7 :
イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 10:20:52 ID:wpl9lODK
【EXPACK(エクスパック)500について】
Q.エクスパックにそのまま原稿を入れてもいいの?
A.イエス。エクスパックも普通の封筒と一緒。特に指示がなければ直接原稿を入れましょう。
Q.エクスパックを使う際のオススメの書式は?
A.以下のようにすると好感度UPです。
・差出人住所欄に、住所と氏名(小さな文字で良い)
・差出人会社名欄に、『作品のタイトル』
・差出人氏名欄に、ペンネーム
・左側の余白部分に、赤い文字で応募原稿在中
(情報元・12氏@第166スレ(下読みの鉄人への質問メールの返事))
【ワードの設定についての質問】
[google]で検索しろ……だけではなんなので、以下718氏@第89スレが用意してくれたまとめ。
Q:ルビ入れると行間がおかしくなっちゃうんだけど、どうしたらいいの?
A:[書式]→[段落]→[間隔]のところの「行間」を「固定値」にする。
A2:HTMLで出力させれば良いんでねえ?
Q:「!?」って、どうやったら入力できるの?
A:[書式]→[拡張書式]−[縦中横]
A2:ワープロで出力できればよいので、外字を使うという手もあり。
Q:一枚の紙に2ページ分の文章を印刷するとき、それぞれにページ番号を振る方法は?
A:ファイル→ページ設定→袋とじ
Q:一枚の紙に、文字が収まりきらないのですが?
A:ファイル→ページ設定→余白
・行間の間隔の設定
30行の場合
>>21.3〜21.9 34行の場合
>>18.8〜19.3 40行の場合
>>16.1〜16.4
フォントは10.5ポイント。いずれもA4で余白は3センチ
晒しメモ(タイトル・筆名)
MF4次 う・お、じ・い、羊・千
電撃
ぼくのマザーブレイン・人言、い・ま、サ・小、蠏・古、ウ・上、
幸/魔/T・和、外伝・???、イ・海、キ・相、玩・い、
オレ・祁答、異・室、モ・久
前スレ838に+1ですthx
乙!
>>1 乙
電撃組で出してない人、最後の追い込みがんがれ
乙なんだから!
乙一
去年みたいにほとんどが一次で撃沈だろうけどなw
去年って、そんなに酷かったんか?
2年ブランクあるんでよーわからんが、それ以前は普通に半数近く一次通過してたような
去年、晒しで一次通過したのは「あ・あ」の人だけだったと記憶している
靴は偶然一次通ったけど晒し忘れてた
テンプレ
>>4に追加された日本一ソフトウェアの短編募集って、
やっぱりゲームシナリオを作れる人材募集ってことだよな?
出してみたい気もするが、その後、変な縛りとかあったら恐いな……
所在地が各務原ってのも引っかかる。
日本一ソフトウェアは名前はアレだが
そんなアレな会社ではないので心配せんでもいいと思うけど
各務原がどうした
そうか。サンクス。
気が向いたら出してみるかな。
各務原は知り合いがいるんだが、ちょっと閉鎖的なイメージがあってな。
>>15 確かに、そりゃ酷いな。
一次は足切りみたいなもんだし、総数が増えても通過割合は大して変わらないはずなんだが……
そりゃデビューするのが夢だけれども、現実的に考えて自分の作品が
他の千人のそれより優れてるなんて気はしないなぁ
まさに凡百というやつか。
というわけで電撃晒し「世・井」
まあ、自分の評価と人の評価は違うからなあ。
そこが難しいのだがある意味助かるところなんだが。
晒したいところだが、去年のことを考えるとちょっとためらうなあ。
PNも厨房が使いそうな名前だが、本当に使うやつなんてほとんどいないから知り合いがもし見てたら多分ばれるし。
まあ、いいか。きっと見てないと思って。電撃晒し「櫻・玄」
あらすじ、あと50文字が削れねー。時間が・・・
忘れられないようにサルベージ
981 イラストに騙された名無しさん sage 2007/04/10(火) 12:28:48 ID:kIomh5RV
私も晒し祭りに参加したいので、初めて一字晒しチャレンジ。
彼・四
サルベージその2
969 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/10(火) 10:53:32 ID:JHRVJikP
祭りじゃい。電撃応募。
ジ・桐
前スレ999と1000の闘いの判定は?
一字晒しはとりあえず一次選考直前で良いと思うよ
晒しまとめ
晒しメモ(タイトル・筆名)
MF4次 う・お、じ・い、羊・千
電撃
ぼくのマザーブレイン・人言、い・ま、サ・小、蠏・古、ウ・上、
幸/魔/T・和、外伝・???、イ・海、キ・相、玩・い、
オレ・祁答、異・室、モ・久 、世・井、 櫻・玄、彼・四、ジ・桐
電撃一字さらし
幼・魔
何を以って優れてるというのかがなあ。
今回、送ったのは、幽霊話で、それだけなら扱われがちな物だけど、
世界観、設定は仏教の哲学とか認識論を敢えて西洋哲学とか量子論のタームで語り、
話の内容は倫理学の幸福論。
絶対誰ともかぶらないとの自負は有るけれど、果たして、これがライトノベルなのかと。
エンターテイメント的要素は散りばめたけれど、やっぱり上記のお話が認められないと、
簡単に弾かれてしまいそうに思う。
こんなこと書いてるけれど、主人公はあんまり難しいこと言わないんだ。
原則、ヒロイン(十歳)を意識した語り口調の主人公による一人称だから。
短編連作で、ゲストキャラ含めて十六人の登場人物が出てくるけれど、
悪人は二人しか出てこない。
いい人ばかりなのに不幸になってしまって、それを解決するお話。
大体はハッピーエンドだけど、一つ、微妙なエンド、一つ「もうどうでもいいや」エンド。
これは、ライトノベルでは無いという思いがだんだん強くなってきた。
ちょうど次スレに突入したので現われます。
ラノベレーベルで過去3回程、今は一般レーベルの下読みアルバイトを請け負う名無しです。
三月にYWCA会館に別仕事でいって参りました。
>>31 質問した方がいいのかな?
賞一回について、何作ぐらい読むの?
それを何日間で読まないといけないの?
下読みのお仕事は大変ですか?
>>31 YMCAと書かれている物ってどれだけ届いていますか?
>>30 何度も言われている話だが、面白ければ受かるって奴じゃね。
最近の傾向だとカテゴリエラーなんてMF以外じゃ起こりそうにないし、
あまり心配する必要はないと思うよ。
>>34 ありがとう。
それに、心配なんかしてる暇があったら、次の賞に向けて原稿書くのがワナビだよね。
僕が間違ってたよ(ごめん、酔っ払ってて感傷的)
今から電撃の掌編王でも書いてみるよ!
うんちくや裏設定が物語の進行をさまたげる単なるうんちくになっていれば
落ちるだろうし、面白ければ通るはず。いうまでもないが。
俺のは医学用語が頻出している。
どちらかというと半可通の薄い知識が露呈するんじゃないかと
そっちのが怖い。
今から電撃短編書こうとしてもさすがに間に合わねぇよな'`,、('∀`) '`,、
無理に間に合わせようとしたところでいいものは書けやしない
それによく考えれば靴のほうがいいし
ということで諦めよう
>>37 それでも書いてみることを勧めるよ。
今まで生きてきて思うんだ。無駄な努力って無いんだなってさ。
だから、僕は酔っ払ってるんだってば。
>>38 僕と逆だね。
僕は、無理にでも書いた方がいいのが書ける気がする。いや、実際、書けてる。
多分、僕が怠け者だから、追い詰められないと実力を発揮できないんだろうね。情けないことに、さ。
けど、締め切りこそが作品を完成させてくれるとは思わない?
重要なのは書くってことだからな
さて、俺は書き上げることができるのでしょうか・・・
>>32 電撃文庫では30作品を一週間で読みました。その時急ぎの仕事がなかったもので…。
苦になりませんでしたよ。要領さえ掴めば120ページあろうとも短時間で読める作品もありますし。
>>33 どうでしょう(笑
封筒ごともらったことはありませんので。今月中にまた行くので馴染みの編集さんにこっそり聞いてみましょう。
>>42 その回の大賞では30作品読んで終わったってことですか?
じゃあ、いったい何人下読みがいるんだ……。
44 :
32:2007/04/10(火) 15:41:17 ID:nPsyJ2Kq
>>42 30作品という事は、時間が有る人で三十作品、という事は
百人以上で下読みしてるの? 大仕事なんだなあ。
電撃の選考期間の短さから言って、一人30程度・多人数でやってる
ってのに信憑性があるような気がしないでも無いね
>>1 乙です。
>>42 どういう基準で落として、あるいは通過させているのですか?
>>42 続けて質問です。
誤字脱字はどれくらい審査に影響してますか?
教えてくださいませ。
私は締切後に仕事をもらいましたが、締切前から作品を配られた下読みさんもいました。
その回は3月頭に既に600作品以上届いていたらしいので…。
断りさえしなければ去年やった下読みアルバイトをまた頼まれることになるので、下読みメンバーはあまり電撃では変わらないと思われます。
30作品以上請け負う下読みさんも、もしかしたらいるのでは?
49 :
33:2007/04/10(火) 16:00:13 ID:5Znj2mzD
>>42 お答えいただいてありがとうございます。
封筒で管理していないのか、コピーした原稿かもしれませんね。
あらすじと本文とでは、どちらから先に読まれますか?
>>48 へぇ、締め切り前からやるんだ……道理で数の割りに早いわけだ
3月頭で600も来るんだな早めに出す人結構いるんだ
なにわともあれ、貴重な情報
d
まったくここは名スレにもほどがある。
あ、今頃短編アイデアがわいてきた。遅いよ。
申し訳ありません
>>48は3月でなく2月でした。
>>46 下読みになって長いので、編集からは「だいたい基準は知っているだろう」ということで特に何とも言われていません。話として成り立っているものを残します。
電撃の一次発表っていつごろ?
>>54 テンプレの
小説の書き方
に行ってみよう
>>53 dです。
やはりそうなのですね、めっさ参考になりました。
>>53 話として成立していたとしても
「明らかにこれは電撃に向いていないな」
というものは落とすんですか?
一般エンタメっぽすぎたり、純文っぽかったりした場合です。
>>47 10枚に一ヶ所や二ヶ所なら私は勝手に「誤変換か」と解釈し、気にせず読みます。
ですが誤字をそのまま解釈され、意味が通用しないことで落とされる危険性がないわけではありません。一度印刷してみて誤字探しをすると結構みつかりますよ。
文字が飛ぶ――例えば「歩くこと」を「歩こと」ぐらいならまだ大丈夫。「歩と」までいってしまうと要注意です。
>>57 ふと思ったけど、そう考えると電撃より
一般書籍のある角川のが間口は広いのか
滝本の例とかあるし。
応募既定に抜けがあったりすると下読みでNGになったりする?
>>49 まず読者の立場から見るため、本文から読みます。文庫のはじめに粗筋がついているわけではありませんから。
10枚程読み、粗筋確認をし、その作品読みにどれくらい時間をかけるかを考えてから続きを読みます。
>>53 すみません、しつこくてわるいんですが、「話として成り立っている」という基準で選んで電撃はあれしか
生きのこらないんですか? 俺、今回、初投稿だけど、自分の作品が「話としてなりたってない」ほどひどいとは、
何度読み返しても思えませんでした。しかし、一方で、自分が上位5%に入っているとはとても思えません。
この矛盾はどうすればいいですか?
>>60 無いとは思うけど、少なくとも住所とかメール関係で不備を出したら困るかもね。
向こうが提示してきた中で連絡が付かないとかいう不備になれば、報告ができないし。まあ全部キチンと書けば
全て問題ないが。
思ったんだが集英社文庫とかの募集って言うのはここのテンプレに載せてないの?
たまに下読みさんがくると色々ためになるな。
MFのおっちょこちょいメールが来て電撃も締め切り。
次の大きな動きは
月末にえんため締め切りと靴2次3次とかか
>>64 そのおっちょこちょいメールで阿鼻叫喚になっていた俺の頭が一瞬で天国と地獄を往復したよ。
こっちで何かミスしたかと思った。
>>62 「日本語が拙い」ってのも重要なんじゃないかなぁ。
なんか片言でしゃべってるみたいだよ、君の文。
>>62 横からごめん。「この矛盾はどうすればいいですか?」の意味がわからん。
>>62 とりあえず下の基準を見て、考えるしかなかろ。
(1)つまらない作品。つまり、読みごたえのない作品
(2)売れ筋のそっくりさん。
(有名作品の世界設定やキャラ設定、あるいはキャラの会話や行動が、そのまま被っている作品)
(3)文章作法、ルールに沿っていない文、一読で意味が伝わらない文
(4)完結していない作品
(5)別の投稿作の続編
矛盾を暴いて依頼人を救え!
句読点多すぎる病か。俺もよくかかるぜ。
>>57 いいえ、「電撃文庫での商品として成り立つか」を考えるのは編集です。下読みの中にも二次にかかわってくる中心の方々がいますが、微かに推薦はやっても決定はしません。
私も他レーベルで二次にかかわったことがありますが、一応意見を聞かれ、あとは編集さん達の論争を見物していただけです。
…まぁ、以前出会った、官能を冒頭にもってきたものはさすがに10枚も読むことなく。
>>63 何故に集英社文庫?
スーパーダッシュはあるから違うよなぁ
ジャンプJ-booksは文庫じゃないし
集英社文庫ってそもそもライトノベルに関係ないんじゃ?
MFに送ったのがそんな感じで困ってるぜ
下読みの方にお聞きしたいのですが。
担当した作品を何%くらいに絞るみたいな数の目安というのは
編集部から指示が来るものなのでしょうか?
>>53 文章としては成り立ってるが、
作者だけがわかってる説明不足な文章とか、意味がわかりにくい表現とかありそーだな。
今回のそんな感じになっちまったから、今更ながら戦々恐々だぜ。
そういうものも「話として成り立っている」ものから外されるのかな?
あと、下読みした作品を落とすかどうかってのは、完全に自己判断なんでしょか?
それとも基準的にボーダーラインだと思った作品は、編集に相談したりするのかな。それとも通しちゃうのか。
>>53 あらすじはどれくらい評価対象になりますか?
>>68 そういうのが基準なら5%しか残らないのはわかるけど「小説として成り立っている」というのとはかなりちがうんじゃないかな?
どう思う?
>>67 ようするに電撃ってのは「小説としてなりたってないものが95%をしめる」という状態なのかということを
知りたい、と言うことですね。
>>78 指摘されたから即直すって姿勢は、素直にスゲーと思うけど
さすがに句読点減りすぎだろwww読みにくいwww
>>60 下読みに回される前に落とされる危険性があります。出版社はいちいち電話をかけて確認するという手間を非常に嫌いますから。
>>62 他人に読んでもらうといいですよ。個人的には、ラノベは読むがあまり萌を感じない、という人の返事はおよそ参考になると思われます。
>>78 お前さんが「小説として成り立っている」と思う基準と、
下読みさんが「小説として成り立っている」と思う基準が少し違うだけだろう。
>>76 お答え頂き、ありがとうございます!
めちゃめちゃ参考になります!
84 :
イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 17:13:03 ID:QY0OyGmS
(4)完結していない作品
これの定義が非常に難しい気がするが……
みんなは何を持って完結している、としてる?
>>81 自分の例を出したのはまずかった。自分のことは取り消す。
要するに「話としてなりたってないものを残すのが1次なら電撃では話としてなりたっているのが5%しか
ないほどひどい作品ばかり応募されるのか?」という質問です。
自分の作品についての言明はこのさい、とりさげます。
おお、すまん
あげてしまった
>>78 横からちゃちゃいれて悪いんだが、小説として成り立っているってのは結構どうとでも見て取れる。
小説の組み立てをキチンと書いている人間が「キチンとペース配分を守って書けている」と思ったところで、
下読みの人が「読みにくいなあ」とか、「話はできているけど、なんだかどっちつかずだな」なんて思ってしまったら
意識的に没作品にするかもしれない。逆に言えば、「キチンと書いたところで目立つ部分が無い」のがいけなかったのでは。
まああくまで主観だから独り言としてみてくれると助かる。
>>84 オレは設定や伏線やらが回収されてなくても
文章的に終結してれば「完結してる」と考えるなー。
とくに電撃受賞作なんかその最たる例だし
話が展開したのに唐突に終わったとか、書きかけとかが該当するんじゃないか?
>>88 ということは電撃応募作の5%だけが「下読みさんがみて話として成り立っている」というレベルであとの
95%は「下読みがさんあみたら話としてなりたってない」というレベルってことなのか?
それってレベル低すぎないか? そんなものなのか?
今日は締め切りから解放されたからかスレの流れが早いな。
てゆーか元に戻ったのか。
三月は異常に早かったけど、ここ最近はものすごく過疎ってたからな。
まあ、なんにせよ電撃に出した人はお疲れ様。
>>55 thx
>>86 最初の聞き方じゃわからんって、それは。
お前さんの質問の意図とは異なるが、一言。
もちろん人のことは言えないが、お前さんの作品、単純に「残そうと
思うほど面白くなかった」んじゃないかなあ。
投稿済み、結果待ちの作品を友人に読んでもらったらボロクソに
けなされたよ、俺。
「日本語として変すぎ・お話として意味がわからない」レベルではもちろん
ない。それは自信はあるし、読んでもらった人にもそう言われている。
けどそれ、当たり前過ぎるくらい当たり前。「最低限書けているよ」という
評価をもらうために投稿しているわけじゃないから。勝負はこの先。
ちなみに俺の作品、オチにカタルシスが決定的に欠けていて、
「ああ面白かった」と言えるものが何もないとのこと。……次がんばるさ。
>>92 聞き方がわるかった。ごめん。
>もちろん人のことは言えないが、お前さんの作品、単純に「残そうと
>思うほど面白くなかった」んじゃないかなあ。
それでおちるんならいいと思う。でも基準が「はなしとしてなりたってない」だとなると
話は違う。そう思わないか?
どう?
>>90 いや、話が成り立っているという言葉の中にもう一つ位意味が含まれてるんじゃないの? ってこと。
「つまらない」「普通」「面白い」の基準がもしあったとして、この三つに該当する作品は得てして
生き残らない作品なんじゃないかと。
全て書いている人たちの作品は、アイデアを上手く使っていても、文章・話の流れ・終わりを「普通」とか「面白く」
書いているだけ。逆に言えば「普通すぎる」とか「面白すぎる」とか、過ぎた感性が見当たらないんじゃないかな。
もっと簡単に言うと
>>92と同じようなもん。俺ももう少し文章上手くならないとなぁ……。
>>90 1か0か、白か黒かっていう基準じゃないんだしさ、
具体的な説明でお前を納得させることは不可能な気がするぜ。
>>75 だいたいどれくらい残すかは事前に教えてもらいます。
私が読んだ30作品の中には締切前に送られてきた為か推敲もきちんとされた作品がちらほらあり、その中の2つを編集に持っていきました。その内の一つの粗筋が既成のものと似ているということで、私が担当したものでの最終的な一次通過は一本のみでした。
>>95 僕のなっとくはいいんだけどさ、電撃に投稿して落ちた場合「ああ、俺ははなしとしてなりたってないものをかいたんだな」
って納得できるかってことなんだけど。
>>94 みたいな意味で落ちるのはある意味、当然と思うけど。
「はなしとしてなりたってない」って表現にこだわりすぎてるだけかもしれない。
>>78 独断と偏見だが、やはり5%以外の人は小説として成り立たないので
落とされると思う。
投稿者の多寡なんか関係ない。同じ割合だけ、文章力に難のあるものが来るのだろう。
>>68は別の下読みさんの通過基準だけど、読んで非常に納得したよ。
自分が「これは自分にしか書けない小説だ」と思って仕上げた作品であっても、
友人に読んでもらったりすると「ありきたりで面白くない」みたいな意見が多かったりするからね。
特に駆け出しのワナビ時代はね。
落ちてもいいじゃないの。どんどん仕上げていけば、5%の一人に入るだけの実力はつくさ!!
下読みさんすみません、既成の作品と似ているかどうかの基準とかってありますか?
>>96 まあ下読みさんも言ってるけど30作品中2作品を提出ってことは、もしかしたらその中には
もっと上の人に読んで欲しい作品があったのかもしれない。
話として成り立っているというだけでは、上に提出は不可能なのがこの辺の発言に起因してるのかなぁ。
下読みの人来てるの?
俺は今から集配局に直接行って出してくるくらい駆け込み投稿するから迷惑かけると思うんでヨロシク
流れ切ってすまんが
靴の最終候補残留の連絡って、今の時点でなかったら
もうだめだったってことだよね?orz
下読みさんじゃなくていいから、誰かはっきり言ってくれたら
次に気持ちが切り替えられるんだけど……
>>96 ご回答ありがとうございます。
基本的には相対評価、けどやっぱり一次選考の時点で
きっちりと良くできていてなおかつオリジナリティのある
面白い作品が選ばれるんだなあ。
……当たり前か。精進しないとなあ。
>>102 まあ、そういうことだね。よく「ちゃんと推敲すれば一次くらい通る」っていうけど、それはうそだろうな、やっぱり。
>>76 下読みに「このアイディアは面白い!」と言わしめれば、説明不足が少々ある程度なら一次は通ります。
来たるべき時の直しはたっぷりあると思いますが。
後半の質問については
>>75への返事の中の挿話でだいたい察してください。
粗筋が既成のものと似ている、か……
それって逆を言えば、奇をてらっていけばそういうことで脱落はなさそうだけど
実際、最終的に残ったもので既成のものと似ていないなぁって
思ったことのほうが少ないのではないか? とも思う
実際、展開的なオリジナリティは少なくても粗筋の中には出てこないオリジナリティもあると思うし
これも下読みさんによって変わってくるのかな
>>84 登場人物の目的が達せられていること、またはテーマに決着がついていること、かな。
伏線の回収は絶対条件じゃない……と思いたい。
あらすじは面白いと
馬鹿にされているような評価をもらってる俺が来ましたよ
撲殺天使どくろちゃんはそういった意味で相当下読みと編集の頭を悩ませたんだろうな……。
>>104 無理。切り替えて次の作品に映ろうぜ。もしくは直そう。まだまだ俺らは書ける手がある。
むしろ手が止まっている俺に何か一つエールが欲しいんだがどうか。
ちょっとお兄さんたちに質問。
やっぱり男性向けノベルだと、主人公が男のほうが読みやすいのかな?
