【フルメタル・パニック!】賀東招二作品スレ 78【ドラミ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
賀東招二作品のスレッドです。
「フルメタル・パニック!」、「ドラグネット・ミラージュ」他、蓬莱学園の短編集に幾つか作品があります。

前スレ
【フルメタ】 賀東招二作品スレ 77【ドラミ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1189771833/

◆関連スレ
アニメ板 フルメタル・パニック 総合スレ Part70
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1189761857/

◆関連サイト
富士見書房 紹介記事
ttp://www.fujimishobo.co.jp/panic/panic.htm

◆原作者・賀東招二オフィシャルサイト
ttp://www.gatoh.com/
2イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 17:47:51 ID:YOj/RO3p
◆長編タイトル=略称
戦うボーイ・ミーツ・ガール=BMG
疾るワン・ナイト・スタンド=ONS
揺れるイントゥ・ザ・ブルー=ITB
終わるデイ・バイ・デイ(上/下)=DBD
踊るベリー・メリー・クリスマス=VMC(VMX)
つづくオン・マイ・オウン=OMO
燃えるワン・マン・フォース=OMF
つどうメイク・マイ・デイ=MMD
◆短編タイトル
放っておけない一匹狼?
本気になれない二死満塁?
自慢にならない三冠王?
同情できない四面楚歌?
どうにもならない五里霧中?
あてにならない六法全書?
安心できない七つ道具?
悩んでられない八方塞がり?
◆フルメタル・パニック!-サイドアームズ
音程は哀しく、射程は遠く
極北からの声
◆ZE-TA BUNKO 竹書房ライトノベルレーベル
『ドラグネット・ミラージュ』
『ドラグネット・ミラージュ2/10万ドルの恋人』

◆単行本未収録作品リスト
『与太者のルール(前編)』(ドラゴンマガジン2003.11月号)
『与太者のルール(後編)』(ドラゴンマガジン2003.12月号)
『ご近所のサーベイヤー』(ドラゴンマガジン2004.01月号)
3イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 17:48:31 ID:YOj/RO3p
フルメタル・パニック! 既刊発行順リスト

[長編]=【長編シリーズ】(シリアス寄り)
[短編]=【短編シリーズ】(コメディ寄り)
[特別]=【特別シリーズ】(ミスリル中心の短編集)

[長編01] 1998年09月 戦うボーイ・ミーツ・ガール:第1期♯01〜♯07
[短編01] 1998年12月 放っておけない一匹狼?:第1期♯08 ・ 第2期(ふもっふ)♯01、♯05、♯06
[長編02] 1999年03月 疾るワン・ナイト・スタンド:第1期♯09〜♯12
[短編02] 1999年05月 本気になれない二死満塁?:第2期(ふもっふ)♯02、♯04、♯07、♯12
[短編03] 1999年10月 自慢にならない三冠王?:第1期♯13 ・ 第2期(ふもっふ)♯03、♯10、♯11
[長編03] 2000年02月 揺れるイントゥ・ザ・ブルー:第1期♯18、♯20〜♯24話(最終話)
[短編04] 2000年06月 同情できない四面楚歌?:第1期♯19
[長編04] 2000年11月 終わるデイ・バイ・デイ(上):第3期(TSR) ♯05〜
[長編05] 2001年04月 終わるデイ・バイ・デイ(下):第3期(TSR) 〜♯13(最終話)
[短編05] 2001年10月 どうにもならない五里霧中? :第2期(ふもっふ)♯08、♯09、♯15 ・ OVA(TSR特別版)
[短編06] 2002年06月 あてにならない六法全書?:第2期(ふもっふ)♯13、♯16、♯17(最終話)
[長編06] 2003年03月 踊るベリー・メリー・クリスマス:−−−
[短編07] 2003年07月 安心できない七つ道具?:−−−
[特別01] 2004年04月 音程は哀しく、射程は遠く:第2期(ふもっふ)♯14
[長編07] 2004年10月 つづくオン・マイ・オウン:−−−
[短編08] 2005年07月 悩んでられない八方塞がり?:−−−
[長編08] 2006年01月 燃えるワン・マン・フォース:−−−
[特別02] 2006年07月 極北からの声:−−−
[長編09] 2007年03月 つどうメイク・マイ・デイ:−−−

※第1期♯14〜♯17・第3期♯1〜♯4はアニメオリジナル
※※ふもっふの話数はDVDに準拠
4イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 17:49:14 ID:YOj/RO3p
◆はじめてフルメタを読む人へ
・どれから読めばいい?
発刊順でどうぞ。単行本の裏表紙の折り返し部分に一覧が載っています。
基本的に長編はシリアス、短編はコメディ。サイドアームズは番外編。

長編と短編をバラバラに読む時は
長編の「つづくオン・マイ・オウン」あたりまでに
短編を読み終わっておくことをお勧め。

・アニメ版の続きは?
無印まで見た→長編の「終わるデイ・バイ・デイ」から。
TSRまで見た→長編の「踊るベリー・メリー・クリスマス」から。
ふもっふは短編の「同情できない四面楚歌?」あたりまでですが、
アニメ化してない話も多いので最初から読むのがよいでしょう。
5イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 18:18:49 ID:gF/VSKDN
>>1乙だ、兄弟よ!
幸い、麗しきテスタロッサ嬢は我々の提案を快く引き受けてくれた。そうだ。あの慎ましげな淑女は
20パーセントのギャランティの上乗せで、撮影に際して、更なる過激な奉仕行為を披露してくれる
というのだ。うむ・・・わかるかね? 直接的な表現は避けておくが、頭文字にAが付く部位を使う。
・・・そう、Aだ、エイ。おお、ハレルヤ!
A・B・CのAだ。・・・いやいや兄弟、興奮するのはまだ早い。しかもただのAではないぞ。
なんと彼女はキューバ産の葉巻を五本も同時に(ry
6イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 00:11:06 ID:heBKpkHE
>>1乙ドライバ
7イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 02:09:23 ID:KVzMRu84
前スレの最後の方がロシア並に寒い件について
8イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 03:13:45 ID:A4nGc0LJ
まさにシベリアだな
9イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 03:15:32 ID:BStBqvp0
まあ定番のネタだし
10イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 07:15:54 ID:OcvPzjw5
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 解 |   超解だけに超買いてー      │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
11イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 10:18:01 ID:LhiocTCZ
ドラミという略称もどうなのか
12イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 12:33:18 ID:NsEUidUs
おれはドラミじゃなくてドラミラと略してるよ
13イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 13:53:06 ID:CqzQYd/C
ドラミちゃんでええやん
14イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 14:28:02 ID:zkh9xlJl
ティラナたん(;´Д`)ハァハァ
15イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 17:11:43 ID:x0mRXCLL
超解ってラノベ売り場で売ってるの?
16イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 17:12:45 ID:u+ANNEXm
漫画売り場じゃなかったっけな
17イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 17:50:18 ID:mDR0NGRz
近所の本屋だと、攻略本置いてある所にあったな。
画集やムック本も一緒に置いてるが。
18イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 21:09:55 ID:ByVxXMeP
>>11
ドラグ、もしくはドラグラを推薦。
19イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 21:24:59 ID:CToEN0V8
ドグラマグラ
20イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 21:34:27 ID:3SVgBNXQ
いっそ賀東招二総合スレにでもしたら?
最近いろいろやってるようだから
21イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 21:39:37 ID:BzU+0uBd
>>20
フルメタで検索に引っかからないと色々と、ねぇ?
22イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 21:49:42 ID:3TVMCLfh
もうわかりやすくドラでいいよ
23イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 21:51:49 ID:u+ANNEXm
時々フルメタで引っかからないと怒る人いるんだよな・・・
24イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 22:22:37 ID:3SVgBNXQ
じゃあ【フルメタ】賀東招二総合スレッドとか。
これだと語呂合わせのスレ番を入れるのは厳しいけどな
25イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 22:25:46 ID:zkh9xlJl
以前のように「賀東招二〜フルメタルパニック・ドラミ ○○」でいいんじゃね?
スレとか余計な文言要らんだろ
26イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 22:26:34 ID:3TVMCLfh
やはりフルメタルドラミちゃんしかないな
27イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 22:32:17 ID:3SVgBNXQ
そもそもドラミじゃひっかからねー、ってのは今更かね?
28イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 22:55:47 ID:Ziyg56U1
そういやさ、「老兵たちのフーガ」でカリーニンがロシア人になってるんだけど
既出?
29イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 23:05:50 ID:I8/XVPt8
カリーニンがロシア人で問題あんの?
30イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 23:09:14 ID:2swv0vDW
そいえばソビエト人って言い方しないな
もともとはロシアだしな
32イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 23:11:23 ID:3SVgBNXQ
エストニアかどっかのハーフだっけ?
最初の方の長編で書いてあったような
33イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 23:11:54 ID:HEvXpeLQ
某潜水艦長「俺はリトアニア人だ、ロシアと一緒にすな!」
34イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 23:37:43 ID:SZF59rgt
>>30
> ソビエト人
えびっチョふいた
35イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 07:02:07 ID:ttQYSwxI
椿君再登場を要求する!
36イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 08:48:28 ID:47bYcnTU
沢尻エリカは、軍曹のテレビ出演の時の話を見たな?
終始、厳しい目付きだった
37イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 08:58:16 ID:3Sg9ipjB
国籍的な意味じゃなくて人種的な意味じゃないの?>ロシア人
よくわからんけど
38イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 09:38:16 ID:+fj8NL8v
ソビエト人 の検索結果 約 3,600 件中 1 - 10 件目
ソ連人 の検索結果 約 21,700 件中 1 - 10 件目
ロシア人 の検索結果 約 1,040,000 件中 1 - 10 件目

ソビエト人なんて言い方、殆ど全くしませんってば。
39イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 09:54:51 ID:o3RPr6Qs
>>37
人種的にロシア人なんだっけ? >>32によればハーフらしいけど。
40イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 11:22:10 ID:siDYX+0j
「夢おち」はダメだけど、「現実世界での孤独な超天才かなめ(鉄鎖)の作った
シミュレーションプログラム上での出来事」なら有り
とか思ってそうなところあるな、この作者w
41イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 12:09:59 ID:MaefRQMZ
http://www.druaga-project.com/

公式更新
賀東のインタビューが載ってる
42イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 12:28:48 ID:e/b5xdnS
最新刊マダー?
43イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 15:58:19 ID:ttQYSwxI
最新刊は1月になりそうだ
44イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 17:13:08 ID:eyml4RpX
1月 てどこからの情報?
45イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 17:19:29 ID:ttQYSwxI
俺の脳内
46イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 17:32:55 ID:eyml4RpX
大佐殿、射殺の許可を
47イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 17:34:35 ID:VLP/nsEs
やるなら俺にぶち込めよ、カシム〜
48イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 17:38:00 ID:YrADl0LN
いや、俺にぶちこめ
カシム〜
49イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 18:17:02 ID:tnjFEn4B
>>16>>17サンクス
50イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 20:21:51 ID:4vM+LpGe
フルメタ大学でクルーゾーさんがらき☆すたとバルサミコ酢について熱く語っててワロた。フルメタ大学もいずれ単行本化するかな。
51イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 20:22:01 ID:ttQYSwxI
てか本当に新刊まだアッー!
52イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 20:35:52 ID:D5c3UX80
>>50
マジか。もちろんクラナドもwktk全裸待機なんだろうな・・・。
しかしキャラ崩壊しすぎだろwもうストイックな雰囲気がねえ
5328:2007/10/02(火) 20:52:12 ID:T4myAhpp
>>29
フルメタ世界では未だにソ連だから
54イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 20:53:20 ID:YG1+3X1t
フルメタルパニックに使った高校って、森田まさのりのげんを担いだんでしょうかね。
55イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 20:56:35 ID:bAQ/ShRN
ろくブルは小○西だっけ?
56イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 21:05:41 ID:YG1+3X1t
神代高校ってとこです。
57イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 21:06:09 ID:8f/bZTa+
>>53
若い人はしらんだろうが、冷戦時代も割りとロシアって単語は使ってんだよ。
つか、ロシア共和国ってソ連時代からあったりする(この辺ややこしいんだ)。
序でに言うとロシア人はロシア民族を指した言葉でもあるんだな。
58イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 21:13:00 ID:YASykllk
ボルシチとピロシキを食べる奴は全員ロシア人でいい。
59イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 21:14:31 ID:WGHWEGQb
温めたドクターペッパー食べる奴は?
60イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 21:16:20 ID:nBTSRJgH
ボルシチもピロシキも大好き。
食べても太りにくい体質でよかった^^
61イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 21:21:19 ID:0iq6btsy
ビーフストロノガフガスノガス・・・
62イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 21:23:39 ID:ttQYSwxI
>>50
マジかよ
失望したぜ…
63イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 21:24:06 ID:YASykllk
イリーナはピロシキは作ってくれなかったのか?
64イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 21:33:09 ID:T4myAhpp
>>57
参考になりますた
65イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 21:47:07 ID:xPLRC2XT
フルメタのエロパロスレって今ある?見つかんね
66イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 22:07:00 ID:kerfDVDq
>>52
やたらと「人から聞いた話だが〜」を連発してたぜ
67イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 22:10:33 ID:iA1N3PXR
フルメタ大学の単行本化、めちゃめちゃ期待しちゃう。

たのむ賀東、やってくれ
68イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 22:53:38 ID:XrhAsnM7
フルメタ大学の単行本が出ました!
新刊は後一年待ってください^^
69イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 23:08:44 ID:3Sg9ipjB
>>65
まとめはぐぐればどっかに残ってると思う
なかなか上手く書いてるのもいくつかあったような
もしかしてフルメタ大学ってドラゴンマガジンとか買わないと読めない?
単行本でしか読んだ事ないんだ
71イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 23:11:18 ID:D5c3UX80
>>66
そういうヲタいるよなあ・・・知らない振りして実は詳しいタイプ。
まあ・・俺なんだが。

中尉はお店でアニソン流れたら「内心でヒャホゥ!」なタイプとみた。
こう、ニヤニヤが止まらない・・・みたいにね。
72イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 23:22:55 ID:sIHxbZO9
リア中の妹が携帯小説の「被害妄想彼氏」とかいう作品を読んでて、これフルメタのパクリじゃねーかって怒ってた。
あういうのってやっぱラノベのパクリとか多いんだろな
73イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 23:23:48 ID:XrhAsnM7
>>71
一年ぐらい前に地元のホームセンターで
第一期のOPが流れてたことがあった

うどん県です^^
74イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 23:24:23 ID:ttQYSwxI
>>66
読みてえw
75イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 23:43:49 ID:D5c3UX80
>>73
なんというしっとりした雰囲気のホームセンター

枯れない花を聴きながら読むMMDはガチ
・・・らしいけど俺は未実施。
76イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 02:04:40 ID:A2tndkN4
ベリアル≧レーバテイン>エリゴール=アーバレスト>コダール>M9=シャドウ>ミストラル2≧M6>サベージ

レナード>宗介=ガウルン>三幹部≧ゲイツ=クルーゾー>双子>マオ=クルツ
77イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 07:11:28 ID:Vd3JuG9x
ガウルン>>>>>>>>>>>>>カシム>その他
78イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 07:34:05 ID:IQZm56ld
ゲイツ>ガウルン>>>>>>>>>>>>>カシム>その他
79イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 07:51:03 ID:0q8ISMT0
さっき、めざましテレビでも流れてたけど、アニメでよく使われる(いい雰囲気の時に)あの、笛で吹いてる?みたいな曲の詳細を教えて下さい。
80イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 07:54:40 ID:Vd3JuG9x
そんなざっくりとした質問されても…(´・ω・`)
81イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 09:00:34 ID:0q8ISMT0
>>80
スマン・・・・
ここで流れてるやつなんですけど・・・・今、携帯だからこれしか・・・・
http://atura.jp/bbs/AtuDl?bbsno=13290&fname=0001466827.3gp&fsize=1955034&thumb=2
82イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 09:12:12 ID:/yZ3c59p
>>81
鼻歌で曲名検索
http://midomi.81japan.net/
83イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 09:50:21 ID:IQZm56ld
>>82
科学のハッテンは凄いな
84イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 11:57:35 ID:O7n+APLA
>>83
アッー!


http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=200707000102
フルメタル・パニック!狽U巻がもうすぐ発売するな
85イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 12:46:40 ID:IQZm56ld
フルメタル・パニック!狽チて何気におもしろいよな
86イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 13:04:24 ID:0JcfhMdc
>>79
フジテレビの報道番組関係者にはアニオタ&ゲーオタが多いようで
ニュースのBGMとしてやたらとアニソンやゲームBGMが使用される。
87イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 13:08:29 ID:iIJLbQfX
漫画?
88イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 14:24:25 ID:Fs0bwBQs
Σの6巻が楽しみだ
あと超解も超買いたい
89イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 14:43:30 ID:IQZm56ld
>>88
うむ
俺も楽しみにしてる
後フルメタ市民大学マジ読みたいw
90イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 15:16:48 ID:0q8ISMT0
>>82
>>86
見つからなかったので、他の所でも聞いてみますです。
ありがとう。
91イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 16:46:34 ID:zFrlfmqJ
>>86
なんかゲームやアニメのBGM使用料が安い(無料?)から使ってるだけで、別に
ゲーオタ兄オタの巣窟ってわけじゃないらしいぞ。
92イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 17:06:20 ID:bci2vAIC
>>86 >>91
あと、事件なりイベントなりの状況に応じた最適なBGMが「これでもか」と
言うくらいに用意されているのがポイントらしい。
93イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 17:57:10 ID:IbKSCOYY
秋篠宮殿下と紀子さまのご婚約発表の時、
使用されたBGMが「プリンセスメーカー」の特典CD(非売品)だったのはワロタw
94イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 20:26:12 ID:9T5YArG/
>>93
ひでえw
そーいやフルメタのBGMって80年代海外ドラマっぽいの
多いよな。「特攻野郎?」とか「疾走」ね。

これは原作の作風に合わせて賀東がオーダーしたのかなあ。
場合によってはパクりって言われそうなレベルだし・・。
95イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 20:33:58 ID:Fs0bwBQs
まぁほぼ意識して作ってるだろうしパクリでいいんじゃね?w
訴えられなければwww
96イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 20:37:52 ID:yEy5iEEO
新刊はまだでありますか、サー!
97イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 20:40:35 ID:A2tndkN4
11月17日
98イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 21:22:18 ID:SI89Ki3L
あのBGMが訴えられたらコナンも訴えられなきゃダメだな。
99イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 21:24:38 ID:lyReHsRX
>97がもたらした情報の信憑性についての検討が必要だと考えるのだが
まさかまた脳内ソースではあるまいな

もしそうであった場合、貴様を魚雷発射管に詰めて300kgの炸薬とともに射出する
しかる後に、バナナとラズベリーで武装し襲撃してくる敵に対する護身術の教官を退役まで勤めさせてやる
わかったな?!
100イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 21:25:41 ID:Fs0bwBQs
カリカリするなよ
干し肉食って落ち着け
101イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 21:40:04 ID:IQZm56ld
もぐもぐ、ほし肉おいしいです
102イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 21:47:55 ID:2Brf8oqt
相良軍曹は内臓を傷めて食餌制限中なので干し肉は食べられないのであります。
103イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 21:49:30 ID:Fs0bwBQs
俺の干し肉が食えないのか軍曹・・・?
104イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 21:50:40 ID:1yaWlu1i
そういや忘れてたな
食事制限てどんなことだろ
カロリーメイトは食えないのだろうか
105イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 22:04:09 ID:XSCqIC/d
消化器が短くなると脂っこい物や塩っ辛い物がまず駄目。
当然消化に悪い物も控える事。
肝臓はある程度再生するけど、酒が飲めないってのは結構重傷なんだろうな。
106イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 22:05:19 ID:2Brf8oqt
少佐のボルシチなどは持っての他なのであります。
非常に残念ではありますがご招待は辞退させて頂きます。
107イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 22:05:57 ID:+Qb+uJ2R
消化しずらい食べ物とかじゃないのかな
108イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 22:10:00 ID:1yaWlu1i
まあ酒はな、軍曹、飲めないからな
かなめは料理上手だからその点安心だな
109イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 22:18:25 ID:KWI02GFG
>>105
酒に関しては当人は悪酔いしたせいで2度と飲みたくないと断言してるから問題ないだろう。
コッペパンとかカロリーメイトとか干し肉とかはNGなんだろうな。(グチャグチャになるまで噛めば問題ないだろうけど)
110イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 22:19:14 ID:jtlYN03E
戦場を退いても長生きは出来ないだろうなー、(忘れがちだが)17歳でまだ若いのになー
111イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 22:23:19 ID:OD8gaHzA
しかし酒飲んだこと無い奴がウィスキーラッパ飲みとか無茶にも程がある
112イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 23:40:05 ID:iIJLbQfX
宗介なら何されてもいい。
113イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 23:56:40 ID:3j4Ms4r6
食い物は心配ない。
千鳥が咀嚼して口移しでおっけーだ
114イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:02:08 ID:C4jgYjAe
むしろ一旦皿に出してから喰わせる説
115イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:05:14 ID:1p/6TgSt
狂犬とその飼い主
116イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 06:41:32 ID:1/b1J5PX
宗介長生きできんのかぁ
117イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 09:00:29 ID:yFPWJpll
どう考えても長生きするタイプじゃないw
118イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 09:32:13 ID:1/b1J5PX
とりあえずハッピーエンド希望
119イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 10:06:19 ID:E16Vrm5C
むしろあの境遇で17まで生き残れたのが凄い
120イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 10:08:32 ID:pOCpgD9j
短編のノリだとガウルン並に悪運強いし
意外と長生きすると見た
が ジジイになった宗介はあんまり想像したくないな
121イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 10:12:08 ID:NROFtawY
>>120
小村老みたいになんじゃね?
122イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 10:35:13 ID:opKFDJxE
>>120
髭無しカリーニンみたいになるんじゃないだろうか
123イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 10:38:34 ID:pMnaQnBe
>>120
俺のイメージだと、大貫さんみたいなジジイになる
124イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 10:40:06 ID:22dNakSp
カナメのオムライスなら食えるな
125イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 10:42:17 ID:yFPWJpll
肉体的にも精神的にもボロボロになって
かなめに介護されて生きていく
126イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 10:45:50 ID:pOCpgD9j
>>122
カリーニンタイプのジジイか
普段渋いのに的外れなことやってかなめババアにボコボコにされるんだろうな 

