今後のSW関連出版予定
2007年
12月 08日 ソード・ワールドぺらぺらーず(コミック)
12月 20日 ダークエルフの口づけIV
12月 20日 神代の島の魔法戦士
12月 20日 ソード・ワールドRPGリプレイ集xS(3) 猫の手お気楽娘、幻惑?
2008年
1月下旬 新ソード・ワールドRPGリプレイ集Waltz(5)
2月下旬 ソード・ワールドRPGリプレイ集xS(4)
>>1乙
記念すべき100スレ目も埋まったか……。
>>1乙
短編集出せないなら、混沌の最終巻に赤い鎧ちょろっと入れたらいいんじゃね?
>>1 乙!
人気リプレイの後日談アンソロジーの中にコソッとまぜてもらう赤い鎧。
イオドの二番煎じですが、やはり効果的かと。
>>2 どれか1冊は11月に回して欲しかった
てか最近固めて出しすぎだろw
子犬亭更新
ダークエルフの表紙
そして、Waltz(5)で完結(´・ω・`)
2.0出るからって、ひどい
5巻で完結なんだったらもう最初の1話で生き返らせるくらいの勢いになるなそれ
もしくは2話目で生き返って全員集結・いざ最終話という流れか?
お話の筋としては事件解決した後のEDで復活というパターンも有りだが
リプレイとしては最終話の舞台に不在というのはできないだろうからな
逆に復活しないかもとも思っちゃう
兄やんを生き返らせる方法を探る旅は始まったばかりなんだ!
むしろ最終巻だからこそEDで復活でいいんじゃね?
あとはもう単行本売るだけで、続刊の売り上げを
見据えての人気取りとかしないで済む訳だし、
むしろこのまま死亡でも問題が少なくなった感じがするくらいだ。
復活でENDか、ワルツとしては美しいENDかもしれないな
敵を倒すだの陰謀を防ぐだのじゃなくて蘇生させるために
次で完結かよwww
なんかすげぇ打ち切り臭がするんですが
Waltz始める前にSW2.0の企画は立ち上がってなかったんかね?
前スレの予想であった「埋葬・新キャラ・最終巻」の流れか
>>13 そりゃあ企画は動いてただろうが、ぺらぺらの終了から
2.0発売までの期間を空白にする訳にもいかないだろ。
そもそも2.0が予定通りの時期に発売される保障も無いんだし。
>>13 ないだろうね。
ワルツの幕間コラムは明らかに、新規読者獲得を目的としたものだし。
打ち切り予定のシリーズでやる企画じゃない。
色々どたばたした結果としての撤退判断なのだろう。
2.0うんぬんを抜きにしても15話で完結っていうのは分量としては本来自然じゃないか
1つのPTのキャンペーンリプレイの寿命というかさ
それ以上続くともう英雄の領域に踏み込んじゃう頃だぞ
この企画にそれがなじむとは思えん
>>16の打ち切りって表現は、後続作品が続かないって意味ね。
ワルツ自体は長さとして、手ごろな終わり時だと思う。
「実は元冒険者でかなり強いが、普段は全然そんなに見えない一般人」
よくある馬鹿一NPCの、典型的な現役時代の姿なのかもなー。Waltsパーティーって。
適当に一区切り付いて満足したらさっぱり足洗って、そのままパンピーに溶け込みそう。
ちょっと寂しいけど、そんだけSW2.0に人員と熱意を投入しますよ!てことなんだろうなー
あと2日もすれば、SNEコンで情報出てくるんだろうし
>17
スチャラカが3巻、2部が2巻、バブリーズが4巻だものなぁ。
新リプはロングシリーズが通例化してるから5巻で終わりと言うと短く感じるけど、
ずいぶんと回数を重ねたものだ。
>>19 晩年に久しぶりに集まった時にデュラハンの本を開けたりするのか
西部諸国篇だし、公式に沿うならそのへん(1冊3話として15000経験点)が一つの限界なんでは?
打ち切りというよりむしろ予定の行動かと。
>>24 キーナは戦士より車軸職人として身を立てたい、と言ってたしな。
連中がタラントに寄る機会があったら、それこそ前スレでしつこく言われてた、
“発明王”ジョン・ベインに弟子入りする展開があったやも知れん。
つーか。猫の手、ぺらぺら、ワルツと3作もやっている現在が異常だったのでは?
28 :
イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 01:24:24 ID:6W4Qtd+6
>>21 デュダが3巻、 風雲ミラルゴ編が2巻、アンマント財宝編が2巻、へっぽこーずが当初3巻(だから、目指せ!奇跡の大団円)実際10巻+ドラマCDの特典、ぺらぺらーずが9巻+1巻
>>19 そういえば冒険者の宿の親父や女将が
ベテラン冒険者ってのは、ちょっと考えれば普通なんだが
自分達PCの危機に宿屋の親父を連れだすパーティって、まだナイな。w
ダークエルフ表紙、ベラの肌が黒くない。最後までエルフのフリですか。残念。
明日のSW卓が旧と新で3卓ずつか。卓6人だとすると36人か。くやしいのう。
>>6-8 フォーセリア閉店大売出し冬のSWフェア?
書き終わっているはずの、へっぽこ小説3の続報がないのはなぜだ。
打ち切りなのか。マジで発信元が怪しいアニメ化話も気になる。
>>29 ベテランっつーても3・4前後が普通じゃね?
冒険者やっててリアルピンチになるのって4・5くらいからって感じ
>>29 年齢ルールでステータスが落ちるからで無い?
>>30 ダークエルフ一族と縁切りしてエルフとして生きていくことにしたんだよ、きっと!
ダークエルフ一族とは縁切りしそうだね。
ベラの物語のクライマックスは、任務を取るかアマデオを取るかになるから。
何かダークエルフの表紙見た時、「あ、ベラ死ぬかな」と思ったのは俺だけ?
経験点ルールが変更されたのが最大の理由じゃない?
高レベル冒険者はすべからく世界の運命に関わるってのがSWにはあるので
世界史を変えちゃう手前のレベルで引退させなきゃならんのだけど
旧ルールだとあっという間に高レベルになっちゃうから・・・・
いや、高速成長システムつかったのバブリーズだけじゃなかったか?
どうだったっけか? 確認しようとスチャラカの新装版探してるんだが見つからん
1部と2部は上級非対応だから5レベル打ち止めだし
3部はガンガン強くなってくのに巻数変わらないこと考えると
>>38の言う通りなのかな
経験点に関しては旧ルールから変更なし。
「成功に1000点(ボーナスはあり得る)」か「最大障害×500点」の選択。
後者のルールを使ったリプレイはバブリーズのみ。
>>37の言ってることは
いろいろとピントがずれている感じ。
バブリーズはGMに恵まれたよなあ
清松自身がやってたおかげてブイブイいわせてられたけど
みやびやさなえのセッションだったら絶対ストップかけてると思う
旧版準拠だし、まるごと黒歴史でもいいくらいだ
作品単体としては大好きなんだけどね
>>30 いや、SNEコンでは一卓5人でしょ。
根拠は富士見の懸賞でSW卓の参加権が5人だから。
ちなみにGMは、2.0が北澤、田中、藤澤、旧SWが清松、篠谷、秋田(富士見の懸賞枠)と予想。
プレイヤーの一人が水野だったというのもでかいとおもうけど。
>>19 あー確かに。3〜5レベル辺りで命に関わるようなピンチに遭って、
ちょうど金もコネもそこそこできたし引退すんべえという流れになるパーティは多そうだ。
それでも十分「経験を積んだ元ベテラン」って評価になるだろし。
やっぱ貧乏孤児院を救えって大目的と、高レベルの冒険が合わないからだろうな。
アイルなんて既にかなり高徳の僧侶な気がする。
リムーブカースが使えるんだから、テンチルドレンなら結構大きな街で司祭がつとまるんじゃないか。
・・・いやまあ、フォースエクスプロージョンが使えるのに故郷の田舎村に引っ込んでるマーファ神官とかもいたりするんで、アイルがコックや音楽家(冒険に出ないバード)を目指してもいいのかもしれんが。
もっとも、普通に考えれば院長先生の跡取りなのかな。
孤児院の院長兼カムカ村の司祭で、孤児院では子供達に料理を作り、歌を聞かせ、チャ・ザ教会の音楽隊も兼ね、村祭りとかで歌を披露したりもする。
>>46 俺が村娘なら孤児院に入り浸ってボランティアするわ
パンマンは何故こんな片田舎に!?ってレベルの僧侶だよなw
クレベルもシフ7サラ6と、放浪の身とは思えん凄腕だし。
追剥や山賊泣かせな二人だ。
こうやって孤児院はどうにか維持されていくのだな
クレベルは一見すると魔法使い二人連れのはずだもんな
山賊や追いはぎもつい狙ってしまう所だw
まぁクレスポは二連続一ゾロで死んじゃうんだけどな
既に2人旅じゃなくなってるに一票
ベルカナがファイター、クレスポがソーサラーとして低レベルPTに参加とか
2,3巻でやめときゃよかったのに。
ぺらぺらのことね。
ボケGMの隙をついて高レベルまで育てたから世界観壊れまくり。
>>53 低レベルパーティに入っても
『ガチ戦闘の攻撃魔法を嫌ってパーティを仕切る』と思われ。w
クレスポが普通の冒険者として参加なんてそれこそ自殺レベルだろ
たとえシーフ7レベルだとしてもそれは変わりない
冷静に考えてみて バードもっているチャザ神官ってめずらしいだろうなぁ。
>>57 クレスポが普通の冒険者になりたいなら生命と精神をあげてこい
薬でも飲んであげろ。つーか。某迷宮にチャレンジして報酬としてドーピングアイテム一杯もらってこいと。
副能力値のG欄は12固定でもいいような気がするな。
ラムリアースの賢者の学園を訪ねてみるというのはどうだろうか?
・・・って、よく考えてみたら生命はともかく精神は上がってないんだっけか。
某オラン近海の遺跡にいってクリア報酬として生命点と精神点の増える薬を50点分といってもらった方がお得かと。
壁役の冒険者を雇って。
>>55 ボケGMってああいうマスタリングもいいんじゃないか?
GMが最後までど素人って初々しさがそれなりに受けたわけだし
ラストの空前絶後の大ダメージは自重しろって感じだったが
くれぽん最後まで好きになれなかったから、できれば2世3世にバトンタッチしてほしかったなぁw
逆に頼れるイイ男の兄やんがあっさり逝くんだから、まったくままならないものよ。
クレぽんはデスバレーのGMだったら1巻か2巻でお亡くなりになってるだろ
敵モンスターの選び方がもう嫌らしいったらないよな
もっともぺらぺらなら戦闘自体回避してるとか以下ループしそう
SEコンバットだったらくれぽん多分途中で逝ってたな
SEを使うGMは本気を出しちゃダメなんです
まあ、能力的には恵まれたwaltzメンバーだから良いけど
もともとSEコンバットはぺらぺら殺しとも言われる、クレスポと相性の悪い戦闘システムじゃないかw
SEやVEって何の略なんだっけ?
スーパー江頭とヴィクトリー江頭
エガちゃんだったのか、納得した
SE…SimpleEngageかな?
Vは何だろう…
Visual&Easy
卓ゲ板より、フラゲ情報の転載。
814 :NPCさん[sage]: 2007/10/27(土) 15:07:52 ID:???
今月もフラゲしたドラマガよりSW2.0情報
今回は背景世界と各種族の紹介
・新背景世界の名はラクシア。
・三本の剣によって生み出された。第一と第二の剣は争い続け、文明の興亡を繰り返している。
・第三の剣はその戦いの中で自ら消滅を選び、マナとして世界に飛び散った。
・第一の剣を信奉する種族と第二の剣を信奉する蛮族が戦っており、PCは第一の剣側の種族。
・人間。平均的能力。<剣の加護>によって運命を覆す特殊能力を持つ。
・エルフ。美形・長命・長身。人間から派生した種族。水辺を好み、水に関する特殊能力を持つ。プリーストも取れる。
・ドワーフ。火に近しい一族。女の子は可愛い。火に完全耐性。技能に制限なし。
815 :NPCさん[sage]: 2007/10/27(土) 15:09:04 ID:???
続き。
・タビット。直立したウサギ。自分達を神の生まれ変わりと信じて、神に戻る方法を探して世界を放浪。知識欲旺盛でもっとも魔法使いに適しているがプリーストにはなれない。危険察知能力を持つ。前衛には不向き。
・ルーンフォーク。つくられた目的に応じて得意分野に特化した固体が存在。人造人間らしい特殊能力もあるが現時点では秘密。
・ナイトメア。さまざまな種族から生まれてくる変異種。角が生えたり。外見は元の種族に関係なく人間タイプでかっこいい。能力値は高いが社会的立場は低い。銀の武器に弱いなどの弱点。魔法剣士推奨で有利に作用する特殊能力も。「最強を目指す人にお勧め」とのこと。
・リルドラケン。直立した小型のドラゴン。トカゲというと怒る。キャラバンを組んで旅する商人の種族。戦士向けで尻尾で攻撃も出来る。上級ルールで登場。
・グラスランナー。エルフやドワーフと違って1.0のまま。ただし色々ルール的に面白い要素が追加される。上級ルールで登場。
完全に裏をかかれた
ホビットじゃなくてラビットかよw
ダメ臭がする
種族ごとに大きな差をつけてきたな
別物かぁ……本格?ファンタジーはやらないのかねぇ
…この何とも言い難い違和感は……如何なのよ?!
まぁ世界変えて仕切りなおすのに、別物にならなかったら逆に困る気もする
エルフを水属性とか
ドワーフが火属性とか
もう、ね、…
>>76 まあ、1.0でも種族ごとの差は大きかったとは思うよ。
ただ、能力値による差をつけると方式だっただけで・・・
真鍋譲治コミックみたいな連中イラネ
>>77 元々きっぱり本格ファンタジーなんかじゃないからな。
タビットワロタw
節操なく今受けするような種族設定にしてあるところは好感もてるんだが
確実にPTの6割7割美形で残りは萌えクリーチャーってのがもうな
剣ってのはそのまんま剣なのかな?
まあ、外見が変な種族がいるかどうかで、
決まるもんではないとは思うのですが>本格ファンタジー
ドワーフを地じゃなく火にしたからには、地の種族が出るに違いない
>>83 うん、それは分かるけど……
どわーふ女の設定が明記されてるならかなり思い切ってきたなw
剣の時代だったからソードワールドなのに最初から剣とか持って来ちゃった
世界設定を凡庸な会社人がやるとgdgdになるなあ
SW1.0で続けてくれ
ウサギ人間女がウサミミ美少女という設定にならなかっただけマシかw
>>89 今のリプレイ(猫街、ワルツ)が終わるまでの命だろう>SW1.0
まあどんな作品も終わりはくるからな。
エルフが人間から派生とか・・・
もう完全に別物だな
「ソードワールド」ではなくただの「SNEの新作」だ
それでSWファンの人は付いてくるのか?
SW=すたーうぉーず な世界
ほら、20年以上たってから続編をつくると、戦国時代の話だったのが現代のホストになったりすることだってあるし。
まーSNEから完全卒業する機会ではあるな
問題はきくたけフィールドしか残らないことだ
ソードエイジとかいうタイトルならともかく、剣の時代だからソードワールドなんてのは
所詮こじつけみたいなものだから、その辺を変えてくる事に文句は無いな。
問題は変えたものが面白いかどうかだが……
>>94 ライオン丸の事かー!
>>95 井上先生についていくという手もあります!
話の流れを完全に無視してしまうが
waltzのssがある「108×2」っていうサイトを誰か知りませんか?
宣伝乙
>>99 これだけじゃ宣伝にもならんて。
108×2なんて検索かけてもまともに見つからん。
リューナイトを思い出した奴は俺だけじゃないと思いたい。
神が自らの盾に剣を突き立てて世界とした>リューナイト
実際に剣が突き立ってる世界じゃ無かろうに…>sw2.0
アースブレイドのことか。あんまり似てないと思う。
設定面のお話なら、強いて言えば、
D&Dのエベロンワールド似じゃないかと、
卓ゲ板のほうでは話してるようですね。
フォーセリアなんて、ロードスから始まってるから設定はD&Dのパクリに近い。
まあ積み重ねた世界観はかなり異質になったし。
パクりだろうとなんだろうとクリスタニアはイイ。もふもふもふもふ。
単純人間だから素直に楽しみだな
値段によるけどたぶん買うと思う
プレーンな感じのSWが好きでした[了]
弄り過ぎ捻り過ぎで定番ぽさが無くなりそうだなぁ
実際に出てみないとなんとも言えないな。
また20年かけて積み上げていければ良いんだが……
PCに鳥人間がいる違和感に馴染めなかったルナルと似た印象がある。
萌えマスコット種族に萌えドワーフ娘か。
ネトゲみたいになったなー…
どっちも昔からいないか?
ヤダヤダ、ドワーフ娘。は髭もじゃでマッチョじゃないとヤダヤダ
こうですか?
元々アレクラストのドワーフ娘にも髭生えてなかっただろ…
多分男女差もつけないだろし筋肉は2.0もあるんじゃねえの?
