1 :
イラストに騙された名無しさん:
【EXPACK(エクスパック)500について】
Q.エクスパックにそのまま原稿を入れてもいいの?
A.イエス。エクスパックも普通の封筒と一緒。特に指示がなければ直接原稿を入れましょう。
Q.エクスパックを使う際のオススメの書式は?
A.以下のようにすると好感度UPです。
・差出人住所欄に、住所と氏名(小さな文字で良い)
・差出人会社名欄に、『作品のタイトル』
・差出人氏名欄に、ペンネーム
・左側の余白部分に、赤い文字で応募原稿在中
(情報元・12氏@第166スレ(下読みの鉄人への質問メールの返事))
【ワードの設定についての質問】
[google]で検索しろ……だけではなんなので、以下718氏@第89スレが用意してくれたまとめ。
Q:ルビ入れると行間がおかしくなっちゃうんだけど、どうしたらいいの?
A:[書式]→[段落]→[間隔]のところの「行間」を「固定値」にする。
A2:HTMLで出力させれば良いんでねえ?
Q:「!?」って、どうやったら入力できるの?
A:[書式]→[拡張書式]−[縦中横]
A2:ワープロで出力できればよいので、外字を使うという手もあり。
Q:一枚の紙に2ページ分の文章を印刷するとき、それぞれにページ番号を振る方法は?
A:ファイル→ページ設定→袋とじ
Q:一枚の紙に、文字が収まりきらないのですが?
A:ファイル→ページ設定→余白
・行間の間隔の設定
30行の場合
>>21.3〜21.9 34行の場合
>>18.8〜19.3 40行の場合
>>16.1〜16.4
フォントは10.5ポイント。いずれもA4で余白は3センチ
【スルー対象】
新人賞スレにはたまに頭のおかしい人がやって来ます。
その人たちに構うことはスレが荒れるだけでなくネットリソースの無駄になりますので控えて下さい。
荒らしに構うのも荒らし、は2chの約束事です。
☆ 書けない君 ☆
作家志望者のスレなのに書けない書けないを繰り返した挙げ句、遂に逆ギレして荒らしになった人。
ageて被害妄想を書き連ねては煽るのがパターン。その煽りも大半以上が妄想ベース。
ここはsageることで存続を許されているスレなので、あんまりしつこいようであれば通報して対処して下さい。
☆ エロ厨房君 ☆
痛々しい質問、痛々しいエロ話、痛々しいプロット晒しなどを痛々しい日本語でする人。
神器(下項参照)と同じで、構うといつの間にか膨大な無駄レスが増えているという恐ろしい罠。
常識的なレスでなければ華麗にスルーしましょう。スルーも優しさの一つです。
☆ ゼロ、神器 ☆
昔暴れてた粘着荒らしです。その可哀想さを詳しく知りたい人は以下を参照して下さい。
(ゼロ)
ttp://storarch.hp.infoseek.co.jp/magazin/sgo_72.html の389以降か
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1136342936/l50 を参照。
(神器)過去ログの100スレ前後か、したらば(
>>1)の避難所1〜3から観測所などを参照。
Q.どうしたらいいの?
A.基本的に、完 全 ス ル ー で お 願 い し ま す 。
毎回NG登録、だれが荒らしかわからなくても優しい先輩が教えてくれる。
どれも気持ち悪いカキコをするので分かる人間にはすぐにわかる。
Q.なんで無視するのが一番なの?
A.無視するのが一番手っ取り早いからです。
詳しくは↓の「あらしとあおりへの1考察」をお読みください。
ttp://wstring.pos.to/moebana/storm/
晒しメモ(タイトル・筆名)
MF4次 う・お、じ・い、羊・千
えんため 深・水 す・花 雲・室 ガ・大
電撃
ぼくのマザーブレイン・人言、い・ま、サ・小、蠏・古、ウ・上、
幸/魔/T・和、外伝・???、イ・海、キ・相、玩・い、
オレ・祁答、異・室、モ・久 、世・井、 櫻・玄、彼・四、ジ・桐
召・百、ウ・大、女・速、コ・シ、贖・蒼、宇・中、不・田
角川学園
籠・シ 、シ・籠
日本一
ム・籠
そもそも、ここライトノベル板は「既存のライトノベル作品について語る板」であり、
新人賞スレはローカルルール違反、創作文芸板等に移住せよという意見があります。
これについては過去、実際に削除動議が出されたことがあり、
最終的には「限りなく黒に近いグレー」との削除人判断が下され、
条件付で黙認されました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 新人賞スレ議論の最終報告by ANNEX
>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/517-519 しかしながら板住人の中には現在も新人賞スレ削除を望んでいる人もおり、
そのような新人賞スレ反対派住人との無用な衝突を避けるためにも、
・sage による書き込みの徹底
・荒らしのスルー徹底
・他のスレで新人賞の話題を振ることは控える
・専用ブラウザ使用の推奨
(デフォルトでsage書き込み、NGワードによる荒らしスルー等便利な機能があります)
以上、新人賞スレの平和的存続のため、どうかよろしくご協力をお願いします。
乙一
ごめん
エッジが賞になってるの知らんかった。
サンクス。
いちおつなのです!
乙!
\ /
\ /
\ /
\o ○ o/
∪∪
ヽ /
ヽ /
ヽ /
ヽ /
ヽ /
ヽ0( )0/
[( )]
∪∪
| |
| |
|. |
| ____. |
| ,/⌒ ⌒\. |
| /( ●) (●) \ |
/|::::::⌒(__人__)⌒::::|\
| | |r┬-| | | 新スレでやるお!
\ | `ー'´ | /
○ ./_ _\ ○
ヽ / | | \/.|
|_ .| |_ |
/ | ∩ | \
_==/ /\ \==
お前ら今どんなの書いてる?
シュールギャグ
帰宅部だったんだが、なんとなくバスケやってる奴がかっこいいと思って
友達と二人で某スポーツ店にオリジナルのジャージを特注した。
背中には架空の高校の名前、腕には自分の名前がはいってるやつ。
それを着て県予選の会場に乗り込み、わざと目立つ通路で観戦してた。
(すでに全国出場を決めて、他県の代表を視察に来たという設定)
壁によりかかりながら、人が近くを通る時を見計らって
俺「なかなか面白いチームだな・・・」
友「ああ・・特にあの7番」
俺「お前と同じポジションだな。どうだ?止められそうか?」
友「さあな・・・・」
俺「おいおい・・・エースがそんな弱気でどうすんだよ」
こんな感じのやりとりを繰り返した。
たぶんカッコよかったと思う。ていうか今も続けてます。
まずは前スレ埋めようぜ、と言いつつ
初めてファンタジー作品を書こうとしてるだが……
電撃もSDも大賞作はファンタジーだったし
ただ……ファンタジーってむずいな
実際には無いものを書かなきゃならんわけで、描写が難しすぎる
発想力と筆力がいるな、これ
資料を活用すればよい
実際にあるものだけでファンタジーすればいいんじゃないか
>>27 そうなんだけど、ファンタジー見慣れてない人にはチンプンカンプンなんだよ
資料自体が専門用語バリバリで
初心者用にいいの無いかな?
>>28 いや、ファンタジー要素があるっていうより、
ファンタジー世界の話を書いてみようとしてるんだよ
30 :
イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 16:43:07 ID:s6GamIqj
>>29 >そうなんだけど、ファンタジー見慣れてない人にはチンプンカンプンなんだよ
ファンタジーをせまくとらえすぎじゃね?
ハリポタだって立派なファンタジーだけど異世界でもないし。
基本的に、「魔法」が主導原理なら世界設定に関わらず、ファンタジーたりうるよ。
その「世界」の部分は自分が得意な分野でいいんじゃないかな?
スポーツでも、演劇でも、古代でも、未来でも、インターネットでも、
なんでもいいだろ。
それだったら、だれでも書けるんじゃないか?下手に「剣と魔法とドラゴンとエルフが
出てこないとだめだ」とか思わない方がいい。
>>29 初心者用にはむしろ海外の超ディープなファンタジーものがいいだろ。
魔法の国ザンス! とか魔法の国からこっちへ丁稚とか
蛮人コナンとか宇宙クリケット戦争とか。
マジカルランドは比較的らくちんなほうだな。
ファンタジーな世界の方がいくらでも嘘つけるから楽だよ。
下手にリアルワールドにしちゃうと調べることが増えてめんどい。
>>29 ファンタジーをそう硬く捉える必要はないと思う。
『キノの旅』みたいなものも、その実状から見ればファンタジーと言っていいし、
着想のきっかけは、たとえば現実の中世の資料でもいいんでないかな。
ファンタジーでも設定のツジツマ合わせるのは大変だぜ
>1乙。そしてなんという男前な前スレ1000か
1000 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/19(木) 17:01:54 ID:r9LyNwTS
1000なら俺の最高傑作をカノンかスクエニに送る
カノソは論外としても、スクエニて正直どうなんだぜ?
荒唐無稽が好きだからラノベ書いてるけど、メジャーなレーベルの雰囲気しか知らないんだ。
手書きすんのめんどくさいのでパソコン買おうと思います。
おすすめの機種をお教えください、ハート様。
ぴゅう太。
デスクトップのほうが打ちやすいと思います。そのうえでキーボードを選ぶのですけど、
メーカー品ならNECなどは無難かもしれません。
といってhpやgatewayですら大差はないでしょう。マウスが大きいかもしれませんが、使いづらければ
別に買えばいいことです。
ただ、ノートには捨てがたい利点もあるので、その辺はよくよく吟味のほどを。
>>42 小説書くためだったら性能は全然いらないから、電器屋行って値段とデザインで適当に決めてしまえ
>>38 スクエニは今のところは少年漫画的なのが多いな
前回の受賞作にもやや荒唐無稽なやつもあるし、合ってなくはないと思う
そういやスクエニといえば、禁書の漫画版がスクエニの雑誌でやってるんだよな
せっかく電撃と繋がりができたんだから、少しでもラノベレーベルのノウハウ教えてもらえばいいのに
>>31 いまなら「精霊の守人」シリーズが旬ではなかろうか。
おお、書けた書けた
7/2からのアク禁は長かったよマッタク。
小説書く目的で買うならモバイルPCがいいと思うんだけどな。
最初から屋外に持ち出すことを前提に設計されてるので家の中だろうが外だろうが持って行けるし、
無線LANが最初から入ってるのもあるからルータが対応してりゃ家中で使えるし。
>>32 アスプリン知ってる奴がいたか。
お師匠様は魔物!になぞらえて召使は魔王!?なるタイトルで
この前応募した。落ちたけど。
お調子者の天邪鬼と、優柔不断なゴーレムと、知的なトロールが仲間なはなし書いて一次落ちたぜ。しかしやめられん。
>>53 電撃?
洋風ほのぼのファンタジーの適してるレーベルってどこだろうな。
ソードワールドの富士見かねぇ
>>53 いや、御留守バンシーが大賞取ってるんだからカテゴリーエラーって
わけじゃないだろう。一昨年の大賞と同じ様なのはだめってことで
切られた可能性はあるけど。
単純に俺の力不足だな。
アマチュアとプロの文章の違いって何だろう?
ラ研や晒しスレ行って素人の文章読むと、感覚的にプロと違うなってわかる
んだけど何が違うのかことばで説明し辛いんだよな
>>56 そうはいえない。他レーベルに応募してみるべき。
少なくとも今年の電撃は、かなりのものまで落とされてるみたい
あきらめないで。
なあ、ちょっと前にオレが晒した
『全寮生のお嬢様系女子高、その実態は全員女装子の国際特殊スパイ要請機関』
ってボツネタ使ってる設定作ったやついる?
いなかったらアレンジし直して使いたいんだが…
>>57 そうかなー。俺なんかラ研のうまいのみると「売り物でもいいじゃん」
て思うことがよくある。文章力にはアマとプロの差
(うまいアマと下手なプロ)はすくないんじゃね、すくなくともラノベでは。
自意識過剰も程々にしなさい。
>58
かなりのものまで、ってその根拠はなんやねん。
あとレーベルによって、レベルの差こそあれ
そんなにカテゴリー違いってあるかなあ。
>>57 わかりやすさと読みやすさだろうねえ。
息継ぎの間や、時制の組み合わせも重要。
お調子者の超能力者と、優柔不断な未来人と、知的な宇宙人
が仲間のお話を書くしかないな
晒しスレの竜騎士ものの人とか、電撃にファンタジー出して落ちた奴
みんなで富士見行こうぜ。
同時期の靴はどうもハルヒ的な現代もののイメージが強いし
>>59 ありゃお前さんが作ったモノだしな。
お好きにどうぞとしかいえねえよ。
>>62 まあまあ。
>>58は「励まし」で言ってるんだから。
でも、本当ならワナビからすっぱり足を洗って真人間になったほうが、真っ当な人生を送れるんだけどね。
68 :
イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 20:58:24 ID:rZ1pe35A
でも、靴の編集長はファンタジー物が欲しいって言ってたらしいぞ。
ageてしまった。
すまん。
>>66 いやまあ、あの時あげるといった手前、
誰か書き始めちゃってるならやめようかなと。
でもまあ、不特定多数に見られてるんだし、気にしてたら始まらないか。
ぶっちゃけ、恨みっこなしの早い者勝ちだわなw
>>65 ファンタジーなら別に靴でも電撃でも、それほどカテゴリエラーになるとは思えない。
スレ違いになるけど、例えばその「竜騎士」の人、地力は十分以上にあるから、
晒しスレでされているアドバイスのように「構成」に気を配って一から話を作り直せば、それこそ「ミミズク」のようにいきなり大賞だってありえるような気がする。
>>49 そう思ってれっつのーとを買ったが、結局外に持ち出すのはペンとメモ帳とPDAだなー。
あの竜騎士もの、結構面白かったよなあ。
あれを一次で切り捨てるあたり、今期の電撃ってレベルが高いと思う。
>>71 そうなんだけどね。ただ、あれくらいのは結構、多いんだよね、個人HPレベルでも。
実際、売れてないプロ作品とか、2、3作出して消える人は多いわけだし、
「受賞作」と「受賞しないけどうまい」の差ってなんなのかな、と
本当に思うよ。売ってる奴ってのは「受賞作」とは言っても編集の意見
聞いて書き直してるわけだしね。
ここ三ヶ月、プロット練ることしかしていなかったおかげで文章がえらい劣化している。
やべーやべー。自分の文章の下手さに泣けてくるよ。どうしよどうしよ。
>>76 書いているうちに文章力が復活→前半を書き直す
でいいじゃないか。
>>76 俺と一緒に、SSかいて晒しスレにあげてみるのはどうだ?
