新人賞@ラ板 192(いくつ)の街を越えてゆくのだろ
若い奴を見ると潰したくなる。そんな27歳。
若い若い。
もうじき若いヤツ見てるとやる気をなくすようになる。
>>215 頑張るくらいじゃ何ともならないじかんのかべ。やんなるな。
三ヶ月に一本書けばいいジャンと思いつつ、気がついたらもう師走という恐ろしさ。
5年以上ワナビをやってる奴はいったん自分を見直せ
>>220 何年やったら他人にそう言えるようになる?
周囲が若かろうがなんだろうが「自分さえよければよい」という思考ができたら、大人だ。
そのとおり。
若い方が有利なら年齢詐称すればいい。
それが お・と・な
あー、おれも年齢詐称しようかなー。
でもほとんどのレーベルで実年齢で出しちゃってるんだよな。
いまさら若返ったらマズイかなあ
過去の投稿者データベースってのがあるんじゃないか
大した手間もかからんし作ってると思うんだけど
どっちかというと、「あと五、六年遅く生まれてさえいればもっとましな就職活動できたのに」という怨念だな。
>>221 でも真理かもしれんぜ。
三年真剣にやって芽が出ないから転職考えた方がいいのかもな。
>>225 今まで「若いと侮られると思って」年齢詐称していたが、
やはり嘘は付けないので実年齢を書くことにした。
これでよし。
確かに、応募して何年もかかるなら……まぁ芽が出る人もいるけど。
>>229 おお!
あんた天才だよ!
すばらしい。早速やってみよう。
なあにもう失う物はないんだ。
働きながら書くっていう選択肢はないのかw
書くのをやめるという選択肢もあるぞ。
仕事をやめて書きもしないという高等テクニックもある。
それはダメ人間といわんか
つか『若くない』ってのは『経験積んだ』ってことだろ?
そりゃ肌の張りだの体力だのは仕方ないにせよ、小説書く上じゃマイナス要素じゃないぜ。
単純な社会経験にしたって昔とは比べ物にならんし、なにより数年間ワナビやってきたやつの実力を見せてやれよ。
今までの人生、食って寝てしかしてこなかったわけじゃねえだろ? 胸張れよ。
35歳を28歳くらいに年令詐称したとする。
それくらいなら見た目にそれほど違和感もないだろう。
それで受賞なり選外だが編集から電話があってデビューが決まったとする。
出版契約やら印税やらなんやらで身分証提示とかあるのかな?
年齢を偽らなきゃならんほどに自分の作品に自信が持てないから、落ちるんだと思う。
年齢詐称くらいならなんてことはないさ。
「実は……」と受賞後ばらしても笑い話ですむ。
紙とペンの頃は、体力的に歳をとると厳しいものがあっただろうが、
今はそのへん、PCが補ってくれるからなぁ。
若い。歳より。どっちもPCの恩恵受けて今の執筆環境は恵まれすぎてる。
あとは、本当に力比べ。若いのが可能性あるのは事実だが、
若いだけの新人が屍の山となっている中、活躍しているもの書きはベテランばかり。
>>237 ってか、詐称する意味が全くなくないか?w
>>240 いや、おれらはまずデビューから始めなきゃならんわけで。
>>241 30足切り説とかにおびえてるわけだよ。
>>237 いっそ二十年ぐらいサバ読んで、性別詐称もした方がいいかな。
現役女子高生ラノベ作家。
PNは「ふふふ」。
>>237 金銭が絡む契約というものを、舐めてないか?
受賞直後に正直に言うのは許されるかもしれんが、
契約段階で嘘吐こうものなら、詐欺になる恐れすらあるぞ。
>>242 おちつけ。
年齢のせいにするのは、エログロ入れたから落ちたとか、挿し絵入れたから落ちたとか、設定資料添付したから落ちたとか、その辺りのと同レベルだぞ。
本当に面白かったら歳ぐらいで落とされるわけねぇだろ……
>>245 >挿し絵入れたから落ちたとか、設定資料添付したから落ちたとか
ちょっとマテw
いくらなんでも、そりゃイカンだろw
>>242 >30足切り説とかにおびえてるわけだよ。
それはまずないだろ。
作家自体が話題になる直木賞や芥川ならともかく、ラノベ作家になんて誰も興味ないんだから
面白ければそれでいい。
電撃なんかは11回の受賞者は軒並み20代後半〜30過ぎだし、去年はより若さが必要そうな
イラスト部門受賞者が30越えてるし。
俺は世の中の綺麗なとこしか見たくないんだよ。
生々しい話は止めろ。
金銭的な余裕が無いと精神的な余裕もなくなるかもしれん。
30ならしっかり働き、しっかり執筆したほうがよくないか?
>>243 ……やってみてぇ〜!w
でも万が一それで受賞して女子高生の制服着ていったら、
絶対出入り禁止食らうよな。
熱烈に歓迎されたら、それはそれでイヤだが。
>>238 そうは言うがな大佐……
実はもう40代なんだが見た目は20代後半で通るんだ。更に取材がてらゲームセンターで学生と対戦ゲームしたりするが話も通じる。
本当に面白いものを書けば年令は関係ないのも分かるがそれが出来れば苦労はなく理想論に近いと思う。
当落ボーダーラインなら若い方を採るのも理解出来る。庶務兼人事部に勤めているから。
多少ズルしなきゃ勝てるものも勝てない。
選考会での受賞決定から実際に出版され印税が振込まれるまでの流れが知りたいです。
>>243 どうせやるなら、より徹底だ。
表の顔として男装させた美人のモデルを立てて、各メディアに露出し、
衝撃的な作品の内容は、全て著者の実体験であると言い切る!
ザ・世界仰天ニュースにも出られるぜ!
40代というと、バブル組か……
>>254 大丈夫。世の中は老人に優しいから、60になってから応募してみな。
>>254 40代になって人事部に勤めている割には、年齢詐称をした奴がどう見られるかも想像できんわけか?
あいつは公式な場で年齢詐称する奴だ、って見られるデメリットってかなり大きいと思うぞ。
信用って無くすのは一瞬だからな。
>>254 >本当に面白いものを書けば年令は関係ないのも分かるがそれが出来れば苦労はなく理想論に近いと思う。
>当落ボーダーラインなら若い方を採るのも理解出来る。庶務兼人事部に勤めているから。
若い方がいいってのは一般的な企業の考え方だよ。
そもそも出版社の裁量で何のためらいもなく切り捨てることのできる個人事業主である
作家を年齢でとる理由がないw
>>254 俺の親父くらいの年代の人に言うの言うのもなんだがちょっと待ってくれ。
あんたの仕事が何なのかわからんのではっきりとは言えんが当落ボーダーで若い方を採用というのは、
『基本的にやれる仕事』というのがどんな人間でもある程度一緒だからじゃないのか?
だが小説は百人いたら百のものができあがる仕事だろ、この場合は一緒くたにするべきではないと思う。
ああ、30で切り捨て業界か……
文章力があってアイデアがからっきしな若い奴なら
自動筆記装置として採用率が高いかもしれんとかいってみる。
四十越えた熟女と、一桁幼女なら、当然、若い幼女を選ぶだろ?
……選ぶよな?
そういうことだよ。
>>263 そんなの採用するなら、すでに売れている作家に売れそうなアイディアで書いてもらったほうがいいべw
>>254 やってみればいいんじゃないの、年齢詐称。
それで受賞の連絡来たら、そんときに言えばまだ許されるかもね。
ただ正直、
>>254の下から二行目とか、その考えは同意しかねる。
詐称しても受賞しなかったら、ただ単に自分の実力がないんだってわかるだろうけど。
まあでも、受賞できない原因を年齢のせいにするくらいだから、
体調が悪かったから、とか、審査員の好みの作風じゃなかったから、とか、
色々言い訳するだろうけど。
どうでもいいなあ。多分俺は30になっても40になっても
ウダウダ目指し続けるしかないだろうし。
ところで字面だけで見るとなんか
>>264かっこいいな
揚げ足取りだけど、若くない幼女がいるんだろうかとふと思った。
若い老女とか。
囲うぜ
掻こうぜ
書こうぜ
下の階の怒鳴り声で目が覚めてしまった…
「〜コラア!」とか、何かを殴りつける音とか、リアルで夫婦げんかはマジブル))
>>254 電話から出版までの経緯を知りたい気持ちはわかるが、経験者でないと無理ジャネ?
つーかここからデビュしたやつっているのか?
長老か老師おへんじお願います
>>269 成長障害があれば年取った幼女はアリだろう。
>>254 「面白い物を書くことは理想論に近い」って論調に笑ったw
確かに理想論だが、そこを否定したら意味無いだろうに。
自分の作品をそんなに信用できないなら、小説書くのやめるか自サイト作って公開してろよ。
>>275 女子フィギュアスケートの浅田真央と、引っ越しオバサンだったら?
>>277 阿部さんとミスターサタンじゃあどっちだ?
>>254 >選考会での受賞決定
賞にもよるかもしれないけど、たいていは最終に残った段階で電話以外に
盗作でないことを署名・捺印するよう書類が送られてきたり、
身分確認とかあるみたい。
>>280 さすが、と言わせていただく。いいセンスだ。
>>281 実はIDが間にgがなければAbeなんだが…
>>135 >アメリカの有名SF映画、ビューティフル・ドリーマー
これって、うる星のこと?
ぐぐっても、うる星とケイゾクしか見つからなかったけど・・・
(揺れてるっ! 心が揺れてるっ!)
>>279 へ〜へ〜
そうか、受賞決定してから「実は作者は〇〇(マジヤバ)でした」なんて事になったら一大事だもんな。素直に納得した。
下のけんかは旦那が出て行って終了。こえー
俺は夢世界のバカプルけんかでいいよ。
「おにいちゃんてば他の女のひとの胸ばっかり見て…もうしらない!」
……寝るか。
>>289 下の階の夫婦はどっちもツンデレなんだよ
旦那がタバコとプリン買って帰ってくると
「あなた、さっきは言い過ぎた。御免なさい」
そこから濃厚な仲直り合戦が
……俺も寝るよ
さわりっこで仲直りなんて幾つまで出来るもんなんだろうなあ……。
俺はそろそろ自信がなくなって来たよ。駄目。限界。そろそろ
見つめなきゃ。現実を。情熱で何もかも乗り越えた事にして
いろいろな現実を見て見ぬ振りをするのはもう飽きたよ、バトラッシュ。
パーン l>‐∠l 疲れてるんだよ。
,.-─-、∩/,. - > 美味いモン食ってうんこして寝ろ。
//。wv、ゝヾヽY__ノミ 歯磨けよ!
ヾ__Д(☆ ミ⊃ ヽ
/∨ (ヽ
現実をみて疲れたから逃避、ならともかく、
現実から逃げるのに疲れた、ってのはなあ。
だったらにげるな、としか。
ちょっと目を離した隙になんだこの殺伐とした流れはw
>>279 俺が最終残ったときはそんなのなかったよ?
受賞させないことが決まってたからかもしれんが(´Д`)
二人称の地の文でキャラの名前を書くとき、
名前の場合と苗字の場合で分かれてる小説をよく読むが、
あれって何かの規律に従ってるんだろうか。
それとも単なる作者の『なんとなく』?
>>297 三人称の間違いか?
そんなに気にすることもないと思うが……
主人公視点の三人称だったら主人公が使ってる呼び名と同じものを使ってもそんなに違和感ないよな。
あんまし親しくない相手には名字とか、初対面の相手には「○○と名乗った男」とかにすればいい。
主人公含めて登場人物何人くらいにしてる?
メイン3 サブ4
だと多いだろうか
>>299 そんな多くないだろう。
問題は出し方のような気がする。
俺は四人も一気に紹介されると混乱する。
少なくね?
>>297 主役――名前
その他―名字
で、いいんじゃないか?
主役に親しみやすさを湧かせたり、語り部の主役をよく知ってる感を出すためにさ。
イケメン2 ブサ10数名
くらいだな
どうしても数が多くなる
普通の人数であったか…
ありがとう
うまく扱いきれてないように感じるのは書き方で解決せにゃならんというところか
>>306 キャラ設定を詳細にしておくと、書き分けに慣れてくるよ。
出身地、趣味、話し方、仕草、住所、好きなもの、嫌いなもの、性別etc
キャラ同士の違いを明確化すると、自然にキャラ分けが出来てくる。
>>306 人数が少なくてもやってけるよ。滝本がその例だし。
長編なのに全部の登場人物が10人以上にならない小説はよくある。
>>306 自分で扱いきれてないと思うなら少し減らすといい。
キャラごとの役割をよくよく見てみれば、
「どうしてもそのキャラでなければ」ってのは意外に少ない。
ちょっとしか出番がないキャラは役割を他に譲れば、
少し人数を削れるんじゃないかな。
ちなみに俺がキャラを削るときは、
男キャラから削って、女キャラは極力残すよ。
>>306 キャラの人間関係っていう意味での世界観がはっきりしてないんじゃね?
互いの関係があやふやだから書き手も興が乗らないってのはよくある。
手間を掛けてそこを作り込めばグッと楽になるんじゃなかろうか。
ところで特殊な組織に新人が入るって出だしから始まる場合、
やっぱり主視線は古参より新入りに置く方が一般的だよな?
ラノベの長編て、ふつうの小説よりも密度薄いから登場させられるキャラもあまり多くないような
いや、人数は出せるんだけどあまり描けない、動かせない気がする
おれの場合だけどね
>>310 新人の素人臭い視点というのもありなのでは?
>>310 新入りの方が読者層と近くなるだろうし、新人視点が一般的ではあると思う。
ただ、「過去に傷のある古参が新入りの加入によって救われていく」
みたいなストーリーもあり得るので、古参視点でダメということはない。
俺は今のところ、メインで五人……それ以外に出す予定はないなぁ。
サブって何処までがサブだ? 特殊部隊なら出すんだが、そいつらはエキストラでいいよな?
>>310 両方書いて、他人に見せて、面白いと言われた方を採用すればいいじゃない。
>>312-314 古参視点でもいじり方しだいって感じかあ。じゃあ仕方ねえ。
両方の視点から書いて「○○編」「××編」で別々の賞におくりつけて
コラボレーションを働きかける。もちろん両方読まないと
事件の全容が分からないようにして。なに、世の中には
両方読んでもさっぱり事の全容が掴めない小説だってあるんだから問題があっても
気にしない精神は調教済み対策無し対策無し。
>>315 それは完璧な二重投稿だろう
両方受賞したらどうなってしまうか
冷静に考えろ
>>316 聞こえないわ! そんな糞リアリズムはアメリカにお召し上がりいただいて!
あたくしは夢を見るの。そう、さなぎからなめくじが出てくるような華麗な夢!
>>315は典型的な「世界は俺を待っている」タイプだな。
「このシーンはつまらないけど、後々重要になるから入れる」とかやっちゃってるんじゃないか?
