電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 86

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
・電撃文庫や電撃文庫MAGAZINE(電撃hp)についての総合的な話題
・専用スレッドのない新人作家さんの話題
・マイナー作家さんの作品についての話題
・公式発売日の23時59分59秒を過ぎてからのネタバレ
で語り合うスレです。

前スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 85
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205001897/
電撃文庫の公式サイト
ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/
過去ログ・作家別専用スレッドへのリンク
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/8180/dengeki.html
※電撃ゲーム小説大賞、電撃hp短編小説賞への応募に関する話題は以下へ.
新人賞@ラ板 日々の努力が306(実をむ)すぶ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1206352510/
ライトノベル新人賞総合スレvol19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1201589167/
電撃小説大賞スレッド Part30
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1205848989/
2イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 12:38:53 ID:4IMZYLwV
■4月の新刊予定(2008年4月10日発売)

◇とらドラ7!
  著/竹宮ゆゆこ 絵/ヤス
◇断章のグリムVII 金の卵をうむめんどり
  著/甲田学人 絵/三日月かける
◇れでぃ×ばと!(6)
  著/上月 司 絵/むにゅう
◇鳥籠荘の今日も眠たい住人たち(4)
  著/壁井ユカコ 絵/テクノサマタ
◇嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん4 絆の支柱は欲望
  著/入間人間 絵/左
◇C3 -シーキューブ- III
  著/水瀬葉月 絵/さそりがため
◇世界平和は一家団欒のあとに(4) ディア・マイ・リトルリトル・シスター
  著/橋本和也 絵/さめだ小判
◇トラジマ!(2) ルイと栄太の災難
  著/阿智太郎 絵/立羽
◇七姫物語 第五章 東和の模様
  著/高野 和 絵/尾谷おさむ
◇ミステリクロノIII
  著/久住四季 絵/甘塩コメコ
第14回電撃小説大賞<選考委員奨励賞>受賞作
◇葉桜が来た夏
  著/夏海公司 絵/森井しづき
◇騎條エリと緋色の迷宮 英国亭幻想事件ファイル
  著/秋月大河 絵/やすゆき
◇Kaguya 〜月のウサギの銀の箱舟〜
  著/鴨志田一 絵/葵久美子
◇θ(シータ) 11番ホームの妖精
  著/籘真千歳 絵/くらぽん
3イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 12:39:19 ID:4IMZYLwV
■5月の新刊予定(2008年5月10日発売)

◇メグとセロンII 三三〇五年の夏休み<下>
著/時雨沢恵一 絵/黒星紅白
◇狼と香辛料VIII 対立の町<上>
著/支倉凍砂 絵/文倉 十
◇ラッキーチャンス!3
著/有沢まみず 絵/QP:flapper
◇嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん5 欲望の主柱は絆
著/入間人間 絵/左
◇ダブルブリッドX
著/中村恵里加 絵/たけひと
◇龍盤七朝 DRAGONBUSTER01
著/秋山瑞人 絵/藤城 陽
◇タロットの御主人様。(4)
著/七飯宏隆 絵/YUKIRIN
◇ウェスタディアの双星2 幸運の女神(?)降臨の章
著/小河正岳 絵/津雪
◇藤堂家はカミガカリ2
著/高遠豹介 絵/油谷秀和
◇きみと歩くひだまりを2
著/志村一矢 絵/桐島サトシ
◇烙印の紋章 たそがれの星に竜は吠える
著/杉原智則 絵/3
◇いつか、こいまち!
著/長谷川昌史 絵/作々
◇ななついろ☆ドロップス Pure!!2
著/赤坂香夜 原作/@ピース[ユニゾンシフト] 絵/いとうのいぢ・たかみ裕紀
4イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 12:40:15 ID:4IMZYLwV
以上テンプレ。
5イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 13:11:26 ID:r1c/idkE
みーまー、連続刊行するほど売れてるのか?
なんか無理矢理な気が
6イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 13:39:01 ID:2KZ28q8u
そんな売れてなかった頃のバッカーノも
分冊+1の3ヶ月連続刊行やってたりするしなあ。
みーまーも分冊っぽいし。

売上自体はジュンク堂だと乃木坂並にはけてて、
大阪屋だと80〜100位のグループだから
専門店で売れるタイプか?
7イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 14:09:25 ID:U91jHrfF
らきちゃんもはえーな
8イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 17:01:09 ID:oqfKpXGA
>>1


4月 とらドラ
5月 メグ、狼


すくねぇな開拓しようかな
9イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 17:05:57 ID:ZX7QLvQx
>>8
5月に新刊出るダブルブリッドを勧めておく
10イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 17:10:00 ID:PpwSDlNU
短編を買いあさるのもいいんじゃないか?
11イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 17:10:13 ID:6XRvK1t3
4月:とらドラ、れでぃばと、ミステリ
5月:メグセロ、狼、ラッキー、ダブリ、龍盤、タロット、ウェスタディア、烙印

4月の新人は評価待ち
ただ公式サイトの新刊情報で扱いを上と下に分けてる理由がわかんね
12イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 17:22:08 ID:ZX7QLvQx
言い忘れてた>>1
4月
とらドラ
5月
メグセロ
狼と香辛料
ダブルブリッド
13イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 17:31:13 ID:4PSmDfhC
>>1

4月:とらドラ・グリム・みーまー・C3
5月:みーまー

5月少ないなぁ
14イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 17:44:36 ID:Amb5V9VM
4月 とらドラ、七姫、葉桜。 もしかしたら世界平和。騎條エリとθは様子見。
5月 メグセロ、狼、ダブリ、秋山。 ウェスタディアは評判次第で1巻ごと。長谷川どうしよう。

>>11
受賞者が1段目で非受賞者が3段目なこと?
15イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 17:46:31 ID:Amb5V9VM
ああそうだ。>>1
16イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 17:50:05 ID:tjxKYHjQ
>>1
4月 グリム・みーまー・ミスクロ
5月 みーまー・ひだまり
17イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 17:51:32 ID:4Z+JWEYO
>>1
4月:とらドラ、みーまー、C3、世界平和、新人は評価しだい
5月:メグセロ、狼、みーまー、龍盤

上下に分けるとかが増え出したら嫌だな・・・
18イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 18:02:10 ID:PpwSDlNU
忘れてたが>>1おつ。

4月は新人と既読シリーズ。5月は「メグセロ」以外買うものないな。

てか立ち読みできる本屋あれば評価待たなくてもOKじゃん。

19イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 18:43:49 ID:uVz/wcbP
4月 とらドラ、グリム、れでぃばと、みーまー、C3、葉桜、後は適当に
5月 メグセロ、みーまー、ダブリ、秋山、藤堂家、

多いな…orz
20イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 18:50:58 ID:xOPGPr0X
4月 とらドラ、れでぃばと
5月 タロット、ウェスタディア、秋山

新人、新シリーズは様子見
21イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 18:54:58 ID:N9Hq59Eh
>>1乙華麗
4月 グリム れでばと みーまー C3 世界平和 葉桜 θ
5月 みーまー タロット 藤堂 
22イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 19:13:53 ID:Amb5V9VM
文体やノリの相性程度なら少々の立ち読みで平気だけど
それ以上の立ち読みはなかなかやらないんだ。
23イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 19:20:17 ID:lDssMKLg
立ち読み邪魔なんだよ
24イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 19:23:37 ID:uVz/wcbP
だな
25イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 20:01:56 ID:PpwSDlNU
邪魔か?まぁ確かに本を一冊立ち読みして帰るアホとか
リュックを背負ったまま立ち読みする変なのとかがいるが

表紙→あらすじ→始めの3ページ読む

が出来ないと自分に合う本か確かめようがないじゃん。

26イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 20:06:18 ID:BELID3gB
アホとか変なのが多すぎるんだよ。
27イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 20:47:39 ID:PSEi/5ZD
ラノベに限ったことじゃないけどな
専門書のコーナーとか行くと、買ってもいない本の内容をメモ帳に写してる奴とか見かけるし
28イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 21:18:51 ID:Amb5V9VM
「評価」も「立ち読み」も
そのくらいが確認出来る程度を指してないことくらい分かりやがれですよ。
29イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 22:00:24 ID:OsQC1cJr
明らかに「その場で一冊読む気まんまん」とか「ランドセル装備」の馬鹿がいるときは、
背後を通過するときとか、購入する本を取るときに「邪魔だボケ」といわんばかりに
無言でやや強引に押しのけている。
30イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 22:08:44 ID:vz5PlEdV
本当立ち読みしてる奴うぜぇよな。
おまけに臭いし、どかないし、ニヤニヤ髭面は吐き気がする
31イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 22:17:44 ID:kHOO7bgk
立ち読みしてるキモい奴は全国共通なのかw
近所の書店で立ち読みしてる奴、ヒゲ、リュック、ニヤニヤ、臭いー全部当てはまるぞw
30分くらいは平気で読んでやがる。しかも時折り笑いながら
邪魔だし本は汚れるしマジ迷惑だわ
ああいう奴が立ち読みした本なんか絶対買いたくないよなぁ
32イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 22:43:46 ID:5vWKjkKW
>>1
乙華麗
【エース電撃】角川漫画総合19冊目【コンプエイジ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1199667600/
33イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 23:13:41 ID:0PRpplxS
ニヤニヤしてすいません…
34イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 23:18:42 ID:Amb5V9VM
>>25
ええとな、俺個人について言ってるんなら>>22>>28の内容を遠回しに説明したつもりだったのに
返ってきたのが>>25だったから「人のレス読んでー! そんな話じゃないってばー!」ってなったの。
>>23-24>>28と同解釈で話してたと思う。

要は>>24までの段階だと、>>18は「評価」の程度を勘違いしてるか
1冊や長時間の立ち読みを実行してる人だと思われていたというか俺は思ってた。

んで>>25でズレをスルーして「邪魔か?」という問いかけをしたんで
「邪魔な立ち読みについて」の流れになった ← 今ここ
35イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 23:19:49 ID:Amb5V9VM
と雑談のレスにこっちで返すけどそんな感じ。
36イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 23:40:13 ID:OsQC1cJr
まとめているつもりなんだろうが、さらにさっぱり意味がわからなくなっている。
まとめるなら、文章は簡潔に要旨・要点をはっきり述べましょう。
 … と文章系板?っぽいレスを付けてみる。
37イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 23:45:49 ID:kNM8bnHG
>>31
お陰でシュリンクしてない店では、平積みの上から三冊目を抜くのがデフォだぜ。

つーか飯一食分の値段なんだから、そんなケチケチするなよと。
消化時間考えると、趣味としては安上がりな部類だぞ。
38イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 23:51:14 ID:cuvJxPHi
下から2番目から抜いて全部読んだ挙げ句、元通りの位置に戻した奴には殺意が沸いた俺本屋バイト
39イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 00:13:35 ID:S9HgZsLP
ああ、言っておくが、平積みしてる本は結構売れるわけで。
補充は上から積むわけだな。
一番上が一番汚い保証は丸っきりないわけだが。
まったく確認せずに、とりあえず下から取ってるだけなのはほぼ無意味の可能性もあるのは言っておく。
店によっては綺麗な本を上に持って来て汚い本を下に置く事も多々。

わざわざ下から汚い本を取るのは無意味に過ぎるぞ。
40イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 00:17:47 ID:FoUL4Vkw
結論:真ん中から取る
41イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 00:20:49 ID:CsdbS6/K
まぁ、そこまで気にするなら何冊か手にとって一番綺麗だと思う奴買えばいいんじゃないか?
42イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 00:22:53 ID:nBDUFh6v
大抵はおまじないみたいなもんだしね。
4337:2008/03/26(水) 00:24:15 ID:G9RSnP86
>>39
早売り日に新刊棚から買う事しかないから安心召されよ。
っていうか、それ以外の平積みは無いんだけどさ。
売れ筋は二列各十五冊くらい積んでるから、
さすがに当日補充は無いんじゃないかな。地方だし。

古い作品は非早売りのシュリンク店で買うしな。
44イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 00:36:35 ID:VWbKC6hX
>>41
かといって、その確認のために
他の本の上にうずたかく全冊積み上げて、
数冊まとめて持ち、ズレとかチェックしては
また別の数冊を〜ってのを見ると、
まず脳みそをきれいにしてやろうかと思ってしまうわけだが。

あーでも、この話は美品厨スレあたりでやるべきかな?
45イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 00:41:51 ID:0UqIdy/j
>>44
何冊か、というのは一般的な感覚では3〜5冊程度を指すだろ。
常識の無い客がウザイのは分かるが、関係ない奴に絡むなよ。
46イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 00:45:44 ID:CsdbS6/K
>>44
なんかフォローされてるw
ま、そこまで神経質になるんだったらカバー掛かってる本屋にいけって話になるけどな
個人的には、本なんて多少汚れようが内容が変わるわけじゃないんだし別にいいと思うがね
47イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 01:14:37 ID:cxcsZLtT
>>34
立ち読みのときよく上から三冊目読むな。
他人が触ってるの嫌だし
48イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 01:22:29 ID:rd83iGmN
電撃も表にあらすじ書くようにしてくれたらシュリンクしてしまうんだけどなぁ

スレチだな。そろそろ消えるわ。
49イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 01:22:32 ID:gmyc/R9+
シュリンクがついてない本屋なら、平積みの一番上は普通立ち読み用。
立ち読み用と紙を張ってあるところもあるが、無くても普通は立ち読み用。
これは暗黙の了解。だから買う時は一段下から取る。これ常識。
ウチの店だと、お客さんが間違えて立ち読み用持ってきた時はわざわざ
綺麗なの持ってきて取りかえる。めんどくさい。だから一段下から取ってくれ。

立ち読みで困るのは本棚に入ってる奴なんだよな。
棚のは在庫が少なかったり無かったりするから雑に扱われると困る。
でも棚も結構きつきつに入ってるから、客によっては適当に突っ込んだりするので本が曲がることも多い。
困る。

ところで棚の一番奥、お客さんからは見えない位置にお札が張ってある。
棚移動の時に一体なんなのか聞いてみたところ、どうやら人の日頃の行いを
監視する旨の書かれたお札であるらしい。粗相をするとしっかりカウントされるとかされないとか。

あな恐ろし
50イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 01:23:44 ID:CsdbS6/K
>>49
なんかお稲荷様に出てきた話みたいだな
51イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 01:24:23 ID:kGupDK6V
>>46
>ま、そこまで神経質になるんだったらカバー掛かってる本屋にいけって話になるけどな
そして、シュリンクがキツすぎて、本が曲がってたり跡が付いてたりするんだよな……
52イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 03:12:53 ID:0UqIdy/j
入荷日に本屋に常駐して、品出しにきた店員さんから受け取るとか。
まぁ、営業時間に品だしする本屋でしか使えないけれど。
53イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 04:41:24 ID:MrAGJ76h
誰も立ち読みしてない物という条件なら
開店してすぐにでも買いに行けば良いと思うし
そもそも通販で買えば良いような気が
54イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 05:09:28 ID:Iyphp9QO
まあ心配しなくても電撃の7割は廃棄処分だから
55イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 05:21:37 ID:ox1tzKo+
電撃っつか、角川グループの販売戦略は大手出版社では1,2を争う評判の悪さだが
>>54の言うのとは逆で、非特約店では最悪客注すら入ってこないっていうくらい部数絞りすぎなことが大問題なんだがな。
もうちょい融通効かんのかねあの腐れ営業は・・・。
56イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 05:44:52 ID:7SDVkFmq
電撃の7割はうだつの上がらない作家と使い捨ての絵師で構成されています
57イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 05:50:46 ID:nBDUFh6v
電撃以外だと?
58イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 06:01:40 ID:7SDVkFmq
つうか、電撃ってレーベルってだけで1〜2万は部数増だからねえ
営業の力は大きいよ。
最近はもっと絞ってるかも知れないけど
59イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 07:05:55 ID:f6EczLhy
>>55
書店側の人かな?

今は地方によっては、非特約店同士が協力する形で
入荷しやすくする手段をとってるぞ。

複数都道府県の書店関係者が集まるレベルの会合に
行ってるはずの同僚・上司に頼めば
他から話聞いてこれるはず。
60イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 07:50:10 ID:nBJnbQyd
なあ、電撃の特約店以外にポストカードって回らないものなのか?
最近、近所の小さい店を覗いたらポストカード配布してたんだが
どう考えても特約店じゃないって位の電撃の品揃えの悪さ、富士見の品揃えの充実って
店なんだけど、これってどういう事だと思う?
61イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 09:27:06 ID:QNz+03nF
前から言われてるけど電撃組じゃなくてもポストカードは配布されるよ
店側が出すか出さないかの差だろ
62イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 10:55:28 ID:JD8/DK3E
>>61
月によってはこない月もあるから店側が持ってる分は全部出してるって可能性もある。
いや、他の店なら毎月ポストカードあるのかは知らんけど。
63イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 12:48:15 ID:tMv4Afqx
出すか出さないかは店側というよりラノベ担当の判断。
一応どの書店にも送られてはくるらしいが担当がやる気ないやつだと
そのままゴミ箱直行らしい。
ソースは本屋でバイトしてる姉から。
64イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 13:39:15 ID:N70xmbGw
俺も本屋でバイトしてるけど、ああいうの配布するのって結構面倒なんだよね
俺が入ってる時に来たらちゃんと配るようにしてるけど、他の人は捨てちゃう
65イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 13:40:07 ID:gSxy5Gy+
レジの脇にでも置いとけばいいのに
66イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 14:41:27 ID:Nn9hbdKb
67イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 15:06:27 ID:umoHNoFy
>>66
とある〜のとこにある絶好超って凄い表現だなw
68イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 15:52:56 ID:WHzlodiy
売り上げ欄の■と□の違いってなに?
棚何段とかよくわからん
69イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 15:54:32 ID:nBDUFh6v
F付きだと壁井・甲田・時雨沢・ハセガワ・デュアン・付喪堂は順当な所だね。
壁井はカスチャが、ハセガワはじーちゃんがF無しなのは分かりやすいなあ。

タザリアとBITTER×SWEET BLOODは挿絵効果からしてガッツリ掴んでそう。
9Sと七姫が女性読者が多いだろうって言われてたやつだね。
成田はデュラ系だけF付き。

あとは12月にF無しだった世界平和と狼に、1月2月はFが付いてる。
70イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 16:05:31 ID:JXkKqQS3
適当なカテゴリ分けだなあ
71イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 16:08:25 ID:nBDUFh6v
http://www.kadokawa.org/static/company_data/005/html/pdf/bunko_11.pdf
11月だとブギー・空鐘・ガンパレ・水滸伝・お留守バンシーにもF付いてた。
ブギーは別物として、まあそんな感じの作品群。

>>68
┌──┐ ←棚1段
├──┤ ←棚1段
├──┤ ←棚1段
├──┤ ←棚1段
├──┤ ←棚1段
└──┘  
 ↑↑↑     ||
 棚1本 = 棚5段

□を全部頼むと棚1本が、■まで頼むと棚1本半が埋まるってことだと思う。
72イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 16:09:39 ID:JXkKqQS3
これってある意味犯罪だよなあw
73イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 16:36:39 ID:sA8M0fuf
これって独占禁止法とかにひっかからんの?
よく知らんけど。
74イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 16:41:29 ID:BPaay55O
この広告料だと実際の部数ってどれくらいになるの
http://www.mediaworks.co.jp/information/koukoku/pdf/bunko_mag20080410.pdf
75イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 16:44:27 ID:1WM2cwJX
公正取引委員会ってのがあったよな、そういや
76イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 16:45:53 ID:BPaay55O
じゃあ角川と富士見も入れた最強棚をこのスレで考えようぜ
77イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 16:48:36 ID:NpDdQdY1
>>73
どのあたりがひっかかりそうなの?
78イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 16:49:15 ID:BPaay55O
抱き合わせなんじゃね
79イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 16:51:05 ID:a6Vw07RQ
むかしガンプラブームの時変なのと抱き合わせで販売して捕まった店があったなw
ドラクエの時もそうだ
80イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 16:55:28 ID:NpDdQdY1
>>78
どの辺が抱き合わせになるのか全然わからんorz
何処の事をいってるんだ??
81イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 17:09:02 ID:PZb6DFsp
売れ残ったら返品だしなあ
82イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 17:09:49 ID:LZHQigdt
前の販売実績から発注数が絞られる業界は
CD・DVD・ゲームソフト・PCソフトなんかもそうだな。

予約受付前の段階で発注数を決めなければならない事が多すぎて
絞られる数をサバ読みで博打気味に注文する事もあるそうだ。
本と違って返品が厳しいので、読み間違えた大量在庫売りぬくために
ネット店舗を開く等の業務が増えるので店員少ないところは大変大変。
83イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 17:12:20 ID:d6xrj6xb
>>82
某ロボットゲーの外しっぷりはまさにソロモンの悪夢だったな
84イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 17:14:24 ID:6vN1HGSk
そろそろオプーナ先生もこのスレにやってくる予感
85イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 17:22:38 ID:NZ9VqDzf
何ちゃってで業界語りたい奴って
どこのレーベルスレにもいるんだな
86イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 17:38:45 ID:7vjOgDwF
つーかここは新刊情報が出た直後以外は大体そんな話
87イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 17:56:48 ID:E56Lj8AG
抱き合わせすると他社を棚から追いやることが出来るだろ
つまり独占
88イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 17:58:38 ID:d6xrj6xb
本屋にはダンボールを開けずに返本するという裏技があってな……
89イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 18:16:28 ID:WHzlodiy
>>71
わからんちんでごめん
■と□のちがいって、つまり厚さなの?
90イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 18:34:05 ID:ZIUeGezO
>>89
ただの「お勧め度」の違いでしょ
売れてるor売りたい作品の上位一棚分が■で、更に次の半棚分が□なんだと思う
「この禁書目録とかいうのと、こっちのペンデュラムっての、どっち注文すれば良いんだろ…」
というレベルの書店員が参考にするんじゃないの?

