谷川流 163

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここは「涼宮ハルヒ」「学校を出よう!」「ボクのセカイをまもるヒト」シリーズ等の谷川流先生のスレです。
先生の作品についてレーベル・文庫を問わず、マターリと語り合いましょう。

【前スレ】
谷川流 162
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1182279078/

【詳細・過去ログへのリンクはこちら】
偽モナメント31〜datアップローダ〜 (関連スレのdatが揃ってます)
ttp://w5.abcoroti.com/~mirror/magazine/
谷川流スレまとめindex (更新停止中?)
ttp://2chtanigawamatome.fc2web.com/index.html

□注意事項
・sage進行です。メール欄に半角で sage と書いてください。ageた人を煽るのはやめましょう。
 大半のsageていないレスは荒らし目的の釣りか煽りです、慎重に見極めて反応しましょう。
・荒らしに反応する人も荒らしです。sageレスだからと言っても油断禁物です。
・早売りのネタバレは厳禁。解禁はライトノベル板の慣習で公式発売日の翌日午前0時からになっています。
 (発売日が4/1の場合、2日午前0時以降)
 日曜日や祝祭日等で入荷が早まるような場合でも厳守でお願いします。遅売りの人は耐えてください。
・アニメの話は以下の板の方でお願いします。またアニキャラ板(個別・総合)等にも関連スレがあります。
 アニメ2板 http://anime2.2ch.net/anime2/ (放送終了後の作品専用)
 アニメサロン板 http://anime2.2ch.net/asaloon/

□次スレについて
・スレ立ては >>950 が宣言した上で行ってください。
 >>950 が立てられない、または行方不明の場合は >>970 が宣言した上で立ててください。
 >>980 を超えてもまだ立たない場合は、宣言した上で早急に立ててください。
・誘導が来るまでは書き込みは自粛。待ちきれなくても勝手にスレを立てる行為は絶対にやめましょう。
・フライングスレは現行スレとの重複として削除を依頼します。

関連事項(必読)は >>2-15 辺りに
2イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 19:11:12 ID:Fp0SKItb
【Q&A ハルヒ編 I】
Q) 単行本はどういう順番で読めばいいの?
A) 基本的に発刊順に読んでいけば問題無いわ!
  でも一通り読み終わった後に時系列 >>6-7 に沿って読み返すと新たな発見があるかも知れないわね。
  現場百回って諺にもなってるくらいだしね。見落としが無いか再チェックが肝心なのよ。
  それと何となくだけど作中で明記されてる日付は覚えておくべきだと思うわ、何だかそんな気がするのよ。

Q) キョンの本名はなんて云うの?また他の人は?
A) 作中では明かされていない。未だ不明である。禁則事項だと思われる。
  彼の本名に関してはいくつか候補があり、作中で明らかにするかどうかも含めて熟考中と聞いている。
  最新情報によると「キョンというあだ名は名前の読みからは想像できないものであり、
  またどことなく高貴で、壮大なイメージを思わせる名前」と称した人物もいる。

Q) キョンの『昔の女』って誰? もしかしてミヨキチ?
A) 僕としては「既刊全てお読みください」としか言い様が無いのですが、せっかくですのでお答えしましょう。
  『分裂』で遂にベールを脱いだ自称「彼の親友」(禁則事項)ですね。
  一度お目にかかったのですが、十人中八人が一見して目を惹かれる実に魅力的な女性でした。
  彼から中学時代のエピソードの一端を聞きましたが、それほどの関係だったとは思いもよりませんでしたね。
  本人は恋愛感情など無かったと言ってはいますが、実際の所どうなんでしょうか。あなたも気になりませんか?

Q) 『終わらない8月』が終わったのはどうして?
A) 知らん、俺が知りたいくらいだ!そういうのは考察好きの古泉にでも任せておけ、俺の性に合わん。
  とりあえずこのスレでは「みんなで宿題をやる事」がトリガーになったという説が有力のようだが、
  他にも「キョンルームに行く」、「夏休みの最後の一日を埋める」等といった説も存在してるらしいぞ。
  なんでハルヒはこうも朝比奈さんを困らせるような事ばっかりするのか…

Q) 「無題1〜3」が何を意味しているのかよく解らないんですが?
A) 教えない。あなたも、いずれ知る時が来る。それは自分自身で知ること。
3イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 19:12:34 ID:Fp0SKItb
【Q&A ハルヒ編 II】
Q) キョンが時々感じる既視感って?
A) ザ・スニーカー掲載の「ハルヒ劇場」(現時点では単行本未収録、時系列 >>6 参照)の事だと思われる。
  ファンタジーRPG風世界とスペースオペラ風世界が舞台になっており、次回は西部劇になる予定である。

Q) 実はハルヒの能力ってキョンの物なんじゃないの?もしかしてハルヒじゃなくてキョンが神だったり?
A) 誰もが通る道ですが今の所は不明です。
  涼宮さんを神とするのは「機関」説ですが、あまり…そのぅ…真に受けない方が…

Q) 異世界人って出てこないの?
A) 「実はキョンが…」説とか「読者の事だったんだよ!」説とかめがっさあるみたいだねっ!
  今後出てくるのか、もう出てきているのかすら判らないにょろ。要するに「神(作者)のみぞ知る」っさ!

Q) パンジーさんって誰?
A) 陰謀で初登場した謎の未来人、藤原(仮)さんの愛称らしいです。
  パンジーが植えてある花壇から現れたのが由来になってるそうなんだけど…

Q) 一部モノローグと会話の区別がつかないんですけど?
A) 会話相手が反応している場合は実際に喋ってるんだと思うぞ。こんなんでいいか?
  って誰と話してんだ、俺。

Q) 挿絵と本文が違うんですけど?
A) ごめんなさい、禁則事項です。言いたくても言えないんです。
4イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 19:13:26 ID:Fp0SKItb
【Q&A ハルヒ編 III】
Q) ハルヒの漫画版ってあるの?
A) 月刊少年エースで連載されている。コミックスは第3巻まで発売中、第4巻は6月26日発売。
  いとうのいぢデザイン涼宮ハルヒフィギュア付きの4巻限定版が先行して発売中である。

  漫画 ツガノガク/原作 谷川 流/キャラクター原案 いとうのいぢ
  涼宮ハルヒの憂鬱1    2006年04月26日 ISBN 978-4-04-713811-8
  涼宮ハルヒの憂鬱2    2006年06月26日 ISBN 978-4-04-713831-2
  涼宮ハルヒの憂鬱3    2006年12月26日 ISBN 978-4-04-713885-1
  涼宮ハルヒの憂鬱4(限) 2007年06月09日 ISBN 978-4-04-900784-8
  涼宮ハルヒの憂鬱4    2007年06月26日 

Q) ところで黒歴史って何?
A) 過去にも少年エースで漫画版が連載されていた事があるらしいんですが、
  理由はさておき現在は”無かったこと”になっているものの事だそうですよ。

  漫画 みずのまこと/原作 谷川 流/キャラクター原案 いとうのいぢ
  涼宮ハルヒの憂鬱 2004年09月01日 ISBN 978-4-04-713658-1

  ・漫画板 【エース】 涼宮ハルヒの憂鬱 5 【連載中】
   http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174542425/l50
5イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 19:14:50 ID:Fp0SKItb
【Q&A ハルヒ編 IV】
Q) アニメ化されたって聞いたけど?
A) はい、2006年4月〜6月期にU局を中心に全国11局ネットで放送されました。DVD全8巻が発売中です。
  さらにOP・EDテーマソングや劇中挿入歌集にドラマCD、そしてキャラソンCDがVol.9まで発売されています。

  ・涼宮ハルヒの憂鬱 オフィシャルサイト ttp://www.haruhi.tv/

Q) アニメ第11話(第1回放送、DVD第0巻)はどーなってるの?
A) 劇中劇です。原作で「非常につまらない自主製作映画」として描かれているものを忠実に映像化したそうです。
  原作では溜息(未映像化)が全編撮影状況になっていて、本編は動揺に収録されています。

Q) アニメの話数と放送順が食い違ってるのはどういう事?
A) 最終回のオチを効果的に観せる為に意図的にシャッフルしたようだが、DVDは正規の順番で収録されてるぞ。
  確か放送順はこうだったな。 >>6 の時系列チャート I も参考にしてくれ。
   11話→1話→2話→7話→3話→9話→8話→10話→14話→4話→13話→12話→5話→6話

Q) ラジオもやってたそうだけど?
A) 「SOS団ラジオ支部」は昨年末までラジオ関西で放送されていたけど今はお休みしているわ。
  ランティスネットラジオで休止前の回が配信されているから再開の日までそれを聴いて乗り切るのがベターね。
  DVD限定版の特典CDにはダイジェスト版が収録されていて、録り下ろしの番外編CDもVol.3まで発売中よ。

  ・涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団ラジオ支部 ttp://lantis-net.com/radiobangumi/

Q) ライブもやったんだって?
A) 去る3月18日、大宮ソニックシティにて開催された「涼宮ハルヒの激奏」と題したイベントがそれに該当する。
  我々SOS団団員5名の他、名誉顧問を含む総勢11名参加によるイベントとライブの2部構成で行われた。
  来る7月27日には当日の模様をイベント編とライブ編の2枚に分けて収録したDVDの発売が予定されている。
  映像特典としてアニメDVDに未収録となっている9話と13話(放送6話と11話)のTV版予告編が収録される。

  ・涼宮ハルヒの激奏 ライブDVD ttp://www.movic.jp/sos/
6イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 19:15:51 ID:Fp0SKItb
【ハルヒ時系列チャート I】

四〜五月  涼宮ハルヒの憂鬱(1〜6話)
           ↓
五月   涼宮ハルヒの溜息(プロローグ、憂鬱のエピローグ)
           ↓
           ├──────────────────────┐
           ↓                                │
六月  涼宮ハルヒの退屈(7話).                         │
           ↓                                │
七月  笹の葉ラプソディ(収録-涼宮ハルヒの退屈).             │
     ミステリックサイン(収録-涼宮ハルヒの退屈、8話)..         │
     孤島症候群(収録-涼宮ハルヒの退屈、9〜10話).          │
           ↓                                │どこかに
八月  エンドレスエイト(収録-涼宮ハルヒの暴走).              │ハルヒ劇場
           ↓                                │(収録-ザ・スニーカー2004年08月号)
十一月 涼宮ハルヒの溜息...                           │ハルヒ劇場act.2
     朝比奈ミクルの冒険 Episode00(収録-涼宮ハルヒの動揺、11話)...│(収録-ザ・スニーカー2006年06月号)
     ライブアライブ(収録-涼宮ハルヒの動揺、12話).           │
     射手座の日(収録-涼宮ハルヒの暴走、13話)..            │
     サムデイ イン ザ レイン(収録-ザ・スニーカー2006年08月号..   |
                    アニメオリジナル/谷川流脚本、14話)... |
     サウンドアラウンド(ドラマCDオリジナル/谷川流原案)..       |
           ↓                                ↓
     >>7 ハルヒ時系列チャート II へ
7イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 19:17:12 ID:Fp0SKItb
【ハルヒ時系列チャート II】

     >>6 ハルヒ時系列チャート I より
           ↓                                │
十二月 涼宮ハルヒの消失.                            │
     ヒトメボレLOVER(収録-涼宮ハルヒの動揺).             │
           ├──────────────────────┘
           ↓
     雪山症候群(収録-涼宮ハルヒの暴走)
     猫はどこに行った?(収録-涼宮ハルヒの動揺)
           ↓
一月   涼宮ハルヒの陰謀(プロローグ、消失のクライマックス)
      朝比奈みくるの憂鬱(収録-涼宮ハルヒの動揺)
           ↓
二月   涼宮ハルヒの陰謀
           ↓
三月   編集長★一直線!(収録-涼宮ハルヒの憤慨)
      ワンダリング・シャドウ(収録-涼宮ハルヒの憤慨)
           ↓
四月   涼宮ハルヒの分裂
           ↓
?月   涼宮ハルヒの驚愕
           ↓
         以下続刊*

*発売中のザ・スニーカー6月号では次巻『驚愕』(発売日未定、6月1日予定より延期)の情報が満載。
 付録にかけ替えカバーとミニ画集も付いてます。
 6月30日発売のザ・スニーカー8月号に掲載されるゲーム情報などの最新情報にも期待。
  「SOS団進級記念!涼宮ハルヒ きたれ!新団員キャンペーン!」
  ttp://www.kadokawa.co.jp/fair/200703-06/ ttp://www.kadokawa.co.jp/event/present.html#200609000124
  『涼宮ハルヒの驚愕』発売延期のお知らせ ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/200603-04/info070514.html
8イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 19:18:21 ID:Fp0SKItb
【Q&A 学校を出よう&その他編】
Q) 茉衣子の「茉」の字が出せません。
A) 『学校を出よう!』に出てくるツンデレは「茉衣子(まいこ)」タン。決して芽衣子ではありません。
  「茉」は「まつ」と入力すると変換できるかもしれません。
  その他にコピーして貼り付け、単語用例登録してしまうのも手です。
  と言うか最近のMS-IMEなら人名地名辞書を有効にするだけで一発変換ですわ。
  この際だから言わせてもらいますが私は「光明寺」です、いい加減にしてください!

Q) 『学校を出よう!』の続きマダー?
A) ボクセカ1の後書きでは「まだやっていないことが幾つかあるのでその内書かせていただく予定」らしいですな。
  生憎、いつ頃になるのかは明言されてないんですな、フフ…フフフフ……

Q) ボクセカの地の文って何なの?
A) なんだ、お前そんなことも知らんのか?まあよい、お前が気にすることは無いのだ。

Q) 正直、確信犯的にされる既出な質問やループ、あからさまなネタや中傷等には辟易してるんですが。
A) ああ、あれね。実は私もかなりうんざりしてるのよね。
  ほとんどが「釣り」と呼ばれる「これを起点に荒らしますよ」って言う予告や前振りなんだけど、
  無くなるもんでもないから見かけたら徹底的にスルーするのが賢明よ、憶えておきなさい。
  他に聞きたい事は?なければこれでホームルーム終わり。

Q) この作者の小説面白い?
A) うまく言語化出来ない。情報の伝達に齟齬が発生するかもしれない。でも、聞いて
  ユニーク

・谷川流(たにがわ ながる)プロフィール
 1970年生まれ。兵庫県出身。関西学院大学法学部卒業。
 その後、婦人服チェーン店で店長もどきみたいなことをする。
 そのような会社員を経て、小説家デビューを果たし今日にいたる。
 趣味は麻雀、バイク、猫と戯れること、阪神を応援すること。
 むろん読書も好きで、特に竹本泉作品の大ファンでもある。
9イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 19:19:21 ID:Fp0SKItb
【既刊情報 I 角川文庫編】
ザ・スニーカー  ttp://www.kadokawa.co.jp/mag/sneaker/index.html
角川スニーカー文庫作品  ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?select=series&series=16
涼宮ハルヒ!ライトノベルの先頭で暴走中!!  ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/200603-04/
涼宮ハルヒの憂鬱 平成十五年六月十日 ISBN 978-4-04-429201-9
涼宮ハルヒの溜息 平成十五年十月一日 ISBN 978-4-04-429202-7
涼宮ハルヒの退屈 平成十六年一月一日 ISBN 978-4-04-429203-5
涼宮ハルヒの消失 平成十六年八月一日 ISBN 978-4-04-429204-3
涼宮ハルヒの暴走 平成十六年十月一日 ISBN 978-4-04-429205-1
涼宮ハルヒの動揺 平成十七年四月一日 ISBN 978-4-04-429206-X
涼宮ハルヒの陰謀 平成十七年九月一日 ISBN 978-4-04-429207-8
涼宮ハルヒの憤慨 平成十八年五月一日 ISBN 978-4-04-429208-6
涼宮ハルヒの分裂 平成十九年四月一日 ISBN 978-4-04-429209-6
涼宮ハルヒの驚愕 発売日未定

オフィシャルファンブック 涼宮ハルヒの公式 2006年8月25日 ISBN 4-04-853991-4

スニーカー文庫&角川総合スレッド13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1182075530/
10イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 19:20:34 ID:Fp0SKItb
【新刊情報】
・涼宮ハルヒの驚愕
 著/谷川 流 イラスト/いとうのいぢ 定価 540円(予価) 発売日未定(2007年06月01日より延期)
 ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200609000125
  『涼宮ハルヒの驚愕』発売延期のお知らせ ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/200603-04/info070514.html
 ビミョーに非日常系学園ストーリー第10弾!
 [ 内容 ]
 ひさしぶりに会った友人は、あろうことか不穏当なヤツらが結成した「もうひとつのSOS団」の首領に
 祭り上げられていた。
 こんなときに頼りになる長門は突然倒れちまうし……事件の連続で驚愕しているヒマもないね。

 ■ザ・スニーカー6月号付録かけ替えカバー裏表紙より
 SOS団の面々が学年を上げたといって俺の魂に安寧が訪れることもなく、春らしい話題
 であるはずの旧友との再会についてはやっかいな事態の来訪を告げただけだったが、
 これらが引き起こすであろう事件は不確定な未来でしかありえなく、かつ過去に起きたことも
 磐石の一枚岩ではないという疑惑を振り払えず、つまり何が言いたいかというと面倒な立場に
 追い込まれてこんな独り言をぼやいている俺の身になって欲しいってことだの第10巻。

・涼宮ハルヒの分裂
 著/谷川 流 イラスト/いとうのいぢ 定価 540円 絶賛発売中
 ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200609000124
 ライトノベルの先頭で暴走する大人気シリーズ第9弾!
 [ 内容 ]
 春の訪れと共にSOS団全員が無事進級できたことは、何事もありすぎた一年間を振り返ってみると
 感慨深いとしか言いようがないのだが、俺は思ってもみなかったよ。
 春休みの些細な出会いがあんな事件になろうとはね。
 桜の花咲く季節を迎え、涼宮ハルヒ率いるSOS団の面々が無事に進級を果たしたのは
 慶賀に堪えないと言えなくもない。
 だが爽やかなはずのこの時期に、なんで俺はこんな面子に囲まれてるんだろうな。
 顔なじみのひとりはいいとして、以前に遭遇した誘拐少女と敵意丸出しの未来野郎、そして正体不明の謎女。
 そいつらが突きつけてきた無理難題は、まあ要するに俺をのっぴきならない状況に追い込むものだったのさ。
 大人気シリーズ第9弾!
11イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 19:22:01 ID:Fp0SKItb
【既刊情報 II 電撃文庫編】
電撃「マ)王  ttp://www.mediaworks.co.jp/magazine/enter/dmo.php
電撃文庫作品  ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/index.php
電撃エッセイ『猫物語』  ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/essey_int/docs/es_32.php
学校を出よう!―Escape from The School.   2003年06月25日 ISBN 978-4-8402-2355-6
学校を出よう!〈2〉I‐My‐Me             2003年08月25日 ISBN 978-4-8402-2433-1
学校を出よう!〈3〉The Laughing Bootleg     2003年10月25日 ISBN 978-4-8402-2486-2
学校を出よう!〈4〉Final Destination..        2004年03月25日 ISBN 978-4-8402-2632-6
学校を出よう!〈5〉NOT DEAD OR NOT ALIVE 2004年09月25日 ISBN 978-4-8402-2781-0
学校を出よう!〈6〉VAMPIRE SYNDROME     2004年10月25日 ISBN 978-4-8402-2828-0
電撃!!イージス5..                    2004年11月25日 ISBN 978-4-8402-2852-3
絶望系 閉じられた世界                2005年04月25日 ISBN 978-4-8402-2852-3
電撃!!イージス5 ACT.II...               2005年10月25日 ISBN 978-4-8402-3173-7
ボクのセカイをまもるヒト               2005年11月25日 ISBN 978-4-8402-3206-7
ボクのセカイをまもるヒト 2..             2006年06月10日 ISBN 978-4-8402-3444-2
撲殺天使ドクロちゃんです(一部執筆)..      2006年06月10日 ISBN 978-4-8402-3443-4
ボクのセカイをまもるヒトex..             2006年11月10日 ISBN 978-4-8402-3615-1

電撃文庫・電撃hp総合スレッド・72
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1180888460/

電撃マ王を語るスレ 2月号【電撃魔王】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1154011912/
12イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 19:26:25 ID:Fp0SKItb
一部古いテンプレを貼ってしまったので差分・・・


Q) 聞くところによるとゲーム化されるそうですね。
A) そうなのよ、ついに私たち「SOS団」がゲームになる日が来たのよ!
  バンダイナムコゲームスからPSPをプラットフォームに2007年発売の予定になっているわ!
  買わないと絶対後悔後の祭り!SOS団プレゼンツでお送りする今年最大の話題作!雲霞のごとく押し寄せよ!
  (話題作?問題作の間違いじゃないのか?って、それ映画の時のキャッチコピーまんまじゃねーか)
  何か言った?文句があるなら出番削ってもらうわよ?あんたより妹ちゃんを出した方が喜ばれるんだからね!
  そうそう、予告サイトは6月22日からオープンしているし、正式タイトルやその他の情報については
  7月10日にプレオープンされる公式サイトで発表される予定となっているの。
  ・涼宮ハルヒの憂鬱(仮)  ttp://b.bngi-channel.jp/psp-haruhi/
133変更:2007/06/26(火) 19:28:26 ID:dftNkOx+
【Q&A ハルヒ編 II】
Q) キョンが時々感じる既視感って?
A) ザ・スニーカー掲載の「ハルヒ劇場」(現時点では単行本未収録、時系列 >>6 参照)の事だと思われる。
  ファンタジーRPG風世界とスペースオペラ風世界が舞台になっており、次回は西部劇になる予定である。

Q) 実はハルヒの能力ってキョンの物なんじゃないの?もしかしてハルヒじゃなくてキョンが神だったり?
A) 誰もが通る道ですが今の所は不明です。
  涼宮さんを神とするのは「機関」説ですが、あまり…そのぅ…真に受けない方が…

Q) 異世界人って出てこないの?
A) 「実はキョンが…」説とか「読者の事だったんだよ!」説とかめがっさあるみたいだねっ!
  今後出てくるのか、もう出てきているのかすら判らないにょろ。要するに「神(作者)のみぞ知る」っさ!

