ヤマグチノボルPart45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
『ゼロの使い魔』シリーズを初めとしたヤマグチノボル作品全般について語るスレです。

次スレは>>950の人が立ててください。
無理な場合は>>950以降の別の方頼みます。
立てる前の宣言は忘れずに。
アニメの話はアニメ2・アニメサロン板でお願いします。

既刊リスト・関連リンク等は>>2-10辺り
前スレ

ヤマグチノボルPart44
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1165082435/
2イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 18:59:17 ID:7Dvj+Tlg
【既刊リスト その1】
MF文庫J
「グリーングリーン 鐘の音スタンドバイミー」
「ゼロの使い魔」
「ゼロの使い魔 (2) 風のアルビオン」
「ゼロの使い魔 (3) 始祖の祈祷書」
「ゼロの使い魔 (4) 誓約の水精霊」
「ゼロの使い魔 (5) トリスタニアの休日」
「ゼロの使い魔 (6) 贖罪の炎赤石(ルビー)」
「ゼロの使い魔 (7) 銀の降臨祭」
「ゼロの使い魔 (8) 望郷の小夜曲」
「ゼロの使い魔 (9) 双月の舞踏会」
「ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険」
「ゼロの使い魔 (10) イーヴァルディの勇者」 (2006/12/25発売予定)

富士見ファンタジア文庫
「サンタ・クラリス・クライシス」
3イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:00:15 ID:7Dvj+Tlg
【既刊リスト その2】
角川スニーカー文庫
「カナリア〜この想い歌に乗せて〜」
「グリーングリーン 鐘の音ファンタスティック」
「つっぱれ有栖川」
「魔法薬売りのマレア」
「ストライクウィッチーズ スオムスいらん子中隊がんばる」

富士見ミステリー文庫
「描きかけのラブレター」 (単行本未収録の短編 "side-B"アリ)
「遠く6マイルの彼女」

二次元ドリームノベルス
「にぶんのいち」(山口昇一名義)

フランス書院美少女文庫
「シスタースプリング いつかの妹」
「いもうとレッスン ここは乙女の園」 (山口昇一名義)
4イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:01:18 ID:7Dvj+Tlg
☆テンプレ&過去ログ倉庫
http://wikiwiki.jp/tempre/
ゼロの使い魔 専用お絵描き掲示板
http://ekakiban.hp.infoseek.co.jp/zerotuka/index.htm

【関連リンク】
ヤマグチノボル氏のHP
http://homepage3.nifty.com/hexagon2000/
MF文庫J
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/index.html
ゼロの使い魔公式サイト
http://www.zero-tsukaima.com/
角川書店
http://www.kadokawa.co.jp/
富士見書房
http://www.fujimishobo.co.jp/

Front Wing公式サイト
http://frontwing.jp/
カナリア公式
http://xoops.frontwing.jp/product/canary/index.html
私立アキハバラ学園公式
http://www.frontwing.jp/product/akigaku/index.html
GROOVER公式サイト
http://www.groover-info.net/
グリーングリーン公式
http://www.groover-info.net/works/gr_top.html
TVアニメグリーングリーン公式サイト
http://www.ponycanyon.co.jp/greengreen/
5イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:02:52 ID:7Dvj+Tlg
四の四(秘宝・指輪・虚無の担い手・使い魔)対応表

トリスティン
始祖の祈祷書+水のルビー
担い手:ルイズ
使い魔:才人(ガンダールヴ:神の左手、神の盾)

ガリア
始祖の香炉+土のルビー
担い手:ガリア王ジョゼフ
使い魔:シェフィールド(ミョズニトニルン:神の頭脳、神の本)

アルビオン
始祖のオルゴール+風のルビー
担い手:ティファニア
使い魔:?(記すことさえはばかれる)

ロマリア
謎+火のルビー
担い手:?
使い魔:ジュリオ(ヴィンダールヴ:神の右手、神の笛)

※これは8巻現在でもっとも有力だと思われる説で、決定ではありません。
 すべてはノボル神の御心次第です。
※上記は初期設定で、現在オルゴールはジョゼフが、風のルビーはアンリエッタが所有しています。
 火のルビーの正確な所在は不明です。(9巻終了時点)
6イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:04:05 ID:7Dvj+Tlg
ルイズ:153サント B76/W53/H75
アン:158サント B84/W59/H85
キュルケ:171サント B94/W63/H95
モン:166サント B80/W58/H79
タバサ:142サント B68/W49/H67
シエスタ:162サント B83/W60/H85

     【ウェールズ】←元カレ─【アンリエッタ(女王)】【シエスタ(メイド)】 
  【コルベール】        /          │   │
     ↑           │         好意  好意
    好意          幼馴染        │   │  
     │           ↓      (好意)↓   ↓
  【キュルケ】─ライバル─【ルイズ】─使い魔→【サイト】←友達─【ティファニア】
     ↑                ←主 人─  ↑  ─恩人→
    親友                  (好意)「この命、捧げます」
     ↓                         │
   【タバサ】────────────────

   【ギーシュ】←恋人→【モンモランシー】
7イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:05:08 ID:7Dvj+Tlg
キャラCD01
バカ犬とあんな所が繋がったままトイレで・・・・・
「ふぁあぁあ〜」

キャラCD02
今だ!サイト、僕がモンモランシーを羽交い締めにしてる間に全裸祭りだ「悪りぃなモンモン。グッヘッヘッヘ」

キャラCD03
「お兄ちゃん・・・」

キャラCD04
「このエロ犬!!!!王女を裸に剥いてその上・・・」

DVD書き下ろし小説
「恋すると胸が大きくなるって本当ね」

タバサの冒険
タバサはシャツのボタンをはずした。まるで自室で寝巻きに着替えでもしているかのように、シャツとスカートを無造作に脱いでいく。(挿し絵有り)

ゼロの使い魔コンプリート『八年前』
カトレアからはとてもいい香りが漂ってくる(挿し絵有り)

<迷ってるあなたに>
歌詞カードの裏がエロエロです。
ルイズの声であんな声が、モンモランシーの声でこんなセリフがでてきます。
タバサの本音が、アンの女狐っぷりが脳髄を直撃します。
原作9巻でシエスタにいけない遊びを教えたコがでてきます。
ある部分を逆再生すると、おっきします。
タバサの冒険はあの人とあの使い魔があられもない格好になります。しかも・・・
『八年前』の挿し絵はカトレアの胸に絵師の魂が込められています。
8イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:10:21 ID:pKdvlrf8
>>1
9イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:12:43 ID:2zEyIMUO
>>1
10イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:15:01 ID:9nRwCRlN
>>1
11イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:17:20 ID:OqRm1IEs

>>1
12イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:18:38 ID:RO1o8f+n
もうすぐ新作が出るらしく、話題になってるようなんで全部読んでみたが
話はありきたりなのに、理由もわからず、すごいのめり込んでしまった

これがツンデレの魔力?
13イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:35:02 ID:a4pQciY2
>>12
べ、べつにアンタなんかに読んで欲しくないんだから!
14イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:57:59 ID:yAtzyWN2
>>1乙ンデレ
15イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 20:07:22 ID:zjZzxdjW
ワルドの頭を石でカチ割れ! 〜フサオマキザル道具を使った権力争い

ブラジルの乾燥地帯にすむ、石を道具として使う珍しいサルを紹介する。

フサオマキザルは自分の体重の3分の1もある重い石を頭上まで持ち上げ、一気に振り下ろして堅いヤシの実を割る。
その姿は人間の祖先が行っていた行動を再現しているように見える。

フサオマキザルは権力争いに石を使うようになった。
ボスの頭を石でカチ割るニューリーダーの衝撃の映像は見ごたえ充分。
16イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 21:14:39 ID:Tu/d004O
ワルドが強くなるには、フーケとの合体魔法しかないな。
あとは、魔法生物との融合とかしてほしいな。
17イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 21:21:40 ID:Ix1v7HX2
18イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 21:57:57 ID:M+pnTkV8
>>1乙!
タバサような生き方にあこがれます。
19イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:03:16 ID:sWeLc5vJ
>>1乙!
すまんが、携帯でタバサの冒険が配信されてるのは、何てサイトだったっけ?
20イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:06:55 ID:paStirUp
>>19
最強読書生活
まだ配信は始まってないよ
来月くらいになると思う
21イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:43:05 ID:jMq/9qdp
>>994
その健気さが良いと思うのだがな
22イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:44:52 ID:RO1o8f+n
>>21
あぁは書いたけど、俺もそう思う
なんというかルイズにケチョンケチョンにされた後の緩和剤?みたいな
23イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:45:23 ID:paStirUp
>>21
それがウザい、出しゃばりだという人もいるわけだな
24イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:46:06 ID:jMq/9qdp
>>22
だよな。
ってか序盤はシエスタ居なかったらサイト首吊るなりしてそうだったしな
25イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:46:50 ID:cDzP7wod
>>7
DVD書き下ろし小説の詳しい詳細キボンヌ
26イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:46:52 ID:SKPRlbQu
シエスタはかませ
27イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:47:40 ID:9nRwCRlN
胸がでしゃばっているわけではないのか。
28イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:57:05 ID:paStirUp
>>24
俺も序盤の清涼剤的なシエスタは好きだけど
いつからか淫乱になってからはちょっと……
29イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:59:27 ID:jMq/9qdp
>>28
淫乱でもないだろ、サイト一筋だし。
30イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:02:27 ID:eedwi+b9
別に一本筋な淫乱だっているさ
31イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:02:41 ID:sNeF0qrr
シエスタにちょっかい出して、挽肉にされるキャラが必要だな。
32イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:14:04 ID:itptUZvK
シエスタは平民なら平民らしくおとなしくしてて欲しい
最初のころのポジションが好きだったんだが・・・。
サイトが好きだからこその行動だというのは分かるんだが、所詮は脇役なんだからでしゃばらないで欲しい
33イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:16:27 ID:2zEyIMUO
シエスタを否定するわけではないが、最近貴族と平民の位をわかってないような気がする。
34イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:17:32 ID:HnUEeojD
エロくてラブラブならもう何も言わない事にしたよ、オレは
35イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:19:57 ID:RO1o8f+n
>>33
サイトに感化された、ってのもあると思うけど
やっぱ最初の貴族と平民の絶望的な差って設定も貫いて欲しかったかも
36イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:20:13 ID:9nRwCRlN
>>34
なんと言うか、それがほぼ目的。
37イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:20:50 ID:rjo6VOkx
しかしヘコヘコしてるばかりじゃつまらんので。
38イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:21:23 ID:HnUEeojD
パ(ry
39イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:22:11 ID:QVeWPDAH
しょうがないだろう!才人はドンドン人間離れしてるし、貴族になっちゃうし。
シエシエだってフライパン4段だし怪力だし、魔法士にだって引けを取らないのだ!

てなわけで、シエx2にもシュバリェの称号よこせなぁ?
平民らしく?今となっちゃー才人は貴族だし平民代表はシエx2だけだぞ!
40イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:24:00 ID:gqtuOtWs
ルイズ1本筋派の人にとっては、ちゃっかり同居にまで持ち込んでるからウザイかもね。
でも、「お星様」と「これが胸?」で未遂が2回もあるから、
これ以上二人きりにするとセクロスまで行きそうだし、寸止めのままも説得力がない。
むしろ、9巻での3人の掛け合いが面白かったし、ハーレムエンドへの布石とも取れる。
そういう意味でもシエスタは今後とも必要なんじゃないかな。
41イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:24:49 ID:Pqv81SG5
>>40
その意見が正しいとして、ハーレムエンドとかキメェって思ってる人はどうすればいいんだ?
42イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:26:13 ID:itptUZvK
シエスタは二人っきりの時は積極的でそれ以外の時はおとなしいってのがよかったんだよ!
43イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:27:45 ID:9nRwCRlN
夢オチが一番怖い。
44イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:37:51 ID:rjo6VOkx
女性キャラに好き嫌いがある人って結構いるんだな。
オレのように全員OKな人は少数か?
45イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:40:30 ID:HnUEeojD
いや、俺も他人事みたいに楽しんで、えっちぃシーンでは
コロコロ感情移入先を変えてるよ。
46イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:41:23 ID:RO1o8f+n
好き嫌いというより順位じゃね?
からむ女性によって読んでる時のテンション違うし

テファ:( ´_ゝ`)フーン
アンリ:イヤ-----(*゚∀゚*)-----ン!!!

こんな俺みたいに
47イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:43:37 ID:if93+bsA
ミセスシュブルーズ萌え
48イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:48:21 ID:QVeWPDAH
>>42
>二人きりの時は積極的

そうだな、、、比較的おとなしかったからなぁ。
『二番目でいいですから。』には個人的に泣けたからなぁ。
でも、成長するんです!前とは違うんです!男の子の気の引き方覚えましたから!

やっぱさ、シエシエだけは最後にハッピーエンデはなさそうに思えるんだ、、、('A`)y─┛~~~
49イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:53:47 ID:/m4Ps2wC
姫様のこれから
学園に行くための用事をわざわざ作ってサイトに会いにいくアン様
無理やりサイトに王宮内での仕事をあたえまって毎日会おうという魂胆のアン様
サイトも公務を覚えるべきだと自分に同行させようとするアン様
礼儀作法を手取り足取り教えようとするアン様
ルイズに文句を言われても開き直れるようになってきたアン様
50イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:53:47 ID:oYj7EA6B
「二番目でいい」って裏を返せば
「恋人がいようが結婚しようが諦めない」って事でもあるぞ。
結構、キツイぞ。
51イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:54:43 ID:gqtuOtWs
>>41
それは、どうもならんなw
ゼロの場合、ルイズエンドでも「結局収まるところに収まったのね」で済むだろうけど、
俺的には、ここまで尽くしてくれてるシエスタも報われないと可哀想な気がするんだ。
それに、正ヒロイン抹殺未遂を2回(睡眠薬・突き飛ばし)もやらかしといて、
正ヒロインに借りを作ったと思われているサブヒロインはそうはいないと思うんだw
52イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:56:05 ID:QCQAnlyZ
>49
いいね。「ヒモな使い魔」
53イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:57:39 ID:if93+bsA
>>50
二号サン宣言だもんな
最恐だ
54イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:07:22 ID:rg4GSFMC
女性のモノノケっぷりの二大表象であるアンリエッタシエスタ
女性の理解不能っぷりの表象であるルイズ
父性本能刺激しまくリングタバサ
55イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:08:09 ID:AJUnwwvR
>>49
>正ヒロインに借りを作ったと思われているサブヒロインはそうはいないと思うんだw

YES.借りだらけだから。シエ居なきゃ話進んでないかもね=)
これだけ存在感あるのに最終扱いは『愛人』だから涙さそうのですよ。

2号宣言を本人の前でするのって、、、ストーカー?とか思われてもおかしくないし。
もう分かれようってのを泥沼化させる効果だってあると思われるし。

でもさ、なんかさ、、、美人っていいな。と思うのよ。。。( ´ー`)y―┛~~
56イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:08:44 ID:t4S0DXHS
>56は、アン王女とシエシエと応援しています。
57イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:09:35 ID:6jv8HbJG
おっぱい担当の座が危うくなった
シエスタの明日はどっちだ
58イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:09:35 ID:FDS3LEvN
シエスタは不動の2番手ポジを得たからなぁ....後は妊娠するだけでいい。
後はルイズとアンリエッタを揉めさせて同士討ちさせればすべてに決着がつく。

恐ろしいメイドだな。ハルケギニア随一の策士。
59イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:09:45 ID:t4S0DXHS
うむ、素で電波を漏らしてしまった。
60イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:12:24 ID:YzE8qTQf
まぁサイトもすべてが終わったら誰の意思でもなく強制的に元の世界に強制的に帰らされると思うから
恋愛に関してはうやむやになって終わるんじゃね?
61イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:14:59 ID:+fgc1X9b
>>58
うむ、実にうまい。独占欲という感情論を押し殺して
自分を含めた全体の勢力図を俯瞰する視線を持っている。その上で
誰からも反発が出にくく、断りづらい上に距離的にも無理のないポジションを
ゲットしている。いやマジで爵位やってどっかの師団の参謀になったほうが
いいんじゃない? クレバーすぎる。そしてカワイイ。
62イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:15:24 ID:z4Up809R
一ゼロの使い魔ファンとしては
サイトが地球に帰って終わりってラストは嫌だな
ルイズがサイトと一緒に地球に行っちゃう展開なら許せる
63イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:18:30 ID:zbQczLCU
しかしだ、この世界。
一夫一婦制だと何処に書いてある!・・・・と言ってみる。
64イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:20:28 ID:orjB5wyH
作者にそれぞれのキャラエンド書いてもらえばいいんじゃね?
つまり最終巻はヒロインキャラの数だけ発行
65イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:21:30 ID:6Sxjdsmt
>>64
あ り え な い 。それは。
(ry
66イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:23:03 ID:orjB5wyH
夢を見たっていいじゃない(´・ω・)
67イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:25:39 ID:+fgc1X9b
>>65
わからんぞ……MFは新興レーベルだしヤマグチはゲームシナリオライター。
どんなネタで仕掛けてくるかわからん。ぶっちゃけ手間暇さえ惜しまなければ
結構いろいろ仕掛けられるだろ。
極論言えばスクリプトだけヤマグチが作って、あとはゴーストライターに
作らせてヤマグチは監修という手口すらある。
68イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:29:51 ID:AJUnwwvR
>>58
妊娠か、、酒で酔って覚えてない展開なら、、、アリエール♪

『でもって、この馬鹿犬はど、どど、どぉして、お、覚えていないのかしら!』
「違うんです、ミスヴァリエール。多分、私に魅力があるのがいけないんです、テヘ♪」
『な、な、なぁんでっすってぇぇぇー!!!』
[、、、ごめん。やっぱ覚えてないんだ、、、俺。]
『うきぃぃぃぃぃ!馬鹿!馬鹿犬!!なんで!なんで!!!』

てな、展開キボンだな。で、落は想像妊娠で。
69イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:35:38 ID:bnvVcI4j
>>57
オッパイ担当はアンもいるし、なんと言っても胸革命がいる。
そんな物理的な次元はとっくにシエスタは超越してるよ。
セーラ服の時は引きまくりだったシエスタも、
今じゃ自分からイメージプレイを仕掛けるまでに進化してるじゃないか。
それにしても現状を故郷の親父さんが知ったらどうなるんだろw
70イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:51:09 ID:6z+Hm6Lw
何となくキャラの系統の偏りが気になったので、覚えてる範囲でまとめて見た。

・系統別戦力分布

虚=ルイズ(ドット),テファ(?),ジョゼフ(?)
火=コルベール(トライアングル),名前忘れたけどコルベール殺害未遂の殺人狂(?),キュルケ(トライアングル)
風=ワルド(?),タバサ(トライアングル),ウェールズ(トライアングル)
水=女王アンリエッタ(トライアングル),モンモランシー(?)
土=フーケ(?),カトレア(?),ギーシュ(ドット)
?=校長オスマン(?),皇帝クロムウェル(?),アルベール(ライン),オリヴァン(ドット),セレスタン(トライアングル),マリコルヌ(?)

ラインと判明している者はアルベールのみ。
ドットと判明している者はギーシュとオリヴァンのみ。

水系統がやたら弱い。人数も少ない。
土もかなり弱い。
火は文句無く強い。

・番外
使=サイト(ガンダールヴ),シェフィールド(ミョズニトニルン),ジュリオ(ヴィンダールヴ)
人=アニエス(剣)

純粋な人間でメイジに対抗出来る戦力を持っているのは、アニエスしか居ない。
71イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:57:17 ID:aWoCE19a
>>70
オスマン土
クロムウェル人
マリコルヌ風
72イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:58:16 ID:VHH2JllY
DVD書き下ろし小説を読みたいのですが
だれかうpして
73イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 01:01:42 ID:orjB5wyH
しかし10巻はどうなるんだろう
いい加減話を一段落させて欲しいが
74イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 01:07:46 ID:6jv8HbJG
>>69
ショットガンウェディングカモーン
75イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 01:24:51 ID:qvu5SNkj
買え
76イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 01:26:49 ID:ID++OTry
アルベールとかオリヴァンってタバサに出てくるキャラ?
77イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 01:27:23 ID:OS6S6nLr
>>943
タバサはフーケ相手にも、あまり役に立っていなかったような。

やっぱり、スクエア>トライアングルなんだなと思った。
78イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 01:38:02 ID:rrT8QirL
フーケ級のゴーレムが相手だったら今のサイトでも勝てないだろうな
バズーカもないし
79イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 01:42:26 ID:ucKjf/J+
DVDもコンプリートも書き下ろし小説の為に買い
ゲームも書き下ろし小説の為に買おうとしている俺はもうだめか

あ、でもコンプリートは小説なくても買ったと思うよ(`・ω・´)
80イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 01:43:56 ID:zbQczLCU
ま、いざとなったら、デフが「いざという時の役立つ情報」を思い出す。
81イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 01:46:25 ID:tLOt5DeR
>>70
水のトライアングル、ボーウッド提督をたまにでいいので思い出してあげてください。
82イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 01:48:16 ID:rrT8QirL
>>79で挙げられた書き下ろし小説が一冊の単行本になりますように(・人・)ナムナム
83イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 01:50:20 ID:/cbgaepF
7巻で、サイトがルイズに「俺に笑いかけたのはこれで2回目〜」というのがあるけど、1回目ってどこ?
84イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 02:01:46 ID:gCbvDse4
>>83
一巻のダンスの時
85イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 02:02:16 ID:6Sxjdsmt
>>70
ワルドが?になってるのは嫌がらせかw
86イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 02:06:03 ID:zbQczLCU
男の武器使う時も、光るのかな?・・ルーン
87イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 02:07:25 ID:orjB5wyH
鞘がかぶったままじゃ駄目なんだぜ?
88イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 02:08:19 ID:CDpqzWmz
>>83
1巻の武器屋の前で「是非ともスープの量を増やしてもらう」
89イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 02:09:11 ID:zbQczLCU
>87
んじゃ、ナニをナニした時には光速で候?
90イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 02:11:26 ID:OS6S6nLr
悪度とフーケはスクエアでは?