MFに出す予定のとキャラが一部一緒の外伝っぽいモノを電撃短編用に書いてるけど、
別に賞取らなければ大丈夫だよね
事件の全容が分からない時点でボツだろ、常識的に考えて。
芸術は爆発だ、という言葉もあることだしな。
がんばれよ、
>>317
>>317 気に障ったなら謝るよw
受賞作の同シリーズが了承なしに他社から出たら、さすがに怒るだろうな
と思っただけで
あ、それから
さなぎからナメクジはワロタよ
どっちにしろザッピングって面白さもつまらなさも乗算されるからな。
>>322 大丈夫。もうブラックリストに載ってるから今更今更。
自由とハサミは使い様さ。
>>319 電撃だと賞取らなくても出版されたりするから大変。
ちなみに投稿しなければ絶対問題は起こらないぞ。
くどい!
2chを離れて世間の巷間を這い、人にまみれて出直して来い。
>>326 じゃあ両方電撃にするか。評価シートに興味があったんだが次にしよう。
基本を外れた事やってるのは、小説家になりたいんじゃなくて、
小説家っつー夢を追いかけているつもりになりたいだけ。
331 :
320:2007/02/08(木) 11:03:47 ID:QyxeEBv6
俺、なんかおかしなこと言ったっけ?
二つに割ったら消化不良になるか薄くなるかするだろ。
SD一次通過の黒澳戦記とルルル一次通過の国澳戦記が両方二次で消えていた意味を
もっと真剣に考えればいいと思うよ。
>>330 そうかもしれんなあ。なりたい夢を追いかけるくらいなら投稿しないほうがいいのかもしれない。
まあ、ひとつにした方がいいぞと言われながらも
どうしてもやりたいというなら、見送ってやればいいんでない?
それが投稿されたからといって自分の作品に関わるわけじゃないし。
二つに割って両方通るような猛者なら、どんなやり方しても通る。
>>333 言っておくが、2ちゃんねるでアンカーのみって基本的に人を指差す行為だからな?
あまり良い意味で使われることはないな
この場合は意味も分かるしいいんじゃないかねぇ。
そんだけ『今
>>320が良いこと言った、お前ら
>>320を見てみろ』ってのを強調したかったんだろうし。
11回
5回
10回
1回
10回
0回
7回
で区切りながらアンカーすれば良かったな。
強調したいという気持ちは分かるが、行儀はよくないな。
賛美するなら言葉で賛美しないと。
とあるギルドの物語を二つの視点(パーティ)から書いて、別々の所に応募するというのはどうか。
まぁ、国に関わるイベントは共通で発生するとか、クロスオーバーはしているんだけど、基本的に全く別のストーリーで。
まぁどうせやるなら一つの出版社に出した方が面白いと見てくれるんじゃ? といった意見もあったりなかったりするけど。
>>339 我々は詩人ではない。
文学人である。
文字で表現して何がいけないと言うのだ。
そろそろ昼飯の時間だなぁ。白菜入りラーメンでも作るか。
おまいらちゃんと飯食ってる?
>>340 面白い面白くないの問題じゃなくて、ビジネスとして展開しづらいだろ。
あとがきで作者が
「途中に出てきた○○っていう事件(人物)は
勿論、他のシリーズのあの出来事でーす。
あの出来事は世界中で話題になってるんで、
出さないと不自然だからね!」
とか言い出すのは一昔前はよくあったな(今もあるのか?)
その「他のシリーズ」を知らん身としてはかなりイラッとくる
伏線として大真面目に読んでたりすると余計に。
まあやりたい気持ちは分らんでもないが
そういえば上遠野の作品もクロスオーバーだけど
あれは作中でわざと触れたりしてないし作者も言わないから許容範囲だと思う
完全に別のキャラ・物語を作るのはいいがな。同じ設定から派生していても。
けど「別に送った投稿作と合わせれば、この世界の謎やストーリーが明らかになります」
というのは完全NGだな。
送った作品のみで話を完結させなければ、ストーリー構成の技量が無いってことだし。
>>344 フォーチュンクエストのことかー!!
つか、そんな労力掛けるなら、どちらか一作で受賞した後に外伝として出せと。
ストーリー以外のところで勝負しようとしてどうするんだw
昨日の年齢詐称おじさんもそうだけどさ。
でも、その構成って結局中二病や内輪ネタ系の一種だよな
分かっててやるならアリだとは思うが
>>342 唐揚げが残ってたから、焼肉のたれ(おろし)に漬けてレンジでチン
意外とイケる
フォーチュンのあれはウザいな。
電撃hpゲト
電撃hp短編小説賞は、大賞は既出のように
「Dramatic Ivory」小河彰護
「リヴァースキス」佐野しなの
でした。
賞を受賞したのもこの二作のみ。
で、簡単な感想。
・「Dramatic Ivory」
西尾維新吹いたwww
何が西尾維新なのかは、まあ、読んでからのお楽しみ(w
・「リヴァースキス」
女装で幽霊で入れ替わり。そんな作品ですた。
さて次は、二次選考通過作品&最終選考通過作品の晒しに参りましょうかね……。
両作が、完全に独立していて、尚且つ、お互いの作品の中に
謎解き要素があるとか言うのなら、OKなんだろうが。
問題はキャラに関する所有権。
どの会社が権利を持つのかっていうトラブル発生が予想されるものは、
面倒なのでボツだろう。
電撃hp短編小説賞第二次選考通過作品
「家出、思い出」かっこかり/「少年花嫁」榮人/「イン・ペーパーヒルズ」小牧渡/
「天然直情少年の歌」秋月光彦/「世界で最後のビーチコーマー」神崎紫電/ 「FIRST!」梅山シュウ
「一○○(モモ)」小島茂/「失われた旋律 Missing You」遠沢志希/ふぉーらいふ・のーらいふ」杉賢要
「ミューズ、今ならバ……」小笠原天音/「永久AQUA」双吉/「桜便り」旅川史/「オトギヒトカタ」黒峰狛
「僕と彼女の対戦履歴」輝堂明星/「nEver Land」小松晃彰/「雨、ときどき嘘」綾崎隼/「サーティーワンスクリーム」貫和健
「コントラCのディアブル」相田相太 /「その名はホームズ」夏寿司/「煮干しメロン」雀野日名子
「ラスボスさん。」じゃんくしょっぷ/「幽霊宇宙船、売ります」惑羽なお
最終選考候補作品
「追って刻む、墓碑銘はC」村松透/「恋はいつでもゴッドパンチ!」真野一路/「シーソー」志貴波いくせ
以上ですー。
>両作が、完全に独立していて、尚且つ、お互いの作品の中に
>謎解き要素があるとか言うのなら、OKなんだろうが。
俺はそんな感じで書いてるなあ。
背景に存在する脇キャラが同じだと、描かれていない部分の深みとか立体感を出しやすいから。
ただ、前回送った奴では固有名詞を出しているけど、今回は隠し通して「社長」「教官」など役職名だけで書いている。
容姿が同じだから、読み比べると一発でわかるんだけどね。
あと甲田の講評がいつものようにきつかった事を書き残して一端去ろう(w
ではではノシ
>>354 乙です。
俺は電撃hpには出してないけど。
乙かれー。
今年は電撃hpもだそうかな。8月とかだよね。
>>354 乙ですー。
というわけで2次落ちの「い・山」です。
あぷろだのup0381に本編、0382にあらすじ置いておきますので
評価お願いしますー。
>358
悪いがとくに興味もわかなかった。あらすじの問題ではなく題材がありがちすぎる。
評価はしたらばで。
しかし電撃用の書かないといけないなあ。
まだ書く準備段階にも行ってないんだけど。
「○○っていいよなー。……待て、○○だって? ここをこうして、だからこっちが……」
↓
「よし、新しいプロット完成。こんなの思いつくなんて、ひょっとして俺って天才?」
↓
「でもこれ書くにはいろいろ勉強しないといけないよな。新しい本も買わないと……ああ、金かかるなあ」←今ここ
↓
「よし、資料にもあらかた目を通したし、書くぞ!」
↓
「ふう……ようやく書きあがった。締め切りぎりぎりまでかかっちまったぜ。推敲なんてしてる余裕ねえよ」
↓
「……あれ? 一次通過に俺の名前無いんですけど? 何かの間違いだよね?」
↓
「吊ってきます」
まだまだ先は長いな。
>>358 ここで書くのもあれだけれどネタがありきたり。キャラもありきたり。先が読めてまんまその展開。
本になっているとしたら参考程度に買うだろうけれど、最後まで読んでもお金もったいないなあって気になる。
次回作はまず買わない。
>>360 > 「……あれ? 一次通過に俺の名前無いんですけど? 何かの間違いだよね?」
自分なら一次通過すら確認せずにだらだら次の小説書いていると思う。
もう出品した時点で自分の中では終わってるんで。
どうでもいいけど、カレイドスコープって一巻と二巻が新人賞に送った部分だったらしいな。
明らかに規定を大幅にオーバーしてる。
まあ言葉通り想定外の実力を持ってたからこそ認められたんだろうが……
そのことをあとがきで明言しちまうのはどうなのかと思ってみたり。
>>363 読んだこと無いから知らんけど、
出版前に加筆修正してたら、
二巻分まで膨れ上がったんじゃねーの?
えーと、SD新人賞の規定は原稿用紙700枚です。
で、銀盤の応募原稿はその上限ぐらいの枚数で、
実際に出た一巻と二巻はそれを分けて出したものだったはずですが……。
つーかSDは上限が700枚だから、もともと普通の文庫二冊分だ。
>>365続き
まあ加筆修正した部分もあるんでしょうけどねー。
ここの人たちは、原稿用紙400枚分ぐらいは
どれぐらいの期間で書き上げるんですか?
それだけ濃い内容で、展開が速すぎるって注文があったんだろ
それで書き足してたら二巻分になったと
電撃に送る予定の作品が71ページまできたああああああああ
これに短めのオチ(結び)を付ければ分量も完璧だ できれば85ページ以下にしたい
推敲して、3月中頃には送りたいな
推敲すると分量がやたら増えるか減るから困る
どんだけ速筆だよwww
>>368 まず自己申告が先だろw
自分は資料集めに一ヶ月、設定・プロットを練るのに二ヶ月、
執筆には三ヶ月かな。
400字と勘違いしたのかもしれない。
>>368 マジレスすると一ヶ月〜二ヶ月。
一日指定された書式で5〜10枚書いてるとそんな感じ。
休みの日は二倍になるけれど。
>>375 素で間違えてた。
あと、かな入力って少ないなぁ。
ローマ字打ち出来ないぜ俺。英文なら分速150文字だけど。
>>377 酒は金がかかる上に集中力が落ちるからむしろ執筆の敵だと俺的には思ってるのだが……
それでもバイト帰りとか飲んじまうけどな。
>>379 なんかよくわからんけど、普段詰まるところでも何となく文章が浮かんでくる。
で、しらふのときに推敲した。前出したのは。
自分はたばこだな。
でもたばことか酒とか口にすると、どうしてもそのネタのキャラを出したくなる。
たばこを吸う不良な姉ちゃんとか酒をがばがばのむ幼女とか。
>>354 乙です。
今は職場から見てるわけだが、このテンションで残り数時間の業務をこなすのはキツイぜorz
さあ帰ったら新作書きあげるぞ。
今書いてるのも前書いたのも未成年がタバコ吸ってたりする
>>288 おまえ間違えてんじゃねえよ。罰として四つんばいに(ry
>>350 某16毎度のことながら乙 ノシ
次回の電撃には参加できそうかい?
>>352 「一○○(モモ)」小島茂
この人は「スタタタ」とか「ギャルゲー」とか奇妙タイトルで数年前に話題になった人だな
夏寿司は最近よく見る人だ
次回作では高校生がエロゲやってる
高校生交尾描写なんてよくあるしエロゲくらいありだよな
リア高の俺の学校には化学でオルトと聞いて沸き立つクラスがありますが?
オレなんて、女子高生と三十代後半のオッサンがエチするんだが……
やっぱり引くかなぁ。
春向け進行状況チェック。
MF、70%(MF換算80P)。
えんため、5%(プロット&400字で15枚程度)
電撃、思いっきり使いまわし予定。
何とかなるかなぁ。
電撃 使い捨て短編
MF したらば晒し作品
富士見 昨年から書いている学園小説
大丈夫かな。秋にはスーパーダッシュ文庫も控えている。
えんためもあったのかorz
マジで頑張って一ヶ月で製作できる長編一本頑張ろう。
>>363 万華鏡は、作者が書いたとき規定枚数超えちゃって、削りに削って六百枚後半で送ったらしいよ。
で、出版の際に復活させたとか。
作者がどっかで書いてた。
>>391 幸せな予言をしてあげよう。
「貴方は、結局、SDには投稿できない。
なぜなら、SDは、プロは投稿しちゃいけないから」
だから、大丈夫だ。
削っても受賞するなんて……
MF・・・10%強
えんため・・・プロット保留中
電撃・・・プロット保留中
・・・orz
プロですら年三〜四冊(=一冊あたり三〜四ヵ月)くらいなんてざらなのに、
俺たちごときが一ヵ月だか二ヵ月だかで書き上げたものを投稿しようなんて思い上がってるんじゃないか?
とか思った十八の冬。
>>397 あれは販売出来る枠が既に決まってるからな。
月に一作書いていても売るスペースが無いだけ。
登場人物の数だが、今書いてるのを数えたら序盤で12人も居た…
さすがにちょっと多いよなぁ
主人公・ヒロイン・主人公の弟・育ての親・仇・その相方
ヒロインの母・乳母、メイド・見習い・執事・ペット
出来上がってから全体を見渡して調整したいが、
そもそも〆切までに推敲する時間があるかどうか…
>>399 >主人公・ヒロイン・仇・その相方・ペット・ふたなり
まずはこれでメインの話を組み立てるんだ。余裕があれば他の人を
IDナンバーワンきたこれ
悪いなみんな、電撃大賞はもらったぜ
>>400 ふたなりは苦手なんで「両方ついてない」でいいかな?
クロスオーバーで思ったのだが、
小柄な柔道ベースの少年と大柄な空手ベースの少年が、複数の男に囲まれる。
とりあえずは互いに一人ずつしとめたが、次に小柄な少年に襲い掛かるのは、百キロちかい体重のデブ。大柄なほうの相手はチェーンを持った中肉中背の男。
互いの相手に対する不利を悟った大柄な少年は、小柄なほうに手を伸ばし、互いに握り合い、半回転して体を入れ替え対面する敵を変える。
大柄な少年は、デブを正拳と回し蹴りで仕留める。
小柄なほうは、チェーンを振り上げた敵に飛び込み、その振り上げた腕を極め、腰技の要領で仰向けに投げ、そして折る。
作品の、ではないけどこういうのも「クロスオーバー」って言うかな?
トライガンマキシマムのヴァッシュ&ウルフウッドの戦闘に触発されて、この場面を見せ所にしたいんだけど。
>>401 IDおめ。「ついている」という選択肢に考え直すんだ。
少年の魅力に気付け(`・ω・´)
人物が多すぎると感じたら、役割を重ねるといいですぜ。
自分だったら↓だな。
ヒロイン=仇 メイド=その相方 主人公の育ての親=ヒロインの執事
主人公の少年=ペット
>>402 ごめん、俺の読解力が低いのかもしれないけど、すごい読みにくい。
>>401 大賞取ったら報告しろ!