女の子主人公の話もあるにはあるけど、少ないよね。
>>104 まあ無理なんだろうけど一応今月のザスニ待ちながら待ちきれない
114 :
イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 17:39:03 ID:HRtjUVFf
曖昧3センチ? そりゃ不利って事かい? っちょ!
ラッピングが制服、が不利って事無い? がっくん↓
頑張った? やっちゃった? そんときゃちょん切りよっ
アゲ↑(フー!)アゲ↑(フォー!)間に間にダーリンダーリンプリ−ズ!
何語る? パン食べる 愛してる あれ、1個が違ってる?
むー!悔やみ、暴行、絶望、おいしん坊 いい加減にしなさい!
飛んでったアイツも火照るか叩いていわゆる普通の女の子
驚いた! あたしだけ? 豚骨 針金 おかわりだだだだだ!
ボンボン応援団 LET'S GETチェリーパイ ランラン歓迎会 YOU HAVEセンセーション GOODBAY!存在感 転々小惑星
ぶつかって、こけました! 冒険ホームに向かって地面から!
持って行け最後に笑っちゃうのは私のはず
セーラー服見ながらねステップ&ロール!
月曜日なのに機嫌悪いのどうするよ?
夏服が良いのですカワイイ
青春3ピース それまでって中辛、いやん
頑張って(YEAH!)張り切って(YEAH!)もうダーリンダーリンプリーズ
歌詞暫定版
すまん盛大に誤爆った
投稿したから気が緩んでたのかな・・・
>>108 ん? 「あらすじ」を、応募作品に添付する800字あらすじだと
思っている?
おれ、下読みさんの回答を、「展開や設定・全体の話が既存作品に似ていて
オリジナリティがない」というふうに読んだけど。
それなら展開にオリジナリティがない時点でアウトな気が。
>>115 一瞬、俺の脳が幻を認識したのかと思った。
>>77 冒頭10枚に自信がないときはとにかく粗筋に力を入れ、下読みに読みたい気分にさせてください。
私の場合冒頭+粗筋がつまらない時は、9枚斜め読み→1枚じっくり→9枚斜め読み→のサイクルに早々切り替えます。
そうなると、120枚あっても実質『読まれる』のは20枚程度となります。
>>116 まあ、重要なのは「あらすじが」じゃなくて「既存作品と似ていた」の方だろうな。
それでもあらすじ見て落とした事には変わらんが。
>>92 良い友人持ってるな。
読んでくれるような友人が居ない俺……。
126 :
116:2007/04/10(火) 17:45:04 ID:5CcJvXin
>108
あ、どうやら俺の読み方が間違ってたようだ。
>>112 特に主人公の性別で読みやすさが変わるとは思えないな。
男女の恋愛だとか、陰湿な男女差別みたいなのが中心に来る場合は別だけど。
>>116 そう言われてみたらそっちの言うことが正しい気がする
粗筋って書いてあったんで、話の流れ的に800字の粗筋かとも思っていた
>>107 なるほど。
作品は最初にネタありきって感じなのか。
話の勢いがいいなら〜ってのはありそうネ。
>>111 ありがとう。何かふっきれたぜ。
書けないときは思い切って放置。これに限る。
アウトプットするためのインプットが切れたってことなんだと思うから。
俺たちにはまだやれることがあるはずだ。
>>121 どう考えても前半9Pくらいに下読みの目を引かせるほどの展開ができてない自分は
もう終わってますね、終わりましたよ。あらすじもダメだったしなぁOTZ
早めに物語の主要部分を持ってくるための下地って凄く難しい。
>>108 あらすじで落としたのは
下読みじゃなくて編集の人だぞ
>>112 安心すれ。俺も靴に向けて女子校物書いてる。
面白さのポイントが男女間の関係にない作品なら問題はないと思うぞ。
さすがに男の子向けに男子校物を出す勇気はいまんとこないけどな(笑)
エバーグリーンな青春物は好きなんだが…。
>>134 男の子向けの男子校って
男塾しか思いつかねえ……
>>132 それはあくまで「冒頭が面白いととおりやすい」だけだろ。ウィザースブレインなんて最終の選評に
「冒頭が非常に読みにくい」って書かれてても賞とったんだぜ。冒頭のだめさを補える物があればいいだろ。
そうですか。
自分女なんで、いまいち男性と感覚がずれそうで主人公の性別を迷ってたんだけど、
気にしすぎるのもダメですね。
ありがとうお兄ちゃんズ
ここで電撃に男子高の話を投稿した俺が登場
奇をてらったという意味では新しいはず
>>136 「読みやすさ」と「面白さ」は別だと思うぞ。
いくら文章が巧くても、面白くなくちゃ落ちるわけで。
>>136 はっ、そうだよな……まだ結果が出て無いんだから諦めるのは早いよな。
あぶねぇあぶねぇ、一瞬のうちにオワタのAAが頭で踊りだしてたぜ……。
141 :
92:2007/04/10(火) 17:55:21 ID:5CcJvXin
>>123 個人的には、読んでもらうならネットよりもリアル人間の方がいいと思う。
リアルで話しているからその場で相手の発言の意図するところを
聞き返せるし。その手の人が集まるネットと違って変にワナビの生態に詳しくないし。
文章やストーリーが普通によくまとまっているのは当たり前(じゃないと
そもそもまともに読んでもらえない)、ふつうの読者が評価基準とするのは
「面白いかつまらんか」だというのがよくわかった。
たぶん、こっちが考えているよりずっと厳しく読まれてる。
ふつうの人は「これは投稿小説だから」という観点では読まないのね。
俺らが売っている小説読んで、面白いとかつまらんとか言うのと
同じレベルで読む。
どこをどうなおせばみたいな具体的なアドバイスもなし。
ていうか「これつまらんから次面白いのもってきて」という感じ。バッサリ。
ただ、つまらん理由だけは的確に言ってくれる人がいい。
そんな友人を探せ!
>>139 7秒前に全てを否定したおまいが神に見えた。
>>135 他にもあるだろ。
クロマティ高校とか。
全部90DPで50DP目から盛り上がるっておかしいよなぁ・・・
前半はグダグダな日常生活ばっかって下読みさん飽きるかなぁ
\(^o^)/←オレはいつでもこの顔だから問題ないぜ。PNにしたいくらいだ。
>>137 ズレが気になるなら、既に出版されてるラノベと自分の作品を比較にすりゃいい。
そうすりゃズレがあるのかないのかくらいはわかるだろう。
ズレが消せないようなら、ズレてること前提で書くのも手だぞ。ズレをキャラとして取り込むとかな。
>>144 だからそういうばあいはあらすじで補う。50DP目からおもしろくなるようにあらすじでわかれば
そこは読むだろ。そのためのあらすじ。
>>144 グダグダな中にもたくさんある。普通の日常を描いても、一つの描写加減によっては映えるのもあるし、
逆に失敗すればとても陳腐になる。それは書き手次第さ。
>>144 なら盛り上がってる場面からはじめて、
日常パートに回想してく書き方とかしてみたらどうだ。
>>142 ごめん、脊髄反射だった。
この脊髄を差し出すから、煮るなりダシをとるなり好きにしてくれ。
あらすじを心から頑張ったとは言えない
むしろ「本編読んでくれれば面白さ解かるから適当でもいいだろう!」と考えてしまったかもしれん
一応後半への伏線はちょこちょこ入れて気を引く作戦を取ってみたけど、どう出るか
もう投稿しちまったから直しは出来ん。次回作にご期待下さいなのか
あらすじも1400字くらいならいいんだが
800字ってかなり曲者なんだよな。
ホントに大筋しか書けないから、どんだけの作品なのかバレる。
下読みさんに対するQ&Aは全部保存した。
下読みさん、ありがとうございます!
>>149 脊髄はいらないから骨の間にある水分を頂いておきますね。
>>150 あらすじって早い話ネタバレしょ? 800字程度の中でどうがんばれと、800〜1000字短編作って
ネタバレを書くとかそういうんじゃない限り物語に沿って「あれがこうで、これがそうです」みたいに
書くしか方法が無いように思えるんだけど、これってなにか上手く見せる方法あるのかな。
>>151 他スレで投下されてたあらすじ例を貼っておく.参考になるかな?
(俺がかいたわけじゃないぞいっとくけど)
673 名前:名無し物書き@推敲中? [↓] :2007/04/03(火) 14:10:27
あらすじ、かいてみたよ。「涼宮ハリヒの憂鬱」を例にしてね。これで600字。
どうかな? けっこうかけるもんでしょ?
=======
現実の世界のつまらなさに退屈していたキョンというあだなの高校一年生は、自己
紹介で「宇宙人、未来人、超能力者、異世界人にしか興味ない」と言い放った美少女
涼宮ハルヒが作った謎の部SOS団の活動に参加するはめになる。どういうわけか
他の部員は、本ばかり読んでいる無口な美少女、童顔豊乳の美少女、いつもニヤ
ニヤ笑っている好青年と言うラインナップだったが、彼らはそれぞれ、本当に、
宇宙人、未来人、超能力者だった。なんと、ハルヒは自分の願望を無意識のうち
に適えてしまうと言う(本人も自覚していない)超能力の持ち主だったのだ。
彼女がこの世界に「飽きて」しまうと別の世界を作ってしまう可能性があり、
そのばあい、今の世界は消えてしまうかもしれないというのだ。SOS団の面々の
奮闘も虚しく、ついにこの世に見切りをつけたハルヒは、無自覚のうちに
好意を持ってしまったキョンだけを現在の世界から連れだして、
実際に別の世界を作り始めてしまう。しかし、そうなって始めて今の世界も
決してつまらないものでは無かったと気づいたキョンは、他の部員達の
ヒントに助けられて、ハルヒにキスすることで別世界の生成を見事阻止し、
この世界に戻って来ることに成功した。SOS団の面々はこれからもハルヒの
超能力を自覚させること無く、かつハルヒに世界の改変をさせないために、
ハルヒのわがままきまぐれにつきあい続けないといけないことに気づくのだった。
>>101 例を挙げていただけると嬉しいです。
電撃文庫は当時全く読んだことがありませんでしたので…。
『話として成り立っているもの』という表現にひっかかりを覚えた方が多数いらっしゃったようで…申し訳ありません…『他人に一度読ませ、もう一度読みたいと言ってもらえるような話』を目指して頑張ってください。また、一通り読んでテーマをすぐに挙げれる話は強いですよ。
ちなみに電撃の下読みの仕事は今はしておりません。ラノベレーベルですと、昨年、ある少女向けレーベルの大賞の下読みは受けました。
>>153 その何をしたかが、重要なんだろう。
説明してみたら、結局人物紹介と馴れ合いしてただけでしたなんて、
見てて面白いわけがない。
>>121 ありがとうございました。
あらすじの書き方知らなくて、オチまで書いてない
オレはどう考えても印象悪すぎだな。
>>156 そうだった。
>>154見て目から鱗、マジ侮ってた。あらすじって凄いんだな……。
もっと精進できるようにがんばるわ。
面白い作品って、あらすじになっても色褪せないんだなぁ……。
>>154 なるほどなぁ。確かに結構いろんなことを書ける。
けれどこれ読む限り、ハルヒ1巻の凄さとか面白さまでは伝わってこないよなぁ。
あらすじの完成度の問題じゃなくて、あらすじのできることの限界って感じか。
>>160 コレ読んで本編読んでくれりゃおkなわけで
600字でけっこう書けるもんだなあ。
変なキャラが続々出てきてどんなことするんだという期待感もあるし、
おおまかな展開を見るだけで「おおっ、ビューティフル・ドリーマーを
こんなふうにひねってきたか!」とも感じさせる。
下読みさん、もしまだいらしゃったら、
>>154 のあらすじ例にひとこといただけませんか?
「いい」とか「わるい」だけでも。みんなあらすじ書くのに苦労してるみたいなんで。
>>163 おまいは
>>154を読んでどう思ったんだ?
小説読みなら、下読みだろうとそうでなかろうと大体似たような印象だと思うんだけど。
普通によく書けてあると俺は思うが。
あらすじは、物語の核になる部分を抽出して書いて、細かい部分は書かないほうがよさそうだね。
ここを読めば面白いと思われるとこだけ書いてりゃ、期待感でwktkしながら読んでくれるかもしれん。
>>164 よく書けていると思うよ。そうおもわなきゃ貼らない。
下読みさんも「良く書けてる」って思うのかな?
これが投下されたスレでは「こう書けばいいのかしまった」みたいな反応が多かったんで。
あらすじは書きにくいよなやっぱり。
よし、完成。
今から出してくる。
↑紛らわしいのでつけてみました、名前。
>>144 いえ、むしろ日常を魅せる事が大切です。色々なエピソードも理由もないままいきなり誰か二人が戦うシーンをだしたとすると、どちらが勝っても別にいいよ、とそれだけで読者に投げやりな気持ちにさせてしまうのです。
なるほど感情移入大事、っと。当たり前のことだけど改めてメモメモ。
>>167 ガンダム種シリーズのことかー!!
……っと荒れそうな単語を言ってみるw
やはりキャラクターを立てるエピソード、って必要なのですね。
今更ながら参考になります。
良く書けているとは思うが、なぜか読みたいと思わないなぁ。好きな作品なんだけどね。
下読みさんの場合、どういうところに価値基準を置くのだろうか?
ついでに前スレで引用の話があったが、大体のテンプレートとして
>著作名・頁数・著作者・出版社・発刊年を書くのが一般的だと思う。
(「イアンのバカ」32ページ イアン・カラシニコフ 民明書房 2121年刊)
↑こんな感じ。ページ数は親切でやる程度か。
で引用した部分ははっきりと分かるようにしておく。
字体(イタリックとかが普通か? ゴシックはタイトルに使うし)を変えたり、大きさを変えたり、太字にしたり。
あとは注を振っておいて、巻末でまとめてというやり方もある。
>>170 谷川じゃなくてワナビが書いたあらすじだし
そこまで文句つけるのはどうかと。あくまで書き方例だろう。
>>171 へ? おれ文句つけてたか? 書いた人、気に障ったらごめんよ。
さすがに無茶苦茶なのを遅れないので断念した。
しかし、初めて長編書こうとしたけど大変だな。プロット立てても
書いてるうちに矛盾が見つかったりするし。
>>154 読みました。
率直に言うと文章が平たいように感じます。その粗筋でも、さらに冒頭の一文に力を入れられるはずです。有名なラノベだということは知っていますので、きっともっと勢いのあるストーリーなのでしょう。
少し細かいことを言えば、冒頭の一文は二文に分けることができます。粗筋で力量を見るという下読みさんもいますので、どうか気をつけて。
>>174 ありがとうございました!
正直言ってきっと多くの人が
>>154 をみて「うまい、ここまでかけない」と思ったと思いますが(違うかな?)
これでもまだまだなのですね。やっぱり要求レベルは相当に高いことを実感しました。
あれでまだダメってか……
昨晩、つーか今朝(AM3時頃)から唐突に思いついて書き始めていっぺん4時間ぐらい
仮眠しつつ短編一本書き上げて今エクスパックで投函してきた。寝ゆ。
惹きつけるならまだしも、あらすじで感情移入させるのは……
キノとかミミズクみたいな、しんみり系じゃないと無理だorz
ところで下読みの方に質問ですが、同じ下読みに従事されている方で既にプロになっている方は全下読みの何割程度おられるのでしょうか?
「あ、自分の作品とジャンルが被ってる」とプロに判断された場合、それはマイナスなのかプラスなのか気になってしょうがないです・・・
プラスになったらイイご縁になるのだけど、マイナスだとパクリと判(ry
それとも、やっぱりそこらへんは当人達には伏せられているのかな?
>>175 仕上げられなかった負け犬が言うこっちゃないが、
お前さん
>>154の本質を一つ見落としてる。
面白い作品の二次創作なら、それなりの技量でも面白くなるんだよ。
キャラと設定がたってるんだから。
電撃晒し
召・百
あー粗筋まで頭回ってなかったな。もう腹を括って寝る。
短編の一次突破率ってどれくらいなんですか?
>下読みの人
あら、靴はもう連絡きてるのか。残念だ。
間に合わなかったorz
負け犬決定の俺が来ましたよ。
気持ちを切り替えて違うのを書くか・・・
ふう、ギリギリで電撃の投稿が間に合った。近所に大きな郵便局があって助かったよ。
帰りがけ、目に止まった寿司屋に入って一人で祝杯の前倒し。
ネタはまあ値段並み、って所だが、中々良い酒を手頃な価格で出している。覚えとこう。
ついでに晒し 『ウ・大』
>>185 mjd!?飲んじまったよ畜生!!
車使わないと郵便局なんて無いよ\(^O^)/オワタ
まぁ・・・読み返してもこりゃだめーぽな話だから、切り替えて頑張る。
185さんありがとう。一つ利口になったよ。
>>178 大抵がプロです。ライターさんとか色々。
国文学学部の大学生を使うところもあります。
>>174 涼宮ハルヒの憂鬱のあらすじを書いてみました。
40×20の形式で800字です
キョンは退屈な高校生活を迎えようとしていたが、
「ただの人間には興味ありません」という涼宮ハルヒの自己紹介で考えを改める。
機会があるごとに話し掛けていると、ハルヒと親しくなりつつあった。
授業中にハルヒは部活をするという案をハルヒは思い付く。
強引に協力させられて文芸部の部室に連れて行かれると、
寡黙な長門有希と出会う。翌日の放課後に
ハルヒは童顔巨乳の朝比菜みくるを部室に連れ込む。
ハルヒはSOS団という世界を大いに盛り上げるための涼宮ハルヒの団を設立する。
すぐにバニーガール姿で勧誘を始めると、校内で名を轟かせることになった。
本に挟まっている栞でキョンは長門に呼び出される。
ハルヒを監視している情報統合思念体である宇宙人と素性を明かし、
ハルヒが世界の中心であると教えられる。キョンには理解できない事象であった。
翌日の放課後には優男の古泉もSOS団に加わると、
土曜日に北口駅周辺を探索すると決まった。
キョンはみくるとともに歩いていると、
みくるに未来人であると打ち明けられる。
みくるを信頼しているキョンは保留する。
電撃晒し
女・速
晒すのは今年で最後にしたいな……もちろん、受賞して卒業って事で
キャンは古泉が超能力者かと指摘する。
ハルヒを監視する『機関』に属していて、超能力を見せてくれないが、
ハルヒが死ねば世界が終わるらしい。教室に呼び出されて行ってみると
、朝倉に殺されそうになると長門に助けられる。
長門の能力を見せ付けられて信頼する。
ハルヒは自分がちっぽけな存在であると自覚していたのだ。
古泉と閉鎖空間に入ると、ハルヒが生み出した『神人』という巨人に出くわすと、
『機関』が倒してくれた。
キョンはハルヒとともに閉鎖空間の学校にいる。
パソコンで長門に助けを求めると、sleeping beauty という単語を託される。
『神人』が出現すると、世界を壊し始める。
キョンはハルヒに口付けをして自己確認させる。
平常に戻されて、ハルヒを見守もろうとする
>>179 それはしってる。
ていうか、もともと俺はハルヒのSS書きだったんだ。
でも二次創作は著作権法違反だからもうやめました。
>>181 そういう情報は下読みには伝えられませんね…申し訳ありません。
著作権法って親告罪だから、極端な話、訴えられなければ犯罪じゃないって事じゃなかったか?
出版社や著作者も「ファン活動の一つ」として黙認しているのが現状だったかと。
問題になっていたりするのは「同人活動を生活の糧」にしているような、ファン活動を逸脱している人たちだと思っていたが。
電撃晒し
コ・シ
なんとなくだが晒してみる。
>>193 それはおっしゃるとおり。ただ、個人的に二次創作はむなしいと思っただけ。書き方悪くてごめん。
>>195 さっきからお前さんの書き込みが矛盾しまくりなんだが……。
もう少し、日本語っぽくならないか?
晒し大量だなw
これなら2次以降もちょくちょくいるかな
>>188 あらすじなのに、必要の無い部分が目立ちすぎてる気がする。
要点だけを押さえて、読みやすくした文の方がいいんじゃないかなぁ。
>>198 だが、昨年はそう思わせておいて根こそぎ……
あれはまさに死屍累々だった
>>202,203
っていうかここに居る時点でだめかも。どこの馬の骨が書いたかわからん
>>154 をこえるあらすじが
かけるやつさえここにはたくさんはいないみたいだし。フリーターな下読みさん、乙ですな。
5%しか生き残らないというのがよく分かるな。
下読みさん来てたのか……
つーか晒し多いなwこんだけいえれば良い所まで行く奴でるか?
ここの意見をさらっと見ていると、
あらすじの書き方って論文の書き方に似ているのかね。
1、結論が最初に書いていない論文は屑
2、インデント単位でも結論が最初に書いていないとゴミ
3、同じ情報が何度も書かれているとカス
4、要点とそれに対する注釈のみでかかれていなければ無価値
言葉が過ぎるけど、概ねそう
>>206 理系? 電撃とか理系、多いよな結構。「香辛料と狼」なんて立教理学部現役大学生だろ?
あらすじを漢字にするんだ、スネーク
アラ すじ
ウ(゚д゚)マー
>>204 まあ、ピンキリだろ。
どっかの最終まで行った人もいるにはいるようだし、
靴の一次くらいなら通れてる人 数人いるっぽいし。
日本語がおかしい人がいますね。
もう少し日本語を勉強した方がいいと思います。
>>214 一年後にでも、このスレの自分のレス読み返してみるといいんじゃないかな。
おかしな事言って>あやまるの繰り返しになってんぞw
自分の言いたいことが伝わってない証拠だ
このスレあんまり見てないんだけど
晒しの「ウ・大」とか「コ・シ」とかいうのは、何を示しているの?
218 :
イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 21:23:01 ID:qMUyUU8g
頭文字
ageてしまった
申し訳ないorz
理系のラノベ作家って結構多いような。レーベルも作風も違うけれど、森見登美彦なんかを読んでると、文章の上手さに文理なんて関係ないんだなぁって思えてくる。
みんな、序章(プロローグ)と終章(エピローグ)は何Pぐらいある?