Q) パンジーさんって誰?
A) 陰謀で初登場した謎の未来人(禁則事項)さんの愛称らしいです。
  パンジーが植えてある花壇から現れたのが由来になってるそうなんだけど…

Q) 一部モノローグと会話の区別がつかないんですけど?
A) 会話相手が反応している場合は実際に喋ってるんだと思うぞ。こんなんでいいか?
  って誰と話してんだ、俺。

Q) 挿絵と本文が違うんですけど?
A) ごめんなさい、禁則事項です。言いたくても言えないんです。
144変更:2007/06/26(火) 19:30:05 ID:dftNkOx+
【Q&A ハルヒ編 III】
Q) ハルヒの漫画版ってあるの?
A) 月刊少年エースで連載されている。コミックスは第4巻まで発売中である。
  4巻にはいとうのいぢデザイン涼宮ハルヒフィギュア付きの限定も存在する。
   漫画 ツガノガク/原作 谷川 流/キャラクター原案 いとうのいぢ
    涼宮ハルヒの憂鬱1    2006年04月26日 ISBN 978-4-04-713811-8
    涼宮ハルヒの憂鬱2    2006年06月26日 ISBN 978-4-04-713831-2
    涼宮ハルヒの憂鬱3    2006年12月26日 ISBN 978-4-04-713885-1
    涼宮ハルヒの憂鬱4(限) 2007年06月09日 ISBN 978-4-04-900784-8
    涼宮ハルヒの憂鬱4    2007年06月26日 ISBN 978-4-04-713923-7

Q) ところで黒歴史って何?
A) 過去にも少年エースで漫画版が連載されていた事があるらしいんですが、
  理由はさておき現在は”無かったこと”になっているものの事だそうですよ。
   漫画 みずのまこと/原作 谷川 流/キャラクター原案 いとうのいぢ
    涼宮ハルヒの憂鬱 2004年09月01日 ISBN 978-4-04-713658-1

  ・漫画板 【エース】 涼宮ハルヒの憂鬱 5 【連載中】
   http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174542425/l50

Q) アニメ化されたって聞いたけど?
A) はい、2006年4月〜6月期にU局を中心に全国11局ネットで放送されました。DVD全8巻が発売中です。
  さらにOP・EDテーマソングや劇中挿入歌集にドラマCD、そしてキャラソンCDがVol.9まで発売されています。

  ・涼宮ハルヒの憂鬱 オフィシャルサイト ttp://www.haruhi.tv/

Q) ラジオもやってたそうだけど?
A) 「SOS団ラジオ支部」は昨年末までラジオ関西で放送されていたけど今はお休みしているわ。
  ランティスネットラジオで休止前の回が配信されているから再開の日までそれを聴いて乗り切るのがベターね。
  DVD限定版の特典CDにはダイジェスト版が収録されていて、録り下ろしの番外編CDもVol.3まで発売中よ。

  ・涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団ラジオ支部 ttp://lantis-net.com/radiobangumi/
155変更:2007/06/26(火) 19:30:59 ID:dftNkOx+
【Q&A ハルヒ編 IV】
Q) アニメ第11話(第1回放送、DVD第0巻)はどーなってるの?
A) 劇中劇です。原作で「非常につまらない自主製作映画」として描かれているものを忠実に映像化したそうです。
  原作では溜息(未映像化)が全編撮影状況になっていて、本編は動揺に収録されています。

Q) アニメの話数と放送順が食い違ってるのはどういう事?
A) 最終回のオチを効果的に観せる為に意図的にシャッフルしたようだが、DVDは正規の順番で収録されてるぞ。
  確か放送順はこうだったな。 >>6 の時系列チャート I も参考にしてくれ。
   11話→1話→2話→7話→3話→9話→8話→10話→14話→4話→13話→12話→5話→6話

Q) ライブもやったんだって?
A) 去る3月18日、大宮ソニックシティにて開催された「涼宮ハルヒの激奏」と題したイベントがそれに該当する。
  我々SOS団団員5名の他、名誉顧問を含む総勢11名参加によるイベントとライブの2部構成で行われた。
  来る7月27日には当日の模様をイベント編とライブ編の2枚に分けて収録したDVDの発売が予定されている。
  映像特典としてアニメDVDに未収録となっている9話と13話(放送6話と11話)のTV版予告編が収録される。

  ・涼宮ハルヒの激奏 ライブDVD ttp://www.movic.jp/sos/

Q) 聞くところによるとゲーム化されるそうですね。
A) そうなのよ、ついに私たち「SOS団」がゲームになる日が来たのよ!
  バンダイナムコゲームスからPSPをプラットフォームに2007年発売の予定になっているわ!
  買わないと絶対後悔後の祭り!SOS団プレゼンツでお送りする今年最大の話題作!雲霞のごとく押し寄せよ!
  (話題作?問題作の間違いじゃないのか?って、それ映画の時のキャッチコピーまんまじゃねーか)
  何か言った?文句があるなら出番削ってもらうわよ?あんたより妹ちゃんを出した方が喜ばれるんだからね!
  そうそう、予告サイトは6月22日からオープンしているし、正式タイトルやその他の情報については
  7月10日にプレオープンされる公式サイトで発表される予定となっているの。

  ・涼宮ハルヒの憂鬱(仮)  ttp://b.bngi-channel.jp/psp-haruhi/
16イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 19:36:05 ID:Fp0SKItb
補完乙
17イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 20:03:01 ID:isXQ92/v
今日発売じゃなかったのか・・・
>>17
> 涼宮ハルヒの憂鬱4    2007年06月26日 ISBN 978-4-04-713923-7
19イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 20:34:57 ID:S2S0vBCA
>>1乙カレー
20イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 20:36:47 ID:QcgOSe53
>>17
漫画の方ね
21イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 21:59:26 ID:wPIifgte
いつまで待たせる気なんだろうな
22イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:11:53 ID:ta197ecm
漫画版って買ってる人どれくらいいるのかな?
23イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:12:59 ID:QcgOSe53
俺買ってる。急に絵が変わったよな
24イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:13:56 ID:uh4q955k
一応買ってるが
だんだん絶望度が上がってきたw
25イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:15:16 ID:ta197ecm
>>23
俺は今日を機会に揃えようと思うんだが、その価値はあるかな?
26イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:16:22 ID:EvcJr7ph
いいか?ツンデレには二種類ある。良いツンデレと悪いツンデレだ。
以下で説明しよう。

良いツンデレ
最初は敵視に近くとも、打ち解けて、後々には二人の関係を周りに隠さないほどラブラブ。

悪いツンデレ
二人の関係がすでに強固なものになってるにも関わらず、二人きりでもつっけんどんで、
周りに人がいればさも敵対関係な様子を演じる。でも彼氏ラブ一筋。

∴ツンデレは、デレを表に出しましょう


ただし、悪いツンデレの続きに
一人になると主人公に素直になれないことを後悔して泣きじゃくる。
そんなシーンを主人公が目撃。
思い切って一度だけ素直になってみる。
翌日には元に戻ってるが、彼女には余裕が感じられる。
まで行けば良いツンデレ
27イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:16:33 ID:g5Gb1xT1
なぁ…前スレの流れ引き摺って申し訳無いが、
一作ぐらい朝倉さんが目立つべきだよ!!
あの長門ですら主役級なんだから!
28イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:17:13 ID:uh4q955k
とりあえず、1冊ずつ買ったほうがいいと思われ
29イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:17:42 ID:dvtK2UsE
>>27
いやSOS団のメンバーじゃないからあの眉毛
30イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:25:14 ID:BpDUUREs
今日久しぶりにパチ屋に行ったら
床にハルヒのでかいステッカーがいくつも貼ってあって
「新台入荷よ!」とか書いてあったんでハルヒの台ができたのかと思って驚いた
どうやら店が勝手に作って貼っただけだったみたいだ
なぜハルヒなのか謎だ…
31イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:26:02 ID:q+NxF1Hc
驚愕売ってないんだけど…。おまいら買った?
32イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:26:31 ID:dvtK2UsE
>>31
とりあえず落ち着いて調べてから氏ね
33イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:28:09 ID:ta197ecm
>>28
ふむぅ。。。まぁ少しずつ揃えてみまww
34イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:28:30 ID:I9nvljKh
スレチ
35イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:28:44 ID:0x1zM1Qa
>>30
それ通報しる
36イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:29:22 ID:ruJjtbzH
>>28
四巻だけ買ったんだけど、ひどいねこれ
表紙は普通なのに中身が作画崩壊してる
一巻はそうでもないのか?
37イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:29:27 ID:q+NxF1Hc
なんで氏ななきゃならんの?
38イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:30:36 ID:EhdLyk6E
マンガ、あれはあれでいいと思うけどねぇ。
憂鬱のラストはアニメより好きだし。
39イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:33:50 ID:P8OYzfG7
>>37
まぁここに書き込む前に前のをよく読めってことを現代風に言ったんだよ
たぶん
40イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:34:22 ID:tR1QidtY
漫画まだ連載してたのか
41イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:35:46 ID:btEQpQaT
>>36 一巻を買って読んでみる。
キョンの顔のかわりっぷりに驚愕
42イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:36:33 ID:Fp0SKItb
漫画喫茶に置いてあるかなぁ
あれを家に置きたくない
43イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:38:20 ID:ZwfbJROv
漫画は表紙と中身の絵が全然違ってたから微妙だったなぁ。

ってスレチか、すまん。

分裂ばっか読み返してたらこのスレでは不人気な九曜がかわいく見えてきた。
44イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:39:54 ID:5pTpcCJI
驚愕早く出てくれ
45イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:41:47 ID:G1xGAJbm
>>37
お前が氏んでも誰も泣かない
46イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:48:24 ID:XhNJFfCi
やれやれだぜ

驚愕もいいが、電撃のほうでもなんか出して欲しいなあ
47イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:55:31 ID:UbZiGN0Y
hpで学校EXとかな…
48イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 23:43:36 ID:P+GixuB2
ものすごい大事に大事にゆっくり憂鬱読んでいたら
カバーがぼろぼろになってしまって泣いた。
……新しいの買って来なきゃな。んでブックカバーもらわなきゃ。
それはともかく、32版なのに脱字があってがっかりだ。1コ発見。
あともういろいろ矛盾が……。長門の栞とかな。

それにしても古泉が転校してきてからキョンハルの閉鎖空間発生まで
1週間しかたってないんだな。怒濤の1週間だ。
にしては古泉とキョン、仲良くなるのはやいな。
49イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 23:48:12 ID:yIUNqIM9
死線を潜り抜けた感があるのかも知れん。
50イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 23:49:15 ID:DsW3FIEW
キョン「俺が次のパイロットか…コエムシ俺が死んだら死体は隠してくれ」
51イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 23:49:54 ID:kI0xRsh1
>>48
しおりのところの矛盾って?
52イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 23:51:55 ID:WcPNhSkR
>48
女が過半数以上の集団で男が二人だけとかだと
嫌でも仲良くなる
経験者ならわかると思う
53イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 23:52:43 ID:w3YAbQQz
いったい分裂αの新入団1年女子は誰なんだろうか…
たぶんβが正ルートなんだろうけど、新1年生消えて欲しくないなあ
54イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 23:52:54 ID:fp/N/lOU
>>52
正論
55イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 23:56:26 ID:P+GixuB2
>>51
家を出る前に長門の栞を拾ってポケットに入れたはずなのに、
キョンが帰宅した後、投げ出した本と一緒に栞を拾ってる。
まぁまったく些細なことなのだけれども。
56イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 00:14:09 ID:Nhvd3W4r
>>52
だが、もし古泉が女好きのチャラ男だったりしようものなら、
即効で人間関係に亀裂が走っただろうと言ってみる。

状況が状況とは言え、案外上手くいかんもんだよ。
57イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 00:15:29 ID:RW4ROZjk
そんなことよりジン兄貴の自宅に監禁されて、気の狂うまで種壷にされてぇ!!
58イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 00:17:40 ID:iWqVenYH
キョンが新1年生に既視感もってることを考えると
βがαに上書きされるんじゃないかと
異世界人は平行世界間を自由に移動できるとか
59イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 00:17:48 ID:CNocL/ys
>>56
おまえは女子高が共学になった年に入学した男子生徒を理解していない
60イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 00:28:14 ID:f/XK6wzg
>56
まあ実際そういう環境にならなきゃわからないだろうね
>59
すごくわかりやすい例えだw

キョンのツンデレと古泉の猫かぶり
という不確定要素を抜きにしてもあんまキョンと
古泉って馬が合うタイプには思えない
キョンは谷口や国木田の方が基本的には話し合うと思う

でも女が多数の集団に放り込まれると、話す相手がいないから
嫌でも仲良くならざるを得ない
61イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 00:28:16 ID:Wx147NHe
>>58
あー、新1年生が異世界人てのもありだなー
でも10巻分までずっとSOS団は5人でやってきたわけだから
やっぱ今更6人目なんてないわな…
62イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 00:34:09 ID:qQF0h5LQ
>>55
なるほど。まあベッドに寝転がる際ジーンズのポケットから取り出して栞を放った、
そのあといちおう読んでみようと思い直したのかもしれない。
63イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 00:34:11 ID:3i/hwuyu
>>59
俺の友人は普通に女と遊んでたな。今はホストやってる。
64イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 00:38:19 ID:Ez/Oiftp
SOS団は5人のままだけど、誰かの退場(死亡なのか配置換えなのか)によって
面子の入れ替えがあったりして
65イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 00:40:52 ID:rWVEDdvR
普通にαのキョンが異世界人であるβの自分に会うとかいうオチかと思った
66イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 00:41:19 ID:TB+rzTk9
そうなると朝比奈さんだよなぁ
やっぱ学年が一つ上だと
朝比奈さんをSOS団に置いておく理由だってむずかしいし…
67イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 00:42:11 ID:xY7pHmbO
それは嫌だな
佐々木団を存続させるか、SOS団二軍を作るかにして欲しい
68イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 00:49:16 ID:Nhvd3W4r
>>66
朝比奈さんが卒業後、大学を経て母校に教師として赴任するまでキョン達が学生やってればいいんじゃね?

>>67
キョンがSOS団と裏SOS団を掛け持ちすればいいんじゃね?
69イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 00:51:00 ID:rCtbf/MM
早く読みたいな〜〜。・・・・・・・・・
70イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 00:52:50 ID:vDEezRn0
2012年とあるハルヒファンがニュース速報にsakuも恐れずスレッドをたてた。

谷川てめぇ〜!
CMの発毛日本一コンテスト何かに笑顔で出てんじゃね〜よ!
早く 驚愕 書けよ!

世に言う 谷川増毛事件である。
71イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 01:00:09 ID:MuId+0y5
漫画版ってそんなに駄目か?
キョンと古泉のやりとりなんかは原作より好みなんだが
72イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 01:03:16 ID:RW4ROZjk
死ぬ前に一度でいいから、ジン兄貴の雄くせぇマラを腹いっぱい食ってみてぇなぁ
73イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 01:05:11 ID:8oMRGVxb
また、お前か
74イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 01:27:10 ID:f/XK6wzg
>71
なまじ1枚絵がうまくなければ、かえって良かった
75イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 01:28:30 ID:Ez/Oiftp
表紙と中身のギャップが凄いんだよな
76イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 01:29:42 ID:mt5YQDpf
今回ザスニって買う価値ないよな
ぜったいムシクタ特集してそう・・・
77イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 01:37:24 ID:TB+rzTk9
今月のザスニに驚愕の次の短編が載ってたら
それはそれで反響ありそうだな




まぁ有り得ないが
78イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 01:50:02 ID:WwkXJf/l
>>71
正直なところ漫画家がメジャー誌で連載してるようなのと比べて下手
絵とか構図とか話の展開のさせ方とかもろもろ
原作にある程度忠実なところはいいね
まぁこの手の作品は漫画家に金かけなくても売れるだろうからしょうがないけど
79イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 01:51:27 ID:9qL9qK25
同人誌レベル
80イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 01:53:24 ID:f/XK6wzg
>78
習慣連載の連中と比べたらかわいそうだけど、
「時かけ」といい、「ハルヒ」といい漫画として見たら
そんなに悪くはないと思うんだよな
ただあの一枚絵のレベルを漫画でも維持できたら、、、

81イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 01:54:32 ID:uqvxp+A3
3巻以降は表紙絵すら見てられなくなってきたんだが
82イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 01:55:13 ID:9qL9qK25
みz
83イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 01:56:17 ID:ctXFA6Ts
少女向けの「あの」あすかと対の少年誌エースに連載だからしかたがない。
黒歴史もあって、角川はあまりマンガ版には力を入れない方針だったんじゃないか?
84イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 01:57:30 ID:v5FPXX3X
実際ゼルダ購入者でクリアできない人ってどんだけいるんだろ
時岡の時は結構クリアできない人がいたらしいが
85イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 01:58:12 ID:v5FPXX3X
うわ、とんでもない誤爆をしてしまった
すみません
86イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 02:00:11 ID:wZ9Dav9V
変に原作を意識しすぎて漫画としてはテンポが悪い気がするな。絵柄も途中からアニメの方にあわせるようになったし。
いっそのこと、もっと自由に書いた方が良かったかもしれん。
87イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 02:06:38 ID:2GOtiuyz
とりあえず野生のザリは泥臭くて食用には向かないとだけ言っておく
88イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 02:57:41 ID:mt5YQDpf
俺のリコーダーザリガニみたいな臭いした
89イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 03:30:57 ID:BRmi2zyY
神人の絵が酷すぎて俺の中で漫画は終わった
さすがにあれは無いだろと・・・
90イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 03:32:07 ID:4pJzwtJ7
分裂P144の
「それはキョン、キミが一番わかるだろ?」
っていったいどういう意味なんだ?

みなの解釈を聞きたい
91イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 03:40:41 ID:GKj3Hvt3
そいつを聞くのは野暮ってもんだぜ
92イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 03:41:02 ID:8oMRGVxb
>>90
キョンが自分の一番の理解者と思ってる
そういう意味なんじゃないの?
93イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 03:54:10 ID:4pJzwtJ7
なるほど野暮だったな。
佐々木ありがとう。
94イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 04:16:40 ID:RWajjYSA
いい加減驚愕発売まだ〜?
95イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 04:44:29 ID:RuUTBdVF
明日には分かってるさ
96イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 05:09:50 ID:1bzQG0VS
スニーカーの早売りゲットしたツワモノはいないのか
関係ないけど早売りって入力するところ最初覇者売りと打ってしまった
なんかかっこよくね?どんな売り方だろ
97イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 07:41:27 ID:npzdWoSK
月詠が一番早いよな?
ザスニの情報は、たしか
98イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 08:22:22 ID:SFZWNzL7
憂欝で長門とキョンがPCを使って会話してたが、あれは長門がパチパチしてた
とすると射手座のときの不器用さが説明できん。
情報操作で介入して、頭で考えた文字を表示させたんだろう。
99イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 08:33:32 ID:v8yd/W3R
>>98
アニメのことはアニメスレでいうようにな
小説では最初からフルパワーだ
キョンによって制限はされてたがな
100イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 10:31:22 ID:odF4hybn
>>99
あれアニメ設定なんだ。
と思って射手座読み返してみたら、確かに「いち早く順応した」
とはあったが不慣れとは無かった。
……確かに長門がパソコンさわれない方が不自然だよね。
アニメのそういう細かな違いが嫌だ。
古泉との閉鎖空間突入時だって目を閉じるのと手を握るのの順番
が逆だし、写真撮るのだってほんとはキョンだし。
101イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 10:41:20 ID:KBJxWP0G
水野版帯付きで持ってる
102イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 10:44:30 ID:1adXhCMv
でもアニメ版もしっかりとながるんの手が入ってるようだからね。俺は別に気にならなかったな。
アニメや漫画の場合、テンポってのがあるしね。よく詰め込んであると感心する。

……射手座はガトウが脚本だけど
103イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 11:01:08 ID:qKYOqDHZ
アニメ版の短編では一番好きだったけどなぁ、射手座の日
104イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 11:15:11 ID:NBluYeq8
>>90
あれだけ親しくしてもキョンにその気がまるで起きなかったのを
いってるという風にもとれるけどな。
105イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 11:34:56 ID:jcI1PzD5
アニメで一番気になったのは古泉の登場時期だったな
やっぱり5人揃ってから次の展開に進んでほしかった
106イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 12:05:33 ID:zbCgDsgn
<アスタリスク>
介入する。
実行。

終了。
107イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 12:51:03 ID:ddjFwtBd
最新刊のハルヒっておっぱいおっきくなってるう
108イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 13:20:42 ID:bchYusWy
ttp://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200706270000/
PS2「涼宮ハルヒの戸惑」2008年1月

PSPだけじゃなく、PS2でもゲームが出るみたいね。
109イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 13:22:59 ID:NBluYeq8
キャラゲーで面白かったのって幽々白書くらいしか記憶にないから不安。
110イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 13:36:01 ID:DceCA5bf
幽遊白書が楽しめたんなら、たいていのものは楽しめんじゃないか…?
111イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 13:36:09 ID:Au5GIeAL
戸惑

なんて読めばいいんだ。とまど?
112イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 13:40:40 ID:IJHZeAxH
無理やりすぎる
113イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 13:42:04 ID:YjCb0Zb+
なんか、必死だな角川・・・分かるけど
114イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 13:49:27 ID:v8yd/W3R
どちらにせよながるんが係わってないなら
買わないというのがここのスレの総意であろうと思う
115イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 13:53:17 ID:OBCQ8VyJ
今はハルヒと付けば出来なんか度外視で何でも売れるからな。
116イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 13:56:01 ID:NBluYeq8
>>110
メガドライブの奴な。
117イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 14:16:56 ID:f/XK6wzg
谷川関わるんじゃないか、アニメもドラマCDも関わってるぐらいだし
好奇心旺盛な人みたいだから

つかポリフォニカみたいに紙芝居的にした方がまだいい気がする
118イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 14:21:40 ID:PcC/ytSr
もうミニゲーム集でいいよ
119イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 14:25:47 ID:v8yd/W3R
>>117
では漫画はどうなるのかな?
ながるんは原作者というだけで係わってはいない
脚本構成に係わってたら買わざるをえないけど
120イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 14:26:15 ID:uWNr1B1j
ながるんと対戦できる本格麻雀ゲームがいい
121イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 14:30:24 ID:OFcXoSvY
ながるんにみんなで植毛するネトゲがいい
122イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 14:35:27 ID:iRR13XqQ
>>120
まさに「兎」みたいな麻雀ゲームになるだろうな
ハルヒ→バカヅキ
長門→捨て牌読み
キョン→危険牌読み
みくる→特になし
古泉→効率打牌
123イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 14:38:28 ID:3yThkTGQ
ゲームより驚愕の情報出せよ
角川
124イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 14:46:00 ID:Q15N/UqV
漫画版エヴァ愛読している私にとって延期ぐらいどーってことない些末な問題
ボードゲームならいたストだろ・・・会話とCPUのウザさ的に考えて・・・
126イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 14:59:21 ID:wZ9Dav9V
ハルヒのゲームな…ドラマCDみたいに「原案だけ」でなくもういっそ、脚本まで書いて欲しい。
来年まで驚愕延ばしていいから。
127イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 15:05:36 ID:f/XK6wzg
>119
漫画の原作者だろw思いっきり関わってる
谷川が話作ってそれをツガノが着色して漫画書いてるんだから

というかサムデイみたいに1話書き上げてくれればすごくうれしい
128イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 15:15:13 ID:v8yd/W3R
>>127
……お前漫画においての原作者という言葉ぜんぜん分ってないんだな

話作ってたら 作:谷川流 画ツガノガク
という表記になるんだぜ?
129イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 15:22:38 ID:f/XK6wzg
>128
いや、「涼宮ハルヒ」作品は谷川が作った、それ以上何が言いたいんだ?
130イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 15:27:48 ID:f/XK6wzg
学園エヴァみたいなのは「単なる名前貸し」って
言い方もできるが、ツガノ版は着色はわずかでほとんど
原作通りにやってるだろ
>>129
そりゃ小説はな。
132イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 15:31:50 ID:GKj3Hvt3
介入する。
実行。


終了。
133イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 15:36:13 ID:46tA5QYj
ハルヒ劇場の単行本化マダー-?
134イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 15:37:51 ID:uWNr1B1j
482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 15:28:40 ID:CkIQ1skq
http://www.imgup.org/iup407702.jpg
 
ゲーム製作だって
135イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 15:39:40 ID:qKYOqDHZ
漫画はノータッチってわけでも無いだろ
原稿には目を通してるだろうし
ツガノが無茶し始めたら止める権利も持ってるだろう
136イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 15:40:10 ID:7u/EPlCo
古泉の急接近にウホッ★
137イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 15:44:22 ID:GKj3Hvt3
>>134
これがPS2のやつ?

