富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
富士見ファンタジア文庫やドラゴンマガジン、増刊ファンタジアバトルロイヤルに
関する総合的な話題、専用スレッドのない新人作家さん、マイナー作家さんの
作品について語りましょう。

*前スレッド
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド27
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1160188933/
2イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 13:45:40 ID:o2tqgkaj
*リンク
 富士見書房
 tp://www.fujimishobo.co.jp/

 ・関連スレッド 
 レーベルに地雷を 富士見ミステリー文庫17
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1158448404/

 ・編集方針などレーベル全体に関する話題は↓で
 ライトノベルレーベル指導スレ
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1073342560/
3イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 13:52:48 ID:o2tqgkaj
12月の新刊(12月 20日発売)

BLACK BLOOD BROTHERS(S)3 -ブラック・ブラッド・ブラザーズ短編集- 著:あざの 耕平イ:草河 遊也
ぼくらのみかたん。 黒森高校未科研です・  著:富永 浩史イ:日向 恭介
紅牙のルビーウルフ5 宝冠に咲く花 著:淡路 帆希イ:椎名 優
魔法戦士リウイ ファーラムの剣 鋼の国の魔法戦士 著:水野 良イ:横田 守
ソード・ワールド短編集 死者の村の少女 サーラの冒険Extra 著:山本 弘イ:幻 超二
七人の武器屋 戸惑いのリニューアル・デイズ! 著:大楽 絢太イ:今野 隼史
あめーじんぐ・はいすくーるII 魔法の授業、始まりですか? 著:長野 聖樹イ:芦 俊

1月の新刊(01月 20日発売)

まぶらほ〜じょなんの巻・いち〜 著:築地 俊彦イ:駒都 えーじ
黄昏色の詠使い イヴは夜明けに微笑んで 著:細音 啓イ:竹岡 美穂
鋼殻のレギオスV エモーショナル・ハウル 著:雨木 シュウスケイ:深遊
スレイヤーズすぺしゃる(28) ポーション・スクランブル 著:神坂 一イ:あらいずみ るい
マテリアルゴースト4 著:葵 せきなイ:てぃんくる
抗いし者たちの系譜 再始の女王 著:三浦 良イ:KIRIN
死神とチョコレート・パフェ3 著:花凰 神也イ:夜野 みるら
ロケットガール3 私と月につきあって 著:野尻 抱介イ:むっちり むうにい
とりあえず伝説の勇者の伝説(9) 全力のドロップアウト 著:鏡 貴也イ:とよた 瑣織
太陽戦士サンササン 著:坂照 鉄平イ:Ein
4イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 18:42:12 ID:z22WzXBe
1おつ
5イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 21:36:58 ID:e/JiqNh/
>1乙
6イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 23:10:13 ID:1L0qvJoT
>>1
いい仕事するねぇ(;゚∀゚)=3
7イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 23:23:25 ID:rXMvFfnU
>>1
8イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 02:03:32 ID:TU3nwh2J
>>1さん、乙です。
9イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 03:08:01 ID:EBgkZSRo
>>1 乙です。・・・で埋まったりしないよね?
10イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 03:23:15 ID:3qiWSyrw
>>9
それも面白い気がしなくも無いが
せめて100スレ目とか
廃刊記念とかに取っておこう
11イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 22:32:21 ID:YSuKmn/V
>>1乙

1000 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2006/12/12(火) 20:43:56 ID:72yJ7JBJ
>>1000なら富士見は18禁エロ文庫に

majide?
12イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 22:44:15 ID:GKHYhVaj
富士見美少女文庫fukkatsu?
13イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 23:08:10 ID:jHQWsdY7
富士見だけの表記だった頃は昔はエロイ文庫だったとか……先祖返り?
14イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 07:46:42 ID:gHrk3aQB
すこし前にきゆづきさとこ目当てに復帰して、そのときに感じたのが「変わってねえなあ」
だったんだけど・・・新規読者を開拓できる小説が久しく生まれてないんだろうな。
最近マンガ目当てで買いましたって人も小説に言及する人余りいないし・・・
15イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 10:13:00 ID:s9cokd8J
新規読者の開拓?
維持も出来てないのにそんな、ひどい!
16イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 11:57:40 ID:ImpWdipo
>>11
その気になれば二ノ宮とかリウイとかいくらでも18禁に出来そうだがな。

正直、もう若い読者はいないような気がするし。
17イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 12:40:10 ID:MnTX/SUq
精魂とか二ノ宮とか載ってるの見ると若いののほうが多そうなんだが……
18イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 13:07:47 ID:0vUXCM0X
18禁をありがたがるのは若い証拠だろう……
19イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 09:25:20 ID:6xQx3Hsa
大人になれば二次元ドリームだろうがフランス書院だろうが読み放題だもんな
そういや富士美文庫て昔なかったっけ
20イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 17:02:14 ID:ViV5GzxD
小説には18禁は無いから子供でも二次元ドリームだろうがフランス書院だろうが読み放題だよ
21イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 19:04:43 ID:DT7Lnnm6
すみません子供の頃近所の店でフランス書院読んでおっきしましたwwwwww
22イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 19:56:39 ID:5RPfm+pw
前スレで富士見の看板が何か?という話題が有ったので少し調べてみた。
左の数字が2006年に日販20位にランクインした回数、
右の数字が1位を20点・・・20位を1点とした点数の合計数。
フルメタ    3・56
伝勇伝     5・54
まぶらほ    4・37
スレイヤーズ 2・35
リウイ     2・32
レギオス    3・15
二ノ宮     2・12
ストジャ    1・11
SW      2・7
サード     1・6
マリア     1・5 リアバ  1・5
サーラ     1・1 火魅子  1・1
23イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:10:25 ID:ox3EYXvi
>>22
……ぬ

伝勇伝読んだこと無いのだが……読んでみるか。
24イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:16:27 ID:S9StQC81
>>22
点数を回数で割らないと、ホントの売れ線は見えないだろ。
ということで、

フルメタ   3 18.67
スレイヤーズ 2 17.5
リウイ    2 16
ストジャ   1 11
伝勇伝    5 10.8
まぶらほ   4  9.25
レギオス   3  5
二ノ宮    2  6
サード    1  6
リアバ    1  5
SW     2  3.5
25イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:22:03 ID:M+DMv2w6
『看板』はこのフルメタだッ!!
依然変わりなくッ!
26イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 00:35:51 ID:c36xVOIO
一点豪華主義より、まんべんなくおかずの美味しいおべんとが食べたい。
27イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 01:46:29 ID:077cJFac
なんかフルメタ、スレイヤーズ、リウイがすごいってことがわかり、
今の作品群は・・・ということがまるわかりになってしまったな。
28イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 02:04:14 ID:mCxYLgei
個人的には短編と長編も区別してほしいかな?
伝伝は短編は切ったんで
まぶらほも短編だけならわずかに上がるはず

日販20位にランクインしたのがこれだけしかないってのも寂しいとこだなあ・・・
29イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 02:06:32 ID:bcHDPlbb
そういや日販のランキングでそろそろ終わるんだっけ。
なんでだろう
30イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 02:09:03 ID:mCxYLgei
IDがコンビネーションYレゲエ
すまん、意味わかんね
31イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 07:11:42 ID:YZnzHNiv
今年だけじゃなく推移も見たいな。去年や一昨年は、どうだったんだろう?
32イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 11:28:11 ID:du83GXmA
アニメ化したBBBが入っていないのがなんとも。
新顔で頑張ってるのはレギオスか、最近のプッシュも納得。
33イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 11:29:04 ID:J4Y4eahv
そりゃステクマー代理だし。
34イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 03:11:56 ID:1WM8CL1r
新規読者ねぇ?富士ミスのときもそんな感じだったんじゃねぇの?
どこ行くかが、問題だよな、なんかミリタリーとかホラーとか言い出しそうで
戦々恐々w
35イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 13:18:55 ID:zQM0cS6o
それは地獄へと続く修羅の道!いまだかって生還社がいない不帰の道!
36イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 23:53:34 ID:+NAbAmtR
風の大陸の終末と共に富士見も終わったのさ

古人曰く、「風の大陸の終わるときはドラゴンマガジンが終わるとき」
37イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 04:58:31 ID:XlG8I7+f
今の編集部って高学歴のプライドだけで面子を保ってんだ・・・
世代交代した時になんかあったの?
38イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 05:05:24 ID:U1rvj6Tj
編集長はバイト上がりだが何か?
39イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 09:15:22 ID:ZmIJM0ph
風の大陸と云えば、ポスカが来てないな。
あれ、最終巻の応募券だけで良かったんだよね?
その積りで、読んでなかった癖に最終巻だけ買ったんだよねw
40イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 20:18:06 ID:2PNY1ecM
今月は明日には書店で買えるかな?とりあえず武器屋だけ買うつもりだが。
41イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 22:10:08 ID:2435t3SD
>>40
SWスレで入手報告があったから、都市部なら明日には買えるんじゃないかな。
bk1も24hになってるし。
42イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 04:12:57 ID:XmmjM/U0
とうの昔にBK1は届いてますが、何か
43イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 04:50:07 ID:qmJtEKdU
bk1はいつもレーベル名で検索してるけど、
たまに出たばかりの新刊はタイトル検索じゃないと引っかからないときが
あるんだよな。今回も見事にそれだ。
とうに24hになってるとは知らなかった。
ちなみに24hになったのは何日?
44イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 05:11:24 ID:XmmjM/U0
メールを見る限り17日にはすでに発送されてますので、17日前ではないかと
45イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 06:38:31 ID:BeMui9EU
>>43
取り扱いメールは16日16:15で17注文、TODAY便で17日に受け取った。つーことで16日午後かと。
46イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 19:00:28 ID:TGMQf9Zp
ロケガ延期か・・・たかが再刊のくせに

>>12,13
15年ぐらい前の復刊のときの金色カバーは3冊ばかし持ってるな
基本的に洋物の翻訳専門でアブノーマル色が強かった
痛そうなのとか頃しちゃうのとか(そうじゃないのを選んで買ったよ)
47イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 11:43:46 ID:EAtSzMRW
カリギュラだけ持ってるな>旧富士見
48イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 16:36:27 ID:YFw+HE4z
気象の新刊がでないことに疑問を抱きながら作者のスレ覗いたら・・・
うちきり寸前ってか一つ打ち切りになってるし!
OK、絵師の七瀬が毒電波ってのを顧みても編集部の対応悪すぎ。

まぁお陰で富士見に愛想が尽きました。これからは今まで買ってたシリーズ物だけ買って新シリーズ買いません。
49イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 16:44:44 ID:wP4RbcCE
今になって知って騒ぎたい気持ちが分からないでもないが
ここで騒いでいると、過剰反応する者や便乗犯の登場で
最終的に気分悪くするよ。

今だとついでに、周りから冬休み2chデビュー組か
とも受け取られるかねないから注意。


で、騒ぎ続けたいなら、先日丁度似たような人が来て騒ぎ始めたため
復活した難民板の非難スレがあるので、そっちに移動しような。

http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1166067417/
50イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 16:49:36 ID:YFw+HE4z
>>49
すまん。ついかっとなってやった。いまは反省してる。
それじゃ房はきえるよ。ノン
51イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 19:11:26 ID:OkgnwLoq
ちっ!叩きそこねたw
これだから文ファンは困るwww
52イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 19:14:58 ID:tJ27wCp7
クマー
53イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 19:29:51 ID:7MD5trWG
新作ってえーと、黄昏とサンササンか
どうかなーこれ? 戦鬼に負けたってのが気になるんだよね。
54イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 21:32:18 ID:3a6368QV
黄昏は最初から絵買いなので爆死しなければ問題ない。どっちにしろ新人は一通りチェックだ。
サンササンも絵買いだけどナー
55イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 22:12:10 ID:wCQG+QtI
ドラマガでのロケットガール新作連載は何月号から?
56イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 00:33:29 ID:W5PwEfeb
>>54
正直に言いたまえ。
むしろド派手に爆死したいのだろう?
57イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 01:24:12 ID:XmAYS2w7
最近、富士ミススレから十傑衆がここに迷い出てきている気がしてならない。
58イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 01:29:39 ID:j4rRI1LT
武者修行ということか!
59イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 01:44:39 ID:oXbPlObn
むしろ向こうから脱落した落ち武者のたぐいじゃね?
6054:2006/12/22(金) 03:02:28 ID:KeB6e/tM
>>57
昔からいるよ?

>>59
一応現役だ…ってどうでもいいな本当に。
61イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 13:06:04 ID:oP5i23WJ
いやいや。近頃のファンタジアはミステリー以上の地雷原だ
62イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 13:57:02 ID:IohM8jfY
富士ミスは地雷と判って読むから良いが、ファンタジア文庫は、安全地帯と思って
読んだら爆死、と言うパターンなので、ダメージがでかい。
おかげで最近は、古参作家の鉄板しか買ってねぇ。
63イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 22:37:47 ID:/HYRR3DU
61 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/22(金) 13:06:04 ID:oP5i23WJ
いやいや。近頃のファンタジアはミステリー以上の地雷原だ

62 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/22(金) 13:57:02 ID:IohM8jfY
富士ミスは地雷と判って読むから良いが、ファンタジア文庫は、安全地帯と思って
読んだら爆死、と言うパターンなので、ダメージがでかい。
おかげで最近は、古参作家の鉄板しか買ってねぇ。
64イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 22:39:02 ID:/HYRR3DU
ごめ、誤爆です。
65イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 22:40:26 ID:R++K28vF
どこに曝すつもりだったかは知らないけど、よりによって引用元に誤爆ってどうよw
66イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 23:04:40 ID:9zKL71hY
誤爆のパターンとしては一番よくある形じゃね?
67イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 23:39:12 ID:yR3UtbAJ
つうかなんでもかんでも地雷地雷って言うのは正直どうなんだ。
自分に合わない=地雷って。
スレイヤーズ世代などの大人が、その時代の子供(中高生)向けに書かれているものを読んで、やれ地雷だのなんだのと言っているのは、かなり見るに耐えないな。
自分なんかは、むしろ絶賛されているベテラン作家の昔の作品の方がよっぽどつまらなかったりするが。
68イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 23:43:27 ID:ObrIA68E
気持ちは分かるけど、何しろ老害スレですから。
生暖かく見守ってやってください
69イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 23:46:51 ID:xtQ1Ys0s
最近は破壊力のないただの駄作凡作も地雷扱いだからな
地雷はもっと特別なものであってほしいよな
70イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 23:49:45 ID:R++K28vF
>>67
他人の批評なんて、話半分に聞いとけばいいのでは?
結局のところ、自分が面白いものが褒められると嬉しい、貶されていると悲しいって
だけだろ?
71イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 00:53:02 ID:kxzo7q+h
>>67
そうそう、ずっとそう思ってたよ
「貴方に合う本を探すスレ」とかでよく名前が出てくる作品があるが
昔の傑作だかなんだか知らないが
読んでみたら全然おもしろくない、途中から読む気力が湧いてこない
なぜこんなの勧めるのか不思議でしょうがないってのがある
72イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 01:08:16 ID:Nr/RPP2E
少なくとも地雷なんて言葉はロクメンダイス、・陰陽師は〜クラスで使うべきだと思うな。
73イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 01:08:59 ID:3HeE+Xpk
読むのに適した年代とか時代背景ってものもあると思うよ
74イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 01:18:04 ID:hk9Q/g1l
当時は新鮮でも使いまわされて陳腐に感じるのが多い
逆に古いのが自分にとっては新鮮なことも多々ある
だが時代に流されるラノベにそれを求めるのは酷だろうな
75イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 02:33:03 ID:ULBpT4eX
地雷に単位作ればいいんじゃね?
1000ロクメン=100壊拳=10コズミック=1戯言
とか。
76イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 08:59:04 ID:MWuaSHkd
つまりそれは戯言がロクメンの1000倍地雷だということかw
77イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 09:34:01 ID:I7BKgAld
極端な二極分化が進んだスレですね><
78イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 11:09:40 ID:6AaovKsZ
なんでロクメンの破壊力がおかしい。
ってかよく言われてるがブロークンフィストは「文章」はまともなんだぞ?
79イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 11:27:03 ID:Nr/RPP2E
>>78
いや、トリックだって清涼院や蘇部と比べたって遜色ないぜ
80イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 12:04:54 ID:ZFnfc1sE
まぁ初心者向けバカミスと見ればいいほうなんじゃない。
トンデモトリックの親玉には遠く及ばないがバカミスの魅力をしる入り口としては無難な小説とも言える

超探偵ハヤブサまで来ると壁にGOしてしまうがw
81イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 18:32:04 ID:knBWJcOL
今月は0冊。
地雷すらないです。
82イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 18:35:15 ID:kxcO+a0f
今はストジャしかかってないや。
来年はサンササン突撃確定だが。
83イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 20:54:34 ID:CzweHvhW
今月で個人スレが立ってない=このスレ向けの作家って一人しかいないしな。盛り上がらなさそう。
富永でもスレあるし。

で、このあめーじんぐはいすくーるとかいうのはどうなの。
84イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 21:18:20 ID:uWWsPCvx
スレイヤーズ世代・・・
スレイヤーズなど
賞とった作品が初掲載された時の新人ってイメージしかオレには無い
おちゃらけファンタジーのはしりでもあるが、何故にアレが大御所・大黒柱的作品扱いをされるのか
いまだに理解に苦しむ
85イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 21:23:02 ID:0MNpbiKX
スレイヤーズかぁ。あれのおかげでライトノベル読み始めるようになったんだよな。
少女が主役でライトなファンタジーってのが、新鮮で面白かった記憶があるわ。
(当然、それより前にだてt同傾向の作品なんてあっただろうけど)

懐かしいな。
86イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 21:23:12 ID:YjrrdbaC
意見は意見として伺っておくけど、
もう少し日本語を勉強した方がいいとおもうよ
87イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 21:40:08 ID:Osi1lO0C
>>84
そりゃ、有無を言わさないくらいに売れたからだろ。それ以外に何か理由必要か?
88イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 21:46:49 ID:kk7xQcd4
はっきり言ってスレイヤーズ以上にメディアミックスした作品はいまだに無い
アニメ数期、ゲーム数本、映画数本だぞ
つーか、富士見が大手になったのってスレイヤーズがあったからといってもいいと思うんだが
89イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 21:50:52 ID:3HeE+Xpk
あのころはスニーカーのほうがまだがんばってたからなぁ、印象としてはだが
90イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 21:57:17 ID:bJ0ZQvZ7
まあ、大御所扱いが悪いとは思わないが、正直、今の感性で特別面白いと思えるものではないわな。
それこそ、新規の読者を取り込む力はないと思うよ。
草分けとしての価値は凄いけどね。
アレを絶賛して、近代のラノベを批判するのは、なんか違うとも感じるよ。
91イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 22:01:32 ID:kmpC/q1k
というようなことを
「貴方に合う本を探すスレ」で何度も何度もそのような作品を紹介するやつがいるたび
思いっきり言いたくてうずうずしてるオレ

でもスレのルールとして言ってはならないジレンマ
92イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 22:08:38 ID:0MNpbiKX
>>90->>91
気持ちはわかるが、そこら辺は個人の感性・主観が入る以上はしょうがない。
作品の面白さなんて、個人によって変わるんだから。

他人の意見も自分の意見も、所詮は絶対じゃないと割り切ればいいだけでは?
93イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 22:31:22 ID:JeeTT6sv
貴方に合う本を探すスレだとどうしても入手しやすい本を紹介してしまうって事情もあると思う
スレイヤーズとかは古本屋にいっぱいあるし、文が平易だからそういうスレに来る人=ラノベ初心者?に勧めやすいんだろ

スレ違いだが神坂の代表作は日帰りクエストでいいと思ってる
94イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 22:35:23 ID:kmpC/q1k
>>93
すまん、実はスレイヤーズじゃなくてカイルロッドが気に入らない
95イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 22:42:32 ID:hDYLcNZG
ああ、確かにカイルロッドが気に入らないのはわかる気がする。
あれってぶっちゃけラストの展開でそれまでの評価をだいぶ誤魔化してるよなw
96イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 23:11:15 ID:3HeE+Xpk
でも、あのころは本を選ぶ選択肢ってもの自体が少なかったんだよなぁ
97イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 01:39:29 ID:E752knEC
1年前くらいにカイルロッド読んだんだがオレも楽しめなかった。
刊行時に読んでたらまた違う感想になったのかもだな。

あと古めの作品で高評価なものだとザンヤルマが全く楽しめなかったな。
98イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 01:57:21 ID:CQHqylaH
ザンヤルマもカイルロッドと似たものがあるな。私見だけどここらへんは陳腐化の進行が激しそう。

これも私見だけど、フルメタとかベロニカはあんま陳腐化しなさそうな気がする。
99イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 01:59:00 ID:CQHqylaH
あと、蓬莱学園とかも今読んでも十分楽しめそうな希ガス。








革命まで読まなければの話だけど。
100イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 02:11:06 ID:tO9P4e8u
カイルロッドはあまり勧めるようなものでは……。
序盤は面白かったんだが、中盤は読むのつらくなってきた。
でまあ最後の方は面白かったから結果オーライ?
少なくとも俺は人には勧めないなあ。
101イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 02:11:14 ID:nB+vpINC
今の学園モノのほうが陳腐化は激しそうだけどなぁ
現代モノはほんと言葉遣いから道具・流行にいたるまで絶えず変化するから、
ほんの数年前の作品でも違和感を覚えることが多い

まぁファンタジーとか未来SF系の作品なんかでも言葉遣いが気になることもあるか
102イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 12:21:54 ID:8JOWAl2W
>>83
遅レスだがきつね耳の幼女が登場

103イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 15:51:07 ID:3/1SVY5X
フルメタもあと2年かあ。
あそこのスレはラノベ板の空気じゃなくて怖いな。
軍事オタが暴れてて、萌えオタなどまったく見当たらない。
104イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 16:02:05 ID:B9H4Aa45
ただのロボットアニメヲタの集まりじゃん
105イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 16:11:26 ID:dW2NVozW
>>100
カイルロッドは初めて読んだ時は良いと思ったが今じゃツマンネ。
俺的には天高く〜の方が面白い。
・・・ま、あれはあれで主役が完璧過ぎたり長すぎたり不満もあるけど。
106イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:15:23 ID:HfjXuYVi
道士リジィオは好きだったなぁ〜

今読んだらどうなるか分からんが
107イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 19:07:13 ID:iMxIjowd
>>105
は?天高の主役はパジャですよ?
108イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 21:08:11 ID:Ka7WBdpN
今月の七人の武器屋は面白かったな。続編がみたい。
109イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 23:08:01 ID:GOGeahjJ
過去形かよ
110イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 00:07:35 ID:9V7w8c3t
1月の新人。イヴもササンもイラストはどっちも悪くなさそうじゃないか。
絵買いでもいいかと思ってる。
ただ個人的に、絵の質から見てイヴが気になってるかな。
あんまり富士見にはないタイプの絵柄だし、それに合う内容だとしたら面白そう。
111イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 16:51:19 ID:u0jLi7qR
大阪屋文庫500位まで、12月18日 〜 12月24日
6位 魔法戦士リウイ ファーラムの剣
29位 BLACK BLOOD BROTHERS(S)3
32位 スカイ・ステージ
36位  新ソード・ワールドRPGリプレイ集Waltz 1
44位 死者の村の少女
57位 七人の武器屋戸惑いのリニューアル・デイズ
60位 紅牙のルビーウルフ 5
144位 あめーじんぐ・はいすくーる2
458位 ぼくらのみかたん
圏外 天使は結果オーライ

参考 MFJ文庫
10位 ゼロの使い魔10
132位 けんぷファー 2
253位 つばさ 2
260位 蟲と眼球と白雪姫
393位 神様のおきにいり 3
394位 ソラにウサギがのぼるころ 4
112イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 18:08:39 ID:pbSlrPNQ
ぼくらのみかたんがびっくりするほど売れていないorz
113イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 18:51:17 ID:wSY88w9R
富永……なんか一人だけ突き抜けてるな。
発行部数絞ったのか?というくらいに。

あと、天使は結果オーライは先月の新刊じゃ?
114イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 18:53:09 ID:YxhKulQh
紀伊国屋100位まで、12月18日 〜 12月24日
13位 鋼の国の魔法戦士
45位 スカイ・ステ−ジ
51位 Black blood brothers S3
52位 旅立ち・お祭り・子供たち
69位 死者の村の少女
82位 七人の武器屋戸惑いのリニュ−アル・デイズ!
95位 紅牙のルビ−ウルフ5
その他、圏外
115イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 19:15:26 ID:pf4Kotlo
なにが驚きってリウイ>>>ゼロってことに驚き
116イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 19:17:19 ID:CrcI2s3Y
>>115
つ発売日
117イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 19:19:43 ID:4+uRDZ45
>>115
俺、ゼロ信者だけど別におかしくないのでは?
水野良、ロードスにSWとすごいじゃん。
118イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 19:25:01 ID:3F5sVvbF
基本的に2ちゃんねるの評価と世間の評価はずれてるからな

マア、俺はリウイ面白い派だが
119イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 19:50:13 ID:zA7L63o6
>>113
ご指摘有難うございます。
ロケガ3は1月に延期でした、2巻と取り違えてしまいました。

120イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 20:03:12 ID:2oxHUAAO
リウイがゼロより上位で何の驚きもないが??
むしろ意外に上だなという印象
121イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 20:22:04 ID:6bz25yJY
売り上げ的にはリウイはブギーとかフルメタとかのクラスだからな。
今をときめくゼロ魔でもさすがに分が悪い。
122イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 20:45:46 ID:l/qWkgQC
文教堂50位まで 12月18日 〜 12月24日
1位 鋼の国の魔法戦士
8位 スカイ・ステージ−新ソード・ワールド 8
11位 新ソード・ワールドRPGリプレイ集W 1
14位 Black Blood Brothers 3
21位 死者の村の少女 サーラの冒険Extra
22位 七人の武器屋 戸惑いのリニューアル・デイ
25位 紅牙のルビーウルフ
47位 魔法の授業、始まりですか?

