『賀東招二〜フルメタルパニック 62』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
賀東招二作品のスレッドです。
「フルメタル・パニック!」他、蓬莱学園の短編集に幾つか作品があります。

前スレ
『賀東招二〜フルメタルパニック 61』
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1170256286/


過去ログサイト:http://xazsa.ath.cx/fullmetal/
2イラストに騙された名無しさん:2007/02/25(日) 23:17:17 ID:pExG40tj
◆単行本未収録作品リスト
『与太者のルール(前編)』(ドラゴンマガジン2003.11月号)
『与太者のルール(後編)』(ドラゴンマガジン2003.12月号)
『ご近所のサーベイヤー』(ドラゴンマガジン2004.01月号)

◆長編タイトル=略称
戦うボーイ・ミーツ・ガール=BMG
疾るワン・ナイト・スタンド=ONS
揺れるイントゥ・ザ・ブルー=ITB
終わるデイ・バイ・デイ(上/下)=DBD
踊るベリー・メリー・クリスマス=VMC(VMX)
つづくオン・マイ・オウン=OMO
燃えるワン・マン・フォース=OMF

◆長編最新シリーズ(ドラゴンマガジン2006.05月号より連載中)
つどうメイク・マイ・デイ=MMD
3イラストに騙された名無しさん:2007/02/25(日) 23:37:42 ID:C200rGS5
>>1
よくやったわ
ご褒美はキャンディーよ
4イラストに騙された名無しさん:2007/02/25(日) 23:37:52 ID:69ZRX7gF
>>1
5イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 11:56:29 ID:lzm5YON/
小説とアニメの流れで1番大きなことはなに?
6イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 11:58:14 ID:lzm5YON/
違いが大きな だった(´・ω・`)
7イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 12:05:48 ID:Xqel7Zb9
ハッピーエンドとバットエンド
8イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 12:14:41 ID:Osjl2EDe
女神の来日温泉編のエロさ
9イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 14:14:05 ID:ZOprQtyX
アルのフラグが立ったか立ってないか
10イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 14:57:07 ID:QfwD7IZ+
アルは女の子韃靼簿か
11イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 14:59:28 ID:CboFi3eq
宗介の生年月日
12イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 20:50:58 ID:atap7src
DM買ってきた「作家早耳情報/賀東」
次章はできるだけ早めに文庫書き下ろしでお届け、したいなぁ。
だそうだ
13イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 21:14:34 ID:tnhpbQVH
次で完結なのかどうなのか
14イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 21:15:29 ID:i6+HJJj8
どんなに長くなってもあと二編ぐらいじゃね?長編は・・・
15イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 21:16:56 ID:QE4UMaLJ
作家の出来るだけか・・・・



(#゚A゚)ハッ!
16イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 23:12:26 ID:eaNtN85m
あと5年ぐらい待つ必要があるな
17イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 23:32:27 ID:mGHGnllM
あれやこれやと心の傷が!
18イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 00:09:20 ID:wKsZ0j7h
>>1

誰か新作発売日の補完頼む
19イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 00:23:24 ID:JdZlLgwn
しかし三月はガトー関連のイベントあるなぁ

新刊にスパロボか・・・・
ウォークライがタイトルに入ってたそうだし楽しみだ
20イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 00:45:26 ID:7djDYQtz
>>16
夏を待てと言うのか。
21イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 02:18:02 ID:1yn44YFg
古本で四面楚歌だけ買って、なんじゃこりゃから入った俺も、
フルメタ歴かれこれ5年。もうすっかりハマってますだ。
あと5年くらい平気だぜおいこら。
22イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 02:57:22 ID:eszyzJOp
>>21
よし!十二国記にはまろうぜ!
23イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 03:02:13 ID:UlWQUMF4
まぁ売れてる作家の中じゃあガトーはまだいいほうだという現状
24イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 03:28:03 ID:1yn44YFg
ガトーの凄いところは、
ソウスケってダサげな名前を、
ダサく感じさせないキャラ作り。
25イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 03:46:18 ID:wFMeCGjM
逆に主役にカッコつけた名前つけるのは肘過ぎるだろ?
26イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 03:49:45 ID:1yn44YFg
言ってるような例が浮かばないが、
多分それは別問題。
27イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 07:08:30 ID:jugs/4W8
ラノベに限らず現代を舞台にした作品なら、身近に居るような居ないようなって名前がいいものだ。
変にこった名前(西尾とか)は味なんだろうけどなんだかな〜とも思う。
28イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 07:41:24 ID:FX32k25d
じゃあ「相良かっこいい太郎」
29イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 07:43:58 ID:Opxo5x2T
そうだね戦場ヶ原でいいね
30イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 10:17:13 ID:RN12lN1A
ソースキー・セガール改めスティーブン(ry
31イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 11:52:50 ID:1yn44YFg
>>27
リアルに「ソウスケ」っていたら、普通にダサいだろ。
「ケイイチ」や「コウタロウ」や「ジュン」とはひと味違うだろ。
フルメタ読んでるともう慣れてしまってわからないかも知れないが。
32イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 12:01:58 ID:wFMeCGjM
ダイスケと変わらん
33イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 13:04:04 ID:1yn44YFg
ダイスケは耳慣れてるぶんだけ違う。
同じスケが付いても、「リュウノスケ」はしぶい。
スケが付いているからと、同じような印象になるとは限らない。
34イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 13:13:23 ID:7djDYQtz
ボムノスケはどうだろう
35イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 13:24:58 ID:1yn44YFg
いい勝負だ。
道歩いてるときに、「おーい、ソウスケー」
と、遠くから呼ばれたくはない。
「ボムノスケ〜」は、あだ名とわかるが、やっぱり恥ずかしい。
しかし、「りゅうのすけ」も、ちょっと恥ずかしいな。
普通レベルの「ダイスケ」が出た中では一番いい。
「エイスケ」はいいが、「カンスケ」は嫌だな。

あー、とにかくガトーはソウスケをうまく描いている。
ソウスケはソウスケ以外もはや考えられない。
36イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 13:32:56 ID:f50SNiER
>リアルに「ソウスケ」っていたら、普通にダサいだろ。
>「ケイイチ」や「コウタロウ」や「ジュン」とはひと味違うだろ。

すでにこの感覚がわからん
「ケイイチ」「コウタロウ」「ジュン」なら「ソウスケ」と同じようにしか感じない
37イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 13:45:42 ID:ZA77z/C1
名前に「スケ」が付くのは幼稚園ぐらいの頃は嫌だったな。なんか昔の人みたいで。
いまじゃもうなんとも思わんが。
ソウスケって普通にかっこ良くない?
38イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 13:49:34 ID:BJp5Brvo
というか俺にはコウタロウのほうがソウスケよりダサく感じるな。
漢字が幸太郎だったりしたらかなりやだな。

ここ見てるコウタロウの皆さんすみません。悪気は無いんです。
俺の感覚がそうだというだけで。
39イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 14:43:46 ID:jugs/4W8
>>1yn44YFg
誰も指摘しないので指摘しとこう、sageて。
メ欄にsageと入れればいいから。

>リアルに「ソウスケ」っていたら、普通にダサいだろ
そりゃ、お前さんの交友関係にその手の名前が居ないからだろ。
ガチで「そうすけ」って名前の知り合いが居る自分にとっては普通。
>>28みたいにハジケ飛んだ名前じゃない限り「この名前ださ!」とか普通思わんよ。
40イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 16:35:26 ID:vh94M+zQ
というか、ラノベにしてはかなり普通な名前だよな。
カシム、ソウスキー・セガール、相良宗助と3つも名前を持ってる主人公も珍しいが。
41イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 16:36:18 ID:JdZlLgwn
>>40
最後の誰だ
42イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 16:46:17 ID:oEIWaN/G
>>40
相楽宗介だよ、馬鹿
43イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 16:55:06 ID:JhjHP2jC
相良宗介だよね?
44イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 17:04:35 ID:9/ohYcgM
なんでもいいお
45イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 17:21:21 ID:weI70UxR
>>40
名前3つ持ってる主人公他にも居るぞ
46イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 17:57:18 ID:3Lvl2hGj
「もこみち」がかっこいいって言われるくらいだから
名前が変とかダサいかどうかよりも本人の見た目にかなり依存する
47イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 18:18:43 ID:17N411qC
仮にふもっふ2が制作されるとした場合、
お舞らの中で「このエピソードは絶対に外せない」って作品はあるか?
48イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 18:30:05 ID:9/ohYcgM
チェーンソー二刀流
49イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 18:45:13 ID:fCWFQNTX
追憶のイノセント
50イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 21:08:51 ID:e1jhsHGr
ドラグネット・ミラージュ2読了
帯の「フルメタの賀東招二 書き下ろし最新作!」に笑った、隠すの止めたらしい。

今回もあとがきで遊んでる。
今回はDVD版第2話の解説コメンタリー風
あとがきで「フルメタ」で他のシリーズは始めないと言ったので隠してたが、
バレバレで恥の上塗りだったとの事
51イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 21:53:41 ID:vh94M+zQ
>>41-42
素で間違えた。
ちょっとゲイツにプールに落とされてくる。
52イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 22:07:30 ID:w+SOXzjl
シャア
ゴルゴ
等など多くの方々がいくつも名前を所持してらっしゃいます
53イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 22:09:43 ID:vh94M+zQ
>>52
文法的におかしかったが、
ラノベではって言いたかったんだ。
無論、俺がこれまでに読んだ中ではって事になるが…
54イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 22:29:15 ID:Opxo5x2T
>>34
6P始めそうな名前だな
55イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 22:56:22 ID:3NfLCsVT
MMDがアニメ化したら
レーバテインのラムダの色って赤なのかな?
56イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 23:11:18 ID:IqGlA/4u
つまりラムダドライバ・レッドパワーですね!
57イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 23:13:26 ID:f6uaKvGx
>>50
公式にはいち発売だっけか?
58イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 23:13:31 ID:9/ohYcgM
λドライバスーパーチャージ、オン!
59イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 23:34:51 ID:3vbiOBLk
λ........................................................................................................................
60イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 23:46:34 ID:IqGlA/4u
そーらーにー
 蒼いりゅうーせーいー
61イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 23:56:40 ID:3XAYk8+s
ちょっとスレ違いの話題なのでさらっと書くつもりですが。
ワンフェスのASを扱った合同のブースに賀東さんとメカデザイナーさんが
現れて、お買い物&激励をしていったようです。
関係した複数のディーラーさんのHPでそう言及していた。
62イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 23:59:01 ID:oEIWaN/G
ラムダ・ドライバ・ハイパー・ドライブ・モードはマダですか?
63イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 00:00:57 ID:SdB85R00
復讐心だけではアマルガムに勝てないので
南アメリカのどこかで修行します
64イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 00:49:28 ID:R7s7aMQ6
>しかし、「りゅうのすけ」も、ちょっと恥ずかしいな。

大昔の某エロゲ主人公デフォルト名だしな!
65イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 01:17:51 ID:fuQ5JLKc
でも、一般人が「りゅうのすけ」で連想するのは芥川龍之介だろうし
言うほど変でもないし恥ずかしくも無いと思うけどねぇ
66イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 01:43:38 ID:nmCxLCju
ソウスケって普通の名前だったのか…
若い人間の名前としてはカンスケくらい珍しいと思ってた。
67イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 02:36:16 ID:Mc63Ibpx
○介系の名前は昭和56〜60年あたりに
ブームになった
68イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 03:46:13 ID:nmCxLCju
ダイスケ、エイスケなんかは普通にあるけど
ソウスケは珍しい。
69イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 03:46:21 ID:u6HTNU+J
流れぶったぎって悪いが、賀東が新シリーズ始めたのは何でだろう…
いや、フルメタをきっちり完結させてくれれば文句はないんだが。
ほかの作品を書きたくなったから?
70イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 03:49:52 ID:k/fYzN49
どうでもいいがボムノスケはカードヒーローのネタだな
71イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 04:33:00 ID:6G1mT+I4
72イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 09:27:22 ID:veyiF2Dr
「りゅ〜のしゅけ〜!!」「海がしゅき〜〜〜!!」
しか思い浮かばんかった俺様が来ましたよ
73イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 09:50:38 ID:b/6mcjfA
華麗宗、乙!
74イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 10:48:52 ID:9zGGLgbI
ユウヤ・タクヤ・ショウヘイ
周りに多いのはこういう名前だな

でもって明日スパロボ発売なわけですがボン太君はまた隠しユニットなんだろか
75イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 11:31:04 ID:XfVj7c1u
ファルケがいい具合に動いてたな

まあ、性能は微妙になる確率高いけど
76イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 12:13:31 ID:8fJg5g6X
>>75
なにせ某会長の二代目の可能性大だもんな
下手したらごひ族入りかもしれん(小隊ないが)
77イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 12:36:07 ID:SdB85R00
ベンチウォーマー確定です
ベンだけに
78イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 14:32:50 ID:0Gp/Vhcb
「宗介」ってダサい?
確かにちっと古風っぽい名前だけど、
むしろその辺がカッコいいんじゃないかと、個人的には思ってたりもしたんだど。

むしろ、今時はキャラの名前付けも
これくらい↓革新的な方が良いのだろうかw
ttp://dqname.selfip.net/
79イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 14:47:54 ID:YdZANSjT
みゅうつー・・・・・・・
80イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 14:51:55 ID:rN2Oe2uO
あう〜
81イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 15:50:17 ID:vqWRa0L5
ふも〜
82イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 15:59:20 ID:YdZANSjT
っふ!
83イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 16:39:57 ID:HnNop1LT
>>76
なにボン太君全員分でるのなら中の人は使ってもらえるさ。
84イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 16:42:31 ID:okKATbd6
近所にZ文庫を扱ってる本屋がない‥‥‥orz
85イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 16:43:44 ID:XfVj7c1u
>>84
俺も探してるけど見つかんなくてorzになってる
86イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 16:55:33 ID:9zGGLgbI
Wフラゲしたけど序盤からフルメタ出てきてイイ感じだな
アーバレストよーうごくわ
87イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 18:15:07 ID:6SWf2wDi
メイクマイデイのネタバレが怖くて最近ここ来てなかったが、
ドラグネットの話題見て久々に来た
やっぱ本人だったんだなw
88イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 19:45:58 ID:5B3JTR9q
>>69 書きたくなったとは少し違う。書かずにいられなくなったって方に近い。
賀東本来の趣味はあちらなんだが、フルメタに盛るには限度があるからな。
89イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 20:13:25 ID:YeQt8R+w
ガウルンスパロボにて限界突破
http://may.2chan.net/b/src/1172660621828.jpg
90イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 20:15:50 ID:XfVj7c1u
ちょwww気力限界突破かよwww
91イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 20:51:15 ID:NtuhmWyN
フルメタで心配なのはラスボス誰なんだろうってところだ
レナードじゃあなあ…。
92イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 20:54:07 ID:XfVj7c1u
別にラスボス戦のその後があれば問題なくね?

レナードを倒した

だがさらに!!って感じで
93イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 21:13:41 ID:BtudbUpl
アキバにはZ文庫売ってる店ってあるよな
ラジ館の本屋とか書泉とか…
こうなったら明日はアキバ行って、スパロボとドラグネットの両方確保を目指すとするか…
94イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 21:38:44 ID:SdB85R00
少佐と地雷原のまっただ中で殴り合います
95イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 21:44:15 ID:XfVj7c1u
>>94
それなんてメタルギア
しかもそれは負けるじゃんw
96イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 21:47:26 ID:2A11vDxA
むしろメタルギアをやるなら、

クルーゾーと地雷原の真っ只中で殴りあった後、
カリーニンを即席火炎放射器で……
97イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 21:54:19 ID:NtuhmWyN
スパロボ関連スレだとクルーゾーの通称がアニヲタなんだなw
98イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 22:06:58 ID:XfVj7c1u
だって事実だし
99イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 22:27:27 ID:4zWMU+Nt
>>97
ただし、ジブリとかそういうアニメが好きなんであって
萌えみたいなヲタでは無い気がする
100イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 22:53:24 ID:Pc+o8hO4
スパロボWはじめたけど中学生が考えたような無茶苦茶なストーリーで萎えた
101イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 22:58:49 ID:XfVj7c1u
>>100
こんなところでネガキャンしなくてもw
102イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 23:08:24 ID:+pw42B/5
Wやってるが
何でセイナがこんなに優遇されてるのかわからない
103イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 23:28:58 ID:MpLhTYX8
ドラグネットミラージュっておもろいのか?
104イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 00:04:25 ID:QwTiD1Uo
おもしろい。
いま2巻読み終わったが、これはオヌヌメ
105イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 00:55:12 ID:7gyvpvFC
とりあえず一巻から探さんことには…
106イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 00:57:09 ID:vqMFAzCn
何巻あるんだ?アマゾンで大人買いしようとおもうんだが。
107イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 01:14:28 ID:VmPEGkZo
ちょwwww
スパロボで練馬レッドドラゴン出たwwwwwwwwwww
108イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 01:23:52 ID:0zeGovZV
いまんとこ2巻
1は世界観説明と出会い編
2はその後の日常編

個人的には1のがまとまってるというか、なんとなくいい。
109名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/03/01(木) 01:34:05 ID:AitaVLiI
練馬が出ると言う事は無印もあるのか?
タイトルはTSRだけだった気がするけどシリーズ通してあるんかね
110イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 01:41:41 ID:QU8oDyTa
>>109
ふるめたるパニックシリーズという記述で無印・ふもっふ・TSR全部出る
ふまっふのラグビーネタとかボンタ君量産化計画とか
111名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/03/01(木) 01:50:40 ID:AitaVLiI
>>110
まーじか
TSRだけだと勘違いしてたぜ
まだやるつもり無くて置いてあったがやるか、サンクス
112イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 02:31:13 ID:uR446klL
113イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 02:43:31 ID:HTn8y4wb
>>112
今日買ってくる
114イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 02:57:48 ID:uR446klL
あしゅら男爵「増えてるーッ!?(ガビーン)」
115イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 03:33:34 ID:XRNSmDpq
スパロボストーリーkwsk
116イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 03:35:57 ID:R54crSyX
強化パーツ かなめのハリセン
117イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 04:40:43 ID:d4PcP1m7
8話で笑い死ぬかと思ったww
良い感じでフルメタ使って貰えてる
118イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 05:14:25 ID:FD3LdPeS
>>112
DSまだ修理から帰ってきてないけど、今日行くわ
119イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 07:58:53 ID:E7GbHR4p
>>112
宗介機は頬に傷あるんだなwww
120イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 09:50:47 ID:8OPKDehd
これやったことないんだが声は入ってるのか?
ふもふも言ったりする?
121イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 14:10:39 ID:B/mY9NnT
なし
122イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 14:18:33 ID:8OPKDehd
そか(´・ω・`)
123イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 15:02:02 ID:JOoGksS2
新刊は3月の何日発売なの?
3月はマ●見てやらフル●やら出るから、お金たいへ〜ん
124イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 15:46:28 ID:JIhaSo9f
>>123
20日だよ
125イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 17:40:37 ID:D18NRR5s
取りあえずSRW・W買おうと思っている人に朗報
「サベージも味方が乗り換えて使えます」 レッツ・クロスボウ!!
126イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 17:51:40 ID:5uQ9V5JS
クロスボウは使えないよな?
127イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 18:06:34 ID:cwyzUnDJ
ベン中尉合体攻撃あるってよ
よかったね
128イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 18:47:31 ID:DAHWy+J2
何故かセイナがワンナイトスタンドの後Wキャラと絡みまくってる
マリーメイア助けたりとか
129イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 19:55:01 ID:7gyvpvFC
量産型ぽん太くんのシナリオだけやりてーなー、12話だっけ?

