滝本竜彦のスレにようこそ19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
2イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 03:20:13 ID:s+s2bral
>>2ならこのスレは糸冬 了
3イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 03:45:24 ID:5lquP7n6
>>3ならこのスレ再開
4イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 05:23:01 ID:s+s2bral
>>4なら滝本は新刊出さない
5イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 05:40:20 ID:s5IgdtUM
なんだこれ
>>5ならシャナたんは俺の嫁だ
6イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 09:50:46 ID:wIa9OgL4
>>6なら滝本は新世界の神になる
7イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 11:51:10 ID:jrhHZ8of
>>7なら滝本は平成の尾崎豊になる
8イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 11:55:05 ID:s+s2bral
>>8なら今までの安価は無効
9イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 13:29:56 ID:4yVmimnF
>>9なら俺が大学に受かる
10イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 14:04:30 ID:jrhHZ8of
>>10なら今までの安価全復活な上スレ及び滝本営業妨害してる住人あぼーん
11イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 15:32:06 ID:RzwprHqN
第六回角川学園小説大賞一般部門特別賞を受賞し、結婚まで果たした滝本竜彦のスレです。

著作
 受賞作『ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ』(角川書店)
 第二作『NHKにようこそ!』(角川書店)
 第三作『超人計画』(角川書店)
 
雑誌連載
 講談社『ファウスト』
 「滝本竜彦のぐるぐる人生相談 君たちはどう生きるか」

2005年発売する予定だった新刊
 『僕のエア』(文藝春秋社)
 『ムーの少年』(角川書店)

2006年1月に発売する予定だった新刊
 『ECCO』(講談社)

過去スレ、関連リンク、その他情報は >>12
12イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 15:32:51 ID:RzwprHqN
13イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 15:34:31 ID:RzwprHqN
 第十一スレ http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1113386333/
 第十二スレ http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1120751517/
 第十三スレ http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1128171926/
 第十四スレ http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1139063955/
 第十五スレ http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1150470616/
 第十六スレ http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1158289683/
 第十七スレ http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1166610696/
 第十八スレ http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1176270954/

関連リンク
 ttp://www.boiledeggs.com/(滝本の近況etc.)
 ttp://mm.kodansha.net/index.html(メールマガジンファウストに連載中)

関連スレは漫画板、アニメ2板、ヒッキー板等々に

 
=滝本スレ公開トリップのご紹介=
このスレを読んでいるうちに『何だか俺って滝本じゃない?』なんて一瞬でも思っちゃった、そこのキミ!
名前欄に『滝本#ようこそ』って書けばキミも今日から滝本◆IBzBbtcESkだ!

*滝本◆IBzBbtcESkは滝本竜彦じゃないぞ!
*滝本◆IBzBbtcESkはエスやエックスはよくわからないぞ!
*滝本◆IBzBbtcESkはちょっとヒッキー入ってるぞ!
14イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 15:35:24 ID:RzwprHqN
15イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 15:37:38 ID:RzwprHqN
これでいいか?テンプレ改正案とか無かったからそのまんまコピペしたぞ
16イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 15:43:31 ID:WTZqAyDb
乙です

ネガハピ映画になるんかー

まあアレだけがきらめきを放ってるけど
17イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 18:27:33 ID:4yVmimnF
ええー今更ー。
18イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 19:42:24 ID:xbiNccOw
ネガティブとNHKって、基本構造がほぼ一緒なんだな
19イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 21:19:27 ID:5f3cNidB
>>18
そのレス、17回くらいミタヨ
20イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 02:19:59 ID:xfPORVCq
>>18
構造どころかテーマも結論も一緒です。筆力の向上以外は何もかもが一緒です。

ところでネガハピ以外は何とも思わーんというヤシ多いけどなんでよ?普通に他二作も傑作じゃん?
むしろ俺の中ではネガハピの評価が一番低いんだが。
21イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 10:45:13 ID:KIyypFZ7
ライトノベルの「ライト」は、
「軽い」という意味でも、
「右翼」という意味でも、
「明るい」という意味でもありません。
「正しい」という意味です。
22イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 11:01:26 ID:R9tqFBI4
うっせーよバーカ
23イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 12:06:34 ID:KIyypFZ7
24イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 12:51:22 ID:xu528anr
ネガハピ→バーサス世界アンド能登
NHK→バーサス自分
ネガハピは子どもと大人の境界で今の永続を求めるお話。
NHKは絶望的状況な今を脱しようとしながらダラダラ言い訳するお話。
ていうかNHKは別に,なんて意見あんまり見たことない気がするんだが。
むしろネガハピって何がいいの?って意見のほうが俺はよく見かける気がする。
俺は何が悪いのかサッパリわからないけど。NHKも名作だと思うけど。
25イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 13:42:13 ID:e9OnZoc1
26イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 13:44:27 ID:e9OnZoc1
27イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 13:46:14 ID:e9OnZoc1
28イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 14:13:08 ID:R9tqFBI4
なにこれ?
29イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 14:54:10 ID:8xp91lu8
>>18
滝本には一環したテーマを貫いて欲しい
ネガハピからNHKで、ちょっとずつ「見えない敵」が形になってきた気がするし
30イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 15:27:52 ID:07weFSD/
>>18
ブルーハーツ知ってる?
ハイロウズ知ってる?
クロマニヨンズ知ってる?

頑固職人ってかっこいいよな
変わらない味
31イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 15:33:08 ID:07weFSD/
>>30
わかるわかる!
好きな食堂に行って味が変わってたら悲しいよね!
32イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 15:53:53 ID:utBgFNGY
>>28マネ
33イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 16:14:21 ID:xu528anr
自演。ダメ,ゼッタイ。
34イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 16:55:35 ID:x/Erji86
バーバラの声って田中敦子?
35イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 16:56:12 ID:67kLDI5U
怪物を倒せ
36イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 18:50:26 ID:wq9Xjvrb
ネガハピ→バーサス世界アンド能登
NHK→バーサス自分
ネガハピは子どもと大人の境界で今の永続を求めるお話。
NHKは絶望的状況な今を脱しようとしながらダラダラ言い訳するお話。

すげえ主観的な解釈だな〜w
両作とも普通の成長物語だよ。
37イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 18:53:05 ID:+uKU665O
ageてまで言うことか?
38イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 18:53:31 ID:07weFSD/
※人を叩くわりに大したコメントをしないこと
39イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 19:05:20 ID:+/FclcTT
正直期待はしてるんだがまともに書いてないからダメだな
40イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 23:31:05 ID:ScRuTgqI
小説を書かない小説家はただのニートだ
41イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 23:31:06 ID:1EnS5ePy
ネガハピは世界に挑んでに敗北して、成長するしかなかった話、
NHKは最初から敗北していて、成長も有耶無耶にされてしまった話と解釈してる。
42イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 00:24:45 ID:KRjBELQq
世界に挑んでに敗北して、成長するしかなかった話←これこそNHKの本質だと思うが
まあ似たり寄ったりってことだな
43イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 00:43:36 ID:KF79VEUJ
よく引っ張るよな…お前ら
44イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 08:48:01 ID:ADCND0a1
>>38の日本語がおかしい件
45イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 08:50:08 ID:6WK1Y73e
なんだ、ニコニコにネガハピラジオupしてあんのな
46イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 12:43:41 ID:ADCND0a1
mまじでえええええええええ
47イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 23:25:49 ID:ZIWfgYph
NHKで読書感想文書いても平気だよな

ラノベじゃないしさ
48イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 00:08:04 ID:8G+YSLBO
見え見えな釣り
行間空けてるところがわざとらしい
49イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 00:26:56 ID:Bzh7uY+z
俺もネガハピに出会うのが一年早ければ読書感想文で書いてたのにな。
多分桜玉吉のかたちの読書感想文書いたのは世の高校生でも俺くらいだったことだろう。
スレチ。

50イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 00:44:53 ID:jGVZBKjE
友達に恋人が出来たんで
「せいぜいうすらぼんやりした幸せを楽しみな」
と言ってやった、俺って性格悪いな…
51イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 00:58:43 ID:jzOWAxE7
ネガハピ(高校時代)→NHK(引き篭もり時代)と自身の経験を題材にして来てるから
次はメンヘラ女との新婚生活編かな
52イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 01:01:38 ID:YUZnXe9V
うわ、超読みたくねえ
53イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 01:04:47 ID:3+VpXwEi
NHKの漫画がきっとソレなんだ
毎晩死ぬだの死なないだのやりあってるに違いない
54イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 01:11:55 ID:DglNj7vI
でもそんな滝本夫婦が僕は大好きです
55イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 01:16:39 ID:wQaIr3hO
絵里ちゃんはちゃんと手紙で告白したんだから
山本は頭を剃り上げてきちんと返事をするべき
56イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 01:45:47 ID:Bzh7uY+z
じゃあさかのぼって苛められてた小学校時代をちょっと乙一っぽく書く。
滝本竜彦新境地!
57イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 02:28:09 ID:kljwkqQW
滝本ここで住人の意見聞いて書くもの探ってんじゃねーよ…
書きたいものを書け
おまえが書けないのは本当に書きたいことがないからだ
伝えたいことがないからだ
58xxxx:2007/08/15(水) 02:29:15 ID:hxZqWv/q
xxxxxxxxxxxxxx
59イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 17:40:14 ID:YL/7AtBJ
>>51
つレッド手ぬぐいマフラー
60イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 09:33:16 ID:XcbrQVtD
消極的快楽、電鋸的邊縁

ワラタ
61イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 13:33:11 ID:sj+yEgB+
>>40
戯言シリーズの巫女子ちゃんならなんていうかね

さて、ふと思い立って単身函館にむかっているんだが
ネガハピに出てくるとこって函館山展望台以外にどっかあったっけ?
62イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 18:35:27 ID:tLUzUSNO
滝本よ適当に頑張れ
63イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 00:04:58 ID:z33BUdgp
>>60
台湾版のやつだっけ?
角川もようやるわ
64イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 00:07:50 ID:RxpexI5s
ハッピー→快楽
ってのがなんともいえんな。
65イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 05:18:46 ID:OxgudlNs
アニメと漫画のNHKが面白かったから滝本の超人計画途中まで読んだんだけど、
フリッパーズとかいう単語が出てきて吐き気して本をズタズタにして捨てた
フリッパーズってあの鬼畜障害者いじめの小山田がいたバンドだろ?滝本はあのドス黒いクズの悪事を知っててその単語を出したのかな?
だとしたら僕がなけなしの金で買った本の印税があんなゴミクズの崇拝者の手に渡ったなんて考えただけでも死にたい
66イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 06:45:00 ID:OxgudlNs
67イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 12:18:58 ID:zvzeTcF4
この頃出た、安倍画集から

>滝本さんの小説のイラストは書き終えて入校してからちょっとだけ直したくなって、修正して差し替えてもらうことがよくあります。
>単純に技術ミスの場合もあるのですが、それ以上に絵の持つ表層的な意味の裏に、
>別の感情のようなものを隠蔽し、ひそませておかないと、小説の内容をうまく表していないような気持ちになってしまうのです。
>もともと僕は、表層的な絵面の裏で、見る人の無意識の目の動きを誘導することで、
>書かれているものの表層的な意味とは別の感情を見る人に与えられるのではないかと思っているのですが、
>滝本さんに小説につける絵はそういう調整をより厳密にしてやらないと正しい形にならないような気がします。

小畑絵の人間失格の売れ行きを見ると、滝本も相当ab絵の恩恵授かってそう。
68イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 12:24:06 ID:W1RYantU
実際、ネガハピ文庫とか僕のエア最終章の表紙絵とか、題材が複数人数のを見ると、
2人の関係性とか心情を絵にあらわすのが本当にうまいと思う
69イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 12:31:00 ID:RxpexI5s
>>65
一応釣られるけどあれ渋谷に行くから渋谷系の音楽を聴こうってギャグだよ。
70イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 12:51:43 ID:xCU9dUd2
>>67
ああどうりで岬ちゃんの目がラリってたのか
エアのab絵見てえ
画集に収録されてる?
71イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 12:59:35 ID:zvzeTcF4
>>70
されてないね、残念ながら。
明日あたりupしとくよ
72イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 13:16:16 ID:zvzeTcF4
http://gui.walraven.org/yossie-mako/uploader/img/226.jpg
と思ったら案外手元にあったのでうp
元から良い紙じゃないうえに、糞スキャナ使ったから画質ひどいわ
73イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 13:44:45 ID:xCU9dUd2
>>72
有り難い
そーいや次の野性時代に小説が載るらしいよ
74イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 16:36:38 ID:0YXBUony
>>61
函館人だけど、教会のトラピスチヌとかかな?
75イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 17:10:27 ID:bFQd0tB3
>>72
ネガハピ路線か?あー早く読みたい
76イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 19:46:23 ID:NOlGTDZE
ネガハピはイラストで手に取ったな。
あらすじと序文を読んだ時点で予感はあったけど、ここまで嵌るとは思わなかった。
77イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 19:50:47 ID:+1xSyUBS
>>73
小説じゃなくて、インタビューみたいなものでしょ
78イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 23:51:29 ID:9mpJYpqy
ネガハピの絵理ちゃん役ってライフの関めぐみだったのか、アレはないわ。
79イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 23:59:51 ID:bFQd0tB3
>>76
俺も(ちなみに文庫)
冬が来る度に読み返してるよ
80イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 11:09:43 ID:orl51uQ6
>>77
予告見てみたら「創作」の欄に滝本の名前が
やっぱインタビューなのかな?
81イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 15:01:27 ID:liVaIjby
総力特集 「モテたい!」をめぐる男流恋愛文学史
西村賢太 平山瑞穂 滝本竜彦 上村佑 他

だそうだ。
82イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 07:59:45 ID:PWhrMNO4
今回のも含めて短編集刊行とか
83イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 09:18:46 ID:xP6JoVMN
>>82
本になるほど溜まってたっけ
レッド手ぬぐいぐらいしか知らん(しかも読んだことないや)
84イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 09:36:55 ID:c/swQ58X
あとはクーロンの糞短編ぐらいだな
85イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 09:45:17 ID:8mFkdxA2
>>84
あれはひどい。
86イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 22:52:29 ID:SNw8I1Ln
なんでクーロンの2作だけ露骨にひどいんだろう?
87イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 23:40:18 ID:EhYnT2vU
脳内麻薬が枯渇してたんじゃない
88イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 08:42:30 ID:3O8/Os44
クーロンの短編ってどんなんだったの?
89イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 18:43:07 ID:5z5PKkGl
クイックジャパンのゴミムシきゅんの滝本がイケメンすぎる
いつもヒップホップの格好したら良いのに
90イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 19:10:54 ID:reavGVgY
恵美合歓みたいな。
91イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 22:51:48 ID:fibVnMET
>>88
漫画NHKで委員長がでてくるマルチ商法の話があっただろ。
あれとストーリーほぼ同じ。つか劣化版
92イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 23:14:57 ID:zjyp9cyG
ひきこもりとア○ウェイ meets マトリックスな内容。
オチはいつもどおり。
93イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 08:12:32 ID:CFOeYBC8
ネタが被るなんて、もうストックが無いんだろうなあ
94イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 09:24:33 ID:/gBeF8e3
そもそもそんなに引きれるほどの収入あんのか?
書けなくなってさらに引きり続けてたら死あるのみじゃん?
まぁ他人事だけど。
95イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 09:34:43 ID:jtglPkyW
もうヒッキーではないだろ
いつの話してんだお前
96イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 12:23:35 ID:d0I824pa
たっちゃんはかなり仕事頑張ってると思うよ
ただ色々手を出しすぎて、どれも完全な仕事になっていないような

見捨てられるのが怖くて、来た仕事は断れない若手芸人のようだ
97イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 16:56:10 ID:CFOeYBC8
NHK(原作)のヒットと漫画原作の収入でそれなりに蓄えはあるんじゃないの?
トークとかコラムで小金稼ぎもしてるし、まあメンヘラ嫁が浪費とかしない限りはな・・・
98イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 21:13:11 ID:3EW3KyiI
ネガハピの映画化でまた収入あるんじゃね?

てか、ホントに映画化するんだよな?w
99イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 17:12:40 ID:w6rBFIzy
滝本ってエヴァやオーケンに影響受けてる割にはアイディアがいいな
ネーミングとか言葉のセンスとか
元ネタ知らないだけかもしれないけどその辺はオリジナリティに満ちてる
そう思ってる
100イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 18:17:37 ID:2nPDduku
滝本さんはただの禿じゃなく天才だったのです
101イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 18:37:08 ID:w6rBFIzy
庵野が題材を『自分』という存在にすることでオリジナリティを出した
滝本もそういう手法だと思ってるんだが滝本の方が上手というか
オマージュするにしてもかなり柔軟に凝ってる気がする
若かったからかな〜
102イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 19:04:18 ID:w6rBFIzy
滝本がインタビューでよく格差問題や社会問題を話すのはなぜ?
103イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 19:12:54 ID:f2aRw+FX
そういうキャラを求められているから
104イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 20:06:14 ID:w6rBFIzy
ひきこもってるから新作書けないの?
体験談がないと書けないから?
105イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 21:10:01 ID:tAo/SYGS
>>104
だからとっくに引きこもりなんぞ脱出してると何度言ったら
断筆宣言したんだよ
106イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 09:31:04 ID:8A/1+N3t
滝本の抱えてるトラウマはまだマシだよ
本当に怖いのは他人を傷つけた時の罪悪感
107イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 10:47:24 ID:gRAiCPMo
誰も君のことに興味何ないから。
自分語りならメンヘラ板でやってね^^
108イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 11:17:09 ID:8A/1+N3t
興味何ないからってwwwwwwwwwwww煽りでミスるのって恥ずかしいなwwwwwww
109イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 12:54:14 ID:VE93zPMz
もうすぐ夏も終わりなのに。
110イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 16:03:01 ID:J3MCvQUp
滝本さんはセックスしたから書けなくなったんですか?
111イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 18:58:28 ID:TqwPjB22
「発売する予定」だった新刊だらけでワロスw
112イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 03:17:36 ID:VF8plWK3
セックルに幻滅したんだよ、きっと
113イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 06:23:23 ID:fpbioBAw
僕のエアを加筆して単行本にするのかな
114イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 09:14:59 ID:3KWkutgn
完成度で考えればエアが一番早く出そうだけどね
115イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 17:26:20 ID:TSDaLP/1
いまさらだけど、ネガハピって成長物語か?
妥協と諦めで終わってると思うんだが。
116イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 17:46:24 ID:faflK0EP
前向きに諦めたって思ってる
117イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 17:54:38 ID:1NW0TrrJ
成長=諦めっていう滝本の人生に対する嘆きと俺は受け取っている。
118イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 17:57:46 ID:TSDaLP/1
ああなるほど、後ろ向きな意味での成長か
119イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 18:17:48 ID:8TrRk+M8
うーん、主人公が「死ぬことこそ勝つる事だ」みたいに考えていたから
それを諦めて生きていこうと考えた事が成長なんじゃないか
120イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 18:30:05 ID:1NW0TrrJ
でも結局死ぬことが勝ちだって事には変わりはないだろ。
ただただ現実。
諦めっていうより考えるのをやめたっていうか。
121イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 18:47:56 ID:8TrRk+M8
それは考え方の違いだろ
俺は死ぬことが勝ちなんて思えないしw
122イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 19:07:36 ID:faflK0EP
俺が、じゃなくて山本にとっては永遠になった能登は勝利者だったんだよ
123イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 19:32:35 ID:4/DWHtny
ネガハピ人気ですね
たまには初期のテキストサイト小説も思い出してください
124イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 20:32:23 ID:1NW0TrrJ
保存してないし一回しか読んでないからほとんど覚えてないや。
恐怖の大王といじめっ子みたいな話とかな気が。小説より日記の方が面白かった。
あれまだ残ってんの?残ってんならURLおせーて。
125イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 00:23:43 ID:Xi4QAOvt
>>115
おまい、そのネタはまた「あの人」を呼び起こすぞw
126イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 00:28:24 ID:85J7NOGP
そもそも勝利条件は達成不可能で、
死んでやっと相打ちって感じじゃなかろうか。>ネガハピ
127イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 01:11:51 ID:93GU7jcX
底辺に
テーゼ、アンチテーゼいずれか
「尾崎豊」的な陰を感じる
いや、不良・暴走死などの直接的なイメージからだけどw

無意識に抑えていた、言葉にならない感受性を
いよいよ殺すことが「成長」…
あやふやな物言いで終始した主人公からそう思った
128イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 02:10:50 ID:dYSuGQW3
>>127
盗んだバイクで走りだすしな
129イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 02:23:13 ID:sCwt/GjU
残念なのは17(もしくは16)なところだな。
130イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 03:06:38 ID:R+3NOZ7r
難しい事じゃなくて単なる中二病。加藤先生も示唆してたけど、
あれぐらいの年の奴って自分や他人、あるいは形而上学的な物と対立して、
そこに何らかの意味とか法則を持たせようとするもんなんだよ。
そのまま突き進んだ奴らが哲学者とかになるんだろうけど、大抵は自分の立ち位置に気付いて諦める。
ネガハピを成長物語と呼べないなら何が成長物語なんだろうな。
131イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 06:30:33 ID:o/KEFV+g
でもこういうタイプの成長物語って初めて目にした
132イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 11:42:58 ID:sCwt/GjU
でもとりあえずバイクにまたがってからは際立って神展開だよな。
133イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 12:44:49 ID:dxyt3N2C
>>131
だからこそ、ネガハピを読んで思ったのは、小説として云々よりも、
「作者よくやった!」っていうのが大きかった。
134イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 14:34:26 ID:R+3NOZ7r
お前それ云々って言いたいだけちゃうんかとw
135イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 20:38:48 ID:qlqpBUGK
なぁ能登!生きている俺が羨ましいだろ!
136イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 21:38:58 ID:cSYtWyMH
生きんのがつらいとかしんどいとかめんどくさいとか
そんな事が言いたくてえっらそうに言いたくて
二酸化炭素吐いてんじゃねえよ
137イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 21:50:17 ID:hzztbnhC
タッキーへの愛は枯れた…
138イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 00:06:54 ID:sCwt/GjU
どんなにきらめきかがやく恋も夢も春には醜く解ける粉雪