…あれ……意外と…イイ…
127イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 10:53:12 ID:opKFDJxE
かなめ「愛してるぜぇ〜カァァシィムゥゥ〜」
128イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 13:08:15 ID:1/b1J5PX
もしも、アニオタで軍人の先生がいたら
129イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 13:25:39 ID:HjXZROIi
ソースケは後のカテゴリーFなおじさんの一員だろ
130イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 13:31:10 ID:bL25DqVd
これほど老後がたやすく想像できるヒーローヒロインも珍しい
131イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 14:38:03 ID:j3juZA7i
宗介の髪色の公式設定は黒でいいのかな?かな?
四季童子さんイラストが公式設定?
132イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 14:50:44 ID:KYNlSUUh
>>131
難しいところだな。某作家のスレなら「禁則事項」で終わるんだが・・・w
133イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 15:14:20 ID:iPFSQezL
>>129
カテゴリーFってあの変態兄弟のことか
134イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 16:26:48 ID:Tci8iDjT
確か基本は黒、とかを前にこのスレで見た気がする
アニメやら漫画やらのキャラは青色とか赤とかでも黒髪の表現ーみたいな
135イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 16:40:23 ID:0P9CHNvE
>>134みたいな感じだと思う。
MMDでかなめも宗介も「黒髪」って表現されてるし
136イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 16:48:04 ID:3BzBN3jD
差別化の意味合いもあるけど、
何か色が付いてた方が絵として幅が広がるしな
137イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 16:53:21 ID:gGf0FeZS
「ざんばらの黒髪」って記述なかったっけか>宗介
かなめもイラストは青だけど黒髪って書かれてたはず
138イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 16:59:55 ID:2P/3ImzW
イラスト信用したらお蓮さんも紫になっちゃうしな。
恭子は天然茶髪、ミズキは染めてる感じかな。
ところで閣下は色抜いて銀色にしてるのか、若白髪なのか。
アレは流石に「実は黒」ってことはないと思うが。
139イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 17:00:29 ID:heoT79Bx
表紙とかカラーは紫入ってるよな
でも正式は皆言ってるように黒だね
140イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 17:06:12 ID:1dcsdm1g
あの歳で実際に紫の髪だったとしたら
どこのババアだよってなもんで

それにしてもなんでババアって白髪を染めるのに紫とかそういうアレな色を選ぶのかね?
141イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 17:17:54 ID:DjTfqBzk
あれは官制色だ。紫は高貴な色なんだぞ!
142イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 18:04:23 ID:YMx3WChg
平民がそんなん意識してどうする

白と青で染めた方がかっこいいぞ
143イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 18:39:40 ID:Sc73Xx+F
>>140
紫式部をリスペクトしてんだろうよ
144イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 19:18:41 ID:yL8gMS3p
髪染めているババアを見ると空母の甲板作業員だと思う俺は末期ですか?
145イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 19:53:52 ID:UJJp3Euu
ご臨終でs
146イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 20:01:59 ID:SEiVxtAy
赤は火器担当だな
147イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 20:41:33 ID:1S/yPz1D
>138 若白髪だと思うぜ。あの年で見事な白髪って人間は実在する。
148イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 20:43:27 ID:lOW0Uooz
ここでびっくり、ソースケの本当の名字は千鳥
149イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 20:47:11 ID:tVnb0Wdd
その説はもう10回くらい出たw
150イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 21:27:01 ID:PRxg/Tm6
じゃあソースケは会長閣下の腹違いの弟説を唱えてみる。
151イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 21:42:14 ID:1/b1J5PX
ここはあえて宗介は俺の嫁説を立ててみる
152イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 21:43:15 ID:JGyWxYuh
>>148
将来的にはそうなりそうだ。
かなめ長女だし。
153イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 21:47:06 ID:ga8FvGKG
さがらそうすけと書かれた服を着ていただけなので
本名は違う可能性は高い(乗客名簿にもないし)
実は日本人であるかどうかもあやしい
154イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 22:00:39 ID:gLhVAVcI
相良さん家の戦争ライフ
155イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 22:04:02 ID:/dp03u+e
次は書き下ろし短編集すかねえ。
さすがに学園ドタバタはねえ。

@ボーダの回想で両親の死後のテッサとレナードの幼い頃の話。
Aアルの回想で彼の誕生と製作者であるバニ・モラウタの話。
Bクルツの回想で両親の死と謎の凄腕スナイパーの話。
C恭子の(入院中で意識不明の状態での夢の形で)回想で、帰国子女特有の悩みで周囲から浮いて根暗状態だったかなめとの出会いの話。
D蓮の回想で林水との出会いの話。
Eナミの回想で彼女がかなめとの共振で話した謎(本来宗介は自分のものだった云々の)の一旦を解く話。
A君4巻や林ふみの版エヴァ風の現実世界に近い世界での学園もの。
F宗介を危険視するサビーナはついに単身、彼が操縦するレーバテインと対決する。暴走するラムダドライブはついに時空を突き破り、彼女のエリゴールと宗介のレーバテインは別の異世界へ放り出される。
そこはソ連が崩壊しロシアと名を変えた世界だった…。
Gレナードの真の計画が発動。彼の狙いは全世界・全時空・全並行世界の人間の意識をみなひとつにまとめ、巨大なネットワークを形成させることだった。
そう、世界中の人々がウィスパードになってしまえば、もう自分や妹やかなめが特別扱いされることはない。
しかし宗介の横槍で計画はあぼん。不自然な形で発動しかなめは巨大化して死亡。
全人類の意識がスープ状になった海で宗介がテッサの首をしめて打ち切り。
156イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 22:25:31 ID:3qrq2cv4
>>140
マジレスすると、カラーが退色した時に貧乏臭くならないからだ。
※ポイントカラーに限る。


宗介なら俺の横でグロック分解してるよ。
157イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 09:08:19 ID:cOVIi6Iz
クルツのヒロインはどんな奴なの?
158イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 09:29:16 ID:+5tEjem0
新刊まだあああああああああああああああああああああ?
159イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 09:40:04 ID:pO+DZtWR
年内は無くなった。2月あたりだろ。
160イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 10:44:49 ID:cOVIi6Iz
新刊は12月23日だよ
161イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 12:34:26 ID:YWgPWlI0
>>160
5-1で4年後のか?
162イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 12:36:29 ID:myIk/PUG
宗介は死にそうな予感
かなめとの間に子供作ればまだ救われるかも。

クルツは何故か死にそうにないw
163イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 13:33:16 ID:ZU5cuFRY
クルツはなんかカッコいい台詞ひとこと吐いてマオの腕の中で死にそうだけどなあ。
164イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 14:11:09 ID:dMhy1ODx
クルツは将来セクハラ爺さんになるな
165イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 14:13:55 ID:y6FYaMxS
たまにはミストラルにも見せ場を…
166イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 14:51:19 ID:cOVIi6Iz
まずはヤン君に出番をあげてください…
167イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 15:19:37 ID:GEWsC1vD
時々ヤンの存在を忘れてしまう
168イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 15:21:03 ID:cOVIi6Iz
ヤンはそろそろ復活しないとヤバイろw
169イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 15:21:06 ID:QZzFb4yr
ヤンのこと忘れちゃいやん
170イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 15:26:17 ID:sWQIaZ6a
ヤンなら今俺の横で紅茶入りウィスキー飲んでるよ
171イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 16:04:22 ID:0Fg1yG9g
いヤン
172イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 16:19:44 ID:GkxbguBk
ヤンごとなきお方を忘れるとは失礼な
173イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 16:21:30 ID:QZzFb4yr
ヤンの名前がずらっと並んでるなww
174イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 16:36:16 ID:TfuEzgG7
  たたかう
→ためる
  けり
  がまん
  アイテム
175イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 16:38:07 ID:gqI8hdV5
宗介、かなめ、テッサ、クルツ、マオのうち誰が死んでもかなり鬱
一番心配なのはテッサだが多分死なないんだろうな
カリーニンとレナード、Mr.金、誰がラスボスなんだろう?
176イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 16:45:19 ID:QZzFb4yr
大体の幹部を倒してから

その後もアマルガム残党と、残ったミスリル達の戦いは続く・・・
で締めくくる感じww
177イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 17:18:38 ID:GyF6fwrK
>>176
俺たちの戦いは(ry
ですか
178イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 17:36:48 ID:fti9GJ5Q
すんげーどうでもいい話なんだけど、おじさまの秘書ジャクソンはまだ生きてるのかい?
179イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 17:42:34 ID:DWUfPSW/
生死不明です
180イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 18:48:34 ID:GyF6fwrK
本編に登場してはいけないキャラ 
ベスト3
1:大貫善治(狂戦士)
2:椿一成
3:若菜陽子
181イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 18:54:45 ID:CDSozAIY
http://c.pic.to/gwv4n

世界史Bの資料集に載ってたんだが、フルメタが教材にのるようになったのかと錯覚した

これのせいで新刊への飢えが…
182イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 19:00:35 ID:y6FYaMxS
>>181
飢え以前に教養が無さ過ぎる
183イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 19:06:41 ID:sWQIaZ6a
>>181はレナード・ローレンスだから仕方が無い
184イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 19:21:15 ID:TfuEzgG7
まだ資料集にプラトーンのってんのか
185イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 21:03:21 ID:0OK3SvzB
フルメタはそもそもベトナム戦争は大して扱ってないよな、まだ血+の小説の方がベトナムに関係あるくらいに。
186イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 21:05:18 ID:p/VnMIzi
>>185
え?
187イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 21:07:41 ID:0OK3SvzB
>>186
いや、主人公が生まれた時にはとっくに戦争が終わってるしさ。
188イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 21:15:15 ID:ypeaWIgr
通販サイトで超解2007の表紙が出始めたな
189イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 22:00:30 ID:VAmFW02g
Σ6と超解2007 9日発売だったのに6日と11日に変わってた。発売日よく変わるなぁ。
190イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 22:02:33 ID:p/VnMIzi
>>187
ああ、そういうことか。
ジャケットのほうかと思った
191イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 22:04:26 ID:myIk/PUG
大貫善治は改造人間だったんではないだろうか?
合金から改造を受けたが洗脳される前に逃亡 
平凡な用務員として身を隠していたとか・・・な。
192イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 22:12:18 ID:9MTCO92N
ミスタ・Au=大貫さん
193イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 23:00:07 ID:m8wqxuTz
エリゴールに乗ってるスナイパー=大貫さん
194イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 23:01:49 ID:ibeDLHvT
ミスタ・Auは兼山さんだと思う
195イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 23:02:20 ID:y6FYaMxS
意表をついて風間
196イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 23:05:22 ID:QZzFb4yr
アミット将軍なんかは
197イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 23:08:18 ID:vv/MLyjz
ミスタ・Hg(真のボス)は水星先生
水星→マーキュリー→水銀→Hg

おや?誰か来たようだ
198イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 23:36:48 ID:UpVh+i72
実はアマルガムにわざとやられたふりをしてた恭子がラスボス
199イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 23:54:44 ID:GEWsC1vD
恭子「ダメージがかいふくするまで身をかくしていたんだ」
200イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 00:12:26 ID:pMnv1lIC
>>194
カネヤマはどう考えても怪しいからな
意味もなく同じ苗字の人が2度も出てくるとは思えない

十中八九、ゴールドだと思う
201イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 00:18:21 ID:nasaZLsV
マジでガトーなにしてんだよ。はよ出せや。谷川につられてんじゃねぇよ
202イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 00:20:42 ID:4Bym5c//
>>201
カルシウムが不足しているようだな。
夜食に煮干しでも食べるといい。
ローカロリーでヘルシーだぞ。
203イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 00:23:41 ID:stceRXyx
ガチで兼山さんが誰か判らない
204イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 00:31:36 ID:FB6jNWgO
兼山さんって誰????
205イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 00:32:12 ID:8diutmZG
>>202
煮干は意外と塩分が多いから、大量に食するのはお薦めできない。
206イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 00:33:19 ID:pMnv1lIC
>>203
BMGで「カネヤマ先生」なる人物が敵の会話の中に出てくる
VMCで兼山という人物が陣代高校2年生をクルーズに招待した
207イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 00:36:35 ID:8fDj4nDf
しかしラスボスが日本人となると日航機とか関わってそうな感じもするな
まあ日本人と決まったわけじゃないけど
208イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 01:12:29 ID:stceRXyx
>>206
おぉ情報感謝する
怪しすぎるwww確定だろ
209イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 01:21:42 ID:SHNT/2XR
>>206
兼山記念財団の人なんだよな>兼山先生
しかしあんまり大ボスって気がしない。ガウルンの部下にはカネヤマ先生呼ばれてたが
210イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 01:24:38 ID:fhzhAQt/
宗介のパパだ
211イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 02:13:31 ID:lk3+V6ee
彼女は最高よぉ!!!!!
212イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 02:32:53 ID:YRFbQGYF
213イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 03:39:46 ID:lPIhgdWo
ところで千鳥の母さんってどうなってるんだっけ?失念した。
214イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 03:55:35 ID:rPVgvnCQ
死んでる
もしかしたら宗介のお母さんでもあるかも?とも言われている
215イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 04:09:42 ID:vdRacUDa
今更だけど、幼少時の宗介が持っていたボン太くん人形に「さがらそうすけ」と書かれていたからといって、
宗介の本名が「さがらそうすけ」ではない可能性があることに気がついた。

ボン太くん人形は『さがらそうすけくん』からの貰い物で、本名は千鳥〜の可能性もあるわけだ。
216イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 04:11:40 ID:YRFbQGYF
近親相姦とかアツすぎる
217イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 04:12:40 ID:fhzhAQt/
マジで何を今更って感じだw
218イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 04:32:10 ID:lPIhgdWo
終わる〜で千鳥が母さんに裏切られた。って描写があったから実は母さんは浮気してて宗助を別に産んでて
そんで千鳥達を裏切って浮気相手と三人でトンズラしたら飛行機事故にあったって展開を予想してしまったがそういった考えは既出?

まぁそんな展開無いだろうけどね。そうなら泣くぞw(悪い意味で)
219イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 05:13:02 ID:ifyHoQD2
>>218
それ親父の間違いじゃなくて。
220イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 05:41:03 ID:+PgutSBL
かなめは普通に母親の死に立ち会ってたような・・・病死だったと記憶してるが、記憶違いだったか?
それともそれを踏まえた上のネタか?
221イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 06:16:20 ID:bzwNP47U
テッサとレナードの父親はソースケ父
やりまくってたからなあ…
222イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 07:21:16 ID:y7XCA2NY
沢越止かよ
223イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 08:14:21 ID:pSiry1BC
こんなところにもスクイズの影がw
224イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 08:16:07 ID:r6GFMtFK
>>215
「さがらそうすけ」はボン太くん人形じゃなくて着てたズボンのタグに書いてあったんだぜ
225イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 08:23:36 ID:pSiry1BC
だから『さがらそうすけ』が『彼』の本名である蓋然性はかなり高い。

・・・だが創作された世界における蓋然性の何とあてにならないことよ。
226イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 08:43:44 ID:l8koCPtM
子供の服など使いまわしたりするのは当たり前だ
乗客名簿に名前が無い以上
さがらそうすけでない可能性のほうが高い
227イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 09:04:48 ID:jTTfOVxD
>>163
むしろクルツはカッコ良く死んだ思ったら、うっかり生きてて
感動のシーンを台無しにしそうだw
228イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 09:33:55 ID:X2W2UfJ7
いや、誰かのお下がりを着ていたというのはちょっとフィクションとしても
リアリティが無いw
子供の拙い字で書いてあったというあたりがキーなんだろ。
229イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 10:06:09 ID:l8koCPtM
お下がりを着ていたというのがなぜリアリティが無いのだ
これが一番つじつまが合う話だが

この先ミスタAuが本物の「さがらそうすけ」で出てきて
その人が軍曹の血縁者である可能性すらある
本人の出生や縁故者に秘密があるのは王道展開だしw
カリーニンが飛行機事故を調べていて何かに気づいてアマルガムに入ったのかも試練

・・・・ガトーさま
妄想は膨らむ一方だから
早く新刊出してください
230イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 10:09:26 ID:nbQCNzMX
おさがらそうすけ
231イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 11:27:51 ID:jJgEloix
攻殻の少佐みたいな感じじゃねーの?
国家機密に関わる子供で、乗客名簿を後から名前削除されたとか
232イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 12:00:12 ID:RgqFaq2B
お下がりを着ていたというのはリアリティがなくはないが、
一番つじつまがあうって考えはおかしいだろ
わざわざお下がりなんて考えが出るのは回りくどいし、何を根拠にそこまで言えるんだ?
233イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 12:06:49 ID:RrRS3I2J
主人公が自分の家柄とか親類縁者なんかの係累に依存していたり自己のよりどころにしているキャラなら、「実は○○じゃなかった」みたいなネタは意味があると思うけど
宗介の場合、自分は日本人というよりもムジャヒディンとかムスリムとかの意識のほうが強そうな気がする。
出生の秘密に動揺するようなキャラじゃないような。
234イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 12:08:52 ID:wBj5qx/i
祖父母に預けられていたお姉ちゃんがいたら萌えるかな、
そんな風に考えてた時期が俺にもありま(r
235イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 12:09:24 ID:nbQCNzMX
ミスリルの作戦が聖戦だと思っているのか
236イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 12:12:04 ID:YTdy/+vp
>>233
ムスリムとかの意識も無くないか?
自分が何者かなんて如何でもいい、それよりも補給路の確保だって感じがする。
237イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 12:14:05 ID:eyh7u8ly
そんなことよりサベージのヌード写真集はまだですか?
238イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 12:21:15 ID:M8TqOi6Q
ゲイツのなら明日発売するよ
239イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 12:33:17 ID:M8TqOi6Q
おいもうすぐ超解の発売日じゃないか
240イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 12:45:49 ID:fhzhAQt/
拙い字
さ→ち
ってことは・・・ねーかw
241イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 12:58:32 ID:nbQCNzMX
ちどりそうすけ
242イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 12:59:40 ID:sB5wtMDz
>>240
ちがるそうすけ?

