清水文化スレ 17番札 〜寒がり精霊と二人の勇者様〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
祝くじ引き勇者様第一部完!

寒がりな精霊の仕業か暖冬で春のような今日この頃、
くじ引き第二部が出るまでマターリ・ノンビリと待ちましょう。

前スレ
 清水文化スレ 16次会 〜明日の気象はくじびきで〜
 http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1164988492/
2イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 23:50:05 ID:RpQICv9S
最新刊

くじびき勇者さま 3番札 誰が聖女よ!? 2007年2月1日発売 HJ文庫


刊行予定

くじびき勇者さま 4番札 誰が旅芸人よ!?(冗談) 2007年6月1日発売予定 HJ文庫

NovelJapan 3・4月合併号 2007年2月26日発売
・くじ引き勇者様特集
 第一部完結記念。二人旅の裏話他
3イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 23:50:57 ID:RpQICv9S
既刊リスト1

『くじびき勇者さま』シリーズ(イラスト 牛木義隆)
  くじびき勇者さま 1番札 誰が小娘よ!?
  くじびき勇者さま 2番札 誰がお荷物よ!?
  くじびき勇者さま 3番札 誰が聖女よ!?


『気象精霊記』シリーズ(イラスト 七瀬葵)
  気象精霊記 「正しい台風の起こし方」
  気象精霊記2「爆弾気分の低気圧」
  気象精霊記3「うかれ頭とサクラン前線」
  気象精霊記4「海底火山とラッコ温泉」
  気象精霊記5「思惑違いの流星豪雨」
  気象精霊記6「お月見試験とホゴ活動」
  気象精霊記7「禁酒、禁宴、禁休事態」
  気象精霊記8「空飛ぶ黄色い風邪工場」

  気象精霊ぷらくてぃか1 「サクラサクラン」
  気象精霊ぷらくてぃか2 「地下水は爆発だ」
  気象精霊ぷらくてぃか3 「魔界の卑怯温泉」
  気象精霊ぷらくてぃか4 「森に潜む病魔」
  気象精霊ぷらくてぃか5 「イツミ組潜入レポート」

  超解・気象精霊記
4イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 23:51:58 ID:RpQICv9S
既刊リスト2

 『あんてぃ〜く』シリーズ(イラスト 南島達也)
  ラジカルあんてぃ〜く 「魔神を呼び出すドジ妖精」
  ラジカルあんてぃ〜く2「森の女神とドジ妖精」
  ラジカルあんてぃ〜く3「ローマ金貨とドジ妖精」
  ラジカルあんてぃ〜く4「伝説の鍵とドジ妖精」
  ラジカルあんてぃ〜く5「聖なる山とドジ妖精」

  ヘッポコあんてぃ〜く 「至極のカオスでぇ〜と」
  ヘッポコあんてぃ〜く2「下心のケーキ大作戦」  
  ヘッポコあんてぃ〜く3「意地と呪いの交響曲」
  ヘッポコあんてぃ〜く4「霊を認めぬ霊能者」


 『どり〜む・まいすたぁ』シリーズ(イラスト 青桐静)
  どり〜む・まいすたぁ 「夢は楽しく見たいです」
5イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 23:53:03 ID:RpQICv9S
過去のスレッド

 清水文化スレ くじびき勇者が挑む15次会
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1156589852/
 清水文化スレ 梅雨間にやらかす14次会
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1148460780/
 清水文化スレ 花より騒動の13次会
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1145629409/
 清水文化スレ てんやわんやの12次会
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1142007540/
 清水文化スレ 気象精霊が夢見る11次会
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1138367191/
 清水文化スレ 気象精霊が夢見る10次会
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131628720/
 気象精霊たちの9次会 清水文化スレッド
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1123052816/
 清水文化スレ 気象精霊たちの8次会
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1112861499/
 清水文化スレ 気象精霊たちの7次会
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1101195272/
 清水文化スレ 気象精霊たちの6次会
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1093680076/
 清水文化スレ 気象精霊たちの5次会
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1086508159/
 清水文化スレ 気象精霊たちの4次会
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074255787/
 清水文化スレ 気象精霊たちの3次会
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1060879534/
 気象精霊とドジ妖精・其の二
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1040442360/
 気象精霊とドジ妖精@清水文化スレ
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/985361429/
6イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 23:53:46 ID:RpQICv9S
文庫未刊行分

 ○気象精霊ぷらくてぃか
  ミリィの店長修行?、赤の岩場救出作戦、幼なじみの宴、仁義なき酒蔵破り
  ヒメさま危篤、霊眼開花の体験修行、ユメミの薬学事始め、ランティの冒険
  ミリィとユメミの大ゲンカ、魔界から来た留学生姉妹、台風でツッコミ実習、故郷の味を求めて
  ランティの入学審査、うららかな試練、見学・気象精霊のお仕事、ランティの一日
  近衛修行体験記、モカの帰還と大魔学園、修行場連続破壊事件を追え

 ○気象精霊ぷらくてぃか+
  イツミ組の日常  ランティのお受験 模擬訓練施設の怪

 ○気象精霊記 失敗学
  迷惑!いねむり台風
  火山で酒豪、豪雨!
  産業スパイに熱界雷 (但し、超解・気象精霊記に掲載)
  精霊たちの忘年会
  裏目怨めの暴走冷却

 ○どり〜む・まいすたぁ
  幸せの初夢大作戦です
 
 詳細は
 ttp://www1.odn.ne.jp/drinkcat/news/books/list.html
7イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 23:56:26 ID:RpQICv9S
関連スレ

 絶対感動宣言! HJ文庫&NJ Vol.3
 http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1164988492/



〜「気象精霊記ぷらくてぃかPlus」に何が起きたか知りたい御仁の為に〜
 ttp://www12.atwiki.jp/report-of-nature-spirit-problems/



〜「気象精霊記ぷらくてぃかPlus」に何が起きたか知りたい御仁の為に〜
 ttp://www12.atwiki.jp/report-of-nature-spirit-problems/
8イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 23:57:27 ID:/WuQplUd
2回言うな
9イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 23:58:23 ID:RpQICv9S
関連HP

 月刊ノベルジャパン & HJ文庫
 ttp://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/
 清水文化私設ホームページ
 ttp://www1.odn.ne.jp/drinkcat/index.html
 「くじびき勇者」シリーズイラスト担当・牛木義隆のサイト 「One Night Stand」
 ttp://homepage2.nifty.com/onenightstand/
 「あんてぃ〜く」シリーズイラスト担当・南島達也公式サイト
 ttp://www.h5.dion.ne.jp/~tutinoto/
 「どり〜む・まいすたぁ」イラスト担当・青桐静のサイト「medicine chest」
 ttp://kumachoco.com/

 気象庁
 ttp://www.jma.go.jp/jma/index.html
 日本気象協会
 ttp://www.jwa.or.jp/
 tenki.jp
 ttp://www.tenki.jp/
 ウェザーニュース
 ttp://weathernews.jp/
 Hi-net 高感度地震観測網
 ttp://www.hinet.bosai.go.jp/
10イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 00:00:08 ID:RpQICv9S
以上、テンプレっす。>>7だけしくった。ちょっと、ミリィに霊光弾打たれてくる orz
11イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 00:00:17 ID:Jia0rrXN
1おつ
12イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 21:23:54 ID:7fPXvW0d
>>1
前スレまだ埋まらないね
13イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 11:58:12 ID:bw9RF1bY
埋まったみたい、埋め乙。

モンスターとかドラゴンとか大好き人の自分には、くじ引きみたいなの貴重だなぁ。
最近はデカブツ型は倒され役が多くて、目立つのは人間型ばっかり。
14イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 18:07:59 ID:9II4SHer
埋まってたな。
1000乙。そして1乙。
15イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 18:12:06 ID:YsRaNpGE
>>14
実は前スレ1000も、このスレ立てたのも俺なんだわ。
ってオレオレ詐欺みたいだが本当なんだって。
16イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 20:48:21 ID:vQPvynk/
注文しないとくじ引きが入らない店ばっかりだ・・・大阪駅周辺で並べてくれる店はないのかな
買う前に内容を見てみたい俺はいまだ2巻3巻を手に入れていない
17イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 22:18:29 ID:j3EYN4a6
今日やっとくじ引きの1巻を読み始めた
ゆっくりと読んでるけどなんか良いね
18イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 22:33:21 ID:QxF8Ohrm
>>16
一巻のメイベルさんしか見ていないなら、それはもったいないから
注文してでも買いなさい。
19イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 06:22:03 ID:bt6dKnml
大阪だったらちょっと足を運んで日本橋にいけば、いたるところに売ってるのに・・・・
ソフマップザウルス1、アニメイト、とらのあな、ジュンク堂、先週末の時点でこれら全ての店に全巻置いてあったぞ
20イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 13:56:23 ID:hkR42DYS
大阪(笑)
21イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 14:13:21 ID:zrGW0ntY
ところでな。
メイベルって、途中にrを一文字足すと、
何か古いアニメのキャラの名前と同じだな。aとyの間。
22イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 15:43:07 ID:G+r+KAI6
花魔法使いですか。
23イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 16:16:14 ID:IDLPbHSq
名探偵ポワロとマープルにもでてくるぜ
24イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 16:17:22 ID:euShea23
蜈蚣Melibe
25イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 19:10:00 ID:bt6dKnml
>>20
いや、>16へのレスのつもりだったんだが・・・・
なんか変だった?
26イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 22:28:51 ID:KdjrqmOB
くじ引き次巻は一部施政者の策から逃れ、どこへ行くのかねぇ
とりあえずドラゴン族側に逃げると予測
籤は決定されてないので、扱い的に追っ手を出すわけにも行かないよな

とりあえず大司教までは敵に付いてないと見て
教会を拠点に動き現状の位を元にドラゴン教側にも話をつけ
さらに民衆を味方につければ...

国が落ちそうだな..
と今まで3巻買うのを忘れて売り切れ寸前なのを
本屋で買って今読んだきたやつが..言ってみる
27イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 22:35:31 ID:0bHHttzP
タイトルからして旅は続けても協会によらない気がするんだけど。
28イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 23:04:14 ID:KdjrqmOB
>>27

民衆や下位層な修道士にくじ引きの内容が通知されるとも思えないし
そして表面的には、捕獲通達もだせないと...
むしろ大司教が味方に付くなら、籤の内容を見た大司教が
裏でそっと手を回すのは考えられる事だし

メイベルが利用しないとも思えないけどなぁ、変に度胸あるし
無補給のままじゃ旅できないしね
その辺は2巻とか妙にリアルだったような..

どんでん返しっていうなら、大司教が実はあんな籤をって言う可能性もあるけど
なんか流れ的にはあんまりなさげな予感って思うんだけどなぁ
29イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 23:18:31 ID:VVowZH5U
作者のHPでは企画は5巻までってなってるけど、あれって第一部も含めて
5巻て意味なのかな?それとも第二部が5巻あるって意味なのかな。
30イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 23:42:04 ID:uGPKOXKO
>>29
ふみか先生はいつも、通巻番号で執筆状況(予定)書いていたでしょ?
だから第2部は、2冊分の予定と言う事だろ。
31イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 23:43:54 ID:hOukV4qE
>>24
貴様、ロー○ィストだな!
32イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 05:21:22 ID:zy1L/xvS
金髪ツインテールのマイクロバーストが出て来たけど何か違うんだよな
33本の害虫 ◆x7qWA1uz26 :2007/02/10(土) 20:29:28 ID:gANFDvGZ
みなさん始めまして!
昨日クラスの友達に借りて、単行本を一気読みしました。
すごく楽しいですよね…優しい感じで懐かしいような、あったかいような雰囲気に浸ることができました!
ストーリーも練られていて、とても丁寧に紡がれているという印象をうけます。
このステキな本に出会えて、夢見るような時間をすごす事ができて本当によかったと思います。
別のシリーズ作品もあるようで、表紙の勝気そうな女の子が可憐な感じでした。
(そちらの方はまだ借りていません)
そちらのシリーズも似たような雰囲気なのでしょうか?
もしそうだったら是非読んでみようと思っているのです。それと完結してるのでしょうか?
質問ばかりで済みません。
34イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 22:23:47 ID:sIKEu1+N
なんか文の書き方が七瀬のスレに時々出てくる狂儲のにそっくりな文だな
35イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 22:24:59 ID:1uPgi589
>>33
あの〜?、誤爆でしょうか?
とりあえず、彼方が借りて読んだ作品名(巻数)くらいは書いて無いとレス出来ません。

よろしければ、再度本のタイトルと巻数を書いて下さい。
後、可能なら気になる方のタイトルもしくは表紙絵を詳しく書いて下さいね。
(「修道女が花束を持っている絵」くらいあれば特定出来ますから。)
36イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 22:27:25 ID:9u9YxP4D
>>34
俺も思った。あっちで相手にされないんで、こっちに来た?
37イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 22:51:12 ID:Rdr5wRdI
誤爆確定じゃないの?
表紙に勝ち気そうな女の子がいる巻が思い浮かばないから

または何処かからコピペしてきた荒らしかも
38イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 00:08:36 ID:XQQC6j9Y
>>37
そうは思ったんだけど一応なw
ハンドル見ると●持ちの人(もしくはそれの改変コピペ)みたいだから。
39イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 03:40:47 ID:MbsGyAUs
ゴミ作家w
40イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 10:45:40 ID:mLuVHHG+
2巻に出てきた風力コンバインが気になってる奴は、俺以外に居るかな?
もし居たら、「をぉ!こんな感じかも知れん」と思えるサイトがあったから、
見てみるといい。(要shockwave)

ttp://brunelleschi.imss.fi.it/automobile/html/digitale_04.htm
ダ・ビンチの「自動車」を3Dモデルで再現したものだそうだ。
41イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 13:41:38 ID:xGQYHbYK
>>39
ゴミレーター乙w
42イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 14:04:54 ID:sIHDOVnK
>>40
自動車というか、これ測距儀の一種じゃないかな?
43イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 16:21:11 ID:mLuVHHG+
>>42 をぉ!鼬すれすれなネタ振りにレスくれてありがとん!

リンク先のアレを見て「確かに自動車だねぇ」と納得できる奇特な人は、
めったに居ないと思うけど、あれは自動車らしいって事になっとります。
参考リンクとしては、下記サイトとかを見てくんない。
ttp://www.jissen.ac.jp/bibi/italy/italy-1.htm
ttp://www.sonybuilding.jp/campaign/leonardo2/02.html

デモンストレーションのアトラクションだの、舞台装置だのと、
「ま、実用品として道路を走るものではあるまい」ってな所でFAっぽいですが。
44名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 12:24:34 ID:l2Iic+lO
くじびき初めて読んだけど(2巻)、ぶっ飛んだ。
学問的なネタが普通にびしびし出てくるから。
俺、地理、特に気候のあたりもう一辺勉強してみようかな
と思ったもん(学生時代好きだったもんで)。



肝心の内容はあまり印象に残ってないんだけどな。
45名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 13:49:26 ID:UAdEERRX
そしてちょっと勉強してから気象に手をだして
うはwwwwwww
とまたぶっ飛ぶわけですよ。
46名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 13:58:47 ID:E3LnIkGN
お話は面白かったんだが、50万の軍隊壊滅って、それどんな大惨事ですか。
のんきに鎮魂歌とか歌ってる場合じゃないだろw
とりあえず数十万の焼死体ってもの凄い臭いだと思う。

つーか、一桁多くない?軍隊の数。
あの科学レベルで50万の軍隊をまともに運用するのは非常に困難だと思うんだけど。
移動やら連絡やら補給やらどーするんだろう。

それまで丁寧に作品世界の描写を重ねてきただけに違和感が。
47名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 13:59:42 ID:Nc5LjWg5
>>45
で、なんだこれはと3巻くらいまで読んで、気がつくとどっぷりと
清水ワールドにはまり込んでる自分に気づくんだな。
48名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 14:06:36 ID:a4vyFiAC
焼死はあまり多くないんじゃない?
ガス欠になって、その後投石いっぱいしてたし
49名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 14:18:59 ID:ffxkM6Q5
>>44
得てして卒業してから価値に気付くもんだよなぁ。
俺もAge of Empiresシリーズとかやってから世界史に興味持ったな。
学校っていやいや勉強してるから身にならないけど、
興味を持ってすれば楽しいのだろうね。
50名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 14:55:04 ID:n/BMSapq
>>46 確かに、軍隊規模に突っ込みを入れたのは鋭いかも。
50万の軍隊を一箇所に展開・運動させていた事自体が、
ある意味凄すぎるかもしらんね。
51名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 16:18:46 ID:nnCWo2Gx
実兵力25万、輜重隊25万とするとしても
それを支えられるだけの国力が桁違いにいるわけで。

国家存亡の危機レベルで最大動員したとしても人口500万は最低限必要。
一応領土の広さ的には多分問題ないサイズではあるけど。
ただよほど農業が発達していないとその人口は維持できない。

また召集・訓練期間を考えると最初の調査隊派遣前から準備していたことになる。

さらにいうとドラゴン相手に壊滅してるので国家財政破綻はほぼ確定だな。
52名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 17:06:46 ID:AXpT4DRI
そういえば死体の処理も大変だぞ
野宿できる季節に人手の少ない場所で大量の死体がでたら
処理が間に合いそうにない。
それこそ疫病の元になりかねん
53名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 19:10:19 ID:RU3U4fRC
50万規模の軍隊は不思議でも無いけど…?
中核になった国軍と、その関係諸国軍、募集傭兵隊…
編成としてはこんな感じだろ、中核国が連合内でも高位にいるのだから、掻き集めたらそれくらいいく。
実史のローマ帝国軍がどのくらい兵員を動員したかを調べた方がよいと思う。

後、戦後処理…っーか、死者埋葬は時代的に直埋めだろうし、
大半以上が土砂による大質量武器(土砂津波)の被害者だからな。
そのまま土盛って鎮魂歌でおかしくは無いと思うぞ。
前半の焼死者もほとんどが埋まっているだろうし…。
54名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 19:12:00 ID:Nc5LjWg5
ついでに、ドラゴンに焼いてもらえばいいと思った俺は不謹慎?
55名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 19:30:20 ID:RU3U4fRC
>>54
さすがにそれは…。
とりあえず、パセラの煎れたお茶を龍と一緒に飲んでな。
56名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 20:16:47 ID:K8ORTNEo
>>46
ナポレオンのロシア遠征軍が60万だから、何もおかしいとは思わなかった。
57名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 21:33:54 ID:D1PxUxnY
相変わらず博識な人の多いスレだな
58名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 22:00:37 ID:3EYAVK32
まぁ。多いとは感じたなぁ。>50万

おかしくはないと思うけど。
ドラゴン対策なら純粋に砲兵と輸送部隊だけで構成した方がよっぽどましだった気がして仕方がない。

もっとも他国にばれなかったというのが逆にすごいと思うが。
59名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 22:15:33 ID:E3LnIkGN
ローマ帝国って一度の会戦に50万とかの兵力を投入したことありましたっけ?
あのクソ長い防衛線に張り付いてる兵力が20万だか30万だかだった気が。
蛮族の進入がヤバくなった時期に増えたけど、思いっきり国家財政圧迫してたし。

まあ、動員自体はできるのかもしれないけど、
ナポレオンのロシア遠征とかぶっちゃけ国家的大事業じゃないですか。

なんか、竜を倒すためにこっそり独断で50万の軍隊用意して攻め込みました〜
みたいなお手軽さが…

後、
>>50
>50万の軍隊を一箇所に展開・運動させていた事自体が、
これに違和感を感じたのですよ。

そもそもドラゴン相手に重要なのは大砲らしいからそんなに兵力いらないような…?
実際、兵隊はドラゴンにこんがり焼かれてただけだったし。

ドラゴンの驚異を表現したかっただけなんだろうけど、ちょっと強調しすぎに感じました。
知識不足と独断で数十万人死んじゃったけど、これから仲良くしましょうね〜とかできるのだろうか。

もう一度あの辺りのシーンを読み返したいのだが、友人に貸し出したので手元に無い。
どこの本屋行っても売り切れてるのはどういうことですか。布教したいのに。
60名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 23:20:20 ID:d6Cvu1Aa
あの兵隊って帝国には秘密で動かせた数なんだよね…
61名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 23:22:27 ID:d/fRaNPF
というか、ナポレオンのロシア遠征みたいな
統一帝国の一大事業ならともかく、
ソルティス教による緩やかな連邦帝国で
こんな大掛かりな動員できるのかってのは多少の疑問はある。
連邦制ということは各王国にそれなりの権力は残ってるわけで
あまりに無茶な動員したら反発から連邦自体が瓦解しかねないわけで。

ただ、実のところ作中世界の規模が、読者が想定する
モデルになったであろう現実の中世欧州世界より遙かにでかいのかもしれない。
分母がでかいのならば、分子がでかくてもバランスは取れてしまうからね。
それに通信技術とかは魔法で代替されていると可能性があれば
絶対に無理な設定とまではいえなくなってしまう。
62名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 23:47:21 ID:sLHwwSTp
電信とかもあるところにはあるみたいだったしなぁ。
現実と比べて違うからおかしいじゃなくて、なんでこっちとは違うのか考えるのが筋ってもんじゃない?
63名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 23:56:41 ID:E3LnIkGN
輸送手段として列車でもあれば50万人の輸送も不可能じゃなかも。
魔法動力の列車とかできないかな。
動力は各車両にマッチョな兄貴を数名乗っけて。駅毎に交代ということで。
地図が手元に無いけど、船も利用できる…かな?

通信も魔法かなあ…電信はなんか固定式っぽかったし。
これも持久力に優れるマッチョさんにお願いだな。皇国の守護者の導術兵みたいな感じか。

後の問題は食事その他か。1人1日おにぎり3個としても1日150万個。コンビニ何個分になるやら。
また、アレな話だが1人1日のう○こを200gとして、1日に100t。どこに捨てよう。

軍隊の移動情報の秘匿は…賄賂でもまいとけ。その辺のマスコミにすっぱ抜かれそうだけど。
64名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 00:08:14 ID:lBidcDXa
科学技術的に見ると、銃の性能が劣りすぎるが、普仏戦争程度の感じだと思う。
水力が発達しすぎて、火を使う冶金技術が発達していないのか?
然し、路面電車や記載されていないが、大型客船が足で2〜3月掛かる距離を10日で
走破している事から、外輪船か初期のスクリュウを使用しているはずだ。
石炭か、薪を使ったボイラーで動いていると思う。
研究所がエアコンを使用している事から見ても、冬季はボイラーによる暖房を試用して
いると思われる事からも類推される。
この戦で、セダンでフランス軍が25万の捕虜を出している。 この事からも兵員数は
不可能とは言えないと思う、更に農業が風力とは言え機械化されている事からも生産性
を上げるので、1次戦程の動員が可能かもしれない。
戦場で20%の損害(戦闘員のみ)を受けると戦闘力は失われる。 更に後方が大損害
が発生したので、先鋒は逃走しているので、戦闘員25万の20%5万が損害と換算さ
れると思われます(負傷も含む)。  (ただし、旧日本軍は除く)
65名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 00:10:49 ID:AkPsA6QU
>>64
アンモニア雰囲気中でのチタン合金の加工ができる程度の冶金技術はあるようだが
66名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 00:31:11 ID:FoegZIGs
とりあえず、あの50万の軍隊は西アルテースから来たのだろ、地図で下っ側の…
だから、サンルミネとかから船でヴァレーに行って兵員展開したのだと思うが。
後、ドラゴン砲で撃ち墜として兵員の人海投入で止めをさすのだろうから、地上戦兵員は大量に必要だっただろうと思う。
まぁ、一体も撃墜しない内に破壊されたけど。

ちなみにどんなに人死にが出ていても、直接の関係は無い国の兵員だからな。
例えば「イラクで米兵がテロに会い、○名亡くなりました」とニュースを聞いて、復讐鬼になるほど怒るか?そうはならんだろ。
あの現場に行った調査団は、ドラゴンと戦わずに会話出来るとメイベルから情報を貰っているから、
無謀な突撃した馬鹿国の兵の屍…くらいにしか思わないだろ、一応冥福くらいは祈ってやるだろうけど。
67名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 00:37:36 ID:zK1F8Zi/
まあ、軍事行動を起こす場合、プレゼンス効果を考えて兵力ってのは過大に
言うのが普通だからな。50万人って言っても実質的な兵隊は10万くらいのもん
かもしれんぞ。
68名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 00:45:47 ID:JmKIPlMA
>>67
ちゃんと読んだか?ドラゴンさんズの目視人数だけど。
69名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 01:00:02 ID:tzXbEO0T
50万の兵員を出した国はこれから大変だな。普通なら大敗しても2〜3割の損失だけど、ほぼ全滅だから軍事的にも経済的にも
長期に渡る大ダメージだから国家体制自体が崩壊しかねない
70名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 01:04:47 ID:zK1F8Zi/
>>68
いんやドラゴンさんズは目視で今までの50倍はいるって言ってるだけで、
50万とは言ってないよ。まあ、でも兵を用意したビーズマス卿自身が50万
て言ってるから、やっぱり50万いるのかな?!
71名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 01:07:44 ID:VbF1VCnC
>>55
>とりあえず、パセラの煎れたお茶を龍と一緒に飲んでな。 
昔、そんな風な感じのタイトルの小説を読んだような気がするのを思い出した。
72名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 01:15:49 ID:bd3XOtgT
「黒竜とお茶を」かな?
持ってる気がする。持ってたとしても埋もれてるけど。
73名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 01:26:28 ID:iFy+rlS6
・遺骸処理が不要なくらいに焼き尽くされている
・屍肉食のドラゴンが始末した後

…どっちがいい?
74名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 01:26:54 ID:Xq4Nu3Kc
>>69
その割に結構のんきに文句ブーたれてたような>首謀者

でも国元では今回の出兵に対する批判から革命が起こり、
さらにはドラゴンへの逆恨みからドラゴン教信者への大規模な
迫害が始まり…ってくじびきと何の関係も無くなってるな。

とりあえずギロチン送りだな>ビーズマス卿
75名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 02:08:39 ID:z9HU1Odn
ガスを使って船は動かしているみたいだけど
76名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 02:59:40 ID:zh2MfZB1
太陽王の時代のフランス(総人口1,800万)軍が戦時で50万人くらい。

総人口が1億8千万いる世界だと思えば、50万人は軽いのか?
(現在の日本で50万人がいきなりいなくなったらすげー騒ぎになるが。アザーロスって前例もあるか)
77名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 03:19:53 ID:2oO8MYEC
いくら分母大きくても兵隊を大規模で動かすには
命令系統、兵員輸送等が発達してないと無理なのでは。

火力のデカイ相手に密集移動して何度も全滅する馬鹿ばっかりだし
頭使う人間は居ないのか。
78名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 03:45:20 ID:bUFzFiH8
中国人は突然数十万人消えても驚かないぞ
79名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 05:16:25 ID:tzXbEO0T
中国軍は朝鮮戦争では国境線付近からいきなり韓アメ軍に軽武装で雪崩こんだらしいが。あれも何十万人じゃなかったかな?
80名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 09:11:45 ID:lZID79Tl
ドラゴンの村を襲おうと思っていたのなら50万用意しそうな気がする。ドラゴン教徒も相手にはいるのだし。
ただ、あくまで自称だから、実質は半分以下だと思うけど。
いままでの50倍、今まで派遣された調査団の規模×50が正確の値ではないかな?
81名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 09:14:11 ID:jcwXH7sj
おまえら、ちゃんと読んだのか?
50万は字の文でドラゴンの目測は今までの50倍だぞ
自称も何もないだろ
82名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 09:48:34 ID:Uow6Uoy/
野球の観客動員数と同じ数え方だな。
83名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 12:05:06 ID:zh2MfZB1
>>77
50万の兵隊を動かすのは…現在の技術でも至難じゃない?
ナポレオンの時代だって、
「歩兵は目の前の敵を倒したら、両翼の部隊が前進できる状態になるまで待機」
「隣の部隊が苦戦してても待機。陣形が崩れちゃうから」
「目の前で敵の大砲隊が弾込めを開始してもた待機。陣形が崩れちゃうから」
そして敵の大砲に粉砕される…って感じだし。