おめっていってやるからな!
>>402 俺も読みにくいが、要するに体勢入れ替えただけじゃね?
クロスオーバーとは言わないと思う。
>>402 それは触発だ。正しい意味のインスパイアだな。
イメージを受けて、全く違うシーンに書き換えればセーフ。
クロスオーバーというのは、作品の登場人物や世界観をそのまま
別の作品に持ってくることだ。
例:『エイリアンVSプレデター』『鬼太郎対悪魔くん』『ツバサクロニクル』
>>402 頭の中かもしくは絵に描いたりして、はっきりとイメージのあるものを
文章にしたって感じだけど、文章だけを読んでるといまいち伝わってこないかも。
小柄な柔道ベースの少年と大柄な空手ベースの少年が、複数の男に囲まれる。
とりあえずは互いに一人ずつしとめた。
が、次に男が小柄な少年に襲い掛かる。
相手は、百キロちかい体重のデブ。
大柄なほうの相手はチェーンを持った中肉中背の男。
互いの相手に対する不利を悟った大柄な少年は、小柄なほうに手を伸ばす。
互いに握り合い、半回転して体を入れ替え対面する敵を変える。
大柄な少年は、デブを正拳と回し蹴りで仕留める。
小柄なほうは、チェーンを振り上げた敵に飛び込む。
その振り上げた腕を極めて、腰技の要領で仰向けに投げる。そして折る。
>>409 自分の修正もいまいちだな。
ここは一行目を、
小柄な柔道ベースの少年と大柄な空手ベースの少年。二人は複数の男に囲まれる。
に変更するか。
>>405 ありがとう、頑張るよ
>>403 なるほど、考えてみれば削って重ねることのできるキャラがいるわ。
しかしお主の例だと、硬派悲恋ファンタジーだったはずが
最強ふたなりヒロインとそれに弄ばれるワンコ少年になってしまう。
…悪くないな
>>402 小柄な柔道少年なり空手少年なりデブとかチェーン使いとかを、
他作品で使いまわすつもりがない限りクロスオーバーではない。
>>402 戦闘シーンだろ? 述語は二語以内にして短文にしたほうが読みやすい。
こうして、401はふたなりの魅力に取り憑かれ、
にわかに変態への資質を開化させていく……。
小柄な柔道バカはため息を吐き、上半身を脱いだ。
「囲まれたな」
大柄な空手バカは、ツナギのチャックを下ろし始めた。
「やらないか」
柔道バカは、鎖を振り上げたモヒカンに飛び込んだ。
「富〜士子ちゃん」
そのままモヒカンの腕を押さえ込み、その付け根を軸にして捻り折った。そのショックで相手は気絶した。
一方の空手バカは、巨漢の男に奔り寄った。彼の頭上高く飛び、腰を半回転させた。
「ああ、次はションベンだ」
そして激烈な回し蹴りを巨漢に叩きこんだ。よろよろとした足取りを二・三歩、どうと倒れた。
「どうした、ションベンをしないのか」
「俺が一番セクシーだからな」
……クロスオーバーの上に、訳が分からなくなってしまった。
人様の世界観は合わないと実感。
>>411 最強ふたなりヒロインとそれに弄ばれるワンコ少年か。
……やっべ、そういう話が好みだ( >∀・)!!
俺も重ねてみたよー♪
主人公の父親=ヒロインの父親
主人公の母親=メイド
主人公の弟=小柄な柔道ベース
執事=大柄な空手ベース
ペット=エイリアン
もうネタだなwwwwww
と、短編終了。次はえんための小説か。まだ1ページも書いてねえや。
体重100きろのデブ。確かに100sは0.1トンだから、並の者には太っているように思えるだろう。
だが、相手が身長2メートルだったらどうか!? あばらの浮き出た超絶ガリだ!!
だからあえて言おう、体重300sのでぶにしろと! これならどんな身長でも間違いなくデブだ!
超絶というほどガリじゃねーよ
では普通のガリだ! 最終形態力石ほどではないっ!
いや、ガリじゃないだろ。
190センチで70キロ前半のヤツ知ってるが、見た目は普通だ。
そういや、170で50のヤツ居るが、まだ痩せられるとスイミングスクールに通ってるなぁ。
アンガールズみたいにひょろひょろでどこを削れるのかわからんのだが。
>>462 、「トライガンのシーンをオマージュした」ことと、「互いに相手を取り替えて戦う」こと
のどっちをクロスオーバーと言いたいのか分からないけど、
多分どっちもクロスオーバーとは言わないとは思う。
敵の包囲の輪がじわじわと狭まってきた。
彼らが砂利を踏む音までもが自分達を追い詰めているような気がして柔、(仮)は眉間の皺を深くする。
口火を切って、まず二人が襲いかかって来た。
先鋒なだけあって素人じみたその第一波は、お互い難なく仕留める。
しかし、次いで襲い来る第二波に、柔(仮)は小さく舌打ちをした。向かってくるのが明らかに小柄な自分には向いていない相手だったからだ。
とっさに空(仮)の方を横目で見やると、同じように何かを意図している彼と視線がぶつかった。
その奥には、打撃を主とする彼には不向きである得物持ちが武器を振り上げている様が見える。
一瞬の油断が命取りというその状況にも関わらず、柔(仮)と空(仮)は互いの相手から目を逸らし、そして小さく頷きあった。
次の瞬間、まるで示し合わせたかのように二人は互いに向かって踏み出した。
それは攻撃から逃れるための跳躍ではなかった。
同時に伸ばした手を握りあい、柔(仮)と空(仮)は身をよじって互いの立ち位置を入れ替える。
的確な迎撃により、大柄な男、そして得物持ちの男はほぼ同時に叩きのめされ、地面に沈んだ。
「へっ、やるじゃねェかオッサン」
「お前さんもな」
柔(仮)は敵から目を離さず、しかし、きっと空(仮)も似たような顔をしているのだろうと思いながら、にやりと笑った。
自分ではバトルシーンを考える才能がないので便乗させてもらった。すまぬ。
462って誰だよ!
お前らすまんかった。飯喰いに行ってた。
んで、なんで勘違いしたかというと、俺、きょうは午前中が仕事だったんだけど、
うちの会社のPOSシステム、一つのレジのロール紙がなくなると「クロスオーバーしますか」という表示が出て、
そこを押すと別のレジから伝票がでてくる仕組みになっているんだ。
で、だ。帰ってPC開けてここ見たら、クロスオーバーという言葉が使われている。
それで、つい、な。訊いてみようかな、と。
あと、読みやすさを考えずに書いたのはわるかった。
だけど、たぶん一目瞭然だろうけど、
>>402は本文じゃない。
単なるシーンの抜き出しで、箇条書きに近いものなんだ。
本文でこのシーンを書こうとすると、俺の書き方だと、多分この部分だけで2000文字はオーバーすると思う。
未来へのロングパスっ!
今時チェーンを武器にする奴なんかいるのかYO、という突っ込みがないのは驚きだった
>>428 重心が分散されているため、振り上げないと使えないが、ガードしても怪我をさせる武器、
ということで考えたんだが、やはりいないか……orz
チェーンはガリアンソードの元にもなった偉大な武器だよ
>>416 えーと近親相姦気味にやたら若くてコスプレ好きな義母にも惑わされつつ
ふたなりの最強ヒロイン妹にいいようになじられなぶられながら
柔道をたしなむショタ弟にもケツを狙われている主人公の少年が、
ある日落ちてきたUFOの中にいた犬耳宇宙人美少女にご主人様と呼ばれて
マウンティングポジションを取られていると
「その方を主人と呼ぶことはゆるさん」と執事が乱入すると。
頑張るよ、俺。
いるんじゃないか? 確かに現実にはいないかもしれんが相手が在日とかなら
>>429 長さにも寄ると思うが、振り上げるというより振り回してないと使えないような気がするんだが。
遠心力が加わってないと当たっても痛くないだろうし。
そんなふたなりの話ばっかされたらふたなりを書きたくなるじゃないか。
エロゲのシナリオみたいのしか思いつかんけど。
やっぱ基本は受けふただよな!
>>433 いちお、自転車のチェーンみたいなタイプの奴で、触れるだけで肌が裂けるとか考えていたんだけど、
もう少し考証してみるわ。
執筆に戻るノシ
>>435 今月の柴村仁さんの作品に出てくるヒロインの尾がそんな感じだな。
>自転車のチェーンみたいなタイプの奴で、触れるだけで肌が裂ける。
触れただけでコンクリの地面が砕けてたな。
フレイルとかモーニングスターとか、そういう武器じゃないのか。
あと鞭とか鎖鎌。
刃の繋がった鎖なら榊一郎が使っているよ。
というか、個人的には鉄扇持った着物幼女のほうが大好き。
格闘家あいてだと、チェーンじゃ見かけ倒しだろうなぁ。
奴らの拳は触れれは裂ける鉈だし。コンクリ地面に叩きつけられることに比べりゃ肌が裂けるくらいくすぐったいって範囲じゃ。
いかん、板垣関係のみすぎか。
電話が
その言葉を最後に、440からの書き込みが途絶えた。
>肌が裂ける
逆にそっちのがあんまし経験しない種類の痛みだろうから案外きくかもしれんぞ。
いくら格闘家といえども日本刀やらを持ってる相手に何の恐怖もなしに向かっていけるわけじゃないと思うし。
リングの上ではどんなに強くても、決して無敵ではない。
無敵なタフガイはいない。
しかし史上最強の弟子を読むと無敵キャラのオンパレード。
インフレにつぐインフレ合戦。
みんな、えんために出すの?
出す人は挙手して。
老格闘家がいたら、嬉々として昔話しそうだな。
「なに、刀とて万能ではない。ほれ」とかいって足下の砂で目つぶし。
ヒートロッドは?
己の間合いに持ち込むに一瞬動きを止められれば、それで事は足りるッ
なんてのもありかと。
多節棍だと骨を砕くのが目的になるよ。
杖と同じ。個人的には杖のほうが大好き。
つ ピアノ線
異能力か何かを使ってこれをムチのように扱うことができればなかなかの威力になると思われ。
どうでもいいんだが、「萌え」って形容詞なんだろうか?
オイレンの夕霧みたく、指からワイヤー出そうぜ。
>>452 「萌え」=「芽生える」だから、そのどちらでもおかしくなければ問題ない。
>>452 個人的には動詞か名詞。
萌え〜とか言われるとMK5
今年の電撃新人大賞を取った、『ミミズクと夜の王』を読んだ。
……こういうのもありなのか。
今年の電撃に中世風ファンタジーを送る予定の身としては、ちょっと衝撃だった。
英語風に言えば「萌え」は形容詞的用法。
萌え小説ってのは「萌える小説」って意味だからな。
>>457 もう発売してるんだ。本屋にでも行くかな。
筆が乗らないと一行も進まないな。
そういう時は自分の小説を読み返して適当に校正したり書き足したりしながら時間つぶす。
だめだー
またプロット練り直して一から書きなおそう
間に合うのか……すごく不安
すげー初心者な質問だけど
台詞内の「……」の後に。ってつけていいんだっけ?
その後に台詞が続くとして。
読者に受け入れられればあり、編集に受け入れられなければ無し。
だっけ。
>464
最近は「●●●●」のように、。はつけないことが多い。もっともつけたところで厳密にマチガイでもない。
ただ「●●●●」。 ←なんてのはダメだ(ネットとかでは時折みかけるけど)。
467 :
イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 21:38:30 ID:l5u0tXxd
「……。ところで、いくつの街を越えてゆくのだろ――」
「……ところで、いくつの街を越えてゆくのだろ――」
どっちもありだが、ニュアンスは微妙に違う。
上のは一呼吸おいていて、話題が途切れてる感じが強い。
下のは会話がだらだら続いてる感じ。
迷ったら、自分の感性を信じろ
いやん。ばかん。あげちゃったん。
ゴメン、「…… ●●●」のように、一文字分あけるのが最近は普通(のはず)。「…… ところでさ〜」なんて具合に。
もっとも「……。ところでさ〜」とやっておとされるかどうかは、>465の言う通りかと
>>464 極めて分かりづらい文章だが、多分こういうことを聞いてるのだと思う。
「愛している……キミのことを」
という文章を、
「愛している……。キミのことを」
としてもいいかってことでしょ? 全然OK。
ってか手元にある本を読めばいくらでも出てくるだろう。
>>469 >「…… ●●●」のように、一文字分あけるのが最近は普通(のはず)。
空けない空けない。出鱈目言っちゃいけないってばよ。
472 :
465:2007/02/08(木) 21:47:05 ID:amGK94lf
丁寧に答えていただき、ありがとうございました。
ひとマスあけるのは「?」「!」のうしろに文字が続くとき――
「……ところで」や「……。ところで」は
見たことがあるし自分でも使うが
「…… ところで」
はない。見たことないからダメとは言えないが。
具体的に作品名がわかれば教えて欲しい。
――。とかも、一部の表現としては受け入れられ始めているからな。
「作った物がルールになるのが映画なんだから」という台詞が出てくる映画があるんだが、
小説もそれと同じだよな。
んでついでに書いちゃうと、
「?」や「!」の後ろになぜひとマス空白があくかというと、
もともとは「?。」「!。」という表記法だったものが、みやすさの
観点から「。」が省略されて、でも文字の間隔は詰めないという手法で
省かれるようになった結果。
>>469は、
「……!」と勘違いしてるものと思われ
>>475 『――』の後ろに、『。(句点)』をつけることかな?
『……』の場合もそうだけど、句点を入れた方がいいかどうか迷うよね。
昔気になって調べてみたんだけど、句点をつける人とつけない人、同じくらいいたな。
どっちが本則か調べたんだけど、ちょっと分からなかった。
これに関してはフィーリングでいいと思う。
読みやすければなんでもいい。
夏目漱石の頃から、日本の小説はそういう風に進歩してきた。
文章作法って一度気になりだすと止まらないんだよな……
マジで筆が止まる。まあ
>>478が真理なんだろうが。
>>478 同意したいんだけど、俺たちはあくまでも投稿者だからね。
「読みやすいんだからいいんだよ!」とマイルールを作って書いてしまうと、
下読みさんたちから、「基本も知らない初心者が!」と悪感情を抱かれてしまうこともあるので、
多少注意は必要。プロになってからだったらいいんだろうけどね。
舞城の地の文で、『?』や『!』の後に一マス空けないのは成る程とオモタ。
確かに、一マス空けちゃうとそこだけ浮いちゃうし、勢いが無くなっちゃうよなぁ。
>>480 そうだよなぁ、いくら読みやすくても
> 物語に直接関わってくるわけではないが、文法がなってないやつは概して面白くないね。
>「!」とか「?」のあとを一字開けないのはまだ許せるが、段落がおかしいのは許せんね。
>今回は、一文字下げる、二文字下げる、三文字下げるという三種類の段落を自在に操る奴を見かけた。
>文法に斬新なアイデアは必要ないわい。
こんなのだったら俺だって許せんわ。
http://www.geocities.jp/crax_alexey/ 11月25日の日記『下読みのススメ』より引用
>>480 そういう意見を見ると、いつも「セコい」と感じてしまう。
個人的感情だけで良し悪しが決まってしまうような微妙な小説を書いてるからダメなんであって。
それに小説になってないものが送られてくることもあるんだから、そんな細かいことでそうそう気にしないだろう。
★私の王子様★
私、ライト・ノベコは恋をしている。
お相手は誰のか! それはあの王子様ライト・ノベオだ!
