■作品リスト
おしごとリスト(応援結晶コンテンツ)
ttp://www.geocities.jp/seishusironeko/list.html ■刊行予定
メディアワークス
・図書館革命(2007/11/10)
■既刊
電撃文庫
・塩の街―wish on my precious(2004/02/10)
メディアワークス
・空の中(2004/10/30)
・海の底(2005/06/10)
・塩の街(2007/06/10)
・図書館戦争(2006/02/10)
・図書館内乱(2006/09/10)
・図書館危機(2007/02/10)
角川書店
・Sweet Blue Age(2006/2/21) [*2]
・クジラの彼(2007/01/31) [*3]
新潮社
・レインツリーの国(2006/09/29) [*4]
*1 有川さんの友人、白猫氏が運営している。
ちなみに「日記」を書いているのは有川さん本人。
その他詳細は「サイトポリシー」参照。
*2 アンソロジー。
この本に収録されている有川さんの作品は
『クジラの彼』の表題作と同じもの。
*3 『空の中』と『海の底』のスピンアウト3編と
オリジナル3編収録。
*4 『図書館内乱』に登場する架空書籍。
作者の手で実物化。『レインツリー』→『内乱』
の順に読むとより楽しめるかも。
今のところ図書館シリーズ以外は
どれから読んでもいいように書かれているので、
基本的には好きな順序で読めばおk。
>>1 スレ立て乙
明日の今頃には書き込みイパーイだと思うとわくてか
8 :
イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 14:01:31 ID:5RkJpFa5
>>1 乙!
革命読み終えた。
今夜の祭りが楽しみだ〜
9 :
sage:2007/11/10(土) 20:15:40 ID:As/XJ/ii
>>1 乙彼です。
最初の意見がこれかよ!ってなりそうだが
物語の深みは減少した気が。
特に手塚慧がどうかと。秦野も大概だが。
ラブラブ路線そのものはいいんだけどね〜。楽しかったし。
でも、それだけじゃないところが好きだったのに。
>>9 です。
まさか、sageを間違えるとわ。
逝ってきます・・・・
>>1乙
何で読んだんだったか、
インドのケーキって、フォークで押すと
砂糖が染み出るくらい甘い
んだってさ
革命読んで、そんなことを
思い出しましたよ
基本ルール守ってる人ばかりだけどたまに変なのかいてあるね。
ネタバレ解禁は11日0時ですよー!
些細なネタばらしだってダメなもんはダメなんですよー!
でおkだよな?
五日にこのスレはなれた俺は勝ち組・・・って言わせるなネタバレ組。
四時間ぐらいたったらワクワクしながら覗きにきます。
>12
あ、すみません。本当に。
10日だと勘違い・・・
どーしてみんな書き込まないのかな〜、などと思ってました。
今度こそ改めて、逝ってきます・・・・
次からは気をつけてくれれば大丈夫だよ。
てか4・5日前から堂々と帯のネタバレ晒してた人もいたけどさ、
本の中身から装丁まで丸ごと楽しみにしてる人もいるんだから
たとえ抽象的な感想でも書くの止めてほしいよな。
そこんとこ考えて欲しいなぁ…って思うよたまに。
0時には思い切り叫べるから帰っておいでノシ
本当にそうですね…
私も微妙にフライングしちゃってすみません
叫びタイムまでの間が持たなくて
今までの4巻全部読み返してるぜ!
前スレの918だけど革命読み終わったよ イヤッホーイ!
早くみんなと語り合いたいです。w
一昨日の夜読み終えてやってきました。
有川先生、一生ついていきます!
もうニヤニヤがとまりません。
誰か、「フリーター、家を買う」を貯めてる人を知りませんか?
著作権に違反してしまうんだろうか。
そうだろうなぁ。
今日始めて気付いた。迂闊。
後二時間半後には祭りになるからその前に滑り込み書き込み。
仕事忙しくてしばらき本屋に行けなかったんだが今日なんとかゲットできた!
一軒目は売り切れで「取り寄せましょうか」と言われたときにはorzしたが次の店で無事手に入った。
なんとか祭りに間に合いそうだ。
実は有川作品は全て図書館で借りてたんだがもう待ちきれなくて本棚にそろえることを決心したよ。
まずは今夜革命を楽しむぜ!
22 :
イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 21:57:39 ID:1pD8NWjn
さっき買って家に帰るのが待てなくて喫茶店に入って読破した!オモシレー!!
オマイラ深夜営業してる書店に走れ!マジでニヤニヤ止まらんぞ〜ヽ(゚∀゚)ノ
スマン、興奮してsage忘れた。マジでスマン…(´Д`)
とりあえず電車の中で読むの禁止な。
面接とか控えてる奴も読むなよ。マジ危険だから。
あれかw うん。確かに危険だ。
できれば自室で読んだ方がいいな。
祭りまであとちょっと…
ニヤニヤがとまらん
ラストがこれまたな…。あー!小説読んでこんだけ盛り上がったの久々だ!!
早くオマイラと語り合いて〜ヽ(`Д´)ノ
Q.プロポーズの言葉は?
結婚式&記念撮影の時はやっぱシークレットブーツ?>篤
&お色直しはやっぱ図書隊の正装(礼服)敬礼?
(自衛官とか警察官だとソレ)
郁が「あたしも着たかったぁ〜!」とか言うかな?>礼服
言わないかな?
結婚式の裏方やりたかったッ!!!@元ブライダル関係
裏表紙のリングを見て「あー…」と思ったけど、本文読んでて
小牧組のか堂上組のかちと悩んだ。両方か?
さて。
解禁だぜ!
ある意味今日が土曜日で良かった!!
とりあえずお前らちゅーしすぎーw
12月のスピンオフも楽しみだ!
ネタバレ解禁キタ━(・∀・)━!
祭りのはじまりだー!
ラストの堂上郁でさけびかけた
「バッチこいです!」
解禁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>29 ちゅーしすぎ同意www
何回キスするのかとw
なんつーかまさか大阪まで郁くるとはおもわなんだ
それだけで感動しちまった大阪在住w
玄田隊長はもうあれだわ最強のオヤジです
キスだよキス。やっぱキスだよ!!
手繋ぎもいいな〜(´Д`)
堂上組も手塚組も、最初は女性陣からなのなw>ちゅー
郁ちゃんは襟首掴んで色気ねえけどw
最初っからベタベタイチャイチャでもう…
そこがまたいい。
ていうか、それ以外の展開だと、あの2人では
始めの一歩に何年掛かるか分からん。
でも意外と堂上は手が早いような気もするが。(矛盾しとるが)
オレの柴崎がぁあああああああああああ
って、手塚と3回キスって2回はわかるんだけど3回目いつ?
「堂上郁」は前にスレで予想してたヤシいたよな?しかしラストがまたニヤニヤだぜ!
初っ端からデートだわ最後は夫婦だわ。
思い出すだけでニヤニヤしちゃってこの数日大変でした。
堂上は結局キス1つで全部答えかよ!と思わなくもない。
>>41 郁には全部言わせたくせに、自分は言わなかったよねー
>>39 1回目 柴崎からレアキス
2回目 担保追加に手塚から
3回目 電話終了後追加あり。
堂上の「ケーキ食わせてくれ。お茶も飲みたい。紅茶がいい」の甘えぶりに吹いた。
なんだろ、ここまで外で読むのが危険な本てのも初めてだった。
最初飲食店で読み始めたんだが、まずもう最初のデートのくだりで
座ってる足バタバタしてテーブルに顔つっぷしてわーーーーっと叫びたかった。
なんとか耐えてニマニマするだけの不振人物にとどまったけどそれ以上読んだら
耐え切れる自信なかったから泣く泣く読むのをやめたよw
あの展開、悪くなかったけど
堂上からも愛の言葉が欲しかったな〜。
まあ、態度で示したんだろうけど
キスシーン、あっさりしすぎだったかな。
ライトノベルって有川浩が初めてなんで他はどうだか
分からないんだけど、キスシーンってみんなこんな感じ?
>>43 あー、3回目はあそこなのか。直後に柴崎が「なに?担保の追加」とか言ってるから
まだしてないのかと思ってた
ネタバレです。
ああああああああ甘ぇ甘すぎるわ!!!
なんだこりゃ!砂糖いくつぶち込んだかお前は!
とりあえずちゅー多すぎ。
しかし手を繋ぐとかそれをちゃかすとかもすげーニヤニヤした。
もちろんカップル二組のもいつものメンバーのも掛け合いはニヤニヤしっぱなし。
エピローグもニヤニヤ。しかし教官になってることと、『堂上教官』になってることで「手塚お前はまだかよ!w」
ってなったけどなんだまだ三年しかたってないのかというか堂上たちがすでに堂上になってるのは
二人の性格もあるのか早すぎないかw
アクションとかミリタリとか政治とか詳しくないんだがすげー燃えた。
当麻氏のノリが良すぎて吹いた。
ヒーローみたいなヒロインと、ヒロインみたいなヒーローがかっこよかった。
完結は残念だけどいい感じで終わったと思う。
アニメ化についてはアニメ化した某電撃文庫の不死者アニメが個人的に満足だったんで期待したい。
はしゃいで長くなった。すまんです。50分ごろから書き始めたのに・・・
作家さんの女装も笑ったな〜
ネタバレ解禁!
8日午前に本屋で発見、そのまま立ち読み開始。
序盤のカミツレデートでニラニラ。
さらに手塚&柴崎の「担保」で沸点に達してしまった。
このままでは店員さんに怪しい客と思われるので、購入して、本屋近くのカフェに。
2時間で一気に読みました。
終わった。
でもこんなに完結巻が待ち遠しかったのに、このむなしさはなんだろう。
とにかく、有川先生お疲れ様でした。
スピンオフ、番外編、なんでもどんどん書いてください。
待ってます!!
大阪のおばちゃんのノリが良すぎて好きだ。
もう、これでもかってくらいニヤニヤさせられてしまうのが有川クオリティ
ニヤけすぎて口が裂けるかとオモタww
コンテナの車の中での「絡めた指」が一番やばかった…
大阪のおばちゃんおそろしいと痛感したなw
服装描写こまかくていつもすげーなと思うが自分ではうまく想像しきれんので
誰かに描いてほしいとおもう今日この頃
>>54 懐かしのオバタリアンを想像したよ、自分は。
>>44 アレはいいな、たまらんかったよw
もう少し柴崎と手塚のイチャイチャを活字で見たかったな
手塚の「おばちゃん」発言の時の柴崎は
ニヤ死ぬかと思ったけどw
稲嶺司令…じゃなくて顧問の「ここは日野だ」も痺れたぞ〜ヽ(`Д´)ノ
>>54 漫画化のほうの評判が良かったら、革命までやるかもね〜
何年かかるんだかw
自分もまさか大阪まで行くとは思わなんだ。
めちゃくちゃおもしろかった!
久しぶりに時間忘れて没頭したわー。
しかし、有川先生の女性らしい細やかな視点が、
リアルさを醸し出すな。
郁と堂上の服のセンスはふつうにいい!
気張りすぎないように必死とか可愛い!
ランチ前に行って、
特等席の角の机に通されるシチュとか、
まわりに気がねない、
楽しい時間をすごせるようにシチュから固められていて、
そのシチュエーションだからこそ、
周り気にせず二人の世界へゴーできたんだなとか
自然に納得できる。
最初にふたりで茶のんで「セクハラよっ」って叫んだときみたく、
ふつうのお店なら多少周りが気になるからな。
(そういうとこ常識人だろうし)
人前では堂上も郁もあそこまで素直に「デート」できんやったろー。とか思う。
大阪おばちゃんの変装は笑った。
すまん、上げてしまった
申し訳ない
切れ者兄者と切れ者彼女(未満)に囲まれて
なんだかアホ可愛くなってるな、手塚弟。
…最初と一番イメージ変わった、俺の中では。
>>55 オバタリアンとはマジで懐かしいw
>>58 少女マンガ誌で60代のおじさんの女装姿がのると思うと
それだけでうけてしまうw
でもそうなったら楽しみw
兄者のイメチェンに何となくぶつくさ云いたい心境。
>>63 確かにさわやかになりすぎなとこはあったかと。
でもなんだかんだで兄を心配してる手塚父弟はすごくよかった
早く雪解けしてくれるといいな
余談だけど、「手塚」姓はやっぱGWの忍先輩からなのかな〜?
知らない人居たらごめん。
傘を差し出した良化隊員に敬礼!(`・ω・´ ゞ
>>66 ちょっといい奴だったよな、口調は横柄だったけど。
堂上はあれだ、付き合い始めたら手が早いタイプとみた
大阪在住の人間としては、梅田〜本町の辺りが出てきたのが本当にうれしかった!!!
阪神百貨店を出た後、笠原が立ち寄った本屋はあそこだろうなとかニヤニヤしっぱなしでした
明日(今日か)『革命』で出てきた辺りうろついてこようかな
>>58 自分が漫画化決定のニュースでこの作品に手を出した口だから漫画版に頑張ってほしいな〜
えーとタイトルが図書館戦争ラブラブファイヤーだっけ?
>>56 柴崎は仕事のためならハニートラップも厭わない寝れる女だぜ。
実は手塚へのキスもその一環なんてことは……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>65 最初は『光塚』だったから違うんじゃないかと
いや兄貴とかはイメージ近いけど>忍せんぱい
ハードカバーのイラストで、本の終わりの方の折り返し部分に
白い影で描かれてる二人組みって誰だろ?てかこんなシーンあったっけ?
>>70 LOVE&WAR
とサブタイトルがついてる>ララ
自分もララ読むまで有川さん知らなかったから、ララに感謝してる。
当麻蔵人先生はトム・クランシーのもじりかね?
いや「と」と「くら」しか合ってないんだけど
みんなのレスでも充分ニラニラできる
めがね屋さんで堂上が言った、「…たまに」の後ってなんだと思う?
堂上と郁っていくつ違い?
>>74>>76 俺はフクさんと良化かとオモタ。
つーか、堂上の甘えっぷりと主夫っぷりにびっくりだ。
寮から官舎って目と鼻の先じゃねぇのかww
最後の文章があまりにもあっさりしていたので、finの文字に気づかず、
次頁を開いて、あとがきだったのでガックリきてしまったわさ。
>>78 あー!そういう読みも出来るか!私は多分「麻生幾」さんかなと思ったんだが。
>>76 それか!胸のつっかえがとれたよ、dクス。
>>72 ハニーとラップをしかけるのも厭わないし、
内乱の時みたいに向こうからの色仕掛けにも乗らず、というかそれをも利用して情報を得て、
そしてもしかしたら手塚兄と直でやりあうためだけにキスをしたかもしれない柴崎が
手塚弟のヘマにはプンプンと微笑ましく怒る。このギャップが自分にはたまらなかったw
>>82 あんがと、じゃ「王子様事件」の時は23で三正なのか・・・。
>>86 図書大学校最後の卒業生だから〜とかあったはず
この大学いい成績で卒業すると三正からって。
>>79 「たまに・・・可愛い顔しやがって」
とかそんな感じかなあ?表情の描写からじゃさっぱりわからんからな、堂上。
>>86 堂上&小牧は図書館の学校卒業で三正からスタートだからね
ところで表紙のコンテナ、さりげなくハートのエンボスが……萌ゆ
> 麻生氏
見かけは、完全に司馬遼太郎だよね。
>>88 金のやりとりで「たまには甘えろ」とかだと思った
>>79 あれは危機の「たまに抱きしめたくなるほどかわいい」という小牧の台詞をかけてるんじゃないか?
絶対堂上には言えない台詞だろうけど。
革命は今までの三巻で出た台詞や言い回しをわざと使ってるよな。憎い演出だよなー。
>74
女装作家の肩を叩いた関西図書隊の青年だと思うが。
パス報道への反響のインタビュー部分で時節をとらえない答えをしてるののだいたいが
大学生だったことにワロタww
自分が大学生なだけにそういう面があるのわかるからかもしれんが。
堂上がこっそり眼鏡ケース買ってたのにもニヤニヤ。郁が「眼鏡ケース買ってもいい
ですか」って言いだした時の堂上の内心の焦りっぷりを想像するとさらにニヤニヤ。
カバーネタ
表折り返し
ケーキ:堂上のチーズケーキ ロケットランチャー:?
メガネ&ケース:プレゼント 花と芋:笠原庭園予想図
古いアイディアマークの中:透かしで飛行機(亡命案)
表〜背表紙
手榴弾:? 原発&本:テロ&原発危機 料理:デートのランチ
テレビ:コメンテーター手塚兄 頭の中に「核爆弾」 車&バリケード:無茶する良化隊?特殊部隊?
ビール:男の必需品 カゴとほか:女の必需品 一斗缶:ゴリラの必需品
裏表紙
2個の携帯:手塚⇔柴崎 ヘリとコンテナ:中でラブラブハートマーク
ケーキ:セロファン付き 電報:暗号「ハッピーバースデー」 2個のリング:小牧め・・
コウモリ:うーん、未来企画? 日本列島:とーざいとーざい カーナビ:文明の利器
車:レンタカーかな 時計:ヒルトン連絡直前 カーナビの左上のなにか:?
裏折り返し
階級章:堂上教官はここにいる 傘:アワレ 松葉杖:とっつぁん復活! 車椅子ダンディー:日野の闘士
白いシルエット:
>>76でいいのかな
こんなところ? いくつかわからないのがあったけど
時計は盗聴器じゃねえの?
>>96 >車&バリケード:無茶する良化隊?特殊部隊?
大使館の前のバリケードを緒方が突っ込んでったとこ
>ビール:男の必需品
これ判らなかった、d
(飲まないので)
あと、裏表紙真ん中上のは途中で出てきたコンポートかな?
コウモリは186ページ
メディア良化法
病院での告白シーンで階級章いじってる堂上の描写が妙にエロイ件。
つーか、全編通して
堂上は頭撫で撫でしすぎだろう(頭ポンポンも含む)
郁より低い癖にっ!!w
ちゅっちゅ、ちゅっちゅしてやがる。
>>96 ロケットランチャー(RPG?)は
10pの「旧ソ連や共産圏製のもの」「無反動砲や重機関銃、手榴弾などの」
の無反動砲を表したかったのかな?それとも他の原発襲撃のニュースに出てたっけ?
原発襲撃以外出そうなシーンなかったし・・・
ヘリ墜落の時出してたらまんまあの映画だったけどw
>>98 自己レス
P187の、堂上が会議の途中で買ってきた罰則のケーキたちの中の一個。
マスカットとチェリーのコンポート。
>96
手塚の兄が持ってるっていう核では?
(フキダシの元になってるTVに写ってるのは手塚兄だと思う)
裏折り返しの階級章
もしかしてカミツレ2輪に閉じた本2冊で
二等図書監じゃ・・・
>>107 あー、確かに本二冊だな。
二等図書監って誰だ?
>>106 表紙折り返しのロケットランチャーのことです
判り辛い書き方してごめんなさい
悶えまくった…!
というか堂上は序盤から郁の気持ちに気付いてる?
デートのときとかいやに余裕あるというか…
「篤さん」にはしばらく慣れないだろうなぁ
>109
二正ならわかるんだけどな。本一冊間違えたとか?
階級と言えば、結局緒形副隊長の階級が解らなかった。
一正より上かと思ったんだが、そうすると三監になるし、
危機で隊長が一監になるまで、階級が同じだったとは
思いにくいし。
カミツレ本当は3つで、一番上のお花が見えないとか言う可能性はないかなぁ
>>114 アー、それも考えた。
それだと一監の玄田隊長?
>>97 いやいや、時計はデートの時に郁がつけてたろ。
いつものごつい奴じゃないって。
>>116 >>97の言ってるのは裏折り返しの折り目のとこら辺にある時計じゃないのか?
見たとこ稲嶺顧問宅の居間の時計じゃないか?吹き出し内に盗聴器のようなもの
がエンボス加工で書いて有るし
>>96 更に補完
>日本列島:とーざいとーざい
台風の進路…だと思う
119 :
107:2007/11/11(日) 02:51:30 ID:7TPhJajE
>>114 そういわれてみると上の方が切れてる感じがするし・・・
そっちかー
120 :
114:2007/11/11(日) 02:58:20 ID:oOMG7QQL
>>115>>119 微妙に判断しかねるところだねえ
私は最初、てっきり堂上が郁に渡したやつだと思ってたし
カバー追加
女性の必需品は、
*郁&堂上買い物時のシャンプーとリンス(ボトルタイプ)
*大阪宿泊ホテルでのミニタイプ、
*使いきり用化粧水(2回に分けて使用)
だと思う。
階級章は、3年後の出世した堂上のじゃないか?
>>122 多分、買い物の一番右上は堂上のつまみ(乾き物)だと思われ。
出世した篤のほうは一正だからまだ本ひとつ。
二監か一監のものだと思うので、作中に出てきた副館長とか代理とかじゃないかと。
>>122 それが、3年後でもどうも一正ぽいんだよ
327p「堂上一正も趣味が・・・」329p「堂上一正の当時の・・・」
正だと本1冊だし・・・
大穴で実は柴崎が制式化された実験部隊の部隊長で二監とか・・・
むーざんむーざん
どうじょーのかーこいもの
ほむぺのかんりにんてーくてく
いくにこんくりきめるかいわれたら
あーかいはなさいた
むーざんむーざん
い、いくぅ・・
128 :
122:2007/11/11(日) 03:57:19 ID:s/cInfqF
>123
乾きものかあ…なるほど。
「燻製」の「燻」の字が確かに見えているな!
>123,124
スマソ。勘違いだらけで恥ずかしい。
階級章の謎だけはマジわからん…
うっすら本にひび(?)が
入っているような気がするんだが、
それはヒントだろうか。偶然だろうか…
楽しいが、マジわからん(笑)
郁が「篤さん」って呼ぶまでの過程をスピンアウトで書いて欲しいなあ…
「堂上教官」って呼ぶたびに罰ゲームでキスするとか…ダメ?
てか有川作品はいつも読後感が良いけど、その後、相手のいない一人身の寂しさを痛いほど感じる…(・ω;`)
俺は二人が結婚するときの両親への挨拶がみたいな。
郁の両親に堂上が挨拶しにいってカオス再びw
>>130 一緒になったシーン見せられて、自分はそのーンを想像しちゃったよ。
既に堂上と郁の両親が顔見知りで、父の方は堂上を気に入ってる節があるし、180以上ある兄三人に囲まれる堂上とか想像しただけでテロワロスww
母親が看護師で同期で被弾率が一番高い堂上も親泣かせだよな。
郁にまめに顔見せろとか言って、うっかりお見舞いで家族と遭遇したらどうするつもりなんだ。
あまりに綺麗に終わっちゃったから、郁と堂上の物語はスピンでも書かないんじゃないかと思うんだが、やっぱり見てみたいな。
子供とか出来たらどうするんだろ……仕事と家庭の両立あたりをネタに読んでみたいんだけどなー。
笠原家も見たいけど、堂上家のほうも見たいな。
萌えは郁と堂上で腑抜けにされたが
燃えとしては稲嶺顧問の待ち伏せが好きだ。
フルアーマー車椅子カッコいい
てか暴徒すら撃退できる車椅子なんて誰が考案したんだw
>>129 >>130 同じく!
でも、プロポーズから結婚式までの過程が読みたい!
あのカップルのことだから、絶対に何か事件と重なるとみた
つまりは病院→三年後の間なんだよねー
玄田隊長の「一口サイズだな、こりゃ」
「味わった味わった。苺らしき味がした」に吹いた!!
有川さんがあとがきで書いてた「良化委員の言い分に触れていない」
ってのには俺も軽い疑問を感じていたんだけど(中立原則って論を出しているから余計にね)
ヤッパリワザとだったのか。あえて書かなかったのは内容が複雑になるからか?
もしくは単純馬鹿の郁の魅力がぼやけると判断したのかな?
>>129 おおお〜激しく同意!絶対ひと悶着あったよなw
あとデートシーンで堂上が女の扱いにこなれてる感じなのが意外だったよ。
なんでこんな人がフリーだったんだ。
冒頭のデートシーンとラスト20ページくらいを延々と読み返してる。ニヤニヤが止まらんw
当麻蔵人の作風は福井晴敏っぽい感じなのかなーと読んでて思った。
稲嶺顧問の待ち伏せは燃えるというより怖かった。
あの前に立つのは生半可な銃撃戦より怖そうだ。
稲嶺顧問はあのときどんな目していたんだろう。
堂上はいつから郁のことが好きになったんだろう?
