【BBB】あざの耕平スレッド 第10地区【Dクラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
さあ、急いで。もう本当に新スレが始まる。
それと、せっかくだ。君に、祭りに相応しい呪文を教えてあげよう。
古来より幾度となく用いられた、とても素敵な呪文をね。


ここは、富士見ファンタジア文庫から、「BLACK BLOOD BROTHERS」シリーズを
刊行中のあざの耕平について語るスレッドです。
「ブートレガーズ 神仙酒コンチェルト」「Dクラッカーズ」等の既刊についてもこちらでどうぞ。

前スレ
【BBB】あざの耕平スレッド 第9地区【Dクラ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1158920308/
2イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 17:04:31 ID:ENvfrwAb
◆過去スレ
Dクラッカーズ
http://book.2ch.net/magazin/kako/989/989497872.html
Dクラッカーズ あざの耕平スレッド 2nd Cell
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1050938465/
Dクラッカーズ あざの耕平スレッド 3rd Cell
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1068047293/
【BBB】あざの耕平スレッド 4th Cell【Dクラ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1086841798/
【BBB】あざの耕平スレッド 5th Cell【Dクラ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1117641107/
【BBB】あざの耕平スレッド 6th Cell【Dクラ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1134872662/
【BBB】あざの耕平スレッド 第7地区【Dクラ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143465503/
【BBB】あざの耕平スレッド 第8地区【Dクラ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1151668807/

◆関連スレ
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド27
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1160188933/
レーベルに地雷を 富士見ミステリー文庫17
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1158448404/
3イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 17:05:32 ID:ENvfrwAb
◆関連サイト
2chライトノベル板 あざの耕平 過去ログ保管場所
ttp://f53.aaa.livedoor.jp/~azanon/

Dクラッカーズ絵師・村崎久都HP
ttp://www1.odn.ne.jp/~cfk14920/

富士見ミステリー文庫(Dクラッカーズ 逸脱―deviate―公開中)
ttp://www.fujimishobo.co.jp/mystery/
4イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 17:06:16 ID:ENvfrwAb
◆既刊リスト
○BLACK BLOOD BROTHERS シリーズ(富士見ファンタジア文庫)
 BLACK BLOOD BROTHERS 1 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 兄弟上陸―
 BLACK BLOOD BROTHERS 2 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 特区鳴動―
 BLACK BLOOD BROTHERS 3 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 特区震撼―
 BLACK BLOOD BROTHERS (S)1 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ短編集―
 BLACK BLOOD BROTHERS 4 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 倫敦舞曲―
 BLACK BLOOD BROTHERS 5 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 風雲急告―
 BLACK BLOOD BROTHERS(S)2 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ短編集―
 BLACK BLOOD BROTHERS 5 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 九牙集結―

○Dクラッカーズシリーズ(富士見ミステリー文庫)
 Dクラッカーズ 接触―touch―
 Dクラッカーズ2 敵手―pursuer―
 Dクラッカーズ3 祭典―ceremony―
 Dクラッカーズ4 決意―resolution―
 Dクラッカーズ・ショート 欠片―piece―
 Dクラッカーズ5 乱―rondo―
 Dクラッカーズ6 追憶―refrain―
 Dクラッカーズ・ショート2 過日―roots―
 Dクラッカーズ7−1 王国―the limited world―
 Dクラッカーズ7−2 王国―a boy&a girl― <完結>

○その他
 ブートレガーズ 神仙酒コンチェルト(富士見ファンタジア文庫。字野耕平名義)
 真・女神転生III−NOCTURNEアンソロジー(富士見ミステリー文庫)
5イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 17:06:47 ID:ENvfrwAb
◆文庫未収録作品等
 Dクラッカーズ 逸脱―deviate―(富士見ミステリー文庫のHPで公開中(>>3)。要会員登録)
 Dクラッカーズ ショート・ショート(超解!FUJIMIミステリー収録。店頭配布)
 Dクラッカーズ特別編 夏祭―Midsummer―(FUJIMIミステリースペシャル・ガイド収録)
 BLACK BLOOD BROTHERS BEGINNING BIBLE (ドラゴンマガジン2006年6月号付録。書き下ろし等)

◆刊行予定

○富士見ミステリー文庫(12月9日)
 ネコのおと(リレー小説)

○富士見ファンタジア文庫(12月20日)
 BLACK BLOOD BROTHERS (S)3 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ短編集―
6イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 17:16:34 ID:7+IytGXP
>>1
信司乙。
7イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 19:28:25 ID:vFDbytRw
>>1エロイムエッサイム
8イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 19:35:31 ID:2A5KXk1s
>>1
おつ

アニメスレを見て思ったんだがアリスの評判悪いなー
まあ、アニメだけじゃアリスのことはよく分からないからしょうがないが……

原作ファンでアリス好きじゃない人って多いのか?
9イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 20:02:02 ID:GrcVO3Dk
ボクっ子な始祖様にorzはしました
10イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 20:09:18 ID:7+IytGXP
4巻で萌えた、6巻で引いた。
11イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 20:17:42 ID:sBnIvIyr
4巻で萌えた、BBCで退いた。
12イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 20:18:09 ID:4i7eMMfW
>>8
どこら辺に魅力があるのか教えて頂きたいくらいに好きじゃない
13イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 20:24:06 ID:CTpgYkfR
見た目?
14イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 20:27:27 ID:JXm1gOLm
>>13は童貞のキモ♂
15イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 21:31:33 ID:vFDbytRw
4巻で引いた。6巻でドン引きした。
16イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 22:05:45 ID:aaBJc0Ul
嫌いじゃない。嫌いじゃないがミミコが好きだから応援できない。
17イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 22:06:35 ID:e7ptWVUv
>>16に同じ。
18イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 22:43:35 ID:xWWZ5m4Q
応援も何もアリスはすでに死んでいるんだが…

そういえばアリスやコタロウの賢者の意識ってどうなっているんだろうね。
自分のイメージだと、アリスやコタロウの上位人格が賢者イブで
イブはアリスやコタロウのことを全部わかっているが、
アリスやコタロウは賢者のことがわからないという感じなんだけど。
19イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 23:25:24 ID:fX+xx3ir
>>1
イヴは4巻のグゥで萌えた。S2で我が心のボス(イワン)と
唯一対等に振舞ったのに燃え、カーサへのサドっぷりに吹いた。
でも俺はクイーンの僕。

とろこで、BBBの解説本はどうなっているんだ?
11月発売予定だったのに、何の情報もないんだが。
20イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 23:34:33 ID:aiC8kVT3
12月下旬に延期したと何処かで見た覚えがある
しかし何処で見たのか思い出せない
其の部分の記憶が欠落してるんだ

\1890と高価だが、書き下ろし小説が入ってるし、愉しみだな
しかしドラマCDキャンペーンはどーすんだ?締め切り延期か?
21イラストに騙された名無しさん:2006/11/12(日) 23:45:48 ID:fX+xx3ir
>>20
サンクス。延期したって情報もないんだもんなあ。
22イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 00:39:23 ID:28Xdd9P5
tp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=4829176288&Sza_id=MM

e−honで予約の案内が来てたよー。
23イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 00:41:41 ID:Ksb1fkVH
Bang−up Background Book
BBBBBBか
24イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 00:56:32 ID:Kw/8wmpC
おお、アリス人気ねーな!

>>8
一人称ボクで一瞬引きかけたが、デリカシーのなさが返って新鮮で好きになったよ
6巻も良かったな
ああいう天然なキャラはあのくらい自分勝手な方が気持ちがいい
殺意や恐怖を覚える瞬間があるくらいがいい
神ってそういうものな気がする

前スレ1000め!許せんな
25イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 01:00:52 ID:zxHxpSR4
コタロウとアリスは別腹です。
26イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 02:31:10 ID:/jSMGOsw
「香港聖戦」の話は本編終わらんと書かんかな?
27イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 02:46:20 ID:tABv0Nzh
ヤフリー、アニメで最初見た時はリア厨ぐらいかと思ってたが……
十五、六くらいの外見とか描写されてて首傾げた。
原作者とアニメスタッフの認識の相違か?
28イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 07:30:45 ID:nITcBDOI
アリスの魅力は天然ボクっ娘と、神々しい賢者様の時の
ギャップが良いと思うのですよ。
私もクイーンの僕ですが。
29イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 16:33:48 ID:57yhAgEL
中学三年で15歳なわけだが
30イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 16:34:22 ID:ixL0CeR2
リアルで女が「僕」とか言ってたらひくけど、ノベルの中だったら違和感ないな
正直言うと4巻の最後にアリスが、「わたし」と言うまで気づかなかったよ
アリス個人は思い入れないが、アリスとジローとカーサのトリオは好きだな
31イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 16:42:32 ID:RLsQsfuU
>>26
ダールが転化したときの話とか見てみたいな。

ウォーカーマンやナブロは…訳わかんなくなりそうだからいいや。
32イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 16:52:49 ID:a5TRGVSr
読むものなくなった・・・
もう一度Dクラ読むか、BBBにするか・・・
悩むところだ。
33イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 16:56:36 ID:QQuXFwnI
>>30
リアルで「俺」と言う女子高生なんて電車でゴロゴロ見かけるけど、
「ボク」という一人称の子は見た事無いな。
でも多分、「俺」と言ってるより引かないと思う。
34イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 17:06:55 ID:Iu4AgqHS
>>33
どっちもヒキます><;
35イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 17:14:41 ID:KZy41BUH
アリスも好きじゃないが、個人的にミミコも駄目だ
なんか、みんなからマンセーされてるようでちょっと……
女キャラの中ではカーサが良い、応援したくなる
36イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 17:34:27 ID:F7bjupX9
カーサとジロウが最後旅立つENDは絶対ないが切望する
37イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 20:25:56 ID:IZ7g6lWm
俺はコタロウの活躍を切望する。
「賢者」や「アリス」としてではなくあくまで望月コタロウとしての活躍を。

今のとこコタロウは涼宮ハルヒ状態だしなぁ、重要キャラなのに本人の自覚無し。
38イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 20:36:44 ID:Iu4AgqHS
ハ ル ヒ 厨 か
39イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 20:37:31 ID:DLtJq9oN
ごめん>>1の元ネタって何?新参でスマソ。
40イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 21:35:58 ID:gZl/wIpK
>>39
富士ミス5周年 FUJIMIミステリースペシャル・ガイド収録
Dクラッカーズ特別編 夏祭―Midsummer―より
狐面を被った信司が景(小学生)へ向けた言葉



コードギアスの設定資料と谷口監督のインタビュー記事が欲しくて
アニメージュを買ったら、アニメBBBの紹介があった……ワロタw
まだラノベブームって続いてたんですねぇ、から始まって。
なぜか。
ガガガ文庫やルルル文庫なんてのが創刊されるらしく、ならゲゲゲなんてどうでしょう?
と見事にBBBに触れてなかったw
41イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 21:38:24 ID:eysoX37y
道理で分からないはずだ
>>39じゃないけど
42イラストに騙された名無しさん:2006/11/13(月) 22:00:55 ID:DLtJq9oN
>>40
ありがとう。
欲しくても手に入らない状況に鬱orz
43イラストに騙された名無しさん:2006/11/14(火) 09:11:45 ID:0LqHAGuT
>>39じゃないけど
>>6を見なくとも信二の台詞かなぁとは思ったが
『呪文』って何?
まさか>>7のエロイムエッサイムか?

教えておくれエロイ使途。サヨナラ・・・オイラの夏祭り。
44イラストに騙された名無しさん:2006/11/14(火) 10:22:46 ID:h75UIrjz
>>16
自分もそうだな〜。
ミミコの方が好きだからどうしてもミミコがんがれ!になってしまう。
45イラストに騙された名無しさん:2006/11/14(火) 11:46:31 ID:sfMgpzrX
>>43
さすがにそれをネタバレするのは寒いだろ。
まあエロイムエッサイムではない。
46イラストに騙された名無しさん:2006/11/14(火) 12:10:20 ID:0LqHAGuT
>>45
だよな・・・スマソ(´・ω・`)
47イラストに騙された名無しさん:2006/11/14(火) 13:21:02 ID:sdwwllhq
>>45
そうは言うがな大佐。いま知らんやつ(俺含む)は
おそらく一生知る機会は得られんのだ。
おなじアホなら踊らにゃソンソンとかかな。
48イラストに騙された名無しさん:2006/11/14(火) 18:09:50 ID:YaLB9+P4
それにしてもコタロウはかわいいな
間違いなくいいお嫁さんになれるぞ
49イラストに騙された名無しさん:2006/11/14(火) 18:25:14 ID:eYDFVBsj
コタロウかわいいな
ショタ属性はなかった筈なのに

アリスって人気ないの?
ミミちゃん大好きだけど、アリスのぼけぼけっぷりと賢者の凛とした
ところのギャップは好きなんだけどな
ジローがアリスに惚れる理由はわかるよ

いつかはジローもアリスが望むとおりに海になれるといいね
でも、海になれても血の宿命は変わらないのではと後ろ向きに
考えてしまう
50イラストに騙された名無しさん:2006/11/14(火) 18:34:03 ID:EXMGH1BC
俺もアリスのギャップが好きだ
天真爛漫なアリスもかわいいし、賢者イヴモードの時に何か悲しげになるのもグー

血の譲渡はジローはともかく、コタロウとミミコが納得するような形で行なわれてほしいな
51イラストに騙された名無しさん:2006/11/14(火) 18:50:04 ID:eYDFVBsj
Dクラは、仲間の絆を丁寧に描写していたけど、
BBBは一歩進んで家族がテーマの一つ?
六巻再読してそう思った
52イラストに騙された名無しさん:2006/11/14(火) 19:53:00 ID:KcQgHVhw
ミミコ達も、カーサ達も疑似家族だよな。
53イラストに騙された名無しさん:2006/11/14(火) 20:01:51 ID:J2m1IqAP
54イラストに騙された名無しさん:2006/11/14(火) 21:54:21 ID:cz0KcGUj
賢者イヴとコタロウとアリスについての考えだが、
孵化前の人格と体は男で、孵化後に女になり賢者イヴの記憶を取り戻す、というのはどうだろう?
人格は、孵化後も基本的に元の男の人格で、だからアリスも一人称が僕。
つまり、アリス、コタロウが孵化前の人格で、イヴが孵化後目覚める人格。
実際は血の特性上さまざまな人格が存在していて、その中の代表が男の人格である、というのにすぎない。
だから孵化後の人格はアリス(孵化前の人格)でもあり、イヴでもあるのではないかと思う。
アリス・イヴという存在が、個々にさまざまな人格を保有してるのではなく、
海のように全ての人格を混ざり合わせて持っている感じ。
55イラストに騙された名無しさん:2006/11/14(火) 23:16:01 ID:I9HBJUDU
面白い説だね!

しかしえーと
つまりそれは、アリスも元は男ということだよね?
ジローに惚れたのはうほって事?
コタロウも女体化するということ?
なんかホント海っていうか、性別をも超越した存在って感じだ
56イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 00:24:18 ID:wiJyMAsQ
同性愛はいかんぞ!非生産的な!
57イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 00:27:34 ID:xKxOMUlA
女→男の転生に関してはただ単に、
ア「わぁ、ジローは強くてかっこいいなぁ」
みたいな意志が反映されて、コタロウに。


だったら笑うw
58イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 01:14:42 ID:NJcivHZN
流れぶった切ってすまないが、ナブロは何人なんだろうか
59イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 01:18:05 ID:5zGSpktx
いや・・・1人だろう?

60イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 01:20:49 ID:baOaYmue
ひょっとしてザザ虫の端末のことか
61イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 01:31:36 ID:NJcivHZN
質問の仕方が悪かった、何人=国籍のことを聞きたかったんだ
変なことになってしまってすまない
62イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 01:44:57 ID:SoSTuA4d
名前からするとロシア/スラブ系くさいけど、詳しくは不明だと思われ>ナブロ
63イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 08:40:20 ID:NJcivHZN
>>62
ありがとう、参考にする
変な質問してレス止めてしまってごめんなさいorz
64イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 07:02:05 ID:fFG/3v+7
カキコミして一時間阻止されなかったらコタロウはもらっていきますね
(´・ω・`)
65痔ろう:2006/11/16(木) 07:44:13 ID:7BCpLdGH
断固阻止
66イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 10:19:50 ID:FHhEVukj
ドラマガ読んでないんだけどクイーンMってミミコのこと?
来月出る短編集の中にその話入るかな〜
凄い気になる。
67イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 10:59:10 ID:QUuDqV6k
>>66
クイーンMはBBBS4に収録予定。
現在本誌で連載中のは、S5。
68イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 11:35:01 ID:c7hB3Hqf
随分ストックあるんだな
69イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 11:44:07 ID:XKF+FPp1
質問に答えてないぞ。来月出るのがS3で、S4はそこから半年以上待つことになるという
過酷な現実を教えてやらんと。まあS3収録話も面白いし、気長に待つんだ。
70イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 11:59:02 ID:fmlwS7sa
むしろ長編7巻を早く!!最近他の新刊読んで落ち着いたが
6巻読了後は7巻・・・7巻はいつだ!!と渇いた思いをした
7166:2006/11/16(木) 13:04:52 ID:FHhEVukj
>>67
そうなのー( ゚Д゚)!?
長いな、先が。
ミミコ萌えなんだけど、短編集3はミミコ活躍してる?
72イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 16:10:48 ID:e8b3Mkoi
三上延が自サイトの掲示板で「面白いと思ったシリーズ」にBBBを挙げてたらしい
あざのも三上も好きな俺は何か嬉しい
73イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 18:35:35 ID:fmlwS7sa
だな闇紫、影取も地味といわれながらも良作だったし
でもアルカミレスは3巻が微妙かなぁ
74イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 18:58:55 ID:xpvosSgm
なぜだ!なぜ私はBBBを受け付けんのだっ!Dクラはあんなにも感動できたのに(´・ω・`)
75イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 19:49:21 ID:PId6vT3d
ショート文庫読み派は、サユカの親友発言をどう受け取ってる?
6巻はショートが絡むネタがいつもより多かったよな。
76イラストに騙された名無しさん:2006/11/16(木) 23:59:56 ID:fmlwS7sa
>>74
3巻中盤からもう一回読んでみようw
77イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 00:06:22 ID:3lnnApd/
懲りずに中の人が同じキャラ@アニキャラ総合に、こんなのが有った。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2006/11/16(木) 00:15:33 ID:lPH2Z0+i
ゼルマン・クロック「何を隠そう、俺は似顔絵の達人だぁあっ!!」
ケイン・ウォーロック「…5分もかからない。2分で終わる。」
望月コタロウ「バカばっか」
78遅レスだが:2006/11/17(金) 00:10:31 ID:TF4Nxtwf
>>56
マジック乙


アニメスレどこにあるのかわからない…アニメ板検索してみたんだけど…
スマヌどなたか教えてくれ
79イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 00:22:12 ID:XpFA+EST
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1161962471/

ここで唐突にカミングアウトします
アニメスレ1〜3全て俺が立てました
だって誰も立てないんですもん...orz
80イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 01:29:58 ID:jHp514U7
トリプル>>1乙! アニメスレは海になれるかなぁ?
81イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 01:34:50 ID:EMsV4htF
>>79
乙。とてつもなく、乙。
しかしアニメはなんでなんなにも地味なんだろう。orz
82イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 01:37:37 ID:4iRiUDmU
>>81
・絵が時代を感じる
・ストーリーとしては盛り上がる前
・放送局がいまいちアレ

ともあれ>>79、非常に乙。
83イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 01:39:02 ID:/vlfdk4P
>>79
ありがとう!そしておつかれさま〜

BBBの関連スレって今いくつあるんだろ
折角アニメやってるしコタロウ単独とか立てたいけど過疎るよな…
残念
84イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 02:28:40 ID:C0wbm+xM
二期があるとして長編でなく短編(1巻は微妙なので1巻ちょっと+S5巻分まで)
を2クールで!!
特区でのお仕事+過去話
85イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 02:37:39 ID:KB71vC5e
しかしなんだ



アニメ絵でも草河絵でもオールバックちょんまげ結びのジローはなんか笑える
86イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 02:43:04 ID:jHp514U7
アニメスレからこっちを覘きに来た。
文庫にもなってない原作ストックが山ほどあるんでつね( ´・ω・`)
87イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 03:14:38 ID:C0wbm+xM
>>86
もうすぐ短編3巻発売されるから
そしたらストックも短編4巻分+短編5巻序盤分くらいか
88イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 09:57:14 ID:cEX+TVME
>>86
基本的に筆が速いので
89イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 21:04:18 ID:Hn6+9ZTr
Dクラ一巻から、だんだん刊行ペース速くなっていったよなw
90イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 00:00:58 ID:dini/2Cd
九龍チャイルド  あざの耕平
91イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 02:30:15 ID:c5tu0PEp
執筆ペースもスロースターターなのか・・・普通逆なのに。
92イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 03:16:02 ID:fMsrPW4o
>>88
その速さの半分でも高畑と森岡に分けて上げてくれw
93イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 09:34:16 ID:Fg2u/25Y
いやいや、その一割でもいいので火浦に…
94イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 15:47:11 ID:WbKLS71u
カレンダー高いね。買ったけど。
95イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 17:51:29 ID:z5I0ve5M
イラストに書き下ろしってあった?
96イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 18:11:36 ID:WbKLS71u
多分ないとおもうがドラマガ読んでないからわからない
文庫だけだったら見てない絵がだいぶあるとおもう
1月 路地裏の階段に座ってる3人(ジロー、ミミコ、コタロー&バウワウ卿)
2月 キバみせていーってしてるジローとコタロー(短編1の口絵)
3月 棺おけで寛ぐジローとジローの帽子かぶってるコタローとミミコ(2巻口絵?手元にない)
4月 オーダーコフィンカンパニーのOLさんたち(短編2の人物紹介)
5月 OCCのお墓の前で手を振ってるコタロー、ミミコ、傘差したゴーグルジロー
6月 ピースしてるミミコさんとか高笑いのミミコさんとかミミコさん尽くし
7月 夜の海を背景に対決してるジローとカーサ、背景にアリス(3巻口絵)
8月 八艘飛びしてるジロー、コタロー、ミミコ
9月 満月バックに刀構えて手前に切りかかるジロー
10月 ミミコかかえて夜の街を飛ぶジロー
11月 こっち見て微笑むコタロー 背景にカーサ、ケイン犬ver、セイ、ゼルマン
12月 雪の積もる線路に寝そべるコタロー、見下ろすジロー
97イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 19:16:52 ID:9SRZC0xA
文庫派だけど、見てないかなと思うのは1、2個だな
98イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 19:24:47 ID:WbKLS71u
カラーだったり全体だったりでは見てなくない?
99イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 21:32:06 ID:fMsrPW4o
そのうち草河原画集3にのるんじゃね?まぁ2000円くらいなら買う
100イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 00:17:19 ID:y4rbLBI3
アニメもうすぐ終わるよな
101イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 00:43:22 ID:8lWo8HDI
そろそろDVD1巻の予約状況数をみた上で、続編の有無の結論が出た頃か?
たぶん無理だろうな〜
キャサリンは、6巻のキレたジローを観たいので予約して欲しいとか書いてたが…
102イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 09:19:06 ID:v5B3cl6P
え、予約始まってたの?!
アニメ関連ぜんぜん回ってなかったからしらなんだ。
どうすっかなー。
103イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 09:56:56 ID:qVga4lm0
とりあえずカーサ初カラー絵はすごく怖いと思います。
104イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 12:16:28 ID:BQBXPayE
>>96
1・5・11・12月が文庫には収録されてないイラストかな。
5月は記憶があいまいだったけど、もろCMで使われてたわw
7月も全体がCMで見れるな。
105イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 14:15:34 ID:HkM9YzAn
mixi上陸記念パピコ
(´・ω・`)
106イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 17:54:56 ID:Ut+BWOlR
アヌメは来週でラストか
陣内ただのモブだよなぁ
107イラストに騙された名無しさん:2006/11/19(日) 19:26:55 ID:ZWvG2wbN
アヌメであざのんがやった役って夜会のどっちか?
108イラストに騙された名無しさん:2006/11/20(月) 19:33:46 ID:BinxtDmj
図々しいお願いなんだけど
もしわかるならドラマガでBBB草河さんイラストのカラーページあった号を
全て教えて貰えないかな?
あと、切れてない各文庫表紙イラストはなにでみれただろうか?
画集出るかもわからないし手元に欲しいんだけど
探す目安も無くて
109イラストに騙された名無しさん:2006/11/20(月) 20:06:37 ID:Gzc6AloH
6巻の表紙の完全版はテレカであったような
110イラストに騙された名無しさん:2006/11/20(月) 21:02:16 ID:ZDphbis0
秋葉原エンタまつり2006のポストカードにあって確保しますた
111イラストに騙された名無しさん:2006/11/20(月) 22:32:54 ID:lorHr83V
こちらOCCによると、解説本は今冬発売だとか。
玉虫色の時期設定が不安をあおる。
そんなにスケジュール厳しいのか?
112イラストに騙された名無しさん:2006/11/20(月) 22:35:26 ID:aJCmfOZB
ブラック・ブラッド・ブラザーズ・マニュアルってヤツ?
それなら今月分の文庫折込チラシで12月下旬とあったが
113イラストに騙された名無しさん:2006/11/20(月) 22:46:29 ID:lorHr83V
元々は11月って言ってて延期したよね。
きっと今度も……と、ネガティブな想像しちゃうわけよ。
疲れてるんだな。
114イラストに騙された名無しさん:2006/11/20(月) 23:40:23 ID:Q3s1O0OH
7&Yで予約受け付けてかたらしてきた。
115イラストに騙された名無しさん:2006/11/21(火) 00:33:27 ID:3QnC/d2m
いまだによく分かってないんだけど
死んだ後灰から転生する始祖もいる

セイは転生した時既に今と同じ姿だった。
アリス・イヴは赤ん坊の姿になる。

ということでおk?
116イラストに騙された名無しさん:2006/11/21(火) 00:55:49 ID:5RdX7pW4
>>115
セイの転生は意識と力の憑依だから、灰から生まれたのはコタロウだけかと
117イラストに騙された名無しさん:2006/11/21(火) 01:15:27 ID:vOSdHewH
「セイは意識だけが血族の一人に転生する」とBBBBBにある
118イラストに騙された名無しさん:2006/11/21(火) 01:21:05 ID:6kO7biBW
>>111
富士見の公式、発売時期直ってないよ…。チェック欠かすなってか。

>>115-116
6巻まで読んで今更だけど、
もう少し体力とか体格的に育ってから覚醒しなくてよかったのかな。
今回だけ九龍がらみで急ぐ必要があったからなのか?
119イラストに騙された名無しさん:2006/11/21(火) 02:04:33 ID:Sbjy8E+i
>>118
賢者は存在自体が重要なので体格とか関係ないんじゃね?
ジローもコタロウの友達作りに来たんだし
体格が大きくなるまで〜云々とかは言ってなかったはず

セイだって子供でも問題ないんだし
120イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 02:23:58 ID:ojm5qAuW
とまってる?
121イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 10:31:14 ID:M6Jgqn4Q
六巻は前半のコタロウが恐くて、そして可哀相だった。
大好きな人たちと一緒にいたくても、血の宿命が許さないでしょ?
ミミコじゃないけど、コタロウが安定してくれてほっとした。
122イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 12:51:44 ID:CBk2rwUi
コタロゥかゎぃぃよコタロゥ
123イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 17:50:59 ID:rQEhSCYe
アリスも大切だった人を吸ったんだよな……辛かったろうな
124イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 18:48:27 ID:5unXiKyY
アリスは賢者の宿命として絶対に死んだり消滅したりすることができないしな。
全ての吸血鬼の種族の生き証人として生き続けなければならないのだろう。
それこそ永遠に。

ある意味拷問だわな。
125イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 20:28:49 ID:A/4x7QJU
よく考えると「そういうもの」として生まれたんだから
苦痛とかある筈がないんだろうけどね
126イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 21:26:40 ID:AbM89DBm
賢者の血統って一番古くから月下にいたんでしょ?
じゃあアリスが世界で一番最初の吸血鬼、ってことになるのかな
解釈違ったらごめん
127イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 21:32:03 ID:rQEhSCYe
>>125
「そういうもの」として生まれたことを厭うのはあるんじゃないか?

>>126
多分、そうだと思う
混沌に「さん」付けなのはアリス(の人格)より年上だからか、
単に「ちゃん」付けが似合わない人物だったからかもなw
128イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 21:35:47 ID:6oOcWFdx
話を大雑把に置き換えると、人間って最終的に死ぬものとして
生まれてくるけど、誰だって死にたくないよねってところか。
129イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 21:38:49 ID:9YwJJLkB
なんとなく。
BBBの物語で一番古いのでさえ、1世紀とちょっと前。
それまでに、始祖は滅んでるのが殆ど。
現存している中で、一番古いとかそういう話だと思ってた。
真祖ってだけに、コントンさんが最初の吸血鬼だと。
130イラストに騙された名無しさん:2006/11/22(水) 21:43:17 ID:6oOcWFdx
混沌が最古ってのはどっかで語られてたぞ。
131イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 08:15:25 ID:k/pkoYhk
>126、>129
自分は、「最も古い吸血鬼の一人」って感じで捉えてたよ。
細かい前後は当時を知る者が殆どいないか、いまさら口にすることもない感じでうやむやになってる感じで。

…本人たちすら覚えてなかったとかいうオチはないかなぁと思いつつ。
132イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 10:57:04 ID:rIUJHkmy
>>125
血の宿命と本人の意志は別だと思う。

始祖ってさ、多分
「始祖としての役割>>>>>越えられない壁>>>>>個人として望む幸せ」
みたいな生き方しか出来ないのかな、とアリス見てて思う。

血の宿命は良い方向へ吸血鬼を導くこともあれば、枷になる時もあるのかな。
本人の考え方次第だろうけどね。
133イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 11:26:05 ID:/LHh2rjE
>>129
始祖が殆ど滅んだかどうかは謎のはず
分かってるのは豪王が唯一人間側に確認できる始祖だということ
黒姫みたいにどこかにひっそり暮らしてるかもしれん
最終回でいきなり始祖全員集合して九龍王を八つ裂きにしたり
134イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 12:41:35 ID:pI6sSTIB
>>111
これか?

ブラック・ブラッド・ブラザーズ マニュアル
Bang−up Background Book
ttp://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=200610000073
135イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 23:03:42 ID:uvvs5uda
>>133
何そのスクラップド・プリンセス。

特区組の始祖全員と、九龍王と術聖が死亡確定なんだから、
やっぱりほとんど死に絶えてると考えていいと思うが。
九龍王が転化した年に死んだのも、始祖の死にやすさを
示している気がする。
136イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 23:12:58 ID:hHDwM/Pq
北の黒姫って
怒ると最後は亀になって甲羅の中にひきこもるのかな?

