一迅社文庫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
2イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 15:56:03 ID:c9WfYx5N
>>1


ところでGAMECITY文庫のスレは無いのか?
3イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 18:34:56 ID:2b07mK9l
ゼロサムノベルズとかもここでいいのか?
4イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 18:43:07 ID:DUauz2Hm
>>1-3まで聴いたこともない文庫なんだが、最近はそんなに乱立してるのか
5イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 19:04:54 ID:Ceugm+kJ
また増えんのか・・・もうお腹いっぱいだよ
6イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 19:33:41 ID:7SqclW6A
うちの近所に出来たダーツ喫茶が半年でつぶれたんだけど、なんか思い出した。
7イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 20:03:12 ID:859r5oGD
で、初期ラインナップの目玉は誰だ?
8イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 20:04:14 ID:AY43kYRs
最初が肝心なのに微妙なのしかひっぱって来れてないな
9イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 20:16:54 ID:VGZ4lFBK
やっぱ電撃の銀賞獲った精子じゃないのか?
10イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 20:27:40 ID:+xD+1Q5h
黒史郎には期待している。
ただラノベ向けの作品書けるんだろうか……
11イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 20:30:42 ID:VWUu/Mw/
薔薇マリの作者ってラボとイタい対談やった相方か
12イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 20:53:09 ID:2/m4OQHT
>>10

高橋三千綱という芥川賞作家がいてな……
 太田忠司というミステリ作家がいてな……
  田中芳樹という伝奇作家がいてな……
   桜庭一樹という直木賞作家がいてな……
13イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 21:01:24 ID:yqZUzi3+
十文字がいる限り一個は買う物がある
わかつきはふたなり物としか思えない
第二の武林なのか…?これから創刊ラインナップにはふたなりが必須となるのだろうか…。
14イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 21:03:16 ID:2/m4OQHT
>>13
喜べ。
6月にはその深見真がくるらしい。
15イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 21:09:48 ID:+xD+1Q5h
>>12
そういえば皆川博子もラノベ(というかジュヴナイル)出身だったな……
16イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 21:22:11 ID:D2Hd4otl
ええー深見仕事しすぎだろ
その内死ぬんじゃないか
17イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 21:30:15 ID:PIJNKe0I
深見はそこまで早くない

何か出てるときは、何かが止まってるときだ
18イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 21:39:48 ID:MeIU09kf
魁ってビジュアルアーツの魁センセだよな
ポリフォニカやナハトイェーガーの前例でVAエロゲライターは全部SBにいくもんだと勝手に思ってたが…

最近京アニによって杏が滅多切りにされたけど、こっちのキョウはどんなキョウになるのかしら。
19イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 21:41:59 ID:MeIU09kf
あ、ちゃんと「作家について」に描いてあるね…ていうかまたツンデレかよ。
むしろまた「キョウ」かよってところに突っ込むべきかもしれんが。
20イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 22:21:07 ID:h0JnKMOX
とあるブログに書店向け情報として、5月6月の刊行予定が

5月20日創刊
●ANGEL+DIVE 1.STARFAKE 【著:十文字青/絵:青稀シン】 SFファンタジー
●死図眼のイタカ 【著:杉井光/絵:椎野唯】 伝奇ミステリー
●零と羊飼い 【著:西川真音 監修:株式会社工画堂スタジオ/絵:しろ】 『羊の方舟』のリライト・ノベライズ
●ある夏のお見合いと、あるいはアネモイに見る泡空と (仮) 【著:朱門優/絵:鍋島】 ファンタジー
●死神のキョウ 【著:魁/絵:桐野霞】 ラブコメ
●ふたかた (仮) 【著:わかつきひかる/絵:巻田佳春】 ラブコメ
●黒水村 【著:黒史郎/絵:ニリツ】 ホラー

6月20日発売予定     
●アンサンブル! 【著:みかづき紅月】 部活青春    
●IZUMO3 【著:高橋尚樹】 PCゲームノベライズ
●塔の学校あるいは秘密の蒼い部屋 【著:萩原麻里】 学園ミステリー    
●日々之正義!(仮) 【著:小林めぐみ】 連作短編SFコメディ    
●少女たちは血雨の中、恋をする 【著:深見真】 魔法少女バトル 

それなりに実績のある作家を連れてきたな
21イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 22:25:13 ID:5zrKADmp
5月わかつきに6月みかづき……
7月には青橋か?w
できればさかきが来てくれると嬉しいんだけど
22イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 22:34:27 ID:8RXV6xcr
小林めぐみは良いね

フカミ、魔法少女バトルって事はレズるな。
23イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 22:39:44 ID:+xD+1Q5h
こういっちゃなんだが、2chやラノベエロゲ系ブログで人気、セールスは凄い微妙ってことになりそうだな
24イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 23:14:11 ID:3F2CB/Th
配本とかの面で不利だろうからなあ。
25イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 23:25:34 ID:ELiGeGpL
ノベライズもこれからはこの文庫で出すことにしたのかな
26イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 23:25:35 ID:y3SEUbTX
血の雨が降る魔法少女ものかw
27イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 23:44:57 ID:XUhmRctF
もうタイトルが直球過ぎるw
28イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 00:10:54 ID:VJkWIu6O
工画堂スタジオが関わってくるという事は
今後椋本夏夜を起用すると期待しても良いということですね!
でも椋本夏夜嬢のイラスト=放射能マークだからなぁw
29イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 00:13:10 ID:DZrmHP3c
HJやガガガ(ロミオ抜く)には勝てそうだ
30イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 00:14:51 ID:6g5dYTOP
ロミオとハヤテと九朗のいないガガガ、くらいのポジションになりそうね
31イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 00:35:05 ID:f514/+Kx
なんかもう始まる前から終わったなって感じの作者ラインナップだな
新人募集はやってんの?
でもレーベルとして売れてないとそもそも新人のは手に取ってもらえないか
32イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 00:46:10 ID:VJkWIu6O
>>31
新人募集はやってないそうですな

創刊時のメンバーとしてはガガガに引けをとらないと思うが
ノベライズがないのが気になるな
まぁノベライズ出すにしても自社のコミックをノベライズ化する場合、知名度的にも売り上げ的にも
小学館コミック>>>>越えられない壁>>>>一迅社コミックだもんな
33イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 01:08:40 ID:dKbe2/tS
>>21
やめてさかきにはドリーム文庫新刊書いてもらいたいの
34イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 02:34:59 ID:82MUGyF6
プロペラに入社したっつーから朱門もガガガからかと思ったらこっちなんだな
いつ空みたいなのは勘弁な
35イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 02:37:47 ID:pJ5VaEtJ
拝み屋横丁顛末記のノベライズが出たら買う
36イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 02:44:54 ID:82MUGyF6
あー、S=Rのライターもいるのか
全年齢向けのADVとしてはトップクラスの評判と信者のついてる作品だけど売り上げに繋がるかは微妙だな
37イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 03:20:28 ID:+7TxuQ6W
>>S=R
シャドウ≒ライトかと思った
38イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 03:26:56 ID:35zoTcqq
>●日々之正義!(仮) 【著:小林めぐみ】 連作短編SFコメディ

なんかどっかで聞いたような煽りだなあ。期待してます
作者スレは850辺りで落ちたっぽいけど……
39イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 04:15:55 ID:N/BszUJQ
>>20
みかづき紅月は美少女文庫の作家なんだが……
そのままのペンネームでライトノベル書かす気か
40イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 04:24:56 ID:LV7gIAOV
>●死図眼のイタカ 【著:杉井光/絵:椎野唯】 伝奇ミステリー
タイトルからしてクトゥルー物だろうか?
41イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 04:37:49 ID:VJkWIu6O
>>39
わかつきひかる、雑破業、清水マリコとかもいるし、
ゼロ魔のヤマグチノボルもそのままのペンネームで1作出してる
まぁ未だに抵抗のある出版社もあるようだがねぇ
42イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 12:15:58 ID:gz0OyC0m
イタクァ?
43イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 13:10:54 ID:yB91kerU
羽沢向一を人魚蛟司として引っ張ってきたら評価する
44イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 13:25:25 ID:o77hrIEC
>>21
青橋はHJだろ……パンツ的に考えて
45イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 13:39:08 ID:QkYYcjI0
>>43
とりあえずバナナワニプリンセスを文庫化して欲しい。
46イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 13:50:43 ID:JK5JOhN3
>>46
六国のシリーズ続きを書いてくれたら
どこのレーベルだろうと同じ月に出る作品
全部かったらあ。
47イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 13:52:02 ID:4VamuU/F
羽沢向一ならどのレーベルでも書かせて貰えるだろうに、
ラノベに全然帰ってこないのを見ると、よっぽどエロラノベが好きなんだろうな。
48イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 13:54:02 ID:JK5JOhN3
アンカミスった……すみません。orz
49イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 14:35:57 ID:RKHeDxbj
朱門優に期待
50イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 20:55:39 ID:322sVhAn
公式見てきたら、ロリ白ワンピだけで絵師買い決定した
51イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 21:02:39 ID:JKUhHwAh
>>13

同意。
安心して読める作家買いは十文字青くらいか。目玉はこれじゃね?
でもわかつきのふたなり物ってのが不安・・・深見真もくるっぽいのにふたなり地獄かよwwww
52イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 21:13:09 ID:s+CodFoZ
まだ、ふたなり物って決まったわけじゃないだろww
53イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 21:14:36 ID:7alNszKV
まぁなんにせよ絵師買いするワケだが
54イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 21:14:49 ID:lfKmu0nj
どう見ても富士見に私怨丸出しな作家陣・発売日設定から察するに
編集長は元富士見でHJ初代編集長の某氏でFA?
55イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 21:19:24 ID:juYzuXwf
>>51
怪奇幻想ヲタの俺が黒史郎の筆力は保証する
ただしラノベとして面白いかどうかは保証しない
56イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 21:27:19 ID:ZTNZ562c
>>54
あんまり、関係ないのでは。富士見系の作家は、小林めぐみと深見真だけだし。
それに、発売日は、月末が窮屈で、電撃とのバッティングを避けると、そこし
か空いていないからでは。既に、ガガガがぶつけてきているし。
57イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 21:35:05 ID:60WmLGUd
読点の位置と、多さと、改行の、位置
が、わたし、気になります。
58イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 21:49:12 ID:2mp7UHAP
ニートなので杉井に期待。ネトゲ好きなので十文字にも期待。読んだこと無いが黒史郎にも期待。
エロゲオタなので他全部期待。

なんだ、最初のラインナップ大当たりじゃないか。
59イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 22:06:26 ID:V9bmz/mR
>>57
える様が西村京太郎に!?
60イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 23:30:17 ID:PvjwqYIP
>>51
杉井光・小林めぐみあたりは地味だが安定してるのぜ
61イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 23:33:55 ID:35zoTcqq
もうすぐ20年選手だからな……>小林めぐみ
62イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 23:38:05 ID:37u2O3Vo
食卓はレーベルが悪かった
次のシリーズはできれば完走してほしい
63イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 23:38:50 ID:juYzuXwf
なんか安定度ではかなり優良なレーベルの気がしてきたぞ
64イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 23:42:06 ID:PvjwqYIP
不安なのは安定した中堅ばかりで、牽引役になれる花形が不在なとこだな
65イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 23:48:51 ID:PqQJMd8x
>>54
そう思っていたら気象の新装版がここから出たりして(w
66イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 00:06:42 ID:rn2puWhR
>>64
一迅社のって全部そんなもんだろ?
ゼロサム、REX、百合姫、ぱれっと、大ウケはしないが大コケもしない会社
67イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 00:13:28 ID:+C387NrT
ふと、ハヤカワHiを思いだした。
なんでだろう。
68イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 00:14:34 ID:Y2RGQL5d
>>66
ゼロサムには一応峰倉とがゆんが
他はまぁ確かにそんなもんだなw
69イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 00:18:34 ID:b9hZrA+v
くすくすNYAONコンビはぜひともガガガでラノベを書いてもらいたい
70イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 00:36:28 ID:tkwbPAsC
わかつきについていくぜ!
71イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 01:06:29 ID:csTCtKZ9
>>69
NYAONって……また地雷ヒロインを量産して被爆者を増やすつもりかっ
72イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 01:24:43 ID:3DwqEtIk
サンダーストン(笑)
73イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 05:59:30 ID:b9hZrA+v
>>71
地雷どころかGetchu屋年間ランキングヒロイン部門で年間1位とってたりするんだが
74イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 06:53:23 ID:RQwWgn51
なんかトレス作家が混じっているみたい。いいのか?
ttp://vs3.f-t-s.com/~tracing/trace.htm
75イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 08:23:20 ID:Apb1KfKY
んなもん気にしてるのは暇人だけ
76イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 08:51:52 ID:5Z9n1wx3
>>73
自作自演でな
77イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 12:20:54 ID:iz4Q6qtI
>>74
著作権は親告罪だし、別にトレースしてようが消費者には関係ないからな
気になるならぱくられた人に通報でもすればいいんじゃないか?
78イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 19:17:12 ID:Hwpfg4Ap
きめぇ
79イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 20:51:03 ID:6KvdNIkG
百合に期待
80イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 23:26:38 ID:o6HhdOoR
やっぱガガガと立ち位置が被りそうな気がする
81イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 09:46:23 ID:CS+uLd9f
保守
82イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 10:03:18 ID:PdrpMc9V
絵師にベンジャミンが来たら買う
83イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 10:35:13 ID:fVAf205k
なんかパッとしないな
取り敢えず看板になるようなラノベが出来ないと厳しいな
84イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 10:41:35 ID:uCiosoYA
わかつき+巻田のたっぐは結構強力だと思うが
85イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 10:44:27 ID:buHfy5ct
わかつきは現在2冊で作家単独スレができるまでのリーチがかかってる
HJ文庫スレが結構わかつきでまってる状態


そういやこのスレには影響ありませんね
86イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 11:06:35 ID:Fsa5hsF7
ネットでは取り上げられても、実質の売上じゃ看板にはならんのじゃないか、と。
87イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 11:40:22 ID:H+vIkhfm
わかつきのスレはそろそろ立ってもいいと思う。
…でもエロ漫画・小説板のほうがいいのかな
88イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 11:57:00 ID:Ut7IsZbd
ガガガルルル創刊時には生暖かい目を向けたけどこっちには期待してる
挿絵に眼鏡大明神のひととか呼ぼうぜ
89イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 13:48:59 ID:cKiCvLfH
>>84
どちらかというとその組合せで美少女文庫で書いて欲しい

>>85
うぶこいあるから条件は既に満たしてるんだけどね
90イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 14:02:19 ID:CvjykKxj
最近仕事をしてないだろう藤枝雅に挿絵書かせようぜ
91イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 15:11:47 ID:IVmYfeSC
>>90
REXで連載2年以上やってますが、まだ百数十Pくらいしか進んでません
92イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 17:44:02 ID:CECd/YNV
わかつきの自演が痛々しいスレ
93イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 18:07:08 ID:yRUWBIi3
自演してる暇なんてなさそうなくらい仕事してるよあの人。
94イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 18:09:13 ID:MP5256NH
自演乙
95イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 18:20:10 ID:Ut7IsZbd



〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここまで俺の自演〜〜〜〜〜〜〜〜〜


96イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 18:30:48 ID:xFd8/+3w
わかつきってどこでしょっちゅう目にするんだっけと思ったら、
バイト先の古本屋でなかなか売れないエロ系文庫の作者か。すっきりした。
97イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 21:30:04 ID:vjcO3CSl
>>96
古本屋かよw
98イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 22:51:10 ID:xFd8/+3w
うん。美少女文庫の類は割と回転早いんだけど、そのレーベルはそれと練り案が絵描いてるもう一冊だけずっと残ってる。
他と違って背表紙白かったから余計印象に残ってな。
99イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 00:14:59 ID:DsNcyZ1X
わかつきじゃ看板になれないような・・・
このままなら実績のある十文字とか杉井じゃね?もしくはシナリオライター系から誰か看板になったり

そんな俺だがみかづきにはwktkしてるw
100イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 00:19:08 ID:Ic+Jujx1
十文字と深見に期待
101イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 00:21:16 ID:TI7aXZ8X
わかつきについていくぜ
102イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 00:29:17 ID:iSxV+GjB
ライターって言ってもな
創刊ラインナップにいる朱門は単体でも結構名が知られてはいるけど看板になるには弱いし目ぼしいのはほとんど他にとられてるからな
丁度エロゲから引退した瀬戸口なんかは評価だけはかなり高いが売れるかというとまず売れんと思うわ
103イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 00:34:19 ID:BMDSEm2a
基本はタイトル・イラストで騙して手に取らせること
中身はその後の問題
名前より作品や文体で記憶してるものだから
カバーの返しを読んでもらえないと売れない
異論は認める
104イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 00:39:54 ID:4h5rEUdT
>>99
十文字はともかく、杉井に実績があるかというと…。
105イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 00:54:50 ID:1xCTI9jb
>>104
シリーズ3作打ち切りの実績
106イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 01:01:58 ID:fS6CMp+W
小林めぐみを忘れないでくれ…

ビールしか読んだこと無いけど面白かったんだ
107イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 01:04:44 ID:EQU5/e0h
正直、小林はビールと宇宙生命図鑑しか面白くないと思うんだ。
俺がSF者崩れだからかも知れんが。
108イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 01:05:02 ID:O7NhaQYE
>>105
3作ちゃう2作や
3作目は来月新刊出るよ
109イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 06:59:41 ID:DsNcyZ1X
>>108

ニートって打ち切られたんだっけか?
でも確かに>>104の言うとおり、実績のある作家というより元VIPのアレからここのカキコ多いだけかもしんない・・・
110イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 08:53:45 ID:1xCTI9jb
文章と絵師の引きの良さなら、最近の新人でもトップクラスだと思うんだけどねぇ
111イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 09:49:55 ID:9om/FExI
俺は杉井好きだが、いかんせん地味だからな。
話も割りと重めというかシリアス調だったりするから、売れ線とは遠いのかもしれん。
112イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 11:03:43 ID:UXII8zgi
看板になれそうなのはわかつきひかるか。
113イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 11:06:26 ID:0iCyNSUQ
まじかるふかみんも
114イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 11:10:41 ID:FzF6JYV3
メイスその他を装備した魔法少女が夢枕獏ばりに闘う訳か
115イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 11:40:14 ID:BX0IYyDn
たしかに少女がそういう風に戦うには「魔法」が無いと無理だろうなあ
魔法によって棍棒で頭を叩き割り、ナイフを肝臓に突き立て、スナイパーライフルで狙撃するわけか
116イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 13:03:14 ID:NTNm4oDv
おい知ってたか?
わかつきひかるってラブコメの新天地を開拓したんだぜ
117イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 13:10:16 ID:FzF6JYV3
深見真+わかつきひかる=ふたなりに犯される少年
118イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 14:14:49 ID:DsNcyZ1X
とりあえず薔薇のマリア以外のシリーズを書く十文字青が気になるので買い
しかし、これで靴のペースと同時平行できるんだろうか・・・

でも十文字もそうだけど、わかつきといい深見といい、かなり速筆らしいが他社も合わせて持つのか??
薔薇マリとパラベラムは絶対に止まって欲しくないんだが・・・

一迅社文庫=速筆止め文庫になったらいやだな
119イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 14:40:33 ID:VaPnseZU
わかつきは、ようやく掴んだ日の当たる場所への切符だからな。
死んでも出すだろう。

深見は大丈夫だろう。レズとふたなりを書いてるかぎり生きていられるハズ。

十文字はどうだろうな。


>>115
もはや武林。
120イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 15:51:02 ID:RYykiqGo
またわかつきか。
121イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 17:32:03 ID:1pXPpDEp
いい加減ばかつきの自演うざい。
痛い人だというのはわかったから、ブログに閉じこもっていてくれ。
122イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 00:05:15 ID:TZgKQzxU
擁護・称賛系ならなんでも自演扱いかよ…
123イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 00:12:46 ID:UDBVZao3
アンチが付くようになったら一人前だ
124イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 05:29:08 ID:HyhnegzF
やってる人はおもしろいと思っているのだろう。笑。
125イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 08:37:56 ID:N6ZCwJ5d
>>123ってことだな。
どうでもいい相手を叩く人はいない。
126イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 13:35:02 ID:16SSFrBR
五月創刊か
けっこうあるわ
127イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 18:43:56 ID:5T/yFh3Z
ガガガを髣髴とさせる面子だな
128イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 20:11:39 ID:5F5Vt24f
圧倒的にロミオが足りない
129イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 20:30:46 ID:uu8jhNW0
その辺はストレートな萌でつきぬけるのだ
130イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 20:50:01 ID:QIYq2BuB
全部の作家を知ってるわけじゃないが、ストレートな萌えを書けそうなのが見当たらないのぜ
131イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 21:06:48 ID:XTzAHHKz
それより、Z文庫って何処行っちゃったんでしょうね。
ドラグネット〜以外読んでないけど
132イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 21:37:30 ID:RhXAdX67
ドラグネット続き出ねーのかなー。二巻は割と面白かったのに。
ところで電撃って囲い込みみたいなことしてるって聞いたが。杉井が書いてるってことは
電撃と縁を切った……切られたのかねー?
133イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 21:55:15 ID:Ptut8kKL
>>132
いや、普通に新刊でてるし違うんじゃね?
ひょっとしたらピアノソナタも二巻打ち切りで、もう電撃とは切れてるのかもしれないけど。
134イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 22:00:52 ID:auaLaWA4
囲い込みって専属契約してるわけじゃなし……
他社で仕事する事だってあるだろう。
135イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 22:07:57 ID:i+zA2X1m
電撃スレの前スレで専属だの専属じゃないだのの話題が出てたがここでも出るかw
136イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 22:15:52 ID:QtLVpe/f
>>133
108によるとピアノは来月新刊出るってさ
137イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 22:20:27 ID:/1rIBPZi
話が噛み合ってねーぞ
138イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 22:33:56 ID:QIYq2BuB
上遠野・鷹見・古橋・阿智・橋本・中里・三雲等々、ぱっと思い浮かぶだけでも
他で仕事してる奴ぞろぞろ居るのに囲い込みも糞もなかろ
139イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 01:56:50 ID:CxLxFzsI
新人はしばらく出身レーベルで書くような慣習があるな
140イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 02:08:38 ID:O9e5AIYG
単に、他から仕事が回ってこないからでは。
流なんかはダブル受賞でそのまま掛け持ちしてたよね。
141イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 02:17:55 ID:RuVdqD6z
受賞は角川スニーカー大賞だけだ
電撃とのつながりは電撃!! イージス5が電撃萌王に掲載されたのが最初だな
その後にハルヒ、学校同時発売、文庫デビューだ
142イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 07:58:08 ID:zrADcJu7
しかし、けっこう角川グループの作家が参加してるなあ。
角川書店の十文字、MWの杉井、富士見の深見(小林?)。
……あ、エンターブレインがいないか。
143イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 10:56:25 ID:jF8aedtl
ラノベの7割だかが角川グループのものだって話もどっかで聞いたし、必然的にそうなる
144イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 20:50:55 ID:QR5ZKYhf
>143 8割だって言ってるよ、角川。
145イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 20:55:24 ID:Z5keHFfz
自称8割なら実際は4割くらいかな
146イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 21:27:37 ID:y59jKyaz
それはどこの発行部数だよw
147イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 21:55:26 ID:mLNICAOD
少年向けの棚占有率はそんなもんだろ
ガガガとかHJGAなんて実際新刊しか売れないからおかないって店も多い
148イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 23:00:14 ID:WEWSilOw
囲い込みで悪名高いのは富士見だろ
149イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 00:15:31 ID:vc56TyS5
ご冗談を
富士見ミステリーはライトノベル・推理小説両業界に豊富な人材を供給しています
150イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 00:26:35 ID:h4PrErIM
富士ミスはなんというかラノベ界の広島カープだな
いい人材を見つけて育てるけど活躍するのは他の球団に行ってから
151イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 01:11:46 ID:eadQGmxl
>>148は富士見の後にF、もしくはファンタジアを付けるべき
152イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 01:17:20 ID:IcpG2/yq
確かにドラゴンブックじゃ囲い込みは無理だ
153イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 01:41:02 ID:dWGGHHxU
富士見は確かに他レーベルと同時進行で書いてる人が少ないイメージ。
154イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 08:51:16 ID:DEzjKx1u
賀東・榊・神坂といったあたりは他で書いてるな
155イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 09:15:37 ID:tLdZph95
424 :作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 02:00:08 ID:7oJE3cwW0
すれ違いだがバイト先に一迅社文庫の案内があったよ。
なんというか反応にこまるラインアップだな。ある程度の入荷はするそうだが・・・