戦場での動きに合わせて兵を自由自在に動かせるのは、
グスタフとかフリードリヒみたいに「カリスマ的な君主が前線指揮&兵数は少なめ」って条件じゃないと

>>79
公称100万人、実際に前線で戦ったのは20万程度って言われてるみたい。
84名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 12:30:11 ID:OtIxo4+j
とりあえず、ドラゴンさんズは目測でこれまでの50倍、30万〜60万の軍勢と見ているな。
(3巻p213、カームの問いに若頭の答え)

>>83
別に総勢50万の軍隊とはいえ、ある程度の師団単位で戦うわけだからな。
ちゃんと作戦本部には、複数の無線設備が設置されていたし、
(多分、各ドラゴン砲の地点と交信)
駿馬伝令とかが各師団長に走り、各部隊に下命すればいいだけ。
一応局地戦だから、無茶苦茶長距離の伝令にはならんだろうし。
実際最先端部の兵員部隊は、土砂攻撃を回避した後で
後続の状況を知り、戦意を亡くしているしな。
85名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 12:38:52 ID:sUfp2OpT
通信設備はあるのに塹壕とか掘らないのもあれだけど..
まぁ塹壕程度でドラゴンの攻撃が防げたかは謎

逆に埋まってそうだな
86名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 12:44:45 ID:LfFhyPcV
>>85
塹壕戦はライフルが戦場で使われるようになってからだな
まだ銃の命中精度が悪い時代だから
銃兵は横一列に並んで撃ちながら進軍がアメリカ南北戦争以前の戦争スタイル
87名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 12:46:14 ID:tzXbEO0T
50万の軍隊を数時間でほぼ全滅って、ドラゴン凄いな。
でも軍隊側では何回も交戦してるのに、誰も有効な対ドラゴン用の防御をとらないのはもっと凄いかもw
88名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 12:51:43 ID:sUfp2OpT
>>86

第一波の直撃は無理でも爆風(熱風)は有る程度軽減できたかと
実際塹壕の目的として砦の砲撃を防ぐために掘るのもあったし

第二波の土石の散弾も有る程度は、ただし埋まるほどの規模であれば
これは意味無しって事で逆に墓場掘ってる感じになるやね

まぁどのみち航空戦力に地上戦力で立ち向かうのは無理が有るのは確か
しかも相手は疲れしか知らない(弾薬補充いらず)訳だし...
89名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 15:22:09 ID:PmHbeoUc
>>87
あの戦闘の様子だと軍事用語的でなく、イメージ的な殲滅されてね?
有効な手だてを進言できる立場の人間が生き残ってるか疑問。
そもそも言葉話すことすら知らない体たらくだもの。
90名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 18:10:00 ID:cLAqanAm
あうう、規制中で参加逃したので話がだいたい済んでる orz

日本だと、関が原の合戦で15万人。ナポレオンで1回の戦闘だと
10万人規模と聞きました。
ただ、ノルマンディーが300万人だそうですので、この中間くらいの
国力、技術力がある籤引世界なら1国で50万も不可能ではないかも。
舞台は大陸っぽいですしね。

コレだけの被害、タダでは済まされないと思うので今後この影響が描写
されるかどうかが見所かなぁ。
91名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 19:04:17 ID:BZAvtyID
>>85
塹壕は、大砲が大量に使用されて以来、城攻め・要塞攻略時には対壕を掘って徐々に接近
するのが鉄則です。
ただ塹壕を掘るのは、戦線が膠着している場合ですので、今回のような人間側が移動中の
場合では、塹壕構築は不可能でしょう。 (経験上フォックス・ホール一つ掘るのも3時
間は十分に掛かりますから、連絡壕を掘り繋げるには2〜3日掛かるでしょう。)
今回のような場合、人間にとっては最悪な最も損害の多い不意の遭遇戦であり、対空防御
も無しで電撃戦を仕掛けられたような物でしょう。  司令部が初期の段階で粉砕されて
いますからね。
>>88
塹壕の対空防御ですが、掩対壕を掘っていないと、第一次戦の戦訓からも酷いことに成り
ます。 しかも戦列や塹壕に平行に飛びながら機銃掃射を掛らるように、ドラゴンから石
を落とされると、高度にも寄りますがヘルメットを被っていても首の骨が折れる事に成り
ます。 文脈から見ると、テルシオのような方陣を組んでの前進でしょうから、面制圧兵
器の直撃をダイレクトヒットされた事と同じでしょう。 (葡萄弾の直撃同然)
92名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 19:09:16 ID:YGJVJ4fd
>>91
申し訳ないが3行くらいに約めてくれないか
93名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 19:56:21 ID:CerUg95B
>>92
悪いが原稿用紙3枚分くらいに膨らませてもらえないだろうか。

……すまん、ちょっと言ってみたくなっただけだ。
94名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 20:01:32 ID:1T8vm8DC
まぁ、現代戦に直して簡単に書くと…
急降下爆撃機と重爆撃機の編成部隊(龍)に対し、20門ほどの高射砲を持った設営中の歩兵大隊多数が突如遭遇して、
急降下爆撃により高射砲はなすすべもなく壊滅、後は爆撃の嵐によって歩兵部隊は殲滅された。
ってところだろ。
50万の西アルテース軍は現地に到着して、設営中に戦闘に入っているから、
塹壕の知識はあってもろくに作る間もなかったのでは?
虎の子(思い込み)の対ドラゴン砲も数門以外は組み立て中だったし。
おそらくは前日の夕刻以降に到着、夜を徹して準備していたのだと思う。
95名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 20:52:47 ID:v6XY49/E
高射砲と言っても、前装填砲でしょう。  1発打つと砲身を下げ、砲身を清掃し、火薬と包丸を
ランマーで押し込み、ブシュに導火線を差込んで、発火装置をセット(魔法で着火するかもしれま
せんが?)、砲身を上げ、方位を定める。
こんな手順を踏んでいると、1分に1発発砲するのがやっとでしょう。
射撃統制装置も無しでは、2次戦中の対空砲火でも3千発から5千発で1期の撃墜が可能と言う、
対空砲火どころか、何万発撃っても当たらないのではないでしょうか?
それに、30mで人間に当たっても弾かれるような、小銃ですから対ドラゴン砲も200mも離れ
ると、ドラゴンの硬い皮膚に弾かれ、自分たちの上に落ちて、被害を増大させるのが関の山ではな
いでしょうか。
96名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 21:04:34 ID:fXxCfEtO
まあ、当時の飛行機ほどは高く飛んでいないだろうし、
速度も速くは無いんだろうが・・・

VT信管はおろか、時限信管すら無い時代だしな
97名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 21:32:52 ID:AkPsA6QU
……っていうか軍ヲタは巣にカエレ
98名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 23:08:22 ID:zK1F8Zi/
>>97
まあ、どんどんマニアックな話になってくのはこのスレというか、この作者の
ファンのお特徴だからしょうがないよ。話の流れを変えたかったら、なんか
自前でネタを振ろうよ。
99名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 23:32:52 ID:PRNWTDsN
この暖冬は誰の仕業ですか?
しかし、寒がりのおいらにとってはいっくら暖冬暖冬といわれてても
寒いもんは寒いんじゃ!
100名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 23:49:47 ID:bPOtMkbB
へっへっへっ、キャサリンさ〜ん!>>99が寒波のキツいのを一発、御所望ですぜぇ!
101名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 00:11:42 ID:ZYU1z23Y
キャサリンさんどころか、気象変動誘発局も爆弾低気圧を引っ張って来そうだし?
久しぶりに弓上列島上空で、ミリイも加えた三つ巴の空中戦が見られるかもしれない。
どんな災害芸術が見られるだろうか・・・・・・ニュースが楽しみだ。

P・S  私の上では何もしないでね・・・・・他人の上では何をやっても良いからね。
102名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 00:31:31 ID:+ak0IWZP
東京は未だ雪が降らないし。
異常気象だぁ。
103名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 01:38:43 ID:tCqLCwDN
>90
後家さんが街にあふれるとか、若い男が居なくなって年頃の女性は結婚相手見つけるのに苦労するとか?
104名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 06:28:59 ID:a7D64Tnk
>>102
初雪の前に春1番が吹いたらしいからな…
気象変動誘発局の攻撃だろうな
105名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 09:28:06 ID:vDBB75me
あぁ、残念!双子低気圧ではないのね。

// やーい!やーい!st.v.dayなぞ嵐と共に押し流されてしまえ〜
106名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 12:07:51 ID:6SuV1W6k
ドラゴンの最初の火炎攻撃で兵力の4割を失ったと書いていたけど
確かこれって軍事上は半壊か全滅くらいだよね
しかも攻撃する上で必要な火器を失って突撃って指揮官は超無能?
107名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 12:37:57 ID:Yx+BQpVi
>>106
>指揮官は超無能?
疲れて帰ったと思ってるから数頼みの白兵戦が可能だと思ったんでしょ
後知恵で無能呼ばわりすれるのは簡単だが
ドラゴンをよく知らず、航空機はまだ発明されてない、しかも銃火器の威力は弱い
という背景事情を考えると突撃命令はまともな判断だったのではないかと
108名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 13:26:31 ID:L1UqOiWu
>>106
戦術的なら4割も失うと全滅扱い。
109名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 15:02:54 ID:9BNyHiDk
戦国時代なら、数パーセントの被害で全軍壊走していた事を考えると、4割も損害出して
突撃命令が出せるだけの士気と統率が残っていた事が凄いとも言えるかも。
110名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 15:16:50 ID:ivml7SEn
長篠の武田軍なみの士気の高さだな
あくまでも講談上のだが
111名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 15:52:33 ID:kxs3NXLO
被害を把握できてないからこそ士気が落ちなかったとも考えられる
数が多いと生き残ってる人たちの周りは全員無事だったりするから
被害は軽いという錯覚があったのかもね

とはいえ士気がどうのと言えるのは人間同士の戦いであって異種族間戦争はどうだろう?
人間同士でも人種戦争だと生き残るか全滅かの二択になることが多いから
単純に何割失ったら潰走とはならないのでは?
逃げることが家族の死を意味するとしたら・・・
112名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 16:50:36 ID:SqyvjJm/
きっと戦に出る前に
「逃げなければ死なない」
「逃げれば死ぬ」
の二つしか入っていないくじを引かされたに違いない。
113名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 17:13:16 ID:9BNyHiDk
ドラゴンのブレスって、ナパーム弾みたいなイメージがあるんだが、遠めにも判る炎の爆発を、
ドカスカ打ち込まれているのを見たら、家族がどうこう以前に恐怖で動けなくなりそうだ。

参考動画 ttp://dooooga.blog65.fc2.com/blog-entry-62.html
114イラストに騙された名無しさん:2007/02/14(水) 20:05:39 ID:qpV1LtuI
連邦国家の一部が50万を一ヶ所に投入は流石にリアリティが無い。
山のふもとに50万を展開させる十分なスペースがねえだろ。
115名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 20:13:05 ID:MAMg378y
>>105
st.v.day?そんな日などでは無い。
今日はバン・アレン帯の誕生日だろ?

それはさておき、
こんな大雨振りの春一番なんてありかよ〜
傘壊さないで帰ってくるの大変だった('A`)
116名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 20:27:47 ID:QZ9xTi/W
>>114
島国の山で考えてないかw
作中には山脈の東には平原が広がってると書いてあるぞw

>>115
雨降りの春一番、おかげで傘差してもびしょ濡れだった
駅から家までの間に壊れたビニール傘が3本も捨てられてたよw
誰のしわざ?
117名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 21:07:48 ID:BI1vNTrT
>>114
50万は多いようで5mずつの等間隔で広がってもほぼ3キロ半四方に収まるぞ
意外と広い面積はいらんかと
118名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 21:37:05 ID:xoZFt8iv
東京ドームの面積=46755平方メートル
3キロ半四方=3500^2平方メートル
(3500^2) / 46755 = 262.004064
東京ドーム262個がすっぽり入る面積です
119名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 21:41:42 ID:0BejFYKn
しかし、いい加減に東京ドーム換算っていうのは無くならないのだろうか・・・・・・
関東に生まれ育つが、東京ドーム換算について周りに聞いてみても
ピンとこないと皆が言うのだが。
120名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 21:43:06 ID:bmw/XE93
有明換算の方がまだ理解できるかもな。
年二回通っている人も結構いるだろうし。
121名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 22:12:14 ID:1hKXRlKQ
夏冬コミケに、ワンフェス、その他イベント・・・・・・10回じゃきかないなあぁぁぁ
後は、浜松町にサンシャイン........
122名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 22:21:11 ID:MAMg378y
東京ドームの前は、霞ヶ関ビルで換算していた希ガス

有明は・・・一度だけ行って、もう懲りた。あそこは地獄だ('A`)
123名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 22:54:59 ID:1hKXRlKQ
霞ヶ関ビルは、ビールか何かの酒を量るのに使っていたでしょう。
面積は、旧後楽園や甲子園球場ではかっていたのでは?

有明は、パラダイスであり・・・・・・財布には地獄だ。
124名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 23:13:10 ID:ues7qlyH
容積を比較するときは霞ヶ関ビル、面積を比較するときは東京ドームが定番だな。
あと、長さだと一万円札何枚分とか。
125名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 23:50:39 ID:+ak0IWZP
どれもわからねーよ!w
126名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 00:39:04 ID:LSFKeona
霞ヶ関ビルで量る、死体の山・・・・・・・・ガタガタ・ブルブル
東京ドームで量る、ドラゴンの糞・・・・・・嫌アァーーーーーー
127名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 01:37:42 ID:1MNJ5pQI
万札で計る胸囲。
「んー、4万8千円くらい?」
128名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 02:14:11 ID:UG2zmruN
一騎当千の兵揃いだったんだよ
129名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 02:21:06 ID:fjfffDMV
士気が落ちる暇すらなく壊滅したって線じゃ無かろうか。
130名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 03:11:14 ID:19NKUDa8
>>127
各方面に問題にされかねん表現は止めなさいな。
ただでさえ、例の官僚発言で女性がピリピリしているのだからな。
131名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 03:24:12 ID:U1dId8ef
官僚発言?
その場で比喩が悪いことを自分で言いながら「子供を生む機械」とした大臣発言と
「子供の生産性が悪い」と発言して謝罪しなかった野党代表代行発言でしょ。
132名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 03:26:41 ID:iS6eNg/p
自分の周りでは特に問題だと思っている人間が居ないな。
ただ、マスコミが騒いでいるだけ。

政治ネタは荒れそうだからやめようや。
133名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 05:38:55 ID:6tKnop7c
とりあえず、子供さんも視ているスレだからな。
女性の胸囲を金に換算する発言はやめとけってことだな。
場合によってはセクハラになるし……。
134名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 09:01:07 ID:XpNid3X1
>130,133
君達は「胸囲」が女性しかないと思ってるのかね?
男性もあるし動物もある。場合によっては胸像とか服とか
無生物でも使うと思うのだが?
胸囲=女性の胸と言う君達の短絡的な思考回路が
セクハラ&差別っぽいと思われるんだが。
135名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 09:40:33 ID:XJgMs+PA
春一番の翌日に雪降りキター!
136名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 16:03:20 ID:eCvasabU
コンバトラーV 何台分なら解りやすよな
♪身長 57メートル
137名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 17:27:15 ID:lGHqHI3J
>>134
単に>>127さんの表現が、枚数でなく金額で書いているのがまずいと思います。
胸囲の価値が金額換算でいくら…と見えてしまうから、
世間的に女性の胸囲に見えてしまい、まずいよと言われているのだと…
まぁ、大きいのが好み、小さいのが好み…の個人趣味で、基準が異なるでしょうけど。

ちなみに1万円札って12センチぐらいだから、5枚以下って…
胸囲60センチ以下って、人間だと小さい子供さんのサイズですぅ〜
あまりよろしくない表現になっていますね…
わたしでも…まだ子供ですが、結構サイズはありますからね。
138名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 17:31:48 ID:vJsG6VTj
>>137
明らかに>>127は胸の金銭価値じゃない?
万札換算なのに千円台が出てくるところなんか…
139名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 17:43:06 ID:lGHqHI3J
>>138
わたしにもそう見えました。
140名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 18:59:16 ID:NeYcntP5
>>136
一般的に人間の身長を170cmと仮定してみよう。
57mに巨大化したと考えると、その体積比は(57/1.7)^3≒37700倍になる。
その人間の体重を65kgとすると、57mの人の体重は65kg*37700≒2450t
ん?体重550tって水にも楽々浮くんじゃ?
141名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 19:12:14 ID:NeYcntP5
  ∧∧
 (,,゚Д゚)<しかも、こんな感じで1/5しか水中に沈まない
 (.   )
−|   |−−−−−−
  し ヽj  水

142134:2007/02/15(木) 20:11:34 ID:XpNid3X1
127が「胸囲の価値」って意味でも自分はいいんだが、
どこから「女性の」って言う冠詞が出てきたかが疑問なんですが?

ところで137さん、自分の持ってる1万円札は約16センチあるのですが
偽札なのでしょうか?
143名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 20:14:49 ID:H4qu/Qr2
仕事から帰ってきたら、空想科学読本スレになっている罠
144名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 21:15:18 ID:dy2gAbjT
>>142
子供相手にそんなムキにならんでも…w
通常、胸囲数値に価値を見い出しているのは女性がモデルやアイドル業だろう?
稀に男性ボディビルダーがいるが、極少数派だしな。
だから普通人には、胸囲サイズ=バストサイズとなり、女性を指す価値観なのだと思うが。

万札って、横幅15.8cmくらいだったかな?それが4.8枚だから…大体、約75cm辺りになるな。
大人だともう少し有ると思うのだけど…A-65くらいの物を着けているのは(ry
145名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 21:16:15 ID:dy2gAbjT
>>142
子供相手にそんなムキにならんでも…w
通常、胸囲数値に価値を見い出しているのは女性がモデルやアイドル業だろう?
稀に男性ボディビルダーがいるが、極少数派だしな。
だから普通人には、胸囲サイズ=バストサイズとなり、女性を指す価値観なのだと思うが。

万札って、横幅15.8cmくらいだったかな?それが4.8枚だから…胸囲が約75cm辺りになるな。
大人だともう少し有ると思うのだけど…A-65くらいの物を着けているのは(ry
146名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 21:25:18 ID:IDJ3j/BC
まあ、みんな落ち着け。イツミさんを見てみろ。無い乳だって
全然かまわないだろ。
147名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 21:31:56 ID:dy2gAbjT
>>146
推敲中に誤送信したオレが言うのも何だが…
イツミさんの怒りを買っても知らんぞw
148名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 21:37:50 ID:H4qu/Qr2

                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................      >>146      ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
149名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 21:48:46 ID:Qz8mJmfn
ペタンコマンセー!
150名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 21:54:52 ID:K+utk8MB
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................      >>146      ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι>>149
151名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 22:03:35 ID:LtnOaFpg
 え〜っと・・・ミリィは5.1枚くらい?サイズは・・・。BかCってとこか?

 しかし相沢仁美が93−60−92でIカップなのは・・・ありえるか?
内臓や肋骨がかなり小さくないと・・・。
152名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 22:15:18 ID:/z6gFpBi
>>151
公式にはミリィはD
153名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 22:25:02 ID:DDD4bUTJ
>>151
Iカップって、+27.5〜30cmだろ?
だからトップ93cmなら、アンダーが65.5〜63cm…
多少の誤魔化しは有るだろうけど一応、小学生並の内臓断面積は有るな。

それより、ミリィの方が大変な事にならんか?Cカップだと…
154名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 22:53:19 ID:ger0rvX7
Iカップをエロカップと見違えたのだが
つかれてるのかな

>>154
わたしにもそう見えました。
155名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 22:54:49 ID:IDJ3j/BC
>>154
相当疲れてるようだから、早く寝たほうがいいぞwww
156名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 23:43:01 ID:h8UFKqEP
>>154
久々に吹いたw
いいから早く寝ろwww
157名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 04:04:28 ID:vNCxpp3i
♪〜 眠れ悪い子よ〜
    気象に、籤引きに〜
158名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 05:11:29 ID:/587SAaK
絵師の力がなければただの三流……厨小説と変わらんなw
159名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 07:46:59 ID:D4BrSHAa
>>154
朝っぱらからマジ吹いたw
160名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 08:49:19 ID:v1TeUOGB
>>158
ハイハイ某絵師乙
161名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 22:03:26 ID:V8HkJDjl
 >>153
 公式設定(あくまで七瀬による、だが)だと81−56−83。

 Cつーことは12.5〜15cmだから、最大の15cmで取るとしても
81−15=66cm。

 まあ、無理無茶が多少あるかもしれんが、ありえないこともない・・・?
つーかアンダーバストは肋骨や内臓で、腰周りからどれくらいプラスされる
もんなんだ?

 一応、10cm前後じゃないかな、と見てるんだが・・・。女性の回答求む。
162名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 06:52:52 ID:C03HJHxN
アンダー66は普通にありえるよ
ウエストとアンダーバストにはあんまり関連性ないんじゃないか?
163名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 09:01:40 ID:kDpvwT9v
ウエストとアンダーバストがあまり変わらないって事はずん胴ってことじゃないか。
いくらイツミさんのごとく無い乳でもウエストはキュッとしまってた方がかっこいいんでないか。
164153:2007/02/17(土) 09:15:40 ID:NKFdivvs
>>161
誤解を生んでいるみたいなので、追加説明。
>>151さんのミリィの場合、万札5.1枚ぐらい…を、万札の横幅(160mm)で変換すると816mm。
そこからCカップの分(150mm)を引くと666mmだと…言いたかったわけでw
まぁ、七瀬設定だと>>152さんが書いているようにミリィはDカップだから、更に25mmずれるのだけどな。

一応、下着として販売されている物は、アンダー65cm(63〜67cm用)が世界共通の最低サイズ。
アンダーとウエストの差は余り意味は無いと思うが…贅肉の関係が有るから…
アンダーは大体、肺と肝臓のサイズ(容積)に影響して、ウエストは腸のサイズですね。
当然、身長(と言うか、腹長)によってウエストの部分に影響がでます。
通常、贅肉の無いウエストは、アンダーより3〜5cmくらいは細くなったかと思う。

おまけ…最近のブラのサイズ事情
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091139306492.html
やはり、発育は良くなっているようですな。
165名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 09:27:37 ID:kDpvwT9v
俺は、>>164が何故そこまで女性の下着について詳しいかが知りたい。
166名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 09:42:20 ID:NKFdivvs
>>165
だって♀だもん、当然でしょ。
167名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 09:42:51 ID:eJTr+HTI
てっきり下着販売店勤務かと…
168名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 09:50:13 ID:NKFdivvs
確かにワコール社とかの男性なら詳しいでしょうね。
そろそろ地元の遺跡発掘現場とやらを見学にいくので。ノシ
169名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 10:01:18 ID:kDpvwT9v
>>166
なんか、前のレスが妙に男らしかったもんで男性だと思ってたが姉さんでしたか。
170名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 10:19:39 ID:eJTr+HTI
ボーイッシュな女の子って良いですよね…
171名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 10:33:48 ID:BXb4UKBj
普段は男っぽく書かないと、あの娘みたいにネタにされるからだろ
だから、あまり女性や子供をいじめるなと…(ry
172名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 10:34:58 ID:k+2cKRJn
うむ、ユナちゃんは良い。
173名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 10:42:46 ID:/oISd+UG
あおーんですぅ
174名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 10:46:14 ID:kDpvwT9v
>>173
真昼間から酔っぱらってるのかwww
175名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 10:51:48 ID:7IrzZvTn
いや、多分…
春だから盛って…
176名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 18:13:20 ID:rQuw4xpp
>>171さん、『あの娘』ってわたしのことですか?
やっぱり、皆さんにいじめられていたのですね…(;_;)
だけど…オレとかは書きにくいし…どうしょうかな?