余程困窮していない限り、子供(多分長男)に他人の古着を着せるか?
それだと親の古着の可能性が高そうだが、乗客名簿の内で旧姓さがらの男
なら簡単に見つかりそうだ。
仮に二人に血縁があったとして、千鳥中尉の年代まで遡らないとありえん

243イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 13:14:46 ID:FN0A+2f6
ち→さ、り→ら
は子供の悪筆なら見間違えることも或いはあるかもしれないが
ど→が、は難しいと思う
244イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 13:21:23 ID:3FAU8gpo
そもそも普段着ならともかく、飛行機乗って移動する時にお下がりの古着は着ていかんだろ・・・常識的に考えて
変にそういう勘繰りをするより名簿から抹消されたと考える方が妥当
つーかいかにも謎な感じで描かれてるのに、真相がそんなお粗末なオチなわけがない
245イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 13:21:56 ID:RgqFaq2B
すごいマジレスして申し訳ないんだが
アニメの写真だとかなめの母親はかなめが結構成長してる頃でも(10歳くらい)まだ生きていたぞ
アニメと小説比べたらダメかもしれんが、GONZO版も京アニ版も賀東が関わってるし
顔も宗介の母親らしき人と全然似てない
四季さんの書き分けができてないだけと思われる(母親らしき人が千鳥ぽいのは)
テッサとミラもほとんど同じ顔だしな
246イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 14:12:38 ID:57NmbZ4d
>>218
宗介とかなめの年齢が違うことが前提条件になるな。
247イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 14:28:15 ID:8fDj4nDf
髪と目の色と髪型変えれば大抵キャラ被るもんだな
248イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 14:53:28 ID:n1Z1wcry
MMDの1ページ目テッサ髪青くするとかなめになる

誕生系のネタやるならウィスパードと相良だろ
テッサ母もかなめ母も死んでるし相良母も死んでる
実は母親らが全員実験体で〜みたいな展開のがまだありえるわ
249イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 14:56:40 ID:nbQCNzMX
実はかなめが養女でさがらかなめ
250イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 15:13:47 ID:fhzhAQt/
キャステローー
いつの間にか死ぬンじゃねー
251イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 15:15:18 ID:fDRKyxx4
何でそんなに近親相姦が好きなんだ?気持ち悪くないの
252イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 15:28:17 ID:fkP9WmjO
テッサがミスリルAI使って情報操作しようとしてるんだよ
253イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 15:32:14 ID:pACuzrlk
>>181
なぜグッドモーニング、ベトナムが出てこない
254イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 16:07:56 ID:B6snHhVO
いまさら近親でした で、まさかのテッサEND
そんな展開にしたらちゃぶ台ひっくり返すわ
255イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 16:14:23 ID:lPIhgdWo
ただなんとなく裏切られたのくだりがどう意味なのか気になる。
256イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 16:55:19 ID:M8TqOi6Q
もうすぐフルメタルガンダムが始まるな
257イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 17:22:38 ID:Hfqpyjbu
>>242
俺長男だが普通に従兄弟のお下がり着てたぞ

親戚に歳の近い子がいると、そんなもんだ。
258イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 18:00:38 ID:+0mae/4A
>>255
どういう意味も何も普通に書いてあるだろ
259イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 18:19:28 ID:8KymoIVY
クルツはAS乗り換えたのか
260イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 18:31:10 ID:M8TqOi6Q
ガンダムOOにマロリーがいた
261イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 18:34:46 ID:nbQCNzMX
まさにフルメタルガンダム
262イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 18:38:02 ID:M8TqOi6Q
アバンがフルメタっぽかった
263イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 18:38:33 ID:zGIRNGYy
フルメタルガンダムいうなよw

コッチには学園パートがあるんだ。ぜんぜんちげーよ。
264イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 18:38:51 ID:GfApRdai
クルツがガンダムで狙撃してたかわいい
265イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 18:39:17 ID:4/Z2XXXN
プラモじゃなくて、超合金がでそうだな・・・。
266イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 18:39:57 ID:F/LqrMpL
・最新鋭の一歩先を行く装備を保有する私設軍隊
・世界各地の紛争に武力介入
・艦長が女性
・青と白を基調にしたカラーリングが施されてる巨大ロボットが登場
・三木がスナイパー
さあ、このアニメの名前を言ってみろ!


ただの箇条書きマジック遊びだから怒るなよ?w
267イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 18:41:20 ID:y7XCA2NY
>>263
残念ながらあっちにも学園パートがあるらしいよw
268イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 18:42:27 ID:8KymoIVY
まだハリセンがある
269イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 18:42:48 ID:M8TqOi6Q
ロックオンはテロで家族を亡くしたことがきっかけで傭兵になった天才スナイパーって設定らしいよw
270イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 18:43:14 ID:4/Z2XXXN
スリッパもね。
271イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 18:47:35 ID:FlcKD2Wy
・主人公の一人は幼少期を中東の紛争地帯で少年兵として過ごす
も追加できそうな悪寒
272イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 18:50:18 ID:nbQCNzMX
あああぱくられたよガンダムに
これで4期の線が危うくなった・・・
273イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 18:53:10 ID:oZZT0T9U
だが向こうに千鳥はいない
274イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 18:53:52 ID:zGIRNGYy
まあいいんじゃね?宣伝する手間が省け・・・るかもな
275イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 19:12:18 ID:lp2Io0M6
冒頭の雑魚メカがミストラルに見える
似てね?
276イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 19:30:48 ID:r/jBOtqy
冒頭の部分、TSRの冒頭に似てね?
277イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 19:41:50 ID:zGIRNGYy
めっちゃ似てるよ。でもそんなの関係ねぇ!

正直、戦闘のクオリティだけなら京アニのが上っぽい。
ああ・・・OMFをアニメで観たいなあ・・・。
278イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 19:42:57 ID:9ksNOpEo
>>267
そこはむしろフルメタというよりはギアスとWじゃないのかw
279イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 19:46:38 ID:cyAGIBut
>>276
俺もおもた
280イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 19:48:52 ID:cyAGIBut
スマンsage忘れた
魚雷発射管に詰められてくるorz
281イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 20:11:54 ID:GvGbiaun
いっそ賀東にガンダムの原作をやらせろ
282イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 20:14:11 ID:PdAvPu2q
お前は新刊が読みたくないのか
283イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 20:16:38 ID:/Rnk1T4l
>>281
異世界からやってきた無駄に騎士っぽいガンダムと無骨なMSがコンビ組んで戦う話か
284イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 20:17:59 ID:KWJCepa2
>>283
見たくなった、責任取れ
285イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 20:20:01 ID:M8TqOi6Q
>>283
お前執筆しろ
286イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 20:25:15 ID:4/Z2XXXN
>>283
A1のテスト中に、高脅威目標に接近されるわけですな。
287イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 20:55:40 ID:xspuJsYX
ニコニコでOOをみる
   ↓
その流れでフルメタをみる
   ↓
ニコ厨がフルメタに大量流入
こんな悪寒が
288イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 20:59:16 ID:+NEiJUp6
ガンダムWのほうが近いと思うwww
289イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:01:05 ID:1XabyoyH
まぁ強風によって桶屋の売り上げが上がるぐらいの可能性でそういうことはあるかもね
290イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:01:39 ID:M8TqOi6Q
>>287
らき☆すたの影響でニコニコのフルメタの再生数はヤバイよ
291イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:03:25 ID:Yf/kx7rz
ふもっふ以降は多いけど
らき☆すたから流れてきたきも☆おたばっかwww
292イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:10:58 ID:zGIRNGYy
それでも原作が売れてるのは悪いことでは無い

それに、ガンダムやらんとロボットアニメ産業はマジで死ぬ
今期ロボアニメ少なすぎだろ・・。
293イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:19:19 ID:/Rnk1T4l
>>292
今期はともかく、ちょっと前まで無駄に量産してなかったか?
各種リメイク作品も含めて

ロボットアニメはそんなに燃料切れになりやすい業界なのか
294イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:20:13 ID:8fDj4nDf
アイマスもこけたばっかだからな
今こそ新エヴァやガンダムに頑張ってもらわねば


スカイガールズでもいいけど
295イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:21:20 ID:M8TqOi6Q
春はロボアニメ多かったぜ
296イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:25:03 ID:x0GYronx
グレンが当たったじゃん
297イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:26:03 ID:vdRacUDa
ガオガイガーを上回る勇者シリーズが出れば・・・
298イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:28:43 ID:/Rnk1T4l
>>297
そういう事を言うと各種勇者シリーズのファンがキレるぞ
勇者シリーズらしさでいえばガオガイガーは微妙なんだし
299イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:29:55 ID:xspuJsYX
>>298とゆうか勇者シリーズの新作がみたい
300イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:41:13 ID:zGIRNGYy
昔の勇者シリーズを観たときの懐かしさは異常。
ガガガ除く。

と、いうかフルメタの読者層って勇者で育った世代多そう。
俺の周りなんだけどな。だいたい20代ね。
301イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:45:41 ID:y7XCA2NY
で、ここ何板だったっけ?
302イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:46:33 ID:Yf/kx7rz
>>301
ネタを振れ
303イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:46:36 ID:zGIRNGYy
新刊マダーっていう板だろ
304イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:48:56 ID:2B/KcH00
女たらしのスナイパーで思い出したんだが
キングゲイナーのゲインはクルツのパクリって
放映当時叩かれたりしてたの?
305イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:51:29 ID:zGIRNGYy
それでパクリなら創作行為出来ねーよ

パクリ=悪っていうのも短絡的思考だけどね
306イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:55:17 ID:KWJCepa2
>>304
女たらしのスナイパーなら探せば結構いるんじゃないか?

ただ00は度が過ぎてる
307イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 22:00:11 ID:2B/KcH00
キングゲイナーとフルメタがスパロボで競演しないかな・・・

でもそれより先に00と競演するよね・・・
308イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 22:10:15 ID:KWJCepa2
刹那(笑)がカロリーメイトのチーズ味が好きという設定が出てきそうで怖い
309イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 22:14:29 ID:5tiPZC6O
お前ら考えすぎ。もっと考えろ
310イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 22:49:08 ID:akbeaIOK
>>308
刹那「相良もカロリーメイトが好きなのか?」
宗介「いや、好きと言うわけでは……」
刹那「コンビニで何種類か買ってきた」
宗助「何?するとチーズ味もか」

マオ「話、弾んでんじゃん……」
クルツ「麗しい友情の始まり……ってか?」

みたいな会話がインターミッションで・・・ねーな
311イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 23:11:55 ID:81XqbagE
新作が読みたいです、賀東先生…
312イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 23:16:50 ID:hlJJR1gu
これで敵対組織がまんまアマルガムだったらどうなるのやら
313イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 23:30:45 ID:jJgEloix
ああ今日から00の放送だったのか
どうだった?ホントにフルメタっぽい?
314イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 23:33:00 ID:8fDj4nDf
>>313
ロックオンは99%クルツ
クルツ知らない奴からも評判は良かった
あとASぽくない
315イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 23:41:35 ID:zGIRNGYy
00のガンダムは大体ASっぽいけどね。
デザイナーがフルメタ原作全巻購入しちゃった
感じなんだぜ。海老川じゃないほうな。

だがそれが・・・いいのか?
316イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 23:55:47 ID:vdRacUDa
面白ければいいじゃん
317イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 00:49:56 ID:BOG9uRRR
ただフルメタと違って平気で空を飛ぶけどな。
318イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 01:14:42 ID:mB2PB7sB
ああ、みんなやっぱクルツに反応してたか。
『クルツ・・・?』と思ったのが俺だけじゃなくて安心した。
スパロボで声優ネタと設定ネタで刹那、宗介、クルツ、ロックオンが絶対にありそう。
319イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 01:18:11 ID:zs9ygF6a
刹那、宗介、ヒイロでむっつりトリオ
クルツ、ロックオン、サブロウタで軟派三木トリオ
320イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 01:20:00 ID:nmo3I+Ej
日本語ペラペラで喋るとボロが出るお下劣ドイツ人だっていうならともかく騒ぎすぎ




新刊マダー?
321イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 01:22:23 ID:paKTaf+n
サベージの使用済みのオイルが飲みたいです
322イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 01:35:22 ID:Piu2SFor
フルメタがスパロボに完全参戦するときに絡んでくるのかな
のんびり妄想しながら楽しむぜ
323イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 02:21:34 ID:d6RND48I
お前らにとって三木の代表作はクルツなのか…

いや別にいいけど
324イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 03:47:25 ID:zs9ygF6a
個人的にはリュウセイ・ダテ
325イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 03:50:20 ID:uqKmDnr+
俺は蟻さんでゴッツンコ
326イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 04:07:44 ID:liJ1w3N4
アキラだろ常考
327イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 05:59:41 ID:0dK60MK2
普通コジローだろ
あれがあいつの真骨頂
328イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 06:06:49 ID:ETU31o7x
青山が真っ先に思いつく俺は異端ですか?
329イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 06:16:39 ID:sMF90jce
田波君と言って通じるだろうか。
330イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 07:00:08 ID:Ao11zUz0
設定がクルツと同じだな>ロックオン
331イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 07:45:55 ID:+BXgNoeA
サブロウタは無しですか?
332イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 07:59:40 ID:wipRosIV
ARMSの隼人

レーバテインの兄弟機にミストルテインは出て来ないのか?
333イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 08:28:07 ID:Ao11zUz0
超解まだぁ?
334イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 08:30:03 ID:6Fc17m/X
超解だけに・・・
335イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 08:46:39 ID:1PLhn+sU
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 解 |   超解だけに超買いてー      │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
336イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 08:58:19 ID:MGf6Uu3M
>>329
田波君は、基本OVAだから通じないだろ。
337イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 10:15:52 ID:SZoRjRWE
最初スレを間違えたかと思った
OOなんて関係ないだろ
338イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 10:44:48 ID:/glSzpSL
とりあえずΣ読んでますます新刊とアニメ化が待ち遠しくなった。

宗介が陣代出て行くシーンは切なすぎる
339イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 11:28:45 ID:Y2BU6uQt
>>338
漫画版読んでないんだけど
鬱展開のまんま終わりそう?
340イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 11:47:49 ID:TMSfHubl
作者の意向を無視して鬱展開と言い切るとは大したやつだ
341イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 11:57:40 ID:Y2BU6uQt
>>340
あー……そうか、一応鬱展開ではなかったんだな
なんて言えばいいんだ? 重い展開? 中だるm(ry
342イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 12:00:15 ID:PHS0vsj0
まぁOMOは燃えると同時にテラ切ない終わり方だから仕方が無い
そして後書きのノリがよく分からず何とも複雑な感じになる
343イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 12:01:28 ID:5xEIldRp
SATマガジンの自営業閣下の日航機墜落事件の再現漫画を読んだんだけど宗介はよく生きてたな
344イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 12:29:17 ID:/glSzpSL
>>339
最後にマデューの話(テッサと会ってダナン就航まで)が
あるから、漫画的にはとても次回に期待できる感じ。

OMF編が楽しみすぐる
345イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 12:33:44 ID:AgYWDPvG
新刊9月に出るってどっかにかいてあったけど、
いつ出るんだろう。
あと何冊くらいでおわるのかな?
346イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 12:34:43 ID:fHoWVlEF
ドラマガの早耳にもないから新刊は来年か
347イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 12:55:05 ID:AgYWDPvG
先が気になるから早く出して!
348イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 13:08:14 ID:AVdbGR/J
最終的に宗介は普通の学生になるんだろう
349イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 13:08:29 ID:S8C+rXWj
ΣはOMFやるの?
350イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 13:12:31 ID:dIhmQBmK
>>349
只今連載中

飛ばしてしまったVMCは……
351イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 13:12:52 ID:2jwpGv9L
>>348
片が付く頃にはみんな卒業してそうな悪寒
352イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 13:13:32 ID:o7R5/nnh
>>345
たしか前の巻が出た頃に作者がブログでそう言ってたんじゃなかったっけ?
で、一月ほど前のブログで無理そうだと
353イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 13:44:27 ID:JiRcgEuD
俺は来年の春ごろに新刊がでれば上出来だと思ってるぞ
354イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 14:56:31 ID:g1m9IsMB
なんだかんだで来年の3月くらいになりそう
気長に待つけど
355イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 15:09:44 ID:AVdbGR/J
軍曹微笑んだ事はあるけど
笑った事ないよね?
356イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 16:41:52 ID:gb6Li1Lo
ガンダム00第一話あらすじ
ttp://t8.wtakumi.com/s/honoka/1191728271999395.jpeg
357イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 16:44:51 ID:RosBol5o
>>356
そんな餌にクマー

新刊wktk
358イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 19:48:32 ID:BoeF8vfZ

フルメタはフルメタルジャケットのパクリ

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1191730725/

359イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 19:58:00 ID:isyAmdlV
ところで、レナード君の研究成果(技術提供)で何人死んだのかね
これって不公平だと思うよ
360イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 20:03:35 ID:ZrthcrOW
レナードきゅんは筋金入りの小物だから自分のことは棚に上げるよ
361イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 20:04:51 ID:ZrthcrOW
きゅんってなんだよきゅんって……
キーボードのYとUの位置が近いせいだ
362イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 20:09:00 ID:Z3JYx2xx
てっきりきゅんでわかってて書いたのかと思ったがww
363イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 20:14:49 ID:YGHv55ge
危惧してたほど荒れてないね
00自体の注目度が薄いんだろか
364イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 20:16:25 ID:Z3JYx2xx
OO自体を叩くのに全員忙しいんだろww
365イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 20:20:48 ID:S8C+rXWj
だれも叩かねえだろ
事前の情報で知ってたことだし
366イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 20:20:55 ID:bPPKETZO
思ったほどフルメタっぽくないし、ガノタにしたらまずWを思い浮かぶ感じなんじゃないか?
367イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 20:21:19 ID:Y2BU6uQt
まあWとフルメタがそもそも親戚みたいなもんだしな
368イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 20:53:56 ID:oc9fImUO
最終巻は12月24日だろ常識
369イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 21:11:28 ID:pxFdhGpL
クルツがこんなところに…くらいにしか思わなかったな

レナードが死ぬ時は小物っぽい台詞いわないかな
370イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 21:26:16 ID:PHS0vsj0
テッサとガチバトルとかしねーかな。刹活孔使って北斗の拳のトキVSラオウみたいな
371イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 21:44:32 ID:inEY6ts9
>>351
今回の事件で全員単位が足りなくなって・・・
372イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 21:52:25 ID:VDrgNSUn
こち亀で「学園物の漫画のメインキャラは、いつもタイムマシンやらなんやらで強引に学園に残される」とか言ってたな。
373イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 21:53:28 ID:wipRosIV
カナメとガチバトルとかしねーかな。ウィスパード同士のAS戦
オーソドックスにラブラブ天響拳でも良いが
374イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 22:00:40 ID:SZoRjRWE
何というかちらほらフルメタが叩かれ始めてる気がする
節度のないファンかイメージを悪くしたいアンチかわからんがOO叩き始めて逆にフルメタの印象が…

>>373
ベリアルの操縦方法によるな
通常のASのような方法ならかなめは無理だろうが
ITBの時にやったアレのような方法ならかなめも動かせそう
動かせるだけで強いとは思えないけど
375イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 22:06:15 ID:vkhEjFF+
>>374
もう有名税だと思っとけ
376イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 23:13:53 ID:PHS0vsj0
全板落ちるとかミスリルのAIやりすぎだろ・・・
377イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 01:32:01 ID:97wdmap2
>>374
ロボゲ板で以外じゃそんなに潜在アンチ付くほど目だったことないだろフルメタは…
どう考えても信者

似てなかったけどな別にクルツ声でもなかったし
378イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 01:51:43 ID:jjDrl5mi
ミスリルって実はアマルガムの下部組織なんじゃないの?
アマルガムが紛争を起こして、ミスリルで終結する、紛争の発生終結のタイミングが分かればいくらでも儲けられるし
379イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 02:10:22 ID:K5P/tewT
どちらかと言えば、アマルガムとミスリルに共通する上部組織が在ると考えるべきじゃね〜か?
380イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 02:29:05 ID:nalwSgiq
>>378
その意見は100回くらい既出だ。

別組織にする理由がない。
381イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 02:30:41 ID:+TFdI0L4
実は国連
382イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 02:44:18 ID:OQlD412W
黒幕は千鳥の親父
383イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 02:47:40 ID:+O0ZNP+N
犯人はヤン
384イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 03:11:00 ID:kfpA6wFQ
読みながら、メタルギアの台詞を思い出した。

「どちらが勝っても我々の闘いは終らない。
敗者は戦場から解放されるが、勝者は戦場に残る。
そして生き残った者は死ぬまで戦士として人生を全うするのだ!」

実際のところ、宗介は戦いを終えた後で、戦い以外の普通の高校生らしい生き方を見出すことができるのかな?
385イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 03:36:01 ID:+y+f07y5
無理だろ。
というか、日本に戻ってくるころにはもう高校も卒業だろ。
386イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 05:17:57 ID:SA2QtoKo
かなめとキスしてグッバイした後に、「…俺は傭兵だからな」とか言ってどっかに去っていくんだろ
387イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 05:26:56 ID:cGMSVAuC
最終的にアマルガムが崩壊するとしても、やっぱりミスリルも共倒れに
なるんだろうか?ミスリルだけが完全勝利ってのは絶対ありえないだろうし。

そうなるとかなめの処遇がどうなるかますます気になるが。宗介はなんとなく想像できても。
388イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 05:34:37 ID:+TFdI0L4
かなめ「あたしは忘れない。宗介と過ごした日々を」
389イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 05:39:27 ID:e/Y1b/Pi
実は黒幕はソースケ祖父
元々ウィスパ達に惚れられて世界を支配するよう作られててた
レナードを殺し、かなめ、テッサらも裏切って、後継者の誘いを受けるが、それは祖父を油断させあぼんする為の作戦だた

ラストはかなめと二人で冬眠装置ごと南極の海に沈んで眠りにつく
390イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 07:23:08 ID:vzSyGAaT
「パパ、またお仕事なの」
「今度はアフリカだって。早く帰ってくるといいね」
「おみやげ買ってきてくれるかな」

こんな傭兵とそれを待つ家族・・・
なんか短編くらいならできそうじゃね
391イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 08:07:44 ID:VYUthMHz
>>386
傭兵だからって理由は無いだろ
宗介は傭兵の仕事よりかなめに執着してる
OMOでもかなめ連れて逃げること考えてたし
もっと違う理由ならあり得るかもな
392イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 08:39:32 ID:CQJuhuLZ
かなめに対する想いが
傭兵だから、任務だから
で済まなくなってるのはDBDから描写されてるしね
むしろかなめがどこまでも付いていきそうだ
393イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 09:25:36 ID:24bEn9LK
新刊が遅いから超解を買ってなんとか新刊まで待とう…
394イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 09:36:26 ID:EJI/YxeL
いざとなれば美樹原組に…
395イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 11:02:13 ID:CQJuhuLZ
ふもふもランドに就職だな
396イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 11:19:43 ID:tB9FbA/H
きっと最終回は結婚式で宗介とかなめがキスした後にかなめが消滅するんだよ
397イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 11:31:14 ID:bT75si9j
>>396 それなんて天元突破?

