【あるある】新木伸10【S式】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
まだまだ続くよどこまでも

過去スレ
星くずはやくだせ 【あるある】新木伸9【S式】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1144176851/

星くず英雄伝 by電撃文庫
http://salami.2ch.net/magazin/kako/958/958538547.html
新木 伸 関連スレ
http://book.2ch.net/magazin/kako/1030/10308/1030821487.html
【星くず】新木伸 関連スレ【あるある】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1051284299/
【星くず】新木伸 4【あるある】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1063856365/
【星くず】新木伸 5【あるある】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1078424826/
【星くず】新木伸 6【あるある】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1089816957/
【星くず】新木伸 7【あるある】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1102851277/
はやくだせ【星くず】新木伸 8【あるある】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1119441161/
2イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 10:54:12 ID:zyk94NEP
ネ申の巣
新木 伸 百科事典
ttp://www.araki-shin.com/araki/
ネ申(ネ猿)の生息地
よみかく分室
ttp://www.araki-shin.com/araki/cgi/yomikaku_oth/open.cgi
3イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 13:27:41 ID:RbwaQKXu
らめえええええええええ 次スレはらめ らめなのおおおおおおおおおお
4イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 19:58:26 ID:EcxabD7l
>【要約3】
>場面変わって、明け方。サラたちは公園にいた。
>ケヤキの木に寄生した、宇宙人の繭を破壊して回っていたのだった。
>
>さて、スウォードは倒すべき敵を倒すと、大宇宙の意志とやらから
>報酬をもらえるそうです。
>せっかくなので、引用します。(改行などは適宜挟みます)
>
>
>「あッ――来たァ」
>視覚を持たない目を、モーラは見開いた。
>(中略)
>モーラは腰を高々と持ち上げて、ブリッジを作った。その喉から大声量が迸る。
>「イっちゃう、イっちゃう、イク!イクイク!イクぅ――ッ!」
>淫語を思うさま叫び倒す。嬉しげに快楽を享受する顔から余裕が蒸発してゆく。
>
>「――イグぅ!ッ」
>濁った声が迸る。足と腰と胴とで作ったアーチの頂点が、一際、高さを得る。
>「アッ――アアッ!ァオオ――ッ!」
>海老ぞりになった体が硬直した。
>
>
>【感想2】
>
>  ( ゚д゚)
>_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
>  \/    /
>     ̄ ̄ ̄
>
>  ( ゚д゚ )
>_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
>  \/    /
5イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 22:03:37 ID:8AcpfHvC
>>1000
まぁ、そんなトコかもね。
ついでに言えば、「混ざってる」とか言ってるんだから、異種交配の可能性については
伏線張ってあったと言えなくもない。
あと、サラが我慢するのは、前のパートナー絡みだろう。打ち切りされなければそのうち
書いてたかもしれんね>神
6イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 04:18:38 ID:MeBXscmu
酔っぱらって寝たせいでおかしな時間に目が覚めた。

>>前スレ1000
ログ消しちゃったんで、レスの内容がうろおぼえなんだけど
華さんが力を与えられてから遊園地に行くまでは何日もあったわけですよ。
それが、遊園地に行ったとたんに発情して、触手で逆レイプになるのが理解できない。
その間、毎日、学校でソウイチと会ってるわけですから。

学校で発情してるけどそれを押さえ込んでる、とか、どんどん人型を保てなくなってきてるとかの
描写が事前にあれば印象は違ったと思います。

こんなとこで答えになってるでしょうか?
的外れだったら、もう一度聞いてくれれば答えますので。


んじゃ、要約いきます。
7イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 04:35:32 ID:MeBXscmu
【要約】
三日後、東京タワーは緑の蔦に覆われていた。
関東上空には雷雲が立ちこめている。
雷雲には、通常の雷一億発ぶんのエネルギーが溜っているとか。
23区内の人間はみんな避難した。

華さんは種を作ったら、太陽を爆発させて種を遠くへ飛ばすつもりなんだとか。

自分も連れて行ってくれと頼むソウイチ。断るサラとモーラ。
連れて行ってくれなきゃ嫌いになるんだから、絶交だから。とわめくソウイチ。

数時間後、モーラがかっこいいドリル(原文ママ)で地下を掘って
東京タワーに到着した。

タワーの内部も植物になっていて、蔦をよじのぼって上へあがる。
ソウイチがいるおかげで時間がかかっているが、夜明けまでに頂上までいかないと
ビームで太陽が破壊されてしまうらしい。

と、途中で、全裸の華さんが何人も壁からでてきた。
四つんばいで、モーラのスカートの下に隠れるソウイチ。

倒していいのか、ソウイチに判断をゆだねるサラとモーラ。
ソウイチのチンコをまさぐる華さんたち。
おまえなんか偽物だ、とソウイチ。

すると、華さんのうちの一体の顔が、人面そうのそれになる。
8イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 04:54:33 ID:MeBXscmu
【要約2】
人面そう曰く、華さんはソウイチをとりこんで
細胞を味わい尽くし、DNAを取り込みたがってるのだという。

おまえは滅ぼすべき対象だと宣言するサラ。
よくも、俺の子供たちを殺してくれたな、と人面そう。
闘いが始まる。

人面そう曰く、太陽を破壊するために周囲のエネルギーを
ありったけ集めている。
時間流も例外ではないので、タワーの内部では時間が数分の一の遅さになっているという。

じゃあもう時間がない、ふたりは先に行け、とモーラ。
まっぷたつにさけ、二体のちびに分裂するモーラ。

「イクでち!」「ヤルでち!」「ふぁっく!」「ふぁーっく!」と、戦うちびモーラ。
うわー、ちょーかわいー。(棒読みで)
その間にサラとソウイチは上へと向かうのであった。


【感想】
正直、ここはもうさっぱりわかりません。
取り込むって何?細胞を味わうって何?それって食べて溶かしちゃうってことじゃないの?

前に華さんが言ってたのと矛盾するじゃない。
てゆーか、このあと、別に食われてないのに華さん普通に受精してるし。
作者の頭の中でどういう設定にしてるのか、さっぱりわかんねえや。

時間流なるエネルギーがあって、それを取り込むと周囲の時間の流れが遅くなるってのもよくわからん。
時間ってエネルギーなの?
なーんか、作者の都合っぽい気が。
では、また次回。
9前スレ1000:2007/05/20(日) 06:33:44 ID:7EXVp69/
>>5-6
どうもありがとうございます。書き込んでみたら1000だったから流れるかと思ってた。

>>6
はい、答えになってます。事前の伏線ないんですね。それは唐突だ。
>>7-8の展開も目が点です。話が風船みたいにふくらんでいってますね。
いつ破裂するかばかり気になって、作者が入れ込んでいるであろう設定に乗れない感じです。
10イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 06:48:06 ID:7EXVp69/
漏れ的に一番意味不明なのは、>>7のここですねー

>と、途中で、全裸の華さんが何人も壁からでてきた。
>四つんばいで、モーラのスカートの下に隠れるソウイチ。

1段目、人間体を出せるんなら、なんで今まで植物になっちゃうなっちゃうって演出してたんだよ!
2段目、なんでスカートの下なんだよ!
です。

あと、東京タワーを覆うほどの蔦になって種を作るなら、その分大量のエネルギーが
必要だと思うけど、冒頭みたいなことやってる余裕あんのかなぁ…とか。

この作者もう読んでないけど、昔はもう少しハードなSF考証やってたと思ったが。
11イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 09:55:43 ID:bAvoPzbz
>雷雲には、通常の雷一億発ぶんのエネルギーが溜っているとか。
>一億発ぶん

子供か
12イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 10:04:32 ID:DxoWDmis
ラノベ一冊読むのに何日かかってるんだよw
ていうか、この分量って、読むよりここに感想書いてる時間の方が長くね?
13イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 10:25:29 ID:VNEPWsb2
通勤中にのんびり読んでるんでしょ。
たかが猿のためにそれ以上の労力は払えんよ。
14イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 13:55:55 ID:iauxjOaZ
子供を殺したな、って言うように子供が作れるんなら
なんでDNA欲しいんだ?
15イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 16:59:50 ID:MeBXscmu
>>12
この本にかけてるのは、一日に15〜20分くらいですね。
風呂入ってる間にだけ読んでます。
急いで読んでも、要約するのが大変になるし。


>>10
>1段目、人間体を出せるんなら、なんで
>>14
>子供が作れるんならなんで

そのへんさっぱりわかんねっす。
どこまでが華さんの力でどっからが人面そうの力なのか、はっきりしない。
つうか書いてない。

てゆーかね、人面そうの設定自体が全然わからない。

なんか、寄生虫で、三億年もの間、華さん一族に寄生してたらしいんですけど
その間に、人面そうのほうは代替わりしてたのかどうかもわからないし。

エネルギーを、口からむしゃむしゃ食ってたんですけど
じゃあなんで華さん一族に寄生してるの?って話になるような気もするし・・・。

生態とか能力が書いてないから、判断のしようもないんですよねえ。
16イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 05:02:09 ID:A0veBGPT
正に話の都合という奴で、華さんを追いつめて行動させるための要素でしかないとかかなあ?
だからそのための要素以外は手抜きで適当な張りぼて書き割り、だとか。
17イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 14:02:18 ID:kjw2BSdV
今日でやっと終わるかもしれない

【要約】

一番上まで登り詰めたソウイチ。偽華さんにとっつかまる。
「生殖するには、てめえの汁が必要なんだよ」と偽華さん、こと人面そう。
「ソウイチくんの熱いの、ここにたっぷり注いで〜!」とかなんとか言ってます。

サラが剣に変身する。剣を振るうソウイチ。
人面そう死亡。

華さんを救出したが、もう開花が止まらない。このまま殺して、と華さん。
もうじき種が出来て、それが地球上にばらまかれたら
世界中が華さんのクローンだらけになって、地球は滅亡するそうです。

短いですが、一旦カット。

【感想】
もうね、全然わかんない。
汁がどうたら、ってことは、やっぱり普通に受精するってことですよね?
>>8の、とりこんで細胞を味わい尽くしてどうたら、ってのはなんだったんでしょう?

で、それよりも。

開 花 が と ま ら な い っ て ど う い う こ と で す か ?

マジちんぷんかんぷんなんですけど。
いつ、ソウイチが射精して華さんのめしべにぶっかけたというのでしょう?
華さん単体で生殖してね?

もー、わけわからんわコレ〜。
18イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 14:22:27 ID:kjw2BSdV
【要約2】

ソウイチは華さんを殺すことは選択できなかった。
剣を振るって、風に乗っけて華さんの種を宇宙へ飛ばすことに。
微調整はモーラが手伝ってくれるそうです。

タンポポみたいな種を、剣のエネルギーで宇宙までふっとばすソウイチ。
東京タワーを覆っていた蔦は枯れておちていった。

後日、華さんの屋敷に、タンポポの種がひとつ舞い降り、みるみる成長した。
木が生え、人間ひとりが入りそうな実がひとつなっていた。
ぶった斬ろうとするサラ。
止めるソウイチ。

めでたしめでたし。


【感想2】
種を宇宙へ飛ばすって、かなり冒険じゃね?
ちょっとミスったら、地球が滅亡するっていうのはあまりにギャンブルすぎる気が。

てゆーか、宇宙に種飛ばしたからなんだというのでしょう?
いや、地球が救われたっていうなら、種を蒔く前に華さんを殺せばいいわけじゃないですか。

ソウイチが殺さなくても、結局、最後、華さん本体は死んでるじゃないですか。
ソウイチが殺しておいた方が安全だし、結果としても同じだと思うんですが。
殺さなかったおかげで何を得られたのか、わかりません。

種が一つだけ地上に降りて、ってラストは、ご都合もいいとこなんだけど
まあ、そこはつっこまなくてもいいかなーと思います。
19イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 14:33:31 ID:kjw2BSdV
>>18
訂正。
六行目の、タンポポの種→タンポポの種のようなもの、ですね。
華さんがばらまいた種のひとつです。
まあ、流れでわかりそうですけど。

【総評1】
いやはや、しんどかった。
つまらないと思った本は即座に捨てる俺にとって、読破するのはそれなりに苦労でした。
普通なら30pで捨ててますね、これは。

点数からいうと、100点満点で35〜40点くらい。
ファミ通方式の点数なら、甘くつけて5点、辛くつけると4点というとこでしょうか。

まあ、一巻のときに比べると、なんぼか文章はマシになってます。

一巻から二巻までは、間を開けずに書いたのがリハビリになったんでしょう。
ブランクが空くと腕はどんどん衰えるのはベテランでも同じ、ということなんでしょうね。
20イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 14:55:25 ID:kjw2BSdV
【総評2】

んで、まあ、エロ描写が代表的なんですけど
やっぱりちょっと古くさいのと押しつけがましいのが、気になりますねえ。
一言で言うと、うっとおしいんですよね、芸風が。
コント全盛の時代に、大阪漫才やってるようなかんじ?

文章も構成も明らかにへたくそですしねえ。
まあ、ライトノベルって、びっくりするくらいド下手くそな作家が多かったりするんですけど
芸歴10年くらい?で、このレベルなのは厳しいもんがあるかなあと思います。
明らかに古いタイプの芸風なのに巧さもないとなると・・・。

文章は勿論なんですけど、キャラも弱いしなあ・・・。
キャラって設定じゃないじゃないですか。
エピソードじゃないですか。
そのへんが非常に弱いせいで、キャラも魅力的にみえないというのか。

月子なんて、幼なじみで眼鏡でデコで委員長でツンデレで、といろんな要素ぶちこんであるんですけど
なにせ、ただの地球人でストーリーに絡めないもんだから、見事に空気になってしまってるわけですよ。

新シリーズやるのはいいけど、何を売りにしたらいいのか正直わからないですねえ。
個人的には、分室でみやびに一から鍛えてもらうことをおすすめします。


というわけで、長らくのおつきあいありがとうございました。
質問があればなんでも受けつけますので、遠慮なくどうぞ。
ではでは。
21イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 16:18:13 ID:CEkIWbcE
マジお疲れ様。

ついでに質問
太陽の爆発で種飛ばすって話じゃなかったの?
なんでいつの間にか地球にばら撒かれることに?

いつか暇で仕様がないときに完結編の3巻ももヨロ。
22イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 18:16:13 ID:kjw2BSdV
>>21
触れてはいけないところに触れてしまいましたねw
まず、結論から言うと「よくわかりません」。というか、作者がよくわかってないと思います。

順を追って説明しますね。


・華さんは受精すると、太陽にビームを撃ち、種を遠くへ飛ばします
・それを止めるために、ソウイチたちは東京タワーへ潜入しました

・行ってみると、太陽破壊光線を出すための器官は未形成の状態でした。
 あまりに急激に開花が始まったため、体の準備が間に合わなかったそうです。

・開花はもう始まってしまいました。
 しかし、太陽をビームで打ち壊すことは不可能です。(器官ができあがってないから)
 このままだと華さんの種が地球中にばらまかれることになります。



・・・はい、わけわかんないと思います。
私も正直、意味がわからなすぎて、(゚Д゚)ハァ?、って状態でした。
23イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 18:29:38 ID:kjw2BSdV
1)ビームはどうなったの?

 結論から言うと、「そんなもん、撃てなかった」。
 好意的に推測すると、ソウイチの精子で受精すれば、レーザー器官も完成したのかもしれません。

2)でも、華さんは開花して種を蒔こうとしてたんだよね?
  
 はい、種をつけてました。

3)じゃあ、受精したんじゃないの?
 
 断じてしてません。

4)じゃあ、どうして種が出来たの?

 さっぱりわかりません。

5)じゃあ、華さんはビームも撃てないのに、何をしようとしてたの?

 好意的に解釈すると、ビームが撃てるふりをして、ソウイチを誘っていたのかと。

6)じゃあ、もし、サラとモーラだけで東京タワーにきてたら、どうするつもりだったの?

 どうしようもなかったと思います。 

7)ソウイチ以外の男を引きずり込んで受精すればよかったんじゃない?

 なぜ、ソウイチの精子にこだわったのかわかりません。
 シードとの混血だからなのか、華さんが惚れていたからなのか。
 それとも他の理由があるのか。
 一切わかりません。
24イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 18:35:59 ID:QT1I4pPh

なんでわざわざ東京タワーまで行ったの?
主人公のいる街か自宅でやりゃすぐ強姦できたんじゃないの?
つーかなんで一旦間が空いた期間にやっとかないの?
25イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 18:38:10 ID:kjw2BSdV
8)もし、そのまま種が蒔かれてたらどうなってたの?

 何兆人もの華さんが生まれ、酸素や水や何やらをすべて食らいつくしてしまうそうです。

9)そのあとの地球で華さんや人面そうは生き残れるの?

 わかりません。

10)わかりませんという答えが多すぎませんか?

 申し訳ありません。



ホント、わけわかんないんですよねー。

華さんは本来は単体での生殖するのが、有性生殖へと切り替わってしまったわけなんですが
そこらへんの設定とか人面そうの設定とかが、作者の中でぐちゃぐちゃになってしまったあげく
残りページの都合で、えいやっと勢いで書き散らしたようなかんじがあります。
人面そうとかめちゃくちゃあっさりやられてるんですよね。

三巻に関してはどうしましょうかねえ・・・。
まあ、気が向いたらやってみます。

個人的には、みやびの本の方が気になってるんですけどね。未だに読んだことないので。
こいつとどっちが上なのか、判定してみたい。

まあ、売り上げが全てを物語ってる気もしますが。
26イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 18:47:12 ID:kjw2BSdV
>>24
>東京タワー

んー、ビームを撃つためなんでしょう。
まあ、撃てないんですけど。

>街か自宅

サラやモーラがいるからでしょうか。
時間を稼いで、サラやモーラを倒す準備をしたかったんでしょうか?

あとはなんかビームを撃つのにエネルギーを貯める必要があったので
そのへんの電気とかなんとかそのへんのエネルギーを回収したかったんでしょうか。
もしくは、ビームを撃つ砲台としてちょうどよかったとか。

まあ、撃てないんですけど。

穿った見方をしてしまえば、「お約束だから」で、深い意味はないかと。
いずれにせよ、はっきりした理由は書かれていません。


・・・ビームを撃つ、というのと、種を孕むために受精しなくてはならない、という
二つの大前提が崩れてるんで、もう、めっちゃくちゃなんですよねえ。
27イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 18:58:02 ID:ek5bulxx
おつかれ。
他はもう突っ込み済みだから置いといて一つだけ
普通、植物が食うのって二酸化炭素では?
28イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 20:34:26 ID:kjw2BSdV
>>27
生まれる際に、養分だかなんだかをものすごく使うのでしょう。

仮に、何兆本もの木が増えたら地球環境はどうなるのか、とか調べてみたい気もしますが
まあ、宇宙人だから、の一言で全部うっちゃってしまってもいいのかなと思います。
どうせ、考証されてないでしょうし。


ちなみに

華さん(人型時)=肉食か雑食?(野菜が嫌い。植物だからw)
華さん(植物時)=不明
人面そう=ウラン

人面そう的には、太陽を爆発させることで、ウランを食べるのが狙いだったみたいです。
まあ、くどいようですが、ビーム撃てないんですけどね。
29イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 22:10:07 ID:ygmSJRnX
東京タワーってところで、モスラやりたかったのかなと思いました。
理屈としては、大気圏外に種をとばしやすくなるように、少しでも高い建物を求めたってことかなと想像しますが。
でも、最初のモスラの時代ならともかく、今どき東京タワーはセンスが古いですよねぇ。
30イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 22:13:55 ID:bpaPMSKd
クレしんのオトナ帝国でも見たんだろw>東京タワー
31イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 23:19:56 ID:nfwPfVUZ
東京タワーって333mだっけ?

ちょっと郊外に出れば、それ以上の高さの山なんて結構あるだろうに。
32イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 23:50:02 ID:YgBWCf7z
神ってまだちゃんと活動できてるんか
33イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 09:05:20 ID:Ex++Dqop
ファミ通で新シリーズが出るらしい。
34.(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ | :2007/05/24(木) 10:25:58 ID:8nl9SmQP
もう一緒よ。同じことの繰り返しよ。
35イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 16:46:29 ID:zZAQlrEp
すごいな
まだ出させてもらえるんだ
36イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 17:21:27 ID:KcNQr295
ファミ通も懲りないなぁ。
電撃から引き抜いた時の担当編集が編集長になってるとか?
37イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 17:31:18 ID:8R6eK1L/
確か編集長のはず。代わってなければ。
ていうか代わってないんだろうね。
38イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 18:01:02 ID:KcNQr295
ちょwマジでコネかよwwww。

プロ作家になる第一条件は、文章力じゃなくてコネ。と自ら示した訳か。
39イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 18:14:26 ID:z6VDx5UD
デビューからコネだよ。
パソ通で雑誌の仕事もらって、その企画がライトノベルになった。
売れなくて、必死に星くず書いたら売れたんだ。

その後、星くず書けなくなって、ファミ通にコネ使って逃げた。
あの時逃げなかったら、人生変わってたねw
40イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 21:42:32 ID:Xs67fLyq
此一番寒骨に徹せずんば如何でか梅花の雪を破りて香ばしきを得ん、ですな。

やはりコネで始まった物だけに土性骨座ってなかったって言うことなんですかねえ。
今となっては言っても詮無いことですが。
41イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 09:27:34 ID:5EiTRfCL
普通だったら、何年間も連載放棄してた作品なんて、ファンは付いてきてくれんよ。
特に、大した賞も取った事がないライトノベル作家なら、なおさら。

何年後かに連載再開しようにも、既に読書者層は世代交代してて「はぁ、○○の続編?なにそれ?知らね」ってな感じになるのが普通だわな。

でも、未だにファンが覚えてくれてて、待ち続けてくれてるお陰で、作者さえその気になれば、いつでも連載再開できてしまうなんて、ある意味すげーわ。
42イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 16:51:03 ID:wlezGhea
此処にいる連中で、星くず新刊が出ても、発売日に買ってやるような奇特なファンなんて、
どれだけ残ってるんだ?
俺は、発売日にあとがきだけ立ち読みして、後は古本で出回るまで放置する予定。
S式はあとがきをパラ見しただけで、古本でもイラネしたが。
43イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 18:00:34 ID:fiuESSVW
と言うか書いたところで出させてもらえないんじゃないの?
44イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 20:02:05 ID:IfCELikq
出る出ない以前にヤツが面白い話を書けるかというともうダメなんじゃないか?
例え作家の性格が悪くてもいい作品を書くことと何の関係も無いはずだが、
ファンに批判されたからって書けなくなるほどのアホだし

あの星くず9巻だって自画自賛してた癖に自分のサイトで評判が悪かっただけで
キレて上がった10巻の原稿さえ編集部に渡せなかったアホ
面白い話なんてどの作家でも毎回書ける訳じゃないからコンスタントに出してれば
メジャー作家への道もあったろうに

7巻辺りで締め切り守れず一度電撃に見捨てられそうになってやっと8、9巻に
繋いだのにな
45イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 20:42:44 ID:/T+skGVK
出さなかったから幻想だけは残せたとも言える。
何年か作家生命引き延ばすくらいの役には立ったんでないかい?
46イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 21:09:49 ID:WoQQgJNv
なんか自己評価が異様に高いんだよな
そこそこの作家だったんだからそこそこの評価でいいじゃねーか
47イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 21:45:54 ID:0qqTookI
何度目かの「そろそろ10巻書き終わる」詐欺マダー?
48イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 17:10:20 ID:ADAtt9R+
>>44
十巻出なかったのは、おまえ等のせいかよ……
49イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 17:32:16 ID:EzFX0OTz
>>48
作者本人のせいに決まってんだろw
50イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 19:17:34 ID:gO6kQ2t+
俺も最初は9巻が不評だったからだと思ったけど、それは違うようだと気付いた。

10巻の鏡面世界ネタのSF考証が、上手くいかないってのが真相くさい。
不評で書けないなら、あるあるを完結なんて出来なかったわけだし。

SF作家だという誇りが、高いハードルを作ってしまって書けないんだと思う。
のじりんの所でくだを巻くほど、自称SF作家だったからねw

星くずは、ムチャクチャなようで、SF考証しっかりしてたからねえ。
そのしっかりした物理法則を、ヒーローが無視するのが面白かった。
51イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 19:40:09 ID:tXuuRfCb
それは作家としての志が高いってことだよね? それは許せるような気がする。
【あるある】や【S式】に逃げ込まざるを得ないのは悲しいけど。
52イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 19:43:59 ID:qnyQuFnd
その志の高さって
月収100万以上、残業なし資格不問のデスクワークじゃなきゃ
働く気にならないから就活しないニートとどう違うの?
53イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 22:19:02 ID:EzFX0OTz
>>52
一応本人の話だと書くだけは書いて没ってるっぽいから、
そのたとえで言うなら、就活ていどはしてんじゃね?
54イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 22:44:48 ID:bb1jE59r

作家としてのプライドは高く
作家としての態勢を取り繕い、
作家としての体面に固執し、
作家としての尊厳を主張し、
作家としての立場に執着し、
作家としての誇りを失ってしまった。


それが今の新木伸という人物。
55イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 23:02:08 ID:cevGNYmP
こないだこの作家のスレ生きてるのを(このスレ)発見して、思い出して久しぶりに
読んでみたけど1〜5巻までは面白いな

6巻以降の、一時極めてしまった人類No1の能力を失った主人公がどんな風に
活躍していくか、ってコンセプト?は面白かったけど、途中で中断したため
どんな解答が待っていたのか判らなくなって残念
後10年くらいたって作者の精神が陶冶されてきたら、良い続き見れる可能性もあるのかな

それまでここが、1〜5巻だけでも語りたい人が来られる雰囲気であると嬉しいですよ
56イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 23:29:50 ID:3PU9KBlW
>>50
SF考証なんてどこぞの大御所でもツッコミ所のない作品なんて書けるわけ
ないんだからある程度で妥協して続編続ければ良かったんだよ
ノンフィクションじゃ在るまいし

オレも当時新木のサイトで9巻は面白くないと書いたメンツの一人だが、
別に全部を否定したわけじゃないし続編楽しみにしてたんだ
だがヤツは暴走した・・・何故だ・・・ぼうやだk(ry

大体書いては没にしてる星くずの原稿って何なのよ
弟子にはプロット云々薀蓄垂れといてそのプロット自体がダメな証拠
あるあるからS式ちょっと読んだけど、どこでもありそうなシュチエーションに
抑揚のないストーリーとキャラクター
粗製濫造な上パクリネタが多いこの業界でもスポットが当たるのは
作家の演出力がそこそこ光る作品だろう
その点で新木はもうダメだとしか思えない

と昨日今日で久しぶりにカキコしてみたが・・・
よくこのスレ維持出来てるな・・・と、そっちの方が余程不思議だw
57イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 00:21:20 ID:yNnMu8x4
分室で小山の大将になりつつあった頃だし、妥協は無理だったろうな。
今じゃ絶対無理だわ。