華麗なる髪型まっすぐストレート! 色は左は金、真ん中は銀、右は銅の三色に分かれている!
とっても高貴! 近寄りにくいのか友達いないみたい! でも私はときめいている!
友達がいないくらい何ってものよ! 何を隠そう、私だって友達がいないのだ! とってもシンパシー☆
冒頭こんなんだけど続き読みたいと思える?
484 :
481:2007/02/08(木) 22:27:39 ID:kDETES4Y
やべぇh抜くの忘れた! スマンorz
別にhつけててもかまわんよ
張られたほうがリファラたどってこのスレッドを見つけるってだけのことだ
>>482 だから『多少』って言ってるでしょ。やりたい人はやればいいんじゃないの?
もっとも俺は、ほとんどの場合は基本を守った方が読みやすいと思ってるからやらないけどね。
>そんな細かいことでそうそう気にしないだろう
だったら、そんな細かい、どうでもいい工夫もしなければいいのに。
……うそうそ。冗談だってば。怒らないでよ。
>>483 ノベコとかノベオとかだったら読まないが、悪くはない。
ただ文章にひっかかりを覚えるので三頁読んで同じ調子だったらやめる。
>>483 店でみたら後2〜3ページ読んでから決める
>>481 個人的には4が気になったな。
ttp://crax.exblog.jp/5023933/ >やったらよくみかける主人公像という奴がある。
一人称が「俺」で、親が資産家かものすごく頭がいいかケンカが異常に強いか、等々の理由で
斜に構え、世の中を舐めている。
素行は問題児だが情に厚く、いざとなると「悪は許さねえ」とか言い出すタイプ。
地の文では砕けた口語で語る。
ユーモア感を出そうとしているが
全然面白くないどころか段々むかついてくる、というパターン。
まあ多い。おまえら電波で設定を共有しているのか、と言いたくなるくらい類似している。
今回も既に三つ四つ見つけた。
敵を見下して説教を始めるタイプですな。
著者の願望を反映しているのか、
それともハルヒのおかげでキョンを演じようとして失敗しているのか。
……いま練っているプロットですた\(^o^)/
ちと再検討してみるか。
>>483 おぉっとぉー! 青龍の方角からは友だちいない歴十六年のノブオだー
そして! なんとぉー、白虎の方角からノブコだー! こちらもいない歴十六年
互角! 互角! まさに互角!
ここに友達いない王決定戦が始まる!
こうですか?わかりません?
「世の中を舐めている」と「悪は許さねえ」がどうしても相反するもののように思えてならない。
だからこそダメだと大塚氏は言いたいのかもしれんけど。
>>489 なるほど、俺の書く主人公のように他人の目を気にしまくって、過剰に世の中を恐れ、
最後には絶望して立ち去っていく主人公を求めているという事か!
・・・ただのセカイ系か。
デスクトップカスタマイズに凝ってたら、起動していたワードがHD内に入っちゃって重過ぎる件について。
やべー、凝ると面白いけど重たいorz
女の陰でバトルの解説してるような主人公はお呼びじゃないですかそうですか
陰険な主人公ってウケ悪いかな
>>494 ご尤もだよね……よし!MF一気に終わらせるか!
>>495 女の影に隠れる主人公なんてラノベに限らず既に市場に溢れてるじゃないか。
それがテリーマンだろうがミート君だろうがたいした違いはない。
そう言って彼はタンクローリーのアクセルを吹かした。
>>481 >リンク先
なんというむかつく口調、この見下し方は間違いなくデブ
と思ったらやっぱりデブだった。
ガリの偉そう口調とはひと味違う臭みがある。
>>491 貧相なキャラ設定で、無理にストーリーを作ろうとするからだろうな。
それで世の中を斜めに見た厨房が、いきなり正義の心に目覚めて戦う話が出来ると。
ろくに下調べや設定作りをせず、とりあえずフィーリングのままに
原稿を書いてみたのだろう。ワナビ以前・初心者にはよくある話だ。
……と自己紹介をしてみるw
>>501 お前 最近の流行の主人公はキラ・ヤマトだぞ
>>485 そうなのか、h抜きの理由までは知らなかったよ。
>>489 俺はそれにビビッて一人称が俺の話を書けなくなったw
『世の中舐めて』いて『悪は許さねえ』は流石にないにしても劣化キョンになったらやだからさ。
>>491 「世の中」が
「悪は許せねえ」っていう個人的発想だけで何とかなるって考えてるから
「世の中を舐めている」って事なんだろ
普段は静観してるけど目に余るようなら俺が糺すよ的な発想。
そしてその発想が実際作品中の「世の中」で通用しちゃう
「世の中」が、その厨房主人公の説教なり訓話なりをありがたく拝聴しちゃう
つまり物凄い薄っぺらい「世の中」しか書けてないよ、って事なんだろうな
言い方がすごいなぁ、六塚光w
いや、気持ちは分かるけど。でも、お前がそれを言うか、という感も無きにしもあらずw
なんつーか、スニーカーの作家ってみんなこんなやつばっかりという印象があるが、どうか。
>>491 問題ない。
世の中舐めてるのだって、単に現実に打ち負かされたことがないからだと思えばそんなもんだし、
悪を許せないのも、個人的正義感だから別に一緒に持っていたって何のことはない。
このタイプって、馬鹿一だとちょっとの失敗でしょげてしまったり、「正義はなんて無力なんだ」とか極端に走りそうだがな。
とはいえ、「正義の無力を知りつつも正義を為してしまう」ってのも馬鹿一な気がせんでもない。
>>505 へへへ、ラノベ書こうという人間は多かれ少なかれこんなもんでげしょ。
思っていても口にしないのと、思ったことが口をついて出てしまうタイプに分かれるくらいで。
もちろん自分のことは棚に上げますよ。うっしっしっしっしっ。
とりあえず世の中舐めてる主人公にはトラウマになるくらいの挫折イベントは必須だな。
なんか個人的に
>>481の作家は気に入らないなぁw
出してる作品もパッとしないし、何よりブログの内容が面白くねぇ……。
三点リーダがコロン三つみたいになるのはブログの仕様なのだろうから仕方がないとしても、
「やったら」って何をやったのかと思ったら「やたら」の強調だったりして、
「まずお前がどうなんだ」と言いたくなってしまう。
>>505 >お前がそれを言うか
それを言い出したらこのスレの存在自体が……ッ
ああ、ジャスティンがこてんぱんにされるくらいの挫折がないと面白くない。
>>507 「正義無き力は暴力である! 力無き正義は無力である! ならば、正義は力を持たねばならんのは自明の理! 市民よ! 銃を取れ! 我らは正義だ! ならば力を行使するのにためらいは不要! ブルジョワどもを殺せぇっ!」
と、革命的正義をなすのかぁっ!
>>511 HAHAHA、こりゃあ一本取られったい! …………otz
>>491 世の中を舐めている、というのは斜めに構えると合わせると俗にいう中二病だわな。
自分ではクールなつもりの奴。
そういう人間が「悪は許さねえ」はありえない。
書いてる人としては「不良っぽいんだけど根はいい奴」「優しいんだけど問題児扱いされてひねくれた奴」
もしくは「醒めきった男が再び走り出す話」として書いてるんだろうけど、
主人公の内面をロクに描けてないってことだろう。
なんだかんだ言って、「正義」とか「惚れた女のため」とかも結局は自分のためなんだよな。
自己満足、自己利益のためのもの。
「てめえのその行為、たとえ世の中が許しても俺の価値観は許さねえ!」とかいう決め台詞はさすがにどうかと思うが、
正義のために戦うってのは突き詰めたらこういうことなんだと思う。
このへんを交えて語ることができたら主人公の行動にも説得力が出てくるかもしれん。
まあ自己犠牲とかになったら少し話が変わってくるかもしれんけど。
そもそも正義を語ってる奴らに矛盾があるのは当たり前なんだけどな。
だから最近はやたらと正義とか正しさとか語る虚しさを描くのが多いだろ。
そんで最終的に「思い通りにならないなら、自分で勝手にやるもん!」って拗ねる主人公が多い。
あまりに幼稚な正義で、それを無条件に賛美する世界観に吐き気を覚えるのは事実だが、
中学生辺りに見せるんならそれくらいで良いんじゃないか。まだそういうのを信じてる歳だろ。
禁書の主人公か。薄っぺらさに絶望した覚えがあるな。
>>517 将軍様とか黄門様とかライダーは正義だと思うんだ。一対多か、一対一。
しかし戦隊ヒーローはどうにも。戦闘員が雑魚過ぎるから実質的に五体一。いじめジャンって。
戦隊ヒーローの戦闘員はもっと強くなっていいとおもう。あるいは怪人も五人用意するか、戦うときはせめて一対一。
正義たる者は正々堂々じゃないとな。
自分の場合
主人公の価値観で「俺が正義!」と宣言
↓
「若造がでけえ口叩くな!」と親父が怒る
↓
理不尽な現実を打ちのめされて従う。
みたいな流れなんだがな。
今書いてるファンタジーものの主人公の相方(ヒロイン)が、コテコテな正義の味方なんだよな。
貴族出身のエリート聖騎士で、剣も魔法も一流の腕前。
なおかつ自分の力は、力を持たぬ民人を守るためにある、と心の底から思っている。
まあ提示される理論自体が正しいかどうかなんてのは関係ないんだろうね。
そこに読者がカタルシスを得られるかどうかってのが重要なんだと思うよ。
突き詰めて考えれば自分勝手の塊である主人公を扱う禁書も、
「ピンチの美女を主人公が救う」ていうシチュエーションのカタルシスが評価されてるんじゃないかと思う。
>>489 俺が書き進めてる主人公、9割方それに当てはまるが俺はそのまま行ってみるわ。
なんてやなビッチだ。
しかし、本当は「聖騎士として民衆から慕われる自分が好き」とか
挫折した途端に部屋に引きこもり、子供の頃から持ってる人形にぶつぶつ「こんなハズじゃないこんなハズでは……」とかつぶやいてると萌えるな。
>>521 富野ガンダムみたいだな
「修正してやるっ!」「親父にもぶたれたことないのにッ!」
とか、何とかいっても結局は命令に従うと
>>522 で、Fateの主人公みたく「誰も彼も救いたい」みたいな幻想抱くのか。
>>520 ♪一人一人は小さいけれど 一つになれば ごらん、無敵だ〜♪
一対多が卑怯でカッコ悪いとか言い出したら、一匹のドラゴン相手に
戦士と僧侶と魔法使いで戦うのも卑怯でカッコ悪いってことになるぞ。
>>526 ま、そんな感じ。最近のガンダムは若者に優遇されすぎ。
というか、15の主人公と30の大人が戦えば基本的に30の大人のほうが正論を放つ。
相手が60とか70になるともうさらに正論。15ぐらいでがたがた言うんじゃねえよって感じ。
もっとも「若気の至り」だから60のおっさんが15の主人公に力入れてやって解決するとかなんだがね。
>>522 「俺の正義を守るため、ナントカ教の教えを世の中に広める!!
そして、ナントカ教の教えを破るものは女子供だろうが許しはしない!この村の住人も皆殺しだ!!」
こうか。
532 :
イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 23:34:17 ID:0vAU3yXI
>>520 いじめとは違うだろ
格闘技の試合じゃなくて、治安を維持するための活動なんだから
1000対1でも文句言われる筋合いないと思うが
>>531 それ、富士見の新人賞にあったよ。
とてもじゃないけど読めなくなる正義野郎。途中で反吐が出た。
「私は民のために剣を振るう!」
騎士道はいいんだが青臭い。
>>520 取りあえず、ボウケンジャー視聴してから物言え。
こうして改めて考えてみると好感持てる主人公って意外に難しいよな。
俺基準では何か一本芯が通ってるキャラは好感が持てるが
>>522 光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士
こうですかわかry
>>529 ドラゴンはいいんだ。でかくて強そうだから。
怪人が圧倒的強さを誇るなら一人でもかっこいいと思うがしかし予算の都合と構成の関係からクライマックスくらいにしか出てこないし。
あああ、昔、戦隊ヒーローの何かで「うわ、この怪人ヤベエ、一人でヒーローぶっ飛ばしてる! かっこいいっ!」とか思ってしまいそっち側に転んだばかりに……。
今にして思えば怪人というか悪の幹部なんだけどな。
537 :
532:2007/02/08(木) 23:35:19 ID:0vAU3yXI
sage忘れマジスマン
今、18世紀から19世紀の近代西洋をモデルにしたファンタジーを書いてるんだが、
当時の風呂の在り方とか、病院とかがよく分かるようなサイトってないだろうか?
ゲーム的なんちゃってファンタジーじゃなくて、
設定考証がきっちり作り込まれている作品を書こうとしているんだが中々資料が集まらない…。
>>538 サイトはない。文献だよ。
歴史――とくに風俗関係の場所においてある。風呂とか病院の歴史が役立つ。
近代西洋とか多いよなぁ
何が魅力的なんだ?
例えば、金メダリストや世界チャンピオンだけがスポーツマンか? 違うだろ。
美容と健康の為にジムに通ったり、草野球で汗を流したりしてる人だって立派に
スポーツマンだと思う。スポーツに人生の全てを懸けてなくても。なのに、
「お前は今回、世界大会で優勝できなかったな? じゃあスポーツマン失格だ!」
と声高に言う奴が多い。それ、違うだろ。「そこまでハイレベルじゃなくても充分
スポーツマンを名乗る資格のある人」はたくさんいるだろ。
と思うんだが、↑を「正義」「綺麗事」「偽善者」「いい子ぶってて実は利己的」とかの
議論に重ねてみてくれ。
ま、自分も他人の事言えないけれどね。
14と12の少年少女が世界再生しようとして失敗。死に掛けになって世界よりも自分たちの命を選ぶ。
そんな話書いてるし。爺さん出てくるけれど放任主義。我ながらおいおいの境地。
>>532 奴らは警備機構ではなく、良くてNGO、悪くて非合法団体という事を念頭に入れないと。
そもそも変身ヒーローの世界は「警察はどうした」というのが多いわけだが、
治安維持を前提に考えるなら自衛隊や警察に自分たちの技術を提供する方がよっぽど効果的だろ。
あれはハイテク・ギャングであって、極論で言えば侵略してくるモンスターと変わらねぇ。
>>543 >そもそも変身ヒーローの世界は「警察はどうした」というのが多いわけだが、
クウガは観たか? ライダーキックによる怪人の爆発が周辺住民に及ぼす被害について、
警察と仮面ライダーが真剣に考えてた
>>540 なんだろうな、大らかさと活気とか、その辺の雰囲気からかねぇ?