圏外 みかたん・天使は結果オーライ



参考 
2位 ゼロの使い魔
4位 マリみて
123122:2006/12/25(月) 20:48:24 ID:l/qWkgQC
先月のロケガ間違えて入れちゃいました。すいません。
124イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 22:29:46 ID:5jXYtOGq
逆に考えるんだ。
みかたんは、先月の銀月より売れていると考えるんだ。
125イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 22:30:02 ID:JPV1awMN
>>24を見ると
フルメタ、スレイヤーズ、リウイって順だからな。

どこまで古参に頼るんだ富士見orz
126イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 22:34:01 ID:DbE/svmb
フルメタやリウイまで古参になっちまったのか・・・
127イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 22:35:18 ID:VERvwj19
いや、さすがに古参だろw
128イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 23:46:45 ID:49MwM5uu
ドラゴンマガジン3月号は、神坂一大特集で、スレイヤーズに新たな動きあり!?新シリーズの情報もいよいよ公開か!?今後の展開に要注目!だそうで。

月面より
129イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 23:51:31 ID:SijUKZdR
まだスレイヤーズに頼るか・・・
正直本編第一部の時代からそんなたいしたモノとは思わんかかったけどなぁ。
ゴタゴタ片付けて、これで解決と思ったら黒幕が・・・ってパターン何度もやってたし。
ま、ある種のインパクトはあったと思うが。
130イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 00:04:21 ID:4FL5d9Y2
いや、スレイヤーズ読まなくなって久しいけど、3部始める気があるのなら俺は乗るぜ?
131イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 00:13:03 ID:nIEZWA4e
ゼルガディスが人間になるまでを書くんだったら買う。
スレイヤーズの唯一の心残りだし。
132イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 00:13:33 ID:pFMryOgj
俺も俺も。
スペシャルはもうずいぶん買ってないけど、本編が再開されたら買うぜ。
まあスレイヤーズよりは新シリーズを書いて欲しいけど。
133イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 01:30:19 ID:s13RDW30
>126

フルメタはともかくリウイは10年くらい前じゃないか?第一巻
まぁあれは全く別の作品だが
134イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 02:10:39 ID:xVnJH6bQ
フルメタも9年目だな。
フルメタしかライトノベル読んでないって人結構多いから(ロボオタ)
富士見へのダメージはどれくらいになるか・・・
135イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 09:57:31 ID:ePczEI2n
>富士見へのダメージ
壊滅的インパクト
136イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 11:32:01 ID:3FU3sENg
みかたんは究極超人あーるの正当後継者なのになぁ。
137イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 11:53:29 ID:RZdKFyga
>>136
もうちょっとだけ具体的に。

どこかの駄目4コマ漫画(けど3冊まで出たんだよな、アレ)なレベルだと
読んで情けなくて泣けてくるんでお願い。
138イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 12:23:05 ID:3FU3sENg
>>137
・未来科学部のセンパイが目的のためなら手段を選ばず、他部(おもにロボット部)の備品を略奪破壊しまくる
 (主人公が逃げ損ねて袋にされる)
・同センパイが思いっきり自信過剰で無茶苦茶身勝手
・同センパイが強化改造電動ガンを撃ちまくって他部(おもにロボット部)と戦う(主人公も撃たれまくる)
・全編に漂う理工学系部活動のふいんき
・みかたんの内部フレームが意外と普通にリアル手作りロボ
・普通はバットには「粉砕」と書かれているが、この学校では「海軍精神注入棒」
・もしかしたら男塾の正当後継者かもしれない。
139イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 12:41:11 ID:ePczEI2n
このそこはかとなく漂う地雷臭は・・・w
140イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 15:26:49 ID:Hu6jNuYT
今さらながらに、今月の武器屋を読んでみたが、今巻は面白いな。これで完結と
思うと残念。続巻を匂わすようなことは作者が後書きで言ってたから、ぜひとも
続編を出してほしいな。
141イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 17:13:22 ID:aD9Gsvtk
>>138
世代が違うくせにあーるを全巻揃えてしまった自分にはそこはかとなく魅力的……

富永ってAVIONと鰓の人だろ? 結構好きだったし、悩むな……
142イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 22:10:45 ID:Mb3p5Wah
遅レスだがマジでリウイの方がゼロより売れてんだな・・・
近くの本屋に行ったら、ゼロが6つぐらい山になってて、リウイはふつーに1山だったんだが
あそこの店ではゼロ>>>リウイということらしい
リウイは剣の探索しだしたあたりから買わなくなった俺から見れば、リウイの方が売れてるのは驚き
143イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 23:06:02 ID:93QImZXo
自分が買わないものは売れてないものか
144イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 23:06:45 ID:zYBqUg8X
俺はなんだかんだでルビーより武器屋が勝った方が驚きだった。
武器屋の人、がんばったな。
145イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 23:31:17 ID:8pXqCM3N
>>142
例えば日販の週間ランキングだと、ゼロは今や1位近辺をとれるくらいのクラスだが、
リウィは1位近辺とった後翌週もランキング内に残るクラス。

ゼロがどうこう言う以前にリウィが強すぎる。何でここまで強いのかは正直よくわからんが。
146イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 00:56:39 ID:FUi7UkZE
惰性?
147イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 02:00:36 ID:gnIVXuJO
たしかに文句言いながらも切れない人間は多そうだな。
グイン・サーガみたいなもんだろうか。
148イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 02:20:01 ID:O7pLMqei
ロードスが惰性で強いのはまあわかるんだけど、リウイってそこまで入れ込むようなものかねえ・・・
149イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 02:32:55 ID:H9KmTYnj
不本意不本意と言い出す前のカノジョは好きでした
150イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 03:02:50 ID:WKBbDED0
スレイヤーズやリウイはいつまで続くんかねえ。
フルメタはあと2年らしいが、その後も外伝だすんだろうなあ。
151イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 05:56:22 ID:zV19YYp2
さて、ゼロはオタが煽ってるだけと言うことが判明した訳だが
152イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 05:58:13 ID:N/OF7vNp
そういうコト言うなよ、荒れるから

ゼロって最近のラノベが紙に書いたエロゲってバカにされる理由全て含んでるよな
153イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 06:34:32 ID:W9yjFekt
そういうコト言うなよ、荒れるから
154イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 07:32:51 ID:feG8fiO2
それ言ったらリウイも7割は含んでいるからな。
155イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 07:52:47 ID:bWIHxtC2
そういうコト言うなよ、荒れるから
156イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 08:44:59 ID:ImC4lJmA
ゼロの信者はそこかしこで見かけるけど、リウイの信者は見かけない。
だから、どーにもイメージとずれるんだよね。
まあネットやらない層に売れてるってだけなんだろうけど。
157イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 10:22:51 ID:ib3Ngh8L
富士見はローティーンとお金余ってるおっきなお友達が客層だからな
このへんはラノベの感想のをネットにわざわざ書きこまんわな
158イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 11:04:15 ID:K1b3B0uH
サイレントマジョリティを考慮すると、リウイは売れているということか。
159イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 11:56:04 ID:7bJsS+s7
>>158
ネタなんだろうがデータ無視のあの新聞とデータが出ているリウイを一緒にしちゃいかんよ
あくまで「サイレントマジョリティを考慮して〜(ありえない結論)」ってのが笑いどころなんだから
160イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 12:54:55 ID:S4NGkrU2
だな。この場合リウイ読者が本当にサイレントマジョリティってことじゃないか。
161イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 13:06:05 ID:goP0RRy+
むしろリウイはドラマガを創刊号から買ってるようなTRPGマニアの
おっさんたちが主要読者層だろ。>>122でも上位三つSWだし。
でも、そこら辺の人たちはラノベのメインストリームは最早追っかけて
ないから感想見かけないとか、そういうことじゃない?
162イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 22:01:35 ID:88onmJ70
はーい買ってる人の意見。
アニメ見てリウイ買い始めた。惰性で買ってます。
ロードスは読んだ事ない。毎月7〜8冊買ってる内の1冊。
特段好きな本ではないけど、作者にこれといった思い入れもないので
特にひどいとも思っていない。こんな程度だろって感じで読んでる。
163イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 22:30:02 ID:wfkzpraH
リウイは古参SW信者には嫌われまくってる
叩きまくって信者を追いやったような形
164イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 23:48:56 ID:PPOJxs23
リウイは「魔法戦士リウイ」の時に5巻くらいまで買ってたが、それ以降は買うの辞めた。
でもそこそこ好きだし、DM買うと必ず読んでるけど。

さすがに性転換は吹いたぜw
165イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 23:52:37 ID:ZUEfaRUh
古参ではないけど、リウイは嫌い。
正確に言えば、リウイとアイラが嫌い。それ以外だったら普通に読める話なんだけど。
166イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 00:11:11 ID:DNoG0Qq2
今でも目を離すと水野はびっくりするくらい俺のツボに入る話を書くから、まだ読んでるな
167イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 01:00:40 ID:HF61IqYs
リウイはゼロよりエロゲっぽいと思うけどな、俺は(特に絵がまんまエロゲだし)

リウイを切った俺としては、毎回簡単にリウイに惚れる女がいるのがうざく思ってきた
(しかも今回なんか自分からヤられたがってるし)のと、「俺たちゃこれまでこんなことまでして
きたんだぜ!」的な自慢話が多々挿入されるようになってきて、作者のオナニー度がひどいと思う
前のリウイ1〜ってタイトルが付いてた頃の方がよかったな
168イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 01:19:18 ID:3tiPI6NL
そういや、俺は○○の国の〜ってやつしかかってなかった
全部買い続けている気になってたがちがったぜ

ドラマガでは読んでたけどな
169イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 01:33:38 ID:WdtJcJQh
リウイは最初の2巻は割りと良かったが、以降の魔法戦士リウイ&○○の国の魔法戦士はダメだな…
元がTRPGルールだから乱数が肝心の場所で全て大成功(6ゾロ)する様な異様な話を延々と書かれてもね
肝心な部分でギリギリ成功な雰囲気や失敗した描写が無いのが痛い
失敗するのは成功しても失敗しても問題にならない様な部分だけだしね

最初の2巻はPCが居ないNPCのみでもダイスは振ってそうだが、残りは全てダイス振らずに書いてる様な違和感がある
(最初の2巻もダイス目足りなきゃ修正してるっぽいが…)
170イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 10:40:45 ID:zgImuPGd
10年かけて積み上げてきたSW世界の謎や事件を1パーティで次々消化していく
メインストリームにしてはノリが軽すぎるし、
かといってキャラ小説にしては全然萌えない。
悪い意味で中途半端なんだよな。だから嫌われる。
171イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 10:51:04 ID:RsMuJy68
このスレはゼロ信者にのっとられたようです
172イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 11:40:13 ID:X2zEE60j
違う違う割合の問題だ

2ちゃんねるは中学生から大学生あたりまでが一番多い
彼らから見ればリウイよりゼロのほうが面白い

だから純粋に疑問なんだよ、なぜリウイが売れるかが
173イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 11:43:30 ID:uFBS44vP
2ch利用者は30代40代が50%以上!20代は僅か1割
174イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 11:48:37 ID:RQrtakoC
>>173
学術系の板に行くと、まさにそんな感じ。
書き込みに「いつの時代の学説だ!」って古い理屈で反論してくるよw
でも、ラ板はどうなんだろうね?
175174:2006/12/28(木) 11:49:25 ID:RQrtakoC
IDにtakoと出て凹んだ orz
176イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 11:54:34 ID:xCbJbq1D
今はどうか分からんが、数年前には平均年齢26歳くらいじゃなかったっけ
177イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 13:23:37 ID:d7KQQGWk
少なくともこのスレの平均年齢は高いと思う。
178イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 14:37:13 ID:4xco/Q12
流れによって平均年齢が変わってる気もする
179イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 14:53:29 ID:cd3mREK4
>>171
思いっきりロードス、SWファンじゃないか。
180イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 23:23:45 ID:xCbJbq1D
太陽戦士サンササン
坂照鉄平:著  Ein:イラスト

第18回ファンタジア大賞準入選は熱い男の物語

 本物のヒーローとは守るべき者のために、最後まで戦い抜く男のことだ。
第18回ファンタジア長編小説大賞で準入選となった本作は、そんなヒーローたち
の物語。
 主人公・テツこと来間鉄斎が出会ったのは、族メットに憑依した自称・異世界の
勇者ジャバだった。彼は伝説の【太陽戦士サンササン】となるため、自分を装備
することをテツに強要する。「そんなカッコ悪いことできるか!」最初は全面拒絶
するテツだったが、やがて彼は大好きな街を守るため、大切な義姉を守るために
闘うことを選ぶのだった!!
 冗談にしか思えないテツとジャバの出会いが世界を大きく変えていく!!



どう見ても定光じゃねーか!
誰が買うか糞が!!
死ね!!!
181イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 00:42:41 ID:nHqng7bH
何だその冗談としか思えない地雷臭は
182イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 01:05:41 ID:2r6fkQ9u
受賞したときタイトル見て期待してたんだが・・・
183イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 01:06:51 ID:2uViHTPL
今回はミスの方がどう見ても面白そうです

ってか2月買うもん何もねえなあ・・・
184イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 01:11:06 ID:3HSQ50Wo
>>180
はっはっは、面白いネタだなぁ・・・あ?
185イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 01:11:36 ID:2r6fkQ9u
「僕たちのパラドクス」厚木隼
イラストだけ見てシャナ+ハルヒと予想
186イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 01:43:02 ID:viMwPteY
過去の大作とパクリと地雷しかねぇのか富士見は
187イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 03:08:27 ID:mYupSY+w
作者サイトより引用。
>編集さんから「告知してOKよ」と許可をもらいましたので、ひとつだけ告知。
>ソルトレージュの続き、書き始めてます。

銀月の続きは出せるようで、ほっと一息…
188イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 03:09:50 ID:mYupSY+w
おっとageてしまった申し訳ない。
189イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 03:29:55 ID:c4sf8lnC
ロボットものか戦隊ものだと思ってたのになぁ
190イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 04:19:57 ID:cEh7P/cP
戒書封殺記は四巻目で完結か。
191イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 04:24:33 ID:nHqng7bH
ほう、可もなく不可も無い物語だったからマア妥当か
192イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 06:04:04 ID:OfciAOvD
>>187
おー、出るのか。個人的にかなりツボだったんで嬉しいな
193イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 09:59:00 ID:vV55mOsX
>>180
なんかワクワクしてきた
東京忍者とか、カンフーファイターを髣髴とさせるな
194イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 10:52:56 ID:9IpL/5uA
いやそのあたりをパク…
195イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 11:44:47 ID:NqzBQ7Ph
カンフーファイターが素直に好きなのでサンササンも買おうと思います
196イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 11:52:55 ID:243ojdsD
破壊魔貞光・・・
197イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 13:51:20 ID:koCeDkqm
インスパイアってやつか!>太陽
198イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 14:32:51 ID:koCeDkqm
インスパイアってやつか!>太陽
199イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 15:42:28 ID:kD0yilO4
サンササンってさ、今年6月あたりのDMであらすじか何か出たとき
これ、定光みたいだったりしてw とか俺言ったんだわ
他にも何人かそういう予想立ててたし
そしたらだな……

ま ん ま か よ!!!

本当に定光そのままだったら富士見ファンタジアの選考本気で終わったな
200イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 15:48:12 ID:VOiR5tZv
イラストレーター買いの俺は突撃するぞぉぉ
201イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 16:50:29 ID:cXNOFj0W
捨て熊のパクリが準入選取った時は暖かく迎え入れてた割に、今回は手厳しいな
202イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 16:50:38 ID:LDMOKd/W
>>200
地雷処理なら俺に任せな。
お前にはまだ早いさ
203イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 16:54:17 ID:RGCLpslc
このトランプをどうしろって言うんですか!?
204イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 17:13:35 ID:2uViHTPL
>>201
アレ温かく迎えられてたのか
俺はアレは普通に地雷だと思った
絵はなんかデッサンが狂ってるし、文は中学生が授業中にノートに書いたみたいなしょぼいヤツだった気がするんだが
205イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 18:39:40 ID:tZd/erA7
>>204
…そもそも…どれだっけ…?
206イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 19:02:29 ID:5XR7VN48
>>183
2月刊行作品の情報ってもう出てるの?
207イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 19:33:20 ID:X14qRPES
>>201
あっちは少し似てるなって感じだしなあ。
今回はSDの影光が、精根に似ているってぐらい大枠のネタが似ているわなw

まあ俺的には、定光のキモである多重世界論と戦うヒロイン使わなければ良いような気もする。
208イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 19:35:00 ID:LHBAPk7I
>>206
【2/20確定】
スプライトシュピーゲル I Butterfly & Dragonfly & Honeybee 冲方丁/はいむらきよたか
ICE かくて愛は凍りついた 新井輝/玲衣
戒書封殺記 その本、開くことなかれ 十月ユウ/藤丘ようこ
サイレント・ラヴァーズ 悪魔になった少年 吉村夜/結賀さとる
火魅子炎戦記8 舞阪洸/ゆきやなぎ
京四郎と永遠の空 ―前奏曲― 植竹寿美雄 原作:介錯/介錯
殺×愛6 ―きるらぶ SIX― 風見周/G・むにょ
ソード・ワールド・ノベル ダークエルフの口づけ II 川人忠明/椎名優
ROOM NO.1301 しょーとすとーりーず・すりー 新井輝/さっち ※富士ミス

【2/20予定(現在未定)】
君の居た昨日、僕の見る明日5 〜The Graduation〜 榊一郎/狐印
風の聖痕 Ignition 3 煉君の受難  山門敬弘/納都花丸
かりん 増血記 (8) 甲斐透 原作:影崎由那/影崎由那 ※富士ミス
209イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 20:02:50 ID:c4sf8lnC
吉村夜!
210イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 20:25:11 ID:0DZFfb7T
タイトルと作者からしてメガテン3としか思えないぜ
211イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 21:08:41 ID:2r6fkQ9u
>>207
ヒロインらしい義姉が武装錬金の津村斗貴子みたいだったら完璧アウトだなw
212イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 21:19:56 ID:HRRDKcwB
>>208
スプライトは2/1、スニーカーのオイレンと同時発売。
213イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 22:07:06 ID:2uViHTPL
>>205
トウヤのホムラってやつ
2005年に準入選てことで発売されたんだが、二つ名の「炎の聖痕」の示すとおり、アレに似てる作品

>>208
スプライトは2/1だろ?何故スニーカー主体なのかはわからんが
それだけ買おうかな
214イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 22:07:50 ID:2uViHTPL
>>205
トウヤのホムラってやつ
2005年に準入選てことで発売されたんだが、二つ名の「炎の聖痕」の示すとおり、アレに似てる作品

>>208
スプライトは2/1だろ?何故スニーカー主体なのかはわからんが
それだけ買おうかな
215イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 22:24:05 ID:3gRG+GU1
そーいや、9月くらいに発売した大賞の人とかどこ行ったんだろうな。
てっきりシリーズ化してくると思ったのに。
まだ次のが出るの早い?
216イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 22:47:57 ID:+pD+HR2F
>>208
あれ?巷で噂の『宇宙戦艦ヤマモトヨーコ』の完結編は?
やっぱり、T木編集長の妨害を受けているの?
217イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 22:48:29 ID:MtYTYnX/
ACってどうよ
218イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 22:53:48 ID:2r6fkQ9u
219イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 23:00:01 ID:LkoJr2iy
>>217
工作員の潜入話で俺には面白そうな気もするが
ACでの戦闘描写が足りない気がする
220イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 23:46:28 ID:9+UfJqIa
>>217
AC4未プレイな俺の感想

悪くないけど、人物描写増やすとなんだかACらしくない気がする。
あのゲームはもっと無機質な世界だと思ってるからだが。
221イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 00:14:06 ID:NOYTGqQT
AC、工作員は想定外だったな
電撃か何かで掲載されてたような短編かと思ってた。             
222イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 22:06:09 ID:prf8k6Hz
>>213
トウヤのホムラ似てたか?
あの程度で似てるなんていってたら正直きりがないと思うんだが。
223イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 22:19:25 ID:fUeMXrnu
>>208
ICE かくて愛は凍りついた 新井輝/玲衣
は作者が平野靖士だな。新井どんだけ頑張ってるんだよ思ってしまったじゃないか。
224イラストに騙された名無しさん :2006/12/30(土) 23:15:38 ID:TfXi8dIA
トウヤのホムラと風の聖痕は似てるといえば似てるけど、結構違うぞ?
一族に疎まれてるってのは同じだけど、境遇はかなり違うし一族に対するスタンスはほとんど間逆だしなぁ
つか当初は風の聖痕にトウヤのホムラ的な主人公を期待してたんだけど、あれは一族(の一部)と仲いいからなぁ
そいや、風の聖痕の母親って出て来る?
225イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 23:20:51 ID:2juvAEs2
>>224
回想シーンにしか出てきてないと思う
226イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 23:15:44 ID:J0ivz2qr
某スレより転載

362 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/03(金) 20:51:57 ID:OB+Mj3qU
トウヤのホムラ 小泉八束
この小説を五文字で表すならこうである。
炎の聖痕。

この文字を読んだだけで、もうアマゾンの注文ページを開いてしまった方もいるかもしれないが
もう少し待ってほしい。
この小説はそんなに簡単に語れるものでもない。
確かに多数の心無い読者は劣化精根と呼ぶかもしれない。
違う、それは違う、むしろこの作者は堂々と精根に喧嘩を売っているのである。
なにしろ、精霊王と契約を結んだだけのカスマに対し、この本の主人公トウヤは炎の神そのものである。
格が違いすぎる。
これはカスマが
「おい、おめえブラッ○エンペラーのトモさん知ってっか?俺、あの人の知り合いだぜ?」
と言ってきたのに対し
「あぁ?俺はロー○スペクタァに入ってんだぞ?」
と返しているようなものである。
今や富士見の堂々たる看板DQNに育った精根に真っ向から対峙しているこの態度は、
むしろ清清しさすら覚える。

そしてこれは富士見編集部による、作者を越えた四大元素DQN小説クロスオーバーの
始まりに過ぎないのだ。
近いうち富士見による、地と水の属性最強DQNが主人公の小説の誕生を感じさせる、
それがトウヤのホムラである。

227イラストに騙された名無しさん:2007/01/01(月) 21:47:48 ID:ybv09MkF
今年こそ昔懐かしのライトファンタジーが出てきますよーに!!
228イラストに騙された名無しさん:2007/01/01(月) 23:57:43 ID:mW/4maxP
スーパーファミコンソフトのやつ?
229イラストに騙された名無しさん:2007/01/02(火) 18:59:26 ID:LkkjhUYq
「風の聖痕」はさー
昔、月刊マガジンで「風使い」ってあったじゃん
あれにも似てると思うんだー
そう思うのはおいらだけなんかなー
230イラストに騙された名無しさん:2007/01/02(火) 20:23:38 ID:NWA2KTjk
霊覇天盡とかやってた奴か
助手(?)のおねぃさんが素敵だったような記憶がある
231イラストに騙された名無しさん:2007/01/02(火) 21:37:39 ID:GvNsBMbd
>>229
鷹氏隆之ですか。
しかし月マガではなくマガスペだった。
まあ四大元素の使い手で伝奇で(ry

>>230
付き人って言ってたような希ガス。
232イラストに騙された名無しさん:2007/01/02(火) 22:09:01 ID:6sAwg69i
公式HPの年賀イラストの太陽戦士サンササンを見て素っ飛んできました。
皆、考える事は一緒か。貞光が好きだったし、イラストも好みなんで買おうかな。
でもポンコツとサダミツのコンビを越えられるかどうか。あと、きっと敵役もなんかに憑依してんだろうなぁ。
233イラストに騙された名無しさん:2007/01/02(火) 23:01:53 ID:E5XNqifI
風の聖痕アニメ化かぁ。
1巻しか読んでないけどたいして面白いとも思わんかった・・・
やっぱネタ切れなのか。
234イラストに騙された名無しさん:2007/01/02(火) 23:32:00 ID:zJ+44rTO
へっぽこーずあたりをアニメにすりゃあいいのに。
235イラストに騙された名無しさん:2007/01/02(火) 23:39:21 ID:LkkjhUYq
>>230
>>231
ご存知の人がいて良かった
>>233
個人的には、巻を重ねる程つまらなくなってると思う
アニメは脚本と演出が頑張れば、そこそこ観れるモノにはなるような気も・・・
236イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 09:38:41 ID:JkGanuur
あの漫画は大好きだったんだがなあ・・・
237イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 12:07:01 ID:phojf4mm
このスレは平均年齢高そうだな。
2チャンのライトノベル板全般がそうなのかも分からんけど。
238イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 16:16:30 ID:0i6lSpH5
2chで一番多いのは、実は30代だったかと。
239イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 20:02:02 ID:ZIoAvT1w
最近読むペースが遅くて、正月休みでようやく…
銀月、クジラ、面白かった。

逆に5巻以上買ってるシリーズ、はよ終わってください。
240イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 01:02:29 ID:YGsqjLm4
あの・・・・・
死神とチョコパフェがフルメタ・二宮くんよりも気に入ってしまった
リア厨の漏れは負け組?
241イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 01:15:47 ID:5rBF/11A
別に気にするほどのことでもないと思う。
自分が面白いと思った物を買って読めばいいんじゃない。
242イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 01:50:13 ID:HOQuq/n6
楽しめる奴は楽しめない奴より勝ち組だよ。
あらゆる地雷を笑顔で踏み抜ける漢に育てば良いと思う。
243イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 05:24:24 ID:qfDSuyIL
スパロボDSに参戦し、レーバテインもアニメの人がデザインしたから、
フルメタはまたアニメ化するだろうけど、タイミングが難しいなあ。
244イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 08:39:04 ID:L1TtXft2
あれはどうみてもアニメ化より、スパロボ参戦を頭に入れた機体だろ?w

移動後も可能な最強攻撃とか超遠距離攻撃とか。あとはサイフラッシュ並の範囲攻撃だなw
245イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 08:50:53 ID:/yXPLNEr
アレ、ロボアニメとしてみると結構カッコイイと思うんだけど、フルメタのASとして見ると萎えるな。
246イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 12:21:45 ID:YGsqjLm4
まあフルメタは専用スレで語り尽くされてるからな・・・・
それより↓
>>■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ 68球目 [漫画]
今再び某編集他を非難するスレ [難民]
金田一少年の事件簿 Case24 [懐かし漫画]
【さあ】聖龍伝説【懺悔の時間だよ】 [懐かしドラマ]
【セーラームーン】新たなるセーラー戦士登場!?新シリーズキボン [懐アニ昭和]
なんか意外なスレばっかなんですけど・・・・?
247イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 12:53:00 ID:eqacJICt
どういう基準でスレが出てくるのかよくわからんが、その機能で「あー、なるほど」ってスレが出たことって
ほとんど無いようなw
248イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 12:53:44 ID:s16JLaCG
あぁだから気象騒動が各地に飛び火してるのか。
249イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 13:15:36 ID:oOI2/Sz5
今だとヨーコ関係も混ざってきてるのが何とも。
250イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 13:39:46 ID:WL6dtwa9
フルメタはテッサが出ばってきたあたりから見てない。
このスレじゃ少数派かな。
251イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 14:06:07 ID:uMtvEYNK
>>250
同志。
あからさまに媚びるキャラは好きじゃない。
252イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 17:52:27 ID:adNs1RUR
イラストに惹かれて買って、一巻だけ読んで切った覚えがあるな
253イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 18:09:39 ID:7+z+RULG
主人公メカが赤いのはどうかと思う。
254イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 18:15:00 ID:Qs8DtblV
通常の3倍です
255イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 18:55:40 ID:FZYpQTUr
フルメタの長編一巻はたいしておもしろくないと思ったな。
短編は爆笑ものだったからと長編も買い続けたら
ちょっとずつおもしろくなった。
256イラストに騙された名無しさん :2007/01/04(木) 19:18:14 ID:Vi0nGIWX
あからさまなのもどうかと思うけど、かなめも好きじゃないんだよなぁ
マオを一番気に入ってるってのは少数派?
257イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 19:54:28 ID:Jyok2zOz
>250
テッサが出張ってきたのっていつから?
258イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 20:01:27 ID:MBAGmM1A
>>255
確かに短編一話を読んだときは声に出して笑ったんで、周りに変に思われてしまった。

>>257
長編2巻からだと思うが。別にいいじゃないか、あっさり振られたんだし。
259イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 20:19:44 ID:IyrAMFhm
>>234
そういえばへっぽこーずCDはいつでるんだろ。
収録は終わってるはず。
260イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 05:00:25 ID:DvVObIQR
>>256
いや、自分もマオが一番好きだ
261イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 10:57:31 ID:7vR5S0en
銀月読了。ものすごく面白かった。個人的にはBBBに匹敵する。全力で応援しよう
262イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 10:59:08 ID:VboZVlMi
一巻売れなかったから、もはや手遅れな気も・・・
263イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 11:29:05 ID:DkhkFFF0
発売後2ヶ月で判断される過去事例Kらすると…
264イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 12:42:02 ID:Pn+nb4OQ
自分もマオは好き。マオとアルとおっさんが活躍する話プリーズ。
265イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 13:51:38 ID:iXtAszME
死神とチョコレートパフェがすごく気になる。
主人公が殺されて生き返ってその後どうなるんだ?
バトルか?ラブコメか?
266イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 17:43:20 ID:4RV81c7D
昨日の俺 ヽ(´ー`)ノ  