最大筋力が人間より低いなどと言う事態にならなければOKだな個人的に
>>116 ドワーフ娘は背が低い・力持ちの設定は残してかわいい女の子という要素を追加すると
イリーナみたいなロリ重戦車がデフォになりそうな気がする・・・
まぁ、新しいものへの拒否感当然あるよなー。
>112の言うとおり実物を見ないと何も言えなけどね。
SWのドワーフ女が髭無しなのは昔からの事だが、
可愛いとかわざわざ特記されているのを見ると、
世界観レベルで萌えキャラ志向なのかなと
微妙な気分になる気はしないでもない。
>>121 いや、レスした人がそうかいてるだけで本文がそうなってるとは限らんw
とりあえず大部分の人間が
「こりゃダメぽだな」
と思っているのは分かったw
なんかTRPGから今のネトゲRPGが生まれてきたのを、今度はネトゲRPGからTRPGに逆輸入、って感じがするな。
種族設定ですごくそれを感じた。
>>113 あれはルーンクエストという米国製TRPGに出てくるダックという種族のモロパクリだから。
元ネタはドナルドダックとかのあちらのトゥーンキャラクター。
アメリカ人はアヒルが好きらしい。
いや、大部分とかw
絶賛は無いのは確かだけど
もともとこのスレの住人の大半は(ry
つか種族だけみてダメぽかどうかなんてわからんしw
112と120が言うとおり、実物見てみないと何とも言えないというのが大多数では。
モノによっては、長年馴染んできたSWの世界ともお別れだな。
>>123 ネトゲの逆輸入といえばアリアンロッドTRPGだな。
向こうはそれなりに成功して順調に売れているようだが
こっちはどうなるんだろうな?
何だっけ?ドワーフの女マーファ神官
あの話は違和感ありすぎ
あれがデフォルトになるなら本気でダメだ
それはそうと、宣伝用のリプレイはルルブより先に出ないのかな
正直、ルルブ完成前に宣伝用リプレイを出す流れはちょっと・・・
>>129 アリアンロッドより色物的なのが気になる>SW2.0
>>132 一応、アリアンロッドRPGという前例はあるぞ。
アリアンロッドだと。リプレイでいろいろと流してたしね。
>>130 そもそも別世界なのでマーファも糞もないと思う。
SNEのルール記述はリプレイで実例がでてないと読みにくいし…w
そもそもサイコロ2つの呪縛から離れたのかどうなのか。
色物っていうか
四十過ぎのおっさんどもが額を寄せ合って
今日びの十代向けゲーム世界を考えていたはずなのに
なぜか80年代異世界ファンタジーアニメの思い出話に花が咲いてしまい
ついでに90年代異世界ファンタジーエロゲの話にも飛び火して
気がついたらこんなふうに決まってましたというような
時代を2周ぐらい周回遅れしてるレトロ感がビミョーに漂ってるような・・・
>ナイトメア
最強厨とか俺カッコイイ厨とかの為の種族だなコレ
田中と北沢は40代ではないんじゃねー?
80年代ファンタジーアニメにしてはビキニアーマーへの言及がないし。
90年代ファンタジーアニメにしては搭乗型ファンタジーロボへの言及がないな。
>>136 違う違う
ロリドワーフが人間の男に惚れるみたいな話
>>139 いや、ネトゲ風味なんだよこの嗜好は
なんつーか純粋なファンタジーをソードワールドにはやってほしかったんだが…ねぇ
>>142 90年代ファンタジーアニメのロボットはエムブリオRPGに反映されているのかも……。
>>140 俺カッコイイ厨って言い得て妙だな
今度使わせてもらうぜ
ここがラ板でなければ「マンチキン」のひとことで済むんだがな。
マンチキンは俺ツエー厨のほうがニュアンス的に近いぞ。
>>144 現行SWのどこが純粋なファンタジーなのか小一時間問い詰めたいw
>>148 マンチキンはルールを守らない人ですから。
だな。マナーとか空気とかどうでもいい連中だ。
じゃあぺらぺらはマンチキン集団か!
>>152 それは本来の意味でのマンチキンではないですよ。
日本にマンチキンが伝えられた時に歪んで解釈されたやつで。
いや、口プロを多用するのはリアルロールプレイヤーの範疇じゃなかったカナ。
>>150 確かにSWは純粋なファンタジーではないな。間違えた
ええとファンタジー風剣と魔法の世界観を、やって欲しい、かな
>>155 和マンチとか洋マンチって用語をペディアで見たときはどうなのかと思った
>>157 今の所2.0も剣と魔法の世界っぽいが?
>>157 2.0は剣と魔法のファンタジー世界じゃないと?
和マンチも洋マンチもルールは守るだろう。
プラスアイテム寄越せとかうるさいのが洋マンチ(原マンチ)だよ
和マンチはデータッキーのこと
>>159 あー、だから、ナイトメアとか魔法生命体がPCに出来るってのが今風で変な媚び方をしてるなぁ…と思って厭なんだ
>>154 ぺらぺらはあの雰囲気こそ卓の空気だから。
あれを一人でやったらオシマイ。
皆でやるから普通。
今風…?w
2.0には銃が出てくるという噂もあったな。
かなりアリアンロッドを意識してると見た。
キャラ作成時の壊れ能力値避ける処置加わるんだろうなあ。
種族決定前に振らせて、種族と性別の補正を加えさせる方式だとか、
冒険者レベル上昇ごとに1点だけ好きなところを上昇とかな。
>>164 そう今風。他に良い言い方思いつかなかった。
悪い中二病方向に加速が掛かりやすそうな設定だと思わないか?
今時、銃の出てくるファンタジー世界なんて腐るほどあるけどな。
魔法銃やその扱い方をデータ化したのもARAが初…ってわけじゃないし。
剣と魔法の世界に銃とロボットを持ち込んだら「剣と魔法の世界」は終わりだと思います、先生。
>>167 そんな事いったらD&Dとかその他のファンタジーRPGはどうするんだよ、光速の中二病か?
銃出てくるのか…
銃はなあ…まあ出るなら仕方ないけどさ…
D&Dのリプではロボが神の教えを説いてるんだぞw
>>170 さあ、他のファンタジーRPGはSWじゃないし…
ID:GBNwIh0oは何を言いたいのかがよく分からない。
かつて異端とされた西部諸国シアターのような話が
デフォルトになりそうな雰囲気の世界観だと思った。>2.0
もしかするとあれ以上に色物が多くなる恐れもあるな。
2.0は現行のSWとは別物なんだし、そこで“他のファンタジーはSWじゃないし”とか言われてもなぁ……。
>>175 古っぽいSWが好きだった…それだけです><
>>177 ああ、まぁ、つまり俺は老害です。
>>173 っていうかあんたは知らんかもしれんが、SWは出始めの頃から、アニメっぽいだの
ライトだの薄っぺらいだのと叩かれてたんだよ。
今になってそれを、伝統ある重厚な正統派ファンタジーみたいに勘違いしてるのは滑稽なんだが。
>>168 あまり知られてませんが、世界最古のTRPGであるD&Dにも昔から銃はありましたね。
・・・別にソードワールドの名前を掲げる必要ないじゃんw
銃でてきたらパーティメンバー全員銃持てばよくね?
銃の射程と弾速・殺傷能力ならわざわざ剣持つ必要無い気が。
ファンタジー世界で出てくる現実の銃とは違うんだから…w
>>181 未訳モジュール(同人訳は存在)で巨大ロボも出て来たよな
世界で2番目に古いT&Tにも銃はあったし
銃と剣が両方出てくる世界じゃ、銃弾を剣で弾かれるのがデフォだしな
>>183 価格とか安定性とか入手難易度とかは考えないのか。
現実の世界でも銃が発明されたからって、
他の武器がすぐさま用済みになった訳でもないだろうに。
D&Dの場合、剣で弾けたりはしなかったよ。
いわゆる火縄銃なんで装填速度遅いのが欠点。
と言うか、達人が使う弓がクソ強いと言うべきか・・・
銃:錬度の低い兵士に一定の戦力を与える
弓:達人が使えば広がるレゴラス・ワールド
性能とか以前に
ファンタジーに銃なんか持ち込むんじゃねーよって思ってしまう
ファンタジーに銃が有ってもいいじゃねーか、と思ってしまう。
だからファンタジーに銃は昔から持ち込まれてたよって事でしょ
機関銃やらレーザーガンはちとちがうきがするが
>>189 現在主流のTRPGでは銃がないほうが珍しい。
アルシャードもアリアンロッドも銃が出てくるよ。
つまりSWは時代遅れだったから、2,0で追いつこうとしているんだ。
火縄銃だったらそれこそ信長戦法でPT全員銃装備だな。
問題は>187の指摘したような「銃がどれだけ社会に浸透しているか」って点だ。
SW1.0で言うところの+2魔法武器クラスだったら話にならんw
っていうか火薬兵器作られてるなら爆薬とかもアリだよな……
ファンタジーの銃に何を期待してるんだろう
懐中電灯があったらろうそくやランプのほの暗い陰影が失われるとか
写真があったら似顔や風景の伝達が難しいとかそういうファンタジー分のことか
俺は機械技術が一般的でなく、魔法も古代魔法王国に対する忌避から民間に浸透してないアレクラストの日常が好きだった
ぶっちゃけティソダーに引っかかる民間人なんて金持ちだし(ry
ライフル銃でも。初期の物だと命中率が悪い。射程が短い等々で使い物になり始めたのが明治ぐらいからだぞ。
銃と云っても精霊や魔法銃ならまあ、なんとかイメージできるな。
火薬銃みたいに一般人がゴブリン倒せるような攻撃力が手軽になると新米の仕事が減るw
その場合ゴブリンも銃で武装してくるのだろう。
まぁ銃を使うのはマギテックっつーマジックアイテム使いクラスらしいから魔法銃だろうけど。
スクウェアにおけるFFシリーズとかと同じ位置づけなんだろ。
毎回続編は世界観はまるで違うけど、象徴やシステム等に共通点があって、
メーカーが一番力を入れるメインストリーム、みたいな。
アドベンチャーに魔法銃出てたじゃん
命中判定があるバルジャベ並の威力のダメージを、誰でも撃てるヤツな。
一発打つ毎に暴発でダメージ受ける危険があったけど。
ここはギアアンティークのスレですか
「銃やメカが出る、剣と魔法のファンタジー」が当たり前な昨今だからこそ
「銃やメカの出ない、剣と魔法のファンタジー」の方が
他との差別化は出来たんじゃないかとは思うな。
そう言うのが好きな層は確実にいるし、SW支持層に多いだろうと言う気はする。
SWの狙いは、特化専用化じゃなくて、最大公約数だろ。
何でもそれなりにできるが味がない、ぐらいの評価を得られるのが理想。
問題はアリアンロッドやアルシャードff、D&Dに勝てるかどうか、だ。
ロードスでこっちに入った奴らは
銃とかメカとか持ち込むなよというけれど
そういう奴は商売の種にはならないという逆説
>>73 何か」リューナイトと幻想水滸伝の紋章足して割ったような設定だな
2.0から入るっていう若い子はリューナイトとか知らないしOKなんじゃね
今の古参ファンをかなり切る展開になりそうだけど、その分新規読者を獲得できるのかな?
このまま遺物にしがみついてジリ貧になるよりも、っていうのが会社としての考え方なのかね。
>>212 そういう考えで昔、順調だった妖魔夜行を
百鬼夜翔にリニューアルした事があったが、
その結果は…………。
既得層が離れるんならSWの名前で展開する意味が薄いからなあ
かといって別のTRPGやバリアントとして出しても売れないだろうと・・
それなりにネームバリューはあるから、それ目当てでない?
名前は知ってるけど、今から入るのは……って辺りだろう>メインターゲット
まあ名前に釣られて買うと別ゲーなんだがね。
でも文庫なら結構売れるんじゃね? ゲーマーなら話のネタに買うだろうしw
いや実際SWと銘打ては
普段鼻で笑って馬鹿にしてる奴らも一応は買うだろうし
良くも悪くもSWは和製TRPGの金看板だからね
TRPGプライヤーは当の昔に引退してる自分としてはゲーム性より小説=世界観重視なんだが、どうなるのかねぇ。
>>217 今はそんなことないと思う>金看板
昔からTRPGやり続けてる人間にとってはね。昔やってた人間の記憶に残ってても意味ないだろう。
実質新作なんだし。戻ってくるとも限らんし。
>>218 でもゲーム性無視して、ゲームがこけたら、リプレイや小説だけ続けるのはまず無理だからな・・・
実は今のSWユーザーとか読者には、2.0的なものを
受け入れる人間の方が多いんじゃないか?
西部諸国シアターとかリウイとか多くの古参が眉を顰めるものだって
それなりに続いてたんだし、一応は売れる商品ではある訳だ。
そういう観点で見るなら、2.0で古参切り捨てるのと同時に
SWのネームバリューを使うのもごく自然な事じゃないかね。
この種の新装開店は半年後に潰れてるのはよくある
こういうのがやりたいならMMOやってるしなあ
もうアレクラストは思い出だけになるのか
>>176 もしやワルツの舞台を西部諸国にしたのは、
2.0の雰囲気が西武諸国のような人外魔境になるので
その西部の雰囲気に読者を慣れさせるためなのかもな。
>西武諸国
確かに人外魔境っぽい。
絶対皇帝ツツミンの圧政に虐げられていたのを、皇帝がクーデターで失脚して大混乱の真っ最中って感じだ。
皇帝の弟の辺境王は虎視眈々と勢力拡大を狙っていそうだし。
・・・ごめんよ。面白かったんでつい、な。
♪不思議な不思議な池袋ー
♪東が西武で 西、東武ー
東京ローカルネタだなぁw
世界観だの純粋なファンタジーだの言う連中に限って、
それらを具体的に説明出来ない法則はこのスレでも成立してるな。
まあ、火薬式の銃は入れちゃいけない。
下手に火薬を入れるとテクノロジーの進歩が防げなくなる。
こういった「ふぁんたじー世界」では1000年やそこらはテクノロジーが全く
進歩しない事が大事なんだ(笑)
「中世ヨーロッパ風世界」を維持するためにはね。
>>226 またそういうソードワールド以外のファンタジー知識はありません
的な恥ずかしいことを平然という・・・
とりあえずSWと銘打っとけば、叩くために買うモノ好きな顧客層も逃がさないですむからな。
古参ファンとは名ばかりの老害は一掃できるし、ついてくるやつはついてくる。一石三鳥と踏んだんだろう。
>>226 アレクラストの展開がサザエさんループ状態じゃなかったら、ちょっとは説得力があったと思うよ。
とりあえず文庫なのは大きいかな。様子見でも買いやすかろうし。
その上で、他の「MMO的ファンタジーTRPG」よりも面白ければ、
新規読者も定着するだろう。古参だって面白ければ付いてくるさ。面白ければ。
フォーセリアを捨てるのは早計じゃねーかとは思うけどナー。
>>228 その理屈でいくなら、ベーシックの不審はなかったんじゃないかなぁ?
少なくとも当初の予定通りに売れたなら、ガイドブックは出たはずで・・・
ラノベ者はSWを過大に評価してるからなぁ。
>>232 だってアレ既製品の下位互換じゃん。あんなもん誰が買うの?
ベーシックは市場への投入が完全版と同時期だったならまだしも
いまさら抄録の廉価版出されてもみんな完全版持ってるしさあ・・・って感じ
ていうか新規参入者がどっと見込めるような出来事があったわけでもないのに新装丁のルルブ出されてもなあ
SWを支えてる"SWしか知らない子供たち"にとっても
「もそろそろSWでもねえよなあ」という時期にリリースされてたような気がするよ
236 :
イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 12:10:35 ID:V8rge4KN
ルーチェ・クライン
ハーフエハルフ、女、年齢不明(4000年以上)
冒険者レベル10
ファイター10、シーフ9、レンジャー8、ソーサラー10(魔力21)、シャーマン9(魔力18)セージ10、バード8
器用度 25
敏捷度 24+マジックアイテム効果=48
知力 30
筋力 18
生命力 30 生命抵抗力23
精神力 38 精神抵抗力26
武器:+3のミスリルの魔剣 攻撃力21 打撃力50 追加ダメージ18
(殺した者の魂を封じることができ、封じた魂の数だけ打撃力が上昇)
防具:+3のソフトレザー 回避力23 防御力50 ダメージ減少17
(殺した者の魂を封じることが以下略)
所持マジックアイテム:
・数え切れないほどの魔晶石合計200点ぶんくらい。・クイックの効果を常に及ぼすブーツ。
・あらゆる判定に用いる数値に+2のボーナスを与えるネックレス。
・攻撃力+2の指輪。ダメ減+2の指輪。生命抵抗、精神抵抗に+4の腕輪。
・生命力ボーナスに+2の指輪。精神力ボーナスに+4のアミュレット。
・その他、ルルブに載ってるほぼ全てのマジックアイテム。(ヴァンブレード、幸福の燭台、アンデッドルーラー含む)
> その他設定:
・ミスリル銀の装飾が施された馬車を所持、馬車をひいているのはユニコーン。
・コマンドゴーレムで操ったミスリルゴーレムを番犬がわりに家に置いている。
・家はオランの郊外。5000坪の屋敷。
・マナライ、カーウェス、いろんな国の国王と知り合い。
新リプレイが開始されたのが2001年6月でベーシックの発売が2004年4月
へっぽこからSW入った人たちも完全版買ってると思うんだけど
どこの層を狙って企画された商品だったのかしら
銃もどきのワンドがシナリオ集
改めて考えると、つくづく狙いがわからん商品だったのねベーシック。
ワルツと猫の手が終わった後、2.0が出るまでのブランクは何で埋めるのかしら。
2.0の紹介リプレイなのかしら。兎カモン。
エルフが水辺にいる水生生物なのが一番のショック
しかも人間より新しい種族……
今までのエルフとは別物にしたいのは分かるが、
SWらしいスタンダードな世界目指すっていってなかったっけ?
それとも、俺が知らないだけで
水生生物で人間より新しい種族のエルフが出てくる
スタンダードなファンタジーってのがどっかにあるの?