もう『戦争』の頃から気になっていたのかなぁ。
堂上視点から物語を読んでみたい。
>>138 高校生の郁を初めて見た時から、に間違いないと思うぞ。
郁に似ていた頃の新人時代の堂上とか見てみたい
早く12月にならんかなースピンオフ気になるー
>>138 下地は高校生郁を助けた時点であった気がする
あくまで下地は
>>138 140の通り下地は高校生の時で新人郁を教えてるうちに気になった!みたいな?
危機の「抱き締めたくなるほど可愛い」発言を小牧が代弁したあたりで
すでに好きなのは自覚していたと思う。
バスで郁が隣に座るのをためらって不機嫌になってたし。
自覚はいつだろな。慧に連れ去られたあたりか?
>>136 やっぱ新人時代にやった見計らいで、恋人どころじゃなかったんじゃないか?
そんなことする気になれない、みたいな。
でも図書大時代はそれなりにはっちゃけてたみたいだし、お付き合い経験はあるような気がする。
というか、三十路過ぎて童貞とか素人童貞は幾らなんでも可愛そうだ……
普通に二十代なら恋人が欲しいと思う時期もあっただろうから、だからこそ人生を変えた子と再会して変った自分を受け入れてもらえて良かったよな、堂上は。
我慢してた分、甘えてしまえww
>>138 自分は危機あたりでは堂上は既に自覚しつつあるような気がする。冒頭のチカン事件とか意識してる節があるし。
決定打の茨城での「負けた」かなと思ってる。
>>136 そうなんだよな〜。
何か明らかに郁より余裕があって、もうワタワタしないし。
付き合った人くらいはいただろうと思う。
高校生の郁に会った後は、あれほどのインパクトの人でないと
付き合う気にならなかった、のか、玄田隊長のおもりで余裕が無かったか。
でも、結構真剣に仕事してたら、よっぽど好きな人でもないと
付き合うほどの時間割けない気もする。
いっこうに煮え切らない手塚と柴崎をくっつけようと郁が旦那を巻き込んで
奮闘もとい暴走したあげく結果的には二人がつきあい出すきっかけとなる、、、
みたいな話も読んでみたい。
>>145 激しく同意!!!
読みたい!!!!!!!!
(頭の)出来の悪いおバカな部下が
心配で心配でしょうがなくて過保護だったのはわかるんだけど
堂上の中で「部下」から恋愛の方へ一線越えたのが
どの辺だったのかなあと思う。いつの間にか、なんだけどさ。
私的には折口女史と隊長の過去話が読みてえ。
こんな甘酸っぱいのシラフで読めるか!
郁ちゃんがテレリコする度に本閉じてるから、いつ読了出来るかワカンネ・・・orz
>>135 あくまでこれは、図書館側の話だからだと思った<良化委員に触れてない
やつらにも絶対いろいろあるはずなんだってことを忘れてて、傘渡しに来た所よんでギグっとした
有川さんの日記より↓
「ちょっと意外なラインを攻めたかも知れません」
ってどんなスピンオフなんだろう?
良化委員に触れていない ってのは2作目あたりからこれはわざとだなと思った
向こうの言い分を書かないというよりは
敵が姿の見える「良化委員」じゃないくて姿の見えない検閲主義や煽られる一般人・世論とか
そういう不気味な闇の中のものと戦うって構図がよかったんじゃないかなあ・・・と
ラスボス的な良化委員組織のボス(図書館側の稲嶺や玄田に当たる指揮官とか)であるとか
その組織たちの作戦風景とかがないのが不気味だった。
(まあ図書館側は専守防衛であるからそいつらのところに乗り込んで倒すとかそういう展開が
ありえないから描写しといて打倒できないのもフラストレーションたまるというか・・・
作戦失敗して悔しがる良化委員会ってのも間抜けだしね。あくまで顔の見えない不気味なままの存在で・・)
茨城で良化隊員たちが破られた制服への意地でやっているんだ!ってところとかちょっと身近に見えちゃったりしたし。
稲嶺宅で身長の話をしたとき170はないと女と並ぶと
コンプレックスうんたら〜って言ってるし、
堂上はお付き合いはあったであろう。
まぁとにかく病院→三年後のスピンオフをぜひ。
プロポーズとか。プロポーズとか!
いやー、もうプロポーズはいいよ。
だって、堂上がオロオロしなさそうだし。詰まらん。
>>151 おまい頭良いな
いろいろ納得した
確かに今の世の中でも、規制とかどこでされているのかよく分からないのが現実だし
そういうのも関わって不透明な表現なのかね
ネタ自体は結構重いけれども、ラブいシーンてんこ盛りでうまくソフトな感じがいい
私も読みたいプロポーズとかプロポーズとかプロポーズとか!
>>153 プロポーズも「態度で分かれ」だったらどうしようw
堂上は親受けいいし(つーか、笠原父はもうOKだろ)
あまりドタバタ要素無いからなあ・・・。
>>132 脚に発信機仕込んだり電動ガンを使うことを提唱しチューンした人じゃないかな?
きっと「こんなことも有ろうかと!」という台詞が好きなマッドな人がいるんじゃ・・・
きっともっと何か仕込んで有ったに違いない
>>137 逆に静かな目だったんじゃないかなと思う
憎悪とかは良化委員も見慣れてるだろうけど
それを威圧するんだから、そんなものを超越するような
いっそ静謐な物だったんじゃ
>>150 > 意外なライン
意外ってぐらいだから主要キャラじゃないよね。パッと思いつく限りでは、
悠馬と大河、平賀、彦江、朝比奈、茨城組とか……革命のキャラはまだ出してこないよね。個人的には関西図書隊視点で郁を見てみたい気もするけど。
とはいえ全く一般人からの視点だったら意外すぎか……
>>153 自分からは何も言わないところがな。一度ぐらいハッキリ言うところが見てみたいというファン心理がくすぐられるんだと思う。
>>153 堂上がオタオタしないのは見えてるからいいんだよー
むしろ乙女回路全開で溶けてる郁を見てみたいw
いざ、告白されたらどんな状態になるのやら・・・
プロポーズに関しては
篤「俺と結婚しろ」
郁「はいッ」(即答)
ってことでケリをつけた>自分的妄想
『原発危機』がでたりしてw>スピンオフ
指輪だけ唐突に渡して「察しろ」でどうか>プロポーズ
スピンオフなー……意外なライン……
玄田・折口in学生時代とか?
ふつうに考えたら、きちんとプロポーズの状況を作りそうだよな@堂上
そうしたら、状況だけで郁は絶対ガチガチに緊張するだろうな…
それみて堂上が困って…みたいな。
みて〜…(笑)
しかし事件中にプロポーズだったら、
郁のが男らしそうだ(笑)
>スピンオフ
堂上が図書館大に入る前とか。
何に憧れて入ったんだろう?
>スピンオフ
エピローグで手塚班(?)に居る女性隊員が
堂上教官を憧れの人とするきっかけとか・・・
それこそ良化委員でくるかも>スピンオフ。
伝説の女バーサーカーとして噂され恐怖の対象な郁とかでるかもしれんw
本屋で見つけて立ち読み始めたら、カミツレデートで立ち読みできる
状態じゃなかった。
人前で読むのは危険な本だね。
自分の大阪で働いていて、職場の近くの描写があったからnrnrしながら
読んでいたよ。
「一線越えそう」とか考えていた堂上が、今回最初から飛ばしていたのは
なぜなんだろう?堂上側の心の動きというかデートの時の心理も読んで
みたい。いっそう萌え死んでしまいそうだけど。
堂上からのキスは、郁の感想を見る限りベロチューだと思った。やっぱり
むっつりだよな。
二人のプロポーズも見たいが、付き合い始めたばかりの挙動不審な郁の姿も見たい。
カバー追加
裏表紙折り返しの二監の階級章は、秦野副館長と思われ。
p134参照。
何気に革命でも平賀さんが出たのが嬉しかった
平賀さんが出たのは俺も嬉しかったな〜。平賀さん主役の警察物でもいいぞ!
>>169 それ、スピンオフででそうだね
でも自分は「喜怒哀楽激しくて、向こう見ずで血が熱い」頃の堂上と小牧がみたい…!!
ところであとがきで「ページや体裁を一応考えてはいる」みたいなことを書いてたけど、
やっぱそうなのかーと思った。
読みやすく書かれてるんだよね。
京極ほど拘ってはいないみたいだが。
堂上の態度?が革命からかなり積極的?に変わっていたのは、危機の郁の「どんな光景も最後まで一緒に見ます」発言に「負けた」と
思ったからじゃないかな。
それまで、三正の頃の王子様に憧れている郁の言動に対しての意地みたいなものがあったと思う。だから何もかもに素直になれなかった
のではないかな。自分の気持ちというものを含んで。
その意地が郁に対して「負けた」と思ったから、それまでのように郁がどうだからという方向に拘るのではなくて、自分が郁をどう思っている
のかというのに素直になろうとしたのではないのかな〜とか。
上手くいえなくてごめん。私はなんとなくそんな風に感じた。
堂上の結婚式エピソードは考えていて笑ってしまう。
披露宴では絶対に玄田隊長が大盛り上がりだろうし。
スピーチ頼まれて「二人の馴れ初めは新郎が三正の時に〜」と、親兄弟親戚同僚上司の居並ぶ中で話し始めてしまい、突っ伏して顔を
上げられなくなってしまう堂上とか。
きっと笠原母は大感激だろう。しかしその後、二人が激しく笠原家に行きづらい状況を作りそうだけどw
でも革命のラストで手塚が王子様の正体を知っていたことが、このエピでなら説明がつくかな、と思うと楽しい。
いや、柴崎から聞いたという線の方が濃いかもだけど、でも柴崎は敢えて言わずに一人分かっていない感じの手塚を愛でる方を選びそう
だからなあ。
ああでも革命楽しかった!!
うはwww妄想がひろがりんぐwwwww
完全に第三者な当麻先生の目から見て二人はどうだったんだろうな。
周辺事情を知らなくても仲が良く見えただろうなぁ。
そうだな、スピンオフは2人と逃避行した体験をもとにした当麻先生の作品 というのはどうか
完成したものを見せてもらって「こんなもの世に出しちゃダメー!///」「おや、検閲ですか」
みたいな
個人的に読みたいのは実験情報部かなー
カバー追加
3つあるケーキ(?)は表折り返し側から
郁がお見舞いに買っていったチーズケーキ
堂上がオーダーしたチーズスフレ
マスカットとチェリーのコンポートが載った二段重ねのムース
全体に散りばめた同心円:クレー射撃の的
話の筋から行けば階級章は堂上のでないとおかしいんですが、
どうでしょう?
階級章はたしかに謎だ
見たまんまなら
>>167が正しいと思うけど、ネタ的には堂上のが欲しいんだよな
2回目読み終わった(`・ω・´)
…にしても甘い、甘すぎる!!
スピードワゴンなんて(ry
図書館シリーズは危機と革命しか持ってない俺異端。そろそろ戦争と内乱も買わなくちゃな。
てゆうか勢いありすぎだw今日までスレ見てなかったけど一日で200近く行くなんてこのスレ始まって初めてじゃないか?w
そして今回の一番の萌えどころは稲峰司令の仕込み車椅子に一票。当人たちは真面目なんだろうが
車椅子からショットガンがガションって出てきてそんな変態マシンに乗っかってるのがクールなおじいちゃんだなんてwwwwww
179 :
イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 21:40:54 ID:V2yLShV3
>176
どうみても秦野二等図書監の階級章。
そういや秦野二監の処分はどうなったのかね。
でもちょっとショックだったわ・・・。
そして空気悪くしたすまん
>>182 だいじょぶだいじょぶ、気にするな。
関西の田舎モノだが、木曜日に出張で東京に行ったので、その時にフラゲ。
日帰りで、途中の移動時間とか新幹線の中で読んでいたが、郁と堂上のやりとりでにやにやしっぱなしだった。
隣の人が早々に高いびきだったという、普段だといらついたかもしれないことも幸いした。
とりあえず読了後はじめての書き込みなので、感想を。
逃亡中のトラックの兄ちゃん、ある意味で彼が一番凄いと思った。
玄田隊長に負けていない無茶な足止め作戦。
週刊新世相の読者で、良化委員と図書隊の普段のやりとりに詳しいとかかな。
持ち前の気っぷの良さから辛い立場の図書隊を応援したかったとか。
でさ、キス3回以降、手塚と柴崎に間にナニかあったと思う?
そりゃナニかはあっただろう
堂上の元カノとかいきなり来たら楽しい気がする
いやそういう場面で慌てる堂上、穏やかでいられない郁とか見てみたいだけなんだけど
>>183 一般市民が助けてくれるなんてベタな展開のはずなのに
自分もグッときたよソレ。トラックの兄ちゃんGJ!てかんじだった。
>>151 あと、良化委員側を描くことによって物語上の
リアリティが変わってくるんじゃねえかと。
そうすっと、
>>154の言うソフトな感じが出せなくなって
全く別のテイストを持つモノになってしまう、ネタが重いだけに。
まあ、勝手な思い込みでスマンが。
本日革命読了後同時に発見したクジラの彼も今読了
もう読んでる間ニヤニヤしっぱなしです(//▽//)
スピンオフが気になって仕方ない…
意外なラインってことは堂郁じゃなさそうだけど
付き合いはじめてから結婚までの堂郁希望。
手塚&柴崎をもうちょっといじってほしかったな・・・。
それこそ電話を見つけた郁に大騒ぎさせればよかったのに。
まあ盛りだくさんの内容だから仕方ないけど。スピンオフで書いてくれぇええ。
個人的には堂上妹出てこなくて残念……
>>178 初代スレから覗いている身からすると感慨深い
あの頃はアニメ化とか全然想像だにしてなかった
空の中出るまであんまり評判良くなかったし
ちょっと意外なライン、、、どのあたりだろう、、、
手塚兄?朝比奈?香坂?、、、なんかやだ、、、
革命の自己紹介で、折口さんのところに「玄田の恋人」とかかれてて
ちょっとびっくりした。
あ、ホントだ>玄田の恋人
・・・いやそれは違うだろ、せめて「元」くらいはつけて欲しい。
あの二人の微妙な関係をそれで言い切られちゃうのはあんまりだ。
>>190 それはスピンオフへの布石だと信じて疑わない俺。
つーか、手塚は堂上と郁が付き合うのは小牧の言葉で理解してもも結婚と聞かされたら、それなりに動揺しそうな気が。
こっそり上官の独身最後の夜の酒盛りに、これからの自分の指針にでもと理由を訊ねてたりしたら面白いだろうな。
>>193 危機で別れの日が書かれてたからなぁ。
あの当たりも気になるな。玄田が基地に戻る理由とか……隊長に決まったからだったらドラマチックなんだろうけど。
堂上や小牧は最初から特殊部隊じゃないみたいだし、やっぱり引っこ抜いてきたのは玄田なのかな。
>>190 手塚は郁と仲良くしろって言われて付き合おうとする男だぜ。なんか恋愛ベタっていうか
童貞っぽくね?
>>183-186 今回ならではの燃えポイントそこだよねー>一般市民
MVPはトラック兄ちゃんだけど店長とか書店員や(それとは知らずとはいえ)おばちゃんズとか
孤独な戦いとおもいきや良化法に不満を持つ人たちが力を貸してくれる!
っていう郁たちの喜びというか安心感というかそういうのが伝わってくるようだった。
それだけに道先々で出会う人間がもしかして良化法賛成側の人間なんかじゃないか?
とドキドキ・不安感を感じたりしたもんだ。
>>197 ああいう辛くてたまらん状況で手を貸してくれるのを見ていると、世の中捨てたもんじゃないと思えるよねー。
東京を出るまでは結構簡単に自分らが図書隊と先生っていうのをバラすんだな、と思っていたけど、
関西に行ってからはバレないよう気をつかっているね。
その辺のさじ加減もなるほどなー、と思ったもんだ。
あと、おばちゃんズは、完全に理解した上で手を貸しているっぽいよ。
自分が最初に間違ったんだがトラックは兄ちゃんじゃなくて中年男だな。すまん。
スピンアウトは、誰がメインでも楽しめるとは思うけど、にやにや出来るものがいいな。
個人的には茨城のカミツレを植えていた誰かが奮闘する話とかやって欲しい。
んで、野々宮ちゃんあたりを出して欲しいなぁ。
>>196 でもモテ男はモテ男じゃん?
郁と話したときも振った側の経験は豊富そうだし
あんまりろくな恋愛してなかったとしても
何もなかったってことはないだろー
>>196>>199 手塚の場合は女の方から一方的に告られて
じゃあ付き合ってみるか?くらいなんじゃないかね。
自分から動くのは駄目そう、しかもよりにもよって相手が柴崎じゃな・・・。
革命、料理にはまった堂上は有川さんのだんなさんがモデルか
あと堂上は熊伝説で玄田に一発で気に入られたんだろう
スピンオフ、意外なとこで、新隊員の話とか。
郁に糞ガキ呼ばわりされてたあれと、
なぜか郁にあこがれる女子隊員と。
そして、どっちかが熊殺しを継承する。
カモミールティって最初飲んだ時、吐きそうになった。
小学生の時だったけど…
おそるおそる飲み干して、なんとか飲めるようにはなった。
普通はうまいと思うもんなのか?
今読み終わった!家で読んで良かったよ。ずっとニヤニヤしっぱなしだった。
で、このスレ読んでさらにニヤニヤしっぱなし。みんな悶えてたんだなw
個人的に郁の「完全にキャラ読みですが何か?」がツボ。
自分自身ミステリをキャラ読みしてるし、なにより図書館シリーズは完全キャラ読みしてたから思わず共感してしまったww
冒頭で堂上が糞便たらしながら戦死。手塚が割腹、柴崎腹上死。
イクが新人率いて泥水にまみれつつ海兵隊八千相手に遅滞戦闘。
玄田が超級覇王電影弾で人民軍一億を灰燼とかす。そういう感じの続編希望。
地下鉄とかあれだけ人がいたら一人くらいは良化賛成派がいてもおかしくはないよね。
それでも通報する人がいないほど世論が盛り上がっていたとか。
元々の原発テロが敦賀だからあれは関西電力の持ち物。
となれば関西の方がもりあがりそう。
現実と合わせでも意味ないかもしれないけど、今も関西のテレビ番組の方がわりと
好きな事いえるらしいからね。
そう考えたらデパートの売り場のおばちゃんでもすぐわかるほど浸透していたのでは
ないかと思って見ていた。
>>203 カモミールティー、俺は初めて飲んだ時は粉っぽい味、と思った。
(普通の花のティーバッグだったが)
おいしいとは思わなかった。w
でも、酸味が強いハーブティーが多い中で、比較的飲みやすい味では
あるんじゃないだろうか。
>>204 言うなっ! アレとかコレとか全部キャラ読みかと思うと
俺のロマンが滅亡するっ!
少しひねくれた感想だから気に障る人はスルーして。
なんつーか、皆みたいに読後の感動とか胸キュンさが危機のときよりなかったんだ。
てーのは、実は今まで気づかなかったんだけど2人のエピソードを読むときって完全柴崎目線になってたんだ。
2人が最終的にくっついては欲しいと思いつつ、あちこち奔走されてる郁を見てるのが楽しくて
できればこの状態のままの郁を味わっていたいってか。
「乙女爆発してる郁」が好きだったというか。
だから最後2人が結婚までしちゃったことに対して、望んでた結末だから嬉しいんだけど
何だか寂しいんだよな。手の内からすっぽり抜け出して
向こう側からさよならされちゃったみたいで。
勿論革命自体はすごく楽しかったけどね。
野性の有川特集のとき評論家(?)の人が「恋は始まるまでが一番楽しい」って言ってたのが
今回凄く納得できた。
くっついた2人も好きだけどそうじゃない2人を見守ってるのが図書館シリーズの楽しみ所だったんだ。
んなわけで今度は堂上の恋が始まる瞬間を描いたスピンオフ希望。
学生時代や見計らい前後の話読んでみたい。
今回革命でしょっぱなから堂上が飛ばしてたから何のタガが外れたんだと思ってたけど、
考えてみれば危機のコインランドリーあたりから、なんかこう、躊躇しない面は見せてた気がする。
というか危機から革命にかける手を繋ぐ描写がすごく好き。
危機では郁が落ち着いたら離してた手を、革命では離そうともしなくなってるし。
209の長期ウォッチ物件だったんだな>堂上&郁
まだ買えてない・・・
発売日に買う予定だったが風邪で外出できない
>>209 > 読後の感動とか胸キュンさが危機のときよりなかったんだ。
多少方向性は違うが、賛成。
俺は危機までよく見られた、玄田のするちゃぶ台ひっくり返し的な
視点転換が好きだったんだ。
(バラ弾の的になったのは、個人的には嫌いだが、
香坂の時にあったような秀逸なパラダイムシフトが好きだった)
それと、堂上の「真顔で見つめ返してふと目をそらす」ようなところが好きだった。
堂上は郁に好かれているという自信が、徐々に危機後半辺りから
出てきて、革命ではもう確信しているので(その辺は経験値の差であろう)
そういう意味では、今回は自分的盛り上がりには欠けた。
ラブラブ過ぎて面白いという側面はあったが。
好かれてる自信がない状態の堂上に告白させたかったな。
それと、ストーリーは収束に向かってたから、これ以外の展開は難しい気もするが、
やはり手塚兄の使い方は残念ではあった。
作者は手塚に思い入れができて、完全に裏切られ続ける手塚を
描きたくなかったのかもしれない。
手塚のためには、いい展開だと思う。
でも、読後少し物足りない感が残った。
まあ、図書館戦争を初めて読んだ時の衝撃にかなわないのは当然かもしれない。
全体として好きなシリーズだが、やはり第一作が最高に面白かった。
野性時代買ったー。
一応ネタバレになるからメル欄に情報おいとく。
今回の短編も結構好き。具体的にはネタバレになるから書かないけど
>>157 わかった、傘を差し出した良化委員のおにーさん視点でry
確かに革命では堂上余裕かましててちょっとな、とは思った。
(今までかなりジタバタしてた癖に)
恋愛下手郁が必死なのに奴の手のひらで転がされてたみたいな。
だから最後くらいは挙動不審になりつつ素で告って貰いたかったのだがなあ。
自分も革命の堂上の余裕は確かに今までが今までだけに違和感というか
もっと慌てふためくようなシーンが一個ぐらいあっても良かったな。
唇奪われるところも諦めてる節があるし。
戦争、内乱の頃とは別人だよな、悟り開いたぐらいにw
そんな堂上も、この後に手痛いしっぺ返しぐらいトンデモないことでも
起きて、慌てる羽目になると勝手に想像して溜飲を下げとく。
家族に結婚報告したら、郁の方も兄達にからかわれるだろうけど、
堂上の方も、妹に散々からかれるんじゃないのかな。
自分は柴崎みたいな妹を想像してるんだが。
俺は内乱が一番だったかな。
戦争で下地を作って、各脇キャラの内情も濃く出てたのが面白かった。
危機→革命は話の折りたたみと郁の成長ってのに使われてた気がしないでもない。
郁の成長は読んでて面白かったけど急激にたくましくなっちゃってちと寂しいのだよ(´・ω・`)
でも雨の大使館の件は良かったな。市ヶ谷駅構内も半蔵門も普段使うし
大使館脇もよく歩くから、ここを担いでいったのかと思うと何か楽しいw
>>218 分かる…まさに柴崎と同じ心境で、郁の成長が嬉しくもあり寂しくもあり……
今回で終わりってわかっていたから、ふと残りページが目に入ったら、あと
これだけで終わってしまうともの悲しくなった。
最後の病院のあたりは萌えたのと、終わらせたくないから初見時でも
何回か繰り返したよ。
>>209 あなたは私ですかというほど同意。
危機を読んだ直後が気分的に一番盛り上がってて、今回もそうなるかなと
思ってたけど、危機ほどではなかった。
自分の読み方としてだけど、くっつきそうでくっつかない二人をにやにやして
見てるのが何よりも楽しかったんだなと気づいたというか。
ラストで夫婦としての場面を読んでしまって、嬉しかったと同時に
ああ終わっちゃったんだなーってちょっと寂しい気分になった。
革命がすごく面白かったのと2人がくっついてよかった!っていうのはもちろんある。
最終巻、こう集約するかー。なるほど。と唸った。
>>216>>217 確かに堂上の余裕っぷりにはびっくりだった。
「その真っ赤になったほっぺたとかな」って!!
郁ちゃんが可愛いからって意地悪して楽しんでますよ。
行くと決めたからには迷わず一直線という感じがした>堂上の余裕
自覚したから押せ押せみたいな。上のほうでもあったけど女性経験がないって訳じゃないだろうし、そこら辺は年長者の余裕だと思うw
郁もキスされて意外と平気な感じでお茶入れてるんだよね。
手つながれたときは顔真っ赤なのに。
一回自分からしちゃったからもう平気なのか?