営業さん曰く、生き残りを賭けている。
当店担当曰く、勝負するジャンルが間違ってる。
156イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 10:05:25 ID:z5YNTAFT
ブタ札に生き残り賭けるって・・・
157イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 10:06:42 ID:6f14zapt
ドラマガの短編連載と長編をこなしながら他レーベルでも一本書くって
かなり速筆でないと無理じゃないか?
つーか複数レーベルで書いてるのって電撃、靴にもあんまいなくないか
158イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 10:33:23 ID:9wkUkF66
レーベルはばらばらだが、出来はともかく築地と日日日もか。
あとうぶちん。
159イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 12:07:28 ID:TdGqJ1Hf
>当店担当曰く、勝負するジャンルが間違ってる。

なんか他のとこでも見たけどクトゥルーが混じってるらしいな。
ガチな本読み以外はクトゥルーは微妙だと俺もおもた。
結局ジャケ買いかなあ・・・
160イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 13:27:15 ID:IcpG2/yq
近年デモンベインとかで入ってきた層を狙ってるんでしょ
創元もラブクラフト全集にあのゲームの原作者のコメント載せた帯巻いてたし
161イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 14:08:22 ID:wrUt9nfk
>>159
クトゥルーで思い出したけど、まさかカノン文庫の残滓でも拾い集めたのか。
162イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 15:45:40 ID:G1Uu72WW
ガガガ文庫だっけ?

某MSが箱○出した時のコメントと同じ
「ウチは小学館ですよ?」=勝つまで出し続ける企業体力があるから、最終的にウチが勝つよ
をぶち上げたレーベル

たしかに体力無い出版社じゃ、戦い方を最初から間違えているとしか・・・
163イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 15:54:41 ID:gjOm8lWm
HJやらFMのフェードアウトを考えると・・・見える!僕にも見えるよ!
164イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 17:13:22 ID:wHEuRHsZ
>>160
あの原作者は筋金入りのクトオタだから。
まあ、デモベファン=クトオタじゃないんだが。
165イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 19:04:05 ID:YzbknFa9
>>162
要するに、金持ちの道楽でやってるんですよ。ってことか。
166イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 21:53:18 ID:Z5DSwv9v
>>165
小学館は、な
ここは……
167イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 21:55:33 ID:NGZKnN11
アンソロつくってれば安泰っぽいのになんで冒険するんだろ
168イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 22:08:01 ID:CW38K5ak
今からでも遅くない。18禁レーベルに。w
169イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 22:20:49 ID:q1G/cBpp
>>162
それ、どっかのブログの偽コメント。もう消えてる。
170イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 22:32:13 ID:Z5DSwv9v
偽も何も、元のブログでも小学館関係者がそう言ったとは書いてなかっただろw
171イラストに騙された名無しさん:2008/02/28(木) 01:00:50 ID:H44+ASU/
>>168
一発ネタで良いので男の子向けBLを。
挿絵は星野リリィ、唯月一、あづみ冬留あたりで。
172イラストに騙された名無しさん:2008/02/28(木) 01:07:58 ID:PkGClU+e
>>171
男向けBLってヒロインの性別が男なだけの奴か?
173イラストに騙された名無しさん:2008/02/28(木) 01:17:25 ID:H44+ASU/
>>172
そ、ボーイ・ミーツ・ボーイ。
男性が親しみやすいように受の子はかわいくね。
174イラストに騙された名無しさん:2008/02/28(木) 01:21:03 ID:DvcejaJF
親しめるわけねえだろw
準にゃんは例外だww
175イラストに騙された名無しさん:2008/02/28(木) 01:24:32 ID:X+yYZ+L4
瑞穂さんも例外
176イラストに騙された名無しさん:2008/02/28(木) 01:38:11 ID:PkGClU+e
かなt

なるほど……
177イラストに騙された名無しさん:2008/02/28(木) 01:50:18 ID:cSZR+/kF
>>175
瑞穂はアウト。
ちんこ切ってから出直してきなさい。
178イラストに騙された名無しさん:2008/02/28(木) 03:38:58 ID:X+yYZ+L4
>>177
久しぶりに切れちまったぜ・・・屋上へいこうや・・・ここじゃわかつきの子宮経管粘液が溢れる・・・
179イラストに騙された名無しさん:2008/02/28(木) 21:24:44 ID:ARP7d0qp
>子宮経管粘液
HJスレネタはHJスレでやってくださいよ。

あれ?
180イラストに騙された名無しさん:2008/02/28(木) 22:15:02 ID:FXZRZdEt
つまりHJも一迅社もフランス書院の亜流という事か
181イラストに騙された名無しさん:2008/02/28(木) 23:48:41 ID:lB/FdKBU
富士見スレでこんなん見つけた

>.639 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/28(木) 22:06:08 ID:bIN8azHK
>.ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/20080228#p5
>.・新生ドラマガ特報その2
>.「HIGH SCHOOL OF THE DEAD/著:佐藤大輔」
>.「仮面のメイドガイ/著:花鳳神也」「おまもりひまり/著:みかづき紅月」コミック小説化計画、始動!

みかづき紅月?
182イラストに騙された名無しさん:2008/02/29(金) 00:53:05 ID:dBi9Umqh
エロゲーライターに続きいよいよジュブナイルポルノ作家の取り合いが始まったな
183イラストに騙された名無しさん:2008/02/29(金) 01:20:23 ID:bK42Hkd1
こっちでもそのうち書くのかねえ
184イラストに騙された名無しさん:2008/02/29(金) 06:42:20 ID:55EoSr0t
わかつきの持ち込みを「あなたの書いてるのは小説ではない」とか言って
追い返したレーベルの担当者は今どんな心境なんだろう。
185イラストに騙された名無しさん:2008/02/29(金) 07:51:43 ID:j3cjyDH2
>>184
 そういうヤツは大体何とも思ってない。w
 周りの連中がモヤモヤしてる場合が多い。
186イラストに騙された名無しさん:2008/02/29(金) 08:21:05 ID:vGm0GsWU
>>185
確かにw
何も考えてないからそういうこと言うんだよな。
187イラストに騙された名無しさん:2008/02/29(金) 12:13:00 ID:wIuGLeeL
HJスレでは前から>>184と「初版10万部出るならおk」と言った
レーベルは一体どこよ、という話題がたまーに出る。
エロゲライターがラノベ書くのは全然、珍しくないことを考えるに
「似てるようで全く違う職種」と考えられてたんかね。
188イラストに騙された名無しさん:2008/02/29(金) 14:18:59 ID:bK42Hkd1
あっちとこっちじゃ主軸がまるで違うから通用しないだろうと思ってたんじゃないか
189イラストに騙された名無しさん:2008/02/29(金) 20:44:22 ID:xIrtNB9R
とある作家が持ち込みを断られた後に文学賞を貰って、
その受賞記念パーティーで擦り寄ってきた出版社の編集者に
「あなたのところで断られましたから」と答えた話があるらしい。
もちろん断った担当とその編集さんは別の人だったらしいけど。
190イラストに騙された名無しさん:2008/02/29(金) 20:58:35 ID:6fFMFogs
なんか細部がちがうけど内田康夫の話?
191イラストに騙された名無しさん:2008/02/29(金) 21:07:00 ID:P3rNOz7G
内田康夫はベストセラー作家だが文学賞を獲ったことはないはず
192イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 01:42:04 ID:3HaUmzSg
冲方じゃね?
193イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 02:15:33 ID:yDNgvVjo
うぶなら突き返された出版社がありすぎてこんなこと言ってたら食ってけんよ
194イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 13:44:49 ID:09ORkfzG
とある作家が自由業だからと言ってクレジットカードの入会を断られた後に文学賞を貰って、
その記者会見でそれを暴露した話があるらしい
195イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 13:52:11 ID:8YxoWJtQ
それは別に…
196イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 13:54:33 ID:d3WyKxJ3
作家に限らず収入が安定しない職業は審査厳しい。漫画家とかも同じ筈。
197イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 13:58:32 ID:9f0YuuZM
クレジットカードどころかアパートを借りられない話も多い
ある女流作家は年収2000万円以上あるし預貯金も十分あるのに
自由業というだけで部屋を借りられずホームレスになって友人の家を点々としたらしい
しかもキャッシュで払うといっても職業が作家と聞くだけで疑う不動産屋が多くて
やっとマンションを買えたのは部屋を失ってから半年もあとだったそうだ(出所、日経ビジネス)
198イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 14:52:49 ID:CjxfX7ew
買えよ。
199イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 20:22:56 ID:RdKuZnMG
>>131>>132
ゼータ文庫なら去年の内に自然消滅してぞ。以下ゼータ文庫スレより甜菜。

468 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/21(月) 06:36:48 ID:KNjguGn/
>ttp://fictory.txt-nifty.com/diary/2008/01/post_caed.html
>竹書房ゼータ文庫から刊行されていました《ウェイズ事件簿》シリーズの4巻の刊行について、
>サイトで告知しておりましたが、刊行はなくなりました。
>すでに原稿は1年前に上がっておりましたが、ゼータ文庫自体の活動が休止しました。
ゼータ文庫、本当に終ってた……。
200イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 04:08:39 ID:sLnBCDBt
えええ
書いたのに原稿料パアか……珍しくはないけど
201イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 06:23:59 ID:19eyHZqm
すげえ・・・
HJといい、わかつきのスレになっちまってるよここも・・・
202イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 06:37:05 ID:DuS1bQya
子宮経管粘液のインパクトがありすぎる
203イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 09:46:48 ID:K8UCDGVt
奥を「きゅんきゅん」させる小説家と
入り口を「きゅうんきゅうん」させるイラストレーターで
どこを「きゅんきゅんきゅうんきゅうん」させるかの
合意は取れたんだろうか
204イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 12:04:11 ID:AKUzPyHJ
もう次のラノベ上がり直木賞作家はわかつきしかないな
205イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 15:39:13 ID:kIm07/6J
戦隊でいうとバトルフランス。
プリキュアでいうとキュア二次元ドリームみたいなもんだしね。わかつき。
今のご時世に善悪二元論(フランス書院VS寸止めの萌えライトノベル)を提示したのはうまかったね。
206イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 15:44:02 ID:YPeyLwYn
ちょっと意味がわからない
207イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 16:00:43 ID:16VY44xX
バトルフランスで通じるのってもはや40代だろw
208イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 16:12:27 ID:88t+dGb8
ぐぐってみたけど良く分からん。
209イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 16:18:02 ID:K8UCDGVt
わかつきは「フランス書院」だし
HJからは「寸止めの萌えライトノベル」出してるし

どこから二次元ドリームなんて単語が出てきた?
210イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 19:57:57 ID:Z7CgJbS4
わかつき当人はどちらでも同じようにやったらうけた
くらいにしか言ってないと思うが
211イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 20:00:14 ID:/1wAsWlM
205が日本語でおkってことでいいんじゃないの
212イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 21:14:46 ID:5ytm85lb
バトルラフランスって読めた
213イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 05:36:44 ID:NrCAgxT2
2chらしいというかなんというか・・・十文字や杉井が忘れさられてわかつきばっかだなwww
俺は十文字と朱門に期待しているよ。期待のベクトルがばらばらだけどな。
214イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 06:52:58 ID:02OW3/mT
どちらかというと少女向けを待ってる
215イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 13:44:28 ID:oJPbCv7q
一迅社といえば百合だからな
216イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 13:50:10 ID:agCCD2cE
深見がいるし、百合はあるだろうな
217イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 15:16:12 ID:G/p3E2O0
深見にまともな百合を期待するのは危険な気が
218イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 15:34:41 ID:YbBO78Gg
深見は百合と言うよりフタナリ
219イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 20:54:25 ID:0NpMbvsd
でも本質的なふたなりは武林一作のみなんだよな実は。
これも「あくまで龍凰双具であって、ふたなりじゃないよ」説をとれば、ふたなり作品は一作もないということになる。
220イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 21:05:32 ID:CjfzxZTb
そんな事言い出したらどんなシチュでも股間の肉棒はジョイスティックだからフタナリじゃなくて百合とか言い張れそうじゃないか
221イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 21:25:16 ID:G/p3E2O0
ふたなり抜きにしても腹筋割れまくった百合はさすがにメジャーではなかろ
222イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 21:48:55 ID:GhnEWqRK
アフリカンゲームカートリッジズは妊娠可能な精液付バイオディルドウだっけ
223イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 00:36:44 ID:83kLYVtk
>>220
あの世界じゃ薬とか修行で後天的な以下略
224イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 13:10:51 ID:WsjPvfe0
まずは、「ふたなり」の定義をはっきりさせる必要があるな。
225イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 13:20:56 ID:HH5KnoEv
コロスケ?
226イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 20:51:03 ID:mUpm7ZQI
ここにはマニアックなラノベを期待したいな
227イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 20:52:32 ID:zgLBnuD/
66 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/12(月) 04:15:50 ID:psvyCibL0 
まんこきたねえ!ちんぽきれい! 
でもまんこなめたい!ちんぽなめたくない! 
ふしぎ!! 

68 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/12(月) 04:19:48 ID:afeDrslh0 
>>66 
でも、女の子にちんぽ生えてたら・・・? 

69 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/12(月) 04:21:00 ID:psvyCibL0 
>>68 
!? 
ちんぽなめたい! 
ふしぎ!! 

71 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/12(月) 04:23:11 ID:afeDrslh0 
>>69 
ですよねー 
228イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 21:43:23 ID:wT9/V6gD
レーベルの人間がここを覗いてるのを想像して、
ちょっと切なくなっちゃったぜ。。。w
229イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 01:32:27 ID:XRF4NQn2
>>226
一迅社と言えば女装だからねぇ。空気読んで欲しいな。
230イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 01:42:08 ID:P/HyvHFP
>>229
女装か……エロゲだが恋する乙女と守護の楯のノベライズなんかアリだな
231イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 02:00:45 ID:D55bE63f
他のレーベルで書いてないライター出身者とかは、とりあえず買ってみる
232イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 04:40:00 ID:LR1jsZ8+
シナリオが間に合わず総バッシングの正田とトノイケ
延期に次ぐ延期で上記に続き未完成が危ぶまれるるーす
諸事情や欝でプロペラを辞めた荒川
エロゲ業界から引退表明したばかりの瀬戸口
一作目から秋山化間違い無しの王

このあたり話題性抜群だよ
一部で
233イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 05:24:22 ID:fURyKxOe
>>232
わかつきがないのが不満
234イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 05:48:42 ID:8H/SeMxw
何言ってんだこいつ
235イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 10:01:04 ID:IBpDszKE
>>232
管理されていないクリエイターこと早狩武志もおすすめ
締め切り守らないかもしれんが
236イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 11:12:51 ID:gzpA64Bu
こいつぁ期待できるな…
ワクワクしてくるぜ
237イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 22:10:09 ID:glWJ91Je
はやく褒めスレに還るんだ
238イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 22:23:22 ID:lqNUwjgJ
まだ出てないから、それも難しいかとw
(良い意味で)化けてくれることを祈るよ、皆
239イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 23:58:01 ID:qK0FfsnQ
読者が化けて出ないことを祈る
240イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 03:48:26 ID:tRWCHNJq
>>235
つーより正田もそうだけどlight自体が管理されてないからな
241イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 04:14:11 ID:GgAJ8D7U
>>235
まて、早狩は締め切りきっちり守るライターだぞ。
そもそも管理の意味間違って捉えてるようだが。
242イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 05:48:55 ID:dSqlzAu7
>>235
締め切りを守れないと言えば
っ 星空めてお
243イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 08:15:06 ID:tRWCHNJq
そもそも行方不明じゃねーか
244イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 11:01:24 ID:GvmZTwQJ
早狩といえばフルタイムで激務をこなしながら一般ライターと同等の速度でシナリオを書く怪物だぞ
245235:2008/03/07(金) 18:00:08 ID:pENBveo/
いろいろと失礼した。
ただ、こちらは去年の夏に某社から出るはずの、
萌えミリな戦闘機の解説本を待ち続けてるもんでね。
ゲームの方もそんな感じかと思ってしまった。
246イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 20:01:49 ID:/DSSFMSq
最後発だと数出して棚確保していかないと目立たないだろうし、月に最低でも5冊は出してきそう
>>232の一人くらいは弾として確保されていそうだ
247イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 20:57:25 ID:6m+3zfBA
瀬戸口は今後の動向がさっぱりわからんからどうとも言えんがるーすは実績が少なすぎるし他はもう論外だろ
どれも一定以上の信者を抱えてはいるんだけどね、連れてくるライターによってはそろそろガガガと区別がつかなくなりそうだわ
他だと藤崎竜太とか丸谷とか非常に中途半端な位置で面白いかもしれない
248イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 02:44:20 ID:+kEmvEiC
ていうか今の時点でガガガと区別がつかない
249イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 03:02:37 ID:gT/pIHQz
ラインナップも大人しいし
ガガガみたいな勘違いした意気込みみたいなのも感じられないし
ひっそりと低迷しそうだな
250イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 03:23:54 ID:5HzlbMwW
むしろ 始 ま ら な い かもな。
251イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 03:58:45 ID:1kqEQPxu
オリジナルよりゼロサムやら百合姫やらの原作つきのが売れると予想
252イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 05:03:41 ID:+kEmvEiC
ガガガも売れてるのはなんだかんだいってナギだしな
253イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 10:29:21 ID:0aFOYISE
元の知名度と売り上げが段違いだからな
内容はともかく
254イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 10:37:27 ID:1IkqQh+6
それでもフカミンなら
フカミンならきっとやらかしてくれる
255イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 12:29:21 ID:dADTVrsW
新人賞やって一迅社独自の作家をつくらないと差別化できないな
256イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 22:31:37 ID:OuqXtbK3
少年向けに続き、2008年夏に少女向け「一迅社文庫」も創刊予定!!
オリジナル少女小説では、ファンタジー作品を中心に、さらに「コミック百合姫」発の百合小説も刊行予定です!