フーケは鍵の解除ときにそんなことを言ってた気がする。
91イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 02:34:33 ID:Fno+O4ug
サイトも代えのパンツ用意しておかないと尿や夢精でとんでもないことになるぞ。
92イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 02:38:47 ID:6Sxjdsmt
>>90
フーケは鍵解除のときに「スクウェアクラスのメイジが、
『固定化』の呪文をかけているみたいね」と言っただけだぜ。

今のところ、スクウェアなのが明言されてるのはワルドだけだ。
オスマンとかはほぼ確実にスクウェアだろうけどな。
93イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 02:38:54 ID:orjB5wyH
てかサイトっていつまで同じ服なんだよ。いいかげん臭うだろさすがに
94イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 02:42:58 ID:WlyoM/3x
洗ってるだろ。それに別の服もあるはず。
じゃなかったらルイズが服縫えないし。
95イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 02:50:07 ID:CDpqzWmz
夢精なんてシエスタがさせませんよ
96イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 03:20:02 ID:rrT8QirL
シエスタが肉体面を
ルイズが精神面を
見よこの黄金の三角形を
97イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 03:57:49 ID:FDS3LEvN
>>96
シエスタ:肉体面担当
ルイズ:精神面担当
アンリエッタ:経済面担当

....俺も召還されたい。
98イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 04:18:58 ID:xL0vrSGY
>>70
ルイズは ドットではなくゼロじゃないのか?
99イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 04:53:22 ID:CDpqzWmz
つまりこういうことか
正室:アンリエッタ
側室:ルイズ
傍付:シエスタ

誰か一人妊娠したら血が出るまでやらされそうだ
100イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 04:56:27 ID:27kiwpkg
アンリエッタは今までの悪事を清算するためにたぶん死ぬはず
ていうか死んでくれ
101イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 05:35:06 ID:0jAAAI8c
あと2週間だね。フラゲはいつになるのかな?
あと解禁日をきちんと決めとかんとな。
102イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 06:00:46 ID:CDpqzWmz
>>101
解禁日は「公式発売日翌日の午前0時」がお約束なんじゃないか
と言っても守らない奴は守らないが……
だからと言って全員が守らなければモラルの低下に歯止めがかからない
103イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 06:00:52 ID:rXq1pb/E
>>101
早くて21、22じゃないか?
104イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 06:14:36 ID:0jAAAI8c
>>102、103
前回はアニメイト発売日なるものが存在し、
一般書店と異なる公式発売日があって混乱を招いた。

今回は一般書店の公式発売日基準ってことにするの妥当かな。
どっちでもいいんだけど、どっちかに決めとかんとまた混乱する。
105イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 06:19:15 ID:CDpqzWmz
>>104
早いほうでいいんじゃないか?
正規ルートなんだし
106イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 07:10:38 ID:Hs1AvEUw
なんかわかんないけど、目の前に変な鏡が現れた。
とりあえずくぐってみるわ。
107イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 07:20:28 ID:2RslO0KO
>>106
いかん、それは孔明の罠だ!
108イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 07:34:07 ID:I4qe7PfU
シエスタ:経済面担当
ルイズ:肉体面担当
アンリエッタ:精神面担当
109イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 07:34:17 ID:6Ju/1RIB
それ俺が出したやつかも
110イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 07:40:43 ID:UUBqw9SK
うちらは本で読むって言う立場だからあれだが、実際にルイズと関わり持ったら直ぐに逃げたくなると思うぞ・・・
111イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 07:50:32 ID:6Ju/1RIB
>>110
サイトは逃げたくても行く場所がない。しかも、ルイズが惚れてるって知ったから逃げたくても逃げられないと思う
112イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 07:59:02 ID:2oGYEgTA
前までのサイトは、他の女子と仲良くするのをルイズが嫌うのは
ペットに対する独占欲みたいなものの一種だと考えてたけど、
その誤解って解けたんだっけ
113イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 08:08:04 ID:UUBqw9SK
今だって大して変わりないと思う・・・
114イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 08:16:06 ID:s2JU+vLN
>>106
鏡だっけ?とびらじゃなかったか?

>>107
彼だけ別のトンデモ世界に行きそうだな(w
115イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 08:25:11 ID:wCcU/AEN
>>110
いや、ルイズしかいない状況だったら多分逃げないな
シエスタとアンリエッタが手が届く位置に来たらどうなるかはあやしい
116イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 08:53:01 ID:FDS3LEvN
生殖能力が一番高いのはシエスタだろうな。
9巻冒頭のシチュならシエスタは昼までセックルするだろう。
アンリエッタならフェラ抜きだろうな。
117イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 09:33:15 ID:ob1ce3zY
そろそろサイトの自慰行為をシエスタに見られても良い頃合いだと思うんだ
118イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 10:08:31 ID:D4aukKaF
>>117
「えっ!」
「あの、ひょっとして、いままで気付いていらっしゃらなかったんですか?ミス・ヴァリエール」
「私なんてもう、何度も」
119イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 11:40:05 ID:wRaDcWnv
ゼロの使い魔のラストはこんな感じと予想

   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     \と、次の瞬間!/ 
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\そこには元気に走り回るサイトの姿が!/
   | 父  \ \ \ /    \それにしてもこの青年、ノリノリである/   
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|

   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /ノ( _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(●)-(●)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (●)  (●) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \今日の特集はニート問題です・・・/ /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ
120イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 12:17:37 ID:krKx3xDp
夢オチだったら切ないぜ
121イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 12:34:59 ID:FDS3LEvN
>>120
気が付くと、そこは懐かしい自分の部屋のベッド。
ああ、帰ってきたんだなぁと実感しつつ一抹の寂しさも....
そして朝がきて、目が覚めて食卓にいくとルイズとシエスタが!!


こういうオチでいいよ。
122イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 12:44:33 ID:7V5VSmTu
>>121
それなんて、ぱられルンルン物語?
123イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 12:48:26 ID:I4qe7PfU
サイト:ドラえもん
124イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 13:17:21 ID:OCc0XSCk
登場人物はみんな学校の同級生とういう夢オチ。
125イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 13:22:38 ID:z4Up809R
ルイズ 邪鬼眼所有の腐女子、休み時間は一人でノートに何かを書き続けている
キュルケ ガングロで髪を赤く染めたヤンキー、学校にはあまり来ない
タバサ クラスの女子から無視されているイヂメられっこ、あだ名はゾンビ
シェスタ 家が貧乏で給食費も払えない
ギーシュ 金持ちのボンボンだが、頭が悪く人望がない。毎日不良にカツアゲされる
126イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 13:25:08 ID:I96k/He7
>>125
ワロタwwww

ワルド、アンリエッタ、フーケとかも書いて欲しいな
ってか、サイト書かないのは何故www
127イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 14:27:20 ID:/DUad7P5
読み直してたんだけど、

・ルイズはフリッグの舞踏祭(1巻p.256)で
 その美貌を周りの男性に認めらられダンスに誘われているのに、
 アプローチしてくる貴族や同窓生がほとんどいないのはどうしてなんだろう?
 性格?

・1巻冒頭で魔法学院の生徒は使い魔を召喚していたけど、
 シルフィードを除いて、
 魔法学院外で使い魔が出てくるシーンがほとんど無いような気がする。
 アンリエッタや他の貴族達は使い魔をあまり表に出さないんだろうか?
128イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 14:35:39 ID:OCc0XSCk
使い魔はペット。
メンタル面のケアが彼らの仕事。
129イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 14:46:21 ID:/DUad7P5
>>128
その場合、ウェールズ死亡直後で落ち込みまくりの
アンリエッタはスルーですか?

てな感じになってしまうですたい。
130イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 14:52:01 ID:GiVV2ptd
使い魔いらないんじゃないの?
どうせ、王族だし。
付き人なんて何人でもいるでしょ
131イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 14:52:41 ID:FDS3LEvN
ルイズは相当高貴な存在。分別のある貴族は公爵家の娘になんか
手を出さないだろう。

アニメの使い魔を見てる限り犬猫鳥が大半。役に立つ感じはしないな。
愛玩動物という感覚だと思う。
132イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 14:58:18 ID:/DUad7P5
>>131
>ルイズは相当高貴な存在。分別のある貴族は公爵家の娘になんか
>手を出さないだろう。

同格の貴族は結構魔法学院や宮廷に多いような気がする。
あと逆玉狙いの下ランク貴族も。

そうでないとダンスには誘わないような。
133イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 15:01:14 ID:/DUad7P5
>>130
王族以外のメイジが使い魔使っているシーンも皆無に近いような。

アルビオン攻略戦に参加した貴族(貧乏貴族が多い)が
偵察や攻撃に使い魔を使うシーンが無いのが
ちょっと不思議に思いました。
134イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 15:02:13 ID:OCc0XSCk
>>133
使い魔が怪我したらかわいそうだから。
135イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 15:07:58 ID:rrT8QirL
>>127
ルイズは飾っておく分にはいいけど、使用するとなったら…
ってな感じじゃないかな
136イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 15:12:50 ID:D4aukKaF
7万戦で
アルビオン兵が使っている描写はあったけど
それにしても本編中じゃあまりに描写が少なすぎるな


実用に足る使い魔を引く確率って実は相当低いんじゃあ…
137イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 15:16:04 ID:ur2CVuQp
しかしルイズ細すぎだろ。
138イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 15:34:55 ID:OCc0XSCk
あの細さがいい
139イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 15:49:49 ID:FDS3LEvN
やせっぽちって描写されるんだし、あの細さが最高にいいんだよ。
W53は奇跡だぜ?
140イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 15:52:36 ID:2oGYEgTA
細身属性ではタバサに劣る件
141イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 16:00:02 ID:LXrkRBk3
>>140
モデルと小学生位の違いがあるけどね
142イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 16:03:38 ID:FDS3LEvN
いいか、お前ら良く考えろ。

ルイズ:153サント  B76/W53/H75  B-W=23
アン:158サント    B84/W59/H85 B-W=25
キュルケ:171サント B94/W63/H95 B-W=31
モン:166サント    B80/W58/H79 B-W=22
タバサ:142サント  B68/W49/H67 B-W=19
シエスタ:162サント B83/W60/H85 B-W=23

高低差を考えればルイズもシエスタも全然変わりない。
身長分を考慮に入れればルイズのほうが絶対に
スタイルがいいんだよ。

143イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 16:04:59 ID:58X5UmVk
>>142
あの貧nyの何処がスタイルがいいって?
144イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 16:09:53 ID:FDS3LEvN
>>143
だめだ、お前はわかってない。B76W53のその比率が重要なんだよ。
145イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 16:10:02 ID:iKubv1KS
つまり、ルイズは胸板が厚いマッチ、もとい、鳩胸体系ってことでFA
146イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 16:12:47 ID:58X5UmVk
>>144
数字がどうあれ見た目でアレなんだからスタイル悪いだろ、ってかしつこ過ぎ
147イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 16:20:16 ID:GiVV2ptd
シエスタはあの身長で、胸がありすぎるのかな?

ティファの情報頼む
148イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 16:22:22 ID:GiVV2ptd
まじめな話、ここアンチじゃないし
出来るだけ、もめるのは避けようぜ。

149イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 16:26:20 ID:FDS3LEvN
胸とウェストの比率は、

ルイズ:B/W=1.433962264
アン:B/W=1.423728814
キュルケ:B/W=1.492063492
モン:B/W=1.379310345
タバサ:B/W=1.387755102
シエスタ:B/W=1.383333333

数字上一番胸が大きく見えるのはキュルケ、二番目がなんとルイズ!
この結果を持ってしてルイズの描かれ方は不当だろう。
150イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 16:32:50 ID:iKubv1KS
だからサイトやその他の作中キャラの反応がこぞってああなんだから、むしろその数字が不当なんだろ。
サイトなんかさんざん生下着や生乳見てるわけだし。

納得できないなら見栄張って虚偽申告したとでも解釈しとくのが吉。
151イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 16:33:36 ID:5E5QciVY
>>141
小学生で思い出したが、
サイトも騎士隊副隊長でシュヴァリエなんだから
そろそろハルケギニアの文字も勉強しないと業務に支障が出そうな気が。
書類の決裁もしなければならないだろうし。

高校入試に合格したうえ
ハルケギニア語で会話できるのだから、
文字の勉強ぐらいはできるだろうに。
152イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 16:34:22 ID:5E5QciVY
>>150
>納得できないなら見栄張って虚偽申告したとでも解釈しとくのが吉。

ワロスw ありそうですな。

胸革命の申告が気になるw
153イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 16:52:14 ID:mTbbTU/p
>>149
ウエストとアンダーバストは違うし……とは言っても確かにBくらいはありそうな3サイズではあるんだよな。
アンダーバストが太いんだろうな。
胸筋の方でだと鳩胸っぽく有るようになるはずだから、背筋が凄いんだろう。
広い背中で人生を語れるルイズ……何か嫌。
154イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 16:52:51 ID:8cLon5GR
>>151
言葉が話せても文字が読めない人は途上国にはいくらでも居るが。
まあサイトの立場なら学んだ方が良いだろうけど。
155イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 16:55:33 ID:yE2RdOBJ
85以上なら神棚、90以上ならベッドの下、95以上ならひみつの地下室に奉る。
100以上だと多分魔界の果実なので俺が人生を賭けて守り抜く。
156イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 17:04:16 ID:aWoCE19a
ゼロ魔10巻予約してきたぜ
これで安心wktk
157イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 17:17:49 ID:2Up53Uko
皆エロ目的なんだよな?
158イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 17:19:33 ID:5Wwd+4ez
>>151
契約むすんだらなんか話せる様になっただけであって、サイトは独力で話せる様になった訳じゃねーべや
159イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 17:23:54 ID:Il7pA+YD
俺的見解
ルイズ、モンモン、タバサ:もっと栄養付けろ
アンリエッタ:エエ〜体してんの〜
キュルケ:ボン、キュッ、ボン
シエスタ:引き締まった太腿に腕っ節いいですね〜
テファ:ほしのあき超えたねw

今んとここんな感じだ
160イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 17:27:28 ID:yKpYzaLV
バストサイズはトップとアンダーの差がないと意味がねー。ウェストは大概虚偽申告だw
あとフーケは土のトライアングル
161イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 17:32:53 ID:TPUAQI7k
>>153
ルイズの背に「鬼」の顔が浮いてるのを想像して噴いたw
ガンダールヴよりガチで強い虚無の魔法使いか。
162イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 17:46:24 ID:FDS3LEvN
ルイズの腕力は異常。ギーシュを秒殺できるんだぜ?
163イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 17:47:10 ID:YzE8qTQf
この世界の性教育はどうしてんだろうか?
164イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 17:54:47 ID:z0FpL45i
タバサはイザベラを壁際に追い込むと、その細い足でイザベラの脛を蹴った。
イザベラの足は完全に折れ、体を支えられず崩れた。
「キギァヤァl;アーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
イザベラは体を丸め叫び続けた。
165イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 18:17:09 ID:5E5QciVY
>>158
会話ができない状態よりかは
遙かに学習しやすいと思う。

英語を全く知らない日本人が英語を学ぶよりは楽そう。
166イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 18:21:26 ID:D4aukKaF
授業に出てるルイズの目を盗んで
シエスタにマンツーマンで教わるんですね

シエスタ「ソウ、サイト」
167イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 18:23:56 ID:uEEAi5v/
サイトが昇進してたなんてさっきまで完全に忘れてたよ。
168イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 18:26:53 ID:raX6J4Pv
>>157
ねーよ

ルイズ自体アレだが、信者もアレな奴が居るな
169イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 18:29:36 ID:cBkelald
>>166
一瞬ボクシングを教わるのかと思った
170イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 18:31:19 ID:Il7pA+YD
>>166
教科書がメイドの午後だったりして
171イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 18:48:17 ID:zB/aHvZ0
>>151
ずっと学校で暮らしてるのに文字読めないのは不自然だな。
172イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 19:06:05 ID:8ufrmBzN
>70
ちいねいさまはケガした森の動物の治療するから、
水だと思うんだ。
……つーか、ニ系統以上使えるヤツっていないのか?

>127
・ルイズはフリッグの舞踏祭(1巻p.256)で
 その美貌を周りの男性に認めらられダンスに誘われているのに、
 アプローチしてくる貴族や同窓生がほとんどいないのはどうしてなんだろう?
 性格?

今まで魔法使えないゼロのルイズだったから最初から相手にしなかったんだろう。
それがフーケ捕まえたから目の色が変わったんだと思う。
173イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 19:06:37 ID:qSkpUE0R
サイトが四文字でシエスタが六文字だから、
Sの発音にはきっと二文字必要なんだろうな〜
文字はフランス語に近いのかな、無理ではないだろうな

どうでもいいが高校生って設定無理がある。
あの思考能力は中学生。
174イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 19:11:59 ID:5E5QciVY
>>172
>それがフーケ捕まえたから目の色が変わったんだと思う。

1巻じゃなくて、ダンス後の2巻〜9巻で
アプローチしてくる貴族や同窓生がいないのは何で? と思った次第。
(ワルドは”虚無”目当てだし……)


>>173
高校生にしては
単騎よく7万を止める時の心構えは超高校生クラスだと思う。
175イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 19:23:06 ID:X2QDMC88
>>174
お前、どうでもいいことにこだわってんな。
176イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 19:27:39 ID:FgvWlxC0
あそこの貴族にゃ平民とはいえ自分の使い魔を一瞬でボコボコにするような人に話しかける勇気はないと思う
177イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 19:35:03 ID:5E5QciVY
>>175
まあ、それだけこの作品を気に入っていると言うことですよw

>>176
ダンスの時にはいろいろ誘われていたみたいですが。
黙ってりゃモテるけど、黙ってない時は誰も来ない、という奴ですかね。
178イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 19:37:19 ID:pzciJjJu
>>172
カトレアは門番鎖に錬金使ってたから土が混じってるかも。
コッパゲは気化爆の際に油を錬金して、火火土だったような。
錬金で真鍮つくったおばちゃんも確か土土と一つだったはず。
タバサはブリザード魔法あるから風風水と予想。
179イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 19:40:38 ID:cHsQeIaZ
>>172
ライン以上なら2系統は少なくとも使える訳だが?風×水みたいに
180イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 19:41:10 ID:orjB5wyH
そのうち4属性使えるスクエアとか出てきそうだな
181イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 19:44:28 ID:5Wwd+4ez
>>171
学校で生活してようが授業はルイズの横で寝てるかボーッとしてる、手紙なんかはルイズか剣に読んでもらってる様な状態でどう読める様になるんだ?
どんなにいい環境に居ようと本人にやる気がなきゃ同じだろ
182イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 19:45:09 ID:Fno+O4ug
カトレアはこの先ずっと処女か。
183イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 19:45:53 ID:jGkWDWXP
PS2のゲームって発売日伸びてたんだね。いや予約してないけどさ。
184イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 19:51:31 ID:hrUR8G1t
>>173
サイトが【s】【ai】←ここだけ二重母音【t】【o】、
シエスタが【s】【i】【e】【s】【t】【a】じゃね?
185イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 20:03:19 ID:DmJrEtmO
そういや、ゲームの新キャラってもう公開されたん?
公式HPにはまだないみたいだが。
186イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 20:40:02 ID:SDIdGSvr
>>184
サイト site
187イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 20:47:07 ID:8ufrmBzN
>179
一巻読みなおしたらそうだった。
188イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 20:55:57 ID:2HBMh2eQ
ヒリガル=サイトゥーン

ってどこで出たっけ?
189イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 20:57:05 ID:qSkpUE0R
>>187
いやそんなことより
4属性使えるスクエアとか出てきそうだな
190イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 21:02:09 ID:5E5QciVY
>>188
9巻で国賓待遇で空母に乗って帰る時。
191イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 21:05:52 ID:CDpqzWmz
ウンディーネ隊
1年の訓練を経て正式に近衛として配備
隊長は過去の実績を鑑み昇進、他部隊へ栄転
副隊長が隊長に繰り上がり

王宮に縛り付けておけば手柄の立て様もないから完璧!
192イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 21:17:33 ID:z0FpL45i
     _____
   /  /   /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄| .|
    |長門在中|/
    ̄ ̄ ̄ ̄
193イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 21:37:57 ID:82Fu2Cy4
最後が微妙だったら、全体的な評価も微妙になる事を
俺はデスノートで学んだから、終わり方には気をつけてもらいたいな。
サイトが帰還して終わりでもいいけど、夢オチとかにされたら、もう俺は・・・
194イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 21:41:30 ID:sudo5MzM
実は皇帝はテムオリン
195イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 21:45:01 ID:sudo5MzM
法皇だった
196イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 21:47:51 ID:poHSpjDA
>>189
使えるだけならゴロゴロしてるのでは?
好む属性しか使ってないだけで
197イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 21:48:12 ID:yE2RdOBJ
>>192
プラモ屋の戦艦の棚漁りゃいくらでも出てくるわ。
198イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 21:49:19 ID:orjB5wyH
むしろ最後に誰とくっつくかが一番気になる
いちごみたいにサブとくっついてもいいと思うんだ
199イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 21:52:20 ID:rrT8QirL
デスノみたいに脂肪でも…



よくないな
200イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 21:54:48 ID:Gxq0BsaV
初期のころのシエスタよ
戻ってきてくれぇ
201イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 21:54:52 ID:D4aukKaF
妹がいないのは幸せかも知れんな