なんかハルヒ劇場のオチはこのゲーム製作だったって感じになりそう
138イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 15:50:53 ID:Ye7TvZEh
フィギュアの原型が既に出来てるって事は結構前から企画が進行していたのか
驚愕は何かのアクシデントで延期したというより
アニメ2期まで間をつなぐ為にコンテンツの放出間隔をコントロールしたのかもしれない
139イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 16:05:07 ID:qQF0h5LQ
>>130
それをいうなら脚色でしょ
140イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 18:09:28 ID:LtCKny1/
>>134
hswk
141イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 18:25:31 ID:w4hE7OeV
>>137
映画製作のときと同じパターンか。影響があったのはSOS団員だけで夢の中の出来事のように忘れているけど。
142イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 18:31:42 ID:dkWkn9OZ
>>138
それならキャンペーンをぶっちしてまで延期しないよ
143イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 19:00:26 ID:XzTJG3L5
ラブコメ脳の俺としては、キョンとハルヒのどっちがどうやって
告白するのかが非常に気になる。
なんだかんだでキョンがビシッと言うに10000リラ
145イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 19:12:50 ID:Z7pNdskJ
>>142
延期したからいっそのことってのはあるかもね。
「もう納得するまで書いて下さい」って状況じゃないかな。
146イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 19:16:07 ID:1bzQG0VS
てりやきマックのパティが牛じゃなくて豚100%だと今日初めて知った
147イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 19:37:53 ID:42Q6+JnP
>>134
フィギュアはMAXが作るのか。これは期待大

やっぱ二期までの繋ぎなのかなゲーム化は
148イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 19:44:25 ID:iWqVenYH
制作側が恐れてるのはファンに冷められてのブーム終焉だろうに、
何で発売日決定後の延期とかMAD大量削除とかするんだろう
149イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 19:46:47 ID:KWyN+JJQ
大量削除ってどこの申請で起きたんだろ
150イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 19:47:57 ID:42Q6+JnP
>>149
ニコ動のだったら、京アニ、もしくは角川じゃないの?
DVD売れてないらしいじゃん
151イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 19:48:52 ID:qD3nUnHE BE:397110555-2BP(0)
>>149
明らかに角川
Youtubeには角川書店パブリッシング(英語表記)と書かれていたし
152イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 19:52:40 ID:v8yd/W3R
スレ違い多いな
ここはラノベ板の谷川スレですよ
2期とかMADとかの話はアニメスレでしてください
住み分けぐらい出来るようになりましょうね
153イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 19:56:12 ID:46tA5QYj
しかしアニメ二期の日程組めないから驚愕延期で時間稼ぎしてるかも
と言う説は結構濃厚な気もするんだが
154イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 19:57:55 ID:KBJxWP0G
小説の発売時期に係わる話しだからいいんでない?
155イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 19:59:52 ID:o53OSZd2
でもなー、ニコ厨が角川に対してちょっかい出したらシリーズ自体どうにかなっちゃわない?
関わるっても邪推レベルじゃん。
何か明確な根拠があれば別だが。
関係者のブログに匂わせる事が書かれてたとかな。
妄想レベルで関係するとか言い出せばなんでも有りになるぜ。
157イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 20:02:41 ID:GKj3Hvt3
>>153
それは信じ難いな
むしろアニメが出ないからこそ、ラノベで継ぐと思うんだが。

>>154
sageろ、ゲロハゲ野郎
158イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 20:02:46 ID:sMdh2jAX
久々に来たんだけど驚愕はまだ出てない?
まだ出てないとしたらいつ頃出るかはわかってる?
159イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 20:04:12 ID:rwyp3tLm
ちょっとログ見りゃわかんだろゲロハゲ野郎
160イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 20:04:13 ID:v8yd/W3R
>>153
アニメという仕事なめてるだろ?
クールごとの枠が決まっているからアニメ決まらないのにあわせて驚愕を遅らせるのはおかしい
驚愕延期がアニメにあわせる等ならのぼりのキャンペーン1ヶ月とかの伸びはありえない
アニメ作るのに1年ほど下調べ等で時間を割く京アニをなめるなよ
161イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 20:04:45 ID:9qL9qK25
京アニ厨きめぇ
162イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 20:06:32 ID:46tA5QYj
>>160
そんな発現こそアニメスレでやりな
163イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 20:11:34 ID:XzTJG3L5
ん?レス番が飛んでるのは某アニメ会社が原因かな?
164イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 20:12:12 ID:rWVEDdvR
蓬莱学園読んでた俺からすれば驚愕の延期ぐらいなんともないぜ。
しかし賀東は出世したな。
165イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 20:12:18 ID:qD3nUnHE BE:1143677489-2BP(0)
おそらく(´ω`)
驚愕発売日決まった?
167イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 20:13:26 ID:RW4ROZjk
驚愕の発売日は決まってないけどジン兄貴のたくましい腕で絞め殺されたい
168イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 20:13:38 ID:gpeaC+WN
>>164
最初賀東を脚本家だと思っていた時期が僕にもありました
っていうか社員?
169イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 20:14:19 ID:E2gwevgM
アニメの話NGにしてる理由が何か解った気がした。
170イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 20:15:44 ID:gCCM5c3X
部屋の隅から食卓までは6歩。食卓から突き当たりの壁まで5歩。食卓の正面にはドアがある。ド
アからあなたのいる隅までは6歩ある。あなたの視線が斜に部屋を横切り、対角線上にある隅に
向かってのびてゆき、その隅であなたが鼻先を部屋の方に向け、まるめた尻尾を直角に交叉する
部屋の2面に同時に軽く接触させてうずくまった状態でいるときの目の高さになるようにして前
方をながめるとしよう

>>1乙というかこれほど飼い猫をかわいく描写するとは恐るべしエーコ。
171イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 20:18:01 ID:qD3nUnHE BE:381226346-2BP(0)
まあアニメの話は置いておこう。
第二期が決まったら原作との変更点を比較する、とかは別に問題ないと思うが今は自重。
原作が小説である以上アニメとの違いを比較するのは問題ありだよ。
アニメスレで原作との違いを論ずるのが普通だろ。
173イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 20:24:17 ID:v8yd/W3R
>>172
そうそう
ながるんが書いたもの(サムディ)ならここでも分るが
アニメとの違い検証などアニメの話はアニメスレでやってくれ
174イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 20:27:10 ID:qD3nUnHE BE:285920429-2BP(0)
あそう…(´・ω・`)

まあもしまた京都だったら、原作との大きな違いなんてオリジナル話くらいしかない気もするけどね(´ω`)
175イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 20:28:16 ID:npzdWoSK
ここで空気を読まずに学校の話をする
今日読み終わったけど面白かったな
ながるんが使う単語難しいの多いなw
とりあえず宮野=ダンダリオン、優弥=古泉という図式が
浮かび上がった人も多いはずw
176イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 20:28:31 ID:uQoivs7f
長門不足
177イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 20:29:27 ID:42Q6+JnP
長門分は凌央で補完
178イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 20:32:05 ID:Yk3udYQK
>>176
今日は秋葉原は長門祭りだったけどな
179イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 20:33:43 ID:CNocL/ys
>>178
kwsk
180イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 20:34:04 ID:0meO9JFA
>>175
宮野はイワッチだと思う。
181イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 20:35:49 ID:Yk3udYQK
>>179
これの発売日で、争奪戦が繰り広げられたんよ
ttp://stg.hobbystock.jp/item/review/HBY-GCF-00000962
182イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 20:36:05 ID:OHPJZfr8
やっべ あんの上ゲームつまんなそうw
183イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 20:40:42 ID:m/8z+JS+
>>181
ローブがあるなら、シャミセンもつけてほしいところだ。
184イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 20:56:11 ID:nuaBo+NL
神動画発見!!
Xファンの俺にはたまらんww

http://www.youtube.com/watch?v=BVzSn9_823Y
185イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 20:58:46 ID:KWyN+JJQ
毎朝通勤中に聴いてる
186イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 21:09:23 ID:e0LNB5lS
>>181
こりゃまた微妙な・・・・
187イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 21:09:27 ID:OHPJZfr8
みくる伝説は 後藤さんがちゃんと歌ったバージョンも出して欲しい
188イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 21:11:48 ID:q7EudKkV
アニメスレでやれよおまいらwwwwwwwwww
189イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 21:15:53 ID:npzdWoSK
>>181
途中からただの変態だなw
グッスマの買うならねんどろいど買うな
190イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 21:16:54 ID:w4hE7OeV
>>181
大して騒ぎにならなかった同社のみくるが不憫でならないw
191イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 21:18:52 ID:8dfVwPEo
>>187
(´-`).。oO(ちゃんと・・・ねぇ
192イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 21:19:19 ID:42Q6+JnP
>>190
みくるは思ったより出来良すぎて、スルーした奴涙目wってな感じだったな・・・

スレチすまん
193189:2007/06/27(水) 21:21:47 ID:npzdWoSK
ごめん、凄い勘違いしてた。。。。
スレ汚しスマン
194イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 21:27:12 ID:qD3nUnHE BE:667145276-2BP(1)
>>193
6分の間に何があったw
195イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 21:35:47 ID:rCtbf/MM
長門のパンツとかいらねえ
196イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 21:37:42 ID:uQoivs7f
驚愕が出ないから、このスレで教えてもらったイリヤを全巻読んでみた
なんとも言えない気持ちになった(´・ω・`)
でも教えてくれた人、ありがd

つかいつになったら出るんだよ(;;;";´;ё;`;`;;;)
197イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 21:40:22 ID:sZQDD43D
天蓋からの攻撃で長門が消去退場 
新入生は長門の要素(主流派?)を持ったTFEIでSOS団に加入
プラマイゼロで5人
といういや〜な電波を受信した

ナガトスキーの人 ごめん 
ってか 俺もナガトスキーなのに・・・
198イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 22:04:04 ID:OHPJZfr8
長門は滅びぬ。何度でも蘇るさ。
199イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 22:12:29 ID:dkWkn9OZ
驚愕では今までの展開が無かったかのように、佐々木、橘、周防、藤原と共に
「世界を大いに盛り下げるための佐々木の団」の活動を淡々と続けているキョン
そして最後の1ページになってから

何かおかしくないか?

というキョンのつぶやきで終わるという、読者大驚愕の展開
200イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 22:26:22 ID:HUU5SCsb
長門は万能すぎて作者からしたら不要なキャラ
みくるは役立たずすぎて古泉なんかからしたら不要なキャラ

201イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 22:29:15 ID:bl4eVuju
驚愕は普通の文庫本より微妙に大きいとか
そんなくだらないサプライズでいいから早く出せ
202イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 22:31:48 ID:Epu+48iz
全ページ白紙、話は読者が脳内で進める驚愕の文庫。
203イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 22:32:24 ID:uAOeO/R4
ところで、大概ゲームについては
「板アンドスレ違いだよ、ゲーム板でやってよ」ということハッキリさせた方が良くないか?
脚本に深く関わってるとしても「多少は話題になるのもしょうがない」であるべきだろう。
基本の住み分けぐらいはしたほうが良いんでない?

基本的に、小説とゲームとの差異とかを論ずるとか、
または内容について「こんなのだったらいいなぁ」とかを語るなら、それはゲーム板でやるべきだし。

つーか、もはやそれ以前にPSPかよとか、しょうがない買うかとか、わかってないなDSよりよっぽどましだ、とか
完璧に「谷川の小説」にカスってすらいないのも結構多かったしさ。
ネタ無いのはわかるけど、谷川小説のスレだよ、ここ。
ハルヒ関連総合スレではないんだよ。
204イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 22:32:57 ID:KWyN+JJQ
>>201
それなんて徳間デュアル文庫?
205イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 22:35:40 ID:bzCstKKC
驚愕は無かったことにされていて
10月くらいに全く別な話で小説販売
206イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 22:42:02 ID:95GjnwVK
僕が考え得る限りの驚愕は

 我々が生活する世界は、涼宮ハルヒによって生じた仮想世界。
207イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 22:48:00 ID:85su9N/w
>>203
そうだな。
ネタとして話すならアレだけど、現実になってるしな。
それ相応のスレってあるの?


てか、>>134見る限り、アニメスレ向きな話題ではあるなw
208イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 22:50:42 ID:dkWkn9OZ
こんな何ヶ月も待たせるって事はやっぱり、最終巻なんだろうな。
210イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 22:57:35 ID:OFcXoSvY
驚愕って6/30発売の予定だったんだな・・・

また延びたけどさ
211イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 22:59:11 ID:qD3nUnHE BE:762451586-2BP(11)
ソースなし
212イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 23:00:21 ID:ctXFA6Ts
・驚愕のページ数
・絵師変更
・左から読む
・横書き
上のどれかってことはないよな
213イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 23:04:34 ID:TB+rzTk9
驚愕のページ数だったらまだ許せるな
214イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 23:05:36 ID:CNocL/ys
驚愕完成

ゲーム化決定

角川「驚愕とゲームのつじつまをあわせろ」

書き直し  ←いまここ


俺の予想。
215イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 23:05:49 ID:nkpl8WLz
α、βで一冊毎とか?
「涼宮ハルヒの驚愕α+β」驚愕の2巻セット!!
216イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 23:07:55 ID:wZ9Dav9V
驚愕で中巻。奔走で下巻でいいよもう。
217イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 23:08:46 ID:CNocL/ys
>>215
どっちから読んでいいのか迷うwww
218189:2007/06/27(水) 23:16:18 ID:npzdWoSK
>>214
そうだとしたら、ながるんに失礼だよなぁ
ゲームの原案もながるんが考えたっていうなら話は別だが
219イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 23:17:39 ID:yy+NiX7w
ぶっちゃけマンネリ化しつつあったからな
タイトルからして最終巻でもいいかも
220イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 23:20:50 ID:wezde7Cr
キョン「驚愕通常版と驚愕キョンテレカ付同時発売!」
221イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 23:21:30 ID:DxNoAbKa
どうせ結局自分の能力or団員の正体に気づいて驚愕って感じだろ
222イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 23:22:18 ID:WHBPy3Ny
何が読者を驚愕させるのも気になるが、
作中でハルヒ自身は何に驚愕するんだろう?

もしかしたらそれがこっち側の驚愕内容とリンクしてるのかね。
223イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 23:22:55 ID:RJif4n6s
『実はゲームの世界だった』というオチに、商品展開をシンクロさせるための延期だろうな。
αとβに分裂したのは、そのゲームがマルチシナリオだから。
ゲームのプレイヤーは作品内視点から見ると異世界人で、キョンはそのフィルターというわけ。
224イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 23:24:53 ID:wZ9Dav9V
原案くらいなら、ある程度捻り出してたんじゃない?それこそ角川が新会社を立ち上げてときにさ。
225イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 23:27:21 ID:jLGGu3uW
個人的には
マンネリでもいいから、進級せずにSOS団の活躍する短編をもっと読みたかった
226イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 23:28:17 ID:s6b8nCg2
妄想空想絵空事を話すときは断定やめようぜー、って俺が言ってた。
227イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 23:28:40 ID:2GOtiuyz
ゲームには元本職の盟友ガトーがいるだろ
228イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 23:32:55 ID:EaEVEzWJ
ガトーはテーブルトークとかPBM関係じゃなかった?

つか、この手の小銭稼ぎ目的のしょっぱい企画にまともなゲームデザイナーがつくとは到底思えんのだが。
229イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 23:38:05 ID:85su9N/w
アニメスレ見てきたが、酷いなあそこw
そらお前らがわざわざラ板まできて話すわけだわ。



そろそろ電撃の9月新刊情報が出る時期か。
まあ、驚愕が片付くまでは期待できないだろうな。
230イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 23:40:32 ID:npzdWoSK
>>229
こんな時期に電撃の新刊情報って出るんだ
俺はてっきりhpが一番早いと思ってた
231イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 23:40:44 ID:EZgnlsr4
>>229
平成生まれきめぇ
232イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 23:46:19 ID:wZ9Dav9V
さり気にボクセカとか予定に載ってたら吹くなw
233イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 23:50:14 ID:hHLXYHHR
ここはひとつ、アルファベータ社発行で何か書くとか。
234イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 00:03:13 ID:SHXm7i3k
           _
          , ^   `ヽ
         イ fノノリ)ハ
          リ(l|゚ -゚ノlリ
           と)京iつ         チャリーン
.          く/_li〉       __ lヽ,,lヽ
           し'ノ..........   | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
           _
          , ^   `ヽ
         イ fノノリ)ハ
          リ(l|゚ -゚ノlリ
          ∩´ヮ`∩
           ヽ)京i ノ
.          く/_li〉       __ lヽ,,lヽ
           し'ノ..........   | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
235イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 00:19:45 ID:wTO88TRd
キョ糞の使いようのなさのせいで新刊延期だってな。マジでいらねぇよあの役立たず
236イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 00:21:43 ID:qLjJQ2nx
よう、久しぶりだな
237イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 00:22:52 ID:Mr9SCsih
嫌キョン厨久しぶりに見たなwww
238イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 00:25:18 ID:Q4wAM/07
このスレ驚愕のネタバレ載ってる?
怖いんだが・・・。
239イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 00:25:53 ID://3EDgVQ
>>238
ないものをどうやってネタバレすると申すか
240イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 00:28:04 ID:2QHu5OJ/
俺の脳内ネタバレだったらいくらでも載せてやるぞ
241イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 00:30:14 ID:Qpi7OiaE
>>240
いくらでも載せろ、楽しめるモノならな
242イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 00:51:22 ID:OqmFkePM
明後日が楽しみだ。
どんな情報がくるのか
243イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 00:57:17 ID:HaUG7iEH
>>242
発刊未定のお知らせ
244イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 00:58:53 ID:OqmFkePM
まぁそうだろうね…
1ヶ月やそこらでとは言うけれど、やっぱなげぇ
245イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 01:02:30 ID:Q4wAM/07
スニーカーには長編が載る事は無いのでしょうか?
全部短編なのかな?
246イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 01:15:03 ID:lfXuucdl
驚愕のネタバレ
ハルヒがキョンに分裂時に勉強教えたおかげでキョンがハルヒより良い点数をとる。
ただそれだけで団員の能力やジョンスミスはバレません。
247イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 02:34:00 ID:bAz7N/CR
シット(くそっ)!>>246の才能に嫉妬だZE!
248イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 03:18:18 ID:+RVUpDiz
驚愕・・・本がラー油でベトベトしてるとか土の臭いがするとかのサプライズ
249イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 03:20:29 ID:SHXm7i3k
まあ、延期の原因は流が途中でAとBを間違えたまま書き進めてた事が
分かったからなんだけどな。
250イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 03:23:29 ID:+RVUpDiz
「俺は右に進むぜ!」 →266ページへ
「男なら左だろ!」   →. 71ページへ    とかだったらある意味たしかにビックリ
251イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 03:29:15 ID:l1yVM/mF
「俺は長門を選ぶぜ!」 →266ページへ
「男なら古泉だろ!」   →. 71ページへ 
252イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 03:34:28 ID:qTrCyq9+
それは流に一文字プラスした人がもうやってるだろ
253イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 03:54:28 ID:HiheA0zU
キョンてSSやらなんやらのネタでよく忌々しい連呼してるんだが、
実際あんまいってなくね?
254イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 04:03:15 ID:OqmFkePM
原作では一回しか言ってないかも。
うろ覚えだからどうかわからんが

しかし佐々木はかわいいな。
中学時代のキョンをぶんなぐりたくなる
255イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 04:13:44 ID:HIewMG7g
口癖というのか「やれやれ」は本人公認のよく使うセリフだな
忌々しいはハルヒが試験中に居眠りしてるのに成績が良いことを
嘆いてのセリフだな カマドウマの冒頭か
256イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 04:15:59 ID:tA+g8ozU
αとβは元に戻るし2つの世界があったってことも知覚するんだろうが
ハルヒはそのことを知るんかいな
257イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 04:18:10 ID:OqmFkePM
驚愕を待て、としかいいようがないねほんと…
258イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 09:51:40 ID:r/vVDTFq
驚愕がポケモンみたいに驚愕α(表紙ハルヒ)・驚愕β(表紙佐々木)の二冊同時刊行
(中身は半分同じ)とかで出たら、流石に暴動ものかしら。
今の角川ならやりかねん気がするのだが。
259イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 10:02:22 ID:VjuAMaCz
兄貴に毎日アツい雄汁を注いでもらってる俺からすれば匂いに固執するとか惨めに他ならない。
260イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 10:43:18 ID:Q4wAM/07
長門にセクハラしようとすると
どんな反応をされるか皆で考えよう。
261イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 10:47:08 ID:AuBKp6RQ
長門「…>>260の情報連結解除を申請する」
262イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 10:55:50 ID:fn9dCjhN
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´∀`)< あ、あれ?体が消えてくよ…
   (>>260 ) \_________
   | | |
    :::::::::::::::::

    Λ_..::.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`:< …なにをしようとしてたんだっけ
    :::::::::::::::::  \_________
    :::::::::::::::::
263イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 11:01:12 ID:jEkKXA6l
>>259
お前初めてかここは?
力抜けよ
264イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 11:02:29 ID:/ZZNAkYY
>>253
アニメの方で、
「忌ま忌ましい、ああ忌ま忌ましい、忌ま忌ましい。」
と俳句のような節回しで言ってたから、印象深いんだろうな
265イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 12:14:25 ID:McgbF8jE
書店にある『涼宮ハルヒの驚愕』発売延期のお知らせポスターのハルヒが
あまり発売延期について悪怯れているようには見えない。

もう少し反省している顔をしてください。もしくはお詫びに半裸姿にでも…
266イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 12:21:40 ID:P41YSsva
>>258
修羅の門って漫画で似たようなことしてたぞ。
無いとは言い切れないんじゃない?
267イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 12:46:50 ID:PzZV8d4e
>>265ハルにゃんは悪くないもん!
268イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 12:53:24 ID:ny+jKmrF
ごめんねのイラストとか馬鹿にされてる気がした
269イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 12:59:35 ID:VjuAMaCz
ボクはジン兄貴の匂いを世界に広める為に呼吸してるんだ
270イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 14:21:21 ID:mXepNbPS
驚愕の発売日…未定
by靴





っていう夢を見た
271イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 14:27:18 ID:Org+l9Mp
それは現実だ
272イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 14:49:19 ID:JAmg5fOT
正夢か
273イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 15:30:20 ID:XM3V83cs
僕セカはまじで超つまらないね
絶望系もいまいち
学校はハルヒの次にいけどいまいちなんで売れなさそうw
イージスもいまいち
ハルヒの後はなカヅとバズなんだろうか
274イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 15:32:00 ID:VjuAMaCz
ジン兄貴のデカマラで一週間掘られ続けたい
275イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 15:50:26 ID:RAEXiIE4
糞:イージス 僕セカ
普通:絶望系
おもろい:ハルヒ 学校

俺ってすげーノーマル
276イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 16:13:34 ID:OqmFkePM
そんなことよりサメの話しよーぜ!
277イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 16:15:20 ID:weSD1rnB
このスレでよく話題になるので学校を買いに本屋に行った
学校、僕セカ、イージスとあって3つとも少しずつ見て買わなかった・・・
読めば面白いのかな?なんか買う気がおきない
278イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 16:19:06 ID:VjuAMaCz
BGMが鳴り響く中、ジン兄貴のマラを猛然としゃぶりつきたい
279イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 16:23:12 ID:OqmFkePM
>>277
3つとも自分は面白いと思うけど、ちょっと前の人みたいにつまらないと思う人もいる。

ただ学校は2巻から面白くなる。これはガチ
ボクセカはエロい

とりあえず読んでみては?
280イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 16:31:33 ID:weSD1rnB
>>279
レスdとりあえず学校を2巻まで買って読んでみる
僕セカは最初の挿絵を見て、これは無理だと思った・・・
281イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 16:48:36 ID:d/Mp0jLy
学校は2巻が面白いって聞いてたから2巻読み終えたら次に進む気失せた
1巻は2巻のために普通に読めたんだけど
282イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 16:52:32 ID:3VDwChWp
勿体無ぇ…
1〜5巻まで全てが6巻ラストの宮野の台詞の伏線みたいなもんなのに
283イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 17:04:58 ID:d/Mp0jLy
>>282
新たな目標が出来ました
284イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 17:11:08 ID:ppE63pL+
ボクセカは表紙の綾羽の表情が受け入れられない
もっとムスっとしてないと
285イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 17:13:20 ID:VjuAMaCz
癒されるな…ジン兄貴…命の泉が湧きそうだ…
286イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 17:21:18 ID:CosRhGZA
学校@は、書きたい事柄は山程あるんだけど、
文章力の未熟さで、それを上手く表現出来ないような、もどかしさを感じた
後半の各人の陰謀が明らかになって以降の展開を
もっとテンポ良く進めていればもっとよかったと思う
287イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 17:57:54 ID:CpuPnmz8
学校1の鬱エンドは普通に好きだけどなあ
288イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 18:01:32 ID:UyLP64zf
突きつけられた選択がどれもユキちゃんにとって不幸なもので、
結局春菜が自ら消えたわけだけど、個人的には優弥たちの元に行くのが一番よかったんじゃないかと思った
289イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 18:11:05 ID:aDbfOLq2
いくらあなたの味方ですよと言われたって
わけわからん奴のもとに行くわけにはいかないでしょ
290イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 18:56:19 ID:Z5vh93WM
そこで妹が復活するかも、でハグレ側に行かないのがユキちゃんらしいところ。
291イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 19:27:36 ID:Mr9SCsih
実写版ktkr