じゃあ今日は七章をワープロ上げするぜ
今日中に七章上げて水・木・金で八章完成させてゴール
土日で全体推敲してもう出しちまおう
ではスタート
>>214 まぁ、2chで正しい日本語使えとは言わないけど、
言いたい事を相手に伝えられる文を書くようにした方がいいんでないかな。
一応、モノカキとしてさ。
>>216 遠まわしに「半年ROMってろ」って言ってないか?w キツイな
>>208 文系でも学生になったら、最初にレポート・論文の書き方を覚えると思うが
>>209 >>206に対するレスだよな? 何か変なこと言ったか?
>>222 章分けとかしてないけど、あえて言うなら
序章8行/終章4と半DP
>>222 それぞれ3〜4DPぐらいだったような。
やぁ、みんな次はなにを書く?
もうそろそろ、おいらも俺正義を振りかざす邪気眼中二病な中年親父が主役なものかけそうな心境だよ。
「路上で人目をはばからずいちゃつくカップル、俺それを悪と断罪する! 公然69張り付けの刑に処すっ!」
「平和を乱すのは俺だ! 壊すのも俺だ! さあこいかかってこいやっ!」
しかし、得意武器が思いつかないから没になりそうだぜ。
>>222 2、3ページの話もあれば10ページ以上取ったのもある
>>228 5月末の角川を目標に、かな。まだ頭の中でストーリー考えてる段階だけどね。
素朴な疑問なんだが、ワナビってナニー?
hackerになりたがるnewbieのことさ。
厨房ってことだな。
>>231 妖怪人間のこと。
「早く人間になりたーい」
でも絶対に人間にはなれず、人間からは迫害される定めにある。
オレ最初ワラビだと思ってたんだよな、どうでもいいが。
>>228 小さな村の癒し系のほのぼのストーリー。
ほのぼのしすぎて盛り上がり無しで終わってしまいそうだ。
しかも主人公もヒロインも寝たきりの病人。
でもシリアスじゃなくて、まったりほのぼの系。
なるほど、ありがとうだぜ。
俺もワナビかあ・・・
時々さ、受かりたいって思いすぎるからこそ、本当に自分が書きたい作品を見失うときがあるんだよね。
何かの作品を書いている最中にあった楽しさが、どこか遠いもののように感じるようになった。これってまずい気がする。
そんなわけで今始めに書いていた自分の作品を読み返しているわけだが。そういうの皆ある?
オレはベタベタのギャグファンタジーでも書こうかなー
今の時代に需要あるんだか知らないけど
また増えたのでまとめ。誰か足りなかったらごめん
晒しメモ(タイトル・筆名)
MF4次 う・お、じ・い、羊・千
電撃
ぼくのマザーブレイン・人言、い・ま、サ・小、蠏・古、ウ・上、
幸/魔/T・和、外伝・???、イ・海、キ・相、玩・い、
オレ・祁答、異・室、モ・久 、世・井、 櫻・玄、彼・四、ジ・桐
召・百、ウ・大、女・速、コ・シ
>>237 主人公「あの葉がすべて落ちたとき、俺も……」
ヒロイン「松じゃ散りようもないなぁ」
医者「悪いのは……体じゃなくて頭かな……」
主人公「ああ、働きたくないでござる」
医者「しかし治療費二千万はきっちり払ってもらいますよ」
主人公「出世払いで……」
ヒロイン「あんたニートじゃんっ!」
こんなやりとりが繰り広げられるのか。
うおじい・・・魚爺
>>239 まあ、あるけど。
受賞用に「色々頑張って」書いてるものと、面白いから書いてる分は別って考えに至ったかな。
趣味で小説書けなくなったら、受賞してもそっから先はないと思うけど、
物量としての総生産数がなきゃ、仕事としてやってけないから。
邪気眼率は低いが厨二病率が高い、そんなワナビスレ
>>239 とりあえず、その言葉を保存した。
言われてみるとあてはまるところがあったかもしれぬ
電撃を見送った仲間たちよ!
手にしてる作品、どこに送る?
>>246 邪気眼「出てくるな…その話は書いちゃいけない話なんだ…ッ」
厨二病「所詮一部の才能ある人間しか受賞なんてできないんだよ(俺はその一部の人間だけどな)」
工二病「やっぱりラノベってのはさあ…(以下ラノベ論)」
大二病「前向きに頑張ればきっと報われるんだぜ!(あと一年したら就活かあ)←(イマイチ理想に浸れない)」
|
三十路「こんなおっさんの引き取り手なんて…orz」
>>239 俺は今ンところないなあ。書きながら書いてるキャラ(オヤジもオバンも含む)に
どんどん惚れ込んで行くほうだから。あるいはキャラのやりたいことに
いかに俺があわせていくかって話になる。
>>239 昔が「流行もの、伝奇的なもののキメラ」で、どうみても某エロゲのパクリだった。
月じゃなくて葉っぱな。
虹創作の範疇みたいなものの時は楽しかったが、「本格的にオリジナルかこう」とか思ったとたんにだめになった。
で、いまは、楽しくかけるものしかかけないぜ。どう見てもパロ屋でござい。
>>248 えんためかなぁ
下手するとスニーカーまで先延ばしになるかも知れぬ
>>251 夢は夢、趣味の延長で副業になれば嬉しいね。文章力を磨くことは社会に出てからも役に立つし。
と考えているのは何病だ?
>>255 そのまえにMFJの次回の第一次があるんじゃね?
>>257 それも考えたんだが、主人公がおにゃのことはいえ話が重いのよね。
だからあんまMFには向かんかなぁとね。
>>259 こないだのMFに
まさにその主人公が女の子で重い話おくっちまったなー どうなる事やら
>>246 中二病率は高いということだから
「畜生、何で中学生の脱童貞率が三割も……っ、子供は汚れているっ!」
しかし邪気眼率は低いので、
「くっ、立てオットーくん! なぜたたんっ!」
そんな世知辛い話に。
俺の主人公はこの半年で超進化を遂げた
半年前:普通の学生。どこにでもいるやつ
五ヶ月前:捻りがない。サイボーグにしてみよう
四ヶ月前:あれ? サイボーグなら男に拘る必要なくね? ボディは女の子にしよう
三ヶ月前:心は男、体は女。口癖は「女扱いは止めろ」っと
二ヶ月前:自分の中でメイドブーム到来。そうだ、こいつをメイドにしよう
一ヶ月前:「女扱いは止めろ」ってありきたり。もうオカマにしちゃえ
完成:とても女らしいメイド。でも元男のサイボーグ。性格は何故か我が侭っ子
もう自分がどんなキャラを書きたかったのか思い出せない
>>262 「もう無理でやんす、おやびーん!」
オットセイで表すってのは相当な革命だと思うんだ
>>263 学園物じゃないから無理かと。
やっぱえんためか、間に合わなかったらスニーカーまで……。
いや、いっそ違うの書いて来年の電撃にするか?
ちょっと鬼に笑われてくる。
えんためは……いつ無くなるか分からない気がするので今年出しておきたい。
>>262 邪気眼系ってのは、中二病の派生だと思ってたが。
ワナビは邪気眼系を生暖かい目で見つめる、むしろ高2病患者のが多いんじゃないか。
ここ見てるとやたらにオッサンやら爺さんやら悪い意味でのリアリティに拘って、結果嫌展になるワナビが多い気がする。
たぶん中二病的設定に対する反発なんだろうが、実のところ鏡面反射してるだけでやってることは同じだよなあ。
まあ見てて面白いスレではないわな、ここは
>>270 なぜかですね、ケンペー君の単行本が手元にあるのですよ。
個人的には援交女子高生をラブホに連行する頃のケンペー君が好きだなぁ。
厨くせえ必殺技「ダークネスプラズマブロウ!」とか放つ
アリエナスとかいう名前の厨くせえ主人公が
「世界を守るんだ!」とか言いながら、テンプレ魔王と戦う厨くさいファンタジーとか書いてみたいんだが
実際書くとなんか違うんだよな。
謎の魔道王ヤルキナスから世界を滅ぼす力にもなる勇者の魂を受け継ぐが
その力は新月の夜になると暴れだす。
「オレに近寄るな……!ダメだ、もう力が抑えきれない……お前ら、逃げろッ」とか
自分で書いてて(≧m≦)ブフーバカジャネーノって吹いちまうし
今、ゆうパックの控えを見て思ったんだが、
「お届け通知」って受領確認のハガキでも来るのか?
王大人受領確認
>>272 職種やら工口やらルサンチマンとか、出せば一撃で落ちるネタの宝庫だからな。
書いているのも、殆どは真面目じゃなくて憂さ晴らしのつもりで書いてると思うぞ。
自分はこんなの絶対かかねえって反面教師のつもりで
なんのかんの言っても「中高生が読んで楽しいと思えるもの」書かなきゃいけないよな。
EXPACKの追跡記録を見て到着確認。YMCA会館に行かなくて良かったぜw
>>276 ゆうパックのラベルを既に見てると思うんだが、ラベルの中に通知用紙が挟みこまれてて
お届け先に受領されるとはがき形式で返ってくるわけだ。
その際に宛名になるのは自分が書いた住所の複写なわけで、殴り書きは禁物よ。
>>279 オレの邪気眼が108式あってもなあ
やっぱ笑っちゃうだろう
ハッピーエンディストの俺には嫌展なんてとてもじゃないが書けないぜ
物語の中でくらい、みんなで幸せになろうよ……
ケンペーくんといえば作者の中の人がエロ小説家の睦月影郎だと知ったときは驚いた。
奈良谷隆名義で、仮想戦記に便乗したようなアクション小説を幾つか書いているけど、
エロ小説で培ったと思われる「とにかくどんな流れでもエロにねじこむ」スキルを応用し、
突拍子も無い超展開のオンパレードなのが興味深かった。
>>282 ああ、そういう事か。
問い合わせ番号は使ったことあったけど、そっちは知らなかった。
なんか意識朦朧しながら書いた所為か、○つけた覚えないのに
通知必要にしてて「なんじゃこりゃ?」となってしまったよ……
到着が確実に分かるのはいいけど、
親に見られたら不審がられそうだなぁ。
>>275 おいぬ様なアニメ監督風にアレンジすればよくね。
戦士「国は、国民の不満を逸らすために手っ取り早い手段をつかったのさ」
勇者「それが魔王だというのか」
僧侶「そう。外部に存在する巨大な敵、我々はその脅威にさらされている。一致団結しなければ滅亡しかない。そんな状況に置かれれば、誰だって多少のことは我慢するようになるさ」
魔法使い「そして終いには、国に協力しないものは非国民としてさらしあげだ。民衆には魔王の存在を立証するだけの力はないんだから、この仕掛けがばれることもない。実によくできてやがる」
勇者「そして俺たちは、王国が魔王に対して何の対策も講じていないわけではないとするためのピエロという訳か」
しかし、小林源文風味もいいな。
商人「馬鹿野郎! 世の中には支配するものとされるものがいる。中村、おまえはどっちだ?」
勇者「じ、自分は支配される方です……(畜生、あのデブいつか殺してやる)」
>>284 短編はハッピーエンド、長編はバッドエンドにするのが俺のジャスティス。
いやね、俺もハッピーエンドにさせたいんだが、どうしても展開が進むにつれ暗くなるんだよな。
最初は明るいのになぁ・・・。
>>288 最初を暗くするんだ。それこそ最低最悪なくらいどん底に。したらば、もう下はないんだからこれ以上バッドにはならないぜ。
短篇を募集しているのって電撃だけなんですかね?
>>287 そういう斜に構えた感じじゃなくて
真正面からやりたいんだよな。
でもオレがやると100パーギャグにしかならないという。
>>291 なるへそ。
これも飛び道具的だがこんなんはどう?
主人公は自主独立の気風があるとある特殊な職能集団の子供。
しかし、とある魔王とおそれられるくらい野心家で有能な領主が「わしの意に従わぬものは皆殺しじゃ」ということで、
一族郎党もろとも皆殺し、何とか生き延びた主人公は、その領主の敵対勢力の元にむかい、一族の復讐の機会をうかがうのだった。
的なもの。
レス読まずにカキコ。
いま夜間窓口に電撃用を出してきた。
もちろん電撃組はみんな出したんだろうな?
おまいら、応募要項はきちんと書いたか?
記入漏れは無いか?
原稿のページ抜けは無いか?
原稿そのものを入れ忘れてないか?
そして、読者が続きを読みたくなるような作品を送ったか?
あ、完結してないってことじゃないぞ。完結しているのに、読んだ人が
「またあのキャラたちに会いたい」
「またあの世界に行きたい」
と思えるような作品かどうか、ということだ。
俺は自信無い……orz
前スレ122の者です。前スレの終わりの週刊スパの件、ありがとう。
さっき電撃を出しました。ここ最近おかんに校正・推敲を手伝ってもらいましたが親子ワナビは作品論が人生論になり終いには説教になり激しく消耗します。泣。
郵便局の帰り道、今度中学の妹から携帯メールで携帯小説が!妹よ、お前もか!まだ未完だが梗概は・・・・・
学校も性格も違うが同じ年齢で共にテニス部の女の子ふたりが試合を通じ知り合い意気投合する。
話しているうちに、ふたりはある共通の男に二股を掛けられた事が発覚し、その不誠実な男をふたりでラケットでボコる。
さらに二度とナンパ出来ないよう股間を潰した上、頭を押さえお地蔵さんに頭突きをさせ謝らせる。
頭がカチ割れ返り血を吸ったお地蔵さんがふたりを諌め、また哀れに思い力を授ける。
不良やホスト風の男の友人達が駆け付けてピンチになると(プリキュア風に)変身しやっぱりラケットでボコり股間を潰す。パワーアップして手際良く・・・・・
この10日、おかんとのやり取りを観ててスイッチが入ったらしい。
妹の体験かと思って前半ビビったよ。あぁおかんの気持ちが分かったよ。
俺女使って一本短いのかこうと思ってるんだが、
俺女で良いキャラ出てるアニメとかラノベ作品ってなにかある?
>>293 俺は電撃ではないが、少なくとも出してきた作品にはとてつもないほどの満足感がある。
それは文章とか内容とか、そういった作家の細かな部分が完璧だったというわけではなく、
物語を一つ書き終えたことと、せわしなく動いてくれたキャラ達に対する敬愛の意
のようなものだ。
あの作品を下読み、ないし編集の人が見て「ああ、これはダメだな」と例え言ったとしても、
俺は作品を否定することは未来永劫無いと思う。それくらいに俺はあの作品が好きだ。
受かる受からないを通り越して、きっと同じような作品をまた書くかもしれないね。
>>292 なるほど復讐劇か
そういやそれ系書いたことなかったな
ちょっと考えてみよう
>>296 ウラヤマシス。
漏れは今回逆に、自分自身納得のいくデキではなかったよ。
そのため練り直し、間に合わず負け犬だが・・・
ちなみに
>>287の内容とかなり似てる。
今思うとやめて正解かなぁ・・・
けどえんためは最初から考え直しだorz
>>296 そう思えているうちが華だよなあ。
実際に落ちると、その瞬間に送った作品の嫌なところばかりが目に付くようになったりする。
そこを乗り越えると「成長(ていうか学習)」できるんだけどね。
>>299 ま、現実と理想は違うってね。
そもそも俺が作家になりたいと思ったのも理想に憧れたからこそだし。そういった意味じゃ、
俺は成長できないのかもしれない。
けんぺー君の炉利化したものはどうだろうか?
長編で満足行く出来だった事は一度もないな
短編やSSならそこそこあるけど
まあだから長編書き続けてるのかもしれないが
303 :
223:2007/04/10(火) 23:17:45 ID:jcl04NW2
できたよ七章。
書くまではモヤモヤしてたけど書いてみると結構バッチリ纏まるもんだ
では明日も。なあにこの調子ですぐ出来るさラスト一章くらい。
若者の2ch離れが進んでいるらしいな
2ch利用者の実に過半数が30代、40代に集中しているらしい
詰まり……購買層の中心である10代、20代の意見は、2chでは少数派ということになる
実は、ラノベ板で話題になってもあんまり意味無いってことじゃないかな?
少年マンガ板とかでも、大ヒットマンガが駄作認定されることが多いと聞く
やはり、購買層と感性がずれているのかも
やっぱ、今はブログの時代なんだろうか?
携帯で見れるとなお良いって感じか
ハルヒもブログで火が付いたよな
チラ裏 スマソ
どこのソースだ?
電車で増えて単純に秋田だけなんじゃないのかね
>>304 購買層の中での割合を考えた場合、2chしてる層自体が元々少数派じゃないかなあ。
メジャー作品叩きはそれこそ漫画・アニメ・ゲーム問わずどの板でもだいぶ以前から行われてきたことだし。
2chの意見が購買層の主流とずれてるって意味では同意するけど。
2ちゃんは初心者お断り感が強くなったから仕方がない。しかしこれ自体はよくあること。
人気作品も、古参ファンと、アニメ化とかがきっかけで入ってきた新規ファンには山よりも高く、海よりも広い溝が開いてるもんだしな。
ということで、若い人らは自分がメインにいられる新ジャンルに流れていく。
ブログもmixiももうとっくにそれが始まってて、次はなんじゃろという話もあるとかないとか。
( ´ー`)y−~~
>>309 >ブログもmixiももうとっくにそれが始まってて、次はなんじゃろという話もあるとかないとか。
2年位前に、まったく同じレスをどっかで見た気がするwwwwww
初心者お断りの雰囲気があったのは、「アングラ」なんて呼ばれてた初期の方からじゃね?
見方を変えれば、最近の若者は〜と変わらん気がwww
VIP板が出来たときの、VIPPERと2chねらの温度差とか見るに
ネットって狭い文化なんだなって思ったよ。
今度の5/5のコミティア、スーパーダッシュだけ持ち込み受付してるけど
誰か持ち込みする人いる?
>>312 その持ち込みって前にもやってたことあるんだよね?
それでデビューしたとか、担当がついたってことあるのかな?
ごめん一文抜けてた。小説の持ち込みね。
>>312 したいけど場所が場所だからなぁ。経費の問題で厳しいかも。
靴落ち確認したら書き直して行ってみよかな
>>311 結局、気の合う同世代とだけお話ししたい仲良し会化してまうんだよなー。
馴れ合いは麻薬だからな……。
>>317 そのなれ合いを求めてブログから派生したようなもんだからな。棲み分けにはいいと思うけど。
初投稿してきた。
間に合わせのやっつけだけど、いろいろ収穫はあったな。
やってみないとわからないことって多いもんだ。
次はどこいくかな。
>>304 「2ちゃんでの意見が少数派」なのではなく、
「作品を読んで、それに意見をするような人種」
が少数派なのだよ思うよ俺は。2ちゃんに限らずね。
本屋で見かけてイラストに引かれて購入してまあ適当に面白くぱらぱら読んで
感想を聞かれても「ん? ああ長門萌えたよね」くらいしか人に言わない
この位が一般的で大多数の「読者」なんだと思う。
だってわざわざ感想を文章化したり
それをわざわざ書き込んだりするのって
物凄いめんどくさいからな。娯楽の多いこの時代に
なんでそんな事をしなきゃならん。
本質なんか知った事じゃないし知りたくもない奴が殆どだ
漫画なんかこの傾向が物凄く顕著だ。間口が広いからな。
だから台詞回しコマ割り展開人間描写気を使いまくった秀作より
見開きページ必殺技ドカーンの方が人気出たりする
だから俺は見開きドカーンで行く
人間描写は片隅に追いやって気づく奴だけ気づいてくれればいい
その方がたくさんの人間に読んでもらえるからな
必要とあれば都合のいい美少女をガンガン出すし
会話分の連続だって読みやすければ躊躇なく使う
芸術に「理解者/客」という分数があるとしたら
その約分を限りなく一に近づけていく方法ではなく
母数を増やす事で結果数を増やす方を選択する
これが俺の道だ
>>321 こんな所で手の内を晒す奴がいるか、お茶目さんめ!
戦記もの書こうと思うんだが、欧州風にしようか、
中華風にしようか迷っている。
漢字が多すぎたり、中華風の決まりごとをいちいち細かく書いてたら、
読者は嫌がるだろうか。
芳文社はこのスレ的にアレなのか?
募集規定が連作短編って、今までどこにも出しにくかったものを送るのには丁度いいかもな
電撃hpの短編目指してるんだけど。
あんなショートにどんな風に話詰めていいのかさっぱりわからない。
二度書いたけどどれも収まりきらず、結局長編に化けちゃったよ。
ふう、やれやれ
二年ぶりに電撃送れたぜ
や、や、や、また来年
て、それはダメだ受からねばならぬのだが!
ひぎー
送ってきたぜ!
と言う訳で晒すぜ
つ贖・蒼
>>324 必ず女の子が主役で、短編五本以上からなる連作ONLYって、ものすごく難易度高くないか?
そもそも、連作短編形式そのものが難易度高いのに。
芳文社って、そのへん判ってない人間が編集やってそうで怖いよ。
ワナビーよか分かってるだろう・・・常識的に
みなさん乙!
授賞式で会いましょう!
>>321 人は感動したりしたときに、本能的にそれをみんなと共有したい、伝えたい
って欲求が生まれるらしいよ 脳がそのように出来ているらしい
だから、感動路線の本(いわゆる泣ける系)は爆発的に売れることがあるんだそうだ
脳科学者の茂木健一郎が言ってた
そうやって、「良いこと」を個人レベルから広げて団体に伝えることで効率よく進化してきたんだとか
だから、感想や意見を言いたいって欲求はみんなあると思うんだけどね
原稿は印刷したらもういい状態にまで持っていったんだが
タイトルさっぱり思いつかん。困った
書評系のサイト、ブログは結構多いじゃん。
読んだ本の感想は、ネタの一つにちょうどいいし
ベストセラーだと反応も返ってくるし。
>328
敷居を高くすることで、どうしようもない作品を排除するのが狙いでは。
>>329 新人に安易に求めるスキルじゃあないだろ、常識的に。
四コマ漫画とラノベのタイアップを狙ってるんだろうけど、受賞後に短編ばかりを
書かされるのかと思うと気が遠くなりそうだ。
終わったぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
けど十二時過ぎてらorz
ダメ元で郵便局突撃してくる!
