谷川流 214

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここは「涼宮ハルヒ」「学校を出よう!」「ボクのセカイをまもるヒト」シリーズ等の谷川流先生のスレです。
先生の作品についてレーベル・文庫を問わず、マターリと語り合いましょう。

【前スレ】谷川流 213
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1207741534/

【詳細・過去ログへのリンクはこちら】
ttp://metaverse.rilri.com/light/light/lightwriter/lightwriter-t/tanigawanagaru.shtml

□注意事項
・sage進行です。メール欄に半角で sage と書いてください。ageた人を煽るのはやめましょう。
 大半のsageていないレスは荒らし目的の釣りか煽りです、慎重に見極めて反応しましょう。
・荒らしに反応する人も荒らしです。sageレスだからと言っても油断禁物です。
・早売りのネタバレは厳禁。解禁はライトノベル板の慣習で公式発売日の翌日午前0時からになっています。
 (発売日が4/1の場合、2日午前0時以降)
 日曜日や祝祭日等で入荷が早まるような場合でも厳守でお願いします。遅売りの人は耐えてください。
・アニメの話は以下の板の方でお願いします。またアニキャラ板(個別・総合)等にも関連スレがあります。
 アニメ2板 http://anime2.2ch.net/anime2/ (放送終了後の作品専用)
 アニメサロン板 http://anime2.2ch.net/asaloon/
・二次創作に関する話題も関連スレでお願いします。

□次スレについて
・スレ立ては >>950 が宣言した上で行ってください。
 >>950 が立てられない、または行方不明の場合は >>970 が宣言した上で立ててください。
 >>980 を超えてもまだ立たない場合は、宣言した上で早急に立ててください。
・誘導が来るまでは書き込みは自粛。待ちきれなくても勝手にスレを立てる行為は絶対にやめましょう。
・フライングスレは現行スレとの重複として削除を依頼します。

関連事項(必読)は >>2-10 辺りに
2イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 19:28:44 ID:Q7flWIa6
【Q&A ハルヒ編 I】
Q) 単行本はどういう順番で読めばいいの?
A) 基本的に発刊順に読んでいけば問題無いわ!
  でも一通り読み終わった後に時系列 >>4-5 に沿って読み返すと新たな発見があるかも知れないわね。
  現場百回って諺にもなってるくらいだしね。見落としが無いか再チェックが肝心なのよ。
  それと何となくだけど作中で明記されてる日付は覚えておくべきだと思うわ、何だかそんな気がするのよ。

Q) キョンの本名はなんて云うの?また他の人は?
A) 作中では明かされていない。未だ不明である。禁則事項だと思われる。
  彼の本名に関してはいくつか候補があり、作中で明らかにするかどうかも含めて熟考中と聞いている。
  最新情報によると「キョンというあだ名は名前の読みからは想像できないものであり、
  またどことなく高貴で、壮大なイメージを思わせる名前」と称した人物もいる。

Q) キョンの『昔の女』って誰? もしかしてミヨキチ?
A) 僕としては「既刊全てお読みください」としか言い様が無いのですが、せっかくですのでお答えしましょう。
  『分裂』で遂にベールを脱いだ自称「彼の親友」(禁則事項)ですね。
  一度お目にかかったのですが、十人中八人が一見して目を惹かれる実に魅力的な女性でした。
  彼から中学時代のエピソードの一端を聞きましたが、それほどの関係だったとは思いもよりませんでしたね。
  本人は恋愛感情など無かったと言ってはいますが、実際の所どうなんでしょうか。あなたも気になりませんか?

Q) 『終わらない8月』が終わったのはどうして?
A) 知らん、俺が知りたいくらいだ!そういうのは考察好きの古泉にでも任せておけ、俺の性に合わん。
  とりあえずこのスレでは「みんなで宿題をやる事」がトリガーになったという説が有力のようだが、
  他にも「キョンルームに行く」、「夏休みの最後の一日を埋める」等といった説も存在してるらしいぞ。
  なんでハルヒはこうも朝比奈さんを困らせるような事ばっかりするのか…

3イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 19:30:28 ID:Q7flWIa6
【Q&A ハルヒ編 II】
Q) キョンが時々感じる既視感って?
A) ザ・スニーカー掲載の「ハルヒ劇場」(現時点では単行本未収録、時系列 >>4 参照)の事だと思われる。
  ファンタジーRPG風世界とスペースオペラ風世界が舞台になっており、次回は西部劇になる予定である。

Q) 実はハルヒの能力ってキョンの物なんじゃないの?もしかしてハルヒじゃなくてキョンが神だったり?
A) 誰もが通る道ですが今の所は不明です。
  涼宮さんを神とするのは「機関」説ですが、あまり…そのぅ…真に受けない方が…

Q) 異世界人って出てこないの?
A) 「実はキョンが…」説とか「読者の事だったんだよ!」説とかめがっさあるみたいだねっ!
  今後出てくるのか、もう出てきているのかすら判らないにょろ。要するに「神(作者)のみぞ知る」っさ!

Q) パンジーさんって誰?
A) 陰謀で初登場した謎の未来人藤原(仮称)さんの愛称らしいです。
  パンジーが植えてある花壇から現れたのが由来になってるそうなんだけど…

Q) 一部モノローグと会話の区別がつかないんですけど?
A) 会話相手が反応している場合は実際に喋ってるんだと思うぞ。こんなんでいいか?
  って誰と話してんだ、俺。

Q) 挿絵と本文が違うんですけど?
A) ごめんなさい、禁則事項です。言いたくても言えないんです。
4イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 19:31:34 ID:Q7flWIa6
【ハルヒ時系列チャート I】

四〜五月  涼宮ハルヒの憂鬱(1〜6話)
           ↓
五月   涼宮ハルヒの溜息(プロローグ、憂鬱のエピローグ)
           ↓
           ├──────────────────────┐
           ↓                                │
六月  涼宮ハルヒの退屈(7話).                         │
           ↓                                │
七月  笹の葉ラプソディ(収録-涼宮ハルヒの退屈).             │
     ミステリックサイン(収録-涼宮ハルヒの退屈、8話)..         │
     孤島症候群(収録-涼宮ハルヒの退屈、9〜10話).          │
           ↓                                │どこかに
八月  エンドレスエイト(収録-涼宮ハルヒの暴走).              │ハルヒ劇場
           ↓                                │(収録-ザ・スニーカー2004年08月号)
十一月 涼宮ハルヒの溜息...                           │ハルヒ劇場act.2
     朝比奈ミクルの冒険 Episode00(収録-涼宮ハルヒの動揺、11話)...│(収録-ザ・スニーカー2006年06月号)
     ライブアライブ(収録-涼宮ハルヒの動揺、12話).           │
     射手座の日(収録-涼宮ハルヒの暴走、13話)..            │
     サムデイ イン ザ レイン(収録-ザ・スニーカー2006年08月号..   |
                    アニメオリジナル/谷川流脚本、14話)... |
     サウンドアラウンド(ドラマCDオリジナル/谷川流原案)..       |
           ↓                                ↓
     >>5 ハルヒ時系列チャート II へ
5イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 19:31:56 ID:Q7flWIa6
【ハルヒ時系列チャート II】

     >>4 ハルヒ時系列チャート I より
           ↓                                │
十二月 涼宮ハルヒの消失.                            │
     ヒトメボレLOVER(収録-涼宮ハルヒの動揺).             │
           ├──────────────────────┘
           ↓
     雪山症候群(収録-涼宮ハルヒの暴走)
     猫はどこに行った?(収録-涼宮ハルヒの動揺)
           ↓
一月   涼宮ハルヒの陰謀(プロローグ、消失のクライマックス)
      朝比奈みくるの憂鬱(収録-涼宮ハルヒの動揺)
           ↓
二月   涼宮ハルヒの陰謀
           ↓
三月   編集長★一直線!(収録-涼宮ハルヒの憤慨)
      ワンダリング・シャドウ(収録-涼宮ハルヒの憤慨)
           ↓
四月   涼宮ハルヒの分裂
           ↓
?月   涼宮ハルヒの驚愕
           ↓
         以下続刊*

  「SOS団進級記念!涼宮ハルヒ きたれ!新団員キャンペーン!」
  http://www.kadokawa.co.jp/fair/200703-06/
  『涼宮ハルヒの驚愕』発売延期のお知らせ http://www.kadokawa.co.jp/sp/200603-04/info070514.html
6イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 19:32:21 ID:Q7flWIa6
【Q&A 学校を出よう&その他編】
Q) 茉衣子の「茉」の字が出せません。
A) 『学校を出よう!』に出てくるツンデレは「茉衣子(まいこ)」タン。決して芽衣子ではありません。
  「茉」は「まつ」と入力すると変換できるかもしれません。
  その他にコピーして貼り付け、単語用例登録してしまうのも手です。
  と言うか最近のMS-IMEなら人名地名辞書を有効にするだけで一発変換ですわ。
  この際だから言わせてもらいますが私は「光明寺」です、いい加減にしてください!

Q) 『学校を出よう!』の続きマダー?
A) ボクセカ1の後書きでは「まだやっていないことが幾つかあるのでその内書かせていただく予定」らしいですな。
  生憎、いつ頃になるのかは明言されてないんですな、フフ…フフフフ……

Q) ボクセカの地の文って何なの?
A) なんだ、お前そんなことも知らんのか?まあよい、お前が気にすることは無いのだ。

Q) 正直、確信犯的にされる既出な質問やループ、あからさまなネタや中傷等には辟易してるんですが。
A) ああ、あれね。実は私もかなりうんざりしてるのよね。
  ほとんどが「釣り」と呼ばれる「これを起点に荒らしますよ」って言う予告や前振りなんだけど、
  無くなるもんでもないから見かけたら徹底的にスルーするのが賢明よ、憶えておきなさい。
  他に聞きたい事は?なければこれでホームルーム終わり。

Q) この作者の小説面白い?
A) うまく言語化出来ない。情報の伝達に齟齬が発生するかもしれない。でも、聞いて
  ユニーク

・谷川流(たにがわ ながる)プロフィール
 1970年生まれ。兵庫県出身。関西学院大学法学部卒業。
 その後、婦人服チェーン店で店長もどきみたいなことをする。
 そのような会社員を経て、小説家デビューを果たし今日にいたる。
 趣味は麻雀、バイク、猫と戯れること、阪神を応援すること。
 むろん読書も好きで、特に竹本泉作品の大ファンでもある。
7イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 19:32:43 ID:Q7flWIa6
【既刊情報 I 角川文庫編】
ザ・スニーカー  http://www.kadokawa.co.jp/mag/sneaker/index.html
角川スニーカー文庫作品  http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?select=series&series=16
涼宮ハルヒ!ライトノベルの先頭で暴走中!!  ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/200603-04/
涼宮ハルヒの憂鬱 平成十五年六月十日 ISBN 978-4-04-429201-0
涼宮ハルヒの溜息 平成十五年十月一日 ISBN 978-4-04-429202-7
涼宮ハルヒの退屈 平成十六年一月一日 ISBN 978-4-04-429203-4
涼宮ハルヒの消失 平成十六年八月一日 ISBN 978-4-04-429204-1
涼宮ハルヒの暴走 平成十六年十月一日 ISBN 978-4-04-429205-8
涼宮ハルヒの動揺 平成十七年四月一日 ISBN 978-4-04-429206-5
涼宮ハルヒの陰謀 平成十七年九月一日 ISBN 978-4-04-429207-2
涼宮ハルヒの憤慨 平成十八年五月一日 ISBN 978-4-04-429208-9
涼宮ハルヒの分裂 平成十九年四月一日 ISBN 978-4-04-429209-6

涼宮ハルヒの驚愕 未定
谷川氏の最新コメント
ttp://lightnovel.g.hatena.ne.jp/CAX/20071030/p1

オフィシャルファンブック 涼宮ハルヒの公式 2006年8月25日 ISBN 978-4-04-853991-3

スニーカー文庫&角川総合スレッド15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1198424533/
8イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 19:33:11 ID:Q7flWIa6
【既刊情報 II 電撃文庫編】
電撃「マ)王  ttp://www.mediaworks.co.jp/magazine/enter/dmo.php
電撃文庫作品  ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/index.php
電撃エッセイ『猫物語』  ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/essey_int/docs/es_32.php
学校を出よう!―Escape from The School.   2003年06月25日 ISBN 978-4-8402-2355-3
学校を出よう!〈2〉I‐My‐Me             2003年08月25日 ISBN 978-4-8402-2433-8
学校を出よう!〈3〉The Laughing Bootleg     2003年10月25日 ISBN 978-4-8402-2486-4
学校を出よう!〈4〉Final Destination..        2004年03月25日 ISBN 978-4-8402-2632-5
学校を出よう!〈5〉NOT DEAD OR NOT ALIVE 2004年09月25日 ISBN 978-4-8402-2781-0
学校を出よう!〈6〉VAMPIRE SYNDROME     2004年10月25日 ISBN 978-4-8402-2828-2
電撃!!イージス5..                    2004年11月25日 ISBN 978-4-8402-2852-7
絶望系 閉じられた世界                2005年04月25日 ISBN 978-4-8402-3021-6
電撃!!イージス5 ACT.II...               2005年10月25日 ISBN 978-4-8402-3173-2
ボクのセカイをまもるヒト               2005年11月25日 ISBN 978-4-8402-3206-7
ボクのセカイをまもるヒト 2..             2006年06月10日 ISBN 978-4-8402-3444-3
撲殺天使ドクロちゃんです(一部執筆)..      2006年06月10日 ISBN 978-4-8402-3443-6
ボクのセカイをまもるヒトex..             2006年11月10日 ISBN 978-4-8402-3615-7

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 85
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205001897/
9イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 19:34:05 ID:Q7flWIa6
【新刊情報】
・涼宮ハルヒの驚愕
 著/谷川 流 イラスト/いとうのいぢ 定価 540円(予価) 発売日未定(2007年06月01日より延期)
  『涼宮ハルヒの驚愕』発売延期のお知らせ ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/200603-04/info070514.html
 ビミョーに非日常系学園ストーリー第10弾!
 [ 内容 ]
 ひさしぶりに会った友人は、あろうことか不穏当なヤツらが結成した「もうひとつのSOS団」の首領に
 祭り上げられていた。
 こんなときに頼りになる長門は突然倒れちまうし……事件の連続で驚愕しているヒマもないね。

 ■ザ・スニーカー6月号付録かけ替えカバー裏表紙より
 SOS団の面々が学年を上げたといって俺の魂に安寧が訪れることもなく、春らしい話題
 であるはずの旧友との再会についてはやっかいな事態の来訪を告げただけだったが、
 これらが引き起こすであろう事件は不確定な未来でしかありえなく、かつ過去に起きたことも
 磐石の一枚岩ではないという疑惑を振り払えず、つまり何が言いたいかというと面倒な立場に
 追い込まれてこんな独り言をぼやいている俺の身になって欲しいってことだの第10巻。

・涼宮ハルヒの分裂
 著/谷川 流 イラスト/いとうのいぢ 定価 540円 絶賛発売中
 http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200609000124
 ライトノベルの先頭で暴走する大人気シリーズ第9弾!
 [ 内容 ]
 春の訪れと共にSOS団全員が無事進級できたことは、何事もありすぎた一年間を振り返ってみると
 感慨深いとしか言いようがないのだが、俺は思ってもみなかったよ。
 春休みの些細な出会いがあんな事件になろうとはね。
 桜の花咲く季節を迎え、涼宮ハルヒ率いるSOS団の面々が無事に進級を果たしたのは
 慶賀に堪えないと言えなくもない。
 だが爽やかなはずのこの時期に、なんで俺はこんな面子に囲まれてるんだろうな。
 顔なじみのひとりはいいとして、以前に遭遇した誘拐少女と敵意丸出しの未来野郎、そして正体不明の謎女。
 そいつらが突きつけてきた無理難題は、まあ要するに俺をのっぴきならない状況に追い込むものだったのさ。
 大人気シリーズ第9弾!
10イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 19:44:21 ID:dSaMhnL4
>>1
(・ω・`)乙 これはポニーテールで勘違いがうんたらかんたら
11イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 19:46:07 ID:CojkN8WU
いち乙
12イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 19:49:01 ID:58zhvIzr
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ̄   ̄  \
     |┃     /  <●>  <●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |    驚愕まだっすか
     |┃三   \           /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
13イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 19:55:05 ID:3Ysux6UX
いち氏ね
14イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 20:09:34 ID:QcxsyBwQ
驚愕出る出る詐欺継続中
15イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 20:34:23 ID:4we7dLwi
マテマテ詐欺だバカヤロウ
16イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 20:37:16 ID:GbVKxXDL
電撃文庫magazineどこにも置いてneeeeeeeeee
17イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 20:48:19 ID:3nikK+3D
もう待ちくたびれたわ、驚愕出さなくていいよもう…勝手に脳内で終わらせる。
こんだけ遅れて何のアナウンスも無しってアホかと思うわ。
18イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 20:49:30 ID:Z8Gq0Juc
>>1


>>17
そうだねさようなら
19イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 20:53:14 ID:gJfruaOu
>>17
瑞っ子が鼻で笑ってるぞ
20イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 20:57:53 ID:xsagUnph
ナゾナゾみたいに 伏線をはりめぐらせたら 驚愕で回収しきれねぇ どうしよう
ワクワクさせたい 願いながらすごしてたよ だがしかしネタがもう浮かばない
時間の果てまでBoooooon!!
ワープでループな現実逃避
電撃の新連載の原作を やってみる

アル晴レタ日ノ事 魔法以上のグウゼンで
大賞を取っちゃったよ これからどうしよう・・・
しかものいぢが挿絵描き 450万部達成
読者の期待が 無駄に高すぎて こ・ま・る・よ
助けてください もうネタねぇよ
こうなりゃツガ&ノに まかせる
21イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 21:06:58 ID:xan0kXa4
いっそもうゴースト使っちゃえよ
どうせ読者の九割はわかんねぇよ
22イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 21:07:42 ID:QcxsyBwQ
>>20になら抱かれてもいい
23イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 21:33:37 ID:OlTzQdja
時間SFヲタだけど報酬さえどっさりくれれば半年で谷川節で驚愕をゴーストできる変な自信があるな。
そこらのSSみたいな悲惨な物にはならないと思う。時間さえかければね。
24イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 21:36:39 ID:RYdgW3cj
谷川より面白いものを書ける自信あるが時間が100年ほど足りない
25イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 21:37:37 ID:/TupDRt6
>>23
懸けてもいいが他人から見たらやっぱ何か違うものになる。
SS結構見てきたがまるっきり同じのはまったくないし。

自分のサイト読み返してて、一年前は驚愕wktkしてたんだなぁと思って苦笑いしたぜ。
26イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 21:37:47 ID:ldmWjKm5
埋めネタとはいえ、まじめなレスがほしかったが、あんな煽りレスしか返ってこないスレの現状が悲しい……orz
27イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 21:42:25 ID:Z8Gq0Juc
こっちにまで持ってくるほどの話ではない
機関のあれこれは過去スレ読め
28イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 21:44:15 ID:TT65XHCg
>>26
まじめにレスしたが?
おまえ本当にアホだろ
29イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 21:44:48 ID:yqP5ano2
ま、現状、ながるんをモーゼに例えるなら
約束の「驚愕」を求めてファンがゾロゾロと受難の旅を繰り広げている最中でありまして、
今後も益々荒れます。
30イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 21:46:04 ID:CojkN8WU
もう驚愕とかスルーでいいですよぅ
早く私の活躍かいてください><
31イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 21:47:54 ID:/TupDRt6
驚愕の罪作りなところはボクセカとか学校まで含めてボトルネック化してるとこだな。
32イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 21:48:48 ID:OlTzQdja
>>25
そうかなあ、世間にはまだゴーストライターたるものがごろごろいるみたいだし、
プログラマなんかは一つの言語を習得できれば他言語を覚えるのは容易いような事言うけど、
小説なんかもある程度の知識と国語力があれば文章の癖さえ丸ごとコピーしてしまえばゴーストは簡単だと思う。
簡単と言っても文章の癖を掴むのに時間はかかるだろうけどね。
33イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 21:51:00 ID:Qug7dej/
痛々しいね
34イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 21:51:03 ID:yykawOtS
>>31
ボトルネックってどんな意味?
35イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 21:51:07 ID:LoJiIVas
報酬欲しければ角川に相談してこいw
36イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 21:51:25 ID:cGMnMOxH
>>32
>文章の癖を掴むのに時間はかかるだろうけどね
驚愕が出ない原因じゃね?
37イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 21:52:27 ID:jih+1nHn
>>26
どうやら、このスレには3種類の勢力が集っています

1.最新刊に関する情報を待っている者

2.作者の頭髪ネタで盛り上がりたい者

3.物語の背景などをSFヲタ的に考察したい者

このうち、あなたはどうやら3に属しているようですが、
残念ながらこの勢力はもっとも人数が少なく、スレへの影響力も小さい。

あなたの疑問について僕なりの考えを言わせてもらうなら、
もともとNASAの内部でそれなりの権限を持っていた人物が能力を得た、と
考えてみてはどうでしょうか。また、NASA以外でも例えば鶴屋家のような
強い影響力を持つ一族の中にもそういう人物がいたとしたらどうでしょう
38イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 21:52:57 ID:4I8BkBzL
>>26
@ハルヒ能力が機関の人たちにも働きかけた
Aハルヒが世界と一緒に機関も作った
B過去にもハルヒ的存在がおり、機関の元組織はそれに備えていた
Cハルヒ出現が予言され、以下同文
D長門が一晩で作ってくれた
E未来人が未来の道具で作った
F異世界人が作った
Gながるんが何も考えてない
H機関なんて無いよ
I超能力者の一人が政財界のドン。その人がほとんど一人で作った
J過去に行ったハルヒが機関を作るんだよ
39イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 21:55:24 ID:/TupDRt6
>>32
短い文章くらいならあんまり違いが出ないんだけど、長文となると直接目に見えないとこも含めて違和感出てくる。
>>34
問題がつっかかる原因みたいな意味だったような。
40イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 21:58:10 ID:yykawOtS
>>39
なるほど作品の幅は広いが驚愕がってわけね
41イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 21:59:15 ID:zWVCWTfp
>>37
2の存在は……

にしても、機関はこうみると謎だらけだな。未来人とは違って現代組織なのに。
42イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 22:02:12 ID:QcxsyBwQ
ゲーム版2本も、明らかに他者が執筆した文章だった。
あの程度の文章でいいなら、他人に任せてもいいんじゃね?
43イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 22:02:28 ID:TT65XHCg
消失の世界では機関も存在してたんでしょうかね?
何の為に?
44イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 22:04:13 ID:/TupDRt6
ドラマCDとかもな。しばらく追ってると「何か違うなぁ」って感じになるんだよな。不思議。
45イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 22:08:02 ID:QHw2ybn+
消失世界でもみくるは未来人?
46イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 22:08:17 ID:NMjlNboi
>>42
約束をやったが、最初は時折違和感を感じることもあったね。まあその程度ならな。
慣れるとどうということもない。
ただあれは声優が演技しているためにうまく誤魔化されているのかもしれん。
文章のみだとかなり違和感を感じさせられる可能性はある。
47イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 22:10:59 ID:mVZH7Eld
まぁゲームはそこまで原作壊してなかったしな。オリキャラもそこまでメアリ・スー状態にならなかったし
48イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 22:11:18 ID:OlTzQdja
ネット上に公開されてるSSなんかは趣味の範囲で作った物であって
ゴーストライターとしてやってく人が書くSSとは別次元の物だと思うんだよ、
違和感を覚えて当然じゃないかね。プロットやギミックは無いに等しいし、谷川特有の慣用句もないもの。

このまま驚愕が延期され続けるようなら
残業お断りして書き始めようかと思っちゃってる今日この頃・・・。
原稿は谷川さん家のポストにこっそり入れればいいのかね?w
49イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 22:12:29 ID:OlTzQdja
ゲームはコピーするつもりはさらさらないように読めたけど・・・。
どう見ても映像ありきの作品だったし。
50イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 22:12:57 ID:LoJiIVas
>>37
マジレスすると
機関は谷川もその存在をハッキリさせてない上に過去に議論されたネタ
どこでもループネタは食いつきが悪いし答えも無いじゃスルー気味になる
投下してレス無かったら検索するのも一つの手だよ
色んな意見や熱い討論は案外後から見ても楽しい
51イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 22:13:00 ID:yqP5ano2
ま、現状、ながるんをアマテラスに例えるなら
岩戸に引き篭もってしまった状態でして、
「驚愕」出稿の要件として、何らかのアクションが
ファンに求められているのかもしれません。

伝説に則るならば、ながるんの自宅前で全裸で踊るとか・・・四股踏んじゃうとか・・・。
ま、公然猥褻で逮捕されますので無理ですね・・・はい。

52イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 22:14:34 ID:4I8BkBzL
ながるんが欲しいのはゴーストライターではなくアイデアで、驚愕をどうまとめるか真面目に考えてなかったように思われ
53イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 22:17:02 ID:r7eShQlp
帯が500万部になってたね。
54イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 22:17:58 ID:mVZH7Eld
このまま半年くらい続編出さずに放置してても550万部くらい普通にいけそうだな
55イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 22:21:15 ID:NMjlNboi
いかにながるんでも生命の危機が訪れたら書くでしょ。
そんなにアイディアほしけりゃくれてやるよ、鉛玉をな
頭の中に五発!
とかやれば書くんじゃないか?
56イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 22:39:36 ID:/QjeZv2K
@アニメ・原作ともに音沙汰無し