電撃的には平井絵だから、いつでも出せるだろうけどね。
クソ新人使うより、よっぽど良いからさ。
58イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 20:21:25 ID:51myABwh
分室も閑古鳥鳴いてるなw
59イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 21:38:10 ID:S6OLpUtQ
新木にはさっさとファミ通から去ってほしいよ。
新木よりはまともで面白い話を書けるのに
出版してもらえず消えていく作家多すぎ。
栄転でも左遷でもいいから編集長どっか行ってくんねえかな。
60イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 09:59:03 ID:1aoVE0PX
これはさすがに、売れない作家の僻み乙としか…
61イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 20:53:15 ID:UZGG7uHC
前後編の前巻で失敗したと思っても、後編でいきなり修正は効かない
勢いで書ききれなかったらもう無理
62イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 16:45:52 ID:PAIBj8pb
>>50

そもそもヒーローの力は物理法則だとか“絶対”を無視できるんだから

カンナ「鏡面世界の出来事から生じたパラドックス?この世界にジークが二人いなきゃ辻褄が合わなくなる?
バカだなオメーは、ヒーローの力は、この世の物理法則を無視できるって忘れたのかよ。パラドックスすら例外じゃねえわさ。
ジークが二人いなきゃ辻褄が合わないなんて法則も無視できちまうんだよ」


で、良いと思うんだけどなあ。
63イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 19:25:46 ID:GRH2/9Vj
分室の弟切たんの書き込みが保守更新のようで痛々しい。
誰か感想つけたりーや。ひとりぼっちやんけ。
64イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 22:26:21 ID:1idLt1LL
見てきた。ありゃ確かに悲惨だな……。
65イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 03:23:18 ID:L+X5pgJJ
取りあえず、ヒーローの力で何とか連載繋げたら、
ジークがジリオラに強姦される話をお願いします。
66イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 21:21:56 ID:4hRL5s5u
ジリオラの過去は謎のままか
67イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 20:56:09 ID:UNvbECxa
ジリオラ「社長、いい加減報酬をくれないか?」
ジーク「給料なら払ってるだろ」
ジリオラ「違う!金じゃない」
ジークを押し倒すジリオラ。
ジリオラ「傭兵時代は、戦いの後は男を抱いて癒してたんだ。社長はいつになったら抱かせてくれるんだ!」
ジーク「ジ、ジリオラ!?」
ジリオラ「今までずっと我慢してたんだ!」
68イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 20:41:00 ID:lKJHuKDo
久々に西野を見た
まだ書き込むんだw
久々に新木を見た
まだ生きてたんだw
70ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/11(月) 19:45:22 ID:0mo2xkpQ
みやびと二号は弟切を気遣ってるのに、神は知識の披露だけw
相変わらずダメな大人だ。

トラブルの時に、はっきりと人間性は出るよなあ。
ああ。面倒だから見ずに想像で書くが、弟切がひとりぼっちで
気の毒だから出てきたのか。西野は。

いいやつじゃねーか。
つか、まだページ残ってたのか
頼むりえこむ あらきに星屑をかかせてくれ
俺は未だに待ち続けているんだ
74イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 17:09:09 ID:LS9TLjzm
ラセリアの時空を超えたラクス臭は何なんだ?
3巻の事件やジーク復帰を裏で糸を引いて画策したりするところも気に食わないし、
5巻の大戦で被害の拡大を知りながらカサンドラを行かせたりとか何考えてるんだ?
電脳世界でみんな生存したからOKってわけじゃないだろう。
自分主役の映画を作るというのも痛すぎる。
今になって思うと、1巻の話は擬似ラクスの支配がかき回される痛快な話だったんだな。
ジークさえ来なければ。
他のキャラを見るに作者がキャラ作りが致命的で、理想のお姫様作ったらこんな電波になりました、
というわけでも無いだろう。この性格はもしかしたら今後の展開で何かしら狙いがあったんだろうか?
もう永遠に明かされることは無いのだろうが・・・。
75イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:45:04 ID:0LKv6i3X
どうでもいいけど次を出せ。
続きはそれからだ!
76イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 14:19:40 ID:Low2fepR
>>74
俺はアリエルも嫌い。あのあの言うのがくどい上に思考(7巻参照)が白痴。
くどいのはレギュラーにならなければ気にならなかったんだろうけど。
77イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 19:15:23 ID:GTBd+NJ8
若い世代でラクスが黒いカリスマなのは判ったから、遡ってまでラクス認定しないで欲しい。
電波の強弱はあれ、聖女(のように周囲に思われている女性)が腹黒なんて、昔からよくあるメソッド。

アリエルは、世間知らずの純粋・天然さと、あたまらりぱっはを履き違えてるネ申がなぁ。
エレナと能力がかぶるし、ゲストキャラで終わらせておけば良かったのに。
78イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 17:56:44 ID:uJCyANHu
>>77
人気投票で一位だったからじゃないの?
本当にゲストで終わっておけばよかったのにな。
79イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 22:19:09 ID:xUwuK8bZ
そろそろネット販売を視野に入れて、本腰入れて書いて欲しいな。
80イラストに騙された名無しさん:2007/07/16(月) 02:54:51 ID:dlOf2LOz
久しぶりに公式覗きに行ったら星屑の事が書いてあっておどろいた
ちゃんと書く気はあったんだなw
出来れば今年中に出版してほしい
81イラストに騙された名無しさん:2007/07/16(月) 18:59:08 ID:oe4hIj2c
ラセリアの淫乱ビッチぶりはなんとかして欲しいな。
嬉々として裸見せびらかしてるし
82イラストに騙された名無しさん:2007/07/16(月) 21:06:40 ID:A0H9h0PV
出してくれれば何でもいいよ
駄作なら駄作で記憶からなかったことにするからさ
83イラストに騙された名無しさん:2007/07/16(月) 21:44:49 ID:/KHFBpYm
毎度の、出す出す詐欺、書く書く詐欺じゃないの?
84イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 00:03:45 ID:r0ZL+gS1
ワンピを一気読みしてみてしみじみ思ったのだが
やっぱり才能や知識ってものは人格でコントロールされるものなんだなぁと

脳内の中の憧れの作家像だけを追い求めてるので
現実にまったく地に足の着いてない完ぺき主義になり
さらに空回りに拍車がかかる
85イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 14:10:59 ID:a3YJ2GUg
公式行って来た。
どう見ても、書く書く詐欺です。
86イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 19:09:05 ID:CJ1R1yDr
S式はポシャったか、当たり前っちゃ当たり前だが
結局、今の時流にあわせようとして自滅してるだけにみえる
若い連中の好みは分からんと愚痴こぼしつつ書くおっさんなんだろうな
87イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 19:01:22 ID:RC581OMt
禁句かもしれないが、S式は絵師が違ったらもっと売れたよな
88イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 19:03:12 ID:SffSmqoy
一巻だけな
89イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 22:58:21 ID:r7CYXNtQ
>>88
巻数ごとに等比級数で読者が減少するなら、1巻が売れれば2巻以降も増えるぞ。
90イラストに騙された名無しさん:2007/07/20(金) 00:50:24 ID:AC7URb2O
S式3巻は月子に対する憎悪だけでかなり読み進められたな。あとクライマックスの途中まではけっこうワクワク出来たのに最後の最後で星神なんて後付けキャラ作りやがって。あれで一気に冷めたわ。
91イラストに騙された名無しさん:2007/07/20(金) 08:28:44 ID:5mBAff9h
S式ってガンダム種のロゴパクッた奴か
92イラストに騙された名無しさん:2007/07/20(金) 11:05:01 ID:yffSMWNW
エロ絵が付かないと売れないって、本文が不要って事じゃん。
ネ申に印税を渡すのが馬鹿らしくね?
93イラストに騙された名無しさん:2007/07/20(金) 21:53:15 ID:jX8oxq6S
ネ申は平井の絵を見て知人が言った「尻作家」を自称する男だぞw
94イラストに騙された名無しさん:2007/07/30(月) 13:03:10 ID:W/gei/fP
ヴァルツァーの紋章の外伝でも書いてくれれば読む
魔獣創世紀ヴァーズでもいいや

イラストは小林瑞〇か田中久〇彦で頼む
95イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 21:56:53 ID:sanS4uJG
依頼された話なら注文がうるさかったとか言い訳効くけど、
書きたくて書いてるのがつまらなかったら終わりだな
96イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 07:09:01 ID:+S9O5CpM
公式見た。
あいかわらず香ばしいというか。

出すといっているわけじゃない、書くといっているだけだ。
自費出版は考えていない。余計なことは考えたくない。

どの面下げて書いてるんだろうか。
書き上げなければ出すことも出来ないわけだが、
その書く作業が出来てないからいろいろ言われてるのがわからんのだろうか。
出せ=書け、だろうに。

自費出版はともかく、余計なこと考えたくないなら余計なことに手を出さないのが一番だ。
よみかくとか。

俺はお前の続きが読みたいんじゃない。
挿絵が見たいだけなんだよ。
97イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 11:53:24 ID:TrGxecb/
>挿絵が見たいだけなんだよ。

ワロタw
98イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 21:30:26 ID:pa2kFR1H
bbsの反響を見て
自分のテリトリーのはずのあの場所でまで
フルぼっこな髪が少し可愛そうになりました
99イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 10:19:35 ID:AOPaTVb+
出す出す詐欺と書く書く詐欺で、何年も待ちぼうけを食らってる読者の方が
もっと可哀想ではないのか?
100イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 16:41:22 ID:QmiEc0Qp
おまいら酷すぎ、気持ちはわかるが

昨日久しぶりに星屑読み返したんだが、やっぱり面白いな
作者のモチベが復活することを待ちつつ
記念カキコ
101イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 19:26:58 ID:+SyrlFb8
そりゃ星屑レベルで再開がベストだけどさ
102イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 09:18:10 ID:UQ4aMhNm
ところで、神とデーブの新刊「EGコンバット」の4巻「風の白猿神」の2巻「TRAIN TRAIN」の続刊が出るのを待っている俺の同志はいないだろうか(´・ω・`)
103イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 03:24:33 ID:iaqbJp4/
「星屑」=実は書いたのは嫁

書けといわれても書かないのは、嫁が書いてくれないから
104イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 13:29:13 ID:H/4em3Si
オレが待ってるのはハヌマーンとヤマモトヨーコと蓬莱学園の革命
105イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 22:41:50 ID:2eUpNuht
星屑が出てくれないことには一歩も前に進めないんだ!

なんで出ないんだよ・・・・・・何年か前に原稿の進み具合をカウントするCGIまで設置してたじゃん。
あれで既に300ページくらいまで行ってたのに・・・・
どうしてまだ出てないんだよ。
106イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 17:40:11 ID:0bG70+lh
タイタニアと竜騎兵と十二国記とWH版三人称ゴーストハントと皇国とA君とEGFとミナミノとヨーコとウィスパーズ…

なんか、遅筆作家1人につき2作くらい待ってる希ガス。
107イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 12:04:29 ID:Xbdu8sgk
>>105
マジレスすると電撃がもう出してくれないんじゃね?
108イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 14:05:13 ID:e3BVs2y2
そこでパピレスですよ。
109イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 06:04:16 ID:vBPHHuKi
無駄ににスペースとった長文でキモイwwwwwww言われたwwwww
わざわざ昔書いた書き込みから年齢まで逆算してくるとは思いもしませんでしたwwwwwwwww

本当に新木はもう星くず書けないんじゃね?
飽きたとか平井と仲悪くなったとかは知らんけどさ
新木が昔自分の掲示板以外のとこで他のラノベライターに何か偉そうに語ってるのみて、
こいつはもうダメだなと思ったもんだが…
110イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 10:54:27 ID:cnx0HHF8
>>109

何の話か分からんけど、もしかして削除されたの?
111イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 11:19:56 ID:K1zpiqdX
>>109
悠久の蒼自重wwwwww


いまの公式の荒れ具合はいい感じだな。もっと新木には現実を認識してもらいたい。
誰からも作家として期待されてないっていう。
112イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 13:23:41 ID:3AYHz0RH
悠久の蒼みたいのを自治厨って言うんだよな?
つーかお前も本音書いちゃえよwwwww
113イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 15:33:43 ID:BQ+qlkp0
>悠久の蒼
主張はわかるけど、ミイラがミイラ取りになってしまってはな。
今回は、横から割り込んでミイラになった悠久の蒼が悪い。
114イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 03:26:14 ID:DE73EGGc
>>113
つっこんでいいか?
逆!逆!

とりあえずしばらくは自重しとく
115イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 03:30:08 ID:DE73EGGc
…って、あれ?キモイっていってた投稿何処に行った?
116イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 16:03:06 ID:4xv266v8
公式の掲示板すごいなぁ。キリスト教の「再臨の遅延」論争とか
シーア派の「イマームのガイバ(お隠れ)」みたいになってる。
「神(預言者)はいつになったら再臨なさるのだ!」
「心静かに待てぬのかこの不信心者め!」みたいな。
117イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 18:16:16 ID:7Rdme4no
次に来るのは、掲示板の閉鎖かな?
118イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:56:22 ID:mSNZJoek
それは無い。
あの9巻の批判の嵐の時でさえ閉鎖しなかったから。

でも今思えば、すぐに閉鎖して、そんなの関係ねえって続き書けば良かったんだよねw
批判を意識しすぎて星くず書けなくなって人生失敗したw

今頃はトップレーベル電撃の古参作家として、デカい顔できたのにさあw
119イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 01:47:32 ID:c9Lv17dR
ファンページの一番新しい投稿長い、あまりにも長すぎる長文だな
1行で読む気失せた
120イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 10:08:15 ID:3iHv2EH/
結局、あの掲示板ってのは、「新木伸」という作家がまるまる好きなやつだけ来い、というコンセプトなんだよね。
でも新木の作品のファンというのがほとんど星屑のファン(星屑以外新木の話は眼中にない人々)で、あるあるとかS式とか好きなやつ、というか読んでるやつ自体ほとんどいないから……w
同時に、星屑ファン的には、「星屑放置してなに新シリーズ書いてんだよ」ということになるし。
で、新木ファン全体における星屑のみファン層の割合というのは9割を超えてるので、自然、あの掲示板にもそういう人々が流れ、掲示板が荒れる、と。
121イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 22:33:34 ID:iw7QzydT
結局あるあるでもS式でも新たな固定ファンは獲得できなかったてことかね。
ま、内容からすりゃ妥当なとこだが。
かねこしんやはイラストレーターとしてはそんなに悪くないから、あるあるでなんとか
頑張るべきだったんだろうけど。

しかし、作家でもヒットしたシリーズ一本以外は鳴かず飛ばずってのは珍しくないが、
新木の場合はその唯一の有望なシリーズを自ら途中で放り出したという点が珍しいな。
つかそれ自体はいかにも新木らしくて笑えるが。
122イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:04:14 ID:s8wSracm
自分の作家としての姿勢やら、他の掲示板での物言いやらを考慮すれば、自然と自分とこの掲示板も荒れると思うべきだがな。
123イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 07:59:51 ID:aURmSqVL
ドクロちゃんを読んだ直後にS式読み始めた
なんか同じに見える
124イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 11:46:14 ID:1T5KnGli
それは、ドクロちゃんとおかゆまさきに失礼だ。
ドクロちゃんはアニメ化2回の優良作品だぞ。
おかゆまさきは、シリーズ投げ出して他レーベルにトンズラしたことも無いし、
コンスタントに本を出している。
アニメ化作品ゼロ、年二冊以下の不定期刊行、トンズラ歴ありのネ申と一緒にするな。
125イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 14:49:45 ID:a3Mv1HQB
いや設定がパクリっぽいとかそういう意味だろ??
126イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 16:23:08 ID:399S2z3A
新木ってドクロちゃんについて
何か言ってなかったっけ?
127イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 18:19:30 ID:HKFiTLgT
ドクロちゃんはいまだになぜあんなに続刊が出てアニメになってと大人気なのかわからない。
一巻の文章の破綻ぷりは本気で吐き気を催したんだが。頭くらくらする。
まぁどんなものであれ人気があるのはいいことだけどな。
128イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 19:32:07 ID:IBlNYmHm
上二行が猿の意見か
129イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 01:10:04 ID:FAncGULq
>>127
しょーもないギャグと、くどくない程度に萌えエロがあるからじゃね?
130イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 03:04:48 ID:StoC1+lC
公式ファンページ見てワラタ
長文過ぎて読む気しねぇwww

もしかして3363消えたのって消されたのか…
キモイ言われても別にどうってことなかったのに

131イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 21:55:37 ID:PNmGTjH9
ちょwあれだけの長文書いたのに誰も釣られてくれなくて俺涙目wwwwww
132イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 22:14:30 ID:K1MsaC3Z
みやびが、こっちも管理してるのに驚いた。
良い友達だなあw

星くずが書けないっていう愚痴も聞かされてるそうだし。
普通なら神の相手なんてしてられないよ。
133イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 17:09:04 ID:Hka2J0Cv
>>127
今の連中は、Yoshiに鍛えられているからな。
少々の文章ではこたえんよ。
134イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 01:24:08 ID:wYAQPI0I
はー、アップルシードの続きがよみたいな・・・・
何年待ってるんだろうか・・・・
アレは確か・・・・
135イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 18:09:54 ID:8I4xXnOK
新刊を出さずにどうやって飯を喰っているのだろう…?
136イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 20:10:05 ID:kRBOO7zM
どうせ星くず書かないんだからネ申が飢え死のうがもうどうでもいいよ
137イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 20:13:31 ID:aNtaOiH3
>>135
ヒント=嫁
138イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 17:36:45 ID:cQk9JYev
読者は殆ど星屑のファンなのにそれを書かないのが理解できない・・・
書けばとりあえず他のより売れるのは確実だろうに
139イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 18:59:24 ID:3FL/yJL/
売るために作家やってるんじゃないんだよ
湧き上がる情熱が作家という生き方以外選べないんだよ
だから売れるとかは考えないプロ作家とはそういうものだ
140イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 19:10:16 ID:Yoz7EEEs
>>138
で、書けない物をムリに書いて出版したら「○○おわったな」とかいうんだろ?
141イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 20:00:11 ID:UPE8rNgY
>>138
書いても今さら電撃が出さないだろ
142イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 20:09:11 ID:ksdAiZjt
平井効果のあった去年までは大丈夫だったろうけど、もう無理だろうなあ。

富士見だとすげえ昔の続き出したりするんだけど、無利益だと電撃はやらないと思うわ。

ページ数発表してたころが最後のチャンスだったきがする。
143イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 22:32:32 ID:cQk9JYev
それじゃもう新木伸廃業してほしいわ
いつまでも掲示板に星屑も今の出筆にメドがついたら書きますって言うの辞めるんだ
144イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 23:41:03 ID:YQUckNcL
星屑の出版日をさらってみた。

〈1〉 1996/12
中略
〈9〉 2001/4

か。1996〜1999の4年間は〈7〉までコンスタントに出版されてたけど、
2000年から年刊になっちゃって、今はもう、出版されていた6年間と同じ期間、
出ないままになってるんだな。
当時の厨工房ファンも、多くが大学か、就職しているのか?
145イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 23:51:41 ID:3FL/yJL/
もう彼には現実を(認識はしてても)受け止める能力が無いんだよ
もう世間から見限られてると教えてくれてる元読者たちを
迷惑な馬鹿だと決めて現実と向かい合えない
いまでも人気シリーズ作家のつもり、当然だれも言ってくれないから自分で言う
146イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 02:37:50 ID:90ItEvja
でもよみかく辺りをさらっと流してみると、口調が柔らかくなっている辺り、多少は自覚しているのかもしれん。
147イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 20:36:02 ID:kHuDXwar
二号がプロになったら、急に態度が変わったんだよね。
そのうえ、かのこんのマネして作風が下品になったw

S式はヤバいわ。
大事なもの色々捨てちゃってる。

今星くず書いても、昔に戻れない気がするなあ。
148イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 22:37:57 ID:qqkUpl0L
猿的には最先端の萌えを書いたつもりなんだよ、あれが。
まあ、そもそもS式は萌えがどうこう言えるレベルではなく
内容そのものが設定や構成など全てがクズだったわけだが。
149イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 23:15:04 ID:qbqBSTAz
近々サプライズ来るな・・・まじでまじで
150イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 00:02:03 ID:YSW+KxOp
そのS式をそこそこ楽しめたけど、あるある〜は面白い?
151イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 02:47:35 ID:Giv8a6QX
あるある〜は3巻まではふつーにおもろかったよ
その後は、キクナ
152イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 00:26:07 ID:WBF20Oma
そういえば、誰かが、作家は書くのをやめたら駄目だ、
どんなに自分が駄作だと思っても書き続けないと駄目になる。
的なことをいってたな。
153イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 12:21:42 ID:UpaTd/tH
書き続けてるやん。
S式やあるあるで。
154イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 12:23:35 ID:UpaTd/tH
その結果がS式やあるあるだと言いたかったのだったらスマソ>>152
155イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 17:42:06 ID:p0chRzUW
平井は今や押しも押されぬ業界トップクラスに居座る。

かつて平井を使っていた側は今は見る影も無い。

蟻とキリギリスをリアルでやってくれたわけだ。
156イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 18:06:29 ID:bHLUV4cZ
別にネ申が 「平井を使っていた」 訳でもないから、その例えはおかしい。
ネ申にとっては、唯一の栄光である星くずも、平井にとっては、人気が出る前
に幾つかやった挿絵仕事の一つでしかない。
157イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 19:34:32 ID:BoDdPW9k
例えて言うなら
いまやメジャーリーグで活躍中の名キャッチャーと
そいつとバッテリーを組んで甲子園に出た(優勝はしていない)事だけを
いつまでも自慢し続ける無職ってとこか。
158イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 19:43:56 ID:xAC2WudJ
一見華やかに活躍してたように見えて
キャッチャーのリードがあってこそだったのか切ないな
159イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 23:38:34 ID:UazvDMo5
つーか猿の未だにのうのうと星くず書いてます、もうすぐ出しますって発言に踊らされてる人間っているの?
正直もうどっちでもいいだろ?
160イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 23:40:07 ID:Oqn9DI6a
どうせ出ないだろうと思ってるから踊らされてはいないけど、一縷の望みは抱いてる、あたりじゃないか?
161イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 22:04:41 ID:gKwII5Rm
どっちでもいいというか、むしろ出ないまま新木がどれだけ珍妙な言い訳を並べるかを
ニヤニヤしながら眺める方が長く楽しめそうだ。

新木という作家にもその書く小説にも興味はもうかけらもないが、新木という人間が
これからどういう末路を辿るかはそこそこ面白そうではあるしね。
162イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 00:09:10 ID:B90U2kR2
神に星くずを期待するのは無理、そして神に対して怒りを覚えたにしても
161の考え方は異常だな。病院逝けよ。神に会えるかもしれんぞ。
163イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 00:30:19 ID:N0Ppqabb
別にネットwatch板に行けばそういう奴はウヨウヨいる
どうしようもない事情で出せない方もいるんだろうとは思う、
だが分冊の途中で切るヤシは死んでいいでおもわれ
出すって言うなら出せ、出せないならそう表明してくれ。
もう待つのは疲れたよママン
待つなよ
オトギリ…涙ぐましいよ……
部屋の掃除中だが、星くずの世界が書き換わる前を残して捨てるべきか、、、
弟切さん自動保守モード入りました
169自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 06:20:18 ID:zgO2BKxK
今週初めて星くずを読んだが、ヒロインがヤリマンなのがいいねぇ

ハーレム系によくある、主人公だけにベタ惚れ処女集団なんて
糞なキモい設定をつかわなくていいぶんだけキャラに魅力が出てる

唯一残念なのは、アニーの濡れ場描写がない点だけだな
チームのメンバーはヤリマンばっかりだが
ヒロインなんていたっけ?
巻毎にヒロインは変わるけどメインヒロインはアニーだな
スレを読むと2巻と7巻がダメだったらしいね・・・
7巻は2巻のアレンジ内容な上にメインとなるストーリーがないから、童貞主人公と
経験豊富ないい女ハーレム設定の基本部分が崩れただけのダメ回だった。
見所になった可能性のある場面が乱交と一気飲み対決ぐらいしかないが、乱交は
エレナ・ジリオラの濡れ場をあっさり&男化で〆ショボ。一気飲み対決はアニー潰れて
以前の次元でヤった野郎が介抱してたのにノンビリ観戦で話しが全く膨らまず。
NTR焦らし演出がないから面白さが出ていなかった。・・・2巻でもジーク勘違いで
NTR演出が薄かったが、アニーがハードにヤりまくったのを感じさせる無邪気な発言が
あったために良回だったのを全く理解してない。
※7巻をもし面白くするんだったら・・・
・一気飲み対決
→アニー潰れて別次元でヤリまくった野郎が介抱
→ジーク男に戻ってNTR心理発動
→ジーク濡れ場に突撃。ジークにはNTR特有の嫉妬感・敗北感・ヤケクソ感を、
アニーに喜(自分を心配してくれた事へ)怒(気持ちいいのを邪魔されて)
哀(ジークへの後ろめたさと傷つけた事の反省)楽(これをネタにエロく苛める)を、
・乱交
→エレナ・ジリオラの表現はもっと過激に。ぶっちゃけると挿入表現が全く足らん
→女化してたからジークも激しくメチャクチャに。なんだったらヤラレとけ
→男に戻って鬱化&エレナ・ジリオラ突っ込まれて喘ぎまくってる姿にNTR発動
→ブチキレて初期の目的も忘れて対決。ラストの激しいバトル展開へ
この二つをじっくりと書けばかなりの良回になった
※9巻
9巻ではジークは色々言い寄られただけで、どちらかと言えばアニーの嫉妬が
ストーリー的にはメインに近かったと思うから、そこに第三者の男を絡ませるか
もっとアニー嫉妬演出を出してたらよかった。少なくともジークハーレム化で
アニー嫉妬→あてつけに浮気→乱入ぐらい必要だったな。
総評
星くずは純真主人公とヤリマン揃いの形が面白さの基本にあるけど、NTR特有の
焦燥感や悶々感を出す演出が致命的に不足。アニーデレ化で後半はNTR部分が
かなり薄くなったのが面白さダウンの最大原因だな。面白さを出したかったらアニーに
もっと子悪魔的に浮気性を、ジークにNTRヤキモチ爆発を出しまくるだけでいい
ん?>>172訂正しとこ
スレを読むと2巻と7巻がダメだったらしいね・・・

スレを読むと7巻と9巻がダメだったらしいね・・・


面白さを出すのはとても簡単なのになんで書かないんだろうね。
ベタなキャラばかりだけど魅力は出てたから普通にNTRを意識しつつ
書くだけで良作になるのにもったいない
NTR好きの情熱に乾杯。
星くずで楽しめてくれたようなのでいいんだが
続きが出ないので皆で困っているんだよ。
ラセリア(どうせあっちの世界のなんだろうが)を黒ジークに寝取られる展開は10巻であると信じていたわけだが
NTR属性の感性とは合わんな〜

個人的には、やりマンキャラでも構わないんだが…
自分が奔放なのに、相手に浮気云々を主張するのは変に感じる
「寝取る」「寝取られる」は略奪愛の一種だから理解出来るんだが…
「ホントは貴方が好きなの」と言いつつ、他の男に股を広げ捲くるのは「頭がオカシイ」としか思えない
しかも、相手が自分以外と仲良くしてたら嫉妬する…
ソコに矛盾を感じないのは精神が何処か病んでる
NTR属性自体病んでるとは思うがw

個人の感情表現として焦燥感とか在るのは良いんだが、狂人を書かれても困るんよね
事象としての…精神的な行動としての因果応報まで書き切れるなら良いんだけど、新木では難しいだろう
敢えて言えば、既刊のラストの方でジークが逃げてるのは良いかも知れん

そのまま、精神的には離れちまった方が良い
仕事上のドライな関係に落ち着いた後に「焦燥が込み上げる」的な書き方が在れば、ソコソコ読めそうな話になりそうだ
一度”立ち位置”をハッキリさせないと訳が判らん
セック○フレンドになりたいのか、ラバーになりたいのか、妻なのか、愛人でも良いのか…
キャラ毎の立ち位置がハッキリしないと誰と寝ても「寝取られてる」って感情にはならないんでない?