>>161さん、>>164さんが書かれていますが一応、AAA〜Aサイズぐらいまでは
アンダー60cm(58〜62cm用)もありますよ。
いわゆる『ジュニアブラ』と言われる物ですけど。
アンダー〜ウエスト間の差は、人種(肉食系と菜食系)で差異が大きいらしいです。
日本人の場合、最大でも10数cmが限界だとかで、大抵は3〜8cm辺りだそうです。
白人種だと、約20cmも可能らしいですけど…なんだか怖いですね。

ちなみに今のわたしのアンダーは約68cmで、ウエストはその−5cmってサイズですよ。
トップは…内緒です、書きません。
大体、わたしぐらいの歳だと、アンダー66〜71cmが普通だと思います。
ウエストは…分かりませんけど…逆に太い方もいますから…
177名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 19:47:04 ID:C03HJHxN
>165
ち ょ っ と 待 て
女でもそこまで詳しくないんで当然とか言われても困る
アンダー65が世界共通の最低サイズとか初めて知ったよ
178名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 20:15:36 ID:TQUu7RMK
>>177
日本でのアンダー65cmが、大体世界での最低規格サイズみたいですね。
「ブラジャー サイズ」でググってみたら、そういう旨のページがあった。
一応メーカーでは、A-60とか…小さいのも作られているみたいだけど、
これがジュニアブラってヤツかいな?
まぁ、下着を通販で買うとかをしている人は知ってると言うレベルなのでは?
179名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 20:32:01 ID:Cma95Bm/
なんとなく・・・
最低のサイズって、肋骨によるんじゃないの?
肋骨の大きさって個人差は大きい?小さい?
180名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 20:43:11 ID:TQUu7RMK
>>179
人間である以上、大体骨格のサイズは似るのでは?
犯罪捜査でも、骨格サイズがら推定年齢を割り出しているのだから。
後は、脂肪をどれだけ纏うかの違いなんだと思うけどな。
でないと、BMIの年齢平均値とか、平均肺活量とか…出す意味が無くなるでしょ?
181名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 20:49:29 ID:nAkJHmvo
なぜに乳スレ化?
182名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 20:58:32 ID:/oISd+UG
そこにおっぱいがあるから
183名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 20:58:45 ID:2CXDr2V4
>>181
何を今更。
184名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 21:13:48 ID:G8TQlgog
たわば先輩は、女の子に幻想を持ちすぎです
185名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 21:43:04 ID:s6BgbRYM
186名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 21:44:54 ID:5ZLIJEHH
なんか乳の話で盛り上がってるけど、アンダーサイズはともかく、
カップとトップの大きさなんて簡単に変わる。
ちょっと寄せて上げりゃ、1サイズUPなんてチョロイもんです。
大きさよりも、形と手触りっすよ。

それはさておき、久々に冬らしい天気だったな。
氷が張ってるのをみて、そういや冬だったな、と。
187名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 21:55:53 ID:R0k1CVEc
>186
善き哉。
冬があるからこそ、夏が引き立つのです。
188名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 22:03:54 ID:kn6Pz3Y6
>>185
言いたいことはわかるが…
僕っ娘になっても、やはり目立つとは思うが。

>>186
美乳派ですか?
まぁ、胸のサイズは主に脂肪だから…
ダイエットとかすると、変化が大きいのは仕方あるまいに。
それでも大きく維持し、ウエストをなるべく細くなるように
努力している女性達からは恨まれるぞw

俺的には、形良く大きいのが理想だな。
逆に、Gカップ以上の垂れたのは…いまいち好きになれない。
189名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 22:38:38 ID:6r/a9Ehw
乳房、乳、乳頭、乳頭のまわりのぽつぽつ、乳毛とか
あまりこだわらないが
大きさが控えめ、加えるなら小さいのを気にしているのがいいです。
当然、それは女性限定でして
形はだなぁ、そうだなぁ……


>>176
コテハン名乗ってりゃ別だが
文で性別や年齢とかで区別してと考えない
気にするな
190名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 22:50:02 ID:lGzKMqzo
>>188
そこで微美乳ですよ
191名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/18(日) 00:00:09 ID:5Gwg4wsg
>>190
イツミさんか!!
192名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/18(日) 00:05:57 ID:kDV21w7q
>>187
お前とは気が合いそうだ。
193名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/18(日) 00:07:44 ID:XUhDDuFq
冬だったら花粉症なんて発動しないよ…しくしく
194名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/18(日) 01:29:27 ID:rg9g//yC
ずびずび
195名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/18(日) 04:00:54 ID:kzzVsID6
手の平に収まる位の大きさが好み・・・・・・・・
196名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/18(日) 09:23:41 ID:ARIgDGqj
 >>187
 そうそう。冬がキンキンに冷えて、それこそ息が凍るくらい寒く、3月下旬から4月半ばにかけて
だんだん暖かくなり、5月半ばくらいには「長袖だと少し暑いくらい?」という気候、6月から7月半ばまでは
雨が降って(もっとも、去年みたいな豪雨は勘弁だが)、祇園祭・天神祭の頃から30度を超えるような
暑さがずっと続いてこそ、季節が感じられる。

 で、夏には精霊さんやメイベルさん、カーリン、シズクの水着姿が・・・え、あ、ちょ待って霊光弾はやm
197名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/18(日) 16:53:52 ID:fToJiAjh
作者の日記がすごいことになってると聞いた
198名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/18(日) 16:58:36 ID:XUhDDuFq
193だが、正確にはスギ花粉症な。
ひどい花粉症だと、いろんな種類に反応して1年中とかあるらしいので訂正。
鼻炎薬の副作用の眠気がひどいの。
199名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/18(日) 17:01:07 ID:nDb3MdwL
まあ、あの程度なら精霊さんに霊光弾を打ち込まれる事もないでしょう。

で、乳については始めに乳ありきではなく、あくまでその人(精霊?)が
あって、その人がどんな乳なのかが重要なのであって。つまり、イツミ
さんならどんな乳でも構わんと言う…あれ、外が妙に明るいz
200名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/18(日) 17:17:07 ID:kPOIFi+T
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................      >>199      ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
201名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/18(日) 17:38:31 ID:FSYqNd5S
Cカップくらいか…
202名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/18(日) 20:55:35 ID:lw8oZjmr
必要になれば大きくなるんだから小さい方が良いんじゃない?
Aカップの人でも出産時にはCカップ以上になるらしいし。
Gカップとかの人がその時にはどうなるか興味あるけど・・・・・・・
203名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/19(月) 12:37:29 ID:U9+jJ57Q
お前ら胸の話で盛り上がりすぎだろ……
胸なんて飾りですよ、エロい人にはそれがわからんのです。
そんな俺のストライクぞーんはAAA〜B。
204名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/19(月) 12:44:24 ID:r4BVqTlL
>>199
いつみさんなら霊光弾でなくて時空結界に閉じ込められるほうだろうしな
205名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/19(月) 16:03:08 ID:kdEb8qAV
ふと気が付くと、jtwcに更新かかってた。
何だろうと思って、チェックしてみると、
サイクロン14号(Favio)が、46E26S(マダガスカル南端)ぐらいで西進中。
インド洋だから、ムーメとウサ耳娘も関わってるのかな?

気象精霊の話も、続きが読めれば良いのにね。
206名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/19(月) 17:57:43 ID:/0eFxISI
そこでイツミ先生特製お仕置き結界


「つるぺた大好き」と2.7*10の20乗回書くまで出れない



…あれ、なんか周りの空間がおかしいような。
207名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/19(月) 18:44:06 ID:AQk9joer
おっぱいが好きで3流
貧乳を愛せて2流
お前はいつになったら1流になるんだ?
208名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/19(月) 19:52:52 ID:pxP49W5e
>>202
一応、出産期に胸が大きくなるのは、乳線内に母乳が蓄積される為だから。
小さい人は程度にもよるが…大抵1、2ランクは大きくなる。
しかし大きい人だと、元々脂肪分が多く弾力に富む為に、サイズの変化はほぼ起こらない。

>>207
その順列だと、一流は一体なんだ?
209名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/19(月) 20:44:12 ID:BFkfLmN0
>>207の順列だと、男でも愛せるのが1流
210名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/19(月) 21:05:43 ID:azRLtePf

      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
211名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 00:12:12 ID:W1pjLs+k
>>198
正確には眠くなるわけじゃないそうで
ttp://sasapanda.net/archives/200603/08_0322.cgi
212名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 00:46:49 ID:DIQQZP7s
>>207
そのまま順当に行くとだ。
あれか。無乳か。つるぺたなのか。
胸などは所詮飾りと言う事なのか。
……何の一流だ。
213名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 01:06:04 ID:yplmoMtx
>>207
一流は垂れても愛せるか?
214名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 10:02:02 ID:IrOxdgIs
いや、新刊の話題は一回りしてネタが無くなったんだと思うが…
215名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 10:02:34 ID:IrOxdgIs
誤爆 orz
216名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 10:34:23 ID:cK9/mIFO
汎用性の高い誤爆だなw
217名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 12:46:02 ID:zOmLX5SE
ふと気になったんだが。変温動物って、暖かい土地に移されたら・・・どうなるんだ?!
寒い所に行ったら、体温を上げれなくて最悪活動不能、
そうでなくても活動時間が大幅に削減されるのは、判るんだが。
218名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 12:56:21 ID:IT3I9nEr
変温動物は寒ければ冬眠、暑すぎれば夏眠。
種類によるけど動ける温度の幅は意外と狭い。
このまま温暖化すると夏眠できない日本在来種は危ないかも。
219名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 20:14:53 ID:IrOxdgIs
その場合、体が大きい方が動ける温度幅が広くなるのか。
それとも運動量なんかが関わってくるのかな?
220名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 20:52:44 ID:zOmLX5SE
変温動物の筋肉って、恒温動物のそれより、高効率なんだろうか?
普通、筋肉って云うのは働かせれ(動け)ば、カロリー(物体的に蓄えられた形のエネルギー?)を
科学変化的に消費して、力(縮むと云う形で発生させ、関節を逆梃子に使って)と熱と老廃物を
出す物だと思っていたんだが・・・人間のみ、或いは恒温動物のみに限った事だったんだろうか?
自力で熱を発生させれるのが恒温動物で、自力で熱を発生させれないのが変温動物って事だから。
まぁ、熱と云った余分な方向へのエネルギー変換が無いなら、それだけ高効率な訳だが。

住める環境・温度は、個体差・生物の身体の作りみたいな物にも依るんじゃないかな?
まぁ、変温動物なら体積が大きい方が、規定外環境に身を晒しても耐えられる時間が
長い可能性はあるとは思うが。例えば、人間での話になるが
脳細胞は42度以上の環境には耐えれないので、他の部位が無事でも42度以上の環境に
長く晒されていては生命の危機に成る。まぁ、発汗の気化熱に依る冷却とかもあるから、
熱の逃がし所が無く、周囲の気温に体温が引き摺られる位に成る迄は無事だが。
まぁ、命からがらどうにか無事だった辺りのギリギリ迄、そんな環境に晒されていたら、
命は無事だったかもしれないが、子孫の繁殖能力って点では充分に致命傷に成ってる
可能性もあるのだが・・・まぁ、男性限定で。
ハーレムとかって云うと暑い所なイメージもあるが、沢山の人間が(ほぼ裸で)密着する事で、
疑似的に体積と表面積の比を変えて、熱に耐えられる様にする為の一種の工夫でもあったのだろう。
まぁ、一部脱線もしたが、何を云いたかったかと云うと、生命活動を行う上で
必要な身体部位らの内、低温の再上限と、高温の再下限とが、どの程度あるかが
最も重要じゃないか?って事。低温や高温な環境下に住む場合には。
体積は、時間稼ぎにしか成らないって事。まぁ、体積が大きい方が、短期間限定なら有利だが。
221名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 20:59:44 ID:zOmLX5SE
>>220だが・・・変換ミスorz
再下限→最下限
再上限→最上限

他にも、何処か些細なミスをやらかしてそう・・・

取り敢えず、冬眠は知ってたが夏眠は知らなかった。レスサンクス
222名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 01:47:04 ID:PcL5z1FR
>>218
っ後書きより。温室効果ガスが増えると温度の上下幅が狭くなる。
223名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 16:16:34 ID:l63MHlbj
>>220
変温と恒温動物の違いって、心臓の構造が違うからだと思ってた。
→心臓の心肺室がはっきり左右に分かれてない
→酸素の取り込み効率が悪い
→結果、体温を一定に保つに至らず
224名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 20:22:08 ID:axGWyktT
変温動物の燃費の低さは、
単純に体温を作らなくていいから、その分基礎代謝が低いだけだぞ
225名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 21:14:01 ID:lR+hTo5F
IntelやAMDの省電力機能みたいなもんか?
マシンパワーが必要ない時は消費電力と発熱をおさえます。

・・・PCって室温20度切ると起動に支障でる事があるしな。
226名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 22:03:02 ID:KBExyx7e
>>225
20度切って起動に支障出るPCて・・・

それ、電源がマザーが死にかけ('A`)
227名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 22:23:39 ID:h7at1puz
おいらは、小売店のシステムサポートやってるが、冬は必ず暖房を入れてから
PCを立ち上げるように指導している。もともと寒冷地のせいもあるが、極寒の日に
暖房入れずにPC立ち上げると必ず何台かは支障の出るマシンがあるぞ。
228名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 22:32:48 ID:KBExyx7e
>>227
俺も、PCやら端末やら諸々の修理とか保守をやっている身だが
気温一桁で起動に支障が出るのは仕方ないが、20度以下は無いw
229名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 22:38:47 ID:h7at1puz
まあ、確かにうちの地方の一部は厳冬期は室内でも下手すると0度近くまで下がるからな。
てか、まあ作者の出身地なんだが。
230名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 22:53:58 ID:Gr2vyUCD
>>228 寒冷地なら、hdの潤滑剤の粘性が増して悪さをしているのかも知れず。
民生品は、起動停止が頻繁なので、疲労負荷も馬鹿にならないかも。

ついでに、ぐぐる様の調査では、環境温度が30℃を下回ると、
hdの故障率が増加するそうだ。
ttp://216.239.37.132/papers/disk_failures.pdf
231名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 23:46:35 ID:lR+hTo5F
>>226
死に掛けのマザーや電源を使わなきゃいけない事もあるさ。
古くなった奴や、特定の頃に生産された奴は危ない。
232名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 00:57:34 ID:s4Ts37JC
>>231
俺の職場、その手のPCの部品調達の為に、
ヤフオクで本体買ってばらして使っている件('A`)
233名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 21:11:54 ID:zwPCDvgY
スレも見ずに書き込み。

ようやく、くじ勇3巻読み終わったぜ!
ちょwwwメイベルさんテラカワユスwwwwwwwww

よし、これからスレに追いつくべく過去ログ読みまくるぜ!ノシ
234名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 21:22:12 ID:R5SrPjjO
>>233
もつかれー

所で。素直にドラゴン教徒(一般信者)をつれてきて毒シャーマを引っこ抜いたりすれば良くない?
と思ったのは、私だけですか?

あと。あれって人間が食わない部分を乾燥させて粉にしてドラゴンに渡せば。それなりに交易になりそうですね。
235名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 22:24:47 ID:IgdMxFxR
シャーマですが、ドラゴンは花と茎を食べた後に果肉と球根を集めて、首都に運び市場に出せ
ば良い値が付くでしょう、グルメの執政委員のお勧めですから。
ドラゴン好みの固焼きのビスケットを、買い込んで山に帰れば焼き払ったシャーマ畑の分を補
って余りあるでしょう。
ドラゴンの運搬能力と、飛行速度を考えれば新鮮なままのシャーマを首都の市場に出せるでし
ょうからね。(フライング・ドラゴンの宅急便)
市場でドラゴンが、鍋の製作実演販売と産地直送「ドラゴン鍋」を実演販売したら、秋葉原駅
前の実演販売所じゃない人気を得るでしょうね。
・・・・・・ウーム、ドラゴンのテキヤ
236名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 22:55:59 ID:XzBjqy6S
非常に理想的だが・・・残念な事に、ドラゴンと人の間の交流は
未だ、それを可能とする段階では無さそう。な、感じがするのだが?

ってか共同でシャーマを育てれば良いんじゃないか?隣人として。共に働き共に暮らし、と云うか。
237名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 23:50:50 ID:8iHIk2j2
 とりあえずは交流の糸口を掴んだと言うだけの話。
今後じっくりと成熟させればいいさ。

 気象の新装版はまだかなぁ?
238名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/23(金) 03:24:10 ID:uplQLvhR
帰れ
239名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/23(金) 12:43:20 ID:cQAmfex2
池沼は過去の汚点もう忘れろ
240名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/23(金) 21:16:54 ID:Re6GBZo7
そろそろもう1レーベルがどうなったか知りたいころだな
241名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/23(金) 21:25:52 ID:aSnhjO9U
【天気予報に使う言葉】「真夏日は猛暑日に」だが「爆弾低気圧等は却下」 
予報用語を10年ぶり大規模改定 気象庁
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172231699/
242名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/23(金) 22:55:00 ID:iTrkF8f6
>>241
「超低気圧」てのいいな。採用されなくて残念。
243名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/23(金) 23:46:52 ID:3ZnAMLep
ちょー低気圧ってカンジぃ
244名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/23(金) 23:57:31 ID:M/fpoZxZ
みたいなぁ〜
245名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/24(土) 00:16:32 ID:g997TM6k
ちょー低気圧で寝言で解説するメイベルさん

想像しちまった♪
246名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/24(土) 00:35:36 ID:JwwGFx7Z
本日カエルの初鳴きを観測いたしました・・・2月何ですけどねぇ
たぶんカジカ、当方山を崩した造成地にすんでるもので山のカエルが池にいたりする
変な気象の影響は小動物が一番反応するね
昨年は5cmくらいのカブトムシがいっぱいとれた

>>241
まなつびの方が言いやすいのになぁ、予報士が噛むのを楽しみにしておこう
247イラストに騙された名無しさん:2007/02/24(土) 12:55:51 ID:agOsYNsa
カブトムシの場合は、幼虫のご飯の量が大きさに直結してる気がするな
ニ、三年前に近所でいっぱい木を切っていないか?
248イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 11:44:20 ID:q55K+2hq
NovelJapan、水着だらけのくじびき大会、ページ単価220円也。
249イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 18:13:58 ID:LEAjv59l
昼休みにNJ買ってきたがいくら地方都市とは言えアニメイトでさえ一冊しか入荷してないって
どういうことよwww
一応ネタバレは今晩12時まで控えておきます。
250イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 22:38:50 ID:pE6QCOJA
>>248-249

あれは神だったな・・・
251イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 12:33:39 ID:5QJX+Ryf
>248-250
kwsk
252イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 12:43:15 ID:SW0/Km/G
>>251
自分で金を出して確かめろ
253イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 15:06:56 ID:+RpT5sz1
>>252
そういう書き方はどうかと思うよ

まあフルカラーのネタ漫画が数ページ載ってるだけだがね
254イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 15:11:39 ID:zfNyiDOH
>>253
うるせーチンカス守銭奴!
255イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 15:13:26 ID:zfNyiDOH
ネタバレすんなこのペクチョンが!
256イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 16:16:44 ID:TplsfGz3
まあ、はっきりいってコストパフォーマンスは決してよくはないが、NJもNJ文庫も
くじ引きが完結するまでは、潰れてもらっては困るんでお布施だと思って払っとく
べきだな。
個人的には前々号の眼鏡っ娘メイベルの方が萌えたな。あと、ガーターネタを頭に
持ってくるとは絵師の人はこのスレ見てるんじゃないかwww
257イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 17:42:48 ID:VuLZr1dB
AIKa新シリーズやるんだ、びっくり
258イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 18:51:19 ID:2Ufr+sxf
NJせめて表紙を飾ってくれればなぁ。
買うときに一瞬この本で間違いないのか悩んでしまったよ。
259イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 19:00:34 ID:YT0T8VXy
>>256
絵師の人はmixiで生の感想聞いてるみたいだからな
期待通りになるのはいいことだ
260イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 22:37:34 ID:SsVS+CrV
NJせめて表紙を飾ってくれればなぁ
立ち読みせずに買ったのに
261イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 22:44:51 ID:v80TqVph
NJって、表紙は羽音たらく固定なの?
262イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 12:59:23 ID:ihOONkIx
HJのゲーム雑誌のほう創刊期から買ってるけどそっちは1〜2年同じ人が表紙かいてたような。
NJも同じ方向性で行くのかもしれんな。
263イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 13:28:26 ID:bamrY2Hw
つまり、ずっと赤面メイベルさんが表紙を飾ることもやがてはありうるのか。
264イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 13:33:10 ID:KsrT3HRW
その前に廃刊
265イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 13:35:42 ID:KsrT3HRW
その前に廃刊
266イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 13:36:41 ID:KsrT3HRW
その前に廃刊
267イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 13:49:51 ID:FGOgMsPl
アンチが湧いた
くじびきの人気ポイントが+1された
メイベルの萌えがLv.2になった
268イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 21:18:17 ID:DveKEmt7
>>261
今のところ、田中→いのまた→羽音のローテーション。
特定の作品のイラストが表紙になったことはなし。
269イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 13:01:33 ID:haYbcqLe
RPGマガジンのクトゥルフ漫画の続きかと思って期待したらちがったw
270イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 13:29:30 ID:1EjUiEup
ミリィの爺ちゃんなら一日いても飽きないんじゃないかwww
ttp://www.shonai.ne.jp/kamo/
271イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 14:10:06 ID:KMQSFNHm
そういえば、今年の冬はエチゼンクラゲが大発生したとか…。
272イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 16:05:40 ID:mdpCKxFx
スレを読まずにカキコ



清水死んだらしいな
ご冥福をお祈りします


エロゲ屋さんも作家も半ニートみたいなヒトは不摂生だから早く死ぬな
273イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 16:23:46 ID:3BKrBDEz
根拠もなく勝手に殺さないでください。
274イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 16:29:41 ID:l6nXvFB6
再開を頼みに行ったら
逆上したTに刺し殺されたらしいな
275イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 16:34:30 ID:mdpCKxFx
T氏恐ろしいですね
276イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 16:51:12 ID:n8zpBpFs
さすがT木!俺たちに出来ないことを平然とやってのけるッ!
277イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 16:56:53 ID:hQc0nWku
・・・・・・・・そろそろ止めんと怖い人が来るで
278イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 19:26:17 ID:pO4H3Ely
 怖い人・・・ねぇ・・・。


(=ローロ)<呼びましたか?
279イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 10:12:26 ID:6Un4cXez
東京に雪が降らないからって3月に大雪降らせないよね…
280きゃさりん:2007/03/02(金) 13:23:58 ID:Hkiv5nJQ
>>279
何、4月に降らせて欲しいって?
281イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 13:39:41 ID:B5VaHlnk
帳尻合わせで一気に…
282イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 14:18:56 ID:U+XpwQqz
帳尻合わせで一気に元作家の家の上に全部降らすとか
283Q:2007/03/02(金) 15:31:27 ID:6NZw2uIO
おはよう工作員A君
さて今日の君の指名だが
ちかぢか休刊になるという噂の
月刊ジャンプの再新創刊に向けて
ラノベ小説を取り込んだ形になるそうだ
本題なのだが、簡単な仕事として
権利の怪しい気象を売り込むべく
工作員として集英社に葉書攻勢を仕掛けては
くれないか?方法の如何は問わない
ああ、もちろん電波絵師とセットでの
売り込みとなるが了承してはくれないか?

私か、もちろん黒髪ロングの巫女さんの方が
金髪ロング巫女さんよりも(巫女さんセイバーくらいなら許すが)
好きに決まっている(売れると思っている)
からではないか

計画の実現性はゼロパーセントだが
もちろん双方のファンから恨まれても
叩かれても、晒されても
当局は一切責任は取らない
死して屍拾う者なし

284イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 15:55:48 ID:8PVoZWTG
こ、こやつ自ら晒しageとは…それほどの覚悟が!
285イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 15:59:53 ID:l/GEPpGk
妄想は電波・お花畑板へどうぞ
286イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 17:22:33 ID:S0nFrIK0
>>282
寧ろ、無能編集部所属の負能偏修達(当然の事だが編集長も含む)全員のもとへピンポイントに
出来れば4ヶ月分(と言っても個々は微々たる物だが)を1時間程に圧縮して帳尻合わせがイイ
287イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 13:26:03 ID:/3RR/yeG
>くじびき勇者さま 5番札 誰が大発明家よ!?(半分冗談です)
> 発売予定日 2007年 年内  予定価格未定
> 5巻は……。ちょいとばかり物語を無視して、好き勝手に暴走しようかと思ってます。
> 下手に構えず、もうメイベルに大暴れしてもらおうかと。もちろん魔法ではなく、科学技術の>発見や発明のてんこ盛りで、メイベルが瞳をキラキラ輝かせるような展開で……。

文化たん憂さ晴らし ktkr。
288イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 14:14:01 ID:9qt80rZ6
>>287
これは、「メイベルが瞳をキラキラ輝かせるような」というか、メイベルや作者や古参ファンが
瞳をキラキラ輝かせるようなってのが正しそうだなwww
で、くじ引きから入ったファンの目が点になるのが目に見えるようだが。
289イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 14:22:44 ID:iNzGYmZ3
くじびきから入った俺ですが、
メイベルさんがキラキラするのを見て
俺もいっしょにキラキラする所存
290イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 23:15:44 ID:VxMzyQby
漫画呼んだ。
どきっ、くじ引きだらけの水着大会マダー?

#ガーター言われて赤面するメイベルたんハァハァ
291イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 23:24:04 ID:UwH0kQFu
>>290
それだとくじ引きで着る水着を選ぶ大会になるぞwww
292イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 23:49:06 ID:TsqYqUl/
つまり、それでレジーナたんはスク水を・・・
293イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 23:49:24 ID:0Qo4QhFs
だが一番インパクトがあったのがナバルな罠。
294イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 00:38:07 ID:a5gtPnfY
>>291
そしてクジ運悪いメイベルは当然の如く一番際どい紐ビキニに。
295イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 00:45:37 ID:R7bH1Vxj
>>294
いや、帆立貝の貝殻水着か葉っぱ水着だろう、そこは!!
296イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 00:51:01 ID:i5o1JTAi
赤f
297イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 01:58:18 ID:LaYCIHks
↑の方々
エッチはいけないと思います!!
298イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 11:52:35 ID:8VQY/0/1
帰れ
299イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 15:11:20 ID:rnXsc74V
今月のNJ特集を見た。素晴らしいのだけれど、アレの為だけに
NJを買うのはちと辛い…。
そのうち、画集か、文庫の巻末に載せてくれると良いんだが。
せめて、短編連載とかしてくれれば、毎月買うんだけど。
300イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 15:18:42 ID:ILYsebEB
>>299
話的に連載向けのショートが作りにくそうだから無理じゃね?
作家のスペックは問題無いんだけどな。
どうせなら連載向けに別シリーズ立ち上げてしまえば解決かも。
301イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 15:52:31 ID:MmVsWLvA
>>300
1巻に連載のネタ振りっぽい過去エピソードがあったじゃん
やろうと思えばいくらでも書けるんじゃね?
302イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 21:10:57 ID:ySyU9ad/
メイベルとナバルだけの物語だと難しそうだけど、3巻で大分登場人物が
増えたんで短編もいけそうだけどな。てか、是非パセラやレジーナメインで
短編書いて下さい。おながいします。
303イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 09:57:05 ID:s+rnKAq1
キャサリンさんは頑張ったと思う。
304イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 10:40:45 ID:feAimrwV
鉄管が落ちてきたり、焼き芋屋が倒れたりどちらかと言うと運脈テロっぽい感じだったが
305作者の天敵:2007/03/06(火) 11:41:18 ID:Np9b6Kvp
できれば、ステフィアの修行時代が読みたいな。
悪戯好きの修行仲間に、いつも遊ばれ、笑っている話し。
306イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 11:51:16 ID:sqdWnjcE
気象は清水の黒歴史
清水は角川グループの黒歴史
307イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 11:52:17 ID:nygN07Hg
釣れますか?
308イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 12:48:18 ID:ZRIVmPJj
今来たばかりです
309イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 13:42:41 ID:fSR9rDND
海に竜巻、同時に4本発生…沖縄・石垣島沖
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_07030405.htm

キャサリンさんは、まだまだやり足りないみたいです。
310イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 16:50:16 ID:sqdWnjcE
過去の汚点なのに空気読めない信者が何時までも気象ネタに触れて清水がかわいそーです
311名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/03/06(火) 17:33:59 ID:aWUWg0eU
清水の方が悪いんだから叩かれたってしょうがないじゃん
312イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 17:58:07 ID:gGRW3dzm
ああそうか、今日は啓蟄だったんだ
313イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 19:51:03 ID:jEU9qh6X
あれ!?
啓蟄って無能編集が湧くんだっけ?
314イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 20:23:22 ID:GTBiMeb9
はいは、その話はこっちでね。最近向こうも過疎ってるみたいだしね。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1168963106/
315イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 20:56:14 ID:sqdWnjcE
儲乙
316イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 23:24:06 ID:xuCRzdnx
むしろ、あんてぃー(ry 運脈性霊により回線が切断されました、すべてを書き込むには文面を変えてください
317イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 13:25:09 ID:XmIJv7Mz
あ、フィオレさんだ。
なんか物凄い笑顔で…
318イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 20:08:03 ID:m6ZBcIeF
>>317も最後に見たのがフィオレさんの笑顔なら本望だろう。合掌
319イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 00:19:16 ID:cXrq8wTY
フィオレさんは新谷良子
320イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 13:32:34 ID:la2jD/0i
321イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 18:40:00 ID:dbRjqIT2
>>320
こういうことはあまり書きたくないのだが
差し出がましいとは思いつつも皆さんにひとつご注意を。

最近その手のスレを愉快犯があちこちに立てて回ってるらしい。
例の騒動をネタにファンをからかったり無関係なスレを荒らしたりする
連中の発生源になりかねないのでくだらない書き込みにつられてその手のスレに
書き込みを行わないようにお願いしたい。

以上スレ汚しすみませんでした。
322イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 21:41:33 ID:3H7PWVh/
以前、隔離スレに誘導したのは、触れると微妙な話題だったからだよね。
今となっては富士見から新装版が出る事は無くなったような事を
作者自身示唆してるわけだから、このスレで取り扱っても問題ないかも。

