神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 23:28:10 ID:9RDGfvFG
個人的にはキライじゃないんだけどな>青
むしろルーファが聖獣とか始祖精霊に近い存在じゃない?
聖カエルレウムの虐殺で制御できなかったし上級だったし。

それよりコーティと聖獣フラメルとの関係はどうなってるんだ。
953イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 23:29:42 ID:AoMYFvno
とりあえず言い争いはやめようよ…ね?…ねっ?
954イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 23:45:36 ID:7hI8JVgw
>927
ああ、やっぱりキャラ造形の認識に天地ほどの差があるわ。

「いつも悪い事をしている。自覚もある。しかし自分の決めたルールに対しては
 ストイックなまでに誠実で、そして自分の行為の最終結果は正面から受け入れる
 『覚悟がある』
 (それゆえに普段は力の限りを尽くして責任回避と責任転嫁を謀る)」
というような人物だと認識している。

そもそも魂の形ってのは善人とか悪人とかそういう次元の話じゃないしね。
ぶっちゃけ精霊という存在への好感度メータみたいなものに過ぎないように思える。
955イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 23:53:20 ID:UMhCcBUs
というか、犯罪者の神曲楽士もざらにいるしなぁ
956イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 23:58:50 ID:9RDGfvFG
好感度メーターってより、精霊とどの程度考えが一致するか
な気がしないでもない。
バルゲスがフォロンの神曲を喜んで受け取るとは思えんしなぁ
ただし人型精霊は嗜好が人間に引きずられるからややこしくなってるだけで。
多くの精霊は人間と交流、交歓したいと考えているわけだし。
957イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 00:17:20 ID:ql43JsIi
何か論争が微妙に沈静化した途端、青への否定的意見に同意する奴が出てきて吹いたw

まあ…作者が作者だけに細かい理屈を適応してまで楽しめるようなものじゃないような気がする。
シェアードワールドで思わない方向に広がりを持ったけど、
逆に細かいツッコミに対する耐性は弱くなってるんじゃないかな。

細かいところまでクオリティを要求する読み手には少々相性が悪くなっちゃったというか。
958イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 03:00:35 ID:bwf5GRXb
青ってようは
主人公は遊園地デートとか一緒に料理を作ったりとかのいかにも青春バカップルっぽい関係を夢見てたのに
天才的にセクースが巧すぎたために相手が肉欲に溺れて会えばセクースをせがむ性奴隷みたいになっちゃうことに
嫌気がさしてやさぐれてるイケメン
そこに女の子がまとわりついてきて、情が移って手を出したくなると困るし無理難題で遠ざけようとするもその子はいつも側にいて
みたいな話?
959イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 03:23:09 ID:atISyyib
>>957
うーん、細かいツッコミに対する耐性は弱くなったより
用語の定義が曖昧になってしまったという事かなと個人的には思ってる。
シェアードワールドで今までのシリーズにおける闇の部分を扱う事で、
より深く、多方向に広がりを見せたけど、
その広がりが同時に用語にも適用され、その用語すらも多方向性を持ってしまったのが原因かと・・・。
論理よりも感覚で捉えられる事が重要視される様になったんで、論理を求むタイプとかみ合わせが悪いんだろうね
これ解決するには用語をまとめ、再定義しなおして、また出すのが一番良いかもね

特に青は作者の個性的な部分でキャラがぶっ飛んでるから
キャラ造形の認識に各個人でズレが生じやすい
それが本質的に扱ってるテーマをぼかしてしまってると思う
でもそれは逆にいえば上手く隠してるわけで、これからの展開に期待が持てる一面でもある
ここら辺が青の扱ってるテーマが面白いと思われる反面、賛否両論を招いてる部分でもあると思う
960イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 03:55:51 ID:eFLdB6Tk
赤ポリ最新刊読んだが、クガノ・ハブロス著――人類進化についての警句
これをみてホゾナもそうだがニーチェの超人を思い出した