そりゃ両思いだってはっきりわかったんだし、少しは落ち着くんじゃね?
更にレアな甘え堂上見せられちゃねえw
ほっとすると言うか幸せで気持ちにゆとりもでるだろうさ。
最後の告白シーン、堂上はずっと右足吊られてるんだよな
右足吊られて左手(暫定)で郁の頭をなでつつ右手(暫定)で階級章をいじるとは
器用だなぁと思うと同時にそれでも郁の頭を執拗になで続ける堂上に萌えた
病院の後、郁の場合は病院出たあたりで思い出して悶えるんじゃなかろうか?
そしつ部屋に帰って来てから柴崎に感づかれて大変そうだけど。
堂上は郁が帰った後機嫌が良さそうだよな。
機嫌がよくて浮かれている堂上というものも見てみたい。
朴念仁呼ばわりからだいぶ出世したなあ>堂上
まあ自分のことは流石に敏いか。
>>228 その後覗きに来た小牧あたりに散々からかわれるといい!
>>226 自分もそう思った。
それに、そんな状態なのに郁を抱き寄せてキスなんて〜。
でも体勢的には郁もキツかったんじゃないかな。
病院の告白シーンでもうひとつ、
右足吊られた状態でどうやって郁を抱きしめたものか、激しく疑問。
郁の方から立ち上がって堂上に体を寄せないと無理なんじゃ・・・。
その郁はと言えば、告白後で椅子に座って固まってるんだよな。
下手したら堂上、腰ひねりすぎてヤバいんじゃないか?
右の枕元に座っていて右手で抱え込むように頭ガシガシやって
左手で階級章をいじる・・・じゃ変かね?
立ち上がって帰りそうになった(=それだけベッドから離れてた)郁の手を掴んだくらいだからなぁ。
根性じゃね?
堂上軟体人間説
こうやって検証してみると余裕ぶちかましてた革命の堂上も
意外と必死だなw
郁より背が低くても、郁の奥衿にまで手が届くわけだし…って違うか。
かなり強引に引き寄せたのではw
引きとめようと必死になってベッドから落っこちたりしてたら
よかったのかw
堂上はデートの時から郁に言わせるつもりだったのかもしれなんいじゃね?
いつ言うのかと密かにワクテカしてたかもしれん。
それでも郁はスルー、でもってキスされて「これでキタ!」と思ったら、
当の本人は何日経ってもやってこないわ、自分は動けないわ、しかも
逆ギレされて帰るとまで言い出されたら、多少の無理はするかもしれんw
そう考えたら
>>235の言う通り必死な気がしてきたww
「映画でもみるか」で拒否されるかどうか窺い、「次は云々」で断られないことを確認。
ちょっとセコい気がしてきた。
まぁ、デートの時の郁のカッコみて&茨城での甘えられ具合で、確信はあったんだろうけど。
>235
いわれてみると、確かに必死だ、改めて検証しないとわからないところが郁との経験の差というところか
最後は年長者の余裕で押し切られた感があるけどそれでもほほえましいからいいやw
今気付いた。
堂上って足吊られて、動けなかったんだよな?
歯磨きは…?
しかし結婚ENDが多い作者である。
微笑ましくてよいがw
なんだ、このシリーズは必ずニヤニヤするものなんだな
安心した
郁が立ち上がった時に腕をつかんで引き寄せて、階級証持った手でキスできる
位置にホールドしたと思っている。
郁に帰られそうになるのは余裕ぶちかましていた罰だね。思いっきり焦っているといい。
昨日長期ヲチ物にさよならされて寂しいと書いた俺だが
その他面白かった箇所良かった箇所を羅列してみる。
・柴崎の独白(正直ここが一番泣けた)
・緒方大活躍
・ケーキと煎餅のシーン(堂上が玄田以外の上官に喰ってかかるシーンも珍しい)
・「親睦が深まったみたいでよかったね?」爆笑w
・下着の説明を事細かに書かんでもいいです先生
(グリーンとか話に関係ないのに具体的過ぎるw)
・死ねクソ兄貴(まるで初登場とは別人)
柴崎好きだな柴崎。革命で今までとは違う一面も出てて良かった。
私も柴崎好きだ。
手塚さっさと捕まえないと、逃げられるぞ。もう。
3年もあの状態って、下手すっと
堂上夫妻より恥ずかしいよなあ。
云えてる。
しかも、既に尻に敷かれてるし。
「生まれて初めてなんだから」で10分ぐらい転げまわった俺。
読み終わった!早売りはさすがに期待してなかったが書店に並ぶのが
発売日から三日も過ぎるとは思ってなかった。地方はつらいなぁ。
読むまでは最終巻なんでどのように落とすのか期待と不安があったんだよね。
稲嶺の傍点つきの「ここは日野だ」っていうセリフ鳥肌が立った、とか
なんで柴崎みたいな女が落ちてこないんだ、そうか自分がイイ男じゃないからか、とか
まぁ色々言いたいことがあるけれども、とにかく「負けた」の一言に尽きるね。
活字でこんなに盛り上がり、萌えることができるなんで最高だった。
今までのスピンオフは本編後の話が多かったけど、図書館シリーズでは
本編以前や合い間、他の視点からの話もぜひやってほしいな。
読了直後なんで興奮で長文&駄文になってしまいすいませんでした。
しかし、
上戸の小牧が好きでした。
過去形なのかい?
巻が進む毎にだんだん影が薄く・・・
図書館のスピンアウトは合間を埋めるかんじなのは確実っぽ
ソース野生時代
野生時代読んだが
司書志望だけはマジ辞めとけと言っておく。
>>255 小牧は確かに影薄かった。郁と一番絡まないからかなあ。
堂上班の中で一歩引いた所にいるし、プライベートは完全別行動だし。
王子様に気づいてパニクっている郁に、アドバイスしてあげるシーンが
好きだ。
ついさっき読了。
ラスト近くでは部屋の中転げ回りながら悶えてたんで酔った。
あと床が綺麗になった。
小牧といえば病院に駆けつけたときのシーンも好きだな。ぴりぴりしているところから
手塚に向かって語りだすあたり。
あとそのシーンでの手塚の「どこで止まるつもりだよ、お前」って独白はすごい好き。
>>260 同意
あのシーン好きだ
あとシーンて訳じゃないんだけど、郁と手塚の一緒にいるとこ好き
痴漢事件で小牧のことを机の下で話してるとことか、革命のエピローグとか
なんか兄弟みたいで
262 :
イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 23:16:50 ID:7g3M+vRV
なんとなく なんとなくなんだけれども。
反感もたれたらごめん。
「革命」の堂上さんは LaLaもしくは電撃版の堂上さんだった気がする・・・。
徒花スクモさん版堂上を思い浮かべながらは読めなかった。
骨太チビ純情おっさん王子の方が私は好きなのだと感じた(泣)。
別に反感持ちゃせん。
同意する人もいっぱいいますよ。(ワシとか)
264 :
イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 23:30:01 ID:7g3M+vRV
>263
(;∇;)
コミック未読だが、微妙にキャラ違うのか?
まあサブタイトルから推してしかるべしって気もするが・・・。
いままでずっとしかめ面の表情でイメージしてた堂上が急に穏やかになった感じだよな>革命
あと妄想堂上はなぜか玄田と顔が被る
>>262 そうだね、私もLaLaの堂上&郁&小牧&柴崎を思い浮かべながら読んだ。
玄田と手塚弟はイメージが違うのでテキトーに変換して。
268 :
262:2007/11/13(火) 23:35:41 ID:7g3M+vRV
「美女と野獣」で、野獣が魔法が解けてエレガントな如才ない王子に戻ったとたんに、
「ああ私、コンプレックスのかかたまりで女性に対して不器用で要領悪くて頭の固い無骨な野獣が好きだったのだわ・・・。」
と、つぶやくベルの心境。
>>262 あー、でもそれは革命発売前にコミック版の絵を見ちゃった弊害
(というとコミック担当に悪いけど)じゃないかな。
時期的にLaLa版が始まった頃には「革命」は書き上がってたはずだ。
作者日記にも随分早く書き上がってるようなこと書いてあったし、
コミックに引きずられて小説のキャラが変わったとは思えない。
小説の堂上が変わったんじゃなくて、読む側にビジュアルの先入観が
ついてイメージがぶれたんじゃなかんべか。しかもぶれる要素が
徒花版・LaLa版・電撃版と三つもあるし。
気の毒だったね。
小説がコミックに影響されたとは思ってないけど、
今までのイメージとはズレてる(=余裕ぶっこいてる)という、
今まで幾度も出てきたテーマを別の表現で語っただけだとオモ。
ようやく革命読了。始終ニヤニヤしっ放しでした…萌えた!
自分自身が司書なもんで、たまたま店頭で見かけた「図書館戦争」が妙に気になって
手に取ったのがそもそもの出会いだったけど、
あの時はこんなにもどっぷりハマるとは思ってなかった。
>>257 もう既に司書なんだけど気になるな…明日帰りに買って来ようかな。
一年半前に「『図書館』に『戦争』なんてどんな話だよw」って店頭でパラリとめくって
前略〜〜〜〜〜軍事訓練に励んでいます。
でガッと掴まれた感じがなつかしいなぁ。こんな波長が合う本なかなかないんだよな。
ほんといい本に出会った。いいシリーズに出会った。いい作家さんに出会ったよ。
本編は終わってしまって寂しいけど、
スピンオフを書いてくれるから救いがあるってもんだ…
「見くびるな、これに女を感じるほど飢えてない」
って言ってたのに、今じゃ意識しまくりじゃないか、堂上www
堂上の気持ちの変化を調べるために、また戦争から読み返してニヤニヤしたいと思う(`・ω・^)
俺は「王子様の記憶を上書きしてやろう」 って気合いに感じた
ドタバタ繰り返すたびに上司と部下に戻るんだけど
危機を乗り越えたりいじらしいところを見たりするとまた王子モードに
そんな風に感じてニヤニヤ(・∀・)
柴崎はハニートラップもできると豪語できるが、実際、自分の恋愛になっちゃうと
あわあわして大人しくなっちゃうタイプの女だって俺の妄想力がry
文章にスピード感があるから気づきにくいけど
1冊の中で結構時間が経ってるんだよな。革命は最初冬で最後夏。
危機から革命までの間でも、書かれてない部分で結構時間が経ってる。
(初読みのときに毬江が1浪して大学生っていう文章にびびった・笑)
そう思うと堂上がしょっぱなから余裕ぶっこいてるのもあんまり違和感がないかもと思った
というか、その描かれていない期間の間に何があったー!?と激しく妄想。
スピンオフ、その時期のことでもいいな。堂上ラブ自覚→郁が自分のこと好きだと気づく編
読み終わったので巡回スレに戻せた〜!
萌えた。すべてに萌えた〜。
あとはみんなのレスで再度萌えようと思う。
折口が当麻が今回の件を「詳細な記録をつけているんじゃないか」と言っていたところで、
以下のようなエピローグを妄想してた・・・
ラストは一気に20年後に飛んで、既にメディア良化法も撤廃されて図書隊も解体済みの世界。
堂上夫妻の子供がある本を図書館で読んでいるシーン。
その本の題名が「図書館戦争」
作者は当麻蔵人。
で、登場人物の描かれ方がどうみても自分の両親なんだけど、
その本の中では教官のほうが170cm超えてて、女性隊員のほうが小柄という設定に変わってるw
チラシの裏スマン・・・
【塩の街】
秋庭・真奈→チューする・もっと凄いことする・プロポーズ・結婚
正・由美→チューより凄いことする・プロポーズ・結婚
【クジラの彼(空の中)】
高巳・光希→チューする・プロポーズ・結婚・子供1人
【海の底】【クジラの彼】
冬原・聡子→結婚・子供2人
夏木・望→プロポーズ・結婚
【図書館シリーズ(というか革命)】
堂上・郁→チューする・結婚
手塚・柴崎→告白もしてないのにチュー3回もする(しかも男子寮で)
小牧・毬江→(ry
玄田・折口→(ry
何なんだよこの甘さは('A`)出てくる人物総カップリングじゃねえか('A`)
いや、いいよ?いいんだけどね。
>>280 【海の底】【クジラの彼】
冬原・聡子→結婚・子供2人
夏木・望→プロポーズ・結婚
て、ウィークリーマンションでの初日だかにすごいことしてなかったっけ?
夏木が作った夕食が、翌日の朝食だかになるくらいの
あ、そうだったwどうもありがと。
同棲以前にも外泊してたしカレーも翌日になった記述あったね。
あれって言葉はぼかしてるがつまりカレーじゃなくて
望を喰っちゃったってことでいいんだよね?w
柴崎手塚は余り者同士でくっつけちゃったような気がする。
なんとなく急接近が不自然っぽかった。
あれだけ手酷く振られたのに手塚兄に誤情報流した朝比奈は
ちょっとカッコいいなあ・・・。
やっと読み終えて追いついた。
本当に図書館シリーズ読んで来てよかったと思えるよ
終わってしまったのが寂しいなぁ
続編は銃器が使用不可になっちゃてるし無理かな?
郁の教え子を主人公に据えてそいつらの視点から堂上夫妻を見てまた和みたい
あれ空の中の年下のほう完全に忘れられてませんかw
「あたしに触っていい奴はあたしが決める!」はものすごくエロいセリフだと思ってる俺。
>>283 いや、革命以前から伏線はあったり…
にしても急展開だが。
そしてまだ買ってないがorz
塩の街のイリーは独り者だから大丈夫だ
唯一塩の街だけ読んでいなかったけれど
>>280見たら俄然読みたくなった
独り者といえば、朝比奈と烏丸(海の底)のその後が知りたい
>>284 堂上家、小牧家、手塚家
の子供達とか見てみたいような見たくないような・・・
手塚家は無いかな?
というか考えてみたら柴崎嫁入りしたら手塚家無敵じゃね?
>>289 でもその最強柴崎の逆鱗に触れる可能性を秘めているのが郁だぞ。
自分はなんだかんだいって郁が無自覚の最強だと思った。
>>257 司書課程履修してるけど、それは図書館に影響受けて軽い気持ちで
憧れるのはやめれという意味かな?違ってたらごめんだが…
司書課程取ってる人は司書がどんなもんだかも今司書募集が極少なのも
ちゃんと知ってるから大丈夫だと思うぞ。
郁ってやっぱ堂上が初めての相手なんだよね!?
2人がキス以上のことを初めてした時ってどんな感じ
だったんだろう、この2人のことだからやっぱり
何かひと悶着あったのかな、うまくいったのかな、とか
いろいろ妄想しちゃうよ。
手塚は最初の頃に比べてずいぶん面白くなったなあ。小牧の言うとおりだ。
郁と机の下でひそひそ話したり、最後は「堂上夫妻に言われたくないぞ!」
「決闘っていうのが古いんだよなあ」なんて、初期の頃じゃ
絶対に言いそうになかったよな。郁同様、人間変われるもんだ。
イメージ変わらなかったの、小牧や隊長や稲嶺司令くらいだよ。
兄貴の柴崎欲しい発言に
あんなだだっ子みたいな拒絶するとは思わなかったw
最初のエリートいけすかない野郎からかなり変わったよな。
やっと読んだが、ホント面白かった!
各巻のゲストキャラも名前だけとはいえ登場して、まさに図書シリーズの集大成って感じだったな
嗤えたりするシーンも多くてほんと良かった。特に最後の変装とか最高だw
手塚のキャラの変わりっぷりとかが激しすぎるしな…「〜戦争」の時の手塚はきっともう死んでるんだねw
面白かったけどその分不満も多かったな
結局、手塚兄の「核」の中身とか小野寺委員長とかほったらかしだったし
最後までメディア良化委員会は悪者だったな。郁に傘くれた隊員とかカワイソスギル・・・
メディア〜側にもレギュラーキャラとか出してライバルみたいな感じで出てきても良かった気もするんだけどなぁ
とりあえず有川先生よ、レインツリーみたいな感じで「原発危機」をスピンオフで書け(命令形)
>>294 ちゅーは初めてじゃなさそうだが、それ以上は…って感じだな。
それ以上の時は経験値のある堂上がリード(ry
>>285 手を握るのにわざと許可を求めるのは可愛いと思ったw
一線越えた堂上にも意外にヘタレな手塚にもかなり萌えたが、
小牧の毬江に対する思いもいい
毬江に対する気遣いもありつつ、彼女を大切に思う「内乱」からの
一貫した情熱が見えた
スレ立ってから5日足らずで300か
一番最初のスレの頃からは考えられんスピードだ
こう、感慨深いな…
>>298 恋愛沙汰は中学で最後、ふられる専門だったという郁がキスもしてたとは思えないが…
手塚の変化といえば
戦争しか読んでない友達が手塚はあんまり好きじゃないと言ってたので内乱以降を読むよう強く勧めておいた
革命まで貸したらどう感想が変わるか楽しみだw
確かbk1では何日間か1位だったよ。
売れてるね。
なんか嬉しい。
元々人気もあったと思うけど、やっぱりコミックス効果かな。
自分の周りにもコミックス読んで原作買ったって人多いよ。
>>302 そうですねー。
確か「戦争」の時に、中学以来恋愛沙汰がないとかで
柴崎に「珍獣」扱いされていたし。
だがしかし・・・
ファーストキスが「重傷で動けない相手から強引に奪った」で
いいのか? 郁。
その辺野性のインタビューで有川さんが少しなぞってるよ。
んで、スピンオフだけど有川さんが「まだカメラをまわしていないところ」だって。
てーことは未来の話ではないよね。
玄田折口の過去話か、堂上三正の査問あたりかなーと勝手に予想。
過去話で具体的でないのってそのくらいだよね。
>>302,306
柴崎に「乙女が! 乙女がここにいます軍曹━━━━!」って言われてたね。
で、重症で動けない堂上には、唇を押しつけただけなのか…
てっきりキスくらいはしてるかと勝手に想像してた。
>>307 今更だが本屋に走ってくるノシ
>>308 ちなみにインタビューは前後編でイイトコロで終わってるよ
カメラが回ってないところは舞台が図書隊の中なのか、それとも個人なのか気になるな。
自分は和解してからの郁家族とか見てみたいけどな。三兄弟がどんなのか見てみたいw
310 :
308:2007/11/15(木) 19:44:01 ID:uEKet8n4
>>309 レポd
でもね、行ったんだけど「うちは入荷してないんです〜、ごめんなさい」と言われました。
密林で取り寄せ中。
楽しみにしておくよ。
インタビューも良いけれど、同誌の有川作品も良す<野生時代
取り扱い店が少ないのが田舎にはキツイねー
有川の日記とかでのテンションってそのまんま郁だよな・・・
なにしろ素で喋ったままのがモデルになってるみたいだからね。
図書館のスピンオフも楽しみなんだが次回作も気になる。
どんなので来るんだ?
ベタ甘ラブとミリタリーは確定として。
あと短編集2冊目とか出ないかなぁ。
・オタクと彼
・ラブコメ今昔
・広報官
・青い衝撃
・来月掲載作
野性の短編は来月号入れて5本だからあと1・2本書いたら
また短編になるんじゃないかな?
あと阪急電車に区切りが付いたら単行本化もすると思う。
またスクモさんの絵も見たいし。
しかしスクモさん、わざと間違った鼻歌を歌って
周囲をイラつかせるのがブームってってかなり性格悪いなwww
>>314 ありがとう。
このまま行くと番外編を含まない完全なる短編集になるのかな?
それはそれで楽しみ。
ふる鳥さん(電撃版作者)のページが2ヵ月ぶりに更新されてた
落書き見れないのは残念
いつになったら家に帰れるんだ?
今だに新刊買いに行けないよorz
>>317 ハードな仕事の人ですか?
乙彼さまです・・・
本職さんじゃないか?
どちらにしてもお疲れさまです
自衛官失踪のニュースきいて「脱柵エレジー」思い出した俺は不謹慎
ノシ
失敗したところも含めて。
フリーターのネタバレっていいのかな?
とりあえずクソワロタとだけ書かしてくれw
フリーターはいいんじゃないかな?
どこがワロタ部分なのかぜひ教えて欲しい。今週の最後の部分のとこ?
>>317 私もマグロ漁船か霞ヶ関の人かと思った。
これで実は潜水艦乗りですとかいったらある意味ロマンなんだけどw
フリーター、結局ラブコメになるのかwって感じで
正直就職しちゃったから後の山は家買うときくらいだよな、この後どうするんだろ?
とか思ってたんだがこんだけワイルドにテコ入れするかw
>>321 ノシ
あとF2が墜落した原因を聞いて、野生時代今号の短編中の某キャラの台詞が重く感じられたさー。
>>325 ついに本領発揮かとオモタよ、俺はww
しっかし、フリーター最初からは想像も出来ないぐらい成長したよな。
もしこの子とラブコメするとしても、同い年ってのは珍しい気がした。
そういや短編以外の主役カップルで同い年もしくは同年代って空の中(大人組&高校生組)とレインツリーくらいか
私は普通の護衛艦乗りです。
明日朝には上陸!
本屋に直行したいけど開店までの時間が焦れったい!
郁と堂上がふんどし姿で、前略、道の上よりを歌ってる夢をみた。
>>329 国防乙です!今回のは甘々ニヤニヤてんこ盛りですよ〜。
「砂糖何個ブチ込んだか貴様は!」というくらいのベッタベタ
ぶりを堪能してください♪
昨夜久々に「戦争」から全部読み返してたんだけど、拉致事件の時の稲嶺司令
「無理してもいつもの車椅子で来るべきでしたね」って言ってんのね。これはや
っぱり今回の「仕込み車椅子」の伏線だったのかな?
野性のインタビューによるとそうらしいよ>稲嶺の車椅子
それも含め個人的には有意義なインタビューだった。来月も楽しみ。
皆様の「乙」の言葉が我々の士気を支えています。
ようやく上陸、探す探す!どこも置いてない〜orz
まさかと思い男性作家コーナーに行ったらあっさり見つかりましたw
取り敢えず立ち読み
甘過ぎ!ベタ甘!
ちょっと歯医者行ってくるノシ
>>333 義足に発信機組み込むくらいだから
「作りこんである特注の車椅子」には
それくらい入ってるものだと思ったけどね。
そんなに意外性はなかった。
稲嶺指令の仕込みはあれだけじゃないんだろうな。
実は007も真っ青な仕込みだらけの車椅子希望。
豚切るが
ふる鳥さんの描いた郁のカット見たんだけど、弓さんのより好きかな。
弓さんの郁は少女漫画過ぎるが(良い意味で)ふる鳥さんのは良い意味で山猿っぽそうw
図書館のスピンオフ
主人公、茨城の野々宮静香以外考えらんねぇっ
あっちの図書隊のその後とか気になりまくりんぐ
>>328 玄田折口、手塚柴崎も同年代かな。にしても有川さんは年の差好きっぽいな。それも男が年上の。
個人的にカポーは同年代組のが好きだったりする。空の年下組とか。あ、でも女が年上ってのも見たいなぁ。
野性時代届いた。
思ったより小さくて分厚い。
こんだけ文字がみっしり詰まってて840円て安いなヲイ、とオモタ
インタビューは確かにやや短い気がした。
後編&図書館のスピンオフが楽しみだ。
だめだぁ〜
堂上と郁がカモミールティー注文してるあたりで本を閉じてしまったw
なんか照れ臭かったんだよ〜
仕事先で買ってきたカモミール入りのお酒を飲みすぎたせいか?
読みたいけど読みおわるのがもったいない〜
「原発危機」の発売はまだですか?