PS2版の新キャラってサイトの妹じゃないよな
202イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 22:03:00 ID:I4qe7PfU
ハルヒだっけ?
203イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 22:10:58 ID:sZzyh5to
>>192
気をつけろ!罠だ!
204イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 22:20:29 ID:DnCoi6dh
>>192
ビキニで爆発ですか?
205イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 22:25:37 ID:rrT8QirL
>>192
貞子ですか?
206イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 22:34:44 ID:D4aukKaF
          ∧_∧
         < `ш´> これこれ。机が出歩くでない
       _φ___⊂)_
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 誰彼在中 |/
207イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 22:35:42 ID:zQpcRCVS
>>201
高校の同級生
208イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 22:39:20 ID:Fno+O4ug
結局ルイズとくっつくのはわかってるから、他の取り巻きが頑張ったところで所詮・・・
209イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 22:40:14 ID:I+M4fnX6
超先生!
210イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 22:40:47 ID:rrT8QirL
>>208
合体するの!?
211イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 22:46:48 ID:OCc0XSCk
フィラデルフィア・エクスペリメントか?
212イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 22:55:33 ID:RPUQiY7w
10巻でついにサイトとルイズが合体!
213イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 23:01:06 ID:CDpqzWmz
一回やったあとに誰かが割り込もうとすると、ドロドロしすぎてゼロっぽくなくなる気がする
本命はやっぱルイズなんだろうけど、やるとしたら最終巻かやらずに終了なんだろうな
214イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 23:04:56 ID:molHPme1
>>213
いきなり10年後になって、
お父さんは一人なのに、どうしてみんなママは違うの?
みたいな感じになってると思われ。
215イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 23:09:58 ID:orjB5wyH
そ れ だ !!
216イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 23:11:28 ID:rrT8QirL
シュヴルーズ先生って『ミセス』なんだな…
217イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 23:15:14 ID:rOoy4WvK
218イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 23:19:14 ID:Yey9G8Et
>>181
なんで、あんなにやる気が無いんだろうな
完璧にハルケギニア語を読み書き出来るようになれとは言わんが
「行け」「待つ」「庭」「王宮」「森」等々の単純な単語は読み書きが出来た方が絶対に得だ
その程度の単語を覚えるぐらいなら大して時間は掛からないと思うんだがね
219イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 23:22:19 ID:qSkpUE0R
子1「おとーさーん」
子2「おとーさーん」
子3「(ry
      ・
      ・
      ・
サイト「作りすぎちゃったぜ!HAHAHAHA!」
220イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 23:33:56 ID:ZBShMpEF
>>218
まるで言葉が通じなければ、却って必死で学んだかもしれないが
日常生活で不便に感じなければやる気も出ないだろう
221イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 23:34:32 ID:s9Wsdfe3
あんだけルイズ好きといいつつ、元の世界戻ろうしてるからじゃね。
騎士団ゴッコしてるのにチグハグだけど。
ルイズはルイズで居なくなったら自殺する程依存症なのに、元の世界戻そうとしている不思議。
222イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 23:38:58 ID:1q1NZYmT
まあ結局サイトはルイズとくっつくでFA?
223イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 23:39:08 ID:SDIdGSvr
ドットとかラインとかトライアングルとかスクール水着とかって、一発の魔法で組み合わせられる系統の数じゃねかった?
だから四系統全部使えても(←多分ほとんどの奴が使えると思う)、組み合わせられなければドットなんだろうよ。
224イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 23:44:16 ID:orjB5wyH
なるほど
なら、四属性全部組み合わせたらどうなるんだろう?
ありがちな話だと、四属性合わせて虚無の完成だ!みたいな?
225イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 23:57:01 ID:AJUnwwvR
>>224
あー火と水であれか、何だっけ?究極消滅魔法。ポップとかが使える奴。

火火水水とかで出来るンかな?あ、火と水は対極だから無理かな?
226イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 23:59:01 ID:ETr+qAXG
メドローア
227イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 00:00:24 ID:PXLltwQe
コモンマジック以外で最初に使えた系統=自分に最も馴染む系統
な感じで自分の修める系統とか決めるのかな・・・
で風<>地、火<>水が不協和というか対立して組み合わせにくいとか。
(風>水・火、火>風・土、土>火・水、水>土・風は補助系統に組み込みやすい)

で、四系統すべてで組上げようとすると相殺されて難しいとか・・・
228イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 00:02:45 ID:MnFUQawm
火―――土
|     |
|     |
|     |
風―――水

こんな風になってて、隣同士じゃないと合わせるのは至難の技、ってことなのかね
229イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 00:04:05 ID:wcLrSN2Q
俺はルイズとサイトはくっついて欲しいな…
8巻で独りで悩んで自殺までいくルイズに感情移入しちゃって泣いてしまった…
もしくっつかなかったら今度は泣くじゃすまないだろう…おいらも死ぬ
230イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 00:07:38 ID:jN2SMgB+
>>223の続き。
俺がそう思う理由は学院では四系統全ての授業をしてる点にあるのよ。
もしスクェアになっても使えない魔法とかがあるなら、
選択制授業にするか、学園アリスみたいに完全に分けちゃうハズじゃん。

>>224
4系統全部合わせると、虚無とは正逆な魔法になるんじゃね?
《実在》とか《闇の虚無魔法》とか。ごめん。
231イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 00:09:49 ID:bJQLR1kw
虚無は小さな粒に働きかけるって事は、、、

              、、、チィルトウエイトかディスインテグレイト辺りが最強なのかな?

メテオスォームとかあるんだろうか?召還魔法って概念ないよね、ハルキゲニア。
232イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 00:15:02 ID:dT6oDOMK
>召還魔法
使い間を召還してるやん!
233イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 00:15:46 ID:aLmzzOT0
>>227
何巻に書いてあったか忘れたけど、自分が何系統かは使い魔召喚の時に同時に決るんじゃなかったかな?
召喚されたのが両生類だったら水、モグラだったら土、サラマンダーだった火、鳥とか竜だったら風って具合に。
猫とか犬が何系統になるのかよく分らんけど。
234イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 00:24:15 ID:9ErlUmpK
>>233
おいおい、そりゃあおめぇ犬猫は萌え系統だろうがよ
235イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 00:27:51 ID:bJQLR1kw
>>230
言われてみれば授業はあるな。今は選択式でもないみたいだし。
2年になったんだから、選択授業あってもおかしくないね。

って事は、基本的に得意系統以外も扱えるのかな?
ただ上手く扱えないか、不発に終わるかのどちらかか?

ギーシュは土・で、さらにまだ他系統扱えない。
キュルケは火△だけど、火以外扱う気がない。(土ぐらいは扱えそうだが、ギーシュにやらせている)
タバサは風△だが、水も実戦Lvで扱う事ができる。
コッパゲは火△で、土の扱いにも長けている。

むう、特に他系統扱ってる描写がないな。

>使い魔召還魔法
あれってコモンマジックだよね。特に系統ないなら他には召還できないのかなぁ。
236イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 00:27:55 ID:6fR+i7dY
>>233
一巻
237イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 00:37:53 ID:6fR+i7dY
ブリミルの使い魔って最初から複数いる設定だったんだな
238イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 00:38:48 ID:Ghb+XjpY
>>232
自爆攻撃する使い魔を召喚できりゃ、連続召喚攻撃なんて技も有り得るんかな。
現実にもミツバチのような生物が居るんだから、ファンタジー世界なら爆弾岩でも……
239イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 00:44:05 ID:BFtz5oSB
メイジが強力になりすぎたら描きにくいじゃないか。
240イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 00:49:50 ID:PIJKQBCn
メイジとはいっても、杖がなければ戦闘力は一般市民と変わらないからな。
いくら、コルベール先生が最強の魔法使いでも杖がなければ、ただのハゲさ。
241イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 00:51:42 ID:ATP9kiqp
最近、高見盛似の女の子に召還される夢を見る
寝るのが怖いです
242イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 00:53:16 ID:ccXs/mrE
>>237
弟子の使い魔かもしれん。
メイジを召喚したら使い魔の使い魔もありえたりしてなw
243イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 00:57:04 ID:6fR+i7dY
『始祖ブリミルの使い魔たち』発売中
244イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 00:58:07 ID:MnFUQawm
『ブリの使い魔』でいいんじゃね?
245イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 00:59:09 ID:PhRhooRE
何となくだが、Gガンダムのドモン=カッシュがこっちに来たら
杖無しで魔法を使える強力な魔法使いとして歓迎されそうだ。
246イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 01:04:13 ID:5OiS3h2z
>>231
そういや、ファンタジーでおなじみ(でもないか?)瞬間移動がない。
その内、虚無の系統で出てきたりして。
247イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 01:05:05 ID:fDBEdM6R
ルイズって真面目だが記憶力や考察力は悪そうだな。
248イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 01:12:42 ID:5DN9NvcB
久しぶりに来たら10巻が今月末に出るわ、キャラのスリーサイズが判明?してるわ…
ってティファニアのサイズは〜?おっぱい100cmはないとダメだよな
249イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 01:20:57 ID:f1oHXZwd
さて、ハルケギニア編終わったら次は地球編か?
サイトが見た学園生活の夢が外伝小説で語られたら面白そうだな
250イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 01:35:32 ID:V4Dqf/0G
>>248
たしかにバスト100はないと胸革命ではないよな
昨今のグラビアアイドルにもバスト100とか結構いるし
251イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 01:37:10 ID:gWtqgVf4
イラスト見る限りじゃ、ルイズはW53ならB60いってないと思う
252イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 02:02:01 ID:gZTfBvsQ
テファが正式に絡んでくるのはいつ頃から?
253イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 02:34:17 ID:xi33eSRU
テファは東方探索編からでしょう。
254イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 02:36:37 ID:9ErlUmpK
100オーバーで垂れないってすごい肩凝りそうだな
255イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 02:37:56 ID:gaYYi2Kv
>>221
サイト自身はなんか、元の世界に戻んなきゃダメでしょってルイズに言われるとちょっと落ち込むような感じするよ
ルイズは本音と建前なんじゃないか、やっぱり
本心言うならそばにいて欲しいけど、サイトは帰りたがってるから帰れるようにしてあげなきゃと思ってるみたいな
サイトが帰るの止めて自分と一緒にいてくれるのがやっぱルイズの望みなんだろうな
256イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 02:41:39 ID:o/NfiDDM
アン様とちゅっちゅしたいよぉ〜
257イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 02:48:09 ID:F5tdPDqA
           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:  あ そ  す ハ
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::  の れ  げ ハ
    `"i`ー'"        ヾ  で に . |
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ  か 見  迫
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、   チ ろ . 力
     ヾ::ヽ     -┴'~   ン よ  だ
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"   を    ぜ
      /_              :
     l    '' )    i    :
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー                      
258イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 02:48:25 ID:fwOc+oSy
まだ規制が緩やかでおおらかだった昔、ブラを付けない民族の女性の全裸が堂々と放映されていた。
10台ではまだみんな張りのある胸を天に突き出していた。
しかし、20代に差し掛かって来た娘辺りから、みんな垂れ始めていたな。
30台以降に至っては、全員地獄の垂れっぷり。
つまり、アンリエッタ級やテファ級は、そらーもうとっくに垂れ放題じゃないかとお・・・いや。

何が言いたいかと言うと、垂れる心配の無い貧乳は最高である!と。
259イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 02:51:39 ID:gaYYi2Kv
今ちょっと思ったんだけど
テファってコルセットつけてるのかな!?
いやほら、すんごい薄着だからさ……
260イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 03:20:24 ID:GMGYuz1P
>>258
まあ脂肪の固まりだから揉めば柔らかくなってくだろ
261イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 03:22:54 ID:NU2R4fUL
あと10日
262イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 05:31:04 ID:9sBSqRZz
東の方って何か具体的な国名でてたっけ?
263イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 06:38:40 ID:jm+IrWjf
今手元に本がないからうろ覚えで…
ランバ・ラルじゃねぇや、え〜と、ラ・バル・アル・カイ・リエとかそんな感じで
264イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 06:44:59 ID:WKFmB84T
ルイズイラネ。サイトには地球に帰って欲しいわ。
265イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 06:56:55 ID:8Blobv67
     _____
   /  /   /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄| .|
    |ハゲ在中|/
    ̄ ̄ ̄ ̄
266イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 07:00:46 ID:jwNRx8na
セクロスしちゃえよ
267イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 07:01:13 ID:3J39johJ
あぁ、3枚目の抱き枕、販売きたな
268イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 07:03:43 ID:gaYYi2Kv
>>263
ロバ・アル・カリイエ
でもこれ多分、ネクロノミコン原書を書いたアブドゥル・アルハザードが彷徨った大砂漠の名前が元ネタだよな……
269イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 07:04:01 ID:QkQcvIar
抱き枕欲しいとか思わなくも無いが
家族がいると無理だな
270イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 07:06:11 ID:WKFmB84T
キャラの抱き枕とか好き好んで買う奴居るのかよ・・・
271イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 07:09:25 ID:jN2SMgB+
微熱のアブドゥル
272イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 08:08:31 ID:eLJnTvri
>>258
垂れない2次元&妄想最高!
273イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 08:36:05 ID:wlQhO+J/
>>250
ティファニアは身体が細いから100なくても
胸革命の条件は満たせるのでは。

要はトップバストのサイズではなく、
ブラのカップサイズの問題かと。
274イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 08:44:48 ID:fwOc+oSy
いーつまでもー垂れるーことなくー
275イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 09:20:39 ID:U5FqEhjN
ブラを付けないから垂れてんだよ。
276イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 10:22:05 ID:Xw/eFM7p
ティファニアの使い魔マダー?
277イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 10:29:17 ID:5DN9NvcB
逆に考えるんだ。細い身体でかつ100cm。
カップにしたらLカップとかそれぐらいやらんで何が胸革命かと。
278イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 10:32:21 ID:Mq6DTFbF
カップだけで何を語れるんだ?

張りとさわり心地が革命なんだよ。
279イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 10:37:49 ID:tVCHMK89
ブリミル登場マダー?
ひょっとしてラスボスとかにするつもり?
280イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 10:41:17 ID:6fR+i7dY
ネタバレ
ラスボスはルイズに取り付いたブリミルの亡霊
281イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 11:01:04 ID:aLmzzOT0
>>279
聖地編を待て。
聖地でエルフ族が守っているのはコールドスリープ中のブリミルだ。
282イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 11:07:45 ID:wlQhO+J/
つーか聖地って異世界へのゲートの様な気が……
283イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 11:26:22 ID:U5FqEhjN
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←>>282
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_
284イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 11:43:46 ID:6diDUWV8
ラスボスはハイパー化したアンリエッタ
285イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 12:01:03 ID:xi33eSRU

     ターン
( ゚д゚)  ;y=ー ( ゚Д・∵, ←>>284
(| y |∨  ノ(   )ヽ
286イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 12:15:22 ID:fDBEdM6R
ルイズに胸が出来たらこの作品は終わる。
287イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 12:15:44 ID:Vy2Ul6jK
ルイズ派とシエスタ派とアンリエッタ派の宗派対立が凄いですね
288イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 12:16:12 ID:QDflXlbo
ルイズ派が必死なだけかも
289イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 12:21:45 ID:ATP9kiqp
俺はみんな等しく好きだー
290イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 12:33:28 ID:5DN9NvcB
じゃあティファニアは公式に俺の物と言う事で
291イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 12:35:01 ID:feoKFvkP
>>274
ノーブラでー行こうー
292イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 12:39:05 ID:QCP7APez
この前、テレビで見てふと思った
阪神藤川の緩急は、ルイズに匹敵するツンデレであると!

                
                 言ってみただけとです・・・
293イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 13:03:32 ID:jwNRx8na
俺のテクニックにかかればルイズの胸もシエスタくらいにはできるぜ
294イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 13:10:48 ID:YeeTk/Yw
外科医の先生っすか
295イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 13:13:53 ID:6fR+i7dY
>>293
ルイズが終わったら、次はマリコルヌを何とかしてくださいよ。先生!
296イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 13:18:54 ID:U5FqEhjN
シリコンはちゃんと定期的に注入しないと駄目なんだぞ。
297イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 13:44:27 ID:QkQcvIar
ティファニアとシエスタとアンリエッタの胸に固定化の魔法かけないと
298イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 13:52:46 ID:f1oHXZwd
>>297
デュークでも召喚してもらえ

更家の方なw
299イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 14:33:42 ID:Jv9dnM+E
パイズリは誰が一番上手いんですか?
300イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 14:34:20 ID:cWoflIoC
>>268
魔導書が人型になりそうだが。
301イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 14:57:22 ID:LyYG8xSc
アルたんかわいいよ
302イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 15:37:56 ID:zQg1MWn5
>>299
ジェシカ
303イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 16:29:40 ID:MZccyssp
ttp://ime.nu/youtube.com/watch?v=qqsRW0S2pEw

転載モノだがどことなく担い手の娘二人みたい?
304イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 16:30:28 ID:wlQhO+J/
>>299
上手いで思い出したが、
サイトはなんであんなに簡単に馬に乗れるんだろ?
素人には難しいのに。

6巻で風竜に上手く乗れないところからみるに
ガンダールヴの能力ではなさそうだが。
305イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 16:34:48 ID:mtrVqO2H
アニメでは馬で苦戦する描写あったけど
小説では何もなかったっけ?
306イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 16:35:08 ID:EjIxdoZe
相当躾のされた馬かサイト自身の才能か魔法でなんかしてあるとかかね?
307イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 16:36:40 ID:6diDUWV8
元の世界では乗馬倶楽部に所属してたんだよ
308イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 16:51:08 ID:Mq6DTFbF
>>304
軍馬=武器
これでスッキリ!
309イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 16:55:14 ID:wlQhO+J/
>>308
じゃ、なんで風竜は乗れないんだ? と疑問に思うですたい。
310イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 16:56:09 ID:Lok/hUqC
minoriの新作「ef - the first tale. 」
http://stage6.divx.com/members/252260/videos/1045067

ムービーはポスト宮崎駿と言われている新海誠。
新海誠氏は第59回毎日映画コンクールアニメーション映画賞を、
宮崎駿監督の『ハウルの動く城』などを抑え受賞しております。
石原都知事に「この知られざる才能は、世界に届く存在だ!」と言わしめました。
キャラクターデザインと原画の一部に人気原画家・七尾奈留を起用。
結城辰也らminoriスタッフ総出で書き上げた原画は500枚、
差分含めると5000枚越えの大作です(通常は差分無しで70〜80枚程度です)。

シナリオははるおと、水夏、ダ・カーポを手がけた御影をフィーチャー。
minoriはこのエロゲのためにこれまでに長い製作期間と膨大な予算
(今まで儲けた資金+5000万円の借金)を費やし製作しています。
もうこれは買うしかないでしょう。

より高画質なムービーはこちらから無料でダウンロードできます。
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=137481
http://www.russel.co.jp/hp/adult/top.html
http://download.akiba-k.com/demos/eftft_demo_VGA.lzh

公式ホームページはこちらです。
http://www.minori.ph/lineup/ef/index.html
新海誠監督の映画の情報です。超ハイクオリティアニメーションです。
http://5cm.yahoo.co.jp/teaser/index.html

関連スレはこちらです。
ef - a fairy tale of the two. 第5章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1165323569/
minoriスレッド53
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1164791573/
311イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 17:00:08 ID:Mq6DTFbF
>>309
多分、きゅいきゅいが影で「サイトの言う事聞かないと、食べるよ?」って脅したんだろうな。
312イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 17:03:21 ID:QDflXlbo
>>310
宣伝にレスするのもあれだが「ポスト宮崎駿」は褒め言葉ではないような気がする・・・
313イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 17:23:24 ID:LyYG8xSc
宣伝というか荒らし
他の板でも見かける
314イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 17:48:53 ID:0XSKifjB
ゼロの使い魔のラストはこんな感じと予想

サイト「お前達ハルケギニアの人間には信じられないものをおれは見てきた。
大気圏を越えて宇宙へ飛んでいくロケットや一つしかない月…
そういう思い出もやがて消える。 時がくれば…雨のように、涙のように………
…その時がきた 」
           ─ゼロの使い魔 完─
315イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 17:49:33 ID:1dVTo8mo
今回メイトとか虎は新刊発売のキャンペーンとかある?
316イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 17:55:09 ID:8Blobv67
それなんてブレードランナー
317イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 17:58:45 ID:C6Hqdx3t
ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/mini/1165891500245o.jpg

シエスタのくるくるセーラー服イメージ
318イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 18:01:23 ID:WT/b0ftd
汚いケツだな
319イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 18:05:08 ID:V9BHij8c
ひどいものを見た。
>>318
どうしてくれる
320イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 18:05:30 ID:6diDUWV8
俺はラストの展開をこう予想するね

ハルケギニアに悪しきオーラが蔓延することを危惧したブリミルが
その全能力を使って争いに参加するすべての勢力をサイトの世界に追放する。
色々あって決着、皆元の世界に帰る。
ただ一人、地上に残されたマリコルヌは、人々に聖戦士とバイストン・ウェルの物語を伝えるのだった・・・。
321イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 18:24:43 ID:MIxUxdzi
ルイズが巨乳になって終わり
322イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 18:30:03 ID:U5FqEhjN
>>321
想像がつかん。
323イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 18:33:20 ID:Mq6DTFbF
>>317
......シエスタだからときめいてた事を悟った。
324イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 18:38:22 ID:gZTfBvsQ
異世界なのに妙に名前がヨーロッパ系な件。
325イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 18:45:01 ID:hDXoNogn
そんな事いったら
重力定数や空気中の酸素と窒素の比率。
まだまだあるだろうが偶然にしては都合がよ過ぎてる。
326イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 18:57:41 ID:jN2SMgB+
ハルケギニアはブリミルの見ている夢。
327イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 19:01:39 ID:wlQhO+J/
>>326
それなんて「鬼畜王ランス」?
328イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 19:21:20 ID:hkKF92E0
>234
魔法学院の生徒は皆良いトコのボンボンなんだから、
そんなモノだ。卒業生が全員軍人になるワケじゃないだろうし。
329イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 19:24:27 ID:U5FqEhjN
ルイズとサイトが結婚して、ハイ、おしまい。
330イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 19:27:47 ID:8Blobv67
サイトを追っかけて日本に来ちゃうのがいいな
331イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 19:31:43 ID:VSzBVXaJ
結婚も何も無しで地球に帰るエンドが一番。
332イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 19:35:54 ID:gU/s/eRq
そんなあっさりした終わりかたしたら
ゼロの使い魔ぜんぶ燃やす
333イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 19:46:52 ID:ccXs/mrE
じつはサイト、ルイズ、シエスタなどなどみんな地球で同じ夢をみていただけでした。
334イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 19:50:29 ID:VSzBVXaJ
>>332
勝手に燃やしてろ。