人間は克服せらるべき或物である。
人間を克服すべく、なんじらは何を為したか
由来、万物はみずからを越ゆる“ある物”を創り来たった。
しかるになんじらはこの大いなる差潮の退潮とならんとするのであるか。
人間を克服するよりむしろ獣に復帰せんと願うのか?
人間にとって猿はなんであるか?哄笑のみ、あるいは惨ましき汚辱のみ。
超人にとって人間はまたこれに等しきものであろう。
哄笑のみ、あるいは惨ましき汚辱のみ。――ツァラトゥストラは斯く語りき

ホゾナ理論を過激にしたクガノの本はこんな感じかと想像して読んだ
961イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 04:43:25 ID:ql43JsIi
>>959
用語の多義性に強いとか弱いとか比較できないと思うけど。論理と感覚って。

論理より感覚を重要視するようになったとかいうのは何か違う気がする。

人によるのかもしれないけど、モノ読むときって論理と感覚は相補関係にあるもんじゃないの?
962イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 04:47:08 ID:ql43JsIi
ごめん、ageちゃった。

ついでに補足。ポリフォニカまわりだと榊と三田が自覚的にそういう作りかたしてるらしいね。

「これこれこういう配置でこう動かせば必然性があるし違和感も少ない筈」みたいな感じで。
963イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 05:06:55 ID:atISyyib
>>961
うーん、俺が言いたいのはそれを感覚として理解できるかってことなんだよね。
用語が多義性を持つなら、その場における用語の適切な意味を捉える力ってのは必要になってくると思う。
それは感覚がズレていれば違うモノとして捉えられ、結果として間違った論理を生むキッカケになるんじゃないかと。

で、ここまで言っときながらこの多義性って部分が明確に表されてるんじゃないってのがポイントかな。
作者毎の微妙なニュアンスの違い、シーン毎の使用法の違いなんかで用語が広がりを持ったために明確に示されたものじゃない。
特にシリーズ全部を追っかけてるならまだしも、
特定の色しか追ってない事による知識の偏り、特定の色に偏った視点で見るから混乱する。
青は特にその傾向が強いんじゃないかと
964イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 05:19:00 ID:1bYCkfSI
>>960
人類進化〜なんだが、俺は今のこのスレの状態が、ジェラスでの人類進化の扱いだなって思った。
一字も変化してないのに、それぞれのポリの作品をみんなが自分なりに色々解釈してるってとこね。
965イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 12:24:55 ID:BL6CoRyv
>>958
ぶっちゃけ杉だがあながち間違ってもいないのが嫌だw
966イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 17:58:21 ID:P7946CtJ
スレの消費ペースが速いので次スレ立てました。
このスレの消費が終わったらよろしくお願いします。

神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1219049578/
967イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 20:06:38 ID:EmuQdeng
>>940
オレ、青好き〜
ホゾナ理論が好きだから
話の流し方とか、まあ問題あったりもするけど
968イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 21:34:31 ID:xzKmMzPT
>>966
969イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 21:39:35 ID:atISyyib
>>967
実際のところ、青の人気ってどうなのかね?
個人的には問題は多いけど好きって人はそれなりに多い気がする。
970イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 21:46:15 ID:dFF3BvfS
掲げる問題が好き
キャラが好き
って人は結構聞くな。

続き書いてくれないかなぁ。
971イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 22:10:17 ID:a93tTS6Z
>>970
作者が今やってる作品を終わらせていく予定って話しがあるからな〜

多分その整理が終わって、一段落ついたらじゃないのかね?
まあ、十月に出ることを期待しよう。
972イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 22:17:21 ID:7KiqPohf
青の感想はお願いだから続きを出してくれ だけどな
973イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 22:54:04 ID:wO4rCjup
>>969
良い所も悪い所も目立っているので、あう人にはあうが、あわない人にはとことんあわないってとこだと思ってる。
まだ2巻だし、早く続きをだしてほしい。
974イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 22:56:35 ID:3C1UOe9g
MFのを量産中だからあれを終わらせてから出すつもりなのかねえ
975イラストに騙された名無しさん:2008/08/18(月) 22:58:24 ID:cdd7OTGA
雫様に罵られるのも悪くないけど青も出してほしいです・・・
976イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 09:48:44 ID:WiMvkEyT
雫なら俺の肩の上で寝てるよ?
977イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 18:48:16 ID:rvB27NS6
8/18〜8/31の期間限定で白ポリ番外編通販するそうだな。
http://akusyumi.blog59.fc2.com/