つーかペンデュラム3月の注文書から消えてる…2月までは端っこにあったのに…
91イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 20:46:22 ID:vGZg7zx3
ペンデュラム注文すべきだろ常識的に考えて
脳がほぐれてないからそんなところで悩むんだよ
92イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 20:52:36 ID:pB6XMB6y
グリムにfがついてる…
93イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 20:52:42 ID:VlImGxjD
書き込む前に人が見て面白いかどうか確認しような……。
94イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 20:57:06 ID:d61zOhuM
お前が言うと説得力があるな。
95イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 20:58:35 ID:ykZJr7Js
>>92
うちの妹中学生だが、
友達ほぼ全員と回し読みしてるぞ。
96イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 20:59:27 ID:a6wT7F8S
じゃあその妹今度俺に貸せ
97イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 21:09:41 ID:VlImGxjD
>>94
うざい。そういう気持ち悪い絡み方するな。
98イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 21:14:58 ID:WfvAlJcM
>>97
鏡みろって感じだな
99イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 21:17:14 ID:0UqIdy/j
>>95
回し読みしてるなら売れなくね?
100イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 21:18:13 ID:pB6XMB6y
あのスプーン一杯分のグロを女子中学生が読むのか
101イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 21:26:08 ID:hz1XRngB
そういや以前、Missingを手にとって眺めている
小学生くらいの女の子を見かけた。

(中略)
家族3人仲良く暮らしています。
102イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 21:27:46 ID:IpJq7/Y8
ああいうダークな雰囲気は女の子のほうが好きだよ
挿絵も女の子好みだと思う
103イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 21:31:33 ID:QNz+03nF
俺の知ってる女性も断章のグリム読んでたな。
一つだけグリム童話じゃないと話し合ったし。
104イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 21:47:39 ID:hxahQAQr
小学生♀を回すと聞いて飛んできました
105イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 21:59:53 ID:EkIA18mE
××の人気に嫉妬。しかし××を名指しするレスが存在しないのは××が黒の機関に消されてしまったからなのだろうか。
黒というよりは紺かもね。
106イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 22:09:13 ID:dJ0lehMH
Missingやグリムは俺より母親が熱心に読んでたなあ
107イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 22:57:03 ID:Nn9hbdKb
Missingは去年も増刷していたから地道に売れ続けているような
108イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 23:11:12 ID:CjxCONjI
モーフィアスの教室の2巻が見つからないよ〜。

まさか売れてる?
109イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 23:33:57 ID:X0WVG5Qb
旅に出ようも見つかんね。3/10発売分はほとんど置いてある店含めて、
都内数軒まわってみたが

konozamaも今朝4,5日待ちだったのが、今見たら3-5週間待ちになってるし
110イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 23:41:31 ID:nBJnbQyd
このスレでも思いのほか高評価だからな>旅に出よう
俺はここでの評判見て買ったし
111イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 23:43:43 ID:g8GWZOxP
>>100
氏のスプーン一杯をカガリヤさんに盛ってどれだけで抜けるか気になった
112イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 23:47:04 ID:nBJnbQyd
ところで思いっきり板違いの事を聞くんだが
風が強く吹いてるって漫画かなり人気あるのか?
ヲタじゃない友人からずいぶん前から勧められて
発売日(?)に本屋で見かけたから買ったのだが
翌日辺りからウチから車で30分圏内の本屋全部、一冊も置いてない
どうも完売してるようなんだが…どうなん?
113イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 23:54:21 ID:TjLnCHZP
三浦しおんのやつか


漫画より原作オススメ
114イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 23:55:45 ID:/lo+mTHq
115イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 23:58:48 ID:7LHPSSt9
>>112
板違いにしても、せめて雑談スレで聞けよw
116イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 00:17:31 ID:SNNnXFSH
二四〇九階の彼女の2巻読んだ…
俺の中では名作だよ…
終わりが突然過ぎたけど…それでも、俺は大好きだわ…(´;ω;`)

西村もう他のも書かないのかなぁ…
117イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 00:28:28 ID:QlHW2W3I
>>116
おお、仲間がいて嬉しい
1〜2巻通じてどの話が好きだった?
俺は終わらない戦争の話とトイレの話が大好きだ
二四〇九回の彼女はボロ泣きできる隠れた名作だよなぁ・・・
118イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 00:29:57 ID:R/r9UzXw
>トイレの話

なんか興味が…
119イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 00:31:23 ID:QlHW2W3I
すごいシュールだぞ、トイレの話w
120イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 00:31:37 ID:SNNnXFSH
>>117
トイレの話って幻想か

戦争・競争・闇かな
競争はまじで泣きそうになった…
121イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 00:36:22 ID:MqjBegSR
ぶっちぎりフェアのプレゼントって当選者にはもう発送されてるの?
122イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 00:49:55 ID:Xy5QtaSC
>>117
ぱっと見で「終わらないトイレの話」かと。
123イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 00:50:21 ID:nQtJCUBF


  ま  た  ぶ  っ  ち  ぎ  り  フ  ェ  ア  か  


124イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 00:51:08 ID:qmt43wEh
締め切りぶっちぎりより



    ず   っ   と   ま   し   


125イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 00:54:57 ID:BE7jgg5o
締め切りを破る作家に耐える編集を皆でハゲ増そう!
126イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 00:55:28 ID:vvdEWvBD
>>121
webmasterあっとmediaworks.co.jp
127イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 00:55:30 ID:QlHW2W3I
>>122
あながち外れてないw
どこまで行ってもトイレだらけの世界の話だからw


ググってみたらWikiがものすごく気合入ってた。熱いファンいるんだな・・
結構文章も上手くてグッとくる。作品思い出しながらもう1回感動できるわ・・
128イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 00:55:40 ID:SNNnXFSH
日本語でおkwww
129イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 00:56:17 ID:SNNnXFSH
>>128>>125
130イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 01:17:17 ID:cxBELkQX
何か今頃、2049階の話が上がってるのでツッコミ。
1フロアが1世界を構築している建造物(空があったり、ビルが立ち並んでたり、
地下世界があったりする)が少なくとも地上2409階はある設定で、
 ・・・まけて、1フロア高約10mくらいとしても(10階建のビルでも40〜50mある
ので実際はもっと上だとは思うけれども)2409階だと全高24,090m。。。どんな
建造物だよ。 
 ちなみにチョモランマの標高が8,844.43m。

 設定の時点で、編集も待ったかけろよ、とか当時思った。
131イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 01:19:12 ID:H+Cnatpx
あのお・・・・・これ、ラノベ・・・・・なんすけど・・・・・
132イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 01:20:13 ID:oAu5V9NV
>どんな建造物だよ。 

とても高い建物です
133イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 01:22:19 ID:ynhkIG52
>>130
そんな無茶な設定すら許容してしまうのがラノベの懐の深さだろ
24,090m?そんなの楽に収まる程の深さがあるんだよ、ラノベには
134イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 01:30:32 ID:gJLomory
こうやってリアルと比較して突っ込むのもひとつの楽しみ方だと
と学会に教わりますた
135イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 01:30:49 ID:orDj9dF7
>>130
SF作品には時々軌道エレベーターなるものが出てくる事があってだな……
136イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 01:33:35 ID:QlHW2W3I
>>130は名作「ウィザーズ・ブレイン」さえ読んでないんだろうか
それともあれにさえ「設定がおかしい」とかツッコミを入れるんだろうか・・
137イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 01:35:28 ID:0D6XQ6nu
>>130
富士ミス作品(特に初期)の作品読めば、多少の矛盾なんてもの気にならなくなると思うよ
138イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 01:38:46 ID:VS6wlKgN
異能とか獣人とか宇宙人とか美少女が溢れている時点でラノベ世界は既におかしいんだが…
139イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 01:39:33 ID:b5lPurjU
昔東京バベルタワーというコンセプトデザインが実在してな…

まあアレは10000mだったけど。複数ピラミッド的構造にしないとそれでも構造重量でゆっくり沈下するけど。不可能ではなくてな。
140イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 01:41:51 ID:gJLomory
現実世界にはないものをいかにありそうに綴るかも
フィクションの大切なポイント


一部の香具師は>>134を汲んでからレスしてね
141イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 01:43:56 ID:H+Cnatpx
地盤沈下どころか崩壊しそうだなw
142イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 01:46:29 ID:0HBp27Su
読んでないからスタート地点がどこなのかわからん
構造物の中から始まってるなら地球上の物体であると考える方が不自然じゃない?
143イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 01:51:15 ID:Y4jfLN+D
未来とか別の世界の話なんだから、
そういう構造物を支えうる素材とか普通にあるだろ……。
それをリアルと比較してっておまえ……。
144イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 02:01:28 ID:Xwct/DA6
ってか読んでないが>>130を読む限り世界を内包するビルなんだから物理法則とか関係ないだろww
145イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 02:04:08 ID:ZW8WhHn3
神話とか、寓話の類だよなあ。
いちいちダメ出しするよりかは有意義な何かがありそうなもんだが。
146イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 02:04:42 ID:b5lPurjU
>>142
まあ素直に設定読めばそうなんだけどなw
147イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 02:10:09 ID:jPeoQGwY
どこでもドア数千枚で連結された閉鎖空間
実際には各フロアは同じ高さにある
148イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 02:17:32 ID:aJY+h11l
そのくらいで突っ込み入れてるようじゃ都市シリーズは読めないぞw
149イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 02:42:18 ID:vvw+jg+H
二四〇九階の彼女1巻は最後の章読むまでからくりが見破れなかった俺バカス
戦争の話はものすごく印象に残っている
一連の話題で興味持った人は是非買って読め
150イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 02:46:59 ID:5EA25tEr
早速注文しますた俺、参上。
151イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 02:57:37 ID:1Ol1ZClZ
こういう基幹設定に突っ込む奴も珍しいなw
ドラえもんを見て、まず歳をとらないことに突っ込むようなものか。
152イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 03:00:15 ID:MqjBegSR
二四〇九階の彼女って第5回短編大賞の銀賞なのか
同じ回の周防ツカサもよく打ち切られてるな。そこそこ面白いと思うんだが
153イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 03:54:51 ID:HlnuULas
××って面白いって聞くから本屋回ったけど一冊も見つからない
もしかして売れてる?

って聞く本に限って売れてない気がす
売れてる本は売れてないんじゃないかって思うぐらい本屋に置いてある
154イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 03:58:44 ID:K6jMDoci
そもそも売れない本ってのは元の入荷数が少なく、それがようやく売れてもわざわざ補充しないだろうし。
そりゃ見つからなくなるわな
155イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 05:57:29 ID:F4aR0cU5
>>151
きっと、ドラえもんの「建て増しブロック」にも文句つけてんだろうな。
156イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 06:52:40 ID:dkwNdwo5
そもそも電撃は棚の入れ替えが激しいから、すぐ見つからなくなるよ
消えていった作家も相当な数に上るし
157イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 07:22:31 ID:i4v6DYEu
入れ替わりなんか順次あるに決まってんじゃん
背表紙黄色い田舎本屋じゃあるまいし
158イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 07:27:41 ID:FB956HMR
作家の面倒見がいいと自称してる割には消える数も祖多い
159イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 09:08:08 ID:SNNnXFSH
二四〇九階の塔は少なくとも大気圏までいってる
ちゃんとそう記述がある
160イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 09:52:41 ID:m8YFovi+
一階層の高さは数十m〜百mって書いてあった気がするな

つーか、もしかして重版されてないんだろうか…
161イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 11:58:03 ID:Qj/X81VJ
高層には木星があった部屋や東亜重工がめり込んでる部屋があるわけですね。わかります。
162イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 15:38:30 ID:ILpLPZ1z
2409階は1巻読んで鬱な感じの話ばっかりでラストの掌編で心が折れた
2巻は一応買ってあるけど、読むのが怖くて読んでいません

163イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 15:54:31 ID:RAKV3a5T
999とかアトムとか読めないタチ?
164イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 17:56:36 ID:5MAXl8Po
ID:dkwNdwo5は一人勝ちスレには来てくれるのに慢心環境スレとかの他の比較スレには来てくれないの?
165イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 18:13:14 ID:Y6mVHbnN
>>148
まあ都市シリーズは、実はその場の雰囲気というか出まかせみたいなところもあるからなぁ(w
都市シリーズの設定で明確にされていない部分があったり、矛盾があったりするのはそのため。
166イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 18:53:14 ID:+1AjXial
>>130
> ・・・まけて、1フロア高約10mくらいとしても(10階建のビルでも40〜50mある
>ので実際はもっと上だとは思うけれども)

まけてないまけてない。むしろ下駄履かせてる。
167イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 19:21:30 ID:oAu5V9NV
サンシャイン60は高さ239.7mか
168イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 20:11:06 ID:Bgf1sL9G
>>166
169イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 20:21:17 ID:0U1FDr/F
そんなビル見てみたい、地震大国の日本じゃ無理だけど。
170イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 20:36:13 ID:oAu5V9NV
白い〜闇のっ中で〜 密か〜に時は流ーれて〜♪
171イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 21:00:29 ID:m8YFovi+
どの古本屋でも都市シリーズ全然売ってない…
172イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 21:01:47 ID:tevPuK1h
某玩具会社を倒産に追い込んだアレかよ。
173イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 21:22:30 ID:oAu5V9NV
都市シリーズのOSAKAにでてくるバベルの高さって富士山の三倍だっけ?
174イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 22:56:04 ID:h9XyV99n
このスレに原野否学園を知っている読者の方はいませんか!?
175イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 22:58:10 ID:IRZx407F
>>174
あれは竹でコロニー作るので反則です
176イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 10:20:20 ID:paTjLR84
>>170
さあ一緒に三十路スレに帰るんだ
177イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 10:51:27 ID:DylEjmvU
独占禁止法について語ろうか
178イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 12:26:28 ID:OWuluvcs
角川HDによるオタク出版業界の寡占化についてか?
179イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 12:38:38 ID:FEfRuW9+
毒閃金翅蜂とかいう宝貝の話ですね
180イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 14:20:01 ID:PHpe8knw
h&p、三月下旬に配送予定とか言われたけどまだコネー(´A`)
181イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 14:34:46 ID:up2anlxH
ここでわめくより電話した方がはやいんじゃ・・・。
182イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 16:43:25 ID:1BG47Mt7
発送メールキター!
183イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 19:05:18 ID:kKV7Z6mr
3月中旬予定じゃなかったっけ?
前に電撃屋に問い合わせてみたらもうしばらくお待ちくださいって言われた

って発送メールきたー
184イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 21:00:33 ID:eGBJI/Z7
メグセロ買おうか迷ってるんだが、評価はどうかな?
ちなみに俺の感覚だとアリソンは高評価だがリリトレはダメなんだ…
まだ上巻だけしかでてないから判断はむずいと思うがなんとなくでいいから教えてほしい
ちなみにアリソンは最後にどんでん返し系の驚きがあるから好き、
リリトレは普通に事件を解決してるだけだからさほど面白くないという評価です。
185イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 21:07:10 ID:Y1noyHRt
>>184
その観点で言うとまだ未知数と言わざるを得ない
186イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 21:18:33 ID:AQ2ZaGyF
4月 鳥籠荘
5月 狼

3月は1冊も買ってないし
電撃でここまで俺が買うものが無い月が続くのも珍しい。
新人賞開拓でもしてみるか。
ほうかご百物語買って懲りたはずなんだがな・・・w
187イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 22:12:14 ID:up2anlxH
オレも「ほうかご百物語」で被弾したが、懲りずに新人に手を出そうと思う。

「葉桜が来た夏」と「騎條エリと緋色の迷宮」と「Kaguya」と「θ(シータ)」

てかこれらの作者って新人?危険物は早めに報告するよ。
188イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 22:16:22 ID:XsR7z3dp
鴨志田はほんとに不憫な子だな
189イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 22:38:22 ID:kKV7Z6mr
神英伝がこのままフェードアウトしないことを祈る
190イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 22:45:29 ID:5sK+fmwV
三巻まで出て新シリーズに移行したんだからもう終わった話だろ
191イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 22:52:20 ID:aheHVFmG
「葉桜が来た夏」は新人。
去年の最終選考まで残った人。
192イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 23:16:59 ID:BhtIGvV1
ハゲ乙
193イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 01:03:24 ID:tD6ISbMh
秋月と翔陽のキャプテンは拾い上げかなんか?
194イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 01:11:59 ID:ayt9MVVR
>>191
レスありがと。そうなのか、なぜ残らなかったのか気になるな。
195イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 01:19:02 ID:aHHMKw0i
第14回の奨励賞って書いてあんのに191と194は日本語読めないのか?
196イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 08:19:02 ID:d5FTLafy
そういやそうだったね
電撃文庫MAGAZINには書いてなかったから忘れてた
197イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 15:33:52 ID:mzkEW00Q
「h&p」が到着したけど、事前にメールは来なかったなあ。
198イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 15:37:25 ID:NskL5b1S
俺も到着
メールは迷惑メールに分類されてた
199イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 15:49:55 ID:+T9lbrMo
うちも来たわぁ、ってh&pちっさw
B5くらいかと思ってたらhpサイズなのか
200イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 20:45:43 ID:f4i8Q7GO
特典のしおりって作品ランダムなのか?
グリムが2枚はいってたんだが
201イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 21:09:02 ID:CxL1XOaL
俺はキノ、グリム、とらドラ、ホロ、れでぃだった
たぶんランダム
202イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 21:10:47 ID:U482XuMr
h&p欲しかったなー…
近未来で金たまったらオクで買おう…
203イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 21:22:37 ID:gCfWnSTU
電撃も他の出版社みたいに予定より早く新刊が売られてたりしないのかなぁ。
204イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 21:27:21 ID:SS3EvqL3
正式発売日は10日。早売りは別に珍しくない。少なくとも都市部では普通。
早売りしてないなら地域や書店の問題だと思う。
205イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 21:36:22 ID:gCfWnSTU
てことは電撃も早売りしてる可能性があるのか。

明日は新刊探しするから楽しみが増えた、情報サンクス。
206イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 21:37:45 ID:U482XuMr
早くても多分8日とかだぞwww
207イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 21:39:50 ID:u7GONZnq
つか他の出版社でも10日以上早く早売りする店なんてねーよw
208イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 21:39:54 ID:AChyZws0
なんでそんな極端なんだよw
まぁ前月末発売の実績はあるけどなw
209イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 22:00:16 ID:laE/KwUc
そりゃ年末年始とかならありえるけど
流石に3・4月で前月発売はアリエナイ
210イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 22:02:55 ID:mzkEW00Q
でも、6、7年前は神保町界隈で5〜7日前くらいに店頭に並んでなかったっけ。
最近は厳しくなったのかな。
211イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 22:06:56 ID:bis7auCZ
スケジュール的な余裕がなくなってきただけでしょ
メルマガも最近遅れてきてるし
212イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 22:14:11 ID:5+G1W6c5
禁書の八巻の時は糞早かったな
213イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 22:20:23 ID:4jb2QT80
年度が変わると早売りタイミングも変わることがある
214イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 22:29:09 ID:r7tVFIPH
昔のが早かったのは確かだが、5日や6日に神保町周辺で出るって程度だったかと
215イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 23:12:23 ID:ae+iLZHk
そうか、もうメルマガの季節か。