キャラの立ち位置は一度リセットされた状態になって、ジークと会う以前の経歴も大きく変わっちまって年齢も全然変わっちまった
新キャラ以外でも分裂したり、人間化したり…
一度整理しないと収拾が付かんだろう……整理出来ないから続刊が出ないんだっけ?w
かも知れん。だが、奴は元々そんな難しいことを考えて書いていたわけでないことは間違いない。
>>176
狂人?単純に考えろよ・・・男と女の立場を逆転させればわかりやすいよ

ジーク→初心で純真無垢な少女
アニー→明るくナンパな性格の少年
エレナ→ダンディー系の大人のイケメン

ヤキモチ焼くくせにやらせてくれない女と、そいつが本命だけど遊びまくる野郎。
少女漫画あたりではよく見かける構図だな。ジークが自分の気持ちをハッキリと
させてないのが根本的な原因。

ハーレム系の作品は主人公が「やらない理由」が大切だけど、ジークにはその
動機付けが薄いね。そこらへんが作品としての欠点かな
20年くらいのジュブナイル小説とか、現在テレビで放映されているアメリカの青春ドラマなんかで
良く題材にされる構図だよね
>>思春期で潔癖症な少年と人生経験豊富な女性との成長物語
今の日本では現実社会の風紀の乱れが大々的にテレビなどで取り上げられるに従って
逆にゲームやマンガや小説などの仮想世界では女の子に貞節が求められるようになったから・・・
ちょっ、なんで真面目な話してんの?!w
>>178
それはキャラに「節操が無い」って事か?
どちらにしても「分不相応な相手にしたら?」って感じで、読むに耐えんだろうね
特に、新木が書くんなら…
ま〜鬼畜系エロゲー大好きって人ならストライクゾーンなのかもね
>>181
>鬼畜系
だからどうして狂人とか鬼畜とかになるんだよ・・・
モラルが薄いのはそうだろうけど、かわりに萌え系作品にありきたりな
池沼系ハーレムキャラよりも活動的で魅力を感じるだろ?
気に入った男がいたら主人公以外とでもくっつくような女キャラは
活動的&自立的に見える側面がある。キャラに深みが出てるよ・・・

馬鹿みたいに主人公だけに群がる池沼萌え系ハーレムキャラよりも
まだずっといい
その辺りは好みの問題なのでなんとも。
しかし、ジークは純真だけど他には何も持っていない少年ではなく
既に荒くれどもに揉まれて来た、社会的にはいっぱしのキャプテンだからね
それなのに女性に対する態度が実年齢以下というギャップも面白いんで
そのあたりの少年の成長物になるにはちょっと違うかもね
何せ少し嫉妬めいたもの見せるのがアリエルに対してぐらいだけだったし
だからジークとの関連が無いのにメンバーのエロシーン見せても
いらん、必要ないと思う人が多かったんじゃないかな
基本的に「心と体は別物」「女にも性欲がある」というスタンスでしょ
>>183
経験がないから実感がないだけじゃないかな?
ロリエレナの教育を見た時には激しく動揺してたな
まあ主な読者の対象はそれこそ思春期の男子だろうから
ジークは女性に理想を追求してしまうようにしているのでは
俺が中学のときに読んでそのままドはまりしたしなぁ、
思春期のキレイな女性観がターゲットだったんだろうしね。
今読んでみるとNTR属性系嫉妬とかあればなぁとか、昔では思いもしなかったこと考えたし
個人的には恋愛感情が薄くってNTRとか感じないと思うんだがな…
女友達・近所のお姉さんが誰かと寝てるって解ると微妙な空気が漂うけどNTRとは感じないな〜
或いは、自分の姉or妹が男と寝てるって解ると何とも言えない感情が湧かないか?
少なくとも一度は付き合ってからでないとNTRな感情は起きないんでないか?
アレでNTRの空気が流れたら変だろ?
189イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 04:23:34 ID:rCiAQgmv
女と付き合った事がない頃に、惚れた子がどこかのナンパ野郎に
チンポハメハメを想像したら物凄くチンコが堅くなったな
190イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 10:39:55 ID:lLv1VRSA
ジークがメンバーに惚れてるんじゃなく
メンバーの中にジークに惚れてる奴がいる
だからな
191イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 13:12:58 ID:zkUnjeNr
…と言う事はNTRの暗〜い感情の高まりは「女キャラ」側のみで起きて
ジークは「お花畑のまま」って事だな?
空気読めない能天気ジークを前に、アニーやエレナがドロドロしてる
…ま〜悪くないかもね
192イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 18:21:08 ID:GyrMa8mD
NTRというより修羅場物・・・になる前に新刊が出なくなった感じだな
193イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 19:08:00 ID:Augy5JHz
アリエルは要らない子
これは断言できる。実態はただの池沼だった
NTRといえば8,9巻に出てきたイケメンのビジュアルがルクスンなのが気になる
194イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 20:54:15 ID:LGtuiPxk
アニーはサバサバしてるのと育ちが悪いのでしょうがない気がするが、エレナは確信犯の浮気だしエロが重いんだよね
195イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 22:00:58 ID:kL9SH6s5
ジークの方に脈がないからな
196イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 23:49:39 ID:ybjVpTyO
アニーは歴史が変わる前のジークとのゴタゴタとジーク死亡(と思われる消滅)
の直前までの記憶は引き継いでるだろうな・・・
そこのところで以前とは違って股開きにくいキャラになったと思っていたけど
また海賊の巻で前にやった奴にチンポ突っ込まれてるっぽいんだよな

少しキャラの性格設定に一貫性が感じられない部分が見られるね
197イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 00:58:44 ID:KLIylJ9L
>>196
それも在って収拾付かなくなって先が書けんのかもね
リセットしてキャラの設定を変えたのに、自分で忘れて成行き任せにアレに咬ませたが…
アレと先に咬むとジークと咬まない分岐に入ってしまった
次の巻で咬ませようとしてイベントの整合性が取れない事に気付き、締め切りをブッチしちまって
編集に見捨てられたんでね〜か?
198イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 20:54:00 ID:DGsaW2Lg
作者も苦しい思いしたんだと思うよ。
そっと見守ってようよ。
199イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 22:22:53 ID:5nJRc26N
それで大人しくしてれば別に誰も文句もなかったんだろうが・・・
200イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 10:22:27 ID:TaYA6uXG
そそ。書けないくせに同業にケンカ売ったりワナビー相手に偉そうに説教したり。
201イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 17:47:55 ID:2R4u524i
でも神のおかげで「かのこん」が生まれたんだぜw
あのしごきが無ければ西野は上手くならなかったよ。

MFJは新木に感謝すべきだろw
202イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 18:04:38 ID:FACK/aud
すると、ライバル社に手を貸した戦犯として、ファミ通は新木を糾弾するべきじゃないかw
203イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 18:38:09 ID:R2QQICRC
神を褒めるべきなんだか、
あのしごきを耐えきった西野を褒めるべきなんだかw
204イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 18:59:18 ID:xQWRkaIE
耐えたっつーかテキトーに流すところは流してただろ、確か
205イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 19:29:56 ID:eEWTXpmD
取りあえず今の西野に嫉妬しまくりな神はアホウだと思う
206イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 20:29:54 ID:y0OEdkd8
西野って神の弟子?
207イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 21:04:40 ID:i8WWmb08
嫉妬してる暇があるなら星くずの続編でも練ってろよ
208イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 22:57:52 ID:mEJL7PVp
いや、練っても糸引くだけだし…
209イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 23:01:01 ID:SjcTMjob
腐敗と発酵は似て非なるモノなり。
210イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 22:00:51 ID:BKN8mhHZ
星くずにヒロインはヤリマンとキチガイの2種類しかいないな。
211イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 22:19:39 ID:ySMT5Hmc
オカマを忘れるな。
212イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 17:59:40 ID:O7CKQNTI
6巻のレナぴょんは清純な香りがしないかね
213イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 22:40:20 ID:9vGDoKtt
アレはヒロインでなくゲスト
214イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 23:26:55 ID:D3S694/T
ヒロインとゲストのキャラが逆なら良かったと言うことか
215イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 20:52:58 ID:zimxewQf
シリーズ通してのヒロインはアニーだったんだろうが、基本的にゲストがヒロインなんじゃね?
216イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 20:54:23 ID:f7pRLgR+
ヒロインらしいことって何かしたっけ?>アニー
217イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 21:04:53 ID:JrDVH12f
ジークに惚れてる
218イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 21:13:10 ID:1Kx6ulKs
>>216
一巻でさらわれた。

でも、ラセリアと一緒、しかもラセリアに庇われた。
219イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 17:46:57 ID:6ScjhA5E
ラセリアは腹黒で自称姫なんて痛い性格してなければ最高なのに
220イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 18:46:15 ID:8gVPvMlu
貞操観念の有無で共に腹が黒いのがアニーとラセリア
貞操観念が有で天然とかで分類と言うか、キャラ立ては出来てるがw
221イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 03:31:33 ID:aE8RTVGv
星屑マダー?
222イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 04:31:40 ID:/DrV+rgL
もうさ、星屑やらないならやらないでいいから明記しろよ。
ごめんなさい、無理ですもう書けません。っと。そしたら、納得するからさ。
223イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 11:54:49 ID:WMxpxhA9
そんなことしたら誰も相手してくれなくなっちゃうだろ
224イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 17:20:03 ID:Yush8rxp
…誰か相手にしてるのか?>今
225イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 19:10:08 ID:jU/4ixfn
俺ら
226イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 02:50:24 ID:D+nBy+6R
一時はしっかりした劇場の舞台で芸を披露してた芸人だが、今は道ばたでゴミ箱の上でつまんないトークをやってる状態だからな。
喩え石と罵声と嘲笑を投げつけてるだけでも反応はある。
これがどうしようもなくなったら誰も足を止めずに余所にいくだけだからな。
227イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 01:18:55 ID:oNNJRgt4
才能の枯渇
はぁ期待してたんだが
228イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 19:02:15 ID:zOk+yc3G
久々に分室見たが、おっそろしいな。
オトギリが一人でがんばってるの半年ぐらい放置とか、人としてどうよ。

星屑うんぬんより、アラーキーの自伝の方が面白いな。
229イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 09:52:47 ID:mkx73/LI
平井にテキトーに続きの挿絵描いてもらうだけでみんな幸せになれると思うよ。
230イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 10:12:09 ID:m2KBQKxz
いやいや、できたらレミーの濡れ場を書いてもらいたいな
231イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 19:10:44 ID:OYFPjNFm
レミーって誰?
俺は(挿絵じゃないが)エレナ、アリエルあたりに死んでもらいたい
232イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 20:09:48 ID:bXd78/G2
アリエルが増殖した時点で不要感が増大したよなぁ…。
正直、通信網維持の為に居残りして、自分のアホさを客観視したアリエルが
自立した女性に進化して、ジークと一緒に居てアホの子のままのアリエルと
対決したら楽しかったんだけど。
もしくは、アホの子アリエルが亡くなって、自立したアリエルと入れ替わるとか。
233イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:05:25 ID:AFB2ZVs0
幼稚園児だった頃の自分は今の自分にとっていらない自分かね
234イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 05:45:14 ID:C6QHkzcf
いらんた゜ろ
235イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 06:10:42 ID:xvuzWjwp
―ここに、新しい言葉が誕生した。
それは―

いらんた゜ろ

スマン、煽ってるんじゃなくてちょっと書きたくなってしまった。
236イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 08:37:19 ID:Ce7VIpzp
アニーだ
昔の作品だから名前を間違えて憶えていたな
237イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 13:02:38 ID:H0UegO4E
アニーは平井の容赦ない貧乳描写のお陰でキモ(ry
そういえば6巻でアニーの胸は鉄板のように硬いとか書いてあったんだが
238イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 15:52:44 ID:eJVaBjI1
実際皮膚の下に鉄板でも仕込んでんじゃねえの
サイボーグいたよな、あの世界
239イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:31:01 ID:9lc8OBxT
ああ、500万馬力のな
240イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 06:41:05 ID:hHf2JESI
チンポが超特大の巨根サイボーグか
241イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 21:38:43 ID:5B/rsVdQ
とにかく男キャラが出てくると、ヒロインズがビッチモードに入るのは勘弁してくれと。
242イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 23:27:14 ID:9lc8OBxT
星くず読むときいつも思うんだが
新木童帝ジャネ、なんか変な幻想抱いてそう
243イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 23:55:48 ID:0oGCgSMI
むしろ童貞の幻想ぶっ壊すのが楽しみなのかと思った
244イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 03:15:36 ID:zzUiSHkS
ビッチが魅力的だった
245イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 13:32:47 ID:0V7Imreh
むしろヒロインをビッチにして、
童貞思春期少年たちに
「幻想壊してザマー」とかやってんのかと思ってた。
しかしそれではメインヒロインが成立しないので、
急遽アニーの膜再生。

なんか無茶すんなあとか思った。
246イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 14:20:42 ID:EKLXUkYX
勢いのまま全巻書ききってしまえばその暴走振りも微笑ましい思い出になっただろうがな
247イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 19:56:42 ID:qBSIfsmS
>>245
でも7巻で前の男とヤってるって説が上のほうにあったな
248イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 20:07:16 ID:0V7Imreh
そこはあんまり覚えてないんだが、
ともかく第1部→第2部の時点で、
アニー持ち上げたはいいが気の強いパイロット以外のヒロイン要素薄いので、
他のヒロインをもっとビッチにして相対的にアニーがメインヒロインなりました。

あたりの露骨な梃子入れ……じゃないな、
他のヒロインの引き摺り下ろしが笑えた。
249イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 23:40:14 ID:zzUiSHkS
>>247
直接の表現は全くないんだけどね・・・


ヤリまくった記憶を持って口説こうと官制官野郎がアニーに近付き、
一気飲み対決でアニーが潰れたところをそいつは隙を逃さず介抱してるから
十中八九は再生したアニーの処女膜はブチ破られている。
処女膜にこだわりなんてなくて遊ぶ時には迷わず遊ぶタイプだから、
しかもヤッタ記憶まであるからほぼ100%と言いきれるかもね。
250イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 00:01:43 ID:HrHxN50v
新木はちゃんとプロットたててかいてるのかねぇ、
設定箇条書きにいて書きなぐってるようにしか思えん
251イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 00:41:58 ID:fERslak/
今となっては書いていたら奇跡の状態に突入しているし
252イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 01:00:06 ID:MjW3hm+l
今なんかシリーズやってんの?
あるあるまでしかしらん
253イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 10:53:45 ID:SUzxfhz6
その後ファミ通でS式っての書いて三巻で終わった
今は知らん
254イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 19:01:02 ID:ITYNeC44
>>249
女はビッチだが男はむしろ純情に描かれるから、酔いつぶれた所を襲うというのは違和感あるな
255イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 19:30:30 ID:8a3lyKXv
どんな純情な奴でもとりあえず酔ったヤリマンは食うのが普通だよ
海賊になるような奴がそんなおいしい状況を見逃すはずがないな
256イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 21:19:07 ID:IIVaOGJl
>>255
後半は同意だが、前半は大嘘。
どんな状況でも、どんな相手でもセックスしない奴はいる。
だから30代40代の童貞がゴロゴロいるの。
257イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 01:24:49 ID:pVtBhb46
段々何のスレか分からなくなってきたな
258イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 01:36:12 ID:lAysPdCN
少なくともこのスレには童貞しかいない予感
ビッチとか言ってるうちは女とはつきあえんよ
259イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 02:54:19 ID:iPf23Aup
>>253
サンクス1日あいちまったスマン
つーかこのスレ10代がいないだろ、刊行速度的に考えて
260イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 08:03:44 ID:5EhF5Nf0
>>258
だからラノベの世界ぐらい放って置いてくれと言いたいのではないだろうか
261イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 15:06:51 ID:TxzM0bSz
>>250
ノリと勢いだけで書くタイプだったかもな・・・
で、時間設定や無敵設定のせいでノれなくなって
星くずは書けなくなった気がする

けっきょう魅力も人気もあったと思うから惜しい作品だよ
262イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 15:10:41 ID:TxzM0bSz
しかし2巻の海賊編はそこそこ面白かったけど7巻の海賊編は
ただの糞巻だったなぁ・・・理由も根拠も薄い逃亡編が糞編だった。
263イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 21:01:48 ID:iB35gDaJ
6巻以降は糞すぎる

264イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 22:06:32 ID:iPf23Aup
6はまだましだろ、問題は7と9だ
これはヤバスぎる
265イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 11:35:13 ID:Kt3Hlz8H
メインの目的ないから話のテンポ悪いは、
アニー持ち上げるつもりで他の女性陣をビッチビチに引き摺り下ろすから
キャラの魅力ないわ、新キャラはたいして面白くないわだから、
前半の魅力全部つぶしてるのな。

しかしエレナを持ち上げてひきずりおとして、
一体作者はエレナの立ち位置をどうしたかったんだ。
266イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 13:46:43 ID:7mJpWlfa
サバイバルキャンプでの一件は只の繰り返しギャグの一環だっただけだろ
主人公に女へのトラウマ与えるための
そしてそんなもんを見せられた読者がどう思うとかキャラへの見方がどう変化するとか
一切考慮しないのが神
267イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 20:04:33 ID:exTTdT1/
>アニー持ち上げる
8巻でアニーに対して「いい女だ。」という表現が使われていたのが気持悪くて印象に残ってるな

そういえば8巻以降の学校編にもろくなキャラがいなかったな
268イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 15:59:16 ID:LBzUvsVk
結局アニーを制式ヒロインとするつもりで、他のキャラをビッチビチに堕とす方向に進んでたわけで。
それは設定で全キャラまとめて持ち上げになるイベントでも、その直後に片端からスルーしたり更にビッチ表現強化などで堕として
アニーをメインに据えようとした――のに、ついいつもの調子で筆が滑ってアニーもビッチにしてしまった。
フォローとごまかしで新キャラ大量投入を図るも只でさえ記号ヒロインばっかりなのに、更に記号かぶりキャラも湧く始末。

おそらくは次、そして次辺りでアニーをヒロインとして据えた話の展開とするつもりが成立しない作りになってしまって二進も三進もいかなくなった、と言う辺りなんでは無かろうか。
269イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 20:09:12 ID:fFhN4AOB
それよりもヒーローの無敵設定のせいじゃないかな。

時間さえ歪めるなんでもありの無敵のヒーローで面白い話を
作るアイデアも浮かばず、だから力をなくした設定で回り道を
チマチマ書いていたけどそれも学園編で限界。そんな気がする。

キャラに関しては・・・アニーはジークの見てる前では一途キャラ、
見てないところでは行きずりのチンポを楽しむキャラと思えば
整合性はあるけど、エレナのキャラがあきらかにおかしいね。
270イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 21:10:46 ID:sKytTwjT
エレナは性欲が有り余ってるけどジークに執着してるおばさんだろ。若返って見苦しくはしゃぐところも整合性はあるんじゃないか?
271イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 21:21:57 ID:Hx1QYeoH
単純に、平行世界設定、時間ネタの整合が取れなくなって、それを回避する
アイディアが浮かばなかったからでそ。
逃げず、矛盾アリの初期プロットでさっさとネタを終わらせて、続きの巻で、
名誉挽回するような本を書けばよかったのに。
批判が怖くてシリーズを放り投げたあげく、駄作の連発じゃ救えねぇよなぁ。
272イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 21:24:19 ID:T5xdvtyY
>批判が怖くてシリーズを放り投げたあげく、駄作の連発じゃ救えねぇよなぁ。
俺らが救われないんだよ、投げっぱじゃ
273イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:18:08 ID:Na8H8Zu/
もう6年ぐらい放置か・・・そろそろ続きを書いてほしいね
274イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:42:45 ID:WMK8UBRZ
エレナの扱いの酷さだけで神を切った俺
275イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:55:26 ID:m1cGZNdw
書かないんじゃなく書けないに陥っているらしいのが救えない
276イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:11:37 ID:sAdYGed/
エレナってそんな扱い酷かったっけ?
277イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 20:29:43 ID:AUD6q4nT
思いっきり「つまみ喰い」してた様な…
避妊薬まで埋め込んでw
278イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 21:29:43 ID:cAVvnhTM
小学生だっけ?中学生だっけ?
279イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 11:29:40 ID:cfr1smKM
ジーク父を慕いつつ、大人の女性なので火遊びはそれなりに、
というキャラクターだったのが、
慕う対象がジーク父→ジークになってすぐ傍にいるにもかかわらず
相変わらず股開きまくってるというワケワカメ状態。

というか、ネ申の「大人の女性ってな自分で寝る男を選ぶんだよ」
的な描写も、まあラノベ界の女性像に対する挑戦なのかもしれんが、
ただビッチ書いてるだけにしか見えないんだよなあ。
自分の能力及ばないとこなんだから、
普通にスペオペかいてればいいものを。
280イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 14:20:32 ID:cPgXjiLt
普通のスペオペだったら特に見所はないから人気は出なかっただろうけどね

ぶっちゃけ星くずは自由気ままな女性クルーの魅力だけで人気が出たような
作品だろ・・・ただのハーレムものなら埋もれただけだと思う
281イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 14:26:33 ID:cfr1smKM
元がスペオペヒーローズだから、
それなりのSF考証と「いわゆるヒーローポイント」使用のPCのはちゃめちゃっぷり
をかけあわせただけでもそれなりに売れたとも思うけどまあどうなんだろう。

確かに自由気ままな女性クルーの魅力はあるんだろうが、
なんというか、「自由気ままさ」はいいとして、
そこの「生々しさ」をやけに描いていて、
それが結果として「リアルさ」でなく「なんとなく汚い」感じはしたな。特に初期。
いちいち洗濯の場面執拗に描写しても読まされる方面白くないんですけど、
みたいな感じで。
282イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 15:12:38 ID:iuo3dh7w
生々しさを描くならかくでいいのだが、キャラの色づけとズレた
エピソードで生々しさを描こうとするから、読んでいて不快感が生まれる。
キャラとエピソードの調和がとれていない。
たとえばビッチならビッチを描くでかまわないが、描くに当たりキャラの造形と
隔たりができてしまった代表格がエレナ。

他にもキャラの色づけがかぶるキャラを登場させてしまったりと、6巻以降で
構成が迷走してしまっている。
283イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 23:56:40 ID:dub+XdPP
むしろその頃はそこまでハーレム物やスペオペ物は少なかったから
その辺りをばっさりカットしても売れたかもしれないとさえ思う
284イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 06:20:18 ID:CMacFWuj
1990年代後半はマップスの影響を受けたかのような萌えが強めの
スペオペハーレム系がいくつか出ていたと思う。少なくはなかったな
285イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 09:51:54 ID:C86q4pem
マップスやテーブルトークのスペオペが出ていたのは知ってるんだがなあ・・・
286イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 11:21:29 ID:gj2EPvi6
>>284 例示きぼー
おにゃにょこスペオペが(都築由浩さんとか)主な守備範囲なので自分...
287イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 20:05:20 ID:SIoF+xJ5
そんなに多くないだろ。
マップスの他は、天地無用とナデシコに宇宙英雄物語ぐらいしか思い付かん。
ライトノベルじゃEGコンバットとヤマモトヨーコにロストユニバースぐらい。

厳密にスペオペハーレムっていったら、やっぱり星くずの独壇場だったと思うわ。
電撃の看板の一つではあったしね。
それを捨てた新木はアホとしてか言いようがないw
288イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 20:13:48 ID:Dh/YGxOn
マップスって、ハーレムものと言えるほど女出てたっけ?
ストライクゾーンを広げても3人位じゃなかったか?
289イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 20:39:55 ID:Wzu20vGG
>>288
マップスは女性キャラは多いし、
主人公に想いを寄せる奴も多いが
ハーレム感はゼロ。
290イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 21:45:08 ID:eQqjkbIA
フラグ立て逃げだから…>マップス
アレは基本的にはフラグが次々立つけど、次のフラグの前に流れちまうんだ
291イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 13:16:54 ID:8wfPibWI
マップスはまさにスペースオペラヒーロー物だからな・・・
最近続編が始まってマジでびびった
292イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 16:44:22 ID:gVT3pOSO
ネットマガジンのヤツだな…>マップス・ネクストシート
ttp://comics.yahoo.co.jp/magazine/blood/maxtupus01_0001.html
本屋で見掛けて何に連載されてるのか判らないグループが在って調べたらネットマガジンだった
293イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 18:25:45 ID:s96ti2Qw
やっぱ漫画はマップスみたいな傑作もあるけど
小説だとスペースオペラの傑作はあっても
ヒーロー&ハーレム物は今でも少ないよな
294イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 20:29:20 ID:gVT3pOSO
収拾が付かなくて未完で終わってるのが多い様な気がする>スペオペ+ハーレム設定のヤツ
…最近だとファミ痛の「トウィンクル☆スターシップ」とかが辛うじて抵触しそうな内容だったがw
295イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 22:59:47 ID:Zl76jWp0
かろうじて、ね
庄司じゃハーレム云々はイマイチだし
何せあの話、戦闘をメインにはもってこれないからな
だったらグロリアスドーンの方が・・・ってこれも庄司かよ
296イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 16:33:18 ID:O+Hi3s3L
297イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 18:59:38 ID:MgoNy9ST
あらきしん に、だを加えると
あらきしんだになる
298イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 10:42:54 ID:EApY4vZl
あらき に、えたを加えると
あら?消えたになる。
299イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 23:34:47 ID:+iLDK1Kh
お前らの望みはよーく分かった、と言うよりとっくに分かりきっている
300イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 23:52:44 ID:SI4ospR5
星くずは5巻で終わったものと考えろよ
301イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 00:51:49 ID:uqx+Y2Nw
当然。後のは熱に浮かされた作者が口走った妄想だ。
他の作品もな。
302イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 13:34:04 ID:dzyAniNf
新木伸って、星くず英雄伝 全5巻以外に、なんか本出してたっけ?