426 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 18:25:32 ID:4RaSaFqp0
>>249
撮ってきたよ
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up9560.jpg
292イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 19:48:27 ID:ntwppYxJ
>>286
文章力の未熟さ……うーんそうかなあ。どうなんだろう。
むしろ「涼宮ハルヒの憂鬱」ではそういう感じもしたけど。
293イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 19:58:53 ID:asX2+FFf
結構特殊な書き方してそうだしなー。
294イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 20:03:56 ID:VjuAMaCz
ジン兄貴の太い指でアヌスを掘られながら首を折られて逝きたい
295イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 20:15:58 ID:qLjJQ2nx
僕の考えた佐々木さんの特殊能力


世界を新規作成する能力では無く、一人の人間に与えられた環境変数を一部変更し上書きする能力である。
環境変数の変更は過去に遡って行われ、改変が行う時点から、改変を実行した地点までの時間平面の再構成が行われる。
その能力は能力者の認識の上で発動され、変更を行ったという認識は能力者に残存する。
環境変数の変更を行うと、その時点にチェックポイントが作成され、あらかじめ設定された処理を
実行することによって、環境変数の内容をその時点の内容へロールバックすることが可能である。
296イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 20:21:44 ID:A2uHhwPq
(´ι _`  ) あっそ
297イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 20:24:36 ID:vVpBmQnZ
なんだよ、スニーカー買ってきたの俺以外いないのか?
せっかく話したいと思ったのに。
298イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 20:27:36 ID:A2uHhwPq

 構ってちゃんがあらわれた
 
299イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 20:31:57 ID:cAgtUOG+
>>297
自分から話振れよ。
で、何かめぼしい情報はあった?
300イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 20:32:06 ID:hoG7PfQz
靴の内容詳しく
301イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 20:35:26 ID:ntwppYxJ
>>295
> 僕の考えた佐々木さんの特殊能力(以下略)


あー、「学校を出よう!」1巻についてときどき書かれる「読みにくい」ってのはこういうことかな。
つまり、お約束を端から再構成してみせる過程(ちょうど>>295のような感じ)がくどく感じられると。
この場合ならいっそ「佐々木ってセーブポイント付きでキャラデータ改変できんじゃね?」でいいかも。
302イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 20:40:22 ID:McgbF8jE
ラストはハルヒと佐々木の、ガチンコ殴り合いで決着。
303イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 20:43:20 ID:eTroIUad
キョンに顔射させたほうの勝ちってことか
304イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 20:44:36 ID:qLldfWKW
周防をさっぱりさせる
305イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 20:45:19 ID:CtdtWDKF
>>302
第23ラウンド、ハルヒは11回ダウンし、佐々木は7回しかダウンしなかった。
しかし、7回目のあと、佐々木はつい立てなかった。

こうですか?わかりません><
306イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 20:46:27 ID:qLjJQ2nx
α・βが平行世界だとしたら
同時にコキ
307イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 20:57:24 ID:PzZV8d4e
>>297
あぎょうさん さぎょうご ?
308イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 20:57:59 ID:Xp5RQxGE
>>307
うそ
309イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 21:01:18 ID:McgbF8jE
おそらく最後は

『美少女佐々木の奥義コークスクリューナックル清純派EX☆NEO』

『涼宮ハルヒの空中大回転SOS団式ハレハレビッグバンインパクト・ジョン・スミス・スペシャル』

で決まりだな。
310イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 21:05:11 ID:oF5tY8i/
>>292
どう見ても文章力で言えば学校>ハルヒだよな
311イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 21:06:51 ID:zeC3nhIv
知らない間に佐々木スレが12まで進んでいる。

つか、何で佐々木ってあそこまで人気出ているんだorz;;?
どう見ても、一発キャラ&年季の入ってない薄っぺらなキャラなんだが…
312イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 21:09:38 ID:qO0g2x3M
>>311
佐々木に人気が出て何か困ることがあるのかい


それはさておき某所より転載だが
>ザ・スニーカー2007年8月号には、谷川流氏の謝罪&進捗状況コメントと、熱を出して学校を休んだ長門をSOS団が見舞いに来てる新作カットを掲載。
なの?
313イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 21:12:26 ID:yfylzoCM BE:667145276-2BP(11)
釣りが結構多いからソースが無いと信用すべきではないと思われ。

って本当だったらなんか変だな。本来スケジュールを組んだ編集部の責任では?
314イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 21:25:29 ID:AqGPO6d3
>>312
ハルヒの恋愛的ライバルの座を佐々木に奪われたと思い込んでる長門ヲタじゃね?
315イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 21:27:58 ID:qLjJQ2nx
佐々木はキャラ急変でラスボス級のキャラになるか
一発キャラで終わるかのどっちかだ
316イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 21:28:38 ID:yhov1xIz
実写ヤダ
317イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 21:33:46 ID:m9TdGFFO
キャラ重要度としては長門やみくるより佐々木が上になってしまった感は否めない
318イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 21:37:22 ID:hxYuQZ5n
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/

フラゲ情報。

驚愕は未だ発売日未定
PSP,PS2に続きWiiでもゲーム化
319イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 21:38:14 ID:ntwppYxJ
>>312
第一に、アニメキャラ個別板という場所では佐々木というのは板違いかもしれない。
第二、第一という状況にもかかわらずたくさんの人が書き込んでいるのは新鮮。
第三に、佐々木はとってつけた感のあるキャラだという感触を>>311は披露した。似た意見は散見される。

これら三つの点から、それなりにありうるレスだと思うけどね。
320イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 21:39:28 ID:yvowixLC
>>318
ま た 月 面 か
321イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 21:41:55 ID:VjuAMaCz
ジン兄貴にいやらしい音立てて尻穴を吸われたい
322イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 21:49:39 ID:HfwpYJqZ
まさかと思うがマジで終わらせられないという状況になってないだろうな
323イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 21:49:40 ID:mXepNbPS
正夢だった…orz
誰だよ連続刊行って言った奴
324イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 22:26:01 ID:SKIrv0Ok
とりあえず生存確認が出来てよかった。
325イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 22:31:06 ID:kabZZmiN
憂鬱の時から伏線を張っていたキャラに向かって一発キャラか
326イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 22:32:18 ID:yvowixLC
まあよくあるパターンではある
327イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 22:33:59 ID:UKh+qzSE
>谷川流氏の謝罪&進捗状況コメント

これがどんな内容なのかすごく気になるな。
328イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 22:35:24 ID:5N6M53sG
驚愕まだ?
329イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 22:36:11 ID:P+Bol5pn
やっぱり月詠早かったなwww

さて、驚愕がまだ出ないってことがわかったから学校を読破しようぜ!
330イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 22:38:06 ID:SHXm7i3k
学校はあの表紙に抵抗が…
331イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 22:39:33 ID:xNSlIb4v
驚愕のあとがきが楽しみというか
なんというか
332イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 22:39:51 ID:wAbDJTdt
元々奔走だったものが上下に分かれて上が出版されたんだよな
下が中下に分かれたりしてw
333イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 22:41:22 ID:yfylzoCM BE:317688454-2BP(11)
「奔走」っつーことは、今まで見たいにハルヒ以外のSOS団員が問題を解決するんじゃなくてハルヒ自身がついに動くのかな。
wktk
334イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 22:43:44 ID:NW10yIWi
そういや奔走なんてあったなぁ
なつかしい
335イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 22:44:55 ID:P+Bol5pn
>>330
俺もそうだった。だから中古で安く試しに買ってみた
少女マンガ風な絵だったが文章が面白いからおk
336イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 22:50:25 ID:3Hmi8b3t
『公式』を買ったんだが、かわりに学校2冊買った方がよかったかな…orz
337イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 22:59:43 ID:DdkcsSHs
進捗状況…て、やっぱ描き終わってなかったのか?
製本の段階でのミスとか、超展開につき却下喰らったとかじゃ無しに?
338イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 23:02:50 ID:2Wktyljy
学校は主役を明確にしろよ
高崎兄なのか茉衣子なのか宮野なのか
339イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 23:03:10 ID:6eaqg/Cr
「少なくとも驚愕するポイントが〜〜」とかなんとか編集が言ってたよな。
ってことはやはり最終段階で詰まってんのかもね。
340イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 23:03:59 ID:yfylzoCM BE:476532465-2BP(11)
谷川氏のHDDがあぼんして書き直し
…なんてのだったら怖い(つ∀・;)
341イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 23:05:33 ID:NW10yIWi
>>338
7巻以降は蜩中心に物語が展開されていきます
342イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 23:05:38 ID:kabZZmiN
>>338
学校が主役
343イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 23:06:02 ID:c+VsRvKX
>>338
宮野はサブキャラだから生えるキャラだから主役は
高崎兄か神田か茉衣子のなかの誰かだな
344イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 23:09:38 ID:ntwppYxJ
>>338
春奈と若菜だと思う。だから佳由季に回帰するのが筋だろうな。
345イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 23:09:38 ID:PzZV8d4e
何ヵ月引き延ばすつもりだよ…orz
これは8月発売も絶望的だな
もうこの夏は諦めて受験勉強に専念します
346イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 23:13:33 ID:P+Bol5pn
一巻読んだ限りだと兄が主人公っぽいけど巻が進むと変わるのか?
バッカーノみたいに?
347イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 23:14:01 ID:o8dw4jwn
>>339
もう充分h驚愕したよな
348イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 23:16:14 ID:c+VsRvKX
>>346
いやキャラの中心は高崎兄なんだが
高崎兄が行動しないし考えないから話の中心がばらけるんだよ
349イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 23:21:20 ID:fa79e1Wo
>>332
上・中・下で収まらず、完結篇1+2の5冊構成に化けた、という前例もあるよ
350イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 23:21:51 ID:xNSlIb4v
ながるんも自分でも主人公が誰かよくわからんと言ってたな
351イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 23:32:50 ID:0AgLenNU
1000P超えて辞書みたいに分厚くなったりしてなw
352イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 23:34:07 ID:iM8zfLBi
そんなラノベがあったな
353イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 23:34:41 ID:9pvWE7pN
長門の読んでいた「立方体みたいな文庫本」は驚愕だったのか・・・
354イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 23:42:36 ID:qagMhaSY
>>351
背表紙で絵が描ける、と言われた終わクロ最終巻かw
355イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 23:42:48 ID://3EDgVQ
>>353
そんな本は物理的に読めねーよwwwwwww
あれ?かばんに入るかな?
356イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 23:43:08 ID:guFqg4XI
青春群像劇でFA
357イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 23:49:54 ID:9pvWE7pN
>>355
いや、実際そういう感じの文庫本はあるぞ。立方体とまではいかないだろうが。
値段は確か\1,700程度の、ミステリだかホラーだかの。
358イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 23:59:49 ID:Y5ayQEVo
京極か?
359イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 00:01:29 ID:2QHu5OJ/
製本的に立方体の本作るの大変そう
360イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 00:02:55 ID:qLjJQ2nx
>>358
あの分厚さは一種のネタなんだろうけど読みづらくてたまらんだろうな
361イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 00:12:07 ID:bN/4P+NO
ハルヒより学校の新刊出してほしい俺は異端?
学校→ハルヒと入ったんだがな
362イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 00:14:02 ID:2kHW23Fn
電撃はハルヒが落ち着くまで無理じゃない?
363イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 00:14:35 ID:AiEJG9KQ
>>361
ハルヒから入った俺も学校の新刊出て欲しい
364イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 00:16:14 ID:JB4cTnUy
うーんハルヒは学校の新刊が出ないことには関係ないように思う
どちらかといえばボクセカが終わらないと無理なような気がする
365イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 00:16:39 ID:PP8sW4qq
で、学校が出て驚愕すると
366イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 00:18:13 ID:c+kSPkAf
>>357
女郎蜘蛛がどーのこーのって奴の事?
367イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 00:20:59 ID:PHqEnVo5
今ながるんの状況をまとめると

ハルニ→ながるん←学校
        ↑
        ボ
        ク
        セ
        カ    という集中リンチを食らってるんだな
368イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 00:24:45 ID:84y/QhUa
>>366
京極の「文庫版絡新婦の理」かな。
イメージ検索したらすごく厚くて驚いた。
新書でも厚かったけど、文庫でも分冊しなかったとは。

長門が読んでいたのは「魍魎の匣」かなあ、100冊に入っているし。
369イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 00:33:34 ID:+PkM8lsx
ハル煮
370イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 00:50:38 ID:hInsMQzA
涼宮ハルヒ百器徒然袋キャラクター対応

キョン:本島
ハルヒ:榎木津
長門:京極堂
みくる:関口
古泉:益田
鶴屋さん:敦子+榎木津(父)
谷口:木場+鳥口
国木田:近藤+青木
朝倉:多々良
喜緑:沼上
371イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 00:50:54 ID:cTc+8/AD
>>368
あ、それだ。魍魎の匣って奴。
立ち読みしようとして30秒粘ったが諦めた。
財布に春が到来したら買おうかと思ってる。
372イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 00:53:55 ID:lb7+Ts+a
>>370
妙に納得してしまった
373イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 00:53:59 ID:mwAsiyjs
>>371
財布が冬休みループのフラグたったな・・・・・ドンマイ
374イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 00:56:15 ID:WG3K3CRh
>>363
俺もハルヒ、しかもアニメから入ったクチだが、学校の新刊が読みたい

このスレで学校を薦めてくれたヤツには本当に感謝している
375イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 01:07:56 ID:FdbB5I/5
830ページ&見開き4段
376イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 01:13:01 ID:DK06HQfs
俺は学校1巻読んで脱落したがな
377イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 01:14:31 ID:hInsMQzA
京極堂シリーズ読むなら姑獲鳥の夏から順に読んでく方がいいYO
378イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 01:53:10 ID:PDCmzjF1
MOONの転載

>「涼宮ハルヒの驚愕」については、まだ発売日未定。ザ・スニーカー2007年8月号には、
>谷川流氏の謝罪&進捗状況コメントと、熱を出して学校を休んだ長門をSOS団が
>見舞いに来てる新作カットを掲載。驚愕は、現在詰めの段階にあるものの、
>なぜか登場人物たちが作者的に困るような言動を取ったり考えたりするようになってしまい、
>その収拾に苦吟するハメに陥ってる。普段ならそんなキャラはハルヒだけだったのが、
>今回はキョンまでもが原作者の敷いたレール上から外れるような思考を巡らすようになっていて、
>他の新キャラも似たり寄ったり状態。
379イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 01:57:16 ID:9gaDcKyC
イージス5初読みしたけど面白すぎた
凌央可愛いよ凌央
380イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 02:09:33 ID:1UYP5TUq
>>378
殆どのキャラが宮野みたいな言動を取ってるのか。
そりゃ収拾がつかないはずだ。
381イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 02:13:13 ID:qom4bwkm
8月号買う価値ないじゃn
382イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 02:13:22 ID:8Px/Dy/9
レンたんと練炭自殺したい
383イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 02:16:00 ID:uBz7r+gk
キョンが「ナンパしようぜナンパ」とか言い出してるんだろうな、きっと
それとも「顔射しようぜ顔射」かな
384イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 02:37:47 ID:PJry2NdZ
長門「…ウンコ」
流「あれ…なんか違う」
385イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 02:43:10 ID:Q/jWb4O1
ハルヒって作者的に困る言動してるのか
386イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 03:41:47 ID:oyr1AARZ
>>376
もったいなさすぎる。だまされたと思って2巻を読んでみるんだ
2巻を読んでもだめなら切っていいけど
387イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 04:54:41 ID:tR94aK4Y
驚愕のあとがきは林以外碌に打てない今年の阪神への小言で埋め尽くされます
388イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 04:55:35 ID:iuQZcJmT
>>386
むしろ2巻で切ったタイプ
389イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 05:58:30 ID:Ry8E7GNi
ボツ原稿も別ルートとして収録してくれ。そっちのルートは収拾付けなくてもいいから。
390イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 06:09:10 ID:iTgtRDHi
3巻が神
391イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 06:34:52 ID:jBCsk583
>>385
作者的にある行動を取らせようとしても、ハルヒはそれが極端にオーバーになったり、素直に
動かしたら違和感の生まれたりするキャラだから動かしにくいのは
確かだろうな。心理変化にしても、あくまでキョンから見た描写でしか
読み手に伝えられないからどうしても制限されるし。
392イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 07:15:45 ID:FsuWy/g+
ながるんは仕事ほっぽって3人娘に引っ付いて渡米したりしないだろうな
393イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 07:52:37 ID:8Px/Dy/9
レンたんのぬいぐるみの中に潜んで、そのままゴミ箱に捨てられたい
394イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 08:11:34 ID:vC/Knih6
結局書けてないのに編集が先走って宣伝してたってのが正解だったのか
395イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 08:11:59 ID:HKgTHF4C
月面の信憑性について誰かkwsk
396イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 08:13:03 ID:dwIO8MK3
>>395
今日靴を買ってくればわかること
397イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 10:28:36 ID:+HgQzAE5
7/7発売に向けて憂鬱から読み直してみた
どうせ7月末に読み直さなきゃいけなくなりそうだけどな(´・ω・`)
398イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 10:33:21 ID:KxB0ZnAM
月面の情報だと、あと一ヶ月で発売出来そうに無くね?
秋になるぞ下手したら
399イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 10:40:06 ID:WM7KOOPQ
>>378
途中で投げ出すとかはやめてくれよ
400イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 10:42:35 ID:M5xZ3quX
平成18年度の納税額が禿げ上がる程すごすぎて
抜け殻のようになってしまったのか‥‥
401イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 11:08:30 ID:NbXp4fFS
>>394
それは『驚愕』かつ深刻な事実だな。w
俺はてっきりこの世界がいつのまにやら
『驚愕』の出版が延期されてるβルート世界に
迷い込んでいたのかと思っていたところだ。w
402イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 11:15:00 ID:8Px/Dy/9
小石で躓いてこけた所をレンたんに馬乗りされて頭をポコポコ叩かれたい
403イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 11:31:45 ID:WWTYSY5y
>>397
7/7について詳しく
404イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 12:05:51 ID:+HgQzAE5
>>403
7/7発売説ってのがあっただけ

靴買った人の情報まだか・・・
405イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 12:08:36 ID:Vm0lk7CI
キョンが憤慨のラストでいってた
古泉のアリバイどうこうってどういうこと?
406イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 12:23:47 ID:N0JzuHZr
>>400
まあ、分裂の売上による納税は来年だから、禿げ上がるほどの納税額が
来るのは来年だと思われる。


は!もしかして税金対策で驚愕は来年度に出すつもりか!!
407イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 12:28:24 ID:JB4cTnUy
>>406
アニメ放映してから売れた既刊分の納税額と
アニメ関連で入ってきた金の納税額で今年はすごい事にだろ
408イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 12:34:59 ID:M8FnXjkN
アニメ関連だけでも億単位で入ってそうだよなぁ
409イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 13:08:46 ID:6NbOiYMt
書かなくてもたくさんお金が入ってくることに気づいて
書く気が失せたのか。
410イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 13:29:03 ID:FsuWy/g+
どこの版権生活夫婦漫画家だよ
411イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 13:31:47 ID:WspzxSQ/
鶴屋さんってバージン?
412イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 14:09:22 ID:T9yXlkmP
ながるんは趣味で書いてるようなモンだからな……大げさになっちゃって戸惑ってるかもね。
413イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 14:57:10 ID:vui9AHaA
>>411
ちょおおwwwwwwwwっをwwww

ふいたよww
414イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 15:00:53 ID:jPrmhHTF
アニメだからみんなバージン
415イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 15:08:40 ID:uXzw4W17
ながるんのインタビューとかコメントとかのまとめサイトってないですか?
416イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 15:11:32 ID:XNl56ibK
>>378
釣り乙
買わなかったけど立ち読みしてk
417イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 15:13:39 ID:JB4cTnUy
>>414
ここアニメスレじゃないんだけど
アニメ基準の頭ならアニメスレにいてくれ
418イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 15:19:45 ID:Az929giA
>>411
藤原はパンジー
419イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 15:30:44 ID:qWvqHMRr
アニメ基準の話で申し訳無いけど、ファミ通にPS2版ハルヒの情報が載ってたよ。
420イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 15:31:48 ID:8Px/Dy/9
うつ伏せになってレンたんに上からマッサージして貰いたい
421イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 15:46:19 ID:jPrmhHTF
>>417
軽くレスしただけなんです、ゴメンね!!
422イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 16:12:40 ID:tS9rHLTV
登場キャラは谷口以外は皆キョンにハメられバージンではありません。

え?俺はエロゲ基準の頭ですよ
423イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 16:26:14 ID:tR94aK4Y
つまり古泉国木田は既に処理済みだと、君は!!
424イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 16:31:19 ID:9LjLhG8b BE:571838966-2BP(11)
なんだこのカオスは(・∀・;)
425イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 16:44:39 ID:KxB0ZnAM
ええい、ザ・ス二をフラゲした猛者はおらんのか!?
426アスタリスク:2007/06/29(金) 16:53:03 ID:CcEQAyb+
介入する。

実行。


終了。
427イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 16:53:12 ID:WspzxSQ/
というか、鶴屋さんに
>>411こういうストレートで破廉恥な質問ぶつけたら
どういう反応するか、予想付かないからしてみたい。
428イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 16:54:22 ID:Zhih/AaT
頭悪いね
429イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 16:56:49 ID:SuHJ29QY
いよいよ明日か
430イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 16:57:01 ID:9M6f97Mc
怒髪で突かれるんじゃ
431イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 16:59:01 ID:EYar5aD6
ログを読まずに質問だけど、驚愕フラゲ報告はもう来た?
432アスタリスク:2007/06/29(金) 17:02:12 ID:XkAvEfEw
介入する。

実行。


終了。
433イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 17:02:26 ID:8Px/Dy/9
レンたんと一緒にザ・ス二をフラゲしたい
434イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 17:03:52 ID:DGDfHagb
まだ明日驚愕出ると思ってる奴が150万人ほどいるとみた
435イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 17:08:31 ID:xLVUp6O9
いひひひ
436イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 17:14:12 ID:SBELkVvz
いよいよ明日か
437イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 17:14:44 ID:nSrl5gjp
そんなにたくさん読者いないだろ
438イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 17:17:25 ID:M8FnXjkN
>>427
普通にドン引きする鶴谷さんを見てみたい
439イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 17:24:52 ID:c+kSPkAf
>>438
つるたにさん?
440イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 17:25:03 ID:425Jqgz9
>>378の転載内容を噛み砕くと、どういうことになるんだ?
文字通りキョンが出てきて困った言動するわけではないし、ハルヒも結局は作者が書くのだし。
441イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 17:26:49 ID:KenFEX35
アレだ、とうとうハルヒもメタ路線に走ったんだ
442イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 17:27:28 ID:c+kSPkAf
>>440
キャラの暴走だな。
SSを書く人にはよくわかるだろうが、プロットからいつの間にか外れてしまって、登場人物が頭の中で一人歩きしてしまう現象だ。
443イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 17:31:30 ID:tvoQJQea
ハルヒみたいな長期シリーズだと
今さら唐突にキャラが一人歩きを始めても
予定通りにいかなくなって困るだけなんだろうな
444イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 17:44:52 ID:WspzxSQ/
発売延期って出版社の事情で、原稿は上がっているんじゃなかったの?
445イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 17:46:02 ID:G5tm07Vp
全てはGod knows...
446イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 17:46:28 ID:425Jqgz9
>>444
ずっとそう思ってたが、こういう延期理由が出てくるからにはそも完成してなかったんだと見做すしかあんめえ。

>>442
プロットからの逸脱というのは、思うに

T 詳細を書き進めるうちに主軸が挿話と入れ替わる。インターセプタの言う“傍流”など
U 必然性の積み重ね(主にキャラの言動となって現われる)が当初の構想と異なってくる
V 構成上のギミックの穴埋め(欠落・見落としを正す)過程において筋自体に変調をきたす
W 書き手の思想信条の変容が物語に反映される(ゲド現象とも 命名by俺)

上のどれか、あるいは複合的な動因だと思うんだが、あんさんの言うのはつまりここでいう U か。
447イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 17:47:26 ID:QwUl6E9x
本人だって知ってるぜ。
それと多分担当もな。
449イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 17:54:03 ID:nSrl5gjp
つまり愚民共はおとなしく待ってりゃいいってことだ
450イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 17:57:34 ID:Fq8bNNzi
グハッwwww愚民だって―wwww

え?俺?
451イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 18:05:23 ID:c+kSPkAf
>>446
うん。基本的には2だな。
3と4もミックスされたものだと俺は予想。
452イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 18:06:01 ID:Xl5qigw1
もう普通にキョンがジョンスミスだとハルヒにばらす展開でいいのに
それ以上の驚愕は望まんから出してくれ
453イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 18:11:58 ID:aKsrwGLG
それやるとハルヒ終了っぽい感じがするんだけどどうなんだろ。
454イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 18:14:02 ID:8Px/Dy/9
アイスクリームを全身に塗りたくってレンたんに嘗め回してもらおうとした所で転んで、全身砂まみれになりたい
455イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 18:15:37 ID:WspzxSQ/
なんとなく、ハルヒは自分の能力を知らないまま普通の少女になって終わる気がする。

じゃなけりゃ、エヴァや最終兵器彼女やなるたるみたいな終わり方。
456イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 18:18:21 ID:92iZpI9s
>>455
そのフラグとして古泉のハルヒや長門の能力が衰えてきているかもしれない発言もあるしな
457イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 18:18:55 ID:+bQ9MklA
どれも最悪だな
458イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 18:19:20 ID:JB4cTnUy
ハルヒはもうSOS団が普通じゃないことには気づいてると思う
459イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 18:22:19 ID:uXzw4W17
気付いてるわけないだろ
460イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 18:27:36 ID:M5xZ3quX
佐々木のサの字もありません
ttp://ranobe.com/up/src/up197658.jpg
461イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 18:33:14 ID:WspzxSQ/
鶴屋さんと同等には気づいているかも

というか、鶴屋さんの「未来人と宇宙人そろそろ決めといた方がいい」発言と
長門のアドリブの台詞と朝比奈さんの言う大きな分岐点は
同じところを指している伏線と考えていいのかな。

なら鶴屋さんは一般人ではありえないよな。
462イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 18:42:19 ID:X9EXQxBl
古泉がいないよ古泉が
463イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 18:43:51 ID:fxh6aZwy
藤…原?
464イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 19:07:48 ID:oyr1AARZ
めずらしく目を開いてるじゃないか
465イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 19:08:54 ID:8Px/Dy/9
ポスター貼ってるレンたんを後ろから持ち上げたい
466イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 19:10:25 ID:mvtxCwmC
>>455
それでよくね?
世界が滅亡して最後にハルヒとキョンだけが残る。



まあ谷川がバッドエンドにはしないって言ってるからないけどな。
467イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 19:29:35 ID:0ZjjOnxt
つまり驚愕で、長門がベッドに伏しているのは確定な訳か。
部屋へ行ったらピンピンしてるという予想もしたんだが。
468イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 19:30:42 ID:JLnacQ1z
あのさ、みんなの中で、一番印象に残ってるハルヒの台詞って何?