今日の俺

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪

267イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 17:44:52 ID:4RV81c7D
誤爆or2
268イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 17:56:01 ID:ppcSBzlP
>>267
生きてれば良いことあるよ
269イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 18:19:16 ID:lIlmnu65
>>265
バトルはあるがおまけ程度
ラブコメがメイン
個人的にはバトル無しでもいいなと思う作品
270イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 22:32:37 ID:LINrZrh2
>>269
二巻のラストで号泣した漏れ
顔を上げたら授業中・・・・・
271イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 22:32:37 ID:+t0NFhw+
長野聖樹スレってまだないの?
272イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 22:41:56 ID:Pn+nb4OQ
なくね?
273イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 22:45:15 ID:+t0NFhw+
過去スレみると猛烈にスルー状態のようですが、その程度の話なんだろうか?<あめーじんぐ・はいすくーる

イラストは良さげなんだけど。
274イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 00:01:42 ID:lIZL3hui
>>273
【作家スレを建てる場合の注意事項】
0.スレを立てる前に【作家名、作品名】で板を検索しましょう。ラ板は一作家一スレが原則です。
1.雑談スレ及びレーベルスレで相談してみましょう。新人は三冊が作家スレ建立の目安です。
2.検索できるように、作家名をフルネームで、作品名も可能な限りタイトルに入れましょう。
3.スレタイトルは全角24文字以下です。
4.【煽り・荒しと間違われそうなタイトル】は止めましょう。
5.>>1には既刊リスト、前スレ等の情報を入れましょう。入りきらなかったら2以降に分散させて。
  (「語れ」等だけだと荒れるかもしれません)
275イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 01:19:12 ID:K8B3beN4
基本的にスレたてるからには、盛り上がらなかったら自分からネタを振る等
そのスレを発展させようという気持ちがないと保守だけで埋まってしまうかも

ネタふりがんばりすぎて、半分近くネタになってしまったスレもある気はするが
276イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 04:32:50 ID:KgtJm4eS
チョコパフェ、意外と健闘してるんだな。
他の同期の新人のやつらどうした?
277イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 15:37:38 ID:9dkzJyEh
>>276
そう言えばあれ、漫画化するらしいな
時期尚早じゃないのかな
278イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 23:28:28 ID:X3Pq71wo
 1月、ファンタジアは大攻勢かけるなぁ。

 ・レギオス、伝勇伝、抗いし者の売れ線3作
 ・まぶらほ、スレイヤーズSPの惰性組
 ・ロケットガール、クジラ
 ・死にチョコ、マテゴの前年大賞出身組
 ・サンササン、詠使いの今年対象出身組

 現状の売れ線を固めたからには、これで何とかしないと富士見やばいぞ・・・。
279イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 23:31:03 ID:OF1P4/gV
まだお年玉が残っているうちに使ってもらわないといけないからな。
280イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 23:42:40 ID:YH1OG8Wu
いや、まあ分からないでもないけど、
惰性組ってさあ……。
281イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 23:48:09 ID:DwMScKuy
買うのはまぶらほ位か。
俺が年取っただけかも知れんが、最近スタートしたシリーズは絵の印象が似たり寄ったりで中々興味沸かない・・・
282イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 23:50:22 ID:u8h/YGiO
いや、抗いし者が売れ線につっこむべきじゃね?
面白いとは思うが
283イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 00:19:28 ID:2/RSmVW1
ロケットガールとクジラにはなんの解説もないんだね。
284イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 00:36:59 ID:hEKgI+XM
>>282
いや以外と
大阪屋文庫500位まで、11月20日 〜 11月26日
33位  ご愁傷さま二ノ宮くん6
42位  抗いし者たちの系譜 
56位  ぺらぺらーず漫遊記
187位 死神とチョコレート・パフェ2
228位 ロケットガール2
圏外 銀月のソルトレージュ

翌月の大阪屋文庫500位まで、12月18日 〜 12月24日
6位 魔法戦士リウイ ファーラムの剣
29位 BLACK BLOOD BROTHERS(S)3
32位 スカイ・ステージ
36位  新ソード・ワールドRPGリプレイ集Waltz 1
44位 死者の村の少女
57位 七人の武器屋戸惑いのリニューアル・デイズ
60位 紅牙のルビーウルフ 5
144位 あめーじんぐ・はいすくーる2
458位 ぼくらのみかたん
圏外 天使は結果オーライ

と見ると、けっこう売れてる。
285イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 03:07:56 ID:zyN+MEEL
ソルトの売れてなさに絶望した。
286イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 03:41:20 ID:zbyitNWx
文教堂だと一応ランクインはしてるけどね。売れてはいなさそうな気がする。
11月20日 〜 11月26日


8位 猫の手冒険隊、集結!−ソード・ワールド 1
12位 二ノ宮
13位 ぺらぺらーず漫遊記
14位 覇者の魔剣 抗いし者たちの系譜
29位 ノエルと白亜の悪夢 アリアンロッド・ 3
34位 銀月のソルトレージュ ひとつめの虚言
35位 聖雪のキャンパス アリアンロッド・リプレ イ
287イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 08:35:54 ID:P0ED+f07
銀月がんがれ!超がんがれ!

抗いしはたまに妙な萌え系な描写が入るのが気に入らん。
まあ、そこがいいという人が多いから売れているんだろうが。
288イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 11:10:20 ID:a2EvpvYe
今更だが、2月号から新連載って漫画、絵が義仲翔子と似てないか?
3ページ目の作者名見るまで勘違いして読んだよ。
289イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 11:32:07 ID:aVuXg3hz
>>288
義仲が改名した
290イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 11:39:07 ID:a2EvpvYe
>>289
d。そうだったのか。全然知らなかった…。
291イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 06:55:55 ID:4xukSeqi
あるぇー?
表紙&特集やってるから、てっきり風の精魂も短編載ってると思ったのに、
どこにも書いてないようなんですけど、もしかして落丁ですか?



ってか、精魂の話の内容はどうでもいいんだけど、
アニメ化をプッシュする立場としてこんな事で良いのか?やる気が感じられない
1、2ページくらいのかけ合いだけのどうでもいい短編くらい書かせとけって思う。
292イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 19:59:55 ID:fHLu7oZV
>>291
邪推すると、裏でアニメ化の話しが動き始めた頃から書けなくなったみたいだなあ。
色々プレッシャーかけれられた?
普通アフレコやラジオに参加しちゃってダメになるもんだが、その前からってのが悲しいw

今改めて考えると、ガトウや神坂ってのは別格だったんだな。
293イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 20:14:48 ID:HG4EzZpg
書けないんじゃなくて、いつもの書かせ本を出させないない意地悪してたら、
アニメ化が決まってからの連載の調整が間に合わなかったんじゃね?
294イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 23:16:03 ID:zGcPK4kc
まあアニメ化すると色々と・・・な、大人の事情だ。


295イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 23:18:04 ID:Ofk4S1pb
そういやドラマガで載ってたもう一つのアニメ化の方の京四郎って面白いのか?
296イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 23:23:21 ID:v3asF05p
>>295
その題名を見て俺の空、三四郎が思い浮かび
本宮ひろ志の新作かと息巻いたおれはおっさんなんだろうなぁ
297イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 01:34:16 ID:e8SNgDXN
>>296
なにか問題が起こる度に乱闘騒ぎでうやむやにするラノベか
…あんまり違和感ないな
298イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 06:23:17 ID:SqejVDBc
グループ抗争&対警察マニュアルとして有名な
暴走族の聖書のチャンピオン漫画かと思った俺は微妙にオサーン。
299イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 09:04:00 ID:DmeUyOJK
田舎ヤンキーの自然との触れ合いを描いた漫画でもあるな
300イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 10:11:32 ID:aFVVQZI4
>>291
ハルヒなんぞ数号、表紙or特集、小説連載なしパターンだが
301イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 10:23:50 ID:nHewAN3Z
新聞メリケンとか懐かしいな
302イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 12:33:37 ID:Z10YluyH
そして相撲漫画の一面もあるという。
チャンピオン漫画を体現したカオスな名作だったな。
303イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 18:51:40 ID:PbfeP8tz
売れても話題にでない所を見ると、
もしかしてソードワールドはスレ違い?
304イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 19:24:27 ID:Db0rYKMi
スレ違いどころか下手したら板違い・・・。TRPGって、卓ゲ板だっけ?
舞台世界のフォーセリア関連のラノベでも、ラ板に専スレ無かったっけ?
専スレのある作品に関しては、基本的に専スレでレスる礼儀だから・・・。
専スレの無い富士見作品と、特にどれと云わずに富士見について語るなら、此処だけれども。
305イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 20:49:48 ID:CyX3cGTP
>>303
SW - ソードワールド短編集 -その89-
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1168169676/l50
306イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 22:56:37 ID:MWAZewfL
暇だったんでクジラを読んだんだが、相変わらず全体に鬱臭出してるな、この作者
何がどうひっくり返っても登場人物が報われそうにない
され竜やお仕事みたいに最後で落とすんならまだしも、最初から鬱っぽさが漂ってるのはどうかと思った
307イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 22:57:58 ID:dOhRV6ET
追加
TRPGリプレイ総合スレッド六本目
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1163876007/
308イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 07:33:26 ID:9stXbTDA
され竜はともかくお仕事みたいなことやられるくらいなら
最初から欝臭ただよわせてくれたほうがまし
309イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 09:02:56 ID:u59/7UVd
>>306
つーか、今の段階で鬱だどうだってのは全然見えてなくね?
310イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 10:53:48 ID:FSC8vcAQ
そうか?
やりすぎると死んじゃう(ラリっちゃう)上に、勝ったとしても宇宙人に拉致られて戦争の駒にされるっぽいんだが・・・
ってかまたメカニックの子は一人取り残されるんだぞ?

どうやったらハッピーエンドになるのか想像がつかん
311イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 11:29:07 ID:ab46cWU4
悲惨な状況からそれを打ち破って幸せを掴み取ってく話は、むしろ王道じゃないのか?
幸せを掴み取れない可能性はあるにせよ、それはそれこそ現状じゃ判断つかんし。
312イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 14:39:13 ID:DtWGF/2+
主人公は悲惨な状況でも頑張ってるのに
読者の方がヘタレで耐えられないって状況はよくあるよね。
313イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 14:59:04 ID:3l6wjero
フルメt(ry
314イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 21:03:27 ID:FSC8vcAQ
いや、クジラは状況を打開しようとしてるんじゃなくて、自ら絞首台に突っ走ってる感じだし・・・
315イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 21:14:44 ID:dpvulmLj
不利な状況から、犠牲を覚悟しながらも、それぞれの目的に向かって強い意志で立ち向かってる話だろ?
それを絞首台に例えるってのは、要するに登場人物たちの目的が理解も共感もできないってことか?
なら、単純にクジラが君に向いてない話だってだけだと思うが。
向いてない話は無理に読まんほうがいいかもな。それこそ欝になるだけかもわからんし。
316イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 21:35:41 ID:DtWGF/2+
>>314はもう青い鳥文庫とか読んでたほうが幸せじゃないかな?
317イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 23:49:41 ID:loIJE37Z
>不利な状況から、犠牲を覚悟しながらも、
>それぞれの目的に向かって強い意志で立ち向かってる話だろ?

概ね同意だけれど、不利な状況かどうかはなんか微妙な気がする。

あと絞首台にという例えはやっぱりなんか違うんじゃないかな。
>310の宇宙人に拉致られてという認識も違うと思うし、
そもそも主人公の目的が勝って地球を離れて兄の後を追うことだし。
それにメカニックが残されるのは彼自身が選択した結果でもある。

作中のキャラが何を考えてそのエンドを目指しているかを考えずに
予想される結果だけ見れば一般にハッピーでないとはいえる。
でも、それが物語として必ず鬱エンドであるとは言えないんじゃないか。

つうかまあ琥珀もそんなだったよね。あれは鬱エンドじゃないよ派。
318イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 00:06:25 ID:Z+X9wLK2
作者スレでやればー?
319イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 01:13:34 ID:qFUYLb8p
俺はクジラしか読んでないけどあのまま>>310のいうとおりの結末になっても鬱ENDって感じはしないと思う。
主人公はちょっとカワイソスって思うけど。そんなに感情移入するような話でもないし。
前作がそっち系だったのか?
320イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 12:11:10 ID:tdKgcKMI
つーか宇宙に連れてかれるのは戦争させるためじゃなくてクジラの生け贄にするためだろ、アレ。
ゲームはあくまで覚醒させるための手段であって。
最後は宇宙に行った連中が全員クジラに同化して「夢のようだ・・・新しい世界がくる・・・ユートピアが」とか言ってシメるんだろ。
321イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 12:18:02 ID:+Y+kHyIr
うへぇ…
322イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 12:20:13 ID:cK8WSKK4
なにその追悼・石川賢
323イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 14:38:02 ID:TIXNx6DT
同調は期待されるが同化は違うと思う。
求められてるのは、より強い意志みたいだし。

>「夢のようだ・・・新しい世界がくる・・・ユートピアが」

それは、打ち切りのときじゃないw
324イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 14:43:03 ID:nuA+9pWu
琥珀の心臓という前科があるからなぁ
325イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 15:09:23 ID:hhx0iwfY
石川賢じゃなく
諸星大二郎じゃないのか、それ
326イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 17:43:22 ID:otJp4Ioq
ぱらいそさいくだ
327イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 01:10:20 ID:7nsXFDMu
今月の最速フラゲは16日ぐらい?
328イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 21:00:18 ID:DDUx82Eg
新刊フラゲ祈願
329イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 21:39:09 ID:rIaEUWTz
>327
さすがに18日じゃないかな。
330イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 23:29:31 ID:xDCeUWQi
明日はないだろう
331イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 09:10:46 ID:c9scgg5x
明日があるさ
332イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 20:18:55 ID:VzFvI1zW
バトルロイヤルの短編を読む限り新人は空気扱いが良い所な気が。
333イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 20:23:56 ID:ZZ5savvE
空気にも酸素と二酸化炭素と窒素があってな……
334イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 20:34:45 ID:poHeDG/r
酸素は猛毒ですよ?
335イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 21:08:18 ID:gqmOOK+0
柳龍光乙
336イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 22:15:01 ID:lv55ROHW
ま、短編は別にいいんじゃね?
新人賞とった新人の短編で、最初から面白いのなんて今まで(ry
ようは気の持ちようですよ。
期待して本編読む → がっかり  よりは
期待しないで本編読む → あ、意外と面白い  狙いで  
337イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 22:18:24 ID:KgiDR5Hl
そもそもバトロワが見つからない件について。なによこの嫌がらせ、ふざけてるの?
338イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 22:33:08 ID:g/OttSYX
>>337
それはご愁傷様だw

バトロワ、買ったはいいけどエクスプローラーと伝勇伝の4コマしか
見んかった。前はもうちょっと読むものがあったんだけどな。
339イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 22:37:04 ID:Iuc2gHJg
バトロワは買ったからには全部読んでる
富士ミスが好きなので楽しませてもらってる
340イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 22:57:42 ID:4Wq5bo0x
とりあえず、ゴシックとルシフェラーゼを読んだ。
ゴシックは話、ユッタリしすぎ。1話かけてノンビリしてるだけ。
逆にルシフェラーゼは話、ゴチャゴチャしすぎ。新キャラ出してバトルして、貧乏性っぽい。
合わせて真ん中くらいのペースになればいいのに。

あと、ヤトヒメ、最初の1段だけ読んだ。
今どき「パンティー」はねえだろと思った。
341イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 03:28:35 ID:H8ZobQ86
>>337
ゲーマーズ逝け
必ずある
342イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 10:18:22 ID:aJfjYZ+R
bk1きた?
343イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 10:37:34 ID:iSUMintG
きてない
344イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 11:22:56 ID:oRqLDKAn
バトロワは、ゴシックとマリアと伝伝四コマだけだな。
気が向いたら、タクジャは目を通すかもしれん。

他は空気。
345イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 11:28:03 ID:wF4NdF9N
しかし、チョコレートパフェの作品は異常だな
富士見の新人としては考えられないぐらいに
後期の新人作家が発売する前に3巻まで発売し、
ドラゴンエイジにて連載するというのは富士見の新人作家としては前代未聞じゃないのか?

俺はコミック連載して慌てて1巻に買いに行ったぞ
346イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 12:30:04 ID:yodAkV0f
俺は内藤渉目的で買ってる。しかし、秋から積読……
あとはオオカミが来る! とかヴィクトリカが目的かな。
347イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 12:31:54 ID:1e6fCna6
ところで、チョコレートが特別扱いということはやはり富士見が求める物語はまぶらほ、二宮君、マテゴ、加えて死にチョコなどの萌え学園路線なのか……
一月の新人とか、ソッコーで首切られそうで怖いんだけど
348イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 13:43:17 ID:egdYU6h2
>>347
萌え路線ならチョコレートはもっといい絵師付けるってw
349イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 14:12:22 ID:MzB3oKj6
ひょっとしてチョコの作者は別レーベルでデビューしたが
芽が出ないでそのまま消えた作家の別PNじゃないかと思ったり
350イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 14:27:17 ID:+wmfts9A
話題になってるんでチョコパフェ読んでみた
1、2巻どっちもまとめ方が微妙だった
キャラはそんなに悪くなかったけど、魅力的ってほどじゃなかった
351イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 14:49:59 ID:I0vEyFrA
今日早売り出ないのかなあ。
352イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 17:22:13 ID:aJfjYZ+R
神保町でまだ出てないから明日じゃね‥orz
353イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 20:14:20 ID:S+i39lD2
まだなのか。二日遅れが当たり前のうちの地方じゃ土曜、もしかしたら月曜か…
354イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 20:38:05 ID:cb+m3FI/
bk1の24h来たっぽい
355イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 21:05:55 ID:+GBar6jb
 注文完了。詠使いとクジラ、それと富士ミス2冊。
356イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 21:14:26 ID:TzuuLppP
私もやはり人間ですから

イライラもするわけで。

そちらも言い分もわかるけれど


横でブチブチ言われるのも、
むかつくわけで。

そして何故、そういう事をわざわざ報告してくるのか
理解に苦しむわけで。

解っていてやっているのなら

君も、いい根性してるねえ。    
                   # by jin-hiitan | 2007-01-16 02:45 | Trackback

http://blog.excite.co.jp/jin-hiitan


ジン公式ホームページ
http://www.jinnlove.com/index.html

壁をぶちこわしたそうで

http://pds.exblog.jp/pds/1/200701/16/45/c0076345_2404999.jpg
357イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 22:29:39 ID:RN/6QpRj
こちらもbk1きた。

詠使い(あらすじ&イラストに惹かれ)
富士ミスの佳作(大賞の時空ネタは好みの問題でパス)
は予約した。
あとは何だろうなぁ。店頭で現物チェックして、そこからかな。
チョコは・・・もう二宮君とかで食傷気味。どこかで見たが、エロゲはエロゲで(ry
サンササンは、やはり現物チェックかな。

お勧め他にある?
358イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 22:30:59 ID:U+ZEb6D1
レギオスどうよ
359イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 23:00:56 ID:RN/6QpRj
レギオス今売れてるのは知ってる。けど、まだ読んでなかったり。
今月発売だよね? ちょっと過去の巻も含めて見てくるわ
360イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 23:16:39 ID:EPm3YcPV
チョコはまとめ方さえ上手ければな・・・
いかにもご都合主義って感じが萎える

二巻中盤(凪倒れるぐらいから)で少し感動してしまったが、ラストで
「何だこのまとめ方」
361イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 11:59:56 ID:+8tc+iK/
ゲッター報告は?
362イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 12:32:36 ID:Yn/zcjbK
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
363イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 13:32:53 ID:fiagCZO6
ゲッツ
364イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 13:52:51 ID:xFHPXnbd
バトロワのしずるさん読んだ
作品のオリジナリティが云々のくだりはなんかの皮肉か?w
365イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 18:13:30 ID:FEiZ8Ipv
ゲッター報告まだーーー?
366イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 18:30:18 ID:cxRfIXv9
>>365
かったよー
367イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 18:54:04 ID:wXBA5+c7
神保町にてレギオスとサンササン購入
レギオスはいつも通り
サンササンは未読だが外見だけ見ると破壊魔定光を思い出す
368イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 18:54:41 ID:3MFbE28o
五冊買った〜
SWリプレイかレギオスから読む
369イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 19:02:30 ID:gLb32+Fh
神保町で死神とロケット購入
死神はなかなか
ロケットはこれから読むw
370イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 19:40:32 ID:+6IiIiA/
定光どうだった?
371イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 20:07:13 ID:BuO8cdN+
池袋は?
372イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 20:54:20 ID:/nuR0Wsr
サンササンの口絵2枚目で噴いた。
373イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 21:20:56 ID:b6qW9Wa6
>>327
どうしたんだ?
374イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 23:15:01 ID:69dEK6QQ
サンササン読了。個人的には大当たりな内容
馬鹿で燃えてB級アクションでヘルメット最高w
375イラストに騙された名無しさん:2007/01/19(金) 00:45:28 ID:6kZ31z6A
その評価だと、破壊魔定光がカンフーファイター?て感じなのかな。
376イラストに騙された名無しさん:2007/01/19(金) 03:12:56 ID:VKBhJaWU
>>375 そんなノリも入りつつ大筋の話は結構王道な真面目系?
真面目分>馬鹿さ分なので後者のみを期待してると物足りないかも
377イラストに騙された名無しさん:2007/01/19(金) 14:57:04 ID:00gbrLQb
今月発売がおせ〜wいつも19日に売っている所なのに売ってなかった。
378イラストに騙された名無しさん:2007/01/19(金) 18:34:09 ID:ZRyp5IjK
今回も11月より今月の新人の方が出来が良かったのだが
379イラストに騙された名無しさん:2007/01/19(金) 18:36:59 ID:GFJ+o+OX
>>377
福岡だけど博多駅構内の書店に月曜になるって張り紙があった
少なくとも九州地方は全滅だなw
380イラストに騙された名無しさん:2007/01/19(金) 19:20:14 ID:PfuYJfl2
サンササンやチョコパフェのようなぱっと見じゃないタイプだけど、
じっくり読んだら今回佳作の詠使いが頭一つ抜けてた感じ。

世界観の好みは人それぞれだけど、和風ファンタジーを押し出した戦鬼より
構成が綺麗に見えたし、ストーリーも相当上手く練られてた。
詠使いというだけあって、キャラの『詠』の詠唱部分はちょっと他にないくらい秀逸。
割と万人に勧められるんじゃないかな。

……あとは、面白かったのはレギオス。
381イラストに騙された名無しさん:2007/01/19(金) 21:13:29 ID:YmG+HeuP
レギオスといえば、青田買いスレにこんなのがあったが、流石にアニメ化は時期尚早だよなぁ

588 :ななし製作委員会 :2007/01/19(金) 00:20:34 ID:AxViVgMo
富士見ファンタジアの鋼鉄のレギオス
6月に何か発表アリ
ソースは書店向けFAX

6月時点で小説6冊になってるハズだから、もしかしたらアニメ化発表かもね
382イラストに騙された名無しさん:2007/01/19(金) 21:42:02 ID:HEQjNMB6
レギオスって刊行早いな。鏡の次ぐらいにはなるんじゃないか?
383イラストに騙された名無しさん:2007/01/19(金) 22:07:13 ID:mjXQtFvW
>>377
なんか出回り悪いね。
早売り買い逃した。
384イラストに騙された名無しさん:2007/01/19(金) 22:07:48 ID:hLjMKZS+
 詠使いは出来がよかった。少なくとも戦鬼なんかよりはずっとよかった。

 切ないのと、バトル分と、ファンタジー分が巧い具合に均等に混ざってる。
巧い具合に練られてて綺麗、と言う声があるが、まさにその通り。

 何つーか・・・物語自体が澄み切ってて、水晶のように輝いてる、と表現
するのが適当だろうか。

 何度でも読みたくなる作品だな。続刊行けそうな感じだが、単発の可能性もありそう。
385イラストに騙された名無しさん:2007/01/19(金) 22:22:54 ID:mjXQtFvW
>>384
どれだけ詩人なんだぜ?
386イラストに騙された名無しさん:2007/01/19(金) 22:35:13 ID:C7rK6e3V
詠使いは、これは佳作だな。とは思う程度に話の構成が微妙だったけど
ストーリーやアイデアは良かったし、盛り上げ所もあったんで面白かった。
最後の方とか山場の連続で行き着く暇もなかったしね

十数年越しの恋とか不覚にもジーンときちゃったのが良かった

ただ、これを続刊させるとしたらどうやるんだろうか
一巻の最後で世界最高クラスの学生が2人出来ちゃってるぞ
387イラストに騙された名無しさん:2007/01/19(金) 22:47:05 ID:jKRAgzgN
詠使いはファンタジアらしい作品
388イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 00:33:20 ID:gPv7sWtP
詠使い、綺麗というのには同意。ただ、個人的にはそれに特化しすぎてる気もした。
綺麗すぎるというのか。ふんわりしすぎていて、イマイチ、ガツンとは来ないというか、
読後感はいいけど、後味が残らないというか。悪くはないんだけど。

あと、専門用語・特殊読み乱発が気になった。ちょっと分かり辛い。
389イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 15:40:01 ID:6UJLwoqK
早売り店で早売りどころか発売日に入荷してなかった… il||li _| ̄|○ il||li
390イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 20:28:49 ID:efYU/lJT
サンササン微妙だな。読者置いてきぼりな感じが強い。話の構成もイマイチと言うかツギハギと言うか。
ストーリーは嫌いじゃないけど、感情移入しにくい。
391イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 21:56:40 ID:Cgoovxgk
レギオス買って読み始めて「ん?何か話がわからん…」と思ったら4巻買ってなかった…。
どこにも置いてなかったんで出てないとばかり思ってたよ。
大型書店行ったら1冊だけ置いてあった。良かった。
392イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 22:58:07 ID:is4Pm5xb
通販・買い物板にかきこめなかったんで、何となくこっちに書く。

BK1、超遅配のメール便を続けるくらいなら冊子小包のほうがまだまし・・・
金曜早朝注文→月曜到着は勘弁してくださいってだけです
一応23区で海に面してるから近いはずなんだが
393イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 23:01:31 ID:t/QHxONn
Bk1である程度まとめて注文して小包にするのは常識
394イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 23:11:12 ID:Xwi7ap31
 bk1の場合、料金的にはメール便のコンビニ払いが手数料も
何もかからなくていいのだが、クロネコが約款を変更したせいで
手元に届くのが遅すぎる。

 なので、俺は宅配手数料250円はかかるが、確実に1日で届く
(それも手渡しなので別の意味でも確実)宅急便で配送してもらってる。

 以前は代引き使ってたんだが(これなら直にお金を支払うわけだから
より確実)、代引き手数料と宅配手数料を合わせたら文庫本1冊買える
位になるので勿体無くなって宅急便+コンビニ払い。

 クレジットカードやお財布ケータイはどうも使う気になれん・・・。
395イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 23:21:17 ID:bL0OhQr3
bk1は、5,6冊買えば高確率で宅配便になるかと。
396イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 23:30:09 ID:wXMDduMP
このフライングゲット野郎ども、先に色々報告されるのを見て羨ましかったじゃないか!