新木イ申って、紛らわしいニセモノがつまんない本を出してるけど、
あれ、佐藤と豪屋とか、賀東ときぬたみたいに別人でしょ?
303イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 13:53:07 ID:ZoxuKpl5
そのたとえw
304イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 20:26:30 ID:l5Cb9HRP
弟子の二号が先にアニメ化でネ申涙目(w
昔の勢いからすると星くずが先にアニメ化しそうだったんだけどなぁ……。
305イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 21:23:25 ID:UJYfy3UG
星くずなら原作絵師キャラデザ・作監でアニメ化できたのに
306イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 21:45:10 ID:5JcwIdba
当時と今はアニメ化できる率が全然違うから、とか
自分を慰める言葉は幾らでもあるぜ、大丈夫大丈夫

でも電撃大賞でラジオドラマ化くらいはされたかったろうねぇ
307イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 22:42:13 ID:sFmKtZ76
実は当時もそれほど人気はなかったというオチ
308イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 23:50:18 ID:VrnXqutz
いや、色々なスレで星くずの話題に食いつく人がいたから
けっこう読んでいた人は多いと思う
309イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 09:16:16 ID:97gLUe0e
エロ目的で?
310イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 09:32:09 ID:cbMiLAfP
いま5巻あたりが出てたら、アニメ界のコンテンツ不足からしてアニメ化も十分ありえたと思う。

まーつねに自作のアニメ化を目標に語ってた新木からしたら、2号に先にいかれたのは噴飯モノだろうなw
311イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 12:18:52 ID:KIv8GuUn
そっか、2号アニメ化か。

ネ申……
312イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 16:40:49 ID:5sz5iU8H
ワイドに受ける作品じゃないのがね...
正直「オタクの一部」っしょ。

俺の周辺だと、濃い奴は、押さえてる作品ではあったけど。
313イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 18:04:02 ID:PuDYCezT
1990年代はラノベに勢いがあったからなぁ
今の一線級ラノベはその後半あたりに出てきた作品ばかり

新しくて勢いのあるラノベ作品が少なくなったね
314イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 18:05:00 ID:PuDYCezT
2000年初めごろか
315イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 13:32:27 ID:WvbsvEQw
ライトノベル的なライトノベルしかなくなった
新人は流行り廃り関係なく色んな意味でとんでもないもの書くこともあるが、
デビューすると流れに飲み込まれるのがパターン
316イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 21:07:42 ID:JR2g2HXr
サルの僻みみたいなレスだなw
317イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 22:06:47 ID:bPlD8h04
サルの僻み・・・・?
普通に意味分からん
318イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 11:40:00 ID:1eFwAJBS
多分、>>316の頭の中では、以下のような補正がかかってるんだと思う。
-----------------------------------------
(俺[新木伸]が売れていた頃と異なり) ライトノベル的な (くだらない) ライトノベルしかなくなった
(2号のような) 新人は流行り廃り関係なく色んな意味でとんでもないもの書くこともあるが、
デビューすると流れに飲み込まれるのがパターン (だからすぐ消えるので、大した事は無い
むしろ、未だにプロ作家を続けている俺様の方がSugeeee!)
-----------------------------------------
319イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 21:02:36 ID:LVkeivvv
そういやネ申だったな…
320イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 10:33:26 ID:SryneFkM
>315が不遇をかこつ神の妬みレスに見えなくもないw
321イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 16:11:20 ID:xPhPcUCa
でもぶっちゃけそれほど面白いわけでもない。
キャラ萌えも微妙だし。
322イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 19:22:04 ID:eUa99JXv
主人公に惚れているヒロインズのお遊びSEXがNTRを妄想して抜けるだけだな
323イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 08:31:20 ID:kaO0dKxq
新作出す気はあんのかこの作者?
324イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 14:21:57 ID:BPGaNPRN
あるに決まってるだろ。商業では出せないだけで。
325イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 23:54:08 ID:HV8JhN2x
あるかどうか怪しいぜ、っていうか最近生存報告あるんか
326イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 02:41:47 ID:ZXfhtDX0
この前、しのばずの池のそばにいたよ
327イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 00:19:44 ID:SK4nmXmv
ああ、確かに俺も見たよ
しのばすの池に浮いてるネ申を…
328イラストに騙された名無しさん:2007/11/26(月) 22:09:27 ID:06tuyZLy
実際そうなりゃこのスレの住人の気苦労は少しは減るのかね
329イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 00:09:40 ID:OfrU0PEE
かのこんアニメ化でこのスレのこと思い出して来てみた。
一応記念カキコ。

分室は二号を最後に寂れたなぁ。
白石ってひとももう出てこないし、弟切の今の長編が終わったら、「完」を打ってもいいんじゃないか。
330イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 09:49:26 ID:JOSy5cvN
当の新木本人が出てこなくなったんだから、すたれる以前の問題じゃないのか。
331イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 10:12:59 ID:Vu7zzaNF
弟子に出世されて、まさに顔向け出来なくなったんだろう
普段自分のテリトリー内でデカイ事言ってる癖に、それが覆されると直ぐにトンズラ
そんな小心さもネ申
332イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 12:54:55 ID:ESBTJzR3
小説が1年出てないから、日銭稼ぎに単価の安いライター仕事とかしてんじゃね?
締切り短いし単価低いから、趣味の小説講座なんざしてる余裕がないんだろう
333イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 15:59:21 ID:R8uK3Z1C
こいつにそんな仕事こなせんのか?
334イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 16:04:45 ID:j+FH/u9w
星くずの1-5巻ってどれぐらいのペースで出てたっけ?
335イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 17:18:20 ID:c9jKUqEo
半年に1本ペースだね
336イラストに騙された名無しさん:2007/11/28(水) 00:22:36 ID:/7yZgG6o
今はペースと言う程ではないな
337イラストに騙された名無しさん:2007/11/29(木) 16:10:06 ID:sze6FKd3
結局全ての間違いは、HPを開いてしまったことに尽きるか。
いや、むしろ掲示板か?
それがなければ、半年一本のスタンダードペースで、ムラはそれなりにあるがおおむね中堅として電撃文庫にいられただろうになあ。
338イラストに騙された名無しさん:2007/11/29(木) 18:52:37 ID:chRUEhYz
過去は戻らんし、しょうがないな
339イラストに騙された名無しさん:2007/11/29(木) 19:53:46 ID:Im+/84ug
なんか言わないとすまない人な感じがするから
結局どっかで噴出してたんじゃないかな
340イラストに騙された名無しさん:2007/11/29(木) 20:47:29 ID:chRUEhYz
それを作品にぶつけりゃ良かったんだよ
341イラストに騙された名無しさん:2007/11/29(木) 21:13:45 ID:bkGbOXRe
「かかなくても鬱憤をその場で晴らせる道具」を手に入れたら
そりゃ書かないでしょ、本人が格好付けて語るほど「小説家の生き方以外
選べなかった」訳じゃなし


……でも、ほら、5年間二千枚の原稿を没にして練りに練ったジョジョ小説を
発表した乙一みたいな例が!
342イラストに騙された名無しさん:2007/11/29(木) 21:16:57 ID:kjnj2nbQ
5年分の鬱憤を晴らすため、ヒロインを徹底的にビッチ化する様が見えるようだ……
343イラストに騙された名無しさん:2007/11/29(木) 23:17:43 ID:s/ArJ0Yn
乙一の場合はそれこそ鬱憤というか、自分の思いを原稿だけにぶつけ続けた結果だしねえ
そこまでの情念がネ申にあるかというと・・・
344イラストに騙された名無しさん:2007/11/30(金) 00:28:54 ID:uIHxgGxM
それよりも黒ジークのNTR展開になるだろうな
345イラストに騙された名無しさん:2007/11/30(金) 08:26:51 ID:xC32WerD
だから出ねーんだってば、あの引きこもりが
346イラストに騙された名無しさん:2007/11/30(金) 09:25:30 ID:lqjSshYx
>>337
デビュー前からパソ通やってた男だぞ新木は。
サイトはともかく、掲示板に出没するなというのは無理な話。
347イラストに騙された名無しさん:2007/11/30(金) 10:14:48 ID:JQ3DRywW
いまでも電撃に残ってたら……
電撃15周年で、鷹見と「毒舌トーク」
とか称して、いいとししてたいして売れない作家二人が、
若手の売れてる作家をくさすという世にもアレなトークショーが
披露できたかもしれないのに。

一般の客はまったく来ないだろうが、
俺たちだったら平日でも行くだろ?
348イラストに騙された名無しさん:2007/11/30(金) 15:40:50 ID:8VByLDtn
舞台上で二人が殴りあいでも始めてくれれば最高だな
349イラストに騙された名無しさん:2007/11/30(金) 18:03:31 ID:wCFgyef1
>>347
鷹見も呼ばれてないのにムチャいうなw

だけど休みなく星くず書いてたら、鷹見より呼ばれる確率は高かったよ。
さすがに星くずは完結してるだろうが、種的な平井絵で一山当ててたかもしれんから。

自業自得だが、なんか泣けるなw
350イラストに騙された名無しさん:2007/12/01(土) 01:46:22 ID:E4lOJEXX
オトギリ乙
とんびの羽根とか、久々に名前見た…
351イラストに騙された名無しさん:2007/12/01(土) 18:47:15 ID:+nPUI5Iw
        ∩___∩                     ∩___∩      
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|   ねぇねぇ、念願のアニメ化が
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    弟子の方が先になって
       |     ( _●_) ミ    :/  新木   :::::i:.   ミ (_●_ )    |   今、どんな気持ち?    
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ねえ、どんな気持ち?    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン
352イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 09:15:22 ID:O9lET6nR
どうでもいいがここのS式のレスを新シャア板に持ってったのは誰だ
タイトルロゴが似てるから?
353イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 10:25:27 ID:RKhsFrDy
まあ気にするな
354イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 15:02:03 ID:O6X2zXMM
351の言い方だと、まるでこの先、神の作品がアニメ化される予定でもあるかのように見えてしまう。
訂正を求める。
355イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 18:39:35 ID:8o8jGMz1
されたじゃん
ネ申の作品の絵師が
356イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 19:13:03 ID:wurt0gat
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       ネ申が                  ,,,ィf...,,,__
          )~~(             停滞している間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                         ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i      周りは先に進んで     r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.      いく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
357イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 22:50:22 ID:Py1mqQF8
まあ当然なんだけど
そろそろ潮時なんじゃないかねえ
358イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 00:03:12 ID:dXQn22ul
一年か二年ぶりに来たんだけど、分室からネ申消えたの?
最近の動向を三行で説明してくれ。
359イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 00:22:47 ID:x5nYqC/0
引きこもり
360イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 00:24:38 ID:C5J4DG01
猿は今無職か?
361イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 09:15:52 ID:tenomAub
嫁に養ってもらってるニート、いやパラサイト?
362イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 15:02:41 ID:L7GGXp5d
>>358
新作が3巻打ち切りを食らう。あとがきで絵師のせいにするが、誰が見ても内容が(ry
本が出なくなって1年経過。ネットでも見かけなくなる。
弟子の作品がアニメ化で涙目。
363イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 22:45:58 ID:0jO11BRn
>>362
で、>>359
首でも吊ってなきゃいいが
364イラストに騙された名無しさん:2007/12/04(火) 23:30:30 ID:wDFTMfwe
このまま停滞続けてたら最後の自慢である刊行点数も弟子に追い抜かれそうですな
365イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 00:27:14 ID:V4IaqwA7
そりゃ出さなきゃ出し続ける方に追いつかれるのは当たり前だしなあ
366イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 08:12:34 ID:4nxgFz7c
販売部数はとっくに抜かれてるんじゃないか?w
367イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 10:17:50 ID:e7HtmgWh
少なくとも今回のアニメ化で知名度では完敗しそうだ
368イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 10:26:46 ID:E1XrPJv/
最長シリーズ(星くず)の巻数(9巻)まで、後1冊だ。
369イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 11:50:05 ID:v7HTntNj
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  西野はワシが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

弟子が売れても
こんな態度を取りそうだが
370イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 12:12:57 ID:b3HDHU1u
2度目の海賊巻を読み直したけどキツイな・・・
この巻で星くずはすべてが終わった気がする

人気のあった海賊編を焼き直してその場しのぎで
とにかく本を書き続けることしか考えてないのが
わかりやすすぎて惨い巻だな
371イラストに騙された名無しさん:2007/12/06(木) 23:12:53 ID:Cajqo4Ne
最低限、ほしくずにオチをつけてほしかったな。
だが、止め時を逸した作品は駄作になることが多いってことなんだろうか・・・
372イラストに騙された名無しさん:2007/12/07(金) 10:26:31 ID:u4yKnk1L
それは終わらずだらだらと続いているような作品(某グイン等)についての評価であり
実質打ち切りみたいなもんなのに、そう宣言出来ないだけで読者をやきもきさせてる奴の
場合には当てはまらないものと思われ
373イラストに騙された名無しさん:2007/12/07(金) 11:31:51 ID:3QPnBTZw
星くずの完結だけを望むなら、6巻以降捨てちまえ
5巻までなら一通り一段落ついた展開になってる
6巻以降は、ラオウ倒した後の北斗の拳みたいなもんだ
374イラストに騙された名無しさん:2007/12/07(金) 19:55:33 ID:ficI99u9
作者も今となってはそう思っているだろうよ
375イラストに騙された名無しさん:2007/12/07(金) 23:39:00 ID:LWJG09WR
黒ジーク倒した後、平行世界に残って学生ども社員に会社立ち上げとかするんじゃないかとか気になってたんだがな〜

そもそもネ申は何であんなに狂っちゃったんだ?
昔からか?叩かれたからか?
もう怖くて続きかけない病なのかね
376イラストに騙された名無しさん:2007/12/07(金) 23:51:21 ID:y7rMk7/h
全く、ネ申もなに考えてんだろうね。
アイデアの枯渇とか才能の限界なんて今更誰も気にしていないのに。
面倒なら、5ページ位でまとめてラストに


かくして、後にセカンドヒーローと呼ばれるジークの旅は続くのであった…

長い間の御愛読有難うございました、新木先生の次回作に御期待下さい。


って書いておけば完璧じゃないか
377イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 07:54:15 ID:MfQQdRDY
本人が気にしてるんだからしょうがあんめ
奴には作品が完結することより、自分がツマラン作品を書く作家だと思われることの方が我慢ならんのだ
・・・って書くと、まるで真面目な作家みたいなのが困る
378イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 09:43:27 ID:oYn1YdNC
自称SF作家てのが足枷だったんだよな。
星くずだけは、しっかりSFネタを入れるのが誇りだったようだ。
のじりんの所にいたりしてた。

だから鏡面世界っていう大きい風呂敷をたためないのがガマンできないんだ。
かなり書いてボツにしてるのはマジらしいからな。

本気で尻作家だったなら、今頃エロ作家で大成してたろうw
379イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 14:38:18 ID:zOQLkLUC
ネ申の底なし沼変になってるんだがwwww
管理放棄にもほどがある
380イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 17:26:53 ID:lXNbC18F
ネ申が丹精込めて自分が神として振舞えるよう整えた楽園もついに自分から放棄か
皮肉にも先生気取りで指導もどきしてやってたら、実際にデビューして自分より出世してしまった弟子のお陰で
・・・どうみても自業自得で同情の余地もありませんありがとうございました
381イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 10:24:08 ID:bz9i5T78
弟子は師を越えていくものだ・・・だから、これでいい・・・


なんていう事は絶対に言わないだろうな
むしろ弟子に粘着するんじゃねえの?
382イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 11:24:13 ID:uRFOJi9J
弟子に仲介を頼んで、MFで再デビュー

キャッチコピーは「西野は俺の弟子」
383イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 11:44:28 ID:O18bt/qf
>>382
「西野は俺が育てた」と書くだろうなw
384イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 18:17:26 ID:0f0WQjbR
ラブコメがフォーマットのMF文庫で、ネ申の取り柄である生臭い女性キャラが受けるものかな?
生臭い行為だけなら恐らく弟子には敵わないだろうし
385イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 19:46:42 ID:Tys1uGcE
そういえば、冲方さんがいってたが、
作家はどんなにうまく書けなくても書き続けないと駄目になる
っていってたなー

386イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 21:13:31 ID:ITRqazIR
そりゃ何でもそうだ
ただ精神的に書く事への恐怖が生まれると肉体が書くことを拒否するとも言うな
387イラストに騙された名無しさん:2007/12/12(水) 11:37:39 ID:bWjm0a53
ネ申の女性キャラは、生臭いんじゃなくて、単なる「ビッチ」。
1人や2人混じるならともかく、ヒロイン全員だから、むしろ携帯小説へ行ったほうが良い。
388イラストに騙された名無しさん:2007/12/12(水) 14:10:57 ID:jlTG7+tR
女が主人公の作品ならそうかもな
389イラストに騙された名無しさん:2007/12/14(金) 06:19:10 ID:IUj8jpgf
ビッチなりにキャラを掘り下げて欲しかった
390イラストに騙された名無しさん:2007/12/14(金) 08:44:31 ID:tzbcuxyg
それなりに皆さん過去はあったよね

未来も
391イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 21:37:12 ID:puQDtRij
メリークリスマス!
392イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 23:53:49 ID:aLGelmbt
やれやれだ
393イラストに騙された名無しさん:2007/12/25(火) 23:33:08 ID:wPH45spn
で、ネ申は今いきてるの?
人知れず死んでたりしないよね?
394イラストに騙された名無しさん:2007/12/26(水) 11:51:26 ID:tB5IzND8
ネ申は死なず、ただ消え去るのみ
395イラストに騙された名無しさん:2007/12/26(水) 15:22:02 ID:Y8WGR4R/
つーか、今となってはどっちでもいいような
396イラストに騙された名無しさん:2007/12/26(水) 16:02:20 ID:cA6UZWCp
とうとう来年来るらしいな、星くず
397イラストに騙された名無しさん:2007/12/26(水) 16:46:22 ID:2bfRY5zA
そうか、とうとう絶版が来るのか・・・さよならネ申
398イラストに騙された名無しさん:2007/12/26(水) 17:30:38 ID:pZW2RSgv
無理でしょう。
電撃から版権をファミ通に移籍して、同じ世界観を流用した新シリーズを立ち上げる
と言った方がまだ現実味がある。
399イラストに騙された名無しさん:2007/12/26(水) 18:04:21 ID:tB5IzND8
同じ世界観って、ヒーローいる世界でヒーロー以外書き様がないのに最強のヒーロー出した後でどうしろと
400イラストに騙された名無しさん:2007/12/26(水) 18:15:34 ID:6KdVWefO
そりゃ、ヒーローが性悪ビッチに引っかかった挙句、人生を転落していく様を描く、とかだろ。
401イラストに騙された名無しさん:2007/12/26(水) 19:24:51 ID:P1h/fbO+
んでヒーローがビッチと相手の男殺してダークヒーロー化か
ヤンデレは流行ってるが、主人公がヤンデレやっても受けるとも思えん
402イラストに騙された名無しさん:2007/12/26(水) 20:05:23 ID:pZW2RSgv
この手の流用シリーズは、母親不明なジークの子供、みたいなネクストジェネレーションか、
銀河大戦期まで遡るファーストヒーローの過去編に決まってるじゃん。
403イラストに騙された名無しさん:2007/12/30(日) 17:19:01 ID:lKQxwNXU
ネ申、最近見ないので分室を久しぶりに覗いてみたけど、そっちにもいないのね。
とりあえず、仕事をしてるんだろうと好意的に捉えておくわ。
404イラストに騙された名無しさん:2007/12/30(日) 18:01:41 ID:sUGP+d/h
もう一年本だしてないんだっけか
405イラストに騙された名無しさん:2007/12/30(日) 18:33:30 ID:bR4u/GJo
転職したんじゃなかろうか・・・
406イラストに騙された名無しさん:2007/12/30(日) 18:54:07 ID:jGpWBOW6
じゃあ俺は精々トンズラの準備してると前向きに捉えとく
407イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 11:04:21 ID:IzmU0lRG
>>398
それなんて無責任シリーズ?

408イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 13:56:02 ID:GHzp3KD9
ブログってまだやってるんだっけか?
409イラストに騙された名無しさん:2008/01/08(火) 09:49:55 ID:tpoKmK1G
掲示板の管理ぐらいしろ
荒らされてるぞ。
410イラストに騙された名無しさん:2008/01/08(火) 19:31:20 ID:6BgGVbxU
掲示板なんかもうどうでもいいのか、本気で肉体・精神がヤバイ状態なのか、・・・集中して真面目に小説書いてるのかどれかだな
411イラストに騙された名無しさん:2008/01/08(火) 22:37:08 ID:mXZBnM91
なんてどうでもいい二択クイズ
412イラストに騙された名無しさん:2008/01/08(火) 23:20:46 ID:uxd+thmr
大体どう見てもその二択以外の答え
小説のことなぞブン投げて全然別のことでもやっているとしか思えん
413イラストに騙された名無しさん:2008/01/08(火) 23:24:08 ID:g76FjUH0
憑き物が落ちて、冷静に別の道を選択できるようになったなら
そっちの方が本人のためかも試練、と思ったり。
414イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 01:27:28 ID:Q84HEKcU
まあ、きっと逃避だろうけどね
415イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 06:10:55 ID:IncDG9zn
死んでいたりして
416イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 09:20:29 ID:053KjzgB
さすがに死んだらみやびから発表あるだろ
417イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 11:31:28 ID:kH9QY9dy
それくらいは発表してもらえた方が、ここで愚痴らなくて済む様になるんでありがたいな
418イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 16:21:20 ID:BlWvLl2/
そうなったら、人は死んだら皆仏、の日本人だしきっと叩かれることもなくなって平和が訪れるだろうなぁ
419イラストに騙された名無しさん:2008/01/09(水) 19:20:57 ID:0j2A+5iC
いわずもがな
420イラストに騙された名無しさん:2008/01/10(木) 00:16:21 ID:mnjXC6RQ
よし、オイラが続きの10巻を今から執筆するぜ!心して待て。
421イラストに騙された名無しさん:2008/01/10(木) 01:18:46 ID:OQLR4Feq
ここの住人は静かに眠らせてやろうという気すらないらしいw
422イラストに騙された名無しさん:2008/01/10(木) 14:33:48 ID:ZSiC8bj8
ネ申が書く書く詐欺を止めて、断筆なり、執筆放棄宣でもすれば、住人自体が居なくなって
静かに眠れると思う。
423イラストに騙された名無しさん:2008/01/10(木) 20:13:50 ID:vxz/fnSH
相手してくれる人がいないとさびしいんだろ
424イラストに騙された名無しさん:2008/01/11(金) 06:21:55 ID:hSOqqFxg
童貞ジークとヤリマンアニーのラブラブセックスが見たいんだよ
この手のシチュは燃える
425イラストに騙された名無しさん:2008/01/11(金) 11:06:35 ID:KjQ4PlCf
処女膜は再生してるはずだ
426イラストに騙された名無しさん:2008/01/11(金) 11:21:00 ID:zEXO4Vpy
誰のだ? カンナの?
427420:2008/01/11(金) 19:53:25 ID:h1jhme+a
執筆難航・・・/(^o^)\オワタ
428イラストに騙された名無しさん:2008/01/11(金) 23:47:35 ID:rwx8O6Td
早っ!
いや乙w意識せずに気が向いたら適当にやってくれればいいよ
429イラストに騙された名無しさん:2008/01/13(日) 11:21:26 ID:i/bAGD2O
ああっお願いっ!! ウンチって、ウンチって言わせてえええええぇえええええっっ!!!
430イラストに騙された名無しさん:2008/01/13(日) 11:22:58 ID:i/bAGD2O
・・・誤爆した_| ̄|○ 忘れて・・・お願い・・・
431イラストに騙された名無しさん:2008/01/13(日) 12:57:11 ID:4bfpdkap
大丈夫、こんな過疎スレ、誰も見て無いからw
ウンコネタは新木もやったしな
432イラストに騙された名無しさん:2008/01/13(日) 22:11:42 ID:rTWndicp
【ウンチって】新木伸11【言わせて】
次スレのスレタイ決まったな。
まあ、そこまで持つか怪しいし、立っても2年後くらいだろうが。
433イラストに騙された名無しさん:2008/01/14(月) 20:37:56 ID:mB8xpKmc
なんでネ申って言われてるんですか?
434イラストに騙された名無しさん:2008/01/14(月) 22:43:00 ID:cQVox7Wx
自分の作品もうっちゃったままでネットで醜態晒した挙句、弟子に追い抜かれ、完全沈黙したから
435イラストに騙された名無しさん:2008/01/14(月) 23:11:31 ID:o+YqLEEU
>>433
聞いてやるなw
詳しく解説されたら作家生命どころか、命を断ちそうな話だ>恥かし過ぎてw

コレが俺なら「探さないで下さい」と書き置いて旅に出るわ
436433 :2008/01/14(月) 23:27:13 ID:mB8xpKmc
>>434 ソレはひどい。。 ちなみに醜態って、何をさらしたの?
437433 :2008/01/14(月) 23:27:42 ID:mB8xpKmc
>>434 ソレはひどい。。 ちなみに醜態って、何をさらしたの?
438イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 00:29:52 ID:8YV93lcb
取りあえずこのスレを上から一通り読んでみ
439433 :2008/01/15(火) 00:52:37 ID:sCYkqNyY
あぁ、なんか、かなり同情した。
つーか可愛そうだよ。なんかかわいそう。そうは言っても凄い作家なんでそ?
440イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 04:21:03 ID:ucN9QAuJ
うらぶれたスレに燃料投下に来てくれたっぽいなw

可哀想かどうか、凄い、凄くないは主観で言うなら人それぞれ。
文化貢献度・知名度などで言うならまったく凄くない作家。
そもそも賞をとって完全オリジナル作品でデビューした訳でもない。
441イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 09:10:37 ID:6W8x/EWr
そそ。
フォーチュン・チームのコネでデビューしたにすぎない。
442イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 09:16:33 ID:ctGz5PXS
電撃文庫草創期の弾数の少なさに上手く滑り込んで。
一応はコンスタントな発行と、挿絵のエロさを引き出すことの可能なシーンを盛り込める設定を組めたことで人を掴めて。
それで居て、苦み混じりのヒロイン造型だったので差別化も図れて。
その上で、大きな構造として五巻でその苦みを味に転化させ得る大ネタをかましたことで綺麗にまとまった(ここまで良作)

だがその後キャラの関係性は、土台を作った上でのハーレムというある意味なかなか美味しい状況を整えたのに、
作者にそちらの適性がなかったためにgdgd迷走を続けて(6〜8巻)
また大ネタを解消してしまったため次のグランドラインを見つけ得ていなかったこともあってストーリーの点でもgdgd。
やっと思いついてさあこれから、というところで内包する矛盾に「読者から指摘」されて気付いてしまったためどうにもならなくなった、というところか。

掲示板などで露出していなければ、読者に気付かれたとしてもそれを無視して押し通して、結果としてはスルーされ得たかも知れなかったんだが……
本人がSF者としてのプライドあったりしたせいで読者に指摘されたのは我慢ならなかったようで。
443イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 11:19:59 ID:njTpbV1O
しかし星くずの5巻までが良作であることは確かではあるからなぁ。

ガチガチなハードSF成分多めのスペオペばかりじゃ肩が凝るわけで、
といってSFのお約束を外さずにライトな作品を書ける作家は貴重だ。

コンプBBS方面から90年代前半に参入してきたあたりの人達って、
リーマン兼業だったりして、昨今のようなラノベの刊行ペースだと
完全にうずもれちゃうよね。
444イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 12:54:41 ID:cY0Y2Lff
まーハヤカワ辺りで出してたら、重厚さが足りない。
昨今のラノベでブイブイ言わせようにも萌えが足りない。ってところか。

なんつーか、後書きも含めてだけど言い訳がましいんだよな、生き方も何もかも。
445イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 19:50:45 ID:gBU1JGAl
>>442
指摘された矛盾ってどんなだったの?
446イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 22:04:45 ID:sP2qnTgn
そんな指摘あったっけ?
星くずの世界は、矛盾をぶっ潰すためにヒロニウムを設定してるからなあ。