自己紹介も凄いが…

俺は

『有希となんかあったの?』

に一票!
469イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 19:32:56 ID:M7BKnyY5
無駄に改行入れて目立たせようとする奴って大抵頭病気
470イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 19:34:31 ID:T6wFIrqp
>>468
一番と言われると「ただの人間には(ry」になっちゃうな
ハルヒの場合は言動より行動が印象に残る
溜息のポニーテールとか
471イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 19:35:26 ID:fxh6aZwy
よくみたら流んのコメント載ってるね、明日確認しなきゃ
472イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 19:38:19 ID:WWbQAXys
>>466
バッドエンド回避、ドロドロのヤンデレ話回避、なおかつキャラにお便利悪役を作らない、
などという今までの世界観を何とか保とうとして詰まってるのかも知れんな。
特に佐々木の周囲からは激しく地雷臭がする。ちょっと語らせるだけでバッドエンド直行、的な。
473イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 19:38:56 ID:VtrWlgsh
「ど・・・・」が最強だろ
常識的に考えて
474イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 19:59:29 ID:5yHHwLHj
よく>>466みたいなの見かけるけど、ながるんが「ハルヒはハッピーエンド」って言ってた記事ってなに?
475イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 20:00:21 ID:GlznI9YF
いや、「……ぉが?」が最強
476イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 20:02:38 ID:S4BuhgNc
>>475
俺もそれだw
最も無防備なハルヒ
477イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 20:04:40 ID:8Px/Dy/9
レンたんにデコピンで頭ふっ飛ばされたい
478イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 20:20:33 ID:2lnR7g1q
ハルヒ「昨日とても嫌な夢見たの」

ツンツンツンツンデレだな
479イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 20:22:41 ID:Rjn5fGzR
「きょ、キョンのことなんて好きでもなんでもないけど 結婚なんてまだ早すぎるわ。そう思わない?」
480イラストに騙された名無しさん :2007/06/29(金) 20:25:55 ID:SRXeiq7W
今なら京極文庫並みの厚さになっても角川は文句言わんだろうから落ち着いて書いてくれ
481イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 20:29:08 ID:T6wFIrqp
>>474
デマだから気にするな

ハルヒに限らないならバッドエンドにはしないというような事は言っていた
つまり谷川基準だと絶望系もバッドエンドではないらしい
482イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 20:44:18 ID:cm4Q45Sm
日本経済の話か?
483イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 20:50:59 ID:8Px/Dy/9
レンたんに豚のしょうが焼きを食べてもらうためだけに豚を飼育したい
484イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 21:04:42 ID:lb7+Ts+a
>>460
一番右端に居るのひょっとして古泉なのか?
目開いてると別人だな
485イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 21:42:47 ID:QbxtIpdU
>>467
それもまたありそうだな
考えとしては
・実は本当に病気
 →誰かに治してもらう
  古泉、または新しい宇宙人
  朝比奈の線は未来では治せる。
  でも、私が帰らないといけない。(鶴屋さんの話より)
・上との接触のために休んだ
 →組織からはずれる形に
  →普通の子に
 →必要ないと消される
  →ハルヒ達の記憶は消されるが、
   長門が極秘に作ってたプログラムでキョンに助けを求める
   皆で助けることになって、ジョン発動
 →異世界人との接触
  →異世界人の件で上との会議みたいなののために欠席
  →長門一人だけ異世界人と接触
   →和解
   →またバトル

こんな感じ?
486イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 21:43:30 ID:8tkuBlQw
>>481
ヤフーインタビューにて「僕はハッピーエンドが好き」と発言。
ハルヒをハッピーエンドにするとは言ってないけどな
487イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 21:44:31 ID:QbxtIpdU
>>460
古泉がコンピ研部長に見えた
もしやこれは禁則事項?
488イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 21:47:34 ID:mWmCJrJa
 ID:8Px/Dy/9
うざい
489イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 21:51:36 ID:PHqEnVo5
そういう時はさっさとNGIDに登録
490イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 21:58:58 ID:8Q+53yef
>>468
佐々木がキョンの親友だと名乗り出たときの反応
「は?」
491イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 22:08:13 ID:8Px/Dy/9
レンたんと一緒にコンビニに行きたい
492イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 22:19:28 ID:lb7+Ts+a
>>468
長門と図書館に行ってうっかり寝過ごした時の電話
「はあ?このアホンダラゲ!」

アホンダラゲという罵倒表現は初めて聞いたので印象深い
493イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 22:22:08 ID:HKgTHF4C
>>475
俺もこれ。
494イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 22:22:43 ID:dwIO8MK3
>>468
個人的には
「あんたが?あのジョンだって言うの?〜…」
の所かな
495イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 22:24:50 ID:9PG6UJyv
>>475
台詞は覚えてるんだけどどこのかわからない。
496イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 22:26:25 ID:PHqEnVo5
>>475
それも印象的だったなww
497イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 22:27:18 ID:U2OHhbm+
俺は>>473だな。
「それ、みくるちゃんと?」って改めて聞き返すところがいいし、
キョンもそれに答えないところが最高。
498イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 22:29:18 ID:lEfJdLUQ
>>495
消失でキョンが現世?に復帰した時だな
499イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 22:30:24 ID:48K2tJNq
「あんたがそれでいいなら・・・まあいいわ」
500イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 22:32:15 ID:IgD4mrdZ
>>497
あれは古泉が見事だったな
501イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 22:32:54 ID:Rjn5fGzR
もうハルヒにはこの言葉をささげたい

「好きなら好きといっちゃえよ 早ければ早いほどいいぞ。」
502イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 22:36:07 ID:atPHSZym
「驚愕、クリスマスまでに発売される」




とフラグ立ててみる。
503イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 22:41:10 ID:8Px/Dy/9
レンたんの頭をなでてウザがられた後、仲直りの握手しようとして大鎌で手首斬られたい
504イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 22:42:35 ID:PP8sW4qq
俺、驚愕が発売される日にプロポーズするんだ
505イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 22:49:37 ID:W/CFZWfa
「もう待てん!驚愕がいつになるのかわからない以上、私たちで行くしかないだろう!」
「待って下さい!驚愕は…驚愕は、きっと…絶対に出ます!!」
「ふん。なら好きなだけ待つがいい。私は先にいくぞ!」
506イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 22:50:14 ID:6NbOiYMt
>>504
ちょww
発売されないフラグを立てるな!
507イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 22:50:56 ID:VtrWlgsh
>>497
どっちと?って聞きたかったのに、自信がないのか恥ずかしいのか、言い方を微妙に変える

そんなハルヒの恋する乙女チックなところが異常に可愛いのです


お前とはいい酒が飲めそうだ
508イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 22:54:57 ID:WpHj/UgN
>504
そのフラグやめれw
509イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 22:57:13 ID:NT2LWD+w
おまいさんのせいで発売されなくなるフラグが立ったぞw

注・角川からのお知らせ
「お待ちいただいた『涼宮ハルヒの驚愕』ですが、諸般の都合により『涼宮ハルヒの奔走』に改名させて頂きます」
510イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 22:58:51 ID:slNJ0r0y
>>460
髪形の違う同一人物がいる件wwwww
511イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 23:00:49 ID:8Px/Dy/9
レンたんと一緒に受験戦争したい
512イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 23:04:29 ID:4ZAzPpVe
>>511
おい基地外とっとと死ねよ
513イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 23:08:01 ID:iWD3678Q
あぼ〜んにしてあるんだからレスアンカ付けるなよ
514イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 23:09:36 ID:slNJ0r0y
>>378
これまで巧妙な後付けで脱線回避してるようにしてきたのに、その経験を持ってすら収集つかないってどんだけ。
515イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 23:10:02 ID:VtrWlgsh
511 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2007/06/29(金) 23:00:49 ID:8Px/Dy/9
練炭と一緒に受験戦争したい


死と隣りあわせか
頑張れよ
516イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 23:26:00 ID:aL3/J0GH
作品内時間の今年の内に終わるんかなみくる卒業だし・・・
まあ入れ替わりに朝比奈さん(大)が教師として赴任とかも有るかもしれんけど。
517イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 23:27:26 ID:bFYua8Fn
未来人が教師として赴任ってもうグリーングリーンのあいつにしか思えない俺はもう寝ますね
518カドカワ:2007/06/29(金) 23:34:39 ID:/iPvf4ms
発売予告する。
延期。

放置。
519イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 23:40:31 ID:0fEMe1y1
健康診断でクロだったんで受けた精密検査の結果が分かった。
よ、余命が・・orz
驚愕でも奔走でもいいから読んでスッキリしてから逝きたいぞ。
520イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 23:43:42 ID:8Px/Dy/9
レンたんの髪の毛一本だけ引っ張って、レンたん怒らせて大鎌で脅されたい
521イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 23:57:11 ID:425Jqgz9
>>519
入院かい?
522イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 23:57:58 ID:PjXaXfeV
長門がはじめてオセロやった時ルール理解してなかったじゃん?
でも3年前から未来の記憶を共有してるんならルール知ってるんじゃないの?
523イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 23:58:02 ID:8Px/Dy/9
レンたんと一緒に本屋さん巡りがしたい
524イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 23:58:51 ID:NT2LWD+w
共有してるのは同期してる間だけかと俺は理解してたが。
525イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 23:58:55 ID:c+kSPkAf
>>522
規定事項?
526イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 00:00:47 ID:slNJ0r0y
>>522
落ち着いて考えろ。
三年前に同期したなら、知った未来は「オセロのルールを教えてもらって覚える」だったはずだ。
長門が当時自律起動を重視してなかったことを考えると、やはり知ってようが同じ行動を取るんじゃなかろうか。

……そこに萌えるかどうかはあんたの勝手だけどさ。
527イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 00:05:25 ID:PjXaXfeV
なるほど。
528イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 00:08:11 ID:ceLPQ9w4
>>526
一瞬、詭弁に思えたが、
ああそういう意味ね、理解した!

オレはそこが長門らしくて良いなww

529イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 00:09:04 ID:uk1OVUmI
長門の部屋へ行ったらもぬけのから

って想像もしたんだが、フツーに寝てるのか。驚愕できんぞ。
530イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 00:10:56 ID:aZpSzF50
>>521
max半年であぼーんだとのこと。
三月くらいは楽しむ余裕があるんじゃないかと期待してるんだけど、
それまでに出して欲しいよ。
531イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 00:12:50 ID:QOipXBrx
aルートが雪山症候群のような天蓋領域に改変された世界で、
それを正すためにbルートの長門が寝込んでいるのかな。
532イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 00:12:59 ID:Lsykpdzj
ながるんよ今だけでいいからスレッド見てくれ。
533イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 00:13:03 ID:/syMIrNy BE:571839449-2BP(11)
>>530
おい…maxて最短?最長?
はよ寝ろ!んでハルヒシリーズ終わるまで生き延びてくれ。
534イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 00:14:20 ID:8vEZrAMG
>>530
半年で逝く言われても、3年生きた爺ちゃんがいたからなぁ。
病は気から、気をしっかり持てば、二期も見れるぞ
535イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 00:15:14 ID:56BDgszh
>>530
それ角川に言え、その権利は有ると思うぞ
536イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 00:17:51 ID:eB8R+Uqh
>>530
うちのばーちゃんはあと半年しか持たないっていわれて6年生きた
537イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 00:22:42 ID:NWJcGw+Y
>>530
間に合わなくても墓のアドレス晒せばこのスレの人間が供えてやる。
安心して旅立て。
538イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 00:23:09 ID:56BDgszh
>>830
今は相当滅入ってるだろうけど、上を見て生きれ
539イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 00:24:57 ID:rubNAq83
ガンも精神論で進行が遅まったりするらしいからな。頑張れ!
>>531
分裂さしたのがハルヒだとキョンが言ってるしな。それだと長門のせいで分裂してるみたいジャマイカ
540イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 00:26:57 ID:GOheiYXP
長門の部屋の合鍵ってどうなったの?
541イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 00:29:58 ID:7a+0e3Bt
すみません


このスレの重力が一気に重くなって 僕には耐えられません!>>530ネタといってくれよ・・・
542イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 00:31:44 ID:+vkGnkG7
>>530
釣りじゃなくて本当なら軽々しいことは言えんが、人間ってのは強い意志
があれば、例え病に冒されていても余命を延ばせる事があるそうだ。
今は難しいかもしれんがここは、驚愕が出るまでは、あるいはハルヒが
終わるまでは死ねないと強い意志を持てればそれがベストだろうと思う。
543イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 00:32:14 ID:XgRB/E7H
>>530のために俺は明日、ランニングホームランを打つ!@河川敷草野球
544イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 00:33:23 ID:cm/JcpYt
そもそも何の病気なんだろう?
545イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 00:35:51 ID:NWJcGw+Y
>>544
肝臓ガンとかじゃない?
死ぬ間際まで結構ピンピンしてる病気だし。
546イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 00:38:43 ID:cm/JcpYt
肝臓ガンってそんな感じなのか
それは嫌だな
俺も毎晩の酒控えるかな
ほぼ365日飲んでるし
547イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 00:40:34 ID:NWJcGw+Y
>>546
肝臓ガンはウイルス性がほとんどだから。
酒は直接の要因にはならない。

ただ、お前さんの場合心配なのは肝硬変だな。
548イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 00:45:52 ID:l6EhZeuR
少なくとも7月発売じゃないから安心しろ
8月かと思いきやそうでもないから
ザスニじらし効果が出るように9月はスルーで10月発売だな
549イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 00:48:41 ID:v3uoc+zE
まだかなぁ・・
550イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 00:52:37 ID:krh9tnSD
>>530
そうか。
551イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 00:52:54 ID:J5sMfoi3
発病の原因に心当たりはありますか?
552521:2007/06/30(土) 00:54:09 ID:krh9tnSD
ああ、550は521です。
553イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 01:02:31 ID:oxLTNn0R
実際、キャラが作者の意図を超えて迷走することなんかあるんかい?
広げた風呂敷が畳めなくなった・・・って言うなら分かるけれど・・・。
554イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 01:06:19 ID:FKZJYPzs
あるよ
555イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 01:09:34 ID:Lsykpdzj
>>553
むしろそればっかかもしれないな。
明言したのは学校5・6。宮野が出張りすぎて予定狂った。
個人的には消失ラストで朝倉出てくるとこは取ってつけた感じが今でもする。
556イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 01:13:19 ID:NWJcGw+Y
>>553
結構頻繁に起こるよ。
特に1人称視点だとそれが顕著。
557イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 01:14:05 ID:c8OwZPof
こうした方が面白くなると欲が出た(途中でプロットを変えたくなった)のか
そもそも自然な展開では辿り着けない結末だった(元のプロット自体が失敗だった)のか
558イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 01:15:37 ID:NWJcGw+Y
>>557
あれ?いつの間にか…
というキャラの暴走に一票。
559イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 01:22:36 ID:uk1OVUmI
キャラが暴走っていうのは、キャラを掘り下げて行ったら
それまでの言動やポジションと矛盾が生じたってこと?

「お前そういうキャラじゃねーだろ」みたいな
560イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 01:26:51 ID:NWJcGw+Y
>>559
いや、そうじゃなくて、なんつーかな?
台本どおりに進めたい劇なのに役者がアドリブ入れ始めたみたいな?
561イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 01:28:39 ID:9PyZ0eHf
>559
長期連載してキャラの特性が固まるとそうなりやすい。
562イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 01:28:57 ID:griUtfXT
漫画家もよく言うね>キャラの一人歩き
作者としては、こういう筋道であんな結末にたどり着かなくてはいけないのに、
その筋道どおりにキャラが動いてくれないってことだよね
そのキャラの性格や思考パターンがしっかりしてくればするほど陥りやすい事態かと
563イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 01:30:57 ID:/syMIrNy
キャラの人格と作者の人格の間に齟齬が生じるわけか。
キャラの人格があいまいなうちは修正しやすいけど、徐々に独立した人格をもってくると修正が効かなくなると?
564イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 01:32:14 ID:VmW9OHab
長門が「バルサミコ酢」とか言い出したのかな?
565イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 01:32:57 ID:UcPIt9GS
よく言われることだがハルヒシリーズも長門が力を持ちすぎで、
こいつがいれば何事も解決できる感はある。
だから分裂では寝込ませたのかも。
566イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 01:33:19 ID:c8OwZPof
キャラの性格は変えられないからストーリーを予定変更するしかないんだよね
おかしな話
567イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 01:34:13 ID:J5sMfoi3
いっそデビルマンぐらい暴走に任せた方が、かえって収拾が付くと思う。
568イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 01:36:18 ID:HqAojQSM
書いた後でキャラが勝手に動いたとかどういってくれてもいいけど
キャラが思いどうりに動いてくれないから書けないって言い訳はしてほしくなかった。
余計なことを言って自分で作品のハードルあげますか。
569イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 01:36:52 ID:cm/JcpYt
へ?そんな言い訳どこでしたの?
570イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 02:47:23 ID:d6/Zgx8J
え?驚愕って7月1日発売じゃないの?
マジで教えてくれ。頼む。
571イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 03:04:24 ID:g5SEB8xJ
明日本屋行けばわかるだろアホンダラゲ
572イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 03:11:32 ID:JiXN/D7+
流れ完全にぶったぎって、申し訳ないんだか
エンドレスエイトのオチってどういうこと?
ハルヒはキョンの宿題が終わってないのを
気にして夏休みをループさせたってこと?
それともただ夏休み中にキョンの家に行きたかったの?
バカな質問でゴメン。
573イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 03:13:13 ID:g5SEB8xJ
Q) 『終わらない8月』が終わったのはどうして?
A) 知らん、俺が知りたいくらいだ!そういうのは考察好きの古泉にでも任せておけ、俺の性に合わん。
  とりあえずこのスレでは「みんなで宿題をやる事」がトリガーになったという説が有力のようだが、
  他にも「キョンルームに行く」、「夏休みの最後の一日を埋める」等といった説も存在してるらしいぞ。
  なんでハルヒはこうも朝比奈さんを困らせるような事ばっかりするのか…
テンプレ読めば?
575イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 03:21:45 ID:JiXN/D7+
>>573 574
重ねて申し上げる。すみません。
576イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 03:29:11 ID:zxtdHk0Z
>>468
「手と肩は涼しいけど、ちょっと通気性が悪いわね、この衣装」
台詞っつーかキョン朝比奈が仲良くしてた直後にバニーを着る行動がね
577イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 03:42:54 ID:2JmcGY1/
ザスニで発売日発表なしということは、いよいよエターナルモード突入か・・・
今年中に発売されたら御の字くらいに思っておくかorz
578イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 03:47:45 ID:HDpRf+RA
誰か谷川の耳元であいらぶゆーと囁いてくれ
579イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 03:52:43 ID:BLNbNr7n
「塩を撒けばいい」

ハルヒの台詞じゃなくて、キョンの台詞だけど
この突っ込みが一番好きだな。
580イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 04:23:01 ID:Ti5Q7p2D
>>578
僕では役者が不足しています。
ながるんの髪に余計に負担をかけさせるだけでしょうね。
581530:2007/06/30(土) 05:09:48 ID:uoKgY6fe
個人的な事でスレ汚してスマソ。そしてありがと。
腫瘍が転移しまくってんだと。
あらためてやりたい事って考えてもたいして思い浮かばんのな。
以後、驚愕待ちつつ半年ほどROMってるよ。
582イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 05:12:16 ID:WxorxI+D
>>553
学校5・6の宮野はまさにそれ。
アイツは規格外すぎる。

驚愕よりも学校新刊でねーかなぁ。驚愕もでねぇけど。
ただの体の良い言い訳しか思えないけどな。
規格外も何も作者がそう作った訳だし。
自分の作ったキャラや設定を自分の作ったプロットに納めきれないってのは
単に考え無しに書き始めたか力量不足ってことだろ。
話の結末だけ決まってて十分煮詰めないで書き始めちゃったとかな。
俺が書けなくなるときってぶっちゃけそんな感じだし。
特に今回は分裂で半分もう出しちゃってるからそこは弄れないっていう足枷に
なってるだろ。
584イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 05:28:21 ID:NO0UEqMS
確かにそうだけど人気のある作品だからね
これからどんどん落ち目にならなきゃいいが
585イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 06:27:21 ID:x/GlyVs2
レンたんのために朝ごはんを作って「いらない」って言われたい
586イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 09:07:42 ID:/wIRqvkV
配送マダー
587イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 09:10:20 ID:2LI6o1J7
今月中に出ると思ったけど出ないでやがんの
588イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 09:32:19 ID:QOipXBrx
なんかハルヒってキョンに本気で怒られて
「謝れ!」とか迫られたら
「うわぁぁぁぁぁん! キョンが怒ったぁぁぁー!」
って幼児退行して泣き出しそう。
589イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 09:53:25 ID:TWO0uYjL
ハルヒにとってはキョンが最後の塞な雰囲気だし…
散々脳内では変人扱いしても顔にはださないキョンが凄い
590イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 10:46:57 ID:e86rtVr7
今はクラス人気も団外の友達もいるハルヒにとって
キョンが最後の塞ってわけでもないんじゃないの
591イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 11:12:58 ID:zwhlE8Fo
またドクロちゃんで競作やるのかよ
今度もながるんにオファー来るかな?
592イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 11:35:33 ID:LaU3rKCg
>>591
おかゆにボツにされたあれを復活させてほしい
593イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 11:47:51 ID:E2tKIfu8
>>592
あれは、おかゆがボツにした訳でなくって編集の判断じゃないのか?
復活させて欲しいには同意だが、逆に今また流るんに書かせたら、
もっとドロドロの凄い物が書かれるかも知れんなwww
594イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 12:23:38 ID:krh9tnSD
三木七段をして掲載不可能と思わせてしまうと申すか