オーケンの歌にも似たようなのあったよね。あの曲大好き。
139イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 00:55:20 ID:KqnkdX54
タッキー戻ってきてよ…書いてくれよ…
140イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 02:54:32 ID:50HXx5tz
タッキーぱんつはいてくれよ
141イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 03:35:12 ID:baxbZKtK
トリビア
wikipediaで『エロゲー』で検索すると滝本が必ず出てくる
142イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 03:47:40 ID:d2EdqLn4
漫画原作書いてたんじゃないの
143イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 11:45:57 ID:gmRYvHdw
滝本・・・・生きてるか・・・?
144イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 13:35:39 ID:B/nkCI8a
9月の野性時代で何か情報が来るかな
エコーもそろそろ出して欲しい
145イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 15:45:03 ID:gmRYvHdw
もう新作出して安らかにお休み・・・
146イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 03:42:34 ID:HAtBs/P3
もう無理なん?滝本?
147イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 04:55:48 ID:hGUGdNvc
行き着く先は死。これは変えられない。
148イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 05:01:41 ID:HAtBs/P3
死ぬのか
149イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 08:15:32 ID:deOdY4wj
最後の花火を上げようぜ、滝本よ・・・
150イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 14:23:49 ID:kaZYi2aS
このスレにいるシンジくんって滝本ソックリwwwマヤってのもそうかw
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1188321005/
151イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 23:55:53 ID:SLz81QC7
まあデビューしたくてたまらない
駄文書きがひしめく中
滝本は十分過ぎるくらいに脚光を浴びることができたんでない?
152イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 01:05:01 ID:hPsgH396
タッキーは若者にとってのアンチヒーローだったよ
八神月やルルーシュのように憧れだったのさ
153イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 15:24:03 ID:FTb6225B
まあ本出してヒット出来たんだから勝ち組だよな
自分を誇れ滝本
154イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 01:12:23 ID:sgR9jb93
滝本、郵便受けからエロ同人誌盗む
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/80686
 札幌・東署は30日、他人の郵便受けから成人向け漫画を盗んだとして
窃盗の疑いで、滝本容疑者を逮捕した。
 被害男性(22)は過去にも注文品が届かないことがあったため、
この日午前5時ごろ自宅の外で張り込み、仕掛けた封筒を新聞配達中に抜き取った容疑者を見つけ、同署に突き出した。
 調べでは、容疑者は28日ごろ、札幌市内の無職男性宅の郵便受けから
アダルト系漫画の同人誌2冊(計約900円)が入った封筒を盗んだ疑い。
 滝本容疑者は盗んだ同人誌を現場近くの物置に隠していたが、
その後扉が開かなくなり中身は読めなかった。
「本が好きだったので取った」と供述しており、同署は余罪もあるとみて追及する。
155イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 01:12:44 ID:MIWtoDeZ
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/80686
滝本終わったな
ここまで落ちるなんて…
156イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 01:36:12 ID:juzDiiu+
なにやってんだよ…
こんな大事なときにようよう
157イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 01:39:29 ID:MIWtoDeZ
ネタのつもりで書き込んだけど

…ま、まさかマジじゃないよね?(;´Д`)
158イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 02:40:24 ID:kkj7F7s4
なあにかえって箔がつく
159イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 02:41:24 ID:gBO9EIqC
たしかやったの26歳だろ?滝本は28か29だったはずだから大丈夫。
160イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 04:02:03 ID:MpDnzeaG
滝本としか書いてないぞ。別人だろ。
161イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 06:23:48 ID:dL30vlD6
ここの住人のおすすめの青春小説ってある?
俺はベタだけどライ麦
162イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 07:06:27 ID:bv3DiRjE
青春小説かは分からないけどジャックケルアックの路上ってのは良かった
163イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 07:17:07 ID:lSe00jUc
北海道というのがまた絶妙だな
しかし滝本って今は東京にいるんだろ?
164イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 08:12:52 ID:ZpiE3OUN
ひさしぶりにここにくるんだけどまさか新刊はまだだしてないのか
165イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 08:38:45 ID:scq+R34N
滝本の歌(実況スレより引用)
古いパソコンの中に 
 かくれて エロ画像がいっぱい
 無邪気な厨房のレスの
 日付は 遥かなメモリー
 レスは無限のつながりで
 終わりを思いもしないね
 手に届くスレッドは 限り無く澄んで
 君を包んでいた

 ※VIPのスレッド煽る
  君はまだ厨房さ
  就職は誰かがきっと
  見つけてくれると信じてるね
  ニートだったといつの日か
  思う時が来るのさ
166イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 09:33:14 ID:gzi6Wg+e
滝本明日はやっぱりエヴァを映画館にのこのこ見に行くのか?
レイ〜、レイ〜、てか? 綾波は俺の嫁ってか? やかましいわ!
167イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 11:13:28 ID:DhNV1e6B
168シンジくん ◆yUyb3Tqn92 :2007/08/31(金) 19:16:46 ID:89lqBf/c
高卒なんだ、ぼく

大学は途中でやめた


仕事はなにもしてないんだ


働きたくないんだ


やればできると思ってる


だからやらないんだ


いまはやらなくてもいいと思うんだ


綾波もそう思うだろ?



アスカ<はぁ?あんたバカぁ?


うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアスカしかいねえええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!


・・・・・・
http://ameblo.jp/ruhuraro/entry-10044669230.html
169イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 23:28:23 ID:WEmJgVlI
あんたバカぁ?
170イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 02:38:35 ID:ffRJM75x
まぁ、三十路越えたら復活するんじゃないか?
ボイルドエッグとの契約打ち切られて、また新人賞で再デビューだよ。
171イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 03:12:07 ID:0kyYB4xr
ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ読んでみたけど何言いたいのかさっぱりわからないね。
この本にはやっぱり哲学的なメッセージあるだろうか。まそれなりに楽しんだけど
172イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 03:13:31 ID:H2/oMDce
頭悪いんだろうね
173富田派:2007/09/01(土) 03:23:38 ID:kgJTY+u9
あれからもう五年か・・・
174イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 03:45:40 ID:0kyYB4xr
滝本は何やってんだろうな
175イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 06:00:31 ID:sbnTwvXh
冨樫ですら連載再開するというのに
滝本ときたら……
176イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 09:29:09 ID:VDRid2gv
にしても、富樫のあの24時間テレビの応援メッセージは
本当だったんだろうかw

漫画家、イラストレーターで言えば田中久仁彦レベルだな>滝本
177イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 09:35:30 ID:79dkiOrH
178イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 10:34:05 ID:aK7pDy6O
滝本シミュレーターが来なくなって久しいな
なんだか寂しいぜ
179イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 10:36:50 ID:yLGFx9e6
>>176
早バレ以前の書き込みだし、編集者の悪戯ってことはないだろうから
電話で問い合わせたファンか、冨樫本人だな
180イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 10:43:38 ID:DA2EIy3u
>>176
kwsk
181イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 21:22:03 ID:DZsz3akN
またネガハピの話題ですね。
ネガティブな解釈する人は滝本のグミチョコの解説なり漫画版NHKの
あとがきとかちゃんと読んでるんですかね?
昔から自殺しちゃう奴って若いやつから英雄みたいに扱われる。
藤村操とか原口統三とか高野悦子とか。藤村が死んだときなんか
自殺ブームになった。こいつらも純粋で(実は極度にナルシスティック
でもあるが)それなりに魅力的ではあるんだが、
その生き様、思想ってのはやっぱ幼くて底が浅いんだな。「マチウ書試論」
とか「力への意思」なんかとこいつらの手記なんか読み比べてみるとよくわかるよ。
ネガハピってのはこういう「藤村的なるもの」(能登)に対する共感(憧れ)
と訣別を描いた青春小説なわけです。そして「藤村的なるもの」への訣別は
ぐずぐずとした諦念からではなく、「≪瞬間≫を全力で生きる」という力強い意思によっておこなわ
れるわけです。ネガハピはまぎれもない成長小説なのです。
182イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 21:46:29 ID:SGYVs/ki
滝本はエヴァのことで頭が一杯で今年は仕事できません

今日も徹夜で並んで見に言ったのでしょう


案外あたってると思います
183イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 22:30:25 ID:VDRid2gv
徹夜ってw

ちょっと待て、俺は明日辺りに観に行こうと思ってたが
そんなに混雑するものなのか?

まあ、なかなか面白そうだし
小説書くための良い燃料になるんじゃないか
184イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 22:49:49 ID:yLGFx9e6
滝本は性能はいいけどソフトの少ないハードのようだな
その辺のヒットラノベ作家より筆力はあると思うが
やはり本で得る知識には限界があるよ
哲学書なんか読む前に自分の足で取材して来い
185イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 23:00:54 ID:A2425rcl
あんまり内容変わり映えしてないリメイクでしょ?
そんな混まないだろ。タッキーは絶対行ってるだろうが。


それにしても、もう九月か。あと四か月以内に、公約通り本出すとは到底思えん…
186イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 23:22:20 ID:hSxdvX2Z
http://guideline.livedoor.biz/archives/50957259.html
まあ絶対貼られるだろうとは思ったが、まさか忘却計画まで
187イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 23:44:48 ID:KFdy0Yn2
俺には生滝本を見るのは無理だ
痛すぎる
188イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 01:21:32 ID:0Zq4WJRF
エヴァと宇多田ヒカルが夢のコラボ。
宇多田ヒカルのニックネーム・・・・ヒッキー・・・・
滝本竜彦・・・・ヒッキー・・・・。  陰謀!!
189イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 01:23:55 ID:XbW6QVdj
宇多田思ってた以上に良かったよねぇ。
190イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 02:05:34 ID:JF2k/sza
>>179
たまたまタイミングが一致しただけかもしれないだろ。
冨樫に関しては前々からネタにされてるし。



あれ?ここ滝本スレですか?
どうもすみませんでした。
191イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 03:17:58 ID:wR0UYMaw
>>187
じゃあ俺の事も見ないでくれ…
俺は生滝本以上だ…
192イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 15:07:18 ID:lfeXokrU
>>190
ごめん、性格上突っ込まずにはいられないんだ

何でそんな高圧的なの?何でわかりきったこと得意げに言うの?お前いつの書き込みにレスしてんの?
193イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 18:38:14 ID:UYrD6vqz
安倍の画集買ってきたけど、ネガハピとNHKの線画も入ってるのは嬉しいな。
滝本についても良いこと書かれてるし
194イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 20:05:33 ID:Bbx3CKyA
どんな良い事か詳細詳しく
195イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 20:20:07 ID:iopVyF2r
なまキモト?
196イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 20:58:00 ID:hVdlLYv0
安倍スレに詳しく書いてある
197イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 21:12:14 ID:XbW6QVdj
前に載ってなかった?
滝本の作品は深いから自分の絵も表面的なモノだけでなく意味を含ませた云々みたいな
やつじゃないの?。
198イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 21:39:11 ID:0WactYtk
>>168
ワロスタンスが大きいなこの小説はwwwwwwwww
199ミセスクッキン:2007/09/03(月) 20:43:17 ID:mT7EBmi4
 
200イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:01:23 ID:xZdJzDLQ
200ゲトー
201イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:29:18 ID:qSOXIXF/
滝本先生見てますか?新作書けてますか?
202イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 23:01:51 ID:JJ4aEl4G
今回の新劇場版についてのエッセイ書いて欲しいな
忘却計画みたいなの
203イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 23:12:46 ID:1SQbcOmB
劇場版のせいか、やたらといろんなサイトで忘却計画がとりあげられてるな
204イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 23:53:41 ID:xMalzdkR
断筆宣言ってマジ?
205イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 00:38:01 ID:6cDomaqj
忘却計画は逸品
206イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 02:08:45 ID:EwpOi8Xq
何でこんな目を覆いたくなるようなこと書いてるのこの人?
とんでもないマゾヒストだな
207イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 10:40:41 ID:nX0Z3ic7
滝本作品は文体が子供っぽいから深みを感じない
208イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 13:07:05 ID:Yrulhjab
わかりやすくて好き
209イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 15:52:36 ID:KybWyDhd
過疎ると涌いてくる。
ツンデレですね。
210イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 09:25:08 ID:+iJYKCZa
pegmapは東京で一番ロックなバンド!
奇想天外なアレンジ!ボーカル山本の渾身の声!

http://www.audioleaf.com/pegmap/試聴
http://www.pegmap.com/index.html公式HP
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/minor/1166734452/l50スレ


Syrup16g好きな人とか聴いてみてね^^
211イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 15:34:10 ID:USg2rxSX
>ボーカル山本
これに惹かれてHP見た人間は俺だけではないはずだ。
212イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 02:31:02 ID:OMKTfWcq
この人の小説を読んでると戻れない時間とか痛烈に意識して胸が苦しくなる
213イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 07:55:38 ID:J568luB5
・アニメ夜話では自分では凄い良い事を喋ったつもりで収録後大変上機嫌であり、放送当日も大変楽しみにして、2chの実況板を見ていたら登場と同時にみんなからキモイキモイと書かれて大変ショックだとか。親戚一同は喜んで見てたそうです。
214イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 07:58:00 ID:J568luB5
・それからテキストサイトをやったそうですが、今は完全に消して、Waybackにも頼んで消してもらったそうです。ちなみにあれを消す為には英語で依頼しなければならず、本人直筆のサインも必要だとか。
215イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 08:03:29 ID:J568luB5
・滝本氏はエロゲーに限らず、ここ2,3年は小説やアニメなどの他人の創作物を見れてないとか。結果として実用書ばかり読んでるそうです。
216イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 12:10:50 ID:aQkZnRu3
ふーん物知りだね^^
帰っていいよ
217イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 14:18:48 ID:J568luB5
滝本さんストーリー考えるの苦手なん?
似たような話ばっかやん
218イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 15:34:38 ID:rwIrF/hI
色んなストーリー見たいなら他の作家の読めばいいのに。
219イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 15:44:33 ID:J568luB5
>>218
おまえはなにもわかっていない
220イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 15:51:07 ID:YnCuLLaP
今日のNG
ID:J568luB5
221イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 16:13:18 ID:pazLMgdj
いや、信者の俺でも話の筋はどれも同じものってことぐらい認めるぞ?
過剰反応しすぎだお前ら
222イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 16:15:27 ID:iR9uVDpP
アムステルダムでドラッグ旅行ネタでエッセイ書くべき
223イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 18:35:35 ID:/oYsJuRM
エッセイもいいが小説書きたいんだろう?たっちゃん
224イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 19:48:53 ID:J568luB5
滝本が書く普通の小説も読んでみたい
225イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 20:23:55 ID:82gzozXR
ハゲ
226イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 21:06:43 ID:J568luB5
滝本はリアリティのある台詞回しだけじゃん
それだけでも素敵だけど
227イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 22:41:46 ID:rwIrF/hI
日本語でおk
228イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 22:57:47 ID:J568luB5
ん?ストーリーはその辺の三流脚本家並みの思いつきだけど
台詞回しは一流だなって
229イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 23:15:18 ID:SGUS/cYO
ストーリーは同じっていうか、
最初は別の物語を書こうという意志は見て取れるんだけど、
最終的に・・・・・・というかわりと早い段階で「いつもの流れ」に回収されていってしまう。
で、結局みんな同じじゃんという批判が。

まあ、でもよくあるじゃないほら、過去の作家の紹介文とかそういうので
「○○は、一貫してこの問題に取り組みつづけた」とかそういう、ねえ。
だからそういうアレなんですよ。
だからもういいじゃないですか!
230イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 23:59:37 ID:J568luB5
書きたいテーマが一貫していてもガジェットや演出の引き出しが少ないよね
231イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 00:04:20 ID:mxFgySDi
S.キングを見習って下さいよ
232イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 00:06:52 ID:aVcMPXlb
滝本君はもう少し複線とか、話に起伏をつけた方がいいと思う
純文学的と言えば聞こえはいいが、悪く言えば平坦で色気が無いんだよな
233イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 00:25:33 ID:aUGPIOWE
NHKはどうか知らんけどネガハピはラスト以外大した起伏はいらない。
あの話はVに入るまでの平凡な生活+αのささやかな充実感が伏線というか
あのチンタラ感があるからこそその後の展開で現れるげんじつが強く恐ろしく映る。
伏線だとか起伏だとかは万城目学に任せればいいと思うんだ。

ぶっちゃけネガハピあれば新作いらないと思うんだ。滝本は多分これ超えられないよ。
引き出し少ないってのは事実だろうし。
234イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 00:26:31 ID:mxFgySDi
純文学的ならもう書かなくていいよ
どうせ前に書いたヤツを水で薄めたもんしか出てこないんだろ
235イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 07:36:18 ID:mxFgySDi
1.まず本作の最大の欠点は、人物構造および設定がステロタイプであるということです。
ご職業がゲームシナリオライターという先入観がこちらにあるせいかとも思いますが、
いかにもRPGなどのゲームに登場するかのような人物、戦闘シーン。なんでもありの超能力。
しかし、人物描写には掘り下げが無く、生きた人間のような感じを受けませんし
なにより作品固有の、説得力ある人物がおりません。

2.小説の役割の多くは、世界を作ることですが、この世界はどこか借り物のような、張りぼてのような感じを受けます。
それはあえて言えば、こんな人物、小道具、大道具を組み合わせれば、
売れ線の話が書けるんだといった作者自身の小手先から生まれた世界だからではないでしょうか。

3.しかし、仕掛けが大仰な割には、広がりに乏しく、数人の人物以外の世界は描かれないので、
真に小説的感?を呼び起こすことがありません。

4.全体として作品になってないかといえば、そんなことはなく、それなりの作人には仕上がっていると思います。
また、文章そのものは、簡潔で、スピード感、ドライブ感もほどほどにあり、わるくはありません。
一?にはなかなか表記できない「・・・・・・」「――」などの約物を正しくお使いになっていることも
(小説を書く以上当然なのですが)。感心しました。
236イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 09:09:50 ID:GWHoGVNL
昨日からいい加減既出の話題やら、コピペやらを張って何がしたいの?
>>235とかさんざん出尽くした話題じゃん
237イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 11:13:49 ID:G2lk9clX
働けニート
238イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 11:15:30 ID:pFXb19SM
働けニート
239イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 11:23:47 ID:Y5MgiOA2
働けニート
240イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 11:24:17 ID:M7oKJZ/y
なたらけニート
241イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 11:28:50 ID:0Ru9laKO
働けニート
242イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 11:30:09 ID:3syw02CP
派たらジェにーと
243イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 11:33:01 ID:ff1/eWgC
>>233
僕のエアは、ネガハピに並ぶ傑作だと思ってる。
滝本は不満そうだが。
244イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 11:50:44 ID:rJIjiW1o
働けニート
245イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 12:13:52 ID:RoG2TLWw
ちゃんと小説を書いて欲しい
NHKやネガハピと同じ路線で全然いいと思う
246イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 12:20:04 ID:C4ZFdMx3
働けニート
247イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 14:07:59 ID:Mts8J/rK
葉やらケニーと
248イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 14:32:55 ID:p1zPLS7P
           (^o^ )
         /   ヽ      現実は いつも私に選択を迫る
        | |   | |       私には それがたまらなく嫌なのだ
        | |   | |        ならば逃げよう その先に何があろうとも
        ||   ||        その現実からも 逃げてみせよう
        し|  i |J         私には この生き方しかできない
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| ( 
         / |\.\
         し'   ̄
249イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 16:38:22 ID:Xq5SCJUy
なーに言っとるんだ
250イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 16:44:31 ID:aVcMPXlb
>>235
加藤先生は村上さんのアドバイスから生まれたキャラなのかな
先生のあの言葉は確かに作品に奥行きを与えていた
251イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 17:52:22 ID:PjrXzzyW
秦エアlwに0と
252イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 04:25:45 ID:dAhQ8fvY
ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ 。この語感がたまらなく好き。
このタイトルタッキーが考えたの?やはり滝本さんは天才だな。
253イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 05:41:27 ID:3jvGBUcb
「ネガティブ」のタイトルにナイフを持った少女の表紙
そっち系の本と勘違いして買った人は何人いるんだろうね
254イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 09:19:06 ID:Z/kt1EPx
元のムーンライトチェーンソーよりよくなってる感はあるな
255イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 13:42:19 ID:z9gLryZy
たぶん10年後には消えているな
256イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 13:44:04 ID:YeiWLCAe
10年も経てば普通は消えるだろ。
むしろ既に(ry
257イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 14:22:11 ID:c6dB1CYN
nhkで表現しようとしたのは敵がないとやってられないレベルの陰鬱な感情のはずなのに
本場ヒッキーからは甘いといわれ一般人からは理解できないといわれる
258イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 14:33:27 ID:HSiu2grd
なんで滝本スレが荒れるんだろ
ちょっと前までは平和な流れだったのに

漫画から入った原作アンチはとっとと去れ
259イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 14:54:02 ID:lQltD62L
10年って言ったら滝本のエヴァに対する情熱すら消える歳月だぞ
260イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 14:55:00 ID:ATqgxdqs
この程度では荒れてるなって言わない気がするが

まあ、ネタもないし
新刊といわないまでも
動きを見せてほしいもんだ
261イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 15:22:59 ID:+qQSXbvW
だから断筆宣言したんだって
262イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 16:23:34 ID:3jvGBUcb
してねーよw
263イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 16:42:05 ID:vq6/Eg3f
なんか知ったかが多いな、ここ最近
264イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 17:59:40 ID:r4GG6gg1
釣られてんじゃねーよ
新参共が
265イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 18:03:09 ID:ckMc43JD
誰が新参だ
俺は五年目に突入したベテランのひきこもりだぞ
俺が一番滝本作品を読み込んでるんだっ・・・
266イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 18:05:56 ID:r4GG6gg1
す、すいませんでした…
267イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 19:36:23 ID:z9gLryZy
自分の価値を証明するためにクリエイターになりたい 
一旦はクリエイターみたいなことになったけど・・・・
やはり才能がなかったからこの世界を去るよ・・・

という自虐ネタでもう一回だけ本がかけるぞ滝本
268イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 19:47:53 ID:r4GG6gg1
むしろ本気で太宰になろうとしてないか?
まるで晩年を出す前かのようだ
269イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 20:00:48 ID:Z/kt1EPx
>まるで晩年を出す前かのようだ
日本語で頼む
270イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 20:27:39 ID:ATqgxdqs
太宰の作品に「晩年」ってのがある
いちおう腐っても文学系の板なんだから
それぐらいの読解力があってもいいだろ
271イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 20:29:44 ID:1FI2Pr5D
ラノベは携帯小説とか同人とか漫画とかそのへんのカテゴリーと一緒だよ
272イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 20:32:24 ID:r4GG6gg1
いきなり香ばしいな
273イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 22:14:25 ID:lQltD62L
久々ネガハピ読んだ。やっぱりすげぇ。
でもなんかスラスラ読みすぎちゃってチェーンソー男あっけなくいなくなってしまった。
バイクに乗ってからよりその前のおねーさんとのやりとりとか能登の笑い話とか終章が面白く感じた。
274イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 01:15:45 ID:zbNqgSwI
>>271
そのカテゴリーに漫画を入れるのはどうかと思う。
275イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 01:23:57 ID:ZYDjkIGY
いや、ラノベは漫画寄りだ
276イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 03:20:06 ID:S7vxDnaD
表現や挿絵その他がマンガに近くてもそうは言えない
277イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 04:04:11 ID:a8H23xTu
心底どうでもいい
278イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 09:21:45 ID:SMu29smT
なんにしろ滝本には関係ね
279イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 11:14:55 ID:lbna58Do
280イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 11:49:15 ID:a8H23xTu
281イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 11:52:41 ID:a8H23xTu
282イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 13:48:54 ID:zbNqgSwI
>>275
いや、携帯小説、同人と商業漫画を並べるのはどうかな? と思ったと言う意味です。
まぁ、滝本とはなんの関係もない話ですけど
283イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 13:50:54 ID:a8H23xTu
他人の物差しなんてどうでもいいじゃまいか
284イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 19:35:53 ID:nVq0oq7r
他人の物差しじゃないと自分は測れないんだぜ。
285イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 19:40:30 ID:a8H23xTu
なにを当たり前のことを
286イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 20:09:26 ID:S7vxDnaD
矛盾
287イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 22:01:21 ID:ZYDjkIGY
それを言うなら他人がいないと自分は計れない、だろ
288イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 22:26:08 ID:nVq0oq7r
>>287
別に誰かのことばを借りて言ったわけじゃないぞ。
289イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 23:34:42 ID:I4u6ZmBE
●善良な市民
 底の浅さはある程度しょうがないですね。日常をやり過ごせないから引きこもったわけですし。
 まぁ三浦しおん(注7)がノミネートされたので、次は滝本をねらってきますよ。無理だって言うのに(笑)、ってい
うか本人とファンのためによくないと思うなあ。