Aファン発狂

Bその他一般人が「そこまで気になるもの?」

C読んでみる&見てみる

D一部ファンになる

@にもどる
57イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 22:40:57 ID:BLTxKGBP
>>56
むしろDからはAにもどれ
58イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 22:53:29 ID:/TupDRt6
>>53
まじか。ついこの間450行ったと思ったのに。
59イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 22:53:34 ID:zZotsdPo
@原作(アニメ)に音沙汰無し

A焦らされ過ぎて発狂

B仕方が無く他のながるん作品(学校等)に手を出す

C読んでみる

D結構ハマる

E@にもどる

ながるん作品に限って読み切ると
@→Aの無限ループになるな
60イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 22:57:15 ID:Vn7rmi3Y
 驚愕が出てくれないので、蜻蛉三姉妹の性格互換性を妄想してみました。
曜子―協調性の有って人好きされる香炉。
波留巳―平常時は朝比奈さん(小)。愛しのお兄ちゃんの前でのアがり方は埜々香ばり。
咲―快活度一八〇%な若菜。それにメイド服なんて盛り沢山な陣容。
 ついでに、事件を追うお二人のも。
宗次―谷川作品主人公の内、どれでもお好きなものを。ダウナー度はユキちゃんと杵築との中間ぐらい。
由香子―はいはい、ツンデレツンデレ。いまだに漫画化担当者によるイラストカットが発表されていないカワイソウな人。

 ところで!
 咲は身長一五〇センチ前後のちびっこだというのに、現在公開されている、両氏のどのイラストでも胸の辺りがことさら豊かに盛り上がって描かれているのはどういうことだ!? そういうことか!?
61イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 23:16:49 ID:XMk6jVId
>しかし、このシリーズの6巻の面白さは異常です。
>ハルヒ消失並みに面白かった。というか、消失と話の展開の仕方が似ていて、同じように楽しめました。
>読み終えた後、感動で涙が出そうになりました。
>イラストはあまり評判が良くないみたいですね・・・。
>また感動的な場面で劣情をそそるような挿絵があり、作品の質を落としてしまっているため残念です。
>ハルヒ消失のラストで全裸の女性のイラストが挿入されているのを想像してみてください。
62イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 23:30:30 ID:4wUyW5sb
「判った!!今の俺に足りないのは気持ちをリセットする為の長期休暇だ!!」

ながるん、2008年4月17日の事であった。
63イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 23:50:05 ID:7xDqqDWY
>それであとがきがないんだな。
普通、分冊ではあとがきはない
64イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 23:53:59 ID:coHthL8e
そもそも今ながるんは生きてるの?
この世に存在してるの?
65イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 23:55:08 ID:nrQd7fw4
蜻蛉迷宮が始まると何度言えば
お前らはハルヒしか見えないのか
66イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 23:55:58 ID:qplXfauJ
アニメの影響偉大なり
67イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 23:56:13 ID:CojkN8WU
動揺って面白かったっけ?
68イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:01:59 ID:7xDqqDWY
「このシリーズ」ってハルヒシリーズのことなのか?>>67
69イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:02:15 ID:aWVU/Snb
あなたは今どこで何をしていますか? この空の続く場所にいますか♪
70イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:08:45 ID:tQaf3Pu4
いつものように驚愕を書いていますか? いまはただそれを願いつづける
71イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:10:32 ID:hDIIWCtD
失ってしまった代償(髪の毛)は とてつもなく多すぎて
72イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:10:44 ID:11J4/pT3
動揺はアニメで化けたな。様々な意味で。
73イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:15:05 ID:KN6kZhCc
まるで髪のようにすぐ抜けて 生やせそうで生やせない
74イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:16:13 ID:wKgYKTmZ
 >>61さんが何を思ってか黙って『学校を出よう!』のamazonレビューを貼り付けていってくれたので、ついでに我が思いの丈をぶちまけさせていただきますよ。
 件のイラストは勿論エロいことはエロいですが、神々しさというのも有ると思うんですよね。肉の質感の描き込みを(特に女体のを)わりと為される方なので、古代の神々の様な。
 その直後のイラスト、春奈の夢を語る若菜も、一人の妹がこちらの世界へ帰ってきたことでの欣喜と、もう一人の妹とは再会することができないのを呑み込んだことでの寂静とを表している名イラストだと感じます。
 個人的には、学校シリーズの挿絵を描けるのは蒼魚真青しかいないし、そのイラストは谷川流の文章の情緒を著しく引き立てていると思います。


 で、長々と申しまして結局の所、言いたいことはですね。
 学校の七巻出せーっ! ずーっと待ってんだぞーっ! 神田健一郎の活躍まだー?
75イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:17:14 ID:r3kRwl3K
>>68
ハルヒ贔屓で、盲目過ぎるぞw
『学校を出よう!』だろうな6巻とか消失とか言ってるし
76イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:18:28 ID:5rSCnDr1
ネガティブな意味で使うなよ・・・
77イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:19:12 ID:IdlG4i6k
学校6巻のどの辺りが消失っぽいのか
78イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:19:15 ID:hKwEshSa
驚愕ハアハア早く…ハアハア…早く…驚愕したいです…
79イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:20:03 ID:KN6kZhCc
>>75
俺に言うな
80イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:20:19 ID:updeVddQ
>>59
俺の場合…
E他の作家のラノベに手を出してみる

Fラノベヲタに…(ハルヒ?どうでもいいよ!)
81イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:22:32 ID:30z6qy0a
そろそろ谷川流の思い出話でもしようか.MAD
82イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:23:13 ID:r3kRwl3K
>>79
悪い
どうやら寝ぼけていたようだ
83イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:23:48 ID:nVFqUj/9
>>80
それなんていう自分
もうハルヒなんて諦めてますよ
遠子先輩と大河かわいいよ遠子先輩と大河
84イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:28:33 ID:m+Atfc/J
例えば、ながるんの遅筆の理由が彼の恋愛にあった場合
「驚愕」を待つファンとしてのあるべき行動とは・・・
a. あたたかく見守る。
b. 熱く蹴散らす。
c. 速やかに処理させるためあらゆる手を以下省略。
85イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:28:34 ID:hqzjR9Nr
それでは、ここは今から
谷川を見限った人が代わりに何を読んだらいいか語り合うスレにしますか?
86イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:30:43 ID:utrc8dDt
『さよなら。』と言えば君の 傷も少しは癒えるだろう?
『あいたいよ…。』と泣いた声が 今も胸に響いている
87イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:35:43 ID:CdNAnTCX
>>85
ハイペリオンシリーズ、虎よ、虎よ! 、ファウンデーション(セルダンが死ぬくらいまで)、火星年代記・・・

てか今の若い子はこういう古典SFとか読むのかな?
88イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:37:57 ID:/wlsYFdw
ハイペリオンってもう既に古典なのか
89カウントダウン:2008/04/18(金) 00:39:13 ID:W6G4vunW
驚愕発売日まであと923日!
90イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:39:29 ID:hqzjR9Nr
>>87
長門は全部読んでるだろうがな…
いっそ長門が読んだ本をみんなで読んで感想語るか?
『ゲーデル・エッシャー・バッハ』なんか読むだけで大変そうだけど
91イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:39:36 ID:KN6kZhCc
グインサーガならほとんど待たされんぞ
品質は保証しかねるが
92イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:40:54 ID:wKgYKTmZ
>>85
長門さんも読んでる神林長平おすすめ。
自分、以前に『宇宙探査機 迷惑一番』を読んでたら狸ヅラのおっさんが「敵性と判断」なんて文句を使いはじめたのに遭ってマジにビックリですよ。
93イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:41:13 ID:ne3tgQm/
>>88
このスレにはハイペリオンが書かれた当時、1990年だが
生まれてなかったやつも多いんじゃないか?
彼らからすると充分古典に思えるだろう
94イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:41:32 ID:nVFqUj/9
>>91
しかし売れているという
オリコン2007/4/21付 文庫 (集計期間:2008/4/7〜4/13)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/タイトル
*3 -- 42,944 42,944 *1 グインサーガ120 
*7 -- 26,984 26,984 *1 とらドラ7!
17 -- 11,425 11,425 *1 れでぃ×ばと!6
19 -- 10,392 10,392 *1 断章のグリム 7 
95イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:42:10 ID:KN6kZhCc
1990年生まれでももう18か…時の経つのは早いな
96イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:43:29 ID:/wlsYFdw
>>93
じゃギブスンとかラッカーも当然古典なんだろうなぁ
97イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:44:02 ID:zZjlyk3P
90年生まれは早生まれが大学生だな。いわゆるゆとり丸かぶりの世代なんだが
98イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:44:19 ID:hqzjR9Nr
>>91
内容グダグダでもコンスタントに3ヶ月に一冊書いてくれる栗本御大と
出す出す言いつつ1年以上も音沙汰ない谷川先生と
どっちが人として偉いと思う?
99イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:51:23 ID:KN6kZhCc
温帯は動機が不純というか

物量主義者の上に
彼女の場合文章化は排泄行為みたいな生理的欲求だからなあ…
それに801趣味やゴシップ趣味を持ち込んでキャラをなし崩しに崩壊させてしまってるから
そのあたりは創作してる人としてどうかと思わなくもないなあ

続編が途中で途切れるってのは容認すべきことではないだろうけどありふれた事だし
100イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:53:51 ID:Nc8UYKJN
正直、分裂−驚愕がウンココンボで終わっても
その後何もなかったように筆がサクサク進むなら
その方がよくなってきた
101イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:54:36 ID:KN6kZhCc
そういえばハルヒ劇場ってのはどうなってんだろうな
102イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:57:40 ID:QXHchA+n
>>100
むしろ分裂をなかったことにして短編だせば全て丸く収まるだろ
分裂なかったことにすれば皆驚愕するんだから、それでいい
103イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:59:58 ID:yT/IbWYJ
>>86
名曲だよな
104イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 01:06:04 ID:gixXvvmd
>>74
別のシーンにもイラスト付けて欲しいなとも思いますけどね
4巻の高崎兄妹の2ショットとか数花と七海とか6巻の黒白とか。

>>23
このスレで長文書いてる人の谷川作品のSS読んでみたいな。
こんなに長文書けるんならSSも書けそうなもんだ。
105イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 01:15:11 ID:ZBAUqOXQ
驚愕ってもう出ないんでしょ?
ハルヒは未完が確定したんだよね?
106イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 01:23:15 ID:m+Atfc/J
どうだろ。補完計画はゼーレが裏で糸を引いていると聞いているけれど・・。
107イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 01:27:32 ID:ieL7898d
ハルヒより後に打ち切られそうになったローゼンが
ハルヒより先に再開した今、希望はもうない。
108イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 01:28:05 ID:K8Ss8Z6z
時間物とか好きだからよく驚愕のプロット考えたりするけど
綺麗に収めるの難しすぎる
109イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 01:29:02 ID:IdlG4i6k
>>107のような書き込みする奴ってアンチなんだろうな
110イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 01:29:23 ID:AKEJjWLx
分裂に間違いがあったとしても、ああいう作りをしているなら
狩野俊介銀扇座事件やメドゥサ鏡をごらんみたいな手法で切り抜けられないかね。
111イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 01:30:09 ID:joLbFdeR
図書館戦争でも読むか
112イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 01:36:31 ID:QXHchA+n
>>107
ローゼンが再開されたからこそ、驚愕の出版も近いとは考えられないか?
113イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 01:43:19 ID:m+Atfc/J
大ババ様 「 夢オチしかないよ。 『分裂』はもうだめじゃ。手遅れになると
       ハルヒシリーズは未完物に飲み込まれてしまう。」
オジ    「 どうにかならんのかのう? スレを100以上も消費してくれた『分裂』じゃ・・。」
114イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 01:59:54 ID:/wlsYFdw
既にハードルは成層圏に達しておるぞ
115イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 02:02:21 ID:YiT3M/ae
>>112
ローゼンは人気が無くて打ち切りになったわけでもピットがネタに詰まったわけでもやる気を失ったわけでもなく
出版社側と喧嘩した結果打ち切りになった。
ブスと美女くらい全く比較にならんよ。
116イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 02:26:35 ID:wxfMyuI2
いや、ながるんも出版社側と喧嘩してごたごたしてるだけと信じるならなんの問題も無い。
117イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 02:37:05 ID:eAXstyOs
富樫に土下座してでも続きを書いてもらってるジャンプの担当編集者はえらいな。
118イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 02:42:26 ID:11J4/pT3
冨樫は切っていいだろ。あんな奴。
谷川には絶対書いて貰わねば困るが…。
119イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 02:54:57 ID:td8a/vzf
            谷
            川
            流
            の
            消
            失
120イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 02:58:15 ID:tQaf3Pu4

         版
         側
         の
         溜
         息
121イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 02:59:34 ID:30z6qy0a
どりちんもなしか
122イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 03:00:06 ID:PtqzGw9u
谷川「書いてもいいよ。メシおごってくれたらな」

一年以上昔のことである
123イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 03:02:33 ID:30z6qy0a
オールナイトスレと誤爆った/(^o^)\
124イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 07:02:52 ID:WZ4afYEl
地球の人口÷発行部数をやってみて
喪失感にとらわれたわけじゃないよね?
谷川先生?

驚愕出るようにベガとアルタイルにお願いしようかな
125イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 07:18:33 ID:a1S0IF2e
谷川『答えはいつも私の胸に。』
126イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 07:44:51 ID:vDhSR8JY
答えはハルヒのおっぱい
127イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 09:19:36 ID:XI6hCL51
>>124
……十六年か。長いなあ
128イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 09:28:20 ID:rrGtidDJ
>>124
発行部数÷地球の人口じゃなくて?
129イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 10:27:47 ID:VxvzsByL
アメリカでハードカバーで出版されるのか、さっき知った。
130イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 10:31:32 ID:CLUXBcBx
学校まーだー?
131イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 10:52:39 ID:OXaNZe7b
>>117
金のなる木だもんな。新人に期待し頻繁に切り替えるよりは効率が
良いんじゃないかな。
132イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 10:53:38 ID:WpRgEhMo
>>129
kwsk
133イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 11:37:46 ID:VxvzsByL
134イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 11:58:22 ID:WpRgEhMo
>>133
ペーパーブックverでも8ドル99セント、ハードカバーverは16ドル99セントか。
向こうは本の価格が高いんだなあ。
135イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 12:00:48 ID:KN6kZhCc
流通のシステムが違うんだろうね
よくわからんけど
136イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 12:01:13 ID:oQAbDK9/
>>134
コミックは日本の3倍ぐらいとかもあったり
137イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 12:04:29 ID:zYVRS14e
99セントとはまた半端な。
ぶっちゃけ、今ハルヒや学校のハードカバーが出たら買う奴いるか?
それから、雑誌と同じ大きさのデカい漫画単行本も売ってたことあるけど、それならどうだ?
138イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 12:14:50 ID:hDIIWCtD
欧米でも2000円よりは1980円の方が凄い安く感じるのかな?
それにしてもハードカバーか欲しいな〜読めなくてもいいからコレクションしたい
139イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 12:23:57 ID:rK+P6Y7C
>>138
読んでやるから買って送ってくれ
何なら文庫サイズに訳したのを代わりに送ってやらない事も無い
140イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 12:27:22 ID:KwMY66jA
米国amazonで注文してみたら?
141イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 12:28:42 ID:ne3tgQm/
amazonの洋書のとこで販売されるだろ
されなくても米amazonで買えばいい
送料は10ドルちょっとだろうし本一冊なら関税もかからん
142イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 12:33:17 ID:/wlsYFdw
翻訳されて文庫化されたら買う
143イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 12:37:20 ID:y0OmQjVR
まぁここの住人なら発売されたらどんな手を使っても買いそうだから
自分でもちょくちょくチェックはするがリンク貼ってくれそうだな
144イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 12:38:11 ID:ne3tgQm/
アメリカでも好評を博している涼宮ハルヒシリーズ
翻訳版の第一弾は『涼宮ハルヒの驚愕』2008.6.1 ON SALE
145イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 12:40:28 ID:K15F3c4k
表紙のいぢ絵自重版が出たら全巻買い直してもいい
のいぢ絵好きだけど体裁ってもんがあってな。
カバーだけ外して別に保管してる身にもなってくれ
146イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 12:47:41 ID:6UMVq93N
>>145
正直アホとしか思わんがあえて「もっと自分に自信もてよ」と言っておく。
147イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 12:50:50 ID:p+aNHkeK
>>145
「今後のサービス向上の参考とさせていただきます。貴重なご意見ありがとうございました」
148イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 12:51:18 ID:xfwzuf5l
米国で「消失」まで刊行したあと、「驚愕」日米同時リリース。
角川の狙いは、これだったんだ・・・!
149イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 12:52:08 ID:xfwzuf5l
>>145
本屋のカバー掛けっぱにしとけばよくね?
150イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 12:57:33 ID:rK+P6Y7C
>>145
カバーつけて読もうが外して読もうが誰もおまえなんか気にしちゃいねぇよ
ひょっとしたら突然死しても2日ぐらい放置されてるくらいの空気野郎かも知れんぞ
151イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 13:00:23 ID:xfwzuf5l
>>133
Publishers Weekly業界雑誌はそのリトルを報告して、ヤングReadersのための
ブラウンBooksは2009年4月のイギリスの始めにおけるNagaru Tanigawaの
春日Suzumiya軽い小説を発行するでしょう。 春日SuzumiyaのMelancholyは
9本のボリュームの1番目と、同じ名前のアニメシリーズのための主な
インスピレーションです。 少ししか、ブラウンBooksは角川書店からYen Pressとの
合弁事業でシリーズを取得しませんでした。(また、Yen Pressは今日、北アメリカで
小説のマンガバージョンを発行するのを明らかにしました)。
(両社はアシェットBook Group米国の痕跡です。)
最初の目新しい量は8.99USドルの大型ペーパーバックバージョンと16.99USドルの
ハードカバーバージョンでリリースされるでしょう。
450万 日本で目新しい本と150万マンガ本を販売しました。

話は高校がクラブに入って、並はずれた現象を探検する他のお祭り騒ぎに
仲間になると彼女の数個に納得させる(または、ドラッギングします)
春日Suzumiyaという奇妙な、しかし、美しい少女を中心題目とします。
152イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 13:03:59 ID:oQAbDK9/
>>151
翻訳して校正なしでそのまま貼るのは面白くないなあ
153イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 13:21:08 ID:/wlsYFdw
My reason insists so. However, man is not in existence where it lives only by reason. If it is Nagato, it might be said, "Noise". I had it shook off the hand of Haruhi, grip the shoulder of the sailor blouse, and turn around.
'Is it what?
'To tell the truth, I moe ponytail.
'what?
'Your ponytail before was suited like the foul.
'Are you foolish?
154イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 13:43:23 ID:Pzlv5xnf
>'Are you foolish?
155イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 13:45:31 ID:WZ4afYEl
あれはナンシーですか?
いいえ、あれは下駄箱です
まで読んだ
156イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 13:46:02 ID:Z0+SO2qG
日本だと翻訳小説文庫でも1000円超えてきたよなあ
ハードカバーだと2100円が損益分岐点だとか
平均が2500円くらいになりつつあるな
アメリカだとハードカバーは約2000円くらいだからまだ日本よりはマシかな
157イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 14:07:23 ID:LSHrBRRv
おお、英語で出るのか。
話は頭に全部入ってるし格好の教材じゃん。
勉強代わりに買って読もう。
158イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 14:09:42 ID:25jB3TXF
語学の勉強代わりならもっとスタンダードな文体の小説にした方がいいと思うw
159イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 14:10:26 ID:Pzlv5xnf
>>153
これってハルヒとキスするときの?
160イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 14:12:01 ID:LSHrBRRv
>>158
話が完璧にわかってるから知らん語彙も推測できるんだろうが。
161イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 14:14:01 ID:25jB3TXF
>>160
だから別のもっとスタンダードな文体で話を知ってる小説にってことなんだけど。
語学の勉強代わりであって推理ゲームやパズルやりたいわけじゃないんだろうし。
162イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 14:19:00 ID:Pzlv5xnf
アルジャーノンとか?
163イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 14:21:53 ID:ne3tgQm/
キョンの独白を雰囲気損なわないように翻訳したら読みにくさ抜群だろうしな
164イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 14:23:43 ID:LSHrBRRv
読みたくないの無理に読む必要ないだろ。
いまだにシリーズは順番に読み返してるんだから
それが英語になって何で悪いんだよ。
このスレにくるような人間が英語への慣れを養成するのにこれ以上の教材があるかよ。
(翻訳の質も当然気になるけどさ)
165イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 14:32:41 ID:scSyvrai
鶴屋さんの「めがっさ」「にょろ」の訳が気になる今日この頃
166イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 14:33:49 ID:25jB3TXF
マジレスした俺が悪かったようだ。
167イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 14:36:47 ID:hHTUmHhP
>>161
ハルヒと同じくらい好きでその英語版を読む事自体を楽しめて、かつスタンダードな文体のが有るのならそれがいいかもね。
でも、「勉強はしないけど、ハルヒ英語版読んだら勉強がわりになるな」に対して
「いや、勉強するならこっちのがいいよ」では噛み合わないし、
「いや、勉強がわりに楽しむならこっちの方がいいよ」
ではスレ的にもっと噛み合わない。
168イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 14:47:57 ID:53mVzgp1
自分の意見に反対する意見を出されたら
マジレスした俺が悪かったようだというのが流行ってるんですか?
169イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 14:49:52 ID:6UMVq93N
>>167
> 格好の教材じゃん。
> 勉強代わりに買って読もう。
こう書かれてれば
> 「勉強はしないけど、ハルヒ英語版読んだら勉強がわりになるな」
普通こうは思わんだろうと思うが。
英語の勉強の話自体がスレ違いだけどな。
170イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 14:53:02 ID:VxvzsByL
実際ハルヒに関しては、中華海賊→英語→各国ローカルってルートが
確立されてて簡単にPDFで手に入るみたいだけど、発売は殆ど絶望視
されてたので喜んでる奴は多いみたい。アニメ関係無しに、このジャンルが
向こうで受けたら面白いんだけど。
171イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 14:53:59 ID:25jB3TXF
>>168
何か気に障ったか?それならすまんね。
スレの主旨越えて真摯に語学力向上意識してる前提レスしてたからマジレスと言っただけ。
>>167の最後にあるように「スレ的にもっと噛み合わない」話を続けても意味ないだろ。
172イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 14:54:23 ID:KwMY66jA
「萌え」をどう訳すのか興味があります
173イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 14:54:40 ID:ne3tgQm/
なんだこの流れw
まあ学生諸君は真面目に勉強やりたまえ
学校7マダー
174イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 14:58:46 ID:wkgCVvwM
宮野×ハルヒ
175イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 14:58:50 ID:xfwzuf5l
>>171
マジレスしたのが悪かったのではなく、
全く空気の読めないレスをつけたのが悪かったんだと思うよ。
176イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 14:59:05 ID:AjEuVQeh
>>172
これを読むやつらならmoeのまま通じると思うw
177イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 15:01:04 ID:r/K+/bLY
電撃文庫で学校シリーズをやめて別のを書いたのは何故でしょう
178イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 15:07:57 ID:1p/UqvMN
>>168
ID変えて必死に粘着ってのは昔からのだけどなw
179イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 15:14:57 ID:LSHrBRRv
疑心暗鬼もほどほどにね。
自分がやってることを他人につい投影してしまうのも厨にありがちだよね。
180イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 15:17:41 ID:1p/UqvMN
サーセンw
181イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 15:17:48 ID:ne3tgQm/
ながるんの髪の毛くらいに不毛なやりとりだな
182イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 15:29:26 ID:6FVA3Hnh
伸びてると思ったら工房が喚いてるだけかよ。
ほんと驚愕いつ出るんだろうな。延期してもいいからせめて発売予定日ぐらい決めやがれよ。
183イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 15:58:56 ID:zYVRS14e
英語版が出るのは憂鬱だけなのか?
184イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 15:59:57 ID:oQAbDK9/
>>183
驚愕もだろ
185イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 16:30:17 ID:zYVRS14e
誰も信じないよその釣
原作もアニメも日米同時公開するために延期しているというのか?
186イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 16:31:27 ID:updeVddQ
驚愕は英語版で出るの?
発売されたら誰かTOEIC250の俺のために翻訳版をうpしてくれ!
187イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 16:33:05 ID:eNe1i7Rs
290点の俺から言わせれば英語なんて雰囲気でナントカなる
188イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 17:17:00 ID:6FVA3Hnh
>>198
そういやアメリカって州ごとに消費税が違うんじゃなかったか。
99セントとかしても意味ない上に計算が面倒になるだろ。
その点日本じゃ税込みするとキリのいい数字になるように値段付けられてて賢いな。
189イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 17:29:36 ID:KwMY66jA
  ,、n,、           ,. -──- 、
 f゙| |│|.        〃⌒゙ニニ'⌒ヾ;
 |_LLLレ')      |l -─  ─- l|   | ̄ ̄ ̄ ̄
 l -‐y' /      f^|| −,  、− |l^j ∠ 注目…!
 ゝ_ 、 _/      ヽ.l! _八.__.ハ__ lレ'  .|____
  | ゙  |       _ハ((三三三:))ハ_
  |    | ,. -‐_''二/  ト...ニニ...イ :l 二''_‐- 、
  |   K.`Y´   l  | \_./ |.  |    ̄∧
  |.   ト、 i.   -┴ 、 V , ┴- 」      | λ
  |    ト、ヽ.|.       oヽレ' =         | /∧
  l     ヽ. |.        |    ___ !// ∧
. ヽ     ル′         |     |L__o__」| |'/ / ヽ
  \_,∠イ:          | o   「  ̄ ̄| |' / _,.イ