ラノベ的には現代科学が、いい案配でオーバーテクノロジーっぽく出せたりする時代か。
>>543 デカレンジャーに謝れ!
>>540 それ以前は街中を人糞が覆い尽くし、
それ以降は街中を犯罪が覆い尽くしているから。
>>538 18世紀初期だと、ベルバラ的なきらびやかさ。アレだ、貴族趣味の最終形態。
中期以降は革命とナポレオン戦争。
19世紀だと産業革命だな。スチームですよスチーム。そして英国紳士とメイド。
>>543 「俺は正義のNGO団体ロビイスター!
役所の腐った果実ども! 利権のタメの予算編成は許さない!
必殺技、役所前の焼身自殺をくらえ!」
こうですか? 分かりません。
電撃にするかえんためにするかで迷ってんだけど、
ちょっと誰か決めてくれないか?
>>540 外人がサムライ! サムライ! とか言うのと同じじゃね?
すいません、話をぶったぎる質問投下よろしいでしょうか?
>>541 >「お前は今回、世界大会で優勝できなかったな? じゃあスポーツマン失格だ!」
>と声高に言う奴が多い。
マジレスするとそんな奴いないよ。
「日本代表失格だ!」なら声高に言う奴いるけど
スポーツマン失格と言われた奴は、態度とか悪いんだろ
>>543 そりゃ論点ずれてないか?
それを言うならライダーや黄門様も一緒やん
あと、結構政府公認の組織立ったりすることも多いし
>>548 しかしちょっと待って欲しい。少々最初からクライマックス過ぎるのではないか?
>>553 ホワイトハウスへのカミカゼアタックが残っているから大丈夫。
556 :
550:2007/02/08(木) 23:52:21 ID:SKNAkvM/
三人称で、同一場面内に「神視点」と「主人公視点」が入ってるのって
やっぱりまずいのでしょうか?
今書いてる作品が、情景描写優先の場面は「神視点」に、心情を語りたい
ときは「主人公視点」になっているのですが、書き直したほうがいいのでしょうか?
作者的にはすらすら読めると思っているのですが……。
ご意見お願いいたします
>>543 今、マーブルだとヒーローが政府に登録されないと活躍できないってな話をやってるな。
んでもってスパイダーマンが自らの正体を衆人観衆の元に晒したり、
ヒーローたちが仲間割れしたりとえれぇ騒ぎなんだが、ちくしょ〜、よみてぇ〜。
>>551 スポーツにしたのはただの例え話だ。
>>541Kラスト二行。「賭博黙示録カイジ」って漫画の、
「ピシピシ送るべし!」に対する反論と言えば知ってる人にはわかって貰えるだろうが……
>>551 仮面ライダーの方は、平成ライダーは知らないが最初の方は組織に改造されて、
その個人的恨みで復讐する話だろ? 組織は政府機関の下働きだったと思ったし。
水戸黄門は多人数に対して二人(しかも老いぼれをかばいながら)戦う話で、
論点である「いじめではないか」という部分においては該当しない。
>>556 難しい、が不可能ではないといったところ。一般的には「自由間接話法」として
技術的に確立されているのである程度の実績もある。
ただし、ぶっちゃけ他人に読ませて常に客観的な読者の視線を気にしないと
いつでもつまずける危険な技術。
手近に友達がいないなら、積極的に晒して感覚を掴みましょう。
>>556 神視点→主人公視点
こうすることね。ただし、神視点はよくないから最初から主人公視点でもOK
>538
ヴィクトリア朝時代でいいなら、ちくま文庫のシャーロック・ホームズ全集が資料としておすすめ。
なぜなら悪魔的にマニアが注釈つけまくっているので。ワトソン先生は医者だから病院・医療関連の
注釈ありまくり。当時の風俗のかなりがこの全集でカバーできるかと。
読破できれば。
あとこの本もいいかと
十九世紀イギリスの日常生活
図説 ヴィクトリア朝百貨事典
尼にタイトルいれればでるですよ。がんがって!
>>556 「自由間接話法」でググるといいよ。意外とラノベでも浸透してる技術だから。
秋山とか阿智とか、デビューが若干古いSF系作家にはこれの使い手が多い。
まあ要するに、審査員が面食らうほど斬新な技術でも何でもないから不安になるなってこと。
てか、戦隊モノは
・公的な組織
・変身できるのはそいつらだけという理由がある
のどちらかを必ずと言っていいほど含んでいるだろ。
誰でも変身出来るのに、その技術を独り占めして
勝手に治安を守るヒーローなんて見たことないぞ
>>556 俺も解らん。
けど、手近にあった禁書を読んだ限り、そういう所、有るように思えた。
一人称は、それで貫いた方が良いらしいけど。
去年のえんためで審査委員が「好感が持てた」って書いてるし。
566 :
550:2007/02/08(木) 23:59:51 ID:SKNAkvM/
>>560 なるほど、確かに晒したことないし、友達に見せるのは恥ずかしいので自分なりに
客観視して推敲してるつもりなのですが。やっぱ他人の評価重要ですよね。
ちょいと晒せるように推敲します。
>>561 神視点はよくなかったのか!!ちょいと主人公視点で書き直して比べてみます
お二方早レスサンクスです
567 :
550:2007/02/09(金) 00:01:04 ID:SKNAkvM/
>>566 神視点の難点は感情移入がしにくいこと。これだけ覚えておけば○。
ただし最初の情景描写や合戦の描写などは神視点のほうが把握しやすい。
569 :
550:2007/02/09(金) 00:02:45 ID:XJd/Z4FC
>>565 レスサンクスです
なるほど。プロでもいるのですね。
視点ってやっかいだなぁ……
>>559 >水戸黄門は多人数に対して二人(しかも老いぼれをかばいながら)戦う話で、
黄門様は老いぼれというには、強すぎると思うんだが。
それと
>組織は政府機関の下働きだったと思ったし。
は、石森漫画版だけじゃなかったか?
>>555、
>>562 マジ、サンクス。
かなり参考になりますた。
いっそのこと20世紀初頭か現代物にしよう迷ってたとこでした。
やっぱり作るなら時代考証をちゃんとしたいよね。
>>559 ああ、そういう事か。
警察機構じゃないと治安を守っちゃいけないみたいなこと言ってたから、
論点がずれてるってのはそこを指摘しただけなんだが
でもさ、悪代官の手下だって、戦闘員と同程度だし
こっちは飛猿やらお銀(今は知らんけど)もいるし、
最後の悪代官とは戦いもせずにみんなで力を合わせるどころか
権力で勝つんだから戦隊ものよりひどくね?
個人的には歴史物よりもファンタジーとして成立している方が好きなので、
下手に昔っぽさを取り入れようとするよりは、しっかりと外枠を固めた世界観の方がいいな。
>>571 考証をちゃんとしたいなら情報ソースをウェブサイトに求めちゃ駄目だろう。
そういうのには向いてないよ、ネットは。
575 :
550:2007/02/09(金) 00:10:12 ID:XJd/Z4FC
>>563 ググりました。お〜、これはこれでありなのだと言うことが分かりました。サンクス
>>568 そうなのですよ。ただ同一場面での視点の移動はタブーってどこかのサイトで
見たので気になって質問してみました。
みなさんありがとうございます。このまま突っ走っていつか晒しますw
>>559 平成ライダーの場合は
クウガ ひょんな事情でライダー化。後に警察と共闘
アギト アギト、ギルスは半復讐的な目的。G3は警察所属
龍騎 ライダーにならなければ人生が破綻する奴だけ選ばれる。警察にバラそうとするとある人物に消される
555 大企業に対抗するテロリスト
剣 政府公認組織に所属
響鬼 鬼、昔から活動してきたらしい
カブト 政府公認組織に所属
電王 最初からクライマックス
>>572 黄門様のは、どのみち徳川幕藩体制の内輪もめみたいなもんだしのぅ。
勝手に始末はできん。だから「上にはもうばれたから覚悟せい」って程度でいいんだろう。
>>577 素敵なIDしてるじゃねえか。ちょっと触らせてみ? 触らせてみ?
正義の味方とかなら99の唾棄すべき偽善の中にある1の真理とか。
そんなんが好き。
あと、前々スレぐらいで誰かが言ってたが、
人生良いこと無しのオタクが悪魔に「この世界を滅ぼしてやろうか」とか言われて、
「でもコミケに行けなくなるから」ってぽつりと呟いて否定する。
こういうギリギリの情けない強さとか好き。一番飾りが無いむき出しの人間って感じで。
電撃に詰まってるうちに別のプロット思いついて書き出してしまったが
やべえ面白い。こっちで応募しようかな……
>>579 前も出たけど、オタにその提案しても滅ぼすわけないよな。別に世界が憎いわけで無し。
どっちかというと中二病と邪気眼にかかってて「こんなつまらない世界、滅んでしまったってかまわない」とかいってるのが、
悪魔から世界を本当に滅ぼす提案されて「いや、ちょっとまって、まじ……」とびびって拒否するシチュになるんでねーかと。
>>581 最初はどうせ嘘だろ、とか思ってて「じゃあ、十日後に頼むわ」とか言っちゃうんだけど。
段々と本当に世界が終わるんじゃないかと心配になってきて、
→悪魔を探す(ラノベルート)
→学校や家でびくびくしながら過ごす(現実ルート)
だと、思うのだが?
>580
気をつけろ。現実逃避補正が掛かってるぞ
>>580 面白い病←今ここ
↓
冒頭失調症
↓
執筆不全症候群
↓
つまらない病
↓
山場喪失
↓
燃え尽きっ子症候群
585 :
580:2007/02/09(金) 01:03:05 ID:OJcgvS7c
まあ、電撃用はもう細部だけだから頑張って仕上げるけどね。
でも今書いてるやつ、テンポが全然違って良いんだよなあ。
自分にしては珍しい完全キャラ先行型だけどいぢりがいのあるキャラになりそうだ。
・八十八体いるサーキットアンノウン
・主人公はうどん好き
これなんですが。
こんな言葉が、携帯のメモ帳に書いてあったんです
。これはなんですか?
こんなんでなにをしろっていうんですか。
八十八体って考えるの面倒くさそうだなぁw
>>586 四国舞台に八十八ヶ所回りながら敵を倒す話でも書くつもりか?
>>586 四国八十八箇所に封印されているサーキットアンノウンという
あやかしを倒すのが目的のお遍路さん(讃岐出身)の話。
>>581 いや、そこらの動機付けは想像で補おうよ。
八十八匹のケモノと戦う化外の民の話じゃないの?
うどんという名のヒロインか。
あ、でもそれは個人的にアリだな。
主「うどんが食べたい」
ヒ「うぇぇ――っ!?」
から始まるラブコメだな、任せたっ
うどんの家でそれをやって、主人公も分かっていて否定せず、
とりあえずちょっとトイレに入ったら、うどんが妊娠願望丸出しなものを色々と貼っていて逃げだすんだな。
そーいや失踪HOLIDAYのドラマ明日からだっけ?
>>586 こ れ
こ ん
。 こ
こ ん
うどんというとキミキスの後輩しか思い浮かばん
やったことないけど
突然だが『柳生の人』思い出した。
あの設定は未だに忘れられない。
剣術で大陸割るヤツか。
あれはよかった。
柳生どこいったんだ
落ち着いたリズムのジャズを掛け、コーヒーを飲みながら執筆する事で、
洒落た喫茶店の中で書いてる気分になっている俺。
そういうの、あるよな? な?
ないあるよ。
あるって言ってやれよ。
それがそいつの最後の言葉なんだから。
>>584 先生! 私はつまんない病なのですがどうs(ry
えんための小説を書かねば。
というか、今から間に合うのだろうか?
間に合う人と間に合わない人がいる。
でもまあ、えんための締切って4/30だし、
ほぼ三ヶ月あるから、一応形にはなるんじゃない?
今からMFや電撃を狙うよりよほど余裕があるよ。
一日三枚書ければいいわけだから。
ノってるときに書きためればその分余裕が増えるし。
五日で妄想展開
二日でちゃんとした構想→プロット
一ヶ月で本文
十日寝かせて
五日で推敲
楽勝ですよ。
生活環境変わって多忙になる奴の多い4月を完走してGW前締めって、
完全に意味不明だよな……。
どうせGW明けまで審査に入れないだろうに。
GW中に下読みするのかもしれん
ところで、気分転換にスパイダーソリティア中級をやっていたら、
3時間経っていた俺に何か言いたいことのある奴はいるかい?
>>611 さあ、その経験と知識を活かして小説を書くんだ!
>>612 ええっと、ソリティアの巫女が世界の命運を賭けて超難易度に挑む話とか?
>>613 うむ、集中力の使い道が間違っていると、常々思っている。
参考までに聞きたいんだがみんな執筆するときには参考資料読んでる?
今まで読まずに書いていたんだが
やっぱり読んだ方が深い話かけるのかなと思い。
高校の時に自分が書いた話は、資料を積み上げただけで2mの高さになった。
だが、そんな後書きに書くのもためらわれる自慢話が何の役に立とう?
要は、必要な知識を必要な場所へ、ということだ。
>>616 読んでる。ネットだと必要最小限の知識が得られるけど、
あくまで最小限しかないからな。
情報のあるサイトや、ラノベwanabeeを見たあとで、
その参考文献を借りたり買ったりして目を通してる。
>>614 フリーセルの方が面白いぞ。
>>616 ジャンルにもよるだろうが、ミリタリー系やミステリだったら
必携になるだろうし、ギャグや剣と魔法のファンタジーなら特に必要ないと思われ。
自分で必要だと思ったら使う、ぐらいでいいんじゃね?
書く内容にもよるよな。
古代ローマをテーマにした内容なら、それ系の資料を読んで勉強するし、
現代学園もので、難しいことをしないのならいらなそうだし。
>616
プロットを練っているときは必須、
本文執筆に入ったときは見てはいけないとか、どっかの本で読んだことがある
女子校の校則や制服の資料を集めていたら強烈な自己嫌悪に襲われ、それ以来資料のいらない話ばかり書いている。
>プロットを練っているときは必須、
>本文執筆に入ったときは見てはいけないとか、どっかの本で読んだことがある
あー、たしかに。資料はそりゃないよりはあったほうが良いけど
本文執筆中に見るといらない薀蓄で無駄にページ使いそうだ
「いろいろ訊きたいことはあるだろうが、一つだけ教えておいてやる」更紗はこっそりと俺に耳打ちしてくる。「実はの、先ほどのお主と熊王殿の会話じゃが……実は白子と原子も聞いておったのじゃよ。ワシの能力を使ってな」
誤爆スマソ。
どこの誤爆かは頼むから訊かないでくれ。
まあ見ればわかるかもしれんが……
>>619 剣と魔法もかなり必須だぜ。
まぁ、でかい嘘を活かすために小さな本当のを入れるってのは良くある手法だけどなー。
627 :
強大な敵:2007/02/09(金) 13:25:20 ID:3joyXOWH
俺の目の前にニンテンドーDSがある。
本体には「三国志大戦DS」が、本体保護用のカバーのスロットには
「世界樹の迷宮」「ドラコンクエストモンスターズジョーカー」「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」
が収納されている。
バッテリーはフル充電済だ。
手元に、びっちり文字を書き込んだルーズリーフが一枚ある。
これを修正しながら打ち込んでいけば、それだけで一場面できるのだが……
なぜかそれができずに、1ヶ月ほど筆が止まっている。
何かに呪われたメモなんだろーか。
どうしたもんだろう。
>>616 資料を積み重ねても、話そのものは深くはならんよ。
額縁が豪華になるだけ。
>>627 大鍋に湯を沸かす。
DSを投入。
残りのゲームは残しても問題なし。
俺は生活苦しくて先月中古屋にDSたたき売っちゃったから
安心して執筆活動に専念できるぜ!!!!!!