D&Dにはアクアティックエルフがいる。
どっちかというと2.0エルフは、ウンディーネのイメージなのかな。
極限すれば妖精なんてものはみんな人間が生み出したものだよ。
グローランサーの植物エルフよりマシ
小柄な森の妖精ってのはD&Dとかぶりまくりだからな〜
ディードリットはとりあえず忘れろってメッセージ
売りは新種族の「リルドラケン」「ルーンフォーク」だろ
たぶんリプレイはこの辺の種族を押すはず
「ナイトメア」はラノベでドリッズト・ドゥアーデンやヴァンパイアハンターDみたいな
ヒーロー小説の主人公向けに作られました
平成ライダーやガンダムみたいに、中身別物でもブランド名掲げときゃ客はくる方式?
同じ北沢のHT&Tもエルフのが人間より新しい種族だな。
銃は種子島レベル以前のものならOKだと思うんだが
弾の装填に数ターンかかってその度火が消えたかどうかチェックが必要だとかして
ようは遠距離戦専用の武器で水に濡れたら使用不能
リルドラケンは上級キャラ扱いじゃなかったっけ
銃は普及率によって戦争形態や各国の編成が
がらりと変わる
(あくまでウソリアルに考証するとしてだが)
一部の金持ちがこけおどしに使ったり
レベルが上がっても命中率は上がるが威力は上がらないなどの
ペナルティがあれば主力にはならない
基本的に日本人は剣を使った近接戦による決着を好む
(来いよ!ベネット!銃なんか捨てて、ナイフでかかって来い!etc)
ので銃が主力になることはおそらくない
筋力の弱い女性キャラがメインの武器に使うのが関の山ってとこ
火薬じゃなくて魔法の銃だろ?
ところで今さらなんだが、いわゆる銃が出てくるってソースまだ無いよな?
魔法銃ってのが存在するらしいってだけだよな?
蓋を開ければ現状のスクロールやカードと大差無い気がするが
被ったw
早売りじゃない今月のドラマガだったと思う>マギテックと魔法の銃
「トカゲ」といわれると怒る・・・FFTAのバンガ族か?
戦士向きだし
ハリウッド映画だって揉み合ってるうちに両者とも銃を落として肉弾戦で決着が付くのは割と定番だけどな。
あと女性の筋力が低いってSW的には凄い違和感がw
平成ライダーはなんだかんだ言って成功してるから10年近く続いてるんだし、
SW2.0もそうなればいいけどな
ま、つまらないと判断すれば買わないだけだしな
フォーセリア切捨ては正直、失敗のような気がするのだが
いい意味で予想の斜め上を行ってくれることを願うのみ
リリース時期が近かったから前作展開全部切り捨て、システム大幅変更、タイトル引継ぎ
で、RO2を思い出すんだよなぁ。
逆に言うとRO2みたいなことにならんかどうかだけは心配。
今の子供受けしないフォーセリアを引きずってジリ貧になっていくより
すっぱり切り捨てて儲けに走った方が結果的に金になるという判断かもしれん
いつまでも清松、水野、山本の遺産で食ってくわけにもいかんだろうし
>>256 リボーン・リバースという前例があるからな・・・
ぶっちゃけ、SWは絵以外の質や量じゃD&Dに勝てないんだから、
新しい設定での小説やリプレイがこけてしまうと終了のような。
D&Dの「量」に関しては良し悪しだからな〜
主に財布の都合でついていけない層もおるだろし
そこらはバランスを取って欲しいところだ
D&Dとは棲み分けできるかもしれん。
問題は国産との競合だ。特に直接当たるのはアリアンロッドRPG。
アリアンロッドの世界観の方がより旧SW的なので、なおさら厳しい。
混沌の大地Xって、もしかして発売してないの?
フォーセリアって子供受けしてないのか?
映画のロードオブリングから入った人なら「フォーセリア」の方が入りやすいかな
あと「ベルセルク」から興味をもった人も
ゲームだと「ドラクエ」もか
子供らは、基本「コンシュマーゲーム」「カードゲーム」からファンタジーに興味を持つので
「ワイルドアームズ」「テイルズ」「ファイナルファンタジー」「シャイニング」のような
剣と魔法と超科学と銃器の世界が一番受け入れやすいのかも
SW2.0の選択はまぁ無難な路線
安っぽいイメージはあるけどね
>>262 サーラは完結したが混沌は放置されている。
>>264 子どもらってバカにするけど、SWよりも上の世代のゲーマーの好むゲームにだって
銃や超科学は登場するんだよ。
つまりSWを挟んで上の世代と下の世代は趣味は案外似通っている。
SW世代の趣向だけがおかしい。
俺が思うにSW世代は一番TRPG支持者が拡大した時期だから、単にオタとしてヌルイ
ヌルイがゆえにファンタジーというものを表面的かつ教条的にとらえて、銃があるなんてファンタジー
じゃない!とか思いこんだだけじゃないのか。
SW後の世代も厳選されたTRPGファンだからね。濃さは相当なもんだし。
ワイルドアームズはともかくテイルズ・FF・シャイニングの初期はそれこそ銃や科学とは無縁の世界だけどな。
シャイニング・ザ・ダクネスとか好きだったわー。イクサ以降は知らん。
俺がSWに入ったのはもう10年も前の高校生の頃だが
「酒場でワイワイと冒険について語ってる雰囲気が面白そう」だった記憶がある。
そんな感じの匂いさえ残しておいてくれれば少なくとも俺はSW2を支持したい。
でも、ルールブックが極端な萌え絵だらけになったら、多分ついていけない。
>>267 イクサは防衛ロボットとか出てくるな。
>>268 SWのリプレイのイラストとか典型的な萌え絵だと思うのだが。
フォーセリア←→ラクシア
ドラクエ←→ファイナルファンタジー
ベルセルク←→バスタード!
ロードオブリング←→ハリーポッター
ICO←→Kunoichi -忍-
ゴッドオブウォー←→デビルメイクライ
モンスターハンター←→リネージュ
かなり苦しいのがあるがこんな感じかな?
ラクシアはライト層の獲得に期待できるのでは?
俺はフォーセリアが好きでSWを追いつづけていただけだから2.0はとりあえず買わないな
272 :
イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 16:45:35 ID:Bnj0ZKV7
一言でまとめるとこういうことだな!
「リウイ」
>>269 「ルールブック」の絵柄の話。
リプレイは萌え絵でも何でもいいと思うよ。
読む読まないを自由に選択できるから。
でもルールブックは世界を認識するために絶対に読まなきゃならんから
そこに萌え絵ばっかりを書かれると俺は多分ついていけない。
まぁ、あくまで俺の個人的な要望に過ぎんけどね。
金さえあれば、全イラスト末弥純先生に頼んで欲しいくらいだが・・・。
クリスタニアかっこいいよクリスタニア。
ていうかそろそろ板違いじゃね?
卓ゲでやれよ
>>259 絵も量はD&Dにかなわない気がする・・・
ルールブックのイラストか〜
俺は加藤直之、生頼範義に描いて欲しいけど絶対に無理だろうな
といっても寺田はもうカンベン(嫌いじゃないんだけどね)
末弥純氏が現実的に一番かな
萌え絵はリプレイにはイイと思うよ!
浜田氏は筋肉もアイテム類もちゃんと描ける人だしまた描いて欲しいね
>>272 この世界観で「リウイ」やったら、現状でもPCゲーの同級生みたいな状況なのに
さらに萌えエロ小説化していくだろうな〜w
ウィザードリィも学園モノ化する時代だしな。
ガンダムも腐女子要素を取り込んだ事で評価は最悪でも売り上げだけは伸ばしてるし。
売る為にはやっぱり流行モノの要素混ぜてくしかねーと思うよ。
比較対象にガンダム出されてもね〜
あんなの最初から富野が腐女子に人気のある長浜に嫉妬して作った
腐女子ご用達アニメとして作られたモノだし
>>278 ただその路線はFEARが最も得意とする所だと思うのだがどうか。
清松が昔っから萌え絵使ってただろうがとQ&Aで答えてたのを思い出した
ヒント 板違い
>>267 シャイニングは初期からSFネタ多いぞ
つか2作目のフォースでいきなりロボおるやん
FF1はタイムスリップオチ。
他のゲームと比較するのはそんなに意味ないな。
SWはSWだし。
SWの設定と雰囲気が好きで読んできた人間にとって、ここで銃の登場は異質なものであるのは違いないし。
新しい種族が新しい武器を持って新しい神様を信仰して、って時点でフォーセリアの延長上であるかも知れないけど
まったく別世界に映るだろうな。
上手く移行したとしても馴染めない人間にはそれこそ苦痛で、なまじ魔法や神様がアレクラストと似てるだけにひたすら懐古してそう。
例えはアレだがガンダムみたいに名前だけ共通したパラレルにしてしまえば割り切れるのかもね。
ヤな方向に進化したとしても簡単に切り捨てられるw
というか、まさにそれだろう>名前だけ共通したパラレル
リプレイは萌え絵なのに、ルールブックは末弥とかいい加減SWは詐欺商法はやめるべきだろう。
だいたいSWのライトな世界観じゃ、天野喜孝や末弥とは合わん。
今回の2.0の内容からしても萌え絵師にするべきだ。
テイルズだってファンタジアでは魔科学があるし、
デスティニーにはレンズ(機械のエネルギー源みたいなもの)とかあるし
ルールブックが萌え絵だったら買わんな。
でも六門のキャラコレの絵は好きだ。
ああいう絵なら今風オタク絵でも許す。
浜田系の絵は止めて欲しい。
許すだのなんだの、お前らは何様だ!
お客様か
たまたま銃の形に似た魔法の発動体と考えるんだ。
「棒状のもの」という要件もまあ満たしてるし、何の問題もない。
それがないと魔法が使えないというのも基本ルール通りだし、完璧じゃん。
ここで根本的な問題解決方法がある。
ルールブックにイラストなし!
だってさ、先に誰も買わないだろとか言われてたベーシック、表紙の剣しかイラストないよ。
ああいう剣だけの表紙だったら萌え絵もクソもないだろうし。
ダイ大の銃みたいなやつならむしろ大歓迎
魔法を射撃的に打ち出す魔法の銃。
>>285 てか、魔法や神様は似てるの?
そういうところから変えて来るんだと思ってたんだが
弘司がメインなら買う
あの人のドワーフが好き
弘司だと狂人の嫁が付いてきます
2.0って、モンコレやルナルみたいな別の世界なんだな。
フォーセリアじゃないなら、コレクションとして買う価値がない。
単純に歴史が進んだ続編を期待してたよ。
>>1 >フォーセリア世界を舞台にしたファンタジー小説
>「ソード・ワールド・ノベル」各長編作品と
>「ソード・ワールド短編集」「ソード・ワールド・リプレイ」について語るスレッドです。
関連ネタとは言え流石に引き摺りすぎじゃないか?
基本的にゲームとしてのSWに言及するスレでは無い筈だ
>>295 情報待ち。
てか、自分はリプ本しか追いかけてないので推測w
フォーセリアは完全に水野支配下になって、2.0は完全なSNE制御下、
そして2.0は滅び、その後のフォーセリアが盛り上がる展開に…。とか?
>>267 ウィズも5〜6あたりで宇宙船とかでてきた気がするな
というわけでメカとか出てこないファンタジーは
指輪とかナルニアなどの古典とかがメインになるかと
>>299 まあこれ抜きにしてはすべて成立しないわけだし
新世界の概要が発表されたときぐらい自治も大目に見てよ
>>304 忘却の使徒スイフリーがクリスタニアのことを覚えているとは思えない
リプのPCキャラの種族何になるんだろね
人間/エルフ/ドワーフの今までとの違いをアピールか、
タビット/ルーンフォーク/ナイトメアの新(?)種族か。
ドラとグラランは上級って事でやっぱ無いかな
既出だがイラストは弘司か日野慎之助がいいな。
おっさんも鱗系も女の子も粗無く上手いし。
この二人だったらどんなに内容が斜め上行ってても絵買いするね。
指輪には火薬あるんだけどいいのか?
>>290 ソードワールドのイメージは浜田絵しかないんだが。
もっと胸張れよ。
個人の好みがあるかもしれないが浜田絵のおかげで
ソードワールドの寿命が5年延びたのは事実
一部ファンから蛇蝎の如く嫌われているが「ビーストウォーズ」の日本語吹き替えが
トランスフォーマーの商品寿命を延ばしたのも事実だ
現実をみなさい!
ってかソードワールドは硬派とか勘違いしてる信者フィルターが怖いんだが。
>>310 その理屈だと浜田絵ファンもBWの日本語吹き替えファン同様に流行が過ぎた後は老害化するわけだな。
ロードス人気にしてもディード萌えという人たちが頑張ったからだろうに
当時そんな言葉無かったというのはおいといて
>>312 老害化するとSWリプレイはへっぽこが最高で
あとは劣化していくだけとか言い出しますw
せっかくなんで、伊藤勢にして見たくないもの3号を…
もう老害化してるってことじゃん
だから硬派などとは一言も言っていない。
硬派ファンタジー推してるようにカテゴライズしたい奴は何なんだ。
俺の中のファンタジーで弾丸の出る銃は中世でなくもっと進んだ時代ののイメージだから、
そこまで時代が進むと燃えられない俺は中世のイメージで銃を扱ってほしくない。
俺は萌え系の女の子絵が好きじゃない、だから浜田とかかわくとか名前知らないワルツの絵の人とか、
そういうのをルールブックに描かれるのは嫌なんだ。
だけど
>>307の言ってるように弘司とか日野慎之助みたいな、同じオタク絵でも、
萌え絵じゃない(等身の高い絵を描く)人がいいんだ。
てのを、好みとして言ってるだけであって、
俺は硬派なファンタジーソードワールドのファンなんだ、なんて言ってもいないし
思ってもいない。
ちなみにいくら奇麗でも天野や米田までいくと燃えられないので、
そこまで硬派でなくてもいいという好みでもある。
>>317 ソードワールドの社会構造が中世風かねえ?
なんか封建制ではなくて絶対王政っぽいし、ペストやコレラといった悪疫蔓延の不潔な都市でもないし、
教会も強くないし、中世らしさはさっぱりないと思う。
近世というのなら分かる。
レイピアもスーツアーマーもあるのに、先込め銃がないというのは謎だ。
>>317 ワルツ絵師(不確定名)は萌え絵以前に武器と鎧が書けん時点でダメだろw
>>318 教会が強く見えないのは、多神教世界で冒険者目線だからでない?
そもそも中世には銃がある。
ようやく追いついた。
お前ら盛り上がりすぎ。俺も混ぜて下さい。
とりあえず、銃があるとかドワーフ女が可愛いとか、T&Tかと思った。
>>314 老害はバブリーズかスチャラカじゃないのか?
>>320 多神教っつっても光の神々間で対立競争関係にないからな。
それで宗教勢力がスポイルされるとは思いにくい。
現実よりずっと強力になりうる魔法の存在もあるのに。
>>318 中世ってそんなリアルな意味で使ってる単語じゃないっつーの。
剣と魔法が出てくる西欧風のファンタジー、くらいの意味で言ってんの。
だから中世「ファンタジー」と続けてるじゃないか。
たとえて言えば、「FF5や9には燃えるけどFF7や8だと冷める」みたいな意味で言いたかったわけだ。
じゃあ6はどうなんだって話ですよ>FF
>>322 ドワーフ女が可愛いのは2.0と同じ北沢のHTTのSNE版ドラゴン大陸(黒歴史)。
女ドワーフは団子っ鼻髭なしがいい
異論は無いな?
ちなみに浜田絵は嫌いじゃない
あの人は話を作るのがへt(ry
突っ込まれていちいち表現を変えるくらいなら最初から
「俺は旧SWじゃないと嫌なんだ」って言えばいいのに
ドワーフ女が美少女路線なのはクイーンズブレイドとは関係ないみたいだね
でもD&Dのハーフリングは「ロードオブリング」の映画以降
小人症ッぽい容姿から普通の人間が小さくなっただけに変わったような気がするけど
気のせいだろう
>>324 言いたい事はなんとなく分かるが、中世なんていう言葉を使うからややこしくなる。
君が言いたいのは『剣と魔法のファンタジー』か?
ちなみに、俺が思う『中世ファンタジー』なゲームって、
TRPG、ボードゲーム、電源付きその他を含めても、
ウォーハンマーくらいだな。
>>326 シーッ!
T&T7版で女ドワーフを出すときに困るじゃないか!
>>329 気のせいだと思うよ。
映画公開前の3版と公開後の3.5版で同じイラスト使ってるし。
>>330 深淵はダメか?
こっちはなんと銃(というか火薬自体)もないぞ。
>>331 そう言う意味じゃ無いと思うんだ
要するに、人間に容姿が近かったらセックスしちゃうだろ?
ハーフ○○ってそんな感じ
ハーフリングって人間とリングっつー種族の混血じゃないぞ。
ハーフリングは身体が人間の半分の大きさの小人という種族
ホビットがモチーフだがそのまま使うのは不味いと思ったTSR社が
作った一応D&Dオリジナルの種族
グラスランナーはハーフリングに対するオマージュ
>>334 ごめん
俺はホビットがロリならハーフホビット産まれちゃうから、人間に近い容姿よりはFF11のタルタルの様なのが良い
と言いたい
>>317 スレ違いな質問で悪いんだが、「頭身の高い絵は萌え絵じゃない」という定義は初めて
聞くんだが、結構広まってるのか?そこいら辺の情報(萌え絵の定義関連)が纏めて
あるサイトをご存知ならご教授願いたい。
まあ、無視されても仕方ない質問ではあるが・・・・。
異種なら基本交配できないから後腐れがなくていいじゃないか
しかも長期間劣化しないんだぞ?
まあ変な病気を人間社会に持ち込む原因にもなってしまうだろうが
2.0作品が発表されたら、2.0の個別スレ建てた方がよくね?
旧SW作品と全くの無関係だから、共存は無理だろ。
今回の2.0だと異種族婚で生まれるのは
最強厨と腐女子御用達の「ナイトメア」じゃないの?