 僕は滝本竜彦って、もっと正々堂々とね、中高生のための学園青春ものとかストレートに書けばいいと思うん
ですよ。事実、「ネガティブ〜」も「NHK〜」も、きちんと読めば結局ベタな願望充足話だし、それで充分面白いし、
いいんですよ。純文学まねて突き破ろうとしてもたぶん、この人の資質じゃ無理じゃないですか(笑)。

 悪い大人に騙されないで、NHK漫画版みたいな仕事をしてもらえればいいと思うなあ。少なくとも今は。
 ただ、誤解しないでほしいのは僕はここで「純文学」>「エンタテイメント」ってことが言いたいわけじゃなくて、
やっぱり周囲のオトナと一部のファンがちょっとヘンな期待をしていて、それで少し本気になってしまったであろう本
人が小説が書けなくなってしまっている今の状態はかなり勿体ない、ということが言いたいんですよ。

● narima01
 純文学やるにはまだ若すぎますよね。
 面白い人生を送ったってわけじゃないし、ひきこもりだし
 まぁ「引きこもり」を物語として語るっていうのが最大の矛盾で、設定だけ見ると友達いるし、たずねてくる女の
いるし一人暮らしだし、しょっちゅう外出してるし、お前違うだろ。
それ単なるモラトリアムじゃんって気も俺はするんですけど(笑)

■オタク第三世代の世界観

● narima01
 あとNHKをちょっと離れるんですけど
 滝本竜彦ってもしかしてオタク第三世代の代表みたいな受け方してるのかなぁって気もするんですよね。
 だから滝本って浅いし薄いしヌルいんだけど、
 それがまさにオタク第三世代で(って2.5世代の俺が言ったら怒られるかな(笑))
 多分読んでる人は同年代かそれより下で、NHKとか自分のことのように読んでるような気がするんですよね。
だから、そういう人から見るとファウストの人生相談(注8)とか超人計画も意味合い変わるのかなぁって気がします。
http://www.geocities.jp/wakusei2nd/nhk.html
290イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 23:41:02 ID:I4u6ZmBE
●善良な市民
 90年代のテキストサイト文化を背景にしている人でしょ、この人?
 あれ自体がオタク的には激ヌルかったわけだからね。
 でも、滝本が「第三世代のヌルイオタク」だってのはすごくポイントだと思う。濃いオタクだったらね、岡田さんや大
塚英志が言うみたいにネットワークつくって活動しちゃうんですよ。僕の昔の仲間には引きこもりギャルゲーマーが
わんさかいるけど、全部ヌルいオタク(笑)。フルバ(注9)とか泣きゲー(注10)とか大好きで、すんごく癒されたがっ
ているけど、単にモテなかったり大学やバイト先で嫌われて友達がいないんで、いじけているだけなんですよね。本
当にそれだけ(笑)。
 それで虚構の世界で大袈裟な傷とインスタントな回復を消費して引きこもっているんだから本当にどうしようもない。

 旧惑星でも書いたんだけど、彼等が引きこもっているのは、欲望がオタクっぽいからなんですよ。フツーに彼女が
できて付き合うとか、そういうんじゃなくてトラウマ少女を救うとか、脳内BGMに社会派テーマが流れているとか、す
んげー大袈裟なんですよね。ここを治療して、現代日本で普通に獲得できる普通の快楽が充分に素敵だって教えてあげなきゃ。

 NHK漫画版って、いい塩梅なんですよ。小説版に寄せられた批判とかをある程度フィードバックして、「俺だってどこで
煮詰まっているのかわかっているよ」ってサインを送りながら基本的には楽しくラブコメしている。東なんかはそこが気に
入らないみたいだけど、
 僕はこの小説に描かれているような「とにかく価値のあることがしたい」って焦り、ロマンティシズムは嫌いじゃない。で
も、ここを甘やかすと即オウムになることは 10年前に証明されたわけじゃないですか。結局、この小説もトラウマ少女
が天から降ってくるっていうオタク特有の歪んだマッチョイズムを甘ったるく救済しちゃう。自分のロマンを備給するた
めに、傷ついている女の子と出会いたい、セカイには腐っていて欲しい。気持ちはわからなくはないけど、こんな稚拙
で身勝手な欲望を肯定しようとすれば煮詰まりますよ、そりゃ(笑)。
「誰かのために」じゃなくて本当は「自分のために」でしかあり得ないって自覚がなさすぎるんですよね、今はひょっと
したら気付いているかもしれないけど。
291イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 23:53:48 ID:IiylPV3q
文章が気持ち悪いなこの人
292イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 23:55:11 ID:a8H23xTu
なにこれ?こいつは何もわかっていないクズだな
滝本を汚すなよ
言ってることも的外れ
ネットってこんな気持ち悪いのがわんさかいるのか
293イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 23:58:50 ID:I4u6ZmBE
的を射ていてる評論で
ここの連中には既出だとおもったけど違うの?

ゃっぱり市民が言うように滝本信者ってどうしようもないリアル厨房のダメオタばかりなのかね

http://members.at.infoseek.co.jp/toumyoujisourin/shohyou7.htm
●善良な市民の(できるだけ)週刊書評●

 第三回 「NHKにようこそ」滝本竜彦
問題設定はお見事。所詮「届く場所にしか届かない」小説だったかもしれないが、「届きそうなとこにはクリティカルヒット」だ
ったであろうことには素直に敬意を表したい。
 だが、私は残念ながらこの小説を千七百円払って買いたいとは思わない。(500円なら買ってもいい、だが、それはこん
なサイトをやっているからで、小説として愛している訳ではない)
 理由は簡単で、この作品後半、有り体に言えば私はひどく白けてしまった。

 ネタバレになるが、この物語は要するに「自分よりもダメなヤツ」が出て来て癒されるお話だ。
別にこのありふれたプロットが悪いと思わないし、半分は狙っているだろうブンガクな想像力をあげつらうこともしない。
 けれど、ここで作者は安易な方向に走ったと思うし、私もここで白けてしまった。

 今、「彼等」を包んでいる「生温い絶望」は「幼児期のトラウマ」のせいだろうか?そんな訳はない。
 むしろ「幼児期のトラウマ」も「語るべき自分」も持ち得ない、凡庸で平和でドラマチックな展開に決定的に欠けることに耐
え切れないがゆえに訪れた「生温い絶望」ではないだろうか。
 「引きこもっている」ことは不幸だろうか?
 私はその表現は不正確だと思う。「引きこもっていることを不幸だと思っている」から、「引きこもりが破られる夢を見つづけ
ている」から不幸なのだ。
 この作者は、引きこもりが抱える(正確にはテキストサイト的なオタクの抱える)「生温い絶望感」にはとても敏感だった。
 しかし、「どうしてそれが絶望的なのか」には鈍感だったのではないだろうか。
 もう一度繰り返そう、彼が不幸なのは「引きこもっているから」ではない。
 「いつか引きこもりが破られる、ドラマチックな展開」を期待するからこそ不幸なのだ。

 私は作者は途中でもっとも困難で、根源的な問題から逃げ出してしまったと思う。
294イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 00:07:04 ID:WWSakquQ
>自分のロマンを備給するために、傷ついている女の子と出会いたい、セカイには腐っていて欲しい。

NHKはこれを打破しようとしてたんだけどねぇ…。
結局こいつらが言いたいのは「俺の時代は云々」だろ?
滝本は自分のための誰かのためだってきちんと書いてるのに。
295イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 00:12:40 ID:veEqvdqf
ナンセンスとしか言い様が無い
作品を都合のいいように解釈した結果だな
ステロタイプの典型で盲目的な判断すぎる
296イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 00:13:55 ID:veEqvdqf
たっちゃんはそんな甘い救済なんてないんだよって言ってるのに
297イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 00:14:05 ID:u2yoZ0Gl
「彼は過大評価されてるよ」
「君たちはわかって無いんだよ」
「僕たちが教えてあげるよ」ってのがミエミエの
情熱を失った批評家気取りの文章などどうでもいい

「いや辛いんだ」と馬鹿のように叫ぶことこそ、
そして愛を持って滝本の未来を考えることこそ、
俺たちがすべきこと。わかったらファン層を見下すのをやめれ
298イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 00:24:14 ID:WWSakquQ
NHKは逃げたってのは滝本も認めてるからしょうがないけどね。
でも自分よりダメな奴が出てきただからどうした結局世界は何にも変わらないまんまじゃないか
その生ぬるい絶望がどんなに絶望かということをむしろこいつこそわかってない。
299イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 00:25:45 ID:VuNxQD4P
漫画8巻の巻末で滝本自身が弱音はいてたじゃん

小説もダメだけど、漫画でもダメだったってw


もう潰れちやうんじゃね
滝本w
300イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 00:28:15 ID:WWSakquQ
漫画版は本当にダメだ。ゴミくずだ。読む価値もない。
301イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 00:56:25 ID:+00gdpYb
良い感じだぞ、おまえらw
俺も危うく惑星なんかの批評に納得するところだったw
理屈を抜きにして、その熱いパッションが良い
その批評だって、なんとも鼻持ちならん傲慢で
個人的な矮小な主観バリだしな
まあ、漫画版がダメだという意見には賛同しないが
むしろ、その批評的に評価して好きなんだが
302イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 00:59:43 ID:9SoSw+MR
>>301
批評的に評価って日本語おかしくね
303イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 01:55:01 ID:d9wX9o1L
普通に消費されるエンターテイメントを書いてくれればいいと思うけどね
純文学なんて何が面白いのか分からない。作品ではなく日記帳を読まされてる感じ
304イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 02:15:26 ID:WWSakquQ
もうあと一回でいいからネガハピ初めて読んだあの衝撃を味わわせてほしいな。
305イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 02:27:44 ID:DZbFmRUF
引きこもるのは処世のための手段であって、それ自体が不幸なわけじゃない。
問題なのは理不尽な世界と自分であって、それにどう向き合っていくかっていうのが
滝本作品に通底するテーマだと思ってる。

あと漫画版は後半のグダグダっぷりが良いと思う。
先の批評になぞらえるなら、どうすれば「ドラマチックな展開」に頼らず
幸せになれるのかを模索していた。
306イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 03:20:19 ID:veEqvdqf
純文学な要素がなければ面白くないだろうが
エンタメ要素だけなんて、それこそ子供の読む本じゃん
ブログが流行ったのも日記だからだろ?
作者の本当に言いたい、たった一言を伝えるために物語がある
そして、真実味を持たせるために物語世界を構築する
言いたいことの一切ないオナニー小説なんてつまんねーよ
滝本のオナニーが最高なのはノーガード戦法で曝け出してるからだろうが
307イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 07:19:01 ID:fBoI1dlj
上の批評はアレだな、引用された箇所だけ読んでも、
気持ち悪い以外の言葉が浮かばないが、
全文読んだらまだ頷ける、ところもあるかもしれない。
まぁ、作品の中核じゃない部分を、うろうろ回ってる感は否めないが。
「純文学まねて」の一言で、いろんな部分をすっ飛ばしちゃってるからなあ。
その代わりにどうでもいいオタク論みたいなのが組み込まれてる。
308イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 11:15:49 ID:FbDj2wQO
批評の仕方としてはありだけど、展開する方向がおかしいって思うのは
「滝本は純文学無理」っていう前提からスタートしてるからかな。
角川で出版された経緯を考えても、大なり小なり純文学的なものと考えていいと思うけどね。
そのテーマが稚拙すぎるm9(^Д^)プギャーってことなのかもわからんけど。
309イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 11:43:44 ID:d9wX9o1L
純文学とその他の区別なんて作者が「これ純文だから」って言えば済む話
滝本の作品は情緒的だけど純文学とは思わん
310イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 11:49:58 ID:kUaI3tev
というか、滝本に純文は無理とい前提からスタートすることで、
小説のプロットだけに目を向けて、そこを自分の得意な分野と絡めて批評してるだけだろ?
あのテーマがあってこそ、薄倖の少女を救うってプロットが感動的かつ空虚なものになるんだろうに。


ネガハピにしろ、nhkにしろ、ある種の人間があこがれるドラマティックな世界っていうのものに読者を浸り没頭させながらも、
ラストで「いや絵理ちゃんが救われてもな何も変わらない、岬ちゃんが救われても何も変わらない。そして本から顔をあげた現実の自分自身も」っていう
恐ろしいカウンターパンチが用意されてた作品だったけど、
僕のエアはそういうドラマティックな世界もなにもないところで、こんどこそ「現実」世界に苦しむ主人公を書いてくれて、
ついに小説家滝本竜彦が始まったなって思ったんだが…
311イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 12:33:45 ID:veEqvdqf
僕のエアはやばい
312オカル科学 ◆cYNRMXbhsY :2007/09/10(月) 16:57:02 ID:FVrcsqZi
滝本の出たラジオやらテレビやらいっぱいUPしてほしいな
まとめサイトでまとめるからさ
滝本さんがこのまま消えていくのは嫌だからね
313イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 17:11:16 ID:1ddLgV0U
エアはなあ…
まさに「鬱。鬱鬱鬱鬱鬱」て感じだった。
滝本作品からラノベ的ディテールが抜けた時の恐ろしさを知った
314イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 17:13:08 ID:veEqvdqf
本当に絶望してたんだろうな
315オカル科学 ◆cYNRMXbhsY :2007/09/10(月) 17:30:02 ID:FVrcsqZi
>>314
最近のおまえのようにな・・・・
316イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 19:28:31 ID:03taazAI
北海道出身ってなんかカッコイイよな。
317イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 21:52:10 ID:d9wX9o1L
NHKの滝本竜彦、最新作!!
角川ネガティブキャンペーン
みたいな帯で早く出してくれ〜
318イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 22:27:09 ID:gnOe4HwQ
僕のエアって何処で読める?
319イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 22:54:04 ID:FbDj2wQO
図書館。
載ってる雑誌は自分で調べてね。
320イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 00:01:28 ID:CauRYUuj
さて、丸一日以上書き込みがないほど過疎ったわけだが・・・・・・
滝本よ、自演でもして盛り上げないとダメだろ、食い扶持なんだろ?
321イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 00:13:45 ID:9iu8u6YV
丸一日書き込みが無い程度で何を。お里が知れるぜ
322イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 01:56:14 ID:apgJW+Y8
出版された小説しか読んでないからエアがそんなに良いとは知らなかったな
いつ頃単行本になるのだろう

そう言えば前スレ最後で滝本が新刊に着手したって言ってたけど、あの話をこのスレじゃ見ないね
どうなっちゃったの?
323イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 02:54:53 ID:GhbCXwL/
野生時代(10月号)に新作掲載されているぞ
我等のタッキー復活だ!!



(涙)
324イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 03:27:18 ID:gYXlz4FP
メタフィジカル・セルフプレジャー2056


…タイトルがもうダメっぽいのは気のせい?
325イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 05:44:28 ID:mwlvagPL
漫画NHKのオナニーか?
326イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 08:21:50 ID:Ew1Yg9yd
>>324
クーロンの短編を彷彿させる。
327イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 12:22:45 ID:E+Pn487S
っふ・・・・単行本しか買わぬ俺にはわからぬだろう・・・
328イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 12:24:16 ID:QFrjo/Bn
大した奴だ・・・
329イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 16:16:35 ID:9ZIeuZK5
野性時代読んできた。エッセイかと思ってたので良い意味で裏切られたよ。

一人だけ空気読めない小説書いてるとか、またボーイミーツガールかよとか、セルフプレジャー好きだな俺も好きだよとか、
そんな諸々は全部置いといて、普通に読める小説だった。立ち読みだけじゃ満足できなくて、久方ぶりに野性時代買ってしまった。
これを読んで「滝本もう終わったな」と思うべきか「また始まったな」と考えるべきか、俺には判断付かないが、
小説をecco、レッド手ぬぐい以来数年ぶりに発表したことは、素直にすごい嬉しい。
330イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 16:41:11 ID:YCZ2TD9o
滝本の嫁ってかわいいの?
331イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 17:02:08 ID:HXWY/ffp
朝刊でみたが ドストエフスキー「地下室の手記」が元祖ヒキコモリ小説らしいな・・w
332イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 17:09:01 ID:5ob0kT/5
下心も何も、絵里ちゃんから告白されてんだから
クリスマスデートとその後は十分にアリな展開
333イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 17:14:30 ID:gYXlz4FP
野生時代読んだ
滝本終わってる…こんなの書くくらいならもう一生書かなくていいよ
これで良いとか思ったヤツは人生終わり
334イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 17:21:18 ID:QFrjo/Bn
>>332
とりあえずどこの誤爆か教えてくれ。
滝本関連スレはチェックしてるつもりだったが、そんな話題をしてるスレが見当たらない
335イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 17:49:38 ID:Cy7yJ8Kn
もう夏も終わりだぜ!滝本、俺に薄っぺらい希望の光を与えろ!
336イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 18:31:33 ID:dxfemoCC
>>330
メンヘラな腐女子で雰囲気も中身も漫画版岬ちゃんだが顔は普通。鬱同士で夫婦になった
と聞いたが本当のとこは知らん
337イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 18:33:56 ID:dxfemoCC
野生時代って書店で普通に置いてる?・・・・みつからねぇorz
338イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 18:46:02 ID:gYXlz4FP
>>337
どこの田舎だ?
普通に置いてあるぞ
読んでも失望するだけ
339イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 20:06:47 ID:UmS+fv8R
読んだ。やっぱすごい。感動した。泣いた。
単行本化はいつになるかわからないから買ったよ。
340イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 20:26:31 ID:gYXlz4FP
滝本本人乙
341イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 21:10:11 ID:FN8nOV2C
本人きめぇ
342イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 21:12:35 ID:Byfh6XYi
野生時代読んだ…まあ、凡作という感じだった。悪くはないよ。
でも個人的にはnhkみたいな人間の限界感(対人コミニケーション・スキルの不足とか)
が見られるのを書いて欲しいな。
343イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 21:18:14 ID:mwlvagPL
エアは完結してるのか?
完結してる物に加筆して単行本にしようとしてるのか
余計な贅肉がついてかえっておかしくなりそうだな
344イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 22:02:44 ID:x+uRP1Nz
なんでもいいからダシテクレ、単行本

NHKを読んだ瞬間文庫になったのは全部買って読破した俺としては、一年もまたされると我慢できない。

というか、皆は文庫になったのでランク付けするならどうつける?
俺は超人=ネガハピ>NHK
ネガハピはこの頃読み返すと、確かに稚拙な感じがする。
だけどあのひたすらにマージナルでモラトリアム爆発的な物語は俺をものっそい鬱にしてくれたよ。
読み飽きてつまらないんだけど、何か好きで仕方がない。
超人は、最初はクズ本だと思ったんだけど、読み返していくうちにすごい好きになった
NHKはどうも浮世離れしてる気がしてなぁ。
ネガハピのほうがストーリー自体は更に浮世離れしてるんだが。
何というかあの本当にまだ大人になりきれん奴が望む妄想世界を上手に書いててくれて。
こちらとしてはすごい共感できたんだ。
どちらもご都合主義なハッピーで終わるのは同じなんだが。
結局モラトリアムは永遠には続かないと結論したネガハピのほうがピーターパンな俺にはキツかった。し、なんか来るものがあったよ。
まぁ、全部大好きなんだけどね
馬鹿にされるかもしれんが、俺は滝本竜彦作品に出会えて良かったよ
すまんこんなくだらんことかいてすまん。でも皆の意見も聞けると嬉しい
345イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 22:06:58 ID:gYXlz4FP
つmixi

ikeyo
346イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 22:07:48 ID:BDEyUuWT
作品としての完成度はネガハピが一番
作中の雰囲気とか世界観とかはNHKが一番好き
超人はエッセイだし、あの文体が受け付けない
温泉旅行はめっちゃ面白かったけど
347イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 22:12:16 ID:7ye/qujW
帰り道で読んできたけど、まさに滝本の短編らしくて良かった。
三年ぶりの小説でも、やっぱりタッキーはタッキーで安心したよ。
あとはエアとエコ頼むぜ。
348イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 22:18:57 ID:gYXlz4FP
本人乙
あれは酷いって
書き直せ
349イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 22:40:04 ID:x+uRP1Nz
>>346
なるほど。確かに超人はアクが強いですよね
350イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 22:42:21 ID:7ye/qujW
>>343
してる
しかしあれのどこを書き直そうとしてるのか、良く分からん
散々ここでも言われてるけど、あのまま出して良いのに
351イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 23:00:09 ID:GxtCFUgF
>>346
俺も生田に行ってみたくなったよ
352イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 23:01:49 ID:apgJW+Y8
>>344
NHKが最高な俺はコイツが浮き世離れしてるって話をもっと聞きたい。

>>346
完成度としては超人が一番で雰囲気、世界観の面ではNHKな俺に何か一言あったらどうぞ。
353イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 23:02:37 ID:gYXlz4FP
今回の短編はやっつけすぎて最悪
354イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 23:14:00 ID:BDEyUuWT
>>352
絵理ちゃんはもらった
355イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 23:25:07 ID:apgJW+Y8
>>354
なら先輩はもらわせて頂こう
356イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 23:38:43 ID:x+uRP1Nz
>>352
まず最初に言いたいのは、別にNHKが嫌いと言うわけではないですよ。

えっとですね。浮き世離れってねはかなり大袈裟っつうか間違いの表現だったかも

ネガハピはかなり非現実の世界ですよね?もうとりあえずチェーンソー男がいる。可愛い女の子が闘ってる。願望だらけだけど最初からそのことをカミングアウトしてるからその気で読めるんですよ

でも、NHKは現実的なんだけど現実的じゃない。引きこもりなのに引きこもってない。何か主人公が引きこもりなのに結構生活能力あるし、なんやかんやで持ててるしで、羨ましい。
リアルな話の中で悲惨でありながらもなかなか羨ましい生活してるこいつ

現実に有り得ることなんだけど、やっぱり悟るようなバッドトリップとか岬ちゃんとのやり取りとか、山崎や先輩との再会とか(以下羨ましいイベントと表記).....ありえないだろ、そんな都合良くは。
みたいな?