今日ようやく、近くの大型書店に置いてあるのを発見した。
読むの遅いもんで、たった2冊読むだけでこの時間だよorz

1月の新人が良いという話しだったので 準入選 → 佳作
という感じでまず新人読んでみた。

『サンササン』:
前評判よか大分真面目路線だったのが最初の印象。
ヘルメットとかのアイデアは、中々面白かったと思う。
ギャグも、まあ人によるが一定標準にはなってた。
だがこれが準入選かと言われると……まあちょっと悩むかもわからん。
前にもあったが、笑えるけど感情移入できないタイプかもしれない。

んで、
『詠使い』:
どうみてもこれがNo1でした、本当に(ry

編集部の解説にもあったけど、悩んだりくじけたりする人間ぽい部分を
唯一しっかりと描けてたのがこの作品。それから立ち直る姿も好印象。
造語と独特なルビがあったけど、自分はさして気にならなかったかな。

何より、後半のバトル突入→最後のエピローグへの流れは本当に
圧倒的だった。
で、最後のシーン。
「イヴは夜明けに微笑んで」っていうタイトルの意味がようやく分かった時は、
普通に泣けた。あと、前にも散々言われてたけど、詠は確かに綺麗でしたw
397イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 23:55:21 ID:is4Pm5xb
>393
>394
ギフト券が2つきた(ふつうの+誕生月)んで、まずノベルス+単行本(表紙が分厚いやつ)
たのんだら見事にメール便で玉砕
文庫は4冊と5冊が境目になること多いね
これに1冊でもコミックとかノベルズの本を混ぜると厚さでメール便不可になるっぽいんだけど
他に駅受け取りも試したことあるけど、どうも駅コンビニの客はせっかちで
落ち着いてほんの受け取りができない

それはともかく、今月は個人的には当たり月だ
5冊仕入れてクジラ、レギオスと満足です
つぎは詠使いいくけど楽しみだ。ミステリが1冊あるけどこれは最後にとっておく
398イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 00:14:51 ID:tyz6OZeQ
新人や話題作に埋もれているが、今月の注目作はマテゴ4と言ってみる
元々ある程度好きだったが、なにこの四巻の超展開
目下一番次巻が気になる本になってしまったじゃないか
あんまり売れてなさそうで残念。富士見のラブコメの中じゃ確実に一級クオリティなのに
399イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 01:14:54 ID:AH887aYG
サンササン
ノリはけっこう好きだ。
でもなんか、アクションシーンが長続きしないのが残念。
せっかく漢みせて燃える演出してるのに御託が並ぶというか。
瞬間的な盛り上がりはいいんだけどね。
ツギハギという言葉があまり否定できないな。
でも好きだぜ。

イブ
こういう話が読みたいんだ、というか。
重ね方、時間の経過の描き方がなかなか。
タイトルとの被せ方もいいね。
400イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 13:23:25 ID:ip8qSnlq
なんだかこっちの新人二人はどちらも評判いいみたいだな
401イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 13:38:44 ID:18FfuhGi
こっちじゃない方って、富士ミス?
402イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 18:39:12 ID:AQDmvVL+
なにを言うかあっちの新人もある忌み期待どおりだ
403イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 18:41:05 ID:qsEOgnie
前回の新人さん達は結局何人生き残ったんだ?
今回は何人生き残るのか、本当に楽しみだ

チョコレートは生存確定はまあ間違いないと思う
404イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 19:07:39 ID:QctcuSBZ
17回の新人は電蜂の人意外いきのこってんじゃないの?だから5人?
葵と三浦しか読んでない俺は知らないけど。
405イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 19:11:03 ID:n7aQnr6z
電蜂の人は去年8月にナンバリングしている新刊をだしてるから
まだ生き残ってるかもしれん。
406イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 19:17:15 ID:6X6VPBwV
そういえば/犬の新刊出ないな。
407イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 19:17:47 ID:GSbPvsYf
富士見で生存率がそんなにも低いのか?
まだ、第一回の神坂が娯楽小説のようにスレイヤーズすぺしゃるをまだ連載しているのに
新人はイラストといい編集者が当たれば、どうにかなるのではw
肝心なのは『編集者』だけどねw

408イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 19:21:56 ID:vAdTq4EE
>>407
神坂とかと一緒にするのは無茶だろ。

神坂は別格にしても初期の受賞者は
他レーベルとかで地味に生き残ってるし、
消えた新人も何年後かに復活するかもよ。
409イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 19:47:16 ID:gp4H67H/
にゅうジェネで生き残れたのは桜庭と吉村だけなのか…しかも桜庭は投票では負けたんだよな?
410イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 20:36:54 ID:5Y6Hy6gq
今のところ受賞者で二、三年以上生き残ってるのは
ぱっと思い出せるので

・神坂一
・葉山透
・榊一郎
・五代ゆう
・小林めぐみ
・麻生俊平
・葛西伸哉

こんなん?
神坂と小林めぐみ以外は全員他レーベルに流出してるな…
あとBBBの人は富士ミスの出だっけ?ファンタジア?
411イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 20:53:16 ID:18FfuhGi
>>410
あざの(旧・字野)はファンタジア出身。富士ミスで一花咲かせて凱旋BBB。ただし、最終選考とあるな。
葛西と「流出作家」との境がわからないが、他の主要作家としては、
冴木忍、ろくごまるに、雑賀礼史、南房秀久(最終選考)、秋口ぎぐる(現・川上亮)、
吉村夜、瀧川武司、雨木シュウスケ、風見周、鏡貴也、貴子潤一郎、星野亮、など。
あと、葉山は富士ミス。
412イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 20:55:54 ID:8Yz/hQNf
 wiki見たら第9回の最終選考までは残ったらしい。で、デビュー作は
「ブートレガーズ 神仙酒コンチェルト」だが、これは選考に残ったもの
とは別物?

 その後、Dクラを龍皇杯に出展、富士ミスで単行本化して立ち上げ
間もない同レーベルを支えつづけた。


 あと、生き残ってる作家で清水文化がいるぞ〜。今は主戦場はHJ文庫だが。
413イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 20:58:24 ID:vAdTq4EE
富永浩史、夏緑
414イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 21:32:43 ID:IkJgr8EU
>>412
あざのは
「霧の都の吸血鬼(メトロポリタンヴァンパイア)」で最終選考に残り
デビュー作は第一回竜皇杯参加作「Dクラッカーズ」(ちなみにこの時優勝したのが、捨てプリ)
文庫デビューが「神仙酒コンチェルト」
415イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 22:26:16 ID:x/PjIok+
質問。

詠使いなんだが、コンクール本番でクルーエルは何を媒体にして羽を呼んだんだ?
416イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 22:32:42 ID:Lqa4HZ+j
今回の新人で将来期待できそうなのは詠使い?
輝石の花の人とかどうなんだろ。
417イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 22:36:08 ID:poVBcOtg
>>412
清水文化は…確かに、富士見出身の作家で現役だが、最早、富士見の作家とは呼べないと思うぞ?
富士見編集部から絶縁されている様な状態で、富士見から出てた作品も、全て打ち切り
乃至、続刊々行予定無しな状態だからな。まぁ、詳しくはスレが荒れるので、難民の隔離スレへだが。
418イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 22:44:45 ID:94tcANzq
クルーエルと聞いてとあるOVAを思い出したのは自分だけでいい。
419イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 22:45:00 ID:KBqKcVPG
>415
指輪のイミテーションのルビー
420イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 22:46:56 ID:wDyPd5aG
>>410
秋田禎信は無視?
角川スニーカーでの執筆を「流出」とみるなら、
神坂一も小林めぐみも流出組だぞ。
つーか、富士見出身で角川スニーカー行き第1号
は神坂一なはず。
421イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 23:03:24 ID:vAdTq4EE
誰か一覧でも作ってくれないかな。

ファンタジア大賞出身者で
原則過去1〜2年に新刊を出した人で

・富士見のみの作家
・富士見と他社掛け持ち作家
・他社のみの作家

くらいに分けて。
422イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 23:24:58 ID:8Yz/hQNf
 >>419
 サンクス。

 詠使いだが、あとがきで筆者が「シリーズタイトルとして〜」と書いていること、
また、絵師の竹岡さんも「可愛がってやってください」と書いていることから、
続刊の意志はあるんじゃなかろうか。

 まあ、どうつなげていくか、が問題だけど。


 とりあえず詠使いは良かったので、一通、筆者宛てにでも手紙送るかね。
423イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 23:36:31 ID:RAT61AxZ
新人の作品が評判良くて、それがシリーズ物の第一巻だったりしたら
二巻目から(主に続ける必要がなかったために)グダグダになって
目も当てられなくなりそうだから怖い……
424イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 23:43:19 ID:fGq0d8pZ
>>420
だったら富士見ってーか角川グループ内に留まってる作家と
それ以外(MF、GA、HJ等新興レーベル)に分けた方がよくね?
富士見はもともと角川の一部署だったんだし。
今名前でてる作家だとこんなんか

・富士見(角川系含む)のみ
神坂一(HJ雑誌に短編のみ出張)、秋田禎信、小林めぐみ
冴木忍、ろくごまるに、雑賀礼史、南房秀久、秋口ぎぐる(現・川上亮)、
吉村夜、瀧川武司、雨木シュウスケ、風見周、鏡貴也、貴子潤一郎、星野亮
あざの耕平

・富士見(角川系含む)と他社掛け持ち作家
榊一郎、葉山透(掛け持ちというよりむしろ凱旋か)、五代ゆう

・完全他社移行
清水文化、富永浩史、夏緑、麻生俊平、葛西伸哉

でも富士見と掛け持ちしてる作家は、どっちかってーと他社のほうを
メインにしてるっぽいんだよな…。
425イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 23:49:23 ID:Zhb/Xb+1
詠使いもともとシリーズ予定だったんじゃないの?
作者にもシリーズ化して語りたいことがあるとか書いてあるし、
編集者側だから信用しないほうがいいかもですが
詠使いておもしろいけど佳作なんだね。
どういう基準で選んでるのかな疑問だ・・・
426イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 00:00:25 ID:wYW9pyDH
清水文化って、何で編集部から絶縁されている理由がわからん
単純に言えば編集者のミスなのに去年で一応和解したわけだろ
そろそろ、何かの動きがあってもいいだろ


清水文化には落ち目はないはずだが
427イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 00:02:56 ID:o68+KgMl
落ち度がないからこそではないかと
428イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 00:03:35 ID:2y9cnDA4
富永はファンタジアで新刊出したばかりですよ・・・
429イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 00:11:33 ID:omVa+FVz
富永のぼくらのみかたんは完全スルーですか…

あと小林めぐみ、南房は他社でも書いてる・書いたことがある。
430イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 00:22:10 ID:XExjiok7
『イヴは夜明けに微笑んで』 読了。
あのページ数だとちょっと話が急展開しすぎな感があるけど
いいね、これ。綺麗なお話でした。
竹岡美穂のイラストも相変わらず雰囲気いいしなぁ。
431イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 00:43:05 ID:uyr8nSe7
>>426
ヒントつ『富士見Fの現編集長』

まぁ、吉岡 平みたいになるのか、
庄司 卓みたいになるのかは…
行き先不明だけどな。
432イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 00:46:58 ID:wAZ2RsLd
今の編集長はBDKだったか?
433イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 00:50:44 ID:uyr8nSe7
>>432
前富士見M編集長だよ。
434イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 01:17:45 ID:HbLOtAYE
「詠使い」嫌いじゃないが、個人的にはバトルなしで読みたかったな。
そこまで、そう言うのなしで上手く言ってたぶん、よりそう思う。
自分がカイとイブを中心に読んでたからかもしれんけど。
435イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 01:22:46 ID:Nbtd1lqY
サンササンが色物っぽいのかと思ってすごい期待していたが、
ここ見てるとそーゆうのとはちょっと違うみたいだな……
評判良さそうな詠買ってくるよ ノシ
あとチョコレートも気になるからチョコレートも
436イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 01:34:28 ID:p8xz8RLN
チョコレートは漫画版で充分

ぱんつがあるから
437イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 02:22:39 ID:AkWztiz7
評判いいので気になってる俺に詠使いの良さを教えてください。
438イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 02:37:21 ID:2apUfAVo
>>426
トラブルをネットで暴露したことに対する見せしめ
ま、逆ギレ逆恨みでしかないがな
439イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 03:10:18 ID:xD6qdNGQ
>>437 および今から何か読もうとする人へ

新人まとめ[9月発売(だっけ?)]

戦鬼(大賞)
滅多に出ない大賞受賞作。和風ファンタジーということで、
珍しいことに挑戦した作品。(恐らく、選考委員もそこを評価)
故郷を奪われた主人公(鬼)が復讐する話。
文章力は、確かに新人としては有る方。話の構成にミスも無い。
主人公に付き添うヒロインが、まあ好印象。
だがその一方、そつの無さゆえか、「面白い」と感じる要素も
少なかった。
(次回作でお会いしましょうとの作者の後書きからも、続編の
可能性は低いと思われる)

死に神とチョコレート・パフェ(準入選)
昨日発売されたサンササンと仲良く準入選。
自分の命を狙おうとする、どこか抜けた感じのおとぼけヒロイン(死神)
と、突っ込み型の主人公漫才、バトルもあるよ?(不要との意見あり)
基本、いわゆる萌え路線。ギャルゲーとかでありそうな設定。
二宮君路線ゆえか、売り上げは好調の模様。
ただやはり、「どっかで見たこと有る」という印象を拭いきれないのが
マイナスポイントか?
バトルが不要との意見もあるが、やはりそれは肝心な場面での文章力や
構成力に欠けているからかもしれない。今後の課題。
440イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 03:12:00 ID:xD6qdNGQ
3個入れようとすると、改行が多すぎますで弾かれた・・
仕方ないから2個ずつね


輝石の花(努力賞)
怪物化してしまう呪いに冒された少年が、大切な少女と共に旅に出る話。
地の文が非常に詩的なため、人を選ぶと思われる。
上手いと思える比喩表現がいくつかあるのが、個人的には○
ただ、発売当時も言われていたが、インパクトに欠けるのが難点。
編集部解説に「特別な設定」が無いと言われるのは、やはり痛い。
ただ、幻想的な世界観は評価出来る。
これからの成長に期待(というか、伸びなきゃ困る)


[1月]

太陽戦士サンササン(準入選)
チョコパフェとワンツーフィニッシュした作品。
ちょっとおかしなヘルメットに出会ったことで、男の
生き様が熱いものへと変わる。とりあえず定光。
割と真面目な路線から突然繰り出される熱いギャグは、
人を選ぶとは思うものの、ノリとしては良い。
漢を見せる演出は面白いし、着眼点としては新しい。
ただ、編集部のプッシュと比べると、やや過大広告だった
かもと思わざるを得ない。
人を選ぶかもだが、ツボにヒットする人には頼もしい一作。
441イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 03:16:35 ID:xD6qdNGQ
これで最後。
>>437も待ってた詠使い

黄昏色の詠使い ─イヴは夜明けに微笑んで─ (佳作)
今回のNo1とも目される、繊細で綺麗な幻想物語。
ストーリーは・・・これ、上手く纏めらんなかった。
過去の約束が長い時間を経て、美しい旋律と共に甦る。ってことでいい?
切ないのと、バトル分と、ファンタジー分が巧い具合に均等に混ざってる(誰かの引用)
ただ、独特な造語とルビがある。物語の特徴でもあるけど、これを
綺麗さに特化しすぎではという意見もあった。
とはいえ、「詠使い」の名に相応しく、この作品の「詠」は何よりも華麗で素敵だった。
ストーリーも、良い意味で切ないし、素直に胸を打つ。読めばわかるけど、各キャラ一人一人が
きちんと、その作品に出る意味を持っている。

とりあえず、どの新人を買うか迷ったらこれを読んでおけば問題ない。
新人だからという部類を越え、普通にお勧めの一作。


以上、各作品とも、大体スレの意見をまとめたつもりです。
442イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 03:20:21 ID:U4SWcCy0
詠使い、評判いいようだが、個人的にはちょっと微妙。
昔ながらのファンタジー好きにはいいのかも知れない。
世界観の説明がやたら複雑で、詠にページ数使うためか、なんか、登場人物の心の移り変わりがよく分からない。
過去の出来事も、浅い交流でしかないように見えるし。
現代のヒロインと主人公も、どうしてそこまで繋がりがあるのかが全く分からないというのか。
過去のクラスメイト達の変遷も描かれているのだけど、正直、誰が誰やら。
悪くはないものの、もうちょっと登場人物とか世界観説明を絞って書いてほしかったかな。
443イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 03:32:47 ID:PzIuMrML
まぁ、どこかしら欠点があるから新人さんな訳で…。
伸びる要素とかを踏まえてのイチオシな訳ではないかと。

新人さんって、2冊目からが本番だからなぁ…どう化けるか、枯れるのか…。
444イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 03:41:01 ID:xD6qdNGQ
今の長文ついでにレス

>>442の意見も、一つのきちんとした意見としてアリだと思うよ。
それこそ、万人に喜ばれるような作品なんて無いわけで(どっかからの引用)。

個人的にはやっぱり素敵だと思ったかな。
過去の「約束パーティー」の描写については、むしろ計算づくな気がした。
去年の例だとマテリアルゴーストとかがそうだけど、1巻で全てが明かされる
わけじゃないでしょ(特にシリーズ物を予定している場合)

ファンタジアとかでそこら辺が短編掲載されたら、自分は普通に飛びつくw
あと、これだけは言わせてほしい。
>過去のクラスメイト達の変遷も描かれているのだけど、正直、誰が誰やら。
>もうちょっと登場人物とか世界観説明を絞って書いてほしかったかな

過去のクラスメイトの変遷とか登場人物の多さは、むしろこの物語の肝だと思います。

でもこれも、あくまで自分の個人的な意見なので、あんまり気にせんといて下さい。
人の感性は色々あるからこそ、素敵なのだから(どっかからの引用)

……詠使いの筆者、後書きで良いこと言ってたんだなw
寝ます。ノシ
445イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 04:09:34 ID:XExjiok7
詠使い読んでてなんか気になったのが、
クルルが召喚したとき、あれだけなんども
名前を呼んでって言われてるのに
結局呼ぶシーンがないんだけど・・・。

ペガサスとかフェニックスとかって名前じゃないよな?
446イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 04:24:39 ID:QkzARC2a
あんまり話題になってない抗いしものなんだが
やっぱり人気がないから打ち切り?
447イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 05:36:46 ID:IKgGu32D
しかしこのスレで評判がいい作品ってのは、世間の評価は…
448イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 07:52:17 ID:oOaJfqH8
応募原稿がそのまま本になるわけじゃないからな
補正が入る前は戦鬼>詠み使いだったのかもよ
449イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 07:54:48 ID:DhSLV9Ja
>>445
神鳥が出現し、名前を呼んでと言われた後に詠を歌ったとある。

で、この直後にネイトのところに向かうことから、

詠=名前を呼んだ

になるんじゃ。

むしろネイトのところに着いてから神鳥はどこに行ったのかが気になった。
450イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 10:29:40 ID:w8llNozN
>>446
打ち切り言うなー
とりあえず一区切りついただけなんだよ、きっと。・゚・(ノД`)・゚・。
451イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 11:12:01 ID:ka4wtGvL
>>446
抗いしもの(とクジラ)は作家スレでやってんじゃね?
今は新人の話題だし
452イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 13:15:33 ID:yt1PGu/s
作家スレの住人だけど抗いしは人気あるのかどうか良くわからん。
オリコンの順位発表が待たれる
453イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 13:35:21 ID:1b8UW+DS
武器屋が5巻で完結するのはさすがに痛かったな・・
とりあえず、新人としては期待していた作品なのにあっさりと完結した事にビビッたw
萌えはなく、燃えるような作品だったのにねw

マテリアルゴーストは驚異的なブログ更新とネット小説時代の信者達のおかげで
独特な地位を築いている。毎日、コメントが来るのは素晴らしい程に好かれている証拠
作品自体も徐々に面白いというか、新刊がとんでもない事が終わるので最終巻が楽しみ

454イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 15:56:26 ID:NHzlg+5R
大阪屋文庫500位まで、1月15日 〜 1月21日 (ファンタジア、ミステリー、ドラゴンブック)
38位 鋼殻のレギオス5
43位 まぶらほ じょなんの巻 いち
53位 とりあえず伝説の勇者の伝説 9
63位 スレイヤーズすぺしゃる 28
86位 抗いし者たちの系譜
151位 マテリアルゴースト 4
212位 賽子の国の魔法戦士
236位 黄昏色の詠使い
238位 クジラのソラ 2
327位 太陽戦士サンササン
346位 死神とチョコレート・パフェ 3
394位 ロケットガール 3
圏外 ヴァーテックテイルズ、僕たちのパラドクス
455イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 17:34:37 ID:p3QlCQsu
ほどほどな人気止まりだったら五巻程度をめどに
完結させる方向にシフトしたのかな?
それぐらいの分量で完結してるシリーズを増やす戦略とか。
一冊打ち切りか長期シリーズ化の二択から変化させるつもりとか。

>454
レギオスがまぶらほ短編より上なのか。
456イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 17:44:52 ID:oqLSGBWD
これはレギオスが上がったと言うよりまぶらほが下がったと見るべきだろうな

はっきり言って最近はマジツマラン
457イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 18:04:48 ID:F166Nf1V
これは集計期間が早かったから?
新人やばくね?
458イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 18:05:33 ID:OwtebOpo
ロケットガール・・・
こんなもんでいいのか?
459イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 18:17:52 ID:xD6qdNGQ
既に数作出してるシリーズは固定客いるから、
出足早いというのはあるかもね。新人は様子見や口コミ待ちという人もいるだろう。

てか、詠使いの順位あってる?

個人的には確かに推したいんだよね。新人の中では特に。
けど、あれだけ富士見側でプッシュしてたチョコパフェやインパクト勝負のサンササン
という準入選2本組を、佳作が出足の時点から既に上回るって結構すごい気がするんだけど。
460イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 18:19:20 ID:wYW9pyDH
まあ、5巻で完結させてアニメ化1クールでも放映された
本の売り上げが上がってウマーってことにならない?
アニメの制作費は回収できなそうだがwwww
461イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 18:21:51 ID:p8xz8RLN
>>459
絵師パワー説
462イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 19:29:48 ID:w9vl3cE6
詠使いなんだけど、クルルとトカゲがなんかいい雰囲気になってる気がする
ネイトって当て馬?
463イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 19:32:19 ID:+eABzGT7
ついに平積みで、レギオス、マテリアルゴーストがまぶらほ、スレイヤーズより多くなった。



スレイヤーズ買ってる人見たことないような気がしてきた
464イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 19:52:38 ID:CCNLPxnE
>>454
昨日、日本橋行ってみたところ、専門店では、富士見の中で一番目減っていたんだけどな>詠使い
465イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 20:24:14 ID:eMIfoSUI
俺が驚いたのは、チョコパフェの順位の低さだ。
サンササンに負けるとはw

二ノ宮の時はプッシュが成功して、右肩あがりだったんだよね。
萌え作品としては悪くないのに、難しいもんだな。

まあ他社のランキングだとわからないけどさ。
466イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 20:29:40 ID:08P4lAbz
初動だがまぶらほ、伝伝、スレイヤーズの富士見の主力に勝ったレギオスやるな。
聖痕の次のアニメがレギオスでもおかしく無さそうだ。
467イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 20:51:39 ID:TZlrcGfm
伝伝は外伝嫌いだから買わないて奴も多いがな。

しかしこの勢いは本物か
468イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 20:56:31 ID:3RiZGErj
つーか普通に28とか書いてあるスレすぺに焦った
469イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 21:02:39 ID:VqjVOhTx
今日40ぐらいのおっちゃんがにやにやしながら
レギオス読んでたけどやっぱり読者層はかなりあるのかな
470イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 21:30:56 ID:rqiNX7WE
精魂層がそのまま移行してそうだしな>レギオス

強い
471イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 21:46:17 ID:F166Nf1V
レギオスアニメ化すればよかったのに
472イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 21:56:29 ID:+eABzGT7
だから
精魂てレギオスの番宣だよ!
473イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 22:53:16 ID:xIAb+K8c
詠使いって夜×虹は相思相愛っぽいけど
クルル×ネイルはそっち系の感情は無いよね?
474イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 22:56:15 ID:CCNLPxnE
いまんところは仲の良い姉弟って感じか。
しかしこの作品、ヒロインとヒーローは完全に夜と虹だなw
475イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 23:12:19 ID:1TDKhT4z
 そういやバトルロイヤルに詠使いの短編が載ってるらしいが、
チェックした人いる?
476イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 00:01:56 ID:9/rJK8nr
ノシ
477イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 00:03:52 ID:ASeRQ0ne
ノシ
478イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 00:23:36 ID:2c0MoGhh
明日の帰りに本屋でチェックしてくるか・・・。<詠使い@短編

どんなお話?
479イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 00:50:59 ID:oISYat58
本編のその後
480イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 00:51:49 ID:tmp8wDsA
そのまんま書くと、クルルが自分とネイトの関係に悩むお話。
481イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 00:52:57 ID:g1ZXvKI7
クルル(ひーろー)ネイト(ひろいん)
482イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 00:53:00 ID:p4X0qalP
短編は、1巻の少し後のお話。
クルルのお誕生日をお祝いする話かな。
483イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 00:56:20 ID:64E/OPF2
ノシ
484イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 10:59:12 ID:HW4s7hvo
来月はダークエルフが楽しみだなぁ

485イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 17:49:51 ID:cLmyG0cI
バトロイにも短編載ってるんだ
ドラマガにも載るんだよな?
486イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 21:41:32 ID:VvmxNDQ+
詠使いとクジラ02読了

クジラ02はもっとやれっ! そのまま突っ走れ!!
俺の好みとジャストフィットしてるから言うことはなく、ただただ満足。


詠使いは絵と本文が良くマッチしてると思った。
最初、劣化ハリポタかと思ったが、なんつうか烈火ハリポタって感じ。萌えたし、燃えた。
クルル一人称時の地の文が、NHK教育のナレーションぽいなぁと。
なんかやわらかい感じみたいな。
あと、ちょっとだけカインツがかわいそうだw
487イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 23:09:23 ID:AimwEdl5
クジラはこのまま百合ってくれと切に願う。
488イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 23:23:17 ID:fDIY/UUG
クジラなー。個人的には一巻の方が良かったな。どうも戦闘描写多くなるとキツイ。
489イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 04:07:38 ID:0Mxvbpan
クジラは百合なのもいいけど、
二巻の時点でもうこれまでの戦闘とか価値観覆すような
意欲的な話にしてるのがいいと思う。先がどうなるかさっぱりわからん。

これで宇宙行きました終わりです。だと拍子抜けだけど‥‥。
490イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 10:59:55 ID:cmGreRPv
サンササン読んだ
やっぱキャラが自業自得で絶望にくれるのは最高だな
魔王に食われる原因のところは非常に良かった
主人公とヒロインが絶望のままBad Endになるともっといいんだがそんな作品ではないな
491イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 11:31:59 ID:k1mFuf5u
>>492
冬湖が第二段階に完全覚醒

喜ぶソラ

じゃあもう地球いらないから消しちゃおっと

くらいの展開じゃね?
492イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 11:44:02 ID:f2SAwADV
>>492に期待……俺だああああああああああああああ!!!!!!!!
493イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 13:03:46 ID:tF9Y4XJy
冬湖が人間やめちゃって
それを嘆く雫に冬湖がずっと一緒だよと言って終わるとか
494イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 13:43:29 ID:tmPW8cHZ
あれ?もしかしてマテゴスレ落ちた?
495イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 13:45:19 ID:f2SAwADV
>>494
1000行って次スレ立ってない
496イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 16:59:25 ID:SWAytv7I
>>473
夜攻め虹受け?
497イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 17:15:38 ID:o72zHWe7
どっちも受けっぽいキャラだから発展しなかったんだと思われる
498イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 21:09:54 ID:r+ZR9cvB
>>473
バトルロイヤルの短編読んだけど、たぶん恋愛方面にいくんじゃないかなと
499イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 23:10:21 ID:oYkW8yB3
ロケットガール3巻売ってないんだけど

もう発売してますよね?
500イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 00:11:18 ID:ctGe5pi4
流石に発売してると思う
501イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 00:40:45 ID:ggu5TK3D
>>499
うん
502イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 02:24:51 ID:V4iyoOCI
>>500-501
レスdです。
明日こそ入手したい・・・

復刻してから初めて読んだので続きが気になります><;
503イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 01:04:34 ID:6N1AeAK8
チョコパフェ3読んでるんだが何だろうこの気持ち……
ヒロインよりも敵キャラに萌えてる俺がいる
変にノリいいなこいつ。
504イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 13:12:35 ID:hK3xmHkB
敵キャラ、ノミですよw
505イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 14:25:00 ID:d9oBkMtU
詠使い読了。
俺の中では文句なしで18回の大賞。
新人として見なくても結構な出来だと思った。
ただし、感触としては「おいしい水」(褒め言葉です)。
この一冊でだけ味わいたいものだった。
シリーズ化するっぽいけど、きっと続きは買わないだろう。
506イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 14:37:21 ID:dRP1AWwU
大賞作家が、いまひとつ活躍しないからわざと下の賞にしたのかも?