やめて〜原発がらみはやめて〜
中の人じゃないけど仕事が大変になるのをリアルに感じるからやめて〜w
車椅子に武器を仕込むとわw司令は趣味もほどほどにww
稲嶺「我ら図書隊は人に非ず、冥府魔道に生きるもの…」
年の差があるカップルは5歳差しかないようなきがする
塩の街のカプは年齢差10才くらいだった気が。
小牧と毬江は10歳差だよ
>>341 短編だけどオタク話は女の方が年上だった
>>349 おお、情報ありがとう!短編集で出るまでの我慢か…
野性ネタバレだけど
基地際とかでも意外と女の追っかけで凄いのがあったりするって聞いたことあるが
今回の話は何かそれを皮肉ってるってか牽制してるのかなぁって感じた。
mixiだか応援掲示板だかでもクジラの彼を読んだ読者で、私も自衛官と結婚したいっていう
書き込みをちらほらみたことがある。
正直どん引きした。
今日は講演会か〜お会いしたかったしサイン本欲しかったけど、かかる費用が半端ないから
行けなかったよ…高知までは往復手段が限られてて割引とかないし、倍近い距離ある東京の方が
安上がりで行けそうだった。
パス報道に関するインタビューのシーンで、24歳無職男性がすごい偉そうでワラタ
>>352 高速バスならかなり安いよ。電車より早いし。
メディア良化委員会の視点でのスピンオフとか読みたい
本に中傷されるような事を書かれて、それをマスコミが更に煽ったりして
家族崩壊、人生狂わされた奴が良化側に回っていたら
結構きついかもなあ・・・と妄想。
向こうサイドの正義。
昨日ドラマの「SP」を見ながら
ちょっと若いがV6岡田君に、堂上のイメージを重ねた。
私的には、良化委員会=塩の柱=攻撃型楕円=レガリス
で単なる災害(必要悪)なんだと思ってる。
>>331 「咲〜き誇る花は〜散るからこそに美しい♪」
ノリが似合う・・・orz
>>352 俺も見てみたかったしサイン本も欲しかったが、残念ながら仕事だった。
兵庫在住だから、354氏の言うように高速バスで行きやすいだけに残念。
次の機会を逃さないようチェックしておこう。
>>357 イイ!でもV6の岡田ってもう27ぐらいだから
戦争の時点の堂上と比較したらそんなに変わらない年だね、多分
・・・だよね?革命の最初の時点で郁と堂上っていくつなんだろう?
野性のインタビューで「バカか貴様は!」に書き換わってたのが残念。
「アホか貴様は!」のほうがいいと思うのは四国出身だからだろうか?
363 :
イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 04:55:22 ID:abmMbP+9
>361
堂上30歳、郁25歳だと思う。
堂上に関しては革命の中で年末に30になったって記述があったし、危機の中でも12月で30になるって発言してたから。
郁は危機の中で県展の時に25だって発言がある。
就職3年目の11月の段階で25歳って事は4月〜11月の間に誕生日は来たってことだろうから、革命の最初の時点ではまだ26にはなってないはず。
郁の誕生日に関する記述ってどこかにあったっけ?
しまった…下げ忘れてたorz
あ、じゃあ戦争時点では堂上小牧って27か。
革命エピローグ時点で、革命から三年後だから、郁が28(堂上は33)だからほぼ同年齢か。
小牧鞠江が次の年に結婚で、34と24。
手塚柴崎は28、29で(なにもなかったわけじゃないらしいが)特にくっついてない、と。
堂上は若いころのギバちゃん
小牧は谷原章介
毬江は新垣結衣
革命終了時点で堂上31郁26だよね?
告白シーンで8年かけて今の堂上になったとか言ってるし。
もう、ここはいっそ年表でも欲しくなってきたな
情報が錯綜しててキャパが少ない自分はこんがらがってきた……
流れ切ってスマソ
ようやく革命購入、読了した
ちゅっちゅちゅっちゅし過ぎw
そして発売直後のみんなのレスもキス絡みでワロタw
>>369 年表いいね
ところで今週末の電撃イベント行く?
日曜日に図書館アニメの情報出るらしいんだけど行けるの土曜日なんだよね。
戦争:郁1年目(23)←数え年で
内乱:郁2年目(24)
危機:郁3年目(25)
革命:郁4年目(26)
堂上郁(29)←数え年で
堂上の誕生日は恐らく12月。
郁は危機の11月時点で25歳だから
堂上との年齢差は5歳差だけど1歳縮まったりする。
誕生日で年齢考えるより小学校みたいに「何年生」で数えた方が分かりやすいかもw
ちなみに郁の誕生日の記述は出てないよ。
何が言いたかったのか分からんが気になったので書いてみた。
間違いがあったらスマソです。
>>372乙!こうやって見ると、感慨深いモノがあるなあ…
王子様王子様連呼してたのに、今じゃ堂上郁だもんな
とりあえず、スピンアウトと漫画と新作とアニメを楽しみにしてる
ファンとしては嬉しいが、財布は痛いわ
今日の仕事行きの電車で読み始めて今読み終わった>革命
作品全体が仄かにピンク色で補正されてる気がしたが、皆のレスみてニヤニヤしっぱなしw
いいキャラクタがいっぱい居て面白かった。
郁が篤さんとか呼んでるの見て、何だかジーンとしてしまったぜ……
>>374 自分だったら声出して吹出しちゃうシーンがあったから(玄田の苺味が
した発言とか)電車の中で読めねぇw
>>366 自分も堂上は柳葉さんで読んでた
『ず・ぼん』っていう雑誌に有川さんのインタビューが載ってるらしい
内容はわからないが、雑誌自体は図書館関係
堂上、二人っきりの時は郁をからかったり私服で出勤してもOKと言える余裕があるくせに
いざバカップルぶりを周囲に指摘されると思いっきり動揺するのが笑えるw
郁の前ではがんばってかっこつけてるんだろなぁ
病院のシーン、堂上は足吊られた状態でものすごい動きしてないか?と
はらはらしていたので、やっぱり相当必死だったという意見があって良かったw
男性は「好き」って明言したがらない人がいるけど、堂上はそのタイプかな
態度で示そうとするというか。らしいといえばらしいけど、それで一悶着ありそう
今でも堂上をどうがみと読んでしまう
分かる
「どうじょう」だとどうしても同情が先にくるからな
俺は道場と同じアクセントだな
まずどうじょうで一発変換できないw
どのうえで
中日ファン乙。
字は違うが「おはようパーソナリティ道上洋三です」で「どうじょう」という名字に慣れていたから、
堂上は普通に「どうじょう」と読めた。
>>375 俺もあそこはかなり吹いた。
隊長、説得力ねぇー。
吹き出すというより全編通してにやにやしちゃうから、外で読める作品じゃないよな。
2度目でもにやにやしっぱなしだったりするし。
電撃の漫画、LaLaの初回と同じ終わり方しててびっくりした。
なんつーか、もちっと変化球でも良かったような気がするけど、
微妙に違っててその違いが面白かった。
ジャージ姿に、ビール缶とか、このおっさん臭い堂上は少女漫画じゃNGだよなww
電撃スレでもあまり話題になってないから心配になってきた( ´・ω・`)
図書館戦争電撃大王版読み終わった。メディア良化法の説明とか長くもなく短くもなく
いい感じに描けてたと思うし、70ページ読んでて楽しかった。
電撃の漫画読んだ。普通に面白かった
さすがにアクションに勢いがあるなー。ドロップキックの迫力にワロタw
キャラの造作もこっちのほうがイメージ通りっていうか、堂上はこれくらいおっさんでないとイヤだ!
lalaの方は美形すぎるし若すぎてだめ、という自分ははオサーン好き
危機とか革命まできたらあれくらい美しく輝いていてもいいんだけどw、
やっぱムカツク鬼教官っていう感じは電撃の方がぴったりだな
電撃買ってみたけど、おっさんすぎてダメだった…orz
LaLaの若作りのほうが脳味噌に刷り込まれてるらしい。
作画自体は上手なんだけどね。>電撃
文字も多いしw
電撃見ても「ちょっと若いな」とか思っちゃう俺。
でも27だしあんなもんだよな……。危機で「今年で三十だ」言うまで、三十ぐらいのイメージで読んでたからかなあ。
男と女で感じ方違ったりするのかな。女性だと(当方男なもんで)LaLaっぽいイメージ持ってる人が多かったりとか。
あんぐらいおっさんなのに「王子様」とか言われてしまうのが好きだったりするんだが。
>>389 自分女だけどイメージは電撃の方が近かったよ>キャラデザ
つってもまだ漫画見てないから明日本屋走ってくるwww
ここで見て慌てて電撃大王買ってきた。
小説シルエットしか知らない人間からすると
まあまあこんなもんかな。小牧がちょっと苦手だけど。
これで革命最後のデレモードなんて
かなり想像つかない(だがそれが(・∀・)イイ!)
>>389 見た目だけなら美人の柴崎よりも郁の方が綺麗な気がきないでもない
>>389 私も女だけど電撃のほうを支持だなあ
まあジャンプ読んで育った女なので参考にはならないと思うけどw
ていうか小説の方も最終巻読み終えるまで本屋のカバー外して無くて
イラストも目もくれず読んでたから全然ビジュアルイメージなかったw
「教官」に前線を引退した人っていうイメージを持ってただけなんだけど
文章読んだときの第一印象としてもっとおっさんだとは思ったので
堂上が30歳付近と知ったときは若いなーと思った
そういえば教官はみんな特殊部隊の人なのかね?
私は女だからかLaLa版の方が好きだな。
もともと少年マンガはほとんど読まないからだと思う。
でも電撃版がダメなわけではない。
今後二つがそれぞれの方向性に分かれてきたら、また評価がかわるかもね。
現時点ではまだほとんどいっしょだし。
まぁ、自分も女で、少年マンガも読んではいるんだけどさ。
柴崎ほどの女が「けっこうイイ」と言うくらいだから、脳内でそれなりに美化してたのよ。
なので電撃のはちょっとむさいとオモタ。(小牧も)
図書とかでメディアの自主規制とか書いてあるけどさ
俺がアニメで原作の漫画では「殺す」っていう台詞が「転がす」に変えられてたことがあった
の、のいたみな枠!?
アニメ12話?らしいけれど戦争だけじっくりやるつもりかな
「連ドラのようなアニメ」がコンセプトだし、正しいっちゃ正しいかもよ。<ノイタミナ枠
まぁ、I..G.ならDVDが売れれば絶対二期作るだろうし。
……視聴率良くてもDVD売れないと作らないんだけども。監督、浜名みたいだけど、大丈夫かなあ。
今はキャラデザ公開と声優の発表が楽しみだ。
ノイタミナか…微妙だ
え、ノイタミナ枠なのか…規制多そうだな
墓場の鬼太郎の後か
楽しみではあるな
>>399 声優の情報はないけど・・・・。
> 原作:有川浩
> 監督:浜名孝行
> シリーズ構成:古怒田健志
> キャラクター原案:徒花スクモ
> キャラクターデザイン:中村悟
> 色彩設計:片山由美子
> 美術監督:池田繁美
> アニメーション制作:プロダクション I.G(第9スタジオ)
> 公式サイト(11月25日オープン):
http://www.toshokan-sensou.com/ にしても、ノイタミナでやるとは予想外。
力入ってんなぁ・・・・・。
アニメにさっぱり詳しくない俺に
何のことか説明してはくれまいか?期待していいの?
ディープなアニオタじゃないからので視聴率すごい高い枠で
20〜30代の女性向けに作られた枠(のだめ、ハチクロ、パラキス、働きマンとか)ていうのしか知らん
>のだめ、ハチクロ、パラキス、働きマンとか
このうち3つドラマ化(ハチクロは映画化もした)
これで図書館シリーズが実写になる確率もぐんとアップ?
それだけは本当に勘弁してもらいたいな。
アニメ始まる前から言うのも何だけど。
>>403 フジテレビの木曜深夜24:15の枠を、「ノイタミナ」(Animationの逆読み)って呼ぶんだよ。
>>399も言ってるけど、「連ドラのようなアニメ」「普段アニメを見ない、一般女性(F1層)が楽しめるアニメ」ってのが枠全体の基本コンセプトで、
少女漫画原作や、怪奇ホラーとかのお洒落アニメをやることが多い。
『ハチミツとクローバー』や『のだめカンタービレ』はこの枠から大ヒットを飛ばした。
作品によって評価は色々あるけど、作り自体は常に丁寧な枠(一般人対象なので、声優やキャラ萌えで誤魔化せないし)なので、
まあ悪い枠ではないと思う。
「ノイタミナ」のことずっと「ノミタイナ」だと思ってた
チューハイとか片手に見たくなるアニメ枠なのかって
IGの製作すると聞いて、
なんか無駄に戦闘シーンが濃密になったり、
小牧辺りが情報論とか語りだすようなアニメになるんじゃないか、と期待してたのは俺だけでいい。
IG「が」製作すると聞いて、
だったorz
>>408 ノシ すまん、そういうテイストを期待してるw
でも甘々もあってほしい
というかふと、
電撃の顔の堂上がカモミールティー飲みたいだの
ケーキセット注文したりするところを想像したら
似合わなすぎて萌えw
電撃読んだー 夏ごろ出てた予告イラストと比較してだけど
堂上の眉がなんかwwwww武士かお前はw
あと柴崎は予告イラストのほうが良かった。つーてもい1カットと比較するのもなんだけどね
でも小牧は今のほうが良くなったかな? 個人的にはまったくそんな描写ないのにメガネイメージなんだがw
しかし主人公郁はすげー良かった。表情豊かで。ドロップキックの後の挑発とか「ぶっすー」とか全て
あと記憶脳内再生シーンでスクモさん風シルエットになるのがよかった
>>411 武士てww
自分は手塚は勝手にデスノのライトみたいな髪型を想像してたw
>405
そもそものだめとハチクロは原作が社会現象クラスの売れ方してた。
単に「ノイタミナ」でアニメ化しただけでドラマ化フラグ立たないから安心汁。
「のだめ」にしてもドラマ化が先行してアニメ版は後発だったし。
まあ昨今の原作付きドラマの原作レイプっぷりを見る限り、
どれだけ売れてても実写化なんてしないに越した事ないと思うorz
柴崎が胸ばっか大きい棒読みアホの子だったり堂上が無駄に背高かったり
小牧が変にキラキラ系だったり手塚が茶髪チャラ男になったりしたら泣くwww
>>413 最後の一行、泣くか笑うかどっちかにしろ
>406
具体的な説明ありがとう。
見ることが出来る系列だったから安心した。
あと、全然違う話題で失礼。
今更ながら野生時代を読んだ。
相変わらずの有川テイストで良い短編だったー。
すべての作品を追えていないので、はやく短編集第二弾を単行本化してほしいな。
IGでアニメ化するから、おそらくノイタミナ枠で来ると思ってたw
大穴で日テレ深夜だけど、あそこはジャンプ枠になっちゃったし。
平行して実写映画化とかが動いている気がするなあ。
もしくは「しゃばけ」みたいに金曜の2時間スペシャルドラマ枠とか。
監督の代表作
テレビアニメ
? らんま1/2 (1989年)原画
? チンプイ (1989?1991年)作画監督・原画
? 21エモン (1991?1992年)原画
? クレヨンしんちゃん (1992?)絵コンテ・演出・原画
? BLUE SEED (1994年)原画
? メダロット魂 (2000?2001年)監督補・絵コンテ・演出・作画監督
? テニスの王子様 (2001?2005年)監督・演出
? 韋駄天翔 (2005?2006年)監督
? ウエルベールの物語 〜Sisters of Wellber〜 (2007年)監督
? 図書館戦争 (2008年)監督
[編集]映画
? きまぐれオレンジロード あの日に帰りたい (1988年)動画
? 人狼 JIN-ROH (2000年)原画
? 劇場版 テニスの王子様 二人のサムライ The First Game (2005年)監督
ウエルベールの物語って思い切りコケたんじゃなかったっけ…
テニスはギャグアニメだよな
何故この監督なんだ
やっぱ神山が良k(ry
あーアニメ化ってノイタミナ枠なんだ。
ノイタミナアニメって実写化されることが多いから不安だな……
好きな漫画・小説が実写化されて満足できた試しがないから特に。
>>395 でも柴崎は最初からおっさん好み〜とか言ってなかったっけ
>>420 ハリウッドみたいに情熱と予算を注いでアクションを撮ってくれるとも思えんから
軍事モノって日本ではとくにだめだと思うけど、図書館はそこまで戦闘シーンも
ないし大丈夫かもしれん
ただ、アニメが原作を忠実に再現する性質があるから実写映画となると
脚本・設定をgdgdにして出してくる可能性はすごくある
蟲師実写版とか悲惨だった。だからやって欲しくはない
でもキャストを考えるだけなら楽しいから妄想はするw
電撃大王読んだ
説明とかコマ割りが、サッパリしていて、上手かった。
けど自分も堂上のむさ苦しさに激しく動揺したww
慣れるまでしばらくかかりそうだ
けど柴崎のおろし髪と郁の足は最強だった
LaLa版も電撃大王版も両方楽しめそうな自分
423 :
イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 17:28:28 ID:UISQ4TfZ
声優< 折口さんは白石文子さんにお願いしたく。
漫画版読んでない俺の脳内では手塚のビジュアルがテニプリの手塚部長になってる
自分もそうだったから、シルエットで短髪なのを見て違和感を感じてしもたw
俺、何故か手塚は「イリヤの空〜」っていう電撃のラノベの部長なんだよな……何故だろう……
どっちも頭脳プレーの眼鏡キャラという共通点があるじゃないかw<手塚とイリヤの部長
フリーターがこのままラブコメ路線かと思ったら新しいタイプのいい意味で馬鹿キャラがきてた。
>>428 「図書館」も電撃のラノベだからなw共通するものがあるのかも知れんw
フリーターの新キャラ馬鹿な方、すごい好きかもw
次章が楽しみだ。
IGがアニメやるのか。
人狼みたいな殺伐とした作品になったらどうしようwww
監督違うからなるわけないか。
しかし、郁とか柴崎に声当てる人は大変だな。内面をしっかり掘り下げて欲しい。
男性陣は何となくイメージできるんだがね。
電撃読んだけどいいね。
しかし良化委員が地球連邦軍の人に見えるw
やっぱ連邦だったよなアレw
電撃版は・・・やっぱ先発と比較してしまうがアクションはそれなりにうまいんだが見難かった。
なんかわざわざややこしい構図にしやんでも、と。顔は郁と柴崎はいいんだが男連中が・・・w
顔は好みじゃないってだけだから関係ないけど全体的にLaLaの方が好きかも。ドロップキックは流石だwwwwww
それと重要っぽいシーンを結構大胆に削ってんのは構成入れ替えてんのかな?稲峰とか
見計らい宣言とか。
稲嶺司令(要介護人物事件)は、特殊部隊任命の時に
まとめるてやるんじゃないかと思った。
今週の電撃見てここに来た
普通の軍隊物でいいような気がしたが
これから設定が生きてくるんだろう
主人公きゃわあああ
LaLa版と電撃版は方向性が違うと分かる作りだから、別物として楽しめるというか、
同じ設定で二度も楽しめると思う自分は少数派なんだろうか。
しかし革命を読んだ後で戦争のシーンを見ると、本当にみんな成長してるよな。
郁の成長ぶりも凄いが、堂上の心境の変化も負けずに凄い。
手塚がこんなにも面白くなるなんて予想もしてなかったよww
この前戦争読み返したら手塚が普通に嫌な奴でワロタ。
ヘタレになったけど人間的には角が取れていい子になった。
内乱で、手塚や柴崎の見方が結構変わった。
4部の中で一番好きかもしれない。
電撃版、見辛いと感じる人もいるんだ
少年漫画慣れしてる人は少女漫画のコマ割りについて行けないと聞くけど
逆も然りなのかな?少年漫画のノリについて行けないとかあるんだろうか
自分が大丈夫だとそのへんがよくわからない
というかややこしい構図になってるのは堂上の背のせいではないかと思った
なんかアングルで身長差誤魔化さないとカッコつかなかったんじゃw
なあ、電撃版の図書館が関東第一図書館になってるのは……ワザとでいいのか?
1680円→5000円ww
戦争の税込み価格やね
昨日買って来て今読んでるが、20ページでニヤニヤが止まらない
何となく、帯についてる絵がいい感じで安心した。
電撃大王の堂上が銭形警部に見えてきたwwwww
なんでだよwww
革命読んだらきしめんが郁の歌にしか聞こえなくなってしまった
>>439 個人的には、戦争の時点でも「お前、俺と付き合わないか」から一気にイメージ変わってたな。
それ以降は良いヤツっぽい(つか郁と仲が良い)描写も増えてたし。
「同僚も友達じゃないけど良いやつです」→「だって手塚は友達だから」
みたいな郁との関係の変化とかもすげー好き。
電撃、折角買ったんで他の漫画も読んでみようと思ったんだが・・・
さっぱりついていけませんでしたよ。
電撃大王に載ってる作品で好きなものがある人間もいるので…
むしろ図書館が浮(ry
なんでまた大王なのかね
よつばと!と図書館シリーズ(つかハードカバーのライトノベル)はメディアワークスがやってる
「一般層へアピールしよう」っていう試みの成功例だから……じゃないかと。
>>449 よつばと!は個人的にオススメ
今までコミック派だったから読まないでおこうと思ってたけど
買ったので連載版読んでしまった。和んだー
>>447 声はかわいくしすぎな感じだけど歌詞はなんか合ってるねw
遅ればせながら電撃版を立ち読み、ついでにLaLa1月号を購入。
電撃版…堂上がおっさん過ぎてつい脳内補正をかけてしまった。
それ以外の点ではとっても楽しめそう。
両方足して2で割ればちょうど…か?
LaLa1月号は、原作にない部分が追加されてたりと原作よりも糖度高め。
熊殺しの話の筈なのに、滅茶苦茶少女漫画してたよ。
両誌とも今後が楽しみ!
でもその前に、来月10日のスピンオフ楽しみだー!!
今LaLa読んだ。
寝落ちするシーンなんかなかったよね。>原作
少女漫画的にはこれくらい入れないとダメなんだろうか?
「クマかッ」のとこはもっと臨場感が欲しかった。
今回、時間なかったのかな?>弓さん
>>455 もとからアクションシーンのレベルはこんなもんだった
というか少女漫画で迫力のあるアクションとか見たことないw
寝オチはオリジナルだね
掲載1回につき1お触りの規定があるに違いない
ふる鳥さんのところが更新されてた
>関東第一図書館、やっちゃいましたごめんなさい
>イケメン度が低くてごめんなさい
>Spitfire!は有川先生が考えた候補の一つで郁のじゃじゃ馬度がよく出てるこれに決めた
とのことw
原作ではちゃんと自分で寝袋入って寝てる。>寝落ち
少女漫画的にはアレがないと駄目、と言うかあったほうがやっぱり良いって事なんだろう。原作ファン以外を捕まえるためには。
でも今から糖度が高いと、革命まで行くまでに(そこまで連載続くか知らないが)一体どこまで糖度を上げる気だ!?と思わなくもない。
アクションシーンは電撃版で楽しめって事なんじゃないか?
少女漫画にそこまで求めるのも酷だろう。
ベタ甘はLaLa、アクションは電撃って言うのはうまく補い合えて良いと思う。
>掲載1回につき1お触りの規定
確かにありそうだw
前号の頬の腫れが引いたか確認するシーンも原作にはなかった。
次号は一体何が追加されるかも楽しみかもしれない。
特に次は郁には辛い図書館業務だし。
>>457 見てきた、情報GJ
やっぱある程度差別化は考えてるっぽいな、謝っちゃってるけどw
でも電撃版堂上も、LaLaに比べりゃおっさん顔だけどフツーにイケメンだよな……
おっさん好きにはあの堂上いいよ
そんで背が低いのには萌える
電撃版堂上は“少女漫画的”イケメンからはかなり外れてると思う。
せめてあの眉をもうちょっと何とかしてくれ、と…予告カットくらいなら許容範囲なんだが。
まあ、先に見たのがLaLaだったから余計にそう思えるんだろう。
LaLaはLaLaで若作り+少女漫画的過ぎると言う問題があるし、結局どっちもどっちじゃないか?
元が活字媒体である以上、読者全員が納得するのは端から無理な話だしな。
要は楽しめればそれで良いんじゃないか?
アニメ版のキャラデザでたら、またきっと好きだの嫌いだのって話が出てくるんだろうな。
ふる鳥さんバロスww
イケメン度低くても反省とかしなくていいw
少数派っぽいけど精悍な堂上が好きだ
> アニメ版のキャラデザ
弓版+ふる鳥+スモク/3 だったら、面白いのが出来上がりそうだ。特に堂上ww
個人的に
「どいつもこいつも」の乙犬と立花二曹を足して2で割った感じかな〜
んで小牧=岡二曹 手塚=沖名三曹 って誰もわかんねーよ 沖名女だしw
ごめん、今考えました
何でこんなところでそのタイトル見なきゃいけないんだww
電撃版は描いていくうちにもう少しこなれて、
濃さが減っていくような気がしないでもないが・・・。
ふる鳥+スクモ(割らない)で徹底的にムサおっさんでも俺はかまわんw
それで王子様な事あれやこれややらかすギャップがたまらない。
やっとふる鳥版読んだ!