ドラグネット2読了した。
個人的には楽しめた。ガトーと知らずに読んだ1作目を再読してみるか…
別の話が書けなくてだいぶストレス溜まってたんだな〜
頑張ってZ文庫を支えてくれいw
130イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 19:57:24 ID:dL6uX7c5
Wすげーやりたいが
音声の無いスパロボに戻れない俺ガイル
131イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 20:10:39 ID:UIv0dIKt
WやりたいのにDS持っていないorz
132イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 20:13:51 ID:B/mY9NnT
音声なしだからこそフルメタでれてんだよなー

でも音声ないとつまんね、てことでクリアしてすぐ売る
133イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 20:57:46 ID:d4PcP1m7
音声無しスパロボは音声ないぶん
テキストに自由利いててそれはそれで据え置きにない面白さがあるんだけどな
134イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 21:24:35 ID:lGCpzRvb
賀東の名前を見ると、ブラザーとセーラーリーガーが頭に浮かんでくるのさ。
135イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 22:36:53 ID:4dxFgs86
自由な乗り換えとかはじけたセリフとかいらない人は据え置きで十分だよね>スパロボ
136イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 23:51:03 ID:kKBeK137
スパロボ・・・なんという文化祭。腹筋が痛いw
137イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 00:13:23 ID:4B7Zuu8l
自分がしといて何だが

フルメタル・パニック!総合参戦希望スレ 3rd
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1170580508/

スパロボの話題はこっちでした方がよくね?w
138イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 01:41:26 ID:ZK+SsNsj
一つだけ言っておく
買おうか悩んでる奴は迷わず買え
今回フルメタの優遇レベルはJの比じゃない
特にウォークライは最高だからフルメタ好きなら買いだぞ
139イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 02:51:29 ID:Ml7VhFNj
Jは時々あるフルメタシナリオの時だけちょっと活躍してあとは空気だったしな
ウルズチームよりテッサのほうが目立ってたんじゃないか
l個人的にはクルツの狙撃すら無かったのは悲しかった
140イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 02:52:42 ID:7qBG5ig7
スパロボやりてえなあ・・・
PS2壊れたから買い直そうかと思ってたけどDS買おうかな
141イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 06:38:46 ID:4gfRV9ge
ドラグネットの話題もこっちでOK?
一巻見当たらないんで二巻だけ購入。
フルメタだけの一発屋かもと思ってたけど、面白かった。
アメリカのドラマ見てる感じでいいね。
ところで、マトバの家に居る黒猫のクロイってやっぱりあそこの「クロイ」が元ネタ?
142イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 10:43:59 ID:l/DN7MsP
スレタイどうすんだ?
143イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 12:26:41 ID:ME/dZDVk
【フルメタ】賀東招二 63【ドラグネット】
144イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 14:28:19 ID:oxg6aMCr
ドラグネットのおまけ漫画いなぁ
145イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 17:09:04 ID:DGlLRdHg
ドラグネットってどんなジャンルなんだ
ググってくるか
146イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 17:31:52 ID:KUJZbQLl
>>145
映画ブラックレインのちょっとファンタジー世界版
147イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 18:52:14 ID:F4zCsodc
人の恋路をじゃまするやつは
馬に蹴られて死にやがれ
148イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 19:00:07 ID:K/RIzevP
>>147
そこは、馬に蹴られて地獄に落ちろ、でひとつよろ。
149イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 20:32:18 ID:mJTP/S06
ファンタジー刑事ドラマ風ライトノベル
1読まないでどうするんだ貴様!
150イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 20:48:02 ID:I5EsUYiy
マトバさんの新しい彼女との出会い&即死別ってのは
今後も繰り返し行われるネタになるのだろうか…
151イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 21:15:29 ID:q9PgenyR
ドラグネット・ミラージュ……長っ!
どらみら?
ドラグ?
虎網?
…誰か、E略称を考えてくれいw
152イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 21:16:59 ID:n0yhPoxl
フルメタ、ドラミラ、いいんじゃね?
153イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 21:18:58 ID:I5EsUYiy
ドラミラが一番妥当か
154イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 21:28:56 ID:F4zCsodc
ドラミ ドラミ ドラミドラ〜
155イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 22:31:01 ID:DGlLRdHg
>>154
ラララ ラララ ミミドラミー だっけか
156イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 22:34:27 ID:TiT4Dy39
ラミド ラミド ラミドラミ〜
157イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 23:00:32 ID:VOHuYRGY
ハロー!だいすきドラミちゃん
158イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 23:15:15 ID:rBK/SnNi
>>154-157
お前らw
159イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 23:51:59 ID:CaMpAos/
ど・・・どら・・・ドラグナー・・・ごめn
160イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 23:57:02 ID:TiT4Dy39
気をつけて 誰かが Watching you
背中から 君を追い詰めてる
161イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 00:02:13 ID:VOHuYRGY
このスレではこういう格付けか
1コーラス歌われたドラミの歌>>>>>1コーラス歌われたことない下川みくに
162イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 00:25:38 ID:4kKILvXL
俺はドラグネって略してる
163イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 00:50:15 ID:JIlw5KFr
ミレド〜ドレミレミレ〜ドレミ〜ラソミドミ〜


この後がわからん
164イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 01:02:52 ID:EaxvCL4O
普通に「どらぐ☆み!」じゃないのか?
165イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 01:03:22 ID:gw0gnm6o
ドラグ
166イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 01:13:21 ID:CM5zK9O8
「ドラミ」だなw
167イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 01:14:20 ID:gw0gnm6o
あ〜もうドラミでいい気がしてきた
168イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 01:21:58 ID:RTbcHZ4p
ドラミで不都合ないよ
ドラえもんの妹かドラグネット・ミラージュかは文脈で判断できるし
169イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 01:26:28 ID:M3U8sUa7
ドュ
170イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 02:17:35 ID:czXUbIy6
カリーニンって結局わるいやつ?
171イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 02:22:35 ID:qiargX/K
いいやつ悪いやつという判断をするのはどうなんだろうか?
172名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/03/03(土) 02:29:27 ID:Qua0dHj5
何か思う事があっての事で根本では主人公サイドなのか只の裏切りなのかって事だろ?
173イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 08:05:53 ID:klst4JLP
>>170は良い奴?悪い奴?
174イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 08:34:45 ID:y3EbO9VT
カリーニン専用AS出すのかね。
そういやフルメタで自分専用機もってるの宗介とレナードとあとクルーゾーしかいないな。

今後登場する新型ASはあと
カリーニン機とカナメ機とラスボス機あたりか?
175イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 08:49:41 ID:JwnYTeEf
カナメはASには乗らないだろう。
カナメデバイスにはなるかもだけど。
176イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 10:03:26 ID:cB39VbzX
カナメデバイスになるとして誰の機体に装備されるんだろ?
レーバテインにはアルがいるし。
カリーニンかレナードかラスボス?
それともレーバテインを誰かに譲って、宗介はカナメデバイス装備のARX-9とか。
177イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 10:51:53 ID:/7QZv0od
フルメタが最初4文字なら「ドラグネ」でいいやん
178イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 12:14:25 ID:+YrmtIPK
ブログの内容にワロタ
ラノベ作家ってこんな人しかいないの?
179イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 15:30:27 ID:fCeGTPI2
カリー忍は補給物資置いてあったんだから
悪いやつでもラスボスにもなれないと思う
180イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 17:58:01 ID:aeFiYC87
ドラゴニック、賀東だったのかw

おれは篠房六郎が好きなのと、中も結構好きだったんだけど、賀東とは全く気がつかなかったぜ・・・

181イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 18:26:49 ID:3Wd25eit
仮忍さんは特務についておられます
182イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 18:52:35 ID:Nme+yJwL
ドラグネットはおっさんとか下ネタとか
作者が楽しんで書いてそうな気がしてる。
たまにこういうガス抜きをした方がフルメタの執筆にも
いい影響が出るんじゃないか、と思う。

あと篠房六郎の挿絵は表情豊かでいいな。
183イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 19:48:18 ID:wSUeQ7Tc
篠房六郎の絵は大好きだ。ドラミでもマトバの性的な部分触ってる絵とか。
だが漫画はダメダメだ、誰か奴に原作をつけてやってくれ。
184イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 19:50:24 ID:gw0gnm6o
篠房六郎が現在連載してる漫画が次で最終回だから
新連載として漫画版ドラミをやってくれると嬉しいが…
185イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 20:04:55 ID:/7QZv0od
マトバの愛銃がなぜSIGなんだろうか
ガバメントあたりならラーテナが宿ってもいい感じなのに…
あぁいう最新の精密機械にラーテナが宿りはじめているってところになにがしかの感傷を感じるものなのかな?
186イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 20:08:10 ID:/7QZv0od
>>184ドラグネの漫画化賛成
187イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 20:10:12 ID:gw0gnm6o
>>185
シッボーはラーテナ無いって言われてるし
古さとか長く愛用してるとかだけでは宿らんのだろう
188イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 20:35:31 ID:aeFiYC87
篠房六郎のマンガもおれは大好きだぞ!
特に、家政婦は黙殺が良いw
189イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 20:52:53 ID:/7QZv0od
>>187
「どれだけ命を託しているか」かね?
190イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 23:46:27 ID:/T58RWCD
>Aged 16, he led a group of fierce rebels fighting Russian control of Chechnya.

どこの宗介だおい。20代半ば以降の迷走ぶりはアレだが。
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/6414233.stm
191イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 02:27:30 ID:Gpfcq6rl
劇場版ドラミ
192イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 08:20:59 ID:v2Hgvcou
テッサの胸と背って、まだ成長の可能性あり?
193イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 08:40:33 ID:2jALvW7y
>>192
ウェストは前途有望。他は前途窮乏
194イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 09:01:56 ID:hFc+hqQw
>>192
立派な夜明けの船の艦長に成長します。
195イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 10:43:51 ID:/oVlfH2e
>>190
何だか変わり身のはやい人だな。カナメ一筋でぶれない宗介の方が人として魅力的なような
196イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 11:45:58 ID:NrPJhcoS
>>192
背は成長ホルモン打てば、まだまだ伸びるだろ。相撲取りなんて25歳くらい
まで伸びるんじゃなかったっけ。栄養+運動だ。
胸は女性ホルモン+栄養+大胸筋以外運動不足で増えるんだっけ。
197イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 11:51:28 ID:n3MWLMiT
偽乳という手段が…
198イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 14:02:44 ID:e3uPUQoO
ドラグネット2読んだが手首斬り飛ばしたイラストが載ってる
ラノベは初めて見た
199イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 14:20:02 ID:I0xn6B6r
特戦隊か・・・
200イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 15:47:37 ID:f7VM8jpw
>>194
あの人のピザは偽装だぞ。美人で目立つから立場上あえてああなった。
201イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 15:58:52 ID:CnxcxE7P
【アメリカ】ポルノビデオの声を悲鳴と勘違い/軍刀を持って救助に乗り込んだ男逮捕
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1172241208/
202イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 16:47:57 ID:I0x4qHo/
>201
痛いニュースで見て正にあいつだとは思ったwww
203イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 20:38:13 ID:ncTbtZFN
>>201
銃を持って救助に乗り込んで殺虫剤を喰らった彼ですか
204イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 21:34:34 ID:CwT8hcPp
さっきドラグネット1読み終わったけど
凄い面白かった。フルメタよりもこっちの
世界観の方がいいと思ってしまったよ。
2も買ったけど勿体無くてなんだか読めない(;;´Д`)ハァハァハァ
205イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 21:40:02 ID:uXSQOi1E
書店3店回ってもドラグネ売ってなかったんだがどこに売ってるんだよヽ(`Д´)ノ
206イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 21:42:52 ID:Bkydw4UP
ドラグネットって何?
207イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 21:43:23 ID:cWL77Wtc
Z文庫が絶滅危惧種と化してるからな…

オタ臭い品揃えの店に行けばあるだろうけど
注文する方が確実だと思う
208イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 21:44:32 ID:8fK3BKhJ
初めて聞く文庫だ
209イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 21:45:22 ID:Gpfcq6rl
神保町でも一巻はなかなかレアだからなw
210イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 22:09:26 ID:CwT8hcPp
密林で注文すれば探す手間もなry
211イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 22:09:46 ID:PPdI6kkg
秋葉のSHOSENで最後の一巻ゲット。
2巻は賀東ネームを全開にしたからか、それなりに数見る。
212イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 22:12:57 ID:cWL77Wtc
1巻から作者が賀東招二だって言ってりゃ
ドラミがある程度売れて
Z文庫も生き残ったかもしれんのにな
213イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 00:26:33 ID:nUIBLnZw
スパロボとアニメ(ふもっふ)から入った新参なんだけど
フルメタの短編だけ買って楽しめる?
214イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 00:40:56 ID:ObqI1LSr
スパロボから入ったのに短編オンリーとは
215イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 01:00:54 ID:3TWw0nd7
>>213
基本的に問題ない
でも書き下ろし分で長編キャラが登場する
216イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 01:12:40 ID:nUIBLnZw
>>215
dクス
ふもっふ面白かったからとりあえず短編だけと思ってね・・・。
明日、買って来るわ。
217名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/03/05(月) 01:23:39 ID:ltmsTTYc
>>205
俺もなかた
しかも2だけは入荷するって事で手に入った
2が入って1が無いとか意味わからんw
218イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 02:33:53 ID:SLe8NSf8
今日普通に1巻買って読んだんだがレアだったのか>ドラミ








オニール牧師!!
219イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 11:02:17 ID:pZyKonOS
ドラミの1って…
2を出す時に増刷とかしなかったのかな?
220イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 12:33:51 ID:KC1OCqrE
俺もスパロボから入ったんだが、
短編のギャグのノリについていけなさそうで長編だけ買ってみた。
前後編に別れてる奴まで読んでおもしろいんだけど、
短編も買うべきなのかなー。
221イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 12:36:40 ID:qiOGK7bT
必要ないと思うけど気になるなら1冊古本で買ってみてはどうか
222イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 12:44:01 ID:ahZHrImc
取りあえずレンタルやバンダイチャンネル辺りでアニメのふもっふを幾らか視てみたらどうか
んで、このノリで小説もやってるなら良いかも、と思えたら短編も読んでみれば良い
223イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 13:50:38 ID:KC1OCqrE
>221
>222
レスありがとう。
アニメは原作に忠実ですか。
じゃあ配信されてる奴を何話か観てみるわ。
224イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 14:42:08 ID:NuRGJRr0
画質きにしないならようつべだけど
stage6あたりのがいいな、せっかくの京アニだし
225イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 14:56:20 ID:G/TuWl95
女神の来日 温泉編を観ないでなんとする
226イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 16:37:16 ID:f6sA85gG
あれは風間くんがやりすぎだろ。
色々な意味で。
227イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 16:57:01 ID:zyMDTKbs
脳裏でマカデミアナッツが弾けるんだっけか。

スパロボWに林水・風間・ぽに男。
パーツでかなめのハリセン・爆熱ゴットカレーパンがでるとわね。
228イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 17:04:14 ID:Fy6Kuhqd
>>227
カレーパンは無いぞ。
229イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 17:27:57 ID:noErKGEP
>>227
マカダミアナッツが弾けるのは小説版
アニメ版だと弾けるのはパンツ
230イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 18:38:13 ID:2mHGJqzk
スパロボ評判いいので買ってみたけれど、ASって地味だね。他が派手だから余計に
地味に見える。ついでにパイロットスーツも無茶苦茶地味だ。
普段は小説だからあんまり見た目が気にならないのだけれど。

ボン太くんは無茶苦茶派手だけど。w
231イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 19:17:06 ID:tSCvoOZG
>>230
まあ、ラムダドライバって要素がなければ地味な設定ではあるな
でもその分リアリティ感じないか?

