冴木忍Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
何故か無いので立ててみた
2イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 02:40:00 ID:yvT7gRV1
前はあったが落ちたのか…
つか1年以上書いてないんじゃなかったけ?
3イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 12:28:45 ID:jCyKw5gW
最近は二日書き込みがなくても落ちてしまう。
4イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 22:19:05 ID:ET4OzK8i
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200802000063
ドラモンド家の花嫁(1)王宮は陰謀だらけ

冴木忍が贈るコミカルファンタジー登場!
[ 内容 ]
ドラモンド家の当主アルトゥースのもとへ、
彼の莫大な富を狙う国王からの親書が届く。
姻戚関係を結び財産を奪おうというのだ。
その企みを打ち砕くため、アルはメイドのジャスミンを従えて
陰謀渦巻く王宮へと向かう!

新作キタコレ
5イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 22:19:42 ID:ET4OzK8i
発売日抜けてた、5/1ね。
6イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 22:20:49 ID:sc++fHjt
何故メルカシやリジィオの続編書かないのだろ?
固定ファンがいるから新人よりは確実に売れると思うのだが
7イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 22:21:30 ID:hc2QYqRw
新作よりメルヴィ&カシムまだ?
完結させてくれ
8イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 22:50:33 ID:ET4OzK8i
冴木 忍9(叩きながら愛でながらマターリ)
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1145285609/

落ちた最後のスレ見つけたんで一応。
9イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 01:37:04 ID:hl+HD6jz
自分はカイルロッドがお気に入りだったなぁ。
10イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 07:11:08 ID:QuZaFBpi
>>4
冴木の作品にしては久々に面白そうだな。
だが売れそうにはないw
11イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 14:33:43 ID:NAj/JIrb
カイルロッドが一番好きだな
12イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 20:19:26 ID:eqDC+9i3
新作キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
楽しみだなー
13イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 03:59:39 ID:9jcIB/cn
>>4
なんか筋だけ見ると茅田砂胡チックだな。
売れれば良いんだが。
14イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 19:06:36 ID:oj9dBDH0
まだ書いてて良かった
15イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 18:36:33 ID:9uuY3Fsu
茅田もなぁ。。
わけのわからんフェミ主張が濃くなって堕ちたからな。
冴木はちゃんとコミカルを保ってくれ。
16イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 01:10:49 ID:FyqEw21u
とうとう落ちちゃったかーと淋しい思いをしてたら新スレ立ったのね。
っていうか新作キタコレ
17イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 11:57:10 ID:qh3tiFGP
新作まで時間あるなあ
保守
18イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 21:30:18 ID:UJ26HoUI
保守!
19イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 01:01:09 ID:3Q0NQp+S
最初、「アル」が国王に狙われた花嫁なのかと思ったが
アルトゥースという名前からすると男だよな・・・
何はともあれ楽しみ。
保守ついでに「ドラモンド家の花嫁」のあらすじ妄想を置いておきますね。

主人公は美形で優れた能力を持つが根暗で消極的でひがみっぽい性格。
やたら強くてひょうきんな謎のカッコイイ兄貴(実は重い過去を抱えている)や
男言葉の背の高い絶世の美女(変な特技あり)と旅に出るハメになり、
逆恨み女に命を狙われるが兄貴の説教で女は改心し、
兄貴の過去に触れて主人公はちょっぴり成長し
最後は王家はなんとなく滅んで「ふさわしい人物を身分に関係なく国王にする」
と決まり、主人公はいくら邪険にしても王家の姫(天然系美少女)につきまとわれ
強引に結婚させられて田舎で幸せに暮らしました。
20イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 08:41:46 ID:OVAGJsIG
これが新人の作品だったら、何この厨設定?とか言われそうだ…
21イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 11:11:14 ID:fkTKcRHJ
このパターンを外すために、例の作品を書いたのだろうけど。
だからといって悲惨方向に持っていって良いということでもないしな。

自分的にはこの厨設定でいいです。
22イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 20:25:30 ID:xUE9KUb4
新作もいいがメルカシとリジィオ完結させてほしい
23イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 23:19:55 ID:F84tuZ3D
若月さなってもろ同人屋じゃまいか?
もっといい絵師使えよ〜竜やリュシアンの方がまだ固い絵師だったのに〜
さもなきゃ大御所!
24イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 23:24:24 ID:ukwxEKKi
ヒント:冴木忍が既に大御所扱いされてない。
……書いててカナシイ。
25イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 00:05:35 ID:aPocnjBr
若月さなって人、絵は悪くないと思う。
ただ、「本文では全くそんな描写はないがイラストでは巨乳な美女」
は期待できそうにないが……

いや、私は期待してないけどね、そんなの。
26イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 00:19:15 ID:+EUVnfik
メイド設定と同人作家の組み合わせで
絵に勘違いした読み手が増えてスレが荒れそうだ
いい具合に枯れた絵師使えば問題ないのに
27イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 03:56:57 ID:ECnnF6xB
わざわざ新しいタッグ組ませるなら
前のリュシアンの絵師を何故使わない?
スニーカーで描いてたほうの絵師
編集と喧嘩別れにでもなったから、後のリュシアンの絵師が引き継いだのか?
若月とかいう人よりは絶対上手かったはずだが
28イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 08:12:54 ID:E+QIqn7a
リュシアンが大人気だった訳じゃないし、
目新しさが欲しかったんじゃないの?
同じ絵師だと、よっぽど作風が変わらなければ、
前シリーズと同様と思われがちだし。
29イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 13:33:43 ID:tgxJmZCV
というか、ほんとこの手の売り方いい加減やめてくれ。
どれもこれも似たようなもんだ。
30イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 15:34:06 ID:E+QIqn7a
この手の売り方って、ラノベの存在を否定するのかw
一般文芸に行ける人とも思えんし……
31イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 15:34:44 ID:wXEFclUd
調べたが、最初のリュシアンの絵師だった水那瀬は
直後に電撃で金賞取っちまったから
使いにくくなって解任されたんじゃないだろうか
で、電撃の絵師だが、傘下企業の富士ミス出身で
無冠だった甘塩コメコにお鉢が回ってきたんだろう

でも若月さなだけはないw
あれがキリサキでどんな仕事したか知ってる奴はみな反対する
デッサン狂ってるって問題じゃないぞ
32イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 15:37:14 ID:wXEFclUd
連レスすまんが、冴木の作風は
今の状況だとスニーカーよりビーンズの方が向いてるんじゃないだろうか
女は悲惨な展開や設定が好きだし
美系設定の男がやたら多いならそのほうがいい
33イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 15:49:07 ID:bF2tCJId
シリーズ物でない限り、作家が前と同じ絵師で新作を出すってことは普通は無いだろ
(自分が知らないだけで、最近はそういうのが普通なのだとしたらスマソ)

そんなことより新作が完全に宮廷内(せいぜい王都内)の陰謀劇だとしたら
冴木を見直すんだが。
34イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 16:25:25 ID:E+QIqn7a
>33
ちょっとマイナーだが、上等シリーズの三浦勇雄&屡那とか、
まったく無いとは言わないが、まあ稀なケースだとは思う。
35イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 04:20:11 ID:NtQEhpmQ
粗筋というか、設定自体は最近の冴木からしたら珍しく面白そうだが
この絵はどうかいな。
俺みたいな男読者はまたしても肩身の狭い思いをしそうですね。
36イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 10:35:09 ID:yYZbu79Q
>>32
ビーンズだけはやめてくれ。美形が出ればいいってもんでもない
複数の美形が主人公に言い寄ってくる冴木作品が読みたいのか
37イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 01:58:29 ID:ML144dHN
>メイドのジャスミンを従えて
貴族が異性の下僕を連れてたりするもんなのかなぁ?
まあ「アル」が男だと確定したわけではないが。

このメイドが冴木作品によく出てくる、何も出来ないくせに文句ばっかり言う
生意気なクソガキでないことを祈る。
かといって下手に流行を意識した萌え系メイドも嫌だが・・・
38イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 05:09:53 ID:cfW075Ll
「変人」「巨乳」「不幸」

この3つを押さえていればいいです。

「駄洒落」「ハードゲイ風スキンヘッド神官」「超人」

この3つは無しの方向で。
39イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 21:54:22 ID:rqiF9fQL
国王・・・美形だが腹黒くしたたか。妹姫をアルと結婚させようと目論む。
 改革を好み、国民から「変人」と呼ばれている
妹姫・・・絶世の美女だが性格は男っぽい。結婚には興味ないが
 兄の計略を見抜き、アルと兄のかけひきを観察している。
 文中に特にそのような描写はないが、巨乳。
アル・・・一応美形で熱血漢なのに、なぜか周囲にコケにされ面倒を押し付けられる。
 財産を狙う国王に無理難題を吹っかけられひどい目に遭う不幸な人。
ジャスミン・・・アルの乳母の娘。メイドのくせにアルをいじめて遊ぶ。

こうですか? わかりません!
40イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 00:25:03 ID:iO20NadP
保守

冴木、ドラマガの色紙プレゼントにはいたけど、
富士見からは当分出ないよな・・
41イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 13:15:10 ID:gYfdg39x
もしかしたら何が出す前兆かも知れん





俺の妄想だがな
42イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 21:27:38 ID:R0dzbk3B
色紙プレゼントか。

昔、「風の歌 星の道」のドラマCD発売記念の
サイン色紙偽造事件というのがあってだな……
43イラストに騙された名無しさん:2008/04/14(月) 09:54:40 ID:z2FdxQ7y
>>42
なんだそれw
昔そんなことがあったのかw
44イラストに騙された名無しさん:2008/04/14(月) 19:44:41 ID:xW8IB76r
自分もそれほど詳しく覚えていないが

CDが発売される時、冴木は依頼されて色紙を何枚か書いた。
購入者に抽選でプレゼントするのか、販売店に飾るのかと思っていたそうだ。
ところが、発売後、偽の色紙(しかも本物に似ていない)が配られ、
冴木は激怒した。

こんな感じだったと思う。
誰がやったのか、配られた色紙は結局どうなったのかは知らない。
45イラストに騙された名無しさん:2008/04/14(月) 21:30:57 ID:6AfRu7Wm
あーなんか聞いたことあるそれ。
46イラストに騙された名無しさん:2008/04/15(火) 06:59:39 ID:Uw5zAPZS
よくある話ではあるんだけどな。
サイン色紙ならまだしも、生原稿パクって転売→作者の返却要請には「なくしました」なんてのもザラだし。
漫画の世界ではそれが原因で裁判や版権引き上げという事態も起こっている。
47イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 21:09:29 ID:eWeazLE0
当時はパクられるほど人気があったのか?
後からのファンで、冴木の全盛期を知らないんだが・・
48イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 01:04:28 ID:YOTt9LE8
そもそも真筆の色紙がパクられて転売されたかどうかも不明なんでは??
言っちゃ何だけど、冴木のサイン色紙に高値がつくとも思えないし。

>>46が当時の関係者で、事実を知っているのなら話は別だが。
49イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 01:05:28 ID:it4opm6M
>>47
冴木の原稿がパクられたかどうかは判らないが、
アニメ化の企画があがるくらいには人気あったよ。
トラブルがあってアニメ化企画は流れたけど。

正直、「リジィオ」がちゃんとアニメ化されていれば、
少なくとも今よりは売れる作家になっていたと思う。
まあ、希望的観測。

「カイルロッド」アニメ化なんて贅沢言わないから、
「星の大地」をアニメ化して欲しいなあ。
50イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 19:00:21 ID:vzghM0i9
まあアニメ化されるような作品があっても、その後が続かなきゃやっぱり売上は落ちるからね。
こういう言い方は正しいかどうかはわからないが、今の時代は良くも悪くも冴木の作品が受け入れられる時代ではないと思う。
リジィオやメルカシの続きが出ないのも、結局はそういうこと。
51イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 00:53:48 ID:8xFeC6Ey
富士見の編集にブチキレたのは影響なかったの。
あれからしばらく富士見から何も出なくなった気がするんだが。
52イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 06:01:15 ID:S9IkElK7
妖怪寺縁起だっけ?
53イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 22:56:12 ID:WMs9XrjD
「それが社会人の仕事の断り方ですか!?」
「まあ嫌な奴のことはほっといて」
と書いていたな。
確かにその富士見の編集は態度が悪いが
本の後書きでキャラの口を借りて罵倒するあなたはどうなのよ、とも思った。
他にも
「食事で接待された。緊張したのでもう行きたくない」
とか、経費とはいえご馳走になっておいてなんだかなぁ、というのもあった。

まぁ、良くも悪くも純粋で、世間体を考えた無難なコメントなんぞ
出来ないし、したくない人なんだろう。
54イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 02:28:49 ID:gUD2gBDo
案外、冴木って担当に恵まれないタイプの作家なのかな?

>>53
というか、冴木は本気であとがきを書きたがらない人だから、
あとがきに愚痴が多い気がする。
正直、冴木には「あとがき免除券」をあげても良い気がする。

余談だけど。
「星空のエピタフ」は、田沼雄一郎の絵がイヤで読まず嫌いだった。
だから、読む順番も「妖怪寺縁起」→「エピタフ」。
55イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 08:44:32 ID:jblqgyIR
あの頃の富士見は、挿絵にエロ漫画出身者の起用が多かったもんな…
56イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 09:08:57 ID:8g9Q9zDy
今は似たようなほんわか絵が羅列してる・・・。
57イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 22:25:15 ID:DOlnOUoE
花嫁買ってキタ〜食いしん坊の話なのかな?
取り敢えず久しぶりの新刊age
58イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 23:21:44 ID:7oIfVmmQ
今思うとカイルロッドが完結したのは奇跡だったのかなあと思う

メルカシ・・リジィオ・・・
59イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 01:12:43 ID:qmF1g1j4
>>58
いや「天高く、雲は流れ」が全15巻で完結したことの方が奇跡だと思うよ。
あれは森山犬を見いだした富士見のファインプレーだったのかな?
60イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 09:08:02 ID:IKD49gRa
>59
1巻から完結まで約9年だもんなあ。
61イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 07:44:07 ID:D2+Lniy5
絵師もよく9年付き合ったよな。
前半と後半ではさすがに絵が変わったが。
62イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 08:23:02 ID:yxq+wgSf
絵師も開始当初はややマイナーなイラストレーターだったのが、
アニメ化もされた原作漫画家になってたもんな。
63イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 08:41:02 ID:66/X1U+5
>>58
リジィオの奇跡は、イラストレーターが鶴田謙二であること。
64イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 23:07:42 ID:UGivg67m
ドラモンドって角川だったのか。富士見だと思ってた・・・
公式見たら表紙が載ってた。
お下げ・眼鏡っこ・メイドっぽい服装だから「ジャスミン」かな。
早く読みたいよう。
65イラストに騙された名無しさん:2008/04/26(土) 10:11:30 ID:xtrWFlNW
今も昔も大半ラノベの絵師はエロ漫画とえろげ絵師だよ
それを探してくる担当者はそういうのオカズにしてるんだろうって思うとちょっとキモイよね
気に入った女郎を会社の金で買い取って作家にあてがってるイメージで


前スレ
冴木 忍9(叩きながら愛でながらマターリ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1145285609/l50
冴木 忍8(叩きながら愛でながらマターリ)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1114865609/
冴木 忍7(叩きながら愛でながらマターリ)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1090848583/
冴木 忍6(叩きながら愛でながらマターリ)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1067750211/
冴木 忍5(叩きながら愛でながらマターリ)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1044454726/
冴木 忍4(叩きながら愛でながらマターリ)
http://book.2ch.net/magazin/kako/1030/10301/1030109040.html
冴木 忍3(叩きながら愛でながらマターリ)
http://book.2ch.net/magazin/kako/1004/10049/1004971500.html
冴木 忍2(叩きながら愛でながらマターリ)
http://natto.2ch.net/magazin/kako/999/999315919.html
冴木 忍
http://salami.2ch.net/magazin/kako/956/956174290.html

66イラストに騙された名無しさん:2008/04/26(土) 10:15:32 ID:xtrWFlNW
冴木忍 著作リスト

道士リジィオ 1 青の化石
道士リジィオ 2 夢みる佳人
道士リジィオ 3 煌の輪舞曲
道士リジィオ 4 刻の静寂

メルヴィ&カシム 1 幻想封歌
メルヴィ&カシム 2 銀の魔女
メルヴィ&カシム 3 いかなる星の下に
メルヴィ&カシム 4 未来は君のもの
メルヴィ&カシム 5 明日はきっと晴れ!
メルヴィ&カシム 6 六花の舞う頃に

妖怪寺縁起 星空のエピタフ 上下

天海飛行船ルゲイラング 1 いっぱいの帆をあげて
天海飛行船ルゲイラング 2 遠くを飛びゆくように

〈卵王子〉カイルロッドの苦難 1 旅立ちは突然に
〈卵王子〉カイルロッドの苦難 2 出会いは嵐の予感
〈卵王子〉カイルロッドの苦難 3 愁いは花園の中に
〈卵王子〉カイルロッドの苦難 4 面影は幻の彼方
〈卵王子〉カイルロッドの苦難 5 野望は暗闇の奥で
〈卵王子〉カイルロッドの苦難 6 悲しみは黄昏とともに
〈卵王子〉カイルロッドの苦難 7 微笑みはかろやかに
〈卵王子〉カイルロッドの苦難 8 やさしさは風の調べ
〈卵王子〉カイルロッドの苦難 9 想い出はいつまでも
67イラストに騙された名無しさん:2008/04/26(土) 10:20:42 ID:xtrWFlNW
冴木忍全著作リスト その2

天高く、雲は流れ 1〜15

聖竜伝 1 竜の踊る大地
聖竜伝 2 竜の歌う砦

夢幻万華鏡
夢幻万華鏡 2 うつろふ花蔭

風の歌 星の道 (前)(後)
あなたに逢いたい 風の歌 星の道 外伝
新・風の歌 星の道 1 今日も元気!
新・風の歌 星の道 2 まっすぐに行こう!
新・風の歌 星の道 3 天気になあれ!
新・風の歌 星の道 4 虹をこえて!
新・風の歌 星の道 5 両手をひろげて!

星の大地 1〜3

空みて歩こう 1〜3

流れゆく河のように 上下

夢天幻想譚 1 蒼月、中天にありて
夢天幻想譚 2 雪華、散りけむ
夢天幻想譚 3 紅蓮、天地燃ゆ
夢天幻想譚 4 迅雷、乱れそむ
夢天幻想譚 5 光耀、常しなへ
68イラストに騙された名無しさん:2008/04/26(土) 10:39:15 ID:xtrWFlNW
冴木忍 著作リスト その3

妖怪寺縁起 1 花の影 水の月
妖怪寺縁起 2 回転木馬の夜
妖怪寺縁起 3 君の還る場所
遊々パラダイス 1 おツキさまにお願い
遊々パラダイス 2 おツキさまと踊ろう
リュシアンの血脈 1 夜よりほかに知るものはなく
リュシアンの血脈 2 夜を往くは影の旋律(最新刊)

【単行本】
ファンタジー・セレクション 魔法の王国:ドリード村役所日記 大きな樫の樹の下で
ザ・ファンタジーIII:ドリード村役所日記 日々是快晴!
夢と知りせば
流れゆく河のように






テンプレ古いので
他にも聖竜伝の続きとかリュシアンの3巻とかも出てます


69イラストに騙された名無しさん:2008/04/26(土) 18:35:17 ID:6oIhoHZy
ドラモンド著者買いしたが、これわどうかと
オレ史上最低ランクのヒロインキターって感じ
いや、ビッチとかじゃないけどさー

「豚メイド」ってどうかと思う
萌えないゴミにもほどがある
豚という記述は無いし、おデブちゃんでもないが、あれは豚です

この原稿にオッケーだした編集は土下座すべし
70イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 09:17:12 ID:gSLHe32J
ジャスミンって頭軽すぎ……。
チョコレートであっさり買収されとかw
71イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 05:40:07 ID:iEiciwEy
相変わらず普通のヒロインを書く気が無くてワロタw
ロスメスタは許せても、こいつはちょっと許せんなw
72イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 10:36:14 ID:wn8+DBI9
先生…普通のヒロインが…見たいです
73イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 11:53:36 ID:GsV52Ixx
つ[冴木以外のラノベ]
74イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 18:48:28 ID:v9AUmA7t
ジャスミン見てると苛つく。
アルトゥースと一緒に読者まで苛つく。
75イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 20:31:43 ID:+P25gMfL
評判悪いなぁ。とりあえず立ち読みしてみるかな・・・・。
76イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 20:34:38 ID:v9AUmA7t
>>75
読んだら、ジャスミンを椅子に縛り付けて猿ぐつわかませて、その前でご馳走を食べたくなるよw
77イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 21:02:52 ID:FME8ZH7M
ジャスミンがあまりにひどい言われようだから期待しないで読んだけど、なかなか楽しめた


ヒロインはこれから出てくるんだ、きっと
78イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 22:08:05 ID:CdRoDdRf
正直、コーデリアは何だかんだ言って準レギュラーに居座るのかと思ったら即退場で笑った。
ジャスミンに比べれば、すぐクーロウに弄ばれる良い立ち位置のキャラだったのに。
79イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 14:13:38 ID:QoWduEvb
流れぶったぎってスマンが、
急に冴木の作品読みたくなったんですけどオススメあります?

読んでるのは、メルカシ、リジィオ、カイルロッド、天高く、星の大地
80イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 16:47:29 ID:8KJ2N8gC
俺は風の歌星の道をおすすめする。てかほとんど読んでるのなw
81イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 19:02:47 ID:XPlg00EB
カイルロッドを読みなさすが吉
82イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 19:44:39 ID:cyseNB9n
同じくカイルロッドがオススメ。
個人的には空見てが好きだけど、風星の男女逆って言われてるから、オススメはできないのかな?
どっちかが、好きか苦手かの両極端にわかれると思うよ。

空見てか星風のどっちも好きな人いる?
83イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 22:23:02 ID:eOMsWgKc
(悪い意味で)期待してドラモンド読んで見たら
まあまあ面白いじゃないか・・・
アンチ冴木としてワクテカしてた気持ちをどうしてれるんだ。

ただ、ジャスミンの大食いがポイントの一つなのに
食べ物の描写が美味しそうでないこと
いつものことだが、文章が「○○で○○のようだ」「××なのだそうだ」
調の説明が多かったこと
鉄道や銃のあるわりと近代的な設定なのに、あまりそれが感じられないこと
などが欠点かなぁ
あと「ミンミン」も外してると思う
84イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 22:40:31 ID:K+rKMiFa
家畜のエサを横取りして貪るメイドとか斬新すぎる
8579:2008/04/29(火) 23:05:50 ID:QoWduEvb
レスくれたかたありがとう!

