桜庭一樹総合スレ IX

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
推理作家協会賞まで取ってしまった桜庭一樹先生について語るスレです。

■前スレ
桜庭一樹総合スレ VIII
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1165396231/

■過去スレ
桜庭一樹総合スレ VII
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1152885341/
桜庭一樹総合スレ VI
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143964156/
桜庭一樹総合スレ V
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1133194246/
桜庭一樹総合スレ IV
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1124195731/
桜庭一樹総合スレ III
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1108879346/
桜庭一樹総合スレ II
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1097936056/
桜庭一樹総合スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1039265697/

関連スレ他は>>2-5付近
2イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 18:14:39 ID:tqinqn2g
■関連スレ
かくてジライの死を禁ず 富士見ミステリー19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1179472714/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1160141849/
スニーカー文庫&角川総合スレッド12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1173101281/
【GOSICK】武田日向スレッド 3【やえかのカルテ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1144974176/l
もしもライトノベル作家が一つのクラスにいたら(※>964-976は必見)
http://book.2ch.net/magazin/kako/1030/10302/1030242846.html

■関連サイト
富士見ミステリー文庫公式サイト
ttp://www.fujimishobo.co.jp/mystery/index.html
ファミ通文庫公式サイト
ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/
角川スニーカー文庫
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?select=series&series=16
東京創元社
ttp://www.tsogen.co.jp/np/index.do
「Scheherzade-シェラザード-」(桜庭一樹公式サイト)
ttp://sakuraba.if.tv/

ネタバレ解禁は発売日の24:00(発売日翌日0:00)
3イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 20:21:55 ID:TembkETA
滅びの呪文>>1乙!
4イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 21:37:20 ID:U+qFmFrE
>>1
5イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 22:36:39 ID:brvUSWS5
>>1

■既刊リスト

□新刊予定
『青年のための読書クラブ』 新潮社 6月末発売予定

□代表作
『GOSICK ―ゴシック―』
『GOSICK II ―ゴシック・その罪は名もなき―』
『GOSICK III ―ゴシック・青い薔薇の下で―』
『GOSICK IV ―ゴシック・愚者を代弁せよ―』
『GOSICK V ―ゴシック・ベルゼブブの頭蓋―』
『GOSICK VI ―ゴシック・仮面舞踏会の夜―』
『GOSICKs ―ゴシックエス・春来たる死神―』
『GOSICKs II ―ゴシック・夏から遠ざかる列車―』
『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない A Lollypop or A Bullet』(以上、富士見ミステリー文庫)
『推定少女』
『赤×ピンク』
『荒野の恋 第一部』
『荒野の恋 第二部』(以上、ファミ通文庫)
『少女には向かない職業』(東京創元社ミステリ・フロンティア)
『ブルースカイ』(早川書房ハヤカワJA)
『少女七竈と七人の可愛そうな大人』(角川)
『赤朽葉家の伝説』(東京創元社)
『桜庭一樹日記 BLACK AND WHITE』 単行本 (富士見書房)
6>>5をちょっと加筆修正:2007/05/25(金) 00:37:22 ID:Rrovk5zo
■既刊リスト

□新刊予定
『青年のための読書クラブ』 新潮社 6月末発売予定

□代表作
『GOSICK ―ゴシック―』
『GOSICK II ―ゴシック・その罪は名もなき―』
『GOSICK III ―ゴシック・青い薔薇の下で―』
『GOSICK IV ―ゴシック・愚者を代弁せよ―』
『GOSICK V ―ゴシック・ベルゼブブの頭蓋―』
『GOSICK VI ―ゴシック・仮面舞踏会の夜―』
『GOSICKs ―ゴシックエス・春来たる死神―』
『GOSICKs II ―ゴシックエス・夏から遠ざかる列車―』
『GOSICKs III ―ゴシックエス・秋の花の思い出―』
『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない A Lollypop or A Bullet』(以上、富士見ミステリー文庫)
『推定少女』
『赤×ピンク』
『荒野の恋 第一部』
『荒野の恋 第二部』(以上、ファミ通文庫)
『少女には向かない職業』(東京創元社ミステリ・フロンティア)
『ブルースカイ』(早川書房ハヤカワJA)
『少女七竈と七人の可愛そうな大人』(角川)
『赤朽葉家の伝説』(東京創元社)
『桜庭一樹日記 BLACK AND WHITE』 単行本 (富士見書房)

□ゴシック
発売順。
I→II→III→IV→sI→V→sII→VI→sIII→

物語の時間軸順。
sI→I→II→III→IV→sII→V→VI→sIII→
7イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 01:25:53 ID:Sd98DyOL
廻り会う>>1の唇に、嗚呼…僕の乙を灯そう
8イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 10:55:08 ID:Ee0DI6aC
ビスクドールの展示会見てきたんだが、あの表情はたまらんわ。
ゾクゾクする。
ビクトリカにあんな表情で見つめられたら卒倒するね。
9イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 03:03:03 ID:O36nZ7sf
ビクトリカのドールかフィギュア、発売されないもんかねぇ
10イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 08:06:11 ID:h1slf2EA
ドール化するとして、アゾンのえっくすきゅーとみたいな貼り付け瞳の可愛いフィギュア系?
それともSDみたいなドールアイを使用した美麗ビスクドール系?

出来によっては後者も可なんだけど、ローゼンメイデンやGOSICKを好きになるまで人形って少し怖くて
子供の時から動物のぬいぐるみ一直線。リカちゃん人形とかまったく興味なくて
(夜、部屋に置いておくことが想像できなかった)
友達に「リカちゃん持ってないの?信じらんなーい」とかマジ驚かれて(だって怖かったんだ)。
でもヴィクトリカ・ドールなら初ドールとして申し分なく受け入れられそうだ。
むしろヴィクトリカのためにいままでドールに手を出さなかったと言い訳してみる。
11イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 12:23:07 ID:JsZ/LqAs
>>前スレ964
花名島も考えたけど、
やっぱうさぎ殺したのは藻屑だって思ってた。

花名島の場合、動機がよく分からないし。

あとはまったくの第三者とか。
こっちは思いつきだけど
12イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 14:09:36 ID:IHgbPb1+
葬式のクイズも答えを考えれば誰が殺したかわかるというものだ
13イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 17:05:41 ID:xwZvpovJ
えっ藻屑じゃないの?

詳しい考察をお願いします。
14イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 18:48:18 ID:6XkxXg+M
ちゃんと前スレ埋めてからこっち使おうぜ
15イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 20:08:12 ID:u1XSWbQg
>>14
埋め完了〜

近所の本屋で早速桜庭一樹フェアやってたぜ
16イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 22:12:27 ID:2ga9DWC+
>>1乙マカロン

>>11
同じく俺もそう思う。
「藻屑の鞄から血の臭いと白いものが覗いてた」ってP132にも書いてあった。
花名島が藻屑の鞄に嫌がらせとして兎を入れたのかもしれないが…女相手にそこまでするか普通?
17イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 22:29:04 ID:whAb5YPQ
>>16
する、普通。
別に藻屑じゃないとは思ってないが。
18|_・)v ◆.hqLTwfYVY :2007/05/28(月) 02:36:16 ID:o4she/oI
きっと女の子の日だったんだよ>血の臭いと白いもの
19イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 04:08:44 ID:3K/G+og5
なぎさが見た花名島の様子から
花名島がうさぎの頭を切ってないのは
確かだと思う。

花名島がうさぎを殺してから、
いったんその場を離れてまた様子を見に来て、
一匹だけなぜか頭がなかったらそれは恐怖だけど。


藻屑の場合は動機は
うさぎにかまってる時間にぼくをかまってってこと
でいいのかな。
20イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 12:07:38 ID:DV15cv0S
ウサギごろしの犯人の話は定期的に出てくる話題だが、結論が出たことはないな。
藻屑説、花中島説、藻屑パパ説、映子説とか出たかな。
鍵の開け方を知っていたのは藻屑だし、ウサギと人魚が天敵という話や愛情と暴力が表裏一体になってるその性質、ウサギの頭を所持していたことなどから藻屑説がやや有力。
21イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 12:43:56 ID:HfWIWH4+
>>20
よくある話題だったんだ。
まあ、そんな気もするけど。

結論と言うより人の意見を聞きたかったから
まとめ、ありがとう。

映子説は思いつかなかった…。
22イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 20:37:21 ID:H9qQ40bZ
>花名島が藻屑の鞄に嫌がらせとして兎を入れたのかもしれないが
これだと思っていた。
正確には、嫌がらせではなく藻屑を犯人に仕立てるためだと思っていた。
23イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 22:10:19 ID:zpXE8iMp
ナントカ還元水のペットボトルは飲み干せない
24イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 13:22:13 ID:kKm0G50f
ここまで人いないと不安になる。

保守。2
25イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 20:46:13 ID:Qpj/cSxj
ここまで過疎だとヴィクトリカも暇だろうから
ちょっと図書館いってくる
26イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 21:56:54 ID:ENPg9iS4
藻屑ちゃんは俺の嫁っ!
27イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 22:15:33 ID:JSkNyvhP
荒野は俺の嫁っ!
28イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 22:57:55 ID:rgz017mU
読書日記も出版されるのか
29イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 00:14:31 ID:ytJ4Dnxs
しかし蒼井そらは俺の嫁と言うとちょっとニュアンスが変わってしまうと言う罠
30イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 00:26:33 ID:6UBNVgWG
青い空、白い雲
31イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 00:49:27 ID:F2Y+zIZD
荒野まだ〜?
32イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 21:44:14 ID:I0cBw+1f
新潮の新刊楽しみだ。
33イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 14:21:17 ID:ZDEHaDI3
ttp://www.shinchosha.co.jp/book/304951/
こらまた思い切った装丁やね
34イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 14:29:45 ID:K0TlSwKc
短絡だがウテナが思い浮かんだ^^
35イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 14:52:13 ID:wcOMl3DM
好きだな
36イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 20:37:43 ID:uvhbC8iW
カシラ、カシラ
37イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 21:57:27 ID:iHFr701Y
ご存知かしら
38ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/12(火) 23:53:24 ID:xJXptR8B
ああああああああああああああggggっげええええええええええええええええええええええ
http://www.youtube.com/watch?v=k1MHY_AFNAM
それではヴィクトリカの家を探すアブリルと
それを阻止するヴィクトリカを捉えた貴重な映像をご覧いただこう
>>39
ちょw
右の壁自重しろwww
41イラストに騙された名無しさん:2007/06/16(土) 12:55:05 ID:yQuj0z0r
GOSICK読もうと思うんだがGOSICKsって言うのは番外編って言うかオマケ話って
考えでいいのかな?

どういう順番で読めばいいんですか?
42イラストに騙された名無しさん:2007/06/16(土) 12:56:00 ID:yQuj0z0r
ageてしまったスイマセン
>>41
時系列順なら
GOSICKs
  ↓
GOSICK1〜4
  ↓
GOSICKs2
  ↓
GOSICK5〜6
  ↓
GOSICKs3
でも最初からGOSICKs読むのはかなり辛くないか?
と1〜6読んだ後にs1〜3読んだ俺が言ってみる
出版順でいいと思う
仏教徒なのに地獄に落ちることを怖がらない久城の反応を見た
ヴィクトリカの表情を妄想中・・・
ヴィクトリカはむしろ仏教なのに霊魂だのお盆だの言う日本人を不可解に思うほうだろう
むしろヴィクトリカが実は仏教徒で
「菓子食へば〜」とか
japanese HAIKUを嗜んでいる
>>45
俺もそう思う
砂糖菓子と少女には向かない職業は良かった
ブルースカイは駄目だった

こんな俺はこのままGOSICK読み始めていいだろうか?
51ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/17(日) 03:52:27 ID:HDCPLcTA
>50
そんなん自分で判断しろよ
52イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 09:23:12 ID:De3PC7eN
とりあえず1冊読めばいいじゃないか
53イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 09:42:01 ID:a2XJc7qa
ゴシックは面白いとかつまんないとか超越してる
気付いたらヴィクトリカが嫁になってる
そういう本
54イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 10:49:42 ID:eGLUBmkM
ヴィクトリカの声が想像できません><
55イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 10:59:27 ID:a03riA0C
くぎみ、いやなんでもない
56イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 11:01:17 ID:/Gjjp6mt
おなじく
なぜか、まんが日本昔話の声の人が頭に浮かんでしまって・・・
57|_・)v ◆.hqLTwfYVY :2007/06/17(日) 11:50:12 ID:LLBbvTa1
ぼうやー
58イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 22:46:42 ID:nkiY1Ipi
よい子だ
59イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 22:48:46 ID:TmWyGflY
Kill them all
60イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 23:04:25 ID:MOysrIZS
>>57-59
なんて物騒な歌詞だw
61イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 21:25:15 ID:Hlaer5tA
今更ながら赤朽葉読了
キャラといい時代の空気といいカリカチュアライズされつつ説得力があるなあ
最後がミステリーになるとは思ってなかったので意表をつかれたw
62イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 19:28:58 ID:/UvOhcED
直木賞おめ
63イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 23:50:48 ID:onX1LwvI
とったの?
64イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 23:56:57 ID:awh4G8OM
そんな話は聞かないし、まだ早いだろ…
65イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 00:05:16 ID:/LQLpYKa
次回選考会は7/17
候補の発表はいつだっけ?
選考会の2週間前くらい。
67イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 09:10:14 ID:Rfmj1Pme
(かなりフライングして)直木賞おめ
と意訳してみる。
68イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 10:23:40 ID:Bn4rFWEm
例年の候補作見ると、桜庭女史にはまだちょっとキツいんじゃ…
69イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 15:04:22 ID:Lr7uhkMo
ガッシ!ボッカ!の時代だから直木賞でも不思議ではない
70イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 20:51:35 ID:gwuywfiz
砂糖菓子の弾丸読んで他の本も読みたいと思ったんだけどオススメを教えて下さい
71イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 22:31:09 ID:Md/cXe2g
七竈
72イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 22:34:16 ID:QVTFH6Uv
少女
73イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 22:39:53 ID:CAP4c2VW
推定
74イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 22:40:10 ID:FFYhNPX6
>>70
砂糖菓子と発表時期も近く一緒に話題になった推定少女。
砂糖菓子と方向性が最も近い少女には向かない職業。
それらより明るいトーンで主人公の恋を描く荒野の恋。
主人公の古風な話し方が独特の雰囲気をつくる少女七竈と七人の可愛そうな大人。
推理作家協会賞受賞の労作赤朽葉家の伝説。
マニア層に注目された最初の作品赤×ピンク。

お好みのものをどうぞ。
7570:2007/06/20(水) 23:03:50 ID:gwuywfiz
みんなありがと
とりあえず少女には向かない職業買ってみるよ
76イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 00:43:51 ID:nvisn0QF
今までシリーズもの敬遠してて一般・ラノベの短編しか読んだことなかったんだが
GOSICKつい読み始めたらハマってしまった ヴィクトリカたん…!
77イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 04:34:05 ID:OTfwufOS
砂糖菓子の文庫本持ってる人でハードカバーも買ったって人どれ位いる?買うかどうか迷ってる
78イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 07:25:26 ID:MW0vv682
お布施の意味も込めて、後書きが読みたくて買ったよ
79イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 08:18:13 ID:rqHTB04l
>>76
ようこそ後戻り出来ない世界へ
80イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 10:16:38 ID:zNqEx5Aq
>>77
迷ったけど買わなかった。大幅改稿とかされてるんなら買ったんだけど。
文庫持ってるけどハードカバーも買う人は保存用とか観賞用とかお布施とかだと思うよ
81イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 20:22:33 ID:8iT0sLB4
>>77
装丁が気にいったんで買った。
あの白いカバー外すと下が真っ黒なのがいい。
82イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 22:25:59 ID:X34nRGSA
あとがきを立ち読みしたに留まった。
83イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 00:31:17 ID:uvva5578
発売日に買った。お布施の意味も込めて。
まあ人前でも読めるからちょっと安心。
84イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 04:25:35 ID:+7LDOsUK
砂糖菓子のコミック版のほうはスレ違い?
関連スレにもないし。

ここではスルーされる話題なの?
85イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 06:18:30 ID:WEYDZz0j
>>84
コミックなんてでてたの?
スプラッタな状況はどう表現してるんだろう
86イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 10:59:59 ID:o6fyPJ5x
赤朽葉が評価高いのでラノベはもう書きません
87イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 21:19:25 ID:7UbidSZr
>>86
それでもかまわないが、荒野だけは完結させてくれ。
88イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 23:51:49 ID:xpd18KYb
GOSICKが終わるまではラノベから卒業しないだろ
89イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 02:20:43 ID:LK/ZdJGo
そーいや砂糖菓子のコミックなんてのもどこかで聞いたな
出たのかも良くわからんが誰か読んだ人いるなら詳しく教えてくれるとありがたい
90イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 02:38:17 ID:wZko6MWZ
「月刊ドラゴンエイジ」2月号(2007年1月9日発売)より
新連載スタート
『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』
原作・桜庭一樹
漫画・杉基イクラ
91イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 13:42:36 ID:++Y1KCGk
今更ながら砂糖菓子を読んだ
どうやら俺もヤバイ人間らしい
ってかあの問題は普通なら誰でも分かるよな?
92イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 13:52:24 ID:VYFTjWXB
もう結構連載してんのね
この画風も悪くないな

ttp://blog68.fc2.com/i/iqulaxxx/file/satou.jpg
93イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 14:40:17 ID:/bDtqmun
>>91
八百屋お七の変形だし、思いつく人も多いと思う
94イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 16:08:03 ID:bmo3oblF
でも普通じゃないよね。
95イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 16:09:41 ID:ftbvYKjZ
異常です
96イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 20:42:35 ID:t/oialXx
推協賞の選評読んだ。
馳星周と福井晴敏と山田正紀が絶賛だったんだな。
97イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 03:27:58 ID:mvpUAG17
砂糖菓子、今読み終わった。

何だろう、この絶望的な感覚。癖になりそう。

早く夜が明けないか、と思う自分がいる。ちょっくら七竈を買ってくるわ。
98イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 03:34:59 ID:WtUwAqJQ
酔っ払いに気をつけろよ
99イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 07:03:45 ID:MU2LJQsx
>91
昔ネットで見たネタだけど、本当の文章はもう少し違う。
で、普通の人なら
『再婚するため、子供が邪魔だったから殺した』
とミスリードする文章になってる。
だから砂糖菓子であの問題が出てきたとき驚いたけど何か変だと思って読み進めたら……だった。

普通なら答えられないと言い切ってて、んなわけねーだろと思わずツッコミを入れてしまった
100イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 16:23:28 ID:oeu2DqCW
読書クラブ買ってきた
これから読む
101イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 21:18:51 ID:6YCULihg
もう売ってるのか。
bk1にするかな。
102イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 21:50:51 ID:ziPPnw3P
もう売ってるの?
103イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 01:18:21 ID:yQfhFtmG
104イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 01:59:29 ID:yyW4zUx4
サイン会の整理券貰ってきた人、いない?
自分結構遅い時間に行って貰ってきたんだけど、すごく早い番号で不安になった…(´・ω・`)
105イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 07:18:49 ID:Dqivt5yo
>>104
整理券入手したんですか、うらやましい。
自分は週末買いに行く予定なんだけど、整理券残ってるか心配…。
106イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 12:33:02 ID:AaydadeY
山田桜丸のスレはここですか?
107イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 13:42:00 ID:WCgKeQft
そんなひとしりませんだれですかそれ?(棒読み
108イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 22:43:39 ID:Snibd6wK
少女には向かない職業見た奴いる?
109イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 23:35:27 ID:L0CeRyQk
>>108
「見た」ってことはドラマの方かい?
110イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 00:03:01 ID:Snibd6wK
>>109
そう。
111イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 08:36:27 ID:mSW8RdQY
>108
本のタイトルだと知らない人が聞いたら
色々と誤解しそうなセリフだなw
112イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 22:43:57 ID:uCRz4GNB
>>111
wwww
113イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 12:46:08 ID:PXRNgjd1
赤朽葉、直木賞候補になりそうっていうウワサ
114イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 16:41:28 ID:2FSndmsh
伊坂幸太郎ですら「ライトノベルみたいな書き方はやめろ」と
じいさんばあさんの選考委員に怒られて落とされるのに、
赤朽葉が受賞するわけがないと思うw
115イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 19:14:33 ID:8VeLwKtK
候補ってだけでもいい宣伝効果になる