最後は捕らわれの身になってるかなめを、
自律型超戦士に覚醒した宗介がレナードをボッコボコにして勝利
398イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 11:55:27 ID:KTwIDIwG
>>378
ミスリルとアマルガムの大元が同一であるというマッチポンプ説は
少なくとも10スレ以上前から存在している。

両組織がお互いに「都合の良い敵対者」として存在していることから信憑性はあるが、
そうするとミスリル崩壊という状況まで事態が進行してしまったことが不可解ではある。
399イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 11:59:05 ID:tB9FbA/H
作戦部は崩壊したけど情報部と研究部は普通に残ってると思う
多分アマルガム的には作戦部(つーかダナン)が邪魔だったんだろ
400イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 12:38:28 ID:24bEn9LK
Σに椿君が出てきた
死んだわけじゃなかったんだな
401イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 12:45:10 ID:S0SgN2L0
>>397
それなんてエロ澄さん?

っていうか超解って出てたんか
402イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 12:46:30 ID:xCVeyGIS
アニメしか見てないので教えてください。
原作ではミスリルが崩壊するみたいですが、
誰か死にますか?
403イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 12:53:46 ID:WA76o9Na
>>402
死んだ数の方が多いかもしれない
404イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 12:55:01 ID:xCVeyGIS
>>403
主要メンバーではだれでしょうか?
405イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 13:04:30 ID:24bEn9LK
>>404
主要メンバーは大丈夫
つか原作嫁
俺は原作はマジおもしろい
406イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 13:07:44 ID:xCVeyGIS
>>405
ども!
原作読んでみます
407イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 13:18:41 ID:WA76o9Na
しかし原作のネタをわざわざ聞きに来てから読むってのが理解できない
408イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 13:33:19 ID:2lnZGCHq
ラノベはまだまだ敷居高いんだよ。
友人のヲタに勧めようと思ったが、本よまなすぎ。
そういうやつっているだろ?
409イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 13:48:38 ID:jjDrl5mi
敷居高いってそういう意味かよw
本屋で手に取るには年を取りすぎたって意味かと思った
410イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 13:48:59 ID:97wdmap2
本読む奴ばっかなので今更ラノベなんか読んでくれない、
という意味でなら。
411イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 13:54:16 ID:WA76o9Na
表紙見せて引かれるとかそういうことじゃねえのかよw
412イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 14:20:29 ID:tB9FbA/H
そもそも文字を読むのを面倒に思ってる人が多いと思う
ラノベは簡単だから読書って感覚で考えなくても大丈夫だと思うんだが
413イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 14:23:11 ID:ZVSePGDM
フルメタの場合アニメ見てればシーンがイメージしやすいから
ほとんど漫画感覚ですらすら読めるな
414イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 14:23:36 ID:2lnZGCHq
>>412
が一番近い。「本?アニメ・ゲームのがおもすれー、フヒヒ」っていう
パターンがまだまだいるんだよ。

表紙見せるにまでいたらなかったぜw
415イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 14:30:33 ID:W4vRLLoJ
まぁラノベなんて読書に入らんよ
買う時は初めてエロ本買う時並に緊張した
416イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 15:05:13 ID:Hi4KfHpi
キョーコ「相良君、それ以上下がらないでっ!」
417イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 16:43:40 ID:nalwSgiq
クルツってもしかしてドイツ語だとクルツ・ヴェーバーなんじゃないの?
誰も呼んでくれないけど。本人もウェーバーって言ってたような気がするな。

>>399
ハンターとかミラの状況から察するに普通に残ってることはなさそうだが。

>>408
まだまだ。ってどういう状況になれば敷居が下がるんだ?
日本の識字率をもっとあげろってか?ほぼ100%なのに。
418イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 16:50:05 ID:3P758CZa
>>417
クルツの元ネタの人もウェーバーだし
アニオタにもウェーバーって言われてる
419イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 16:55:11 ID:AyrftcUe
>>417
確かにほんとの発音はそう。
でも日本では英語の「w」で発音してる
ワーグナーとかもそう。
420イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 16:57:22 ID:jjDrl5mi
まぁクルツも「ドイツ語より日本語が得意」って言ってたしな
421イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 17:05:40 ID:tB9FbA/H
>>417
すまんアマルガムの下部組織説を前提にした場合の話ね
だからハンター達はコソコソしてたのかなと思って
422イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 17:09:57 ID:ygfwJVbg
今でこそ「ヴェーバー」「ヴァーグナー」「ヴィルヘルム」と言うけど(俺の場合)、
中学では「(マックス・)ウェーバー」と習った記憶があるなぁ。

実際、ドイツ人やフランス人の名前なんかは英語圏では英語読みで呼ばれたりするのだろうか。
もしそうならミスリル内部で「ウェーバー」で通ってるのは英語に合わせてるからなのかな。
423イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 17:13:17 ID:W4vRLLoJ
ウェイパーの残りが少なかったこと思い出した
424イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 17:25:58 ID:jXQ+gmmd
余命が後一年の自分は賀東氏から結末を教えて貰う資格はありますか?
425イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 17:27:36 ID:bb9vZZVj
俺、フルメタの最終巻が発売されたら彼女にプロポーズするんだ。
426イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 17:31:51 ID:3P758CZa
HAHAHA!最終巻を読む前に俺が死ぬわけないじゃないか☆
427イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 17:36:36 ID:dw/uGJ2g
>>408
ラノベ=キモオタor女or厨房用

ラノベを読まない人の認識は、大体こんな感じだ。それか、ラノベって何?といった感じ。
428イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 17:45:40 ID:I+01z/dW
>>427
たしかにそうゆう偏見持ってる人結構いそうだね・・・
俺はラノベの存在自体よく知らなかった頃にフルメタの表紙見てマンガだと勘違いしてた時期がある
429イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 17:49:08 ID:W4vRLLoJ
偏見というかそういうものじゃねえの。
430イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 17:58:41 ID:VxK5i8uI
ラノベに拒否反応示してるんじゃないよ
アニメっぽい絵に拒否反応示してるんだよ
431イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 18:07:33 ID:24bEn9LK
俺は正直ラノベはフルメタしか読んでない

それなのにこのライトノベルがすごいに投票しちゃった><
432イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 18:36:08 ID:846BUqyd
ラノベって小学校のとき読んだきりで、正直バカにしてたけど、
フルメタの続きがどうしても知りたくて、全巻買っちゃった。
433イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 19:28:17 ID:GHWsCoJE
>>427
フルメタのアニメ見てるやつはそういう偏見はないだろ
ただ単に文字を読むのがめんどいだけor文字だと面白くないと思ってるだけだろ
434イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 19:28:22 ID:J6CSBGYn
てか最近
重い小説なんて出てるか?
435イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 19:29:58 ID:CfTMAY7B
重かったらライトノベルじゃないだろ常考
436イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 19:30:20 ID:qQikYbRu
お前がしょぼい本屋のベストセラーコーナーしか見てないだけ
437イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 19:38:33 ID:CfTMAY7B
聖餐城おすすめ。作者が80歳超えているとは信じられない。
438イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 19:57:06 ID:bb9vZZVj
>>435
まぁ反例は色々あるけどな
439イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 21:22:44 ID:+ycn8HrN
終わクロ最終巻とかな

……そういう意味じゃない?
440イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 21:25:48 ID:Sp9QiQA7
>>422
クルツは日本育ちなので自分の名前を日本語読みで認識していたんだ!

……さすがにアフォすぎるか。
親父さんはちゃんとドイツ人だし。
441イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 21:38:23 ID:qncUI1EQ
超解2007って明日発売で良いのか?
どうも、9日と30日の発売日が混ざってるんだが。
442イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 21:42:13 ID:24bEn9LK
おkだ
443イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 21:51:32 ID:FdDX82n3
誰かウルズって綴り教えて(><)
444イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 22:07:12 ID:3P758CZa
狽ノはURZって表記があったな
445イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 22:13:19 ID:nalwSgiq
元ネタからすると?ruzだと思う。
446イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 22:19:19 ID:FdDX82n3
>>444-445
親切にありがと
447イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 22:19:32 ID:nalwSgiq
すまん。表記できなかった。
>>445 の?はuの上に-だ。

>>440
アフガン育ちの宗介はサガラと認識してる。アフガン時代はカシムだったけど。
日本語読みでウェーバーになるのだろうか?
VolksWagenは、日本ではフォルクスワーゲンだけど、
ドイツ語だとフォルクスヴァーゲンだし、英語だとボルクスワーゲン。
448イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 22:22:46 ID:BIXeexmF
>>433
俺の友達もそんな感じだな。フルメタだけじゃなくてハルヒとかシャナとかルイズとか
ラノベ原作のアニメはほとんど見てグッズも集めるキモオタっぷりなのに絶対ラノベは読まないってやつ
ラノベは萌えない、めんどくさい、アニメで十分、ラノベなんか読むのはキモオタだけ(笑)、とか言う素敵脳の持ち主だ
449イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:04:45 ID:RH5+ygcg
フーン。俺はむしろラノベしか読まないけどな。
アニメなんぞより場所を選ばないし、理解しやすいしな。
買うとき恥ずかしいのだけは避けられんが。
450イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:07:28 ID:2EVwK0MN
カバー付けときゃギリギリ誤魔化せる
後ろから覗かれん限り、他の文庫サイズの小説読んでるのと変わらんし
451イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:15:34 ID:qncUI1EQ
>>442
サンクス。明日はHGエクシアと超解フルメタでロボ三昧だ
452イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:24:45 ID:tB9FbA/H
ラノベを買う時の恥ずかしさってイマイチ理解出来んな
特にフルメタに関しては
ドクロちゃんとかならまだわからなくもないがフルメタってそんなに恥ずかしいか?
フルメタなら立ち読みすら出来そうだ
453イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:25:43 ID:gET+3Nlq
きっと30過ぎのオサーンなんだよ
454イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:28:56 ID:e/Y1b/Pi
小説だけでアニメも漫画にもゲームにも手を出していませんが、どれから始めればいいですか?
原作も買ってません。
色んなとこから堕として携帯で読んでますた。
455イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:30:07 ID:qncUI1EQ
>>454
??? 原作=ラノベ版だぞ
456イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:30:19 ID:RH5+ygcg
まあフルメタは恥ずかしい方ではないが…
30過ぎでもないが社会人な年齢ではあるからな。
30過ぎても読んでる気はするし。
あれだ、すてプリはまあまあ恥ずかったぞ。
457イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:31:20 ID:gET+3Nlq
今の世の中ネットでなんでも買えるんだから
恥ずかしいならそっちで買いなよw
458イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:31:42 ID:dXzPylWA
携帯でフルメタが読めるのか?よくわからんが原作を読め
459イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:38:09 ID:G4IOobBO
恥ずかしくも何もないが、ぶっちゃけ客観的に見たら恥ずかしいな
460イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:42:25 ID:cGMSVAuC
最初からリアルタイムで読んでる人間は既に30超えてても不思議じゃない
461イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:42:36 ID:RH5+ygcg
ネットで買やいいというのはわかってるんんだが、
本屋ってよく行くのでついでに買っちゃうんだよな。
まあその辺は割り切れつつあるオタってことなんだろーな。俺も。
462イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:50:20 ID:EJI/YxeL
表紙はちょいと恥ずかしいかもしれんね
絵がダメとかそういうのではなく
463イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:55:45 ID:I+01z/dW
高校生のときオン・マイ・オウンまで図書室に置いてあった
今自分で買い集めてるけど、特に恥ずかしくはないな・・・むしろ図書室に置いてあることに恥ずかしさを感じた
464イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:01:27 ID:+y+f07y5
中学の図書室にBLのラノベが置いてあるのに愕然とした
あれは一体誰が何のために置いたのか・・・
465イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:01:28 ID:P8KAK9d2
オンマイオウンのころまだ高校生だったのか…
466イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:02:08 ID:Ofb7jLPU
シャナは11月にもうXVI出るのにな。8月に出したばっかりなのに
467イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:02:50 ID:Hi4KfHpi
シャナと比べますか
468イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:07:12 ID:HHxInJuP
年内にはやっぱ出して欲しいよなぁ

まぁ、でも何のアクションも起こしてないわけじゃないからその分ましだけど。
宗介とアルの会話とか聞いただけでwktk
469イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:07:54 ID:7UHs82u1
カバーつければ電車でも読めるけど、挿絵のページはなんか恥ずかしくて飛ばしちゃう俺。
470イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:12:47 ID:1poHV0HT
>>469 同じく
471イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:15:07 ID:65i5Bur4
>>465
去年まで高校生だったけどクラスでフルメタ好きな人7〜8人いたよ
小説読んでるのは2,3人で他はアニメしか見てなかったけど。
小説読まない人は前にこのスレで意見出てたように「アニメで十分わかる」「小説は面倒」って感じだった
ちなみにオン・マイ・オウンの次の巻から図書室に入荷されなくなった・・・
472イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:23:10 ID:xzBwnIxi
みんなカバーって紀伊国屋とかで買ってるの?
473イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:24:41 ID:1poHV0HT
本屋でつけてくれる
474イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:25:22 ID:7BzxZt9Q
アニメイトで透明カバーw
475イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:25:58 ID:xzBwnIxi
>>473
うちの近所の本屋はどこも付けてくれない(ノД`)
476イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:33:10 ID:ZHO6axYf
>>475
「カバー付けてください」って言えば?
それに500円も出せば文房具屋でレザーとかビニール製のカバーを買えるでしょ?
477イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:46:17 ID:a5mXMtuz
そんなに恥ずかしいか? フルメタの表紙
478イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:47:44 ID:P8KAK9d2
恥かしくないのかお前は…
479イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:49:08 ID:ktoxx2P1
適当な包装紙使って自分で作ればいいじゃん
480イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:49:56 ID:0Sktkb39
あの程度で恥ずかしがるとは主もまだまだ若いのう
481イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:50:13 ID:7BzxZt9Q
まぁ恥ずかしい、恥ずかしくないはある意味不毛っふな話だろw
482イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:51:14 ID:a5mXMtuz
オレもVMCの表紙は恥ずかしい
483イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 01:23:17 ID:vnmBWWxx
え?書店で紙のカバーしてくれるのが普通じゃないの?
484イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 01:25:19 ID:qaqYKUis
ちっこい本屋だとしてくれない場合もある。
大手は大体付けてくれるはず。
485イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 01:41:34 ID:hBLEsIRp
本屋だけど、暇なとき以外はつけますか?って聞かないことも多い
なんでカバー欲しかったら遠慮なく言ってくれ。喜んでつけるから

なるべくラノベ購入者にはつけるか聞くんだがたいていみんなノーサンキューなんだよな
みんな漢だねぇ
486イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 01:45:36 ID:a5mXMtuz
>>485
そういう人達は既に愛用のブックカバーを持ってるんだよ
487イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 03:26:04 ID:DvDQD6JD
なんならB5サイズの紙があれば自分で作れるし
白のコピー用紙だと透けるかも知れんが
488イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 04:08:43 ID:XHNldUWf
>>456 
すてプリは途中から色使いが変わったから余計・・・
489イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 04:28:50 ID:oX4qh7xq
今MMD読み終わった
発売から半年以上経ってることに今気づいた
どんだけ放って置いたんだよ俺・・・・続きまだ?
490イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 08:31:32 ID:bmDbg6qr
Σの帯の裏?に書いてあったが、超解は10月らしい
491イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 08:32:47 ID:wq8sqJkb
いや知ってるよ
予約もしたしね
492イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 09:35:23 ID:vu29/KjZ
早く新刊出て欲しい。

カリーニンが気になってろくに眠れない
493イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 10:07:39 ID:/5MgSQdi
176 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/08(月) 19:29:19 ID:U4NOJYqZ0
カリーニンはどう考えてもショタコン

177 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/09(火) 00:22:34 ID:P+SKgKUZ0
ガウルンだってそうだ

178 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/09(火) 00:34:00 ID:0X4TK01w0
宗介が成長したらミスリルを裏切ってしまった少佐の方が重症だな
494490:2007/10/09(火) 10:49:24 ID:3kdOnYTK
>>491
すまん、壮大な勘違いでまだ9月だと思って書き込んでしまった

ちょっとレバノンに逝ってくるorz
495イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 12:50:53 ID:ovaXh+bU
>>494
問題ない
496イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 12:55:25 ID:mBg53nrY
新参者の質問で悪いが超解って内容的にどんな本なの?
497イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 13:42:00 ID:IqFdA0Dr
簡単に言えばガイドブック
前に出た超解は各巻のストーリー紹介、キャラクター解説、メカニック解説、軍事用語説明、作者と絵師の対談、グッズ紹介
等が載ってた
原作ファンなら買って損はしないと思うよ
498イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 13:49:16 ID:XdKC2vyr
なんかそういう解説本みたいなの漫画とかにも出ることあるけど
買う気しないんだよな…
作中で語られることが全てだろ?
完結してから出る解説ならまだわかるけど
499イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 13:52:49 ID:ZdXPUQTH
前の超解はASのスペックなんかがあった。今はwikiで見れるような奴。
後はガトーと四季の対談、この辺くらいが買って得するところだろうと思う

まあ、基本的に本編が全て、と思うなら無理して買う必要のない代物なのは確かだ
500イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 14:00:55 ID:CfA97/HG
四季絵の宗たんが見られる>超解
501イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 14:26:26 ID:7BzxZt9Q
レーバの詳しいのはまだまだ先だよなぁ
ベリアルの武装とか、オムニケフィアとかも
502イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 14:30:38 ID:30Du7Pr/
超解 地元のアニメイトに売ってなかった
アキバ寄ればよかった
503イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 14:59:32 ID:bmDbg6qr
ウルズ7よりパース1へ

名古屋駅に無事到着

これより超解2007の入手のためアニメイトへ潜入を試みる

以上
504イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 15:08:15 ID:7BzxZt9Q
ウルズ7
首尾はどうだ

それによりこちらも移動を開始する
505イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 15:09:56 ID:xzBwnIxi
可愛いw
小学生?
506イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 15:13:50 ID:JeIdmH70
高校生だな
507イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 15:16:25 ID:bmDbg6qr
ウルズ7よりパース1へ