そこそこ現実的だからこそ、その佐藤の上記したようなイベントが上手く行き過ぎで浮き世離れしたみたいなことのように見える

つか羨ましい。話が多少現実的だからこそそのイベントが幸運すぎるような....その幸運が羨ましいすぎて浮き世離れしたように感じる
用は都合良過ぎる。ネガハピは完全に非現実的だからどんなに都合良過ぎたって、許せる。
でもNHKは現実的だからこそ都合良過ぎる場面が目に付くっつうことかなぁ

何か文章力ないんで、全然伝わらないと思うんだけど、考え方は人それぞれだから
フーン(´⊇`)程度で見逃してやってくれ

357イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 23:41:56 ID:x+uRP1Nz
ちょwwww絵里ちゃんは俺がwwwwwマジで悔しwww
358イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 23:44:23 ID:YCZ2TD9o
そもそも現実的なひきこもりって何だよ。
359イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 00:03:04 ID:sVSAzBCU
普通は結婚したら作風変わるのにな
なーーーーーーーーーーんの進歩もない件
360イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 00:05:16 ID:x51HpGET
>>356
言わんとしてることは分かるし
熱い思いも伝わってくるが
361イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 00:08:11 ID:x51HpGET
>>359
小説家になって売れたら、引きこもりの時とは何か違って
内面に変化が起こるのを期待してたらしいが
「別に何も変わらんかったよ…」みたいなことを愚痴にこぼしてたな

まあ、そんなものだと思う
それでも微妙に変化してるんだと思うが
徐々に変わっていくもんだ
変わらないものもある

この人の自分の周りの社会に対するスタンスは
変わらないんじゃなかろうか
362イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 00:10:28 ID:Hhy+V7ZI
小説のNHKが今一つ真に迫らない、というのは何となくわかる。
全体的にごまかしを感じてしまうというか。
363イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 00:19:55 ID:4gaShILt
だって滝本が自分でごまかしたって言ってるんだしぃぃぃぃぃ・
364イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 00:57:45 ID:LVkSuYJf
NHKはぬるいけど笑えるところが多いから一番好きだな
がんばってるのに結局何も変わらないっていうところでは超人と一緒だけどNHKは明るいし
365イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 01:05:13 ID:sVSAzBCU
読んだ年齢によっても変わると思う
10代ならネガハピが一番響くだろうし
20代以降ならNHKの方が好きかもな
366イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 01:05:39 ID:4gaShILt
ありがとう十代。
367イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 06:50:43 ID:hjEFn7/P
>>365
きっとそういうことなんですよねぇ
368イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 09:57:59 ID:trLStSud
じゃあ滝本が30歳になったら味わい深い大人のラブロマンスが語られるのかな
369イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 16:21:04 ID:Om4nXIpw
超人以外は糞。超人を最初に読んでNHK、ネガハピって遡っていってネガハピが一番つまんない。ちなみに14歳の女。
370イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 17:09:01 ID:2sUFN+lE
野性時代の短編読んできた。
文章は確かに滝本なんだけど、なんか、なんということもない、
これと言って胸に迫るもののない、普通の短編だったな。
特に何も思うことなくサラっと読み終わってしまったよ。
371イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 17:30:42 ID:4gaShILt
否定的な意見多いなあ普通にいいじゃないか。
滝本竜彦これからまた頑張りますって気持ちがめっちゃ伝わってきたじゃないか。
372イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 17:48:32 ID:pVBlZJ4A
まあ滝本の短編ってこんなもんだろ、いつも。
短編でテーマ性だのを出そうとするから、なんか急ぎすぎて薄っぺらくないる。
やっぱり能登のマジギレ話だの、下宿のお姉さんの話、山崎のエロゲー、岬ちゃんの砂山、レン・カタ、梢とのデートみたいな、
ああいうエピソードをガンガン挿んで、空気を作っていくのが滝本小説だと思う。
373イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 18:18:55 ID:Fj6SOzdA
短編でも手ぬぐいマフラーは好きだったけどな
374イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 18:29:06 ID:2sUFN+lE
レッド手ぬぐいマフラーと比べると、今回のは格段に落ちるとしか思えないんだよな。
でもまぁ、つまらなくはなかったよ。
できれば、これを起点としてまた頑張って行って欲しいよ。
本当にそう思ってる。

だからここを見てる滝本は気落ちするな!
大丈夫、否定的書き込みは多いように見えるが、実はほぼ全部同じIDだぜ!
俺だってもしかしたら日が変わって、IDも変わった同人物かもしれないぜ!
375イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 18:33:46 ID:mrIcL06r
しかし滝本が3年ぶりに小説書き始めたってのに、反応薄いよな。
まあ、単行本や文庫以外見ないって人もいっぱいいるんだろうが。スレ見ててもネガNHK超人しか読んでなさそうな人いっぱいいるし。

ともかく滝本復活オメ
376イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 18:41:28 ID:Xd+njyc3
君ら甘やかしすぎだろ。
いくら王子が遍歴の旅から帰ってきたとはいえ。
377イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 18:45:09 ID:FYxBgm9S
>>375
単行本になってるやつを読む人が大多数だろ
だからそれ以外の読んでない人が多いのは当たり前
378イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 18:47:02 ID:wAWw0CJ8
>>大丈夫、否定的書き込みは多いように見えるが、実はほぼ全部同じIDだぜ!

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) / ほぼ全部同じID?
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
379イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 18:53:23 ID:wAWw0CJ8
賛否両論って感じだけど野性時代買ってくるかな
380イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 19:12:26 ID:mrIcL06r
>>378

良かったよ派
>>329>>339>>347

↑の奴らは死んだ方がいいよor本人乙派
>>333>>338>>348>>353

まあ別に良くも悪くもないんじゃないの派
>>342>>370
381イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 19:57:00 ID:hjEFn7/P
>>369
お前が一番糞
382イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 20:02:04 ID:sVSAzBCU
滝本好きな女って病んでそう
きめえ
383イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 20:35:19 ID:sVSAzBCU
女は死ねよ
384イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 21:19:40 ID:SDnLLxKj
ID:gYXlz4FPがなんかキモいな。そこまで必死に批判しなくてもよいのに
385イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 21:30:20 ID:4gaShILt
>>384
いやでもまぁそこまで滝本に期待してるってことでしょ。愛だよ愛。
俺だってクーロンの短編見た時は滝本くんを殺してやろうかと思ったもん。
386イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 21:36:56 ID:29jn5PaO
ここまで来るとネットの流れに便乗しているようにも見えるな
中二病宣言でもすっか
387イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 21:45:06 ID:pVBlZJ4A
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から、ゆでたまごの滝本情報をチェックする日課が始まるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
388イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 21:57:44 ID:sVSAzBCU
きもい流れになってきたな
しねよ
389イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 22:31:50 ID:1c+tiJ+A
「きめぇ」「しねよ」とかやめとけ
心がすさむぞ
390イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 23:23:35 ID:WC5IVXdE
>>365
10代だけどNHKが響いたな
そういう単純なものでもないのでは
391イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 23:37:29 ID:sVSAzBCU
で?
392イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 00:16:51 ID:n12d8o0g
>>369
お前の日常って偽善(偽悪)に溢れてるんだろうな
14のお子ちゃまにあれを理解しろってのが無理
まあ、もうちょい人生経験積んでから物言えやw
393イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 00:27:38 ID:bfBQBkk0
滝本の小説には一貫して「不条理な現実にどうやって折り合いをつけるか」
という誰しも一度は考えたことがあるテーマがあるんだよな。
友達にNHKを貸したが、数日後に「面白かったよアハハ」みたいな感想が返ってきた。
あれは単なるヒキコモリが浮世に脱出するだけの物語ではないんだぞと能書き垂れてしまったよ
なんだか、みんな分かってくれない
394イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 00:33:43 ID:dMHYa70g
>なんだか、みんな分かってくれない
大丈夫。ここのみんなはわかってるよ。
395イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 00:39:39 ID:oyAPMYP2
超人を評価できてるんだからまるでわかってないって事もないんじゃない(まあ単にギャグ面白い!なんかの理由なのかもしれないけど)。
14歳で理解できないってのは分かるけどあんま断定して叩きまくるのは好きな作品を否定されて怒り狂う厨みたいだから落ち着こうぜ。

ところでね、俺はネガハピの185ページ前後、山本が公園で絵理ちゃんに能登の話をするシーンに違和感感じまくりで。
本人もネタの選別をミスったとは言ってるけど、本格的にあの話をあそこでする神経がわからないんだ。
ミスったもんはミスったんだよと言われたらそれまでなんだけど、いくらなんでもそんな話しようとは思わねーよ、って。
あそこは山本の心境から来た展開というよりも純粋に滝本による望み通りの方向へ展開するための御都合に見えるだが意見ほしい。
396イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 00:46:09 ID:s0UMdRDB
そりゃそうだろ…
397イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 00:47:16 ID:heMdpwrB
確かに、あの話題は絵里ちゃんが泣いているときではなく、不機嫌なときに話しそうな内容だったよね。
398イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 00:55:26 ID:dMHYa70g
あの時は絵理ちゃんではなく山本こそが泣いていたんだよ。
399イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 01:50:04 ID:I1oNJOSP
短編集でいいから新刊を出して欲しいと願いつつ三年。
400イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 02:00:24 ID:n12d8o0g
>>395
ネガハピはかつて少年だった大人や、これから大人になって社会と折り合いつけてく高校生ぐらいじゃないと共感出来ないと思ったのさ
というかエッセイ(超人計画)と小説(ネガハピ)を一緒くたに評価してる時点でまずおかしい
401イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 02:08:21 ID:dMHYa70g
いい加減釣られないでくれないか?
402イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 02:21:19 ID:s0UMdRDB
10代じゃなきゃ滝本の真の良さはわかんねーし
20代でまだ読んでる奴とか社会に出てないゴミクズだろ
403イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 02:24:14 ID:dMHYa70g
高二の冬にネガハピ読んだ俺はまさに真の良さを理解できたおとこ。
404イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 02:33:34 ID:Ahc0ifAz
>>403
ネガハピを高二の冬に函館の下宿で読んだ俺の立場は?
405イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 02:46:08 ID:gdjQgj9w
>>402
別に20代で社会に出なければいけないこともないと思うが、大学生もいるし。
406イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 02:59:21 ID:s0UMdRDB
大学生にもなって読むの?w














それはない
407イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 04:08:07 ID:n12d8o0g
>>406
こういうのって何ていうんだっけ?
408イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 12:17:24 ID:931cMh1O
滝本作品を本当に理解できるのはひきこもりだけ
よってこのスレでは間違いなく俺だけが滝本を理解しているっ・・・!
409イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 13:45:57 ID:OJOkYFoE
現行のヒキってる奴らがNHK読んで大丈夫なのか?
俺は脱ヒキ後に読んだから、乾いた笑いだけで済んだけど
410イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 18:53:26 ID:s0UMdRDB
ヒッキーが読むわけないじゃんw
そんなヤツいたらどんだけ能天気なヒッキーだよw
411イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 19:59:45 ID:YDBU0Sx5
うざいきもい死ね
412イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 22:17:04 ID:PydW6QvV
 ↓↓↓↓↓↓
→IID:s0UMdRDB←
 ↑↑↑↑↑↑

ゆとり脳の逝き着いた先だな
413イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 22:30:46 ID:0CJinisb
滝本先生やっぱり最高です。
414イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 22:41:16 ID:WDGaWCqx
ネガハピほど共感した作品は無いよ

マージナルマンな高校生ですから
ダザイかぶれにちょっと似てますな
415イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 23:13:40 ID:s0UMdRDB
大人はPRESIDENTでも読んでろや
いつまでも娯楽に浸ってんなよハゲ
416イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 23:20:49 ID:heMdpwrB
ハゲとは言わないで、ハゲとは・・・
剃ってるんだよ・・・・・・
417イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 00:28:42 ID:SqnTothb
野性時代の短編読んだ
またコレかって感じだった
おにぎり、海苔を巻いたおにぎり、焼きおにぎりって感じ

ネガティブは面白かったけど、以降もずっと同じような話だな
418イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 00:49:33 ID:j8poLQpr
みんなたっきーのことわかってない!
419イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 00:54:48 ID:Hk2R37VR
滝本はもう自重してくれ
クオリティが低い作品書くくらいなら寡作の方がまだマシ
420イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 01:16:36 ID:OUWf3wxm
引き出しが少なすぎるんだよ
421イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 01:41:53 ID:Hk2R37VR
ならエッセイ書いてくれ
そっちの方がまだいい
422イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 03:22:31 ID:QERP6B9o
だけどさ、どんなに駄作で読後感が最悪だったとしても、待ちに待った新作だぜ!ってどきどきしながらページをめくるときの胸のときめきは本物だろ?
三年越しならなおさら


いや、俺まだ読んでないけど
423イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 06:20:05 ID:hCV9uPr0
そうしてチョイノリは静かに発進しました。
駅までの坂道を法定速度で下っていきます。
朝日に照らされた新緑が目に眩しかったです。
春風が私の髪を気持ちよくなびかせます。
「綺麗ね」
こんなに気持ちのいい朝がある限り、きっと滝本さんは大丈夫だなと思いました。
だから私も安心でした。
424イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 06:28:33 ID:Hk2R37VR
滝本はもう糞
ただのハゲ
425イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 09:06:48 ID:2FnGfqiD
ID:gYXlz4FP=ID:sVSAzBCU=ID:s0UMdRDB=ID:Hk2R37VRなんでタッキーは気にせず続けてください^^
426イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 09:09:45 ID:Hk2R37VR
分裂症なのですたあ
427イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 11:48:08 ID:S46Em8hR
どっかのサイトが言ってた。
多作の作家は作品構築に、自分の理論や技を持ってるからあの手この手でたくさん書ける。
滝本は、常に本音で書いて勝負してるから、作品に圧倒的な力が出るけど、
材料は人間一人分が持ってるものでしかないので、あっという間に消費する。

ちょっと納得した
428イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 12:15:16 ID:tmwIb5cj
確かに、一歩離れた視点から悠々作品を組めるタイプではないな滝本は
作品の一つ一つに精神をすり減らしていくタイプ。まあそこが滝本の良さなんだが
429イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 14:01:33 ID:j8poLQpr
そもそも小説を何作も出すというのが滝本的でない気がしてきた。
消費
430イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 14:57:50 ID:OUWf3wxm
NHKの続編出してくれないかなぁ
431イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 15:11:50 ID:AdPQIXJR
漫画版のように作者が作る二次創作的なノリでハルヒみたいに軽めに続編作っていく感じか
432イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 19:46:54 ID:2FnGfqiD
NHKは結局変わらなかった、って形でちゃんと終わっただろ。逃げたけど。
433イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 19:47:31 ID:x36k87Ym
そういうの一番苦手そうじゃないか?いろんな意味で
434イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 20:26:00 ID:/AB1k189
この人に軽めな、明るい話が書けるのか
435イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 20:35:07 ID:S46Em8hR
ところで、野性時代の短編。お前らどこらへんで、あの高校生活が虚構だと気付いた?
436イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 20:41:39 ID:AdPQIXJR
>>433-434
オフ会とかネトゲとかいろいろ書いてたじゃん
漫画の脚本(?)と小説ではまた違うのかもしれないけど
437イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 20:54:52 ID:Hk2R37VR
おまいら滝本好きなのか嫌いなのか…
438イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 21:15:35 ID:/AB1k189
アレは軽くもないし明るくも無いw
439イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 23:04:31 ID:RvtBGd4O
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1185302269/
>滝本の書けなくなった経緯。現在はMixiで文章を毎日書く練習をした(している)。で、野生時代に至った。
>滝本「ヱヴァ超いい。初日に観た。観終わった後、周りの音が聞こえないように耳を閉じて走った。そして面白かったところをメモした」
>滝本「ECCOは今年書いて来年出るとammmmmmm」

うわあああああああ来たぁぁぁぁああ
440イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 23:35:40 ID:Hk2R37VR
来年…おそい
441イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 04:48:29 ID:MJNVj3yo
>>439
あの滝本が新作エヴァを誉めるとは、奴も終わったな。
作品の出来不出来よりもこっちのが失望する。

それともまたエヴァの仕事もらうために方便使ってるのかね。
442イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 05:24:49 ID:DeJKJ/dq
というか全く作業に入ってないんじゃないかと(ry
443イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 05:57:39 ID:yHXXlgSf
>>441
滝本は基本エヴァ批判しないだろ。
飲み会の席で最初の劇場版否定されたら、「ぶっ殺すぞっ」て言っちゃうぐらいだし
444イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 06:04:54 ID:sGdm29ye
>>438
いや、題材は一見すると暗いけどその割りに雰囲気自体は明るいしノリも軽い
445イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 07:19:07 ID:MJNVj3yo
>>443
むしろその位の情熱があるからこそ新作は旧作と一緒くたにしないできちんと批判できるのかと思ったが、結局滝本の中ではエヴァはエヴァなのね。
まあ敵を作る事は極力したがらなさそうだしな、滝本。
446イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 08:04:28 ID:yHXXlgSf
単純に今回のエヴァはよかったんじゃない?
447イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 08:54:36 ID:MJNVj3yo
>>446
ああ、確かに素直に考えたらそうなのかも。
ちぃっと個人的な感情に走りすぎたかな。

ただ滝本にとってはレイちゃんの出番が減ったから不満なんじゃないかと思うんだが、まあスレチかな。
448イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 09:33:30 ID:fmUkmthD
エヴァヲタが今回の新劇場版を批判するわけがない
ヤシマ作戦神すぎだろ
449イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 09:39:00 ID:MJNVj3yo
>>448
エヴァヲタの俺だが終始冷めていたよ。
ヤシマも同じく。ああクオリティ高いね、とは思うもののハナから心は離れっぱなし。
重大な局面に来ているのに「なんでこんな所にいるんだろう」と、まるでヤシマ時のシンジのような心境。
まあいろんな人がいるって事です。
450イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 09:56:42 ID:4qgZCEG8
>>449
でも、どうせ続編でたら観るんだろ?w
451イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 10:48:04 ID:PZ2sUhd2
新規には「?」な内容だったそうだけど旧作見てる人達には大ウケだったらしい
信者だから云々じゃなくて単に旧作視聴済みが喜ぶ要素が大量にあったそうな
452イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 11:39:30 ID:t5OAAELd
>>444
大岩の画とギャグに助けられただけだろ
453イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 11:56:47 ID:c5+3+/gm
>>449
おまえ最初から批判するつもりしかなかったんだろ。
新エヴァの出来はいいよ。
454イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 11:58:57 ID:HMjzJTrN
単に滝本と意見が一致しなくて悔しいだけだろ。
455イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 12:26:20 ID:MJNVj3yo
>>450
まあそれは確かにw

>>453
まさか。
期待を裏切られた悲しみで一杯。
456イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 12:32:49 ID:RZOc0DrT
>>455
でもあなたのレス見てると、そうとられても仕方ないかなーとオモタ
457イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 12:45:14 ID:MJNVj3yo
>>456
期待してたからこその落胆だよ。
あれだよ、野生時代に掲載された滝本の新作に文句言ってる人と同じだよ、愛があったから哀が生まれたんだよ。
458イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 13:17:12 ID:Vzcf2B/m
滝本ってmixiやってんのな
459イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 13:19:18 ID:Mmz2joQS
俺も新エヴァは「CGすげーなー」ぐらいだったな・・・
でもまた見に行くんだろうな
460イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 13:21:24 ID:cJfEfKx2
もし一年前にこのeccoについての話が出たら大騒ぎだったろうに、今みんな割と冷静なところをみると、
スレ住民にとっても、滝本新刊が大分現実的になってきたってことだね。
461イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 15:15:48 ID:6Hxn4d6y
そう考えると、この一年ラジオでの発言やら、映画の公開発表、グミチョコの解説に登場、各雑誌でのエッセイやらインタビュ、漫画の終わりと
なにかと動きの多い年だったな。
462イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 15:28:19 ID:XwqYuLbo
いや、むしろ、出す出す言って出さないのが、
これまでの滝本スタイルだからね。
どうせまた出さないんだろ、って思ってるよ。俺は。
463イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 17:20:47 ID:pAS/30mo
>>460
散々煽られたせいでもう騒ぐ気も起きない
464イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 18:50:23 ID:ggK/K/9p
mixi読みたいなぁ。どうせ見つからないから探さないけど。
465イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 19:49:31 ID:sGdm29ye
>>452
画はともかくギャグは滝本が考えてるものじゃないの?
466イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 22:23:56 ID:uJN+iXgI
でもね、漫画版NHKは本当に最後まで面白くなかった。
漫画全部買った俺が馬鹿みたいだったよ

いつか面白くなるだろうと思って買ってたら最後までつまらんかった。
小説だけ書いてて欲しい
467イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 00:10:56 ID:FMrzvJNO
俺は好きだよ漫画版
最後まで完膚なきまでに絶望的で
468イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 01:03:27 ID:iK/4p0sP
タッキー今mixiやってんの? 誰かヒントくれ。
469イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 12:03:35 ID:mWWSmYpc
仮の人でやってるんじゃないの?
マイミク入っててもわからないんじゃないかな・・・
470イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 19:58:16 ID:KdTDsDvy
>>467
小説のほうが絶望的じゃないか?
471イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 20:16:04 ID:XdBR5Zkl
滝本が遂に動き出した

遂に…
472イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 20:26:08 ID:mfBF+Xgu
上で「小説とエッセイを同列に考えてる時点でおかしい」とあったけど普通に同列扱いしてる俺は邪道ですか。
超人計画の場合エッセイってより私小説、前二作と同じ滝本の根源テーマを同じくらい(結論付近では更に深く?)探求してるから十分同列でいいと思うんだけども。
絶望感もよく出てたな。
何でも言おう

滝本は死んだ


映画は死んだしかり
ロックは死んだしかり
アニメは死んだしかり
文学は死んだしかり


五年前に終わったのだよ
そうだよね。
死んだしかりだよね。
そして俺たちもしかり
俺は絵理ちゃんにしかられたいけど?
タッキーの書く女って大好き
>>476
意味わかんないんですが。いきなりそのURLを貼ってなにがしたいんですか?
480自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/18(火) 10:22:37 ID:XdUuTYoD
ところでお前らネガハピは見に行くのか?
でもしょせんあのハゲあたまが考えたんだなぁと思うとため息がでてくる
ハゲがどんなに立派な意見を述べようが
ああハゲが立派なこと言ってるなぁとしか思えないのと同じ
それに美少女や立派な意見の方も、ハゲに擦り寄ってこられると迷惑なのではないかな?
さっき病院行ってきたんだけど、看護婦さんが俺だけ相手をするときだけ戸惑っているように見えた
実際はどうなのか分からないが、俺が一人で勝手に緊張して変な動きを見せたからかもしれないと思うと帰りたくなった
滝本よスレを荒らすな
この人って限りなく一発屋じゃないの?