積極的にこの問題の話題されてもウザいわけだが、
取り立てて隔離誘導をする必要性も無くなったと思う。
>>321の言うように、愉快犯と思わしきスレ乱立も発生してるし。
323イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 21:51:57 ID:KOg4sHkX
基本、煽りレスには反応しない。事情を知らない新参者が質問してきたら
「wikiを読め」でいいと思うよ。
324イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 23:05:55 ID:nMEn2+AT
wikiを読んでも気象の今後は分からないけどね。
事情通の人たちは最新情報に更新したら。
325イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 23:16:18 ID:la2jD/0i
>>321-323
偏執乙
そんなにこの問題で単独スレ立てられるのが怖いのかw

向こうでも不死身離れていった作家挙げ始めたら荒らすし、本気で最低だな。
326イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 23:32:56 ID:DCopWa91
煽り屋さんは元気があって羨ましいです。
327イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 00:16:03 ID:ujm4/Eic
↑どうでもいい

どうでも良くないのはこの寒さ
ストーブもコタツも毛布も仕舞っちまったっつーの!
フトンだけじゃ凍死するっつーの!
なんか冷蔵庫ン中に冷やし中華入ってるっつーの!
こんなオイタすんのは何処のどいつじゃァァァ
328イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 00:57:10 ID:rXV5ezTl
>>327
ペットボトルにお湯でも入れてタオルでくるんで抱えてろ。
湯たんぽ代わりくらいにはなる。
329イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 00:57:36 ID:nLdpJ4uH
じゃあ、景気付けに俺が「つるぺたのイツミさんが好きじゃあ」って叫んでくるよ。
330イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 01:23:13 ID:Z+3b9a1O
「気象は打ち切られたようだ」で質問の回答には十分だろ。
wikiを読んでも現状把握の足しにはならない。
「確実な情報が欲しければ富士見に問い合わせろ」でも可。
331イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 12:09:43 ID:rM44wpqO
とりあえずオホーツク海沖の低気圧操作したのは誰?
怒らないから名乗り出なさい
332イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 20:56:25 ID:kPscBqOF
あ〜ら〜し〜を〜お〜こ〜し〜て。
333イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 23:12:09 ID:nLdpJ4uH
寒がりのユメミが花見の宴会を早くやりたいがために暖冬にした
       ↓
ミリィが気づいて冬型の気圧配置に
       ↓
ちょっと、やりすぎて低気圧が暴走
       ↓
それをキャサリンさんがのっとってさらに暴走
       ↓
13日の桜の開花に賭けていたこずえちゃんが泣きを見る

こういうことですか
334イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 01:02:41 ID:RCC5Gx2X
>>333
コズエちゃん、予想早すぎww
335イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 05:57:50 ID:G2uBu19A
>>331 オホーツク近辺は、ユーリィ姉の所掌ではなかったかしらん。
他にも担当者はいるんだろうけど。
336イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 13:12:44 ID:gbkwQ84j
くじびき読み終わった
面白かったよ
ナバルの脳筋っぷりにワロタ
337イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 18:33:58 ID:cFaN0Osj
今更だけどNJ買ってきた。

レジーナは俺の嫁
338イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 22:40:05 ID:czNtAyeX
気象そろそろ情報があってもいいころだよな
339作者の天敵:2007/03/16(金) 00:27:05 ID:ki7fZG27
モカは俺の分身
340イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 00:51:43 ID:Qg28LfFv
微妙に低空を飛んでそうなHJ文庫で発売しても微妙だが…
341イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 05:17:56 ID:Y7J+xSyy
気象もくじびきも先が楽しみだ
342イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 06:54:25 ID:VyOlzOmW
あれ? 気象は打ち切り決定&新装版もナシじゃないの?
作者の1月の日記を読んでそうだと思ってたんだけど。
343イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 07:29:23 ID:EhgwDs3k
>>342
富士見ではね
あとは例の場所で
344イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 16:30:17 ID:IQbFPkTj
>>343
何か誹謗中傷系じゃない情報があるなら、ここでいいと思うぞ。
345イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 18:23:11 ID:8rt6nzwd
あぁ、えーと、死ぬほど今更感が強いが、
くじびき3巻の赤面率と雀率の集計が出てきたので、張る。

赤雀 ページ数 概要
×○ 口絵1頁 パセラ&レジーナ&クラウ
×× 口絵見開 ドラゴン鍋物大会
×× 口絵4頁 ナバル&黄色服メイベル
×× 039頁 ツタを刈り取るナバル
○× 051頁 修道長の「あ〜ん」にたじろぐメイベル
○× 065頁 ナバルにだっこされるメイベル
×× 083頁 小鹿によろこぶメイベル
×× 133頁 草っぱらで昼寝
○× 159頁 戦闘の最中に呼び捨てで呼ぶかどうか
×× 175頁 メイベル料理中
×○ 201頁 パセラ&レジーナ&クラウ
×× 263頁 メイベル&ナバル&レジーナ
×○ 270頁 メイベル&パセラ
赤面/全枚数 = 3/13(赤率23.1%)
雀画/全枚数 = 3/13(雀率23.1%)

  赤面率 雀率 (赤 雀)
1巻 0.23  0.31 ( 3  4)
2巻 0.46  0.15 ( 6  2)
3巻 0.23  0.23 ( 3  3)
平均0.31  0.23 (12  9 ←合計枚数)

赤面信者が、2巻の枚数に油断した様子が見て取れる。
雀信者もがんばってはいるが、今ひとつ押しが弱いようだ。
346イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 21:54:57 ID:EsIbvihW
コズエ 気象を検索してたどりついた作者コラムのページ。
あんてぃ〜く誕生秘話を何気なくみてたら・・・
くじ引きって当時の企画が実現したものなんだね。こいつぁめでてぇ
347イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 21:56:38 ID:i1ITY53c
その代わりに失ったものもあるけどな。
348イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 22:03:53 ID:EdDr+ejO
一段落したら作者からとてもよい情報が発表されます
349イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 23:45:08 ID:X360v/A3
子供が生まれた…とかか?
350イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 00:48:35 ID:kDmhsFq4
>>349
新型ゲーム機のようなIDだな

子供…既婚だったっけ?
351作者の天敵:2007/03/17(土) 01:04:15 ID:E+SahzHh
↑そこはマズイ・・・
いかん、殺されそう・・・
352イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 00:00:51 ID:D835Ykmi
3月も中旬だというのにこの寒さはいったい…orz
お花見宴会マダー?
353イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 19:17:08 ID:qiUR6VJj
きっとミリィが、妖精界で試験官とか王宮関連のイベント中でツッコミ役が足りないんだよ。
354イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 19:49:03 ID:PBxjqtsn
3月に新潟あたりで大雪ありそうだよね。
って地元の成人式で友達に言ったら大笑いされた・・・・・・

まぁ、この時期にここまで寒いのはユメミが魔法薬でもばらまいたんじゃないか。
355イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 21:20:18 ID:mVMVgfQf
>354
いや、暖房が上手くいくようになったので、おもしろがって周囲を冷やしまくってると見た。
356イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 15:27:56 ID:UclFxgRz
みんな酔いつぶれてしまって管理する人間が少ないのだろうか。
最近はまあ安定してきているから数名は回復してきたみたいだな。
357イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 22:38:23 ID:UoQPgXa8
文化たん日記更新。

クレジット最強は、スルガ銀行のVISA debitだ。
あれはスルガの口座にあるだけの金を使えるので、
どんな高額商品でも買える。
358イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 23:20:10 ID:ZQEivzkx
>>357
クレジットカード≠デビットカード=キャッシュカード
359イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 23:25:24 ID:U2QKASMA
掲示板を見つつおもったこと。

技術的に無駄なものってそんなにないだろうと思ったり。
無駄に思われがちな大和級の戦艦も現在でもタンカーをつくる基礎技術につかわれてますからねぇ。
360作者の天敵:2007/03/20(火) 23:29:38 ID:TObLm5jW
同感です。
他の板でも広まるかな
361イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 23:31:10 ID:WvDyNVW2
そんなのどこに価値基準を置くかの話じゃん
362イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 00:13:20 ID:lzbJUVrI
>>358
日本で所謂デビットカードとして知られてるのはJ-Debit。
名前は似てるけど、J-DebitとVISA Debitは別物。
VISAの使える店なら使えるのよ。
363イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 01:13:29 ID:Znsdt1lV
スルガのシステム作ってるものとしてはうれしいかぎりだな
毎日終電で帰っているのも報われましたわ
364イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 01:48:10 ID:gNFMe1Ju
>>363
超絶乙!!
365イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 12:37:48 ID:zhBNybyk
>>363
サラミ仕込んでないよな?
366イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 23:55:23 ID:IZChuWcY
>>357
なんだ、俺と同じ感想が既に書かれてるじゃねーか。
367イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 14:53:27 ID:bWB8agRM
30分以内にレスがなかったらミリィタソと一緒にお風呂


















当方女だから無問題
368イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 14:55:18 ID:/CTaoUvt
>>367
だが阻止。かわりに俺が>>367と入浴
369イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 15:40:41 ID:OkOt7x2C
すかさず阻止。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 昼休み終わってもチェック厳しいな、兄者。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  PM  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
370イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 15:55:56 ID:vrObUFeT
気分はどうだ?何とか言ったらどうだ
371イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 16:23:04 ID:zrMApgPM
ああ…ユメミ、最高だ……うっ!
372イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 09:46:53 ID:sZ+uwqcx
富山県高岡市(甲信越の田舎の方の市)で、体感震度2〜3位?の地震・・・。
揺れそのものの強さよりも、揺れてる時間が割とあった事が気になった・・・。
震源付近だと・・・震度5〜6の、それなりの地震が起きているかじゃないのか?
373イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 09:58:56 ID:JK+Ik6rI
能登で震度6強だってさ。長野でも結構揺れた。
374イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 10:04:06 ID:YTfBZVuF
長かったな今回のは
岐阜でもかなりゆれた。CDケースがなだれとして落ちてきた
375イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 10:43:29 ID:mIV/81wb
 輪島市で
 ・イベント中に地震発生→崖崩れ発生
 ・道路も一部陥没

 らしい。七尾市内でも火災が出てるとか。

 情報ソース:石川テレビからの中継
376372:2007/03/25(日) 10:44:06 ID:RWKV0YjI
震度5位だったらしい・・・。思ったよりも強く揺れてたんだな・・・orz
377イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 10:46:47 ID:JK+Ik6rI
長野も震度4になってるな。長くは続いたが、それ程大きいとは思わんかった。
378イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 12:43:13 ID:cUYejlZ8
>>372
まさか同じ地方にいるとは

そのほうが驚くわ
379イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 14:00:35 ID:BaBwnuzj
地震があると途端に流れが早くなるこのスレが地味に好きだw
380イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 14:01:33 ID:JK+Ik6rI
台風が来た時も流れが速くなるよな
381イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 19:27:54 ID:EO7R0U9D
究極は去年の爆弾低気圧の流れwww
382イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 21:40:00 ID:k9OPkvlO
やはり天変地異の話題か
383イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 22:56:54 ID:7CtAnMd/
なんというか気象の続刊出てないのは、地味に良かった気がする。
思いっきり地震の話だったろうからなぁ。
384イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 23:13:31 ID:pdfmDq+7
いいじゃん捌煮
385イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 23:14:54 ID:9RLfP6eb
気象精霊書いてたら、天変地異在ると…
ある意味「祭り」が起きるスレだったからな〜
386イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 23:46:34 ID:D/b4foCI
気象が復帰するころに東海地震とか洒落にならないな。
精霊がはしゃぎたい気持ちは分かるが、
それにつられてミリィがぽかをやりませんように。

ついでにミリィのスカートが短くなりますように。
387イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 00:15:07 ID:+eS0wwKA
ミリィのスカートが短くなりますように
388イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 00:30:32 ID:v/g6rsTy
イツミさんの胸が大きくなりませんように
389イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 00:34:15 ID:A3I5XEWh
ユナちゃんがマジ犬になりませんように
390イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 00:48:03 ID:aEHu8V2J
>>386-387
ミリィのスカートって、既にアンダーウェアがチラっじゃなくてモロで見える位に
短いと思うんだが・・・更に短くって、一体?!
まぁ、アンダーウェアが在る御陰で、スカートが短くなっても、動き易くなる等の
利点は出てきても、難点にあたる物が出てこないから・・・別に無問題っちゃ無問題なんだろうが。
何処をどうやっても、パンチラなりパンモロなりには、成らない訳で・・・。
391作者の天敵:2007/03/28(水) 00:53:28 ID:C7LAk5eT
ステフィアが某半島で運脈テロをしますように。
はっ、殺気???
392イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 00:56:59 ID:3/mD7Teo
馬鹿野郎。運脈テロなんかしたらこっちに被害が出るだろう。
気象テロで大被害をださないとダメだろう。
393イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 05:48:47 ID:AQEZH0YW
稀代の風使いが、絶対領域を崩壊させるようなドジを踏むとは思わんけどな。
394イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 07:01:24 ID:PmYG3ERS
>390
アンダーウェアにかえて短パンかスパッツか何かを着用し、
スカートは「上着の裾」状態になる。

これで無問題(チラリズムが消えるのは大問題だっつーの)
395イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 09:55:09 ID:v+1Gp462
こつえーに書かせてぱんつはいてない状態に。
396イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 19:11:31 ID:x313hfmF
>390
ひらひらしてるのに隠されて見えそうで見えなくてやっぱり見えるってのがロマンなんだよ!
397作者の天敵:2007/03/28(水) 21:50:45 ID:C7LAk5eT
放射能物質を密輸しようとして 半島で放射能汚染物質が流出・・・
これは、運脈テロだろうか??
398イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 23:08:10 ID:+eS0wwKA
メイベルの乳が大きくなりますように
399イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 23:39:45 ID:NuJNIZY6
成長期を過ぎてから急速に育ったって事は女性ホルモンが過剰分泌されたって事で…
400イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 00:11:26 ID:xKTY+o1A
妊娠か
401イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 01:09:44 ID:IBJyCAU0
あらあらw
402イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 05:15:07 ID:gbYJvMA5
メイベルの乳が大きくなりますように
403イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 10:03:38 ID:ew77he4d
モグダンに描いてもらいなさい
404イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 13:40:15 ID:46PL3HrS
>398 >402
馬鹿野郎。メイベルさんの乳は今くらいがちょうどいいんだ。
405イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 13:43:25 ID:XfTrYadV
メイベルの乳が大きくなりますように
406イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 14:07:20 ID:3qNdoIsI
>>405
馬鹿者。巨乳が好きならパセラを愛せ!
貧乳好きならレジーナを愛bogwo
407イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 14:12:10 ID:XfTrYadV
友人Aじゃ乳が大きかろうが興味はない
メイベルだから大きくなって欲しいんだよ
408イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 15:43:14 ID:VO5Od6/V
>>407が興味が無いらしいから、友人Aことパセラは私が貰っていく

猶予は30分
阻止出来るなら阻止して見やがれ!
409イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 15:53:44 ID:3zrhlHiw
よくわかりませんが、阻止
410イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 15:54:01 ID:XfTrYadV
そう言われると阻止したくなる
411イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 16:00:49 ID:3qNdoIsI
なんか知らんが、阻止しとく
412イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 16:16:44 ID:VO5Od6/V
ギャ〜〜〜〜〜

三人も阻止しやがった il||li _| ̄|○ il||li
413イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 20:59:49 ID:rm3WsV4y
>>409-411
ジェットストリームアタック乙
414イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 22:50:39 ID:sFJlDIBn
じゃあ真ん中の人が真っ先にやられるとw
415イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 23:17:28 ID:3zrhlHiw
結局、全滅するのかよ・・・・・・
>408はさしずめ、マチルダさんか。
416イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 06:32:03 ID:OjxuZ+xe
メイベルの乳が大きくなりますように
417作者の天敵:2007/03/30(金) 13:13:16 ID:HW+WFaPb
止めようよ!!
作者が怒ったら、
ハッ殺気!!
418イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 17:08:17 ID:NbUqdfjr
じゃあ、作者の乳がでかくなりますように
419イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 17:36:09 ID:S0xYSf1f
メイベルの乳が大きくなりますように
420イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 17:40:15 ID:jkMlFGYn
アッー!
421イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 22:17:05 ID:uoxzKs0X
くじびき勇者さま関連の新作ってなんなんだろう?
漫画化?

パセラの立体マウスパッドとかなら笑うんだが。
422イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 22:26:29 ID:R/IkbhCZ
メイベルの乳が大きくなりますように

423イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 22:41:27 ID:DemTQ28z
ユメミの乳が沢山出ますように
424イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 22:45:55 ID:ZcM/igKy
思うにこの「メイベルの乳が大きくなりますように」て書いてる奴は新手の荒らしなのか?
スレ住人みんな見事に釣られてるがwww
425イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 22:47:20 ID:ZcM/igKy
>>421
そんなお馬鹿な物が出るかよwww




出たら速攻で3つは買います。
426イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 23:04:04 ID:eVTi/qXn
>>421
母体のHJでは、胸がハンドレストになってるマウスパッドを作った過去がある
これをメイベルの胸で・・・
427イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 23:09:15 ID:R/IkbhCZ
>>424
>>422は俺だが荒らしじゃないから
なんかローカルルール違反してたか?
428イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 23:27:19 ID:ZcM/igKy
>>427
あ、いやそうじゃなくてコピペみたいに同じ文面が何回も張られたから、そう思っただけ。
そういう意図でなければ別に良いとは思うが、なんか別の事も書いて欲しいなとは思う。
429イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 23:32:50 ID:R/IkbhCZ
>>428
なるほど
単純に俺も乳がでかくなったら嬉しいなと思って真似して願掛けしてみたんだよ
430イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 23:38:42 ID:16pXHLjJ
>>417
あー。まあなんか多分色々無駄なんだろうなとは思いつつ言うが。
悪いがいい加減そのコテハンやめてくれんかね。少々不愉快だ。
名前欄には何も書かずに名無しで済ませて
メール欄には半角でsageと書くのを勧めておくよ。
431イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 00:16:23 ID:ln4eM1YL
なんつうか>>417のコテハン
二つだけで判断するのも間違ってるかもしれんが
半島に敵愾心というか偏見を持った書き込みをするところが《危賢人》の臭いがする
作者サイトからそれで出入り禁止食らったわけだし
まさに天敵だわな
432>>417 こと 作者の天敵:2007/03/31(土) 00:26:53 ID:+2dadqRH
>>430
まあ、冗談のつもりで書いたんだが
危賢人かどうかは、おそらく作者が知っているのでは(~o~)
433イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 00:55:56 ID:Q2krVEuU
ユメミのかわいさは危険
434イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 00:56:57 ID:EsoH6Wln
メイベルの胸に脳筋が顔を埋めてしまうハプニングが起きますように
435イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 01:27:30 ID:LmeBd5pA
ミリィ用の乳酒が出回りますように
436イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 02:10:30 ID:JDzfdFk5
ここはいつからお願い事を書きこむスレになったんだよw
437イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 05:30:50 ID:pWSMC8ah
気象精霊(キャサリン除く)がリアルに出現しますように。
438イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 07:03:21 ID:gu29SFDL
願いを叶えるべく、フェルデゴール・タウミエル・ゼカリア14世ジュニアが、
>>437の所に向かっているそうです。
439イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 10:45:15 ID:B4Vfu0vG
じゃあ、作者がリアルに登場……
精霊になるかも
440作者の天敵 ◆5mT6x0x1Eo :2007/03/31(土) 10:48:49 ID:B4Vfu0vG
↑冗談だから
441イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 14:47:27 ID:5e6wAnPZ
作者の胸が大きくなったら困るんだが・・・。

とりあえず、パセラの立体マウスパッドは出たら買えるだけ買う。
442イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 16:43:57 ID:EsoH6Wln
パセラのはいらんな
443イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 16:45:25 ID:rOEJ1LOL
じゃあ、レジーナで。は、しまったマウスパッドが平らなままだ。
444イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 19:10:06 ID:5e6wAnPZ
こうして>>443は星になりましたとさ。
445イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 19:53:26 ID:EKYXCB/f
みんなの乳が小さくなりますように
ついでに年齢も低くなりますように
446イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 20:05:00 ID:+BRJNV6d
ムーメの台詞ネタとエディスのフルネームネタはどこが面白いのかいまだに理解できない。
447イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 20:33:50 ID:OXW7LkPQ
お約束は受け入れられれば面白い
お約束を理解できなければつまらない

それだけの話でそ
448イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 21:55:50 ID:Q2krVEuU
まぁユメミさまの胸はふよんふよんだけどな
449イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 22:57:38 ID:hI5IDXSD
>>448
触ったことあるのか?!
ゆるせーん!!
450イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 23:47:27 ID:mBdeK10a
ユメミはスリーサイズの値が周りと比べて図抜けている
451イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 01:37:43 ID:+HnS56GX
ユメミだけに夢を見させてくれるんだよ。
452イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 08:36:16 ID:XUum6fqu
 誰が巧いこといえと。
453イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 09:48:22 ID:x2a12JQe
NJの新企画ってなにやるんだろう、ドラマCDとかはまだ早いよな?
454イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 11:12:13 ID:xSorr9/T
アニメ化決定
アイデアというのは旅の間の珍道中のことで
3巻分をアニメオリジナル展開で作るんだ

( ゚д゚)y= くそ、4月1日が忌ま忌ましいぜ
455イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 14:05:05 ID:Qdde/3ip
ぷらがアニメ化するそうだな、酒蔵破りの話は入れて欲しいものだ。
456イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 14:28:16 ID:qJOJKgzn
>>455
幾ら四月馬鹿でも、云って良い冗談と悪い冗談が在るって事位は考えろ、と。
まぁ、ぷらその物には何処も悪い点が無い辺りが…尚更に、作品打ち切った編集部への
一読者の一人としての怨み、みたいな物を思い出させる…。
暫く忘れて、馬鹿話や地震の話なんかで、華を咲かせてられたと云うのに…。
この手の話題に成るとスレ内の空気が悪くなるからこそ、隔離スレが在ったんだろうが。
457イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 14:32:01 ID:7aSaZ+HD
スレ内の空気悪くしたくないならそういうレスするなよ…
458イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 14:32:48 ID:juelMvyW
半角句読点がまた何か言ってるよw
459イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 14:33:32 ID:G9BIFnl5
そういえば、作者のHPではエープリルフールネタはやらないよね。
460イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 15:27:53 ID:0dvNCxvg
だが俺らは作者じゃないから4月1日ネタもやるし
自分が完全正義だという基地外でもないから他人に取り立ててケチつけない


なによりコズエちゃんの品乳があればそれでいい
461イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 15:37:28 ID:O1M1N4St
ぬー、エイプリルフールのネタに頭使うぐらいなら、
仕事してくれた方が、読者として余程うれしい。
462イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 15:52:09 ID:/9IMRSnd
話題振り
台風1号が生まれたのですよ
463イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 16:04:05 ID:G9BIFnl5
>>462
今年は遅めじゃないか?
爆弾低気圧や暖冬の後始末とかに追われてて台風にまでは手が回らんかったか
464イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 19:32:26 ID:LcPXXS21
>>459
小ネタだがやってるように見えるが。
465イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 21:01:28 ID:GKToXyFj
本当だトップページに小ネタが…
466作者の天敵:2007/04/01(日) 21:48:59 ID:uAueNosP
実は今日、作者の部屋に夜這い・・・・(殴)(殴)(殴)(殴)
何故か殴られた気が????
467イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 23:17:43 ID:CFGF/lKe
メイベルの乳が大きくなりますように
468イラストに騙された名無しさん:2007/04/02(月) 00:18:28 ID:wFVkC9qi
乳なんか脂肪です。エロい人にはそれが分からんのですよ。
469イラストに騙された名無しさん:2007/04/02(月) 00:41:09 ID:cd5dVO7F
乳が骨だったら怖いだろ
470イラストに騙された名無しさん:2007/04/02(月) 00:43:33 ID:Pthz9dm7
そんな硬い乳は嫌。あ、でもイツミさんなら多少硬い乳でも問題なし。
あれ、外がなんか明る
471イラストに騙された名無しさん:2007/04/02(月) 05:49:29 ID:KWgcpio3
あいも変らず、フィクションと現実の弁別が出来ない人が集うスレはここですか?(プ

おっと、俺はユナとの朝の散歩があるので、これで失礼する。
472イラストに騙された名無しさん:2007/04/02(月) 05:54:07 ID:46sUTIeH
メイベルの乳が大きくなりますように
脳筋が偶然それを揉んでしまう事が有りますように
473作者の天敵:2007/04/02(月) 21:32:25 ID:BF//7SS+
ステフィアの胸が大きくなるように仕事しよう。
某半島だけを氷河期に・・・
何故か、『大嫌い!!!』の空耳が???
474イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 11:32:16 ID:noZaJZct
あれだよ
ムーメに本編でセリフがありますように・・・
475イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 12:33:19 ID:u3k79OHA
モカが本編で登場しますように。
匿名で行こう?
476イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 23:59:21 ID:RIvYUcMX
よく見たら4番札が6月に出るのな…
ほんと、気象時代はこんなに筆の速い人だと思ってなかったよ。
477イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 00:06:15 ID:6+m3E40P
まあ、全世紀末から今世紀初頭あたりは3ヶ月毎とかに刊行してたんだから、
そんなに無理のあるスパンでは無いと思うよ。
478イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 00:24:38 ID:Oau6zAeJ
>>476
気象は筆が遅かったわけじゃなくて、絵が遅すぎただけ
479イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 02:18:58 ID:+Na1MLeY
気象は月刊で書いた上、手直しして出版だから仕事量が全然違う
絵師は…刊行遅らせるほど遅くは無いと思うが…
480イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 08:47:04 ID:HIh2OmxL
>>479
>絵師は…刊行遅らせるほど遅くは無いと思うが…
たぶんご機嫌取りに時間がかかったんだよ
481イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 08:51:23 ID:bHXaDVU9
メイベルの乳が大きくなりますように
482イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 19:18:46 ID:oausJbcw
一時期、ラジカル、気象、へっぽこ+へっぽこ連載とか年間でだしたなかったけ?