地球に帰る寸前で「好き」って言って地球に帰るって言うエンディングが予想される
335イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 19:52:43 ID:jwNRx8na
夢オチだったら大爆笑w
336イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 19:56:13 ID:gU/s/eRq
>>334
ねーよw
一オタクのラスト予想なんてお呼びじゃない
337イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 19:58:00 ID:jN2SMgB+
>>335
アッハッハッハッハ!
フヒハハハハハハ!!
ハハ………
338イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 19:58:01 ID:1iumCcBj
>>334
その後は年に一度の夜の天の川でしかあえないんだよな。
339イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 19:58:53 ID:mtrVqO2H
自分の予想こそ一番だ!
って感じの人ってなんなの?
340イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 19:59:26 ID:VSzBVXaJ
>>336
自分の告白が足枷になるかもって言った以上、結婚エンドなんてありえないと思うが?
341イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 20:00:13 ID:VSzBVXaJ
>>339
一番!は言い過ぎだったが、それなりに根拠があったからなぁ・・・悪い悪い
342イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 20:00:50 ID:gU/s/eRq
>>340
結婚エンドなんて予想してないよ
サイトが地球に帰って終わり、なんて
だれでも思いつく終わり方はしてほしくないんだ
343イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 20:01:45 ID:EjIxdoZe
>>340
なんでありえないの?
・・・もしかしてあなたはノボル神?
344イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 20:02:01 ID:6fR+i7dY
いざ、船出の時刻
ヤイサホー(・∀・)/
345イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 20:03:37 ID:VSzBVXaJ
>>343
だって矛盾しちゃうだろ 自分から足枷〜 って言っておいて自分から告白なんて。
346イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 20:03:40 ID:8Blobv67
ヤイサホー(・∀・)/
347イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 20:04:35 ID:Wi9rOLY/
みんなマジだ・・・
348イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 20:14:51 ID:VSzBVXaJ
結局、ルイズが主人公なのかサイトが主人公なのかで終わり方も変わってくるんじゃないか?
ルイズ主人公なら異世界から来たサイトを通じて成長していく〜 みたいな感じで
サイト主人公なら異世界に飛ばされたって事が始まりだから終わりは元の世界に帰る〜 みたいな。
349イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 20:20:04 ID:6fR+i7dY
主人公が帰らない(帰れない)小説だってあるんだぜ!?
認めろっていうのかよ(^ω^#)ビキビキ
350イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 20:21:11 ID:U5FqEhjN
異世界に飛ばされるっていうと「エルフを狩るものたち」って言うのがあったな。
あれは、異世界と地球との行き来が出来るようになってメデタシメデタシだった。
351イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 20:22:57 ID:VSzBVXaJ
>>350
やっぱ自由に行き来ってのが良いのかな
352イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 20:24:28 ID:Xw/eFM7p
そろそろトーナメントが始まります。
353イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 20:29:06 ID:gZTfBvsQ
自由に行き来できるようになったらそれこそハルケゲニア各国が荒れそう。
354イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 20:30:51 ID:jwNRx8na
自由に行き来できたら地球人に征服されるぜよ
355イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 20:34:20 ID:6fR+i7dY
地球人にはゴキブリ以上または並の繁殖力と適応能力があるからな
356イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 20:36:42 ID:39nl3kW6
 ラストシーン
 聖地で、地球とハルケギニアが、一時的につながる。
サイトは、アクシデントで自分の意思と関係なく地球に戻されてしまう。
ルイズのいない生活に耐えられないサイト。
「ルイズ何でもう一度召還してくれないんだよ・・・。」
「それなら、俺が召還しちゃおうか‥」と半ばやけっぱちで 謎の呪文を唱える。
すると サイトが召還された時と同じミラーが現れて人影らしきものが・・・。
 「ルイズ!?」
 しかし ミラーから現れたのは コルベール先生でした。
 コルベール先生、憧れの地球に来れてめでたしめでたし。
           
             完    




357イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 20:37:18 ID:Jv9dnM+E
所詮
科学>魔法
ですから
358イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 20:39:56 ID:jN2SMgB+
昔、地球とハルケギニアを行き来する船を持っていた大海賊がいて、
その大海賊の子孫と協力して少しずつ封印を解除していくんだ。
最初はただの船だが、潜水艇が備わり、飛行能力が備わり、そしてワープ。
ロマンだね。
359イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 20:44:05 ID:qFG430xF
>>353
中国国内にハルケゲニアへの入り口ができたら一番やばいな。
人民解放軍を送り込んで、民族浄化と魔女狩り杖狩りを始めるぞ
360イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 20:45:43 ID:VSzBVXaJ
>>353
俺が言っている行き来はサイトだけなんだけどな・・・ 今日からマ王のラストみたいな・・・
361イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 20:52:21 ID:EZ5dzdLg
>>358
はいはいテイルズテイルズ
362イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 20:58:18 ID:INgpobLh
>>359
アメリカだったら、あからさまな侵略はしないで、
まず通商条約を結ぶ。
そしてアメリカ製品やアメリカ文化をどんどん送り込んで、
土着の文化や産業を破壊。
賄賂やCIAの工作で支配階級を取り込んで、
内部で争いあうようにしむけつつ、
魔法や資源など美味しいところだけ吸い上げる。
気が付いたときには貧困から抜け出せない世界が一丁あがり。
363イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 20:58:55 ID:xi33eSRU
その昔、ハルケギニアと地球は一つだったが
邪悪な魔法使いを封印する為、2つに分かれた。
その結果、魔法はハルケギニア、地球は科学が発達し
今に至るが邪悪な魔法使いが復活しようとしている為
一つの世界に戻ろうとしている。
364イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 21:02:07 ID:3OqRHI87
>>363
じゅ〜すぃ〜
365イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 21:03:47 ID:f1oHXZwd
>>363
それ何てX?
366イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 21:42:35 ID:U5FqEhjN

アメリカ? ぼこぼこにしてやんよ
 ∩_∩
 ( ・ x ・)=つ≡つ    
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
367イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 21:43:38 ID:rSiezzVe
サイトが持ち込んだ病原菌によってハルケギニア人絶滅
368イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 21:44:38 ID:ZYtoBVUm
>>365
爬虫類が進化した宇宙人が侵略してくるやつ?
「V」の映画って10まで出てるんだっけ?
369イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 21:46:20 ID:1RFvPL6V
サイトが飛び込んだハルケギニアで人口爆発が発生
ハルケギニア各国は食糧難解決のため東方侵攻を立案
魔法使いの大群が地球へと押し寄せる
370イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 21:47:01 ID:ZxbeNCVv
371イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 21:59:28 ID:INgpobLh
>>367
お前もしかしてこれ読んだ?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794210051

西洋文明に征服された民族は
武力よりも病原菌でやられる場合も多かったんだ。
372イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 22:00:32 ID:ZxbeNCVv
>>371
ラノベのキャラが梅毒で死んだりしたら大変だよなあw
373イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 22:10:21 ID:VOL8ChJY
別世界に召喚されて、急にモテモテになるは良いが、仲良くなったヒロインがバタバタと病気で倒れて行く。
なぜか直接関係無いはずの現地でできた親友や敵のライバルキャラまでが同じ病気になり、過酷な現実を見せ付けられる主人公……てか?
374イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 22:18:47 ID:jwNRx8na
テファは現段階ではサイトには友達としての好意はもってるみたいだけど
やっぱりいずれはサイトのこと好きになるのかな。。。
375イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 22:20:10 ID:VSzBVXaJ
相手にしてみれば初めての友人だからな・・・以外に好きとかの区別が付かないんじゃないか
376イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 22:41:56 ID:Pv8/pgIG
ハーレムっぽい雰囲気の作品だしいずれテファもなるんじゃね?
377イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 22:43:14 ID:xWoiRM0I
しかし、テファが孤児たちを見捨ててサイトの元に走ると
キャラが破綻する。
378イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 22:44:03 ID:ZYtoBVUm
もうハーレムいらんなぁと思わんでもない。
タバサやアンリエッタでさえいらんと思ってる。
379イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 22:48:00 ID:gU/s/eRq
>>377
なら適当な悪役に孤児達を殺させればいいな
物語も動かしやすくなる
380イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 22:49:30 ID:Xw/eFM7p
孤児たちをどうするかだな。
381イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 22:50:14 ID:6fR+i7dY
>>379
おっ!
こんな所にワルドとフーケがいるぞっ!
382イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 22:51:46 ID:LyYG8xSc
フーケがテファ達に資金援助してるって説もあるが、ある事情により供給できなくなり餓死とか…wwwwwwwwっうぇ
383イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 23:00:45 ID:jwNRx8na
そうだな。
じゃあ、孤児たちには悪いが死んでもらうことにしよう
384イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 23:01:36 ID:f1oHXZwd
>>368
映画なんて1本きりだよ。ゲームは13製作中

>>377
サイトお兄さんが新しいお父さんだよ〜でいいよ
385イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 23:02:33 ID:INgpobLh
アンリエッタ「ティファニアさん、あなたの力が必要なのです。
        どうかわたし達と共に戦ってください。
        この子達はわたしが預かります」
386イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 23:04:34 ID:W/hVrq7R
>>385
世話できんでしょ。部下にやらすの?
387イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 23:08:18 ID:ZxbeNCVv
母性に目覚めて母乳がでるようになって大丈夫になるんだよ
388イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 23:10:56 ID:jwNRx8na
孤児はアンリに預けられる→世話できず→再び孤児→殺害される→テファ怒る→超エルフ人化
389イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 23:28:57 ID:hDXoNogn
最近ここでのアンの扱いがひどくなってる件について
390イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 23:37:57 ID:LyYG8xSc
おっぱい垂れてるから仕方ない
391イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 23:39:23 ID:wcLrSN2Q
その前に子供死んでもらおうかとか恐ろしい考えのヤシが多い件について…
392イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 23:46:47 ID:Pv8/pgIG
子供殺したやつはテファの胸の中で窒息死の刑とかどうだ?
393イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 23:47:50 ID:ZYtoBVUm
促進してどうする
394イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 23:48:22 ID:xWoiRM0I
ま、虚無の担い手としてテファはいずれ活躍する時が来るんだろうけれど、
可能性1 ガリアかロマリア絡みで、強制連行→孤児問題放置
    2 シェスタと育児交代→シェスタファン蜂起→後の「メイド革命」である。
395イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 23:51:55 ID:ZxbeNCVv
>>389
「尊敬している格闘家は自分の作品内でハデにぶちのめす」板垣イズムのようなものかと
396イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 23:53:30 ID:QkQcvIar
子供を拉致され返してほしくば
オッパイオッパイ
397イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 23:58:31 ID:bWx2sAY4
>>367
遅レスだがなんか宇宙戦争なネタだな

>>388
それ以前にテファの情報がどの程度どこに漏れてるかが問題そうな気が・・・
398イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 00:01:46 ID:k9lb1Nim
ハルケギニアのことを覚えてる者は幸いである・・・
399イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 00:02:54 ID:gQV0R+qf
おっぱいの思い出であふれているから…
400イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 00:12:24 ID:jwNRx8na
サイトがうっかり…というかアンリに誘惑されてテファの事を言っちゃうに1票!
401イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 00:13:08 ID:bnw6Vth1
      ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < >>395 ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
402イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 00:24:17 ID:CkQqiGMK
      __,、
     ,r'{   ー、ヽ
    \\  V\
      `'く` ー,ゝ⌒ヽ   f゙i
        `Y_ _,.r'⌒ヽ _l.」
      .__ └--t_: : : : :辷v′
      ヾ`ニ._ーr' :r'´〕{ `f- 、   r
              ̄`¨`¬' {´:.:.:.:Yjー'}
             ,  Ytj、:.:.:ノf‐'′
              ヾ='イァ‐'
403イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 00:57:15 ID:sCEiI/lX
Amazonで予約してクリスマスに一人読むのは俺だけじゃないはず
404イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 00:58:09 ID:uZ9V5LWg
サイトの持ち込んだ菌によってハルケギニアの女性が全員貧乳化
405イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 00:58:27 ID:XLzP/mVR
>>385
人質?
406イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 01:04:55 ID:gQV0R+qf
>>404に「それなんてドクロt…いや違うか」と思ったところでそいやゼロには
ロリペド野郎の困ったあいつは未だに出てないことに気付いた
なんてことだ
407イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 01:04:56 ID:F1coEwhV
>>405
俺が人乳いや人質になるよ
そして
408イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 01:06:13 ID:CkQqiGMK
>>403
それだったら発売日の翌日か翌々日かに届くんじゃない??
予約したことないから分からないけど・・・
409イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 01:09:05 ID:gQV0R+qf
amazonでの予約のほとんどはちゃんと当日に届くよ
書店業界だともう悪名とまでいっていいくらい強引に他の予約を
回させたりしてるから
それでも全部確保できないことがたまにあるってことは相当の
売れ筋商品だ
410イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 01:11:15 ID:sCEiI/lX
まだ予約始まってないよね?
お急ぎ配達だっけ?超早いやつ。
411イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 01:17:04 ID:wzsHXSnO
テファの使い魔は「巨乳の使い魔」であるんだから女性にすべきだと思うんだ。
つうか、男性ではテファとサイトとの関係が不安定化するだろ?
412イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 01:19:14 ID:eOodqNdc
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 NTR!NTR!
 ⊂彡
413イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 01:21:37 ID:6qbjtOba
テファはまあ、読者的にはサイトのハーレム予備軍に加えたいんだろうが
個人的には互いに譲れない信念の為に、敵に回って欲しいところ
テファの使い魔も異世界からきて、そいつ主人公にして巻数稼ぐ。
読んだ事ないが侍ガン月光みたく。
414イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 01:31:27 ID:cqf5+7EH
まあどうせ今回も発売日の2日ぐらい前にはネタバレ話オンリーになってるだろ。
415イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 01:47:25 ID:nIQ9xX4c
>>411
”記すことさえはばかれる”ので、
モンスターとか悪魔とか雌雄同体などかもしれんですね。
416イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 01:48:29 ID:nIQ9xX4c
あ、忌み嫌われ虐げられる同類、ってことで
吸血鬼もありそうな気がしてきた。
外伝で出てきてるし。
417イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 02:03:03 ID:rYPsIb9i
通販ならbk1もあるぞ。
8巻とタバサはbk1で購入したが朝頼んで夕方には届いた。

あと、楽天は8巻の時に強制キャンセルで泣いた人いっぱい居たから注意。
でも流石に改善されたか?
418イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 02:04:02 ID:aSt64Uq8
リューク 「よう、ここにデスノート落とそうと思うんだが、誰にやったら面白い?」
419イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 02:08:34 ID:D40k8J7S
ケティ
420イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 02:12:06 ID:hd2HOihx
ルイズ
421イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 02:15:40 ID:Tc6RfS05
ワルド
422イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 02:18:37 ID:cPDdeO4A
>280
それなんてDF?
423イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 02:58:06 ID:oNhTc765
サイト・・・手に余るものなのでルイズに委ねる
ルイズ・・・手に余るものなのでアンリエッタに委ねる
アンリエッタ・・・使い、急速に堕ちていく。途中で発狂して自害する。
ワルド・・・キラばりの使い方で世に君臨する。
キュルケ・・・とりあえず倉庫に納める。そして存在を忘れる。
タバサ・・・無視。
ギーシュ・・・ベジ禿ばりの使い方で自滅する。
424イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 03:49:35 ID:uZ9V5LWg
コルベール・・・「ゆかいなデスノートくん」 「そらとぶデスノートくん」 作成
425イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 03:56:01 ID:Ke9tYfoG
さすがにまだフラゲはいないか。
426イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 04:36:52 ID:D40k8J7S
発売日近くはこのスレ見れないな
ネタバレ怖くて
427イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 06:13:26 ID:mnxrYRK0
サイトはたぶんFF10のEDみたいな最後を迎えると思う。
428イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 06:32:22 ID:eglbH1dl
それはない
429イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 07:40:13 ID:LCtO9sms
10巻どーすっかな。
9巻もなかなか手に入らなかったし、発売日がアレだし・・・
通販使う人いる?
430イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 08:13:57 ID:YPDnKNzM
俺も通販にするか迷ってるんだよねー
以前使った時にひどい状態で届いた( *^ω^)
431イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 08:32:48 ID:zYLWcykS
>>429
9巻はアマゾン使ったけど、発売日に届いたお
432イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 09:07:49 ID:rNWS12Sd
都内で早売りってどこがある?
433イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 09:22:17 ID:eOodqNdc
>>415
名状し難い。
冒涜的な。
434イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 09:30:01 ID:LCtO9sms
>>431
amazonはクリスマスシーズンの
発送は多分遅れるから論外

さらに、ほかの通販サイトもメール便なら
発売日に届かないと思うから
通販使う人は代引か大量注文がいいと思うよ
435イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 09:31:58 ID:6vZ848qV
>>432
池袋のアニメイトとかなら21日ごろには入荷してるかな
今回は23、24日が土日だから関東圏なら22日に入荷してる店多そう
436イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 10:05:47 ID:GP7/DnLM
しかし『ゼロの使い魔7 銀の降臨祭』は凄い完成度だな。
見せ場と盛り上がりの多さに惹かれて3回ほど読み直してしまった。
437イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 10:11:27 ID:+XGs8W2u
>>435 よし21日に上京する! 片道13000円かけて
438イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 10:47:00 ID:rNWS12Sd
>>435
サンクス。意外と近所だ。
>>435
サイトの見せ場は七巻、ルイズは八巻だと俺は思います。
439イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 10:54:02 ID:0mIOez9V
あんだけ冷たくされて、ルイズにフラレたと思っていても、
命を捨ててルイズ護ろうとするからなぁ・・7巻のサイトは。
しかも笑いかけられたの二回って・・マゾとしか思えぬ・・
440イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 11:04:59 ID:ebzqDMoi
7巻のデルフの「かっこつけようぜ。もったいないだろ」のあとに
「たかが7万だ!散歩にいくようなもんだ!」って台詞があってほしかったなぁ
441イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 13:09:45 ID:nwaKdQLy
7万に突っ込む直前のデルフとの会話でサイトが俺死ぬのかなって言ったあたりから鳥肌立ちだした
442イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 13:11:42 ID:doqUApJR
>>441
毛布かぶれ、風邪ひくぞ。
443イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 13:44:19 ID:uJbpiiyH
解禁は25日になったらだろ……常識的に考えて

24日から25日にかけての時間をみんなで語り合うのさ
444イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 14:22:16 ID:rNWS12Sd
>>443
だね
445イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 14:23:16 ID:keH2HRXw
>>443
(ノД`)全ハルケギニアが泣いた
446イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 14:42:42 ID:oBlsfe5F
>>443
ごめん、俺予定あるから・・・

バイトだけどな・・・
447イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 14:44:39 ID:keH2HRXw
聖夜に各キャラ派入り乱れての不毛な議論が展開される・・・(ノД`)
448イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 14:46:53 ID:TvI4BR7E
サイトと親密になった人物って一応ウェールズ以外では誰も死んでないよね?
25日過ぎたら誰かの慰霊祭とかになりそう?
そろそろ誰か死亡フラグ立って欲しいような・・・
どうでもいい貴族はあっさり片付いてるのに、サイトと絡んだ貴族は尽く生き返ってるし。
449イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 14:49:10 ID:oydXC8Fh
>>447
>不毛な議論
聖夜にルイズとタバサが生えてないかを議論するのか。素晴らしいな。
450イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 14:51:07 ID:keH2HRXw
>>449
(;´д`)
451イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 14:53:52 ID:QhieJGgq
>>448
ティファニア死にそうな感じ。
ファイナルファンタジーVIIのキャラっぽいし。
(ティファ+エアリス=ティファニア?)
452イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 14:54:31 ID:+q1cHpwA
ループばかりだよ。
453イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 14:55:10 ID:doqUApJR
───────── ― - --  
─── /⌒ヽ  ────────  !
 ̄ ̄  / ,ヘ   ノノノノノ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,        
 ̄ ̄ i .i \ (  ゜∋ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,’・ ,    ∧_∧   
── ヽ勿  ヽ,__^   j  i〜""     _ ― _: i ∴”_ ∵,.     (    )←>>449
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  〜ヽ
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i〜 ____ _             /    /〜/
454イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 15:19:14 ID:PVNOYB31
ったく俺の超絶テクでLaylaとCrossroads弾いた日にはルイズもべた惚れだったのに
455イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 15:27:36 ID:Ke9tYfoG
このスレは紛れもなく聖夜だ。

性夜ではなく。
456イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 15:31:19 ID:+XGs8W2u
ハリウッドで実写映画化してほしい ナルニア国物語も可能だったんだからいけるはず
457イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 15:47:58 ID:keH2HRXw
ルイズはハーマイオニー、サイトはダニエル君になりますが
458イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 16:09:40 ID:DbVQOl2R
「賢者の石」や「秘密の部屋」の頃のエマ・ワトソンなら、
正直、俺はアリだ。

白人って、いきなり育つよな。
「アズガバンの囚人」観た時は、スーパーキノコでも食ったのか?って思った。
459イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 16:18:09 ID:KqXs5xxG
>>439
7巻のP222〜223をもう一度よく読んでみろ。
サイトがルイズを連れて逃げるじゃなくて、
7万に立ち向かうを選んだ理由はこの2ページでわかる。
P221からでもいいが。
460イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 16:37:22 ID:J9V2JsXN
お前ら、この話はコメディですよ?
俺は鬱エンド系の展開はやらないと信じてる。
461イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 16:40:03 ID:keH2HRXw
何をもって鬱エンドとなるのか
462イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 16:40:20 ID:67sBnpmY
まさかハイパー化した黒騎士ことワルドと才人が相討ちになるとは…
463イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 16:42:40 ID:idTpsHXZ
>>448のそろそろ誰か死んで欲しいって意見に対してじゃないのか
確かにハゲはちょっと空気読んで欲しかったけど
464イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 16:45:11 ID:b5kz9LdS
ルイズはダコタ・ファニングが髪をピンクにそめてやってくれ。
465イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 16:50:37 ID:5ZTA0L1i
>>464
ダコタファニングいいね細身だから違和感無いし。
466イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 17:09:45 ID:wfNrAxRf
おれの予想だと、サイトが死にかけるけど、ルイズが虚無で復活。
サイトが怪我の影響で記憶喪失で次につづくと思う。
467イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 17:13:34 ID:Ke9tYfoG
やっぱりこの時期は予想(という名目の願望だけど)の流れになるなw
しかし刊行ペース速いよな。今年4冊目か。
誰かさんにも見習ってほしい。
468イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 17:22:49 ID:keH2HRXw
結局10巻はどうなるんだろう。9の終わり方を見るとのっけから大喧嘩か?
ガリアに向かって解決。もしくは10の終わりでいざガリアへ〜みたいな感じか
469イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 17:25:18 ID:5ZTA0L1i
才人がハルケギニアへの永住を決意して、それをルイズに告げる
それを聞いたルイズは今まで言いたくても抑えてきたホントノキモチを伝えハッピーエンド

がいいな
470イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 17:25:52 ID:keH2HRXw
>>469
最悪だw
471イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 17:26:45 ID:J9V2JsXN
>>468
お仕置きシーンからスタート。
キュルケが「タバサ知らない?」って騒ぎ出してサイトも「俺も話したい事があるんだ」で
タバサを探すが行方不明。