>>333 谷川もデビュー前にやってたな>>書評サイト
殊にミステリは書評が盛んな感じ。
電撃に本名で送ってしまったのだが、
今更になって後悔してきた。
あばばばばばば
>>334 新人新人というがデビュー=プロな訳でな。
普通の会社みたく下積みなんぞ無い。まあ最近は普通の会社も(ryだが。
おれなんかPN、関取と同じだぞ
ほかの考えるのめんどくてそのまま送った
応募完了した皆乙!!
次来るときは俺も「応募完了した!!」と報告できるようにしたいわ。間に合わずだったから。
えんため5415字で4000字ノルマ終了。
145ページでラストバトル三分の一程度。
制限ページギリギリになりそうorz。
三月末に出したMFからの受領メールが到着。
電撃は使いまわし出そうかと思ってたが、
えんため執筆専念モードが使いまわし原稿の推敲で崩れるのも嫌なんで、今年はスルー。
四月末のえんための後は、何処に出すかな?
やっぱMFかねぇ……えんため初稿終わったら、推敲しつつ新作のプロット書かんと。
明日も頑張ろう。
何かMF晒しが、「うおじい」という四文字タイトルに思えてしまう。
>>338 んにゃあ、受賞はスタートであってゴールじゃないぜ?
そこから消えていく人の方が多いんだから。
ろくな経験もなしに、いきなり難易度の高い仕事やらされたらたまんないでしょ。
スタートしたいぜ
あ、あれ?ちょっとこれ、おれの頭が変なってるのかな?
ワードのページ設定、42文字×32行で81Dp書いたはずなんだ。
印刷したら、26行ぐらいしかないんだよ?これって、ど、どういうこと?
>>328 連作短編自体はそう難しいものではないだろ。
少なくとも、プロになって短編連載もやろうというくらいの人には。
よし、俺も晒しておこう。
宇・中 だ。
>>345 ルビとかで勝手に行間調整されて結果的にページ内行数が変わることがある。
解決策は固定にする、ページの余白を調整するなど。FAQにもある。
ていうか、DPは34行
取り敢えず俺、6月MFに160ページで送る事にした。
受賞は捨てても編集の目に留まる作品で別枠狙うよ。うん。
ところで俺、最近になってようやく導入の大事さを思い知った。
それもアニメサントラの音楽でだ。あるアニメのテーマを久しぶりに聴いたら
イントロ5秒の「惹き」が強烈杉。
プロになってからの事を考えている奴らを見ると、
倍率の高い就職活動みたいだなと思えるよ
就職できても待つのは社畜。社畜じゃなくとも資本の奴隷であることには変わりねぇ。
ほんとこの世は地獄だぜ(ry
う゛〜い。電撃なんとか出してきたよー。
でもだめだぁ〜。中身が未完成。
何とかカッコつけたけど、後日談がなくて尻切れトンボ。
下読みさんごめんよ〜。
定期的に悲観論を展開しようとする人がいるなぁw
自分の夢なんだろうから、もちっと明るく追えばいいのに
>>337 俺は常に本名ですが?
電撃hpに名前が載った時はさすがにどうしようかと思った。
>>350 それでも自分のやりたい仕事なら後悔はない
ていうか晒し多くね? 例年もこんな量だったっけ?
晒しメモ(タイトル・筆名)
MF4次 う・お、じ・い、羊・千
電撃
ぼくのマザーブレイン・人言、い・ま、サ・小、蠏・古、ウ・上、
幸/魔/T・和、外伝・???、イ・海、キ・相、玩・い、
オレ・祁答、異・室、モ・久 、世・井、 櫻・玄、彼・四、ジ・桐
召・百、ウ・大、女・速、コ・シ、贖・蒼、宇・中
23作品くらいか? 電撃って毎回こんなに多いのか?
今回晒しやたらと多くないか?
訳わかんねぇ……泣きたい。
ページ設定がおかしいのかと思って色々弄ってるけど、どうしても変だ。
行間固定にしてるし……。
つうか、42文字×32行って、フォント10.5ポイントで左右の余白合計3センチでも入らないほどギチギチなもん?
まあ一次でバッタバタと消えていくのが楽しみじゃないか。
たくさん残っても面白いけど。
>>354 一昨年は30弱くらいあった気がするな
史上最高の投稿数だった年だと思う
晒しと投稿数がある程度の関連性があると考えると
今年も二千後半から三千程度の作品が集まるんだろうな…
>>355 フラゲの一時選考発表 1/5 って感じの量じゃないか。
なんだか名乗りを上げる人が多いと思ってたら、
こんなになってたんだ。
もうあきらめて来年まで寝ろ
>>324 今まで短編連作で新人賞に応募していた俺としては、俄然送る気だけどね。
条件に抵抗がなければ、面白いと思うよ。
一次通過の発表とかってあるんすか?
>>363 あるよ。去年はたしか7/21。HPでの発表もあったはず。
電撃終わったとたんこの流れの速さ
どうやらなんだかんだ言って皆ちゃんと執筆してたんだな
いま試しにいろいろいじっていたが、もしかしたら357は
42文字×34行をB5の用紙に印刷しようとしているのではないだろうか。
紙がB5だと勝手に行数が変わる。
一次発表が終わる頃には、晒しスレの方も忙しくなりそうだな…w
371 :
357:2007/04/11(水) 01:16:39 ID:/N3aw2P3
コメントくれてるみんな、すまん。色々試してるけど根本から足りないのかもしれんよ、俺…
>>366 ワード。
ページ設定を文字数42×行数34にしてた。
余白とかはテンプレの草一屋さんの参考にしてたけど、間違ってたのかもしれない……。
フォント12ポイントにしちゃってたし。
ファイルの上でも42文字×26行しかなかった……
もう一回見直した方がいいみたいだね。
フォントが12ポイントでも左右の余白に3センチとってちゃんと
34行が紙の中におさまるはず。
ちなみにおれは11ポイントで印刷して投稿した。
373 :
357:2007/04/11(水) 01:34:08 ID:/N3aw2P3
新規ファイル作って再度設定しなおしたものに、テキスト形式で貼り付けてみた。
ページ数大幅に足りねぇぇぇぇぇぇっっ!
改稿してえんために出す!
騒いでごめんね、みんなノシ
>>324 遅レスだけど、出すつもりだよ
意外と面白いんじゃないかと思ってる
ただ応募情報がまったくない。
困った。
>>375 今のところ唯一出てる小説版ひだまりスケッチの巻末に載ってるらしい
こんな離島じゃいつ手に入るか分からんな。
見つけたらてんぷらに入れといてくれ。
報酬のHBえんぴつ2本はスイスの口座に振り込んどく。
電撃出したばっかなんで書かなくていいのに
書いてないと不安に駆られる
ゲームもアニメも小説も手に付かんw
俺なんかがんがんモンハンやってるぜw
5/31の角川目指す人いないのかw
>>380 俺、スニーカーから最終候補の連絡がないから
諦めて次の角川目指すことにしたよ。ミステリーっぽくしようと思ってる。
最近はいつまで経っても受賞できない俺の人生そのものがミステリだよ。
何で彼女が出来ねえんだよ……。月給50万はカタいだろ、常識的に考えて……。
東京で家賃12万ワンルーム8畳なんて大概にしてくれよ……。チカンじゃねえよ……。
何で俺の前で整理券切れるんだよ……。能登逃げないで能登……。
晒しスレ見てると「読者を文章に引き込め」的なアドバイスが多いが、
明治〜大正辺りの有名なやつには冒頭で読者を引き込むような文章が無いんだよな。
どれも平静というか平淡な始まり方をする。モノによってはラストまでそれが
続いたりする。
でも読後の印象は、派手かつ読者を引き込もうとするラノベより遥かに上なんだよな。
ああ、言われてみればそうだよな。
ラノベで冒頭から長々と情景描写するような作品は、
どんなに内容が良くても減点対象だもんなあ。
電撃結局出せなかったorz
MFにはなんとか間に合わせたいな……。
>>384 まーでも、その淡々とした文章を読みたがらない人間が増えたから
漫画的な表現のラノベなんてものが出来た訳だしな…
最初に我慢して文章に寄り添っていく奴には不要だったものが、
今の奴等には必要ってことか。
そのせいで内容薄くなっちゃ元も子も無いから注意せにゃならんが
>>304-311 スレ違いスマソだけど、Win95ブームからネット始めた自分にとっては
ネット文化の短期的な流行のサイクルはすごく興味深かったりする。
(パソ通時代のことは本とかでしか知らね)
・20世紀中の個人HPブームは、専門性に特化した一部のサイトが生き残り、
日記やエッセイや写真が中心のその他大勢は淘汰される形で下火に。
・その後に台頭した匿名掲示板(2ちゃん等)は、住人たちの
アングラなコミュニティーへの参加意識からスラングやAAキャラなどの
独自の文化が自然発生的に生まれビジネスにまで発展したが、
人口増加や知名度向上などにより、共同体から情報交換の場(文字通りの掲示板)へ移行。
・21世紀初頭から数年間、2ちゃんと連動する形で起こった、
個人制作のFlashブームはプロ・セミプロとアマの作品の質の二極化や
ジャスラックによる圧力で終了。日本人のYouYube投稿の多くが
既製の動画なのも尾を引いているのかも。
・数年前から招待制によりネズミ講的に広まったmixiなどのSNSは
実体は2ちゃんと変わらないからコミュニティーとしては
ある程度完成した段階で飽きられるだろうし、
日記や批評が中心のブログも、かつての個人HPやFlashより
敷居は低いものの、そのほとんどは短命で淘汰されていくのではないかと。
お前ら昨日からずっと元気だなぁw
原稿を書き終えたあとの爽快感はたまらないもんな。
せいぜい次の戦いまで英気を養うがいい。
自由っていいなぁ……。それに比べおれは……otz
書けない理由があって良かったね。
逆だよ。ずっと書き続けなきゃならない立場にいるんだよotz
書けない理由が無いのに書けない人間もここに居る
理由があるから書くわけじゃない
なんて事はない。
>>386 よく「どれが生き残ってどれが〜」なんて言い方されてるが、そういうのは結局「最初からあってないようなもの」と思うけどね。
ひとつの共同体やブームって捉え方をよくされるけど、一人の人間がネットのひとつの媒体だけに拘ってるなんてありえないし
廃れたと言って、今後別の媒体によってその媒体が息を吹き返すとかがないわけじゃない。
(日本じゃマニアだけがやってたネットゲームが、PSOやFFやRO、さらには通信インフラの整備で、爆発的にユーザー人数伸ばしたのとかいい例)
Youtubeもmixiもブログも、本質が同じとかじゃなく、
あきらかに2chと層がかぶってる部分・かぶって盛り上がってる部分はあるし、
逆に、2chなんて一言で言ったって、実際は膨大な量の区分わけがされてるわけで。
このスレにいる連中だって、この板じゃ真面目に議論してても、
他板じゃwwwwっうぇwwwwとか言ってたり、他人煽って遊んでたり、
逆にどこでも空気読まず議論してたりするわけで。
無理やりラノベの話をすると
廃れたライトファンタジーが盛り返す時期がそろそろ来てるとかそういう( ´ω`)
突き詰めると「社会とは幻想の中にしか存在しない形而上的なものである」って考えに行き着くな。
ここで森ヘロシのキャラが一言。↓
殺して解して並べて揃えて晒してやんよ
ずっと書き続けなきゃいけないって、なんなんだろうな。
テープの書き起こしでもしてるんだろうか?
物語を書いてるなら、どこかでケリが付くはずだし。
逆に考えて無職だからとか( ^ω^)
>>388-391 表現したい世界があるから書いている。書けなくても、書き続けなければいけなくても、
俺らの頭の中には「俺だけが知っている世界」がある。それを伝えたいから書こうと足掻いている。
それ以外に言葉は必要ないんじゃないだろうか。
突き詰めれば
オナニー
この一言で十分だな
>>398 金の為に書くんじゃなけりゃ、自分でサイト作ってやれと何度言えば(ry
口の中を潤してるツバと地面に吐いたツバじゃ、
どんな理屈をつけても、意味が変わっちゃうんだよね。特に他人から見ると。
難しいよね。
>>386 そして次は、ニコニコ動画の時代になる訳……か。
手軽にお祭り気分を味わえて、自分の嗜好にあった動画とコメントと住人を得られる。
ネットの魅力である「コミュニティーへの参加意識」において、現時点では大きな力を持っているな。
JASRACが乗り出さなければ
MAD、BM98、先行者あたりが俺のネット黄金時代
MADは今こそ全盛期なわけだが。ムービーメーカーも標準装備だし。
ヤダヤダ!北斗のメモリアルの頃がよかったんだい!
>>392 ああ、大丈夫。ライトファンタジーは俺が何とか蘇らす。
手軽でかっこよくて映像化も面白そうなアイディアって
なかなか見つからないけどな。
ライトファンタジーって何だ?
ライトファンタジーを知らない世代ももう出てきてるのかー。
遅レスですまんが、
>>312の言ってる、スーパーダッシュのコミティア持ち込み
どこに「小説も受け付けてる」ってソースあった?
コミティア公式見てもスーパーダッシュのサイト見ても
「イラスト」としか書いてない。
広報ティアズに書いてあったとか?
>イラストと小説、どちらも受け付ける予定
うおお、俺が見落としていた。ありがとう!
ふと、今から電撃に第十五回で応募したら原稿はキープされるんだろうか、
という疑問が頭をよぎった。
>>413 気の長い話だなw
編集部って色々な書類が絶えず来るから、無くなりそうな悪寒だ。
第十五回の応募要項が発表された日から、保管をしてくれるんじゃないか。
っと無責任に言ってみる
>>414 秋山瑞人の例があるじゃん?別に俺の原稿に自身があるとかっちゅーんじゃなく、
あれって編集部に届いたのは何月なのかなーと考えたわけよ。
お前さんの言うとおり、七月までは一次と二次通過を選ぶ都合で、
送られてきた原稿が山積みだろうし。管理がどうなってるのかなーとおもってさ。
だってあれだぜ?締め切りすぎてすぐくらいじゃないと、送ろうなんておもわんだろ?
秋山瑞人の肝が据わっていた、ってのならそれまでだけどさ。
>>415 秋山瑞人の場合は、一日遅れの提出だったと思う。
でも香具師の場合は特別だな。とても真似できないし、もう同じ手は使えないだろうし。
締め切りすぎてすぐくらいじゃないと送ろうなんておもわん人なんてそういないだろ
というか14回として送りたいのか15回として送りたいのかどっちなんだ
哲学とか専門知識がまったく無いから、
そう言う系じゃ無い完全な娯楽小説書いてるんだが。
どうしても中身の無い作品になっちまう……。
中高生にとって読み応えがあるってどう言う事なんだろうか。
>>418 胸に手を当てて考えてみるんだ。
「自分が中高生のころ、どういう娯楽小説に面白さを見出していたのか」を。
すまん、誰か教えて欲しいんだが、
えんための「小説の書き方(?)」みたいなのが4〜5項目くらい書かれてた
ページ、どこにあるか判る人いる?
投稿作品はこうしろ、ああしろ、みたいに書いてあった気がするんだが、
えんため大賞のページやエンターブレインのHPから探しても、見つからないんだ。
>>418 躊躇うことなく、女の子に囲まれる話を量産するんだ。
>>416 だっけか。
>>417 悪い、纏め切れてなかった。
俺は15回で出そうかなと考えてな、
秋山瑞人の例だと、受付期限切れてたから選考の対象にはならず、
次の大賞に見送るか、それとも仕事を回してそれでデビューするかって
選択をしたなと思い出したわけよ。
で、秋山瑞人は後者の選択をしたんだけど、前者の場合があるなら、
選考中も次の回の応募原稿をまとめてたりするのかなーと思ってさ。
>>422-423 それだ!ありがとう!
既にえんためページからは無くなってたのか。
星の数ほど感謝する!!
>>426-427 なるほど、期間限定で掲載されてて、
最終のページだけは今も残ってるんだな。
>>426も十分参考になったよ!
電撃出して呆けてたけど、書きかけの原稿完成させて、えんためにも出せるよう頑張るか。
みんなサンクス!
>>418 娯楽小説に専門知識が必要が無いと申すか。
電撃の掌編王って、賞金出るの?
どこかショートショートで狙い目の賞あったら教えてくれ。
>>424 あれは翌年分ではなく、当年分で書いてたのが締め切り間に合わなくて「それでもまあ、送ろう」って出したものじゃないん?
多分、一枚目の表題や応募の際の梱包も、今年で言うところの「第14回」ってそのまま書いたんだろうし
でもまあ、今から「第15回」で出しても、破棄か(今年分のと扱われて)選外の可能性のが高そうな
なにしろ、来年分の応募受付自体が開始されてないから
一応、その手の企画は、企画を行うと発表して、公募を開始してからスタートだろうし
件の氏の例は、締め切り遅れで来たものが、たまたま編集サイドの望むレベルより上だったからこその厚遇かと
さらに言えば、今ほど応募数が多くなかったから、一応は目を通してあげたってこともあるんじゃないか?
今は3000くるのに、規定外まで目を通す余力はないんじゃないか? とか思う
>>418 道化師ってのは表現していることは滑稽だけど、演じている奴らは馬鹿じゃない。
元々「娯楽」というもの自体、生活インフラがきちんと整備されて経済的余裕が生まれないと維持できないものだから、
「俺、馬鹿だから馬鹿っぽくやるぜ」なんて無理。自分が生きるのに必要な飲食物などを他人に肩代わりして貰う代わりに、
絵画や音楽、文学といった特別な知識を身につけて他人を楽しませたりするものなわけで、知的センスが要求される。
演技や演出を「創作」と呼ぶのであれば、馬鹿が馬鹿を演じるのは創作ではないだろう。
「難しい」事を「難しい」まま表現するのは誰にでも出来る。語り部というのは難しいことを分かりやすく説くのが仕事だ。
>>430 いやっごめん、そうじゃなくて。
学園ラブコメとか、そう言う特別難しい知識を使わない物がメインになってる。
もちろん、巫女さんとか占い師とかエンジニアとか魔法使いなキャラを書くには
娯楽小説でも専門知識が多少必要になってくるし、調べればある程度なら分かる範囲だ。
だけれど、それより奥を詳しく理解するにはやっぱり時間が必要な訳で、
俺にはそういう深い知識が全く無いと言いたかったんだ。
時間が必要で大変だから金が貰えるんだよ馬鹿野郎。
その作品を読むのに知識が必要ないのと、作者自身に知識がないのは別だぞ…
今から萌え萌え幼なじみ物の小説を書き始める俺に、
誰か一言アドバイスを頼む。
>>438 萌え萌え幼なじみ物の小説を百冊読み尽くした上で「萌える幼なじみ」理論を確立し、
その論文を四百字詰め原稿換算で三百枚から四百枚程度にまとめて書き、
それを新人賞に送れ。以上。
>>438 「幼馴染だから萌える」という発想は記号的な逃避と心得ろ
「萌えるキャラがたまたま幼馴染だった」くらいの心構えでいくんだ
>>435 学園もラブコメも難しいだろ……経験で考えてorz
知識の無さを、読者に見透かされないように振る舞えるなら
本当に知識が無くても大丈夫かも知れないが、
そんな努力よりも猛勉強の方が遥かに楽だと思うな。
>>435 「バカなこと」を書くには「何が正常なことか」をより正確に理解している方が味を出しやすい。
よりたくさんの知識があるに越したことは無い
元々知識の無さを気にしてないならごちゃごちゃ言うことも無いだろうし、
ただ知識無いことの言い訳でゴニョゴニョ誤魔化そうとしてるだけな感じがするよ。
いやおれも薄学だけどな。
>>438 アドバイスなんてないわよ。応援だってしないんだから!
せ、せいぜい頑張んなさいよね!
>>439 幼馴染は、一人のキャラだけで成立するものじゃないからな。
445 :
444:2007/04/11(水) 13:16:55 ID:eBpzdS9x
アンカー間違えたorz
おまいらサンクス!
やる気出てきたよ。娯楽だから、とかは言い訳にしかならないよな。
興味があるものをとことん調べて、俺が出来る限界までとにかく頑張ってみる
まるで土壇場になったら主人公を捨てて逃げ出す戦争物のヘタレ役みたいだ。
>>435-
>>437 西尾維新の「キビキリサイクル」なんか、読者に知識があるのとないので
面白さが断然違ってくる。
作中でグロック(拳銃)の撃鉄を起こしたり(※グロック社の拳銃は通常のような撃鉄が露出してない)
推理のキモの部分で、画家が汚れてはまずいような普段着で絵を描くはずがない
(※ルネ・マグリットがスーツにネクタイ姿で絵を描いていたのは有名)
とかで入れ替わりトリックを見抜いてみたり、こんな設定ばっかりが出てきて、もういろいろ笑えて楽しい。
キビキリサイクルw
そういやあれ、将棋でもヘンなのがあったな。ありえねー! って叫んだ覚えが。
>>448 作者に知識が無くても十分に面白い作品が出来るという例えなのか。
売れてる作品だしな。
そうね。アインシュタインも幼い頃は満足に喋れなかったもんね。
452 :
448:2007/04/11(水) 13:45:06 ID:/2t36ArZ
>>449 すまん、誤字ったw
「クビキリサイクル」だな。
>>450 あとで恥を掻くぞってことじゃね?
世界一腕の立つ殺し屋のガイドラインみたいなスレが立ったら憤死するかもしれん。
間違いを晒されて伝説になりたい
主たる読者層に問題視されないならいいんじゃないの
一部の人間に揚げ足ばかり恐れるよりも
絵を描くときに前掛けするのは一般的じゃないんかな
その画家がフォーマルな服装で描いていたというのは、一般化できる事なのか
何か個人的な趣味で変な作品書き上げちゃったんだけど、送り先が思いつかない
強いて言うなら冲方のマルドゥック・ヴェロシティに似てる感じなんだけれど……
ラノベはグロって無理かなあ…
どこに送ればいいと思う?
>>455 「どんな天才の画家だって、普段着で絵を描く事なんてありえないんだよっ」
というようなセリフでトリックを暴くんだぜ?