デビュー直後に妙に売れて
一気にまとまった金を手に入れちゃうと、
こうなるという見本を見た気がする。

違ってたら解説求む。

ちなみにNHKと超人計画は新品をハードカバーで買った者。
滝本は30を越してからが本番。
滝本さんの小説が好き
















だった
487自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 04:41:48 ID:WEcMubOg
>>484
お前が典型的能無しってことは間違いない
最もらしいこと意見ほしいならもっと中身のあること書けよ
残念だったな
>>485
それって……………………。

>>486
やっぱりそうなのか…。

>>487
自分のレスを10回読んでよ。
もし滝本が変わらぬものを求めていて世の中に完璧な小説が
存在するとするなら一発屋でも構わないのだ。ポンポン新作出す滝本なんて滝本じゃないのだ。
>>484
一発屋もなにも、まだ三冊しか出してないじゃん。うち一冊はエッセイだし。
これからだろ
491自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 07:56:21 ID:WEcMubOg
>>488
一丁前に悔しいとか思ってるわけか

だったら初めからくだらねぇこと言うなよ
口は災いの元だぜ?もっとも、ここの場合は指かなwww残念だったなw
492自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 07:58:01 ID:WEcMubOg
>>490
同意
oiQA6EhNみたいにすぐ人を悪いふうに言おうとする単細胞はファンではなくただのアンチと言っても過言ではないね
>>490
「限りなく」って書いてるでしょ、ちゃんと読んでくれ。
ID:WEcMubOg
書いている事が破綻しているので、反論できない。
495自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 08:07:23 ID:WEcMubOg
>>493
だからさぁー
限りなくの意味もちゃんと考えて使おうな^^;てかお前もう素直に謝っちゃえば?
ガキばっか
あーーー、
今ざっとスレを見返したら「患者さん」が粘着してるんだ、このスレ。
今日のIDはWEcMubOgってわけだ。

書いても無駄だと思うけど深刻になる前に診療に行った方がいいよ。
いや本当に、超マジレスな。

もう手遅れっぽいけど

で、もっと見返すとやっぱり滝本叩かれてるんだ。
溜飲下がった、やっぱり三発屋か。
じゃあ帰る、あ、ちゃんと病院行けよ。
498自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 08:18:18 ID:WEcMubOg
>>496
このタイミングでその「ガキばっか」とかoiQA6EhNの自演だと思うのだが、まぁよしとしようw


大体自分で「違ってたら解説求む」とまで自分で言ってるくせに、いざ間違いを指摘されたら顔真っ赤にすることがすでにガキ過ぎるしね
まぁガキ相手にちょっといじめすぎたかなw?良い暇つぶしにはなったがね(〜w〜)♪
499自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 08:21:22 ID:WEcMubOg
>>497
ほらなw
やっぱり俺が思ったとおり、都合が悪くなったから「帰る」発言だろ
結局、ぼーやの投げやり書き込こで終わったなww
500自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 08:25:58 ID:WEcMubOg
ここまで完璧にアンチ潰すと結構気持ち良いもんだなw
タッキー俺やったよb
消費
>ID:oiQA6EhN
>ID:WEcMubOg

どっちも痛いな
自分の意見が受け入れられないと、騒ぎ立てるのが二人とも同じ
他人は違う意見を持ってるのが当然だし、そう簡単に意見なんて変えられないのに
どうでもいいっていってどうでもよくなくなくなってる
>ID:WEcMubOg
言いたいことは分かるがもう少し理性的に発言しろ
内容の半分以上が中身の無い煽りだよ君
もういいから死ねよ
死ね
>>500
タッキーもきっと喜んでるぜ!
まぁ、今の滝本が抜け殻同然なのは異議ないよな。
ネガハピとNHKで引き出し使い切って超人で燃え尽きたみたいな・・・。
超人2は…
体育座りで母校を眺めているところを話しかけられて終わりとかそんなの生殺し過ぎる
フィクションはスランプでもエッセイは勢いある面白い文章書けるんだからもっと書けばいいのになぁ。
バカばっか…
世の中狂ってる・・・!
社会のせいだ!!
大人のせいだ!!









見捨てないでくれ
とにもかくにも面白い、消費者を惹きつけることが最重要なのであって
「伝えたいこと」はその次。 いくら中身があって為になっても
つまんなかったら誰も買わないから

こんなんばっか言ってる商売上手が悪いんだ…
516自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 13:51:57 ID:M+IVj5ES
http://ameblo.jp/ruhuraro

・・・これガチで滝本ブログなのか
何か良さそうだけど雪が無いのが辛いな
コピー最悪。
写真見るといい感じだ。
東京国際映画祭で上映されるって書いてある>>517
コピー微妙だな
能登の歌詞から取って欲しかった
522自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 18:49:15 ID:x/m0KdtV
コピーってなんのこと言ってるの?
誰でも、一度は、死にたがる(笑)
そうかなぁ?そんなに悪くないと思うけど。
俺もいいと思うけど、これよりいいの思いつく?
@あーあーまいったぜー色々たくさんまいったぜー
A根性無しが!
B『あの女は自分のローキックの威力を正しく理解していない』
C俺は許せなかった。色々なことが許せなかった。
Dいつもの帰り道が人外魔境に変わっていた。

どれがいい?
選ぶとするならBだな
俺も3だ
山本の下宿は滅茶苦茶汚くしてほしい
築うん十年くらいの
恥ずかしいからこっそり言うけど






NHKおもしれぇぇぇぇぇぇぇぇ!
>>530
こっそり言え
ラストのバイクで突っ込むシーンがあるとしたらどうなるのか気になるな
↑実写版の話ね
ちくしょう…オレが脚本書きたかったのに…
>>532
激突はしょぼいドラマみたいに「うわー」ぽーん!ドサッ!「いってぇ〜」
こんな感じで。
映画だから予想よりは全然良い出来になるんだろうけど中学生日記みたいな
イメージが頭から離れない。
大体「人外の怪物と互角に戦う少女」ってのを実写でやるってのに無理があると思うんだよな。
安倍絵でアニメ化しないかな。
単館上映だと思ってたけど、全国なんだな。

なんかオラ、ワクワクしてきたぞ!
アニメ化なら是非マッドハウス&今敏のコンビで作ってくれ。
きっと絵理ちゃんがとんでもなく可愛いくなる。月ちゃんみたいな。
アニメ化が良かったなあ
GONZOでも映画なら本気出すだろ
おまいら滝本に勝てる青春小説って書ける?
月ちゃん可愛いか?
あんな電波な娘さんはちょっと…
>>540
電波ちゃんじゃなくて不思議ちゃんって言うんだよああいうのは。
電波は馬庭みたいなのだ。

月ちゃん可愛いじゃん。容姿のお陰で逃避でも何でも可愛いく見えてしまう。
月ちゃんは悪くない!全部NHKが悪いんだよ!
>>539
きちんと作品としてまとめられるなら出版社とかに投稿するよね
本になって書店に並んで、滝本に勝てるかどうかはそこからじゃないかな
>2008年正月第2弾全国ロードショー

正月か、あっという間だな
>>539
勝てる見込みは薄いが勝負を賭けるしかない。
そのようにしてプレッシャーをあたえていかないと、滝本がほんとうにダメになってしまう。。
タッキーもここ最近はエンジンがかかってきたみたいだよ。
一度創作意欲に火が点くとどこまでも突っ走る熱い男だよ。
547自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 04:10:35 ID:WzAbzC0W
>>546
タッキーがんばれよ!
たきもとくんの保護者の方々が集まるスレはここですか?
滝本は実用書の読み過ぎで実用書を書いちゃいそう
書けるわけがないんだ!!!
滝本よりココにグッとくる小説なんて!!!

っちきtrっっっっっごあ
誰にもかけるわうらkねいあ
たきもtのよりすごいのねあか書けないっwgんt
落ち着けよw
書けねええGらRがれが
たきもとKろしたいなおあおKんまK
滝本の対談はおもしろい

普段は快活に振る舞うユヤや乙一だが
たっきーとの対談ではたちまちアンダーな雰囲気に
時をかける少女みたいな映画アニメにして欲しかった....
>>555
爽やかすぎて困る
557自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 16:06:38 ID:/lrh1ptq
確かにwwww
一番イメージに合ってるのはジブリかな
あの情緒的な世界を再現出来るのはジブリしかないと思う
>>554
ネガティブオーラは伝染するからな
ポジティブとネガティブではネガの方が強いし
まぁもともと乙一やユヤタンもこっち側の住人だしな
たきもとおいおおおお超えたいgじゃいgmf
しねしねいんしえんしえn
GIVE ME GIVE ME THE CREATION !!
なんで神様はオレじゃなくて滝本ぉ選んだんだよGじゃおい
ちきしょTきそいじゃおい
たきもとゆるさねええなお
ちきしょちきしょTKそJんFほあいS
なんで書かないDばじどぉぱああDWばかSにしてるのあGけんも
滝本に勝てないんだいっそうはおいう
オレは負けてるのにたきもとはカキもしないGRないおふざのえWJK
むかつKづD^むかつKるそくそくそくそJぎおんそP
たきもとゆるさねえええええええええええええええ
かけるくせにかけるくせに
おれなんかよりよっぱど
ちきしょちきしょTきしょか
We're walking to the end.
We rest on high and Tuesday.
>>568
そのrest onの解釈に未だ悩んでいる。
「横たわる、存する」のほうか「見つめる」のほうなのか。滝本の意見を聞きたいぜ
東京国際映画祭で10月25日と26日に上映される。
25日が舞台挨拶っぽい。来るかも?
http://www.tiff-jp.net/ja/lineup/works.php?id=143
おいおい、大観衆の前に立つのかよ。
またヤバイ言動しちゃうんでないの。
たきもとしDFだねいSねいSにあおS
>>572
いい加減面白くないよ
574自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 10:26:36 ID:mHpMV4dc
最初からおもしろくない
>>571
目の前で「エヴァの旧劇場版って糞だよな」とか
「レイってキモ女だよな」だとか
他に滝本の解釈とぶつかるような事を言わなければ
平気

草食動物並の安全さ
たきいいいいいいいいいいいもとおおおおおおおおおおおおおおおお! ねぇ!
新刊出せ
>>575
あ、やば。
そういう事言われたらやりたくなってきたw
そうかこれがイジメっ子の心理か………
滝本好きってモテないだろ
タッキー大好きだけどモテモテだよ
俺も告白された事がある。
周りの知り合いの目が怖恥ずかしくてリアルで逃走したが。
おまいら…
俺はタッキーの小説も好きだが、滝本っていう人物も好きだぜ
それはタッキーがイケメンだからだろ
世の中は顔だからな
タッキーがブサイクだったら誰も見向きもしなかったはずさ
専修大学を大学と呼ぶのなら
滝本をイケメンと呼ぶのも許されるだろうな
585イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 01:28:29 ID:oTgmk9PV
滝本イケメンじゃね?
586イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 02:24:41 ID:Nlwa2JnB
滝本さんは凄すぎます。
TV出演して、ネットで罵倒されても、逞しく活動している。
ぼくなんて、2ちゃんでちょっと煽られただけで動悸が激しくなる。
マジで凄い、もっともっと小説を書くべきです。
587イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 12:30:00 ID:tZZDmbPL
2chで罵詈雑言をぶつけてる奴はこの競争社会の犠牲者たる可哀相な奴なんだよ
落ちこぼれたから更に弱い者を見つけてプライドを保つしかないんだね
588イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 18:01:35 ID:EQ3WSSEQ
その理論だと、それを書く事も他人を見下してる事にならないか?
589イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 18:09:26 ID:oTgmk9PV
滝本の言った通りだね
ネット社会は惨めさ
590イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 18:18:02 ID:E1jYOO9E
ネガハピ漫画化、ソースは今月のエース。
漫画化するのは佐伯淳一。こないだバイトでウィザード描いてた人。
591イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 18:24:16 ID:7icdTPfq
ここは作者を神格化するスレなのか?
592イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 18:29:38 ID:Cdg6jT/U
マジかよ!
鬱だー
593イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 19:06:13 ID:eafVjyz7
安倍に描いてもらうしか
594イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 19:19:14 ID:oTgmk9PV
滝本また儲けちゃうじゃん
595イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 19:20:47 ID:ubX4yvg1
映画に合わせて漫画化するパターンって、多いよな
596イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 19:41:58 ID:oTgmk9PV
これで小金が入ってまた隠遁しないで欲しいなあ
せっかく新作も書いたんだし
来年には…ちゃんと新刊出るよな…?
出ると言ってくれ・・!
597イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 20:06:39 ID:OBdyWxM7
やめてくれー
598イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 22:01:20 ID:BfLup/gv
このタイミングで漫画化とは搾り取れるだけ搾り取るって感じだな
読者からも滝本からも
599イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 22:12:49 ID:aqj4eESP
滝本ってすげぇな。
出した小説は軒並み漫画化アニメ化映画化だもんな。
ハゲのくせに生意気だぞ
600イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 22:22:02 ID:oTgmk9PV
ネガハピがこれでアニメ化にまでなったらメディアミックスとして大成功
でも滝本は儲けてひきこもるんだろうなあ
601イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 00:05:44 ID:NBiJZSuM
滝本くん、仕事しようぜ!
602イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 02:44:17 ID:nf+ZUcTp
誰か
603イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 04:26:50 ID:vxWJkOxY
滝本に闇金ウシジマ君読ませてさらに鬱にさせてあげたいよ…
604イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 16:02:55 ID:/zajZWJz
今ググって見たけど、また微妙な絵柄だな。というか合ってないだろ

漫画家のチョイスといい、なんかアニメ化路線歩んでるな
605イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 16:14:25 ID:wmsfQJH9
そんなにアッパーな作品じゃないだろ…。
また漫画から入って原作云々言う奴らが増えるのか・・・。
606イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 19:00:04 ID:1nv5txfY
滝本はやく動いてくれ〜
607イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 20:02:46 ID:7+8RFIzU
ネガハピって一話一話区切りのつく作品かなぁ
登場人物も少ないし、やっぱりオリジナルとかラブコメとかが飛び交うのかな
608イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 20:24:25 ID:MAjBKD6B
畜生まだケンヂに描いてもらった方がマシだ
ネガハピはabのあの画風の雰囲気がピッタリ合うから是非abにやって欲しかった……
609イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 21:29:41 ID:mH2cKafb
萌え絵か
610イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 23:56:16 ID:fuOlsDYU
abのニアアンダーセブンとかいう漫画読んだけど、正直微妙だったぜ・・・。
611イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 00:34:44 ID:398ppKnh
もういっそ島本和彦あたりにアドリブで描かせたら良いのに。
あれくらい突き抜けてれば原作とのギャップなんて最早気にならないし
それそれで面白そうだ。

……ここまで書いて村枝賢一のネガハピとか面白そうだと思ってしまった。
さっさと寝よう。
612イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 00:36:49 ID:HWt1mVij
    (゚Д゚ ):. _ かけてよし!
    r'⌒と、j   ヽ
    ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
 く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
   

    /(*゚Д゚) かぶってよし!
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)


        '⌒⌒'⌒ヽ  まるまってよし!
     (゚Д゚* ),__)


          ( ゚∀゚ ):. _ 布団サイコー!!
         r'⌒と、j   ヽ
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
613イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 04:15:39 ID:HWt1mVij
滝本お書いてよお
614イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 08:00:25 ID:wXvhzdix
>>611
ぜひ島本和彦のは見てみたい。
615イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 08:19:43 ID:5nbaIzfD
角川は擦り切れて使えなくなるまで使い倒すつもりだな
616イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 09:09:34 ID:RI583C/Z
NHK→漫画化、アニメ化
ネガハピ→漫画化、映画化
超人計画→!?!?!
617イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 13:56:22 ID:vVfnBxwF
あのなあ、エッセイがメディア展開した例があるか?
618イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 18:39:43 ID:9qYHlReu
文庫になった時に私小説って言い張ってたからあるいは
619イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 18:53:05 ID:HWt1mVij
仕事きつい
もうやめたい
620イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 20:41:37 ID:RRQ1PG03
>>619
せめてエコーとエア出してから止めてくれ
621イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 03:41:24 ID:ZapY1EST
滝本にオメガトライブ読ませて元気にさせてあげたいよ…
622イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 07:29:11 ID:LKqRKTJ7
あんなクソ漫画で元気がでたら、それはそれで
623イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 14:03:45 ID:MJH/ARK4
久しぶりにネガハピ読み返してみたけど
やっぱりタッキーは天才だ
624イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 14:40:07 ID:3hmxlP+h
>>617
グミ・チョコレート・パイン
小説なのかエッセイなのかは微妙だが。
625イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 14:42:07 ID:o5eJ//DC
>>624
何言ってるんだお前は
626イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 15:08:38 ID:/DabDklh
wikiのネガハピの項目に漫画化の欄加えておいた。
しかしエーススレでもまったく話題になってないな・・・
627イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 15:16:05 ID:u+UFLyLI
グミチョコがエッセイだったら、マジ大槻リスペクト
628イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 15:21:19 ID:/DabDklh
ごめん。
どこかでグミチョコがエッセーだっていう書き込み見て、それ鵜呑みにして勘違いしてました。
吊ってくる。
629イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 16:42:27 ID:x8IOir0B
布団すげえ
630イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 17:30:37 ID:SVWs92Y5
そんな、今さら、布団に対してのレスを
631イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 21:14:56 ID:/iBJIzlm
死にたい
632イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 22:02:36 ID:NlKVSAWI
おーい、引きこもりは何処に居る?
633イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 23:54:43 ID:8RUICNrp
滝本スレなのに、最近あがってる作品が
ぐみチョコな件
634イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 00:22:35 ID:0VCaFBBc
wikipediaといえば、山本が不良として紹介されてるのが結構違和感ある。
不良というよりはドロップアウトした劣等生って感じだし。

いや、自分の不良のイメージが古いだけかもしれないけど。
635イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 00:35:52 ID:Q42rKgQS
映画のあらすじで絵里ちゃんが山本の彼女って紹介されてるほうが俺は気になる。
まあ山本らしいけどさ
636イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 00:40:22 ID:QSWnnRnP
うるせー死ねぼけかすごみクズ
637イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 01:35:00 ID:MH/5U88a
ネガハピ漫画化かー
これで出した小説ぜんぶ漫画化、映像化されることになるな
638イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 01:55:44 ID:QSWnnRnP
うるせー死ねぼけかすごみクズ
639イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 03:15:53 ID:5HtCf12T
滝本君は過去の遺産で食いつないでいくつもり?
創造力を失ってしまったのかしら
640イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 10:21:33 ID:N45R6+Sh
でもエースの予告の絵ヅラ、どうも絵理の気の強さとか陽介の不良感が出てないんだよな。
641イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 11:58:26 ID:U+tz6pwG
キャラが萌絵調になるのはイヤだな
NHKは微妙なラインだけど
642イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 12:06:37 ID:IsoseJX+
陽介に不良感を感じた事なんて一度もないが……
643イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 13:03:37 ID:TPk9X8vs
万引き、食い逃げ、喫煙、車泥棒、喫煙もだっけ?
確かにオーバーだとは思うけど不良呼ばわりされてもしかたなくはある

滝本もああだったのだろうか
644イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 13:26:59 ID:IsoseJX+
>>643
そんなに喫煙を強調したいのかw

滝本は絶対ああじゃなかったと思う。
あんな感じで悪ぶったりスリルある日常を送りたかったのに実際は脅えたり何かに勝てないままだったりで全然ああなれなかった、
その反動に小説で理想を爆発させたんだろうと。
645イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 13:31:47 ID:TPk9X8vs
ああ、喫煙二度書いてしまったかw

食い逃げについても
読んでて普通に事情はなして後から支払いに来ればいいじゃないかと思った


確かに、山本もアニオタ・エロゲオタじゃないしね
646イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 13:38:07 ID:/59CVHPZ
あそこらへんの展開の無理やりさはちょっとあれだな。

初めの50ページでは駄作だと思ってた
647イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 15:17:01 ID:GsQV4Gqr
nhkとか超人は最初から笑えるもんね
648イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 17:54:57 ID:aFRMAIUu
それにしてもエーススレで完全にスルーされてるぞ。
滝本原作って時点で話題性はあると思ったんだがな。
649イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 18:36:42 ID:QSWnnRnP
死にタイわあ
650イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 19:57:57 ID:MH+xMQ4P
>>648
絵柄が合わなさ過ぎ

最初の方のハルヒの漫画版並みのクオリティが予想される
651イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 23:17:27 ID:QSWnnRnP
オタク共はこれだから嫌いなんだよ…しねよ
652イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 00:29:25 ID:ATGvVfnM
NHKも立派な萌え漫画
例えばウシジマ君の絵柄だったらひたすら陰欝なだけの不人気漫画だったはず
653イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 01:31:25 ID:uHB0q7pk
どうせどうやったって文句は出るんだよな
と、思ったが、俺は一つの真実に気付いてしまった

滝本主演実写で超人計画

これで皆満足ハッピーだろ
654イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 01:40:11 ID:1P4O8kWa
綾波はCG?
いっそガイナの連中に動画割ってもらえばいい。

嫁もCGでいいよ。
655イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 02:26:11 ID:jFdkSnp5
そんな映画作って誰が見るんだよwwwwwwww
俺は見るけど
656イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 03:04:12 ID:O83e7BCs
ウシジマ君おもしろいがなー
ニート編がwwww
657イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 04:25:42 ID:jFdkSnp5
あれは読んでて滅茶苦茶鬱になったけど、
いい感じのラストでよかった
658イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 05:24:14 ID:VJDOG3XJ
山本は不良って感じじゃないなー つーか不良になるのもばかくさがる奴だろ
不良というより廃人って感じだな
町田康のくっすん大黒読んだけどあの主人公ちょっと山本と似てるな
659イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 07:42:26 ID:ATGvVfnM
町田康と滝本、何故差がついたか・・・慢心、環境の違い
660イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 18:11:47 ID:uHB0q7pk
町田は本を捨て街へ出た男
滝本は本はもちろんアニメもギャルゲーもエロゲーもレイちゃんも怠惰も何一つ捨てられなかった男
そして街に出られなくなった男