情報部の情報はどうなっている!
発売日が10月30日になっているぞ

こちらウルズ7 増援を・・・・

アーっ!
508イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 15:18:32 ID:72M2BYIn
フツーの本屋では売ってないのかな。
アニメイトとか行くのちょっとはづかしいw
509イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 15:19:28 ID:72M2BYIn
えー10/30なの?wwww
510イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 15:21:48 ID:e6Hw1gVm
こちらパース1。ウルズ7、敵の偽情報に惑わされるな。任務を続行せよ。
511イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 15:27:32 ID:JeIdmH70
ウルズ7だけに釣りなのか?ww
512イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 15:28:53 ID:Rr1/KAD6
ちょっとまて超解は何時発売なの?
513イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 15:29:52 ID:ZdXPUQTH
そういえば随分と宗介は釣りしてる描写ないな、本編でも短編でも
514イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 15:31:11 ID:72M2BYIn
今から出かけるからついでにデカイ本屋見てこようと思ったのにw
どうしよー発売日まだならダルイ

515イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 15:31:48 ID:xzBwnIxi
13日発売じゃなかったっけ
516イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 15:33:31 ID:72M2BYIn
517イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 15:34:27 ID:72M2BYIn
30って・・
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0280522
何だよどっちだよw
518イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 15:34:52 ID:xzBwnIxi
13日じゃなくて11日だ。
519イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 15:35:30 ID:xzBwnIxi
※発売日変更のお知らせ 10/31 ⇒ 10/09 ⇒ 10/11
※金額変更のお知らせ 1260円 ⇒ 1365円
アニメイトより
520イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 15:36:06 ID:30Du7Pr/
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=200706000296
角川で注文できるんだから もう発売日だ
521イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 15:41:06 ID:7BzxZt9Q
ややこしすぎるな
ミスリル壊滅の危機で延期したり大変だな
522イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 15:42:17 ID:72M2BYIn
とりあえず本屋行ってみるわ
523イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 16:30:15 ID:K9kP3P/t
富士見編集部の営業の方電凸したら今日だってょ
524イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 16:39:01 ID:K9kP3P/t
アニメイトで聞いたら明日発売だって
525イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 16:45:24 ID:K9kP3P/t
もう尼で注文するわ
526イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 17:20:42 ID:e/HFjfc+
イーサン・ヴェーバー
527イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 17:46:40 ID:zuwj8aSD
だからいつなんだよw
528イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 18:18:23 ID:9m3IR6Bl
メロンで聞いたが10・30だそうだ
529イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 18:21:07 ID:Rr1/KAD6
絶望した!お前らのうそつきっぷりに絶望した!
530イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 18:27:40 ID:d31ptQQu
>>525
尼は11月1日〜の発送予定になってたぞ
アニメイトで買えるなら尼キャンセルして10年ぶりに逝ってみようとおもてる…
531イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 18:54:50 ID:uS5916Mn
この流れを3行でkwsk

超解が延期でもしたのか?
532イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 19:02:11 ID:7BzxZt9Q
超解発売日延期か?
10月10日、10月11日、10月30日etc.
一体いつなんだ、応答しろウルズ7
533イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 19:34:56 ID:UgfOEsnB
全ユニットへ。クレタ人のアレでいく、いいな?
534イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 19:36:07 ID:KSMV7UuB
断る!
535イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 19:44:37 ID:n1xpGa8Z
アニメイト行った人からの報告がないという事はやはり今日発売ではないと言うことなのか。
536イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 20:35:03 ID:Yvno+PbS
尼で入荷に3-5週間とかいってるが
今までの経験からいうと今週中には発送されると思われる。
近くの本屋に無い場合は注文すると吉。
537イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 20:52:52 ID:e5aKTYvV
538イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 21:09:24 ID:8aACVO9d
>537
残念だが軍曹、その戦場はもうすでに放棄されている
そこで戦闘が行われていたのはかなり前の話だ

現在の状況は見てのとおりだ
情報部が報告してきた敵の作戦発動日時に関する情報が複数錯綜し、我が軍の連携に甚大なる支障をきたしている

現時点でのフロントラインである「ポイント・アニメイト」に潜入しているエージェントとはいまだ連絡が取れていない

もしも戦況が許すのならば貴官も当該地区で接敵し、可能な限りの情報を収集してきて欲しい
我々が求めているのは情報だ
情報が入手でき次第、戦線を離脱せよ
情報を持ち帰ることをミッションの最優先事項とする

貴官の健闘を祈る

交信終了
539イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 21:17:10 ID:68gnvCm4
今日紀伊国屋とジュンク堂を回った俺に謝れよ編集部ちくしょおおおおお
540イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 21:35:37 ID:6MesDbrb
超買いたかった人がいっぱいいるようで。
541イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 21:42:23 ID:K9kP3P/t
今日立川の駅の本屋とアニメイトと高島屋の横の本屋行ったけどなかった。
アニメイトの人に聞いたら明日発売予定になってるんでたぶん入荷すると思うって言ってた。
本の後ろの不死身書房の電話にかけて聞いたらはい〜こちらは今日発売になってます〜
ってさぁ。
謎だわ〜。
542イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 21:46:41 ID:6RhkGS+k
今日は超解の発売日だと思ってwktkしてたのにこれか
543イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 21:49:57 ID:XTbVVdhw
たかが本の一冊でよくそこまでやれるわ
我慢とか忍耐って言葉を知らないんだな
544イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 22:06:31 ID:J5Hm5H5f
>>543
たかが一冊の本で我慢とか忍耐とかするのかw
545イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 22:10:28 ID:UgfOEsnB
たかが本の一冊が命にかかわる。それが戦場だ。

HGエクシアを買い忘れた俺は踏んだり蹴ったり。
546イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 22:22:28 ID:fXnC+rwo
>>543はマデューカス
547イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 22:27:54 ID:7BzxZt9Q
実はクルーゾーなんだよ
548イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 22:34:47 ID:/HPtwh4o
>>544
実にクルーゾーらしいじゃないか。表はああだが裏ではかなり必死になってるとw
549イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 22:56:28 ID:XTbVVdhw
発売日が明日なら明日まで待つぐらいできるだろ?
550イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:07:29 ID:bikfvCAf
そうだな。あとたった50分だ。
551イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:10:23 ID:72M2BYIn
明日は買いに行けないんだよ
552イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:10:55 ID:72M2BYIn
今日行ったけどなかったよ。
553イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:15:10 ID:yWboF85g
……俺、ついさっき超解買ってきたんだけど。
もしかしてフラゲ?
なかなかやるな、ジュンク堂
554イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:21:57 ID:K9kP3P/t
マジすか
いいなぁ〜ジュンク堂って何?本屋?アニメイト的なやつ?
555イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:27:26 ID:DvDQD6JD
最強のニッチ書店
IMEが一発変換してビビった
556イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:28:16 ID:iOVs3e5L
>>554
( ゚д゚ )
557イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:30:51 ID:HePZmwBr
ジュンク堂と、その系列店は入ってると思う。
検索したが、どこも数冊入荷しているとの表示だった。

自分のいる店だと、Σは結構売れてるが、超解は微妙。
558イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:51:02 ID:K9kP3P/t
ジュンク堂一番近くて新宿だわ〜
これだけのために電車乗るのダルイな
池袋本店在庫無しになってたけど結構人気なのかw
559イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:58:46 ID:z55pB0rP
>>554
ジュン君の店って事
560イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 00:17:38 ID:vg3Pnm+3
7&ワイから予約品が入荷したってメールが来たから
手元に届くのはまだ先だな…
561イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 02:08:48 ID:uP9XZJlC
超解のAS設定画が、すべて最新のTSR版になってるのが、ちょっとさびしい
初期デザインはすでに黒歴史なのか!?

それにしてもリヴァイアサンとべリアルかっこいいなぁ
562イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 02:10:21 ID:i+Wu0rF1
>>561
うp!うp!
563イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 02:11:31 ID:n91Hb4qc
乞食やってんじゃねえよ
俺はニィディオトスだから
564イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 07:25:17 ID:TBbP5YrL
古池や蛙飛び込む水の音
さあ意味を訳せ
565イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 08:45:59 ID:xC36aUWe
ふむ…「Full IKEA, cowards to be come Ms.Note.」か。酷い英語だな。

IKEAというのは北欧での作戦行動の時に見た。巨大な家具の量販店だ。
おそらくそこがテロリストの襲撃を受けたのだろう。そのイケアの店一杯の臆病者
たち----当然これは客のことだ。訓練された兵士の前では、一般人は臆病者の
域を出るものではないからな。彼らがミズ・ノートのところへ来ることになった、と
いうことだ。
ミズ・ノートというのは、多分たまたま客として来ていた元特殊部隊員かなにかだろう。
そういえば、マオの海兵隊時代の同期にジェニファー・ノートという凄腕の女性が
いたらしい。彼女のことかもしれないな。そのミズ・ノートが、怯える客たちを守って
テロリストを殲滅した、というのがこの短文の意味だ。
いかに武装したテロリストとはいえ、元特殊部隊員の敵ではない。1987年、北米で
衛星兵器のコントローラーを載せた列車がテロリストに占拠された事件では……
566イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 08:59:22 ID:+Ofj+vxt
違う違う、るーるーるーが足りないわよ
567イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 09:59:47 ID:BWBxnZmm
今日超解買いに行こうと思うんだけど
普通の本屋には置いてない?
568イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 10:20:17 ID:K5+SEDPE
俺のところはラノベ関連全て3日遅れだ…
設定画楽しみだよ設定画
569イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 10:49:03 ID:iwnezown
通販から届かねええええええええええええええええええええええ!!
570イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 13:08:15 ID:lRhWMZK7
こちらウルズ7

潜伏先のアニメイト名古屋店にて超解2007を確保
これよりダナンへ帰投する。

各員の健闘を祈る
571イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 15:36:51 ID:EJ4fh/tw
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 解 |   超解だけに超買いてー      │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
572イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 15:47:13 ID:iwnezown
新刊まだか!
573イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 15:48:56 ID:JBxtuR/f
こちらウルズ13
超解を視認できない、どうやらECM不可視モードを起動してるようだ
アンチECMミサイルによる長距離砲撃支援を要請する、ポイントは02CH
574イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 15:51:34 ID:2NvyN9ib
作戦中止だ。全員帰投せよ。繰り返す、全員帰投せよ。

俺が手に入れられん
575イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 15:52:52 ID:EJ4fh/tw
アニメイトでいっぱい積んであったぜ
576イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 16:01:51 ID:i+Wu0rF1
こちらオーマ1、ブルーノ大尉だ

敵の偽情報に惑わされるな!
本当の発売日は10月30日だ!繰り返す、超解は30日発売!
577イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 16:07:09 ID:gWPZsyKJ
パース1より各員へ

アニメイトへ向かった者は、新刊コーナーへ向かえ

目標は普通のコミックサイズだ、見落とさぬように

似情報に惑わされるなよ

以上
578イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 16:12:22 ID:JBxtuR/f
了解、これよりポイントANIMATEへ移動する
敵との交戦は極力控える
通信終了
579イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 16:29:50 ID:ByeDAUBT
きめーよお前ら
580イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 16:36:53 ID:iwnezown
わからん
結局何時発売なんだ?
本当のこと言わんとカロリーメイトで掘るぞ
581イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 16:44:52 ID:iZtEqRjW
ゲーマーズにあったよ
582イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 17:20:53 ID:0AibK2PQ
>>580
さあ早く巣に帰るんだ
583イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 17:56:22 ID:c62/zOUy
>>580とカロリーメイトはソースケが美味しく頂きました
584イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 18:18:22 ID:tdEUrM0J
ウルズ11より各員で
アニメイト浜松店の新刊コーナーで標的を発見、確保。
>>577の指示に従え。
585イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 18:20:27 ID:tTyW95q8
ウルズ74より各員へ
新宿紀伊国屋Adhocにて標的を発見。確保。
586イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 18:43:56 ID:KklY8gov
ゲーボ1より各員へ、目標の回収に成功。これより基地に帰投する。
587イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 18:56:58 ID:RNVhoOJu
超解の中身はどう?
588イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 18:58:11 ID:hkGSTItQ
ふもっふ!
589イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 19:00:05 ID:ByeDAUBT
超解というからには主要女性キャラのスリーサイズくらいは載っているんだろうな?
590イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 19:06:47 ID:ZSqW3J9X
どこまでが主要?
591イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 19:15:56 ID:TwqdIqS4
>>590
そりゃもうゴールドベリ大尉まで
592イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 19:36:25 ID:HNBwW7C/
>>590
信号機トリオや雨宮高美、BMGで出てきた女研究員までだろう
593イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 19:38:09 ID:9Fg9eI0A
ASの資料目当てに超解買った。
ドラッヒェとかサイクロンみたいなよく憶えてないようなASの絵が
初公開されてるのはよかったけど逆にM6やベヒモスの絵がないってどうよ?
これで1300円は正直ちょっと……って感じ。
594イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 19:50:00 ID:nO7S9Im8
ベヘモスないのかよ
アニメも見てない俺は未だにベヘモスの全貌が分からない
M6はどっかのガレージキットで見たが

しかしドラッヒェやサイクロンは見てみたいものだ
595イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 20:03:10 ID:PPWF3GOb
個人的にはファルケとミストラル2が見てみたかった
あとレーバテインの武器がどうマウントされているかが気になるし

全体的にツッコミどころが多い気がする
サビーナってツンデレなのか……?
596イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 20:16:44 ID:Ywnz+BSZ
超解2007買ったけど数年前にでた超解と文章そのまま同じところが結構あるな・・・
それがちょっと残念
597イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 20:20:58 ID:zxYH/+lr
>>595
サビーナがツンデレだと!?よくやった。
敵の性格がわかれば弱点を突けるかもしれん。
598イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 20:28:36 ID:nO7S9Im8
宗介は生粋のツンデレキラー
エリゴールは1つ堕ちたも同然だな
599イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 20:38:55 ID:Zy3z1rwL
超解カバー裏吹いた
シアの正体は確定でいいのかな?
600イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 20:41:29 ID:iwnezown
>>599
気になるじゃねえええええええええええか
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
早く届けええええええええええええええええええええええええええええええええええ
601イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 21:16:30 ID:TwqdIqS4
>>596
てか元から「増補版」って言ってたからな
新規ファンが旧超解を買わずに済む、ってことかね
602イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 21:17:28 ID:2NvyN9ib
賀東…超解で新刊我慢しろってことか?

んで超解はそんなにいいのか?
603イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 21:34:52 ID:tdEUrM0J
>>602
そりゃあもちろんだ
そどれくらい良かったかというのは、上手く口では言えないんだが
……グッドだったぞ、いろいろ
604イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 21:58:33 ID:sQqAKWpi
うーん、流れが昔超解買った頃の気持ちを思い起こさせるねぇ、若い感じだねぇー
605イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 21:59:43 ID:e44PjoHv
書き下ろしの四季童子の絵ってある?
606イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 22:13:23 ID:29On9seW
明日にでも買いに行くか>>超解2007
エンサイクロペディアを何処にしまったか忘れたから、もう一冊買おうと思ってるんだが流石にまだ売ってるかどうか判らんなぁ…
607イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 22:21:21 ID:1XnCJdGQ
超解はASをアニメ版にしたのはいいが、
ファルケとミストラル2はどうした・・・
M6、96式、ベヘモスはアニメムックで出てるから別にいいんだができれば載せて欲しかった
てかサイクロンとドラッヒェかっこ悪っ!
608イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 22:24:49 ID:1XnCJdGQ
>>606
エンサイクロペディアと旧超解のデータは両方入ってるよ2007
ただ前2冊にしか出てないデータや話もある
賀東と四季の対談とかないし
ASは小説版からアニメ版準拠になった
609イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 22:26:40 ID:1XnCJdGQ
あーごめんよく見たらキャラ紹介は旧超解ベースだった
エンサイクロペディアのキャラ紹介と違うな
610イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 22:50:12 ID:PPWF3GOb
日向柾民のキャラ紹介が地味にひどい。
「宗介に殲滅される」って……

あと核融合炉なんだか電池なのかきっちりしなさいよ!
611イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 22:51:42 ID:oFsl0/KU
>>599
シアって何?
612イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 22:52:33 ID:TwqdIqS4
>>611
爆弾戦車の略称じゃなかったっけ
613イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 23:02:22 ID:WdmJFffn
マレーシアのマレー成分が不足する現象だよ
614イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 23:19:12 ID:EJ4fh/tw
>>611
逆から読むんだ
615イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 23:33:13 ID:29On9seW
>>608
ふむ。明日が愉しみだ
地元の本屋が入荷していれば良いのだが
616イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 23:36:18 ID:DAYHmwQg
超解とエンサイを昔買ったからなぁ・・・
数ページのために1300円は・・・うーむ
617イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 23:44:43 ID:LNQL4AGu
>>616
旧超解エンサイ両方持ってるのに基本的に増補版って事を知らずに
てっきり新情報も山ほどあると思って張り切って買っちゃった俺みたいなのも居るんだぜ
でも後悔だけはしてないぜ
618イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 00:09:16 ID:/UNPoSys
踊る、ベリーメリークリスマスまで
読みました。この先、テッサが萌え萌え
じゃなきゃ読みません。
619イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 00:12:34 ID:JwelvOdF
じゃあ読まないほうがいいよ さようなら
620イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 00:12:37 ID:9xn+qZGK
テッサがレイープされそうな所ならあるよ
621イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 00:20:23 ID:/UNPoSys
>>619
>>620
実に残念だ・・・。

作者には、世の中にテッサファンがゴマンと居る事を分かってもらいたい
622イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 00:26:36 ID:BcHl+J+Y
IDがうんぽ
623イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 01:09:37 ID:7chkq8i4
>>621
分かっててやってるんだよ。
624イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 01:20:07 ID:gp2ilTJu
前の超解から増えた内容を見て1300円は高いと思ったが
今回の超解でいくつかの謎はとけたわな。

んでこれはいつからネタバレ大丈夫なん?
625イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 03:05:07 ID:Pd1C/rGp
テッサファンはVMCでやめる人が多いが、それ以降のテッサの方が萌える俺には理解できない行動だ。
626イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 03:14:47 ID:wJVnZ/LL
どことなく痛々しいからな、そういうのちょっとなーって人も多いから。
627イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 04:11:44 ID:nOqtQNjb
萌えテッサじゃなくて燃えテッサはお嫌いですか?
628イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 04:14:12 ID:9xn+qZGK
俺の発言に対して誰もフォローしないのかよ!
問題ないとか言わないと・・・
629イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 04:19:52 ID:MKTeeG9R
>>628
だって・・・ねえ?w
630イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 04:24:08 ID:mP7IJs6r
>>628
了解した
・・・GK乙?
631イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 04:27:23 ID:nOqtQNjb
情報戦は現代の戦争において重要な位置を占める
情報を制する者が戦争の勝者であると言っても過言ではない
このような場所での工作活動だからといって恥じることはないぞ
632イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 04:31:31 ID:APg3EVg5
でも、ひんむかれてやられそうにはなるな
漫画じゃスカートやぶけてるし
しかもその後なんかスカート直ってるしw
633イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 06:09:54 ID:mP7IJs6r
破れたスカートが直ったり顔の傷が左右に移動したりするのは
ある種のお約束だな
634イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 06:36:40 ID:RoClIRje
アクティブなスカートなんだよ
635イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 06:43:43 ID:9SqajGF9
超解2007は内容の大部分は旧超解と同じままだし賀東&四季対談や読者ランキングとかを省かれていて少なからず中途半端な感じが残念。
636イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 07:08:37 ID:sot1t0Z6
>>610パラジウムリアクターじゃないの?
637イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 07:27:40 ID:58sSTfi9
シアのつづりはsierでいいのか?
で、これを逆から読めばいいのか?
638イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 07:45:53 ID:SXwLIIfN
超解おもしれえわ
639イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 10:35:20 ID:6RevVXu3
>>637
そういえばそいつがいたか、ってこと?
640イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 10:57:08 ID:w1L6vwn+
レイスの仕事でネトゲやれる暇があるとはとても思えんし、性格違いすぎる
641イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 11:08:26 ID:omRLzDgF
まあ、護衛対象と囮が動かなければ仕事が無いとも考えられるが・・・
642イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 11:09:55 ID:RoClIRje
シアについて超買いに何か書いてあったの?
とりあえず、シア→sier→reis→wraith というのもいろいろと無理があるかなと思った。
643イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 11:57:46 ID:5dzroc9M
>>642
「南の孤島からアクセスしてるらしい(笑)」みたいに書いてあった
644イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 12:00:38 ID:sot1t0Z6
こちらウルズ12、超解が見つかりません。至急、ダーナに帰艦します。フルメタΣもない模様
645イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 12:50:49 ID:6RevVXu3
>>643
どっちかというと、作者サイドからしたら定期的に上がる話題にニヤニヤしてるだけに思えるな、(笑)がそのままなら
646イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 12:53:15 ID:NkifH8bY
うーん・・・となるシア=レイスってこと?さすがに無理があるような・・・
647イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 12:59:53 ID:nOqtQNjb
超解買ってないけどシアって猫と子猫の子猫でしょ?
648イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 13:23:09 ID:yFyaDtec
レイスはかなめに張り付いてるから、南の孤島から〜はおかしくね?
649イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 13:27:43 ID:9xn+qZGK
主要キャラじゃないと思うよ
ゴールドベリ大尉だと思うよ
650イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 14:16:08 ID:TnnoFq5a
高山清司の妹だろ
651イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 16:54:17 ID:lD72Bkz6
超解ざっと立ち読んだけど、目新しい情報無いのにショボン。
レーバテインとかMMDの後書きの方が詳しいだろ。
サイクロンとドラッヘの形がわかったのは良かったけど。
給料でたら買うつもりだったがちょっと微妙だ。
652イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 17:35:15 ID:9xn+qZGK
買ってもないのに何を言うか
653イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 18:51:19 ID:VjOLw4YS
>>618
OMOで燃え、MMDでエロエロ
654イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 20:51:43 ID:KfYimdGz
あの潜水艦の艦長、本編でまた出てくれないかな。
こんどはトイボックスの正体まで知って、そしてテッサとも鉢合せして二人して混乱するシーンとか見てみたい。
655イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 21:14:11 ID:s6DNiKST
>>654
セイラーのことか?
彼はたしかマデューカスとは面識あるんだよな。
656イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 21:21:22 ID:ztI7AlOd
セイラーはテッサがトイ・ボックスの艦長だと知らされてはいるんだよな。