http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?mon=2
190イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 17:33:42 ID:eHqouH7Y
泣いていいか。
191イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 17:49:35 ID:Ehf7oyeF
第2の富樫だな…
192イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 17:55:28 ID:IOtm5jKO
>>189
ながるん「おや?驚愕がのってないね(笑)」
193イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 18:06:23 ID:Uer0F4GB
驚愕書けねーんなら、ハルヒ劇場と長門ユキの逆襲を先に書け
194イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 18:08:52 ID:30z6qy0a
ttp://www.kadokawa.co.jp/sneaker/20th-anniversary/
ここのカウントダウンがなんか腹立つw
195イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 18:18:11 ID:6J0PCsTl
moeって英語になってたのか? >>153
196イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 18:18:30 ID:eHqouH7Y
分冊しなければ書き直したりしてとっくに発売してたんだろうなぁ。
197イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 18:19:00 ID:td8a/vzf
「涼宮ハルヒの驚愕?それ何?」って、角川よ、
そう思いたくなる気持ちは解らんでもないが、
そんなに真顔で言うことはないだろう。だが
>>189のリンクも驚愕なんか最初からなかった
ような刊行ぶりだ。〜中略〜どうやら俺はちっと
も笑えない状況におかれてしまったらしいな。
198イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 18:19:31 ID:PVyGZSeg
>>>194
トップ画の左上が九曜と橘ですね
わかります
199イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 18:31:40 ID:EIgzV5VC
>>195
sushiと同じ。
200イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 18:33:56 ID:Uer0F4GB
ANIMEとHENTAIは世界共通語らしい
201イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 18:34:17 ID:m+Atfc/J
まずいねぇ〜・・・。
マジで しかも余裕で 未定1周年記念 迎えそうだ・・・。
202イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 18:36:58 ID:EIgzV5VC
>>200
ANIMEは元々アニメーションから来てるんだが。
HENTAIやMOEと同列じゃない。
203イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 18:40:03 ID:GvOijDbV
>英語では、「日本のアニメ」のことを、以前は「japanimation」と呼んでいましたが、いまでは「anime」と呼ぶのが主流。
>また、「アニメ全般」を英語では「animation」といいますが、「日本のアニメ」を指す「anime」とは区別されています。
204イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 18:41:43 ID:IYhoTA7X
>>204
ANIMEは逆輸入語
日本のアニメのみを指す言葉
animationだとアニメ以外にも「動画」の意味合いもある
205イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 18:43:38 ID:30z6qy0a
kawaii
文字通り「可愛い」こと。近年、日本のアニメ・マンガ・キャラクターの世界的流行を背景に、kawaiiというキーワードが英語や仏語などの外国語に輸出されて、
一部で意味が通じるようになっている。日本製キャラクターに見られる独特の“かわいさ”が、母国語における既存語彙(英語のcuteなど)と区別される場合もある。
また、そもそも「可愛い」のようなニュアンスを表す言葉が存在しない言語もあり、概念ごと輸出される場合もあるようだ。
206イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 18:44:20 ID:VxvzsByL
何か、虎偽毛皮の人のスレと同じ感じになってしまったな。
オレは待つの慣れてるけど。
207イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 18:48:23 ID:zYVRS14e
>>193
実質書けるのはハルヒ劇場だけになりそう。
驚愕後の短編はネタバレになる。
ユキの逆襲もどうかな。案外、朝比奈が9月あたりで未来に返る展開も有り得ないことは無いから。
208イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 18:55:05 ID:6J0PCsTl
moeが英語の動詞だとすると、三人称単数の場合は、moes。なんか変。
209イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 18:57:56 ID:EIgzV5VC
動詞?
210イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 18:59:23 ID:p+aNHkeK
仏語かスペイン語チックなスペルだな
211イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 18:59:37 ID:WW0kEkel
>>208
激しく萌えている場合は "tera-moes"だろ。なんら問題ない
212イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 19:01:07 ID:JFC7nqRS
やっぱり変化すんのかね
つか過去形とかのほうが
213イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 19:01:32 ID:zZjlyk3P
過去形はmoedか?
214イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 19:20:21 ID:m+Atfc/J
しかし、これだけファンに対してフォローがないと
逆に顔を出しヅラいだろうねぇ・・・。
どのヅラ下げて・・・とか言われそうだし・・・。
215イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 19:27:05 ID:74wehjBr
真琴無敵真琴無敵!若菜好萌若菜好萌!(?▽?)o?°
類好可愛類好可愛!茉衣子傲嬌茉衣子傲嬌??????!(?▽?)o?°
216イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 19:37:54 ID:K8Ss8Z6z
>>211の柔和な発想にワロタw
217イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 19:38:23 ID:Z0+SO2qG
6月に驚愕出ないのは確定したらしいが
218イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 19:39:21 ID:/P1PweBa
来年の6月なら出るかもよ
219イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 19:51:03 ID:OAqjs9Hv
いやいっそ去年の6月に出したと言い張るに1ユーロ
220イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 19:53:19 ID:GVQVNw/j
エクスタシーも発売ですよ
221イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 19:54:34 ID:dS3j/a08
hentaiは主に二次元エロの方面だから健全ではない。
animeが日本アニメを指す言葉になってるのは言わずもがなだが
moeもかなり浸透してるぞ。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Moe_(slang)
でも鉄道萌えは違うと思うんだ・・・

kawaiiは某ネットラジオの名前が使っててお世話になってるw
222イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 20:26:03 ID:KSBjY+Mm
いつまでも期限無しにダラダラやってるのが不味いんだよなあ。
まぁ六月に出せないなら角川は一年以上の延期をしてしまったことを謝るべきだ。
つか延期を謝罪した文を消してること自体どうかと思うが。
223イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 20:32:45 ID:WpRgEhMo
>>222
ハルヒシリーズを最近読み始めた読者に対して、
驚愕が延期になってる事をなかった事にしたいんだろうな・・・
224イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 20:37:43 ID:LSHrBRRv
もう分裂を回収・絶版にしてなかったことにしていいよ。
時間がたてばたつほど情熱も勢いも薄れてますます書けなくなる一方だろ。
ここで朽ち果てていい人じゃない。
225イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 20:39:37 ID:Jm2FztUA
つかマジでアニメ二期と合わせて、相乗効果狙ってるとしたら愚かだよな。
226イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 20:42:13 ID:+94gkpYZ
いやこんな戦略するほどバカじゃないでしょ角川も
いろいろ言われてたけど昨年6月に一度発売決定してるんだしさ
アニメにあわせるなら新作で合わせる方を選ぶでしょ
ながるんが書けなくなってるのはほぼ間違いないと思われ
227イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 20:57:55 ID:m+Atfc/J
問題は責任の所在だよね。
角川にあるのか、ながるんにあるのか。
ここら辺の情報が一切明らかにされていない。
ハルヒに「ごめんね〜。」と言わせて音無し。
殿様商売って楽そうだね・・・。
228イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 20:58:08 ID:4+40KfBk
次に何かあるとしたら30日のザスニ発売か
なんかもう疲れたよ
229イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:02:39 ID:YX3AazFa
>>227
>ハルヒに「ごめんね〜。」と言わせて音無し。
12月号にながるんの謝罪載ってただろ?
隔月の内ひとつ飛ばしただけでこれかよ
230イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:03:48 ID:KSBjY+Mm
いい業界だな。期限を守らない上にそのままずるずる一年近く引き延ばしても、
漫画の原作をやらせてもらえるなんて。
一種の芸術の世界だから許されているのかな。
231イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:05:44 ID:uPVvufwP
>>163
向こうではアニメが既にあるから、それなりに入りやすくはあるんじゃなかろうか
232イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:10:20 ID:wxfMyuI2
>>229
そんなすみっこの方で謝られても、一部の人にしか見えんがな。
新聞のちっこい謝罪記事じゃねーんだから、せめて公式サイト使うとかやり様はあるだろ?
しかも、隔月のうち一つ飛ばしたら4ヶ月だろうが。 4ヶ月つったら1年の1/3だぞ。
「一つ飛ばしただけ」で納得できるわけないじゃん。

とは言ったものの、責任の所在がわからんのでながるんを責める気にはなれん。
233イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:16:03 ID:UgWDQAq4
責任もなにも、俺らは「読んでやってる」わけじゃないんだからさ…
234イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:17:24 ID:CoGU5DLW
でも彼らは「買って頂いてる、読んで頂いてる」なんだな
235イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:18:20 ID:m+Atfc/J
>229 は、角川には『驚愕』の出版が予定から未定に変わったことに
関する責任が全く無いと考える立場なのかな?
236イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:20:28 ID:uPVvufwP
>>235
細かいことを一々うだうだ言ってることを踏まえての発言だろ
出るときには出るが、ここで騒いで人を不快にさせたところで出るわけではない
237イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:21:00 ID:YX3AazFa
読みたくなければ読まなくていいんだしな

>>234
売る側が謙るのはいいが買う側がお客様だぞ!と反り返るのはおかしい

>>235
そんな責任とかどうでもいい
ただながるんの本が読めればいい
責任と買う在庫と言ってる奴は角川に直接抗議でもしたら?
それによってさらに出るのが遅くなるかもしれないけど
238イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:22:11 ID:KSBjY+Mm
ながるんに声が届くかどうかは別にして、応援しても応援がプレッシャーで駄目かもしれんし、
何もできない、待つしかない。それでイライラがたまる。
諦めてしまうことが一番楽なのかもしれないけれど、そんなことはできないよ。
239イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:25:22 ID:6J0PCsTl
あのー、みなさん、どこにいっちゃったんですかぁ〜
240イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:26:38 ID:WTp7asRY
新刊は
忘れた頃に
やってくる

ダブルブリッド
241イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:31:05 ID:gbCG7FvR
たかだか一年遅れたくらいで文句言うなよ。
作家が新刊出せなくなるなんてザラなんだし。

未完のまま終わった作品の数々を考えれば、これくらいどうってことないぜ。
なによりハルヒ好きだし。いつまでも待てるよ。
242イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:32:04 ID:m+Atfc/J
自分は責任の所在を明らかにして欲しいな。
そうあってこそ出版社側の読者に対する真摯さと言うのが窺われるだろうさ。
確かに、直接意見するのは良いかもしれないね。
>237が指摘する>それによってさらに出るのが遅くなるかもしれないけど
っていうのがどんな子供じみた理由に基づいているのかさっぱり判らないけれどね。
243イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:32:22 ID:y0OmQjVR
とりあえずハルヒでも学校でも出して欲しいな
フラストレーション解消の為に
ハードカバー?あれは別だ
244イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:34:41 ID:ieTbqXgg
どうせなら未発表作付きの全集で出して欲しい
245イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:36:11 ID:gbCG7FvR
>>242
なんとなく気持ちはわかるが、落ち着け。
つーか、あんまり、本とか読まない人なのか?
俺なんか数年間、続刊待ちの本いろいろあるんだけどな。

トリニティ・ブラッドみたいさえならなければ、いくらでも我慢できるんだ。俺の場合ね。
今でも涙が出そうになるぜ。
246イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:36:59 ID:r/K+/bLY
『涼宮ハルヒの驚愕』の発売延期につきまして心からお詫び申し上げます。
読者の皆様にご迷惑をおかけして、まことに申しわけありません。
現在詰めの段階なのですが、なぜか登場人物たちが
「いやいや、そんなことしでかしてくれたら困るよキミたち。こう、作者的に」
というような言動を取ったり考えたりするようになってしまい、その収拾に苦吟するハメに陥っています。
普段ならそんなキャラはハルヒくらいだったのですが、
今回はキョンまでが僕の敷いたレール上から外れるような思考を巡らすようになっており、
他の新キャラたちも含めまして皆似たりよったりです
。素直に言うことを聞いてくれるのは古泉と朝比奈さんくらいです。
すべては筆者たる僕の至らなさが原因で、不徳の致すところであります。
どうかもうしばらくお待ち願えないでしょうか。
必ず完成した作品を世に送り出しますので、幾ばくかの猶予をお与えいただければ幸いに思います。
なにとぞ、よろしくお願いします。
----------------------------------
 ザ・スニーカー 2007年08月号

谷川流です。長らくお待たせしておりましてまことに申しわけありません。
新刊の時期についてお問い合わせを多々いただいているようで、
非才かつ小心者な身の上としましては恐縮する他ないのですが、重ねて申し上げます。
若干今しばらくお待ち願えないでしょうか。
いやもうマテマテ詐欺にならないように格闘しておりますので、
どうかお忘れにならないでいてくれるともう、ありがたさのあまり卒倒します。
加えまして、待っていること自体を忘れてしまわないようにしていただけると、まっこと感に堪えません。
あと、送ってくださるお手紙やお葉書のお返事をなかなかすべて出せずにいる無精さ加減もお許しください。
なんだか単なる生存報告ようになってしまいましたが、ご寛恕のほどをよろしくお願いします。それではっ!
----------------------------------
 ザ・スニーカー 2007年12月号
247イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:37:11 ID:q1WDQOE7
EGFマダー?
248イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:39:08 ID:JDAR635X
まぁアレだな
希望が絶たれた今日くらい不満ぶっちゃけてもいいんじゃね?
その方がまた明日から新たな気持ちで待ち続けられるだろ
どうせ待つしか出来ないし出たらみんな買うだろうしね
今月の靴で長門あたりが「ごめんネ」したらみんな笑って待つんだろうがw
249イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:39:52 ID:r/K+/bLY
会社としては出せば売れるんだから止めはしないだろ
そして作者は「〜至らなさが原因で、」と書いている
これでも責任の所在がどうのとか思ってるならちょっとおかしいんじゃないかと
250イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:40:36 ID:wxfMyuI2
>>237
>買う側がお客様だぞ!と反り返るのはおかしい
というのはものすごく同意する。
でも、それと「約束を守れなかった責任」とは別の話。
お客様が神様で偉いからお待たせしてる事を謝らなきゃいかんのじゃなくて、
公言した約束を守れなかった事に対してフォローする責任はあるだろが。
251イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:41:27 ID:r/K+/bLY
なんでハンタは作者が叩かれるのにハルヒの場合は角川がスケープゴートみたいになるのかな
252イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:43:13 ID:hqzjR9Nr
>>245
泣くなよ。
まぁなんだ、流の心身が健康でいてくれるならいつかは出るだろ
十年かかるか、二十年かかるか。まるで敵討ちだがな…
253イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:44:29 ID:YX3AazFa
>>248
最近ずーっとこうだからうざくてしかたがない

>>250
だからそれはスニーカーでしてるだろ?
254イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:45:24 ID:wxfMyuI2
>>251
あの落書き見ればどこに責任の所在があるか明らかだからじゃね?
ながるんの場合は、>>249とかは「本人が自分の責任といってるから責任の所在は明らか」といってるけど、
社会じゃそう単純じゃ無いことの方が多いし。 なんとも言えん。

>>253
>>232をもう一度。
255イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:47:51 ID:30z6qy0a
冨樫は描けないんじゃなくて仕事そっちのけでFFXIやってるからな
256イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:48:16 ID:YX3AazFa
>>254
ハルヒの公式情報誌といってるスニーカーを読まない奴を数に入れるのか?
257イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:53:39 ID:UgWDQAq4
>>242
責任の所在というけどな、スニーカーにコメントが出てるんだから、ながるんの遅筆と見るのが普通だろ。
むしろ、何をどうしろって話なのか聞きたい。

単純作業でもルーチンワークでもないんだから、続編が出ないことに目くじら立てても仕方ない。
書けないものは書けないんだ。無理やり書かせてSSみたいな出来そこないになられたら困る。
謝罪要求なんぞもってのほかだと思うんだがなぁ。
258イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:55:55 ID:TeIShkHI
異世界人=キョン
で確定だろ
259イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:56:23 ID:KSBjY+Mm
責任の所在ったってオフィシャルには谷川流先生が上手くまとめられないから、
ということになっているわけだから一義的な責任は作者にあるということになってしまうよ。
それをうまくコントロールできなかった角川サイドの責任はその次という形になるかな。
ともかく色々邪推して陰謀論に走ったところで公式見解以外のことが出てくるわけでもない。

ただなんというかなあ、俺は疑念というかね、
期日明記して発売予定と発表しキャンペーンまでやったのに一年近く延期するってのは、
客観的に見て取引先の書店や顧客である読者に対して非常に不誠実だと思う。
特に読者層には中高生も想定しているわけでしょ?そういう青少年に対しての態度としてどうなのかなあ。
まずHP上から謝罪文消すようではお話にならん。早々に復活させるのが筋と思う。
あと作者がおわびしろとは言わんが、毎号編集部から延期のお詫びを入れるぐらいやってもいいのでは。
誰も見ないかもしれんが、それでもそれが企業としての態度じゃないかなあ。
やはりここは一つ角川に電話してみるのがいいのかもしれん。聞けばそれなりの答えが返ってくるかもしれない。
260イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:58:07 ID:uPVvufwP
>>259
毎号お詫びってなんだそりゃ
261イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:00:04 ID:KSBjY+Mm
>>260
延期していることに対してだよ。ザ・スニーカー誌上で。
262イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:00:37 ID:gbCG7FvR
>>259
とりあえず君は、他の続刊の出ないシリーズものの作者や出版者が
どういう対応してるか調べてからにした方がいいのでは。

皇国の守護者なんて、発刊スケジュールから平気で削除したあと、
ひたすらガン無視で余裕だったよw

とにかく、追い詰めるような真似を煽るな。
作家がいろんな意味で死にかねん。
263イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:00:45 ID:lWhxCpbo
本当に書けなくなってるかどうかは
今度原作として始まる漫画で分かるんじゃね?
264イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:01:31 ID:1+Iggp21
全部ふくめてそれがワンダー
265イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:02:23 ID:5rSCnDr1
そんあことじゃ火浦fファンにはなれないぜ
266イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:03:10 ID:wxfMyuI2
>>256
ハルヒの部数とザスニの部数をさらっと調べたら、どーみても読んでないファンのが圧倒的に多いんだけど?
一部のコアな人にだけ説明すればいいってわけじゃないだろ。 だからせめて公式サイト使えと。

>>257
謝罪が重要なんじゃなくて、説明が重要なんだと思うぞ。
全く目処がたたんのか、いつごろ目処が立つのか。 原因は何なのか。
大体、ながるんの遅筆が原因にしたって、だったら見切りで宣伝打っちゃったのが大きいよ。
宣伝打つのはながるんじゃねーんだから。
267イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:03:56 ID:gbCG7FvR
>>265
ちょw

俺もそれが言いたかったのかもしれんw
268イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:05:31 ID:5rSCnDr1
どうやったら目処がわかるのか そっちのほうが知りたい
269イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:06:28 ID:UgWDQAq4
公式サイトに謝罪文のせろとか言われるのも人気が出たから、か。
一体作家に何を求めるんだ。

面白い読み物を書いてくれることじゃないのか?
そりゃ、早く出てくれるに越したことはないだろうが。
何百万部も売れた作品の続編だし、それなりのプレッシャーもかかるだろ。

というか、谷川や角川が不誠実とか言ってる奴はなんなんだ。
雑誌上で作者が2度報告。それで十分だろう。
毎号延期のおわびだの論外。
270イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:07:58 ID:uPVvufwP
>>261
疑問文じゃなくて反語文なんだが
271イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:08:08 ID:KSBjY+Mm
>>262
出版業界ってのはそんなルーズなところなのか。信じられんな。
発売予定を破って音沙汰無しでも許されてしまうのか。
わかった。そういうもんだと思っておくよ。角川に電話するのもやめる。
たかだかHP上に謝罪文のっけたり毎号編集部が詫び入れるのでさえ、
作者や編集部を追い詰めることになるようではどうにもならん。
真剣に考えるのもバカバカしい。まったり待たせてもらうよ。
272イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:08:24 ID:gbCG7FvR
>>269
いや、マジでこういうこと言う人って普段、いろいろ本とか読んでないんじゃないかと思ってしまう。
作家の体調とか心配しこそすれ、そんなこと考えたこともないや。
273イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:09:28 ID:4+40KfBk
正直、なんかもう、どうでもよくなってきたよ
274イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:10:33 ID:1LRkFsFN
出版業界つーかラノベだけじゃね?
275イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:12:19 ID:wxfMyuI2
>>268
その業界のノウハウまでは知らんけど、ある程度はわかるだろう。
でなきゃ、そもそも驚愕の発表はどうやって判断したんだって話だし。
「○月くらいには新しい情報が出せると思います」くらいでいいんだけどなぁ。

>>269
何を求めるって、そりゃまず出すつった日に出す事をまず求めるだろ。
無理ならそれなりの説明の一つくらいするのが責任ってもんだろ。
それが、延期して1年、全く何も分からず進んでるのか戻ってるのかさえ分からん状態。
不満も噴出するわ。
276イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:12:29 ID:LAbADhGf
ちゃんと契約書をかわしてる出版社と作家があんまりないって噂だからな
277イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:14:18 ID:hprRhkwl
雑音さんがハルヒのイラストを毎号10枚ずつ書いて、ぷよがハルヒちゃんの憂鬱を10pずつ連載すれば3年くらい我慢できるよ
278イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:15:55 ID:uPVvufwP
>>275
ストーリーを作るってのはゲームとかとは違うんだよ

ゲームの延期ならバグを取り除いたりすることだからある程度の予想が出来る
対して、本だと1週間で書き上げてしまうほど高速の場合もあれば何ヶ月もかかる場合があって予想がしにくい
それで発売日を発表して失敗したのが驚愕
279イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:15:59 ID:yHFXLgUi
>>277
貞本かよ
280イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:16:36 ID:gbCG7FvR
一個人の才能だけにかかってる仕事だからな、小説ってのは。
本人がどうにもならなくなったら、本当にどうしようもない。

タイタニアとかレッドホットドラグーンとか、未完のまま10年以上も放置で絶望的な作品を知ってるし、
トリニティ・ブラッドは作者が亡くなってしまった。ほかの人が書いたようだが、それでも違うものは違う。

という人間からすると、別に1年くらいノーアナウンスだって待てる。
281イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:17:35 ID:I4fBX/uM
>>277
雑音さんは星に帰りました
282イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:19:17 ID:UgWDQAq4
>>275
製造業じゃないんだから、延期になるのは仕方ない面がある。

説明責任って言っても、スニーカーへの二度の掲載じゃ足りないもんかね?
どこまで進んでるかとか、いつ頃出来るかとか、そんなことまで書かなきゃいけないものか。
俺も作家の世界なんてよくわからんが、書きあがる時は一瞬で、ダメな時は全くダメなモノと聞いた。
「ハルヒですが、明日できるかもしれないし、数年かかるかもしれませんね」
なんてコメントだったら、あってもなくても同じじゃないか?