書けないのは鏡面世界ネタのハードルを自分で上げていってしまって自滅したと思うんだが。
弟子なんてとるから、プライドが肥大するんだ。

食うために書いたっていえるS式なんかは、下手なまま書けたのになw
それが今や何も書けないってのは…もうダメだろ…。
447イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 22:18:34 ID:w6ptl5Dm
うろ覚えの範囲でレス

>>445
掲示板にて指摘されたらしいけど、新木によって即削除された。
指摘した奴は新木の信者だったが、掲示板で暴れに暴れまくって
警告を何回か受けて出入り禁止になった。
そいつは星屑のSSを書いていた。

暴れている中で新木が降臨(ちょうど逃避してた頃)
続きがでない事の言い訳の中で、指摘されたので全部没にして書き直しているという発言が含まれている。

たしか、ミッキーとかいうコテだったと思う。
ここでも神呼ばわりされてオチされてた痛い奴だったような。
448イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 23:13:13 ID:KiSMs+vV
で、書き直した後、きちんと脱稿したんだっけか
その記述を見た記憶が無い
449イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 23:21:57 ID:yfmIxiXg
してないんじゃね?>脱稿

個人的には、「ココまで撒き戻せば完結出来る」って所まで素直に撒き戻して、読者に謝罪して完結まで書いた方が良かったんじゃね〜かと思う
少なくとも、同じ『伝説』になるなら「読者に矛盾を突き付けられて書けなくなった自称「神」作家」より「撒き戻して完結させた作家」の方が良かっただろうに…
450イラストに騙された名無しさん:2008/01/16(水) 11:03:32 ID:6loWogct
結局その矛盾って誰も知らないのか。
451イラストに騙された名無しさん:2008/01/16(水) 18:28:58 ID:FHML96K2
誰も気付かないんなら、誰も気にしないってことなのにな
つーか、初めから矛盾のないストーリーってわけでもなかったし、完成度の高いSF世界でもない
あるあるだってS式だって設定はグチャグチャだしな
つまりは物語を書くエネルギーを失ったんだろう
452イラストに騙された名無しさん:2008/01/16(水) 18:31:18 ID:p+F25P12
書けなくなったのを読者のツッコミのせいにして逃げてるだけじゃないの?
453イラストに騙された名無しさん:2008/01/16(水) 19:18:01 ID:cMeVHeWi
>>452
それが多分真実じゃねーのかな。
実はミッキーってのも神の自(ry
454イラストに騙された名無しさん:2008/01/23(水) 01:00:06 ID:7E4QC2eN
矛盾がどうこうより、単純に不評だったのでは。
俺は公式もよみかくも追ってないけど、最終巻発売後の野尻の掲示板での自画自賛というか
自己擁護っぷりには退いた。
455イラストに騙された名無しさん:2008/01/23(水) 21:05:11 ID:WncOrwJo
外国人は祭りだヒャホーイしにいく
日本人は演奏を聴きに行く
根本が違うからしょうがない
456イラストに騙された名無しさん:2008/01/23(水) 21:05:41 ID:WncOrwJo
すまん、誤爆
457イラストに騙された名無しさん:2008/01/23(水) 21:22:18 ID:nM1XU6iz
いや気にするな。
祭りだヒャホーイ(ネット的な意味で)
458イラストに騙された名無しさん:2008/01/24(木) 13:08:23 ID:gAH3OxMh
それも今となっては昔の話だ
459イラストに騙された名無しさん:2008/01/28(月) 02:00:05 ID:2HGoGkla
ぶっちゃけ挿絵と表紙だけほしいんだけど
どっかにセットで売ってねえかな・・。
上京するとき売らんけりゃよかった。
460イラストに騙された名無しさん:2008/01/28(月) 11:35:18 ID:fALn3Jkd
あまぞーんマケプレは?
461イラストに騙された名無しさん:2008/01/29(火) 06:19:50 ID:UsI0rQ5H
読んで半年たつが、海賊相手に乱れるアニーを想像すると今でもチンコ立つ
462イラストに騙された名無しさん:2008/01/29(火) 13:41:58 ID:uHvfTn8c
このNTR属性さんめ
( ´∀`)σ)∀`)
463イラストに騙された名無しさん:2008/01/29(火) 14:57:11 ID:7EpRtP6L
やっぱそっち方面の人にはまだ支持者がいるんかいな
464イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 00:10:08 ID:94I+uhyH
かもな
どんなものにも需要はある
465イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 03:59:40 ID:xLlmdJ6s
しゃくれキモス
466イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 21:38:15 ID:y7AWqubQ
で、最新情報って誰か知らないかい?
467イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 23:46:39 ID:pQYHmvEX
新木は何もしていない
以上
468イラストに騙された名無しさん:2008/01/31(木) 08:44:36 ID:Cr5yde8I
何を言うか。ナニならしてるぞ。多分。
469イラストに騙された名無しさん:2008/01/31(木) 12:02:49 ID:QptOX23i
余計にタチが悪いんじゃないか
童貞読者にとっては
470イラストに騙された名無しさん:2008/01/31(木) 14:25:53 ID:z65XgY6m
>>463
15才、スレンダー、美形な子の方から誘ってくるんだぜ?
しかも男の経験豊富ときたら思考はそりゃもうチンポに直結だな
471イラストに騙された名無しさん:2008/02/01(金) 03:22:43 ID:pupWufuW
そういうもんなのか
深いな
472イラストに騙された名無しさん:2008/02/01(金) 20:43:01 ID:iGSSRedd
>>471
しかも、好きな男が居るのに、肉欲を抑えられなくて男漁りしちゃうくらい開発済みなんだぜ。
セフレに最適。
473イラストに騙された名無しさん:2008/02/01(金) 23:48:35 ID:by2tMyy4
お互いがそれで了承済みなら別にそれで良いのかもしれんが(避妊は完璧に出きるっぽいし)
474イラストに騙された名無しさん:2008/02/02(土) 01:06:16 ID:7lsFI5s3
主人公は嫌がっているけどな。しかも童貞だから具体的にどんな事をやっているのか
実感がないときてるから哀れ
475イラストに騙された名無しさん:2008/02/02(土) 01:09:47 ID:z4CMbty2
まぁ、流石の新木も、ヒロイン=ビッチ路線からS式あたりで方向転換するつもりだったのかもしれん。
ただ、例によって過去の男を匂わせてたから、結局総ビッチ路線に変わりはなかったのかもしれん。
打ち切り作品の事を言ってもしかたがないが。
476イラストに騙された名無しさん:2008/02/02(土) 12:43:28 ID:wUY28FpX
だから打ち切られるんだとかは考えないんだろうな
それ以前の問題だし
477イラストに騙された名無しさん:2008/02/02(土) 16:10:52 ID:12IGKwBh
そういやS式の話題はちょこちょこでるけど「あるある」はめったにでないな
神てきにも黒歴史なん あれ
2巻くらいまでは最低限好きなんだが
478イラストに騙された名無しさん:2008/02/02(土) 20:18:35 ID:e8sr1ZTV
あるある一巻で散々けなされて頭狂っちゃったんじゃなかったけ
一巻以降は意外と好きなんだけどね
S式のがクソ
479イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 00:15:14 ID:mdWZSs4T
あるあるは一巻読んで、心の中覗かれた主人公が一瞬引いただけなのに、ボロクソ言われた挙句反省した辺りでバカかと思って読むのやめた記憶がある。

ちょうど神が道場でなぜそうなるのか、どうしてそういう理屈になるのか作家は把握しなくてはいけないっ!
とか熱弁してたんで、お前の頭の流れはこんなか。とか思ってたなあ。
あの設定を書き上げる作家に指南されるのってどんな気持ちなんだろう。
480イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 00:54:38 ID:fCschGhH
>>477
S式よりあるあるの方が長く続いたじゃん。
作者にとっては、貴重な飯の種なわけで、頑張って書いてたのかと。
個人的な印象では、むしろS式のほうが作者の姿勢にヤバ気な臭いを感じる。

あ、どっちも読んでないけどね。
S式の印象は、このスレと無理褒めスレがすべて。無理褒めスレはの褒めちぎり
は秀逸でした。あのスレの趣旨どおり、褒めちぎってないけどw
481イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 04:35:05 ID:vZq0+ESD
あるあるとS式の商業的な結果の差は
イラストのせいだと思う。

個人的にはあるあるよりS式の方がまだ面白かったよ。
つーかアリガチな設定ならべただけのあるあるって
企画レベルで失敗してる気が。
482イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 10:07:03 ID:bgJtmBTv
>S式よりあるあるの方が長く続いたじゃん。

だから俺はS式は読んだがあるあるは読んでない。
苦痛を長引かせてどうする。
483イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 10:45:34 ID:fr3APjl3
あるあるは、作者へのお布施のつもりで3巻まで買ったけど、
新人作家のデビュー作なら1巻で見捨てるレベルの内容。
S式はイラストより、エロさえあれば良いんだろう的、読者を舐めてるとしか思えない設定が嫌で、
手に取る気もしなかった。
目くそ、鼻くそだよ。どっちも可燃ゴミ。
484イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 13:20:14 ID:LKA80UTJ
ネガティブな方が盛り上がるとは…
ただの自業自得だな、うん
作者からして自分のサイトでそんな態度なんだし
485イラストに騙された名無しさん:2008/02/06(水) 21:58:38 ID:SiYVFIsV
ホントに作者はまだ生きてるのか・・・
書けなくなったからフリーターへ転職とかじゃあるまいな?
486イラストに騙された名無しさん:2008/02/06(水) 22:05:50 ID:SiYVFIsV
  1 名前:名無しさん[] 投稿日:2000/05/17(水) 13:42
  について、みんなの感想を聞きたいです。

↑が1スレの1であるからして、もう3ヶ月くらいで8周年だべな。
10周年目には記念OFFでもするか。

OFF会の参加費は、
10周年目で10巻が出ているかどうか賭けて、
ハズレた面子のおごりで。

( ゚д゚) ・・・

( ゚д゚ ) 賭け成立しないか。
487イラストに騙された名無しさん:2008/02/06(水) 23:57:16 ID:cG87e5Y5
まあ、ねえw
488イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 15:13:45 ID:WNzfZyf+
星くず英雄伝のコミュニティー
http://m.mixi.jp/view_community.pl?&id=175894
489イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 02:51:27 ID:Hd8iukdC
ヴァルツアーの紋章って、読んだやついる?
評価はどんなもんなのよ
490イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 04:31:11 ID:JB8dAiau
当時の玉数の少ない初期電撃作品の中ではわりと面白かったと思う。
でも今読んで面白いと思うかどうか分からん。
当時はネットも普及してなかったから、世間の評価も分からんな。
491イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 10:32:24 ID:G2Y9cH7r
ヴァルツァーは今の萌えやらライトノベルの定石に侵されてないファンタジー色の強い作品
地味で凄く面白いわけでもないが、芯がある話だと思ったような記憶がある
492イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 09:05:49 ID:1RulXPxt
よく覚えていないが、最後が納得行かん終わり方だったような。
確認の為にブックマウンテンのかなり古い地層を発掘する気にはなれん話なのはガチ。
493イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 14:48:08 ID:JWh8SoGy
設定とか、最後の打ち切りかよ!?って感じの終わり方を気にしなければ、
そこそこ面白かったな。
あの時代だったら結構斬新な内容だったと思う。
494イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 18:31:23 ID:z8UuKrfO
ヴァルツァーのラストは文庫と連載時の物とではぜんぜん違う。
495イラストに騙された名無しさん:2008/02/12(火) 18:28:22 ID:f4gqrkEF
正直平井の挿絵にしか興味なかった
496イラストに騙された名無しさん:2008/02/12(火) 21:29:49 ID:FbHoLnq8
そりゃ挿絵の力も大きかったろう
497イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 00:03:00 ID:s+1NhoYg
>>495
正直平井の挿絵には興味なかった
498イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 00:29:01 ID:CbGOoXay
NTR者か!?
499イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 08:34:44 ID:bYrWAZAa
俺は、著者名で買った。
羅門氏とか篠崎氏とかの作品を読んでたので、そのつながりで。

スペオペ好きってのもあったけどね。
500イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 14:37:54 ID:z1pugHZc
期待していた人たちを見事に裏切りましたな
501イラストに騙された名無しさん:2008/02/15(金) 22:09:00 ID:AZjydBnh
星くずそろえたい人は溝の口の駅前行くと良いかも
古本屋に揃ってた

S式が最初だけ面白いと感じたけどその後微妙だったから
今回は買わなかったけど
次に溝の口に行く予定が一カ月後
来月行ってまだあったら買っちゃうかな
502イラストに騙された名無しさん:2008/02/15(金) 22:42:56 ID:3uyXRKWE
S式を?
503イラストに騙された名無しさん:2008/02/15(金) 22:57:42 ID:CvIN7ejX
楽しめたのなら良いんじゃないか
504イラストに騙された名無しさん:2008/02/15(金) 23:01:31 ID:AZjydBnh
買っちゃうのは星屑、
読み終わってるのはS式
実際のところは星屑面白いのかわからないから今回はスルーした
でも、まあ確かにS式がそれなりに楽しめたのだから
星屑が未完(なんだよね、このスレ見てる限りは?)でも楽しめそうだから来月まだあったら買っちゃうって話
505イラストに騙された名無しさん:2008/02/16(土) 00:06:34 ID:n9OzQzJx
現実問題として、挿絵が違って今の電撃に星くずがデビューしても埋もれてくだけなんだろうな。
506イラストに騙された名無しさん:2008/02/16(土) 00:26:36 ID:u39PTOlb
いや、某艦長モノのように、リライトして、
その際に萌え要素を入れれば、
かなりいけるんではないだろうか?

挿絵は畑健二郎に依頼で。
507イラストに騙された名無しさん:2008/02/16(土) 13:57:59 ID:0l3cpRHV
畑くんは直接的なエロは苦手だろ
そもそも、萌えとエロのバランスとれんのか、この作者?
508イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 23:28:41 ID:um6b0ONz
この作者の近況を知ってる身内はおらんかえ?
509イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 12:35:36 ID:BYzT1ae/
逃亡中?
510イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 12:57:47 ID:kT6F8j0i
現実から
511イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 18:11:23 ID:Kl1m1DT0
そんなの昔からジャマイカ
512イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 20:29:26 ID:IdkBj4VU
つまり、星くずは出ません
513イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 16:24:33 ID:vHrh3GAt
次の本も出ません
514イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 21:53:53 ID:wRqoKz1k
星屑出なくても、あるある・S式と出してるんだし、新シリーズが来てもおかしくはないはず
515イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 22:26:00 ID:0v/c7Fpa
作者に書く気があるならな
516イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 23:08:04 ID:z5SI9Zww
出ても買いません
517イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 00:52:52 ID:U1hB9Dah
まあ、それは別の問題だからw
518イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 20:45:51 ID:XoYAGMCs
とりあえずもうダメっぽいんだな
519イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 21:59:48 ID:I+5B1vLC
うむ・・・
520イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 22:07:33 ID:7909J6qt
この作家、生活保護を受けてるんじゃねーか?というくらい、仕事してるように見えないな。
それとも作家業は廃業したのかな?
521イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 22:21:44 ID:5TIgeQmq
奥さんに食わせてもらってます
522イラストに騙された名無しさん:2008/03/03(月) 20:00:27 ID:dLd/WttL
昔の小説家なんて、女房のヒモやってる人は多かったらしいし、きっとネ申も
偉大な先人に倣って堂々とヒモってるんだよ。

某小説家が作ったこれに、赤裸々な…。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~gq3k-okmt/g1.htm
523イラストに騙された名無しさん:2008/03/03(月) 22:07:06 ID:3UWi6mKi
別にこいつは偉大な作家ではないし、今後もそうなる事は永遠にないだろうがな
524イラストに騙された名無しさん:2008/03/03(月) 22:08:47 ID:1D0H4+7P
こいつは今も作家なのか?
525イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 17:52:06 ID:rUBxDV//
星屑出ないのが確定状態になった時のこと覚えてるさ
その後2chから次スレすら無くなった
原因が掲示板と聞いて驚いたね。俺が知ったのは終わった後だったから、どんなやり取りがあったのかは分からない
でも残骸から大体の状況を知った。煽られて怒ったどころか、作者に非があるから救いようが無い
気にせず書いてくれりゃいいとずっと思ってたがな
526イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 20:16:29 ID:sX6Pf/GF
でたなポエマー
527イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 22:27:16 ID:lqNUwjgJ
出るのかよw
528イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 02:00:30 ID:7NOTk9mg
いまに失踪日記とか出すんじゃね?
529イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 03:32:12 ID:JLIsSZmy
『ワークレス作家』
あの「かのこん」の生みの親の親が激筆!
  って感じか。売れんなw
530イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 11:07:54 ID:hGt/QmX6
星くず5巻まではヒロインが非処女だろうと、浮気性だろうと
物語と展開で引っ張る力があったので良作認定を受けられた。

それ以降は物語と展開に力がなくなり、ただのハーレムものに
近い作品に変化したにもかかわらず、非処女ヒロインのビッチ化加速
ヒロインタイプの重複、キャラの内面描写の稚拙さなど、ハーレム展開ものとしては
あるまじき低レベルな状況に陥ってしまい見放された。

俺はエレナの描写の酷さで投げた
531イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 11:32:45 ID:ZfhDuGsA
星屑はいまでも嫌いじゃないけどな〜
そのあとのあるあるの一巻の酷さ
さらにはS式の意味不明さに泣いたが
532イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 11:38:02 ID:hGt/QmX6
俺も5巻までなら今でも星くずは嫌いじゃない
ヒロイン連にもそれぞれに立ってたし
533イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 19:37:17 ID:MLJoO+Uj
S式は狙いすぎてデッドボールって感じ。
534イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 21:48:56 ID:nqFbxJqe
よし、ここからは悪いところはあえて言及せずに、
良いところだけ褒めまくろうぜ!
535イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 21:50:50 ID:4bjBNNk7
挿絵
536イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 22:13:20 ID:MLJoO+Uj
平井
537イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 23:47:29 ID:iixF0WKO
2号
538イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 12:05:55 ID:c+PH/vRw
結局星くずどうなるんだろうね
539イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 18:29:45 ID:P4lsFlAF
手作りロケットが爆発して全員死亡でいいんじゃね。
540イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 18:31:34 ID:QZ+LEKP+
「これから、殺し合いをしてもらいます」
でいいんじゃないの。
541イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 19:14:06 ID:a2lDe6PV
もういっそ断筆宣言とか出してくれたらいいんだろうけどなw
542イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 20:09:57 ID:5eO6Nh/A
作家廃業宣言なんてしないと思う。過去の栄光に夢見つづける事で心の均衡を保ってるような奴なんだし。
543イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 11:43:35 ID:B80h6ItS
ダブルブリッドも新刊が出るんだから作者も頑張って出してもらえばいいのに・・・
544イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 17:53:27 ID:CtkaDGEa
星くず出しません!って明言するなり、死亡報告でもあれば
新着レスがあるたびにここを覗かなくて済むのだがな・・・
545イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 23:50:55 ID:rDgdkvHa
待ってるからスレ覗くんだけど、つい書き込んじゃうんだよなあ
546イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 13:21:43 ID:Nsoaimnj
amazonで検索したんだが、絶版になってる?
547イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 21:54:53 ID:H/QYSoTj
星くずのこと?
2006年版の電撃目録の段階ですでに絶版。
正確には品切れ=出版社在庫なし再版予定なし、かな。
548イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 17:17:20 ID:DgdLsNlY
>>547
詳細サンクス。

ぶっちゃけ、もう無理だよな。
出版社を変えて再挑戦という手もあるけど、
作者自身が変わっていくのは避けられないしな。
アシモフの銀河帝国興亡史なんかも、中断−再開後は別モノになってたし。

ゲド戦記はどうだったんだ?俺3巻までしか読んでないんだが。スレ違いスマソ。
549イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 18:15:35 ID:c8faOSKj
増版してないだけで、絶版じゃないだろ。
電撃が版権を放棄するとは思えないし。
550イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 20:44:00 ID:1gAAgBwF
何を言ってるんだお前は?
551イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 22:03:21 ID:wk1b/aC4
一時期はアニメ化しようかという勢いだったのに、
もう絶版なのか……無情だねぇ
552イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 22:07:00 ID:3wOxhhWN
>ゲド戦記はどうだったんだ?俺3巻までしか読んでないんだが。スレ違いスマソ。

アレは元々からして別名のシリーズだし。
553イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 03:20:18 ID:oiTY0v9y
>>549
>>547 がきちんと言ってるが「品切重版未定」で、広義ではそれも絶版の内。
554イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 15:27:13 ID:cUPQWInr
age
555イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 23:33:17 ID:Kfu5tmzy
出版社からすれば、旬のすぎた作品だよな。

まぁ、何年も作品をだしてなくても待ち続けてくれるファンはいるかもしれないが、
時がたてばたつほど減っていく。
星屑以外でも、年1冊ペースでいいから作品を出版できればいいんだろうけど、
エンターブレインからも、作品がでないってことは、駄目かもな。
556イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 21:22:24 ID:O4YaVO/Z
なんだかんだ言っても、内心では「星屑」を諦めてない俺たち
557イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 23:47:14 ID:HM5aL2kY
星屑は全5巻+外伝1冊で完結した作品だぞ。
それ以降に3冊くらい変な本が出てるみたいだけど、あれは「黒歴史」。
既に失われた時間線の物語だから。
558イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 23:48:17 ID:QdIEnT+d
だって、諦めてない奴だけここに来るんだぜ
559イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 00:34:47 ID:A1IvSYfT
まだだ、まだおわらんよ
560イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 23:03:12 ID:h1sVGcC6
せめて作者がそう思っていてくれればな
561イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 08:31:27 ID:d5k95wW3
しかし、未だに諦めきれない読者がこんなにいるってのも、アル意味スゴいな。

俺は、他の作家の未完の作品は2、3年で諦めたけど、「星屑」だけはどうしても諦めきれん。
562イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 08:35:44 ID:EEyhvpfW
S式から一年半くらいか?
あとがきで思わせ振りなこと書いてたけど
打ち切り連発したロートルに仕事くるほど、甘い世界じゃないよな、やっぱ。
563イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 18:36:25 ID:l1Grea5Q
せめて遅筆じゃなく、締切が守れるなら、ラインナップが寂しい月の、穴埋め
要員としての需要もあったんだろうけど。
最大年産2冊で締め切り破りの常連、内容もつまらんじゃ、使いようが無い。
564イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 10:59:26 ID:5In0v+dj
6巻以降は本当に酷いよな
アリエルがただの白痴だったのには吹いたが、それだけだ
565イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 22:22:33 ID:qvIsLwB0
>>561
俺は、18年待ち続けてる作品があるなー。
作者が死ぬまでに続編でるのだろうか・・・

星屑も期待せずにのんびりまちたいが、作者がこの調子では・・・・
566イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 06:08:04 ID:hFi4MVbw
部屋の整理をしてたら、あるある1巻を発見。

久々に再読してみたんだが・・・これってあの「新木伸」が書いたと思わなければ、けっこうおもしろくね?
567イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 06:11:13 ID:hFi4MVbw
あるあるを買った当時は「星くず」を中断してまで出したんだから、wktk期待しすぎてたんだと思う。
で、1巻読んでなんじゃこりゃあああって、それ以降買わずじまい。
当然S式も買ってない。

今後、両作品を見かけたらぼちぼち買ってみようと思うが・・・
568イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 06:13:10 ID:hFi4MVbw
この感想はどくろちゃん読後に、あるあるを読み返してしまったからなのだろうか・・・
569イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 22:29:59 ID:MMNSVtAR
あるあるの一巻はキャラの紹介文しかなかったと思うが
570イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 22:52:59 ID:Xu6moqYd
あるあるの一巻は不快感だけが残ったからなあ。
主人公がヒロインに心を読まれて、一瞬驚愕というか、不快の意を示しただけで周りからボロクソ言われて。
どう考えてもヒロインに問題があったと思うんだが。そこで主人公が化け物とか責めたてたんならともかく。
571イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 22:55:19 ID:BL+ZU8gS
絵は良いと思うよ
572イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 22:59:58 ID:Xu6moqYd
>>571
隊長! それは小説の評価じゃないであります!
573イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 02:36:06 ID:I1aTIJX+
みんな厳しいな・・・
574イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 09:32:09 ID:o3RDmkug
星くずしか読んでないが6巻以降は描写のキモさに拍車がかかったような気がする
575イラストに騙された名無しさん:2008/03/30(日) 18:15:25 ID:J1B701RO
話が迷走を始めてたんで、余計にそのあたりが気になるという相乗効果があったとは思う
576イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 02:04:16 ID:hHJdD45j
そうか、S式からもう1年以上経つのかー。

今なにやってんだかな。というか、どうやって
食っていってるのだろうか。
まあ新木がどうなろうと知ったこっちゃないんだが、
どんな惨めなことになってるのかな、という意味で
野次馬的な興味はあるね。
577イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 16:34:42 ID:BMmaZAWW
よし、みんなで先生に励ましのお便りを出そう!
578イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 18:32:50 ID:1S7IlKe7
どこのジャンプwww
579イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 23:16:14 ID:oN5bZdoN
中国では手紙のことを"神"と書きます
580イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 00:43:34 ID:ZbOTMkS7
みる夢は、いつもカラー
(懐かしいなオイ)
581イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 00:52:00 ID:AeMiNT2I
でもホントになにしてるのかねえ。
ある程度の力があると、アニメの脚本とかシリーズ構成とかで名前見たりする人もいるけど。

RPGツクール以外で見たことねえや。
582イラストに騙された名無しさん:2008/04/06(日) 00:55:10 ID:ZbOTMkS7
西野は俺が育てたんですよ、とかいってかのこんのスタッフにまぎれこもうとする姿が容易に想像できた。
583イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 01:27:14 ID:5YHpK0Zs
別の仕事についてるんじゃなきゃ、嫁に食わせてもらってるんじゃないのか
584イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 07:50:54 ID:LTQq3M0x
>>577
つ「廃業してしまえ」(byみのもんた)
励ましのお便りです。
585イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 10:40:59 ID:a/ZJMflY
とりあえず、励ましのお便りの文面を考えようぜ。

で、皆で考えた同じ文面で一斉に送りつける。
586イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 10:47:46 ID:EwbVOVzh
どこぞの編集部経由だと拒否されるかもしれんぞ?
587イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 14:16:06 ID:t/GE9aJd
そもそも「うちのレーベルに、そんな名前の作家はいません」と言われて拒否される気がする
588イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 02:45:02 ID:wy00vrEh
かのこんアニメ化を知って、ひっさしぶりに分室に行ってみた。
ついに弟切氏も投稿しなくなったのかよ…。

もう終了なのか。さみしいな。

589イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 10:17:20 ID:amNr7kjp
逆転ホームランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━?