親の種族は関係ないらしいし
ハーフエルフがいないのも「ナイトメア」のせいじゃね?
>>325 まさしくそのFF6だな、魔法の世界と機械の融合。
俺的にはアウト。
>>328 別にアレクラストじゃないと嫌だとは思っていないからそうは言わない。
>>330 それだと普通に銃とかの機械が使われてる場合もあるだろ?
中世と近世という言葉を使ったのは、
時代が新しくなってるみたいな感がするから嫌だ、という意味を伝えたかった。
>>332 たびたび出てくる単語だけど何の略かさえも知らない。
よければ教えて。
卓ゲに帰れ
>>332 深遠はエルリックあたりと同じで、時代不詳な感じがする。
あくまで、俺のイメージだけどね。
>>335 一方、Sir-Tech社はホビットをそのまま使った。
深淵っつーTRPGがある。
小汚いファンタジー世界が舞台で定命の人の子らが復活しつつある魔族とかに翻弄される。
そういやブレカナも銃とかメカとか結構ある割には中世チックよね。
てか弾丸の銃が出てくるなんて一言も言われてないのに
そういう武器が出てくることをこれだけ批判できるって
凄いエネルギーだと思うよ
>>339 以前から思ってた事だが激しく同意。
だがスレタイで別物であると明示しないと同一作品扱いでスレ統一しろと窘められる可能性があるな。
下手すりゃスレスト喰らうから…そうだな、スレタイを1.0はフォーセリア、2.0はあちらの世界の名前つければいいだろう。
SWは末尾にでも付ければいいかもな。
銃器がでるTRPGなんて
ウォーハンマー、T&T、D&D山ほどあるのに
それにゲームだから、魔法≧剣>>>>越えられない壁>>>>銃
なんてのはお約束みたいなもんだぜ
そんなに気にするほどのことではないと思うぞ
TRPGによっては「銃の射程=槍の射程」という銃好き涙もんのゲームもあったし
>>344 サンクス。
>>345 つか俺IDで見てもらえば分かるけど銃に対して激しくは言ってないだろ。
ただ硬派ぶってるって決め付けてる奴に対しては激しく言ってるけど。
まーそろろ落ち着く。
>>349 萌え絵排除とか言ってるからだよ>硬派ぶる
SWには萌え絵が似合ってる。だってラノベな世界観なんだもの。
ソードワールドの絵師か
浜田もいいけど武田日向と田中久仁彦はもう描いてくれないのかな?
もともと時代時代の萌え絵描きを採用してきた経緯があるわけで
>>297 その狂人がイラストをかくとしたら・・・
ルルブ掲載の絵ならそれくらいの絵でいいよ。
お気楽ライトなリプレイでまでその絵だったらギャグにしかならんと思うが。
リプレイとルルブでイラストのタッチが違う理由がわからんね。
同じ世界じゃないのか。
つうかD&Dと同じになろうって背伸びするならほかに見習うところがいくらでもあるだろうに。
現実は富士見からエロゲ絵師をあてがわれるの必至だろうな
もっと現実的に話をするなら、
ルルブ本文にはほとんどイラストがないんじゃないかねぇ。
モンスターくらいはイラストが欲しいもんだが。
>>341 『剣と魔法のファンタジー』に銃が出てくる事は、滅多に無いと思うけど。
低テクノロジーな世界が好きって事?
それなら分からんでもないが、現状ではSW2.0の『銃』がどんな物か
全く分からんのだから、ここで盛り上がっても仕方ないのでは。
>>351 草gとかも。
>>360 魔法扱いの技能が必要な銃って言うのが前スレ辺りにあったような?
後、草 って誰だ?と思ったがくさなぎな、スチャラカの
あの絵なら嫌いな人は少なかろうなぁ
確かにw
364 :
◆.WcbPIljrw :2007/10/28(日) 23:32:36 ID:i+/4B/Pr
田中久仁彦はいいよなぁ。
でも、ほんとは幡池……いや、なんでもない。
>>360 そうそう、低テクノロジーな世界が好きってこと。
盛りあがって仕方ないんじゃなくて、盛り上がって楽しむスレじゃないの、ここ。
>>361 それは人による、としか言えないのでは。
受け手じゃなくて紹介側のな。
俺はD&D3.5eの絵は好きだが、アレがSWのルルブにのってたら、
かなり違和感があるな。
>>362 すまん。機種依存文字だったか。
そういや、マギテックだったっけ?というような技能が必要って話だったな。
今日はSNEコンベンションだったけど、誰か新情報プリーズ。
>>356 現状のSWもそうだが、小説やリプレイでもそれぞれタッチバラバラだしなぁ
ベースになるルルブはあんまキャラを強調しないタイプの方がしっくり来る気がする
そうなんだよな。あと、リプレイや小説は絵師が
どうしても気に入らなきゃ投げられるけど、
ルールブックはそう簡単にはいかないってのもある。
それで売れなきゃ本末転倒だけどね
文庫だからイラストないかもな。
文庫ルルブである時点で、モンスターとかNPCとか
どうしても必要な部分以外のイラストは載らないだろ。せいぜい表紙や口絵だよ
乏しいデータ量をイラストでカバーする作りになってたらどうかしらんがw
つうか、旧文庫版を見るに、NPCやモンスターもイラストは載らんと思うぞ。
テンプレに入ってるしたらばに上がってるレポ見るとサンプルキャラクターにイラスト付くみたいだが
サンプルキャライラはシャドウランの頃からあったからな。
なるほど、確認した。
出来ればPCよりもモンスターのイラストを重視して欲しいけど。
とうとうダッカードの容姿が明らかになるのか?
>>378 確か旧版アルシャードの基本ルールブックにダッカードのイラストは載ってた。
まあこっちてきに重要なのは「混沌は完結を目指す」といちおう明言した事か
個人的意見だが、表紙を天野や末弥にされるぐらいなら、剣の絵がいいな。
この絵師たちが上手いとは思えなくて。
目指すと終らせるは違うけどね。
ほんとに彼の発言があてになるのなら、
この夏で出てるはずだから。
ツアー・ファンドリアは流石に出ないかなぁ
あ、出す気はあるとあるな
逆の立場的に言えば、萌え系は好きだがルルブに劇画?系でも問題なく買うよ
でもリプレイ・小説が劇画だと買わないかも(百鬼とかはまぁ買ったけど、あれはまだ萌え系の範疇かね
ルルブの絵はあまり重要視しないってことかな
ラノベ板のデフォ名無しからしてもそんな感じじゃないか?
>>386 百鬼は一応エロ同人書きだな
萌え絵なTRPGも良いが、ファンタジーは萌え要素いらんがな(´・ω・`)
基本となるルールブックが萌え系だと、全体が萌えになるんだよなぁ……
>>387 ソードワールドはほぼ元祖萌えファンタジーだと思うが
>>387 どの辺が萌えなのかも人によってまちまちだと思うけどね。
六門の絵ならいいって言ってる人もいたが、あれだって萌え絵だろうし。
結局萌え絵だからだめとかじゃなくて、好きな絵師じゃないと嫌だ、と素直に言えばいいのに。
好きな絵師じゃないと嫌だ、とかいう簡単な問題でもないんだよなあ。
かわくとか緑一色好きだが、ルルブの絵にはなって欲しくないと思っている。
>>389 >結局萌え絵だからだめとかじゃなくて、好きな絵師じゃないと嫌だ、と素直に言えばいいのに。
この場合は「萌え絵以外なら誰でもOK」のような気がする
>>384 すまん。発言の意図がわからん。ツアー3・ファンドリアとはまた別でなにかあるのか?
>>393 すまん、思いっきりボケた
ツアー・ケイオスランドだな
>>394 混沌の大地を完結させた後、それも書かなくちゃとは言ってたよ。
で、xSの3巻からxS4巻、混沌の大地完結、ケイオスランドワールドガイド、と続く予定の詰まり具合いに、「ちょっとは休ませてくれ」って愚痴ってもいた。
混沌の大地がこの時期に入ってくるのは完全に自業自得だろうに。
>>395 いつも休みっぱなしに思えるのだが>キヨマー
監修が忙しいらしい。
まだSW2.0の情報はでないのかー?
ルルブの絵なんかどーでもいいじゃねえか
だいたいがSWだって萌えくさいラノベ誌にサポートされて20年の
それはそれはなんちゃって和製ファンタジーな世界なわけで
今さらイラストは萌えの要素を廃してうんたら言われてもなあ
変な理屈こねずに弘司か日野慎之助希望とか一行レスでいいんだよバカ
無駄にスレの空気悪くしやがってこのかっこつけ野郎が!
自称硬派は須らく馬鹿だから仕方が無い
そしてスルーも出来ない馬鹿まで来て更に空気は悪くなる、っと^^
リプレイシリーズそれぞれのキャラが、
何らかの理由(例えば後で別シリーズにゲスト出演なんかした時とか)で、
別の絵師の手で描かれた例って今までどんなのがあったっけ?
自由人の街道(下)があるんでない?
リプレイキャラが別絵師に書かれた前例として有名なのはバブリーズのアレかな
ゲスト出演したけど。イラストかかなかったりとかもしてたしねぇ。
あとはアドベンチャーで田中絵のスチャラカがあったな
233 名前:NPCさん [sage] 本日のレス 投稿日:2007/10/29(月) 08:58:54 ???
お前等卓ゲ板住人は住み分けって言葉を知らんのか?
ゲームとしてのソードワールドはこっちでダベれや阿呆どもが。
まとめて死ね。
リプレイ1部のスチャラカ冒険隊がアドベンチャーに登場。
リプレイ2部のパーティがシアターに登場。
リプレイ3部のクレアが4部に登場。
R&Rで歴代リプレイキャラの集合絵があったが、あれはまた別かな。
一応へっぽこのキャラが短編集に出てきたけど。
そういえば、アルミンはどうだったけ?
短編に出できたけど。
こう具体的な2.0情報が出てくると
本当にフォーセリアが終っちゃうんだなあという実感がね・・・
結論として別作品である2.0の話題をこのスレで何時までもするのはスレ違いだよな。
早すぎるとは思うが、2.0専用のスレを立てようと思う。テンプレは
>>1の改変で行くつもりだけど、何か案ある人?
そもそも硬派は和製なんかやらんだろ?
2.0はSWのなにを引き継ぐのかサッパリだからねえ
タイトルと一部固有名詞くらいなら新ゲームでだせばいいのに
失敗しても、もうフォーセリアには戻れないんだぜ?
正式な発売日が富士見からアナウンスされてからでいいと思う
>>413 全くの新ゲームじゃ、多くのSWファンのほとんどに話題にも上らず相手にもされないだろ。
2.0だったら、なんのかんのと文句言いつつも、とりあえずは手に取るだろ。
とりあえずはリプレイの1冊ぐらいは読んでみようと思うだろ。
そういうことだよ。
>>419 なんか詐欺みたいだナ。
かえって見捨てられる確率が上がる気がするナ。
まあ、読み専とすれば面白いリプ・小説が読めればそれでいいんだが。
(*´д`*)ハァハァ
423 :
イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 19:18:53 ID:mBljoIAz
百鬼の悪夢が蘇る
sw2.0の詳細が明らかになるにつれ…
sw1.xとしてシーフ技能を切り分けてライトファイターとか変更/追加した改変版を…とか考えなくも無いな〜
システム面は結構ソードワールドしてんじゃね?
しかし、戦闘特技とやらにもよるけど、戦闘の力だけのシーフ(フェンサー)は微妙感漂うな。
ラノベ的には主人公っぽいんだが、ゲーム的にはちょっと・・・
んなこと言ったらファイターの立場はどうなるんだ
やっぱり火薬は無いらしい
ファビョってた人も安心だな。
クリットに頼る戦闘なんてゴミですよ
ゲヘナの田中が入ってるので、ゲヘナの暗殺術的な要素が加わったりするんじゃね。
まあ、一発キメてドーピング、みたいなスタイルではさすがにないだろうがw
>>427 いや、ダメージ期待値では基本ファイターのほうが上で、鎧も厚いじゃん。
今でも、シーフとファイターがガチバトルしたら、ファイターが勝つよ。
それでも、シーフが有用なのは同じ経験値で、戦闘以外のことが出来るから。
…のはずなのに、偶然、出目のいいシーフが、
偶然、出目の悪いファイターより活躍してしまい、
場が気まずくなってしまうシーフマジック。
>>431 きっとグラップラーが相当品なんだろうね
2.0のルール雑談は卓ゲ板でやれよ。
2.0の話題ばっかりだが、カラケ読まずにWaltz4の感想を書くぜよ。
何故だか結構おもしろく感じた。ナジカ不在の十一話はもちろん、十話十二話も楽しめた。
単に慣れたのかもしれん。次で最後だと思うとちょっとさびしささえ感じる。
まあそれはそれとして、1.0終了までに混沌が間に合うのか気になるな。
文句言いつつも見てると、4巻くらいで面白くなってくるもんなんだよな。
へっぽこしかり、ぺらぺらしかり、ワルツも。
正直ディケイ死亡までの流れが脚本でもあったんじゃないかと疑いたくなるくらいのフラグ立てだったな
改めて見直せばディケイは死亡フラグ連発だからな
リプレイってのは原稿に起こす際に各シーンの抽出と省略という工程があるからな
最後に死亡という結末があるならば、道中の描写においては
そこへの演出となり得る部分を重点的にピックアップすることになる
しかし、小説だけ読む人間にとってはまったく話についていけんなあ・・。
赤い鎧の続きが早く読みたい。
ダークエルフが12月に出るのが唯一の救いか。
そうか!
リウイが何らかの理由で完結できなければフォーセリアも終わらないはずだよね!
SNE自身は展開しないと思うけどね。
>>443 つまり作者の水野をブッコ(ry
通報しますた^^
2.0の初リプレイ、GMは誰かなー。
藤澤書かないかかな。
完璧に潰してくれそうw
いきなりヘタレ腐女子投入はないんじゃない?
新世界の設定とかも滅茶苦茶にされちゃいそうだし
リプレイ担当がみやびとさなえらしいのでどっちかだろ。
>>446 つうか、2.0の展開がこけたからって1.0を再開になるとは限らんぞ。
>448
順当に考えるとみやびだろうな。
そういや清松はようやく監修から離れられるのか。
二人でやるんじゃね?
>>449 SW!フォーセリアを捨てたのか。…その姿、偲びん。
って事で引導を渡すのも信者の務めかなって^^
ま、へっぽこ以降延命処置を施してきたけど
SNEの中堅、若手にとっちゃフォーセリアは足枷でしかなかったんだろ。
水野が退社するときにSNEがフォーセリアに関する権利を捨てたんだから
本来ならその時になんとかするべきだったんだよ。
フォーセリアの権利をSNEが握ってれば全く話は変わってたろうけどね。
ま、その頃はモンコレでウハウハだったからそこまで考えてなかったんだろうけど。
ソードワールドの小説だからこそ、そこそこ売れてるくせに。
オリジナルだったら見向きもしないレベルだよ。
背景世界が構築されてるってことは
ある意味同人(2次創作)みたいなもんだし。
ついに、公式もオレクラストに。
混沌の大地も半端な状態で放置されてない?
それとも私の知らない間に終わったのか。
とりあえずでるかもしれないらしいSW1.0短編集(赤い鎧完結)と
混沌完結小説とツアーだかガイドだかを期待して待つ。
2.0とかタイトルついたせいで現在のを1.0っていってるけど、実質的には1.73ぐらいじゃねえの。
上級、完全版、追加ルールと、だいぶマイナーバージョンアップはしてる気がする。
・・・2.0になったらエラッタや追加ルールに通し番号がつくんだろうか?
「バージョン2.0.1.035 ライカンスコープはライカンスロープの誤植でした」
とか。
それは流石に面倒臭い
>>459 SNEのルルブの初版の誤植の多さだとコンマのあとに10桁あっても足りないぞ?
ていうか、お前さんいくつコンマつけてるのさ・・・
けっこう当たり前に多重コンマはつくぞ。
Ver1.0.1.24とか。
ところでフォーセリアは完全に新作出なくなっちゃうんか?
しばらくは2.0と同時進行して、ある程度地盤が固まったら2.0に狙いを絞るとか
そーいう予定は無し?
>>461 ソフトウェアのバージョン表記だと珍しくない表現だよ?
>>459 確かにそんな所だな
コンバットや能力値の補足とか
>>462 とりあえず来年になっても、終わってないリプレイと小説は出すようだ。
それ以外の新しい展開はもうしないんだろうな。
2.0が本当に来年早くに出るなら、少なくともリウイは終わってないだろうな
精神力・生命力が増えてガシガシ数字削りあうような派手な戦闘は賛成なんだけど
蘇生がお手軽になるのはイヤン(´・ω・`)
死んだらおしまい的な緊張感は読み物としてのリプレイに必要だと思うわけで。
龍玉みたいにどうせ生き返るし、的な空気は複数人で創作する舞台には微妙。
蘇生に必要なコストがまだ未定だからなー
あと戦闘不能⇒戦闘復帰程度の蘇生なのか
死亡確認!⇒蘇る並みなのかが不明だし〜
蘇生に回数制限があるようなことも書いてあったけど、
その回数次第じゃないかね?
クライマックスの戦闘だと、蘇生可能=生命力の予備タンクみたいになりそうだから、自爆呪文とかありそーだ。
まあ、戦闘が楽しくなってもリプレイになったらさくっとピックアップ表記になるだろうけどw
へっぽこと猫の手の戦闘シーンはもっとページ割いてよ、ってくらい面白いのにな。
残ってるSW1.0のエピソードは
リウイ、ダークエルフ、ワルツ、へっぽこ小説、混沌、赤い鎧
ぐらいか?