私は弓版よりふる鳥版の方が好きだな。堂上も全く気にならず。
でも、電撃大王は他のマンガが読めるの全然ないから、680円はちょっと高いかな…
LaLaは安いし、夏目や桜蘭があるからなぁ。
>>466 ムサおっさん(*´Д`*)'`ァ,、ァ
LaLaも電撃大王もふろく削って50円安くしてくれと思う
特にLaLaのふろくは激し扱いにく困るw電撃は無駄に紙質がいいけど
どうせコミックス買うから雑誌の紙質はもっと落としてくれても良い
469 :
468:2007/11/25(日) 15:59:11 ID:6X1XrldH
激しく扱いにくく、だったorz
激しく個人的好みの話だが、郁に関しては電撃版が好きだが、それ以外のキャラ
はLaLaのが好きだな〜。だが電撃版も決して悪くはない。
電撃版は図書館戦争のためだけに買うには高いよね。
買うとしたら、カラーページつくときだけだろうな…。
単行本早く出ろー(連載始まったばかりだっての)!!
>>470激しく同意。
弓版の手塚がカッコイイな
こんなツンツンしてる奴が、どんどん丸くなって柴崎とベタベタ(?)するかと思うと、今からニラニラが止まらんww
弓版もふる鳥版も鞠江に期待してる
有川作品ならむっさいおっさんしか描けないような漫画家に描かせても大丈夫だよな?
>>473 これでいいか?
「図書王(ブッキング)」漫画:土山しげる、原作:有川浩「図書館戦争」
質問は一切認めん!w
アニメになるで!
邪道読みはよせ〜!!
「魁!!関東図書隊」漫画:宮下あきら
>>479 手塚「し、知っているのか柴崎ー!」
こうですかわかりません><
>>476 盾に挟まれて圧死しかけた良化隊員「畜生、いつか殺してやる!」
こうですか、わかりません!
アニメ公式、昨日オープンという情報だったからwktkしながら待ってるのにまだみたい……
電撃祭グランドフィナーレの発表も既出だけっぽいし
>>483 ほびちゃんの記事だとアニメの公式サイトのオープンは12/10になってたよ。
次の情報は電撃の雑誌と同時に公開なんじゃない?
>>484 えええー!!? orz
そ、そっか。延びたのかな。
電撃MAGAZINE早売りゲット待つのが早いか。hpの時は文庫同様2、3日前には出てたけど雑誌扱いになるなら早くて前日だよね。
教えてくれてありがとう。ずーっとリロードしまくるとこだった……。
今日図書館戦争読み始めたんだけど、ライトノベル板にあるってことは
これはライトノベルに分類されるの?
>>486 ライトノベルです。ライトノベル以外の何者でもありません。
>>486 ライトノベルが一般向け書籍に殴り込みっ!ってなスタンスです
>>487 >>488 ありがとう。なんか調べたら電撃文庫でも一般書籍でも書いてるし
どっちなんだろうと気になってた(・ω・;)
文庫じゃないのだけはたしかだからなw
テスト期間中だってのに
入荷の電話が入ったら10分後には本屋に居た自分駄目人間orz
そんなわけで今革命読み終った!
多くは語るまい
有川浩が大好きだ!
アニメ版キャラデザイン(原案)は徒花スクモで確定だそうだ
あーんじゃシルエットじゃなくデザインするのか。
いや、シルエットのを踏まえてキャラデザするから、原案が徒花氏なんじゃね?
シルエットじゃなくて元絵はちゃんとあるだろ。
それ使うんで無いの?
スクモさんはアニメ向きのキャラクター描く人じゃなさそうだし
髪型くらいじゃないの、採用されるのは
中村悟って人のクセがさっぱりだからどんなになるか予想つかないけど
個人的に堂上はふる鳥版っぽくあってほしい。背が低くても様になる感じがイイ
どうしてamazonの図書館戦争は、定価よりも高いのだろう・・・?
今売れてるから?何か希少価値があるのかな。
499 :
498:2007/11/28(水) 10:09:04 ID:aZgHaYEy
ああああごめん
もうちょっと調べてみたら、これって口絵で使ってたイラストなんだね
ファン失格だ…穴があったら入りたい…orz
>>497 あれは中古で希少価値が付いてるからだろう(新品の在庫は定価になる)。
漫画やアニメ化で知名度上がれば、原作も重版かかるんじゃないかな。
つい最近ファンになった自分は、待ちきれなくて書店を探したけど。
>>500 レスありがとう。
近所の本屋に普通に売ってるから、そんなに在庫が枯渇してるとは
思わなかったよ。
何かオマケがついてるのかと思った。
雨の在庫は初版だからプレミアがついてるってことじゃないの?
この程度の本に初版だからってプレミアなんかつくわけないだろ。
(あ、一応言っておくが俺は発売日に買っているファンだからな)
見てみたら確かに中古の方が高いな・・・
しかも初版とかではないみたいだ(第○刷とか表示されてる)
そんなに需要と供給が釣り合わないほど刷られてない本だったのか
中古じゃなくてコレクター商品じゃないの?今見てるけど。
アマゾンの新品は、返本とか回りまわって綺麗じゃないのもあるからね。
高めだけど綺麗なのが欲しい人に売れているのでは。
本屋に行けば「自分が一番綺麗だと思うもの」が定価で買えるのに
そこまでしてネットで済ませちゃう人がいるかもしれないっていうのはなんか凄い。
アマゾンのマーケットプレイスはちょっとの間でも品切れだと途端にアホみたいな価格つける人いるからアテにならないからなー。
>>506 世の中には、400円の文庫を買うのに送料500円+代引手数料250円を払うマダムもいらっしゃいますぜ。
と、書店でバイトしてた者が言ってみる。電話で注文受けてすげえびっくりした。
半径10km圏なら自転車でどこでも出かけてく俺には信じられん話だ。
>>501 家の近所の本屋2軒には「内乱」しか置いてなかった。
ネットでざっと探すと「危機」以前のシリーズは取り寄せか注文不可のところもあるね。
「戦争」あたりはたぶん流通在庫しか市場にないのかも。アニメ化でこれから重版かかると思うけど
文庫化はないのかなぁ?
漫画版読んだけどどっちも良かった。
今の俺なら郁と喧嘩したら余裕で負けるねw
射撃なら負けないけどw
>>510 手塚乙
そういえば確かに、シリーズ全体的に店頭で見る機会減ったなぁ。
売り切れ続出!増版大決定!!ってやつかね?よくわからんが
今、出版社の方でも在庫無いっぽい。
まあそのうち重版するなり書店から戻ってくるなりでまた在庫ありになると思うけど。
文庫化はさすがに早すぎるしないんじゃね?
そもそも自衛隊モノすら文庫になってないし。
販売戦略的に、文庫化はしないと思う。
そもそも塩の街なんて文庫→ハードカバーの道をたどっているわけだしな。
以降すべての話ハードカバー
デビューが文庫で、以降ハードカバーになったラノベ作家は有川さんの他に
いるんだろうか?
桜庭さんの砂糖菓子も文庫→単行本
壁井さんのエンドロールもそう
ラノベ作家でずーっと単行本は珍しいのでは?
ラノベ・一般のボーダー上にいる作家さんでも、ラノベレーベルは文庫、一般は単行本っていうのがほとんどだし。
まんまライトノベルの作風で単行本出し続けているのは居ない気がする。
アニメ化の今が売り時なのに(単価の安い)文庫に落とすわけはないよね。
でも文庫の方が読みやすくて好きだなー。
>>516 3分冊位にすれば単価そんなに変わらないんじゃね?
終クロみたいなことすれば分からないけど
>>516 あの厚さなら多分文庫にしてもそんなに変わらないよ。800円900円クラスはかたい。
前は半値ぐらい差がついてたけど文庫落ちしたけど(分冊無し)単行本と2・300円ぐらいしか
変わらないなんてのがザラにある。
文庫でいいなら、最初っからそうしたんじゃないかね?
文庫の方が強い会社なんだし。
このシリーズは単行本でもイケそうだと踏んだから
あえて単行本にしたのだと思っていたが。
「海の底」が最近の半身浴のお供なんだけど、
ついさっき、入浴剤入れた風呂桶に足突っ込んだら違和感が。
原因を探ったら、イセエビの正月飾り!
犯人はめんどくさがりの母親だったんだけど、夏の残りの蒼い入浴剤使用で、
あまりの出来すぎに((((((((((;゚Д゚)))))))))))ガクガクブルブルだったw
イセエビ飾りもほんのり蒼く染まってるしw
?
ごめん、それが海の底と何の関係があるの? 素でわからん…
レガリスもサバ食わせれば青くなんのかな
イセエビの正月飾りが何故風呂の底に沈んでるんだww
525 :
520:2007/11/30(金) 00:03:38 ID:fnfiYsSl
風呂にイセエビ飾りが発生した理由
ちょっとホコリたまってる
→洗わなきゃ
→シャワーだと落ちきらないだろうから残り湯に漬けておこう
→(他の家事やって風呂桶に放り込んだ事を忘れる)
→娘帰宅
→「お風呂まだ沸いてるわよー」
…なんか悔しかったので、そのままにしておいた。
今、風呂場から兄の「うぉ!」という野太い悲鳴が聞こえたので
ちょっとなんか嬉しい(兄も「海の底」は読んでいる)w
兄貴カワイソスww
カーチャン、520が読んでる本把握しててわざとやってんじゃないのかw
つか兄貴もカワイソスww
年に数回しか家族と会えない俺からするとなんとも微笑ましいエピソードで羨ましいよ。
まあたま〜にしか帰れない実家だけど、たま〜にだからこそ分かる姪っ娘や甥っ子の成長ぶりは驚かされて楽しいけどね。
529 :
イラストに騙された名無しさん:2007/11/30(金) 03:41:22 ID:lyGE9mcb
KYでスマソ
堂上のイメージはずっと小柄になった堤真一さんなんだけどどう?
あと友達といきものがかりのコイスルオトメを聞いて
これは郁の歌だろ!って盛り上がってたんだけど、図書館っぽい曲って他におすすめある?
>>520 今日は風呂に白いはんぺんが浮いてるかもしれんw
セブンイレブンのおでんみたいな丸いやつ。
空の中のはんぺんは破壊魔定光の串頭をイメージしてたなぁ
「コイスルオトメ」は確かに郁っぽいな〜。白馬の王子さまだもんな〜。各自の
テーマソングとかあったらオモロイね。
『フリーター』面白くなってきたね
図書館戦争4部作よりブラックラグーン第2期・日本編のほうがおもしろい。
検閲機関軍と図書館自衛軍との間に、東京都心部をブラッドバスに変えるぐらい
の、派手な大規模無差別テロ、派手な銃撃戦ありの内戦をやらせろよ。
ったく温いんだよ。
>>534 方向性違うからなーそれは仕方が無いよ
ふと思ったが東京都狙ってる時点で戦略的には「無差別」じゃなくね?
うーん、フリーター面白いな。
途中読みそびれたところあるから、早く単行本で通して読みたい。
しかし、もう章タイトルが「家を買う」かあ。
結構早いね。まだまだ買えなさそうだけど、どう持ってくるのかな〜。
>>535 図書館戦争シリーズは余りに非正規戦争の残忍さの描写が温いんだよ。
こういう浮つきバカはさっさと死んでほしいな。
武装犯罪組織同士の抗争つったらな、家族を家ごと爆殺したりあるいは、拉致監
禁し拷問して手足ちぎって虐殺後に道端に捨てるなんて当たり前なんだよ。
他国に比べりゃ温い、弛んでいる日本のヤクザですらヤクザが飲み屋で制服着た
自衛隊員らと喧嘩して自衛隊員らにボコられた。
そいつが所属していたヤクザ組織は報復のために血眼になって自衛隊の制服を着
ている奴を探し、自衛隊員を日本刀でブッ殺すなんて事件が起きてる。
自衛隊の最強精鋭部隊である第一空挺団もとい「第一狂っている団」の奴らなん
て、居酒屋や風俗店で、挑発してきたヤクザを何人もブッ殺しているそうだが、
退隊し退職金をもらったその日に、報復しにきたヤクザに襲われ撃たれて海に投
げ込まれて殺された隊員がいる。
フリーターおもしろかったけど
一度読み逃してからは読む気になれない><
せめて再来年ぐらいまでには単行本を・・・
阪急電車は来年単行本なんだっけ。
2話目が凄く好きなんだよな。有川さんらしいけどでもらしくない感じで。
朝はんぺんのレスを書いたら晩ご飯におでん食べたくなってきた。
アニメで「ドロップキック」のシーンがどのように描写されるかが楽しみだ。漫
画では甲乙付けがたかった。俺の好みで言うと僅差でララ版の方なのだが、蹴っ
た瞬間の電撃版の描写も捨てがたい…
>>529 確かにそうだな。気付かなかった
自分の経験と同じようか歌詞があると盛り上がるけどこういうのもあるんだなw
>>542 蹴り入れたあとの反応で電撃のが好きかな
反撃する度に「やってやった!」って顔する郁がいいw
つかLaLaのはドロップキックとはちょっと違ったよな
電撃版にドロップキックってのはこうだよと言われてるようだったw
ドロップキックの話は郁の「もしかしてそれはケンカ売ってんのか売ってんだなよし買った!」
がキモだと思うのでLaLaの方かなぁ。それに腕ひしぎ掛けてるときの堂上の顔が好きだしなw
つーかLaLa版は誰よりも堂上に萌えるマンガだと思うのですが違いますかそうですか
これは・・・
隊長もアレだな・・・
え……自分は結構良いと思った……小牧以外……
でも確かに堂上少し若いw
小牧の小物っぷりがじわじわ来たww
え、小牧は結構良いと思った・・・白いのが手塚だったらちょっとイメージが違う・・・
柴崎はマキアージュのCMの頃の栗山千明風と思えば何とか・・・
隊長は厳つかったら多くは望まないw
白いのは同上だぜ・・・ 多分
や、白は手塚だとおもうが。
一番手前の男の階級章、二正じゃないか?
小牧が生本番とか言い出しそうだw
>>546 また色々と割ったようなキャラデザだな
でも小牧は別のアングルを持ってきてやっても……何故にこれをww
自分も白は手塚だと思うが、サクラ大戦の大神隊長に見えて仕方ないんだがw
え、大神隊長じゃないの?
これはIGの「精霊〜」班がそのまま「図書」にシフトしてくるとみた
だとしたら個人的にはめちゃくちゃ嬉しいなぁ
精霊の守り人は最後までクオリティ高かった
んー‥いいかも?
話ぶった切ってすまん。
手塚兄が未来計画を立てたきっかけって何だろうな。
これも語られていない部分なんだが、野生時代のインタビューでは「1巻から4巻で起こった出来事の間」なんだよな。
語られることはないかなー。
ぶった切りに便乗させていただく
前スレとかでガイシュツとは思うんだけど教えてください
「海の底」で夏木が望に言った「致すわけでもあるまいし」ってどういう意味?
致す、を辞書で引いたけどいまいち何を指しているのかわからなかった
瞬時に下ネタしか出てこなかった自分オワットルw
>>563 文脈から「下ネタ」で正解かと。つまりは「始まっちゃったの。ゴメンね」
>>564 ありがd
えっ合ってたの?
始まったからできないって断る理由ではあるけど謝る理由ではないよね
夏木の説教が「おまえのせいじゃない」という感じだったから
彼なりのジョークだったのか
>>565 随分と笑えねぇジョークww
海の夏木は若いし、ツンとしてても堂上ほどの堅物ではないんだよな。
おねえちゃんとの付き合い方は秋庭と同じってイメージ。
生理シーンで慌てる夏木は何か好きだw
>>567 ケツの穴が小さいと言えば済むところをいちいち生々しい表現で揶揄してたからそうかなとw
もともとの口の悪さ+男所帯で下ネタが口をついて出てくるのはわかるんだが
しかしそれなら「致す」なんて婉曲的な言葉じゃなくもっと下品な言葉を選びそうだ
あれでも望に気を遣っているのか、不良とはいえ士官、高学歴ということなのか
「致す」って普通に言うけどなー。頻出はしないけど
意味がわかんないほど全く聞かない言葉じゃないし、辞書にその意味で載ってるとも思わないw
もしかして関西圏でしか言わないのかも。
作中の夏木がどこ出身かはともかくとして作者は四国出身だよね?
「あの娘お客さんと致したらしいで」「お前あんま変なとこで女と致すなよ」
みたいな感じ。(ごくまれにしか聞かないけど)
関東でも「致す」は使いますよ。夏木の場合は下ネタとかあるいは気を使うとか
全然考えずに、普段仲間内で使ってる言葉が出ちゃった感じだと思うな〜。
関東でも「致す」は使いますよ。夏木の場合は下ネタとかあるいは気を使うとか
全然考えずに、普段仲間内で使ってる言葉が出ちゃった感じだと思うな〜。
>>569-570 へー、そんなに普段の会話で普通に使うものなのか
関西圏だけどそういう会話したことなかったら耳に入っても
聞き流してたかも。教養不足で失礼しました
今度オッサンたちのエロ話に耳を傾けてみようと思うw
東海出身の関東在住な自分は「致す」がわからなかったよ。
そうか、そう言う意味なのか。
東海なのか関東なのかよく分からん地域に住んでるが
「致す」で女と男が〜という意味は思いついたが
まさかと思って外してたよ、そっちでよかったのか・・・
かなり無理が有るが、直前がおねしょのシーンだからそっちか?とか思ってた
地域によるとか普段使いするとかじゃなくて
単に遠回しに且つ丁寧な言い回しで皮肉っぽい感じに言ってるだけだろ。
相手が動揺して泣いちゃうくらいナイーブな子供だったから。
文脈読もうぜ。
普段使うとか使わないとか、どれだけ日常で致したこと言い回してんだよおまえらw
酒が入ったり、下ネタトークの時は使うかしらんが、普段会話で普通に使うってのはちょっと違うような。
ともかく、望が意味分からないと分かっていて使ったような印象を受けた。
後から望が義母か誰かに意味を聞いたらどうするつもりだ夏木大和。
「致す」という言葉は氷室冴子が使っていたような…
ところで、
「致す」って、ヨミ方わからないんですが。
話し変わって「フリーター」。
ついに最終章ですね。
ずっと読んでいるのに、いまだに「ホームレス家を買う」に思えてしかたない。
いたすが読めないってどんだけゆと(r
>>578-579 やはり、「ちす」とか読むのでしょうか。
ち〜〜っす。
挨拶じゃないんだから。w
581 :
イラストに騙された名無しさん:2007/12/01(土) 21:50:47 ID:HQq2Rmf/
>546
堂上さんの髪型はスクモさん版を採用していただきたかった・・・。
みゆきさんのブ○イブ○トーリーのワタルくんと彩色設定とか
見ていると重なってみえる気分・・。動いたら違うのかもですが。
自衛隊とかじゃないから髪型なんでもありなのかな。
>>578 (;´Д`)!?
そういえば手元の「海の底」ではルビが振ってあるが難読漢字なのか?
しかし、そういうのって、やるとか寝るを使ってたわ
「致す」とか会話で使うには文語体すぎないかw
なんというか、「わりとそういうのとは切り離された場で、ついうっかり勢いでやっちゃったZE」みたいなときとかに使うイメージ<致す
粗相というか、「〜してしまった」みたいなニュアンス
その致すはなんかこう、敬語の一部だよなあ。
この場合は致す=やっちゃった(性的な意味で)だから。
最近使った例は内容が内容で、しかもお昼時で「ヤった」とはいいにくい環境だったから致しちゃったらしいよ?
とごまかした。
今回のコミカライズの2人、
以前からこっそり好きだった作家さんだったから
同時連載開始って知った時はかなり驚いたww
んで今回原作にも興味持ったんで揃えてみようかと思う。
アニメにも期待しとく
ふる鳥さんはコメントに丁寧に返信してるなあ
まだマイナーだからやってられるんだろうけど、いい人だ
ほかのコミックも読んでみたけど描く女の子かわいいし
貧乳ぶりと生足の描写には太鼓判を押しておくw
589 :
イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 21:02:52 ID:PQKRiw8m
「致す」って性的な意味だったの?
電子辞書で引くと二番目くらいの意味で、
「そのことがもとで、ある結果、特によくない結果を引き起こす。
ある状態に立ち至らせる。」
になってるから、致すわけでも〜=大事件が起こるわけでもあるまいし?
と言う風に解釈したんだけど。
ラノベスレなせいか厨房工房が多いのか……
「致す」自体に性的な意味があるわけじゃない。
けどここでは性交渉の意味合いとして使われてる。
文脈読めば分かることだろ。
何も辞書に載ってる意味だけが全てじゃない。
>>589 >>563から読んでくるといいと思うよ。それでも分からなければ純真な心の持ち主ということで
そのままでいてください。
592 :
585:2007/12/02(日) 21:41:31 ID:BD86z4TX
>>586 いや、分かってるって
唯読み方も知らなかったって人も居たから「もしや本来の意味を知らない人が・・・」
と心配になった物で、つい安易に貼っちゃったんだけど辞めときゃ良かったと後悔している。
すまんかったorz
今までどうがみ教官だと思ってた人が実はどうじょう教官だったらしいことに
最後も最後、堂上郁登場シーンで発覚した
どんだけ節穴EYEなんだよ俺・・・
戦争10ページ目にルビ振ってあるのにw
最初は「どのうえ」って読んだけど…
>>593 素晴らしい脳内変換。
よくある事だよ、気にするな。誰かに指摘される前に気付いてよかったじゃないか!
自分も思い込みが強い方なので、よく間違えて覚えちゃうよ。
特にカタカタのものが滅法弱い……。
ここので「致す」で盛り上がるとは思わなかった。
みんなピュアな子が多いんだな。
全く違和感なく受け入れた自分は大人になっちまったんだなとつくづく。
でも他にも言い方があるだろうに、それを使ってしまったところが夏木らしい気がした。
気遣ったつもりが全く相手に届いてないところなんて特に。
「やる」とか「する」と同じような使い方なんだけどね、「致す」も。普通に理
解してた私も汚れた大人だったんだな〜(´Д`)
昨日この話題振った張本人なりにずっと考えてたけどやっと納得できた
お騒がせしてすみませんw
>>589 「女に生理来たからすみません、なんて言われる筋合いねえんだ、
致すわけでもあるまいに」という台詞なので
「致す」は女に「生理来たからすみません」と言われる筋合いのある
行為でないといかんわけですよ
>>590 自分がそっちの意味だと即断できなかったのは
夏木が生理についてすごく慌ててたからだった
女の子にそっち系のネタで話せる奴だと思ってなかったから
別の意味で言ってるんだと思っちゃったよ
でもよく考えたら、経血を見て男が動揺しないわけがなかったw
「致す」をそういう意味に使うって事を海の底で初めて知った。
文脈から普通にそういう意味だと推論できた私もやはり汚れた大人ということか…。
つーか、それ以外の意味が浮かばなかった…。
今更だが、電撃版堂上、初見の時はおっさんだーっと思って一歩引いてしまったが…
なんだか読み返すうちにこれもあり!ってかこれはこれで良い!!と思うようになってきた。
本の購入費で金が消えてゆく〜orz
「致す」ってただ単に「する」を堅く言い換えただけと思ってたが
どうがみ事件の後となってはさっぱり自分に自信が持てないw
夏木は口が悪いというよりは、こと会話になると迂闊かつボキャブラリーに
欠けるってことを理解してないとここはわかりづらいんじゃないかな
普通なら良識ある大人が子供、しかも生理中の女の子にセックスの時にはな〜
なんて話はしないから、敢えてその線を消してしまうのも無理はない気がする
「有能な彼女」を読んだら、夏木なら空気読まずに言いかねないと思ったw
久しぶりに陸上の部隊に来てるんだけど訓練の合間、休憩してたら陸の男女数人の隊員達がテニスしてた。
なんか青春〜って雰囲気。
どうせ海には女っ気は無いよ、ケッ!って感じw
今この瞬間も女子の黄色い笑い声が・・・(T-T)
>>601 というか、そんな台詞は言わなくてもいいようなことなんだよな。
あれは夏木なりに気にしなくていいと言いたいんだろうけど、むしろ逆効果というか。
図書館の小牧の台詞じゃないけど「余計なことをいって自爆する」タイプなんだと思った。
同じタイプの堂上と夏木だけど、堂上の方が絶対その手に関しては器用そうだ。
年のこ……ゲフゲフ
まぁ、確かにそっち方面は堂上の方が経験値ありそうだしなー
風俗とか行きなれてそうだし
それはないと思う…
607 :
イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 13:23:28 ID:Sq02qpeN
夢を見るなよ
図書館とクジラ、海は既読。
空と塩を買ったのだが、どっちを先に読むべきか?