「出版界、このままでは崩壊する」――ダイナミックプロ、絶版ラノベ・SFを電子書籍化
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/08/news012.html

>打ち切りになったシリーズの続編を電子書籍で配信する、といったことも視野に入れる。
590イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 15:53:33 ID:8yb+Vean
星屑は9巻まで楽しめてる俺がいる。
S式は読んでない。
今でも10巻が出るんじゃないかと期待してるのだが……。
591イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 00:28:10 ID:qTQ3cXE/
そりゃこのスレの住人の基本姿勢だ
割と
592イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 15:04:48 ID:OB3szq2r
>>589
それだって本人がちゃんと続編を書ければ、の話だ。
「もうすぐ10巻書き上がります」と言って何年経った?
593イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 01:30:28 ID:hyGfGHli
世の中には星くずの続き読みたい人がたくさんいるのに、作者はもう星くずの事は忘れてしまったんだろうか…

個人的な続きが出なくて困ってる本
本スレの主役 星くず英雄伝
タイタニア、レッドホットドラグーン(田中芳樹)
ソルジャー・クイーン(嵩峯龍二)
594イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 05:07:33 ID:1Gj8Bsvt
>>592
本人である必要はない。
新木伸という名のペンネームを持つ者でさえあればいい。
595イラストに騙された名無しさん:2008/04/10(木) 13:44:33 ID:LT+JZMZ6
電撃文庫のリヴァイアスの2巻とか。
スクライドアフターの続巻とか。
富士見の導師リジィオとか。
メルヴィ&カシムとか。
待ってるものだけならいくらでも〜。
折角ダブルブリットの最新刊も出るんだし再々々来月くらいに
ぴょこっと発売スケジュールに載ったりしないものか。
596イラストに騙された名無しさん:2008/04/11(金) 01:05:54 ID:jfnWWVEV
アップルシードはどうなったんだろうか・・・・
597イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 00:12:41 ID:Ogot3iST
星屑7巻をジュエルかわいいよハァハァの一念で読み切った
あるあるとS式読む根性はもうないけど、ヴァルツァーってどうなの?
598イラストに騙された名無しさん:2008/04/15(火) 19:48:51 ID:zeSL45KK
>>597

出た当時は目新しい感じのストーリーだった。
現在の支流から見ると違和感あるかな。

読んでも後悔はしないと思うけど、
最初のプロローグ辺りと中盤以降のストーリーが
全く関係なくて久々に読んで苦笑した。

でも自分的には結構良作。
※媚が見え見えの最近のライトノベルよりは断然◎



599イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 12:21:47 ID:gqlIb6VD
何がどう矛盾とか調べる気にならんが・・・そんな酷いもんなのか?
強行もできんくらい?
600598:2008/04/17(木) 17:24:40 ID:xZ1Ye5w4
>>599
俺に対するレス?
強行って質問が解らないな・・・
強行採決ぐらいでしか使わんw
601イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 17:40:55 ID:VNrXPoER
602イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 18:12:31 ID:62wPrp61
少々矛盾があっても、本筋にあまり関係なければ、無視して話を進めちゃう例
あるじゃない? そういうことでは。
具体例はすぐに出てこないのだけど。
603イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 20:05:31 ID:B4UKtZKg
>>601
タイトルからしてまたエロねらいだな
「明るい家族砲計画」
604イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 21:16:42 ID:nQoBYUcH
朗報っていうか、また星くず出ねえというのを自覚させられたというか
どうせ今回も絵師の無駄遣いだろとか、そんなもん
605イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 21:20:00 ID:ZCEc+iQf
絵師もまあ、仕事ないよりあった方がいいだろ、きっとw
606イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 21:41:56 ID:gg2zYpU7
明るい家族ホウケイかく、か……
エロにしてもこのセンスはおっさんだろ。
ちんこをあなこんだと形容する類希な文学性wを見習え。
607イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 23:29:08 ID:CRfF2K5E
絵師はこの人?

ttp://www.geocities.jp/hou_para/
608イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 00:03:07 ID:gg2zYpU7
おいおい、売れ線の絵じゃねーか。
もったいねえ。
漫☆画太郎に「ちんこー!」と描かせときゃ十分だっつの。
609イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 01:10:33 ID:cOFPfADX
うん
そのサイトにも書いてあるけど、電撃のC3 ―シーキューブ―が好調みたいだからね
またあるあるの時みたく、「絵だけは良い」とか絵師におんぶに抱っこの結末にならなきゃいいけど
610イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 01:12:16 ID:F9RdjTsA
6/30発売予定って・・
まだ数ページ分も書いてる気がしないんですけど
611イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 10:16:08 ID:S8SdpXlJ
またロゴもパクるんかな?
前は種だったから今度はギアスあたりか
612イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 19:23:21 ID:lfuxR3QS
ああいうのは作者が考えて持ってくもんじゃないでしょ
編集次第じゃないの
613イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 20:21:29 ID:mtjMKkqz
家族計画というゲームがあったが、アレのパクリじゃないことを祈っておこう。
614イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 20:34:17 ID:SS9snXEv
〜砲計画」
というサフィックスから、俺には豊田有恒氏しか思い浮かばんのだが、
他にあったっけ?
615イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 22:04:39 ID:xyqfVHZi
これが去年の夏に出る予定だったファミ通の新シリーズなのかー
616イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 01:19:08 ID:iFJl3nt5
丸一年近く、何やってたんだろうな?
質の向上に努めていたとかw?
617イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 14:07:42 ID:ELLQK3R4
これで断筆したんじゃないってことが分かったし、
星くずの続編が出る可能性も消えてはいないってことか。
618イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 15:50:12 ID:hpb4DiPK
逆だろ。ファミ通が使ってくれるから、電撃に頭下げて星屑を再開させる必要がない。
619イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 20:37:08 ID:nlbZtCoi
>>618
続刊がかけたら、ファミ通から再版の可能性もあるけどね。
角川が版権を離せばってことになるけど、角川はどうでるかなw

ただ、絵師は確実に変わるだろうね。
今の平井は、新木よりギャラ高そうだw
620イラストに騙された名無しさん:2008/04/20(日) 22:52:48 ID:2pKX5rTn
今はファミ通も角川の傘下だから可能性はあるけど…
桜庭の荒野の恋をシリーズ途中で打ち切って
文春に出しちゃったくらい売り上げに厳しいファミ通が
神程度で再版に乗り出すとは思えん
621イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 00:37:50 ID:WeWnOuRO
>>618
断筆していたら出る可能性はほぼ0%だが、何が逆なんだ?
622イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 03:09:21 ID:2/wJa/Th
現状のままでもファミ2で仕事がある
電撃で出すには今まで出せなかった事等に対して詫びなきゃ、出版させてもらえない
なんで俺様がわざわざ頭下げてまで書かなきゃいけねんだよfack 頭下げんのは貴様らだろ
書いてくださいお願いします。 ってな ははははっ
てかんじじゃねーの
623 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 21:26:49 ID:5T7hvOJw
>星くずのほうですが。
>生きてさえいるうちは、未完にするつもりはなく、なんらかの形で日の目が見られるようにするつもりです。
>夢境やS式をやっている間は、暇を見つけては、ちょこちょこと書き進めていましたが。
>でもいまちょっと余裕がないので、まったく時間を割けない状態になっています。
>1年半ぶりの新刊であることからもわかる通り、新シリーズがなかなか決まらずに苦労してました。
>待たれている方はたぶんもう社会人でしょうから、「1年半ほど無収入であった」と、それだけ書けば、非常事態ぶりを想像いただけると思います。
>今回のシリーズが短期間で集中して出していけると、ようやく人心地がついて、目先の仕事以外のことを考えられるようになるのですが。


この公式発表から類推できること。
・新刊出てなかった間は、嫁の稼ぎと貯金、もしくはバイトで食いつないでいた。
・新シリーズ企画案はなかなかファミ通編集部のOKをもらえなかった(没続きだった)
・星くずを電撃から以前と同じかたちで出すことは本人もあきらめている。でないと、なんらかの形、という不定形な物言いをわざわざしない


夢境はともかく、S式は3巻打ち切りだったからな。
ファミ通的にももう作家新木伸に価値や魅力は感じていないんだろう。だから没続きだったわけだし。
家族砲も売り上げ振るわなければ放逐決定だろうな。
以前新木とケンカしてた葛西伸哉みたいなレーベル流浪作家になりそうだ。
624イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 22:45:31 ID:dewl4y3s
はやくだせ【星くず】新木伸 8【あるある】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1119441161/22
より。2005年ころの申のお言葉。

>まあ自身の小説家としての生活設計のほうは、星くずの収入をあてにしなくても生きていけるように組み立てています。
>なので8月がリミット。そこまでに星くずが上がらなければ、また中断して、30日間でなにか一冊書いて((即出版しないと))、食っていけませんので。
> まあたぶん、<<原稿が上がりさえすれば出るだろう>>と、楽観的に考えています。なんだかんだいっても、電撃基準でスマッシュヒット作ではありますし。
>4年経っても催促されるというのは、およそありえないことですし。ふつう、それだけ経ったら忘れられてますって。
625イラストに騙された名無しさん:2008/04/21(月) 23:57:10 ID:N5W74IgW
また3年経ったな
4年目もすぐだな
626イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 00:29:07 ID:u4Z/hJAY
余裕のあった時期なんてあったのかよ、神に。
627イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 03:29:43 ID:xlYyUTHh
ベストセラー作家とか自称していたことはあったな。
628イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 22:49:39 ID:4q5WM3K2
>30日間でなにか一冊書いて

・・・・どんだけ認識甘いんだよw
629イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 23:09:49 ID:oHqXV0Ya
6年かかって1冊書けない人が30日で何か書くなんて、弟切がデビューするよりあり得ない。
630イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 01:18:28 ID:wM1M98Ju
この「スマッシュヒット」って言葉が忘れられないw
631イラストに騙された名無しさん:2008/04/26(土) 01:51:31 ID:CwE+Id+1
新作がスマッシュヒットになるといいねぇ
632イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 19:04:41 ID:uisIIBlz
分室を「来る者拒まず」にしたのがまずかった。
あれで余計なストレス溜めこんだんじゃまいか。
633イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 20:56:34 ID:f/3hY4kN
「明るい家族砲計画っ!」ってもしかしたら、今度は狂乱家族計画のパクリだろうか?
……いや、「明るい家族計画」って言うのは知ってますけどね。
634イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 21:03:17 ID:z0J8V/Lk
635イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 22:45:59 ID:/wFbH7h2
「SF成分は時間系」という発言からすると、
少年のところに未来から娘とか孫娘とかがウジャウジャ来るとか、そういうのでは。
636イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 11:41:00 ID:Tl0/NSzy
ご先祖様万々歳的な?
まぁ家族の絆モノは定番中の定番だからね
料理人の腕だね後は
637イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 12:01:07 ID:0cSUnz9C
「ママ4」の「15年後の未来」って去年だったりするw
638イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 12:27:20 ID:x5PTh3P2
最下層到達オメ
639イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 23:05:06 ID:Off4G6da
どうせ永久に10巻出ないし
最下層記念カキコ
640イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 23:30:46 ID:8psQ6vTf
今のファミ通って、昔以上に戦力ないのに企画が通らないってどんだけ嫌われてんだw
今回駄目だったら、新木も終わり臭いな。
西野の人生を救って、自分が堕ちてちゃ世話ないなあ。
641イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 23:39:07 ID:QQOuaDFE
星屑に関してはこれか
ttp://www.araki-shin.com/araki/cgi/else/hosi.htm
642イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 23:45:20 ID:2w/rJ5zO
星屑に関して言えば、ライフワークということにして、死ぬまでには完結させるぞくらいの気持ちなんだろうか?
643イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 00:52:36 ID:Fof2ISmT
重度の糖尿病だよ、この人。
人生あんまり長くないよw
644イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 20:14:28 ID:bFhWCwmL
最下層記念カキコついでに。
やっぱり嫁さんに食わしてもらってたのか。予想どおりだったな。
645イラストに騙された名無しさん:2008/05/07(水) 21:40:03 ID:Ju/jYpDe
「今回のシリーズが短期間で集中して出」せるのだろうか?
646イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 00:08:38 ID:lCuIyMDF
星屑以外買ってなかったけど最下層記念カキコ
>>607見て来たけど何気にこの人絵師運良いよね
というか絵師運は良いのに…
647イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 14:45:43 ID:gwbTWD+l
最下層記念パピコ
「オレ、星くずの新刊が出たらageるんだ…」

>>645
年2冊以上のペースで本を出した事の無い作者が言う台詞じゃないよね。
既に書きあがっているならともかく。
648イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 19:57:45 ID:1ftVP018
いや、S式は2006年3月・7月・11月だから年3冊出してる。
新木伸の頂点!(ただし速度だけ)
649イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 21:04:00 ID:tcTXTEr8
S式?なんですソレは
650イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 22:37:28 ID:J35nPhYi
S式は急いで出したせいか、出来がひどすぎたからなあ。
文章もキャラも何かもひどかった。
エロさえダメダメだった。

そりゃ打ち切りになるし、次の企画も通らないさw
651イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 22:44:15 ID:dkFhxs/B
速度と質は比例しないけどな。
652イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 22:47:10 ID:COp4/n4A
プロット錬るのに時間かけすぎなんじゃないか。
本末転倒だよ・・・
653イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 22:53:09 ID:J35nPhYi
そりゃそうだが、S式は特に書き捨てた感が強いんだよね。
今まで分室で説教してた文章理論を捨ててでも、西野に負けまいとしたのが見える。

エロさえ強化すれば売れるんじゃね?みたいな。
新作もそんな臭いがするんだよなw
654イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 23:08:23 ID:USg8xxVU
最下層に来てからの方が、スレが加速しとるwww
あるあるでも、S式でもエロがあっても駄目だったのに、まだ懲りないなら
もう本格的に駄目かもな(そのエロもかのこんにも及ばんだろうが)
655イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 00:39:32 ID:lqmmlSev
だって、あるのはエロじゃなくビッチなんだもの。
656イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 12:37:47 ID:SJzuhV+I
引き合いに出されとるかのこんは、エロに突き抜けているが同時にオタ的に引かないレベルの補正もきちんと掛けてある。
こいつのはエロに走ると下品でゲスになる。
淫靡じゃなくて猥褻になる。
そら受けも取れんわな。
657イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 13:22:11 ID:Utw9V9Rk
かのこんはあるある1巻よりも面白くないと思う。
S式は見ていないので知らんけどなー。
658イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 13:30:30 ID:X0xzP2SI
生々しいんじゃ、逆に引いちまうよ
そういう人もいるだろうけど、対象読者の年齢層を考えるとね…
そういうのはラノベじゃなくて一般小説の分野だろうし
659イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 15:12:17 ID:XLrIdgJK
ラノベエロは普通のエロとは種類が違うからな。

660イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 13:40:06 ID:GHqXaw9S
絶対奴はそのあたりのところが分かってない
それこそかのこんの作者にでも聞いてみりゃいいのに
661イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 14:47:52 ID:2AcX7iR5
ビッチ描写をすれば、リアルとか勘違いしてると節があるしな。
星くずは、ヒロインがビッチだから人気が出たわけじゃないのに。
662イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 21:46:04 ID:gQ9tBuJF
かのこんも投稿時はセックスがあったのに、いまだに本番無しらしいしな。
西野を売れる萌え作家に引き上げたのは、MFの編集者なんだろうね。

ファミ通の編集者が無能というべきかな。
今の電撃の編集者だと、星くずもだいぶ変わったろうなあ。
663イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 00:09:54 ID:ZtsZjv3e
>ファミ通の編集者が無能

初期の文庫は酷かった。
地雷なのはもちろん、日本語がおかしいのがぞろぞろしてた。
664イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 16:24:19 ID:dLDfd6N6
ものすごい地雷原だったよな(過去形???
出るのは確定してるのかい
665イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 00:35:35 ID:2zmlwLKQ
きっと確定してないと、作者が死ぬ
作家的な意味で
666イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 15:48:40 ID:Sl112itg
スケジュールには載ってる
667イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 20:20:49 ID:gR1LCTuv
>>662
星くずとファミ通に何の関係が?
668イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 23:37:18 ID:Gssyai1N
>>667
文章を読めばわかると思うんだけど、星くずとファミ通には言及してないでしょ。
ただあるあるが売れなかったのがファミ通のせいってことじゃないの?
で、いまの電撃なら星くずももっと売れてる作風に変わってたんじゃないのか。と。
いや俺の読解能力も怪しいかもしれんが。
669イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 23:47:03 ID:bXoxwc19
あるあるだけじゃなく、S式もあまり振るわなかったからねえ
まあ、作者にとってより不利になったってことだけなんだが
670イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 13:45:05 ID:jn3UWgpQ
いまの電撃なら星くずは出せない。
今風の作風ならスペオペはありえない。

滅びに瀕したなぞの巨大宇宙船の中で、
バイクで走り回ってグダグダやるようなのになっただろう。

「旅に出よう、二四〇九階の旅」みたいな。
671イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 02:07:47 ID:6cLxs4mQ
別に良いんじゃないか、それ
神にゃ書けんだろうが
672イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 14:40:11 ID:oYE8Wlwf
>>670
勘弁してください
673イラストに騙された名無しさん:2008/05/20(火) 00:18:27 ID:XWnWWTZt
周囲の女性関係と生臭エロで人間関係ドロドロになったりしたら面白いかも知れんが、
スクイズの焼き直し呼ばわりされるだけだろうなw
674イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 07:05:37 ID:H0ZBpV2W
勘弁してください
675イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 09:32:29 ID:mKLO/A63
ageやがった...
676イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 13:08:51 ID:mw/g2yjG
まさに晒しage
677イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 13:45:35 ID:1UVEtXkt
星屑はエロ描写を増やせばMFで出せるかも?
678イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 15:50:11 ID:xqErdq6C
そういえばMF文庫Jの某小説でソッチの話題が出たときに倫理コードに抵触するから云々って言ってたなぁ
679イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 17:13:57 ID:CW2MEHBb
非18禁レーベルで、コードが今一番ゆるいのはガガガか?
680イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 17:46:18 ID:vrlZ6EKb
>>679

ガガガの臨界 ふたなりセクロスやりまくり(武林)
富士見の臨界 レイプ、和姦、やりまくり(デビル17)
電撃の臨界 「セックスした」という言葉のみ。具体的描写はなし。(ひかりのまち)
スニーカーの臨界 主人公が女の陰部をまさぐる。レイプも描写。(され竜)
SDの臨界 セックスシーンはあるが、台詞主体で、ほとんど描写がない。(初ブリ)
MFの臨界 口でかぷこん。舌でなむこ。尾?骨コキ。本番よりエロいかも。(かのこん)
ファミ通の臨界 ヒロインの一人が主人公を足コキ。ヒロイン2が「イクウ! イクウ!」。ヒロイン3がオナニー。(S式)

結論 どこもユルユルっすw
電撃だけ異常に厳しいのが気になるけど、俺が知らないだけ?
どっかでセックスシーンありの本出てそうだけど。
黒古橋とかが書いてないか? 詳しい人頼む。


681イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 18:26:32 ID:g0KhfopD
川上は、ほぼ全ての本で本番を描いている
682イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 18:31:57 ID:EW6a9ETg
>>黒古橋
ノウェムだと、男1:女1:フタナリ1の3P
ブライトライツホーリーランドだと、吸血鬼に喰われながら犯されるってのがある。

ただ、どっちも描写はあっさり気味だな。
683イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 19:17:53 ID:vrlZ6EKb
なんだ、電撃もやってるじゃん。
ただ、ポルノという書き方は、あんまりしてないな。
新木の書き方はポルノに近いと思う。
684イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 20:08:45 ID:mKLO/A63
自分の作品では、描写が即物的になる、みたいなことを書いてたのを
昔何かで読んだ記憶があるなあ
685イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 20:41:41 ID:vrlZ6EKb
そう、初恋マジカルブリッツみたいな激甘のラブエロは書けないし、
男子中学生全員勃起のポルノ特化も書けない。
どっちでもない事務的なものなんだよ、新木のエロは。
後のほうを書けるほどエロに執着ないんだろうね。
686イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 21:59:17 ID:cKWpAF5d
自称尻作家と言いつつ、尻の描写なんぞ印象に残ってないものなw
平井が尻絵師なだけだろと。

自分の作風すら、わかってなかったんだな。
687イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 15:04:34 ID:bFafy6Cg
>>680
>電撃
川上作品とか。
688イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 02:07:59 ID:s0x5YFZK
689イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 10:45:15 ID:qi5yblDz
ぼーっとしてたらアホなレスしか出来ないということで流してくれたまへ
690イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 23:00:32 ID:TNJ2Ep+C
いや、別に良いんじゃないかw
まだ新作も出てないし
691イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 14:32:35 ID:6xJlDfoJ
ラ板最底辺に堕ちてから、いい感じにスレが伸びていたのに、>>674 がageたせいで、
元のように過疎ったな。
692イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 11:59:46 ID:r33HOYzj
上の方だとなんだか恥ずかしくて、落ち着いて話せないんだよ
「最底辺に来た事だし」って枕詞も使えないからきっかけも掴みづらいし
まあ、新作で少しは話題が出来ればいいんだけれど
693イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 11:37:00 ID:zfUBI1xl
どんだけシャイなんだ
694イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 13:34:20 ID:+PRy8FH8
新刊発売日今月末か

煽り文を読むとママ4ならぬパパ中3?
695イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 16:07:03 ID:qXnFWYAx
またクズ作品を無駄に増やすのか
新木もこれでついに放逐か?
696イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 02:12:27 ID:srrD918z
新木の才能や実力なんぞなんの足しにもならんだろうから、イラスト次第かね>売れ行き

個人的には1巻だけ出てその後なんの音沙汰も無くフェードアウトという展開を希望
697イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 10:28:35 ID:OMlJwlNT
つーか、こいつは新作書く前に未完の作品を何とかしようとか考えないんだろうか…
698イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 18:48:32 ID:Gn3KQX9z
本人の意向じゃもうどうにもならんのだろ
699イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 19:26:29 ID:drg3ddHH
おいおい。
本人の意向で書かなかったくせに何言ってんだw
自業自得だわ。
700イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 20:40:09 ID:p6E8FXTw
今はまだ書けない話を書くタイミング、ってものがないとは思わんが
作家の才能が劣化していては、いつまで待っても書けるようにはならんな
701イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 21:48:20 ID:yya3FHew
成長しても発表の場なんてないだろ
あの人格ではまた仕事したいと思ってくれる人なんていないと思うな
それこそがプロ作家の本懐と数年前なら言いそうだけど
今はどうだろ
702イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 03:58:09 ID:0RZ6kXXF
現実的なことを言っちゃうとネットのラノベ読者相手にする場合と
編集とか社会人と仕事する顔は違うと思うが
それに作家は人格よりも才能だろ
・・・その才能が劣化してるから。。。
703イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 04:57:08 ID:7UovpYQg
結果が出せなきゃ社会人として不適合だし、結果が基準を満たさなければ社会人失格だな。
704イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 12:35:28 ID:/vBV2T4M
>それに作家は人格よりも才能だろ

俺はネ猿ヲチ以降この考えを改めることにしたわけよ
数値化してその差が常に変動しない漫画みたいな世界ならともかく
大抵の場合、才能や能力をコントロールし研鑽するのは人格なんだよ

人格と能力を切り離して自分の欠点を美化するための言い訳に
使いだした時点でもう進歩しないんじゃないかと最近とても思うわけ。

まぁこれも特殊例だけど。編集側がそれを言うのは仕方ないが作家側
が言い出したら終わりというか。
705イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 14:43:19 ID:+qbK+7cW
たとえばそれはエロゲデヴのような?
706イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 15:41:14 ID:n0REA0ib
そもそも人格自体が複雑なものだから評価に入れることが出来ない罠。
才能あって人格が良い人間でなおかつ結果を出せる人間は最高ランクの
作家だとは思うが、それでも人格の要素はあまり大きく考慮はしないな。
707イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 16:42:20 ID:LK+eoMcp
今更ながらRPGツクール2000の花嫁の冠を序盤のみプレーしてみた
やっぱり荒木だった
708イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 16:51:27 ID:OP1hZsOi
社会人として優れた人格と小説家として優れた人格は別ではある

小説家として必要な精神性を身につけることが出来なきゃ、落ちぶれていくのは必定
709イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 19:00:08 ID:wguYbfHS
確かにこいつのサイトを見てればそれは良く分かるが
710イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 20:42:42 ID:xBRYb2EY
ようやく本が出ることが決まり、再び作家面できるようになったからか、
唐突に野尻ボードに再出現。
野田大元帥の追悼モードなのに、空気嫁よとオモタ。
711イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 22:37:55 ID:fNg02lMX
定期的にお前らが何言ってるんだか分からなくなるときがある
712イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 19:14:20 ID:83lunZuc
>>710
>そして話題は「衝突銀河ってじつは衝突しててくて、

 てくてw
 こんな短い文章でも誤字を出す男!
 文章に命を懸けてるのに?
 メモ帳で下書きしてから書き込め、とアドバイスしておきますw
713イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 19:19:18 ID:83lunZuc
>実際の銀河もちょうど剛体回転しているわけですが、

 してねーよ。どこの脳内宇宙だよ。
 剛体回転ってのは「全体が一つの塊みたいな回転」。
 中心部も外縁も同じ周期で回る。
 実際には中心のほうが周期が短い(差動回転)です。
 さっそく突っ込まれて……
 本当に何も知らないんだから。
714イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 23:49:26 ID:kWdp/2xT
新刊の画像を見た
イラスト可愛い。
あらきのくせになまいきだぞ
715イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 12:41:54 ID:NT9rpi3x
いつのまにかスレタイトルから星くずがなくなっていた。
新木に期待してるのは星くずの完結のみだ。
早く出せよ。
716イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 16:24:30 ID:lattM4np
黒古橋はスレイマンが魔女の陰部に魔法ロッド凄い勢いで叩き込んで壊してた。
それ以前に星屑でトラ含めて、セックルシーンあるでしょうにw
直接描写は殆どないにしても

あと馴染禁止スレにネ申の新刊予告はっつけたの誰だ。
先にネ申はビッチしか書けません、って説明しとかないと、
またスレが阿鼻叫喚になるだろうに
717イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 16:50:55 ID:aSS/9PdM
名目上は禁止スレだから良いんじゃねw
埋伏の毒ってことで
718イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 18:38:43 ID:wycioLJW
新刊どうしよ
もう見切りつけてるっちゃつけてるんだけど、今後の方向性だけでも見極めとこうかな〜
719イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 19:41:01 ID:HlEsCgoe
>>716
地雷は埋めなきゃ意味がないだろ!
720イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 18:19:20 ID:UbThOdU5
721イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 23:04:53 ID:XJqR/SXU
ゲスト含めた女どもが全員惨たらしくくたばる星くず最終巻を見るまでは死ねない
マジでロクな女がいないw
722イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 00:39:18 ID:MMO3WwC3
その前に作者がそれまで無事でいるかどうかがな
723イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 10:44:15 ID:WBqeVFJe
まぁ、たとえ無事でも書かないだろうけど。
724イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 20:44:55 ID:bA4Vya1B
△書かない

○もう書かせてもらえない
725イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 21:05:30 ID:CnXpkwFB
◎もう書く能力がない
726イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 22:08:37 ID:6Kz+tQG8
●実はもうこの世にいない
727イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 23:27:25 ID:d6QQMMmp
×平井に見捨てられた
728イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 00:15:35 ID:y1n/Ibj/
白状すると平井のエロ絵が見たいだけです
すいませんでした
729イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 23:59:12 ID:d7YKM9m0
実は前々から思ってたんだが…平井のエロ絵ってそんないいか?
730イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 01:03:50 ID:OvoKIcvJ
平井じゃなかったら星くず読んでなかった
731イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 17:45:53 ID:BxYcuSPG
ものすごい久しぶりに分室見たんだけど、二月の弟切氏の投稿で止まってるし、
課題部屋はなんかわけわからんことになってるし、何があったん?
閉鎖?