>>581
痛みが激しくこなければいいのだが。
595イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 12:27:23 ID:QVBXc41O
>>581
ちゃんと半年はROMれよ絶対に。
596イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 12:28:15 ID:ynvltfQ5
「レンたん」をNGWordに登録すると・・・・あらすっきり
597イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 13:22:39 ID:HveETC+V
>>581
そうか…
出るといいな驚愕
598イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 13:29:49 ID:BBnnFaeP
情報統合思念体の派閥で未だ出て来ていないのは
革新派と折衷派と思索派か。
喜緑さんは多分、穏健派だと思うしね。

革新派は急進派みたいに結構ヤバそうな事をしてきそう。
599イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 13:31:58 ID:HDZIBCfi
最後まで出てこなさそうな気がする
600イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 14:43:18 ID:xjwX3WT7
驚愕なんてはじめからなかったように思える。
601イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 14:45:10 ID:ILg4lK+o
>>583
創作物は基本的に登場人物の絡み合いによって進ませなくてはならない。さもなければ粗筋を箇条書きしたものになってしまう。
想定したストーリーを成立させるためには、登場人物が割り当てられた役割を、大きく逸脱せずに演じてくれる必要がある。
読みきりならば、役割に最適化された登場人物を創造すればいいので、逸脱は起きにくい。
しかし続き物の場合、登場人物は新しいストーリー用に作られている訳ではないので、思惑通りに嵌め込めない場合がある。

このキャラがこんな行動をしてくれれば、ストーリーが想定通り進むという状況で、しかし・・・
「この状況で、コイツがこんな事言うはずがない」
「そもそもこんな事態になる前に、コイツだったら別の行動をしているはずだ」
キャラの性格が確立していると、そんな齟齬が起きやすい。ストーリーにとって都合良い行動を、必ずしもしてくれない訳だ。
これが、キャラクターの一人歩きと言われる状況の一つではないだろうか?
これを放置し強引に通りに進めると、キャラの性格に一貫性がなかったり、ストーリーの展開に説得力がない3流の作品と成り下がる。

対処1.キャラがそう行動せざるを得ない状況を作り出す。
(最初の状況設定からそうなっていれば良いのだろうが、書いてみないと見えない部分てのは結構ある)
対処2.キャラがその行動をしないで済むようにする。
(他のキャラに役割を振り替えるとか、出番を操作するとか)
対処3.ストーリーをキャラの行動に合わせて変更する。
(結果的に面白くなる事もあるが、危険が伴う。ある意味、最後の手段)

3以外はどれも大変なので、今回の谷川氏はその辺で悪戦苦闘しているのではありますまいか。
そういった事態が起きる事そのものが、物書きとしての力量不足だと言うのならそうかもしれないけど、必ずしも言い訳って事でもないんじゃないかと。
以上、それでメシ食ってる訳ではない素人小説書きの戯言&長文失礼。
だけど、プロも創作の基本部分ではそんなに違わないんじゃないかと思うのだけど、どうだろうか?
602イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 14:46:39 ID:uQ76tA9l
>>598
陰険派に見えた

あれ、宅急便かな
603イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 14:51:03 ID:x/GlyVs2
レンたんをみてニヤニヤしてる顔をレンたんに金槌でボッコボコに変形させられたい
>>601
素人ならそれでいいかもしれないがプロは本来もっと練ってから執筆してるしすべき。
普通は担当と煮詰めあって書き始めるもんだが人気があると作家任せになることがある。
最近は出版社側も回転優先させてその辺蔑ろにしてる風潮がある。
だから担当や出版社側の責任ってのもあるけどそれでも自制してしっかりやってる人は
いくらでもいるから結局は本人の力量の内だよ。
連載物なら仕方ないけどな。
どっちにしろ俺みたいな売れない物書きには無縁だけどな。
遅れた言い訳を読者にすることすら求められてないんでな。
605イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 15:17:57 ID:0kCpIdzH
やっと学校一巻読み終わった。
最後のほう突然オナヌーとか言い出してビビッた
606イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 15:30:49 ID:Lsykpdzj
ここは物書きの集うスレだったのかw
607イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 15:45:16 ID:wrHi09iM
>>605
春奈が居る間は溜め込みまくってたであろうユキちゃんの気持ちをわかってやってください
608sage:2007/06/30(土) 16:05:40 ID:oSr5onmh
そもそも
「分裂」自体が06年12月予定のところを07年4月発売になった訳で
この前例からいくと
「驚愕」は6月予定なら、10月発売という事になる
もう それぐらいのつもりで待ってる
609イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 16:25:47 ID:E2tKIfu8
なあ、ワナビはささっと巣に帰ってくれないか。
610イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 16:27:15 ID:x/GlyVs2
レンたんのリボンを引っ張ってレンたんに怒られたい
611イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 16:28:35 ID:pkHcls5N
今、ちょっとウィキペディアでフェラについて調べてたんだけど 
既出だろうけど古典で雁が音てフェラの事なのかよ、、、
みくる、、、、、、、、、
612イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 16:43:47 ID:PXRNgjd1
宮野のメタ的な上位構造との闘争っていう、エスエフ的な大風呂敷を
広げてしまったのは谷川自身なんだからな。責任を持って畳んでください
としか言えない。
613イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 16:46:35 ID:mivra+2O
614イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 16:48:33 ID:krh9tnSD
「畳む」必要があろうか? 『薔薇の名前』でエーコが表現したような方法もある。
もちろん方向性はそんな深刻なものでなくとも、幸福な答えであって良いと思う。いやそう願いたい。
615イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 16:49:44 ID:Lsykpdzj
俺、実は織姫萌えなんだ。
616イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 16:50:38 ID:oNzPOPRv
ザスニで読んだんだが驚愕の発売延期は谷川の執筆がはかどっていないかららしいね
一回は書き上げたらしいけどしっくりこなかったから書き直し中らしいw
617イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 16:51:43 ID:NWJcGw+Y
>>614
畳めなかった風呂敷なんざ打ち切り漫画と同じだ。
シャー○ンキングとかみたいな。
618イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 16:52:40 ID:Lsykpdzj
一回書き上げたんだやっぱりw
それいつのことなんだろうね。
619イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 16:53:22 ID:NWJcGw+Y
>>618
多分4月下旬だろうな。
620イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 16:53:23 ID:6wnmjrLn
別に驚愕で全部畳む必要はないってことじゃないか。
621イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 16:53:55 ID:x/GlyVs2
レンたんと一緒にスカイダイビングしたい
622イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 16:56:38 ID:Lsykpdzj
>>619
ひょっとしたらもうちょっと早いかもね。
書き直して間に合うかどうかで粘って結局延期告知w
623イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 16:56:50 ID:mivra+2O
>>616
だといいね^^
624イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 16:59:29 ID:i29I8DRN
アニメで受けたからハルヒをヒロインに復帰させたいんだけど、
キョンも長門の心配ばっかりになってジョン・スミスのこと言っちゃうし、
ハルヒも修羅場させるのにやばすぎる奴だから、
どーにもなんねーってことじゃないかな?

みくるは小はいらない子で大はキョンが疑ってるし、
古泉は能力半端すぎて使えないし。
625イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 17:02:11 ID:4U50pkui
>>611
マジかw
まあ昔のことには疎い人だから
626イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 17:09:08 ID:HveETC+V
>>616
あの高橋ぶりが流るんにうつったかwww
627イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 18:23:16 ID:O+wRUrJo
>>611
雁が音てなに?
628イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 18:25:17 ID:NWJcGw+Y
>>627
お茶
629イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 18:28:46 ID:SoioBDcq
てす
630イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 18:29:06 ID:pkHcls5N
>>617
マンキンは風呂敷というか巫力無効化するくらいからダメになった 
白虎はかっこよかったけどね
もはやマンキンはダメな最終回の代名詞だからな
631イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 18:30:55 ID:NWJcGw+Y
>>630
風呂敷を広げたまま終わったからな。
632イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 18:34:21 ID:st10ontd
ザスニ読んだ。上にあるように今書き直してる最中らしい
ただ溜息のときと違って編集に書き直せと言われたものではなく、
自らの意思みたいだな
633イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 18:54:06 ID:PZOrzlsb
ながるんはそういうのを書く人間じゃないけど、
これこれはこうだった〜みたいなバレをあとがきで書いて欲しいな
634イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 19:08:51 ID:pkHcls5N
>>631
そう思います。 


あと雁が音ってみくるのお茶は確か雁音だし。
ながるんは意識してなくて、偶然選んだ高級お茶だったんだろうけどね
635イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 19:11:33 ID:KKMo3Sgz
誰かそのネタで同人誌つくってくれ
636イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 19:11:42 ID:Lsykpdzj
しかし佐々木らはどうなって驚愕終わるんだろね。
完全退場は難しい気がするんだけど。
637イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 19:15:47 ID:E2tKIfu8
「かりがね(雁が音)」って雁の鳴き声って意味で、普通に俳句やなんかで
秋の季語として使われる言葉だぞ。
638イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 19:18:19 ID:wUchVjve
風呂敷なんて畳まなくていいじゃん、それより毎回毎回読者を面白がらせる事が大切だよ。
ってばっちゃが言ってた。
639イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 19:25:26 ID:wS6Xwce3
とりあえず、書く本人が納得のいくものであればこの際発売はいくら延びてもいいよ…。
でも、1ヶ月より前の発売予告は二度とやるなとも言いたいね。
いくらでもってのは勘弁して欲しいぜ?w
10年とか実例あるしな。
641イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 19:27:28 ID:x/GlyVs2
レンたんと一緒にモノレールに乗りたい
642イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 19:28:28 ID:krh9tnSD
囲碁でいえば死鳥がパァッと一瞬見えるのが宮野だけど、いや囲碁よく知らんけど、だからといって
それを実践してみせる必要はないでしょな。それに人間の言語で表現できないレベルいうのが一つのしるしだし。
一方でたとえば春奈がどこへ消えたのか、どうして第三EMPばっか狙われるのか、誰が何を狙っているのか、
そんな部分では、何か答えが欲しいわいな。

という意味のことを風呂敷を広げるとか畳むという話で言いたかった。ハルヒは念頭にない。
643イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 19:28:50 ID:E2tKIfu8
>>530の為にも、ここ3ヶ月くらいの間には出して欲しいもんだね
644イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 19:39:17 ID:4xCYSw4e
学校もハルヒも消失とは違う個性的なSFギミックを読者に開示する流るを作っておきながらこの様だ・・・
どちらもここからが書き手の技量が試される頑張りどころだというのに・・・

ハルヒは成功したしもうどうでもいいやぐらいに考えてそうで怖いぜながるん
645イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 19:39:21 ID:JSkDU5UU
学校は面白いが、現状が中途半端だという感は確かにある
646イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 19:42:25 ID:x1lVD8ku
よっしゃ
月の変わり目にきたぜ
一月ぶりだ

発売日をおしえてくれ!
647イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 19:52:32 ID:ynbFrL0O
フェラは「雁が首」じゃねーか?
四十八手の第六手
「雁が音」というなんて初めて聞いた
648イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 19:53:47 ID:Ls2JNZTo
>>638が炎尾とジュビロにハブられた模様

>> ID:aZpSzF50
友人の母さんは末期ガンの状態から気力で全てのガンを無くし、十年ちょっと生き延びた。
ポジティブシンキングだ!
ガンかどうかは知りませんが…生きろ!
649イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 19:55:03 ID:IwY68dPF
どうでもいいだろ、そんな話
650イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 19:56:32 ID:x/GlyVs2
レンたんに鉛筆をプレゼントしてその場で折られたい
651イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 19:57:52 ID:feHqPVUN
今も原稿書いてる最中か。。。
この季節は頭もベタつくだろうから
仕事も大事だけど髪も大事にしてほしいぜ
652イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 20:01:18 ID:pkHcls5N
>>647
ありゃ?みまちがいだったかなwお恥ずかしい、、、
ところで、ハルヒゲーム化の話はここではダメなんだよね? 
PS2のは買いたい、まさにメタゲーム?だと思う。
653イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 20:09:26 ID:6xK5wKBd
>>652
ハルヒ劇場と繋がってるんじゃないかなと勝手に思ってる
654イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 20:39:04 ID:CIaxri78
ハルヒが大ヒットして分裂&驚愕にかかる期待が半端なくなったから、
妥協するわけにはいかなくなったんだろうな。
ハルヒがこんなにヒットしてなかったら、
書きなおさずにそのまま発売されてたんじゃないかと思う。
655イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 20:41:20 ID:ljG+4g8p
最終巻にする予定だったのに……とか。
>>654
いくらなんでもそりゃないだろ。
仮にそうだとすりゃクリエーターとしの流を軽蔑するぜ。
657イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 20:42:23 ID:7a+0e3Bt
分裂もかなりとてもすごく売れたみたいだししなあ
658イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 20:44:23 ID:GMiH8F7w
>>656
そうかな。
今までのシリーズを考えれば、
流が妥協しないでストーリーを練り上げてたとはちょっと考えにくいな。
659イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 20:44:29 ID:iISrK1lI
広げた風呂敷をきちんと畳めた実績が一度もないんだっけ?
660イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 20:44:57 ID:Lsykpdzj
基本は後付けだからな。
>>658
そりゃ連載のだったり出版社からの要望で時間が足りないとかそういうのはあったと思うよ。
問題は人気が出たから妥協しませんっていう姿勢がだよ。
662イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 20:47:50 ID:DtHkq5An
>>654
憂鬱発売の時点で普通にすごい売れてたから
それはないな
アニメで2倍に増えたけどアニメになる前から売れてたから
663イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 20:52:44 ID:8zaRItPT
まあおれもアニメから入った人間のうちのひとりだがな。
>>663
誰も聞いてない。





こう突っ込んで欲しかったんだろ?
665イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 21:08:20 ID:IwY68dPF
大半のsageていないレスは荒らし目的の釣りか煽りです、慎重に見極めて反応しましょう。

こう突っ込むべきだな
666イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 21:40:22 ID:zeUaK/mV
何故遅れているの?
667イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 21:42:41 ID:GMiH8F7w
>>661
まあそうだけど、君の「いくらなんでもそりゃないだろ」
の下りがちょっとひっかかったんだ。すまないな。

>>662
元から人気ではあったけど、アニメで異常に関心が高まっただろ。
そのアニメのヒットっぷりも、その辺の原作つきアニメの比じゃないんだから。
どちらにせよ、今までのようなタルい展開じゃアレだという雰囲気ではあるな。
作者だけじゃなく出版社的にも。
金のなる木が金のなる林ぐらいになったしな。

分裂も出版するのは遅かったし、今回のも例外中の例外だ。
前々からあった変な女の伏線を遂に出したり、他の伏線人物もほぼ総出演。
万能すぎるキャラで扱いにくい長門を行動不能にしたり、
十八番の平行世界みたいなのも出した。
かなり本腰入れてるとは思うけどな。
668イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 21:54:17 ID:9PyZ0eHf
分裂の引きを確認した瞬間に連想したことではあるが、
今回の延期騒ぎを見るにつけ、細菌は

長門=ライオン仮面

にしか見えない。困った
669イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 22:01:17 ID:woPyO/E4
>>652
とりあえずゲームであってもザスニの付録のあれの事ならここでもOKじゃないか?

しかしあれ、嫌なスゴロクだよね
670イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 22:07:40 ID:Lg3dKrBN
平行世界の結末とか大筋の話は分裂執筆時から考えてあったはずだよね。
それなのにまだ執筆中ということは・・・
671イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 22:11:58 ID:ZRCn1Wzn
相当文章を練りこんでるということか。
上での話じゃないが売れているから妥協しなくなったというよりも、売れているからこそのプレッシャーというか重圧みたいなものはあるだろうしな。
672イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 22:13:53 ID:krh9tnSD
猫SFとしては猫にあられもないポーズをとらせる必要があり、それにむけて大胆にリメイク中
ということにしておきたい
673イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 22:21:55 ID:XgRB/E7H
とにかく谷川死亡とか逃走とかでなくて良かった良かった
674イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 22:24:16 ID:pahN/Dab
「涼宮ハルヒの驚愕」ー改題→「谷川流の逃走」(打ち切り)
はないか
675イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 22:25:46 ID:43560OPY
何か話の進展あったんか?
今日届いたザスニを今から見るんだが
676イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 22:27:53 ID:Ht2eKUeJ
βにおいて佐々木がキョンに唐突にキス
それをハルヒが目撃し、絶望のズンドコに陥り閉鎖空間が発生
そして機関の努力も虚しく、閉鎖空間は猛烈に拡大し遂には世界が改変された

こうして改変された後の世界がαである

さすがにこれはないか。
677イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 22:32:38 ID:43560OPY
特集5ページだけかい・・・orz
下敷きとかより驚愕の発売日を
678イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 22:34:31 ID:GMiH8F7w
>>677
IDがおっぱい
679イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 22:45:29 ID:IIb+C+Cz
>>581
マジネタと信じてレスるけど・・・急速な転移は治る前兆ですよ。
どんな治療してるかわからないけど癌患者を殺しているのは抗がん剤ということになる。
安保徹先生の「免疫学入門」も読んで下さい。希望を捨てないで。
元々半年に一冊ペースで書いていたんだから八月くらいまでに驚愕発売されればいいなあと思ってるよ。
個人的に。
680イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 22:47:40 ID:9iwUuGsG
>>677
下敷きうp
681イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 22:47:58 ID:EN+2D8v7
あれだ
イマジネーションの枯渇と同様イマジネーションの暴走も厄介だと…
ハルヒに声がついたおかげでイメージが膨らんだみたいだし
いわば仮免での初めての路上運転のようなものよ
682イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 22:50:35 ID:+AMz99iT
>>679
>>581を絶対的な万人に共通の絶望に陥れたいわけじゃないんだが、
最近急速に転移したのかだんだんと侵されてったのかはわからないんじゃ?
683イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 22:52:38 ID:oxLTNn0R
物書きの方が散見されるようなので、チョット質問したいんだけれど、
今回の「驚愕、只今空中分解中事件」のように、読者並びに関係者をエラく
驚愕させてしまった作者は今後何事も無かったかのように、
粛々と同シリーズの出筆活動を継続できるものなの?
ま、作者の性格次第ではあるとは思うけれど、
驚愕後エライ端境期が生じる予感が・・・。
684イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 22:53:34 ID:Lg3dKrBN
なんとなくハルヒシリーズは明確な告白は無いまま終わる気がする。
あるとしたらSOS団の3人娘+佐々木からかキョンからかだけど・・・。
可能性ありそうなのが4人いるってのがまず事態を難しくしてるなと。
どの結末もあんまし想像出来ない俺は少数派かな?
個人的には憂鬱とかの朝比奈さん(大)のキョンに対する態度は気になる所
685イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 23:01:53 ID:7a+0e3Bt
キョン「なあ、ハルヒ。高校卒業したらな……。」
ハルヒ「何よ。やぶからぼうに。いっとくけどSOS団は絶対に解散しないわよ。あんたは私と一緒に……」
キョン「結婚しよう。」
686イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 23:02:08 ID:A+X7XmAZ
エンドレスエイトすごろくやった人いるかな?
687イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 23:03:04 ID:fajNYtJs
何だ、一度完成させたんだ。その上で書き直ししているんだ。だったら、とりあえず、それを出した方がいいのでは?
その上で「完成版 分裂」「完成版 驚愕」を改めて出版する。
そうしないと、書き直すにしても、もう前半を書き直す訳にはいかないので、無茶苦茶難しいと思う。
688イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 23:11:05 ID:krh9tnSD
ストラヴィンスキーじゃあるまいし
689イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 23:12:02 ID:Lg3dKrBN
>>687
もしそーなったら傲慢角川は笑いが止まらない罠
690イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 23:12:49 ID:HFBTdM9c
>>679
ながるんの最盛期は3ヶ月に2冊だったからな。そのせいか、そうとう頑張ってるってイメージがある。
691イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 23:14:28 ID:GbT9mT+n
ガンと闘うスレはここですか?
692イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 23:14:54 ID:ba0tPI1e
事情は分かる(週刊少年漫画の単行本収録の裏話でもよく聞く話)が、
それなら〆切、発売日を早くから公表させるべきではなかったのにな。残念なことだ。
病気などでなかったのはよかった。
実は高額納税者になった途端に縁談が次々降って湧いたとかあったのかもしれないが。

難産な時期もあるだろうから、間隔が空くことは個人的には全然気にならないが
「ヒットしたから練り込む」といっても定期刊行物でない、仕事の期日をある程度設定
・調整できる立場の人が、自ら期日を破ったのならだらしがない話ということになる。
「たかがラノベ」という使いたくない視点でいうなら、ラノベごときでカタいこと言うな、となるかも。

ヒット後もアニメ2期の話が中々出ない状況からすると、角川側が著者から今後の展望や
着地点を聞き出してないので、シリーズ展開を早急には進めにくい状況かもと想像してた。
今回のを見ていると、今後のシリーズ展望は、一区切りつけるか一気に畳むか、だらだらやるか
どうかという大まかなところもまだまだ流動的な可能性が高い感じだな。
693イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 23:15:14 ID:7a+0e3Bt
>>581
おまえもう書き込みすんな


あと50年はROMってろ 命令だ
694イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 23:18:51 ID:IIb+C+Cz
>>686
やったよ、家族で。
さくっとハルヒ出てさくっと終わった。
695イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 23:19:17 ID:MG2+XA31
>>693
半年ROMれで十分だよ
696イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 23:19:50 ID:RFPeSlFg
1ヶ月ぶりにきた
レンたんってだれ?スマン。
697イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 23:20:09 ID:fhZB5b/q
abbabaababab
これは俳句だ、とかいう書き込みを見たんだが、
勉強不足でこの不思議なパターンのどこらへんが俳句なんだ?

