>>941 その調子で旧約聖書にも突っ込み入れてくれよ。
ID:aYiv81Bz
954 :
947:2008/08/05(火) 23:46:08 ID:oS9Y+877
>>948 いや、俺作者アンチだし。別に荒れようが何しようが
気にしてない。それも2ちゃんってだけだな。
>>954 流行のコピペを使うのに憧れてるだけの子にさわってやるなよ
IDも違う、鳥を付けているわけでもない奴にいちいち反応すんなよ
>950
>民主主義法治国家で極度の規制を強いられている国民が有権者ではなく傍観者と化しているのも納得できない。
その極度の規制を受けていることを知っている国民の数自体が少ないんじゃなかったかな。
主に政治に興味がないとか、本なんか規制されても別に読まないしみたいなノリで。
無関心だったから法案が通ってしまった、とはあったね。
法案が通り実際に規制が始まった後の事は書いてあったっけ?
早売りゲッターーはまだいないのか
>>950 良化隊を思想統制を目論む国家の手先として描きたいのに、
図書隊を私設軍隊やレジスタンスでなく正規軍として描きたいからちぐはぐになる。
良化隊を言論に対するテロリストとして描くか、
図書隊を言論の自由を守るレジスタンス組織として描けば違和感が減ると思う。
武装の理由は考えないといけないけど。
>>951 良化隊の思想信条を明確に描いていないからね(敢えてなんだろうけど)
良化隊が「戦争論」や「小林よしのり」を取り締まったり、
逆に「沖縄ノート」や「大江健三郎」を取り締まったりすればわかりやすい。
一層のこと良化隊は○○人の手先で「独島w」のことを「竹島」と表記している書物を取り締まりの対象にしているとかにすればわかりやすいのだろうけど(笑
革命の後書で良化委員会の言い分について描かないって書いていたのは、思想信条に触れると具合が悪くなるからだと思う。
図書隊側は思想信条にかかわらずすべての図書を守るでOKだからね。
現実の「図書館戦争」を問題なく出版したければ、図書館戦争内の良化隊は精々差別用語しか取り締まれないというジレンマ(笑
そんな難しく考えなくても、別冊Tの木島ジンのエピソードで単語しか取り締まっていないって暴露されたからね、良化委員会の検閲。
「バカチョンカメラ(馬鹿でもチョンと押すだけで撮れるカメラ)」は検閲の対象だが
「馬鹿な朝鮮人でも扱うことができるカメラ」は検閲対象外ってそんなアホなって組織だからw
そ、それは……本編のツッコミが甘いのは、みんな社会が悪いんじゃ〜ってこと?
実名出さなくても話は創れると思うけどな。
正直な話、図書館の自由法の思想信条だけを拡大解釈したら世界進出できるよね
>>957 >その極度の規制を受けていることを知っている国民の数自体が少ないんじゃなかったかな。
中学生がラノベ規制されて暴れてんのに、規制を受けていることを国民が知らねえわけねえだろ
特務機関が少女から絵本を奪う光景が日常的で
良化法ができて30年もたって図書館と抗争を繰り広げているのに
何であいつらは武器を持って戦ってるんですか?と国民はその理由すら知らないと
本だけでなくテレビ、映画、ゲームも規制されてるのに、別にいいや、というノリだと
なわけあるか
Uって表紙青かったんだ。
赤だと思って本屋何軒もはしごしちゃったよ。
結局最初に行った店でゲト!!
>>957 ちょwいくらなんでもその解釈は無理がありすぎるだろwww
>>960 >良化隊を思想統制を目論む国家の手先として描きたいのに、
>図書隊を私設軍隊やレジスタンスでなく正規軍として描きたいからちぐはぐになる。
これは非常に分かりやすく問題点がまとめられてていいな。
>>961 >図書隊側は思想信条にかかわらずすべての図書を守るでOKだからね。
図書館世界では現実と違って良い検閲と悪い検閲があるらしいからすべての図書を守るつもりなくね?