まぁ、もう一度対面ってのは普通にやると思うぜ。
トイ・ボックスの艦長の金玉は鋼鉄で出来てるぞって言った時点で、中の人の正体に引っくり返るフラグが立ってると思う。
657イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 21:27:01 ID:3oCUxxoy
ぶっちゃけもうそんな伏線どうでもいい
658イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 21:31:16 ID:GNjOXMlo
>>657
つまりテッサがセイラーのケツを嫌というほど舐めまわすかどうかの方が重要ってことか
659イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 02:41:48 ID:2ROaGphd
テッサはママンみたいにビッチじゃありません><
660イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 08:09:24 ID:Kp8rr3UC
母親の浮気を見たのがテッサだったら兄妹の立場は逆になっていたのか?
661イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 08:17:15 ID:Nk2IKUPD
男女じゃ感じ方も違うさ
662イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 08:53:39 ID:mAsR6xcS
だが、同じ事をしても、異性より同性対して厳しい反応をする場合が多いからな。
663イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 10:42:19 ID:eLyMs2E2
雨の屋上でかなめのクチビルを奪うテッサか…
664イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 12:48:08 ID:2ROaGphd
鼻血ブーするレナードか
665イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 12:49:19 ID:IvlJzEvJ
未成年にはお見せできないようなことをガウルンにされるレナード
666イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 12:53:01 ID:OcZBO22V
年上の親友、元海兵隊の、猫のようにしなやかな肢体を持つ美青年と
イチャイチャするレナードか
667イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 14:55:05 ID:jOxJkFo9
その場合、レナードはテッサの弟で少年艦長とかにするのもありだろうなw
668イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 14:59:15 ID:kuYsSveS
日本の大学生誘拐、イラン政府「テロリストには譲歩しない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071012-00000005-yom-int
669イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 15:51:56 ID:CWf3VqY6
サイクロンとドラッヒェ初めて見た。サイクロンは工事現場の建機みたいだ
670イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 18:20:08 ID:sFOKGicy
なんかすげぇデザインだったなw
671イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 19:52:04 ID:of8QAKKn
>>668
国際常識だからな
672イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 20:26:23 ID:CWzeK2xG
サイクロンとドラッヒェ作中で今更登場する予定あるのか?
俺ASではファルケ好きなので超解2007のAS設定画にはファルケのイラストは乗せて欲しかったな。

もう終盤戦に入るし今後登場しそうな新型ASは強いて挙げればラスボス機とカリーニン機とチドリ機ぐらいかな?

特にカリーニンは宗介最強の敵なだけにカリーニンVS宗介のガチバトルは盛り上げてくれ!!
673イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 20:30:06 ID:wYiVPhvF
>>672
一応ベリアルが……あったのでは?
てか、カリーニンはASに乗れるのか?
ラムダ搭載機ならウィスパードの皆様はチート駆動が可能だが……
674イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 20:33:17 ID:pW9rkwMy
カリーニンはAS登場経験ないしどっちかと言えばラムダとかのブラックテクノロジー否定派だし
ヘリで指揮官として頑張って欲しい

あとインフレ起こりすぎるとサベージが悲しいので
どうかヤンを強化したサベージで出撃させてあげて下さい
675イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 20:51:44 ID:t9eoYFEX
ラスボスはベリアルだろ(ロボットアニメ的に)
フルメタという物語のラスボスとしてだとカリーニンor金or囁きってとこか

サイクロンとドラッヒェ、リヴァイアサンはアニメのために書き起こしたと信じたい
676イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 20:53:47 ID:CWf3VqY6
カリーニンVS宗介はボンド映画並の銃撃戦じゃないとな
677イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 21:13:49 ID:sFOKGicy
ASのなかではファルケが一番カッコイイと思うんだ
678イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 21:15:45 ID:IvlJzEvJ
それでも俺はサベージが好きだ
679イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 21:36:09 ID:Z69PYSrS
わかった。作者が宗介とテッサのラブコメを描くつもりが無いなら
テッサとかなめで妥協しよう。だから書け
680イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 21:55:21 ID:XNUDclF/
テッサはもう宗介のこと諦めたのかな。

私を止めてみせろ! ってありがちな感じだけどあの2人だとすごくいい
681イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 22:06:08 ID:owsTbDI5
>>680
テッサ「私を止めてみせなさい!」

宗介 「た、大佐殿・・・・・・っ」
682イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 22:11:37 ID:8TcBNACY
いつかファルケはペイロードに余裕があるとかあるとか言ってたけど、
ペイロードってのは航空宇宙用語でロケット、ミサイル、航空機、ヘリみたいに空を飛ぶものに使うのでは?
陸戦機のASでペイロードって言うの?
IT用語だとまた違う意味あるけど。

>>674
実はヘリにもブラックテクノロジー満載なのでは?
カリーニンが操縦するわけじゃないけど。
683イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 22:14:16 ID:2ROaGphd
>>681のセリフを言ったあとテッサがこけるに50ふもっふ
684イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 22:20:18 ID:ZHWftDy6
むしろラフィングパンサーばりの戦闘をする大佐殿が見たい
685イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 22:23:35 ID:ydnPRT6F
>>682 他の陸戦兵器と違って、ASは基幹火器が全部可変式だからな、航空機と同じく。
ペイロードの概念で引っ括るのが一番実用的なんだと思うよ。

>>683 んで、おでこに擦り傷作って涙目wwww
686イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 22:45:27 ID:TcJXBUGW
超解シャドウとエリゴール(ヴェノム)がさりげなくカッコ良くなってるな
687イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 00:05:53 ID:Yc7nF64L
先に言われてるが、M6や96式、ベヘモスなんかも入れて欲しかったところだ
特にベヘモス。i型には全く言及してねー
>>686
ちゃっかりベリアルも微妙にリファインされてるような

やっぱりベリアルってPlanシリーズとしてはコダールの前身にあたるのな
アーバレストとM9の関係に近いのかしら
688イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 01:42:54 ID:RJm1eu9w
マオがテッサに化粧を教えるために持ってきたランコムのファンデーションと、誕生日にあげたディオールの口紅。その場面を読んでから、私も欲しくなった。高いけど。
ガトーは明らかに売り上げに貢献してるよ、ランコムとディオールはガトーに礼として化粧品を贈るべきであります!
でも個人的にテッサにはジル・スチュアートを持っていてほしい。絶対似合う。マオはランコムよりディオールだな。
689イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 01:45:19 ID:5y1VpD1I
でもファルケのペイロードの余裕って、
積まれなかったラムダ関連機器の搭載スペースっしょ?

増設の電子機器か、自爆用の花火くらいしか積めないと思うなあ
690イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 01:57:49 ID:ih/ehAJ1
ITBの時のガウルンのコダールに積んであった爆薬300キロだっけ?
そんなの積むより軽量化したほうがいいんじゃないか・・・と思ったけど
体重60キロの人間に置き換えたら1.8キロだった

このぐらいならASの機動には全然影響しないか^^;
691イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 02:02:44 ID:iy/aJQvS
KONISHIKIがのってもだいじょうぶ
692イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 02:03:59 ID:SRlDhSk6
>>690
武装じゃないんだから、軽量化するしないの問題じゃないだろ>爆薬
693イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 05:09:38 ID:21+G/Mdi
俺、男なのに『添い寝したいキャラ第1位』は宗介なんだ……
694イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 05:25:30 ID:BsjgORVi
別に正常だろそれは…
695イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 06:37:18 ID:9OlMhG53
男でもかなめやテッサより宗介に萌える、それがフルメタ

でも女体化とか言ってる奴は死んでいいよ
696イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 06:44:00 ID:HNXi7/yL
かなめやテッサが嫌いって声は聞いても、マオ姉さんを
嫌いって声は聞いたことが無い気がする。

つーか嫌う要素が無いな。
697イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 07:24:02 ID:LSq3kd7h
シアの正体ってテッサの秘書じゃね?
698イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 07:28:33 ID:T1BEmhUI
>>695
同意
699イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 09:41:49 ID:SOsgB1Q5
>>680
老兵のフーガの時はサッパリしたもんだったけど長編ではちょっと未練感じてるよな
今の宗介想っててもテッサ本人が苦しみそうだから早いとこスッパリ諦めて欲しい

そういやオープン回線での「愛じてる」はコートニー達も聞いてたんだよな?
日本語分からないレモンにも事情がわかったんだから
「テッサの恋人」として援助してもらってた宗介の立場やばくないか?

700イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 10:08:09 ID:UVP/1fSd
>>699
「テッサの恋人として援助」という記述があったか?
701イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 10:41:40 ID:WbjJK/Tp
>>700
わしら仲間のかわいい娘が選んだ男だから
みたいなセリフはあった
702イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 10:44:44 ID:UVP/1fSd
>>701
ああ、テッサの恋人ではなく、テッサが惚れている相手という意味ね。
了解した。
703イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 10:49:23 ID:tAD7BuVJ
まぁ、その辺はファッキンテンションでどうにかなるさ
しかし老兵たちが乗ってきてマデューカスの心労がひとつ増えたな
704イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 10:54:18 ID:ExwalLm5
警戒モードで潜水中に格納庫でギターを掻き鳴らしたりするんだな
705イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 10:57:46 ID:y4yGYK9G
嬉々としてM9を乗り回すファッキンジジイの姿が脳裏に浮かんだ
706イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 11:05:29 ID:SPSNIFG2
ディックディック言われて鬱になるマデューカス
707イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 11:07:13 ID:KA4M9WdH
ディィィィィィィィィィックゥ
708イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 11:09:25 ID:UVP/1fSd
ファッキンじじいと一緒になって、テッサにセクハラするマオ
709イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 11:10:01 ID:SOsgB1Q5
アル「ファッキンガッツです 軍曹殿」
710イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 11:16:04 ID:AEdf4c2R
どれも本編でありそうだからニヤニヤがとまらない
711イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 13:02:31 ID:ti51yQQ9
女性型AIが出てくると思ってました。
クルツのAIも自我に目覚めろよ・・・ADAみたいに。
712イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 13:05:17 ID:UVP/1fSd
>>711
そして目覚めたAIが白い悪魔に・・・
713イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 13:09:26 ID:Boafn/KV
機体の損傷率35%です・・・あうぅ・・・
714イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 13:10:55 ID:rcl2Q50K
>>704
ジジイとて歴戦の勇士なんだからそれはやるまい……多分
そういうプロ意識が欠如したキャラは賀東の嫌いなタイプだろうし……多分
715イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 13:15:39 ID:UVP/1fSd
>>714
警戒中にってのは無いだろうけど、通常行動時にはやりそうだ。
普段はグータラだけど、決めるときはビシッと決める。そんな感じ。
716イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 13:27:05 ID:rcl2Q50K
ドラッヒェとサイクロン、良いな
イモカッコイイ
これのためだけにデザイン起こすとも思えんし、
アニメ化作業も水面下で動いてるのかもね
717イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 13:31:06 ID:qmrHzDqV
>>702
パーティのときにテッサが軍曹を恋人として紹介してなかったっけ?
718イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 13:38:16 ID:T1BEmhUI
>>716
たしかにな
719イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 14:57:36 ID:ihg6DRr3
>>716サイクロンとドラッヒェが出てくるシーンあるか?
720イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 15:07:09 ID:t9guAecT
>>695
だな、やっぱ持久筋だよな
721イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 15:13:24 ID:hI0HQkzQ
>>719
原作だとシャドウも出てくるシーンない。
アニメだと結構出てるけど。
722イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 16:28:52 ID:yNuoqMRG
>>688
>ガトーは明らかに売り上げに貢献してるよ

ねーよwwww
723イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 16:31:29 ID:VPZwpc/Q
シャドウ2体が拳で戦う「シャドウボクシング」
これは流行る
724イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 16:36:56 ID:T1BEmhUI
>>719
萌えるOMFで出てきたじゃん
725イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 16:37:52 ID:T1BEmhUI
やべっ字間違えた
726イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 16:38:49 ID:ExwalLm5
何を言ってる。何も間違っちゃいない。
727イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 16:39:25 ID:T1BEmhUI
えええええええええええええええええええええええ
728イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 16:42:17 ID:HNXi7/yL
ああ、ナミは勿論レモンやサベージに萌え燃えだ
729イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 16:54:28 ID:aux98Ozn
気安くサベージ萌え言ってんじゃねえよ。その境地に達するには相当な訓練とオナニーが必要だ
730イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 16:56:22 ID:70yixtLG
サベージ大活躍の場面は最高だな
前半は設定ヲタが狂喜
後半のアクション好きにも大サービス
731イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 16:59:31 ID:ExwalLm5
新婚さんいらっしゃいに潜水艦の乗組員がw
732イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 17:29:00 ID:MDhnC3JU
228 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/13(土) 11:44:13 ID:wZFzKUeZ
>>24
これを読んだ限りでは、設定的には00のほうがフルメタより随分マシだな
フルメタの組織のやってることって、結局アメリカがイラクの独裁政権を倒すという名目で
戦争しかけたりしてるのと、まったく同じことやってる
アメリカから見たらアメリカが正義ってことになるけど、アメリカのやってることもテロみたいなもん
立場や見方によって、どっちが正義とか悪とかただしいとか決められないのに、
自分たちのやってることは正義だとか思ってそうだ
独裁政権やテロは禁止するけど、戦争行為は否定してないわけだろ?

00の組織のやってることって、結局どちらが正義とか悪とか誰も決められないから、
あえて線引きしないで、全ての戦争行為を否定してるわけだ
こっちは認める、でもこっちは認めないとか、そういう判断は独善的になってしまうから、
最初からそういう判断をしないで、全てを否定してる
自分たちのやってることすらも否定してる=矛盾な行為だとわかってやってるわけだ


厨設定って言えばそうだろうけど、この00設定の潔さは悪くないと思った
フルメタは原作読んだことないけど、この設定を見る限りじゃ、悪のアマルガムと正義のミスリル
みたいな、なんか分りやすい悪と正義の構図だな




突っ込みどころ満載だなw





733イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 17:32:34 ID:HNXi7/yL
読んだことないのかよw
734イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 17:43:35 ID:1oFHxopa
読んだことないのにそこまで言い切れるとは・・若さゆえのなんとかってやつか
735イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 17:44:58 ID:qzO5hsWh
まずは読めよw
バカスwww
736イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 17:51:17 ID:ti51yQQ9
ガノタの痛さはいつでも変わらない。いつもナンバー1気取り。

そんなことよりAIについてだ。Z.O.Eを知って確信した。
ロボアニヲタはAIが大好き。センチネルを映像化しない
のがサンライズ最大の誤算。
737イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 18:11:52 ID:MHFl5WbK
メリダ島までパクリっすかw
738イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 18:13:21 ID:NjyUPO44
>>737
メリダ島の元ネタってガッチャマンの基地じゃないの?
739イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 18:16:26 ID:ACb2l7El
ひどいもんだな
パクリが横行
740イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 18:18:13 ID:rcSlpq6d
>>738
メリダ島の元ネタは蓬莱学園じゃなかったっけ。
741イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 18:21:18 ID:EugBoqQF
>>740
経緯度は蓬莱学園と同じだけど、秘密基地としての機能まで元ネタといえるかどうかは疑問だ。
742イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 18:39:00 ID:T1BEmhUI
クルツ丸くなったなぁ
743イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 19:38:08 ID:JuYwEYdg
>秘密基地としての機能

南海の孤島の地下潜水艦基地、それも日本作品。
…海底軍艦が元ネタに決まってるだろうが、常識的に考えて…!!
744イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 19:40:23 ID:HNXi7/yL
もういいからOOネタは自重しようぜ
745イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 19:46:52 ID:jLs5AMIb
新刊さえあればネタに困らないのだが・・・

ドラマガ連載時にはドラマガの時と単行本発売時と2回盛り上がれたんだな
746イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 20:00:05 ID:95xJCQSF
今年中に新刊という可能性はまだ残ってるとみていいのか
747イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 20:06:35 ID:FokthLxA
negativeだ
748イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 20:15:12 ID:jkThodaj
orz
749イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 20:15:33 ID:54MethAx
現時点で12月の発売予定までフルメタ新刊はないからなぁ・・・
750イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 20:16:42 ID:VPmL8FeE
新刊書いてる暇なかっただろ
751イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 20:23:37 ID:70yixtLG
なんだかんだいってクオリティが下がらないのは評価したい
752イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 20:25:49 ID:ACb2l7El
>>744
いやこの際はっきりしとくべきだ
パクられたことを黙認するべきではない
753イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 20:33:10 ID:70yixtLG
はいはい、ID:ACb2l7El
煽るだけ無駄だぞ
00スレいって「フルメタ信者が暴れてる」とか書きたいのか?w
754イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 20:33:18 ID:/zn8dRvF
でも、読んだことないw奴の批判ぐらいは笑ってスルーすべきだな。
755イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 20:49:39 ID:fXhM7NSz
すっかりガノタ熱の冷めた俺としちゃ(つまり00は見てない立場だから偉そうには言えんが)自意識過剰なだけだと思うぜ
今のところそんなに騒ぎにもなってないからいいけど
756イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 20:57:24 ID:S57NAsF6
ガウルンならこの流れを何とかしてくれるはず
757イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:01:58 ID:b3dh4+pr
カシムの可愛さは異常
758イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:03:17 ID:kjGUwBI4
テッサ好きの俺としてはテッサフラグ立てられたまま放置されてて苦痛なわけだが
759イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:05:46 ID:aux98Ozn
テッサ好きでテッサと宗介くっついて欲しいと思ってる奴は少ない気がする。何となく
760イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:13:31 ID:kjGUwBI4
>>759
あ〜わからなくもないな
テッサは恋愛とかよりもOMOの時見せたかっこよさとか
すねたりこけたりするところが好きだわ
しかし猫と子猫のR&Rを読んだ後の金庫の写真には全力で泣いたが
761イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:14:00 ID:kOSyZ6ou
むしろテッサはかなめとの友情を育んでいただきたい。百合的な意味ではなく。
そして今度は軍曹にちょっとしたいじわるをして楽しんで欲しい。
762イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:17:14 ID:0A8boDKN
ガウルンの話し方が好きでたまらない
763イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:28:35 ID:iy/aJQvS
               .,  ,.ィ__
            /l/::::::´──ヽ、
           、/::::::::、/::::::::::::::::::>
愛してるぜぇ ,ヘ/::::::iィV:wハ vi.|´ヽ:::::::::\
        /::ヘィ./ リ |.| || リ フ::::::::::く
         |/ | ノ  ソ リ`ヽ 了:::::::「
           l ●    ●   ^ ):::::> >>762〜っ!!
           l⊃ 、_,、_, ⊂⊃  ムミ
        /⌒ゝ、へ   ゝ._)   /´_ !
      \/::::::\_> 、 _  イ::::::::::/
.         ヽ:::::::::::::<::|>:</::::{:::::::::/
          \::::::::<:::V:::>::::ゝ::::イ
764イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:40:26 ID:ZWqse5BT
かなめとテッサの百合ネタはやめてくれ!!
しかし俺は同性愛ネタ受け付けない方なのに何故かガウルンだけは受け付ける。なんでだろう?
765イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:43:24 ID:0A8boDKN
>>763
ガウルンの愛=無理心中だから、怖えーよw
766イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:44:11 ID:wa+7J5rk
テッサのフラグは当て馬フラグで
最初からかなめが本命扱いだったと思うんだが
テッサEDあると本気で思ってた奴いるのか?
かなめとデキる前に振ったのは確かに意外だったけど
767イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:46:56 ID:T1BEmhUI
いねぇだろw
768イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:47:40 ID:NjyUPO44
>>757
ヒロインは素直じゃないのに、敵役は主人公への愛を公言してるんだよなあ
769イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:50:26 ID:B62QgDK3
>>766
わかってると思うが>>758で言ってるテッサフラグは別にそういう意味のフラグじゃない
素直にテッサネタで伏線張られてて気になるってだけだ
770イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:53:27 ID:70yixtLG
>>766
>最初からかなめが本命扱いだったと思うんだが