弟切氏は結局プロになれたんか? それだけ気になる。
分室っていう物語は、あの人がプロとして独り立ちしなきゃバッドエンドだ。
732イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 18:51:26 ID:Wg9DwxXa
俺も平井目的だが5巻のパフェ食ってるティン2の目は酷いと思った
どうなってるのかと
733イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 19:49:56 ID:y5gSqgkM
>>731
まるっと同意だ
ライターにはなれてるから、ノーマルエンドぐらいにまけてやってもいいが

つか課題部屋酷いなw
734イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 12:42:35 ID:M7PL5XGw
家族砲のあとがきがひどいw

(売れるために自分を曲げて)無理して書きましたとか言うなや。
薄っぺらな知識しかないくせに自分をSF者に見せたい見栄も相変わらず。不愉快極まりない。
735イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 12:45:59 ID:CGyO6y/S
営業を知らない作家さんですから。
736イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 13:14:00 ID:+oGIvzs2
で、家族砲はどうよ?
売れ筋えっち系絵師つけてもらったのはいいけど中身は…ってオチか?
737イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 21:24:17 ID:rRvSKG7U
>>734
エド編の無責任シリーズで吉岡平が似たようなこと言ってたなぁ・・・
まあ、ファミ通に移ってからも似たようなことは言っているんだがなw
738イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 22:47:12 ID:/vJDa53V
家族砲・・・このスレで購入したのは1人だけとみた!
739イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 23:20:56 ID:RpU7SZFC
>>734
購入乙。
SF者に見せたい見栄が残ってるってことは、星くずはやっぱり完成しないなw

鏡面世界のSFネタがどうしてもまとまらないってのが、完成しない理由みたいだし。
バカだから、何百枚も書いて全ボツとかしてんだよなw

それが、干された今でもプライドが残ってるとわなあ。
自分はそんなレベルの高い作家じゃないと早く気付けよw
740イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 06:28:39 ID:4uTeSiDI
ここの住人の8割がツンデレです
741イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 16:34:23 ID:WmAt4oBM
>>734
それはひどいな…。俺はこの作家の事はよく知らないけど
設定見て家族砲買おうと思ってたのだが、買う気が失せた
742イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 17:03:57 ID:Da5cHEMo
まぁ今回は売れそうじゃないか
表紙のお陰で
743イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 23:38:06 ID:l8BNrOVe
5000部はカタイな
744イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 16:19:40 ID:52efye+n
俺も5.000部はいくと思う
745イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 17:44:09 ID:NF1dSDkA
後書き確認したけど
イヤイヤ書いたなんて書いてねえ(笑)
捏造すんなよ
746イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 18:13:21 ID:bcVX4pA9
いやいやとは書いてないが、苦手とかさっさと告白しない男の気持ちが分からないとか色々愚痴たれてたな
あとがきで言うこっちゃないわな

今までの主役キャラもたいがいうじうじしてた気がするがな〜
747イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 19:13:46 ID:956LVP9L
普段はウジウジしてるけど、決めるときは決めるぜ、オトコノコだから!
というのが新木の主人公だよね。ジークも達也も。
いかにもヒーローというヤツはいなかった気がする。
748イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 19:15:27 ID:KzO9RrAD
んー
ダークヒーローのほうがわかりやすいヒーローだった気が
749イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 19:16:49 ID:KzO9RrAD
気づいたら新刊age進行になってたのか
750イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 20:19:45 ID:7YFUfwWo
家族砲は割と良かったと思うよ
ただ、続きが出るとハーレム展開になりそうなのがイヤだなぁ
751イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 22:31:36 ID:ofALZC1K
ハーレムは漢の夢。今後のアニメ展開も視野に入れてるな。
752イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 23:51:24 ID:2XZ7ArT9
ただ、最近の学校の図書館的流行は、もうハーレムじゃないんだよね…
753イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 22:26:26 ID:jNC4GYYt
あとがき普通じゃんw
ジークのこと棚にあげてるのはわざとだろうな。

皮肉書けるなんて、なんか人間として成長してる感じだw
ボツになりすぎて、さすがに反省したのかねえ。

>エロ成分はどれだけ投入したら引かれてしまうのか最近わからなくなってきたので、
>自分的には控えめになっとります

こんなことも掲示板で書いているし。
糞なままの自サイトの宣伝をしてしまうのは、まだまだイタいけど。
754イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 22:53:08 ID:t7EgPVvZ
エロだから引かれるのではなく、ビッチだから引かれるのだということを理解するまで後何光年?
755イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 23:01:51 ID:ENamKqQw
【ゲンダイ】「ヤルヤル詐欺」舛添厚労大臣をクビにしないと年金はどうにもならなくなると日刊ゲンダイ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214874756/

似たような詐欺が流行しているようですね。
756イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 23:48:22 ID:MKyte8zR
セッちゃんは昔人間だったっぽいけどナカダシとか言ってるから過去に悲しい話があったとしても泣けないなw
757イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 15:09:10 ID:cXJ1+rvU
アレは最後にちゃんと消失する話にすべきだったのでわ?
758イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 01:40:35 ID:4vYFN3XT
チャンピオンREDいちごで同じような話を連載してるのを思い出した
・未来から主人公と幼馴染の娘が「別の可能性」の為、消えてしまうかもしれないとやってきた
・主人公と幼馴染は長年の間柄ゆえ、主人公の従姉がやって来たことでギクシャクしていた
・娘は未来の(ズレた)倫理観のまま、主人公と幼馴染をくっつけようと未来の道具を使ってあの手この手を繰り返すが裏目に出る
・でも結局二人とも娘の健気さにほだされて…
・と、いうところで主人公の従姉の娘やら、クラスの委員長との娘やらが「別の可能性の」未来からやってきて自分の母親とくっつけようとして結局ドタバタ
半年前位から連載中なんだよなあ…
759イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 09:48:57 ID:FfAuuXub
自分が興味のないネタで話作らなきゃいけないから、ありがちで受けそうな話を探してきてるんだろ
760イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 15:07:27 ID:Jen05kB6
星くずしか読んでないけどビッチしかいなかったな
そういう特殊性癖なの?
761イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 15:15:33 ID:x32S6Xhg
それが今で言う萌えだと誤解していた時代遅れのオッサンなんです
762イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 19:16:52 ID:01mIeojr
ジークじゃなくてもビッチは嫌です
当時からそう思っていた俺は異端かな?
763イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 22:59:46 ID:yLVgdS4u
痴女好きな人もいるからなぁ。
764イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 14:47:58 ID:/yXXwE2n
パクリ作家に堕ちたか。
まあ星くずの時点でパクリだったがな(w
765イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 15:10:43 ID:3hnpZIWB
まあ、でも「S式」より文章もちゃんとしてるし、
かなり娯楽性の高いものにはなったよ。
まさかビッチ分ゼロのドキドキ純愛を書けるとは思わなかったし。
わりとオススメ。
あとセッちゃんがいいw
766イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 15:58:10 ID:6uBHp+Jk
「ドキドキ純愛」かどうかはさておき、今の所ビッチは出て来てないね。
まぁ、今後ヒロインがオ○ニーしたり、娘がオ○ニーしたりしないとも限らんけど。
767イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 17:04:53 ID:jPh8FuEp
あの幼馴染みの傷心ぶりは新木ワールドには存在しなかった純愛要素だろ
まあ先は分からんがな
768イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 19:36:05 ID:GXjmg2xz
>>758
ヨメイロちょいすか
ただ、あれは受け入れられなかった女性の娘は消滅しちまうというリスク付だからな
それより問題なのはあのラノベ作家の方だろう
絵師さんにあんなビジュアルで描いてもらって自分の分身を作中に登場させるとか
オナニーも大概にしろ神
769イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 19:51:12 ID:2f/QoElV
おにーさんだめか?
おにーさんとせっちゃんの
掛け合い、おれ好きだよ。
ある意味、美化新木なのは認めるが
770イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 20:10:43 ID:92M+cXki
星屑で一番好きなのは、女性化ジークな俺はダメだったのか?
771イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 20:18:54 ID:1CqoR6dN
家族砲2巻じゃ、また新しい娘出てくるんだろうか
さすがに主人公のとこに2人目ってのはないだろうけど・・・

獣っ娘とかでねーかなもちろんロリで
772イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 22:01:02 ID:jTOqp731
セオリーだとヒロインの所にも送られてきて、「早くパパと会わせて」とかなんだろうが……
773イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 22:58:59 ID:misqLwm/
修二さんの名字が新城ならS.S.の正体は未来の修二さんだったりして
>>758
これで拓と高ちーとかの子供が来たら確信犯でつね
774イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 23:02:48 ID:misqLwm/
>>768
この世界には漫画家に自分と同じ名前でハーバード卒天才美少年とか描かせてるヤシがいる
それに比べたらコレは軽すぎ
775イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 23:33:48 ID:SVM6qUNI
633 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 20:42:20 ID:09ZN1f2S
大阪屋ランキング500位まで 6月30日〜7月6日

ファミ通文庫(30日)
139位 明るい家族砲計画っ!
193位 ナイトウィザード アンソロジーノベル 魔法使いと、休日の過ごし方
217位 オオカミは懐かない!?3
251位 世界の危機はめくるめく!
254位 シルバーレインRPGリプレイ 白き女王の夜
260位 戦嬢の交響曲5
  圏外 モンスターハンター 魂を継ぐ者5

すげえ。一番売れてる。
 新木の癖にw
 スマッシュヒット(by新木)だw
776イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 23:38:15 ID:misqLwm/
【また挿絵に】新木伸11【騙された】
内容そこそこでも絵が良けりゃ売れる
777イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 01:59:51 ID:NGunQkbP
>>768
冠はほっといてやれ
今、そのツケを払おうとしてるところだ
…ってことは神もまたいずれ?
778イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 10:00:42 ID:qNZQXVT2
>>777
アンカ先>>774と間違えてますよw
まあ、作中の修二さん程、作者本人の性格は穏やかじゃないのは間違いないだろうがw
779イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 22:19:14 ID:miQmAyv7
ほほう
780イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 22:24:29 ID:0/7zX4xO
ほほうって何だよ、ほほうって。
781イラストに騙された名無しさん:2008/07/09(水) 06:50:55 ID:FHzLol45
一番受けたのは代表作「星屑英雄伝」と紹介されていたプロフィールだ

・・・完結していないのに
782イラストに騙された名無しさん:2008/07/09(水) 08:40:15 ID:apiVotR8
星屑ってどうなりましたか?
本屋で並んでる時に買って、それ以降は店頭にあるのを発見or他の電撃小説の広告で知って買ってる感じだったので
いつの間にか新刊が出てないっぽいんだが。(6年ぐらい経ったか?)

記憶にある限りだと、ロケットを自作して台風の中星から脱出したところだったと思う。
それ以降の新刊って出てた?
783イラストに騙された名無しさん:2008/07/09(水) 12:34:50 ID:xm2XzMxg
そのあと出てないよ
だからみんなぼやいてるの
784イラストに騙された名無しさん:2008/07/09(水) 21:53:20 ID:nWzC3jTD
書きたい話はいつまでたっても書かないわ、書きたくない話書かされて愚痴言うわ
785イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 01:03:04 ID:VZp+2HHj
家族砲読んだ。イラスト&設定買いしたのでこの作者の他の作品は知らない。
なんで主人公がこんなにイライラする、困ると騒いで逃避するだけのダメ人間で
全然魅力がないのかと思ったら、後書きを見て納得。
嫌いなタイプの主人公を嫌々書いたらそりゃ魅力なんかないよな……。
ラブコメ=ハッキリしない主人公、ってどんな偏見だよw
786イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 01:53:42 ID:XLZC1GtW
でも少なくてもはっきりしたラブコメの主人公はいないだろう
話し終わるから
787イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 06:05:33 ID:KMtCXjga
偏見じゃないだろうw
はっきり気持ちを伝えてしまったら、ラブストーリーにはなるだろうが、
ラブコメにはなりづらい。
主人公、そんなにダメな奴でもないと思うけど。
「自分が恋をしていることにも気づかない恋愛状態」って、ああいうもんでしょ。
微笑ましいくらい。新木があんな初々しい恋愛を書けるとは思わなかった。
てっきり女=穴みたいな論者だと思ってた。
788イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 14:21:30 ID:eKrhqSt9
>>783
サンクス
出さないって名言してくれてるのかな?それなら諦めるんだが・・・
まあ、ぼやいているぐらいだから放置プレイ中って感じなんだろうけど。
789イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 18:33:54 ID:kIAasbvV
そもそもこいつ、ラブをはっきり示すような主人公なんて書いたことあったっけ?
790イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 22:36:23 ID:RqNK4210
いないね。
いままでの新木ワールドにはセックスはあってもラブがほとんどなかったから。
791イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 01:05:36 ID:61jJHMCy
まあ、結婚出来るぐらいには恋愛も出来るんだろうし、素養がないわけじゃなかったんだろうな
792イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 09:29:49 ID:tjM5L/qJ
>少なくてもはっきりしたラブコメの主人公はいないだろう

いやいると思うが・・・「はっきりした」の意味合いにもよるが。
最近だとスクールランブル辺りはそうじゃないのか?
俺の捉えかたがおかしいのかな。
793イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 12:21:30 ID:IYyjSrvu
ラブコメというのは
1 恋が成就してはならない。話が終わるから
2 かといって明確にフラレてもならない。深刻になるから

という条件がある。
主人公を意気地無しにして告白を躊躇わせる、というのは条件達成の手段に過ぎない。他にも手段はある。
 そもそも好きであることに気付かないとか、意地っ張りだから気付きたくないとか。思いを伝えようとすると必ず邪魔が入るとか。別人が好きなんだと誤解されたとか。
794イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 13:37:34 ID:61jJHMCy
何だこれ。新木の中の人か?
795イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 13:45:30 ID:UjjM8mEN
本当に実力があれば新しい解釈で書いてもいいだろ
与えられた手札が初めからブタだと思ってるから「はいはいw負け負けw」という感じになる
796イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 14:22:02 ID:ABS7YlTu
>>793
お前の中の条件なんてどうでもいい。
797イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 01:44:00 ID:zIzQU31h
まあ、あだち充先生も「ラブコメは好きだと言ってしまったらそこでお終い」と言ってるし
798イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 02:41:45 ID:U84LPiS6
赤松健も言ってた
799イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 13:05:11 ID:TLlheGVJ
イタズラなkissは最初から最後まで入江くんスキしか言ってなかったけど面白かった
結婚もした後もそれなりに面白い
子供も生まれそうでおおっっていう所で作者死んだが

間合いと雰囲気作家で全部同じ展開のあだちと
企画とシステム構築に全力を尽くすが、シナリオと演出はどっかでみたものを工場生産する赤松
これを例にだすなよw
800イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 17:55:22 ID:Y3gcjeMt
赤松がほんとに工場生産してると思ってるの?
画一的に見えるの?
どれだけ目が曇ってるの?
801イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 18:47:49 ID:P6YbIWdn
どんな材料渡されてもプロなら美味しく料理してくれるはずです。

プロじゃなくても良いから星くずマダー
802イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 00:50:47 ID:HHTdN4OY
>>800
続きは該当者のスレでやってくれ
803イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 03:17:03 ID:619qqaUC
>800
手法とアプローチが斬新でも、内容と方向性が狭量であざとい
頑張ってるし、バイタリティにも溢れてるとは思うけど
あれを褒めるのは信者だけだよ……
残念ながらね
この分野でいったら、うまくいったウブカタみたいなもんだ
平井和正に「構成の剽窃以前に、文章に言霊がまったく感じられないのでどうでもいい」と放置されるLV
804イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 03:54:35 ID:skAEhHxv
そこで持ち出すのが平井かよw
勝手にファンから通報されたって言及しといて
パクリ作品であるかもまともに確かめようとせずに
作品を糞味噌に貶したやつだろ
今更持ち出してくんなよ、関係ないスレで
805イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 07:55:15 ID:EAWbVxlh
ネ猿とはまったく関係ない話だな、うん(W
806イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 12:11:58 ID:azWjoBnW
取り合えずそいつらは皆売れてるから、ネ申よりはマシ
807イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 12:16:06 ID:y6jzIXMt
ネ申よりもお前らの方がクソだと言うのは同意
808イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 14:00:27 ID:e41GLVr9
このメディアミックス乱造(特にアニメ化)の世の中でひとつもなってないというネ猿てホントにスゴイよなぁ。
809イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 14:29:36 ID:2VcR/wUD
>>808
ラノベ作家の名前を挙げていけば
アニメ化されてない作家の方がずっと多いだろ
810イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 16:34:56 ID:619qqaUC
>804
ナイス食いつきだ
まあ、あの対応は作家にとっちゃ大恥だからな
調べるにさえ値しないなんて、どんな底辺の質かっていう……
あの電波は実際に読んでみるまで、作品の内容について悪口なんざ絶対に言わない
昔からパクリと権利問題には何回も巻き込まれていて、
人にケチをつける手順はちゃんと踏まえている
そして桑島の神様家族には、ちゃんと読んでからマジギレのコメントをだした
811イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 19:24:56 ID:pwaHWEdD
だから延々関係ないスレでやんなって。
ここがいくらネ申のスレだからって限度があるぞ。
SFの平井スレでやってこい。
812イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 19:50:36 ID:HHTdN4OY
>ここがいくらネ申のスレだからって
チョトワロタ
813イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 11:49:28 ID:+V9NBUZu
家族砲出たけど、星屑に専念できるくらい稼げたのだろうか。
814イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 15:35:38 ID:cpAUnXHQ
大阪屋で139位なら、3ヶ月分くらいの生活費は稼げたんじゃね?
ラノベ作家は中堅でも年3〜4冊出さないと専業では食えないって、どっかで見た記憶がある。
815イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 22:15:21 ID:UD8edZM6
印税というのは印刷部数に対して発生するものであって、
売りた部数とは直接関係ない。
だから、大阪屋ランキングと収入は別物。
もちろん、売れ部数が良いと次の刷りが多くなり、悪いと減るから、次回以降の収入には関係する。
(っていうか、本当に売り上げが悪いと次の本は出ない)
問題は家族砲の刷りがどの程度かだ。
ファミ通の新人は16000部だから、仮に新人と同じ扱いとして(S式は売れなかったので、たぶん同じ扱いだ)
印税は100万くらい。
2万部刷ってるなら130万くらい貰える。
816イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 00:32:42 ID:J9wQnfBw
なるほどね、確かに3回出して300〜400万ぐらいなのか
817814:2008/07/16(水) 11:04:41 ID:ueo7JLZZ
説明不足だったな。
大阪屋の順位は「中堅」という評価の傍証のつもりで書いたんだ。
印税は確かに発行部数から算出されるものだが、初版部数がある程度無いと、
そもそもランキングでの順位が上がらないんだな。
大阪屋でランキングがそこそこ、という事は初版部数と売れ行きもそこそこある
という傍証になるんで。
818イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 11:23:47 ID:e/Jj2jLA
100万くらいじゃ、家族砲の続編書くだけで使い切っちゃうなぁ

よし、このスレのみんなで第一巻を一人30冊ノルマで買い支えようぜ!
819イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 17:25:23 ID:q/ZOrjnK
買ったら絶対出るなら考えるけどね。
ただ出版社が家族計画が売れる!☆屑?そんなギャンブル出来るか!ってなるんじゃね。
俺は☆屑以外はいらね。
820イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 17:49:27 ID:6tmPmQDH
>>819
君がぽんと200万位だして、星くず書けっていえば出るんじゃない?
2,3ヶ月新作書いて得る200万と、星くずさえ書けば出る200万なら意味が違うだろうし

とはいっても、話しぶりからすると3巻目位までは計画のうちになってて
大ゴケでない限り2巻目を早々に出す為、必死に家族砲計画2巻執筆中だろうけど
821イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 17:50:29 ID:ueo7JLZZ
>買ったら絶対出るなら考えるけどね。
俺なら、それでも買わない。
そもそも、ファミ通がネ申を使い続ける限り、星屑は出ないと思うし。
続きを延々待ってる作家・作品なんていくらでもある。
ネ申なんかを買い支えるくらいなら、他の待ち作家を優先するよ、わし。
822イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 12:17:32 ID:4EL1OB6B
>> 820
200万は出す価値無いな。
ってか家族の値段知らんが高くても700円ぐらいだろ?
10万ぐらいなら出しても構わんがそれ以上の価値は見出せないな。

>>821
あんまりライトノベルに手をだしてなくて、こいつぐらいなんだよね。
すっきりしない感じで終わってるの。

最近は伊達さんも待ってるが。。。
823イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 16:44:34 ID:X74/fSI+
Hey You! 乾きたいなら、いくらでもお勧めあるYo-。
田中某とか秋山某とか小野某とか佐藤某(豪屋某でも可)とか森岡某とか…(ry
星屑と父顔待ちという読書傾向から、秋山某のEGコンバット、マジオヌヌメ。
824イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 22:20:17 ID:RclQi9qA
猿本人が出張してきているな。

印税とか収入とかもどうでもいい。つーか、過去スレで大概語られ済
買い支えるとか、あるある1巻の時に通り過ぎた道だし。

実力があって面白い物を出せば万事解決する。
まわりがどうこうじゃなく、新木が力を見せれば良いだけの話。
825イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 22:41:09 ID:tD55pvJT
あの挿絵の方は
アニメ化対象になりえる?
最近の流行り分からないので。

最近映像化の弾へってるから。
過去の名前と、挿絵でアニメ化あるのかね?
826イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 23:19:36 ID:ctr18RKO
ファミ通文庫のアニメ化のラインナップが
狂乱、まじあか(予定)あたりだから
まず、少なくともファミ通のエース格ぐらい売れないと
このあとはバカテス、文学少女あたりが控えてるだろうし
827イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 09:33:16 ID:vDjVkyiJ
>>823
俺が悪かった!もう止めてくれ!
828イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 12:40:44 ID:4L7o6Ffa
>>825
ろくに売れもしていない作品がアニメ化されるわけないジャマイカ。
挿絵絵師の魅力だけでアニメになるなら☆屑とかとっくになってるだろ?
過去の名前?☆屑(未完放置)あるある(パクリ)S式(打ち切り)程度でか?
メディアミックスの弾なんざ増えるいっぽうだぜ?

>>827
混沌の大地とか、ヤマモトヨーコ及びエイティエリートとか、作者ご臨終で物理的にもう無理なトリブラとか・・・とかとかとかと・・・・・・
829イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 14:08:20 ID:pe6TmAdo
ほうらいがく(ry
830イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 16:47:34 ID:l6M4pwxr
かぜのはぬ(ry
831イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 14:37:28 ID:CVrS2+zF
灼熱の(ry
832イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 15:12:54 ID:LJ1I8esw
このスレ見てると、ろくごスレは幸せなんだなって実感できる
833イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:14:18 ID:g+suhSK7
待ち人達の余りに強力な怨念が、具現化したみたいだ
834イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 09:04:09 ID:4L85IFmu
手抜きうどん(家族砲)が特製ラーメン(星屑)を差し置いてアニメとかになったらネ猿のなけなしの歪んだプライドが崩壊しちゃうだろJK?
835イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 14:31:59 ID:zqJzPEtr
どうでもいいが、JKの使い方がおかしい。
836イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 14:48:39 ID:j4UKFAWU
女子高生
837イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 15:29:49 ID:cpQWgFHh
自分気いちがっとるろやろ?
838イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 17:23:34 ID:LMyH/9S5
げんに家族砲のほうが出来がいいでしょう。俺もともと星屑はピンと来なかったし。
839イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 16:20:08 ID:U8asbcao
星屑が特性ラーメンとな
840イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 17:13:38 ID:bV2ZwnEf
星くずかぁ 懐かしい。
 
遂に次巻でジーク(黒だけど)とアリエルや
エレナのSEXシーンとか見れるかもー!・・・と
9巻に渡ったモヤモヤを吹き飛ばせると楽しみに待ってたなぁ。。。
 
黒ジークさんはきっと向こうのエレナさん抱きまくりだろうし、
向こうで出逢ってなくてもこちらのエレナさんが魅かれちゃうんだろうなぁ、とか
色々妄想してたよ、エエ・・・気がついたら社会人ですよ。
841イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 23:50:48 ID:A0YVnFz9
>>840
中年の漏れが記念カキコ。
842イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 15:35:22 ID:Ie2YE8G6
アリエルもエレナもさっさと死ねとしか思えなかったな
それよりジークの情婦と化したラセリアがカサンドラよろしく黒ジークに利用されて殺されるのが見たかった
843イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 00:55:06 ID:0d4buNYL
エレナはなぁ・・・14歳の処女に戻って「お兄ちゃん」と笑顔で抱きついてきても
平気で同い年位の少年に教育を施してる最中ジークに見つかったら今度はジークに抱いてもらおうとしたビッチと化したからなぁ。
 
当時思ったのは、中高生200人で女子皆美人だわスタイル良いわで葉っぱビキニでうろちょろして
男子達によるレイプとかそういう危険性が出るだろって思ってたから、どうせなら
性の処理係みたいなのを作る事になって避妊してる女子名乗り上げろって事でエレナが
他の女子を守るために汚れ役になるとかさ、そういうシチュとか無理だったのかと思うんだよなぁ。
 
あの教育の夜以降、まったくジークと絡まなかったのもひど過ぎる。
脱出直前まであの少年と教育しまくってたのか?とか完全にスルーだし。
844イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 10:27:27 ID:62xYCD41
他のヒロインを持ち上げるためにビッチに仕立て上げたからな。
※あの場合はアリエルと名前忘れた金髪ヤリマン

最後にはお姫様まで汚して終わったからな〜
本当に青少年の夢を粉々にする小説だったぜw
845イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 18:15:21 ID:wpP8TpYG
アニー
歴史改変で処女化→7巻で歴史改変前の処女上げた男と再会→
アニーも男も前のSEXの記憶アリ→またやっちまったなって雰囲気を匂わせる
 
エレナ
過去に戻りお嬢様時代は当然処女→ジーク行方不明&家没落で苦労→
ジークという想い人がいながら抱かれまくり→多分この時代でストリップ経験→
(↑本人曰く うち1人は金持ちの男で 車の修理代踏み倒せるほど、しかも数台分)
ジークと再開→6巻で出会った男とデート即SEX→8巻で14歳になり処女化→9巻で14歳少年に性教育
 