>>967 ウラヤマシス
コミックスの2巻でさえ入手できてない自分涙目
同じく確認した
……けど明日新宿狙いなんで、断腸の思いであとがきだけさらっと立ち読みしてきたさ
ネタバレは気にしない方向で
II読了。正直言って柴崎がつまらない役割でがっかり。
これだと普通の女子ってだけじゃん。
なんでこの人は話のパターン、女子のパターンがいつも
一緒なのかね。
972 :
イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 20:19:59 ID:vhf4ZwjF
新刊のネタバレ勘弁してください
>>971 ネタバレ解禁は公式発売日の翌日0時からじゃねぇのか
ネタバレ嫌ならネットしない方がいいとマジレス
ああ、すまんすまん。小さな有隣堂で普通に売っていたから気づかなかった。
申し訳ないことをした。
>>975 そういう話じゃないと(ry ちょいギスギスしてみる。
と思ったら
>>976にレス来てた。漫画版読んだばっかだから
>>976にまで萌えたぜコノヤロウw
ああ言葉足らずだったか
(新刊の)ネタバレ嫌なら(発売日前後は)ネットしない方がいいとマジレスと言いたかった
っていうか
>>971はさっさと買って読めばいいだけなのに
>>978 ん? 意味がわからんな。俺がうっかり感想を書いたから
怒られただけだろ?
>>978 2にいる以上自衛としての手段は勿論それだが
>>977は
>>1も読まずに発売日前に書き込みする
>>971の姿勢に難色を示したんだと思うよ
まあ本人の謝罪来てるし終わりにしなよ
で、次スレは980が立てるのかな?
>>978 おk。理解。なにやらアンカーが飛び交ってややこしいことになってるがなんかもう終わったみたいなのでいいやw
あと自分はオヤジ属性アリ。
立ててみる
どうでもいいけどスレタイ、【 】内部が作者名ってのもおかしくね?
普通【 】内が作品名だと思うんだけど
読み切ってしまった。
…夏の楽しみが終わった。
>>983 オヤジ属性あり(父兄的な意味で)
これ以上やると腐敗臭がきつくなるので自重する。
>>985 スレ立て乙
確かに【 】気になってたw
怒涛の図書館週間、新刊発売の前の静けさかな
サイン会の整理券、瞬殺に近かったみたいだね
友達からガッカリメール来た
仕事帰り寄ろうと思ってたのに…
平日だっていうのになあ。やっぱり学生多いのかね?夏休みだし
缶詰で知識ひけらかされても困る
夕方買いに行ったら、店員さんに「サイン会の整理券はもうないけどいいですか」って
言われて驚いた。
もともとサイン会には興味がなかったからいらなかったんだけど
当日でももうもらえないなんて
サイン会には家族のものに代理でいってもらったが、聞いた話じゃ10時前に100人超えてたらしいぞ。
有川さんの人気甘く見てた・・・。
>>966 革命のP149L13〜P151L5のあたりがメディア良化法に対するこの世界の標準的な
認識だったとしたら、あながち無いとも言い切れないんじゃないかと思うんだが。
>>968 図書館戦争の「不当な検閲」は「検閲という不当な行為」という意味だと、
作者のインタビュー記事見たときに思ったんだが違うのか?
思うんだが
思ったんだが
>>994 > 図書館戦争の「不当な検閲」は「検閲という不当な行為」という意味だと、
> 作者のインタビュー記事見たときに思ったんだが違うのか?
有川語で言われても・・・
国民の生命、財産、権利を守るものが防衛軍の役目としたとき、
表現の自由と知る権利に特化した軍隊ってアイデアは秀逸だったと思う。
しかし世界観が図書館まわり以外は現在日本と変わらないとしたところに無理がある。
ラブコメにしたかったからだろうけど。
殺傷能力のある武器を持たせるなら、もっと殺伐とさせて盗聴、盗撮何でもありにしないと。
それこそ道を歩いているときに「畜生」って言っただけで強制的に教育施設に収容されるような。
で、図書館だけは高度な自治権を有していると。
実際アイドルの香坂なんか、床屋を押し切って検閲対象になり
香坂の本を巡って全国の良化委員会、図書隊あわせて100人以上の犠牲が出ましたなんて報道されたらどうするつもりだったんだろうね。
その辺の作りこみが甘いんだよなあ。
うめ
もういっちょ
1000なら別冊Uで手塚と柴崎は幸せになる
・・・といいな
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━