それとも回転しながら空を飛ぶとかw
137イラストに騙された名無しさん:2006/11/23(木) 23:42:46 ID:XajaukOh
>>136
ガメラ呼ばわりすんなwww
138イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 00:21:41 ID:BfqPoEUz
そういえばアニメのセイは龍になって空飛んでたなw

…今日最終回か〜
139イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 00:32:29 ID:khOCzKOj
龍だったなwでも奇問遁甲って瞬間移動じゃなかったの?
140イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 00:38:22 ID:2l4Ot4ke
>>135
あえて嫌な言い方をすれば、アスラもモーガンも混沌氏も明確に滅んだと記述されてなかった気がする(あったかもしれんが)
アスラは血族は滅んだが始祖は生きてたり、混沌氏も八つ裂きにされてもどっかに転生したり…
まあ、無茶苦茶無理のある考え方だがな…
まだ始祖が活動してるなら転化直後の直系とかまだ生まれる可能性もあるってことだもんな
それとも混沌氏は仙術を極めて存在することをやめてしまったのかねえ?ぴよぴよ
141イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 00:59:34 ID:0m93SAOu
はいはい65026502
142イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 01:37:24 ID:z2RO1Qnq
>>140
八つ裂きにされた一片一片からそれぞれ始祖が生まれたのかと思ってた。
創世神話ってそんなのが多いから。
143イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 15:32:27 ID:khOCzKOj
>>142
俺は八つ裂きされた破片から東西南北の四神(東の龍王セイ、北の黒姫、他)が生まれたと思ってたよ
144イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 15:45:55 ID:iYZICWGC
残りの4つはどこ行ったw 真祖は別格とか言われてるからか、
転化の法則を無視してると考えてる人多いな。
145イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 19:20:42 ID:U6oM7c4u
南海紅竜王と西海白竜王か

ロシアに黒姫で極東にセイで方角的には合うだろ
混沌系の他の血族の長として華僑かなんかでどっかで生きてたりすんのかね?
146イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 19:38:06 ID:JIpYeCEu
流れを切るが
このラノベがすごい2007で、BBBが13位だそうだ。
147イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 19:47:03 ID:5RWNq5uD
セイや黒姫は混沌直系の三代目じゃなかったっけ?

あと最近知ったにわか知識な上にソースがwikiでアレだが、日本神話に黒姫
っていう冬の女神がいるらしいな。
まあ、混沌さんが中国神話だから黒姫は玄武だろうけど。
148イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 19:55:39 ID:JIpYeCEu
セイと黒姫は混沌の直系
クロウが混沌の三世

つまり
混沌┳黒姫━クロウ
  ┗セイ
149イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 21:02:31 ID:BfqPoEUz
セイセイセイ
150イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 21:03:47 ID:TSms349M
ドリャ!
151イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 00:01:32 ID:TyzWLbSl
アニメの方だけど・・・凄い投げっ放しだなぁ、分かっちゃいたが。
この作品って内面での葛藤やら思考やらが重要だから
表面だけ追いがちになるアニメだと何の特徴も無くなっちゃうなぁ。
あとケインの扱いが・・・。
152イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 00:11:09 ID:CSYE2J1p
おいおいw
ケインは原作でもスレでもこんな扱いなのにそれ以下なの?

ワンちゃんカワイソス
153イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 00:31:15 ID:7d0IJAJg
>>152
えーとね、アニメだけしか見てなかったら強さはセイを別格として
ゼルマン>>>カーサ>ジロー(素)>>>ケイン>ヤフリー
くらいに感じるんじゃないかな?
ケイン好きなんだけどなぁ。
154イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 00:42:24 ID:ZckyPj13
アニメだけしか見てないおれが来ましたよ。
セイ>ゼルマン>ジロー>カーサ>ケイン>ヤフリー
に感じてました。
155イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 00:57:44 ID:JWJ3Sz1y
ぐぅぅ引越しのシーンまでやっといてチェストはナシかよ。
156イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 01:29:27 ID:CSYE2J1p
わんちゃん・・・数百年生きた古血なのに転化10年未満のヤフリーより強い程度の認知なのか・・・
157イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 10:34:15 ID:Ni1JhXHV
混沌ってロリコンだよな。
158イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 12:03:34 ID:R4rhkTIQ
総括としてアニメどうだった?
荒れない範囲で聞いてみたい。
俺は悪いとは断じないがお世辞にも褒めることも出来ないって感想かな
159イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 12:24:13 ID:TGC24b1+
元のイラストが素晴らしいだけに、キャラデザがショボいのがイタかった。
すぐに慣れたけど、ジローの足の長さと刀の柄の長さも気になってしまった。
160イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 13:59:48 ID:6pnK7wzT
アニメネタはアニメスレでやれ
161イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 16:09:22 ID:Szpau72t
みんな言いたいことは分からないでもないが、口悪すぎ。他の言い方があるだろう。
このスレの2chぽくない穏やかな雰囲気が好きだったんだが、最近汚染されてるな。
いいかげん批判中傷はヤメにしてほしいわ。
162イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 17:00:21 ID:C3VNQxWp
アニメがアレなのは事実だ。
163イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 17:18:16 ID:R4rhkTIQ
アニメスレで、原作ファンが原作と比べて発言するのは迷惑のようだったんで、こっちで聞いてみたんだ。
どちらにしろ空気悪くしちゃってすいません
164イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 17:19:44 ID:tTSvMWA4
結局原作読んでる派はどこにも居場所なんて無いのさ
165イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 19:36:36 ID:7G9+W334
アニメは、もう1クール欲しかったというか
盛り上がるまでに時間がかかりすぎている
展開や演出も、もっと面白く出来たと思う
絵や動画は頑張っていたのでそれだけでも嬉しかったけど…

コタロウは最高だったけどね!
166イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 20:51:08 ID:Qw+tFVnL
まあアニメの話はほどほどにということで、さっき思いついたこと。

陣内はフォックスを生かしとくつもりだったようだけど、ひょっとして
一度憑かれた人間をザザから守る方法があるんだろうか。
と思ったところで、リンスケがシルバーアクセサリーじゃらじゃらなのは
一度ザザの端末にされたからじゃね?というところまで思考が
流れ着いたわけだが。
167イラストに騙された名無しさん:2006/11/25(土) 20:57:35 ID:LJLk5e2I
真銀で何とかできるはずだったんじゃないかな?
端末の人間は銀を触って平気なはずだし…(ヤフリー助けてた)
168イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 15:12:16 ID:HnsZ4YBG
ttp://blog.araiteru.com/?day=20061202

毎度新井輝はあざのに何か弱みでも握られてるのか
169イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 15:18:33 ID:9aHzfwWi
>>168
内容はどうみてもあざの関連だけで自分の作品については触れても居ないwwww

ネタでがんばる新井wwwwしかたないROOMの新刊買ってなかったが買ってきてやるか


ブックオフで
170イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 17:31:19 ID:tJ2ZgyxN
アダムって、ついこの間まで人間だった新米ペーペーだよね?
なんか、カーサとかダールの「父」だと考えるとむなしくなってくる
171イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 17:51:14 ID:u0TUDUa0
>>168
あざのんの嫁にでもなる気かw新井はwwwww
172イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 19:29:18 ID:9aHzfwWi
>>170
始祖は別格
173イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 20:55:12 ID:qcFbZXHC
何か、物凄いカリスマとか風格とかそういうのがあるんじゃないかな。
174イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 21:02:20 ID:RnNrFzNN
生まれたばかりでも獅子は獅子
175イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 21:56:42 ID:s6aFH3+K
なに言ってるんだ。
あざのはものすっごい紳士なんだぞ?
176イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 22:13:21 ID:ft6hm1tU
だって紳士だし。



ところで、吸血シーンが見たくてBBB一巻をパラパラとめくって思ったんだが。
同じ血統の吸血鬼同士で血を吸ったりしてもなんともないのな……

もしや転化したらあのエロエロ吸血シーンもなくなるのか!?
つまらん(´・ω・`)
177イラストに騙された名無しさん:2006/11/26(日) 23:04:13 ID:9aHzfwWi
>>176
いやいやアリスはよくジローの血を吸ってたみたいだし
普通に吸ってると思うよ 好みの味はいろいろあるだろうけど

178イラストに騙された名無しさん:2006/11/27(月) 00:07:59 ID:nJ4ZT7gW
なんとなく考えないでいたけど、ジローでも吸血される時はミミコみたいに
あえぎまくるんだろうか・・・。クーロンに転化した時のカーサも・・・。
179イラストに騙された名無しさん:2006/11/27(月) 02:40:55 ID:5ayvC2Dl
無理なんだろうけど、ジロー×カーサというENDも見てみたい。
カーサにも幸せになってほしいんだよね。
多角関係の場合仕方ないけど、どうしても当て馬キャラが出てしまって。
好きなキャラだからこそ、せつない。
180イラストに騙された名無しさん:2006/11/27(月) 09:57:57 ID:hjvgmk/d
過去ログ保管職人さん

(*^ー゚)b グッジョブ!!  いつもアリガd
181イラストに騙された名無しさん:2006/11/27(月) 10:15:12 ID:yd+GQgXz
>>179
アリス以外は当て馬っぽいんだけど。
182イラストに騙された名無しさん:2006/11/27(月) 15:07:09 ID:xE8f3r99
女性キャラも当て馬っていうのか

ジローとくっつく事だけが幸せとは限らないさ
183イラストに騙された名無しさん:2006/11/27(月) 17:32:45 ID:yxQ+AgOl
ミミコには自立した女性でいてほしい
そのうちジローには勿体ないくらいのイイ女になるよ
184イラストに騙された名無しさん:2006/11/27(月) 20:29:19 ID:lXi0VLcn
というかあざの作品に自立してない女キャラっていたっけ?
みんなタフな女ばっかりな気が
185イラストに騙された名無しさん:2006/11/27(月) 21:39:57 ID:y1702fQQ
女の方が立場が強い…
186イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 01:35:23 ID:b/sc9mEG
あざの作品では強い女とそれにたじろぐ男が基本な希ガス
187イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 01:53:15 ID:5UkDKnje
予定通りのはずなのに打ち切り臭ぷんぷんな終わり方とかなんだったんでしょうか

あざのんは脚本にノータッチだったの?某作家みたく。
188イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 07:48:46 ID:67z2iI9r
次回予告の監修にクレジットはあったが…
189イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 13:17:29 ID:nQquu9B7
しっかりと監修してる暇なんて兼業作家にはないんじゃないかな
190イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 13:34:58 ID:Jo6T0q55
『購入後押し』スレで見つけた。
まったく禿同で、とても良くまとまった文だたので載せときます。
ここの住人カナ?
GJ!!

BLACKBLOODBROTHERS(以下BBB)は一見、ただのヒーローモノです。
主人公は苦悩しています
ヒロインは苦難の中で賢明に歯を食いしばります
敵は強く、一筋縄でいきません。
ですが、主人公とヒロインは――BBBのキャラたちは屈しません。
吸血鬼と人間が共存する特区という家を守るため戦います。
BBBは絆の物語です。
友情、信頼、それに――愛。
大切な人たち、その人たちを失わないため、その人たちと一緒に居られる場所を
失わないため。
戦う。
191イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 16:37:31 ID:Jb7CYBoF
よくまとまったって言うか…ポエム?
192イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 16:40:01 ID:lJcdf+c9
>>190
そういう言い方での晒しは良くないと思うんだ。
書いた本人が恥ずかしくなるからw
193イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 16:48:41 ID:Jo6T0q55
うぅぅぅぅ〜〜〜・・・スマン(´・ω・`)

「今晩また1巻から読みなおそw」なんて思ってた位
感動しちまったからつい・・・。

1人でハシャギ過ぎた・・・吊ってきまつ。
ゴメンヨ・・・。
194イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 16:50:53 ID:OQnmFG1O
>>190
次スレのテンプレに入れられないかな。
195イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 18:45:07 ID:lpNulmFH
これ晒されたら確かに恥ずかしいなぁ・・・・w
196イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 20:22:03 ID:Y2bvA9bN
後押しスレだろ。
購買意欲が湧く内容だと思うなぁ。
うん。いい文章だ。

そこでだ!!住人の意地にかけてPR文大会を開きたいと思う。
大会と言うからには景品が必要だ。
ちょくちょく覗きに来てるらしいあざのんっっっ!
何か景品だしとくれww

愛溢るる素晴らしきあざのん同胞ども!今こそ立ち上がれっっ!!

と言うことで、盛り上がってコウゼww



どうかな・・・・・・?
197イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 22:38:35 ID:5xlOKIg4
ブログでも作ってやってろよ。
198イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 22:54:08 ID:tEZplrKv
>196
素直に、新井輝主催のプレゼント企画に応募しておけ。
さらにDVDが10枚増えて20枚プレゼントになったらしいぞ。
199イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 22:54:38 ID:0jSpvGws
なんか変なのがちらほら混じってるな。
見てて痛々しい。
200イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 23:25:33 ID:U3f4S6Zr
それだけ若いって事だ
俺も昔書き込んだレス内容を思い出すと……
201イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 23:27:08 ID:Npvza2IS
よく昔書き込んだレスなんて思い出せるな
俺なんか記憶が二日も持続しないぜ
202イラストに騙された名無しさん:2006/11/28(火) 23:30:53 ID:Jb7CYBoF
三日坊主だって三日続くってのにおまいはw
203イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 21:18:10 ID:yjaqeIHG
アニメ見オワタ
いまどき珍しいくらいの原作遵守だったな

開始前はオリキャラ女とか出るんじゃねぇ化とガクブルしてたのが懐かしいぜ
204イラストに騙された名無しさん:2006/11/29(水) 23:57:54 ID:SDKgW+bG
アニメの疑問
・ジローさん水に弱いけど、お風呂は?
・血を返すとか言ってたけど、ジローさん死んだら不味くね?血液パック用意しとけばOK?
205イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 00:02:33 ID:jVvee1PP
あー
ジローさん死んだらまずいって、それずっと思ってた
護衛者って危険じゃん。
死んだら、やばいよね

ま連載では何巻分くらいまですすんでるのかな?
206イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 00:05:52 ID:Fwy8X+At
>>205
現在S5に突入。
207イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 04:34:30 ID:E2EjVjf/
海に落ちて骨になった時点で預かった血なんて無くなるんじゃね?って思ってるんだけど
208イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 05:47:34 ID:KFaASOT1
俺も思ったw
心臓は死守した、とか?

コタロウの事を考えてたら寝れなくなって困った
もう6時かよ…
209イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 06:01:22 ID:jVvee1PP
>)206
サンクス

あれ
ってことはいまは本編やってないのかな?
本編はどこまで進んだんだろう?
今月号買ってみたんだけど…
210イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 06:26:29 ID:Fwy8X+At
>>209
本編は連載してない。
DM本誌では、短編を連載してるだけ。
211イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 09:28:04 ID:l/IwvNDO
>>204
ジローさんが弱いのは流れてる水なので流れがない水ならおk
血は知らん
212イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 09:36:35 ID:T5Hm7y8/
>>205
それを言ったら、ちょっと血が混じるだけで強制転化させられる九龍と戦うなんてまさに狂気の沙汰
213イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 12:04:05 ID:k5aoJ3no
ジローはコタローを護る時しか始祖の力を使えないんだよな?
黒姫の封印だっけ?
コタローや九龍と関係ない闘いで殺される可能性は確かにあるなぁ
214イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 19:16:50 ID:LiKAwnoR
ブッタ切りになりますが、
本屋にそれしかなかったから
第一巻すら持ってないのに
最新刊の六巻を買ったって人
どれだけいますか?