事実、一度発売日を決定した驚愕がこんなことになってるんだから、目途を聞いても意味はないんじゃないかな。
283イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:21:15 ID:wxfMyuI2
>>278
失敗自体は仕方ないって。
例えば「○月くらいには新しい情報が〜」つって、○月になってもやっぱり目処立ちませんでしたってなってもそれも仕方ない。
でも責任放棄はイカンと。 ただそれだけの事。

いっそ「予定しておりました驚愕ですが、当面目処がたたなさそうなので延期ではなく未定とさせていただきます」
って言ってしまえばそれはそれで納得もしようじゃないか。
284イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:22:25 ID:WoOap6ht
驚愕のカウントダウン騒動がなかったら、
「ああ、この人は1年に1本くらいの作家さんになったんだな」と
まだ心安らかに待てたかも知れん。
しかし、カウントダウン→延期→そして1年、の流れで、
これはどうも尋常な事態じゃないと心配せざるを得ない。
285イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:23:07 ID:uPVvufwP
>>283
どうせそれでも色々文句言うんだろが
286イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:23:50 ID:wxfMyuI2
>>285
そりゃもちろん言う奴は居るだろうが、少なくとも最低限の責任は果たしてるんだから筋は通るだろうが。
287イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:23:52 ID:Pzlv5xnf
盛り上がってるね。
288イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:24:58 ID:KSBjY+Mm
>>272
小説やら漫画やら雑誌は読むけど、そこまでヘビーに読んでいるわけじゃないからね。
延期なんて経験したことないからな。まぁ今日は勉強になったよ。
289イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:25:11 ID:bR+Nj/x4
>>287
すいません

全 部 俺 の 自 演 で す
290イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:29:17 ID:hqzjR9Nr
ええええ
291イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:29:39 ID:gbCG7FvR
戯言シリーズの西尾維新の場合は、あのシリーズの中で一番人気があると言われている
「クビシメロマンス」を3日で書き上げたそうな。
ほかのどの作品よりも楽に書き上げたみたいだが、要はノリというか、なんというか。

つまり、これだけ驚愕に苦戦しているというのは、ながるんは本当に今大変なんだろうと思う。
なにしろ先行発表、発売ありきでスケジュールを進められてしまっているからな。
心境を思えば少しくらいは待ってあげられると思うぜ。

会社としてどうなのよって話だけど、それにお詫びのコメントが2回出てるってのは、たぶん異例だよ。
察してあげようぜ。

>>288
初体験か。だったらいいじゃないか。
これで次からは、もっと肝要な気持ちで待ってあげられるぞw
10年越しでも全然オーケー……さすがにそれはないけどなw
292イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:30:30 ID:vQUo2w9i
谷川スレの住人に田中芳樹スレ並の耐性を求めるなんて、
ジャンルとかファン層なんかを考えたら色んな意味で不条理。
293イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:31:01 ID:Pzlv5xnf
三日で文庫一冊とか超はええwwwwwwwwwwww
294イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:31:47 ID:PmpL44pA
大人の事情で出版できないならまだしも、風呂敷広げて畳めなくなったなら、もう待っても無駄でしょ
ハルヒシリーズ自体が失敗だったってだけの話
295イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:33:21 ID:ZNNlPgDd
>>291
速筆が売りの西尾と比べるのは酷ってもんだろ

あと一応突っ込んどくが「クビシメロマンチスト」な
296イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:35:12 ID:hqzjR9Nr
うーん、谷川ってハルヒでデビューだよね?
長編を完結させた経験ってまだないのか。
とすると、風呂敷を広げるより畳むほうがはるかに難しいってことをまだ実感できてなかったかもね
ある意味、いまが正念場なのかも知れない
297イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:36:17 ID:gbCG7FvR
>>295
今確認したw なんか変だと思ったんだ。
確かに速筆作家と比較しちゃいけないんだろうけど、同じ作家でも書き上げるスピードに
こういう差が出るのはほんとうの話だしさ。

>>293
ちなみに新書381ページ。
298イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:37:06 ID:K8Ss8Z6z

正直驚愕での折りたたみ方が糞だとハルヒは
もうただの萌えラノベでしかないからな。

消失はSFとして起承転結を経てるし、ある程度の評価は得てもいいと思うがギミックに
目新しい物はないしSF作家のネタを練り直してるだけに過ぎない。

谷川自信もそれを理解した上で慎重になってるんだろ。
299イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:38:38 ID:QXHchA+n
>>294
商業的にも十分成功してるからな、後は更なる儲けを追求するかどうかで
300イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:39:00 ID:Pzlv5xnf
消失って神格化されてるよね。
個人的に憂鬱の方が面白かったんだけどなあ。
301イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:39:34 ID:K8Ss8Z6z
>>296
ぐぐれ
もっともながるんはSFの畳み方が苦手な作家には違いないけど。
302イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:42:44 ID:hprRhkwl
消失は解決編が微妙
驚愕は、佐々木派との対立は「続く」でも問題無いが分裂世界の解消だけはしないといけない
303イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:45:24 ID:K8Ss8Z6z
>>300
同意。憂鬱の独自性があって純粋に谷川やるなぁと思えた。
憂鬱で執筆を止めといた方がハルヒは完成された作品だったと思う。
少なくともキャラが奔走して筆が止まってる今の段階では。
304303:2008/04/18(金) 22:45:52 ID:K8Ss8Z6z
×憂鬱の
○憂鬱は
305イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:52:17 ID:dS3j/a08
そもそも当初は分裂と驚愕は奔走として1冊で刊行される予定だったのに
分量が増えたとかで分冊になり、分裂が出た時点で驚愕も出版決定してたんだから
直前で延期になって不審に思うのは当然じゃないか。まあ執筆途中で展開につまづき
後半のストーリーが煮詰まらない中角川に催促されて苦し紛れに前半を
分裂として出したと考えると一応は筋は通るな。

んで無理矢理分裂を出したものの話の整合性が合わずに四苦八苦してると。
ながるん本人はきっと分裂をなかったことにしたいに違いない。
306イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:56:42 ID:sJ2AYc58
そうかそうか
307イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 23:25:41 ID:1LRkFsFN
徐々にじゃなくて一気に過疎ってワロタ
308イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 23:26:51 ID:Wg+BoJJ8
もう寝なさいってやつだ
309イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 23:27:28 ID:WZ4afYEl
思念体急進派がこの悶々とした流れに興味をもったようです
310イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 23:30:03 ID:WzymnGGm
しかし、他に案が無いからあれになったと思われ
分裂無かったことにして何が書けるか
311イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 23:32:42 ID:y0OmQjVR
そこはアスタリスクに頑張って介入して貰おうぜ
312イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 23:34:17 ID:hqzjR9Nr
>>309
ヒューマノイドインターフェイス一人前(できればかわいいの)至急頼む
313イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 23:38:21 ID:JDAR635X
まっいつか笑い話になるさ
生きてる内に読めればなw
314イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 23:39:48 ID:vQUo2w9i
>311
アスタリスクが頑張って#0界は今の状況。ホントだったらD因子が炸裂して・・・
315イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 00:00:54 ID:RERnh61n
>>312
朝倉さんですよね。「それ無理」
316イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 00:12:29 ID:MqYa2+E0
>>314
♯-91界から誰か連れてくるってか
それ面倒だな
317イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 00:13:19 ID:2ekUi7Be
蜻蛉迷宮の話はどうなってるの?
318イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 00:52:01 ID:ueEO0Tal
しかし電撃も電撃でよくわからんレーベルだよなー。
何シリーズ書いてもおk的な。作家によるんだろか。
319イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 00:56:51 ID:vLOR6bSG
ジャンプが少年漫画の代名詞のように
電撃文庫がライトノベルの代名詞だな。
320イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 01:02:08 ID:cFBg265a
やっぱりスニーカーは少年漫画誌でいうとマガジンなのか。
321イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 01:03:19 ID:u7sGbjM9
スニーカーなんて本屋でも滅多に見ねえよ。マイナー誌だろ。
322イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 01:04:49 ID:YR4nbKzv
靴屋じゃよく見る。
323イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 01:04:58 ID:uSO/hsYB
大手の本屋でヲタ向けのコーナーがある所とか、丸っきりメイトみたいな所でしか
スニーカーは見ないな
324イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 01:06:06 ID:Uq1UP1SU
チャンピオンでハンターハンターが連載してるようなもんか
325イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 01:14:11 ID:Y95oP59f
スニーカーのハルヒに近いのは
ガンガンの鋼錬かな。
326イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 01:16:16 ID:CletuzTW
ハルヒが連載再開されるとなると飛ぶように売れるはず
編集「できている分だけで良いですから、驚愕をスニーカーに連載しましょう。幸い6回分つまり1年分はありますよね」
谷川「そんなことをすると後で整合性を合わせるのが……」
編集「出さないで後悔するより出して後悔した方が良いと言うじゃありませんか」
谷川「はて、どっかで聞いた台詞だか……」
327イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 01:17:45 ID:zFLD4ZHT
>>317
どうかと言われましても、電撃MAGAZINEでの発表事項の他には、あと五二日間待てということしか分かりません。
六月でのハルヒ新刊発売は無さそうですから、このスレに新話題が提供されるのは六月の一〇日になるんでしょうね。電撃MAGAZINEが隔月誌なのが恨めしい……。
328イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 01:35:38 ID:+uBqP70C
近々仏壇屋行く用事があるから
位牌買って「涼宮ハルヒの驚愕」って書いてもらってくるよ。
329イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 01:38:23 ID:UlEf34eg
>>74
亀レスだけど本編以外の
蒼魚真青以外が描く学校キャラも見てみたいな。
330イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 01:40:12 ID:YR4nbKzv
>>328
SSとってうpよろ。
331イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 02:32:47 ID:pSdtGaUQ
スニーカーはあります。
北海道の17万都市、苫小牧の本屋の三箇所にもちゃんとあります。
札幌と函館にはメイトがあるので問題はありますが問題ありません。
スニーカーは全国共通の娯楽です。
332イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 06:37:50 ID:+5VvXlVp
みんな定冠詞が抜けてるぞ
333イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 07:40:30 ID:e+kK/xiw
あれ?過疎っている!
334イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 08:38:24 ID:9i4yhtx4
ヒトメボレの言葉とは反対に、ハルヒさんはみくる、長門、古泉達団員が自分の気に食わない相手と付き合えば、嫌がって閉鎖空間発生するか、その直前まで行きそう。
キョンの時はそれどころじゃないだろうけど。
中河の時は、一生懸命な中河をハルヒさんは長門の婿として気に入った節がある。あれが軽薄なナンパ野郎だったらどうかな
長門がDQN男と付き合う展開はないだろうが、そう誤解される状態になることはある。
変な属性の異性(性格最悪)に思念体の命令等で接近→ハルヒさんから見れば長門がDQN男を好きに見える、という状態。古泉でも同じ。
335イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 09:10:00 ID:ueEO0Tal
>>326
すでにやって後悔してるわけだが。
336イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 09:33:24 ID:6l22j1AI
本当は驚愕が完成した時点で分裂を発売したかったんだろうな。
337イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 09:36:51 ID:5Ytnogzd
流れぶった切ってスマソ
陰謀冒頭に「朝比奈さん本人は知らない、でももっと未来の本人は知っているような目的が―――」
とあるが、これは何なんだろね。今考えられる説を教えて得ろい人
338イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 09:43:13 ID:Oj0pM25Y
朝比奈さん(小)(みちる)は朝比奈さん(大)の指示にしたがってるだけ
てことじゃなくて?
339イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 09:49:46 ID:H8kTETPU
何故朝比奈さんが現代に来たのかってことでしょ?
朝比奈(小)はハルヒの監視だと信じてるけど実は……なんなんだろうねえ
340イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 10:06:04 ID:6l22j1AI
既定事項をこなしてみくる(大)の未来維持じゃないか?
陰謀でこなした既定事項はハルヒとは関係ないものばかりだし。
341イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 10:06:51 ID:Oj0pM25Y
どこかで語られてなかったっけ
異なった現実(消失キョンのまわりで起こったことに近いこと)が発生したんで
修正に来たって
342イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 11:28:13 ID:U6BHCwtv
みくる大は驚愕の結末を知ってるはずだ
343イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 11:41:22 ID:yo/exNCj
>>342
とうぜん禁則だろうが、αかβかどっちかの結末しか知らないかもよ

>>334
キョン以外が誰とつきあおうとあまり気にしない気がする
むしろみくるや長門とキョンが不必要に親しくしているように見える方が危ないんじゃないか
344イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 12:10:54 ID:pwJ4C5M/
蜻蛉迷宮が載ってる雑誌は一般の書店で売ってるの?
345イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 12:21:04 ID:Oj0pM25Y
朝倉さんも、キョン殺しじゃなく色仕掛けでハルヒの出方を見れば
出番が増えただろうに
346イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 12:38:51 ID:MqYa2+E0
キョン自体はあの事件があるまで朝倉さんを普通だと思ってただろうから
殺すよりは付き合った方が実は情報爆発の規模はデカそう
でもどっちみち転校させられそうだな
347イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 12:38:57 ID:e5bk6NWv
それは私の役目、彼の好きなコスプレもしてる
348イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 12:46:56 ID:zFLD4ZHT
>>344
どの書店でも売ってません! そもそも、この世界には存在しないんです! 平行宇宙的な意味で隣の世界へ行かないと売ってないのですよ。
先の頃に発売された電撃MAGAZINE五月号に載っていたのは予告記事です。
蜻蛉迷宮第一話が掲載されるのは七月号(六月一〇日発売)です。

電撃MAGAZINE自体は当局禁制の品でもなんでもないので、まあまあの規模の書店なら大概の所で売られているはずです。Amazonでだって取り扱っています。
349イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 12:53:45 ID:Oj0pM25Y
この世界ではAmazonじゃなくてKonozama
350イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 15:15:43 ID:VwJKwa/3
蒼魚真青女史が魚住あお名義でイラストを担当している
ポプラ社の児童向け小説の3巻が5月に発売されるそうです

ttp://www.poplar.co.jp/shinkan-news/200805/img/03_02.jpg
川北亮司 作/魚住あお 絵
ISBN978-4-591-10329-6
C8093 4035016
20cm×15cm 127ページ
定価1,050円(本体1,000円)
351イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 15:16:44 ID:PxErImsX
君らの世界にはamazon.co.jpしかないのか(笑)。
352イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 15:47:27 ID:zFLD4ZHT
>>350
表紙から女の子の水着姿!
このシリーズ、小学生向けでしょう? こういうのを読んで育つ方々は、ゆくゆくはどんな猛者たちになるのやら。
蒼魚さんだって、男女の仲睦まじい汁まみれ姿と児童小説の可愛らしい挿絵の両方を描けるのだから、もの凄いお人ですよねえ。

で、海老原姉妹の水着姿が拝めるのはいつのことになるんですか?
353イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 16:18:35 ID:UlEf34eg
「いつって……。男女の仲睦まじい汁まみれ姿って、何にまみれてるの?」
「のちのち寮長殿から直に聞くとよい。私は尾篭な物語には興味ないのだ」
354イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 16:19:52 ID:oZl/o6X/
のいぢ寮長殿に見えた
355カウントダウン:2008/04/19(土) 16:25:08 ID:gwPsXLmd
驚愕発売日まであと922日!
356イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 16:37:46 ID:xaMkiPJB
もうカウントダウンネタやめろよ。
このスレ、流るんも見てるんだぞ。

「この日に出せればいいや」って刷り込まれちまうだろ。
357イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 16:39:05 ID:ueEO0Tal
蒼魚って女だったのか。初めて知った。
谷川の挿絵描いてる絵師はのいぢ以外だと他に女性いんの?
358イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 16:40:51 ID:5Ytnogzd
このスレ見てる暇あったら書いてくださいよ
359イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 16:42:54 ID:oQV98OB3
谷川「あー、暇だ。今日も名無しで2ちゃんの貧乏人共を煽って遊ぼう。」
360イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 16:49:43 ID:ofWkaXyG
ボクセカのあきふみちゃんは男性だっけ?
つかのいぢと会社同じなんだなw
361イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 16:51:57 ID:Ltko43ZQ
>>345
あの時は、キョンがみくるや長門と仲が良いので落ち込むハルヒ、という状態
その状態に朝倉が不満を持っていたのなら色仕掛けは無意味
そして、今までの朝倉の態度はキョン×ハルヒをプッシュしてたように見える
つまり、朝倉は中学までの男と違い、キョンならハルヒとうまくいくと思って、くっつけようとした
ちゃんとした彼氏ができればハルヒ能力がどうなるか見たかった。例えば喜びで世界中に花が咲くとか
それがうまくいきそうになかったので、キョンが完全に「昔の男」になる前に殺して出方を見ようとした
そうとも解釈できる
362イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 16:59:29 ID:82QqO1o7
というよりは進展が待ちきれなかったのでおそらく最大の反応があるであろう
殺すという選択肢をとっただけの気が。
363イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 17:07:18 ID:Qh509aRH
長門は黙って15498回も夏休みをループしてたのに眉毛は気が短いな
364イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 17:19:36 ID:cFBg265a
舌を打つ長門も見てみたいな
365イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 17:47:05 ID:aGNWrSrJ
朝倉がなぜハルヒを刺激する為にキョンを殺そうとしたか。
もし「死」がブラックワードになっているとしたら、本編には登場しない親のどちらか、もしくは両親が例の3年前に亡くなっていて、その際に大規模な情報爆発を発生させた。と、仮定すればその事件の再現を狙ったものと言えるであろう。

まぁ誰でも考えそうな事だと思うけど

ただ、流のハルヒに対する姿勢から考えるとその線は薄いかもしれないね
366イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 17:54:04 ID:F++7wuzB
「私はここにいる」はお空の両親にあてたメッセージかもね
367イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 18:23:14 ID:e+kK/xiw
>>366
可能性はなくはない
368イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 18:24:55 ID:4i3X7Blu
両親をベガとアルタイルに重ねた根拠は?
369イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 18:25:52 ID:WvUMUgMu
ハルヒ新刊いつでるの?
370イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 18:29:52 ID:IAOxwd+Q
自分と親しくしていた人間がある日突然惨殺されたらどうなるか
371イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 18:30:47 ID:6Db+FOeF
自分が殺しちゃったんだと思う
372イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 18:31:48 ID:+7JV2LQK
「ちょwwww」ってな所かな。
暫くは気の毒に思ってるだろうし葬式も行くが月日経てばたまに思い出す程度。
373イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 18:47:36 ID:Ltko43ZQ
>>362
あの状態からは破局する可能性が高く、進展も遅いと判断したのだろうな
そして、キョンとハルヒの仲がめでたく進展して安定状態になったりしたら
今度は自分がキョンを誘惑したり(長門や喜緑あたりでも良いけど)
「昔の女」あたりをたきつけてハルヒの精神状態を霍乱したりしたと思われ

>>372
その通りだが、ハルヒならその暫くの間に時間の巻き戻しや世界改変、蘇生を行う可能性大
朝倉はそれが見たかった
374イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 18:58:16 ID:6Db+FOeF
朝倉涼子と平井ゆかりは親友でした
375イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 19:10:25 ID:F++7wuzB
朝倉涼子が生きている世界では、1年5組が文化祭でどんなことをやったのか
気になったりはする
376イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 19:11:39 ID:F++7wuzB
>>368
ベガとアルタイルは後付ということでひとつ
377イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 19:14:34 ID:Qh509aRH
清秋祭か
378イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 19:38:20 ID:wcGVrHhn
情報爆発って父親に連れて行かれた野球観戦で起こったんじゃなかった?
379イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 19:39:54 ID:4i3X7Blu
>>378
そうだと思うが谷川しだいで変わるかもしれん
380イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 19:44:29 ID:p2Pw4Tnk
そういや、そのエピソード以降ハルヒの両親にまったく触れられてないな
どういう家庭で生まれ育つとああなるのか興味深い
381イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 19:50:47 ID:YusGXq2v
まぁ今時関係者が自分の仕事に関わりあるスレを見ない、知らないなんて事はないだろうしな。
間違いなく谷川はこのスレを見て焦ってると思う。












頭皮に関する事をね。
382イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 19:51:29 ID:OMzoUl3H
無駄な改行ウザい
383イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 19:51:51 ID:YusGXq2v
携帯からですね、分かります。
384イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 19:56:01 ID:yo/exNCj
自分が谷川ならこのスレみたら多分やる気なくすなぁ
このスレ自体が驚愕遅れの原因だったりしてな

おまえら、もっと谷川がモチベーション上がるような書き込みを頼むぜ
385イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 19:56:53 ID:Qh509aRH
薄毛はステータス!
386イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 19:59:24 ID:F++7wuzB
俺、実はハゲ萌えなんだ
387イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 20:01:55 ID:ueEO0Tal
もっとageて行こうぜ! 生え際とか。
388イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 20:05:00 ID:u9jotHfT
>>381
2chに幻想持ちすぎ。
興味ない人、あえて見ない人ももちろん居るだろう。
389イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 20:13:59 ID:yo/exNCj
>>385-387
そうそう、そんな感じで頼むぜ…ってそんなわけあるかァ!
390イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 20:14:59 ID:TOI/EzN7
ハゲなんて気にする事無いよ
50代なら誰もが抱える
391イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 20:15:10 ID:rErjDOTG
つまんね
392イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 20:17:24 ID:eDW1s/OQ
>>390
ハゲは遺伝だろ、50超えたってフサフサやヤツはフサフサだよ
だからハゲは子供作っちゃダメ
393イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 20:29:13 ID:YusGXq2v
>>388
当然そういった類の人もいるだろうけど・・・。

家の近くに豪邸を構える某作家さんとは昔からご近所付き合いがあって
仲良くさせてもらってるんだけども、彼は2ch見てるとの事。
394イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 20:29:18 ID:+uBqP70C
禿ネタは良いね。リリンの生み出した状態変化の極みだよ。
395イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 20:43:04 ID:OMzoUl3H
>>382
ヒント:携帯では改行は省略される
396イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 20:43:42 ID:i4ajIK2v
作家の谷川流さんがつるつるに早くなりますように
397イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 20:57:26 ID:+WkWdMSh
>>346
キョンとお付き合いすると転校させられるの?
398イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 20:59:22 ID:+uBqP70C
つまり、ながるんは「毛無いの騎士」になり「禿マスター」と呼ばれるようになると?
399イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 21:13:08 ID:yo/exNCj
おまえらほどほどにしておけ。
きっと今ながるんはPCの前でこんな感じだぞ >orz

マジで抜け切る5秒前
400イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 21:17:11 ID:nUUaZYAy
ながるんは悩んでいた
ハゲだから毛が抜けるのか、毛が抜けるからハゲなのか…
「どっちなんだ?」
401イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 21:23:21 ID:yo/exNCj
>>392
ちなみにハゲは母親側から遺伝するんで、ながるんは子供作っても大丈夫にょろ
402イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 21:27:48 ID:5h6NYaWX
宮野ってなんなの???
403イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 21:31:49 ID:wKq/3Tte
宮野かわいいよ宮野
404イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 21:34:06 ID:9WWUh3XS
その傍らで俺は作家の無事と命を祈る
作者死亡で完結しない悪夢が繰り返されませんように
405イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 21:54:49 ID:5Ytnogzd
とりあえず父親は親父って呼ばれてるんだ・・・くらいしかわからんかったな
406イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 21:55:30 ID:5Ytnogzd
407イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 21:55:59 ID:5Ytnogzd
アゲスマソ。しかも三連
408イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 21:57:00 ID:MqYa2+E0
宮野のカッコよさは真似出来ないな
底が知れないって奴かな
409イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 22:15:24 ID:N6II0scp
驚愕でた?
410イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 22:18:41 ID:6l22j1AI
>>409
延期一周年確実になったばかり。
411イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 22:19:43 ID:ijSTlr9F
このスレが驚愕
412イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 22:20:00 ID:TOI/EzN7
それがワンダー
413イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 22:23:13 ID:6l22j1AI
これだけ放置状態になると俺が代わりに完結させてやるよとか言い出す奴が、ってもういたな。
414イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 22:27:11 ID:+uBqP70C
発売延期 だったら望みのかけらがあるのだけれど、
発売未定 っていうと発売しないかもしれないと言う可能性をも含むよね。
415イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 22:28:14 ID:cFBg265a
発売時期未定ではなく、ね。
orz
416イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 22:35:35 ID:9x5V2Xd+
>>402 ここはハルヒのスレではなく、谷川スレ

それにしても、Escapeを「出よう」と訳すセンスがわからん。
素直にタイトルを読めば、「卒業しとけば良いことあるよ」という
教訓モノと思い込んでしまう。「学校から逃げ出せ」が妥当だろう。
417イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 22:35:41 ID:ZlOvXt99
ここまで出ないとは多分「ビアンカ・オーバースタディ」(筒井氏のラノベ)を読んでから書くつもりだな流
418イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 22:43:01 ID:B0EJUeV4
ハルヒは小難しい時間ネタに走りすぎたんだよな
8日後のみくるが来て云々・・とかあのエピソードとか無駄に長いし

そんなことより長門のウンコは臭いのか?とかそっちが気になるよ
419イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 22:51:02 ID:cFBg265a
筒井のイラスト担当がいとうのいぢだと!?
420イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 22:52:00 ID:i5yKg7ys
>375
朝倉涼子と付き合っている(と周囲からは目されている)キョンは、
当然委員長のサポートに走り回り、ますます親密さを増す。
421イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 22:58:26 ID:9i4yhtx4
編集「我々も読者も、編集長のような変化の無い日常に飽き飽きしているのですよ」
谷川「そう思って奔走を書いているのだが、まだ未完で…」
編集「この閉塞状態を打開するのには思い切った手を打つ必要がありますよ。なのに上の方は頭が堅い連中ばかり。ここは現場の独断で動きましょう
つまり、出来ている分だけでも出す。このままではジリ貧ですよ。『出さなくて後悔するより出して後悔した方が良い』と言うじゃないですか」
谷川「おいおい」
編集「内容見たところ面白いですね。きっと大きな情報爆発が観測されますよ(すごく話題になるという意味)」
谷川「だから未完成だって。靴に連載するの止めろ」
編集「それ、無理。だって我々も読者も先生の作品を一日でも早く見たいのですから」
分裂が靴に先行掲載
編集「最初からこうすれば良かった」
ながるん「お前らは俺のバックアップだろう。自重しろ」