クジラ読むと光稀と高巳カップルが好きなのだが。
光稀と高巳は空のカップル
塩はどれとも全然関係ない
順序的にはどっちが先でもいいんでない?
自分的には空が好き
>>609 判った、やっぱ空のほうを先に読みます。
ありがd
ところで「アニメ新作情報」板にあったスレが落ちてるが…
誰も期待してないってこと?
自分環境ではまだ見られるけど……>アニメ新作
まだほとんど情報出てないしドラマCDとかになったこともないから声優陣の予想とかもしずらいし
スレがあんまり進まないのもしょうがないんじゃないかな。
10日で公式サイトができたら少しは賑わうんじゃない?
614 :
611:2007/12/05(水) 00:36:47 ID:D+HoTznl
とりあえず文頭に「わぁ」「うわあ」「わー」付ければ有川風の喋りになるってことに今更ながら気付いたw
>>616 わあ――悔しい。
そんな法則があったことに今更気付いたことが嬉しいのが悔しい。
こんなに簡単に郁たんっぽく喋れるなんて面白いこと教えてくれてありがとうございますテメエ。
こうですか><?分かりません。
「空」読了。
自分は四国出身なのでそれほどでもなかったが、他の地方or首都圏で育った人には
読みづらいんじゃないか?
あと、病気のことは「レインツリー」とか「内乱」とかでも勉強してるな、って思ったけど
無線や電話ネットワークのことには詳しくないね。
先週図書館シリーズ4巻まとめ買いして先程読み終わった。
もう全巻にアニメ化決定の帯が着いてるね
話としては内乱の短編の父母訪問が良かったかな。
不意打ちでレファレンス仕掛けて同期の手塚と比較する父親と慌てふためく郁、
それに冷静に対処する堂上。
各々の性格と立場と経験が出てて良かった。
図書館業務には無知なので良化機関との攻防戦よりこっちの方が面白かったなぁ。
確かにw図書館らしく図書館業務のシーンももっと読みたかったな。
ところで、実際の司書って分類番号第二区分まではっきり覚えてるもんなの?
戦争の書架のシーン読んで凄く気になった。
良化機関にライバル的キャラの一人でも欲しかったなぁ
と今でも思ってしまう
あと郁の恋敵系も欲しかった
>620
大学で司書の講義とったとき、筆記試験が
第二区分100項目の全記述だったよw
…よく郁は司書の資格をとれたな。試験に第2区分の問題がなかったのだろうか?
>>620 そーなんだ。スゴス…
司書もただのカウンターやってる人なだけじゃないんだな。
司書課程で、課題図書30冊を小数点まで分類番号つけるってのはやったけど。
NDCに死んだ。
正直確かに郁が資格取れたってのは疑い深いwバカなだけに。
郁はバカだけど、運はメチャメチャ良いんだよ。
司書なんて馬鹿女子大でも取れる資格ですから。
自慢するほどのものでもないよん。
きっと一夜漬けの鬼なんだよ。
試験終わった瞬間に忘れると見た。
ラストの病室の告白シーン、ちょっと郁が可哀想だったな…。
堂上も気持ちわかってるのに女にあそこまで言わせちゃうかなぁw
読んだ瞬間の感想は「このヘタレサドめ」だった>病室の堂上
ところで今月のダヴィンチのランキングに「図書館危機」と「クジラの彼」がランクインしてた。
作家ランキングでも12位くらいだった。
ああいうランキングではお目にかかれないと思ってたからびっくりだけど嬉しいねえ。
あと電撃文庫の新刊が出てて、そのチラシにちょっとしたニュースが。
これも規定引っかかるよね?
という訳でこれからネタバレスレに投下してくる。
はっ!!
トイレはどうしてたんだろう!?>堂上
やっぱ看護婦さんが…
>620さん
現役司書だが実は完全に覚えてるかと言うと怪しい(w
大学時代の筆記試験も>622さんのような厳しいのはなかった。
今仕事をしてるときは「あのジャンルは本棚のあの辺」みたいな記憶をしている。
まあ、利用者の限られた小さな図書館なのでできるのかもしれん。
>629
同じく見てきた。
マ ジ か。
634 :
イラストに騙された名無しさん:2007/12/07(金) 00:42:52 ID:7e5gTGfC
ネタバレスレってどこにあるの?
探してるんだけど見つからないんだけど
教えてチャンで申し訳ない
ここにある。
すみません事故解決しました
あげてすみません
>>629 見てきた!
マジ!?
嬉しすぎる〜!
思わずこんな時間なのに叫びかけた(隣の部屋の人スマン)
mixiのコミュにはすでにトピックが立ってる。
知りたくない人は要注意。
mixiのコミュって微妙だよな
ネタバレとか本家の意向に添っていないし
せめてワンクッションおいて欲しいよな……>mixi
アニメ化の時で言うと重大発表【ネタバレ】とかのトピ名にして本文でアニメ化に触れるとか
正式発表日までトピ立てないとかさ
配慮足りないよな……
フリーターどんどん面白くなるなぁ。
ダンボールの中身ってやっぱアレかな?
>>641 フリーター楽しいねぇ。
今回お母さん出なかったから、ラブコメ路線ぽかったせい?
箱の中身は…アレか!
フリーター、最近とみに面白いよなー。
絶対本にしてくれ。
2、3回最後の部分を読みのがしてて悔しい。
そういえばもう電撃文庫MAGAZINEを手に入れてる人がいる。
羨ましいな。
どこで手に入れるんだろ。
電撃文庫早売りしてる店でも10日っていわれたし。
フリーター、読むのはいいが保存ができん。
前のPCにはswf保存するプログラム入れてたけど、名前も思い出せない。
押し入れから出してくるの面倒orz
FLASH MANIA でも保存できん
645 :
644:2007/12/08(土) 00:08:35 ID:ckq0cyrK
連投スマソ
デスクトップよく見たら、ちゃんとショートカットが作ってあったorz
作ったの忘れたままずっと使っていたらしい。
スレ汚しスマソ。
華麗にスルーしてください。
誰もスルーしてたから自分だけかもしれないけど
革命のコンテナの中のシーンで、郁が
「今顔を誰かに見られたら舌を噛んで死ぬ」ってところ
何か艶かしくて仕方が無いんだよな…。
いきなり猿から大人の女になっちゃって読者としてはちと寂しい。
大人の女は舌を噛んで死ぬなんてもののふチックな発言しねぇだろ、とどうでもいいツッコミしとくw
>>647 同意、恥ずかしがるにしても言い方があるw
郁なら「穴があったら入りたい」じゃなくて「穴を掘って埋まりたい」だよなあとか思ったw
>>647 言われて、それもそうだなと思ったwスマンwww
でも暗闇でどんな顔してたんだよと凄く気になる。
多分、照れてめちゃくちゃ顔赤くなってたんだと思うが…
郁はそういうとこ見られるの好きじゃない、ってか恥かしがってるだろ。
見ないでと堂上のことぶっ叩いてたくらいだし。
今更フリーターの新章読んできた!
最後の段ボールは捨てネコとかなんかな……
ていうかラブが加速しまくってるなー!
まあそれでこその有川作品だけど
ところで電撃文庫MAGAZINEのネタバレは10日24時/11日0時解禁で良いんだよな?
収録されるであろう単行本の発売まで待たなくて良いんだよな?
いやまだ手に入ってないんだけどな
書籍扱いのhpとちがって雑誌になったから早売りは無くなったって店員さんに言われてがっかり
その割にもう買ってる人はいて思わずどこで買ったんですかー!?と問い詰めたくなった
ダンボールはイヌネコの類だな。間違いない
・・・フリーター、なんか最初がパンチ効いてるからほのぼのムードでも突然右フックかまされそうで
気が抜けないんだよな。父母が爆弾、母に至っては縮退炉みたいなもんだしなw
>>652 具体的な書店名は明かされなかったけど(言われても分からないけど)新宿の早売り書店で
買いましたって言ってる人がいた。東京は凄いなあと思った。
>>ダンボールはイヌネコの類
ああ、だから扉絵にネコがいるのか!
でもあの絵だと家が完成しちゃってるんだよな……終章って感じじゃなさそうだし……次があるなら、何が追加されるんだろ
656 :
イラストに騙された名無しさん:2007/12/09(日) 23:02:22 ID:FDjcqH0j
>>654 レスありがとう
新宿かー
一応一通り行ったんだけどな……
あと電撃関係強そうなアキバとかも
うーむ…もう買ってる人に駄目元できいてみたいが、いきなりメールフォームとかで訊かれたら引かれるよな
>>655 ガーデニング、とか
ふる鳥さんのブログの最新記事が8.11になってて
最近のが消されてるような気がするんだけど
見られないのは自分だけなのだろうか…
>>657 ほんとだ。
どうしたのかな…。
特に問題あったようには思えなかったんだけど。
電撃文庫マガジンゲット!
は、早く解禁にならないかな。
無茶苦茶誰かと語り合いたい。
>>無茶苦茶誰かと語り合いたい
おまえさんの気持ちが痛いほど分かる。
反則技もいいところだぜ、チクショウ……
そんなに素晴らしい話だったのか…!!
しばらくここ見ないようにしなきゃな。
周りの書店に入らなさそうだから密林頼みになりそうだし。
電撃マガジンってどのあたりのジャンルに分類されるんだろうか?
昼休みに行ったが店員さんが忙しそうで捕まえられなかった。
マンガ系の雑誌のところになかったんだよな。
>>662 あれ、見られるようになってるわ。なんだったんだろ
しかし電撃文庫マガジン意外と高いな
でも気になるから買ってこよ
自分も電撃文庫マガジンがどこにあるのか
わからなくて散々うろうろしてゲーム雑誌棚で発見
そんなところじゃわかんないよ!
都内山手線沿いの駅近本屋で電撃ゲト。まだ在庫はあったよ。
しかし買うのが微妙に恥ずかしがった…orz
店員は誰がどんな雑誌買うとか気にしてないから大丈夫
買うのは別にどうでもいいけど保存の観点から言うと前のhpの方がいいなぁ
野性時代とかの文芸雑誌サイズ
そういえば野性時代も明後日かー
今度はどんな部隊の短編だろうか
全然みつからなくて本屋はしごしちまったよ。
しかし、文庫本並んでる棚の後ろに
無理やり「図書館」の単行本を表紙見えるように
突っ込んでる店があってショックだった・・・。(わかりにくくてすまん)
電撃でまとめたかったんだろうが、扱いひでえ。
>>657 私が日参してる他のFC2ブログもここ数ヶ月の記事が消えてたんだけど、数時間後に見たら
ちゃんと最近のも表示されるようになってた。
だからきっとFC2側のバグだったんだと思うよ。
過去に別作品の2次絵描いたりしたのがこの連載の準備の頃消えてたから
またなんか気を使って消したかと思った
ちなみに描いてたのは「いいなり!あいぶれーしょん」w
か、解禁でおーけー……だよね?
いやまさか副隊長でくるとは。
そして元良化特務機関出身とは。
やられた。
バレ解禁でいいんだよね?
緒方副隊長の前職場あそこだったとか、階級は一正だったとか、進藤一正とほぼ同期とか、
すでに手塚にも王子様の正体がカミングアウトされてたりとか、色々新発見もあったけど、一言で言うなら、
副隊長に春が訪れますように!!!
あとスピンオフ集は、これから先電撃で連載されるのか、書き下ろしなのか…?
特殊部隊はロマンチストさんで構成されているのかよ!?
隊長といい副隊長といい・・・、ってそうか、彼女同士が顔合わせてたんだ。
(今書いてて気づいた)
あの終わり方だと、そんなに経たないうちに再会できそうだよね。
そう想像したら、悶死するかと思った。
特殊部隊って玄田が初代隊長で、緒形や新藤が一世代目、堂上達が二代目、三代目が郁達で合ってるのかな。
というか堂上が何れ緒形の後釜になるのは既に決定済みなのかw
うわー、何その滅茶苦茶気になる内容っ!!
明日(ってか既に今日か)発表のレジュメがまだ終わってないから泣く泣く今日は買ってこなかったけど…
明日は講義終わったら即行で本屋行く!!
絶対買う!!
早く読みてー!!!
緒形が特殊部隊に入ったのが17年前だから堂上達が二世代目ってことはないんだな
浮かれて勘違いしちまったよ、スマン
>>671 次号の予告の中には名前がなかったから、残りは単行本で書き下ろしなのかなと自分は思った。
amazon 早く発送しやがれ
野性時代も一緒に注文してるせいで発送予定が来年の2月ってorz
所詮konozamaだからなぁ……>Amazon
怖くて新刊の類いは頼めん。
早く来るといいな。
ところでみんな、電撃の公式は見たか?
別冊図書館戦争の※が笑えるぞ。
>>677 公式というとどこだろうか?
電撃文庫マガジン?
第一弾ってことは第二弾ももう決まってるってことだよな
世の中には1って付いてるのに2が出なかったり(上)(中)まできて(下)が出なかったりすることもままあります。
……まあ有川さんは電撃単行本の稼ぎ頭だから打ち切りで続きが出ないっていうのはないと思うけど
amazonで頼んでたの来たよ。
やっと読めた。緒方も進藤も格好良い!
いがみ合ってた男達が和解して大の字に寝転ぶってのもまた
有川流のベタ展開ってことでいいのか…な?w
今から健康に気をつけておくから早くバカップルの話読みたい。
アソートって良い響きだ。アソート。チョコみたいにベタ甘なんだろうな。
今読み返したら別に2人大の字になってるわけじゃなかった…
寝そべったの進藤だけだったんだな。早とちり反省。
すみません、武闘派バカップルって主役の二人ですよね?
今回のスピンの話、あんなバカトークしてる二人だけど、もうチューチューしてる仲なんだよな。
そう考えたら冒頭の部分が冷静に読めなくなっちゃったよw
ラブコメの常道として揺さぶりで新キャラ出そうだけどな…
なんせ本編では完全に跳ばしてる期間なので好きに設定できる
これ以上やばくなるのか・・・別冊。
やることやって、自室に引きこもり態勢作ってからじゃないと
本開けないなw
電車の中とかで読んだら吹出しちゃうかもしれんw
カミツレデートでも電車の中は危険だったから、次は確実にアウトだろう。
しかし買った本を家まで読まないのは拷問に近いな。
買った
読んだ
緒方副隊長に幸あれ!
くっつく前でさえベタ甘で勝手にやってろ状態だったんだから
バカップルアソートなんて公開プレイも良いとこだよな。
まぁ何だかんだで楽しみなわけだが。
プロポーズとか子供の話とか読んでみたい。
短編読了 始めの二人の痴話喧嘩実に良かった
あとどうやら堂上達も緒方の経歴はしっているってことは本人は別に隠しているわけではないだろう。
玄田は昔からあんな感じだったのかあの時点で既に玄田として完成しているのは凄いと思う(成長していないだけといってはいけない)
ふと稲嶺と新人時代の玄田の話とかがものすごく見たくなった。
読んだ読んだ。有川節らしき文章だった。
すいません、言ってみたかっただけですm(__)mドッッップリと有川節全開でした。
早く他の話も読みてー!!
電撃買おうと本屋に凸したが男たちが群がってて買えNeeeeeeeeee!! orz
突入しにくいんだぜ…(´;ω;`)
貴様それでも軍人か?
むしろ自分は店員に聞いて持ってきてもらったがなww
恥かしさなんぞとうの昔に捨てた。一緒に色んなもの捨てちまったが。
それよりも近場の本屋が何処も野性時代を入荷してくれないんだ。
有名所の支店なら入れてくれると思ってたんだが、結局注文しちまったよorz
同じく。
自分で探して見つからなくて、仕方がないから予め携帯にブックマークしていた表紙画像見せて「この雑誌置いてますか?」って聞いたよ。
そしたら、すぐもって来てくれた。しかも最初もって来てくれたのレジ打つ前に見て「あ、これ表紙が曲がってる」って言いいながら別な綺麗なの持ってきてくれた。
いい本屋だったw
野性時代はたまたま別の雑誌買いに行った本屋で12月号と1月号見つけたから立ち読みしてきた。
その店、小さい上に品揃え悪いから無いと思っていたのに平積みされててびっくりしたよ。
うちの近くの本屋、よりによって先月から入荷無くなったんだぜ……>野性時代
前の号が置いてあったから新しい号はって訊いたら今月の号から入荷なかったみたいと
泣ける
唯一市内で野性時代置いてあった店だというのに
ところで今月発売のアニメ雑誌ニュータイプにアニメ図書館戦争の記事が見開き2ページで載ってる……らしい。
とあるファンblogで知ったからまだ現物は見てないんでアレですが。
アニメは言葉狩りとか鞠江ちゃんがらみの話もやるんかね?
当たり障りないところだけやるのかな。
図書隊が創設された経緯とかマスメディアには重いテーマだけど…
って、アニメ関連はスレ違い か
野性時代読んだ
玄田に娘がいたら、このタイプだろうなあ
あるいは堂上家に娘が生まれた場合の未来予想図か
フリーター
これなんて(略
有川作品、革命からチュー強化期間でも入ってるんじゃないかと今日のフリーター思っちまったよ。
寒い季節にチューは必需品なのか。
フリーター
来週が楽しみだ
>>705 必需品なんだろうよ、きっと。
な、なに……!?
もうチューまでいったのか!?>フリーター
ああんもう気になるー!!
早く読みてえ。
>>701 アニメマニアの弟の部屋漁って見た。
……なんだあの男らしい銃の担ぎ方は。さすが郁。そんじょそこらの男より男らしい……とか思った。
ごめん郁。
あと頑な少年だけハブられているのは仕様ですかw
革命読んでしみじみと堂上ってムッツリすけべだよなーとか思った。
その流れで三部作や図書館、その他含めて一番すけべなのって誰なのかなとか考えたがやはり堂上が一番な気がした。
いやみんなそれなりの歳の男だからそれなりに性欲はありそうだけど。
男はみんなそうだろ。
メディア良化法キタ
>自民:有害図書類販売に一律の基準 新法試案まとめる
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20071212k0000m010118000c.html >自民党の青少年特別委員会(高市早苗委員長)は11日、性や残虐な表現など18歳未満の青少年に有害な書籍やゲーム、
>DVDなどの図書類販売を規制する新法の委員長試案(骨子案)をまとめた。
>有害図書は各都道府県が条例で規制してきたが、対象にばらつきがあることなどから一律の基準を設けることにした。
>来年の通常国会提出を目指す。
>高市委員長によると、新法は、内閣府に有識者による青少年健全育成推進委員会(仮称)を設置。
>性的感情を刺激したり、自殺や犯罪を誘発するなどの恐れがあるとして
>委員会が指定した図書類の青少年への販売は禁止され、違反業者には罰則を科すことが柱。
>指定以外でも、業者の自主判断で不適切な内容であることを表示し、販売を自粛する努力義務も明記する。
>自民党は04年に青少年健全育成基本法案を国会提出したが、表現の自由への制約につながるとの批判が出て
>審議未了のまま廃案になった経緯がある。
フリーター来週まで待てねえ!!
別冊はさらに待てねえ!!!
結局砂糖たっぷりかwでもフリーターだからな・・・油断できねえのが嫌だ
某雑誌で今年発売された本の人気投票みたいなのがあったんだ。
危機が5位、クジラが17位で、獲得ポイントでは全作家中第2位だった。
ちなみに1位は今年の本屋大賞受賞した人。
>>713 >>629で出てるダ・ヴィンチのこと?
それともまた別口?
ダ・ヴィンチだったら特に隠す必要なさそうだし違う雑誌かな?
何にせよめでたいねー。
715 :
イラストに騙された名無しさん:2007/12/15(土) 20:47:35 ID:I5hZmJhK
今月のニュータイプにアニメ図書館戦争の絵が載ってるよ
アニメ公式サイトの絵とは違うやつだった
アニメ版も本と同じで顔の部分黒塗りが良いな
下手に顔付けられたらイメージ崩れまくって困る
だから漫画版も入り込めなかった
もしかして俺だけ?
俺は、そういうイメージで読んでる人もいるのね、ぐらいのもんだなぁ。
「それはそれ、これはこれ」みたいな。
小説、アニメ、漫画と、イメージズバリってのはあんまりないんだし。電撃のほうの漫画は結構近かったけど
見なけりゃいいだけだと思うが。
映像化への慣れの問題じゃないのかね
自分がキャスティングやデザインを頼まれたって
理想通りの結果が出るとも思えないから大体許容できる
電撃は教官の背中姿が多いのがイメージ通りw
黒塗りがいいとまで言うなら
>>718の言うとおり見ない方がいいと思うよ
想像で楽しむのも活字のいいところなんだし
俺あの顔のない絵って怖かったから今回顔が付いて良かったよ。
カッパの飼い方のように顔なしにされたら絶対見ない。
今週のフリーター読んで、有川女史の作品に恋愛が出てこないことはないってことを
今更ながら思い知った。
元フリーターがキザで格好良すぎだろ、あれ。
そして妙に聡い女が大杉だぜ
千葉ちゃんとか柴崎とか望とか
>716
俺もはじめアニメ化と聞いたときに似た前例(ウテナの一部シーン)があったから
もしかすると全編顔黒塗りかもと思った
しっかしさー、何度も繰り返し図書館シリーズ読み返しては思うんだけど…。
最初に出会ったのが郁が高校生で、告白したのが出会って8年目だよね。
で、その2年後に結婚って…10年目に結婚って…すごいことだなー。
超ロングスパンじゃないか!
それなら小牧の方が凄くねえか。
郁には10年だが、堂上は郁が面接にきて思い出したってとこだろうし、
恋愛になるのは更にあとだしね
郁は乙女モード全開で大学すごしてたんだろうな
今更ながらアニメ公式見てきた。
そしてこのスレを見て手塚と堂上のキャラを間違えていたことに気づいた
白いほうが堂上だと思ってた…
ていうか柴崎が日本人形みたいだよ
自分の中では文学少女シリーズの姫倉先輩のイメージだっただけに結構ショック
白い制服の奴が堂上じゃないのか…?
>>729 ホントだ
配置的に白いほうが堂上だと思って、身長低いのに面長かよ…orzと、になってたd
アニメ誌の見開きがかっこよすぎてふいた。
この雑誌、とりあげる作品は毎月とりあげるから来月以降もすげーたのしみ。
つまれてる本にレインツリーがあるかと思って探したけどなくてちとがっかりしたが。
ところで、最近の電撃文庫の最後のページに載ってる電撃大賞のおもな受賞者の表記が
『図書館戦争』(有川浩)になってて、「ん?塩の街は・・・」ってなってしまったんだけど
あれ受賞者の代表作を表記してるんだな。なんか紛らわしい(図書館戦争で受賞したっぽく見える)
今、戦争読み始めたばっかなんだけど、メディア良化法や図書館法とか複雑すぎてワケ分からん・・・orz
ノートに箇条書きでもメモを取りながら読むといいさ
難しい話を読むときは意外と役に立つよ
そこでキャラ読みだ。めんどくさいところ飛ばして読んでるうちに
何となーく分かってくるから大丈夫。
>>732 メディア良化法…人権擁護の建前でガンガン言論統制しちゃうよ
図書館法…メディア良化法に対抗する唯一の手段だよ
法に関しちゃ簡単だろ・・・。それをとりまく勢力図が複雑言うならまだわかるが
塩の町さっき読み終わった。
面白かった。色々感想があるはずなのに
両思いになってから2年も待った秋葉に脱帽しちゃて他の感想がでない(ノ∀`)アチャー
>>735 図書隊や良化隊の法的基盤も作り込んでいるからな。
革命の最後で銃武装こそ出来なくなったけど、武術を使った
戦闘は幾らでも可能だから続編も在り得るけど、‥で停めて正解か
>>714 ダヴィンチ、普通のランキングのほかに
萌えた本ランキングってのも載ってた。
危機が二位でクジラが三位
「青臭い恋愛関係手前の感じに萌え」だって。
「やっ、反則っ!」
とか言いながらすぐ赤くなったり泣いたりする郁に萌えます。
それにしてもラストまで死人が出なかったな
俺は「まさか堂上死ぬ?」とかビクビクしてたんだが…
まぁユルいってとられるかもしれないけど下手に皆殺しにされなくて良かった
図書館隊に痛めつけられた良化機関の過激派が自衛隊から兵器パクってきて
関東図書隊壊滅なんてことにならなくて良かったなw
ところで手塚兄の持ってる「核」って結局どうだったんだ
読んだ感じ「良化法成立の真実」みたいな感じだったけど
あと小野寺委員長も名前しか出なかったし…
色々消化不良だ
わかるわかる。何となく未消化な部分があるんだよね。
柴崎と手塚の件も割と唐突だったから間にもうワンエピソード欲しかった。
それもあの2人の味なのかもしれんが。
萌えとか胸キュンを関係なしに話の充実度で考えると自分は内乱が一番好きだ。
内乱>危機≧戦争=革命
って感じかな。
内乱は各主要キャラの見せ場がしっかりされてるのが良いな。
内乱は各キャラのエピソード編みたいなもんだからな
堂上のエピソードとかも読みたいけど、やるなら妹がらみかな?