文庫でも白も新刊出るし、青にも頑張ってもらいたな。

作者のブログが一ヶ月近く更新されてないのは、そのフラグだと思いたいところだ。
978イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 23:20:12 ID:QOQMnmF6
Amazonにて、あらすじ。赤と白は表紙イラストあり。

エイディング・クリムゾン
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4797349271
ダン・サリエルと白銀の虎
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4797350598
エンシェント・ホワイト
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4797348631
979イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 23:58:38 ID:ns1sF3z4
キネノベの焼き直しですね……。>白
980イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 00:03:34 ID:GQlD2h8n
白は焼きまわしは避けては通れないからな
普通に続き物だし新キャラの説明必要だし
981イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 01:33:23 ID:ifGqLAWU
焼き直しならいらないかな・・・。
でも買わないってのもなぁ〜
982イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 08:03:45 ID:FPC2KiIS
白の表紙、この前の夏コミで作者のサークルに張ってた…。
983イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 10:19:35 ID:d2Jjvacf
赤はパンツかと思ったら違った
984イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 13:05:00 ID:siALflLN
やっぱり、また限定版表紙とかでるのかな?
985イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 13:16:25 ID:KpkE+yYK
限定表紙は無くともちゃんとポリ赤が来月発売される事を祈ってしまう
986イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 20:33:21 ID:VfUrHn8e
白焼き直しは確定だろうが、実際あの量が文庫一冊に収まるのかと考えるとムリな気がする。
後二、三冊は、キネ焼き直し+短編だと予想。

まあ、
スノウとプリムローズの出会いを描いた短編『私の美しい雪』も掲載。
これがある時点で十分買う価値があると思ってしまう。
987イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 21:06:20 ID:U2dVWkNl
まだ黒くない頃のお嬢様か
988イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 21:52:27 ID:+Cradrkf
お嬢様はデフォで黒かった気がする。
989イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 21:59:38 ID:GSKb+0C8
少なくとも性癖は何も変わってないと思う
990イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 08:48:46 ID:2Aht62Ci
リプレイから入った新参なんだが、キネノベと小説って別物なの?ビギニングだかはキネノベの話なんだよね?
991イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 09:01:45 ID:VH84K88d
テンプレにも書いてあるが、
キネノベがフォロンの学生時代で、基本的に小説(クリムゾンシリーズ)が就職した後の話

多分そのうち、残りのキネもビギニングみたいに加筆修正して小説化する気がするけど
992イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 13:18:51 ID:8WR/UciQ
>>983
おれもついに開脚パンツ公開とか思った。
993イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 14:25:12 ID:2Aht62Ci
>>991
d、じゃあTRPGに近い時代は小説でそれより前はキネノベなのね。
黒や白もそんな感じなのかしら?
994イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 14:49:14 ID:61gAQEsw
赤はコーティ以外表紙になんないのか?
995イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 15:02:18 ID:Ne8swL9n
>>993
赤=黒=青 ほぼ同一年
白 過去千年以上前になる

白の年代は結構いい加減なのは出てくるのがそんなもんだから
996イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 15:02:58 ID:tQWVkslS
>>993
黒もキネノベ時期はリプレイより前で小説は近い感じだね
白はそもそも舞台設定が根本的に違う
白はそれ以外の作品で神話みたいに語られるレベルの時代だし
997イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 15:14:30 ID:fTz6tIrE
>>994
赤、黒、白(番外除く)は物語の中心、重要人物またはヒロインを表紙に持ってきてるみたいだから多分他のキャラにはならないと思うよ
青は…
あれは主役を取り巻く精霊を不定ランダムにして取り上げて表紙にしてるだけかと
998イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 15:27:51 ID:7mgaJvPB
ちんこ
999イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 15:29:12 ID:EYeQX1i9
踏み台
1000イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 15:29:45 ID:7mgaJvPB
まんこ
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━