まあ一読してみろ。まじで面白いから。
画家の服装はともかく、グロックはさすがに登場させるならもっと調べるべきではあるね。
調べればわかることは、間違いを書くべきではない。調べた上で穴があるのは仕方ない面があるが、簡単に
わかることでミスがあるのはかなりマイナスだろう。
ムサシやキャベツは人気になるのに、小説の誤植は揚げ足とりで終わるからな。
なんかこう、上手い誤植をする方法ってないかね。
>>456 グロ描写を抜いてみて、それでも成立するなら書き直してはどうか。
「お前がトマトか……」
って悪役に喋らせたり
かけ声を「まそっぷ!!」にすれば素晴らしい誤植
つまりイナバウアーは上半身をそらす技だと勘違いしてる様なもんか?
>>461 それに
「俺はポテトだ……!」
って返せばもう伝説だね
「俺の肉しみは消えないんだ!」も追加っていうか、これパクリじゃねーかw
言葉と絵画は使う脳みその位置が違うらしいからな。
漫画やアニメでうけたことが、まんま小説に適用できるとは限らない。
映像作品みたいに「間」を作れないのが小説の辛い所だな。
時間差を作ろうと思ったら二つの物事を同時に進めないとならない。
>>465 その辺はしょうがないっちゃ、しょうがないよなあ。
「覚悟のススメ」読んでて驚いたんだが。
世界設定について最初の一ページ目に、
「大地震によって世界は変貌した」の一文だけ。
その背後に崩壊した街の絵が描いてあるのみでね。
さすがに小説じゃあできないよなあ、と思った。
電撃今出してきた!
人生オワタ\(^o^)/
>>468 終わらんよ!これから始まるんだ!
シカマルの知略が世界を救うと信じて…!
>>461>>463>>464 喪前ら、次の投稿作品は「ソードマスターヤマ○」に汁
原稿用紙5000枚分の大長編で頼む
もちろん、原稿用紙300枚分過ぎた辺りで打ち切りな!!!!!!
【電撃〆切お疲れ様企画・第12回二次通過者リストの検証】
☆「十三番目のアリス」伏見つかさ→選外デビュー
「30日ノ日記」井上堂司
「零と千のメロディ」殿先歩
「暑い夏の日、鬼ヶ島」甲斐糺一郎
「死黒天使エレミア」沖嶋灯
「俺の上司は騎士団長」あかつき
「リピート・メモリーズ〜もう一度生きるために〜」唐場勇一
「異形たちの森」鬼居かます
「大魔女の娘」月城竜車
「機械仕掛けの絶望屋」坂本未紀
☆「お留守バンシー」小河正岳→大賞
☆「哀しみキメラ」来楽零→金賞
「生者のたわごと」桜川健哉
「万術式図」真田遼一
「迷い星と人形の物語」麻積京
「世界の始まりにいる君へ」永崎未来
「フローティング」百味耽守
「カルマのキセキ」新谷秋弐
「燃える! 大諜報戦」高村伊織
☆「純情戦記エブリディ」大楽絢太→富士見佳作
☆「狼と香辛料」支倉凍砂→銀賞
「我手にするは忠義の刃。我背負うは蒸気の箱」五月八日
「アウターボーン・プラネッツ」久遠了
「一攫千金ゲンキンザー」サイダー小林
☆「ジェットガール・オン・ザ・ラジオ」深山森→選外デビュー
「アリアドネの赤い糸」小崎真也
「俺のカメラ、オマエの眼」梶原真志
「Stigma Eaters 〜紋喰姫と約束〜」加良々真帆
「COWORLD」結城恭夜
「Diana Replica」佐伯辰成
「幻想奇譚」麻水水葵
☆「ワンダ・クラシック」ででん→ノベライズでデビュー?
「日常悲日常」姫川唯志
☆「千夜一種子物語」倉吹ともえ→ルルル大賞
「傀儡召喚師 裏紅」珮原みかさ
「EMERADA」頴田理
☆「紅き魚たちの躍る輪舞」大河渡→SD新人プロジェクト
「豺狼の魔都」安堂悠
「あっぷあっぷモチベーション 〜GO UP! GO UP! MOTIVATION!」パープル・式部
「災厄のディアドラ−妖精王の裁定人−」大山鉱石
「ノーディルの鐘が鳴る」卯月香
「赤い瞳の器」金田三千彦
「華雪の舞う頃」梅成志朗
「白霧は招く」狭山慎治
☆「火目の巫女」杉井光→銀賞
☆「超告白」御伽枕→特別賞
「アイロンより熱く、シャツより爽やかに」井口亮
「記憶写真館」保羽赤芳
☆「ヴァーテックテイルズ あるいは、M夫人の犯罪」尾関修一→富士ミス佳作
「妖精戦争/尻尾妖精ルルナナ」門一慶
「小学生と魔女」野沢ひろゆき
「剣で、拳で。」宮嶋智和
「エンジェルハンド」葉月ミハル
「わたしはここにいるよ。」宮海勝乃
「サムライレディのいる風景」鈴木武
「なつみのススメ〜よいこの実践経営学入門〜」長谷川たけひと
「幻想詩編〜一角獣の森〜」にわP
「王様ロボット」葵むらさき
「有川夕菜とおせっかいな友人たち」時田唯
「境界の楔」大束司
実に5人に1人がデビューないしは受賞してることになるな。天下の電撃とはいえスゴスw
ちなみに一次通過にまで遡るともう3、4人名前が見つかる。(扉の人とか)
今回応募した奴はこれ見てワクテカするもよし、一層奮起して研鑽を積むもよしだ。俺含めてなw
なお、間違いがあったりフォローが行き届いてないかもしれないので、修正補足大歓迎。
>>448 俺はその本、作者のパソコン知識の酷さに最初の方で挫折したw
ハタチそこらで書いたからエライって褒め方はどうかと思ったなぁ。
電撃間に合わなかったぜ
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
お疲れ様でした
お前が頑張ったのは俺は知っている
よし、もう間に合わなかったことはくよくよしない!
二年後の電撃にかけてやるぜええええええええええええええ!!
劈という言葉の使い方を間違っていたので、数箇所書き直しorz。
ま、気付いて良かったわな。
まだプロットすら考えてないのに(ノ∀`)
ネタに詰まったので気分転換するために外へ。
やっぱ体動かすと良いアイデアが出るなあ、とホクホク顔。
そんな俺を襲ったのは突然の雨であったとさ。
ええい、びしょ濡れになっちまったじゃないか。
>>473 乙だが、狼と香辛料はたしか金賞じゃなかったか?
銀だよ
大賞:バンシー
金賞:キメラ
銀賞:狼
銀賞:火目
>>448 そういうの見ると自由にやれるハイファンタジーは
ある意味とても気楽に思えてくるな。後から芋づる式に辻褄あわせやって
死ぬ思いでも、瞬間瞬間の発言は無答責上等だからw
>>485このほうが落ち着く
大賞:狼
金賞:火目
銀賞:バンシー
銀賞:キメラ
さて、次を書くぞ。
ゆとり教育の精というか擬人化で「のほほん天使 ゆとりちゃん」というのを思いついた。
ぶっちゃけ、白痴美人だけど可愛いから許す系か。
別に女性蔑視のつもりはないが新人賞投稿作的には実際どうだろうか?
コメディだから思想的背景はないです。
流れ早すぎ。なにこれ。
>>488 お前の投稿名が"おかゆまさき"というなら、それもありでね?
電撃終わったからなー。
晒し組が一次選考突破すれば、祭りが続く。
>>485 銀で正解だったか……。
どうも金賞という気がしてなぁ(w
良作とか優秀作よりも、怪作とか奇作とか言う評価をもらいたいものです。
>>493 まあそんな感じだ(w
しかし中世の一時期、価値があったのは金より銀だったりするわけで……。
あらすじってようは物語の起承転結を
わかりやすく且つ端的にまとめたものって認識でおk?
>>499 やー、べつに変える必要あるほど
恥ずかしかったわけではなく
…と言ってしまうのは式部さんに失礼か!?
や、や、や、気分的なもんです
沈黙は金、雄弁は銀
つまり上方は銀本位制だから口が達者なやつばっかりと。
503 :
488:2007/04/11(水) 18:24:12 ID:mA9krbi1
のほほん天使ってのは冗談としても「ゆとり教育」の精って何だろね、我ながら。
逆ドラえもん・・・別に人を堕落させに来た訳でもないが。
自分をゆとり教育の精と思い込んでいる女の子を拾った進学塾の若い先生だと一気にエロゲだしな。
でもこの天啓は大事にしたいな。
いつもバトルでぬっころしてばかりいるしな。
>>487 その評価でも
一部に納得がいかないがな、俺はw
どれが、とは言わないがw
>>503 「すべては神の御心のままになのですよ〜」とか、何があってものほほんと”見守るだけ”ってのも天使
っぽくていいかもしれん。
所詮神様なんてのも、ただ平等に見守るだけで決してどちらか一方をえこひいきして手を差し伸べるな
んてことはしないのだ。なんてありがたいんだろう。
>>504 いやほら、ニート探偵は一部で話題だしw
神様は人間の願望を叶えるための使いっ走りじゃねーよ、とマジレスしてみる
すべての神も悪魔もそして人間も、「惑わす」という意味では何も変わりはしないのだ、
とマジレスしてみるテスト。
>>503 理想的なゆとり教育を教師や教育委員会に叩きこんでいく
友情熱血爽やかちょっといい話でラスボスは文部科学省でおk
むしろ世話焼きという面では悪魔のほうがよっぽど人間に尽くしてくれている
神は何もせずに人を殺すが、悪魔は代価と引き換えに人を壊す
と考証も何もせずに発言してみるテスト
>>506 成る程!
そこを考慮に入れてたんだな
俺は読んだこと無いけどw
神や悪魔や言うネタは
相当うまく料理しないとありきたり一直線だな
以上、テストの採点結果でしたw
神、悪魔、幽霊、吸血鬼
この辺りは本当に難しいよなぁ。
幽霊で思い出したけど、ホーンテッド!のあとがきがかなり酷かったんだが、
MFの編集は、ああ言うのは許してるんだろうか。
許してるから書いてあるんだろうが……読んでて胸糞悪くなった。
あとがきで、リスカしたとか入れ墨入れたとか言うのは見たことあるが
吸血鬼かあ。
なんか超人VS超人ってのが増えてるから、
気合と根性で戦う常人VS吸血鬼を書こうとしてみたり。
……ありがちだよなあ。
>>516 いっそ
かよわい吸血鬼vs男塾のキャラみたいな通常人
で。
首まわりが頭より太く、首筋の筋肉で吸血鬼の歯をへし折るのが
ごく普通の一般市民、みたいな。
「フフフ、おれを倒した程度で喜ぶとは、愚かなり吸血鬼。
おれたちはしょせん一番の小市民……この先に住むプロ市民の戦闘力は小市民の30倍だ!」
>>516 それなら、
もの凄く頭と要領の悪い吸血鬼VSもの凄く頭と要領の悪い常人
でどうだ。
「あれ? 吸血鬼さんって杭刺せば死ぬんだっけ?」
「え? そうだったっけ……? って! あー、もう! つべこべ言わず死ぬの!」
「え? どっちが?」
「どっちって何?」
「え? 吸血鬼さんが死んじゃうの?」
「へ?」
「???」
「???」
悪魔のような少女が日本刀で主人公をめった斬り。
呪文を唱えても元に戻らないって話を考えた。
>>519 永遠の魂の代償に知性でも失うのかw
「はわは、銀の弾丸わすれちゃいましたああ!」
「ならば、貴様は此処で死ねえ! って、今真っ昼間だったぁああ」
「うふふふふ、やっぱり神さまは美少女の味方ですぅ
……って、あれれ、さっき時騙しの香を焚いちゃった!」
「ふはははは、なら今は昼間と同じ。覚悟せよ、ヘルシング嬢」
「きゃあああ! って思ったら、こんなところに大聖堂の十字架が!」
「うあああ、今度こそ最後か」
「と、思ったらでっかいユンボさんが突っ込んできましたああ!
そうでした、今日でここ取り壊しでしたあああ」
ってやりとりが延々と続くバカ吸血鬼退治かw
>>519 タイトルは
「ナイト・オブ・ほのぼのデッド」
で。
>>521 ビルゲイツの10倍金持ちなスーパー小学生が
吸血鬼と戦うため純銀製のユンボを作って乗り回す話を思いついた。
>>523 「ふははは、少年ヘルシングよ。世の中に金では買えない物が二つある。
一つは愛。もう一つは勝利だ。金の力をおのが力と見間違えしうぬが愚かさ、
地獄でとくと思い直すが良いわ!」
「フッ。 貴様は知らぬ。財力とは力だ」
「ほざけ、愚劣なガキが!
おお、これはいったい?
おお、何故これだけの戦闘機の接近が判らなかったのだ!」
「ふん。対妖魔に特化したステルスFA22の編隊から射出される
対地攻撃聖別奥義済み純銀クラスター弾の嵐だ。
避けきれるなら、避けてみるが良い!」
って感じですか、わかりません ><
「永遠の命を手に入れる代わりに痴呆症になる」っていう条件は、
結構悩みそうな条件の様な気がするのは俺だけだろうか。
永遠に生きる苦しみがほとんど無くなる代わりに日常生活が怪しくなる。
でも新しい記憶が出来ないわけじゃないから何も考えられないわけじゃない。
銀は柔らかいから武器その他には不向きだというが。
そんで、黒ずんだユンボを歯磨き粉で磨くのだな。
>>527 貧弱な肉体の代わりに知性が発達したと言うのが事実なら、
逆に無敵の肉体を持てば知性はいらないのかも知れない。
でも、ヤッパイやだな。
ふと、「おバカダンピール美少女と超常富豪極悪性格少年ペアによる、もの凄くはた迷惑な吸血鬼退治」で
何か書けそうな気がw
海辺のカフカのナカタさんみたいな人が、無敵の肉体だったら恐ろしいなぁ。
色々な意味で。
「不滅の精神を得る代わりに人間の肉体を失う」→幽霊
「不滅の肉体を得る代わりに人間の精神を失う」→獣人
「不滅の肉体と不滅の精神を得る」→吸血鬼
なにこの一人勝ち!
実際に永遠の命を持った痴呆の人がいたら実験動物にされるだろうね
痴呆じゃラノベにはきついなあ。
つーか、一般小説行きだね。
おバカなら行けるかも知れないけどさ。
まあ吸血鬼はもはや本来の属性を忘れたロマン概念だからな
>>525 どっかの漫画に出てきた傭兵の隊長さんおもいだした。
今から読み直してくるわ。えんための原稿おわってないけど。
>>527 ぬーべーでそのネタ使ってたなぁ。人魚の肉を食べれば不老不死になる…が、変わりに超アホでマヌケ
になってしまうって奴。
>>528 銀の弾頭のように、銃弾のパワーを対象に叩きつけるって意味では強力。確かに剣とかはモロいね。
GS美神のドクター・カオスおもいだした
いやったー!いいタイトル思いついたぜ!
↓
でも一応ググってみるか……
↓
とあるゲームのBGM曲名でありました。
何度、何度これを繰り返せばいいんだ……
開き直ってつけちまうか……
>>540 逆に考えるんだ。
それだけ親しみやすい名前であると。
何のゲームか知らんが、別に構わないと思うが。
>>542 BGM名が「ロトのテーマ」だったらどうするんだ!
と言ってみるテスト
まあ「ビッグ・ブリッジの死闘」とかなら
止めたほうがいいけど
そういえば友人がリアリティ溢れるエイリアン退治ものを書こうとしてたな
タイトルはレッドスワットとか言ってたが・・・
>>546 俺も人のこといえないが、こう、ネームセンスが……
いや、ブルースワットは好きだけど……
せめてこう、なんというか、手心というか……
俺はもろジャンヌの歌のタイトルだったことがあったな
「ハレ晴れユカイ」とかだったら大変だな。
>>548 神風怪盗が出た俺死のうorz
ところで、史実の人物が生まれ変わるとかまずいかな?
ナポレオンの幽霊が現代で不可能にぶち当たる話なんだが。
テンプレ先のリンクたどったら「そういうのは一般論で答えが出ない」とか書かれてて。
そんな、豊臣秀吉の子孫だって
女体化されても文句なんて言わんだろうし
…言わんよな?
>>550 たしか織田信長が憑依?して暴れるのを由井小雪の子孫が由井小雪の命を受けて迎え撃つ話があったような。
>>551 そういや三国志の人名まんまで女体化されたエロゲがあるな…
>>543 別に構わんよ。
受賞しても、編集者に変えさせられるだけだw
ゲームによっては読者を敵に回すかもしれないな。
元は比較的マイナーなハードである64のゲームなんだよな。
そして俺はそのゲームやったこともそのBGM聞いたこともない。
ただまぁ、うん……その……問題のゲームがスパロボなんだよなぁ……。
>>540 別にいいんじゃないの?
恩田だって、「ねじの回転」とか使ってるし
御大だってZの映画の副題に「星を継ぐ者」使ってるし。
まあ、パスティーシュ的なこれらは例外だとしても、
オレは「ニンギョウはなぜ殺される」とか「夏にして君と出会い」
みたいな感じにして、既存タイトルを意識したやつでも、量産しすぎなければいいと思う。
まあ、一番いいのはオリジナルに違いないけど。
ゲームじゃなくてアニメのBGMでも名前被ってたりするからいんでないの
種死とテッカマンブレードのREASONとか
竹本泉のふわふわエレンを見て、
「魔女になれる代わりに成長が止まる」
という設定を考えたこともあった。
成長しようというエネルギーを新陳代謝に使用することで長命〜、とか
「同級生」と言われてイメージするものが
人によって違ったりもする。 大丈夫!
>>551-553 ありがとう。気にしないことにする。
まあ、冷静に考えたら
>>550はつまんないのでボツにしたけど。
音楽でなくゲームの台詞はどうだろう?
「かみはバラバラになった」とか。
>>555 どマイナーだろうが超有名だろうが、分かってて曲名からタイトルつける作家は大勢居る。
偶然被った程度のことがどうして、どのように問題になるだろうか。
つかスパロボだから問題ってことはねーだろ。本人のセンス以外は。
>>564 二十歳前後で魔女になったら魔法は使えるわ若いままだわデメリット無しじゃねぇか。
そうだな……。問題があれば変えられるだろうし、
そもそも根本的な問題としては名前より中身が大事なんだよな。
うん、気にしないでおこう。
>>565 それは定義上「老化しない」になるんだと思う
つまり彼が言いたいのは低年齢でないと魔女にはなれない
という話なんだろう このロリコン☆
キャベツの会社の別の作品でそう言う設定の魔女が居たなぁ。
見た目は子供、頭脳は(ry
あと、ちょっと違うけどひぐらしの梨花ちゃまもそんな感じだな。
569 :
イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 21:36:40 ID:YyhLnFYk
>>485 電撃って見る目ないよね。大賞とっても売れてないし、選外とかの方が評判いい
571 :
イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 21:40:16 ID:YyhLnFYk
てか下げろ。
>>569 危ない橋渡れないとこなんだよ
あと「狼と香辛料」の場合、送られてきた原稿は
多少、日本語がユニークだったらしい
ちなみにわが国における「ユニーク」は「変」の雅語だ
>>571 審査員がどれが売れるかわかるような眼力を持ってる人ばかりだったら苦労しない
審査員の目は丁度おまいらの目と似た感じだと思うぜ
妙なコダワリを持ってそう
で、実際の売れ筋は違うと
>>574 審査員、時代に合わせて変えればいいのにな。読者が何を読みたいのか、わからないなら意味ないと思うけど
自分が賞取れないのを審査員のせいにしてるのか
>>578 編集者嫌いも結構いるぜw
他にも、読者は分かってない!、とか、出版社嫌いとか
ま、よくあることだよな。邪気眼もちには。
今回から電撃の審査員は、三人も入れ替わる。
どういうのが選ばれるのか見守ろうではないか、皆の衆。
その前にとりあえず最終選考までいかないとな
編集は売れる作品を求め、審査は着想のユニークさとか筆力を求めるって話を聞いたことがあるけど
どうなんだろうね。
上でもオリジナリティについて話があったけど、実際オリジナリティ=面白さではないわけで…
一般読者にしてみれば、奇をてらった新着想の作品よりも、ありがちでもサクサク楽しく読める作品を
求めてるような気がしなくもない。
審査員、誰に変わるの?
そんなもん夏目の俺は猫だを夢野っぽくアレンジして
あかほり文体で書けばイッパツっすよ。
>>583 >実際オリジナリティ=面白さではないわけで…
だよな。印籠を出さない水戸黄門、犯人を取り逃がすコロンボ、勘違いで善人を殺す仕置人、
そういうのを書いて「斬新な傑作だ! ありがちな萌え展開なんか読者は飽きてるはずだ!」
とか得意がる奴は何か勘違いしてる。
>>585 それは三秒で逝っちゃうな、常識的に考えて
>>586 ゼロの使い魔なんか王道っぽいがヒットしてるしの。
まぁブギーポップもヒットしたが。
オリジナリティっていうのは独自の論法というか・・・。
「ツンデレを書かせたらこの人、萌えロリを書かせたらこの人」という感じじゃねぇ?
>>581 よかったら電撃の審査員だれだか教えてくれ。
もう数年ワナビってるのに電撃は今回が初めて知識がないのですよ……
この着眼点は面白い、ってのもあるな。天涙とか、萌えを文学知識で解剖してるし。
ただアイデア勝負の場合は余程に練り込まれてないとウンコなのがネックか。
ありがちな少年少女の能力バトルとか、誰でも書けるからゴミ箱にぽいだ。
>>569 新人賞で大賞が無難な作品になるのは、審査委員全員で意見をすり合わせる必要があるかららしいぞ。
一人が強烈にプッシュしても、残りがフーンだったり反発したりしたら大賞はない。これはどの文学賞でも同じこと。
それで深沢美潮あたりがバッシングされてたが、他の審査委員も作品を変えれば似たようなものだろう。
確かに「大賞」の意義が問われる話だが、しかし一方で電撃は落選者にも声をかけてデビューさせ、
それで成功してる例も少なくないので、見る目がないということはない。
では今日も執筆スタート
八章の下書きその一くらいは上げるぜ
電撃hpにしか掲載されていないので、
選考委員(敬称略)
高畑京一郎(作家)
時雨沢恵一(作家)
佐藤竜雄(アニメーション演出家)
豊島雅郎(アスミック社長)
鈴木一智(編集長)
ありゃ、なんかすごい変わったな。高畑さんと時雨沢さんしか知らないや。
他を知ってる方がすごいかと
ナデシコの監督じゃないか
佐藤竜雄くらいは知っていてくれえ…
ちなみにナデシコの監督ね
>>595 ありがとさんくす。
深沢はいなくなったんだねえ。
しかし普通アニメの監督とかの名前は知らない罠。
ナデシコの監督はともかく、
豊島雅郎って人の好みが、検索してみたけど予想つかないな。
時雨沢がいるから、今回作品に銃器を出した奴は考証きちんとしてないと乙りそうな悪寒。
審査員特別賞、みたいなののほうがアクの強いのが多いんだよな。当たれば大きいよな奴。
要するに一般受けするかどうかわかんねえけど捨て置くのは惜しい、みたいなのだろ。
まあ下手に選考の好みを予想するより腕を磨いた方がいいだろうな
……それが簡単にできりゃ苦労しないかorz
>>601 時雨沢氏インタ 電撃hp44
どんなネタを喜ぶのですか?