個人的にはなって欲しくないが。
116イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 07:51:19 ID:j0WGz6iO
>>114
ライトノベル出身受賞者が最近多いけどな
117イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 08:41:47 ID:FiKTt3tW
>>116
コバルトで書いてたひとが受賞したケースはけっこうあるけど、
あんまり「ライトノベル出身!」って感じはしないな…
もし桜庭一樹や米澤穂信、橋本紡あたりが受賞できる日がきたら、
はじめて「時代が変わった」といえるんじゃないだろうか。

まあ、桜庭一樹はいま受賞したら駄目になりそうな気はするw
なまじ量産が効くだけに、無駄な仕事に追われて質が落ちそう。
118イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 09:11:45 ID:TVsibhbw
米澤が受賞しても『ライトノベル出身!』『時代が変わった』って言うのはちょっと違和感。
ラノベレーベルから完全に出てった人だし。
119イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 13:02:55 ID:j0WGz6iO
>>117
コバルトで書いていた人のことをあまり知らないからだと思う
デビュー当時から知っていると(ry
120イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 15:43:39 ID:W0+eThUd
星新一の新刊の解説書いてたな
121イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 18:15:18 ID:xT6+7/C4
つーか出身でいいならJノベル出身の村山が取ってるし・・・
ラノベ出身は本質とは関係ないから(上記では橋本なんか露骨にそっち志望)
むしろ属性を曲げずに貫いて直木取った三浦しをんの受賞のほうがよっぽど強烈
文体やギミックにそういうのがないから直木賞選考委員ズが判断出来なかったんだな、これが

ラノベは作家の出自にすぎないけど腐女子は人間の本質の問題だからこれは画期的(w
122イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 19:08:24 ID:BamMTyEg
渡辺淳一は「これが流行りのボーイズラブか?」みたいな批判的な選評だったけどなw
でも、たしかに、よく獲れたよな、しをん。
123イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 20:31:51 ID:f5WhASpC
一昔前のコバルトとかからの転身組で一般で活躍してる作家は
コバルトではそれほど成功してなかった人たちという印象があるな。
逆に売れっ子だった藤本ひとみは一般文芸ではさっぱりって感じ。
124イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 02:52:16 ID:8AcwLANr
一般文芸誌とラノベ(昔でいう児童文庫)は全く読者の引継ぎがないってのは
ある意味常識だったからね、ちょっと前まで(今でも少女向けはそうだけど)
メフィスト賞組がその垣根をある程度壊したのは大きいと思うけどね
米澤とか5年早かったら全然売れなかったと思う。
125イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 22:53:42 ID:rX2ZgAcy
最近の一般文芸進出組はライトノベルで評価された部分を
そのまま伸ばして書いてるから前の時代の少女作家たちと違って地続き感があるな。
126イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 20:20:21 ID:ah4jaUQU
そろそろ読書クラブの感想などを
127イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 20:50:29 ID:m19woBTO
一話と二話はシリアスだけど、三話目からギャグが全開w
128イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 21:48:06 ID:yxUsELcb
暗黒ブックカタログ欲しい……
なんで都心だけ(以下愚痴なので削除
129イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 21:56:00 ID:46IfklO1
聖蹟桜ヶ丘を都心とな

130イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 22:00:57 ID:yxUsELcb
>>129
詳しくはわからんが、田んぼ道を一時間近く車で飛ばさないと最寄りの書店(小さい)がない俺んちから比べれば、きっと都心に違いないと思った。
131イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 23:07:10 ID:I5MJlMxY
都会とか大都会ではあっても都心ではないだろう
132イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 23:32:54 ID:QMINFCiq
素敵なるアンチ・マリみて。


発想はいいし、時折はっとするほど力強い言葉があるけど、
全体的に盛り上がりに掛けてるよーな。
奇抜な設定の割に直球しか投げないというか。
佳作になり損ねたが単なる凡作と言うには惜しい作品、っつう感じかな。
133イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 23:53:50 ID:PpdLMKpK
マリみても桜庭も好きな俺は…www
134イラストに騙された名無しさん:2007/07/04(水) 20:26:59 ID:aXDDzKrP
あらすじはすごいそそられるものがあって
期待値が高くなってしまったぶん、まあ並みだったかなってのが感想。
悪くはないんだけどね。
135イラストに騙された名無しさん:2007/07/04(水) 23:39:49 ID:pX+DVevG
>133
マリらば
136イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 06:01:05 ID:kqkBvB4X
マジで直木賞候補じゃん
137イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 06:07:31 ID:3EFE+Cfe
138イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 08:53:54 ID:RgdPYkWJ
桜庭の経歴デビュー項だけ凄く違和感があるww

流石にエロゲ仕事の事は書かれないな。
139イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 09:37:14 ID:cUwAjFjN
直木賞は畠中恵か北村薫が本命だろうな
桜庭が受賞して受賞後第一作がGOSICKだったらちょっと面白いんだが
140イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 10:07:51 ID:f+i5EWlR
>>62

おまえら情報遅い
141イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 10:33:56 ID:aM0dpd4y
>>140
お前はレスが遅い。
142イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 10:33:57 ID:WIOTpOcT
>>137
すたんだっぷ風太くんが無い・・・
143イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 11:12:49 ID:Hgmqefo8
マジかよ・・・なんか笑っちゃうな
144イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 11:18:38 ID:f+i5EWlR
145イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 11:52:45 ID:XKc8zIBd
確か文芸春秋に連載持ってなかったっけこの人
あれがノミネートされてれば少しは受賞の確率上がるのかな
146イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 12:30:16 ID:3E5YzmBV
受賞は200%ありません
147イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 12:30:20 ID:E1fEuI4g
「私の男」だったっけ。父娘の話だったと思うけど凄いタイトルだな。
148イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 18:05:44 ID:C2pbkTQj
1作受賞なら北村で鉄板だろう
2作受賞になると、北村&松井が順当で
松井の票が伸び悩むと、誰が出てもおかしくはない
ただ桜庭は出版社で不利がある
149イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 18:21:21 ID:i37apEZL
とりあえず受賞おめ
150イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 18:50:56 ID:dmvWEJ2A
まあ今回は地ならしだよ。
恩田陸みたいなオールラウンドなエンタメ作家になるんだろうな、この人。
それに加えてラノベも。ゴシックに直木賞受賞後第一作の帯が付く日は
そう遠くはないかもしれないナwww
151イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 18:59:55 ID:qbKncGWW
基本的に文芸春秋の自社宣伝の賞だからな……
出版社の不利はやっぱりでかいけど、他所の出版社でも取れる賞ではあるからな

小学館漫画賞みたいに
152イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 20:06:48 ID:rXjGukEm
直木賞候補か。
地雷ノベライズ書いてた子が立派になって ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
思えば遠くへ来たもんだ。
153イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 20:08:42 ID:5qFA8Lz0
今回の直木賞は勢いある人多いな。
実際は古参の北村が取ると思うが。
154イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 20:10:33 ID:dmvWEJ2A
勢いある人っていうか本屋大賞系だな
このメンツなら桜庭がいても全然違和感ない
155イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 20:34:15 ID:rXjGukEm
桜庭にモリミーに鴨川ホルモーの人にしゃばけの人とか
わりと軽めで最近人気の人が多いやね。
作家名だけ見れば受賞は北村薫かな。候補作読んでないけど。
さらにあと二人は一作も読んだ事ないけど。
156イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 20:52:58 ID:r/k/J7RD
>>142
まだどっかで売ってるのあれ……?
発売当時ネタだと思ってスルーして以来見たことない
今更探してもどこにもない
157イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 21:14:57 ID:LW5Ce7TI
ところで荒野まだ?
158イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 21:18:32 ID:SNxl4Aum
山田桜丸が候補に!?
159イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 22:19:01 ID:E1fEuI4g
>>156
アマゾンならまだ在庫あるみたいだよ。
160イラストに騙された名無しさん:2007/07/06(金) 01:30:07 ID:8eQK0mog
マジで直木賞候補かよw
161イラストに騙された名無しさん:2007/07/06(金) 02:14:20 ID:eODDcQLs
受賞はできなさそうだけどいい宣伝になるね
162イラストに騙された名無しさん:2007/07/06(金) 06:14:28 ID:lbJY0Ng4
暗黒ブックカタログまだもらえるかな・・・
貰った人いたら詳しく教えて!

無理だと思うけど個人的希望を述べると、公式に載ってたクラブ員バッジ(魔女の影絵柄))が欲しい〜
163イラストに騙された名無しさん:2007/07/06(金) 08:59:26 ID:GI1fvTTp
設定通りヴィクトリカには老婆声声優をあてていれば新たな萌え属性が誕生すると踏んでいる
164イラストに騙された名無しさん:2007/07/06(金) 09:09:47 ID:GI1fvTTp
>>44
短編集だからってこと?
ちなみにs1から読み始めると「実はヴィクトリカなんて少女は存在しないんじゃ…」
という感覚を味わうことができる。
165イラストに騙された名無しさん:2007/07/06(金) 19:43:18 ID:H9Lhqg9I
直木賞落選

何よ分かってないわねワタシ達が押し上げてあげなきゃ!

本屋大賞受賞

ウマー
って流れになりそう。

実際最近は、メディアミックスの時直木賞より本屋大賞の方がハクがつくらしいからなぁ……
166イラストに騙された名無しさん:2007/07/06(金) 19:56:51 ID:zEk05tge
候補者略歴を見るとそろそろ北村薫に取らせてあげて!って気分になってくるなw

>165
そうか、本屋大賞は12/1-11/30だから、2008年選考になるんだ
なら可能性はありそうだ……けど、間が空きすぎて選考の頃には
忘れられてるかも?
167イラストに騙された名無しさん:2007/07/06(金) 20:10:03 ID:8nOFjKSc
GOSICKアニメ化してくれ
168イラストに騙された名無しさん:2007/07/06(金) 20:10:58 ID:8nOFjKSc
赤朽葉家の伝説』(立ち読み)が第137回直木賞候補になりました。刊行されてから半年と
ちょっとですが、読んでくださった方にまずありがとうございます……。

 新刊『青年のための読書クラブ』(立ち読み)特設ページ、ちょっとコンテンツ増えました。
インタビューと書評です。あと上の画像は書店用POPです。サイン会は今週日曜です。
いま、本といっしょに渡す特製ペーパーとかを作成中です。当日、暑いかも、
なので、きてくださる方は水分補給を忘れずに! 俺も。

 読書日記も今日更新です。あと書き下ろしの脚注がびっちりの『桜庭一樹読書日記』も
今月末に発売予定です。
169イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 00:48:40 ID:HhA8ABEr
8日めっちゃ楽しみっす!
170イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 05:20:53 ID:3VZTtrN+
読書日記、発売日と表紙出た
ttp://www.tsogen.co.jp/np/detail.do?isbn=978-4-488-02395-9
171イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 10:36:24 ID:NE1zoHlf
何か国語の参考書みたいな装丁だなあ。
172イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 13:16:50 ID:ytbUOp1I
>>171
公式サイトの日記をまとめた本の装丁は乙女チックすぎたから、
このくらいのほうがいいんじゃない?
173イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 13:50:52 ID:aCdVnp0O
紀伊国屋で暗黒ブックカタログ入手
174イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 19:39:16 ID:KIHEMp/D
>>173
「やあ、君!」って店員さんに声かけたの?
175イラストに騙された名無しさん:2007/07/08(日) 19:33:49 ID:IQQeN2oZ
ガールズガード書いてた桜庭一樹が直木賞受賞候補かあ。
5,6年で成長したんだなあ。
176イラストに騙された名無しさん:2007/07/08(日) 22:12:13 ID:o9/ErekA
正直中身の方はどうなん?
ブルースカイ読んでガッカリしたんだが
177イラストに騙された名無しさん:2007/07/08(日) 22:21:44 ID:rLeTJcsP
まともな20歳以上が読むには耐えられない感じ
178イラストに騙された名無しさん:2007/07/08(日) 23:38:22 ID:BxrGOAp3
中・四国地方で狛犬の盗難が続出してるぞ。夕方のニュース観ててビクッてなったw
179イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 21:38:59 ID:koWDDAoV
スレ立って30秒で反応するおまいらに吹いたw

【社会】 岡山市の神社で備前焼の狛犬盗まれる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183895746/
180イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 23:16:59 ID:OY7A1OhU
赤朽葉家の伝説、ハードカバーで値段高いし、買おうかものすごい迷ってるんだけど、立ち読みで何とかなる?
181イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 23:22:27 ID:KNh386j9
直木賞獲ったら沢山売れて中古も沢山並ぶよ。
182イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 23:33:34 ID:g5/8Babe
>>180
京極夏彦を立ち読みで読破できるなら大丈夫。
つか図書館行ったら置いてあるんじゃね?
183イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 23:56:38 ID:8xoYLJiO
こないだのサイン会、行った人によると、桜庭はゴスを着用だったとのこと・・・
36歳でも着れるゴスってどんなんだ?
184イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 00:06:14 ID:bihwqh6Z
そういえば俺桜庭の顔見たことないな
185イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 00:43:45 ID:dxeK5k5a
横浜に行くことになって初めて横浜ウォーカー買ったら
書評欄に写真が出てたよ
ほかのときの写真よりだいぶよくうつってた
186イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 08:55:28 ID:HHI9APj8
髪型をちゃんとすればマシになるのにといつも思う
187イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 09:49:51 ID:4UozyJ0Q
髪伸びるままに伸ばしててぼっさぼさよりはいいじゃないか。
188イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 09:53:46 ID:HHI9APj8
作家の読書道のインタビューだと結構かわいいんだよな
でもその後実物を見てショック受けた覚えがある
189イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 17:33:23 ID:850cUSHk
>>188

写真、思いっきりレフあててますなあw
190イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 22:02:31 ID:5ea/d4Yo
今までの流れからすると一番右の写真の一番右隅?
ttp://www.mystery.or.jp/topics/index.html
191イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 22:07:36 ID:Pa0zsEJG
>190
左の写真の人だね。

http://www.webdokusho.com/rensai/sakka/michi54.html
192イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 22:13:38 ID:6WuduqEK
普通だねえ

桜庭よりもゴールデンブラジャーに会って見たいな
193イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 00:10:52 ID:eB/+Z3dI
文学フリマで恥ずかしそうに売り子してた本人から同人誌買ったけど、
見た目の印象はちいさくて感じのいい人、ぐらい。
若くもないけどおばさんっぽい感じもしなかった。
194イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 00:28:48 ID:47nyESyY
>>文学フリマで恥ずかしそうに売り子してた
やばいちょっと萌えた
195イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 09:36:29 ID:ussuhbc5
今更だが

>7
確かに、全く関係ない板で
おなじ趣味の誰かがいると嬉しいけど
でもここはサンホラスレじゃないいから!
確かにGOSICKにゴスロリっ娘出るけど
久城がロマン探したり
ヴィクトリカが双子だったりしないから!
         ヴ
         ィ
         ク
         ト
         リ
         カ
が双子なわけ…… (;´д`)ハァハァ
196イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 09:49:43 ID:JdZG77bv
>>195
全く関係ないと分かっているならそんなにだらだら書いてないで家に帰ろう。
私もそれ見て吹いたが
197イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 10:19:17 ID:ussuhbc5
         い
         い
           <ゴ
         ス
         ロ
         り
         だ
         ヴ
         ィ
         ク
         ト
         リ
         カ
         (;´д`)ハァハァ


しくじったーorz
198イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 10:33:03 ID:2yyK3n8G
桜庭さんを表現するの適切な言葉がある。

「ちんちくりんの可愛さ」
199イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 18:35:02 ID:oMbM00qY
>>193
それってゴールデンブラジャーの人のことですか?><
200イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 19:35:55 ID:dsFigmsH
>>188
つかネットアイドル並みの修正詐欺画像だがw

修正前だとこうw
ttp://www.yomiuri.co.jp/book/zoom/BK20060911152015434L0.htm
201イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 19:49:40 ID:tgk+EfZs
直木賞の質も落ちたものだ。
少女七竈であれだけ出鱈目でディティールも何もあったものじゃないモノを出してた輩が候補作って。

>>91
それ自体は有名な小話。オリジナリティのなさとかもうね。
この人は、感々文とか冗長表現とか、文章力には相当難がある。
202イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 20:10:06 ID:WLip7FmI
>>200
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|         詐欺だあああああああああ!!!111111
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′

203イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 20:32:31 ID:nJW09K5d
>>200
巣鴨にいそうな若婦人みたい
204イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 21:44:13 ID:uOlpcxoP
>>201
>この人は、感々文とか冗長表現とか、文章力には相当難がある。
そう思ってたの俺だけじゃなかったんだ。

スレ数が結構伸びてるから上手な人なのかと思って
数本読んでは見たが、どれもイマイチで。
205イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 21:50:01 ID:WLip7FmI
何冊読んでみてもこの人がここまで出世した理由がわからん
何でなのよ?
206イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 21:52:43 ID:zAKZKAU4
知らねーよ
207イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 22:00:10 ID:zDdbWcxj
七竈に文句がある人また来たのか。
また前スレみたいな応酬繰り返すのかな。
208イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 22:11:08 ID:XTI6+SKz
>>200
ごく普通の人って感じがする
209イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 22:13:49 ID:SnI2NX2C
それにしても新作の感想少ないな
やはりハードカバーは中高生には高いのか
210イラストに騙された名無しさん:2007/07/15(日) 00:26:14 ID:NOeXcYA4
文句垂れてる奴は具体的な事は何も言わない法則
211イラストに騙された名無しさん:2007/07/15(日) 10:28:19 ID:ry7XEQkq
>>210
それが2chクオリティ
212イラストに騙された名無しさん:2007/07/16(月) 03:05:09 ID:ECeUh03d
ゴシックの著者紹介の『美少女小説家』って、
美少女を書く小説家って意味だよね?
自分が美少女って意味じゃないよね?
213イラストに騙された名無しさん:2007/07/16(月) 03:10:10 ID:zvrfdC8x
美かは別として、どう考えても少女って年齢じゃないだろ
少しは考えろよ
214イラストに騙された名無しさん:2007/07/16(月) 03:26:15 ID:9ppu541i
永遠の17歳みたいなもんじゃないの?
215イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 10:36:59 ID:D0REO1Wp
>>205
ヴィクトリカが、可愛いか否かが全ての評価。
216イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 12:20:42 ID:Jf4jUtUQ
七竈が可愛いか否かが全ての評価。
217イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 13:16:08 ID:udKrayER
荒野たんがかわいいのはガチ
218イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 20:01:47 ID:OhV+mEMj
>>204
>>205
煽り抜きに直木候補作の中では最底辺の文章力だと思うが。
出した本が即ネットドラマになっちゃったりするあたり、層化か在方面のきな臭さを感じるんだよな。
219イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 20:06:43 ID:/jJTIHQk
>>200
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
220イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 20:11:42 ID:NBVk1y70
>>218
さすがに邪推しすぎだろう、条項。
221イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 20:37:30 ID:Dsn2Tt7K
2ch脳極まれり
222イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 20:43:04 ID:WqrD8lZv
受賞せず。
223イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 21:12:00 ID:WqrD8lZv
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ) 
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ) 
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
224イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 21:27:05 ID:yhFxp73/
祭 り 終 了 の お 知 ら せ
225イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 21:28:22 ID:NBVk1y70
まあ予想通りでしょ。
226イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 21:37:13 ID:QsI8lLm4
でも、幻冬舎の本が獲るのは意外だったな。
文春>新潮>角川=集英社>>>>(超えられない壁)>>>その他出版社
という図式が破れた。
227イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 23:24:43 ID:beoDf+je
>>226
時代小説だから選考委員好みではあるけどな。
9人中5人が70代だから。
228イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 23:51:37 ID:/jJTIHQk
素でラバが候補になったのがわからん。
ジャンル以前に稚拙過ぎてどうみても浮いてる。
229イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 23:52:17 ID:gUZc4pFb
だからネタ作りだろ
230イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 00:07:44 ID:yuTURWpy
>>229
創元で他に推すネタが無かったということ?
それはないんじゃないの。
231イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 00:09:04 ID:kaLQrxI7
すくなくとも228が候補作全部を読んでないことはわかった
232イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 00:12:25 ID:QrMhrulD
228は作家になりたい人なんだろ
で現役の作家に嫉妬してるだけ
233イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 12:49:48 ID:B2V1xgg5
小説の文は好みだからな
いくら名作といわれようが今の感性にあっていずに
題名だけ知っていて読まれもしない作品も多数だしな
234イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 13:34:25 ID:F0BIYlP6
そもそも今回の候補作選定はおかしかった。
本屋大賞に対抗したのかねえ。
桜庭も森見も好きだが、直木賞とるレベルではない。
ホルモーはいわずもがな。
もっと成熟が必要だし、その途上の作家。
235イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 14:29:20 ID:C5/yTiB4
好みも多様化してる時代に賞という考え方自体が時代遅れかも
236イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 15:56:15 ID:e0Yrif/T
文学業界も落ち目だし、活気のあるラノベ業界の人を候補にして、
ラノベ読者に興味を持ってもらいたい、という気持ちもあったのかもな。
237イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 17:54:25 ID:9K/ZsM5k
これでもう絵だけとは言えなくなったね
238イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 18:04:10 ID:ou54GvuH
どうでもいいから荒野だしてください
239イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 18:50:09 ID:5/kemZUj
頭の固い奴が来ているようだな
240イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 05:03:18 ID:F8CFWmpU
文章は難あり それは事実
文章が良い作家なら他にいくらでもいる