ある程度ネットでネタバレしていたので
抵抗はなく読めましたが

なんか、最初コタローが可愛かったので
アリスがアリスが…
計算マコちゃんのように思えて…

215イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 19:20:37 ID:9XcYNhHe
日本語でおk
216イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 19:26:03 ID:0xsLZY9K
アリスの行動は計算じゃないから、たちがわるい&恐ろしいんだよ
でも、そんな所が皆(BBBの吸血鬼たち)は大好きなんだよ
ジローにいたっては一目惚れだったからな
217イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 19:32:58 ID:wGlCg3Bu
コタローもいつか無邪気に人を振り回して
老若男女を魅了する困ったちゃんになるのだろうか
女と男じゃ大分違う感じになりそうだけど
218イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 19:35:31 ID:pGds3MVH
賢者はスーパーウルトラ天然ボケだから
六巻は天然ボケボケ賢者殿に周囲がふりまわされて(九龍さんちの姉弟含む)
迷惑する話w
219イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 20:53:54 ID:kGC19Stz
ワインたんもえええええええええええええ
220イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 21:14:47 ID:UwDjt98w
>>217
既に色々振り回して片鱗見せてるしw
221イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 01:05:14 ID:0VmTVD9A
BBBS3の書き下ろしは禁酒法時代のアメリカが舞台とか
フォレスト一家クルー?
222イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 04:01:47 ID:k3Dl1Agr
でもでも6読んだ限りじゃ
ミミタソにがんばってほしいなぁ
ジローめ昔の女なんか忘れろ!
223イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 05:13:19 ID:buBUlY5A
しかしアリスの事がどうでもいいジローは寂しい
224イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 05:53:08 ID:9QfpvBSU
だよなー、それはジローのキャラとしての存在意義に関わる
前にもどっかで出たが、
ミミコだってアリスを愛してるジローを好きになったんだと思うし
225イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 09:15:25 ID:vdIj9a3P
アリスを忘れるジローなんてジローじゃない

このままくっついてもいいと思うんだけどね
ジローはアリスを忘れられなず、現在でも愛してるけど、
ミミコだったら全てを受け止めてくれるだろう
賢者もそれを望んでる
賢者にとって、恋人だろうが家族だろうが大好きな人とこれまでも、
これからも一緒にいるということの方が、重要みたいだし

と思うんだけど、ジローの堅物な性格と血の宿命を思うと難しい

あと、BBBという物語は、ジロー×アリスという過去があるからこそ、
ジロー×ミミコという未来に繋がっていくと思う
226イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 09:58:45 ID:eM6UG0uX
マンモーニ……
いえなんでもないです
227イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 10:52:18 ID:h6LExRHf
>>221
マジカ。Dクラネタたまにあるし、先月はアニメネタあったし、
舞台設定がそれだと使ってくる可能性高いぞ。
228イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 13:11:05 ID:SrG9TTMb
>>227
Dクラネタってあったか?
自分、気づかなかっただけかなぁ・・・?
229イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 14:08:43 ID:tnnUffqU
吸血鬼は不老不死なんだから、ミミコが年取って死んじゃうまで三人で仲良くくらせば無問題なのでは?
230イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 14:16:16 ID:K9wanQ5h
231イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 15:22:12 ID:h6LExRHf
>>228
S1の魔女っこ探偵チエ。S3でもあからさまなのがある。

>>229
ミミコの本音もその案だったけど、それを1度やってしまうと、
ジローはその時々の大切な人のために、ずっと生きながらえるしか
なくなると思う。
232イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 16:39:52 ID:fjTXHcPM
コタロウも成長するから、初老の賢者が出来上がるな。
まあ見た目の歳相応に風格が出るかな
233イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 17:25:20 ID:a0e04nRa
コタローとアリスは別人格?
3×3のぱいみたいな
虎王みたいな


234イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 17:27:19 ID:SrG9TTMb
>>231
あれっ??おぉ!! そうかw
dクスww

S3楽しみだw 
235イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 18:10:47 ID:ZZWJ76qS
>>229
そうなってほしいなあとは思う
236イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 18:13:40 ID:e08w6Ge1
>>231
何話ですかね?
237イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 23:31:18 ID:5fiCx8Tl
>>204
 急須の中のお茶葉を捨てつつ、出涸らしの茶葉を湯船に放り込めば「水」ではなく「薄いお茶」として認識されるから、
風呂には入れるんじゃないかなどと考えてしまった。
238イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 00:48:46 ID:WhOVHszG
朝目のジローさんカッコヨス
239イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 00:56:30 ID:oU2LB1X6
初老のコタロウなんかヤダヤダヤダー

そうか、今のタイミングで孵化しようとしているのはそのためか
240イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 01:07:36 ID:w4xVBZk+
大人になったコタロウ=ロッキー・フォレスト
241イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 14:28:24 ID:gPgt8k6S
今月号のDM読んだ。
カーサとアリスがさりげなく出てて、萌えた。
242イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 14:31:23 ID:7q/AvXWv
kwsk
243イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 18:09:37 ID:k7mzwkxm
(´・ω・`)
244イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 20:05:25 ID:fnDAFiqo
>>238
kwsk
245イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 20:14:00 ID:7q/AvXWv
そこは俺が答えよう
おそらく、朝目○聞のBBSにジローが投稿されてた件だろう
カッコイイというよりはデフォルメ調だった
246イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 22:01:19 ID:LboePrsj
カッコイイと言うより可愛いって感じだったが
247イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 22:48:58 ID:fnDAFiqo
ありがとん
みれたよー

BBBのイラストとかファンサイトって見かけないから新鮮だった
アニメ化したけど、同人誌とかあるのかな
248イラストに騙された名無しさん:2006/12/02(土) 23:47:17 ID:GNGKJIx+
今月の話、なんか6巻発売後に来るのが意味深な
話だったなー。『次』どうすんだ。コタロウが
受けて立つのか?負けるぞ。
249イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 18:41:15 ID:7nuKgP+5
>>248
わんちゃんあたりにちょうどいい相手ではなかろーか
250イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 18:50:11 ID:cECwrSPs
バウワウ卿が相手だ!
(byコタロー)
251イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 20:33:48 ID:/Cl1g7Cf
久しぶりに覗いたら、いつの間にか6巻出てるのね。
252イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 22:18:16 ID:to7qvW4F
>>249
ケインは喜ぶかもしれないが、剣士の方こそケインが相手では
意味がないだろうw
253イラストに騙された名無しさん:2006/12/03(日) 23:47:44 ID:1lolzRxO
BBBBBBって2100円もするのか…。
254イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 01:47:26 ID:h69nB1yI
ハイスクールBBB、応募締め切りまで後一週間
皆さん、応募しましたか?
忘れないように注意しましょう
私も先ほどまで忘れていました
255イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 02:56:41 ID:DHTDLry1
>>254を見るまで忘れてた。thx>>254
256イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 02:59:59 ID:VBhSTKIF
応募って新刊の帯のあれでいいのかな?
でも年末はPS3やらWiiやら液晶買ったし来年もBBBBB買うから
あんまりお金ないからパスかなぁ・・・

Dクラのアレはほんとに応募忘れて泣いたが今回はドラマCDだし
(黒歴史のDクラドラマCDの前例もあるし)パスかなぁ
257イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 05:06:28 ID:3vZx1TdQ
>>256
DクラドラマCD?そんなもの存在しま(ry

今回の脚本はあざのんの書き下ろしらしいですから、それなりに期待してます
料金も安いしですね

買って損は無いと思いますよ
258イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 08:45:12 ID:VBhSTKIF
高い金出して(ドラマCD、収録時間的に)あの内容じゃあ・・・

っていう思いがあるから不安だ。。。BBBBBだけにしとく
でも土壇場で買うかもしれんwww
259イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 11:17:02 ID:YNGaETzB
正直600円ならどの程度の内容でも平気・・・
260イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 22:28:13 ID:D43ezlao
むしろ安すぎてちょっと不安だw
ドラマCDといえば、BBBドラマCDの発売延期が残念だ。
未収録4話って明らかにセイ、ゼルマン、サユカ、ケインの
キャラ話だからな。絶対買う。
261イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 22:28:42 ID:BJMftq9U
>>247
同人誌はしらないけど、同人サイトなら探せば結構あるよ。
262イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 23:08:45 ID:DHTDLry1
>>247
先月のガタケットでBBB小説コピー本見た。
まー300円なりの出来だったな。……紙質も印刷の出来も話の出来も。
263イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 23:17:56 ID:zuuL9PHC
既刊全買い&まとめ読み終了

5巻でやめておくんだったorz
Dクラのときもそうだったけど、話が続く巻の間に短編入れたりするのは勘弁してくれあざのん。
まぁそのぶんじらしの効果はあるかもしれんが。

んでBBBのラストについて思ったこと。
1巻頭で「頼りにしている」にたいして「うそつきめ」ってことから
最後はジロー1人で抱え込んで終結する予感。
となるとコタロウはそのままor半覚醒くらいで終わるのかなぁ。
264イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 00:32:32 ID:TL/j6M+k
延期になったのか?>>260
265イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 09:49:17 ID:wFOfxRPn
>>264
1月1日→1月24日
266イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 10:34:44 ID:VHTLagR6
>>263
ジローは最終的にアリスの言った通り海になれるんだろうが、
海になってもコタロウに食われるのは変わらないんじゃね?
と思った
267イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 11:42:37 ID:2bjJqP2H
コタロウ成長して、中身はそのまま超ウゼー美青年に
 ↓
コタロウ、ジローを食う・ミミコ悲しい
 ↓
コタロウ「ミミちゃ〜ん、僕の中に兄者の記憶があるよ〜」
 ↓
コタロウ・ミミコらぶらぶ

なんて事を想像して鬱になった
268イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 16:33:16 ID:eZDVFNBj
まだ、そんなに読んでないから
言いすぎなるかもしれないかもしれませんが
コタローって言うよりアリスが、天然ジャイアンに見える

私のものは私のもの
ジローのものも私のもの

だからミミちゃんも私のもの

別に百合とかではなく
友達の友達は自分の友達って言うタイプみたいな

しかもそれが度がすぎるウザいなタイプ


まあ、ほんとうは違うとは思いますが
269イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 16:36:54 ID:O0WA+Gim
は〜い痛い>>268一匹ゲットぉ〜

よく読んでも無いのに適当な事書き込むと荒らし認定されるって知ってたか?

>>268荒らし乙
270イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 16:51:46 ID:mq1XNUZF
>>268>>269
お前ら少し落ち着けww

アリスはものすごい規模の博愛主義だと思うので
あながち間違いではないな
でも毒がないので、うざいと思う奴はいないだろう
271イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 17:46:34 ID:ypSw9Ud4
>>268
おおまかに言えば、間違ってはいない。
まだ自制できるから、ジャイアニズムもそこまで強かないが。
272イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 17:47:44 ID:VYFefnCQ
ミミコがアリスを強敵と称していたが割と女の敵になりやすいキャラと性格だよな。
ただし嫌なタイプだなwとは思うがそれが短所だけじゃなく魅力的にも書かれてるし、
劇中でも肯定ばかりじゃなくてカーサが愚痴ってくれたりからあんまり気にならない。
Dクラ梓の黒さも隠さず描写していたり、あんまり女性像に夢を持ちすぎないところが大好き。
あざのんそういうところがすごく上手いと思う信者意見。
273イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 18:11:17 ID:SlfDgBdA
アリス&コタロウの天然は性質が悪すぎるw
六巻じゃサユカ、カーサ、陣内、ジローがそれそれ胸中で愚痴ってたなw

三巻読了後、誰が一番得したか考えたらコタロウだった
六巻読了後、誰が一番得したか考えたらやっぱり(ry
アリス&コタロウのおバカでのん気なところは大好きだけど、
愚痴りたくなる気持ちもわかるw
274イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 18:24:59 ID:TfPRETLH
俺の女友達は

・アリスうざい
・友達になりたくないタイプ
・天然愛されキャラとかありえないし感情移入できない
・ウンコとかしなそう

とのことで概ね不評です。
275イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 18:26:22 ID:1wed5KU+
男の理想は女には受けん
BLが吐き気をもよおすのと同じ事
276イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 18:34:51 ID:gx1eOWB/
少数派だろうが、ミミコが苦手だ
アリスは>>272で言われてるように肯定ばかりではないんだが
ミミコは出て来る奴が皆ミミコは良い子だー凄い子だーってなってる気がして
まぁ、主人公補正入ってるから仕方がないんだろうけど
277イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 18:39:01 ID:SlfDgBdA
天然愛されキャラはうざいが、アリスはボケとイヴとして格好いい部分の
ギャップが好きなんだけどな

ミミコやジロー視点だけでなく、コタロウ(アリス)視点で物語を追って
いっても面白かった
278イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 18:42:37 ID:mq1XNUZF
>>276
主人公補正ってwだが、そう言われれば確かにそうだww
この話はミミコが主人公だもんな!そんでコタロウがヒロイン、と
・・・・・・あれ?
279イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 19:14:45 ID:ypSw9Ud4
ジローさんは話を畳めないデウス・ウキス・マキナポジションのままでいいよ。
280イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 19:16:06 ID:VYFefnCQ
>>276
たしかにミミコも愛されキャラだけど不幸やトラブルが舞い込みまくる上
今のところジローへの思いも報われてないからあんまり気にならないのかも。
あと美少女設定じゃないしな。
281イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 19:29:56 ID:TL/j6M+k
あざのん、とか信者が書いてるのを目にするたびに背筋が寒くなる
282イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 19:33:54 ID:SlfDgBdA
ジローにはミミちゃんもカーサちゃんも、もったいないよ
ジロー好きだけど、ミミコの告白に対する返事は曖昧すぎてイラっとした
はっきり振ってあげればいいのに
ミミコやカーサだったら他にもっと良い男捕まえられると思うけど、
二人ともジローが良いんだよねえ…
283イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 20:09:32 ID:KU4BhDa2
今日ハイスクールBBBの小為替送った。
思い出させてくれてありがとう、住人。



アリスだけどさ、あれ女が書いたら氏ぬほどウザい天然愛されモテモテキャラになると思う。
ミミコももっと(ry
でもってカーサはすんげえ嫌な女になる危険性大。
284イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 21:17:14 ID:EHTq7Grx
ミミコ作中でマンセーされすぎだろw
セカンドカンパニーだかの指導者になる未来も確定してて、死ぬことはないってわかってるし。
285イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 22:42:04 ID:I6J26v77
>>284
そりゃ主人公ですから
286イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 22:43:29 ID:5yrMK/dW
陣内の秘蔵っ子設定だったり、やたらブラックブラッドに気に入られたりしてるが、
何がすごいのかさっぱり伝わってこねー。
がんばってるとは思うが、別に大したことしてなくね?
287イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 23:07:02 ID:qeyrClB8
>>286
ブラックブラッドに気に入られるのは、まさしくがんばれるところが理由だとおもう
288イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 23:21:14 ID:qSL6mblw
別にどーでもいいだろ
289イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 23:26:46 ID:N5+vc1pU
ブラックブラッドは成長できない。
ミミコは成長をすることができる。ブラックブラッドもそれに関わることで変化を感じることができる。

これがミミコの好かれる理由じゃないのかな。
290イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 23:33:30 ID:UA6w1f9D
ミミコは魅力的だけど、その魅力の書き方がたまに気になる時はある
ブラックブラッドに対して一生懸命になれる人間って他にも居ないのだろうかと
たまに思う
そういう人間達の中で一番カリスマと行動力があるというポジションなら
もっとわかりやすいのにな

どの女性キャラにもちゃんとした紆余曲折があるから、誰もウザいと思ったことはないよ

アリスは周囲の女性読者には結構引かれているけど
同じく女性読者の私はアリスも好き
海になるという血の運命が重過ぎるからこそのあの性格だと考えたら
ウザいとは思えないんだよね
291イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 00:32:25 ID:CXPuUlYG
ミミコは確かに主人公補正で大物に好かれるキャラではあるが
それによって受ける恩恵というか得した事が全然ねぇからなぁ。
むしろ困難ばっかし。地べたを這いずりドロをすすって生きるヒロイン。
292イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 02:24:57 ID:GUGTta9K
>>290
あそこまで親身になれる奴はそうそういないと思う
人間同士でもあそこまでやれるのは滅多にいないだろう

ブラックブラッドとの共存が進めば他にも出てくるかもしれないが
293イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 05:04:49 ID:Oz8GJODd
>>291
おー、言われてみれば。
関係ないけどアリス関係ではレイチェルのエピが好きだ。
そして草河の挿絵で吹いたw
294イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 09:21:51 ID:1G19bHJF
ミミコもアリスも充分うざい。
二人とも相手の立場とか距離とかするっと飛び越えて受け入れちゃう。
たんなるおせっかいだし、場合によってはうざいだけ。
自分の身も守れないくせに、危険にはすぐ飛び込む。
周囲はいつもひやひやしっぱなし。

本当うざい、そしてそんな一生懸命だと、ほっとけないじゃないか…。
…って、周囲の人間や吸血鬼は思ってしまうのではないかと。
295イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 14:24:42 ID:eo/2kadp
コタロウが大きくなったら、オーフェンのマジクみたいになりそうだな。
296イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 16:00:03 ID:qnj9biNQ
お前が好きだああああ!