ぶっちゃけてやろうと思えば、あの人年5冊ぐらいは余裕でできると思うよ。

ただし。相当必死こいてかく必要があると思うけど。
483イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 21:08:38 ID:8TKMMaKJ
榊より仕事量が増えることは無いだろ。
484イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 21:32:46 ID:spwZU4Rz
作品の質を落とすかどうかだろ
ウンチクやめりゃ資料調べが減って量産できると思うが
それじゃ清水じゃねえよヽ(`Д´)ノ

まあ、年4〜5冊で安定じゃね?
485イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 23:58:16 ID:0KCm/3zR
あんまりバンバン新刊出されても嬉しくない
486イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 03:17:37 ID:NfrW2MOS
メイベルの乳はそのままでいいので、メイベルの立体マウスパッドを希望 。
487イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 06:37:46 ID:0zLH+OP+
メイベルの乳が大きくなりますように
488イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 14:20:16 ID:JKf7EVxY
京アニからアニメ化されますように
489イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 14:38:13 ID:Og0TRVzO
>>488
それはアンチがバカみたいに量産されそうだからなぁ
490イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 17:53:29 ID:o/LWirnC
アニメ化されてもろくなことにしかならん
491イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 19:27:41 ID:AlX+NR+w
>ろくなことにしかならん
じゃあ良いんじゃないか
492イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 20:18:55 ID:7GLQrnWA
ハルヒで幾つか富士見のカードゲームの絵柄で出てたけど気象は確認出来ず
493イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 11:24:31 ID:GDHeJCmz
>気象の復活。これはあと1年ぐらいお待ちください。
>諸々の事情があって、昨年中に再開の準備が始められませんでしたので。
らしいよ?
494イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 11:44:03 ID:ebq3+PzS
再開されるんだったらそれでいいや
495イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 12:33:00 ID:Q8i1m+5A
>>493-494
で、何処の出版社の何てレーベルで出版される予定なんだ?気象の新装版は…。
来年か〜…今から楽しみだな、まぁ、取り敢えずは一安心したが。

後は…第弐第参の富士見F文庫と、その狂った編集長・良識の無い編集部が現れない事を祈るばかり…か。
確約はしたが決定はしてないだとか、打ち切り決定とか、調停出来ずに危機に陥れるだとか、
移籍妨害各種だとか、休日に迄も某掲示板等で火消し活動に勤しむだとか、
雑誌広告に非常に小さくお詫び広告を載せて、その後は無しのつぶてだとか…。

黒髪のユメミ嬢って、どんな感じなんだろう?微妙に気になる…。衣装が、旧版同様
ドレスだとか、米国原住民族衣装風だとかのままだったら…激しく微妙な気もするんだが。
その辺は新絵師の人が上手く調整してくれるのかな?
496イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 17:53:27 ID:roGum2lc
気象は七瀬の作品です
稚拙な文章は飾りですらありません
497イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 18:02:06 ID:vWGOokO3
おいおい、いくらなんでもまぶらほと一緒にしないでくれよw
聞きかじりの受け売りの知ったか薀蓄だって気象のウリさw
498イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 15:12:09 ID:opfF3M4A
釣られるなよ(w

しかし、くじびきもう4巻かぁ。
個人的には今までのより面白いので、気象を無理やり続けるより
よかったんじゃないかと思えてきた。
499イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 21:30:48 ID:i6Pm9RN5
気象はぷらも含めると正直キャラ多すぎの感があったしなあ。
私もどっちかと言うとくじびきの方が好みだ。
500イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 22:37:33 ID:Hq32D3Yk
>補足:1年後に再開できるという意味ではなく、
>1年ぐらい経たないと再開の状況がわからないという意味です。
>ただし再開は何年先になるかはわかりませんが、
>ある程度の目処は立ちましたのでその点だけはご安心ください。
だってさ
501イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 07:09:05 ID:Ti4Zq7f3
>>500
共産党の公約並みに胡散臭いな
本人と周りしかできると思ってないか
502イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 09:02:10 ID:UfRVV26m
いちいち、アンチを呼び寄せるそのネタよりNJのくじびきのプロジェクトが
なにかを予想しようぜ
503イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 09:08:02 ID:eFJVdXnI
純真だった文化タンも汚い大人に染まっちゃったんダネ
504イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 09:22:47 ID:Kof1uBHk
世の中には>>501みたいに悪意むき出しの人間がいるからな
純粋に喜んだり決まってもすぐに情報を出せないと学ばされたわけだ
悪意でしか行動しないバカに
505イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 09:39:52 ID:Ti4Zq7f3
失礼な!
まるで俺に悪意しか無いような言いようではないか
506イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 10:06:52 ID:7B1O43Wz
気象再開は楽しみだ

>>505
悪意しかないだろ
507イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 11:42:02 ID:a5SSherv
清水が情報を流すのは営業活動の一環だよ。
出した情報を履行できなければ評判を落とす。
営業活動をやれば付随する当然のリスク。
元から信用されない電波くんなら関係ないけど。
508イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 12:06:42 ID:5KZjVG9x
さりげなく性別の公開範囲が変わってる。
509イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 15:19:21 ID:q7Zg2Lmx
>502
「くじびきトレカ封入」に一票。
510イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 19:40:59 ID:Jp+WyuO+
>>509
だったら買い占める
511イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 16:16:47 ID:jkxmiPkD
今日数年ぶりに虹を見た。
その影響かどうかしらんが気象関連でこんなニュースが、以前も話題になった「予報用語」改訂
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070409k0000e040065000c.html
爆弾低気圧見送られちゃいましたね。
512イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 12:45:29 ID:w/rOKc74
気象再開してほしい
513イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 13:04:00 ID:41/b6bN8
富士見は何考えてるかわからん
気象は超解出てアニメ化しなかった唯一の作品になってるわけだが
その原因がムチャクチャすぎる
514イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 13:09:11 ID:zcS266/r
人気がない上に出版社様に逆らうから干された
何がムチャクチャか理解しかねる
515イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 13:16:56 ID:QdNhS3GG
不死身乙とマッチポンプしたいんだろうな、上の人は
516イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 16:54:15 ID:ekKqzQbB
>>513
最近の富士見のアニメは、富士見がアニメ製作会社にねじ込んで選んでアニメ化じゃなくて
アニメ製作会社がやりたいと言った作品ばかりだから、気象は製作会社に
嫌われていると言うことだろう。
専門用語が多くて複雑な設定の原作は嫌われる傾向があるから。
517イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 17:03:43 ID:aTaVxlWa
つか低気圧を操るってどういうスケールで絵にすればいいのかわからんわな
精霊が飛び回ってビーム打ってるだけなら何とかなるが
518イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 17:07:42 ID:a5aXixAd
スケールがでかい上に、絵で表現しにくいからな。
ぷらくてぃかならまだまし・・・かも
519イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 17:09:22 ID:RlInS7pH
雄大な自然の描写(大昔の劇場版アニメの得意技だったなあ…)と、
計測機器の表示画面でなんとか。
520イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 21:20:01 ID:vKguMrXd
アニメ化はしづらい作品ではあるが、OVAとしてなら十分いけると思う。

EMEのスレでも同じことかかれてたが気にするな。
521イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 21:37:59 ID:oa5PDDk/
>516
アニメ化の話が出ても、(プロデューサーの思いつき?)
描写しづらい問題があって制作側の難色で流れる、
という事態が複数回あったって言ってなかったか?
522イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 04:28:23 ID:YPsLPsoR
描写しづらくても、描写できない訳じゃないんだから映像化してもよさそうなんだけどねぇ…アニメなのに夢も浪漫もありませんよ。
523イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 11:04:14 ID:KRdsxDYz
ネタ自体があれだから気象アニメは難しいだろ。文庫の時でさえ実際の災害に被る時があったぐらいだ。
もし放映時に気象災害があったら社会的に叩かれかねん。現実では人死にネタだからな。爆弾低気圧とか台風とかetc
524イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 17:55:16 ID:y+4rZdfg
TV放映ならともかく、OVAなら実際に気象災害あっても問題は無いと思う。

気象操作をどのように映像化するか、ってのは興味があるなぁ。
525イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 18:34:58 ID:tYP+0QQS
作中の文からの個人的なイメージでは、

身体からオーラみたいな感じの物がゆっくりと広がって行く
→操作対象の事象を広がって行ったオーラみたいな物が包み込む
→包み込んだオーラみたいな物が操作対象の事象にゆっくり浸透する
→操作対象の事象の細部まで完全に浸透した所で掌握完了
→言動なんかで、操作内容を示唆すると同時に、操作対象の事象も操作されて動く

みたいな感じだと思っていたんだが。遠方の遠隔操作をする場合は、
オーラみたいな感じの物が、操作対象の事象が在る先に伸びて行って、
掌握すると同時(ないしは先)に、操作対象の事象の状態・情報を感覚的なイメージとして
把握する、みたいな演出を入れる感じで。
526作者の天敵:2007/04/11(水) 20:10:27 ID:mjUZxELs
俺としては、危険監視個体に、某半島で開戦して全部更地……ハッ殺気。
527イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 20:19:05 ID:9ALVuiiW
チラ裏
七瀬のブログ
(゚Д゚)ハァ?

528イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 21:37:57 ID:eLBNS+ct
>>527
ぽか〜ん
529イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 21:57:49 ID:TfqwR1Lu
専用スレあるのにこっちで話題出す馬鹿はあぼーん

NGID:9ALVuiiW登録っと
530イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 00:32:26 ID:ZqR49Fzx
>>527
七瀬バカだね
531イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 07:12:26 ID:AtSG2J2b
>>527-530
七瀬は既に、気象とは完全無関係な人になってしまっただろ?
とりあえずその件は、七瀬スレか難民スレでやりなよ。

だけどホント、しつこい銭ゲバおばさんだよな……。
532イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 16:29:57 ID:+bcu3QeJ
自分で「完全に無関係」って立場を明確にしたんだろう

要約すると
「あとは文化タンと富士見編集の問題で、気象プラプラは好きに再開したら良い」
「自分は関係ないし、気象プラプラに挿絵を入れるつもりも無い」
「気象&気象プラの画を引き上げるつもりは無いから新装版にするもしないも好きにしたら良い」
って主張だろう
目新しい事は言ってないが、問題はハッキリした

編集と文化タンの関係修復と新絵師の採用で気象プラプラが再開できる
七瀬は部外者でおk
533イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 17:14:12 ID:Ojubw5vE
作者の人と、富士見の負能編集部(乃至、所属の無能編集)の関係修繕の方が、
不可能に近い位困難なんじゃ…?まだ、富士見の上層部とは注して関係は壊れてないだろうから、
上層部で作者に発注及び、作品(関連の権利周り)の管理をして、上層部から命令って形で
編集部を動かす方が遥かに労力も少なくて済み、再開も早い(或いは、状況が進展する)んじゃないか?
まぁ、富士見で再開するつもりならばって前提条件付きだけれど。

完全に壊して作り直した方が遥かに早くて間違い無く手っ取り早い位に
修繕不可能な状態になってしまっているだろう、関係って云う形(物)の無いものでなかったなら。
534イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 17:19:51 ID:grZYDKk7
メインキャラの<基本>デザインは清水がしているのだからキャラ原案にすらならないだろうな。
だが何があっても富士見からは出さないと思う。
出す予定があるなら富士見経由のファンレターに難色を示すこともないし。
535イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 18:16:03 ID:QCutjnF0
富士見ってとこはトラブル起こすと、
関係修復するノウハウをまったく持ち合わせてないみたいだね。
これまでに何人もの作家を追い出したようなこと言われてるけど、
実は人間関係の築き方(直し方)が壊滅的なほどできてなくて、
いらんとこで作家怒らせるか何かで余計こじらせてるだけじゃないかと思う。

でなきゃ、富士見経由のファンレターに難色なんて有り得ないもんな。
富士見にとっても他者の作品の感想が富士見に来たってことは、
作家も作品もファンは富士見の延長線で見てるわけで、
これは編集部的には喜ばしいことのはずだけど。
536イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 22:26:17 ID:AKwOlaJ0
この間、某4コマ漫画家の過去作品が単行本化された。
当時の出版社とケンかになって、話し合う前から損害賠償突きつけられたらしい。
契約切れるまで7年間出せなかったらしいが、気象もそれくらい塩漬けにされたらいやだなぁ・・・
537イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 22:45:54 ID:WLeUhr5+
結局、清水-富士見間の契約関係がどうなってるかわからんからなぁ。
一度版権引き上げといいいかけたということは、契約上は
それほど長期の拘束はないと思うんだけど。
538イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 23:37:13 ID:d9DiPzeP
>536
山田ケイコか?
539イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 11:58:09 ID:UpsdzpvQ
先週、夕方6時位にゲーセンに行った時の話しです。店内に入るとお客さんもまばらで結構空いてた。
べつにやりたいゲームもなかったのでパチンコを打つ事にした。
暫くすると、隣りに22〜3歳位のお姉さんが座ってパチンコを打ち始めたのだが
パチンコ台が10台以上並んでるのに座ってるのは、そのお姉さんと俺の2人っきり。
わざわざ隣りに座らなくても空いてるのに、その台が打ちたかったのかな?と思っていた。
俺はパチンコに飽きてビンゴゲームに移動した。
その日は調子良くコインは増える一方。1000枚位稼いだ時に、さっきのお姉さんがまた隣りに座った。
これも何かの縁だなと思いお姉さんにコインを半分わけてやった。すると、お姉さんは笑顔で

お姉さん「えっ、こんなに貰っちゃって良んですか?」
俺「べつに良いですよ。今日、調子良いみたいだから。」
お姉さん「ありがとう。ビンゴ上手ですね。」
俺「いえべつに、ついてるだけですから。」
お姉さん「そうなんですか。良く来てますよね?」
俺「ええ、暇な時は良く来ますよ。」
お姉さん「以前にもコイン貰った事ありますよ。覚えてる?」
俺「えっ、そうだった?・・・ごめん良く覚えてないや。」
お姉さん「え〜ぇ。覚えてないの?ざんねんだな〜。」
俺「ん〜ん(ざんねん?)。ごめんやっぱり思い出せない。それっていつくらいのはなし?」
お姉さん「2ヶ月位まえかな〜。けっこう前だよね。次会ったら、ご飯奢るって約束だったんだけど・・・。」
俺「えー。約束したら忘れないと思うけどなあ・・・・。ん〜じゃあ何か食べに行く?奢るよ。」
お姉さん「やったあ!良いの?何食べよっかな〜」
俺「何でも良いよ。」
お姉さん「今日は、和食って感じかな?」

その時のお姉さんの楽しそうな笑顔を見て
(省略されました、続きを読むには Alt+F4 を押してください)
540イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 20:22:20 ID:dtnCueUk
赤IDばっかだな
541イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 08:35:31 ID:hblWFa3d
わっふるわっふる
542イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 12:24:36 ID:0YwZWyM8
 京都地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

 3階だったから余計揺れて怖かった。

 東海地区でだったらしい。三重北部で震度5強、
中部で震度5弱、震度4が三重南部、滋賀南部、奈良。
震度3が石川加賀、京都南部、福井嶺南地方等・・・。

543イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 12:25:33 ID:Ub2H8nNn
地震と聞いて飛んできました
544イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 12:27:14 ID:w+FXCIrV
長野では揺れは感じんかった
545イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 12:28:42 ID:0YwZWyM8
 割と範囲広いぞコレ・・・。京都の北部・舞鶴や島本、高槻辺りまで震度3で
揺れてる・・・。
546イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 12:32:17 ID:wqReMrO5
http://weathernews.jp/quake/
微震まで入れると関東西部から中国四国東部まで揺れてる
547イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 12:37:04 ID:w+FXCIrV
震源は三重か。鈴鹿山系の活断層が動いたっぽいな。
548イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 15:15:16 ID:fTD93WMp
土蜘蛛のたたr
549イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 18:45:27 ID:1ucFQeTL
三重在住です(・ω・)ノシ
550イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 19:05:51 ID:Yxv5PtI9
三重県人乙! 大丈夫だったかい?
551作者の天敵:2007/04/15(日) 20:13:52 ID:J5B2emgN
大阪全然感じんかった。
精霊に好かれたかな?
552イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 20:27:55 ID:t7w8x+Oc
俺も三重県。
ただし、ここ三重の東の果ては震度0〜1かな。俺の所も隣町も誰も感じもしなかった。
ここら辺地盤は丈夫だからな。(ただ、津波が来たら一発で全滅だけど)
553イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 21:53:08 ID:0YwZWyM8
 >>552
 いや、四日市みたいな愛知に近い場所でも揺れはきつかったはず。
東の果て、という点で言えば鳥羽市や磯部、賢島の志摩半島沿いなら
なおさらのはず。

 伊賀上野や名張でさえ震度3以上を計測してることを鑑みるに、
三重で揺れを感じなかった場所はないはずだが。
554イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 22:02:35 ID:GDNVb6YB
552さんは志摩半島の南側の人で良いのかな?
今回は内陸の地震だから無事で済んだけど
東海地震、東南海地震では最悪の津波が襲ってくる場所か
くわばらくわばら
お気を付けて・・・
555イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 22:10:29 ID:DFKVfbZe
あ、そうか俺はてっきり桑名あたりの人かなと思ってた。桑名あたりだったら
相当揺れたと思うんだが、確かに志摩半島の先ならそれほど揺れなかったかもな。
556イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 15:09:37 ID:QfRmY1tz
地盤によって揺れは驚くほど違うからなぁ。
557イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 16:10:54 ID:4Sh08zpD
558イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 22:48:39 ID:sGwIUtIg
本来の4月の気候を返してください、キャサリンさん…
559イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 23:54:44 ID:hIkArvNt
夏コミで誰かくじびき同人誌頼む。
キャラは問わない。
560イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 05:16:22 ID:Q9I4Y7He
俺からもお願いする。
誰か、>>559のために、クリプトン卿とクラウの801本を書いてやってくれ。
561イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 09:48:05 ID:lxoIVovc
精霊さんたちは、花見に夢中で操作を誤ってるようだな。

>>560
せめてナバル攻めクラウ受けくらいにしておけ。てかメイベル×パセラの百合本がでたら神だな。
562イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 12:24:10 ID:Rp05EbaR
メイベル×ナバルで頼む
563イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 13:26:04 ID:H43DVxjp
百合なら、メイパセより、パセメイの方がキャラ的に良いんじゃなかろうか。
クラウのメイベル調教モノなら10冊買う。
564イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 13:50:15 ID:3aRbDquU
それをいうなら、メイベルによるナバル調教ものだろ
565イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 13:53:05 ID:XyCrbZ+w
メイベルによるナバル犬の餌付けを読みたいw
566作者の天敵:2007/04/19(木) 19:35:34 ID:gTntci5n
>>クラウのメイベル調教モノなら10冊買う。
イヤ、それは作者が羨まし ハッ殺気???
567イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 20:40:31 ID:iZdwtyHv
今更な話題だけど、最近「おばバカ」という言葉を知った。
子育ての終わった女性や未婚の女性で時間と金に余裕のある人の中に、
自分の子供よりも甥や姪を溺愛してしまう人がいるそうだ。
子供市場で両親、二組の祖父母の他に第七の財布として使われる言葉らしい。
これを知った瞬間にティタニアさまが頭に浮かんだのだが、
フミカちゃんはそれを知ってて書いたのだろうか?
568イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 21:28:26 ID:yHg4whwl
>>567
さすがにそこまで考えてはないだろうな。
推敲を重ねるうちに次第にあのキャラとなったんだろう。

とりあえず同人誌ならパセラ・レジーナ・メイベル総出演でお願いします。
569イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 22:02:46 ID:TGcqBAKT
黒パセラ×メイベルの18禁百合もの(調教系)と、
白パセラ×メイベルのほのぼの百合ものとが瞬時に頭を駆け巡った。
一瞬本気で書きそうになったジャマイカwwww

しかし文字書きだから、ふみかたんへの傾倒もあって書く気にはなれない。
漫画描けたらパセメイ描きたかったなあw
570イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 16:02:18 ID:kL5zQwSu
友人Aはもういいよ
571イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 22:03:29 ID:5TgkUqPQ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070420-00000094-mai-soci

気象病なんて初めて聞いた。まあ、だれもが実感していることに
名前をつけただけっぽいが
572イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 22:16:55 ID:B81ppdxJ
>>571
それって軽い自律神経失調症じゃないのか
573イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 12:15:00 ID:yTTRv+U5
気象病じゃなくて気象中毒なら我らの事だな。
574イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 13:55:50 ID:P7sUDg1/
>>571
常日頃からこの症状が出ております

>>573
誰がうまい事言えと(ry
575イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 14:31:37 ID:SiJidmSw
えっ?

俺は禁断症状出てないよ。
むしろ、(依存症が)治りつつあるといえる。
576イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 15:05:36 ID:pOL56Z2l
>>573
それを世の中では池沼と呼ぶらしいですよ
577イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 17:07:24 ID:zx2puE+j
×世の中
○576の脳内
578イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 17:53:09 ID:pOL56Z2l
信者乙
便所の落書きの中毒者辛いなw

絵だけで売れてると思ってたよ
579イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 18:05:32 ID:wtlo8leD
はいはい毒電波絵師の信者乙
580イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 18:21:00 ID:pOL56Z2l
そうやって過剰反応するあたりがクソ作家の信者だよなw
581イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 18:58:33 ID:zx2puE+j
俺が反応したのが悪かった、以降はスルーで

ところで、くじびき2巻の新しい装丁になったのってまだ出てない?
出たら、新しい装丁ので揃えようと思ってるんだが。
582イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 19:02:52 ID:tTGdhXZV
いやまぁ、そうなんだよな>絵
今回、メイベルさんの癖(指回転)とか赤面とかガーターとか、
雑誌に載った漫画も面白かったし、かなりいい相乗効果が
得られてると思うんだ。

牛木さんだっけ、この組み合わせは正解だったね!
583イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 19:11:12 ID:OnwA37kU
牛木さん、R&RのSWリプレイで「体が乗っ取られる」だけ聞いて描くのが女性キャラの脱衣だもんなぁ。
584イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 14:46:58 ID:iiCY6J2D
発想が神だよなぁ。
あの人のローゼンイラストも好きだ。
585イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 22:23:12 ID:5UVoemmO
複数の不良セクタが見つかったハードディスクを、フォーマットし直すだけで利用し続けるとは。
今後、作者の人のハードウェアトラブルに関しては同情できんわ。
586イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 22:29:01 ID:024nn7W7
原稿が遅れたときに「PCが壊れました」と言い訳する前振り
587イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 23:15:24 ID:w63IhjfT
>>585
1990年代前半からパソコン使ってる者としては
不良ブロックが全体の5%を超えるまでディスクを使う感覚が残ってるな
自分でも困ったことに・・・
(パソコン誌には15%を超えたら替え時と書かれてた時代)

でも、ATAディスクはドライバが不良ブロックを塞ぐ機能を持ってて
普通はメンテナンスソフトでも見えなようになってるから
本当の不良ブロックがどのくらいあるのかは分からないはず
それを知らないとかなり危ないことに・・・
588イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 00:08:48 ID:8casPO7B
富士見に干され、HJは先が見えない
どこか安定したところで書き始めるまでは
少しでも大きな出費を抑えたい心境ではないだろうか
だから不具合を騙し騙し…
589イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 00:58:55 ID:u409qzFB
HDDクラッシュは
バックアップを取っていないと起きる
忘れた頃に・・・・・・・・・・・
590イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 01:13:03 ID:jltgJnMe
俺もそこらへんがきになったので、書き込んでみた。
やっぱりノートPCってHDDの換装が大変みたいだな。
591イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 02:20:22 ID:JPQIbi30
>>585
オレもマカーだけど、マカーなんてそんなもんですよ
ディスクトラブルはとりあえずノートン先生におまかせヨ
592イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 03:21:38 ID:ggg14ixW
ノートPCの交換は、PCが対応している物を除いて素人だと無理だとおもう
本体分解する勢いだからねぇ〜
593イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 03:22:24 ID:ggg14ixW
あぁ、HDDの交換な、なんか舌っ足らずな文章だった
594イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 06:34:22 ID:wW5z062M
そういうときって、
データをバックアップして、業者にHDD換装してもらうほか、ないんじゃないか。

問題は、バックアップした環境を流用できる代用PCが手配困難なあたりか。
595イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 10:57:25 ID:s+gN4O3C
清水先生は、原稿データを外付けのHDDに入れているから
大丈夫じゃなかろうか。
まぁ創作環境が消えるのは痛いだろうけど。
596イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 20:03:23 ID:ZG9FQJzq
ふみかたんの環境でいつもおもうこと・・・・・・・・・。

ディスクトップPCも用意しておけと

そうすれば最悪執筆環境は確保できるんだし。
597イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 20:09:24 ID:M0NFYMzG
>>596
プロフィールを見れば補助用にiBookを持ってるようだ
なんとか書ける程度の予備環境は持ってると思うけど
598イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 20:57:20 ID:0d81kWxv
Macでなければできない作業を行うのでなければ、「仕事」で使う機械は代替機が比較的容易に用意できるWin機がお薦めだよな。
(本人のスキルが追いつくならOSをWinに限定しない、所謂AT互換機)

あくまでディザスタリカバリ観点での一般論なんで、Mac派Win派の方は火種にしないでね。
599イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 21:09:00 ID:ZG9FQJzq
携帯用のHDってどんなのだ?
600イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 21:36:44 ID:CTHCns/V
1インチのとかあるぞ。
601イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 21:41:19 ID:nat/Lzts
HDDは一時保管にはなるけど、バックアップには使えないというのは、よく言われる定説。
まあ私用のデータなら神経質になる必要は、まずないんだが。
飯の種で、本人あれで万全の体勢を整えているように感じられるあたり、どうなのかと。
602イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 21:51:54 ID:A+T9BJcQ
テキストというか文書ファイルって、設定とか入っても結構軽いからまめにCDなり何なりにバックアップ取っとけば十分いけるんじゃないかな。
普通の環境で保存しとけば10年以上は持つし、メディアも安いし。
ベリファイさえ忘れなければ作業時間もかからんしいいと思うんだが。

強いて言うならば保管スペースが問題か。
603イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 23:01:06 ID:Rrsrxwdv
USB接続の外付けHDDを持っとくのが一番無難だと思うがな…
ミラーリングもしてくれるヤツとかあるしね
604イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 23:02:33 ID:rDtH8d++
CDよりフロッピーのほうが、手軽だしかなり持つ気がする
容量が少ないのと場所をくうのさえなけりゃ最高なんですけど

中のメーカーも違う外付けHDD2台にバックアップだと
クラシックの曲でいっぱいにするのだろうか
605イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 23:09:24 ID:l/Xy8k6t
>>604
フロッピーは磁気記憶だから劣化は早いし、外部要因による消失も多いよ。
606イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 23:09:38 ID:LXT4rj4R
文書データならGBクラスのUSBメモリ一本で十分だろ。
607イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 23:21:45 ID:A+T9BJcQ
ただ書き換え回数が半端じゃないからその辺どうかだな。
さすがに一回一本じゃ割に合わない。

改稿のたびに保存しないのなら別だが。
608イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 23:25:42 ID:rDtH8d++
>>605
環境がよかったのか
捨ててもいいようなものだが、捨てられない
609イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 00:18:46 ID:xIXgW0As
>>596
Macのデスクトップって、Dual XeonのPowerMac以外はiMacとMacminiなんだろ。
Xeon機は過剰だし、その他モデルはノート型とたいして変わらない。
世界的にノートPCが伸びていて、デスクトップ型は斜陽傾向にあるんだが、歪な製品ラインだよな。
610イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 00:51:47 ID:tmmL3WRj
仕事で使うってこと考えたら、MOがいいんでないの?
50年持つと言われてるし、外因にも強いし。