だれか教えて博識な人
698イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 23:20:37 ID:YT6BQlmo
>>693 の優しさに泣いた
699イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 23:21:35 ID:fhZB5b/q
↑勉強不足でこの不思議なパターンがわからないってことな。
意味わからん日本語になってた
700イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 23:24:26 ID:vmRRwokY
>>698に同じく
701イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 23:30:32 ID:qU9yAxOC
>>693の人気に嫉妬
702イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 23:36:33 ID:Lg3dKrBN
これがTSUNDEREですね。
703イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 23:37:28 ID:43560OPY
>>696
備長炭の仲間じゃないか?
704イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 23:39:54 ID:cm/JcpYt
大して人気無かったなw
705イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 23:52:25 ID:XgRB/E7H
>>693カコヨスギ
706イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 00:09:08 ID:oiNiMruA
>>697
エービビエービー、エーエービエービエービー、(まだ未定だがおそらくエービビエービー)
百人一首みたいな口調で読んでみろ
707イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 00:27:52 ID:2rr41txb
レンたんと一緒に昭和基地に行ってみたい
708イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 00:29:23 ID:WDtMV/Ee
いい加減誰か削除依頼しないのか。
709イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 00:32:02 ID:tVmbDMWj
透明あぼーんで今日1日安心
710イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 00:32:05 ID:wHhy1fGk
ハルヒブックカバーの為に角川文庫2冊買うとしたらどれが良い?
711イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 00:32:09 ID:oiNiMruA
>>708
NGワードという言葉を知らんのか?
712イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 00:37:05 ID:ewp3t6A5
ん?削除依頼出すような書き込みあるのか?
713イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 00:40:05 ID:oiNiMruA
>>712
練炭野郎のことだな。
714イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 00:42:25 ID:JFhej5WE
一昨日からずっといるよな
早く死んでくれないかな
715イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 00:42:38 ID:h3AmDRlo
>>710
未読なら
「時をかける少女」
「日本以外全部沈没」

時かけは短いからサクっと。沈没するほうは、日本沈没を読んでからの方がいいかな。
他には長門有希の100冊から選ぶのもありかもね。
716イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 00:46:05 ID:oiNiMruA
>>710
ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ
もオヌヌメ。NHKにようこそ!以前に書いた「まともな」滝本の小説。
717イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 00:47:28 ID:o5yDvDXM
ラノベしか薦めることができないのか(笑)
718イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 00:48:52 ID:n5v/mpJT
時かけ、ネガティブはつまらない
719イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 00:51:48 ID:p5bTbeja
つかスレ違いだし
余所でやれや
720イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 00:52:55 ID:oiNiMruA
>>717
グラスホッパーとかそういうのもどうよ?
721イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 00:53:26 ID:Y7YEiUZT
殺伐としてまいりました
722イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 00:54:27 ID:oiNiMruA
小説は人の好みによるところが大きいし、やっぱり自分で手にとって立ち読みするべきだな。
723イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 00:55:52 ID:fN4DzJRH
介入しない
実行しない
終了しない

――非核三原則
724イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 00:56:56 ID:SZJH+UBu
>>722
立ち読み止めれ
先日本屋でえらく迷惑した
725イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 00:57:26 ID:AdbojDcS
>>581
骨肉種の俺も生きてるぜ

明日日曜だし千羽鶴はきついけど百羽鶴でも作ってみるか
どこにも送ったりしないよ
誰も真似するなよ
726イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 00:57:31 ID:Lx0HmQPl
とうとうキョンまでもが逆干渉能力を得たらしいな
727イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 00:58:37 ID:jERfNLbP
>>723
アスタリスクがその姿勢を貫いてくれれば、弱音を吐いてユキちゃんに
しなだれかかる可愛い真琴が見れたのにwww
728イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 00:58:44 ID:Y7YEiUZT
俺も小説は立ち読み買いが基本だぜ
さすがに表紙買いはできん
729イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 00:59:07 ID:oiNiMruA
>>724
知ってるか?
立ち読みを禁止した本屋って売り上げがガタ落ちするんだぜ?
730イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 00:59:27 ID:ualBfXUP
病気うんぬんは別にここで言わなくてもいいだろ。冷たいようだけど、邪魔。

然るべき板いって話せばいいだろ。もういくらなんでも引っ張りすぎ。
731イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 01:04:18 ID:SZJH+UBu
立ち読み客がいて俺が損するという訳ではないが・・・
周りの客の邪魔になるような真似はしないで頂きたい
そんなのは社会のルール以前の問題だろ?
732イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 01:04:28 ID:kTREWDQL
>>729
最寄り駅近くの本屋、一昨日やたら客が増えている事に気がついた
マンガコーナーに何気なく立ち寄り一冊手にとった時気付いた
今までかかってたビニールの覆いが無くなってる事に
「遂に立ち読み解禁になったかw。今度からココ来よう」

今日見たら潰れてたorz
733イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 01:06:04 ID:Lx0HmQPl
病気うんぬんもそうだが、立ち読みネタもほどほどになw
734イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 01:10:00 ID:fN4DzJRH
ほどほど、という概念がこの世界にあるかどうか誰か賭けてみないか
俺は無い方に古泉を賭ける
735イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 01:10:38 ID:5yee9UCk
>>710
乙一超おすすめ
736イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 01:13:01 ID:uPfbh5hs
新刊もなかなか出ないしネタがないんだろ
737イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 01:14:11 ID:GOO8AwIV
>>734
意識主の限りない傍若無人にもかかわらず、当人の体組織はほぼ常に最善を(ほどほどを)尽くしているんだぜ。
致命的な病の床で、そうだったことを遅ればせながら苦しみの中で思い知った人は数知れない。
738イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 01:14:38 ID:oiNiMruA
>>734
俺はあるほうに古泉を賭けるぜ!
739イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 01:22:36 ID:2rr41txb
レンたんに本を音読してもらいたい
740イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 01:23:58 ID:h3AmDRlo
741イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 01:25:27 ID:m1kORN0V
全然小説読む人間じゃないからこれを機会に超定番に手を出した

時かけ
変身
こゝろ
銀河鉄道

ブックカバーはハルヒとスヌーピーを
742イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 01:27:12 ID:xa3r3frZ
>>740
学園SF・・・コメディー?
743イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 01:30:36 ID:uvoJrUcy
なあ、発売日について良く考えてみて欲しい
みくるのノボリだっけ?あれの締め切りさ・・1ヶ月伸ばされただけじゃん?
元々6月1日発売で7月31日締め切りだったよな。それが8月31日になった
流石の角川も2度は伸ばさないと思うしそう信じたい
そう考えると単純思考で7月1日発売だよな
でもそんな発表無いし・・ノボリは応募式だから読者に1ヶ月の猶予は与えると思うんだ
7月下旬から8月上旬には出版されないとおかしい
もし発売されなかったら角川オワタ\(^o^)/
いくらなんでも発売日の2ヶ月前くらいに情報は出てくるだろうから、9月以降は確定なわけだが。
>>683
驚愕がどれくらい売れるか次第。
さっぱりなら怖くて続けられなくなるだろうな。
普通に売れれば大して気にもしないよ。
周りにそういう実例がいくらでも転がってるんだし。
746イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 01:53:49 ID:qWJr0p0E
>>741
セレクションにセンスを感じるw
747イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 01:55:11 ID:GOO8AwIV
いまさら詮索しても仕方ないけど、やっぱ年始に奔走(仮)の原稿は上がってたんじゃないかな。
いつ書き直しを決めたのか知らないけど、そう決めたきっかけが知りたいようなそうでもないような。
748イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 01:57:52 ID:+sOBj6Dv
銀河鉄道と言えば宮沢インスパイヤなのは誰でも知ってるのに
どうしてRage先生はでかい口を叩きますか?
749イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 02:15:02 ID:QrA7ZuJt
>>741
ザムザをはじめて知ったのがドクロちゃんでだった我輩はどうすれば
750イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 02:20:29 ID:7uZ8tt1L
きっかけなんて人それぞれなのよ
751イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 02:22:18 ID:QtV89M8r
>>747
そう考えると奔走、驚愕で一回づつ書き直してんのかな


谷川は舞台装置うんぬん言ってるわりに、キャラの統制が上手くいってないようだな
752イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 02:34:03 ID:sokjLl9p
こころを読んで鬱になれない奴は日本人じゃない
753イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 02:40:58 ID:/u01F2yv
ウチの野球部甲子園いかないかな?そしたら応援で西宮いってウハウハ
かな? 同じこと考える奴いそうだけど、
754イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 02:45:49 ID:WF33CvQc
時かけなんて今更読んでもなあ
古川日出男とか米澤とか恩田とかのほうがおすすめ
755イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 02:51:30 ID:X3HoXqjK
ドミノ読んで思いっきりバッカーノ思い出した俺ラノベ。
ながるんには書き直してるその勢いで電撃の方も出して欲しいな。
鬱憤をぶつけて構わんからさ。
756イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 02:53:52 ID:EMTcFYTB BE:254150944-2BP(100)
いい物を作ってくれれば多少待ってもいいけどね。

長門スキーではないが、個人的に消失大好き。
757イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 03:07:39 ID:2rr41txb
レンたんの靴を隠して、靴を探すレンたんをニヨニヨと見ているところを見つかって
レンたんに大鎌で脅されながら問い詰められたい
758イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 03:52:44 ID:+sOBj6Dv
時かけはコミックスでTOKIKAKEじゃない上下巻構成の方を読めばいいよ
759イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 03:55:40 ID:T3FM5j2A
ちょっとぐらい待たせても売れるだけの土台があり、
それで質が高まるって言うなら、
”長期的に見れば”延期して質を高めたほうが良いに決まってる。
もちろん限度はあるけどな。
760イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 04:40:53 ID:ticzJ+71
>>753
ほとんどの学校は、試合の応援だけで
さっさとバスに乗って帰ってくよ
ウロウロしてるのを見たことがない
761イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 04:59:55 ID:t7eWmQhj
涼宮ハルヒの哀愁
>>759
変に発売日を発表しなければな。
763イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 06:40:14 ID:MjSHxNP7
>>752
こころ読んで鬱なんてゆとりうましかか
バッドエンド=鬱なんて単純すぎる
764イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 06:57:40 ID:YpGYZsy1
名前入力してる人見っけ
765イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 08:12:27 ID:cEquPs5K
『失われたハルヒの驚愕2007』として、没原稿集も出版してくれ。
766イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 08:42:52 ID:b8qnaSE9
>>763ほど薄っぺらい奴はいない
767イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 08:46:30 ID:gxI+Vuak
立ち読みってアレだな
料理を注文して味わうだけで吐き出して金払わずに変える感じ
768イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 08:54:38 ID:TVsibhbw
一口に立ち読みと言っても
とりあえず小説の立ち読みと漫画の立ち読みは分けて考えるべきだな。
消費速度的に考えて。

そして同じ漫画でもエロマンガは更に分けて考えるべきだ。
性的に考えて。
769イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 08:57:18 ID:MjSHxNP7
>>766
ID変えて書き込んでるのか?他人のことは放っておけ荒れるもとだ

結局6月でなかったな
7月7日まで待ってみるか

770イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 09:06:23 ID:RjXu4D2d
自分に都合の悪いレスはすぐ自演認定
これいかに
771イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 09:09:25 ID:RiRddrOq
>>763
誰もバッドエンド=鬱とは言ってないように見えるが
言ってないな。
確かに>>766の言うように ID:MjSHxNP7は薄っぺらい人間のようだ。
773イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 09:19:46 ID:TOUSObCz
相手にしてる奴もまとめてNGIDに放り込んでやるぜ
うざいのは分かるがNGくらい黙ってやれよ。
775イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 09:31:40 ID:XjqVJnUB
しかしさっきからデフォルト名無しがチラチラ変わってるのは何なんだw
776イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 09:32:10 ID:lVhQOx/b
谷川スレで薄いとか言うな
>>776
本人が見てるって公言でもすりゃ別だがそんなこと気にするなよ。
出版関係が運営している板でもないんだし。
778イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 09:40:43 ID:fa61DMCr
こいつは…谷川スレの流れというものを知らない人がいるな

不毛な流れだな
779イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 10:00:16 ID:8D0+1SL0
毛の話はタブーだと何度言ったら・・・
780イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 10:01:44 ID:t7eWmQhj
どいつもこいつも、聞く耳は毛頭ないようだ
781イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 10:07:37 ID:TVsibhbw
薄いなんて話はモウケッコウ!
782イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 10:29:52 ID:jsh4dn9K
毛、谷川を毛無してる奴は死ねよ
783インスペクタ:2007/07/01(日) 10:35:39 ID:YbuL6z86
<自動干渉機>に送信。
毛に関する話題はタブーと判断する。
実行を。
784インターセプタ:2007/07/01(日) 10:39:48 ID:i7AVGRfc
拒否する。個体名《谷川流》の頭髪に関するコンプレックスは、彼の執筆活動の原動力。
完全な抹消は下策。部分的介入による措置を求める。<自動干渉機>、承認を。
785アスタリスク:2007/07/01(日) 10:49:11 ID:Uhh54Bda
現段階においてこの話題はスレ住人の意見によって判断される。

…結果、この話題がタブーとされる派閥が多いとされた。
よって前者の意見を承認する。

介入する。
実行――。


終了。
786イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 11:03:14 ID:dGjbZXPQ
そういやハルヒは異世界人についてどうおもってんのかね。
ジョンには会ったことないっていわれちゃったし、
SOS団の目的の中に異世界人はいってないし。
こだわってるのはキョンと読者だけだったり。
787イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 11:03:14 ID:QrA7ZuJt
>>752
授業では殊勝だったが本当は退屈で仕方がなかった俺はやはりクマソか何かですか。
788イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 11:08:46 ID:OLWEouCn
書き直しって また1から全部書き直してるのかな?
それとも部分的に改良しているだけ?

前者なら かなり面倒臭い作業だと思うんだが・・・。
>>787
授業なんて一部だぜ?
先ずきっちり1冊読んでからだ。
790イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 11:17:40 ID:+sOBj6Dv
とりあえずPS2版おひさる
涼宮ハルヒの戸惑~OfficialSite~ 
ttp://haruhi-bp.com/
791イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 11:23:36 ID:6iukrU0O
「戸惑」なのか。「当惑」とかじゃいかんかったんだろうか?
792イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 11:26:06 ID:EMTcFYTB BE:222381672-2BP(100)
>>790
(゚д゚)?
793イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 11:30:23 ID:B7UwuMBT
>>790
エンドレスエイトのゲーム製作版?
794イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 11:31:14 ID:lVhQOx/b
>>790
自虐
795イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 11:31:58 ID:/u01F2yv
>>791
PSPとPS2とWiiででるからね
戸惑はPS2版
796イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 11:33:00 ID:XjqVJnUB
いやー商売って大変ですね。
797イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 11:33:08 ID:MlQ5u458
いつになったら
発売するやら・・・
798イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 11:35:16 ID:LIMvqONS
まあ、どうせゲームも2008年夏に発売延期だろ
799イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 11:35:27 ID:6iukrU0O
いつか発売されるさ。
800イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 11:44:35 ID:X3HoXqjK
バンプレって……なんという地雷
801イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 11:47:27 ID:FIaTJKXZ
地雷なんて事はゲーム化決定と聞いた時から分かってる
802イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 11:48:29 ID:EMTcFYTB BE:571838966-2BP(100)
まぁあれだ…谷川氏が関わって良作になることを祈ろう…

無理だろか(´・ω・`)
803イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 11:50:45 ID:t7eWmQhj
そう毛嫌いしなくとも……
>>803
仕方ないさ。
大体小説原作のゲーム化なんてのは相性悪いんだよ。
原作が漫画だとかアニメ化されてそこから入った層にはスムーズに受け入れられる事多いけどな。
だからここじゃアニメの話題もゲームの話題も流が直接関与したもの以外はタブーになるんだし。
805イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 11:55:58 ID:6iukrU0O
いい加減にしないと怒髪天だぜ?
806イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 11:56:53 ID:Cv5GYJs7
>>790
デモ画像に声が入ってないって時点でなんかヤバゲだな
キョンやハルヒは無理でも谷口あたりに当てさせればよかったのにね。
807イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 12:00:51 ID:6iukrU0O
ひぐらしスタイルでアニメになってない話をデジタル紙芝居にすればいいのに。
背景+多彩な標準パターンの立ち絵+ボイス(ON-OFF選択可)で。
808イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 12:04:02 ID:2rr41txb
レンたんと一緒に爆弾を解体したい
809イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 12:16:14 ID:gKWMyAVr
それで7/1になったわけだが、発表は?
810イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 12:23:07 ID:AsWklLef
上位世界に行くことを決めました
宮野秀作
811イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 12:25:01 ID:XjqVJnUB
原作主義の皆様方におかれましては別世界、もしくは別次元のお話だと思われるが吉かと。
812イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 12:25:22 ID:GOO8AwIV
おかゆ世界に行くことを止められました
谷川流
813イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 12:26:52 ID:t7eWmQhj
発売日の情報が毛の先ほども流れてこないのが不安だなぁ
814イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 12:28:13 ID:+sOBj6Dv
戸惑用テンプレ案

  次にバンプレストから2008年1月発売予定のPS2「涼宮ハルヒの戸惑」。
  これもアドベンチャーで、しかもあたしたちがゲーム内でゲームを製作するという内容らしいわ。
  えーっと「プレイヤーは、SOS団唯一の普通人(?)キョンとなって山ほどの雑務に終始」
  ってキョンが主役なの?それも唯一の普通人ってなによ!あたしが変人だとでも言う訳?
  まぁ、確かにキョンにはみくるちゃんのような可愛らしさはないし、有希のような万能キャラでもないし、
  ましてや古泉君のようなハンサムボーイでもないし…で、言うなれば普通人ってより凡j
  いい加減にしろ!別に俺の事はいいだろ!ゲームの説明はどうなってんだ!?もういい、後は俺がやる。
  なるほど。作るのはファンタジーゲームがベースだが、スケジュール次第でジャンルや内容が変化すると。
  「完成したゲームは、実際にプレイすることもできるのだ!!」ってマジか!?
  終わった?まぁ、ゲーム内ゲームの主役はあたしみたいだし、ここはキョンのお手並み拝見と言った所ね。

  ・涼宮ハルヒの戸惑~OfficialSite~ ttp://haruhi-bp.com/
815イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 12:35:24 ID:WlqqTLzr
ん?古泉は転校生だからメンバーにさせられたはずだけれど、
ハンサムボーイであることも大きな要件だったのか !?
816イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 12:43:14 ID:+sOBj6Dv
そこは、ほれ、キョンに対するあてつけだから
817イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 13:18:54 ID:WlqqTLzr
ニャるほど・・・。
818イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 13:23:47 ID:wCpAdc3R
ハルヒは古泉の長所を「礼儀正しい」ってところだと思ってなかったっけ?
古泉のことハンサムだとか言ったことはないよな?
内心どうかはわかんないけど
819イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 13:30:29 ID:F7uRq23N
ニヤけハンサム面とかいう記述がしょっちゅう出てくるわけだが・・・
それハルヒの意見じゃないだろ。
メガネを掛けたらちょうどこんな感じか
ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/new/next.php#12
822イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 13:31:59 ID:F7uRq23N
ageちゃってごめん(´・ω・`)
823イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 13:34:36 ID:2rr41txb
一生懸命大鎌を研ぐレンたんを見つめてうざがられたい
824イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 13:36:19 ID:WlqqTLzr
ん〜。キョンを他人との比較において容姿が劣っていると
間接的に指摘するあてつけ攻撃もハルヒとしては異質だよね・・。
825イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 13:38:56 ID:h3AmDRlo
みくるを指して萌え要素の重要性を語りつつ、顔は重要じゃないと言い放つであろうハルヒ。
826イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 14:03:24 ID:F7uRq23N
ハルヒが腐女子だったらキョンとのカップリングを考えて古泉を選んだのかも
知れんが。。。まぁそれはないでしょ。

単純に転校生だったからじゃないですかね。

古泉が不細工だったらあのキャラ設定に似合わない希ガス
そもそも>>814の文ってどこから持ってきたものなの?
公式にはそんなこと書かれてないけど。
828イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 14:20:04 ID:oB7c+wq2
今ナデシコを観てたんだが、ハルヒのあの非常識な身勝手ぶりは
ミスマル・ユリカに似てるかもと思った。
ただ、ユリカは開けっぴろげで殊勝だけど、ハルヒはシャイで意地っ張り。
暴走系女主人公が出てくる作品って他に何があったっけ?
829イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 14:20:47 ID:xI2EviGg
ながるんに掘られたい
830イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 14:23:31 ID:B7UwuMBT
>>828
薬師寺涼子とか
831イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 14:24:45 ID:VSyYvlq+
尻の毛まで抜かれて鼻血も出ねえや!
832イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 14:32:33 ID:NH72bEOB
ザスニ読んだけど
結局谷川が落としただけかよ
833イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 14:45:46 ID:x2kNNpCL
>>814
ゲームについてはドラゴン☆オールスターズもあわせて関連スレ一覧を挙げるだけにした方が良くないか?
既にテンプレも爆発気味だし、マンガやアニメについても同様に関連スレだけ挙げる方がいいと思う
834イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 14:50:20 ID:fa61DMCr
>>833
俺も同意見
テンプレ多くなりすぎだと思うんだ
アニメのことはアニメスレでもテンプレにあるしここに書く必要性はないと思う
835イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 15:27:37 ID:6WgC0SFQ
SOS団の出会い系で知り合った同年輩の古泉の家へ。
そしたら「これを着て責めていただけますか?」と言われて、くす玉というか、
バボちゃんの人が着てるような胸まである赤い玉を着させられ、赤い麦球を仕込まれた。

向こうは全裸。

まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、古泉が喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大量だった?ねえ大量だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
古泉は素に戻って、「…返事して欲しいです」と恥ずかしそうにオレに言った。

プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大量だった?」
「ああ、大量だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが大量だったの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…神人とか、、、多丸兄弟をいっぱい倒したよ」
セリフを聞き、古泉はびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!へ、閉鎖空間は?閉鎖空間は、しょ、消滅したの??」
チンコをしごく
「ああ。でかい閉鎖空間が消滅したよ。今年一番の大きさだ。」
「閉鎖空間っ!!消滅ぅぅ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」

実話です。。きっと組織の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
836イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 15:28:53 ID:WF33CvQc
>>832
編集側の手落ちとか言い張ってた盲目信者が懐かしいな
837イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 15:31:01 ID:C3vQUCUo
>>828
それは大して似てるとは言えん
似てるというならスレイヤーズのリナとかだろ
838イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 15:33:08 ID:2rr41txb
レンたんが大鎌を振り回してるところに近づいて
ざっくりと斬られて救急車で運ばれて一命を取り留めたと
レンたんに謝られたい
839イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 15:54:40 ID:lSkQ7zAo
>>836
原稿上がってないのに発売日を先に決めちゃったのは編集の読み違いだろ…
できてないなら発売日未定、あるいは夏頃発売、でも良かったのに。
>>839
流のコメントを信じるなら完成目前までは出来てたんじゃないか?
でも発表原稿出した後に修正始めたら間に合わなくなったって話でそ。
841イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 16:25:15 ID:2Y6n3rPP
>>828
創竜伝の奈津子とか
842イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 16:25:27 ID:oB7c+wq2
>編集側の手落ちとか言い張ってた盲目信者が懐かしいな
いや、そもそも挙がってない原稿当てにして大規模な販促打った
カドカワが悪いってハナシだったはず。
こう言ってはなんだが小説家が〆切守らないのは十分に予測出来ることなわけで…。
843イラストに騙された名無しさん :2007/07/01(日) 16:27:03 ID:eVm/GQVd
ハルヒの漫画で「みずのまこと」さんのものが
売っていたんですけど350円でした。
初版かどうかは分からないんですけどこれって高いですか? 
ちなみに買ってません。

話の流れ遮ってごめんなさい。あと板違いだったら謝ります。 
844イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 16:27:32 ID:FIaTJKXZ
そんな 物は 無い
845イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 16:37:11 ID:oB7c+wq2
>>837
レナが暴走女主人公の原型なのかもね。
薬師寺涼子もレナから着想を得たって田中芳樹がどこかで言っていたそうな。
ただ俺はスレイヤーズを初めて読んだときは米ドラマのドタバタ劇を思い出したんだよなぁ。
文化は流転するということか。
>>841
確かに幕府を作るセンスは『超監督』に通じるものがあるのかも知れない。
846イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 16:50:58 ID:sArptB5k
>>843
テンプレの>>4を読め。漫画としての出来はひどいけど、
今ではなかったことにされてて絶版なんで希少価値はある。
レア物として持っておくならアリ。
847イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 16:54:58 ID:LIMvqONS
>>843
買って俺に送ってくれ
848イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 16:56:20 ID:2rr41txb
レンたんに原爆の恐ろしさを教えてあげたい
849イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 16:58:58 ID:B7UwuMBT
>>845
レナじゃない。リナだリナ
850イラストに騙された名無しさん :2007/07/01(日) 17:02:16 ID:eVm/GQVd
>>847
今から買いにはいけないのですみませんが送れません。
丁寧に包装されて、人気コーナーに置いてあったので
もう売れているかもしれませんし。
でも一応場所書いたほうがいいですか?