早速チェックしてみまつ
86イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 23:50:21 ID:7MIjZ6fM
>>82
俺はどっちも好きだよ
風の歌2代目は黒歴史に近いけど
87イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 03:10:32 ID:Gt/Rozhh
「普通の萌えメイドだと読者が納得しないだろうからああしてみました」という感じがしなくもないが
どのみちこれでは別の意味で納得出来んw
88イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 10:01:01 ID:epOfSE6w
>>79
最近の著作だと、リュシアンの血脈シリーズ(スニーカー文庫)が
古き良き冴木って感じで、割と良かったと思う。
89イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 23:10:50 ID:vb0L9WiI
相変わらず文章のテンポは凄く良いな
すんなり読める。他のラノベ作家も見習え
90イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 22:14:48 ID:udbDURdZ
ジャスミン評判悪いな。
冴木の描く女キャラとしては画期的に良いと思うんだけど。

あくまで
何もできないくせに文句ばかり言い、やたら男につっかかる女とか
話の内容と関係ない変な特技で特徴づけてるだけの絶世の美女とか
天然系で可愛いけど全くリアリティのないお姫様とか
そういうのに比べれば普通っぽくて性格もそう悪く無いという意味で。

あと、コーデリアといい、ミステリー文庫に出てきた横浜の成金の養女といい
一人称が「あたし」なのは何か冴木の信念に基づいているのかね?
貧しくても一応貴族なんだから「わたし」くらい言わせてやれよと思う。
91イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 23:28:31 ID:j8qi1L3o
普通に面白かった

ドラモンドってドラえもんからかな
92イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 17:21:35 ID:OLHfMYgm
>>91
クーロウがドラ○もん、アルがのび○なのか?
93イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 17:27:51 ID:OLHfMYgm
イラストに惹かれて買ったのだが、案外面白かった。
物語自体にも色んな伏線が隠されている感じで2巻に期待b。
俺はこの作者の作品あんまり知らないからアンチのしようがないけど
文句言われるほどの酷い作品とは思わないけどな。普通に楽しめたよ☆
94イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 19:43:25 ID:sN0QShDz
>>90
>ジャスミン評判悪いな。
悪いというか、ジャスミンは近年の冴木キャラの中でトップ3くらいに面白いけど、
大食いキャラが際だっていて華がない。
その点においては、かなりイラストに助けられてる感じがする。
95イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 21:20:06 ID:jlVDIVRd
>>93
冴木入門するんだったら
風の歌星の道か、カイルロッドの苦難読むと良いよ
96イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 00:47:24 ID:iyDwQ2si
私もジャスミン好きだよ。
結構面白く読めた。
むしろヒロインはアルでないのかとw
でもジャスミンのイラスト、目の色が説明と違うのが気になったな。
イラストレーターさん、読み込んでくれてないのだろうか…。
97イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 00:55:28 ID:4DScPipu
>>96
ドラモント家の花嫁の「花嫁」って誰のことなのかなw
98イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 02:25:53 ID:pH+6RXFv
>>95
仕事終わったら買いに行ってきます!
情報サンクス!
99イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 03:33:27 ID:I/TFAIBN
女の評判は良いけど、男からの評判は悪いタイプのヒロインに思える>ジャスミン

これは冷静に見ると今までにないタイプの冴木キャラか?
100イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 03:39:15 ID:zI8hzGCZ
>>98
新刊で売っていないから多分古本屋に行った方が揃っている
ちなみに歴代最高評価がカイルロッド(これは冴木ファン以外でも評価は高い)、次点で色々言われるが一般ウケは風の歌星の道
通がリジィオかなあ
101イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 04:52:37 ID:I/TFAIBN
ストーリーを楽しみたいならカイルロッド
サクサク読みたいなら空みて歩こう
キャラ萌えを堪能したいなら天高く、雲は流れ
未完の作品を楽しみたいならメルヴィ&カシム
アッー!と驚く夢天幻想譚
102イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 10:07:37 ID:4DScPipu
コミカル痛快娯楽活劇「星の大地」
103イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 10:42:38 ID:pybVgH9N
夢見る惑星の絶望エンド版ともいう
104イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 18:18:11 ID:Zogfl2NG
お前ら楽しげワロタw
ドラモンドを機に新しいファンが増えるかもな
105イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 19:44:52 ID:JDJ12mA7
「遊々パラダイス」
 新米呪禁師とウサ耳王子の魔界冒険ファンタジー。
 幻想的な世界の描写は「妖精王」を超える。主人公も萌え。
「天界飛行船ルゲイラング」
 王家の血を引く少年の血沸き肉踊る冒険活劇。
 ONE PIECEのような多彩なキャラと主人公の活躍が楽しい。
「夢幻万華鏡」
 明治が舞台の本格的推理小説。
 緻密で斬新なトリックにはミステリー通をも唸らせた。

このあたりもおすすめ。
106イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 23:37:30 ID:hJu8/ZBL
>>105
上ふたつはないわ〜
107イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 02:26:27 ID:xAFZPok0
2000年からのスレ
勝手にランキングTOP10が埋まった
カイルロッドの苦難は48位だった
108イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 16:22:49 ID:Gqphi087
新しいスレができているw
叩きながらはおちたのか
109イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 16:59:22 ID:NGpSvB1k
ちょっと油断したら落ちた。
110イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 09:35:45 ID:coX7xETm
ここは実質10、次は11ということで。
111イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 22:15:03 ID:5B9+e8JS
>>106
一番下はありなのかと
112イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 22:42:06 ID:yuRIWbfk
大阪屋ランキング500位まで 4月28日〜5月4日

スニーカー文庫(1日)
 31位 ミスマルカ興国物語 II
103位 オイレンシュピーゲル 肆 Wag The Dog
107位 ドラモンド家の花嫁 (1) 王宮は陰謀だらけ
141位 レンズと悪魔 VII 魔神決壊
210位 イマジン秘蹟 3. WORLD'S END=SUPERNOVA
227位 .hack//黄昏の碑文 I

正直、冲方と同じくらい売れてたことにびっくり。
新規読者が増えたのかな?
113イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 01:50:06 ID:TjJV6gwN
新規より固定ファンが強いんじゃない?
114イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 05:17:10 ID:XIe7hk4o
冲方すごくないでしょ
アニメ板なら叩かれまくり
115イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 22:13:00 ID:n/wBcsmW
実はジャスミンはドラモンド家の財産を奪うために
悪の魔法使いに作られた人造人間で
前の雇い主や田舎の家族の事も植え付けられた偽の記憶
とか
アル一行が地方に行くと「ドラモンド家は悪の化身」と石を投げられ
逆恨み女に「あたしの父はドラモンド家のせいで死んだんだぁー!」と襲われ
クーロウが真実を説明してあっさり改心
とか

そういう展開にならなければこのシリーズはきっと伸びる
116イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 00:52:45 ID:HJI7dHTp
後者はマジでやりそうだw
117イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 17:24:42 ID:HvZP7bTt
今思うと、厨設定や腐描写ばっかだったな・・・・。

今更だけど。
118イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 19:14:21 ID:JV2DekJx
ドラエモン家の花嫁面白かった。やっぱこの作者出だしは軽いほどいいね。



どうせ黒展開するんだけどね
119イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 17:10:17 ID:a6FYfJA3
毎回文章の完成度は高いんだよな
だから議論の余地も少ないからレスも少ないのだろうか?
120イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 20:48:49 ID:mAmGs6yU
>>119
「毎回文章の完成度は高い」は、近年少々疑問符が付くけど、
万年佳作作家であることは否定できないな。
議論の余地がないというか、話のまとめ方が上手いんだよなあ。
121イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 22:14:53 ID:a6FYfJA3
俺娘が出来たら「美蘭紗」って名付けるんだ・・・
122イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 22:26:33 ID:L0M4BoA6
要琉陀亜那夫 快流路努
123イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 01:51:58 ID:PMXYXLk8
>>119
普通なら描写される場面でも
「なんでも、○○で××なのだそうだ。△△なのだという」
で流すからすごく読みやすいね。

しかし「文章の完成度が高い=議論の余地が少ない」って意味不明。


>>121
たぶん10人中10人に「みらんさ」と読まれる。
124イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 02:43:12 ID:OiMGURjw
田中久仁彦の画集の発表が今度のドラゴンマガジンであるらしい
カイルロッドの絵も入るらしい。ごついらしい
http://www3.tky.3web.ne.jp/~r4kmt/top.htm

俺は買っちゃうだろうなあ
125イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 15:05:21 ID:GG6W3SOf
マジかよ!! 絶対買うっつーの!!
126イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 09:46:06 ID:ZlAvyXS1
「天高く、雲は流れ」って終盤面白かった?
パジャが隠し子ってわかったあたりで脱落したんだが・・・・。

森山絵のグイランとハゲの神官萌えで、読んでたっけ。

10代〜20代前半までは、冴木作品好きだったけど・・・・。
ルゲイラングで読まなくなったんだよなぁ。
127イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 16:25:05 ID:X/cmHitA
天高くはぐだぐだになったかなとひいきの俺も思う
基本的に内容をぎゅっと詰めた方がこの作者は良いんだろうな
カイルロッドの苦難はもう少し書けたっぽいけど。後書き読む限り。
完全版とかリメイクしない方が良いんだろうなあそれでも

絵師は変えて欲しくないし
128イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 19:44:07 ID:MqZzR6Yw
どっかのあとがきでも書いてたけど登場人物がうじゃうじゃ増えてきたら破綻の兆しw
129イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 21:42:41 ID:qsPjJvtN
カイルロッドはもっと書きたかったけど9巻までにされてしまったとか。

でも、読む限りでは全9巻で良かったと思うw
130イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 21:55:40 ID:hL0DAs8i
俺は聖竜伝の第2章を待ち続けるよ
131イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 23:16:36 ID:wQ4iKC18
天高は「身分」「血族」この2つに主題を絞ってれば綺麗にまとまったと思うが
どう見てもキャラの出し過ぎだ。
あとパジャは主人公なんだから、もう少し優遇してやるべきだろ。
最後も報われないまま終わったし、なんとも不幸な主人公だった。
132イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 00:06:47 ID:DtT+gfwo
冴木作品の主人公で幸運な結末を迎えたのっていたっけ?
133イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 00:49:07 ID:yZdk0b1I
風の歌、空見て歩こう
134イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 03:50:34 ID:lvYYVh2l
パジャは報われて終わっただろ。
そう、読者の脳内では……。
135イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 05:23:09 ID:c4BBpupk
>>131
パジャが幸せになったら、その不幸を誰かが代わりに背負うことになるんだぜ。
136イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 07:24:13 ID:NUHBIC+W
>>135
それはロスメスタが背負うということで決着したはずでは……。
137イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 14:06:53 ID:lvYYVh2l
むしろロスメスタは不幸の拍車としか思えません><
138イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 18:23:40 ID:y2GAnV0h
久しぶりに道士リジィオを引っ張り出して読んだ。

リジィオって27歳だったのか・・・いつの間にか俺の方が年上になってたんだな。
139イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 20:35:14 ID:yZdk0b1I
この作者絵師運はやたら良いよね
140イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 23:54:19 ID:ItkIciVP
最近は微妙かな。
141イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 02:36:58 ID:zhXHfp+i
>>140
最近の絵師は、初耳の人ばかりだったけど、絵そのものは悪くないと思うぞ。
リュシアンとドラモンドは、結構良かったし。
ついてないのは富士見の方かな?
泣いたって森山犬は帰ってこない……。
142イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 01:02:50 ID:wxZtF7Cw
>>126
天高くへの感想も、読まなくなった時期も全く一緒だ。
久々に引っ張り出したリジィオと風の歌、星の道の面白いこと。
143イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 01:09:29 ID:+efMz+bN
やっぱりカイルロッドが印象深い
主人公もヒロインも・・・という物語を初めて経験した作品だった
144イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 01:53:24 ID:3k83qgrD
俺はリジィオだな。ミニブックだって惜しくはなかったさ!
145sage:2008/05/15(木) 07:53:25 ID:3DB8+zd7
カイルロッドかなー。
文章はさすがに粗を見ちゃうようになったけど、
「王は王子に甘すぎます」
「だって可愛い一人息子だもの」
みたいな文章に以前よりホロリと来る。
気付いたら求婚当時のサイードさん(25歳・国王)より年上。
あと、卵王子って18歳だったのね……。
146イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 21:10:12 ID:FdlpO1Nu
カイルロッドは良かった。発売日を待ちわびて買って読んだものだ。
しかしラストで「???」となった。

知人にすぎなかったメディーナが恋人の目の前でカイルを身ごもり
(なんでああすれば妊娠できるとわかったの?)
それを見たエル・トパックはすぐ求婚(人間できすぎ)
サイードはそれを知り「それ子を養子にくれ」と言い出し
結果トパックとメディーナ夫妻は夫婦で養子になって新国王夫妻に。
ルナンの王家とか王族とかはどうなってたわけ!?
それ以前に既に妊娠してたフィリオリが王妃になれたのはなんで?
冴木って王様とかお姫様とか貴族いうものの上っ面に憧れてるだけで
描き方が庶民感覚すぎない?(一人称がオレとかあたしだったり)

なんだか次から次へと疑問が噴出してだんだん粗が目に付きだし
他の冴木作品もむさぼるように読み、この人のアレな部分が見えてきて
今や立派なアンチです。
でもドラモンドには期待してます。
147イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 01:12:45 ID:czi2rGoh
粗みつけるために読み漁ったとしたら立派な病人だと思う。
148イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 01:28:53 ID:Xr/vz0hr
そういえば、カイルロッドで、魔獣と、
「あなたは魔獣の希望うんたらかんたら」ってな
やりとりがあったのは覚えてるんだが、
そのフォローってあったっけ?
読み返してまで確認はせんかったんだなあ。

星の大地は結構好きだったけど、
エピタフは蛇男の「僕が人間を襲ったら殺してください」で投げた。
149イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 01:40:34 ID:WpWMoPBl
>>146
ちょっと長文だけど……

自分は冴木忍が政治を考えるようになったのが須賀しのぶかな、って考えてる。
冴木忍は個人の救済イコール世界の救済につながり得た、
ある意味じゃ幸せな世界を舞台にしてるじゃない。
虐殺や嗜虐はあるけど、淡々とした作業殺人はなかったり。
>描き方が庶民感覚すぎない?
だから、そこら辺書くのはははっきり言って作品の範疇外なんだよね。
どちらかと言えば現代より神話に近い時代の話しだしさ。>カイルロッドとか
逆に須賀しのぶ(特に『喪の女王』編かな)だとそこら辺の、
はっきりと治世側(≠庶民)の視点が打ち出されてる。
冴木忍は異色で出色ではあるけど、あくまでヒロイック・ファンタジーなわけで。

……何か分かりづらかったらゴメン。最新作は今から読みます。
150149:2008/05/16(金) 01:43:52 ID:WpWMoPBl
あ、あと冴木忍は元から粗が多い方だとは思う(苦笑)。
それより魅力の方が勝ってるとも思ってるけど。

>>148
今読み返し中(しかもその場面だった)なんで意識して読んでみるよ。
151イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 20:36:12 ID:GOJ32uPU
>どちらかと言えば現代より神話に近い時代の話し
神話というにはちと時代が下がり過ぎてる。

冴木は中世風の世界や王族を描いても
感覚が「現代人」「庶民」でしかないんだよね。
それはある程度しょうがないと思うけど
「王子様やお姫様って、なんか素敵じゃない?」
という場所から出ていない。
なのに為政者の資質とか差別問題とか社会派ぶってるのが
付け焼刃感たっぷりなのよ。

「ヒロイック・ファンタジーとはそういうものです」というのなら
ああそうですか、としか言えないけど。
152イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 20:45:00 ID:iQQZQD3x
焦点がそもそも戦略ものじゃないからそれは筋違い
153149:2008/05/16(金) 22:34:27 ID:WpWMoPBl
また長いのもなんだけど……
良くも悪くも素朴なんだと思うよ。けど、
>「王子様やお姫様って、なんか素敵じゃない?」
>という場所から出ていない。
>なのに為政者の資質とか差別問題とか社会派ぶってる
この社会派ぶってるてのはよく分からない。
そこら「現代人」で「庶民」でしかない人間の意識に、
その辺がまるきり上らない方が考えにくいよ。
といって「社会派」的に声高に告発するでもないし。
正直「社会派」って嫌いなんだけど、
(告発、ひいては自分が世の中を変えれる、って思ってる節がある)、
その手の生理を冴木忍に感じたことがなかったんでちょっと驚いてる。
掘り下げが云々の話しなら、それこそ>>152に尽きてると思う。
あ、あと、神話の(生きてた)時代はそう遠い昔の話しじゃないよ。
世界史やら何やらだけじゃつかみにくいとは思うけど……
たとえば狂人はつい最近まで神の声を聞いてたわけだし。
154イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 23:22:52 ID:0BT3QuNL
カイルロッドって今は中古で集めるしかないのか
155イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 00:19:53 ID:uv5V57+b
>>151
中世の王族をちゃんと描いてないからって、どうして差別問題に関して付け焼き場となるのかわからん。
冴木が扱いたいテーマは中世の問題ではなくて現代の問題だろ。
156イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 00:23:01 ID:uv5V57+b
そもそも中世の王族なんかかなり野蛮だしな…。
157イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 10:01:55 ID:5YaJLmC5
>>151は冴木に求めてる物が間違ってる気がする。
固定ファンも、>151が読みたいような物は思うんだけどね。
自分の嗜好に合わない=くだらない。ではないでしょう。

最近のは単純につまらないから読まないけど。
158イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 12:43:54 ID:+jz4oUfL
つか、中世の支配者感覚で王侯貴族を表現し
庶民は被支配階級として表現
また、その時代の世情を参考に作品を作成していたら
ファンタジー系かつコメディ系の要素を含むラノベは絶滅するんじゃねっすか
159イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 15:07:29 ID:NXXfe9Hl
水戸黄門で「支配階級が云々」とか言い出したら
世界観バラバラになるものな。
160イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 02:01:11 ID:p8AnaAqR
まあ>>146とか>>151みたく、アンチですらない的ハズレな人は
どこにでもいるからね。

けど天高くの中だるみ感といい、新風の歌、星の道といい
(自分は好きなんだけど、なんでもリル出して解決はさすがに、、、)
もうやる気ないのかな。
初期の作品は今読んでも面白い。
161イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 04:15:09 ID:oHISRMBh
「差別問題とか社会派ぶってる」と勘違いされてしまった原因の9割以上は天高の中だるみに原因がある。
天高の主題は魔族と人間、差別する者とされる者の物語と思われてるフシがあるがとんでもない。
主題はズバリ「主人公とヒロインの身分違いの恋」だろう。
それを真っ正面から切り込むのは陳腐と(作者は)思ったから、話の風呂敷を大きくして誤魔化そうとした。
だから読者によっちゃ「中だるみ」「中途半端」「エセ社会派」という感想を持ってしまうことになる。
あえて正面から「魔族の青年は一緒に旅する王女に恋しました。だが王女は美人なのに変人の振りをする困ったさんです。
そんな二人ですが次第に以下略」みたいな話にしてれば軸もブレることなく内容もスッキリして7〜8巻で終わっただろうに。
なまじ巻数をかけてしまったばかりに、掘り下げる必要のない物まで掘り下げてしまった。しかも中途半端に。
そこら辺に誤解を生んだ根底があるんだろうと思うよ。まあこれは女性ラノベ作家の特徴とも言えなくはないが。
162イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 06:09:36 ID:S4pLbUfR
>>161
設定を見ればそうかも知れないけど(フェイロンが妻子ありな所とか)、主題としてはどうなんだろ。
主題はあくまで「主要キャラの人間的成長、ならびに魔族と人間の関係の変化」だったんじゃない?
その象徴がパジャとロスメスタだったというだけで。

パジャが藩王家の落胤だったというのも、キャラクターが持つ価値観を逆転させる描写なわけで
そこのところはうまく行ったと思うが、一方のロスメスタを最後に放ったらかしにしたのがイマイチ。
シズマの頭のテカリ具合を描写する暇があるくらいなら、ここを深く掘り下げるべきだった。
163イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 10:45:12 ID:leO0QIQ9
>>161
他人の気持ちをハッキリわからないのに断定的に語るのやめような。
164イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 17:20:34 ID:vj+I3MP6
「コミカル痛快ファンタジー」
というキャッチコピーを信じて星の大地を買った
読み終わってみたら主人公以外の主要キャラ全員死亡。だまされた・・・
165イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 17:25:21 ID:4MZImu9o
一番愕然としたのは、あのキャッチ考えた編集部
だろうな。。。
166イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 18:46:48 ID:ehMdkMBR
天高く・・・が一種の転機なのかね。
>>161
長すぎ。3行でまとめてくれ。
167イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 20:13:38 ID:E66h98Ll
一番の転機はカイルロッドだろ
168イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 20:37:06 ID:E66h98Ll
769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 18:09:36 ID:C/MSW3do0
ドラマガ買った。

龍骨は11月発売予定。
その1 収録作品
kEY、ゼノギアス、ゼノサーガ、ファムイリ、カイルロッド、SW、モンコレ
二月の恐竜(16p)ほか...

その2 収録点数
カラー205点 モノクロ270点
その3 描き下ろしイラスト
恐竜関係。残念ながら描き下ろしセクシーイラストは無い模様Orz
その4 あの伝説のwコミックジャパンに掲載予定だった「二月の恐竜」
掲載。16ページ。ブッタギレイヤー完結編は・・・!?

ハードカバー プラスチックケース仕様
A4変形ワイド版(297mmx297mmm)
192ページ
定価6090円(税込)
予約特典あり。
169イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 22:14:50 ID:S4pLbUfR
>>163
読む価値のないレスはいちいちつけなくていいと思う。
黙ってあぼーんが吉。

>>166
転機というより、あれだけ長い期間やってれば書きたいことも変わるだろう……。
10年くらいやってたよな。
170イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 22:40:26 ID:ehMdkMBR
天高くってそんな長かったのか。
そりゃ途中で読むの投げちゃうわけだよ。
171イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 02:38:28 ID:hMZtVy9/
天高はあれだけやってあのオチじゃそら脱力するよ。

>>162
冴木の女性キャラは総じてそうなるな。
奇異な設定、性格付けが多いのも、結局はそのほうが楽ってことなんだろうし。
172イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 03:15:23 ID:HEvMqyZX
天高はフェイロンやらユンファやらオルジェイやら、主要キャラが多すぎて長さの割りに薄味だった。
パジャも冴木の中では読者が思ってるほど重要度が高くなかったせいで、いきおいロスメスタの書き方もおざなりになった希ガス
173イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 14:38:43 ID:amxvFuv0
この先ユンファが必ず必要になる
という台詞はなんだったのだろうと今でも思う…
オルジェイ、クラルとの再会もないアルマとは会話もない
ユメを助けたのはセチェンだったしな
174イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 01:50:08 ID:oi2oWNkD
天高は三巻で挫折して最終巻だけ読んだんだけど
ロスメスタがなんか普通になってて、
冒頭の「絶世の美女でお姫様なのにダジャレが好きで腕っ節は男なみ」
という特徴づけはどうなったんだと思った。

冴木は本当は女はあんまり描きたくなくて
不幸な男(作者の分身)が余裕のある大人の男に
イジられたり諭されたりしつつ救われる話だけ
描きたいんじゃないかと思う。
冴木からは並々ならぬ「オヤジ好き」と「女への嫌悪」を感じるが
それが決してやおい方面に行かないのが不思議だ。
175イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 03:15:23 ID:iLyngaZ1
>>174
ひとつやおい方面に炸裂した作品があっただろ……。
176イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 06:05:07 ID:0KoWoayD
夢天幻想譚は炸裂し損ねた不発弾だろw
177イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 17:30:28 ID:jQRv+nlt
あれはやおいでもBLでもないと思うがな
178イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 18:44:02 ID:dZr76uNy
冴木って腐女子臭ない方だと思うけど。デビュー当時は性別もあまり判別できなかったし。
179イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 19:01:33 ID:zYig510m
ヤオイ系方向での腐女子臭は少ないけど、男受けしそうな女の子の
扱いが時にえげつなく酷いのが違った形の腐女子臭かなと思う。
180イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 00:44:18 ID:iSZDYMFB
>>174 >>175 >>179

君達は色々と大間違いだ
181イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 01:06:29 ID:MYbmCiZ4
>>173
当初はなんか別の設定があったのかもね。
182イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 05:47:53 ID:TMzBik5S
>>180
きみは、何も分かってないだろう・・・
183イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 15:42:05 ID:gBiJnq+G
>>180
実は冴木はやおいが大好きで
作品の中で全開させているってことですね、わかります。
184イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 18:10:48 ID:mzccwHus
やおいが好きかどうかはわからんが、母親(母性)という存在にいい印象はなさそうだな。
185イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 18:27:33 ID:UWMXSOuJ
世界で一番美しい物は一番醜くもある
186イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 23:01:10 ID:ITvPctHg
>>182
きっとここの住人は
「男キャラが好きだけど女キャラと絡ませたくないから男×男を描くんですう」
という作り(マスコミ)回答を信じるピュアな男連中ばかりなんだな
187イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 01:17:25 ID:ir3KwlNH
強烈な電波キタコレw
188イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 16:22:28 ID:NXw1V3Xb
最終巻ではロスメスタの最大級のダジャレがくると思ってたのに
何もなかったのが残念だた

パジャをうならせるんじゃなかったのか
189イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 17:53:10 ID:ZKQmioOS
ジャスミンは川原泉の漫画を思い出させられるな
夜中抜け出して大根喰らうあたりが
190イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 19:31:32 ID:RTW15WSp
「冴木ってやおい方面にいかないよね」
「夢天は?」
「女の扱いの酷さは別の意味で腐女子っぽい」
という流れに対して>>186は何がいいたいのかしら。

母親や女の性に対する嫌悪感は山岸涼子の漫画を思わせるね。
191イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 20:06:33 ID:4K2NZSDA
>>190
186じゃないんだけど、
「女の扱いの酷さは別の意味で腐女子っぽい」
という見解に反対なんじゃないか。
腐女子に限らず、女は女に厳しいもんだと思うけど。
192イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 22:08:05 ID:nJ5FJMRO
母親や女性性ってフィリオリやレティシアでは普通に書いてるじゃん。
レティシアの母性なんてかなり男よりの視点に立たないと書けないぞ。
193イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 23:50:19 ID:mNqkc2Zo
他にもヒルトルードやフェリオリやヘルンシーダやお千代や雪乃…
母関連だけでもいっぱいいるぞ
駄目(+複雑)な母親も書いてるけど、上のは母性愛ある女性達だ

>>179>>190みたいな連中はたいして冴木作品読んでいないんだろ
194イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 14:11:12 ID:pmSFqZaj
つうか、貶めるって結論ありきだから
あんな内容の書き込みになるんだろうさ。
195イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 15:30:26 ID:Oik9YjS9
とりあえず、男性が気にしている夢天は
やおいでもBLでもないと言っておこう
196190:2008/05/24(土) 19:20:41 ID:jBKDlVDl
「母性」と「母親」をごっちゃにしないでくれないかな。
自分はあくまで「男とサカッて子供を産んだ女」の話をしている。
(ひどい言い方だがわかりやすくするためにこう表現する)

キアラ、妖怪寺の双子の母、ベイリュールの母、ソードの母、
サイの母、フェイロンの母
ざっと思いつくだけでこんな鬼母がいるんだが。
あと、不幸になった例としては
リジィオに出てきた人とかジェルドレとか。
まともな母親もいるのはわかっているが
ひどい書かれ方をしている場合が多い。

あと貶める意図は全く無かったんだが
「母親や女の性に対する嫌悪感があるのでは」という指摘のどこに
そう読めるところがあったのだろうか。
197イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 19:50:52 ID:B4q5o3tA
複雑な過程を描くのに悪い母親、父親が描かれるのは良くある

というか逆に母親の母性を神聖視しているから逆説的に
酷い母親を描いているようにしか思えんが(それによってヒロインの母性が際だつ)
198イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 00:01:05 ID:3jQod/B4
話によって酷い親もいい親もでる
つまり、普通
199イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 00:01:34 ID:dNgtWOXD
>>196
190の指摘というよりは、179の腐女子臭云々が貶めるようとしてる風に見える。
>>190でまとめてる辺りで、そんなつもりはなくても貶める結論に持っていくように
思われても仕方ないんじゃない
200イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 19:23:48 ID:DVX+yIKW
ハガレンの荒川と同じで、筋肉でまぎれてるだけだよ。
今はそう思う。
201イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 22:35:56 ID:yE1Qqicg
202イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 02:07:07 ID:vndJyqbQ
リジィオ、メル&カシの続編を待ちつつ
亡くなった友人に、
合掌
203イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 05:22:13 ID:ySajfNGx
俺の従兄もだが、まぁきっと皆も同じ結果ゲフンゲフン
204イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 09:54:30 ID:rLXdhoGm
そうとは限らない。
続編を待っている間に作者が・・・
という結末を迎える読者も、少なからずいるだろう。
205イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 10:52:43 ID:nF44dCf5
自分メルカシの最終巻読まないうちに
死んだらどうしようと思っている
206イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 20:43:16 ID:dXAJrQFm
自分が死んだ翌日にリジィオ復刊の一報が入ったら
速攻でカドルトしてもらおうと思う。
207イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 21:58:09 ID:AnEcdjtw
ささやき えいしょう いのり ねんじろ!
208イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 23:10:59 ID:dXAJrQFm
俺……メルカシの続きが出たら故郷に帰って結婚するんだ。
209イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 00:16:20 ID:6Bn74nQ5
>>208
親が泣くぞ