そろそろageたい
507イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 17:09:17 ID:oayQePwV
佳作とか特別賞の方が荒削りで面白いことが多い希ガス
508イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 17:21:46 ID:5WFWu3Cw
http://d.hatena.ne.jp/iris6462/mobile?date=20070122§ion=1169468923

これどうなの?元ネタ知らないが
509イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 17:32:34 ID:0jEAE1I1
元ネタのほうは平行世界とか次元ネタが大部分を占めるストーリーだったはず。
戦う相手は平行世界での主人公の成れの果てだし
ヒロインは別の次元から来た主人公の母親の若い頃。
510イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 17:34:43 ID:d9oBkMtU
そこのアドレスでも書いてるけど、俺も戦鬼の構成のどこが上手いのかさっぱりだった
このスレでも構成上手いって言ってる人いるな……
まあ、今更といえば今更なんだけど誰か軽くレクチャーしてくれまいか
511イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 17:50:47 ID:Qv4ZFHN+
>>508
>>180-
512イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 17:59:34 ID:5WFWu3Cw
既にあらすじから匂いがしてたのか…w
513イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 18:32:31 ID:fmsT6w3+
青田竜幸のジャッジメント・ワールドシリーズ好きだったんだけど富士見続きだしてくれないかなぁ・・・…
514イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 18:33:27 ID:2RpZ31dx
あらすじで比較すると似ているが読むとそんなに似ていない希ガス。
515イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 19:03:22 ID:MQuFzPPf
この手の話をしだすと
ロードスは指輪のマダラはどろろの
という話になって最後に月厨がぜんぶかっさらっていくんだ
516イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 21:16:16 ID:w1lo4Bl+
面白い方の勝ち
517イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 21:24:01 ID:yYxDmucH
エヴァは聖書のパクリ。
518イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 21:24:56 ID:jUD+9qY8
設定が似てるかより展開が似てるかどうかの方が重要だよな。
519イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 23:19:08 ID:3N1t+LxR
設定が似てても展開が真逆だったりしたら、もう別物だしな。
あからさまなパクりでない限り、面白ければ何でもいいと思うがなー
そもそも、読みながら「あれ、似てるかも?」程度ならまだしも、
「これはあの作品のパクり違いない!」とか思いたくない。
そーゆう時、作者とか作品に対してじゃなくて、汚れっちまった自分に嫌悪する。
520イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 23:38:21 ID:k55U81Ro
>>517
聖書は世界最古のアンソロ本。
しかも新訳と旧訳で編集者も違う。
旧約はユダヤ教
新約は初期キリスト教。

内部ですらパクリ、乗っ取りが有るんだからそんなこと言うだけ無駄無駄。
521イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 00:15:47 ID:wL4U5tSi
詠使いだけど、既出…じゃないよな?
「赤の歌」を讃来歌での単語に直したらKeinezってなる事
522イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 00:19:03 ID:Uj5z5im8
>>521
未読なので分からんのだが、それはつまりどういうこと?
523イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 03:23:40 ID:R/hkXJxl
後書きいわく、作者が全部自作した言葉だっけ?
見たところドイツ語ベースにしてる感じ。
オラトリオだからラテン語も混じってるのかね(ラテン語についてはよく知らない
で、呼び出してる一部の詠生生物はソロモン72の悪魔だな
524イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 09:43:08 ID:hQdu6wkA
へー、えらい頑張ってるな。日曜に買ってみるか。
525イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 21:18:59 ID:RyiLZ+4T
コメントに困るな
526イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 22:44:41 ID:mL4irsTk
月面より

★神坂一新作、『アビス・ゲート(仮)』最新情報!
今回は「海」が重要なテーマ。それ以外は謎のベールに包まれたまま。背景画のイメージボードのみ掲載

■[コミック]「風の聖痕」「ご愁傷さま二ノ宮くん」「GOSICK」コミカライズ決定!
527イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 22:45:29 ID:JXAp7Ip7
マテリアルゴースト てぃくんるのコミック化まだぁ?
528イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 22:48:36 ID:AWiirO1f
GOSICKはあの絵じゃないと読む人いないと思うが
529イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 23:07:20 ID:6l9d8iLj
>>528
IDがWii
530イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 23:36:25 ID:JXRfmc+i
>>510
戦鬼は、構成が上手いというより、手堅く纏まっていて完成度が高い印象。
だから、よっぽどうがった読み方をしない限り、ケチを付けるところが少ない。
ただ、他のライトノベルと比べるとどうしても垢抜けないのが、最大の弱点。
作品の評価に対して話題にならないのは、そのせいだと思う。

というか、どうしてファンタジア大賞受賞作って、こうも不遇なんだろうな。
531イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 00:13:27 ID:6+bScy0n
 戦鬼の印象としては、纏まりすぎ云々よりも、内容が薄っぺらく感じた。
読んでて全然波がなくて面白くない。言うなれば、あの文庫に使われてる
紙1枚分くらいしか内容と面白さがない。

 新人賞なんだから、完成度云々は二の次でいいと思う。他レーベルを
引き合いに出すのもアレだが、電撃や富士ミスみたいに、「読んで面白い」
作品を上の賞にすべきだと思う。

 Fの審査委員や下読みは「文章の構成力」と「面白さ」「どこか尖った箇所」を
天秤にかけて、前者を 重 視 し す ぎ て る 気がする。

 だから面白みに欠けて、「大賞作なんかよりも佳作や最終選考の方がよっぽど
大賞に相応しい!」なんて言われるんだと思う。
532イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 00:57:15 ID:l27EMCsd
>>531
電撃とかはまとまってるものより光る所がある物を拾えてる印象はあるな。
533イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 01:14:55 ID:wFNz0bjt
大賞以外はね。まぁ、それでもここしばらくは受賞作中生き残るのは1本くらい。
534イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 05:18:54 ID:fRg7bN/v
>>531
未完の傑作に大賞やって続き書いてもらえなかったトラウマが‥
535イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 06:38:34 ID:Aq29n6Qq
>>531
7〜8行目だけど、本当にそうなのかな
自分的には戦鬼はどの点を見ても佳作の黄昏色に負けてると思った
完成度ってのは面白さも含めて完成されてるかどうかを見るわけだから
戦鬼は構成も展開も文章(これはまあ普通だとは思うが)も話にならないほど完成度が低い
戦鬼が好きな人には悪いけどね
高いレベルでまとまってるなら、それが王道ストーリーであれ奇をてらったものであれ
文句言う人は必然的に少なくなると思う
と言うわけで、いまだに戦鬼がなぜ大賞どころか賞に引っかかったかが謎

案外、編集部が大賞のジンクス嫌がってどうでもいいやつに大賞やってたりしてw
536イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 08:48:52 ID:kdQVK0Oe
>>535
別に俺も戦鬼を面白いとは思わないが、そこまで貶めなくてもいいんじゃないか?
それこそ、自分でも言っているが、好きな人もいるだろうしさ(このスレにいるかどうかは怪しいが)。
単純に面白さで話をしたら俺も黄昏色に軍配を上げるけどね。
話の纏まり云々というのも、別に分からないじゃないぞ。

確かに、黄昏は、自分なんかには、名詠とか特殊読みとかうざったく感じられる部分もあったけどなぁ。
勿論、補って余りあるものはあるけど。
個人的には、戦鬼が大賞でアレが佳作という判断も、アリだとは思っている。

黄昏なんて、特に、応募原稿の段階では更に分かり難かったんじゃないかと推察も出来るしな。
537イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 09:44:52 ID:E90Gv4I+
>>534
二巻は出来上がってるんじゃなかったっけ?>神々の砂漠
出さないのは富士見側のような印象があるけど。
538イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 09:56:14 ID:6+bScy0n
 >>537
 富士ミスのルクレリも、4巻の原稿できてるのに出させてもらえない、と
葉山が嘆いてたっけ。
539イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 10:30:31 ID:MU2LPXxO
フィリ(ry
540イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 11:03:38 ID:kTVygfa8
それはもういい
541イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 13:28:37 ID:6+bScy0n
 スマン、>>536よ。
 「黄昏」だと「黄昏の刻」で受け取る人もいるから、敢えてみんな
「詠使い」って書いてるんだと思う。

 ちなみに、この「黄昏色の詠使い」はネイトくんを指してるってことで
いいんだよな?・・・でも確か黄昏って「夕暮れ」っつー意味なんだが・・・。
542イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 13:42:06 ID:1TXPJMhA
夜明色の詠使いだとイブのこと指してしまうから

黄昏ってのは赤い夕日と夜が混じる時間だから
クルルとネイトのことで、シリーズ全体の主役はこの二人だから
シリーズ名としてはこっちになったと解釈した。
543イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 22:17:26 ID:1IFqKpMp
ここの評判見て詠使い購入。
良かったよ。雰囲気含めて。

あと新人比較だけどオレは戦鬼は上手に出来てると思ったクチ。
輝石の花は悪くはないけどいろいろと粗が見えた。
チョコレート・パフェは好みから遠くはずれていた。
サンササン未読。
544イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 22:34:42 ID:iSt1NHvb
サンササン、ここで人気微妙ってことは世間では受けてたりするんだろうか
545イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 22:46:35 ID:f+tMqlLX
ネットの感想

詠使い>>越えられない壁>>ヴァーテック>パラドクス>サンササン

売上げ
 
詠使い=パラドクス>ヴァーテック=サンササン
546イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 22:52:25 ID:f+tMqlLX
あ、俺が秋葉原見た時の本の減り具合ね。
売上げは、ひょっとしたら全然違うかも。

bk1の売上げランク探したら、こんなんあった

[ 2007年1月17日 〜 2007年1月23日 ]
【文庫・新書・ブックレット】

1 エモーショナル・ハウル 雨木 シュウスケ著
2 まぶらほ じょなんの巻・いち 築地 俊彦著
3 再始の女王 三浦 良著
4 全力のドロップアウト 鏡 貴也著
5 クジラのソラ 02 瀬尾 つかさ著
6 イヴは夜明けに微笑んで 細音 啓著   
7 ポーション・スクランブル 神坂 一著
8 シークの囚われ人 エマ・ダーシー作
9 妻を買った億万長者 シャロン・ケンドリック作
10 私と月につきあって 野尻 抱介著


547イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 22:53:54 ID:zaDhD9XL
>>545
いずれにしてもサンササンは・・・w
548イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 23:17:57 ID:0f3OKQ+3
俺はサンササンも戦鬼も読んでないけど
ここの評判ほど詠使いがいいとは思わなかったな。

カップル二組とも男女が接近するのがなんだか急過ぎるように思えたし
後半は結局よくあるバトル展開でしかなかったし
それまでたいした才能の片鱗も見せていないようなただの学生だったやつらが
いきなり世界トップクラスの成功を収めてしまってご都合臭く感じて白けたし。
549イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 23:18:41 ID:eVXclLMe
>>546
ありゃ。
リウイリプレイ入ってないのか?
550イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 23:28:25 ID:1TXPJMhA
サンササンはなぁ、いかにもバカ小説っぽい題名で損してる上
バカ小説を期待して読んだ奴には中途半端にシリアスで評価されないという・・・

もうちょっと焦点しぼったらいいの書けるかもしれないが。
551イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 23:42:48 ID:i+SZAnlX
詠使いは、並だと思ったかな。
ここで好評のいい作中の言語の工夫というのは、別に面白いとは思わなかった。
ライトノベルとしては、ごくごく普通のレベルというか。
同じ創作言語でも、新城カズマの時のようなインパクトを感じなかったというか。
つい最近に銀月を読んでたからなおさらそう思うのかもしれないが。
552イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 23:57:59 ID:YMCFGQll
>>551
そう、俺もそれだ。どんぴしゃ。モヤモヤが晴れた。
詠使い、面白いし、戦鬼より褒められるのは分かるのだけど。
かといって、ネット上でここまで絶賛されるほど面白く感じたかというと、個人的には微妙なんだよな。
よく出来ているとは思う。しかし、面白いとは違うと感じた次第で。
いや、世界観の作りこみとか好きな人には、いいのだろうけどね。

個人的には、もっと浅く、馬鹿馬鹿しくてもいいと思うわけで。
553イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 00:18:30 ID:s1XZYXty

まあ、あれだ。
詠使いはさ、雰囲気とかそういうのを楽しめればいいんじゃないか?
今までの富士見にはあまり無かった、なんかこう優しい感じがあるのは確かだし。

言語や世界観とかは二の次で、約束とか優しさとかが俺は良かった。
キャラもめちゃ尖ったキャラっていないけど、でも不思議とキャラ立ってるなぁと思えたし。
次巻があるとして、ああいう独特の優しい雰囲気は残して欲しい。
554イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 00:42:43 ID:DKPtGFjM
ふんいきって、絵師によるところが大きいよね
555イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 01:06:28 ID:I3/DnuBf
竹岡美穂をあてがってもらった時点で
佳作の割りに優遇されてるなという気がした。

妹が作家なのと関係あるのかもしれないが
ちゃんと本文読んで理解した上で
適切な位置に適切な挿絵を描ける絵描きって
案外に貴重な存在だ。
556イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 01:58:16 ID:197cPB4r
詠使い、前半はコバルトっぽいと感じた
後半で燃え展開(バトル)がくるとは思わなかったなあ

続編があるとしたら、ネイトには母親を越えてほしい
557イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 02:04:41 ID:5XsU2hVF
戦鬼は大賞でそれなりに話題になるしチョコパは編集に好かれてるのか刊行早いし漫画もあるし3サ3はタイトル勝ちだし詠使いの評判は高い

要するに輝石の花カワイソス
558イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 08:36:25 ID:rWupmSu8
>>551
俺も言語の工夫は別に……って感じだったな。
詠も目を見張るほど上手ってわけでもなかったなぁ。
作中二人の急接近も、もう少し手間かけて欲しかった。
1巻ごとにだんだんって感じで。
投稿時なら無理なのはわかるけど、シリーズ化するならなおさらで。
559イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 11:16:06 ID:hNGDnvdP
なんだ俺と同じように感じてる人結構いたんだな。
やたら褒められてたから俺のセンスがないだけかと思った。>言語の工夫

個人的な感想としては新人としては並かそれより若干上って程度。
他の人もいってるけど感情の動きがちょっと唐突だし最後のあたりはごちゃごちゃして
うまくまとまってない印象。不死鳥とか出す必要があまり感じられなかった。
560イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 13:09:20 ID:tA57EF57
個人的には雰囲気がすごい好みだったから、かな。>詠使い
なんだかんだで全体が優しい感じがとてもよかった。

言語の工夫?そんなんほとんど読み飛ばしたからわからんよ、という。


サンササンの評価は>550に同意。加えるなら馬鹿にしろ燃えにしろ
長続きしなかったから場面としても中途半端感があった。
561イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 14:38:57 ID:xqsLzkLa
「詠使い」は有望だな…
次巻が出れば買うと思う
何となく…上手く構成されてる様な気がする
文章として上手下手は作家やってれば上達する
問題は発想力
…偶に段々内容が薄っぺらになる人も居るがw

他は…俺の好みからは少し外れてた
単純に好みの問題で良く読んでないだけかも知れんが…
562イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 15:24:10 ID:9bKXyhFA
で、銀月2巻はまだですか?
563イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 15:37:59 ID:SONfzTvM
売れなかった本に未来などない。
売れた本には未来があるが、今度はその作家の未来がなくなる。
それが富士見クオリティ。
564イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 16:01:15 ID:7rSS61ag
電撃の3巻縛りみたいなものはないのか?
565イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 16:29:41 ID:5wMH4yOr
昔、1巻の初版がはけるまで続きを書かせないというのはあった。

初版の刷数減らしてからは、無くなったはず。
566イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 17:11:41 ID:zqWes+LW
>>565
2巻とか、3巻から売れ始める作家には地獄の時代だな。
その頃なら、鈴木大輔なんて芽は出なかったんじゃなかろうか。
567イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 17:40:19 ID:y7JRb16L
日販調べ (2007 年 1 月 29 日 UPDATED)
15(-) エモーショナル・ハウル 鋼殻のレギオス(5) 雨木シュウスケ
16(-) まぶらほ じょなんの巻(1) 築地俊彦
20(-) 全力のドロップアウト 鏡 貴也
568イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 19:57:21 ID:NFkuaH1T
>>550>>560

激突カンフーファイターを乗り越えた俺達にはこの程度の誤差なんともないぜ!
なあ!兄弟!

569イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 20:34:19 ID:OuAWM8Wp
大阪屋2週間の順位 

63位-24位 スレイヤーズすぺしゃる 28
43-30 まぶらほ じょなんの巻 いち
53-38 とりあえず伝説の勇者の伝説 9
38-47 鋼殻のレギオス5
86-67抗いし者たちの系譜
212-75 賽子の国の魔法戦士
151-102 マテリアルゴースト 4
236-127 黄昏色の詠使い
327-168太陽戦士サンササン
238-192 クジラのソラ 2
346-261 死神とチョコレート・パフェ 3
394-278 ロケットガール 3
570イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 20:39:44 ID:d7DoRM1V
レギオスだけ順位を上げてるなぁ

571イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 20:43:29 ID:OO0O4HEq
てか、なんでスレイヤーズこんなに売れてんだw
572イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 20:48:16 ID:mYmPGIDb
>>562
3/20
573イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 21:02:10 ID:s1XZYXty
>>570

大阪屋文庫500位まで、1月15日 〜 1月21日 (ファンタジア、ミステリー、ドラゴンブック)
38位 鋼殻のレギオス5
43位 まぶらほ じょなんの巻 いち
53位 とりあえず伝説の勇者の伝説 9
63位 スレイヤーズすぺしゃる 28
86位 抗いし者たちの系譜
151位 マテリアルゴースト 4
212位 賽子の国の魔法戦士
236位 黄昏色の詠使い
238位 クジラのソラ 2
327位 太陽戦士サンササン
346位 死神とチョコレート・パフェ 3
394位 ロケットガール 3
圏外 ヴァーテックテイルズ、僕たちのパラドクス
574イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 21:42:05 ID:fa78VrS1
 詠使い、そこそこ売れてるようで何より。まあ、文の構成とか云々はともかく、
こういう「読んでてほっとできる」優しい雰囲気の作品ってラノベ界を見渡しても
あんまりないようにも思う(井の中の蛙・・・かもしれないが)。少なくとも富士見には
なかったと思われ。

 剣と魔法の異世界ファンタジーばっかりじゃなくて、こういった優しい雰囲気の
作品がもっと出てきてくれたらありがたいんだけどな。
575イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 21:44:53 ID:ddnZcuKP
詠使いの感想ばかりで飽きるけど
何か工作員か?
576イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 21:51:06 ID:SNNSjVuG
>>575
はい?w
577イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 21:54:05 ID:Yg5u/oBf
チョコパフェは推してるわりにはさっぱりだな
578イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 21:55:52 ID:fa78VrS1
 あ、ひとつ質問。詠使い後半のバトルで、キマイラ強制送還&騎士召喚は
イブマリーがやったことだというのはわかるが、

 この時点では黒い炎は発生してなかったはず。つまりはイブマリー&アマデウスの
召喚はネイトはまだできてない

 と読み取れるんだが、だとするとどうやってあの時点で、イブマリーは送還&騎士召喚を
やってのけたんだろう?
579イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 22:10:14 ID:s1XZYXty
自分も詠使いは好きだけど、このスレには詠使い馴染まない人もいる。それは確か。
その人達にとっては、目障りなのも良く分かる。

本当は2巻出てからというのが流儀だけど、
2巻でるラインも濃厚だし、さっさとスレ建てちゃって区分けした方がいいかもしれない。
詠使いの売上げが他の新人や作品と比べて云々の話題ならまだしも、特に詠使いの内容に関しての議論なんかは、
ここではさすがに控えた方がいいかもしれないと思う。
580イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 22:20:51 ID:e2thYQ1E
現在下記で今後のライトノベル板大賞のあり方について
議論中です、ご意見のある方御参加下さい。

ライトノベル板公民館 ANNEX Part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/
581イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 22:38:03 ID:NrPkF5P6
次巻が出るかどうかもわからんのに(出るとは思うが)、作家スレってのも早漏杉だろ。
レーベルスレってのは個別スレの無い作品を語る為にあるんだから、詠使いの話をすることに
問題があるとは思わんがなぁ。
他の作品の話題を阻害しているわけでもないのだし。
582イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 22:38:35 ID:juWwxsKj
チョコパフェ・二ノ宮を読んで十分楽しめる漏れなら
詠使い・サンササンも大丈夫ですかね?

戦鬼は立ち読みで読んだ後、地雷踏んじまったと思った
583イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 22:39:59 ID:Yg5u/oBf
立ち読みで読んどいて地雷とか言うなw
584イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 22:53:04 ID:fjVApP6Y
>>578
ある程度呼ばれれば向こうからやってこれるんじゃないか?
それより召喚されたベリスの馬は何で赤なの?
585イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 22:53:23 ID:nUhZus3p
詠使いってそんなにいいかな?
雰囲気がいいのは認めるが、それって文章の力なのか?
586イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 23:03:13 ID:I3/DnuBf
半分くらいは竹岡の功績。

たしかに>>578の場面はわかりにくかった。
時系列が前倒しでイブ召喚後なのかなと考えたけど
それも変だしなぁ。
587イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 23:05:41 ID:jCqx2Pvr
俺が感じたのは、文章を読んでるというより詩や絵画を観てる気分だったな。
自分なりのイメージがわいてくるって感じ。カキーンじゃなくほやーんって。
588イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 23:11:19 ID:nUhZus3p
むう、わからん
なにか独自のなにかがあったのだろうか

つーか、読んで1日しかたってないが、すでに印象に残ってないw
589イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 23:12:25 ID:SNNSjVuG
>>585
確かに構成では甘い所が多い。自分なんかは、今月だと「僕たちのパラドクス」のほうが
ストーリーが纏まっていたと思った。

まぁ、自分は感動できたけど、万人に受け入れられる作品ってのはありえないしなー。
590イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 23:48:07 ID:2sJGWpHN
>>588
確かにw
読んでるときは面白かったけど、俺もこれと言って印象に残ったシーンとかないわ。

俺はイラストとかロクに見てもない人間なんで、
文だけで判断するとそれなりに雰囲気はあった
あったけど、描写されてない部分が多いんでいまいちノリきれない
591イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 00:15:28 ID:0MF9k766
ストーリーが纏まっていたというなら、それこそ戦鬼は大賞(ry
それ以外に光る何かがあったからこその、詠使いの評価なんだろう。

詠使いは、本当に好みが別れる作品なんじゃないかな。
好きな人はすごく好き、みたいな。
面白い、いやつまらないみたく、ここで決着つける必要も無いだろう。

ただ、一つだけ言わせてくれ。
楽しんでいる人がいる中で、「俺はつまらないと思った」系のことをわざわざ言うのは無粋かと。
「詠使いも良いけど銀月も面白いよ」みたいな紹介なら、詠使いが好きな人だって素直に歓迎できると思う。


592イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 00:18:30 ID:Z0UyfGpf
別にいいじゃん。他人に説明できるようにつまらないって言えるのであれば。
感情論は見てて見苦しいが。
593イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 00:19:16 ID:a7BU9MoT
>>591
悪いが、その意見が何より無粋だ…
褒めてる感想以外、「つまらない扱いしてるから」とまともに読んでないだろ?
594イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 00:25:39 ID:s/b9NYmJ
やー、だから>>589じゃないけども構成面とかでマイナス大きいから
全体としては佳作で妥当なんだと思うよ?
ただ後に大賞より化ける佳作ってあるけども
詠使いに期待されてるのはそれなんだろう。
595イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 00:27:16 ID:8krpCVyU
俺は詠使いかなり大好きだけどさー、つまらないとか面白くなかったとか書かれても
それもまた一つの意見だなとしか思えないね。
それらの意見排除して自分の気持ちいいことしか見たくないって言ったら、
そんなのタダのオナニーじゃん。
ま、こんな作品買うやつの気が知れねーとか言われたらかなりムカつくけどな。
596イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 00:30:08 ID:IqyNXgqk
>>594
所詮佳作作家は佳作作家
準入選作家を超えた佳作作家は過去にないよ
大賞作家より上に感じるのは成功した大賞作家がいないからでしょ
597イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 00:31:36 ID:/B1eNsZl
所詮佳作というが
佳作にもなれない作品が山ほど(ry
598イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 00:32:43 ID:s/b9NYmJ
>>596
やーファンタジアだとそんなもんなん?
賞ものの一般論はあてはまらないのか・・・
599イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 00:37:48 ID:8krpCVyU
>>596
過去にはないかもしれないけど、これからもしかしたらってのがあるじゃん。
詠使いがそうだとは言わないけどさ。
それから佳作”作家”だと御幣がでるから”作品”のほうがいいかも。
600イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 00:41:06 ID:1miepryZ
>>595
確かに。自分と合わない意見ばっか見るのは面白くないが、
それで周りの意見を排斥するのは何か違うと思うしな。
(作品を肯定・否定しているのが悪いというわけではないので)

どの道もうドラマガ発売なんだし、詠使いの感想以外のレスも
出てくるだろうから、そんなに気にする事は無いと思う。
601イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 00:50:21 ID:RZLhSMJM
>>591
つーか、度々話題にするから否定意見も出て来るんだろうに。

ほんとにスレ作って隔離した方がいいのかね。
602イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 01:28:24 ID:/2DMFDZG
もうちょっと様子みたら?
せめて二巻発売が確実だと公式にわかるまでは。


……と読んでない俺が言ってみる。
603イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 03:18:31 ID:zTy+6Q58
んだな話題が無きゃないでアンチが湧いてくるだけだし
作品の評価で議論が沸騰するならスレの意義として問題はない
604イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 03:52:08 ID:JvQsbHkN
>スレ作って隔離

おまえはアレだな。
605イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 06:58:25 ID:OCv/0xlM
今は若き天才が現れない時代なの?
・・・あ、ライトノベル業界なんか来ないかorz
606イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 16:51:41 ID:+w800bgK
作者乙
ワナビの嫉妬乙
でいいよ
607イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 17:58:42 ID:SLJrpzoK
目先を変えて俺乙ってのはどうだ
608イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 18:55:33 ID:K9WP8Kuv
3月の新刊(3月20日発売)