郁の恋敵?は実際自分自身の心だったけど
他にも堂上を狙うキャラが居ればよかったな
この人、ハンドガンのほうが
ライフルより撃つのが簡単だと
思ってるよね
ホントは逆なんだけど
「革命」読んで思ったんだが
特務機関が気がつく前に駆け込みを達成しようというのが大阪行きの狙いだったよな
なんで大阪についてから悠長に一泊してやがるんだ?
張られる前に駆け込むのがキモじゃなかったのかなぁ
特務機関がすでに張っているところへの駆け込みを、変装と陽動作戦のコンボでやるんだったら、東京でやっても同じだったような気がするのだが
「お話」だからというご都合主義はまあこの際置いといて、だ
>>746 夜中0時過ぎにいってもだれもいないぞ
東京では情報漏れなんて想定してなかったしな
綺麗な論破をみた
大使館は24時間営業じゃないぞw
それは郁と当麻がホテルで一夜を共にするシーンを描くためさ
と無駄に艶めかしい表現で斜め上を突いてみる。
ホテルのシーンは淡々と書かれてたけど、郁が風呂場で化粧水を気にしたり(男性作家
だとまずないのでは)と朝食カードで和朝食にチェックする辺りが良い。
>>745 そんなことも無いと俺は思うが・・・
そういえばハンドガンってあんまり出てこないよな?
塩の街の入江と賛同団体の奴が数度位か?人に当てたのは堂上が負傷した時ぐらい?
拳銃撃つシーンって戦争の手塚の郁への援護射撃くらいか?
マシンガンはけっこう多い気がするよな。つか郁が使ってるから印象強いだけかもしれんが
あと東京であんな見事な変装は出来ない。
虎ノ門をおばちゃんが歩いてたら目立ってしょうがないからな
市ヶ谷でも当麻おばさんみたいな格好の人は見ないな。
大使館脇なんて歩いてたら守衛さん?さえも怪しむ気がするw
ところで柴崎を巡って手塚兄弟と朝比奈さんとが争う番外編は書かれ(ry
>747
東京の大使館が張られてた時点で情報漏れ確定
電報だって情報漏れを前提で打ってるし
治外法権の場所に逃げ込めばいいんなら営業時間外でもよかろう
まさか警備までが8時5時のサラリーマン勤務ではないだろうし夜中だから大使館が無人ってことはないだろう
つか大阪行き自体が強引。
先を越すには関西に即応できる良化部隊が存在しないか領事館亡命を良化側が
気づくのに遅れるのが前提になる。該当部分読むと堂上が「敵も今日は頭に血が
のぼってる」から気がつくのが遅れるとふんでるけど、これは理由として苦しいよ。
>>756 治外法権は大使が大使館にいるからこそ効果を発揮する。
大使が誰もいないのに駆け込んでも意味ないよ
というか、夜だから建物も門も鍵が閉まっててそもそも中に入れない。
閉まっているところに突撃したら、中に入る前に待機してる良化にあっさり捕まるだろ
アメリカ大使館とかロシア大使館とか襲撃される危険性が高い所は
日本の警察が24時間警備しているけど、
ビルを間借りしている大使館だと、ビルが契約している警備会社くらいだったような覚えが。
>>757 マークされてる東京から逃げることがまず先
イギリス領事館にいった時点で基地に素直に戻るのも難しかったんで
良化側の先を越すってがそもそも無理があるってことじゃないの?
まぁ「嵐を衝いて」行くには必要な状況なんだろうけど
大阪ならノーマークとまでは考えてないだろ
ただ、大阪なら東京ほど厳重な阻止は準備できてないだろうから
少人数で一般人に紛れて行けば何とかもぐりこめるだろうという作戦だったんじゃね?
それなら深夜行く方が怪しまれるし、事前に話しが通ってる訳でもないんだから
碌に事情を知らない警備員は止めるだろうしその場合押し問答でもしてれば
良化委員に捕まるし・・・それだから昼間にわざわざ変装させて、その上
警護対照と離れるという危険を冒して陽動まで仕掛けたんだと思うが・・・
堂上も頭に血が昇ってたということでFA?
最も血は脚から抜けてたけどな。
あれじゃね?有川さんが海の時みたいに領事館に電話して
亡命希望者が深夜に飛び込んできたら
領事館は受け入れますかって聞けばよかったんだよ。
>>762 あまり堂上関係なくね?
大阪で駆け込む以外の骨子は全部郁と先生だけで決めてたように感じるけど?
自分の意見が正しいと主張リレーしてるお前らの誰かが
時間外の領事館に飛び込むのが適用されるのかどうか
手紙送るなり調べるなりしたらいいだろ。
何が正しくてどうするのが正解だったのかは知らんが
重箱の隅をつつきすぎ。
いい加減この話題秋田。
>>764 まったく正論だ。
事実しか受け入れられない奴はノンフィクションを読めばいい。
『ず・ぼん』インタビューの感想あります?
『図書館戦争』を悪く言うブログを起点に図書館業界を糾弾していましたが、
有川氏自身批判慣れをしてないように見受けられます。
厳しい意見にこそ耳を貸し、次回作で踏まえたほうが作品としての完成度は高まるはず。
>766
それ、また個人サイトの内容槍玉に上げるような事書いてるって事?
前の二次騒ぎとか見る限り、批判慣れしてないというよりは
作品以外で語るのに向いてないというか、
後先考えずにいらん事言って地雷踏むタイプに見える。
金曜日をこんなに心待ちにする日が来ようとは…。
読み逃した回があるのがつくづく惜しい。
というわけでフリーター早期書籍化を望む。
電撃大王にはアニメ化情報ほとんど無いね。
次に新しい情報出るのはいつだろうか。
とりあえずふる鳥版の手塚(だよね?あれ)はかなり好みでした。
769 :
768:2007/12/21(金) 11:55:16 ID:rv7MkYpu
すごい空気読まないレスした……
ごめんなさい
>>766 あんた図書館関係者?だったら日図協の研究会の幹部が正に公式サイトからの
ブログで図書館戦争を批判して問題になったことくらい知ってるでしょ。
あれは厳しい意見なんてもんじゃなく単なる難癖だったというのは多くの
図書館人も言ってる。「ず・ぼん」サイドもそういうスタンスで話してる。
図問研と日図協が動いてあの会の幹部を辞めさせたことも知らないわけじゃない
よな?それが図書館側の意志だよ。有川さんが何言っても図問研や日図協の
意志がなかったら幹部総入れ替えなんてことにはなってないんだから。
>>766も何か有川さんが地雷を踏むと決めつけたがってるが、どうせインタビューも
読んでなければ図書館関係者でもないんだろ? そもそも有川さんが個人サイトを
槍玉にあげたことなんかいつあったよ?具体的にどこのサイトと有川さんが揉めたか
あげてみろ。そうじゃなきゃお前のは有川さんへの単なるネガキャンだ。
二次のことは決着がついてるから単なる掘り返し。二次者でも納得ついてるのに
蒸し返したがるのもネガキャン。
LaLaスレでも前いたよな、いきなり蒸し返して印象操作したがる奴。
フリーター毎週楽しみにしてたから終わっちゃって残念
甘々は今までの有川作品から考えるともう一山あっても良かったかもw
自分も早期書籍化希望
772 :
746:2007/12/21(金) 14:10:04 ID:Cqs2t2wk
最初に話を振った>746だ
まあぶっちゃけ重箱の隅だ
個人的にあの点だけがほかの部分に比べて妙に違和感があった
それだけのことだ
不愉快にさせてすまんかったな>764
フリーター終わっちゃった……。
最後は一気にまとめすぎ、って感がなくもない。
面白かったから良いんだけど…革命の時も思ったが、最後をあっさりと纏めるのが好きなのかな。
それはともかくとして、27日から期間限定だけど全章公開らしいから楽しみ!!
知ったの遅かったせいで1〜3章全く読んでないんだよね…。
早く書籍化して欲しいよ!
そのときは書き下ろしでその後の話も少し付いててくれたら嬉しいなぁ。
>>770 まあ落ち着けや。興奮しすぎてアンカーが変だぞ。
>>773 確かに超加速だったな。アホの子に至っては何しに出てきたんだ?って感じだしなw
セメント袋もとってつけた感じがしなくも無いかも・・・
誠一も可愛らしくなっちゃってまあw有川作品では毎回誰かが赤面しないといけないのかw
現実に図書館業界への批判とかあるんだなぁ。やっぱ業界はリベラル派が
多いんだろうか?
メディア規制等はよく記事になるから知ってるけどここら辺全然詳しくない
>>774 アホの子すげえ好みっぽかったから活躍超楽しみだったのに…
大した見せ場もないままに終わってしまい寂しい
これはやはり大幅補訂で書籍化を……
ところでスレ的には関係無いけど丸の内オフィスは来年から違う作家さんで連載とかやるのかな?
ちょっと気になる。
応援結晶の日記すげえなw今はもしや所謂年末進行とやらなのだろうか。
やっぱし変わった人なのか?w
>>775 この前図書館の中の人と外の人が一戦やらかしてあっちこっちに飛び火してた。
図書館関係の議論が束になってるからはてなブックマークでタグ:図書館で検索したらいっぱい出てくるよ。
それはそうとフリーター、12/27から全章期間限定一括公開。
見逃した人は年末年始のお供にどうぞ。
連投ですまんが、
>>778の図書館関係の論争云々は図書館戦争シリーズは一切関係ありません。
リアル図書館がどうのこうのといったの話です。
フリーター終わっちゃった…ほんと最後が駆け足な。
図書館の最後も駆け足っぽかったが、うー…
恋愛要素無理矢理入れんでも…
赤面する恋愛要素必須が有川クオリティなのか…?
とりあえず全章公開、見なくちゃ。
>>776 同意。加筆出版希望。
ところでなんで日記の一人称が「おねいちゃん」なんだ?
ダンナは年下なのか?
大王でふる鳥版第2話読んだ
ストーリーは王子様イベントを克明に再生→『追いかけたが無駄に早い!』まで
玄田の顔が凄すぎて女性ファン涙目wwwwww
>>781 たぶん一人称「おばちゃん」くらいの年なんだろうがその現実を断固拒否する構えであるという
一種悲壮な決意の現れであるかとw
30代後半で「おばちゃん」はやや酷ではないかと・・・・
女性におばちゃんは禁句なんだぜ
あの柴崎でもマジにダメージうけるんだぜ
その後のしてませんー!は可愛かったんだぜ
ん、いやまあある種の「私は17歳ですが何か」みたいなモンだと思ってた
10歳くらいの子供の前立ってなんと呼ばれるかで決まるw
三十路は例外なくおじちゃんおばちゃんだ
有川さんは「おねいちゃん」って自虐的に使ってる節があるよな
でも確かに柴崎は戦争時から喋り方がおばちゃんくさい。
でも柴崎は好きだ。ある意味郁よりいじましいところとか。
ファンレターをくれる読者層が、作者本人より10〜15歳くらい
年下の層に多いんだろう。
(アニメや漫画の話とか通じにくいから、自虐的に「おねいちゃん」)
柴崎は俺も好きだ。
>>782 ふる鳥さん版ので「追いかけたが無駄に早い」はどんなシチュエーションなの?
マンガは読んでないのでよかったら教えてください。
図書館は好きだし別冊も楽しみなんだけど
いまいちマンガとアニメにはワクワクしないんだよな。
単に読書の範疇での図書館が好きだからかな。
あー、私も漫画を両方見てみたが(ふる鳥さんの方が好みだったけど)
継続的に読もうとは思えなかった。
文章で読む方が楽しい気がする。
別物として楽しむほどの執着は漫画・アニメにはないな。
ひとそれぞれやね
原作が一番大好きだけど2つのコミカライズもアニメもwktkが止まらないのもここにいる
わざわざ普通の所より雑誌が早く出る店に通っちゃうくらい
これを機に自衛隊三部作もメディア展開してくれないかと半ば本気で思ってる
>>782 玄田すごかったw
でもあれがナマハゲになるのを早く見たい
>>792 無駄に早いのは見計らいのところだったのか。
アクションシーン書くのがうまい人なら見応えありそう。
郁と良化隊のやりとりとか。
メディア化はなぁ…一番ドラマティックに描けそうなのは海かなと思うんだけど
エビをどうするのかとか…。
やっぱり一人称で描かれた話は文字で読むのが一番好きかな。
空と海は特撮でいけるからまだおk。
塩は特撮使っても映像化は難しい気がする。
一番嫌なのはクジラだけドラマ化とか。
俺は分かりやすく視覚に訴えられる塩の方が作りやすそうだと思った
空のほうが半透明の楕円とかやり難そう
>>778 図書館シリーズを読むまで図書館業界なんて縁がなかったけど、
最近興味を持ち出したので検索かけてみた。
関連のタグでいきなり図書館戦争を中途半端な斜め読みで間違って
批判している人がいた。
多分図書館の中の人だろうけど、斜め読みで中途半端なキーワード
しかあってないのにそこを批判しているから、微妙な気持ち。
中の人だからって、きちんと本を読んでいるわけではないんだねと
勉強になりました(イヤミではなく本気で)
メディア化でこんな中途半端な批判が増えると悲しいけど、勘違いが
訂正されたらうれしいな。
ちょっと質問
今回電撃文庫でのスピンオフの話は、4月に発売の別冊図書館戦争にも載るんだろうか?
>>798 有川さんちの日記の12/15分を見てくると幸せになれるよ
>>799 ありがとう、さっそく見てきました。日記に書いてあったんですね。
単行本出るまでに待ちきれないので電撃文庫買いに行くか…
>>798 電撃文庫電撃文庫といってるが電撃文庫マガジンのことだよな?いや一応確認だ。
もう出版社在庫レベルで売り切れだというから気をつけてな。
雑誌扱いになったからか何処にも注文できん・・>文庫マガジン
正直なところ、電撃なんちゃらと言われても
電撃にはそんなに種類があるものなのかとか
種類があったら何がどう違うののかとか、私にはさっぱり違いがわからない。
電撃って付く雑誌はかなり大量にあるよ…。
ついでに電撃文庫はライトノベルの文庫で、電撃文庫MAGAZINEはその文庫で展開してるシリーズが主に載ってる雑誌だよ。
上の人たちは間違って違うの買わないように親切で言ってくれてるんだからさ、そういう言い方はどうかと思うよ。
それとは別にしてもこのスレ、普段ライトノベルとか読まない人の割合が多いのか、
そういう方面を(多分無意識に)軽んじるっていうか微妙な反応がたまにあって
ライトノベルも他のオタク趣味も大好きな自分としては結構ヘコむ。
>>804 それ行間悪く読みすぎだと思うよ。
分からないことを分からないというのは悪じゃないと思う。
よく知らないのにあれってxxなんでしょ?とかって適当なことを言うのはアウトだと思うが。
何かいろいろ引っかけたみたいだけど別に軽んじてるつもりはないよ。
ただその名の付くものがいっぱいあるらしいから、知らない私には違いがわからんと言ったまでだが。
何か悪かった?
もし軽んじてるように聞こえてたんなら謝りますが、
逆に「そういう方向を軽んじる微妙な反応」ってのはどの部分なのかを教えてもらいたいですね。
素直に反省するからさ。
まぁ非オタク方面の人にも受けるように、ってのはメディアワークスのハードカバー系の狙いだからさ
2ch自体の敷居もここ数年で下がってるんだしね。
いつかの人みたく、「ライトノベルってオタクが読むものだったんですか!? 気持ち悪い、裏切られた!」とか
そういうこと言って暴れる人でなきゃ全く問題ないじゃないか。
確かにマンガとかライトノベルの雑誌とかレーベルって
一見さんお断りですか?ってぐらい無駄に細分化されてて意味がわかんない。
と常々思ってるので
>>804みたいに反射で噛み付く人がたまにいるとさらにげんなりはする。
なんとなくだけど、そういう本人が深層心理で
「どうせライトノベルですよーだ!」って思ってんじゃないかと思って。
何言っても地雷っぽいんだもん。
わからないなら検索すればいい。ネットできる環境があるのだから。
別に知りたくもないのならスルーしれ。
みんなもっと柔らかく書こうぜ。
>>804も勿論だが、その後のレスも嫌味っぽく受け取られかねない文があると思うし。
極論、各々がライトノベルをどう思ってようとどうでも良いんだし。スレの空気を悪化させない程度に気を遣いあえれば。
ここは作家・有川浩に関連した話題を語ろうというただそれだけのスレなんだし。
非公式サイトの掲示板の管理人名義の書き込み、なんか感じ悪い……。
掲示板のルールに反する書き込みは良くないけど、もう少し言葉遣いってもんがあると思うのだが。
でも、mixiとかに多いけど「不適切でしたら削除してください」
「削除してくださってかまいません」っていう書き込みに
ムカつく気持ちはわからんでもない
<<811
確かに、感じ悪い気がする。
かなりのイラつきを感じるんだけれど、そんな粘着なカキコがあったのか?
だいぶ初期からあそこの掲示板見てるけど、管理人良い人な印象があったのだが。
よっぽどネガティブな発言だったっんじゃね?
>>811 俺も非公式サイトの掲示板管理人の書き込みは、感じ悪く感じた。
後半の書き込みは納得できるものだったけど、前半の書き込みはひどくないか。
ヒステリックていうか、感情的すぎな感じを受けた。
そんなにひどい書き込みしてる人って、そんなにいない気がしたんだけどな。
それはひどい書き込みは消してるからじゃない?
私も初期から見てるけどあそこまでトゲトゲしいのは覚えがないし管理人さん疲れてるのかな、と
年末だからただでさえ忙しいだろうし、メディア化でピリピリしてる&人が増えればその分困った人も増えるだろうし
いっそのこと少し落ち着くまで掲示板外すのも手な気がする
管理人さんが消耗して疲れきってしまうよりは
<<815
同意
しかし言論やらの闘いを書いている作家さんがこれってのはちょっと寂しいというか・・・
もっと巧みなあしらいをして欲しいもんだ
有川さんは郁みたいな人かなーと思ってる自分。
猪突猛進でヘマもするし「えー・・・」って目で見る人もいるかもしれないけど自分としては応援したい感じで。
てか管理人さんは白猫さん(であってたはず)であって有川さんではない点注意。
>>817 別の事を言ってるかもしれんが非公式サイトの管理人さんと有川浩は別人だぞ
基本的に友人のよしみで運営してあげてるんだよね?
それなら多少感情的になっちゃっても仕方ないとは思う
でも、非公式と言いつつも本人が登場する場なんだから
影響が大きいことを自覚したほうが管理人さんのためではある
自分ならプライベートでWeb担当なんてやってられん
感情的になったら今みたいに反感の元になるからね
仕事と割り切れれば事務的な態度でいられるけど
>さて、こうした告知を日記上で打てるのも、白猫さんが友人としての厚意で
>このサイトを制作・維持してくださっているからです。
>読者の皆さんが私の仕事の履歴や予定を調べるうえでも便利な場所になっていると思います。
>いつも感謝しています。ありがとうございます。
これに尽きるわ。
マジで一度掲示板だけでも休止したほうがいい気がする。
掲示板の対応が一番大変だろうし、マイナーな時はファンが和気あいあいとやってた雰囲気が変わりつつあるし、
ちょうど何書いたんだかしらないけど嫌味っぽい書き込み来てるし。
この先、コミカライズやアニメ化で人が増えるのは確実だろうし
個人の対応だと本当に負担が大変になって管理人さん消耗しちゃうよ。
色々情報とか載せてくれるだけで十分ありがたいと思う。
承認制の掲示板にすれば適度にさぼれていいと思う
管理人さんの余裕のあるときにいい書き込みだけ抽出すればいいよ
有川さんに不利な書き込みをサイトに載せる必要はない
批判や議論したいならそれこそ2chで事足りるんだから
>>823 その嫌味っぽい書き込みってやつと思われる書き込み、消されてねぇ?
でもさ、本来HPや掲示板なんてものは全世界に発信されてるんだから
賛否両論があってしかるべきだと思う
賛辞しか受け付けないってのも一方的じゃね?
掲示板を持つのはそれだけ責任も負わねぇと。無理なら閉鎖すりゃいいし。
賛辞しか受け付けなくていいじゃないか、応援サイトなんだから
作品が好きなファンが満足できる場であればいいんじゃないかな
>>825 >しかるべき
>責任
う〜ん。825はそう考えてるんだ。
いっそ825が両方受けつけるHP開いてみるのはどうだろう。
などと思ってしまった有川浩初心者が通りますよ…
あ、勘違いしないでね。
825に積極的に(消極的にも)
そうしろ、とすすめるつもりはないです。
みっともねぇ連投ごめん。
お局というよりは発想が工房くさい
チラ裏。
今までモノを増やさないように、「海の底」は図書館で何度も借りて
読んで来たけど、とうとう今日、自分へのお年玉として買ってきてしまった。
なんか滅茶苦茶嬉しい。何度も読み返していて文章も覚えているくらいなのに、
それでも嬉しい。夏木の台詞回しが一々カッコよくて(;´Д`)モダエル
さて、この本を入れる分、別の本をブコフ送りにしなければw
掲示板の上に批判・評論NGのマンセー意見のみって
書いてあるんだよね。
で、批判系の書き込み消してマンセー意見が残るから、
管理人のトゲトゲしい書き込みが浮いてるってことに
管理人自身気づいてないっぽ。感情的になってるから。
もういいだろうよ非公式の話題は・・・
前の大使館ネタじゃないけどもう秋田
阪急の単行本はきっと装丁スクモさんだよね?連載のイラストもそうだし。
どんなのになるのか楽しみ。
あとつい最近自衛隊三部作読んだ。
図書館とクジラしか読んでなかったから、ちょいシリアスな雰囲気に始め戸惑ったけど、
やっぱり有川さんだった(笑
これから正月なのにエビを見ると微妙な気持ちになる。
そしてクジラのファイターパイロットの所の後書きがよーく分かった。そりゃ読みたくなるよ。
838 :
イラストに騙された名無しさん:2007/12/29(土) 12:11:43 ID:FYWQnYV1
>>837 発売一月とか受験真っ只中で読めないorz
阪急電車って短編をまとめて長編にしたものなの?
それともクジラみたいな短編集なの?
>>838 短編だと思う。
でも全部一繋がりみたいな感じなので登場人物がくるくる入れ替わる長編でもあると思う。
841 :
イラストに騙された名無しさん:2007/12/29(土) 19:00:28 ID:PD8s2z8Y
770
君こそ、真実を知らないね。例の幹事の引退は、学図研が仕組んだことだったんだよ。
日本図書館協会も図問研も全く関係ない。部外者が断片的な情報で語らないで欲しい。
『図書館戦争』の問題とは全く関係なく、それこそ、『図書館乱闘』とでも言う
出来事だった。
例のインタビュー記事も、出版社と作者が仕組んだ言論弾圧だという意見もある。
話題づくりもあったのだろうね。売れ行きも上々で、アニメ化されるのだから、
無理しなくてもいいと思ったのに、かえって勇み足にならないかと心配する。
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
装丁が大きく見えるからいいじゃない
あと
>>837もう新刊変わってたよ。
ミスターさんいたんで吹いたけどw
>>837でもまだ阪急電車バナー見えるけどな…私だけかな。
でも
>>843のほうが大きいからいいね。
あ、バナーなのか。真ん中の新刊情報のほうかと思ってた
うわー、バナーでっかいじゃん。
昨日みたけどわからなかったorz
843でやっとわかった。
表紙はこれスクモさんなのかな?それらしい雰囲気だが・・・
やっぱりもうコレは完璧にコンビ組んだのかね
スクモさんだとすれば、図書館といいクジラといい作品によって
魅せる装丁作れるセンスある人だね。
幅広い読者層にアピールするためには装丁って何気に大事だもんな。
クジラのときも読者層広げるためにって
タイトルを最初に考えてたものから変えたんだよね、確か。
まったく関係ない話だが、ダヴィンチに良い順位が載ったせいか、
会社近くの本屋さんでクジラの彼が平積みされていた。
そして、海の底がメインのところに飾られていた。
その本屋さんで買い続けたかいがあったよ。
多くの人の目にとまって、読む人が増えると嬉しいな。
うちの近所の本屋では未だに「男性作家」に置かれてる。
もう3回ほど「この人は女性ですよ」と店員さんに言ってんですが、、
店員さんが「本部の配置表に従ってるから勝手に変えられない」と言ってた希ガス
そうそう。
特に検索機とか置いてある所とかはアウト。データの中の場所と実際の場所が異なってしまうことになる。
なので地味に本部に具申してなおしてもらわないと駄目なんだけどなかなかなおしてくれなくてねー
……と書店員な友人が言ってた。
こういうのからちゃんとしないと書店員のレベルが低いと思われそうだし早くしてほしいんだけどって。
それはそうと公認サイトの新春企画でサイン本プレゼントが。
でも当たらないだろうなー。
855 :
852:2008/01/02(水) 17:36:17 ID:LHKtAdXf
ああ、チェーン店だとそうなるんですか。
ひとつ賢くなりました。
恥かくところでしたw
>>855 さっきの話はあくまで友人の勤めてる所の場合、ね。
それぞれの店でシステムは違うだろうし。
全部一律でそうとも限らないのでそういう店もあるという程度に……。
それだけじゃなんなので。
パピルス最新号の特集読んだ。
対談のひとつでスクモさんとの対談があってなかなか興味深かったよ。
ていうかスクモさんの写真初めて見たよ!