ダークエルフ、ワルツ、へっぽこはどれも間を置かずに出る次で最終巻。
リウイはついに聖剣戦争に突入したようだし、書下ろしを挟んで、最終話で終了だから
順調に行けばあと1年程度で終わりそう。
あとは混沌と赤い鎧だけだが、これもどちらも最終話を残すのみだから、
清松がやる気になればすぐに完結するんだが・・・。
清松次第で、一年後には1.0は完全に終了しそうだな・・・。
そういや猫の手を忘れてたな・・・。
まあでも連載だし、そろそろクライマックスだからこれも来年中には終わるだろう。
戦闘中に簡単に蘇生とかは出来ないままだと思うな
あくまで費用などのコストが低下するとかそういう意味合いだと思いたい
羽根頭とか遺跡掃除人とかは打ち切られたものってことになってるんだな
>>475 遺跡掃除人はそもそも作者が業界から消えてしまった。
今頃はどっかの学校か塾の教壇に立っているのかもしれない。
戦闘中の蘇生はないでしょ。
これまでのSNEの作品でそれが可能なのはないはず。
央華が師匠に一筆してもらったら即復活出来るけど、あれも戦闘中出来る訳じゃないし。
Waltz4読了! どーすんだよこれ…
しかも次で完結って…
ディケイ生き返ってそれから色々あってメンバー若干入れ替わって
『新Waltz』が始まるって意味だよね?ね?
NO!
個人的にはキャレリンが好きなんだが、もう出てこないのかな。
ゴーバの情報部員が合流しないかな。
オリガを追ってるんだよね、たしか。
ジェノアの出番があるかと期待してたのに、ありそうにないな。
カリフォルニア州にデスバレーってあるんだなw
しかし展開次第でフォーセリアが無くなるかも知れないとなると
50年後に飛ばされたロジェ・カイナムはどうなってしまうんだろ?
ちと安否を心配してしまう。
別になくなりはしないよ、展開しなくなるだけで。
シートン動物記にも第1話から出演してたし意外とグローバルなんだよな篠谷
冥王星と同じだな
>>488 冥王星は今後探査機も行くし、どんどん新情報が入ってくるけどな。
最後の惑星じゃなくて、最初のTNOと言う位置づけになったわけで。
でも小惑星番号6桁。厨設定として0番をください
あれ、2、3年早く決まってれば、10000番を貰える可能性があったんだけどね。
ぺラぺラ漫画読んだ。
森から出てきたばかりのシャイアラ(ショートヘア)と出会うブック、今何歳だw
グラランだし7・80歳でもおk>ブック
>482
へっぽこやぺらぺらやだと登場しそうだな。
へっぽこにもぺラぺラにも出ないと思う。
繋がってもおもしろいネタじゃないし。
ジェノアがノリーナと絡むだけ。
さなえたんの腐女子属性の部分が喜ぶだけ。
ぺラぺラにジェノアと絡みそうな美少年はいないし、
陰謀合戦をやってもジェノアがバーゼル化するだけ。
ぺらぺらリプレイの生会話が聞きたい。
本はGM視点で書かれるからほのぼの雰囲気演出してるけど
どう見てもしらけてるような場面もあるし。
ざるな設定を看破されてどうしよーっでもがんばるーっ、みたいなノリだけど
プレイヤーからすればどーだったんだか。
ギャンブルランブルの行間から醸す空気が相当終わっててワロタ
最近のSWリプレイのGMはヘボが目立つのは仕様ですか?
実際にやってる光景を知らない俺だからこそ
ワルツ4巻を読み物として楽しめたんだと思う
プレイ風景を想像してしまう人にはつらかろう
そりゃあ新リプレイは「GM初心者」とか「そもそもTRPG初めて」とか
素人を前面に押し出してるんだから仕様に決まってるじゃないか
猫は・・・しらん
>>498 実際にやってる光景をしらない自分ですが
読み物としてもRP最中の風景としても薄ら寒くなりましたよ。
キナ子の中の人=それなりの年齢の女とは思えないキメエ暴走っぷり。
これがベルカナが人形事件の回の幕間で言ってた
「初心者は暴走しがちなものですもの」なのかと。
3巻まではいいキャラだったし、藤沢ワールドと違って危うさが少なくて
面白かったのに台無し。変な路線を進めようとしたブランシュRPがだるい。
みんな最初は初心者。
キーナは周りの空気にあてられてああなってるような。
リプレイだから読み手は「舞台で演技してるプレイヤー」って前提を感じ取りながら、作中のイメージふくらませる訳だけど
ワツルはかなり良い劇場でベテラン俳優に囲まれてるから新人もアテられて感情過剰移入中…みたいな。
ペラペラはもうね、学芸会にベテラン俳優が立ってる滑稽さがスゴイw
「暴走して自滅する初心者など皆無、大抵はお地蔵さんに陥る」と市川さんが言ってた。
そうですね。
ディケイなんかは、わりとプレイヤー発言が書かれてるんだけどね。
キーナやブランシュのは、あえてカットしてる感じがあったしなぁ。
PL・PC併せて、あそこまで感情的に描写してるのは篠谷GMが狙ったうえでのことだと思う。
前巻までキーナに近づく者に敵意を振りまいてたブランシュが
周りの雰囲気の変化にあたふたとフォローに回る辺り良かったと思うんだがなぁ
プレイヤーのことを考えない浅はかさが楽しむコツだなさては
ワルツまあそこそこ面白く読めてる俺だけど、ナジカとブランシュだけちょっと気になるかな。
ナジカは周りの子がもっとキチンと止めないと。
遺跡から物を取っていけない、依頼をこなしても報酬を受け取らない、とかなんか読んでて首をかしげる事が多い。
その割に変なところで沸点が低いから疲れる。
PCたちには大事に思われてるから読んでる自分との温度差がちょっとイヤ。
ブランシュはプレイヤー会話で説明しなきゃ理解出来ない行動は慎んだ方がいい気がする。
今は読み手にイヤな部分ばっかり見えてる。小説ならともかくリプレイだとちょっと鼻につく。
キーナの暴走は今はそんなに気にならない。
次巻でもメソメソ引きずられたらちょっといやだけど。
おまいらはどんなリプなら満足するんだw
やっぱバブリーズか?
いや別に満足はしてる。
ドラゴンマークとかデモンパラサイトとかに比べると
やっぱりSWは外れが少ないと思うよ。
アイル1人が従来の雰囲気で合わせようとしつつ浮いてるのも微妙に苦しい。
>>508 超初心者の藤沢&慣れてるはずのPCズのダメっぷりが際立つ
(ギャグ系馬鹿一辺倒のNPC&致命的なルールミス等々)
ぺらぺらの5巻辺りまでとワルツ4巻以外に不満を覚えたことはない。
絵的にはぺら>へぽこ>猫≧バブ>ワルツ≒スチャ
全くもって好みでしかないが
>>508 バブリーズ並の和マンチプレイで最高レベルPTのリプレイを見たかった
エルダードラゴンかノーライフキング相手の
ワルツとペラペラに限れば、ワルツ4巻しかおもしろいとは思わなかった。
アイルが従来の雰囲気を保つ為に苦労してるように見えるけど、
それだと変化を恐れているブランシュと変わらないからな。
PL皆が従来の雰囲気のままを望んでいたのなら、ディケイのナジカ爆弾発言はなかったろう。
あれがなければ、あるいはなかったことにすれば一話限りの黒ワルツに出来た。
つまり変化しようという方向性で動いている中で、
やり方は違えどベクトルがブランシュと同じになってる。
なので、アイルがアプローチを変えないとダメな訳だな。
とりあえず5巻に期待。
対エルダーや対ノーライフはみたいが
バブリーズは機雷
てか、バブリーズじゃ絶対勝てないしなあ。
全員10レベルになって、ようやく挑戦権が得られるくらいのもんだ。
アンソロとかでもいいから1回全員レベル10越えの超英雄リプレイとかはあっても良いと思う
どうせもうすぐ2.0に以降するんだし
バブリーズはリターンズ?でがっかりしたから、もういいよ。
黒歴史の短編集じゃなくてリプレイの奴。
あれ読んでもう続きは出来ないんだなぁ・・・とつくづく思った。
S.W2.0も、もうちょっとSWらしさを残してくれればよかったのになぁ。
種族の概念、成り立ちも宗教も歴史も何もかも違うっていうのはさすがに…
全く別のTRPG作ってSW2ってつけられちゃうと、もう従来のSWは終わっちゃったみたいで寂しいな。
ルナルとか六門みたいに別に一本立ててやってくれるっていうなら幾らでも歓迎するのにな。
やっぱり水野の退社が関係あるのかねぇ?
退社というか、とっくに社友でしょう。
2.0の藤澤ブログを読むと、それなりにSWしているようだがねぇ。
つか、518が何をSWらしさと思ってるのかさっぱり分からない件。
>>518も
>>519も何をSWらしいと思ってるか第三者にはさっぱりだ。
自分は現時点での情報ではSWらしさどうこうは言えないと思ってるがね。
現物見てみないとなあ。
何をSWらしさってカストゥール帝国の遺跡あさったりマイリーとかマーファ信仰したりとか
そういう慣れ親しんだ設定が別物になっちゃうのが寂しいってだけで、別に他意はないよ。
>>519 いや、水野がオフィシャルだからリプレイのストーリーが制限されてる、みたいな話が、かなり前から言われてるじゃない。
だからその辺気にしなくていいように、新しく自由に作れる世界を作りたがってるのかな?と思った。
SWらしさだとか、そういうゲームの個性ってやつは
世界がどこだとか種族設定がどうだとかそういうもので決まるんじゃないと思うがな
実際プレイしてみての手ごたえというか触感というか、そういうものがゲームの「らしさ」だと思う
ロールの基準値がいくつか上がって微妙な成長を実感したりとか
戦闘のやり繰りに頭ひねったりとかそういうな
そういったSWらしさが残ってるか変わってるかなんてのは
少なくとも今段階の情報では分かるわけがない
>>518 たしかにバブリーズの再結成は微妙すぎた
PLがもうSWに興味ないのがもうありありとね
ただの中の人の同窓会になっちゃってたのがなんとも
>>524 割と同意なんだが、それは激しく卓ゲ板的評価だw
ラ板的には世界観とかそっちのが重要だろう
そう、ラ板的には世界がまったくの別物という時点で論外
なのでスレチ板違いの話題は相応のスレでやってくれ
くだらん揚げ足とってる暇があったらフォーセリアの続投を願う嘆願ハガキを書き続ける作業に戻るんだ
>>529 とりあえずリーダーズサーカスにメールしてみるにゅう。
スチャラカを小学生のころに読んでた俺には
さすがに語尾ににゅうはつらいにゅう
それがいいかも。
グループSNE的には、古参とマニアしかついてこれない世界感が重荷なんだろうが
SWのマニアとしては、ハガキを書きたい気分だなw
SNEでSW(&ロードス、クリスタニア)っていう看板の有名店だからなあ。
昔から知ってる客は確かに美味しかった味を楽しみたくてまた通う訳だが
最近は新人を売りにしたり(新人の免罪符が罷り通るのは一年だけだろ)、
妙にロールプレイに力いれたり、でバラバラな感じ。
そんななかで猫が割と楽しく思えるのは昔からあった味がまだ生きてる感じがするからで
1.0の世界も枯れてる訳じゃないと思うんだがなあ。
やっぱりGM次第か。
古株のGMが書いてくれたら2.0でもなんでもついてくわw
猫は懐かしかったがやっぱりおまえゲーム制作に専念しとけとも思った
猫が好評な人もいるようだが
個人的には欲しい味わいがないのでスルー。
単行本自体はお布施のつもり。
>>534 まあ、エルフ、グラランはバランスの関係で禁止と言うのはGMとしては妥当なんだけど、
デザイナーとしては「分かってるなら修正しろよ」と思うわな。
猫は正しいというかなんてんだろう、仲間内でTRPGを楽しむ例みたいな感じ
他のリプレイは「公式」によりそってる感じ
新SWになってからどれも会話や地の文が長いぜ。
語尾に擬音使ったりしてかなりGMがリライト・演出してる感ありあり。
うまく使ってくれればいいんだがやりすぎてDQNっぽいのもあるw
猫とか古いリプはそのあたりがシンプルで、会話そのまんま載っけてるようなライブ感が読みやすくていいな。
それぞれが好き勝手やったり
ダレてる雰囲気もわかるけどな。
2.0のブログよんだ。 エルフのグラップラーがいた。
タビットのソーサラー/コンジャラーがいた。
そっか、エルフの体がフォーセリアのエルフよりいいってことは、
エルフが筋肉ムキムキなじょぶにつけるってことだね、ままん。
フォーセリアエルフのイメージがつよいと、かるくかるちゃーしょっく。
ブログ読むと2.0は面白いようで楽しみ。
そのブログどこにあるの?
SNEサイトのSW「SW2.0な日々」
そこまでイメージ変えるんなら、
違う名前の種族にしろ、って思うよ。
オリジンともいうべき指輪物語のエルフはガチで肉体も精神も優れた万能完璧超人って設定なんだし
別に問題ないだろ
レゴラスが…グラップラー…拳闘士…リウイと同じ…拳…
>>547 レゴラスは2.0的には高レベルシューターだと思うが。
シューターで回避取れるようになるみたいだし。
ドワーフが火の種族なのは鍛冶屋のイメージも在るからだと思うけど。
岩妖精、森妖精ってあだ名はどうなっちゃうんだ
可溶性と水溶性。
火打石妖精、森水妖精
森永妖精?
江崎グリコ妖精
お前等もう止せ
>549-554削除要請
自分もカヨ
誰上手
>>549 マジレスすると、あれはあくまでフォーセリアのパロディなんだから問題ないかと
ぺらぺらって評判よかったんだな
GMの文が呼んでてうすら寒くなったんで止めたんだが
釣りクマー
ぺらぺらの評判が良くなったのは、
クレスポが7レベルになって
戦闘で役に立つようになってからだな。
ラストの2巻。
ついでにコミック版のエロさが評判。
ペラペラは割とエロかったな。
短編のカラーページでいきなり貧乳下着姿がどーんと(ここから先は燃えていて読めない)
ぺらぺらのコミック買ってくるノシ
コミックまだなんだね(´・ω・`)
12月発売ですよ。
ぺらぺらの評価の九割は絵師のお陰。
絵があれほどの萌え系じゃなければ、
>>561が言う展開になる前に皆切って打ち切りだった。
部分部分面白かったけどね。
変身解いてスッポンポンの男とかは思わず吹いたw
全体で見ると確かになんだかなあなんだけど、あれはあれで嫌いじゃない。
次回で最終巻って事は
復活したディケイとキーナのイチャイチャっぷりを延々描くのかな?<ワルツ
まあ今までで一番「チェインメイルを外したヘソ出し状態のキーナ」イラストが多かったのはよかったが
(ていうか、今回チェインメイルイラストは一枚も無かったような)
>>598 んー、蘇生したからってディケイが振り向くとは限らないんじゃないか?
仲良し家族ハッピーエンドも、自立で感動エンドの可能性もあるし。
たまにふっと思い出したように出てくる
ぺらぺらのアンチがマジでウザいんだが
書き込み見るたびに不快なので永遠に消えて欲しい
ぺらぺらはPLのマンチプレイってより
毎回のようにGMのシナリオに決定的な穴があったのがなあ
ある意味リアルっちゃリアルだけど
出したモンスターの移動速度が遅すぎてエンカウントできないとかどんだけ
まぁ。移動速度は敏捷度と同様に規制されてたんだろう。監修に
>>571 そもそも、初心者GMにやらせてるってコンセプトだからなー
俺もヘタレGMやったりするからか、微笑ましくて好きだ
逆に猫の手は、監修権限で色々やりすぎな気が
まあ短編集はいらんかったな、糞ぺらーず。
中の人が豹変しすぎててワロタ
どうせペラペラの絵が、ぎぐるの「ギルドの掟」みたいな絵師だったら
マンセーしてないっしょ?素直にかわくのファンだと言うんだw
ぺらぺらは好きだがかわくは好きじゃないなぁ。
>577
俺は言えるぜ。特にリプ3巻の貴婦人姿のベルカナ、シャイアラは最高だ!
いや、まあ、リプレイ自体も嫌いじゃなかった。
ギルド幹部を目指す、ってのも面白い目標だったしな。
その目標ならもっと面白いキャンペーンできそうなのに、
結局依頼者がギルドなだけの普通の冒険者向けシナリオみたいなのが
多かった気がするんだよなあ。
ペラペラの目標は新鮮だったけど、キャラの性格がダメだった。
かわく氏まんせー。
ぺらぺらからSW入ったので何がダメなのか全く分からんぜよ。
PC全員とGM大好き。清松サンも好き。
でも体術部門所属ならあんなもんでしょ。
ギルド幹部を目指すと言っても、
ギルドの内情に深く関わるような任務は、あのパーティだと避けるだろうし。
とりあえず2.0ではどんなエチィなシナリオを作ってくれるのかとwktk。
ぺらぺらに関しては、短編がダメだったとだけ
へっぽこに関してはコミックが……
両方全部買ったけど
浜田はいろんな意味で上手く無いからなぁ・・・
それでも最初に比べたら随分成長したけど。
どうせ書かせるならシナリオは他の奴に書かせればよかったのに…
へっぽこ漫画版はSNE監修してないのかってくらいSW逸脱してたな
まあ面白いんだけど感性も10年くらい古いし
やはりSWのイラストといえば米田ということだな
その米田氏も萌え絵を描いてたじゃないか。
短編の空と君との間にはの挿絵は、CG使いたてだったのかひどかったよ。
いや、別に萌えを否定なんてしてないんだが
強いて言えば俺は米田の絵が大好きだというだけで
RR予告記事・・・・・猫の手もワルツ方面に悪ノっていくのか
なんと言うか調味料を主食に食わされてる感じだわ
>>590 あれはむしろハイロードを弄ってるだけと違うか?