こういう臭さが好きな俺ガイル
232イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 19:19:51 ID:HlH+8+N5
233イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 19:24:37 ID:tZ2xTLon
スパロボWはかなりフルメタファンにとっては良いの?
もう6〜7年ゲームなんてやってないけど、
今更DS買って始めても操作とかできるかなぁ。
年を感じる29歳の春…。
234イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 19:31:37 ID:tSCvoOZG
>>233
結構良い待遇してもらってるかな
本編ネタのみならず短編ネタまでふんだんに盛り込んできてる
アーバレストは悪いなぁ・・・なんて思っちゃうくらい高性能だし

序盤は宗介とヒイロ辺りの絡みが面白い
二週目からサベージ(普通のだけど)手に入ったりするんで擬似クロスボウだ
なんて遊び方も出来る
235イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 19:46:03 ID:m4Q7oJxS
長編と短編はリンクしてるから読んだ方がいいよ
OMOでの喪失感かなにかが半減だよ
236イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 19:57:35 ID:NuRGJRr0
>>233
うちの会社の上司は35歳だが今は毎晩アイマスだ。安心しろ
フルメタはストーリー的にはかなり優遇。練馬レッドドラゴン何回も出てくるとか想像もしなかったわ

ASは種のPS装甲持ちの雑魚減らすときは結構不便なんだけどそれ以外は優秀よ。
精神強いし
237イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 20:04:07 ID:e2y//d+V
スパロボ出ても、40ミリでザクを倒せるんだろか・・・

と思って時期もありました
238イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 20:34:49 ID:1ZBPMFoE
>>237
御主も狸よのぉ〜
239220:2007/03/05(月) 21:05:03 ID:KC1OCqrE
とりあえず長編は全部読んだ。
突然短編メイン(と思われる)の登場人物が出てきてアレだったなー。
生徒会長とか。
切り離してたほうがいい気がするけどなあこれ。
240イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 21:12:00 ID:tSCvoOZG
>>239
もったいねぇ・・・・
あれは短編読んでると物凄い衝撃を受ける

日常の象徴のキャラが出てくる事でもうあの短編の世界は戻ってこないんだろうか・・・
っての読者に与えるシーンなんだけど
241イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 21:13:52 ID:SLe8NSf8
【IT】人工筋肉実用化目指すベンチャー…小型、軽量まず携帯で登場[03/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1173074947/
242イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 21:43:31 ID:+vcmzlJn
>>240
まったくだな。

ちょっと違うかもしれんが俺もTSRで
恭子見てるとかなり切なかったよ。
243イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 21:49:16 ID:OGarBdEk
今まで積んでたOMF読んだんだが失敗した、MMD出るまで待てばよかった
244イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 21:50:38 ID:ifRPmCJK
俺、今度MMDが出たら新刊で買って、
OMO→OMF→MMDのイッキ読みをするんだ……
245イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 22:13:20 ID:7awj3vJ6
OMFをすぐに買って読んで今までムラムラしてる俺は負け組
246イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 22:20:00 ID:E8qvGEFG
>>232
リヴァイアサンじゃなくて、ブーリアでは?
247イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 22:37:11 ID:catVGEid
ASはレイバー以上MS以下とか言っていたが
ザクには勝てるんじゃね?
248イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 22:39:14 ID:tSCvoOZG
設定だけみれば下手なMSには勝てるよ
まあ、MSの設定がかなりいい加減だからなんだが
249イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 22:47:47 ID:2mHGJqzk
ラムダドライバがあればザクだろうがグフだろうがドムだろうが楽勝。
連邦の白いヤツにも勝てるかもしれん。

M9あたりだと、戦い方次第かな、という感じ。
250イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 22:47:50 ID:tZ2xTLon
>>234
>>236
dクス。
買ったらハマりそうな自分がいて怖いが
とり合えずゲットして始めてみる。
251イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 23:07:56 ID:catVGEid
第二世代型では蹴られて終了
第三世代型なら運動性を活かして
接近して単分子カッター
でも120_砲を無効化するガンダムには勝ち目無い
252イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 23:20:21 ID:KC1OCqrE
「ふもっふ」のバンダイチャンネル配信版見た。
確かにおもしろいけど、これ映像がゴッドなんじゃね?
本も眺めてみるかなー。
253イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 23:38:44 ID:OKVam9gc
正解
ふもっふでやった話を小説で読んでもいまいちだと思う
短編にも面白い話はあるんだけど活字向きの話と映像向きの話の違いって感じで
254イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 23:43:03 ID:vJRlAQA+
「間違いだらけのセンテンス」や「迷子のオールドドッグ」は活字映えする話だな
逆に動き回るのは映像映えしやすいな
255イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 23:50:29 ID:rpKmcHWU
題名忘れたけど、映画研究会のお手伝いするやつも活字で笑うおはなしだったよね
256イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 00:15:40 ID:p/K4ouf4
>>249
性能の差は戦力の決定的な差にはならないって赤い人が言ってた!
257イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 00:21:27 ID:6HPn6p2e
その赤い人はナルシーの詐欺師だから信用しちゃいけません
258イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 00:25:29 ID:nRMhDP18
まぁジオングやシャゲルに乗って見事に敗北してるから身をもって実証してるがなその人
259イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 00:43:21 ID:wTUUokhl
ザクだって戦い方次第でガンダム墜とせるって
偉くない人が言ってた!







実際その人は相打ちになった・・・

別の人は旧ザクで新型のガンダム墜としたし・・・
260イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 01:55:00 ID:Tmlfg+S8
ブログ見た。
まさかこのスレにイデオン派はおるまいな?
261イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 02:34:00 ID:eKqWRJAf
ゲッペラー派なら
262イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 02:49:22 ID:8ZRkwQ3M
>>259
ボールでドム三機落したνタイプも忘れちゃならん。

影からこっそり狙撃してたって話だけどなw
それでも凄いが。
263イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 04:18:37 ID:vbDGUN8d
>>254
売らんをウランと間違えるのは活字だからできる技だよなw
海外育ちの宗介もイントネーションの違いはわかるだろ。
でも森川声で会長閣下の学校紹介文聞きてええええ。
264名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/03/06(火) 05:57:13 ID:vOIHsotO
>>239
それぞれ性質は違うが短編長編あわせてフルメタだと思ってるから別にいいと思うけどな
265イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 07:51:08 ID:4L87RgHi
>>259
ザクでガンダム撃墜したのって誰だっけ?
一人はバーニィとしてもう一人は?
266イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 08:29:04 ID:onqaqTlO
バーニィ以外に居たか?
ザクでガンダム墜としたやつ。
267イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 08:52:46 ID:wTUUokhl
小説版ジオニックフロントにてゲラート・シュマイザーって人が墜としてる

シミュレーターでなら戦慄のブルーのユウ・カジマがアムロのデータが使われた
ガンダムにジムで勝ってる

あと、ウモン爺さんが墜とした数は6機・・・
弾数5発なのに・・・
268匿名:2007/03/06(火) 09:03:44 ID:40k1HhSf
小平市立第十三小学校(小平市小川西町1−22−1) http://www.kodaira.ed.jp/13kodaira/
九条幼稚園(郵便番号: 550-0027 大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
四番町保育園(〒102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
少友幼稚園(〒310-0024 水戸市備前町5−36) http://www.ii-kids.net/member/mito/member38/
南幼稚園(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/minami/index.html
M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm
南立誠幼稚園のホームページ(〒514−0003  津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
中保育園・はるのさんぽ(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h17/sanpo/sanpo.html
中ほいくえん(〒480-0100 おおぐちちょうこぐちあざやま中28ばんち) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/
中保育園・園紹介(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/en.html
中保育園・春の遠足(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunoennsoku/harunoennsoku.html
小市保育園のホームページ(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
西戸山幼稚園(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/
赤川小学校(〒041-0804 函館市赤川町367) http://wwwa.ncv.ne.jp/~akagawes/
黒小っ子花まるっ!(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm
269匿名:2007/03/06(火) 09:15:57 ID:40k1HhSf
コテタン処理スレッド
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1172642983/191

(↓1024byteちょうど)
beabgwababc,abgw.Kab.Yacabudabc,.Tud.Tudc,ududugac.V.Vdldl.Kab.Tdlis.Y.Tc,is.Vis.Yis.Yisc,gw.V.V.Kug
udug.Visudabacgwacisgwudacababgwgwugc,is.Vgw.Kisud.Tug.Tbeabdlabdl.Kbe.Yis.Ygw.Yugac.K.Yugc,abis.Sac
ug.Sugabbe.Ybe.Visdlisbeis.V.Vc,udug.Tudgwbegwgw.Tisbec,.Tc,gwisabgwacc,dlab.T.T.Yudc,ug.Ybeud.Tc,ac
gwc,ac.V.T.Sgwabug.Vugud.V.Vabdlab.Tac.Kdl.Sugacbe.T.Vudac.S.Kug.Kc,c,.V.Sgwdl.Sab.Sdl.Tgw.K.V.Tbebe
.Sc,be.Ybeac.Ygwdldlc,.Kbe.Sdlc,.S.Vbeud.Sgwdl.Sc,ug.Yud.Sgwbeacud.Kdlugabgwug.Sug.Yisc,c,.K.Tab.S.Y
.Tuduggwdl.Tgw.Sc,abisgw.Kdldlc,.Ygw.Tud.Ybegw.Yacbe.Y.Y.K.V.Sac.Tbedl.Vbe.Vud.V.Y.Y.Sugudgwisudabc,
be.S.S.Sbe.Yacgwac.Sgw.Sdluggw.Y.Tab.S.Vc,ab.Ybeudbeacc,begw.K.V.Sdlab.Ybe.Kgwdluddlis.T.Ydludabdl.V
.Kacisdl.Tc,ug.Kbeudacdlac.Y.Y.Sc,isugac.Kugabugudugisug.Kug.Tc,.S.Tabuggwisududc,dlab.Sabuddlc,uddl
ac.K.K.Yudacacbe.Tisgwis.T.T.Ybeisdlc,acdlbe.V.Yugbeuggwbeacdlug.Vdlacdlgwacbegw.S.V.K.T.Vis.Tacdlud
isac.V.Kacabacc,gw.Tudug.Tabbe.V.Ybedl.Sis.Tabc,udug.Sdlabugbe.V.V.Sgwacacabug.Sbeisabc,udududc,gwc,
be.Kbeudgwc,.Vc,is.Tisgw
270匿名:2007/03/06(火) 09:58:54 ID:40k1HhSf
コテタン処理スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/842/1149669217/8

(↓1024byteちょうど)
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンン
271匿名:2007/03/06(火) 10:24:23 ID:40k1HhSf
コテタン処理スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/842/1149669217/419

(↓1024byteちょうど)
Fbgwac.K.Yc,acabbeudug.Vdldlgwudbeud.Visgwugisbe.V.Yabc,.Kisud.Tab.Vgw.Vacacug.K.Yudbedl.K.Ybec,beab
ugbeab.Ybe.Yab.V.Yug.S.Vac.Yab.Sc,.Vacc,udacc,ac.Kgwbeugisc,abab.Yudabbebe.Ybe.Y.S.Vc,.Kugabis.Kc,is
acdl.Vc,c,ababugc,.Tudisis.V.Tdlc,.Sis.Visc,ugc,ab.Yc,ud.K.T.Yis.Tc,isbeac.K.Kisc,.Kis.Ydlug.T.Y.Tgw
gw.V.Y.Kisudc,.Yug.Vud.K.Vgwbe.Sbeudac.T.Tacis.Tug.Tc,gwc,.Tdlbe.Tisacdlud.Kabisac.V.V.Ydlugud.Sgw.Y
c,.Yc,c,.K.Y.T.T.Tacgwis.S.S.T.S.Vgw.Kc,abdl.T.755472isbedlacacdluddlac.Vgw.Sabugug.Yab.Kdlisdlug.Vu
.Y.V.Tac.Sbe.Vc,ud.Kacdl.Ybe.Yacugacabudab.Sbebebe.S.Tudgw.K.Yabis.Tbeis.Yudgwac.Vdlgwgwy,gwisudc,ab
.Yabugug.Sc,abgwisudac.Tgw.Tudugugacud.Tab.Sbe.Visacac.V.Tudacc,dlac.Vud.S.S.Tugab.Sdlgw.Tgwdlugbe.K
.V.S.Sabdlc,udc,abacudug.Yud.Kc,.Y.K.S.Sdlacud.Vudbeisbe.Tud.Sgwacacc,ugab.Kud.Sgwabacbe.V.Kgw.Vbegw
.Yabbe.Y.695645827354142110432157663828561682112502381394550746010653918298215716117847521156ugisuda
c,is.Vac.Tbeac.Ydl.Vacbe.Yis.K.Vudc,ugab.S.T.Kgwugugugacud.V.Tgwac.Vdl.S.Y.Kc,.Vac.Vis.Kc,dl.Tud.K.V
ud.Y.Y.Kdlc,.Vbeacgwaba.
272イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 10:46:50 ID:4nSH2Qhi
バーニィだけじゃね?

対戦車ミサイルで旧型ザク倒した
グフvsタンクx3・ガンダムx3でタンク3潰した
素手でMS倒した
とかならいるが。
273匿名:2007/03/06(火) 11:10:41 ID:40k1HhSf
中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/

中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/en.html

中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunoennsoku/harunoennsoku.html

中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地)
http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunosannpo/harunosannpo.html

M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm

西■■■■■(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/

赤■■■■(〒041-0804 函館市赤川町367) http://wwwa.ncv.ne.jp/~akagawes/

黒■■■■■■■■(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm

第十三■■■(〒187-0035 小平市小川西町1-22-1) http://www.kodaira.ed.jp/13kodaira/

四番■■■■(〒102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm

南■■■(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19)
http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/minami/index.html

少■■■■(〒310-0024 水戸市備前町5−36) http://www.ii-kids.net/member/mito/member38/

九■■■■(郵便番号: 550-0027 大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html

南■■■■■(〒514−0003 津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/

小■■■■(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
274イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 11:18:30 ID:9gU1FkHE
>>256
ガウルン、そんなことまで・・・
275イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 12:00:05 ID:7c5HrS1M
SRWW全クリしたけど
何このカナメがヒロインであるかのような扱い

結局原作に先駆けてレーヴァテインは無しか
ガトーが許しても上が許さないって感じかな
276イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 12:43:22 ID:LNTLfMmm
ARX-8登場が12月で
W発表も同じぐらいだったのに
ARX-8が登場すると考えられる頭が素敵だ
277イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 12:52:41 ID:NIkjqcaK
>>275
EDはあれ、知らない人がみたらテッサメインっぽくなかったか?
278イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 14:13:02 ID:vCjGMKQI
>>246
資料を拙い英語力で流し読みしてみたが、人乗せるのも考えてるらしい・・・
やっぱアメさん基地外だわw
279イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 14:24:37 ID:uRCHbdql
>>277
かなめは全体のヒロインみたいな扱いだったな
ただ4巻までの話なのに千鳥とソースケの関係が2巻までにしか満たなかった

テッサとソースケ喧嘩もしてないのにラストのアレはおかしいし
まあ些細なことだけど
280イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 16:51:05 ID:eKqWRJAf
>>279
まあ、喧嘩してなくてもあんな事いわれたら喜ぶ気もするけどな
Wは基本文句無いぐらい良い扱いしてもらって満足だけど
話の都合上千鳥の三連撃が無くなったのがちょっと残念
まあ、据え置きに参戦した際のネタとしてネタを取っておいてあると理解しておけばいいか
281イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 16:54:05 ID:AAPDrAPw
ウィスパード能力の大安売りに噴いた
千鳥さん覚醒しすぎ
282イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 18:02:52 ID:eKqWRJAf
>>281
大丈夫、一回しか撃てないはずのボルテッカ連発してる時点で他作品も一緒だから
スパロボってお祭りゲーなんだからさw
283イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 19:25:27 ID:9gU1FkHE
最近据え置き機でゲームやる気にならんから携帯機向けでの参戦はありがたい
284名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/03/06(火) 19:30:39 ID:vOIHsotO
据え置きはやりたいがPS3で出されたら困るな
フルメタの為なら買ってしまいそうな俺が怖い

それはそうとドラグネット通販で注文した。
本屋まで足運んで無いとかふざけてんのか!
ド田舎で一々買い物に行くのも面倒なんだから店に置いとけよな
285イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 20:05:23 ID:JKTqtzcY
登場するたびにゾンダーにやられる練馬レッドドラゴンの連中には笑わせてもらった
286イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 20:46:52 ID:2BRLAK2r
スパロボの話はスパロボスレでしてほしいんだけど。
287イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 21:09:14 ID:eKqWRJAf
ドラグネットの話したいけど売ってねえええええ
288イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 21:12:23 ID:eZd2t1XG
どうせ新刊発売までスパロボ話しかない
289イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 21:17:42 ID:eKqWRJAf
>>288
ドラグネットミラージュというガトーのフルメタ以外の作品の二巻目が出た


今月はガトーの月だな
290イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 21:18:34 ID:py6GYX5F
それならドラグネットについて話そうぜ!