多くの読者にとって『一途な宗介に萌え』フラグではあった
771イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:00:16 ID:AEdf4c2R
あまりかなめに惚れる要素が見当たらないんだけどどうして宗介は惚れたのかな?かな?
772イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:03:17 ID:21+G/Mdi
>>763
そのぬいぐるはPXで購入できるのかね?
出来れば宗介とセットで欲しいのだが…
773イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:06:27 ID:FokthLxA
>>771
犬は飼い主が大好き。
774イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:30:30 ID:y4yGYK9G
>>771
すべては餌付けによる効果
775イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:33:23 ID:9OlMhG53
宗介→新しい世界を切り開いてくれた人
かなめ→自分を守るために命がけで戦う奴

宗介はひよこは生まれたら最初に見た人になつく理論で
かなめは吊橋効果ですな、どっちも状況がよかったんだよ
776イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:36:19 ID:0A8boDKN
カリーニンがもっとうまいもの食わせてたらなぁ
777イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:37:38 ID:wa+7J5rk
>>769
すまん 全くわかってなかったようだ
テッサが弱音を吐ける相手は今いないのかね
宗介が友人としてそうなるのはテッサ的にはナシなんだろうか
778イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:39:18 ID:NjyUPO44
>>774
三十を過ぎた男が味噌汁で落ちるみたいな効果だな
779イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:52:20 ID:wa+7J5rk
初期はかなめの好意が宗介より上回ってる印象だったが
OMO以降は完全にひっくり返った
あそこまで執着するのが意外
だがあれぐらいじゃないと燃える展開にはならんか
780イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:07:58 ID:VAjYPLa6
今日ニコニコでふもっふ全部見てきました。
ふもっふで放送された原作以外に短編小説ってあるんですか?
781イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:11:30 ID:54MethAx
>>780
アニメ化されてない話結構あるよ。
782イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:11:30 ID:U90vahky
帰れよ
783イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:15:21 ID:aux98Ozn
>>780
日本語でおkニコ厨と言いたいがアニメ化された話以外の他にもたくさん短編はある
分かったらさっさとDVDを買い占める作業に入れ。それとアニメの話はアニメスレでな
784イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:17:53 ID:aux98Ozn
ちょ、以外の他にもってイミフwww俺涙目www
785イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:21:23 ID:9o+XrGfE
てっさのまんこなめたい
786イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:22:33 ID:y4yGYK9G
>>780
>>785
帰れ






ミストラルのセンサーなめたい
787イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:24:04 ID:yQ4jCxUX
>>785
300kgの爆薬と共に魚雷発射管から射出されるに
十分な発言だな
788780:2007/10/13(土) 23:29:46 ID:VAjYPLa6
>>781,783
親切なレスありがとうございます。
ちょっとDVDは高いので><
原作コンプします^^
原作読んでからまた来ます。
789イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:34:39 ID:vdy9GSbM
今日のOO見てフルメタはいかに糞かよくわかった
790イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:37:05 ID:y4yGYK9G
>>789
ちょっとふもふもされてこようか
791イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:37:35 ID:9o+XrGfE
なんでパクられた側が、パクリ元に馬鹿にされなきゃならんのだ。
792イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:51:40 ID:vdy9GSbM
>>791
その元ネタがつまんないからじゃん
それにパクリとか騒いでんのはフルメタ儲だけ
フルメタとか誰も相手にされてないし
793イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:53:07 ID:y4yGYK9G
原作読め、あとこんな時間まで起きてないでテスト勉強して来い
794イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:00:23 ID:U90vahky
パクリじゃないならそもそもスレ違いになる
795イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:05:02 ID:fXhM7NSz
パクりパくられと騒ぐから
そう思っても、煽りを呼ぶ材料となるんだから普段から口に出すべきではない
796イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:11:46 ID:s4J8UjQ1
<<軍曹殿。
このやりとりはあらゆる面から見てナンセンスです。
可能ならば、00の話題はスルーとテンプレに入れることはできないでしょうか>>
797イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:15:41 ID:AkqDmLpm
却下
798イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:18:13 ID:6SbIYjzH
パクリ云々じゃなくて、狙撃役が出た時にクルツって言われてたのを見るかぎりでは、フルメタも結構知られてるよね
799イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:18:20 ID:NcxsCUL1
信者とアンチの争いがおもしろいから
スルーしなくていいよ
800イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:20:06 ID:eXwz7Nyf
パクリとか騒いでるのは一部だけ
801イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:24:45 ID:+n95HbTi
大部分はパロディだと騒いでいる
802イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:29:13 ID:E4TxfkAS
というかパクリだって言ってるのは毎日同じ奴だろ
803イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:36:54 ID:BU41BWta
両方楽しむ思考の無い奴は童貞
804イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:40:08 ID:NcxsCUL1
俺としては

このまま00がフルメタのパクリだと
信者がいろんなところで騒ぎ立てて
フルメタの悪名が鰻登りになって
ガトーがブログで『痛い』(ここポイント)コメント出して
さらに荒れまくってフルメタアンチが急増して
良くも悪くもフルメタの名前が売れまくり
最新刊がシリーズ最高のセールスを記録
勢いでテレビシリーズ決定

そんな流れになってくれるとうれしい
805イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:44:10 ID:d3Qow/Fq
00とフルメタじゃ比べもんにならんて。所詮前者は腐女子向け。
806イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:44:39 ID:09MgUC5a
00は似てはいるが自分から悪役買って出て、自分に憎しみ向けようってトレーズ主義みたいな組織だから
フルメタとは違うでしょ
807イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:46:18 ID:I0isD7fd
特許回避の方便みたいでやだな
808イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:52:10 ID:+n95HbTi
突然だけど、アニメとかゲーム問わずフルメタと一番声優がかぶっている作品って何?
809イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:52:42 ID:NcxsCUL1
00よりフルメタの方が高尚な作品、
とか言う馬鹿が出てこないと良いんだがな


いや、出てきた方がおもしろいのか・・・
810イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:55:00 ID:bMggzb9n
どうあっても件の話題を盛り上げたいやつがいるのは把握した

そんなことより俺には、日本で使用した艦長のスク水のその後のほうが重要なんだが…
811イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:59:57 ID:GWYHrype
>>810
クルツがおいしくいただきました
812イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 01:00:39 ID:GT5DC5i8
娯楽なんぞ、面白いか面白くないかがすべてだな
フルメタは面白い
それだけ
813イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 01:00:59 ID:HrYHEVHv
最近クルツとロックオンが被っているのを始めOOとよく引き合いに出されてるが
宗介も結構Wのヒイロと引き合いに出されたものだった。宗介は半分ギャグに走ったヒイロだ。とかww
それにアニメ化で宗介の声優関智一に決まった頃から
未だに根強くドモンの言動の数々がネタとして頻繁に使われているぜ。
でも皆に受け入れられてる。

温泉編の種割れなどあんなに堂々とパクったのに関わらず批判した奴一度も見たことないぞ。
要はパクリでも面白けば良い。
814イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 01:05:33 ID:+n95HbTi
面白いパクリはパロディとして評価されるからね
815イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 01:05:35 ID:I0isD7fd
オマージュとパクリは違うだろ
ガンダムの機種名がサベージとかするならオマージュといえるが
要は元ネタへの配慮があるかどうかだ
フルメタを無視して、フルメタの顧客層を含めて全部掻っ攫おうというのならいただけない
816イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 01:17:02 ID:jLGLD+jw
千鳥かなぬが笑い出した。どうやらこの話題はこれまでのようだ
817イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 01:19:09 ID:2JBvoOmF
賀東のブログ更新してた
つっても超解の話だったけど
今皿ですかああちょうかいって感じ
818イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 01:30:59 ID:y2cYLYMM
>>817
(;^ω^)
819イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 01:31:00 ID:NcxsCUL1
ギャグとしてやるのがパロディで、
大まじめにやるのがオマージュだ
パクリというのは視聴者が張るレッテルの一つにすぎない
820イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 01:40:05 ID:+n95HbTi
ダイクウマリュウキングガイ
爆熱ゴッドカレーパン
石破天驚コロッケパン
ゴッドボーガン束ね撃ち
821イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 01:41:28 ID:bMggzb9n
パース1より各員へ

至急、専用ブラウザを用意せよ
携帯電話使用のものは、至急、携帯板に飛びアプリを落とせ

なお、アボーソ対象は各員の判断に任せる

以上
822イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 01:47:50 ID:NcxsCUL1

・千鳥死ね

・新刊まだ?

・なんでテッサ選ばないんだよ

・○○○読んで泣きました

好きな話題を選べ
823イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 01:49:51 ID:E4TxfkAS
えっ、00かパクリじゃないの?w
824イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 01:52:04 ID:BH70HVFU
ここはガウルン先生の話題でいくしかないな
825イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 01:52:11 ID:09MgUC5a
そもそもパクリというなら
世の中パクってない創作なんて0.00001%あるかどうかも疑わしい
826イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 01:52:14 ID:+n95HbTi
とりあえず、ヤンの今後の活躍について
827イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 01:53:25 ID:B1TfpUxd
パクってるのをみんなに知ってほしくてしょうがないのがパロディ
パクってるのを誤魔化してオリジナルに見せかけたいのが盗作
828イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 01:53:27 ID:I0isD7fd
O9システムとはよく言ったものだわ
829イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 02:09:45 ID:GzCj+IG4
>>826
「講習受けてるからASに乗れる」って複線じゃないかと思ってる。
この複線と彼のキャラクターから導き出される結果は・・・
830イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 02:20:54 ID:+n95HbTi
>>829
二階級特進
831イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 02:21:39 ID:d3Qow/Fq
ヤンはAS乗れないキャラでいてほしい。
つかヤンがPRTを巧みに指揮して芸術的に戦闘を展開するシーンとか欲しい
832イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 02:26:11 ID:gdB0cpKw
つまり、M9にオプションでタイヤをつけることができるようになる
だろ?
833イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 02:27:03 ID:I0isD7fd
>>829
特攻隊員は離陸と方向転換だけ教えられるそうな。
834イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 02:31:07 ID:AkqDmLpm
>>832
キャタピラがタイヤになったゲッター3みたいなASがあればいいんだ
835イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 02:32:17 ID:eXwz7Nyf
変形型ASか、車の操縦もセミマスタースレイブで
836イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 03:24:03 ID:4TmYBPTl
読者や視聴者が元ネタを知っていることを期待して書かれるのが
パロディ、オマージュ
読者や視聴者が元ネタを知らないことを期待して書かれるのが
パクリ、盗作

00のスタッフがフルメタを知らなかった可能性については考慮にすら値しないとして
メインターゲットに据えているであろうロボアニメファンの中で
フルメタが知られていないと思っているとも考えられない
仮にも日本のロボアニメの頂点に君臨すると言って過言ではない「ガンダム」のブランドで
過去のガンダム以外のパロディやオマージュをやるというのも不自然に思える

何かしら盗作の謗りを免れる策を練っていると考えるのが妥当ではないだろうか
あまり誉められた手段ではないが、注目を集めることには成功したわけだ
837イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 03:57:44 ID:+n95HbTi
>>836
これは痛いw
838イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 04:08:30 ID:Qvi3UCAd
変形型はまだ開発できないと思うな。最新がM9だってのに変形できるなんてそれ以上のスペックじゃないか。てか何に変形するんだ?車とか飛行機にするとデカすぎる。
839イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 04:24:23 ID:Ajq56YTl
00はフルメタっつーより沈黙の艦隊だろ
840イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 04:25:38 ID:09MgUC5a
>>839
その例え上手いなw
841イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 04:25:49 ID:bXygXBJM
変形するメリットなくね?
車と同じぐらいの速度でるし
空飛ぶにしてもコスト・性能・整備性その他で実用とは程遠いと思う


ネタにマジレスしてサーセンwww
842イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 04:29:14 ID:I0isD7fd
バルキリーの変形はいまだに神
腰周りが弱点だが総合では合理的
他の追随を許さない
843イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 04:31:50 ID:J8+mm6uG
アルがレーバテインを色々いじくりそうな伏線は張ってあるな。
変形でない事を祈りたいが。非常に不安だ。
844イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 04:32:47 ID:jKhUm+fm
昔、「きっと最終巻二冊前くらいでTDD二号機三号機が登場し、三機によるゲッター式変形合体して超巨大ロボット化する」って妄想してた事をふと思い出した


高一のときの自分の阿呆さ加減に殺意が芽生えたよ
845イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 04:33:12 ID:09MgUC5a
変形機構はどうみてもデザインからして難しいしASのコンセプトからも外れるだろうし
ガトーの脳みそがどこか逝っちゃわない限りないだろう
846イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 05:15:01 ID:WpgDFwj5
流れ早いとおもったらまた00ネタか

>>777
絶対どっかでテッサシナリオ(恋愛、息抜きどっちでも)つくらないと回収できないだろ
MMDの巻末にすら書いてるし
宗介が助けるでもいいけどそしたら本編短編どっちにしろ一話できる
テッサファンとしてはテッサ不幸フラグじゃないことを祈る
847イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 05:20:41 ID:B1TfpUxd
>>842
あれ戦闘機
これ陸戦兵器
848イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 05:40:54 ID:y2cYLYMM
一週間修業したけどサベージたんで抜けません、不感症でしょうか?
849イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 05:46:14 ID:6spGi/Tg
>>848
OMFで抜けないなら諦めて貰おう。
850イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 06:08:43 ID:bMggzb9n
>>848
小理屈SF方面での修行はどうだろうか?
小利口な馬鹿と真性ガイキチが多いので、師を求めないのが楽しむコツだ
851イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 06:31:35 ID:WrXTHWaY
良くわからんけどなんでわかりやすい釣り糸に皆反応してんの?
852イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 07:19:31 ID:WpgDFwj5
>>849
おまwwwそれで抜けないやついないだろwwww
853イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 07:20:04 ID:vdw3/lnY
>>850
なんという適切な処方箋
854イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 08:17:53 ID:CchJ/73D
>>851
オレはいつも真面目だ。
855イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 08:59:05 ID:v4QB9frw
>>852
え…
856イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 09:08:20 ID:NQS0vLFi
フルメタはOOのパクリ
857イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 10:27:06 ID:eXwz7Nyf
コンセプトが同じなだけでしょ
ありがちなパターンだし、それをどう展開させるかで作品で言いたいことも違ってくると思うし
858イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 10:31:11 ID:v4QB9frw
OOのガンダムはステルスシステムもあるらしい
859イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 10:42:29 ID:Fnno9F1u
>>820
それは声優ネタじゃん
860イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 11:30:57 ID:ccK0RWou
OO見てないし、最近このスレに来たから何がなんだかわからない
861イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 12:02:29 ID:atsntfld
ガンダムW→フルメタ→00

W=テロリスト、OZに敵対
フルメタ=正義の武装集団、紛争や事件解決からウィスパードの保護など多方面
00=全人類共通の敵(?)、とにかく紛争に介入
862イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 12:03:51 ID:13o8feEH
>>861
> フルメタ=正義の武装集団

ふいたw
863イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 12:32:38 ID:CaaInPQR
ミスリルのやってた仕事って割と地味と言うか、こじんまりとしたものが多いと思うな
秘密の組織じゃ派手なことは出来ないけどさ
864イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 12:35:33 ID:XU3/D3UM
そもそも00(伏せ字2文字)って何のことだ?
みんな平気で会話しているけど、実はそれぞれ違うものを想定しているんじゃないかと思う。
ちなみにオイラはとりあえずBR(ボストンレッドソックス)だと強引に解釈している。岡島スゲエ。
865イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 12:38:34 ID:09MgUC5a
問題はネタが枯渇して補給源ないことなんだよ!
866イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 12:39:16 ID:ccK0RWou
>>861
ようするに設定的に似てるところがあるってことか
867イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 12:39:59 ID:WrXTHWaY
伏字じゃなくてそのまんまOO(ダブルオー)なんだがな。

まあちと侵食されすぎだが
868イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 12:44:27 ID:EfFocrHd
OO←これはどう考えてもおっぱいだろう
869イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 12:44:55 ID:I0isD7fd
>>851
宗介は釣りが趣味だ
870イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 12:50:09 ID:x+8jMcZY
>>851
ボタンが有れば押してみたくなる。
穴が有れば入ってみたくなる。
釣り糸が垂れてりゃ(r

好奇心ってそんなもんだ。
871イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 13:01:51 ID:r9pPJYuM
話題のバイテラル角を変更


超解買ったよ
マオの名言にアーイドンギヴァファック!が入ってないのはおかしい
ドラッヒェかっけぇwww
でもM6の資料がなかったからイけなかった
872イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 13:02:07 ID:R+xwsFAj
>>868
だな
週末はスペアリブにビール
そして、おっぱい
873イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 13:06:43 ID:E1yGo8sk
ではバイテラル角とやらについて語ろうか
874イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 13:10:03 ID:+/X5Rvxq
既出かもしれんがレーバテインのレーダーがザルみたいなことアルが言って宗介が絶句してたけど、それがどんくらいヤバいんだ?
875イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 13:21:41 ID:6Rh2sV2M
良く分からんがM6やサベージが高いステルス性を発揮するような感じじゃないか?
876イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 13:21:58 ID:r9pPJYuM
>>873
バイラテラル角でした
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
877イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 13:31:30 ID:NQS0vLFi
>>874
ミサイルを射たれても発射点が分からないのでフルボッコ
878イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 13:43:52 ID:WrXTHWaY
敵の攻撃が探知できない
敵が近づいてきてもわからない
索敵範囲がむっちゃ狭い
攻撃対象がわからない
視認してからじゃないと迂闊に行動できない

少しは想像力働かせようぜ
879イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 13:51:36 ID:BH70HVFU
バイラテラル角、今までバイラ・テラルという感じで読んでたが
バイ・ラテラルなのだと>>876を読んで何故か気付いた。意味はわからんが
バイラテラル角3.5って3.5倍の増幅率でいいんだよね?
880イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 13:54:10 ID:B1TfpUxd
>>874
視力0.01でサッカーするくらい
881イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 13:59:12 ID:y2cYLYMM
>>874
眼鏡をかけて無かった椿がかなめに気付かなかったような感じ
882イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 14:00:38 ID:I0isD7fd
まー不良くらいならそれでも一撃で倒せるわけだよ
883イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 14:04:40 ID:RsDLOabb
レーダーはM6に毛が生えた程度って言ってたが
M6ならミサイル探知くらいなら出来るし、ECCSがなくてもレーバなら問題なさそうな気もする
しかし他にも弱点が目白押しのようなことをガトーが言ってたし色々と致命的なのかな
884イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 14:09:45 ID:5/h1V3ta
またレナードにフルボッコされんのかな
885イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 14:10:16 ID:I0isD7fd
そこでオプション換装ですよ
886イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 14:10:31 ID:v4QB9frw
結論

