新人賞@ラ板 ワナビ244(に死し)て悔いは無し

このエントリーをはてなブックマークに追加
952941:2007/09/20(木) 18:08:28 ID:dWcg6YVV
>>948
最近読んで、自分が面白いと思ったラノベならなんでもOKです。
できれば若いシリーズ、マイナーげなのが嬉しいなw
>>947
アリフレロ
樹海人魚
神様の悪魔か少年

今年のヒットはこの3冊だな
>>941
古橋秀之「超妹大戦シスマゲドン」
海猫沢めろん「零式」
このあたりかな。
シリーズものだと戦う司書とか狼と香辛料が好きだけど、微妙に最近ではないか
>>946
>なんか逆鱗に触れちゃったヒトがいるみたいで話にはならなさそうだから
読解力無さ杉だろ
>>950
ゲットしたからにゃあよろしく頼むぜ
>>947
人類は衰退しました

考えてみたら最近昔からのシリーズ物しかほとんど読んでないことに気づいた。
俺も上がってるの何冊か読もう。
>>949
未チェックだった。ロリというなら買うしかあるまい
>>951
未チェックだった。リストに追加
>>953
デフォ買作家だがハードカバーは躊躇してた。チェックするか
>>954
零式ってのは知らないなぁ。チェックだな
さっさと埋めるぞカスどもー
カイジみたいな心の底からクズな主人公って好き
だけど窮地に陥った時だけものすごい頭の回転をするあたりは上手いな
>>957
それは持っているんだ。勢いでC†C買ってしまったな。

レスしてくれた人はサンクス。どれも面白そうだったのでポチっと行ってしまった。配達が楽しみだ。
ちなみに自分が最近読んだので面白かったのは、
・トラジマ … フラグクラッシャーっぷりがスゴイ
・扉の外 … ラノベではけっこう珍しい駆け引き系
・みーまー … 西尾っぽかったけど萌えキャラが多かったんで
・えむえむ … キャラが濃かった

あまり地雷は踏んでいない。古い奴だと 鉄コミュニケイション、ダブルキャストが面白かった。
間違えた。>>958だった
最初から黒いのが猫かぶっているつもりで地が出て虎になるのと、
最初は普通だけど、いろいろあって心の闇が吹き出すのは、そら違うわね。

どっちも好物だけどな!!
>>963
扉の外ってネット系って聞いたんだけど
どんな感じ?
>>890でドルアーガの塔の話題を出していたんだけど、それで調べていたら
2008年にGONZO制作でアニメ化決定しることに気づいた。
脚本にはフルメタの賀東招二の名が……。
なにこれ。

http://druaga-anime.com/
>>914
乙一はむしろ作中グロかったり不幸だったりが多いけど後味すっきりなのが多くないか
自分が悪くないときでさえこれなのだ
   ↓
自分が悪くナイトkで冴子レナ野田


おいおい悪いくせにナイトな美少女三人も付いてくるのかよ、という愚痴妄想
>>967
そういう企画が通ったんだろ。
ガトーは他のも脚本かいてるし。
>>953
なんという俺
――『ワルキューレの伝説』のほうが嬉しかったな。
>>966
ひとつの高校の一学年が、謎の閉鎖施設に閉じこめられ、一切の通信手段を奪われて大変。
衣食住をゲームの中の人に、ゲーム感覚で管理され、
生徒達は次第に独自のコミュニティを作り、やがて狂っていくって話。
「閉じこめられたから脱出するんだ!」じゃなくて「仕方ないからそこに住むか…」。
毎回チーム対戦ゲームがあって、勝てば相手の豊かさを奪えるから生徒達は自然と競争する。

主人公は一作ごとに違ってて、アプローチもばらばら。視点は完全に主人公固定。
主人公補正はほぼ無し。萌えキャラはいるが媚びにはほど遠いw
エログロは限界まで抑えてるけど、それでもラノベの限界に挑戦しかけていると思う。
俺はかなり好きだが。

リヴァイアスに似てるかも。説明が下手ですまん。
ドルアーガアニメがうけて「懐かしのゲームアニメ」が売れるソフトと判断してもらえれば、また企画通るんじゃね。
ブランディッシュをアニメ化してほしいなあ。

ボキボキ折れる剣!

両手に盾装備で殴り倒す!

ポーション100買いで無限回復!
>>967
ガトーは今期だとらき☆すたの脚本やってなかった?
だからフルメタ出まくりとか
>>973
あっ、ネット系じゃなくてゲーム系だったか
好きなジャンルだ。SDの終わったら買ってみよう
>>973
ウィリアム・ゴールディングの『蠅の王』という小説があってだな……

漂流教室(恋文じゃなくて原作の方)の方がわかりやすいか
>>975
両手に盾ならFF2アニメ化で
回避率強化しすぎでラスボスの攻撃当たらない主人公パーティー
最後で苦戦させたかったら、初っ端から仲間割れしまくりのマゾゲー
うヴぁあ。明日から大学だ。行きたくねぇ・・・orz
>>980
がんがれ。
かくいう自分も来週から大学だよorz
休みが長すぎると厄介だな。行きたくなくなる
通信大学生な俺は勝ち組……でもないか……
四年卒業のためのレポートの締め切りが近づいている……
つまり今4回で大学始まっても週休6日の俺は勝ち組ということか
>>980-981
おまえら高校生と社会人を敵に回したぞ
梅ついでに
2年ほど前からいる古参ワナビにご報告
俺のラノベ書きを理解して付き合ってくれてた上司たんの件ですがこのたび

入 籍 し ま し た !

当時応援してくれてたみんなありがとう!
これからは自分のためだけじゃなく
彼女のためにもまずは受賞めざしてがんばるよ!
>>985
詳しくは知らんがおめでとー
>>985
おめでとう!
あれからもう2年になるのか
>>985
古参じゃないからわからんけど、おめでと!
>>985
おお、おめでとう!身近に理解者が居るっていいね……頑張れ。

俺自身は最近、愛情とか友情はフィクションの中にしか存在しないと本気で思い始めましたが。
>>985
嫉妬

でもおめでとう!
>>985
正直、ワナビで入籍ってお先真っ暗だよね
>>985
おめこ
電撃大賞か銀賞を祈る
金賞? あれは俺がいただいた
>>985
うるせー
二度とくんな!
え? 2年? そんなにたつの……うわぁorz
埋めついでにキャラ命名時に便利かもしれんツールを1つ

漢字説明ジェネレータ
ttp://seoi.net/kanji/

担当者 「ご予約のお名前をお伺いしてもよろしいでしょうか?」
あなた 「伊藤誠です。」
担当者 「どのような漢字でしょうか?」
あなた 「伊右衛門の伊に、藤細工の藤に、不誠実の誠です。」
担当者 「・・・。」
>>985
まったくお目出度い野郎だぜ!
>>1000なら誠死ね
>>1000ならみんな受賞できる!
うわぁ、2005年から先の一年がマジ一月もない間隔だ。
>>1000以外なら俺デビュー確定
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━