だが、いきなりにはお題が浮かばない。キャラもだ。ははは、こまったねー。
ウィンクルムの竜は文章だけはプロレベルだと思う。
だから上手そうに見えるけどオリジナリティはほとんどない。
文章だけよくても一次落ちるんだなと思った。
>>75 しかし、そこで言われていることはかなり致命的。「直す」というより
「書き直し」に近い。
>>79 オリジナリティが無いから落ちたのかどうかは不明。
オリジナリティは無いような気もする。しかし、あの程度に
「オリジナリティがない」売り物は一杯ある。
あれがもし「電撃大賞」の帯びつきで本屋にならんだら、結構、売れてしまうと
思う。続編とか、次シリーズとかはわかんないけど。
>>68 ハルヒを越える学園モノは、当分出てきそうにないからあ……
っといま学園モノを書いている自分が言ってみる。
>>79 新人の場合は、オリジナリティの方がが大切だろう。
あと勢いとか
>75 竜騎士って「鉛と砂のことか?」訊こうと思ってたところだったから、ちょうどよかった。サンクス。
134キロバイトってことは短編かな。
とりあえず読んでないけどもし短編なら、電撃は長編と短編を混ぜて選考してるみたいだから、短編は不利だよ。
切り捨てるも何も、もないと思う。
うわwひらいてみたら長編だな、こりゃ。
すまんかった、82の後半はなしということで。
かなり適当に、勢いだけで書いた嫌展宇宙刑事ものは一次通過したこと考えると……やっぱ、運とか下読みの好みってのもでかいと思うな。
>>82 ちゃうちゃう、『ウインクルムの竜』ってやつ。
晒しスレの41
……そういやこの書き手、今度は伝奇アクションもの書いてたけど、これまた型月だのヘルシングだのの影響が強すぎて
オリジナリティーに欠けていたな。
ロールスロイスにブレーンバスターとか、部分的には面白いネタもあったが。
>>80 書き直し、です。でも「致命的」ではない。
文章力、あえて言い換えるなら「自分の表現したいことを過不足無く読者に伝えて、なおかつ最後まで読ませる能力」はあるんだから。
物語の世界観も作者の内ではしっかりできているようだし、難しいことではないでしょう。
むしろ俺なんかからしたら羨ましいくらい。
>>84 おなじく。俺も勢いで書いたのに一次通過だった。絶対、二次は落ちると思うが。
>>80 いや少なくとも電撃の入賞作じゃ無いよ。
みんな多少のひねりはある。
ただ電撃では珍しい題材だし、電撃で売れる可能性はある。
だけどそんな考えは下読みには無いよw
>>88 電撃の戦記ファンタジーって、『タザリア』や『ゆらゆら』が思いつくけど、あまりパッとしないしな。
作ることより考察することの方が楽しいうちは、読者でいた方が幸せだよな
>>90 考察しないで書いて大賞取る奴もいるからなあ。
俺も二次で落ちそうだなあ。
自由間接話法を気取っていたのを諦めて、普通の三人称に戻したつもりだったのに、
最近になって読み返すと最初の話法の名残が中途半端にちらほらと……。
そろそろ電撃以外の話をしないか。
>>89 そそ。電撃の弱い部分はファンタジー。
空鐘が終わった今や、深沢一人でささえているようなもんだ。
七姫は年一冊しかでないしw
だけど昔から、入賞作にファンタジーは少ないんだよね。
編集部的にも重視してないんだろうな。
恥を承知で聞きたいんだけどワナビってなんの略なの?ゆとりでごめんね
>>95 I wanna be.
ちなみに2ちゃんスラングではないから、ググっても出てくるはず。
97 :
イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 22:09:34 ID:cRL1A7cr
>>96 おい、お前。
せっかくネタをふってきてくれてるのに即答って。
ひねった会話をかくのが苦手だろう?
>93
それならお前が何かみんなのくいつきのいいネタをふれよw
基本的にこのスレは電撃依存症患者が多いから、
一時的に電撃の文字がトラウマになっても
結局は電撃ネタにくいついてしまうんだから。
ウインクルムの竜って、そんなに文章上手かったかね。
地の文は固いし、会話文は妙に気取ってる。
何か勘違いしてる文章だと思った。。
>>94 重視してないと言うよりはアレでね、ロボとかと同じで大量に送られてくるから、
下読みも生半可なものはとおさねーぞってみがまえてるんじゃ。
102 :
イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 22:18:10 ID:cRL1A7cr
>>100 上手いっていうか商業レベルには余裕で達している
>100 俺はプロローグぐらいしか読んでないけど、上手いんじゃないか?
だって一読する限り変と思わなかったし、何より誉めてる奴、多いから。
文章って100人が100人、みんな上手いとかって評価することってまずないし。
上手いと評価する奴が、下手と評価する奴より多いのが上手い文章。
一種の多数決だよ。
>>100 ちゃんとワナビしてれば「言うは易し」を思い知るぜ
>>98 ネタっつってもなぁ。
いやまあ、電撃が出てくるのはいいんだけど、ネタを振るとどうして
電撃は、電撃は、電撃は、って返ってくるのかなぁと。
一番でかいし、当然といえば当然だけどさ。
次の電撃は来年だぜ? 一次落ちはもっと広い視野でいこうや。
―――うん、ごめん、俺もネタがないんだ。
まずカテゴリーーエラ−−というものは間違いなく存在する
>>68 >>94 ロードス島とかのTRPG→フォーチュン、スレイヤーズなどのドラクエパロディー
って流れの後、ゼロの使い間や十二国記のような現実世界とリンクしたものを除くと
異世界ものは、ハリポタブームによってライトノベルから
欧米の児童文学に移った感じがするんだけど、
再び日本人の書く中世ヨーロッパ風・剣と魔法の物語が流行るとき来るのかなあ?
深夜アニメとかのメディアミックスでもコテコテのは需要なさそうだし……。
だからカテゴリ−−エラ−−してはいけないよ。
そうならないためにはやはり王道とは何かということをきちんと
知っておくべきだ。
専ブラ買えようかな。メ欄でもNG入れられる奴ってなにがあったっけか、
なんか辞書がおかしくなってきてるな。変換ミスしてるし。
>>109 「今」や「これから」の需要を過度に気にするのは馬鹿らしいんだぜ。
だって流行を察知するならよほどアンテナ高くないと。プロの方が早く手を出せるし編集に見てもらえるわけだし。
富士見の対談やインタビューをいくつか読んだ感じだと、結局自分の好きなネタで勝負した方が良いように思うけどな。
>109 別に流行らなくても良作は良作で評価されると思うけどなー。
SFが冬の時代だろうとなんだろうと星界はちゃんと評価されたし。
剣と魔法が流行しなくても、良作は良作でちゃんと評価されるよ。
そしてよっぽどの良作をものにした時、受賞作になる
(=俺らワナビがデビューできる)んじゃないのかなー。
>そろそろ電撃以外の話をしないか。
それじゃSD投稿用700枚原稿について。
今まで何回も投稿してきたんだけど話の基本耕造もメインヒロインも我ながらワンパターンなんだよな。
今回開き直って容姿も価値観もほぼ同じのヒロイン5人の短編5本500枚とラストに彼女らが一同に会する長編200枚を書きつつある。
お互いに遠縁で・・・・・・何だろね血が呼び合ったと言うか。
東南アジアの小型戦闘機パイロットや秋葉原のゲーセンで在日米軍パイロットより強いフライトシュミレーションの達人とか硬軟入り混じっている。
シャナとこなた、とかが一同に会した感じ。あぁ皆小柄でリュックに押し込めて運べる。
前略) アリスパックの語源である。(民明書房 古今東西軍事用語辞典より)
今まで700枚なんて他人事だと思っていたけど何とかなるもんだ。
この板では触手の人がSD700枚に出すんだっけ?ちょっとドキドキ。あのインパクトにはかなわないかも。
シャナとこなたが色違いともうすかそなたはっ!
イヤ、同人で見たら同じに見えたけどさ。
だがSD編集長は「700枚なんて読む気がしない、短くまとめるのも作家の腕」という
もっとも、意味もなくだらだらと長い応募作が多いことに対する警鐘だろうけどね
キャラ固有の小物は同人作家にとってありがたい
なぜなら描きやすいし共通認識しやすいから
こなたなら目元のほくろと猫口だな
絵が崩れがちの深夜アニメにも同じことが言える
120 :
29:2007/07/19(木) 23:06:24 ID:kgbW6P6c
ファンタジーについてレスくれた人d
いろんな意見があってためになった
個別にレス返したら逆に迷惑っぽいんでやめとくけど、参考にさせて貰います
SDは、700枚クラスのが受賞すると、ニ巻に分けて発売するんだよな、確か
同日発売で
銀盤がそうだったはず
新人のを二冊出すのは、度胸がいりそう
一冊で切ることもまず無さそうだし、
何だかんだで、面倒見いいよな、あそこ
あんまり売れて無さそうなのが、難点だがw
>118
審査する方が短い方がいいだろうね。
正直、大半の応募作はまともに読んでたら精神崩壊もんのはずだし。
俺も燦然と輝く黒歴史を誇ってるからw
まず間違いない。
ただ上の方へ選考が進むと長い方が有利だよ。
実際、出版されてる受賞作のほとんどは原稿用紙350枚程度じゃ収まらないようなもんばっかりだし。
ハルヒとか、どこまで削ってた、もしくはどこまでが骨格だったんだろうとかって考えてしまう。
鷹見あたりは、規定枚数ずるした上、年までごまかして、受賞できなかったけどデビューできた、みたいな話をきいたような気がする。
ま、ちょっと↑のあたりはよくよく調べてみないとただの誹謗中傷になりかねないから、さがしてくるか。
実際、短ければ短いほど客観的視野と技術力がいる。
長いと何もかも単品で流すことが出来るけど、短くなるとまずどうでもいい話は確実に削らなきゃならないし、
どうしても必要、だけど尺足りねぇってなると三つ四つ平行して流さなきゃならなくなる。
しかもそれら個別でありながらも同時に流れるシーンを混乱しないように十分な間を置きつつ、
流れをある程度想像できるように分割したりと試行錯誤が必要になる。でもそこまでいけば充実してて楽しいけどな。
123 :
116:2007/07/19(木) 23:13:49 ID:JvvUHYa/
うーむ・・・飽きさせないようアップテンポには勤めたけどね。
短編で全員共通の事件が起こり、各自がどう考えどう行動するかで根っこは同じだが立場や育ちによるリアクションの違いとかがもしかして5回もあるとタルいかも?
でも各自の違いや共通項を分かりやすく現したいしね。
後輩のミスで食事がダメになり替わりは無い・・・パイロットは任務に障るからと難民から強制徴発しゲーマーは林間学校から抜け出し近所の畑から失敬する。まぁ後でそれぞれ律儀にフォローするんだが。
冒頭で一同に会させ、一緒に何かに巻き込まれた方が楽っちゃ楽なんだけど運命的な出合いをさせたいしね。
>>116 その5人でひとりの男を取り合うの?
ソレナンテエロゲ?
>>123 それって特に枚数決めないで書いたんでしょ?
700枚掛けて書いた内容と同じだけの要素詰め込んだ物語を100枚って制限して書いてみ。
俺の言ってることが分かるから。努力もしない内から「俺は完璧だ」ってただの馬鹿だよそれ。
その作品は読んでないけど、たぶん実際にやったら100枚どころか50枚程度に収まると思う。
>116
シュミレーションになっとる
年齢の件は簡単に見つかった。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/8783/novel-l.html >「時空のクロスロード」作者変更について
>1巻あとがきの記述によると、最終選考当時の作者は榎野英彦さんという方だったようですが、
>自分の感性はオジサンだ、と10才下の鷹見さんに作品を託した、ということです。
けど規定枚数オーバーして最終選考どまりだったって話はちょっと見つからないわ。
新木かペンCスレ系のヲチで見たような気はするけど、ちょっとログをなんとかしようっていう気力まではわかないし。
誰か知ってたら、よろ。
&ソースがでてこないなら、121の>規定枚数をずる のとこは保留ってことで。
>>116 5人が集まって話を〆る長編がたった200枚で足りる?
共通の事件が起きるのなら並列で進めたら、とも思うんだが、
正直話がとっちらかりそうだし。
まずメインヒロイン5人ってのが厳しそう。ちなみに何で5人なの?
130 :
116:2007/07/19(木) 23:45:51 ID:DBB9P0Dh
んん?いや過去の作品を単純に繋ぎ合わせたわけじゃないから最初から700枚ですよ。
当初、30枚×5人+100枚くらいのつもりでしたが構想が膨らんで・・・
掛かり切りなので去年の秋以来投稿してないや。
完璧とは思わないが自分的には総決算かな?まぁ毎回出し惜しみはしていないけど。
・・・そうね、推敲で削る努力はしてみるよ。
男は取り合わないし百合もしない。ひとりは人妻だし。冒険活劇だよ。強いて言えばパイロットの娘が男役かな。
132 :
116:2007/07/19(木) 23:53:43 ID:DBB9P0Dh
>>129 お互いに毛色の違う持ちネタが5個有ったので。
整理してたらパシッと噛み合った。
キャラは既に立っている(はず)なので足ります。
考えようによっちゃ今まで10数本投稿しててこれだけかよって気もするが・・・気にしない!(泣き笑い)
くっ、泣き笑いといわれるとどうしてもエロい方向に考えがぁ……っ!
同じようなキャラ5人が別々に事件に遭遇するよりかは、
同じキャラが5つの事件に遭遇した方が明らかに読み手にとって読みやすい気がする。
だいたいネタを5つも並べたら絶対要らない話や他と比べて劣ってる話があるもんだし、
主軸になる話一本に据えた方が良いんでねーの? と思ってしまうな。
>>130 雪風みたいな戦闘物として推算すると、まずキャラ個別ルート丸ごと削れるから200枚になるだろ。
それからキャラ別の出会いが5人全てに設定されてる場合なら20回あるわけで、
まぁまさか丁寧に一人一人やるわけじゃないだろうけど最低3回出会いシーンが挟まっていて、
かつ何らかの小ストーリーが挟まってると考えれば一回20枚程度使っていて全部で60枚と考えられる。
メインキャラを据えれば、後はサブを二人ほど合わせりゃ話は転がるんで起点としての出会いは一個で済む。
しかもこれは本編と同時進行出来るからこの時点で140枚。残り二人は空気扱いにすればさらに圧縮できるから、
140/5=28の*3で84枚。単純計算だし、本編にもたぶん無駄はあるだろうから50枚程度に収まるって話。
お前はキャラを愛しているかもしれないが、他人にとってそれは知ったことではない。
寝る前に一言いわせてくれ。
コメディ(ギャグもの)って、難しいねえ〜。
シリアスのほうがなんぼか楽だわ。
では、さらば!
>>121 >年までごまかして
年齢制限あるのん? ただの詐称?
無能ほど枚数とかなにかみえるもので云々したがる
わりい、下のレス見るまえにかいた
まぁ、やってみればいいさ。
実際に作ってみたら意外といけるかもしれない。
141 :
116:2007/07/20(金) 00:17:50 ID:EBOgtSwL
一度に5人一度に出逢うんだ・・・
それはそれとして一番動かしやすい2人を主軸に3人を空気化、全体の軽量化は考えてみるよ。
ちょっと形式にこだわり過ぎたかも。
>エロい方向に考えがぁ……っ!
クーデレの人妻がエロ担当です。
爆薬の信管の防水が出来なくて焦るパイロットにコンドームを渡したりね。
空気化するくらいなら削ろうぜ
いろいろあって、脅えきって泣いてる幼女に
「笑えよ、わらえっていってるだろ!」
と笑顔強要。
そんな変態紳士が大好き。とても正義の味方連中とは思えません。
というエロ方向なんだぜ。とてもじゃねーが世に出せねぇ。
笑えよベジータ まで読んだ
つ【笑い薬】
一服盛るくらいのガッツは欲しいな
しかしまあ、読んだこともない作品の内容をあーしろこーしろいってみたり、
その意見になるほどそうかもなんて頷いちゃったり、ためになるにもほどがあるな。
一人で掘り下げて悩んでる自分が恥ずかしいぜ。
116氏のは漫画向きかもね。
七人のナナというのが有ってですね、
オムニバスだと考えると、ライトノベル向きでは確かにないかもしれない。
マンガや映画なんかだと、視覚的なものがある分場面の区別をすることもたやすいのだけど、
小説だとそうも行かない。
できれば俺も映像作品やマンガみたいな、色々視点が行ったり来たりするものを書きたいさ。
構成の都合上、主人公以外の視点を使いたくなるときもある。
だけど、それをするととても読みづらくなるらしく、どうしたものかと思案しているところだ。
>>147 5人のシャナ(こなた)ってのも見てみたいな。
そういやらきすた原作初期のこなたは目の描き方や全体の雰囲気が今と違いちょっとミステリアスでシャナっぽくて良かったな。
116さんはがんがれ。絵師はのいぢかかがみんか。
>>148 有名どころではブギポもバッカーノもマルチサイト・ザッピング進行だし、読者的にも作家的にも別段忌避されてるわけではないと思うが。
読みづらいのは形式の問題じゃなくて完全に作者の力量の問題じゃないか。
>>150 そのへんはラノベでの代表格って感じだな。
視点移動等やってみたい人は研究すべきだろう。
アニメやマンガだと複数視点の同時進行が可能だけど
小説、特にラノベでは厳しいよなあ 散漫になっちゃう
ブギーポップみたいなのは章ごとに違えてるから読み手も頭を切り替えやすいんだよな
ブギポもバッカーノも意外と視点が固定されてるぞ
行ったり来たりって感じでは無いように思うが
バッカーノは視点のバトンタッチが多いような気がする。
視点のキャラはころころ変わるけど、視点の位置は変わらないって感じ。
最初はA視点で、AとBが出会ってからB視点に移る。みたいな。
わかりやすく書くのが難しいのは確かだけど、かといって読者に楽させるのも良し悪し
ワードの方法はテンプレにあったけど、
OpenOfficeで「!?」って、どうやったら入力できるの?