「砂糖菓子の弾丸は撃ちけない」の切羽詰った感
しっとりした心理描写
どうしようもないことへの諦観と
それを拒否する葛藤
胸が苦しくなるような焦燥

ラノベ読んでかなり久しぶりに泣いた
241イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 07:43:06 ID:vQfmSKXw
>236
俺みたいに、今回の騒ぎに乗じて赤朽葉家を買ったGOSICKファンもいるだろうから、
業界の目論見はある程度成功だったと言えるかも。
ただハードカバーって高いしかさばるし、あんまりいいことないな。
ラノベなら半分の値段で半分のサイズで、萌えるヴィクトリアの挿絵がついてるわけだし。
242イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 20:09:09 ID:Wxq+kg1F
砂糖菓子はいいな
243イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 20:36:10 ID:WjWwpNs+
砂糖菓子の最初の記事は無い方がいいと思う。

俺は読み逃してただけだがw
244イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 20:46:31 ID:6q6FE1Da
いや、あれがないと終わってる感が薄いからあったほうがいいと思う
245イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 23:15:30 ID:kG///33/
砂糖菓子の冒頭って、最初からバッドエンド提示して読者に覚悟させておくためのものだと思った。
俺も個人的には無い方がいいと思う。
246イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 23:31:27 ID:DSIkOHLO
ドラゴンマガジン増刊バトルロイヤルが休刊?
ttp://d.hatena.ne.jp/megyumi/20070718/p1

GOSICKsの行方は如何に
247イラストに騙された名無しさん:2007/07/20(金) 00:43:13 ID:cvsvhkhd
マジカー
とはいえ連載じゃなくて普通に書き下ろし短編集として
出そうと思えば出せるよね
248イラストに騙された名無しさん:2007/07/20(金) 01:23:59 ID:RRuDeJU6
>>245
いや、あのバッドエンドの事前の提示があるから
途中の緊迫感、「でもどうせ死ぬんだろ」っていうやるせなさ、
そういうものが際立ってくるんだと思う
あれが無ければこんなまで切なくなかったかもしれない
249イラストに騙された名無しさん:2007/07/20(金) 10:35:12 ID:hUNid914
どっちも分かるな
もしかして死なないの?→やっぱり死ぬのか、というやるせなさもあるし
この子最後には死ぬんだよなーと思いながら生きてる間の彼女の感慨に耽るのもあるか

個人的には後者は二回目読めば満たされる気もするが
250イラストに騙された名無しさん:2007/07/20(金) 19:25:14 ID:ROOPLsEJ
>>241
映画を映画館にいって観るか、DVDレンタルするか、みたいな感じかな。
>ハードカバーと文庫
251イラストに騙された名無しさん:2007/07/21(土) 00:52:30 ID:bk3N+c3j
的外れ過ぎだろ
252イラストに騙された名無しさん:2007/07/21(土) 10:45:05 ID:ZDa5Wt3I
ミステリ文庫だし、何かあっと驚くどんでん返しがあるに違いない…!と思って読んでたが
特に何もなかった>死亡記事
作品は好きだが何がどうミステリだったのか今でも疑問。
253イラストに騙された名無しさん:2007/07/21(土) 11:15:39 ID:cEe9Pg4/
富士ミスはレーベル自体どこがミステリなのかがミステリなのだよ
254イラストに騙された名無しさん:2007/07/21(土) 19:23:38 ID:Xm4Wig2A
ホラーやサスペンスもミステリーの一部とする向きもあったりする
255イラストに騙された名無しさん:2007/07/21(土) 19:28:09 ID:uckP9s9K
でも基本はラブ寄せ
256イラストに騙された名無しさん:2007/07/22(日) 14:59:59 ID:5fjsJkrS
もうヴィクトリカ×俺のエロゲー出してくれたら文句無いんだろ
257イラストに騙された名無しさん:2007/07/22(日) 15:59:36 ID:32ppvrYb
>>256
俺は二次元と三次元は分けて考えるほうだからヴィクトリカと久城のほうがいい
258イラストに騙された名無しさん:2007/07/22(日) 16:30:15 ID:9fZQ4zKw
アヴリル×ヴィクトリカのほうが…
259イラストに騙された名無しさん:2007/07/22(日) 22:39:34 ID:uCcHZy0u
九城が総受けならなんでもいい
260イラストに騙された名無しさん:2007/07/22(日) 23:41:58 ID:62d0fLKS
忍び寄るドリルの影!
261イラストに騙された名無しさん:2007/07/23(月) 00:22:29 ID:4J6foIe6
ヴィクトリカと久城の絆萌えだからあの2人の微笑ましいやりとり見続けていられれば…
本編の悲恋フラグがそんな気持ちを燃え上がらせる
262イラストに騙された名無しさん:2007/07/24(火) 21:51:27 ID:158e9hOG
ようやく、七竈と読書クラブを読んだが、七竈は推定少女とか、 少女には向
かない職業の系統で、読書クラブは、ブルースカイの方だな。出来は、読書
クラブの方が良い気がするが、参考文献でお勉強しました感が拭えないの
は、欠点だろう。

赤朽葉家は、本やタウンに注文したら、システムトラブルの影響か、来ない。
263イラストに騙された名無しさん:2007/07/24(火) 22:13:26 ID:8Iq4uJE/
読点多いなぁ
264イラストに騙された名無しさん:2007/07/24(火) 22:25:16 ID:EPfXqCcy
西村京太郎のようだ
265イラストに騙された名無しさん:2007/07/24(火) 23:04:52 ID:awrrYVoL
変なところで改行も多い。
266イラストに騙された名無しさん:2007/07/25(水) 07:57:42 ID:Jm5sD1Dy
多いのは句点だろう。

ときどきこういう書き方をしている人間がいるけど
普段しゃべるときにもこんなしゃべり方をしているんだろうか。
267イラストに騙された名無しさん:2007/07/25(水) 08:10:41 ID:OIp2P1oW
>>266
句点→「。」
読点→「、」
268イラストに騙された名無しさん:2007/07/25(水) 12:18:01 ID:Jm5sD1Dy
素で間違えた。すまん。
269イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 15:54:01 ID:OtTRRMWq
月面情報

■[タレコミ]京都アニメーションの新作のウワサあれこれ。
2日前に掲載したWEB拍手に対する補足反応で、京アニのスケジュール絡みのタレコミが多数寄せられてるんですけど、
信憑性が比較的高そうなのは、一昨年の京アニの会社説明会で資料の中に「GOSICK」があったと言う情報と、
「CLANNAD」は分割形式で、今秋から「CLANNAD一期」、今冬から「ハルヒ二期」、来春以降に「CLANNAD二期」らしいと言う情報ぐらいかなあ?
他にもまだあるんですが、あからさまにガセっぽいので割愛。

270イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 16:53:20 ID:S42esrW5
信憑性の高い低いを何を基準に分けているのかがわからなければ
意味がないな
271イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 18:57:26 ID:6TqMibVX
>>269
とにかく怖すぎ。事実ならいろんな意味で怖すぎ。それしか言えないな、今のトコ。
272イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 19:15:26 ID:WbUAXSGG
京アニは基本原作を大切に作ってくれるからいいと思うけどな
ほかのとこだとよくあるどうでもいい萌えアニメになってしまいそう
嫌なのはハルヒとからきすた厨がくっついてくるかもしれないことくらいだな
273イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 19:19:42 ID:tReNH9am
ソースが信用できない…
274イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 20:07:42 ID:7kKoS0dU
>>271
京アニがラノベ原作のアニメを予定してたけどポシャッたって話はきいたことあるな
とりあえずOPやEDで踊ったりはしてほしくない
275イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 20:09:26 ID:7kKoS0dU
ミスった
>>274>>271>>269
276イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 20:26:51 ID:WbUAXSGG
アニメの企画なんていっぱいあるしねえ
GOSICKアニメ化の話はうれしいけど>>274の言うように踊ったりしてほしくないのは同意
277イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 21:42:22 ID:KtGAoPTC
らきすただって原作ファンから
「アニメ化するまでもない作品」と言われてた。
なにがどうなるか分からんよ。

278イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 21:50:32 ID:BG1g1YSf
ヴィクトリカが踊るのは許せないが久城やドリルが踊るのは許せる。
279イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 21:56:10 ID:GVF8U/wg BE:31811663-2BP(1717)
らき厨やハルヒ厨は来ないでください><
280イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 22:09:21 ID:8MdV1QnY
カノンやAIR見れば分かるが踊るようなOPは作らないだろ…
281イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 22:13:33 ID:HpbgOlxp
>>278
踊る九城を見ていて時々マネしようとしてこけるくらいならいいや
282イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 22:13:37 ID:Xy9QIhpB
派手な踊りよりも、綿密なロケハンに基づくリアルな背景美術に着目したいが、
その話がマジだとするとついに欧州ロケか!?
283イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 22:21:53 ID:WbUAXSGG
>>282
まだ企画段階じゃないのかな?
アニメの脚本とか放送のどれくらい前から作り始めるんだろ
284イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 22:23:01 ID:7kKoS0dU
>>282
AIRAのスタッフは放送の2、3年前からイタリアに行って写真撮りまくってたらしいけど
どうせならそれくらい気合入れたクオリティにしてほしいね

EDは、おっおっおっ お風呂が、好きだぁでいいよ
285イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 22:32:48 ID:13Qz72q/
変なファンが出来そうなのでアニメ化はやめて欲しい・・・
286イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 22:34:53 ID:UaD7o6b4
アニメ化するとしてなにより気になるのはヴィクトリカの声。
287イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 22:48:12 ID:/tNXj91Z
GOSICKはアニメ化して欲しくないな。
それよりも新刊を
288イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 23:00:37 ID:ztmskxEh
             __,イ|__ ... .ィ
         , :<´ : : : |: : : : :ー<..
       /: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
     __,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
    f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
    ∨  ,イ: : :{ :/  j/     V | : : ∨    /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
     ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ  _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
      |:ヽ}ヘ:/ |  |/ / / / | | W |:「ヽ}    |    |  /    |   丿 _/  /     丿
      |: :|:`ー.、|  | , -- 、 | | {ム/:{
      |: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
      |: :|: : :|:|  ,.≦厂 「x  |: : :|: :|
      | : ', : :',|/  {___7`ーl: : :|: :|
289イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 23:05:11 ID:C37nZ+fB
>286
CDドラマ参照のこと。
290イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 23:07:54 ID:w5Z9FqBU
ヴィクトリカが平野になったら京アニ信者やめるわ
291イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 23:11:00 ID:gt0kNKnS
ヴィクたんは千和でいいよ
292イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 23:19:31 ID:ztmskxEh
★これから起きるできごと一覧
・「GOSICKの主題歌をオリコン1位にしようぜ!」運動が起きる
・GOSICKのコスプレをした男が秋葉原のホコ天を闊歩
・GOSICKの舞台を聖地として行脚、世界に迷惑をかけるGOSICKオタ
・GOSICKアンチが過激な攻撃活動を開始、角川工作員との見えない戦いを繰り広げる
・ハルヒオタ vs らきすた厨 vs GOSICK厨 vs 鍵厨 の4つどもえの戦いでアニメ板は大混乱

293イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 23:23:13 ID:zNMUCXyd
日向氏の絵で神作画を維持できる事が最低条件
294イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 23:27:15 ID:/tNXj91Z
>>292
ハルヒもらきすたも鍵の作品もGOSICKも大好きな俺がいる
295イラストに騙された名無しさん:2007/07/27(金) 00:31:22 ID:5ncgbz7Z
まず最初にくるのは、ヴィクの見た目だけで「ローゼンのパクリ」呼ばわりする連中だろう。
296イラストに騙された名無しさん:2007/07/27(金) 00:48:20 ID:Y+K8hjnO
主題歌アリプロになる可能性もあるかもな、アニメ化なんてしたら
297イラストに騙された名無しさん:2007/07/27(金) 01:00:41 ID:OD5iWLRF
声は釘宮以外考えられない
298イラストに騙された名無しさん:2007/07/27(金) 01:05:50 ID:Ya7WHX8P
それじゃハヤテのごとくのパクリになる
299イラストに騙された名無しさん:2007/07/27(金) 01:10:18 ID:Cq+Rk8NR
釘はないだろ……。

ツンデレっぽかったら釘宮、ってのは短絡的。
300イラストに騙された名無しさん:2007/07/27(金) 01:10:46 ID:eDcdouEp
千和じゃないとやだやーだ
301イラストに騙された名無しさん:2007/07/27(金) 01:14:38 ID:bWVfP/u7
当面はわけのわからん声優ネタで埋まりそうだな……。
メーテルの声でどうだい?

一昨年のネタが今突然出てくるのって不自然だよな。
アニメ化が本決まりしてリークされたと思っていいのか?
302イラストに騙された名無しさん:2007/07/27(金) 01:29:11 ID:6C4k01tv
小杉十郎太
303イラストに騙された名無しさん:2007/07/27(金) 05:38:20 ID:1aj4LPaE
紅の豚で歌うたってた加藤登紀子だって。マダム・ジーナの。
304イラストに騙された名無しさん:2007/07/27(金) 06:23:54 ID:gJXeX8K2
ダイナマイト亜美で
305イラストに騙された名無しさん:2007/07/27(金) 07:49:27 ID:G9EFv5OL
全員ドラえもんの人でいいよもう('A`)
306イラストに騙された名無しさん:2007/07/27(金) 13:00:00 ID:Yr8/gHhC
とりあえず作画崩壊の心配はないわけでよかったよかった
307イラストに騙された名無しさん:2007/07/27(金) 17:05:11 ID:khO998Iv
アニメかキター
308イラストに騙された名無しさん:2007/07/27(金) 21:08:04 ID:EBHrnGSk
アニメ化が決まったとは書いてないぞ。
「企画はあったけどお流れになりました」の可能性もあるわけで。
309イラストに騙された名無しさん:2007/07/27(金) 22:02:23 ID:eh0A9iIV
アニメ化はこのまま受け流す
310イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 06:13:50 ID:Kaah/eko
京アニなら安心して見てられそうだな、GONZOだったりしたらどうしようかと思った。
311イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 06:58:56 ID:Kxhilj1Y
まだどうせ企画段階なんだろうからこれからGONZOとかに流れるかもよ
312イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 08:46:21 ID:3lyHk/OH
ミステリー板の桜庭スレが荒れまくってて吹いた
313イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 10:36:09 ID:Kxhilj1Y
まあミステリー作家としてはねえ
ただ単にちょと話題になっただけでたいしておもしろくないし
314イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 11:15:26 ID:niBZCiXy
本人はミステリ好きみたいだし、ミステリファンには何でもミステリにしたがる人がいるが、基本的にこの人にミステリは無理だよなあ。
Gosickでたときはいつボロを出すかはらはらしてたw
論理的に書くタイプじゃないし、性格的におおざっぱすぎる。
感覚的に突っ走った方がおもしろい。
315イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 12:07:13 ID:XrVb6W1k
>>314
ボロというか最初からミステリでなくミステリ風味だと思うが
316イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 12:13:49 ID:jpegHd6T
SFと同じくミステリーの定義自体が曖昧だからな
完全に区分しようとするあたりカタログ世代というか・・・
317イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 16:06:55 ID:Kaah/eko
三毛猫ホームズがミステリー扱いされてるんだし、別にミステリーでイインジャネ?

アレは凄いぞ、途中の推理やらイベントやら無視して、最後のこじつけだけで解決するから。
318イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 16:51:22 ID:/z4FKV47
「あなたがそうだと思うものがミステリです。ただし、他人の同意を得られるとは限りません。」でいいじゃん。
319イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 16:51:43 ID:G/Yhr+Vp
>>317
三毛猫ホームズも初期はちゃんとミステリーしてたんだけどね…。