フルメタル・パニック つどうメイク・マイ・デイ 著:賀東招二 イ:四季童子
まぶらほ〜さらにメイドの巻〜 著:築地俊彦 イ駒都え〜じ
とりあえず伝説の勇者の伝説10 気力のダウンロード 著:鏡貴也 イ:とよた瑣織
風の聖痕ignition3 煉くんの受難 著:山門敬弘 イ:納都花丸
000のエレナ 著:日下弘文 イ:克優希
烙印よ、絆を宿せ SCAR/EDGE4 著:三田誠 イ:植田亮
ぼくと彼女に降る夜 ナイトサクセサー〜夜を継ぐ物 著:八街歩 イ:深崎暮人
銀月のソルトレージュ2 金狼の住処 著:枯野瑛 イ:得能正太郎

こんなところらしい。漏れは三月、けっこう買うのが多い
609イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 19:03:21 ID:Xrk0cXUl
また、とりあえずかよ
610イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 19:10:17 ID:e+31HsDl
なんか知らんが、築地がんばってるな。
榊にでもなる気か?
611イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 19:37:23 ID:JSRnAX5i
枯野キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
612イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 19:38:45 ID:ZNH6ApnQ
銀月キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
613イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 19:53:16 ID:ro+V80Kw
9月に出してた新人2人の姿が全然見えないのが気になる。
チョコパフェの人がひとり気をはいてるくらいで。
普通、半年も経ってたら1冊くらい出すもんじゃないの?
それとも大賞、また潰れたか?
614イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 20:06:33 ID:a7BU9MoT
フルメタにまぶらほに伝伝に聖痕か。
決算がどうとかいう話なんだろうが、総力結集みたいな月だな。
下四人の店頭での扱いを思うと可哀想になってきた。
そうでなくてもファンタジアは全体的に店頭での扱いが悪いというのにorz
615イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 20:08:19 ID:2Slg8D7q
おお、銀月出るのか
616イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 20:16:29 ID:e+31HsDl
>>614
ちょっと待って。
棚のスペースも作ってもらえない、GAとかHJとかのことも思い出してあげて。

ていうか、富士見で悪いって言うなら。
電撃以外どのレーベルも悪いことになるような。
617イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 20:18:20 ID:a7BU9MoT
>>616
確かにー orz
618イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 20:43:46 ID:xEssCtg6
ちょっと待て。
榊のキミボクは何処にいった?
619イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 21:00:03 ID:PCTk5xUR
>>618
そういえばもう1巻出るんだったな
620イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 21:08:40 ID:PweDcuea
>>618
「キミボク5」頑張ってるから、もう少しお待ち下さい
のコメントがDMにあった
621イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 21:32:11 ID:xy9S/Ho0
あ、メイドさんの方の「まぶらほ」が。
メインの三人娘が積極的に動かない方が面白いとは皮肉な。
622イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 21:59:26 ID:UHEwN+xK
ひっそりと日下に期待
623イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 22:00:31 ID:U7Byffpu
3月はフルメタと銀月。>>608の一番上と下だw
八街の新作は気がむいたら買うかも。
624イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 22:35:33 ID:qKeE6XmM
 あれ、おらが村の人?2年ぶりに顔出したな。

 明日香はどこ行った〜!!
625イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 22:37:16 ID:lFiVTNVG
いわなぎマダー
626イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 22:44:51 ID:qwbAReDl
あれ?
八街の忍者が出てくる話はどうなったんだ
627イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 22:45:45 ID:qwbAReDl
ごめん。ageた
628イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 23:19:47 ID:Ms3pWcOM
来月のドラマガに銀月の読切掲載か
629イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 23:21:09 ID:DFiflj8B
>>616
でもファンタジアも徐々に衰退してね?
駄作ばっかってほどじゃないように思えるんだが、インパクトのある作品が最近ない気がする
店頭の並び具合見てるとMFならゼロの使い魔、スニーカーならハルヒの方が目立つように置かれてるし
……ウチの地域だけか?
630イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 23:41:55 ID:8lEkspmV
アニメ化したからかと
631イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 23:49:08 ID:JhSyegBY
富士見ファンタジアは現在は萌えしか追及していないからね
フルメタやスレイヤーズやオーフェンの衰退が富士見の衰退でしょ?
スレイヤーズオーフェンは原作終了して、フルメタは長編はいつ出るんだゴラァって感じだし。

ゼロの使い魔よりもスレイヤーズの方が遥かに面白いが
富士見の営業がメチャクチャ下手糞としか言いようがない状況だ

更に一番の問題は成功した作品の設定を他の作家とかに要求しているのが問題だね

632イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 00:00:49 ID:6ArIKNR8
ここはお前のメモ帳じゃねーよ。
チラ裏にでも書いとけ
633イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 00:07:42 ID:GJmo8z4/
>>626
乱破GOGOGO!だな。ま、ふつーに打ち切りでないの?
634イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 00:14:53 ID:MjxDZD5X
つうか、萌えの追求にしても弱すぎると思うが。
MFと比べたとしてもさ
635イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 00:20:27 ID:N4sqfHJa
電撃スレだと関係者乙とか言われる流れだw
636イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 00:36:30 ID:Ss9MFYsL
>>633
mjdk?
富士見には珍しい系統の話で、割と好きだったんだがなあ。
637イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 03:09:56 ID:kS8SfPFN
メインヒロインがわけわからない奴のままで終わったのか
638イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 03:15:57 ID:GTjmTUIe
なんか眠れなくて詠使い開いたんだが、某触媒のトコまで読んでふと思った。
「……サガフロ2?」
ごめん、名前とほんの一部の性質だけだよな
639イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 03:38:06 ID:FzELNAvH
ヨーコ完結編やっぱり無いんだな…orz
640イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 05:36:58 ID:6nIT/22v
>>639
「やっぱり」とか云うなよ、未だ判らんよ・・・。
富士見上層部が今のまま(ないし改善されて)で、富士見編集部(主に編集長とか)が変われば、
その内、出版される日も来るよ・・・。もう何年か延びただけの事だよ、きっと。
641イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 07:22:39 ID:k/5Ka+X+
>>620
頑張りすぎて倒れられても困るんでほどほどに
642イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 09:06:37 ID:ou7TqTNM
SCER/EDGE新刊キター!
銀月新刊キター!
フルメタ長編キター!

三月は楽しみな月になりました
643イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 09:45:09 ID:6mRUgBxy
>>608
やっぱりヨーコなしか
年度末までに出すというのは編集長のウソ約束だったみたいだな
644イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 10:10:14 ID:n1Lxkujx
年度末

いま出ました〜
645イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 10:15:16 ID:5BU4W4VH
庄司のやる気が無いんでは・・・
まあ嘘約束には違いないが
646イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 11:16:17 ID:8mCVYBFU
フルメタ3位以内、まぶらほ、伝勇伝20位以内、聖痕30位以内だろうな。
647イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 11:36:14 ID:bygzfPef
三月ひとつも買うものがねえ
冗談だろorz
648イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 11:36:21 ID:6+4VINC9
そして銀月はランク外で今度こそ死亡通知、と。
…順位って何だろうな。いや別にそこまで銀月好きじゃないけど。
649イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 13:07:43 ID:gIBk+Xae
銀月キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
烙印キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

もうね、パパみなぎりまくりんぐで銀月5冊かっちゃうよ?
650イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 13:12:55 ID:ipUyNUNN
三月はフルメタだけかよ。
先月は買う本無かったし。
651イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 13:27:46 ID:lN5OTXbQ
3月はとりあえず3冊だ
新作2冊も買おうかな
652イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 15:22:01 ID:CVo4bczb
ろーぷれぐるぐるはどうなったんだ?まさか終了?
653イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 16:33:06 ID:AeE4qypm
フルメタル・パニック つどうメイク・マイ・デイ 著:賀東招二 イ:四季童子
 ◎キターーーーーー 

まぶらほ〜さらにメイドの巻〜 著:築地俊彦 イ駒都え〜じ
 △びみょー

とりあえず伝説の勇者の伝説10 気力のダウンロード 著:鏡貴也 イ:とよた瑣織
 ×マンネリ展開飽きた

風の聖痕ignition3 煉くんの受難 著:山門敬弘 イ:納都花丸
 ×主人公最強小説ツマンネ

000のエレナ 著:日下弘文 イ:克優希
 ?読んだことなし

烙印よ、絆を宿せ SCAR/EDGE4 著:三田誠 イ:植田亮
 ?読んだことなし

ぼくと彼女に降る夜 ナイトサクセサー〜夜を継ぐ物 著:八街歩 イ:深崎暮人
 ◎新シリーズ? だとしたらとりあえず買い

銀月のソルトレージュ2 金狼の住処 著:枯野瑛 イ:得能正太郎
 △一巻って面白いの?
654イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 16:39:18 ID:YCotPp8M
>>653
>銀月のソルトレージュ2 金狼の住処 著:枯野瑛 イ:得能正太郎
 △一巻って面白いの?

買え
655イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 16:46:40 ID:eFZsBHhv
>>654
そこはもっと下手に出ないとw
656イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 16:55:01 ID:YCotPp8M
>>653
>銀月のソルトレージュ2 金狼の住処 著:枯野瑛 イ:得能正太郎
 △一巻って面白いの?

買いたまえ
657イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 17:02:06 ID:fytDVE8+
>>863
>銀月のソルトレージュ2 金狼の住処 著:枯野瑛 イ:得能正太郎
 △一巻って面白いの?

買いましょう
658イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 17:04:02 ID:CVo4bczb
>>873
>銀月のソルトレージュ2 金狼の住処 著:枯野瑛 イ:得能正太郎
 △一巻って面白いの?

買ってください
659イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 17:04:04 ID:6+4VINC9
何この流れw
660イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 17:08:15 ID:CVo4bczb
>>893
>銀月のソルトレージュ2 金狼の住処 著:枯野瑛 イ:得能正太郎
 △一巻って面白いの?

ア・・・アンタなんかにに買ってもらっても、別に嬉しくなんか無いんだからねっ
661イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 17:24:45 ID:YCotPp8M
>>999
>銀月のソルトレージュ2 金狼の住処 著:枯野瑛 イ:得能正太郎
 △一巻って面白いの?

買ってくれりゅ?
662イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 18:00:18 ID:MZx+9TqR
>>873
>銀月のソルトレージュ2 金狼の住処 著:枯野瑛 イ:得能正太郎
 △一巻って面白いの?

枯野瑛も大絶賛
663イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 18:10:44 ID:6+4VINC9
ツッコミてぇ…
664イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 18:16:41 ID:LlsA1TFP
思春期ですね
665イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 19:09:25 ID:H3N4/exf
発情期の漏れが来ますたよ
666イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 19:18:12 ID:GTjmTUIe
>>665
まぶらほ
二ノ宮
デビル

適当に選ぶがいい
667イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 19:59:47 ID:ZJgp0kcb
>>653
>銀月のソルトレージュ2 金狼の住処 著:枯野瑛 イ:得能正太郎
 △一巻って面白いの?

できれば買って読んでくださいませm(__)m


>>666
そこでステクマーですよ
668イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 20:25:22 ID:NxRF4U+o
こんなに推されてると
読んだことのない俺も読みたくなってきたぞ・・・
ちょっと後押しスレにでも聞いてくるか
669イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 20:33:02 ID:8E27UnC1
雰囲気やキャラはいいんだけど、バトル描写がいまいちだな。>銀月
情景や戦闘の流れが伝わってこない。
670イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 20:40:50 ID:ast0ZTW+
確かにバトルがちょっと弱いかもしれん。
時計塔のは悪くないんだが、ラストバトルがわかりにくかったかな。

ここが次回解消されてればかなりいけると思う。
671イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 21:03:32 ID:eX6igMNb
ここで噂の銀月を買って読了した。
…主人公はどっちだ?…男の方でいいのか?
なら最後に去った女の方が、すぐに2巻で登場するような萎える展開はないよな?
672イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 23:06:15 ID:8WuhdVgB
俺は幼馴染が途中から出てこなさ過ぎだと思った。
673イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 23:11:22 ID:ast0ZTW+
どうなんだろうな。あとがきを見るに長編構想のようだから、
アリスの出番を抑え目にして、2巻目で前に出して、
メインヒロインの穴を埋めるという方向なのかもな。

しかし、一巻発売当初から言われてたように、次の戦いは物凄くきつそうだな。
674イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 23:38:17 ID:Vr0+d9ww
ここで皆に聞きたいことがある。
富士見で買ってるシリーズを教えて欲しい。

Black Blood Brothers
銀月のソルトレージュ
煉獄のエスクード
SCER/EDGE
フルメタル・パニック!
俺は今この五つ。ラ板大賞に五つとも出せれば良いなーと考えてる
675イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 23:44:09 ID:5nAhWQQP
BBB、フルメタ、殺愛、聖痕。
正直買ってるのは惰性な感じ。
なので以上の4つが色々とメディア展開していようと割りとどうでもいい。
676イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 23:53:41 ID:MZx+9TqR
BBB、フルメタ、榊、スプライト、クジラくらいだわ。
677イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 23:57:12 ID:zE6T9Vje
 気象、クジラ、烙印。あとは・・・新人の詠使いくらいか。
富士ミスならタクジャ、楓、セカイ。
678イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 23:58:42 ID:ZCou+ziq
スプライトシュピーゲル
679イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 00:15:35 ID:Fh5tmC4H
伝、BBB、封仙、ザサード、ストジャ。
あまり買ってないな。
680イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 00:31:28 ID:kG3BqREU
まぶらほ
二ノ宮
チョコパフェ

ていうかマジで毎巻買ってるのこれくらいだな。
あとは途中で切ったか一巻だけしか読まなかったかそもそもずっと続きが出てないのしかないわ。
681イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 00:32:26 ID:00j7ePeS
>674
激突カンフーファイター
682イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 00:34:46 ID:/cgONhxb
フルメタ、リウイ、火魅子、A君。
それ以外はぐっと最近にものになって煉獄、ルビーウルフ、抗いし者たち、クジラ。
銀月、スプライトは続刊買ってくつもり。
あとは最新刊を買ったのが7年以上前のロケットガールは買ってるシリーズに含めていいですか?
683イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 00:57:27 ID:UVlypyIr
BBB、エスクード、フルメタ、ストジャ。ミステリーはタクジャとGOSICK。
でも惰性だから新刊買っても読んでないな。全部2冊以上積んでる。
684イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 01:30:02 ID:kYP/QArS
BBB
エスクード
殺×愛
クジラ

ラ板の影響でクジラは読み始めたが
最近の富士見はピーンとくるものが少ない
685イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 01:33:12 ID:kG3BqREU
富士見でピーンとこなくなる人って
今時ならどの作品(他レーベル)でピーンとくるんだろ(スレ違い?)
686イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 02:27:23 ID:Hn34Q137
個人的には
富士見どころかライトノベルから離れようとした時に出会って
引き戻されてしまった「風水街都 香港」(電撃文庫)か・・・結構前の話だが
これは絶対富士見じゃ出ない作品だと非常にショックを受けたもんだ。

ちょうど、その辺りで
読んでいた富士見のシリーズが終わったり
中断したりしてしまったせいもあったが。

最後に買った富士見文庫は・・・「最後の宝貝」かな。
687イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 02:36:43 ID:J0xm5VFi
ロケットガールは昔の絵のがよかった

クレギオンは結局ハヤカワにうつったあと新作でたの?
ってすれ違いか
688イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 03:26:50 ID:qeGKGKF/
このスレの若さにワロタ
689イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 06:04:37 ID:wQIoCAmO
>>652
目次にお休みですって書いてあるじゃん。
落としたかなんかあって都合つかなくなるかしたんじゃないの?

しかし、かわりに載ってた漫画は切ないほどつまらんかったな…
超特急ででっち上げさせられたのかもしれんけど。
690イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 07:23:00 ID:RMakFeiP
ザ・サード、マテゴ、殺×愛、チョコパフェ、クジラ、SCAR/EDGE

読むペースが購入数に追い付かないことがあるので積読本が減らない。
新刊買っても読むのは3ヶ月くらい後になることが多い。
ザ・サード、SCAR/EDGE以外はまだ最新刊読んでないし。
691イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 07:40:55 ID:JvEruq/U
蓬莱学園、神々の砂漠、封仙、双角小隊……
いやあたくさんあって読むのが追いつきませんよハハハ
692イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 08:53:57 ID:SfOWnM8U
BBB(一応作家買い)・フルメタ・伝勇伝・聖痕、ミスはマルタ・GOSICK・吉田茄矢。
案外少なかった。

他に積んでるのも何冊か。
話題の銀月も一巻買ってはあるけどまだ読んでないし。

まあ最近買い控えしてるのもあるんだけど、
一番待ってる秋田が何をやってるんだかなあ…
693イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 09:25:46 ID:DXwqbUzC
君僕、あめーじんぐ、きるらぶ、煉獄、BBB、マテゴ、クジラ、抗いし者、召喚士マリア、あとはEMEか。

EME出ないねぇ…
694イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 09:48:50 ID:3ff4Y52b
他のラノベもレギオスみたいに次の発売月をおしえてくれたらいいのになぁ
695イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 11:28:51 ID:Uzqb37aD
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1162385751/l50
「購入を迷っている人の後押しをするスレ」で黄昏の詠使いが出たんだが、一気に3(+1)も
後押しがついた。こんなに押されるのも珍しいな。
696イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 11:32:23 ID:OgltGqsI
詠使いも銀月も、売り込もうと必死になってる奴が何人かいるだけだろ。
そろそろ、作者乙としか思えない。
697イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 11:58:32 ID:uQzvC88k
BBB、フルメタくらいかなあ。
他にも買ってるのはあるけど惰性というか切っちゃっても続き気にならなそう。
698イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 12:22:47 ID:SMvGdb4K
ザ・サード、リアバ、鏡貴也、吉村夜。

微妙なラインナップだな……。
699イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 12:27:08 ID:Pr7qzZ2s
フルメタ、レギオス、SW系、まぶらほ、君僕、クジラ、マテゴ、ルビー、サード、EME、封仙くらい
700イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 12:53:17 ID:qiE0SFFf
フルメタ、伝伝、BBB、気象、封仙、クジラくらいかなぁ

みんなとあまり代わり映えしないな
701イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 13:19:35 ID:+C3qce39
銀月は半分ネタでしょ。
詠使いはこのスレ見てても天然信者のように見える。
いきなり信者がつく詠使いはそういう意味で有望なのかも試練。
702イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 13:36:31 ID:g7p4/Siz
同絵師の文学少女とか電撃の七姫、ホロあたりみたいに地味系は推したいって人おおいからね
俺は全部好きだが
703イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 13:45:00 ID:kG3BqREU
まあ最近萌え特化なハイテンション作品増えてるし、
そろそろ落ち着いた雰囲気の小説読みたいって人も増えてるのかもな
個人的には詠使いみたいな空気の作品は久しぶりだったからか、
静かな満足感を得られた
704674:2007/02/01(木) 16:28:50 ID:OaviwNqT
皆ありがとう。このスレだけでもどんな作品が読まれているのか知ることができて有意義だった。
やっぱりフルメタが強いな。ついでBBB。この辺は予想通り。更にスレで人気のクジラや銀月もやはり読まれているらしいね。
個人的には烙印も読んでいる人がいて意外だった。
あと意外だったのはスレ住人には不評だと思ってた萌え系作品と聖痕も読む人がいたってこと。ホント読者の幅って簡単に決められないもんだなと改めて思った。
705イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 18:13:57 ID:iTdCGC75
ハイテンションな作品はむしろ減ってるような気がするけど、萌作品については同感。
普通に好かないのに加えて一面萌特化しすぎてウンザリしてる。
読者の好みって千差万別なんだし、極端な特化は良くないと思うんだ。
706イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 18:18:13 ID:D6Y8+28Z
>>705
今までの流れはいやだいやだと言いながら、
結構読んでるじゃないか
ってことだと思うぜ。
707イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 18:18:59 ID:X9l1EI+Y
他の登場人物・地名ググってみたけど、なかなかいい当たりはないね。

年表30の魔王タマス・・・>>231のラジャスと同じ出典で、意味は見えない気質
年表147の貴族三氏グーブラ・マルクト・ホクマ・・・生命の樹かな?

レイ=フォロン・・・レ○ズナー?w
レイ・・・0の日本語読み
ゼクス・・・6のドイツ語読み
ナナ・・・7の日本語読み
名前の付け方からフォロンの家庭の関係が見えるかも?
日本語読み=血縁、ドイツ語読み=養子

他は色々とあってわかんねー後は誰かにまかせた。
708イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 18:20:17 ID:X9l1EI+Y
うわー誤爆った。
709イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 18:31:02 ID:8oWnX9A0
とりあえずガンダムWを思い出した
710イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 21:44:11 ID:+XNuEoVv
俺は萌え作品割と好きだぞ。多いとは思うが。
萌え要素あり、というだけで批難されると、ちょっとどうかと感じる。
昔ながらのファンタジー好きとかって、萌えという言葉だけで作品ごと批難するからなぁ。
まあ、俺も「王道ファンタジー」ってだけで毛嫌いする部分あるから、どっちもどっちなんだが。
そんな俺は、詠使いとかあまり楽しめなかった部類。
711イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 21:51:32 ID:FCMJtvTg
作品のサブ要素として萌えとかが出てくるのは構わないけど、メインで
扱われるとちょっと。食わず嫌いはしないけど、食べてみたら不味かった
作品が多すぎ。
712イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 22:14:33 ID:K+q/tZmK
萌えを好む層はけっこう居て
萌作品はほぼそういう人ターゲットにした作品だとは思う
713イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 22:22:02 ID:X9l1EI+Y
俺は萌え要素がその作品に不可欠っていうなら許容範囲だけど、
とって付けたような萌えだと興ざめするな。
714イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 22:57:06 ID:yScH4ZBr
イヴ、色んな所で大絶賛されてる割には結構普通な作品だった。
佳作は正しい評価だな。
715イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 01:45:16 ID:KcyvX9qw
まぁ、出版前には最低でも校正っていう偉大なる作業が行われるしね
716イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 01:56:58 ID:/bmbe54e
フルメタ連載終了しちゃうのでドラマガ発行部数落とすだろうな。
フルメタスレ行くとドラマガどころか、
ラノベはフルメタしか読んでないって層いっぱいいるし。
717イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 03:47:10 ID:KTraVRS6
ドラマガの売り上げはともかく作品としては人気があるうちに終わった方がいい。
スレイヤーズやまぶらほみたいに惰性で続いてあーだこーだ言われるのもつらいしな。
718イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 04:03:50 ID:47Hszn47
>>431>>433
亀レスだが、現ファンタジア文庫の編集長は桜庭一樹担当のBDKだよ。
GOSICK開始時は普通編集だったのがいつのまにかF編集長になり、
(2005年7月の時点で既に編集長である事を確認済み)
「さいきん、F・M両方の編集長にバージョンアップした」とGOSICK VI
のあとがきに書いてある。富士ミス前編集長のT木とは別人物。
719イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 07:01:40 ID:wV0MlUBE
>>718
あほ、八月にM編異動だ!
720イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 08:15:55 ID:aZCwCmYg
詠使いは一度読んだときは久しぶりにこの手の読んだなあという確かな満足感を得て
落ち着いたところで二度読んだときはまあそれなりかなと言うところに落ちついた。
このまま順当に成長してくれれば有望株ではあると思う。
作者には彼らを使って書きたいネタがあって、二巻出すってのが非常に臭いが。
721イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 08:49:18 ID:uxRetE2q
おかしい、吉村の扱いがこんなにいいはずがない
編集主導の企画かこれ
722イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 09:32:04 ID:OYbJ4m4o
吉村スレの反応がひどすぎるw
723イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 13:38:14 ID:HN2V5Y3K
ものすごく今更だが、>>653へのツッコミどころは、

>> 烙印よ、絆を宿せ SCAR/EDGE4 著:三田誠 イ:植田亮
>>  ?読んだことなし
>> 銀月のソルトレージュ2 金狼の住処 著:枯野瑛 イ:得能正太郎
>>  △一巻って面白いの?

両方とも読んだことないのに、烙印は評価保留で、銀月はまぶらほと同じ評価だということだと思うんだ。
724イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 14:47:40 ID:ZXYHTUfK
銀月は内容が既に忘却の彼方なんだが
「すごく面白かった」という印象だけが残っている…何故だ
725イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 16:11:39 ID:8MfWpUMH
それがラノベの在り方だと思うんだぜ
726イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 16:39:14 ID:S6GWYU+2
まあ、フルメタの抜けた穴を埋めるために来月からレギオスやるんだと思うんだがな
正直今のドラマガにはいらないのが多すぎる
読もうという気になれるのが3作品ぐらいしかない
まあ、金がもったいない気がするので惰性で他のも読むんだが・・・

買ってる人に聞きたいんだが、これが読みたいから買うって作品は何なんだ?
俺はフルメタ、スプライト、ろーぷれのみ

今月気づいたんだが、目次のとこにスティグマ休載のお詫びって載ってたんだな
いつから載ってたんだろ?
727イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 16:57:49 ID:jZ3ZkgiH
でんでん、きるらぶ、ろーぷれ。

逆にフルメタ連載イラネ。
書き下ろしにしてほしい。
つーかもっと新人に連載させるとか、富士ミス中堅持ってくるとかしたほうが良い。
728イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 17:37:38 ID:PD5Lqlgc
>>726
最初の休載の時からずっとだよ。
一年経ってもそのままだから、編集としては戻すつもりあるんじゃない?

それからフルメタ連載がない方がいいというのに賛成。
一ヶ月経つと前の細かい内容忘れるから、それが伏線だったりすると辛い。
最終巻は書き下ろしがいい。
729イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 20:41:32 ID:R4HeU3/A
マグナスペクトラの続きを地味に待ってる俺。
730イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 20:45:04 ID:hDbx7PJ8
>>729
あれって、TRPGの方がぽしゃったから続きはもう絶望的じゃなかったっけ?
731イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 20:50:05 ID:pOjCV3Lh
>>730
ぽしゃったのはTCG。
TRPGに移行した六門は地味にマリアが継続中。
732イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 21:02:45 ID:V3M5JW0x
何時までも―何時までだってEMEを待ち続けます
733イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 21:15:26 ID:To8Zs3IE
>>726
新人なんかの読みきり、ろーぷれ、剣のご主人様(これはコラムだが)、
でんでん

俺ももっとミステリーのほうの読みきりや連載が欲しい
734イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 22:01:45 ID:eKa97XFe
DMも売りがよく分からなくなってきたな・・・
735イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 23:01:35 ID:bSHB6IQ4
>>732
俺はどかどかどかんを待ってるが…
736イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 23:20:04 ID:aIfwz4zD
>>735
諦めたぞ、それは
737イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 01:12:20 ID:0MPFLOh4
フルメタは紙上で短編を…
って今の流れじゃ無理だな
738イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 01:46:42 ID:G597ok8K
レモンと不条理な爺たちの素敵な関係が読みたいよ
739イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 02:33:11 ID:fEOwdgFx
連載なんぞしなくていいから長編をコンスタントに出してほしい
フルメタもそうだし、さかのぼればヨーコあたりも・・
740イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 02:35:31 ID:SzqQFe+e
スプライト読了。
最近マルドゥックから入ったからマガで読んでなかったんだがこのスレ見てたんで評判悪いのは知ってた。
けど普通におもしろかった、ていうかかなり好きだ。これ雑誌より文庫向きな気がする。
あの文体はかなり人選びそうだけどストーリーで切った人は文庫で試してみるのもありかもしれない。
741イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 17:19:44 ID:3YkVI5hb
一応全部読むけど読みたいねはぐるぐるだけ。
どうみても惰性買いっす。ほんry

上でも誰かが言ってたけど、もう少し新人にページさけばいいのにな。
個人的に今年の新人は好きなやつ多かったから、新人の読み切り枠あれば毎月買うぞー
742イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 18:30:52 ID:oUn/M5vT
前年度の新人なんて今でも全員生き残る粒揃いだったんだから、もうちょっとプッシュすりゃ良かったのに。
今の富士見って「前進」「開拓」じゃなくて「現状維持」なんだよなぁ。
維持するほどの現状でもなかろうに。

惰性の連載されるより、地雷でもいいから龍皇杯やってほしいと思うのは俺だけ?
743イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 19:29:55 ID:1TPghXxs
地雷も特化されれば埋まって出てこない!
744イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 20:19:57 ID:iDy47KHY
え?前年度の新人ってダレ?
745イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 20:41:20 ID:5udwjvWk
マテゴの人じゃね?