持ってる奴少ないけどな!!
291イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 21:20:17 ID:O3/U1qjx
>288
いや…新刊って…ドラグは…?
292イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 21:23:30 ID:2Z0jL3l0
前にインタビューでフルメタ完結まではフルメタ一本に全力を注ぎますとか
言ってたのに…
293イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 21:30:19 ID:eKqWRJAf
>>292
ブログで謝ってるよ
てかその罪悪感からドラグの名前を偽名使ったくらいだし
294イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 21:36:59 ID:imxpoANH
>>292
ドラグネット2のあとがきでもその事に関して色々書いているよ。
295イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 21:41:32 ID:4CdePkVN
>292 本当に書きたいもの書くわけに行かなくて、いっとき作家として自家中毒気味になったのよ。
年一冊の発散なんだから許してやれ。明確にフルメタ完結の見通しが立つまで手をつけなかったんだし。
296イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 21:51:51 ID:edVoAOoI
まぁ、フルメタの執筆が遅れないのなら色々な作品も読んでみたいと思うけどな

まぁ最近ペース落ちてるが
297イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 21:59:01 ID:m6zE1tgA
俺は賀東の躍進を純粋に喜びたいと思うよ

田中芳樹とageのせいで待つのは慣れてるしね……
298イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 22:00:24 ID:2Z0jL3l0
あっそうなんだ、そりゃすまん。ドラグネットの名前聞いたの初めてなんで。

けど律儀に謝ってるのか、そりゃ潔いというか感心と思えるな。
見習えよ…シリーズ停止中やほったらかしにしてる多数の作者…
299イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 22:17:18 ID:8ZRkwQ3M
>>297
フルメタルパニックオルタナティブマダー?
300イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 22:26:58 ID:dr4ChgnO
ドラグネットミラージュ
第2巻は売ってんだけど1巻目が売ってない
もっというとドラグネットミラージュ2巻目以外ゼータ文庫が置かれてないヽ(´・ω・`)ノ
301イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 22:29:08 ID:eKqWRJAf
まあ、好きなことでずっと同じ事やるのってストレス溜まるからなぁ
もうフルメタ初めてかなり長いんだし
暖かい目で見てやるのが吉だろ
302イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 22:45:55 ID:m6zE1tgA
>>299
そいつは……ヘヴィだな

かなめ触手だけは見たいかも
303イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 22:47:37 ID:oFSum6tE
>>295
年一冊?
来年もゼータ文庫が存続してるとでも
304イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 22:48:11 ID:imxpoANH
ドラグネット1・2は面白かったけど、
フルメタのMMDを心待ちにしているせいか
あまりドラグネットの世界のハマレなかった。

オニールやジマー、レディチャペルに過剰反応していた
自分はかなり末期かもしれない。
305イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 22:49:41 ID:8ZRkwQ3M
こんだけ有名になっちゃうと、終了した後が大変だろうな。

その為のコネ作りというか、そういった意味で別作品を手がけるというのは、読者は止められんよな…w
生活掛かってるんだからw

富士見だと、一つが馬鹿みたいに売れてしまうと、
新作からガンガン落ち目になってしまうジンクスがあるから心配だ…w
306イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 22:55:43 ID:py6GYX5F
差別用語だ
307イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 23:02:25 ID:DlXPYILK
>>297
自分は火浦功のせいで……
308イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 23:06:17 ID:4CYTxGEJ
ドラグネットはかなり面白いと思うな。個人的に。
作者じゃないがただの萌えキャラよりかは渋いおっさんの方が好きだし。
なんつーか、フルメタよりハードな表現が多くて作者も自由に書いてる気がする。
気がするだけか?

後書きで「ゼータ文庫は地雷の割合が低い」って言ってるが、じゃあ富士見は(ry
309イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 23:07:06 ID:4CdePkVN
>303 売れてればどっかに移籍するだろ。Cノベルスファンタジアあたりかな。

>305 ドラグネットの方が本来の作風だからその辺は問題ないかと。
フルメタが終わったら、いずれは樋口明雄みたいな感じで冒険小説作家に転進するんじゃないか?
…ただ、ハイスクール重機動作戦(フルメタ好きならお勧め)と違ってフルメタはかなり後まで残るな。
310イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 23:15:52 ID:imxpoANH
とりあえず、賀東サイコーという事で。
311イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 23:33:37 ID:Ys1D95js
おk
312イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 23:51:46 ID:rwqJCjQ9
取り敢えず結論でたな
313イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 23:52:38 ID:dtOzUhka
脇にそれて別の話を書いていようと
本命がまともなペースで進行してるんだから
文句などあるまい

世の中には違う話ばかり書いて本命が一向に進行しない作家や
ましてや本命一本なのに進行しない作家もいらっしゃいましてですね…
314イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 23:59:24 ID:zmGO7Flz
なかなかフルメタでないな、と思ってたが
ドラグネまとめ読みして満足。MMDも楽しみだ。
遅れてたのはアニメの脚本のせいだけじゃなかったんだな。

関係ないがTSRやふもっふを見て最高におもしろかったけど、
原作者があそこまで深く関わらないとレイープされてしまうのかな…
とか考えてた。パンプキンシザース原作好きなのに(泣)
315イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 00:06:48 ID:8ZRkwQ3M
>>314
ゴンゾは昔からあんな感じ。
あの制作会社は、原作という縛りが無い方が、つまり好き勝手やらせた方が良いもの作るけど、
原作あっても好き勝手やっちゃう困ったちゃんだからw

京アニは会社の方針として、原作重視というものがあるから、原作者がいようといまいと、原作に沿ってイメージを崩さないように注意しながら作ってくれる。
316イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 00:12:24 ID:TdEcphJ2
>276
遅スレで申し訳ないんだが、賀東氏とスパロボスタッフとで
内密に擦り合わせてたかも…って発想もあるだろ?
317イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 00:13:35 ID:abntUP4P
>>316
常識的に考えて……
318314:2007/03/07(水) 00:34:06 ID:WjZ5dEfr
>315 なるほど。そういや同時期のBlackLagoonは結構良かった。
原作者がレイプされなくて良かったって言ってたぐらいだし…
ゴンゾがヒドいだけかw

>316-317 横レス失礼。ガイシュツかもしれん上にスレ違いだが、F91は映画公開から一ヶ月で
初代スパロボに参戦、バンプレストとフロムソフトウェアが共同で作った『ACE2』には、
「リーンの翼」がアニメ配信とほぼ同時に参戦した、と言う例もある。参考までに。
319イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 00:37:23 ID:vXXS60Ff
まあ、原作改変アニメも面白いものは面白いけどな
320イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 00:45:55 ID:wJMSpjjG
砂ぼうずはまあよかった気がする
321イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 00:58:49 ID:E58pebkA
黒人の上司で声が内海賢二っつーと俺がハマーだ!しか思い浮かばん。
322イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 01:23:23 ID:c8NPOgMF
うたわれるものとキャベツなんか、同時期で同じエロゲ原作で、且つ両方とも原作を多少(?)変えているというのにどうしてここまで…、と視聴者を愕然とさせたしなw
323イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 02:17:59 ID:QTEr7Up3
クリーム・ソバ・ボウルとかは実在するなんちゃって和食なんだろうか
食ってみたいんだが
324イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 03:45:29 ID:dJajJflj
そば粉入りのパスタにクリームソース、とか、
葱と生姜を炒めてそばと和えて塩こしょう醤油昆布茶と、あと生クリームで味付け、とか
そういうレシピならあるみたいだが

>ライスの上にクリームソースを和えたソバ・ヌードルが乗せてある
これはさすがに無いだろw
325イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 06:35:37 ID:n9zujVpL
それよか、ミソ・ココアが気になる俺はフルメタに毒されすぎか。
ってか、賀東はミソとココアの合体に何か思い入れでもあるのだろうか?
勘ぐり過ぎ?
326イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 08:24:49 ID:AomZktgR
>>324
ソバのグラタン風ドリアだな
日本じゃ普通に食われてるぜ?
327イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 10:19:15 ID:p5tNrdwS
>>300
昨日の6時の時点で神保町の書泉にまだ3冊残ってた。
間違いなく今日中に無くなるかと…
竹書房再販しろやw
328イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 11:18:43 ID:eCazodPr
1巻なら著作権上等で半分くらいまでホームページにあるが…
覚えてる人いるかな?1巻発売当時「犯罪者乙」とか言われてたオレがきましたよ
329イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 12:14:15 ID:lkgRdRuF
ラノベ卒業しようとして売るつもりで
もう一回フルメタを始めから読んでみた。

……
やっぱおもしろいわコレ!!!
OMO読んで泣きそうになった…
外伝みたいなのはまだ読んでいないんだが、買うべき??
自分が始めて買ったのがDBDの下が出た頃だから
それから言うと、かなりの年数が経ってるよな…
330イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 12:26:05 ID:IZh8pdR0
Wクリアしたから最初から読んでみっかと思ったら、朝6時DBDで力尽きた。
ITBの頃は宗介と同じくらいの年だったんだなーなどと思いつつ
>>329と同じように時の流れを感じた。
331イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 12:28:55 ID:hcaPu8hu
↑再現しやすい
ショーユ・コーヒー
ミソ・ココア
クリーム・ソバ・ボール
フライド・スシ・サンド
↓再現しにくい

ショーユ・コーヒーはブラックの缶コーヒーを買ってきて
それに醤油数滴たらせば完成だろうから
手軽にチャレンジできそうだが……
今週末にでもやってみるかなぁ
332イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 15:58:55 ID:/nULGMyT
ボルシチ作ろうぜ
333イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 16:28:19 ID:5lVkz/YR
「アンおじさんのボルシチ」の事を言っているなら
なにか区別がつくように書いてくれ

…カナメが作った本格的なボルシチを食べたら
彼はどんな反応を示すんだろう?
334イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 16:30:08 ID:kgW1/b9t
おそらく「うまい」とは思う。
仮に旨いと思わなくっても社交辞令で言うだろうが、
それでも「やはり妻の味とは違う……」
といった感想になるのだと思うぞ
335イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 16:34:08 ID:ogBy1rA2
今頃奥さんの仕打ちに気づいてショックを受けるもそれにすら気づけなかった
自分に更にショックを受けて下の毛まで真っ白に。
336イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 17:58:01 ID:+dl/4TSR
>>335
あれは妻特製のポルシチだ
って理解してるっぽいから普通のとは違うのは知ってるんじゃない?

だからショックはうけないだろう
たとえればラーメンにミソをいれてミソラーメン
とかしょうゆラーメンとか塩ラーメンみたいなもんで

で話はかわるんだけども
原作は読んだことないんだ
ボンタくんスーツはアニメ以降の話でもでてきますか?w
337イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 18:05:27 ID:+pISJis+
まだアニメ化されてないボン太君話は、
吉祥寺で女子大生とゴーカンする話くらいか?
338イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 18:12:05 ID:ogBy1rA2
いや、普通の、しかも料理上手のかなめのボルシチ食えばあれが
どう考えてもわざとまずくしてあることに気づくだろう、と。

というか原作読んだこと無いってわりと暇な戦隊長の一日はアニメで?
アレはカリーニンの奥さんが嫌がらせの為にわざとマズくしたんだけど、
カリーニンの普段の食生活がそれより酷かった為美味いと感じてしまった
つーのはわかってる?
俺はアニメのほうセカンドレイドから見て無いんだが。
339イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 18:30:22 ID:csH2rr+5
ふもっふ2期余裕で作れるくらい話余ってるのになぁ
京アニも忙しそうだいつになることやら
340イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 19:02:18 ID:bX0ho/Wv
>>338
たぶん妻の作ったものならどんなのでも美味しいんだと思う
彼女が手料理してくれた、というその事実が嬉しかったんじゃない?
どっかの誰かの父親代わりだし
341イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 19:59:07 ID:d+MLhP6e
京アニはもういいよ・・・
あそこがつくってもサプライズがなくてつまんないんだよ。
342イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 20:01:03 ID:h4Hbsq37
複座式ASみたいなサプライズはいらんw
343イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 20:02:30 ID:hcaPu8hu
数秒ほどドラミが放送されてるテレビが映るとか
そんな微妙なクロスオーバーを
344イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 20:03:32 ID:vXXS60Ff
>>341
温泉やゲイツ様がサプライズではないとな?
345イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 20:15:40 ID:FoNWdVIF
>>342
あれはワロタ
自衛隊、贅沢なASの使い方するんだな
346イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 20:22:45 ID:xepppsGr
習志野の話で練馬レッド大根が乗ってたのはM6だっけ?
日本製ASスルーかよ
347イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 22:23:42 ID:QOiqROjI
ドラグネット読了。さすが賀東だな。面白くて大満足!
賀東は猫好きなのかな?
久しぶりにフラッシュの「K」が見たくなった。
348イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 22:36:12 ID:iAb81dtL
久しぶりにOMO読んで思ったんだが
短編メンツとどうやって和解するんだ?

宗介とラスボスのASバトルが世界中継されて
それを短編のみんなが応援するといった形がいいんだが
349イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 23:04:53 ID:zs2gajvU
>346 陸自のASは基本アメリカ機のライセンス生産品。一部改良はあるが。
なんせ日本政府はウィスパード自前で持ってないからね。
350イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 23:20:21 ID:hOl5EfYB
>>348
日本を戦場にしてしまえばいいんジャマイカ
351イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 23:41:51 ID:YIPqSZyp
>>349
 そういやイギリスのサイクロンやらドイツのドラッヒェやらもM6系列なんだろうか?
あとイスラエル製と南アフリカ製なんてのも出てきたな。
352イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 23:48:48 ID:FoNWdVIF
ロシアのASには便所やキッチンが

・・・ついてないな
353イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 00:25:06 ID:xIIiPblt
篠房のイラストに惹かれてドラグネ1・2巻買って読んだら
とてつもなく面白かったのでフルメタというのも買って
読んでみようと思います。何冊あるのでしょうか。
354イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 00:56:27 ID:SS/P3xAC
>>353
シリアス路線の長編が8冊
ギャグ路線の短編集が8冊
長編の外伝みたいのが2冊

もうすぐ長編の9冊目が発売される
355イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 01:07:09 ID:EDE+Tosk
ドラグネット売ってねえw
356イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 03:58:45 ID:mBRF99rc
就活中、田舎の企業の側にあった小さい本屋でドラグネ発見。
やばい、面白い。明日も頑張ろう。
357イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 18:48:12 ID:7FjWR+FT
>>356
お疲れ。就活ガンガレ!
358イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 19:44:29 ID:MGs01qKv
新刊でるんだな。
そのまえに部屋につんである未読の18冊読まないと。
359イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 20:54:35 ID:XYLq9C47
旭屋の片隅で1巻を発見。
コミック専門店は壊滅だったのに
360イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 21:15:07 ID:OkpZQ4Ec
最近アニメ見て思い出した
完結した?
361イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 21:17:15 ID:H7M6qkrK
>>360
した
362イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 21:21:01 ID:OkpZQ4Ec
>>361
マジで?
かなめがキスされた巻まで読んだんだが
にもかかわらずあまりに中が進展しないんで読むのやめたんだが

二人はどうなったんだ 
363イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 21:28:06 ID:lQLk/8QQ
>>358
すげーいいタイミングだな。
364イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 21:32:26 ID:tciIdRKL
>>362
完結はまだ
でももうあと二冊ぐらいで終わるかな・・・
中はその次の巻でかなり進展してその後急展開を迎える
365イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 21:32:57 ID:H7M6qkrK
>>362
離れ離れになった
366イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 21:35:43 ID:OkpZQ4Ec
>>364
後二冊か・・・
二年待つか 二年もあれば完結するだろう
>>365
マジか 
けどそれなら鉄鎖とくっつけばええなあ
367イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 21:39:08 ID:tciIdRKL
>>366
その次の巻でテッサは振られるよっと
368イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 21:43:28 ID:yOWuBPEP
SRW・Wやってるが…セイナ使えるのかよ!!
ブレードもエビル使えたし…ザイード、何とか兄弟(アニメでは姉妹)
…そしてガウルンをプレイヤーが使える日も近いのか?
369イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 21:43:39 ID:OkpZQ4Ec
>>367
うがあ
言うなあああああああ

いやかなめが氏ねばまだ可能性はある
370イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 22:09:32 ID:tciIdRKL
>>369
正直、そういうこと考えてるならこれからの展開は楽しめない事必死
371イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 22:22:30 ID:H7M6qkrK
>>369
>言うなああああああ

・・・来るなよ、このスレに...
372イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 22:24:25 ID:pACSqC4d
>>369
テッサは下品な言葉を連発するようになっちゃったよ。
373イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 22:25:16 ID:SXZ2Rj10
ウィスパードデバイスの誕生によりウィスパード全滅。
374イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 22:30:33 ID:J8a4HRhG
スパロボで興味がでて原作よんでみようと
探してみたが・・・どこにもなかった・・・

でもしやと思い作者で探してみた
そしたらあっさりと見つかった

てかさ・・・普通さぁ〜「フルメタルパニク なんたら」ってでるだろ〜?
サブタイトルが題名だなんて聞いてねぇぞw
探すのに苦労しないように作者の名前覚えてきたのが幸いしたよ本当にまったくw
375イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 22:40:14 ID:j9E/KRs5
テッサの恋は結局は始めから終わりまで
萌えキャラを無理矢理にでも主人公にラブラブぶらせときゃある程度ウケるでしょ程度の扱いに
すぎなかったからねえ