しかし
編集「あーあ、しょせんは未完成品だったか。この閉塞状態を打開するチャンスだったと思ったのに。
いつかまた。私のような急進派が現れるかもしれない。それまで先生はカゲロウででも遊んで下さい。じゃあ」サラサラ
422イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 23:00:40 ID:nUUaZYAy
驚愕煮詰まっているリハビリに蜻蛉迷宮くらいとは言うけど
そんなヒマあったら学校書けっていうのは正論だよな
423イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 23:04:14 ID:U3QNHRqR
むしろ最初から学校書いてくれよ
424イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 23:04:31 ID:Y+aznqhu
もしかして、新しいイベントって放置プレイなの?
425イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 23:06:05 ID:OO3AzZWr
「学校出せ」
は、このスレ的には驚愕遅延前からあった常套句
426イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 23:08:40 ID:U3QNHRqR
学校厨厨最近見かけないな・・・
せめて夏までに驚愕出してくれないものか
427イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 23:10:14 ID:9i4yhtx4
>>420
消失世界ではキョンと朝倉が周囲から見て付き合っているように見えてそう
ソースは中学時代の佐々木と高校時代のハルヒ。三つ子の魂百までと言うから
428イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 23:20:06 ID:gkaUQFaA
実は作者は学校はもう完結しているつもりじゃないかと思うことがある
429イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 23:20:18 ID:TOI/EzN7
atogakiへ
430イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 23:34:52 ID:U3QNHRqR
流「atogaki書いたっけなー?書いてないんじゃねー?俺まったく覚えてないよー。無意識無意識」
431イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 23:34:53 ID:nUUaZYAy
>>425
それは知ってるんだけど
分裂の続きが気になるし驚愕優先と思ってたわけさ
でも正直一年以上出ないなら学校出せよ改めて思わないか?
432イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 23:38:10 ID:JqJzLMn0
もう男坂ENDでいいからさっさと出せよ
433イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 23:38:12 ID:ek/xgjox
まあな第二EMPの二人や神田健一郎、研究所、*、上位世界とか
書いて欲しいことはいっぱい残ってるな
まあゆっくりやって欲しいな、下手に急いでもいい事はない
434イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 23:39:46 ID:+1D2QvIf
>>422
どこが正論なのか理解できん
それが成り立つには
「学校を出よう」=「蜻蛉迷宮」
とならなければならない
435イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 23:43:36 ID:U3QNHRqR
>>434
お前は何を言ってるんだ
436イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 23:45:58 ID:+1D2QvIf
>>435
要するに別のものなんだから比較に値しない

それと蜻蛉迷宮は依頼されて書いてるわけだろ
「ヒマ」も何もないだろう
437イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 23:47:09 ID:cFBg265a
学校〜を遅らせているのに新しい仕事を受け入れるのはだめだろ、ってことじゃないのか。
438イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 23:48:20 ID:vnmTNZQ8
>>434
こ、こうですか><

驚愕煮詰まっているリハビリに蜻蛉迷宮くらいとは言うけど
そんなヒマあったら蜻蛉迷宮書けっていうのは正論だよな
439イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 23:49:07 ID:xMXx+1Pz
>>416
中国語だと逃?学校だな
ラノベのタイトルとしては「逃げ出せ」より「出よう」が妥当と思うけれど
440イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 23:50:28 ID:+1D2QvIf
>>437
出したいとは言っていても、何時出すかどころか出すとすら言っていないんだから遅らせているというのには当てはまらない
441イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 23:52:33 ID:nUUaZYAy
何か例のアレっぽいのであんまり触らないほうがいいと思うぞw
ヒマで遊びたいなら無理には止めないが
442イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 23:53:59 ID:+1D2QvIf
>>441
合意君とでも言いたいのか?
443イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 23:55:19 ID:ofWkaXyG
三木さんは新作書かすよりも自分が担当していたボクセカをプッシュすべきではないのか
444イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 23:55:32 ID:vnmTNZQ8
>>440
出るよ。そろそろ出ちゃう
445イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 00:01:01 ID:+uBqP70C
ん。確かに驚愕が発売未定のまま1年放置
発売未定と言うことは発売しない可能性を含んでいるのだから
出版社側としても現状は想定範囲内な訳です。
ながるんは昨年夏より別作品の原作の仕事にも手を付けているとのこと

つまり、これまでながるんの宿便だと谷川スレ的には思われていた『驚愕』ですが
実はかなりゆるいファンに対する道義的な出稿の義務しか負っていないように考えられます。
他の作品、ボクセカや学校を驚愕に先んじて出稿する可能性が見えてきました。
446イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 00:04:15 ID:N6II0scp
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  驚愕だせやこら!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
447イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 00:17:46 ID:pc9Ea8S1
訂正
>実はかなりゆるいファンに対する道義的な出稿の義務しか負っていないように考えられます

実はかなりゆるいファンに対する道義的な出稿の義務しか負っていないと
少なくとも出版社側は考えているように思われます
448イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 00:19:50 ID:3ffUPccs
角川サイドと対立して驚愕が出せない(ローゼン状態)
に1コペイカ
449イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 00:32:33 ID:FRMmeJKS
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  驚愕だせやこら!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

このAA久しぶりだなw
450イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 00:54:48 ID:J4oonEU9
学校のヴァンパイア編の面白さがもっと世間に広まればいいと思う今日この頃
451イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 01:09:01 ID:wBkOFmYA
>>443
電撃は谷川流が書かなくても多士済々だけれども
新しい漫画誌には谷川流のネームバリューが欲しいといったところではないでしょうか
452イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 01:16:54 ID:NlStURV7
教学
453イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 01:17:42 ID:1ExkHIyz
隔月誌の連載って相当なスローペースじゃね。
454イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 01:27:51 ID:ugdANTvP
アクションロッキーと同じだと思えば平気さ
455イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 01:34:17 ID:NwLPjyw7
学校も話がAとかBとかに分かれなおかつ前編後編と分かれた後続きが出なくなった。
つまりハルヒも驚愕の後続きが出なくなるわけですね
456イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 01:36:48 ID:1ExkHIyz
マジで驚愕を「俺たちの戦いはこれからだ」endにして一回引きにしないか不安です。
457イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 01:41:55 ID:zYmXB5/8
>>455
学校が5巻で止まってたら今頃ハルヒは学校の二の舞かと笑われてたな
458イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 01:44:09 ID:1ExkHIyz
あれはあれで結構収拾つけるのに苦労してそうだったな。
459イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 01:44:40 ID:7BnZsRt5
SFギミックネタバラシ一歩手前で止まってるんだから
十分学校の二の舞ですよ
460イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 01:47:58 ID:sMpBDDRE
アスタリスク介入前の、真の吸血鬼発生原因がなんだったか結局読者にゃわからんとこがなんとも素敵
461イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 01:48:04 ID:zYmXB5/8
>>459
ネタバラシって?
具体的に
462イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 01:55:02 ID:7BnZsRt5
>>461
能力の起源・・・具体的に、
why?の部分がまったくもって収束されない。
伏線投げっぱなしな所ね

今のところもどちらも古泉や、学校では誰だったっけな・・・を配置して
確定とは言い切れない推測論をただただ読者にふっかけて誤魔化してるだけ。
463イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 02:05:15 ID:buMKM+j0
>>462
お前は伏線が分かるのか
流石に流じゃないだろうから、真琴タイプのEMP能力者もしくは未来人だな
464イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 02:24:38 ID:lVN735FU
神田が4巻にでてきたってウィキに載ってたが何ページ位に出てきたんだっけか
465イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 02:27:16 ID:PkbXaOTl
終盤だったはず
佳由季が電車で音透湖に会う直前に描写があった
466イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 02:33:11 ID:i8OwOO7k
凄いな言われるまでまったく気付かなかったぜ
ただの自分達の境遇との違いを描写してるもんだと思ってたが
ちゃんと読んでないって事だな
467イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 02:35:06 ID:ztYzZ/TS
一週間ぶりに来たのに
まだ驚愕の発表ねーのかよ。
次は三日後に来るからそれまでに
用意しとけよ、クソ角川。
468イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 02:46:34 ID:VXBnXNOI
>>465
そのあたりのシーンでユキちゃんが神田と海老原姉妹の会話を立ち聞きして思わく、この三人は海遊びへ行く途中だろうと。
やはりこれは、二巻から続く、海老原姉妹の水着お披露目への壮大な伏線の一環に違いない!

いや、神田の水着姿は別にどうでも……。
469イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 02:55:45 ID:Dud9VTds
これでも聞いてまったり待とうぜ

恋のミクル伝説 LIVE ver.
http://www.youtube.com/watch?v=QLGm1X9BR1U
470イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 02:57:25 ID:PWCvzNSH
471イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 03:00:07 ID:IZOmMFxa
で、商人あさくらはあさくらバーグに行ったっきりなのか
472イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 03:04:03 ID:Dud9VTds
>>470
戸惑のSOS団クエストの続編早く出してくれ。
つーか勇者はハルヒだろ、ハルヒ劇場と戸惑的に。
473イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 03:16:41 ID:FFM218bp
もういいかげんに驚愕だせwwww
分裂でたときにはニートだった俺が今は就職して毎日が欝
このまま驚愕読まないまま死ぬわけにはいかん と思って頑張ってる
もうその頑張りも限界だ
474イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 03:22:53 ID:uAvv0k8C
>>470
古泉…
475イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 03:50:58 ID:IB4gCvRK
>>472
佐々木が魔王で、魔王の片割れにキョンが特殊な魔法をかけて仲間にする展開ですね
476イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 04:30:26 ID:JuQNCmyi
>>473
去年の今頃は分裂読み終わった頃でwktkしてたよなぁ
まさか延期になって、流が逃げるとは思わなかった
477イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 06:09:33 ID:xaaFYurO
胡錦濤必定做悲慘的死的方法。
胡錦濤感到痛苦抽出屈辱死。
478イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 07:35:05 ID:czn9ld5M
ながるんには妥協せずに、いいものを作ってもらいたい・・・と思い続けていたら一周忌ですか。
時間が流れるのは早いですね
479イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 08:03:54 ID:hETZ3GOS
「来年の6月じゃねーのwww」とジョークで言っていた頃が懐かしい。
480イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 08:25:39 ID:J0coVGfF
誰かがハルヒ的能力を持ってて、ジョークが現実に…
481イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 08:26:41 ID:7BnZsRt5
分裂が書店に並んでから2ヶ月でその下巻としてそばに置かれる事になるはずのものが
こうも延期となるとプロットから練り直しは間違いないと言ってもいいだろう。

その驚愕に変わる"新驚愕プロット案"は次々と自らの手によって撒かれた伏線によりゴミ箱に破棄される。
既視感すら覚える鳴り続ける電話、デスクに山積みとなったファンの応援の手紙。
もはや書き上げるには二つの手段しかない。
・トリックに大きな矛盾を抱えたまま己のプライドと共にコアなSFファン層を切り捨てるか
・規定通りのプロットを進むに代わり、個々のキャラクター性と多くのファン層を犠牲にするか

そして谷川は受話器を取り開口一番に
「もう無理です」
そう相手に告げ受話器を置くと電撃文庫の編集担当者へ電話をかけるのであった。
482イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 08:28:44 ID:ZY8BNnpc
「学校が…書きたいです…」
483イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 08:33:38 ID:I7ZLWJAe
学校が書きたいです!
でもボクセカはも――っと書きたいです!
484イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 08:37:30 ID:zYmXB5/8
絶望系の続刊を無理矢理だそうとして余計にgdgdになると
485イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 08:43:00 ID:ratV3rR5
僕のセカイは閉じられた学校をイージス6が読みたいです。
486イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 09:12:51 ID:lzWmC3FY
西暦20××年
モラル更正法の一環として「マテマテ詐欺防止法」が施工された
487イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 09:38:20 ID:bO4bZTaO
あれじゃねーかな。「みんなが満足する、楽しいお話」ってのに縛られてるんじゃないのかな。

この際、登場人物全員が幸せで、誰が読んでも楽しいエンディングを放棄。
残酷で、でもさわやかで、ある種の寂寥感を感じさせるようなSFブロットに変更。

これくらいの英断してくれても全然かまわない。
てか、そういうの好みだからむしろその方向でお願いしたい。
488イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 09:40:05 ID:oyvXWfoF
俺は今月の靴を見るまで
6月発売を諦めないッ…!
489イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 09:47:21 ID:BGhwqcz4
もしも驚愕が限定100冊だったら、幾らまで出す?
490イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 10:11:21 ID:J0coVGfF
>>489
うp厨が増える予感
491イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 10:17:33 ID:yEyPwIx2
>>490
言葉を少しだけ変えたものを、100冊準備するわけよ。誰が流したか、わかるようにね。
492イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 10:17:45 ID:npHJJgEH
うp厨が神と称えられ
角川が悪魔と罵られるだろう
493イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 10:19:29 ID:VQjH7xz+
書き直す前の驚愕を同人で出してくれ
挿し絵は伊藤雑音で
494イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 11:16:12 ID:wAqoyoX8
ながるん逃げてー><
495イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 11:42:55 ID:v6b1IlYa
逃げる毛なんて無いです。
496イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 11:43:44 ID:gr/gX5cX
発売する毛も無いのか、大変だな
497イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 11:46:52 ID:HqtAHnjF
掻く毛もとっくにありません。
498イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 11:47:55 ID:J0coVGfF
禿しく驚愕希望!
499イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 11:52:49 ID:HqtAHnjF
髪のみぞ知る。
500イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 11:53:26 ID:DGESXRDg
まさに危機一髪
501イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 11:56:45 ID:x+nljoi9
2008年 「驚愕」に新しい意味が加わった

驚愕した :出版物が無期延期になること
驚愕を出す:出ない出版物に対し2次創作を出すこと
502イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 11:58:13 ID:HqtAHnjF
「最後の一毛」

驚愕が完成するとき

この最後の毛が抜け落ちてしまう

だから僕は完成させることができないんだ
503イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 12:00:10 ID:xXk5GwK/
一毛打尽
504イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 12:02:12 ID:KG3uVdx+
少しは禿げ増そうと思う。

毛沢山。
505イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 12:30:32 ID:IB4gCvRK
今までの作品は、長門が一晩で作ってくれていたのだよ
506イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 12:39:15 ID:BviX1qev
じゃあ長門はどうしたんだ?もういないのか?
507イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 12:40:21 ID:PWCvzNSH
寝込んでる
508イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 12:45:28 ID:sJiwaOay
なんというメタ展開w
509イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 12:47:06 ID:BviX1qev
寝込んでいない長門がいるだろ、有希は何をやってるんだ?
510イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 13:09:09 ID:ge9stlGy
煮込んでる
511イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 13:16:41 ID:PWCvzNSH
お茶を用意する

それとも 晩ご飯?
512イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 13:19:06 ID:yz6xvUIn
【閑話Q題】

      ∧,,∧ ∧,,∧
   ∧,,(´-ω-)(-ω-`)∧,,∧
  ( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` )
  (_  o[(  ´-) (-`  )]o _)
  └'ー-(_   )][(   _)ー'┘
      'ー'^ー'   'ー'^ー'
513イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 13:37:00 ID:IUYjHePk
長門で宇宙モノ、古泉で超能力者モノ、みくるで未来モノ、個別でいいから何かだせよ
514イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 13:38:05 ID:xXk5GwK/
鶴屋さんでお笑いモノ、阪中でペットモノでもいいから何かだせよw
515イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 13:38:36 ID:J0coVGfF
じゃあシャミセンで「吾輩は猫である」
516イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 13:39:33 ID:gr/gX5cX
シャミセン「我輩は猫であるの猫は我輩である」
517イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 13:46:13 ID:qPZEDWM4
シャミセン「我輩は猫であるの猫は我輩の先輩である」
518イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 13:52:42 ID:J0coVGfF
森さんの「家族八景」も読んでみたいな
519イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 14:01:28 ID:IUYjHePk
新川さんの「執事新川の事件簿」もいいな
520イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 14:16:37 ID:gIRav13p
谷川のいうキャラの暴走という言葉からしてプロットは出来ていたが
その通りにキャラが進行してくれないので煮詰まってる
まぁプロットが甘いということもあるが事は単純ではなさそうだな

キョンが例えてあったのでキョンの行動を考えると
キョンは騙されてかあるいは別の思惑があって佐々木達に力を貸すような事態になる予定だったんだろう
執拗に「絶対組するなど有得ん」などと繰り返し言ってる事、また佐々木危険性などを明らかにする為に
それは必然であろうと思われる
しかし、成長し精神的にも確固たるものを得たキョンは簡単に騙されてくれなかったんだろう
みくるの為にも藤原に一時でも力を貸すことを、長門の平穏を守るためにも九曜と手を組むなど
彼には絶対的にそれを拒む信念があり作者といえどもそれを曲げることが不可能であったと思われる。

現状を打破するには思い切ってキョンを頃すのもありですよ、と私は言いたい。
521イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 14:16:46 ID:ge9stlGy
俺は谷川さんの「涼宮ハルヒの驚愕」がいいな。
522イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 14:41:40 ID:hpoP50pj
「涼宮ハルヒの驚愕」はメディア良化法に基づき没収されました
523イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 14:48:44 ID:J0coVGfF
>>520
朝倉さん乙
524イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 14:49:42 ID:t9vzaDVM
>>522
こちらは関東図書隊だ
525イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 14:52:48 ID:PWCvzNSH
                      __ _
                  ,  ´二ゝ─‐-─‐ヘ
.                / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
              /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
              /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
            / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ
                /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
            / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
             /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ
              /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ
            /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ こちらは関東図書隊だ!
         //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ
          レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|
           !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/
           ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ
              ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \
           /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l
          /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V
         /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ //
.      /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃
.     /       /  ハヾ l l ///   ヽ  |  `ー‐一′
     ヽ   ー==广   〈 ヽヾY〃/       >、!
      ヽ    \  , イ/ ヾi!'〃    ー≠ハ
       \  /'⌒\  <<フ水<ヾー ____/ /
         丶/ /'⌒ヾマヾ〈//! !V /三三三}"
.           L、/   /"/ ! !ヽ′    ヽ
           ゝ、 / /   !_j        ヽ
526イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 14:53:14 ID:PWCvzNSH
被ったorz
527イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 14:56:00 ID:lXwD0bX9
キャラの暴走か。
思いついたときは「うひょーこりゃおもしれえいける!」とか思ってたが、
書き進める内に熱気が冷めて「これおかしくね?」と疑問が生じ、
それが膨らんで「駄目だああああああ」となった。
んな感じなのかな?
528イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 14:58:31 ID:t9vzaDVM
キャラ崩壊か・・・
529イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 15:11:38 ID:1ExkHIyz
>>520
前フリ的にそんな流れになりそうだなぁと俺も思う。ながるの作品って問題の前に何かしらの示唆があるし。
でもあの新入生とか長門ダウンとかがどうにも力の受け渡しと結びつかないんだよなー。
530イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 15:15:22 ID:pc9Ea8S1
ながるん本人が既に出稿を諦めている可能性だってあるんだよね・・・。
出版社側にも出版に向けた意気込みみたいなものが一切見えないし・・・。
で、ファンとしては大人しく何年でも待つことになるのだろうけれど、
自分はそろそろドロップアウトするね。・・・後宜しく
531イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 15:15:37 ID:NxWECvGr
初期の頃は、キャラを暴走させたままで出版したんだろうな。
だから執筆ペースが早かったんだろう。
532イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 15:19:31 ID:1ExkHIyz
陰謀とか分裂は自らハードル高くして跳ぼうとしてる感じがする。
倒してでもいいから突っ走ってた頃の作品のほうが人気に思えるんだけど。
533イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 15:32:13 ID:LyeLuQK9
思いつきで一気に書いた作品が結構好評だから
何か閃くまで驚愕は放置しています。
534イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 15:54:15 ID:8ztSbRr4
>>529
しかし3つの驚愕の内容を想像するに可能性は高いと思われ
また前編を読んだだけでそこまで読者に見抜かれるようではあまりにもお粗末ではなかろうか
535イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 15:55:52 ID:IB4gCvRK
>>520
キョンが精神的に成長?ただハルヒを盲信してるだけじゃん
藤原に言われて初めてみくる未来のうさん臭さに気がついたくらいだし
536イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 16:00:37 ID:sJiwaOay
>>535
成長とはなんぞや、って話になってくるけどな。
斜に構えてクールな傍観者にあこがれるのをやめ、
自分の巻き込まれてる超常現象を受け入れて楽しんでいる自分を肯定できるようになったのは
一種の成長と呼んでいいと思うけどどうかな。
537イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 16:03:23 ID:1ExkHIyz
>>534
まこと。だが消失とか主犯はバレバレだったよな。
反省点踏まえながら考えまくった結果ドンづまってるんじゃね? 今。
538イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 16:10:12 ID:8ztSbRr4
>>537
スマン オレ途中まで絶対急進派がクーデター起こして朝倉が犯人だと思ってた…orz
539イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 16:10:16 ID:IZOmMFxa
キョンの消失での現実肯定は成長だろうな。
今度は長門やみくるを潜在的に見下したり物扱いしてるところを
もう少し改善するなどまだ課題は多いが

キョンに限らずハルヒも
中学やSOS団創設時の「不思議現象に遭いたい」から
視点が団員という人間(じゃないやつもいるが)に向くようになったのは大きな成長

ちなみにそうしたキョンやハルヒの成長に呼応するように
長門や古泉も各自の所属勢力より団の方に帰属意識を高めてるのははっきり描かれてるし
特に長門は自分の能力を封印するなどしてまで人間に近づこうとしてる
みくるも禁則だらけで情報与えられてない無知キャラから少しずつ成長してるね

冗長と言われる陰謀もそういう脇キャラの成長や内面描写の意味ではかなり中身は充実してたといえるかも
540イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 16:13:47 ID:IZOmMFxa
>>538
久々の朝倉登場で、表紙も朝倉だしなあ。

俺は漠然と「どうせハルヒのしわざだろう」と思って
世界修正しにいく直前に問題提起されるまで何も考えずに読んでしまったが
541イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 16:13:52 ID:1ExkHIyz
>>538
……あー、うん、あれだ。俺想像力ないからさ。
>>539
雪山症候群とか動揺あたりから、キャラの心理をほのめかす描写に力入れてる感じがするよな。
深読みする気でいないと無意味に映ったりするから退屈に受け取られてるみたいだけど。
542イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 16:47:02 ID:qshpt368
>>538
俺は、長門が主犯だってわかっても違和感があった
543イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 16:51:37 ID:W/+FVQYL
>>542
ながるんもそう感じたんじゃない?
キャラが立ってきて、一人歩きし始めた時に感じるんじゃないかなーって思う。

憂鬱時点と較べて、長門がそれだけ変わって来たって事でもあるじゃない。
544イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 16:52:28 ID:vL80mMUK
>>541
一人称視点で書かれた小説は、主人公以外の感情表現が難しくなるからな
表情や仕草を読み取って、「そう見える」ようにしなければいけない

それは主人公の主観であって、実際にその人物がそう感じているかどうかとはまた
別だったりする
登場人物に自身で心情を語らせるなんて小説としては下策だしな
545イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 16:54:52 ID:eMGba8No
>>542
そうだなぁ、「え、そこまで踏み込んじゃうの?」っていう軽いショックはあったな。
それまでは長門のキョンへの気持ちはストーリーの裏にかすかに流れてるような、
表には出てこない裏設定みたいなものだろうなと思いながら読んでたから
546イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 16:55:36 ID:DGESXRDg
さっきコンビニで長門見たんだが
547イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 17:03:05 ID:IZOmMFxa
>>546
弁当買ってた?