ここまでは予測できるけど、どうやってガリアに向かうのかは予測できんね。
472イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 17:28:29 ID:5ZTA0L1i
>>470
いや10巻じゃ無くて物語の最後ねw
473イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 17:29:29 ID:rNWS12Sd
>>471
コルベールのあれがあります
474イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 17:32:02 ID:txJ8rjir
>>472
最悪だw
475イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 17:32:24 ID:rpC8soUl
>>471
タバサがジョゼフに捕まって
かろうじて脱出したきゅいきゅいがトリスタニアまで逃げてきて
「お姉様を助けて!」と言いながら裸でサイトに抱きつくんじゃないのかな? と思う。
476イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 17:36:54 ID:3OG2zOQx
そろそろタバサの冒険読まないといけないんだろうけど読む気がおきねえなあ
正直タバサは10巻で退場してもいい気がする
477イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 17:41:13 ID:J9V2JsXN
>>475
やっぱりその線が一番可能性高いかな。外伝を出版したのもきゅいきゅいが
ヒトに変化できて、かつ、サイトを気に入ってるってのを前提条件として10巻の
前に示しておきたかったんだろう。

となると、初っ端のお仕置き→タバサ何処?でトリステインの話を切って、
タバサの特攻が中盤まで続く→奮戦するもミューズに敗北→きゅいきゅい脱走
だろうな。中盤以降できゅいきゅいを連れたサイト一行がトロワに殴りこんでバトル
→タバサとかあちゃん奪還→アンリエッタに外交的圧力がかかる。で10巻ENDか。

面白そうだ。
478イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 17:47:05 ID:rpC8soUl
>>476
自分もあんまり期待してなかったけど、
それなりに面白いよ。
推理小説風で冒頭からオチが予測できるのはちょっとアレだけど。

とりあえず
『ゼロの使い魔外伝 きゅいきゅいの冒険』
と思いながら読むのが正しい楽しみ方のような気がするw
479イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 18:04:35 ID:p8fd+evb
>>458
食ったんじゃね?
480イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 18:08:45 ID:17fdrzFi
じゃあ亀ぶつければ縮むな
481イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 18:09:58 ID:Vo8ry94b
>>476
俺も今日になってやっと読んだがいいぞぉ
特にイザベラ嬢が最高に萌える
482478:2006/12/13(水) 18:11:04 ID:rpC8soUl
>>476
ああ、但し外伝のイジメっられっこ云々、て話はあんまり納得できなかったな。

イジメは多人数で一人を攻撃するのが基本だから、
いくら精神論で何とかしろ、と言っても多勢に無勢だろ、と思った。

ノボル神にしてはめずらしく
最近の時流からズレた事書いてるな、と。
483イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 18:11:35 ID:J9V2JsXN
>>476
王女が民衆が見守る中、全裸で踊るんだぜ?
484イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 18:15:57 ID:aSSg5NLd
>>477
まぁ、そんな感じじゃないかな?
485イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 18:19:19 ID:yBQcC421
>>482
あれって根性を叩きなおそうとしただけじゃないの?ちと荒療治だけど
486イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 18:21:53 ID:GroaaCOM
そうだな、根性自体が歪んでたからな。
あのまま成長してたらクズになっちまう。
487イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 18:22:11 ID:HMwSZ1NH
>>480
キノコを食わして亀をぶつけるのか・・
488イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 18:31:15 ID:rpC8soUl
>>485-486
ああ、なるほど。
精神面でのケア→引きこもり治療→通学させるがタバサの主任務であって
イジメ解決はタバサの本来の任務じゃない、ということか。

イジメられても学校に行くことが正しい、てな雰囲気の描写が気にはなるが。
(あのままだとイジメ再発してまた引きこもりに戻るんじゃない? と思った)
489イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 18:31:59 ID:p9RrAldj
あんまりきゅいきゅいが話せる設定を本編に持ち出さない方がいいだろう。
キュルケ経由でガリアのタバサ邸→執事から事情でおk
490イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 18:34:28 ID:rpC8soUl
あ、タバサがイジメてる奴らビビらせたから再発はしないか。

多人数にイジメられても学校に行くことが正しい、
てのが引っかかる、ということで。>>488は。
491イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 18:45:44 ID:UB9RSQvG
実写化してほしいな
492イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 18:48:15 ID:J9V2JsXN
>>491
....マジでいってるのか?
493イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 18:51:51 ID:3OG2zOQx
実写化したらマリコルヌは内山君で
494イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 18:59:11 ID:UB9RSQvG
俺モグラの役やるよ
495イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 18:59:16 ID:doqUApJR
虚無が四人揃って、地球とのゲートが開けるようになって、
めでたしめでたし。
496イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 19:05:16 ID:CkQqiGMK
実写化だけは許さねぇ!
497イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 19:05:33 ID:p9RrAldj
虚無のルビーマダー?
498イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 19:26:59 ID:Ke9tYfoG
サイトはえなり君で
499空気も読まずに1/3:2006/12/13(水) 19:27:09 ID:Rvmj7t66
「サイト!」
ワルドとの死闘を繰り広げるサイトの元にルイズが駆け寄る。
「どうやら余興はここまでのようだな。ガンダールヴ」
不敵な笑みを浮かべ、ワルドは嬉しそうに語る。
「私の使い魔は強力故、使えばどうしても人目に付く。だが、ここでは覗き見される心配もあるまい」
「そいつが、貴様の使い魔か、ワルド」
「ああ、だがこいつは優しすぎて戦いには向いていない。こんなものでも使わんとその気になってくれんのだ!」
ワルドは長年愛用してきた杖を逆手に持ち、自らの使い魔を力の限り叩く。
「虚無と共に消えろ!ガンダールヴ!!」
その言葉が引き金なのか幻獣は空へと駆け出し、十分すぎる程サイトとの距離をあけた。
倒すべき標的に向き直り急激に加速し、自らが従える幻獣の名を明かす。

 グ リ フ ォ ーーー ン !
「宝を守る神代の幻想種」

グリフォン。財宝を守り、欲に目の眩んだ哀れな人間を裁くと言われる伝説の生物。
その速度は音速を超え、ありったけの精神力を込めた突進は隕石の衝突にも匹敵するだろう。
500空気も読まずに2/3:2006/12/13(水) 19:27:35 ID:Rvmj7t66
サイトは目を閉じ大きく息を吐く。
守るべきものがある以上、負ける訳にはいかず、出し惜しみもしていられない。
目を開き突進してくる相手を見据える。その瞳には強い意志が感じられた。
「ワルド、この場所なら人目につかぬと言ったな。同感だ。このならば地上を薙ぎ払う憂いもない!!!」
サイトの左手のルーンが光りだす。
輝きは瞬く間に力強くなり、携えた長剣をも包み込む。
大きく振りかぶり、歴戦を勝ち抜いてきたその名をつぐむ。

  デ ル
「始祖を守りし」

輝きは最大に。もはや直視することさえ叶わない。
願うことは唯一つ。全ての想いを込めて振り下ろす。

 フ リ ン ガ ーーーー!!!!
「 左 手 の 知 能 剣」

解き放たれる極光の刃。
天をも切り裂くかと思えたその光が消えたとき、この世にワルドの姿はなかった。

― 魔法学校、主の帰りを待つ少女はふとした気配に後ろを振り返る。その目に映るのは空を走る一筋の光。
  メイジではない彼女にその光が何なのかは理解できなかったが、誰が放ったものであるかは理解できた。

― トリスタニアの王宮、自室のカーテンの隙間から決着を見守っていた女王も同じくして光を見た。
  そして、その光が何を意味するか悟り、消え入りそうな声で一人呟いた。
501空気も読まずに3/3:2006/12/13(水) 19:27:50 ID:Rvmj7t66
最後の敵を倒したサイトは振り返ること無く夜明けの空を見ていた。
「これで、終わったんだな」
主人との契約の証である左手のルーンが消える。
「ええ、これで終わりよ・・・」
もはや、自分の使い魔で無くなった少年の背中を見つめる。
「あなたの剣となり敵を打ち御身を守った。この約束を果たせてよかった」
自分がいる意味を全て成しえたサイトはもはや、この世界に留まる事は叶わなかった。
「そうね・・・よくやってくれたわ」

「最後に一つだけ、伝えないと」
サイトは振り返り、ルイズの目を見つめる。
「ルイズ、君を愛している」

ルイズがずっといえなかったホントノキモチを伝えようとしたとき、顔をのぞかせた太陽に目が邪魔をする。
瞑った目を開けたとき、そこにはサイトの姿は無かった。

「ええ、本当にあんたらしい」
502空気も読まずに3/3:2006/12/13(水) 19:28:03 ID:Rvmj7t66
空気も読まずにSS投下

>>427 >>460 >>462 >>466 >>469
ここらへんを読んで思い浮かんだ反省はしていない。

ちなみに元ネタ

これの1分20秒くらいからと
http://www.youtube.com/watch?v=YKvwjlV_V2w
これの6分くらいから
http://www.youtube.com/watch?v=fS1sH8CRAbE
503イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 19:28:32 ID:oNhTc765
12巻ネタバレ

この巻を最後に、主だった仲間はみんな死にます。
殺戮の宴に沈み行く、共に過ごした戦友たち。

ワルド「捧 げ る ・・・」

サイト「ワルドォォォー!」
コルベール「逃げろ!逃げて逃げて逃げまくれ!」
ギーシュ「夢だよな・・・。こりゃ夢なんだ、すぐに目が・・・」
タバサ「・・・」

全てを失った2人の主人公。
その2人を引き裂くワルドの所業」

ルイズ「あうあー。」

戦慄の終幕、まもなく発売!
504イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 19:35:24 ID:rNWS12Sd
>>498
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 俺はガンダールヴだから、お前を守ってたわけじゃねえ。惚れたから守ってたんだよ!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
505イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 19:39:59 ID:Ke9tYfoG
>>504
ちょww
脳内で音声が正確に再生されたぞ

SSの元ネタはPCあぼんぬなので未練
506イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 19:51:36 ID:8WQgmSt2
ハルケギニア物語

第一部 ゼロの使い魔
507イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 20:08:11 ID:J9V2JsXN
>>503
.....スレ違ってるんだぜ?
508イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 20:21:47 ID:RrcKNH+l
月厨は歩いておかえり
509イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 20:23:26 ID:bdVzpKE8
>>504
ガチで紅茶吹いた
510イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 20:35:07 ID:Lxiuu+dB
>>499-502
Fate/stay nightの各シーンをくっつけただけじゃねーか
18禁ゲーム版はやったことないけど
アニメ版の最終回は切なかった(´・ω・`)
511イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 20:39:03 ID:QYxYZH6g
>>510
だからこそ、彼らは「月厨」と呼ばれ、忌み嫌われるのですよ
512イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 20:42:27 ID:1gerK7RF
>>504
吹いたwww
このクオリティーなら実写化を許す
513イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 20:42:43 ID:CkQqiGMK
おまいらにいいこと教えてやろうか?
テファは俺の元カノなんだぜ
514イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 20:44:11 ID:Rvmj7t66
いや、なんとなく当てはめたら妙にしっくりきたもんで・・・。
515イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 20:45:01 ID:QYxYZH6g
  三           三三        三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三   重症のようだ
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン     
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:} 三   三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__   
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>>513
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
516イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 20:49:19 ID:57LXFsyN
ワラタ
517イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 20:50:10 ID:3OG2zOQx
聖戦士ダンバインの方がしっくりくるよ!
518イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 20:53:34 ID:X98i7Md3
どっちかっていうとリーンの翼の方がしっくりくる
あっちはゼロ戦じゃなくて桜花だけど
519イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 21:24:02 ID:0I6t5s02
じゃあ間をとって魔神英雄伝ワタルで
520イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 21:38:18 ID:idTpsHXZ
オティアス=アガリッヒ
otias hiraga
521イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 21:40:08 ID:mU9G1ZlR
>>513
屋上にちょっとついてこい
522イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 21:48:36 ID:wzsHXSnO
>513
イメージでググルとやたら韓国人が出てくる件。
そんな中!
ttp://www.eonet.ne.jp/~captaincook/tefa.html
523イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 22:04:05 ID:ByPThNjA
>>513
そうか→>>522 とやるとはツワモノだな
524イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 22:04:55 ID:cqCnjYIS
なぁ、あのくらいの大釜で風呂を焚くとなったら
どのくらいの薪でどのくらいの時間かけりゃ適温になるんだ?
あれって釜戸作るにも素人じゃ難しいと思うんだが。
525イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 22:17:00 ID:pwTBUxvq
むしろ、なぜ風呂枠にもたれて
熱くないのかと問いたい。
526イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 22:18:09 ID:doqUApJR
ガンダールブだから、薪割りもプロです。
527イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 22:19:25 ID:pwTBUxvq
スレ違いだろうが、アニメのあの風呂のシーンでの
シエスタの手ブラにはちんこが反応します。
528イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 22:19:41 ID:eviHiDHz
ファンタジーだからじゃね?
529イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 22:36:22 ID:doqUApJR
あの手ブラはいいね
530イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 22:36:48 ID:AYb0ZjeO
>>524
あれだけ器用なら日本での高校生活でも、
何か一つぐらい自慢できる事やれそうなのにな。
531イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 22:42:54 ID:QB/teqTY
>>530
確か初期の設定だと名前どおりの「発明少年」だったんじゃなかったか?
化学・物理が得意でハゲ先生に相対性理論とか講義しちゃうサイトも見てみたかったなぁ。
532イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 22:46:38 ID:mp3HWHfY
馬鹿そうなのに石油の採り方とか知ってるしな。
533イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 22:51:50 ID:TvI4BR7E
いつになったら背中の流しっこをするんだ?!
534イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 22:53:23 ID:yBQcC421
オケラが地海空制覇のすごいやつだとか1000人に1人ぐらいしかわからなさそうなボルボックスも知ってたしな
535イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 22:54:54 ID:VcHxWW99
俺のプロファイルではサイトは学校で生物をとっていた。
536イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 22:56:59 ID:0I6t5s02
また安いプロファイルだなぁw
537イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 22:58:35 ID:pwTBUxvq
ちなみに俺のプロファイルだとサイトは巨乳好きだな
538イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 22:58:55 ID:doqUApJR
>>535
メダカとザリガニの世話?
539イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 23:00:41 ID:Ke9tYfoG
サイトは元グリーンピースだから生物には詳しい。
540イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 23:06:12 ID:TvI4BR7E
>>531
平賀源内と才人(さいじん)から来たらしいね
いざキャラになるとどこかヌケてる血気多感な生物小僧になったわけだw
541イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 23:10:06 ID:0AEC5yj8
つまりサイトは薬局で売ってるものから爆弾作れたりするわけか
542イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 23:14:14 ID:doqUApJR
水風船爆弾なら、昔よくやったな。
543イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 23:34:59 ID:XLzP/mVR
>>541
パイナップルアーミーみたいにそこらへんのものを武器にして戦ったりしてほしいな
544イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 23:43:58 ID:0eRnVoxT
環境利用闘法
サイトの前では砂ですら武器と化す
545イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 23:47:32 ID:CBUif0Gf
>>511
あまりの長さにウザイから読まずに飛ばしたんだが
そうだったのか、解説ありがとうW
546イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 23:53:54 ID:8WQgmSt2
石ころ+ドライアイス+熱湯+ペットボトルで爆弾作って遊んだなぁ。
痛かった。
547イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 23:55:28 ID:6LcgwlGK
水で十分だろ・・・
常識的に考えて。
548イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 23:58:32 ID:0eRnVoxT
>>547
水が武器に!?
549イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 00:04:15 ID:mcu6k97k
のちの平賀=キートン・太一である
550イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 00:15:04 ID:O9WiLG7d
ガンダールブにできないことはない。
水鉄砲でも敵をやっつけれるだろう。
551イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 00:21:39 ID:iPW9Vn/3
この世界の水はマジ、最強
タチが悪すぎる・・・
552イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 00:24:29 ID:PpCsAdkF
553イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 00:25:37 ID:k4Z40TuW
ペスト菌=細菌兵器とするなら、ガンダールブでも扱える。
554イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 00:31:37 ID:O9WiLG7d
女の武器もサイトの思いのままというわけか?
555イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 00:31:54 ID:TpMPSkdE
いざというときは、武器がなくてもルーンは光るからな
556イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 00:40:41 ID:FIp81grJ
イザという時は
サイトの股間のハイパー兵器が火を吹くのか
557イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 00:43:16 ID:jM1aE/g5
最悪の場合、ペン握って構えるだけでもルーンは光るはずだよなぁ。
パンチ力上昇の為にそこらの石を握りこんでも、それは武器って言えるし。
558イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 00:45:46 ID:y+HgUSl5
このスレの変態化は凄まじいなw
漢はみんなノボルになりたがっている!
559イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 00:48:46 ID:FIp81grJ
殺傷目的で製造もしくは加工されてないと駄目なんじゃない?
ただのビール瓶は駄目でも先を割ったビール瓶ならおkとか
560イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 00:50:12 ID:k4Z40TuW
プロパガンタが武器なら、扇情的なポスターや文章や演説、映像製作のスキルまで身に付くな。
561イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 00:50:32 ID:K8E2YHSi
ファイトクラブのタイラー並の知識がないと。
562イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 00:51:02 ID:jtzk1cro
あとは言葉の暴力とか
563イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 00:53:33 ID:qjf8w59m
ゆかいな蛇くんって兵器扱いだったっけ?
564イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 00:53:33 ID:629nWla5
サイトがこれは武器だと完全に思い込められなきゃ無理じゃね。
565イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 00:53:37 ID:y+HgUSl5
広義の『武器』、つまり武器足りえるものはキチンと区別せんと。
別に冷凍バナナを持ったって光りゃせんて。
566イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 00:56:34 ID:O9WiLG7d
>>562
口喧嘩のときに、急に光だしたら笑える。
567イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 01:00:39 ID:k4Z40TuW
馬乗った時光らなかったから、そこら辺が境界かな。
568イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 01:02:11 ID:TpMPSkdE
ちょいそれるが、2巻でルイズがピンチな時は無条件で光ってたな
569イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 01:03:07 ID:h8cT5VQU
バットと釘バット
570イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 01:06:46 ID:O9WiLG7d
>>568
握ってたんだよ、




男の武器を。
571イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 01:07:42 ID:jtzk1cro
男の武器…

勇気ですね!
572イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 01:08:37 ID:TpMPSkdE
>>570
>男の武器

kwsk頼むwww
573イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 01:16:53 ID:k4Z40TuW
>>572
戦争映画や漫画でよくあるだろ、
新兵が最前線で怖気づいているとき、
古参の軍曹が「おい、○○○○をぎゅっと握ると落ち着くぞ」とアドバイス。
574イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 01:25:09 ID:TpMPSkdE
これがまさに『記すことさえはばかれる』ってやつか…
575イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 01:25:50 ID:O9WiLG7d
  ∧_∧
  ( ・∀・)
(( ( ヽ ノ )
  ノ\(○´  ゴッ
 (_ノ(_\    ∧
    = ()二) <  >_∧∩
           V`Д´)/ ←>>573
                /
576イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 01:29:14 ID:qjf8w59m
ま、仮に男の武器がそうならば、
既に気付いている者も多いとは思うが、
女の武器に触れた瞬間、ルーン光捲くりの究極テクニシャンで
善がり捲くりの・・・・・以下自粛
577イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 01:35:01 ID:jtzk1cro
でもルーン光っても動きが速くなるだけで、技術は変わらないんじゃ?
つまり早漏なんじゃ(ry
578イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 01:39:55 ID:TpMPSkdE
>>577
ゼロ戦同様、ルーンが扱い方を教えてくれる
579イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 01:43:03 ID:eHPAt86f
「戦うのはお前だガンダールヴ!お前の心の震えが、俺を振る!」
580イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 02:15:40 ID:+DOITrru
サイト「震えるぞハート!!燃え尽きる程ヒート!!!」
581イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 02:18:44 ID:O9WiLG7d

  J)   U) ←武器
  \J) J)
   c丶 J(っ
    / ・ \   
   /::丶__●
   i:::::(*´Д`) ←サイト

582イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 02:42:02 ID:y+HgUSl5
ハリケーンミキサー
583イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 02:43:00 ID:uhdfVIoQ
テファのおっぱいペロペロなめたいお^^
584イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 03:47:43 ID:W6CygcbE
テファ生えてない
585イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 03:58:35 ID:TztD+HSW
テファの乳首は没ってる
586イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 07:21:28 ID:l7wdNWSf
没ってても吸い出せばいいおw
587イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 08:44:51 ID:3o94pF9H
vipで氏ね
588イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 08:53:29 ID:l4JlQ4AV
変態ばっかだ。゚(゚´Д`゚)゜。
589イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 09:00:56 ID:XNhSu/Vo
俺、年上趣味だと思っていたけど
この本を読んでから、イノセンス故の蕾の良さを知ってしまったよ

その黒ニーソで僕を蹴ってください(;´Д`)ハァハァ

幼女を襲わないよう、欲求不満解消にジム逝ってくる
590イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 09:18:22 ID:jAG83UrI
まて、ルイズが幼女とな?