>さらに「コミック百合姫」発の百合小説も刊行予定です!
どちらかと言うと、大きなお友達向けな気がする…
少女向けレーベルだったら買いにくいな
257イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 22:39:12 ID:vT19R4D6
あーあ・・・なんかもう、ガガガとルルルみたい
258イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 22:58:54 ID:DdBHpuqq
ルルルは普通の少女向けレーベルだ
どうみてもガガガ路線
259イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 23:00:31 ID:DdBHpuqq
普通のというか百合なしホモ控え目だった
言葉が足りなかったすまん
260イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 01:12:49 ID:qAhGdRyy
確かにストーリーが重そうなのが多いあたり、ガガガにそっくりだ。
わかつきだけ浮いてるwww
261イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 03:00:45 ID:Pm4Gk3Sn
そうなると、ガガガと同じように転けそうなんだが。
262イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 07:15:31 ID:wejjl/N/
で、お前ら何買うの?
6月の深見辺りも視野に入れてさ。

ちなみに上からのコピペしてみたんで、参考に。

5月20日創刊
●ANGEL+DIVE 1.STARFAKE 【著:十文字青/絵:青稀シン】 SFファンタジー
●死図眼のイタカ 【著:杉井光/絵:椎野唯】 伝奇ミステリー
●零と羊飼い 【著:西川真音 監修:株式会社工画堂スタジオ/絵:しろ】 『羊の方舟』のリライト・ノベライズ
●ある夏のお見合いと、あるいはアネモイに見る泡空と (仮) 【著:朱門優/絵:鍋島】 ファンタジー
●死神のキョウ 【著:魁/絵:桐野霞】 ラブコメ
●ふたかた (仮) 【著:わかつきひかる/絵:巻田佳春】 ラブコメ
●黒水村 【著:黒史郎/絵:ニリツ】 ホラー

6月20日発売予定     
●アンサンブル! 【著:みかづき紅月】 部活青春    
●IZUMO3 【著:高橋尚樹】 PCゲームノベライズ
●塔の学校あるいは秘密の蒼い部屋 【著:萩原麻里】 学園ミステリー    
●日々之正義!(仮) 【著:小林めぐみ】 連作短編SFコメディ    
●少女たちは血雨の中、恋をする 【著:深見真】 魔法少女バトル 

俺は深見、十文字買う。
あとは、評判次第で杉井をどうしようかと・・・
263イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 07:21:35 ID:3rG7U5md
あらすじもわからんのに判断できるかよ
264イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 08:49:36 ID:/deiyCtA
とりあえず十文字青・杉井光・小林めぐみは作家買いかなぁ
265イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 09:24:59 ID:2yTJb3JF
黒水村の一点買いかなあ
266イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 11:05:11 ID:WzCzJvnD
百合姉妹は編集が
「大きいお友達用だったのに結局女の子に売れた」とか言ってたから
267イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 11:24:38 ID:gi8Ajdpb
なんかネーミングセンスまでガガガっぽいぜ?w
268イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 14:14:25 ID:FtUB/+ir
萩原麻里出るのか。
富士ミス信者としては買わざるをえない。
269イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 14:56:42 ID:gWlRQB2h
あ、ほんとだ
なんでトキオカシ打ち切っちゃったのかねぇ・・・

杉井、わかつき、萩原、小林は購入確定かな
270イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 18:42:12 ID:IvWW32hQ
杉井は買う予定だったが、出たばっかの電撃のが駄小説だったので様子見ることにした。
文章は巧いんだけどね。この人は。。。

黒史郎とわかつき買い。そして朱門に特攻予定。

 6月は、まだ何か出そうな気がするのでコメントは控えておきます。
271イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 19:02:07 ID:2yTJb3JF
杉井はもうちょっと読者を意識した方がいいと思うんだ。
上手い人なのに勿体ない。
272イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 19:15:36 ID:JRDWF3bh
ガガガと富士ミスの化学変化的レーベルですね?
273イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 19:19:20 ID:wejjl/N/
流れからして鉄板が
十文字と杉井とわかつきっぽいですね。



俺は1巻から始まる十文字の「ANGEL+DIVE」に期待。
スニーカーからこういう風に他社で書くようになるケースって最近観ない気がするし、しかも十文字だしなあwww
あとは深見(ふかみんの魔法少女wktk!)買って、他スレで出てた食卓っぽいものとの情報が本当なら小林も買う。
杉井は買ったヤツの反応見てからって気がする……冬ソナがアレだったんで。
274イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 20:28:20 ID:3ptJgUw7
杉井は燻製幼女が出てくるなら買いだな
275イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 20:58:26 ID:PHteJPpe
なんだお前らは作者で決めているのかと思ったが、まぁ現時点では仕方ないよな
276イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 21:00:32 ID:IvWW32hQ
擁護res来るかと思ってたので、ちょっと意外でした。
> もうちょっと読者を意識した方が
正にそう思ったのだけれども、何か確信犯的にやってる気もして
ちょっとムカつく。w

まぁ、期待はしてるんだよ。うん。。。
277イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 22:06:07 ID:sSpO8TsG
杉井はまさか三シリーズ連続打ち切りなんてこと無いよな……?

タイトル的に朱門も気になる。この人初めて見たけど。
278イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 23:17:25 ID:LF4e9meW
深見の多作品同時進行っぷりにびっくり
279イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 23:21:19 ID:xG8Pcy3i
同時進行…と言ってもあるシリーズが進んでるときは他のシリーズ止まってるけど
280イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 23:22:10 ID:gi8Ajdpb
ブロークン・フィストからよく持ち堪えてるよな
281イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 01:24:15 ID:KLNIJhLe
何つーか若い
奴にはラノベに対する情熱を感じる
282イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 04:29:20 ID:jImHRMk7
漫画だが冬目の同時進行っぷりとどっちが上でしょう
283イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 18:07:41 ID:mKcmGpky
お朱門ちゃんに一番期待している
284イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 20:52:46 ID:uquS5Aib
>>282
冬目は同時進行というより同時停止と言った方がいいんじゃないかw
285イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 13:49:48 ID:xl6RWt+e
>>284
ついに今月ハツカネズミが最終回だ。
完全停止?
286イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 14:23:20 ID:Dx/eOYxJ
今回のお朱門ちゃんはどんな超展開を見せてくれるかな
287イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 14:29:23 ID:sJz3J55q
伝奇っぽいラブコメだと思ったらフェンリル神とバトルしてた以上の超展開はなかなか……
288イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 15:01:45 ID:RWCBGDya
てか序盤やOHPでは伝奇っぽさすら全く匂わせなかったけどな
ジャンルがノベル式天体観測シネマNVLとかなってるけどぶっちゃけ天体観測関係ないし
まあだからこその朱門だろうが
289イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 18:37:26 ID:DeFhDVHO
黒黒黒では聖書系、いつ空では北欧神話だったから、今度はどこらへんのネタで攻めてくるのか気になる。
アネモイってあるからギリシャ神話か。
290イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 00:51:56 ID:/oZbPHPz
単価が気になる
291イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 01:38:54 ID:IjITmFpU
ラノベだから600くらいじゃない?
292イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 01:39:31 ID:IjITmFpU
厚さによるけどね…
293イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 09:43:46 ID:G0Wohfwi
刷り数が少なそうだし単価少し高くなりそう
294イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 14:47:25 ID:/USMYDdu
問題なく朱門に特攻
十文字多いな、ちょっと興味湧いてきた
295イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 14:49:32 ID:RVfTBRde
萩原麻里って、一瞬「西の善き魔女」の人連想したが、違った。
296イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 15:40:57 ID:ND0bki4m
あらすじマダー?
297イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 18:35:52 ID:2HSGHefU
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205659936/

わかつき分が多いここにもぺたり
298イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 22:06:26 ID:3pwL+WLz
>>297
乙!
わかつきは新興レーベルの救世主となるのか?
299イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 23:42:42 ID:GFRgja7R
作家陣が名前は知ってるけど読んだことない人ばっかりだ。
誰かそれぞれの作家の特徴とか書いてくれんかな。
300イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 23:48:58 ID:x2UfW5vh
・黒史郎

筋金入りの幻想文学・ホラー畑の人。あのジャンルの例に漏れず筆力は高い。
が、ライトノベル的なキャラクター萌えや軽妙なプロットを書けるかどうかはかなり疑問。事実、今までの作品もエンターテイメント性は低い。
文章や構成は抜群なので編集次第か。
タイトルからして「零」や「SIREN」のような閉鎖村落テーマなので一定の質は期待できそう。
301イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 23:52:51 ID:OIheGCw1
杉井光

丁寧な文体が特徴。
狼と香辛料の作者、支倉凍砂と同期だが圧倒的に影が薄い。
だが、作風、文体に引かれる読者は多く
陰では結構人気があったりする。
302イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 23:57:12 ID:M5AsyKh0
>301
卓ゲ板の駄コテ。
実体は、カードゲーマーとか。
303イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 23:57:37 ID:x2UfW5vh
・朱門優

現役エロゲライター。
安定した文章、何だかんだで可愛いキャラ、伝奇的な作風が特徴。
魔術や神話の知識には定評がある。
凄まじいまでの超展開は評価がわかれるところか。
熱心なファンがつくタイプのライターなので作品次第では爆発するかもしれない。
304イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 00:06:16 ID:n9BSZzQK
>>301
ああ、あとがきに「どう見ても精子です。本当にありがとうございました」を仕込んだアホか。
しかも2ちゃんのコテもその名前でやっていて、おまけに本名の。
305イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 00:07:41 ID:OIheGCw1
そこは伏せといてやろうと思って…
306イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 00:15:56 ID:CkuuVmVv
・魁

現役エロゲライター。何故かヒロインに「キョウ」というキャラを出したがる。
もっとも有名な仕事ではKey「クラナド」でのサブライターが挙がるが、
当時「アンチKey」の役割を自らに課し、その名の通り従来のKey信者にボロクソに叩かれた経験アリ。
しかし、今日の京アニ版クラナドでは担当キャラの杏が人気なのでキャラクター描写には一評価あるようだ?
正直名前買いされるようなライターではないが、クラナド以外の過去作では割と無難な評価を得ている。
文体はぶっちゃけ少年漫画調。伏線を楽しむタイプの作家でもないのでキャラ萌えに期待か。
307イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 00:17:19 ID:54k1+o3b
>>306
あの件以来鍵っ子が怖い
308イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 00:24:39 ID:CkuuVmVv
>>307
発表から3年待った奴らに
「アンチKey」を受け入れる余裕なんかないってことに気付かなかった魁センセの負けだw
309イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 01:01:23 ID:yoLE6AXG
散々な面子だな・・・これで戦っていかないといけないのか
310イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 01:24:47 ID:oN4Mw0Pj
・小林めぐみ

もうすぐ作家生活20年。50冊近くの著作を持つベテラン。麻生俊平と同期。
作風はSF、ファンタジー、ホラーと何でもござれ。でも、熱心な読者にはSFが一番受けがいいみたい。
科学と偏愛している。一時期影が薄かったが、幼な妻とその旦那がイチャイチャする「食卓にビールを」で復調。
311イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 03:40:04 ID:hONtqylA
・十文字青

スニーカーの学園小説大賞では二人目の特別賞受賞者。
『薔薇のマリア』シリーズではキャラクターの心情描写をとことん掘り下げるのが上手く、
ラノベじゃないと錯覚する人もいるとか。
あとは緻密に作られた設定、文章レベルの高さが今のスニーカーの中でなら上位作家。
ただし、男性読者にまけないくらい女性読者の支持率が高い。『薔薇のマリア』は特に。
312イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 05:38:11 ID:NUUsiMKL
>>311

え……
313イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 10:11:04 ID:xjef+m0S
>>311
・・・・・・えぇ?
314イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 10:13:14 ID:ZoodTIEe
薔薇マリ信者の俺でもちょっと引くわw
315イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 10:15:26 ID:+S1XQVAi
じゃ、次いってみようか
316イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 10:45:01 ID:XWSQYX7o
褒めちぎりスレかと
現実をみると先行き不安になるからとりあえず全員褒めとくかって
317イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 12:36:16 ID:nDIsEzS6

でも薔薇マリも、今度少女漫画が出るんだよね…
靴は少女漫画化する率が高いな(だからってされ竜の時は流石にどうよ、と思ったが)
318イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 12:43:00 ID:lE3Uhjl9
まあ、発売前にけなして購買意欲削いでもどうしようもないからな。
騙されたと思って信じておくのがいいんじゃね?
319イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 13:13:38 ID:fIDsRuwr
この紹介だと杉井が最も影薄いな・・・。
新規の購入意欲を削ぎはしないだろうが、湧きもしない。
320イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 13:38:49 ID:FwF77Klo
杉井は大阪屋で毎度毎度異常安定の100位前後と、比較的予想しやすいから
新規が付かなくてもレーベル創設時には良い人材じゃないのかな
安全パイは必要だしね
まぁ俺は地味でも何でも信者だから買うけどね
321イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 14:24:44 ID:urDDWAy8
杉井は自身のサイトに卓ゲ板での公約に基づいて書いたのがあるから、
それ読むと合うかどうか判りやすいと思う。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/1757/cflower.htm
322イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 15:08:03 ID:G+vgCfG7
>>317
漫画ならだいぶ前に出てる。まだ連載中。
ラノベ組は割とアンパイだな。
323イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 18:48:58 ID:cUPQWInr
新レーベル期待age
324イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 20:03:59 ID:8R+mSPVt
今からふかみんの紹介文を考えておくか
325イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 20:56:53 ID:9PW3sBCB
十文字って、ラボと激しく痛い対談してた人か。
あのときはラボが圧倒的に痛すぎて目立たなかったが・・・
326イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 22:18:03 ID:IJAvOIW9
>>321
 リアル活動場所近過ぎてフイタw
 MTGから大分前に足洗っておいて良かったぜ。
327イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 23:30:06 ID:Of7wbX1Y
十文字青は厨二で痛い作家だと儲の自分でも思うが、
薔薇マリは面白い。
でも未発表の受賞作と薔薇マリしか発表してないから、
他の話が書けるのかは謎。
328イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 11:24:46 ID:8MpqTcjl
>>320
杉井そんなに安定してたのか
打ち切りの連続で作家的にやばいかと思ってたがちょっと安心した
329イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 11:28:53 ID:AzsANmOX
>>328
電撃だと大阪屋2桁常連じゃないと打ち切られるしなー
330イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 15:28:28 ID:eq7c39XI
ずっと同じぐらいの順位で安定してて今までずっと打ち切られてるってのは
やばいとは言わないのか?
331イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 16:19:09 ID:ob1iGddq
やばいよな
作家的にも読者的にもやばい
儲的には凄くやばい
332イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 18:36:30 ID:uAK+mLkS
杉井は正直一般文芸の方が向いてると思うんだよな……
333イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 21:44:11 ID:5vTdupS2
>>330
これまでの売れ具合は「電撃・富士見F以外じゃ打ち切らない」ってとこ
電撃以外から出してどの程度売れるかは5月待ちだな
334イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 23:28:16 ID:8MpqTcjl
新刊がいつもより続きそうな雰囲気だから望みは捨てない。あきらめない。
335イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 00:57:06 ID:WgVeDCiA
少女レーベルの方が気になる
336214:2008/03/19(水) 02:02:40 ID:T701Gy/4
>>335
ですよねー

> 「一迅社文庫」の次回情報更新(3月予定)を
> ご期待ください!! 

そろそろ更新くる?
337イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 02:24:08 ID:LmuSqW03
>>311
十文字青、心理描写の掘り下げはうまいと思うよ。
ただ・・・・・・あんたの文章には正直ひいたわ。

http://www.supreme.co.jp/cfm/ask3/InsertQueryAnswer.cfm?d=557944005

↑を見るかぎりでは、女性読者の支持率が高いってよりは、腐女子だらけじゃん
338イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 02:27:55 ID:uYe0k1N5
いや、どう見ても褒めちぎりだろ・・・
339イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 15:29:01 ID:nv5a/5Zo
>>332
丁寧だが、一般文芸で書くような文章ではないと思うなあ。
文章のテンポとかもゲームシナリオ寄りだし。
340イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 19:10:47 ID:55ACFaN7
ていうかはっきり言ってしまえばエロゲっぽいよな。メモ帳やピアノのモブとか脇役とか
巫女は読んだこと無いからよくわからんが
341イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 19:34:40 ID:EDYFtSTS
触手ですね
342イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 19:36:20 ID:v2KNHtVS
巫女、幼女、触手ですね。分かります
343イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 23:31:31 ID:uYe0k1N5
そしてあとがきで精子ですね分かります
344イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 00:19:42 ID:tTsj2l8N
公式サイト更新。
創刊分のあらすじ+6月刊が追加。
ttp://www.ichijinsha.co.jp/special/novels/
345イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 00:26:59 ID:CMg84lD6
リンク貼られているけど、一応

6月発売
『日々之正義!(仮)』 小林めぐみ 結城心一
『アンサンブル!(仮)』 みかづき紅月 refeia
『塔の学校あるいは秘密の青い部屋(仮)』 萩原麻里 美弥月いつか

最初に出ていたラインナップから2冊減ってるな
新人賞については検討中とのこと
346イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 00:41:21 ID:E6bAtB5t
わかつき、やはりか
347イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 00:46:11 ID:gmO6UBRL
……

十文字青、なんだよ
そのひどいあらすじはw
348イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 00:51:59 ID:Sxo0iCML
>>346
なんつーか、TSもの好きなんですかこの人。
349イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 00:52:11 ID:bAFVCmpU
各作家がそれぞれ別のベクトルで酷いw
350イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 01:14:57 ID:WDvMZ3mF
十文字青フイタ
>ヨリィィィィィギャラクティカ★ストラァァァイクッ……!
なんですかコレは…

わかつきは…なんつーか…
351イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 01:48:28 ID:1JguJddo
十文字を知らない俺は>>311とのギャップに吹いた
352イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 02:16:49 ID:EqhUECYe
むしろ興味が沸いたw
いいぞもっと壊れろ。
353イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 02:45:09 ID:FgAM5OR/
わかつきは男×男だったら買う。
354イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 04:07:45 ID:JwKE+Cau
>>350
これはない。↓よりもひどい。
ついでにいえば、西尾の「うろおぼえウロボロス」と、微妙にシチュが被ってねぇか?

「ああ、マリア。マリア、マリア、マリア。ボクの愛。ボクの魂。ボクのすべて。
極限愛(ラブ・マックス)」

>>351
お前を信じろ。お前が見たものすべてが真実だ。

というのはおいといて、

>>311は褒めすぎにしても、たしかに心理描写のうまさや、世界観の広がりはセンスあると思うよ。
ただ、薔薇のマリアに関していうならば、マリアローズ(男の子?)xアジアンのBL小説であると
いう本質だけは見失なってはいけないと僕は思うな。
355イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 04:55:16 ID:OVPvU5a+
とりあえず>>354が痛い
356イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 06:21:50 ID:zDqZbwq+
ちょっと同意
357イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 09:05:45 ID:GyrW9XlS
黒水村のあらすじが予想通り過ぎてワロス
作者が作者だし、直球のホラーになりそうだな
358イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 09:38:20 ID:WDvMZ3mF
このあらすじだけ見ると買いそうなのが5冊か…
359イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 11:29:14 ID:r89HlBOh
360イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 14:39:12 ID:5EQn39Ub
>>358
>このあらすじだけ見ると買いそうなのが5冊か…

うちわけkwsk
買わない2冊が気になるwww

俺は黒水村はどっかの図書館に入ったら読むレベルで、
買うのはなんか押し出してそうなヤツか買う。
十文字はあの台詞からしてきになるんで買う。あと魁とか言う人もギャグが面白そうなんで買う。
とりあえずこの2冊かなあ・・・。
361イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 15:01:28 ID:E6bAtB5t
作者買いで杉井、タイトルであかもんかな
362イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 15:54:14 ID:WDvMZ3mF
>>360
十文字とわかつき
363イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 16:11:37 ID:DWjMHrzY
イラスト買いする奴が多そうだなこれ。
364イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 19:40:00 ID:Li+2xLBw
まだ「試しに買ってみようかな」という程度の関心

魁のは店頭で見かけたら絵買いしちゃいそう
あらすじからして前半ドタバタ後半シリアス臭いが
365イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 20:32:23 ID:LDVbyunw
気が付かなかったけど小林めぐみのイラスト結城心一かよ
凄まじいカオスになりそうだな……
366イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 20:57:12 ID:POhl7ts5
>>365
心一兄ちゃんはイラストだけだから大丈夫だろう。
367イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 21:05:45 ID:LDVbyunw
十文字のあらすじは、薔薇マリ知ってる人は「あの十文字が何を書くんだw」ってなるけど、
そうでない人にはただの地雷に見えそうな気がしてならない

>>366
本文がビールなノリで、挿絵では兄ちゃんがノリノリで遊んだりしたら酷いことになりそうな気がするぜ
368イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 22:53:59 ID:xnjjnFZc
とりあえず小林めぐみしか買いたいやつないなぁ

でもビールと同じ、コメディ系等らしいんでワクテカ
369イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 10:16:47 ID:1ifth3Sd
五月の新刊全て欲しい…
なぜか一迅社は俺の需要にぴったり
370イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 20:32:17 ID:9y7ZY47D
零と羊飼い、イラストとあらすじのギャップがひどいなw
371イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 13:43:22 ID:bQZ+TayR
あれ・・・深見がorz

幼女でも書いたのか?
372イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 16:13:47 ID:8+hFmBda
そういや消えてるな。はじめてきづいた。
373イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 19:51:13 ID:RTajsp/v
過労で倒れたとかじゃね?
374イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 21:30:50 ID:KdAawtYG
起きたらフタナリ少女になっていたに違いない。
375イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 03:38:30 ID:T1lDZO/S
富士ミス廃止のショックで倒れたんだよ
376イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 16:17:33 ID:rNS9QnpW
一迅社の漫画は萌えと燃えのバランスがいいからな。
文庫もその調子でやってくれるとありがたい。
377イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 16:25:01 ID:ADUGRVi0
まだ一冊も出ていないのにこれだけスレが伸びている不思議
378イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 16:29:57 ID:4PSmDfhC
まぁ全部俺なんだけどな
379イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 16:31:44 ID:+1/f2/9y
お前以外全部俺だぜ
380イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 19:00:22 ID:HAHSVK/A
俺を忘れてもらっちゃ困るな

てか、下手なレーベルスレより伸びている件w
381イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 23:11:31 ID:UMo5cMJk
GA……

ガガガには負けるが
382イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 23:37:02 ID:PYX2OtJM
これで発売と同時に伸びなくなったら笑う
383イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 00:15:38 ID:EUhyEjpz
ガガガよりなら売れると思う
あそこはなんか間違っているw

それより百合小説情報まだかね
384イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 00:35:43 ID:uu9j0lkC
ガガガよりはと言うがハヤテ2は大阪屋一桁台で変わらず好調の衰退も続刊へのスパンが短くなってる
右光みたいに無難に面白くてそこそこ売れる作品も現れてるしアニメ化する絶チルのノベライズも決まってるなどわりと軌道にのってきてるんだぜ
385イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 00:38:49 ID:qkGn2hwu

輔足らずはどうなってんだ
386イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 00:40:57 ID:fRw/PmR6
その三つが出ない月のランキングが酷すぎるんだよな、あそこは。
まあガガガは、まだバランスが良くなるには早い。
これだけ短い時間で人気作品が出るのは、すごい事なんじゃねーの。
新人でそこそこ売れてんのが一人だけで不安だが・・・あと編集がへたれすぎる。
387イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 01:42:21 ID:xzRdj3+h
そこそこ売れてる新人って誰さ?
388イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 01:47:39 ID:6fQpW0h6
近衛……じゃなくて……ええと、誰だっけ
389イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 01:47:52 ID:LCHl28WE
RIGHT × LIGHTのツカサだろ、絵師の近衛のほうで呼ばれてるが
あとガガガの編集は九郎の良さを半減してると思う
390イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 02:14:43 ID:5Fv6ox/r
>>383
一迅社は販路としてガガガに劣る可能性が高いので微妙だと思う。
まず店頭に置いて貰えなければ売れないから。
391イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 03:12:11 ID:hm5vCXee
いや、それを覆すほどにガガガは駄目だと思うんだが…
392イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 04:29:13 ID:PzewpPLM
そこまでガガガは駄目じゃないと思うな
新人の酷さには同意するけど
393イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 06:49:50 ID:oMm9FWNl
なんだかんだ言って一迅は小学館とちがって角川グループ出身の作家でいい作家を集めてきている。
ガガガは何故あつめられなかったんだろうか……ってまあ考えればわかるかwww
逆に一迅は新人賞をこれからどうするのかしらないが、上手くいけばそこそこかと……予想ですが。