多分それを打ち込んだら呪われたときの音がして「残念ながらぼうけんのしょ1は(ry
人間、欲望に弱いもんだ。書くときはゲームを全てダンボールに封印、
LAN線も抜いて鍵かけて友達に預けるぐらいしないと。もしくは家を脱出
ゲーム機なんてものはクローゼットの隅かカラーボックスの奥にでもしまっておけばいいんだよ。
三日も絶てば後は楽だ。
二十歳になったくらいから、
ゲームにもテレビにも興味がわかなくなった俺は勝ち組。
本体を売り払っちまうのはさすがに抵抗あるが、ソフトならば問題ない。
もし飽きたソフトしかないのなら「新しいのを買わない」というだけでおk。
金の節約にもなる。
資料の話出てたから、ついでに訊きたいんだけど悪魔について書く際に
「失楽園」「神曲」「ファウスト」以外で読んでおくべき資料ってあるかな?
おすすめあったら教えてくり
>>639 ショート映画の悪魔の人形は見ておいたほうが良い。
>>639 日本だと、『笑ゥせぇるすまん』を見とけ。
あれは悪魔の取引だ。
ニコニコ動画で検索すると、色々出てくるから。
>>639 悪魔の何について書きたいのかによる。
古式ゆかしきソロモン王の72柱のだったらネットで簡単に調べられるし
人を誘惑堕落させる系だと中世とか悪魔とか魔女とかついた書名でさがせ
芸術学でサタンが牧神パーンから獣属性を受け継いだ経緯について習ったんだが、
昔の人は二次創作好きだなー
俺は箱丸でアニメを見る毎日だぜ。
パソコンはavi→wmvのエンコでふさがってるし、テレビはハルヒが延々と垂れ流されているし、
ノーパソくらいしかストレス無く使えるものがないから理想的環境。
「エクソシスト」と「ローズマリーの赤ちゃん」と「エミリー・ローズ」と
クソ映画だが「コンスタンティン」あたりは見ておいても損はないんじゃないか?
あと悪魔を描くなら、キリスト教の解説書で西洋社会で悪魔がどういうポジションに
置かれていたのかを調べるのもいいとおもう。
647 :
639:2007/02/09(金) 14:31:39 ID:20AW8cPJ
即レスthx。
参考になりますた
>>647 あ、そうだ、これだけは止めとけってのを上げるの忘れた。
「西洋魔物図鑑」
著者の電波がたっぷり詰まってるし
近藤るるるが「しはるジェネシス」のネタ本として使ってる。
ま、こうやって資料が充実していくほど「フィクションの悪魔」という既成概念に縛られて発想の幅が狭まるんだけどな。
バチカンに送られたイエズス会の報告書。
「日本で地震が起きたよ。おぞましい悪魔の像ががたがた壊れてとってもうれしいね」
大仏とか地蔵のことな。
>クソ映画だが「コンスタンティン」あたりは見ておいても損はないんじゃないか?
あれはひんぬーでサイコなガブたんに萌えるための映画です。
ヤンデレ系ヒロインの参考に。
ああ、一神教はなぁ……
>>652 現実問題として言葉の意味の一神教なんて存在しないけどね。
最近の新人賞では天使とか悪魔とか出すのってウケが悪いって聞いたけどね
確かに、最近そう言うベタな設定のが残ってない傾向にある気がするといえばする
まだ、邪気眼の方が勝算ありそう
まあ、どっちもどっちなんだけれども
>654
天使や悪魔が悪いってより、
連想結果が全部同じの脊椎反射ってのが原因じゃないだろか?
新しい切り口でそれを表現できたら、むしろ強みになりそうだけど
たぶん、主人公が天使や悪魔の生まれ変わりで
能力を覚醒してたたかったりしちゃうと、1次で落ちるきがす
従来の善なる神や天使、禍々しくおぞましい化け物か、背徳的美形として描かれる悪魔だと飽きられてるだけっしょ。
腐女子の方も天使と悪魔に飽きて死神に移行して久しいって話しだし。
あと善悪二元論がそもそも受けなくなってるのと、だからといって悪魔がヒーローな反逆やってもデビルマンこえられないってのもあるかも。
>>650 バチカンがバカチンに見えたのは私だけでしょうか
ああ神よ。我を許したもう
天使と悪魔のハーフで両方の力を持ちオッドアイの(ry
なんてのは邪気眼邪気眼言われるようになるまえからある、伝統芸能クラスの厨設定だな
>>657 ええ?水木しげる先生の「サラリーマン死神」が大人気?
あ?集英社?
エンドコイチ先生の「死神くん」でしたっけ?
そこでバスタードですよ。人間?の主人公が天使も悪魔も等しく皆殺し。
別に必然性がないなら悪魔そのものを出す必要は確かにないわな。
シャナとかみたいに、作品の中にしか出てこない存在をでっち上げればいい。
そのほうがオリジナリティも出てよさそうだ。
ところで昼寝しようとして思い出したのだが、昨晩変な夢を見たよ。
俺と一緒に居た女の子(恋人?)が「やはり一緒に死んでは頂けないのですね」とか言っていきなり窓から飛び下りるとかいう。
その後誰かから「首の骨が折れたけど命は助かった」という話を聞かされたところで目が覚めたのだが……
これの一体どこに俺の願望が反映されてるんだろ。
すんげえ悲して、本気で「死ぬな!」とか思ってたんだけど。
まあ目が覚めた瞬間に気持ちは急激に冷めたけど。
昔、クトゥルフ狂いになってたときに、現存宗教の神様とか片っ端からクトゥルフ風にして遊んでたなぁ。
唯一神をニャルもどきか、三下邪神にするかで悩んでしまったが。
ああ、魔導書として竹内文書だしてたら、気がつきゃ富山が凄いことに……。
バカップル話を書いてMFに行くぜ。
すごく書きたい話なんだ。たとえ需要がなくても俺はやる! 止めてくれるな!
わかった。お前がそこまで言うなら止めない。
だが約束しろ、生きて帰ってくると!
>>663 秋田を抜いて自殺率全国一位に躍り出たのは
お前のせいか!
>>667 ……はっ、そうか!
訂正する。生きて再び俺達の前に現れてみせろ!
……これでいいか?
>664に敬礼!
――って、最近特攻者の背中を見ることが多いなぁ。春が近いんだろうか。
>>666 富山湾に浮かぶ蜃気楼の向こうには夢幻郷が待ってるんだ。チューリップの蜂蜜酒でも飲みつつれっつごー。
話ぶったぎるけど、hjはいつまでに電話が来なかったら落ちてるんだろう。
今月のnjで一時通過とか出たら良いなあ。
課題の息抜きにゲームを主題にしたサスペンスものでも書こうと思う。
人狼が血を吐くほど好きなんだが、まさかそのままやるわけにもいかんので適当に変換効かせて。
やる前からありきたり感が否めないが、まあやってみよう。
じゃあ、ネズミ男でもいっとけ。
あー…あと二十日もすれば靴の一次結果がでるのか
>>674 焦っても仕方ない。大人しく次作を書き進めようぜ?
>>671 例えば靴なら六月末発売の雑誌発表で
電話連絡は五月の二十日だったらしい
同じようなスケジュールで動いてると考えると
HJは四月末発売号で発表だから
三月の二十日くらいが目安じゃないか
勿論会社も雑誌も印刷方法も流通も違うから
一概にそうとは言いきれんが
案外既に電話は行ってたりしてな
しかし改めて見ると、えんための一次通過率すごいな。
鬱展志向の皆様に格好の題材。
コピペ。
ーーーーーーーーーーーー
763 :その1:2007/02/08(木) 15:11:38 ID:gzbuOEBX0
A・B・Cという3兄妹の話。
長男Aは大人しくて真面目。顔も頭も普通。悪く言えば物凄く地味な人
次男Bは2歳下で顔良し頭良し運動神経良しで、天が何でも与えてしまったような
ってのを絵に描いたような人。やることなすこと全部上手くいって、失敗すら後からみると
プラスになってるというなんとも恵まれた人。ちなみに激モテの激ヤリチン。
長女Cは長男の13歳下。可愛らしくて大人になってもお人形さんのような美人。
初めての女の子なので、蝶よ花よと育てられてるけど性格は大人しくて真面目で謙虚。
長男Aは地味ながらコツコツと勉強をして家業の税理士継いで、お似合いの大人しい
奥さんを貰って、子供2人(姉妹)
次男Bは、女に貢がせた金を元手に飲食店経営。強運も相まって結構な規模に。
奥さんは、お見合いで銀行役員の娘と。子供は3人(3姉妹長女と下は女双子)
長女Cは、女子は高卒が主流だった当時4年生の大学に行き、旅行代理店に入社。
数年働いた後職場結婚して女の子供を1人授かるも、その後産後の肥立ちが悪かった&
欝で自殺未遂の末事故死。その後Cの娘は長男A家族に引き取られ、娘同然に育てられる。
764 :その2:2007/02/08(木) 15:12:39 ID:gzbuOEBX0
先日次男Bが心臓発作で突然死。(しかも愛人宅で)
こういう事がある事を想定していたのか、遺言を弁護士に託していた次男B。
遺産相続に関する事だろうと、ABCの母親・A家族・B家族と揃っていた49日の法要の
後弁護士が読み上げた内容は、
・長男Aの嫁と不倫していた事。二人の娘は自分の娘であるという事。
・長女Cは実は自分の娘かも知れなかったこと。母親に問いただしても
教えてくれなかったので、事実はわからかったが間違いないと思ってる事。
・そして責任を感じて面倒を見て可愛がるうちに、Cとの間に愛が芽生えてしまった事。
・Cの娘の父親は自分であるという事。
・愛人の3歳になる子供は自分の子であるという事。
・そして今までのなかで初めてできた男の子なので、できれば愛人親子に遺産の三分の一
残してあげたい。残りはB妻と全ての娘で適当に分けるようにとの事。
そして最後に、みなに感謝している。ボクは幸せでした。
娘たちは皆愛している。皆幸せになってくれという締めくくりで遺書は終了。
765 :その3:2007/02/08(木) 15:14:20 ID:gzbuOEBX0
( ゚д゚ )
( ゚д゚)
( ゚д゚ ) もうねリアルこんな顔。
開いた口が塞がらない一同。取り乱しリアルfghjkl;!となってしまうA妻
号泣しだすABC母親。( ゚д゚ )固まったまま過呼吸で救急車に運ばれる長男A
何故か笑が止まらなくなるB妻。一気に地獄の修羅場へ。
ってこれうちの話です。
私は次男Bの娘(長女)。なんてことしてくれるんだ!という現状です。秘密は
墓場まで持っていけ!という後味の悪い好例です。
ちなみに、父は私たちに「お前たちが世界で一番大切で好きだよ!」と常に言っていた
のに、実際は愛人に作らせた「男の子」の方が可愛かったとか、大好きだった
おばさんの死因が間違えなく父だろう('A`)って事とか、従姉妹が全部姉妹だったとか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんて無責任な修羅場…
マジ話なら凄すぎる。
>>680 ドロドロの一般文芸でも見ないような、超欝展だな
昼ドラも真っ青だな、おい
つーか自分の娘だと知りつつヤって子供まで作るってのはどういう神経なんだろうw
可哀想だな……弁護士が。
>>683 まあ、全部女だからその心配だけはないわけだが、
小説化するなら切り口はそこだよな。
今読んだが……少なくともラノベではないな。
こういう家族のせいで人間不信になった主人公の話ならできそうだが
長男の旦那カワイソス
>>686 使われなかったコンドームを主人公にしてはどうだろうか
あ、タイトルは 我輩はゴムである ね
>>678-680 やり逃げして「幸せだなあ」ってか
あまりにも人間的なおとっつぁんだな
まさに超人
>>690 3歳児と結婚を前提にお付き合いしてることはないだろ、常識的に考えて……。
>>693 成長したCの娘と、愛人の子供が出会う……ならできそうだが。
そこはそれ、もう少し年上の(思春期の)男の子を唯一の男として投入して、
実は12人の姉妹がいたのでしたあれそれなんてえろげ(ry
無責任過ぎるwww
めちゃくちゃ入り乱れ過ぎて修羅場の域を超えてるww
>>676 200ちょいしかないんだから、
もう一次選考は終わってるだろうな。
HJも経過発表してくれたらいいのに。
>>697 そいじゃ、Bの愛人さんが何かの理由で死んで、
すったもんだあってBの家に引き取られる(まあ、現実にはありえそうに無いが)、
愛人の子供。そして、そこで出会う姉妹たちとの複雑な感情。
……エロゲだな、やっぱり
母親とヤって出来た娘とヤるような男の息子だと、何があるかわかりません。
Bの人生設計をしたのは叔母風呂ですか?
ここまで規格外ならいいネタだな
情感交えずにさらっと、しかし詳細に書けばいい悲喜劇になる
描写したらライトじゃなくなるだろうなー
こういう規格外の話は離れて見るから面白い
エロゲだろwww
ラノベにもならんことはないだろうが、
どーゆーオチをつけるかが思案のしどころ。
純文なら禁断の愛を貫くか心中でもすりゃよし、
文芸なら住まいをでっかい洋館とかにしとけば大火事で大崩壊ktkr
ラノベなら……流行りもので言えば時間遡行させて修正とかループしてやり直しとかか?