まあ桜庭の場合、酔狂賞をとっちゃったのがそもそもの間違い。
じゃなければミス板もあんな荒れることはなかったろうに…。
320イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 17:26:56 ID:RYcG+c9n
ミス板の問題は向こうの70の通りで、あのまま会話が
成立しないんだったらさっさと沈むだけでしょ。
あの雰囲気じゃこっちの住人はあえて行かないだろうし。
321イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 19:50:54 ID:Vok/TX7f
桜庭に痛い信者がついてなくてよかったと思うよ。
これが谷川流だったら、痛い信者が「ハルヒより売れるミステリがあるのか」だの、
「所詮ワナビの嫉妬」とかのたまってラノベ板の恥晒しになってただろうな。
322イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 20:03:40 ID:GDJAmysj
↑の人みたいに痛いアンチもついてただろうなww
323イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 20:20:05 ID:Vok/TX7f
>>322
谷川儲早すぎだろw
324イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 20:50:31 ID:GDJAmysj
さっそくお得意の工作認定キタ━(゚∀゚)━!!
325イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 22:57:02 ID:N4Ecdizn
まあ残念ながらミステリと呼ぶにはしょぼいとか言われそうではある
326イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 23:12:23 ID:tvCN23/k
推協賞の選評でも審査委員がこれをミステリの賞に入れていいのか疑問と言ってたし
桜庭自身も「なんでこれが推協賞?」と思ってたみたいだし、別にいいんじゃない。
ヴィクたんのドロワーズの下が最大のミステリーってことで。
327イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 23:22:35 ID:RYcG+c9n
同じものを指すのにドロワーズって言うと格調高く聞こえるけど、
ズロースって言うと途端にしょんぼりなイメージ
328イラストに騙された名無しさん:2007/07/29(日) 00:20:56 ID:lExqkMS3
ところが「ヴィクたんのズロース」と言えば
何か心に不思議なトキメキを感じないかい?
329イラストに騙された名無しさん:2007/07/29(日) 00:22:23 ID:Q4JjENyF
あぁ感じるねえ
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:40:57 ID:HBZn+Ui1
ヴィクたんのシミーズはどうですか
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:43:13 ID:sbuY5dpW
>>326
SFやホラーがとったコトだってあるんだから、別に問題ない
332イラストに騙された名無しさん:2007/07/31(火) 02:42:09 ID:TEK/bZEK
気のせいか
何も書きこみ
ない現状
333イラストに騙された名無しさん:2007/07/31(火) 20:44:38 ID:fG4dfHm/
じゃあ活字倶楽部の話。
インタビューは長め。目新しい話としては
ロンリネス・ガーディアンはタイトルが気に入ってないそうだ。
受賞時の「夜空に、満天の星」から改題するとき出た案として
「ガーディアン、還る」ってのが気に入ってたそうで。
あとは作品紹介でほぼどの媒体でも黙殺されてる
ノベライズ群やB-EDGEや竹田くんの恋人やらの書評があったのがちょっと珍しいかな。
334イラストに騙された名無しさん:2007/07/31(火) 21:02:56 ID:DHiiwHCh
>>330
それはある種の嫌がらせだなw
さすがにゲームのライターの仕事は乗ってないだろうけど
335イラストに騙された名無しさん:2007/07/31(火) 21:10:18 ID:7JBRy86P
>>334
EVEのシナリオライターだったことは書いてあるよw
336イラストに騙された名無しさん:2007/07/31(火) 21:51:19 ID:DHiiwHCh
マ、マジすかw
全作品といったのなら本当に「全作品」を網羅するのだな。
さすが活字倶楽部というべきか。
337イラストに騙された名無しさん:2007/08/01(水) 05:46:51 ID:JMBKMkqx
LOST ONEで酷い目にあったのが昨日のようだぜ
そんな作家のファンになってる自分に驚きだぜ
338イラストに騙された名無しさん:2007/08/01(水) 07:05:29 ID:ebSaV4Qt
>>336
オタク向けの雑誌だから、載せても大丈夫、わかってくれると思ったんだろうw
339イラストに騙された名無しさん:2007/08/01(水) 08:24:05 ID:5AUtdGN4
知らなかったけどLOST ONEの人か、初代を超える続編が出なかったシリーズだな。
340イラストに騙された名無しさん:2007/08/01(水) 11:56:28 ID:ggZx4y0s
gosickアニメ化ってマジ?
341イラストに騙された名無しさん:2007/08/01(水) 12:06:42 ID:+v8W5Gd9
眉唾もの
342イラストに騙された名無しさん:2007/08/01(水) 13:15:46 ID:dJwLDNYA
企画はあったけどポシャった
343イラストに騙された名無しさん:2007/08/01(水) 20:43:42 ID:0I38hJW/
>>333
555が書影だけで書評なかった以外は桜庭名義の本は全部紹介文ついてたな。
しかし読者によるイラスト投稿とかなかなか恥ずかしい雑誌だ。
344イラストに騙された名無しさん:2007/08/01(水) 21:04:58 ID:ZCHbarwS
桜色ハミングディスタンスは載ってた?
345イラストに騙された名無しさん:2007/08/01(水) 21:17:30 ID:x0Xht/Bo
>>344
載ってた。
同人誌という枠でだが書影つきだ。
346イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 04:33:18 ID:caLDMzqq
GOSICKから入り、推定、砂糖、一族、七竈、荒野と読んできて、今荒野二巻が終わりそうなんだが、ハズレがないな桜庭さんは。
単に読んでないだけかもしれないが
347イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 06:07:56 ID:RxCQjULL
ちょっと前の流れを見るといいよ。
348イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 06:37:54 ID:QxzR4BJ6
そして>346は言うのであった
「荒野マダー?」
349イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 12:27:26 ID:to7wydMd
ホントに荒野まだかな
350イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 12:40:18 ID:HT7KRiy0
活字倶楽部で「今後も新刊は単行本で出していくと思います」っていってたから
荒野の恋はマジで心配。ゴシックは今のままで出しますって言ってたけど。
351イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 20:04:35 ID:Hbkkjf8O
たぶん単行本で出し直すんじゃないだろうか。合本みたいな感じで。
352イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 20:17:52 ID:rWdGvq/s
荒野はハードカバーで出たら即買うから出してほしいんだけどなぁ
353イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 20:33:15 ID:/U38i2xf
桜庭作品の中で荒野が1番好き
イラストも含めるとGOSICKには勝てないけど
354イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 20:52:40 ID:S2yPHuOI
読書日記とやらを買ってきた。
355イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 23:15:57 ID:N4zES9Gs
久しぶりにここに来たけど、荒野の続きはまだでてないんだな。
356イラストに騙された名無しさん:2007/08/03(金) 02:05:59 ID:vx9x+Mki
単行本は場所喰うからあんまり好きじゃないんだよなぁ
それでも、荒野がキッチリ終わるなら買ってしまいそうだが
357イラストに騙された名無しさん:2007/08/03(金) 15:17:03 ID:YaMHmdU1
読書日記を読んだ。海外ミステリはぜんぜん知らないので、
書評的なおもしろさの評価はできないが、
こういうよくも悪くも文科系の女の人、好きだなーw
358イラストに騙された名無しさん:2007/08/06(月) 09:36:39 ID:orbNQMKn
GOSICKアニメ化ケテーイ
359イラストに騙された名無しさん:2007/08/06(月) 09:58:12 ID:nAv7wY72
ソースよこせええ
360イラストに騙された名無しさん:2007/08/06(月) 10:12:29 ID:Hn0hAjY6
2度漬け禁止
361イラストに騙された名無しさん:2007/08/06(月) 12:51:35 ID:TNUuuCM7
砂糖菓子映画化オメ
362イラストに騙された名無しさん:2007/08/06(月) 17:28:00 ID:bVkR7qrK
別にめでたくないしな。
363イラストに騙された名無しさん:2007/08/06(月) 17:47:47 ID:XC9nAbjv
少女には向かない職業みたいになっても困るしなぁ。
364イラストに騙された名無しさん:2007/08/07(火) 05:44:35 ID:cFn0e9oO
ヴィクトリカの声は津久井教生になる予定らしいぞ
365イラストに騙された名無しさん:2007/08/07(火) 06:23:09 ID:4GikPzoU
ハスキーじゃないと駄目だよ
366イラストに騙された名無しさん:2007/08/07(火) 08:51:57 ID:YE9Xq9He
ヴィクトリカ:若本(ry
367イラストに騙された名無しさん:2007/08/07(火) 20:48:42 ID:Ftj1mvJJ
もう山寺宏一が一人芝居でいいよ
368イラストに騙された名無しさん:2007/08/07(火) 23:00:10 ID:4IYM00Aj
市原悦子と常田富士男で
369イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 15:57:55 ID:pVUma1bD
>366
「くぅ〜じょ〜」って野太い声を想像しちゃったじゃないか!w
370イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 16:56:28 ID:pmz5XudE
ルイ・アームストロングがヒロイン役を熱演
371イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 20:48:11 ID:h6kFmPwV
ゴシックのアニメ化が本当かどうか気になるぜage
372イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 21:37:18 ID:cubVamnu
373イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 22:16:08 ID:iBhbhJPk
マジだた思うよ。普通に「GOSICK アニメ化」でヤフーでぐぐればでてくる。
……書き終えた今、間違いに気づいた。変な言葉つかってスマソ。
374イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 22:18:34 ID:y694rlSm
>>373
ヤフーでググるってなに?
375イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 22:19:31 ID:y694rlSm
これか

MOON PHASE 雑記
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20070726
376イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 20:34:16 ID:wMc3ZdIj
Gosick既刊分は全て読了。だが…ヴィクトリカの母さんって娘と瓜二つだってことは…連れ帰って子作りまでしたブロワ伯爵ってロリコ(ry
377イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 22:16:58 ID:r6hNfqc/
>>375
月面は嘘つきだから信じられない
378イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 23:21:43 ID:Y5i1yNvX
このスレの住民はまだ幸せだな。勝ち組だ。

狼と香辛料スレッドなんて、
アニメ化決定ニュースが流れると、

製作会社はどこだ?京アニは変な儲が湧くからいやだ
とか贅沢なこといっていたのに、
製作会社がイマジンに決まって、
↓が明らかになったとたん一転お通夜状態に
http://may.2chan.net/b/src/1186483187538.jpg
379イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 00:38:33 ID:Z5nSzagw
MOONPHASEは確定した事と噂段階の事を混ぜてるから

ただ企画が中止になる事はアニメ業界じゃ日常茶飯事だから
現時点で本当だったとしても企画凍結で無かった事になる事も
個人的には凍結して欲しいが
380イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 00:55:01 ID:s2hySq48
>>378
泣くなよ。俺と一緒に抱き枕の梱包作業にもどろう?なっ!
381イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 06:53:20 ID:YcNcZMUR
イマジンで調べてみた…これはダメだ。
382イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 12:18:52 ID:/1VJ4mXW
アニメ化はまだいいけど、桜庭作品の映画化はやめてほしいな。これ以上有名になってほしくない。アンチとかも湧くし
383イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 13:50:46 ID:KgsVS1Oy
>>382
アニメの方がまだアンチが生まれやすいんじゃないか?
実写になった時点でそれはもう原作とは別物だろう
384イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 14:13:12 ID:TtfK9ASi
今までの例からするとアニメ化は嫌だな
人気がでれば世界観壊すようなものも出てきたり変なファンが増えたり
そして多分ここも凄く荒れる・・・
385イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 14:17:35 ID:7Q7+yXw5
アニメ化するならドクロちゃんや大魔法峠みたくOVAみたいな感じにして欲しいな
俺もあまり有名になって欲しくないから>>382に同意だが
386イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 14:23:51 ID:z+KTEu2n
ファンなら作者の成功を祈ってやれよ
387イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 14:45:30 ID:+aG90IiO
ドクロちゃんはOVAではないと思うが

>>386
いいや。成功すると森岡とかみたいに作品書かなくなるからダメ。
作家は生かさず殺さず程度がちょうどいい。
388イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 14:50:08 ID:7Q7+yXw5
何というか、とっかえひっかえだな
389イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 16:13:27 ID:/1VJ4mXW
活字倶楽部に特集組まれちゃってるしなぁ・・・
今話題の作家だってさ・・・
390イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 16:46:00 ID:ITbDPqTi
撲殺天使藻屑ちゃん
…される方か
391イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 18:09:21 ID:YcNcZMUR
ラノベ原作は、アニメ化されると世界観が変わるのも多いからな。

キノの旅は良かったんじゃないか?丸いけど。
あっち側寄りだけど、ドッコイダーやフルメタ(GONZO除く)は良かったような。

>>387

佐藤大輔を生かさず殺さずにするにはどうすれば。
392イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 20:49:48 ID:1IAzEVrw
>>384
で、自称古参がデカい顔をするわけだ
393イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 21:01:48 ID:w6tObyrA
砂糖菓子は普通に映画化されそうだな
しかし、映画化以前にあの挿絵で雰囲気がぶち壊されてる気がするが・・・・
アレは日本海に面した田舎町の堆肥と田んぼの匂いが漂ってくる物語なのに・・・
394イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 21:41:31 ID:qPeJXPZ+
>>392
ゆとりVSキレる30代みたいで面白そうじゃないか
395イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 23:36:47 ID:8+2QmXNa
どんだけ不毛な争いかw
396イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 08:18:10 ID:FEK/dJDx
適当に騙してミス板あたりに誘導してしまうというのはどうか。
397大虐殺五輪反対!:2007/08/11(土) 13:29:10 ID:oC60tfD6
G ゚∀゚)テレビでやらない反日国家中国韓国の最新ニュースが見れる見れる!

【在日】創氏改名、強制連行、戦後の差別。お世話になった民族にこの仕打ち。歴史と現状を知り、本当の国際化を…大阪・生野★2[08/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186796455/l50
【国内】東京都民の100人に1人は中国人[08/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186580106/l50
【産経新聞】 広島平和宣言、なぜ北朝鮮の核には触れない [08/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186485727/l50
東アジアnews+
http://news21.2ch.net/news4plus/
398イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 21:13:30 ID:uSMOH6D5
読書日記買っちまおうかな
399イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 16:13:47 ID:/6mSS+z5
ライトノベルがアニメ化するとどうも方向性がおかしくなるからやめて欲しいんだよな
GOSICKだろうが狼と香辛料だろうが必ず萌え中心になってしまうだろうさ
400イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 16:39:22 ID:gvQ9nXVw
GOSICKから萌えを取ったら何が残る
401イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 17:23:33 ID:RyMxsvdW
ドリルが残ります
402イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 18:37:32 ID:Sp/4Zyn5
お前ドリルに萌えずにどこに萌えるんだ
403イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 18:51:46 ID:jF62X8wM
>>396
この人はミス板だと「ラノベ板で語れ」扱いだし無理ぽ
404イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 22:00:26 ID:RyMxsvdW
ひろゆきが気を利かせて桜庭一樹板を作ってしまえばいいとおもう。
2ちゃん一過疎板間違いなしだけど
405イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 22:12:38 ID:flWQYaKT
京アニはフルメタにしろハルヒにしろ文句いうようなできじゃないと思うが
406イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 22:14:32 ID:OwktXhg0
>>405
こういうのを京アニ厨っていうんだよね
407イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 22:17:25 ID:flWQYaKT
狼と香辛料スレ見てから言えよ・・・
408イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 22:18:58 ID:Z0WYDxo7
>>406
他のラノベ原作アニメの出来を考えたらな……
409イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 23:48:59 ID:gvQ9nXVw
京アニは嫌いじゃないがハルヒは嫌いだ
京アニは原作を理解して(ファンの好むように)つくってくれてるから好感がもてる
410イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 23:53:40 ID:RyMxsvdW
>>409
矛盾もほどほどに
411イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 00:57:28 ID:kTaEsDyH
矛盾してないでしょ
原作のハルヒが嫌いでその原作のファンが好むように作った京アニハルヒも嫌い
でもそんな京アニの姿勢は好き
412イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 01:01:56 ID:YyyqNr/y
説明不足ですよね
413イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 01:02:48 ID:w6Q2tyk+
>>411
じゃあ見るなよってなる。
もしかしてツンデレか?
414イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 01:06:26 ID:kTaEsDyH
俺に言うなよ
415イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 01:06:59 ID:rAt3a+m2
>>409が見てるとは書いてないし仮に見てたとしても>>409の文と矛盾してることにはならない
416イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 01:09:04 ID:VYhDkKyJ
ハルヒ以外の京アニ作品は好きなんじゃないのか
417イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 01:20:52 ID:w6Q2tyk+
ハルヒ以外の京アニ作品→ムントとか、ジリオンね
418イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 02:09:24 ID:FEka5bSh
409だけど説明不足だったな
>>411がいってることで合ってます
ちなみにハルヒは原作はアニメ放映時に出てる最新刊まで読んだしアニメも見たけどおもしろくなかった
原作好きにはたまらない演出が盛りだくさんなのもアニメ見ててよくわかった

だからGOSICKが京アニでやってくれるならうれしい
419イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 02:36:03 ID:XzsA4LZH
京アニの可能性は限りなく薄いよ。ハルヒ二期、らき☆すた二期を控えてるから。


てかOVAのほうがいいな
420イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 02:58:27 ID:w6Q2tyk+
>>419
京アニが最近アニメーターを大量採用したらしい
2作品同時進行をやるのではとの噂だ・
421イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 03:49:50 ID:FyZdtr8H
京アニの堀口悠紀子さんにキャラデザ&作監してもらいたいというだけの理由で
京アニを望んでる自分が通りますよ
あの人のほっぺたは至高だ……
422イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 09:24:03 ID:sYfRxsPG
>>420
ヒント:クラナド
423イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 11:45:56 ID:NwcSJUV+
なるほどアニメ化すると常時こういう流れになるのか
やってられんな
424イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 12:13:59 ID:X+1mNrHt
>>423
まだまだこんなもんじゃないぞ。
本当の地獄は放送が始まってからだ!!!!
425イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 14:38:24 ID:0DAG6a/z
というか、アニメ化決まったわけでもないのに・・・
426イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 17:30:40 ID:/GiNXWCd
アニメ化すると何が嫌かって嫁の取り合いとスレの流れが変わるのが嫌
俺はいつも通りヴィクトリカと久城について皆で妄想してたいんだ
427イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 19:09:10 ID:+aAW9AZr
アニメ化が決まれば「板違い、アニメ板に池」ですむから楽。
それまで―要するに今の状態―が一番ウザい。
428イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 23:34:58 ID:rAt3a+m2
もし京アニだったら「板違い」で追い払えるようなレベルじゃないぞ
429イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 23:37:37 ID:pBVBD3bC
こうやって騒げるうちも華ってものさ、京アニになって騒がれるのも一興。
GONZOにでもなってみろ、通夜会場になるぞ。
430イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 03:27:44 ID:AorTRlp7
流れブチ切って悪い。質問させてくれ。

アレックスって女の名前にもなるのか?
たった今一巻を読み終えた新参だ。誰か教えてくれ。
431イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 04:42:09 ID:Ubco1yuB
うん、アレキサンドラの略称とか。

話はズレるが、ユーリズミックスのアン・レノックスをアレックスと呼んでいた奴がいたなあ。
432イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 00:03:34 ID:AorTRlp7
>>431
なるほど。サンクス!
433イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 09:36:36 ID:GG+Wwfx6
普通に漫画版を原作にしたアニメ化なら見たいけどなぁ。
やっぱ挿絵と別モノだからスルーされてるのかな>>砂糖菓子の漫画版
434イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 21:30:20 ID:Vj4Orise
>>430
まったく関係ないが
チャーリーズ・エンジェルの三人娘(?)の
うち一人がアレックスという名前。
435イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 13:32:45 ID:lpLFEUrU
可哀相に、今までひっそりと楽しんでたのに
京アニ厨を目を付けられてはもうそうはいかなくなるね
436イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 07:48:02 ID:a1sC0ctM
ドラマCDでのヴィクトリカの声どうだったの?
合ってた?
437イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 18:47:32 ID:T58fR4c2
>>436
やさぐれベッキー。老婆ではない。
438イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 23:16:45 ID:NpKgsxKU
でもヴィクタンの声難しそうだよね。忠実に老婆みたいなしわがれた声にしたら久条にデレ見せてる部分とか大変そうだし。原作しらないやつらに「なに声キメェ」とか言われそう。
かと言って萌え声にしたら原作ファンが不満を持つしなぁ・・・
でもそれよりもアニメ化したら「ホームズのパクリじゃん」とか言われそうで怖い
439イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 00:09:27 ID:W7Ng/0TD
萌え声のハスキーボイスって居ないかな
440イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 00:32:10 ID:7WzaOf4t
ぱにぽにの芹沢の人は?
441イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 01:23:09 ID:u/nBGCBV
それじゃどこぞの赤い子になっちゃうじゃん
442イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 02:38:06 ID:J6oh27Cb
アニメ化なんてしなくていいよ
443イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 03:12:39 ID:/lefzwBz
>438
声優を二人起用するというのはどうでしょう
444イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 03:24:53 ID:fEDNs9p8
中村メイコとか
445イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 10:16:23 ID:Z9ehr7Ky
大山のぶ代
446イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 10:31:48 ID:/ItuItIB
いっそうの事、オカマ喋りの得意な男性起用
447イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 10:37:30 ID:7d7osMd8
ヤング師匠乙
448イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 13:59:07 ID:cZ5rgF56
アニメ化は声以外にも、幼女がパイプ吸うってのも弊害になりそう
449イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 15:00:25 ID:AxMIY2kq
じゃあ棒キャンディ舐める設定に変更
450イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 18:16:49 ID:YxDmaRju
時代的にはOKなんだから
ここはテロップでおことわり注入だな
451イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 01:36:12 ID:eAx7CZiz
「登場人物はすべて18歳以上です」
452イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 16:32:25 ID:PDGkAetp
「体に害のないバラエティ用パイプを使用していますが小さいお子様はマネしないようお願いします」
453イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 22:49:20 ID:/QFqEf3x
BLANの食卓、読んでみた。楽しめたのは最初の2話だけだった。
やっぱり原作は桜庭のままがよかったな。
454イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 00:13:17 ID:qBRMOOba
読書クラブが自分の中で大ヒットしてしまった。
百合は正義です。
455イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 16:16:54 ID:nUP4hQPt
だぞ!
456イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 23:33:12 ID:qBRMOOba
ナギお嬢様こんなところでなにしてんすかwwww
いくら足掻いたってヴィクタンには勝てないぞ
457イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 10:12:31 ID:GyiSPID6
本人の前でストレートに萌えを出せるナギの方が幸せな人生送れそうだが、ヴィクが誰もいない(と思っている)ところで見せる萌えの破壊力は異常
458イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 11:00:13 ID:tuQ0RJ3E
どうでもいいがナギってだれ?
459イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 11:02:28 ID:Yu/m/5Nw
週間少年サンデーで連載されている、「ハヤテの如く」
ってマンガのヒロインと思われる
460イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 11:28:49 ID:tuQ0RJ3E
>>459
なるほど、ありがとう
461イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 22:10:54 ID:43y1NKVy
いまさらだがVの
「あぁ………」
「……なんてきれいなのだろう!」
から
「きもの、きもの……。久城が、くれた」
への流れるようなコンボに、電車内で萌え死にそうになった
462イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 23:12:56 ID:50iv6QcI
なんだそりゃ
ゴシック1巻しか買ってなかったけど
そんな萌え禿げそうなシーンがあるなら早く言ってくれよ