リジィオの鶴はともかく
メルカシの竹井正樹は今何やってんの?
全然見かけないんだが
挿絵描く人がいなくて続編出せませんってわけじゃないよね?
210イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:41:56 ID:O1C52rEa
未だにメルカシやリジィオの続編の希望を捨ててない奴ってなんなのよ

ところで聖竜伝の2部はまだですか?
211イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:56:37 ID:K7Mah4Fm
>>209
>メルカシの竹井正樹は今何やってんの?
アニメーターに復帰した。
212イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 22:29:08 ID:lx3C0y9n
もう諦めて、素直にドラモンドの続きを待とうぜ
過去の作品の続きなんか・・・・出るわけないんだ(´д⊂)
213イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 00:39:17 ID:QunkMZFu
ドラモンドのジャスミン、好きだけど冴木ヒロインとしてはレティシアとかぶってるんだよなぁ
普段天然だけど、時々大人の女の顔をする…みたいな
どうせなら、コーデリアも屋敷に住み込む事になって
どんどん美少女満載になっていく…という展開にすればよかったのに
214イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 04:35:06 ID:FBdOt2mo
被ってるのはむしろリルだろ……。
215149:2008/06/06(金) 18:25:38 ID:im1P4GYZ
遅レスだけど>>148
>「あなたは魔獣の希望うんたらかんたら」
9巻の前半にそれらしいっぽいフォローはあったよ。
イルダーナフの魔と人のバランスを崩すやつが……云々。
でも、客観的に見れば「なかった」の範疇だと思う。
魔からの側のお話はほとんど、ね……

こっからはチラ裏。年取ったせいか、
隻腕なのが悔しかった。思いきり抱き締めてやりたかった。
てエル・トパックの台詞にすげー切なくなった。
誰かが死んでも泣くことなんてなかったのに……。
216イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 20:22:43 ID:je55t8LX
冴木忍って女だったのか(;><)
空みて歩こう読んで何か変だなと思ったら・・・
217イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 21:07:49 ID:GXCQIbmb
>>216
まずはじめに何を読んで男と思っていたのかい?
218イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 21:40:30 ID:je55t8LX
ソードとベイリュールのやりとりを見てなんとなく・・・

まだまだ冴木初心者ですが ほのぼのした感じがいいですね!はまりそうです
219イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 23:02:21 ID:GXCQIbmb
是非全作読んでほのぼのしてくれ
220イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 04:30:11 ID:49wKMwv+
>>218
星の大地
夢天幻想譚
がお勧め
221イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 13:59:30 ID:T+t+6Gkp
新シリーズ出てたのか
222イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 14:21:51 ID:XN/UHGmG
ジャスミンの前でご馳走が食べたい。
もちろんジャスミンにはあげません。
223イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 14:26:05 ID:ntegHhC5
>218
90年代中盤から00年ころは覚悟がいる。

最近は持ちなおしてきた。
224イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 15:47:33 ID:1QIz/FvM
>>223
kwskお願いします
225≠223:2008/06/08(日) 22:36:51 ID:STHsg9X4
>>224
概況で良ければ。

初期『風の歌、星の道』『空みて歩こう』『星の大地』
  『卵王子カイルロッドの苦難』『メルヴィ&カシム』『導師リジィオ』
中期『新・風の歌、星の道』『ルゲイラング』『天高く雲は流れ』
最近『聖竜伝』(未完)『リュシアンの血脈』『ドラモンド家の花嫁』

初期はほとんど面白い。なかでも『卵王子』が代表作、というのが衆目の一致。
ただ、『リジィオ』や『カシム』の続編は残念ながら……。
中期は……あまりほめてる人は聞いたことがないかな、とだけ。
最近のは一時期に比べてかなり読める。
ただ、『リュシアン』は初期作品とどっちを先に読んだ方が良いのかなー。
けっこうセルフカバーというか、意図して先行作をなぞった感もあるし。
226イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 00:49:48 ID:RPgO5Vlh
初期中期という分け方は変w
第一期、第二期のほうがいいかも。


>224
デビューしてから数年は勢いがあって面白かったんだけど
90年代中頃から欲がでたのか悩みがあるのか、突然文章を凝ってみたり
説教臭くなったりと強引な展開が増えるなど迷走気味に
最近はふっきれたのか初期の勢い優先に戻って楽しさが戻ってきた。

読めば気がつくよ。もしかしたら迷走気味時代に嵌るかもしれない。
227イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 04:48:21 ID:DxhaIMgf
劣化の仕方は深沢美潮や茅田砂湖と被る。
長期シリーズでハマっちゃうと泥沼。
228イラストに騙された名無しさん:2008/06/09(月) 17:44:55 ID:VBALUIOO
冴木は一応、長編シリーズは完結させてるだけマシか
深沢美潮の好運謎は完結したの?
229イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 23:37:05 ID:T8+bZDaq
ジャスミンって、一瞬ジャスリンかと思った
ジャスリンは冴木ヒロインで唯一好きじゃないキャラだ…
230148:2008/06/11(水) 01:46:19 ID:oqZ3uoId
>>215
なんか思い出したことでも書こうか、とも思ったが、やめておくわ。

リジィオやメルヴィがこの人の代表作だってのは認めるが、
天から二物も三物も四物も与えられている人物が
うだうだやってるのが気に食わん。前にも書いたか。
231イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 00:46:47 ID:xPxp3QuT
一物も与えられてない人間がうだうだやってるとキモがられるだけかと。
232イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 00:21:29 ID:Y6cT/4Gq
ジャスリンって誰?なんのヒロイン??
233イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 01:30:59 ID:0Fd0tBFn
>>230
それを言ったら冴木作品はおしまいジャマイカ

たくさんのものを与えられているからこその
うだうだが俺は好きだけど
234イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 20:48:51 ID:0Tc57ZYB
高校時代に図書館で読んでたカイルロッド
ブクオフで見かけたから、懐かしくなって全巻かってしまった
昨日一晩で読み終わったけど、俺ってこんな涙もろかったかな
で、読み直して気がついたけど骨の蛇の時の姉の方
最後存在忘れられてるのね
235イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 11:39:57 ID:e0Mg1XjZ
>234
ドラマガの読者の投稿ハガキのコーナーで、
赤ん坊に名前付けるシーンで、その姉の名前を付けようとして、
イルダーナフにドツかれてるイラストがあって、噴いた記憶があるw
236イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 23:38:02 ID:8kVYlcxP
>>235
それ自分も見た記憶があるww
冴木パロ・投稿はドラマガでしか見れないのが辛いなあ
メディア展開した作品なら他雑誌でも見れるのに
237イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 18:35:32 ID:85veWgrx
いい加減リジオとメルカシかけよ!
238イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 11:53:25 ID:U+tVGesg
冴木は作品をしっかり完結させてる方(打ち切りは除く)
でも、リジィオとメルカシがあるので
そういうイメージがないww

続刊が出ないのは、筆者よりも挿絵・編集部の問題なんだろう
と邪推してみる
239イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 21:12:29 ID:J8NY4A0o
いやー、実際に普通に考えたら編集部側の都合だろうな。
240イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 09:41:02 ID:1OgmgaHw
リジィオはどうかわからないが、
カシムは絵師変えて続きがあったし、
絵師だけの問題では無いと思うけどな。

そういやメルカシの絵師は、ゲーム原画、ゲーム会社社長、
会社潰して原画に戻り、今じゃアニメーターに戻ると、
カシムもビックリの坂道を転げ落ちる流転の人生歩んでるなw
241イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 13:52:51 ID:NEVW4ZA+
リジはわからんがメルカシは全8巻予定とか
昔冴木のペーパーで見た気がするぞ
予定通り話を続ける作者だから
メルカシの続刊でないのは書き側の問題ではないような気が
242イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 14:46:51 ID:1OgmgaHw
単純にメルカシ、リジィオ共に、ずっと昔の作品になってしまったから、
今の冴木と昔の冴木の考えにギャップが出来て、
書けなくなった可能性もあるかも。

あるいはもっと単純に、もう間が空き過ぎてて、
改めて新作出しても需要が無い、と編集側が切ったのかも。
メルカシすら、もう8年経過してるしなあ。
富士見だとサーラの例もあるけど。
243イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 17:55:25 ID:CkCG6nZc
今は冴木みたいな落ち着いた作風は売れ線から外れてるしな。
244イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 17:24:54 ID:y5nBS7v7
リジィオはともかく
メルカシは今でもなんとかニーズがある…ような
245イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 08:15:21 ID:ULtJmeXm
最後に刊行したのが8年も前だし、
続編モノとしては間がなまじ既刊が多いだけに、
そこらを再販して再び販促して、利益を出すのはキッツイんじゃね?
冴木が新作でベストセラー級のヒットでも出せば、
便乗で過去作品も売れるかもしれないが……
246イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 08:46:27 ID:ufCer175
ドラモンドも悪くないけど、そこまでヒットするような作品じゃないよな

続刊への道は遠いな・・
247イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 23:47:38 ID:AaYp+cu+
冴木懐かしいな、このスレ見て久しぶりに風の歌読んでみた
…が、今読むと昔嫌いだったシャリアールに好感をもったが
昔感動したヒロインの元国王のセリフには鼻白む
国なんていつか消えるんだから力など欲することはない、とか
冴木作品って左翼ファンタジーなんだなー
と思うようになってしまった自分は2chに毒されてるんだろうか
248イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 23:48:57 ID:AaYp+cu+
×ヒロインの元国王
○ヒロインの父で元国王
249イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 09:31:24 ID:mHRZrODu
風星は今でも好きだけど、確かに隠居した王が
王様してる息子に言うセリフとしてはあんまりな内容だったな。

シャリアールが自国の民を犠牲にしてでも
王権を守ろうとしてる権威主義者とかならわからなくも無いが、
王には王なりに、一族と国を守っていく責務があるのは当然だろう。

王が何とかなるサー的な感覚でやって国が滅んだら、
それで苦労するのは国民なんだし。
250イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 12:59:02 ID:pZPxEM5N
王様っていらんやん?
251イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 22:13:05 ID:0MEVYPdv
シャリアールは自分の私腹を肥やすためではなく
国のためなら必要悪もじさない男なんだよね
父王よりよっぽど好感がもてるよ
見習え日本政治家
252イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 00:06:45 ID:lJixRHSl
つうか冴木作品は全部左翼ファンタジーだろ
と、冴木卒業した俺が言ってみる
253イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 05:43:21 ID:mysh7LlM
左翼の定義なんざ国によってまちまちなのに、ファンタジー掴まえて左翼もねーだろw
254イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 09:17:46 ID:xkTgXXF8
仮に保守=右翼、革新=左翼と考えれば、
大抵のファンタジーは右翼じゃないか?
革新勢力が魔物だったりするが。
255イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 08:27:09 ID:vx/dz9Cp
あそこで元国王が言うべきなのは、
王権維持するのに異能の力なんて無くても良いだろう、
という事で十分だったと思うけどな。
今の王国なんか無くなってもいい、というのはあまりに突飛過ぎる。
256イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 00:23:49 ID:HyLK77Pu
国を維持するのに核は必要ないって事だよな
周囲の仲悪い国はいくつも核もってたり、もとうとしてるのにも関わらず

ファンタジーでは異能・魔力や呪術は現実世界の武力と同列なのに
それを欲しない国の最高権力者(最高責任者)って
なんなんだろうと思うよ
257イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 04:09:30 ID:CAKBnIxm
だからファンタジーなんだろw
258イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 19:49:27 ID:BNOERpFY
小国が核持ったら大国に叩かれる。
持ったからと言って有効なカードになるとは限らない。
ネパールが、ルクセンブルクが、ドミニカが核を持って幸せになれるかどうか。
259イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 21:22:01 ID:1vL+wSSN
超小ネタ

秋口ぎぐる がTRPG/ボードゲーム誌 Role&Roll vol.46の
魔法を扱ったボードゲームの記事で
”「メルヴィ&カシム」シリーズが大好き”と書いていた
260イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 00:24:00 ID:rgf7RQGD
核・武力を持たない国の末路がチベットだけどな
あろうがなかろうが結局力ない者は消える運命

リドルフィ王国はもともと王族が畏怖の力を持っていると有名だったんだから
ソードの力取り込んじゃえばよかったのにwww
261イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 05:25:58 ID:jWoxpiQs
久々に星の大地読んだ。サウラ、めちゃくちゃ可愛いな。
ヒステリー女のイメージだったからびっくりした。
262イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 17:58:23 ID:IDBGqGsE
冴木久しぶりに読むと
当時嫌いだったキャラが可愛く見えることがある
自分も年をとったのか…
263イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 23:54:01 ID:aOmSlifA
ほ。
264イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 19:22:32 ID:ew31BVGx
し。
265イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 19:30:32 ID:1jlUgQQq
の。
266イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 20:48:29 ID:iYASBpBG
だ。
267イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 00:46:48 ID:565wLJTT
い。
268イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 07:53:40 ID:KUv/rvFZ
こ。
269イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 08:37:10 ID:zny7Nqpi
ん?
270イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 22:23:54 ID:pqq4DZxF
え?
271イラストに騙された名無しさん:2008/08/06(水) 05:06:23 ID:1clfwAKK
す。
272イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 00:25:15 ID:oajMh6+l
め。
273イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 17:39:26 ID:+VCml2YS
ら。
274イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 22:06:38 ID:1JwzUby/
る。
275イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 09:44:26 ID:DHFczujQ
だ。
276イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 10:00:40 ID:SU8K5Wwr
ネタがないのはわかるが、二週間もこれだけってのは・・・
277イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 01:06:04 ID:/QijZgyx
そお?
3ヶ月続いたって不思議とは思わんが。
278イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 01:55:55 ID:rJQ82QQ1
そお?
一週間で終了しても不思議とは思わんが。
279イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 22:58:35 ID:Y3Ufk07B
そお?
半年続いたって不思議とは思わんが。
280イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 00:13:11 ID:DBv6xjlx
竹井正樹つながりで、久しぶりにメルヴィ&カシム読み返してみた。
……ま、まぶしい、まぶしいよカシム"君"。
そして当時よりメルヴィ師匠(28)に入れ込んでは、
経った時間の長さにちょっと思いを馳せてみる。
つくづく小さい頃出会えて良かったな、と思う。>作家&作品

(……だからどこかで復刊を、と)
281イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 12:40:32 ID:dPmOqxzB
竹井の絵がきっかけで冴木作品手にとったんだよな
あの頃はカシムより年下だったのに、今では師…
282イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 15:35:33 ID:VkM9N0yr
竹井って消えたのかと思ってたら
名前変えてアニメ界で有名になってたことを最近知って驚いた。
そして女だったということに二度驚いたw
283イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 04:07:58 ID:KKVG5cls
竹井が女性ってどんな冗談だよw
嫁と子供もいるのにw
284イラストに騙された名無しさん:2008/08/12(火) 09:30:07 ID:c/pKhITO
>>282
つか、元々アニメーターとして優秀な人だったはず。
285イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 16:03:23 ID:xpPw2roE
メルカシ=竹井ってなんか違和感あるなあ
俺にとってのメルカシは幡池のあの絵だな
読み切りの銀の魔女が一番好きだ
単行本になった時に細部が変わってたな
うろ覚えだけど「最近は魔法で耳栓を出して〜〜」のところとか

>242
リジィオを切望してる人間が俺を含めて10人はいるはず!
286イラストに騙された名無しさん:2008/08/13(水) 23:06:07 ID:0tTS53CR
メルヴィは竹井、カシムは幡池なイメージだな
ぶっちゃけ幡池師匠は髪の色とか間違ってるし…
あれは絵師が悪いのか担当が悪いのか
287イラストに騙された名無しさん:2008/08/14(木) 15:49:40 ID:n5zxGqcq
>286
幡池は元々そういうアバウトな色指定多い。
当時でもそこそこオッチャンな人だったし、
新人の作品相手じゃ、まともに内容チェックしてないのかもな。
288イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 21:05:30 ID:JAP8H6ci
:::: ヽ \\       ィユ,        /  / / / >>1よ、あなたは氏ぬのです。
:::: ( \ \\    <`∀´>ニダー   l  三 / / ) 次に生まれ変わるのは、韓国人です。
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /  その次は、北朝鮮人に。その次は、在日朝鮮人に。
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ  永遠にチョソを繰り返すのです。
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/  そして、永遠に日本人に生まれる事はないのです。
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   +
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +
 :::::...     + ┼ + NEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、
  :::::::....     + ┼ EUi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:
   :::::::::::::::::.....    +  ERi. Q.  Q 


289イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 00:48:27 ID:12M5SZLn
部屋の大掃除ついでに本の整理して気付いた
続いてるシリーズもの早く終わらせてくれ
290イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 07:25:52 ID:WMMl4CdX
ジャスミンの前でご馳走を食べよう
(もちろんジャスミンにはあげません)
291イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 01:44:53 ID:tsWqaLTW
なむしい…
292イラストに騙された名無しさん:2008/08/22(金) 04:18:45 ID:nzwPIkJ6
トルネコのセリフだっけ?
293イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 17:49:43 ID:hYBqU7wx
あとがきでやたらとグチるようになってから、なんか作品自体白けてしまって読まなくなったけど、今でもあとがきの内容は変わらんの?
294イラストに騙された名無しさん:2008/08/31(日) 14:58:33 ID:DBdElS1w
グチはなくなったな。特に印象に残らん内容。
295イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 00:10:46 ID:qek2rGid
確かに富士見の編集が酷かったのはあるかもしらんが、商売でやっている以上、売れないものは売れないって言われるのは仕方ないと思うけどな。
妖怪寺は角川で出たけど、やっぱりそこそこにしか売れなかったし。
296イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 09:51:16 ID:MRN+KBmB
まあそうなんだけど、作家のやる気を殺がないように
うまく話を持っていくのは編集者の仕事のうちだろう。
297イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 11:02:40 ID:frQjhL4U
後書きの愚痴は最初は編集ダメダメだなあ、と思ってたけど、
歳を取ってくると、一方の言い分だけで鵜呑みにしちゃイカンかも…と思うようになった。
298イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 20:14:07 ID:OrTpMaVI
まあ富士見の編集は評判よくないけどなw
299イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 11:35:54 ID:Mp75PW+o
冴木って、力は悪!捨てろ捨てろ!!とか
歴史が長ければいいってわけでもないのにアホな国、とか
あっち系の匂いがぷんぷんするんだよなww
300イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 19:08:59 ID:YDyc9z8y
そんな内容だったっけ?
301イラストに騙された名無しさん:2008/09/06(土) 22:25:36 ID:WNvs/PLd
力は必要ないってのは作品全般にあるけど
歴史云々は知らね
302イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 00:07:47 ID:thQtVT6m
歴史が長ければいいってもんじゃないって
ゴンベエの話だったような…
303イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 08:52:49 ID:nn68ANlX
>>299
君は一億総玉砕をさけんだ後一億総懺悔するタイプだね。
無自覚だと嫌ってる人たちとメンタリティ一緒だよ?
304イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 23:12:00 ID:EbJsYhpx
>>303は何に反論してるんだ?
歴史が長いってとこが総玉砕?
力もつなってとこが総懺悔?
305イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 21:51:17 ID:JkeHs96d
ストップしてる連載はもう日の目を見ないのかな
もう出ないなら出ないとはっきり言ってほしい
306イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 21:54:18 ID:VwJizY+A
確かに作者の手紙の中にも書いてるのけっこうあるだろうに一言欲しいわ。
307イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 00:21:27 ID:mLs8jGm1

出版社や絵師の都合ででないのなら

もういっそ同人誌でだしてほしい

だせ
308イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 00:46:25 ID:xIxH+mRc
挿絵は冴木天国でいいから?w
309イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 08:27:45 ID:j4TbVOtj
>>308
その人の同人誌探してるんだよねー。
なかなか見つからないけどorz
日記くらい書いてないかな、って思ったのに。
310イラストに騙された名無しさん:2008/09/09(火) 12:47:38 ID:FzjpxZ3r
イベントにはもう
天国しか冴木サークルいないもんな
雑誌ならちらほらたまに描く人見かけるけど
311イラストに騙された名無しさん:2008/09/15(月) 00:43:12 ID:f5erfbR5
雑誌ってドラマガやスニーカー?
312イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 21:23:22 ID:JkO9xYrc
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200802000064

ドラモンド家の花嫁
(2)麗しの切り裂きジャック

呪われた当主と大食いメイドのコミカルファンタジー!

[ 内容 ]
ジャスミンの胃袋を満たせる料理人を捜しに、首都を訪れたドラモンド家の一行。
だがそこでは満月の殺人鬼と呼ばれる犯罪者が犯行を重ね、しかもその現場には
ドラモンド家への恨みを込めたメッセージが残されていた!

発売日:2008年 11月 01日


313イラストに騙された名無しさん:2008/09/18(木) 23:10:28 ID:MgNHQogd
やっとか…。
314イラストに騙された名無しさん:2008/09/21(日) 10:54:29 ID:CzN/071G
>ドラモンド家の花嫁
>(2)

(2)って、新しいシリーズやってたんだ…
でも人気なかったら一部完、とかやっちゃうんだろ。で続きは書く気なしと。
315イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 08:52:19 ID:EjexLWI+
富士見・ドラマガ総合スレにあった

>あとある3作品のアニメ化企画が進行中。
>1つは完結直前。もう2つは完結済みだが、そのうち1つはまだ続く予定。もう一つも何らかの展開を示していく計画。
>完結しているのは両方ともかなり異色のファンタジーで、KID層をターゲットに行くらしい(局P&代理店担当)。

で、『カイルロッド』がアニメになってくれたらなあ、なんて夢を見たのさ。

あと、この『カイルロッド』動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm4346402
が(・∀・)イイ!!
316イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 13:14:40 ID:kvawLMnv
アニメ化だと!?
動くイルダーナフが見れると言うのか…!
317イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 15:13:38 ID:rijYyXMO
完結直前?リジィオじゃないことはわかります。
318イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 16:32:27 ID:xcilkpyM
完結直前?メルカシだったら嬉しいのにと思います
319イラストに騙された名無しさん:2008/09/26(金) 07:46:32 ID:E8AvzE5d
ずっと完結直前なんですね。わかります。
320イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 23:44:51 ID:YT+VgyAl
ず〜〜〜っとベータ版なんだよ。
321イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 04:28:08 ID:oEw9i67J
>完結しているのは両方ともかなり異色のファンタジー


カイルロッドと天高ですね。わかります。
322イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 01:56:41 ID:YgTfUrnu
ずっとリジィオに対するお布施のつもりで冴木作品全部買ってたけど
出る気配がないのでこの3年ばかり新作買い控えてる
みんなの評価は高いけど「風の歌〜」や「空見て」も俺にとってはお布施にしか過ぎなかった
例外はカイルロッドくらいだ

ホントに出す気があるなら妖怪寺のときのように出版社かレーベル変えるだろうし冴木には出す気がないんだと思ってる

ビンボーになって過去作品のリメイクを出すしかなくなって吉岡平とか秋津透とかチキチキの人みたいに
ファミ通文庫にやってくるまで俺はもうお布施しない。・゜・(ノД`)・゜・。
323イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 02:01:21 ID:YgTfUrnu
>>315
気象とスレイヤーズと封仙のことだろ

スレイヤーズはプレミアムの二期がある
324イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 14:14:16 ID:xnfHvw4B
貧乏になったらそれこそ死に物狂いで新作旧作書きまくると思うが…
一生困らないだけの余裕があるから、ローペースなんじゃない?
人は追い立てられなきゃ何もしない生き物なんだよ

なのでそろそろ冴木文庫は定価で買うの辞めよう…と思ってたけど
この間天高一気読みしたらハマリ直したので
もう少し猶予を伸ばしてみる
325イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 03:34:40 ID:DeOYv6Rz
>>323
スレイヤーズは名前を伏せる必要ないだろ。
とっくの昔にやるってことは公表済みだし。

やること確定→スレイヤーズ(続き)、レギオス
続編やるかも(未確定、ソース無し)→オーフェン、BBB
やるのでは(ソース無し)→伝勇伝
326イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 06:37:17 ID:y1BD2fDs
ライトノベル作家としては理想の生活しとるな。神坂はよく書き続けてるなw
327イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 13:40:10 ID:h3D8ql8T
天高って、連載中はたいして面白いと思わなかったが
一気に読むとハマらないか?
328イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 00:08:26 ID:l0jPIjin
連載、といっても1年くらい出ないこともあったしな……。
まあグダグダだの風呂敷広げすぎだの言われてはいたが、相対的に見れば(挿絵を含めて)
よく出来た作品だったとは思う。

ただ、新刊として読んだ時にはそこまで感じなかったが、通しで一気に読むと
「お前キャラ変わりすぎだろ……」ってのが何人か(勿論挿絵も含めてw)。
329イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 01:28:14 ID:ex3bMCLk
この先ユンファが必ず必要になるのセリフ
イエソンの屋敷にいた女メイドのオルジェイへの恨み
予備のワーズのエイカへの好意
ザーデ族のティルヤ−クへのロスメスタとの謝罪の約束
クラルの怪我の具合…

あげればキリない程、解消されなかった伏線もあるがな
作者が忘れたのか巻数が足りなかったのか
あれだけ巻数あって足りないってのはなさそうだから、作者の痴呆症が原因だろう
330イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 08:02:30 ID:f2m3+sZG
天高は子連れということではじめドラクエ5とドラゴンボールが思い浮かんだよ。
ユンファって特に必要なかったな。ユメを助けるのにちょっとは役に立ったっけかな。
331イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 00:06:15 ID:MdywIwy/
ユンファがいないと殺伐とした親子関係ばかりだし
大人同士の喧嘩を防いでたという意味では(主にパジャの怒り)
ユンファがいて良かったんじゃないか?
あと、夢渡りしてパジャをこの世に連れ戻してたっけ

むしろ意味のなさではヤト・カジカが1番のような…
332イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 00:09:27 ID:rYx/MpKI
意味のあるキャラばかりの小説ってのも都合良すぎだろ
333イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 01:25:13 ID:MEMpcu5i
ユンファはマスコットとしての役割を十分に果たした。
結局読んでて一番謎だったのはパジャとロスメスタ。唐突にも程があるだろう。
334イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 01:53:43 ID:y63qQuKd
謎と言えば謎と言えなくもないし、妥当と言えばまあそんな感じもする。
落とし処としてはあんなもんだと思うけど>パジャとロスメスタ

けど、どこに惹かれたとかそんな描写はあったっけ?
335イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 04:37:04 ID:vx4cuXMm
>>325
なんとなく風の大陸とザ・サードあたりがあがってそうな気もする
両方とも読者側の賞味期限はとっくに過ぎているのにドラマガで特集組んだり
へんに肩入れしてた過去があるし今も変わってない気がする
富士見ってなんかズレてんだよね
同じ角川ホールディングスなのに他の角川アニメとアニメ化する作品の基準が

それさえしっかりしてれば電撃やウンタメに抜かれることもなかっただろうに
336イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 04:39:01 ID:vx4cuXMm
>>325
ああ
あとそこにあがってないけどあかほりさとるがセイバーマリオネットの続編そろそろやりたいとか
寝ぼけた発言しとるのは耳に入ってるよ
完全に完結しとるのに
337イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 04:48:45 ID:eZqP+Yot
>>335
>風の大陸とザ・サード
一応、両方アニメ化したのに……。
338イラストに騙された名無しさん:2008/10/04(土) 05:47:54 ID:y63qQuKd
風の大陸に肩入れしてたのは一応功労者だから、という部分もあったろう。
ザ・サードに関してはアニメ化の時に重版した単行本を売りたかっただけじゃない?知らんけど。
339イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 22:28:55 ID:xRygLhxB
冴木、一つくらいTVアニメ化されてても不思議じゃないのに
OVAすらぽしゃったのは何故?
担当がやる気なかったからか?
340イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 22:53:59 ID:DllcW/ij
なんか作者に無断で製作されたやつがあったような?
341イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 00:22:04 ID:VKIIuYAL
それがぽしゃったOVAじゃねえの?リジェオのやつ
担当と作者が仲悪くて作品のメディア展開がなかったは流石にないと思う…
けど作者のやる気を削ぐ担当って話もあるくらいだからわからんか
342イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 01:51:44 ID:RfPCcQzb
CD(ラジオ)ドラマ化されてる作品はあるんだから、別段不遇とも思わない。
そこで評判というか数字が悪かったからその先がなかっただけで。
343イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 02:43:45 ID:KxbJzS+Z
CD化されてた時には担当変わってなかった?