もう書いてて嫌になったw
846イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 19:29:40 ID:B3YXQjiM
お疲れww
847 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 09:09:13 ID:X+f1E08Q
ねえねえ、
ファミ通文庫10周年お祝いメッセージからはぶられるってどんな気分?
かつてケンカした葛西も格下だったみやびもコメントしてるのに
編集部からコメント要求されなかったのってどんな気分?(熊AA略
848イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 11:38:01 ID:RyaCkpqh
哀れww
849イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 14:22:03 ID:VbaI8gri
正直レギュラーの女社員どもはビッチだと1巻時点から諦めてたけどな
まあゲストヒロインも後付けで酷いことになっていったが
850イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 14:48:48 ID:qWuK0EYg
アニーを持ち上げる為に他のヒロインを蹴落とす
今やると叩かれる展開の一つだね
851イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 17:50:35 ID:1KguHLF9
困ったことにアニーがヒロインとして0点どころかマイナスだから
他のヒロインを更にマイナス以下に落とすという
どうしようもない事になっちゃったからなぁ。
 
当時から時間が経過した今 冷静に考えて
新木のストーリーではなく平井久司の描くキャラ達が
大好きなだっただけだったな。
 
平井久司のアニーやエレナじゃなかったら
こんなビッチ小説読んでない。
852イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 21:46:51 ID:GCQ8KU0w
だけど第一部だと、アニーとエレナのマイナスな部分は物語に組み込まれてたからなあ。
俺は3巻を読んで、伏線の積み重ねが上手いとすら思ったよ。

だけど9巻のヒロインズは駄目だw
今でも新木は、なぜ駄目だったか気付いてないっぽいけどね。
853イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 00:31:35 ID:Dec4TmUC
学園編は本当にゴミキャラしかいないから困る
>>851
ラセリア→腹黒化
アリエル→知的障害・性格ブス・ビッチ化
で酷かったな
アリエルはやっぱ人気投票1位になったからこんなことに?
854イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 10:26:59 ID:cy8GAjwX
生徒会長は好きだったけどな。俺は
それ以外の新キャラは駄目だった。
855イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 23:02:04 ID:z8vKtgfl
家族砲は絵師が当たりだな
856イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 14:39:49 ID:3h1FK+hA
あのレベルの絵師付けても売れないようならマジで切り捨てられるな。
と言うかよくあんないい絵師付けてもらえたもんだよ。
857イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 21:33:35 ID:czRMqRv4
というか、星くず発刊中にリヴァイアスの仕事が来て、どんどん売れ始めたんじゃないのかな
858イラストに騙された名無しさん:2008/07/30(水) 23:42:13 ID:XIqasuk0
タテロールのドリルヘアの美少女が、ドリルヘアを本物のドリルよろしく回転させて
戦うって凄いセンスだぜ!
オラ、びっくりしたぁ!さすが新木氏は感性が違う
859イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 02:34:33 ID:hlhi77w9
あれじゃね、古いロボットアニメでオッパイが飛ぶイメージ?
860イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 17:22:44 ID:XDb4lYns
女が髪を武器に・・・ギルティギ・・・あ、なんでもない、なんでもない!!
861イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 17:52:44 ID:K9STfH+H
女性の髪が武器になる、と言うのは割と古典的なネタ。
どれぐらい古典的かと言うと、7年前にこんなスレが立つくらい。
ttp://salad.2ch.net/anime/kako/994/994866467.html
ネ申の場合、ネタが >>859 くらいの時代で止まっているという可能性が極めて高い。
862イラストに騙された名無しさん:2008/07/31(木) 22:56:34 ID:IVURwK8M
マリみて同人あたりじゃ定番ネタだろう
>ドリルヘアがドリル
863イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 09:25:20 ID:LMza1ZOv
うう、いくらなんでも同人と並べるなよ
864イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 17:26:03 ID:OE1co4R1
これはアニメ化を意識しているな
865イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 17:41:03 ID:LDPmAGLI
そりゃ弟子に先をこされたからなw

アニメ化を意識しないなんて、新木ができるわけない。
でも星くずを最後まで書いて、電撃でがんばってれば新木が先だったかもしれないのにw
人生ってわからんねえ。
866イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 18:59:36 ID:nV1wr97T
>>863
同人ですら出る発想ってことだぞ
867イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 21:24:02 ID:tYrzdM1j
小説でプロじゃないと出ない発想なんてあるの?
868イラストに騙された名無しさん:2008/08/01(金) 23:54:16 ID:sTAhA2qj
「とりあえずなんか本を出さないと食えない」という発想かな
869イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 00:42:39 ID:tQLMWnUE
>>867
プロの発想なので、素人の俺では例えられないw
870イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 00:53:57 ID:RtnHqrsi
星くずも平井の絵を目的に買ってたからな
話の内容もさることながら表現が寒過ぎるんだよ。
当然他の作品は買って無い
871イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 01:28:52 ID:XprSY4X6
>>870
何故か三冊で終わっちゃったけど、S式コミュニケーション超オヌヌメ、特に一冊目
ヒロインとサブヒロインの心の動きが新木氏の手によって絶妙に描かれてる
初めは主人公を殺そうとしたヒロインとサブヒロイン。
けれどいつの間にか、たいしたイベントも減ることなく
気が付けば二人とも主人公のことを好きになっていたという神展開。神の真骨頂です。
872イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 01:37:42 ID:X0/Vll6V
けなしたいという思いが感じ取れる
873イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 05:57:21 ID:fI5F8Kz1
>>869
発想できないものをどうやって判断するの?
874イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 12:42:17 ID:R+o3mCX/
プロ作家先生さまを凡夫がけなそうなんて
身の程を知れって感じですよね
875イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 13:19:16 ID:ETvwy+YR
三国に並ぶ者無き文筆家でありかつSF考察の大家にして今は袂をわかたったとはいえかの電撃文庫の柱石でもあらせられた新木ネ申大先生の思考を我々凡夫が推し量ろうなどマシに鴻鵠いずくんぞ種あらんやを地でいく愚挙であり。
そんな愚昧どもの集うこのスレはすべからく滅ぼされるべきである。
一度刊行が止まれば二度と戻ってこれない凡百の書き手が転がる中でこれほどの無為――充電期間を経て何度も新作を著す新木ネ申大先生は本当に素晴らしい、そんな先生の擁護――先生を讃える言葉をこうして語れる私は三国一の幸福者だ。
876イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 16:20:22 ID:5AyVC9ZV
星くず書こうにも設定詰まってんなら、一人で悩まずに俺たちにも相談してくれ。
877イラストに騙された名無しさん:2008/08/02(土) 17:10:43 ID:5JE2hvuj
>>867が何をキレているのかさっぱり理解できないが、そもそもは>>858の発言だぞ?
新木本人か?w
878イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 00:22:10 ID:F7LOq8qm
勘違いしただけっしょ、どうせ
879イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 13:22:29 ID:3W+BqFAu
いや、バカみたいに同人だプロだ言ってる人間がいたから、
客観的に明確な差異があるのかと思ってな。
880イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 13:45:38 ID:yWE5hrHZ
>>876
9巻の時、読者の感想にぶち切れた新木がそんな事する筈がない
881イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 18:19:43 ID:Jh3Rjc06
こんだけネ猿が湧いているということは家族砲の売れ行き悪くて続巻執筆依頼こなくてヒマなのかな?
882イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 20:18:57 ID:M3FEKHC2
残念なことに、アレは売れたんだ
883イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 20:48:17 ID:uzlyQhgQ
一巻目が売れたかどうかより、それが続くかどうかが重要。
あるある越えするようなら、良作品になるんだろうな。







ネタバレの書き込み数4
884イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:08:30 ID:JZPFiEu8
>>879
ハイハイ、ネ猿 乙、ネ猿 乙
885イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:16:33 ID:axP5kX9B
新木だったら『プロと同人には明確な差がある、無限の実力差がある』って断定しちゃうでしょ
886イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 02:12:35 ID:4byl+m71
いやいや、やつは自分の矜恃が傷つけられたと感じたら、とことん食い下がるぞ。
それが勘違いに端を発していてもなw
887イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 13:30:47 ID:Si/V0Twb
頭に腫瘍がありそうな人間ばかりだな
888イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 13:56:54 ID:O+fDR1Q1
脳の換わりに腫瘍が詰まっているネ猿にそんなこと言われてもな。
889イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 17:17:46 ID:4byl+m71
腫瘍すらないだろw
890イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 01:37:23 ID:VVrdGH33
ラノベやエンタメじゃなく、純文学とか書かせてみたら、意外といいものが書けるんじゃなかろうか
891イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 06:05:28 ID:QhQqGVVV
あえていうなら分室がまるごと私小説かな
892イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 13:16:01 ID:HAbZoLmO
分室も自分の作品とかほざいてなかったっけ?
893イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 17:04:44 ID:nSpFtPLn
あー言ってた言ってたw
894イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 16:16:58 ID:36jfjzn9
デスノは2000万部だから印税は8億くらい。
原作者だから半分、税金でさらに半分、で計算しても
2億!
50年くらい生活できそうだなw
895イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 20:08:13 ID:bQvkldGJ
そういう金を持つと5年も持たないらしい。
 
マンション買う、部屋に合うデカイテレビやDVDも欲しい、
音もこだわりたい、防音も・・・と言ってあれよあれよと一部屋だけで数千万かかる。
896イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 20:18:00 ID:inwDh07f
そういう収入を食い延ばしてるとしか思えない刊行ペースの作家を
過去に見てきているからなぁ
897イラストに騙された名無しさん:2008/08/11(月) 21:41:12 ID:5vXT6MRh
誤爆したスマン
バクマンスレに帰る
898イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 10:09:02 ID:hEgeE7+d
別に良いよ
話題無いし
899イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 19:13:48 ID:IFGlHlBr
俺が言おうと思って言わなかったことをw
900イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 05:42:44 ID:D9/fcXMU
真のファンは、最初に読んだ先生の作品が終わるまで、浮気はしない。
私は星くず一筋。
他作品書いても、星くずが終わるまで読みませんよ、先生。
901イラストに騙された名無しさん:2008/08/16(土) 14:16:59 ID:EkALy5ii
真のファン、ナイスだw
902イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 11:31:05 ID:tDw1UVxo
真のファンの心意気に目からウロコが。
その境地に達するまで、あるある3巻まで買ってしまった俺を許すな。
903イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 16:07:43 ID:hZ48ZptG
アニメ化されるような流行モノは読まないぜっ!ってな感じで今までやってきたんだが、
ついつい某書に手を出してしまい、さらにハマった愚かな私めをお許し下さい…
904イラストに騙された名無しさん:2008/08/21(木) 16:29:35 ID:fMaD6fJG
新木先生、そろそろ『星屑』の続編執筆権をオークションに掛けて下さい。
私が10円で落札して書き上げてご覧にいれます。
ジークはさっさと童貞卒業させ、ハーレムエンドでエロくします。
905イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 01:59:26 ID:l6BKTrih
じゃ、我輩は11円で入札するぞ。

ジークは童貞のまま、既存のヒロインは全員死亡、新ヒロインとツンテレエンドな。
間違ってもツンデレじゃないぞ、ツンテレな。
906イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 12:55:30 ID:7MN+bg12
今の主流でいうと百合エンド・・・ファニージュエルですね、分かります
907イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 17:13:18 ID:HOF6cjaO
俺は12円で落札して
ジークは童貞のまま、アラーキーと言う新キャラが
ヒロイン全員とSEXして孕ませてキレたジークがアラーキー殺して
ヒロイン殺して、ダークヒーローに覚醒して銀河系を消滅させて
過去に戻って今度は出会った瞬間から社員4人とSEXして(このシーンに特に力を入れて100ページ)
生身アリエルを捕獲してハーレムエンド。
 
9巻のラストはこれの複線だったんですね〜。
908イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 18:52:52 ID:4ZQQxDNL
いまだにエロが分からないとか言ってるし、当分星屑は書けないままだな
909イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 21:28:35 ID:l6BKTrih
もうエロは無かったことにして、純情童貞路線でよくね?
910イラストに騙された名無しさん:2008/08/23(土) 23:21:59 ID:jo5Y3pkp
9間のラストで間逆のジークが出てきたからな。
 
 
ピュアホワイトは童貞じゃないと光らないんだろう。
911イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 17:29:14 ID:tiK4vR/u
ピュアなラブに目覚めた時、最高のポテンシャルを発揮します
912イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 19:57:23 ID:1E9EeR4v
ヒロインに誰一人ピュアいないから発揮することは無いだろう。。。
913イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 11:18:58 ID:RWbTuhlO
つまり、既存の全ヒロインは黒ジークにNTRれて、ピュアな新ヒロインとハッピーエンドですね。わかります。
914イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 12:02:16 ID:PFwuyfO9
社員全員でジークを強姦
915イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 17:54:48 ID:hp0XlOHd
「ば、バカな……おだやかで純粋な心を持っていないとなれないはずじゃなかったのか……??」
「おだやかで純粋だったさ……純粋なエロだがな……」
916イラストに騙された名無しさん:2008/08/25(月) 21:07:20 ID:sZ4Ep0UZ
ベジータ乙
917イラストに騙された名無しさん:2008/08/26(火) 01:12:19 ID:ROOadehH
ヒント
 
ベジータは、ヤムチャとやりまくりだったブルマが
ヤムチャと別れてすぐに誘われて抱くまで童貞でした。
(ベジータが幼少の頃、惑星ベジータが消滅したため)
918イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 18:30:13 ID:oYtwMSwP
アニー:ビッチ
エレナ:淫乱ビッチ
カンナ:妖怪ビッチ
ジリオラ:筋肉達磨
ラセリア:腹黒
リムル:性転換+知的障害者
アリエル:ビッチ+知的障害者
星くずにはろくな女がいないな
919イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 19:33:44 ID:k4qCeDjK
やり放題でウハウハじゃねーか
だから、暗黒面に堕ちたジークが出てくるのか
920イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 22:24:32 ID:nAv/hjIB
ダークジークは生身アリエルを抱いているようだが
社員の面々には出会えて抱けているんだろうか。
 
逆に、あの世界では社員達は全員殺されていて
それがきっかけでダークヒーロー化→こちらの世界と関わって
生きた社員の面々と再会→エレナやジラリオはワイルドで優柔不断じゃない
ダークジークに惚れて抱かれる→ジークオワタ→アニー「のび太くんのジークが好きなの!」→
ジーク アニーの告白でピュアホワイト覚醒→最終決戦
 
・・・とかがベタな物語かな。
921イラストに騙された名無しさん:2008/08/27(水) 23:49:43 ID:wTU9855k
ベジータって見た目が若いけど、初登場時で30歳の上、フリーザ一味のエリート戦士だから、
ぶっちゃけやりまくりだったと思う。
922イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 15:32:02 ID:SQ2A/e8a
ブルマに魅力的だからって襲わないでよといわれて
顔真っ赤にして「何で下品な女だ!」と童貞な反応してるw
923イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 19:31:55 ID:ZDGSz73+
下品な女が嫌いなだけで、どうせやりまくりだよ、べジータ。
924イラストに騙された名無しさん:2008/08/30(土) 16:05:15 ID:g55mUYzh
>>920
あれはどう考えてもラセリアだろw
925イラストに騙された名無しさん:2008/09/02(火) 17:54:15 ID:un1acMR3
どうでもいい。
 
とりあえずダークジークにはスカーレットを性奴隷に
する位の活躍を今でも期待している。
926イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 21:15:36 ID:QUMvTkp3
黒ジークには全女キャラをレイプ(ビッチだから和姦になるだろうが)してほしい
927イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 20:52:44 ID:7Wh81q6P
お前ら黒ジーク好きだな
928イラストに騙された名無しさん:2008/09/07(日) 22:42:36 ID:zoLdVh2w
>>927
だってそこから話が進んでないんだよもん
929イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 09:56:54 ID:3WqFQVyo
わかりやすいだよもんシーンだったんだよもん
930イラストに騙された名無しさん:2008/09/08(月) 17:30:43 ID:ErPz4/r5
凄いなあ。まだスレ残ってたんだ。
931イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 13:22:13 ID:uR7wTO1n
本人もまだかろうじてラノベ業界に生き残っているようなので
932イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 16:27:17 ID:0yWfaLaO
最近では鷹見の方がヲチ対象として笑えるので用済みだな
933イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 22:49:14 ID:CyDRaSdl
久々に読んだ。
やっぱり三巻から、話の辻褄が合わなくなっているように思う。
15年前のジーク、ガルーダ、サラマンドラは何処へ?

何処かへ行って弾き出されたれたのが、九巻のダークっぽいジークなのか?

それともこっちの理解が悪いのか。
934イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 23:00:06 ID:9yDE4E+C
>>933
過去に戻った話で色々ズレた
935イラストに騙された名無しさん:2008/09/17(水) 19:33:10 ID:AV/dritD
「気にせず完結まで書ききる」
これが一番大事だった
936イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 00:14:20 ID:HmoOOLVL
今からでも遅くない、スン止めハーレム物として続きを書かせろ。
937イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 14:37:06 ID:97Ia4Olp
今からだと、遅すぎるだろう。
微エロとかハーレムが売りのラノベなんて掃いて捨てるほどあるんだから。
あのまま星屑を完結まできちんと書いてれば、エロコメ・ハーレム作品の元祖とか呼ばれてたかもね。
938イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 21:40:32 ID:85zDb7eu
イラスト担当が人気あるし、
物語がエロ的に過激な方向に進むなら
大歓迎されると思うが。
939イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 22:13:40 ID:Q2aWD8HV
絵師は変更で
940イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 23:14:49 ID:X5lZESpH
>イラスト担当が人気あるし

出世しすぎなんでギャラが・・・
あと今期はラインバレルで忙しそうだし
941イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 00:21:37 ID:zKLYHYBd
ギャラより、平井自身のスケジュールを抑えることすら困難と思われ。
仮に平井に挿絵を頼めるとして、原稿落として他社に逃げたネ猿なんかより、
山のように抱えている電撃文庫のエース級にに回すだろう。
それでなくとも電撃文庫は作家間競争激しいのに、どのツラ下げて、というネ猿が
食い込む余地なんて無いよ。
942イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 02:23:30 ID:yuqkCRAo
つーか、確か電撃側がエロ過ぎるからと
ムリヤリ干したんじゃなかったっけ?
 
ヒロイン全員ビッチだし、
各巻のエロシチュエーションもドギツいの多かったから
電撃文庫的にエロが飛びぬけてるとは確かに思うけど。
943イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 03:46:16 ID:q4rjG6/1
…………・は?
944イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 10:45:07 ID:jI/ZYrGj
釣りか?
売れていたものを干すバカがおるか
945イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 10:49:23 ID:86TCqLW6
売れてたのか?
一部スペオペオタに受けてはいたが。
946イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 11:34:36 ID:KXjsMbEQ
昔は6万部売れていた。
ブギー以前の基準ではヒット作。
その後も2001年まで、どちらかといえば売れていた。
打ち切りはあり得ないライン。
947イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 12:57:52 ID:q/yfEUTf
星くずは作者が書きたいのに出版社に切られたんじゃなく
作者が投げ出しているうちに出版社にとっての商品価値もなくなっただけ。
これ常識。

いきなり新木が被害者みたいな事を言い出した人たちは何?
948イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 14:52:25 ID:7oOZqWt+
本人乙って言えばいいと思うよ?
949イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 15:22:50 ID:l0Nvw01h
本人乙。
950イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 16:52:39 ID:q4rjG6/1
本人乙
951イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 18:34:10 ID:blBKXh4U
木入Z
952イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 18:37:27 ID:6I+JZYL/
水λ2
953イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 18:52:24 ID:0QAH2Qxo
フKハ2
954イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 19:18:34 ID:eyMQNA4m
犯人乙
955イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 21:16:32 ID:PztLswCH
BBSなんか作るから(ry
956イラストに騙された名無しさん:2008/09/20(土) 22:56:56 ID:0QAH2Qxo
所で、掲示板で指摘された
どうしようもない矛盾ってナンだったの?
957イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 04:21:02 ID:rvNaAhBv
何巻か忘れたけど、4巻?辺りの世界だと
ジークが二人居るとかそういう奴じゃなかったっけ?

@

B
│  → B”
│  ↑ │
×→↑ │
       │
      C

こんな感じだった気がするが…
958イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 10:03:19 ID:DHSuPJmi
指摘した奴がここに出てきて解説してくれれば解決するのになぁ。
959イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 10:14:38 ID:tSVcpHgI
>>957
Bの時点で、カンナ、エレナ、ジリオラ死亡、ジェニファー、ドーラ、ミランダ爆散。
ほかの有名キャラも×の時点でアニー(イーニャ)以外ほぼ死亡だっけ。

そして×からB”に時空移動。
この辺は時空がα状になっていると説明が付く。
@AB→B”(@Aが無かったことに)→Cの流れとして。

それでもB”からCまではジークが二人の勘定だが、幼児のジークが行方不明。
(ネクサスの事件を解決した後、未来から来たジークは、
停滞力場で彫像に化けて身を潜めるのは書いてある)

B”からCには、彫像ジーク以外に、
本来なら1〜2歳児から成長中のジークが、サラマンドラに乗って居るはずなのに登場しないんだよね。

描かれなかった、わけではないようだ。@が無かったのに、
Dで機雷のジェニファー、ドーラ、ミランダが武器庫にない、過去にジークと出会っていないのだから。
(カシナートと去ったカサンドラは、反物質の義体なのに?本体は?なんてのも)
960イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 11:32:10 ID:7BAuIc6W
>>959
ジークのタイムトラベルは無理やりな解釈ぐらいしか浮かばないけど、カサンドラは説明出来るよ。

正確な名前は忘れたが、精神だけを飛ばす機械に入って、反物質に精神が乗り移っていた。
その状態で死んだためアリエルの逆バージョンが起きたんじゃね?
精神は死んでるけど、肉体は生きている(延命措置をしない限りいずれかは死に至る)

つまり、カサンドラの肉体は秘密裏に処理されている(性的な意味も含めて)
961イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 15:06:00 ID:aJLshsMB
本人そっくりのモニュメント(というか本人)があるのに顔を忘れるエレナ
962イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 15:25:01 ID:85pW2uuB
あのエロコメにっとて、SF成分はスパイスに過ぎなかったのに、無駄に拘った結果、締め切りあぼんで逃亡だからな。
素直に、「ヒロニウム効果」で矛盾しようが開き直っていれば、突っ込むヤボチンが批判される流れだっただろうに。
シークとか時間改変の謎より、ヒロインのビッチ化を悲しむ読者が多いとは、思わなかったのだろうな。
963イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 15:33:45 ID:C9Qq2iJs
スペオペのヒロインにビッチだなんだという言いがかりがつくだなんて
信じられない世代のひとですから。
964イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 17:02:14 ID:MSwdXqoJ
作者なんだしいくらでも理由付けられるのにな。
例えばガルーダの変わりにジークが助けた事によって歴史が変わったとか。

本来:エレナを救出→幼女のトイレを覗いてしまった→何かに目覚めヒロニウム劣化→金を稼いだのをきっかけに引退

変えられた世界:エレナを救出せず→ヒーロー街道まっしぐら→ジークもおっさん達に囲まれて「アーッ」→ヒーローになれず死亡→親父ショックで引退or死亡
965イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 19:28:02 ID:XRwh9C3z
幼女エレナはまさにジークが思い描いた天使のような(+小悪魔)女の子なのだから、
あそこからエレナと付き合い始めてこのエレナはワシが育てた編にすれば良かったんだよ。
966イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 19:38:47 ID:aJLshsMB
エレナとキャッキャウフフな生活をしてる所に、記憶がフラッシュバックした他の女が来て阿鼻叫喚って事か。
普通に面白いかもしれん…
967イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 20:18:26 ID:XRwh9C3z
幼女エレナと10数年ともに生活していたら
エレナの記憶に前の時代の記憶がなだれ込む、
前の時代での男性経験やらストリップ修行やら
本当はジークのお父さんに恋をしていた事とか
実はジークは年下だったとかを知って、思い悩むとか。
968イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 20:58:53 ID:VVQSaJjR
エレナの方がいつのまにかジークの母代わりになってるはずだから、違和感なし
969イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 04:54:43 ID:iTQeuF2M
Q_このスレで一番食いつきガいい話題は?

A_星くず英雄伝



Q_それ以外の作品は?

A_空気です
970イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 08:57:33 ID:k4hlrT2D
スレタイから☆屑が消えても一番同士が多いからな。
ってか他の本は店頭に並んでるのすら見たことない。。。
971イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 11:43:18 ID:exCkXl3d
星くず以外のは読む気さえならん
作者買いとかはしないんだ
972イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 14:22:32 ID:+1Vllm2L
そもそもこの作者を知ってれば、他の作品は粗筋を見れば大まかな出来の見当がつくのでは
973イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 16:48:28 ID:EyBHZpj1
あらすじすら見る気が起こらない
974イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 09:25:52 ID:Kfc0pRb1
ぶっちゃけ新しい本出す暇あるなら星屑完結させろや。って感じだな。
本出さなきゃ生活出来ない?って言い訳してたけど、

新刊売れる=連載続いて忙しくて古い作品書く気がないor書く暇ない

新刊売れない=印税入らない→連載にならない→一円を大事にする→織田裕二→新しい本を出さないと生活出来ない

どっちにしろ無理ジャンよう!
975イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 10:13:07 ID:OOCPNyAw
ume
976イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 10:15:46 ID:OOCPNyAw
977イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 10:34:10 ID:OOCPNyAw
生め
978イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 10:35:52 ID:OOCPNyAw
産め
979イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 10:42:06 ID:OOCPNyAw
膿め
980イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 10:48:14 ID:OOCPNyAw
倦め
981イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 10:49:41 ID:OOCPNyAw
宇目
982イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 10:52:30 ID:OOCPNyAw
熟め
983イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 10:53:31 ID:OOCPNyAw
績め
984イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 10:54:40 ID:OOCPNyAw
985イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 12:46:57 ID:T+lO86/A
埋めるのは次スレが立ってからだろJK
986イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 14:07:57 ID:X4fb7d3V
次スレ、要るのか? 要るなら >>990 ヨロ。
987イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 18:46:03 ID:N0ioZh+v
980以上は即死判定あったような気がするから気をつけてな
俺は小説の読者じゃなくて、新木のウォッチャーだから、次スレなくてもいい派
988イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 20:06:55 ID:Ub3PpFMQ
無くてもいいとか書くと
条件反射で立てる奴いるから気をツケナー


星くず出たら立てればいいじゃん
989イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 20:07:12 ID:Ub3PpFMQ
生め
990イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 20:07:19 ID:Ub3PpFMQ
埋め
991イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 20:07:26 ID:Ub3PpFMQ
992イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 20:07:38 ID:Ub3PpFMQ
膿め
993イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 20:07:46 ID:Ub3PpFMQ
宇目
994イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 20:07:55 ID:Ub3PpFMQ
熟め
995イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 20:08:02 ID:Ub3PpFMQ
うめ
996イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 20:08:11 ID:Ub3PpFMQ
996
997イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 20:08:19 ID:Ub3PpFMQ
997
998イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 20:08:28 ID:Ub3PpFMQ
998
999イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 20:08:35 ID:Ub3PpFMQ
999
1000イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 20:08:41 ID:Ub3PpFMQ
1000
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━