ちょっと今から買ってくるノシ
463イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 23:18:25 ID:b169z74j
俺もGOSICKは2巻で切ってたが3巻買う気になった。
464イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 00:18:38 ID:R3ZQJarl
二巻のラストも十分な破壊力だと思うが
465イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 00:45:28 ID:r9XVqIz8
もう読む前からこれは当たりだろと思って全巻いっきに買った俺って
466イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 00:57:11 ID:UKtC3E8T
屁の流れるシーンって何のことかと思ったじゃないか
467イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 01:26:15 ID:Yzp28atm
何のことだよ
468イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 22:26:19 ID:NtcmMaLK
何のことかと思ったら>461のことか^^
469イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 00:46:39 ID:SaTcGM0i
ヴィクタンは屁なんてしないよ
470イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 00:50:11 ID:PJ4lI1uP
屁じゃない気体が出るよ
471イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 00:58:50 ID:I10bzHSJ
尻で呼吸してるんだよ
472イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 01:01:55 ID:PJ4lI1uP
「うっ… 久城なにをする息ができない…」
473イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 02:05:45 ID:/kyeahsT
屁こきいもりはかわいいよ
474イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 06:26:48 ID:aPqtKLV7
みんな屁が好きなんだな
475イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 12:21:40 ID:kWo8fh6e
この流れに吹きそうになったw
476イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 23:27:50 ID:BN6Qtv05
日経夕刊に今更ちらりと読書クラブの書評あり
477イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 23:46:15 ID:VIN8Yyih
すっかり文化人様御用達になってしまったなあ
478イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 08:47:17 ID:zEZw8m88
その文化人どもに「竹田君の恋人」を書評させたいw
479イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 10:42:17 ID:yPrGo/nu
あれはいいものだ
480イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 10:59:22 ID:YRRXNQYi
>>475
この流れに屁を吹きそうになった
481イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 01:27:37 ID:xZBLQZhL
まぁヴィクトリカは俺の嫁なわけだが
482イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 02:28:31 ID:qwDIYtVP
久城君乙
483イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 05:20:43 ID:LZpSC0Az
ヴィクトリカ乙
484イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 11:23:17 ID:h5puwjVk
今更なんだが屁こきいもりってどーいう意味なんだ?
485イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 16:10:38 ID:aRVi9mOv
元ネタがあるのかオリジナルなのか知らないけどお前の母ちゃんデベソみたいなもんだと思ってる。
486イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 08:36:17 ID:yXsFP0/x
今日は週刊ブックレビュー。
地方人にはなかなか機会がない、動くサクラバが観られる。
487イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 17:16:30 ID:mMpVq2ZB
直木賞の選評がえらく高評価なのに驚いた
488イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 18:32:36 ID:bQjUnB19
桜庭さんの作品は大好きだが、この頃ちと過大評価されすぎやしないか?
489イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 19:08:07 ID:HUQz6CsL
一部の業界ゴロが祭り上げて、アホどもがそれに乗っかってるんだろ。
賢い人だから天狗にはなっていないだろうけどな。
490イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 00:04:36 ID:D0pNeZA3
年齢が若い、顔がそこそこ美形(特に女)etc


というだけで、無理やり天才にしたてあげ出版界層ぐるみで
持ち上げまくるのが近年の文芸界の風潮だからな・・・綿矢あたりから特に酷い
逆に言うと、それだけヤバイ状況なんだろう
491イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 00:32:26 ID:NgnQ9LN1
> 年齢が若い
> 顔がそこそこ美形
492イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 00:38:47 ID:orOlXZdR
年いくつ?
493イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 01:28:57 ID:/vvtvGjj
70年代の最初だったからもう35ぐらいじゃね?

桜庭さんは写真マジックなのか激痩せ期なのか雑誌によって顔が違う。
活字倶楽部特集時とか、目の下にくっきりくまができてて疲れてるのかなあと思った。
494イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 01:34:04 ID:/7Q50YqY
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9C%E5%BA%AD%E4%B8%80%E6%A8%B9

桜庭は71年生まれなので36歳。若くない。
495イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 01:39:15 ID:orOlXZdR
>>493-494
d。まだギリやれるな。
496イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 01:43:28 ID:MsMEVBoi
作品さえ楽しめれば中の人とかどうでもいい
497イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 06:32:15 ID:etnP9NTh
週間ブックレビュー忘れてた
498イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 12:04:52 ID:r/Qp12fE
再々放送やんないかなぁ…
499イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 12:36:40 ID:Ybf7yJng
ニコニコ動画だけどちょっと見て欲しいものがある。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm129448
http://www.nicovideo.jp/watch/sm390771
500イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 14:05:04 ID:EA1NFMw6
姉が勝手に部屋の本棚の赤×ピンク読んで「おもしろい、これ系の本ほかにある?」って言ってきたからとりあえず砂糖菓子を貸したんだ。
次の日、「漫画っぽくてつまんない」と突っ返されたorZ
501イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 14:47:08 ID:HZ0nbfRI
赤×ピンクはある意味一番「純文学」っぽいイメージがある
502イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 16:31:56 ID:6KP4RZuf
対談してた某乙女のカリスマが大麻で逮捕されたけど、桜庭さんは大丈夫だよね?
503イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 19:04:52 ID:j8Wgc2Uv
赤ピンってなんとなく(ホントぉーになんとなく)ケータイ小説のふいんきがあるような気がする
504イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 20:18:32 ID:0SrTNwUi
赤ピンが良くて、砂糖菓子がダメっていうのも良く分からんな。
砂糖菓子は単行本を渡していたのだろうか?
505イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 20:35:59 ID:0SrTNwUi
すまん、ageてしまった。
506イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 21:37:12 ID:tFEdUt1u
ゴシックの新刊いつ出るんだ?

短編はもういいよ。
507イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 21:44:33 ID:c3Y4jg7P
荒野の恋第三部はいつ……orz
508イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:18:39 ID:V63x1DAb
>>506
最近正統派小説に手をつけて、ゴシック以下ラノベ方面の執筆はまるでやってない感あるな。
509イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:20:36 ID:sY4quSmS
>>508
ん?バトルロイヤルの連載ってもうやってないんだっけ?
510イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:27:16 ID:EA1NFMw6
>504
それがほんとによくわからんのよ、どっちも文庫だったんだけど
511イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:41:20 ID:V63x1DAb
>>509
雑誌自体が長期休刊なんだよな。これが
512イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 23:31:43 ID:ZTLZ7Me5
>>508
ハルヒやゼロのような怪物クラスはともかく、当たりさえすれば正当派のほうが売れるしねえ。
513イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 23:38:42 ID:MsMEVBoi
>ハルヒやゼロのような
なにその微妙なチョイス
ttp://grev.g.hatena.ne.jp/keyword/lightnovelnumbers
514イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 00:04:44 ID:zCW91vDr
桜庭氏はラノベから手を引くのではあるまいか?と最近不安になるくらい正当派で頑張ってるよな
515イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 00:17:40 ID:YzbdfQ8N
最近のインタビューは一般文芸オンリーでゴシックでさえあまり触れられないからな。
秋に「私の男」発売だったよな。そろそろなんか情報来るかな。
516イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 00:57:37 ID:vrTGaVq/
ゴシックってミステリー的にはどうなの?この人の作品読んだこと無いんだが。
ただのキャラ萌え?本格ミステリー?
517イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 01:04:15 ID:ZUbVOrMP
一応狭い意味でのミステリーだけどそれよりもキャラ萌えに期待したほうがいい
518イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 01:05:15 ID:scCL3D6t
あなたの中の「ミステリー」観による
つか、読まずに他人の評価聞いてどうすんの?
519イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 01:06:58 ID:ZUbVOrMP
>>500
赤×ピンクからならそういう人情ものがいいということなんだから
ブルースカイとか赤朽葉家に行ったほうがよかったんじゃないか
せめて推定少女とか
520イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 01:45:22 ID:PiNawi42
>>507
当初の予定は去年の秋頃だっけか
521イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 01:49:16 ID:zCW91vDr
>>500
少女には向かない職業
いいよこれ
522イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 03:15:18 ID:de+8An8U
正統派文学の方で評価されようと思ったら
ラノベは足枷になるかもしれん
523イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 08:50:20 ID:6sasH6cR
>>517
正直狭義のミステリには含まれる気はしないなぁ。

>>522
ラノベの方で評価されようと思ったら
クソゲライターという過去は足かせになるかもしれない。
…実際はならなかったよね?

大丈夫だろ。ちゃんとした作品がかければ。
524イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 14:08:21 ID:ZY5/j90q
狭い意味でのミステリーというより、広い意味でのミステリーには含まれる、なんじゃない?
厳格に捉えればミステリーと言えないのかもしれないけど、一応その体裁はとってる。
だがなんといってもヴィクトリカだ。なぜあんなに可愛いのかが最大のミステリー。
525イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 16:33:05 ID:gO9Nsp9/
>>516
本格ミステリとしては失格。
キャラと雰囲気が良い。
526イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 17:42:05 ID:zCW91vDr
>>523
実際ラノベの小説としての評価はかなり低い
学歴と同じようなもので、ラノベ出身というのは足枷にあると思うな
527イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 18:01:41 ID:YI0bgvB8
>>526
唯川恵とか村山由佳とかも元々はラノベ出身だし(地続きではないけど)
乙一みたいな例もあるし出身はそんなに関係ないと思う。
528イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 18:24:46 ID:jKgMcm4O
面白ければその人が何を過去に書いてたって関係ない



とおもうよ
529イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 18:36:42 ID:zCW91vDr
>>527
ラノベつっても一般向け方面だったからまだよかった。


桜庭氏はラノベでもいわゆる萌え系で、一部のコアなファン向けみたいな作品多かったからなぁ。
530イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 18:43:31 ID:b+zaQuFE
GOSICK書いてるうちはまだラノベ作家でもあるんだぞ?
足枷足枷言ってるやつは何なの
531イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 18:59:01 ID:zCW91vDr
>>530
>>522という仮定話
スレと空気を読んでくれ
532イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 19:21:50 ID:b+zaQuFE
……俺が空気読めてないのか?
533イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 20:41:57 ID:6sasH6cR
>>529
> 桜庭氏はラノベでもいわゆる萌え系で、一部のコアなファン向けみたいな作品多かったからなぁ。
そうか?
むしろGOSICKの方が女史の書く小説の中では例外的だと思うが。

他に萌え系小説に何があるか考えてみるがいい。
534イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 21:23:54 ID:HABBlaiR
未完の作品を放り出さなきゃなんでもいいよ
535イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 22:13:27 ID:gO9Nsp9/
小野不由実の例もあるし、津原泰水や皆川博子のような評価の高い作家もラノベ(あるいはジュヴナイル)出身なんだがね。
結局は実力次第だ。そして桜庭女史には実力がある。
ラノベが足枷足枷騒いでる人間は、ゴミ評論家とアホな読者だけだろ。
536イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 22:38:33 ID:8a6rdz5F
むしろラノベ出身というのを積極的に活用しようとしてるように見えるけどなあ。
乙一とか米澤穂信とか有川浩とかもそう。正統派小説って何を指してるのか
分かんないけど、純文で賞取ろうとか思わない限り、足かせにはならないんじゃね。
むしろ出版社的には宣伝材料ができていいや、と思ってたりして。

だから安心して荒野を書いてください。
537イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 03:31:26 ID:4RBAEqIR
普通の小説よりラノベのほうがおもしろいよ
538イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 03:38:49 ID:T4BUGDSk
村上春樹の作品なんて挿絵がないだけで中身はほぼラノベだしね
539イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 05:23:02 ID:vkK0sDqv
ラノベは説明しないでいい所までグダグダ説明しまくってるから怠い
けど娯楽としてはラノベのが断然おもしろいよ
540イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 09:00:02 ID:t0/BjhSc
>>538
そんなこと言い出したら、森ひろしや京極夏彦、清涼院流水とかだってどうみてもラノベじゃ・・・


うわ、なにをすr、やめr・・・
541イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 09:13:31 ID:5e1HOxsn
じゃあ砂糖菓子はエロゲだな
542イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 09:43:58 ID:EknH/0Ko
>>538
アンチ村上でなくて、本気でそんなこといってんなら頭が(ry
まあ釣りなんだろうけど。
543イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 10:02:34 ID:ww/VGCNc
ライトノベル=エロゲ>>>>>>>>>>>>>>>>>純文>>>ケータイ



     >SF<
544イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 10:27:03 ID:4RBAEqIR
ラノベもケータイも似たようなもんだと思うけどなあ
女性に受けいられてる分ケータイのほうが上じゃね?
545イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 10:41:34 ID:GxYti/+l
評論家やマニアの評価より
普通の人が受け入れられた方が
作品としては成功だしな
546イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 11:46:08 ID:24SJPpfo
>>534
やっぱり作家は殺さぬよう生かさぬよう。だな。
売れて肥えると途端に書かなくなる奴多いからなぁ。
547イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 11:52:40 ID:4RBAEqIR
谷川流のことかーーーー!!!
548イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 11:53:21 ID:foM3RUut
>>544
ケータイ小説はギャル文字並に異文化だから女性っていうかほぼ女子中高生限定だと思うよ。
ラノベは読むけどケータイ小説とか読めたもんじゃない
549イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 12:00:52 ID:4RBAEqIR
>>548
女子中高生に受けているからこそいいんじゃない。
ラノベ読むのって一部のキモオタだけでしょ?
だからこそ悪いイメージしか付かないんじゃない。
550イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 12:05:55 ID:24SJPpfo
>>547
谷川ぐらい書いてるなら十分過ぎ
普通は森岡のことかーになります。

演劇で無駄遣いすれば書くんじゃね?と続けば温帯。
551イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 12:15:05 ID:b4FTrrEJ
なんか馬鹿が一人いるな
552イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 12:22:22 ID:OsQNGScc
>>551
 「_ ̄フ  ノ^ー┐ ///////////ノ/
 ,-、二、 ーク /  7_/////////^
 `ー‐‐'  `ー'     ///////し
   _l^l_  i^i i^i   ///////
  / ,--┘ U ノ |  //////^
  !__ニコ  lニ.ノ    7///    _,,.. . __
 __l^l__へ  i^i i^i  //^    .. _  `ヽ
 ゙┐r┐T゙ ∪ ノ |  |/     /::/.┬".)   l
  く,ノr'_,ノ  lニ.ノ   7    _iゞ/イ。_ノ    _r'''、
   |    ,へ ,ヘ /    / ニ-''^\¨   ∠.} l
   |    `゙ / / |.   |l、ヾ⌒-|  u  r_ノノ "
   |    ヾ二ノ  |    ヽ |`´_,--|  i、ニイ
   |    /,ニ^\. |     \l<-ニフ ,ノ ,. \、'
  | | | |  | しリj |  \    \ ̄ ,/ノ/ , | Z
  ゚ ゚ ゚ ゚  `ー" ー'  〔      / ̄/ '", /// ,.
553イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 20:41:37 ID:6TwmaZSx
出版社側からすれば過去の作品からの固定ファンが見込めるんだから
足枷なんて考えにはならないだろ
マジで馬鹿が一人で騒いでるな
554イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 21:08:03 ID:AeCC/DEz
乙一がラノベ作家とレッテルを貼られてどういう目にあったかを自分で書いてるじゃないか
555イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 21:35:07 ID:2tgxVHsN
西尾はガチでミステリ
556イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 21:39:18 ID:+fgxo1ew
>>555
おまいは何を言ってるんだ
557イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 21:46:19 ID:mn9Aw4FR
西尾はどこがミステリなのかがミステリ
558イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 22:24:27 ID:BqfslIzg
私の男 10月発売。
ソースはWEBミステリーズの読書日記
559イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 23:59:38 ID:6TV8sF89
久城一弥は女子中高生向け。
560イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 02:53:08 ID:zdaUJmCF
>>554
二十代で引退して趣味生活に入り
しかもそっちでも名を上げてるんだから勝ち組だろ
561イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 12:38:06 ID:DUAPcaB2
>>560
ジョジョのノベライズだけは書きあげてほしい。
562イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 08:45:51 ID:UykHLVik
過疎ってんなー
早く新刊出ないかなー
563イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 17:14:57 ID:wx2UoG6v
つぎは「私の男」か。
ゴシックが続く限りラノベ板でおk?
564イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 22:21:29 ID:MgC1H8P0
砂糖菓子で兄が引き篭もった理由って何だったんだろう?
いまいち分からないんだよな。
565イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 22:38:21 ID:GGZBNCWm
>>564
お兄さんが妹のために何年かぶりで外に出たとき
壮大にリバースするよね。
それからピンク色の霧のようなものが出たって記述がある。

ピンク色の霧というのは、人が神隠しにあったときに現れるという報告がある。

1915年8月21日、トルコのアンザック付近のサル・ベイ丘で
更新していたイギリス軍部隊の341人が忽然と消えた。
そのときピンク色の霧のような雲のようなものが丘に現れていたという話だ。

オーストラリアでピクニックに出かけた女子学生たちのうちの数人が、
突如として、消え失せた事件でも、ピンク色の霧が出ていたという話もある。

http://homepage2.nifty.com/LUCKY-DRAGON/kakurega-26-shinrei-kamikakushi.htm

これは、お兄さんは何らかの超常現象に巻き込まれて
そのショックで引きこもりになったと考えられないだろうか。

こういう思わせぶりなまま詳しいことは何も語らないって村上春樹でよくあるけどな。
566イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 22:50:00 ID:QoctDbWO
桜庭ちん文学かぶれなとこあるし
案外ピンポイントかもね
567イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 22:51:30 ID:jXMZN9FH
桜庭ちんはもう立派に文学畑の人間なのですよ
568イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 23:30:06 ID:ffM/iPL2
ただの中二病じゃ…
569イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 23:31:25 ID:ffM/iPL2
あ、兄貴の話ね。
570イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 01:21:19 ID:XrAI395s
その後兄貴の同級生の女が思わせぶりな態度をなぎさに取るのが気になるんだよな。
571イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 01:26:46 ID:ZLmvRE4F
>>570
そんなのあったかな?
引きこもり止めて以降を読み返してみたけど
なかったよ。
572イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 10:09:16 ID:ttHzrlI5
>571
35ページ読み直して来い
573イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 19:29:43 ID:cfDNGnl/
この人の作品はラノベしか読んだことなかったが、あまりにも新刊がでないので一般のも読んでみた。
「少女には向かない職業」が個人的に面白かったし感動した
読書クラブと七竈もいいと思った。
つまりは、GOSICK新刊マダァー?
574イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 20:09:01 ID:FP+6J76q
>>570-572
レイプされたんだな>お兄ちゃん

575イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 20:47:37 ID:WrJQntCf
GOSICKは次回予告的な短編かいてるぐらいだから
とりあえず新刊は出ると思ってる
576イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 23:30:20 ID:7F1HQbCY
当面は一般(ハードカバー)中心って言ってる
577イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 00:11:13 ID:b7zx0dLt
「わたしの作品は文庫よりハードカバーのほうが売れるという現実がある。
読者にも届くし、出版社もよろこぶ。だからハードカバーでだします。
若い子ちゃんには申しわけない」的なことを活字倶楽部のインタビューでいってた。
578イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 00:11:50 ID:b7zx0dLt
「ゴシックだけは小学生の読者もいるから必ず文庫でだしつづけます」とも。
579イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 00:12:36 ID:EVgssGMi
なんだかなあ
580イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 00:22:39 ID:iBk8jnwr
荒野3巻は出ない、でFA
581イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 00:59:54 ID:qbp5axwp
>>580
それだけはまじカンベン。
582イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 01:47:39 ID:Sy9Gk8kL
ハードカバー高いからなぁ・・・
ラノベ価格並の1,5倍くらいなら買うけどほぼ2倍かそれ以上だし
583イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 02:01:11 ID:VsFc0ATv
文庫よりハードカバーのほうが売れるという現実がある
          ↓
文庫よりハードカバーのほうが儲かるという内情がある