とりあえず、5月は十文字と賭けでシンフォニックの西川、6月は小林買いかなあ。
394イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 08:46:02 ID:nEwScF2h
スターティングメンバーとしては悪くない
395イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 23:46:18 ID:qkGn2hwu
いきなり無謀な新人賞をおっぱじめなかったのもちょっとした安心の要因だと思う
396イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 00:20:34 ID:Pvg5EYnL
ガガガは新人賞が壊滅的だからな
397イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 07:15:06 ID:PNIB52pe
いや、ガガガの新人は案外まとも。
398イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 07:35:47 ID:RER/Ajs9
カゲキとマージナルだろ?駄目駄目じゃん
399イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 11:03:36 ID:Zb5zPc2Q
マージナルがまともとか、どんだけw
400イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 11:05:34 ID:iIwUtzPY
ガガガの新人でまともなのって近衛だけじゃね?
401イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 11:11:45 ID:FjWAB5ja
いいイラストだよな、右光。
402イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 20:11:47 ID:PNIB52pe
おまえらの「まとも」の基準がわからないんだが。
厳しすぎないか?
たとえば中村九郎はまともだよな?
403イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 20:37:26 ID:7UfHZ6RS
支倉凍砂がまとものボーダーライン
404イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 20:47:29 ID:QH6Oxz9J
こけるのがわかっているレーベルを無理矢理持ち上げているやつって何なんだ?
405イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 21:09:42 ID:VgzeECD3
支倉はそんなにすごいのか
406イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 21:21:53 ID:p7fyy1u5
ボーダーって意味をよく考えるべき
407イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 22:27:29 ID:GzBRXvC8
中村先生はまともとかまともじゃないとか
そんなちっぽけなものにはまったりしない
408イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 23:31:51 ID:0D6XQ6nu
ジャンル=中村九郎
409イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 00:25:28 ID:MoBZGt25
面白ければ何でもオケ。
ガガガのようの新人は、そうそう出ないだろうからw

ところで少女小説も一迅社文庫レーベルとして出すんだろうか。
統一だったら、まぎらわしいな。
410イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 01:26:13 ID:Y1b8PdMh
ここがカオスになる訳か
…うっかり男性小説側の作品を手に取ってしまった女性読者がカオスになりそうだが
411イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 04:30:55 ID:4Guw3Vev
男性向けを女性が読んだって別に何とも思わないだろ
BLを男性が読んだら新たなるステージへの階段を上ってしまいそうだが
412イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 05:44:15 ID:Vrx7fcKX
ヘブン状態!
413イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 09:22:42 ID:B/sjZjGM
俺は逆に女性向けを読んでも、あんま何とも思わんが…
このラインナップでは男性向けの方が内容が予想出来なくて面白そうな気がする
414イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 16:04:18 ID:S66L5QTD
ガチホモはBLを読むと怒り出す。
415イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 16:38:15 ID:GyHxjV0A
俺は少女小説のベタ設定が好きなんで、カオスになってもオケ。
少女小説が買いやすくなる。
416イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 23:35:15 ID:j42n+cIk
普通の少女小説が出ると思っているのだろうか
417イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 01:04:48 ID:PsMnxLCZ
男の子にまんこがついたりすんの?
418イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 01:59:23 ID:sJi3gY6U
チンコの生えた女の子はいいけど、マンコのついた男の子は引くわー
419イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 04:16:16 ID:OXzKAI4O
>>418
でも顔が女の子みたいだったらOKなんだろこのドチュケベ
420イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 04:23:10 ID:aHHMKw0i
それはちんこの生えた女の子とどうちがうのかと
421イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 04:29:17 ID:gTy9t99C
おっぱいがないな
422イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 05:51:11 ID:OXzKAI4O
おっぱいがない女の子はたくさんいるな
423イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 09:04:48 ID:h7M6symT
女の子と実質レズプレイだろ
424イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 16:25:50 ID:wXGnXX12
>>420
女性器装備男性→BLの受けの子
おちんちん付き女の子まんこなし→男性向けショタヒロイン
425イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 17:06:35 ID:OXzKAI4O
>>424
俺の頭が大混乱だぜ
426イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 17:30:40 ID:fXlCEBel
とりあえず羊飼いは購入しておくあらすじ的に考えて
427イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 21:29:08 ID:jPzg5whU
>>424
後者についてはこっちを見ればだいたい分かると思う。
http://products.rune.jp/special/c014milk/story.html
428イラストに騙された名無しさん:2008/03/30(日) 00:21:07 ID:hv4e3Bm0
>>425

!?

ちんぽなめたい!
ふしぎ!!
429イラストに騙された名無しさん:2008/03/30(日) 01:33:28 ID:XPBos+Tr
ふと思ったんだがキャラメルって一迅社文庫が出たら徐々にドラマガとかザ・スニーカーみたいな感じになっていくのかな?
430イラストに騙された名無しさん:2008/03/30(日) 14:49:34 ID:3CegysEw
キャラの!みたいになると思うよ
431イラストに騙された名無しさん:2008/03/30(日) 18:46:10 ID:J1B701RO
>>418
やおい穴と言うものがあってだな…
432イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 16:59:55 ID:g+fLOWwq
キャラメルって昔あったぱれっととか言うクソ雑誌を連想させるな
433イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 17:00:24 ID:6DCmiq9c
レーベル的には十文字をお勧めなのかな。
ttp://www.ichijinsha.co.jp/special/novels/ でも一番上にあるし。

個人的には小林めぐみが楽しみだ。
434イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 20:17:33 ID:EwAZxCex
> 十文字
そんな売れてる作家ではなさそうだし、
世間的に一番注目度が高そうな魁を差し置いて一番上ってのは不明だ。
435イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 20:19:27 ID:zXuWlHwR
そもそもここのレーベル自体誰も注目してない品
436イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 21:08:21 ID:SeW4j+QP
>>435
ああん?
437イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 21:34:21 ID:OYgnaleH
>>436
ぬるぽ
438:イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 21:36:35 ID:uRiDoZt+
>>434

「薔薇のマリア」で普通にスニーカーで売れてる作家をwww
「魁ってだれ?」って状態のこのスレの住人の流れを見ずにwww

あー、わらった。
434は黙って杉井買っとけ。
439イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 21:39:18 ID:2aDs7wf/
わかつきはTS以外書けよ
440イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 21:41:21 ID:cHUKSHL0
これは儲キモスって流れに誘導したいって事か。
441イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 22:04:10 ID:F7u7Eit/
>>438
お前いい奴だな
「黙って杉井買っとけ」=「十文字なんかより質の良い杉井を買え」
こういうことだろ?
442イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 22:33:41 ID:yKB3xQb/
薔薇のマリアが人気作品なのか
443イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 23:10:02 ID:Qxj+cC2U
人気作品だと思うけど
少なくとも杉井よりは
444イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 23:16:35 ID:15qUij31
なぜ杉井を引き合いに出す……なぜ杉井を引き合いに出す……なぜ杉井を引き合いに出す……?
445イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 23:18:09 ID:2aDs7wf/
人気者だから^^
446イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 23:34:10 ID:ceXfuvpR
薔薇のマリアは売れてるだろ
でも、あらすじだけなら魁の方が面白そうだ

わかつきはエロさを出すのだろうか…
たんなるドタバタものだろうか気になるところ
447イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 01:14:12 ID:aTOoVqjw
わかつきはエロラノベ文体直ったんだろうか
語尾が「なんだからねっ」とかいうツンデレはもう勘弁してほしいw
448イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 01:19:30 ID:dEQq771C
>>447
オタク男子だからって舐められているんだよ。
おめーら、性的搾取者のくせにきめーんだよwこんなんで喜ぶんだろwみたいな感じで。
449イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 08:18:33 ID:p76iEmWT
神メモ3巻きたー^^^
450イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 15:23:19 ID:xASQMIu8
とりあえず十文字と魁は買うなぁ。

わかつきは感想待ちする…。
女の子みたいな男の子が戦いを通して成長する話だったら良かったのにな。
セーラー服着ててもいいから。
451イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 18:15:01 ID:UJwpxDNf
ふたかたはないわ
452イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 01:57:04 ID:aC9c/bwk
幼馴染なら買う
453イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 10:24:52 ID:3zEyZIY7
幼なじみを売っているスレがあると聞いて買い占めに来ました
454イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 11:30:18 ID:SzrSICIX
中身が女の子で、器が女の子みたいな男の子だったら、それは女の子と何が違うん?
そしてそのキャラに女装させる意味は?
もともと女の子なんだから女装も糞も無いよね?
455イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 12:51:41 ID:cCwdyqs4
観賞する分には変わらないが
使用するとなると話は違ってくるだろ
456イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 14:31:18 ID:0WQWRl7M
>>454
もっと大局的な物の見方を身に付けろ。
女装萌えの極意はその先にある。
457イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 15:25:39 ID:4EB+UN97
一迅もこれくらい突き抜けてほしい。
ttp://hobby-channel.net/content/view/4455/104/
458イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 17:23:04 ID:p4VN0RdL
>457
それは突き抜けすぎだろうw
女装は嫌々やっている男の子の方が萌えるな。

ところで少女小説の方はいつ発売になるんだろう。
夏休みターゲットにした方が売れると思うのだが。
それなら、もう発表されているはずだしなぁ。
459イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 19:21:37 ID:SuNT03rN
>>457
何がなんだかよく分からない・・・
460イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 21:49:32 ID:gjExYBvu
女装ヲタってキモイな
461イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 21:53:54 ID:se/e/+p4
>>460
自覚してます。はい。
462イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 22:05:59 ID:JixyEJB8
呼ばれた気がして
463イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 22:36:54 ID:TUr4uvQI
男装のヒロインを女装した美少年に演じさせていたシェイクスピアとかいう先輩が
464イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 22:53:02 ID:nE46ylQv
シェイクスピアと紫式部は偉大すぎる
465イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 22:59:20 ID:SMIsrJ6b
>>458
少女向けレーベルの方は、
次の更新で明らかになるんじゃないかな
BL風味でなければいいけど
466イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 23:07:04 ID:JixyEJB8
源氏物語ってラノベっぽいな
467イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 23:30:22 ID:IQETICan
少女向けレーベルのほうは
ゼロサムやら百合姫やらのノベライズがありそうだから
ほんのりBLGLでカオスになると予想
468イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 23:30:53 ID:SzrSICIX
個人的には百合小説に激しく期待してるんですよ。
469イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 00:37:42 ID:Wnz/RLsX
性の乱れラノベレーベルか
470イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 00:40:03 ID:ISqDl4k3
オタクのセクシュアリティが歪んでいるのは今に始まったことではなかろうて。
471イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 06:06:50 ID:T2ORhOGh
百合に期待。コバルトから友桐夏か桃井あんを引っ張ってきてイラストが水上カオリなら十冊買って布教する。
たぶん三浦しをんが出るんだろけどな。
472イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 08:47:45 ID:S0KgIdVc
主力は深見に決まっているだろう。
473イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 09:40:07 ID:d/N2wbcK
474イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 09:51:35 ID:7V0s/R+K
>>473
今年で源氏物語1000周年だっつーにんこいつらときたらw
475イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 10:13:45 ID:kR7EaEH/
>>466
義母、死に属性、ツンデレ幼馴染み、ヤンデレ、ロリ、年増、ぽっちゃり癒し系、アッー! と各種取り揃えております。
476イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 10:39:31 ID:7V0s/R+K
ヤンデレ+呪術師は無意識レベルでやばいな
ほんま紫センセーは恐ろしい人やでぇ・・・
477イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 10:46:38 ID:kR7EaEH/
>>476
六条御息所は呪術師どころか生き霊系だからな……
言葉様真っ青。
478イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 15:24:22 ID:40iBFMkF
紫先生は日本の腐女子史を創世した偉大なお方
479イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 16:04:20 ID:D454ydGC
>471
三浦しをん出るのだろうか。
だとしたら安全パイだな。

個人的にはゼロサムあたりの男性主人公が女性主人公になったのが読みたいけれど。
女の子が可愛いのが良い。
480イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 05:06:09 ID:ZYkprd5y
直木賞作家か・・・
乙女ケーキの帯書いてた桜庭とか無理かね?
481イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 05:15:10 ID:xlLwddI0
今の桜庭はパーティー会場でラノベ作家に会ったら無視するらしいから……
482イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 08:35:06 ID:+vhqlLEU
ふん。
常に市場原理に晒されているラノベの方が、よほど上等だと思うんだがな俺は。
483イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 08:37:06 ID:ZYkprd5y
少女向けはかなり一迅社の生え抜きな作家(イラストレーター)が多そう。
「百合姫」「ゼロサム」がある限り、ノベライズでずっと継続していけそうだなぁ。

少年向けは第一弾付近は豪華なメンバーだが、それをどうやって回していくか。
十文字、杉井、魁(ホントに小説書けるのか?)が如何にこのレーベルで筋道立てて、
次の世代をこのレーベルを生み出していくかってことなんだろう。
484イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 09:41:01 ID:uzDQNID7
このスターティングメンバーの時点でガガガには勝てるな
485イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 11:38:05 ID:YwT5Ff1X
中身で勝ってもなあ
最終的に明暗を分けるのは会社の体力だからね
486イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 11:41:06 ID:74F9JTdz
看板作品が持てるかどうかだろ。
ラノベずれしたマニアやブロガー様に評価される作品が数本あるより、みんなが買う大ヒット作を一本抱えたほうがいい。
487イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 12:14:32 ID:ZLiM2OjE
富樫はこんなところでなにやってんだ
488イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 13:59:51 ID:TRt0wqxW
>>484
そうか?
あそこなんやかんやいってもハヤテとロミオは売れてるみたいだぜ?
され竜も移籍してくるみたいだし、そこまでダメでもないような
489イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 14:07:58 ID:cOe/i82k
おまけにロミオは鍵厨までとりつけることになるだろうから売り上げがますます上がるかもしれない
490イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 14:21:58 ID:cOe/i82k
てか考えてみりゃ創刊時だけならロケットダッシュとか言われてたんだけどな
ガガガ

そのあとは燃料が切れたとかなんやかんや言われたけど
491イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 15:44:48 ID:WjdD+3yG
>>488
と言うかハヤテ一つに勝てるのか?
さすがに7冊出すから大丈夫だろうか
492イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 15:58:20 ID:69HKqAwd
漫画のノベライズを引き合いに出すのは無茶だろ
ラノベと比べて漫画は市場規模が文字通り桁違いなんだし元から勝負にならん
493イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 17:08:37 ID:iVqxVmDY
>>490
そうだっけ?
当初から迷走してるって言われてたような気が。
494イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 17:18:03 ID:s6nxjz1e
>>493
一回目の配本は全部それなりに売れてた。それ以降は一部除いて撃沈状態。
495イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 17:45:50 ID:LevjWapf
ガガガは新人でコケたと思う。
あとフカミの絵師がヤヴァかった。
絵師の選択すらマトモにできないのかと思ってしまった。

少女向けだと、一迅社はノベライズだけでもいけそうな気がする。
とくにゼロサムは人気が高いし、百合は扱っているところないし。
少年向けは十文字の次ぎに魁がプッシュされているのが疑問だけど。
ツンデレに飽きてきたんで、奥ゆかしいヒロインなんかが希望だな。
奥ゆかしいヒロインが時に情熱的になってくれると、かなり萌えだ。
496イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 17:54:20 ID:MQ64QSXq
あの絵師の選択は著者の趣味じゃないの?
497イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 17:59:23 ID:cOe/i82k
>>493
ラインナップがカオスすぎて(ロミオや深見や九郎など)最初からそれは言われ続けてる
だが売り上げは大方の予想を超えていて新興レーベルの(厳密には再参入だけど)第一弾としては十分すぎるものだった
498イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 18:04:39 ID:0R86xK2k
スレの流れと全く関係ないけど
もう1ヶ月前か、時が経つのは早いな
499イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 18:29:26 ID:EVn6EedS
>>495
深見の文章に付ける絵師としてなら、
あれ以上にしっかりしたのを探すのは無理だと思うが…。

というか、筋肉やふたなりを描くことに実績のある絵師は
他にはラヂオヘッドくらいしかいないと思うが、
向こうは絵が暗すぎて手もちょっと遅いから、どうしても選択肢が無い。
500イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 18:48:03 ID:QE1UHuIn
>>499
おいおい、筋肉ふたなりといえば砂先生がいるじゃないか
501イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 20:09:28 ID:iTHUkRes
だんだんガガガスレになってきている件について
502イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 21:22:02 ID:l4ydaF4C
深見があの人を挿絵に付けてくれるなら書きますって条件付けたみたいよ
503イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 21:43:41 ID:c3see1RF
深見って勇者なんだな。
504イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 23:33:46 ID:D8HPeXf/
編集も勇者だった気がする
505イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 23:38:09 ID:TRt0wqxW
深見は絵師と武林ブログとかやってるぐらいだしなw
ここでも魔法少女モノを書くみたいだけど、深見の事だから油断できん
506イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 00:19:07 ID:Aouy+/Kn
またちんこが生えるということはないだろう
507イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 00:22:39 ID:dKURePv/
腹筋が割れた魔法少女かな。
レアには違いないけれど。
508イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 13:02:33 ID:HN3Atm7k
魔法でパワーアップした魔法少女がどつきあうのか
509イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 13:45:04 ID:blVBViF8
大魔法峠?
510イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 13:58:52 ID:T9T5KOvh
ど突き合いなど所詮、華拳繍腿!!
関節技こそ王者の技よ!!
511イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 17:07:08 ID:y1gyV0AB
>>506
そもそも魔法少女がよく持っているステッキや杖、箒などは、
攻撃に用いることや形状など、男性器を象徴しているものであることは明白だ。
しかし、魔法少女自体の変身後の姿は、フリルがたくさんだったり、露出度が多かったり、
あるいは成人女性になるなどの女性的なものであることが多い。
これはまさに男性性と女性性を兼ね備える陰陽の一致であり(中略)、
なので魔法少女がふたなりであることは、法則性に基づく自然な解釈と言える。

民明書房刊 三輪清宗著 『メディアに対する魔術考証という仕事』
512イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 17:31:30 ID:uUvvNYdp
深見はマニアックに走らなければ売れると思うんだが…。
本人気がついてないのだろうか。

少女向け文庫のお知らせがそろそろ欲しいところ。
一迅社だと少女向けでもバトルになりそうだな。
513イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 17:48:34 ID:LRruknSB
>512
もし本人が気づいていたとしても、マニアックでないものは書けないのかもしれん。
マッチョウィメンwithガンを出さないと筆が進まない病を患っているとか。
514イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 18:32:36 ID:Assl40hV
深見からマニアックさをぬいてなにが残るというのだ。
515イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 18:49:28 ID:TLbkT4rR
>>511
つ「戦闘美少女の精神分析」
516イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 18:57:12 ID:INsOjqw5
>>511
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。
これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男、これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。
ブラザースが土管に出入りする、つまり穴兄弟です(失笑)
ピーチ姫って、ピーチですよ・・・オシリです(苦笑)
明らかに性の象徴じゃないですか(微笑)
そして敵がクリボーにノコノコ・・・これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
ブラックパックンやパックンフラワーなんてもう・・・
女性器そのままです。
ゲッソーも性器の形ですし・・・
プクプクもまんま電動フグじゃありませんか!!
ハンマーブロスですって!!まぁ!!
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。
これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起!
子供には早すぎます・・・
それと・・・あのスターってなんですか?
よく男性の読むいかがわしい漫画で
女性の乳首や性器を隠すのに用いられるのが・・星マークですが
それが逃げる、マリオが追いかける
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを連想させます。
あぁ、もう言い尽くせません。
マントマリオは当然女性器の俗称をもじったものですし
しっぽマリオなんてネーミングも外見も全てがセクシャルハラスメントです。
コインを集めると1UP
これはお金さえ出せばもう一回できるということです。
コインがたくさん出るブロックなどを叩く姿などは

まさにわいせつの宝庫ですね。
517イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 02:14:14 ID:5YHpK0Zs
どっから持ってきやがったw
518イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 02:29:03 ID:DVqk26sN
武田了円の後継者みたいだw
519イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 15:20:49 ID:K+78jrPD
おお、新創刊ですか。
とにかく十文字と杉井に期待しておく。

レビュ待ちは黒史郎と魁。
バナーになっていると所を見ると魁が一押しらしいが…。
520イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 16:41:51 ID:UhJGaDT1
魁は一押しなのかなぁ。
たんにイラストが可愛いからバナーになっだたけだと思うが。
一押ししているのは十文字だと思う。
マリアみたいな細かい設定でやってくれると良いなぁ。
521イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 17:17:55 ID:UggQRqp+
十文字のはSFファンタジーだったはずなんだがあらすじをみた感じラブコメっぽいような。

522イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 22:53:34 ID:0p088kVJ
ラブコメに見せつつ十文字らしさを出せる世界設定だといいなーと思う。
濃密な世界設定カモーン。
523イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 15:01:58 ID:va2J6mkt
いや、もうはっきり言っても良いんじゃね?