>>607
USBメモリは信頼性に欠ける。
こないだデータがごっそり消えたよ。
611イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 00:52:41 ID:L0bQDN6d
>>610
それは読み書き中に抜いたからじゃ・・・
612イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 00:54:34 ID:YmGTTPty
>>610
ちゃんと手順踏んで抜かないと、キャッシュされてるデータが書き込まれなくて、
データが消えたように見えるんだよ。
613イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 01:40:26 ID:tmmL3WRj
WinXPでHWの取り外しでOK出てから外したつもりだったんだけど
次にPCに挿したら、フォーマットされていませんって言われたんだ…。
やっぱ手順踏み間違えたんだろうか。
614イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 01:46:17 ID:YmGTTPty
>>613
それだとフラッシュRAMがとんじゃったか、USBドライバの問題かどっちかだね。
以外と他のPCの指すと中身が見えたりするが、それでだめならどうしようもないね。
615イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 02:00:14 ID:TzifH9jH
>>613
WinはOSがOK出しても、すぐに取り外しちゃダメだよ。
OSが認識してないだけで、ハードではまだやり取りしてることが多いから。
616イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 10:03:11 ID:2xcM1p1D
USBメモリはアクセスランプのある物に限るな。
617イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 14:14:55 ID:bM6fDdlu
激しく遅レスだが
>>596
DiskTopではなくDeskTopですよ?
どこの板の上に置くPCですかとw
618イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 19:47:07 ID:jSTPHWiS
イツミ先生のせんたny)
619イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 20:39:43 ID:l9nn9bGx
イツミさんの尖端…
右のか?左のか?
620イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 22:01:16 ID:1WVUNtF5
命知らずな奴らめW
621イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 23:34:11 ID:YmGTTPty
HJスレにくじびき4巻のタイトルがあがってるね
622イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 09:05:27 ID:yTZECkvZ
高知地震来たー
623イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 09:50:53 ID:sUTCdBUd
なんか、四国4県と岡山広島で震度4があるのに、それ以上の震度が無い不思議な
地震だな。
624イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 09:55:48 ID:EVEqwyFt
ミリユメ流、影響は広い範囲に分散して、どこにも被害が出ないように
を思い起こさせる地震だな
625イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 10:43:48 ID:xX1kddYp
 最近地震多いなぁ。

 3月末の能登半島沖に始まり、15日の伊勢北部(亀山)、20日の奄美・沖縄、
21日(?)に北海道留萌地方、で、今朝の高知か。

 1ヶ月で何回大きい地震が起きてるんだよ・・・。
626イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 17:04:40 ID:80pkOHqf
空気読まずに書くけど、もしも気象の新装版があるなら、シムーンのキャラデザやった人にイラスト描いて欲すい
627イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 17:20:18 ID:040SJjTP
>>625
> 1ヶ月で何回大きい地震が起きてるんだよ・・・。
震度4以上の地震は毎年20回前後は起きてるよ。
ただ被害者が出ないとあまり報道されないし記憶に残らないだけ。
628イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 20:26:20 ID:Cc+WA/XE
そういや、作者のHDDが壊れた時の日記で、「次の作品の企画を始めますよ」って
なってたけど、これって何処で出す企画なんだろう?
629イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 21:08:39 ID:ehIh2OmU
くじびきの5じゃないの?
それとも何処かのレーベルから出るのだろうか?
富士見が原因とは言え出版側の心象がかなり悪くなってそうだから、
受け入れてくれる出版社はあるのかね?
630作者の天敵:2007/04/28(土) 00:27:35 ID:ysLYDj1H
新レーベル読みたいな。
やはり変わり者で女小説家を……ハッ殺気。
まあ冗談はさておき楽しみにしています。
631イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 06:04:38 ID:3vwMcu6p
>629
隣の不幸は蜜の味、ってことで、
富士見のトラブルを活用して執筆者を確保したがるだけだろ。

出版社とトラブルになった作家なんて、掃いて捨てるほど居る。
632イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 10:59:18 ID:K7O0XMEV
>>631
出版社とトラブルになった作家は星の数ほどいるが、担当編集者のヘマが原因で出版作品全打ち切りになった作家というのはなぁ……。
作家側の対応法云々は議論されているが、安定して書け、それなりに売れる作家なら欲しがる出版社は、いくつもあるだろうな。

そろそろこの話題は専用スレでやろうな!
633イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 11:08:45 ID:f3utWaCB
じゃあ、最後に一言だけ
上層部とは和解したが、ヘマした現場が意固地になって作家を追い出しただけ
そこんとこを見てる出版社なら、喜んで受け入れるのではないかと思う
気になるのは角川系か、非角川系かってとこだが
634イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 12:38:43 ID:FRhc5rsb
つうかシリーズ一本だけでは仕事量を維持できないから
複数持てるようにしないと先はないと思われ。
635イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 15:49:24 ID:snYGCWHK
つうか、ミスで打ち切りのソースは?
ただ単につまらんかったのと
休載調整中に勝手に専属契約を一方的に破棄した馬鹿が喚いているだけだろ
なんで一方の言い分だけしか聞かないんだ?
清水が嘘ついてない保証あるのか


ただ単にネタ切れ駄文書きがひとり自然消滅しただけなのにお前等騒ぎすぎ
636イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 15:52:39 ID:ErfJNVNP
哀しいかな、ココは作者の信者の集会所であるため、そういう可能性を言い出す人は異端なのですよ。
そして袋叩きにしてたたき出される。

あーこわいこわい。
637イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 16:43:25 ID:LI0+Kxfb
ま、635が清水の作品を読んでないか、まったく肌に合わなかったアンチで
しかも悪意のある解釈しかできない人間であることだけはわかった

しかし再開してもらわんと世間的には富士見の馬鹿ぶりを証明できないのが痛いな
くじびき2巻で散々気象ネタ詰め込んで
ネタ切れじゃなく書きたくてうずうずしてる気持ちは伝わってきたけど
638イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 17:36:55 ID:07IUnglJ
ってか、連絡ミスがあったことについては
ドラゴンマガジンに謝罪文載せて
編集部が認めた事実なんだが・・・
639イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 18:09:49 ID:X7fjZ7qx
その話題をするならこちらで

不死身偏執7背死水儲アンチ隔離スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1173536332/
640イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 18:17:54 ID:CgOLGE8r
俺的には気象の扱いに妥協して欲しくないから
その他シリーズで買い支えなんてやる気ないっす。

作家と編集の事情に興味はないよ。
641イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 19:36:15 ID:snYGCWHK
>>638
だれも連絡ミスまで否定しとらんよ
連絡ミスで打ち切りになったというソースは?
世間一般の解釈なら
連絡ミスでスケジュールが合わなくなって日程調整を行うために休載→休載調整中に専属契約を一方的に破棄し他社で作品を書いた→そのため、干された

何の違和感もない


ゴシックの中のヒトをはじめとする富士見と他社で両方で出版を行っているやつとの違いはなんだろなぁ?
642イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 19:40:10 ID:ErfJNVNP
富士見に本当に必要なら作家を追い出した現場を処分して戻すはずだからな
そのレベルだったってことだ
認めたくない人もいるようだけど
643イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 19:48:13 ID:wNSBO4gK
>>641
専属契約は存在しない。それこそ脳内妄想だよ。
ついでに打ち切りというソースはない。清水も富士見も表向きは無期休載。
それと一番気がかりなのがぷらくてぃか6巻の動向。
昨年4月発売とアナウンスされて消され、次に6月発売とアナウンスされて消されの繰り返し。
これは作家側の問題で出せないと印象づけるような嫌がらせだと思う。
だいたい冷静に考えてみろ。連載等で4〜5冊分の原稿が溜まってるんだ。
清水クラスなら印税で1000万円は下らないと思う。
それを作家側が自分から放棄するなんて本気で思ってるとしたら、どうかしてるぜ。
644イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 21:19:30 ID:1RWbdZN3
1000万は無いな
645イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 21:22:58 ID:+QE2ODJg
打ち切り時に誌上で人気低下をカミングアウトするほうがよっぽど嫌がらせレベル高い。
世間体を考えてそれらしい理由をつけるのが大人の対応。
編集を信用していないようなのに誌上の理由を無条件で信じる根拠はないだろ。
646イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 21:25:05 ID:KqLhIndZ
一巻平均5万部として4冊で20万部、単価500円と仮定。
印税はだいたい6〜10%だっけ?
200,000×500×0.06=6,000,000
6%の仮定で600万、10%にしたら1千万。
スケジュールの調整ミスで短編の連載が滞ったとして、
書き下ろし一本追加して絵師が絵を仕上げるのを待つだけでこれだけの収入が入るのに、
スケジュールの調整ミスだけで自分から契約を切るとは思えないんだが…

もちろん清水のHPに書いてある事は、清水の主観であって、
清水の都合の良い解釈で書かれているだろうし、全てを鵜呑みにするのはどうかとは思うが、
かと言って、富士見からからは、謝罪文以外に公式の発表がなく、清水の発言に対する否定も行われていない。
さすがに清水が嘘八百を書いていたら、それに対して何らかの形で公式の発言があるだろうし、
そういうのがない以上、清水の発言をある程度は信用していいんじゃないかと思う。

さすがに、上層部と話が付いたと言う清水のの発表が嘘だったら、富士見だって黙ってないだろ・・・
647イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 21:25:28 ID:qixLsPST
>>645
日本語でおK?
648イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 01:09:12 ID:WPLJfHWF
>>646
富士見の印税は10%で、1冊560円+税が標準だと思う。

まあ、それはともかく、一つ予言をしてみようか。
富士見から嫌がらせを受けた作家は、
受けた嫌がらせを作中でネタに使ったり、あとがきで文句を言ったりしてる。
1月あたりに何かあったみたいだから、次の4巻で何か仕込んでくると思うぞ。
嫌がらせの件を知ってる人にしかわからないような書き方をしてくるか、
それとも数人の作家がやったようにあとがきにしっかり書き込んで
図書館にいつまでも記録として残るような形で書いてくるか、
どっちでくるかはわからんけどなw
649イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 02:57:09 ID:HJKM3dvt
んなことやって何が楽しいんだか
小説さえ面白ければワイドショーみたいな下種な興味はねえよ
650イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 08:33:37 ID:0ByBdM2B
と、ヘボ編集が今ごろになって反撃に焦っております
651イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 10:54:27 ID:Cc+yCEBX
って言うか専用スレでやれ
どっちもテンプレも読めないほどゆとりのなのか?
652イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 11:05:06 ID:yLi0zvp6
185 名前:名無し草 投稿日:2007/04/29(日) 09:48:48
あっちで書けよバカ
653イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 15:00:17 ID:Cc+yCEBX
そのあっちって観測所のことだろw
654イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 19:16:58 ID:6b7zCCW7
過疎状態を煽りで活性化。
末期状態だな。
655イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 21:14:25 ID:VQonDRu3
くじびき勇者さまで初めて知りました
この人の過去作品って今でも読めるのですか?
気象精霊記シリーズを持ち出すのは無理としても
(このレスから荒れたらすいません)
あんてぃ〜くってのはどうなんでしょう?
656イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 21:31:48 ID:bKEH2i3z
>>655
bk1では気象は全巻、あんてぃーくは2冊を除いて取り扱ってるようだ。
657イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 21:46:11 ID:N5vYWR69
>>655
もう、今ならBOOKOFFでもおk
で、読みはじめるならあんてぃーくシリーズの方がとっつきやすい。
気象ならぷらくてぃかから読んだ方がとっつきやすいと思う。ただ
なんせ今の状況では、当分は続きが読めないのでそれだけは覚悟して
658イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 21:46:38 ID:UGt7VWnu
>>655
新刊でそろえるのは厳しいかもね
全部そろえようと思ったらブッコフへGo!
659>655:2007/04/29(日) 21:49:58 ID:EXcx2oqQ
>656-658
ありがとうございます
昔読んでみようと思ってそのままにしておいたら
こんな状態になってたのでどうしたものかと思ってました
この休みの間にでもBOOKOFFに行ってきます
660イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 22:02:05 ID:LWj4VCCR
ご新規さん、いらっしゃ〜い♪
661イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 22:48:49 ID:8LHKN8cV
>>655
今は富士見問題があるのでちょっと話しづらい雰囲気があるけど、
あなたみたいな人、気象精霊記の話題は勿論歓迎。
662イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 23:26:32 ID:JgSjCWeu
では久しぶりにミリィの美乳についてでも語るか
663イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 23:40:51 ID:guOlGbi/
ミリィは美乳だっていう記述がどこかにあったか?
664イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 23:41:02 ID:QeLX8jDu
ちょっと大きな気もする。
665イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 01:16:48 ID:zXVo0fjA
むしろ。精霊さんに体型とか関係あるのかとおもうときが・・・・・。
666イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 08:06:53 ID:agtiJFh+
イツミさんが貧乳なのはガチ
667イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 11:29:22 ID:phSakRGU
>>>666
666なんて不吉な・・・。
発言と云い、レス番と云い。取り敢えず、暫くの間は近所に来るんじゃないぞ?
災害に巻き込まれるのは嫌だからな。
668イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 19:15:40 ID:K0zKYzbK
もし、精霊さんの体型が、絵師が勝手に捏造したものだったとしたら…

おまいら、それでも萌えられるか?
669イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 19:50:29 ID:qjbBZcut
俺はイデア界のミリィに萌えているのであってだな・・・・・・
670イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 22:40:47 ID:7W7h9Djv
>>668
関係ないね。作品と製作者は別のものだから。
671イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 05:35:26 ID:twRxMwFo
>668
身長・体重・スリーサイズまで設定されてるけど
あれを清水文化が決めてたとしたら…
672イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 07:17:38 ID:jH5ZDPd1
かなりキメェw

ま、キメェから追放されたんだが
673イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 09:38:34 ID:Zipo8xmC
>>671
いや、そう言うところまで設定するからこその作者だと思うのだが
674イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 09:58:05 ID:hXweVwe9
>>672
>ま、キメェから追放されたんだが
根拠もなくこういう書き込みができる人格がキモイ
675イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 10:04:43 ID:Zipo8xmC
>>674
反応するなって
676イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 04:29:11 ID:tcjlaHxY
>>668
関係ないし
677イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 19:15:14 ID:Fhml0tuy
清水さんってファンを大切にするよね。
678イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 19:54:07 ID:xp9sHE7J
キモイだけ
679イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 03:48:51 ID:tFkNMYJg
2chの自分のスレに張り付いて隠しの閲覧方法が晒される度に
隠し場所を変えるという行為を繰り返したのは今考えるとキモいと思うけど
それ以外は普通だと思う
680イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 08:57:04 ID:1A0Hpzlj
皆の衆、くじ引き4巻発売まで一ヶ月を切ったわけだが、今月号のNJには
タイトルも出てたし、作者もなんとか無事書き上げられたようだ。
で、NJの来月号予告によると、NJの来月のグラビアはヒロインの水着特集
らしいが、しっかりくじ引きの名前をもあったんでメイベルの水着姿が拝める
ことでしょう。
681イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 09:22:46 ID:hkwrZWGB
NJで干されるのマダー
682イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 09:29:02 ID:CclCvt7J
>>680
しか〜し、もう既にメイベル達の水着姿は特集時にあった訳なのだが。
問題は、特集時のクラウの台詞「ぽろりも〜」が、実現するかどうかだなw
683イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 09:32:21 ID:hlzDXmf4
メイベルの水着姿見てぇ!
でもあの世界に水着ってあるのか?
ナバルは褌姿で横に立っていそうだがw
684イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 10:54:27 ID:5AQ/dPib
>>683
おまい、知ってて書いてるだろw>ナバルの褌姿
そんなヤツには、クラウのビキニパンツ姿と併せて男祭決定な!

後、スク水レジーナたんは俺が貰った
685イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 18:52:12 ID:bEFfrzh9
昔、欧州あたりで湯治なんてものが流行りまして
どこそこの湯に浸かれば病気が治るのなんのと大騒ぎ
なかば行楽化して、大層なお金をかけた旅行になってたわけです。
で、英国からわざわざ大陸に出かけていくのを見ていたある学者さんが
「鉱泉の何が効くのか知らないが、英国の周りにはミネラルたっぷりの
 海があるじゃないか」
なんてことを言いまして、これが海水浴のはじまりなわけです
だから"浴"なんて字が使われているわけでして

こんなエピソードがないであろう異世界の場合、海水浴ってあるのかなぁ。
686イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 22:43:51 ID:9zxUnIRh
>>685
入浴の習慣はあるみたいだから、水に入る事は禁忌ではないわな。
だから、海水浴?てか水で泳ぐ習慣があってもおかしくは無いと思われ。
687イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 04:37:54 ID:2k40DZfE
気象はどうでもよくてあんてぃ〜くだけを期待し続けているのはかなわぬ望みなのだろうか
688イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 04:43:16 ID:MnVRcQGP
オレ的には流出しているという、アノ娘のH現場写真とやらが見てみたいが
いくら検索してみても見つからない…誰か見つけてないのか?ハァハァ…
689イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 12:22:02 ID:QYiIYYkK
>>688
本人が視ているスレで、そう言う変態発言は止めとけ。

別件のVIPとネ実の外部サイト荒し関連で覗いたヴァー●ン学園とか言うサイトの体験談板に本人(?)が投稿していたのには驚いたけどな。
ソレを読んだら、あまりにも酷すぎてなぁ…俺は見たいとは思わないし、ソレ系の写真投稿なんかを見掛けたら削除依頼に協力したいとさえ思ったぜ。
690イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 13:06:42 ID:Vz0APX7V
kwsk
691イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 13:23:52 ID:A/N+4nCh
>>689
同意

デスノートがほしまなりますなぁ。
692イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 14:11:33 ID:It1+KtnM
くじ引き4巻のタイトルが「誰が女神様よ!」ってのは既出?
693イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 16:41:59 ID:jJ1FQCQa
>>690
VIPやネ実の連中が、2ch以外の掲示板でも嵐活動しているのは知れているだろうに
それと、彼女の投稿文とやらは、検索すれば簡単に見つかるだろ?それくらい自分でやれとry)
まあ、今回だけは特別だぞ >http://www.lostvirgin.net/05/gb50.htmの30番の件だな

しかし…あの悪戯って…5時間近くもされてたのかよ…最近のガキ共は限度を知らぬというか…
少年法も改正されたし、こんなガキ共、俺だったら絶対に刑務所か少年院に送り込んでやるのに…憎いぜ
昔、彼女の悪戯内容の投稿文を見て、怒りに奮えてたのが再燃したよ
俺も見掛けたら削除依頼報告に力を貸すよ

俺も人のことを言えないが、こういう会話自体が彼女を傷付けかねないからな、もう止めような
694イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 17:09:49 ID:cXxhqHFK
お前ら・・・そんなの詮索して楽しいか?
するならするでよそでやれ。
695イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 17:14:25 ID:It1+KtnM
>>694
荒らしは無視すれ
696イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 18:45:53 ID:Itqjen6i
>>694
だね・・・・・・。できるだけ触れないであげるのが人としての優しさ。

とりあえず。ちょいタイムマシンとどこでもドアと入り込みミラーがほしいなぁ。ちょぃそのカスども鏡面世界に送り込んで一生出てこれなくするから。
697イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 18:54:45 ID:glpnn1r8
何でもかんでも沢山使ってヤルのもどうか?と。
なるべく少ない数で、よく似た効果を狙ってみるとか・・・
もしもボックス1つで、どうにかならないかな?
698イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 18:59:21 ID:Itqjen6i
>>697
殺しはしませんよ。殺しは・・・・・。
衣食住できるように家もあるし。食料もあるし。しにはしませんよー(棒)
単に精神に異常来して壊れるだけですけど。
699イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 19:55:20 ID:jmlxWIYj
>>698
そんなの、わざわざドラの秘密道具を使わなくても出来るじゃん
レンタル倉庫とかに拉致監禁して2、3日放置すればいいのだから
人間は、光や音、臭い等の外部刺激の無い暗闇空間に放置されると、精神は3日ともたないらしいからな
700イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 22:27:17 ID:7XRk/8AR
688以降の流れが、清水文化となんの関係があるんだ?
該当スレあるなら、そっちいってやれよ。

そんなことよりも、くじびき4巻、楽しみだ。
今度はどんなウンチクが聞けるんだろう。
701イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 22:36:27 ID:pSN+0Osg
>>700
彼ら(多分「彼」一人の自演だと思うが)はそうやって突っかかってくるのが楽しくて、
やってるんだから反応しちゃ駄目だって。黙々と無視するか、専ブラだったらNGに
しちゃえば良いんだから。
あまりひどいようだったら削除依頼出してくればいいしさ。

あれ、作者が読者置いてきぼり宣言をしてたのは4巻だったっけ?5巻だったっけ?
702イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 22:42:30 ID:b/u/KraS
5巻だな

今までの反動が凄まじいことになるんだろうか
703イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 08:58:48 ID:6RFcVbps
聖女様が語る科学歴とかそんなのカネ。
合間にメイベルの惚気でも入ってれば何ら問題ないが。
704イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 07:37:53 ID:wqCnjUDE
ところで、MJ文庫以外のレーベルでの出版はどうなったのかな?
作者サイトから情報が消えてるが…

小学館のルルル文庫で気象精霊シリーズが続ければよかった。
705イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 10:26:19 ID:wMQ5EZ22
ルルルって少女向けレーベルじゃなかったか?
706イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 20:18:26 ID:N1s8RRmZ
そこで少女向けに手直しされた気象精霊記ですよ。
707イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 20:38:33 ID:N+7lP74B
つまりBL風味が加わって、
アシュレイ&筋肉精霊、マハル&ファムw
708イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 20:44:47 ID:O4Pul42P
少女向け→とてつもなく露骨で倒錯した男女愛
ということは以下自粛
709イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 21:02:58 ID:MQMij8ws
岸尾が興奮して、どのみち連れて行かれる
710イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 00:56:09 ID:islQidfd
小学館ならガガガだろ、初回配本が中村九郎や深見やオモイデ教外伝というカオスな所だが。
HJは清水が支えるぐらいの強気をスレ住民には持って欲しいところ、HJ潰れたら行く所無いし。
711イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 22:29:40 ID:A+wegcb7
ガガガって勇者繋がり?
712イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 03:24:24 ID:3XHF+dYB
>>711
Yes.
713イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 03:52:24 ID:o0SqHA+n
新書の定義が分からん。2005年の物でも新書っていうんか?
他に思いつかんし・・。
714イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 05:00:39 ID:7b3cj8wA
>>713
本の版形式のひとつ。
決して、最新の本とか、中古品でない本の意味ではない。

常識知らずと馬鹿にされるぞw
715イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 17:36:12 ID:xij3pi2F
>>713
岩波の棚を見てみろ。
716イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 17:52:18 ID:tPDN894G
このスレ的には新書といえばブルーバックスだろ
717イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 18:11:27 ID:gEw/IEiS
ソフトバンクのサイエンス・アイ新書も加えてやってください
718イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 19:22:50 ID:0Km1rsnh
脳内汚染か。
719イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 01:18:55 ID:YDtCqOSm
今、表で吹き荒れているのが噂のメイストームですか…?
家が壊れそうでドキドキしとるんだが
720イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 16:55:19 ID:VhqbYdkr
721イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 18:54:47 ID:GB+Sn8Gb
>720
うおおおお!メイベルさんテラカワユス!
発売が楽しみだ!d!
722イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 20:17:17 ID:pNSCMudx
最近は、地震が起きてもこのスレは大して進まなくなったな。
723イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 21:08:58 ID:7qPg9wWg
>722
みんな「気象に関しては静観」なスタンスを取り始めたからじゃね?
724イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 21:10:31 ID:gp7N/mLl
くじびき4巻待ち遠しいわあ。
725イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 00:23:14 ID:isYP2WAi
>>720
黄色のローブが水(川?)に映えて良いな。
しかし…断わったはずの、救世主の証の杖がバージョンアップされている。(リボン追加だけだけど)
やはり、紅白星飾りの杖以外にも手を打っていたかw
教皇様侮り難し。

今から4巻が楽しみだよ。
726イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 00:54:46 ID:UCbaRGDJ
4巻って、シ巻ってだけあって、ゆるみがちだからな、ちょっとだけ心配だ。

いやスマン、弛緩と4巻を引っかけたかっただけなんだ。
727イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 00:59:46 ID:tzfw11pz
杖が一瞬鶏の腿肉に見えた。
728イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 01:39:10 ID:s6PbWPCf BE:460064197-2BP(4949)
気象精霊が出ないのってそんな裏話というかいざこざがあったからだったのか…。
このスレ来て初めて知った。
つーかそんなつまらん事情でファンの期待を裏切るんじゃねーと言いたい。
これのために毎月富士見の棚覗いてんだから早く続き読ませろヽ(`Д´)ノ
729イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 01:47:04 ID:HXnPnyiR
角川グループを敵に回したような状態だからねぇ。
…社員の逆ギレとはいえ。
730イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 03:08:57 ID:W86B2yeU
>>729
角川グループなんかではなく、単に富士見の一部署の極一部が謀反を起こしているだけ。
まあ、数年待つだけのことだし、富士見以外からも清水作品は出ているからな。
某作品よりは気楽に、のんびり待つが良いと思うぞ。

以後、この件は専用スレにて書くように!
某編集長さんが喜ぶだけだからな。
731イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 05:46:34 ID:xsXqmGMV
>>723
じゃあこれからはTOTOやLOTO6やジャンボ宝くじに萌えるとするか
732イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 09:31:33 ID:Sg/okeh9
>>727
俺はあの杖が某亀○の「世界のジャブ」にしか見えんかった
733イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 19:09:47 ID:4m66iAC6
>>732
そんな汚いものの名前を出すな、たとえ伏字でもな。
734イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 23:27:09 ID:5wmrmlR7
前から思っていたが、みなさんほんとに牛木の絵に萌えてるの?
俺はイマイチ萌えない、>>720のページだと「ハカナさんがきた」のみづきたけひとの方が
3倍ぐらい萌えるんだが。


735イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 23:30:17 ID:J91mR36T
>>734
正直一巻は微妙だったが、2巻以降は全然問題なし
736イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 23:33:19 ID:kxCozEnk
というか絵なんて別にどうでもいいからなぁ
買ってすぐカバーつけるし挿絵も飛ばすし

少数派だとは思うがラノベに絵が付いていて欲しくないとおもってる人間だ
737イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 00:50:33 ID:8oipzbhC
ラノベにイラストがないなんて、クリープのないコーヒーと同等
だってぶっちゃけ、気象はイラストで買(ry


あ、でも彼女の絵は好きだが、信者ではないのであしからず
738イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 01:07:18 ID:zfWyClAz
すいません。「とくまでやる」イラストだけは結構好きでした。
739イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 01:20:06 ID:LJbrOH+D
逆のこと思ってる人くらいいるであろうコトに思い当たらないんだろうか。
740イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 03:17:20 ID:BQ+nKO7f
イラストレーターの画力って白黒の絵を見ると分かると思うんだけど、みんなどう思う?
741イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 03:49:15 ID:xVQBn8V1
>>7
コーヒーはブラックに限る

絵がついてるとレジにもっていきにくいから嫌だ
ぷらとか絶対無理だろ、いまだに買えてない
742イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 05:10:39 ID:zFLO28UQ
牛木氏の絵は好きだな。
エロの人と聞いて、「突拍子も無いえち絵に走るんじゃまいか」と
心配しておったが、杞憂だったしな。
赤面メイベルの表情なんざ、可愛らしいじゃありませんか。