そう思う、はいろーど(笑)も自爆属性だしな。
第一、大首領様のワルツ路線とか想像つくか?
とりあえず大惨事になるということしか俺にはわからん。
あのPLたちはキャリアありそうだからたぶんやろうと思えばできるんだと思う
だからこそ想像すると怖いw
猫の手にはもっとdだプレイを魅せてほしかったぜ…SW最後の公式リプレイとして花道を。
>>595 自分も同意しておく。
三十路なのでちょっとノスタルジックな気分に浸れた。
ネタに困ったとき学園モノや異世界モノにしてお茶を濁すところとかね(苦笑
>>588 どーでもいいが、そのタイトルを見るとどうしても中島みゆきを思い出してしまう……。
せっかく「へっぽこ」の漫画版を出したのに
リプレイ知ってるファン限定アイテムってのが
残念かな
漫画からソードワールドに興味を持つファンを期待してたのに
リウイのアニメの方がマシかも
でも浜田の漫画版は個人的には好きだったりする
>598
本気でどうでもいいな。
それからタイトルとったのは言わずもがな。
混沌が出る気がして飛んできました
どこで受けた電波からですかw
その混沌はもう浄化されてしまいました
こんとんじょのいこ
Waltzが妙に芝居くさいのは小説展開がないぶんその要素を入れているのかな。
それとも篠谷の書くリプはみんなあんな感じ?
いや六門Wはあんな胸やけしない作風で、普通に面白かったよ・・・挿絵は糞だったが。
デスバレーはWとワルツ見比べてみると、PLの空気をもろ食らった作品になるイメージ。
俺の個人の感想を言うなら六門Wは旧リプのキャラをNPC化して、
NPCに対して不幸弄りをやる作風は好きになれなかったが。。。
リプレイごとに色をつけたいから、「ワルツはロープレ色を強くしましょう身振り手振りで」 みたいなことを会議で決めたんだろ。
テープ起こしって言ってるけどビデオ撮ってるようだし。
六門Wはなんかキャラの顔を覚えるのがしんどかった
書き分けできない挿絵書きのせいかもしれんが・・・ハインドと詩人が混ざる混ざる
後きぐるみは萎えるのでやめてほしいと思った・・・
でも六門リプレイ自体はW含めてそこそこ面白いのが多いと思う。
ディケイは蘇生できない、という選択肢はないのかな?
復活シナリオ入れたら5巻じゃ終わらん希ガス。
虫事件を5巻で締めて、番外編で復活シナリオとか。
でも4人じゃ戦闘無理ポw
蘇生しなかったらガルガライスリプは、キーナの悲しい夢ってことで。
5巻は復活シナリオ&解決編
一話でコフィン効果のアイテム入手
最終話のラスボスが暗黒神官9レベルでした(^^;)復活させて貰いました(^o^)/
ってなったら泣く
蘇生無し云々は発売直後に通り過ぎた話題だからな〜
それに当時も言ったが戦闘は異様にシビアだけど作風そのものほのぼのとしてるから復活無しは考えにくいし
だから結局蘇生無しという選択肢でなくどう蘇生するか?その手段は?という考えに以降する
これでディケイ蘇生無しEDだったら作風から違いすぎるし
作風作風いうけどキャラだって死ぬときは死ぬだろ
中原ならともかく西部諸国なんだしおとなしく殺しとけよと
Waltz嫌いなわけじゃないぞ念のため
西部でも復活する時はするんだけどな。色々な都合で。
ロールプレイに力を入れてるリプだから一話で復活は短絡すぎて興ざめだわ。
全力でゴーバ戻って王家からお金借りる&冷凍保存コネで現状維持。
キーナがディケイの年齢超えるくらいまでお金必死に貯めて復活。
やっと会えたね、でハッピーエンドくらいがちょうどいい。
キャンペーンラストで復活、レベル置いてかれてるディケイ兄、とか思い浮かんでしまった
まぁどっかの1シナリオ目で死んだ奴と違って、数シナリオじゃそこまで差はつかんだろうけど
遺体保存しても蘇生ペナルティは累積し続けるっつーの。
>>619 石化や凍結なら何とかなるはず(美しさ優先ルールにより)
プリザベーションは無理だけど
新たにペナ累積しない時間そのものを止めるアイテムとか作って出せば無問題じゃないのか?
すごく…厨です
623 :
イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 19:54:45 ID:nNf1dk8d
そうだ!!
アレクラスト大陸にもハイエルフが帰らずの森を作っていたとかで無問題
>>620 それは生身で石化された場合には時間経過しても問題なく解除できるというだけで、
死体を石化して保存するという話とはまったく関係ないと思うのだが
アレクラストにハイエルフの森があってもいいが
ナ ジ カ が、そのハイエルフだったりしたらヤだな。
>621
美しさ優先ルールをあんまり頼りすぎだw
「仲間の涙で生き返りますだってその方が美しいから」とかやられるぞ。
少なくとも石化については死んだ状態だと達成値は増えると回答があったはずだし、
凍結だって時間経過まで止まるとは思えん。
譲歩してもらって「凍結や石化でプリザと同じ効果」ぐらいまでじゃないか?
レス番号間違えた。
>620宛で
話の流れ的にはナジカがハイエルフでも一向に構わんが
能力値的にはハイエルフ名乗られるのも微妙かなあ・・・・
まあどうせ何やったって最後っ屁なんだからかまわんのだけれど
ディケイ生き返らせるとするとどんな話のもってきかたしても莫大な金がいるし、
村の復興置き去りにしてまで復活させようとすんのかなー。
ディケイほっぽって村復興。青空に浮かぶディケイの顔で良くないか。
ディケイ復活させるんなら、今までやってきた恩売り行脚が
報われるような話にしてほしいな。
莫大っつってもルール改定でずいぶんリーズナブルになったし
キナ子パーティのレベルなら1回か2回の稼ぎで生き返るんじゃ?
>>629 いい。
ていうかもうこの話題はお腹いっぱい。
>631
いや即日なら稼ぐまでもなく余裕なんだ。
リザレクションが使える人のところに行く日数を足すと莫大になる。
とても追いつかん。
散々語られた話題なので細かい理由が知りたかったら過去ログをどうぞ。
>>625 それはないとおもうけどね。
長老がハイエルフであっても驚かないが。
西部諸国にも神話時代から続くエルフの森があってもおかしくないしなぁ。
ただ、オーファンの中原から西部諸国にかけてものすげーえでかい黄金樹が過去にあったぽいんだよねぇ(へっぽこに出てきた影の道からの推測で)
黄金樹おまえ魔法使えるんだからクラーケンでも呼んで火を消せよ。(ロードス島外伝でアシュラムが海の黄金樹を切り倒すときに精霊魔法を使われている。その中には水の精霊魔法も含まれていた)
>>628 まぁ。ハイエルフっても寿命がないエルフだけだしねぇ。
ハイドワーフなら精霊魔法が使えるが(水野良作 復讐のファーラムより)
金の問題はどうにでもなるさ
ゴスロリの遺品がいろいろ海からぷかぷか浮いてくればいい
タンスの中には20点魔晶石とかも持ってたんだよ
そういえばチンピラに命を買ってもらった代金の5000って
結局使う機会も無く持ったままだっけ?
>>635 テレポートの使えるソーサラでも出せば良いだけだしねぇ>金の問題
無限のバックでも借りてリターンホーム使えるマーファの司祭(ホームポイントがオーファンかラムリアースかロマール)でも出して。さくっとリザレクション
いってて思った。ぺらぺらのゲスト出演ができそうだなぁ。
祭器で生き返るなら取りあえず金はかからないんだよな。
ただ、何度も言われてるようにそんな祭器が突然出てくる
不自然さをフォローするのは結構大変だろうが。
マーファの恵みにそんな効果があったとしても
ナイトウィンドも魔法アイテムだと知ってるくらいそれなりに有名なのに何故しらない?となるしな
>>637 いっそ移送の扉でも使わせてロードスでも送り込んだ方が楽そうだけどねぇ>祭器
>>638 精霊力を活性化させて蘇らせる力を得るとか。使う場合は精神点の累計が50点以上であることとかあってもいいかもねぇー。
Waitz後書きで川人がこの面子で小説かいてみたい、と言っていたが案外いいかもな。
ダークエルフでは陰謀劇を書いてるが、全てが灰色の百鬼で唯一誰からも評価されている魔女っ子シリーズを考えると。
なんかキーナとひかり、ブランシュと夏実がヴィジュアル的にも性格的にも重なるし。
はっ、もしかしてブランシュの中の人は川人!?
実はアイルを孤児院に預けた両親のどっちかがLv9プリだった・・・・・
なんか、遣りかねないかもしれんとか思えてきた。
>>641 そういえば、ワルツの小説の企画はないよなぁ。
短編でへっぽこ+ぺらぺら+ワルツの短編の企画でもでないかしら。
猫の手も入れてくれや。
へっぽこ+ぺらぺら+ワルツ+猫の手で各一話ずつ書いて、
最後の一話で全パーティから1名のみ選出でパーティ作って決戦とか。
これ何てル○ラの秘宝?
いきなり出てくるならテレポート使えるソーサラーがマシかな?
代価として足元見まくった依頼を吹っかけてくるという事で。
当然踏み倒さないように皆にギアス。
>>644 ヒース、ベルカナ、ブランシュ、大首領連合がスイフリーに挑む
最後はイガーが神になって完か。
それなんてコクーn
しかもイガーかよw
>>644 そこまでするなら割り込みで、赤い鎧を混ぜさせてもらへと。
>>652 それなら清松の負担をへらすためにねこをはずしたらどうよ。
654 :
イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 01:14:51 ID:vVCcks1Q
通りすがりの9レベルプリーストが……
キュアー・ポイズンの為にプリーストはいるだろうし
手間としては同等だし
Waltsパーティがリプレイ5巻でベルダインに向かい、
赤い鎧を捕まえてしまい、さらにポールらとケイオスランドに渡り、
大王を倒してしまえば問題解決だな。
感動のラストらしいから、多分最終話で復活するパターンではあるまいか。
いやここで死者との未練を振りきって明日への旅立ちエンドですよ
658 :
イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 01:45:41 ID:vVCcks1Q
いきなりフーズィーが飛んできて復活で
発想を転換して実は死んでなかったというのはどうだろう
混沌の大地とか聖リコルとかロードスの6英雄とかの話ってどうなったの?
聖リコルって六門じゃぁ?
>>654-655 つまり赤い鎧の正体はバンドールじゃなくてファリス西方最高司祭だったという展開ですね。
>>660 マジレスすると
混沌=完結予定(あくまで予定)
リコル=スレ違い(新刊刊行)
六英雄=終わってる
>>646 ベルカナ、ブランシュ、スイフリーが大首領様に下って、ヒースが口封じされるような気が…
665 :
イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 08:44:52 ID:NdvNM2Lw
眼帯の下にマジックアイテムが……とか
まぁ、今こそ右目の封印解除の時ではあるな。
目玉の兄やん!?
そういや片目ってゲーム的にはペナルティ無いのか?キャラクター設定としてどうなんだ
まぁただの見た目、ヴィジュアル面での味付けですから^^で済む問題ではあるが
ガープスでは隻眼片腕には明確に物凄いマイナスがあったな。
SWは美しさ優先だから無いんだろうなぁ。
片目はともかく、片腕のペナルティはあるだろう。
利腕なくせば、攻撃修正に−。
逆腕がなくせば、盾が持てない。
ディケィのあれは常に片目をつぶっておく為のものだろ
フォーセリア
↓
ファイブリア
↓ ↓
六門 ラクシア(ろく?)
4セリア
5リア
:
:
〜
〜
:
:
64ア
↓
セブンフォートレス(74トレス)
昔Q&Aにあった。
ゲーム中に事故などで片目になったら−2のペナルティ。
味付けとして最初から片目設定されてる場合は、キャラデザの範疇ということでペナ不要。
ディケイは後者。
昔から隻眼の人と怪我で片目見えなくなった人は違うしな
片腕キャラといえば、ユニコーンの探索のNPCにして
小説・混沌の大地にてちょっと変わったエルフ娘に惚れられてるフィル君だろう
片目キャラは、SWアドベンチャーに出てきた変な義眼埋め込んだ女とか?
片腕片目よりロマールの将軍の片足の方が凄いと思うな。
頭が二つで眼が三つ、腕が二本で脚が十本の生き物は何だ?とか。
スキュラ?
そういう生き物
モケケピロピロ?
?
ワルツでリファールのチャザ神殿行ったアイルが誰かNPCを発見する判定してたけど、成功したら誰見つけてた?
あの頃のはサーカス団と王女くらしか覚えてねー
そっちか。
ナイトウィンドみたいな古いリプレイキャラかと思ってたw
遅ればせながらWaltz読んだ
たしかにこれは蘇生談義で盛り上がる
この引きでディケイそのまま退場したらホンマ詐欺やわ
本編の引きはむしろお星さまコースのほうだと思うがなあ
幕間のコラムが思わせぶりなだけで
篠谷も素知らぬ顔でしれっと高レベル司祭出しちゃえば後出し優先で済んだものを
「西部諸国にはいないんですよ表向きには」なんてわざわざ言っちゃうもんだから
生き返らせるにしてもややこしさ百倍じゃないか
表向きにはいない→つまりドレックノールならあり
>>692 一応は西部諸国の再紹介が目的のひとつだから
やっぱりそれはまずいと思ったんじゃない?
後出し優先も万能じゃないし
>>693 「表向き」を表の世界と裏の世界と読み違えて……
同じこと書き込むの疲れたから、どーでもいーや(窓からポイ)
>>671 徹底してるんだなw
ライバルに千年不敗の格闘一族がいるのか
EDでマーファの恵みによって土地と一緒に蘇生でいいって。
つかディケイ蘇生論議自体がもう飽きた。
個人的にディケイが蘇生するのはいいが
生き返ってきたディケイが、なぜかナジカへの思慕を忘れいて、
いきなりキーナに惚れてたりしないか心配。
>>696 あれは邪気眼で
眼帯外すと封印されし最強最悪の俺様系シーフかソーサラーに大変身!
という流れなんだよきっと
マーファの恵みで復活した土地からディケイが生えてくる
アルラウネつくればいいじゃん
十数年前のベルダインには10LVラーダ司祭がいた。
現在のタイデルにも最低8LVのラーダ司祭がいるはずなんだが(化石の街復興計画)。
死の谷が確認を怠ったせいで存在抹消です。
>>701 マンドレイクの種や苗探すまでに一苦労。
それまでディケイの血は固まらないか。
さらに7年分育つの待つのに一苦労。
さらにシーフ技能教えこむのにry
さらに戦闘前衛に出すと悲鳴をあげる。
基本的に単に「ちびディケイ兄やんカワイー」なだけのマスコットになるねぇ。
>>702 十数年前に居たからと言って現在も居るとは限らんし、8LVでは蘇生魔法は使えん。
貧乏思春期ロープレが売りのリプレイなのにさっくり蘇生されたんじゃ価値観あわなくなるw
初心者のキーナプレイヤーを(最終的に)感動させて〆れば、なんでもありだと思う。
一応折角の初心者プレイヤーを「SWの公式の都合で」不愉快にさせてたら、負けって気がする。
TRPG的&営業的には。
小説やラノベの展開的には、どっちでもいいんだろうけど。
ぶっちゃけSNE的には1.0は既に切る予定なんだしどうでも良いんじゃねーの?
ユニコーン探すなり。女性のLv10シャーマンさがして清松に許可とってデータ作ってもらってレイズデット(仮)でもかけてもらえばー?
実は近くの海底にマーマンの集落があって、
毒リンゴに苦しめられていたので、
お礼に族長の女性シャーマンが生き返らせてくれました。
めでたしめでたし。
710 :
イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 16:36:33 ID:4TxWmI34
キーナは転生者でいいじゃん
もはや投げ槍
馬鹿だなあお前ら、何のために西のファリスの総本山が未設定になってるんだよ
こんなときのためじゃないか
伝家の宝刀は抜かないことに意義がある
だがなにやっても今後の西部諸国に迷惑がかかることはないんだから
サクッとファリスの最高司祭出しちまえばいいんだよな
キナ子の中の人が「ホンマ泣く」ところからスタートする最終巻というのも
それはそれでとてもおいしいんじゃないかとも思うが
そうだ
いつまでも接待されるばかりが能じゃないだろ
つかもうデビュー1年だし、いいかげん初心者マークは外してもよかろうよ
のりこえろ
がんばれキナ子PL
あのGMはご都合主義に思えんけどなー。
あのパーティーは @孤児院の凶作問題解決 Aそれまでの仕送り のための冒険だった訳で
ある程度解決の見通しと方法、それに金銭的なゆとりが出来た今なら最優先は仲間の復活であっておかしくない希ガス。
ロールプレイに忠実なら、ゴーバ行って事情を話して依頼を中止して(概ね達成してるような)、復活メインに行動、って方が
しっくりくるけどな。
キャンペーンにならないけどw
>>704 「高レベル神官がいない」発言で8レベルさえ否定されてます。
>>715 ロールプレイを考えるならゴーバに戻る日数だけでアウトだろ。
ゴーバ〜リファール〜ドレックノール間片道約6日。
オリガのフライトカード(拡大不可)があるとしても何枚必要になるやら。
復活が100%無理ない状況なら(海に沈んでるとか)諦められるんだろうけど、あのパーティ。
ナジカはエルフで死別に取り乱さないだろうし、アイルも神官だからなー。
なまじ、蘇生の可能性がなくもない(キャラクターもプレイヤーも)場面だから悩みどころ。
故に安直な展開も無い希ガス。
と言うかキャンペーン的にあと数シナリオで完結なのにこのタイミングでキャラクター交換はキッツイなぁ
プレイヤー的に。
商業リプレイ用のプレイならプレイヤー外れてもいいんじゃないか
>>698 ディケイのナジカへの想いは薄れてたような気が。
ナジカを恋愛対象から少しずつ外してく流れになっていたはず。
PL的には、接待相手のキーナPLが、キーナ→ディケイを表明してたのを見て、
これをスルーしなおかつベテランPLのPC同士で恋愛ロールしてたらアホだと思ったんだろうけどね。
なんかふつーにディケイ→ジグにキャラチェンしそうな気が。
状況にもよるけどシーフなしはキツクね?