ぶりっこ気取りのテッサは嫌いだったのであの振られ方で納得
376イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 22:43:18 ID:7FjWR+FT
ドラグネット1巻のP161の1〜8行目読んで
マトバがカッコよすぎて良い意味でもうダメ。
実際にはこんなカッコイイ男の人っていないだろうなぁ。
377イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 22:48:36 ID:dbgWBhVv
>>376
2巻になるとボロ出まくってるけどなw

日本産エロアニメ雑誌見て、日本人である事に絶望したくなるって件は吹いた
378イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 22:56:14 ID:tciIdRKL
>>375
また、そういう事言うとテッサ好き怒らせるぞ
もう少し共存意識したレスをしないとw

まあ、テッサの恋は一種の逃げだからなぁ
だからこそ失恋してからのテッサはカッコいいが
379イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 23:04:51 ID:FZuU2gGu
ドラグネ2巻読了。続きが出て安堵。面白かったよ。
しかし作者、あっさりカミングアウトしたな。オニール牧師のネタなんかまんま賀東だと思ってはいたが
380イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 23:06:34 ID:dbgWBhVv
そういやマトバも人間関係がギャルゲーのような状況になってきたよな…
381イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 23:22:51 ID:QJPMWKT4
ヒロインがだんだんデレてきたしな
382イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 23:27:32 ID:LcmeMuxR
かなめのはつり橋理論から始まったものですよね。
宗介がかなめに惹かれたのは自分にないものを持っていたから
だったりしますし。
きっかけは大概他愛のないことで、それが発展するかどうかは
運の問題、恋愛ってそういうものだと思いますが。
きっかけに関して妥当性を互いに比べても
判断は違っていても不思議ではないし、どれが絶対正しいなんて
決める権利を持つ人間はこの世にいませんから。
383イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 23:32:31 ID:o4XoYcl+
だからポニーテールのナミで妥協すればよかったものを!
384イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 23:33:52 ID:tciIdRKL
>>383
それはないだろw
385イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 23:47:08 ID:IEqoqdZ1
極北で飛行機事故が発生し任務で近くにいたカリーニンは、唯一の生存者であるぼん太君人形を抱いた幼子を助けた。それが本名相良宗介だった。その後、宗介はソ連預かりとなりカリーニンと別れた
数年後、アフガンでゲリラ相手に戦ってたカリーニンは、捕獲されたAS-サベージを使用するゲリラを戦滅する任務を受け、サベージを破壊しパイロットを捕獲した
そのパイロットは数年前に自分が助けた相良宗介だった。彼はソ連政府に暗殺者として育てられたが、任務中にゲリラに捕獲され、ターゲットだったゲリラの長マジードの大家族の何人目かの養子の息子カシムとなっていたのだ
その後、奥さんが死んで鬱になってたカリーニンは自国の外道っぷりに愛想をつかし、罠にかかったゲリラの長と宗介を助け、そのまま空気読んでゲリラに参加した
その後、偶然にも遺体を掃除してた宗介少年を見て一目惚れしたガウルンによってゲリラは崩壊、カシムとカリーニンは敵討ちとしてストーカーガウルンに鈍り玉をぶち込み放置して別れた
その後マオ姉さんにミスリルに誘われた宗介はカリおじさんに再開し喜んだ

これで合ってる?
386イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 23:53:58 ID:7KRDlGZ1
>>374
シリーズ名も読み順も下調べしておかないと全くわからない、それが不死身クオリティ
つかそれぐらいはサッサと角川が指導してやればいいのに・・・
387イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 23:56:45 ID:EDE+Tosk
>>369
ジャイアントスイング喰らうんだけどまあたいしたことない
388イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 00:06:36 ID:cgZG6Eaz
残念ながらテッサは兄とともに因果地平の彼方へとばされる運命です
389イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 00:09:12 ID:dsXW+pV9
鉄鎖は最後レナードと一緒に自爆ですよ?
390イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 00:15:56 ID:NZwLEUcg
>>378
逃げから始まる恋があっても良いけどね。
最終的に愛に育つかどうかは状況と当人しだい。
なんかこー恋愛ってそんな最初から崇高な気持ちじゃないと
駄目なのかって疑問に思う。
某「レイプから始まる恋もある」ってのも極端すぎるが。
391イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 00:18:24 ID:mOBtz0y1
ま、所詮フィクションの世界だ。普通に楽しめ。
392イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 00:22:16 ID:cwGMFqW1
こんなダイナマイトバディのエルフ耳のツンデレ巨乳とか眼鏡で白衣の大人なお姉さんとかパツキンとか褐色の肌の外人さんとかにモテモテになりて…キターー(゜∀゜)ーー!
393イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 00:25:58 ID:CnnUnvtb
14歳当時のマトバなら大興奮って状況だろうが
30歳くらいでそうなっても嬉しさは新車以下だったか…
394イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 00:33:09 ID:07RKopyV
新車どころか中古車以下では…
395イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 00:36:18 ID:CnnUnvtb
>>394
マトバさんが「処女のように初々しい」っつってるから新車扱いでいいんだよ!


……新車云々じゃなくて、純粋に「素晴らしい車」だったよな
押収品だったんだし
396イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 10:10:05 ID:kb2/l70A
新刊はいつ発売?
397イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 10:12:58 ID:xOf5q405
>>385
九割がたあっている。
九割あっているってことは、ほぼ100%あっているってことだから、
100%あっているも同然。
398イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 11:53:35 ID:NZwLEUcg
>>378
かっこいいテッサは相当無理してて何か今にも潰れそうな裏が描写されてたけどね。
そら逃げって言うか恋人みたいな安らげる相手が欲しいわ。
399イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 11:58:44 ID:VQOpytMj
>>385
そうか、空気読んだのか…
400イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 12:52:00 ID:qtRnQc1X
自分の携帯で使うために作ってみたgifアニメ
メール送信
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp027990.gif
メール受信
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp027989.gif
401イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 13:50:09 ID:DtP8o1I7
>>398
つまり彼女が壊れるかどうかはレモン次第と言うことか
402イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 14:20:50 ID:0p7x11Ui
>>400
GJ!さっそく使わせてもらった。
だが俺の携帯では受信の方は設定不可だったぜ。
403イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 14:21:35 ID:bsNUZmDq
>>400
面白い。頂きます
404イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 14:25:17 ID:DdSPGU9l
>>400
笑わせてもらった。
そして頂いた。
405イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 15:07:38 ID:pauj3BSy
>>400
使わせていただく!
406イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 16:05:37 ID:n7Hi4RNK
>>400
やりすぎ。
とツッコむのが正しいんだろうか
407イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 16:17:10 ID:gM0X7vd9
どうやって携帯にいれんだああああああああああ
408イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 16:25:43 ID:gM0X7vd9
事故怪傑しますた
409イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 16:29:30 ID:avjxrQSo
>>400
ボン太くんかと思ったらそれかよw
410イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 16:55:04 ID:u97FiuqI
>400
GJ! ありがたく使わせてもらうぜ。

と、こうなるとせっかくだから着ボイスも欲しい所だな。アニメから抜き出してみるか。
411イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 16:59:56 ID:3Nxe+xD3
着ボイスも作ったよ
412イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 18:08:31 ID:mRalKWQh
>>400
俺も頂いた
これはとてもいいウォークライですね
413イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 18:11:49 ID:mRalKWQh
俺のだと画面下半分が切れてしまったけどそこはご愛嬌
414イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 19:08:32 ID:7pYLsjaJ
ttp://www.youtube.com/watch?v=gfZuBq1MFVI
スパロボのアーバレスト来てた。
やりすぎだこれw
415イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 19:12:03 ID:ajvC7EVd
いつからアーバレストはシャイニングアトミックフィンガーを使えるようになったんだ
416イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 19:23:28 ID:mRalKWQh
>>414
いつからASはモビルファイターになったんだ
417イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 19:26:18 ID:UnxPpTp1
>>414
まあ、アニメからしてあれだからなw
実際見た時スーパーサイヤ人化で吹いたがw
418イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 19:35:00 ID:Jar7YRMa
>>414
ジャンプの演出イイな
だがベヘモスがちっちゃいので微妙に違和感が
419イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 20:00:41 ID:elVDUmfr
タクマがカワイそうに思えた(´;ω;`)
420イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 20:26:03 ID:IVvAdm1J
ごめん、ラノベ板で聞くことじゃないかもしれんが
この作品ってアニメとラノベ、どっちから入った方がいい?
421イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 20:51:11 ID:QtnDk//q
>>415
ヒント:TSR
422イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 21:00:31 ID:VKNm6IGX
>>420
アニメふもっふ→長編小説→アニメ本編GONZO→アニメ本編京アニがいいと思う。

本編のアニメ見てから小説読むのはネタがわかりすぎててつらいと思う。
423イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 22:50:03 ID:F1eCyTWi
>>420
長編は小説から入った方がいいと思うけど短編はどっちから入っても大差ないと思う

424420:2007/03/09(金) 23:14:33 ID:IVvAdm1J
>>422>>423
d!いろいろあるんだな・・・
アニメは長そうだしとりあえず小説から読んでみるよ
425イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 23:51:42 ID:QJIcevJk
シャイニングフィンガーはもっと冒険して良かった
寸止めパンチはなんか格好悪い
426イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 23:54:41 ID:DtP8o1I7
>>425
個人的にはあの間がいいんじゃ無いかと思ってたり。
427イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 00:36:24 ID:wrT/i56N
スパロボはもっとねつ造していい
428イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 01:05:14 ID:XS6cpdD+
よほど改悪されない限り、ガトー少佐がスパロボにフルメタ使われて怒る事は無さそうだよな。
毎回のようにウイングガンダムとその操者を最優先でフル改造、フル育成する某閣下のように、ネタにすらしそうだ。
429イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 01:13:13 ID:Eqcq+udd
カリーニンがアーバレストを強奪して
ミスリルの観艦式に奇襲してLD発動

が何故か頭に思い浮かんだ
430イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 06:57:16 ID:Yn2Je+Ue
ラムダで核並の威力が引き出せるのか?
431名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/03/10(土) 08:46:51 ID:wgr1Dbr/
宗介「人参いらないよ」
つか星屑メモリー四巻構成のDVD見たけど驚いた
質高すぎだろ。ってかスレチすまん
432イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 09:55:56 ID:lxtfP5i4
>>430
核を防げるとは言われてたけどね
433イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 12:06:51 ID:7iHxfKzV
>>428
カロリーメイトフルーツ味の借りを返した中の人かー
434イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 16:24:47 ID:bNQIbtiW
ラムダドライバパンチもいいが
DBDの通背拳?みたいのも隠し技で出して欲しかったな
スパロボでは表現が難しそうだが
435イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 18:36:20 ID:0WqvKqH+
>>434
あれがΛパンチだろ?
やるとしたら敵味方識別、5マスくらいのマップ兵器かな
436イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 18:45:32 ID:ClHmHce8
ワン・マン・フォース読み終えたアアアアアアハハハハハハハハハハーッ!
サベージかっこいいよサベージ。
やっぱりドロドロしたのが好きだ。…が、ナミ(ノД`)・゜・。

八方塞までは新刊毎にちゃんと読んでたが、
少し漫画を買いあさってたらすっかりフルメタの事を失念してた。
しかし、これを読んで1つだけ疑問が。
このジャン・レノ誰?
どっかで登場してた?
437イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 18:47:48 ID:bNQIbtiW
>>434
DBDではラムダドライバを使わずに
人間の動きを限りなく再現できるASの機体性能を生かして
中国拳法の技でミスタKを倒したと思ってたが勘違いしてたか
もう読んだのが数年前だからな
もう1回読み直すか
438437:2007/03/10(土) 18:55:18 ID:bNQIbtiW
アンカーミスった、>>435だった
439イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 19:00:31 ID:VZFIArKP
>436
初出は揺れるイントゥザーブルーから、チョッとだけだけどね
後に主役とタメ張るとは思わんかったが
440イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 19:21:21 ID:ClHmHce8
>>439
そうか、読み直してみる。
あんな特徴的な顔は見た記憶が無いから、
たぶんイラストが無かったんだな。
しかし、名前には聞き覚えがあったから不思議だったんよ。
441イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 19:30:03 ID:FYoWXDhl
クラマは名前無しの状態でなら、ガウルンと一緒にONSのラストから出てるけどね。
イラストが付いたのはOMOから。

しかし……やりとりを見てると>>436>>440は、
まさかとは思うが、OMOにクラマが出てきたことさえ忘れてるのか……?
442イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 19:39:39 ID:VZFIArKP
>441
おお、本当だ。
丸メガネ=クラマか。今まで気付かなかったよ
443イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 19:48:55 ID:0WqvKqH+
>>437
ん?いや通背拳てアニオタの技のこと言ってたのか
だったらあんたの言うとおりΛは使ってないよ
すまんね
444イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 19:57:59 ID:ClHmHce8
>>441
かなり久々のフルメタだからな。
どこかで登場してたのは覚えてたが…
正直言って、どこで登場したかまでは覚えてない。
とりあえず、「誰このジャン・レノ?」がホントに素直な感想。
445イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 20:26:36 ID:OQq7wEsi
新刊の発売はいつ?
446イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 20:56:30 ID:YlZ99D/O
A「殺気だ…」
B「いつからだ?」
A「さっきから」
447イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 20:57:34 ID:cd2m1SHx
>>446
カロリーメイトふいたw
448イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 21:09:21 ID:p3rX/jyq
>>446
PCディスプレに噴射してしまった俺のCMフルーツ味返せ
449イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 21:23:56 ID:/i0BbfA2
>>444
(・∀・)人(・∀・)
俺はDBDまでは読んでたんだけど人づてに鉄鎖が振られると聞いて
読むの止めたんだが、最近これまた人づてにそろそろクライマックスらしいと聞いて
また読み始めた・・・鉄鎖の件はいまだに気に入らないが・・・ちくしょう、やっぱり面白れぇえええええ
450イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 23:23:21 ID:UXV1na3s
>>449
まあ なんだ 振られたって言うんじゃ無くて
告白する前に、無理だと言うことに気ずいてしまったんだよ。
451イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 00:38:41 ID:ZTNeuEN2
はぁ?普通に振られただろうが
452イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 01:00:17 ID:Sp7R7VMV
かなり悪い言い方させて貰うが
はっきり言ってテッサと宗介のやりとりは仕事上は良いが日常的には似合う似合わない以前に
噛み合ってすらいないじゃないか。

かなめ抜きにしても
片や自分に逆らえないことを半分利用して恋愛ごっこを気取ってでしゃばってきて
片やかわしたいが立場上逆らえないので仕方なく付き合ってやらねばいけない的な感じで。

少し俺の経験も交じってるが実際あんな付き合い方は
気心知れるはずないし疲れるし苛つくし鬱陶しいし仮にくっつくことが出来ても
いずれは長続きせずに飽きるかキレるかだ。
だから普段のテッサはあまり好感持てないのか。

思えばその辺分かってたから作者はテッサと宗介との間に結局は気心が知れたり絆が出来たりとかさせなかったんだろうか?
453イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 01:11:18 ID:0v4kkU21
かなめも相当ウザいけどな
メインじゃなくてサブキャラの方がマシ
454イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 01:17:20 ID:/y1aGHy6
>>453
正直、テッサ派とかなめ派の叩きあいが一番ウザい
つーかかなめがいてこそって所もテッサがいたからこそってのもあるし
フルメタはなんだかんだで宗介とかなめの二人が引っ張ってきてるんだろ?
455イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 01:20:28 ID:GXtJGNVY
どっちもウザくてどっちもいい

善い所も悪いところも全部大好きです
456イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 01:22:03 ID:feHXGxKh
つかラノベの中のキャラに対してそこまで必死になれるおまえらが素敵すぎる
457イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 01:23:02 ID:0v4kkU21
>>454
引っ張ってるのはボン太君だろう
458イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 01:23:22 ID:VMla1IxO
かなめやテッサはともかく
ASになら必死になれます
459イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 01:50:48 ID:IRpAPpKi
ま、作者自身がグロや暴力みたいな
「重い話」が好きじゃないって言ってるんだから、
息抜きに宗介が取り合われたってイイジャマイカ
460イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 01:56:53 ID:lxZQ5BgM
宗介が汗をダラダラ流してる描写が好きな俺はもっと「恋愛ごっこ」が続いてほしかった
461イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 02:34:03 ID:/y1aGHy6
>>460
でも話が進まないよな・・・それ
462イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 03:08:32 ID:6cxDx+vT
女神の来日(巨頭対談編)に期待している
463イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 04:53:30 ID:/y1aGHy6
ドラグネット2読んだ
やべえ・・・面白いな