目玉が無い、と。
524イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 15:04:18 ID:ubh4jvU3
そういうのに目が無いんですよ
525イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 15:15:10 ID:GbJS4kkb
普通に十文字は目玉だと思うが。
526イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 15:26:21 ID:M880v989
一部の人間には黒史郎が目玉ですよ。
いやホントに。ごく一部だけど。
527イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 18:42:15 ID:Dpipr7G+
杉井とか小林とか萩原とか目玉だろ


少なくとも俺にとっては
528イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 18:45:07 ID:0HkdvMsd
お朱門ちゃんが目玉になるという超展開
529イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 20:21:59 ID:qsupFo3l
新創刊時の目玉といったら、GAの榊とかガガガのロミオとかZの賀東(最初偽名だけど)とか、
大手レーベルのトップクラスだったり別業界で狂信者抱えてたりするようなのだろ

薔薇マリは好きだが、そんな派手に売れてるってわけじゃないしなぁ
530イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 21:43:19 ID:3729LXgl
朱門優が目玉みたいだけど
個人的に、人気あるみたいだけど面白いと思ったこと無いってカテゴリの一人だからなー
531イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 23:06:53 ID:1novd1p5
朱門は目玉なのか??
十文字だと思っていた。

もっと売れっ子引き抜くか、新人で大化けするかだなぁ。
532イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 23:10:31 ID:0HkdvMsd
朱門が目玉ってのはまずない
エロゲで人気あるっつってもかなり微妙な位置だし
533イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 00:06:54 ID:De7j9LPp
だが朱門なら一定の売上は行くだろう
そんな作家を集めたんじゃないか?
534イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 00:09:54 ID:GpS/Tp+e
あたらなくてもはずれないメンバーだろ
535イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 04:14:30 ID:odyTjIs8
早く少女向けの情報を出してほしい。どれをノベライズするんだろー。
あまつきノベライズならイラスト目当てに買っちゃうけど、難しそうだな。原作ですらイミフだし。

百合姫系はよくわかんないけど、過剰な萌えとかない純粋な百合ものなら読んでみたいかな。
いまそういう話の受け皿になるレーベルってないし。蓋を開けてみればニアホモレーベルになってそうだけどw
536イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 04:27:04 ID:OR757Aeg
>>533
むしろ爆死しそうな人だと思うけど
537イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 07:02:28 ID:XBn7nOr+
同じようなレベルのガガガ東出が圏外だったし、朱門じゃ無理でしょう。魁センセも同様。
538イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 07:14:33 ID:exvyZvpA
エロゲライター起用で売り上げ確保したけりゃ、狂信者が大量にいるクラスを連れてこないとダメだろうなー
健速も東出も討ち死に済みだ。
539イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 07:29:56 ID:OR757Aeg
まあ竹宮ゆゆことか元の知名度はほぼ皆無だし
ヤマグチノボルや桑島由一も健速に比べれば全然信者はおとなしい方だったけど成功してるからな
このあたりみたいにエロゲ層以外をとりこめなきゃ討ち死に確定だ
540イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 10:32:37 ID:u4SzHEWu
結局、元の人気がどうあれ、ラノベとして面白くなければ駄目って事だな。
541イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 10:46:40 ID:EEV+eQH2
>539
そこらは使ってみたら好評、後から人気出たクチだろ?
ここからそういう人が出ないとは限らないが、
創刊で客寄せになる有名ラノベ作家が乏しいのは事実かと…

麻枝准とかクラスの儲抱えたエロゲライター引っ張ってこれたら、
話題になったろうけどな…
542イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 10:52:41 ID:XBn7nOr+
麻枝のDOLLやヒビキノマホウがどうなってるか知ってて書き込んでるのかい?
彼は音楽と文章、両方あって初めて成立するようなADV特化ライターだぞ。
543イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 11:10:05 ID:nEfsVDo2
みんなエロゲライターに詳しいな
全然解らないぜ
544イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 11:19:54 ID:XBn7nOr+
知らんでいいw
俺たちみたいな追っかけの曇った眼よりも、
前情報知らん人が作品を純粋に評価してやったほうが作者のためになるしな。

まぁ振興レーベルスレにいるエロゲヲタの大半は同一人物だと思うがなw
ライターに注目するエロゲヲタなんて、声の大きさに対して雀の涙ほどしかいないからな。
545イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 11:55:20 ID:s5ua9djC
魁先生は麻枝なんかに比べて一般的に萌えを書けると思うんだけどな。
健速乙のような自演信者しかいないクソライターを連れてくるより百倍マシだろ。
546イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 12:05:54 ID:hLDDejd1
なんかすげぇな>>545

どうせなら藤崎竜太とか連れてきて混沌を深めようぜ
547イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 12:44:02 ID:/ivOZT4b
しかしまだ一月あるな。
どっちにせよ読んで見なきゃわからんし、発売が待ち遠しい。
548イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 13:30:04 ID:5B3Po64r
藤崎竜太は一人称の独白が多いから案外ラノベで合うかもな
ただ声優ありきの台詞って感じはするが
549イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 13:52:49 ID:XBn7nOr+
声優ありきな作品ってのはアニメ化しやすいだろうけど、アニメ化するまでが大変だからなぁ。

>>545
窃盗犯に愛車盗まれそうになって果敢に挑み、返り討ちに遭うくらいバイク好きなくせに
バイクの擬音が「バルルーン!」だったりする魁センセが受けるわけ……いや、だからこそ、か?w
550イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 14:34:14 ID:s5ua9djC
藤崎竜太なんてまともに人間を書けないギャグライターと、
美凪や杏様を産み出した魁先生を比べること自体が失礼。
551イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 14:41:37 ID:IFtscRC2
key作品にまともな個性持った人間なんていないだろ
みんなお話をつなぐための道具
552イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 14:54:53 ID:s5ua9djC
魁先生はアンチKEYだから問題ない。
553イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 16:17:00 ID:jA8rWfuv
魁が化けるのに期待。
萌えはちゃんと書けると思うんだ。

>>535
あまつきは、ノベライズの第一候補だと思う。
あとは最遊記がお約束であるような気がする。
次ぎに破天荒遊技。
この三つをノベライズしたらそれだけで少女向けは安泰な気がする。
554イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 18:55:57 ID:VaZptZHA
>>535
女性向けやおいは過当競争なので真っ向勝負は避けると思うよ。
炎の蜃気楼のような大きな花火を打てるなら別だけど無理だろうし。
妄想はできるけどガチ展開は無しのファンタジーが中心かと
むしろ男性向けでホモショタ女装スキーのお兄さん達が群がりそうだw
555イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 19:28:41 ID:mNGMrvQd
少女向けと聞いて思い出した。
まさか深見の魔法少女を下げた理由は少女向けで出るからか?
556イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 20:57:04 ID:8t5piw89
>>553
魁先生には近親ものを期待していきたい。
557イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 21:17:33 ID:692doqH+
少女向けはノベライズ中心になるだろうな。
一迅社にとっては宝の山だからな。

>>554
でも出来るならニアホモ小説じゃなくて普通のファンタジーを出して欲しいものだ。
ニアホモは豆で飽きたよ。

>>555
深見と少女向けは相容れないものだろう…。
558イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 21:34:50 ID:KXP/7aXa
>>555
またまたご冗談を…
まさか、な。
559イラストに騙された名無しさん:2008/04/11(金) 02:57:22 ID:iiILqCYq
深見ならやってくれるさ
560イラストに騙された名無しさん:2008/04/11(金) 16:29:54 ID:AOGcu+AV
深見が少女向けで出したら、確実に地雷だろう。
どうせ腹筋われた魔法少女なんだろうし。
魔法使いには体力が必要とかで格闘技やっていそうだもんな。
561イラストに騙された名無しさん:2008/04/11(金) 17:54:18 ID:jP5bzfuw
三戦立ちでマジカルモルゲンステルンを構えた魔法少女ですね。わかります。
562イラストに騙された名無しさん:2008/04/11(金) 19:08:16 ID:futKUydo
腹筋割れたBL用魔法GAYじゃないのか?
563イラストに騙された名無しさん:2008/04/11(金) 20:47:52 ID:3w/uqXNW
>>562
BLでも筋肉はマニア向けだ。まぁ、筋肉ジャンルはゲイとBLの境界線で
非常にカオスなので一度チェックしてみることを勧める。
564イラストに騙された名無しさん:2008/04/12(土) 01:24:35 ID:ZyhA+kgo
勧められても、その、困る
565イラストに騙された名無しさん:2008/04/12(土) 20:22:29 ID:lLGz7pDB
>>563
個人的な印象としての話だが、筋肉は男性らしさの象徴として、
同性愛の男性による需要がほとんどだと思ってた。

でも、最近はリーマンジャンルのそれのように、
男性らしさを強調したものにも需要が集まってきているようだから、
ガチムチへの理解も進みつつあるんだろうな…。


>>564
いやいや、これは女性真理を探究するという重要な機会だ。
紳士として女性の心を理解しなければならないのは当然。
もちろん髭はカイゼル髭に整えておくんだ。
566イラストに騙された名無しさん:2008/04/12(土) 21:48:48 ID:wxkmaPTd
え…、えっと…一迅社スレはここでいいんですよね…?
567イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 01:09:52 ID:x4+mzAnP
ここはエロゲライターとふたなりとガガガ文庫を語るスレです
てかそれじゃ普通にガガガスレになっちまうか
568イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 04:22:24 ID:tfTddT/y
和風Wizardry純情派のノベル化がくると予想してるけどどうなるかな
569イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 04:30:10 ID:tSah/JkE
ラボがガガガで復活か
ますますカオスになっていくなと思ったら一迅社も負けじとカオスな予感
570イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 05:20:46 ID:dfNfXeve
ラボって確かスニーカーの編集部ともめて出て行ったとか聞くね。
初代担当じゃなくなって二代担当が・・・という話は清水が一番有名だけど、ラボもそんなような話を聞いた気がする。

で、ラボクラスの十文字も外様で仕事するようになったわけだが。
薔薇マリの担当は十文字と仲良さそうなんで安心して薔薇マリが続いてゆきそうで何より。
「エンジェルダイブ」の担当は公式HPに出されてるX氏というヤツみたいだが、薔薇マリの担当と違う方向で上手く行ってそう。
でも、一迅社のことだから、ラノベのこと解ってないだろうし、
数巻で担当いきなり変えたりして気象精霊記事件みたいなのとか起こしちゃうんじゃねーのwww


ごめ。
ここ清水文化スレじゃなかったわwww
とりあえず、創刊まで引っ込みまーす。
571イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 06:24:40 ID:OMx9zYQX
>>568
ああ……それだと買っちゃうな……
572イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 07:20:48 ID:HUUhq+vi
俺も……
573イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 13:50:46 ID:Oih82RqE
気象厨うさすぎるw
574イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 15:56:38 ID:PwI+Pmw7
お前もだよ
575イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 15:59:37 ID:hKIfaRFB
>>573
お前が一番うざい
576イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 16:08:54 ID:uZ5DBThk
ていうか、いつ十文字はラボクラスになったんだ
577イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 17:23:37 ID:CGJ/kZvW
>>568
それはイイ選択ですな。
是非やってもらいたい。

>>570
気象精霊のようにならないことを祈るな。
担当替えでダメになる作家って多いし。
でも今まで漫画でやってきたんだから、そこんところは良く分かっていると思う。
578イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 17:28:53 ID:ne7LPAq1
担当替えでダメになる作家って、作風がガラリと劣化するってやつだろw
ラボや清水の事件起こしたダメ担当とは、そもそも問題の中身が違うだろ。
579イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 18:38:24 ID:Tq1JAH+G
よくガガガ文庫と一迅社文庫を比べる奴多いけど、
確かに会社の規模と知名度だったら圧倒的に
ガガガの方が上だろうけど、
ガガガには死角が無いわけではないのだよな。

小学館は会社の規模の割には月刊漫画雑誌が少ないし、
今後ガガガ文庫作品がコミカライズする際、
サンデーGXだけでは数的に足りないという
不安要素もあるからな。
580イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 18:43:18 ID:PT4ZatO8
創刊から一年たって売り上げデータも見えてるのに、なんでこの人は今さら得意げに
「ガガガには死角が無いわけではない」なんて話をしてるの?
581イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 18:46:49 ID:HgkD4DY5
ここはガガガスレじゃないからだろう
582イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 19:57:55 ID:da0ceR1n
今年中にキラータイトルというか、レーベルを代表するような本が出るといいなぁ
創刊が一ヶ月後に迫ってきた割にはあんまり注目されていない気がする
583イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 21:35:54 ID:5z1QIobu
>>582
正直ラノベ業界はすでに飽和状態だからまたかってな感じになってるんだよね。
ゼータ文庫とかKR文庫みたいなのにはならないでほしいなぁ…
さすがに出なかったカノン文庫みたいなことにはならないだろうけどw
584イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 21:47:55 ID:H/gvOb8w
書き手だけじゃなく、絵描きも、選定は上手いとは思うんだが、目玉が無いよな。
585イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 21:58:11 ID:WoS2I8oR
まんがぱれっととか、きららみたいな感じになってるな。
586イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 22:32:08 ID:imPijxwx
目玉を拾ってこれないか?
587イラストに騙された名無しさん:2008/04/14(月) 09:49:09 ID:inUlwNoK
目玉は拾ってくるもんじゃない。
発掘するもんだぜ。
588イラストに騙された名無しさん:2008/04/14(月) 10:30:28 ID:i+NEEOLn
育てないと、逃げてしまう
589イラストに騙された名無しさん:2008/04/14(月) 13:56:01 ID:Y0p90VzF
>>584
それ、漫画(REX)も同じだなと何となく思った
良い中堅拾ってくるから「読めば」面白いんだけどねあの雑誌…
590イラストに騙された名無しさん:2008/04/14(月) 16:10:52 ID:SSupnueJ
少女向けは手堅い感じがするけどな。
ゼロサムからノベライズ作品をチョイスすればいいから。
ノベライズは絵目的で買う人も多いだろうし。

少年向けは萌えて燃えられる作品が一つ欲しいところ。
あらすじだけだと、魁が良い線行っていると思うんだが。
主人公がトラウマを越えるために戦う設定だと良いなぁ。
ヒロインに助けられてばかりだとチト萎える。
読んでみなきゃ分からないけれど。
591イラストに騙された名無しさん:2008/04/14(月) 16:33:07 ID:sEy9anml
漫画からノベライズの選択だと、ランドリオールあたりが、
男女読者どちらもターゲットに出来そうかな?
592イラストに騙された名無しさん:2008/04/14(月) 20:15:00 ID:tQppnQi2
最初の3ヶ月はまぁ売れるだろうな
まず方向性を決めないと
593イラストに騙された名無しさん:2008/04/14(月) 21:14:33 ID:YSf+ZgDc
>>591
ランドリは下手な小説じゃ納得いかないなー。
あの原作に並べる作品を書ける小説家、ベテランじゃなきゃ無理だろ。

まぁ自分がマンガのノベライズで面白いのにあたった記憶がないせいで
評価が辛いだけかもしれないが。


一迅社だし、女装ものとかTS系の話とかどうだろうか。
なんかノウハウを持っていそうなイメージ。
594イラストに騙された名無しさん:2008/04/14(月) 21:16:43 ID:MNGMRv/H
「東向島アカデミー賞」とか別フレの企画マンガつながりで
ストレンジ+を福井晴敏でノベライズしてくれたら神

逆に福っくんの作品にミカベル挿絵でもいいけどなw
595イラストに騙された名無しさん:2008/04/14(月) 21:25:23 ID:GYUR6KIr
>>592
甘い。ガガガは一月で燃え尽きた。
596イラストに騙された名無しさん:2008/04/14(月) 21:46:06 ID:HZTwBa/j
そいやここにはミカベルがいたのか…
アレ活字になりうるのかw?
597イラストに騙された名無しさん:2008/04/14(月) 22:04:14 ID:g33/4pL7
>>593
女装少年ブーム功労社の一つだからな。ふたかた(仮)以外にもぜひともお願いしたい。
絵師は鹿島田しき、宮下キツネが色々な意味で鉄板だろうなぁ。
男女問わずに人気のある作家さんというのが大きい。
あとはカスカベアキラ、むにゅう辺りかしら。
598イラストに騙された名無しさん:2008/04/14(月) 23:08:59 ID:QxiilD6N
ふたかたは女装好きというファンがいるから、そこそこ売れるとみた。
女の子に見える男の子には萌える。
そんな男の子が無理矢理、女子の制服着せられたりした時には、もう興奮する。
599イラストに騙された名無しさん:2008/04/14(月) 23:12:49 ID:CsrWVObY
(*´Д`)ハァハァ
600イラストに騙された名無しさん:2008/04/15(火) 01:14:55 ID:3A7jbxHT
>>597
一迅社で女装ものってあったのか?
REXやぱれっとくらいしか知らんからよく分からん・・・
ってか、女装ってブームだったのか・・・?
601イラストに騙された名無しさん:2008/04/15(火) 01:44:38 ID:ANMULITf
まりあほりっくとか一迅だっけ?
602イラストに騙された名無しさん:2008/04/15(火) 01:50:21 ID:By7XtjAX
むしろ百合の大御所。


女装は少なくともライトノベルだと特に売れてるのあるとは聞かない。
アニメだと女装物はタマ数自体少ない。おとぼくくらい?
漫画ではそこそこあるっぽい。人気あるかどうかはシラネ。
2ちゃんでは女装物が出るとやたらハシャぐ人種がいるのは確かだが、ブームかどうかは。
603イラストに騙された名無しさん:2008/04/15(火) 01:54:38 ID:By7XtjAX
>>601
メディアファクトリーだな。
604イラストに騙された名無しさん:2008/04/15(火) 02:39:18 ID:DSRdJ9zK
>>600
http://www.mangaoh.co.jp/php/data_product.php?i_prd_code=103751
http://www.amazon.co.jp/dp/4758010846
http://www.amazon.co.jp/dp/4758011028

>>602
2006年の話だよ。おとぼくアニメ、はぴねすで男性攻略可、女の子が出ない美少女ゲームの発売、
ゆびさきミルクティーのち●ぽ発言といい、いろいろと壊れていた。
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200611090228.html
605イラストに騙された名無しさん:2008/04/15(火) 13:41:42 ID:QjXBbXf5
女の子になりたいっていう女装のための本が一迅から出て売れたんだよな
で、今続編作ってるってはなし
606イラストに騙された名無しさん:2008/04/15(火) 16:24:40 ID:ZjieUCtu
女の子に見える男の子は流行りだしてきたと思うが。
でも自分としては、本人が嫌々やっている様に萌えるな。
顔は女でも自分は男なのにって心で思っているタイプ。
それが女装しなくちゃいけなくなるパターンがイイ。
607イラストに騙された名無しさん:2008/04/15(火) 16:46:07 ID:Ya2L1klc
なんというおとまほ、おとぼく
608イラストに騙された名無しさん:2008/04/15(火) 19:12:17 ID:ypTzECC5
頼む、そこにSH@PPLEも入れてくれ
609イラストに騙された名無しさん:2008/04/15(火) 19:23:47 ID:1b+zarBS
SH@PPLEは女装も男装も楽しめる名作
610イラストに騙された名無しさん:2008/04/15(火) 21:30:55 ID:7GPBSR29
>>606
おとまほオヌヌヌ
611イラストに騙された名無しさん:2008/04/15(火) 23:07:10 ID:3XswC9ls
とりあえず七月のラインナップ置いておきますね。
ttp://www.vipper.org/vip795622.jpg.html
612イラストに騙された名無しさん:2008/04/15(火) 23:12:02 ID:SMqClxYz
ルーク&レイリアだとおおおおおおおおおおお!?
613イラストに騙された名無しさん:2008/04/15(火) 23:14:34 ID:vm8A9cF8
>>611
ルーク&レイリアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
614イラストに騙された名無しさん:2008/04/15(火) 23:22:23 ID:3XswC9ls
あ、これ7月創刊の少女向けの方です。
615イラストに騙された名無しさん:2008/04/15(火) 23:25:32 ID:DSRdJ9zK
相変わらず信者がついている作品を引っ張ってくるのが上手いな。
616イラストに騙された名無しさん:2008/04/15(火) 23:36:45 ID:7GPBSR29
>>611
おお、LOVELESSだ。
617イラストに騙された名無しさん:2008/04/15(火) 23:40:08 ID:PvV3WNO5
マジかよ
勝ったな
618イラストに騙された名無しさん:2008/04/15(火) 23:44:00 ID:ptZP6GPk
ルクレリ!
619イラストに騙された名無しさん:2008/04/16(水) 00:10:09 ID:S5vdQmlU
文字起こし

百合姫今月号より。

一迅社文庫(少女向け)
7/19創刊(毎月20日刊行)

創刊タイトル

「ルーク&レイリア 金の瞳の女神」 葉山透/イラスト:ひだかなみ
「ハートの国のアリス〜時計仕掛けの騎士〜」 小牧桃子/原作・カバーイラスト:QuinROSE/イラスト・コミック:文月ナナ
「パステルと空飛ぶキャンディ」 志麻友紀/イラスト:水上カオリ
「異郷の月(仮)」 和泉桂/イラスト:倉花千夏
「LOVELESS」 夏居あや/原作:高河ゆん
620イラストに騙された名無しさん:2008/04/16(水) 00:14:41 ID:DI1nUy9g
素晴らしいラインナップだな
621イラストに騙された名無しさん:2008/04/16(水) 00:42:28 ID:Y6tJzbFP
>>604
ミルクティー以外はエロゲの話ばかりだな。
エロの世界では一部にホモ要素も含まれるのは昔からでは
まあ、それくらいで「ブーム」とまで言うのは言いすぎだと思うぜ。
622イラストに騙された名無しさん:2008/04/16(水) 00:43:51 ID:cq4jJf5U
志村貴子は世界の宝
623イラストに騙された名無しさん:2008/04/16(水) 00:54:37 ID:udWWggtn
>>621
みなみけのまこちゃんにハヤテのごとくの綾埼ハーマイオニー。
>>622の放浪息子。
624イラストに騙された名無しさん:2008/04/16(水) 00:59:55 ID:Y6tJzbFP
はいはい
分かった分かった
625イラストに騙された名無しさん:2008/04/16(水) 01:05:14 ID:BzmspXhl

これだけオタ向けのキャラや属性が色々と氾濫してるなかで
そこかしこから例を取り出していちいちブームブーム言ってたら
ブームじゃない属性は無いような・・・
626イラストに騙された名無しさん:2008/04/16(水) 01:10:41 ID:BzmspXhl
>>619
百合姫からってことは、それ全部百合物なん?
LOVELESSってBLじゃん
627イラストに騙された名無しさん:2008/04/16(水) 01:13:06 ID:S5vdQmlU
情報が百合姫に載ってたってだけです。
628イラストに騙された名無しさん:2008/04/16(水) 01:18:22 ID:yREjvgO5
>>625
属性って分類できる時点で数があるわけだもんな
629イラストに騙された名無しさん:2008/04/16(水) 03:49:00 ID:hNb2UU3i
>>619
「ハートの国のアリス」ってマジかよ
あれを小説にするなんて著者がかわいそすぎるw
原作をどういじっても黒歴史以外になりようがないw
630イラストに騙された名無しさん:2008/04/16(水) 06:06:24 ID:DI1nUy9g
ホワイトハートからも出てたなあアリス
631イラストに騙された名無しさん:2008/04/16(水) 09:13:35 ID:hbdOhxVM
女子向けはえらくバランスがいいな。
信者つき作品と信者つきゲームと信者つきBL作家と信者つき漫画原作かw
632イラストに騙された名無しさん:2008/04/16(水) 11:26:02 ID:/zcyPTC3
男向き女向き共に、数は絞ってるが他社から人気作家+絵師をひっぱってきてるな。
キャッチーなものに仕上げてくるだろうなー
漫画のようにこれからメディアミックスも見越した作品にしていくのかも期待。
633イラストに騙された名無しさん:2008/04/16(水) 11:39:37 ID:VsA4b6St
ガガガとHJと一陣社足して
良いとこだけ抽出すればいいレーベルになると思った。
634イラストに騙された名無しさん:2008/04/16(水) 14:41:58 ID:TXz13fBQ
ガガガの良いところ・・・・・・

・・・・・何かあるか!?
635イラストに騙された名無しさん:2008/04/16(水) 15:15:59 ID:DI1nUy9g
他が出さないような微妙なものをあえて出すとこ
その微妙さが好きだ
636イラストに騙された名無しさん:2008/04/16(水) 16:36:53 ID:10KqTzIH
ルクレリ、キター。
しかも今回は挿絵が可愛いgj!