読者にも届くし、出版社もよろこぶ。だからハードカバーでだします。
          ↓
印税も増えるし、出版社もよろこぶ。だからハードカバーでだします。


ゴシックだけは小学生の読者もいるから必ず文庫でだしつづけます
          ↓
ゴシックだけはアニメ化の期待もあるから必ず文庫でだしつづけます
584イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 03:52:34 ID:x2dUC6zP
>>583
深く読み過ぎじゃね?
こんなこと考えたら桜庭さんに対して疑心暗鬼になってしまう・・・
でもありそうで怖い
585イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 08:35:44 ID:LnwAf/lg
>>583
そりゃ出版社が儲からないと自分の本はだせないだろ。
もちろん、金勘定をしてないわけはないけれど、
読者の存在を感じられるのって、ほんとうにうれしいんだよ。
586イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 09:22:56 ID:L5T1nb3J
桜庭さんの横顔が谷亮子の横顔に似てる件
587イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 10:08:25 ID:MP1XmlyD
顔が良かったら作家になんてならんだろ…常識的に考えて…
588イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 10:20:28 ID:NU+RWVOn
ハードカバーって何処でも気軽に気軽に読みにくいんだよな
なのでいつもハードカバーは本棚で読むのは文庫版になってしまってる
589イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 10:43:29 ID:unZzeb5f
>>586

112 :名無しのオプ :2007/08/25(土) 23:29:36 ID:fY9djEwa
桜庭は坂井泉水に似てる

114 :名無しのオプ :2007/08/26(日) 00:44:01 ID:B65nvUnW
>>112
(´・ω・`)ぶち殺すぞ
590イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 11:42:35 ID:4kbsZ2Mz
>>587
升田「名人なんてゴミみたいなもんだ」
木村「じゃあお前はなんだ」
升田「ゴミにたかるハエだな」
591イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 15:22:27 ID:gNFOdYBz
>>588
米澤穂信のさよなら妖精が2年と数ヶ月で文庫になったので、
同じ創元の少女には向かない職業も来年初頭辺りには
文庫になるのかね
「斧はホームセンターで事前に購入した」
「お父さんが嫌いだった」
こりゃ文庫化見送りとかあんのかね
むしろ「話題作」の帯をつけて重版w ありえない話じゃない。
文庫化見送りっていってもまだ予定も出てないじゃないか。
単行本→文庫は大体3年だよ。>>591が書いてるさよなら妖精はかなり早い方。
>>597
せやな。「時計を忘れて森へいこう」なんて、ドンダケー
ま、7・8年だったと思うが、見込み無しの西尾と比べりゃよっぽどマシ
戯言はあと10年くらいかかりそうだしな
文庫化はすると思うけど。したら売れるし
600|_・)v ◆.hqLTwfYVY :2007/09/20(木) 11:22:02 ID:fSgj1ec4
西尾厨自重
>594
「黒いワンピース」ってのも加わったね、いよいよ・・・。
後は彼女の本棚からあの本が出てこないことを祈るばかりだ。
まあ黒いワンピースは返り血を目立たなくするためのものらしいが。
顔が残念なところはちょっとあれだが
こりゃアニメ化延期かなwwwww

【京都・父親殺害】 16歳二女、ゴスロリだった…ゲームや漫画から殺害着想か★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190264527/
少女には向かない職業さっさとドラマ化しといてよかったな
また狛犬泥棒だぜ
【社会】 神社から狛犬が2体盗まれる…岩手・盛岡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190284333/
二女が桜庭さんの作品読んでたら笑えるな………いや笑えないか
ひぐらしのなく頃にがスケープゴートとして槍玉に挙がってる間は大丈夫かなw
当然ひぐらしを盾にして隠れるっスよ(桜庭談)
新刊いつ出るんだ
マカロンとヴィクトリカが不足して発狂しそうだ
あっち側に行くなら、せめて荒野の恋だけは完結させてほしぃ…………
斧なら断然(ry
まーマグロで撲殺とかじゃなくてよかったじゃまいか
ぴぴるぴるぴる?
「用意するものは冷凍マグロと噂好きのおばさんです」だろ?
なんで桜庭スレでドクロが出てくるんだよ?

 死んだ魚でレスリング
  S . S   W だろ?
少女には〜ぐらい読んだわwww冗談に決まってるだろwww
撲殺ってワードに反応しちゃったんだよ
このスレも変なのが棲み着いちゃったなぁ。
用意するものは、遺書とPCのコードです。
>>618
つ鏡
>>617
気持ちはわかる・・・撲殺と言ったらドクロちゃん
622イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 19:15:18 ID:7rssX8cY
流れぶったぎってすまん

「青年のための〜」買ったのだが、内表紙の前のページに
サインがあった。これは印刷?それとも直筆なのか?
見た目、金のペンで直筆したような感じなのだが…
店にもサイン本だとか書いてなかったから判断できない
同じような人はいるのか?情報求む

ちなみに買った店は御茶ノ水の丸善
623イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 19:19:08 ID:VnfNxn6z
普通にサイン本だと思うよ。おめ。
624イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 23:45:35 ID:RmRBZWnn
別冊カドカワの吉井和哉特集に寄稿していた。
一瞬同姓同名の別人かと思った。
内容は見てない。
625イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 09:04:29 ID:ixQaSqBS
>>622
羨ましすぎる
626イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 09:28:29 ID:vFAcGNHd
桜庭和志が、フットボールアワーの岩尾に似てると思う奴挙手ノシ
627イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 15:56:21 ID:0mu6tx+T
ヴィクトリカとちゅっちゅしながらドリルに串刺しにされて
九城にボコボコにされつつアブリルに本の角で殴られながら
ゴールデンブラジャー付けた桜庭に正拳突きされた後に狛犬で撲殺されたい
628イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 21:51:47 ID:babaaUgS
七竈の母さんみたいに桜庭に「辻斬り」されたい
こういう気難しそうな文科系女子が好きだwww
629イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 23:46:25 ID:tKUNZpsC
文系女子は好きだがあの顔ではキモすぎて無理
630イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 03:51:54 ID:YAqIrRTQ
作家になればいんじゃね?
古くはぎぐるとか「辻斬り」してるんだし。
631イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 08:43:51 ID:biBpmWJv
>今週日曜、9月30日のお昼12時15分から14時まで、
>NHK−FMの「トーキングウィズ松尾堂」という番組のゲストで
>ちょっとだけしゃべっています。(いつもどおり、もそもそと……)
> 松尾貴史さんと佐藤寛子さんが書店員さん役で、
>客役のゲストと本についてお話する番組です。
>最初のゲストは落語家さんで、二人目のわたしが後半の45分ぐらい、いるんだったと思う……。
>よかったらちょっと聴いてみてください。
(オフィシャル日記より)

ということなのだけど、今海外にいて聴けない(多分)
どうにかして聴く方法はないですかね?
632イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 12:20:13 ID:f71N4T/Z
>>631
知り合いに連絡して録ってもらえば?
633|_・)v ◆.hqLTwfYVY :2007/09/28(金) 00:15:01 ID:BT5Gpzqy
>>631
日曜なら今から帰ればギリギリ間に合うんじゃね?
634イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 00:27:55 ID:rA2s+5mQ
どうにかして聴く方法はないですかね?



どうにかアップしてもらえませんかね?

を意味します。
635イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 00:54:52 ID:4uAuPdst
ものすごい遅レスで心苦しいだけど
砂糖菓子の兄がひきこもった原因は
逆レイプじゃなくて肝心な時に勃たなかったからだと思うんだ

そんで女子失笑
百年の恋も覚める
636イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 01:18:05 ID:AeErQdDa
>>635
なるほど。ひょっとしたらそうかもって思ってたけど、他にもそう思ってる人がいるって事は
当たりかな? あの年頃の女子は残酷だからなぁ。
637イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 08:03:38 ID:avXNdLiJ
女からしてみると起たないいかないというのは結構ショックらしい
で、口調や言うこともきつくなるそうだ
638イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 10:34:34 ID:xrjmiF7O
桜庭は処女
639イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 14:56:14 ID:WrhANxfd
地方だとあの程度のツラがむしろヤリマンになる。一般論だが。
640イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 17:10:01 ID:xrjmiF7O
(´・ω・`)
641イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 20:16:08 ID:F1MoARwq
のちの七竈の母
642イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 13:01:47 ID:DEtuaxRc
おまいらwwwwwwww
で、ゴシックと荒野新刊はいつ出るんだい?もう待ちくたびれたよー
643イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 08:14:06 ID:0wAaegS1
荒野はともかく、GOSICKは今年4月に新刊出たばっかりじゃないか
644イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 15:14:33 ID:54feBusp
全盛期の桜庭なら年3冊ゴシックを発売してた
645イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 15:16:08 ID:T28MIxWN
ラジオ出ててたな
646イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 16:27:22 ID:yRRDbvTZ
全盛期なら挿絵も自分で描いてた
647イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 16:41:34 ID:vCGeMpqA
全盛期ならむしろ挿絵のかわりに本人のコスプレ写真が載ってた
648イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 16:46:08 ID:mVQzQNDu
>647
だめー、それをいっちゃだめー!
649イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 17:31:53 ID:UStK2tCz
>>648
何それ? 何か昔話があるの?
650イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 20:13:42 ID:mCYEd3Fi
ただの美少女小説家だよ
651イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 20:27:48 ID:w/D08pjG
その件で盛り上がると危険な写真が貼られるから禁止
652イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 21:21:26 ID:8NJsVJY/
御大じゃあるまいし
653イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 22:31:02 ID:r26AtG+7
そうだよ。一時期もてはやされて
ちょっと(いやかなり)勘違いしちゃっただけなんだ。
654イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 08:29:21 ID:Clj6O9qD
言うならば、いとうのいぢ系の顔だよな…
655イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 08:53:23 ID:mX3CLjUl
いとうのいぢってああいう系の顔なんだ...。
656イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 10:56:56 ID:5u5KpUfS
美少女・小説家じゃなくて美少女小説・家だろ?
657イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 14:18:29 ID:7/pGuL5v
658イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 16:56:01 ID:j3x6jFKr
桜庭と一緒にしたらストレス負けする前ののいじに失礼だよ!w
659イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 17:32:43 ID:LKYK0rSr
660イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 20:07:32 ID:7IlwUvVU
AntiVirとノートン先生がお怒りです
661イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 01:25:20 ID:gpQCUnvf
オッス!オラ新参!!
さっきGOSICKsU夏から遠ざかる〜 を読み終わったんだが
あとがきにドールが出るとかなんとか 
詳細ジオング!!できれば画像下さい!! ググっても出てこないし
662イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 01:29:10 ID:O2F0pkro
ゲルググの画像なら2つ上に。
663イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 01:32:16 ID:gpQCUnvf
しかしここの名無し酷いな イラストに騙されたって・・・
自分で選んで自分で買ったなら騙されたとかなんとかかんとか途中で面倒臭くなって適当
664イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 02:55:19 ID:F86D3H5H
>>663
とりあえず落ち着け
半年ほどROMってから書き込もうな
665イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 12:12:09 ID:lauzk1wW
ラジオで言ってた「竹田君の恋人」なんぞやと思って調べてみたら……なるほどねw
666イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 05:43:51 ID:1nj7zQdr
>>661
ドールはワンオフものだよ
通販殺るみたいなことがバトロイに書いて有った気もするけど
雑誌が死んじゃったしね
667イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 12:46:39 ID:8ndwYi0l
>>666
そうなんだサンクス こんな流れでおk?
誌上通販やるお → 雑誌自体が廃刊 → ドール化計画オワタ\(^o^)/
666、君にはあとでマカロンを届けよう
668イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 15:57:07 ID:fr1VZUVS
ドール化自体はしてるよ。販売できてないだけ
669イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 19:36:53 ID:NkJiEgXz
あれって販売前提だったんだ。てっきり一点限りの企画物だと。
いつぞやのバトロワで写真載ってたなあ。普通にヴィクトリカだった。
670イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 17:07:13 ID:Ys2SE6nL
販売目的じゃなかったかも。すまん
ところで桜庭好きな人はほかになにが好きなんだ?桜庭オンリーで読んでるから他のが全くわからん
671イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 18:58:12 ID:cmDEtjzz
「赤朽葉」や「読書クラブ」が好きなら、古川日出男とか池上永一はお薦め。
「荒野の恋」が好きなら佐々木丸美。
672イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 19:26:49 ID:IpDlONGI
>>670みたいな薦め方はできなくてすまんが森見登美彦とか米澤穂信とか好きだ。
後ラジオで言ってた書物の敵を今度借りてこようと思う。
673イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 21:35:27 ID:Ys2SE6nL
ほうほう・・・
今後の参考にするよ。ありがと
674イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 05:55:31 ID:XJvskHNe
何で止ってるの?
675イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 09:08:50 ID:NpAYhan6
新刊出ないから
676イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 09:24:45 ID:CBAdE5BD
作者本人のファンが多かったのに、ビッチな事がだんだん分かってきたから。
677イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 10:51:25 ID:9tqzX0cR
オタにとってのビッチの基準が厳しすぎるw
ヴィクトリカみたいなひとだと思ってたのか?
678イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 13:58:10 ID:V4PUZL0j
ビッチっつーかあまりにブ(ry
679イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 14:07:33 ID:NOSrOKtr
ブリリアント?
680イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 16:01:04 ID:VzQoP2Wd
ブンダーバー
681イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 02:55:42 ID:tNJTSYSt
完全に一般小説行っちゃうのもつまらないなぁ。
売れる物書きたいってのも分かるんだけど、
それでいいの? って言いたい気持ちもあったりする。
682イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 05:40:04 ID:jDRBEwIq
一般に行くのは構わないが、同時にラノベは子どものもの発言されると正直引く
683イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 06:38:42 ID:OqwSagb6
>>682
そんな発言してたっけ?
とにかく荒野をおわらせてくれればいいよ
684イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 09:19:18 ID:YPxrsSIh
>>683
インタビューなどで「子供向けのミステリ(=ゴシック)がヒットして、いまのわたしがあります」
みたいな発言を複数回していることを指しているんだと思う。

ライトノベルの概念を、文芸誌でもないふつうの雑誌とかで説明するのって、なかなか大変なんだよ。
ラノベの評論をやってるひとだって「ラノベというジャンルはない」なんていってるしw
ゴシックはラノベのなかでも、とくに小中学生のファンが多いらしいし、
説明がめんどうだから「子供向け」って言い切っちゃってるんだと思うよ、彼女は。
685イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 10:27:10 ID:dwxvdPHx
>>684
ゴシックがミステリだったとは。こりゃびっくり(棒
686イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 12:49:07 ID:+73MW8II
>>686
だから「子ども向け」なんじゃね
687イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 17:12:53 ID:G9E7anPB
著者が子供を読者に想定して書いてるなら
子供向けでいいじゃん。

この板は子供向けの物を真剣に読む大人の集まりですよ?
688イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 18:10:18 ID:00qammes
実際ラノベ読む層なんて10代が一番多いだろうしねえ
それなら子供向け、といってもいいと思う
689イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 19:35:23 ID:+e60HxUJ
まあ小学生の子も読んでるみたいだしラノベの読者層のメインは中高生だろう。
子供向けでいいんじゃね。子供向けシャーロックホームズ全集みたいなのもあるし。
690イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 20:43:06 ID:95Klobx9
印象で言うとゴシックはキノの旅あたりと並んで
ライトノベルとしては最も低い年齢層の読者を抱えてる感じするわな。
691イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 20:44:01 ID:c75L6U6a
文章に起こしたインタビュアーが分かりやすく語句を改変するなんてよくあるしね。

どうしても、日本で「子供向け」って言うと格下イメージがつきまとうんだよな。
モモとか、星の王子さまレベルで認められてる日本産児童文学ってのがないからかとも思う。
692イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 21:03:11 ID:rSPDK3at
ラノベは子供向けで好きなことが書けないと言い切ってるけどな。桜庭は
693イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 21:20:11 ID:KbO0fztZ
まあ初期の桜庭は「ライトノベル」っぽいものを書かなきゃと相当苦労してたっぽいからねえ。
富士ミスのラブ寄せじゃないけど、そういった要求は強いんでしょう。
694イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 21:20:31 ID:95Klobx9
ライトノベルは実際縛りきついでしょ
695イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 22:09:31 ID:1QlOBQ6d
ヒロインに主人公以外の男が近づいただけで、すわ寝取られかと騒ぎ出すような読者ばっかだもんな
696イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 23:16:38 ID:dwxvdPHx
>>693
「初期の桜庭」ってゲームのノベライズばっかりじゃん。
697イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 02:15:29 ID:hYcxycf8
夜空に、満天の星
698イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 14:11:57 ID:jZayKA5H
やばい昔抱いていた桜庭のイメージが崩れてきてる。
699イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 15:55:41 ID:WmNzbK9s
昔はアレゲな写真を公開してなかったからなー。
アレゲな発言も。
700イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 16:10:36 ID:HlZu8n0B
荒野の恋3巻まだ〜?
701イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 19:02:08 ID:owQtRwYw
山田桜丸はエロゲのシナリオライターなのに。
ここ最近のレスみると、周りに騒がれると勘違いしやすい人なんだな。
702イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 23:31:38 ID:mCJ442mx
『GOSICK』買ってみようと思うんだけど、時系列順のほうがいい?
それとも素直に刊行順?
703イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 23:33:28 ID:I1bCgek4
刊行順でいいんじゃね
704イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 00:20:44 ID:ngV0JO+f
705イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 05:39:02 ID:kt/B1W59
>>704
ま、まだ1年だ……
諦めるには速すぎるぜ
706イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 19:01:31 ID:ROThzFPk
ゴシックすら出ない状況で荒野の恋にまで手が回るはずもないな。
707イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 19:30:47 ID:ngV0JO+f
仮面舞踏会が2006/12
Sの3巻が2007/4
別に刊行ペースが遅いとは思わないんだが。

でもま、ゴシックだけ継続で
後は一般になっちゃうんだろうなぁ
708イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 19:42:05 ID:Ydknbufi
ラノベ専業作家は3ヶ月4ヶ月に1回ペースで出てるから遅く感じる人がいるんじゃね
709イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 20:48:10 ID:AaybbysT
自分が行く本屋の中に、GOSICKは大体いつもそろっているのに
GOSICKsは一度も見たことがない店があるんだけど、
別のシリーズだと思われたりするのかな?
710イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 20:57:52 ID:HqxeTS0C
荒野に関しては3巻ハードカバーで出して1・2巻もハードカバー化って線もある気がする
711イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:47:50 ID:DeWXwm1W
>710
それだけはほんとやめて欲しいよ。
米沢穂信と並べるしかなくなるぞ?
712イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:32:39 ID:zJplUgc7
荒野ってよく話題に出るが、俺読んだことない
他の作品は赤×ピンク以外全部読んでるんだが、荒野も読んだ方がいいかな?
713イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:13:27 ID:kUpy1KFv
読んどこう。せっかくだから赤×ピンクも。

…全部っていうけど荒野の恋と赤×ピンクわざわざはずしてるのに
それ以外の初期地雷作品をまさか全部読んでるわけじゃないよね?
714イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:30:56 ID:Ydknbufi
荒野の恋出るなら2段組にでもして3冊まとめて欲しいな。
715イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:52:12 ID:ngV0JO+f
>>712
こういう人って自分で判断する頭ないんかね?
716イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 01:37:15 ID:7b6ve4UF
>>715
大抵の場合は、結論が半ばでてて後押しが欲しいだけだったりする。
717イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 06:42:02 ID:9P/JDTxl
>>716
荒野ほしいのに本棚あいてないどころか溢れてる
おまけに積読状態のがまだ一杯残ってるのにどうしよう

ってな感じか
718イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 11:48:23 ID:qC4Caqfz
>717
それどこの俺?
719イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 12:51:35 ID:xzvrLeFo
新刊買うたびに本棚整理している俺が来ましたよ
720イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 14:25:14 ID:uba5mKNX
GOSICKとGOSICKsってあるけどどういう順番で読めばいいんだこれ?
721イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 14:33:10 ID:dyw8bztY
発売順でおk
722イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 16:43:13 ID:i1LfC4LC
ネタバレ質問


