そりゃあ差がついて当然です
661イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 18:12:34 ID:92GlzRon
どうでもいいから町田なんて
662イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 18:49:31 ID:EatMqjdG
滝本スレなのに雑談になっててワロス
663イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 21:40:06 ID:skBKO/tv
http://www.nega-chain.com/
漫画化の話題といい、少しは盛り上がれ!おまいら
664イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 21:44:27 ID:skBKO/tv
てか全国ロードショーだってよ。
単館系じゃないみたいだな。
665イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 21:59:24 ID:skBKO/tv
探せば出てくるもんだ
ttp://www.tiff-jp.net/ja/lineup/works.php?id=143
666イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 22:30:24 ID:jFdkSnp5
うはwwwww予告編サンクスwwww
勝手に渡辺はデブってイメージだったから変なカンジだwwwww
667イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 22:31:25 ID:/1E0XYaL
バイクかっこよすぎだろ
668イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 22:39:37 ID:skBKO/tv
周囲の予想に反し、なかなかクオリティは高そうだ。
しかしなぜ時代劇のセットみたいなところなんだろう?冬の函館はどこ行ったw
ひょっとしたらクドカン系のノリ?
669イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 22:40:38 ID:skBKO/tv
あ〜それと、能登が三浦春馬だってのは確定だな。
浅利=渡辺だったし。
670イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 01:32:27 ID:H41aSYH/
『ネガティブハッピー……
チェーンソー……
エェーーッヂ』

予告観て改めて思ったが
これって本当あらすじを説明しにくいよな。

下手をするとアクションやファンタジーと勘違いされてしまいそうだ。
実際はその逆みたいな話なのにな。

671ナガサワのBOOKOFF:2007/10/02(火) 07:26:07 ID:Fu9CEOf/
小説を投稿するときは、あらすじをまとめた文章も送らなきゃいけないんだぜ
タッキーさんはそんときどんな説明したんですか?タッキー答えてね(^^)
672イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 15:29:01 ID:eF56sBPO
>>670
下手をしなくてもアクションやファンタジーにしか見えません。
予告編カコイイと思って見に行くと愕然とするわけだ。
673イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 17:49:57 ID:VW6GLN5S
誰でも、一度は、死にたがる(笑)
674イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 18:23:12 ID:r1VCSlmO
前半はそこらのライトノベルのテンプレートを
つぎはぎしたような印象
角川文庫らしい小説だと思った
675イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 18:32:36 ID:U4NdIc5b
つか、いまさらだけどこれとNHKってラノベなの?
挿絵ないし、ラノベなら角川スニーカー文庫とかから出るんじゃないの?
676イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 18:53:56 ID:VW6GLN5S
ラノベのふりした純文学
677イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 19:02:24 ID:UXJRR60u
ラノベだよ
678イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 19:04:41 ID:totofhht
ラノベの定義を教えてくれ
679イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 19:34:50 ID:F/9XQbcM
>>658
俺ははぐれ者だけど不良になるだけの度胸も動機も踏ん切りもない男って印象を受けた。

>>675
分類上はそりゃラノベではないだろ。
ただ内容でラノベか否かを決める人もいるからそこからは個人の話。
ちなみに最近は馴染みある出版社からでも若者を狙うためにイラストが表紙の本を出版することはけっこうある。
680イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 19:37:14 ID:8ZDNoibH
これ以上は荒れるから
★「ライトノベルの定義」。あなたがそうだと思うものがライトノベルです。
  ただし、他人の同意を得られるとは限りません。
でよろしく
681イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 00:27:24 ID:nqXjQx52
滝本はラノベが原点です
よってラノベ
エロゲにも影響受けてるし
682イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 01:40:46 ID:sG5fEf2T
作者がラノベと言えばラノベ、これが結論
683イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 02:48:37 ID:E7veiHCj
そういえば滝本の読書歴とか知らないが、ラノベ好きだったとかいう記述どっかにあったか?
684イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 07:50:31 ID:MmtbtDu+
エロゲで泣いたことのあるような奴が書く文章はラノベ
アニメみてオナニーしたことのあるような奴は間違いなくラノベ
そーいう奴が何書いてもラノベ
もう死ぬまでハゲでラノベ
685イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 12:05:35 ID:nqXjQx52
同意
686イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 12:20:23 ID:Nr8yCCns
勢いでプレリザーブ申し込んでしまった。
2007/10/2010:50AMのやつ。
運が良ければここにいる奴らともどこか出会うかもしれんな。
687イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 13:37:19 ID:nsoc37ez
>>675
昔、雑誌に「乙一は一般小説に極めて近いから、スニーカー文庫でも表紙は非アニメ絵に。滝本は純文学テイストだから一般レーベルだけど、ラノベ的でもあるから、表紙を中性的な安倍にした」
ていう発言があったよ。
まあその発言をしたのが、コミックラノベ部門の責任者だったり、
その発言が載ったのがラノベ雑誌だったりするあたり、やっぱり滝本らの区分けの難しさなんだろうけど
688イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 15:49:03 ID:pgArFPYp
ラノベと一般の真ん中って最近増えてるな。

講談社ノベルスとかのファウスト勢やら乙一やら宮部みゆきやら。
電撃とかで、パッと見一般みたいなのも幾つか出てきたし。
連射王なんか一般書籍で通るよ。
689イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 17:36:32 ID:nqXjQx52
だからラノベだって
どこが純文学なんだよ
そうじゃなくても大衆文学だろ
690イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 17:48:59 ID:g7E265MN
どっちでもいいよ
そんな小さい事拘る必要ないよ
691イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 19:33:26 ID:r6yn2pHJ
ラノベ厨ってのは
小説は「ライトノベル」と「純文学」しか無いと思ってるんだよ
692イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 21:02:15 ID:Nr8yCCns
最近、僕「滝本竜彦」って単語見るだけでなんか癒されるんですけど
これって心理学的にどういう現象なんですか?

693イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 21:03:04 ID:nqXjQx52
そうだよな、滝本の小説が好きならどうでもいいよな…orz
俺はなんか間違っていた…大事なことを忘れていた

ところで滝本好きなヤツってどんな音楽聴いてる?
やっぱアニソン?
694イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 21:14:24 ID:E7veiHCj
宮部みゆきのどこら辺がラノベテイスト?

それより中間系の代表格は今や有川浩だと思う。
695イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 22:23:09 ID:06Bjf4uR
ラノベは秋山瑞人ぐらいしか読んでねえな
と思ってたけど本棚探ったら結構出てきた…
総理大臣ノエルとかなんであるの
読んだ記憶ないぞ
696イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 22:35:59 ID:NBRpekTw
>>693
Chara大好きです
697イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 23:06:40 ID:nqXjQx52
>>696
俺はACOも好き
698イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 23:07:13 ID:nqXjQx52
でも滝本に合う世界観ってシロップ16gとかかなやっぱ
699イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 23:26:53 ID:E7veiHCj
俺が聞いてるのはブランキージェットシティ。

滝本世界はブルーハーツとかブランキージェットシティ辺りかなと。
700イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 23:41:09 ID:QZ+t2D+d
やっぱBOaTの印象が強い
映画の主題歌もBOaTがえがった
701イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:08:00 ID:4UKtzgrR
>>700
同意。つーかこの質問でboat上げなきゃ滝本の読者としては失格だわなw
702イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:12:32 ID:gkQxcwz+
あと井上陽水も好きです
703イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:31:49 ID:rirW/OnS
>>699
俺もブランキーは良く聴くよ。否定するわけじゃないけど滝本世界はそこまでロックテイストとリンクする程
かっこいいとは思えんけどなw浅井の思想のダークな部分はあくまでポジティブであれって部分の毒であって
「青臭さ」があるように見えてそういうのを語って酔うスタイルは大嫌いなんだよね。
以前インタビューで引きこもりとか共感できないし素直と弱音は違うでしょって言ってるし一見似てるけど世界は
違うと感じてるかな。
どちらかというと斜に構えて屁理屈に生きたいとするオオケンとかのがすごくしっくりくるw



704イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:42:33 ID:aBG/rLc6
>>701
禿同
BOaTはこのスレ住人の基本だよなー



…で、BOaTって何?
705イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:57:44 ID:uHizs9MK
>>703
それはないわ…
あとART-SCHOOLやThe ピーズも合ってる気がする
706イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:58:24 ID:uHizs9MK
間違えた
>>705>>704に対して
707イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 01:09:02 ID:rirW/OnS
>>705
ART-SCHOOLは俺も思った
708イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 01:13:01 ID:GJjcZayd
>>703
> 「青臭さ」があるように見えてそういうのを語って酔うスタイルは大嫌いなんだよね。
これは浅井の話?知らなかった。
まあ滝本は結局は酔ってるようなものだしね。

ロックっていうより歌詞が合うかなと思ったんだよね。
「皆ただの寂しがり屋ー」
とか、滝本っぽい気がしてならない。
ずれてるかな。ずれてるかも。
709イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 01:19:51 ID:69tyGjWw
こうして見るとこのバンド郡、ある種の主流派から一歩離れた所にある(あった)音楽ってのが、
滝本竜彦の文学界・ラノベ界隈での存在や、書籍化された三作に通じるサブカル感が表れてるな。
滝本の支持層が見えていて面白い。
710イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 02:18:00 ID:ZV5ZRv/E
ネガハピ映画版予告編見たが…なんだこりゃ…
これじゃ任侠剣劇アクションにしか見えねえぞ

現実ベースに非現実が入り交じってる話だから
音はせめて幻惑的で透明感もある感じにして欲しいんだがな…安部絵のような。
711イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 02:24:06 ID:nnolIl8d
滝本は好きだが、お前らとは音楽の趣味あわなそうだ。
5,6年前に行ったLiveのタイバンにシロップが出てたが、非常につまらなかったので
それ以降聴いてない。

邦楽ならpre-school、HONDALADY、CUBE JUICE、SCHOOL GIRL'69とか聴いてる。
ちっとも滝本っぽくないな。
712イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 02:44:33 ID:jcOkMRcR
>>710
オレも思ったw出来の悪いアクションにしか見えん
つーかやっぱり陽介役に市原は合わねー
713イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 08:32:17 ID:/iZSB03K
素直に筋少
714イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 15:40:37 ID:aWem40Wk
キンニクショウジョタイw

それ+シロップ16gかな?

どっちもハマっちまったらヤバい精神状態なとこが
715 ◆WCS0mIt7Rg :2007/10/04(木) 20:43:40 ID:rL4DAifc
漫画は買ってるし映画もみますから「僕のエア」、マジでお願いします
人間なんて、結局いつ死ぬかわからんのですから、はやいうちに!
(作者も読者もね)
716イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 21:41:06 ID:BHSlGbcc
駄目なんだよ
引き出しがなんにもなくなっちゃったんだよ
もう僕のことほっといてよ
717イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 21:57:10 ID:cTBPaqnR
>>516
は何者なんだ?
これタッキーっていうか昔のタッキーこんな感じだったよな・・・
718イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 22:58:11 ID:rirW/OnS
タッキーの新作はどうしても面白いと思えなかった
でも、ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂみたいな作品がまた読みたいよタッキー
719イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 23:34:41 ID:ZYFk36og
>>516って前はちょくちょくこのスレに来てた奴じゃん
720イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 23:56:34 ID:aDhEXOIy
>>516
BGMwwwwwNHKのじゃんwwwwww
721イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 00:49:07 ID:GN1XrWJN
超人計画を実写ドラマ化してほしい。
主演タッキーで。
722イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 03:13:24 ID:AorvSG3A
>>516
よく見たらタッキーの本が全て宣伝されてる
タッキーにしてもそうでないにしてもなにか思い入れがある雰囲気がある
もしや、公園で決闘したあの友達なのでは!?
723イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 03:31:01 ID:lF9R5sv6
たきもとくんはもうだめなんだよ
724イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 15:22:09 ID:0WqfcjPV
やっぱそうなのか!
725イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 17:17:24 ID:SGRTULk0
と見せかけて嫁とか!
726イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 17:59:04 ID:VaKdw5LT
予告編見たが山本が罵られてるとこはイメージ通りで笑った
そっから先は「?」だったけど
727イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 21:24:13 ID:FB6wWVaV
たしかに渡辺は良かったな。そういやラジオでも渡辺だけは上手かった
728イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 21:29:05 ID:aoWvoroR
滝本自身が「僕の小説はboatの影響受けまくってる」って発言してるぐらいだからな。
滝本好きは是非聞いてほしい。
729イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 23:57:23 ID:AorvSG3A
滝本出てたラジオとか、テレビとか再びうpほしいーよー
ジオンブリーダーいないかなー
730イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 00:08:28 ID:qBZx0OHy
交換だったらラジオあるけど?
731イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 01:13:16 ID:Y10J1WVp
市川ちょっと太ったか?
ちょっとは役作りしてくれよ
732イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 01:15:49 ID:Y10J1WVp
ミス、市原隼人
733イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 01:29:18 ID:qBZx0OHy
太ったんじゃなくて成長したんだろ
734イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 01:46:42 ID:iaBjT8KP
リリイ・シュシュの市原なら余計役には合わないがまあ許せた期待できた。
だが今の市原は許せない期待できない。
735イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 02:31:17 ID:qBZx0OHy
リリイシュシュの時とかまだ子供だっただろうが
ショタは死ねよ
736イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 03:05:24 ID:iaBjT8KP
今でも子供だろが&勝手にショタに結び付けんな
原始人の宴並に理解に苦しむ過剰反応はやめろよ
737イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 03:17:31 ID:qBZx0OHy
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンー
738イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 03:33:09 ID:iaBjT8KP
後釣り宣言かよ
そんな恥ずかしい事やってるといざと言う時先輩の一人も救えないぞ
739イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 03:44:32 ID:qBZx0OHy
これは酷い
740イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 03:54:26 ID:iaBjT8KP
お前に抱けんの?
あそこで本当に先輩抱けんの?
テクがどうとか自分じゃ無理とか言い訳しないで抱いてやれんの?
救ってやれんのかって事だよ
NHKの真のヒロインを逃げずにしっかり受け止めてやれんのかって聞いてんだよ
できないなら革命爆弾の使用は不許可
741イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 04:00:43 ID:aJH/Cykj
boatでググるとnice boatしか出てこない
742イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 04:04:35 ID:qBZx0OHy
Thank You & Good-Bye
743イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 06:39:34 ID:FT7mZUKW
本当にこいつらはキモイな
744イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 10:26:32 ID:l9X0nCZ7
あの先輩を抱かないシーンかなり好きなんだ
745イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 14:30:18 ID:iaBjT8KP
だよないいよな切ないよな
公務員の車に同乗してるのを見ちゃった所なんて読んでて胸が苦しかったぜ
先輩の話は全部大好き
746イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 15:02:36 ID:8jquFKbN
>>730
滝本関連ならこの中で好きなのうpするからラジオうpして!
http://imepita.zz.tc/020070817
747イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 17:58:49 ID:qBZx0OHy
見れない
748イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 19:03:57 ID:s8UlbuZo
>>746
一番上の奴クレ
749イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 22:49:33 ID:a+i6BTIX
それで東京国際映画祭のチケットとったのか?
750イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 00:22:10 ID:XO64NxyG
NHKや超人映画化なら取ったかもしれないけどネガハピだからな
しかも期待できない予告だし
取ってないぜ
751イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 02:53:34 ID:ExtVpCTS
俺はとったよ一発目
一応ファンだし過度な期待はせず見てくる。
752イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 03:49:43 ID:XO64NxyG
おお、英雄よ勇者よ
是非とも感想レビュー頼んだ
753イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 08:36:15 ID:BMbiPMYV
>>746
タッキー地道に地方とかでも結構出てたんだなw
俺はなにも渡せないけど、俺も一番上のタッキーの出会い系発言のやつが見たいですw!

754イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 16:58:26 ID:XO64NxyG
滝本の本当の理想の女性は絵理ちゃんでも岬ちゃんでも脳内彼女のレイちゃんでもなく先輩なんじゃないかと思うんだ
755イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 17:04:09 ID:viPYh91d
      ___
     /  R /\
    /   /\  \
   |  / /=ヽ \  |
   |/ (゚)  (゚) \|  < ふぅおほほほっ!
   \── ゝ── ノ
     \____/


           ___
         /  R /\
      i!i!i!i/   /\  \
   |::|  ;''':' '|  / /=ヽ \  |
   |::|  ノ /.|/ (゚)  (゚) \| 人人人人人人人人人人
   |::| ||  |..\── ゝ── ノ)まんまん キュッ!キュッ!キュッ!
   |::| ||., \...\__∪ /< キュッ!キュッ!キュッ!
   |::| | \  `''"~   ""'' )  キュッ!キュッ!キュッ!
   |::|__.|_.` i           Y  YYYYYYYYYYYYYYY
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!キュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,キュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" キュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
               ̄     //.  \.\`_',.-i
                   /,/
756イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 17:07:06 ID:R0eByEqi
滝本もう飽きた
ネガハピを超える作品はこれからずっと書けないでしょう
読後のあんな衝撃はこれからの読書生活でも一生受けないだろう
あんな最高の作品を滝本ありがとう

もう変な期待はやめにする
757イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 17:11:47 ID:R0eByEqi
本人もあんな傑作を書いてしまったからもう書けないのは当然だと思う
アレを超えようと短編なんかでもがいている姿がたくさん見える
けど、滝本はそろそろ別の路線で書いた方がいいと思う
もう、あの路線じゃあれ以上の作品はない
そのくらい滝本は凄い作品を書いた
758イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 17:19:57 ID:R0eByEqi
もうすぐで滝本の小説に出会って6年になる
十代の一番大事な時期に読めてよかった
もしかしたらエヴァのように10年後また瑞々しい傑作を書いてくれるかもしれない
滝本もそれまで庵野みたいに色々やってみるのもいいと思う
759イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 17:20:14 ID:E5xYgBie
もう前売りチケット売りきれかよ、市原人気ありすぎ
760イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 18:56:16 ID:ant2gvCm
>>759
販売開始30分で売り切れたそうだ
761イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 20:55:58 ID:5Zq98ASf
とりあえずエアは傑作と聞いた
だからエア読むまではまだ期待しておく
762イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 21:14:18 ID:8D5njlpt
ネガティブで出尽くしたといわれているけどNHKを読んだときの衝撃も忘れらないのよ
というわけで滝本
せめてエコーエアとレッドマフラーは出してくれ
763イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 22:01:03 ID:XO64NxyG
ネガハピは文の粗さが許容範囲を超える、NHKのが衝撃的

んでさ、滝本の理想の女性は先輩かなって
764イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 22:10:20 ID:HtIWkisf
ネガハピもNHKもテーマは一貫してるからなぁ
ほかのテーマさえ見つけてくれればな

先輩は俺の理想の女性です
765イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 23:13:21 ID:1jc6Geeq
俺の理想でもあるな>先輩
766イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 23:15:09 ID:TjtfVZD7
小さい頃は近所の駄目人間おじさんをバカにしてたっけ・・・。
よれよれの紺のビニールジャンパー、べた付いてそのままよりも少なく
見える髪の毛。猫背。生気のない瞳。ただその存在そのものを見下して
たね。将来自分は絶対に出世するんだって何の根拠もなく思ってたね。
小さい頃からの日々の積み重ねが大人になるまで続いてくなんて夢に
も思わなかったよ。中学生の頃通っていた塾の先生が言ってたな。
「俺はあんまり頭良くないから法政にしか行けなかったんだ、ははは。」
クラスのみんなで大笑いしてたっけ。あの内何人が法政以上の大学に
行けたというのだろうね。毎日会社に通って夜遅くまで働いてるお父
さんがいかに大変で偉大かって、やっと分かりました。
転職を繰り返して人に馬鹿にされて初めて分かりました。生きるって
本当に大変。何をやっても後悔が待ってるもんね。特別じゃない。
自分は特別な人間でも何でもないんだって、20代後半になってやっと
分かりました。あの頃、白い眼で見てしまったおじさん、ごめんね。
あなたのぶんまで生きようと思います。
でも、時間が必要だったことだけは分かって欲しいんだ、おじさん。
767イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 23:25:16 ID:zhn0jAiC
生きることは戦うことなのよ
768イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 23:28:34 ID:8D5njlpt
でも勝ち目はないのね
769イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 23:35:21 ID:1jc6Geeq
そりゃあ、最終的には「死」だからな
約束されし敗北だ

だが
770イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 23:40:01 ID:q+Vv2v7p
それでも君は戦うと言う、何故?
771イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 23:56:17 ID:XO64NxyG
秘密ノートなんて、あまりに悲しすぎるからだ。
772イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 00:07:35 ID:Z+ZpBYwD
みんな寂しいだけだろ
773イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 00:15:24 ID:RnUtp2Vk
だから超人にならねばならぬ。
774イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 00:25:31 ID:fz8l3Pbi
>>746
踏んじまったじゃねかぇか!ウイルス張るなボケ
775イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 00:35:40 ID:QFkBDL2B
>>761
エアは別に傑作ではないと思うよ。

だが、滝本作品に慣れ親しんだ人間が読めば、
滝本の苦悩というか、滝本頑張って書いてるなあ、ムリして書いてるなあ、という
痛ましさとにぶい重苦しさが、ある意味文学的ではある、と個人的には思う。

でもまあやっぱ一般的にはお勧めするようなものではないかな、と。
776イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 00:59:01 ID:RnUtp2Vk
確かに先輩からは他のキャラとは違う匂いを感じるな
エヴァで言う所のアスカ(特に劇場版)と言うべきか
レイやミサトとは異なる人間関係の難しさ、痛みを直に抱えたキャラといった印象を受ける
777(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2007/10/08(月) 03:34:29 ID:XVgRNaOp
>>775
Д<ブワッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハーw
開いたのはお前自身。自己責任なんだよバーーーカ(VДV)
778イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 03:53:09 ID:Z+ZpBYwD
macで良かった
779イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 04:59:39 ID:Z+ZpBYwD
http://www.myspace.com/caitlyntheband
NHKにようこそにすげー合う
780イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 05:20:33 ID:MTM+7jhl
滝本がBoATの影響受けてるっていうからBoAT聞いてみたけど
何か俺の想像してた音と全然違った
webでBoATを調べると原宿系POPって書いてた
引きこもりと原宿って、ベクトル正反対じゃん!
一方でチャネリング系ともかかれてて
こっちは滝本の属性っぽいが、チャネリング系ってどの辺りが?
普通のおされな兄ちゃんがおされな店で聞いてそうなPOPじゃね?と音を聞いてて思った

支離滅裂な文章ですまんが
実際のところ滝本はBoATのどの辺りに影響受けたんだろう?
誰か軽く説明しておくれよ
781イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 06:47:55 ID:MTM+7jhl
あ、ちなみに滝本は見た目おされな兄ちゃんだから聞いてても全然違和感ないなとも思ったよ
782イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 09:31:22 ID:dDuTyXPL
外見が全てじゃないと滝本が教えてくれました
783イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 09:34:01 ID:+zPnppmX
あの禿げがおしゃれだって?
784イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 09:41:21 ID:gz4IXr5F
ちょっと冴えないそこの君も、滝本さんヘアーでモテモテ!!
785イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 09:57:02 ID:fI2Xr7Yv
>>780
フルーツリーの、ヤケクソ的内輪なお祭り感。
ソウルスラッシュトレインの、突き抜けすぎた躁っぷり。
転じてリスニングスーサイダルでの、楽しさと寂しさの融合。
ROROの、夜とそして夜からの脱出。