>>153 そうか? どの作品でも扉絵にでてる4〜5人で視点バトンタッチする感じで回してるけど。固定ってそれも固定として扱うの?
モブキャラの視点まで何度も出してたら、別に小説じゃなくても混乱すると思うけど。
たぶんだけど……マンガって全キャラクターの心理ネームが入るよな?
吹き出しがセリフで、それ以外が心中語って感じ
そういうのが小説では難しい……てか不可能って話なんじゃないかい?
>>158 不可能……かなぁ?
心理ネームって、それこそ小説的な手法だと思うけど。自由間接話法ではよくあることな気がするが。
160 :
‥:2007/07/20(金) 02:01:23 ID:8OhMAdJC
「そこの
>>158-159、おまえら俺を働かせすぎ」
三点リーダ‥‥‥兄がそう言ってました。
俺? 弟です。あまり使ってもらえない、しがない二点リーダやってます。
富士見用の小説全文改稿決定オワタ\(^o^)/
>>158 いや、無理だって
マンガ読んだことあるよな?
例えば、手元にあるちょっと古いジャンプを抜粋すると
そんなダメだ ちょっとだけ進さんの方が速い(視点瀬名の心中語)
ボールを持って走ってるかどうかの差だ(視点筧の心中語)
追いつかれたら終わりだ 距離を取って……(視点瀬名に戻る)
って感じに一コマ単位で視点を操って、心中語を続けることが出来る
絵がついてるから、誰の心中語か分かるからね
だが、小説の場合、セリフはともかく、心中語は視点を置いてる人物のものしか書けないわけだから
こんなにアクロバティックな視点移動は無理
似たように書いたところで、
筧の心中語は、明らかに、瀬名のモノだと勘違いされるだろう
漫画のあの技法は、確かに小説書いてるとうらやましく思うよ
あれは、少なくとも小説じゃそうそう簡単にはできないもの
絵があるからこそできる手法だと思う
>>162 三人称神の視点の種類に、登場人物の心の中を好き勝手のぞき見るタイプがある
その手法は昔から小説にあるよ
ただ作家志望者がやることは歓迎されてないだけで
おかゆがやってるけどね。()の中で名前表記して
やってやれないことはないだろうけど1
やって成功させるかどうかは、どうかなあ
>>165 うんw
今の説明も、それを参考にしたんだ
あの人は、小説作法を屁とも思ってない所がかっこいいな
視点が限られるからこそできる表現が…と思うところだろう、そこは
心の中の表現なんて無い方がいいことも多いだろ
メイン視点以外のキャラの場合はセリフの後に「苦々しげに」とか「呆れた口調で」とか付ける
程度かな。
>>169 オレもそんな感じ
あくまで、視点を置いてる人物から見たって感じに書いてるな
>>162 だから自由間接話法を挙げたんだけど……
まあ漫画みたいに圧倒的なスピード感を表現するのは無理だろうけどね。
でも複数人数の心の動きを並行して追うのは、むしろ小説こそが得意としてきた分野だよ。
自己レスにつっこまない住民の優しさを感じた。
海が、 までの一連の流れと疾走感は小説だから出来たんだと思うなあ。
圧倒的なスピード感等々語りたければ、まずは大蟻喰の姉さん読むべし。
話はそれからだ。
>>171 自由間接話法かぁ……
視点移動とはちょっと違うかも知れないけど、確かに複数の心の動きを追えるな
>>172 海が、
って猫の地球儀のことだよな?
>>174 そう。
ていうかさ、上のアイシールドってまんま自由間接話法じゃん。
アイシールドはセナ一人称じゃなくてセナ寄り三人称だぜ。
>>174 自由間接話法ってダイレクトに視点移動の技術じゃないのか
自由間接話法か。極めれば文の幅が広がりそうだ。
しっかりそれぞれの思考を追いかけつつ書けそうだな。
表現といえば、映像化できないことをアニメ化後にあえてやる谷川流
考えれば不思議な人だな。
やっている事は王道ジュブナイルSFだけどな。
萌と馬鹿騒ぎがなければ、大昔のNHKがやっていたような事ばかり。
新人賞スレって聞いたからハイレベルな議論が繰り広げられてる強者揃いのスレかと思ったらヲタの馴れ合い雑談スレかよ
死ねよ
んな総括はどうでもいい。よくある男のしゃべり方をする新キャラに、「女と話すときは普通に女」
という縛りを入れて、ボーイッシュな声や容姿にする逃げも打てなくしてるんだよ。
そのうえで性別をベタベタにミスリードする。アニメと自作の両方を嘲笑ってる。
ハルヒ程度の話題しかないスレかw
あのさ。
「あらすじ」って何かコツないの?
あらすじって面白くならないものだよな……?
あらすじが面白くなくてどうするのさ。
自分の作品を自分で掴めてないんだよ。
もしくは、そもそも最初から面白くない作品か。
本当はこんなスレにいてはいけない俺なんですけど、先輩からアドバイスを一言。
あらすじが凡庸すぎて危うく一次落ちしそうになりました(下読みさんから直接聞いた話)
でも何とか読んでもらえて、逆に内容で好印象を得て逆転受賞だったそうです。
そんな話もあるので、あらすじは面白く書いておくのが吉……
>>186 自分のを担当した下読みさんに話て聞けるもんなんだ
>>184 あらすじが重要なのはあたりまえだろうが。
お前は本買う時にイラストしか見てないのか? 違うだろ。
冒頭の文章か、もしくはあらすじだろう?
全部その場で読むようなバカじゃねぇんだから、そこで面白そうかどうか判断するだろ?
それ考えれば下読み側だって同じだってことはわかるよな? な? な?
ついでだから気になってたこと聞いちゃえ。
>>189 下読みさんて作家さんもやるとか言われてるけど、どんな人がやんの?
売れっ子は忙しいとしても、そこそこの中堅さんとかもいる?
デビュー2、3年のペーペーさんに審査されるのもなんかなーとか思ったり。
んじゃさ最初にあらすじ書いて面白そうだったら本編ないしプロットにゴーすればいいんじゃね
>>184 過去話題になったときに、調度ハルヒのあらすじ例が出ていたよ。かなり参考になった。
やっぱり「読みたい」って思わせるあらすじでかつネタばれも当然出してなきゃならないのは
かなり難しい。しかしだからこそやりがいがあるんだと思う。
とりあえず、好きな作品のあらすじをまとめてみては?
>>190 残念ながら、デビューしたばかりのペーペーさんが狩り出されます^^;
でも、選考委員の人でも下読みから参加される方もいるので、
そのあたりは、もう、どんな人にあたるのか運・不運としか……
ずいぶんとまあ、詳しく話を聞いたようで
195 :
イラストに騙された名無しさん:2007/07/20(金) 04:43:56 ID:rc5A2Scm
なんかここ見てたら書く力が湧いてきたよ
ありがとう
あらすじだけで落としはしない…はず。
一応は全部に目を通すはずだよ。
最初の数ページはしっかりと、そこからダメだと思ったら流し読みになるだろうけど。
ただ、そのあたりは各下読みのモラルにまかせるほかない。
あげてしまってごめんなさい・・・・・・orz
>>185 おもしろい「あらすじ」って見た事ないんだ……
紹介してくれないか。
>>188 何でそんな高圧的なのか解らんが
そのあたりは解ってるんだ。
あと、本に載ってるのはあらすじじゃなくて「宣伝文」しょ?
あらすじは詳しい描写も出来ないし、台詞も基本的に無しだよね。
箇条書きみたいになるんだが、それはそれでいいのか?
とにかく、うまくまとめられないんだ。
見本あったら見せて欲しい&コツがあったら教えて欲しい。
あらすじの大切さは重々解っている。
下読みについてはどこまで本当かわからんが、色々いるからなぁ。
・あらすじだけで落す
・それどころかタイトルだけで落す
・本編を読んでから展開や登場人物がわかりにくい場合にあらすじを読む
・あらすじを読んでから本編を読む
・数ページで判断する
・流し読みする
・ちゃんと読める場合は読むが、そこまで値しないと数ページで判断したらあとは飛ばし読み
>198の発言にちょっと追加。
単行本の表紙見返しや、裏表紙に乗ってるような「宣伝文」みたいな
あらすじを送ってくる人は相当数いるそうです。
「これはダメなあらすじの見本みたいなものなので、やめてください」だそうです。
>>200 ありがとうッ。割とくだけた感じだなぁ。
あと、転とか結の部分を加えればいいのかな。
>>201 ありがとー。結構箇条書きっぽいな……
下読みさんが「率直に言うと文章が平たいように感じます」と書いているから、
多少は勢いをつけてくのがいいのかな。
>>202 最後までしっかり書くのが基本かー。
そりゃあ本のあらすじと一緒じゃダメなのも当たり前だ。
「続きが読みたくなる」っていうようなあらすじじゃ内容把握できねーんだから。
でも全部読みたくなるって意味では一緒だろ?
その辺踏まえて、うまく骨組みだけで味出すしかないだろう。
それでつまらなかったら、内容が面白いと思ってくれるわきゃない。
____ ..::/ \ おはようございますw
/ \ ─ ─\ ___
今沖田w / ─ ─\ ⌒ ⌒ ヽ / \
/ ⌒ ⌒ ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \ 休日出勤ですか?ご苦労様ですw
| ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ⌒ ⌒ ヽ
\ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ |
ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > <
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
―― l ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
ー― ト― | ⌒ rー、 | |
―‐― l / ー _ノ / J
| ̄ ̄| ーヽ-〃 ヽ_ノ ‐┼―
|二二| _ヽ γ、ノ`ヽ | ⌒
|__| (_ , lノ ヽ_ノ / ー‐
____ ..::/ \ おはようございますw
/ \ ─ ─\ ___
今沖田w / ─ ─\ ⌒ ⌒ ヽ / \
/ ⌒ ⌒ ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \ 休日出勤ですか?ご苦労様ですw
| ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ⌒ ⌒ ヽ
\ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ |
ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > <
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
―― l ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
ー― ト― | ⌒ rー、 | |
―‐― l / ー _ノ / J
| ̄ ̄| ーヽ-〃 ヽ_ノ ‐┼―
|二二| _ヽ γ、ノ`ヽ | ⌒
|__| (_ , lノ ヽ_ノ / ー‐
なんか増えたw
俺は今からお休み。
なんだ、夏休み始まったのか?
しばらく来ないようにするかな
いちいち言わないで黙ってそうしろ
バカだなぁ、言わなきゃ伝わらないだろ?
>>59 遅レスですまんが、これだけ言わせてくれ。
タイトルを「ミッション・スクール」にするのだけはやめとけ。
>>156 メニューから
挿入→記号と特殊文字→普通の句読点、
とすすめ。
>>212 俺も
>>59じゃないけど、ベタ過ぎてその発想には至らなかったわw
けど言われて見れば胸にストンと落ちるような感覚というか、結構ありな気がする
強いて言うなら語呂の悪さが気になるかな。もう1フレーズ前か後ろに欲しいような
いや、ミッションスクールという小説がすでにあるんだってば。かぶるからやめろってこと。
>>216 じゃあこうしよう。
「特殊捜査隊MS☆G」。(某英国ドラマのパクリタイトル)
MS☆Gは、ミッション・スクール・ガールズの略だ。
女装子ちゃんだというからガールは微妙か。
きっとロザリオを身につけて事件に挑むんだろうな。
書いてくれ、
>>59。
>>216 それは別に特殊な言葉じゃないし多少かぶってもいいだろ。
「みっしょん・すくーるっ!」とかにすれば萌えラノベっぽくなる。気がする。
素人が小説を書けば自然と自由間接話法になる
ならんて。
どんだけ文章力のある素人やねんねん。
>>220 いや、登場人物Aの一人称だったのがなんの断りもなく
登場人物Bの一人称になったり、改行もナシで作者視点になったりというのは
よくあることよくあること。
>>184 よければ、手許にあるライトノベルで粗筋を書いてここに投下してみなさいな。
>>218 「みすくるっ!」とすると更にMF風に。
ここで流れを切って質問
お前等書いてて飽きてくることないか?
飽きてきたらどうするよ?
ひたすら散歩
エロサイト巡回
誰もいないよ!
オナニーに決まっているだろうがっ!
>>177 いや、自由間接話法って、視点は一応語り部にあると思うんだけどな
感じ方の違いかも知れないが
自由直接話法はダイレクトだけど
アイシは、小説の形式で言えば、自由直接話法に近い気がする
視点という言葉を小説で使う場合、二つの意味があるから難しいって言われるな
A視点で話を進めている場合
例えば
AがBを見ているという時
Aに視点を置いている
Bに視点を置いている
どちらも日本語的に間違っていないそうだ
細胞の分子生物学第四版
を上げ下ろしして腕の筋肉を鍛える
細胞の分子生物学第四版で通行人をマッハたたき
サササッ!
相方と談笑
飽きないから問題なし
>>221 それは視点が無茶苦茶なだけで、自由間接話法じゃないはずだよ。
自由間接話法は文字通り「話法」であって、会話・思考を地の文に融け込ませる書き方。
基本三人称だから、混乱しないように語り手ははっきり固定しておいて、その上で地の文に
語り手の会話・思考を記述する。
定義に怪しげな部分はあるけど、巷で言われている「自由間接話法」はおそらくこれのはず。
素人にはとてもじゃないけど使いこなせないよ。
いや、お前もホントに理解してんのかと問われると「?」なんだけど。
そんな構えなくても。かんちこちん(簡単)だよ。
>>234 要するに英語の文法用語の間接話法と同じ意味で
いいってこと?
そんなら全然難しいことなんてないんだけど。
流れぶった切ってすまん、電撃の二次通過の発表っていつあるの?
今年から応募始めたんで、例年はいつ途中経過を発表してるのかわからん……
多分8月の文庫とhp
自由間接話法って、作者が書けてると思っても
他人が読んだらボロボロでした、って事が多い印象がある。
意識すると失敗するというか、書ける人はもう天然で、
それを普通の三人称と思って書いてる感じ。
240 :
イラストに騙された名無しさん:2007/07/20(金) 13:32:57 ID:EZnfxNa/
>>218 「みっしょん☆淫ぽ搾る!」にしてよ。
俺なら買う。
おまいら書くスピードはどれぐらいですか?
俺はアイデアに枯渇してると1日数ページ(というより1ページも書けない日もあるが)、
順調で1日20ページぐらいが限度なんだが。
まったく書けない日が何日も続いて、突然書きたいシーンが
ポツポツと湧いてきてそれをまとめてって一本書
けたらいいなぁ
>>242 日によってまちまち。
一気にどかっと書ける日もあれば、ちっとも書けない日もある。
今日はその中間のようだ。
マッハ0.8で手を動かすことができる
すごい手淫が期待できそうだな
一日10DPが限界。1時間1Pのペース。そしてこれ以上は続かん。
20P書ける人が羨ましい。1週間あれば1作品分か……
20Pは400字詰めでの話だと思うぞ。
俺もMAXでそんくらい。
>>236 英文法のがどういう意味だったのか、はるか地平の彼方に記憶がトンでしまってるが、
小説で言う間接話法は、セリフを地の文に融け込ませる形で書いてあるもののことだよ
直接話法が、「」でくくっているもの
簡単に言えば、
○○は、
「おはよう」 ←これが直接話法
と言った。
○○は、おはようと言った。 ←これが間接話法
>>242 >>244 それじゃプロにはなれないだろ。
書けない日がある、なんて、自営業が確たる理由もなく「働けない日がある」って言うのと同じ、
あってはならないことでしょ?
>>248 説明不足ですまないが、その通り。
>>250 当然そうあるべきなんだが、書くべきアイデアがないとなぁ。
俺の場合は大抵気分転換に書きたいネタをだらだらと書いて過ごしてるなぁ。
>>250 締め切りまでに仕上げられれば別にいいんじゃね?
他者にサービスを提供するタイプの自営業とは違うと思う
アイディアが仕事中に浮かんだりするから困るぜ・・・特に忙しいときだとメモもできん。
今日はそんなことがありませんよーに・・・
>>249 ・彼は僕は元気だよと言った。←直接話法
・彼は自分は元気だと言った。←間接話法
こういうものだと思ってたんだけど違うの?