「タバコはあるか」
「ないわよ、わたし吸わないもの」
「それでよく死なないな」

ここの流れはしびれたぜ
464イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 08:48:30 ID:yZh4ojXM
>>461
恋愛ごっこ状態でも襲われれば反撃するだろうし攫われれば助けに行くだろうから
話がすすまないってことは無いだろうけど、しまらない話になるのは間違いないよね。
465イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 10:42:25 ID:3YbqZ6R5
>>458
アルの為なら死ねる
466イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 11:08:58 ID:mT3hnqer
ソースケはウィスパードキラーなの?
467イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 12:40:53 ID:IRpAPpKi
>>466
世界一ウィスパードと関わった男かもな。
言うなればウィスパー。
囁く者?
468イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 13:29:24 ID:GL6F6KJf
それなんて生理用品?
469イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 14:41:08 ID:wVISCG3V
しかしスパロボWでのレナードの大物感は異常
原作では迷ってる人間として描かれ始めてるし(純粋に敵でない?)
470イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 15:01:57 ID:L0yJPP5u
かなめの髪の色ってテクスト上で言及されてる?
青じゃないよな
471イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 15:05:11 ID:IRpAPpKi
>>468
朝まで(ベッドの下で拳銃を握って)ガード
472イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 15:45:52 ID:8hrohwVh
>>470
ちゃんと黒髪って書いてある。
絵的に映えないから絵師の都合で変更されたっぽい。
マリアチェトケルも黒髪設定なのにイラストじゃ青い品。
473イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 18:46:01 ID:jBuZMlVz
一成と大貫さんはしりあすではやっぱでてこれないかw
シリアス展開では実際どの程度の実力か見てみたいきはするんだがw
474イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 18:54:34 ID:g1NS2z2F
大貫さんを止められるのなんてGガン連中くらいだろwww
475イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 19:01:11 ID:GXtJGNVY
大貫さんの無敵レベルは池に突っ込んで鯉を間違って殺してしまったベリアルの装甲を素手でひん曲げるくらい強力です
476イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 19:29:44 ID:8k04oL5h
レナードはスパロボでシュウと仲がよさそうだ
二人ともナルシーな性格だしな
477イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 19:55:32 ID:HlaldbCV
τッ±`⊂ヵゝまU〃(≠もレヽ
478イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 20:01:06 ID:VFZXuKpx
巻数が多すぎて全部買えない…
古本屋にも無いし。


アニメTSRの次ってどの巻?
479イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 20:04:08 ID:/y1aGHy6
>>478
踊るベリーメリークリスマス
480イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 20:04:52 ID:mT3hnqer
ググレ・カス
481イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 21:21:10 ID:ic3tVTtc
アニメだと黒ってのは画面が暗くなっちゃうから避けられるんだよな。
皆同じ色ってのも画面映えがしないし。
かくして、人間離れした変な髪色が横行することに。

漫画やイラストなら、そんな気にせんでもいいような気もするんだがねえ。
482イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 21:49:29 ID:EbGRdUpm
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/936830.html
マトバもこんな感じか?
483イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 22:14:55 ID:jBuZMlVz
なにがなんでも
時間切れのロマンス
だけはアニメ化してほしい・・・

小説よんで爆笑したのはこれが始めてだw
484イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 23:04:36 ID:2Zs8F/1q
ベリアルのコクピットを素手でこじ開けて
フハハハ
485イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 23:04:45 ID:CecYaPfI
>>483
それ、どんな話?
忘れてしまった…
486イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 00:16:45 ID:r558ggLh
>>485
映画を作る話だよ
とくに
「俺も意外だ。君が中性子爆弾や神経性ガスに関心を〜」
「もう。そういう世界にあこがれちゃいけないの?〜」
なやりとりは爆笑
487イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 00:30:03 ID:XYrWwlm8
>>486
アレかwww
488イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 00:55:48 ID:fNcb81fq
あと二冊程度で収まるのかな…収まりそうな微妙に足りなさそうな…

内容はまるで違うんだけど狂四郎2030ってマンガが
世界観とか大風呂敷広げた挙句ラストはええっ!?それで終わり!?って感じだった
作者曰く、テーマは離れ離れの恋人同士がやっとめぐり合える
ってことだから当初からこの予定だったとのこと
たしかにそれはわかるが…なラストだった
まさか、そんなことは絶対にないと信じたいが
フルメタのテーマは要はボーイミーツガールなわけだし
俺のトラウマがとても不安がっている
489イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 01:47:25 ID:mDnTMXcG
>>488
なぜか最後の文ワロタ
きっと子猫みたいにかわいいんだろうな そのトラウマタン
490イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 01:47:27 ID:5Zggx9UI
まぁあの人とかあの人に比べればある程度定期的に発刊してるし
完結自体はそんなに心配してないな
願わくばこのスレで推測されたような展開のいい意味で斜め上を行って欲しいね

491イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 03:44:35 ID:r558ggLh
仁義なきファンシー
の後FBIが画期的な宣伝をしてくれたが

ぼんたくんスーツは売れたんだろうかw
492イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 11:00:13 ID:wHWWMVIp
>>491
既に全国の組織で正式採用され運用されてますがなにか
493イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 11:48:07 ID:xU8xf2Sx
>>492
ボン太くん同士のドンパチ
う〜む
今ひとつシリアスになれない…
494イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 12:09:29 ID:WYHpCZ7J
キャラクターの使用権は・・・うわ何を(ry
495イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 13:02:13 ID:i/Nbb7IZ
本編にボン太くんは出せないだろうか。
いろんな意味で雰囲気ぶち壊しになりかねんが…

直接的じゃなくてアマルガムの別働隊が騒ぎを起こして、市警を片付けててから
応援に駆けつけてくるみたいな展開でいつまで経ってもやってこない。通信機からは
「ふもっふ」の声だけがするくらいなら…
496イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 14:17:30 ID:OBRCXokg
なんでそんなにボン太くんにこだわるのか分からないんだが…。
何か深いワケでもあるというのか?
497イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 16:16:32 ID:/5oLkaFy
>>493
俺自身は結構好きなんだが、やはり黒歴史化されてる「いきなり〜」のラストで
ボン太くん同士の戦いが描かれたw
498イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 17:31:27 ID:4iR1JkbF
かなめデバイスの斜め後ろ

ソースケデバイス搭載のかなめ専用機か!

かなめ「ちょっとソースケ!何で味方撃ってんのよ!!」
ソースケ「問題無い。奴は先ほどしつこく君に言い寄っていた。敵の工作員の可能性が高…」
499イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 19:29:03 ID:y8TzIKr2
てっさとかまじきもい
500イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 19:35:51 ID:BfnDWdTf
ふぐさし美味いのに
501イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 19:44:47 ID:ed57WhX1
>>496
つなぎのネタだ本気にするな
502イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 20:11:10 ID:eVVz0FDP
かなめ専用機はゼノギアスの如く従来のASとは動力系等が根本的に異なり、
ラムダパワーと主の念力のみで駆動出来ます。

だったりして?
503イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 20:36:21 ID:q2MCVoJx
なにその魔裝機神
504イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 21:42:37 ID:yONzbliy
スパロボから入って原作読んでみようと思ってるんだけど、ウツな展開なの?

こんな心配してる俺は読まないほうがいいのか?
505イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 21:44:17 ID:EZFHFgsz
>>504
いや?

俺は読んでて鬱にはならんかったなあ……
506イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 21:45:07 ID:m3hYgeNR
>>504
別に鬱ってほどのもんでもない。と作者のお墨つきだ
507イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 21:51:27 ID:rRe4WhyF
>>504
今月発売の最新刊まで続けて読めば鬱じゃない。
最新刊はある意味スパロボファン向けな話だし。
(逆にリアル嗜好な人には評判悪かったけど)
508イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 21:57:04 ID:yONzbliy
>>505-507
なるほど。ありがとう。

時間ができたら全巻一気読みしてみる。
509イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 22:09:42 ID:PgTlOkPD
今月発売とかまじで嬉しいね。
VMCまでの刊は何回も何回も読んで中身も完璧だったんだが
VMCからテンション落ちてる自分がいる。
なんかDMで毎月読んでたのもあるけど…

もうちょっと刊行ペース早くして欲しいよな。
510イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 22:15:43 ID:A14SzE4d
刊行ペースよりも未収録の短編をさっさと出してくれ
長編のほうが載った時期遅いのに先に本になるっておかしいですよガトーさん
511イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 22:17:18 ID:Yb6qegXE
だーかーらー、大ちゃんとか主上とかかなたんとかガイエスレの住人も大勢いる所で、賀東のペースに文句付けるなよ。
カヤタンみたいにペースは3月に1冊は守っても内容がorzにならんだけましだっての。


512イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 22:19:40 ID:ed57WhX1
>>504
鬱というかシリアス要素が強いって感じかな
513イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 22:33:00 ID:R/Cbb/st
スパロボが好きなら、むしろOMOがスパロボなノリだろ
主人公に迫る多数の軍勢
基地本部にやってくる敵の総攻撃
復習を決意する主人公と、俺たちの戦いはまだまだこれからだのラスト
いかにもスパロボだ
514イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 22:33:26 ID:hrnLrJ2T
そういえばガイエがおととしに引き続き、去年もアルスラーンの新刊を出してた事に驚いた
515イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 22:34:17 ID:PgTlOkPD
そういえば私星界シリーズも好きだった。
好きだけど、新刊でなさすぎて存在すら忘れてた。
ごめんねガトウ先生。

ドラグネット探しに行ってきます
516イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 22:43:34 ID:yONzbliy
スパロボが好きってことではないんだよね。
むしろスパロボのノリには付いていけないときあるし。

なんか上のほうにバットエンドとか書いてあったから気になってただけで。
517イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 22:46:03 ID:ed57WhX1
>>516
たま〜に住人がネガティブ思考に暴走するというこのスレ特有のよくあることで気にするなw
ガトーならハッピーに締めるだろうさ
518イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 22:53:54 ID:qB9b3XgJ
>>516
途中でちょっと目立ったキャラが死んだんで、みんな警戒心が強いんだ
いままで明るい話だったのに急にそれだからショックな人多かったみたいだ
またそういうのが来た時への耐性をつけるためみたいなもんだから気にするな

卵王子カイルロッドの苦難のミランシャんときは俺も相当来た
519イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 22:55:11 ID:OBRCXokg
未収録短編ってどんな内容なんだろう。
題名だけは見たけど早く読んでみたいもんだ。
520イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 23:50:09 ID:afe4GeiA
ただ、かたや戦場で磨かれた戦闘能力、かたや知略とギアスの力という違いはあるが、主人公がおのれの力を武器に強大な敵に立ち向かっていくという点で共通していると思う。
キリコは基本的に一人で戦い、ルルーシュは黒の騎士団という兵力を使っているという指摘もあるだろうが、あれも自分の才覚で得た戦力という意味では同じだ。
521イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 23:55:52 ID:ed57WhX1
何でギアスの話が出てるんだ?
ファン層は被っていそうではあるがw
522イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 23:59:30 ID:AaKP8CsH
>>520
そんな大きなくくりで良いなら、
日本神話から推理小説、果てはスポ根漫画まで果てしなく対応するぞ
523イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 00:00:52 ID:1qbtLj/T
ギアスのスレではたまにフルメタが出てるよ
524イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 00:08:19 ID:HmB7vOvV
OMO以降は、さらっと読むと「エライことになってるー」だけど
VMCの後だということを頭においてよーく読むと・・・いろいろと見つけるのが面白いんだけどね

さて、もうすぐMMD発売日だが、加筆されるであろうエピローグで目の覚めるような展開をお願いしますよ
それとガウルン出てこねーかなぁw
525イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 00:13:06 ID:1GBDLiGn
新刊、予約が必要であろうか?・・なんて事を心配する自分
(いい歳して予約入れるのが恥ずかしいってのがある)

大丈夫だよね?
526イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 00:13:22 ID:G1IgXP+w
>>524
サイドアームズ3に期待するべしw
本当に出たら多分怒る人のが多い
527イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 00:26:21 ID:VNJuratG
さ〜て、次回のサイドアームズは?

ガウルン、カシム、初対決
ガウルン、頭のチタンの謎
メカガウルンの逆襲

の3本です
ジャーンケーンポーン、ウフフフフ
528イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 00:27:16 ID:FrAd9AjP
ん、何故3が出たらまずいんだ?
529イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 00:29:17 ID:xCTQnyLe
>>524
ガウルン「俺は頭さえ無傷なら再生できるんだ_
530イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 00:29:56 ID:x6eL7YIF
>>525
そんなに心配なら予約すれば良いじゃないw
531イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 00:47:44 ID:ghS0mqxS
>>528
ガウルンがだろ?
532イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 00:49:37 ID:gKTO3rzw
>>528
ガウルンが本編に復活してきたら怒る人が多いってことじゃね?
533イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 00:56:50 ID:E8RwVg6U
既刊の文庫は文庫のみしか読んでなくて
今月発売される新刊分だけは連載のほう読んでるんだけど
このシリーズって毎回文庫化されるときに加筆・修正多いの?
もしそうなら、なるべく早く…間に合えば予約して購入しようと思うんだけど
まぁオマケ程度だよってことなら慌てないでもいいかな、と

しかし新刊も発売されるし、と改めた一通り読み返したが
やっぱり一緒に居る時はお互い奥手で好きだと認識できなくて
お互い認識しあったところで突如引き裂かれて
っていうマンネリな王道ははまると破壊力でかいなぁ
つづくオンマイオウンの千鳥が投降する時の
愛してもいいから 努力するからは悲痛だ…
その上次の巻でナミで再度別れと喪失を駄目押しだもんな
大団円へのお膳立ては整ったな
534イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 01:18:28 ID:+EU00WGg
どの書店で手に入れるかによると思うが
普段からライトノベルを大量に仕入れてる所なら問題ないが
一般書店で売れ線だけ仕入れてる所なら予約しとけばいいんじゃないかな
535イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 01:44:31 ID:1GBDLiGn
>530
会社の近くはお堅い書店でラノベ置いてないし
近所は良く行くところばっかりで、予約入れるのがちと恥ずかしい
(しかも駅近くの売り切り型な所ばっかりだし)

最近どこも発行部数は絞って出してきてるような・・
発売当日買いに行ければナントカなるかな・・orz
536イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 02:45:21 ID:f5Y7Xh2f
ガウルン『コロシテクレ……』

加筆修正

なんとなく生き返り、続編で仮面被って仲間に

こういう事ですか分かりません!
537イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 02:48:01 ID:4dw7P2wr
ガウルンが殺してくれ?
何夢見てんだ
538イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 04:06:27 ID:P8X9fOvA
奴なら「殺してくれ」なんて死んでもいわねえだろうなあ(苦笑
539イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 06:32:19 ID:GcKQ4lZL
>>535
つ amazon
540イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 12:27:07 ID:CPw7cuZX
新刊はいつ発売?
541イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 12:32:16 ID:SdkP6AS/
>>536
リオーン
542イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 12:59:57 ID:mSqKnfk7
>>540
つどうメイク・マイ・デイが3月20日予定になってる。
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200612000084
「つどう」がひらがななのはなんでだろう。「集う」だと読めない人が居る?

543イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 13:00:47 ID:FaELNGHk
集うではなく津堂です

とか
544イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 14:06:40 ID:gbcWoaiM
単に字の感じじゃないの
「集う」って、かっこわるいし
545イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 14:39:20 ID:RzUUcmYh
別に集うがかっこ悪いとも思わんが、つづくもひらがなだし、
感覚的なもんか出版コードでもあるんじゃねえの。
546イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 15:06:11 ID:CPw7cuZX
ドラえもんのドラだけ片仮名と同じことだろ
547イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 16:45:17 ID:qoyAciZq
あまり関係ない話でなんだが伊坂幸太郎の「死神の精度」って本を読んだ。
主人公である死神の世間ずれっぷりが相良軍曹とかぶって妙になごんでしまった。

すまん、気にせず続けてくれ皆の衆。
548イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 17:24:06 ID:WPECWqtK
カリーニンって結局なんで敵になったの?
もう戻ってきたの?
549イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 18:44:50 ID:3JD3xxu1
>>547
貴方の事を好きになってしまいました。
550イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 19:52:29 ID:eD9qCV7/
仏特殊部隊のレモンとともにアメリカへと逃れた宗介は、元海兵隊の古強者コートニーの協力を得て、
かなめの奪還を画策するが−−!? 新型機ARX-8、ついに登場! 今こそ、反撃の狼煙をあげろ!!
551イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 21:22:11 ID:MAf5ALiA
>>539
カード会社によっては文庫1冊でも送料タダだもんな
gazooとか
552イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 23:57:48 ID:fv8f/gXu
メール便で送料なんて80円だろ。
553イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 01:42:35 ID:KD1kLkjC
 ガウルンっていやあ、最近出たガンパレ小説の某キャラの外見がガウルンそっくりだったな。
554イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 03:38:04 ID:aObfqthz
声グラ付属の男性声優名鑑に何故かガウルン役の田中正彦が載ってない件
555イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 15:32:14 ID:QPYz54L9
>>476
遅レスだが
両方共マザコンなのに母親嫌いと言う難儀な部分持ちだしな
(シュウは母親に殺されたことがあります、生き返ったけど)
しかしテスタロッサ家関連見返してみると
レナードって嫌ってる母親に似てきてない?
逆にテッサは父親に似てきている
んでレナードって実はウィスパードを除いたらなにもない男だという事に気付いた
テッサは父親から艦長としての才能を受け継いだのに
556イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 15:38:07 ID:/00pJqju
>>555
うーん、確かに…
レナに最後残るのは甘いマスクか…?
557イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 16:20:45 ID:bsXbK0Tc
いやまて、ASのパイロットとしての腕があるはずだ
たぶん
558イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 16:35:00 ID:vw6ZiCpf
>>557
ありゃあラムダを100%使いこなして物理法則無視しまくったから、手負いのアーバレストを圧倒できたんだろう
つまりレナが強いのは、ラムダ搭載機にかぎられる、と思う。