きみぼくで、六人くんが殺された理由はなんだったの?
非通知くんの妹に絡んで、それを気にもんでいる非通知くんを気遣った、
りりすの言わばお節介になるの?で、それに箱彦が手を貸したと?
723722:2007/10/14(日) 18:52:54 ID:i1LfC4LC
ごめんなさい、スレ間違い誤爆でした。お許しを。
724イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 19:21:33 ID:6itPc91o
何かと思ったら西尾維新かw
725イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 19:23:06 ID:MSrBucWz
ここは鳥取の36歳のスレで京都の20歳のスレじゃないのです
726イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 23:45:01 ID:/tkIF8ou
GOSICK新刊まだか?
727イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 00:05:20 ID:SsD6Cg6O
まだだろ
728イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 09:39:58 ID:aq7pCQ7m
荒野は全面加筆(文体が一般仕様)でハードカバー化の流れだな…
筆は早いほうなのに、ここまで放置する理由がない。

単行本化はまだいい。せめて、三部だけ単独で出してくれ。
三部合本は勘弁。
729イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 11:29:32 ID:LtpMD099
GOSICKの新刊は来年になるのだろうか?
730イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 14:38:43 ID:renzQSAd
とりあえず、ここ数年の桜庭一樹の仕事(一巻本レベルでの)
ゴシックの短編はドラマガでの連載だろうから割り引いて見るとして
今年の仕事としては、本になってるものとしては少ないのかもな
いつもの仕事ぶりを考えると、今年の終わりに刊行ラッシュがあるかもしれない

2005・01『GOSICKIW―ゴシック―』
2005・05『荒野の恋 第一部』 
2005・07『すたんだっぷ風太くん!』非小説非オリジナル
2005・07『GOSICKs―ゴシックエス―』短編
2005・09『少女には向かない職業』
2005・10『ブルースカイ』
2005・11『GOSICKX―ゴシック―』
 
2006・01『荒野の恋 第二部』
2006・03『桜庭一樹日記』web日記
2006・05『GOSICKsU―ゴシックエス―』短編
2006・07『少女七竈と七人の可愛そうな大人』
2006・12『GOSICKY―ゴシック―』
2006・12『赤朽葉家の伝説』

2007・02『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』リニューアル
2007・04『GOSICKsV―ゴシックエス―』短編
2007・06『青年のための読書クラブ』


荒野の刊行ペースは元々ゆったりとしたこんなもんだと思って2,3年は待てるけど
731イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 15:11:19 ID:b7yOmoNw
webに連載してた奴だけど創元の読書日記もあるな。あと今月末に私の男が出る
俺もまあ荒野に関してはそう早いペースで出すのを期待してたわけじゃないが、
にしてもあと2、3年は長いなあ……ファミ通でそこまで間をあけて続刊が出たシリーズって
ないんじゃないか
732イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 20:31:00 ID:r9j7kwEE
『少女には向かない職業』12月に文庫化だってさ。
733イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 20:42:37 ID:g6N0m4VR
筆速いなー……
734イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 00:42:40 ID:bP11dkNu
>>732
意外と速かったなーと思ったが
2年前だし、そんなもんかね
735イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 20:10:36 ID:iDOEU/ce
ちょっと前だと2年で文庫落ちとか普通はなかったけど
年々文庫落ちまでの時間短くなってるよな。
736イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 23:10:32 ID:3KAoQVfO
ニュースを見て、まだ先だろうと思ってたから意外だ。
737イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 00:34:49 ID:lz/toZTz
この人の日記は好きなのですが七竈や読書クラブや女の子がふたりでてくる話は
始めて3頁で脱落しました
ゴシックは多分無理です赤朽も無理ですた
何なら楽しめますか?
素直によねぽか秋田にしとけという話ですか?
738イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 00:43:33 ID:sco2WS5w
薔薇族でも読んでろ
739イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 00:52:31 ID:9kNfEvbm
3ページで脱落ってどういう読み方だろう。
面白いもつまらんもわからんだろうに。
740イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 02:20:01 ID:GFyqBASm
俺も読書クラブは3ページで脱落した…
創設者があっという間に列聖されてるあたりで冷めちゃった
741イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 02:52:28 ID:HiprJnD8
文体が自分に合わなかったか、実はただ活字嫌いだったとかだろ。
742イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 05:55:44 ID:9WqvfDQw
赤朽葉を一気に読んでしまったぞ、ラノベのように
743イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 17:10:47 ID:BPPvg35+
赤朽葉気になってるんだよな
買ってみようかな
744イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 17:41:39 ID:CEjVL6qo
>>737
今楽に手に入る本で、女の子がメインじゃない話はないので諦めましょう。
続読書日記をお楽しみください
745イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 20:17:18 ID:3RgrhAMn
>>742
赤朽葉家はボリュームのわりに短時間でするする読めるよな。
桜庭はわりと読みやすい文章書くよな。
746イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 23:31:47 ID:/+rQWMdS
俺も桜庭の本はいっきに読んでしまう。
で、読み終わったあと早く新刊でないかなと鬱になるの繰り返しです…
747イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 23:32:25 ID:5KvW1aLc
>>737
ケータイ小説をオススメします。
748イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 00:51:47 ID:GcQu697Q
>>747
とても屈辱^^^^^


大人しく続読書日記でも待ちますわ
749イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 06:56:38 ID:pMeJD3QO
>>748
七竈や読書クラブは、あえて戦前の少女小説みたいな気取った文体を採用しているから、
そこが合わなかったのかも… ほんとうはそこがいいんだけどw
日記が好きなら、素の文体に近い推定少女とか赤×ピンクなら、読めるかもしれないね。
750イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 08:43:46 ID:GcQu697Q
>>749
いや吉屋とかは平気なんだけど…まあいいやありがとう
751イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 10:08:17 ID:AAvahIjg
ここんとこ多用してる変な擬音とか、かんばせとかは正直作中でも浮いてて勘弁してほしいが。
752イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 11:43:24 ID:FM811aI/
ラノベでも文章うまい方じゃなかったからな。
うまくないなりに工夫してるのだろう。
753イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 15:24:05 ID:kyoQu5BQ
七竈とかは合ってたと思う
それ以外は……まあ癖みたいなもんで気にするほどのことではないけど
754イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 22:11:34 ID:RtTRvMi/
久城「ガッシ!ボカッ!」
755イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 11:40:39 ID:roQZdVz2
ぐじゃ、ぐじゃ
756イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 17:13:18 ID:VHhMb9dJ
風邪ですか? お大事に
757749:2007/10/19(金) 18:00:56 ID:OdicXh1z
>>750
>>751のいうとおり、文章が流麗なわけではないからね。
先日クスリで捕まった嶽本野ばらも
「よく読めば精密な描写だが、さいしょは雑な文章だと思った」
と対談で本人にいっているw
あなたにはラノベ全体が向いてないのかも。
758イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 16:05:24 ID:7oETm6ft
本屋行っても、読書クラブおいてねぇー!
少女には向かない職業もブルースカイも赤朽葉もあるのに・・・・
759イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 17:46:29 ID:Ydwb44eh
つ konozama
760イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 21:23:33 ID:/tHj+nvA
26日にお知らせがあるんだとさ。
文庫化のことかな?
761イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 21:55:16 ID:nwmS9iWC
公式のメルマガで告知されてることをそこまで引っ張るかな。
またサイン会とか?
762イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 22:34:11 ID:HINULPNi
今度はテレビドラマ化でもするのかね。
サイン会ならもう何度もしてるんだしそこまで前振りがあるようなことでもないと思う。
763イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:21:08 ID:Cf+F62QY
私の男か
あれ…GOSIC(ry
764イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 04:28:47 ID:KI1A16NA
このまま新刊が出ず秋山スレのようにGOSICKマダーとかやる羽目になったら…
765イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 09:49:01 ID:IIffDaxy
>>764
どんだけ気が短いんだw 「新刊」は絶えずでてる。
ゴシックだって一年も放置されたことはないだろう。
766イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 10:53:10 ID:D6vMcxWW
>>765
つ「庄司卓」
ウィスパーズマダー?
767イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 11:04:18 ID:a+Zl/9dY
該当スレにお帰りください
768イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 18:49:03 ID:2BskbyDg
>>737
マジレスすると竹田君でも読めばいいと思う
769イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 21:02:22 ID:h4NeOXtC
>>766
知らねえよwww

GOSICKは年に一、二冊は出てる。
770イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 22:28:50 ID:qHU3zYmZ
>766
ヤマモトヨーコまだー

GOSICKのペースなんて待ったうちに入らんよ
771イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 23:15:30 ID:Vzn6xh0N
火浦、秋山……
772イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 20:09:48 ID:UtdtDoGi
>>770あるあるあrar・・・・・

あれを未だに待ち望んでる俺としては1年や2年なぞあっという間だ
773イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 21:09:34 ID:UsO58rb1
トリニティブラッドま…うおおおおおん
774イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 21:37:56 ID:UZ91QZmE
>773
アベルは最期死ぬらしかったからそれをいにいいぃぃぃ

ところでやっぱり少女には向かないが一番すきだな。うむ
775イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 21:54:20 ID:UtdtDoGi
それにしてもsVプロローグのヴィクトリカの

「 (略) ひとっつも、ないのだよぅ……」

のとこが何度見てもカワユすぐるんですけど
776イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:22:19 ID:qDjmf4rb
>774
うまいと思ったのは赤朽葉だけど、俺が好きなのはブルースカイだな
777イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 18:43:37 ID:dj1a3h2t
>>775
常にかわいく見える俺はどうすればいいんだ?
778イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 21:43:11 ID:N6/Ov/he
風太くん2マダー
779イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 22:10:32 ID:6hA9CHmp
>>778
その発想はなかったw
780イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 15:25:23 ID:ZmxU0Vh6
ヴィクトリカがかわゆすぎて今日も顔面が痙攣した
781イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 06:40:49 ID:nQsB6Xli
荒野の恋の3部目が出ている夢を見てしまった………orz
782イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 08:04:46 ID:82z/yWVM
ぐじゃ
783イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 13:37:36 ID:9EQW9uOT
サイン会だってな
784イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 21:07:24 ID:vRAfJA1C
わりと普通の情報だったな…

私の男ってもう売ってるの?
一般文芸書って発売日がはっきりしないからネットで買って
土日で読もうと思ってたんだがbk1まだ24h表示になってないんだよな。
785イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 21:58:11 ID:McJRd2TU
JR品川駅構内のBOOK EXPRESSにはもう出てた。
文藝春秋の発売日としては、27日だから明日には大抵の書店にも並ぶと思う。
786イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 00:47:24 ID:Dt6rb1X6
>>784
公式の日記参照
787イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 04:56:06 ID:8ZEULEQF
朝起きてヴィクトリカ分補給しようとゴシック一巻から読み返してたらあっという間に1日が終わってた
よくあるよくある
788イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 20:45:31 ID:PL5pNcWm
バイト先の新刊配送予定では29日になってた。in中部by日販
うちには1冊も入ってこないんだけども。
789イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 21:57:28 ID:Bra7VCtc
私の男読了。
序盤はそれほど起伏も無くてよくある一般文芸でふっつーだなって感じだったけど
終りに近づくにつれ面白く読めた。

ゴシックから読み始めて少女には向かない職業までついていった
小学生女子もこれ読んじゃうのかなー。ちょっと心配。
790イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 23:27:05 ID:tZVqk1XU
>>789
花のような女子が増えれば、ロリコンたちは大喜びだろうなw
791イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 12:28:39 ID:/ChZ8spJ
まさにマスコミ脳
792イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 14:25:22 ID:E03FUw+U
私の男、すごく不穏でエロい話だった。
ラノベ出身者がラノベっぽさを封印すると、平凡な小説になっちゃう場合があるけど、
そこは回避していると思った。毒があり、味がある。
また直木賞候補になりそうだな。
793イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 19:42:28 ID:QwmgpTgP
今からGOSICKs3巻全てを近所のTSUTAYAで買って来ます!!

うおおぉ!!
794イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 09:45:25 ID:4QuLhAQs
レスがないってことは
逝っちまったのか>>793のやつは、寂しくなるなここも
795イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 11:41:25 ID:RGJXqCGb
今日の読売新聞で児玉清の読書についてのインタビューが載ってた。
児玉清はかなりの読書好きで、海外小説なんかも原書で読んでるみたいなんだけど、
その中で児玉が、桜庭の赤朽葉家の伝説をほめてた。
796イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 11:52:47 ID:UWyo7qx5
海外小説好きでそれを褒めるのか…

つか狛犬www
797イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 14:33:40 ID:bwIgO7Ie
【社会】 重さ約60キロある狛犬盗んだ男を逮捕 自宅から地蔵なようなものも複数発見…岩手・盛岡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193715687/

あーあー
798イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 18:14:01 ID:LbetQaaj
狛犬ニュース見て、初めてこのスレ探して飛んできました
799イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 22:27:22 ID:ak5fyYae
狛犬泥棒は結構定期的にポップするな。
まあそういう話題も日記にできたおおらかな時代が懐かしい。
800イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 22:28:15 ID:ak5fyYae
狛犬泥棒は結構定期的にポップするな。
まあそういう話題も日記にできたおおらかな時代が懐かしい。
801イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 23:39:38 ID:jK6npSQ/
ニュースにコーヒー吹いたww
台風来てねーぞwww
802イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 23:45:33 ID:OFMGWNoW
地蔵のようなものって
803イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 12:32:46 ID:qlSjYTKn
俺女のようなもの
804イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 23:28:21 ID:vIw2oltm
私の男のようなもの
805イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 01:03:38 ID:r/IOYZXR
少女のようで少女でないもの


つまり……イロニー
806イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 02:20:52 ID:r/IOYZXR
イロニーは跳ねる
807イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 19:49:58 ID:WMLESe/8
七竈を読んでこのスレきたが、イマイチだった
この作家の作品は肌に合うか合わないかで評価違うみたいだね
当たり前か
808イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 10:18:34 ID:8NY0Oix4
一作だけで作家判断するのはちょっと…
809イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 11:13:13 ID:j8K7DsYM
「竹田君の恋人」でどんだけその筋の方々にけなされたか思い出したw
810イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 11:23:57 ID:9jbUA/Zg
へぇ。
竹田君当時は、屑ノベライズライターぐらいの見られ方しかされてなかったと思うけど、
そんなけなされるほど注目されたんだ。みさくら効果かね。
811イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 12:21:00 ID:O0QDc94B
砂糖菓子、読んだ。すげー面白かった。ラノベより谷村志穂や角田光代の初期作品に近いんじゃね?
最近この辺の作家、内容が老けてきて欝だったが久々に期待だわ。
なのにヴィクトリカは未だ圧倒的にかわいいし。
812イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 12:44:53 ID:9TRs7u0O
>>811
谷村や角田はホメコトバデスカ?
そこに哲学的ホメコトバはありますか?
813イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 16:10:29 ID:O0QDc94B
>>812
哲学的褒め言葉って何?
けなしたつもりはないが。
814イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 18:22:12 ID:Gm9FgCqN
>>813
単なるさよなら傭兵つながりで言ってみただけで
深い意味はないと思われ
815イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 22:02:41 ID:wSIL46yb
>>812
よねぽスレに帰るぞ
816イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 02:19:51 ID:QeQIrIFC
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科

以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。
最近ではすでに馬鹿の入学者も集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。

★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。

817イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 19:56:28 ID:/2bx+sSu
ヴィクトリカの立体マウスパッド欲しいな。
立体なのは、ぷくぷくしたほっぺたね。
818イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 20:39:29 ID:WwmjEok3
全身立体で腕や足を取って動かすマウスとな?
819イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 00:59:35 ID:7xDwwWgB
フィギュアに手を出したら負けかなと思ってるけど
出来のいいぷにぷにしたヴィクトリカのフィギュアが出たら買うと思う
820イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 21:24:05 ID:Ah1X29He
ヴィクトリカたんハァハァとか言ってる時点で終了している
821イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 22:28:03 ID:JVkImFiZ
>>820
終了していて何か問題があるのかね?ん?
822イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 23:07:42 ID:nzTCVnKI
死神と 呼ばれるよりは ましじゃない?
823イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 10:27:13 ID:QnbxI4hp
ヴィクトリカたんはハァハァの枕詞
学校で習わなかったのか?
824イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 13:54:22 ID:j3km1KI7
むしろヴィクトリカではにゃ〜んてならない奴の神経を疑う
825イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 16:40:13 ID:ShTtMBuz
はにゃ〜んとか、ハァハァとか言ってる奴キモイ。
826イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 19:32:15 ID:2BdfeqFt
そんな825に萌え。
痩せ型メガネ長髪貧乳色黒女子であってくれ。
いや、それに決定。

そんなことを言いにきたんじゃないんだ。
砂糖菓子〜が好きなんだけど、似た作品はどれ?
827イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 19:57:00 ID:PM1UATl5
職業
828イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 21:47:12 ID:ShTtMBuz
>>826
残念ながら色白だ。がそれはどうでもいい。

> 砂糖菓子〜が好きなんだけど、似た作品はどれ?
推定少女。
829イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 21:52:37 ID:ii9mA8Um
>>826
そこから「隣の家の少女」に進むのが大吉
830826:2007/11/05(月) 23:32:15 ID:2BdfeqFt
>827
ありがとう、読んでみる。

>828

職業の次に読んでみます。
だから結婚してください。

>829

桜庭じゃないじゃーん。
なんか砂糖菓子の「背筋が伸びる感じ」が好きなのよ。
831イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 00:38:43 ID:d/Wvc79Q
どこのスレにもさりげなくケッチャム勧めるやつがいるな。
832イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 01:52:37 ID:6/OjcwBX
>>830
背筋が伸びるかんじがお好きならロープシンたんの
テロリストの群像マジおすすめ
ハアハア
833イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 02:59:48 ID:fhhhYPbs
黒乙一読めばいいよ
834イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 20:55:43 ID:NwAmGXrN
で、サイン会には誰か行ったのか?
835イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 21:56:32 ID:jBuN8PeL
>>831
バンジージャンプぐらいの効果はあると思う。
836イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 21:14:35 ID:KtbKqDHB
GOSICK漫画版の絵柄微妙だな…
837イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 21:24:31 ID:1DuePbLi
武田版が読みたかった手前としては残念無念
まぁクロワーゼとかあるからスケジュール的に無理なんだろうけど
838イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 21:24:46 ID:ly9fGfvP
漫画化されんの?
839イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 21:32:49 ID:KtbKqDHB
840イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 21:35:53 ID:ly9fGfvP
>>839
おお!サンクス!
単行本は4冊買います
841イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 21:58:11 ID:ZYEon9Yu
砂糖菓子よりはマシじゃないか?
842イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 22:01:52 ID:md3y/2eE
漫画版の作画の人ってどこかで聞いたことがあると思ったら
スクエニで連載してた人か。
843イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 22:57:40 ID:ZEBaJZJN
あまのさくやかよ……
とても……テクナーですね
844イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 23:15:22 ID:iVOIU8jg
エイジ本誌は基本的に絵師が変わる、本気のメディアミックスするときこっち(月刊だし)
Pureは変わらないがメディアミックスの本気度から言うと微妙、アニメにならない程度の作品はこっち。

要するに富士見本気だなってことですよ
845イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 23:23:44 ID:ZEBaJZJN
>>844
富士見の本気なんてオーフェンで思い知ったからもう結構
846イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 00:24:05 ID:3rqdhKi/
京アニでアニメ化の噂とかあったなそういえば
そんな噂がでるくらいだから企画くらいはあったんだろうな
進行中かもしれないけど
847イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 00:27:59 ID:nf8FNNkj
さっさと砂糖菓子アニメ化しろよ…
いや、スクイズがブームだった今こそ少女にはか
848イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 00:33:29 ID:NsO6uYRv
OVAすらねーよ
849イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 00:34:45 ID:jL/YSfIP
京アニは絶対ヤダ。アニメ化される前のらきすた好きは可哀想
850イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 01:42:22 ID:ZslwuKeG
北上次郎はホント桜庭好きな(日経夕刊)
851イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 01:43:39 ID:ZICE+VoR
アニメ化は反対な俺
そしてこの流れは定期的にくるな
852イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 02:19:55 ID:nf8FNNkj
漫画化→アニメ化はよくある流れだろ