・彼は「僕は元気だよ」と言った
・彼は僕は元気だよと言った
↑
この二つの区別がいまいちわからんのだが。
>>250 創作活動ってのは、アイデアを練ってる段階からが仕事だよ
>>255 違いは視点の置き所らしい
「」で括るとその人自身が話している風景をそのまま描写していることになり、
地の文に融け込ませると、語り部が見た光景を解説してることになるんだって
まあ、「」で括らなくても、語り部自身のセリフは直接話法とも言えるわけで、
非情に区別がつけづらい例もあるとか言ってたぜ
スマソ……
非情じゃなくて、非常だったw
>>255 彼は「僕は元気です」と言っている←直接話法
彼は元気だと言っている←間接話法
という事じゃないの。
間接話法と自由間接話法は全くの別物だよな
それはそうと、俺もなんか書こうと粗筋とかプロットとかを練ってるんだけど、
一向にネタは浮かばないしアイデアも無いし金もないし童貞だしで困ってる。
とりあえず小説だけは書きたいから、なんか良いプロットか粗筋があったら教えてくれ、それ書くから。
>>261 もっと具体的なのがいいな!
幼女の必殺技とか身長体重スリーサイズの設定は当然として
変態の特徴とか、最終的にどうすれば良いのとかも示唆してくれるとありがたいな!
でも、その線で結構いけてると思うよ! なんで続きもよろしく!
そういうスレじゃないからお帰り下さい。VIPでも行って来いよ
>>261 三国志登場人物を全員女にして現代バトル物に翻案、ってたぐいのことをやればいい。
ギルガメシュ叙事詩あたりはどうだ?
ごめん、
>>261じゃなくて
>>262ね!
いつも創作ごとでは動かない腕だけれども、わざと燥になってやればなんでもできてしまう気がするんだ!
>>262 不覚にも意外と面白そうとか思った俺はかなり駄目人間。
>>261 今唐突に思いついた。
ファンタジーな世界で幼馴染というか友達の少年少女が、
興味本位で探索してみた家の近くの洞窟に本があったのさ。
それには×月×日 ○○○が起きるとか書かれている予言っぽい本で、
数日間様子見していると本当に予言通り進んでいてて驚くんだけど、
その本の最後のページに1ヶ月後世界が滅ぶって書いてあるのさ。
それを阻止しようとする物語とか。
なんかありがちか。
彼は薄いコーヒーを飲み干して立ち上がる。ああ、俺は元気だ。いつだってな。 ←自由間接話法
それで間接話法なのか?
>>267 ありがちかどうかでおもしろさは決まらんような気がしてるんだよな、最近
例えば、未だに人気のガンダムとか
何回同じ話繰り返す気だよ
とか思っても、新作が出ればそれなりに人気が出るし
梅枝花子は小学2年生。学校では目立たないどじっ子だが、闇の家系に生まれた仕事人だ。
その日、ホームルームで先生からお知らせがあった。
「最近公園に痴漢が出るので、みんな、気をつけてね!」
「はーい!」
花子はさっそく、ランドセルに仕事道具を入れて、公園に向かうのであった。
痴漢を絞め殺す、あやとりの紐。
痴漢を叩き殺す、ピアニカ。
痴漢を刺し殺す、色鉛筆。
「今宵の武器は何にしよう?」
物陰から公園をうかがう花子の瞳は、猛禽類の輝きを放っている。
彼女こそ、世の変態を闇から闇へと葬り去る、必殺仕事幼女であった。
チャララーーー。
仕事人なら得意科目の武器を使うべきではないか?
ピアニカの花子、みたいな二つ名つけてさ。
それで変身シーンは裸にランドセルなんだな。
ガガガってイラストがつくことを前提にしたエンターテイメント小説を求めてるじゃん?
つまり前回の電撃で大賞を取ったような作品は、受賞できないってこと?
さあて
直接編集に聞いてみないと解らん
>>273 ランドセルの中には何が詰まってるんですか?
武器? 触手? もののけ? 星辰の神々? 換えのぱんつ?
>>274 ミミズクは、普通のイラストついてもおかしくない。
児童文学の雰囲気が出たのは、大御所絵師のおかげだ。
あれは編集者の作戦勝ちだな。
ていうか中身が少女漫画だからルルルだぞ。
>>268 俺それやりまくってたよ。
主人公の内心をいちいち括弧やダッシュで区別したり、〜と思ったと付けるのがくどい時に
そんな感じでやってた。
というか御大層な名前付いてるけどこれって
要するに一人称風三人称でしょ?
>>200 コメント読んでたら
佐藤辰男(小社代表取締役会長)
だけいきなり浮いててふいた
カノン文庫……
>>271 「あやはあやでも心のあやを、指先一つで絡め取る……あやとりの花子!」
「人生いろいろ仕置きは緋色、黒い腹には虹色を! クレパスの姫子!」
「ピアニカ一つで未来をひらく、信頼と実績の、ピアニカ太郎!」
「最後のやつ、なんか違わね?」
常々思うんだが、痴漢の漢も、漢の内なんだろうか……。
「なっ、なんて漢らしい痴漢なんだ!」
「ああ。痴漢は痴漢なんだが、まったく惚れ惚れするような漢っぷりだなあいつは」
ああ、そうか、誰もが惚れ惚れするような美しく逞しい肉体の露出狂なら、男らしい痴漢になるのかー!
要するにストリートエンペラーと
露出狂と痴漢って同じなのすか?
植草さんは晒し者になるのも好きだから、そうかも
>>286る
露出狂の定義が曖昧でこまるが、性器露出なら露出狂で痴漢だべ。
これで敷居が低くなるの、か?
>>273 あらすじ一本書いてみたかい? 書いたら晒しておくれよ
>>289 角川の夏の100冊のラインアップも
涼宮ハルヒ、大槻ケンヂ、乙一、ダ・ヴィンチ・コード・・・だからな。
表紙に釣られて買った友達(女)いたぞ。
太宰読んだことないからだってさ。
商売的には良い判断じゃね。
関係ないが主人公の葉蔵は読んだ時はただのアホかとおもた
読んで毒になる文章って存在するよな、少量なら薬にもなるんだけどな。
あんまり関係ないけど、
酷い大長編携帯小説を読みきったら、文章力が一気に落ちた。
文章の悪い部分って感染するんだな……。
ワナビのくせに「」たる信念とマイ文体を持ってないお前が悪い
人間失格か……
ママンが立ちションするところしか憶えてないな。
立ちションなんてあったっけ。最近読んだのに全然覚えてない。
主人公の妻が犯されたのしか覚えてない。
>>夏の100冊
と聞いて、
一ツ橋と角川の戦争とかいう電波を受信した
第三勢力新潮と、漁夫の利狙いの音羽も入れて
>>298 >>299 入水の刑に処する
関係ないけど、カルモチンってなんか響きいい
今日の俺日記。
本屋に寄って何かラノベを仕入れようとして目に留まった帯の内容。
「――ねえ、いつからやりなおしたい?」
これを見た瞬間、俺の胸に何か熱いものが込み上げてきて、すっげえ泣きそうになりましたよ。
ああ、買ったよ。買ったとも。読んでないよ。積むよ。
でもよ、でも。こういうのも、アリなんじゃねえのか? 本を買わせるための要素には、
必ずしも絵師や人気作家やその内容が顕在している必要もないんじゃないか?
――心に響く一言があれば、それでいい。
ってか、一言でいいのなら小説である必要もないのにな。
何で俺らっていちいち回りっくどく勿体振ってながったるい物語を紡いでるんだろうな。
長々と小説を書いても、どうせ「覚えられる」のは作中の一言、二言程度なのに。
でかい猫だなぁ。
首が短いキリンだろう。
名前はゲレゲレかプックル
>>303 金賞の人のあれね。上手いよ。最後の数頁はちょっと練り足りない感じがしたけど。
>>303 その覚えてもらえる一言は、たくさんの忘れられる言葉に支えられてるから輝いてるんだろう。
たまーに、youみたいに下準備無しで心うごいちまうのもいるってはなしでさ。
>「――ねえ、いつからやりなおしたい?」
そのあおり、俺はどん引きしちまったけど、
けっこう評判良かったんだなぁ。
電撃の一次通過してたから、何か一冊買おうと思ったけど、
シリーズもんばっかで読み切りっぽいか第一巻っぽいのが三冊ぐらいしかない中、
第一巻って感じはどうも思ったんで、橋か鯨か迷った時に決め手になったのが、このあおりだった。
ちなみに消去法で選んで買った本、まだ読んでない。読む気もおこんねー。
でも橋はなんか評判よさげだったから、こっち買えば良かったかも。
や ら な い か
とか、
は い て な い
とか、下準備なしで心がウホく言葉はたくさんある……
執筆用にノートパソコンを買い換えようと思うんだけど、
15.4のサイズでWSXGAって、やっぱりキツイ?
広い方がテキストエディタのほか、辞書ソフトやブラウザも開けて
便利かなー、と思ったんだけど、でもそれで文字が小さすぎて書くのに
疲れるようじゃ本末転倒な気がするし。
黙って大きめのWXGAにしておいたほうがいいかなー。
>>313 ウィンドウズにはフォントサイズを変更できる機能があってだな……
それはともかく、私の場合は15.4inchでWUXGA液晶を搭載したPCを使ってたけど、
普通に矯正視力が1.0くらいなら目も疲れずに使えると思うよ。
ただ、私の場合は液晶の解像度よりもPCそのもののサイズに拘る。
15インチクラスなんて以ってのほか。10インチでも大きすぎる。
重さは1kgを切り、なおかつA5サイズ未満のノートでないと取り回しが悪くていやん。
「いつでもどこでも小説を書ける」態勢でいてこそのプロワナビってもんだと思うので、
貴殿もモバイルPCを選択肢に入れてやっておいてくれないか。
ワードか一太郎程度の作業なら、工人舎という所が出している安くてちっちゃいモバイルPCがあるから……
あれ、800x480だぞ……
来週はルパンか。
聞いた噂だと、昔ルパンやっていた人らが(ジブリのぞく)集まって「どれ、若いもんにはまけられんわい」とかいって作ったらしいぜ。
>>ルパンの何?
15.4WSXGAで、一太郎、文字12ポイントで書いてるが、
行数がたくさん出て見やすいけどなぁ……
てか、ラノベの文庫本読んでる奴らが、この程度で字が小さいと思わんと思うぞ
まあ、個人差があるのかも知れんけど
正し、値段が相当上がるなら、止めた方がよさげ
表示領域が多少広がったところで、言われてるほど快適性は上がらなかった印象がある
結局やってること一緒って感じ
自分も買いかえた時は、辞書ソフトも同時に開けて超便利になるんじゃね?
とバラ色の未来を想像したよ
辞書は電子辞書がいいよー
323 :
313:2007/07/20(金) 23:08:51 ID:jv5GSRYd
レスありがと。
いやね、キータッチが極上との噂のシンクパッドにね、そろそろ手を
出しちゃおうかなー、なんて思ってですね、サイトを見たらR61とか
いう、プアマンズシンクパッドというか、エコノミーな奴が新登場で。
値段も適当、OSもXPだし、これはいいやと思ったら、解像度が
WSXGAだったもんで…なんかみなさんのお話を聞いてると、大丈夫
そうやね。うん、だいぶ心が動きました。
なあ、「おおきく振りかぶって」と「デトロイトメタルシティ」を
混ぜて「おおきく踏みはずして」とか作ろうぜ!っつったら
思い切り殴られたんだけど、何故だ?
まず誰に殴られたか、ってのが問題だな。
それによってレスは大きく変わってくるから。
>>325 うむ、もちろん知り合いの腐女子。デトロイト水島シティがあるんだから
いいじゃんっつったら「でめフザけんな」とマジで突っ込まれた。
アドレナリンの多い女っていいよね。
幸せのカタチは無限にあるからな
これから流行るシチュエーションって何だろうなー、と思っているとなかなかプロット作りの手が進まない。
まだ書き始めてもいないのに別の話考えてしまうって何よ……
>>329 そういう事って多々あるんじゃないのか?
俺は場面ごとの流れ作ってる最中だけど、しょっちゅうだが。
>>330 そうなのか……とりあえず肥やしにするため書き残しておくかな。
これからの流れとか、そういう難しい事はわからないが、
最近のアニメやラノベ作品(ギアス、シグルイ、ムシウタ、笛Zero、蛮人コナン)から考えて、
これからは悪役的な印象を持つ人物、というよりいわゆるアンチヒーロー?を主役に据えたものが増えそう。
何かに選ばれたり、何かの才能を開花させて、
敵が哀れに思える程の力を手にした主人公に説教されるのは勘弁、
とか思ってしまう俺は、
いまだモラトリアム真っ盛りの邪気眼持ちは俺だけかもしれないが。
ほんと、著者ではなくて、かっこうとかシャナとか、笛糸の主人公とか、ヤバい時には自作の登場人物とか、物語の登場人物に嫉妬したり、するのは俺だけでいい。
なんか文章ヘンだぞ。
落ちつけ。
あと蛮人コナンはラノベじゃないと思うぞ。
そもそも最近の作品ですらないような>>コナン
最近メディアミックス展開でもしたの?
あとシグルイは頭オカシイひとばっかだけどアンチヒーローってのとは違くね?
流行るシチュエーションっていうかアンタの書きたいものは何なんだ?
まあ最近は時間移動とかメタが流行っているようだが
夏はSFの季節だからねえ。
時間移動は時かけの影響か?
個人的にはメタは萎えるからやめて欲しいな。
決断主義と評される最近の作品は、むしろメタからの脱却を計ってる気がするけどな。
煮詰まった。
自分の好きなラノベかマンガのパクリを一本書いてそれを
パクリ臭くないよう手を入れていく方がまだマシかも知れない。
ってか売れっ子作家もそうなんじゃね?
>>332 最近のは、単にアニメ的な理想主義が通用しなくなったせいだと思うぞ。
あと、絶対的な力とかも、最終的に主人公が強くなるんなら、最初から強くていいじゃんとぶっちゃけちゃっただけというきもする。
ほら、ちょっと前までの「平凡な主人公がクライマックスのピンチでイヤボーンして無敵の力が覚醒する」ってのが、馬鹿一かつ飽きてしまったってのもあるし。
そんなら、最初にパゥワー目覚めさせてそこから話し始めようって。
まぁなんだ、自分の書きたい主人公かくのが精神衛生上よろしいかと。
>>339 それを許さないプライドを持った人が好きです
所で、女の子が仮面ライダー的ヒーローになるとして、
動機は何だろう?
単純な正義感か。
単なるお節介か。
役割への義務か。
>>342 年齢や生い立ちにもよるかな?
小学生で幸福な家庭出身だと単純な正義感。
若干問題があると(親の過干渉等)おせっかい。
役割への義務ってのは家業wの手伝いか?
少女漫画だと、ペットじみた何かに押し付けられるな
その女の子が、天才でなおかつスポーツ万能なら、
敵対することになる組織に改造されたけど、洗脳される前に脱出して復讐。
もしくは、先輩ライダー抹殺のための工作員として改造されたけど、いろいろあって洗脳がとけてライダーの仲間になる。
あるいは、イマジンが乗り移った。
もしくは、最初から超人で、その力を行使する方便(偉大なる力には偉大な義務が伴う)としてヒーローを選ぶ。
いろいろ先例あるじゃねーか。
あと、前世からの何とかか。
セーラームーンの公式小説化って何故かされなかったよね?
そういやあれだけ人気のあったエヴァンゲリオンもされてないな。
エヴァは心理描写で欝になりそうだが。
>>342 男兄弟多数に娘一人でめっちゃ影響された、がありがちそうで意外と妥当。
だいたい解決手段が腕力って時点で発想が男脳だからな。
動機くらい自分で考えるものでは・・・
このスレ出てた案は所詮ワナビの戯れ言だから使えないNGワードとして登録する腹積もりで早漏
んで?
夏は秋の準備の他に1本投稿したいところだが、さてどこに出すかな
富士見と、ブレイドも8月末だっけ
限りなく地雷っぽいけど、出す人はいる?