某所で言われてたがマテゴ儲って第二の禁書になりそうだな。
746イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 21:21:54 ID:TfqbWzg1
> 前年度の新人
12月に武器屋、ルビー。
1月に抗いし者、マテゴ、クジラ

電蜂は最後が8月か。
747イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 21:42:54 ID:GNNqZdGe
龍皇杯って今はやってないのか?
あれは新人達にとっても読者にとってもいい企画と思うんだけどな
腐る程に作家がいるんだから、売れていない作家にドラマガ連載の機会を与えてやれよ
最初は人気がなくても、2−3年後には面白い作品になっているかもしれないんだからさ

まあ、ドラマガの売り上げを伸ばすために売れている作家しか使わないのが現実かね
目先の利益の追求よりも新人を育てないとマジで巨人みたくなるぞww
748イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 21:49:29 ID:jiN4cJfi
葉山・・・上田・・・orz

イレパラの3と4の間を・・・短編を・・・ぐるぐる4を・・・。
ルクレリ4を・・・。

ついでに言うと気象も続き出してくれ・・・。
749イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 22:21:07 ID:mer3fulB
龍皇杯って連載にならなかった作品のほとんどが不遇な事になるから評判が良くなくて消えた
750イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 22:24:02 ID:hPyXvn1B
龍皇杯は作品の優劣というより
作家の人気投票に過ぎなかったんじゃないか?
751イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 22:30:33 ID:7KB655sh
むしろイラストの(ry
752イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 22:34:57 ID:B8CfFr8U
確かに新人や中堅をもっと出してほしいな
今更榊なんて出されても誰も望んでないから・・・ってかんじだし
新人で5巻終了(完結)した人の新シリーズをやる、とかだったら結構行けそうな気がするんだが

Fは5巻で新人を切りすぎだと思う
正直新人に手をつけても、どうせ5巻ぐらいで終わるんだなって考えると結構萎えるんだよな・・・
Mみたいに新人に気が済むぐらいまで書かしてみたらいいのに(タクジャやトロイメライ)
753イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 22:42:41 ID:DC59wJNK
いや、5巻も出させてくれるところが凄いと思うんだが....
754イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 22:53:26 ID:EQqyLzZ8
富士見で5巻終了結構萎えるんだが
電撃の5巻終了は全然耐えられるのはどうしてだろうか?

富士見は新人切りすぎてどんどんと電撃に追い詰められてきたな

755イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 22:56:24 ID:mer3fulB
現状だと追い越してた電撃が
上位や中堅が強いと新人新作が生き延びる余地が少ないって
富士見の辿った道にははまりかけてるって思うんだが
756イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 23:03:20 ID:9tZdc9sM
>726

ろーぷれ、ヘカトン、スティ熊。

きららの二人目当てに買ってるので。
途中参入のため小説はまだイマイチ入り決めないけど順位つけるならこれ。
(今バックナンバー読んでる途中だけど。)
まだフルメタとスレイヤーズやってて驚いた。

まだラノベ復帰して良かったと言える位のタイトルには会ってないってのが正直な感想。
でもまあ先月、詠は結構良かったのでもう少し様子見買いする予定。
757756:2007/02/03(土) 23:04:29 ID:9tZdc9sM
事故レス
入り決めないけど⇒入り込めない

しょぼい誤字スマソ
758イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 23:53:23 ID:A8NLGSEH
>Fは5巻で新人を切りすぎだと思う
1冊で終わりか長大なシリーズかの二択よりはいい。
五巻程度で終わるのが増えてるのはそんなに悪くはない。
759イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 00:16:52 ID:fNzihIeQ
俺は5巻程度できれいにまとまってる方がいい。
惰性でダラダラ続くのが一番イヤ。
760イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 00:32:58 ID:fTY2thMY
5巻も出れば良いんじゃないのかなあ。
電撃だって短いのは3巻だし。

クジラ、そこまで出なさそうな感じ‥‥。
761イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 00:34:04 ID:Ny1R4zyS
>>759
でも、あくまで「きれいにまとまれば」の話だからなぁ
5巻に近づくに連れて面白くなっていく
→けど5巻で終わりな消化不良
はイヤだぜ
762イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 05:51:33 ID:xOnvlvaa
>>747
龍皇杯は2−3年後なんて考えずに1話こっきりの人気で容赦無くふるい落とすエリート選抜法だぞ。
いくら面白い企画でもその上をいく参加作品がいたらお蔵入りという扱いじゃ新人こそつぶされる。
763イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 11:55:58 ID:X2VxpYgQ
クジラは構想有るならそれ貫いてほしいな。
短編で薄ーく寿命引き延ばしてメディアミックスを狙うやり方は、
作品自体の魅力を損なう事が多いし。
764イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 14:19:39 ID:x6PvioUr
>>762
>>龍皇杯は2−3年後なんて考えずに1話こっきりの人気で容赦無くふるい落とすエリート選抜法だぞ。
龍皇杯で負けた作品が本になるのは富士ミスで、ほとんどが1〜2冊で打ち切り(例外はDクラにGosickくらい)
一番最近の龍皇杯で、負けからの2年以内に本を出せたのはシリーズ継続中だった壱乗寺と、1年以上経ってからの田代のみ。両方富士ミス。
これは極端な例を抜き出したに過ぎないけど、最近の龍皇杯敗者に対するファンタジアの扱いは本当にひどいよな。
765イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 14:23:24 ID:d92ee2ls
その辺が不評だったから無くなったんだろ
766イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 14:26:36 ID:x6PvioUr
うわ、ごめん吉村のこときれいに忘れてた!
まぁシリーズ継続中だったという点で壱乗寺と一緒ではあるんだが、それでもファンタジアだ。

>>765
そういうことだろうなあ。
767イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 15:14:54 ID:nDXHNdgx
まあ、富士見は弱肉強食論がごとくに売れない作家を切り離した結果
以前の活力は失われて、電撃に追い抜かれてしまった印象があるね
それは、大企業が不景気の時に求人の幅を狭めてリストラとかして
企業を担う中間が空洞化したのと同じ印象を受けますね。


今の富士見書房は角川グループから抜け出したんだったけ?
どこから外れたと噂を聞くが、それが最大の弱体化の原因ですね
768イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 15:30:53 ID:EAaDQaKm
いや、合併されて一事業部だったのが
子会社として再独立しただけでグループからは抜けてない。
役員も多くは角川系列の役員が兼任だし、営業も角川任せ。

というか電撃には営業部があるが他のレーベルは営業部がない
ってのが電撃独走の原因だと聞いたがどうだろう。
769イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 15:43:28 ID:Di44NRN7
まあ電撃もここ数年は頭打ちだと思うけどな。
770イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 16:29:16 ID:T5uX/Gyc
右肩上がりで成長しているときにはいいけど、市場がある程度落ち着いちゃうとなかなか難しいよね。
雇用できる作家の数は限られているから、新人を育てるための枠を作るために
実績のある作家を切るのはなかなか勇気がいる決断かと。

ただ、新陳代謝が出来なくなるとそれは死を意味するんだけどね。
771イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 17:27:26 ID:nDXHNdgx
>>770
それなら子会社でも起業させて、そこで売れ残った作家さんたちを起用したらいいww
772イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 18:35:41 ID:AW95Wmsz
りゅうおうはい いいな。
てか、なんでなくなったのかねぇ。人気作家以外にも、もうちょっとチャンス増やすべきでない?
新しい看板作品出てこない要因のひとつだと思う。
773イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 20:18:59 ID:nAvDQExd
棄てプリ、まぶらほ、伝勇伝とヒット作も生まれてるんだけどな。
逆に龍皇になっても売れてない奴はほんと売れてなさそうだが。
774イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 20:32:18 ID:VJ9pxonS
竜王杯にて破れるも作品を出せたものとして、昔々トワミカミなる面妖な書物があったそうな・・・
775イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 21:35:16 ID:ijd9ZNqU
トワミカミ、打ち切りならず完結してホッとした
776イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 21:43:30 ID:A9zYLPBi
富士見はフルメタで何とか食いつないでいる
777イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 22:04:40 ID:VaXySeNM
実際フルメタ終わったら厳しいな・・・
778イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 22:26:58 ID:BXWK36Z9
ここでフルメタ原理主義者の漏れが来ましたよ
779イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 22:38:23 ID:y9gbwOv4
フルメタは載せないもしくはサイドアームズネタのみで
自分のペースで本編進めて欲しいんだがなー
780イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 22:40:53 ID:2cW7ERPV
今の富士見は、ドルジ(朝青龍)だけ際立ってる(他が情けない。八百長とか言うなよ)大相撲と似た様なもんだな。
もっとも、大相撲の方は情けないなりに大関が5人も居るのに、富士見では困った事に大関クラスと言えるのが伝勇伝ぐらいしか無い事だ。
781イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 22:48:57 ID:y9gbwOv4
bbbとsw…
782イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 22:52:10 ID:2cW7ERPV
>>781
それは精々万年大関候補の関脇止まりかと。知名度、売上その他の関係で。
783イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 22:57:01 ID:mq1KGnT+
去年だけで言えばレギオスはかなり売れたと思うけどなぁ
日販のランクに出てきてるし
784イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 23:05:24 ID:D8wsElSU
売上だけならリウィとまぶらほがあるじゃないか
785イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 23:18:09 ID:xM60LrvO
スレイヤーズを忘れないでください・・・
ドラマガのこち亀的存在。偉大なる空気です
786イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 23:27:21 ID:ZZZjwL0N
アレは偉大すぎて、もはや比較対象にすらならん
787イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 23:59:17 ID:FnNEoXdM
無くても気にならないが無くなると困るだろうな
まさに空気。
788イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 00:23:14 ID:m/YBiIfe
なぜか富士見は新人を大切にしないという印象が強い。
売上悪けりゃすぐ切るって感じがする。三巻くらいから面白くなる話もあるのにさ。
ちょっと売れないからって俺もうだめぽって諦める作家なら仕方ないけど、多分そんな奴ばっかじゃないだろ?
やる気のある奴にはたくさんチャンスやれ。そして神坂をいい加減休ませてやれ。
789イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 01:52:17 ID:UOCW66sx
んなこたーないでしょ。レギオスを見れ。
デビュー作が3冊目から面白くなってもなぁ…
790イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 01:56:22 ID:E7JcePYF
え?いまでも近所の野良猫相手して、楽しく生活してるんじゃないの?
791イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 02:22:58 ID:NWetpSHd
禁書目録とか、三巻まで読み続けたものだけに送られるヒロイン立て逃げアドベンチャーが・・・
792イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 13:04:46 ID:H4Jo9WBX
富士見の方向はハーレムとファンタジーのどっちなんだろうな?
793イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 13:24:40 ID:FTwuxQHc
ファンタジーとかそっちだろう
萌ってのは意外と手堅いからどこも出してるがこれをメインにしていくのは厳しいし
794イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 13:28:51 ID:HlroC/SR
今の富士見の新人にファンタジーを書ける人がどれだけいる?
795イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 17:05:40 ID:eiATQ57N
すこし話ズレるが、バトロワの4ページのイラストストーリー、
いつ完結するの?ラストが気になるので早く進めて欲しいのだが。
796イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 17:18:22 ID:GeMWb3JR
ファンタジア文庫でファンタジー作品なんか書いたら、売れなくてすぐに消える。
それは、ミステリー文庫のミステリー作品が絶滅危惧種になったことからも明白。
どっちでも、生き残るのはハーレムのみ。
797イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 17:44:02 ID:gFaFMXM8
そしてラノベワールドの人口比率は♀率がどんどん高まって
必然的に希少である♂キャラは♀に求められる存在になるわけですね
798イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 20:41:01 ID:8pTkdPba
スプライト
連載は評判悪かったが、読んだら結構面白かった。
これは連載で読んでも面白くないかもしれない。
799イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 20:57:15 ID:rSt++UN6
大阪屋文庫500位まで、1月29日 〜 2月4日
82位 スプライトシュピーゲル 1

参考 同条件のスニーカー
73位 銀星みつあみ航海記 LOG.1
84位 オイレンシュピーゲル 1
87位 薔薇のマリアVer2
118位 レンズと悪魔 2
173位 .hack//CELL Vol.2
800イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 21:12:58 ID:ZoZZ/JMk
>>796
富士見一押しファンタジーだった「紅牙のルビーウルフ」は、まだ地味に続刊してるぞw

簡単に富士見が、レギオスに鞍替えしやがったのには、同情してしまうなあ。
第二の冴木や竹河にしたかったのなら、すぐにプッシュをあきらめるなと。

まあ作品が地味すぎなんだがw
801イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 21:16:26 ID:6Zvzuo5/
>>798
文庫で読むとお約束が効いてくるよな。なんかあのテンポが新鮮に感じる。
802イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 21:42:22 ID:tqDaIO5Y
各話冒頭のクイズのやりとりは1冊にまとまると
天丼ギャグっぽいけど、連載だと面白み無いかもね。
803イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 21:48:32 ID:mGERJbes
>>797
いや♀同士でくっつくんだよ。最終的には♂が消える。
804イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 21:51:51 ID:pwGkBhIb
スプライトは文庫で読むとだんだん/とか=とか+が減っていってるのが分かるよなぁw
読みやすくなっているので歓迎すべきだな
805イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 21:56:01 ID:8pTkdPba
>801
まとめて読むとなかなか良いよね。
連載だと面白くないっていうのもわかる。
あのテンポがなくなるような気がするし、
微妙な複線とか忘れそう。
806イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 23:57:57 ID:UOCW66sx
>>800
いや、ありゃ地味じゃなくて凡作。
807イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 10:02:44 ID:bFYLzR/s
というか冴木や竹河が富士見的な扱いとしては、ぼn(ry
808イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 11:11:22 ID:COKT/DuA
俺・・・信じてるんだ・・・
いつかまた・・・EMEが出るってさ・・・
あんな事になっちゃったけど・・・ずっと・・・信じ続けてるんだ・・・
・・・あれ・・・?・・・なんだか・・・すごく眠い・・・
ごめん・・・また・・・あとで・・・・・・・・・
809イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 12:05:33 ID:IOD6momW
九郎が新刊を出すこのご時世、何が起こっても不思議はない。
810イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 23:38:38 ID:Loc7I0IO
萌は必ずある程度売れるが、よっぽど運よくなきゃ一定数以上は売れない。
てか、富士見は萌系向いてない気がする。萌なら電撃のが上手い。イラストもそれ系上手い人多いし。
対象が小・中学生なこと考えたら、気楽に楽しめるライトな作品増やした方がいいんでないかな。
811イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 23:43:02 ID:HOcMK01W
萌えだけで言うならMFも萌え多いような気がするな
電撃と違って萌えくらいしか目立つのが見えないという側面もあるが
812イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 00:25:02 ID:CR4wvrlm
最近MFの表紙が全部同じ絵に見える。
813イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 02:56:33 ID:ich2yi33
>>808
EMEはもう少し長編の刊行ペースが速ければ、今頃大人気になっていてオギャンオスが流行語大賞に選ばれていたと信じて疑わない俺
814イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 06:19:53 ID:nbelK1ra
>>810
萌だからって排除するんじゃなくて
萌え「も」あるのを見つければいいじゃない
815イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 18:02:42 ID:NI7YwqCu
富士見は、簡単に売上伸ばしたいなら女ターゲットにした小説2、3個増やせばいい。
女の購買層を甘く見ていると完全に取り残されるぜ。男よりわりと簡単にのめり込む上、一度好きになったシリーズは
惰性と気づいても買い続ける傾向が高い。ハマった際の熱もすごいし、すぐ二時創作とか自己サイト始めるから作品の広まりも早い。
女キャラの多いラノベが増えている今が狙い目だぜ。女向けのものが少ないから駄作でも飛びつく可能性が高い。
ただ、長レスしといてなんだが、くれぐれもホモ小説だけは増やさないでくれ。男客が逃げるから。
816イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 18:21:15 ID:1cejaG1S
その目的を含んでいたっぽい、フィ(ryで
即打ち切りやらかしたから、しばらくはやらないんじゃない?
817イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 18:24:23 ID:TTCEOPI/
BBBは普通に女性ファン多いらしいぞ
818イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 18:25:51 ID:reGPSeXt
露骨な女性向けを、メインは男性ターゲットのファンタジア文庫やミステリー文庫には入れまいて。
やるなら「富士見ロマンス文庫」とか、それっぽいレーベルを立ち上げるでしょう。
つーか、BL系は他所のレーベルで死ぬほどでてるっぽいから、狙い目どころか激戦区じゃないのか?
819イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 18:40:42 ID:fHOj1Blj
一瞬ロマンヌ文庫について思いを馳せてしまった
820イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 18:42:02 ID:oI/mybGG
富士ミス、結構女向けが紛れ込んでるよ。
あまりヒットはせずに埋もれてるけどね。
821イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 18:52:11 ID:ZrdusNu8
角川豆の"孫"みたいな感じのなら、メインターゲット女性で、一部男性客も取れそうだが。
ちと青臭い気もする所が一部在るが、別にBL系ではないから、
タイトルで買ってから何となく、退く事無く惰性買いしてるんだが。
まぁ、アニメ化されたらしいのには驚いたが、機会が在ったら見ようかな?位には思うし。

まぁ、アレは和風と云うかジャパネスクな雰囲気と云うか、な雅なのが好きで、
術とか術者とか、みたいなのが好きなタイプの男性以外には、男性客は憑かないだろうが。

メインターゲットを女性としつつも、男性客を退かせる様な要素を含ませず、
極一部でも、趣味・嗜好等から男性客も付けれる様な構想で、と云うか・・・。
まぁ、富士見には無理だろうが。レーベルイメージとレーベル客って問題が在るから・・・。
822イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 20:11:34 ID:YpMYmvw9
 作者本人のブログより。詠使い、2巻の作業に入ってるとのこと。
823イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 21:34:57 ID:zUCzy0mU
詠使い読んだ。
ギミックと雰囲気は良いけど展開速すぎ。
書きたいことが多すぎてページ数が足らん感じ。
あと世界観がイマイチわからん。

まあ、2巻出るなら買うと思うが…
1巻は夜と虹のせいで主人公二人の影が薄すぎた('A`)
824イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 23:36:31 ID:3hmB+h6T
詠は主人公的なキャラ多いよな
夜、虹、夜息子、赤ヒロイン
他のキャラも地味に物語の中にいるし、人が活きてるって印象があった。
けど主要格が最終的に終結ってやっぱサガフr(ギャー
825イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 23:37:10 ID:3hmB+h6T
誤字
終結→集結
826イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 02:27:33 ID:HM03Fv7o
ルビーウルフとか女向けじゃねーの?
俺(男)個人の偏見で言わせてもらうなら、ものすげー物足りない
ファンタジーやってるなという印象しかないけど、あれ
827イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 07:23:37 ID:EPYT+bZN
詠使い読んだ。個人的には満足。
造語の羅列ウザスと思っていたが、最後にメ欄の小ネタがあってまあ許した。
世界はきれいだし、ショタ層とか取り込めるといいな。
828イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 07:42:30 ID:F8OGsjju
まぁ富士見では珍しい主人公だな
829イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 09:42:36 ID:ndfhVJuJ
>>826
ルビーウルフはコバルトかC☆NOVELSあたりで出ても違和感ないよな。
作品として悪かないんだがいかんせん地味なのがね。
椎名優の絵に結構助けられてるような気がする。
830イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 14:44:20 ID:4pWCEh+l
>>829
そういうのは結構あるだろうな・・・
電撃の某狼の話なんかはモロにそう
831イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 20:24:49 ID:JbxoZehB
>>827の指摘に、今までまったく気づかなかった俺乙。
・・・詠使いもう3回読み直してたのに。
エピローグのタイトル、>>827のおかげでようやく意味が分かったわorz
くそぉぉ、そういうことだったのかよぉ。

タイトルの方の意味が分かった時もそうだけど、そういう仕掛けが上手いんだな。
・・・やばい、普通にちょっと感動した。
832イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 22:13:15 ID:f4r69ani
女だけどルビーウルフには何も感じない。
伝勇伝みてると女読者大事だってのは分かるけど、モロ女向けな小説出せってのはどうかと。
丸くおさるために、ここは性別問わずに楽しめる作品を出してもらおうじゃないか!
833イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 22:22:18 ID:PwYu+LAu
じゃあいっそ中性向けで
834イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 22:49:20 ID:+4irVy9s
アルカリ性、酸性向けはありませんか?
835イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 23:58:14 ID:NdUUtIbD
ルビーウルフはなんか女性向けっていうより
女性作者が書いてるオリ系創作FTサイトにありそうな気がする。
女性向けなんじゃなくて書き方が女性っぽい小説っていうか。
作者は女性なんだっけか?男性?
836イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 00:30:45 ID:rEyK60F3
淡路たんは筋肉質な兄ちゃんだよ
837イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 00:35:50 ID:ajYOyvj9
mjk
838イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 01:53:48 ID:9OMAOT5C
流れ豚切るが、「愛と悲しみのエスパーマン」は買いか?
839イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 02:02:18 ID:fFtRw66l
秋田は火の粉とオーフェン(長編と過去編、短編の一部)、エンハウは死ぬほど好きだが、
それ以外は全く面白いと思えん。なんだかんだで全部買ってるが、ほかは手放した。

オーフェン短編や、閉鎖とかが好きなら、買いかも。
840イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 02:09:07 ID:9OMAOT5C
いや、実はけっこう前に貴方に合う〜で勧められてな。
秋田の作品はどれも未読なんだよ。どこから攻めれば良いか助言いただけるか?
841イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 02:13:40 ID:9OMAOT5C
スマソ。本スレありました。逝きます
842イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 04:52:06 ID:x6TdSE1o
>>839
シャンクだって面白いぜ
スニーカーだけど
843イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 08:10:55 ID:HmveDuAE
>>835
>女性作者が書いてるオリ系創作FTサイトにありそうな気がする。

まるっきり同じこと思ってたw
いかにもって感じだもんな
844イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 08:24:19 ID:oLUbJerU
ぱんもろで自爆した日下と乱波GOGOGOで詰め腹をきらされた八街が
復活すると聞いたが本当か?
845イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 12:51:52 ID:oLUbJerU
訂正
乱波→乱破
846イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 13:54:22 ID:qom6W6tm
ぱんもろっ!好きなんだけどなぁ…
あれって何の企画だっけ?
847イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 18:21:11 ID:zajCYkPK
>>843 あるあるw
文はとっても読みやすいけど、ふーん。で終わるんだよな。
悪い意味で純文学っぽい。もっと個性的がほしいよな。
848イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 20:20:05 ID:YcgN4hwm
>>876
りめジェネだろ?
849イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 20:57:57 ID:3GqUPEeU
>>847
最新刊とかは買ってないが、読みやすいだけでそれ以外なんもないんだよな。
女性の管理人が運営するオリ系創作小説サイトに置いてある小説ってのは上手い言い方だわ。
850イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 22:21:23 ID:fFtRw66l
>>842
すまん。失念してた。中だるみしたが最後の締めはよかったね。結構好き。
851330 ◆E3JqaAFq5o :2007/02/09(金) 23:03:31 ID:H2WYqZvs
突然ですが失礼します。

   ☆★☆ 【イラストに騙された名無しさん大賞 2006下半期】開催のお知らせ ☆★☆
 − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − −
ライトノベルに「地雷」と呼ばれる特殊な"概念"がある!
書店から買って帰ったライトノベルを読書の最中(さなか)
地雷の文章・ストーリー・キャラクターは最初から最後までだだ滑りしていたのである
読了までの時間は予想以上に伸びていた
精妙なる理性の調節が出来なければ読者の意識はあらぬ方向へ飛んで行ったろう

地雷、踏んだことありませんか?
つまらない・面白くない・読んでて死にそう──そんなライトノベルを読んでしまったことはありませんか?

お金を無駄にしましたよね。
時間を無駄にしましたよね。
労力を無駄にしましたよね。

辛いですか?悲しいですか?それとも怒りに燃えていますか?

そんなあなたの魂の叫びを聞かせてください。
悔しさを叩きつけてください。
憎しみの声を聞かせてください。
地雷の踏みすぎはあなたの精神の健康を損なう恐れがあります。
吐き出して癒されましょう。
そして悲痛な叫びを共有しましょう。

投票開始は2007年2月10日(土) 00:00:00から。
投票の対象となるのは『ライトノベル』及び『ライトノベルに関係する事象』です。
下記のスレで詳細を確認の上、奮ってご参加下さい。

会場はこちら!↓
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1085650866/
852イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 18:47:51 ID:hQo8jEd8
読まないのに惰性で買い続けてしまう・・・
853イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 18:14:28 ID:lk8eudMP
金持ちだな
854イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 19:33:38 ID:YfD+h6fR
今月は購入ゼロ。富士ミスも。DMは買うがな。
855名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 16:07:11 ID:GkVDB2hc
iceに期待してるんだがこの作者って新人?
856名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 18:00:08 ID:zDROn4QS
今調べたが、脚本家。アニメの先行ノベライズだな。買う気は無い。
857名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 21:39:52 ID:dcg+NooR
今月は吉村を絵買いする予定
気分によっては京四郎も絵買いするかもしれん・・・
今月はマジで何もないからなあ・・・


俺、アレを読み終わったら片思いのあの子に告白しようと思ってるんだ・・・
858名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 21:43:41 ID:g/XZjqWZ
>>848
ぱんもろはりめジェネじゃなくてにゅうジェネじゃなかったか
859名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 03:13:49 ID:oapVXePt
リメジェネは師走風見新井のネタ企画だもんな
「僕達のことも思い出してくださいー」という
もっとも乳ジェネにいたっては誰が参加してたかも思いだせんが
860848:2007/02/13(火) 03:45:47 ID:nyZJ+lrX
やっと突っ込んでくれた>858に感謝する。

乳世代で勝ってしかも完結できたのは吉村だけ、そして負けたはずの桜庭が話題性を呼びマンガ化およびハードカバー化。
まるで平家みちよとモー娘みたいな生き残り方だな。
861イラストに騙された名無しさん:2007/02/13(火) 10:07:18 ID:69CD+1iO
ファンタジア長編小説大賞に応募しようと思ってるんだけど
既成の作品の設定を使っちゃいけませんよっていうのは
エルフとかドワーフを登場させるのもだめって事なのかな
862名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 10:35:22 ID:arCNHU9Y
>>861
ここで訊くのも微妙にスレ違いな気もするが。

お前はまず歴代受賞者の作品を全てチェックしろ。
863名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 10:39:40 ID:69CD+1iO
>>862
ごめん、見てみたら大丈夫っぽいな
864名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 10:53:41 ID:pwel+JeP
>>861
シリアスよりは萌え萌えを重視した作品を書いた方がいいぞ

二ノ宮君とチョコレートパフェの優遇とオタクの嗜好をよく考えてくれ

コミック版のチョコレートバフェのナギの可愛さにちょっと吹いたがなw
今月の最後のシーンは余裕で笑えますよw
865名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 11:02:10 ID:Fc9bV3QL
>>861を見た瞬間ワナビ死ねの合唱を覚悟して身構えたが思ったよりおおらかなのな
866名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 11:18:22 ID:Hloh92/G
>>861
個人的には抗いし者たちとか詠使いみたいなのが読みたいな。
広く受け入れられるかは知らんが。
867名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 11:20:07 ID:8mM2JHMy
おおらかになったもんだ。ああそれと、ワナビは死ね。そんなこともわからん低脳だと無理。死んだほうがまし
868名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 11:32:44 ID:Ih7gL5Ln
というか、なぜ問い合わせずに2chで訊くのかというのは不思議だわな
869名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 13:34:45 ID:f9OHTcm6
前々から疑問だったんだが、なんで新人賞目指す人はここでは冷遇されるんだ?
低確率とは言え、いずれはこのスレの話題の種を提供する作家になりうるのに
※優遇しろと言っているわけではない(=普通に接すりゃいいんじゃね?)ので悪しからず
870名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 13:40:24 ID:fFOFuTwT
ワナビスレあるしワナビは作品叩きが酷ったりしたから冷たく当たるのが多い
ラ板だと何処も似たようなもの
871名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 13:41:31 ID:VsCA43FV
経験的に受かるような人がレーベルスレに書き込まないことを知ってるから
経験的にどうすればいいのかと尋ねる人が成功しないことを知ってるから

どちらも尋ねる内容は基本的なもの
本気で目指してるなら知っていて当然の疑問ばかりだから
872名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 13:41:43 ID:X9GOQjK7
性格的にイタイ奴が多いからだろ。
嫉妬に狂って作品けなしまくるとか、編集気取りでレーベル批判とか。
隔離(新人賞、校舎裏)スレがあるんだからそっちでやれと。
873名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 13:49:58 ID:QpR5gq6O
まぁ普通に書き込む相手なら普通に相手するわw
でも「新人賞目指してます!」とか書かれても、ハイハイチラシの裏チラシの裏としか
874名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 15:40:10 ID:qqBYfas1
作家になった人でもみてたり書き込んでたりする人はいるだろうけど
わざわざこのスレで名乗り出たりはしないだろうからな
875名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 15:43:24 ID:0Q2PLdtB
本当に作家のやつはわざわざこのスレで名乗り出たりはしないからな名乗り出るくらいならおれは牙をむくだろうなおれパンチングマシンで原稿100枚とか普通に通すし
876名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 15:45:40 ID:dXs2fKAf
しかし、見事に名乗り出ないし
新刊とか業界の情報出ないよな

こういうのを見ると、やはり知ろうと思っても知ることが出来ない情報って結構有るんだろうな
877名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 15:47:28 ID:lgSGH3mu
例えば、ここに現役の作家が出入りして、自分の作品について擁護するのは「イタい」だろ?
根本的にここは読者のための場所であって、作家や編集の立場にある人間はおよびでないわけ。
そのことを、基本的に住人はみんな、肌で感じ取ってる。
だからこそ「作者乙」とか「編集必死だな」なんて言葉が煽り文句として成立してる。

そして、新人賞を目指す奴ってのは、作家の立場を勝ち取ろうとしているわけさ。
少なくともそれをスレではっきり言ってしまうってことは、「俺は作家側の人間になるつもりだぜ」と言ってるわけさ。
そしたら「ここはお前の来るスレじゃない」という反応が返ってくるのは当然だろ?