時間素行で修正するつもりがさらに子供を増やしてしまう愛人の子
CとBは11歳の年の差ってことは
母とBは11歳の時に、やってるのかよ…………
お前等、釣られ過ぎだといっておく。
長男・次男で顔がそこまで違うって事ないよな。
という事から異父兄弟の可能性。
だけど、年齢とか職業の事を考えて読んでみると無理ありすぎ。
創作だろうな。
678の話でありえないと思うのは、次男Bが「激モテ激ヤリチン」というところ。
そういう人間は、リビドーの対象を常にコミュニティーの外に求める。
逆に、家族というクローズドコミュニティーの中で、実の母や兄嫁や娘に手を出す男は、頭がよかろうが顔がよかろうが決してモテない。
もしもBの性格設定が「顔も頭もいいけど、引きこもり気味で女には縁がない。だけど何故が母や兄からは可愛がられている」なら十分有り得た話かも。
まぁ、女は遺伝子の近い男を嫌悪するように作られてるけど、男は穴があってかわいけりゃ娘だってお構いなしに出来てるしな。
後はBが「一見まともに見えたが何かの理由で妄想にとらわれていた」とかでねーか。
なんでそんなに必死なんだw
ワケ分からんやつってたまにいるだろ。
そりゃあ執筆時はオナ禁に近いのが何人も……
これは耽美ラノベのネタでしょうか。
マジなら……だな。
田舎なら割とあるよね
ふむ……
・主人公とヒロイン(ちうがくせい)捨て子猫発見。おなかがすいているようだ。
・ヒロイン「猫用ミルクかってくる」と言い出す。
・主人公「いや、母乳出せ」とヒロインに強要。
・ヒロイン「で、でるわけないよ」と困惑。
・主人公「やってみないと分からないだろ」と、両手をワキワキさせながらヒロインに接近。
気がついたらこんなの書いてしまう当たりやっぱり溜まってるのか。
その後。
763です。
>>765 その後はどうにもなってません。やっぱり( ゚д゚ )呆然とする以外できないです。
全員ずっと思考停止状態です。
うちは呆然だけですが、A叔父家のショックは凄く叔母さんは寝込んでしまいました。
憔悴した叔母に文句を言う状態ではないと、叔父がかいがいしく看病しています。
C娘ちゃんもA娘ちゃん達も、父親がBかもと聞いても全く実感がわかないので
へーというカンジです。子供は全員どうリアクションとっていいのかわからないので
意外と冷静です。
C叔母が父の子かどうかというのは、祖母が違うと否定していたので、真相は判りません。
ただ何かあったのは確実なんですよね・・・('A`)正直凹みまくりです。
なんというか。父は外に女作りまくりでしたが(母は知ってましたが家族をないがしろに
しないなら浮気は黙認という人です。)家では子供思いで、家族思いで(浮気はしますが)
私たちには、良い思いでしかありません。
なので、何故父があんな遺書を残したのか全く判らないのが後味が悪いです。
本人はボクは100歳まで生きるよーなんて常に言ってましたので、遺書はもっと後に
読まれるつもりで残したのかもしれませんが。にしても何で?ってカンジです。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1169601824/
オカ板か・・orz
本文中の一ヶ所を元にスレを特定した俺頭ィィー
>>718 言われてみれば、それ系の影響受けてるなぁ。たしかに。
主人公の代わりに素でセクハラする親父趣味なボーイッシュ少女と、
ひがみ満載のつるぺたを出してみたらもっと幸せになれそうな気がしてきたよ。
犬神家がこんな感じだったか。
推理ものなら
1.次男死亡
2.探偵呼ばれる。「とんでも無い事件が起きそうな気がするんです!」(byヒロイン)
3.遺言ご開帳。とんでも無くヒロインに有利。
つーか、一族殺しあえって書いてあるようなもんじゃん。
4.第一の殺人。えらく念が入った、恨みが籠もっていそうなやり口。
5.調査すると、想定外の人物の影が!
6.そのうちに、第二の殺人事件が! 「この役立たず!」探偵が非難を受ける。
7.調査が進み、家にまつわる重大な秘密と、闇の歴史が明らかに!
8.そしてまたひとり犠牲者が!
9.「犯人は、あなたですね!」「……お判りだったんですか」「まて、早まってはいけない!」
「私はもう良いんです……がっくり」
って感じかなあ。
流れぶったぎってすまんが、ちょっと頭の弱い俺に教えてくれんか。
女の子をレイプしようとして、「女子高生を生で喰うのはひさしぶりや!」て言わせたのよ。
んで、それを見た友人が「おい、ちょっと待てお前。ここは『女子校生』て書かなきゃまずい」
とおっしゃったのよ。
これって、アダルトビデオの世界だけの話なんだよな……?
なんかもう俺の常識と知能が疑わしくなってきたんだが、小説ではアリだよな?
あなたの友達はエロゲーのやりすぎです。
それは編集側の都合で決まることなんで気にしなくておk
不味いなら校正の時なんとかするでしょ
女子校生は、女子校の生徒だろ。だが、それだと女子大の生徒でもあるから、十八こえていると言い訳もできる。女子高生では無理。
ということで、AVやエロゲなど、自主規制せざるをえない業界はそれを書いてごまかしている。
あーやべぇ。起承転結は考えて、キャラも大体考えて書いてたんだけど。
話を進めているうちに、キャラの設定を追加・削除したりする。
これは、ダメかな?
729 :
724:2007/02/09(金) 21:31:45 ID:a4R2t3qk
即レスありがとう。てか、俺の文読みにくいな……推敲しないとこんな駄文になるのか。
いやね、俺も最初は「そんなわけねーだろ」って返したんだけど、そいつがあまりにも
自信満々、ていうか当たり前のことを語るように説教してきたんで、「あれ? 俺が悪いの?」
みたく戸惑ってしまった。
ダメだ。
そんなことしたらキャラの言動が前後でぶれる。
ぶれないならキャラの設定がまったく役に立ってないって事だから、
それはそれでダメってことだし。
追加・削除するようじゃキャラを大体考えた、とは言わんのでは
たとえば書いてて「色は青が好き」とかそういう程度の設定が生じるのは構わないだろうけど
追加と削除が重要な基幹に関わるのなら、駄目だろ
>>728 > 話を進めているうちに、キャラの設定を追加・削除したりする。
必要にせまられて設定を増やすのはありだと思うが、削除できるのはなぁ…。
作品に不必要だったってことでしょ、それ。
夢と希望のライトノベラーとしては重い話しですね。
赤松健、谷川流、両先生とも自作はエンターテイメントとして、あまり欝展開はしたくない云々の旨のインタビュー記事を読んだ記憶があり私個人としては共感します。
コミケで毎回器用に流行の絵柄で流行のネタのエロイラスト本を作っている友人にちょっと描いてもらうよう頼みましたが三つ編み収めはともかく口から触手少女はどうしても可愛く描けないそうです。
よくデッサンモデルになってくれるという自慢の彼女に生のうなぎをくわえてもらってデッサン取れば?と言うと絶句されてしまった。
バトルやエロエピソードは出ますがほのぼのは私には難しいです。
居眠りしてて口からにょろ〜んとか?
普段しない発想を生み出すトレーニングは何でしょうか?基本は幅広い読書でしょうが。
>>733 色んな人と話をする、っつーのはアリなんじゃなかろかね。
できるだけ価値観の違う相手と。正直しんどいけどね。
つかおまいさん、生のうなぎはきついとおもうよ。自分でやってみなはれ。
>>733 口から触手に必然性が感じられない。
唇が触手ならまだしも、口から触手生やしてどうやって捕食するのよ
>>735 女の子が寄生されてんじゃね?
口だけでなく目とか鼻とか耳とかからも出てきそうだが
>>735 舌が進化、とか。
……いや、そもそも触手に必然性も何もなさげ。
カメレオンみたいやな
>>733 美少女の口から触手出しそうな漫画家が二人ほど居るが、どっちも激重鬱展開派だな。
ほのぼのとした絵柄と展開に見せかけて中身はもう重い重い。
もう一人は作者がアル中で失踪してホームレスしたり、アル中の病院に強制入院させられたり、最近また脚光浴びてるがやってることは昔通りのえげつなさがつきまとっていたり。
まぁそれがいいんだが。それにどっちもコメディー漫画家だしブラックなくらいがちょうどいいのか。
あずまきよひこなら上手くやってくれる
堀骨砕三とか読んだらいいと思うよ!
すげぇファンタジーだぜ?
>>740 おれならたぶんあと三人は追加できるが、
全員超絶イロモノ作家だ。
>>741 あづま違いじゃなかろうか。
えんため作品
主人公 がり勉・現実主義
主人公父 オカルト万歳主義・趣味魔術書物集め(ムーとか読んで信じてる中年親父)
主人公姉 詰め込み教育否定・オカルト万歳主義
ヒロイン オカルト存在・自称魔王・わがまま・駄々っ子・ツルペタ
敵役 オカルト魔術師に雇われたフリーター
黒幕 オカルトヒロインに勝てなかった三流魔術師
通る気がしないな。
吾妻ひでおなら上手k(ry
>>744 面白そうだと思ってしまった。
まあ、なんにせよ「書き方次第」だわな。
748 :
733:2007/02/09(金) 22:10:34 ID:CVAl39gK
口から触手少女は肺が片方無く代わりに触手袋があり普段はそこに収めて食道や気管と並んだ触道を通じて口から出し入れします。
人により様々ですが先端に五感があったりいくつかに割れて物が掴めたり牙を出し入れしたりします。
作品世界では昔から少数の触手持ちはいましたがこの十数年急に増えあまり珍しがられません。
日蝕月触に絡めた宇宙時代へ向けた人類の新たなる進歩?みたいに風呂敷を拡げたいです。取り敢えず宇宙服着用時ヘルメットの中で鼻をかめるしメモ帳も繰れるから便利ですよ。
ククク、欝スキーなどしょせん厨ニ病が邪気癌化し全身に転移して手遅れになった末期患者よ。
なんやらよくわからんが、
自分の「好き」を他人に伝えられるのは素敵なことだ。
他人が理解してくれればなお素敵だ。
そんなわけで俺は小柄つるぺた眼鏡っ娘をヒロインにする。
>>748 設定がしっかりしていたら受け入れられると思う。
だけど、設定がしっかりしていたらマニア層にウケるというだけで
一般層には難しいと思うな。
まあ発想を書く本人自ら変えてみよ。
触手自体に萌えながら愛をこめて描写すればよいのだ。
気持ち悪く書けば読者も気持ち悪くしか感じまい。
バベル17みたいなものを俺は見てて感じたが
>>748 なんか、段々きもくなってきた>口から触手
ラノベでそれの挿絵つけたとしてさ、見映えするかな?
ぶっちゃけ見たくないんだけど…
ところで
>彼女に生のうなぎをくわえてもらってデッサン取れば?
俺だったらこんなこと言われたらドン引きする。
冗談でもキツイ……
>>747 コーラ見つけて主人公に「わらわの下僕なのだから買え!」とか、
ポテトチップス見つけて主人公に「買わなければここで泣くんじゃ!」とか、
姉貴にチューハイのまされて出来上がって「チューハイはなんていい飲み物なんじゃ!」とか感激したり、
しまいには「嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ!」とか駄々捏ねたりするキャラ。
自称魔王の癖して現実世界の反発に負けて「ライターの火」程度しか出せなかったり、
挙句にはかつての栄光に縛られて「わらわには何万もの使途がいて」と口にするとか。
でも現実主義の主人公に「魔法なんて意味ねーじゃん」と言われて、嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ!と繰り返したり。
工房からの妄想の塊さ。ガジェットガールでも読んでくる。
つーか、寄生獣でなんで満足できないのかと。
どうしてもというなら背中の魔法陣から極太触手生やしとけ。
それでもダメなら火目の巫女でも読んでろ。
じゃあ俺は足の裏からフナムシの足みたいな触手をウヂョウヂョ生やして
ホバリングっぽく足を浮かさないまま移動したい。
コアな触手はライトノベル向きじゃないだろう。
ってこれ、この間から数日に一度言ってるぞ。いい加減にしろよw
怪奇フナムシ男をやりそうな漫画家が……三葉虫はすでにやってるか。
触手とか肉塊とか安易だよな。
どろどろしたゲテモノだが面白くない。
俺は足の裏に剛毛を生やして水の上を歩きたい。
あれだな。
マニアックなものは「大丈夫か?」と問われても、「マニアにしか通じない」としかいえないのが。
ぶっちゃけあさりよしとおとか伊藤潤二とか梅図かずおとか
>>761 いいねぇ、楽しそうだ。是非俺もご一緒させてくれ。
まあ世の中何が受けるか解らんし
プロの編集でもないから売れるかどうかは解らん
ただ頼む立場でありながら彼女にウナギくわえさせて絵を書けばいいじゃないとか言うのは些かあれかと
まあ人格についてどうこう言う場所で無いことは承知しているが
肺に触手生物が住んでしまって、困っているヒロイン。ただ、相談に乗ってくれたりする、わりとイイ触手生物。
ヒロインのピンチも救ってくれるが、そいつを養うためにドカ食いしなくてはならなくて、あこがれの彼氏にドン引き
される常日頃。
後半がなんかセイバーみたいだ。思いっきりバカ話にしてギャグにできないかな。
>>765 何ツーか、触手の人はノーマルなエロスを飛び抜けていきなりハードコアに飛んじゃってるやばさがあるな。
>>766 あさりよしとおで体に寄生虫が住む変身ヒロインがあるぞw
>>766 ギャグシーンは弱のシーンに必要だからアリだと思う。
そこに肉まん好きとかメロンパン好きとかはいると俺の大好物。
ぶっちゃけた話、触手ものばすし牙も生えているショゴスをメイドさんに擬人化したのの方が萌えるしなぁ。
足下がとろけてスライム状になってるよショゴスさん。
771 :
733:2007/02/09(金) 22:38:47 ID:CVAl39gK
うn。よく惚気られるし彼女にボディソープかけてデッサンしてると言うし……
冬コミもバニーハルヒのコスプレで売ってたから見た方もいるかと。
発想法ですが接客系とかも良いですかね。丁度いつも行く書店がny
口等からの内触手系(作品世界でも珍しい)と三つ編み収めが出来る位置から生えている外触手系(多くの者は幼児期に切られてしまう)があるので外触手で読者を馴らしつつ……かな?
いわゆる迫害ミュータントものにはしたくないので如何に便利か?(市外戦で有利なので軍や警察で優遇)は考えていましたがそもそも何故触手か?はもっと詰めないといけないですね。
>>733 おまえのうなぎを咥えさせるんだ!
>>770 やっぱりイニシエさんとくんずほぐれつですか?
最後は埋められちゃうけど……
首無しヒロインとかが出てるからなぁ
もはやエラ呼吸皮膚呼吸とか、酸素じゃなくて窒素吸って生きてるとか、
心臓が九つくらい分散してるとかじゃないと奇抜とはいえんかも
心臓切り取られても生きてたヒロインもいたな
ダブルブリッドはイツ完結するのか
うちのヒロインは心臓三個あるが、これだけではインパクト無いな・・・
>>776 別にヒロインの設定にインパクトは必ずしも必要じゃないだろう……
と言いつつ俺は女の子女の子した口調+一人称ボクで喋らせるのに四苦八苦してるが。
「ぐはははははっ! ワシがヒロイン子さまじゃぁっ! おおぅ、主人公太ではないか、相変わらずういやつじゃのぅっ、どぉれ、一つかわいがってやるかっ! どらっ、ドスコイっ! ドスコイっ!」
と、いう口調だって?