そういや締め切り一覧がテンプレから抜けてるな
そういや男が主人公の物語って、ほとんどが女がらみだよな。昔から。
プロローグがえらいシリアスになっちまったぜ…
おまえらラノベ買うときプロローグ読むなよ?
うはw
読むなよ?→読むよな?
あとがきだの広告だのならいざ知らず、本編の一部である序章を飛ばすヤツはいないだろ・・・
正体不明だけど一般的にヒーローが認知されてる世界
ヒーローがマスクを脱いで一息入れてるとこを偶然目撃した女の子がこれを好機と
ばかりに弟子入り志願というか正体ばらすぞと脅迫
紆余曲折の果てにヒーロー生活に疲れ気味な師匠が変身アイテムを譲り渡し2代目爆誕
というのをすぐさま思いついたけど何番煎じだろうね
____ ..::/ \ おはようございますw
/ \ ─ ─\ ___
今沖田w / ─ ─\ ⌒ ⌒ ヽ / \
/ ⌒ ⌒ ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \ 休日出勤ですか?ありえませんねw
| ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ⌒ ⌒ ヽ
\ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ |
ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > <
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
―― l ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
ー― ト― | ⌒ rー、 | |
―‐― l / ー _ノ / J
| ̄ ̄| ーヽ-〃 ヽ_ノ ‐┼―
|二二| _ヽ γ、ノ`ヽ | ⌒
|__| (_ , lノ ヽ_ノ / ー‐
もう宇宙から生物的なものが飛来して「君にしか地球は救えない!」って言えばいいよ。
>>352 ブレイドって地雷だったのか
出す気満々だったぞ
>>360 ちょ、どうしていま書いている話の出だしを知っているんだ?
>>361 小説家としての地位確保を考えるなら、ってことだけどね
あとはマッグガーデンが潰れかけたと思ったらIGの子会社化してるのもどうなんだろう
一応こっちも出すつもりではいるけど
>>362 君は数年前から諜報部にマークされていたのだよ。
これまでは直接的な接触を避けてきたが・・・ここにきて状況が変わった。分かるだろう?
>>342 寝てる間に祖父ちゃんに改造されてたんだ。そういうもんだ。
すさまじく亀レスだがコナンのラノベかアニメが何か教えて欲しい。
最近の展開としては創元文庫でコナン全集が刊行中だが
(きのう4巻買った。以下続刊)、一部のコアな読者や年配者以外には
相手にされていないと思いこんでいた。
ヒーロー組織により適任と判断されて、本人の意思など無視してヒーローとして戦わされるのもありだな。
>>366 蛮勇探偵コナンってネタをいってた友人がいたなぁ。
>>369 おれ366だが、わかりづらくてすまん。
以下の流れにいまさら参入してレスをつけたんだ。
>>332 >最近のアニメやラノベ作品(ギアス、シグルイ、ムシウタ、笛Zero、蛮人コナン)から考えて、
>これからは悪役的な印象を持つ人物、というよりいわゆるアンチヒーロー?を主役に据えたものが増えそう。
>>334 >そもそも最近の作品ですらないような>>コナン
>最近メディアミックス展開でもしたの?
>>367 最近は軍隊が〜みたいな鬱苦しさを装った物語が多いけどな。
リアル=鬱っていう固定観念が出来たのってエヴァが原因かなぁ。
目つきの悪い爺が出てきて「この程度でくたばっているようなら、今死んだ方がマシというものだ、ぐはははははは」みたいなこというわけだ。
>>371 どっちかというと世相反映でね。
>>370 趣旨は分かった
あれか、このスレも「00年代の想像力」に振り回されてるわけだな
あの書き手はオタクをバカにしてばかりいるだけかと思ったら飛んだところにまで影響を及ぼしてるのな
馬鹿にしたもんじゃないのにな、00年代の想像力。
男に女装させて衆道に走ったり、器物二つにちんぽこ生えさせて
絡ませたりするのに。うわーすげえすげえ。
女装なんざ創世神話の昔から日本にはある
>>375 じゃあすさのお様とやまたのおろちで一冊お願いしますよ!
最初は首の多いやまた様が責め役だったのが、酒が入って
人格も攻守も大転換とかそんなノリで!
あとは牛若丸様が大の女装ファンとかそんなネタでも!
へたすりゃ近親相姦もな。
そして世界最古の801小説と、その同人群。
ある意味、日本人って神話の時代から変わってないよな。
天照大神は女神ってのが一般的だけど、本来は男神って説もあるしな……
すさのおは男ツンデレだし。大国主は巻き込まれ系プチハーレムだし。
>>379 下手すると、一昔前にブームだった「男キャラの女人化」にも手を出していた可能性があるのか・・・。
とりかえばや物語なんてのもあるしな
源氏なんて未成年者略取だし
なんでもありじゃ
382 :
イラストに騙された名無しさん:2007/07/21(土) 10:35:11 ID:nDFKERzX
>>380 密かにそのブームをつくりだした、アナスイ(ジョジョ6部)
あげるな
>>358 二番煎じだけど独自性が出せれば問題ないだろう
>>319 ルパンは完全にキャラクターの勝利だよなぁ……
ストーリーだけ見てみると、はっきいってかなりのクソ作品が多いのに
それなりに見れる
これも、
ルパンと次元と五右衛門と不二子と銭形のキャラがそれぞれにちゃんと立ってるからなんだろうな
キャラがどれだけ大事かと言うことを痛感させられる
天の岩戸なんて、部下のやんちゃにキレて自室に閉じこもった社長を
ストリップで引きずり出す話だもんな。
今どきラノベでもこんな事しねーよw
あと江戸時代には既に部屋じゅうに春画を貼った二次オタとか
蛸を題材にした触手ものは存在したらしいし。
ちなみにスサノヲノミコトは、
災害を司る面が顕在化した姿を幾つか持ち、
その内の一つに女性形の神格があるとか。
ソースは新紀元社の『悪魔辞典』。かなり後ろのページに小さく載っている。
持っているワナビも多いだろうから、確かめてみてはいかがかしら。
388 :
イラストに騙された名無しさん:2007/07/21(土) 11:06:43 ID:AYRO/o05
>>385 いや、おれはクソなルパンは見てらんないし
実際、最近のルパンは世間の評判もかなり悪いぞ
まあ、名作だと思う作品でも、確かにキャラに助けられている部分はあるけどね
まずはsageを覚えような
>>388 下げてね
いや、俺も見てらんないけど、実際視聴率も悪くないみたいだし
成功はしてる……って感じかな
俺も、最近のはヒドイと思ってたが
ちょい前、金曜ロードショーでやってたまもーと言うのが出てくるの見て……
昔も大概だな、こりゃw
と考えを改めたよ
しかも今回、それの続編らしいし、大丈夫なのか?
って心配してる
お前等、あんまりルパンルパン言ったら
アニメルパンテーマのメドレエとか貼るぞ。それもニコニコ動画だ。
>>389 >>390 さげ忘れすまん
マモーのは、最近見ても名作だとおれは思ったんだがなあ。
もともとリアリティー無視のB級作品で、そこをどう生かすかなわけだし。
>>392 まあ、好みの問題、もしくは世代の感じ方の違いかもしれんけど……
大学でも、みんなぼろくそだったよ
全くおもしろくなかった つまらんかった 眠くなったって
見て損したとか言ってる奴もいた
今の大学生くらいの奴らには合わないな……アレは
歴史がどうのとか、なんかやたらと説教臭くてつまらなかった
ゆとりだからとか言われそうだけどw
エヴァのリメイク版が発表どおり、よくも悪くも
わかりやすいハリウッド的ハッピーエンド娯楽作品だったら、
作る方も見る方もこの10年ほどの呪縛から解き放たれて
新しい流れが生まれるかもね。
逆に言えば、セカイ系、鬱展開、近未来の要素があるだけで
エヴァっぽいで一括りにする風潮も和らぐかもしれないし。
おまいら。
日本神話で女装といったら日本武尊だろ!
あと、ルパンは個人的に次元が主役の話が好きだ。
渋いハードボイルドになるから。
カリ城アホみたいに褒めちぎって、マモーつまらんって言うやつは無知な民衆。
消費する側にしかなれない。
その点このスレの奴は選ばれた者だな
>>396 あひゃあ……俺、正にそのタイプだわ
カリ城は結構おもしろかった
感性には個人差があるから自分が良いと思ったものを大切にすればいい。
そうすれば他人と自分の感性の違いを認められる。
カリ城とか大人気作品を褒めるヤシらって押し付けたりマイナーなものを認めないから困る
>>398 カリオストロはモンキーパンチに黒歴史扱いされてるぞ
宮崎駿的なものが主流になっちゃったからな
マモー編のかっこよさは、まあそのうち分かるだろ
まあでも認知高いのはカリ城だけどな。
ルパン映画はだんだんつまらなくなっていくのがざんねん。
面白い面白くない以前にマモーの存在が生理的に受け付けないレベルでまともに見れない
久々にマモーみたけど、やっぱ古いね。あと、とっつぁんの扱いがちょとヒドス。
基本的にとっつぁんの扱いはどれでもひどいよ
とっつぁんはおいしいと思ってるから
いじられてなんぼ
このスレのほとんどの住人が生まれる前の作品(1978)なんだから
古くさくて当然なんだけどね。
逆に、今でも視聴に耐えるほうがスゴイわけでさ。
「時をかける少女が執筆されてから40年」という記事を見て驚愕したよ。
ライトノベルじゃデビューできても5年残れない。
蛮人コナン、けっこう面白いよ。翻訳の文章がいい。
これから鬱系が来るんじゃなかろうか。
萌えの反動で。
萌えは別に鬱の対義じゃないから、関係ないと思うが。
まあ、今はアッパーテンション系が若干強めという気はしている。
コナンは「名前だけ知ってたり映画で見たという人は多いが実際に読んだことが
ある人は少ない名作」だと思ってた。読書家ならそりゃ知っているだろうが、
そこまでメジャーじゃないだろうという。
で、それとゼロ年代の想像力の話がどう結びつくかよくわからん。
解説してくれるとうれしい。
412 :
イラストに騙された名無しさん:2007/07/21(土) 12:52:56 ID:1SF5Gl8z
悪は一分の隙もなく悪、善は一点の曇りなく善、の完全な勧善懲悪バトルって
若者にはウケないのかなぁ。
いつの頃からか、やたらと「敵側にも正義や同情できる理由がある」「善側にも黒い
要素がある」が必須になってる気がする。ラノベも漫画もアニメも。特撮ヲタに
解り易い例なら「クウガ」で、主人公が善人過ぎてダメ、気持ち悪い、駄作、なんて
意見をよく見かける。俺に言わせりゃ、正義のヒーローが善人なのは当然だろがっ
てなもんなんだが。善人のはずが話の都合とかで悪いことして批判されるならともかく、
善人が善行で批判されるってのはちょっと同意しかねる。
若者にはウケないのかな、と言ったのは、例えば時代劇の悪代官に同情できる
理由なんてないだろ? 金さんや水戸黄門が「昔はこんな悪いこともしてた……」
なんてないだろ? そういう、綺麗に二極化した善悪の戦いってのは若者ウケ
しないのかと。「人間なんて、本質はみんな悪。悪人成敗してもいいけど、でも
根っから純粋な善人なんてウソ臭い」という姿勢でないと受け入れられないのかな……
悪の陳腐さについての一考察をハンナ・アーレントが出したのはいつだったかな。
対象が人間である限り、その考察からは逃れられないと思うよ。
>>412 逆に「悪人には悪人の理屈」がある、っていうのは
倫理観とか道徳概念が弱くなって、悪い自分を安易に認める風潮が
出てきたとか、道徳にかなった人間にむくいるシステムが崩壊しつつあるからかもな。
なんだよチョイ悪って、とは思う。あれだろ、お前バーとかで
「俺も昔はワルだったんだよ」とか自慢したいクチだろ、という。
反抗で男を上げるより、いい事で男あげた方がかっこいいんだけどなあ。
というよりも、一点の曇りもない善。一分の隙もない悪。
それって、具体的に何なのよ。
という提示能力が無くなってるだけじゃまいかと。
神林長平はこの辺でメタバタするのが好きっぽいらしく、割とよく扱ってる。
せめてフィクションの中ぐらいは、頭から爪先まで綺麗な光のヒーローが、
極悪非道の闇の悪魔を打ち倒す……というファンタジーに浸りたいんだけどな。
ヘンな言い方だが実際のフィクションでは、やれ主人公が昔は悪かった、
やれ敵組織は実は主人公組織の被害者だった、とかで。
俺みたいなのは極少数派ってことなのか。
>>415 例に出した「仮面ライダークウガ」を観て頂ければ解る。
一点の曇りもない善悪が出てるから。
>>412で言った通り、
その曇りのなさ過ぎがアンチの攻撃点になってるほど。
俺はそこが大好きなんだけどな。
>>412 とりあえずメール欄にsageと入れてくれ。
70年代なんて正邪逆転ものが多かったぞ。「敵側にも正義や同情できる理由がある」なんて
生易しいもんじゃなくて「敵側が実は善だった」だ。
悪側が完全悪じゃないのはアル・カポネのTVシリーズあたりにも既に見られる。家族を大事
にするし貧しいもの病める者には優しかったというエピソードもあるしな。
根っからの純粋悪だと非人間的。ドラマとして成り立ちにくいのもあるだろう。
純粋な悪てどんなだ。
六部を無かったことにして、DIO?
>>412 遠山の金さんは、若いころ不良やってただろ。
言い伝えによると、放蕩息子で刺青してたらしい。
武士の子弟が刺青なんて、ハンパではない話だよ。
地検や裁判所のトップが刺青してるようなもんだ。
小説版にはそこのところが出てくる。
史実の水戸黄門は若いころ、北斗の拳に出てくるような悪党だったらしい。
聖人君子が実はむかし悪人で、改心して今に至る……というパターンは、
それほど珍しくはない。
>>416 時代だよ。
頭から爪先まで綺麗な光のヒーローにはまったくリアリティが感じられない時代。
社長が、「業界トップになるためなら法律を犯すことも許される」って断言して、
実際にトップになっちゃってる時代だもん。
「罪の重さは何をしたかではない、政治家に献金してたかしてないかで決まる」ってのが、
実際にガンガン出てるし。
「だったら悪のほうが強いじゃん」って小学生でも普通に考えるよ。
まあ、そこをどうクリアするかだな。
性格を執拗に描写するとか、屁理屈で乗り切るとか、手はいくらでもあるはず。
そこでラブフェロモンですよ
呼吸をするように無辜の民を不幸にし、
当たり前のように一般人を殺し、
責務のように善人を騙し、
地獄の怨嗟を無上の喜びと出来る。
とかね。
でもこれって、相手を対等の存在として認識していなければ、
当たり前にやりうることだな。
>>417 生憎、仮面ライダークウガの内容は知らんが「主人公が善人過ぎてダメ、気持ち悪い」という受け取られ方をしてしまっている時点で、
その視聴者にとってはうさんくさい何者かでしか無く、それ故にそのように感じる視聴者にとっては「一点の曇りもない善」ではないわけだ。
もちろん、クウガを一点の曇りもない善と感じる視聴者もいるだろうが、それは単に数の問題でしかない。
問題なのは、かつては一点の曇りもない善、というもので通用し喝采されていたものが今はそれほど確固たる強さを持ち得ていないというところにある。
つまり、誰からも納得される完璧な善。あるいは悪というものを提示できていない。
完全なる善悪って、つきつめると矛盾だらけだから、ある程度のところで
手を打たざる得ないんだよな。
だからどうしても子供だましかファンタジーになっちゃうわけで、リアリティに欠ける。
大人向けにするなら、「完全なる善悪とはなにか」あたりをテーマにするくらいしか
使いようがないんじゃないの?
そこらは現実と関係ない気がするがな
なぜ有り得ない萌え系が流行ってるかを考えれば。
俺は単純に文字媒体が勧善懲悪に向いてないせいだと思う。
せっかく心理描写ができるのに正義や悪で悩まないのは勿体ないだろ。
善悪だけじゃダメだ
↓
秩序混沌の思想を入れよう。混沌の個人主義はヒロイックにもなるし
↓
やっぱり一度体系組んだら地水火風だよね
↓
これ誰の厨二病ノート?