ってすれ違いですね。すみません。
851イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 17:09:23 ID:LIMvqONS
いや、いいよ気にしないでくれ
どんなにひどいのか見てみたかったけどさww
852イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 17:14:54 ID:h3AmDRlo
>845
小説で跳んだり跳ねたり刺したり撃ちまくるような活発な女主人公というと、
古くは新井素子かなぁ。コミックかアニメなら割と昔からありそうな気もするが。
アクション以上にとくに女子高生一人称口語体がアレだったらしい。当時としては
853イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 17:30:09 ID:zEdpicDx
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/raigetsu.html
8月刊行のスニーカー文庫まだ表示なし。
驚愕出せるかどうかでこまってるのか?
854イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 17:34:32 ID:DA+5HbMM
>>853
単に今日が日曜日だったからじゃないのか。
富士見の文庫がまだ表示してない。
明日あたりにはひょうじされるだろ。
855イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 17:46:28 ID:W0Zd3o8D
流石に今の時期で八月発売はない。

原稿がうpしたって情報が流れてくるのが先だろう。
856イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 17:52:42 ID:+7E/fecd
驚愕は早くて10月、最悪来年

くらいに思っておいたほうが精神衛生上楽だぞ

俺は動揺4月驚愕6月の発売表見たとき、まず予定どうりにはいかねーなと思ったもんだが
857イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 17:57:50 ID:ewp3t6A5
なんかエロゲ業界みたいに延期しまくりだな
やっぱり売れてると違うね
858イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 18:03:15 ID:ALpXh1Ml
>>857
延期しまくりでも結局買っちまうんだが、信用が落ちるよな
859イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 18:05:26 ID:D4nFBAL2
TBSで日教組やてる
マターリ 報道特集
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1183279145/l50
860イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 18:05:44 ID:kGGoQAww
クォリティなど気にしないから新刊を・・・・
861イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 18:10:28 ID:FIaTJKXZ
クォリティ気にしないなら同人誌で我慢しなさい
862イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 18:11:22 ID:WF33CvQc
>>842
印刷工程のミスで遅れたとか力説してたバカいたじゃん
863イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 18:20:12 ID:2rr41txb
終電に乗りそこねたレンたんをタクシーでお家まで送ってあげたい
864イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 18:27:11 ID:MjSHxNP7
原稿が上がっていない又は原稿チェックが済んでいないとしたら
発売はかなり先だな・・
まさに驚愕の連続だw
865イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 18:36:52 ID:0q+kasnX
>>862
出版界あるいは編集側に近しい人間はほとんど口を揃えて「普通に原稿の遅れでしょ」って言ってたからな
866イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 18:36:53 ID:GOO8AwIV
>>862
気にするな
>>860
それは気にしてやれ
867イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 18:44:46 ID:HRwAdn0N
 
 2巻連続刊行で正式に発売日が告知された以上は
 驚愕が原稿あがってないなんてことはありえない。
 どいつもこいつも常識知らず。出版業界を舐めるな。

と、繰り返し繰り返し滔々と演説していた奴いたな。
まあ俺が何の気なしに「驚愕まだできてないんじゃね?」と書いただけで
低脳だの池沼だの、猛烈に罵倒されたから根に持ってるだけなんだけどね。
868イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 18:49:33 ID:oB7c+wq2
ここに来てるファンなら一年くらい遅れても買ってくれるだろうけど、
問題は書店で見かけて買っていた層だよね。
こういうポカをやると次からカドカワの販促に書店が答えてくれなくなる。
そうすると棚を確保できなくてハルヒに限らずカドカワ全体で売上減となる。
この辺が『カドカワの自爆』とか言われてた理由。
869イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 18:49:56 ID:q2UYRSl1
確かにそういうのがいたが、わざわざ蒸し返すこともない。
そいつは今頃顔を真っ赤にしてることを想像して溜飲を下げてなさい。
870イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 18:50:21 ID:SIzlbZxj
>>867
ふ〜ん、そうなんだ。それでなに?
871イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 18:51:19 ID:Qb9H6oop
いちいち荒らすようなレスつけることあるまいに。
872イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 18:51:33 ID:H8LrFXZz
>>867
低脳乙
873イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 18:52:40 ID:MNogkfRf
結局編集の先走りの大ポカってことで決まりか。
必死なのも考え物だな。
874イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 18:55:29 ID:HagtDw5I
なんか最初は去年の秋くらいには新刊出すって話だったような・・・
角川としてもアニメ効果が十分あるうちに出したかったんだろうけど
ずるずる引っ張ってきちゃったからな。
875イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 19:05:53 ID:cboRogIc
で結局いつ頃なんだよ。
876イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 19:07:36 ID:MjSHxNP7
アニメ2期やれば本はまた売れるでしょ
しかし原稿もあがってないのに発売予告だすのは
まさにカドカワクオリティ
877イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 19:15:07 ID:b/an44or
2010年 7月7日
「涼宮ハルヒ」シリーズ待望の最新作、「涼宮ハルヒの驚愕」が驚愕の今日発売!
ハルヒ「待たせちゃってゴメンネ!」
878イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 19:20:18 ID:uVZd+sHe
>>876
アニメ厨巣に帰れや
879イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 19:20:20 ID:VSyYvlq+
アナログ放送終了直前かよ。
880イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 19:26:29 ID:ISIGjCh7
アナログ放送終わればみんなテレビなんて見なくなるしな
それまでにどうにかテレビで宣伝したいというのは分かる
881イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 19:46:34 ID:yOGcYUmw
出版業界のなんやかんやはよく知らんが

普通に小説の後書きの内容(この本が出るころには〜みたいな)とかから考えて、
発売の、まぁ2ヶ月前には原稿は上がってるのがどうやら普通らしい
だから驚愕も同じ(分裂が出るころには完成してる)と考えるのはおかしいことじゃないわな

しかしまぁ、ここまで遅れると作品としての出来が悪い意味で気になる
分裂での風呂敷の広げ方は半端じゃなかったし
ひょっとしてこのまま秋山みt………いやなんでもない
882イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 19:53:06 ID:2rr41txb
レンたんと一緒にプラネタリウムに行きたい。
夢中になってるレンたんの横顔を眺めながら居眠りしたい
883イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 20:06:05 ID:TVsibhbw
驚愕の作者が谷川じゃなくてきぬたさとしだったら驚くよな
884イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 20:06:48 ID:RDc+CdkJ
だから発表した時点では驚愕は一応上がってたんだろ、多分
でも谷川が修正したいと言い出して今書き直し中
それで遅れてると

まあどうでもいーけどな、こんなことは
修正って事は当初よりより良い内容になると思うから
俺は単純にwktkしながら待ってるぜ
>>884
単純で羨ましいよw
886イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 20:26:06 ID:xRpVaC7l
物事は単純に考えた方が心理衛生上いいぞ
887イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 20:31:46 ID:HagtDw5I
こうなってくると、修正前と後でどう違うのか気になるな
驚愕自体αとβの二冊出してくれよ
888イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 20:34:19 ID:ewp3t6A5
驚愕よりもザスニで応募したフィギュアがこないことが問題だな
889イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 20:36:33 ID:LIMvqONS
そーいや来ないな
忘れてたw
890イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 20:46:15 ID:bQ3oYhba
修正も何も、上がってなかったんだろ
891イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 20:50:45 ID:jKEOl2rK
あー、分裂発売した頃のwktk感が懐かしいわ
もう諦観だぜ
892イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 21:23:10 ID:tFG9R6ox
で、いつ驚愕発売なの?
今日分裂よみおわた
893イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 21:41:39 ID:WlqqTLzr
201X年ファンが待ちに待った「涼宮ハルヒの驚愕」が遂に発売された。
これに前後して関連雑誌の特集記事が組まれたが、
記事の内容以上に掲載写真上のインタビューを受ける作者谷口氏の頭髪に
読者の注目が集まったという。
894イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 21:41:58 ID:o5TIr3IC
9月と12月以外に発売してほしいなぁ
895イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 21:55:21 ID:kLzVqBNf
8月下旬から9月中じゃねぇの?
896イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 21:55:57 ID:tVmbDMWj
年内だと嬉しいんだが・・・期待はせぬほうがいいか
897イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 21:56:21 ID:VqNRoroH
書き直すにしても  できれば没バージョンも読んでみたいなあw
898イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 21:58:59 ID:nxJH13yC
最初6月の初めに発売じゃなかったか?
それから6月の下旬になって、今は・・・・
899イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 22:09:20 ID:g50tmsHl
詰めの段階まで来てるって言うんだから、そんなに長く掛からないでしょう・・・
900イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 22:10:13 ID:VnGDKd3f
ああああ
901イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 22:15:46 ID:2rr41txb
あー、レンたんが今どこにいるのか知りたいよぅ……
902イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 22:26:35 ID:tVmbDMWj
>>899
そう思いたいけどさ・・・信じていいのかどうか。
「まだ全然できてません」とは言うはずも無いし・・・
903イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 22:26:46 ID:+OJLHWCg
>>898
6月→6月下旬とは書いてなかった気が……
最初から6月→未定じゃなかったか?
904イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 22:32:21 ID:AE07YLHH
>>903
コミックの発売日を驚愕と勘違いしてるやつ多いからな
905イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 22:34:49 ID:wCpAdc3R
>>934
いや、勘違いじゃなくて驚愕が6月26日予定って角川の何かのサイトに書いてあったんだよ
906イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 22:36:30 ID:Qb9H6oop
やれやれ
907イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 22:38:24 ID:ewp3t6A5
公式発表だと
6月1日→未定だったと思うよ
未来安価に期待
908イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 22:39:04 ID:BQKxzAPI
>>934に期待
909イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 22:42:31 ID:NTN+dDrL
910イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 22:44:23 ID:NN+zDvQY
>>909
911イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 22:44:28 ID:ewp3t6A5
>>909
ん?いつのだ?w
912イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 22:47:52 ID:LIMvqONS
どこのアニメイトでも見てるが
913イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 22:50:31 ID:X3HoXqjK
>>905
やれやれ
914イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 22:56:27 ID:uvoJrUcy
>>905
俺は最初28だと思った
コミック発売の発売だけ見ててさ
ただ26とかどっからでてきたんだ
915イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 22:57:21 ID:NxUr2t67
26日はコミックスの見間違いだろ絶対
916イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 22:57:55 ID:W6CUiIQF
>>909
んー。
一応携帯W51SHで撮影、撮影日は今日7月1日の20時31分ってなってるが...
917イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 23:01:04 ID:ewp3t6A5
イタズラだよなぁ
918イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 23:03:40 ID:fDzYqGb2
学校の続きを待っていて何ヶ月過ぎたんだろう。
早いところ春菜復活の話を読みたい。
後二年経っても出なかったら、三十路に突入してしまうよ。

まあ三十路超えても、部屋でひっそり萌え〜って言うつもりだから
別にいいんだがw
コミックが2回に分けて出てるからそれで勘違いしたのかもな。
920イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 23:05:49 ID:o5TIr3IC
>>916
七週間てwww
8月中旬じゃないかwww


…ぉが?
921イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 23:10:03 ID:tFG9R6ox
受験生だから夏はやめてくれよ
922イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 23:11:33 ID:GOO8AwIV
>>918 絵だけだが、なんとなく二巻を思い出す。再掲御免。
ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/new/next.php#12
923イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 23:12:34 ID:ewp3t6A5
>>921
受験生なのに今ハルヒ読むなよw
夏よりむしろ二学期とかに出たら悲惨だな
924イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 23:18:21 ID:HagtDw5I
>>922
ちょうど話自体も時間モノっぽいな


朝比奈さんノボリの件からして、いちおう有力なのは8月か
>>894発売日が土曜だと、またフラゲが早くなるのかな
925イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 23:18:43 ID:o5TIr3IC
>>921
夏はまだましだろ
シャナみたいに2月に出たひにゃ…
926イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 23:22:31 ID:tFG9R6ox
受験前日だろうが俺はハルヒを読むさ
927イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 23:23:59 ID:tVmbDMWj
>>926
前日なんて勉強が手につかないからむしろ読み頃
928イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 23:30:17 ID:LIMvqONS
前日に勉強しても気休めにしかならんからな
つーか、集中して読みすぎて徹夜してあぼーんしそうになった経験がある俺w
なんとかなったが
929イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 23:34:19 ID:/rfc2/Lq
930イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 23:36:23 ID:UKlYqZJv
むしろこういうアホが居ないと怖い
931イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 23:36:53 ID:gpnzAmq2
>>929
ちゅるやさんは東大生だったのか・・・wwww
932イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 23:38:44 ID:014Ktxog
アニメのフルメタスレでハルヒが馬鹿にされてたんだが、そんなに分裂売れてないのか?
933イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 23:57:00 ID:zYLbFfLY
まあちゅるやさんなら東大だろうがハーバードだろうがケンブリッジだろうがどこに合格しても違和感はないが
934イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 23:58:19 ID:AQTPOsZt
次スレ そろそろ準備よろ
935イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 23:58:53 ID:/rfc2/Lq
今気付いたが回答者佐々木だw
936イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 00:00:16 ID:uvoJrUcy
今年受験したんだが去年の夏はネトゲにはまり
センター前に2ch閉鎖騒動、センターの後にハルヒを読破した
ニコニコまではまっちまってかなりハードだったぜwwwww
937イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 00:03:23 ID:pnbPD/oF
>>936
で、大学はどこになったんだ?
938イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 00:05:12 ID:FoLi9yr9
>>936
ハードすぐるwwwwww
ニコニコユーザーだから分かるがMADとかクオリティ高すぎるww

てか本当に佐々木じゃないかw
939テンプレ案:2007/07/02(月) 00:31:15 ID:1LTqyiuq
【二次作品】

・マンガ
【エース】 涼宮ハルヒの憂鬱 5 【連載中】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174542425/

・アニメ
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動923日目
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1183294097/

・ゲーム
ドラゴン☆オールスターズ 3rd Lap
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1152672495/
【PSP】涼宮ハルヒの憂鬱 (仮)U【バンナム】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1183181960/
PS2 涼宮ハルヒの憂鬱
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1147421931/
【Wii】涼宮ハルヒの憂鬱
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1183036220/

関連スレのある二次作品の話題は該当スレでお願いします
----------------------------------------------------


4 【Q&A ハルヒ編 III】
5 【Q&A ハルヒ編 IV】
12 Q) 聞くところによるとゲーム化されるそうですね。
に対する差し替え用

>>833 >>834 で言われているけど、他にスレのある関連メディアについては
テンプレも含めそっち回しにした方がいいと思う
940イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 00:40:12 ID:eh1L9fMs
絶望系おもしろすぎわろたw
これマジでハルヒと同じ人が書いたのか
941イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 00:51:21 ID:B82Pd4zy
結局靴には何か新情報あったの?
942イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 00:57:11 ID:NY+LP8bD
キョ糞は絶望系にいるべきキャラ。
943イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 00:57:15 ID:OwzN9U8+
13桁ISBNってのは10桁のに「978-」をつければすむものではない。
チェックディジット(最後の桁)を計算し直す必要がある。

というわけで、「分裂」以外のISBNは元の10桁のに戻すか、
誰かが正しい13桁にするかしてくれ。

あと絶望系のISBNが普通に間違ってる。
正しくは「4-8402-3021-8」
944イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 00:59:43 ID:1LTqyiuq
>>941
ゲーム機三種でゲームが開発中、というのだけだね
Wii のについてはザスニが初出じゃないかな
945イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 01:02:14 ID:Gk4tllV4
ドラゴン☆オールスターズ 3rd Lapは関係なくね?
そりゃ角川作品だけどさ。
946イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 01:04:02 ID:A0uOuHjl
>>929
これあったなwww

パンショップのチョココロネに こなたさんもおすすめ
って宣伝もあった。

947イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 01:04:39 ID:KYznnsQN
ハカセ君をひき逃げしようとした車って橘京子の乗ってた車だよね?
ひき逃げしようとしたのは橘京子なのか?
948イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 01:04:44 ID:FJ2H+S09
Wiiかよ。
Wiiだけは買うまいと思ってたのになぁ・・・
しかたない、任天堂嫌いだけど買ってみるか…
949イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 01:07:42 ID:JaDTwZQW
>>943
ISBNの13桁って普通のJAN13か?
ならここで計算できるが↓
ttp://www.mp-barcode.com/hp/contents/check_dezit/check_dezit.html
950イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 01:10:15 ID:8lu3EF/C
正しい数字を貼ってみたらいいじゃん
951イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 01:12:24 ID:JaDTwZQW
>>950
俺は明日仕事があるんで寝るから、次スレよろ
952イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 01:14:43 ID:1LTqyiuq
>>945
ハルヒオンリーのカード集『涼宮ハルヒの祭典』が出てる

>>950
よろ
953イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 01:16:07 ID:8lu3EF/C
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
イラストに騙された名無しさん (1)
954943:2007/07/02(月) 01:21:59 ID:OwzN9U8+
やってみた。 >>9

【既刊情報 I 角川文庫編】
ザ・スニーカー  ttp://www.kadokawa.co.jp/mag/sneaker/index.html
角川スニーカー文庫作品  ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?select=series&series=16
涼宮ハルヒ!ライトノベルの先頭で暴走中!!  ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/200603-04/
涼宮ハルヒの憂鬱 平成十五年六月十日 ISBN 978-4-04-429201-0
涼宮ハルヒの溜息 平成十五年十月一日 ISBN 978-4-04-429202-7
涼宮ハルヒの退屈 平成十六年一月一日 ISBN 978-4-04-429203-4
涼宮ハルヒの消失 平成十六年八月一日 ISBN 978-4-04-429204-1
涼宮ハルヒの暴走 平成十六年十月一日 ISBN 978-4-04-429205-8
涼宮ハルヒの動揺 平成十七年四月一日 ISBN 978-4-04-429206-5
涼宮ハルヒの陰謀 平成十七年九月一日 ISBN 978-4-04-429207-2
涼宮ハルヒの憤慨 平成十八年五月一日 ISBN 978-4-04-429208-9
涼宮ハルヒの分裂 平成十九年四月一日 ISBN 978-4-04-429209-6
涼宮ハルヒの驚愕 発売日未定

オフィシャルファンブック 涼宮ハルヒの公式 2006年8月25日 ISBN 978-4-04-853991-3

スニーカー文庫&角川総合スレッド13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1182075530/
955943:2007/07/02(月) 01:23:16 ID:OwzN9U8+
>>11

【既刊情報 II 電撃文庫編】
電撃「マ)王  ttp://www.mediaworks.co.jp/magazine/enter/dmo.php
電撃文庫作品  ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/index.php
電撃エッセイ『猫物語』  ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/essey_int/docs/es_32.php
学校を出よう!―Escape from The School.   2003年06月25日 ISBN 978-4-8402-2355-3
学校を出よう!〈2〉I‐My‐Me             2003年08月25日 ISBN 978-4-8402-2433-8
学校を出よう!〈3〉The Laughing Bootleg     2003年10月25日 ISBN 978-4-8402-2486-4
学校を出よう!〈4〉Final Destination..        2004年03月25日 ISBN 978-4-8402-2632-5
学校を出よう!〈5〉NOT DEAD OR NOT ALIVE 2004年09月25日 ISBN 978-4-8402-2781-0
学校を出よう!〈6〉VAMPIRE SYNDROME     2004年10月25日 ISBN 978-4-8402-2828-2
電撃!!イージス5..                    2004年11月25日 ISBN 978-4-8402-2852-7
絶望系 閉じられた世界                2005年04月25日 ISBN 978-4-8402-3021-6
電撃!!イージス5 ACT.II...               2005年10月25日 ISBN 978-4-8402-3173-2
ボクのセカイをまもるヒト               2005年11月25日 ISBN 978-4-8402-3206-7
ボクのセカイをまもるヒト 2..             2006年06月10日 ISBN 978-4-8402-3444-3
撲殺天使ドクロちゃんです(一部執筆)..      2006年06月10日 ISBN 978-4-8402-3443-6
ボクのセカイをまもるヒトex..             2006年11月10日 ISBN 978-4-8402-3615-7

電撃文庫・電撃hp総合スレッド 73
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1183075325/

電撃マ王を語るスレ 2月号【電撃魔王】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1154011912/
956イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 01:25:52 ID:Gk4tllV4
>>952
いや…涼宮ハルヒの祭典の前から合ったし。祭典は元からあったハルヒシリーズだけをまとめただけだし。
ちょっと追加はあっただろうが。
957イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 01:34:41 ID:JiH9J2He
>>954-955



いままで無かったといえば、
・アニメ
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動923日目
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1183294097/

これも入れるのか?
958イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 01:37:47 ID:HgDcnrdG
>>957
流れ早いから意味ないんじゃん?
959イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 01:55:39 ID:8lu3EF/C
【Q&A ハルヒ編 V】
Q) 聞くところによるとゲーム化されるそうですね。
A) そうなのよ、ついにあたしたち「SOS団」がゲームになる日が来たのよ!それも3本も出ちゃうの!
  やっと時代があたしに追いついたって感じね!(お前は先行し過ぎだ)

  まずPSP「涼宮ハルヒの憂鬱(仮)」がバンダイナムコゲームスから07年発売予定になっているわ!
  ゲームジャンルはアドベンチャー、プレーヤーはSOS団の世界の中に入って
  多数のキャラクターたちと会話しながらストーリーを進行させていくスタイルみたい。
  予告サイトはオープン済みで、正式タイトルやその他の情報については
  7月10日にプレオープンされる公式サイトで発表される予定となっているの。

  ・涼宮ハルヒの憂鬱(仮)  ttp://b.bngi-channel.jp/psp-haruhi/

  次にバンプレストから08年1月発売予定のPS2「涼宮ハルヒの戸惑」。
  これもアドベンチャーで、あたしたちがゲーム内でゲームを製作するという内容らしいわ。
  えーっと「プレイヤーは、SOS団唯一の普通人(?)キョンとなって山ほどの雑務に終始」
  ここからはゆ・い・い・つの普通人キョンに任せるわ。
  ほっとけ。なるほど、作るのはファンタジーがベースだが、スケジュール次第でジャンルや内容が変化すると。
  「完成したゲームは、実際にプレイすることもできるのだ!!」ってマジか!?
  まぁ、ゲーム内ゲームの主役はあたしみたいだし、ここはキョンのお手並み拝見と言った所ね。

  ・涼宮ハルヒの戸惑~OfficialSite~ ttp://haruhi-bp.com/

  最後がWii「涼宮ハルヒの憂鬱(仮)」、角川書店からで発売日未定ね。
  買わないと絶対後悔後の祭り!SOS団プレゼンツでお送りする今年最大の話題作!雲霞のごとく押し寄せよ!
  (話題作?問題作の間違いじゃないのか?って、それ映画の時のキャッチコピーまんまじゃねーか)
  何か言った?文句があるなら出番削ってもらうわよ?あんたより妹ちゃんを出した方が喜ばれるんだからね!
960イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 01:59:22 ID:KyfhpJ/i
>>926
俺の友達はそれで身を滅ぼした
・・・・・・気をつけて
961イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 02:05:48 ID:JiH9J2He
>>959
ん?他にスレのある関連メディアはテンプレにしないって方向なんじゃないの?>>939で。
そういう意味では>>4>>5も削ってもいいと思うんだが。


ただでさえ長いテンプレなのに、これ以上増やすとスレ立ての負担が大きくなるぞ
962イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 02:41:48 ID:GAereEKt
ラノベのスレなのだから、関連商品を逐一細かく紹介する必要はないだろう
そういうことを833辺りからの流れで書いてきたと思うよ
長いテンプレは読みにくくて、むしろ要点がぼやける

個人的には谷川氏のスレだから氏の著作一覧、現在の仕事として「驚愕」の延期、
頻出事項のハルヒQ&Aくらいのみで、
他はまとめサイトに集約できればいいと思うけどな
>1のまとめサイトは活動停止中らしいけど
963イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 03:58:05 ID:vYNJstil
ボクのセカイをまもるヒトってどうなったの?
964イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 06:20:28 ID:jWlyqFXg
テンプレの順番としては
>>1>>2>>13>>6>>7>>8>>939>>954>>955>>10
でいいのかな?
965イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 10:42:20 ID:8tTRFL+J
既に存分に長いよなぁ。
966イラストに騙された名無しさん
大局将棋の20分の1じゃないか。問題ないよ。