「銃器の描写が濃いとかですね。
でも、それで受かるわけではないので、
応募しようと思っている人はどうぞ自由に書いてください」
時雨沢、素直すぎるorz
そこまでいけないかr
>>604 上の方にあるけど、うっかりグロックに撃鉄起こすシーン入れるとか、
再装填してないのに装弾数以上の弾撃ったり、
明らかに持ち歩いてるとばれるような銃を気づかれずに携帯するとか、
秘密組織の連中が、化け物と戦うのに九ミリのリボルバー使ってるとか。
リアリティの問題。
装弾数以上の弾と言われると
思い出すのはジョン・ウーばかり
今ふと電撃のHP見てたんだが
読者参加型企画の電撃掌編王って一人何作も送っていいのだろうか?
2000字だから一人何作も書けるし……ただ複数作はうざいか?
規定どこにも書いてないし……
ラスト近くで黒星拳銃一丁しか出してねえorz
某陰陽師にならって戦場帰りの傭兵とかが延々銃器について解説を続けるとかどうだろうかああつまらないね。
デリンジャーしか出してないぜ
兵器なら出してるんだが
いやべつに時雨沢の趣味が審査全体に
影響を及ぼすことはないだろうw
銃器の知識の浅い受賞者には
彼からじきじきに教育的指導が…
とかなるかもしれんが!
>>607 考証ではなくて、銃器についてコメントを残しているから、
書いてみたんだ。
時雨沢氏が銃器に愛着はあるけれど、受賞に影響しないと。
二人で運用する携帯火砲は時雨沢的にはどうなんだろうか……。
相手が撃とうとした瞬間に飛び込んでスライドを掴んで押し下げ、手のひらにイジェクトされた弾丸を排夾口に咬ませてジャミングさせる
というのはありですか?
この二十年ほどモデルガンもプラモも買ってないから、検証もできずに書いちまった。
ちなみに上で書いた黒星拳銃(トカレフ)の場合。
次回の電撃用に書いてるのは、ちょうどヒロインの武器が銃だ…
架空のファンタジーな銃ではあるが、これは気合い入れて使用シーン描かねばならんな。架空銃とは
いってもありえない運用したら実際の銃よりウソっぽくなるしな。
銃の趣味が審査に反映されたら泣くね…
ああ!
×相手が撃とうとした瞬間に飛び込んでスライドを掴んで押し下げ、
○敵がが撃とうとした瞬間に飛び込んで、相手の持つ銃のスライドを掴んで押し下げ、
>>616 喜久子声の伝説の傭兵が、敵が握ってる銃を掴んでそのままバラすって技をやってたな。
まあ格好よけりゃいいんじゃねえか、そういうのは。
>>614 だからそのコメントは銃器盛りだくさんでも、好みで選びはしないよってことだろ?
俺が言ってるのは時雨沢に銃器の間違いを指摘されたとき、それが他の審査員にも知られるぞ、ってこと。
明らかに調査不足だってばれたら、印象悪いぜー?
ちょっと聞きたいんだが、生物学上「我慢」という行為をする生き物は、人間のほかに何がある?
>>620 スライドさせるためには両手で掴みかからないと無理だろう。
そうすると殴るのは無理になる。
>>624 恒温動物は我慢しやすいイメージがあるなあ
「我慢」の定義にもよるが…
>>622 スライドストッパーとマガジンイジェクトボタンを同時に操作する必要がありますね、それわ。
>>625 そんなに重かったっけ?
アリがd。寝るわ。
629 :
594:2007/04/11(水) 23:12:33 ID:K5hSHgww
下書きその一完了
なんかページが少ないような気もするがまあいいか
全体のバランスは全部完成してから考えよう
>>607 >秘密組織の連中が、化け物と戦うのに九ミリのリボルバー使ってるとか。
kwsk
>>598-599 ナデシコ見たことねぇ。当時の俺の年齢10歳そこらな気がする。けれど飛べイサミって言われるとわかる。
銃好きなのか
それならもっと濃く書いたら良かったかなぁ
誰でも読めるように、かつ楽しみを阻害しないようにあえて薄く書いたよ
ま、最終選考まで残れば、の話だけどね
>>631 あり、あの主人公陣って対エイリアン用の特殊弾頭使ってたと思ったがな。
玩具が電動ブローバックでよくできてたんだ。
>>607 >秘密組織の連中が、化け物と戦うのに九ミリのリボルバー使ってるとか。
そういや秘密組織所属の主人公が「きょうの獲物はゾンビだぜ」と、軟目標の破壊に特化した特殊散弾装備で乗り込んだら
ラスボスが重装甲の超大型甲殻類で、「徹甲弾がねえ orz」ってなってたラノベがあったな。
>>623 上のほうにあると言われても、どこかはわからない。
急に銃の描写のリアリティを振ってきたからさ。
何で俺に銃について論戦をしようとしたのか気になったからだ。
考証不足を指摘される可能性は充分にあるだろうな。
グロックがどうのこうのと言われて、驚いてしまった……。
>>630 特撮もので見かけたんだけど、六人くらいが前後二列に並んで撃ってるんだけど、
そのうち数名がニューナンブぽいのをバンバンと。もちろん蹴散らされてました。
>>631じゃないけど、多分予算不足だったんだろうなぁ。
銃、となると目の色が変わる人は
スーパーダッシュに連れて行かれました…
それでもまだ、まだあなたたちは、
銃を愛すのですか!?
地の文に「ばきゅーん」とかあったら俺はシビれちゃうな…きっと
>>643 キノの旅[の45Pを見るんだ。
そして痺れろ。
えんため5060字で4000字ノルマ終了。
150ページ越えで、ラストバトルの中盤。
一日にえんため形式で5ページずつ進んでるから、あと三日で制限ページ越え。
三日後に初稿が終わってますように。
明日も頑張ろう。
>>642 時雨沢氏がどういうネタを喜ぶかという回答に銃とコメントしていたので、
書いただけさ。
あまり銃に興味の無いおいらは、地雷をふんでしまったようだな。orz
>>605 >>606 のようなネタ振りのつもりだった。
>>643 あーそうそうw 最近はそういうやり方をみんなダサいダサい言うから、
逆に挑戦したくなるよな。秋山ばりの特濃機動狙撃戦で、
長モノライフルぶら提げてビルの廃墟を平均加速8Gで縦横無尽、
機動バキュン機動バキュンどんどんごがががが鉄柱粉砕離脱回避とか。
テキサスのおきて ばきゅーん
お揃いね私達〜これでお揃いねあぁ幸せ〜♪
あなたの白いシャツも今は鮮やかな真紅♪
(中略)
バチューン
「ぱぎゅう☆ 御影すばるですの〜!」
違う、すばる。
「ばきゅーん☆ 改造拳銃ですの〜!」
よし!
プロットが原稿用紙換算で150枚を超えた。
逆に無駄なのか。
10日に出したエクスパックとどいてた!
ヒャハー!
摩天楼にバキューン
>>651 いずれ書くであろう全20巻の大作シリーズ用にとっとけ
ばきゅーん。ばきゅーん。ばきゅーん。
ご丁寧に三発も銃弾を撃ちこまれて生きていられるわけがない。
というわけで、僕はわりと呆気なくアッサリとこの世からおさらばした。
>>655 まてまて、当たったかどうかも分からないのにオサラバするのは早計というものだ
若者は早いから困る
ばきゅーん。⇒ばきゅーん☆
>>655 三百四十円のおつりになりまーす☆
ばきゅーん
……その鉛玉はサービスだ、とっときな
ばきゅーん☆ばきゅーん☆ばきゅーん☆
ご丁寧に三発も銃弾を撃ちこまれて生きていられるわけがない。
というわけで、僕はわりと呆気なくアッサリとこの世からおさらばした。
一気に緊張感が減ったなw
どう考えても次からは魔法少女展開が期待されるだろ。
アフリカ……じゃなくて、ラノベではよくあること。
のーぷろぶれーむ☆
「銀髪」って純潔だとどこの国の人がなるんだろう。
処女か童貞限定かよ。
664 :
イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 00:45:19 ID:+eYsyiYi
ばきゅーん
銀髪っていうとロシアンか。
でも金髪も銀髪もほとんどないんだってな。
黒い瞳に黒い髪は優性遺伝だから、綺麗な金髪のほとんどは染めてるんだとさ。
>>662 だいたいは白髪のこと
色素の具合によっては本当に銀に見える白髪はある
銀髪って、アルビノとかそういうのじゃないならプラチナブロンドというやつになるのかね。
なんかドイツ人とかに多そうなイメージがある。偏見だけど。
ドイツ人というとネオナチのようなスキンヘッドのイメージしかない
偏見でごめんなさい
ズギュゥゥン☆
ずっきゅ〜ん
なにをやっているんだキミタチ
さて、喜びへの讃歌を大音量ヘッドホンで聞いてくるか…
おまいらも早く寝るんだぞ。夢からネタが取れることもあるんだから。
そういえば俺えっちな夢ほとんど見ないんだよな…余談だけど
>>649 こんなところになんでスタダがいるんだよ……
>>673 俺なんてここ一年近く、寝てる間に夢なんかみてないんだぜ
あぁ、良いアイデアが浮かんだは良いが書けねぇよ。俺もお前らみたいに才能が有ればなぁ・・・
>>673 大学のサークルの女子と仲良くなってついにエッチにこぎつけた・・・という夢を見たんだが、
挿入直前に「お前、二次元彼女はどうすんだ!?」、「こんな都合の良い展開有り得ないだろ!」などと邪念が入って目が覚めた。
取り返しのつかないことをしてしまった・・・
成人式に行ったら、中学の友人が銀髪になっていた。
ドキュゥゥウウン
まあ、吸血の擬音にズギュンズギュンなんて普通は考えんわなあ……
それじゃ厳密な意味じゃ「銀髪」も「プラチナブロンド」も存在しないのか!?
すべては老人の白髪の妄想に過ぎなかったのか。
今かなりショックを受けてる。
ちょっとドイツに旅行に行ってくる。
今回の電撃が初投稿だったんだけど、出し終わってから読んでみると、
「あ、ここはこうしとけばよかった」とかけっこう後からも少しずつ
気づいたりするものですね。ションボリ(´・ω・`)
あと、書いたときはいい文章だと思ってたものが、何度も何度も読むと
別にたいした文に思えなくなってきたりとか。チラシの裏ですまぬ。
>>674 オレは、夢見ない日はないぜ。
夢の内容メモって、ネタに使えないかなーと思ってるんだが、これがなかなか難しい。
改めてみると意味分からない文だったりするし。
そのうちメモって「これは傑作だ!」とか思ってる夢を見たり、
夢を見ながら「これメモってるっていう夢なんじゃね?」って思いながら目が覚めて
「あー夢だった。きちんとメモろう」とメモってる夢を見出したり……。
無限ループって怖くね。
それにしても金髪・銀髪ってネーミングは誰が考えたんだろうな。
俺
>>680 そいつ顔がよかったし身なりもきちんとしてたから
似合ってたけどな( ´ω`)
>>678 白んぼ、アンビーノだったかな?とかで先天的に肌が真っ白な人もいる
同様に瞳の色が違ったりする人もいる
髪の色が違う人だってそれはいるだろう。ただメジャーではないし優性遺伝でも無かろう。
>>679 内容は別として、散文自体に”凄い文章”なんて無いぞ。
いや、あるにはあるがラノベのジャンルではねーよ。
どっちかっていうと詩とか和歌の方面だろ、そりゃ。
>>674 そりゃやべーよ。よっぽど起伏無い生活してるか、忘れてるか…
まあ見なくてもいいけどな。でも結構面白いもんだぞ。俺も今朝はアーチャーとランサーが
ゲーム(Wii)で対決してて、つい熱くなって振り回して家ぶっ壊す夢見た品。
>>675 つまり二次元彼女とセックルセックル!!な夢を見りゃいいんだろw
>>679 それはよくある。何度も読んでいるとそのネタが面白いのかどうかわからなくなる、って言ったのはおかゆだったか。
まあ自信を持っていこう。自分くらいは面白いと思ってなくちゃ先に進めんさね。
というか
出した後に結果もまたずに読み返すのは
作品のマイナス面しかでてこないからよくないぞ。
とっとと次回作書こうぜ
>>678 うーん、その、まず日本語の問題でして
「一面の銀世界」って雪の「白」のことでしょ?
白を銀と表現するのよ日本語では
だから銀髪は白髪のこと 広辞苑見てみ
で、プラチナブロンドの存在は
それとは別件
銀髪をプラチナブロンドの翻訳語と見るのは
ちょっと違う気がする
白を銀と言ってみたり、緑を青と言ってみたり、
日本語ってホント世界一の難語だと実感するぜ・・・。
でも銀色の髪を銀髪と表現するのは間違ってないと思うけどな。
銀紙は白紙じゃないんだし、とずれた対比をしてみたり。
いぶし銀とかな
昨晩、ワードの設定が分らず泣いたので一太郎買ってきたぜ!
電撃に間に合わなかった原稿を改稿してえんため出すぞー。
物凄く初歩的な質問なのだが、えんための応募要項にある
「必ず1行目には[作品タイトル]、2行目には[氏名/ペンネーム]を明記」
ていうのは、一枚目だけに書けば良いのだろうか、それとも前ページ書き込む必要があるのだろうか。
誰か分かるひといる?
緑の黒髪とかな
>>690 そうそう、そこらへんは自由なんだけど…
だから厳密な生物上の特徴の話をするとき
日本的な「銀髪」って曖昧な表現は出さないほうがいいってこと
彼は生物上の特徴の話をしていたから
しかしそれなら尚更
銀の髪以外の表現がないような
>>692 読解力も無しに文章書けるんかいな。
逆に、考えても分からんような文章で投稿を募集している出版社に応募するんかいな。
こちらが質問したいね、どこが分からなかったのかと
電撃初めて出したんだけど
一次って何月くらいに結果わかるものなの?
染め抜いてるのかなんなのかよく分からないが、綺麗な白い髪の毛をした女の子と話していたとき、
照明の反射具合によって「なるほど銀を梳いたようだ」と思ったことはあるな。
あと金髪の女の子を見たときも(帽子を被っていたが)確かに「金」と表現したくなる色をしていた。
どちらも芸能関係の仕事で見たからたぶん染めてるんだろうけど、まぁ確かに綺麗だよ。
(ある意味で)病的な白さをした肌があるからこそ映える色でもあるね。
テンプレ読んでくれ!( ^ω^)たのむ!
>>699 無理。進級進学のお祝いに俺用パソ買って貰って、
晴れてデビューしたよーなのばっかりだから。
701 :
692:2007/04/12(木) 02:38:28 ID:6ir0irqn
>>696 すまん、気に障ったか?
一瞬「全原稿中一枚目の一行目にタイトル、二行目に名前」で良いのか、
「全ページの一行目にタイトル、二行目に名前」が必要なのか本気で迷ったんだ。
よく読めば「必ず一行目にタイトル、二行目に名前を明記のうえ、ページ毎にノンブルを振れ」とあるのだから、前者でいいんだよね?
自分用のパソコンか・・・CPUが133Mhzのバリュースターが最初だったな・・・懐かしい・・・。
そういやあのころのパソってメモリーが32MBしか入ってなかったんだよね、確か。
ルナティックドーン3でモンスター三・四匹に囲まれたらハングして落ちまくった。
あー・・・そういや、作文とかは
「進め!えんため大将」
えんため 太郎
(本文開始)
みたいに書けって言われてたよな。他の賞もそうだったのかな。書いてないからいいんだよな。
題名は三マスあけるんだよなw
>>701 前者でいんじゃね? 商業出版じゃないんだから、
一枚ごとに作品名などとソフト依存の高等機能はふつう求められない。
>>704 その癖で章題つけるときは三行開けてしまう……
>>701 その指示が手書きでも同じ文面でされてることを考えれば自ずと答えは出てくると思うが。
>>701 いいや、気には障ってない。
ただ普通に考えれば分かるだろう。タイトルも名も一度見れば充分だ。
常識的に考れば分かるところを他人に頼るのは、自身に常識が無いと
宣言しているようなものだ。
誤解を招くような書き方ってのもどうかとは思うな。まあ普通に考えれば、全ページに書くとは思わないけど。
しかし、ページがバラバラになった場合などを考えると、全ページに記入されていたほうがいいという解釈も
できなくはないな。
そういや他の賞は別紙にタイトル記載で
他に指示がないから考えた事なかったが
えんため以外の賞でも、本文中の冒頭にタイトルとPN書いてるやつとかいる?
夢を見ていると、突然自分の突っ込みが入る。
「おいおい、ちょっと待て待て。この展開はないだろ。
俺だったらこう、もっと違う展開にするね」
すると突如巻き戻しされてリスタート。
でも夢の中で死んだりするときは巻き戻しされない罠。
マジ勘弁してほしい。二度も三度も夢の中で死にたくねえよw
>>709 でも穴を開けて紐で結ぶからな。
バラバラにしたらそりゃ下読みか審査員のせいな訳で。
確かに本文の上に横書きで小さくタイトルと章の名前が書いてある本が
あったりするが、その応募時の指定は一行目二行目だから別物だろう。
枚数が重なればその一行二行分も計算しないと、枚数規定に引っかかる訳だしな。
と、いう訳でどう考えても一番始めのページにのみ、タイトルと氏名だな。
間違いない。もしこれで違ったら出版社が馬鹿だから投稿はやめた方がいいだろうな。
連レス
>>710 指定通りだな。電撃なら表紙つけてそこに書け、とわざわざ書いてあるし、
タイトルも名前も一回見りゃ充分だから1Pに書く必要は無いな。
表紙ごと穴開けて結ぶ訳だし。
むしろ問題なのは章名だろう。付けない方が無難で、付けるにしても
改行無し、頭に記号一個置いて分かりやすくしておけば文句は出ないだろうが。
>>702 たぶんそのちょっと前に買ったおれはCPU90MHzのメモリ8MBだった。
ちなみにルナドンは「開かれた前途」だ。
>>713 章題や文節やらにやたらと神経質になってるやつがたまにいるけど
そんな気を使うような項目か?
わけてありゃ読みやすいし、なきゃないでいい程度のものなのに。
読み返してみるとすごい不安になってくる…
面白いとも感じないし…今更修正点見つかるし…ウツダシノウ
>>715 量によるよ。あんまり空白が多くて、ページ数がぎりぎりだとな。
まー俺は空白1行と2行を使い分けるだけだから気にはしてないが。
俺も読み返してみた
・二箇所誤字([鐘→鈴]×2)
・一人だけ名前にルビ無し(愁斗)
・曜日の整合性がない(平日の一週間後が日曜日)
orz
致命的、じゃないよね?
>>718 誤字は使用された箇所にもよる
人名なら・・・主要人物じゃなければまぁ問題ないかな? 地名なら他がしっかりしてれば脳内変換可能
何にせよ、全部通して登場する回数によるかも。3回出る名前の内二回ミスじゃちょっと危ない
名前のルビは初出にだけ振ってればOKと聞いた
しかし読むのに悩む名前のルビ忘れたなぁ。俺は初見だと「シュウト」って読んじゃうかな。合ってる?
最後は問題だと思う・・・時間軸がズレてるって事だからタイムパラドックスものじゃ無い限り致命的
例として挙げると、(前の章)その日の放課後〜云々→そして一週間が経った→その日の朝、日曜日という事で○○は遅く目覚めた
みたいな感じで書いちゃったって事?
下読みさんが気付いてくれない事を祈るしか
まだ読み返す勇気はないぜ。記憶の中だけでも説明しそこなった箇所とか無数に沸きあがってきたから。
書いてる途中で感じた現行のプロットの不足分はフィードバックさせておくべきだったんだろうな・・・
次はそうしよう。
>>675 >挿入直前に「お前、二次元彼女はどうすんだ!?」、「こんな都合の良い展開有り得ないだろ!」などと邪念が入って目が覚めた。
それは実体験が無いからじゃないかなあ〜?
俺は童貞卒業後に、それまではどうしても夢の中では最後までエッチできなかったのが普通にできるようになった。
>>721 プールの飛び込み台から雪崩式フランケンシュタイナーしていいか?
睡眠中に煩悩発散してしまうようになったなんて、とても可哀想な奴だな君は
夢精とかできるのは若い証拠ですよチミ達
まあ寸前で空想のディティールが止まるのは
ライトノベル的には便利だよな
自分が電撃の銀賞取った夢を見た('A`)死のう
>>726 銀賞って所がまた控えめでいいな
俺は自分の作品が大賞って信じて疑って無いんだぜ?今から既に受賞時のコメント考えてる程だ
恥ずかしくは無い。笑いたきゃ笑え
見るもんだな。
おれも先週だかに靴で大絶賛されてる夢みて
目が覚めたらガッカリしたよ。
二次通過拾い上げ出版でもいいっちゃいいが
やっぱりどうせなら名前のついた栄誉貰いたいぜ
一言で言える「分りやすい肩書き」ってのは後々便利だ
一般生活でもな
さて今日も狸狩りに行こうか
親父、とらぬたぬきうどん一丁!
ゆとり教育の精、ゆとりちゃんについてずっと考えている。
湯取、湯鳥、愉取、湯都理…なんだこれ?
取り敢えず悪友はドキュソちゃんか?
ドキュソちゃんのお兄ちゃんは北海道名物、歩く珍走団の珍歩団。
「アニキをチンポ抜きさせたいんだが」
ダメだぁー!最近のここのエロネタに毒されたよ!