>>421 愛は世界を救うよな。でも24時間TVには募金しないけどな
九州と新潟長野あたりに募金してやってくれ
>>423 言いたいことはわかるが、
>視聴者にとっては「一点の曇りもない善」ではないわけだ。
これはちょっと違うぞ。作中での描写の上手い下手はここで議論しないが、
「一点の曇りもない善」をきっちり描けていたからこそ、
>>420の言う
>時代だよ。
>頭から爪先まで綺麗な光のヒーローにはまったくリアリティが感じられない時代。
に引っかかって嫌われたかもしれんし。つーか批判内容を見てたら大抵そうだ。
主人公の言動の重箱隅つつきをして「みろ、こんなこともしてる。だから悪だ」
みたいなことは言われてない。大抵、「聖人君子過ぎる」って批判されてる。
正直、発想が逆な気がするぞ。
いかにして敵の完全悪ぶりをアピールするかが腕の見せ所ではなかろうか。
勧善懲悪か。俺は嫌いだな。なんか、気持ち悪い。
それに書けないし。
>>423 クウガはオダギリジョーが演じた主人公が裏打ちになっていたと思う。
一切の利害関係を持たない、風来坊というかフリーター。
だからこそ、社会に汚染されない全くの善意の存在で居られる男。
そいつが、たまたま超人になるための鍵を手に入れた。
あの、突き抜けて爽やかな演技が無ければ、
あの作品世界は全くの子供だましになって居たろうね。
>>427 だから、その聖人君子というヤツは一点の曇りもない善とイコールではないつうことだぁね。
「こんなこともしているから、善ではない」とかじゃなくて、「聖人君子過ぎるキャラを手放しで賞賛できる善とはみなせない」
ということ。
かつての善というものが今では通用しない。
まあ、時代といや時代だね。
>>430 自己レスになるんだけど、
これってウルトラセブンの構図に似ているな。
社会と縁を持たない風来坊(と、いうか宇宙人)が、
縁を持たない故に持ちうる善意で英雄となる。
しかし、一度縁を持った故に社会の毒が彼を侵蝕し、
気が付けば、満身創痍。
それでも最後まで善意の存在であり続け、
最後は去る。(又は、死ぬ)
何というか、典型的な英雄譚だな。
>>428 テロリストとかを連想するが
敵が自分の行いを善だと思ってたら、即座に成り立たないな。
>>434 いや、善行と称してテロる悪役なんてラノベには山ほどいるし。
>>433 その辺のジレンマを「信念」で再整理しちゃったのが松本零士だよね。
やってることの是非はほとんどつっこまないで、信念持ってる香具師が敵味方問わずにカコイイというやり方を提示した。
聖書によれば、「善悪の知識の木」の実は神に属するものだったんだ。
禁断の実とはこれのこと。これは深い。創世記の最初がこれだもん。
>>432 >「地球人」社会の毒が彼を侵蝕し
「あの事件の時、初めて偶然地球に通りかかった」だとしたら
違う展開になってたかもな。ノンマルト事件は……これ以上は
板違いゆえ語らぬが。
ウルトラマンは無抵抗の一族を皆殺しとかやってるから善の存在というわけでも・・・。
クウガはもういいよ
バルタソ、テラカワイソス。
あ、悪なんて滅んじゃえ!
えいえいえい!
>>440 一方から見たら善。でも、有る側面から見ると……ってのは当たり前。
それでも、正義を行うものがなければ、
一方に属する人間は苦痛を味わう。
難しいな、正義って。
善悪の対立も俯瞰の立場で客観的に見れば、
単なる二派の争いなんだから、勧善懲悪orNOTは描き方次第なんじゃないかな。
ムスカが悩んだり家族思いだったりしたらラピュタ台無しだろうし。
Zガンダムで、ティターンズが(敗戦国である)ジオン風のMSを採用しているのは
リアリティーの面では有り得ないけれど
主人公の所属している反乱軍のほうが正義なんですよっていう
物語上の設定・構図を示す上ではわかりやすい演出だと思うし。
ルカ・ブライト様ぐらい突き抜けた悪役もたまには見てみたいな。
>>446 ポグロムは喧嘩両成敗できるようなものでないし、
侵略戦争を仕掛けた側と防御する側を俯瞰しても「どっちもどっち」にはならんよ。
流れをぶったぎってすまないがいま昼休みに職場のそばの本屋に
行ったら清涼院流水のサイン会をやっていてちょっとおどろいた。
チラシの裏。
そば屋でサイン会とは。なんかのジョークなのか?
>>449 いや。ただ、テロリストも一方から見れば、自由への解放者だからな。
アメリカでは自分達側のテロリストをフリーダムって言う呼称もあるし。
伝説のオウガバトルとかが一番分かりやすいんだろうけど。
だから、もはや表現方法の問題だろう。
>>448 侵略戦争だって、思想や道徳を抜きに客観的に見れば生存競争に過ぎないよ。
ウルトラシリーズは基本は子ども向けのわかりやすい勧善懲悪だからこそ
たまにひっくり返すと面白いわけであって、
シリーズ自体がわかりやすい勧善懲悪から外れてしまった
平成セブンとかネクサスあたりは評判よくないよね?
清涼飲料水のサイン会は驚かないが
そば屋には少し驚いた
ID:mWlzKbboは中学生か?
ロスチャイルドのバイオリンは素晴らしいと思う。善悪の問題に触れた心で読むといいよ。
朝野十時さんとこに
勧善懲悪ってのは別に面白さの直接の根拠になるものじゃねーんだから、
勧善懲悪が今はウケないとか世迷い言もたいがいだと思うけどなあ。
しかし長編で勧善懲悪はキツいだろう。
読者が悪側に感情移入できたらそれは勧善懲悪じゃないわけで、徹底的に読者が「こいつ
早く殺してくれ」って思うような悪描写をしないといけない。途中でお腹一杯になるぜ。
この場合、善側に葛藤があるとイライラするだけになる。「なんでさっさと殺らねえんだ!」
となるから。
したがって、倒すのが困難な巨悪vs比較的不利な善で、善が最後に悪を倒してカタルシス。
逆に言うと終盤まで嫌展が続く。
>>461 文庫1冊分だったら勧善懲悪展開で保つと思うけど。主人公側の人物の掘り下げがあるしね。
むしろシリーズ化して話が進むと同じ手法が取れなくなって悪役の掘り下げが始まるわけで。
市販ラノベも1冊目だけ見ると普通に許せない悪をぶっ倒す、的な話して終始してるのが多い気がする。
>>462 なるほど。しかしストレートな勧善懲悪って少ない気がする。ぱっと思いつくのはメイド刑事くらい。
>>461 確かに。明らかに殺すべきところで、敵が生き延びるのは逆効果だな。
>>465 ガン種のラクスとキラ……か。
っとあえて煽りを入れてみる土曜日の午後。
なんとなくだけど、
石油利権の為にイラクに侵攻したアメリカですら、悪とは言い切れないだろう。
爆弾テロを繰り返すイラク旧体制側のテロリスト(レジスタンス)もまた、悪とは言えないかもしれない。
でも、イラクの民家に押し入って少女をレイプしたあげく、一家四人を惨殺したアメリカ兵たちは、なんか「悪」って感じがするよな。
>>467 そういうのは北斗の拳で言うところのモヒカンクラスだからなぁ。
さすがにラスボスがそういうのじゃ厳しいだろう。
>>468 ラスボスで言えば、ある国でテロを起こした黒幕が
その国の統治者だったってドラマあったな。
ネタバレなんでタイトル言わないが
>>469 そういう疑惑自体は某世界の警察官な国家にもあるしな。
自由と人権が大事と片方で言いつつ軍事独裁国家支援なんてダブルスタンダードは平気で
やってるのが現実だ。
こいつはくせェーッ! 中学生の匂いがプンプンするぜェーッ!
善悪の基準とそのカテゴライズなんて永遠のテーマじゃないか
宗教での善神悪神の発生から文明への対応まで……
こんな場末でじゃなくて作品で語ろうぜ
反吐の出るような悪って、書こうと思ってもなかなか書ける物じゃないよな。
最初の構想では、明確な「悪役」として設定していたキャラも、
ストーリーを練り上げるのに比例して悪役の器を大きくすると、
どうしてもバーン様的な偉大な宿敵になってしまう。
そもそも、誰もが認める「悪者」の行為が、「愚者」の行為と紙一重なもんで、
下手に悪さをさせるとそのキャラの器を下げて、作品全体のクオリティーまで下げることになる。
子供向けのヒーローものや時代劇とかの勧善懲悪物が、程度の低い物に見えるのはその為。
考えてみれば、明確な悪を描きながら最後までラスボスの器と作品のクオリティーを維持したジョジョ三部は偉大だ。
勧善懲悪ものは善人も悪人も大人の態度が求められるからな。
数百万人の目に晒される芸能人なみに自己管理しないとだし、
そうなると居酒屋で部下に愚痴をこぼすていどの失態も許されない。
仕事の悩みを、職場で業務提案の形で解消するくらいでないと。
現実の日本警察の対応をそのままラノベに持って来たら間抜け過ぎで、御都合主義以下の以下だー!
上が駄目なんだろうなぁ。
日本に限らず、じゃないか
むしろロシアの警察とかの方がラノベ的にはおいしそう
三部は偉大に足入ってると思う。一部ならいいかも。
というか一部の刷り込みじゃないかな……?
フィクションの警察は大体がアメリカとロシアの長所を足した感じだと思われ。
どっちの味方でもない中立勢力って限定付きだけど。
というか、警察が活躍しちゃったら主人公たちの出る幕がないじゃないかw
ある程度はマヌケ役になってもらわないと。
一部じゃ小悪党だったDIO様が三部じゃカリスマってことになってて驚いたぜ。
荒木のキャラは敵味方問わずエゴイスティックな部分を肯定してるから無駄に堂々としてるな。
>>476 一部のDIOは育ちの悪さと器の小ささが露呈してたよ。
スピードワゴンにそれを指摘されるあたりとか、村娘に言い寄って振られるところとか、最後
の爆発前の悪あがきとかね。
そこが3部ラストでのハイになってダメになっちゃったDIO様にも通じてるわけだけど。純粋
な悪だとむしろ滑稽に見えるって話もあるしなぁ。
>>472 >どうしてもバーン様的な偉大な宿敵になってしまう。
たとえラスボス本人がバーン様クラスに威厳あっても、やってる内容がきちんと極悪
(部下に北斗のモヒカンが多数いて、そいつらを放任してるとか)なら、問題なく
>誰もが認める「悪者」の行為
に入ると思うが。なら、悪岡っ引きを従えてる悪代官と変わらんぞ。とすると、
時代劇と同じように善主人公がブチ殺してカタルシス。
DIOは他の悪役と比べればかなり魅力的に描かれてるほうじゃないか
ガイキチは人に感染するっていうからな。DIO様は
それに近い悪魔のカリスマがある。ホンマモンの匂いが。
純粋な悪の組織とか簡単に書くけど、
例えていえば、がん細胞で器官・体の制度を維持・強化せよと言ってるようなもの。
それ自体ナンセンスだと思うのよ。
確かに安定的・継続的な組織が内部で悪では持たんわな。すぐに組織が瓦解する。
協力関係が成り立たないから組織ではいられない。
組織が大きくなればなるほど、その組織内部の構成員同士の関係は悪ではいられない。
最近だとハンター×ハンターの旅団みたいなものか。他人は平気で残忍に殺せるが、仲間
が死ぬと泣く。仲間を守るために戦う。
全員が『正義』を信じているか、
共通の利益を持っているか、
それとも何らかの方法で自ら考えることが無くなっているか。
他に何があるかな。
ああ、もともと悪いことだなんてこれっぽっちも思っていないとか。
淡々と業務としての悪を行うってパターンがあるな。
487 :
イラストに騙された名無しさん:2007/07/21(土) 17:13:05 ID:tYGLvIe5
俺、すごい悪役考えた。
だすきもない大賞の高額の賞金でワナビをつって、
最終選考までのこしてから、適当なノベライズとか、テンプレ萌えものを
低賃金で出させる悪の編集長
よさそうなものは片っ端から落とす悪の下読みといいネタはパクる審査員。
そして、クソみたいなもの読ませるなってファンレターを書いてくる
読者
ラスボスは、クソみたいなものを平気で下記散らす、ワナビという
どんでんがえし。
イタリアマフィアの鉄の結束かな。
組織を裏切ったら、即、死が待ってるが、普段はファミリーの一員だし。
それに一々、内部抗争してたら、組織が幾つあっても足りない。
悪の中にも悪の仁義、ってことなんだな。盗跖の話を思い出した。
その昔の盗賊である盗跖は、子分に泥棒の間にも道徳はあるかと聞かれてこう答えたという。
「盗む宝物がどこにあるかをつきとめる聖なる役まわり、
最初に入っていく勇気、そして仲間が出たあとしんがりを務める侠気だ。
成否の判断をする知恵、戦利品を公平に分ける親切さだ。
これらの五つの徳がない者が偉大な盗賊であったためしはない」
確か荘子に書かれていた話だ。
ウィリアム・ゴールディングの「蝿の王」、やや稚拙であるにせよこの問題を正面から書いてる……らしい。
十五少年漂流記と併せて読むと興味深いとか。
>>481 ラオウは、「悪」と言うより「覇王」だと思うぞ。
曹操とか信長とか始皇帝とかと一緒。
悪としての行為も平然と行うが、より大きな目的を持って行動しているもの。
そして、乱世の時代においては絶対に必要な存在。
最初から最後まで、利己の為だけに他人を犠牲にしてきたDIOとはそこが違う。
ラオウの最後で、感動こそすれ「ザマァ見ろ」的なカタルシスは無かったはずだが?
>>490 ノーベル文学賞作品を稚拙というあなた様は何者ですか?
日本語の悪にはそもそも絶対的なという意味は最初からないからなあ。
>>491 それは言ってることは同じだと思うぞ。
偉大な悪役では、結局勧善懲悪にならない。
平和な社会があって、それに対する簒奪者・破壊者としてのみ純粋悪が成り立つ。最初から
世紀末乱世だと、ラオウのような強権秩序構築者としてむしろ善になる。
>>492 「らしい」というから、どっかの書評の伝聞ではあるまいか。
まあ語るだけならどう語っても自由さ。論壇に持ってく訳でもなし。
>>487 作者がラスボスか
ミステリでは良くあるけどラノベでは斬新なきがする
>>494 スマン。
言ってる意味は分かるし、その内容にも同意なんだが、前後の繋がりがまったく掴めんのだが?
純粋悪は困難にすぎるから、必要悪あたりで我慢するのが妥当なんだろうね。
必要悪はその行為に理由があるはずだから、ドラマ的に扱いやすいしリアリティもあるし。
>>481で言いたかったのは、北斗世界の一般市民でラオウ配下のモヒカンに
家族を惨殺された人なら、「一片の悔いなし!」で死んだラオウを見て、充分に
「ザマァみろ、天罰だ極悪人め」となる。
もちろんそれは「北斗」の読者視点とは異なるけど、作品の書きよう・作者の技量
によってはそうもできるということ。カメラを頻繁に上記の一般市民に向けてれば、
ラオウの死をそういう風に「魅せる」こともできる。
>>491 ヒトラーとナポレオンも忘れちゃいかんぜよ。
テムジンは割と自己中心的な理由から世界制覇したように思える。
モンゴルに籠っていても問題なかったわけだし。
ニヤニヤ(・∀・)イイカラカケヨオマエラ
>>496 その昔コクーンワールドってのがあってだなw
>>500 まあ、ヒトラーあたりは、戦後にユダヤ資本によるプロパガンダで悪魔化されたわけだがな。
各国がユダヤ人排斥に協力してたのを、ヒトラー一人に責任をなすりつけたわけだし。
結局はイギリスが中東にイスラエル作ってそこに隔離しちゃったわけだし。
>>499 新たな秩序の構築者を、踏みにじられた被害者の視点で断罪するか……。
ある意味、偉大な絶対悪を描くより難しいな。
ナポレオン戦争を被害者であるロシアの側から描いた「戦争と平和」や、
改革者である曹操を旧秩序の擁護者である劉備の視点で描いた「三国志演義」なんかがそうだな。
ただ、やはりどちらかというと純文向きの内容で、あまりラノベには向かないような気がする。
>>500 ナポレオンやテムジンはともかく、ヒトラーは違うだろ。
他のは後の世に英雄と呼ばれることもあるし、次の時代に何らかの貢献をしてるが、
ヒトラーは英雄と呼ばれることなどないし、負の遺産の方が遙かに大きい。
分類的には、「愚者としての悪」だと思うぞ。
>>504 信長なんか、そういう視点で語られる悪役筆頭じゃまいか?