その通りだな。
591イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 10:08:37 ID:O9WiLG7d
  ∧_∧                            ・−−)`Д )>>586 
  ( ・∀・)  ∧_∧__从/ ズドン!!        从/ / ・ ・−−−)`Д )>>587 
  (  つ[二( ・∀・) _0 ==−−    (三()> =:−−−−)`Д )>>589 
  ) ) )  (   つノ /W'ヽ           /W'ヽ・−−−)`Д )>>590 
 (__)_( ̄ _)_)                    
592イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 12:16:07 ID:jM1aE/g5
例の児童保護法案だっけ?
それが改正されたら、ルイズのラブシーンが納められた巻は絶版かね。
16歳と明言されたキャラクター相手にディープキス、胸揉み、及び強姦未遂をやっている。
593イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 12:28:01 ID:CEvcw/Hh
胸は無いから揉めない
594イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 12:31:10 ID:TmQekyJp
>>592
良かったね。
595イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 12:45:24 ID:XNhSu/Vo
>>592
な、なんだって
ルイズのラブシーンを抜いたこの小説に何の価値があるんだ・・・

女王さまはすぐ女になるは無能だわ
一人、虚無の使い手がいるのであれば他にも使い手が存在しても不思議ではないとなぜ察することができない
他に王位継承権を持っている奴はいなかったのか、ノリで婚約解消するのはどうかと

軍隊は手練れのはずなのにろくにコンビネーションを組まずに、主人公に敗退する

戦場から帰ってきて、記憶を失ったあからさまに怪しい奴らを秘匿性の高い主人公の部隊に編入する無能な上司

町でなぜか偶然買える、こんなこともあろうかをご都合的に毎回連発する伝説の剣

だが、それがいい
596イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 12:50:02 ID:TmQekyJp
無理なラブシーンはイラネ。キス程度の方があっさりして好きだ。
597イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 13:11:03 ID:4rYZBfJP
キスで始まりキスで終わる・・・以上
598イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 13:18:07 ID:O9WiLG7d

     ∧_∧         
    (;´д⊂ヽ゛   あれ? 夢……       
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ 
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃

そう・・・全ては夢だったのだ・・・。
599イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 13:21:22 ID:CEvcw/Hh
左手をよく見てごらん
600イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 13:25:26 ID:jdFXb+6R
あれ?生命線が切れてる?
601イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 13:25:57 ID:1akLI5YX
才人「ゲームをやりながら寝ちゃったからこんな夢を見たのかな・・・」

ゼロの使い魔 完

みんなPS2のゲームを買ってね。
602イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 13:27:35 ID:4rYZBfJP
先生「え〜今日は海外からの留学生を紹介する。」
  「名前はル(ry
603イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 13:28:18 ID:t3omCHAI
>>588
そんなおまいらに、エロパロ板ゼロの使い魔スレ。
保管庫辺りで存分にヌケ!
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1165455703/
604イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 13:28:36 ID:l7wdNWSf
もしサイトとルイズの間に子供が生まれたら
髪の色はどす黒いピンクになるのかな?
605イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 13:33:51 ID:TfMOec/o
>>595
ルイズにまったく興味が湧かないが楽しんでる俺に喧嘩売ってんのか(#゚Д゚)
606イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 13:34:12 ID:TqLinWxz
ピンクか黒だろ常識的に考えて
607イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 13:35:09 ID:TpMPSkdE
>>605
さて、君の性癖をきこうか
608イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 13:41:43 ID:l7wdNWSf
>>606
常識的とは?
609イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 13:44:02 ID:629nWla5
>>607
年上、同級生、気が強い、貧乳ではない。
ルイズには興味でないが、描きかけの円は大好きです。
はやい話、ロリには無反応。
610イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 13:46:53 ID:ugMiYqJA

試しに擁護してみる。

----

>女王さまはすぐ女になるは無能だわ

あの世界の貞操観念はよくわからんが、女になるのはサイト限定みたい。
まあ、欲求不満てのもあるだろう。

>一人、虚無の使い手がいるのであれば他にも使い手が存在しても不思議ではないとなぜ察することができない

トリステイン王国では虚無に関する情報が不足しており、
王族には詳細不明だから(魔法学院の職員程度しか知らない)、
想像することもできなかったのでは。
量産できる核兵器とは違うし。
情報を持つロマリアやガリアとはやや事情が異なる。

>他に王位継承権を持っている奴はいなかったのか、ノリで婚約解消するのはどうかと

アニメと違って、タルブでの闘いの勝利により、
原作中では
「トリステイン王国は一国でアルビオンに勝利できる軍事力がある」
ことを内外に示す為、婚約破棄になった模様。
人質を差し出すような従属的な同盟関係(属国化)から、
人質無しの対等の同盟関係構築に移行したと思われる。
611イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 13:48:07 ID:ugMiYqJA
>軍隊は手練れのはずなのにろくにコンビネーションを組まずに、主人公に敗退する

史実の中世ヨーロッパも余り誉められたものではないような……
作品中でも「机上演習」を考案したのはガリア王ジョアンが最初のようだし。

>戦場から帰ってきて、記憶を失ったあからさまに怪しい奴らを秘匿性の高い主人公の部隊に編入する無能な上司

ディテクトマジックで判別して異常が認められない、
ということで怪しさ(操作されているか否か)は払拭されている、ということで
あの世界ではほぼ100%安全ということなのだろう。

>町でなぜか偶然買える、こんなこともあろうかをご都合的に毎回連発する伝説の剣

偶然ではないのかもしれない。
後付設定で「偶然を装った必然」となるかも。

----

以上、>>595の批判に対して擁護してみた。
612イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 13:48:43 ID:XNhSu/Vo
>>605
ついカッとなってやった 今は後悔している

女王さまが自分の男の復讐のために国とを巻き込んで戦争やらかしたのに
何度、地獄の業火にryなんて甘いことぬかしているんで
まともに大人がいないのは辛いな・・と
613イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 13:50:55 ID:ugMiYqJA
×ガリア王ジョアン
○ガリア王ジョゼフ
614イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 13:53:34 ID:79vD6PuY
>>612
戦後、その辺はマザリニーに徹底教育されてるじゃん。
あれは動機はともかく、国力の低いトリステインでは、
短期決戦が良いというマザリーニ達、
王国中枢の意見と合致したから、何も言わなかっただけでは?
615イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 14:02:16 ID:ugMiYqJA
>>612
アンリエッタが自己中なのは
9巻でルイズに往復ビンタかまされたことで
作中で違和感なく表現されている。

また、アルビオン遠征はアンリエッタ単独の意思だけでなく
共和主義者の根絶を企図した内外の支持があったと思われる。
(さすがに支持無しでは無理だろうし、従軍する者も少なくなるだろう)

また、軍事的には切り札の”虚無”が存在するという
戦略的優位性を保持する現時点での遠征が妥当と思われる。
(類似例:ソ連が核兵器を開発する前のアメリカの優位性)

ヴァリエール公(ルイズパパ)の主張する大陸封鎖の失敗例は
ナポレオンのイギリスに対する例がある。
(ガリアなど、他国と貿易されたら無効果となる)

----

とさらに擁護してみた。

と、さらに擁護してみる。
616イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 14:11:50 ID:rpmPv0nX
アンが自己中か・・・おめでたいな・・・
617イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 14:12:04 ID:ugMiYqJA
>戦場から帰ってきて、記憶を失ったあからさまに怪しい奴らを秘匿性の高い主人公の部隊に編入する無能な上司

ただ、この点に関しては、
「捕虜となって敵方に治療され思想的に(共和主義者として)洗脳された」
可能性を上司が考慮しない点からリァリティに欠けると批判されるかもしれない。
(類似例:共産主義に洗脳されたシベリア帰りの日本人捕虜)

まあ、撃墜されてから一週間しかたってないから
思想洗脳の可能性は除外したのかも。
618イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 14:17:36 ID:rpmPv0nX
巨乳? ボコボコにしてやんよ

  ルイズ
  ∧_∧
  ( ・ω・)=つ≡つ
  (っ ≡つ=つ
  /   )  ババババ
 ( / ̄∪

 テファ                  アン
 ∧_∧     .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
619イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 14:18:41 ID:AhNORB44
なんだかしらんが俺もアンは嫌いだなぁ。
620イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 14:19:18 ID:ugMiYqJA
>>618
シエスタとキュルケとカトレアときゅいきゅいはどうした?
621イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 14:20:04 ID:TpMPSkdE
誕生日はわからんがみんな設定より一歳年上のはずだよな
>>592
17歳はおk?なのか?
622イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 14:20:34 ID:ugMiYqJA
>>619
誰かが言ってた。
「アンリエッタはダメ可愛い」
623イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 14:21:16 ID:O9WiLG7d
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ハイドッカーン!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\   ←>>619
624イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 14:21:23 ID:rpmPv0nX
あんな若い奴に完璧を求めるのが間違いだろ・・・常識的に考えて・・・
625イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 14:24:10 ID:O9WiLG7d
         〇\    \        \
 \       \ \    \    \  \
     \     \ \    \    \       \
      \     \ \          ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \    ____    \ \_____(゚Д゚*)<ワルドはどこだ!!
   \ /  /_\/ ̄\ノ_/ ̄ / \\/\\_______
 ((( / _//   ̄ ̄ ̄ ̄ / _/ ◎ \\ι~   \
   | ̄_|| ̄警 視 庁  ̄ | ̄_| ◎    \\     \ \
   |__||______ |__|      ◎ \\ )))     \
\  |__| \         |__| ◎      \|   \
  \\_ \  \       \_ \       ◎\ ))) \
  (((  \ ̄\  \       \  ̄\ ◎       \
626イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 14:26:55 ID:AhNORB44
なんかアンは自分の悲劇に酔っているように見えるんだよね。
ああ!なんてかわいそうなあたし!みたいな。
627イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 14:27:56 ID:rpmPv0nX
>>626
酔ってないじゃん。
628イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 14:30:04 ID:XNhSu/Vo
>>610
>>軍隊は手練れのはずなのにろくにコンビネーションを組まずに、主人公に敗退する

古代ギリシャでも重装歩兵の為にファランクスというシステムがあるので
魔法を使って戦争を行うという文化がある以上、それ相応の戦術を考案して欲しかったというわがままです

>>ディテクトマジックで判別して異常が認められない
>一人、虚無の使い手がいるのであれば他にも使い手が存在しても不思議ではないとなぜ察することができない
以前に死者を復活させ自在に操る奇跡を目の当たりにしている以上
虚無、あるいはなんらかの未知の力を相手側も持っていると考えるのは普通かと

緑色のルビーに関しては、思い出の方に頭がいっぱいでそこまで回らなかったのかもしれない
ただ、戦争の引き金を引き敵味方の兵士、両国の民を殺し、家族を奪う間接的な原因を作った以上
地獄の業火で焼かれてすまされるなどと、軽々しく言って欲しくない・・というまぁ自分の倫理から思ったわけです

考察スレではないので、この辺りで引っ込みます
スレ汚しスマソ

629イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 14:40:12 ID:W6CygcbE
よし、アンリエッタ視点のサイトをまとめてみよう。
2巻 突然キスされる。
3巻 ただ一人の友達を守ってくれる。ゼロ戦で絶体絶命のピンチから救ってくれる。
4巻 情に流されてとんでもない過ちを犯しそうになった自分を体を張って正してくれる。
5巻 執務に追われ疲れきっているところで身分を気にせず接してくれる。
6巻 とりあえずスルー
7巻 単騎で敵軍を止め、国民を救ってくれる。
8巻 スルー
9巻 舞踏会で、カーテンの裏に連れ込まれて、キスされる。

なにこの普通にお姫様と騎士の恋物語
630イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 14:48:25 ID:sKH7qQ6F
魔法ありきの戦術立ててるからこそ逆に
「剣一本で人間離れした勢いと頑丈さで特攻してくる剣士」
なんて非常識な奴を相手にする事は、想定してなかったんじゃないの?

一人で突っ込んで来たのがコッパゲやタバサやフーケやワルドだったら
返り討ちできたんじゃないの?
631イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 14:57:16 ID:9aHIXjH2
地面を鞘と見立てて行う居合いはでるのいつー?
632イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 15:12:42 ID:yxoZeanb
アンリエッタは好きなんだけど
アンリエッタ信者は中に無駄にしつこいのがいて(ry
633イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 15:18:31 ID:TfMOec/o
それ言ったらルイズ信者も同じだから、
無駄な煽りあいはやめるべ。
634イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 15:22:56 ID:AVwjf7Il
>>632
ちょww
ノボルもアンリエッタ派だぜ?

ルイズ:ツンデレかわいい
シエスタ:癒し系かわいい
アンリエッタ:ダメかわいい

確かに言いえて妙だなwww
635イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 15:24:23 ID:K8E2YHSi
ラノベ程度で軍事的なことを細かく分析しても大してあまり意味はないと思う。
636イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 15:28:53 ID:TpMPSkdE
>>628
あれは想定の判別外の敵だったということだろう


ディテクトマジックで判別したのは普通の兵士(普通の兵士なので未知の魔法など想定の判別外)


未知の魔法があるからといって「虚無の担い手が他にもいる」と考えるのは早計すぎる
虚無より先住の魔法のほうが思いつきやすい(8巻の兵士の報告)
637イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 15:35:04 ID:ugMiYqJA
>>628
>魔法を使って戦争を行うという文化がある以上、
>それ相応の戦術を考案して欲しかったというわがままです

戦場に投入できるメイジの数が少なくて、
中世ヨーロッパ時の大砲(青銅砲や鋳鉄砲)程度、
多くてもロングボウ(弓の熟練者)部隊程しか数がそろえられないせいかも。

数の優位性なら銃砲>魔法となるので
銃と槍(銃部隊の護衛)主体の闘いになっているのかも。

銃があるので現代に似た散兵線を用いた戦闘形態なのかも知れないね。

>以前に死者を復活させ自在に操る奇跡を目の当たりにしている以上
>虚無、あるいはなんらかの未知の力を相手側も持っていると考えるのは普通かと

トリスタニア王国の首脳陣が
「未知の死者を復活させる魔法(及び類似魔法)」を軍事的脅威と判断しておらず、
ルイズの”虚無”の様な大量破壊兵器という認識をしていなかったのかも。

シェフィールド的に言えば
アルビオンが大量破壊兵器的な”虚無”を所持しているなら
「トリスタニア王国に侵攻した時点で最初から使うはず」だと。
638イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 15:36:12 ID:ugMiYqJA
>>628
>ただ、戦争の引き金を引き敵味方の兵士、両国の民を殺し、家族を奪う間接的な原因を作った以上

動機はともあれ、
上述したように、軍事的優位性を生かして国益増大を計り、
共和主義者を殲滅し国内外の驚異を払拭する、
という点で為政者として非難されるいわれはないかと。

>地獄の業火で焼かれてすまされるなどと、軽々しく言って欲しくない・・というまぁ自分の倫理から思ったわけです

アンリエッタはダメ可愛い。
若き為政者の苦悩、ということでw

>考察スレではないので、この辺りで引っ込みます

考察スレってあったっけ?
新刊が出るまで考察で楽しませて頂こうかと思ったのですが…… (・∀・;)


>>629
それなんてランスロット?
639イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 15:51:53 ID:gz5XaAbS
俺も姫様は好きじゃねえなー
あのダメっぷりはサイトの人生をも破壊しそうだからな

そんな俺はルイズ&シエスタで3P派
640イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 15:55:49 ID:AVwjf7Il
>>639
これが有り得そうで困る。

けど僕は雪風のシャルロットちゃんと、その使い魔のきゅいきゅいで3P派!!
641イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 16:38:35 ID:4rYZBfJP
姫様の天然世間知らずキャラがどこまで続くのか楽しみだ。
ってもう終わってる?!
642イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 16:50:20 ID:koRzSrth
微妙に空気の読めないところが魅力
643イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 16:56:39 ID:BqcEWTlN
きゅいきゅい単騎派は俺以外にはいないのか?
644イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 16:56:49 ID:ugMiYqJA
>>641-642
後継者はティファニアですな。


ルイズとサイトの再開した晩、
皆が気をつかって彼らの部屋に近づかないのに
堂々とワインを差し入れに行ってずっこけておられます。
645イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 16:57:19 ID:ugMiYqJA
×再開
○再会
646イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 17:09:41 ID:4rYZBfJP
ある意味、登場キャラのほとんどがドジっぷりを発揮しているように思うんだが・・・
647イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 17:10:23 ID:AVwjf7Il
>>643
一応、ご主人様が一緒じゃないと、興奮のあまり食いちぎられそうで怖い。
648イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 17:30:44 ID:llvkLEBl
正直姫様は同情するがウザい。
649イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 17:33:03 ID:AVwjf7Il
アンリエッタが頻繁にでしゃばってくると吉田化してうざくなるかもなぁ

時々出てくればそれで十分なんだけどね。
650イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 17:54:46 ID:l7wdNWSf
Amazonで予約できるのっていつから?
651イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 18:17:53 ID:3V/eOr1K
ルイズGJ♪
652イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 18:19:29 ID:l4JlQ4AV
ルイズって嫌いな人は嫌い度が高いよね
653イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 18:33:01 ID:TfMOec/o
そんなに嫌いなキャラってできるもんなのか?
荒らしになるやつとかさ、そこまで二次のキャラに思い入れるのか。
654イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 18:37:05 ID:AVwjf7Il
>>653
小説のキャラは奥が深いからな。ミザリーみたいに完全にのめり込むと
帰ってこれなくなる場合もあるだろう。アニメなんかとは一味違ってるんじゃないの?

まぁでも基本的にゼロのキャラはみんな個性が立ってって可愛いよな。
女の子の魅力を余す事無く書き尽くしてると思うよ。
655イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 18:57:43 ID:O9WiLG7d
嫌いなキャラはいないな。
656イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 18:59:10 ID:y+HgUSl5
俺はここに姫様派宣言を。
657イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 19:10:03 ID:3o94pF9H
>>592
亀だが、今は中高生のラノベより小学生の少女誌のがよっぽどやばい。
性描写が当たり前の世界。
658イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 19:30:43 ID:ugMiYqJA
>>655
7巻のツンツンルイズはヒドス。
読みながら「サイト、もうコイツほっておけよ」と思った。

まあ、その後
単騎よく7万を止めに行く時に驚くわけだが。
感動させる為の演出だったのね、と。
659イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 19:34:38 ID:AVwjf7Il
>>658
あれはいい演出だったと思うけどな。あの落差が破壊力に繋がるんだよね。
660シェルダン:2006/12/14(木) 19:43:44 ID:jM1aE/g5
アニー、ルイズを信仰してるのは判るが、その・・・えとね。
ニーソックスは、あー。ちょっと良くないと思うんだ。
年齢がすこ・・・・。うわ、僕が悪かったよアニー!
斧をしまってくれアニー!アニィィィー!?
661イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 19:47:42 ID:O9WiLG7d
                             \((从⌒从*)) /
                         *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・  
             破壊の杖          \曝ク;  )( ━(( : ∂ ))  / ←>>660
   (  ))        ↓           \ (( § ) ⌒;:\.]:ll ;从 *(・)/
 ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  )(( ‡ ∩*   ζ  ∵―
((   (≡三(_( ゚Д゚)__( 三三三三三三三三((  从 ’o ^从¢) )―
 (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
 (( )      ,‐(_  ̄l           : / / ・(( ; 〜:  )) (  ζ\*
         し―(__)                 / (_)W)WUU  W\    ・
662イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 19:48:52 ID:3E4YftFh
>>658
ルイズの立場になって読むと、ぐっとくるぞ。
663イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 20:05:45 ID:79vD6PuY
>>662
寂しい病に構って病が併発しているからな。
664イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 20:23:59 ID:oBH6KY3r
アンリエッタがサイトとくっつこうとしている理由

国の政上手く行かない→貴族・民衆不平・不満→平民のサイトと結婚発表
→民衆支持・貴族婚姻大反対→実はサイトは救国の英雄だと真実を話す
→救国の英雄と美しい女王との婚姻(ファンタジー小説みたいな話に)
平民大支持(国始まって以来の脅威の支持率)・貴族反対だが救国の英雄
だから仕方ないという雰囲気に→サイト・アン結婚→それを契機に国政に
信頼できる身内・平民大量登用→貴族大不満 アン女王暗殺計画を企てる
者も→アニエスらを使って陰謀を企てる者は、次々と逮捕。領地没収。
→国の財政基盤磐石に。逆らう者いなくなる。(親衛隊の存在・夫は最強戦士)
→王国繁栄めでたしめでたし
665イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 20:36:34 ID:d+BjmFvE
>>664まとめ

アン様は淫乱



なんと6文字!
666イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 20:39:51 ID:dzM2JBlH
恐怖政治じゃねえかw
667イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 20:46:22 ID:4rYZBfJP
>>664
昼も夜も女王様になっちゃうじゃんw
668イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 20:54:42 ID:NPbI7ipe
だれがう
669イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 21:05:42 ID:d+BjmFvE
>>667
アンエリエッタ様は昼だろうが夜だろうが女王陛下であらせられますが
いったい何のことでしょうか?
670イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 21:08:27 ID:jtzk1cro
昼:女王陛下
夜:女王様(性的な意味で)
671イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 21:14:37 ID:VuZkaOND
チラシの裏だけど

破戒の杖といい零戦といい
ハルケギニアへの道が開くのは
戦争の時か?それも大規模な

人がたくさん死ぬところに異世界への扉……

サイトは召喚されたから
別として………


と、例が二つしかないか………

まあ地球にもドラゴンとかの伝説があるんだから
一方通行でないことは明らかかな
672イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 21:20:40 ID:qemxWVci
>>671
アニメだけかもしれんがエロ本とかもなかったか?
やっぱ見たことないものは崇拝や信仰の対象なんだろう
673イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 21:27:12 ID:4rYZBfJP
>>670
そういうことだ

>>672
エロ凡パンチ。偶然どっかの魔法使いが召喚したらしい
674イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 21:29:40 ID:d+BjmFvE
アンリエッタに夜の女王様の才能ってあるかなあ?
今までの見てると誰がどう見てもMの方だよね
675イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 21:37:11 ID:0H2VxqnA
これから目覚めます
676イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 21:37:46 ID:ik69O70i
「もっと激しくしてくださいまし!!」
677イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 21:40:21 ID:jtzk1cro
>>676
その後に、この豚!をつけるとあら不思議、MからSへと早変わり

「もっと激しくしなさい、この豚!」
678イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 21:52:44 ID:3E4YftFh
ルイズ、ルイズ、そんなところネコみたいに舐めるなよ…
679イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 22:09:07 ID:gqcSAM41
>>645
亀だが、そこは「再開」で合ってる。「再会」の晩は、サイトの「これが胸?」発言でブチこわし。
で、翌日再開したところに乱入された訳だ。
680イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 22:21:18 ID:Gpt1599p
ティファニアってあの格好だったら確実に乳首浮いてるよね?
ブラジャーなんかもちろん無いだろうし
681イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 22:23:07 ID:ugMiYqJA
>>680
乳首が浮くのが恥ずかしい、という概念が無いか、
サラシ巻いてるかどっちかじゃないですかね。
682イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 22:25:35 ID:qjf8w59m
アンリエッタが不人気なのは、・・・当然だよね。w
しかし、今後対ルイーズとの関係興味深い個性的なキャラだよね。
彼女は恋に盲目で、頭に血が上ると、友人をも攻撃対象にするからね。
殺されるんじゃないかな・・・ルイーズ。
683イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 22:26:01 ID:TQ6T8h+G
このスレ気持ち悪い…
684イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 22:26:09 ID:ugMiYqJA
>>679
フォローさんくす。


話は変わるが、mixiや外部板で
ノボル関連や『ゼロの使い魔』をテーマにして
このスレみたいに盛り上がって話している場所はあるのかな?
(つーかノボル神はmixiしているのかな?)
685イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 22:29:39 ID:8r+1iDiZ
686イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 22:30:06 ID:ugMiYqJA
>>682
アンリエッタ「ルイズ、私が正妻、あなたが第2夫人ということで手を打ちましょう」
ルイズ「あれは私の使い魔です。使い魔の愛人ならかまいませんが、正妻の座は譲れません」
シエスタ「私は3番目でもいいですよ、サイトさん」

こんな感じかな。
687イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 22:37:23 ID:3o94pF9H
サイト「俺の世界を探すという話は?」
688イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 22:38:52 ID:OigZuvkG
>>682
その書き方止めてくれ・・・
Lが書かれた帽子をかぶってる親父を想像しちまう。
689イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 22:44:51 ID:l4JlQ4AV

>彼女は恋に盲目で、頭に血が上ると、友人をも攻撃対象にするからね。

ぞくぞくするぜ。
690イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 22:59:16 ID:AZ86MN39
>>685
解説サンクス。
ノボル神の日記見れるかな? と思いましたが
「友人まで公開」なので一見さんは読めないみたいですね。

>最終ログインは2時間以内

ってことは↓は閉鎖したんでしょうかね?
ttp://homepage3.nifty.com/hexagon2000/

あと、「ゼロの使い魔」や「ヤマグチノボル」をキーワードにして
コミュニティも検索してみましたがこのスレより盛り上がっている場所は
見つけられませんでした。残念。
691イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 23:01:51 ID:jYzbw0HQ
テファはこのクラスなのかな?