// 俺が一番萌えているキャラが、3巻口絵の、箸とどんぶり構えて
// 食べる気まんまんのドラゴンだというのは、秘密だ。
743イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 10:19:13 ID:/CerAep2
うしきさん知ったのが同人の東方Fantasyでアドチルで、
注目絵師追加!になったところにくじびきの絵師にもなったので
キターってものでした。

なによりモノクロ絵がちゃんとかけてカラーだけ絵師じゃないのが好きです。
くじびきではむしろモノクロ絵が萌えるかな。かわいいって表現のほうが適当になるが。
744イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 10:34:10 ID:MWq/nFXQ
牛木さんって、一巻、二巻、三巻とどんどん絵が上手くなってるよね。
もっとも三巻になって左向いた顔が「/」方向に引き伸ばされるように歪んできてるのが気になるけど。
745イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 13:31:04 ID:nld7Rljr
くじびきは絵で買うレベルじゃないだろ。
つか、清水もいい加減中堅作家なんだから、
絵で助けられるのも情けないしアレでいいんじゃね。
746イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 14:25:43 ID:yjlC2PUl
まあ、名無し名からしてこれ↑のラノベ板で挿絵だ云々に文句言っても仕方ないがね

少なくとも俺は文章読んでから買っているのは間違いないが
747イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 14:31:30 ID:8ddpeB4V
>>734
みづきたけひとって随分と絵が変わったんだな
748イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 23:01:53 ID:6EXf20Sf
俺も文章つーか、話が気に入っているから清水作品を買っているが。

くじびき(牛木さん)の絵は、話と十分な相乗効果があって、某気●よりは楽しんでいるな。
逆に、文章側を修正させているような思い込みデザインキャラには困っていた。
気●第1巻を読み返す度に、挿絵とのギャップがキツかったからなぁ…。
749イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 00:04:19 ID:HT09KXee
>>734
線画や漫画は良いけど、塗りはどうなんかなぁ?
750イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 02:10:49 ID:Ua8UIx2V
>725
あれは杖とリボンで魚釣りの場面だと予想する
逃避行中の食料調達シーンだな
751イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 21:14:19 ID:7lQjxNGF
ここで話題にでない舞花萌え。
752イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 21:18:47 ID:hiU1TTgk
また、つるぺたにはまった奴が1名増えたな
753イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 19:17:24 ID:hd2wYgEv
牛木の塗りは、本人のブログのとこ見る限りはしっかりやってるんじゃないか?
ローゼンイラストとかうまい具合なんだが。
754イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 21:03:05 ID:Lp2oviWG
塗りに限らず、イラストは客観的なイイか悪いか、上手いか下手かより
自分が好きか嫌いかが判定基準だから、色々な意見があってもアリでそ

俺が嫌いな絵柄や塗りだから、コイツはダメだ
とかイタイ事を言い出すヤシはスルーすればヨシ
755イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 22:33:51 ID:W4t9hAaT
>>753
みづきの方な。
牛木たんの塗りは大好きだよ。
756イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 06:36:00 ID:7DOaFY+i
>>736
絵が綺麗だろうが下手だろうがどうでもいいんだけど無いのだけはだめw
757イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 17:52:55 ID:dL9ZPDK6
>>755
センチメンタルグラフティの同人やってた頃に少し面識があったけど
彼は昔からイラストレーターじゃなくて漫画家志望だったからね。
だからカラーイラストとか本当に全然描いてなかったし。
七瀬と同じく漫画を売りに行ったら挿絵の仕事を斡旋されたんじゃないかな?
758イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 04:45:45 ID:zQhj6M6F
>>757
牛木さんは徳間のスカウトで挿絵仕事を始めたらしいが。
七瀬なんかと一緒にしてはいかんよ。
759イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 14:33:57 ID:UDkFNGhx
>七瀬なんかと一緒にしてはいかんよ。
そういう言い方するなよ、イラストレーターとしても漫画家としても牛木さんは七瀬さんの
足元にも及ばないぞ、実績が段違いだぜ。
760イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 14:38:06 ID:nEZUTdSx
はいはいサロン行こうね
761イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 16:23:35 ID:vSs/pyI7
>759
若い分だけ実績が少ない、そういうことだろ。
ヤヴァイ行動の多寡について、雲泥の差があることが問題なんじゃないの。
どこの分野にも、そういう人はいるけどね。
762イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 20:08:42 ID:C5h6Z6c0
台風2号発生
763イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 21:02:47 ID:beE/Dxu6
やっと弓状列島縦断花見が終わったんだな
764イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 22:47:00 ID:7QGOk0ud
>>761
でも性格悪くてもいいもの描く、牛木さんは現時点では七瀬さんに及ばないのも事実。
みんなが気象を応援するのは清水さんの性格が善いからでは無く、
作品が面白いからじゃないの?
765イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 22:52:49 ID:ff/Yqzmw
そういうのは好き嫌いに帰結しそうだけどな。
牛木氏の描く赤面メイベルとドラゴンは
気象さし絵を(自分中で))越えた。
766イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 22:57:14 ID:WBJ2544Z
好き嫌い以前に牛木は絵柄が安定していない。
767イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 23:08:46 ID:A74p4VbQ
>>766
好き嫌いを言うならそもそもイラストは好みが分かれると思うのだが……
少なくとも俺はくじびきの絵柄は十分に及第点以上だと思うし、
個人的にも結構好きな絵柄なんだがなぁ。
768イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 23:26:34 ID:SOvul/lG
>>766
若い絵師の絵が安定してないのは当然
つか上達を安定してないというおまえは何様だ?
ハッキリ言うが牛木は短い期間にどんどん上手くなってる

どりまいの青桐も単行本のモノクロ絵はダメだったが
DMに載った絵はかなり上達してた
この人も短期間で一気に上達した部類だろう

仕事が与えられ、かつやる気があれば上達するのが当たり前
むしろ安定してる方が問題だと思うぞ
上達しない奴は淘汰される赤の女王理論ってやつだ
某絵師は劣化の一途をたどってるようだが
769イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 02:00:17 ID:3EL1NqRc
清水スレで、七背の話題がスレチに見えるようになるなんて、
時代も変ったものよのぅ。
770イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 06:26:10 ID:SW9cEk6b
イラストが付いてる事、それ自体を否定する者ではないが・・・。必ず挿絵は付けるべきって意見も
どうか?と思う訳なんだが・・・。

富士見で気象が出る事は、もう無いだろうから、どうでも良いっちゃ、どうでも良い事なんだが、
もし、新装版が富士見から出ていたなら・・・イラスト(挿絵、表紙、巻頭カラー)無しでを
希望してた者だから・・・。何と云っても、イラストを付けるって事は
多かれ少なかれ、あの騒動等の様な何らかの火種を敢えて内包させる、って事に他ならない訳で。
771イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 07:05:01 ID:5r/oo/vU
>>758
多分物凄く勘違いしてる。ちゃんとアンカー先から読んだ方がいい。
772イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 07:51:01 ID:jyRv4QF3
>>771
俺も思ったけどスレ違いだから放置してた
773イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 17:48:17 ID:kR4gfzku
>>768
>某絵師は劣化の一途をたどってるようだが
そういう揶揄する様な文章は控えた方がいいのでは?荒れるだけだし。
774イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 21:21:06 ID:xdQIVQNh
揶揄するも何も実際そのとおりなんだからしょうがない
775イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 21:40:36 ID:9g4H3+wQ
七瀬が清水の著作にイラストをつけることはないんだから
劣化の一途を辿っていても問題ないだろ。
牛木はもっと精進してもらわないと困る。
776イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 21:45:22 ID:fpKeXRhn
いいかげん、清水作品と無関係な人の話はやめれ
777イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 22:21:51 ID:oTYhjgqP
 誰だ京都の上空で雷で遊んでるのは。
778イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 22:22:10 ID:r+fJWmX+
まぁなんでスレでも言われてたが、アンチ儲共に外部まで迷惑かけてる非常識だしね^^
779イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 03:24:27 ID:Y0JfIm80
今年はあんまり暑くして欲しくないな。
780イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 08:33:52 ID:Iz0yXKnt
でも、それだと農家の人は困るんだろけどな。
そういえば、昔はこのスレにも農家の人が沢山居たんだよな。
781イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 13:32:11 ID:CeTqU6V/
みんなお前等と清水の乞食加減に呆れていなくなってしまった
782イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 13:38:01 ID:Iz0yXKnt
HJ文庫のページに新刊のあらすじ追加
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/hjbunko/lineup0706.html

脳筋に変化が訪れるようですが…
783イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 13:48:25 ID:jKid3tG6
>>782 情報d!

// 何がどう変化するのか知らないが、あの脳筋のことだから、
// 斜め上に向かって突き抜けていきそうな予感
784イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 23:34:13 ID:qgw4f3aq
気象とくじびきしか読んだ事ないんだが、あんてぃ〜くは面白いですか?
785イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 01:00:50 ID:ztcRLYLe
>784
気象よんで、このスレでお勧めだって言われて読んだが、
面白かったぞ>あんてぃーく

短編を先に読んで長編、が適切なんだったか?
短長交互ぐらい? (短編1が最初ってのはガチだったはず...
786イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 07:00:39 ID:MKugy5B2
>>784
あんてぃ〜くが一番好き
785の言うとおり短編を先に読むのをおすすめする
787784:2007/05/20(日) 19:38:32 ID:VISFJHA1
>>785-786
サンクスです
早速、奥とかで探して見る
788イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 20:06:22 ID:VEfG7vH7
ドリマイが一番ツボだったおれは肩身が狭いな。
789イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 21:52:35 ID:OyVsR41X
夜です。今日はじめて書き込む789です。
ドリマイは、文体だけが気に入らないのです。
「ちょっと789さん。788さんが先ほどから睨んでますわ」
わたしの後に書いている790さんが、レスアンカーをつけて教えてきました。
790イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 22:04:33 ID:LK4us3fx
どりまいは序章しか存在しないのがネック。
791イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 22:06:21 ID:U9YG3Rq3
ぷらの後釜にどりまいで埋めてくれたらいろいろと助かったろうねぇ。

富士見の文庫の方の編集長は・・・・・・・・・。

あるいはあんてぃーくでも
792イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 22:53:43 ID:7b2WZxhb
>>791
なにせ、「作者急病につき長期休載します」にしようと企むぐらいだからな、無理だろ。
俺的には、完成していたという、どりまい2巻が残念でならないが……(涙)

とりあえず、あんてぃ〜くは話に一区切り着いているから、安心して読めると思うよ。
短編が雪兎が高校生、長編が大学生だったかな、時系列的に短編→長編の方が読み易いと思う。
793イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 17:39:04 ID:E3+c8XzG
>>788
そんなことないぞ。
どれも甲乙つけがたいと思ってる。
794イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 18:26:16 ID:uMocVwK1
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179739091/
精霊さんがんばって下さい。
795イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 01:04:33 ID:wMU6Mukv
>>794
精霊さんへの無茶ぶりは良くないだろ…
796イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 20:53:21 ID:0hSuHzOC
797作者の天敵:2007/05/23(水) 10:51:48 ID:OfljCzRn
何か昨日、酔って変な投稿をしたような?
気のせいか?運脈精霊の呪いか??
798イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 12:58:29 ID:8j9a2I/N
アメリカが台風の操作に失敗して被害が拡大してから、台風とかの気象操作って国際的に禁止してないっけ?
799イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 13:35:23 ID:mcSV89KZ
アメリカが失敗したのは台風(ハリケーン)弱化
人工降雨の素を海上で散布し雲を減らす作戦だった
ヨウ化銀などの予備テストを経てドライアイスで決行

時速数十キロで動いている超重量移動体が
いきなり数パーセントも軽くなったわけです

慣性の法則でいきなり軽くなる>移動速度急上昇
>台風の右側の風速は渦風の速さ+台風の移動速度
>しかも前例の無い現象だから予報しようが無い
>予報が無いところへ風台風が突っ込む
800イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 15:27:50 ID:SwHiG980
作者によると次のNJからなにかくじびき関連の企画が始まるらしく、
牛木さんのアドチルあとがきによると商業誌での連載やりますと。
絵師による漫画化かな?
801イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 19:15:06 ID:BhvI8DM9
ロシアはこの手の技術には長い蓄積があって、大きなイベントの日は必ず晴れるそうだ
要するに雲を手前で全部雨に変えて降らせてしまうという技術だが(手前は大迷惑)
中国が今度のオリンピックで同じようなことやろうとしてるけど、どうなるだろうね
802イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 19:16:16 ID:3C4AH3Qn
日本でも、ダム湖の周辺にドライアイス撒いて水不足を解消するってのをやってなかったか?
803イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 19:19:48 ID:06/eAc/b
>>802
ドライアイスじゃなくて沃化銀ね
小河内ダムが有名じゃないかと
804イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 19:37:45 ID:/kD79Zzj
中国は環境破壊がひどすぎてオリンピックどころじゃあない気がして仕方がないんだけど・・・・・・。
汚染の少ないチベットか北朝鮮あたりでやることで我慢しとけよって感じ。
805イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 21:12:53 ID:YY3cVzuC
 そーいや徳島では早くも水不足らしいが・・・。
806イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 21:15:57 ID:k6pADaze
まあ、日本も四日市喘息だのイタイイタイ病だのやってた頃にアジア初のオリンピックやってたんだし・・・
807イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 21:20:27 ID:/kD79Zzj
>>806
いや。あれとは桁が違う。

英国代表が下手すると始まる三日前しか現地入りしないというひどさ。
下手すると日本に選手村作りかねないぐらいひどい
808イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 21:29:37 ID:DHD8xROz
>>805
四国の渇水は例年通りじゃないか?
今は梅雨の前なんだし
809イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 21:52:59 ID:CxTcpbFX
人工降雨っていっても、雲のないところに雨を降らせるのは不可能だからなあ。
810808:2007/05/23(水) 22:01:42 ID:DHD8xROz
今調べてきたら四国は4月5月に貯水量が増えて
5月末には例年なら満水になるんだね
それで梅雨に入ったら豪雨を見越して多めに放流するから貯水量が急降下か
ちょっと意外だった
811イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 22:09:51 ID:9gmdOX+h
>>809
とりあえず、上昇気流を起こせばいいんだから、雨ふらせたい場所で盛大な焚き火をすれば良いんじゃね
812イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 22:23:59 ID:aAU/VeBq
わ〜い。焚火でしゅ〜。焚火でしゅう〜。
813イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 00:35:31 ID:XtSlvg1j
火遊びすると、おねしょしちゃうわよ!
814イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 00:47:22 ID:JL5do1z8
普通にキモい
815イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 03:14:17 ID:xQs+/4V5
火遊び?
臍下三寸燃え太郎
816イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 01:03:30 ID:g5uJd5Tl
七瀬まだ生きてるのか死ねよ
817イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 01:22:23 ID:Wys4ra37
新連載も増えて絶好調
818イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 04:31:57 ID:ifzBP5j2
そんな自分から関係を絶ったような人はどうでもいい。
くじびき勇者さま 4番札 誰が女神さまよ!?が、6/1発売というのと、
NJの新企画の方が重要だ。

やっぱり牛木氏の漫画連載なのかな。
メイベルの立体マウスパッドは実現されなかったか・・・。
819イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 06:44:07 ID:0YkINOrn
 というか誰だよ、麻疹流行らせてるの。関東にいる友人知人も勿論心配だが、
徐々に全国的に感染が拡大してきている模様。

 麻疹なんて最近トンと聞かなかったから、一気に広がりそうで怖い。
820イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 09:37:47 ID:md8xXOsz
>>819
閉鎖前の某大学図書館では
いろんなところでゴホゴホ言っていたり鼻水をずるずる言わせている人がいた

風邪も同時に流行っているみたいだから正直まぎわらしいw
だからかかった本人もわかんないことが多いんじゃね
湿疹も中途半端に予防接種の効果が残っている人の場合は湿疹とはわかりにくいらしいし
821イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 09:54:18 ID:LXbSeJvD
1993年以降生まれた(※)人は
ワクチンを一回も受けてない可能性が、
1986年〜1992年生まれの人は
赤ん坊の時の1回しか受けてない可能性が高めだから
この辺で自分のワクチン履歴や麻疹経験が
はっきりしていない人は要注意ということになるかな。


※1999、2000年及び2006年以降生まれの人は
 二種ワクチンを受ける機会があるので除かれる。
 (該当者は住人にはいないだろうが、一応念のため)
822イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 10:05:24 ID:6M6uKndf
GWがあったせいで、一気に全国へ広がったみたいね
まだ発病してない人が、何も知らずに動き回った影響で

少し前に結核の流行が問題になって、今ははしかの大流行か
ついでに三日ばしかも流行り始めたらしいよ
更なる病気は出てくるのだろうか?
823イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 12:16:16 ID:YPIWiU2C
また作者があれを公開してるの知ってる?
パス知らなくてもあることをすればそのページいけるよ
824イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 17:26:20 ID:Z1mZo1ay
>>822
つ 西ナイル熱
825イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 17:41:10 ID:YyoSKn76
百日ぜきもどっかで集団罹患したみたいだな
826イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 18:00:19 ID:eBXOPFgD
>>825
香川大医学部
827イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 18:52:38 ID:a3Pd0foi
国立感染症センターのホムペ見てきたら、
結核、インフルエンザ、麻疹、水疱瘡、風疹(三日ばしか)、マイコプラズマ肺炎
と、先週だけでこれだけ大きな流行感染が出てるんだな
ちなみにまだ百日咳は報告に入ってなかった

それと気になったのが
クロイツフェルト・ヤコブ病患者が先週だけで3人出てる
これ、俺の記憶が間違ってなければ狂牛病の牛を食べた結果だと思ったが
アメリカの牛肉が国連で準安全国になったらしいが大丈夫なのか?
828イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 19:03:41 ID:YyoSKn76
クロイツフェルト・ヤコブ病には、狂牛病由来の物以外のもあるんで、
それが全て狂牛病の牛を食べた結果とは言えないのでは?
829イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 19:39:24 ID:Z1mZo1ay
牛由来で感染してても本家イギリスへ旅行した時に、ってコトだって十分ありえる訳だし
830イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 22:14:00 ID:0YkINOrn
 >>827
 まさしくカオス状態。ワクチンも薬も足りてないみたいだし、大丈夫なんだろうか?

 え〜い、厚生労働省は何やってるんだ!
831イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 22:18:59 ID:EbO2WeRI
医学系スレかと思ったぞw

はさておき、神保町の奴ら、ネタバレはまだなしな。
832イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 00:29:03 ID:elsNbMXj
>823
また、ってことは前と同内容なの?
それとも違うのかな?

違うなら、ソース読んで暗号表を逆解析せんとあかん。
複雑だなー、手が込んだ暗号だこと。
833イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 13:36:42 ID:5TMQWlYW
早売りはもう来たのか?
834イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 15:43:45 ID:0piOBNAR
っていうか今回のアレは俺たちに騒ぐなってコトでFA?
835イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 17:41:09 ID:JHTqKO62
>834
絶対無理だろw
836イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 23:13:38 ID:eDENWVCz
いいかおまえら!騒ぐなよ!絶対に騒ぐなよ!!


どう考えても無理です。
837イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 23:39:32 ID:GGPAL6s8
わーわーぎゃーぎゃー
838イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 23:42:06 ID:D3LfvvD6
ネタ切れで騒ぎ様のなくなったところで、先生自ら定期の燃料投入がされてきてる印象があるんだが。
穿った見方をすると、風化させじと手を尽くしてるような感じ。
839イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 23:47:17 ID:Go6dqKdT
なあ、いいかげん文書板の方へ移動した方がいいんじゃないか?
840イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 00:11:16 ID:M1Dq2/uA
>>838
内容から考えて4番札が出る前に伝える必要があったのではないかと
よく富士見から追い出された人がやるように
作中内かあとがきで富士見への皮肉をやってしまったんじゃないか?

>>839
板を移動してレスもなんだろうと思って書いたが
この続きは移動してやるよ
841イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 05:07:48 ID:CpbuqwW3
俺には今回のですら燃料に思える
842イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 12:39:15 ID:fvVhmopn
4番札を間近に控えているので、1番札から再読中。
改めて読み直してみると、富士見で書いていたものより
・とんでもない設定が控えめ(ふつーのふぁんたじぃの範疇)
・女の子が少なめ(というか男がちゃんと多い)
・比較的まともにラブコメしている
って所に気がついた。
富士見では女の子ばっかりってのを編集から前面に出されていたけど、
読者としては、このくらいが好みです。
843イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 13:37:56 ID:6KM75exM
別にアレはファンじゃなくて外で荒らしてる馬鹿に釘刺してるだけだろ。
普通騒ぐなと言うのであれば、もっとキツイ言葉で目立つように書く。常考。

というわけで偏執乙
844イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 13:43:04 ID:ijW/O9c9
>>843
だから、それはここに書かずに文書版の方へ書けと(ry

不死身偏執7背死水儲アンチ隔離スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1173536332/
845イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 15:09:55 ID:CpbuqwW3
航空燃料並みです
846イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 17:20:09 ID:ijW/O9c9
「猛暑日」ってのが増えてたんだな。知らんかった。

「猛暑日」大分・宮崎県で観測…豊後大野市は36・1度
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070527i211.htm?from=main2
847イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 17:49:37 ID:hw5k1FSu
へっぽこぐらいでないか?男性キャラが比較的多かったのは・・・・・。
ラジカルは雪兎側にたっている男性キャラはほとんど居ないし。
848イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 18:34:10 ID:fF6GXbPs
ペイシェンと師匠ぐらい?<雪ウサギ側
849イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 18:46:41 ID:S6vwgBgP
ラジカルはなにげに男性比率高くなかったか?
敵は全員男だし、ゲストキャラも教授陣はほとんど男
アニスの呼び出す魔人も男女半分半分だし
むしろヘッポコの方が女性比率高いように思うけど
850イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 23:33:02 ID:SncadPbs
神保はもう置いてるな。
深夜だから開いてないが
851イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 07:24:45 ID:/Bex6utA
そろそろネタバレ退避した方がいいかもしれんなぁ
852イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 09:23:56 ID:rNFcw8g1
今までこのスレで解禁前のネタバレってほとんど見た事が無いから、大丈夫だとは思うが。
853イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 21:13:43 ID:sFHuI8Fw
バレスレに来てる。
854イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 12:10:51 ID:xphwOERp
気象は別のところへ移動して出すのか

そのほか別シリーズもはじめるんかね?
855イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 12:45:35 ID:5eZtu8rQ
"どりまい"とかも是非とも再開して欲しい物だ・・・。ってか、今のままだと
プロローグだけの状態で、消化不良以前の状況な訳だし。始まってすらいない、と云うか。
856イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 14:39:49 ID:gjlCeIzE
大方の予想通り? 来月からNovel JAPAN改め「キャラの!」で漫画連載開始。
タイトルは「くじびきシスターズ」で、作画は牛木義隆。
857イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 15:56:55 ID:5eZtu8rQ
しかし、タイトルの一部が同じで、作画が同じか・・・。ほんのりと富士見臭と云うかDM臭が
する様な気がするんだが・・・大丈夫なのか?HJは。
・・・まぁ、未だ気のせいって可能性も在るから・・・大丈夫、だよな?
858イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 17:10:18 ID:dvvofN6g
いやいや、連動企画なら作画は同じにしておいた方がよさげな気がするが。
それよりも、創刊1年たたずに誌名変更するNovel JAPANが心配なような。
859857:2007/05/30(水) 18:23:37 ID:5eZtu8rQ
>>858
連動企画なのか・・・悪い予感は間違ってはいなかった、と云う事か?
書き下ろし長編と、(それなりに売れている長編シリーズの)雑誌連載短編(と短編集)の二足草鞋で、
骨の髄迄作品をしゃぶり尽くして喰い物にするスタンスは、まるで某富○見の某雑誌DMを
彷彿とさせる、と云うか・・・何と云うか、な感覚に陥ったんだが?