ホライゾンとシャナとたまパニとついでに深山の新作マダー?
216イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 23:49:04 ID:SS3EvqL3
バシレイスマダー?
217イラストに騙された名無しさん:2008/03/30(日) 00:59:43 ID:4rR70r/5
>>210
どっちかっつーと中継ぎの都合じゃないんかね。
東版とか大阪屋みたいなとこの。
218イラストに騙された名無しさん:2008/03/30(日) 12:30:10 ID:ViTuP9y5
>>212
九巻だったような気がする
219イラストに騙された名無しさん:2008/03/30(日) 16:50:33 ID:cYhuyQVy
メルマガは週明けの明日か
それともまた来月までずれ込むのか
220イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 11:50:49 ID:9iukCJ5o
前に年末進行とあわせて2週間くらい前に発売されてたことあったな
221イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 11:57:39 ID:ZRtaeJwM
早売りすると棚を占拠できるしそれだけ順位を稼げるからな
222イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 12:02:27 ID:SAOa24as
早売りしたら出世するし彼女は出来るし宝くじは当たるし爆運が唸り豪運が炸裂し
チャクラが開き前世のカルマが浄化されたよ
223イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 13:32:33 ID:vmwL1XEc
公式発売日からずれてるんだから棚占拠は関係なくない?
順位も、曜日は毎回ずれるから良くも悪くもなりそうだし。
224イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 13:35:51 ID:+4kefSON
そもそも発売日自体が靴と富士見の中間の設定だからな
最近はMFやGAや色々増えたから早売りして蹴散らさないと
225イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 16:00:54 ID:H3SHMYur
新刊発売マダー?
226イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 21:58:59 ID:o61zlcLf
メルマガマダー?
227イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 22:08:10 ID:gSdRhpBa
川上新作マダー?
228イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 22:32:15 ID:lGN64Nca
ダブリまだー?
229イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 22:48:48 ID:bYdFCPEA
秋山マダー?
230イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 22:49:23 ID:OYgnaleH
ハゲマダー?
231イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 22:49:39 ID:2aDs7wf/
EGFマダー?
232イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 23:18:58 ID:QNnKzBCV
バシレマダー?
233イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 23:36:33 ID:qHIR3I7n
>>228他のみんなに謝りなさい
234イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 23:41:07 ID:/6gVnGiI
>>228
もう少し待とう
235イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 00:01:48 ID:R+S+UGls
ウィザブレマダー?
236イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 00:03:30 ID:8RjsNWxH
学校7巻マダー
237イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 00:06:12 ID:FM5iElgU
公式サイト更新っていつ頃やってるの?月の始め?
238イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 00:11:38 ID:Pb8shevC
だいたい10日
239イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 00:42:17 ID:4K7iiEzO
メルマガきたー
240イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 00:43:09 ID:980jHE04
キテネー
241イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 00:45:16 ID:fhtrazAR
シフト・・・
ハードカバー分の金返せよw
242イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 00:45:55 ID:4K7iiEzO
◆灼眼のシャナSII
著/高橋弥七郎 イラスト/いとうのいぢ コミック/笹倉綾人
◆とある魔術の禁書目録(インデックス)(16)
著/鎌池和馬 イラスト/灰村キヨタカ
◆アスラクライン(10) 科學部カイメツ
著/三雲岳斗 イラスト/和狸ナオ
◆タロットの御主人様。(5)
著/七飯宏隆 イラスト/YUKIRIN
◆ほうかご百物語2
著/峰守ひろかず イラスト/京極しん
◆シフトI ―世界はクリアを待っている―
著/うえお久光 イラスト/STS
◆モーフィアスの教室3 パンタソスの刃
著/三上 延 イラスト/椎名 優
◆神様のメモ帳3
著/杉井 光 イラスト/岸田メル
◆タザリア王国物語4 獣面の暗殺者
著/スズキヒサシ イラスト/あづみ冬留
◆めしあのいちにち
著/岩田洋季 イラスト/佐藤利幸
◆X(クロス)トーク
著/来楽 零 イラスト/緒方剛志
◆桜田家のヒミツ 〜お父さんは下っぱ戦闘員〜
著/柏葉空十郎 イラスト/りょーちも
◆リリスにおまかせ!
著/麻宮 楓 イラスト/梱枝りこ
243イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 00:46:31 ID:Pb8shevC
四月一日だからって安易に嘘吐くのはどうかと思うよ







メルマガキター
244イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 00:47:01 ID:980jHE04
神メモ3巻キタ――――(゚∀゚)――――!!
245イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 00:47:18 ID:UF8wT29r
神様のメモ帳出るのか・・・よかった・・・
246イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 00:48:09 ID:RdJGM/bv
神メモキタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
247イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 00:49:46 ID:pLXpRMLj
タロットキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
248イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 00:50:37 ID:980jHE04
シャナはここで短編集挟むのかよwww
つーかunder遅い
249イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 00:53:25 ID:4duPDBBY
イラストりょーちもってかなり気になるんだが。
250イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 00:54:26 ID:1M3/0Web
狼は一ヶ月空きか
251イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 00:56:09 ID:ds3vcVHl
ほうかごの2だぁ?
252イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 01:03:54 ID:zHVJ0Zag
シフト文庫化? 却って高くつきそうなんだが
253イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 01:06:16 ID:2eDX2aZs
いや、本当だから。
最低6冊、ひょっとしたら8冊かぁ。久々に豊作だ。
254イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 01:06:37 ID:qMyseBc3
>◆神様のメモ帳3
そういえば作者ブログで既刊が重版されたって書いてたな。
255イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 01:07:40 ID:zHVJ0Zag
ごめん勘違いだ。

4・5・6月と何も買うものがないわw
文学少女の新刊で食い繋いできます。
256イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 01:11:11 ID:1M3/0Web
>>255
なんか次短編になったらしいな@絵師のブログより
257イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 01:13:18 ID:qMyseBc3
柏葉空十郎と麻宮楓は最終選考。
柏葉は『源さん一家物語』から変更。
麻宮は投稿時のまま。

岩田と来楽が新作。
258 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 01:14:13 ID:dkDLV5Af
下ふたつは14回の最終落ち拾いか。

つかりょーちもキタ━━━━(゚∀゚)━━━ !?
259イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 01:16:29 ID:Sp+64y+j
つーかとらドラアニメ化か。これで実は田村君のほうだったとかならのけぞるが
260イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 01:19:50 ID:FM5iElgU
>>242は真実か?

ほうかご百物語2がある時点であやしい。
261イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 01:20:49 ID:980jHE04
とらドラアニメ化
タイミング的にはわるくないな
むしろいいタイミングか
262イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 01:24:10 ID:wlzt0npO
>>260
嘘だと思いたいが…>241 のレスが気になるうううう
263イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 01:24:59 ID:FM5iElgU
連レスになってしまうが>>238情報サンクス。
264イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 01:29:53 ID:Ixk+rCp5
・・・え?なに?とらドラアニメ化?まじ?
265イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 01:30:14 ID:PR5LfHPK
アニメ化ぁぁぁ??
266イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 01:30:48 ID:5AWcbcdX
とらどらなのか!?
それしか考えられんな
267イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 01:32:35 ID:1M3/0Web
お祝い拍手しにヤスのHPにいって色々みてたら、ハヤテのごとくカードのパッケージ担当してて吹いた
ああいうのって作者が書くんじゃないのね
268イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 01:32:46 ID:SX/7QkHG
禁書はどうしたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
269イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 01:33:04 ID:fhtrazAR
たらこスパだからなw
270イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 01:49:55 ID:FM5iElgU
アニメ化から放送開始までの一般的な原作スレ流れ

アニメ化キター!→絵コンテ・キャスト公開→は?なにこれ。声あわねーよ。→うわー・・・。→放送開始
→改悪・非難・嘆きの嵐→原作スレの治安悪化
271イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 01:52:18 ID:uxmkkou8
アニメ化すると変なやつが原作スレに沸いてくるから嫌なんだよな・・・
272イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 01:53:52 ID:/V6ftmJx
変な奴とか言っちゃいけないよ。基本的な性質はほぼ一定なんだから。
WIZの不確定名称みたいなまんまにすると対応を誤るから
グレーターデーモンを呼ばせてマハマンで魔法を封じた上でハンティングだ! 野郎ども!
273イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 01:55:27 ID:WWzkz2ug
とらドラは漫画しか読んでないが、あの漫画は素晴らしいものだ
274イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 02:10:02 ID:GwKqDcUz
275イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 02:12:02 ID:qMyseBc3
276イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 02:12:16 ID:uxmkkou8
こんなので漫画とか規制され始めたら本当にこの国末期だな
277イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 02:29:58 ID:vA5NLoSL
伏見まだああああああああああ
278イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 02:39:38 ID:gzptrUxE
シャナはやっぱり短編集か。

16巻あとがきで分かってたこととはいえ、もっと早く本編進めて欲しい…。
279イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 02:50:44 ID:hYx7+3qg
伏見こねえな……
280イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 02:51:53 ID:EigueW2s
つうかろくなラインナップじゃないな
上4つだけでいいんじゃ
281イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 03:06:23 ID:oT11ZFz8
また積んでる間に文庫版がでるお
282イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 03:10:41 ID:FIjvOldF
>>280
15周年で攻めるにしては心許無いラインナップな気がするな
どうせならダブルグリッドをこの月にしたほうがw
283イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 03:13:13 ID:EigueW2s
まあ15年前も酷いラインナップだった訳だがw
284イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 04:09:45 ID:RdJGM/bv
というか>>242のラインナップ、マジだったのか
エイプリルフールの悪乗りかと思ってメルマガ確認してなかったw
285イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 06:52:36 ID:pJQuFlVj
タザリアktkr
モーフィアスktkr
286イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 07:44:39 ID:FvfkRldD
>280
そんなこと言うな!
神様のメモ帳の3巻が出るんだぞ!
タザリアもあるんだぞ!
来楽零のロミオの災難がすっげー面白かったから新作も期待してるんだぞ!

どうせタデ食う虫さ (´・ω・`)
287イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 07:48:36 ID:xytTWyWc
しかし、インデックスのペースはホントに異常だな
288イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 07:52:18 ID:/5PlPria
中身的には書き散らす感じだけどな・・・
289イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 07:53:25 ID:3goQLnRV
モーフィアス早いな〜
売れてるとは思えないけど……
290イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 08:01:34 ID:K1t22r0L
ああ、パッと見分からなかったが神様のメモ帳の続編か。
紀伊国屋常連じゃなくてもこんな変則的な出し方もするんだな。
291イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 08:11:59 ID:AD5wMacH
ほうかごも続編出るのか
292イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 08:14:32 ID:m9+JJfXx
ほうかごは続編出るとはあんま思って無かったがどういう路線で行くんだろうね
あのぬるい展開が好きだから2巻も買う予定だが
293イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 08:22:32 ID:pJQuFlVj
>>289
入荷量のわりに売れてるんだよな、モーフィアス
品切れで買えない奴がスレにちらほらいたし
294イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 08:34:04 ID:m9+JJfXx
というわけで誰かほうかご2のあらすじplz。他の作家スレとか見るに
すでにあらすじは出てるみたいなので。このスレでほうかご好きなのは少数派かもしれんが
295イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 08:35:04 ID:U3uqzyrK
去年のエイプリルフールに田村くんアニメ化でしっかり釣られた俺は
とらドラアニメ化なんてどうしても信じられない。
どうせまた嘘なんだろ、分かってんだからな!
296イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 08:37:42 ID:980jHE04
>>294
◆ほうかご百物語2
著/峰守ひろかず イラスト/京極しん
 美術部の一員として学校生活に溶け込むイタチさん。しかし、そんな彼女を
 狙う怪しい影が……!? ピュア可愛いイタチさんと僕の放課後不思議物語、
 第2弾登場!!
297イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 08:42:47 ID:GwKqDcUz
298イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 08:43:14 ID:OGOWjVLL
>>274みたいな
「犯罪者はこういう本読んでます。だからアニメとかゲームは規制しる」
みたいな恣意的報道がされるたびにアホかと思うがふらっと列車とかに飛び込みたくなる度に
「自分もあんな風に部屋晒されるかも」と思って自粛する俺がいるんだぜ……

カベイのサイトでやってたネタを一瞬信じてしまった
このびみょーな悔しさを誰かと分かち合いたいのにーくそ、スレなんで消えたんだクソスレ立て連発嵐視ね
299イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 08:57:48 ID:m9+JJfXx
>>296
>>294だけど、サンクス。1巻とはちょっと路線を変えていくみたいだね
まあ、1巻と同じノリだと発展性が無いからある意味正解か?
300イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 09:10:42 ID:FMpzYJkM
Astral3まだー?
301イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 09:19:43 ID:DsnKvI0O
タザリア出るのか!
今回は早かったな。
302イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 09:22:13 ID:LzVOTfot
シフト文庫化ってことは図書館戦争・海の底・木曜日も文庫落ちの可能性があるな。
皆角川文庫に行っちゃいそうだけど
303イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 11:22:27 ID:gznbunms
何故空の中だけハブ……
いや良いんだけど
角川行きなのは同意
特に空とか海とか橋本紡とかは
でもカバーの紙質は電撃が好き
角川すぐ痛むから
でも本体は角川の方が好き
304イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 11:27:54 ID:pLXpRMLj
>>272
バマツコルツバマツコルツバマツコルツバマツコルツバマツコルツ
305イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 11:59:16 ID:zY7C8Xd6
6月シャナしかないな…もっと裾野広げないといけないかな
306イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 12:24:33 ID:uxmkkou8
神様のメモ帳がある
307イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 12:47:44 ID:wcVuPm6n
6月はシャナとアスクラと神メモかなー
「桜田家〜」はタイトルからしてなんか地雷臭がする気が…
「リリスにおまかせ」ってタイトルからして萌え系っぽいし…
新人はスルーする可能性が高いかな…
308イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 13:30:21 ID:MNG0+JSE
タイトル名で売り上げが変わる事なんてほとんど無いだろ
難しい名前を略して馴染めるようにするくらい
309イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 13:35:16 ID:ZQfGRPSK
そうでもないのは応募時点のタイトルと出版時のタイトルを比べてみればわかる。
310イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 13:39:53 ID:iUOzh+8Q
>>309
おっと、「みーくルズサジェスチョン/ポリッシュアップルズ」の悪口はそこまでだ
311イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 13:39:58 ID:MNG0+JSE
そりゃ応募時点のタイトルがヘボなだけ

初動は絵できます
312イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 13:41:08 ID:e5PEpkw/
まあ、変更前と後で実際に売上がどう変わるかは
所詮想像する事しか出来ないんだけどナー。
古い所では「クリス・クロス」も…H2Oマダー?
313イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 13:45:23 ID:MNG0+JSE
つうか電撃編集者は工作すんな。
314イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 13:48:49 ID:k7tdsd9W
ここはケツバットの出番だな
315イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 13:58:39 ID:RuJVyY9+
>>309
「もしも人工知能がなんたらシミュレーションケースその1」の悪口もそこまでだ
316イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 14:02:56 ID:ZQfGRPSK
さり気なくおじいちゃんの宝箱がラノベタイトルとしてはかなりどーなんだそれ、だったと思うんだが。
317イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 14:23:03 ID:wcVuPm6n
「旅に出よう、〜」は変えて正解だったと思うな
318イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 14:45:32 ID:o7P6Glhk
>>242
シャナ・禁書・スラクラ・タロット・百物語・シフト・メモ帳・来楽
モーフィアスはそれまでに前2冊読めてたら…かな
 
それにしてもシフト文庫化かよ…
ハードカバーの金返せってのもあるがそれより何より
挿絵はぜひ藤田香さんにやってほしかったんだが……orz
まぁきっとスケジュールの都合なんだろうな。ミカタもジャストもまだ続くっぽいし。
319イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 14:59:25 ID:aTOoVqjw
図書館シリーズも文庫化したりして
320イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 15:10:36 ID:j+abJ6d2
アニメイトって発売2日前にはフラゲできる?
321イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 15:11:36 ID:tVBxdGm4
>>319
イラストをアニメとリンクさせて出せば売れるだろうな。

つかアニメ化と合わせて出してくるんじゃない?
322イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 15:12:02 ID:iUOzh+8Q
>>320
地域と曜日と祝日の配置による
323イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 15:14:40 ID:TnKXPxvJ
>>309
よし俺も言っちゃうぞ
「少女禁猟k……ん? 客かな?
324イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 15:28:24 ID:F/sahuYi
>>323
いつそれが出てくるかワクワクしてたぜ
325イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 15:40:14 ID:khCfFybS
>>318
>ハードカバーの金返せ
文庫化しないって思ってたの?
326イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 15:47:29 ID:pLXpRMLj
>>323
ルカのことかー!
327イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 16:47:17 ID:FM5iElgU
あ〜やっとモーフィアスの2巻見つけた。

本一冊のために一週間かけて都心の知っている本屋まわったぜ。
今日も6時間探し続けてやっと在庫の残り1冊買えた。
328イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 17:24:44 ID:YRZdvOBE
そこで夢から醒めた327の手には何も握られていなかったという
329イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 19:10:32 ID:lJfNuR2w
bk1もうきた
はええ
330イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 19:26:09 ID:1YkO3BUT
http://www.asciimw.jp/
アスキー・メディアワークスの新ロゴは…

/\/\/\
   \/\/

http://www.dengeki.com/
電撃ドットコムの方を見ると… 電撃の雷サイン?はそのままだけど、MWロゴは
なくなったっぽいのか?
331イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 19:31:38 ID:4duPDBBY
左上がAで右上がMで右下がWだよね。このデザインはおもしろいとおもった。
332イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 19:49:58 ID:UbT+mWfr
>>330
卓上ゲーム板アリアンロッドスレのテンプレ思い出した。
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1206936876/3
333イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 19:53:51 ID:Hmkjq9DD
ほうかご続編出るのか
シリーズものは揃えたいけどこれはスルーかな…
334イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 19:57:41 ID:FM5iElgU
ほうかごは地雷でした・・・。
>>328
ゆっ夢じゃないぞ・・・一瞬確認しちまったじゃないか。
335イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 20:26:04 ID:hkPb5Ohh
お邪魔します。ミステリ板からの宣伝です。

各作家のナンバー1を決めよう!スレにて、「三雲岳斗」作品投票中。

締切りは、平成20年4月4日(金)、〜12:00まで。1人1票でよろしくご参加を。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1191850300/

投票したい作品を<<作品名>>のように、
<< >>で括って投票するのがローカル・ルールになってます。
336イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 20:30:03 ID:jRljfP+9
ストップ☆まりかちゃん読み始めたら50ページで気持ち悪くなった
こんなのよく出版する気になったな
337イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 21:35:25 ID:D/OgnL5h
神様のメモ帳の評判がよさそうだから見てみるか
338イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 22:22:33 ID:KhgvHgQ8
ほうかご百物語叩かれすぎワロタw
確かに全く面白くなかったがこの扱いはひどいなw
339イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 22:31:10 ID:aixHairH
タロット、4巻のネタバレしちゃってんじゃん…
340イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 22:40:10 ID:YXLQGDoO
まりかちゃんの出版とほうかごの大賞は電撃の2大不思議と言われても不思議はないだろう
もう1つ加えて3大不思議にしたいなw
341イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 22:49:45 ID:k7tdsd9W
ペンd(ry
342イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 22:52:17 ID:m9+JJfXx
ほうかご叩かれ過ぎで不憫だ
良作とは思わないけど、結構好きなんだが、こうも叩かれてるとちょっと悲しい
343イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 22:54:42 ID:y0U6Ubyj
放課後は一応買ったけどなキャラの立たなさ具合がなんとも・・・