>>723 シーフが必要なのは遺跡と街
草原やお使いには必要ない……とは言え、アイルが前衛もキツいしなぁ
ここでディケイに色々教えたらしい「先生じゃない誰か」の登場ですよ!
ういッス、俺の出番ッスね?
>>716 薄すぎて使えん、少なくともデスバレーのだと逝くw
728 :
727:2007/11/08(木) 00:08:57 ID:LNQoPq9o
>>726 デスバレーっていうかSEコンバットが鬼門だろお前わw
いっぺんは死んでほしかったクレスポがのうのうと生き残り、
ワルツで一番まともな感覚を持ってて好感度の高いディケイが死ぬとはなあ
しかも復活不能な可能性アリというおまけつきとは
世の中間違ってる、なんて理不尽な運命だ。
いっぺんは死んでほしかったナジカがのうのうと生き残り、
ワルツで一番まともな感覚を持ってて好感度の高いディケイが死ぬとはなあ
しかも復活不能な可能性アリというおまけつきとは
世の中間違ってる、なんと理不尽な運命だ。
735 :
イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 02:30:19 ID:KFSTN2m4
過去の歴代死亡者は、カシス以外は、ルーンマスターなんだよな
ディケイは実はいけない宗教のプリーストで・・・
ってあっても1レベル程度じゃとても死後の恩寵はないかw
実はチャ・ザの神官で生死判定で成功に変えてるの方が良いだろう?
>>684 ガルフレット乙。
そういやディケイ誰かに似ていると思っていたがダイスか。
ガルフネット
某遺跡を使って時間移動してLv9になったアイルがリザレクションという手も・・・・・・。
あのペースなら一年ぐらいで復活できそうだし。
確か化石の街復興プロジェクトって、失敗したってことでいいよな?
5分間シアターのリザンとティファリィの小話を読む限り。
石化をとく「リフレッシュ」だけでなく、窒息死してるから「蘇生」まで必要になってるし。
そこで某ロードス島にいって魂の水晶球を借りてくるのですよ。
ただ。後付優先の法則とかで窒息死がなかったことになるかも+読者投稿だったし。確定はしてないんでなかったけ?ワールドガイドにかいてあったら別だけど。というか。
いままで誰も500年間ためしてなかったのか?と思ったり
ここ10〜20年ならわかるなんだけどねぇ。
ディケイの外見はディーグレイマンの片目の奴に似ている
ぬる
ぽ
西のファリスの最高司祭が孤児院の最初のOBだった
ゆえに金銭+コネルール無視とかいうネタは既出?
まだだったはず。
上昇分の一般人に払う金が必要だから結局はある程度金はかかるんでない?
通常ルートよりは安上がりだろうけどw
院長の宗派って、説明されてた?
752 :
イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 12:56:16 ID:mLHvh/lX
されてた
>>750 一日拘束で100zとして+1ごとに1000z +10だと。10000z +50までは金銭的にいけるか?500人も信者が集まるか。集まったとしてもどこでやるか。とかいろいろと問題はありそうだが・・・・・・・・・。
まぁどうせもう終わるし、蘇生級のマジックアイテムだしても良いよもう
出したら叩くけど^^ それはもう思いっきり
歴代リプキャラ総出演とかしちゃえばいいよ
>>755 スイ「そこの子ども達、泣きやみたまえ」
キナ・ブラが更に泣きそうだなw
テレポート使える魔術師雇えばいいのに。
価格は足元見られて相場の倍くらいで、
しかしトランスファーし捲くって飛び回る。
>>747 まァ、そんなことしたら叩きまくりですが。(俺が)
そんな都合いい生き物が西部諸国にごろごろしてるとは思えんし
運よく出会えたとしてもたまたま手すきだったとかでないと雇われてくれんぞ
7レベルのNPCを札束で顔ひっぱたくだけで動かせるのかというのも疑問だと思うが
ルールブックの記載は「雇えた場合に払う報酬の」相場なわけで
「これだけ払えば雇えます」というものじゃないと思われるがいかがか?
そんな話より猫の手の話しようぜ
意外と硬いよな
忙しい時に本当に猫の手なんて借りたらより面倒なことになるよな
今話すと、今月分のネタバレしてしまいそうで怖いな
公式発売日は明日だっけか?
じゃあ明日の夜まで猫の手バレはお預けで。
そういやフォーセリアの騎士のまわりに、従士がうろついてないのはなぜだ。
赤い鎧のポールさんち関係くらいだ。
中世の騎士物語ではなくではなく中世風ファンタジーだからではなかろうか
いてもいいけど、いなくてもおかしいということはないのでは
そりゃあフルプレートを独りで着脱出来る冒険者なんて居ないとか言い出したらゲーム出来ないしな
あくまで雰囲気と割り切ってるのでは
>>766 「そんなヤツは騎士の風上にもおけん!」(フンバルト・ヘーデルホッヘ)
だそうですよ。
>>766 一応冒険者用のプレートは一人で着られるくらいの軽装ということになってる
ふと思ったんだが、第二部リプレイ開始時期が、サーラ2巻開始と重なるから、
アラシャの姉さんは、かなりの高レベルになってないかな。
冒険者やめてなくて、かつあの謎バランス&死んでも蘇生なしGMの環境で見事生き延びていればな。
>>769 西部諸国WGの年表から算出すると
第二部リプレイでシアがベルダインに落ちてきた時期は
サーラ第1巻より1ヶ月半ほど前。
まあ軽装とか言うならそもそもSWの冒険者たちの旅装は
現代のキャンプ旅行以下の装備だったりするからなあ
モニモニが正しかったんだな
>>772 戦えないって理由で大量の荷物を背負わないけど
一応背景化しているロバや馬車に積み込んでるんだろうな。
>772
そこらへん厳密にやると冒険の大部分が、食い物と薪と水源と荷物の管理に追われる
>>771 よく考えてたら、海賊と人さらいネタだから、2巻目だね、ごめん。
厳密にしていくとこんなに冒険者って必要なん?って感じが
そんなにいないだろ冒険者
PCが冒険者だから多く見えるってだけ
いかにも冒険者が必要そうな内容の仕事を日常的に請け負っているは、
小説やリプレイ、実プレイのパーティくらいなもので、大部分の冒険者は、
世間的需要とは無関係に一攫千金を夢見て遺跡荒らしをしたりしてるもんじゃないの?
魔法使える神官なんてかなりまれだからあっさり全滅とかしそうだ>冒険者
むしろ、契約社員みたいに、どぶさらい、ゴミ回収、隊商の輸送&護衛、皿洗いとかで日かせいでいるんじゃない?
命知らずな冒険者が多いからこそ数のバランスも取れ、
お宝がある理由付けにもなる、か
リウイ 9巻にでできたやつらとかは?
ネットカフェ難民とかは?
たしかに、ネットカフゥ難民や外国人労働者の方が近いか。
不定期ででかい仕事するしなー。
女性冒険者なら水商売てのあるよな。美人のエルフとかなら、不定期でも雇ってくれそうだしな。
外国人バーみたいなのりかもね。
フリーターやバイトに近いんじゃね?
翻訳のバイト(魔法使い)とか警備員(戦士)。
>>786 それなら絶対数は少ないけれど、エルフよりハーフエルフだと思う。
普通のエルフは人間相手の水商売は、プライドが高いからしないだろうし。
むしろ迫害をうけて職を選べない社会的弱者のハーフ向け。
親のエルフに血統の尊厳を教えられていない場合、人間より優れた見た目の美しさと個体能力を飯のタネにしても不思議じゃないからね。
アリシアンの実家って娼館だったっけ、デブ専の
リージャとかがそんな感じなんかねぇ。
若い時は、水商売と盗みと冒険でかせいで、町のドンの愛人にもなる、と。
リージャ、町の支配者割としては、社会的弱者に甘い感じするし。
>アリシアンの実家
忘れたなぁ。宿屋ぽかった記憶あるけど、娼館だったかもしれない。
小説だと、父親エルフだったね。
記述だけ見ると娼館なのかおネーちゃんのいる飲み屋なのか判別は不能。
いや後者がアレクラストにあるのか娼館と区別がつけられているのかとかの問題はあるが。
アレクラストって宗教的な制約があるわけでもないみたいなのに
なんつーか飲み屋とかがすっごい健全だよね
酒とツマミしかでねえのかよと
>>792 猫街を参考にするなら、スナックやキャバレーはあるようだぞ。
レストランと食堂がそれぞれあるみたいだし。
冒険者の宿は泊まれて酒と食事にありつける点で、
現実には結構ランクの高いホテルだよな。
土産物も買えるし。
リプレイで自重しているだけでしょう。
羽根頭の小説じゃ、呼ばれた男の吟遊詩人が男娼も兼ねてたけれど、
リプレイでそれに近い描写は……藤澤GMしかできまい。
シティホテルてとこか。
不健全なプレイみたいなら、ヒロノリと仲間たちの召喚だな。
やつらなら、エロエロにしてくれる。
六門や央華の変態プレイと来た日には。
>>794 値段的にカプセルホテルだと思ってる。
大抵1泊30ガメル(食事別)の最低料金だし。
値段で言えばカプセルかも知れないが、部屋や金庫があるからシティホテルかなー
ドヤはどうや?
>>791 > 小説だと、父親エルフだったね。
逆じゃない?
アリシアンのプレーヤーが言ってたのが「おかあちゃんはすごいデブのエルフ」で
小説版が母ちゃん人間のデブ女で父ちゃんが気弱なエルフだったような
俺にはよくわからないようだ
>>800 落ち着け(笑)。
さすがにデブのエルフは世界設定的に無理があったんだろな。
巨乳のエルフはOKなのに。
そこで美しさ優先の法則ですよw
>>804 それがデブと表現されるエルフなのかも知れんぞ。
シャイアラはエルフ基準だとデブって奴か
あんなにチチとケツに脂肪蓄えたエルフは里ではデブに違いない
ていうかエルフって筋力ないし基礎代謝低そうだよね
人間社会に出てヒューマンな食生活してたらあっという間に太りそう
ナジカの乳も、パン1斤の大食らいの成果か。
マロウの親はさぞや筋骨隆々なんでしょうなぁ
食べるほど乳に栄養が貯まるのか。
ラクダのコブ状態だな。
食い気の割にそこには丸っきり貯まらないヒト族もいるのにw
ファリスの猛女が>812の討伐に向かったようです
ということは年齢ともに基礎代謝が下がるとデブるな。
中年になっても1日1万回感謝のグレソ振りとかやってそうなんですが
Lv8あたりには確実になっていそうだなぁ。>イリーナ 50代までに
ふと「ファリスの猛女」で検索したら
>終盤で一度死亡してしまい、『魔法戦士リウイ』の物語にまで影響を及ぼす事態になってしまった(何とか事なきを得たが)。
というwikiの記述を見つけた。
最近はリウイを読んでいないのだが、バンパイア事件が作中で扱われているわけかな?
(何とか事なきを得た)ので扱われていません。
リウイがオーファンに帰ってくるこれから扱われるかどうかも微妙。
>>820 ツンデレでドジッ娘属性付きの魔女と、恐妻家でスケベ親父な夫婦の事か?
秋田みやびが9巻発売直前に
「リウイに出張って貰わなくちゃならない事態になった」と(冗談で)言ったことを
百科事典的な表現しようとしたらそういう書き方になっただけだろ。
まあでもたしかにリウイの展開に影響を与えそうなのはバンパイア事件より
>>820の言うとおりすっかり色物夫婦にされてしまったラヴェルナ夫妻だよねw
俺はあの夫妻のキャラ気に入ったけどなーw
英雄視されてるけどホントはこんなもんよー、って感じがイイ。
確かにw
あのリプレイはほんと笑えたなー。
あのプレイヤー達でワールドガイドの冒険をリプレイしてほしいと思ったよ。
あと万が一にPLが夫妻を操作してる時に事故って死んだら本当に死んだ事にしたそうな
ジェニのプリースト技能が10になったことも、何気に関係有りっちゃ有りか?
ジェニ10レベルの設定は10数年前くらいからあっただろ。
ドラマガのQ&Aで、アレクラストの10レベルキャラを紹介してた。
たしか、10レベル超は王様、最高導師、某森の長老だっけ?
シーフやプリーストはいなかったような。
リジャール、10レベル超だっけ?
マナ・ライとロウラスの二人だけだったような。
リジャールは10レベル超ではなかったはず
あれ、一騎打ちじゃ勝てないって例で10レベル超の説明していなかったっけ?
で、カシューじゃ勝てないとか、ベルドは10レベル超だとかの話題になった記憶が。
それ、カシューが超auなのに対してリジャールはただの10レベル戦士なので
この2人がガチでやるとカシューが勝ちますって内容だったよ。
所でいま気がついたんだがアイルがLv6になっちまえば、ヘルンダーに腐敗防止かけさせて売り飛ばせば、そこそこ金は稼げる?
経験点が足りしているかはしらんが・・・・・・。
デッケイの蘇生資金以外と集まるかも。テンチルドレン内都市で冒険者の店が2つと薬品店が一つあったとして。需要が各店舗7本ずつと仮定して21*10
一本4200Gで売り飛ばしたとして
882000GでLv9プリーストに頼んだとして+10までか・・・・・・・。全然たらねぇなぁー
まぁ。これやったとしても今後需要がないからといって買い取り拒否が基本になりそうではあるんだけど。
ヘンルーダが数日で使えなくなるのって腐るからだっけ?
腐敗防止で使用できるなら、もっと広まっててもいいような気もするが
まあ古代語魔法じゃなく、神聖魔法だから、そっちに精神点と時間使うなら
癒しに使うってもんか
ヘンルーダ草のこと?
あなたも言っているように需要の問題があるんで卸売というのは無理っぽいから
委託販売で手数料抜かれながらちまちま売るか、自分で開業して売るかだろうね。
そも、ヘンルーダの失活する原因が単純に腐敗だとすれば
普通に塩漬けや氷漬けなどでも保存できそうなもんだし、
これなら冒険者の店でも取り置きはできるしやってると思うんで
それがやれてないってことは……とか考えちゃうけど。
>>837 塩漬けや氷漬けじゃ効能が変わる可能性が高いと思うぞ。
塩漬けじゃ、特に。
草だしなぁ、生で効果を発揮する成分が塩漬け氷付け乾燥等で失われるってのは多いに在り得る
もしくは抗魔力としての神秘性を、草の生命力に依存してるという可能性も
それならヘンルーダにリザレクションをかければいいじゃない。
そういえば昔、クロちゃんにケシの花ににレイズ・デッドとかいう話があったなぁ。
生魚を内陸に届ける商売の方が儲かりそうな気がするが、量が必要になるほど神官の負担が増えるのか。
上でも書いたけど、そんな商売に精神点使うくらいなら
癒し使った方が寄進も受けやすいし布教もしやすいからなあ
何かPCは商売はしない方が良い、みたいな事が書いてあった気がする
バイトは良いけど(生活費くらいなら)、報酬以外の収入源があると冒険しづらいとか
冒険に出る動機付けが弱くなっちゃうもんな。
最後のセッションが終わった後の後日談的に商売云々ならいいだろうけどね。
ヘンルーダの鉢植え開発したほうが楽じゃないか?
逆に仕事その他で縛りつけて、
命賭けの依頼人の依頼と
社運?を賭けた大きい仕事と
家族の問題等の同時発生で
ジレンマを狙うというのもアリ。
…そう言えば「鉢植え」の植物って出た事在ったけ?
ひまわりの苗とかは鉢に入ってなかったのかな
バスは何回か「本業(自称)」でおひねり貰ってたな。
>>850 それを毎日何時間もやってました!って訳じゃない
それだけで食っていけそうなぐらい貰ってたな
ま、バスの場合、金が欲しくて冒険者やってるわけではない(という設定のキャラだ)しな。
>>852 人化したアルラウネは、鉢に入れたら重そう。
さすがに「毎日8時間バード技能で稼ぎます」なんて言われれば、冒険者辞めろって話になるが
バード技能で稼ぐのってどの程度の頻度なら許されるんだろうか
朝昼夕の3回公演までとか?
GMの用意した冒険者のお仕事をバード活動よりも優先している限りは問題ないと思う
一週間経ちました
↓
その間歌ってたから21回判定させて!
ってのが実際あってうざかった
なんだ実プレイの話か。それ、そんなにうざいかな。
おk、じゃ勝手に判定しといてと言っとけばすむ話じゃね?
毎日8時間金を稼ぐために歌うなんて無茶すぎだろう
さすがに8時間、歌いっぱなしはヘンだろうけどね。
>>859 21回振られるのはウザいので、判定1回報酬×21w
普通に考えたら一日2〜3時間だろうな
それだって街角じゃなく店とかでって前提だけど
864 :
イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 23:25:25 ID:2VKP7Dxt
バードって、冒険者のお仕事を軽く凌駕するだけ稼げるからな〜
でもはじめは良くても毎日歌ってれば飽きられるだろう。
同じ街では回数重ねるごとに稼ぎを10%引きにするとか
GM権限で制限もうけてもいいかも。
六門でやってたなぁ。Lv1のバードだったというのも大きいと思うけど。
867 :
イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 23:47:45 ID:2VKP7Dxt
バス級のバードだと、第5部の借金程度はうっかり返済できていくんだっけ
それを聞くとバードあげたらよくねぇになるなぁ・・・・・・。
バードは呪歌もお金も稼げるもんな。
嫌な客にあたると貞操も買われそうでリスキーだけど。
呪歌って一度に何百人、何千人もチャームしたり踊らせたりできるんでしょ?