純粋なAS操縦技能なら、ソースケに及ぶべくもないと見るが?
559イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 16:51:41 ID:lphZW8L7
しかしレナードもようやくただのヘタレキャラを脱却出来そうだよな
なんとか強敵と思える程度にはなって欲しいよ
560名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/03/14(水) 16:52:05 ID:zAZn6xmb
λをあれだけ使えるなら、それだけでも才能なんじゃない?
λが未完成だったりするが
過去あそこまで使った奴は居なかった訳だし

てかガウルンって薬物使用してるから使えるんだっけ?
561イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 16:52:32 ID:lphZW8L7
sageてなかった、すまん
562イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 17:21:29 ID:Ah6eptO8
>>560
λ使いこなせる理由がウィスパードだからなんだが……

ガウルンは作中で明言されてたっけか?
アマルガムの雑魚は薬使用だけど、全員とは言われて無いし。
ガウルンなら薬無しで使える気がする。
563イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 17:55:11 ID:DAULQ6K1
ガウルンは癌になって悟りを開いたからλを使いこなせるんだろうな
S.Sさん「昔はあんな明るい奴じゃなかった」
って証言もあるし
564イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 18:13:18 ID:Wfr0nZoe
ヒャアもうがまんできねえの人なら使えるかもしれない
565イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 18:19:50 ID:b2ljfYtX
しかしカリーニンの回想を見る限り、
アフガン時代から相当ぶっ飛んだ行動をしてるけどなぁ…
566イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 18:37:40 ID:vrdS+GEx
ガウルンがラムダD使えるのは宗介と同じレベルでだろ。
ONSで言ってなかったっけ?
「宗介やガウルンのように一時的に使えるのはいるけど、連続的に使えるのはウィスパードだけ」的な… ベヘモスは長時間ラムダ使いっぱだから薬物漬けが乗ってウィスパードの代わりをつとめてんじゃね?
ウィスパードがベヘモスに乗ればウマー
567イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 19:12:04 ID:aObfqthz
ガウルンは後先考えなくなったんだろ
昔は自分の命の確保だけはちゃんと考慮してたけど癌でもう心配しなくていいやみたいな感じで宗介いわく明るくなった訳だ
568イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 20:22:39 ID:GADSXDBS
新刊後少しかあ
569イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 20:35:45 ID:YxuCcOO/
http://srwmx.dip.jp/srw_w/img_loda/img/w_img_00347.jpg
これの詳細わかる人いる?
570イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 20:46:02 ID:2LmWbLAD
ドラマガの2005年6月号のカラーページに乗ってた四コマ
OMF連載してたときの
571イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 21:12:24 ID:b2ljfYtX
4コマか…
はてしなく昔に見た4コマで、宗介に告白できないテッサが、
ガウルンが「愛してるぜカシムぅう!」とか叫んでるのを聞いて、
真似して告白するやつには盛大にフイタなw
572イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 21:26:06 ID:vrdS+GEx
ドラグネ2読んだー…おもしれーわコレ
吸血鬼がゼラーダの誘いを断るあたり、そうくるか、と思わせるとこがよかった。

はやく3が読みたいよー
573イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 21:40:03 ID:8M9EpxQA
>558
宗介にASの操縦で勝てるやつっていうのが、そもそもそんなにいない気がするな。
世界で何番、とは言わないが宗介のASのキャリアってかなりのもんでしょ。
574イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 21:42:30 ID:TKDi0U28
AS自体は歴史が浅いしな
575イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 21:45:47 ID:1zTMwmXZ
>>573 かなりどころか、AS操縦者としては世界でも最古参の部類に入るぞ宗介。
アフガンで、サベージがASとして世界初の実戦投入された時にムジャヒディンが逆に鹵獲した奴に乗ったのが最初だからな。
576イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 21:56:39 ID:Ah6eptO8
賀東って宗介が乗ってたAS間違えてるんだよな。
終わる〜上巻だと宗介の初搭乗機はサベージじゃなくってRk-89シャムロックなのに、極北〜だとRk-91サベージになっとる。
577イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 21:59:15 ID:KaWkCuVZ
四コマは個人的には昔レナードがカラスに扮して
飛んでいた奴が印象に残った。
あれに鷹の頭を模した兜を付ければ殆ど「闇の翼フェムト」

やっぱりレナードのモデルはベルセルクのグリフィスなのかな?
名前はフルメタルジャケットのほほえみデブかも知れないが。

>>566
ITBでかなめがダーナシステムを使用したときではなかったっけ。
578イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 22:06:01 ID:b2ljfYtX
>>577
言われてみれば似てるな。
気づかなかった
579イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 22:14:22 ID:ZVT+HZ1M
>>576
シャムロックとサベージを使い分けてたのさ

いや知らんけど
580イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 22:17:39 ID:QrBIJ8Sw
ほほえみデブという命名に底知れぬセンスをカンジタ
581イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 22:32:40 ID:ZT9gb+vz
クルーゾー、ガウルン、宗介は世界5本の指に入るんじゃね?
レナードは別と考えて
582イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 22:36:50 ID:b2ljfYtX
>>581
全員を同じ条件の機体に乗せたとしても、
そのあたりの面子なら確かに凄まじそうだな。

機体を自由に選べたら、まさに世界最高レベル
583イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 22:41:36 ID:VZ3hOKZl
クルツは?
584イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 22:43:00 ID:acvkM2vb
>>583
技能特化な兵隊さんだから、安物の機体じゃまともに動けなさそうw
585イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 22:46:30 ID:wvK68GGB
>>586
狙撃に関しては天下一品だが、よられるとチト不安かと。
よられる前に仕留めれば、って言うけど、あのレベル相手じゃあ
なかなかにそうもいかないだろうね

少なくともグラップリングに関しては、「まるでチンピラ」みたいな意見が出ているわけだし。
586名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/03/14(水) 22:55:58 ID:Puov6PHx
確か宗介とクルツは相手の事を知らずにお互いを褒め称えてたエピソードがあったよな
どんな状況での戦闘だったかは忘れたけどクルツも相当凄腕じゃん
587イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 22:57:29 ID:2LmWbLAD
TSRで玉芳に真っ二つにされるんじゃないかと
ひやひやして見てた気がする
588イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 23:03:02 ID:JHgiRpNi
>>586
サイドアームズ1の書き下ろしの
「ある作戦直前の一幕」だね。

登場人物たちの過去のエピソードは
もっともっと書いてもらいたいなぁ。
589イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 23:12:20 ID:b2ljfYtX
すっかり忘れてたが、
かなめって妹がいたな。
590イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 23:25:36 ID:tWktooEg
どうせニューヨークで
不良とつるんでるあばずれだぜ
591イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 23:41:10 ID:aObfqthz
あれ、宗介くらいのAS操縦者なんて世界にゴロゴロいるんじゃなかったっけ
592イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 23:46:22 ID:wvK68GGB
>>586
うん、スゴ腕だよ
事と次第によっては、ソースケやベンを圧倒できると思う。

だけど、上記三人ほどの汎用性というか、
「いかなる状況でも戦闘可能」っていう強さではないと思う。


というか、マオ姐さんはどうなんだろうね?
593イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 23:54:33 ID:Xq6YSXMj
>>592
姐さんはヤムチャ
ただのAS乗りとしてみれば強いけど、本編メインの人外どもと比べると弱い。
そんな感じな気がする。
594イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 23:55:32 ID:xMvnaTo6
かなめの妹の天才AS使いチドリはマダー?
595イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 00:17:14 ID:nQLHCXhQ
スパロボから興味持って読んでみたけどこれ完結してないの?
終わるデイ・バイ・デイ(上/下)読まずにクリスマス読んじまったし…
596イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 00:22:03 ID:nQLHCXhQ
と思ったら新刊すぐじゃねえか…
明日なんとしても買って来て読まなきゃ
597イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 00:52:12 ID:YkSMaPka
完結はしてないが終わりは見えてきたよな
あと2,3年で完結かな?
598イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 00:58:36 ID:bVHJ3cw5
>>593
せめてテンさんとか言ってやれ。
599イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 01:16:10 ID:499vHrJx
>>585
SRTメンバーは平均的に全ての技能に秀でていてさらに特化した技能を持っているはず
あの苦戦は相手がナイフ使いだったからで
チンピラ〜ってのはマオ姐さんらしい喩えでしょ
ま、クルツはそう言った訓練ずいぶんさぼってそうだがw
>>593
マオ姐さんの得意分野は分隊指揮や管理能力みたいなエレメントリーダー
(って言い方であってるかわからないが…戦闘機で言うところの3番機)
としての能力で地味だがとても大切な位置
対AS戦闘で大活躍って感じじゃないだろうが…

ソウスケvsレナードは作者的には「クロスボウ」のサベージのように
どれだけ機体の特性を熟知かしているとか修羅場をくぐった数とかが
モノを言うみたいに考えてるんだろうな、と言う気がするし
ぶっちゃけ、最後まで立ってた奴の勝ち、ファッキンガッツの
スポ根もの的なノリが見られるしソウスケに軍配だろう
ソウスケの特性はそう言うところだし
レナードにはそう言う無様な戦いは出来ないだろう
…いや結構抱えてるもの有りそうだし意外としぶといのかも…
600イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 01:16:26 ID:kRruUqyQ
ソースケ、ベン、ガウルン=サイヤ人
SRT隊員=Z戦士
正規軍エリート兵士・PRT隊員=天下一武道会決勝進出選手
正規軍一般兵士=天下一武道会予選落ち



DBで例えるなら、つまりはこういう事か
601イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 01:21:21 ID:nQLHCXhQ
ラノベってこんなに長い時間かけるものなのか
99年初版って見てとっくに完結してるとおもってた
602イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 01:31:24 ID:bVHJ3cw5
>>601
ラノベ創世記からある連載でも、今も脈々と書き綴られているものが……w

まぁ、某無責任艦長シリーズ(別の出版社に移籍はしたが)や、スレイヤーズ本編なんかも、十年オーバーの大作だし、
富士見系は、結構人気作はよほどの事が無い限り最後まで書かせる事が多いよな。
これは、打ち切りとかで無く、だいえんだん(←ry)で終る類の作品という事だけど。

靴や電撃は、長けりゃ途中で作者が投げたり、完結するにしても、二〜三年の五、六冊で終了したりと、ロングセラーはあまり生まれないよな。
これは、編集部が悪いのか、はたまた作者が悪いのか……w
603イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 01:33:19 ID:mPYIzech
>>601
ガトーは、1数年前から富士見で書いてるぜw
604イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 01:38:34 ID:DzlQ4AV1
>>599
たしかマオは兵器開発とかにも関係してなかったっけ?
605イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 01:44:52 ID:499vHrJx
>>604
M9の開発にもどの程度までかわからないけど携わっていたね
ミスリルの士官将官は皆インテリ揃い
606イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 01:45:21 ID:nQLHCXhQ
>>606-603
そうなのか
まぁ完結してたら寂しいと思ってたから良かった
607イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 01:50:55 ID:bVHJ3cw5
マオは後方から援護するタイプの技術屋よりの指揮官なんだろう。
宗介やクルツは、良くも悪くも兵士。
アニヲタは、前線指揮を取るリーダータイプ。
つまり、マオは扇子持たせりゃそこからレーザーとか出すタイプという事じゃなかろうかw
608イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 02:17:20 ID:vpPQoQXj
>>602
あかほり先生の作品も完結まで待ってくれてますから
609イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 02:23:34 ID:bVHJ3cw5
某ビースト三銃士かw
610イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 02:29:39 ID:211stCgC
>>601
1年以上シリーズを放置している作者だっているぜ
賀東氏はまっとうに書いているほうだ
611イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 02:33:57 ID:bVHJ3cw5
小説で一年って、まだ普通か、多少遅筆って程度じゃないか?w
我々は待った、五年も、十年も、待ったのだぞ!
612イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 02:46:17 ID:499vHrJx
ある程度執筆ペースの速い自分に合った作品と作家に出会えるのって一つの幸運だよなぁ
某100巻越え小説は読み始めた頃は途方もなく感じたけど
異常な発刊ペースのお陰でむちゃくちゃ好きってわけじゃなくても飽きずに付いていけるもんな
あまりペースが遅いと読むほうも書く方もモチベーションの維持が難しいくて
どちらかが脱落して未刊もしくは完結まで読んでないってことになりかねないからな
613イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 03:04:20 ID:211stCgC
>>611
俺が頭に描いた作家は2005年に出した本のあとがきに「来年は3冊は出します」と宣言したんだが
いまだに音沙汰がない。遅筆なうえにうそつきだw
614イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 04:08:10 ID:kRruUqyQ
>>613
遅筆と嘘つきってのは、大体の場合イコールで繋がるからねえ……
615イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 05:41:31 ID:OF0qwMHD
>>599
クロスボウのサベージは機体性能ってより主人公補正が・・・
616イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 06:49:17 ID:499vHrJx
>>615
主人公補正という言い方が正しいかわからないけど
今まではより高性能な兵器をより的確に扱えることが強いってことで
ある程度の中のリアリティーで来たけど
これからは最後の最後まで立っていたやつ(それは機体がと言うことに限らず)
が一番強いって法則にシフトしていってるなって感じたの
これからは佳境でもあることだしより熱血ロボットモノで派手に行きますよ
って布石(ってほどのものでもないかもしれないが)なのかなと
そう考えるとアニヲタのスキルであってもアートではないあたりから
もうすでにシフトしてるのかな
あの台詞某、マスターであってもプロフェッサーにはなれないの
印象が強くてどうも気持ち悪いんだよなぁ…
意識して書いたんだろうけどもう少しやりようもあったろうに…
いっそまんまのほうが気持ちよかったかもなぁ
617イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 07:05:07 ID:LtdJqT8f
>>613
ある作家なんか、発売予告、表紙絵発表までしといていまだに出していないからな
また、ある作家は今度こそ書きますといって10年近く放置しといて
結果、過去の作品の合本だったし
618イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 11:18:04 ID:TAj59w/c
ドラグネット読んでないが、発売からどれくらいしてからどういう理由で作者の件判明したんだ?
619イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 11:30:34 ID:1QyyPrmg
>>618
一巻の時点では原案だけで著作は別人だったが、
きぬたさとしって名前を他で聞いた事が無かったり、あとがきが賀東オンリーだったりと
怪しい部分が多くて、本当はきぬたさとしっていないんでないの?って話はあった。
で、それに開き直ったのか、二巻が発売した時に堂々と「賀東招ニ最新書き下ろし!」とか宣伝しだした。
620イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 12:47:43 ID:a4tEYL+U
そんなにフルメタがやりたくなかったのか・・・
621イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 12:52:19 ID:1QyyPrmg
>>620
そもそも「きぬたさとし」って名前を使ったのは
フルメタで「他シリーズはじめません」って宣言してたのを守ろうとしたからだし
やりたくないって事は無いと思う
622イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 13:45:41 ID:9NB/d8uF
フルメタがやりたくなかったというより公約やぶってでもドラグが書きたく
なったって感じなんじゃまいか。
623イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 14:43:59 ID:M+h5oYPQ
>>622
というよりフルメタも好きだけど同じ作品ばっかり書いてるのは流石に辛くなったという感じだろ
遊び半分だけど自分も創作してた事があるけど一つの作品のみを書くってのはかなりストレスが溜まる事
それをかなり長い間やってるわけだし結構つらいものがあると思う
そういう息抜き含めてドラグラ書きはじめたんだと思う

まあ、ガトー遅筆ってのは違うだろ
1年一冊出してくれてるのは良心的だし書き下ろしでペースアップするとも言ってる
スランプとかに入らない限りまあ、出してくれるだろうし・・・