「サイケデリックだけど、優しくあたたかい」、まさに滝本やん?
786イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 11:15:36 ID:RnUtp2Vk
それはどっから引用した文句だ?
787イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 12:27:26 ID:29KCY8vl
>「サイケデリックだけど、優しくあたたかい」
は滝本サイトから。
788イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 12:31:39 ID:K/LyDSBL
>>775
ああ俺滝本読者だから大丈夫だ
789780:2007/10/08(月) 14:26:33 ID:mHA9ZWVH
>>785
おおお、ありがとう
そう言われればそんな気がしてきた
790イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 15:42:26 ID:EQ/MjsC8
ここ市原スレとの温度差すげーな。
791イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 16:01:39 ID:8mLLMMbn
お前そんなの見ていたのか
792イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 18:30:54 ID:R45MCY8y
なんか(´A`)みんなこんな顔してそうに思えるな。このスレ。
793イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 19:25:34 ID:fz8l3Pbi
いや('A`)こんな顔だろ
794イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 19:28:39 ID:vlnquYqe
たあぁきもぉとはもう終わっちまったのかよぉぉ(怒)
サブカル系文化人として適当なイスに納まっちまったじゃんかよぉ(哀)
ちょぴっと加筆するだけの出版待機の二作すらまとめられないなんてどんだけぇぇ(呆)
30歳前に終了する作家ってなんだよぉぉ(憐)
795イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 19:30:55 ID:Z+ZpBYwD
(;^ω^)うわ、つまんね
796イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 19:47:47 ID:8PvuipAp
トークなんか、割りと器用にこなすからな。
自虐といじられキャラを基調に、たまに熱い叫びを入れるのを忘れない。
お座敷がかかりやすいんだな。
小説執筆は環境に左右されやすい。
いまの流れの中だと、ちょっと書きにくいのかもしれんな。
しかししばらく燻っていれば、また革命爆弾が炸裂するかもしれない。
俺は温い文化人としての滝本も、あまら嫌いではないが。
797イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 20:06:44 ID:TbFkXz7b
blog眺めてても、市原ファンの間では、あの予告編評判良いのな。なんかポーズとってる市原に笑ってしまったが。
でも、バイクの格好よさはガチ。後は、あれがちゃんと夜のシーンになれば良いんだけど
798イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 20:09:52 ID:9/tIOsx+
久々にネガハピ読み返してみた。
昔(高校の頃)は穴があくほど読み返してたけど、ずっと知り合いに貸してて読み返してなかった。
まぁあ、なんか久々に読みたくなったし文庫版買って読んだ。
正直、ネガハピってのは泣くような作品じゃないと思うんだがボロボロ泣いた。なんつーかもう、思い入れが強すぎる訳だよ。
山本に共感して渡辺に共感して能登に憧れた。絵理ちゃんの手紙で性欲を持て余した。ふざけてんじゃねえぞっていうセリフがいつも俺を奮い立たせる。
あの頃も今も、ふざけてんじゃねえぞって思ってる。負け惜しみを繰り返してる。そうだよ戦ってたんだよ。ネガハピ貸すとさ、大抵の奴は主人公が理解できんだのチェーンソー男の説明が足りんだの言うが、馬鹿じゃないのか。
悔しくないのか怖くないのか悲しくないのか寂しくないのかあれなのか、意外とそういうもんなのか、諦めとか抗いとか以前に、そんなの問題ですらないのか。
わからない、わからないからオナニーだ。薄らぼんやりオナニーしてやる。薄らオナニーだ。脳内麻薬の分泌による快楽効果をそんなの意味がないとわかりつつも謳歌してやる。人間の価値観と本能に沿った正義を謳歌してやんよ。
色あせてなかった事だけが嬉しくて、だれもわかっちゃくれないだろうけど空気読まず泣いた。こんなんだから彼女が出来ない。あ、一緒に買い直したとらドラも良いから読め。俺は寝る。
799イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 20:18:56 ID:vlnquYqe
>>796
> いまの流れの中だと、ちょっと書きにくいのかもしれんな。

海猫沢めろんとの対談で、「金も家庭もいらねえよ! 昔みたいに熱い気持ちが戻ってきて欲しい」
とかなんとか、シャウトしてたぞ
言行不一致だなたあぁきもぉと
トークショーをうまくこなすってのは同意
うまくこなしたからって、どうということもねえんだが
800イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 20:22:06 ID:9qbKyorU
予告の「ネガティブハッピーチェーンソーエェッヂ」で笑ってしまう
早く見たいなあ
801イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 20:41:12 ID:mHA9ZWVH
滝本って最近は何かのテレビ番組に出てたりするの?
802イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 21:17:55 ID:PlOteXa8
どうでもいいが、アニメ版NHKの公式サイトのやる気のなさに絶望した。
803イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 21:36:48 ID:jBBdgD+p
NHKの漫画を買おうと思ってるんだが良い感じなのか?できたらkwsk。
804イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 21:51:50 ID:UuGgQxaR
一冊立ち読みすると良いよ。
805イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 21:56:26 ID:aj6rAavQ
前半と後半でノリが変わってくるけどな
806イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 22:08:01 ID:jBBdgD+p
>>804
無理ぽ。
807イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 22:26:23 ID:Z+ZpBYwD
漫画は最終話がクソ
808イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:01:40 ID:TuWq/N9u
漫画版は総じて糞
809イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:09:25 ID:TuWq/N9u
つか今更映画の予告編とその下のあらすじ(概要?)見てきたんだけどさ、
なんか絵理ちゃんとの恋愛要素に物凄く比重が寄った作りにされそうじゃない?
確かにあのやりとりは好きだけど、重要なのは絵理ちゃんより能登な気がするんだ

>目的の無い青春の日々を埋めるように“チェーンソー男”との戦
>いに没頭していくふたり。陽介は思う「彼女を守ってカッコ良く死
>ねるなら、それでオールオッケー!」
>日常と非日常の狭間で、次第に距離が近づいていく二人。

こんなん書かれたら嫌な予感しかしねー
810イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:15:58 ID:Z+ZpBYwD
じゃああんた脚本書いてよ
811イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:28:08 ID:mHA9ZWVH
海猫沢めろんとの対談って今でも見れる?
最近滝本が見られなくなって悲しい
812イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:06:42 ID:m6ngaktv
>>811
数ヶ月前のスタジオボイスだよ
好きな映画をいくつかあげて語り合うというのが主題だが
ほとんど身辺雑記みたいな話になってた
813イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:13:31 ID:4PaihqCE
もともと能登なんてサブキャラクター、脇役に感情移入してるのは一部の粘着だけだろうが。音楽に例えりゃ能登の存在は通奏低音ではあるが主旋律ではない。主旋律だと思ってるならそりゃ明らかな誤読だ。
814イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 01:06:10 ID:RhYsCI+l
てゆーか映画は雪が無い時点で終わりだろ
余計な言葉はいらない。降り頻る雪に俺たちの気持ちを投影させんだよ
815イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 01:07:53 ID:CcOEjw/g
>>798
俺も今高校生の時にネガハピ読めてよかった。
816イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 01:22:01 ID:uHiNZb+n
読んでる途中、能登はもっと介入してくるかと思ってたけど、終盤は全く出てこなくて寂しかった
817イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 05:43:37 ID:RhYsCI+l
いや、能登はその多くを語らない所に威厳があるんじゃないか
818イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 07:00:10 ID:mlJ9TBNV
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!!!
819イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 08:56:31 ID:CcOEjw/g
だって能登って故人じゃん
820イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 09:56:18 ID:hPhmq/Wl
お前は作中に出てきた「なあ、能登」の数を覚えているか?
821イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 11:49:41 ID:1/dJ4dVm
BoATスレが無いからここで聞いていいかな
BoATのCDってどこかでレンタルしてますか?
822イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 11:54:02 ID:Bf7IWxT1
おい、映画化かよ…角川マジ自重しろよ
とか言いつつ観たい、観たいぞー
自分の都合で観れないが
823イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 12:11:36 ID:uHiNZb+n
映画化は良いんだが漫画化をなんとかしてくれ
824イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 13:30:26 ID:erCr0y1b
ネガハピ漫画化って今回も滝本が話作るの?
825イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 15:59:55 ID:cL3MlxMd


誰かマジで>>516で流れてる曲名わかる奴おしえてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!
NHKだったか?あるいは同じ放送日にやってた別のアニメなのか????????????
826イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 18:07:03 ID:xuIRVMpI
>>825
俺も気になる。
NHKでは使われてないことだけは確か
827イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 20:27:54 ID:3WnJCQ/s
流れる音楽変わってるね
前はNHKに使われた曲が流れてた
828イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:42:57 ID:mlJ9TBNV
NHKって作品としては失敗作だな
829イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:47:34 ID:CcOEjw/g
なんだと
830イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:58:08 ID:mlJ9TBNV
だって終わりが酷いじゃん
小説でも失敗して漫画ではさらに大失敗
ネガハピが一番いい
831イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:59:53 ID:erCr0y1b
グダグダするほど滝本らしい良作
832イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 00:26:54 ID:Vmr7Y1j9
漫画はともかく小説のどこが失敗なの?
833イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 02:09:04 ID:GhZ8y3Pk
ネガハピは文章が酷い
834イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 05:08:44 ID:Mtm684cx
このままシド・バレットのようになるのか
835イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 08:27:52 ID:xGKS3q+p
滝本がNHKの最後は考えあぐねた末の窮余の策だって言ってたらしいけど全然そんな風に思わなかったな
あれが考え得る最良のエンドのように思える
836イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 15:28:58 ID:Xc23dvJk
そんなことはない
837イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 18:10:38 ID:2LHLmgvA
というか滝本本人が滝本作品のテーマへの答えを出せていないからな
ああいううすらぼんやりとしたネガティブハッピーエンディングになる
838イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 18:49:39 ID:Mtm684cx
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!!!
839イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 23:09:38 ID:Xc6GKF63
映画の予告見たけどひどいな。なんで函館で撮らないんだよ。
840イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 00:41:44 ID:tAsV8o7h
滝本さんのオナニーは
とっても為になるオナニーや
841イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 01:26:36 ID:ZDchm0yB
タッキーのオナニーそのものがみんなの観念となって、
みんなに考えるキッカケを与えてくれるよ!
842イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 02:14:20 ID:o3bP9yEv
うん、自己内面の高尚な思索も突き詰めるとああいう人間を産んでしまうだけなんだなと知らせて道を正してくれた。
ありがとう滝本。
843イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 02:50:02 ID:nc2WA3Nk
つまり滝本は反面教師であると?まるで犠牲者じゃないか
844イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 02:54:09 ID:yMuYrM3z
タッキーはサブカル系タレントの道を順調に歩んでるな。タモリ倶楽部に出たらゴールか。
845イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 03:21:11 ID:Gpwz3Lt6
テレビ出たときもっとアピールできたらよかったってきっと本人も思ってるよ
次出るときはやらかしてやろうと考えてるよきっと
俺にはわかる!なぜなら
846イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 08:44:13 ID:nc2WA3Nk
滝本ってインタビュで変にヒップホップ引き合いに出してるけど好きなの?
847イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 19:43:32 ID:UUPEhWzF
ニット帽からヒップホップに入ったんだろ
848イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 20:15:12 ID:tAsV8o7h
そんな…あまりに安易すぎる…
849イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 20:21:11 ID:i3dz6Dd0
安易?
850イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 21:10:42 ID:q3cNwj69
ボンバヘッ!
851イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 00:31:00 ID:b4RTV+P2
>>798
そうだよなぁ!あいつらは馬鹿だよなぁ!ふざけてんじゃねえぞホント。
主人公が理解できないってなんだよなぁ。ふざけてんじゃねえぞホント。
ところで、お前はエリちゃんみたいな彼女つくって死ぬまでヤリまくっていろ。
オレは死ぬまで童貞でいいから戦うぞ。ふざけてんじゃねえぞホント。
852イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 18:45:47 ID:2fyF8zft
>>851
能登乙
853イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 01:04:39 ID:Gl1402S+
ネガハピの予告観た。

市原ってウォーターボーイズ2の細い奴だろ・・
って思ってたから期待してなかったけど、
微妙に太ってるしありがちな顔だし、
なんか「山本」って名字が似合う感じはするよ。
854イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 01:08:34 ID:PdBqSwde
>>853
お前は全国の山本に謝れ
俺に謝れ
855(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2007/10/13(土) 02:03:09 ID:1SOzciM6
逆に全国の山本が謝れ
鈴木に謝れ(VдV)
856イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 02:24:39 ID:d7KGRCsB
なあみんな、ネタじゃなくてさっきマジで
「どうせいつか死ぬんだからエネルギッシュに生きなきゃダメだぜ」
って悟っちった。これでこの悟り何度目か分からないけど。
俺はやるぞ!やってやる!
絶対滝本みたいにはならねえぞ!
857(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2007/10/13(土) 02:44:17 ID:1SOzciM6
>>856
しばらくしたらまたオナってる自分見て正気に戻って
( ´,дゝ`)アホな気分になんよどうせ
858イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 04:24:29 ID:VyjXPFgR
 全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除
全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全
削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削
除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除
全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全
削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削
除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除
全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全削除全
859イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 04:38:15 ID:rsd/n3gr
働けに0と
860イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 08:17:38 ID:jhczgCeh
>>856
その地点はすでに4回は通過した
861イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 11:20:23 ID:6Wyv6e3W
佐藤もそういう悟るだけなら何度でも
862イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 12:11:31 ID:CvasXluc
今月のニュータイプに滝本ガなんか書いてたぞ。痛かったけど
863イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 18:36:33 ID:Aq7i9CUL
「田中君、一度でも誰かと付き合ったことある?」
「な、ないよー」
「じゃあ誰かを好きになったことは?」
「あるよー」
「誰?」
「誰だろう。俺は本当は、誰を好きだったんだろう。あの優しくて、綺麗で、偉くて、最高に素晴らしくて、完璧で究極な……」
「そんな女いないよ。そんな神様みたいな女はいないよ」
「あぁ……そうだな。たぶん俺は自分の心の中の神様が好きだったんだよ」


泣けた。なんだこりゃ。滝本は鬼か
864イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 19:04:35 ID:MPVQLny4
痛すぎるwww
865イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 19:57:53 ID:d7KGRCsB
そう!悟るだけじゃ意味がない!
そんなの今までの繰り返しに過ぎない!
だがその繰り返しのスパイラルを今日こそ俺は断ち切る!断ち切るのだ!
だから手始めに出不精を直すため遠くまでサイクリングに行って、近所の店でNHKの漫画を借りたぜ!これでもう負けない!新たな世界へのコネクトだ!!


えっと、この漫画何でこんなにつまらないんだ?
866イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 20:10:37 ID:cnrFks6O
>>865
仕様です。
867イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:49:50 ID:qAw9kher
>>865
>えっと、この漫画何でこんなにつまらないんだ?
人生ってのは基本的に大方つまらないものなので、
人生に則って書かれたNHKも同様につまらないものになります。
868イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:59:12 ID:MPVQLny4
俺は漫画版NHK面白かったと思うぜ
869イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:01:54 ID:Gl1402S+
1巻:見るに耐えない。
2巻:同様に拒絶反応。
3巻:呆れた。
4巻:一部だけならまあ。
5巻:あれ?滝本やる気出した?
6巻:滝本愛してる!
7巻:よくわからん
8巻:死ね!地獄に落ちろ!
870イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:12:09 ID:d7KGRCsB
おおお仕様これが人生だとすっかり諦めていたら二巻の先輩婚約決定から面白くなってきたぜ!
二巻までの岬ちゃんなんか作者が描ききれなくて何がしたいのか分からない行動にも説得力のない魂の入っていない人形キャラだったけど途中から魂が入った!
もう完全に作者の改変たっぷりで原作のメンヘラ少女の面影はなくガチでヤバイ毒電波ヤンデレ少女だがむしろその方が潔くて良い!(あまり好きにはなれないが)
原作にドッキングしきれない佐藤も物語も作者のやりたい様にやり始めてからはなかなかイケる!「あくまでNHKがベース、原案の別作品」として読めば佐藤と先輩の関係が面白くて仕方ない!

ところでこの漫画の作者はNHK時の滝本と違って人を本気で好きになった経験のある人間が書く話という感じがしないか?大岩とやらが先輩を好きなだけかもしれないが。
一応滝本ファンと話がしたいから漫画版スレ行けとか言わないでね。
871イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:14:36 ID:St18AClZ
別に別作品にする必要なくね?

あと漫画版のスレにだって滝本のファンはいるが

まあ、おまえはウざいから来なくていいけどね
872イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:32:30 ID:q5uqMW6P
ウザイとか言うなよ、そんな身も蓋もない。
ちょっと今日は軽い躁病状態なんだよ。ドラッグキメた佐藤なんだよ。
873イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:43:15 ID:V9H0ydgB
いいからはよ新刊だせや、タッキー
待ってるんだからさ。
874イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:57:22 ID:/AGToGHz
あと漫画も話は滝本が作ってるだろ
875イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 01:00:18 ID:ak/pkdIX
誰か25日にネガハピを見に行く奴はいないのか……?
876イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 01:19:09 ID:VAOQxSY4
僕はひきこもりなので行けません(>_<)
877イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 08:26:19 ID:jd9W6Km4
あの糞ハゲちょっと売れたらいい気になりやがって
映画館なんて人がたくさんの場所にひきこもりがいけるわけねーだろ
有料でいいからネット配信しろよ
878イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 11:19:33 ID:bFmHyE4N
ハゲの野郎、メディアミックスを利用して何も書かずに食い繋ぐつもりだな
879(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2007/10/14(日) 17:20:40 ID:T/Li8+3c
>>877
ひきこもりがエラそうに負け惜しみ言ってんじゃねーよカスタレ!!!
その弱さを悔いない限り貴様の世界はその部屋の中で終わっちまうぞ!(VДV)!
880イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 17:58:34 ID:AZtphJOR
>>877
m9 ( ° ω ° )プキャー
881イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 18:05:09 ID:q5uqMW6P
>>874
それじゃああの
「岬ちゃんを救って死ねれば人生ハッピーなんだ!」
な滝本思想を一歩引いて徹底的に冷笑しているかの様に感じる話の作りを用意したのは滝本自身なのか。
滝本、ずいぶん人生観変わったというか成長したというか、自分の中のテーマを今度こそ作品中で超えようとしているのだろうか。
そう思うとそこのところが楽しみだが、一方もう以前のような作品を書かなくなるんじゃないかという不安もあるな。
882イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 18:22:25 ID:pVfcI9pr
ニワカが成長しただの、以前のような云々だの言い始めると、背筋がむずむずしてくるな
883イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 18:47:31 ID:lfomKLfI
>>877
>>878
ハゲハゲ言い過ぎw
それにしても映画の予告は何だかなー。日本刀はないだろ。雪も無いみたいだし。
雪の降り積もる中を自転車で駆け回るからこそネガティブハッピーなんだ。
タッキー、そこんとこどうよ?
884(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2007/10/14(日) 20:22:49 ID:T/Li8+3c
タッキーのハゲ頭は日本刀でも切れないほどのツルツルリン(VдV)☆
885(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2007/10/14(日) 20:25:58 ID:T/Li8+3c
今見たいのは

亀田VSタッキー











の言葉の鬩ぎ合い。
886(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2007/10/14(日) 20:29:40 ID:T/Li8+3c
真剣十代喋り場がまだやってたら
タッキー出れてたかもしれないよな
しかも話題のテーマ出すのタッキーで
10代のみんなにネタが思いつかないんですって相談すんだ
(VдV)んで、結局最後エヴァの話しに持ってて急にキレ出す元10代滝本竜彦
887イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 21:30:17 ID:256pMj0C
ゆで卵のハゲでヒゲでメガネの人から滝本を奪還すれば、
小説家・滝本がふたたび覚醒するかもしれないな。
888イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:11:02 ID:RfG8/N3S
その冠はそのオッサンによって支えられてるんだがな。
889イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 02:24:43 ID:kaEwQIT/
滝本って超人とかでは劣等感全開なのに小説には出さないよな
NHKも主人公をかっこいいヒーローにするのに悩んだとか言ってたし
ネガハピ山本も何もない自分自身にそこまで深刻には悩んでない
エアは読んでないからわからん
そろそろ劣等感というテーマで真剣に書いて欲しいな
890イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 03:13:37 ID:xf0RTnre
滝本の食べてたキノコに興味あるんだけど
今同じように法律違反しないで幻覚見たいときは何を食べればいいんでしょう?
891イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 07:41:02 ID:twKr+AzV
ググッたらいかが?
892イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 14:28:12 ID:hQKSIjmf
超人に書いてあるとおりにどうぞ
893イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 16:04:54 ID:twKr+AzV
超人に書いてあるのは今じゃもうダメなのばっかですよ。貴方もググりましょう?
894作為を感じた人 ◆you/jI5M9w :2007/10/15(月) 17:10:13 ID:SCEV9hXG BE:418227293-PLT(12435)
通報しました
895イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 23:10:03 ID:yqGblUND
何気に顔文字のコテハンが面白いことにワロタw
896イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 23:10:57 ID:aYTyWfXD
そう?
897イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 00:01:11 ID:nVh6+V34
つまんねーよ
898イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 00:19:38 ID:gRGwFlXH
顔文字のコテってタッキーのリア友だろ
899イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 01:55:10 ID:di/CwznA
>>881
お前がいるその場所は我々が数年前に通過し数ヵ月に絶望した地点だ!
900イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 12:57:10 ID:gRGwFlXH
901イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 10:28:55 ID:TyT2cx9l
>>889
エアではわりとその期待にこたえてると思うよ
902イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 10:55:08 ID:v/X4tOXb
>>901
そうか、ますます出るのが楽しみだ
ありがとう^^
903イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 18:37:25 ID:vXktMOjD
そんなこと書かれたら早く読みてーじゃねーか!
タッキーここ読んでるんだろ?
早く出してくれよ!
904イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 21:28:23 ID:H8ocNZCy
タッキーここ見てんの?
タッキー、ハゲハゲ言ってゴメンよー。みんなタッキーの事が大好きなだけなんだよー。
だから新刊だしてねー
905イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 23:23:43 ID:wrOO7bMs
ネガハピのスレまた落ちてるじゃねーか
906イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 23:27:45 ID:LO/pQ9xp
すいません滝本先生
907イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 03:34:57 ID:Tlt9Bwqm
滝本は新刊が遅れてる事を頭を丸めて謝罪するべき
908イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 15:45:19 ID:ZPd7AGoT
もう頭丸めてるし太宰の墓の前で生まれてごめんなさい言うてるやん
909イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 17:52:33 ID:7+VRRcOS
こいつは新エヴァ何回見に行くつもりなんだ
910イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 00:55:19 ID:GOIGkytZ
保留になったテーマに漫画版NHKで決着をつけてくれれば滝本は新生してバリバリ本書いてくれるようになる。
そう思っていた時期が僕にもありました……
911イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 03:53:56 ID:S8RcsTG2
「野性時代」に書いてるじゃん。
912イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 10:58:04 ID:ne60CSje
アレは難しいテーマで
あの手のテーマは昔から決着は着かないテーマだよ

究極的には仮想の物語で現実の問題の解を得ようとするのは
まあ、アレでソレなわけだが

アレって、なんだ?ソレってなんだっけ?
913イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 22:53:31 ID:qY4sZmRq
決して救われることはありません。
それでも戦い続けることが正義です。

もうこれで良いんじゃないかとも思う。
914イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 23:35:22 ID:ZSP+JiHU
やっぱり、能登は勝者だったわけだろ?
915イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:10:03 ID:l23KAFiE
能登は勝者じゃねぇよ

永遠に負けることのない英雄になっただけだ。

NHKに一泡吹かせた英雄。
けれど勝利したんじゃない。
絶対に負ける勝負から抜け出した。
能登はやはりかっこよくて英雄だけど、勝利することはない。

勝利する可能性があるのは何時だって可能性を抱いてる間抜け共だ。
本当の勝者なんて居ないけど、絵里ちゃんラブコメしてる時の山本は英雄能登より勝利している。
どうせいつか別れる日が来るだろうけど
その瞬間は間違なくない勝ってるんだよ。



なぁそうだよな
916イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:18:06 ID:AgWN9iZO
自殺した友達に憧れるなんて、なんて青臭くて恥ずかしい発想だって?
ああそうかもしれない。
自殺はカッコ悪いことかもしれないし、
それに憧れるなんて、それに輪をかけてカッコの悪いことなのかもしれない。
死に憧れるなんてどこの中二病だよってwww

でもさ、自分にできないことをやってのけた友達をカッコいいと思うのって、ごく当たり前な感情じゃないか?