ノベライズ第一弾はLOVELESSか。
手堅いところに来たな。

女性向けは編集がイイと見た。
637イラストに騙された名無しさん:2008/04/16(水) 17:57:43 ID:2BzXNxaZ
女性向けの会社だかんなあ。
弾はどう考えてもそっちのほうが上になるだろ。
638イラストに騙された名無しさん:2008/04/16(水) 18:24:53 ID:ssoD281+
少年漫画や百合と色々やってるけど女性向けが一番成功してるしなぁ
639イラストに騙された名無しさん:2008/04/16(水) 20:20:19 ID:kKcUFQp+
>>634
資本力
640イラストに騙された名無しさん:2008/04/16(水) 21:43:14 ID:2Bjx9hyJ
>>639
それだけが取り柄で失敗したSQ
641イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 00:26:10 ID:3uz6F5TZ
それを言うとガガガの小学館も一度撤退した過去が。
642イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 04:41:57 ID:YUwx84GF
絵描きのどこが選定が上手いんだかw
643イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 05:32:17 ID:h2xDUvje
早速ネガキャンが登場してきましたw
644イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 07:49:03 ID:BO9MbAo1
ガガガよか上手いのは確かだよな…
645イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 10:52:57 ID:5QiI/l2T
お前らどれだけガガガが好きなんだよ
646イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 12:54:29 ID:3/JYbOVd
倉花千夏って誰かと思ったら咎犬の絵師か!
647イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 13:13:08 ID:6FBtmanw
あまりにも一迅社らしくて笑えるwww
馬鹿にしてるわけじゃなくある意味すごいと思う。
648イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 14:31:39 ID:z+emoKz5
そうかたたなかなだった人か。
和泉桂も割とBL的にメジャーな人っぽいし。
あっさりドラマCDとかになりそう。
649イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 16:10:58 ID:XGQGpKvE
ルーク&レイリアの復活にLOVELESSのノベライズか
手堅いところ来たな

和泉桂はBLなんだろうか気になるところ
ビズログのようにBL作家に少女小説を書かせる戦略だろうか
それとも一迅社的な男同士の小説だろうか
650イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 19:07:25 ID:jtnjcgye
絵が、たたなかなって事は一迅社的男同士小説じゃないかな。
ビズログ方式ならわざわざこの人じゃなく少女向けの人持ってくるんでない?

和泉さん、前にラノベ出してなかったっけ。
651イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 21:28:28 ID:H3Z1hP7P
和泉さんはBLじゃないBL書きそうだな。ニアホモ小説。
位置的には、まるマのような。
志麻さんは、BLになるのだろうか…。
そうなると、王道少女小説が一本は欲しいところ。
ニアホモって出版社が思う程売れないと思うんだ。
まるマが異端だっただけで。

ルクレリが、まさか復活するとは思わなかった。
しかも少女向けで。
葉山透ファンとしては、考えついたヤシを禿しく褒めたい。
652イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 23:18:41 ID:jtnjcgye
志麻さんは百合じゃない?
百合っぽいの書くとか言ってたみたいだし絵師も百合系狙いっぽいしw

あとニアホモは大ヒットはないんだけどそこそこ手堅く売れるから
どこのレーベルも出すんだと思う。
マは別格だとしても採雲国も最初はニアホモ層が食い付いたからなー。

そのうち王道モノも出すと思うよ。
ただ一迅社だからどうかなw
653イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 23:30:35 ID:IXz05LBl
ニアBLとか百合をすごく希望してるわけじゃないけど王道イラネ。
王道なら他の既レーベルでみんなやってるしそういうのは体力ある
大きい会社向きであって一迅社みたいな隙間で売れてるとこがやらなくても
いいと思う。

男女問わず他と微妙に被らないとこが生き残る道では。
この会社の得意分野見なよw
654イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 10:22:19 ID:rntoA3ib
王道っていうか、おがきちか系の萌えファンタジー、出してくれないかなあ
恋愛メインじゃない、べたつかない話
655イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 15:34:47 ID:b1kUN5Pq
私は恋愛メインの王道展開の話が読みたいなぁ。
最近、逆ハーにニアホモ足したような話が多くて、王道が読みたくなる。
豆の身代わりもそう言う点から売れてきたんだと思うんだけどな。

でも志麻さんの百合は読んでみたい。
656イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 18:11:25 ID:9sZmUu6V
王道は嫌いではないけどわざわざこの文庫でやる必要はない、というのには同意。
いくらジャンプが売れてるからって少年漫画全部がバトルになったらつまんないし。

というか王道好きな人って必ず身代わりの名前出してくるね…。
657イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 18:35:27 ID:HUSxsQkB
一迅社に王道求めちゃいけない気がするんだ
658イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 19:03:28 ID:I6UTbzKt
だいたい月5冊っぽいからそのうち一つくらいはあってもいいんじゃない?
隔月か数ヶ月に一度くらいの割合で。
659イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 23:02:16 ID:ENPkPg+B
ニアホモ自体が古くなってきている感があるな…
一時期のブームみたいな

ラインナップを見る限り、チャンポンになると思う
ニアホモもあって男女カプもあって百合もあって〜みたいな
個人的には面白ければ何でもオケだ
660イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 23:03:34 ID:+v17QYA2
>ニアホモもあって男女カプもあって百合もあって〜みたいな
まさにラブレス
ガチホモが足りないけど
661イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 01:10:28 ID:fx5BqcBu
こういうニッチなレーベルには王道は一、二個でいいよ
ただ、全くのゼロだとガガガみたいになる
662イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 02:08:01 ID:e30lBMGd
>>654
おがきちか系いいナー
でもああいうのを小説でやるというのはなかなか難しそう
663イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 12:42:50 ID:IlOJrkUQ
6月3冊かよ・・・
一迅社はラノベは力入れないのかな
664イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 12:52:24 ID:zeOCPuN+
でも今の書店のラノベ氾濫の現状考えると月3〜5冊ってのが
妥当なんじゃないか? 一迅社って部数とかかなり慎重に
作る会社だしな。
665イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 12:59:10 ID:rOnx3DEt
一迅社は漫画の方でも編集が足りてないのがありありとわかるような状況だしこれが限界じゃないのかなあ。
あとこれ以上既存の作家をかき集めるのも難しそうだし。
新人賞が設立され少女向けも創刊されれば月10冊前後は出てくるだろうけれど。
666イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 13:27:45 ID:bQHeT38L
すでに書店からは少年向けはいらん子扱いだしなあ・・・
667イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 13:51:15 ID:ZvJeavZT
>>665
そんな数出せるレーベルの方が少ないだろw
668イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 17:22:27 ID:tLghVIzD
少年向けは電撃から作家引っ張ってこれないのかなぁと思う。
少女向けはノベライズだけでも儲かりそうだけど。
少年向けも少女向けもジャンルは手広くやりそうだな。
それこそ王道から百合から女装までw
萌えられれば、ジャンルにはこだわらないな。
一迅社みたいな出版社だと自由に好きなこと出来るんじゃないかなと思っている。
どうせ王道やるなら、とことん王道で、ありき日の藤本ひとみみたいなのとかやってほしい。

>661
ハヤテのごとくを忘れてはいないか。
ガの稼ぎ頭だ。
669イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 20:17:18 ID:UU8EnYwH
>>668
> 少年向けは電撃から作家引っ張ってこれないのかなぁと思う。

完全に忘れ去られた杉井哀れ
670イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 20:28:41 ID:z0r+Mipv
杉井には味が
671イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 20:32:43 ID:uZhbgdQ/
電撃から作家連れてきても電撃のレーベル補正がなくなればそんなに売れるわけじゃないからねえ
672イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 20:45:43 ID:z0r+Mipv
逆にかんがえれば、これで杉井がいつもの100位
手前を出せば、実力は本物ということに
673イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 20:46:56 ID:rOnx3DEt
>>667
いや実質2レーベルだしさ。
それくらいいけるっしょ。
674イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 20:55:22 ID:+bXD0X39
比較するならばガガガ平均5冊、ルルル平均4冊で9冊だな
頑張れば10冊いけちゃう・・・?
675イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 21:18:05 ID:GynuUlJq
ガガガはあんなんでもいちおう小学館のレーベルだから。
体力が違うよ。
676イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 21:56:34 ID:RXS2AK4A
ガガガはノベライズが気を吐いてるのも忘れてはいけない
677イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 22:29:25 ID:6eV90Nem
そういえばガガガから「され竜」が出直すんだよなー
678イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 00:18:23 ID:+G2XbU0q
少女向け「一迅社文庫」創刊
ttp://www.ichijinsha.co.jp/special/novelsg/

LOVELESS 著者:夏居あや 原作:高河ゆん 高河ゆん
パステルと空飛ぶキャンディ 志麻友紀 水上カオリ
葬月記(仮) 和泉桂 倉花千夏
ルーク&レイリア 金の瞳の女神 葉山透 ひだかなみ
ハートの国のアリス〜時計仕掛けの騎士〜
 著者:小牧桃子 原作:QuinRose cover&pinup:QuinRose illust&comic:文月ナナ
. (period)(仮) 瑠璃歩月 玄鉄絢
(タイトル未定) 駒尾真子 (未定)
679イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 00:23:15 ID:F0phLbHa
志摩&水上のやつはラフ画みた感じだと、典型的な百合物っぽい気がする
680イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 00:32:33 ID:g76DVUBP
あっちは一応深見もいるか
681イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 00:36:11 ID:+G2XbU0q
>680
来月の創刊分の表紙イラストが追加されただけ。
他の作品情報はなし。
682イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 00:50:29 ID:+G2XbU0q
ただ6月予定に、こんなの見つけた。
ttp://www.shop.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75804005
井上円了真怪手帖〜偽怪〜〜偽怪〜
作 : 鷹野祐希 絵 : 住屋昭博
683イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 00:50:45 ID:P1A+fMS4
死神のキョウと死図眼のイタカ、表紙デザインがほとんど同じだな
684イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 00:51:28 ID:NO9LvSVH
はー、ついに井上円了か。
まあ少女向け小説で鏡花が主役の探偵ものもあったしなー。
685イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 00:54:19 ID:CNECrf+d
しかし結構1冊単価高いね。こんなもの?
686イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 01:02:41 ID:lfaL2EPY
1円?
687イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 01:05:18 ID:+Q8u33eW
おわぼくのご主人様の作者か。
惹かれるな…
688イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 01:05:18 ID:iejifjKE
それは、まだ決まってないからダミーだろうw

>>685
650,670円のばっかだね。ページ数分からないからなんともいえないけど、
ガガガ、MFくらいの水準からすると高い気がする。
電撃で打ちきりきまったシリーズで割高になったくらいの値段では。
689イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 01:33:41 ID:FT2iwqqO
挿絵が 玄鉄絢 だ と … ! ?
690イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 02:15:47 ID:7KulkxCB
バカ一スレetcのネタを記録してるファイルからこんなのが出てきたw
> 『戦う仏教哲学者 井上円了』
> ガス灯が闇夜を照らす明治の日本。
> しかし、そこには今だ、妖怪などの迷信が跋扈していた。
>    排撃せよ、円了!!真の近代化をめざすのだ!!
>  ライバルに柳田国男と南方熊楠。
どの辺まで当たるか、どの辺から外してくれるか楽しみだ。
691イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 03:15:14 ID:IYqB9VqE
>>689
百合系確定だな
692イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 09:43:39 ID:NW7oSA1c
追加された下2つが百合姫ノベルズかなあ
693イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 20:52:59 ID:mcQxJz+T
>7/19「葬月記(仮)」挿絵・倉花千夏様
>【一迅社文庫/一迅社】
>→書き下ろし。ボーイズラブではありません。

和泉さんのメルマガより
694イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 23:22:55 ID:s2vJ6sDE
一々断るんかw
695イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 23:38:51 ID:sqWhHUO5
挿絵の人のファンがある意味すごいからな…
696イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 00:10:19 ID:Zm3LZckM
>>695
どうすごいの?
697イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 01:00:12 ID:fZV1QaI/
ニトロの女性向けの方の人か。
698イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 03:46:42 ID:rqyy8I5i
レーベル名どっちも一迅社文庫でいくんかいね。
まぎらわしいなー。
少女向け少年向けで分けて欲しい。
そしたらこのスレも分けられる
699イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 09:07:14 ID:dNCAFwNq
次にスレ立てるとき一迅社(少年向け)とかすればいいんじゃない?
5月になったら必然的に少年向けの話題が多くなるだろうし、
少女向けを新スレにしてそこから分けるとか。

>>694
BL読者向けのメルマガなんだから、断るだろw
きちんと書かなかったら読者が怒ると思うが
700イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 13:27:42 ID:AOLxT3Xr
何の気なしにエロゲを買ってみたらヒロインが全員おちんちん付だった、以上の騒ぎになるな。
701イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 13:47:06 ID:hb+zGYvl
>>700
体験談乙
702イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 14:26:58 ID:rM6xNLPO
>>701
おちんちんが付いてるなら兎も角おまんまんが付いてるともうどうしようもない
703イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 15:32:57 ID:WkmOaBCq
バンコラン乙
704イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 23:29:45 ID:/qi96kJV
しかし、イタカとキョウのロゴそっくりだなあ。のっぺりしててなんか変というか……。
他のはまちまちだが、一迅社は安いデザイナーとか使ってるのか?
705イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 23:57:46 ID:0/VQ7Quc
何か意図があってそっくりなのかな。タイトルも似てるし。
コラボ企画みたいな感じだったりして。

似てると言えばなんたらアネモイと6月の塔のなんたらもタイトル似てるなぁ。
706イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 17:35:24 ID:f9vNV9aY
しかし絵師は全員イイヤツ揃っているよな。
ルクレリはラブ度が上がるのだろうか。
そこが気になるところ。
707イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 19:36:27 ID:+hZTXI3s
>>706
ヒロインが娼婦になる
708イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 00:31:47 ID:Yqgqv/qv
誰かウフコックを呼べ
709イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 00:37:36 ID:xaIV9A6e
ヒロインが娼婦は作者が別の少女向けレーベルでやったことじゃん
たしかに、世界観はルクレリっぽかったけど
710イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 00:44:13 ID:Z7YiGWlV
葉山透って女性作家っぽいね。そういう作風が
711イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 13:00:34 ID:DuM1I72N
読者は女が結構多いらしいが
712イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 13:35:59 ID:t08CRrf2
葉山って誰かと思ったら9Sとかニライカナイの人か
少女向けはスルーの予定だったけどこれは買わねば
713イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 14:16:38 ID:XCGJntB6
葉山は電撃文庫でバリバリ活躍している作家だよ。
作風は広いが、アクションバトルの9Sを読む限りでは男性かと。
王道好きで微エロだったりハーレムだったりしないから、電撃の中でも女子に人気あるのはうなずけるが。
なにはともあれルクレリを復活させてくれた一迅社さんGJ!
作者の公式サイトで表紙画像が公開されてる。
714イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 16:02:45 ID:5RdiMU6q
葉山を引っ張ってきたところに漢を感じるな、一迅社。
ルクレリも、9Sぐらいに成長してもらいたいもんだ。
715イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 16:36:52 ID:/B2G7A6w
葉山と言い十文字と言い、他で信者がいる作家を引っ張ってきたのは確かにすごいな。
なんで資本力のあるガガガは創刊の時にこういう作家(具体的には今回のラボ)引っ張って来れなかったんだろう・・・。
716イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 20:17:13 ID:Ms8iqjT7
>>715
ガガガはともかく、ルルルはけっこうよかったぞ
717イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 20:27:03 ID:M70IFVPg
>>715
資本力があるせいで、逆に引き抜かなくても営業力で何とかなるとでも思ってたんじゃない?
で、売り上げの結果を見て慌ててラボに声をかけたと・・・
そのうち他の作家にも声をかけるようになったりしてw
718イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 21:11:32 ID:nfJj3HF8
葉山に百合に高河ゆんか…。
少女向けは華があって良いね。
とにかく葉山にはルクレリを続けてもらって、あの二人の仲を進展させてもらいたいもんだ。
相棒から始まる恋があっても良いと思う。
719イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 21:58:35 ID:EE8EUG6a
>>716
ルルルの目玉は篠原千絵だよな。色々な意味で。
好きだから良いんだけどね。
720イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 23:50:38 ID:D/QO3lJk
>>715
田中ロミオは一応それに該当するんじゃね?
別の市場での信者だけど、ついてきたのか結局売り上げに繋がってるみたいだし
721イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 01:08:05 ID:+Skakwua
それでも9000冊。
722イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 01:27:17 ID:Rl3fM1qq
スレ違いかもしれんが
今のラノベの初版てそんな程度なのか?!
723イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 01:29:57 ID:pgbRcHPt
オリコンかなにか見て知ったかしてんじゃないの
724イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 01:43:46 ID:bjGib9ke
初版9000じゃ食っていけなくないか
725イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 01:45:05 ID:ntua+x+P
こうしてガガガスレになる不思議
726イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 03:10:52 ID:GComQ8ZN
ちょっと見てきたがレンタルマギカの初週が7000程度になってるし
どのていど信用できるのか微妙な感じだな>オリコン
727イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 03:25:58 ID:pgbRcHPt
だから「初週推定売り上げ」だろ。初版部数じゃない。信用できるできない以前に、別のデータだ。
728イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 10:45:42 ID:+Skakwua
人気のバロメータにはなるんじゃないの?
729イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 13:36:29 ID:bjGib9ke
せいぜいバロメータ候補だろう
730イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 13:51:24 ID:pgbRcHPt
だからオリコン内データで比較しなきゃ意味ないだろうが
おまえがどういうつもりで「それでも9000」なんて書き込んだのかは知らないが、
「それでも9000しか売れてない」って言いたかったんだろ?
発売日が火曜で最も好条件だった今月の電撃の新刊でれでぃばと・グリムあたりが10000
ロミオはそのへんと同じくらい売れてんの。
「それでもれでぃばと・グリムと同じくらいかよw」って言いたいならガガガスレでやってください
731イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 15:02:33 ID:+Skakwua
いや、初日に買う、ついてくるファンは所詮その程度って言いたかったの。
それ以上でも、それ以下でも無いよ。
732イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 15:16:55 ID:bjGib9ke
むしろ「そんなにいるのか」って感じだ
733イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 15:18:52 ID:E7wqsXK5
部数スレでやれ、どうでもいいわ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1207796914/
734イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 17:32:20 ID:CEtT0O4V
オリコン、今のところあてにならないからなぁ。

十文字と、葉山には期待している。
あと志麻さんの百合もの。
絵が可愛いから、そこそこイケルと思うんだ。
735イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 22:43:06 ID:ZzAMVyzn
コミティアの持ち込みブースに一迅社文庫が!

とおもったらイラストのみだった。
736イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 23:21:57 ID:tWigPFmm
コミティアの持ち込みブースはいつもマンガかイラストのみじゃなかった?
スニーカーだったか電撃あたりも来ていた覚えがあるぞ
737イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 23:30:14 ID:ZzAMVyzn
そーなのかー。

小説持ち込み可だったのはスーパーダッシュ文庫だけだった。
738イラストに騙された名無しさん:2008/04/26(土) 02:04:01 ID:AwxqrbGk
ttp://www.propeller-game.com/novel21/index.html

アネモイの朱門氏が所属するエロゲメーカーのサイトに特設ページが。
無駄に気合入りすぎててワロタ。
739イラストに騙された名無しさん:2008/04/26(土) 02:07:32 ID:cHktKF9i
ちょwwwwwww
740イラストに騙された名無しさん:2008/04/26(土) 02:50:42 ID:pP1x2feE
すげーなw
741イラストに騙された名無しさん:2008/04/26(土) 03:06:50 ID:KqzjSy4g
同じブランドのスタッフ(元もいるけど)が書いたニコや虎執事でも似たようなことやってたが、今度はここまでやるとはw
しかし、こういうときブランド専属の音屋がいないのは惜しいなぁ。

エロゲブランドがライターのノベル参戦に積極的だとこういう戦法が取れるんだなぁ
もっと本格的にやれば金が沸いてくるんじゃね?
742イラストに騙された名無しさん:2008/04/26(土) 23:32:05 ID:ZAmTKNq/
アネモイすげーw
ここまでやるとブランドファンが買うかもしれないな。
アネモイはエロがあるかどうかがポイントになると思う。
743イラストに騙された名無しさん:2008/04/26(土) 23:32:07 ID:JrlTiO0r
エロゲ界では原画家は売り上げに直結するから優遇されるけど
ライターは本当に立場低いみたいだからな
ロミオのC†Cですら売り上げはお察しくださいな結果らしいし

しかし朱門は相変わらずあらすじ見ても話がわかりにくい
744イラストに騙された名無しさん:2008/04/26(土) 23:38:38 ID:KqzjSy4g
>>742
実績はあるけど、まだこのブランドでシナリオ書いたことないんだよね、この人。
だから認知キャンペーンの一つとして利用したのかも。
745イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 00:16:40 ID:U6wc3w2Y
>>743
そもそもロミオ作品は人を選ぶわけで……
746イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 02:54:27 ID:HynVrD1F
いやまあ…朱門氏と関係者の自己満足に終わっている気がする。
これ見てるのってちゃねらーとファンでしょ?
他の作品と足並み揃えないってのがあんまり…
747イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 03:03:33 ID:TpUWpvSi
ファンが見れば十分だろ
作者が自分のブログで宣伝する行為のパワーアップ版みたいなもんだし

最後の「足踏み揃えない」ってのは言ってる意味がよく分からん
748イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 04:02:16 ID:cCqiJM/y
大手ラノベサイトからもアネモイ紹介ページにリンク貼られてるし、
そうやって広がっていくんだから自己満足でもないだろ
それに、まずファンに知らせるのが大前提なんだろうし
749イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 04:11:46 ID:oUXL4G34
やらないよりやる方がいいにきまってるだろうが
750イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 04:32:48 ID:Vii0RcYy
印税は会社の金になるんだろうか、とふと考えた。
ならないでこんなもん作らせてるんだったら、ある意味横領じゃね?w
751イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 07:49:01 ID:oRrqAhTc
ライターの知名度が上がれば会社の次回作にも繋がるんじゃね?
つかライターの独断でこんな事は出来んだろ
752イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 11:36:22 ID:U6wc3w2Y
>>746
お前は何もわかってない
この宣伝で大手サイトが釣れればあとは勝手に話題が先行してくれる。
753イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 11:54:30 ID:37B6Gexw
ラノベで名前が売れれば
エロゲ作品も「あの人かー」とかで少しは売り上げあがるだろしな
754イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 12:27:48 ID:HynVrD1F
>最後の「足踏み揃えない」ってのは言ってる意味がよく分からん

確かに「足踏み」だと訳わからんな
755イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 12:30:22 ID:37B6Gexw
足並みだね
どーでもいいけどw
756イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 19:02:17 ID:Q5XGIcAn
足並みだったとしても、揃える必要なんかないと思うが。
宣伝してくれて一迅社としてはありがたいだろう。

それより百合の情報もっとくれ。
画像が小さすぎるぞ。
757イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 20:55:18 ID:kGUsffKa
魁が2冊目を出すとしたら的良がイラストすんのかな?
描きたいとか言ってるし。
組んでALMAをやられるより、恋ごころの再来にして欲しい。
758イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 21:10:19 ID:8DuvWUNi
>>757
ALMAで近親相姦ものにしてくれたら買う。
759イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 00:39:04 ID:dpOHi3wh
>>757
2作目は的良に合わせて角川の方に逆輸入されたりしてなw
760イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 00:44:29 ID:tYbli1hb
二作目の心配するよりも一策目に期待してやれよw

魁センセって「キョウ」好きだけど、「キョウ」キャラが主役になったことって今まであるの?
俺はクラナドとALMAしかやってないからわからないんだよね
761イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 02:02:46 ID:m9FR/ed8
オレも他にはRibbon2の響しか知らんけど、メイン張ってるのは無いんじゃない?