最近はかなーり評価が変わってきてるけど。
宗教を敵に回した権力を見ていけば、その辺はわりと出てくるかもしれない。
>>504 911はユダヤの陰謀説があるが、仮にそれが事実ということになり、
ユダヤ資本への糾弾が始まったらどうなるか?
ヒトラーは一転英雄になるかもしれない。
少なくとも、当時の検証すら許されない今の状況でのヒトラー像は
うのみにしていいのかという疑問がある。
>>504 ヒトラーが悪と呼ばれ続けるのは、
ナチスという存在が既にパンドラの箱と化しているからだろう。
逆に言えば、箱が開いた時にどうなるかって事だね。
>>504 戦争が起きれば人が死ぬのは当り前だし、民族浄化なんぞ歴史上では珍しくない。
少なくともベルサイユ条約で国がめちゃくちゃになった当時のドイツで強力な指導
者がいなければどうなっていただろうか?
でかい声じゃ言えないが第一次大戦で敗北してボロボロになったドイツを
第二次大戦がやれるくらいまで復興させたヒトラーの手腕は見事だと思うけどな。
ヒトラーが悪なのは結局ドイツが敗戦したからだろ。
ユダヤ人を虐殺したヒトラーと長崎、広島への原爆投下を決定したトルーマン。
やったことは大差ないような気がする。
無知にかけては俺も言後におちんが、さすがの俺も寒いと思うのが沸いてるな。
>>497 そういう意味で「悪役」ではあっても「悪」ではない、つまり大魔王バーンみたいな存在だと
いうことだろう。バーンの場合は人間に対する敵だったけど。
歴史を眺めると誰が善とか悪とかそんなもんどうでもよくなってくるよ。
大量殺戮は当り前のように起こり、そのたびに何かを生み出してきた。
>>506 ここは世界史板じゃないので、一般論を廃して真偽の定かではない異説を前提に話をするのは止めてくれ。
仮に、「ヒトラーを英雄として描いた作品をラノベの新人賞に応募する」とかいう話題だったとしても、
たぶんそんなの受かるはずないし。
>>505 信長の行った改革は後の時代の礎になったし、英雄と呼ばれることにも違和感はないぞ。
少なくとも、「悪の愚者」として描かれることはあまりないと思うが。
ヒトラーを「悪の愚者」として描くのはチャップリン以降の伝統ではあるが。
ヒトラーの罪は、アメリカに負けたこと。
>>513 それこそ世界史板だろう。ラ板だからむしろifを語るんだろうに。
それにヒトラーの実像じゃなく、善悪をどう描くかって話じゃなかったかな?
きみが絶対悪と思っているものも、ちょっとしたifでひっくり返るという視点だよ。
まあ、要は自分が面白いと思うことをどう書けば伝わるかっちゅうことなわけだが。
だが、ちょっと待ってほしい。
善悪について悩み抜き、ユダヤ資本に喧嘩を売る覚悟でものした重厚な作品より
ファーストキスとツンデレでてきているポップな作品の方が受賞しやすいのではないか。
そりゃそうだろ
需要と供給の問題だ
>>517 受賞しやすいかはともかく俺は後者を読みたいな
結局「かわいいは正義!」ということか。
かわいいから許されるってのはあるだろう。
ハルヒが不細工だったり、シャナがいかついオッサンだったりしたら……
あ、後者はちょっと読んでみたいが。
>>515 だから、そんな内容の作品をラノベの新人賞に送るのか?
あと、今までずっと創作からかけ離れて、善悪だのヒトラーだの論じてた奴らが、
今更、取って付けたように創作に話を繋げんじゃねえよ。
>>522 シャナが厳ついオッサン……
一瞬、烈海王や藤巻十三を連想してしまったw
>>509 ヒトラーと毛沢東の違いは、戦争に勝ったか負けたかの違いだろう
ヒトラーが戦争に勝っても文革やら血の粛清やらをやりそうだ
>>524 烈海王なら萌えるな。
「キサマはメロンパンを嘗めたッッ!」
>>523 短絡的な奴だな
雑談するにも書き手の視点はどっかでみんな持ってるぞ
どちらかというと、ヒトラーどうこうは悪魔崇拝に近いと思う。
「自分もラブコメがしたいであります!」
「ばかやろう! 遊びで異能者バトルやってるんじゃねえんだ、これだから学のないやつは困る」
「畜生、あのアマいつか犯してやる」
こうだな。異論は甘んじて受け入れよう。
仮装戦記は悪の枢軸が正義の味方になりまくりですが。
ヒトラーが勝利したパラレルワールド物もいっぱいありますが。
>>522 それベルセルク……
>>522 >シャナがいかついオッサンだったりしたら……
つい反射的にアーロンが思い浮かんだw
>>522 ブサイクは萌えないが厳ついおっんは萌えるので問題ない
ははは、最新のトレンドは「ヒトラーは聖人君主で後光がさしている。しかも天才的政治家で戦略家」
しかし、ボルマンとかヒムラーとか悪い人たちに利用されて、独ソ戦途中からは幽閉されちゃうんだ。
みんなが知ってる悪党ヒトラーは影武者なんだぜ。
>>522 オッサンに訳も分からずバッサリ袈裟懸けに斬られたり、
突然家に押しかけてきてメロンパンをもりもり食われたり、
ふんどし一丁の姿をうっかり見て半殺しにされたりする話か・・・。
それはもうシャナというオリジナル媒体あって成立するムサい話だな。
.
>>528 アメリカを支持するのは悪魔崇拝じゃないのか?
>>534 極論すると、世界中の諸政府は悪魔の組織。ハルマゲドンでまとめて天使の軍団に叩き潰されるんだぜ。
そして、ミレニアムには童貞美少年だけのパラダイスが作られるのだ!!!!!
>>525 というよりも、日本とドイツに共通してるのは「拡大を狙った」ことだと思うんだよね。
新興・再興国が版図の拡大をもくろんだ結果、すでに力を持っていた国々につぶされた、という構図。
いつまで中二善悪会議やってんだよ
いい加減おっぱい、もといお腹いっぱいだぜ
ああつまり、金髪碧眼の軍服爆裂おっぱいか、やまとなでしこのおしとやかおっぱいか、カウガールのゆれまくり開放的おっぱいか、チャイナふくの美おっぱいか、
うーん、えらびきれねーぜ。
美少女に軍服って、最高だよね。
美少年でもいいけど。
>>538が乳の前で頭を捻ってる一方、
俺は試食はOKですか?と尋ねて張り飛ばされた。
日本は列強相手に一国で張り合った国だからな・・・。
日本国民である俺たちが考えてるよりマンガチックな事してるよな。六十年前の日本って。
六十年前より戦国時代の方がさらに漫画チックな気がする
世界中のどの国よりも強力な軍隊同士が狭い島国でガチンコバトルしてたんだっけ?
まぁ良くも悪くも希有な国だよな・・・。
日本は図に乗ると必ずボロがでる特技持ち。敗戦からも勝利からもほとんど学ばない。
斉明天皇の時代からの癖だ。
久し振りに来て見たらミリタリーな流れだな。
なんちゃってだけど
いいじゃん架空戦記。
「なんだこれ。汚い仮面だな。倉庫にしまっておこう」
JOJO完。
ミリタリーな流れとな?
折角だからキャラの名前を銃と銃器メーカーからとることにするよ。
○○=ブローニングとか××=ウインチェスターとか辛科△△とか。
おいおい、カルガモ戦隊ワタルンジャーが車道横断しただけでトップ記事の日本だぜ。
今も十分漫画だよ。
久しぶりに雪風見た影響でまんま雪風なものを勢いだけで書いてる俺。
戦闘機に関する知識がないからあんま面白く書けねぇな。
得意なものに変換しるんだ!
ロボットの戦闘描写で参考になるようなって何がありますか?
フルメタじゃねー?
ぶっちゃけ武器の名称とか変えただけで
やってることはファンタジー物と変わらん気がするけど
>>552 映画「アイアン・ジャイアント」
それから上で書かれてる「雪風」もいいね。
>>552 フルメタかランブルフィッシュでも読んでろ
>>552 古典だけど、ハインラインの「宇宙の戦士」。ある意味、すべてのロボット戦闘アニメの原点みたいな作品。
>>552 今度のトランスフォーマーが最強らしい。
>552
愚直な回答だが、アジモフの「われはロボット」をまず読む。というか、読め。どのバージョンでもいい。
ちなみに「ロポット」を造語しそれを初めて使ったチャペックの「R.U.R.」はすごい戯曲だが、多分あなたには不要だと思う。
単純に戦闘なら、異常環境に探査機として出された自律超戦闘マシンがその環境と壮絶バトルする、
レムの「砂漠の惑星(ハヤカワ文庫)」が、ロボット戦描写ではすごい。作品そのものも面白い。
映画なら、MGMの「禁断の惑星」を一度みる。ロボット描写の古典だから。で、マンガの鉄人28号とアトムも読んで、各々の
よいところをとりいれるとまたよし。
ちなみにだれかが言っているハインラインの「宇宙の戦士」は、いい小説だがとどのつまりは
重武装海兵隊vs.硫黄島にトンネル張りめぐらしてふんばる日本軍、なので、ロボットの戦闘、とは微妙にちがう。
ただ、文庫のイラストは、参考になること間違いなし。爪がヘルメット突き抜いている表紙のしかなかったら、
そんなもの捨ててしまえ。
あと、意外かもしれないが富野ガンダム1巻(スニーカーの)、1年戦争のやつはいいとおもう。人形兵器に、人形兵器が
「蹴られる」ってなに? な描写は新鮮で面白いよ。
セーラさんが艶かしいですな。福井∀、榊ガンパレもなかなか評判はよろしいかと。
「ドラえもんVSエヴァンゲリヲン」の戦闘描写も、中々参考になる。。
もしもボックスは反則だよなぁ。
「時かけ」おもしろかったなあ。
下手な小細工とか何にもない真っ直ぐな話だった。
>>563 そうして書いた応募作が受賞したならたしかに勝ち組だな。
ちょいまえにDVDで見たけど、あれは映画館で見たかったな。
出来れば真夏の晴れた日に。見終わって映画館から出て、暑いなあって思いたい。
>>565 あれ見た後は、映画館の出口でセミの大群に迎えられたいな。
でダチと一緒に近所の喫茶店か何かでかき氷食いながら
キャラの話とかで盛り上がりつつ、家に帰ったら
遅発性の切なさ地雷の炸裂に一人で悶絶するんだ。
善悪か・・・
オートジャイロサイズの小型戦闘ヘリに乗るヒロインが重武装の現代の海賊と戦う話を書いている。
最初は海賊に襲われた貨物船に駆け付けるとか分かりやすい話。
話が進むと海賊の隠れ蓑の寂れた漁村襲撃とかやる。幼い兄妹を井戸に放り投げ絶望的な状況で対空射撃をする母親を撃ったりする。
海賊も多くは漁民の兼業で政府の無策による貧困の被害者でもある。
教育の成果でも有るがヒロインは悩まない。現地の土着宗教(精霊信仰)の巫女で悪しき魂を天に還すとか言う。
淡々と訓練と実践の繰り返しで普通に父兄的担当官とラブコメする。
ぶっちゃけシャナのように日常とバトルを交互にするタイプだ。
実は彼女もまた無知と貧困から芥子の花を育てていた寒村の生き残りでもある。井戸から拾った幼子を妹分にする。
その横で物心付いた兄は処刑される。海賊行為が悪いとはいえ親を目の前で殺された恨みは残る。再教育も大変だしねって事で。
・・・なんかドン引きなんだよ友人達から。冒頭の調子で全編やれと。でも深みがさ・・・
この流れなら聞いてもいいよね?
どうよ、実際。
時かけ、地元でやってなかったので、友人の結婚式に行くついでに観た。
いや、なんつーか
::::... 俺たちの青春、もう終わっちゃったのかなぁ?
::::... ∧_∧_∧
::::.(∀・( ´Д`) バカ野郎 まだ始まってもいねーよ
r -( ( O┰O
..::ii'⌒< < ) 冊冊〉キコキコ・・
::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
'、__,l!j ::::..
>>562 1年前にこのスレでこの作品にうちひしがれたことを書いてもあっさりスルーされた俺
みんなテレビは見ても映画は見に行かないんだよな
ミリタリーネタを掘り返して悪いけど、現実の軍人なのに創作のエースより荒唐無稽な戦果を上げてる人ってけっこういるよね。
創作は元々フィクションだからリアリティを積み重ねないといけないけど
現実の人は「できちゃった」のひとことですんじゃうからね
>>567 深みがどうとかいうならラブコメなんてヌルいもん入れずに全編暗い話にすれば?
引かれるの気にするぐらいなら止めとけと言うところだけど、そういう展開が好きなんでしょ? じゃ止めないよ。
>>569 自慢じゃねーがうちの地元じゃ放映延長決定して上映地区が広がったときにようやく見れるようになったんだ、
ホットな時期に振られてもスルーするしかねぇぜ。つか全国ロードショーじゃなかったんだぜ、アレ。
>>571 > 現実の人は「できちゃった」のひとことですんじゃうからね
ライトノベルでそれはちょっと……
え、違う?
おまえのボケは無駄にややこしい
『戦果』とは違うけど、中将の階級にありながら自ら最新鋭ジェット戦闘機の操縦桿を握ったアドルフ・ガーランド閣下とか
小説に出したら「将官がパイロットをするわけ無いだろ。何を考えてるんだ?」とか言われそうだよな。
>>569 だってお前、TVは一人で見てても平気だけど映画館に一人で行ったら涙出るじゃないか。
時かけ、いくつかよく分からん点があったけど青臭さとショートカットの女の子のよさを再認識
できたのでよかった。
>>567 深みが、って、それはただ鬱展をこねまわして、無理に甘いもん(ラブコメ)を一緒に煮込んだモノのような
深みとかw
鬱な展開で背伸びした気分になってるだけでしょw
>>567 要はガンスリンガーガール路線でしょ?
あれも引く人は引くから気にするな。
ちょっと親しくなった少年を任務の目撃者だからって撃った事に騒ぐようなものだ。
海賊の事は畑を荒らす猿くらいの認識で業務として淡々とぬっころす反面基地でプロペラに引っ掛けた小鳥のお墓を泣きながら作ってあげるんだよね?
いいよそれ。迷わずGO!
>巫女で悪しき魂を天に還すとか言う。
ポアだ。ポアされるぞ
業務として淡々とぬっころす少女は、ぽゎぽゎ しているのですな?