>>543>>545
長門は何でも解っているようでいて
感情をエラーバグとしか解釈できない、人間としての経験が圧倒的に不足したまだ3つの子供だからなあ。
制御できなかったのも経験のないことだったからだろう

あと消失長門が必ずしも通常長門の秘めた感情を実行してる存在だとは思わない
どっちかというと長門の思考パターンからはある程度独立した
いわば長門が生み出した娘的な位置付けと考えるのがしっくり来る
548イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 17:07:29 ID:DGESXRDg
>>547
電池見てた
549イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 17:09:00 ID:SmJmW+jy
長門って600歳くらいじゃないの?
550イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 17:12:26 ID:wAqoyoX8
>>547
消失長門が長門自身なのかそうでないかを考えると
長門がどうやって出来たかがやはり気になる
思念体によるオリジナルなのか誰かをコピーしたのか
551イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 17:12:31 ID:DGESXRDg
羊水腐りまくってるな
552イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 17:14:57 ID:sJiwaOay
ガワは高校生、中身は600歳。

>>550
たまに、長門が既存の人間を改造して云々という妄想を見るけど、
みくる妹説と同じくらい眉唾だと思う。 一切根拠が無いし。
553イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 17:21:34 ID:PWCvzNSH
暴走だけで594年は年取ってるな
554イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 17:22:22 ID:eMGba8No
>>552
個体としての長門と思念体は(意思疎通はあるけど)別物と考えるべきじゃないかな
思念体の制御下からは独立してるから暴走できるし、処分(喜緑との交換?)を検討されたりするわけで
だから(エンドレスエイトは除くとして)4歳程度と考えるのが妥当じゃないかなぁ
555イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 17:30:07 ID:eMGba8No
あ、失礼
600歳ってそういう意味か。勘違いしてた。 >>554は取消
556イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 17:30:24 ID:wAqoyoX8
>>552
改造説などじゃなく人格まで一から思念体が作るより
誰かテキトーな人間からトレースしたかもとちょっとは疑っている
何しろ情報操るのはお手のものだろうからな
557イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 17:37:42 ID:jfTa3skB
長門有希は死んでしまった。
正確にはトーチの火が消えたのだが、キョンにとってそれは死と同じ意味を持っていた。

その悲しみの中、キョンは灼眼の少女に名前を付ける。
「君はユキ、もうただのTFEI端末じゃない」
だが、その翌日、学校に行くとクラスメイトが過去の存在も消え失せたはずの長門有希を覚えていた。
…彼女はそこにいた。
558イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 17:47:14 ID:qshpt368
怪獣追跡中に誤って少女を死なせてしまい、その少女に命を与えたか、
仲間のためにザイルを切った少女に感動し、その姿を借りたのが現在の長門。
559イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 17:50:49 ID:ZR5mk0Gc
なんかロロが蜩くぅ〜んな技使ってた
560イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 17:58:22 ID:CTlNSoCB
無風なほどゆっくり動いてたら結局一緒
561イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 18:24:00 ID:lXwD0bX9
>>558
誤って死なせてしまったって、客観的に考えるとマヌケな話だよなw
562イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 18:27:10 ID:qshpt368
>>561
本家の銀色の巨人は、ムシャクシャしてわざとやったって説もありますな
563イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 18:44:21 ID:J0coVGfF
長門は、ボロボロになって思念体から反対されても、
キョンのために働きそうなウルトラセブンタイプ
564イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 18:45:23 ID:ZR5mk0Gc
●<聞き捨てなりませんね
565イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 18:49:13 ID:DGESXRDg
              r-──-..   __
          / ̄\|_CD_|/  `ヽ
          l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
     キタ━━| |.  l ´・ ▲ ・` l   | |━━ !!!
          ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ
     パカッ    /    二つ
        \ミ ⊂,,/   /   /
         \  (  \' \  /
            ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄く
        / : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.      /   : : : : : : : : : : : :     . . .\
 、__//. /. . . . . . .    . . . . : : ! : : : : ヽ
   ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ
.    l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、
   l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄
   l/!: ! : l: :/l/‐-ヽ! ヽ !  _ヽ-―!‐ !: :l: : : !
    ヽ! : l : ! rfチミ、  ヽ´ fr旡ミ! : ト、l : : ′
.      ヽ !: :l  rっソ     匕り !: : !丿/j/
.       j∧ :ト、 `¨   .      l l :l j/
         V: :lヽ、   _     /j/!/
          ヽ: ! >   __.. ィ ト、〃
           ヽ!  //j     ト!/\
            _/ :/-―――-l : : : :ヽ、__
          /|::|: : : :! -―――-! : : : : : :/∧
.       /! !::!: : : :! ̄  ̄ ̄/. : : : : :/://:!
566イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 18:49:55 ID:7UpUzGpL
誤爆
567イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 18:50:24 ID:7UpUzGpL
誤爆
568イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 19:09:50 ID:7ZRdmINm
記憶喪失に陥ったキョンは橘に丸め込まれ佐々木団に入る予定だったが
SOS団としての絆は簡単に切れるものではなかったためにキョンは本能的にそれを拒んだのです
569イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 19:11:10 ID:v+UKysBU
誤爆の誤爆かよ
570イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 19:11:58 ID:DR8H0Tnb
久しぶりに来たらハルヒがアニメ化される前っぽいスレの状態になってて安心した
571イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 19:22:18 ID:IB4gCvRK
SOS団を守るために佐々木を殺すことになるとかならないとか
572イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 19:47:14 ID:e02PDqq7
ID:IB4gCvRK

またお前か
573イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 20:00:35 ID:oktYQ68y
驚愕は思いっきりハルヒが活躍するストーリーにしようとしたら破綻したのかもな
574イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 20:05:15 ID:xKO1nFzk
おもいきり既出だろうが、ハルヒが「驚愕」するっていったら
普通に考えてみくる、長門、古泉の正体がついにバレるってことだろ?
いい加減ハルヒだけがいつも問題に関われないっていう状態をなんとかしようとしてるんだと思う。
このシリーズの設定上の根本的な欠陥だからね
575イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 20:05:56 ID:opH4kCCW
驚愕を出そう! Escape from The Kyogaku
576イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 20:06:14 ID:xaaFYurO
ハルヒもセックルしちゃえば普通の女の子になれるのにね
577イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 20:09:56 ID:8Gh2O6gs
>>574
しかしそれをやるならハルヒシリーズの最後だろうしな
角川的にもながるん的にも、まだハルヒシリーズ終わらせたくないんだろうな
578イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 20:21:26 ID:VsQ4JhiG
陰謀のときのようなくだらないオチという可能性もあるがな
579イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 20:22:39 ID:oktYQ68y
>>574
その辺りは適当にごまかせるだろ
新団員募集とかしておいて実は今のメンバーだけで満足してる自分に驚愕みたいなオチでもいいだろうし
ハルヒだけが関われない状態の問題はありそうだよな 主役なのにいつもハブられてるし
580イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 20:31:18 ID:5am40jt1
主役はキョンです
ハルヒは某ひぐらしのレナみたいなもんだろ
シリーズを象徴するキャラだけど、実際には脇役という
581イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 20:49:39 ID:F1WXPeNt
βルートの行く末は>574になる気ガス
で、その事件を第三者が改竄したのがαルート?
…ってのもおもいッきり既出なんでせうね。
早く驚愕出してほしい…

>>580
主人公→キョン
主役→ハルヒ
じゃね
582イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 20:55:36 ID:eqth4w1h
ヒロイン→長門
583イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 20:56:24 ID:sJiwaOay
主人公や主役、ヒロインの定義なんて、これ! って決まったもん無いんじゃないの?
中には「タイトルに名前があったらヒロイン」なんて定義の人もいるみたいだしさ。
584イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 20:57:28 ID:CTJKminK
主人公論争って何度目だ?
585イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 20:58:50 ID:mmKR3T1Z
しかし平時は異様に感の鋭いハルヒが団員の正体だけは全く気づかないとはなあ
キョンに教えられたこともあったのにね
もしかして気づいてないフリをしてるんじゃ
それともキョンに言われたことだからこそかたくなに信じてないのか
586イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 20:58:56 ID:sMpBDDRE
学校の主人公は高崎兄と茉衣子のどっちだ?
587イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 20:59:15 ID:1KuoaYOE
>>581
どんな区別をしてるのかは知らないが、世間一般での常識は
主役≒主人公
588イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 21:03:58 ID:xnCI8BUT
>>585
ゲームの話でスマンが、ハルヒは長門や古泉が普通の人間じゃない事を
深層意識では気付いてるっていう設定がハルヒの約束にあったな
まあ原作者公認の設定かどうかは知らないがw
589イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 21:12:17 ID:1ExkHIyz
>>581
あのまま長門の家に行って、ハルヒがキョンに何か問いただすパターンかね。
つうかハルヒって古泉長門みくるらの正体に気づきそうになったこと一回もないよな。
バレるかどうかの瀬戸際を回避するのはこういう作品の王道なのに。
590イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 21:26:28 ID:xKO1nFzk
>>589
長門を医者に連れて行こうと主張するハルヒ
キョンは隙をみて小声で長門に確認

「お前、医者に診られても大丈夫か?」
「…ダメ」

なんて展開かねぇ
591イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 21:28:43 ID:xKO1nFzk
でもよく考えたら
その場合でも古泉の息のかかった医者に診てもらえば問題ないか
592イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 21:30:12 ID:tcyi+BG2
だね。
医者弁護士政治家あたりは取りそろえてるだろう
593イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 21:32:36 ID:1ExkHIyz
そういやキャラがうまいこと動かないってのは、一通り書いてみたものの繋がりに十分な説得力がないとかそんな感じなんだろか。
594カウントダウン:2008/04/20(日) 21:33:26 ID:2WpHYq3Y
驚愕発売日まであと921日!
595イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 21:36:11 ID:sMpBDDRE
>>592
現場レベルに近い警察関係者もいればなお良いな
596イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 21:46:03 ID:czn9ld5M
多丸の本業はなんなんだ
597イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 21:47:37 ID:jN4VKUFj
αとβはハルヒバレルートとそうでないルートとか言ってみる
598イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 21:59:48 ID:YxpGBWCe
学校を出そう! 〜Escape from The Sneaker〜
599イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 22:19:24 ID:ZR5mk0Gc
医者は荒川さんでいいじゃん
法外な治療費をふっかける無免許医だけど
600イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 22:21:26 ID:IZOmMFxa
>>574
・ハルヒだけ不思議現象からハブ状態なのはなんとかせねば
・ハルヒが不思議現象を味わい「驚愕」する
・でもシリーズが続く余地を残すためのαβ分岐

ってことはうんざりするほど言われ続けてきてるぞ
601イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 22:24:47 ID:APGHVUqP
うんざりしているから?ここの読者の予想通りのことはしてこない?
602イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 22:25:08 ID:1ExkHIyz
どこまで知って分岐させたんだろうね。
つうか佐々木は何する気なんだ。
603イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 22:26:26 ID:e02PDqq7
このスレもまだ100スレ前後しかループしていないな
あと15000回弱頑張ろうぜ
604イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 22:47:33 ID:wAqoyoX8
エンドレスエイトはエンドがあったってオチか
分裂させたのにもちゃんとオチがつくかな
605イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 22:50:19 ID:CTlNSoCB
枝毛はくっつけるんじゃなくて分かれてない部分から切るもんだ
606イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 23:22:59 ID:b32SHtaI
去年9月に遅ればせながらハルヒにハマって
文字通りスレを半年ROMった。
そろそろ言ってもいいだろうか。

驚愕マダー?

冗談で言われていたはずの翌年の6月発売というオチ、
今はむしろ本当になって欲しいという。
607イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 23:38:34 ID:7BnZsRt5
トリックに矛盾

キャラに矛盾

トリックに矛盾

キャラに矛盾

このシークエンスから抜け出せないんだろ


もうヲタと読書ヲタ、どちらかを切り捨ててしか驚愕は完成しないだろうな
608イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 23:49:19 ID:e02PDqq7
行き詰ったんなら、ハルヒパワーか長門パワーで強引に解決させちまえよ
今までも結局はそうやってきたじゃないか
609イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 23:50:28 ID:sMpBDDRE
正直、ラノベでSF設定に疑問もって突っ込み入れるのは無粋というもんだろ
「ラノベだし」の一言でぐっと飲み込んでくれる人ばかりだったらなあ・・・
610イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 23:51:18 ID:jLIUcj62
それがマンネリで叩かれてるからできんのだろう
まともな作家ならもうやらねえよ
611イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 00:00:38 ID:wAqoyoX8
いっそ全員を記憶喪失にしてやり直せば上手くいくんじゃね?
612イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 00:02:15 ID:U4w48x7k
もう驚愕の書き出しは、
「あれから一年、色々なことがあったな。今はまだ思い出したくないが」
でいいです
藤原の先祖が豆腐屋かどうかはもうどうでもいいです
613イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 00:05:40 ID:xKO1nFzk
もうね、この際夢オチでもいいから
最後にキョンがベッドから落ちて
「夢だったか!フロイト先生も驚愕しそうな(ry」ですべて丸く納まるさ
614イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 00:09:44 ID:WexzmP8M
結局驚愕でなくて、そのうち「キョンが寝たきりの少年で今までの物語がキョンの夢」っていう都市伝説が流れるだろう
615イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 00:11:21 ID:rfObHQg7
無理やりに統合性付けた所で作家としての寿命は短くなるだけ、
ハルヒ止まりの作家、一発屋にはなりたくないんだろ。

谷川に本当の力があるならいっその事ハルヒの執筆は止めた方が
今後成功すると思う。
616イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 00:12:18 ID:xDnX+vu9
統合性ってなんぞ?
617イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 00:12:32 ID:Ujnyqx8o
なんだ、発売が遅れているから質的に又は量的に上昇傾向なはずと、
希望的観測を持っているファンが多かったはずなのに・・・。
ここに来て豪く妥協しちゃったファンが増加傾向中?
618イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 00:17:40 ID:WqMjpvw3
高度に発達したファンはアンチと見分けがつかないのさ
619イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 00:18:37 ID:U4w48x7k
妥協を通り越して、驚愕に対して読経したい気分です
620イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 00:24:36 ID:5IQ9c6uZ
ハルヒと長門以外のキャラが戦力にならないのも問題だよな。
キャラ間の能力格差の開きがデカすぎ。
621イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 00:29:17 ID:9eOhQjox
みくるは何もできないのがウリっぽいからいいけど古泉には活躍してもらわないと
622イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 00:31:13 ID:2RxX9rtH
それぞれのキャラの役割というものがあるので…

ハルヒが問題を起こし、
古泉が原因を解きあかし、
長門が解決し、
キョンがその過程を読者に伝え
みくるが着がえる

こう考えると、割り振りがよく考えられていることがわかる
623イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 00:32:35 ID:WqMjpvw3
あの手のキャラは活躍するときが死亡フラグだから
624イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 00:39:29 ID:v9Vl3VDs
何もする事ないので夕方頃に陰謀買ってきた
店員「カバーはおかけしますか?」
自分「お願いします」
そうしてかけてもらったカバーがこれ。

http://p.pita.st/?k4ftuwfk

正直、フジテレビには失礼かもしれないが屋外で読み辛い…
どうしたらいいのか…
625イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 00:50:17 ID:5IQ9c6uZ
みくるん表紙のままで電車内で読もうぜ
626イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 01:03:38 ID:SG7AEtLF
>>624
自分でかけたらどうだ?
A4あるならそんなに難しくないし、プリンター使えば好きな柄つけられるし
627イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 01:05:11 ID:E9b22v+/
裏返して使え
折り目はきれいにな
裏返せないタイプはシラン
628イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 01:08:48 ID:rfObHQg7
元々このスレはアニメ化後流れてきたハルヒファンと
昔から住み着いてる谷川ファンとで二層化されてる。

>発売が遅れているから質的に又は量的に上昇傾向なはずと
こんな楽観的な事を言えるのは間違いなく前者だと思う
629イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 01:14:21 ID:ir1J7WnZ
んあ?
待つことを知らないファンと、苦難の道を歩み続けてきたファンの二層化だろ。
ラノベ板住人に限って言っても……
630イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 01:19:13 ID:SVlcfnnc
過去スレをざっと読み返してみてもアニメ化されてから嫌でもゆとりレスが目につくようになった。
アニメ化されなければ…なんて事は言わないけど
メタ要素なんてどうでもいい、萌えがあれば。って奴が増えたのは嘆かわしい。
631イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 01:22:48 ID:xDnX+vu9
萌えが有ればどうでもいい、とは全く思わないが、
メタ要素は無くてもべつにいい。
632イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 01:22:49 ID://4P7Pbs
正直メタ要素どうでもいいといえばどうでもいい。
ラノベに期待してるのは面白いかどうか。
手法は手段に過ぎない。
例えば面白いならキョンの一人称をやめたとしても全く問題ない。
633イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 01:22:57 ID:FvJ8969N
>>624
100人中102人が…とか、かわいいな。
欲しい。
634イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 01:24:27 ID:qQfsa+96
>>615
もう一生分稼いだから十分だろ!
635イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 01:29:32 ID:bD42YTs6
メタ要素を強くしすぎたせいで未来人組織・『機関』・情報統合思念体の関係がよくわからんことになってる気がする
636イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 01:32:26 ID:3opt9iUg
端麗な筆致と微細な感覚を持ち、当世の大人気作家たる谷川流に期待するもの……。
イの一番に妹でしょう! やっぱり。
637イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 01:32:28 ID:WKKpROdr
まあでもメタは特に好き嫌い多いし、いらないと言う意見も仕方が無いが
作者が好き過ぎるってのは結構問題あるかな
まあでもこんなもんだろ
638イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 01:36:11 ID:AE54lNCw
>>635
他にもハルヒに関心を持っている組織がたくさんある、みたいなことを古泉が言ってたから、
橘の『組織』以外にも妙な集団やら生徒自治会やらがいるんだろうな
639イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 01:45:09 ID:xDnX+vu9
というか、機関の内部でも意見がわかれてる的な設定って無かったっけ?
それがクローズアップされるのかと思ったら、敵対組織なんていうわかりやすい形に落ち着いちゃってちょっと残念。
640イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 01:52:44 ID:Sj5zL8xM
よく考えたら、キョンってハルヒに対して嘘ついてるんだよな
それももの凄く根源的な

すべてがバレたらハルヒは不誠実さに怒り狂うかも
つーか、たぶんそれが最終話になるんだろうな
641イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 01:54:14 ID://4P7Pbs
>>640
憂鬱のラスト
642イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 01:57:40 ID:vWGX9X0y
>>640
溜息の初めでおk
643イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 02:00:56 ID:WIpV8zkP
>>640
根源的なウソって何だ
644イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 02:02:47 ID:8/tiN9l1
おれはハルヒに恋してる
645イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 02:19:16 ID:ljekvJ+W
茉衣子
646イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 02:26:26 ID:RNa4TCK3
>>640
溜息の最初で一応全部話してる。
それを全然信じなかったのはハルヒ。

まぁ、古泉・長門・みくるは嘘ついてることになるかもしれんし、
キョンもそれから積極的に真実を告げようとはしてないけどね。
647イラストに騙された名無しさ:2008/04/21(月) 02:33:33 ID:jxXFzbE+
嘘ついてたなんていうなよ溜息の冒頭で話したじゃないか信じなかったのはおまえの方だと
アリバイに使われるのも嫌だなあ
キョンだって朝倉襲撃まで三人の言うこと信じなかったくせに
648イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 02:34:52 ID:21SPn3lX
12国記も出た。ダブリも出る。どっちも諦めかけてただけにうれしい。
きっと驚愕も忘れたころに出るんだろうと信じられるよ。
649イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 02:39:42 ID:F5iaUvUW
>>647
アリバイもなにも嘘ついてたと言う方がおかしいわけで。
信じる信じないとは全く別の次元だが。
650イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 02:47:29 ID:jxXFzbE+
>>649
不思議な現象について真相を知ってたのに黙ってて
ハルヒの一人合点に追従してたんだから嘘ついてたと感じるかもしれない
651イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 02:48:36 ID:8/tiN9l1
ハルヒみたいなかわいすぎてナマイキな女の子は
力がないと絶対、拉致監禁されちゃうよね
652イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 02:55:24 ID:aZW2rUpV
なんでもいいから早くしろ〜谷川
653イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 03:22:21 ID:QwTj4OwY
654イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 04:51:44 ID:EXVkIWaF
またその話ですか
655イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 04:57:43 ID:3TNn+sDI
ながるんの頭が眩しいな
656イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 05:52:42 ID:/p3SPlxB
騙してたのかと言われてもキョンは過去に真実を伝えている
では信じなかったハルヒが悪いのかと言われればあんなもん信じるほうがどうかしている
657イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 05:54:57 ID:8/tiN9l1
まあなんだか知らんけど、ハルキョンはラブラブだから
なんやかんやとHするよ
658イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 07:28:49 ID:d0mQ9lZv
機関に潜り込んだ宇宙人が未来から来てる、
ってのはないのかね。
659イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 08:36:47 ID:z2v7eLrQ
過去に真実を伝えているといって結局ハルヒは知らないほうがいいという路線のキョン
信じるほうがどうかしてるといって雪山を幻覚ですますハルヒ
660イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 08:48:11 ID:EXVkIWaF
今のままだと、こんな黄金コンボが延々と続きそうなイメージ
九曜が何かわけの判らんことをする→SOS団その他に迷惑→キョンが佐々木に文句言いに行く→佐々木団とSOS団、古泉の機関で九曜を探し出す→九曜を説得しようとする→何か良く判らないけど解決

迷惑の種類と迷惑受ける相手、解決法が若干違う。原因は九曜と思ったけど実は思念体急進派というパターンを少し混ぜて。
661イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 09:29:34 ID:jrJWiz0t
そろそろ病んだハルヒが見たい
662イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 09:31:58 ID:JZ5DEhB9
ケホン ケホンッ
663イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 09:37:09 ID:JTL2pOHz
>>661
病気になったハルヒが見たいのか、ヤンデレになったハルヒが見たいのか・・・
664イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 09:51:22 ID:JZ5DEhB9
>>660
佐々木団のオチがついてない今その予想に対する推論は意味をなさいないな
ただギャグ漫画じゃありまいしそんなベタパターンにはならんと思うぞ
665イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 10:04:17 ID:NO1WZb1K
谷川流が波平になりますように
666イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 10:14:45 ID:EXVkIWaF
ギャグ漫画じゃない?
ずっと前から、短編の方はギャグ漫画みたいなのが多かっただろ。
短編を水増ししようとすれば、九曜が消失以前のハルヒのように、わけのわからん不思議を持って来る迷惑キャラになるくらいしか道は無い。
ハルヒは成長しちゃったからなー。
667イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 10:37:09 ID:nWx4hgMC
消失でカミングアウトして平気だったせいもあって
キョンはハルヒに真実を教えるのを軽く考えてるようだけど
知ってしまったらプレッシャーになりそうな能力だと思う
668イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 10:39:44 ID:3Y8dOXax
ハードカバーの漫画がダンボールに詰められてこれから発送するところ、という夢を見た。
原作が谷川流、黒い装丁で、背表紙の白抜きの中に題字が入ってたけど、題名が思い出せない。
ところどころにダガーマークのようなのが入っていたことは覚えてる。
669イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 10:39:52 ID:iTqHqIy4
>>666
ギャグ漫画のワンパターンオチとは別物だろう
だいたい多くは週間で出されるもので且つ漫画という媒体と文字小説じゃ比較にならない
670イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 11:16:24 ID:+menI4Vo
周防ってよびたくなる…
671イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 11:42:17 ID:WIpV8zkP
九曜がいないと長門が無敵すぎるからなあ
672イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 11:42:31 ID:ldY3JljE
ネタバレ
キョン=菅原貴洋
673イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 12:40:09 ID:U4w48x7k
キョンは巨泉
カナダつながりで
674イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 12:52:07 ID:1+kOI6VZ
ながる
675イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 13:34:42 ID:dgctZCBZ
ナ・ナ・ナガルン☆ナガルンルン☆
ナ・ナ・ナガルン☆ナガルンルン☆
素直に驚愕待てないキミも元気をだして
(It's wonder!)
故意のまじない流ビームかけてあげるわ
兵庫県在住のおしゃまな作家
いつも読者に夢を届けるの
今日も一人角川に頭を下げる
漫画の原作なら書けるのに

Come On Let's write!
Come On Let's write!Nagaru!
プレッシャーで抜け毛倍増
Come On Let's write!
Come On Let's write!Nagaru!
宙の彼方へ
Special Escape
「いつになったら発売できるのかな?」
故意のマジカル☆ナガルンルン☆
676イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 13:40:52 ID:qEvT+rWu
もうすぐ6月1日だね。

おら、ワクワクすっぞ!!
677イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 13:42:46 ID:lsNMuAPo
まだまだじゃん
678カウントダウン:2008/04/21(月) 15:48:32 ID:dHXrr8OY
驚愕発売日まであと920日!
679イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 16:20:22 ID:8/tiN9l1
               /    //  /‐───- 、  \
              /x-─‐ァヘf/    /-────-、 \\ヽ
               /∧-―ン´7    /  / /      ヽ、厶. ヽヘ
.              /  \/_,〃   〃 ,{ l  | 、     ヘ ヘ Vハ
            /  _//〉‐/.   `八、/ | l  ! 丶    |  l ト、 ',
           ,'  f⌒∨ /    /ハ {\!. |l {   \   |  | トく l
            / ハ.  V   ,ィfテ女 ヽ八 ヽ   ヽ_ !  l |/ |
             l l 〈_∧   {   lハ{_f::j:リヾ ` ヽ{`> 爪 l  ! |_  |
             | l   _ム _ゝへ | V;之_        _ ヽハ ,' /  | \|
             | l  > '´    ヽ            ィ=气 ル /  l\/!
             | l  { ー- ―― ヘ   , 、   ヽ   〃/i  ∧. |     長野市職員 GJ。
          j八 1 、    __}  {  ¨ア    ,ムイ /  ,イ_」 |
         ,r≦三ヘ   ̄    ト、 ` ー   ,. イ   lV  / | l リ
        /  /  ハ   _... --‐〈. >‐r<  /  | j/,/' / j!〃
          // /   | ハ     , イl    f  ヽ   ∧/〃 / /'
.        〆 /    い \ -<  }}/ ̄ ̄`ヽ>‐メイ、 /   
      〈  /     ∨ 弋ヽ   ハ、  -―‐-丶 //丁fヽ
      ∧/      ∨  `-〜 '彡' \′  __ ∨´  |│ l
      l |        \==彳│  \/  ` |   |│ l
      l |          `ー‐ ´ |    \.    |   |│ ヽ

長野市の職員B:(外国の映像を見られてどうですか?)バカなことをやってるよなと思いますね。
もっと違うやり方があると思います。
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/6/26e82e3b.jpg

空き地 (刑務所跡地) スタート
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp187377.jpg

まとめ:http://nullpo.vip2ch.com/ga18592.jpg
680イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 16:21:37 ID:qGqbi4JL
>「いつになったら発売できるのかな?」

禿わらた。
681イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 16:23:13 ID:nneqgWOG
谷川先生はもう無理して書かなくても食っていける金はもらっているのさ
682イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 16:49:52 ID:zjOWypgk
冨樫先生も最近は真面目に仕事してますお
谷川先生も頑張って下さい><
683イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 17:04:15 ID:Jvtf5Xr8
抜け毛のリスク背負ってまで書くほど金に困ってない。
684イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 17:05:50 ID:DQdsu6oh
ハルヒ1本書けば額がうまるほど植毛出来る
685イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 17:09:19 ID:VcIJfsRG
地毛の価値が分からんやつは黙ってろ。
686イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 17:12:35 ID:DQdsu6oh
ハゲしく怒られちゃったw
687イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 17:14:33 ID:uNPzGJ7N
>>686
お前何十年後かに思い知るぞ。
688イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 17:18:25 ID:DQdsu6oh
ネコの額じゃなくながるんの額みたいに広い土地に豪邸を建ててるってことですね、わかります
689イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 17:21:14 ID:v4RfUpFT
猫は額も毛だらけだがなw
690イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 17:32:02 ID:DQdsu6oh
ものの例えであってネコに額は無いものと思われ
691イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 17:39:34 ID:EXVkIWaF
驚愕はシャミセンの不思議な力で解決で良いよもう
692イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 17:46:17 ID:8U/imkRk
次で十巻目だけどどのへんで終わるんだろ。十五くらい?
693イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 17:48:42 ID:pJuWGCj7
そんなこと流るんくらいしか分からねえよ
694イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 17:48:55 ID:WhTcZoAK
9巻目で終わり。
695イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 17:50:49 ID:v4RfUpFT
人気の動向で出版社側の思惑が絡むから作者にすら予測不能だと思う。
心積もりはあるだろうけどな。
696イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 18:01:03 ID:L5l/Fxlu
>>687
降臨お疲れ様です
驚愕早い所頼みますね(^^)
697イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 18:53:50 ID:0xKSTgf2
>>694
ない
698イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 18:57:03 ID:xqvc8gWm
おばあさん「おじいさん、あたしは幸せでしたよ」
おじいさん「何だいばあさん、やぶからぼうに」
おばあさん「一つ心残りがあるとすれば、谷川さんの『驚愕』が読めなかったことくらいですかね」
おじいさん「谷川さんはまだ死んじゃいないぞ、可能性はある」
おばあさん「生きてるだけでわたしらより年上ですよ、もう諦めました」
おじいさん「わしの毛が抜けるまでに出るなんて言っておったが、もう髪も無いしのぉ」
699イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 19:10:06 ID:bD42YTs6
高橋みたいに 伏線を畳もうとしたら
みんなでどこまでも待てるね

驚愕したいと 願いながら過ごしてたよ
叶えてくれないのは誰なの?