マジで的良が描くなら、その為に5月のは買うぞw
762イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 02:20:38 ID:P/X3574U
エロゲの話なのはなんとかわかるがそれでも付いていけねえw
763イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 02:38:58 ID:MYGA4161
Ribbon2って言うとこんにゃくダイエットでミスコン優勝するピザの事しか覚えてない
>>758
心と身体の狭間で揺れる恋愛学園ライトノベルだったら極一部の人たちが狂喜乱舞するよ!するよ!
764イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 03:05:29 ID:JumJ5fsp
と言うよりも、知ってるやつ以外はジャケ買いになるんじゃ?>キョウ
俺は今のままがいいかと。的良はちょっと絵が古いのでpass
765イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 09:27:07 ID:B+Rhb5mU
>しかし朱門は相変わらずあらすじ見ても話がわかりにくい
たぶん、後半は唐突にバトルものになって天使の大軍に襲撃されたり、
主人公が妖刀を手にフェンリルや創造神を倒して神殺しの称号を得る内容だと思うぞ。
766イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 12:51:34 ID:kgcE+VZb
ムービー頑張りすぎワロタ

「夏の恋物語」だからなー
超展開wktk
767イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 15:12:19 ID:tn53Qemv
少女向け一迅社文庫の百合画像、クリックしたら大きく表示されるとかしてくれないのかねぇ

キョウは今の絵師で良いと思う
売れ筋萌え絵だし
768イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 18:47:28 ID:fDZMlt5T
ttp://www.akibablog.net/archives/2008/04/etc_ichijinsha_080428.html

コードネーム「FM」とか。。。
769イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 18:50:51 ID:kxQ0sZ0+
何FMって……
770イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 18:58:36 ID:1pAmIYUi
前二人だけだったら、富士見ミステリーのことかとも思うが、紅月さんが入ると違うよなあ。
771イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 19:35:54 ID:pw09+Oen
十文字儲だが大ベテランとか言われたら激しく違和感があるんだぜ…
772イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 19:58:56 ID:Ozkj8CUZ
GOSICK持ってきたら間違いなく神
773イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 20:20:27 ID:fDZMlt5T
紅月も次号のドラマガで的良の漫画をノベライズするんじゃなかったか?
774イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 22:26:02 ID:0b6qYro5
噂の朱門優の紹介ページ見てきた。
あの気合いの入り具合に爆笑したからもう購入せざるを得ないw
775イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 23:48:11 ID:ZgOHl6Gm
>『薔薇のマリア』で知られる十文字青など大ベテランを軸に据えつつ
>ゲーム業界の一部でカルト的人気を誇るジェットコースターどんでん返しの朱門 優
>6月は小林めぐみ、萩原麻里、みかづき紅月といった、コードネーム「FM」の面々
>夏にかけては『死図眼のイタカ』とはまた違う杉井光の最新作
776イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 23:58:29 ID:ZgOHl6Gm
つーか背表紙に絵って…
777イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 00:12:37 ID:7da6RTv9
>背表紙に絵

MF、GA、ガガガ、美少女・・・なんだ、そこそこあるじゃないか
778イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 00:27:38 ID:z1OSnbZ2
いや、言い方が悪かった…
「絵デカイな」と思ったんだ…
779イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 05:19:45 ID:yb08ktaS
>ゲーム業界の一部でカルト的人気を誇るジェットコースターどんでん返しの朱門 優
お朱門ちゃんの扱い凄げぇw
「ごくごく一部」に訂正したほうが正確だけどなー
780イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 07:40:56 ID:WLDrkl3U
FEMALE……
781イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 08:21:59 ID:N4+BoK1X
超展開はどんでん返しとはいわねえw
782イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 10:57:41 ID:pn7Cz+kE
>>778
後発レーベルは目立たなきゃ話にならんしな
ここ数年の間に出てきたレーベルが基本表紙デザインで奇怪な色使ったりしてるのも
同じ理由だろう
783イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 14:56:23 ID:5ALQiHyH
真緑、真っ白、濃い蒼──なるほど
784イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 18:28:48 ID:KYIDNv69
確かに、うちの本棚でパッと見で一番目立ってるのはMFJだ。
785イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 18:32:35 ID:WaHyASHN
虹色の7色ないし6色使って、虹の順番に並べてくださいとかw
786イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 18:33:22 ID:X1lELWkR
富士見と靴は背表紙がくすんだ感じで地味なんだよなあ
変えようっていう意見は出ないんだろうか
787イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 19:40:19 ID:tOWgmkOK
ところで深見んは撤退したのか?
順番が変わっただけ?
788イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 20:35:11 ID:FDFrk4qe
>>783
真緑が夏緑に見えてガクブル
789イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 21:18:05 ID:ZyuYoXz9
>>787
俺も深見が一番気になる
この情報の無さ的に多分お流れになったんだろうねorz
790イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 21:42:46 ID:6lH88SdZ
>>786
でもあの表紙群は、文庫別で本探す時は便利なんだよな。
コバルトなんか作家ごとに色違うけど、少女小説棚の中では陳列スペースは多いから苦労はしない。
そう考えるとやっぱり、新参レーベルは目立つ背表紙にして統一させた方がいいのかも。
791イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 00:07:10 ID:WtLr2WPs
何だかんだで電撃の背表紙が見やすい
同じく作家別カラーなのに見やすい
792イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 00:25:51 ID:u9PkEBfB
新興の中ではガガガの存在感がすごい。
裏側の原色っぷりは安っぽいうえに疲れるけど、書店で遠くからラノベ棚を見たときのアピールっぷりは素晴らしいと思う。
2~3年以内に軌道に乗せてしまう短期決戦のつもりならあれは大正解じゃないだろうか。
MFも手法としては似たような路線だけど、ガガガは更に冒険した感がある。

そこに対して他所としっかり差別させた一迅デザインはなかなか良いと思うよ。
ガガガほどのインパクトはないが、絵師のポテンシャルをほど良く引き伸ばせる手法だと思う。
ただ、あの縦長パターンに合わせるために表紙の構図がワンパターンになりそうだったり、
絵師がレベル低いと手に取ってすらもらえなくなる可能性もあるな。まぁ後者は淘汰だけど。

>>791
王者の貫録だろうなぁw
まぁ富士見もスニーカーも今となっては微妙だけど、今さら変えて更に存在感無くしたら目も当てられないしなぁ
ドコモの新ロゴみたいに惨い結果になるなら変えないほうがいい。金もかかるだろうしね。
793イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 00:28:29 ID:LgTW2hd9
ラノベにもシュリンクする店のことも考慮して、
裏表紙にあらすじを書いてもらいたい。
794イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 00:49:34 ID:vbN/K2sP
>>793
一理ある
だがあっさりした背表紙が好きだから、どちらかと言えばあらすじは諦める派。

ま、新興レーベルはあらすじ書くべきだろうな
795イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 01:32:35 ID:DGx9KDr4
してみるとHJがピンク系からくっきりした赤に変えたのは正解だったのかな。
796イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 09:42:33 ID:Zt+roi/m
>>795
HJは目立つように最初真っ赤な背表紙を選んだみたいだけど、
それがハルヒブームの谷川の背表紙と同色だったために反対に目立たず、
慌てて朱色の背表紙に切り替えたという話だ。
797イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 23:06:13 ID:E13T8mOK
白っていうのはいい選択かもな
798イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 23:07:37 ID:N+qOJr1B
白といえばGA文庫……
799イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 23:11:18 ID:sfyAihcd
講談社ホワイトハート…
800イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 23:55:27 ID:vbN/K2sP
背表紙にイラストと言えばハルキ文庫
801イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 15:16:15 ID:iOi+/nZs
>>797-798
白といえば角川ビーンズ文庫もそうだね。ただ、少女小説だからニアミスだろうけど。
……と思ったら同じ『一迅社文庫』名義で少女向けレーベル出すんだよな。
802イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 21:39:53 ID:/6/wJvDW
刊行順は判らないけど、『少女向け一迅社文庫』の執筆陣がまた少し出てたよ
流星香 本宮ことは 水壬楓子・・
和泉桂に続いて水壬もBL作家ですね
流と本宮は自分的にはホワイトハート文庫のイメージが強いな

 
803イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 22:21:19 ID:/AakbzOW
角川ビーンズの廃棄物イラネ>流
804イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 01:28:38 ID:RkqwtNUI
流が昔2巻で投げ出した「ジーザス」をこっちで復活させれば、大逆転ありえそうだがまず無理か。
805イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 03:32:11 ID:nmXeutA8
「ジーザス」が「イージス」に見えてそっちの流かと思ってしまった
もう寝よう
806イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 09:11:58 ID:tQRpN/ia
黒板の裏に麻薬を隠す話か
807イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 15:43:10 ID:/dQAVHlu
>>804
それいいな。
葉山もルーク&レイリア出すからなぁ。
ないとは言えない。

本宮ことはさんはファンタジーだろうな。
楽しみだ。
808イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 16:52:00 ID:bihEpdSK
ホワイトハートスレで本宮さんがこっちに出すって聞いた
ファンタジーかな?平安物もこの人出してるよね
個人的にはファンタジー希望

流さんは…たしかにちょっとな。文章が痛々しいんだよ
809イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 20:32:58 ID:aEIvQKJ+
本宮さん、がっつりファンタジーだと良いな
王道でお願いしたいところ

水壬さんは一迅社得意のニアホモだろうか?

ラブレスもいいけど、また最遊記のノベライズを出して欲しいなー
810イラストに騙された名無しさん:2008/05/03(土) 15:17:40 ID:QOt3OJZP
一迅社でも少女小説出すのか!
葉山のルクレリってラブ要素薄かったよね。
なんで少女向けなんだろう?
でも鉄板なラインナップだな。

あまつきのノベライズもやってもらいたい。
811イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 01:14:04 ID:NTxLhmXs
ラブより耽美
812イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 15:12:12 ID:KT2hVD0b
魔法少女マジカルふかみんに期待
813イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 17:49:01 ID:zf/vn7ob
>>802

どこに載ってるの?
ソースは?
814イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 22:08:37 ID:ul56u8Vj
今までどこのレーベルもまんべんなく買ってたが、これを期に一迅社厨になってみるか
815イラストに騙された名無しさん:2008/05/04(日) 23:51:51 ID:6tqNSWst
>>813
ホワイトハートスレ見れば分る
816イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 07:26:15 ID:LoIxOgLd
ハートの国のアリスといいホワイトハート作家といい、BLくさいなあ・・・。
少年向けはREXとかと同じ方向性目指してるのかどうかわからんが(かんなぎとかのノベライズない。結城おにいちゃんは描くのはwktk)、
少女向けはLOVELESS混じってるんならゼロサム系じゃないのか?
俺が単行本で買っているゼロサム(あまつき、ランドリ、破天荒とか)は一部除いても、こういう作品群じゃないと思うんだけど。
ジャンル:ゼロサムなんじゃねーかと思ってた。BL臭とゼロサム系を混ぜていいもんかね?
817イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 13:10:31 ID:WolzY5TE
ホワイトハート作家って本宮さんのことなら普通の女の子主役の話ばかり書く人だよ
BLよりは逆ハー寄りといったほうがいいかも。
まあこっちの文庫でどういうジャンルを求められて書くのかは分らんが。

・・・なんだかWHってけっこう誤解があるんだなあ
818イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 13:26:47 ID:D8uDY3bE
本宮さんでなくて流さんのことじゃないの?

ビーンズとかでもニアホモってよりガチホモにかなり近い…
819イラストに騙された名無しさん:2008/05/05(月) 17:11:15 ID:gEoHBDD/
たぶん、ビズログ+百合姫のような感じになると思われる。
BLの人たちも書くのは、どうやら女の子キャラみたいだし。
820イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 08:11:55 ID:sRhSewur
和泉に水壬って人選は、ファンタジーやりたいんだろうな
821イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 18:18:38 ID:wmK8xu8z
ファンタジーやりたいんだと思うよ。
葉山を連れてくるぐらいだし。

葉山9Sとルクレリの共存できるのだろうか…。
822イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 19:49:29 ID:gfDBQbcM
ゼロサムはファンタジー好きの女子中高生をターゲットとする雑誌なので、
ファンタジー指向はある意味で当然の流れかと。
823イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 01:20:25 ID:WtXd1NAp
ファンタジーってもストーリー重視じゃなくて
キャラ重視のファンタジーだよな。
その辺がどう転ぶか。
824イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 16:01:45 ID:Ugj6zWA4
キャラ重視であって欲しいな。
一迅社でメッチャハードなファンタジーやられても売れないと思う。
825イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 18:44:36 ID:3li0cUXK
いや、絵がそっち系の人なら売れると思う。w

どっちにせよ偏り過ぎてたら息が続かないだろうけど。
826イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 21:24:51 ID:p08qTDuA
まんべんなく萌えツボを押さえて欲しいところ。
王道有り、逆ハー有り、ニアホモ有り、百合有りで…。

一迅社で地味な話のファンタジーとかやっても売れないと思うんだ。
どかんと萌えツボ押さえてもらわないとw
827イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 00:54:27 ID:G/6L6bru
逆ハーレム、奴隷が姫たちを従える話だと思ってたな……
828イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 01:59:51 ID:iUPECltY
>>826
お前は今REXで連載中の某漫画を侮辱した
829イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 07:56:12 ID:5kgkdEKP
少女向けの方、イラストのラフ出てたね。百合っぽいのかな〜。
830イラストに騙された名無しさん:2008/05/09(金) 22:23:26 ID:AzxGQjmK
とりあえず、扱いからいって五月のメインは十文字と魁なのかね。
831イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 00:12:08 ID:Io/xhWaI
魁(未だに誰だかわからんが)は一迅社がイラストで売ろうとしてるだけのような気がする……
ちらっとキョウの説明読んだけど、過去にシナリオライターが
メインでもないキャラにべったりしてていいことなかったこととかがさ・・・あ、現在進行形であるな
832イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 02:12:42 ID:FQSLNfkj
十文字のサイトの話を信じるなら一迅社が十文字を推しているのは間違いないと思うけど
正直売れるかどうかはわからんね。
833イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 13:05:53 ID:A/b3sHTL
マイナーなレーベルなので、一迅社文庫自体がそもそも売れないと思うよ。
十文字青は、熱烈な固定ファンがついてそうなので、
なんだかんだで一迅社文庫の中でも売れる方なんじゃない?





834イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 16:40:59 ID:fRHCD1/+
>>829
ラフ公開されているのは百合もの。

ヒット作が出れば他のも売れていくと思う。
昔の電撃みたいに。
でも一迅社ってバカバカアニメ化やらなんやらやっているからマイナーではないような気がするが。
中堅じゃないか?
835イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 17:22:45 ID:iBXszGtM
新興勢としてはトップクラスの会社だとは思うけれど、
ライノベレーベルとしてはどうだろうね。
836イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 18:03:09 ID:pXT3Igig
天下の小学館様と並べるわけがない
837イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 19:58:35 ID:x9snYuJ/
>>836
天下の小学館様は慢心の上、方向性がアレなので…。
838イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 21:10:56 ID:6GYIbWGK
小学館と比べると底辺の争いみたいで嫌だなw
夢はもう少し大きく持とうぜ。
839イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 21:30:10 ID:WgaM+T00
じゃあHJ。
【底辺争いには変わらないと言う…】
840イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 21:30:58 ID:xo29iMt7
GAでおk
841イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 21:36:53 ID:OReIxVY+
レモン文庫とどっちが長持ちするか競う
842イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 21:38:31 ID:o33zf7/x
レモン文庫は1996年になくなっとるではないかw
843イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 21:49:56 ID:OReIxVY+
ああいや、創立から終焉までの期間がどっちが長いだろう、的な
844イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 21:57:42 ID:4MmCC5Sk
ゼータ文庫よりは長持ちしてほしい。
845イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 01:06:46 ID:fqRKc6xi
何このサナトリウム
846イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 01:41:04 ID:sV6qQ6lr
もっと百合を!一心不乱の百合を!
847イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 01:43:26 ID:VmMwyyLr
2年くらいで廃刊しそうで怖い…(´・ω・`)
あと9日でついに創刊…!
848イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 01:51:15 ID:CgvQzQhO
白泉社My文庫よりも長生きすればもうそれでいい
849イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 02:29:06 ID:lj8LoIoM
ヨリィィィィィギャラクティカ★ストラァァァイクッ……!

・・・・・・・・・まで、あと9日か。
850イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 13:46:04 ID:hw3uwlh4
>>849
十文字青だから、期待してる。
他の作家だったら、その一文で速攻見限るけど。
851イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 14:52:35 ID:CxrApIJ6
十文字と葉山は売れるだろうし、
他の面々もそう悪くはないから安定するんじゃないかなと思う。

少女向けの百合とノベライズは需要があるしな。
852イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 15:18:43 ID:fk7/3Xdl
最初は謙虚にゲームシティの直上ぐらいを定位置に考えた方がいいよ。
特に少女向けの方は読者層も被ってそうだし。
853イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 20:54:34 ID:qgXZRHo4
和泉&たたなかな

で女の子キャラって需要あるんか?
854イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 21:20:30 ID:hyjhXATh
>>853
女の子キャラがメインとは限らないじゃん
855イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 21:23:37 ID:tvFRHhnA
ウホッ
856イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 23:13:37 ID:7DFpvlLx
和泉さんのはニアホモだろう。
王道やられても買う人少ないだろうし。
857イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 05:45:25 ID:DFOh//m4
>十文字と葉山は売れるだろうし、

俺は葉山はルクレリで売れるかわからんと思うが。
とっくの昔に打ち切られた作品を出しなおし・・・ってorz
続編出るんかもしれないが、古いような・・・orz

何故新作書かないんだろう・・・って思った。
858イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 06:24:55 ID:5NCnD7PJ
葉山のは9S以外で書いてる作品と同じくらいの売り上げになるんじゃね
どのくらい売れてんのか知らないけど
859イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 06:41:16 ID:MO8NJmwc
9Sとルクレリ以外ってニライカナイしか思い浮かばんが
読んだ人間の評価の割には売れてない感じだったような

それ以前に富士ミスで売れてる作品の方が希有だな
860イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 10:29:03 ID:I3epDJly
ニライカナイが唯一富士ミスで買った本だ
861イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 10:32:55 ID:jjL+HpgH
俺も富士ミスはニライカナイしか買ってないがそもそも作者見ずに買ったから誰かわからんかった
なんかオタの理想みたいなのを詰め込んだ話でしたね、他のラノベとはまた違う感じで
862イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 12:26:35 ID:8WQieQaG
よくみたら一迅文庫さりげなく高い…!
863イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 13:18:45 ID:z/4d9Rv8
発売月だってーのにREXに乗ってる広告がモノクロ1頁で噴いた
864イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 14:48:53 ID:vupVhhi3
>>863
やる気ないのかw

葉山のはラブ要素を増やしたら少女向けで売れると思う。
なにせ今回絵が可愛いからな。
865イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 00:25:20 ID:Ec6hfNPy
あと一週間!
500円程度なら全作買うのに…
866イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 02:23:59 ID:HMSk/thd
BK1には来ていないが7&Yは注文できるね
どの本がおすすめなのか聞きたくて書き込んでみたが
どうなん?
867イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 02:45:39 ID:yKXYJi89
>>866
注目されるような大御所もいないし、まぁ好きなように買えばよい気もするが、

性転換ネタが読みたいとか、そういうのが特にないようであれば、
一迅社お勧めの二冊(十文字青、魁)でいいのでは?


868イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 05:51:47 ID:Jy1ftBO/
まだ刊行されてないのにおすすめも糞もないよなー
869イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 17:59:12 ID:2HxqaLwq
十文字は買いだけど、魁は未知数だな。

とこで少女向けとレーベル分けしないのだろうか?
レーベル分けしないと、書店もコーナーに置きづらいだろうに。
870イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 19:39:56 ID:zc1h+H/a
スレも分けた方がいいわ
何の話か良く分からんし
871イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 19:44:20 ID:bK6wEYr8
んだな
住人が完全にちがうだろうし次スレで分けるべ
872イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 20:02:48 ID:3acE3qQn
賛成。
一迅社文庫@少年向け
一迅社文庫@少女向け
単純にこんなのでいいんだろか。
装丁の違いはあるのかな。
873イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 20:20:35 ID:wuA1puR8
少女向けが創刊してからでもいんじゃね?
スレ立てた後で「実はレーベル名が違いました」とかなってもアレだし
874イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 22:20:41 ID:1to97CJf
来年にはまた少女向けオンリーになって統一になるんじゃね
875イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 23:17:45 ID:Ec6hfNPy
縁起でもないことを…!