ワインとのフラグが消えていたのは何の冗談ですか?
すごく期待していた俺への嫌がらせ?
いや、ロンドン再現までやっておいて、以後絡みなし
なんてことがあるはずがない。まだ期待してていいはずだ。
297イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 20:04:37 ID:l5EDDuYf
新たな幼馴染誕生に期待したのはあなただけではありません。
私もですよ。

Dクラの時のようなLOVEに、BBBでも期待したいものですな。
298イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 01:49:07 ID:hGWKye+L
Dクラは帯のLOVEに吹いたwww
富士ミス迷走してんなぁ〜ミステリー文庫なのにLOVE!を前面に押し出すってどうよ?w
と当時思ったもんだ
299イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 02:11:03 ID:sYxgMr5h
アリスはあざのさんの小説中で一番といっていいほど苦手な女キャラだな
脇役だったらいいんだけど、みんなに愛されている設定だからね
300イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 07:50:04 ID:jpKsLwhI
・ボクっ娘
・愛され設定
・天衣無縫
・無自覚迷惑系いわゆる天然キャラ


正直好きくない……
301イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 10:14:08 ID:m6EzRUz8
アリスに限らず、あざの的女性キャラは暴走しだすと誰も止められない…
302イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 12:05:26 ID:nVZ+57v2
短編だけでもクイーンMにセクレタリーSに、カンパニーのかしまし3人娘に……ううむ、実に困った連中だな。
カーサはアリスが歯止めになったりするときもあるけど。
303イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 13:44:12 ID:qfGuKbxS
付き合うならサキタンかカーサが良い
結婚するならサユカタン
生涯の友とするならアリスとミミコ

以上、俺の願望
304イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 14:03:53 ID:ylJySeQP
まぁ一緒に酒飲むならカーサ、サキ、ジローあたりだな。

アリスやミミコは分別わきまえずにバカ騒ぎしそう。
305イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 14:12:07 ID:YBFUX9ql
相談事はダールだな。良いアドバイスをくれそうだ
306イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 14:26:03 ID:cW3rlYjw
まともな女性キャラいたぞ!
ワインちゃんだ!
307イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 14:51:32 ID:YjuQ6pJl
おい・・・・。クーロン側の方がまともっぽいぞ。
308イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 15:26:05 ID:e+Yw0lsT
カンパニー3人娘でたびたび恐ろしく思うことは、
3人の中で、よりにもよってヒバリがストッパー役を
務めなければならない点だ。サキとスワン、
実は暴走しやすい?
309イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 15:48:39 ID:Aphaou1H
>307
女性陣は、な。…ところで黒姫はまともかまともでないかどっちだろう。

一応、男性陣はまともなのは多いと思うぞ。陣内部長にケイン、会長に張氏。
リンスケは境界線上のイキモノのような気はするが。
310イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 15:51:53 ID:qfGuKbxS
ゼルマンやキケロもまともな方だろう
レイモンドも良かったなー
311イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 16:06:11 ID:0/8UOH47
陣内はまとも、か?
まともだったら養女(むすめ)の家を爆破したり、
職なし家なしで追い出したりしないと思うぞw
312イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 17:02:47 ID:2FIOrWwK
>>304
ミミコはあれで苦労人だから、普通に酒酌み交わす分には楽しそうだと思う
一歩間違えるとクイーンM発動しそうだがw
313イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 17:33:27 ID:35DR9+9N
陣内部長って、いわゆる
後見人だよね
名字違うし
義父だったら社会人とはいえ
未成年を一人暮らしの上
挙げ句の果てには
男と同居…

どっかから陣内部長に指導が行きそうな状況…

314イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 17:43:04 ID:jpKsLwhI
児童相談所とかから厳重注意来そうで怖いですねwww
315イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 17:49:44 ID:DQfEj3CO
孤児(アヒル顔)を拾うまでは美談だけど。
学校へ行かさず、働かせ、一人暮らしさせてる。
と書くと、妙にブラック。

ミミコと陣内の出会い偏が描かれたらいいなぁ。
316イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 18:05:23 ID:Xo1ECh4D
なんのための特区なんだか。
日本の法律が適用されてないんだろ?フィクション世界に入りきれん奴らだな。
317イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 19:55:43 ID:0/8UOH47
BBBは世界観がしっかりしてるから、現実と照らし合わせて
色々想像するのが楽しいんだよ。
318イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 21:23:40 ID:pw9ySLU0
大企業を誘致するために税制面が優遇されてるだけで
日本の法律が通じないって事はなかったと思うんだが。適当にうろ覚えでスマンが。
319イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 22:12:10 ID:SgHr2IQA
陣内の教育方針がまかり通ったのは、『特区だから』ではなく
『偉いから』の方が俺好みではある。

義務教育までは受けさせたと言うのが一番無難だがな。
こちらOCCで、確か15のときは見習いって言ってたよな?
320イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 23:50:23 ID:0A9pm5Mv
ほら、調停員の仕事は危険が付き物だって言うし。
陣内ったら率先して出ていくタイプだし。
自分に何かあったときのために、
ミミコがちゃんとやってけるよう生活力をつけさ

あ、目から何か出てきた…
321イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 00:50:26 ID:5QVjzSpx
ショートで転職考えてる時「高卒」とか言ってなかったっけ。
まぁモラトリアムの余裕がなかっただけで。
322イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 00:56:02 ID:ZZ+jJH+m
>>321
あれは高卒の求人ばかりでため息をついてるってシーンじゃないの?
17で高卒は、日本じゃどっちにしろ無理だし
323イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 01:08:06 ID:5QVjzSpx
あ〜、そう言えばw
324イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 03:09:11 ID:X8C5iHw3
人気がないようなので黄さんは貰っていきますね
325イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 07:37:23 ID:vfWh6EZt
>322
そういえばそうか…なぜかオレの中では飛び級してるイメージが(さすがに無茶だろう)
326イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 09:05:11 ID:pxOAIS6h
>>324
再登場希望黄さん!ガッ

コタロウはもらっていきますね
327イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 10:29:59 ID:y3KzN+zb
あざの目当てで「ネコのおと」買って読んだが、
なんじゃこりゃ〜
作家は皆壊れてるぞw
ヌコかわいいよヌコ…ではないのな…orz
328イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 13:56:31 ID:iSGLZVpm
6巻でコタロウが「間に合ったよ、アダム〜」って言ってるけど、この台詞でいくと賢者は九龍寄りなのかな?
みんなはどう考えてる?
329イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 14:04:23 ID:Dcxck1Ls
それぞれの(特にジローとミミコの)思いがまとまったので
「これで戦闘準備が整ったぜ、さぁいくぞアダム!戦争の始まりだヒャッハー!1!!」
って感じかと思ってる
330イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 14:43:55 ID:TtkbE8mh
血の導きに従って復活する始祖に相応しい出迎えをしてやれるぜ

331イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 21:04:30 ID:5Adq4eCV
アリスが黒幕だと今でも思ってる。
332イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 21:21:10 ID:ImDp+Ijr
329と同意見
九龍の血統が提示した人類へのスタンスと陣内が提示しミミコとジローが先に進めようとしている共存の形
この両者のイデオロギーの戦いが始まる、と
333イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 22:21:42 ID:YcuvdHfn
ミミコが目指す道は、九龍も含めた人間と吸血鬼の共存でないかい?
ワインが結構大きな鍵になる気がする。
334イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 23:05:20 ID:MzEc+k6O
つまり吸血鬼は(ry
335イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 23:12:57 ID:/yn9HMz1
アリスにジローの前の『護衛者』って居たのかな、それとも彼が初めてなのかな。
336イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 23:26:07 ID:AxcfUcoo
護衛者は賢者の血を絶えさせない保険でもあるわけだから
いなかったわけはないと思う。
それが嫌になってやめてたとか言う事はありそうだが。
337イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 00:24:50 ID:nNpiZaTo
歴代何人も居たんでない?

いつもは説明して納得してもらってから、とかいってたし
338イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 09:28:40 ID:fJysPD+G
賢者は何回か転生したんだから、護衛者は何人もいたと思う。
で、アリスという名もジローより前の護衛者が付けた名ではないかなと想像。
339イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 15:13:38 ID:EH0K4Jk8
賢者が何回も転生したなんて表記どっかにあったか?
340イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 15:28:32 ID:jFmyxPxp
少なくとも数回は転生はしてるだろ
>>337のセリフのあとに「でも、『今度は』駄目だね」とか言ってたし
341イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 21:13:08 ID:YIARuboZ
護衛者が過去にいたからと言って、転生してるとは限らないのでわ?
342イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 22:32:34 ID:oWEGPO5C
じゃあその護衛者は今頃何やってんだよ?
343イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 22:36:29 ID:v/VSulTH
>>342
滅びたか、賢者に吸われたか、とかじゃね?
344イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 22:36:54 ID:5fGrq3SQ
何回も転生はしてるだろwww

何が言いたいか分からん
345イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 22:41:47 ID:YIARuboZ
アリス守るために死んじゃった護衛者とかいるんじゃねぇ?
護衛者が過去にいた=何度も転生した
にはならないんじゃねぇ?
346イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 22:49:58 ID:jFmyxPxp
護衛者が過去にいた→しかし、護衛者は死んでしまった
よりも
護衛者が過去にいた→何度も転生した
の方があり得ると思うんだが
347イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 23:59:08 ID:w+2Kefka
両パターンあっても何の支障も無い
348イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 03:04:35 ID:rqeA0RbE
過去に何人か護衛者がいたと思うし、転生を繰り返してきたんでしょ、賢者は。
護衛者は賢者の伴侶で、賢者が転生すれば保護者になると。
349イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 13:12:56 ID:SKNYc+G0
賢者がホンコンで死んだ時に、その灰をカーサが守ってくれてたって言うけど
どーやってジローに引き渡したんだろうか?クーロン城でお守りしながらジロー
がやって来るの待ってたんだろうか。
350イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 13:33:40 ID:+OPLjhGj
アニメでは灰を守るシーンと灰の中に赤ん坊が再生したシーンはあったな
たぶんその赤ん坊をジローに引き渡したんだろうが、
正直あざのが書かない事には…
351イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 14:20:34 ID:E/7E5hHv
敵味方問わず雑魚蹴散らしてそうだな
352イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 16:46:00 ID:Ta5h8mC4
愛奴隷のマルチロックオンによる強制自決や真銀刀によるナギ払いですか?
353イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 18:06:19 ID:Oq3TcAmx
>349
裏切ったり守ったりカーサの真意ってほんとにわかんないな…
何考えてるんだろ?
354イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 18:52:14 ID:+OPLjhGj
「先に裏切ったのはアンタ達の方だ」とは言ってたがな…
355イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:27:13 ID:ObJqxYmQ
「ケイン達を裏切っておきながら」
「彼らの方が裏切っていたのだ、ずっと前から」
とか言いあってたな
ここでのケイン達っていうのはウォーロック家のことだろうか?
356イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:29:46 ID:lTKBMce6
そもそもなぜクーロン王がアダムなのか
そこら辺がなんかキーポイントの気がしなくも無い
357イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:35:15 ID:QjPpmgoh
超アダムと超イヴ?しかも反目し合ってるの?
元のイヴはアダムの肋骨から作られたんだっけ。
358イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 19:38:05 ID:lTKBMce6
俺の予想ではつまりアダム、クローン王こそが吸血鬼の祖
もともと吸血鬼は血を吸えば無限に仲間を増やせた

しかし、それを神祖混沌とイブあたりが封印して吸血鬼全体にも封印をかけた
359イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 20:03:23 ID:/I3mYQRR
オリジナルがいるのかw>クローン
360イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 20:08:25 ID:Za4xWKcF
>353
カーサの気持ちがアリスだけにでなく、ジローにも大きく傾いてしまったからじゃないの?
3巻でジローの全てはアリスだけに捧げられているみたいなことを、自嘲気味に喋ってたし。
愛憎半ばで、アリスを裏切りつつコタロウを守ったって感じか。ちょっとベタすぎるかもしれんが。
361イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:24:15 ID:9Nvy6qAL
ホンコンでアリスを殺したのはカーサじゃないんだっけ?
362イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:29:02 ID:Oq3TcAmx
>360
カーサの心情的には
なぜアリスは自分ではなくジローを…
   ↓
なぜジローはアリスばかりを…
みたいな感じの変化はあったと思ってる
363イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:05:37 ID:Ne1FOoHT
アリスとカーサとジローの探偵事務所ってかなりアレだな、
客は探偵依頼するだけで台風に巻き込まれて不幸に逢うイメージしか浮かばないw
364イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:13:39 ID:zjHfrc8+
カーサは面白けりゃそれでイイだろうし
アリスは天然で依頼を混乱させるだけ
ジローだけが苦労するイメージだよなw
365イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 00:39:43 ID:w8riKaOF
だが現状のジローのやり方をみると(騎士Jとか)依頼をこなせるとは思えない。つまりあれだ‥ケインに頼むんだな!
366イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 05:33:20 ID:vSUGic6k
ジローが加わって更に苦労する羽目になったのか。
ケインも大変だな。
367イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 06:31:48 ID:cWYmG33F
なるほど、それで仲が悪くなったのかw

ところで、解説本が角川公式で1月発売になっていたのだが。
作中では表現が曖昧になっている設定や、血統ごとの特性の
明言化なんかで期待していたんだが、大丈夫なんだろうか。
368イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 10:38:12 ID:OExUsTsy
BBBBB入手し損ねたから書下ろしが再録されてるとうれしい<解説本
369イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 22:50:55 ID:l+F2PuSi
ネコのおと、一人しか話題にしてねぇw
これは地雷とみて避けたのか、富士ミススレで語って触れてないのかどっち?
かくいう自分は購入はしてみたものの、全体の話としては正直微妙だった。
ま、最後は笑えたからよしとするが。
370イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 23:00:12 ID:wo6WbLSH
>>369
富士ミススレの領分だと思うんだよな、リレーだし。
微妙というが、

突然明後日の方向へ持っていった水城
証人登場シーンが笑えた師走
追いつめられ、自問自答して、自らを殺した田代
とりあえず自分と師走以外全員殺した吉田
景も自分も出さず、師走使ってブチギレたあざの


久々に声出して笑ったわ。
371イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 00:15:53 ID:XrKamd8X
>369
あざのの

作家の原稿ってなァなあっ。
鋼のようにタフで!
ダイヤモンドみてえに硬ぇんだ!