時間の果てまで Booon!

ワープでリーブなこの流は
何もかもが滅茶苦茶な角川と遊ぼう

アル五月ノ日ノコト 富樫以上の延期が
限りなく降り注ぐ 不可能じゃなかった

漫画原作やるとき 笑いながらハミング
嬉しさを集めよう 簡単なんだよこんなの

追いかけてね 捕まえてみて
驚愕の 夢&夢 スキでしょ?
700イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 20:22:51 ID:d0mQ9lZv
未来にはあるのかな(アニメ)2期と驚愕
もしもなかったら少し困るな
701イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 20:23:54 ID:FS5nIQYj
なーに、BASTARD!だって単行本出たんだ

そのうち出るさ
702イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 20:26:38 ID:yBRRlTtk
BASTARD!って十年かけて、数百ページを費やして、ストーリーが1ミリも展開しない駄作(元名作)か
703イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 20:39:29 ID:z+UGNWGt
なあに、BASTARDは20年間で25巻しか発刊されていないんだ。
ハルヒはまだまだ余裕がある。
あと5年は待とうぜ。
704イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 21:04:56 ID:2RxX9rtH
もしかして俺ら驚愕の出ない方の未来へ来ちゃってるかもな
705イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 21:05:33 ID:8U/imkRk
靴編集の判断あたりが分岐点ですかね。
706イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 21:36:09 ID:bVVvmuSI
分岐させたから収集つかなくなってんですって
707イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 21:38:57 ID:qY1e3RKC
並列世界をつくって異世界人登場させようと思ったら煮詰まってしまいましたとさ
708イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 21:53:50 ID:Khohi6m4
煮詰まる→ネタが浮かぶまで放置しておくか→書く気喪失→もうこのまま放置でいいかな
これに違いない
709イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 21:55:57 ID:8U/imkRk
流のPCの中にはいくつの驚愕没原稿があるんだろうな。
710イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 22:00:54 ID:ftNiTAJN
誰かちょっくら過去に行って修正してきてくれ
711イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 22:04:08 ID:1n1DgT5t
>あと5年は待とうぜ。
某作家のためにそれが普通に
712イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 22:04:47 ID:Ujnyqx8o
で、「マテマテ詐欺」認定基準日となる X day は何月何日が通説?
713イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 22:05:07 ID:2RxX9rtH
>>710
朝比奈さんが同伴してくれるなら考えなくもない
714イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 22:19:17 ID:evOnZyeI
>>708
煮詰まってるくらいですめばいいが
無理に書こうとあがいて蒸発して鍋まで焦げた状態が今かな
ハルヒって言葉聞いただけで錯乱状態なったりして
715イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 22:33:34 ID:mpiCNql6
読書とかの一般生活で「分裂」とか「驚愕」なんて単語を見るたびにいやーな気持ちになってたりするんかね
716イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 22:34:33 ID:z+UGNWGt
やはり谷川は諦めて、第三者に執筆を依頼するしか・・・
717イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 22:47:50 ID:/6hb2Wo1
それだと同人だのSSだのを読んでれば良くなってしまうじゃないか。
ながるんが書いてくれないとハルヒは永遠に終わらないよ。
718イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 22:53:21 ID:xjCF3d85
>涼宮ハルヒの陰謀 平成十七年九月一日 
>涼宮ハルヒの憤慨 平成十八年五月一日 
>涼宮ハルヒの分裂 平成十九年四月一日 
   現在          平成二十年四月

うう・・そろそろ禁断症状が 
719イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 23:06:19 ID:xyLNkcyO
ドクロちゃんですでも読んできなさい
720イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 23:07:10 ID:7qa+of7K
>716
靴編集部は真剣にそれを検討してそうだから怖い
721イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 23:34:48 ID:b0nETuvB
ここで西尾維新の出番ですよ
722イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 23:42:56 ID:pJuWGCj7
>>721
キョンとハルヒ以外皆死にそうだな
723イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 23:45:36 ID:EnWj2QcR
欧米だったら訴訟モノだよな。

 角川書店は驚愕を出版するか、
 さもなくば分裂を買った読者原告団全員に対し賠償金ひとりあたり千ドルを支払え

とか。
724イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 23:50:10 ID:znZpfEmG
>>718
憤慨と分裂がほぼ一年空いているのを見ると、分裂・驚愕は相当制作が大変だったのかもな。
そう考えると延期も十分にあり得るか。
725イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 23:53:03 ID:bD42YTs6
>>724
何も言わずに半年ROMれ
726イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 23:55:47 ID:evOnZyeI
驚愕でたら待たせた罰として
ムチで100叩きの刑に処してから読んでやる
727イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 00:00:19 ID:znZpfEmG
>>725
残念ながらそれは断る。
728イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 00:29:19 ID:1da1LJxO
涼宮ハルヒの憂鬱(2003年6月10日)
学校を出よう!Escape from The School(2003年6月25日)
学校を出よう!〈2〉I-My-Me(2003年8月25日)
涼宮ハルヒの溜息(2003年10月1日)
学校を出よう!〈3〉The Laughing Bootleg(2003年10月25日)
涼宮ハルヒの退屈(2004年1月1日)
学校を出よう!〈4〉Final Destination(2004年3月25日)
涼宮ハルヒの消失(2004年8月1日)
学校を出よう!〈5〉NOT DEAD OR NOT ALIVE(2004年9月25日)
涼宮ハルヒの暴走(2004年10月1日)
学校を出よう!〈6〉VAMPIRE SYNDROME(2004年10月25日)
電撃!!イージス5..(2004年11月25日)
涼宮ハルヒの動揺(2005年4月1日)
絶望系 閉じられた世界 (2005年4月25日)
涼宮ハルヒの陰謀(2005年9月1日)
電撃!!イージス5 ACT.II...(2005年10月25日)
ボクのセカイをまもるヒト (2005年11月25日)
涼宮ハルヒの憤慨(2006年5月1日)
ボクのセカイをまもるヒト 2 (2006年6月25日)
ボクのセカイをまもるヒトex (2006年11月25日)
涼宮ハルヒの分裂(2007年4月1日)

明らかに異常だよな・・・でもだからどうしろとって話だが
729イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 00:42:37 ID:L1ccBkly
>>728
けっこうなペースだなぁ…特に2004〜2005あたりの大車輪っぷりが
これじゃ燃え尽きちゃってもしょうがないかもね
730イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 00:44:39 ID:ZHDi/rQI
涼宮ハルヒの驚愕へ続くなんて書くから悪いんだ
731イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 00:45:12 ID:sAOBQfIg
2006年4月-7月 アニメ放送
アニメで忙しいというより、ネタが無いのでアニメに逃げているという気もしないではない。
学校は6巻で手詰まりでイージスやボクセカに手を出すが、早々と手詰まり。
ハルヒは消失・暴走で既に手詰まりになりかけていたような気もする。
732イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 00:49:13 ID:Ht7uZ8/0
イージスは連載分を纏めただけで
学校6巻が出る前に終わってたはずだが
733イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 00:50:16 ID:Ht7uZ8/0
ごめん勘違いしてた
でもあれは企画先行でハルヒや学校が発行される以前から連載されてたはず
734イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 00:50:48 ID:U6C+Yd1K
もうさ、驚愕の冒頭でアスタリスクが介入して
分裂をなかったことにしてもいいから驚愕だしてくれよ
735イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 00:56:12 ID:E0kFvSUa
>>731
たしかになあ。劇場は外伝みたいなもんだし、サムデイの脚本やサウンドの原案はアニメとの絡み。
手詰まりが顕在化してたと言えるかも。
実質的な本編は短編のワンダリング・シャドウ以降無しでようやく出たのが分裂。
ところが後編の驚愕は延期となってしまった。
なんとか頑張ってきたが、徐々に限界が来てついに箍が外れてしまった感じだ。
736イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 00:56:17 ID:MqJIwmr+
<アスタリスク>・0
介入する。
実行。


失敗。
終了。
737イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 00:58:58 ID:D900V8Xq
お前があきらめたら、誰が流を救うんだよ!
失敗したってやり直せばいいじゃないか!
働けアスタリスク!
738イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 01:02:45 ID:QlXn66Jc
* * *←神田ABC
萌えるwww
739イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 01:06:21 ID:Qf7UdA3u
神田Cって誰だ?
740イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 01:08:01 ID:GbYyJtqo
腐女子は氏ね。隔離板に帰れ
741イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 01:10:14 ID:q686lwC5
 蜻蛉迷宮のことですけどね、漫画のストーリー制作とはいえ新作を発表してくださるのは嬉しいのですが、贅沢を言えば、小説だったらもっと嬉しかったなと……。

 この間の特報に曰く、
  「谷川流が密かに書き綴ってきたシノプシスがあった。
  電撃文庫編集部で、
  珠玉の小説原稿を
  世に送り出したいという想いがあった」
ってことですけども……。
 じゃあそのままノベルにして送り出せよ!
742イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 01:19:44 ID:i1S/m0IZ
ハルヒはあと1年くらいなら待てそう。
学校出たら泣いて喜ぶかも。
743イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 01:24:31 ID:pjVgHMVc
メタが自分の首をしめることになってるのか
学校を出ようは先に進めなかったら中学生篇を書けばいいじゃない
744イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 01:26:35 ID:h+ZETXw6
   ハゲタ
ナガルノ
トウヒ
745カウントダウン:2008/04/22(火) 01:28:52 ID:OhXXKsT5
驚愕発売日まであと919日!
746イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 01:38:10 ID:8WnoU66G
藤原は群馬出身で実家は豆腐屋
747イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 01:44:00 ID:BWvprjFT
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3064564

これってどういうこと?MADにしては思いっきり少年サンデーって言ってるし。。。。。。
748イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 01:47:21 ID:ESwbrzuA
>>747
絶チルで平野が声を当てているキャラがいるから。そのサンデーのCMとくっつけただけ。
749イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 01:48:56 ID:T3mYtzEW
驚愕が出ないから、とうとう暴走活動を始めた馬鹿が現れたか…

【アキバ銃乱射】ハルヒのコスプレをした集団、また歩行者天国で騒動を起こす
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208781853/
750イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 01:49:02 ID:BWvprjFT
>>748
ありがと、びっくりしたよ。小学館ならやりかねないから。
751イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 01:49:19 ID:Ht7uZ8/0
薫か
752イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 01:57:49 ID:2rrbugBJ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2088033
これみれば分かるよ
753イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 02:27:32 ID:mtWLNEuS
宮野あほばかきもい
754イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 02:49:31 ID:q686lwC5
>>743
 高崎兄妹、変態テレパスニ初メテ見ユルノ事とかをですか?
 可愛い妹幽霊がありし日の話を流るん直々に再び語られたら、自分は涙出ちゃいますよ。実に愛らしい人だった……。

 学校シリーズって、全作が中長編ですよね。ストーリーと仕掛けで魅せる話ばかりですからそのこと自体は結構なんですけれど、せっかく魅力的なキャラクターに溢れているのだから短編があってもいい様な。


 そして>>753は茉衣子。
755イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 02:52:16 ID:1da1LJxO
「好きな人に嫌いって言っちゃダメなんだよ。嘘とか冗談でもダメだよ」
756イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 03:28:35 ID:or5zLGac
なんか情報ないの?
谷川の目撃情報とかでもいいからさー。
757イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 04:32:30 ID:gcjCZvc7
ハルヒは谷川の手を離れてんじゃないの?
758イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 04:48:23 ID:2rrbugBJ
星空見上げ 私だけのヒカリ教えて
ながるはいまどこで 誰といるのでしょう?

楽しくしてるコト思うと さみしくなって
一緒に観た分裂ひとりきりで流す

大好きなひとが遠い
遠すぎて泣きたくなるの
あした目が覚めたら
ほら驚愕が生まれるかも Good night!

I lost I lost I lost you!
You're making making your hair
I lost I lost I lost you!
もう逢えないの? No!
759イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 05:16:24 ID:K753JKxJ
なんの為のラノベ板かがわかってない池沼がいるな
760イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 05:17:25 ID:YazGQ7ua
全くだ
761イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 08:24:21 ID:nVpUZhfs
なあ、俺達は何を信じればいいんだ?
762イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 08:31:13 ID:zhyccLvp
>>761
次の3つからお選びください
@朝比奈さん(小)
A朝比奈さん(大)
B朝比奈さん(みちる)
763イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 09:52:17 ID:ERrTVeuK
>>762
じゃあ、4の朝倉さん(ナイフ)で
764イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 09:57:29 ID:8WnoU66G
>>163に教室監禁フラグが立ちました
765イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 09:58:28 ID:8WnoU66G
訂正!
>>763
766イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 10:04:11 ID:c4UqWcCw
今度のザスニにはどーせ長門ののいぢ絵しか掲載されんのだろうな…
せめてながるの土下座写真くらい見たい
767イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 10:20:02 ID:fJPnt+4V
そんなに頭頂部が見たいのか?
768イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 10:30:42 ID:zEbJnceX
原作もないのに同じような絵ばっか描かされて
のいぢも大変だな・・・いい加減飽きるんじゃね?
769イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 10:48:19 ID:3UEHpeUl
そうも言ってられんだろ
稼げるうちに稼いでおかないと、いつ仕事がなくなるか
分からんからな
770イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 10:52:40 ID:e80RxThd
もう正直出さないならそれでもいーやとも思う
只、音沙汰なしはないだろ
ファン対して失礼すぎるだろ
驚愕の発売1ヶ月後死ねばいいと思うよハルヒ地獄から(ry
もちろんあとがき冒頭に「恥じの多い生涯を送ってきました」
771イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 11:30:41 ID:e9Mim7IG
>>704
わらたw
それは実に悲しい…
772イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 11:48:06 ID:2Dm5CId6
音沙汰あったときは出るときだろ…
773イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 12:08:53 ID:K753JKxJ
                            ,  ´二ゝ─‐-─‐ヘ
.                          / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
                        /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
                        /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
光市母子殺害事件元少年に死刑判決  .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ
                          /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
                      / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
                       /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ
    ┏┓    ┏━━┓      /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ        ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃  .    /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ        ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━//!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃    レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|       ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━!:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|   /j/ ━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃        ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ.         ┏━┓
    ┗┛        ┗┛  .       ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \         ┗━┛
                     /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l
                    /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V
                   /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ //
.                /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃
.               /       /  ハヾ l l ///   ヽ  |  `ー
774イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 12:09:54 ID:cuyyGFbS
759 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/22(火) 05:16:24 ID:K753JKxJ
なんの為のラノベ板かがわかってない池沼がいるな

775イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 12:13:41 ID:K753JKxJ
こりゃ俺にも死刑判決だな
776イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 12:18:18 ID:q8oJ9Kyf
883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/22(火) 11:32:01 ID:a8Qe/ARU
谷川流に捧げるよ、ハゲ増しの歌(Lost my music)

頭髪見上げ 私だけのヒカリを知るの
ながるはいまどうして ハゲているのでしょう?

フサフサしてたトキ思うと さみしくなって
頭のせたヒジキひとりきりのながる

大好きな髪が遠い
遠すぎて泣きたくなるの
あした目が覚めたら
ほら毛根が生まれるかも Good night!

I lost I lost I lost hair!
I'm waiting waiting forever
I lost I lost I lost hair!
もう抜けないの? No!
アーーーーーーーーーーッ!
777イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 12:40:04 ID:dkLFC/Wp
森博嗣はブログで毎日のように「今日は○○文字書いた。完成度○○%」とか報告してる
作家の鏡だなあの人。偉すぎる
いや、流にそこまでやれとは言わないけどね。
778イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 12:41:57 ID:5HvpOsHl
>>777
スリーセブン踏んどいて言う事はそれだけか、絶望したよおまえには
779イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 12:48:48 ID:TeXC4saP
>>778
糸色先生乙
780イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 12:51:15 ID:H+2+Sxs2
ハルヒがキョンに告白して終了
781イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 12:55:04 ID:dkLFC/Wp
>>778
すまん。
驚愕が出ないのでムシャクシャしていた。
相手は誰でも良かった。今は反省している。
782イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 12:59:18 ID:DaTDGd/X
>>770
涼宮ハルヒの正直って何?
驚愕の次のやつか?
783イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 13:04:55 ID:R6qncULP
谷川先生は完全にはげました
谷川先生は完全にはげました
谷川先生は完全にはげました
谷川先生は完全にはげました
谷川先生は完全にはげました
784イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 13:13:59 ID:L8MoMiMB
>>777
あの人これだけ書いたら作家辞めるみたいな宣言してたろ
それはそれで作家の鏡といえないような
785イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 15:26:58 ID:nE67EvEN
谷川先生、生きていますか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
786イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 15:38:22 ID:9wcGu134
ながるん同意のもとWEBカメラ設置して貰って リアルタイムで配信すればいいんじゃね
それを角川が24時間体制で監視とか

ストレスで禿げちゃうか
787イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 15:40:01 ID:HMdKZZ7x
もう残ってません。
788イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 15:56:03 ID:ViKewy6u
ところで流のハゲネタって出所はどこ?
アニメDVDの特典映像見た限りではそこまでひどくなかったように思うのだが。
789イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 16:18:20 ID:3UEHpeUl
なまじ、少しばかり残ってるから気になるのだ
いっそ無くなってしまえば、スキンヘッドということで開き直れるのでは
なかろうか
790イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 16:28:50 ID:HMdKZZ7x
周りは普通に禿げだからそうしてるって思うわけで。
特にスキンヘッドにする前のことを知ってる知人。
でそういうの気にしないって奴ならスキンヘッドにしなくても平気なわけで。
つまり周りの目を気にしてスキンヘッドにするようなやつは開き直れない。
791イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 16:31:40 ID:2Dm5CId6
>>784
あの人は年齢だね。何歳まで書いたら辞めるっていってた。いつかは秘密らしい。
792イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 16:39:43 ID:arwOaER1
ムム、このスレの中に流が隠れているな
早く仕事しろ
793イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 16:43:28 ID:vOVKIgDG
>>754
学校の短編……
@若菜が倒れてユキちゃんが看病する話
A宮野と茉衣子が遊園地に行く話
B神田と親友になった蜩がユウキにフルボッコにされる話
高崎兄妹を本編に絡ませず神田が主人公で以前のチョイ役が出てきて宮野はどうやっても出てくるんだから
結局長編になりそうだ。
794イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 17:29:11 ID:MtNLIrIT
佳由季と真琴の二人はとりあえずあれで一段落なのかしらん
795イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 18:36:10 ID:k2HkFxg7
学校っておもしろいの?
796イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 18:38:27 ID:JP92HPPI
面白いけどハルヒと比べると若干とっつきづらい。
797イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 18:41:00 ID:plGAxd/f
学校は2巻からが面白いと思う
798イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 18:42:24 ID:hmWyl/LL
読んだ後ハルヒが薄く感じるようになる人もいる
キャラが凄い濃いのが原因かな約一名ほど
ハルヒ×2と考えても言い過ぎではないな
799イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 18:43:00 ID:k2HkFxg7
じゃあ2巻までよんでみるわ
800イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 19:03:45 ID:a1Tsjmaw
滋アニキが出てくるまで読もうぜ。
分裂先行掲載時に佐々木の正体は滋、とか言ってる人間も居たくらいだしな。
801イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 19:18:16 ID:sAOBQfIg
ハルヒは世界改変の理由が馬鹿すぎるから
逆にそれが古泉の仕事の報われなさを示して、ある意味深みが出る
802イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 19:26:27 ID:HZFTsk/B
803イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 19:49:58 ID:9p3s2qIf
>>794
出来ちゃった学生婚する
804イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 20:07:35 ID:/mCKmnPt
>>802
これから取ったのか…
805イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 20:10:29 ID:ZKdQ2JTN
どういった部分で行き詰ってるんだ? 情けないのう7
ゆでたまご先生なら余裕ですよ
806イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 20:12:21 ID:sAOBQfIg
確かバッファローマンが「筋肉バスター敗れたり」と言った時に、破る方法何も考えてなかったらしい
807イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 20:20:17 ID:Kudr4bsQ
驚愕予想
中身は白紙で、冒頭に「みなさん好きに書き込んでください」のメッセージ
808イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 20:32:04 ID:TQhVK2Mf
中身真っ白で「自分で書け」という本はあった
809イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 20:36:38 ID:95eBA4aY
その本の名前は「人生」ですね
810イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 20:37:14 ID:L1ccBkly
>>806
マジか。やっぱ黄金期を支えた天才は違うなぁ

>>807
だからそれはハルヒじゃなくて俺らが驚愕するだけだろうが
811イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 20:46:01 ID:O4XK87gA
>>810
ハルヒ「が」驚愕
ではないからなぁ
ハルヒ(作品的な意味で)の(せいでおきる)驚愕
とか
812イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 20:59:23 ID:sAOBQfIg
@最初、超常現象やヒロインがもたらすトラブルを不幸だと思っていた主人公がそれに適応する
A途中からは主人公が害基地ヒロインやトラブルの無い日常を退屈でつまんないと思うようになり
B最終的には主人公が最大のトラブルメーカーになる

何かというと、うる星のあらすじの一解釈ですよ
キョン視点で見たハルヒシリーズの解釈も同じだが、ハルヒは現在Aで止まっている
これからどうなるんだろうかね
813イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 20:59:33 ID:a44H+oGU
>>810
実際描くのは来週以降の自分だからそいつにまかせた、とか言ってたぞ
どんなに矛盾させても「だってゆでだから」でファンが納得する原作者は幸せものだ
814イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 21:01:09 ID:q686lwC5
>>802
>双子9組がそろって入学
>春奈さん・若菜さん姉妹
 うえええっ!? このお名前、そっくりそのままですよ!
 しかも、このニュースは2002年4月9日付けのものです。この時期、流るんは第9回電撃ゲーム小説大賞(4月10日締め切り)に応募したりしていた頃でしょう?
 往時に、もしも婦人服店店長の谷川某氏がこのニュースを見聞きして琴線を震わせていたとしたら、次回作のためにネタ帳に記し置いた可能性が無きにしもあらずというものですよ。
815イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 21:07:43 ID:mtWLNEuS
学校ってどのへんから面白くなるんだっけ?
816イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 21:09:55 ID:Tn+bhgwh
死者がでるあたり
817イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 21:10:52 ID:dttabhbc
多鹿&蜩くぅんコンビ
818イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 21:12:16 ID:hmWyl/LL
シム大量発生の所からも面白かったな
819イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 21:12:20 ID:O5/A0Tki
宮野の凄さが発揮されてくる辺り
820イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 21:14:19 ID:vf2qqhip
秘密の花園500番地ってなんですか?
見ることができないスレッドがあります
821イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 21:20:53 ID:JudvAoa2
専ブラを入れろ
822イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 21:21:23 ID:IaUR4Xf8
蜩くぅんと人形の戦いはながるんにしては珍しい割とまともなバトルシーン。
823イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 21:23:03 ID:AMGcAg8R
ふもっふ
824イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 21:53:32 ID:8WnoU66G
早く鶴屋さんと森さんの活躍が読みてーよ
825イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 22:03:16 ID:0NPVSDFG
後三年は余裕で待てるだろ
826イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 22:06:06 ID:Cx8mxvz9
三年後はアナログ放送が終わる年だな
827イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 22:45:13 ID:XQLG0G9u
最近宮野の声が宮野って声優さんの声で再生される……