ありえそうで困る
876イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 23:18:20 ID:sivEzqpJ
少女向けの方が生き残れそうだしなぁ。
ノベライズが出来る作品が多い=宝の山持ち、だし。
877イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 00:12:23 ID:wsP7VUTF
少女系でノベライズはあまり売れてないけどね。
878イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 16:02:24 ID:Sw7oXcTF
コバルトのラブコンとか売れていなかったっけ?
一迅社だと最遊記が三冊ぐらい出ているから売れていたんだろうと思う。
879イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 16:21:17 ID:q/0XRLDh
ラブコンは売れてるとは言いがたい成績だったよ
有閑倶楽部もわるかったし
男の収集と女の収集はちとちがうからね
880イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 16:26:28 ID:6Tg53qD4
ジャンプのノベライズは女性人気の高いやつがよく馬鹿売れするが、あれは男読者も女読者も大量にいるからなあ
881イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 16:27:01 ID:Z5suNF0u
最遊記がノベライズされてたのはスクエニ時代じゃなかったか。
手元にあるのGFN(Gファンタジーノベルス)ってなってるし。
あの頃の最遊記って1巻あたり70万部クラスの漫画だったんだからそりゃノベライズも売れただろう。
882イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 03:04:30 ID:0atuzZwH
魁ってKeyの魁?
883イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 03:22:56 ID:J1tvt9tX
>>882
そうだけど、聞く前にこのスレを検索するぐらいはしろよ
884イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 03:49:51 ID:ubf7ruxa
>882
Keyの魁ではないな。CLANNADの魁ではあるけど。
885イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 20:28:56 ID:iuhXmh+c
bk1きた。
886イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 23:42:56 ID:8AgtuK/n
いよいよか…
もうフラゲした人とかいるかな?
887イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 23:48:21 ID:j5h0rpZp
明日の昼過ぎにはbk1組がゲットだゼ
888イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 00:14:09 ID:IyCt73On
黒水村注文したぜー
黒史郎は文章も構成も巧いから楽しみだ。九割方間違いなくラノベしてないだろうが。
889イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 01:36:59 ID:kDBxhcNd
さすがに新規レーベルをネットでポチるのは怖いね
本屋がんばってみるか
890イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 01:49:45 ID:mRS2G2Yl
少女向けはどうなんだろうね。
ひっそりと展開されている電撃のそれっぽいやつみたいならないといいけれど。
891イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 01:52:29 ID:PcDUqI8F
bk1でふたかたとアネモイがもう1〜3週待ちになってるんだが、これってはじめから?
それとも一気に売れたのか?
892イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 01:55:15 ID:CkLa9cA1
>>891
最初からだったよ
893イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 01:57:55 ID:PcDUqI8F
なんだ・・・という事は売れてるどころか初回入荷すらしてないのか・・・w
894イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 02:01:55 ID:PcDUqI8F
いや待てよ…あそこのページ見る限りでは「仕入れたばかりの新刊を掲載しています。」
って書いてあるから、入荷してないって事はありえないよな…。

って事はやっぱり即売り切れたんじゃないの?
895イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 02:08:00 ID:CkLa9cA1
7&Y だと
bk1と同じ1〜3週扱いで注文取り始めて
そこから出版社在庫確認→在庫あり(現在ここ)
になっている。そのうち配送開始か
896イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 06:04:00 ID:e9D+p/Bd
>>892
違う、最初はちゃんと24時間だった。
897イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 06:08:44 ID:e9D+p/Bd
入荷が少なかったんだろうね。黒水村も1〜3週になってる。
898イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 07:54:43 ID:/+eku5sU
やっぱりそうか。

入荷が少なかったとしても、1日も経たないうちに売り切れ続出って…。

売れすぎだろw
一迅社文庫以外の本は全然売り切れてないしな。
明らかに書店の見込みより早いペース。
899イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 08:17:16 ID:/+eku5sU
おっ、死神のキョウも売り切れたみたいだな。
900イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 08:41:42 ID:c9xZox3B
十文字青のも無くなってる
901イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 09:16:29 ID:Iamzo9nL
今日あたり早売りの本屋で買えそうだな。
902イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 14:11:54 ID:9EVDExu9
書店と出版社の思惑以上に売れている予感。

>>890
本宮さんとか葉山さんとかがいるから大丈夫だろう。
まあ一押しされているのは百合だけどもな。
903イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 14:13:16 ID:RPwTi3f4
いや、bk1が24hの後すぐに1〜3wになるのはどんな本の発売前でもよくあることだから、そんなにはしゃがなくても
904イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 14:32:46 ID:mnHjMVU1
アマゾンでも同じような現象があるんだよな
そして圏外と――
905イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 14:50:23 ID:Cq7rsOb/
bk1到着
906イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 15:21:23 ID:UPmHQpGQ
口絵イラストって何枚ぐらいあるん?
あとは紙の質とかどんな感じだい?
907イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 15:34:00 ID:RPwTi3f4
口絵はカラー4pで、紙質はよくわからんが、べつに気になるほど悪くない。
というか薄い。同じページ数の電撃文庫と比べると厚さが4/5くらい。薄い紙だと高くなるんだっけ?
908イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 15:35:08 ID:Cq7rsOb/
口絵は俺の買った5冊は4枚だった。電撃とかガガガがよくやる2ページ繋がった長い奴は無い。
紙質は薄め富士見Fとかと同じくらい、まぁあんなに赤っぽくないけど。
909イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 15:50:02 ID:c9xZox3B
>908
俺が買った2冊は見開きカラーあったよ?カラー4pで3枚の絵だな。
ピンナップみたいなのは無かった。紙はつるっとしてて薄い。
装丁は背表紙や裏表紙にも絵が入っていて、いかにもライトなノベルですという印象受けた。
少し2次元ポルノノベルっぽいw
910イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 15:52:26 ID:Cq7rsOb/
>>909
悪い悪い。見開きみたいな言い方だった、ピンナップだな。
二次元っぽいってのは分かるw
911イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 15:53:12 ID:RPwTi3f4
908が言ってるのはたぶん「折り込みポスター形式」のことだと思われる。2ページじゃなくて3ページつながってるやつ。
912イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 16:18:12 ID:Yy56SngW
>薄い紙だと高くなるんだっけ?
重さによるけど、薄いほど紙は上質になるから高めになる。

ところで挿し絵は何枚入ってる? 10枚かな?
こちらの店に入るのは来週中ぐらいというか、そもそも入るのか???
913イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 16:33:58 ID:RPwTi3f4
なるほど。
イタカしか買ってないから他はわからんが挿絵は10枚だった。普通か。
目次の章題からしてすでに不穏すぎる・・・
914イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 16:34:28 ID:c9xZox3B
読者は紙の良し悪しとか気にしないよ。中身が面白そうなら買うし、詰まらなそうなら買わない。
指摘されたらああ確かにという程度。気にするのは業界の人だけ。
915イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 16:39:19 ID:o/LPRWFH
bk1から届いたがカバーが折れていたり、本体の角が潰れているなど外れを引いたorz

折込チラシは今月刊あらすじと新人賞の情報だけ。
帯も含めて来月刊の情報が一切無いのは・・・。

チラシは死神のキョウの扱いが一番大きいので、一番押している?
916イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 17:35:01 ID:j99pjtI/
今日秋葉原に行ったんだけど、売ってなかったなぁ
早売りしないのか?
917イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 17:36:18 ID:mRS2G2Yl
新人賞あるんか!
918イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 18:12:43 ID:ZWsBo38q
死神のキョウはイラストが秀逸だと思った
十文字のは萌える設定だというのに少し萌えから離れているな
919イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 18:34:52 ID:k0HtqWxO
bk1早いなー…ちくしょー
920イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 19:17:52 ID:oFef+HJG
十文字のは萌えではないかと。
まあ、あのキャラすごい面白いけど・・・・萌えじゃないだろ?
921イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 20:43:08 ID:JlO2LepJ
どれも絵が良いな。
でも金がないから全部はムリ…orz
922イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 21:19:49 ID:c9xZox3B
新人賞の締め切りがかなり先だな。今年の9月かと思ったら来年の9月じゃん。
それまでこの文庫が残…ry
923イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 21:23:53 ID:iSibv5Tc
>>922
いくらなんでも誤植じゃないのか?

ところで折り込みチラシの表題は何か付いてるのか。「電撃の缶詰」みたいなの。
924イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 21:31:14 ID:c9xZox3B
>>923
折込チラシにも本の巻末にも両方2009年9月30日と書いてある。
チラシに表題は特にない。
925イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 21:40:34 ID:5oTxFesD
二年ぐらいは持つんじゃないかな。
十文字面白かった。
926イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 21:48:07 ID:tNq84GkZ
今日見に行ったけど無かった。orz
買えるとしたら月曜か
927イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 21:51:45 ID:IyCt73On
2009年かよ。悠長というか何というか。
Z文庫みたいにはなるなよ。
928イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 22:04:37 ID:Ty8sKcSt
あああもう入手してる人いるのか。
十文字青は確定としてあとどうしよう。

>>922
さすがに4か月でレーベルの雰囲気を読みつつ1作書き上げるのは無理じゃないか?
書いたことないから分からんけど。
929イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 22:07:55 ID:mRS2G2Yl
たしかレーベル立ち上げ前に募集してた所があったような。
930イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 22:16:18 ID:a9yjf6g9
黒水村はいずれハードカバーで再販されてほしい。藤田新策のイラストで。
931イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 22:22:59 ID:MF4Woj0X
十文字求めて、昼ぐらいに神保町と、まんがの森を巡ってみたが、売ってなかった。
東京都内で、どっかフラゲできるところ知らんか?
932イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 22:28:23 ID:qU0mLShk
地方で当然のごとくダメだったが、都心でもダメか
フラゲはbk1組だけか?
933イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 22:30:24 ID:c9xZox3B
>>931
フラゲできるとしても月曜じゃない?明日は日曜だし運送屋休みで書店に届かない気が。
934イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 22:32:24 ID:iSibv5Tc
>>929
ガガガ
935931:2008/05/17(土) 23:00:22 ID:I1OcRxg8
>>933
月曜には多分可能だろうな。

明日は日曜だから、2日早くフラゲできるとしたら今日だと思い、
暇だったから、いろいろ回ってみたのだが。全滅だった。
某所のまんがの森には、同じく20日発売の「され竜」は置いてあったので、読
みはあたってるはずなのだが...な。
936イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 23:00:37 ID:Wy8QptEh
>>929
創刊できなかったとこもあったね
ネットで何次通過とか公表してたのにw
937イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 00:28:06 ID:88fdXbi6
少女向けの情報や少年向けとの違い載ってた?
938イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 01:48:13 ID:G6BpqU4r
並べてみると、イラストは「ふたかた」、内容は十文字のがよかったと俺は思う。

手に入ってない人は月曜まで待ってみ。
939イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 02:34:09 ID:R/VArt3Y
並べてみる・・・・・・そういう味わい方もあるのか!

ttp://ranobe.com/up/src/up273210.jpg
背表紙一覧。挿絵入りなのはMFと同じだが、それよりもデザイン性が増している。
ただ、どう見てもオタ文庫です臭は拭い去れないよね。
あと、一冊だけ異様に太ってるけど、メタボを気にして笑いは取れないって誰かが言ってた。

ttp://ranobe.com/up/src/up273211.jpg
白バックカルテット。左右が切れててすまない。

ttp://ranobe.com/up/src/up273212.jpg
こっちはちょっとピンボケ気味だが、背景つきの3冊。
巻田絵の少年太ももは俺のものという意味を込め、帯を取って見せ付けておきました。

まだまだ積んでおく予定なんで、誰か代わりに読んでおいてくれ。
940イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 02:41:42 ID:fz+fB6vA
文庫のイメージカラーは黄色?
941イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 02:44:20 ID:VsmXcNbB
フラゲしたひとに聞きたいんだけど、十文字のやつ、どんなかんじ?
あらすじ読むかぎりではラブコメっぽいのだけど、
実はバトルものだったりとかSFファンタジーだったりする?
942イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 03:07:52 ID:HqH5f4mh
>>939
なんつーか、背表紙だけだとフランス書院あたりから出てる美少女官能小説って言われても信じそうだw
943イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 03:11:29 ID:hyezk0f8
白地の背にイラスト入ってるのはなかなかいいね
本棚に並べたとき映えそう
944イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 03:13:49 ID:R/VArt3Y
ネタバレになるかも知れんので、
そういうのが嫌いな人はそろそろ自主避難してもらいたいかな。

それと、そろそろ次スレ立てておいても良いとおもうんだが。

>>941
読み終えてないっつーか着手もしていないけど、
目次では舞台となる日本の地名が数回出てくる。
あと、最後の方ちょっと読んでみたら、なんか剣とか魔法とか言ってる。
ようするに、前者ではあるけど、後者ではないと思う。
945イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 03:42:23 ID:08H8nNUT
>>944
thnks
946イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 03:42:29 ID:9Ft4VGVX
万が一、百合っぽいのがあったら教えてくれ。
947イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 03:47:30 ID:G6BpqU4r
>>946
>万が一、百合っぽいのがあったら教えてくれ。

十文字のに出てくるキャラがそうかも。俺の百合定義が間違ってたらスマソ。
ネタバレになるから詳しくは書けないけど。
まあ、興味あるなら買ってみたらいい。
948イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 04:41:38 ID:08H8nNUT
>>939

続編があるのは十文字青のangel diveだけで、それ以外は1巻だけのよみきりなのか。
949イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 04:45:46 ID:hyezk0f8
今後の売れ行き次第だろ
あと作者のモチベーション
950イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 06:17:44 ID:R/VArt3Y
気になったことをいうと、
>>908の言うように紙が薄くて白みが強い上等なものを使っている。
インクとのコントラストの関係で挿絵がちょっと野暮ったく見えたり、
他のレーベルと比べて文字が小さく見える(一緒に買った富士見のものとフォントサイズは同じ)。
行間はスニーカーのように詰まってはいないが、むしろ文字が小さく見えるせいで広く見える。
少なくとも読みやすくはないので、少々残念なところ。

>>948
全員のあとがきをざっと読んでみたけど、
少なくとも2巻について言及している人は十文字以外にいない。

多分>>949だが、レーベル自体に次があるか不安なので、
続編が決定的でも編集が意図的にそういう話をしないように示唆したのかも。

あと、魁のあとがきは読まないで買ったほうがいい。買う気が失せると思う。
西川のは「これは(原作となる羊の方舟の)公式見解としての作品ではない」とか注釈がある。大人って難しい。
951イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 08:27:47 ID:lMPDZ02q
次スレは970が立てるのじゃよ?
952イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 09:33:25 ID:pADMwcih
上のロゴんとこかっこいいじゃん。
でも表紙が電撃作品にしか見えねー
953イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 09:45:54 ID:/L+MAcK+
イタカなんかは作者が作者だけに、電撃と並べてあったら混乱しそうだな。
954イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 09:47:46 ID:ZHuzaYub
電撃を意識してるんじゃないかー?

でもまぁこのラインナップだったら
御三家以外は超えられるんじゃないかな・・・
955イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 10:48:14 ID:iW7weQ9k
>>952
最近はどこも白バックにヒロインドーンでタイトル乗っけてってのが多くね?
956イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 11:03:18 ID:s26k1u3H
せめて帯の色変えてきたら印象は違ったのにね>電撃っぽさ
957イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 12:28:25 ID:WXO+jdcp
月曜日には公式が更新されるのかね
958イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 13:28:25 ID:TDmqpu3k
富士ミスと同じ作戦なのさ
行く末も同じにならなければ良いがな
959イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 13:50:42 ID:JuHb3p5A
>>954
MF超えるのは難しくない?
960イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 14:05:42 ID:loVd/Vno
ゼロ魔がいるからなー
961イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 14:57:47 ID:CYEqznAH
魁ってこのスレだと意外と知名度無いのな
GAの涼元みたいなもんか
962イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 15:20:14 ID:QiBsRuxX
とりあえず目標はこれだな
ガガガ創刊時のランキング

大阪屋文庫500位まで 5月21日 〜 5月27日
11位 ハヤテのごとく!
39位  人類は衰退しました
220位 月光のカルネヴァーレ〜白銀のカリアティード 1
268位 学園カゲキ!
306位 新興宗教オモイデ教外伝 1
352位 マージナル
375位 樹海人魚
395位 FREEDOMフットマークデイズ 1
圏外 ぼくらの〜alternative 1
963イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 15:32:13 ID:uEw/L1LN
>>961
魁センセを追っかけてきた俺が言うのもなんだが、
葉鍵板でクラナド発売時に騒いでた人以外ほとんど知らないんじゃね?
964イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 15:33:15 ID:nmM8vesZ
>>962
トップはさすがに勝てないけど平均なら新人入れてきたガガガに比べると、杉井と十文字、わかつきと安定したのもいるし勝てそうだな
エロゲライターについては未知数だな
いくらエロゲライター出身で売れてる奴が多いと言っても、健速なんかは失敗したし
あとどれぐらい企業の強さが影響するか
965イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 15:59:28 ID:Grhgd/RJ
健速使ったHJは何を考えていたんだろうな。わけわからん。
966イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 16:04:42 ID:4ScSABKi
普通に人気ライターだからだろ、自演魔だけど
むしろ竹宮とか御影なんかの方がわからんよ
967イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 16:11:50 ID:JuHb3p5A
健速は確かに実力あるけど知名度はロミオの半分もないし新人と変わらんだろう
968イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 16:13:24 ID:WozMX6nZ
結局魁という人は「KeyのスタッフでCLANNADのライターの一人」以上のネームバリューはないの?
969イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 16:15:27 ID:QiBsRuxX
どっちかっつーと実力には疑問符がつくけど知名度はあるライターだろ健速乙は
このあたりが新人と変わらんというならラノベ書いてるエロゲライターの8割は起用理由が謎になる
970イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 16:24:14 ID:Grhgd/RJ
健速の作風がラノベ向きじゃない。売れるわけないじゃん。

と、言いたかっただけなんだけどな。

エロゲライターの知名度なんて最初から無いにも均しいだろ。

どんなものが書けるかに尽きる。
971イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 16:25:59 ID:Grhgd/RJ
元長も同じ。御影も同じ。

つまりロミオ最強。
972イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 16:31:25 ID:4ScSABKi
ラノベ向きの作風と言うが売れてるやつら結構みんなそれがバラバラなんだけど
そもそもロミオも作風やこれまでの売り上げからラノベ出しても売れない売れない言われてたし
973イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 17:33:42 ID:rRL8TCl5
>>968
恋ごころのシナリオライター“まにゃ”というネームバリューが



一部の人にだけあるな。
974イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 17:42:17 ID:uEw/L1LN
>>973
RAM最新作の盛り上がりのなさを考えても「まにゃ」名義はもはや死滅したと言っていい。
975イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 18:43:46 ID:WozMX6nZ
>>973-974
ググってみた。とりあえず一部なんだろうなといえことは分かった。
976イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 18:47:50 ID:0jDeoHQ2
イタカ読み終わったが……
ん〜途中までは良かったのに最後がなぁオチがイマイチというか台無し
ラノベっぽく青春っぽく続きが出せるように〜みたいなのは最低だと思いました
977イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 18:49:28 ID:/L+MAcK+
杉井は微妙だからこそ杉井なのさ
978イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 18:50:51 ID:zK9n65Da
イタカは冒頭の展開がずっと続くと思ったのに・・・
979イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 18:51:43 ID:yRfxWCP0
今日あたり買えるかと思ったら、まだ買えなかった。
ガガガ文庫と富士見ファンタジア文庫は買えたのに…
980イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 19:11:25 ID:tOyS3H/A
明日になったら手にはいるかな?
981イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 19:25:34 ID:n6Wqf9iZ
>>973
こういうと語弊があるが、ALMAの実妹解禁の方が有名じゃ?
982イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 19:26:14 ID:CMPWPpl1
次スレは〜?
983イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 20:19:16 ID:rRL8TCl5
>>981
実妹解禁は改悪だと思ってるんだ。
984イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 20:28:17 ID:iW7weQ9k
985イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 21:30:27 ID:F+FamNQ0
>>976
 よし、イタカはスルーしよう。
986イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 21:48:18 ID:0jDeoHQ2
>>985
いや面白くない訳じゃないんだ。
語るとネタバレっぽくなるだが救いようのないバッドエンドが一番しっくり来るはずだったのにもったいないって感じ。
987イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 21:51:50 ID:viIoXQeD
そりゃあおまえさんの好みの問題じゃないかね
988イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 21:55:18 ID:0jDeoHQ2
かも知れん。かも知れんから是非買って確認してみくれ。
989イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 22:16:09 ID:liUVd3la
つか基本暗めでラストにやや希望持たせるってのは要するにいつもの杉井じゃないか。
既存ファンは買って損なさそうだな。
990イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 22:22:59 ID:UXHm7F8Q
杉井の終わり方はいつもさわやか打ち切りエンドだからな。
991イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 22:23:30 ID:Z0LwWRTx
(´・ω・`)
992イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 22:28:01 ID:0jDeoHQ2
>>989
とってつけたような希望はいつもの事だったのか……
993イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 23:05:46 ID:o+j+cX+D
いつもの杉井ってことは売れないってことか
994イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 23:14:26 ID:viIoXQeD
>>988
ちょw宣伝乙wつうか初杉井だったのか
995イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 23:25:35 ID:0jDeoHQ2
>>995
ああ、初杉井だったんだよ。
なんとも言えないむにゃむにゃとした残念感が漂う作風やね。
996イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 00:11:59 ID:Zm2sYRfo
巫女→メモ帳→ピアノソナタで明るくなってきたと思ったら、また残念もにゃもにゃに逆戻りか。忙しい奴。
997イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 00:12:08 ID:uLfjRu1b
いつもの杉井か、把握した
買ってくるか
998イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 00:25:22 ID:E0ufueXn
いつもの杉井か
読まなくてもわかった
999イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 00:36:53 ID:16P2QRkx
999
1000イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 00:39:00 ID:16P2QRkx
1000
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━