は100年先にも残る名言だと思う。
372イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 19:24:18 ID:HnqPIbGF
12月の新刊(12月 20日発売)

BLACK BLOOD BROTHERS(S)3 -ブラック・ブラッド・ブラザーズ短編集- 著:あざの 耕平イ:草河 遊也
ぼくらのみかたん。 黒森高校未科研です・  著:富永 浩史イ:日向 恭介
紅牙のルビーウルフ5 宝冠に咲く花 著:淡路 帆希イ:椎名 優
魔法戦士リウイ ファーラムの剣 鋼の国の魔法戦士 著:水野 良イ:横田 守
ソード・ワールド短編集 死者の村の少女 サーラの冒険Extra 著:山本 弘イ:幻 超二
七人の武器屋 戸惑いのリニューアル・デイズ! 著:大楽 絢太イ:今野 隼史
あめーじんぐ・はいすくーるII 魔法の授業、始まりですか? 著:長野 聖樹イ:芦 俊
373イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 22:24:10 ID:QLnsEzGT
>>372
今更、この情報を貼る理由が全く判らない
374イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 22:29:02 ID:o2tqgkaj
ファンタジアスレからの転載だな

とスレ立てするときにこれを作った俺が言ってみる
375369:2006/12/12(火) 22:33:02 ID:mQ0ILnWe
>>370
読んでニヤリとする場面も笑い転げる場面もあったんだが、
・頭から通しで再読したくなるか
・他人に勧めたくなるか
と言うとそうは思わなかった。
気に入った箇所を部分的に読み返しはするだろうが。
全体としては微妙と言ったのはそういう理由。

>>371
同意。
376イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 11:03:19 ID:HKXx0h/j
>>373
そうやって他人を批判するから、ライトノベルが廃れていくんだよ。
377イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 11:27:14 ID:UOAU2WtZ
そんなエサに釣られるのはコタロウとジローさんぐらいだクマー
378イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 16:00:27 ID:foa6it/e
恐ろしいことに気が付いた。
ドラマCDの申し込みを忘れてた・・・・。
余分に申し込んだ人オクに出品しておくれorz
379イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 16:13:39 ID:oBlsfe5F
>>378
アーーーーーーッ!!
俺も忘れてた・・・orz
Dクラの冊子に続いてBBBのドラマCDまで逃すなんて・・・
380イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 18:13:44 ID:7khSY3+8
俺なんて忘れずに申し込みにいったはずが小為替取り扱い時間を過ぎててアウトだったぜ orz
381イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 00:01:58 ID:eL61eEyZ
あっ……



それも一興orz
382イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 01:35:41 ID:zB9H2Tpj
小為替送った後で家に帰って見たら、応募用紙がはかまについたまま…。
3日後にそれとは別にもう一組、応募用紙と小為替を同封して富士見書房に送りマスタ。
富士見の人に情けがあるなら〔2組送られてくる〕はずです。

まーあきらめてるけどな...........orz
383イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 19:05:11 ID:+h7FsQaw
年末進行でフラゲ早いってマジ?
384イラストに騙された名無しさん:2006/12/14(木) 22:00:33 ID:p+iTv/YW
>>383
そんなエサで釣られるのは(ry
385イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 00:00:02 ID:6bUw2IWf
そう言えば今年は20日発売だな。いつもは年末の富士見ファンタジアは
17日ぐらいに発売だったと記憶しているが。

>>382
ダメだったら小為替送り返してくるだろうから、それなりに早めに結果が
分かるだろうさ。つか、袴ってことは剣道の試合か何かの帰りだったのか?
386イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 00:08:25 ID:0/CHcXQl
>>382は天然ドジっ娘巫女さんと予想。
387イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 00:29:09 ID:8Sle+IQP
今時はゆとりなのか釣りなのかわからんなぁ。
>>385-386は〔製本 ハカマ〕でググれ。
388イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 00:38:59 ID:eYak/0aB
>>387
すまん、どのサイトをクリックすれば具体的な意味を
説明してくれてるんだ?割り箸やら藁の下葉やらで
正直意味が分からん。ネット辞書引いてものってないし。
389イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 00:57:40 ID:dI5pMEVa
いや…文脈的に帯の端のことだってわかるだろ


と釣られてみる
390イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 00:59:56 ID:++hKucPk
帯紙のことをはかまと言うらしい。
この前図書館史書課程で習ったな。
391イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 01:02:19 ID:aacis+6j
そうなのか。これは1つ勉強になった。
392イラストに騙された名無しさん:2006/12/15(金) 11:11:41 ID:blBd/zMN
>>385
16,17が日曜だから前倒ししにくいんかもな
393イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 02:09:19 ID:P2x8H+bT
16日が駄目なら19日に持ち越しだな。
394イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 20:35:30 ID:42D8unjW
Dクラをとりあえず3巻まで買って読んだ
・・・何でこんな中途半端な買い方したのかと後悔
395イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 01:19:02 ID:8juIIdnk
ある意味、最高に楽しんでいるな
396イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 01:42:11 ID:eJerhhvL
そうそう。
その悶え感を味わうのもあざの読者の醍醐味W
397イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 02:53:23 ID:3cRpsiAz
3巻は打ち切り近いのか? ってぐらいの急展開だったなあ。
燃えた。
398イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 03:02:40 ID:1WM8CL1r
アニメがつまんなかった俺がきましたよ。
アニメ製作会社(BBBのとこではない)の友達にきいたんだが、
小説とか漫画、ゲームの原作会社では、あえておもしろくしないのが
暗黙の了解なとこがあるとか。アニメはあくまで販促のためのもので
あって単体での出来はどうでもいいとか…。
399イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 05:01:55 ID:gLa+jKQC
アニメは第一話しか観なかったが、サントラは良かった。
話題(?)のチョンEDも曲は良いと思ったし。

あ、DVD取りに行かんと。
それにしても、アニメ自体はかなりどうでも良かった身には痛過ぎる出費だ…
400イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 05:05:28 ID:H/Ue1HyC
>>398-399
BLACK BLOOD BROTHERS 兄弟上陸4日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1165154396/

こっちで言えよ。
401イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 10:52:03 ID:GyjyFRX8
>>398
どんな理由だよ。
面白くなかったら販促にもならないじゃん。
402イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 11:17:04 ID:MCYU7Ku8
>>399
アニオタ(・∀・)カエレ!!
403イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 13:11:41 ID:qy9SzBZe
黒いコートのジローもイイ!
404イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 20:13:00 ID:xr5ict63
>>398

原作付きだとアニメ会社に金が入らないから手を抜いてるだけだろw
405イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 22:03:49 ID:umlEVgAe
どうでもいいことなんだけど、ミミとコタって無害そうでしょ?
でも、クイーンMと賢者イヴだと考えると、兄者はとんでもないのの
護衛をやってるんだなあと思った。
406イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 22:13:21 ID:CYH+FFuM
>405
もしかしてってと言うより
ジローって根っからの従者体質?
407イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 23:59:53 ID:Ng5mx64W
むしろ自覚的に他人に剣を預けていると思われ。
真之の言葉があったからかどうかは分からんが。
408イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 00:49:21 ID:eGCN/+BD
>>407
一瞬なんで俺の本名が!!と思ったがあの人のことか
あんな先輩いたなぁ〜
409イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 09:56:47 ID:tmhlgDgi
無知>>404
410イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 12:56:26 ID:aQy2AUa0
そろそろ、フラゲした人いるかな?
411イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 16:14:40 ID:tmhlgDgi
普通に近所の本屋に売ってたけど?
412イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 16:30:41 ID:F6m8kcc3
>>411マジで!?内容は!?書き下ろしはどう??????
413イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 17:43:22 ID:5/wk1B6a
>>412
おちつけ
バレは20日の0:00(19日24:00)からだ!

ネタバレスレへ池
414イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 22:40:40 ID:WqXkUHMn
発売日は20日だから、21日の0時がネタバレ解禁じゃないか?
415イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 18:51:39 ID:GEX45dm5
+   +
  ∧_∧ +
 (0゚・∀・)  ワクワク
 (0゚∪ U + テカテカ
 と__)__) +
416イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 19:29:14 ID:OvXLQsiC
普段アニメばっかりでラノベはあんまり読まないんだけど、
ねこのおとってあざの先生しかわかんなくても楽しめる?
なんか内輪ネタっぽいので、
ざっと作者と作品について知ってなきゃ楽しめないかな?って思って
てがだせないで居る
417イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 20:08:13 ID:gyGQ/7OO
>>416
ノリがよければ、問題なく楽しめる。

というかだね。
あの本に参加してる新井・水城・師走・田代・吉田の富士ミス勢の本も
それなりに面白いからオススメ。

つうか、富士ミスの本はどれも面白いから(ry
418イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 20:40:34 ID:1oYdWiub
新刊読了〜
1月の解説本には「特区の休日」という短編の書き下ろしが収録されるとの事
419イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 21:25:55 ID:bML4Ii8F
1月発売&休日と聞いて
色んな人からお年玉もらいまくるコタロウと駅伝見ながらお雑煮食ってるセイと
炬燵で寝正月するゼルマンとジャラジャラ麻雀やってる銀刀&青狼&陣内&紫頭
それらを必死でもてなすミミコを想像した
420イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 22:12:12 ID:BVllHz0S
>なぜか普通に混じっててTVゲームでセイをこてんぱんにしてるゼルマン
まで読んだ。
421イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 00:14:21 ID:Mf56mSGi
>>420 それ読みたいw
422イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 00:33:05 ID:eX/E1kA2
会長あたりがミミコに
振り袖を持ってくると尚良い…
ついでに酔っ払った麻雀組が負けたら脱ぎだしミミコにはっ倒されるのを読んでみたい…

423イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 14:04:02 ID:3HAcJYHM
新刊買ってきた。
短編集は表紙の後にオチが付いてるのが良いなw
424イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 14:34:52 ID:toeXwCHH
地元の明屋紀伊国屋緑星堂バッハアニメイト
市内の思い当たる書店全部に電話したけど
入荷してる書店が一店舗もなかった
だから田舎は嫌なんだ…
425イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 16:38:06 ID:YLZ1Dgl1
表紙捲った瞬間に吹いた
チクショウまさかこうくるとはw
426イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 16:51:05 ID:kjs9eXDk
メイドコスサユカタソ登場マダー?
427イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 16:52:54 ID:G5Q0lVBM
あっ…
そうか今日発売か…金曜まで買いに行けないやorz
428イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 19:52:15 ID:VqyeTf27
新刊はとりあえずクロニクルだけ読んだ。
『アメリカン・マフィア』ってドキュメンタリを見たばかりだったんで、個人的にはタイムリーなネタだった。
あざのさん、本当にこの時代のアメリカが好きだねえ。
429イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 21:55:40 ID:/s2a4TkH
サ、サユカさん…長編のイメージがイメージだけにすごいなw
430イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 22:43:39 ID:Q/3Vz5q4
そろそろ木曜だか月曜の再来がありそうな気配
とか言ってみる。
431イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 01:55:18 ID:Ig2bled+
で、3日後に生まれる跡継ぎが豪王なのか?
432イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 02:19:02 ID:OFMl/k7+
この巻の話でサユカ萌えに転んだ俺としては、表紙にサユカがいないことに
密かに憤っていたのだが、表紙めくったらぷちサユカ祭りで吹いた。
433イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 11:02:45 ID:K8mYRyFs
今回のBBCは1929年のNYか
調べてみたらブートレガーズは1924年のシカゴだった
こういうのを頭に入れるとまた感慨深いものがあるな

ちなみに成田良悟のバッカーノは1930年のNY
434イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 11:26:57 ID:iAfFd0+v
悪戯者がザザでフォワード家に産まれる後継ぎが豪王かな
435イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 12:55:25 ID:ao3PbQ9y
ブラックカッコヨスw
436イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 14:12:00 ID:TclTxOvb
ジローやカーサが探偵やってる姿を楽しみにしてたんだけどな、
あれじゃ、何の商売でもいっしょじゃないの
437イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 19:03:45 ID:E74CULDX
3日後に生まれる跡継ぎを豪王であると仮定すると、
豪王の転化した年齢は何才ぐらいなの?
豪王の始祖が転化してから作中時間までで
何十年になってたか知っている人いる?
438イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 19:24:23 ID:SzbJxk0Z
BBC面白かったけど、もっとコミカルな話を読みたかった
439イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 20:34:58 ID:K8mYRyFs
>437
BBBにおける現代が2008年。で、豪王が現れたのが第二次大戦後で六十数年前
フォワード家に子供が産まれたのが1929年だから、始祖に変化(?)したのは10〜18歳の頃の計算になる筈
440イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 20:52:28 ID:cyyKZsae
九龍王だけかと思ったけど、始祖は元々人間だったのか。
法則があるとも思えないけど、何故、どうやって吸血鬼になったんだろう。
441イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 21:37:27 ID:63B4OzcR
ウォーカーマンが暗躍して、豪王は生まれたときから始祖じゃねぇの?
442イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 22:16:51 ID:Ig2bled+
なんかアリスの状態がそんな雰囲気だったよな
始祖として生まれてくる・・・みたいな
443イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 22:21:27 ID:SZaXfbcJ
世界の脈動云々とかあったから、時代が大きな節目を迎えたときに誕生するのだろうかとか思ってしまった>始祖
444イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 00:42:14 ID:PTqN2k0H
豪王以前は、アメリカに始祖がいなかったっぽいのも気になる新事実。マーベリックは豪王の血族か?
アリスに関しては、転生して生まれたなら、生まれながらの吸血鬼だろ?
445イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 00:49:07 ID:5ABpv53e
最初、フライキングがなんのパロなのかわからなかった。
フライ=飛ぶだと勘違いしてたよ。
446イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 00:56:33 ID:5ABpv53e
フォワードの側近で剣の達人って今回の軍人という可能性はないかな。
447イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 00:58:18 ID:2QOdIy4L
そーするとアメリカの吸血鬼の勢力の基礎を作ったのがケインになっちまうw
448イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 02:42:10 ID:aAACG+Tt
>>445
俺もインターミッション読んでようやく気づいた

どうでもいいが、赤青黄桃黒、それぞれ誰だろう?w
449イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 03:26:36 ID:4bf2a6gk
ジェットコースターアタックで気づこうぜ(笑
450イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 06:16:34 ID:ARaLRB+c
ザザが豪王の家ともつながりを持ってたとなると、赤い牙やその隊長も
なんか怪しくなってくるなー
451イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 07:18:37 ID:sXPmdtCJ
始祖は人間の突然変異ですか
443の説が正解っぽいですね
時代の節目に、世界が望んだから生まれてきたとか、かな

ザザの正体が気になって仕方ない
得体が知れないだけに、不気味
萌えキャラでもあるけど
452イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 09:22:47 ID:ZWfUdqqc
>>446
俺も同じこと考えたw 名前も出てなかったってことは、
再登場すら危うそうだけど。