そんな口調でも、彼女は小柄つるぺた眼鏡っ娘。
それならよし。
そうでなくてはな。
よく考えなくても、実年齢千歳で見た目ロリなキャラのしゃべりかただな……。
落ち着きのない千歳もあったもんだな
人間年を取ると童心に返るもんだからな。
大脳新皮質が衰えて、本能に立ち返るのさ。
ちとせってキャラ名なんだよ
ああ、つまり風呂上がりに体も拭かずに素っ裸で走り回り、主人公見かけたら「おすもうおすもう」と抱きついてくるのか。なんておそろしい。
つまり実年齢は千歳なのにどう見ても幼女にしか見えず
主人公の他にも人がいるときは必死で年上ぶるが
二人っきりになると途端に甘えてしまうロリっ娘ヒロインを
描け、ということだな。了解した
>>792 違うともさ! おばあちゃん気分になって主人公を無理矢理
自分の膝に甘えさせて、何故か子守歌まで歌い出す幼女だ!
所々衰えてるから、段差のないところでもこけるぞ。どじっこ完備だがデンジャーだ。バリアフリーが必要だぜ。
ドジッ子属性と匠の技の共存を目指します。
べたべたのお話だなって友人に言われたが
仕方ないじゃん……これが書きたいんだもん
新しい発想てもんができない脳みそなんだもん
仕方ないじゃん……orz
いかん、締め切りが近づくにつれて鬱になるな
>>796 べたべたでもべたべたを極めれば通るよ。
>>796 べたべたしてる恋人を街で見かけると、
間に割って入って仲を引き裂きたくならね?
ところでこのスレの住人的には今回の新人賞作品はどうだった?
ミミズクとか、扉とか?
そうそう
うちの地方じゃまだうってない。
同じく。書店いったが売ってなかった。
そうか。以外に辺境住いの方が多いんだな。これは失敬した。
素直に明日の零時まで待つとしよう。
哀しみのキメラかっちまったからなあ。
もう本買うお金ないなあ。
あと二ヶ月!
なんか加速付いてきたぜ
ミミズクが評判良いようなので明日買ってこよう。
そういや電撃の大賞作品買うのは久しぶりだ。前回はスルーしたし。
ミミズクは元々ネットで公開されてたらしいな。
そっち方面から出てくる人もいるんだねぇ
俺もミミズクは買ってみよう。
ちょっと期待していた扉が電撃スレで散々な評価だが……どうしよう。
原稿を書くいい方法を思いついたお!
優先順位が
(1)原稿 (2)掃除 (3)ゲーム
だと、掃除とゲームが異様に進む。ということは!
(1)のっぴきならない仕事 (2)原稿
にすればあら不思議。原稿がサクサク進む。
>>813 やる気を出すのにそれを見るという行動が理解しがたいw
そういう不景気な世の中にこそ、ライトノベルが求められるのですよ。
……仮にデビューできたとしても、それから出版社に自分を売り込まなければならない。
営業職と変わらない。喋るのは苦手なのに。鬱だ
地域格差は多分、景気良くなってもさらに広がってくと思うけど。
つーか、景気が良いなんてのはお上の情報操作の気がしてならない。
景気がいいというか成長基調が続いているだけだと聞いたが
0.1パーセントでも成長は成長
>>813って、わざとなのか本気でやってこうなのかよく分からないんだが、
滑舌の悪い舌っ足らずな歌い方してる所がいわゆる「萌え」のポイントだよな。
つまり、「下手でも萌えればそれでよし!」 だから俺たちも文章の上手い下手とかあんまり考えずに(ry
ホラーの資料がてらオカルトサイト見て廻ってたらラップ音がなりやがったw
くわばらくわばらw
だあぁぁぁぁぁぁきいいいいぃぃぃぃぃちいぃぃめえぇぇてええぇぇぇぇぇ
>>822 あのうぅぅぅみ あぁのまちくわどぅぅわぁぁぁぁ
>>812 確かに、休日よりも仕事中のこっそり内職のほうが筆が進む不思議w
関係ないけど、俺の作品のヒロイン(女主人公)は、意識しているわけじゃないのにみなペタペタだあ〜。
俺が思いつくヒロインはいつもドノーマルなので、わざとロリ巨乳や大人貧乳にしてるぞ。
あ、でもなんか男を手玉に取るキャラになるな……基本的に「天然系」がいねぇ……。
絵師の友人より電話がありドンキで買ったヘビのおもちゃを彼女にくわえさせて昨夜デッサンをしたそうな。
触手を収納状態では平べったくして唇から先に出ると断面が円になる設定なら口をあまり開けずに済み間抜け面にならないそうな。
電話で「勃○だよ○起!」と叫ばれ背後から彼女のキャキャウフフが聞こえてきて熱いものが込み上げてきた……
766さんの寄生触手はほのぼのしたラノベぽくって良いですね。当方のには自我はないつもりでしたが折角五感が揃っているので攻殻のゴーストの囁きくらいの何か第六感が有っても良いな。
懐の広い電撃ならいいいですかね?
頼むから連日触手の話で埋め尽くそうとするのはやめてくれ。
ネタ振りならいいがどう見てもチラシの裏じゃないか。
>>826 よかったねえ。友達にきちんとお礼は言った?
まあとりあえず書きなされ。話はそれからだ。
新人賞で口から触手って……
落として下さいって言ってるようなもんだろ
ツルペタヒロイン暴れすぎ。
いつまで経っても買い物が終わらないorz
誤爆(;^ω^)
>>830 口からだろうが肛門からだろうが、『触手』の二字があったら問答無用だろ。
マニア過ぎることを自覚していないのもやばいが、自覚してても制御できないのもやばい。
変な設定ばっか持ち出してくる奴らが、なぜ触手を許容出来ないのか俺には理解できない。
とりあえず俺は「触手を使ってなんか作品作れ(エロ不可)」って言われても三つは思いつけるが。
不可不可言ってる奴らは単にネタの引き出しが足りないだけじゃないのか?
>>837 その辺は嗜好の問題だろう。
美少女と触手のからみなら何とかなるが、さすがに片肺触手化して口からにょろんは、「何でそれにスルー!?」といわざるをえない。
いわゆるところの、寄生虫的なものへの嫌悪感とかが勝るんだろう。
ホラースキーはここから「目玉がにょろーん」「腹ががばっと開いて巨大な口が」「最終的には全身の穴という穴、毛穴とかからも無数の触手がにょろーん」とかやっちまうが。
>>837 単に触手が出てくるだけならいいんだ。否定もしない。
でもなんか今回の「口から触手」はどうにもこうにも……orz
なんか口から内臓のとある部分が出てきてるみたいに想像してしまうからかもしれん。
まあ嫌なら触手という文字をNG登録すればいいだけなんだがな……
>>837 >>826は触手に拘る意味がなさそうなのも問題なんだと思う。
絶対にその設定じゃなきゃ駄目って感じがしない、
別アプローチ考えた方が良さそうな雰囲気があるから…
あと、口から触手って夢枕獏あたりがすでにやってそう。
>>832 いや、いいインスピレーションになったwwww
これなら美少女も怖くないwwwww
特撮だが、牙狼でそういう敵が出てたような。
要は書ける書けないではなくそれが世間一般に受け入れられるか否か、だろ?
口から触手出すヒロインなんて俺は無理だ。
せめてチ○コ食って成長した寄生生物に「ペニー」と名付けるとかにしてくれ
>>837 触手に限ったことではなく、ホモ話やレイプなどの話はこのスレでは
割とスルーされると思う。
生理的な嫌悪感だけでなく、「二次元ノベル行け」の一言で問題が全て
片付くという話の薄さが原因なんだろうけど。
よするに 読者 の存在を想定していないで
自分の発想に酔ってる 感が駄目なんだろう。
それを読んで読者が楽しめるか?って自問自答は常に必要。
判るやつだけついて来い!ならネットか同人でやってくださいがFAなわけで。
>>837 引き出しがどうとか、ネタが出せるかどうかとかは知らんが、
口から触手は、冷静に考えるてどう考えても新人賞に向いてない
生理的に嫌悪感を示す下読みががいたら一発アウト
というか、俺が下読みなら一発アウト確実だからな
エロが入ってようがなかろうが
それを普通に捉えられるオマイの嗜好は、明らかにアブノーマルだと理解した方がいい
明らかに人間型していないものならギリギリセーフかも知れんが
人間っぽいものから触手は新人賞では難しいと言わざる終えん
そー言えば、円谷が一番怖い怪獣のデザインを聞かれて
「人間を崩したものが一番怖いんだ。しかし、クリエーターとして
それだけはやってはいけない」
とか言ったんだってね
つまり、そう言うことだと思うのよ
ホラーで、モンスターとして出るならOKだがな。
ようは、その辺りのバランスが取れてないからだべな。あれるのは。
ゲーム(非エロ)とかで触手はよく見るけど別にそんなに嫌悪感を感じないけどな
あと
>>846の引用はなんでクリエイターがそれだけはやってはいけないのかが不明
人間を崩した怪物なんて腐るほど居ると思うがな
それにその例は下読みの方に問題があるだけ
触手だから絶対に受け入れられないって事はないだろ。
それに「その設定じゃなきゃダメってのがない」ってw
どんな設定でも同じ言葉で片付けられるじゃねぇか。
んで「生理的に駄目な触手」を前提的にイメージしてるから、
見えているはずの物が見えなくなってるんだと思うんだが。
登場人物が「二目と見られない顔」をしているとイメージしながらだったら、どんな物語も読めねぇよ。
怪獣デザインで恐怖を出す場合、それなりに演出やドラマをこる必要がある(でないと、いかにも子供だまし)
いっぽう人間崩しモンスターは、それだけで恐怖が完成してしまう。楽だがそればかりしてると演出やドラマがおざなりになるから多用してはいけない。
だったかな。
>>849 お前さんの言うとおり、触手だから絶対に受け入れられないって事はないし、
書きたければ書けばいいと思う。
この辺でもう落としていいだろう。詰まらない話を延々と続ける必要もない。
いいじゃん触シュ書きたいやつはほっとけ。下読みの段階で落ちてライバル減って助かる。
>>847 だな、ジャンルよっては生理的に受け付けないのが逆に
プラスになることになる
そのことを失念してた
>>848 いや、だから感じる人は感じるんだって
少なくとも俺はヒロインの口から触手が出たらキツイ
もはやヒロインに見えん
ある程度世界観を持ってるプロが書くのは否定しない
でも新人賞では不利だろうと思う
一般ウケしないと判断したものを落とすわけだから
別に落とした下読みの判断も間違って無いと思う
>>849 ええ、だって口からだぜ?
生理的に駄目な以外あり得るかな?
もし、書いた本人は違うイメージだったとしても
小説には「口から触手」って書くわけだろ?
自分のイメージが伝わってるかどうかわからんぞ?
>>853 >自分のイメージが伝わってるかどうかわからんぞ?
石ころ一つにしたって自分のイメージなんて一割も伝えられねぇよw
主人公とヒロインがだな、キスするわけだ。するってーと舌とは違うなまめかしい感触が口内に侵入してくると。で、風邪にかかった時みたいな悪寒と共に、自分が人間ではなくなっていくのを感じ取ると。
ホラーにありがちな主人公もモンスター化オチにはつかえるな。
まあちょっと休憩しようやおまいら。
つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
昼飯はきっちり食うんだぞ!
>>854 だろ?
じゃあ、大半の人は凄げぇグロいの想像すると思うけどな
「触手」って単語のイメージがそんな感じだし
>>853 いや……
下読みがそこまで判断したらあかんと思うが
お前のイメージする下読みはどんな暴君なんだよwwww
>>858 う……まあ、確かに
マジで触手苦手なんだ
だから結構避けてる節がある
一作、教えてくれない?
結構苦手でも読めるヤツ
ちょっと読んでみるよ
おっと、みんな真面目だな。とりあえず「しょくすがイイ!」しか内なかったら通らないだろう。他に競いあわなければならない力作が、ごまんとあるんだぜ?
>>お茶頂きます。
ごくごく…ぷふぁ〜
さて、今日発売の電撃受賞作の話でもする?大賞はラノベらしくないという噂だが。
受賞作の出来と傾向ならスレ違いでもないよな?一般読者とワナビでは注目どころも違うだろうし。
>>859 ?
結構そう言う理由で落とされるらしいぞ マジで
オマイ、どんなとこ見てると思ってるんだ?
らしいぞってなんやねん。
>>860 なんか語弊が在るようだから言い直そう。
お前はどれだけ小説の仕組みを知らないんだ。
可愛い触手娘を書くぞ
触手を萌え記号にできるアイデアを思いついてしまったからな
一応、断っておく。
パクりとか言うなよ
>>864 いや、なんか評価シートってやつ見せてもらったんだけど
そいつ一次落ちなんだよ
で、文章とかは悪くないみたいなことが書いてあって
一般ウケしない
ラノベ向きではない
とか書いてあったんだ
そりゃ、俺に下読みの経験はないけどさ
そこら辺も見てるらしいってこと
>>866 俺も今から触手娘書こうかなぁと思ってる。
頑張ろうぜ同志。
>>865 すまん……言いたいことがわからないです
ホント、ごめん
えーと、つまりうまく描写すればいいじゃないってことを言ってるのかなぁ?
それをしてるの見たこと無いんでどんなものかと読んでみたかったんだけど
結構、単語のイメージって画一的だと思ってるんだよなぁ、オレ
だから語彙や表現方法を磨く必要があるというか
ってまた見当違いなこと言ってたら、ごめんよ
>>861 ページをめくっただけが、大賞作品がハードカーバーにならなくてよかった。
電撃小説大賞の雰囲気が変わってしまう。
ライトノベルと一般との間にいるならば、
電撃という選択は間違っていない。
イラストが浮いているという話もあるが、個性的でいいと思う。
ラノベは萌えの女の子が表紙とは決まっていない。
春のガガガがどんな表紙にするのか楽しみだ。
>>869 それで正解。
ただ、たかが触手程度で「難しい」とか言ってたら何も書けないだろ……。
人物を紹介するときに「美人でした」とかで終わりにするか?
それに触手そのものが前例の少ないものだから、それだけ触手の説明に文字数割けるから、
なおのこと「やりやすい素材」だと思うけど。
いや、決まってたんだが……
>>871 d
前例少ないんだな、やっぱり
結構、「触手」って聞いただけで駄目だって思ってしまうわけだよ、俺
かわいい触手を書いた話も読んだこと無いし
二文字だけでも気持ち悪いの想像してしまうというか……
だから、かわいい触手ってのは難しいと思ってしまうんだけど
何人か書いてみるって言ってるし、
俺には無理でも出来る人には出来るのかもしれんね
と、180度考えが変わってきたよ
長く付き合ってくれて d
それから
まあ、一応「美人でした」では終わらしてないつもりだけど、
俺は普通に美人って単語は使っちゃうな
使ったら、チープになるだけだ、使ったらいけないって人いるけど
俺はそこまでは思ってない
もう触手がヒロインでいいよ。
普段はかわいい女の子だけど、たまにほどける。