主人公は真面目な青少年で何かと言うと
「これがゆとり教育の弊害か……」と呟く。
なんかもっといいキメ科白が欲しいところだな。
なんかどくろちゃんにはかなわないな。なんのかんので凄いよおかゆん。
いつぞやの触手さん?
自己完結したレスは勘弁してくれよ。
今の中高生がゆとり教育をネタにした小説読んでどう思うか。
答えは明白であると言わざるを得ない。
5スレ前くらいからここを見ていますが
たびたび話題になる
蝕手の人、若しくは蝕手さんとは何ですか?
テンプレは読みました。
結構前に、触手ネタの妄想を繰り返してた人だっけ?
女の子の胎内に触手が共存とか、そういうネタを
無視されながらも、ひたすら書き綴ってたと思う。
俺の認識じゃ面白くもない自分語りをする人。
「このネタ面白いだろ!」って息巻かれても扱いに困るんだよ。
しかも妙に自信に溢れてるし、典型的な電波。
触手は自分の趣味・妄想を
他者に理解させようとしていたところが気持ち悪かった。
>>732は逆に、他人の目を気にすることなく、
自分の思考を丸ごとそのままテキストに起こした点が近寄りがたさを感じさせる。
ゆとり教育というか、学校教育に対してなら、
日日日の「ギロチンマシン中村奈々子」が参考になるんじゃねぇか?
まあコメディではないけどな。
とまれ、三人称だと全然かけなかったのが一人称にした途端
スラスラと動き出すとはおもわなんだ。
俺は三人称単視点でやってるつもりなんだが、
一人称の僕を、ただ主人公の名前に置き換えただけになってるんだよなぁ。
一人称は、書けるんだけど
どうも書いた自分自身が気持ち悪くて
三人称にしたくなる
言ってみれば、まるまる長編小説ぶんの独り言を
続けているわけだよ どんな男やもめだよ
ある日いきなり12人の妹ができるくらいホラーだ
一人称小説は作者が感情移入しやすいから書きやすいんだけど、
仕上げたときにとんでもない黒歴史が生まれてたりするからなぁ。
凄く良く分かるぜ。
前に書き上げた一人称の話はもう目も当てられない出来だった。
夏休み丸々費やしてこれかと。
あまりの痛さに修正する気も起きずにポイしちゃったぜ。
>「このネタ面白いだろ!」って息巻かれても扱いに困るんだよ。
あれ、俺たちのこと(ry
一人称パートと三人称パートを交互に書くとかいう離れ技もあるな。
いいのか悪いのかわからんが。ヤマモト・ヨーコとかそんなんだったけど、
きちんと明確に分かれてたからそれほど混乱はなかった。
747 :
718:2007/04/12(木) 12:32:24 ID:/0Z90TRz
>>719 人物名は全然重要じゃない奴です。登場回数二回程度で、ストーリーには全く関わりません
ちなみに読みは『シュウト』です
三つ目はやっぱ致命的かぁ……。
一応50DPくらい離れてて、曜日発言をするのは別人&別場面だったりするから
流し読みだとばれなそうだけど……祈ろう。
三人称で、同じ章の中でコロコロと視点変わるやり方あるけどさ、
俺あれ苦手なんだよなぁ……。
ゼロの使い魔とか禁書目録で多様されてるけど、
いきなり視点変わってて、アレ? ってよくなる。
でもほぼ一人称よりの三人称よりは、そう言う書き方の方が三人称を生かせてるのかな。
おれも章の中で必要に応じてシーン切り替えで視点変えるけど、わかりやすくするために「***」
とかで区切ってるな。同一シーンで切り替えるのは苦手だ。
ほぼ一人称の三人称というと薔薇のマリアを思い出すんだが、あれも読みづらいって感想良く見るな…
他にもあんな視点の作品ってある?
そういえば上遠野の事件シリーズは一⇔三だったなぁ。
ゼロの人称変更を読んだときは俺もひっかかった。
通常の新人賞ではのきなみけなされるやり方だと思う。
少なくとも過去の、一般小説の新人賞ではそうだった。
あんまり視点は変化させない方がいいって聞くなあ。読者が混乱するから。
でも、改めてみると、ラノベだと守ってないのも結構あるな……。
>>748 一人称だとその人物の周り・主観視点でしか書けないから、
「主人公の知らないところで起きてる事」っていう書き方ができない。三人称だと出来る。
その程度の認識でいいんじゃないか?
三人称だからといって、メインの視点がコロコロ変えたほうが生かせてるとは限らないんじゃね。
どんなことでも○○だから〜という考えでやると失敗する。
やり方次第だと思うなー。
三人称で、章の始めだけ敵側の視点、ってのをMFJに送ったんだけど、
評価シートで、「視点を変えずに進めることを考えてみてください」みたいな
アドバイス貰ったな。
俺の実力不足の部分が大きいんだろうけど、それでもやっぱり、視点は固定
したほうが読者には親切なんだろうね。
754 :
イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 15:38:41 ID:wHEOjxlR
三人称の視点変更は秋山ほどの文章力があってようやく為せるワザだと思う。猫の地球儀とかは視点変更が凄まじかったけど、読みづらいとは感じなかった。
ageる奴の言うことなんて信じちゃだめだって、ばっちゃが言ってた
>>754 イリヤはもっと目まぐるしく変わるぞ
違うキャラの視点で語ってる途中で、突然
〜と、浅羽は思った
とか一行だけ入ったりする
()で心中語を括るのを嫌ってるみたいだから、それの変わりなんだろうけどw
でも、読みづらくないのがすごいよな
要は、読みづらいかどうかだけで、読みづらくなければ何でもアリなんだろうな
読みづらいから、文句を言われる
>>756 突然一瞬だけキャラに踏み込むような書き方って、ひと昔前なら
どこでも見られた手法なんだけどねえ。キャラ小説だと
そういうブレが気になるもんなのかな。
>>757 この場合は視点キャラとは違うキャラに踏み込んでるのが問題なんだろう
それを違和感なく読ませるだけの筆力、しっかりと身につけたいもんだ
おまいらのレスを読んでいるとまるで
「フォークボールって振らなければただのボール球だけど、振らせる組み立てが上手いよな」
って言ってるみたいだ。
秋山先生は秋山先生、おまいらはおまいらだ。
まずはブレない制球力を身に付けて、プロテストに合格しようぜ。
じゃあ俺、
主人公が石(読者)の二人称で書くよ!
そしてMFの評価シート貰ってみるぜ!
大暴投だな……。
>>760 たとえば、ひたすら誰かが“自分”=読者に二人称で話しかけてくるのか?
「アンタはいっつもそう。私がどんなに止めなさいって行ってもその食べ方なんだから。
ああ、ああ。またご飯粒口の周りにくっつけてぇ。
もう、勿体ないわね。 ……ん、んん。 あら、今日ちゃんと髭剃った?
うん、別に良いの。たださ、舌に触る感触が、いつもよりつるん、ってしてるから。
いいよねえ、アンタって年取るのが遅くって。この辺の肌もきれい。
羨ましいなあ。
うふん。別に良いのよ。そう言う事って、もう何年も前に吹っ切れちゃったから」
って台詞を延々と聞かされ続ける読者の構図?
初端に人(特に主人公)が死ぬシーンを持ってくるのはありきたりだなと思った。
実際自分もやってみて気付いた。
ラノベの定石として、始まりにインパクトのシーンを持ってきて読者を引きつ
けるというのがあるけど、シーンだけじゃ意味はない。
結局は文章力とかセリフとかいろいろ使って魅きつける始まりにしないといけない
んだなと思った。
逆にそれができれば、日常生活の一端みたいな平凡なシーンから始めてもいいと思う。
なんか自分の文章が古くさい気がしてきた。
ここ最近の作家で、文章上手いやつ教えてくれ。
>>763 印刷した? 印刷するとだいぶイメージが変わるよ
だいたいドン臭さが30%カットくらいになる
上手いやつなんていない 変なやつならいろいろ出てきたけど
>>763 中村九郎だな
15年くらい先を行ってる
しまったぁぁあああ〜!
今さらになって、電撃に送った作品に書き損じがあることに気がついた!
先輩の女剣士の耳が、過去の戦闘で欠けてしまっている、というエピソード。
冒険者の辛さを臭わせるシーンなんだが……。
……読者が引くかもしれないし、無くても良かったかな……?
>>766 その程度で引くほどウブなのは君くらいなもんだ
うぶkt
>>760 二の悲劇というミステリーがあってだな(ry
>>761 例えば、主人公が呪われた宝石で
喋らないし、もちろん動いたりしない。
不幸な宝石商人から始まり、次々に不幸を連鎖させながら渡り歩いて行く宝石(読者)
不治の病だったり強盗だったり、災害だったり。
硝子ケースから見える小さな部屋で、時には衝撃的な殺人が行われたり、
後から現れた名探偵が殺人事件を推理したり。
事件が解決し、また呪われた宝石は別の人へと渡されて
巡り巡って呪いに惑わされる人々を描いた話。
……まぁ、これだと二人称とはちょっと違う感じかなぁ。
それが私のロマン……。
喋る道具の台詞は「」か『』か迷ってる
どっちでもいいじゃん! ってのは置いといて
どっちがいいと思う?
喋る道具が作品に出てくる人はどうしたかも教えて欲しい
口調で特徴付けをしなかったから『』にしたわ
カタカナ語とか色々試したけど
世界観にそぐわなくてチープになっちゃったからなー
>>772 誰にでも聞こえる普通の音声なら「」、
特定の人にテレパシーみたいなので話してるなら『』かな。
んじゃまあ今日も頑張りましょう
とりあえず八時半までな
>>761 ラノベじゃないけど、「ぼっけぇきょうてぇ(ぼっけぇきょうてい?)」は正にそれだったよ。女がひたすら男に話をしてる。
すごくおもしろかった。
まぁ話掛ける対象は読者じゃなくて男なんだけど、男の台詞とか動作は地の文では一切出て来ない。女の台詞内のみ。
近未来に、日本政府は徴兵制を導入する。
国営の検索システムを中心とした電子ネットワーク内で、
飽くことを知らず繰り返される不法侵入、不正操作、クラッキング。
これに対抗するため、国民は仮想現実空間で、ネットワークに有害な情報と戦う義務を課せられた。
バーチャル空間で繰り広げられる国営ネットゲーム……
それこそがネットワークを「正常」に維持するためのシステムなのだ。
そして若者たちは今日もネットゲームにはまりこむ。
ある者は対価となるサービスを手に入れるため。「おらスパムメール! 交通利用券出せ!」
ある者は己を強くするため。「この経験点でファイアーウォールをランクアップだ!」
そしてある者は……愛のために。「私は……あなたに、付いていきます」
今日も仮想現実空間で、「正常」を護るための戦いが、繰り広げられる。
……そして。生粋のお嬢である彼女が惚れた男戦士は、実はネナベなのでありました。
>>770 宮部みゆきの「長い長い殺人」がそんな感じだった気がする。
財布が主人公で、色んな人の手を渡っていくという。
実際に二人称なのかどうかは今ちょっと確認できないけど。
二人称小説なら、北村薫の「ターン」を読んでみるといい。
そして、俺のように書く気力がなくなるほど打ちのめされるがいい
:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
北村薫は時と人シリーズか スキップも好きだったな
ネタ元のリプレイだろうけど、あっちよりいいかもしれん。
北村読んじゃうと時間物はもう書けないわ
よっぽどいいネタ思いつかないと……
ヤヴァイ。時の三部作は全部読んだはずなのに
ターンだけどんな話だったか全く思い出せない。
あれって二人称で書かれた小説だったっけか。それすら覚えていないとはorz
あれ、なんで一行目の「は」と二行目の「の」が入れ替わってんだ……
俺疲れてるのかな……
788 :
776:2007/04/12(木) 21:34:35 ID:KKwxnh/m
八章下書き完成。
なんか思ってたよりページ数が少ないような…
下限ギリギリだとやっぱり印象悪いかなぁ…
まあ全体推敲すれば大概増えるからいいかな
ちょっと一時間ほど散歩行って
帰ったら日付変わるくらいまでワープロ清書しよう
どうにも最近ここにはサンホラーが居る気がしてならないのだが……
>>770 俺も二人称のプロットが無いわけじゃないが、未知の領域すぎて手が出しづらいってのが現状。
石が読者にたいして何かしら語りかけるなら二人称だとおもうが、そうでないならに人称とはちがうかも。
キャラが重要なラノベでは二人称は向いてないんじゃないかな
まあ、一般小説にも向いてないんだけどw
使うとしたら、ミスリード系のトリックとかと併用だろうしな……
実際、長編で二人称はきついだろ。
読者がしんどいと思う。
電撃に出したはいいが、次回作構想がどうしても鬱エンドになってしまう。
ぶっちゃげ国の警察組織の機関員(とはいえ民営化で株式会社になっている)が、上層部の不正を知ってしまって追われるというパターンなんだが、
昔の自分なら躊躇わず「マスコミにリーク」または「さらに上層部に訴える」という結末にしただろう。
しかし、俺自身が変にリアルや2ちゃんに毒されて、マスコミも国のトップも信用できなくなってしまった……。
亡命、じゃすっきりしないし……。
>>770 何故か、故・星新一氏の短編を思い出した
こっちはコイン(幸運のお守り)で、拾ってくれた持ち主を幸せにしてるのに、それを理解されずに片っ端から捨てられる話だったか
悪い女に騙されてる男に拾われた時なんて、ノーコストで別れさせてやったのに「彼女にフラれた! こんなもん拾ったせいだ!」とポイ捨て
ほかもそんな具合で、三、四人ほどに拾われて彼らを助けては「コインのせいで不幸になった」と捨てられて、ラストはまた池の中に捨てられて拾われるのを待ちつつ、
「ああ、なんかもう拾われなくていい気がしてきた」
で終わりだった気が
話の質は違うが、こういう系統だよな?
>>793 サウスパークでブッシュ大統領が
「僕らが全部画策した事にしないと他国から馬鹿にされちゃう!」と言って、
「悪者であることを装う」展開ってのがあったが使えないな。
>>794 星新一はそういう“ビミョーな不幸の連鎖”を良くやっていたよね。
なりそこない王子なんかもそんな感じだった。
えんため4784字で4000字ノルマ終了。
現在155ページ……制限ページ越え怖い。
何となくワードカウントしたら、今までで最高の文字数が出た。
推敲と梗概が怖い。
明日も頑張ろう。
>>793 知ったことか。
チラシの裏に書け。以上。
>>793 あなたは世界を革命するしかないでしょう。
>>795>>798>>800 了解。
悪人を演じて衆目を集めつつチラシの裏に不正の証拠を記してパートナーを車に変身させて脱出して、政見放送でぶちまければいいわけだな。
……我ながらくだらんレスだ。吊ってくる。
>>799 あと十数枚(えんため形式で)。
まさかえんための制限枚数で、オーバーしそうになるとはなorz。
>>793 マスコミにリーク→もみ消される
さらに上層部に訴える→もみ消される
↓
こんな腐った世の中俺が変えてやる!!
↓
そのためには下準備だ。同志を集めよう
↓
俺たちの戦いはこれからだ!!
↓
ご愛読ありがとうございました。
次回作にご期待ください。
>>802 がんがって受賞して、後書きの締めに
「明日も頑張ろう」
って書いてくれ。
うーむ。
某晒しスレは時々変なのが降臨してくるなぁ…。
共通点は人の話を聞かないこと。
こき下ろされると凹んだり腹立ったりするけど、自分じゃ気付かないおかしさを指摘してくれるのは他人だけなのに。
まあ、不正の証拠なんぞ公開して何の役に立つんだって気がしないでもない。
この国だったら総理が「問題がなかったと認識しております」とか断言しちゃうだろうな。
>>801 チラシ裏にレスする必要もないかもしれんが、まあ創作ネタではあるし一言だけ……
そういう陰謀ネタで、正しさを楯にして何かに助けてもらおうってセンで行ってる限り、すっきりせんと思うよ
>>805 基本的に晒す奴は自信満々だしねー。
どんなにきつい批評をくらっても受け流せる精神防壁確立してる人も多い。
>>801 お前さんの悩み相談する場所じゃないからな。
エンターテインメントだと割り切って書いたらどうだい?
親切に言ってこんなもんだ。
778を読んで、ドットハックのアニメの百合オチを思い出した。
>>810 あれは壮絶だったなー。
エヴァの最終回の次くらいにビックリした。
>>805 そんなスレあったんだな。テンプレがいつの間にか変わっていて気づかなかった。
けど、そこのスレ雰囲気わりい(なぜかry)なw。
2ch見てて思う、なんで普通にしていられないんだろう? というのと同じなんだけどさ。
・普通の人間は2ちゃんしない
・普通の人間は創作活動なんかしない
・普通の人間は投稿なんかしない
三重苦を背負ったものたちが行き着く場所……
それが晒しスレ。
まあ、ありがたく利用させてもらってるが。
自分で「面白い」と思って晒した物はだいたい五分五分の微妙な評価だな。
MAD動画であれ小説であれ。
なんか最近、自分のツボがマニアックなんじゃないかと思い始めてきた。
あー、まさしく。
で、全力でブン投げた球はたいてい評価低い。
>>814 特定の種類の人間には確実に受けるんだったら、
それはそれでよしだろうが、
万人に受けないのなら正直扱いに困るな。
どこで晒したかにもよると思うけどね。MADにしろ小説にしろ。
好みの話とは変わるけど、
そもそも批評と創作って全く違う表現活動なんだよな。
>>815 そりゃ全力投球はコントロールが悪くなるからなぁ。
制球力が必要になるわけだが、一般的ストライクゾーンが見えないから困る。
>一般的ストライクゾーン
ホント、いったいどこにあるんだろうねぇ……
それはあなたの心です
偏執的な趣味を前面に出さなきゃ大丈夫じゃねぇの?
材料がヘビやムカデなら、一般人は確実に引く料理ができあがるようなもんだ。
,_,..,ィヽ,、
/;;::r‐〜-ミ、
4~/へi::::::;/,ヘミ7
'-l|<>|:::::|<フ1|i'
l! '" |::::l、~`リ
/`ー、 ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、
,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y; ヽ、_
,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト- ~` ー- 、_
, ィ ´ ,ゝ、_ `r' l | 、レ // `テ三..ノく _ ` ヽ、
/ , -' ,、 `、_) l,i, i // (/ ...,,;;;;:` 、 ヽ
;' '" ノ ;;;;:::: i ! : // .....:::::;;イ、_、_\ _ _ノ
l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,// - = ""::;; :/ ` '''' '"
ヾ :;;;,, ,i l,// ,,..," / _,,.....,_
,. -- .,_ \ :;,. ;' V ;! `; /;: ノ ,.ィ'"XXXXヽ
/XXX;iXXミ;:-,、 ヾ '" ''' /./! ヾ / ,. - '"XXXXXXXX;i!
,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、 i 、. / ;:::゙i ;: , | ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
|XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、 ,! ,': : :| ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
!XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i ` ;! : : i! / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::! `. /:: | '" l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::! |:: | i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
XXXXX/ \XXソ::::::::::/ i!:: ノ i!::::::::::::ゞXX:/ lXXXXXXX|
XXXX:/ `ヾ::;;;;;:ツ ヾ;::: ; ノ ヾ:;;:::::::ゝ'" ヾXXXXX |
XXX/ `ヽ 、 _ゝく _,,. -`''" i!XXXXX:|
>>820 霊夢さん!
…と言って通じる人は少ないということが分かっていればよい
それはカウントノーストライクボール2だから。
>>823 ドリームハンターのセリフなんか憶えてネーよ……
霊夢霊夢ハンターこてんぐテン丸
魔理沙は大変なものを〜
で霊夢かと思た。
角川学園に投稿することをここに表明します!
みんな正直なところエロい方が好きだよな、な、な?
いつの間に晒しスレなんて出来たの?
なんかいろいろと
正視するに忍びないモノに見えるんだが
したらばにもあったろ。それが2chにできただけ。
>>828 エロは映像的なものに求めているので
小説ではむしろやめてほしい
いやみんなの意見なんて知らんが
痛めな人が湧いてたようだな
>>828 僕は正面からエロいのにはむしろ拒否反応を示すタイプのホモサピエンス(以下ホモと略す)ですね。
むしろ少年少女向けのライトノベルにおいては、ホモ同士の衝突、苦悩、葛藤、邂逅、友愛などを
深く精緻にそれでいて分かりやすく描写するのがいいと思いますね。
>>828 ここにも角川学園に投稿準備中の者がいるぞ!
エロいのは好きだが、今書いてるのはエロくないんだ。着替えとかスク水程度しかない。
あー、ラブコメものって競争率高そうだな。売りになる独自性は盛り込んでるつもりだが…
つまり男子校マリア様が見てるを書くと受賞って事だな
>>835 それは「ここはグリーンウッド」と呼びます
仏教系男子学園では、日々の精進をたすくべく、兄弟制という制度が学生間に広がっていた。
以下略という話だな。
登場人物は白百合の君とかそんな感じか。
うむむ。思わぬ反応だ。
やはり「みんなこうだろう」なんて思い込みはよろしくないね。
自分の嗜好に囚われず、客観的視点を肝に命じて取り掛かるとするか。
反応してくれてサンクス。
>834
頑張ろうぜ。受賞パーティーで会おう!
>>836 刃の心と書いて忍なのね……
どーでもいいが両目の色が違いそうな邪気眼IDだ
>>837 押忍!生徒会 って感じで
色気のあるシーンというと、傷だらけの少女が上半身裸で腕に包帯巻いたりとかが精一杯です。
ギシギシアンアン → セーフ
彼女の濡れそぼったクレ(ry → アウト
くらいが丁度良い感覚じゃないかと。
あれだよ、寸止めやチラリズムという、生々しさを感じさせないのが重要なのだよ。
>>829 晒されたものも未熟きわまりない物ばかりだが、
それをこき下ろすのもなかなか見てらんないな
だから晒しの話題をここでやるなと
誉められないと癇癪起こす奴と、毛頭誉める気がない奴がぶつかるとそりゃそうなる。
指導スレじゃないんだしなー。
あと
>>829のレスはなんか晒しスレの意味を誤解してる気がする。
俺は普通に褒められた事あるけどなぁ。作品全体として。
褒める場所を見つけて技術を習おうとする、悪い場所を見つけて論理的に語り反面教師にする。
批評する気のある奴はそうだよ。よほど見るに耐えないもの(日本語習得してくださいというレベル)でない限り
それが普通の対応。
そうじゃない奴もいる。お天道様がみていないからなぁ。2chは。
晒しスレの評価を一般人の意見とズレた所にあると考えている人いるみたいだけど、
基本的に「一般人」の評価だから、それが良かれ悪かれ一般的評価の一部だよな。
作家が評価するとまた別だろうけど、技術も何も考えずに純粋な感性で意見しているわけだから。
>>838 お互い埋没しないように頑張ろう!