卵王子時期にも冴木作品が1つも
TVアニメ化されなかったのは確かに不思議だけど
今更そんな事言ったってしょうがないよな…
344イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 10:31:47 ID:4tBLWeP2
>>339
・「ヤシガニ」ですらベタほめしてアニメスタッフ持ち上げた神坂一
・スタッフに可能な限り入り込んでいつの間にかアニメ業界の人間になっていた賀東
・仕事を選ばず、粗製濫造で質と名前を落としてもアニメの仕事や宣伝活動やる榊

   -----何かの線------

・アニメスタッフの仕事に文句を言いスタッフ側から見ていやな原作者である冴木



視聴者にとっては冴木のようなスタイルがありがたいが
現実的には上の3人のよううな原作者のほうが製作会社的にも企画的にも通りやすい
趣味で作ってるわけじゃない以上、クオリティよりも商売優先だから

いまだ伝説に残るヤシガニアニメでさえも小説のあとがきでほめられるくらいじゃないと
いまさら11年前の作品アニメにしたりできないんだよ
そういった意味で神坂は世渡りが上手いが黒く冴木は純粋で好感が持てるがプロに徹しきれてない
345イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 14:07:20 ID:Rmnjb5Aj
ぐだぐだな作りにされるくらいなら
メディア化なんてしなくていい
…それで新規ファンが増えない&新作がでないとしても
346イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 23:54:49 ID:U99iYu/j
カイルロッドはなー。
上手い人が映画化してくれたらな、と思う。
まあ、カール・ドライヤーとかアンゲロプロスとか、
色々ムリ目な面子しか監督が浮かばないんだけど……。
(といって今のハリウッドであの陰影を、てのも難しそうだし)
347イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 01:54:08 ID:fM47LfOK
実写かよw
348イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 04:44:57 ID:3ptPAVUj
>>344
神坂はリーマン生活長かったんだから世渡り上手くて当然といえば当然だが。
世渡り以前の問題として、公にアニメスタッフ叩いたところで本人的に得をすることは何もないしな。
349イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 14:16:23 ID:l1AwRpUs
カイルロッドは無理だろ。なんていうか、力の派手さがない
キャラクターの賑わいでいえば天高くかな
TVアニメなら1話完結で話が作りやすいリジィオかメルヴィ

…まあ、メディア化したら〜なんて心配する必要はまったくないんだろうけど
350イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 18:11:59 ID:OKhn5zxA
カイルロッド、アニメ化よか愛蔵版出して欲しい。
3冊ずつまとめて上中下とかで。もちろんイラストつきで。
旅立ち〜パム編、修行〜対ムルト戦、大神殿〜最終決戦。
綺麗に分けられると思うんだがどうだろう。
…まぁ無理だよな。
351イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 20:36:22 ID:r5kUVew1
そんなもんいらんから、未完作の続きを書けw
352イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 01:07:56 ID:BDDyUMGP
なんでサーラの冒険ですらン年ぶりに最終巻出たのに
メルカシはでねーんだよ
353イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 01:49:23 ID:ksrEwsYv
サーラは「書く内容はとっくに決まっていたが
あまりにも欝展開なのでどうしても書けなかたった」
みたいなこと言ってたが…メルカシは先の構想あるのか?
354イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 20:58:33 ID:G5LIvDKE
ラスボスはステラ
355イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 00:22:00 ID:K21DX4gH
メルカシは前に全何巻予定というのは聞いた事がある
作者の構想がもう出来上がっているなら絵師の都合がつかないんじゃないか?
リジはもろそれっぽいけど
356イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 03:44:13 ID:6hjwIdsa
出版社に出す気がないからだろ。
絵師の都合なんて版元が仕事を発注すればそれで終わり。
都合がつかなければ絵師差し替え。
出す気があるならとっくに出してるし、だいたい絶版なんかにするかよw
357イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 13:43:23 ID:peOgE+8A
絶版なのか…
あのシリーズ好きなのになぁ( ´・ω・`)
358イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 17:14:15 ID:5GoNFHPR
冴木さんって編集ともコミュニケーションへたそうだもんね
悲しいけど作家も営業力ないとほされちゃうよ
業界人になってるフルメタの作者や神坂は営業すごいって言うし
359イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 04:32:39 ID:enPMUL6U
賀東や神坂は営業力で今の地位を保ってるわけではないけどね。

賀東はプロの作家になる前から業界人脈持ってたので、乞われる形で業界人みたいな
立ち位置もこなしてるし、神坂は角川グループの大功労者。
二人ともわざわざ営業なんかしなくても十二分に飯を喰っていける人間。
360イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 06:30:57 ID:9ABKykcq
営業力は榊一郎の方がありそうな気がする。

冴木は、どうも気難しい作家のイメージがしてなあ。
調子に乗らせるとスイスイ書くタイプっぽいから、
むしろ編集者のコミュニケーション能力をもっとも要求する作家かな。

とりあえず、↓
http://www.kadokawa.co.jp/search_plus/index.php?title=&auther=%BA%E3%CC%DA%C7%A6&isbn=&kwd=&yyyy1=&mm1=&dd1=&yyyy2=&mm2=&dd2=&-page=50&img=0&-s=%B8%A1%BA%F7%A4%B9%A4%EB
に載っていないタイトルの再販はゼロだな。
361イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 09:33:48 ID:XHx3o/q6
>むしろ編集者のコミュニケーション能力をもっとも要求する作家
カイルロッドの頃ならともかく今だとそこまでしてまで書いて貰うほどじゃない
ってのが編集側の言い分かもね。
362イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 10:07:25 ID:orTtLMvZ
そんなことを思ってる編集者はろくなもんじゃないな。
363イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 15:54:01 ID:UrZ2G04N
冴木って社会人長くやってたのかな
やってれば担当への不満も信じられるんだが
学生→バイト→デビューの流れでは
冴木の方に問題があるのかと思ってしまう
364イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 19:38:12 ID:r0ads+zr
社会人でも頭のおかしいやつは沢山いるだろw
365イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 23:39:33 ID:q0kQNwot
キチガイでも原稿料前借りするような奴でも本が売れれば出版社は本を出す。
一方、いくら営業力があろうがコネがあろうが、本が売れなきゃ新シリーズは書かせてもらえないし
続きも出させてもらえない。
冴木は新シリーズが出ているだけマシな部類だと思うがな。
ラノベ第二世代と呼ばれる作家の中では今でも書く機会を得ている方だろう。
366イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 09:46:16 ID:FOSbw7Fs
ミランシャ死亡の時が一番のピークだったな・・・
あの時は
ミランシャの死に泣いた。
壊れたカイルロッドに絶望した。
最後カイルロッドとイルダーナフのシーンでまた泣いた。

ラノベで泣いたのは未だにこれだけだ・・・
367イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 09:58:12 ID:gwP+yCba
歳とった所為なのか、小説に限らずちょっとしたシーンでわりと頻繁にじわっとくる。
368イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 17:43:29 ID:d5dMEWLC
冴木はぱふとかファンロードとかの読者層だった腐女のイメージがある
営業とかは苦手そう
369イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 00:26:57 ID:fWLjOnZm
冴木自信が腐女子って事?自分は正反対のイメージだな
全盛期さえイベントで怪しい本出す冴木サークルなんて見なかったし
男性向け全開雑誌で好きな作家にランクインしてたのを見ると
冴木もファン層もガチで男性向けだと思ってた
370イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 01:24:06 ID:9pe1ljF4
冴木=腐と言われても全然ピンとこないな。
女性作家の中ではかなり腐臭から遠い人だと思うが。

>>369
個人的には性別選ばない作家のイメージがある。
少女向けでもないのはもちろん、男向けと言われても何か違和感ある。
371イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 04:46:59 ID:kLGR2Xlt
痛い人、というイメージはあるが、腐の印象はないなぁ。
ただ、あまり男性向きという感じもしなかった。
やはり「性別を選ばない」ってのがしっくり来る。
これは絵師の影響もあるんだろうけど。
372イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 08:23:46 ID:KmKiUDBU
腐にもいろんな種類があるんだろうけど
ヲタに少女漫画好きのカテゴリがあるように
腐のなかでもBLに走ってない少年漫画好きのイメージが私にはあるな
冴木忍

そういえばラノベの初期の頃って少女小説のほうが売り上げが良くて書き手が足りなかったのか
吉岡平とかあかほりさとるとか秋津透とかも他にも名義変えた何人かの作家さんがそっち方面に
書いてたけど冴木はそっち方面には書かないのね

373イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 08:28:43 ID:KmKiUDBU
つーか
スレタイのナンバー 「パート10」じゃね?


たまに上げて保守しとかないとダメか
374イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 11:44:34 ID:Wfl3wMVf
いまでこそあれだけど、当時の雑誌の状況は
男8-9割ぐらいだっただろう

いたとしてもかなーり少数派だったと思うぞ
375イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 12:55:06 ID:9pe1ljF4
この人の全盛期、ドラマガやライトノベルって媒体自体が
まだまだ女の子読者少なかったからな。
冴木作品にふれる読者は男が多かったのは確かだろう。
でも作品の中身はやっぱ男性向けって感じじゃないよ。
376イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 00:54:38 ID:Z9grJcht
同人では男性向けも女性向も見かけなかったな…
377イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 07:55:16 ID:tSTbIMMs
同人は書きづらい作品ばっかだからじゃない?
なんか読むと満足しちゃって二次創作する気にならない
時代的に二次絵を押し出す売り方でなかったのも原因と思うけど
378イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 08:55:47 ID:mPt47IsH
今なら腐女子向けが出まくりそう。
ソードディスクリードやカイルロッドトパックとか…。
379イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 09:20:13 ID:Wj4IKfrt
気持ちの悪いこと言わんでくれ。
380イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 09:34:22 ID:tSTbIMMs
当時はどっちかって言うとキャライメージの声優あてを妄想してたな
カイルロッドは結城ひろとか
今なら石田あきらあたりかな?
メルビィが矢尾かずき、カシムが佐々木望、ミランシャは鶴ひろみ
リジィオは辻本こうじ

いまだともう年配キャストばっかだけどさ
381イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 11:39:52 ID:IILJOluY
カイルロッドはともかく妖怪寺とか風唄あたりは世界破滅とかしなくて
サブキャラの描写にも余力があるから同人作れるだろ
作りたいとは思わんが
382イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 15:52:52 ID:Z9grJcht
>>378>>380は全てにおいて間違えている
383イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 16:26:39 ID:QTtvT4vb
ミランシャやメディーナが男達に○○されてる本なら見かけた
384イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 12:51:45 ID:3GMLQLJR
>>382
そーか?
385イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 13:05:19 ID:QW37A6s7
某冴木ファンサイトで、夢天幻想を冴木が腐に媚びた!と一生懸命言ってたアホがいたが
男は腐ってものがわかってないんだろーなー、と他住人に冷ややかな目で見られてたっけ
386イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 13:18:54 ID:n3hVo984
>>385
> 男は腐ってものがわかってないんだろーなー

きもいな
ただ萌えも異性からみりゃそーなんだろな
387イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 15:57:18 ID:HXsP2RoU
ぶっちゃけ冴木に腐要素や萌えはないだろ
今なら腐女子が〜というが、冴木全盛期だって富士見や他小説で
腐同人出してるとこは多かった、十二国記とか銀英伝とか
つまり今も昔も冴木は腐も萌もない作品って事じゃないの
388イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 18:03:46 ID:4+4if/Tc
鶴ひろみはないわ
389イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 23:35:00 ID:WJAGvZ+N
エル・トパックはキルヒアイスの中の人だな
390イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 00:40:09 ID:p2hTBTYk
380の時代なら自分は
カイルロッド=岩田光央、ミランシャ=椎名へきる、メディーナ=緒方恵、イルダ−ナフ=大塚芳忠
エル・トパック=森川智之 、ティファ=、アクディス・レヴィ=緑川光
メルヴィ=速水奨、カシム=草尾毅、ミッフィー=三石琴乃
リジィオ=山寺宏一、シザリオン=林原めぐみ、スティン=置鮎龍太郎

…かな
391イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 01:52:11 ID:ztPsxnn8
>>390、ティファはどこへいったw
まあ>>380よりはしっくりくるかな

ていうかこのスレ住人の平均年齢いくつなんだかw
392イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 02:39:29 ID:1raAD2gH
デビュー当時から雑誌で読んでるよ
最初から好きだった

…歳はまぁおして知るべしだよね

ここで言われても困るとは思うが叫びたい
当時からリジィオとルーンマスカーは大好きだった
お二方、続きかいてくれよぉぉお
393イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 02:49:24 ID:1raAD2gH
と…このカキコしてから調べたら
ルーン連載再開か!感涙; 買わなきゃ><

リジィオもこの勢いに続くといいなぁ
394イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 03:13:21 ID:1raAD2gH
情報が1年ずれてる…?^^;
ともあれ明日本屋いってこよう…スレ違いすまない
395イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 08:19:30 ID:4AdWxdms
>>390
全然イメージ違うな
人それぞれか
396イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 12:04:47 ID:vnBKjSBH
人それぞれだな
時間がたてば慣れるし
397イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 23:51:31 ID:OyeyNn/J
とりあえず鶴ひろみはどちらかというとメディナーだろ。
398イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 12:36:46 ID:MrPEdS9Y
3つ子はかないみか、こおろぎさとみでお願いします
399イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 13:36:33 ID:AmeEifyA
>>398
あ、これはイメージどおりw
三人目が悩ましいけど
矢島、西原、釘宮、小桜あたり
400イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 04:23:34 ID:cTTa5FV9
夢天幻想タンで腐はない
腐を語るに当たってそこを例に出した点でやはりわかっていない
BL要素が強いのは妖怪寺と流れ行く〜だし
BL的においしいのは風唄 新風唄 カイルロッド
なによりメルカシであって
夢幻とか星の大地とかルゲイラングあたりには萌えの要素がまったくない
あと腐じゃない女性受けがいのは空見てと天高く
401イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 11:53:49 ID:BQR40BFm
同人系はアニメ化するくらいじゃないとあんまり盛り上がらん罠。
402イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 12:10:12 ID:P3oGzeop
メルカシと流れゆく〜はわかるが
ルゲイランクとリュシアンと聖竜伝も腐萌え要素はあると思う
天高は腐じゃない層と腐が両方いる感じ
逆にカイルロッドや風歌、他には全然感じない
403イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 13:07:01 ID:8LeM39yN
ここは同人系の話題を出すところじゃないんだが…
まあ今は特に話題もないし仕方ないか

私的には女性向けよりも男性向けがあった事に驚いたよw
404イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 13:27:51 ID:vHysxU97
元がゲーム雑誌という特性上
男性ファンばっかりだった初期の富士見ファンタジア作家の中にあって
女性ファンが多いのは確かだと思う
405イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 20:49:52 ID:oQ95O0yH
天高くらいになるとジャンルも増えて男性読者はわざわざついてこなくなった、というものあるかもな。
カイルロッドの頃だと(男性読者の)選択肢が少なかったから男性読者もけっこう多かったと思うが。
それと、冴木作品のヒロインは総じて男受けが悪い感じがするし……。
406イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 00:11:08 ID:0WcwVpqa
ええ、自分は逆で冴木読者は男性しか見なかったよ
確かにヒロインは萌えではないが、かといって女性が好む萌えも少ないと思う
冴木作品は男女選別少ない作風なんじゃないか?
407イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 00:28:10 ID:OvMC7tCo
風歌なんて美形ばっかりじゃん。
408イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 01:17:39 ID:lmZDzwqK
>>406
確かに少女読者が「かっこいい!」って騒ぎそうな男キャラ見あたらないな。
中学時代『星の大地』のマリクで友達ときゃーきゃー言ってた記憶はあるが
あれほとんど刺されたシーンのイラスト効果だったから、
イラストが別の人だったら夢中にはならんかったと思うしなー。

>>407
風歌はキャラの顔より性格と言動にばかり意識がいってたと思う。
正直、美形設定があったかどうかすら記憶にない。
409イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 04:37:25 ID:Ef9hRPj4
>>405
10年間脱落せずにちゃんとついていったよ。
もう最後の方はパジャとロスメスタがどうなるかくらいしか興味なかったけど。

ただ、「男受けが悪い」という割には数少ないCDドラマ化された際の配役は
レティシア=堀江由衣だったりロスメスタ=大原さやかだったりと
人気どころを充てられてるんだよな。

>>407
目つきが悪いだの性格に難有りだのそういった印象しかないなw
あとピンクの変な生命体。
410イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 20:25:54 ID:ZszY+Mge
本屋寄ったら花嫁2巻目きてたからフラゲしてキタ…
忘れた頃に出てたからか何か久しぶりな感じだ。
411イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 09:56:31 ID:zwol5Vbd
いつの間にかきてたのか・・・。てか正式には31日なんだね。

そういえば男受けが悪いヒロインといえばこの作品のヒロインこそ今までで一番悪そうだ。
412イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 14:18:10 ID:kATatMe2
女受けこそないだろ冴木は
413イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 00:10:26 ID:qCV0BTvP
ジャスリンは確かに男受け悪そう。1巻読んだ限りではそう思う
ジャスリンよりもコーデリアの方が良かったな、美少女なのに人間臭くて
どうせならこっちの娘が主人公と結ばれたらいい
414イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 01:33:47 ID:8Gr6OARG
メルカシもリジィオも不幸な美形や少年が主人公として出てくるだけで萌えますが?
出てくる女キャラもさっぱりしてて好感が持てます
あれが萌えアニメのようなベタベタな女キャラなら女性読者ドン引きです
415イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 01:36:14 ID:8Gr6OARG
あげちゃった

逆に女性キャラが媚びてる感じて風唄は好きじゃないですね
416イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 08:07:58 ID:wSuDDPoZ
これはなんという腐女子
417イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 15:15:48 ID:QpjdN3a5
なんか女性の権利とか、男女平等とか主張するおばさんみたい。
>媚びてる感じで嫌
418イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 15:33:29 ID:xWI+58o7
メルカシはともかくリジィオに腐萌えはねーよ
しかも風歌女性キャラのどこが媚びてんだ?
ちょっと天然系入ってれば萌えなのか?
>>414は腐も萌えもわかってないだろ、個人的に勝手に萌えてろ
419イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 15:41:14 ID:9o0Q9ejw
>>400=415?
とりあえず風唄なんて作品はないと言っておく。
420イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 00:39:24 ID:BMcRcSbR
新作の話はどうした
ちなみに俺はしばらく中古でしか買わないからね

421イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 01:12:52 ID:nfNcfxgc
リジィオはあるだろ
一般的ではないかもしれないが

あんまりこんな話が続くのもなんなので
新作の話しよーぜ
自分も買ってないけどw
422イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 08:21:33 ID:VSrQsDPf
>>420
>新作の話はどうした
実は、
「ドラモンド家の花嫁」第2巻は冴木忍の出した全ての文庫小説の中で最長のページ数。
(あとがき含め281ページ)
423イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 18:13:00 ID:oAV07VpV
リジィオはない。主人公以外美形がいないからCPで萌える腐はスルーだ

ドラモンド、なんだっていきなりそんなP数?
まさか1巻の売上げと反応が良くなかったから
2巻で完結詰め合わせになったとか??
424イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 00:17:02 ID:Pn7JVuCf
>>423
ルーチェン(子供だけど)
425イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 01:07:44 ID:+7NKw0Ir
子供じゃ攻になりえないから無理
ていうか風唄さんしつこい
そんなに萌えるなら自分で本でも作ればいいよ
426イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 01:40:29 ID:mRlgvfka
新刊…電波というかなんというか…
とりあえずヒロインのキャラ付けが単調すぎてもう飽きた
427イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 00:11:20 ID:KX0XYs1W
冴木の女性キャラはたいてい好きだ
メルカシのジャスリンだけちょっと苦手

でもドラモンドのジャスミンは好きでも嫌いでもない
ただ興味がわかない、こんなことははじめてだ
2巻まだ読んでないけど、どうなってるんだろう
428イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 00:30:22 ID:I3rq6tzq
ジャスミンはなんつーか劣化しまくったレティシアって感じ。
429イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 00:31:44 ID:I3rq6tzq
いやそれも違うか。
430イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 04:07:59 ID:1pZ6Va+6
ジャスミンは、本当に食べること以外に全く取り柄のないキャラになってしまったからなあ。
むしろ、ゲストヒロインの方が生き生きして見えるし。
ジャスミンの壊滅的に料理が苦手という設定を、もう少し生かすことができれば……。
あとクーロウが、もっとトリックスターの役割を果たしてくれれば……。
431イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 00:32:52 ID:xjvGlcSy
ジャスミンがどうにもすっきりしないキャラなのは
いくら食べてもお腹いっぱいになってくれないからだろうか
おいしい料理の描写があっても、いまいちのめり込めなくて満足感がでないぜ
432イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 01:35:07 ID:RtN/LZ29
>>430
クーロウは本当に何の為にいるのか分からんw
今回出てきた料理人も同じ道を辿りそうだ(初登場だった2巻の時点で影薄いし)

てか、新刊毎に花嫁候補出す気かね
それならサブヒロイン作って暴れさせるほうがいいんだが・・・
1巻・2巻のゲストヒロインはまだ良かった
433イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 02:45:40 ID:x0oetnLD
>>432
>てか、新刊毎に花嫁候補出す気かね
>それならサブヒロイン作って暴れさせるほうがいいんだが・・・
幸薄いゲストヒロインが、毎回何だかんだでドラモンド家に居座って、
巻を重ねる毎にアルトゥースを困らせるだけのヒロイン(特別な好意ゼロ)が増える
イヤなハーレム状態、そんなことを想像した時期が俺にもありました。
まさか、2巻連続でゲストヒロインを使い捨てるとは思わなかったぜ。

あとあれだ、「フランケン・ふらん」的な奴じゃなくて、素直にネクロマンサーを出した
方が、展開的にも盛り上がったな。
434イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 00:08:28 ID:TrFll3OE
1巻のヒロインが残ってもアルトゥースを困らせる役どころにはならんと思うが
むしろジャスミンより役にたちそう、女優の才能いかしたりとか
そもそも絶世の美少女なのに挿絵もないのがな
ジャスミンがつまらなすぎるキャラなので、いっそハーレムになってもいい感じだ
435イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 00:35:00 ID:OppWGFNN
つまらないし役に立たないし、何の為にいるんだろう<ジャリスリン
視点コロコロ変わるしヒロインでいる意味が全く無い気がする
行動的にはゲストのほうがヒロインっぽいし
436イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 00:53:13 ID:TrFll3OE
<ジャリスリン
って誰だwジャスミンとジャスリンの合体かww
437イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 07:08:54 ID:aln+BKES
>>435
残飯処理班
438イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 07:24:11 ID:p4qdZliD
>>435
>視点コロコロ変わるし
そういえば、「天高く、雲は流れ」もキャラクターが多い関係で
しょっちゅう視点が変わったな。
で、一番印象が薄くて、一番美味しいところを持っていくのが
フェイロンだったりするわけだが。
439イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 13:31:58 ID:oxFP4Zhf
ジャスミンに魅力があったらゲストとの対比的にも面白い作品になったんだろうけどなー。
貧困問題を扱っていながら当たり前のように飽食三昧ってw
440イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 14:29:08 ID:/ZFriGC+
確かにヒロイン(?)喰ってるだけだった。
にしても「伊勢」エビはねーだろ、と思ったよ。
冴木忍ってこんな無雑作に言葉扱ってたっけ?
もうちょっと注意して雰囲気に合わない言葉を
排除してた印象があるんだが……
441イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 11:17:31 ID:FXvImeyv
新刊出たのにこの勢い。神作品連発してた冴木はどこに。
442イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 12:07:29 ID:e+TxzqV6
連発ってほどではなかった
443イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 17:42:56 ID:5a3kfT4/
ジャスミンは時折いい事も言うから
嫌いにまではならないが好きになれるキャラでもない
むしろこの中途半端さが反感買うのかもな
444イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:16:29 ID:TQinumNO
2巻読んだ
アルトゥースがジャスミンが好きってのはわかった
けどなんで好きになったのかさっぱり理解できん
メイドとして役にたたないのにあんだけ食わせてもらっておきながら
「食べさせてくれない!」なんて主人に言う女のどこがいいのか
445イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:29:52 ID:ZslTD0kK
>>444
顔じゃね?
大食いさえなければ可愛いし。
446イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:47:34 ID:KHPEOiTM
冴木「先生」、後書きが苦手すぎて
ついに作中人物に作者の愚痴・奇行を代弁させ始めたか
「君は編集の回し者かい?」には吹いた