あと作者の好感度では断然under>放課後
344イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 22:55:50 ID:lcTaIBnr
大賞だからな。でも俺もほうかご好きだぜ。
妖怪ブームに乗りたかったのだろうか。
345イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 22:58:09 ID:FM5iElgU
ほうかごはキャラが合うか合わないかじゃないかな。

自分はイタチさんは好きだったけど主人公がどうも・・・・。
346イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 23:00:23 ID:YXLQGDoO
イタチさんは可愛いよねすごく
でも主人公と先輩がどうにもこうにも・・・
347イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 23:00:26 ID:Hmkjq9DD
ほうかごは地の文にある主人公の心の中のツッコミがなんか鼻につく
348イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 23:00:44 ID:m9+JJfXx
まあほうかごは、大賞作品って感じじゃないよなってのは俺も思う
俺の場合、特に大きい事件も起きずにゆるーい日常が続く作品が
割と好きだからやや評価が甘いのかもしれん
349イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 23:16:24 ID:aixHairH
銀賞と逆だったらどっちも好評だったな
350イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 23:18:21 ID:m9+JJfXx
>>349
underが大賞だったらそれはそれで大荒れだったんじゃまいか?
351イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 23:21:38 ID:+JVTnQGB
「キャラが合うか合わないかじゃないか」くらいの、
ゆるいラノベの流れだよねって作品について、
「ほうかご百物語2がある時点であやしい」とか「地雷でした」とか
言ってる人を見ると、貶されすぎなんじゃねえかなーという気はする。
352イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 23:40:19 ID:J0N7YCl2
キモイな作者
353イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 23:57:13 ID:k7tdsd9W
>>351
オンドゥル語でおk
354イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 23:59:00 ID:1AVBghR7
シガンガナリラッルルラロー
355イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 00:00:29 ID:7gs153RU
ビロギバガブシャャ
356イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 00:02:07 ID:qf65s4QX
>>351
まあペンデュラムでも読んで頭ほぐせ
357イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 00:03:44 ID:hJEEd33I
>>353-355
タバコ噴出しちまったじゃねぇかwww
358イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 00:07:04 ID:cCwdyqs4
>>351
まー、ゆるい日常物はキャラが全てなんだから、キャラが合わない奴は貶すだろ、そりゃー
他の点で補えるバトル物やSFやミステリでの「キャラが合わない」とは同列に語れないわ

「他にも長所がある中でそこが合わない」じゃなくて
「そこしか長所が無いのにそこが合わない」なわけだから
359イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 00:13:34 ID:HMXZ0haR
>350
どういうわけか>350読んで1分くらい笑いが止まらなかった
疲れてるようだ
360イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 00:37:51 ID:xd6VOfZ0
ほうかごは好きだけど大賞の看板背負わせるのは気の毒とおもた。
あれは銀くらいならそこそこの評判だったと思う
361イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 01:50:22 ID:uaqHyBWO
君のための物語のこともたまには思い出してあげてください
362イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 01:53:42 ID:s/8YfbY6
ほうかごは、大賞じゃなかったらよかったんだろうけど
ごく普通でありきたりなラノベって感じで
あの四作品のなかじゃカミガカリがずば抜けて面白かったが
363イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 01:53:51 ID:eJs1mdx4
ほうかご2巻次第では萌えられるようになってるかも知れないじゃん・・・
知らんけど
364イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 02:00:27 ID:76uqULia
>>361
バトルで締めたのが質を低下させたと思う。
365イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 02:02:52 ID:IBXNIYQ1
「君のための物語」は話題にすらあがらんな。読んでないけど。

電撃は獣耳ヒロインの作品がちょくちょく出てくるな。
366イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 02:09:39 ID:JqpZKfgs
>>361
俺は割と雰囲気は好きなんだけどな
でもやっぱり最後がバトルになったのは違和感を覚えた
367イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 02:33:18 ID:uaqHyBWO
>>364-366
むうう、俺の中では今回の受賞作で一番だったのだが。
栄えある「電撃の金賞」なのにさみしい…時代は銀か、銀なのか!
368イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 06:30:59 ID:NQkvv0b3
少し前とは意見が正反対だw

金賞は無難にまとまった物が選ばれるから受賞の中じゃ
ほうかごが妥当なんじゃないかって意見が多かったけどね。
そこから銀賞以下のが伸び白あるから今看板張ってる作家は〜
って年代別受賞者の話に流れていったと思う。
369イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 08:11:07 ID:0SQvFgaU
ほうかごは唯一細かく丁寧に伏線張ってたネタが、先輩が会長とデキてたっていう
物語的に意味のないものだから、ダメだこりゃって思った
370イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 08:16:08 ID:0WQWRl7M
今回の新人はかなり評価がバラけてる感じ。
誰に聞いても違う答えが返ってくるし。
371イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 08:23:56 ID:RdEmgaKw
特にカミガカリは両極端だよな。
ツンデルけど。
372イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 09:57:25 ID:nYNHJ/7q
カミガカリは楽しく読めたな
春菜moeeeeeeeeeeeee
歩けるようになったのが奇跡じゃなくて夢でしたってオチにしたのもいい
373イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 10:33:53 ID:g4CyXF0x
なんというネタバレ・・・
374イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 10:35:01 ID:IBXNIYQ1
ネタバレクソワロタ
375イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 10:39:33 ID:S0q+iqN9
そこでラノベの楽しさがイマイチわからない俺がちょっと通りますよっと
376イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 10:52:15 ID:oMR/Aw38
これはひどいネタバレ
まだ読んでないけど
もう買うことなくなった
377イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 11:51:34 ID:haQoPHsh
俺は逆にぜひ読みたいと思ってしまったが。
378イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 11:55:17 ID:BsZYR8Qq
じゃあ間を取ってPAPAでも買ってこよw

スルー大歓迎だ
379イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 12:21:15 ID:nYNHJ/7q
いや、なんつーかすまんかった
でも特にそのへんはいいシーンではあるけどさして重要な部分でもないし
ネタバレで萎えたって人も買ってみてくれよ
380イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 16:23:06 ID:1ND7GBvI
カミガカリは前にこのスレにあった「冒頭は中学生が書く黒歴史小説」ってのが
まさにその通りすぎて積んでるわ
381イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 16:25:43 ID:G3wQAyNl
はやく10日にならないかな〜。
382イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 16:34:28 ID:e4Exgx6z
>>363
いたちさん萌えだけど、それだけで大賞は・・・
良くも悪くも中身が軽い。その軽さと大賞の肩書きが似合わない。
383イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 18:32:48 ID:S4e8u+1N
他のが思いのほかファッキンな出来で大賞にできそうなのこれしかなかったんだろ
それか編集部の見る目がないか
384 ◆4kYS./ttJc :2008/04/02(水) 18:33:57 ID:t1ECxEMV
>>304
まぴろまはまでぃろまと
385イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 18:34:48 ID:qf65s4QX
多分下読みが原石ごとばっさり切っちゃうんだろ。
上に来るものにいいものがないならどうしようもない。
386イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 18:36:46 ID:CvFqtBXh
カミガカリはテンポがよかったし、キャラが立ってて面白かったな
話も悪くなかったし、今後が期待できる作者だ
387イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 19:29:25 ID:iujo7Ino
下読みには情念を重視してほしいな。具体的に言うとウブコック並の
行間から作者の怨念が滲み出るようなの読みてえ
388イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 19:48:56 ID:NzrsL9tE
ってか、そもそもカミガカリの春菜が立った!って夢落ちだっけ…?
夢落ちそのものとは違ったような気が。
389イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 20:07:28 ID:s+04UejQ
メロンまんなんてあるのか・・・

俺はヘカテーたんのまんまんをジュルジュルしたいよぉ//
ジュルジュルって言っても性的な意味じゃないんだ。
優しく抱きしめるように愛撫してあげたい。
喜んでくれるかな
390イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 20:09:24 ID:s+04UejQ
ごめんなさい誤爆です。
391イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 20:17:22 ID:2e0VVLfC
よりによって
392イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 20:18:13 ID:Lp1nefRs
わかりやすい誤爆でフイタwww
393イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 21:04:14 ID:JixyEJB8
今日古本屋で95年発売の藤田和日郎が
イラスト担当してるヤツを買ってきた。
やっぱ今のとはなんとなく雰囲気が違うな…
うまく言い表せないけど
394イラストに騙された名無しさん :2008/04/02(水) 21:47:28 ID:BiFfkmcf
今月のポスカ
文庫MAGAZINE、葉桜、エリ、七姫
4種類は確認
395イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 21:50:03 ID:xd6VOfZ0
>>388
夢オチというのとは正確には違うね。
一時のこととはいえ事実としてはあったわけで。
396イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 22:09:09 ID:eC5xuzR1
>>393
なんだっけ、星の彼方にぶっとばせ、みたいな感じのタイトル?
397イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 22:10:39 ID:JixyEJB8
>>396
「星の果てまでブッ飛ばす!」
帯付きで100円だったしいい買い物をしたよ
398イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 22:40:15 ID:nYNHJ/7q
>>388 >>395
語りたいけどスレがない
もどかしい
399イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 22:41:42 ID:TUr4uvQI
挿絵とのシンクロ率がやたら高い作品だったな
400イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 23:04:05 ID:JixyEJB8
あと「EATMAN」ってのも帯つき100円で買ってきた
401イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 23:41:40 ID:y4GswfTL
>>397
懐かしいなあ。電撃黎明期のたぶん傑作。藤田もノリノリでとてもご機嫌なけんか小説だった。
402イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 01:07:32 ID:h3pybFWO
やっぱ、とらドラがアニメ化か。
ttp://kom824.blog113.fc2.com/blog-entry-506.html
403イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 01:23:01 ID:6EeCzZGr
とらドラアニメ化はいらんわー
個人的には本編よりスピンオフのほうが面白かったし・・・
付喪堂をいまさらだけど読んだ
最近みーまーを続けて読んでたからかもしれないけど
気楽に読めてすっごく面白かったなぁ
404イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 01:36:03 ID:mHXKvcKo
アニメ化ってのは原作好きにとっちゃ複雑だよな
すべる可能性もあるわ、当たっても作家スレに変なの沸くわ、執筆活動に支障が出る可能性もあるわで
まぁつまり深山森の新作を出せということですよ
405イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 01:36:17 ID:uhCGjq5D
アニメ化は人気作品の宿命?みたいなものだからしょうがない。

丁寧に作ってくれるなら文句はいわんよ。
406イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 01:41:14 ID:GDLnWr8/
ところが新房シャフトに当たって原作信者は絶望、スレは新房厨が占領。

なんてな。
407イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 01:43:33 ID:u+wWNZTn
そもそも電撃のアニメ化はほとんど失敗作なのでw

まともな出来だったのはドッコイダーとシャナと馬鹿くらい
408イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 01:46:23 ID:5SVxfck6
狼も基本的なクオリティは上々だったそうじゃないか。
でも電撃の本格的傑作アニメってのはピンと来ないなあ。

もっとこう、本分とは違うところでハッスルしちゃうという
要領の悪い子の演技でウケを狙うカマトトぶりが電撃のいいところなのに。
409イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 01:46:56 ID:u+wWNZTn
単に腐ってるだけかと
410イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 02:07:25 ID:LqgHY6mY
一山なんぼの数打つアニメ化で傑作も何もないだろ。
411イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 02:12:41 ID:k0GpO6IA
電撃っつてもなんか人気レーベルのように言われ出してきたのはここ数年の最近だからなあ
15年のうちの10年くらいは黒歴史
412イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 03:07:45 ID:CLXMuKlV
狼は結構成功じゃない?
話題性も高かったし
ドッコイダーアニメは隠れた名作
マイナーすぎて泣けるけど
413イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 06:03:06 ID:KwmDrArU
ブギーポップが頑張ってたよね>初期
414イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 07:55:01 ID:bktxKvCf
93年 創刊。ゴクドー君やフォーチュンやノベライズ
94年 田中哲弥
95年 高畑、土門、中里、祭紀
96年 古橋
97年 川上、栗府
98年 上遠野、橋本、阿智、秋山
99年 伊達、三雲、志村、白井
00年 時雨沢、中村、鷹見、円山、一色、
01年 甲田、佐藤、渡瀬、三枝、伊都、海羽
02年 高橋、有沢、うえお、岩田、鈴木鈴、三上、増子
03年 鎌池、ハセガワ、おかゆ、谷川、壁井、成田、葉山(富士ミスから)、高野、藤原、スズキヒサシ、近藤、七月隆文(富士見Fから)
04年 有川、五十嵐、柴村、沖田、上月司、水瀬葉月、マサト、雨宮諒
05年 竹宮、七飯、白川、長谷川、結城、御影、佐竹彬、鳥生浩司、久住四季、上野遊、周防
06年 支倉、小河、来楽、杉井、飽きた
07年 
08年 

>>411
98年になるまでは黒歴史だなあ。ノベライズとかの比率が凄かったし。
98〜00年は急成長の時期だし、黒歴史5:成長期3:人気期7くらいじゃね。
415イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 08:56:00 ID:MTaBMf76
電撃は上遠野と時雨沢が成長の起爆剤じゃないか?

つーか、狼はアニメ化して一気に知名度、人気共に更にあがった感じ
アニメ化当初の1月位にはオクで1巻〜6巻の初版・帯つきのセットが27000円とかだった。
416イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 09:09:58 ID:0u4ljDTz
斑から入って狼とお稲荷さんに辿りついた
ケモノ好きにはたまらないレーベルになりましたね
年表みると感慨ひとしお
417イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 09:20:07 ID:MTaBMf76
つほうかご(ry
418イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 09:28:25 ID:lWoM/FW9
狼のネットでの話題性は明らかにハルヒの手法をパクって自演だろw
419イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 09:36:12 ID:+32a7K4v
駒的には01〜04で出揃ってるな
420イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 10:13:45 ID:lWoM/FW9
出そろってるって言うか数打ちゃ当たる方式なだけだろ
萌え一辺倒になったのも04年以降だし
421イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 10:27:16 ID:P4Bm5kAj
まあどんなに頑張ってもハルヒや狼ごときじゃスレイヤーズには勝てないけどね
422イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 10:51:43 ID:LkPfY22J
>>421
別に勝たなくてもいいだろw何が言いたいのやら
423イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 11:04:48 ID:6sN46Hxg
こういう老害レスみるとスレイヤーズ信者も老いたなと感じる
424イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 11:06:43 ID:LKeHqWKA
まあどんなに頑張ってもスレイヤーズやフルメタごときじゃペリー・ローダンには勝てないけどね(w
425イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 11:07:31 ID:LKeHqWKA
グイン・サーガでもよかったかな(w
426イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 11:11:45 ID:MTaBMf76
グインサーガは2800万部だったかな
427イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 11:12:23 ID:lWoM/FW9
釣り臭全開
428イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 11:12:53 ID:DCyGxrdQ
全世界のホテルに置かれてる厨設定の本には到底敵うまい。
429イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 11:13:13 ID:figu2tiN
以前はスレイヤーズと一緒にフルメタの名前も出していたのに
今は出さない理由はシャナとの差が結構縮まっているためかな?
430イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 11:14:12 ID:sWv9Yome
>>426
巻割20万部ちょいか。そりゃいくらでも引き延ばすよなあ……。
気分で書いた妄想日記でも、特定のカタカナが添えてあれば
20万部の原動力に早変わりするんだから。
431イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 11:17:46 ID:lWoM/FW9
>>429
> 以前はスレイヤーズと一緒にフルメタの名前も出していたのに
> 今は出さない理由はシャナとの差が結構縮まっているためかな?


シャナの実売部数はハルヒの足下にも及ばないから
わざわざ比較する必要がないだけだろ
432イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 11:17:54 ID:LKeHqWKA
>>428
信仰者の人口で言えばコーランの方が(ry
433イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 11:18:07 ID:VnLCvWV6
狼買った時、まさかここまでとは思わなかったな…
なんか初版コンプっていいよね。

ってことで将来のクライスナーとなる期待の新人を探そうではないか!

なんかガガガ文庫の犬っぽい名前の人が書いてる作品が面白いらしいぜ。
434イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 11:22:15 ID:MTaBMf76
ツカサのことかな?

スレチだけどガガガでされ竜がでるという噂が
新装版かなんかだと思うけど
435イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 11:27:36 ID:a6tG15Jk
>>434
本当だったら今年はスレイヤーズ、荒野、現代魔法と新装版多いな
しかし何でガガガはそんなものを出したがるんだよw

それよりも大久保町みたいに早川に行く電撃文庫でも予想しようぜ
436イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 11:29:29 ID:wBiyaBqX
とりあえず出ること自体は公式情報。内容は分からないが。
437イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 13:13:35 ID:d2m5M2VP
音楽CDの「オリコンランキング」で知られるオリコンは3日、書籍分野で初めて、全国推定
週間売上部数つきの順位配信を始める。書籍総合、コミック、文庫、新書、ビジネス書の
5部門から成る「オリコン“本”ランキング」で、大手書店など1554店やネット書店など
全売り上げの約30%に相当するデータをもとに、全国の売上総数を推計する。
http://www.oricon.co.jp/rank/book/pbook.html
> 17位 リアル鬼ごっこ 山田悠介 9806部
438イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 16:02:45 ID:mFXjEWJg
>>434
ツカサは犬っぽいというか、作者名が携帯小説っぽいという感じがw
439イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 16:17:38 ID:a3l3jhBf
犬村なんとかいう人でしょ
大して面白くもなかった気がするけど
440イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 16:39:59 ID:69URQV9p
>>437
30%って事は大体その数字を三倍強にすれば
おおよその売り上げが解るって事か
リアル鬼ごっこ3万部……
441イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 16:52:17 ID:wBiyaBqX
というか、恐らく約3倍された値が載ってる。
記されてる日付の2週前の月〜日(14日前〜8日前)の分の集計である事と、
累積売上部数の方にも3/23以前の分は含まれてなさそうなのも注意する必要があるか。
442イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 16:53:49 ID:Dsvu/eHp
>>440
9806部ってのは30%から推定された全体売り上げでないの?
443イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 16:54:59 ID:LqgHY6mY
リアル鬼ごっこはネット上でネタ購入する奴が多そうだな。
444イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 16:55:41 ID:pY0Nkaig
価格
推定売上部数
推定累積売上部数

グラフもこうなってるな
445イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 18:17:21 ID:6t0TToSF
取り合えずワナビ達よ、大賞締め切り間近だがちゃんと年上Sヒロインモノ書いてるのか?
446イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 18:23:04 ID:VnLCvWV6
>>445
ツァラのカレンのことかー!
447イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 19:57:45 ID:yBFNJxbY
>>446
ツァラってツァラトゥストラへの階段のことだよな、
一巻しか読んでないんだが、まだヒロイン増えるのか。
448イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 20:11:56 ID:wBiyaBqX
ヒロインと呼んで良いか分からないが、2巻で新たに出てくる名前ありの女キャラは2人
449イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 20:33:40 ID:mNrU7Ku2
>>448
エミリーたんは「2人」には入れないのですね、わかります
450イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 20:39:53 ID:yBFNJxbY
なるほど。

ちょっと二巻買いに行ってくる。
451イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 21:13:50 ID:I0q8kn3y
階段二巻、小話としては面白いんだが
一本のストーリーとしてみるとかなりgdgd
正直、あの話は何がしたかったんだろうか

まあ、次がでても買うけどね!
452イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 21:35:01 ID:wBiyaBqX
主人公の成長と今後のゲームの軸になっていく各機関の構図やペアの重要性の説明かと。
新キャラもそこに関係したものだったし。まあ、ここではこの辺で。
453イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 22:14:07 ID:LQSexZNG
打ち切られないといいなぁ…ツァラストラ…
454イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 22:15:06 ID:LQSexZNG
ツァラトゥストラだったね…間違えた…
つーか俺のID…
455イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 22:27:33 ID:VcD6B+Qu
>>430
栗本御大は偉大な作家。ハヤカワというレーベルをほとんど一人で支えている。
御大をかかえていなけりゃ、どう考えても売れないSF・FTを出版し続けることなど出来まい。

もちろんグインは買ってないがなw
456イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 22:37:40 ID:I/VNUGq5
そういや扉の外って打ち切りだったの?
一巻がこのスレをアレな方向で騒がせてはいたけどw
457イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 22:57:37 ID:wBiyaBqX
データ上では普通に売れて普通に完結してる。
終わらせ方は1巻の路線だからしっくり来ない人が多い様だが。
458イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 23:07:43 ID:2eyV2f7P
ケツバットの人って二冊しか出させてもらってないのか……
459イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 23:10:54 ID:crLjh5qM
ケツバット、12回の中だと来楽・杉井・狼の次に好きなんだけどなぁ…
460イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 23:13:30 ID:LQSexZNG
ケツバットはどうしても読む気になれない…
461イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 23:13:58 ID:2eyV2f7P
いやいや、ケツバットは13回の受賞組。
13回大賞の紅玉も既刊は二冊だけど、二冊目はつい最近の刊行だった。
ケツバット二巻は去年の七月刊行。同じ13回組の土橋は既刊五冊で
六冊目も確定……ケツバットの人は書けないのか書かせてもらえないのかと
ふと思った。
462イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 23:16:29 ID:LQSexZNG
お留守バンシーとか普通に忘れてたわ
463イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 23:19:23 ID:bktxKvCf
ケツバット2巻が大阪屋Top500圏外だったようだし
新作を要求されたけど出来てないってとこじゃないかなあ。
464イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 23:20:39 ID:CzXM9JUj
そういやお留守バンシーの人の新作って面白いの?
2巻でたらまとめて買おうかと思ってたんだが
465イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 00:34:19 ID:r/L027px
俺はわりと好きだが、スペオペである必然性がないという批評もある。
466イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 01:02:07 ID:t4FYv9e1
>>411
>98年になるまでは黒歴史
お…俺が最も電撃にはまった時期が…黒歴史…
467イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 01:08:29 ID:qBqT4T1k
4月刊ページ数 bk1より

葉桜が来た夏 578円 277p
とらドラ7! 536円 257p
断章のグリム VII 578円 295p
れでぃ×ばと! (6) 536円 237p
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん4 536円 237p
C3 III 578円 299p
鳥籠荘の今日も眠たい住人たち (4) 599円 271p
世界平和は一家団欒のあとに (4) 620円 304p
トラジマ! (2) 599円 241p
七姫物語 第五章 704円 345p
ミステリクロノ III 641円 275p
騎條エリと緋色の迷宮 641円 343p
Kaguya 641円 318p
θ 620円 324p
468イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 01:54:11 ID:PtCXTHPr
ミスクロがほぼ死亡で、七姫もかなり危うい感じか
469イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 02:06:54 ID:2oOUMutq
トラジマも微妙だな
470イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 02:42:56 ID:/xY/u4lE
昨日、ミスクロ3ページくらい読で面白そうだったのに打ち切り?

471イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 06:05:03 ID:ur8UHJL3
今日フラゲはさすがにないよな?
472イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 07:12:32 ID:FhAMJ6Qs
>>470
二巻が壊滅的に売れてなかった
たしか神無き以下だったはず
473イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 07:51:08 ID:cIIgJtKI
正直、ミスクロよりトリックスターズの続きを書いて欲しいな
474イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 09:47:40 ID:lzpPvjgp
>>468
七姫は大丈夫だろう、そうじゃなきゃ五巻も出ないだろうし。
長いこと出てなかったのは絵師の病気が原因だったっぽいし、それでも絵師を変更しなかったのは作家と編集の理解があるからだろうし。
475イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 09:58:00 ID:f7YIEbQ4
絵師、他の作品で絵かいてなかったか?
476イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 10:07:40 ID:BbTohIah
>>467
bk1じゃ実際のページ数が分からないが大よその分類。標準的な新シリーズは大体+20から始まる。

+0 とらドラ、グリム、れでぃば、みーまー、C3
+20 葉桜、騎條エリ、θ
+40 鳥籠荘、世界平和、Kaguya
+60 トラジマ
+80 七姫、ミスクロ

七姫は前巻が紀伊国屋ランクインはしてるが間が空いてるから慎重に刷ってるという辺りか。
発売日周辺の平台でないと買わないと言う層でもないだろうし。
477イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 13:05:20 ID:fSTWB6av
トラジマなかなか好きなんだけどな
とりあえず世界平和がちゃんと完結してくれればいいや
478イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 13:32:09 ID:U1HpFXc+
>>475
しっ
479イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 13:59:31 ID:uvaESx52
いや、絵師の事情はあったらしい。
年末には書きあがってたようだから
480イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 14:02:12 ID:kTVpvx7/
>>472
そうゆう事情があったのか、ならしょうがない・・・。
481イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 14:02:32 ID:x7GB+MSx
MMOのグラは結構前にかたした仕事のはずだしな。
あ、追加b<ry
482イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 14:31:42 ID:tEOUmd3M
今月の新刊にとらドラあったような気するけどもうアニメイトあたりで出てるの見た人いる?
483イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 15:15:11 ID:6OnxIVXx
今月は普通の早売りしかないんじゃね? 曜日的に考えて。
484イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 16:28:08 ID:ijbdXai4
七姫関係者必死スレ
485イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 17:18:28 ID:fD5vpLU+
七姫信者を関係者って言っちゃうなんて人はラ板にあってないと思います
486イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 17:32:54 ID:1fmqrBCx
関係者言えばなんでも否定できるんだな
487イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 19:01:43 ID:ijbdXai4
必死
488イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 19:14:00 ID:LcuVjD/d
つーか七姫いまどうなってんの?
ヒロインが西太后みたいになって大暴れ?
489イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 19:17:27 ID:fD5vpLU+
あんま進んでないな
1年に1冊ペースだし
490イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 19:56:39 ID:6sYJ/2hg
七人のうち一人が一巻で脱落した後、まだ一人も落ちてないってのが……
一姫と二姫がだんだんぶつかり始めてて、双子姫が仲間割れフラグ立ってた、ような気がする。
491イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 20:34:52 ID:J5fOWx2I
七姫あんまり知らないんだが、
バトルロイヤルって解釈でおk?
492イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 20:43:36 ID:kTVpvx7/
あらすじを読むとそんな感じだな。

タイトルに惹かれなかったから読んでないけど。
493イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 22:22:17 ID:mPD7U/GD
今月買うの少ないけど七姫あるから満足です
494イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 22:28:48 ID:zsBNZnU6
七姫待ってる人多いのな
俺も買ってみるか
495イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 22:45:25 ID:Z4J1AP6j
鳥籠荘楽しみだ。
が、いつもなんか話題にのぼらんな
496イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 23:03:43 ID:lc5KdyEA
ミスクロ面白いのに……
打ち切りとか鬱だなぁ
497イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 23:06:33 ID:b24p0AJp
カベーイはキーリの五巻あたりで飽きてしまった。
498イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 23:08:08 ID:mPD7U/GD
キーリは惰性で買ってたけどもういいや
499イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 23:15:15 ID:cygY+3uI
あ〜キーリは最後の二巻ぐらい積んでるな
その内読まないとなぁ
500イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 23:17:22 ID:BbTohIah
>>496
別に2巻の売上は壊滅的という言い方をされる程ではないが(それならそもそも3巻が出ない)、
まあ、厳しい感じか。このランクや価格でもその後1、2巻出たものもあるが。
501イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 23:19:08 ID:64mdaS+I
キーリって読めばそれなりに面白いのになぜか次の巻読もうってモチベーションが沸かないんだよな
俺も積読になったままだ・・・
502イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 01:53:58 ID:K9QDo0QH
>>491
いんや、政治戦争経済、移ろう国の様子を、姫に祭り上げられた少女カラの目を通して描く話。
祭り上げられたといっても、本人は世界を見るためにノリ気というか、共犯関係なんだがなw
戦争一つにしても経済絡みやら、各都市の思惑なんかが絡んでて、巻を追うごとに面白くなってる。

殺伐としてるようにも思えるけど、カラを中心に据えてるから、どこかほんわかと幻想的なイメージ。
信者と言われるかもしれんが、イラストを含めてこの作品の空気はなかなかないと思う。
だから編集も絵師を買えずにここまで引っ張ったんだろうしね。
503イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 02:05:39 ID:jR+4mhN1
関係者必死すぎだろw
んな一年に一作も出ないような作品の絵師わざわざ代える訳無いだろw
504イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 04:58:26 ID:ITKoBK0G
1年に1作も出ないような作品だから熱心な信者を産む
それも分からず関係者と揶揄するような人はラ板に向かんよ
どれだけの続刊が出ない作品と待ち続けている熱心な信者があろうか
505イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 06:01:52 ID:jR+4mhN1
はいはい関係者
506イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 06:06:53 ID:r2YJNmek
今月の早売りは8日?
507イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 06:10:14 ID:VATsXndf
トリスタもミスクロと同程度の売上だったと思うが一部完までは行けた。
中途半端に打ち切りは無いんじゃないか?
508イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 07:46:59 ID:BmrQJ0Km
>>507
こないだのミスクロは電撃内でダントツのビリだったが、
トリスタもそんなに売れてなかったのか?
509イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 08:07:38 ID:AFdSqmS9
月によって結構バラつきがあるから電撃内と表現するのは語弊があるが、
まあ、トリスタの方が売れてたっぽいか。
510イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 09:27:51 ID:735kaV1F
ちょっと褒めるとすぐ関係者扱いするのってはたから見てると頭おかしいぞ
511イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 09:31:01 ID:mCiOlQVI
痛い信者認定されないんだからむしろ感謝すべきだろ。
昔なら出入り禁止だぜ。
512イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 09:34:20 ID:QE1UHuIn
関係者関係者言ってる奴は一人か二人ぐらいだろ……

嫉妬に狂ったワナビが発狂してるだけに1票
513イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 09:50:06 ID:ZkJzb8BY
俺も賛同。2票。
514イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 09:57:35 ID:735kaV1F
発狂してるってことにはかなり同意
俺も1票入れとくかw
515イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 11:14:57 ID:uykyDXDK
さすがに本気で関係者だなんて言ってるやつはいないだろ。
そこまで頭の悪い人間は滅多にいない。
516イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 11:41:17 ID:Ojz83KZQ
関係者叫んでる子は最近は一人勝ちスレがお気に入りみたいだからな〜

でもなぜか環境慢心スレには来てくれない
517イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 12:08:52 ID:0aZpOHAs
流れぶった切りですまんが、
奇蹟の表現の作者氏の名前をダ・ヴィンチ賞三次落ちのなかに発見。


間隔からして電撃から切られてたのは間違いなかったんだけど、まだ結城氏が小説書くのやめてなくてよかった。
518イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 12:15:07 ID:iiAHc7bi
11回の人か
519イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 12:19:12 ID:KNaDX5gf
魔の11回だからな
作者が悪いんじゃないと信じよう
520イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 12:31:32 ID:rdj/CJ8E
今月は七日発売かな
火曜にずれ込むのはいやだなあ
521イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 13:03:52 ID:tYz/fn4W
月曜は流通が休みという話も聞く。その可能性も高いかと。
522イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 13:19:49 ID:NMHArmzs
>>519
作品から察するに、電撃的なものが書けなくて切られたような気もする。
523イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 13:33:14 ID:5QwnmGmJ
>>521
土日が休み
普通は前日入荷分を並べるので日月が新刊無しになる
都内の極一部の書店とかだと月曜入荷分を午後に出したりすることもあるらしい
田舎物の俺には無縁な話だが
524イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 14:02:13 ID:rdj/CJ8E
ちょうど月曜日は都内に用事があるから書泉でもいってみることにする
情報thx
525イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 16:30:37 ID:eQbL66tJ
基本的に月曜には並ばないから無駄足になりそうだけどな
526イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 20:29:00 ID:yH9Jbp/i
> 電撃的なもの


(笑)
527イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 21:34:10 ID:1/mg12zD
電撃的なモノってなんだ?
528イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 21:36:00 ID:mCiOlQVI
売れるものです。
売れなければ電撃的なものではありません。
529イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 21:42:44 ID:toFEp/T4
これが電撃作戦ってやつか
530イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 21:43:58 ID:QE1UHuIn
ああ、あのビックリするほど面白くない奴か
531イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 21:47:19 ID:NMHArmzs
「奇蹟の表現」って猪顔のサイボーグがどうとかいう要素をとっぱらったら
ようするにヤクザものだった。それが電撃の読者層に受けなかった。そんだけ。
ヤクザものがダメということじゃない。電撃的なヤクザものであればまた違ってたろう。

けど作者にできる最大限の譲歩が猪顔で、それだけでは電撃的じゃなかった。
そんなだから、書きたいものかける一般の方にまた投稿することにしたんじゃないか。
532イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 21:51:41 ID:bcPFBvol
H2Oがダメと申したか
533イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 21:53:07 ID:RIkOOcdF
いや、単純に小説が下手だっただけだと思うが
萌えゼロの任侠ものだって高畑が書けば(書けば!)電撃でちゃんと売れる
534イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 21:54:00 ID:7rHYGOEB
電撃のヤクザ物といえば高畑のHyper hybrid organizationだな。
正確にはヤクザ+特撮物だが。
佐藤ケイと変な連載してる暇あんならとっとと続き書け。
535イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 21:54:04 ID:DiJ5WmsM
おとなのかいだんのーぼるー
536イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 21:54:30 ID:1/mg12zD
なんだ意外と単純?じゃないか「売れるモノ」か。
537イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 23:18:10 ID:wE/cy4c4
媚びてるのと読者の方を向いてるのとは違うと思うのだけれども、
ここは一緒くたに見てる気がする。
編集が。
538イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 00:02:49 ID:/qzegycR
媚びてるのと読者の方を向いてるのの違いは
紙一重な気がする。
539イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 00:07:08 ID:oxq7QOU4
神無きはいつ発売ですか
540イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 00:12:34 ID:9jxXzYek
Kaguyaのあとがき次第だな
541イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 00:16:55 ID:oxq7QOU4
>>540
kaguya?って思ったら
作者が神無きの人やんwwww
鴨志田一さん何やってはるんですか?神無きの続き書いてくださいよ
542イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 00:17:53 ID:ctv72pKD
普通に打ち切りだっつーの
543イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 00:35:43 ID:3IWFOTsY
シャナと禁書どっちが面白い?
544イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 00:37:14 ID:oxq7QOU4
>>542
嘘だといってよ!(ry

>>543
余裕で禁書











シャナ読んだことないけど
545イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 00:37:22 ID:tA3XkjXR
後の灼禁戦争である。
546イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 00:39:03 ID:CRvsQtFi
灼禁地獄に墜ちる訳ですねわかります
547イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 00:39:15 ID:7d0IzIjf
>>543
余裕で禁書











シャナしか読んだことないけど
548イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 00:39:31 ID:9jxXzYek
まさに世は灼禁地獄
549イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 00:52:18 ID:dmFU4aSf
>>543
余裕でシャナ









禁書は四巻で挫折したけど
550イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 00:57:34 ID:T9T5KOvh
>543
作品が面白いかどうかは読者の嗜好による。
だが作者スレの面白さは余裕で(rya
551イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 01:00:23 ID:nSkYEUS4
うむ、余裕で「かのこん」の西野スレの一人勝ちだ。特殊な意味で。
552イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 01:09:14 ID:VdbJJC04
お話も全然違うし、
シャナと禁書って比べる以前の問題だろ







>>543
余裕で禁書
553イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 01:10:41 ID:F7o8Tyl+
こんだけ長く続いてて売れてるんだから、禁書もシャナもそれなりに面白いよ











どっちも読んだことないけど
554イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 01:13:34 ID:K4ouYXUF
>>543
シャナ
良い所:萌えと燃え。熱い展開。カリモフ。
悪い所:なんと作者は設定厨だったのです。
アニメは良くも悪くも釘の印象が強い。
禁書
良い所:中二。多彩なヒロイン。少年誌的展開。
悪い所:中二。文章力が(ryとよく言われる。
555イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 01:13:59 ID:h3uTEDS2
無駄な多改行ウゼエ。

自分が逆の立場なら、大量に空けた分全部を「間」として見るか?
多過ぎると下まで一気に視線飛ばすだろ。
556イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 01:24:36 ID:CRvsQtFi
お前川上嫌いだろ
557イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 01:42:48 ID:nztLYN09
今月買うもん少ないな。
七姫評判いいみたいだし、絵とあらすじも気になるから買ってみるかな。
558イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 02:22:57 ID:38OoDQXn
>>543
今更ながら

シャナ:前レスで言われている通り設定厨、とにかく前置きが長い。

禁書:熱い展開で面白いが味が濃いとすぐ飽きるのと同じで連続して読むと飽きが出てくる。
    気分を明るくしたいときにいいかも。


一応、欠点だけあげた。どちらも読んでみることをおすすめする、理由は人によっては欠点が気にならないから。
559イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 02:31:06 ID:+zP/RzIh
今の七姫は外交劇という呼び名がしっくりくるな。
面白いんだが店頭で見つかるんだろうか
560イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 02:33:23 ID:38OoDQXn
売れてるなら見つかるはず。
561イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 06:02:06 ID:bgCUTyye
562イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 06:04:13 ID:bgCUTyye
誤爆サーセン
563イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 06:14:51 ID:KnnvEHZY
シャナも禁書も十何巻までひたすら前置きとか伏線とか繰り返しとか長すぎだろ
それでもシャナはそろそろ山場来そうだが、禁書はあと何巻かかるのか見当も付かん
564イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 06:16:51 ID:fS0slhYH
「どんな凡人でも百年かければ傑作小説が書ける」
このセリフを聞かせたい作家多過ぎ
565イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 07:03:43 ID:sTO38Wr3
>>564
意味が分かりません
566イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 08:55:00 ID:iTZjSwLu
続刊出ない系のスレから誤爆したか。
素でなにか勘違いしているか。
567イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 08:56:27 ID:eSJvDod/
>>541>>544
実はランク的には続けられなくも無いラインなんだが、
ジャンルと巻数的に不利と判断したのかな。
何か今月出るやつは分かりやすい方面狙ってそうだし。
568イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 09:47:27 ID:10Xj59Wm
>>534
kwsk
569イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 10:45:18 ID:PzNKS3y/
ttp://d.hatena.ne.jp/m_tamasaka/20080402/1207062018
これって出てないよな?
570イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 11:21:00 ID:poIv/l7j
HHOの挿絵描いてる人漫画でも活躍してるんだな。初めて知った
571イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 12:17:05 ID:Y12/O4z9
聖痕のジョカとか懐かしいなあ。
572イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 13:47:23 ID:tfa9Dkpm
>>570
いや元から漫画家でしょw
むしろH2Oの挿絵してる(してた?)方が知られてないと思う
573イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 15:16:30 ID:dz4qhDak
また関係者きたよw
574イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 15:19:15 ID:poIv/l7j
なんでもかんでも関係者に結びつけんな、馬鹿野郎
575イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 15:20:35 ID:tA3XkjXR
これは関係者ではなくて作者乙のほうだろ。
用語の使い方を間違えるなよ。
576イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 15:21:54 ID:pGO+SNQJ
もう「関係者」をNGワードにすることにしたよ
577イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 15:23:13 ID:rcmjZmuN
>>575
フォローになってないよ

しかも逆ギレしてる奴までいるしw
578イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 15:39:06 ID:AY5juH/J
ネタにマジレスしてるし逆切れの用法も間違ってるし小学生なんだろう
579イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 16:29:51 ID:blVBViF8
自称事情通の中学生達をニヤニヤ眺めつつ楽しむスレだろ
そう目くじらたてなさんな、ささ続けて続けて
580イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 16:32:13 ID:64gUISoc
新刊でないと話題がないな。
581イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 16:37:49 ID:iMAFFbCz
>>579
冗談でもスレの主旨捻じ曲げられるのは流石にウゼエ。
582イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 16:40:44 ID:w9zxByNl
莫迦だ。莫迦ばかりだ。
583イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 16:42:26 ID:wKImgDlQ
ダヴィンチ賞てググっても出ないんだけどどこの賞

似たようなジャンルだとバッカーノよりは奇跡の表現の方が面白かったな
少数派だろうけど
584イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 16:55:49 ID:i3sdWB+T
冗談に(ryウゼ(ry
>>583
多分これじゃね
ttp://web-davinci.jp/contents/literary/index.php
585イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 17:00:28 ID:iMAFFbCz
あと数日の辛抱か。

>>584
言っていい冗談と悪い冗談がある事くらい知れヴォケ
586イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 17:34:24 ID:dqGi/nMe
今は無き電撃ガオを支えていたダーク・エッジを知らないだなんて。
587イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 17:56:07 ID:3iSScgxQ
それよりも電撃G'sFestival! COMICはどうなってるんだよ、関係者
戦国ランスといつか、届く、あの空に。のマンガ続き気になってるんだよ
588イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 17:59:24 ID:E+sndo4N
>>586
ダークエッジは今も時々読んでる

それはそうと諸兄に質問
今月発売の「別冊図書館戦争」なんだが、ハードカバーも文庫と同じタイミングで入荷するもの?
589イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 19:58:31 ID:tYMYkHNx
相川有はバタフライが面白かったなぁ
590イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 21:22:17 ID:poIv/l7j
上羽ちゃんは男の子なんですか女の子なんですかって
たまに混乱するほどかわいいんです
っていうスレ違い
591イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 22:07:37 ID:64gUISoc
ぐぐるとフラゲは大体1日前なんだな。

まさかもう新刊もってる人いないよね。
592イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 22:08:42 ID:pGO+SNQJ
火曜だろ
593イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 22:18:20 ID:Tq3eA8UI
先月前からフラゲの話してるヤツいい加減うざい。
594イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 22:19:10 ID:SevrRaOE
>586
セガの名作格闘ゲームですね。わかります。
595イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 22:46:55 ID:ofPIzXX6
フォーチュンクエストの挿絵の人がそのまま漫画描いてたのは良かった
あと思いつくのはダンジョンマスターくらい。幸田佳子スレはさすがにないか
596イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 23:15:35 ID:VpjbnRoR
フラゲは早くて明日。
一般的なフラゲは明後日の水曜日。

今回はポスカは新作多いから期待できるかも。
10日じゃあポスカもう無くなってるからなぁ…
597596:2008/04/06(日) 23:16:31 ID:VpjbnRoR
ごめん、明後日は火曜日だたorz
598イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 23:31:48 ID:m6JisQRz
1ヶ月たってもポスカ余裕でした
どうせ捨てるんだけどな
599イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 00:29:43 ID:4bnXDz5o
つーかポスカってもらったやつどうしてんの?
切手張って誰かに送るのか?
 