ラムダドライバならなんでもできる
887イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 14:39:36 ID:QOotVtDL
>>864
00(ダブルオー)といえばキカイダーを思い浮かべる・・・
SEEDのパート2のときもウルトラマンダイナの主人公の名前と同じだったなあ
888イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 15:15:55 ID:Qvi3UCAd
>>880いい例えだ。俺もそんくらいで試合してたときがあった。背番号が見えなくて大変だったよ
889イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 15:46:30 ID:PVTRYw2R
視力1.5の今の僕には理解できない
890イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 15:52:39 ID:VZLPEdd2
891イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 15:58:44 ID:bXygXBJM
本当にありそうだから困る
892イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 16:03:55 ID:VutA/aSU
>>884
んでARX-9が登場するわけだな
893イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 16:04:04 ID:Qi/QTDwW
シルエットだけで見たらASと勘違いするなw
894イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 16:08:55 ID:z+hN5HUV
>>890
こうしてみるとデザイナーが一緒ってのもあって結構似てるな。
腰の部分の感じとか、腕の感じとかそっくりだ。
そして頭の形がテッカマンブレードに見える。
895イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 16:09:55 ID:6Rh2sV2M
シルエットがASに見えないこともない
特に下半身
896イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 16:11:01 ID:WrXTHWaY
外伝て、OOでもアストレイみたいなもんやるのか?
897イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 16:14:19 ID:E4TxfkAS
一瞬アーバレストに続いてファルケもか!?
と思ったのは俺だけかw
898イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 16:16:33 ID:RsDLOabb
>>896
ガンダムエースで連載開始! って感じじゃね
899イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 16:48:38 ID:v4QB9frw
>>890
このシルエットだけ見て
レーバテイン知らない人がみたらアーバレストの後継機ってだましても信じそうw
900イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 17:10:38 ID:w/mAmkIU
HGエクシア買ってHGアーバレストを擬似的に妄想する俺

すげえ出来がいいだけに虚しい・・・。
901イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 17:18:15 ID:CaaInPQR
魔改造すればいいじゃない
サベージなんて何をベースに改造すればいいのかって話よ
902イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 17:26:49 ID:z+hN5HUV
アッガイとかどうだ?
ボディのマルっこさはサベージに通じるモノがあると思う。
903イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 17:28:10 ID:+n95HbTi
>>901
卵の殻使えばいいじゃん
904イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 17:39:16 ID:8t6reW1w
>>903
それ改造ってより普通に作成の部類じゃ。
905イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 17:44:49 ID:+n95HbTi
>>904
確かにそうだなw

でも、卵の殻と針金と紙粘土とおはじきとチロルチョコがあれば、結構簡単に作れるぞ
量産も楽勝
906イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 17:48:44 ID:bXygXBJM
>>905
チロルチョコ何につかうんだよ?w
907イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 17:49:23 ID:r9iqVpp9
>>906
ガスタービン
908イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 17:52:21 ID:WrXTHWaY
そーいやチョコエッグってまだあんのか?
909イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 19:05:09 ID:t3yV1k61
○○がパクリパクリっていってるけど○○の元ネタが○○でその○○のベースが○○なんだよ!
910イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 19:10:15 ID:d3Qow/Fq
エクシアがビーダマンに見えるぜ
911イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 19:32:36 ID:v31zTw45
>>910
眼科行け
912イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 19:40:18 ID:kluAQN1G
>>911
つまり>>910の目ん玉はビー玉だったということか
913イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 20:02:50 ID:UpE5+9Ac
ビーダマンに見えるということはグレート ダ・ガーンGXにも見えるということだ
914イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 20:04:14 ID:atsntfld
まてまて、グレートダ・ガーンGXはライオン顔だぜ
915イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 20:21:46 ID:w/mAmkIU
ダ・ガーン馬鹿にする奴はデモリッションガンをケツにぶち込む。
916イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 20:24:09 ID:bMggzb9n
Say! サベージ!

そう歌いたいね
俺は
917イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 20:30:05 ID:KK0lOy5u
>>688
ガンダムやASに詳しくないのでいつも話題に付いて行けないんだけど、これは得意分野だ!
分かる分かる、確かにテッサにはジルだwww持ってるとこ見てーwww
かなめはANNA SUIが似合うと思ふ(´Д`)ハアハァでもリップはサベックスで。
918イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 20:33:55 ID:v4QB9frw
はぁはぁ
ミストラルたんとちゅっちゅしたいにょ〜!!!!!!!!!!!
919イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 20:38:15 ID:hoqOo84m
>>917
きめえ
920イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 21:03:41 ID:KK0lOy5u
>>919
珍しく付いて行ける話題があったからテンション上がってしまった、ごめんね。
921イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 21:04:32 ID:E4TxfkAS
というか遅いww
922イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 21:08:19 ID:v4QB9frw
>>920
大丈夫
戦場では良くあること
923イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 21:11:46 ID:zAROQgyE
λ......        ザッザッザッ… λ......       λ......λ......         λ......       λ......
     λ......            λ......λ......         λ......       λ......
      λ......      λ......            λ......λ......         λ......       λ......
巣  λ......                  λ......λ......         λ......       λ......
←       λ......          λ......λ......         λ......       λ......
                λ......λ......         λ......       λ......
    λ......       λ......        λ......         λ......       λ......  λ......トボトボ

924イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 22:19:00 ID:qCTPmiVp
>>910
エクシアはガンダムアーバレストB(ビーダマン)型だろ?
925イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 23:14:16 ID:OjfXtoox
女は化粧の話題くらいだろうな
ロボットとか軍事とかついていけないだろう
フルメタを100%楽しめるのだろうか?まあ人それぞれだが
926イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 23:17:03 ID:TEldrh2v
>>925
普通に読んでも充分楽しい、ネタを知れば更に楽しい、そんな感じだろ
実際オレはボトムズも特攻野郎Aチームも何もかも未見だが、それでも楽しいし
927イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 23:23:07 ID:VutA/aSU
>>925
女だけど分からないところとかは割り切って100%楽しんでるよ
928イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 23:26:53 ID:B1TfpUxd
クサったオナゴの方々も大変だな
929イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 23:28:08 ID:eXwz7Nyf
よくわかんないところはノリを楽しむ、これ最強
だって服装描写とか出されても俺よくわかんないもん、四季絵だけが頼り
930イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 23:29:50 ID:VutA/aSU
あーわかる。
931イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 23:35:41 ID:aE8SELxU
美形がいればオナゴはとりあえず楽しめるんじゃないの?
932イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 23:35:55 ID:OjfXtoox
ちょっと俺の発言失礼だったね、すまん
確かにわからなくても楽しめるな、俺も全部は知らないし
確かに女でなくて男でも宗介とかなめの恋愛模様を見るのもなんか楽しいしな
細かい軍事設定やSFはともかくロボットバトルくらいなら女子も結構燃えると思うし
933イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 23:41:31 ID:VutA/aSU
なんかマオの訓練生時代の気持ちが少し分かった気がする
嫌味のベクトルは違うけど
934イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 23:52:28 ID:r9iqVpp9
>>925
恋愛やコメディ要素より、ロボットや軍事ネタの方が好きなのもいるぞ。
ボトムズ、ガサラキ、地獄の黙示録、フルメタルジャケット…
数え上げたらきりがない
935イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 23:57:30 ID:OjfXtoox
>>934
女だよな?すごいな
あとガンダムシリーズ、ダグラム、レイズナー、沈黙の艦隊、エリア88もフルメタの元ネタが詰まってるよな
女性だから恋愛話やキャラ萌え以外興味ないだろというのは偏見だったね、すいません
936イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 00:04:15 ID:14OZuNmc
>>935
高橋良輔の作品は好きだな。特にボトムズ。
引用されている作品も好きだ。沈黙の艦隊もエリア88も好き。
フルメタを読むきっかけになったのも作者がボトムズファンだと知って。
人前では口が裂けても言えないが、気がつけば立派なオタクになっていた。
937イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 00:05:49 ID:mV1IS/9k
ロボットも軍事も恋愛もコメディも大好きだぜ
938イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 00:14:22 ID:rsGjEc8w
>>936
高橋良輔は賀東にとって神だからな、ペールゼンファイルズも楽しみ
ゲームだとフルメタ好きならAC、フロントミッション、メタギア、GPMはよく出てくるよな
スパロボ参戦のときも嬉しかったが、単体のゲームとして出してほしいなあ
もちろん据え置きスパロボにも期待してるけどね
939イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 00:52:00 ID:2Gy941w7
>>938 フルメタ的に一番肝心なゲームが抜けてるぞ、ガングリフォン!! 
ブレイズまでは賀東も徹底的に遣り込んでたそうな。以降は知らんけど。
940917:2007/10/15(月) 00:52:04 ID:c77saTA1
>>925
もともとSF系に興味がなくて、初めて読んだロボ物がこれなんで、あんまり元ネタとかロボ描写は正直分からないんだ。
でも、キャラはみんなどこかしら人間くさくて魅力的なのばかりだし、フルメタでの“世界”にもすごく興味がある。
もちろん、普通の学校生活の話とか、恋愛ネタも好きだよ。

戦闘シーンは、正直、時々読みづらく感じてしまう(ガトーの描写が下手というのではなく)時もあるけど、なんとか読んでみるとやっぱり軍事知識とか増えていって楽しいよ。
潜水艦での生活とか内部構造とかにも興味があるし、小説で覚えた輸送機の種類がニュースで出てきた時は「これ知ってる!」って嬉しくなったりもしたし。

ただ、ここでは皆ハイレベルなロボ話とか元ネタ話をなさる事が多いから、最近とみに付いて行けない事が多くて何となく(勝手に)疎外感を感じていた時に>>688の書き込み見つけてついはしゃいでしまいました。
まあ、色んな視点からでも楽しめる良い作品って事ですかね、フルメタは。
941イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 00:56:10 ID:14OZuNmc
>>938
GPMはやったことなかった。公式等みてきたけど面白そうだな。
やってみるよ。どうせ今年中に新刊でないだろうし…
942イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 00:58:53 ID:w67bRt1u
>>940
日記にでも書いてろよ
自分語りうっざ
943イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:00:05 ID:c77saTA1
>>942
ごめん。
944イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:00:11 ID:2Gy941w7
>潜水艦での生活とか内部構造とかにも興味がある

トム・クランシー「レッド・オクトーバーを追え」(文春文庫)、「トム・クランシーの原潜解剖」(新潮文庫)
あと、ピーター・ハクソーゼン「敵対水域」(文春文庫)を勧めときます。これは賀東曰く必読、燃えますよ。
945イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:08:22 ID:rsGjEc8w
>>940
925だがまあ確かにジャンル違うが好きになることってあるな
俺も萌えなんてどうせつまらんだろだったが、
賀東が脚本したハルヒ見たら、ああ結構おもしろいんだなと思ったし
確かにこのスレはよく軍事ネタロボネタばかりだからなあ、俺大好きだが
>>941
GPMはフルメタに似て、学園+シリアスロボットパートを味わえるからな
ゲーム化したらこれに一番近いんじゃないかとは思う
だが内容はちょっと難解でエヴァを遥かに凌駕する設定が理解できないのが難点
まあそんなの気にしなくても楽しめるけどね

あとガングリフォンは知ってるがやったことはなかった、俺も今度やってみる
946イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:09:46 ID:c77saTA1
>>944
おお、ありがとうございます!探して読んでみますね!

そういえば何年か前の世界まる見えで、どこかの国の潜水艦の話だった時に、位階の低いクルーは魚雷の下で寝起きしていた。TDDもそんな感じだったりするのかな。
あと、艦長室も公開されていたけど、折りたたみベッドで凄く寝にくそうだったな。
947イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:10:49 ID:14OZuNmc
>>942
>>943を泣かせるか、普通!?
てめえは○○野郎だ。○んで反省しろっ!
948イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:13:22 ID:IbjysiDM
>>946
俺はなんかテッサががんばって居住スペースとかの快適さを確保してそうなイメージがある
949イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:13:59 ID:7QfsY9xF
>>946
ダナンは結構居住性高いと思う
それなりに大きな食堂もあるし
950イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:16:21 ID:w67bRt1u
うっせえな
腐女子のお洒落知識自慢ほどキモいもんはないんだよ
951イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:18:59 ID:IbjysiDM
腐女子tって単語を使いたいだけちゃうんかと
ちょっとマオ姐にしごかれて来い
952イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:19:56 ID:rsGjEc8w
>>950
いいから早く次スレ建てろ
953イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:22:10 ID:c77saTA1
>>947
噴いたwありがとう。

>>948
あ〜確かに。
テッサは艦長室が好きじゃないけど無理矢理押し込まれた、って書いてあったけど、あれは基地の方だっけ?

それにしても、あの折りたたみベッドは本当に寝にくそうだった。
柵もなかったし、もしあれにテッサが寝てたら寝返りうった瞬間に転げ落ちそうだ。
954イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:24:48 ID:S6dlxKAJ
日本の潜水艦しか乗ったことないからなんとも言えないけど、走り回れる環境じゃないことは確か
955イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:29:20 ID:7QfsY9xF
>>954
ダナンは内部でAS同士が戦闘できます
956イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:35:31 ID:S6dlxKAJ
>>955
だよな
大きさを海に行ったときイメージしてみたら、焼きそば吹いたよ
957イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:36:28 ID:39pV7a9x
「おっきくて広いんです」でおk
958イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:37:06 ID:14OZuNmc
次スレ立ててくる
959イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:39:11 ID:14OZuNmc
ダメだった。


【フルメタル・パニック!】賀東招二作品スレ 79【ドラミ】


賀東招二作品のスレッドです。
「フルメタル・パニック!」、「ドラグネット・ミラージュ」他、蓬莱学園の短編集に幾つか作品があります。

前スレ
【フルメタル・パニック!】賀東招二作品スレ 78【ドラミ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1191142028/

◆関連スレ
アニメ板 フルメタル・パニック 総合スレ Part71
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1191334254/

◆関連サイト
富士見書房 紹介記事
ttp://www.fujimishobo.co.jp/panic/panic.htm

◆原作者・賀東招二オフィシャルサイト
ttp://www.gatoh.com/
960イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:39:31 ID:c77saTA1
>>957
了解。
961イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:40:10 ID:IbjysiDM
じゃあ俺がスレたて行ってみる
962イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:40:53 ID:2Gy941w7
>>945 可能ならセガサターン時代のガングリフォンがお勧め。ガチガチのミリタリーテイストだ。グラフィックは今の目だと流石に辛いが。
ガングリフォン・ブレイズは「ゲーム」に寄り過ぎた演出が古参ファンには不評だが、ゲームとしてはおもしろい。
Xbox以降は、家ゲ板ガングリフォンスレではそもそも存在しなかった事になってるらしい。

あと好みからするに、Ring of Redをやった事がなければ是非勧める。
コナミがときメモ問題で総すかんを喰らってた時期に、よりにもよってGPMとかち合ったという不遇のミリタリーロボットSLG。時間がやたらにかかるが面白いぜ。
戦車(ロボだが)随伴兵の編成が鍵になるゲームってのは多分他にないと思う。この点では確実にGPMより上だ。

>>946>>948 948のがんばって、というのは運用上のあれこれを指してると思うが、そもそもTDD-1はソ連製の原型艦をテッサの設計で魔改造した訳で。
その段階で、居住性については十分な考慮が払われたと思う。長期潜航が前提だし、乗員の調子が良くなけりゃ戦力にならん。
963イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:44:57 ID:IbjysiDM
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1192380125/

任務完了 これより次の任務に移る
964イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:45:44 ID:7QfsY9xF
ロサンゼルス級潜水艦  109m
トゥアハー・デ・ダナン  218m
ホワイトベース  262m
ナデシコ  298m
ラー・カイラム  487m
965イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:45:53 ID:14OZuNmc
>>963
乙であります。
966イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:51:52 ID:UucQLCZQ
ガノタでミリオタの兄を持てば女でもフルメタとこのスレを充分堪能できるようになる
そしてそれは決して幸せなことではない…orz
967イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:51:53 ID:c77saTA1
>>963
乙です!_旦~

>>962
なるほど。てかあれってどれくらいの人数がどれくらいの期間、連続して乗っているんでしょうね?いや、今はだいぶ人も減った上に無期限でしょうけれど…。

潜水艦乗りさんは凄いなあ。私だったら気が狂いそうだ。
968イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:54:14 ID:UucQLCZQ
>>963
969イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 02:07:11 ID:ZSHK4d6T
俺の妹がまさにそれだ…
きっと俺よりフルメタ知ってる
970イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 02:54:04 ID:UucQLCZQ
>>969
…もしやあなたは私の兄ですか?
自慢のGIジョーシリーズコレクションとリアリティにこだわってそれを設置した手製ジオラマごと
半壊させてしまった当時7歳だった私に筋肉バスターを何度となく繰り返して病院送りにした
私のキャスバ… 兄さんですか?
971イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 04:17:28 ID:s3ioMq2c
一度でいいから宗助を笑わせてみたい
972イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 06:45:11 ID:wodR90+L
>>971
宗助?誰だ?新キャラか?
973イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 07:05:55 ID:Q/L2NbMQ
>>972
ネタバレすると宗介の生き別れた兄貴
974イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 08:26:57 ID:O1Hd4N82
宗介ってカリーニンの当て字だから宗助が本名かもしれない。
975イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 09:37:12 ID:aCawIbbp
佐賀羅蘇 羽助かもしれんしな。
976イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 10:00:04 ID:Xo99AWU6
テッサ×レモンはあると思うか?
977イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 10:35:28 ID:zRik4ObY
無いと思うが今のところ将来テッサを精神面で救えそうなのはレモンだけだから頑張って欲しいとは思う。
978イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 10:49:01 ID:TTXYEuBb
まあくっつくかもってところで終わるだろ
あとは皆さんの想像におまかせします、みたいな感じで
979イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 10:59:39 ID:Xo99AWU6
ヤン君はどうなるんですか!
ヤン×テッサはないんですか!
980イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 11:24:20 ID:DdUpJVPm
>>977
まったくだ

>>978
あるとしても今の流れならその程度が妥当かもな
宗介達が濃いから他は匂わす程度のがバランスいい
クルツ×マオもしかり
981イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 12:17:40 ID:8bq+54aj
ベン×マオ派の俺はどうしたらいい?
982イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 12:44:01 ID:ecO8r4Yk
「こちらベン機」
983イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 13:08:15 ID:9mTkAeGZ
テッサは「自分以上に血にまみれた手をしている宗介がかなめと幸福になることなど
許せない、許せるわけがない」って思いこむんじゃないか?
984イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 13:19:40 ID:z2Arp3vB
テッサからすれば宗介より自分の方がよほど血塗れだろ
直接手を下してはいないってだけで
985イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 13:31:33 ID:Frrr2dfA
まあ、どっちの手がより赤いかはあんまり意味無いんじゃないかw
986イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 14:28:16 ID:Xo99AWU6
>>982
こんなくだらないことで吹いてしまった俺はどうすれば良い?
987イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 14:55:38 ID:DwzbRf8p
>>986
あ、仲間が居た……
988イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 15:04:56 ID:xK2mhrX7
世の中が>>986-987みたいなやつばかりだったら
俺の小説もバカ売れしてたに違いない。
989イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 15:48:42 ID:O7Z4HwAD
フルメタ最終巻が出る夢を見たんだが、まだ終わりじゃないよな?
990イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 16:57:13 ID:UucQLCZQ
きれいに終わらす気なら
最低でもあと2冊はかかりるんではないか
991イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 17:01:01 ID:Xo99AWU6
長編は後2巻ぐらいで終わると思ってる
それでサイドアームズでかなめの過去話とかやるんじゃね
992イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 17:20:06 ID:dHXBeQCg
さすがに宗介の正体みたいなものは明かされるよな
一番気になるところだし、宗介のあの強さとか
993イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 17:40:16 ID:QpTsCa98
テッサとかなめの誕生日が一緒っていうのはどういうことなんだろ
994イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 17:43:05 ID:RQRKRc1B
>>993
一通り読んでわからないなら
読解力か記憶力を疑ったほうがいい

案外ミスリードなのかも知れないが
995イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 17:46:12 ID:DdUpJVPm
>>992
宗介の素性はともかく肉体はあくまで普通の人間て設定なんじゃないのか?
強さは訓練の賜物であって足の速さとかは校内でも宗介より早い奴がいるとか
そういう設定だったような覚えがあるんだが
996イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 17:46:33 ID:EI8VjKkf
実はイエスキリストもウィスパードだった!なーんて・・・
まあキリスト誕生日は24じゃなくて25日だけど。
997イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 17:46:58 ID:ug9+i1lW
>>994
詳しく書いてあるとこあったっけ?
998イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 17:53:35 ID:Xo99AWU6
宗介は別に特別な強さがあるわけじゃないと賀東が言ってたろ
999イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 18:03:34 ID:dHXBeQCg
いや、ラムダドライバ使える人としては今のとこ
やっぱ周りが薬打ちだったり、死にかけだったりするからなのか?w
1000イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 18:03:52 ID:lMzyskQ2
>>996
ナザレのイエスの誕生日は不明。
12月25日に設定されたのは、それが古代宗教における太陽神の復活祭だったから。
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━