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165718845/
692イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 23:06:56 ID:AZ86MN39
>>691
胸以外は細いからこんなにムッチリとはしてないと思う。
693イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 23:13:32 ID:K8E2YHSi
ハルケゲニアの宗教概念は良くわからないが、多妻にしても良いんじゃね?
694イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 23:21:11 ID:DbfwyOlt
>693
法的や価値観うんぬんに、まずはルイズを説得できるかどうかだと思うんだ
695イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 23:27:31 ID:d+BjmFvE
つまりルイズがたくさんいれば多妻を達成できるということだな
696イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 23:30:26 ID:9i2EfdfQ
>>694
そこで魔法の言葉と行動ですよ。
「お前が一番だ!」
そしてキス……

「いやだわ」
697イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 23:31:07 ID:TpMPSkdE
始祖の名において
王族も貴族も重婚を許してはくれないと思うんだ
まぁプライドが捨てられればノープログレムだが、そんなわけにはゆくまい
698イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 23:35:37 ID:qjf8w59m
作者のこれまでに記しているサイトの性格傾向からは
多妻エンドはなさそうでしょ。
結婚は「責任とって」がスイッチじゃないかな?
つまり、誰がサイトに先に食われるか!
仮にサイトが食べ散らかす例外的事態が生じたら、
次には、誰が先に孕むか!
まさに、「食われ者・孕み者競争」と言っても過言ではない!
699イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 23:36:47 ID:AZ86MN39
>>698
避妊する、という選択肢はないのかw
700イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 23:43:23 ID:d+BjmFvE
避妊とか外だしとかしたらハルケギニアの人は怒り出します
神さまのみこころに反した行為だって
701イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 23:52:00 ID:jM1aE/g5
その割には子供少ないな。
昔の大名や王様とかは、数十人からの子供を生ませるのが普通なんだが。
なんかの記念日にしか結合しちゃいかんとかいう教えでもあるのか。
702イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 23:56:34 ID:ijQrLgdF
mixiって自分がネットやってる時間他人に知られるのが嫌だ
703イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 23:57:44 ID:O9WiLG7d
      なら、やるんじゃねぇ!
───────── ─────
────  /⌒ヽ∧_∧──────
       | |\( `・ω・)、    \从人─  ∧_∧>>702
────  ミ`  ヽ   ノ  ̄ ̄ ̄⌒)  :*¨∵::;;;)Д`;) グホォッ
______  ヽ/ / ヽ, ̄ ̄ /W∨  /  _⊃';:';';
──────   / /ヽ,__,ノ ───        =   ';:';
           'ミノ         
704イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 00:00:38 ID:pEeZ6qlO
んじゃ、俺的バットエンド

サイト  「あれ?・・・・穴が無い!」
ルイーズ「?・・・穴って何よ?」
サイト  「いや、この辺に赤ちゃんの出てくる穴があるはずじゃ・・」
ルイーズ「何言っているのよ?そんな所に赤ちゃんが出てくる穴なんか
       あるはず無いじゃない!」
サイト  「え?・・・じゃあ、赤ちゃんはどこから・・・。」
ルイーズ「コウノトリが運んでくるに決まっているじゃない!」
サイト  「どんな寸止め設定だよ!通行止めですか?」
705イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 00:14:30 ID:4b9GLEpQ
ティファって「友達だから!友達だから!」って頼めばやらしてくれそう
706イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 00:16:26 ID:T7S8+tZh
テファ「短小包茎はダメなの…」
707イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 00:19:12 ID:i2y/upUh
結局帰るに32ギガエニュー
708イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 00:32:09 ID:JSfbI2NK
ラストバトルは地球が舞台に32おっぱい
709イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 00:33:12 ID:/tEcmtu6
自由に行ったり来たりできるようになる、とかマジ勘弁
710イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 00:38:30 ID:wvd6OStt
こっちとあっちの住人が総とっかえ、
「やった! 帰れた上に○○とも一緒! これで悩みはすべて解決さ!」
コルベール先生「おおサイト君! あれはなんだね、あの、てっぺんに
金色のうんこが乗った四角い搭は?」
「ああ先生、あれはこちらの神に祈りを捧げる教会組織の総本山です」
という展開きぼん
711イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 01:03:28 ID:B5pyBDAB
>>709
全員が孕む展開よりはマシだと思うぞ。
712イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 01:11:39 ID:mvSw6Z/L
最後はルイズとサイトが死亡、転生先で一緒になるだろう
713イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 01:24:01 ID:Ff8VBMIr
全員性転換
714イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 01:32:08 ID:2SOsWOrt
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
                            "⌒''〜"      し(__)←>>713
715イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 01:39:29 ID:FAZOCU6K
>>713
一度は見てみたいっていう好奇心はある
716イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 01:52:55 ID:TQB8IJ3u
717イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 01:59:46 ID:f2aiXIgC
俺は全キャラ中、好感度bP(当社比)のジャンヌさんの再登場を願っております。
718イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 07:44:27 ID:5tKTrZbR
アンリエッタの20年後、

「ガリア王、『我々は立ち塞がる全てを殲滅する』、そう言った筈です。
我々は無条件の力を行使し、利潤を追求する。それが国家というものでしょう。」

そんな葉巻の似合う女王になったら面白いかもしれん。
719イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 07:57:23 ID:TagMeeu/
それはどこのロシア女ですか
720イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 08:09:35 ID:5tKTrZbR
>>719
萌えないか?
721イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 08:26:11 ID:TagMeeu/
萌えられんなぁ
アンリエッタスキーの俺には今のままでいて欲しい
722イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 09:15:56 ID:NIUMfjvn
巨乳好きのサイトはそろそろ
ハルケギニアの服飾界にブラジャーの存在を伝えるべきだと思う。

「こうすると垂れずに美しい形で成長できますよ」とか言って。

まさに救国の英雄。
723イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 09:48:32 ID:hFDXGjdu
724イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 09:59:07 ID:f+BEaCUq
>>722
ルイズ 「で?私にはブラジャーはないの?」
サイト 「垂れるほど胸ないだろ」
725イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 10:09:28 ID:6duHxXMs
         {     }く  /          ∨ヘ       |
        |:    ,′>='-=ニ二フム、_     ∨ヘ    j
        l:     レ:.:'´:.:.:./__:.:.:.:._:."/:ハ    ∨ヘ   /
      ,ヘ  |    L_,z-<::::: `ヽ:.:.:.':.:j〃ヽ    ∨ヘ  /
      {:.:.ヽj    {`ヾ::ヽ_}:::::::::::}:.:.:.:.:./  `、   VハV
      ヽ:.:./     〉 j::::::::::::::::::/:.:.:.:二>  }   }N〈
       l:.ハ    >'´:::::::::::::_ノ:.:.:`ヾ、ヽー-、/ヽ   {Nハ
       |:{:`r=='"::::::::::::><´_:.-=< ̄`   ヽハ  ∨ ヽ
       l:∨:::::::::::::::::::/.:.:.:.:.:.:; -‐'´    、  ∨  \_人____ /
       i:.:.:`ー=一' .:.:.:.:.:.:.:.__>  {     lヽ ∧__ノ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:
       ヽ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ._`:ト、i}    V ′.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
    ー== ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ} ヽ    /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
      `ヽ_ :.:.:ノ:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'^\ '⌒ヽ'′.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.
          ̄{:.:.:.:l:.:.:\:.:\:.ヽ、:.:.:.:.:.フ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:
           ヽ:.∧:.:.:.:.:\::.:>ー'´ ̄.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
726イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 10:35:56 ID:uPbky0cX
>>724
何故か俺が「そんないけない胸、修正してやる!」と
襲いかかる光景があたまにうかんだ
727イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 10:43:35 ID:dGFtR3NI
ルイズの豊胸手術のために、サイトと一緒に日本へ行くことを決意するルイズ
仲間達との別れを惜しみつつ、日本へと出発するサイトとルイズにアンリエッタの魔の手が迫る
次回、ゼロの使い魔最終回「ぺちゃぱいよサヨウナラ」

お楽しみに!!
728イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 10:46:32 ID:2SOsWOrt
記すことさえはばかられる使い魔の能力は「豊胸」で決まりだな
729イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 10:50:53 ID:hFDXGjdu
>>728
バストレボリューションです。
730イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 11:50:09 ID:p0EWoaVK
アニメ2期決定という話を聞いた。
731イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 11:52:35 ID:2SOsWOrt
設定どうすんだか。
732イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 11:58:06 ID:8gWyjvqa
ルイズは虚乳だよ!
733イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 12:01:56 ID:hFDXGjdu
>>731
どうするんだろうな。

始祖の祈祷書が出てこない。
アンドバリの指輪を取り返してしまった。
ゲルマニアと同盟が困難。
734イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 12:04:39 ID:HweGDNTs
ネギま2期のようになる。
735イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 12:24:28 ID:kkPJCZTS
>>733
>始祖の祈祷書が出てこない。

どうすんだろね。
後付で出すのかな?

>アンドバリの指輪を取り返してしまった。

アニメ版ではタバサが持っているのでガリア王に没収される
→シェフィールドがアルビオンに持ち込む
こんな感じですかね。

>ゲルマニアと同盟が困難。

タルブでの戦いに勝利して、
一国でもアルビオンと戦える軍事力をみせつけたから
原作どおり人質なしの対等な形で同盟できるんじゃないですかね。
736イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 12:34:09 ID:7TLhMod2
>>733
またワルドか花壇騎士団の誰かが捕まったクロムウェルを逃がすって強引な展開とか?

ルイズが虚無の担い手って分かったからアンリエッタが祈祷書渡しそうだ。

まぁ7万特攻とアニメオリジナル話が見れればいいやw
737イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 12:35:08 ID:voKQlFP/
じつはもうテファの胸にはルーンが刻まれているが谷間に埋もれて見えてないだけじゃないか?
738イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 12:36:41 ID:hFDXGjdu
>>737
理想の展開だ。
739イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 12:38:41 ID:kkPJCZTS
>>737
“記すことさえはばかれる”のはなんで?
エルフだから?
エロい体型(略してエロフw)だから?
740イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 12:54:42 ID:H3C4fx+0
>>739
あのな、テファがはばかれてる訳じゃないぞ?
テファの使い魔がはばかれてるんだ
741イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 12:58:20 ID:H3C4fx+0
>>737-739
使い魔は虚無使えないぞ?


742739:2006/12/15(金) 13:58:36 ID:QaHStkio
>>740
ルーンが刻まれている、という>>737のネタに対応したボケであります。

>>741
“虚無”が使える強力な使い魔、ってオチもあるかも。
743イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 14:04:35 ID:d1UDSZEu
>>731
タバサの冒険
744イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 14:33:41 ID:FPKczgoO
10巻フラゲした
ネタバレになるけど東の砂浜に埋もれた自由の女神像をサイトが発見するシーンは鳥肌が立ったね
異世界だと思ってたら未来の地球だったとは…
ノボルちゃんは天才だと思う
745イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 14:35:59 ID:G954gIfP
猿の惑星?
746イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 14:38:02 ID:TfynFLui
744のボケを潰す745が好きだ
747イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 14:38:55 ID:+/JEHEm4
>>744
それなんて猿の惑星?
748イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 14:44:32 ID:ICUXLzPt
おまえら>>744の気持ちも考えてやれww
749イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 15:05:20 ID:zZf6GT+w
>>744
自由の女神 ×
シアーズ・タワー ○
750イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 15:15:29 ID:tO0Udr6y
>>749
リメイク版のほうか
751イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 15:48:58 ID:uucnIRWY
遂に始祖まな板女説が真実味を帯びてきたな!
752イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 16:22:56 ID:hw2EIT6S
後の始祖鳥である
753イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 16:25:51 ID:7TLhMod2
幽霊話でタバサが怖がるシーンはいつ来るかな?
754イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 16:30:47 ID:2SOsWOrt
744はお台場にでも行ってきたのか?
755イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 16:54:06 ID:2qPSfUwA
ハルケギニアはヨーロッパがモデルだから
アメリカの建造物が見つかるのは変じゃねぇの?
756イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 16:57:31 ID:HgzDgpR0
>>755
フランスにも自由の女神はあるぞ。
ニューヨークのよりだいぶ小さいらしいが。
ちなみに設計はエッフェル塔で有名なエッフェル。
757イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 17:35:58 ID:McEnapYY
エッフェルエッフェル
758イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 17:40:56 ID:2SOsWOrt
>>756
お台場の自由の女神は,
フランスから送られたものじゃなかったけ?
759イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 17:41:49 ID:8gWyjvqa
>>733
エクスプロージョン以外の虚無を使うには祈祷書の呪文が必要であるという
設定に変えるんだろうな。

アンドバリの指輪は難しいね。ミューズが取り返す&クロムウェルを逃がす
イベントを発生させないといけない。

ゲルマニアとの同盟はそんなに重要なイベントじゃないからなぁ。
婚約解消しただけで、両社の国益があれば同盟を結ぶのは変じゃない。


まぁ、やろうと思えばいくらでもこじ付け効くよなw
760イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 17:42:45 ID:hFDXGjdu
>>758
最初はフランスからオリジナルが来てたんだよな。
761イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 17:56:08 ID:o8nITF9a
まさか音楽までこちら側と同じってことはないよな。
762イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 18:04:00 ID:ZF1GIzAN
あれじゃね今やってるネギま?!みたく
オリジナル化するんじゃね
763イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 18:07:43 ID:2SOsWOrt
オリジナルで、ちょこっと本編を混ぜる。
764イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 18:09:57 ID:TagMeeu/
完全なオリジナルだったらやだな
才人vs7万を映像で見てみたいってのがあるから
765イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 18:14:05 ID:2qPSfUwA
あのクオリティで7万やっても微妙そうだ。
766イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 18:18:00 ID:2mFdekuV
>>764
ダータルネスの幻影直前の
竜騎士部隊との別れのシーンも見たいよね。

零戦に乗るサイト達を守り、任務を果たす為
ただ手を振って別れを告げる竜騎士達のシーン。
その直後のサイトの叫び。
767イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 18:19:16 ID:Tu5o4W8K
数えたら700とか普通にありそう
768イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 18:20:03 ID:8gWyjvqa
>>764
7万全部描く訳じゃないだろうけどな。
けど一番の見せ場だろうから、某ベルセルクの蝕クラスの混沌を希望したい。
769イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 18:20:35 ID:2SOsWOrt
50がせいぜいだろうな。
770イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 18:23:58 ID:TagMeeu/
確かにそこも見てみたい
でも今回は何クールになるんだろ
前回みたいにオリジナル挟んだりするなら1クールじゃ足りない気がする
771イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 18:24:32 ID:o8nITF9a
ゲームでもない限り無理だな。
こっちで人手でやってるし。
772イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 18:27:31 ID:hFDXGjdu
原作の挿絵なんて数人だからな
773イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 18:39:12 ID:f2aiXIgC
実際に相手したのも百人かそこらだがな…
774イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 18:44:59 ID:TagMeeu/
描く側からしたら100人でも凄い労力だろうね
775イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 18:48:13 ID:2SOsWOrt
そこでコピペ
776イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 18:54:09 ID:7TLhMod2
実際に対峙したのって指揮官クラス数十人だけじゃなかった?
一般兵は無視で魔法はくらいながら突っ切ってただけだしなんとかなる予感
っても腕炭化やマジックアローがぶっ刺さった描写なんて無視されちゃうんだろうな・・・
777イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 18:56:52 ID:2mFdekuV
原作重視の京都アニメーションでアニメ化して欲しかった……

ネギま!? みたいに作り直しキボンヌ。
778イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 18:57:44 ID:FPKczgoO
よくよく考えてみると
指揮官クラスが数十人やられたぐらいで一日行軍が遅れるって
どんだけデリケートなんだよって話だよな
779イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 18:58:45 ID:8gWyjvqa
グロをどうやって回避するのかは結構な課題だね。
アンリエッタとウェールズのラブラブアタックで耳ちぎれる予定だしなぁ...

コミカルさを消さないように、けど、ちょっとシリアスにって難しいね。
780イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 19:04:22 ID:TagMeeu/
>>778
余り錬度が高くなかったんじゃないの
各部隊長がやられたせいで浮き足立ってしまい
指揮権を移す事が出来なかったために指揮系統が分断、混乱が生じたとか
781サブ鯛:2006/12/15(金) 19:04:50 ID:+l2Mvn8I

血の付いた札束
782イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 19:07:36 ID:6QN2RbMH
>>778
マジレスすると戦争ってそういうものじゃないか?
重要なのは縦のつながりだし。
独自の判断じゃ動けないのが軍ではないかと。
それに実際に戦争を起こすのは政治家だし。
783イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 19:10:34 ID:HgzDgpR0
損害を受けた部隊を後方に下げるなどして、追撃を継続すればよかっただけの話だ。
要は総指揮官と参謀連中が無能だったって事だな。
784イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 19:10:50 ID:8gWyjvqa
>>778
主原因は同士討ちだろうな。

巨大な軍隊ってのは統率が取りにくいってのが最大のネックになる。
あと、敵の正体が判らなかったのもデカイな。行軍はぜったに遅くなる。

司令官の判断ミスも大きいな。再編成案を常に用意してなかったのは
致命的だったろう。
785イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 19:13:48 ID:lX8kj7vj
>>778
数日前には反旗を翻して自軍に傾いて形勢が逆転してるだけに疑心暗鬼になり
サイトが戦ってるんじゃあなく、自軍で裏切ったものが出たとか誤報がなされたとか
サイト自身の戦果は小さいけれどそこから混乱が生じて進軍が遅れたって事になったんじゃない?
786イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 19:15:10 ID:lX8kj7vj
(-。-).。o○(軍師の多いスレだなw
787イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 19:16:48 ID:2tbDlrm1
>>763
ちょこッと使い魔

あたし才人。ご主人さまの使い魔なの。
788イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 19:18:39 ID:uDxRSJFh
3/7が自爆攻撃すらいとわないゾンビって集団
とてもじゃないが「統制の取れた軍集団」なんて呼べないよ
陣形すらまともに組めず三々五々バラバラに進行してたしな

3/7からまともに応答返ってこないんじゃあ
状況把握だけでも一仕事だと思う
789イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 19:21:25 ID:E0QFJ8n2
皇国の守護者で新城がクーデターに参加したある部隊の将校だけ倒したら
その部隊の下士官兵が素直に帰順したってのがあった。
790イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 19:28:00 ID:/KIEViKq
>>777 京アニで原作にちゅ〜じつに全て再現してくれたらDVD買ってくれますか?
791イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 19:29:02 ID:2SOsWOrt

    魔法使い? 蹴散らしてやんよ
    ∧_∧ ドルルルルルルルルル!!!!!            ∧_∧∩
   ( ・∀・)___。  \从/      _ _  _  ⊂(`Д´ ) |     _
  ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄ )_ ̄/ ‐―
   人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ        ̄       /  /     ̄
   (__(__) B   、、、  ,,,                
792イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 19:37:16 ID:LiRzVgL/
>>778
>>780
米海兵隊のように、自分の上官の役割?を理解し
上官がやられた場合は次に偉いヤツが引き継ぐというシステムがなかったのかも。
原作にも描写があったと思うけど、それに、たった一人に多大な被害を与えられたことや、人間離れした速度であったことから
各個がデタラメならこと言いだして情報が錯綜し、部隊が混乱したことは大きい…
7万もの軍勢を統率するのは大変だし、警戒しながら進むのならば仕方がなかったと考えます。











ううぅ…つまり何が言いたいかというと…
あの平民の男の子は、お姉さまの初めての人にふさわしいということなの…
きゅいきゅい!
793イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 19:51:30 ID:U/h6zT2T
それ以前に、あの戦いは矛盾が多すぎるぞ。

7万の軍勢といっても、いきなり投降してきた敵兵が半分も混ざってる。

大抵はバッラバラの兵隊一人ずつ投降して来たはずだ。
部隊の再編成が必要になる。

敵の大隊まるごとやって来て、「俺らの隊はそのまんま投降するぜ。何か命令したいことがあったら隊長の俺に言え」
なんてのは少ないだろうし。

部隊の再編成と連絡体制の再構築、部隊構成の把握検証は、何時何処で行ったのだ。
794イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 19:55:45 ID:8gWyjvqa
>>793
あーあ、始まった。
795イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 19:57:27 ID:2SOsWOrt
もしルイズが貧乳じゃなかったらどうなんだろうか?

俺はちょっとやだな。
796イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 19:59:36 ID:TagMeeu/
貧乳こそがルイズの証
巨乳になったルイズなんてルイズじゃない
797イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:00:57 ID:U/h6zT2T
軍勢が2倍になれば、兵糧の消費量も2倍になる。
行軍速度は半分以下になる。

かなーりキッツイぞ。いきなりそんなに投降されたら軍まるごと行動不能に陥ってもおかしくない。
それを纏め上げたホーキンスさん、実はもすぬごい名将なのか?