オレがいく本屋、電撃文庫買ったら、ポスカ束にして袋に突っ込んでくれるが
べつにいらんのでいつも捨ててる。
栞の方がまだ実用的で嬉しいな。
600イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 00:31:23 ID:dpptZ9pu
しおりとして使ったらええやん
601イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 00:31:48 ID:bMAEjZmJ BE:1609135889-PLT(13377)
本棚のこやしになってる
602イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 00:57:29 ID:SRjJPc7C
オクに出してるやつがいる
603イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 01:02:08 ID:LJP0q1UB
ほとんど売れてねぇけどな
604イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 01:08:09 ID:1RdaepHS
>>599
集めたい人にとっては価値があるもの。
束でくれるとか羨ましい限りだ。

こっちは電撃組の書店が皆無だから、メイトに走るしかないのだよ…
605イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 01:14:16 ID:WFxCYRUo
ポスカはその月の新シリーズとかばっかだし要らん
あれは欲しい人が貰う物と言うより
勝手に付いてきたポスカ見て新シリーズに手を出してもらうのが目的でしょ
606イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 01:16:26 ID:/0RN1t/c
だろうな。
607イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 01:30:09 ID:1JRshGNJ
いつもいつもポスカがっつり掻っ攫ってスマソ
608イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 02:16:59 ID:xCj8cqca
ttp://www.mediaworks.co.jp/topics/bunko2007/index.php
これってまだ発送されてないのかな
609イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 02:25:47 ID:1RdaepHS
>>608
知らせは聞かないなー
すでに2008年度なのに。
610イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 06:41:32 ID:g2v6ohJ9
>>608
先週、アニメイト秋葉原の3Fに特賞の電撃の作家40名のサインプレートが展示してあった。
そろそろなんじゃない?
611イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 08:16:36 ID:TNEdBUoe
サインプレート、実物見たらかなーりいい感じ。
サインなしのプレートだけでも欲しいくらいだ。
ヤフオクとかに出たらいくらぐらいになるかな?
612イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 10:42:23 ID:WHs36Os6
bk1マダー
613イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 12:12:36 ID:gwI6748H
さて昼休み利用して
秋葉原の虎でもみてくるかな
614イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 12:57:22 ID:fDFpE0Ja
神保町の書泉はまだですた。
615イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 13:10:55 ID:d5pA7DTb
そろそろフラゲ報告があるころだな
616イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 13:54:17 ID:P99zf5FV
秋葉原のとらもまだないよ
617イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 16:15:58 ID:21lFS7Oz
角川のコミックとかはきてたけど、やっぱ明日っぽいね電撃文庫のフラゲは…
618イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 16:19:31 ID:Ni4yMWKi
そういえば、今月から裏表紙のロゴと社名も変更されるのか?
619イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 16:21:52 ID:3NJbvuIp
関東今日来ると思ったら明日か。
関西も明日くるといいんだが
620イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 16:24:29 ID:byv+RrDE
フラゲ明日じゃね?
もう棚にスペースは作ってあるけどな
621イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 16:36:56 ID:2Gr2MyfX
有川スレでフラゲ報告あり(ハードカバーだけど)
もう少し待てば並ぶんじゃないか?
622617:2008/04/07(月) 16:40:20 ID:21lFS7Oz
有川のスピンオフのハードカバーのはキテたなそういや@千葉。
623イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 16:44:07 ID:8nhYyhw1
フラゲ報告おつかれさまです。
624イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 17:26:47 ID:Me2Hwfui
明日の昼は麿がフラゲチェックしてくるでおじゃる
625イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 18:52:20 ID:a9oeXElE
★★★近年稀に見る4〜5月のラノベの豪華ラインナップ★★★

とらドラ!
みーまー
七姫物語
狼と香辛料
ダブルブリッド
DRAGONBASTER
図書館戦争
スレイヤーズ
ゼロの使い魔
よくわかる現代魔法
され竜
人類は衰退しました
クビキリサイクル
傷物語
文学少女
バカテス
荒野の恋
626イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 18:53:35 ID:HUub/Dzc
神無き世界はマダこないのか
627イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 18:55:00 ID:Y6dsNZGF
>>605
オレがいく本屋だと、買った本と同じ絵柄のポスカしかくれないから
その説は適応できないな。
販促というより、サービスのつもりなんじゃないの

販促なら電撃の缶詰にもっと力を入れればいいのに。
628イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 18:56:24 ID:AYynQfdI
とらドラとみーまー買って来たぜ
まずはとらドラから読むかな
629イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 19:27:00 ID:WFxCYRUo
bk1きた
630イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 19:31:03 ID:+FdHrEit
>>629
来てないじゃないか。
631イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 19:32:24 ID:xHtNDmk6
来てるよ
いくつかはまだ予約終了だけど
632イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 19:33:38 ID:WFxCYRUo
あー、来てるのと来てないのがあるね
すぐ全部来ると思うけど
633イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 20:15:50 ID:JTaDYmvg
ようやく全部きた。時間かかったな。
634イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 21:24:10 ID:4bnXDz5o
地元の本屋だが図書館外伝だけ売ってた。
月曜日に入荷は無いだろうと思っていたのでびっくり。

普通の電撃文庫はスペース開けてあったので、明日の朝だろうな。
635イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 21:50:18 ID:z1p/8My5
>>618
え〜と某ハードカバー単行本の裏のロゴは >>330 になってた。旧MWロゴは消滅。
旧ASCII系のPC雑誌(って今でもなにか残ってたっけ?)もこのロゴになってると
思われる。
636イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 21:56:22 ID:G2qJsvhN
bk1図書館だけまだ来な〜い・・・
637イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 22:19:12 ID:Ni4yMWKi
>>635
サンクス。やっぱりか。
じゃあまだ買ってない既刊のシリーズ物に手を出すなら今のうちか…。
買い集めてる途中で増刷がかかってバラバラになるのはなんか嫌だし。
638イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 22:26:48 ID:OO5wK0ap
>>637
で、新しいロゴの奴も集めてしまうとw
639イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 22:28:54 ID:6ZL1DXH3
ファミ通みたいにバランスが悪くなるのはちょっと嫌だが
ロゴくらいなら気にしないな
たぶんスクエニの時みたいな感じになるんだろうな
640イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 23:03:05 ID:Ni4yMWKi
>>638
さすがにそれはないw
641イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 23:07:59 ID:z1p/8My5
>>637
そんなところを気にするか。でも、本棚に並べたりときに見える背表紙部分には
電撃サイン(稲妻マーク)しかないし、こっちはブランディングロゴだから変わらない
はず。

それに、現在シリーズ進行中の物は、4/1 以降の重版もので揃えるとかしない限り
いやでも混在しちゃうし。

#ごくわずかな可能性としては、経費節減をねらって既存分は変えないという
#こともありうるけど。

あ、>>635 で書き洩らしたけど社名はもちろん「アスキー・メディアワークス」
642イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 23:45:38 ID:CuoziPPB
大賞が締め切り間近だが次の新人はどんな奴が出て来るのかね〜

むしろどういう奴を取るのかな
643イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 00:18:41 ID:IWB80all
ファンタジーや短編でいい新人が出てきたら
そこが決して強くないから結構良いかも


まぁそれよりも個人的には年上S系ヒロインかおっちゃん主人公待ち望んですけどね
644イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 00:25:29 ID:31n0G6jZ
短編で面白いものが想像できないな。
もはや強いとかの問題じゃない気がする。
645イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 00:32:12 ID:IWB80all
書いていて思ったんだか短編ってほとんどとってないな>大賞

意味あるのか短編規定w
646イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 01:07:51 ID:8l8ivLRp
>>642
10期のような面子が取ってほしいな。
受賞した時は“過去最低のラインナップ”と言われ、
スレが変態画面と塩介の「正直、すまなかった」のAAで埋め尽くされたのが嘘のようだ。
647イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 01:36:28 ID:IWB80all
そういえばhpの短編賞消えたから大賞短編にも意味あるか
648イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 02:02:30 ID:jD1UmsBj
君のための物語は最初は短編のつもりで書いてたとかどこかで読んだな。
649イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 03:24:24 ID:Z44hEJKo
フラゲかあ…
田舎じゃ無理だ。都会行きたい…
650イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 03:32:13 ID:U9AEEKWU
鼻毛伸びるからやめとけ
651イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 07:41:42 ID:wJfkJ13O
秋葉原でイベントか。
畜生、地方民を無視しやがって……
652イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 08:49:18 ID:staqeOpI
フラゲしに行きたいが、この風と雨はなあ……。
653イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 09:33:02 ID:4pR/tmYS
>>649
bk1のが良いと思う。
通勤途中に早売りの店があるなら良いけど、
本屋に行くコストより、250円払って特急にする方が安いし。
654イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 09:41:30 ID:5Jwtl8a7
メルマガ読んだけど、地方民はどうしようもねぇな…

この風雨で今日のフラゲ諦めたぜ…orz
655イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 09:42:01 ID:SyWy3TIQ
>>652
まったく同意だ。
午後には小康状態になるといいんだが。
656イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 11:25:32 ID:irh+20OO
マガジン付録の丸ごと一冊キノの旅て
選り抜き総集編かな
657イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 11:57:08 ID:kWq+e4nv
やっぱり神戸は来てないわorz
658イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 11:59:27 ID:pmv9Q+be
フルメタじゃあるまいし

雨で店員が少ないから納入作業がはかどる!と前向きに考えたい
659イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 12:01:44 ID:pmv9Q+be
客が少ないからだなorz
660イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 12:13:55 ID:zEzZ6jlf
関西は明日かね
661イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 12:28:44 ID:4J0CR90r
アキバとら開始
しおりは店員が手元からドロー
662イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 12:36:15 ID:stf1iT+M
神保町でもゲト。
でも、秋葉虎が始まったなら、他の都内一般書店でも今日売りそうだな。
663イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 12:49:25 ID:4Gv+FgL3
秋葉原のアソビットシティはポスカ選べるから帰りに寄るかな
664イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 13:31:35 ID:poyBSvxY
電撃の新刊もう三宮のメイトとか出てない?
665イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 14:34:12 ID:SsPyWhgu
京都ならメイトとかなら売ってそう。
普通の書店なら売ってたし。
666イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 14:50:49 ID:BZgfBTXy
北海道はさすがにないかな?
2日遅れとかだけは勘弁してほしい
667イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 15:08:09 ID:staqeOpI
千葉県某所。良○堂でカートに山積みで、多分シュリンク待ち。
メイトは出す気配すらなし。まあ松○店はいつもやる気ないけどさ…。
668イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 15:25:21 ID:wL+JIFsn
午前中アキバのアニメイトでは箱が山積みだった
時間が無かったんで涙を呑んで撤退

>>667が確認しているようなのでそっちで早く読みたいやつだけ買うか
669イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 15:30:22 ID:C/AKBod9
○電撃文庫4月新刊 ジュンク堂入荷数(4月8日の前日在庫)
170冊 とらドラ 7
100冊 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 4
*80冊 断章のグリム 7
*60冊 れでぃ×ばと! 6
*40冊 七姫物語 第5章
*35冊 葉桜が来た夏
*35冊 騎條エリと緋色の迷宮
*30冊 世界平和は一家団欒のあとに 4
*30冊 C3−シーキューブ 3
*25冊 トラジマ! 2
*25冊 Kaguya
*25冊 θ
*20冊 鳥籠荘の今日も眠たい住人たち 4
*20冊 ミステリクロノ 3
670イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 15:33:06 ID:KlAauxSN
みーまーすげぇ…
ミスクロ…
671イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 15:35:42 ID:c6/C3S2Q
みーまーはジュンク池袋店じゃ強いよな。紀伊国屋や大阪屋だとそこまででもないが。
1店舗だから当然バラつきは大きいが、大まかな傾向は一致してる。
672イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 15:43:35 ID:4E3qiO7G
秋葉アニメイトに並んでるね。
今回何も付かない?
買ったけどしおりも貰ってない
673イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 15:46:38 ID:bkUPrl3K
千葉市近辺でフラゲした人間はいるか?
674イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 15:47:42 ID:zJY9A3N0
みーまーは多いが前巻と入荷数同じだな
とらドラが地味に伸びてる

むしろ新人の騎條の評価が妙に高いのは何でだ?
675イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 15:52:29 ID:QbSzzLgR
七姫が思ったより高くて安心した
676イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 15:55:46 ID:c6/C3S2Q
>>674
新人は表紙で決めてる節がある。受賞作だとその辺りも関わってくるが。
677イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 16:15:28 ID:oJTXG1WS
大阪、紀伊国屋なかった
東京から転勤になって辛いのはこういう時だな。
678イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 16:16:48 ID:ZxKbx8s4
ミスクロは前巻より入荷数増えてるからまだ大丈夫そうだな
679イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 16:23:20 ID:D2frv6Ch
町田は久美じゃない方にあった。
680イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 16:25:30 ID:IpLzWtAJ
>>665
京都のどこで売ってた?
681イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 16:41:17 ID:7XXdtTkt
>>673
BeeOne三省堂でゲトしたよ〜
バックヤードにきてたから、店員に言ったら持ってきた。
682イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 16:47:36 ID:bkUPrl3K
おぉ、ありがとう
取り敢えず引き返してそごう行ってくる!
683イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 16:56:28 ID:o1q99nF6
新宿、紀伊国屋(南口店)は積んでる最中だった。
買えたけど。
684イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 17:01:44 ID:7XXdtTkt
>>682
お〜い、そごうじゃなくてヨドカメが入ってるほうだぞ〜
685イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 17:04:10 ID:bkUPrl3K
あっちか!すまなかったそごうの三省堂、
ラノベすら売ってなかったのにアホみたいに探してしまった
686イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 17:15:19 ID:bkUPrl3K
買えたよ、重ね重ねありがとう
どうやらもう店頭に積んだみたいだ
687イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 17:31:36 ID:HQ7OWNct
缶詰や後書きから
とらドラ2008年アニメ化
他にもアニメ化する未発表タイトルがある模様
禁書の漫画2種類は1巻同様に文庫と発売日を揃えて刊行
hpコラボ小説文庫化。8-10月連続刊行(3冊)。書き下ろし有り
688イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 17:33:10 ID:ZxKbx8s4
コラボ小説が売れるとは思えんのだが……
689イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 17:37:34 ID:IsqVkh6u
>>687
> 缶詰や後書きから
> とらドラ2008年アニメ化
> 他にもアニメ化する未発表タイトルがある模様


そりゃ、あるだろwww
690イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 17:39:45 ID:HQ7OWNct
コラボ小説は15周年記念らしい。

書き忘れ
ぶっちぎりフェア8-10月。フェアに合わせて総合目録2008制作決定
公式ホームページリニューアル
・新作紹介。毎月数点をピックアップ
・カレンダー。関連商品の発売日も網羅
・15周年情報ページ
・エッセイ「わたしと15」。ほぼ徒然草の代わりで今月から開始

今更だが電撃文庫MAGAZINEは隔月刊のソース
ttp://www.ascii.co.jp/ascii/adguide/mw/schedule/200803-06.pdf
691イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 17:42:58 ID:o1q99nF6
しおり欲しかったのにとらのあなで買わないと付いてこないとか(´;ω;`)ウッ…
692イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 17:54:32 ID:zJY9A3N0
葉桜は買うつもりだけど、他の3人もあらすじ読むと俺好みなんだよな
というわけで買った人いたら感想ヨロ
693イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 18:02:26 ID:IpLzWtAJ
こちら京都、九店舗全滅…


俺の1日を返せ…

(;゚`ω゚')
694イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 18:10:20 ID:wyUCWlnw
大阪も一部書店では売ってるね。

とら、れでぃ、みーまー、断章あたりは
かなり積んであるけど他は10〜15冊前後だった。
図書館外伝はアニメイトに普通にあった。
695イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 18:12:23 ID:R7qbYSzj
ネタバレすると、主人公の家族を殺したのは学校のクラスメイト
696イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 18:13:44 ID:31n0G6jZ
なるほど。
容疑者は全員クラスメイトなわけだな。
697イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 18:15:43 ID:/t2YpsF3
俺もネタバレすると、キラの正体は夜神月
698イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 18:21:08 ID:iI5wLANo
ネタバレすると犯人はヤス
699イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 18:30:45 ID:zJY9A3N0
>>695
な、なんちゅうネタバレをしてくれたんじゃあ
700イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 18:36:56 ID:y6205vNw
ブルースウィルスが幽霊だったとは…
701イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 18:49:27 ID:o1q99nF6
葉桜買ったよ。先にC3読んでるからまだ読めないけど。

他もおもしろそうだから買う予定、てかしおりって10日に買えばもらえるの?
ここではとらのあなで買えば貰えるって聞くし別のスレだと10日になればどこでも貰えるって聞くけど。
702イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 19:02:59 ID:zJY9A3N0
しおりは虎の穴限定だろ
703イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 19:47:39 ID:G7LR2Z+M
無駄足踏んでしまった・・・梅田で新刊売ってるとこある?
704668:2008/04/08(火) 19:58:34 ID:g1P5p5G5
とらドラだけゲト
初めてポスカ貰った
10冊くらい買ったときでも貰えなかったのに……
705イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 19:59:13 ID:1Wdp3Smz
とりあえずKaguyaだけ買ってきた
それにしてひでえ天気だ
706イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 19:59:48 ID:hASOTBUe
アキバの虎とメイトは売ってました
ゲマとアソビットはまだの様です

>701
とらのフェアで配ってる栞なら新刊が入荷しだい配布を始めますよ。
707イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 20:10:44 ID:7XXdtTkt
昼にフラゲしたトコは、中味見れなかったから、いつも
買ってる続きモノしか買わなかったけど、さっき中味確認出来るトコで
新シリーズの葉桜かΘ(シータ)か迷ってΘ買ってキタ〜
初っぱなの主人公のデフォルメ絵が可愛ええ〜、でも缶詰のダイジェスト
読むと微妙〜に地雷臭くもあり、そうでもない気もしなくもありって感じだなw
708イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 20:13:36 ID:KlAauxSN
新シリーズ買って読んだ奴らは
ちょっとでもいいから感想頼む
709イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 21:16:59 ID:MNuRF2Ii
ところでコラボ単行本化のなかに、6 Men diceは入るんでしょうかね。
710イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 21:29:30 ID:o1q99nF6
調べてみたらしおりを選べる店と選べない店があるようだ。
吉祥寺で前選ばせてくれた店に電話して聞いてみるか・・・。

葉桜ってシリーズなんだ、まだ読んでないけど。
騎條エリと緋色の迷宮はどうなのかな?スレでは今のところ買った人みないけど。
試し読みした感じだと面白そうだった。
711イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 21:34:05 ID:klBmCYiq
まだ途中だけど、いい感じだったよ。
でも、あとがきが……。
っていうか、あれはあとがきなのか?
712イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 21:35:45 ID:NRBlX0m1
まさかあとがきが紅玉より酷かったりするのか?
713イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 21:40:13 ID:wDU0hnnk
ショートショート風
痛いとは思わないかった
714イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 21:40:57 ID:klBmCYiq
紅玉は読んでないから知らんが……見ればわかる。
本編よりやたらと力が入っているように見える。
むしろ、あとがきが本編?
著者近影もおかしなことになっている。
715イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 21:42:02 ID:WjC/kftq
>>693
どこら辺を探したのか?阪急桂の西側の書店でゲットできたから
京都市中心部の本屋にはあると思ってたんだが・・・

一応、出版社が変わった形だから事務的な問題で
流通が混乱してるんだろうか。
716イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 21:43:08 ID:31n0G6jZ
たまにこのスレで出るあとがきが面白い作家を
誰かまとめてくれ。
717イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 21:48:45 ID:o1q99nF6
そうなのか、まぁ明日買って見るわ。

今思ったけど、今月の新刊は目の赤い女キャラが多いね。
718イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 21:55:06 ID:klBmCYiq
>>717
 シャナに影響されたからじゃないの?