まぁ、転けさえしなければ・・・無問題っちゃあ無問題な訳だし。生暖かく静観してれば良い訳か。
860イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 18:44:10 ID:MBVmgmoY
タイトルの感じからして、原案清水・作牛木みたいな感じになるんじゃない。
861イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 18:46:05 ID:X4DVL+9m
あそこの基本方針は、
有頂天になってない頃の古き良き富士見だぞ。
862857:2007/05/30(水) 18:51:31 ID:5eZtu8rQ
>>860-861
なら・・・大丈夫かな?ちと安心した。
天狗の様に鼻が延びない限りは安泰そうだ、ちゃんと固定の読者さえ一定数以上付けば・・・。
863イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 18:55:58 ID:MBVmgmoY
>>862
現状ではその「ちゃんと固定の読者さえ一定数以上付けば」のところが最大の懸念点だがな
864イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 21:54:42 ID:54+BSNWk
>「キャラの!」
萌王とかコンプエースとかの層を狙い撃ち、って感じが・・・
すでに飽和状態だと思うんだがなぁ・・・
865イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 22:15:08 ID:QEh5EEzr
>>864
来月はebのマジキューが潰れるから
その読者を落ち穂拾いするのを狙ってたりして。
866イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 15:00:15 ID:zVFeNDdD
気象再開できそうだね
よかったな
867イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 16:09:06 ID:6szZJBGH
再開って事は七瀬葵戻ってきたの?
868イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 16:28:48 ID:sPCg/6hj
七瀬で再開されないように
富士見から出てったんだよ
869イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 16:46:30 ID:UAB/Z9+S
作者の故郷のアニメイトではスニーカー文庫はもう出てたのにHJ文庫はまだ入ってなかった orz
870イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 18:15:31 ID:n+Aj+yIi
秋葉はブックタワーもゲマもとらもアニメイトもヨドバシも新刊なかった
871イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 18:47:17 ID:OgzLi0FB
「キャラの!」ここにきてのリニュは、今までがまずかったと言うことだろう
そもそも創刊時から月刊誌は無謀だと思うのだが。
872イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 22:23:35 ID:wiuaqmDV
ラノベ早売りの横浜北部の某所は今日入荷していた。
ちなみにスニーカーは一昨日入荷。電撃やMFは三日くらい前の入荷が
デフォルトだが、HJは発売日前日が定着しているようだ。
873イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 12:35:21 ID:X/1Jmnml
4番札、買ってきた。
感想(まだネタバレ解禁前かな?)
5番札まだーーーorz
○○が××になってきてる。△△△△もだが□□□も。ちょっとびっくり。

>>842
あっしもこのくらいが好み。けれど女の子いっぱいのよーな。
いや、女の子がたくましいとゆーか。
874イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 12:59:12 ID:L/8L0Bxi
昼休み、野暮用でつぶれて買いに行けれんかった。帰りにゲットせねば
875イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 16:11:01 ID:2M05a0ew
4番札予定より4割増しで締め切りやぶるとか
876イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 19:53:16 ID:1J35shj9
靴は31日には入るけれど、HJは1日にならないと入らないんだよなー。

というわけで4巻読み終わった。
ガーター!
877イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 19:55:35 ID:L/8L0Bxi
あと解禁まで4時間なのにまだ会社から帰れねー。本屋が閉まるまでに帰れるかな
878イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 21:33:28 ID:4DzJz6Ft
 買いそびれたのを思い出して近所の本屋に行ったら、今日発売のHJで
くじびきだけがなかったorz

 明日の仕事帰りに本屋かメイト寄って買って来ますわ・・・。
879イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 22:11:03 ID:u8JtEPA7
買ってきた

口絵の部分をカバーで隠したような状態でシュリンクしてあって
めくってみたら……
お店の人がわざと隠したんだろか、と思ってしまったw
880イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 22:25:32 ID:z7WKoqjd
そういや、誰も触れてないけどNJの今月号にメイベル、レジーナ、パセラの
水着ピンナップが2P。もちろんナバルは赤ふんだったwww
881イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 00:28:15 ID:9auIcWdX
さすがに、今日配本でまだ読み終わってる人少ないのか。
いや、俺もやっと半分くらい読み終わったところなんだが、さてこのまま読み続けるか、
明日も仕事なんでさっさと寝るべきか…
882イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 02:04:06 ID:9auIcWdX
結局、この時間までかけて読んでしまった。

で、やっぱりナバルはナバルでしたな。しかし「計算筋」てwww
しかし、3巻のクラーナさんといい、4巻のメルカトル夫人といい
お姉さま方がいい味出しすぎです。
883イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 04:40:45 ID:Z++3A7hj
(  `ハ´)<世界第三位の国というと我が国をモデルにしたアルな。
我が国であれば兵隊50万動員は簡単にできるし、
人口20万しかいない都市で30万の死傷者を出しておきながら
一年後には人口を元に戻すのも不可能ではないアル。

もっとも、輜重隊に関するネタはここで突っ込み入っていたので
フォローで入れたのかも知れないアルな。

>>882
計算筋というのは事実上存在するアル。
暗算の達人クラスになると脳内算盤や脳内電卓が使えるようになるアルからな。
そこまでいければ数字の計算は意識しなくても
式を見ると瞬間的に答えの数字が出てくるアル。
884イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 10:24:56 ID:JgozeRAj
レジーナの抱き!っとしてるクマーがりらっくまだったらしまらないよなーとか思ってた。
885イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 11:12:24 ID:MOkOZRaN
徒歩移動の軍隊は基本的に現地調達でやりくりするもんだから、
相場の5倍の金ばらまけば何とかなるかもしれんが。
250万の軍隊を10日養える金額……国庫大丈夫かw

目的地に合わせた複数の進軍経路を決定して、各部隊を割り振って
移動スケジュール決めて途中の街に必要物資を伝達して…
参謀とか主計担当とか過労死しそうだ。

ところでルビノの病気って何なんだろうね。
栄養障害なのは確かなんだろうけど…脚気かな?
886イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 12:27:25 ID:C9L5byt2
ルビノの病気はメイベルのメモで毎日の料理に葉物野菜を使うこと。とあったのでビタミンCの欠乏による壊血病と思われる。
887イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 12:36:43 ID:K1d85e8v
でも、壊血病ってもっと出血が伴うような病気でなかったか
888イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 12:40:37 ID:CUBSEnTF
1〜3巻の話で、話し合いの大切さを報告していて、為政者達も理解してたんじゃなかったんだろうか?
まぁ、恥には違いないんだろうが、中央教会が真実を秘匿した為に、周りが誤解しつつ
行動とってる感じだな。まぁ、レジーナが自己判断で勝手にせき止めてる可能性も在るが。
身内(教会内)にだけでも真実を伝えてれば、南教会で事態(と状態)が伝わっただろうに。
まぁ、教皇からして、事態を暫く放置する方向に決めてるから、な〜・・・。
しっかし・・・もし2人が捕まったとして、誰(何処)が報奨金を出すんだろうか?
帝国(中央教会)は、指名手配をしてない事だけでも各教会に伝えて、流布させるべきじゃないか?
889イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 12:43:28 ID:w/+1SLfU
壊血病の症状っぽい記述は無かったような…
とりあえず参考までに 
ttp://contest.thinkquest.jp/tqj2001/40584/01/mutri.html
890イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 12:44:41 ID:K1d85e8v
>>888
まあ、官僚組織なんてのはどこも縦割りでそう言うもんだって事じゃね。
ああ、でもこれも気象でやりたかった事をそのままくじびきに持ってきた
って事か。
891イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 13:01:26 ID:lAEWNhZa
>>888
>中央教会が真実を秘匿した為に、周りが誤解しつつ
秘匿はしてないだろ
むしろマスコミ(ソイエンス)が下衆の勘繰りでデタラメな報道を流して
それに煽られた市民や教会の現場の人たちがって感じだと思うが
892イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 14:52:52 ID:P5ZaXtmw
地震速報なみのスピードを誇っていたこのスレもかつての姿か。
893イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 15:13:48 ID:K1d85e8v
もう、最近マグニチュード4台の地震では驚かなくなりつつあるからな。
てか、地震多すぎ。
894イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 16:13:38 ID:UkuBwVp8
震度4なら微震byM県民
895イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 17:05:14 ID:dMqFvIgO
4巻がもはやくじびきでも勇者でもない件について。
次からはもう『ものしり聖女さま』とかに改題しないとw
896イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 18:12:14 ID:XBgMPMGI
他社で書いても実害のないT先生
反対に実害だらけのS先生
逃げ出した先でもって干されかけのS先生
二人の違いは何でしょー




あ、コレはフィクションなんで過剰反応するなよw
897イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 18:19:29 ID:K1d85e8v
はいはい、こっちでやってね
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1173536332/
898イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 00:18:24 ID:2uGBUHgM
>>896
>他社で書いても実害のないT先生
富士見が輩出した作家ではないから
以上、証明終わり
899イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 00:41:33 ID:6H2S7uwr
作者HPにNJ改めキャラの連載漫画についての記述が追加されたね。
とりあえず中学生版メイベルにワクテカ
900イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 05:54:23 ID:Gk0NyEIN
小児の壊血病症状
 軟骨や骨境界部での出血、血腫
 骨組織の形成不全
 骨折や骨の変形
 出血や壊死
 歯の発生障害

他にも緑黄色野菜の不足から来る欠乏症はあるけどね
食品の傾向から考えると脚気の可能性もある
…この場合、メイベルの判断はミスってる事になるね(必要なのは小豆や玄米などで葉物野菜ではない)

あと「重度の冷え性」が該当するような気もする
命に係わるほどの冷え性ってのは珍しいが、心臓疾患を起こす事がある
一応、滋養強壮と身体を温める生姜湯などが有効な食事療法とされてる
901イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 09:47:18 ID:pJ96EcpQ
ジャガイモあんだけ食べて脚気はないだろ。
902イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 09:55:32 ID:iEKUWf1N
やっと本屋に行ける時間が出来たんでやっと買えた
南京ネタがさくっと入っていてワラタ

それにしてもナバルはとことん朴念仁で通すかねぇ?
903イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 10:13:12 ID:kzO/so+L
どこぞの馬鹿王が聖女と英雄を殺そうと怪文書を回しているので(以下略)できるかぎり援助してちょw
という文章がながされてるんだろうなぁ(文面はさておき)
904イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 10:17:07 ID:LO+pH4Pq
ナバルが朴念仁止めると即エンディングになっちゃいそうだしねえ。。
メイベルのこと凄く大事にしてる風だけど、ラヴ全開って感じはない。
905イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 10:44:55 ID:wh3a5Uw8
 >>901
 単にバランスが悪すぎる食事で栄養失調・・・と言うか、栄養偏重が起きて
体が常にだるかったか、そんなとこでないか?

 ただ、葉っぱモンをしっかり食わせろ、と言ってるあたり、そっち方面の
病気の可能性はあるが。
906イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 10:58:51 ID:wwDEhaEW
ジャガイモはビタミンCが豊富にあるんで、ジャガイモ食ってたんなら壊血病の
可能性は低いな。となるとビタミンAの不足かな
907イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 11:24:28 ID:r8JTDwhJ
ジャガイモにビタミンCが豊富にあるのは新鮮な時だけで
何か月か放置しておくと壊れて消えると聞いた事があるが
908イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 11:36:53 ID:qnUmg0N1
ナバルが朴念仁やめたら二人でどっか隠棲、夫婦で薬屋エンドか
数年後クラウとパセラが二人に会いに来てエンドロール

Ending No.3 聖女の静かな生活

次は、帝都に戻ることを考えよう!


つーか、クラウとパセラにフラグですか?
次の巻はレジーナのガーターですか?
909イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 11:47:48 ID:DTkr2GDr
パセラとレジーナの関係とか微妙に後付けっぽいね。
1巻のころに比べるとかなりパセラが強化されてる気もするし。
910イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 12:47:23 ID:9uwWMLjl
>>902
そろそろ、ナバルの方がメイベルを意識するイベントの一つくらい欲しいな
911イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 13:05:31 ID:Ah5QC+2g
>>909 パセラが強化されて、何か困る事でもあるかね?
912イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 13:08:01 ID:zbEw7aDt
月末からコミック化が始まるから
そのための前振りだろ

つか後付けって
気付いたボクちゃん偉い子ちゃんか?
913イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 13:12:49 ID:wwDEhaEW
まあ、せっかく新刊出たばっかなんだし、そうギスギスせずに行こうや。
で、漫画連載の方は若かりし頃wのメイベル達の話なのかな?
914イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 13:49:32 ID:iEKUWf1N
>>910
まあ、ギリギリまで溜めてクライマックスでやるかもだし

離ればなれで(ry
915イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 15:27:26 ID:rHu/H+23
ナバルはなんにもしないような気がするなぁ
メイベルが勝手に意識して勝手に惚れて勝手に世話焼きして勝手に籍入れて
勝手に子供作って勝手に育てて勝手に定年離婚されてしまうような気がしてならない
ダメ人間ナバル
916イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 15:56:33 ID:KvHKFDyR
この冬に火燵に入ってアイス食べてる様な、マッタリとした感じが大好きだ。


個人的には、二人には何か大きな事件が起きてラブになるのでは無く、
ゆっくりと徐々に恋人同士になってもらいたい。
917イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 10:40:52 ID:zWIu+ppb
新刊が出た割に感想では見事に過疎ってるなw
つーか、俺はまだ買えてません
初版部数増やしたちゅーなら、もっと配本増やしてよ!
発売日に行ったら売り切れってなんだよorz
俺みたいな同類が多いって事ですか?
今日あたり再入荷してくれないかな?(_ _;
918イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 14:15:13 ID:Fy6wGfuN
固定ファンは居るが馬鹿売れするわけじゃない、という本は
最初に刷ったで御仕舞いにしないと経費がかさんで仕方ない
増刷がかからないから売り上げランキングにも顔を出さないし
書店も売れ筋本を置いておいた方がいいに越した事はない
今じゃ新古書店があるから販売後半月以内に売れてくれないと、、、
919イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 14:40:32 ID:1ItweQYO
今までの作品は、時間が経っても地道に再版を重ねてるし、そこまで悲惨じゃないだろ。
固定ファンが買ってる以上、新古書店へ流れる冊数も多くない。
表向き、一連の騒ぎは公表されて無いから、移籍を知らない読者も少なくないから、
きちんと、書店に棚と既刊が確保されていれば、そうした読者が新刊に気がついて
買っていくし、中長期的にも小部数再版を重ねていくような売れ方をする筈。

…きちんと、書店に棚と既刊が確保されていればね。
920イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 20:36:42 ID:VJZRVhaR
つーか。もしかくまうこととかあった場合はとかいって電信を送っておけば。あそこで終了だったんじゃあ?
あるいは、あの二人にメイベル達を追いかける役職を与えておくとかねぇ・・・・・・。
921イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 21:38:13 ID:cOsc31ar
ちょっと待て
一応くじ勇者は、大阪屋等の売り上げランキングには毎回入っているけど?
というか、HJ文庫内での数少ない200番内に入る作品だぞ

勝手に『ランキングに入らない作品』にしないでほしいな
確かにHJ文庫自体が見つけにくいのだけどな
922イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 21:42:28 ID:0t+iHG0T
スニーカースレから転載

892 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/04(月) 16:23:33 ID:eCwAU40h
大阪屋文庫500位まで 5月28日 〜 6月3日
58位  薔薇のマリア 7
103位 オイレンシュピーゲル 2
127位 レンズと悪魔 3
302位 純情感情エイリアン 3
333位 イリーガル・テクニカ 4

参考 ファミ通文庫
69位  ラ・アルメイアの幻砦V3 上
72位  ラ・アルメイアの幻砦V3 下
79位  モンスターハンター魂を継ぐ者 1
88位  戦嬢の交響曲 2
188位 テイルズオブデスティニー蒼黒の想い 下
圏外  だめあね[3]、まかでみスペシャル

参考  HJ文庫
167位 くじびき勇者さま 4番札
446位 うらにわのかみさま邪神さまにおねがい
圏外  ハカナさんがきた!着の巻、鉄刃サザン、戦姫〜少年は荒野に立つ
     せんすいかんまとめ


確かに
923イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 22:10:42 ID:2rt09VcH
>>917
amazonで買えばいいじゃない。
つか、あそこのランキングを見ると、売れているラノベというのは桁が違うんだろうな、
と言うのが何となく分かる。
924イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 22:11:36 ID:KTfcuzQY
Jbookの24時間ランキング
今見たら47番に入ってた
925イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 22:45:24 ID:cxGUvya+
>>923
逆に、amazonのランキングは偏りが激しいと思うんだが
926イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 00:55:52 ID:Db0osR6N
>>907
じゃがいものビタミンCは貯蔵中に減少するが、半年で半分、1年で3分の1程度。
いものビタミンCは調理時の熱破壊が少ないことからも、主食で食べていてのC欠乏は考えにくい。
ttp://www.calbee.co.jp/rdde/nutritional/nutritional_report_03.html

血圧の低下(冷え性)、心臓肥大、心筋代謝異常 (心臓病を疑った)、乳児のチアノーゼ、
神経障害(炎症)、歩行障害(病気でなくとろい子と勘違いされることが多かった)、
これらはビタミンB1欠乏(かっけ等)の症状と一応合致する。

ただし豚肉はB1を豊富に含み、たまねぎとの組み合わせはB1吸収率を上昇させる食べ方。
パンも上質な精白小麦粉は胚芽部分を含まないためにB1が少ないが、小麦がとれずイモを
主食としたドイツ、庶民等はそのような贅沢をしにくく、全粒粉またはライ麦パンでB1を摂取
できていた。そのため、何の欠乏と言うよりは、ただの栄養障害程度なのかもしれん。
927イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 02:51:32 ID:XNUfRqfg
相変わらず理屈っぽいスレだなぁ

だが妙に安らぐのは何故だろう
928イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 10:50:57 ID:ODCwli2E
>>926
だけど肝心の豚肉を食べていた様子はなかったですけど。
干し肉も切らしたまま放置ということは、成長期の子供に
必要なだけの量を取れていたとは考えにくいですよね。

そりはともかく、4巻はちと内容が薄めではなかろうか。
新興レーベル全般の傾向だけど、1章分くらいの内容が
1巻になっちゃってる感じがする。その分、清水節の雑学
てんこ盛りなのはたのしいっちゃ楽しいけど。
929イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 13:55:41 ID:4Zw7tfj9
怒涛の展開で1冊ってのもすっきりしていいけど、俺はじわじわと進む話のほうがすきだなぁ
930イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 15:23:21 ID:i6pqsDZ1
川とか近くにあったりしたけど。釣りとかとして魚取ったりしないんだろうか?まぁ。商隊分とれるとは限らないけど。
931イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 16:23:25 ID:y+FPucqO
4番読んだけどいい感じにのんびりとしてて
アンティークが読みたくなってしまった。。
932イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 19:36:38 ID:Z1fGwoy0
>>930 余程綺麗な川で無いと、きちんと調理が出来る環境が無ければ、
寄生虫が怖いかも知れん。
視覚的な透明度が高くても、ある程度大きな川は、
生活排水とかが混入している可能性があるし。
933イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 21:50:17 ID:CQhgppqb
ピンクブロンド・・・・・・・
934イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 22:44:12 ID:vYO5HUIX
4巻のメイベルうんちく旅日記な雰囲気は好きだ。

>>932
とりあえずしっかり焼けば大丈夫のような?
935イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 23:02:21 ID:x1Uhp9KP
そして黒こげ
936イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 23:06:01 ID:i6pqsDZ1
葉っぱかなんかに包んで蒸し焼き
937イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 05:07:27 ID:YeIOOXPt
>932
生活排水といっても化学系のが入って来てなけりゃいいんじゃね。
ガンジス川とか相当汚なそうだけど、人間しぶといから簡単には死なないよ。
938イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 06:30:27 ID:dxk38PLE
なぁに、かえって
939イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 07:11:35 ID:nRJG48vX
化学系汚染がなければ、加熱前提ならなんとかなりそうな。
940イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 09:17:49 ID:TNotebIR
ただ、川魚って泥臭いからな。よっぽどの清流で取れたものじゃない限り
あまり美味いもんではないよ。
941イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 11:13:40 ID:iK7bR/Iy
煮魚は特に危険だ。

漁業主産業なところに住んでいるため
肴食べる機会が多いが、安い鰈(川魚じゃないけど)は
煮ると臭いで鼻が曲がる。
942イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 11:31:45 ID:wqfLLgP8
気象、科学スレからお料理スレになりそうなヨカン
943イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 11:47:46 ID:K8VnF9YF
例外は有るが生魚の煮込みや茹で調理の場合
完全に沸騰した煮汁や茹で湯で扱わないと
生臭さが身と煮汁中に充満しえらいことに。
944イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 14:51:44 ID:Wh4Hq4wQ
雷すごいよ雷
945イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 16:06:37 ID:TNotebIR
>>944
場所はどこだよww
そんなピンポイントな気象現象を言われてもw
946イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 16:52:18 ID:9O4qCuWD
ようやく4巻が読めた。地味に良かった。

// ルビノちゃんに、クミンちゃんを重ねてしまった気象ファンは多い筈。
// 5巻では、半人半獣の白い毛並みの狛犬せいれ…… もとい 修道女が
// ですぅ口調で登場するに違いない!
947イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 16:55:09 ID:TNotebIR
いや、きっとメガネにチャイナ服風修道着を着て肩にヤマネコを
乗せたどじっ娘の修道女が(ry
948イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 17:28:36 ID:NaAoFcBF
すみません。大酒飲みの修道女を想像した私は病気です。
メイベルと科学談義に花を咲かせながら「飲もぉ」と(ry
949イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 20:16:15 ID:Lnr6+AWP
それだとメイベルがトンでもない酒豪になってしまい、
赤面したり、酔ってナバルに絡む姿が見れなくなってしまう。
950イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 21:00:10 ID:jkO/uwz6
レジーナ が土田姫子で オクトー・アグディカニス が「忠犬ハチ」か
オクトが「八」ってのはなんとなく解るな。

・・・・・・ソロリエンスってソーラー(太陽の)っぽいから・・・・やっぱり ○○の太陽 とかそー言う意味かな
名前を日本語風にする遊びで 「朝の日・新聞」 とかそん意味だったりww
951イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 22:43:20 ID:D1Qx4SSC
>>950
危険な発言はやめとけw

ところで、ナバルとメイベルが川に流された時に
緊急措置で下半身は下着だけになってたが、やっぱりナバルは褌だったのかね?
牛木さんのイラストは真面目な設定なのか、単にウケを狙ったのか判断に苦しむ
952イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 22:48:07 ID:jKS6GkCO
>>951
あの人の書く"その他大勢"とか何か狙った感じだしなw
どっちでもおかしくない。
953イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 23:37:58 ID:BPqfwEiP
>>950
sol(太陽)+oriens(朝)
ですね
954イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 00:22:58 ID:EazZi5b/
日が昇るって意味だけど
朝日といえなくも無いな
955イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 00:42:01 ID:+Aw/yTqB
まさしくじゃないか
956イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 02:49:39 ID:rp1RBgr9
でもアサピーだったら勇者様を権力の象徴とこき下ろしておいて、
あの公爵を竜退治に挑んだ英雄と持ち上げそうなもんだが。
957イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 11:29:15 ID:PL22nGSc
どっちもコキ降ろして、今週のラノベで勇者さま紹介
958イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 21:41:44 ID:FCz10i8i
英国のThe SUNが近い気がする。
959イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 21:48:51 ID:bpvOFyXZ
 さて、少々早いかもしれんが、次スレのスレタイどうしましょ?
960イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 22:26:03 ID:Fae8dbP3
およそ四ヶ月で使ったので、次スレは暑い日々にかぶるだろうと
このスレのスレタイほぼ再利用して

清水文化スレ 18番札 〜暑がり精霊と聖女さまとおまけ〜

ちょっと、ひどいか。
961イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 00:34:43 ID:h8nOfvAV
清水文化スレ 18番札 〜暑がり精霊と女神様と計算筋〜

というのはどうかな?
962イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 00:39:48 ID:jDXzwTmV
計算筋良いな。
963イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 02:15:55 ID:tjsowrIZ
おまけがいいなぁ
964イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 03:32:35 ID:KjQkuGUV
おばけの季節かいなぁ
965イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 09:26:57 ID:DhbnZRdr
おまけがいいなんて言ってると、次スレの途中で次巻が出て、
脳筋大活躍なんて事に……は、ならなさそうだな。
966イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 09:40:04 ID:3LVPqyue
おまけの計算筋
967イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 14:01:47 ID:DhbnZRdr
凄い雨だ@長野地方

音がうるさくて仕事になんねー
968イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 21:04:28 ID:U0UMgiPM
今更言うのも何だけど、
ドラゴン教徒は、ピンクブロンドの正修道女を目印に追いかければ、もっとマシな追跡になったと思うんだけどw
969イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 23:20:27 ID:fQ/SaRlz
てゆーか、目立つとバレたなら染めろよとか思う。
970イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 23:48:43 ID:GasmNN2x
金髪あたりに染め直せばねぇ・・・・・・・・。
971イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 23:51:08 ID:Fi+OKxY0
あのときは勇者さまがメインで
修道女はあくまで従者だったからなぁ
世間的な意味で。
972イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 00:29:52 ID:pFZtora6
でも、まぁ。作者が思いついたのが、逃げ出した後だしw
今現在は、ピンクブロンドを目印に追われてるのは2人は気付いてない模様だし。
・・・・・自分の髪が目立つって気付いてない・・・いや、流石にそれは
973イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 00:47:27 ID:Pz+hz8Ib
>>968
ドラゴン教団が「救世の勇者&従者」の外見を認識したのがオーマンド(2巻最終地点)だからな…
ソコから先は大して見失ってないような気がするから、僅かな差なんじゃね〜か?
974イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 10:41:35 ID:WIYzw5RN
ピンクブロンドに関しては説明でてなかった?
聖女服きてるピンクブロンドは珍しくても
ピンクブロンドの売り子は珍しくはあるが多数いるはずだって
975イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 16:06:58 ID:V67jWNZ7
次スレも立ってない内から、埋めネタっぽい話題で悪いんだが、

マントルまで染み込む水
ttp://slashdot.jp/science/article.pl?sid=07/06/09/0241242
マントル深部への水輸送の地震学的証拠
ttp://www.eri.u-tokyo.ac.jp/koho/press/2007slab/index.html

マントル内に海水が浸透している事が確認されたのだそうだ。
読んでいて思わず、ラッコ温泉の話とか思い出してしまった。
温泉として使うなら地表付近のマグマ溜まりを使うほうが現実的だろうな。
 立ててきますわ。とりあえず、スレタイは・・・お任せ願えますでしょうか?
>>977
おながいします
建てられなかったorz
使おうとしたスレタイやテンプレをおいていってくれると
親切な人が立ててくれる率上がりますよ?>979
 スレタイが長い、で3回アウトになったんだよな・・・。使おうとしたのは

 「清水〜〜 18番札 〜暑がり精霊と聖女さまと薄着〜」

 テンプレは最新刊が4巻になって、それ以外は特に変更なし。

じゃ、立てて見るか
次スレ

清水文化スレ 17番札 暑がり精霊と聖女さまと薄着
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1181454356/

スレタイそのままでは入らないんで前後の〜はとっちゃいました
さて、後は埋めるだけなんで久しぶりに叫ぶか

つるぺたのイツミさんが好きじゃーーー!
次スレ建て乙! 新スレ記念のくじ4挿絵の赤面率・雀率集計。
赤雀 ページ数 概要
×○ 口絵1頁 パセラ&レジーナ
×× 口絵見開 メイベル&カメリエラ&ルビノ+脳筋
×× 口絵4頁 お風呂ではしゃぐメイベルと修道女
×○ 023頁 降格にたじろぐパセラ と肩をすくめるレジーナ
×× 039頁 「ひょろ〜ん」と行く手を指差すメイベルと脳筋
○× 067頁 馬車の中のメイベルと脳筋
×○ 073頁 パセラと熊(!)のぬいぐるみを抱えるレジーナ
×× 129頁 星空を見上げるメイベルと脳筋
○× 145頁 売り子姿のメイベル&カメリエラ
○× 163頁 リップクリームを失ったメイベルと脳筋
×× 211頁 船上で襲われたメイベルと脳筋
×○ 243頁 パセラ&クラウ
○× 293頁 メイベル&ルビノ
赤面/全枚数 = 4/13(赤率30.8%)
雀画/全枚数 = 4/13(雀率30.8%)

巻数   1巻 2巻  3巻  4巻 率平均・枚数合計
赤面率 0.23 0.46 0.23 0.31 0.31
雀率   0.31 0.15 0.23 0.31 0.25
赤枚数  3   6   3   4   16
雀枚数  4   2   3   4   13
雀率の順調な増加に、安易に喜ぶ人が多いかもしれないが、
現状は1巻と同程水準に戻ったに過ぎない事を各自が充分に自覚して、
より一層の努力と奮起を期待したい。
>>985
しかし、友人Aは今月のNJのグラビア内で密かに巨乳設定が暴露されちゃってるんだよなー
>>985
>×× 039頁 「ひょろ〜ん」と行く手を指差すメイベルと脳筋
ひょろ〜んというか、南だから指で「S」と書いたんだよね?
パセラタソには絶対幸せになって欲しいよ
>>988
4巻でクラウフラグが立ちまくりだったからな
雀画ってなんぞや
>>990
ヒント:2巻のあとがき
>986
あー、それで漫画のほうは中学生くらいの年齢でやるわけか。
マイクロバーストは無理でも少しでも小さくというサービス精神?
>>992
つるペタ派にはレジーナが居るんで、きょぬう派に配慮しただけだと思う
>>986 貴方は全く解っていない!
乳が大きいとか、小さいとか、つるつるだとかは問題ではない!
眼鏡だ!女性が眼鏡をかけると知性の輝きはいや増し、その笑みは優しさに溢れ、
表情の美しさは究極にまで高められるのだ!
何故、私が苦労して雀率を算出しているのか、その意味と目的が
貴方には全く理解できていない! 実に嘆かわしい事である!!

// だからと言って、岸尾さんはカンベンな
>>994
む?岸尾さんは女性だったのか。
996ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/11(月) 21:34:11 ID:ZbiOkn3+
a
997ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/11(月) 21:35:50 ID:ZbiOkn3+
g
998ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/11(月) 21:36:42 ID:ZbiOkn3+
e
999ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/11(月) 21:38:13 ID:ZbiOkn3+
999
1000ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/11(月) 21:38:27 ID:CiwSURJ7
1000
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━