また話が逸れるが、いったい何処から3万だの7万だの、そんなに人が集まったんだ。
人口10人に一人徴兵したとして、3万なら30万人の都市貴族人口が要る。
(なんで貴族かというと、兵士の大部分は貴族で、平民からは殆ど徴兵していないという記述があった)

ちなみに、10人に一人ってのは、もう完全に「総力戦」じゃないと有り得ない数字。
男だけで5万、戦える年齢の者に限定すると大体2万か。
戦闘可能者の内2人に1人も徴兵すると、労働力が激減して、国内の景気がえらいことになる。
798イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:02:29 ID:2mFdekuV
>>778
中世ヨーロッパレベルだとそんなもんかも。
(例:トゥール・ポワティエ間の戦いは司令官が戦死後退却)

>>793
>大抵はバッラバラの兵隊一人ずつ投降して来たはずだ。

作中では投降ではなく魔法で操作されたことになっている。
(ゾンビというよりロボットに近い)
よって部隊毎に行動するのは違和感がない。

なお、現実世界の戦時国際法でも
正式な降伏手続きは指揮官が行う(ので部隊毎の投降となる)。
799イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:02:35 ID:8gWyjvqa
>>795
答えはカトレアだ。

まぁおしとやかで優しいルイズなんか見たくないんだけどな。
800イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:03:03 ID:/tEcmtu6
>>795
キャラ的に美味しいからそれはないな。今のところ貧乳ってルイズしかいないし
新たな貧乳キャラもそろそろ欲しいところだおっぱい揉みたい
801イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:05:05 ID:o8nITF9a
化け物が突っ込んできたと考えれば動揺して当然だな。
802イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:11:38 ID:zcaKKjQR
 敵軍は敗走してるが、無抵抗では無かった。
 第2・第3の(サイトみたいな)襲撃あるかもしれないし。罠があるかも
しれない。まぁ警戒しつつ行軍せざる負えないだろうな。
 
803イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:13:58 ID:acQB+/q4
>兵士の大部分は貴族で、平民からは殆ど徴兵していないという記述

兵のほとんどは傭兵だし、士官のほとんどは、名誉と叫ぶ貴族だった
ってのは知ってるが上の記述がどこらにあったっけか?

兵と士官を混ぜて兵士でごまかしてないだろうな?
804イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:16:27 ID:qYvzGKBk
>>770
アニメ二期は来年秋に22話(謎に中途半端)でやるらしい。
ゲームは三月に延期だと…
805イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:16:34 ID:acQB+/q4
800の後ろの風景が歪んで見えるなぁ・・・
あれ?なんか聞こえてくる


「最強呪文…風棍棒…」
806イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:16:54 ID:SnaPH6Am
レコンキスタの目標到達時間の遅れは士気の低下による進軍速度の低下が主な要因
士気回復に努めた時間も少なくはないだろうけど

士気が高いほど疲労は無視でき進軍速度も上がるが
士気が低い状態で無理矢理進軍させても速度は上がらないわ疲労は大きくなるわで
強引に到達させたとしても士気の低さと疲労が原因で
背水の陣の敵に逆襲される恐れが出てくる

臆病風に吹かれた兵士は切って捨てて置いていけばよいと言われても
一度勢いを失った兵士の士気はみんな下がりまくってなかなか上がらんし
味方の数自体も士気に大きく影響する
戦勝ムードにいきなり冷や水ぶっ掛けられたあの状況で
士気を失いそうもないのは一部の精鋭と水の先住で操られた裏切り者ばっかりで
それだけで進軍するのは不安が大きすぎる
807イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:20:22 ID:4W8l5Bz0
てか事前にクロムウェルが
「虚無の罠で敵の半数はこちらに寝返る!総攻撃をかけるぞ!」
と全軍に伝えておけばいいんじゃない?

そうすれば敵がいきなり投降してきても余計な混乱はないし即戦力に使えるんじゃ
不安や疑心もあるだろうが虚無というクロムウェルの保障もある
808イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:20:53 ID:2SOsWOrt
>>804
22羽か、多いのはいいことだ。
809イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:21:43 ID:0/2y1joA
まじ軍オタどうにかしろよ。
他所でやってくれ
810イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:22:28 ID:yYmmipge
軍事な話題でもりあがってるみたいだが、こいつをどう思う?
811イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:23:52 ID:2mFdekuV
>>797
政策的に焦土作戦を実行できないトリステイン・ゲルマニア両軍は
兵糧を置いて退却したのでは。

というか、いきなり裏切られたから装備も兵糧も置きっぱなしで退却したかと。
裏切り者に兵糧の場所を教えてもらえば、簡単に調達できるかと。

>また話が逸れるが、いったい何処から3万だの7万だの、そんなに人が集まったんだ。
>兵士の大部分は貴族

作中では王軍+諸侯軍で部隊を編成し、
王軍は傭兵主体、諸侯(大貴族)軍は徴兵主体と記述がありました。
兵士の大部分が貴族ではないようです。
竜騎兵隆起兵のような特殊な兵科を除くと
ギーシュ銃砲を用いる平民が主体)

>なんで貴族かというと、兵士の大部分は貴族で、平民からは殆ど徴兵していないという記述があった

諸侯の領地で徴兵されているようですが、
サイトはアンエッタに
「好きこのんで戦場に行った者ばかりだから戦死者のことは気にするな」
という趣旨のことを言っていますね。
サイトは諸侯領で徴兵されている事実はしらないのだろうか?
(それとも単にノボル神のミス?)
812811(訂正):2006/12/15(金) 20:24:27 ID:2mFdekuV
>>797
トリステイン・ゲルマニア両軍は
いきなり裏切られ、装備も兵糧も置きっぱなしで退却したので
アルビオン共和国軍はそれを接収するだけで行軍できたのかも。

裏切り者に兵糧の場所を教えてもらえば、簡単に調達できる、というか感じに。

また、政策的に焦土作戦を実行できないトリステイン・ゲルマニア両軍は
住民用に兵糧を置いて退却したことも考えられます。

>また話が逸れるが、いったい何処から3万だの7万だの、そんなに人が集まったんだ。
>兵士の大部分は貴族

作中では王軍+諸侯軍で部隊を編成し、
王軍は傭兵主体、諸侯(大貴族)軍は徴兵主体と記述がありました。
兵士の大部分が貴族ではないようです。

竜騎兵のような特殊な兵科を除くと
軍の大多数はギーシュの部隊の様に貴族が指揮を執り
銃砲を用いる平民が主体となって戦うのかと思われます。
813イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:25:05 ID:2mFdekuV
>>797
>なんで貴族かというと、兵士の大部分は貴族で、平民からは殆ど徴兵していないという記述があった

作中では王軍+諸侯軍で部隊を編成し、
王軍は傭兵主体、諸侯(大貴族)軍は徴兵を行う、と記述がありました。
兵士の大部分が貴族ではないようです。

サイトはアンエッタに
「好きこのんで戦場に行った者ばかりだから戦死者のことは気にするな」
という趣旨のことを言っていますね。
サイトは諸侯領で徴兵が行われている事実はしらないのでしょうか?
(それとも単にノボル神のミス?)

あと、ガリアの人口は1500万人ですね。
ここからどのぐらいの兵士数が妥当か考えることができるかも。

あと、トリステインやガリアはワインが取れる地域、
ということはフランスや地中海沿岸並の農業生産力があり
魔法が使えるようですので中世ヨーロッパよりは
食料状況が良く、従軍できる人数が多いかも知れません。
814イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:26:50 ID:2mFdekuV
>>806
作中で「兵が(サイトのような)敵の存在がいることを恐れている」
述べられていましたね。
815イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:28:22 ID:2mFdekuV
一気に書いたので誤記が多いですね。申し訳ない。
816イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:32:50 ID:dMn3LQdP
ID:U/h6zT2TやID:2mFdekuVが将軍だったら
レコンキスタ爆勝だったろうになw
817イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:33:29 ID:A7B8DXYP
軍の後ろの方の兵士には
たったひとりの剣士に1000人以上の味方が斬り殺された
とか尾ひれがついて伝わってたんだろうな
818イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:33:39 ID:zcaKKjQR
まぁ ゼロの使い魔で戦争に関してそこまで深く描かれてないわけだが・・・。
こういう話題が好きならそういうライトノベルの板行った方がいいかもね。
そっちのが議論するには詳しい人多いし。
戦争が主題の話なら もっといいのあるでしょ。

819イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:34:37 ID:fl1EiwAB
いつも同じ口調の人が同じような内容の長文を書き込むのはなぜ?
オタクは聞いてもないのにベラベラと自分のわずかな知識をひけらかそうとするのはなぜ?
今日ラノベを買ったら無言でカバーつけられたのはなぜ?
820イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:36:09 ID:cxvZ84bL
>>766
あれが本当に死んでたらよかったけどね。
次巻で生きてて物凄い萎えた。
コルベール先生は生存フラグ立ちまくりだったから
予想内で気にならなかったんだが。
821イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:38:12 ID:2SOsWOrt
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |クリスマスまでに大きくなるといいが。 
 \____  _____
         |/
                `v'~
               `、|/ ,..-'
       ∧_∧     .||ゞ'``ヾ
      (;´∀`)  ゞヽ、.||
     /    ヽ 、ンヾゞ |:|
    ./| |   | |  .-'~ゞソ|ゝ,_-ヾ
    / \ヽ/.| |     .|:| __
   /   \\| |   _  |:.|'´ `ヾ
   / /⌒\ し(メ   `i、.|.:|
 / /    > ) \   |::|
/ /     / /    .\_|:::|
し'     (_つ   /:::::/:::::!、
            /::::_;:':;';;";:`:`;;
            ,;','´;:`;.';:";';';;":`;_
822イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:38:53 ID:2mFdekuV
>>818
新刊が出るまで、
萌えだけじゃ寂しいのでいろいろ考察して楽しむのもよいかと。

>まぁ ゼロの使い魔で戦争に関してそこまで深く描かれてないわけだが・・・。

『ゼロの使い魔』はなにげに
「知っている人にはわかる」軍事ネタ・オマージュが多いです。
作品テーマとして「命を捨てるに値する名誉」を書いているからでしょうか。
ノボル神の傾向ですかね。

凄く深い、と言うわけではありませんが、
浅いわけでもないですね。
考察して楽しむにはちょうど良いレベルかも。
823イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:41:44 ID:GA5ljayT
軍事好きならクランシーかフォレスターで我慢してくだい
824イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:42:14 ID:f2aiXIgC
>>819
同じような人種の集まりだから


ここのオタクはそんな人種だから


君がそんな人種のような顔をしているから
825イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:46:02 ID:xx9rYy8o
平民は貴族に勝てない(魔法の有無)って認識があるから
部隊の指揮をまかされるような、優秀な軍人をバッタバッタと叩きのめされたら
平民出の傭兵やら兵士の士気は下がるだろうなぁ
826イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:51:40 ID:fl1EiwAB
>>824
その場合人種という表現は正しくなくね、民族と使うんじゃねない?
もしかして厨房ですか?
827イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:53:28 ID:f2aiXIgC
>>826
厨房でもこんな表現しねーよwww
誇張表現だ
828イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:57:31 ID:GA5ljayT
セクソンがいようといまいと得点ダウンするから
829イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:57:36 ID:0/2y1joA
なんで軍オタ批判あるのに軍オタ開き直ってんの?
注意されてんのにダラダラ垂れ流すし。隔離板でも立てろよ、もう引きこもってくれ。
830イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:58:45 ID:fl1EiwAB
>>827
ああ、そういうことかスマンw
つまり生まれついたオタクチックな身体は死ぬまで治らないというわけね。
文庫買う度に、中のしおりと電撃の缶詰とかを店員に抜かれてから渡されるのも人種のせいなんだよね?よね?
831イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 20:59:51 ID:/tEcmtu6
>>829
それが軍ヲタ
832イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 21:02:58 ID:2SOsWOrt
オマイラ、お茶でも飲んで落ち着け
   シュッ  シュッ
     ∧∧ シュッ   シュッ
     (`・ω・) シュッ  シュッ
     (つ と彡 / シュッ
      /// /
     /c□ /
   /旦  /
  //c□ ./
/旦 Y  /
| |   旦 |
|旦  ガシャーン
  ガシャーン
ガシャーン  ガシャーン
833イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 21:28:03 ID:zZf6GT+w
ルイズの股が開くのはいつだよ。
834イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 21:40:38 ID:skI59bMu
>>833
既に開かれてる
ただ突入する側が文字通り及び腰
835イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 21:49:37 ID:1wH+qfQh
836イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 21:55:14 ID:J35+/XPG
>834
誰がYouにうまいこと家といったかしゃべるある
837イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 22:06:56 ID:7TLhMod2
>>834
せつない所がふにゃってちゃ突入出来んよ。・゚・(ノД`)・゚・。
838イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 22:12:06 ID:2mFdekuV
>>829
作品に関連した話題なら問題ナシ。
板違いでもスレ違いでもない。

関心がないのなら、いちいち反応せずに
スルーするなり別の話題をネタふりしなされ。

とマジレスw
839イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 22:15:16 ID:xiOElj+p
きめえ
840イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 22:17:26 ID:voKQlFP/
ルイズに股間蹴りを伝授したのがカトレアだったらおもしろいのだが
841イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 22:20:01 ID:0vm1NMHb
面白いけど・・・・
カトレア様の高貴さが失われそう
842イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 22:28:14 ID:SN7alebS
しかしマップ見るとトリステインの国土の狭さが引き立つな
仮にも3大王家の一つが収める国なんだから・・・
アレでいくら虚無が居るからって戦争する神経が分からん
843イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 22:31:50 ID:/tEcmtu6
国土はあんま関係ないだろ
日本だって昔はそうだったんだし
844イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 22:33:49 ID:lX8kj7vj
股間が弱点だと、何故知っているのか
今夜徹底追求します!きゅいきゅい!
845イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 22:35:05 ID:SN7alebS
でももうちょっとさぁ・・・
なんかテファとシエスタとアンリが風呂入ってるところに
ルイズがやってきたみたいな感じがしたのさ
846イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 22:36:56 ID:lX8kj7vj
風呂で思い出したが、サイトって貴族用の風呂に入ってるのかね?
それとも自作の風呂使ってるのかな?
847イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 22:38:55 ID:7TLhMod2
>>845
胸(領土)は小さいが威勢だけはいいってかw
848イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 22:40:21 ID:hFDXGjdu
>>847
                 |  l│└ ┐ ./   /        \   \
                 ┌‐┘ ノ./ー─┘/   /     i     ヽ    ヽ
                 └―〃/ | ̄ ̄|   ,′      ',      '.  ヽハ
              / ̄ ̄|│ 「丁   l        ヽ   ヽ   l.  l│
                  ヽ/丁| │|ヽ_>{  j{  /      N  }  │ │|
                |└┘ト l、∧  |ヽ {      } } ヽ, 斗-┼ │l
                |│  | lヾ >k{_ \    ノ_ル<ハj /   !│
                   八!  ∨ ‐〒示心ーヘ ヽ戈云テテ‐レ'     j八
               / "∧  ',   ゞー'´  j/  ゞー''   /    /   \
              /   ハ  ∨///      /// /   ∧    \
             /     /rヘ   ヘ        ___     _/_/¨ヾ ヘヽ    ヽ
            /    , -‐<:::::}   个 ,、 rー'´__う /〃⌒ヽ \:ヽ \   '.
            /    ,イ:::::::::::::}::::j   ∨ > ー-- ‐ァ<.じ⌒ヽ、   Y:ス \  l
       /     /::l :::::::::::{:: /    ',.   厂V弋′ /^\       /:::∧   \ }
      /      /:::::ヘ::::::::::∨     }ヽ /ー兮-ヽ /{ l、      //:::::l    \
.     /     /l:::::::::::::ヽ/     /:: ∨_/ 厶ヽ_V  フ       /:::::::::::::|\    \
.     ,′   /  |:::::::::::/       /:::::::::∨/_ヽ∨ /     /、__:::::::::::l  \    \
.      l   /  ノ"::::::/      \{::::::::::::::\∀/  {     ム  ):::: く    \    ヽ
      ! /    ヾ:::::/         \:::::::::::::: ̄{   /ゝ-──' {  /:::::::::ノ
849イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 22:44:57 ID:TagMeeu/
>>847
上手い事いうなw

ttp://www.mediafactory.co.jp/photo_img/2004/09/ISBN4840111448_8.jpg
ルイズの胸って言えばこのピンナップなんだけどさ
ナイチチナイチチ言うほどじゃない気がするんだけど
850イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 22:46:36 ID:2SOsWOrt
あったり、なかったり。
851イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 22:47:53 ID:EsQ9MEL0
>>849
なんの雑誌?
852イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 22:49:39 ID:fKvtCCZ2
原作。
853イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 22:50:16 ID:TagMeeu/
2巻のピンナップ
854イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 22:51:30 ID:2SOsWOrt
>>849
それなんてエロゲ?
855イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 22:51:55 ID:/tEcmtu6
つまりだんだん減っていってると

虚無の呪文は精神力だけじゃなくて乳も消費するってことだな
あれ?ってことはテファってすごい使い手じゃね?
856イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 22:52:41 ID:rCPCLP7f
早く十巻でないかな(´∀`)
857イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 22:54:22 ID:J35+/XPG
>>849
ある程度以上の女子の服は胸のふくらみを想定して服のラインを作っているんだ

つまり、そういうことs(虚無
858イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 22:59:26 ID:yYmmipge
エア・バスト
859イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 23:04:30 ID:7TLhMod2
テフェのは虚無だけじゃなくて夢も詰まってます。
朝っぱらから高カロリー食な魔法学院生徒ってデブが少なくない?
風邪っぴきくらいしかいないような。
やっぱ乗馬ってかなりのカロリーを消費するのか・・・
ってことは、ロデオボーイも?!
860イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 23:06:36 ID:o8nITF9a
861イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 23:06:58 ID:Kv/qYS+D
>>818
ここラノベ板なわけだが?(w
862851:2006/12/15(金) 23:07:54 ID:EsQ9MEL0
本当だw
2巻なんて疾うの昔の昔に読んだから忘れてた
863イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 23:08:50 ID:L4hes9qF
>>860
ろくなレビューがねぇwwwww
864イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 23:14:07 ID:f2aiXIgC
そろそろジュリオがテファに接触してもいい時期だと思う
865イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 23:18:05 ID:AVEh02xC
そろそろジュリオがテファの桃りんごに接触してもいい時期だと思う
866イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 23:21:08 ID:ZO/r0UcY
>>863
このレビュー、作った人が見たら凹むだろw
867イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 23:28:05 ID:0/2y1joA
>>865
ジュリオが実は女でしたって展開でない限り認めねー。
868イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 23:32:15 ID:d1UDSZEu
>>857
既製品ならそうだけど、ルイズは良家のお嬢様なんだからオーダーだろ?
869イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 23:36:50 ID:DF11of7J
>>867
ボクっ娘ktkr
870イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 23:40:03 ID:/KIEViKq
そういやボクっ娘って実在するの?
871イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 23:43:03 ID:pEeZ6qlO
ま、所詮「 無い乳は揺れない。 」
872イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 23:44:08 ID:EsQ9MEL0
オレっ娘とわいっ娘なら中学にいた
873イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 23:50:22 ID:zcaKKjQR
親の趣味で(男の子が欲しかったらしい。) 
男の子の格好で、男の子っぽく育てられた娘がいた。
性格は完全男で乱暴で、小デブで 顔も全然かわいくなかった。
小学校高学年位で転校したので その後 どう育っていったか不明。

874イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 23:58:50 ID:U/h6zT2T
広島じゃ全員ワシっ娘じゃけんのーう。あんなら、ぶちはぐたらしか。
875イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 00:00:45 ID:2eO9qVFj
>>842
戦争と国土の面積はあまり関係がないかも。
ヨーロッパではノルマン・コンクエストや普墺戦争・普仏戦争の例がある。

トリステイン王国は面積の割には農耕地に適した平地が多いかもしれないし、
ガリアとゲルマニアに挟まれた位置にあることから
オランダのように商業地として発展しているのかもしれない。
876イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 00:15:37 ID:aEJeOQBK
トリステインはおっぱい立国ですよ
877イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 00:20:38 ID:q2kPXll6
おっぱい税とかあるんかい?
878イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 00:23:43 ID:8MwIDxJe
なるほど、貧乳はエコノミーなんだ・・・。
で、貧乳ブームになるのか・・・。
879イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 00:37:50 ID:MDUOOJz1
 ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  。O
    ウーン・・・ウーン・・・
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
880イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 00:38:40 ID:MDUOOJz1
  ショボーン
   ∧_∧ 
  (;´・ω・)=3 夢か・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
881イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 00:55:53 ID:kwD5nLiu
>>870

声優の渡辺明乃
882イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 01:05:39 ID:gQWz57gq
始祖ブリミルは子供と弟子の特徴に沿って国家を与えた。

ガリア・・・大巨乳の娘
アルビオン・・・上向きの乳房を持つ娘
ロマリア・・・神がかった乳を持つ弟子
883イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 01:26:56 ID:O2IUkj8J
884イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 02:15:45 ID:CtEYJfNS
こんな時間になんだが、テファフラグ思いついたんだ。
虚無の才能を見抜くという理屈抜きの才能を持つワルドと、
テファとつながりがありそうなフーケって、
テファを引っ張り出すのにかなり有効な組み合わせじゃないかと思うんだけど。

……既出?

フーケの知り合いだからって油断しているテファを
虚無だって察知して、いきなりさらうワルドとか……

でも、コレやったら、ワルドの立場がさらに……
885イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 02:27:18 ID:oW2znx6m
ワルドは動物に例えるとたぬきなんだから仕方が無い
886イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 02:38:32 ID:7wPQoGmR
ドラクエのボスに例えるとカンダタあたり
887イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 02:42:12 ID:2fdDhrJx
聖戦士ダンバインで例えるとバーン・バニングスだよ
888イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 02:43:12 ID:4Ehepxwc
魔界戦記ディスガイアにたとえると中ボス
889イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 02:49:38 ID:w71WZALK
スラムダンクで例えると堀田徳男かな
890イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 02:57:45 ID:CtEYJfNS
……いや、ワルドに付いてではなく……

とりあえず、大人気だな彼は。
891イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 04:17:03 ID:I++bHS8X
スレイヤーズで例えると白蛇のナーガかな

>>840
>ルイズに股間蹴りを伝授したのがカトレアだったらおもしろいのだが
妹に毒味の仕方を仕込んだリナのねーちゃんじゃあるまいし。
892イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 04:25:52 ID:dRdOS22q
伝授者がエレオノールだったら抵抗無く受け入れそうなこの空気w
893イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 04:27:32 ID:orsToh8b
>>861
そういう(戦争に関して深く描かれている)ライトノベルという意味
でしょ?
w使って馬鹿にするようなスレするなら、ちゃんと文章の内容読んだ方が
いいかと・・・・・。
894イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 05:01:43 ID:p8nu9OBc
Amazonでの10巻の予約ってまだなのかよ・・・
895イラストに騙された名無しさん
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