 それにしても、騎條エリの作者、著者近影はどうなのよ。
 あのイラストも自分で描いたのかなあ。
719イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 22:06:39 ID:iI5wLANo
>>716
あとがきと言ったら時雨沢じゃないのか?
あと俺は読んでないから知らんがペンデュラムのあとがきは度々話題に挙がってた気がする。
720イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 22:23:58 ID:RJYbwa9b
葉桜つまんねえ
「彼女は帰星子女」のほうが数倍マシ
721イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 22:38:35 ID:o1q99nF6
>>720のおかげで「彼女は帰星子女」が積まれたままになってることを思い出した。
722イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 22:40:08 ID:iC63qTmu
暴風雨の中、メイト2店回ったが津田沼、千葉とまだでした

ところで、既出かもしれんが、冬のぶっちぎりの景品ていつ頃届くの?
723イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 22:54:38 ID:JhVebu3e
>>708
鴨志田先生の新作は銀英伝の欠片もありませんでした。
だけど、これは先生なりにがんばっているんだなと思いました。
運がよければきのこれると思います。

これでいいか?
724イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 23:53:51 ID:yHaqEw55
エライ高評価だな
725イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 23:55:28 ID:c6/C3S2Q
表紙見る分にはC3と被ってるな
726イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 00:00:53 ID:JhVebu3e
先生なりにがんばっている、の部分を良い意味と悪い意味の両面から詳細に語ってみようかと思ったけど、
意味がないと気づいてやめた。

つまりだな、なんというか。ここで持ち直してくれれば神英伝の続きが読めるかも、と淡い期待を抱いてるんだよ。
なんかワンギリ作家一直線な気がしてきたけど。
727イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 00:23:08 ID:5WAUcetK
まずジャンルを教えてくれよ
その解説じゃスペオペじゃないくらいしか分からん
……スペオペじゃないんだよな?
728イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 00:25:09 ID:dJ2FAa2u
A/Bにしろ陰陽の京にしろ、ご褒美で出せたと言われるものは
概ね1冊完結問題無し型のような気が。
729イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 00:32:41 ID:oz+GrV0G
メモ帳3巻もご褒美なのかな、一応……?
730イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 00:38:36 ID:q+Zg9LJm
>>727
一言で言えば超能力ミステリーだ。
もう一言付け加えるなら、「譲君に女神の祝福を」と似て非なる雰囲気を背負った作品だ。
さらに言えば冒頭の状況が禁書っぽいような気がしないでもない作品だ。
しかも、なんかデスノ展開が混じっているような気がするがそこは目をつぶれ。
あとどうでもいいけどこの作者、会話の中で設定を説明するのが下手だと判明した。

要するにどこにでもある普通のラノベだ。
がんばればそこそこ売れるかもしれないけど、シャナとか空鐘並に売れるかどうかは知らん。
731イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 00:48:40 ID:L9Y5ZNU0
ゆずるくんワロタ
732イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 00:55:25 ID:c+bOHwq5
>>729
メモ帳とピアノはそこまで変わらない。明確にラインを下回ってた訳でもないし。
一旦別シリーズを挟んだけどそれもそこそこで、前のシリーズが
とりあえず続きが出せるレベルには増刷がかかったって事じゃないか。
733イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 00:55:54 ID:hWh2VpCi
>>730
銀座の夜の帝王の倉田譲?
734イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 01:04:52 ID:pl/GOeP6
ところで久住スレでなぜか語られてたんだが
白黒ページの紙質やインク乗りが微妙に変わってないか?
グリム・鳥籠・みーくん・ミスクロ・あと新人と、買った本全部
全部ベタやグレーの乗りが薄い気がする
735イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 03:55:36 ID:+bJUEZ+y
こんな時間に葉桜読了
つまらないというより気持ち悪い読後感だった
馬鹿一展開の連打連打連打でキャラの心情がパイロンスラロームばりに推移していった
途中で引っかかりを覚えたら最後までついていけない種類の話だと思う
736イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 07:15:49 ID:grp4J/9v
発売日を越えるまでは下記でバレを書き込んで
【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1200920679/l50
737イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 09:34:27 ID:jlOU9OtU
なんかネタバレスレがとらドラでうめつくされてるな。
まだ読んでないから知らんが、急展開でもあったのか、元から人気だったっけ?
738イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 09:43:37 ID:9EsDqI5k
水瀬はまた3巻で打ち切りだったりするん?
739イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 09:45:42 ID:qM8zWwQq
>>737
とらドラ!は元から人気あったよ。おかげで本スレにも
ルール破りで人の反応を引き出して面白がる、頭の悪い子がいっぱいいる。
740イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 09:47:55 ID:ziZXfxgi
とりあえず新作の感想頼む
741イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 10:03:44 ID:kPDP1/+q
やめてくれ
742イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 10:36:22 ID:Ieyiv9jr
葉桜読了。ネタバレしない程度に感想

まず文章的な技量。これは特に問題ない
決して上手いわけじゃないけどこれよりひどい作家なんてざらにいるから、新人としては十二分
次にキャラクター。かなりテンプレ入ってて、しつこいぐらいにそのテンプレ性格を強調するけど
そのおかげでキャラがどういうキャラなのかは非常に解りやすかった。ただテンプレすぎるので、キャラの名前を覚えようと思えない
また、それぞれのキャラがそれぞれ決まった役割を持っていて、そっから全く逸脱しないところもまさにテンプレ
次にストーリー。可も無ければ不可も無く、ああやっぱりね、っていう話の流れがオチまで続いた。読み終わった時の気分はでっていう

全体的な感想としては、この作品はまず作者の主張があって、その主張を形作るために設定、ストーリー、キャラが生み出されたって感じ
だから全体的な流れが淀みないけど、その分意外性も何もない。テンプレ主張によるテンプレ物語。なんという葉桜
また、あらゆる意味でそつない技量を持ってるせいで、この作者の武器がどこにも見当たらない
ドクロちゃんまで吹っ飛べとは言わんけど、ここまで印象に残らないのもどうよっていう
選考委員奨励賞って肩書きが非常に納得できる作品でした
743イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 10:37:55 ID:qM8zWwQq
乙。見事に「脇を固める中堅作家」候補といった感じだな。
744イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 10:46:10 ID:o0soTImJ
関西で売ってる所教えて下さい
745イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 10:48:59 ID:v4x7oVZx
葉桜は公式にある通りのボーイ・ミーツ・ガールだけど、展開が速い
どうにも応募枚数以上書いたとかで、結構削った感じがする
でも楽しめたし、新作・続刊出たら買うかと思う

シータ
口調に特徴を持たせた人物の一人称小説は、とても読み難いということがよく判りました。
746イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 11:06:39 ID:8Clhux6X
>>744
関西って言っても広いからなあ。
大阪市内とか神戸三宮近辺の一定規模以上の総合書店なら大丈夫じゃないかな。
747イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 11:07:04 ID:OqVJuUlA
ダブルブリットの新刊がでると聞いてVIPから飛んできました。
748イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 11:09:22 ID:75TPM8Tl
アニメイトって今日発売してるかな?
749イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 11:32:32 ID:4XGhjVO9
してるでしょ
750イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 12:58:29 ID:L0jl3RhY
葉桜ばかりですまんけどまあまあ面白いと思う
>742と同じ感想だけど可も無く不可も無く
少なくとも値段分の元はとれるぐらいの内容だと思う

ネタバレなるからあまりいえないけど
「彼女は帰星女子」と「かりん」を足してに2で割り
少し「鈴木 鈴」成分と「秋元端人」養分を加えた感じ
ほめすぎかも
751イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 13:10:08 ID:6QtJrOz1
>>750
流石にソレは褒めすぎ。
キャラクタの掘り下げが足りなくて減点大きい希ガス。
あと生臭いテーマな割に綺麗にまとめすぎてなんか気持ち悪い。
752イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 13:22:55 ID:vWZfmNZH
葉桜よりもΘが好みだった俺が異端じゃなくてよかった
金賞銀賞クラスになるとわかるんだが
奨励賞クラスだと審査員の好みとかがでるのかね
あとは編集の改稿とか
753イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 13:34:35 ID:mUWkelrm
いいから葉桜関係者はさっさと散れよw
754イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 13:36:21 ID:5p6BD3nN
>>738
C3は打ち切りにはならないみたい、あとがきで続編だすって言ってたし。
てかあの終わり方で打ち切られたら電撃に怒りの電話するよ。
今回はあるキャラを掘り下げてた。
755イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 13:37:45 ID:oQ/XuxXe
ところで、シャナの最新刊はいつ出るの?
756イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 13:40:00 ID:Pl0I/BoC
葉桜でよかったのはあとがきだけだな。
乗換の要衝、米原の駅前の絶望感は降りた人間にしかわからんw

俺は駅前にぽつんとある平和堂でマクド食ってすぐ帰ったよ、泣きながら。
757イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 13:43:31 ID:75TPM8Tl
>>755
6月に『灼眼のシャナSU』が出るぞ。
758イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 13:46:10 ID:5p6BD3nN
比較対象になっている「彼女は帰星子女」も積まれてるから両方読んでみるかな。

葉桜のおかげで積みがまた減ることになるとは・・・。
759イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 13:52:05 ID:oQ/XuxXe
>>757
えっ、17巻は?
760イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 14:01:20 ID:oWoglVsJ
>>756
寝過ごして終電がでてしまったときが本当の地獄だ……。
761イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 14:08:19 ID:t1O2AUeA
>>760
なにその999に置いて行かれた鉄郎状態
762イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 14:16:47 ID:75TPM8Tl
>>759
新刊情報ではそうなっていたし、16巻のあとがきで次回は少し変わった本になるって言ってたから間違いない。
763イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 14:43:06 ID:bvTzK9gn
地方で買えた人いたら報告頼む。
764イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 14:49:49 ID:3CSSN4D4
>>750
含まれているのは白鈴木だろうか黒鈴木だろうか?

765イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 14:52:31 ID:em4R1LoY
>763
もう売ってたよ
766イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 14:54:44 ID:Nve2kZqM
MAGAZINEはまだ?
767イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 14:59:05 ID:bvTzK9gn
>>765
Thanks
768イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 15:02:01 ID:kEVqyBvg
>>756
大垣くらいを期待してると落差に愕然とする
769イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 15:18:58 ID:z/yR4GU5
>>742
乙。絵に描いたようなサラリーマンな小説だな(可も無く不可も無く)
別の出版社の作品だが、ISONみたいなものか。読後に特になんの感慨も涌かないという。
770イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 15:31:10 ID:OqVJuUlA
みーまーの新刊、なんか推理小説になってきたなぁ
771イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 16:18:51 ID:bVk74D9Q
西尾と乙一が大好きだろうからね。
772イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 16:19:09 ID:cS5JGlcV
今月とらドラのポスカはなしでした?
MAGAZINE分含みの、上にあった4種のみですか?
773イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 16:20:44 ID:q+Zg9LJm
>>770
まてまて、今までの三冊はミステリーでは無かったと申すか?
まあ、本格推理のアイテムを大量投入したのは今回が初だけど。
774イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 17:05:13 ID:fBrCoI57
上巻は推理小説っぽいが
実はフェイクで下巻読んでみたら
結局今までのテイストに落ち着くって事もありえそう。
775イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 19:23:43 ID:uLIYBCfZ
今までのみーまーもトリスタなんかよりはよっぽどミステリっぽかったけどな
776イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 20:00:28 ID:S97NhfjV
葉桜酷かったな
ここ先に見とくべきだった

導入はすごい気に入ったんで買ったんだが、主人公があっさり掌返した後からが酷かった
敵の正体もオチも最悪だった

まあ電撃で酷い作品は珍しくないが、これを奨励した選考委員の頭を疑う
777イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 20:05:55 ID:2/PJEL+u
鴨志田スレって消えてのですね
とにかく新作買えはスペオペのつづき出してもらえるかもしれないので
買います
電撃の三巻切りってきついですね
でも富士見よりはましかな。
778イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 20:12:44 ID:s90XnksD
3巻がきつかったら何巻までがきつくないんだ
779イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 20:16:30 ID:c+bOHwq5
そこそこ売れてるみたいだけど、みーまーって面白いの?
780イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 20:22:47 ID:c+bOHwq5
あれ?
781イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 20:32:58 ID:2/PJEL+u
>778
いやせめて途中でもうまくまとめて完結させてほしい。
>779
みーまーはちょっと検索すれはと参考になるかも
おれはへたれで軽い物が好きだからパスします。
782イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 20:33:09 ID:HrOxT0jY
>>779
戯言とか電波的な彼女とか楽しめるならおススメ
783イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 20:38:44 ID:GP077OGo
>>779
人を選ぶタイプだと思う
784イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 20:42:42 ID:0AgbNnFZ
電撃マガジンの短編読んだけど、みーまーは文章がすごく読みづらくて難儀した。
ハマってしまえば、中毒性があるのかもしれんけど、好みじゃない俺は
内容どうこうに行きつく前に挫折してしまったよ。みーまーは中高生も好きなのかなあ?
785イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 20:50:45 ID:Zi9bGZXF
騎條エリと緋色の迷宮
の評価をたのむ
表紙が好みだから買おうか悩んでいる
786イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 20:51:37 ID:RNXhgbHq
なんか売れそうな予感がビシビシするな、あれ
787イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 20:53:47 ID:0AgbNnFZ
>>785
騎乗エリの人って新人さん? どっか別のところで書いていた人じゃないよね?
788イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 20:53:55 ID:uLIYBCfZ
俺はunder系の予感がビシビシするけどw
789イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 20:54:36 ID:Zi9bGZXF
790イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 21:01:44 ID:0AgbNnFZ
>>789
おおd。ブログが生まれたてって感じだった。葉桜よりも興味引かれるので買ってみようかな。
791イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 21:02:47 ID:yM3ggtdL
 騎條エリ、結構おもしろかったよ。
 最後に超展開があったけど。

 under系といえば、そういえなくもないかも。
 ブラクラの空気は全然ないけど。
792イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 21:02:51 ID:ofIR+Q8l
>>787のせいで騎乗エリと桃色の迷宮に見えるようになったじゃないかww
793イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 21:03:02 ID:RNXhgbHq
ブログから性別がほとんど読めん
794イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 21:03:13 ID:3FqtoPZA
関係者ばっかりだなw
795イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 21:05:04 ID:0/jzmh0x
お、関係者野郎まだいたのかw
796イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 21:09:05 ID:0AgbNnFZ
しかし文学者の美少女とミステリーという組み合わせは、例のあれを思い出すな。
後背エリ。
797イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 21:10:26 ID:3FqtoPZA
>>795
> お、関係者野郎まだいたのかw


そういうとまるで関係者がいないように見えるなw
798イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 21:11:09 ID:L9Y5ZNU0
>792
桃色の部分は完全におまえの妄想だろうがw
799イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 21:13:02 ID:7a4rwgKX
やすゆきってシリアスレイジの人だよな?
なんか絵が明るくなってる
800イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 21:14:03 ID:uLIYBCfZ
今気付いたが、俺が買った騎條エリ断裁ミスしてんなw
明日もう一冊買ってくるか……
801イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 21:14:52 ID:yM3ggtdL
>>796
 文学者じゃなくて植物学者だけどな。
802イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 21:16:07 ID:0AgbNnFZ
>>801
あ、ほんとだ。「学者」としか書いてなかったw すまんぴ。
803イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 21:22:48 ID:BR9sHrCQ
>>800
メディアワークスに着払いで送れよw
804イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 21:24:01 ID:uLIYBCfZ
>>803
俺は早く読みたいんだ
805イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 21:24:20 ID:YX9t5/3D
>>770
みーくんを新本格のミステリと呼ばずに何を
今のもう1つのミスクロも心理ミステリ系だがね
806イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 21:25:09 ID:7a4rwgKX
本屋で交換してくれるよ。在庫があれば
807イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 21:35:29 ID:mKtZmIP+
>>792
もう略称は騎乗位でいいじゃまいか
808イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 21:44:59 ID:yM3ggtdL
>>807
 いいんじゃない、騎乗位。

 本編でもかなりきわどい描写があるし、エリのまっぱの挿絵もあるし。
 んなことよりも、個人的には幼女のネグリジェがなぜ透けてないのかと小一時間(ry
809イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 21:45:54 ID:0w2Ltk3s
明日買いに行くんだが、新作の中で一番お勧めなのって何?
葉桜は駄目みたいだな・・・
810イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 21:49:27 ID:5p6BD3nN
>>809
あぁ自分も葉桜を読もうとしてるところだがどの程度ダメだが楽しみだ。

出たばかりだしもう2.3日まてば感想が出てくるんじゃない?
811イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 21:52:30 ID:Pmk+TFWW
葉桜はイラストレーター目当てで買ったから少し怖いなw
812イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 22:11:24 ID:YX9t5/3D
>>809
Θ。
葉桜は読後感がもやっとしてるし
騎乗位とかぐやは微妙にあざとくて(ようじょの裸シーツとかうんぬん)
どうも好きになれなかった
813イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 22:13:24 ID:fPnfl2BB
断裁ミス多くない
俺は「葉桜」と「れでばと」が何ページかくっ付いてた
814イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 22:19:45 ID:1uiXDlnS
確認したら俺のもくっついてるよww
815イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 22:22:58 ID:0AgbNnFZ
これは編集部に電話だなw 電撃の缶詰に編集部の電話番号が書いてあるので
いざ、ゆけ勇者よ。早めに伝えないと、変な本が増刷されて被害は拡大するぜ。
816イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 22:23:43 ID:Pmk+TFWW
おまえらそいつは「袋とじ」だよ
AMWさまが特別仕様にして下すったのさ
817イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 22:24:13 ID:+baI4iT2
>>792
お前のせいで一瞬表紙が履いてないに見えたじゃないか。
818イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 22:27:24 ID:yM3ggtdL
>>812
 純だな。

>>817
 事実、挿絵は履いてないわけだが。
819イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 22:27:47 ID:mKtZmIP+
>>816
袋とじなんて……某女王剣のイラスト以来ですよ
820イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 22:31:50 ID:5p6BD3nN
自分が買った新刊は異常なし。
821イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 22:34:51 ID:t1O2AUeA
いま気付いたんだが、背表紙の上にあった、
角川の店頭在庫管理用の2次元バーコードが無くなったね。
822イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 22:47:07 ID:ifKjGpCv
>>821
あのバーコードを必死で携帯で読みとろうとしたのはいい思い出
823イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 23:12:20 ID:B51cMnaZ
>>822
あれやっぱり読め無いんでいいんだよなw
必死にやったわ・・・
824イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 23:21:41 ID:ITPTxKsg
>>822-823
なにお前ら過去形で語っちゃってるの?
俺なんか 昨 日 それやってたぞ。