時かけ、あまりにもいい前評判を聞きすぎていたせいか、「あら、こんなもの?」
とか思ってしまった。
いかん、いかんよなあ…もうちょっと素直に楽しめるようにならないと。
最近は事前の評判を聞いてから作品に触れることのほうが多いからな
「これって泣ける作品?」て聞いてくる奴が多いのも気になるが
俺もイマイチだった、時かけ。
一応HD保存してたけど、どうせ二度見んから消去。
321 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/07/21(土) 22:58:27 ID:1kMlbCTo0
「おい、まだかよ?」
俺は、女房の背中に向かって言った。どうして女という奴は支度に時間が掛かるのだろう。
「もうすぐ済むわ。そんなに急ぐことないでしょ。…ほら翔ちゃん、バタバタしないの!」
確かに女房の言うとおりだが、せっかちは俺の性分だから仕方がない。
今年もあとわずか。世間は慌しさに包まれていた。
俺は背広のポケットからタバコを取り出し、火をつけた。
「いきなりでお義父さんとお義母さんビックリしないかしら?」
「なあに、孫の顔を見た途端ニコニコ顔になるさ」
俺は傍らで横になっている息子を眺めて言った。
「お待たせ。いいわよ。…あら?」
「ん、どうした?」
「あなた、ここ、ここ」女房が俺の首元を指差すので、触ってみた。
「あっ、忘れてた」
「あなたったら、せっかちな上にそそっかしいんだから。こっち向いて」
「あなた…愛してるわ」女房は俺の首周りを整えながら、独り言のように言った。
「何だよ、いきなり」
「いいじゃない、夫婦なんだから」
女房は下を向いたままだったが、照れているようだ。
「そうか…、俺も愛してるよ」こんなにはっきり言ったのは何年ぶりだろう。
少し気恥ずかしかったが、気分は悪くない。俺は、女房の手を握った。
「じゃ、行くか」「ええ」
俺は、足下の台を蹴った。
587 :
567:2007/07/22(日) 00:36:09 ID:/EPLl+tF
レスありがとう。
上の方の議論じゃないが正義とか色々考えていたら自家中毒になってさ。
悩まなくするにはどうしたら?ってのが先にあったんだ。
シャナやスカイガールズは敵が人外で悩まなくていいな。
そういや「ガンスリ踏み絵」とか言って原作2話を受け入れられるかどうかが分かれ目とか話題になったね。1話のヘンリエッタ暴走のバカイチ的なエピソードでも女の子に銃を持たせて戦わせるなんて酷い!とか言う人が居た。
小鳥のお墓は使わせて頂くね。
あぁそうだ、教育の成果で敵と認識すると鬼に見えるようにしようか。基地襲撃のテロリストを見ているはずなのに鬼の絵を描いてMPが悶絶!
考えたものが現実に視覚化される病気ってあるそうだね。一説によると宮沢賢治も・・・
なんと香ばしい
痛々しい話をやることがかっこよかった時代がしばらく続いてるからなあ
ひぐらしとかスクールデイズとかもその流れだろうし
エルフェンリートもそうかなー
確かZガンダム小説版(それとも逆襲のシャアのほうだったか?)だと、シミュレーションでは
リアルな映像、実際のモビルスーツのモニターではゲームのような作り物めいた画像になる
って設定だった。
それにより、恐怖心が薄れてパイロットが安定した精神状態で戦えるようになる。
お前らって一日で400字詰め原稿用紙何枚書ける?
思うように筆が進まなくて困る。
>>567 正直なとこ、悩まない戦闘機械なヒロインって俺はきつい。
洗脳や教育から脱却して人間に戻っていくってのはありがちなんだろうけど、
葛藤も悩みもないとドラマ自体ないと思ったりするんだがなー。
読み手が居心地悪くなるだけの話って、引かねぇ?
>>592 他の部分で悩めば問題ないんじゃないか? 人間関係とかで。
戦闘自体への葛藤は、今まで散々やられてるからなぁ。
シャナあたりもかなり戦闘マシンだし、リナ・インバースも明るく殺戮してるしいいんじゃないか。
流れ豚切って悪いが、誰か教えておくれ
夏休みってだいたいいつくらいまで?
土地と学年による
>>594 普通8月いっぱいじゃないか?
大学生はもう少し長いかも
『作家は毎日が夏休み。ただし8月31日である』
不意に思い出したので書くが
ペリー・ローダン(百巻以上出てるSFリレー小説)の第一巻に、高度に文明が発達した宇宙人が登場するんだ。
ところがその宇宙人たちは、一人の女性をのぞいた全員が、地球人には理解できない高度な文化的趣味に浸りきってフヌケになってしまっている。
その文化ってのが、映像と音楽を複雑に組み合わせたもの……なんだが。
これって、アニオタのことじゃね?
ラノベの話題じゃなくてスマン
>>592 ヒロイン「やぁ、愚劣なる雑魚敵くん。実は君をどう倒そうか迷っているのだよ。
問答無用で吹っ飛ばすのは楽だし見た目にも派手だが、アレだ、芸がない。
だからといって雑魚敵如きにまともな“戦闘”ってのを演じてやるのは、これも私の価値が下がりそうで困る。
さて、どうしたものかねぇ?」
雑魚敵「だからといって亀甲縛りにして鞭でしばき倒すのも何か違うと……ひぃぃぃぃぃぃ、ヒールが、ヒールがぁぁぁぁっ!」
これはちがうか。
>>592 さくっと100人斬りして、晩飯をエビコロッケにするかミンチコロッケにするか深刻に悩む。
>>587 人間の尊厳とは何だ、正義とは何だ、俺は正しいのか? とかウジウジ悩む奴を出してだな、
最初は「これは正義のためだ」とかいって海賊殺すけど、海賊のアジト襲撃して女子供怪我人かまわず皆殺しにしてチート精神壊してしまってだな、
さらに、その生き残りの女海賊の捕虜(政府軍に陵辱され済み)に「あんたも鬼よ、人でなし!」とか罵倒されるんですよ、
で、ぷちーんと精神の糸が切れて自殺しちゃうんですよ。
ヒロイン「ラッキー、分け前が増えた!」
なかま「あいつも馬鹿だな、悩むくらいなら最初からこんなとこにこなきゃいいのに。あ、あいつの秘蔵してた酒は俺がもらうぞ」
これで、一部の痛い話しスキーにモテモテですよ。
ところでおまいら、ジブリのゲド戦記をどう思う。
すごく……大人になりきれてないです……
ネットで色々資料漁ってたら、いつの間にか変な方向に行ってしまった。
中世ヨーロッパ城郭の資料を探してたのに、何で気がついたら長州藩の資料に見入ってるんだろう?
>>594 一般的に8/31までとはよくいわれる。
だが東北だとちと早めに終わるよ。一週間強短いかも。
北海道だともっと早いらしい。
最近では高校あたりでは授業時間確保のために少し夏休みを削るところもあるらしいが。
>>587 君の話よりも現実の資料を漁った方がはるかに面白い話に巡り会えるということに気付いた方がいい。
>>608 君が書く小説よりも、現実に出版される小説のほうが圧倒的に面白い場合がほとんどであるということに気づいたほうがいい。
……気づいてしまうと「消費者」に成り下がるしかないんだよなあ。
俺が書く小説は最高だぜ!俺の好みが全部入ってるからな!
同感、同感。
俺の作品も「俺好み」という点じゃ、あらゆる出版物より面白い。
自分はいつでも「誰か100%俺好みの話をつくってくれないかしら」と思っていますが何か?
人がやってくれるならこれほどありがたい話はないからな。
しかし現実は厳しい! 色んな意味で!
自分の好みがちゃんと入るってすごいなぁ。好みのヒロイン設定しても展開上高校が別だったり
暑苦しい友人の妹だったり夢でしか会えなかったりそもそも鉱物だったりして世の中ままなりません。
>>567 遅レスになるが。
他の人も言ってるがガンスリンガーガール路線だね。
氏の書いている話と比べてのアレの利点は、
・ヒロインは悩まないが保護者役が悩む。これによってヒロイン戦闘マシーンでも淡々としない。
・群像劇なので色んなスタンスから色んな「殺戮」との向き合い方が出来る。
・戦闘ヘリのような大量殺戮兵器ではなくあくまで超強い歩兵。一瞬で敵組織壊滅とかやらない(できない)からドラマを伸ばせる。
特に上の「こっちがわに悩む人間がいる」ってのは大事だと思う。
>>604みたいに悩まないぶっ殺しまくりだと引く人も増えそう。
まあ鬱路線の時点で引く人は結構いるだろうが。
「痛い」話ではなく「痛ましい」話を書ければコアなファンは付くと思うよ。
ガンスリ、ひぐらし、ぼくらのとか見てると思う。
100パーセント満足できる作品なんてものがこの世にあるのなら、
自分で小説書こうなんて思わないですよ?
自分で書いたものが100パーセント自分を満足させるかってーと、また別だが
____ ..::/ \ おはようございますw
/ \ ─ ─\ ___
今沖田w / ─ ─\ ⌒ ⌒ ヽ / \
/ ⌒ ⌒ ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \ 休日出勤ですか?ありえませんねw
| ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ⌒ ⌒ ヽ
\ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ |
ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > <
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
―― l ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
ー― ト― | ⌒ rー、 | |
―‐― l / ー _ノ / J
| ̄ ̄| ーヽ-〃 ヽ_ノ ‐┼―
|二二| _ヽ γ、ノ`ヽ | ⌒
|__| (_ , lノ ヽ_ノ / ー‐
俺が創作の世界に足を踏み込んだのは、
「自分が満足できる美少女キャラがいなかったから」だな。
それじゃあ自分で作ってしまおうと。
関係ないけど時かけ面白いね。話題になってた割に古典っぽいけど。
書き始めたきっかけか
やっぱり既存の作品じゃ充足できないものを求めたのはあるな
>>617 筒井康隆で検索しよう! な!
わっかんねーんだけどさ、「既存のものでは足りない」と思ったらばさ、
たとえば「相応の実力を持った作家」に自分の思いを伝えてみるとかさ、
才能があると見込んだ友達をそそのかしてみるとかさ、
わざわざ自分で書き始める必要もないと思うんだよね。コストがかかりすぎる。
最初から自分が小説を書いたり論文を書いたりするのが得意ならいいよ?
でも、そうじゃないじゃん。誰しも最初は初心者でビギナーであるから、能力もないに等しいでしょ。
そっから始めること自体、無毛でパイパンじゃねーのかな。
すでに動いているシステムの隙間を縫って、自分の願望をねじ込むのが「本来の夢の叶え方」じゃない?
何を言ってるのか分からない? ごめんね、僕も小説を書くのが得意ではないんだ。
>>619 お前、一度も企画書を書いたりプレゼンした事ないだろ?
わっかんねーんだけどさ、企画書とかプレゼンとか資料を用意すんの超大変じゃん。
でもさ、そーいうのを仕事としてる人がいるんだからさ、その人に任せればいいんじゃないの?
自分らは仕様とかをまとめたチラシの裏一枚渡してさあ。
お金とか渡せばやってくれるべ? 是非そうしろよ。
別に自分でなにかをしなくてもできることは山ほどあるんじゃないかなあ、やっぱり。
プロに自分の思考を正しく伝えて動かすって、その時点でいい企画書書ける必要があると思うんだが
>>618 原作者の名前を借りた人気・・・か。
まぁでもキャラクターの心理描写はちゃんとしてるし、テンポの良いギャグも入ってる。
類型的シンボル的キャラクターしか見たことのない人にとっては勉強になるかもなぁ。
わっかんねーんだけどさ、思考が伝わらなかったり、お望みのものとちょっと違ってたりしたら
仕様変更すればいいだけのはなしなんじゃねーの。大丈夫、あっちもある程度は「自分の意向とは違ってるかも」
とは思ってるはずだし、細かい方針変更が全体に響くはずもないじゃん?
うん、可能だよ、可能。DIYより品質も高くてそれでいて格安なものは手に入るよ! 多分。
つまり、編集になって好きな作家に命令しろということだな
(実際に、小説レベルの出版物を企画レベルから興したらどれくらいお金がかかるのだろう。)
(小松先生みたいなのは例外としても、一ヶ月やそこらでは終われない企画になるわけだし)
プロがプロに意向を伝えるってのはプロットつくりに通じるところがありそうだな
アマはもとよりプロになっても必要な技術、か
>>624 デスマーチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
つーかあんた誰だよw
言わんとすることはわからんでないわけでもないような気がしないでもないけどさ、
ここは理由はともあれ「ラノベ作家になりたい」やつが集う場所だぞ。
それを、「おまえら別に書かなくていいじゃんめんどくさい」とは何事かw
あれだろ「息を吸うのもめんどくせぇ」なんだろ。精神的にも肉体的にも。
>>615 通読している時間内でさえ気分や状況は変化するし、いつも満足するために読むわけでもないような気がする。
ハードカバーと違ってB6前後のサイズは汽車などの長旅で読む暇つぶし本だったからな。
笑うとこですか?
今までの流れを読んで一言。
莫迦だ。莫迦ばかりだ。
しかし好みの幅がちょっと広い俺には、「好きな作品を
好きなように作れ」と言われるとマハーバーラタになってしまう。
頭が良かったらとっくに作家になってるさ
さすがに眼高手低になってる奴は少ないようでうらやましい
俺なんか俺の書いてるものに全然満足できねえ
638 :
567:2007/07/22(日) 09:41:25 ID:7z9IwZoP
>>614他皆様ありがとう!
>「痛い」話ではなく「痛ましい」話を書ければコアなファンは付くと思うよ。
なるほど。ヒロインは戦闘以外ではストイックなところはあるが普段は割と普通で
バランスをとったつもりでしたが「こっちがわに悩む人間がいる」ですか。
パーソナリティはネギま!の刹那(後期)と詠春(若い頃)のイメージでしたが
主人公の担当官にはもう少し悩んでもらいましょうか。
昔ヒロインの一族を皆殺しにしたのは父の部隊とか。
他の女の子達は皆(ネギま!の)月詠みたいなヤンデレかザジのような極端な無口なので
群像劇を支える為にはもう少し多様化が必要かも知れませんが教育の成果というか副作用なのでよく考えてみます。
>あくまで超強い歩兵
これは考えていました。だからオートジャイロサイズの小型ヘリです。
予算が少ない割りに数が要るからとか初期型は馬力が少なく体重制限が厳しかったとかまぁ理由はどうにでも。
投稿歴の長い皆々様に質問。
最終選考に残った場合、受賞者発表が公式にされる前には
どんな新人賞でも必ず受賞者に連絡がいくものなんでしょうか。
つまり、一次、二次までは、通過者の発表を待つことになりますが、
最終選考に残った面々にとっては、受賞者発表の少し前までに
何も連絡がなかったら、自動的に落選決定ということでOK?
>>639 そりゃ、受賞者には連絡行くだろね
最終選考残留は来ない場合も多々あるらしいが
>>639 んまーそう考えればOKだわね。
電撃では、二次選考発表前に最終選考に残ったという連絡が来た、なんて話もよく聞くが。
>>638 部隊の少女たちの大半が疑問に思わず殺戮を続ける中、1人だけまともに(他の少女からしてみ
るとおかしく)なっていく……とかね。上官のおっさんはそういう洗脳教育受けてないだろうから、
自分の娘と同年代の少女たちが殺戮機械となってる現状を痛ましく思ってるとか。
>>639 投稿歴は長くないが、過去の書き込みを見るとレーベルと編集者次第。
レーベルによっては、編集者各自に対応を任せていて連絡時期がまちまちだったりする。
電子辞書買おうと思うんだが、どれがオススメ?
やっぱり12ヶ国語はいってるのがいいの?
391 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2007/07/22(日) 02:56:59
カノン文庫創刊に関するお知らせ(改) 2007/07/16 17:10
カノン文庫は諸般の事情により、当初予定発売元であった
スタジオ・セロからではなく、他社から創刊される事となりました。
これにより、創刊が多少遅れますことを皆様にお詫び致します。
また、「カノン文庫」の名称も変更になります事を何卒ご了承ください。
詳細が決まり次第この場で発表させていただきます。
ご期待いただいております皆様には大変申し訳ございませんが、
今しばらくお待ちくださいます様お願い申し上げます。
ご応募いただいた原稿は全てこちらで保管しております。
万が一、有限会社STUDIO CELLOより応募者の皆様に連絡がありました場合には、何卒ご辞退いただきますようお願い申し上げます。
>万が一、有限会社STUDIO CELLOより応募者の皆様に連絡がありました場合には、何卒ご辞退いただきますようお願い申し上げます。
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
泥舟はこえーな
もういいから俺の原稿返してくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
富士見かSDかガガガに送るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだ三作しか長編書いたことないけど、一番出来が良いの送ったんだ……
>>648 STUDIO CELLOから連絡来るよw
ヒント:黒澳戦記と国澳戦記
まあバレたら永久追放モンだけどなーw
ごめん、ビーンズスレに書き込もうと思って誤爆しまくりました。
うひ、夜にかくより、朝に書く方が速度はええ。しかも精度が割と高めだ。
何ツーか、かきたいもののイメージしっかり掴めるのが良いな。
>>567 タイトルは「ガンスリンガーガールによろしく」で決まりだな!
・・・漏れはガンスリ踏み絵とやらは踏めなかたよ・・・orz
>>613 HJの大賞作か。そんなヒロインは精錬してしまえ。
>>646 セロはセロでカノン文庫まだやる気らしい。
ここ危険だから忘れずに天プレから外してくれ
MFの四次が結果発表出たみたい