というようなカンジだよね。
917イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:24:22 ID:sHA1Qs6M
教えてくれよ、能登
918滝本 ◆IBzBbtcESk :2007/10/21(日) 00:32:24 ID:Q3r7zjVX
>>904
過去に限りなく滝本に近い「滝本シミュレータ」なるコテがいました
久しぶりに滝本スレにきたけど滝本たちがなにも変わってないのに安心した!?
919イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 01:08:35 ID:4tXKsooY
>>196
別に死そのものに憧れてるわけじゃないんでない?
渡辺がバイク事故で死んでも「ふーん」て感じだろ、山本は
能登って男は人徳があって、かっこいいまま死んだからかっこいいんだよ
920イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 01:35:02 ID:OWOerZFR
流石に渡辺が死んで『ふーん』はねーだろ
921イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 03:49:01 ID:dN5pdFxG
( ´_ゝ`)フーン
922イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 05:34:27 ID:MY11bksy
923イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 08:57:43 ID:oQ3Mc30z
内容:
映画祭直前にもかかわらずレスがつかず落ちていました。
何故・・・?

『ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ』
公式サイト
http://www.nega-chain.com/
東京国際映画祭
http://www.tiff-jp.net/ja/lineup/works.php?id=143

監督:北村拓司
キャスト
山本陽介:市原隼人
雪崎絵理:関めぐみ
チェーンソー男:新上博巳(スーツアクター)
浅利陽介,三浦春馬,野波麻帆,板尾創路


誰かこの内容で映画作品板にスレ立ててこい。
俺が映画作品板にネガハピスレ建てたものだけど、肝心のおまいらが書き込まないから、落ちてしまったんだぞ;
俺今はスレ建てられないから、頼んだぞ。もっとも、ここにそんな勇気のあるやつは居るとは思わんがね。
924イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 09:51:28 ID:W3Q0EDAB
>>923
乙。ごめん、そんな勇気ねぇわw

NHKのドラマが見たいって最近思う。どうせなら大河ドラマ止めて
「NHKへようこそ〜現代の引き篭もりを見る〜」って感じでやって欲しい。
925イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 10:01:40 ID:nNofdYd/
>どうせなら大河ドラマ止めて
脈絡無さ杉で吹いた
926イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 10:38:49 ID:MY11bksy
これでいいのか?( ^ω^ )
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1192930695/l50
927イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 11:33:44 ID:JraGw78C
>>926
乙。

と敢えてこっちで言ってみる。
928イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 12:05:25 ID:oQ3Mc30z
>>926
乙。君は勇者だ。もう世間の風当たりを恐れることなどない
929イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 12:09:07 ID:MY11bksy
おまいら…むこうで言えよボケカスしねしね(´・ω・`)
930イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 12:51:42 ID:v/V0n9cr
エアの単行本発売マダ?
931イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 17:07:31 ID:sHA1Qs6M
たきいいいいいいいもとおおおおおおおおお ねぇ!

新刊出せ
932イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 08:45:47 ID:VGZ12xVI
滝本の小説は童貞、10代のうちに是非読んで欲しいな
ネガハピなんてこんなにも10代が抱える気持ちを表している小説ないよ
まあ、だから一般の人にあんまり響かないんだろうけど
933イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 13:09:19 ID:dbmk8xg5
このスレッドを開いたあなたこそが、この警告を必要としていたのです。
あなたがこの無駄な警告を読む一秒一秒、あなたの人生の大切な時間が奪われているのです。
他にすることはないのですか?この時間をもう少し有意義なことに使えないのですか?
あなたの人生はそんなに空虚なものですか?
それともあなたは権威を表す者を誰しも尊敬、信用してしまうのですか?
あなたは読むべき書を全て読むのですか?あなたは考えるべきことを全て考えるのですか?
欲しいはずだと言われる物を全て買うのですか?
部屋を出ろ!異性に出会え!過剰消費もマスターベーションも止めろ!仕事を辞めろ!
けんかを始めろ!自分が生きていることを証明しろ!
自身の人間性を主張しないと腐敗していく有機物でしかない。
注意はしたぞ!――――――タイラー
934イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 21:55:55 ID:OR1CtNZi
岬ちゃんの事を「とうげちゃん」って呼んでたw
935イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 22:54:34 ID:F0AT2rWa
あのなあ
「とうげ」なんて名前がこの世にあると思うか?
936イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:04:26 ID:OR1CtNZi
ああwそうだとも。居ると思ったんだよ(´ー`)
937イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:16:57 ID:YBmlPqRe
能登が勝者かどうかはわからない。答えなんんざないのさ

でも大人になりたくない。将来不安だし、別にきっと大した未来は待ってない。ただなんとなく生きて生きて死んでいく。生きてても何の意味もなく何かしらの影響を外に与えることもなく。

そう思うと、能登が羨ましくも思う
938イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:35:50 ID:e+u7kl1O
>>919
能登のどの辺りに人徳を感じるというのか。
939イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:39:27 ID:F0AT2rWa
中高生くらいの時って何となくアイツはアイツより上とか下とか意識の中でランク付けしてなかった?
能登には威風というかカリスマ性を感じるわけよ
940イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:40:15 ID:HE5rLptj
血の繋がりの無い、美しいお姉さんを「私のせいよ…」とあそこまで
悲しませているところとか?
かな…
941イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 01:24:19 ID:95op29Oz
先日、「ネガハピ」を再読してみたのだが、思っていた以上に滅茶苦茶というか、
ほとんど小説としての体をなしていなかった。
何か熱い思いがどうしようもなく迸っていることはよくわかるんだけど…
小説としての出来はあきらかに「NHK」のほうが上等だと思うが、
滝本自身はネガハピのほうにより自信を持っているらしいな。
942イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 01:25:39 ID:hbg78L1y
お前の言う小説の体って何?
943イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 01:29:19 ID:G90RrKE7
>>942
ヒント:無駄に「」を使う人間はちょっと大人びてみたい年頃
944イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 01:37:38 ID:linapiYr
>>943
荒木飛呂彦に謝罪しろ
945イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 01:39:54 ID:G90RrKE7
>>944
荒木飛呂彦の鍵括弧を無駄と申すか。
946イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 03:37:46 ID:JMPgmgHn
ていうかタイトルを括弧でくくるのは当然のことだろ。
常考。
947イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 05:03:12 ID:WMr+h4jm
>>941は叩かれてるがそれで消えずにちゃんと自分の意見を言い切るべきだ、何もアホウな事を書いてる訳ではない

小説の体をなしていない、は言い過ぎだろうが気持ちは分かる、とにかく未熟さに溢れている
話とテーマは好きだ、だが俺も技術の上がったNHKが上を行っていると思っているよ

ついでに絵理ちゃんにあまり魅力を感じられなかったのも痛い、民宿のお姉さんといい先輩といい、滝本作品には年上の方が魅力を感じるんだな俺は
ま、俺の好みはいいから>>941、どうぞ。
948イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 05:52:40 ID:UZUj72JK
カギ括弧でくくろうがくくるまいがどっちでもいい
949イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 06:58:32 ID:xI/LC+ii
働けニート(^ω^)
950イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 15:19:14 ID:JMPgmgHn
俺やお前のようなひきこもりにはどうでもいいことだろうが
大学でレポートを書いてるようなカタギの衆はカギ括弧の使い方をきっちり指導されんだよ。
どうでもいいようで実はどうでもよくはないんだよ。
951イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 17:27:12 ID:MYlpke7m
レポートとレスの区別もつかないのかよww

『』なんかを多用してると気取ってるみたいで嫌なんだよな。
真っ当な文章の用法なら皆分かってるだろ。
その上で言ってるんだよ。

どうせ便所の落書きなんだから
硬い文章より口語に近いほうが取っ付き易い。
952イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 17:59:37 ID:95op29Oz
>>942
遠近法に従って、ある線上に人物や出来事を置き分けていくフォーマットのことだな。

>>946
普通、そうだよな。
括弧を使うぐらいで<大人びてみたい年頃>とか言われてもな。困るよ。

>>947
「ネガハピ」は一人称単数視点の語り口を持っているが、
上に書いたような遠近法がとち狂っていると思うんだ。
プロットをちぎってばら撒いているだけで、小説に昇華させる力が一歩足りていない。
ストーリーやテーマ自体は俺も大好きだけど。
ただし、それが生煮えのまま提出されている。
比喩的にいえば、素材はいいけど調理法が稚拙だということだ。
年上の女性が魅力的に描かれているというのにも同意したい。
真夜中、便所で下宿のお姉さんと鉢合わせして以降のくだりとか、
能登の姉貴が能登の死を悼むところとか、鮮烈に印象に残る。
ただ、黙説として、多くを語るのではなくちょっと匂わせる程度の書き方より、
「NHK」での先輩とのからみの方がやっぱりうまいと思うな。
「NHK」は昔の仲間との再会の描き方から回想の導入のポイントまで含めて
小説としての奥行きがぐっと深まっている。
953イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 18:20:43 ID:/cPtvZWN
>>951
どうでもよすぎて、そんなことに一々こだわるのが不思議だから
「レポートのように正式に書く場合はこうだというのもしらないの?」という風に思われるんだよ
954イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 18:24:28 ID:dHIkIRU9
かぎかっこで喧嘩するおまいらワロチwwwww
955イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 18:26:26 ID:G90RrKE7
なんだ釣りか
956イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 18:33:07 ID:EBtkJ8ii
「なんだ釣りか」
957イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 18:35:29 ID:hbg78L1y
何か抽象論で誤魔化そうとしてないか?なんだよ遠近法ってw
NHKは文章力が上がって出来が良いように見えるだけ
ネガハピは推敲繰り返してるだけあって完成度は高いよ
ストーリーに一貫性があるし

NHKは小説としての完成度は酷いけど、文学としては評価できるかも
958イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 18:54:59 ID:xI/LC+ii
ぷっ(´・ω・`)
959イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 19:20:45 ID:95op29Oz
>>957
>何か抽象論で誤魔化そうとしてないか?なんだよ遠近法ってw

そんなに難しく考える必要はないよ。
要は物語のなかに配置される人物や風景や内面描写etc…の、バランスのことと捉えればいい。

>NHKは文章力が上がって出来が良いように見えるだけ
>ネガハピは推敲繰り返してるだけあって完成度は高いよ

「文章力」「完成度」という言葉こそ実は鬼門なんだ。
その内実を問わなければならない。

>NHKは小説としての完成度は酷いけど、文学としては評価できるかも

ここ20年来、文学は物語批判を大なり小なり含む作物とされるから、
「NHK」は文学にはなりえない。
「NHK」は佐藤の内面の振幅に合わせるように岬ちゃんとの出会いや
山崎や先輩との再会、エロゲ製作の進捗具合等が描かれていて、
まさに上で言うような遠近法にぴたりと符合する。
この内面と状況の一致が、「NHK」を「ネガハピ」よりも上等とする所以でもある。
文学になる契機はどこにもないし、ならないからどうしたというわけでもないし、
そもそも文学なんかを目指していないからこそ、質の高さを誇っているのだと思うよ。

960イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 19:56:15 ID:hbg78L1y
ちょっと過大評価し過ぎじゃないの?
NHKはどうみても行き当たりばったりの支離滅裂にしか見えないぞ
内面と状況の一致だって、薬キメる場面やラストの革命爆弾くらいじゃん
俺は小説として優れてるかどうかはストーリーセンスにあると思うんだよね
そもそも「小説」って一般で言ったら「娯楽小説」を指すから
NHKの評価に落とし所をつけるとしたら内面の科学=文学性かなーって思ったんだけど
NHKは文学としても評価できないのか
961イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:12:56 ID:bybN5QYD
ここではいつもNHKよりネガハピの方が人気だな。
ネガハピのもやもやした焦燥も俺は好きだけど、
絵理ちゃんの漫画っぽいキャラが浮いてて馴染めない。
(せっかく渡辺がいい味出してるのに)

比べて岬ちゃんはよくいる頭の悪い女の子って感じ。
962イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:13:08 ID:WMr+h4jm
正直「」くんが想像以上の強者でびっくり。
ネガハピは確かに構成力は弱いな、起承転結がなってないというか物語の振れ方がバラバラというか。行ったり来たり。
物語批判を含むのが文学だとか全く知らなかったしそんな次元にも俺はいなかった、純粋に文学としてもありな小説だと思っていたよ。

>>957
お前よくそんなんで抽象的すぎるだの言えたなおい。
具体的な突っ込み解説は一切なしかよって。

ここに以前滝本批判してる評論に切り返した連中が来れば面白くなりそうなんだが。
963イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:16:20 ID:JMPgmgHn
そうなんだよ、
本当はカギ括弧なんかどうでもいいんだよ。
俺は単に、>>943みたいに、滝本の小説に少しばかり批判的(?)な意見が出た瞬間、
「 ヒント:無駄に「」を使う人間はちょっと大人びてみたい年頃 」
とか訳のわからないカキコで意見を封殺しようとする奴の性根が気に入らないんだよ。
滝本への人格攻撃とかならともかく、>>941の意見はまっとうなものじゃないか?
>>947の言うとおりなんだ。
俺はもっと>>941の意見のつづきを知りたいと思ったね。
だから>>952より細かく書いてくれて、良かったと思っている。
論旨にもだいたい納得できたよ。
964イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:22:52 ID:xI/LC+ii
「」さん日本語がなってないな
965イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:29:17 ID:hbg78L1y
>>962
ちゃんと後のレスもちゃんと読めw
抽象論相手にどう反論しろっつーのよ
966イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:30:40 ID:bybN5QYD
""とか「」とか『』とか、単に読み手への配慮だろうに。
まあNHKもネガハピもわかりやすいから入れなくても困らないが。
967イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:51:09 ID:95op29Oz
>>960
>NHKは文学としても評価できないのか

わざわざ<文学>の旗の下で肯定するまでもなく、
「NHK」は優れたひとつの小説である、ということなんだ。
細かくいうと、「物語の遠近法やコードを食い破るのが本当の小説だ」
というような議論もあるらしいが、そういうややこしい話はこの際勘案していない。

ちなみに、俺はなにもネガハピ派とNHK派の対立をあおりたいのではまったくないんだよ。
「ネガハピ」が読むに値しない小説だ、なんてこともちっとも思っていない。
968イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:55:06 ID:G90RrKE7
うえぇっやめてくれよお前らマジで。
小説として上等だとか文学としてだとか気持ち悪いぞ馬鹿のくせにインテリぶるなよ。
969イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 21:00:38 ID:hbg78L1y
>>967
もう意味わかんねえw
時間の無駄っぽいから反応するのやめるわ
970イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 21:01:39 ID:xI/LC+ii
小説家目指してる馬鹿が沸いてるね
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
971イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 21:07:11 ID:wXf2+KeO
小説家目指す奴ってなんで人格破綻者なんだろう
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
972イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 21:16:54 ID:JMPgmgHn
本当にどうでもいい派閥争いほどくだらないものはないよな。
俺だってカギ括弧を使う/使わないの対立軸を捏造して大騒ぎしたくないよ。
とにかくここまで「ネガハピ未熟論」が展開されてよかったな。
なかには己の頭の悪さを棚に上げて、
己の脳内で勝ちに回ろうとする奴もいるが、まあ論外だ。
今後も賑やかで面白い議論を期待したいね。
973イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 21:29:19 ID:xI/LC+ii
きもい
974イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 21:35:24 ID:JMPgmgHn
ていうか、ID:hbg78L1yが>>969で突然キレた理由がわからない。
誰か賢い者は説明してくれ。
975イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 21:40:04 ID:xI/LC+ii
ただの構ってちゃんか
976イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 21:50:42 ID:95op29Oz
>>974
スレの流れをあらためて読み返してみたが、俺にもさっぱりわからない。
何かしら、錯誤があるらしいことはわかる。
…が、そこまでしかわからない。
977イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 22:01:43 ID:JMPgmgHn
言葉で論議を尽くそうとすると、訳のわからん状況に出くわすこともあるよな。
ま、人間、たまには燃えなければならないものらしい。
「滝本新刊だせぇぇぇぇ」とか叫ぶのにも飽きていたとこだし、
映画の情報もこれからだしな。
いい活性化だ。
978イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 22:13:38 ID:J2HUYZ4G
それでも俺はネガハピが大好きだぜ
わが子のように愛している
979イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 22:32:22 ID:JMPgmgHn
俺も好きだよ。
そもそも>>967にもあるように、誰も何をも否定してはいないじゃないか。
そこを見誤るとつまらないことになるんだ。
しかし「我が子」とはまた大きく出たな。
ひょっとして滝本先生ですか。
頑張ってください。いつも応援しています。
980イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 22:46:38 ID:hbg78L1y
>>976
何か異常者扱いされて気分悪いんで反論しておくけど

>先日、「ネガハピ」を再読してみたのだが、思っていた以上に滅茶苦茶というか、
>ほとんど小説としての体をなしていなかった。

これってネガハピファンとの対立を煽り立てるには十分な発言だと思うんだ
よってここでの錯誤とは貴方の認識。自分は何の気無しに発言したんだろうけど気分悪いんだよ
981イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 22:56:44 ID:WMr+h4jm
気分悪いから反論するだけ時間の無駄ねえ
なら何故数回やりとりしてから時間の無駄として切り上げたのか

気分悪かろうと相手がただのアンチでもない限りちゃんと対応しなかったら何も成り立たないだろう
人格攻撃に走ってる奴らはなんだかもうな、普段あんなのが巣くっていたのか
982イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 22:57:17 ID:KYcBzuSf
>>941-980
働こう
983イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 23:05:27 ID:hbg78L1y
>>981

>気分悪いから反論するだけ時間の無駄ねえ
意味が分からない

>なら何故数回やりとりしてから時間の無駄として切り上げたのか
お前、それは話もしないでその辺歩いてる分裂病っぽい人を分裂病だと診断する様なもんだぞ

>人格攻撃に走ってる奴らはなんだかもうな、普段あんなのが巣くっていたのか
攻撃はしないが反論はする。それだけ
984イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 23:07:47 ID:xI/LC+ii
おまいらwww
働けよwwww
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
985イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 23:09:48 ID:G+aQW8MM
ネガハピと比べるとNHKは各章に連続性が感じられると思う。
逆にネガハピは断片的な物語が寄り合わさって一つのテーマに帰結するような印象を受ける。

作者がどこまで意図して書いているのかは分からないけど
自分の場合はNHKの展開に冗長さを、ネガハピの展開にカタルシスを覚えた。
986イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 23:11:39 ID:xI/LC+ii
友達いないヒッキーがスレで爆発状態
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
987イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 23:20:21 ID:BqK3Ri2I
なんか>>972の人物が雰囲気ずれてて見てて痛いんだが。
あなたほとんど相手にされてないですよ?(^ω^;)
988イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 23:20:27 ID:ajlLrSpE
・・・たまれ!
989イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 23:41:51 ID:95op29Oz
>>980
>何か異常者扱いされて気分悪いんで反論しておくけど

唐突な書き込みに驚いただけで、決して異常者扱いなんかしてないよ。

>これってネガハピファンとの対立を煽り立てるには十分な発言だと思うんだ

俺も不穏な空気を感じたから、>>947>>963の投げてくれたボールを返す形で、
二者択一を迫るのとは別の方へ論旨を敷衍したんだよ。
これでもなお気分が悪いと言われたのでは、どうしようもないけどさ。
990イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 00:11:18 ID:gnOqXtVL
ヒッキー大暴れにようこそ(´・ω・`)
991イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 00:14:52 ID:jkm+++zO
>>989
お願いだから、もう少し分かり易く話してくれないか?
幡から見ると詭弁にしか見えないからさ
992イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 00:33:49 ID:Vdmcr7KK
本当に>>989の文意が理解できないのなら、
それは明らかに読む側に問題があるだろ。
993イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 00:35:17 ID:jkm+++zO
>二者択一を迫るのとは別の方へ論旨を敷衍したんだよ。
ごめん。ここの意味がマジで分からないw
994イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 00:35:21 ID:gnOqXtVL
おまいら大人はどうでもいいことばっか言いやがる
ほんとクソだ
995イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 00:36:20 ID:gnOqXtVL
死ね死ね死ね死ね死ね死ね
地球のゴミ
ゴミ
ゴミ

とっととくたばれ
生ゴミで収集されちまえカス
996イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 00:38:33 ID:gnOqXtVL
Kん微雨YGCフィVGJLKML、/LMンHJK
997イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 00:39:11 ID:gnOqXtVL
?hYGYふぃろ7DC55555555555555555555555
998イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 00:40:10 ID:gnOqXtVL
 Mん⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンYG微雨FHんMじうGVY



 んHっJ


       ウF78TっY8

Jぼい


 歩ういH87っっっっっっYBM               うG8


         J9ういうGっち78967Tふぉ8うFG08G
999イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 00:41:05 ID:gnOqXtVL
天使殺す悪魔こRGYぐBHJ んGTF

      









ぽいこじふいYFGVBNJK JBN
1000イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 00:41:29 ID:wbFwkFfC
1000なら滝本が新刊出す
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━