ただ、上記のように微妙に現代的なので
ドラモンド家の「無限の財」で
今回みたいに高級ホテルが買えるレベルの金を乱発したら
通貨供給量が増え
ハイパーインフレが起こらないかと妙に心配になってみたり

>>444
むしろ金持ちで/呪われた家の当主であるアルに
気後れせずに「普通の人間」として対等に接してくれる所だと思う
(召使としては失格だけど…)
447イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 02:28:09 ID:tB0+GiEr
スニーカーの編集とは上手くいってたみたいだなw
448イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 00:25:15 ID:4bwdArfv
能力者に普通に接するっていうのは冴木ではお約束というか
別の作家の作品でも珍しい事じゃないからなー
ジャスミンが悪いとは言わないが目新しいものはないなあ
挿絵効果で可愛いとは思うけどねw
あれだけ食べさせてもらって不満を叩くのには閉口するけどさ

それよりも、冴木はサスペンスというか推理物にむいてない気がする
449イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 16:48:33 ID:6pQLItcM
ときどきスレの停滞振りが寂しくなるぜ。
全盛期のころだったら回転率すごかったんだろうな。
あのころは刊行スピードも異常だったがw
450イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 18:12:03 ID:BskjoLQ2
冴木ってサスペンスやってたか?
451イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 08:58:42 ID:yyRGY0E+
新刊がミステリー風味だったな。まああくまで風味だが。
後書き読んだ感じだと、最近ホームズとか読んで書きたくなった…みたいに見えるが
452イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 18:31:42 ID:VuxgMPQI
おまいら…
夢幻万華鏡の存在を素で忘れてるのか
453イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 21:32:40 ID:GM61BDIH
夢幻はミステリーじゃないのか
454イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 10:54:21 ID:pqmHHZVn
>>449
パムやミランシャのエピソードで祭りだろうな・・・
455イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 20:33:20 ID:hm/0P/7D
星の大地やリュシアンでも祭りが…
あれ?リュシアンって最近だっけ?
456イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 21:43:19 ID:oYKAqfc2
微妙にスレチかもしれんが、カイルロッドの絵師の画集が今日届いて、絵を見て泣きそうになった
六巻ラストのイルダーナフと呑んでる絵なんか見た日にゃもう…(´;ω;`)イイハナシダッタナー
457イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 03:46:31 ID:Rqfywefb
あー、画集予約しそびれたんだよなー
カイルロッドの為だけに買うのもなんだし
もう古本屋でいいかな

しかしジャスミンって本当に人気ないんだな、スレきて驚いたわ
これまでのヒロインとそう差はなさそうなのに、しかもメイドなのに
確かに自分も印象薄かったけど、それはドラモンドの登場人物全般にいえるしな
458イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 09:32:40 ID:1VNZ+1VX
>>457
龍骨、既にヤフオクの転売が1万超えてたりするぞ。
古本屋にはほとんど流れないと思う。
欲しいなら今すぐ書店発注の在庫探した方がいい。
今日で3日めだし、頑張ればまだ見つかる可能性ある。
卵王子絵はドラマガの2枚以外は全部文庫で見れる奴だったから
目当てが卵王子のみ・文庫で見れればおkな人は買う必要ないけどね。

個人的には、絵師ファンとしてもカイルロッドファンとしても満足。
ていうか予想してたより後者の満足がものすごく大きかった。
発色綺麗だし9冊分でかなりのボリュームだしってのは勿論、
絵をじっくり見ながら物語の場面場面を思い出すのが楽しかった。
作品内の描写を反映してる細かい部分に初めて気づかされたりして、
なんつうか、本を再読するのとはまた違う感慨・感動があったよ。
459イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 11:01:58 ID:PuyUimO2
中古で買ったら挿絵が全部切り取られてた俺も満足だった。
460イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 12:44:30 ID:2AfpFy6J
>>459
お前違うスレで見たぞ
461イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 15:04:48 ID:PuyUimO2
>>460
たぶんノスイニスレっすねw
462イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 23:56:32 ID:18iEdWrL
近所の本屋で山積みされてた。>龍骨
でかっ、と思いつつ買っちゃったよ。
ファム&イーリー以降は良く知らなかったけど、
画風かなり変わってたんだね……
463イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 11:44:37 ID:R/3O0cof
>>458
新宿紀伊国屋にある
俺は予約していたのにまだ届かない・・・・
464イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 23:23:03 ID:sdvh3ROR
聖竜伝の2部
465イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 00:02:18 ID:o+/Dfel8
ジャスミンの前でご馳走を食べてジャスミンの反応を見てみたい。
(もちろんジャスミンにはあげません)
466イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 12:29:39 ID:uCv3jaQw
他スレに描いてたけど画集がミランシャ追悼画集に見えた。
467イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 02:11:30 ID:u3hGcGA2
まだ生きてたのか。

まぁ残念ながらカイルとメルカシ書いてた頃の勢いはもうないな
後はいつ消えるか待つだけって感じか
時間の流れは残酷だ
468イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 14:40:20 ID:7Oj+FCkP
お前の言動が残酷だよw
469イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 23:23:37 ID:3Kvl/3gn
田中久仁彦の画集はページ数の半分がカイルロッドとナイトブレイカーズだから
あの頃の絵が好きな人間なら買って損はない。
ただ、地方以外はほぼ売り切れ状態だが……。
470イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 23:49:58 ID:dbXh2Xgj
新作で何スレついた?w
471イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 14:33:08 ID:Sy37AUzD
ジャスミンがどうしようもないに10レスついた
472イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 23:37:02 ID:1iNp6MKs
1.ジャスミンを椅子に縛り付けて猿ぐつわを噛ませる
2.その前でみんなでご馳走を食べる
473イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 02:39:55 ID:yU1uFf0D
1.ジャスミンが猿轡を食べる
2.テーブルに噛み付いてでも料理を引き寄せて食べる
474イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 14:05:34 ID:9x9LHHfC
ドラモンド中古屋にあったので買った
ジャスミンって何でメイドとして役立たずなのに
あんなに食べさせてもらって主人に文句言えるの?
いじわるとか満腹になれないとか、ありえない
しかもクーロウとか他キャラがジャスミンマンセーなのが余計鼻につく
皆このヒロイン好きなの?
475イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 22:14:25 ID:q6m4puwx
>>474
料理以外のメイドの仕事は一応こなしているんじゃないのか?あんまり描写はないけど。
476イラストに騙された名無しさん:2008/12/02(火) 23:00:09 ID:OPiiW1vn
>>474
好きという意見はまだ一度も出てないw
477イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 13:24:22 ID:E5wpNfzP
ドラモンド自体好きと言う人がまだ一度も出てないw
478イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 21:28:48 ID:a40NQxGY
ジャスミンの前に、ニンジンをぶら下げる
479イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 12:01:46 ID:8Wp2IAwr
ジャスミンは確か畑仕事ができた気がする…それ以外は駄目だっけか
その畑仕事も結局は作物ほとんどジャスミンの腹の中だから
結局は仕事量=消費量の割合が全然とれていないな
…雇う意味がまったく見当たらん
480イラストに騙された名無しさん:2008/12/04(木) 17:39:06 ID:7G+MF5iw
>>478
「手が届きません。食べれないじゃないですか。ちゃんと持ってきてください。」

主体的に動くなんて期待しちゃいけない。
481イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 13:30:49 ID:ZZ4K2kbF
ここまで干される冴木ヒロインって珍しいな
482イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 14:05:12 ID:NPgikKI3
冴木自体が干されてる感があるのに、その作品中のダメヒロインときたらそりゃあ…
483イラストに騙された名無しさん:2008/12/09(火) 17:33:20 ID:jNl11wv0
冴木で嫌われるヒロインがでたのって
ジャスミンが初じゃね?
484イラストに騙された名無しさん:2008/12/14(日) 01:27:51 ID:oHh51CMB
全盛期に並ぶ作品はもう無理なのか。
なんか一つくらい出てきても良さそうなんだが…。
485イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 09:00:23 ID:cIlc3vpw
才能は枯渇する
486イラストに騙された名無しさん:2008/12/15(月) 14:24:14 ID:FFxMWsi5
才気溢れていた頃の作品を新たに刊行、続編とかないのかな
スレイヤーズとか、リバイバルしだしてるし
未完のままの作品だってあるんだから、やってもいいと思うんだけど
487イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 11:00:12 ID:N93NO/4N
スレイヤーズはアニメシリーズ復活の余波だろうしなあ。
その手の便乗企画の無い冴木じゃ無理だろ。
488イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 06:34:05 ID:Nl0GM7zV
リジィオは腐要素あるなw
ラノベ読まなくなると分かるけど・・・。

借金取りのエピになかったっけ?
初恋がリジィオだって。
489イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 10:09:44 ID:JNlxhext
惚れた本人も女だと思ってたからで、忘れたい過去みたいな扱いだし、
時代も考えると、腐要素って程のもんではないとは思うが・・・。
490イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 10:20:22 ID:Mxx4MAXg
あの顔(借金取り)の時点で腐からはじかれるから、残念!
491イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 22:22:23 ID:TGDhiVz0
腐要素あっても女向けゲームとかでもない限り
本気で男同士で恋愛なんかしねーよw
492イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 23:20:58 ID:DNLqt4Yr
なんというか、感性が古いというわけではないんだが
今風ではないんだよな。
ぶっちゃけた話、ラノベから離れて角川文庫あたりで
やり直したほうがまだいい結果がでるんじゃないのかと。
493イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 00:14:48 ID:9SyQWF51
需要があればとっくの昔にどこかが拾ってるだろ。
冴木前後の世代であるひかわ玲子や小林めぐみが未だにいろんなところで書いたり
再販されたりなのに、冴木にはそういったのがないというところで察してやれよ。
494イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 08:58:55 ID:/FFKiJCd
正直、もっと早くに一般文芸に行く人かなあ、と思ってたけど
ファンタジーから離れられないのかな。
495イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 11:04:39 ID:o8xJY9pI
>>493-494
冴木忍って、堅実な作家ではある、多才な作家ではないんだよね。
そこが小林めぐみと違うんだよなあ。

私からすれば、一般文芸と言わなくてもハヤカワには移って欲しいと思う。
少なくとも富士見で飼い殺されるよりマシ。
496イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 20:10:16 ID:OENWEabz
それより>>491の意味がわからない
497イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 23:22:01 ID:c6dOmxZf
ドラえもん家まだ?
498イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 01:09:20 ID:5zqfPP+D
>>495
だから、そういう需要があればとっくの昔にどっかが拾ってるでしょ、という話。
違う出版社に移りたくても、需要がなければ出版社も相手にはしないよ。

むしろ、角川でまだ新しいシリーズやらせてもらえるだけ恵まれてると思うけど。
499イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 23:08:42 ID:Oo2Uh11p
実力はあるんだけど営業が苦手な作家なんだと思うが
500イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 01:09:35 ID:hhWOergR
余所に移るとか以前に過去の作品に並ぶようなもん書かないと。
時代遅れとか以前にそのレベルのモノが書けてないんだから。
501イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 15:12:40 ID:w9Afh9VR
メルカシが出なくなってもうすぐ10年か
死ぬまでに伏線解消して完結してほしいよ
502イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 03:31:04 ID:f7e+bAQ6
>>499
実力は、有体に言えば、ないよ
503イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 08:25:00 ID:dweFzfT1
>>502
もう商業じゃなく同人出版でいいから出せと言いたい
504イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 08:27:25 ID:dweFzfT1
安価ミスった
505イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 14:43:11 ID:XGuvixp8
冴木って昔同人やってたんだろ?
なら商業でもう出してもらえない作品、自費出版で出せばいいのに
明らかに赤字になるから嫌なのか?w
506イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 23:35:10 ID:xIjf4XL7
おお。冴木先生のスレあったのか。
自分はルゲイラング大好きだったんだけど、やっぱり人気無かったのかな・・・
二巻で終わってしまったから悲しかったよ・・・・・・。
507イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 11:00:59 ID:iDbleEHE
ルゲイは完璧に打ち切りだったね・・
後書きでもそんなことかいてなかったっけ?
508イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 12:01:55 ID:tFsRUsbC
ルゲイラング好きって人初めてみたかも…
自分はドラマガで読んでたが、ちょっとコメントに困る感じだった。
509イラストに騙された名無しさん:2008/12/23(火) 12:17:19 ID:iDbleEHE
>>508
あぁ分かるなその気持ち・・w
あれだけ近代ラノベで売りの要素がない作品も稀だった
商売っけの無さがらしさなんだと思うし、嫌いじゃなかったけど
510イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 06:43:11 ID:GGzs+mC5
ルゲイラングは1巻でまぁ期待して、2巻で落とされた感じ。

一般作家になれるとは言うが、ちょっとムラがある感じ。
天高の途中から全然読んでないけど・・・。

>>490
リジィオの美形設定があるだろw
511イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 10:47:51 ID:0ADHxMck
なんでかわからないが、この人の美形見ても
自キャラ萌えとか腐要素とか微塵も感じないんだよな。
不思議だ。茅田砂胡とか前田珠子はすげぇ感じるのに。
512イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 23:53:06 ID:t9uQ/+lM
>>510
耽美は両方美形じゃないとダメなんじゃないの
知らんけど
513イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 01:46:29 ID:FU9TSS//
確かに冴木キャラからは腐臭も萌えも感じない。
結局のところキャラクターの生活臭が強すぎるというか、そういう行動原理とは別の生き方をしているからだろう。
514イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 05:15:26 ID:XS6X7Y+L
お前ら同じ会話ばかりしてるな。同一人物だろw
515イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 11:41:34 ID:3mV0Y5o2
冴木読者には腐女子も多くいると思うが
腐女子=腐作品しか読まない、全部を腐にするというわけじゃないからな
ぶっちゃけ自分も腐女子だが、冴木に腐萌えは全然しない
1〜2作品くらいは考えなくもないが、わざわざ本出そうとは思わんな…
516イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 12:28:44 ID:VIqesibk
三角定規や惑星相手でも萌えられるのが腐だと思ってたぜ。
517イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 19:23:29 ID:VjCkHZ1X
>>512
おっさん受けとか出てるわけだが。
幻想封歌でもガチムチ王子が全裸になってたし。

夢天幻想譚の終盤とか、角川の妖怪寺とか・・・。

マイルドでいて、一番腐臭が強いのがリジィオ。
リジィオ逃げる、スティン等おっかけるっていう古典的なの出てるじゃない。
(みんなにおっかけられてリジィオ総受け状態)
518イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 19:49:56 ID:kiIHouzH
801板行け。いい加減うざい。
519イラストに騙された名無しさん:2008/12/26(金) 22:03:20 ID:cEBopuXb
今更腐人気だそうたって遅いんだよ
全盛期やおいは嫌い冴木は他とは一線越した健全ジャンルだ的な顔しといて
売れなくなったら腐の層掴んで活気取り戻したいだ?ご都合にも程がある
520イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 03:18:17 ID:uuRQIzpt
今の冴木のどこが腐人気を取り込もうとしてるのかと。
むしろ腐にも萌えにも媚びなかったからこうなったんだろうが。
521イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 04:51:19 ID:ArS0cMi6
ロスメスタは良い萌えキャラになれる素質を秘めていたのになw
ただ、富士見において変人ヒロインというジャンルを確立して、フェリスというフォロワーを生んだことは
それなりに評価できるが……。
522イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 09:42:02 ID:yDd1faRo
>>520>>521
冴木じゃなくて、このスレで腐要素もあるよと一生懸命書いてる奴と
、や。つけて延々書き込んでるKYな奴に言ったんじゃね?
523イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 11:59:36 ID:7hfPoxGn
こんなことでしか盛り上がらない悲しさ
524イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 15:45:36 ID:RoPhx9TH
真・聖竜伝1
著:冴木 忍 イ:森田 柚花
発売日:2009年 02月 20日

ttp://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=200809000120
525イラストに騙された名無しさん:2008/12/27(土) 23:42:55 ID:rx8hayxF
>>524
ネタ? と思ったらマジか。
3巻糸冬で残念だっただけに嬉しい。
526イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 00:34:28 ID:62bn3aEg
真ってw
タイトルはネタ丸出しだけどな。
527イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 16:21:00 ID:wUIMJSzx
なんだか年末にいいニュースを聞いた

ありがとう
528イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 00:00:47 ID:ybIwCiXf
ネタだろ・・・泣いたってもう聖竜伝の続きは読めないんだよ・・・

って思ってたらマジかよ。

ずっと聖竜伝の2部を待ってたから本当に嬉しい!
529イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 00:40:01 ID:dnRBldpS
タイトルがネタっぽいもんなw
つづきの話はなんかダイの大冒険の続編のようだ。
530イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 02:32:54 ID:nX50o6WJ
ファミ通文庫だったらまったく違和感なさそうなタイトル
531イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 23:17:29 ID:SzaFPMvU
6・7年ぶりくらいにラノベ発掘してきてカイルロッド読んだ勢いでこのスレ来た
最近ダメなのか冴木忍、好きな作者だったんだが
532イラストに騙された名無しさん:2009/01/07(水) 01:39:03 ID:e94h4TyF
最近どころかずっと昔に終わった。
まぁメルカシやってた頃までかな。

あの頃はスニーカーからもたまに上下巻で出したりもしてたし
差益ファンにとってはいい時代だった。
門を潜り抜けられずに塩になっちまったけどな。
533イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 17:35:54 ID:s7a/8mV4
私生活が充実してるから、仕事する気にならないとかじゃないよな?
534イラストに騙された名無しさん:2009/01/08(木) 18:11:16 ID:8KCzP9V3
ここは新シリーズの話だろ。記憶が曖昧だったから聖龍伝ぐぐったぜ、聖龍拳の使い手の冴木?
535イラストに騙された名無しさん:2009/01/12(月) 22:05:33 ID:52LzB5c1
>>524
久々に来たら嬉しい情報が!絶対出ないと思ってたよ。
一応アンケート書いて出したけど、そんなに需要あったのかな?
536イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 01:29:36 ID:v7kwekfc
数年ぶりにカイルロッド読み返して、
思いついて調べたらこんなスレが・・・。
うれしいので記念カキコ

「パムで号泣・・・。」
537イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 01:58:52 ID:uzly2TZA
パムは泣く
泣かないほうがおかしい
538イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 11:40:05 ID:hvLWurK8
パムとミランシャ逝後の王子とイルダーナフとの酒盛りシーンはガチ
539イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 14:53:33 ID:CnLvy+Aq
パムと一戦交えると思ってたら、予想外の聞き分けの良さ。
パムの最後に涙が止まらん・・・。
540イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 07:06:30 ID:9HwWWyig
聖竜伝が本棚からでてきた。
つらつらと読んで続きどうなったかな〜続刊でてたら欲しいな〜とか
で後書きに第一部完とかwwww
終わったのね続きはないのね捨てるかなと念のために角川のサイトで
サーチしてみたら、続刊w

でもなんかまた三巻で終わりそうな悪寒がするんだが。
真とかつけんなよ、フラグ立つだろ。
541イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 19:33:05 ID:wrZbjzwX
延期か?
富士見のサイトから情報が消えた
542イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 19:46:07 ID:s4a6Mi8g
打ち切りに続いて延期とかシャレにならねー
543イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 00:04:32 ID:dm9CHYa1
無期限延期きたー
544イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 00:15:04 ID:YJMkmrPJ
>>541
富士見のメールマガジンに「諸般の事情により、刊行延期となります。」と書いてあった。
545イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 00:18:34 ID:EFZ4aytc
冴木忍が幸せに生きてればもうそれでいい
546イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 09:54:17 ID:Y1bXSEhY
中止でなきゃいくらでも待つさ
547イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 23:00:41 ID:oMV6Q9/Z
リジィオが出るのはいつですか?
548イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 22:20:52 ID:UmW7NN+m
一応呼んだはずなんだがな。
パムって、どんなキャラだったっけ。
549イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 22:40:36 ID:pNL6vnK2
涙が止まらないキャラ

何度読み返しても、
「この後×××(チょメチょメ)になるんだ・・・」
と思うと、挿絵だけで泣けてくる。
550イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 23:20:44 ID:L3BR0wjS
あの年ではまだ×××(チょメチょメ)はきついんじゃないかな?
カイルロッドは結構大きそうだし
551イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 23:24:30 ID:n6I2ejNW
ガラス球のような目
552イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 23:40:14 ID:uM3bSpC3
シモネタやめろw
553イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 00:20:12 ID:KMp9LD00
冴木忍好きな人は冬目景の漫画すきそうな気がする、なんとなく
554548:2009/01/23(金) 00:45:35 ID:fx3RNspq
ぜんぜん思い出せん・・・。まあ、別に困らんが。
放り出したのは妖怪寺ぐらいからかなあ。
メルヴィも、最新刊は買ってない。

>>553
とりあえず、呼んでるヤツを1名知ってる。
555イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 08:16:18 ID:/ymKOAEK
同じく知ってる。

発売延期かー…冴木さんの体調不良じゃなきゃいーね。
556イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 08:51:14 ID:wuaOfJBD
>>553
冬目の短編集は結構すき
連巻ものは全部だれる
557イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 20:16:20 ID:lJZ6p2FH
久々に来た。ドラモンド家の新刊出てたんだ・・・
まだ読んでないけど、ジャスミンが冴木作品のお約束
「不幸な主人公にタカる、文句ばかり言う何もできないガキ」
ポジションに納まったんでしょうか。

ところで、一巻で「呪いはいつか終わります」とか言ってたけど
呪いは「終わる」じゃなくて「解ける」だと思います。
558イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:59:27 ID:u0Fj5eWu
>>557
見ていて腹が立つヒロイン・ジャスミン。

ジャスミンを檻に入れてその前でご馳走食べたい。
559イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:35:42 ID:+OqmT91a
周りに辛い思いをしているやつが多いだけになおさらジャスミンの態度のデカサが癇に障るw
560イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:21:41 ID:jpTD47cZ
聖竜伝の新章楽しみにしてたのに・・・
1ヶ月くらい遅れるだけならいいんだが
561イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:10:44 ID:uBqae0e6
期待するだけ損。
出ないものと思った方がよさそう。
562イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 13:34:27 ID:ImFsZkJh
流石にドラマガにカラー記事まで出てるんだし出るだろ。
563イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:27:55 ID:rGYuxxnu
いつかな!
564イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 07:07:55 ID:L+kFg35v
おいおい、冴木スレってあったのか!
カイルロッド大好きだが知らなかったぜ…

で、リジィオとメルカシはまだですかい?
565イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 23:55:03 ID:07ydyu8d
3月には出るんだろうな、聖竜伝・・・
566イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 09:11:34 ID:aJ6QW0go
3月の予定はもう告知出てるよ。
真聖竜伝は早くても4月。
567イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 12:53:45 ID:DJJaN/fw
聖竜伝3巻とも発売日に買って積んだままだぜ
568イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:33:57 ID:ZGS+5X9Y
今日ドラモンド家の花嫁を買ってきて読んだ
ヒロインのキャラが面白いから俺は好きだな
これといって戦闘シーンが無いのは初なんじゃないか?w
569イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 19:36:42 ID:NYyDs+nB
主人公戦わないだけで強いのかと思ってたら普通の人でワロタw
570イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 13:32:44 ID:gSmiKm8u
ドラヒロインつまんねえ
571イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 12:17:38 ID:IpoKM+Tz
ジャスミンは人の倍食べておいて
主人に食べ物取り上げるなんて文句つけるとこがむかつく
更に使用人として何やってもダメなところが余計苛つく

せめて胃袋設定がなければ可愛いキャラと普通に好きになったのに
もしくは自分の稼ぎ、金で自分の食べる分賄ってくれてたら良かったのに
572イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 21:14:26 ID:LJ0ZNH6M
>>390
カイルロッド/緑川光
ミランシャ/鉄炮塚葉子
イルダ−ナフ/大塚明夫
こんな感じで想像してたような記憶……。読んだ当時は96年前後。
田中久仁彦の美声年キャラはすぐ緑川寄りに想像がいってしまっていかんねw

どうでもいいけど、何故かサクラ大戦のサントラを聴きながら読んでたせいで、
サクラ大戦サントラを聴くとカイルロッドを思い出してしまうようになったwww
573イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 22:01:25 ID:aRCWsuok
アニメ化はいやだなぁ…
ジブリならちょっと見てみたいが。
パムのエピソードとか。
574イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 02:32:12 ID:uFjIcDqO
宮崎息子監督でか
575イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 16:09:49 ID:fhs088uf
生まれ変わりカイルロッドが主役
          ↓          
親に似ていない自分に疑問を抱いていたところに前世の自分の話を聞き自分探しの旅へ
          ↓                
イルダーナフと出会い色々学び帰る

こんな感じか?<宮崎息子監督
576イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 08:12:45 ID:cRX3U72E
自分は姉だから、と保護者ぶって付いてくるミランシャ(二世)が、
イルダーナフおじ様にメロメロで面白くないカイルロッド、という妄想をしたw
577イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 08:19:46 ID:BcY4mct2
そのころはイルダーナフおじさんどころか60越えてるんでは・・・
578イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 13:37:16 ID:Fz1Wwjel
575はくそつまらない続編の見本のつもりで書いた
宮息子バージョンだし
よくそんな少女漫画みたいな妄想できるな<<576
579イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 16:32:42 ID:ey1q/Euz
真・聖竜伝、セブンアンドワイでは2月発売で予約受け付けるんだけどなw
580イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 06:20:36 ID:QOBG3UiE
>>576
かしまし三人娘、もとい、ウルト・ヒケウがカイルロッドを煽っては
イルダーナフに挑戦させるんだな。
でもいつも返り討ちにあうと。