十二国記なんて・・・・もう・・・・
624イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 15:01:57 ID:YEEsVksV
十二国記は作者が続き書かない、あれで完結って言ったんじゃなかったっけ?
625イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 16:22:15 ID:QtPp6SYG
空の鐘〜は早かったな
626イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 16:27:02 ID:NKLAvk2U
アルスラーン戦記・・・
627イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 16:35:56 ID:ztQ6lQzs
賀東氏はよくやってるよ。
ドラグネット最高。
628イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 16:51:18 ID:odzhqyTt
ドラグネットと聞くとパッパラ隊を先に思い出してしまう
629イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 17:16:29 ID:dMigNijT
ドラグネットとやらは本屋で見つからないから未読だけど
別に他シリーズ買いてもいいよな
630イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 17:17:20 ID:mn/YGSTP
火浦(ぼそ
631イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 17:26:48 ID:9NB/d8uF
他が良くても自分で書かないって言っちまったからな。
632イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 17:30:23 ID:cKpqNH//
変名で他作品を出すばかりで本命が進まないようなら
叩かれて然るべきだが、そうじゃないから別にいいや
633イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 17:36:54 ID:M+h5oYPQ
ドラグラも面白いからこっちもちゃんと知名度上がって欲しいなぁ
634イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 17:54:47 ID:2bWIizax
>>590
それどこの2丁拳銃女海賊?
635イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 20:08:42 ID:dvKgAgnm
>>626
アルスラーンは去年末に12巻が出たぞ。
ていうかガイエが2年連続でアルスラーン出したのにビビッたが・・・。
636イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 20:26:51 ID:pyyvP2i+
二つ質問
3月にフルメタ新刊でるらしいけどそれプラス後何巻で完結しそうですか?
レーバテインの移動後使用可能マップ兵器ってMMDで使われましたか?
637イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 20:34:40 ID:M+h5oYPQ
>>636
完結までは1〜2だと思う
それ以上は間延びしすぎだし
あとネタ本気にするな
638イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 20:50:07 ID:H29o/62R
11年目に突入するまでには完結させたいってどこかに書いてたな。
最近読み始めたので最初の頃をよく知らんのだが、BMGが出たのが平成10年の夏だろ?
あと1年半で終わらせるとするとこれまでのペースを維持したとしてあと2冊ってとこかな。
639イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 20:56:23 ID:Yv8F2Di/
表紙絵キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200612000084
640イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 21:01:47 ID:dvKgAgnm
構図はいかにもって感じだな
641イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 21:05:14 ID:cno+JeSD
かなぬがきょぬーだな
642イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 22:19:31 ID:WnqIiqJq
最近富士見のHP見て無いけど今も角川のほうが情報量も速さも見やすさも上なのか
643353:2007/03/15(木) 22:52:34 ID:vBh7lnOD
>>354
どういう順番で読めばいいのでしょうか?
644イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 22:55:37 ID:iacuB22f
普通に刊行順で…
長編だけ読んでも特に問題なし
645イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 22:55:44 ID:M+h5oYPQ
>>643
基本刊行順だけどつづくオン・マイ・オウン読む前に短編、外伝は読んだ方が良い
646イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 23:29:33 ID:Z35D8u39
フラゲしてくるの忘れてた
647イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 23:42:16 ID:bV71nBsx
レーバテインとベリアルの闘いはこんな感じになりそうだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=LEigvvsyT7Q
648イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 00:02:47 ID:bV71nBsx
またはこんなかんじかもしれない
ttp://www.youtube.com/watch?v=TC4VQbmcFVE
649イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 00:16:44 ID:0/RJ5lky
>>647
ねえよ・・・
アストラナガンとかアホか・・・・
650イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 00:19:03 ID:iT0uUr5K
つーかスパロボアンチだろうから構うな
651イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 00:22:06 ID:enjYYYzo
A◯フィールドを使った戦いは少しは参考になるのかね。
652イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 00:25:06 ID:SEMvtbvE
やっぱり飛んでしまうんだろうか・・・
肩の追加パーツが気になるんだよなぁ
653イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 00:55:20 ID:Bk3pYplq
肩パーツ
A:飛行ユニット
B:ラムダドライバきゃんせらー
C:V-MAX


好きなのを選ぶんだ
654イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 01:00:21 ID:lYWlJ28O
>>653
レディ
655イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 01:27:12 ID:+s4av66N
>>654
ゴォォォォォォォォォ!!!!!!
656イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 01:38:52 ID:a+L4MDLg
え?ガンダムファイト?
657イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 02:02:17 ID:bOIiGpJS
AS操縦は言わばモビルトレースシステムだしな
658イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 02:15:37 ID:wkRI2BC6
え?
バーチャロンタイプじゃないの?
基本は十字キー(スティック)とABボタン。
それが漢のロマン。
659イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 02:17:26 ID:KtDDWDYq
ASが空を飛ぶとか無理があるんじゃないか?
660イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 02:20:18 ID:6hFWWOHC
>>659
ジャンプしたときにブースター吹かせば、
短時間なら空中戦も対応できるって
連邦の白い悪魔がいってた!



まあ、ASにゃブースターはないがね
661イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 02:24:35 ID:0/RJ5lky
>>658
よいこのじかんを読むといいよ><

もうちょっとリアリティのあるモビルトレースシステムって所かな
662イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 02:24:54 ID:y5EClUNG
飛ぶことは出来るだろ

ヘリにくっつければいい
ジェット機に搭載してもいいし
そもそもロケットで飛ばしてたじゃん
663イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 02:40:08 ID:48p7BCzJ
ベリアルってどんな風に空飛んでたっけ
664イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 02:40:23 ID:bOIiGpJS
>>662
そう言うことを言いたいんじゃないんじゃないかと…

ラムダドライバつかってミノフスキークラフト見たいに飛ぶ(浮く)
くらいはやりかねないなたしかに…
香港で看板を使って飛び跳ねたりしたくらいだし
665イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 03:00:42 ID:SEMvtbvE
ベヘモスが自重を抑えるのに使ったくらいだから
たぶん上向きの斥力場を推進力に使うのは可能なんだろうな

ただ人型を飛ばすのに意味があるのかどうかというと…
RDは人型でないと効果が発揮しにくいみたいだけど
666イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 03:03:14 ID:m+5SZmGL
ふと思ったんだがDBを見て育った世代ならλを使いこなすの簡単だろうな
667イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 03:57:41 ID:bPQXvo6d
ストーリーはリアル!能力はスーパー!

ふしぎ!
668イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 04:29:11 ID:wkRI2BC6
リアルな人型ロボットモノなんて、まだ実現不可能なんだし。
アイボやアシモがギコギコ戦い合うロボットモノが見たいワケでも無いだろ?w
669イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 04:33:46 ID:y5EClUNG
何が言いたいのかさっぱりワカラン
670イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 04:54:55 ID:6hFWWOHC
>>668
どんなん頑張っても所詮は夢物語だから、リアリティなんて求めるだけ無駄だ、とでも?
671イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 04:57:42 ID:wkRI2BC6
ロボモノなんて、大小あれど皆スーパーさ!、って事が言いたかっただけなんだ(´・ω・`) 
672イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 05:07:06 ID:TJSCRWuD
リアルとスーパーの良いとこ取りだと思えばいいよ
673イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 07:23:44 ID:bSokqONK
>>663
ラムダドライバ使って物理法則から外れる事で飛行が可能になったんだっけ
674イラストに騙された名無しさん :2007/03/16(金) 09:18:07 ID:Gr00o9AJ
ベリアルにかかる重力と同じ大きさの力を上向きに掛ければ静止、
さらに大きな力を掛ければ上向きに飛ぶじゃん

物理法則から外れたっていうのは、触れる物のない空中にいるにもかかわらず
上下左右にでたらめに動くことが出来るから

宗介じゃないがどうみても初歩的な物理
675イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 10:08:01 ID:lxPoGbwb
早売りしてるとこって今回何日に出るかわかる人いる?

いつもは二日前に出るけど18日が日曜日……
676イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 10:47:53 ID:F/hgAt/1
今日に期待してる。
677イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 10:50:26 ID:KOuyse5Q
飛行原理はわからんでもないが
自重と同じだけの力が上向きにかかっていて大丈夫なもんなのか?
678イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 11:13:07 ID:KouWDzje
新刊フラゲした人いる?
679イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 11:28:45 ID:3ICg0UAe
>>677
下手すれば地球の公転と自転の影響を受けて一瞬で宇宙空間まで降り飛ばされるな。

地球ってのは恐ろしい速度で回転してる球状の物体。
俺らはその玉に「重力」という名前の命綱で繋がってる。
その重力と同じ力を自重と反対の方向にやろうものなら、
自分と玉を繋いでる紐を切っちゃうようなもんだ。
一瞬でそのまま吹っ飛ばされるぞ
680イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 11:34:30 ID:kfOoR8r2
>>679
俺らにかかっている地球の自転と同じ向きの初速を忘れてないか?
681イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 11:45:59 ID:KtDDWDYq
つまりは、だ。
ラムダは物理法則と言う名の枷から解放されるシステムって事でいいじゃん。
682イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 11:58:23 ID:L5iyQIJ5
確かに遠心力はそれなりに強いけど
引力と比べたらたいしたこと無い
北極(或いは南極)と赤道でそんなに重力が違うか?
仮に遠心力が十分強いとしても、遠心力と引力を合わせた
見かけ上の重力と同じだけの力をかけてやればいいだけの話
683イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 12:13:50 ID:bLP0rLtp
いや機体の耐久とかそういう話よ
自分の体重と同じ力で上下に引っ張られて持つのか?
684イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 12:15:19 ID:6oWwHvVX
>>683
それは持つんでないの?
自分の重量の倍で引っ張られたくらいで破損するほど
脆いとは思えないし
685イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 12:23:02 ID:tg3x8ak1
ワイヤーでつってるんならそりゃ気になるけど
物理関係ないしなー
打ち消しあって機体にかかる力は見かけ上0になる。
と考えてはどうか?
686イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 12:41:10 ID:AeRT+iNE
>>683
鉄棒にぶら下がった時の俺らは自重と同じ力で地面から下に、鉄棒から上に引っ張られてるわけだが
687イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 12:58:27 ID:Frk+IAA/
ガトーブログ更新キター!!
688イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 13:00:27 ID:mOtag5MX
ブログ更新してるな
689イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 13:01:13 ID:mOtag5MX
エロい口絵に期待。
そしてやはり対ガウルンにはボルフォッグかw
690イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 14:13:12 ID:AhNSKjws
>>680
真空じゃないんだから空気摩擦で速度保てないべ
691イラストに騙された名無しさん :2007/03/16(金) 14:47:01 ID:Gr00o9AJ
ボルフォッグ、かわいい奴・・・ククク
692イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 15:02:58 ID:i2AGZzvR
ブログ見てきた。
これからの話はできれば一気に読んでもらいたい。
ってことはあと一冊で本編は完結ってことか。
693イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 15:37:51 ID:a1t2Z5G6
いやそれはないだろ。
しかしドラマガにフルメタ載りそうにないのも寂しいな、サイドアームズくらいは期待したい
694イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 15:43:33 ID:a1t2Z5G6
あ、今後のドラマガにってことね
695イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 16:10:03 ID:FlHFKJi1
いまさらな話題だろうけど、なんでナミ殺しちゃうんだよ
アニメから見始めて、最近原作に手だしたんだけど
一気に嫌いな作品になってもーた。なみぃぃぃいいい
696イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 16:11:26 ID:R+EQ3ev3
λは物理法則ひん曲げのほうが夢があっていいね
破壊力ばつ牛ン
697イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 17:37:25 ID:oXP4MLMN
斥力場の発生さえ一部らしいから、ラムダの本質はそうかもね
698イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 18:29:12 ID:+7SVoygt
あと二冊同時発売とかにならねぇかな
699イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 18:44:30 ID:6zPgSyI3
>>695
今までのあははうふふとは違うんだって表現したかったんじゃね

てか俺ブログとか調べてないんだが、まだまだ続くとかあとがきで書いてたのに終わりに向かってんのか?
これで続けてくのはきついだろうなとは思ってたが・・・
700イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 19:07:52 ID:KTwRg9pl
>>695
ワンピースで癒されてきてください
701イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 19:33:21 ID:Ih2juqoA
ふらげできなかった
702イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 19:40:16 ID:F/hgAt/1
早売り購入
…一冊では今までで一番厚い(本文370P超)
口絵のテッサがエロエロw
あとがきとARX-8設定集にイラスト集と巻末もなかなか豪華

レナードの扱いは今後、怪我した場所が伏線になる
次巻は書き下ろしで上半期中にお届けしたいだどうなる事やら…だそうだ。
では今から読む
703イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 19:42:49 ID:KTwRg9pl
>>702
おぉ フラゲできたのかw

上半期て6月までにってことか…?無理だろ(;^ω^)
704イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 19:51:35 ID:0p3M9UfF
2007年”度”上半期なんだろう
ブログにも9月とある
705イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 20:19:55 ID:KtDDWDYq
いいなぁ、フラゲ…
俺も早く読みてぇ…
706イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 20:40:45 ID:3UPrDDes
加筆修正はあり?
707イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 22:10:55 ID:QU4cKRg4
ARX-8の設定はあるけど7の設定集あった?
708イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 22:44:06 ID:ef5mGYRp
>>666
DBはイヤボーンだから結局追い詰められないと使いこなせないんじゃないか。

ラムダで重量軽減だの飛行だのって、斥力を地球のコアとだけ選択的に反応
するようにしたりしないと地面がボコって凹むんじゃないか。
709イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 23:17:58 ID:L5iyQIJ5
地球との斥力じゃなくて
単なる上向きの力を発生させればいいんじゃないか?
710イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 23:32:09 ID:N1f0aKZA
こんなに早くフラゲできるモンなのね
いつも発売直後に買う事はないから驚いた
711イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 00:08:51 ID:wD+5T0sN
虚弦斥力場の斥力って、
砲弾のエネルギーを相殺したり、敵を圧壊させるほどの力を
機体とは反対方向に発生させているから、そう呼んでるだけじゃない?
なんか防壁って表現は微妙な感じが・・・

っていうか、斥力でも虚弦でもググるとラムダが出てくるから困る
712イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 00:19:19 ID:auGI2c2R
発光したりする力場なんて
未知のエネルギーかなんかと思うのが一番です
713イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 01:44:37 ID:kwTK7QAI
>>712
発光するのってアニメ版だけじゃなかったっけ?
714イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 01:47:09 ID:WhY6Eq7W
ようやく読了、堪能した。
>>706
あると思う、とりあえずミラ視点でのエピソードとイラストの追加はあった
>>707
ない、設定集はDM1の巻頭特集がベースの4P
715イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 02:28:44 ID:p8J+KP+R
短編についての情報は?
716イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 02:44:10 ID:luSnoIBN
はやく完結してくれい
717イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 05:07:50 ID:+vHcoyQy
はやく完結して欲しいとも思う…けど終わって欲しくないとも思う
まぁ好きなものなんてみんなそんなもんだよな
今のすったもんだが終わる頃学校は卒業式近辺かな
そこでクラスメイトと和解、二人は留年でもう一年高校生やれるな
なんか「コウタロウまかりとうる」みたいでグダグダになりそうだが…
718イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 06:16:04 ID:wgvh199I
惜しまれつつも終了ってのが一番良いよ
719イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 06:49:55 ID:+vHcoyQy
>>718
まあ、そりゃそうだ
てかこれだけ大団円へ向けてのお膳立て揃えたんだから
よほどのことがなければ惜しまれつつ…どころか十二分にカタルシスを得られるだろうな
720イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 08:12:34 ID:mgS3CGuy
けっこーオン・マイ・ウォンやワン・マン・フォースの雰囲気苦手なひといるんだな
俺は人が死んで主人公は孤独でなノリ好物なんだけど
721イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 10:28:49 ID:xgivB5io
>>720
MMDとその2つを通して読んだらまた別なんだろうけどな
722イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 12:09:58 ID:31CgGjSG
今まで丁寧に長編、短編の世界を作ってあったから、
それらが崩壊してくのはなんというか本当に「絶対絶命」って感じがしたな
723イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 12:32:56 ID:GF5Eh/ep
今回挿絵どうだった?
やっぱり連載の奴だと、書下ろしよりレベル落ちるんだよな…
DBDの頃はすごい描きこみがあったけど、連載だと短編風味なのがなんとも口惜しい
724イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 14:51:32 ID:dDbu0MTc
この場合のドラグネットって、捜査網って意味だったのか。知らなかった。
それにしても、新主任はやっぱりダニー・グローヴァーをイメージしてたんだなw
725イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 14:59:25 ID:tCieWJj5
プレデター2の主役の人か?
726イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 15:08:36 ID:dDbu0MTc
それと、リーサルウェポンシリーズのリッグスの相方だね
727イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 15:31:35 ID:L0kXYY2m
マトバ「この精神爆弾を本当に解除できるのか?」
ティラナ「大丈夫だ、こんなものケチャップの蓋とかわらん」

      大  爆  発

主任「ティラナーーーーーーーー!!!」



自分はこっちの人をモデルにしてたと思ってたよ
728イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 15:45:57 ID:KINK+D0w
アニメじゃゲイツが「動くなよ弾がはずれるから」言うてたな
729イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 18:17:55 ID:JSyuEE3M
今日アキバの書泉にはなかった。
730イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 18:23:53 ID:7Z6qzViH
その足で神保町の三省堂に向かっていれば……
昨日の時点で平台二段積みされてた。
731イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 18:24:59 ID:IbJc+Cpf
池袋のアニメイト行けばおいてあるかな
732イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 18:26:59 ID:C+56g01P
私も神保町の三省堂で入手した。
出かける用事があったのでちょっと遠回りして立ち寄って
入手してきた。
733イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 19:12:06 ID:CAZuYaGU
大学から歩いて三分だ
春休みでさえなければ……
734イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 20:03:13 ID:BfrVN5BG
フラゲ失敗
流石に馬場じゃ無理か
735イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 20:21:52 ID:IbJc+Cpf
もらえるカバーが緑色のところか
736イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 20:57:19 ID:r8po4fX7
ありがとうおまいら
お陰でフラゲできたよ
737イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 21:22:48 ID:CAZuYaGU
都市部のはずれの街だけど明日にはゲットできるかなぁ
738イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 22:57:31 ID:6/pvl3xl
bk1来たな
739イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 23:37:49 ID:tCieWJj5
>>733
You法政しちゃいなよ
740イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 23:53:54 ID:WhY6Eq7W
明治じゃね?
741イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 23:56:26 ID:ylpHTiGr
ケー・イマトゥバ!
742イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 01:07:34 ID:LayrnG6j
やっとOMFまで読み終わった
これできっちり新刊を待てる

あとARX-8がどんな機体か知らんがラムダ・ドライバで負けてるのにベリアルに勝てるのかね
743イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 01:15:07 ID:Wh4g21Bl
>>739-740
残念、日大だ
744イラストに騙された名無しさん
この小説面白いな
ライトノベルって初めてだったんだが、これは楽しめた。