らきすた本編は良かったが後期EDから終わり出した
853イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 02:48:47 ID:K7GlJxyF
アニメ化すると大量にミーハーがくるからオレも反対
京アニなんてもってのほか
854イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 03:25:34 ID:NsO6uYRv
J.C.STAFFなら許す
855イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 04:30:59 ID:FtYJV6Bn
京アニが原作無視した回数なんてほかの会社とくらべたら極端に少ないぞ
まぁゴシックファンじゃなく京アニファンが大量に来るだろうが・・・
856イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 04:59:45 ID:3rqdhKi/
京アニは原作を大事に作ってくれるからな
そのかわり大量にミーハーがついてくるのはいただけない
アンチとか信者とかのあおりあいみたいなのは勘弁だよなあ
857イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 05:46:10 ID:GqoKVD8i
ここ数年のJ.C.は改悪が酷すぎて駄目だろ…
858イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 09:46:14 ID:NsO6uYRv
そうか…
じゃあスタジオディーンとかどうよ?JINGみたいな感じで作ってくれたら良いと思うんだが
859イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 11:14:12 ID:zfRMZ97D
もうこうなったらシャフトと新房にすべてをゆだねるというのはどうか?
もちろんヴィクトリカはチワワで。
860イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 11:31:26 ID:NsO6uYRv
俺もぱにぽに厨だが新房シャフトだけは無いだろ常孝
奴らにはギャグとほのぼのアニメ以外作らせちゃいけない

でもちわわはデフォ
861イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 17:06:13 ID:wCGczmQ6
大丈夫。GOSICKがほのぼのギャグアニメになっても誰も困らない。
ヴィクトリカがふわふわもふもふでごろごろしていればそれでいい。

そもそもGOSICKがミステリ小説であるというのが最大のギャグなんだし。
862イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 20:02:10 ID:GqoKVD8i
>>860
まるっきり逆評価だな
ギャグ系は全滅だが、なのは1期やefあたりのシリアス系は楽しめてる

でもちわわはデフォ
863イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 21:27:30 ID:NsO6uYRv
>>862
そうなのか…ぱにぽに、ひだまり、絶望とか一話完結モノは良いし、月詠とかヨーコとかefの演出は好きだけど
ちゃんとしたストーリー性がある原作のレイプはたまに目に余るんだよな

でもちわわはデフォ
864イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 13:16:37 ID:CcWmd4uv
アブリルが足りない
865イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 19:59:40 ID:2v3lBhQz
砂糖菓子とゴシックて同じ雑誌に連載するの?
原作者が同じ作品を二作掲載ってあんまり見ない例だなあ
866イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 03:30:02 ID:aQS1hp9c
それだけネタが無いんじゃ
867イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 11:00:01 ID:Ruy3BkHm
あしたのジョーと巨人の星くらいしか知らないな
868イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 11:09:46 ID:HQJZsSPz
ゆゆぽ
869イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 12:45:30 ID:PSQfjS2m
たらスパ
870イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 14:23:45 ID:cpQZVivR
>>861
ふわふわもふもふでごろごろ、いいな。

久城が階段を上り下りするのはCM中でいいかな。
ヴィクトリカの気持ちで上ってくるのを待てるから山場CMじゃないな。
871イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 15:26:17 ID:PSQfjS2m
あーーーーー

図書館でふわふわもふもふごろごろぷにぷにしてるヴィクトリカに
お菓子やフリルをあげたり蘊蓄聞いてあげたりして好感度上げて
仲良くなったら特別寮で料理したげたり一緒に学園内お散歩したりたまに街に遠出してはしゃぐヴィクトリカの子守りをする
みたいな育成型ゲーム出ないかな

あーーーーーーーーぁ
872イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 17:13:24 ID:43lqoy/8
まぁヴィクトリカさんはなにやっても育ちませんけどね。
873イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 17:37:19 ID:h4LZHrJ7
声は綺麗になるに違いない
874イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 23:20:51 ID:QeDmN6AH
>>871

>薀蓄聞いてあげたりして
プレイヤーがクリアするころには、頭の中はいろんな知識でいっぱいになっているという
新感覚学習ゲーム
875イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 23:58:39 ID:YhrFxSGX
……子育てマイエンジェル?
876イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 00:14:57 ID:Orxk9Z6u
なんという萌え脳トレwwww萌えドリルの3倍の性能か……



タッチペンでヴィクトリカのほっぺをぷにぷにつっいて怒られたい
877イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 01:11:57 ID:3kdqrkge
ひゃあ!わたし灰色狼じゃありません〜
878イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 16:09:56 ID:CUnMigUb
>>877
どきどき!混沌の泉!
879イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 16:21:02 ID:eQF3RRhK
そんなにタッチペンで部屋に散らかったマカロンを拾い集めたいのか?
880イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 21:25:49 ID:+Kcw+vna
定期的に新しい知識のもと(=ソフト)を
買い与えないと拗ねて起動すらしなくなりそう
881イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 21:28:43 ID:CUnMigUb
金のかかる幼女だなー
882イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 22:57:48 ID:Orxk9Z6u
だがそれがWii
883イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 23:28:03 ID:nSs0hW0c
いま砂糖菓子読み終えてふとパラパラめくってたら最初の記事のページを見つけました
884イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 12:43:16 ID:yAYIoFLl
おまいらのせいで、そんなゲーム、ものすごく欲しくなってしまったじゃないか!!
フリルてんこ盛りでもこふわぷにな一枚絵をたくさんつけて欲しいとか妄想しちゃっただろ!
885イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 15:17:36 ID:K03e4e/t
時間置いて起動する度に
「○○のくせにわたしを放ってどこに行っていたのだね、君?」
とか言って怒られたい
886イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 16:04:19 ID:GqOiZQrp
おい、君!わたしは退屈しているのだ!そこで踊って見せろ!
887イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 17:35:55 ID:pu1V5/9N
まずはドクロを頭の上にのせます
888イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 18:12:22 ID:XSQvRadr
退屈だから何か歌え、ってのもあったな
889イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 20:55:32 ID:TLhEiRAM
>>883
俺も初見の時気付かなかったが、そっちの方が良かった気がする
890イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 23:41:52 ID:ymXUSx8b
>>888
スピーカーに向かって大声で歌うのか
891イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 22:18:41 ID:qon05NfK
まずは1st stageでプレーヤーの分身となる「春来たる死神」を育成するんだ。
フランス語はもちろん、国の代表として留学生に選ばれるような優秀な人材に。
それを前提にプラスαでスケジュール調整をし、歌や踊りを習得する。
そのステータスによって渡仏後にヴィクトリカの発生イベントが変化するという。
語学力低いと「何モゴモゴわけのわからんこと言っている、この馬鹿者」とか。
料理の腕が高ければ、家に招待してくれるとか。
あったらいいな〜プリンセスメーカ2はかなりやりこんだから育成ゲームは好きだ。

あとヴィクトリカはビスクドールのような美少女ってあるけど実際人形は怖いし、
武田さんのイラストだからいいわけで。だから個人的な意見を言えば
ワンオフの人形作らずに、デフォルメの2等身ぬいぐるみとか可愛らしいタイプを
量産販売して欲しいと思う。
892イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 23:33:03 ID:PXgbnGRT
>>891
俺はロリコン

まで読んだ
893イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 01:40:04 ID:3tX7fvjR
>>891
少女より幼女

まで読んだ
894イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 23:07:06 ID:qgvCHpqS
アニメになるならましまろの姉ちゃんみたく喫煙が問題になるのだろうか。
時代も国も法律もちがいそうだが。
895イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 23:09:06 ID:1A4iCd13
20歳短大生の娘をもつ子持ちですから
896イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 23:22:07 ID:bGMz5zBY
喫煙シーンは飴でおk・・・じゃないか・・・
897イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 00:08:20 ID:fOUVLCib
大丈夫だろ、時代的にもパイプ的にも
898イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 09:55:00 ID:eQ2xumh7
パイプの代わりにおしゃぶりでも咥えさせとけ
899イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 11:13:13 ID:ytq/D0GF
>>898
萌え殺す気か
900イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 11:28:56 ID:cYIvBNa/
萌えねーよ喫煙してるほうが良いに決まってんだろ
901イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 15:14:17 ID:ytq/D0GF
くじょー!ひゃひゃくこひ!
とか言うんだぜ!
902イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 00:18:23 ID:JGN8s+7b
俺としてはパイプよりバイブくわえさせたい
903イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 00:22:13 ID:PgSGb1ay
じゃあ俺はちんこ咥えさせる
904イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 00:50:09 ID:QqT4C970
狼に食いちぎられちゃえ
905イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 03:30:37 ID:JGN8s+7b
しかしこの小説の情景描写いいよね。
精巧に映像化できるならアニメも見てみたい気もするが…
906イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 08:56:07 ID:n9DehB9r
今朝の朝日新聞の読書欄で桜庭が本の紹介をしていたまではよかったが
すぐ隣で荒地の恋を大々的に紹介していてぬか喜びさせられた
おのれ朝日
907イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 10:04:00 ID:zYQOPj55
>>906
朝日の記者も言いたいんだよ
荒野マダー?
908イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 14:21:04 ID:MhF/FhTx
次スレ立ててくるね
909イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 14:24:25 ID:MhF/FhTx
立てれなかった・・・。スマン誰かお願い
910イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 14:25:30 ID:PgSGb1ay
気が早い
911イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 14:29:36 ID:MhF/FhTx
909が990に見えた・・・orz
ちとヴィクたんに罵倒されてくる・・・
912イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 18:34:54 ID:wqYVguNh
それは罰じゃねぇ、ご褒美だカス
913イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 20:15:48 ID:4EGJYwY5
前のほうで、京アニでのアニメ化反対が話題に上がってたけど、京アニのクラナドは見てる。
んで、ヒロインの一人が図書室にぺたんと座って難しい本を放射状に広げて、ものすごい速度で
洋書とか読んでくシーン見てたらヴィクトリカって動いたらこんな感じに描かれんのかなと思った。
でもやっぱストーリ自体完結していないものはアニメ化するものではないよね。
適当にやられてもGOSICKの質を落とすと思うから。
914イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 20:38:45 ID:haLiMmQe
赤朽葉だけじゃなく私の男まで直木の候補になったら直木終わりだな
915イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 20:54:24 ID:kwdpPP2h
お勤め御苦労様
916イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 21:02:13 ID:PgSGb1ay
アニメ化はなにが嫌って、にわかが大量になだれ込んで来ることだよ。京アニの場合は京アニ厨までくるから特に反対されてるんだと思う。
もしアニメ化したらGOSICK単独スレ立てるなり何なりして隔離したいな。
917イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 21:06:23 ID:JGN8s+7b
まあどこがやってたとしてもアニメ化したりメジャーになるとそれは避けられない。
たとえば京アニでなくて、ゼロの使い魔とかシャナ、ローゼンメイデン作った会社がやってもどうなるかは想像つくよなw

あとサンライズなんて大手はやらんだろうしな。
918イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 21:16:19 ID:+M8ngJRl
>>913
GOSICKなら無理にオリジナルエピソード作らなくても
ちょうどいいとこで終わらしたりできるんじゃないか?
ハルヒやフルメタみたいにさ

適当に作られたくないなら京アニが一番まし
919イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 21:20:40 ID:wqYVguNh
でも実際手を出すとしたらJCが有力だろうがシャナやゼロ魔始め最近の作品見る限り断固拒否したいな
920イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 21:20:58 ID:iICZbGHk
好きな原作が世に晒されるのは辛い
バンブーブレードは全巻初刷からの付き合いなのに・・・
921イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 21:23:44 ID:wqYVguNh
スニーカーだったら十分あり得たがはないだろうな京アニは





バンブレアニメ楽しめてる俺は異端ですかそうですか
922イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 21:25:29 ID:+M8ngJRl
バンブレはEDとラジオが神がかってるからまだましだな

作画と声優は低予算だからしかたない・・・
923イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 21:28:32 ID:PgSGb1ay
好きな作品が晒されるのは辛い。でも認められたい。矛盾しているが、しょうがないと思う。
924イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 21:42:05 ID:TxOafO/5
>>923
俺がいる
925イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 22:37:04 ID:WphOjZr8
ニコニコやようつべが潰れたら、にわかが来るのは少しマシになるだろうか
昔はこんなに来た覚えないんだが
926イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 00:28:55 ID:Z/Ie/shK
>>919
JCがやるとなんかチープなつくりになりそうだしなあ。
やっぱ背景もこだわる京アニが一番向いてるとは思うがね。

もしくはIGもいいけどなんか似合わなそうだしw
927イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 10:42:05 ID:4EU1iYdy
まあここの古参住人からしたらGosickファンそのものがニワカなんだがな。
別にニワカが増えようが君たち自身が変わらないなら別に問題なかろう。
928イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 11:10:09 ID:gT3sLxbs
俄かを辞書で引いた方がいい
929イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 22:34:20 ID:y+ngArbS
>>927
これはさすがにきもい
930イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 22:37:39 ID:uqLcUAtJ
キモいというか意味がわからない
931イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 00:06:18 ID:cWsK0Sh0
別に1作品しか呼んでなくてもいいと思うけどね、俺は
932イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 19:08:24 ID:cTrMKs5p
確かに1作品しか読んで無くても充分だが、1作品をもって読んでない他作品を批評しだすとキモイ
この辺に許容とキモイの境界線が
933イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 20:04:27 ID:USHACkYL
要はGOSICKしか読んだこと無いくせに桜庭一樹を語るなってこった
934イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 21:15:18 ID:JWqgfnqN
色々読んだ結果、GOSICKが一番面白いと思った俺がいるわけだが。
心がどんよりする話は苦手。
935イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 21:44:31 ID:jbBsNR0M
>>932>>933
言いたいことはわかるがなぜこの流れで、とw

>>934
ヴィクトリカには作品自体の面白さなんか超越した絶対的なかわゆさがあるからな
936イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 23:45:44 ID:i1pBGkzn
GOSICKだけはどうもよくわからない自分はファン失格ってことですかね。
937イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 00:31:36 ID:SsXwW0n9
>>936
くだらん
938イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 01:33:53 ID:aYNf+9TZ
>>934
桜色ハミングディスタンスとかも含め色々読んだが結局GOSICKが一番よかった
939イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 08:44:58 ID:VlQX/BJH
誰か桜色ハミングディスタンスうpってくれないものか。
オークションじゃ手がでねぇ。
940sage:2007/11/21(水) 08:50:37 ID:VlQX/BJH
すまんsage進行だった
941イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 08:51:32 ID:VlQX/BJH
何でこういうミスするかなぁorz
942イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 09:10:07 ID:7L1eVUEE
>>936
なぜこの素晴らしさが分からないのですか?
貴方には感情が欠落してるとしか思えません。
943イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 12:26:06 ID:0xoHNuga
sage進行と決まったわけでもあるまい。
作家スレなんぞは上の方にあったほうがよい。


ハミングディスタンス、なぜかうちに2冊あるけど
オークションで売ると高く売れるのか・・・。

合法かつスキャナを持っていればうpってもいいのだが
両方満たされないというのは難しいものよのう。
944イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 23:53:51 ID:VlQX/BJH
>>943
うらやましい。なんか今更読みたくなってきた。
けど、万札出してまで手に入れたい本じゃないからなぁ。
945イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 20:39:34 ID:xJuWlUrj
スレ見て勢いで文学フリマ行って買ったのはもはやいい思い出。

しかし桜庭インタビュー受けまくりだな。
また王様のブランチでも取り上げられるみたいだし露出しまくり。
946イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 21:39:59 ID:bBKXL8oG
GOSICK完結するのかな。未完になりそうな予感。
947イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 23:11:47 ID:3fJVmp3n
ワカラナイ、ワラエナイ
948イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 23:56:30 ID:Wq5lvLhX
GOSICK未完のまま終ったらもう桜庭作品は買わない。
荒野はもう諦めかけてる。
949イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 00:06:59 ID:BcYmKfc5
でも無理矢理な終わらせかたされても困るぜ
950イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 00:13:02 ID:j6NSP1VF
なんとなーく終わりは最初から決めてるような気がするなー
951イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 00:13:04 ID:RsLXP+h4
ゴシックは書くよとは言ってるけど富士ミスがどうなるやら。
952イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 01:14:58 ID:8qGzc86R
いまにもつぶれそうだもんな・・・
953イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 01:15:59 ID:CnpK+mpE
Dクラみたくファンタジアに移籍するだけじゃね?
954イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 02:33:36 ID:bf1UGAqB
終わりは世界大戦IIで別れて終わりか、その後どっかで出あって終わりか、よく似た人にすれ違って終わりだろ。
955イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 04:20:23 ID:THBpp+ox
現代で偶然友達になった碧眼少女と日本人の男の子が一緒に読んでる本の中のお話でしたオチだよ
956イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 09:57:54 ID:rKr7BgiI
結局みんなヴィクトリカが好きと
957イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 10:57:57 ID:g74Qx5RC
ああ、マカロンやるよ
958イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 03:20:33 ID:K5duc+HX
ぷにぷにヴィクトリカを膝の上に乗っけてふわふわ本を読み聞かせながらぷくぷくお口にマカロンもふもふ
959イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 09:13:14 ID:/OmY2q87
時々マカロンを与えると見せかけて指を口に入れたら面白そう。
960イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 09:51:38 ID:Y7i04qLi
わお、王様のブランチ…
961イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 12:19:29 ID:/OmY2q87
ブランチに出るの?
962イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 15:54:05 ID:CCRU8bPK
ぷにぷにヴィクトリカを膝の上に乗っけてふわふわ本を読み聞かせながらぷくぷくお口にマカロンもふもふ
963イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 16:06:56 ID:3+Au/rNg
>>961
9時50分くらいに出た
っつっても「私の男」の紹介が2〜3分だけだけどな
一樹たんも少しだけ顔出し
964イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 17:07:51 ID:/OmY2q87
>>963
まじかー
見たかったな
965イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 17:13:43 ID:zlgLXOjE
いいなー
地方だから王様のブランチ12時からの分しかないぜ
もうブランチじゃないよ…
966イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 19:09:50 ID:nGr7PIPK
正にランチだな
967イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 03:13:31 ID:dRKPTqHc
あぁ、チョコレートボンボンやるよ
つ●
968イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 08:46:27 ID:CD6AlhzZ
風太くん・・・
969|_・)v ◆.hqLTwfYVY :2007/11/25(日) 12:43:24 ID:Ac1ZCmLP
次スレマダー
970イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 18:10:18 ID:NKJIlcGB
まだいらんだろ。990行ってからでも充分
971イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 20:03:55 ID:KoeL9VE6
いや980くらいで立てようぜ
972イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 21:07:14 ID:UDGqfWM0
近場の図書館で「私の男」予約数2桁とか…買って良かったぜ
973イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 00:55:52 ID:AjRnBH6N
チョコレートボンボン食べたい
974イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 12:28:10 ID:g5hzpwfL
ぐじゃ
975イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 12:32:33 ID:AjRnBH6N
ぐじゃ
976イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 15:01:42 ID:A9GswJuR
ぐじゃ!
977イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 17:50:23 ID:5i2REFlW
のエンドロール
978イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 02:29:08 ID:41yH6foT
>>973
ボンボンという言葉は、いいとこのお坊ちゃんという意味だな。
つまり、チョコまみれの久城を(ry
979イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 02:40:53 ID:HLd0j9Sr
>>978
ヴィクトリカ、君はとんだ淫乱狼だな
980イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 17:16:03 ID:h1pDZ7UW
酒の入った菓子を渡したバカがいるようだな
981イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 19:22:23 ID:DMS3BIok
>>980
もしよければ次スレを・・・
982イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 19:38:41 ID:h1pDZ7UW
桜庭一樹総合スレ X
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1196159576/
関連スレ一応更新しておいたが、どこか死んでたら補間よろしく
983イラストに騙された名無しさん:2007/11/28(水) 08:01:22 ID:d/ch1wEV
>>982
984イラストに騙された名無しさん:2007/11/28(水) 20:13:07 ID:PlvSf048
次の新刊予定がなにが来るんだ?
文庫化の少女には向かない職業以外でさ。
985イラストに騙された名無しさん:2007/11/28(水) 20:14:45 ID:5wtDDpH9
まだ何も決まってないと思う。
あっちこっちで書いた短編があるぐらいで今は何も連載してない。
986イラストに騙された名無しさん:2007/11/28(水) 22:00:54 ID:orJKrUNT
埋まる前に移っちゃったな
987イラストに騙された名無しさん:2007/11/28(水) 22:39:49 ID:orJKrUNT
うめ
988|_・)v ◆.hqLTwfYVY
埋め