イルダーナフ「やれやれ。これじゃあ盆栽でも手入れしてた方が良いんじゃないか?」
ミランシャ「さすがおじ様、何でもできるのね。」
リリア「これもかなわないんですの?まだまだですわね。」
アリュセ「これではエル・トパックも安心できませんわ。」
セリ「でも・・・かわいい。」

そして次の入れ知恵をされてその気になるちょっと前向きなカイルロッド。
581イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:07:04 ID:kiMY04Ak
文末に、や。をつけているところを見ると
>>576>>580は前にリジィオは801でもいけるとか言ってた奴か?
だったらほんと、ひたすら頭が二次創作並の少女漫画的お花畑なんだな
腐女子以前の物体だわ…
582イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 19:10:59 ID:xEETJM9o
それはいくらなんでも少女漫画に失礼。
583イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 21:10:43 ID:23Uoj+gI
あぁ 、冴木スレなんてあったんだな。気が付かなかったよ。
昔あった、妖怪寺縁起が好きだったな。まぁ色々パクリネタぽっいの多かったけど。
584イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 05:55:51 ID:pR0su3m6
>>581
>文末に、や。をつけているところを見ると
お前頭おかしいよ。
585イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 08:27:30 ID:IvdIVd7d
下らんけんかするゼノドロスどもはイルダーナフに一喝されてろ
586イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 09:07:56 ID:PlaJykA6
>>584
×「かわいい。」
○「かわいい」
ってことじゃね?
587イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 09:56:38 ID:NftHZBp6
>>522で全てFAだろ

とりあえずこのスレで一人延々と書き込み続ける>>584
一生ROMって二度と2chにこないで下さい
588イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 07:21:01 ID:6ohDds4Y
俺の中でのカイルロッドの主題歌は、ザバダックのフォロー・ユア・ドリームス。
テレビアニメじゃなくOVAとしてオープニングにかかるようなイメージ。
つかアニメ化するなら吉良に音楽担当してほしいな。
まぁ光田でも良いけどw
589イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 09:50:52 ID:WFdgT+aX
↑懲りてねえ…

いつになったら自分が2に書き込む文章じゃないって事に気付くんだろ?キモッ
590イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 06:03:19 ID:JGxFPGk0
句読点あるのが全部同一人物と思ってるわけか。
なんというか、2ch書き込み以外の人生を知らない貧相な人生で
自我だけを膨らませたムルト見たいな奴だな。
591イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 08:19:47 ID:YvDPxvQv
どうでもいいけど両方うぜぇ
592イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 13:44:21 ID:DMc3na34
同一人物かどうかはどうでもいいんじゃない?
とりあえず句読点つけて書き込むなら2chじゃなくて
それこそ別の掲示板使えばいいのにね
593イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 13:54:30 ID:j3KkJpFj
句読点はどうでもいいが
キモい妄想垂れ流されるのがどうも…
594イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 20:23:34 ID:APAXQK9l
>>2ch書き込み以外の人生を知らない貧相な人生で

これからはミクシか他の掲示板で生きていって下さい
595イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 04:42:07 ID:IUPF2rhn
句読点使うなら別の掲示板とか意味わかんねーw
596イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 09:47:35 ID:N3pJftxj
日付が変わるとくるんだな
597イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 10:09:01 ID:co/dSkUw
いやいやいや実際句読点なんか心の底からどうでもいいだろw
ここ以外で「句読点つけて書き込むなら別の掲示板使えばいいのに」
とか言われてんの見たことねぇよ。

つーかこのスレ自体「。」の抽出レス数が279レスだぜ?
例の腐女子が20レス書き込んでたとしても、
残りは259は普通のねらーの書き込みなわけだが
これみんな余所にいかにゃならんのか?
598イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 12:42:45 ID:J3Z62vVN
要するに前に来た気に食わない奴と同定して個人攻撃したかったが、共通点が句読点くらいしかなかったから
「句読点つけてるから例の801か?」という頓珍漢なレスになったってことだろ。
素直に「二次創作やりたきゃ他所に行け」と言えばそれで済むのにな。
599イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 12:48:49 ID:frgOGPij
>>590
>ムルト見たいな奴

言い得て妙だな
600イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 13:25:47 ID:N3pJftxj
他所のスレでは結構句読点つけて書き込む奴pgrしてるけどな
個人攻撃とか被害妄想乙
601イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 14:12:01 ID:hR2tT82C
妄想垂れ流す腐女子も
ムキになって句読点つけて書き込み続ける男も
両方同じくらい馬鹿だと思います
602イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 22:52:47 ID:1Vl2ZUBP
まったく下らん連中は馬に蹴られて死んじまえ、だぜ
603イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 23:55:37 ID:ad49YMif
>>602
ムキになってるのは句読点排除派だと思う
「2ちゃんで句読点はpgr」なんて聞いたことないしw
ラ板の代表格と言える合う本スレ・後押しスレ・雑談スレでも
初っぱなから句読点だらけだけど誰も何も言ってないよな
604イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 00:21:16 ID:2H3FuC6z
、はよく見る
。はあんまり見ない
605イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 04:16:32 ID:k5oQ+ODI
てか、ここで初めて遭遇したわ。
句読点をつけて書き込むとどうとかっての。
自分のよく行く板では、そんなやりとりをしてるの見た事ないが、たまたまだったのかな。
他所のスレではあるもんなのか、知らんかった。
で、句読点をつけると何がヘンなんだ?そこんとこ教えてくれ。
606イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 08:24:25 ID:2H3FuC6z
そして句読点自体が問題なわけではないことを理解しよう
607イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 10:02:19 ID:AcgMNbfv
人と違うカキコする俺カコイイ!って思ってるのかな
それとも句読点以前の問題があるって気付いてないのかな
前者でも後者でも救いようはないと思うけど
608イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 10:03:14 ID:AcgMNbfv
>>605のことね
609イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 10:26:01 ID:6AMrP6Oi
久しぶりにスレが伸びてるから来てみたら句読点かw
610イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 11:33:17 ID:4tkvGVjx
2009年2月20日 11時22分時点のラ板の上位10スレで
>>1-10のうち何レスに『。』があるか調べた

5レス:谷瑞恵スレ7 魔女の結婚・伯爵と妖精
5レス:【乙女のために】B's-LOG文庫★その6
5レス:三上延7 [天空のアルカミレス/モーフィアスの教室]
4レス:【嘘つきみーくん】入間人間 14【電波女と青春男】
5レス:ヤマグチノボルPart196
4レス:清水マリコスレッド3
2レス:ベストオブ中二ラノベを決めるぜ?
5レス:こんなマリみては嫌だ 56ンタ様もみてる
5レス:〜今野緒雪 299〜
8レス:ろくごまるに追褒録53 最終新刊降臨

ちなみにこのスレは6レス
句読点つけるかつけないかなんて、
「私」と書くか「わたし」と書くかくらいの違いしかないよ
他の板ではどうか知らんが冴木スレはラ板のスレだし
もうこの話題終了でいいだろ、いい加減うざい
611イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 13:10:48 ID:d7xMvmfp
>句読点つけるかつけないかなんて、
>なんて、
>、←

610どんだけ必死なのw
よっぽどプライドが傷つけられたんだねwww
612イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 13:36:43 ID:I8k/vbpb
ああ、vipか。

いい加減引き際悟れよ。見苦しい。
613イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 14:03:29 ID:V3YfjnvE
>>610を見てしまうとどちらがよりムキになって痛いかがわかってしまう

もう諦めて2にあわせた書き方にして他人のフリして何食わぬ顔でここにくるかしなさい
でないといつまでもこの調子、少数派のそちらが折れるしかない
614イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 22:19:19 ID:5of/mOEX
>>589
黙れ。そして死ね。この挽き肉野郎がっ。
615イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 22:22:46 ID:6AMrP6Oi
>>614
挽き肉……。ジャスミンに食べてもらおうw
616イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 00:05:25 ID:2dYaQEjs
なんなんだこれ
617イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 00:31:05 ID:dZdOPIX8
マンションもダイワハウス
618イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 21:29:59 ID:p4D34IRo
2chを2って略すのはどこの方言なんだろ?
619イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 00:16:13 ID:5Ik9mywH
で、真聖竜伝の発売はいつになるのよ
620イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 01:11:39 ID:uyIcXYez
>>573-575
宮崎息子監督が下手くそな原作ブレイクをやらかし、
冴木が切れてアニメ化中止の未来が見えそうだよ。
621イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 01:17:02 ID:lUhFR/lD
天高くの途中以来ラノベから離れたんで読んでないんだが
今でもあとがき苦手なの?
622イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 11:53:14 ID:y3EGEWU1
>>619

公式見ても2月予定にも3月予定にも無いよね。
一体どうなってるんだ・・・
623イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 16:37:54 ID:j//9TQLh
ぐぐってみると、ネット書店では2月やら2/20ばっかで、一箇所4月てのがあるけど
富士見では刊行延期で、時期は決定次第知らせるとあるから、まあ未定なんだろうな。
624イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 06:49:18 ID:Wn235K18
後書きどころか本編も書けなくなったって事か。
625イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 07:07:57 ID:p1d+D/YD
また後書きで毒でも吐いたのか
626イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 14:28:52 ID:ZZ6rRjo0
どうしたいきなり句読点つけないで書き込むなんて
皆に見捨てられて寂しくなったの?
627イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 16:39:35 ID:oG0uDxQQ
また句読点馬鹿か
いい加減にしとけ
628イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 17:06:55 ID:p1d+D/YD
久しぶりに書き込んだら誰かと勘違いされてるorz
629イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 23:16:08 ID:04JDYJfZ
お前らこんな過疎スレで大概にしろw
630イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 23:21:32 ID:B7fNN2lA
冴木キャラで一番好きなのがアクディス・レヴィという変わり者の俺が通りますよ
631イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 00:05:53 ID:asm9Zw1D
>・ドラモント家の花嫁(3)

>ザ・スニ4月号だとこうなってる。

スニ 本スレから。下手したらドラモントの方が先に出たりして…

あれは本文中で作家キャラの口を借りて毒が吐けるのがよかったのかも
3巻に出るかどうかは知らんが。

632イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 19:58:10 ID:sx7QwGKg
>>626
本当にムルト見たいな奴だなww
633イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 20:19:52 ID:RJ4+MRoN
掲示板での書き込み方以前に
日本語をちゃんと使おうねwwww
634イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 06:30:28 ID:e/1N5VMB
どっちが荒らしなんだか分からなくなってきたなw
635イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 18:42:55 ID:RatLFSQJ
俺の中でのカイルロッドの主題歌は、ザバダックのフォロー・ユア・ドリームス。
テレビアニメじゃなくOVAとしてオープニングにかかるようなイメージ。
つかアニメ化するなら吉良に音楽担当してほしいな。
まぁ光田でも良いけどw

ザバダックのディケイドってアルバムの2曲目だ。
是非聞いてみてくれフォロユア。合うから。
636イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 22:00:38 ID:oV+QpFyA
知らねえよ
あんたの趣味なんて毛程の興味もないんだけど
637イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 21:46:11 ID:hhrRQiYX
なんつーか、直前の流れのせいで>>635が「句読点つけてる奴はこんなに自己主張激しいウザいやつばっかですよー」
みたいな工作活動にしか見えない
638イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 00:40:00 ID:wxKOwX7z
というか、もう句読点は気にしないでいいじゃないか。
意味ないだろ。
639イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 00:52:43 ID:INaK/Jf7
638は確信犯的荒らしかな?
640イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 03:50:07 ID:wxKOwX7z
スレタイと関係ないとこで、いちいち突っ込みが入る無駄な流れをやめればと思っただけ。
句読点過敏症の人には理解できなさそうだな。
641イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 16:06:26 ID:GQQ9tLOZ
一応スレを今まで黙って見ていた側から言うと
句読点につっこみ入れた人達はもうここにはいない気がする
>>637は考えすぎというか、被害妄想じゃないか?
ここは元から>>635みたいな書き込み多いしな
642イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 13:56:02 ID:BiZ5AKM1
まともな奴はこのスレ見捨ててどっか行ったんじゃね?
数日書き込みなくても句読点の一言書けば
句読点つき文章で目一杯書き込みがくる真性スレになったからな
643イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 00:38:19 ID:wPFawtS0
意味わからん、句読点つき文章で書き込むと真性スレてw
644イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 09:49:45 ID:X2O6X6aR
読解力なし
645イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 12:00:26 ID:7q7SHhQH
もうめんどーだから句読点禁止にしたら誰が誰かわからなくなっていいんじゃね
どっちにしろ妄想垂れ流しは叩かれるだろうが
646イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 20:36:32 ID:wPFawtS0
読解力ワロタ
現実は、お花畑のみならず、ただ句読点がついてるだけで反応してる馬鹿がいるわけだけどねw
647イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 21:28:27 ID:/KC9hyqe
だからID:wPFawtS0みたいなのがいるから
釣り糸が垂らされたままなんだよ
お前もう市んでいいから
648イラストに騙された名無しさん:2009/03/06(金) 21:36:04 ID:+h6i2JJB
。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、
、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。
。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、
、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。
。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、
、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。
。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、
、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。
。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、
、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。
。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、
、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。
。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、
、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。
。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、
、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。
。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、
、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。
。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、
、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。、。
649イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 00:39:43 ID:FcBBDnX6
>>648
霙かと思った
650イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 16:51:54 ID:lMMSc3o9
あー、2chで句読点つけて書き込むのは
空気も読めない逆切れしやすい粘着馬鹿ってほんとだったんだな
651イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 16:56:05 ID:AmfHVJ5S
よくそんな自虐ができるな
652イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 20:33:59 ID:ET3vA3Mc
真聖竜伝の続報まだかよ
653イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 20:51:24 ID:MhuEr5FN
>>652
ドラモンド家の3巻で我慢してくださいw
654イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 09:29:55 ID:uHuPnbv+
書き込みなんて好きな書き方すればいいじゃないか、書き方が皆同じになると
句読点つけないで書いてた妄想垂れ流しキモオタや腐女子にうっかりレスしそうで嫌w
655イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 10:05:22 ID:ex1TwNsf
そうだよ。句読点。くらいで。
そう。神経質。に。ならなくても。いい。じゃん。
656イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 01:42:08 ID:ym/iXW7O
そ。う。だ。よ。ね。
657イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 12:44:08 ID:8YJH5tSw
658イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 12:03:19 ID:aXwlmxo9
この作者はカイルロッドの次に読めばいいのはなんだ?
659イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 17:51:04 ID:DvvLW+Cd
天高く、雲は流れ
風の歌 星の道
あたりがいいんじゃない?
660イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 11:25:06 ID:QQpe/cg1
天高は気軽に読める冊数じゃないから、
気長に読んでいくつもりで無ければ、風歌が無難。
661イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 12:02:10 ID:dq7Tl6/y
662イラストに騙された名無しさん:2009/03/13(金) 13:13:47 ID:cTJTTtBa
触らない方がいいよ
663イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 11:02:00 ID:IMFzrBXj
天高くは冊数もだけど、内容的にも微妙な気がする。
個人的には一押しは風星、それに次ぐのは妖怪寺と
リュシアンかなあ。
664イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 13:02:41 ID:KqThLuzD
わざわざ風歌から風星に書き替えなくてもいいのに
665イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 16:24:56 ID:BYN9Z9M0
風唄再来じゃないだけマシかもよ
666イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:46:14 ID:LRYy7NYU
>>663
天高はイラストが好きだったな
内容は中だるみが激しかったが
そこをナナメ読みすりゃまあまあおもろい

カイルロッドもイラストえがったな…
667イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 03:52:55 ID:nrvjcVsT
天高はロスメスタが合うか合わないかに尽きる。
1巻読んでダメならその後の14冊は読まない方が身のためだ。
668イラストに騙された名無しさん:2009/03/15(日) 10:41:48 ID:RMhX6l11
>>664
ああ、すまん。別にわざわざ書き換えたわけじゃないんだ。
俺はずっと風星って略してたから、ついそう書いただけで。
669イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 01:41:49 ID:VL6eG/jj
森山大輔も田中久仁彦みたいに画集出せ。

田中久仁彦の画集はカイルロッドとソードワールド分だけで値段以上の価値があったぞ。
670イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 10:49:06 ID:3jWHzmBl
森山犬原画集ならあったんだけどなw
671イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 11:25:33 ID:N/S9ov5L
なぜメルビィ&カシムとリジィオ、星の大地、空見て歩こうの名前が出てこない。
672イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 13:07:33 ID:3jWHzmBl
そりゃ既に絶版の物も入ってないか?
と言いかけて調べたら、天高すらもう絶版扱いなんだな…
まともに流通してる冴木作品って、聖竜、リュシアン、ドラモンドだけか…
673イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 20:03:44 ID:SvzMl1uV
>>671
その辺になると古本屋にも置いてない
あっても飛び飛びだから欲求不満になる
674イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 18:17:16 ID:CqwUxEYz
5月に聖竜伝が来るようだ
675イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 23:19:01 ID:jgMc6N5a
無事に刊行される事を祈ろう
676イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 01:25:07 ID:9aMHV8Si
>>667
ロスメスタは10巻過ぎたあたりから印象が変わる。
良い方に。
677イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 09:08:40 ID:DZvGdVEG
>>674
やっとキター\(^o^)/
678イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 13:39:53 ID:g+cRJ5eO
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1214697263/205
他スレからだけど、この理屈からすれば何故カイルロッドがアニメ化されてないのかが謎だ。
679イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 15:29:38 ID:RFOjr7+l
リジィオでなんかあってお蔵入りしたからじゃないの?
680イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 04:17:35 ID:ihkux46e
ヤマモトヨーコみたいになるならアニメ化なんてしない方が良かっただろ。
あのアニメ化で良い思いをしたのは奥井雅美だけだw
681イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 00:10:11 ID:oDtTo4hL
>>680
いやいや
ぽよよんロックも
682イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 00:26:22 ID:tYKRcvpH
ロバデスタ
683イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 19:11:58 ID:GYcwXnbg
花嫁3巻フラゲ成功〜1冊しかキテなかったから危なかった…
つか、こんなに早くキテるとは思わなかったから
本来買いにきた本やめてこっち買っちゃったw
684683:2009/03/26(木) 19:22:07 ID:GYcwXnbg
いつものごとく、あとがきから読み始めた…「完結です。
もう少し続けたかったので、残念です。」…なん…だと…
685イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 22:44:29 ID:xA/iaNXd
マジか(´・д・`)
686イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 22:46:01 ID:SAlEAkkY
それなりに売れてなかったか?
687イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 09:45:40 ID:kkIllETJ
バカヤロー、フラゲでネタバレすんなよ
688イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 18:20:10 ID:GfVMp+zt
ネタをネタと見抜けな〜ry

って釣られたのは俺の方か?
689イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 19:53:57 ID:1wb/2yTG
もう発売されてるのか?
ていうか冴木って打ち切られてもそうとは言わない作家じゃないか?
妖怪は続編が出た時続きを快諾してくれなかった担当への愚痴を書いたけど
690イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 08:08:50 ID:bSqiloP0
絵師の都合云々で本が出ないこともある、作家が書きたくても書かせて貰えないこともあるのを知ってほしい、みたいなこととか見た記憶があるが。

多少は愚痴ってるぞ冴木は。
691イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 11:50:09 ID:AGxbpQg5
お前頭悪いな
それを直接的に言わないというのでは?
自分の実力不足じゃないと暗に匂わせている言い方というか
書きたくても書かせてもらえないも
打ち切りというより出版社都合と解釈する読者もいるだろうしな
692イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 13:23:44 ID:o5X6unBV
打ち切られてそのことを直接的に言ったラノベ作家を教えてくれ。
俺は知らん。
偉そうに言ってるんだから勿論知ってるんだよな?
693イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 18:39:37 ID:RwvdAy45
>>692
別の香具師からのレスですまんけど、
麻生俊平氏はVSの打ち切りでかなり直接的に書いてたよ。
俺も楽しみに読んでたんだけど、
アンケート結果はどうやらそうで無い人が多かったらしい。
694イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 20:08:21 ID:C+1UJs/4
打ち切り宣言した作家は少なくないだろ
692は半年ROMって古本屋の立ち読みで探せ
695イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 20:45:00 ID:eZzRwEZS
>693
そうなのか、スマンコ。

>694
で、少なくないとか言いながら一人も挙げられないお前さんが何で上から目線なんだ?w
696イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 21:38:35 ID:ZX7RQimr
ちょっと古いけど、秋津透の「女王陛下」シリーズは、
編集部から売上データ見せられて、「これでは続き出せない」とか言われた
って後書きに書いてあったなw
697イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 06:18:45 ID:iN3HtIOh
小説の場合、あとがきでグチるくらいしか打ち切りに言及しようがないってのはあるな。
漫画なら「男坂」みたいな終わらせ方も出来るが……。
698イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 08:01:44 ID:NdcrU+1m
蜜柑
699イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 17:01:35 ID:aFmXFHk2
半年ROMれでなんで答えを書かないんだと反論する馬鹿はじめて見た
700イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 10:14:57 ID:snTe15OS
三巻読了したがここで終わって良かったんじゃないかな
個人的に嫌いじゃないし、つまらないとも思わんが、
続けてもこれ以上面白くなるとは思えない
悪い意味で天高思い出した
701イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 18:37:00 ID:0Je4C+b1
やや短い感もあるけどgdgdにならずすっきりと終わって安心?した気がするってもの事実

そいや打ち切りの愚痴といえば
1301の最終巻であとがきじゃなく作中で不満をほのめかしてたのはワロタ
702イラストに騙された名無しさん:2009/04/02(木) 20:52:50 ID:YMCtZ5I5
>>701
スレ違だがレーベル消滅で打ち切られたのか。
結構売れてた気がしてたんだが……
703イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 00:32:59 ID:zQrSKDlF
打ち切りといえば、麻生俊平の富士見ファンタジアでの最終作「VS」の最終巻あとがきで、
打ち切りが決まったから腹いせに最終巻は
「無理やり怪物化させられた子供たちを主人公達がやむなく皆殺しにして組織解散」って救いのない話書くよ
→編集に説得されて没。まともな話に。
って冷静に書いていたのが好印象だった。が、今は更に救いのない作風に達しているが。

そういえばbk1から以下のメールが来てた
| 商品名 :『真・聖竜伝 1』
|上記商品の刊行状況につきまして、
| 出版元より、5月20日以降に発売延期となった旨報告が参りました。
704イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 01:15:43 ID:rkd1iNvT
sage
705イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 21:13:02 ID:cuGiQJIm
久しぶりの新刊なんでスレあるか見に来たけどまだpart1なんだな
正直ドラモンドはあと1冊ぐらい出して欲しかった
ああいう終わりの展開は別に問題ないけど、そこに至るまでかなり駆け足に見えてな
コックも取って付けたように助言キャラだったし

昔からかなり好きな作家だけど、今の時代には受けないのかなぁ
リジィオとかまた出ないんだろうか
上で出てる麻生もかなり好きな部類だけどそっちも同じようにじり貧な空気で残念
706イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 07:13:07 ID:4MSP4WfV
>>705
>>8
ということで10スレ目らしい
707イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 14:04:14 ID:UWUu0jXN
708イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 18:27:45 ID:26WOtp++
>壮大な物語がはじまる

どう見ても釣りです
709イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 18:31:56 ID:kHtBbFak
壮大というなら夢天幻想譚ぐらいかなw
710イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 05:34:14 ID:5+++et/W
メルカシの完結を見れずに死ぬなんて嫌だ
711イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 22:58:30 ID:kwn0AJGM
メルカシは、確かに昔、はまったが、
この作者はなんか勘違いしてるように見えるんだよなあ。
712イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 01:13:07 ID:7SNaLtlS
積んどいたドラモンド3巻を読んだぞと、また打ち切りかorz、
全5、6巻くらいの作品だと思うんだがなあ、それでも最後まではやれんのか。

聖竜伝の復活も無かったし、もう今のファンタジー文庫系列じゃ読者層と
会わないんだろうな、ノベルズとか新書系に移籍した方が売れるんじゃなかろうか。
713イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 01:24:19 ID:7SNaLtlS
俺は馬鹿か・・・
714イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 07:26:01 ID:9iPdOTei
age
715イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 07:28:54 ID:9iPdOTei
ageてなかった……。

>>712
自分もまた打ち切りかと失望したが、
ダラダラ続けるよりは切りの良い終わり方と納得させることにした。
716イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 17:45:27 ID:nvQnKoZ+
ドラモンドは設定に無理があったと思う
35歳で死ぬ事がわかっていてジャスミンにアルをすすめる周囲にはもにょるし
メイドなのに役にたたない上飯を食わせてもらっているヒロインが
主人公に生意気な口をきいていてももにょるし

基本は面白いんだが、色々と残念な作品だった
717イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 18:21:26 ID:jgNatv0t
真聖竜伝がなんとかしてくれる
718イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 20:58:50 ID:pRKrRDQ2
いや、マジで期待してる。
続編出て良かったよ。
719イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 03:03:49 ID:3n0AoVW0
>>696
それ俺も持ってるけど良く考えたらあのころって
スニーカーや富士見の専業作家がそのままの名前か別ペンネームで
少女小説のレーベルに多く出張していて
ラノベだけじゃ食っていけなかったのかなあとかいまさら思う


いまさらだが冴木はスニーカーよりも少女小説のレーベルのほうが人気出たんじゃないのだろうか


720イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 03:59:05 ID:Ea5jQd0f
>>719
>いまさらだが冴木はスニーカーよりも少女小説のレーベルのほうが人気出たんじゃないのだろうか
ファンタジー系中心の角川ビーンズ文庫が目を付けて、せめて旧作の復刊とかしてくれればなあ。
正直、冴木ぐらいのキャリアと実績があれば角川系以外のレーベルで出せてもおかしくないんだけど、
それが出来ないのは単に営業下手なんだと思う。