あと橋本紡さんとも対談してた。
もうあれだな、
著作を女性らしく、っていうと語弊があるけど
ほっこり(笑)スイーツ(笑)なタイトルや装丁に変えれば絶対男には間違われないだろ。
特に三部作はタイトルも装丁も格好良くて凛々しい感じだし。
>>856 パピルス特集組んでるのか!
スクモさんって人が気になってたんだ。
買ってくるよ。トンクス!
図書館シリーズ全部読み終わった。面白いし、読みごたえのある
作品だったと思う。
それより郁って今まで誰とも付き合ったことないってそれって25歳でまだ処jry
859 :
イラストに騙された名無しさん:2008/01/03(木) 19:57:19 ID:pizdlkjF
てゆーか有川さんの単行本って文庫化しないのかな?
文庫化どころか反対に単行本化してるくらいだからな
少なくとも図書館戦争シリーズはかなり先になるんでは?
一番早そうなのはクジラの彼あたりか
最近の角川はやたらと文庫落ちが早いイメージがある
文庫化って何年だっけ?3年か6年だったか?
特に決まってないけど大体3年くらいが目安って言われてる。
でも2年くらいでなったり、逆に10年とかかかったり、そのまま文庫になることもなく消えたり。
出版社や作品によってまちまちだから一概には言えない気がする。
さらに言うならメディアワークス製ハードカバーの文庫落ちはまだほとんど例が無い
(タイムリープとかは時代が違うので除きますが)
2月にファミ通文庫の『赤×ピンク』が角川文庫から出るみたいだから、他出版社でもグループ内ならOKな気がする。
アニメ化に合わせてやるんじゃない?
文庫化するなら普通に電撃文庫でするんじゃねーの?
>861
単行本と文庫の利益率比較したら、そこそこ売れてるうちは文庫化しないと思う。
(「銀英伝」みたいに、単行本でバカ売れしたので文庫化までに10年以上かかった例もある)
リア厨工がターゲットなら、手頃な価格の新装版出して薄利多売っていう手もあるけど
・アニメ化効果で新規読者参入&作家買いにより図書館以外の作品の売れ行きupも期待される
・本屋大賞&アニメ化で、普段ラノベを読まない一般層へもアピールが可能
・アニメの放映枠(ノイタミナ)は20代〜をターゲット
↑の要因から、アニメ化によって単行本の大人買いを余裕でできるような
成人読者の大量参入が見込めるだろうから、この時期にわざわざ利益率の低い文庫本にするメリットないと思う。
アニメ化効果で稼げるだけ稼いで、ブームが終息した頃からボチボチ文庫化っていう感じになるんじゃないかな。
ただ万一、「ハチクロ」みたいにアニメ化を経てゴールデンタイムで実写ドラマ化なんて事になったら
ターゲットの数が桁違いに増えるので文庫化が早まる可能性もある。
多分結局「シリーズ全巻あわせて8000円しないんだから
そんぐらい働いてひねり出せ、無理なら自分の境遇を恨め版元にケチつけんな」って話になっちゃうよね。
人にオススメしたいなら自分が買って貸せばいいわけだしなぁ。
でもあの厚さだったら文庫でもそんなに「ギャ!安!」ってことには
なんない気がする。
>867
分厚いけどフォント大きいし行間も結構空いてるから
文庫になっても終わクロみたいな厚みになるって事はないと思う。
文庫じゃなく、\1000位のソフトカバーっていう線もありそうだけど。
図書館に関してはあの装丁を再現してほしいんだけど
そうすると単価上がりそうだ。でも再現してほしい。
分冊はありそうだなー
特に空と海
ハードカバーから文庫になったのに総額ではほとんど値段が変わらない『模倣犯』みたいなのや
分冊の意味は?と言いたくなる『チーム・バチスタの栄光』みたいなのもあるし……
そもそも最近文庫も高いよね
地味に原油高とかが効いてるのかもしれないけど
ところで空とか海とか文庫になったらイラスト付いたりしちゃうのかな……
>>870 京極の例があるので一冊にしてほしいところだね
ノベルス版から文庫になったやつだとイラストがつくことはあるなあ
講談社の薬屋シリーズとか
>872
例としてだすなら出版社てきに終わりのクロニクル7巻と言うべきだろう
ブレイブストーリーみたいに2パターン出るとか
(ラノベバージョンと一般向け文庫バージョン)
帯がやたらでっかくてイラストが隠れるとか
むしろ表紙面積の8割を覆うイラスト付帯、外したらごく普通の文庫というのはどうか
もしくは「いま会いにゆきます」の文庫みたいにカバーが二つついてるとか
あと分厚い文庫は背割れするから嫌だなあ
あ、厚いので出した後は分冊文庫という京極商法もあるな
>>875のイラスト付/一般向けとかも含めて全部コンプリートしそうな自分が怖い……
じゃあ、リバーシブルカバーだな。
>>878 それは図書館で受入するときにブッカーかけにくいからやめてほしいw
自分は単行本買っちゃったから正直文庫落ちには全く興味ないんだけど
みんなは両方揃えたいほどの強者なの?ファン的にも金的にも。
それとも図書館で借りた派の人たちが待望してるのかな。
ところで今更吐き出すが、郁の好物がアジフライって
何の重要性もない事柄がいきなり何の脈絡もなく描かれてちょっとおかしかったw
アジフライとは可愛いなww
アジフライ美味いじゃないかw
自分も好きだw
美味いよなアジフライ
ちなみに単行本持ってるけど文庫化も待ち望んでるクチ。
人に貸し出す時とかはやっぱり文庫の方がハードルが低いし(ハードカバーだと引かれる時がある)
それに文庫も単行本も好きだから。揃えたくなるんだよね、気に入った作品なら。
……京極さんの本をノベルス・文庫・分冊文庫・愛蔵版ハードカバーと揃えたアホです。
書籍大好きっ子です。保存用と称して複数冊買ったりもします……。
極端な例としてはこんなのもいるって事で。
882は広い家に住んでるんだろうな。
裏山。
うちはもうなんとかしなきゃ次の本の置き場がなくなりそうだ。
文庫落ちするとそれようの後書きが増えたり
書き下ろし短編が載ったりするから買ってしまう
置き場所はとうの昔に無い、本に潰されて死ぬのなら本望
文庫でたらハードカバーは処分。
部屋のスペース的にもそうだけど
読みやすさ的にも文庫が一番好きだ。
心の中に持っていくからいいのだw
読み易さや携帯できるから文庫希望だな。
>>886 法事の時に暇つぶしに本持ってくのは禁止されていない!
とかいう揚げ足取りは置いといて
棺に本を入れるのは燃え難いから火葬場で嫌がられるらしいな
>>888 確かに文庫のほうが嬉しいが、分冊かけられてしかも月に1冊ずつ出されたりすると
前の巻がどっか行ったりして困る
革命読んだー・・・なんだちくしょうどいつこいつもイチャイチャチュッチュしやがって!
ニヤニヤしちゃって大変だったよ、もう。
しかし、スピンアウトが出るとはいえ、これで終わりは寂しいなぁ。
手塚柴崎がシリーズ中で一番キス回数多いとは何事かね
>>891 確かに「手塚&柴崎」のキスシーンが多いように思えるかもしれないけど…
実際は、堂上と郁の方が断然多いんじゃないか?
なんせ堂上は、むっつりスケベだからなw
2ヶ月前からずっと言われてるな、ムッツr(ry>堂上
ムッツリ堂上w
郁が奥手な分、釣りありが取りえてて、微笑ましかったりするけどな
革命読んで、「電車男みたい」と思ったのは自分だけだろうか。
恋人いない暦=年齢なところとか
デートの店探すところとか
その後、次のデートを期待できそうなところとか
つきあってもないうちから手繋ぐところとか
相手の気持ちがわかってて告白を待つところとか。
いや、なんていうかそれは電車に限らず少女漫画的お約束というか。
革命読みおわったが、まさかこれほどの逸材が電撃から輩出されるとは夢にも思わなかったわ
かさはらいく レベル5
職業:図書隊員
性格:ロマンティスト
どうじょうあつし レベル10
職業:王子様
性格:むっつりスケベ
ここまでをぼうけんのしょにきろくしますか?↓
革命での柴崎と手塚のキスシーンにうっかり萌えたんだぜw
さっきニュース速報板のぞいていたら、小さい頃に震災で
自衛隊員に助けられた男の子が自衛隊員になったというスレを
見つけて、思わず郁と堂上を重ねてしまった。
>>898 はい
いいえ
ニア スピンオフへすすむ
>>895 オタクとは対照的なバリバリの熱血派なので、ちと気づき難い点だな。
>>897 著者はこれで完結とは述べているが、格闘技やカンフーver,としても
充分、熱戦を描く事は可能だよね。この話の軽快さは申し分ないが、
「革命」の表題には引っ掛かった。付則に設置された著者への拘束が
今度の件でやっと禁止され、漸く最後に図書隊及び良化隊の銃武装禁止
となった位だし。ただ、憲法上「検閲の禁止」の規定がありながら、
検閲が横行しているという設定はさもありなんだな。
902 :
638:2008/01/12(土) 14:32:36 ID:q7IUs1rq
>>898 仮に自分が勇者ならこんないちゃついてる奴等パーティーに入れたくねえww
パピルス今更読んだがスクモさん良いね。
画集とか出たら絶対買う。
むしろそれを眺めてニヤニヤすればいいんじゃないか?w
電撃文庫マガジンの短編読んで気になってたんだけど、3日前に思い切って戦争を買ってみた。
一昨日内乱を買って読破。気がついたら4時で思い切り仕事に支障が出ました。
そして昨日我慢出来ずに危機と革命買って他の全てを放棄して一気に2冊読破。
なんというかチャンネルが合ったのかわからないけど凄く面白かった。
ニヤニヤしてて俺ヤバいと思ってスレ覗いてみたらやっぱみんなそんな感じなのかw
4巻読み終わった後またマガジンの短編読んだら冒頭でニヤニヤ
これは他作品も買ってみるしかなさそうだ…
今日の洋画
「エビキタ━(・∀・)━!」と思ったらタコだった
堂上郁教官殿にドロップキックかます新人をスピンオフ希望。
>>908 げ、安来の役人は碌なもんじゃねえな。同じ島根県民として恥ずべきことだ。
>>909 そんなことしたら夫の一正が黙っちゃいないだろうから
結局ストーリーがいちゃつき話になるだろw
ドロップキックの無限ループ。
新人→郁→堂上→新人→郁→堂上→(ry
結婚後の堂上はむしろ喜びそうな気がする。ドロップキックできる新人。
玄田隊長のノリで。
914 :
909:2008/01/15(火) 20:06:17 ID:3ZzStXT+
少なくとも小牧と手塚の上戸スイッチは入るよな?
いやいや、そこは郁に憧れる女新人とゲンコツ落とされた男新人が
郁の評価で口喧嘩→いつの間にかラブに、だろww
歴史は繰り返すw
繰り返すというか、どちらかというと郁と手塚ポジションだなwww
いや、面白そうだけど。
ツンデレ女と山猿男みたいな感じなんだろうか……もちろん男は三代目クマ殺しだよな。
いや、男女両方ともクマを殺すんだ。それで、手塚か小牧あたりに、
「図書隊では男女で熊を殺すと結ばれるという伝説があるんだ」
とかいうネタを振られて、お互いに嫌がりながら真相を解明して、
伝説っつーか、実話じゃん?みたいなオチで。
>>918 良化法とはちょっと違うが、人権擁護法案ってのがあるぞ
戦争のラストの堂上→郁の独白が、ハチクロ6巻の野宮→真山,山田のセリフと
だいぶかぶるよね。
?
>919
普通に人権擁護法案がモデルだと思ってた<良化法
確か作中でも「人権関係の法案から派生」みたいな記述あった気がするんだけど。
フリーターを読み逃してしまった俺はどうすればいいんだ
>>924 ひたすら書籍化嘆願のメールなり手紙なりを日経に送りまくると良いよ。
18日すぎたけど、まだ掲載されている模様ですよフリーター、と言ってみる。
フリーター、仮に万が一書籍化してくれるならもう少し手直し・加筆してほしい。
新人(男)の存在がちょっとどーでもよすぎるとか
恋愛入れるならもう少し要素濃くなきゃ唐突豚切りすぎるとか。
でも有川さん忙しいのかな。加筆して発行とか無理かもなー。
まぁ、確かにけっこう粗いよな。好きだけど
書籍化するかどうかまずわからんけど、もししたら書き下ろしとかはあるんじゃないか?
大人の事情で目処が立たない状態っていってたしなー<フリーター
寒中見舞いキタ
印刷でもテンション上がるなコレw
>>931 ウチにもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
って昼間書いたのに鯖落ちしてたorz
自分が家で家庭用プリンタで年賀状1000枚印刷するって想像したら
すげー手間だよな。俺なら途中で嫌になってやめる。すげー
日記で手書きじゃなくてすいませんって何回も謝っていたけど
「なーんだ印刷かよププww」とか言う奴がいたら犬のフンでも踏めばいいと思う
935 :
イラストに騙された名無しさん:2008/01/22(火) 03:47:03 ID:W/6L5Tag
柴崎と手塚にくっついてほしくなかった俺は異端ですか?
くっついた事に不満は無いが朝比奈の返り咲きを期待した自分がいた
郁たんと柴崎がラブラブなままが良かったのにそこに手塚が割り込んだのは残念
くっつくならくっつくで煮え切らなさがもどかしい
阪急電車って一月下旬だっけ?
>938
もう早い所は売ってるよ。
俺は早売りゲットした。
首都圏近郊ならもう売ってる所他にもあるんじゃないかな。
ネタバレは25日0時解禁かね
>>940 山猿とムッツリのカモミールデートの時のイラスト。
両方とも小洒落た格好してるやつ
942 :
sage:2008/01/22(火) 19:57:38 ID:aug/fS13
阪急電車の出版日。
公式では1/24なんだけど、出版社のHPでは1/22となっている。
ネタバレ解禁はどっちの日付になるのかな?
スマン間違えてあげちまった…
新宿新南口の紀伊国屋でゲットしたよ。
いま嫁が読んでる。
945 :
イラストに騙された名無しさん:2008/01/23(水) 02:56:07 ID:kxmaJSdq
個人的には柴崎の弱い部分を見せるための演出で手塚とくっついたと思うんですが
弱さを見せる相手は郁でよかったような気がしてならない。
まぁ、柴崎が大好きだったからなんで手塚なんかとってことかも知れないですが・・・
>>934 正直、最近の直木賞作品でそこ迄お奨めの作品があるのか?
そもそも、直木三十五は一般大衆向けの時代物を中心にした小説家かと。
一体、何を期待するんだ?
>>937 最後に郁が堂上に名前を換えるのはお約束だからな
>>945 折角、手塚を出して、兄弟間の相克をテーマの一つとして出したんだ
からその位はよろしいかと
>>946 934は多分いつもの粘着なのでスルー推奨
書き癖あるから貼り逃げにシフトしたと思われる
本の読み方なんて人それぞれなんだから、有川作品がつまらないと思う人だって居て当たり前。
同じ作家でも○○は好きだけど××はちょっと、って人だっているんだし。
問題なのは、どこが悪いのかも指摘せずに一行だけつまらんと書くところだね。
そしてそれをわざわざコピペするところ。
>>941 ありがとう
寒中見舞い欲しかったなぁ…
>>949 「応援結晶」のプレゼントキャンペーンに応募した人に来てるみたい。
しかも寒中見舞いが来てる=抽選から外れた、っぽい。
サイン本当たるかもしれないから希望を捨てるな!
>>950 昔ファンレター出したけど葉書着たよ。
だから企画に応募した人だけじゃないと思う。
以前の有川さんからの葉書もファンレターやアンケート出した人に着てたし。
というか、
>>949が「応援結晶」の企画なりアンケなりファンレターなり
出したかどうかが一番のキーかと。
そりゃなんも出してないのに寒中見舞いが来たらそりゃホラーだろ
ホラーじゃなきゃ何で個人情報を知りえたのかっていう刑事沙汰になりかねんわな。
フリーター、初めて存在を知った。
とりあえず保存して後でゆっくり読もう・・・
>>953-954 いや、
>>940,949の書き方だと何か出したのに届いてないのか
はがきもらえるなら何か出しとけばよかった、のどっちか微妙だと思ったので
俺は何も出してないので当然届いてない。う、羨ましくなんかないんだからね!
ちょっとスレ違いかもしれないですが・・・
今日ニュースで自衛隊の給油再開が決まって、護衛艦のムラサメ?が
出航するっていうニュースがやっていて自衛官が信頼回復に全力を尽くすって
ビシッっとかっこよく宣誓していて、やっぱ自衛官はすごいなっと思ったんですよ。
その後に現地に行く自衛官の家族の方のインタビューがあって、奥さんらしき方が
「昨日家族で抱き締めあって別れを惜しんだ。がんばってきて欲しい」というコメントを出してた。
それ見たとき海の底とクジラの彼を思い出してしまって、ちょっとうるっと来てしまったよw
本当に自衛隊の方々には体にきをつけてがんばって欲しいし、僕も感謝しなきゃと感じたよ。
そういえば昨日セブンアンドワイでなんか面白そうな本ないかと探していたら、
有川浩の名があったので中身何にも確認せずに購入して明日とどくんだが楽しみだ。
長文、駄文失礼しました。
仕事がずっと忙しくて忙しくて忙しくて
やっと革命を読んだーあまぁあああああああああああああああああああああい!
即日糖尿病発病即死って感じだった。
いやいや通勤電車の中で読むな自分。かなり不審人物だったろう。
ところで作中の「原発危機」で東野さんの「天空の蜂」を思い浮かべたのは
自分だけでしょうか?
読み直すとヘリと原発とテロしか被ってない気もするけど……
4/10にスピンアウト第一弾でるんだな
今から楽しみだ
ええと……解禁?
別冊文藝春秋の短編ってやっぱり飛び道具なしでいくのかね?
活動の場が広がるのは嬉しいけどまた買う雑誌が増える……
と、内容とは関係ないところで先陣をきってみる
阪急電車バレ解禁・・・だよね?
読んでる途中飽きるかもしれないけど個人的に大満足。えっちゃんの彼に萌えた。
それにしてもこの人は胸糞悪くなる人物の描写がうまいな。
そして時江さんカッコヨスww
最後のおばさん撃退話はやりすぎな気もしたけどこのキャラが一番好きだ。
有川さんの本にしては薄いな。
これから少し読んで寝る。ノシ
964 :
sage:2008/01/25(金) 02:17:43 ID:gavKNlJ1
不覚にもノーチェックで本屋で見つけて速攻購入&一気読み
内容は勿論のこと、相変わらず徒花さんのイラストも秀逸ですね
読後にカバー外してみてちょっと幸せな気分になったぜ
…そしてageちゃうとか寝惚け過ぎだ自分。大人しく寝ておきます。ノシ
とりあえず半分まで読んだ。
続きは明日だ。
いや〜おもろい。
ぜひ感想文書かせてもらいますわ。
阪急電車読んだ!
>>962も言ってるけどほんと嫌な人物の描写が上手いね。読んでてまんまとイライラしてくるw
翔子がカッコ良くて好きだなー。
というか舞台が地元なんで知ってるところばっかり出てきてニヤニヤするw
俺もおばあちゃんと孫の掛け合いがすげえ良かった。
あとはミサ。
あんな良い子、ちゃんとした男の人と付き合わなあかんよな。
お兄ちゃんと上手くいくかな。
>>967 俺も、兵庫県南部在住で、知名はすべて分かるから嬉しかった。
図書館戦争もそうだけど、目の付け所が上手いというか渋いというか。
俺にとっての再優良作家のひとりです。
執筆速度も、これまで追っていたお気に入り作家に比べて、あり得ないくらい早いし。
神戸三宮のブックオフ平積で一番いい場所に置かれてた>阪急
あれなら手に取る人も増えるだろう‥
ちょっと待て!ブコフに平積ってΣ(゚Д゚,,)
うん……なぁ。
それにま、やっぱり作家さんとかは中古書店には結構思うところある人なんかも多いみたいだしな。
ブックオフじゃなくてブックファーストじゃない?
ブックファーストは阪急の駅構内に入ってる普通のチェーンの本屋さんだよ。
「革命」の時も書いたけど、元ブライダル関係者です。
翔子さんカッコイイ!!
そこまでやられるとむしろこっちがスカッとする。
というかむしろ「あの卓の担当にさせてください!!」ってチーフにお願いする。
>>961に質問なんだけど別冊文藝春秋の短編て何?
とりあえずおしごとリスト・有川さんの日記・今日別冊文藝春秋見てきたけど
有川浩はいなかったよ。一瞬荻原浩につられかけたがw
阪急電車のことかとも思ったけどあれはパピルスだもんな。
>>972 いや、ブコフがどうのというより公式発売日の翌日に平積みという事実に吃驚した
ちなみに地方はまだ入手できていません( ´Д⊂ヽ
>>977 同じ地方だけどもう並んでる。
>>977が北海道のさらに北の端とか沖縄とか離島じゃないなら単に探してる本屋が悪いか
間が悪いだけ。大きい本屋さんに行くといいよ。
カッコイイ老人を書くのうまいなぁ
翔子と時江はかっこいいね
俺は征志とユキの話が一番好きだ。何か良いんだよなこの二人
あと
「・・・・美帆ちゃん、これはお菓子じゃない」
に吹いた
阪急電車読み終わったあとカバー裏とか中の表紙前(でいいのか?なんて言うのかわからん)
見ると楽しいな。相変わらずスクモさん良い仕事してる。
カバー裏の、ボルゾイ三頭と向き合ってるの時江さんに和んだw
>>982 うちでは図書館革命を推薦したんだがなあ。
>>982 「2007年に出た本」限定みたい
投票数では11月にでた図書館革命がベスト5にはいるのは
難しかったようで
>961
まだ裏表紙の折り返し見てないけど
その短編自分の好き漫画家さんが挿絵するらしいので(漫画家サイトに情報出てた)
ダブルで楽しみにしてる。
タイトルと絵師の得意ジャンルからいってぬこ物になると見たw
阪急のイラスト徒花さんか! 画風が違うから分からなかった
こういう絵もいいけど電撃大賞の時の漫画タッチの絵ももっと見たい
>>986 図書館、くじら、阪急全てタッチが違うって凄いよねw
漫画タッチな絵もたまに描いてるの見るけど確かにもっと見たい
すみません
質問です
有川さんの作品読んだことなくて、阪急沿線に住んでる奴でも楽しめますか?
>988
いつもの有川さん作品と関連はないよ。有川節はあるけどw(恋愛色)
多分、阪急沿線に住んでたらもっと楽しめそうだと思う。
関東在住の俺からすると、想像するしかないのが残念。
知ってるところだったらすごいニヤニヤするだろうなと。
ところで誰か次スレを……
自分は試してみたが駄目だった
とりあえず、刊行予定を修正するの忘れてたスマソ
996 :
969:2008/01/27(日) 14:39:08 ID:gIW/PpO9
ごごごごめんなさい><
三宮のブックファーストでしたorz
えらいレスついてるなと思って見てみたら‥
う
め
ます
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━