少人数戦闘の冒険者だと影が薄いけど、実際はお手軽な割に最強な技能なんだな。
バードは歌声の届く限りだから
ファリスのジハド(視界内)と違って、何千人は無理。
>>865 ずっと前にGMやったときには最初の1週間ほどは満額で、それ以降は
衛視が風紀粛清の一環と称してバードを広場から締めだしたり、同業者が来て客取られたり
その場に応じて適当な理由つけて収入が減るってことにした。
まあ、結局そんなルール適用する機会もなかったけどw
>>870 他のバードや人間が、別の歌や呪歌を歌うと相殺されるようだから、最強でもないと思う。
屋根の上でダンスを歌おう!
周囲100mの人間が踊り出す魔法テロ。
工事現場とかでやると大惨事!
ダンジョンの中でロッククライミング中、ダンスを奏でるトラップとかあると面白そうだな。
泳いでる人間にダンスやシングとか聞かせると溺れかねないな。
>>872 まぁ。冒険を続けるたびにネタが増えるから冒険者をやっている限りバードってネタに困りそうにないよねぇ。
物によっては何日もかかって歌いきる詩もあるし。
>>874 海岸でマーメードをキュアリオスティで呼ぶとかいいねw
ロマンチックな話だが、マーメイドのお嬢さんにお会いできるまで
どれくらいの野暮天の相手をしなきゃならんのかなw
確かに高レベルだとおひねり多いけど、マンチじゃなければ大丈夫。
だって一回当たりの稼ぎは多くても、聴衆の人数や財布が大きくなるわけじゃない。
一日に百ガメル以上を何度も稼ぐって、どんだけ多くの客探して放浪してんだよw
それ、もう冒険者じゃなくて旅の詩人=NPC扱いでいいじゃん。
まあでもオランなんかだとちょっと広場や酒場なんかを変えるだけで
いくらでも聴衆はリセットできそうな感じではある
山賊に襲われて困窮してる村で何度も歌ってなけなしの蓄え搾り取るのはやめれと
大都市だと下手すると貴族に金が貰えそうではありますね。
其処からシナリオを始めるって手もあるな。貴族関連の。
しかし、貴族だったら専属にならないかとか声かけそうな気が
他の高レベル楽器奏者と晩餐会でセッション生演奏ばかりだと
冒険者バードはすぐに飽きるw
シーフギルドみたいにバードギルドというものがあって
路上演奏を乱発すると、どこからともなく
楽器を持ったおしおき部隊が登場してだな・・・
>>884 バードギルドはベルダインにしか無いはず。
というマジレスを空気を読まずにしてみる。
>>885 ベルダインでしか確認されていない、ではなく、他には無いと記載されてるの?
まあ、路上のみかじめ料はバードギルドじゃなくシーフギルドが管理するんだろうけど。
>>886 「アレクラスト初の」とかあったような気がする。手元に本ないんで確認できないけど。>バードギルド
バードギルドの内実はピンハネ目的の金儲けだから、全国に拡がってもらうと困る。
JASRACみたいなものか
まともな管理しないだろうから。まともなバードギルドができたらつぶれそうではあるなぁ。ベルダインのアレは・・・・・・・・。
>876
GM(ニヤニヤ笑いしながらモンスターの書かれた表を取り出しつつ)「じゃあ、2D6振って」
マーメイドハイクィーン(どこぞの魔獣に召還支配されている個体)が現れた。
そんな、返事をして一ゾロふっちゃったみたいな
>>886-887 山本弘は、アレクラスト初のというキャッチフレーズを当時好んで使っていたはずだから。間違ってないんでない?
なんだかバード技能で稼ぐの非推奨みたいな流れだけど普通に稼がせてやったらいかんの?
わざわざ経験点つっこんで取得した特技なんだから
本人が使いたいっていうなら好きなだけ使わせてやればいいと思うけど
あたり聴衆がいない状況とか、山奥の寒村滞在中みたいな特殊なシチュエーションはおいといて
>>895 まぁ。やりすぎには注意って事だね。
バードで貰える金は一日一回のロールならそれほど問題はないと思うけどねぇ。
グラランでMAXの精神点にバードLv10で6ゾロふったらいくら貰えるんだろう。考えるだけで恐ろしいが。
>>896 楽器演奏は器用度ベースでしかも達成値と稼ぎは関係なし
稼ぎは バード技能レベル×バード技能レベル×2Dだから、10LVバードが6ゾロ振ったら1200ガメル
バードLv2で9以上、3で4以上振れば最低限の宿屋暮らし(36ガメル)稼げる
はいはいたくげたくげ
呪歌と素で勘違いしてた。
>>892 秘境伝説に出てきたやつならマーメイドクィーンか
妖魔王と同格で地震や津波も起こせるけど
大海獣リヴァイアサン(航空母艦級のでかさの
セイウチ?ジュゴン?オットセイ?)の歌に惹かれて
妖精界から召喚されて操られているという
とくい技はチャームらしい
ゲームとしてプレイしてい無い期間のぶんは振れない
にすればどうや?
そういう風にしたいのならすれぱいいじゃん
歴代リプレイでバードいないのは5部とぺらぺらだけかな?
まあ、他の部でも自称吟遊詩人で上げてたのはユズとバスくらいか
レジィナとベリナス涙目ww
楽器を奏でる絵姿を想像すると素敵だもんね>バード
実利もあるし持たせたい技能No1かも
そして軍隊に徴用されて鼓笛隊として最前線でモラルを弾き続けたり、延々行進する隣で
マーチ弾きつづけたり、マッセナ団に入れられたりするわけだな
戦場の野戦病院で、24時間交代でヒーリング歌わされたりしてるのかなぁ。
>>907 >最前線でモラルを弾き続けたり
敵の士気も上がるぞw
910 :
イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 10:32:46 ID:WUX8eyzy
>>909 そういう呪歌は、低能力値、低レベルのバード担当だな
>>904 ぺらぺらはブックがバード1レベル持ってる。
戦闘終了後はレクイエムを歌って回るのか。
かなり需要度が高いな。
ヒーリングじゃあねぇ?
多分Lv2〜3のバードがいっぱい雇われていると思われ。
戦場のど真ん中でノスタルジィとか歌ってみたいなあw
一番凶悪なのはやっぱチャームだろうか
そういえば呪歌使える連中ってどれぐらいの数いるんだろうな
結局対抗の呪歌を御互いに歌い続けて、
「これじゃ、血を吐くまで続けるマラソンだ」
とか言い放つわけですね。
実際に血を吐きながら。
そうやって膠着状態になるから、
抵抗できる高レベルのキャラクター同士の
一騎打ちで戦いが決まるのだな。
そういった使い方されるバードだったら将校と同じくらいの高価値目標だよな。
しかも大声で歌ってるから誰だかすぐ把握可能な上に多くは低レベルだからあっさり死ぬ。
で、軍に参加するバードが減少するも軍はバードを欲するため城内で歌会が開かれましたとさ、めでたしめでたし。
といってもバードの周りは呪歌の影響下で大混乱に陥ってる上に、
近づくと自分も影響を受けちゃうから容易には近づけない。
耳栓してると歌の発信源が分かりにくい、と、バード狙いも楽じゃないと思うけどね。
実際にはバスみたいな盗賊兼詩人が精霊使いと組んで、
戦場側面遠距離から、広範囲に影響を及ぼせるウインドボイスで敵軍を横断するように呪歌を流したり、
夜陰に紛れてねぐらを混乱に陥れるほうが現実的に有効な使い方だろうね。
すでに卓ゲ板で提唱された案だけど。
でもやっぱバードは攻撃的に呪歌を使うよりも、ヒーリングやレストアヘルス、サモンスモールアニマル、
あるいは自分の持ち歌とかで傷ついた兵士たちを癒すってのが一番絵になるね。
アイルがララバイやレクイエムを仲間に使ってるのも、やっぱ絵になってたな。
>>918 確かになぁ
ジハドとかバトルソングの方が絵になるからな
ララバイを洞窟前で歌うのはSWの伝統か
ジハドは10レベルで国家規模にならないとされないし
戦の歌は5レベル司祭の人数拡大キュア・ウーンズの邪魔だし。
戦闘中は暇なキャラの担当だと思うな、呪歌。
初代プライアだって戦闘中には呪歌は使わなかったしな。
戦の歌がクローズアップされてたってのもあるけど
戦場はうるさいからバードの唄は聞こえないだろうな。
何十、何百ものプレートメイルの軋む音、武器と武器のぶつかる音、
戦士自身も大声張り上げるだろうし。
歳末のスーパーですらBGMが聞こえないほど騒がしくなるのに
ましてや戦場だものな・・・
まあでもそのへんは「ファンタジーだからいいじゃん」で問題解決されそうなところでもある
そんな場所でも通る歌声を得るのに経験点を使うんだと考えれば
聞こえたとしても半径10〜20mくらいで十分かと。
バードの呪歌は「相手の脳に直接届く上に絶大な威力を誇る」んだよ!
アルデバランカワイソス
戦場に単身で乱入し攻撃を避しながら
「戦争なんてくだらないぜ、俺の歌を聴けー!」
こうですかわかりません
ピースって割りとマジでそんな使い方じゃね?
酒場の喧嘩を仲裁するくらいかと・・・
動物相手にピース使えば戦闘回避出来そうだけどな
魂の奏者を見て来い
無人島に取り残されてますが、なにか?
ピースって、飢えた野生動物が食べる為に襲ってくるのは防げないはずだが、違ったっけ?
無理じゃないかな。
餌まいてピースなら効きそうだけどね。
ノスタルジィがあるだろ。
>>935 いや、とんちじゃないんだからw
餌まいても、食べる為に襲ってくるなら効かない。
まあ餌巻くなら、ピースに頼らず普通に餌に気を
取られた内に逃げればいい
(餌でお腹いっぱいにして戦意を無くす)だけだが。
巣を荒らした蜂には効きそうだな>ピース
確かに空腹じゃ効かないだろうなぁ……本能だし、必然だし
まいた餌を食べてる狼にダンスってなら昔あった。
パーティ内の連携がとれてない。
そろそろアンマントを語る時期。
シー問題は卓上板でお願いします。
じゃあ、見たくないものについて語ってくれ
ふりふりルーイに関してはちょっと見たい
ふっと思う
アンマントの財宝は、ミスリルゴーレムにすればよかったんでないか?
開発費だけで普通に全財産亡くなりそうだし。プレイヤーに失望させないですむし。
プレイヤーがたたき壊して価値が亡くなってもプレイヤーの責任にできるし。
時代的にゴーレムは無理でしょ
ミスリルゴーレムか。くずミスリルでも学院に持ち込めばそれなりの金になってしまうんじゃないか?
つか、倒せないよ?
対ゴーレム用最強魔剣とゴーレム弱体化結界とか作ればいいじゃないか
あのリプレイ 見本?で置いてあった 本物の金塊でも 結構な額に成ると思ったんだが。
>>946 まぁ。それは承知の上と言うことで。クリエイトゴーレムのスクロールあたりが見つかったと言うことで
>>949 確か10万ぐらいでしたっけ?
一人2万G 微妙だ。
アテがハズレ。完済までまだまだ遠い。
別にミスリルゴーレムなんてヒネリを入れなくても、
あの戦車が普通に金ムクで借金完済しても余りあり
みんな幸せに暮らしましたとさ、とかで充分だと思うが
当初の目標というか冒険してきた動機も清算させずに連載漫画の打切りみたいな終わり方…
物語としてみたときオチがどうのこうの言ってた記憶があるけど
そんなこと気にする前にまずキャンペーンのオチをなんとかしろよと
「そんなもん作れるなら、なんでアンマント伯爵家は没落したんだよ」
というツッコミが入るようなもんは
あそこにある財宝としては不適。
建国されたばかりのオランがプリシスに戦争を仕掛けたという設定の破綻はどうなんだろう。
それぞれの王都間の距離は日数にして30日も離れてるんだが・・・
オランは建国当時から現在と変わらないぐらいでかい国だったのか。
それとも当時の王都オランは南北に長い国の南端だったのか。
よく知らないけどどんな破綻なの?
もうすぐ20日だが今月は燃料が発売されないので詰まらん。
猫街3のおまけはズンのアトリエだが、4はなんだろ?
俺はやつらの組織構成とかじゃないかと踏んでるんだが。
大首領様のヒミツはー?
やっぱ五巻までやって、ちゃんと五人分のおまけやってほしいよなあ。
1冊に二人分載せてしまえば
また混同するのはアンタかw
>>961とは別人だが猫の手の弟属性くんは……(調べ中)
トリム・レット だった。
素で忘れとった。
>>961だが、素で間違えた。
アイルはトリムと違って、ウインド兄さんみたいなキャラ図解できるんだよな。
神の啓示=電波とか、歌=子守唄とか、料理=肉料理をブランシュに食べさせる方法とか。
>961
トリムのことなら、もちろん「ゼムの怪人・トリウムの秘密」だろ。
>発売後、ないしょの話「その3」もやっと公開できると思います。
発売されてから結構立つんだけど
子犬亭のこの話はまだかね(´・ω・`)
遺産として膨大な広域地形調査記録が残っており、机の上に遺書。
「本日、最期の突撃を試みると部下に言い渡したところ
最古参の副官が黙ってこれを私に手渡し隠す様にと申し述べた。
いつも私の早期進軍計画を諫めてきた老臣だ。
もはや愚かな私にはこの貴重な資料を生かす術はないが
我が子孫がこれを発見し、防衛に、国土開発に、この労作を生かしてくれれば、、
最期に子孫に言い残したい。
不興を恐れず諫言するものこそ忠臣。重用せよ。と、、、」
>958
何故大首領閣下はポロンに貸せるくらいに胸まわりのゆったりした服を着ているのか。
>>958 大首領様は親孝行を関せさせたらしいが、子供は作ったのか?
(SWの世界観だと親孝行=孫の顔を見せるという概念はないはずだが)
いや、フォーセリアでだって孫を可愛いと思う気持ちは普通にあるだろうし、
孫を見たいと思う親も普通にいるだろうから、
孫の顔を見せるのは一般論的には親孝行の一部になると思うよ。
まあ、絶対必要だとは言えないだろうけど。
>>968 逆に考えるんだ すっごくキツキツだったと そう考えるんだ(AA略
>>969 実は子育ても完遂させて、今は子供も一人立ち、立派な冒険者をやってるんだよ
つまりそこの改造人間が実のむす(ry
まあ真面目な話、チェンジリング見た両親は
これで老後の心配ないって喜んだんだから、
孫は親孝行に必須ではないな。
それに神官の生まれで子供いると、嫁がないとは考えにくい。
何せ茶座は交流の神だしな。
嫁いだら親孝行の為に神官の親に一緒に来いってのも違う。
なので俺は、結婚も子供もなしで親元で神官と家事やって
親を見送って親孝行完結させたに一票入れとくわ。
王都ライナスに実家がある。弟が継いだ→継ぐだけのもの(土地とか財産とか?)がある。
いいとこの(元)お嬢だったとしか思えん。
ワルツ1から3まで読んで面白かったんだけど
4でディケイあぼんかよ……
つかブランシェよりナジカが戦闘時頭働かしてんなーってた・まーに思うんだけど
あのちょっと無茶苦茶なロールプレイは故意なんだろうか
恋だろう
素だったらひく
恋なのか……確かにw
ミラクルナジカだからな
次スレよろしく↓
│ /⌒ヽ
└─────/ ´_ゝ`) まかせろ…
/ _ ニニニつ
⊂ニ_/ │
彡 │
┌──────┘
↓
そーいや今更だがへっぽこコミックの複製原稿当たったな
猫街はどうやって4巻で(連載シナリオ残り3回?)で終わらせるんだろう?
全滅エンド?
イデ発動エンド
イデオン風エンド(清松の意志に添えず皆殺し、PC作り直し)
ダンバイン風エンド(ゼムと相打ちでパーティ壊滅、唯一生き残った大首領が物語の語り部だった)
Zガンダム風エンド(多くの犠牲を払いゼムを倒すもウィンド発狂)
今のままだとゼムは壊滅して無事解決、しかしウィンドが超人王として目覚めて…とかなりそうだな
実はゼムの首領がユーリリアの幼ななじみだったということになったらおもしろいんじゃね?
子供の頃いつか世界を征服してユーリリアちゃんをお嫁さんにするという約束をかなえるために
しこしこ努力してきたものの、とうのユーリリアはすっかり忘れてしまいゼムを倒す方にまわって
しまっていたというw
アンマントのときみたく未決終了じゃないのかね
俺たちの戦いはこれからだみたいな
ホビットの冒険風エンド(横合いから突然英雄が出てきてゼム壊滅させて終わり)
この場合、英雄は手持ちキャラだろうから超英雄キウイ様ではなくバブリーズあたりかな。
そんなバブリーズは嫌だw
そこで「はいはいリウイリウイ」だったらキヨマーを少し見直す
991 :
イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 11:35:56 ID:qdzRh3EE
>>966 リーダーズサーカスの更新の遅れが半月越えしているんだ
そんなのは既に想定の範囲内だ
次スレ……
995 :
イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 14:10:51 ID:qdzRh3EE
>>988 時系列的にへっぽこーずより過去である以上
バブリーズよりも過去の話となる
清松氏の伝統「悪役はヘタレで自滅。いつのまにか勝ってたよエンド」
↑994乙
↓1000乙
1000なら混沌発売
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━