そういえば、同期の神坂一も角川スニーカーとファンタジア以外で本を出してないな。
721イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 07:04:31 ID:nil6/9o8
>>719
>少女小説のレーベルのほうが
コバルト文庫のファンタジー物とかに混じっていても違和感ないと思う
722イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 08:34:26 ID:2LWOTZTV
冴木作品って完結してないのが多くて
また完結しないんでしょ?と誰も手に取らない状態になってると思う。
723イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 11:52:07 ID:H4U6fwyK
>>716
>ジャスミンにアルをすすめる周囲

周囲つってもガキと眼鏡だけじゃね?
ジャスミンにサインさせたら呪いから解放されるって
最初から分かってくっつけようとしてたと思ったんだが
724イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 13:32:26 ID:NncEDhnH
>>724
料理人とかも口だしてね?
そういや料理人の登場で畑仕事もとられて
ジャスミンほんといる意味ねーな
725イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 08:50:47 ID:C5i9l+Oj
カシムが過労死した頃かと思って
726イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 19:59:04 ID:eBQCUAft
リジィオが利子に潰されたころかと思って
727イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 11:57:36 ID:HJjs5NPQ
ジャスミンが餓死した頃かと思って
728イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 14:43:03 ID:34nMDV7T
>>726
リジィオの借金は(子孫が)立派に返済した。
729イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 15:51:55 ID:aylIVv4e
てことはやっぱりリジィオは利子に潰されたままだったとw
730イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 01:45:06 ID:IrkrkluW
リジィオが借金完済した時は、世界が崩壊して人類滅亡する日。
731イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:58:18 ID:t+XhT3l8
ttp://ranobe-mori.net/news/2009/04_003134.php
>角川スニーカー文庫 - 2009年6月刊
>5月刊折り込みチラシ より
>角川スニーカー文庫
>●レディ・ガンナーと虹色の羽 【著:茅田砂胡/絵:草河遊也】
732イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 22:37:32 ID:G2+cMmi4
いや、レディガンは・・・
733イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 22:52:05 ID:sPC02NnY
単なる誤爆だろ
734イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 01:30:36 ID:nkEil09Y
いまさら出るのか。
ちょっと笑ったw
735イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 22:11:07 ID:QkfIZFc0
ごめん。俺レディガンしか買ってない。
736イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 23:00:26 ID:22AyKykL
一瞬茅田スレかとw
俺も茅田はレディガンから入ったなぁ…
737イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 17:07:49 ID:QbdRsv1S
5年ぶりに空見て歩こう読み直した
いいなぁ面白い
カシムとカイルロッドと風の歌と星の大地は既読済
風の歌はストーリーも登場人物も全く覚えてないな 自分に合わなかったのかもしれん
その他のは一生手元において置きたいくらい好きだ
カイルロッドは数年に1回は読み返したくなる

こんな俺に上記以外でおすすめのシリーズ教えて
738イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 18:06:22 ID:56hwq+Mi
その他だと何回読んでも味があるのはリジィオかな
739イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:42:18 ID:dox3VS49
リジィオは読むべきだね。
あと俺は妖怪寺縁起の角川から出てる3冊は何度も読んでる。
740イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 21:33:06 ID:QbdRsv1S
>>738
>>739
リジィオ買うわ
大人買いしたるわ
完結してないってとこがちょっと引っかかかるけど読んでみる
741イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 22:49:42 ID:0ho1QWL1
冴木の中で一番つまらないと思うのが
リジィオなんだよな…
742イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 00:11:12 ID:9oqEFCRn
リジィオ嫌いは珍しいね。
743イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 01:13:24 ID:1yvU1mXS
星の大地だっけ
あれの最後は微妙だったな
744イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 01:40:53 ID:W24uQnee
読んだ中では遊々パラダイスが一番やばいと思った。
745イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 07:24:29 ID:98b9t9jv
俺は星の大地のエンド結構好きだぞ
746イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 10:22:15 ID:kDKF01sh
>>737
リュシアンの血脈
747イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 14:10:23 ID:9oqEFCRn
最近のは全然雰囲気が…
リュシアンはマシな方とはいえ。
748イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 14:20:15 ID:aFqpn3rG
しかしリュシアンも打ち切りなのがな、
打ち切られたけど復活するし王道っぽい聖竜伝なんかはどうかねと。
749イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 18:41:49 ID:gP7Mf61Y
>>745
ネタパクリ疑惑があるがな
パクリ疑惑知る前から違和感バリバリだったし

妖怪寺が一番受け付けなかったけど
750イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 22:20:20 ID:rk5oSqp2
>>749
「妖怪寺縁起」っていっても
富士見ファンタジア版と、続編であるスニーカー版で雰囲気全然違うし。

スニーカー版は結構好きだった。
751イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 13:13:50 ID:OIr2lAjv
ようやっとブックオフで手に入れたカイルロッドを読めた
やはり讃えられるだけのものはあるなぁ
752イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 20:39:16 ID:RXJwAioe
聖竜伝の新刊の表紙やけにお目々キラキラなんだが…w
何はともあれ、あれから3年だもんな。待ってて良かったぜ!
753イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 01:05:32 ID:sNgfCVeV
え 三年も経ったの・・・?
754イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 02:36:26 ID:P8Uj0E34
壮大な物語………………何巻出せるかな…
755イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 12:15:42 ID:LOX4M4cp
あと一週間切ったな
756イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 23:56:45 ID:JhPND4Ku
天高が好きだが名作はカイルロッドだなあ
757イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 23:33:15 ID:FkVF72Ls
過去最高の厚さ(約400ページ)になっている「真・聖竜伝」を買ってきたよ。
本編内容には触れないけど、あとがきには触れようと思う。

冴木があまりにも出不精(言い換えればひきこもり)で、
編集部や集まりなどに出ないため、某社の編集者から
「他の編集者さんに冴木さんは実在の人物なのかって、訊かれましたよ」
と言われたそうだ。














あっ、2巻で完結だって。
だったら思わせぶりなナンバーリングを付けずに、
完結編という位置づけで上下巻にすればいいのに。
758イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 00:29:11 ID:mFrYFmwl
え?2巻で完結?


壮大な物語……………?
759イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 10:10:59 ID:oTWxAUdZ
値段見てイヤな予感がしてたんだ…orz

もう、出てくれるだけでも有り難いよ…
760イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 12:15:02 ID:5lF6Tk4J
富士見の打ち切りだったけど反響が多かったので完結はさせてあげます商法か、
いやでるだけで嬉しいです、聖竜伝は最近の作品では結構好きだったから。
761イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 13:12:58 ID:aV92WI5v
いっそ、ろくごまるみにみたいに他社の仕事探して、
って、もう預貯金とか十二分だよな。
あまり豪遊するタイプでもなさそうだし、、
某電撃作家ぽくバクチで破滅しそうにも思えない。
762イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:33:56 ID:KanyfVJC
なんか挿し絵が「せいんとせいや」とか「裸足のジョー」とかみたいな古い絵になってるね
763イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:21:55 ID:4ffoEU3f
裸足のジョーってなんだろう。ググっても分からなかったぜベイベー
764イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:40:21 ID:QfjBAcJQ
普通に>>762を読んでから>>763を見て初めて気がついた
俺って騙されやすそうだな
765イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:43:54 ID:kfL3PY4u
あしたのジョーか裸足のゲンだろうな
混ざってるけど
766イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:12:33 ID:KpjphpSo
それで結局>>762はどっちの方を言いたかったんだベイベーw
どっちも古い絵柄だけどさ
767イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:02:14 ID:gRLCEIYt
そういや発売してたんだな
忘れてた
読んだ人感想を
768イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:36:25 ID:hPxK0wQh
>>767
行方不明になってシンをラトキスとファナが捜しに行くという出だしから、
ラトキスの出生に関わる問題へと発展していく(むしろココが物語の軸)。
巻数が付いてるけど、内容的には上下巻の上巻にあたるので、
物語に大きな盛り上がりはなく、次巻への伏線を張ったところで終わっている。

読み終わった直後の第一印象としては、冴木先生が久しぶり(?)に
地に足のついた話を書いたなあと思った。
そうそう、口絵のファナ(12歳)が最高だ。
769イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 15:56:22 ID:hsltIUyx
だれも突っ込まないけどP249の挿絵に何故かラトキスいるよな、連れ去れれてるのにw
ソルをラトキスと勘違いしたのかな。
770イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 16:23:33 ID:F0+Ms+1n
確か3巻の表紙でもシンの目の色を間違えてたよなw
771イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 21:13:24 ID:o/HrScZ/
5章冒頭は本当は2巻のプロローグだよな。レシェク帝国のはずれの街の有力者との対決シーンもカットだし、
P334でいつの間にか走竜が3頭に増えているし。大人の事情っていろいろ大変なんだな。
772イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:03:24 ID:ELnOAkMs
今まで深く考えてなかったが、
「聖竜伝」のファナって、いわゆるロリヒロインだよな。年齢的に。
773イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 17:44:16 ID:Y4yeuMsY
新風歌のヒロインを忘れるなww
774イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 20:59:44 ID:7D/iDOng
あれは主人公じゃね?
775イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 12:10:15 ID:rKhQgOFk
新刊が出てもこの勢い・・・そらすぐ終わるわ
776イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 12:27:22 ID:6KQMOBPu
おもしろかった
しっかし主人公ラトキスだなこれでは
個人的にはラトキスは王様には向いてない気がする。
ターシュフェインと同じ補佐タイプだろ。
777イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 13:44:46 ID:lLz8DJR7
シンやファナへのフォローとか見ると補佐も向いてるだろうが
火もおこせない世間知らずさや普通に優秀なとことろなどは
老獪な部下を持つ王様でも合うような気もする
778イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 21:40:32 ID:7dBK5Zd4
>>775
読者層の違いだと思うけどな
779イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 21:56:54 ID:q6hjWTe3
俺はカシムの続きを待ち続けるぞ
780イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 22:08:56 ID:8mtLCERr
聖竜伝、なんで思い出したかのように今頃、出るのだよ?
俺は、けっこう好きだったが、人気なくて打ち切り感ありまくりだったものが・・・

正直、ストーリーをほとんど忘れてるが、もう一度三冊読み返すほどの
気力は、ない・・・なんかくやしい感じだな。
781イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 22:09:35 ID:ViNF4FRh
なんとかしてリジオのシリーズを完結させてほしい・・・
782イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 00:20:06 ID:c7j837+i
完結する類のものではないでしょ、リジィオやメルカシは。
無理すればオチは付けられるだろうけど別にそんなの望んでなくね。
783イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 13:07:14 ID:hdmWeSXa
どんな小説でも完結はしてほしい。
ただ、今の冴木に面白いモノが書けるのかという不安が…
でもいいかげん続編ぐらいは読みたいし…
とりあえずグインサーガみたいな理由で未完はカンベン。
784イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 17:25:23 ID:tQckPuOI
もしものことを考えてラストまでの大まかなプロットとか残しててくれたら良かったのに・・
785イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 18:58:16 ID:5hycWxeH
なぜ「星の大地」が話題に上がらないのか。
パクリ疑惑もあるが、あの結末は読んだ当時衝撃だったんだが
786イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 22:31:41 ID:PNslAEH2
>>785
「待望のコミカル新ファンタジー、痛快娯楽活劇」だもんねw
787イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 22:59:37 ID:aRa2R+sK
30ページしか読んでなくてもそれはないわw
788イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 23:20:09 ID:Iug54f5J
>>785 そうそう 星の大地は最高傑作だよね。これ以外読んだことないけどw
   話忘れたけどかなり衝撃的だった。犬がかわいそうな記憶があるw
   そんな冴木さんて小説家としてはどの程度の人なの?
789イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 23:38:25 ID:2MktnW6k
固定ファンはついている永遠の中堅。
790イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 08:24:23 ID:1TZi30ww
俺がライトノベルを読むようになったのは、
卵王子をなんとなく読んだのが始まりだから、感謝してる。
今まで、ありがとう
791イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 16:04:40 ID:6Vld/NSy
久し振りにここに来たけど、まだメルカシやリジィオが完結してない
事を知ったよ…。
792イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 19:43:01 ID:1I939c3N
>>789 ありがと。中堅なんだ〜。
   星の大地程度に感動できそうなので、次はカイルロッドを「古本屋」で買って読もうと思います。
   冴木先生ごめんなさいw
793イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 20:43:07 ID:3wjK+CuP
ふふふ・・・・カイルロッドを星の大地基準で考えるとは。バカメ、目に物を見せてくれるわ・・・

794イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 23:15:24 ID:OCbml0xd
ククク……ヤツは四天王の中でも最弱ッ!
795イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 23:40:26 ID:FPFLPw9y
カイルロッドっていう最強のものをしっかり書ききって完結させたがゆえに冴木忍自身満たされてしまったんじゃなかろうか
796イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 00:01:51 ID:OCbml0xd
内容もさることながら刊行ペースも良かった
797イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 00:13:16 ID:y3vPmWMt
月一ちょっとくらいで出てたな・・・
798イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 08:12:59 ID:vcKHplnJ
>>794
>>796
ここらへんの話か。

『風の歌、星の道』(新〜は黒歴史)
『星の大地』
『空みて歩こう』
『メルヴィ&カシム』
『導師リジィオ』
『卵王子カイルロッドの苦難』

今見返すとイラストにも恵まれてたんだな。
弘司、飯田晴子、伊藤真美、竹井正樹、鶴田謙二、田中久仁彦……
799イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 11:16:23 ID:1vkx6LpW
>>798
星の大地は外したほうが良くないか?
800イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 00:13:23 ID:RCPtrlOy
グハッ!
初期のシリーズだけ
801イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 21:45:12 ID:a30QKbee
カイルロッド読み返したいけど
読み返すのに気力使うからなぁ・・・カイルロッドは特に
802イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 11:07:23 ID:alu2HNBF
ミランシャの最期あたりから一気に重くなるよな
803イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 14:52:21 ID:SO9NgWyh
>>798は好きで読んでた、面白かったシリーズばかりだなあ。
あ、星の大地はのぞく。
カイルロッドは重かったけど、でも面白かった。
804798:2009/06/01(月) 19:56:36 ID:XV0iYo+j
実はおれも星の大地はあんまり……
や、スレで荒れてた元ネタ云々じゃなくて、
単純に同時期の他の作品の方が面白いんだよね。
カイルロッドなんか誰がどうしたまで空で言えるんだけど、
星の大地は記憶が飛んじゃってる。「主役誰?」みたいな。
そして妖怪寺縁起はやっぱり空気なのね。
805イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 21:35:55 ID:1A831g2o
カイルロッドは重いというより、重しの後にある爽やかさが勝ってる
806イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 15:09:51 ID:cb/BKbAq
妖怪村@富士見は微妙だけど妖怪村@スニーカーはけっこういいと思う。
807イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 06:24:27 ID:7XTuu+Bj
出版元で言われてもわからんが、
妖怪寺は絵柄がまともな方はわりと好きだったな。
808イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 11:25:50 ID:laOu3s38
>>807の言い方ではわからんが
出版元で言うなら角川の妖怪寺は少し面白くなったと思う
809イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 15:02:55 ID:5iBRSCD1
主人公の名前以外なにも思い出せないが、面白かった気はする
810イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 15:47:05 ID:SYWTQ/pH
絵柄がまともな方=角川スニーカー版
811イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 23:28:06 ID:Nh3LIIhn
何年か前冴木忍自身の同人誌が出品されてて、
入手し損ねたのが未だに悔やまれる。
ちなみに田中芳樹関連の同人誌っぽかった。
812イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 14:41:53 ID:6ojlIkJ0
自分も妖怪は絵柄がまともな方が好きだったな
面白かった

個人的には風歌が一番好きであとは初期のがずらずらと
空見てとか未完の二作とか。風歌は新も好きだ。叔父とソードの掛け合いが楽しかった
でもってカイルロッドは盛大に泣いたなあ
天高くは中だるみしたけどそれでもやっぱり好きだったな
ひたすら死にまくった2作とミステリ文庫の以外は全部好きだ。
ほのぼのしてて楽しく読める。あと読みやすい。

数巻で終わる短いのばっかで寂しいから、花嫁はもうちょい続いて欲しいところ。
813イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 14:45:45 ID:6ojlIkJ0
天高くなんですが
最後の方でパジャがロスメスタに惚れてると言うのに吃驚したんだけど
みんなは最初から気づいていたのだろうか。
冴木は色恋ものがあんまりないと言うか
いや風歌とか空見てとか色々あるけどもー
全然気づいてなかったからかなりショックを受けたんだが俺だけ?

長編でも最後のまとめがかなり駆け足なのがちょっとな
外伝1巻つけてくれるくらいが丁度良いんだけど、ダラダラするのもダメなんかね
814イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 20:05:06 ID:X+YrMBYc
実は俺は最後まで読めてないからその設定は知らなかったが、そういわれるとそんな感じじゃなかったか、とも思う
815イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 20:14:44 ID:TZCdv36R
そう言われるとそんな感じってのをフェイロンに解説されたよ
そ、そうだったのか。そう言われればと。
でも全然気がつかなかったんだ。あの時はショックでショックで
いつのまにそんな話になってしまったんだと
816イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 20:25:19 ID:X+YrMBYc
まあよくある設定っちゃよくある設定って感じもしない?
王族の姫様と世の中憎んでる反骨者が一緒に行動するたび分かりあって云々みたいな
っていうか最後までまず読め俺
817イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 20:37:16 ID:TZCdv36R
そうだよなボロ雑巾じゃない主人公に代わってボロ雑巾担当
っぽかったからラブ要素も担当になるよなorz
考えればわかるんだけど考えずにwkwkとリアタでひたすら読んでたからさ
818イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 20:49:23 ID:X+YrMBYc
さらにいえばあれだ、ティファとレヴィ・・・おいパジャいい役割だな
今度満喫いって置いてないか探して読もう
819イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 23:46:47 ID:GoW90S2c
うっざあ…何この流れ
とりあえず>>812にレスしてやるが
花嫁はもう完結してるっつーの
820イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 23:48:06 ID:16/PlCpc
おまえら新刊が出て一ヶ月も経ってないというのに・・・


>>818
ティファとレヴィは許せるというか、レヴィを助けてやってwwって感じで好きなんだけど、
パジャとロスメスタはあんま好きじゃないなぁ
多分パジャ好きな視点から見るとロスメスタはあんまりだなって思うからなんだろうけど

天高の最初の頃はいつフェイロン嫁との馴れ初め外伝出すかと心待ちにしてたのが懐かしい・・・
821イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 00:20:44 ID:Kp3yHm8v
ロスメスタ好きってあんまり見ないな
822イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 02:12:06 ID:dQGmxBmq
え、花嫁は3巻で終わったのか!?
まだ手元にないんだがそうか花嫁ももう終わったのかorz

ロスメスタはパジャに意地悪が多かったから
尚更ガビーンだったんだ
823イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 02:42:49 ID:Kl5iQQFE
同じ目線で喋ってたから互いに痛烈な言葉を吐いてたんじゃないのか?
対等と思っていなければぶつかりあうことは無いぞ
824イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 03:50:10 ID:dQGmxBmq
それだったら別にパジャ→ロスメスタじゃなくて
ロスメスタ→パジャでも良かったじゃん
いや良い悪いじゃないけども

どっちにしろ吃驚したんだよ
で、俺以外の読者は気づいてたのかどうなのだろうかと
825イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 07:46:38 ID:/cen+tFL
下手すると、冴木小説で驚いたことないかもしれん
気づいてた云々も古すぎて憶えてないし(多分、ふーんで済ませた)
つかフェイロン以外は大抵好きだけど、カップリングならオルジェイ&テンシャの方が気になってたな。当時
826イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 08:33:58 ID:T6qgzC7X
ID:dQGmxBmqの鬱陶しさに吃驚

一体どこの世界の天高を読んでいるのか知らないが
とりあえずパジャはロスメスタとの出会いの時
美しさの余り驚いたような描写はある
そして意地悪というか困った行動が多いのは圧倒的にパジャじゃね
身分の事でしょっちゅうフェイロンやロスメスタにつっかかっていたし
827イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 09:25:43 ID:9wFsBygH
パジャは誰にでも突っかかっていて
ロスメスタ以外は適当に流していたからパジャの行動は気にならない
ロスメスタだけがそれに反応=意地悪?

ティファと神官長にはへーって感じだったけど
パジャには驚いたなうん
フェイロンの奥さんが最後まで出てこなかったのが残念でならない
828イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 10:44:10 ID:NzpEXoMO
一巻の頃から、パジャとロスメスタのやりとりで何となく、そうなるのかなーと思ってた俺みたいなのもいる。
パターン的展開予想ってだけでなく、そんな風に書かれてた気がする。
まあもう手元に本自体ないからなんとも言えないけどな。
829イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 04:21:55 ID:DR40l+lC
フェイロンが妻子持ち、という設定で最初からアレをナニするつもりだったのは明白。
ロスメスタ=王族(持つ者)、パジャ=魔族(持たざる者)ってのもラブロマンスの王道だろ。
結果はあんな事になったが。

>>826
最終盤、湯上がりのロスメスタを見た時も驚いてたなw
830イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 06:55:16 ID:nTIH9BUe
湯上りシーンなんてあったっけ?
全然覚えてねー
831イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 13:06:39 ID:s2cxpXhP
むしろ大人気なくつっかかったパジャに
これまた大人気なく反応返してあげてたのがロスメスタだった、と
意地悪というよりかまってやっただけ優しいじゃんロスメスタ
皆にスルーされまくってたパジャはロスメスタの
自分を無視しないとこにほだされたんじゃない
832イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 23:39:48 ID:KEy+Jnnf
>>830
12巻で風呂入って髪をまとめたロスメスタに……。
イラスト付き。
833イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 02:29:16 ID:8sq0P0nB
>>831
まあそういうところだろうなぁ。
性格>顔>魔乳の順に惹かれたというところか。
834イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 11:18:16 ID:rkF/B2mt
パジャもロスメスタも人気ねえなw
835イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 19:30:12 ID:bhIJ0kFw
古本屋いってきたきどカイルロッド無かった。
通販で別々だと送料高いから新品一括のほうがいいのかな〜。
836イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 20:28:19 ID:bEhKyNIk
買うのもいいが、わりと図書館にも置いてあるぞ。ラノベ
837イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 20:50:37 ID:bhIJ0kFw
新品無いっぽい。売り切れる事あるんだ〜。
838イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 21:14:43 ID:Ut7Vxn9q
つ 廃刊
839イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 21:25:12 ID:moqTVsCH
それを言うなら絶版だな
840イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 21:39:29 ID:obAEroyd
>>837
イーブックオフに中古全部そろってたぞ
買うなら今だ
841イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 21:56:37 ID:j2zxEs66
カイルロッドならブクオフ数軒周れば揃うだろ
842イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 23:01:24 ID:Ut7Vxn9q
T2の液体金属の溶けて死ぬのを見るたびにカイルロッドのムルト前哨戦を思い出す
843イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 07:53:24 ID:D+ARoGXR
パジャはもっと凄い裏設定があんのかな?と思ってたら、
ただのイケメンヤンキー(ただしツンデレ)だったw
子供時代回想が思わせ振りだから、錯乱して町に放火@大奥でもしたかと。

ロスメスタがセチェンに惚れたのが唐突だったなあ
死亡フラグあからさまってか。
844イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 07:54:20 ID:D+ARoGXR
ごめん、大奥じゃなくて吉原ね。
845イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 10:32:29 ID:kBJErOnl
ロスメスタなあ
クーイとかいたのになぁ
846イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 21:45:13 ID:gXIFgxEu
カイルロッドとか貴方に会いたいシリーズとかアニメ化しないかな
847イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 17:06:04 ID:TE/9azLD
貴方に会いたいってなんだっけとちょっと考えた。
妖怪村@角川の2巻あたりのサブタイだっけ?
848イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 17:31:47 ID:G5kTQ9W5
風の歌、星の道じゃねぇのか?
そういやドラマCDがあったんだね
本棚片付けてたら出てきたよ

久しぶりに聞いてみる
849イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 22:56:53 ID:hi1n3sog
ドラマCD、まさにソードの一人芝居だったっけw
天高くのドラマCDも欲しいけどいまだに手にはいらない
850イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 20:50:05 ID:Oicp9W5z
カイルロッド買おうとしたら、ちょくちょく売れて無くなるんだね。
色々探してなんとか全巻一緒に買えた^^;
851イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 22:30:40 ID:KUjAWqhC
>>850
おめ。
最近は古本屋でも見かけなくなってきたからなー。
かなり売れてたみたいなんだけどねえ……。
852イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 22:32:58 ID:0bGRwRRU
ラノベは新陳代謝が速いからねぇ。
それでも冴木さんはまだ見つけやすい方だけど。
853イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 23:18:59 ID:+KXZ+h8B
カイルロッドは大人になった今でも読んで感動できるから売れねえ
854イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 23:43:05 ID:IuP/RNZX
冴木忍の過去作品は手放せないよね。
855イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 07:23:16 ID:ng9eaQSW
昔手放した冴木忍過去作品、つい買い直したことあるわw
856イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 12:04:17 ID:hkuvVS2Z
ドラモンド全三巻読破。上のレスで言ってたみたいに全5巻がしっくりくる構成ですね。
アルとジャスミンの恋愛自覚が唐突過ぎる気がしました。
でもここ最近の冴木作品では楽しく読ませてもらったので満足です。
にしても、せっかくの大食いメイドなのだから、挿絵がもっと今風の萌え燃えしたものだったら
もうすこし売上伸びてたかも。 ここ最近の冴木さんは挿絵に恵まれてない気がします。
857イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 12:09:07 ID:NJgXoy/s
あの挿絵があったからまだ豚メイドがマシに見えたんじゃ…
ドラモンドは完璧ヒロインの選択を間違えたな
858イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 19:21:23 ID:Hc9OSJij
そうか?なんかしがらみに絡まれまくって根暗になってるアルに、
能天気な思考回路を披露するジャスミンは俺も痛快だったが。

でもって、そうやってアルのなんでもかんでもを受け入れてきたジャスミンが
3巻で「でも死にたくないから結婚はいや」と言ったのはいい驚きだった。
859イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 12:33:19 ID:XdV70S0Y
何度も出ているけど、ジャスミンってメイドとしては余り役に立たないのに
ご飯30人前食べて更に主人をケチとか冗談でも言うから駄目なんじゃない?
これだけ食べているのに態度が他ヒロインと同じに主人公と対等っぽいから反感かうと思う
860イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 15:51:34 ID:+yy4G9p6
掃除と庭の手入れしてるよ!!
861イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 12:18:21 ID:ZM6+Vikn
掃除はクーロウがやってる
畑仕事が得意というスキルはあったが
現在は料理人も一緒にやっているというか
むしろ料理人の方が力入れてやっている

よってジャスミンは給料と労働力がまったく比例していない
862イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 12:28:08 ID:Yu7mGJhK
料理人ってジャスミンのために雇ってるようなもんだったっけ
ジャスミンってか使用人マジで要らないな。
実際ジャスミンは押しかけ使用人だし。

でも昔は雇ってたんだよね? なんで雇ってたんだろ
863イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 14:20:22 ID:6xLITfVy
危険手当はご飯に含まれますか?どうせあぶく銭なんだし、金銭的なことは
気にすべきじゃないと思うけどなあ。ちなみに、ゴードンの下働き的なことも
してるみたい。

>>862
孤独だったからに決まってるじゃないか。一緒に危険に飛び込んでくれるってだけで、
ジャスミンは十分得がたい人材だと思うよ。
864イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 18:09:06 ID:w502UopR
その得がたい人材が飯かっ食らうだけ食らって
少ない、とかお菓子取り上げて酷い、とか言うから
アルはともかく読者に反感かってんじゃないの
お金あるから困らないといっても
食わせてもらってる側がその態度じゃな
865イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 19:47:31 ID:tmx5o/KS
或る意味理想の夫婦(?)ではあるね。
まあその、長さがあと2巻くらいあれば、
ちょうど良かったんじゃないかなあ。
866イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 19:47:53 ID:6xLITfVy
そういう風に、読者の総意を捏造するのは感心しないなあ。
867イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 19:49:41 ID:6xLITfVy
おっとごめん。>>866>>864へのレスだ。

>>865
2巻は長いかなと思うが、せっかく3巻でジャスミンを掘り下げたんだから、
その状態であと1巻ぐらいは読んでみたかったな、俺も。
868イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 21:33:38 ID:S1iT1sle
>>864
トンボ眼鏡でお下げ髪のちょっと可愛いメイド服の女の子が、上目遣いで
「すみませ〜ん、お腹空いたんですぅ。何か食べさせて欲しいんですぅ。」
と目を潤ませて言うんだ。金持ちなのにこれで飯を喰わせない男なんているだろうか(反語)
869イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 22:20:42 ID:eau7+vZg
おなかすいたはギャグだろうからそんな気にならないけど、
それでも何かいけすかんかったな>ジャスミン
文章から見える「可愛らしさ」みたいなのが感じられなかったからだと思う
870イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 23:58:56 ID:9NUrnvo7
レティシアもソードを困らせていたけどこっちは気にならなかったな
ソードがボロボロになっていくのが楽しかったし

つまりアルがたいして苦労しなかったから面白くなかったんだけど
ジャスミンが生ぬるい→ジャスミン気にいらねぇって感じじゃね?