今回のBBCは、竜飼への大岡裁きも賢者の不調も
ケインがまとめていて、おいしいところ総取りだったな。
453イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 12:01:53 ID:Uzt8CDeQ
血の源泉らしいし、アリスが始祖を作るのかなと思った。
454イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 12:41:19 ID:MviGc8T+
6巻の時点では、九龍王や他の始祖たちは自然に発生もしくは転化するのかと考えていた。
でも、ミスター・シューズの描写から、始祖の誕生にも人為が働いている気がしてきた。
実はラスボスはサザだったりするのかな。
455イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 13:53:10 ID:sXPmdtCJ
アリスはなんだか昔話に出てくるお姫様みたい
血の宿命という枷に縛られていて、自分では見ていることしか出来ない
助けたくっても、血の宿命が許さない、みたいな

アリスが孵化したのは多分20代前半くらいだろう
四巻でも術聖の血統は全員助けたかったろうけど、何の力もない
見ているだけしかできない二十歳そこそこの娘さんには
レイチェル一人がせいいっぱいだったんだろうね
その一人も、結局助けられなかったけど

ジローが家を買おうとしたり、カーサが豪華なゲストルームを作れと
言ったあたりのやりとりが好き
この頃にはカーサもジローを認めていたんだな
456イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 18:53:11 ID:KH4ZOdgq
>二十歳そこそこ
えーっと、転化時の年齢が能力に影響するなら、ゼルマンや
黒姫はすごい無力ってことになるんだが……。
457イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 18:57:17 ID:StVvecGp
精神的な年齢…というか、そういったものが、ウォーロック家を説き伏せるのに
足りなかったとかそういうことを言いたいんじゃないかな。
458イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 20:36:01 ID:FLtwrArz
セイだって現在の肉体年齢に精神が引っ張られている訳だが?
459イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 21:15:05 ID:T+2cZYsP
特区3強の中で普段、精神的に一番大人なのはゼルマンだな
460イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 21:33:49 ID:X7XRkiW4
前はカーサに振り回され
今はセイに戦隊物で否やは言わせぬ。

根っからの従者気質だな、ケイン
461イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 21:46:51 ID:umHocHel
ジローにもパンやジュースを買いに走らされていたしな。
462イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 22:11:25 ID:0fET28nO
真祖によって転化したものが始祖、とか。
真祖の聖遺物かなんかがあって、それを使って添加すれば始祖になる説を唱えてみる。

フォウワードと九龍王が転化したのって人為的っぽいし、
なんらかのシステムがあるのは間違いないと思う。
463イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 22:47:20 ID:sXPmdtCJ
>>456
精神年齢という意味だったんだ
わかりにくくてスマン

あと、賢者は血の宿命で、「見ているだけ」しか出来ないと解釈した
で、アリス本人もそれは承知で、自分の出来る範囲で周りを助けようとするん
だけど、他の血統、血族同士の争いに口出しできない、戦闘面では無力(その
部分だけは人間とあまり変わらない)
周りは始祖賢者イヴと彼女をみるけど(まあ、当たり前なんだけど)素の彼女は
二十歳そこそこの無力な娘さんだと思うんで

ゼルマンもそうだけど、ややこしい生き物だね黒の血は
力も強大で長生きしてる分、周囲は全然気付かないんだけど、精神面が外見に
引きずられてしまうから
464イラストに騙された名無しさん:2006/12/22(金) 23:02:53 ID:CliY9rV4
賢者イヴの血統は、血の力が強大すぎて全力出すと器になってる肉体が保たないって連中だからな
465イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 09:50:31 ID:3aZBUGRq
>>448
青=景、黒=甲斐は本文から分かる。ポジション的に梓=赤かな?
でも、情報なしの桃はともかく、黄色が謎。あんなこと言いそうなの、
休日-holiday-の優等生少年ぐらいじゃない?

ところで、エロ本買ってきてるコタロウを普通にスルーしてる
保護者たちについて。
466イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 22:02:17 ID:1Yv0Znyy
司令官ウミーノの下にいるってことは桃が茜で黄が水谷?
あんまり合わないが。
467イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 22:04:20 ID:1Yv0Znyy
すみません!水原でした。失礼!
468イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 23:52:13 ID:qFB7PSwJ
まったくどうでもいいことだが
コタロウが孵化せずに何百年もしたらどうなるんだろ?
老衰で死んだりするのかな?
469イラストに騙された名無しさん:2006/12/23(土) 23:55:17 ID:8uRlqohT
ハルヒとかはいまだに平積みなのにS3が入荷もしないってどういうことだよ…orz
470イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 00:19:08 ID:RcHg30LY
まさかジローがサユカに鋏で真っ二つにされるとは思わなかったw
471イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 11:27:41 ID:YRsCoGF7
>464
あれ、多分始祖のイヴ本人なら平気だと思うのだが。ただし、力の発動そのものに条件がかかる。
多分ジローも1000歳とか生きてればもう少しマシな形で力出せるんじゃない?
472イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 11:47:42 ID:toNQ8PNj
コタロウ、エロ本の意味わかってんのか?

どうやって手に入れたんだ…
473イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 14:35:47 ID:SwvDz6wB
>>471
アリスも始祖モードになると体調崩すことが明らかになったわけだが
474イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 17:08:15 ID:ZPurLfVQ
BBBS3読了

クイーンMのあの服はセイが用意したでFA?
475イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 18:15:45 ID:pKKlJ/wZ
あれは別に始祖モードになったから体調崩したんじゃないんじゃないか。
476イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 19:52:42 ID:7BvIl1Tc
いまごろ世間ではイヴパレードが起こってるんだね…

俺は今年も一人だぜ…
477イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 20:29:48 ID:ZZehFlap
お前には俺等がいるじゃないか!

ほら、しっとマスクだ!
478イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 03:47:41 ID:WgH+/zE4
しっとマスクって結構あちこちで見掛けるなあ。
そんなに有名だったかあの漫画。
479イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 04:54:16 ID:ch7qgS4c
>>473>>475
血のささやきが血の喚きになって、あまりの騒音に失調したんだよな。

>>474
間違いなく自前。なぜならピンクじゃないから。
480イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 18:15:09 ID:H815Sc97
111 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/25(月) 16:51:19 ID:u0jLi7qR
大阪屋文庫500位まで、12月18日 〜 12月24日
6位 魔法戦士リウイ ファーラムの剣
29位 BLACK BLOOD BROTHERS(S)3
32位 スカイ・ステージ
36位  新ソード・ワールドRPGリプレイ集Waltz 1
44位 死者の村の少女
57位 七人の武器屋戸惑いのリニューアル・デイズ
60位 紅牙のルビーウルフ 5
144位 あめーじんぐ・はいすくーる2
458位 ぼくらのみかたん
圏外 天使は結果オーライ


BBBはじまったな
481イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 18:59:30 ID:H815Sc97
114 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/25(月) 18:53:09 ID:YxhKulQh
紀伊国屋100位まで、12月18日 〜 12月24日
13位 鋼の国の魔法戦士
45位 スカイ・ステ−ジ
51位 Black blood brothers S3
52位 旅立ち・お祭り・子供たち
69位 死者の村の少女
82位 七人の武器屋戸惑いのリニュ−アル・デイズ!
95位 紅牙のルビ−ウルフ5
その他、圏外

BBBキテル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
482イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 19:01:31 ID:/s2RUCom
>>480-481
よく分からんのだが、今までに比べると売れたってっこと?
483イラストに騙された名無しさん:2006/12/25(月) 23:52:41 ID:Hs+/Cga+
今回のBBCは映像の世紀を思い出したな
484イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 04:00:22 ID:DIKvcOvk
今回の話だが
イヴは『出産』したんじゃなかろうか
485イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 10:41:54 ID:+9bX3l+G
だとしたらジローは卒倒だなw
しかしそれだと第一次世界大戦の時も出産したことにならないか?
登場してないだけで、豪王と同じくらい若い始祖がいるんかな
486イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 15:45:34 ID:1V3lIffl
>>479
あれ、月梅さんが着ていたやつじゃないの?

>>465
黄色はクミじゃないかと。
「あたしだけ役に立ってない」というセリフがあったはず。手元にない。
桃が誰かが謎。完璧に謎。
そもそもあれ、戦闘−支援ペア3組だったから、
ほか当たるとしたら中学3人娘しかいない。
487イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 18:50:08 ID:AIcXElBx
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ダイの大冒険強さ談義スレ78 [漫画サロン]
BLACK BLOOD BROTHERS 兄弟上陸4日目 [アニメ]

これは
488イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 00:09:59 ID:nWBiNhhF
せっかくBBBs3巻買ったのに裏表紙に酷い擦り傷・・・
通販だが交換てしてくれるのかなぁ・・・・
489イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 00:58:55 ID:na022HO5
>>486
>あれ、月梅さんが着ていたやつじゃないの?
ミミコのアンラッキーアイテムはスーツ、月梅が着てたのは黒マントだから、
やはり違うと思われ。
490イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 09:00:14 ID:+9N/yR9i
今6巻読み終わった。
陣内さん。・゚・(ノД`)・゚・。
491イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 19:22:22 ID:nWBiNhhF
>>490
よう、数ヶ月前の俺
492イラストに騙された名無しさん:2006/12/27(水) 23:04:41 ID:VV0sOj8p
女の子の喧嘩ってとてつもなく恐ろしいなぁ
493イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 06:41:30 ID:gnrqU0ao
なぜかサユカ姉さんにキュンとした
なぜだ
494イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 16:59:12 ID:OMcDuwLp
ジローは100年間、男の血を吸っても女の血を吸うことは殆どなかった気がする
女の血を吸ったとしても、よほどせっぱつまった状態じゃないと吸わなそう
495イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 17:47:43 ID:ad1m3lDT
つーか黒姫のとこに引きこもってたときって血はどうしてたんだろう?
バウワウの血でも吸ってたのだろうか?
496イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 19:12:55 ID:DvxNRWF/
アリスと吸い合いっこしてたんだから、こっそりコタロウのを。
ってのはないとしても、黒姫クラスなら信奉者とも言える人間がいてもおかしくないと思うから、そいつらから吸ってたんじゃね?
でも、黒姫や龍が血を吸うところが創造し難い。イメージ的に。
497イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 19:21:42 ID:gnrqU0ao
マーベリック
周りが濃すぎて
カワイソス
498イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 19:26:22 ID:f6MjsTaa
吸血鬼が何故か血を吸わなくても平気だから聖域ってのはどうだろう。
聖域だと力を蓄えられるらしいし。
499イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 19:41:24 ID:dI7QmiTW
聖域だったら血を吸わなくても良い方法があるのかも。
500イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 20:21:30 ID:7n+i9HXY
しかし周さんは見た目犯罪だな。
501イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 20:27:30 ID:oI+NenqQ
どこの周さんだオイ
502イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 20:40:04 ID:d01Av0ck
>>497
誰だっけ?いやマジで
503イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 21:12:16 ID:a+qgB2xr
>>502
アダム 
カーサ 
ザザ  
ダール
ナブロ
ハンス
マーベリック←この人
ヤフリー
ラウ
ワイン
504イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 21:12:54 ID:d01Av0ck
>>503
サンクス
九龍か
505イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 21:30:44 ID:i5Svs4Zr
たしかにハンスとマーベリックは影が薄いけどさ……
506イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 22:02:24 ID:fcvIyasJ
ハンスはザザお姉ちゃんがタイプ、ということしか残ってない
507イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 22:05:37 ID:Xhvj8Op+
前巻あたりまではちょっと覚えてたけどダールとナブロの存在感に一気に食われた
508イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 22:12:10 ID:oWveoCJS
ゼルマンがサッチモのワンダフルワールドを口ずさむシーンを読んで、
最終回あたりにサユカが「ゼルマン様…また美味しい物を買って帰ります…」
と主の身代わりになって滅ぶ姿が目に浮かんだ。
509イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 23:13:01 ID:Fkpv7IR7
ゼルマンは死ぬがサユカタンは生き残るよ!
と根拠のないことを言ってみる
510イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 23:33:04 ID:2cVqQXO0
そして、おなかに(以下略
511イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 00:14:53 ID:Cab8LcSc
アニメを見て面白かったので最近、小説を買い始めました
キャラが濃くて楽しいですね
なんか短編とかドラマCDやら色んなのが出てるみたいで出遅れすぎたかな・・
512イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 00:24:41 ID:viMwPteY
いや小説本編はこれからだよ!

なんか敵役のが魅力的なんだよね…
せめてイヴがいればなー
513イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 01:17:04 ID:+9AmYmPq
肩車されてるワインも一緒に雄叫びあげてるかと思うとドキドキして夜も眠れません
10歳過ぎてるから幼女ではないけどあんな可愛い妹がいる九龍兄弟がうらやましすぎます
514イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 02:51:45 ID:9BLcREWA
そしてDクラもアニメ化してくれ!
515イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 02:56:44 ID:vJFKbAse
そして黒歴史へ……
516イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 14:35:36 ID:Oa9tJ+Ce
>>515
四宮が登場するあたりで確定するね
517イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 22:40:20 ID:EXhRJBlh
Dクラを3巻まで読んで、ようやく4〜6巻+短編1巻購入。
・・・やっぱ最後まで一気に買えば良かったなぁ。

しかし電話のシーンは泣いた。
518イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 22:55:16 ID:Oa9tJ+Ce
>>517
7-1巻は笑いが止まらなくなるぞ!
wwwwwって感じじゃなくてktkr!!!!!って感じ
519イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 01:48:17 ID:e1Lsgr7E
Dクラは無理かな・・・ドラッグとかだし うるさそーなのがいるしね
やつならせめて3クールでじっくりとやってくれ

クスリ 絶対 駄目 のCM入りで放送してくれないかなぁ
520イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 02:56:55 ID:Y3VBn2QQ
まぁTVでは厳しいだろうな
無難にOVAかな
で、>>519が言うように3クール分くらいでじっくりと作って、全39巻(くらい)毎月リリース希望
521イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 04:02:43 ID:e1Lsgr7E
>>520
何そのローンの回数みたいな巻数www
3話収録の13巻でよくね?
522イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 07:14:54 ID:NAh8mbtc
>>517
ちゃんと短編2を読んでから七巻に進むんだぞ
523517:2006/12/30(土) 10:01:42 ID:543OOHBk
>>518
またあの3巻みたいな気分になるのか!