>多重平行世界とかやってるあたりから
828イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 23:04:32 ID:nC3/phob
ハルヒの環で新世界の神でガンダムな人か
829イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 23:18:12 ID:7m6W5o+F
今、テレビでめっちゃの活用やってたのにめがっさがなかった
830イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 23:33:53 ID:RKfEC7pR
ブクオフの105円棚でごっそりげとした
(学校1・2・5、イージス1・2、ボクセカ)
イージスから読み始めてみたけどいきなりのエロい志向にビックリした。
ハルヒってあんなにストイックだったのになんだこれは!
これが谷川さんの本質なの?
831イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 23:36:06 ID:Ogd7FIh+
ハルヒでもハルヒがいきなり脱ぎだした。
挿絵がなかっただけ。
みくるも脱いでたし。
832イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 23:38:04 ID:oFqKddp0
>>830
そんな貴方に「絶望系」。ながるんへの認識が一変しますよ。
833イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 23:41:51 ID:AMGcAg8R
ブクオフってなかなかハルヒ置いてないんだよな。この間見つけたけど400円だった。さすが人気作
834イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 23:43:45 ID:HgYtHzKD
冷静になって数えてみるとエロくないほうが少数派だな。
835イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 00:06:46 ID:cbmoBVKZ
前言ったとおり
三日ぶりに来たってのに
まだ驚愕の発表ねーのかよ。
明日また来るからそれまでに用意しとけよ
糞角川。
836イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 00:08:13 ID:TYJAMcDJ
挿絵って担当が描くシーン決めるんだよな?
シャナあたりで弥七郎かのいぢあたりがあとがきで書いてた気が。
道理でシャナの担当がえろえろ三木さんだから裸体g(ry
スレチだな・・
837カウントダウン:2008/04/23(水) 00:10:43 ID:zCwX5PK4
驚愕発売日まであと918日!
838イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 00:30:13 ID:DhA10jST
三年………………
839イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 00:31:33 ID:Ijgck8M7
今世紀中に学校7が出ますように・・・
840イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 00:36:29 ID:seq4oQQs
学校7を小難しい話にして読者に半強制的に考察させるようにすれば1年は持つかな?
841イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 00:38:18 ID:QXypFkVx
今では、ながるんが毎日パソコンの前で出稿に向けて懸命に仕事していると
信じているファン・・・少ないよね。
むしろ、鏡の前に立つ時間の方が・・・
若しくは、パソコンの前に座っても、フォトショップを・・・
842イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 01:12:14 ID:Q4tL64Cp
ながるんならオレの横でちゃんとPCに向き合ってるぞ
843イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 01:16:44 ID:wb4xttT0
それドリキャスだろ
844イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 01:29:05 ID:KP4LlVyF
一年前は幸せだった。
845イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 01:34:03 ID:H2+yodpR
ラノベの世界を知らなければよかった…
この待つ苦しみが耐えられない…
846イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 01:39:12 ID:E96iV3oy
長門は読んだ本の続きが出るのをじりじりしながら待つとか無いのかねぇ
847イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 01:39:27 ID:W40gIvEo
そんなにまつのが嫌なら完結した作品ばかりに手を出せばいいじゃないか
自分なぞ今更ながらスレイヤーズ読んでるぞ
848イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 01:41:08 ID:u4CxZ8W4
スレイヤーズってまだ出てない話なかったっけw
849イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 01:43:03 ID:Q4tL64Cp
>>843
いやちゃんとPCだって
ただAAで驚愕書いてるから時間かかるみたい
850イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 01:44:10 ID:N1jK6/gN
>>849
漫画家になれよw
851イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 01:45:13 ID:W40gIvEo
スレイヤーズは本編なら15巻で完結してるらしい
すぺしゃるは未だ連載中だとか

ハルヒよりこっちが先に新作アニメになるっぽいんだ…
852イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 02:54:40 ID:yNoa+b/p
最近たまに聞くキョン子って何よ?
なんかニコニコで人気あるらしいけど
853イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 02:55:54 ID:Pr0lGB14
じゃあニコニコで聞けよ
854イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 03:02:48 ID:IWoFtdNF
分裂つまんなかったから良かった
面白かったら続きが気になって気になってしょうがなかっただろう
855イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 03:04:05 ID:/APzwEoZ
>>830
数ある本の中からハルヒの作者で105円棚とはいえ
電撃の谷川作品を買うのも何かの縁だろうね。
856イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 07:42:36 ID:4jX2d3zt
ながるんも早いところ続きを書かないと
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3070599
みたいにどんどんネタつぶしされていくぞw
857イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 08:24:24 ID:XRtX7sL8
>>852
VIPの「SOS団が全員女だったら」っていうスレで誕生したんじゃなかったかな。
858イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 08:36:52 ID:qpqUD3Uw
さっさと出せよ
早く見たいんだよ
859イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 09:02:38 ID:VbmRPuOd
分裂がツマランのなら他作品はほとんどダメなんだろうな。
860イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 09:05:57 ID:1FjiejOk
本スレが大荒れの紅方式なら驚愕も出せるんじゃないか?
861イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 09:30:54 ID:p5nZwrxF
佐々木団との会合に、古泉と長門がキョンについて行こうとしなかったのは何故なんだろうか
親玉の指示で行くなと言われていて、彼等が既に親玉からハブられていることを示しているのかな
862イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 09:39:25 ID:vaR+ZWRN
>>859
消失もツマランかった
863イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 10:21:02 ID:KP4LlVyF
まだ発売の予定がないって事は最短でも6月以降って事?
864イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 10:29:37 ID:iHua/KLL
この一連の延期騒動とは、続きは学校を読めばいいんじゃね?という谷川流の一人芝居なんだよ
865イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 10:41:15 ID:XRtX7sL8
>>862
やっぱ憂鬱だよな。
あれ傑作だよ。
866イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 10:52:53 ID:mgaAIZZS
>>861
長門は「危険はない」と判断してたし自分が行くと問題がこじれると思ったんだろう
あるいは電話した時点で実は体調悪化が始まってた可能性もある
古泉はハルヒ空間の方で手一杯だったかもね
867イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 10:59:22 ID:PiwjsT0S
>>866
危険はないにしても、キョンが佐々木陣営に引き抜かれる可能性を考慮しなかったのかね
橘の言に寄ればキョンの決断次第で佐々木にもハルヒ的能力の発現がありうるそうだが
868イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 11:02:14 ID:9nhB84ch
その点に関してはハルヒでなくてもいいから大丈夫だろ
観測できればいいんだから
869イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 11:17:11 ID:bm4evNcx
古泉によればABCD(ry
そのへんは利害関係云々でやはりSOS団派だろ
870イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 11:40:34 ID:ExTIGOow
キョンが佐々木団の勧誘を断ろうとしたのを、喜緑さんが邪魔してるんだよな
よく分からないが、キョンには中立の立場でいてもらいたいのかね?
871イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 12:15:31 ID:pyYu7ZoB
喜緑さんは天蓋領域の監視をしてたんじゃないかな
九曜の行動がなければ喜緑さんがいることに気付かなかっただろうし
872イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 12:17:16 ID:lmtLTxyG
妄想乙としか言いようがry
873イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 12:32:53 ID:YQfyAEAD
鶴屋さんって、空気読める宮野みたいなもん?
874イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 13:01:46 ID:0q3ycWbo
驚愕まだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
875イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 13:03:18 ID:hBWnUG0S
もうちょっと待ってね!
876イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 13:03:54 ID:1RCt/9Vl
ボクセカの鮎川三弥も不死人に可愛がられたんだよね?
877イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 13:06:38 ID:/VfGmeFt
ハルヒは何日謝り続ければ気がすむのか
878イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 13:06:49 ID:lmtLTxyG
一家全員な
879イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 13:07:22 ID:ExTIGOow
>>871
九曜は喜緑さんが来たから動いたんじゃなかったっけ
880イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 13:07:53 ID:MV4Hhi6C
JASRACに強制捜査が入る時代になったのに驚愕がでないなんて
881イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 13:12:14 ID:0q3ycWbo
関係ないけどへー
882イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 13:28:54 ID:pyYu7ZoB
>>879
そうなんだけど、キョンがいてもいなくても
喜緑さんにとってはどうでもよかったんじゃないかと
883イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 13:40:40 ID:ExTIGOow
>>882
監視だけならあんなに近くにまで来る事もないだろう
流石に九曜も気付く
となると話の邪魔をしたかったのかなと
884イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 13:44:36 ID:pyYu7ZoB
>>883
なるほど
そういうことか
885イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 13:47:25 ID:9nhB84ch
>>883
距離に何か意味があるとでも?
886イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 13:48:46 ID:FMIpQq8x
既出なんだろうけど三つ編みは別に三つの房を作るわけじゃないよな?
887イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 13:53:49 ID:qpqUD3Uw
エンドレスサマーが好きだったな
888イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 14:05:52 ID:w/bf/ys2
>>883
長門の持つ情報と黄緑さんのもつ情報が同一なら
九曜の行動なんて予測不可能だから邪魔するとか
そんな意図持って近付いたとか考えにくいけどな。
889イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 14:34:46 ID:akgI9BXi
最近まで理解しようという概念すらもてなかった
そして名前をつけ喜緑が接触をはかった
そういうことだな
890イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 15:06:39 ID:mgaAIZZS
気配を消して気づかれないように情報収集するのが喜緑さんの得意技なのかな
キョンは顔を知ってるのに彼女に気づかなかったし
それを九曜に見破られたと

>>886
三という数字に意味があんじゃね?
891イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 15:08:39 ID:p5nZwrxF
思念体としては、佐々木団の方にも端末を派遣したいのかも
892イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 15:12:31 ID:w/bf/ys2
>>891
それはないんじゃない?
現状佐々木に思念体の求める物は一切無いんだし。
黄緑さんも佐々木の能力とか佐々木団ってよりも
九曜の存在故にだろうし。
893イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 15:16:03 ID:rqHrDJR0
ハルヒでパイズリして〜
894イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 15:31:40 ID:D4/ZH6vz
変態かお前?
普通は長門だろ
895イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 15:34:45 ID:ExTIGOow
>>885
あの距離だったから、九曜が喜緑さんの手を掴み、
それを見たキョンや佐々木達が驚いて話を止めるという展開になったわけだ

>>888
話をしていたのは九曜ではなくキョンと橘だ
つまり、あの二人の会話を中断させたかったんじゃないかな
896イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 15:35:29 ID:WVxlrLhh
しっかり包み込めるくらいあるのは
ハルヒとみくるだな。

みくる(大)のとかかなり気持ち良さそうだw
897イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 15:39:20 ID:kHrwjLv5
九曜「お前のレギュラー化を阻止してやる」
喜緑「あなたはこうしてあげるわ」

http://www.imgup.org/iup597757.jpg
898イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 15:42:21 ID:XRtX7sL8
のいぢ絵うめえwwwww
899イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 15:50:02 ID:vGG+OS6x
キョンが見てた風景もそれだったんだろうな
900イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 15:57:15 ID:rqHrDJR0
キョンが見てた風景は服が消滅してるから
901イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 16:20:40 ID:pyYu7ZoB
九曜の姿は口絵で出さない方がよかったね
902イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 16:22:45 ID:vGG+OS6x
消失朝倉はなんで表紙なの?
903イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 16:22:53 ID:eXjV/ZUb
キョンがチャリ押してる挿絵見るまで左が佐々木だと思い込んでた
904イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 16:26:23 ID:EiNKqs2o
絵だけ見ると小学生にしか見えんな
905イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 16:31:01 ID:pyYu7ZoB
橘は誘拐事件企む様には見えん
まあ、顔で犯罪するわけじゃないが
906イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 16:49:57 ID:rqHrDJR0
どっちの女の子も俺がいま誘拐して、監禁中だけどもね
907イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 16:57:49 ID:EiNKqs2o
通報した
908イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 17:04:05 ID:fmbwk75n
学校二巻おもしろいか?あれだけだととっつきにくいコトこの上ないと思う
909イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 17:05:06 ID:YVR1lOUm
1巻よりかは(ry
910イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 17:21:17 ID:qZaXN6gs
学校は、3巻以降を読まないと、本当の面白さはわからないのでは?
茉衣子の良さに気づくのが3巻あたり、かと、、、
911イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 17:31:44 ID:Q4tL64Cp
1巻はつらかったが2巻からは普通に読めたぞ
たぶん2巻読んで続きを読もうという気があればもう学校好きになってる
912イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 17:33:33 ID:tv72RmSK
本当の面白さなんて人それぞれですから
913イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 17:33:47 ID:SK72Dl3j
>>908
「コノ人の書いたものには超能力、時間跳躍、環状構造がしばしば出てくる」という予備知識が有れば、とても明快なお話ですよ。
要するに、あれだけだととっつきにくいコトこの上ない!

ある夏の日に、一人のオトコノコが巻き込まれた奇妙な物語。
面白くないはずないです。オマケに猫だって出てくる。
神田曰く、「夏への扉さ」。

>>910
三巻からは、茉衣子は脱ぎ&イジられキャラになってませんか?
クールで倣岸で不動なゴーイングマイウェイ茉衣子さんはいったいどこへ……。
914イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 17:42:56 ID:qZaXN6gs
>>913
「茉衣子は脱ぎ&イジられキャラ」って、そこがよろしいのでは?
人それぞれってのは、正論ですが。
915イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 17:48:00 ID:fJOrTQcg
脇役だったのがクローズアップされてきたからそう感じるだけかも。
語り部になって内面描写が増えた上に番の宮野との対比描写も出番に伴って増えてるし。
元々ユキちゃんの見てないとこではあんな風にいじられっぱなしなのかもしれんし。
916イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 17:59:22 ID:YQfyAEAD
白黒の夫婦漫才があるなら、どんな退屈な話でもおk。
917イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 18:05:35 ID:cIRrreLs
俺は一巻から楽しめましたよ
918イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 18:10:34 ID:fmbwk75n
>>913
谷川風味は満載かもね、多分俺がゆきまこの絡みに白黒な味付けが好みなせいだな
919イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 18:22:51 ID:m6WHGmw3
ながるん逃げてー><

カド○ワ「もう書けそうに無いのか?」
担当編集「かなり精神的に参ってまして・・正直ハルヒの文字を見ただけで錯乱状態になります」
カド○ワ「そうか、では次の候補者を手配させる。早急に仕立てて驚愕を完成させなさい」
担当編集「待っていただけませんか?落ち着いて静養すればきっとまた書けるように」
カド○ワ「時間が惜しい。いったい今までいくら損をしたと思ってる。商機を逃すような愚か者になりたいのかね?」
担当編集「彼も人間ですよ。そんな理由で・・」
カド○ワ「キミはエンピツが磨り減ったらどうするのかね?かわいそうだと泣くのかね?
      新しいペンを買ってくればすむことだろ。私はエンピツなどに同情した事は一度も無い」
担当編集「・・・」
920イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 18:24:15 ID:hbf2GIMl
バンパイア騎士に第3EMPを重ねる日々
921イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 18:27:57 ID:VbmRPuOd
すでに十分すぎるほど商機を逃してますがアニメ込みで。
922イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 18:30:40 ID:SK72Dl3j
>>914
それは確かに。
気丈に振舞っているコが、ぶっ飛んだ性格のヤツの手にかかると翻弄されるばかりってのは、基本中の基本にして最強です。

いざ事件発生という時の茉衣子の真琴へのべったりぶりを見るに、実は真琴のこともスキスキな感じです。
美形で年上のオニーサンオネーサンに御指導されたい願望が有るんじゃないですかね。
923イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 18:34:00 ID:0q3ycWbo
月面とかでザスニのバレが出回るのっていつ頃?
924イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 19:07:09 ID:joMgJ9bn
茉衣子が脱ぎキャラになってるなら若菜はお眠りキャラになってるな
無防備な寝姿を佳由季と茉衣子に晒す。
925イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 19:20:25 ID:LAr+jqxI
こうなったら、驚愕は冒頭からγルートで書け。
αとβは両方無かった事にするんだ。
926イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 19:23:02 ID:4jX2d3zt
いっそα、βを序盤で超展開に持って行ってバッドエンドにし、長門パワーで冒頭からγルートとしてやり直して
分裂しないように何とかしなければならないんだ! 原因や首謀者は誰だ!?みたいな展開にすればおkじゃないか?
927イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 19:27:58 ID:VbmRPuOd
>>925
学校ならそのやり方でいけそうだけど、ハルヒじゃどうなんだろな。
天蓋領域が上じゃなく北から来たことといい、上位存在みたいなものは出さない気がする。
ってγがαとβのまとめを担う場合の話だけど。
928イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 19:30:25 ID:PiwjsT0S
γあるのかw

なんか書いてくうちに収拾つかなくなるんじゃねぇの?w
929イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 19:31:00 ID:SK72Dl3j
>>924
いいですよねえ。
『世界一、寝間着のスウェット姿が似合う女』若菜。
スウェット着て人を悩殺できる人間というのは他にいないんじゃないかと。
930イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 19:41:00 ID:VbmRPuOd
ながるが諦めてないことを祈るよ。
何もやらなくなっちゃったらそれこそ死んでも驚愕出ないし。
931イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 19:43:48 ID:qZaXN6gs
よう、キョン、なんかおかしくはないか?
谷口か。俺はなんとも思わん。おかしいのには慣れているからな。

なんなんでしょう。なんでこの私がこんな坂道を登らなければ
ならないんでしょうか? 高崎様、ご説明していただけませんか?

オレは高崎じゃない。キョン、などと呼ばれたくもないがな。
932イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 20:04:51 ID:pyYu7ZoB
本棚にあったはずのハルヒシリーズの10巻がなくなってる
カナダにいったはずの人間がいて、ずっとこっちにいたと言っている
俺はおかしくなったのか?
933イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 20:07:42 ID:/vbTnGiV
>>931
ふたりが登ってるのは男坂ですね
934イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 20:08:12 ID:YVR1lOUm
マジレスすると
10巻は友人がカナダに送ってしまった
もう絶版だから諦めろ
935イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 20:26:14 ID:pyYu7ZoB
絶版か…
くそっ
はさみ借りに来たときに本も一緒に持ってっちまったんだな
936イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 20:30:31 ID:QXypFkVx
正直、驚愕の中身に期待するファンって、もう数少ないよね。
最悪1ページ目に「ごめんなさい。なお以降はメモ帳としてお使いください」
と記載されていても、OKだよね。
937イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 20:31:40 ID:pFsPTsk3
>>926
α→謎の新入部員が実は敵対勢力で、罠にかかったみくるか古泉が死亡
β→謎の敵の攻撃で長門死亡

そんなことは望まないハルヒパワーでやり直し、γルート発生。
こんな感じか?w
938イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 20:32:25 ID:pFsPTsk3
>>936
定価105円で、のいぢの書き下ろし表紙があるなら許す
939イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 20:32:56 ID:SLNLhqr9
>>936
今、ながるんが1ページ1ページに全部「MEMO」って書いているから延期してるんだよ。
そんなことも知らなかったの?読者へのせめてもの慰めとして直筆サイン入り。
940イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 20:52:58 ID:9FU3JnbG
>>929
ジャージならレジンキャストミルクの里緒が最強だけどね
941イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 21:30:42 ID:cIRrreLs
ネタバレ:若菜カワイイ
942イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 22:04:52 ID:6GTni1pR
最悪なネタバレだな
943イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 22:06:09 ID:Ijgck8M7
読む気なくなったぜ・・・
944イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 22:07:40 ID:pyYu7ZoB
いや、ハルヒシリーズ以外読んだことなかった俺が、読んでみようと思ったよ
ありがとう>>941
945イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 22:09:32 ID:Ijgck8M7
実際に何百回と繰り返しいわれてきた言葉をキミに授けよう
二巻から読め
946イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 22:18:01 ID:YBwIzMrQ
そんなことを言う奴には春菜が深夜遊びに行くぞw
947イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 22:20:57 ID:feHMqGmn
二巻で若菜が怒ったのってやっぱり佳由季か春奈への心ない悪口を聞いたからかな
948イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 22:21:57 ID:YVR1lOUm
金縛りにするんですね…わかりますよ、フフ…フフフフ……
949イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 22:22:58 ID:350Xd5kz
>>946
春奈の性格からして、名前間違うやつのほうに出ると思う
950イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 23:51:59 ID:lmtLTxyG
若菜=妹の鏡
兄貴=シスコン鬱野郎
宮野=ウザカッコイイ
茉衣子=ツンデレお嬢様
真琴=エロ

学校の主要キャラの紹介はこれで十分だな
951イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 23:52:57 ID:koHxgAZh
そもそも主要キャラの紹介なんて要らないけどな
952イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 23:54:49 ID:Ijgck8M7
言ってやるなよ
953イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 23:54:56 ID:DhA10jST
宮野は水前寺だよな
954イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 23:58:34 ID:lmtLTxyG
水前寺はまだいろいろ幼い部分があるけど宮野はまったく抜け目がない

955イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 00:00:25 ID:Ijgck8M7
ID:DhA10jST
sageろ
956イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 00:00:38 ID:DhA10jST
まあ、モデルは水前寺だっただろう
957イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 00:01:40 ID:koHxgAZh
榎木津と九品仏だと思う
958イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 00:03:38 ID:Ijgck8M7
トイレさんとかそんな名前の人だろ
959イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 00:04:33 ID:X9alSbrh
お手洗いだ
960イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 00:12:26 ID:jrVWRWGt
>>954
CIA目指してる奴と世界を我が手で変えようとしてる奴を比べたらな
どっちもキチガイだけど宮野の方がたちが悪い
961イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 00:14:58 ID:G6mvs1HW
>>957
谷川はこみパやってないだろう
学校キャラで当てはめてみた

和樹=佳由季
大志=宮野
瑞希=茉衣子
玲子=真琴
彩=祈
千紗=類
962イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 00:19:48 ID:CKE7VxhK
>>950
次スレよろしく
963イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 00:20:30 ID:j4kgzbLt
榎木津は京極堂本編?三巻目からいきなりはっちゃけたイメージが…
それまでそれなりに鬱々と悩むシーンもあったのに、そんなの関係ねーとばかりにドア蹴り開けてわははははっ!って…
二巻と三巻の間に何があったんだセニョールw
964イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 00:48:35 ID:JJmuJHrw
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
965イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 00:54:25 ID:VcbqATUN
ついに驚愕キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
966イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 00:55:02 ID:P5/Uddv8
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
967イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 00:55:10 ID:owP3Iktt
ソースは?
968イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 00:55:39 ID:LdFcjMvJ
まじか?
969イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 00:57:36 ID:7hXi6NlC
「涼宮ハルヒの驚愕」それは攻撃的なまでの実験小説だった。
宇宙世紀oox9年のXday自分がついに手にしたその本は
1頁目の1行から最終ページの1行に至るまでの200と数十頁
に渡る行間をひたすら読者に読ませることにより成り立っていた・・・。
「行間が読めない読者に興味はありません。」
帯に書かれたキャッチコピーが恨めしい・・・。
970イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 00:58:08 ID:owP3Iktt
970だし次スレ立ててくる
971イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 01:03:14 ID:owP3Iktt
はじかれてしまった…
972イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 01:03:22 ID:bHnAM2Me
マジだwwwwwwwwwwwwww
やっとかよwwwwwwwwww
973イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 01:06:06 ID:jrVWRWGt
まじかよ・・・
ホント1年ぶりか
974イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 01:08:04 ID:5b+dpq8L
ソースくださいな

つかその前に次スレ誰か
975イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 01:09:09 ID:bpatSMuf
まずはソースか醤油か味噌だろ
976イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 01:09:12 ID:owP3Iktt
>>973
>>960だったろ次スレ立てて
あとソース
977イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 01:13:58 ID:obGXCSsz
キテタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
978イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 01:20:29 ID:pI44V7Ss
今度はキタキタ詐欺が…
979イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 01:24:44 ID:T6FbeA44
え、マジで驚愕きたの?
釣りじゃないのか?
980イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 01:26:00 ID:yx0Ihpyg
ソースがないな
981イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 01:28:57 ID:T6FbeA44
キタ━━(゜∀゜)━━!!
とか言ってるやつ、ソースを教えてくれ
982イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 01:28:57 ID:fK5qktXv
とうとう幻覚見るやつまで現れたかw
983イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 01:30:33 ID:UKUIjVzm
キタキタ詐欺というのが正解じゃないか?
984イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 01:31:22 ID:3GAelV+T
http://www.otafuku.co.jp/
http://www.bulldog.co.jp/
http://www.sourcenext.com/
ここら辺見て落ち着いた方が無難か?
985カウントダウン:2008/04/24(木) 01:31:48 ID:y1mwVx/O
驚愕発売日まであと917日!
986イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 01:42:50 ID:LACwPdTF
驚愕の情報が出たと聞いて釣られに来ました
987イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 02:12:35 ID:7hXi6NlC
988イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 02:13:04 ID:jBZVHbxi
もうとっくに発売してるんだよ
ただ誰もその事に気付いてないだけ
989イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 03:18:05 ID:Fq+KyFaO
乙っぽいこと言っとく
990イラストに騙された名無しさん
なんだよキター祭りやってたのか
俺も参加したかったな