…4年半ぶりに携帯買い換えて文明開化中だから好奇心と無知っぷりが発揮されまくってんだよ。
今まで2560kbで全データをやりくりしてたんだぞ。
825イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 23:35:55 ID:2yjMQA6x
うん、やるやるww
826イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 23:55:31 ID:ne/Og6hw
あれは初期の電撃にはついてねーよな

つまり原点に還ろうとしているのか
827イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 00:04:25 ID:Ib3EiPMT
今月の新シリーズ買うのこえーw
葉桜は買ってきちまったけど。
絵師だと鴨志田のが気になるんだけどなー
828イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 00:05:55 ID:Skb9Tx7w
そんな構えなくても電撃の新シリーズの大半はすぐ終わるから
さっさと読め
829イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 00:08:51 ID:NiEBYGjB
一行目と二行目がつながっていないのですが日本語が不自由な方ですか?
830イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 00:18:35 ID:Skb9Tx7w
1,2年後にはなかったことになってる作品ばっかりだから
出た直後に嫁って事だろ
831イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 00:19:52 ID:OJmpAV1p
9文字目までとそれ以降がだろう。一行目と二行目以前に。
832イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 00:32:28 ID:nSe4TKWW
>>812
thx
833イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 00:39:30 ID:w6OLd5CS
葉桜が惜しくて惜しくて仕方ない。
ハッピーエンド大好きで、ご都合主義バンザイな俺だからだろうけど……。

途中まではktkr! とwktk! の嵐だったのになぁ……
834イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 00:40:33 ID:NzSIjTjC
何か忘れてる気がしたが鴨志田だったか。明日買ってこよう

>>800
交換してもらえるんじゃね?
835イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 00:46:14 ID:p50NJMF6
シャナは完結したら
二期ストーリーをまた20巻分くらいやってくれないかな

全50巻完結みたいな感じで
836イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 00:47:29 ID:pKX94e7y
>>738
「次はC3 W巻でお会いできそうな気がします。」

その前に、切実なコメントが載ってるが……
837イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 00:50:05 ID:hLDDejd1
鴨志田っていうとアル中のカメラマンしか思い出せなくて困る
838イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 00:54:10 ID:CNUxyInb
プロ野球の投手にもいたな
839イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 01:02:45 ID:bOOvvO+v
無条件でカモシカのような美脚を想像してしまった俺は末期

C3は「ああいう」絵でさえなければ客の裾野が広がりそうなんだが
何度ラノベの表紙でああいうポーズやああいう太股を見させられたことやら
840イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 01:09:53 ID:zELAlojT
オレもC3買うときは何か緊張した。
今じゃなれたけど。
841イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 01:13:10 ID:nSe4TKWW
C3の一巻の帯を外した時のあのなんとも言えない気持ちといったら
842イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 01:15:58 ID:GpS/Tp+e
んなこといったら魔女式アポカリプスの方が買いづらくねw?
843イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 01:16:00 ID:GccNj5iS
>>833
よくわかるぞ。
844イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 03:48:31 ID:hLDDejd1
桃色騎乗位辛いなぁ……
超展開すぎてシュールだろコレ。
キャラの心情がワケワカメでなんか怖いよ。
設定にも粗が多すぎてどうしたもんだか……
845イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 06:40:27 ID:23QKvSNv
というか電撃って角川グループから外れるつもりだったりするおかな?
846イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 06:55:18 ID:h0hCP0uI
まず外れない
847イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 07:00:20 ID:PX+lqRAW
>>845
なんでそんな発想ができたのか気になる
848イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 07:01:42 ID:0fVBNtWl
角川グループから外れたら一瞬で崩壊しそうだよな

まず問屋から閉め出される
849イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 07:07:32 ID:Q2lgzO9M
さすがにさあ、登場人物紹介でのミスは痛いよ
それも巻頭カラーイラストで
なんでお母さんがセーラー服着てるんだってだいぶ悩んだじゃないか
850イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 09:09:43 ID:M0SZalwB
>>849
それはとらドラ!の話題ということでいいのだろうか。
851イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 09:37:26 ID:FfHS+WcA
れでぃかのの表紙がパンツ見えなくて新鮮。
852イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 10:22:26 ID:JuUBFHHf
とらドラって「とらドラ!7」とかじゃなくて「とらドラ7!」なんだよな
853イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 10:47:16 ID:YWxhrqWG
MAGAZINE確保
秋葉原まで行くのは諦めた・・・
854イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 12:53:02 ID:K6VOwkUO
七姫のイラストすげえロリ化してるwww
855イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 13:13:13 ID:oDuQzzF/
>>852
アニメ版とらドラの声優載ってる?
856855:2008/04/10(木) 13:13:47 ID:oDuQzzF/
間違えた。>>853ね。
857イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 13:14:32 ID:ZlLqMeAQ
遅レスだが >>715

BF1(四条大宮店)
ジュンク堂
アニメイト
ゲーマーズ
喜久屋書店
信長書店
フタバ書店(京都タワー)
アバンティの六階
DAN(四条通り)

の九軒。
本は昨日手に入れた。
858イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 13:23:43 ID:8c7BpC+H
とらドラのアニメ化なんか期待してる奴いるんだなあ
859イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 13:25:53 ID:IDiH4HSl
>>854
時間が空いたから原点に戻ったっていう感じの絵だったなw
相変わらず世界観を引き立ててるのは凄いけれどね。
860イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 13:37:44 ID:YWxhrqWG
>>855
とりあえずアニメ化発表だけ
詳細は次号以降だと
861イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 16:15:27 ID:WfQThJmb
>>858
アニメ板のスレ見たら声優が誰になるかでしか盛り上がってないwww
内容がないキャラだけの話だからどこが作ろうが同じってことなんだろうな。
862イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 16:35:03 ID:O39xR1r+
続刊じゃない新作で何か面白いのあった?
今月は続刊買うものがないんだ
863イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 16:36:08 ID:Q2lgzO9M
>>850
世界平和は一家団欒のあとに4
です
まさか初っぱなのイラストでミスはないだろうしと
自分の記憶が間違ってるのかとなかのイラスト読む前に確認までしたよ
864イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 16:47:35 ID:YWxhrqWG
誰かお渡し会にいってないのかね?

個人的に流が再起動するのは大ニュースなんだが、流んスレはハルヒの話ばっかりでなんともいえないわ
865イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 16:55:14 ID:iY6Ou53C
>>862
俺はあえて騎乗位を薦めておくぜ。
超展開にはびっくりだが、最近ああいう無茶な作品をあんまり見ないからな。
萌えと文学にはうんざりだ。 
866イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 16:56:45 ID:hLDDejd1
>>865
壊拳の事ですね。わかります。
867イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 16:58:22 ID:zELAlojT
そういえば新シリーズってどれなのか未だにわからん。
868イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 17:00:02 ID:Ane9nxAA
>>808のおかげで騎條エリがすごい気になる
どうしてくれる!
869イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 17:01:42 ID:iY6Ou53C
>>868
 じゃあ、買えばいいじゃんw
870イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 17:15:29 ID:zELAlojT
公式が衣替えしたようだ。
871イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 17:30:41 ID:NUGwlLqC
>>866
まさかの武闘派密室殺人……
872イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 17:34:48 ID:maEI+VJ7
ぶろーくんふぃすとはミステリ史に残る作品だぞ、ある意味でw
873イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 17:55:29 ID:NkL2BOYb
公式リニューアルでbootleg見失った。どこ?
874イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 18:03:55 ID:+mK096aJ
…とらドラアニメが黒歴史化しないことを祈るのみだ
875イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 18:04:33 ID:ZBKbm9+v
アニメ化された作品の絵師はほとんど電撃から離脱していく件
876イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 18:04:50 ID:Uvx4OWnD
>>873
本当だなくなってる
877イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 18:14:44 ID:kj299T9Q
その点ドラマ化の絵師は残るな
878イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 18:19:34 ID:Dmj5/qib
葉桜の感想、読んだ奴、教えてくれないか?
俺は今からwkwkしながら読むw
879イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 18:23:39 ID:YKwyuevL
少しはレス読め
葉桜の感想(不評)ばかりだろ
880イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 18:24:17 ID:+mK096aJ
ドラマ化ってそんなに数なくね?

半月のドラマなんか無かったしなぁ…
881イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 18:26:26 ID:YMoEHP7g
どうせドラマ化するなら、
大久保町の決闘を……
882イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 18:27:55 ID:k3I38gPl
きみと歩くひだまりを2
公式のあらすじ間違ってる・・・
883イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 18:31:18 ID:+mK096aJ
七姫のあらすじだアレwww
884イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 18:35:34 ID:kj299T9Q
ダブルブリッドのあらすじ見るに、なんか凄い勢いで伏線回収して終わりそうだなw

ところで電撃マガジンどうだった?
特にプロローグと変わらず?
885イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 18:39:56 ID:u8wIaDBN
プロローグよりもノベルのページが多くなった気がする。
あとダブリの挿絵のゲーム機がセガじゃなかった。
886イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 18:40:19 ID:5P9MRoDN
騎乗エリ読んだ
なんで超展開とか無茶とか言われているか分かってしまった
これほど主人公が活躍しないのも新鮮で・・・いいのか

鴨志田先生の新作も読んだ
個人的には前作のスペオペの方が好きだけど
売れるのは今回のようじょの半裸挿絵満載の新作だと思う
887イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 18:40:26 ID:+mK096aJ
ダブリの表紙良すぎだろ…なんか泣きそうになった…

みーまーの表紙もいいな
秋山超期待

…長谷川が心配
888イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 18:41:31 ID:NiEBYGjB
840 イラストに騙された名無しさん [sage] Date:2007/06/23(土) 14:31:45 id:di0qwscE Be:
最終話 希望を胸に すべてを終わらせる時…! 第10巻は、発売未定です。中村恵里加
太一朗「チクショオオオオ!くらえ優樹!新必殺音速鬼斬り!」
優樹「さあ来い太一朗オオ!私は実は最近身体がかゆくて回復するのもめんどくなったから一回刺されただけで死ぬぞオオ!」
(ザン)
優樹「グアアアア!こ このザ・たてすじと呼ばれる四天王の片倉優樹が…こんな小僧に…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
優樹「グアアアア」
大田「優樹がやられたようだな…」
空木「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
浦木「人間ごときに負けるとはアヤカシの面汚しよ…」
太一朗「くらええええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
太一朗「やった…ついに四天王を倒したぞ…これで”主”のいる首相官邸の扉が開かれる!!」
”主”「よく来たな絡み上戸マスターヤマザキ…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
太一朗「こ…ここが首相官邸だったのか…! 感じる…鬼の魔力を…」
”主”「ヤマザキよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『童子斬り』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
太一朗「な 何だって!?」
”主”「そして未知は育ってきたので最寄りの交番へ置いてきた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
太一朗「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある 優樹とフラグが立っていたような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
”主”「そうか」
太一朗「ウオオオいくぞオオオ!」
”主”「さあ来いヤマザキ!」
春には新刊が出ると信じて…! ご愛読ありがとうございました! 
889イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 18:43:25 ID:NiEBYGjB
まさかほんとうに10巻が春に出るとはだれも思っていなかったという
890イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 18:46:30 ID:vYMtzocD
アニメ化した絵師というと

・原作継続中
黒星紅白(キノ・アリソン/リリトレ)
いとうのいぢ(シャナ)
炎上(ブギーポップ)
エナミカツミ(バッカーノ!)
文倉十(狼と香辛料)

・原作終了済
山本ケイジ(半月) シニバラ漫画書くんだっけ
矢上裕(コスモス荘) ※ 漫画家本業
佐藤利幸(護くん) ※ アニメーター本業
こつえー(イリヤ)
若月神無(いぬかみ)
とりしも(ドクロちゃん)
七草(しにバラ)
ポコ(シゴフミ)
内藤隆(スタオペ)

そもそも作品区切りの絵師に離脱もなにもという気はするが。
891イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 18:56:57 ID:DSjgkENQ
護君の佐藤利幸は岩田洋季の新作の絵師を引き続き務めることになりました。
892イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 19:00:38 ID:JRQOGDvH
>>890
しにバラ終わってなくね?
893イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 19:10:04 ID:9he5R3l/
>>892
>>890はじめ多くの人の心の中では完結したんだよ、8巻あたりで
894イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 19:14:58 ID:bJ8OmT0x
kaguya読んだ
そんなに悪く無いと思ったがみなさんどーですかね?
895イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 19:18:20 ID:zELAlojT
だから前レスよめと・・・って思ったけど感想ないね。
896イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 19:19:39 ID:JRQOGDvH
>>893
それなら納得だw
897イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 19:23:44 ID:sZaRPIAU
結局、お前ら電撃のカフェいくの?
898イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 19:43:48 ID:DDa/2St4
>894
いやだれも悪いと言ってないよ
ただ前作との路線変更があまりにも露骨すぎて戸惑ってるだけで
今時のラブコメだし挿絵もエッチだしスペオペよりは売れると思う
899イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 19:46:48 ID:b/IPLsSu
>878
葉桜、なんでこんなに評判悪いんだ?普通に面白いだろ。
900イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 19:50:00 ID:zELAlojT
>>899
人によって好みが違うのだよ。
901イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 19:58:46 ID:Tx7DRoaP
>899
俺も新作の中では一番面白かったけど
褒めるとここ関係者乙って叩かれるから黙ってた。
902イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 20:07:22 ID:gg49kcY7
そりゃ褒めるやつが三行以下のレスで根拠も出さなかったら怪しいだろ。
辛い評価をつけてる人ですら一応長文で説明してるのに。
ちゃんと説明するなら褒めようが貶そうが関係者とは言われまい。
903イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 20:18:40 ID:3NfpO48b
今回の新作はどれも地雷臭が漂ってて買えなかった・・・
しばらくこのスレで評判みてからにするわ
とりあえず七姫の絵師超GJw
904イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 20:22:32 ID:b/IPLsSu
じゃあ、葉桜が面白かった理由。
俺ってさ、雨宮慶太の映画とか好きなんだよ。葉桜読むとさ、あれ思い出すんだよ。
ゼイラム、なんてさ、強い女の「宇宙人」とかだし。あの当時だから明確な萌えなんてないけどな、雨宮慶太には。
905イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 20:46:21 ID:Wr/KUX4u
>>888
”主”「そして未知は育ってきたので最寄りの交番へ置いてきた

意外と優しいんだな。つーか、ギャグマンがとトリスタの間をこんなネタが繋いでたのか……
906イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 20:51:09 ID:9he5R3l/
どうでもいいけどさ、ミスクロ3の表紙、牙狼のロックにしか見えなくね?
907イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 20:57:58 ID:p9VP3+gW
>>890
> そもそも作品区切りの絵師に離脱もなにもという気はするが。


電撃文庫に限らず、電撃でアニメになった絵師はよく離脱するじゃん
908イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 21:03:48 ID:iY6Ou53C
 電撃文庫に限らず、電撃でアニメになった絵師はよく離脱する?
 何を言ってるかわからん。
 もう少し日本語を勉強してくれ。
909イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 21:06:35 ID:8t5piw89
>>907
全く会話が成り立ってないなw
910イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 21:15:30 ID:p9VP3+gW
釣れるなあ
911イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 21:18:31 ID:Zd/RRapn
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
912イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 21:20:04 ID:km3bCZ+Y
俺はどちらかというと竿師だな
913イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 21:23:26 ID:zELAlojT
kaguya読んだ者はおらぬか?

出来れば感想が聞きたい。
914イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 21:23:26 ID:iY6Ou53C
>>911
受けたw
915イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 21:23:28 ID:FlSjfXUk
離脱というのが何を指してるのかが不明
916イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 21:24:55 ID:km3bCZ+Y
大気圏だろ
917イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 21:32:26 ID:9he5R3l/
いや、太陽の重力圏かも
918イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 21:34:05 ID:/5SICkbZ
葉桜読了。
感動することもなく、燃えも萌えもなく、登場人物に共感することもなく。
読んだあとに取り立てて感想が浮かばなかった。
文章力はそこそこあると思うんだが、うーん。
919イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 21:43:21 ID:8t5piw89
>>915
幽体離脱
920イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 21:51:02 ID:yiSmr2xh
>>908
日本語覚えたてだから自分で解釈できないんだな
921イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 21:53:14 ID:FlSjfXUk
>>919
思わず納得。魂が抜けるような出来のアニメ多いよね……
922イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 21:55:00 ID:HX5o9MPk
どこよりも早い(ryが無くなってね?
923イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 22:00:27 ID:K6VOwkUO
何でみんな葉桜から読んでるの?

>>913
糞長い序章に気が遠くなった
924イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 22:05:15 ID:iY6Ou53C
>>923
選考委員奨励賞受賞してるから。

他の感想はネタばれスレに腐るほど書かれてある。

主にとらドラだがな。
925イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 22:08:16 ID:+b32510W
>何でみんな葉桜から読んでるの?
イラストに騙される、受賞作、ボーイ・ミーツ・ガールの謳い文句等
まあ毒にも薬にもならん出来だったけど
926イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 22:10:04 ID:oiCvs5a5
名無しのデフォ名が物語ってる
927イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 22:19:14 ID:+mK096aJ
まぁ絵はいいよな
928イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 22:20:31 ID:cm+JeeeB
上にも話出ていたけど、「世界平和一家団欒4」
登場人物紹介のカラーページが間違ってるww
レアものゲットだぜ
929イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 22:33:50 ID:DDTshHmd
葉桜読んだ。
文章がかなり手堅いけど、内容が良くもなく悪くもなくの完全空気なんで、文章の手堅さが逆に仇になってるような。
君のための物語も同じような印象だけど、あっちよりもなお悪いなあ。

騎乗位はまず口絵見開き最初のイラスト、エリの胸が不自然すぎるだろJK。
あと、早紀のイラストがかなりかわいい。
内容は……よくある後ろ向きで無力な少年主人公とすげえ女の子(or女の人)っつーよくあるパターンで。
主人公が最後にちょっとだけ自分しかできないこととやらで活躍するのもお約束というか。
これ読むならニート探偵で間に合ってるなあ。

これからθ読む。
930イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 23:11:49 ID:Q2lgzO9M
>>928
いやあ、レアっていってもほとんど増刷はないだろ・・・
流通してるのはほとんど今回の間違ってる奴になるとおもうぞ
931イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 23:20:52 ID:Ane9nxAA
>>911
貴様、ジャンプ読んだな!?
932イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 23:31:14 ID:VvUaWVYz
昔からあるコピペなんだぜ、それ
933イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 23:32:25 ID:+mK096aJ
昔からあるよな。
俺のAAリストにも入ってるし。
934イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 23:34:55 ID:u4SzHEWu
昔から>>911のパターンだっけ?下の方
935イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 23:36:42 ID:Q2lgzO9M
>>934
むかしからあのまんま
936イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 23:37:21 ID:+mK096aJ
確認したけど同じ
937イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 23:43:35 ID:u4SzHEWu
>>935-936
そうか、すまん
938イラストに騙された名無しさん:2008/04/11(金) 00:42:25 ID:LlnB85GZ
天使のレシピの3巻マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
939イラストに騙された名無しさん:2008/04/11(金) 02:36:12 ID:YqRzXX2H
5月の新刊の表紙きたね。
940イラストに騙された名無しさん:2008/04/11(金) 03:07:07 ID:YJpiU/bk
何か年々レベル下がってないか
941イラストに騙された名無しさん:2008/04/11(金) 03:17:44 ID:uTJ9KMsV
やべえダブリ表紙見ただけで泣けてきた
942イラストに騙された名無しさん:2008/04/11(金) 03:17:45 ID:trvUt7CX
そのテの漠然とした書き込みはもう飽きました
943イラストに騙された名無しさん:2008/04/11(金) 03:39:01 ID:pcfLb5Ef
書き込む前にリロードしても後手に回ることがあるから困る
944イラストに騙された名無しさん
>>941
留年したのか…?