なんか書いてると全5巻でも納まらなくなりそうなんだが、無理なくオチつけて規定枚数に納まるよう
これから練ってみるよ。
さて、充電完了! 明日からは角川学園に向けて執筆開始だ!
今更だが無い袖207いが無い胸207いに見えた。
胸はふるものじゃないだろ
まあ晒す側でも感想言う側でも、日本語が成り立ってない場合はスルーするしかないな。
ワナビー、作家目指してる割に読解力皆無な奴も多かったりするし
ナイチチは、こねるものです。
「ぺったんこ、ぺったんこ」
と、こねるのですね。
>>853 愛と貧乳は、手でこねて育てるもの……か。
ベトナム帰りのスティーヴがよく言っていたものサ
「おらあ ちちが大好きだ
ちちに混ぜて食ってしまおう
おぼえとけ、これがちち殺しってんだ」
みんなさ。
巨大人型兵器とか、全身鎧のキャラとか。
そーゆーキャラの「特徴」を書く時はどういう手法をとってる?
細部の形状を細かく書くとか。
全体像を別の何かに例えるとか。
>>857 巨大人型兵器と言われても
武装した巨人なのか、ロボットなのか、
魔術で構成された物質化されたエクトプラズムなのか、
ネクロマンシーによるフレッシュゾンビーなのか、カバラのゴーレムなのか判らんからレスの仕様が無いな。
鎧といわれても
布、皮、木、青銅、貴金属、鉄、魔法金属、複合素材などの材質と時代、戦術、舞台によって形状がコロコロ変わるから
これまた答えようが無いな。
ライトノベルだったらイラストレーターに任せる前提で形状の事はあまり描写しないかな。
細かく書いたところで伝えられるわけではないから。
「巨大な人型のそれが、僕の目の前に立っていた。
人間を模した形に、薄い紫色の鎧を纏ったような格好をしている。
頭部にはアーモンド型をした鋭い瞳が覗き、額の先に生えた角が特徴的だった」
くらいの。
アーモンド型ロボ
そもそも人型兵器の肩から上のパーツって意匠以外の意味無いな。
戦術的には巨人が手足を振り回すって条件を満たしてればいいわけだし。
目から怪光線口から熱戦ならなら普通に怪光線や熱戦の砲身に車つけろと。
この臭いは……アーモンド臭!
……ペロッ! これは青酸カ(ry
人型兵器自体があんま意味無いという…
そうでもないさ。人間並みに複雑な環境を与えてやって、
ドッグは畳にちゃぶ台の日本家屋を模して作って、
寝っ転がったり風呂に入ったりで素材疲労を修復、
ちゃぶ台のごはんで燃料補給、
子供の遊び相手でプログラムメンテナンスとかすれば意義は出る。
なんかあれこれ突っ込みされるからロボットものとか軍事ものとかSFものとか書きたくないんだよなぁ。
それだったら何の特殊能力のない普通の人たちが織り成す日常を描いた物語を書いていたい。
兵器としてなら腕の生えた戦車や足の生える戦闘機で充分そうだ
人型にするならサイズも人間並みがいいな
人間の居住空間に普通に入ってきて人間と同じように生活を営んで
ある日突然自爆する自走機雷とか
ロボット出したけどそいえばろくな描写しなかったな
>>865 君、それは親はなくとも子は育つなどとのたまって
養育放棄を放任主義と取り繕うようなものだよ。
ロボットだって生きてるんだ。ビールが欲しくなる夜もあれば
バッティングセンターで吼えたくなる夜もある。
部下のバレンタインチョコにちょっと罪悪感を覚える夜もあれば
屁のつもりでウンコ漏らしちゃって、パンツ変えたら嫁ロボに
浮気を疑われ、猫ロボを抱いて一人寂しくメンテナンス、そういう夜もある。
つか、ガンダムもミノフスキー粒子とかアンバックとか胡散臭い理論作って納得させてるだけだよな
ようは楽しきゃ良いってことだな
>>867 それは富野がザンボット3で既に通った道だ>人間爆弾
なぜか人型兵器には過剰反応する奴がいるんだよな。
能力者がなぜ能力で戦うの。銃器や爆薬のほうが効率よくね?
なんで見ず知らずの女の子が、いきなり一つ屋根の下で暮らし始めるの。淫行ちゃう?
なんで人型兵器が必要なの。現行兵器の方が理にかなってるじゃん?
んなもん、適当に理由でっちあげろよ、と。
ラノベ書いてる意味ねーじゃんw
ヘタレ主人公がなぜ美人で性格も良くてみんなから好かれて
主人公よりも条件の良い相手にすり寄られても主人公に身を捧げるの?
ってかまぁ、人型兵器は低脳なオタが叩きやすい材料だから。
精々数メートルサイズの人型兵器なら、
戦場でもメリットは多いんじゃないか。
要するに、むちゃくちゃ強い歩兵を造るわけだから。
巨大兵器なら、う〜〜〜ん
難しいな。
宗教的な理由か、むちゃくちゃレアで非常識な強度を持つ装甲でも
考えない限り人型にする理由はないかも知れない。
SF者の親父様スタイルは昔からだな。「ワシの目の黒いうちは
不条理メカは通らんと思え!」って奴。でもあのノリって
ガンダム0083でニナを延々ビッチだの何だの言ってるのと近い感じ。
結局夢を壊されるのが嫌なんだよな、奴等も。ただ夢の足場が
「こんな事したい!」じゃなくて「世の中はこんな理屈なんだ!」ってだけで。
>>874で「ヒロインが」を入れ忘れたorz
これじゃあ思いっきりナルシストだ。
>>874 そんなのは作品ごとにいくらでも理由付けできるだろうし
そもそも理由付けできてないものなんて滅多に受賞しないだろ
このスレにいるみんなはどんなソフト使って書いてるんだ?
いまword使ってるんだが縦書きにするとルビの分行間が開いて行間数がおかしくなるので、
ほかになにかフリーで良さそうなものがあれば使いたいんだけど
>>873 能力者は能力を磨いてきた自負があるから能力を使うんだよ。
ある日突然能力が宿って自由自在に使えるようになりましたなんて糞設定な能力物なんかで
デビューできると本当に思ってる?
幼児向けアニメやTVゲームじゃないんだからさ。
>>878 でも、受賞作だけでなく既存の人気作品でも「人目惚れだから」みたいな、
理由になってない理由で終わらせてるのは多いけどな。
>>880 能力ものででっち上げた理由は、ほぼそのまま人型兵器にも応用できるって気づいてる?
モータースポーツの一種として、ロボットの操縦を研磨してきました。
危険が迫ったそのとき、磨き上げてきた操縦技術で窮地を脱しようとしたのです。
その逆で、人型兵器を否定する論法は、ほぼそのままラノベを否定する論法でもあるわけ。
どれだけ筋が通ってないか、ちょっと考えてみようよ。
>>880 普通にそういうのあるけど。
そもそも現象に対する「理由」なんて幻想でしかないしね。リアルでも。
>>882 だからそういう論法を見ると(そういうものを)書きたくなくなるし、
そういう事を言う奴らの事を嫌いになる訳か……。
なるほど。
>>882 そんな転用できるわけないだろ。
お前体動かす訓練したことないだろ。
戦闘機の乗り換えだって同じ飛行機なのに機種転換訓練に何ヶ月もかけるのは何故だとか考えろ。
まあ結局好きに書けばいいんだけどな
>>879 一太郎使えよ
Wordは物書くってレベルじゃねえぞ
戦闘機とロボットが同じとは限らないしなぁ・・・。
戦闘機で主なネックになるのは操作パネルなんかの変更だったはず。
ゲームでも同じジャンルのゲーム(特に似通った物)では、
咄嗟の時に操作ミスってパニくる事あるだろ。あれと同じような感じ。
だから書きたくないんだよなぁ。そういうの。
「とらドラ!」みたいのか、あるいは逆にぶっ飛びすぎて
誰にも文句を付けられないものが書きたい。
エディタで執筆、一太郎で印刷がデフォルト。
エディタは死ぬほどたくさんあるので好みで。
秀丸、WZ、QX(それぞれ4000円、3000円、9800円)あたりは
古くからあるので安定しているしマクロ多数。
最近はO's EditorとかVertical Editor(それぞれ2000円、フリー)が大人気。
まあ、もともとが勧善懲悪のスーパーロボットモノから派生したようなもんだからな……
そこで「人型ロボット→戦うもの」ってイメージが大元に出来たのも、単に強そうとかカッコイイからとかだろうし、そこから生まれたものにリアリティ持たせようっていうのがそもそも無理があるものかもしれ
どちらかというと、神話や御伽噺で語られる巨人のイメージだったんだろうし
>>891 自分が書きたいものを書きたいだけならプロを目指す必要は無いね。
っていうか自分が書きたくないとかどうでもいいんだけど。
ATOK単体はもってる?
ATOKも最高というわけじゃないけど相対評価ではIME関連でこれしか
選択肢がないといってもいいと思う。(辞書などオプションをつける前提)
もしATOKを持ってないなら一太郎ごと買っても損はしないかと。
いちばん安いのをネットで探せば?
最新パージョンを使う理由はまったくないので、ヤフオクとか。
>>895 そうかな?
自分の書きたいものを書いて、それがみんなに認められることを目指すなら、
食っていけることを目指すなら、売れることを目指すなら、それでいいじゃないのか?(w
第一あんたにそう言われる筋合いはないしね(w
これは俺の進む道だ(爆笑
あらら
書きたいだの書きたくないだのなんてことはデビューしてから考えれば良いよ
(wだの(爆笑だの
典型的なネット負け犬の語彙を連呼すんなよ。
最後に発言すれば勝ちだとか思ってない?
>>901 煽ってばかりのお前さんも人の事言えないぜ。
いいからお茶飲め。
今起きてきたんだが、なんだ今日のこの雰囲気は。
まったりいこうぜ。
いつもまったりなんてしてないだろ。
今よりはしてる
してるけど
書き忘れた。
ルビを振ると行間がおかしくなるということだが、
行間は「固定値」にしてる?
ワードのルビはけっこう問題が多いので、「ルビ」「行間」「固定値」
などで検索してみるといいよ。
新人賞@ラ板 208(不満は)作品で発散しろ。
新人賞@ラ板208(二親)にワナビと言えなくて
俺、内定でたら就職するんだ……
みんなもプロになる前に、まず足場固めてるかね?
>>911 実家の連中とは縁を切った。年金も保険料も払ってない。
寝る間も惜しんで執筆してるから仕事中よく居眠りして怒られてる。
いつやめても文句を言われない下地は充分。
>>911 まともに就職したら、辞めるか2-3年ぐらい耐えないと執筆してられないんだよな
後者の状態になり、なおかつ執筆意欲を失わない、ってのは大変だ
それがニート理論ってやつか
?
新人賞@ラ板 受賞のお208(ふれは)まだか!
新人賞@ラ板 ワナビのケンカ208(に親)が出る
俺も就職して四、五年は書けなかったなあ
純粋に時間がないってのもあったけど
なんつーか日々仕事してるうちに「これはこれでいいじゃん」
みたいな諦念が生まれちゃうんだよ。
華々しい夢の国なんか行かなくても
ここはここでまあ心配してたほど酷い世界じゃねーし
ていうかその「夢の国」も多分いざ入ってみると
それはそれで結構ここと大して変わらん世界なんじゃね? みたいな感じの
結局また書いてるんだけどな
一日に10分でもいいから執筆をするように心がければいい。
あとは仕事の強度に合わせて執筆時間を調整すればいいさ。
それすら無理なくらい、過酷な職場なら新人賞か仕事のどちらかをあきらめれ。
大切なのは毎日に少しでも書いてモチベーションを保つだよ。
>>914 書き方がわかりにくかったかぁ。すまぬ
足場ってのは収入もそうだけど、小説家を目指す自分も固める必要があると思うんだ。
会社に入れられると、とにかく生活と精神の改造をさせられる。
結果、小説執筆の時間と興味がごっそり削られてしまうんだ。
一番きつかったのは価値観の変化かな…下手に収入あると満たされるし、話にも影響が。
でまあ、気がついて結果残るのは三十代のかってワナビだった後悔だけ、と。
でも二次最終に残りだしたのは
社会人になってからだったりする
学生時代は全部一次落ちだったんだよなー
>>919 ワナビじゃないのにこんなとこ覗いてんのか
ワナビを後悔といいつつ、未練たらたらじゃんか
足場だの内定だの贅沢な話だな。
俺らの時代はそもそも求人自体皆無だったぜ。
面接いったら「今年は採用しないことになりました」で門前払いだし。
ひひひ、腐れフリーターになれば、労力の割に合わない低収入とかでルサンチマンたまりまくって創作意欲だけはわいてくるぜ。
体力が根こそぎ奪われるがな。
>>921 自分は後悔してないし、今はのんびりだが書いてる。自分はワナビだと思う。
最後の行はまあ、足場固めてないならそうなるから気をつけろってだけ。
まあ面白くないのでこの話はやめとく
いまこうして、ひとなみのあったかごはんをたべながら、
しっぴつをできることがしあわせです。
俺は会社にバイト待遇で入って、通常の三分の一以下で仕事をさせられた上、
仕事のことを何一つ教えてもらえず、にも関わらず「理解しろ」の一点張りでリテイクを出されまくり、
挙げ句の果てに遠回しに使えないからクビって言われた。
就職できることがっ! 幸せであるとはっ! 限らないっ!!
そんな会社なら長居させられる方が不幸だ
>>925 まぁバイトなら次行けばいいだけだしな。
>>897 まったく余談だけど「IME」はWin用ソフトの固有名詞なのでその使い方は誤用。
オバチャンがスクーターを何でも「ラッタッタ」と言うようなものだから気をつけよう。
とはいえ、FEPって用語も目にしなくなっちまったなぁ(これも誤用っちゃ誤用だけど)。
>>925 労働局に通報してからやめればよかったのに。
まあ最初の一歩って大事だけどな。社会経験も大事と言って
最初に就いたバイトが
>>925だったらラノベなんか書けなくなるだろw
>>925 最近の(ここ10年くらいの)会社はそういうのが多いな。
人を使い潰す前提でやってるから、中身スカスカ。ベテランが辞めたら何も残らない。育成してないから。
引き出しの中身出し尽くして、後年になるほど作品が劣化していく大作家みたいなものだ。
やっぱりちゃんと補充しなきゃな。自戒自戒。
>>930 関係ないのに横レススマソ
>>928 へのレスだよな、コレ?
928は、「IME」はWin用ソフトの固有名詞
といっているだけであり、マイクロソフト製の入力ソフトとは言ってないと思うんだが?
固有名詞の説明を辞書から引用してくりゃいいのかなw
>>932 だから固有名詞じゃないってことじゃないの?
>>933 ?
オマイの中では
win用の固有名詞=マイクロソフト製なのか?
じゃあ、例えば件の
「ATOK(win用)」と言う単語は固有名詞では無いと?
>>838 遅レスですまんが
ここでこう反応されたから「みんなこうだろうと思ってたのに違った」と考えるのもよろしくないぞ。
ネットでの、特にワナビの批評ってのは、「そういうのが好きな人間は多いようだが俺はこう思う」系の発言が多いわけで。
否定があるのも需要がある裏返しと考えた方がよい。
総叩きされてるようなレスも、場の雰囲気が違えば賛同者が多かったりするシナ。
もちろんそういう反応をされた、というのも考慮した方がいいが。それは自己責任で( ^ω^)頼む!
>>933 あ、成る程、理解した
総称だから、固有名詞じゃないってことか
スマソ
>>934 それからd
やっとわかったw
>>635 かなりの遅レスだが、とりあえず読んできた。
話の大筋は、会社を奪われ、それを株取引で奪い返すって内容。ちょうどライブドア事件もあったし、ネタ的に旬だったのは間違いない。
対決シーンでの手段も、コンピューターや関連先との連絡・通信を基本にした特殊なもの。
……と、ネタのチョイスと、それに絡む知識がきちんとあったは良いんだが、物語としての構築を失敗してる感あり。
ずっと視点が主人公の周囲に固定されたままで、敵対勢力の内情や人物について全く描かれてない。
駆け引きがウリになる話のはずなのに、駆け引きらしい駆け引きが実は描かれてないんだよな。主人公側の一面だけから「実はこうだった」って後付説明してるだけ。
ぶっちゃけると、物語の視点が主人公の周囲――彼らがいる室内から殆ど動くことがなく、コンピューターや電話の前で能書きたれてるだけで終始してるともいえる。
主人公達と同じように、敵対側にもちゃんと謀略やカウンターの手札を並べてるキャラがいることを描いて、彼ら同士の駆け引きって線で特化させればもっと上を狙えていたと思う。
敵が人間ではなく、会社名や銀行名「だけ」で全く登場してなかったからねえ。
とまあ、経済的な話をしている時は生き生きとしてるんだけど、それ以外がイマイチってとこか。
専門用語や事例やらを延々と並べまくってるんで、興味が無い人や知識が無い人はそれを噛み砕くだけで苦痛になると思う。
知らない人が読んでも楽しめるってのが基本だから、中学生から購買域に入るジャンルであれは厳しい。
その辺をうまくライトに仕上げて、人間同士の駆け引きを描けば……
>>938 作品名、おしえてくれない? さがすのが大変。あまえかな。
まあ、株式・経済ネタだから、敵味方が面識無い・直接会うことがないのは利点でもあるんだが……
それは両方描いた上で、さりげなくラストでニアミスさせたりしてニヤリとするからいいんであって。
そもそも描かない、では始まらん気が。
あと、黒幕と事情もちょっと、な。
あそこまで切迫していると、経営権やら株やらなんて悠長な手段ではなしに、直接「協力してください(必要なもの全部よこせ」って来そうだが。
お国柄的に、義務だって言われたら逆らえないだろうし。
まだ、経営・経済の対立ネタで抑えておいたほうがよかったと思う。
>>939 経営の二文字が入ってるやつ。
新人賞@ラ板 208(フレイヤ)さま、愛をください
>>922 ああ分かる分かる。
俺も電撃にギリギリで間に合ったが、最後の原動力は
「こんな生活はいつまでも続けられない」って恐怖だったからな。
就職氷河期の先輩には悪いが
今は時代が違うんでねフヒヒ
>>940 ありがと。どれだか解ったよ。
冒頭しかよんでないけど、やっぱり普通に晒されてるやつとはできが段違いだと思う。
何より、キャラの動きに不自然さが無い。なんでそのキャラがそこでそういう行動をとるんだー、みたいな
のが素人の晒しノベルだと思うけど、これは読んでいてそういう感じがあまりしないんだよね。
こういうのを読むと
>>53 >話として成り立っているものを残します。
という意味がよく解る。結局、ラノベ(なんでもそうかもしれないが)はキャラの行動のリアリティだね。
動機があって行動しているように描けるか? それだけがまずハードルだな。
もっともこれが二次までのこったのは「経済小説」という異色さ故もあったんだろうけどさ。
まあ、それゆえに、最終にも残れなかったんだろうけど。
【こんな設定は嫌だ】
・世界征服を企む悪の組織が株式
・資本経済で挫折を味わう勇者
悪の帝王を倒すために旅立つ勇者の支度金が、たったの5万円とかだったりするわけだな。
そこからこつこつと資金を増やし、(ノウハウや人脈の)レベルを上げ、(事務所その他の)装備を整えて…
新人賞@ラ板 て208(にをは)をしっかりと!
・「おお勇者よ、死んでしまうとは情けない!
よーし、それじゃ次の人、はりきって行ってみよー!」
昼は悪の組織で営業。
残業で悪の戦闘員。
プライベートで正義のヒーローとして組織と対決!
主人公「部長の馬鹿野郎おおおおおおおおおおおおおおっ!!」
>>940 要するにルパン対ホームズを手本にしろということだな。
>>945‐946
スレ違い。まるっきり同じ趣旨のスレが他にある。
経済取引は狼のように個人商人の話か
波の上の魔術師のように株取引のような話じゃないとラノベじゃ難しいよな。
経営なら社会人でも年とったおっさんメインだろうし、
変に十代ベンチャー社長とかだしたらDQNな話にしかならん希ガス。
やるんなら広告とかマーケの若手社員とかかな。
土建屋が仁義なき戦いを繰り広げる、というのもライトノベルらしいじゃないか。
短パンの少年が
「行くんだ! ユンボ!」
と叫んだりだな。
株主総会にでかけて、罵声を浴びせまくったりしてだな、
最終的に自分に都合の良い契約を結ばせると。
ライトノベルに経済の話を取り入れるのは
狼と香辛料が既に通った道
>952
軽い遊び心も持てないようじゃ、この先臨機応変に文書なんぞ書けんぞ。
もっと広い心と柔軟な発想をうわ隣の部屋の奴が外に出してた俺んちの洗剤使いやがった殺す死なすぶっ潰す!!!!!
>>955 とりあえず落ち着け。
深呼吸深呼吸。
よし落ち着いたな?
ならぶっ殺しにいけ!
>946
【こんな設定は嫌だ】
・変身に税金のかかるヒーロー
・合体変形するとその日のおかずが減っていくパイロット
・魔王城の裏口でゴミバケツをあさる勇者
959 :
950:2007/04/13(金) 15:29:37 ID:Qd/frX9T
ログインし直しても立てられなかった……
なんでだ。
すまない、>960の人立ててくれ。
>>954 同じ第十二回だしな
「既に」はでは無かったんじゃないか? 当時は
逆にいや、かち合ったのが敗因だろうけど
貴様が次スレを立てろー( ゚∀゚) アハハ八八ノヽノヽノ ヽ ノ ヽ ノ \ ノ \ / \ /