ついでに言うなら、そこまで空気の読めない奴が、人の感情を動かすような作品を書けるとは思えないしな。
878名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 15:49:08 ID:dXs2fKAf
初めて論理的なワナビ叩きを見た
879名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 15:54:49 ID:VsCA43FV
内容は自信のない人特有の決め付け口調だけどなw
880名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 16:25:24 ID:NEjB/emX
別段、ワナビだろうがなんだろうが
読者(ファン・アンチ問わず)としてのスタンスで
レスしているのなら問題ないんだけどねー。
881名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 16:38:59 ID:pwel+JeP
ワナビ関係になると嫉妬豚が煩くてたまらんな
特に>>877はスレ外だ
さっさとどこかへ行け
882名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 16:40:31 ID:QpR5gq6O
まだ本を出したわけでもなければ賞すらとってない人間が
他人から「嫉妬」される事はない、と認識しておいた方がいいw
883名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 16:43:16 ID:kg+okJgX
むしろ、同属嫌悪とか近親憎悪とかではなかろうか
884877:2007/02/13(火) 17:07:12 ID:lgSGH3mu
俺の発言が嫉妬に見えるのか…
いや驚いた、予想以上だった。ワナビって凄いんだな。
885名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 17:09:46 ID:pwel+JeP
>>884
はいはい
いちいち話題を蒸し返さなくてもいいからね
886名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 17:10:46 ID:FbK4vWXd
一度ワナビの会話になったら荒れる一方だからやめなよ
887名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 17:11:06 ID:dXs2fKAf
ワナビワナビうっさいな

次スレからラ板から消えるんだし、ほっとけよ
888名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 17:13:46 ID:QpR5gq6O
ID:pwel+JePの暴発ぶりが謎だw
889名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 17:14:40 ID:FbK4vWXd
>>877
が嫉妬豚?


いいえ

彼はニートです!!
890名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 17:15:00 ID:VDcpgKqg
>>888
過熱した欲望は、遂に危険な領域へと突入してる。
891名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 17:15:03 ID:h9S/3Aws
ワナビなんかいいから蕨喰おうぜ
892名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 17:15:37 ID:E/RPEppA
「侮るな。あの程度の嫉妬、飲み干せなくて何が英雄か。
 この世全ての修羅場? は、我を染めたければその三倍は持ってこいというのだ。
 よいかスレ住人たちよ。修羅場とはな、己が視界に入る全ての人間を背負うもの。
 ―――この世の全てなぞ、とうの昔に背負っている」
893名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 17:16:56 ID:E/RPEppA
「そうだ、誰かを助けたいという願いが綺麗だったから憧れた!」
「故に、自身からこぼれおちた気持ちなどない。これを偽善と言わずなんという!」
「この身は誰かの為にならなければならないと、強迫観念につき動かされてきた。
 それが苦痛だと思う事も、破綻していると気付く間もなく、ただ走り続けた!」
「だが所詮は偽物だ。そんな偽善では何も救えない。
 否、もとより、何を救うべきかも定まらない―――!」
894名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 17:19:03 ID:E/RPEppA
「私が殺す。私が生かす。私が傷つけ私が癒す。我が手を逃れうる者は一人もいない。我が目の届かぬ者は一人もいない」

 「打ち砕かれよ。
 敗れた者、老いた者を私が招く。私に委ね、私に学び、私に従え。
 休息を。唄を忘れず、祈りを忘れず、私を忘れず、私は軽く、あらゆる重みを忘れさせる」

 「装うなかれ。
 許しには報復を、信頼には裏切りを、希望には絶望を、光あるものには闇を、生あるものには暗い死を」

 「休息は私の手に。貴方の罪に油を注ぎ印を記そう。
 永遠の命は、死の中でこそ与えられる。
 ――――許しはここに。受肉した私が誓う」

          キ リ エ ・ エ レ イ ソ ン
 「――――“この魂に憐れみを”」
895名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 17:20:44 ID:2lX6lOQP
嫉妬ワナビの>>877がIDを変えてまで荒らしてるよwwwww
大丈夫か? こいつ
896名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 17:22:08 ID:UL2Dp4O4
自作自演が痛い
痛いぞぉぉおぉぉおぉおぉぉぉぉお

特にID:E/RPEppAの文章に嫉妬する
897名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 17:47:34 ID:tYexcxif
だったら、俺も負けないぞ!!
898名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 17:48:36 ID:tYexcxif
「はぁ……くっそ!」
 新聞の記事と碧さんから言われたことが気になり、なかなか寝付けず、夜中の河原を歩いていた。寝れないということもあるが、今はとにかく葵を見つけたかったのだ。
 葵だったら、事故の時の事を知ってるかもしれない。だが、人のいない街中をさがしてみたが、全然見当たらない。
 他に探していないところと言えば……
「学校、か?」
 そこ以外に思い付くところはない。まだ時間に余裕はあるし、ここからも遠くはない。鍵は……仕方ない、いざとなれば不法侵入だ。
 それから走って学園まで行く。夜の学校は不気味だと言うが、この学園は更に恐ろしく見える。やたらと広いからだろうか。
 運良くトイレの小窓が開いていたため、そこから侵入……かなり罪悪感が募るが、気にしちゃいられない。不思議と、ここに来たら葵がいるような気がしてきた。
 どこにいるかはわからないが、教室を片っ端から探すしかない。
 まずは一階……
「いないか。」
 次に二階……
「ここも違う。」
 そして三階……
「ここにも居ないとなると……残るは。屋上か。」
屋上への階段を上り、ドアの前に立つ。風が強いのか、鉄のドアがゴウゴウと音をたて、隙間から冷たい風が入ってくる。……しかしその風に首をなでられると、不思議と冷汗が出る。この先に、葵がいる。
ガコン
 風圧によって重くなったドアを開けると、一気に風が吹き込んでくる。そのドアを押し開けた先に……
「葵……」
 懐かしく、愛しい姿があった。葵はネット越しに街を見て、こっちに背を向けていた。その表情はこちらからは読み取れないが……
「ぐ……」
 恐ろしいほどのプレッシャーワ感じていた。葵の方から流れて来る風に触れるだけで、体が動かなかった。
「遅い、ですよ。」
 そう葵が言いながら、ゆっくりとこっちに振り向く。その声は、機嫌が良さそうだったが……

この一文で俺はプロの素質があると思うだろ
899名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 17:51:31 ID:VDcpgKqg
ID:pwel+JeP
必死ですね
900名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 17:51:38 ID:jR2NIzsc
もういいからロープレの代原の話でもしようぜ
901名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 17:53:46 ID:wJbgfHGQ
>>899

はあ?
ID:lgSGH3muだろ
どういう会話の流れを辿ればそうなるんだ?




902名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 17:55:47 ID:zeQS9CXP
ID:pwel+JeP
ID:lgSGH3mu

どっちも痛いです!!
903名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 18:03:07 ID:VDcpgKqg
>>901
ヒント1:>>888
ヒント2:>>890

もう勝負ついてるから
904名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 18:05:31 ID:sCEUID+O
そしてワナビの意味というか語源が分からない俺が参上。
905名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 18:10:43 ID:u51h5mQr
巣へ帰ってくれ

新人賞@ラ板 193(一休さん)にお願いっ!
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1171097077/
906名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 18:14:49 ID:iNNBnKuM
つまりこうなるからワナビは嫌われると。
907名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 18:26:05 ID:/qM5Bd8A
「別れるってどういうこと……?」
「……ごめん」

浩一は喫茶店に美風を呼び出し別れ話を始めた。
美風はもう泣きそうになっている。

「あの子が来たせい……?」
「奏は、……俺の娘なんだ」
「嘘でしょ?」
「本当だ」
「それでも別れる理由にはならないじゃない!!」
「……奏と暮らす条件がおまえと別れることなんだ」
「なにそれ……。私よりあの子の方が大切なの!?」
「そういうことじゃない。……俺は責任を果たさなくちゃいけないんだ。第一おまえの両親が子連れの男との結婚なんて許さないだろ」
「親なんて関係ない!!!」

「……俺よりいい男なんてこの世にたくさんいるよ」
「私には浩一しかいない……!!」
「……左目のことか? それなら大丈夫だって!! 眼帯してても可愛いんだし、大学でもモテてるって聞いたぞ」
「私は浩一がいいの……」
「……………………じゃあな」

浩一は席を立ってレジへ行く。
立って気づいたが周りの客はこちらじっと見ていた。
会計を済ませ店から出る。
後ろから美風の声が聞こえるが浩一は振り返らず歩き出した。

―――これで、よかったんだ……
908名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 18:26:39 ID:/qM5Bd8A
美月からプロポーズを受けて数日がたった
この数日間は幸せだったと断言出来るだろう
美月は僕の事を献身的に介護してくれたし朝早くから来て面会時間ぎりぎりまでいてくれた。帰る時にはいつも名残惜しそうに
「駿、明日も絶対くるからね。だからちゃんと待っているんだよ」
と言ってくれた。
毎日美月にこの言葉を言われるたび、僕はなんとなく幸せな気分になった。
今の僕は美月を必要としている。そして美月は僕を必要とし助けてくれる。
とても理想な関係だったと言えるだろう
この関係はこの先ずっと続くだろう
しかしこの関係がヒビの入ったガラス細工のような物だったことに僕はまだ気付いて無かった。
そして僕はその事を思い知らされることになる
909名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 18:28:25 ID:/qM5Bd8A
「お待たせしたかしら? 射蔵(いぞう)」
「いや、俺も来たばっかりだ」

射蔵と呼ばれた男は立ち上がると、自分の向かいの席を引く。
女はにこりと微笑むと射蔵のエスコートで席に付き、射蔵が元の席に付くのを待って話し掛けた。
「何を注文したの?」
「エスプレッソ。湖杜(こと)はどうする?」
「同じものでいいわ」
「解った」
射蔵は手を上げてウェイトレスを呼び湖杜の分を注文すると、煙草に火を付けた。
そのまま射蔵は黙って煙草を吸い、湖杜もまたその様子を黙って見つめていた。

「お待たせ致しました」
暫く後、頬を染めたウェイトレスがエスプレッソを運んできて、ゆっくりと馬鹿丁寧に
二人の前に注文の品を置くと、名残惜しげに去っていくまで二人は無言のままだった。
人目を惹く射蔵の外見とその連れの湖杜がこれまた人目を惹き、更に厭味すら感じさせない
射蔵のエスコートぶりや湖杜のエスコート慣れに、このカフェの注目を一手に集めていた。
しかし当の二人はいつもの事と、まるで気にはしておらず、どこ吹く風という風情だ。

互いに一口飲んだ所で、漸く射蔵が口を開いた。
「どうだ? 見つかったか?」
「見つかっていたら、真っ先に報告しているわ。射蔵こそ見つかったのかしら?」
美しい柳眉を僅かに顰めて冷たく言い放った湖杜に、軽く肩を竦めてみせ射蔵は鼻で笑う。
「お互い様だったな」
何を言っているのかは聞こえないが、儚げに微笑み合う艶やかな黒髪の美形の二人に、
カフェの客や店員はうっとりと溜息を零す。

910名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 18:29:11 ID:Hloh92/G
>>906
すっごい納得した。
911名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 18:46:18 ID:dXs2fKAf
新人賞@文芸・書籍総合板
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1171167372/

彼らの次の住処です
912名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 00:26:24 ID:GTib7SOi
相模原住人。

近所の書店では『著者は相模原市在住』と
詠名使いがプッシュされてるんだが
このソースが分かる人がいたら教えてほしい。
本人のサイト?
913名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 02:29:46 ID:ivml7SEn
そこの本屋と個人的に知り合いなんじゃないか
914名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 08:53:18 ID:Y7LMK9Wb
とある作品だがうちの近所の本屋では○○高校出身と小さく書かれていたことがある。
書店が調べているのか営業にきた人がそういうことを教えていくのかはしらんがたまにある話。
915名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 09:44:46 ID:FpIawrmD
作者の親兄弟がご近所に喋り散らすこともある
916名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 09:46:58 ID:YkKnJJOF
七人の武器屋の絵師の地元(秋田)で、自分で作ったPOPを持ち込もうとしたら、もう既にそれがあったなんて話は聞いたな。(絵師過去日記にて)誰が設置したのだろう。
917名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 09:56:40 ID:vSLVUxV3
そのまま、腰を振り続ける遼くん。
 ボクは、両足を遼くんの腰に回して、がっちりロックして……あああああっ、気持ちいいっ!! ボクっ、ボクっ、遼くんの腰の一振りごとにイっちゃってるよぉぉ!!!
 何も、何も、何も考えられないっ!!!
 あああああっ、遼くん!! 愛してる!! あいしてるよぉぉぉ!!!!

「あはっ!! だめだよっ!! 遼くん、そんな、うんっ! 程度の腰使いじゃ、ひぐうぅっ!! 全然気持ちよくなんか……
 あああああ!! もっと、もっと、ひふっ! ひゃひぃぃぃ! そぉ、そぉやって!! んんんん!!!」


 ああ、遼くん、気持ちいい!!気持ちいい!!気持ちいい!!気持ちいい!!気持ちいい!!気持ちいい!!
 気持ちいい!!気持ちいい!!気持ちいい!!気持ちいい!!気持ちいい!!気持ちいい!!きも――

「――かはっ!! ダメだよ遼くん!!  そんなんじゃ……くふうううっ!! 全然、先輩に、かなわないよぉぉぉ!!
 ……ぁぁぁぁぁ……せんぱいの、おちんちんは、ふぐっ!! もっともっと、気持ちよくてぁぁぁぁ……もっともっと、太くて、堅くて、おおきく――あがぁぁっ!!」

「――何だと……何だと静香ぁ!!」

 あはっ、遼くんの顔色が変わったぁっ!!
 そう!! そうだよっ!! 遼くん、その眼だよっ!!
 もっともっと嫉妬してぇっ!! もっともっと、もっともっと怒り狂ってぇ!!
918名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 09:57:13 ID:vSLVUxV3
「オレが、オレが、キャプテンに……黒崎さんに負けてるってのかぁっっ!!」

「だめだよぉぉ! あはっ! 負けちゃってるよぉ遼くんっ!! このままじゃボクっ、先輩の事忘れられないよぉぉ!! ……くぅぅぅ……遼くんが、ひはっっ!! 遼くんがへたくそだから……あああああああ!!! せんぱいのことわすれられないよぉぉぉ!!」

 ああっ、遼くん!愛してる!愛してる!愛してる!愛してる!愛してる!愛してる!愛してる!愛してる!愛してる!愛してる!愛してる!愛してる!愛してる!愛してる!愛してる!あい……

「やめろぉっ! キャプテンの、黒崎の名前なんか出すんじゃねえ!! いま、オマエとやってるのは、アイツじゃなくてオレなんだっ! この柴田遼太郎なんだぁっ!!」

……そう、それでいいんだよ遼くん……。
 絆っていうのは……一方通行じゃダメなんだ……。
 ボクがキミに近付くメスネコに嫉妬するのと同じように、キミもボクの周りの男に嫉妬しなくちゃいけないんだ……。
 そしてキミの瞳に、その嫉妬の光が無くならない限り、ああああ!! キミは永久に、永遠にボクのものなんだ!!
919名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 09:57:43 ID:vSLVUxV3
――ああああ、いや、危なかったぁ! このまま意識が飛んじゃうところだったよ。
 んふふふ、そうだよねえ、これからもっともっとおいしい、メインディッシュが待ってるっていうのに、オードブルのチョコレートのおいしさで眼を回すバカもいないよねえ?
 ボクは名残惜しげに、口の中のローターを取り出すと、おもむろに、遼くんのオナホールを睾丸で固定しているベルトを外し始めた。
 オナホールの中は、もうすごい事になってた。
 真っ白い粘液が、それこそミルクの缶を引っくり返したようにどぼどぼと、こぼれ落ちた。
 あああ!! 勿体無い!! 
 ボクは、オナホールから流れ出る遼くんのスペルマを、ごくごくと、一気に喉に流し込んだ。
 おいしぃぃぃ!!!!
 さっきのチョコレートもおいしかったけど、このミルクはそれ以上だよぉぉ!!
 でも、ああ、もう無くなっちゃう! さっきベッドに流れ出ちゃった分が、ああ勿体無い……!!
 いや、いや、どっちにしろ、こんな程度の量なんかじゃ足りるワケはないんだ!
 ボクは彼のペニスにむしゃぶりついた。この甘露を一滴でも多く貪り尽くすために。
「んんんんんん!!!!、んんんんんんん!!!!!!」
920名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 10:00:58 ID:qxVx9JLr
うちの子が小説書いたのよ、オホホホホホ
921名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 16:38:59 ID:/+91yTwN
>>887が理性的にワナビが嫌われる理由を書いたというのに
それにファビョったクズワナビが恥ずかしい小説書いて荒らしてやがる……

とりあえずこんな流れは俺で終了にしてくれ。
922名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 20:11:51 ID:1lqGcK4c
伸びてるから封仙かヨーコの新刊でも出るのかと期待したんだが・・・
923名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 20:13:26 ID:QZ9xTi/W
ワナビの作文スレになってるw
このまま封じ込める?
924名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 20:37:57 ID:rss4YV1H
SDスレ荒らしてたアホはあっさりアク禁になってたっけかね
925名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 23:13:07 ID:eTzwvJM/
めずらしく伸びてるかと思えば
926名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 23:24:10 ID:6rj8DLYM
>>917-919
今日エロパロスレで見たSSをここでも見る事になるとは思わなかった

つうか他人の書いた物余所のスレに晒して楽しいのかね
927名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 01:54:11 ID:RaI1fyzz
ワナビだのナスビだのくだらない。てめえらそれでもちんちんついてんのか?

そんな事より、ドラゴンマガジン表紙飾れるヒーローは今何人生き残ってんだYO!
928名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 02:03:17 ID:dlSlmOyU
>>926
エロパロスレのどこ?
有名なの? そのスレ
929名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 05:05:02 ID:kZBG1+Hf
今ここを荒らしているのはワナビではなく、
ワナビネタが出たことに脊髄反射で反応し、
とりあえず荒らしているだけの厨房だと思われる。

本人がワナビでないからこそ、
言ってることはわざとらしく支離滅裂だし、
自分の書いたものでもない文章を平気で転載できるんだろう。

だから、こうやって順調に荒れたスレを見て、
「うはwwwワナビ叩かれてるwww俺ワナビじゃないけどなwww」
とか一人で笑ってるんだろ。
930名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 08:25:40 ID:qbHSs40A
>>929
ありうるな。今新人賞スレにAA荒らしがきてるみたいだし同一人物とかかも
931名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 08:25:56 ID:mzw4L5wq
ワナビ乙
932名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 09:51:59 ID:FuzBBB/p
>>928
遅レスで悪いがエロパロ板の嫉妬・修羅場・三角関係スレだ
毎日SSが投下されるから有名っちゃ有名か?
この板にもあったと思うが、言葉様とか楓様を信奉するハードMの集まりだな
933名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 10:01:27 ID:c08wgWnk
推奨NGワード『ワナビ』
934名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 10:29:11 ID:8AfiJ82l
>>932
変態の集まりかよ
名前からしてお友達として近寄りたくないスレの名前だな
今時、言葉様とか楓様を信奉する人間って頭おかしいだろうに
935名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 11:28:30 ID:DEpwfKRq
突然訳の分からない流れになってて笑った
936名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 11:29:22 ID:KcKYERi4
言葉さんは壊れる前は好きですよ、壊れたからは怖いのとかわいそうなのと両方
937名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 11:50:20 ID:8AfiJ82l
言葉って、友達も居ない陰気な女の子でしょ
どこがいいんだ
現実だったら物凄くうざいんだけどな
938名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 12:21:01 ID:GRcG1no7
二次元のキャラについて話してる人に、
「現実だったら」って言い出すのが一番痛くてうざい行為だと頼むから気づけ
見てるこっちが痒くなる
939名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 12:26:43 ID:a8W0Z52f
それ以前に、富士見ともライトノベルとも違うネタじゃないんかな
940名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 12:26:52 ID:JVBI3RgR
ヒキオタに現実を見ろって言ってもなあ
941名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 12:36:33 ID:8AfiJ82l
>>938
ちょっと日本語おかしくないか?
942名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 12:37:56 ID:9WtM2YKR
このスレが荒れているのは何故なんだ
943イラストに騙された名無しさん:2007/02/15(木) 12:50:45 ID:ctXDDcWd
スレ違いの話してる奴がいるからじゃない
944名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 12:58:26 ID:qZOL2IAD
だけど荒らしてる本人は富士見に応募するつもりでいるらしいから
荒らしという自覚がなかったのかもw
945名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 13:01:49 ID:GhwN7mcm
>>932
毎日SS投下されるだけで有名扱いになるのか?
946名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 13:14:50 ID:FuzBBB/p
>>945
それだけSS職人が多いって事
エロパロ板じゃ異常な速さだから人の目にとまりやすいっつーだけの話

だから「有名っちゃ有名」って曖昧に言ったんだよ
947名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 13:36:18 ID:itiqarbQ
エロパロに京四郎スレてある?

と少しスレの修正を謀ってみる
948名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 13:45:08 ID:KcKYERi4
ライトノベル全般扱うスレと作品別とある、京四郎は前者にも名前挙がってなかったような
949名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 13:51:54 ID:itiqarbQ
ライトノベルは20日ならないと発売されないからW
介錯のスレはあるよな?
950名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 13:55:59 ID:KcKYERi4
作家スレっての自体少数派
大抵作品別
951名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 13:57:00 ID:KcKYERi4
あー、少数派っての間違い。まちまちとしか言えん
952名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 15:08:23 ID:a/3U+ChW
で、新刊マダー?
953名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 17:15:04 ID:H6MjBSmz
                _ -----、          \ヽ::::::::::::::::ヾ
       //      /       `ヽ、        ヽヽ::::::::::::::
      /フ/     ., '             }::\       ヽヽ::::::::::::
    /:::::/{     /            l:::::::ヽ、      ',. }::::::::::::
   //::::::::l l     f            /:::/::::イ       | |:::::::::::
.  //::::::::::l {     |ヽ         /::://:::::|        | |:::::::::::
.  //::::::::::::l !     l、::\       /::::/ノ:::r-‐フ       ,' |:::::::::::
  l/::::::::::::::| |      !ヽ::::`ー―r―´r‐ニ-:´::::::::::::::/      / /:::::::::: >>929
  |{:::::::::::::::l l     、」ヽ=.ァ::::::::::::::::}「:::::::::::::::::::::/      / /::::::::::::  お前は責任をとらなければならない。ワナビの責任を!
  ll::::::::::::::::〉l      \:::::::::l {:::::::::::::://::::::::::::::::::/   _ -.ノ /::::::::::::::
  ヾ::::::::::::::ヽヽ      \_::::`ヽ 、 /::::::::::::::::::∠ -‐´ /./::::::::::::::::::/
   \::::::::::::ヽヽ       ヽ::::::::::::::::::::::r-、::::/   //:::::::::::::::::::/
    \:::::::::ヽヾー―――?>-‐-ノフ´ ∧lミ-ニ ´- ´:::::::::::_ -―<―
      `ヽ:::::::\ヽ     くイ  | | /  | ゝニ‐":::::-=‐" -―: ̄:::>
     ヽー、 \::::\ヽ、   //  | L/- ニ-‐´:::::::/:::::/::::::::/:::::/:::::
       ヽfニニ‐ゝ、_::`ヽニムト-ニニ‐ ´:::::_::/:::::::::::::::::::://:::::::/:::::::::::
      -} lヽ\^―――― ´:::::::::::::/ヘ ヽー―‐ ´ , '::::::::::〃::::::::::::::
   /´::::::::l l:::\丶::::::::::::::::::::::::::::://:::::::`ヽ―― ¨:::::::::::::::/::::::::::::::::::
   /::::::::::::::l l:::::::ヽ ` ー---‐ ´ ‐"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::

954名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 23:03:33 ID:pWW+FnOM
早売りは買うもんなかった
…仕方ないので長考の末、吉村の新作だけ買った。
955名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 23:19:41 ID:wCBw8enk
まぁ、買うとしたらそれだけだよね。どうだった?
956名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 00:27:17 ID:WvFvcsx6
ねぇ、まめきゅんって♀だよね?
957名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 04:23:43 ID:x+j9/V7D
やべぇ。今月の新刊、ものっそい地雷ばかりだwww
っていうか紹介文読むだけで地雷と判るからただの爆弾かww

敵が実は恋人だったとか
荒廃した新宿で衛士隊とかいう集団に身を寄せる少女とか
<<禁断の>>書物を管理する<<高校生>>とか
いい加減完結しろと言いたくなる火葬疝気とか
アニメのノベライズとか


富士見はやる気あるのか?wwww
958名無しさん@公民館でLR変更検討中
でも、結賀さとるは好きだから
あえてイラストに騙されてみるwwwwwww