冴木忍作品って、基本的に短いのが多かったんだな
長編もいくつかあるけど、2冊3冊で終わってるのばっかだ
せめて4冊か5冊くらい続けてほしい
871イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 03:18:44 ID:rH+c+qN/
>>859
まんまオバQだよな。
大メシ喰らい、役立たず、完璧な穀潰し。
872イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 06:51:29 ID:m4scs0+Z
短いのほど名作が多い気がする。
除くカイルロッド。
873イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 08:03:19 ID:FnegPOEj
だからこそ物足りなく感じずにはいられないわけよ
874イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 05:24:14 ID:DvUVZ//o
上げておこう。
875イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 08:57:40 ID:j5wzkfXw
もうすぐ900レスだというのにドリード村役所日記の話題はゼロか
これ結構好きなんだけど、続編出てないかな
たまになんかに短編が収録されてるとかだから探し辛いよね
876イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 22:20:47 ID:kBa9Xr2O
竜読み終わったけど、次巻で終わりってのはもったいないな
いつも通り、劇的に面白いってほどじゃないけど安定して楽しめる感じで
相変わらずあっさりした後書きだけど、
内容読むと毎度のことだけど出版社とうまくいってないんだろうか
877イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 02:19:42 ID:tTw8hv6v
富士見は迷走してるからなぁ。
しかも冴木作品とはねじれの位置な方向に。
878イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 10:03:54 ID:rfayY/5C
キノみたいなスタイルで短編で一冊書かせればいいじゃない
879イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 22:36:04 ID:m9d53HC8
ドリード村みたいな軽めの短編なら安定していけるんじゃね
880イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 07:25:27 ID:uOI8iTwI
>>878
リジィオ……。
881イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 01:11:23 ID:tVz8IHm8
オリンピック周期すら守れなくなって…
882イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 22:36:53 ID:3xQ/tqIY
中央公論とかにいったほうがいいんじゃ?作風的に。

あそこは茅田みつけた編集長がおそろしいらしいけどね。
883イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 01:51:11 ID:sqfD7FKA
作家の集まりにも出ないとか自分で書いてるし
営業とか社会人としての対応苦手なんだろ
そりゃ仕事減らされても仕方ないわな
どんな横柄な人物でも超大物作家なら許されるが冴木程度だとなあ
884イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 03:15:35 ID:mhsbJ1Ve
横柄か?
ただの消極的な引き篭もりにしか見えん
885イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 04:01:56 ID:aK5lx1iN
オリンピック周期でばんばひるふみを思い出したのは俺だけでいいや。
886イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 08:27:32 ID:rCGVr84/
ガチで引き篭もりの作家って、よほど才能がない限り
長期的に執筆するのに向かないというか
作品に幅が出ず、色々ワンパターンになりがちな気がする

この作者はモロにそのタイプな気がするんだが・・・
887イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 09:06:08 ID:KDVfRW7S
>>886
>ガチで引き篭もり
というよりは、新年会や忘年会など公の場所に出ない人だな。
だから、業界内で謎の作家扱いされるわけだ。
888イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 13:21:05 ID:RUeS+NyA
横柄ってのはあくまで例えで
結局実力平均の作者では腰低く営業努力しないと落ちる一方だよw
と言いたいんだろ
889イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 15:11:30 ID:Vpleg9uD
性格とか生活スタイルなんかどうでもいいけど
もうちょっとやる気出してメルビィとリジィオの続編書いてくれ
890イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 07:32:04 ID:JvKPp9cS
冴木の場合書きたくなくて書かないってのはなんかピンと来ない
書かせてもらえないんじゃね?
書く機会があったら書くタイプだろこの作家。

書いて続編を世に出すための営業とかはしてなさそうだけど
編集、かわりに頑張ってくれ。
メルカシやリジィオは絶対売れるから。挿絵変っても良いから
891イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 08:53:23 ID:/Zp4ecOD
書く機会って四年に一度しかもらえないのか?
絶対売れるなら、それこそおかしい気がするんだが
892イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 08:58:38 ID:K56h75wh
いまいち判らんよな
印税はそこそこ入ってるはずだからモチベーションが上がってきたら
執筆するぐらいのスタンスだろうか?
商売というより趣味で作家をやってるというか・・・・・・
893イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 10:05:48 ID:JvKPp9cS
他の作品の執筆ペースは特に目立ってどうこうってのはないと思うから
別にモチベーションがってのはなさそうに思うんだよね
リジィオの方は何かそれっぽいのが風の歌ryにでてきたりしたから
気に入ってないわけじゃないだろうしさ。

昔はほんとに絵描きのスケジュールに合わせて遅かったんだと思う。
今となっては書かせてもらえないか、書く機会が無いんじゃないかと
率先して書かせろーって言うタイプじゃなさそうだし
894イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 14:11:43 ID:0ASmMhB4
長年待たせてるファンに悪いという気持ちが少しでもあるなら
営業とまでいかなくても編集に土下座してでも続編出してもらえよと思う
未完の作品はどう考えても作者の怠慢だろ
絵師なら変える事もできるんだし
895イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 14:44:05 ID:3t2A9c0t
>長年待たせてるファンに悪いという気持ちが少しでもあるなら

この人に関しては、これだけは無いように思える…
つかリジィオに関しては編集に土下座して書かせてもらえじゃなく、
編集が土下座して書いてくれと頼むまでやるか!ってスタンスっぽそうな気がする

まぁ富士見の編集が悪いし、冴木さんは災難だったなぁとも思うんだが、
何かあの後書きみてると完全に可哀想だとは思えないんだよな
陰湿そうというか…
896イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 19:57:42 ID:PXBfnZdY
>>894
>営業とまでいかなくても編集に土下座してでも続編出してもらえよと思う

営業より土下座のほうがハードル高いだろw
 
メルカシとりジィオに関しては、イラストなんか脳内補完でどうとでもなるから
どんな絵師であろうと続きが読みたいけど、もう無理っぽいな・・・
897イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 13:23:14 ID:uUsqjGU5
>長年待たせてるファンに悪いという気持ちが少しでもあるなら

あるならとっくに続編出してるっつうの
898イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 07:15:13 ID:iCLIV6ms
でもテカっテカのエロゲ絵のリジィオとかはヤだ…
メルカシは元も元だから別に違和感ないかもしれんが。
899イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 09:50:48 ID:CQhd+qhe
幡池から竹井絵に変った時すんげーショックだったなー>メルカシ
ガチでエロゲ絵だし、まあ慣れたけどな
900イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 11:10:38 ID:ujljS+Pq
>>899
リウイが、士貴智志から横田守なった時に比べればマシ。
ミレル以外の女が、みなけしからん巨乳になっててビックリしたよ。
901イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 11:22:38 ID:S7Uu4nme
リジィオは挿絵のイメージ強いから難しいかもしれないが
メルカシは一回挿絵変更してるんだし絵師代えは問題ないと思う
つーことは、やっぱり絵師の問題じゃなくて作者と出版社のやる気のなさだな
こっちはこの二つの続編見たいがゆえに今の冴木作品も買ってるっていうのに
902イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 11:24:39 ID:IBHBQC/V
リウイはその上エロゲ絵ぴったりな作品に変っちゃったしな
903イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 11:29:30 ID:YqQqjnBu
リウイ以外の露出が増えすぎてこんな装備じゃ
集団戦闘出来ないだろとつっこんだ覚えが
904イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 11:24:21 ID:87Ewgi3R
リウイで盛り上がるくらい話題がないんだなw

挿絵変更されるのなら、久仁彦がいいな>メルカシ
カイルロッドで慣れてるから、違和感感じずに済むと思う

まぁ、一回組んだレーターとは二度と組ませるつもりはないみたいだから、無理だろうとは思うが……
905イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 15:22:39 ID:LYC0Gcqs
>904
なんてやる気の無いペアw
とりあえず田中久仁彦のショタなカシムを想像したが
実現は120%無いwww

906イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 03:37:37 ID:HddnqTrN
まあ、原稿を回収するのが難しそうやな。

今となってみると、カイルロッドとソードワールドアドベンチャーは
何かの間違いというか、奇跡だったとしか思えない。
907イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 06:59:54 ID:doPkX4id
ソードワールドアドベンチャーって、
冴木はソードワールドも書いてたの?
こっちは知らんかった。まさかチェック漏れがあったなんて
もうちょっと詳しく頼みます
908イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 07:36:16 ID:2RboSYv6
>>907
「ソードワールドアドベンチャー」のカバーイラストと挿絵が田中久仁彦だということ。
909イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 10:02:24 ID:BT0IdvyW
ノスイニ彦の仕事の遅さは病気に近い
910イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 10:07:31 ID:doPkX4id
>>908
そういうことだったのか。d
たなくには好きだが好きだが
911イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 10:22:02 ID:bz1gbzcG
剣と魔法とロックのヤツか
懐かしい。アレけっこう好きだった
912イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 04:56:43 ID:f6KhZSaE
メルカシがちょうどドラマガに載ってた頃が全盛期だったかな>SWアドベンチャー

主人公が素直クールとくっつく、というあたりは時代を先取りしていた観があるw
913イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 23:28:09 ID:+NQ5Th0l
本屋行ったらドラなんたらの花嫁だけあった。
本屋に置いてあるだけまだ良い方かな。
今カイルロッド三巻読んでます^^
914イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 13:56:49 ID:g/cBK7Fm
チラシの裏にでも書いとけばいいんじゃあないかな
915イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 20:49:09 ID:qC/GN2Eo
あげたかっただけだろ。
916イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 21:53:29 ID:UI1asrLL
チラ裏でもいいから書いてってくらい過疎ってる…
前はいくら過疎ってもそうそう落ちなかったからよかったけど。
917イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 05:38:14 ID:/pBd2Lj0
数ヶ月ぶりに存在を思い出して見に来た
相変わらず過疎ってんねw
チラ裏でもそっから話が発展することもあるからいいんじゃないの
918イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 23:51:06 ID:5vYRaBeG
空見てみたいに、恋愛?ものが(主人公ヒロインが結ばれる系)
濃い作品って他にありますか?(風星は持ってる)
卵王子みたいなヒロイン死んじゃうとかなしで、パッピーエンド終わるものいいんですけど…
919イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 02:18:49 ID:zIvALbQq
以下天高を薦めるのは禁止
920イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 13:15:13 ID:yW14S3TV
それなら星の大地しかないな
921イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 23:59:25 ID:WNKgN+dC
>>918
ちょっと著作リストを読み返してみた。
……あとは『ドラモンド家の花嫁』か、な?
初期三部作とかの印象が強すぎたせいか、ちょっと意外だ。
922イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 01:50:29 ID:NbbkiuR1
女作者の割にはそんなに恋愛扱ってないよね
923イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 04:06:01 ID:kew31LYT
その恋愛要素も、なんか淡白でリアリティないのが多いような
まあ作者の性格なんだろうけど
924イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 08:02:12 ID:a7S8605h
乙〜
星の台地とドラモンド買ってくるわ
925イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 09:35:15 ID:V4UW05ek
ちょっと待て
星の大地は罠だぞwww
926イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 09:44:15 ID:kdGsNtFq
罠が閉じるのを待ってました。
927921:2009/08/09(日) 09:51:29 ID:bQgp4z6p
ひょっとしたら買っちゃうかな、
と思って(黙って)た。
今では反省している。
928イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 13:19:32 ID:edX06nwY
パッピーエンドに誰も触れないなんてやさしいなw
929イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 17:41:37 ID:qNEDcOdp
星の大地はなにをしたかったか分からん
930イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 00:50:23 ID:2NS/VAtb
当時リア厨だった俺には凄まじい衝撃だったな。
なんか久々に読みたくなってきた。
931イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 01:50:14 ID:c4HmFa1I
マジレスすると一番まともな恋愛ものは>>919だろ。

あくまで冴木の中では、だが。
932イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 04:19:40 ID:bP8c9aDE
あれって主人公は…あ、いやなんでもない
933イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:09:17 ID:erUI59de
恋愛つったらリュシアンじゃねーの?
あれこそまさに恋愛脳だと思うんだが…話もキャラも
934イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:56:42 ID:2b0tpBEP
リュシアンはなー。悪くはなかったんだけど、
節々にカイルロッドと被るエピソードがあって。
その点ドラモンドは期待してたんだけど……
935イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:01:41 ID:qWVZEyF9
ドラモントは、後2巻くらいはやるつもりだったんだろうな。
936イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:48:00 ID:NRvsQktN
ドラもんとと書くとドラえもんに見える
937イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 10:29:55 ID:L7RJ6kHa
ドラモン“ド”だろう、とマジレスしてみる。
(調べるまで記憶が曖昧だったのは秘密だ)
938イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 19:17:47 ID:sGut5O4t
今初めて気付いた・・読んでるときもずっとトだと思ってたw
939イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 18:32:43 ID:IBtYKIUq
どうしてこんなに遅筆になってしまったのか
940イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 23:24:42 ID:58xbm5FN
リジィオとメルカシは諦めるしかないのかな。
冴木本人に書くきないよな・・・
941イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 01:07:03 ID:O1dqWj9/
秋田禎信Box出るんだってな
冴木Boxも出して欲しいぜ
942イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 18:07:40 ID:hF7q0JEu
リジィオの新刊マダー?
943イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 21:06:21 ID:NZrDDTlt
うめ
944イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 01:23:32 ID:bRkqR4H1
カイルロッド三巻はラノベ名作100冊に入る
945イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 04:56:36 ID:o59gmwEA
>>930
あの当時のラノベとしてはあのラストはインパクトあったからね。
オレもカイルロッドや星の大地のひたすら救いがないけどかすかな希望はあるというストーリー展開には衝撃を受けた。
今のラノベはなんか・・・違うな・・・と。

レッドホットドラグーンとか雷の娘シャクティをドラマガで読んでいたおっさんの戯言でした。
946イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 07:17:56 ID:blHc46k9
カイルロッドは救いあるだろ
947イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 09:04:13 ID:kKOVR5W+
孫のために人を殺すじーさん、最後孫もじーさんも死ぬってのは
当時爆れつでまったく同じ展開の話があったな
よくある話なのか
948イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 09:35:37 ID:g7Stf5NX
文脈を取り違えているぞ
949イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 10:04:49 ID:MTzs3O0x
それは言葉の使い方がおかしいからだ
950イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 11:39:32 ID:O4d4TZJ7
>>947
時期もほとんど同じなんだよなー
951イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 11:40:12 ID:O4d4TZJ7
てか爆れつだったっけ…?
952イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 22:46:46 ID:pwhdN4d2
ドラモンド家読んだ、三巻で打ち切りか、結構面白かったのにな。
953イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 19:40:54 ID:jgO8BH9k
絵師逃亡で メルカシ終了のおしらせ?Orz
954イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 01:27:29 ID:quSCM8Ew
>>953
竹井正樹に何かあったの? ググっても良く分からん・・・
955イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 01:53:38 ID:Dy8VdkjD
絵師かえるだけだろ、作品が出来ればだがw
956イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 04:20:49 ID:A3/HExoc
メルカシもリジィオも10年近く出てないのか…
957イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 07:36:25 ID:0avhubkZ
ドラマガ読んでて、
『メルヴィ』が10月に、
『リジィオ』が11月に、
さらに『卵王子』外伝も12月に!

……あれ、俺ドラマガなんてもう何年も、
――と思ったところで目が覚めた。
南無。ちくせう。
958イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 12:07:50 ID:tiTCEuCI
もう、冴木忍は嫁に行け。
959イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 18:49:21 ID:cP1SY/YR
笠木忍
960イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 13:25:07 ID:fTbiCEld
なんかしらんが今のラノベは百合要素がないと売れないらしい
冴木に百合なんか書かせられないからいまのままでいい
961イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 17:42:29 ID:v9a9Cfjc
ならば、両性具有をw
962イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 23:18:30 ID:U+7WNvWU
>>961
つ 夢天幻想譚
当時ですら売れそうに無かったが、
萌えヲタ向けスカスカラノベ全盛の今だと全く売れないと思うが。

肉体が呪いで女性化した男性を主人公(肉体的には百合)とかなら書けそうだが
リジィオの先輩もノリノリだったし。

「空見て」みたいな女装キャラもかなり好きそうだが
流行りの「男の娘」とは方向性が違うな
963イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 00:10:56 ID:sHuK5wCF
流行り廃りとは無縁の場所にいる作家、って印象。
書いてたら偶々ファンタジーブームが、みたいな。
第一読者に媚びるほど切羽詰まる謂われもないし。
(何か今いろんな作家に喧嘩売った気がするけど)
964イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 07:25:28 ID:5mCd8QQu
なんだかんだで息が長いのは凄いのかもしれない
965イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 11:29:07 ID:s+hNj9At
新しい萌えとか発掘しないでいいから
とにかくメルカシとリジィオの続編だしてくれ

ここにいる人たちは新作と続編どっちを強く望んでる?
966イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 11:51:55 ID:USiI3C5V
↓を見てびっくりした。

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
伊藤計劃スレ part2 [SF・FT・ホラー]
【戸締り用心】矢作俊彦3【火の用心】 [一般書籍]
パウル・ツェラン [詩文学]

>>965
やっぱ続編かな。というか新作は最近ぜんぶスルーしてる。
新作買ってお布施したら旧作の続きも読めるんだろうか。
967イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 12:54:05 ID:WXBT+pSX
>>958
早くしないと、行き遅れになるしな。
968イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 13:14:18 ID:9qwkcPYV
とっくに手遅れだろ
妹と住んでいるみたいだから姉妹結婚できないんじゃない

>>965

続    編   以外に何がある

というかもう続編出せないなら文庫の後書きにでも明記しろと思う
担当や仕事の愚痴、不満書けるくらいならそれくらいワケないだろ
もしくはもう一回サイト作ってそこで永久に出ない宣言だな

それともお布施欲しさに読者引き伸ばしてるだけか?
969イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 13:48:19 ID:sHuK5wCF
>>968
お布施煽れるほどファンがいるなら、とっくに続編出てると思う。
今となっては90年代中盤までの勢いは何だったんだろ。

>>966
どうびっくりしたのかよく分からないんだが・・・・・・。

そういえばそろそろ新スレ? 建てるのは980?
970イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 06:57:26 ID:fdpJR+1R
ホームページあったなw
971イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 11:34:04 ID:W9xsVdpg
90年代中盤の冴木は物凄いパワーを感じていたな。
カイルロッド、リジィオ、メルヴィと良作を連発していた。
今はもう老後の余生とかそんな感じだな。
悪くはないけど全盛期のパワーを全く感じない。

カイルロッド6巻で当時ぼろ泣きしたじぇ。
972イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 15:54:12 ID:acVBQp0h
未完作品は絶版になっていると聞いたんだけど…
もう永久に出ないんじゃない?
973イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 05:31:09 ID:N01p6bMi
>>972
原稿は引き上げている“はず”だから、他社で出す選択肢もあるんだが……。
あとは、作者のやる気次第だな。

というか、初期作品を再版して売れたら富士見涙目じゃまいか?
974イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 10:13:31 ID:o77oUBRS
カイルロッド再版するなら全巻買うよ!
是非出してほしい
975イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 15:24:46 ID:XJY0OdLk
完結した作品よりも放り出し中の方を出さなきゃ駄目だろ
なんで続きが出ないのかとか考察されてるけど
要は作者のやる気がないだけ
挿絵なんて代えられるものだしな

作者の怠慢に腹が立つから新作は買ってない
早く貯金少なくなって金儲けする気概が起こるように祈ってる
976イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 18:42:48 ID:G+opAQti
書く気が無いってホントかよ?
もったいないな才能あるのに。
俺もカイルロッド6巻で気持ちいいくらい涙が溢れ続けたが、
あれでも泣かない人っているんかな?
977イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 18:57:37 ID:gvLK6rYE
ミランシャ
978イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 23:54:16 ID:kTR0Ya0D
だいぶ経ってるから、積極的に書きたいってことはないだろうが
(だったら書いてるはず
特に書けとも言われてないから書かないって感じなんじゃないかと思う
冴木は殆どの作品をちゃんと定期的に出して完結させてる作家だし
編集が仕事してくれてないんじゃないかと思う
979イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 01:58:03 ID:RWMXB1k1
新しい読者を得るには、続編では弱すぎるだろ。
編集も売り上げが怖くて依頼しない気がする。
たぶん、オレらくらいしか買わないよ。

だからほんとは、一本新シリーズで売れたところで
新装丁で既刊シリーズ再販、ついで続編という形が
望ましいんだろうけど。

ドラモントが、うまくいってれば。
980イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 02:26:20 ID:jbThk/26
ドラモンドのドはカイルロッドのド〜♪
981イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 14:48:30 ID:sHGK13jW
作者がいくら書く気があって書いたとしても
編集者がだす気にならなければ、どうにもならない

今更、旧シリーズの続編をだして、どれだけ売れるかなんて計算しても
売れないことがわかってるんだろ
982イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 18:36:05 ID:6iq3iDwr
萌え絵じゃないと今は売れないんじゃない?
俺は萌え絵が嫌い(恥かしい)だから冴木先生の読んでる訳だけど。
983イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 20:06:45 ID:G3TJ1DdZ
アンケ葉書にリジィオとメルカシの続編をってくらいやれよ
実際そういう行動に移してる人間は少ないんだろ
いくらスレに書いたところでそれはカウントされないんだぞ
984イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 23:50:33 ID:zH0IMpqc
読者が頑張って続編出してとお願いする前に
冴木が編集部に土下座して続編書かせてくれと頼め
985イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 09:14:45 ID:l6xBbw3Q
>>984
お願いするほど読みたいわけじゃないならgdgd騒ぐなよ
前田珠子スレでも覗いて来れば良いよ
986イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 12:25:07 ID:7RnvdTSH
正直、ぐっだぐだの状態で続けられるよりも
続編マダーをやってる方がずっといいと思ってしまう。
987イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 09:12:48 ID:X6CRUQP6
>>985
見てきたが未完の女王とかなんだよあれ、リストが凄すぎwwww
続きものを止めて新しいの乱発
やっと続編かと思ったら関係ない外伝で、外伝はどんどん伸びてまた止まる
そして新作乱発。しかも今はもうあんまり売れてない作家だと言うし……
コバルト文庫はずいぶん自由なところなんだな。打ち切りもないみたいだし
好きな時に新作書いて好きに外伝出して好きに止めれて。

ありえなさすぎ。富士見は待遇悪いって噂もあるから余計にかも
988イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 10:06:32 ID:D+x14dJ4
数十シリーズあるくせに未完率が限りなく100%に近い蜜柑の女王
コバルトは普通に打ち切りあるよ
むしろ厳しいほうで結構人気あってもバンバン切られてる
989イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 10:13:09 ID:O5sxfgdZ
他作家おとしめて冴木を擁護したいの?なんなの?
990イラストに騙された名無しさん
俺は他社のレーベルを誉めまくってるつもりだが?
コバルト厳しいのか……?
じゃあ女王があまり売れなくなったってのは
女王スレだけの話で、現実は売れてる?
だよなそんなやりたい放題至れり尽くせりがあるわけないか