>>522
7巻の後に短編2かと思ってた。ありがとう。

終幕を前に早く読みたいような、とっておきたいような、変な気分。
524イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 14:49:47 ID:QjoCzRqJ
カーサに惹かれてBLACK BLOOD BROTHERSを買ってきた
間違ってないよね
525イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 15:01:39 ID:khd2yryE
ある意味主役
526イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 15:23:07 ID:Y2mDHpQ1
フェイニー・周イラスト初登場キター
527イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 15:50:11 ID:u2hnLklr
あれ、クイーンM時代にイラスト貰ってなかったけ。
それとも黒歴史に葬り去られたのか?
528イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 21:09:51 ID:I27RLHRT
DM連載は今月で最後なん?
529イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 21:25:08 ID:u2hnLklr
S5収録分は今月号までだと思う。
恒例の吸血話だったし。
530イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 21:32:27 ID:oClL0D8A
てことは三月くらいには長編七巻が来るのか。
二月の予定にはなかったよな?
531イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 01:19:08 ID:luHhA653
ドラゴンマガジンの短編を読んでBBB読み始めた人挙手ノシ
532イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 13:12:29 ID:iG2AXBKx
ノシ

責任の所在を有耶無耶にしてしようとするジローさんの、日本の正しい社会人の姿と
雨の日の戦闘の壮絶さと ゴーグルは伊達じゃないw 事に感動した事が決め手になりました
533イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 14:47:06 ID:ueCrzNj6
ノシ

ドラマガ連載の方が先だったし、絵師草河だったし。
なによりミミコと望月兄弟のやりとりが面白かったから購読開始。

人質になって朝まで待ちぼうけくらわされて、誘拐した吸血鬼たちに同情までされるミミコに涙した。
534イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 17:33:54 ID:X2xA+tU2
俺はこのスレで年を越すぜ!
そしてあのセリフを叫ぶんだ!
あっ…、ワンカップ買ってこないと…
535イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 18:18:35 ID:r+BK50C/
せっかくだから俺も叫ばせてもらおう。
536イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 18:34:39 ID:oiXQfeHD
良かろう。
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1086841798/577
時報使って秒数すら合わせたかつての俺を超えて見せろ
537イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 20:30:08 ID:X2xA+tU2
ワンカップ買ってきたぜぇぇぇぇぇぇ
実はこれが初めての飲酒だぜぇぇぇぇぇ
538イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 20:42:29 ID:c6IiL2gB
飲酒は初めてかもしれんが
手淫はベテランなんだよな
プニュ( ´∀`)σ)Д`)
539イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 21:40:42 ID:X2xA+tU2
俺はどちらかと言えば脳内妄想が…
ちゃんと蕎麦も買ってきたぜ!
あとsage忘れスマソ
540イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 23:59:59 ID:oiXQfeHD
ハッピー・ニュー・イヤー!
541イラストに騙された名無しさん:2007/01/01(月) 00:00:06 ID:kiAae8j/
A Happy New Year!
Crackers!
542イラストに騙された名無しさん:2007/01/01(月) 00:00:12 ID:DjPryRoY
Happy New Year Crackers!!
543イラストに騙された名無しさん:2007/01/01(月) 00:00:13 ID:8hn5EdVZ
A Happy New Year! Crackers!
544イラストに騙された名無しさん:2007/01/01(月) 00:00:40 ID:rcrhQ2Ky
A Happy New Year! Crackers&BROTHERS
545イラストに騙された名無しさん:2007/01/01(月) 00:01:28 ID:SS9gItql
よっしゃ

A Happy New Year! Crackers!
546イラストに騙された名無しさん:2007/01/01(月) 00:12:17 ID:mr4uKAjp
わーん間に合わなかった。
あけましておめでとうございます〜馬鹿やろうども!
547イラストに騙された名無しさん:2007/01/01(月) 00:18:54 ID:kiAae8j/
ワンカップキツいぜ…
インク飲んでるみたいだ
548イラストに騙された名無しさん:2007/01/01(月) 00:19:50 ID:QYC4/hbO
ジローさんを初日の出に晒して放置したい
549イラストに騙された名無しさん:2007/01/01(月) 00:21:37 ID:1gFdHdaL
今年も黒き血と赤き血に、祝福を……
550 【豚】 【1890円】 :2007/01/01(月) 00:40:35 ID:f/atAU4L
あけましておめでとうございます
今年も燃える話を期待してます
551 【末吉】 ― 【331円】 :2007/01/01(月) 00:42:25 ID:mr4uKAjp
おみくじ忘れてた。ミミコさんに幸あれ。
552omikujidama:2007/01/01(月) 01:25:51 ID:QMYfHCeC
553 【小吉】 【230円】 :2007/01/01(月) 07:59:49 ID:L+RBk317
>>552

!omikuji!dama
554 【1468円】 :2007/01/01(月) 08:05:38 ID:1gFdHdaL
コタロウへのおこづかい
555 【大凶】 【1917円】 :2007/01/01(月) 08:39:39 ID:JatY+FpN
ミミちゃんにお年玉
556 【凶】 【1544円】 :2007/01/01(月) 09:29:36 ID:tj1ygIPb
あけおめ
557 【ぴょん吉】 【1971円】 :2007/01/01(月) 10:46:05 ID:gIqV5Ehi
カーサにお年玉。
558 【中吉】 【1412円】 :2007/01/01(月) 11:50:50 ID:TMAXriTk
みなさん、あけおめ。
559 【ぴょん吉】 【3円】 :2007/01/01(月) 13:17:31 ID:USLOe5uH
おめっとさん
560 【1774円】 :2007/01/01(月) 13:27:01 ID:JatY+FpN
ワインとヤフリーにもあげようか
561 【大吉】 :2007/01/01(月) 15:14:40 ID:CSxRElN3
あけましておめでと

今年はクイーンMになるかそれともコタロウになるのか
562 【大吉】 【46円】 :2007/01/01(月) 16:43:31 ID:rQhw+2Dm
あけおめ
563【みゆ吉】:2007/01/01(月) 17:47:37 ID:eRAIs35Q
あけおめ
564!omikuji!dama:2007/01/02(火) 07:37:23 ID:m01UDXAX
おめー
565イラストに騙された名無しさん:2007/01/02(火) 15:25:45 ID:TC1VDyJ1
>>555のくじがミミコすぎて吹いた。

ドラマガまだ買えてないんだけど、周さんのイラスト、池面チンピラコンビより
影が薄かった最初の絵より扱いよくなってた?
566イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 05:48:33 ID:IcJB/wdo
BBBBBBの発売日は確定した?
567イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 23:03:14 ID:oI0RRzTu
とりあえず、1月30日となっておるな
ttp://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=200610000073
568イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 04:31:59 ID:OYVINjVo
BBBBBBB、BBBBBBBB
こう続いていくのか?
569イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 12:00:48 ID:1UVcatFx
しまいにゃ爆撃機並みにB19まで
570イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 12:51:24 ID:vFSPYm1T
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBB8BBB
571イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 16:06:28 ID:lEx5O9GZ
なんか混じってるww
572イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 18:08:22 ID:T+OkNo4u
今日やっとBBB読み終えたんだけど
とりあえずこれだけは書き込んでおきますね


カーサ(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
573イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 13:34:15 ID:Pn+nb4OQ
ようこそ
574イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 13:41:28 ID:1tLCyN2x
この業界を引っ張っていくのはあざのさんと俺達…w
575イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 14:39:34 ID:JCaBAxlV
どの業界だよ、抱き枕業界は占領されてるぞ。
576イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 17:05:56 ID:Qj0AfVE7
ジャンキー業界?
577イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 19:51:08 ID:7r5TcHUj
   葛城 ミミコ
 ○● ○○●
 1310  3 3 2
 総運31△ 頭良く先見の明あり。意志も強く人の上に立つ存在。孤独運。晩婚傾向。
 人運13◎ 頭脳明晰で活動的なリーダータイプ。才能を発揮できる。
 外運18○ 忍耐強く、困難を乗り切る。枠の中での創意工夫が得意。事件注意。
 伏運21◎ 強い運気の持ち主。
 地運 8○ 努力、忍耐、達成運。
 天運23○ 思いやりと奉仕で発展していく家柄。
 陰陽 ○ 良い配列です。
578イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 20:10:54 ID:GvBqGgNi
なかなか当たってるな
579イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 20:29:23 ID:2w7692jg
かえってきた!ハイスクールBBBゲットキャンペーンデスか
前回応募し忘れてた人は要チェキですね
580イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 21:50:18 ID:Gzh/4c17
>>528-529
遅レスだがS5分はまだ2話残ってるぞ。今月の話数は28話だ。
6話ごとに一区切り。
581イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 14:35:00 ID:EeiXBswf
クイーンMってもしかして単行本にはまだ収録してない?
582イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 15:29:57 ID:h1ctDe+u
多分次のはず。…何か、それに繋がるっぽい記述は出てきてるがw
583イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 18:17:12 ID:f9jQ/Lqc
BBBはリアルタイムで連載を追ってる人用に長編・短編が
リンクしているから、文庫派には少し不親切なんだよな。
特にS3は、5巻6巻にリンクするトピックが
・ゼルマン孤独の実態
・サユカとミミコの友情物語
・コタロウの吸血のぞきみ
と多いのに、書き下ろしは始祖の出自で超絶ネタバレw
他人に勧めるときに苦労しそうだ。
584イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 18:04:02 ID:U76jFMr9
リンクしてねぇだろ。
今の連載分は5巻と6巻の間ネタじゃねぇか。
585イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 18:48:24 ID:YZTuRr0U
>>583が言いたいのは多分そういう意味のリンクではないと思う
例えば、5巻でゼルマンが虚無〜鬱〜孤独〜な状態になってたけど
短編の「自由と虚ろ」を読んでれば「あ〜なるほどね〜」と理解できる
サユカとミミコの関係も短編を読んでないと「いつの間に仲良くなった?」
と疑問に思うし
586583:2007/01/09(火) 19:16:32 ID:+S9saCKQ
3巻のあとにゼルマンの話やって、「コタロウの友達作り」の
シリアスな側面を示唆して(もちろんコタロウを話しに絡める)、
それがさらにキケロの血族語りに回収されたりな。

もちろん、時系列順にリンクさせるのが普通なので、3巻以前の
連載やS5から長編へリンクする話は少ない(つか前者はない)が、
S4最終話→6巻でいきなりMハウス在住してて吹かせる
→S5最初で引越し
というサプライズの仕込み方は見事だった。
587イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 20:08:50 ID:TEGgP0AW
わかりづれー
588イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 20:19:49 ID:U76jFMr9
それがリンクしてるっていうの?
ひいきのひきたおしだな
589イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 20:31:09 ID:wKrvQiOA
なんか論点ズレてる人がいるな
590イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 21:58:33 ID:YfyTULxQ
たしかに単行本派からしてみれば短編で補完って後だしであんまり
Dクラの刊行順みたいにできないんだろうか?
ドラマガ買うか……
591イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 02:55:57 ID:wY+86jSn
DM掲載から文庫収録までのタイムラグがもう少し短ければなぁ

つかドラマガって文庫未収録の短編溜まり勝ちだよな
昔、オーフェンでも数冊分溜まってたし
592イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 03:45:10 ID:IWc+6pv9
清○文○もそうだな。

例の問題起きたときに知ったけどあれはちょっとありえないくらいたまってたらしいな。
593イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 05:36:20 ID:4qroeaZX
BBBな流れ切ってまうが
なんで景は水原のこと名字で呼ぶんだろ、相棒なのに。
体育館のときは勇二って呼んでたから、二人だけのときか、重要な行動の前は名前なのかと思ったらそうでもないし。
7-1の悪魔を貸すところで、水原は「景!」なのに景は「水原!」だからちと笑っちゃって…
594イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 09:47:01 ID:ckFpyjum
ageんな
595イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 18:42:51 ID:HBezinS3
>>593
体育館では格好つけたかったから名前で呼んでみた。
水原勇二も気分だったので乗ってみた。
放送塔では集中していてそんなことを考える暇がなかった。
だから呼びなれた名前が出てきた。
596イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 21:13:20 ID:jHg62o5p
景ちゃんが名前で呼ぶのは大好きな梓ちゃんだけだよ
597イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 15:18:43 ID:90Y9yYOs
そういや結局最後まで、なんで景があそこまで梓に入れ込むのかよくわからなかったな。
598イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 18:45:11 ID:LE4HxYyu
つ インプリンティング
599イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 21:13:02 ID:rxAAuvSD
恋愛は理屈じゃないんだよ

と、わかったようなことを言ってみる
600イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 21:21:50 ID:sym6ksnc
恋愛ネタは、結局はその人が共感できる部分を持っているかが
全てだろうな。俺は共感したくちだから理屈ならいくらでもこねられるが、
作品読んで納得できなかった人を納得させるのは無理だろう。
601イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 22:41:38 ID:IfL++eky
共感とか関係なく、こーゆーもんなんだなって受け入れてたな。
602イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 07:51:02 ID:RXO/qFcP
思ったんだが、景って留年は確実じゃね?半年以上欠席は…
603イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 10:20:57 ID:YRbJk9a3
>>602
学校側は休んでたことすら気づいてないかも。
604イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 11:09:19 ID:BE1DvMj2
>>603
それはさすがにないだろ。
一応名簿に名前は載ってるはずだし。
605イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 16:19:21 ID:ctKR5BLY
2ch終了^^
606イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 19:05:41 ID:JEz26yJC
>>604
女王の計らいでどうとでもなるんじゃね?
607イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 19:29:50 ID:vBq3gDwq
休学中は欠席を認識されていなかったはずだから、事後に出席簿を
改ざんできれば卒業できそう。1人で留年するより、4人そろって
浪人した方が気が楽だろうし。梓だけは大学受かる見込みありそうだけど。
608イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 22:16:49 ID:GCCbtkaZ
千絵って頭悪かったんだっけか?
609イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 02:17:50 ID:vSnmvYdg
>>608
勉強できるよ
610イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 03:32:59 ID:MAdCVzTW
基本めっさ優等生だから、正義の探偵やってるとは最初誰も信じなかったとかかんとか
611イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 10:40:07 ID:CuC7TowB
>>608->>609
水原たちと喧嘩別れしてからは、受験勉強なんか
出来なかっただろうから、いくら優等生でも
12月終わりからじゃ、挽回は無理だろうと思ったんだ。
612イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 15:04:10 ID:MAdCVzTW
ドラッグ関連に時間割きつつあの成績を維持していたわけだから、全力を傾ければ巻き返せるラインと思った。
センターは2年までの貯蓄で大半をカバーできるし、後期試験に照準を合わせればどうにか。
志望校対策は高三だったら年度始めから手をつけてそうだしなー。

これは千絵助に抱くイメージの個人差か。
613イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 15:31:36 ID:RqhkahLK
0から始めるわけじゃあないからな。用意周到な千絵スケならなお更だ。
彼女の志望は法学部だったか。まあとりあえず問題なさそうだな。

というか正直、梓も勉強してきた!っていう保証もないので千絵以下な予感w
614イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 16:36:27 ID:PmP08fnI
用意周到、だが何か抜けているというのが千絵スケという気も
615イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 01:38:25 ID:tVEYzqFo
BBB S3を読んだのだが、ケイン主役の話が
連載時から少し手を加えられてるね。
「神の名においてボーナスカット‥‥」というところが
「俺の名において‥‥」になっている。
連載時の表現のほうが楽しいと思うんだけど。
616イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 14:23:45 ID:JGLlELQ2
まぁこのスレでオレが一番ゼルマンが好きなんだけどな
617イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 15:38:02 ID:sJFLzfnS
>>607
教師やクラスメイトはカプセル飲んだ経験が無いので
景のことをそれなりに覚えてるはず。

しかし景が留年したら、新入生の久美子と香苗が無理やり
実践捜査研究会に入会させそうだな。
618イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 18:04:47 ID:Z5p0ofxs
まぁこのスレでオレが一番キケロの事好きなんだけどな

近所の本屋じゃS3売ってなす
619イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 19:02:39 ID:a2lYclbR
マーベリックが好きなのは俺だけでいい
620イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 19:05:10 ID:1dd1cJ6z
まぁこのスレでオレが一番ジロー情けないなあと思ってるんだけどな。

青二才で賢者イヴの力使わないとケインより弱い…
621イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 19:42:23 ID:7Zf9WosF
ケインは強いけどゼルマンが鬼強かっただけだろ。ダールクラスだろうし
それでいうと、九龍兄弟に比べたらケイン、ジローじゃ明らかに力不足だけど
セイはイマイチ頼りにならんしな〜
まぁ、龍王が本気でやると話終わっちゃうから仕方ないけど
622イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 20:09:49 ID:1IBTUp5U
実はバウワウ大公が最強・・・なわけねーか
2ch閉鎖しないよう誰か調停ヨロ
623イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 20:24:11 ID:J02Lmifa
近所のスーパーから納豆が消えた
TVで納豆がダイエットに効果的とやっていたせいなのか?
それにしても・・・・
ひじきでよかったな、コタロウ
624イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 20:40:02 ID:7Zf9WosF
セイ>覚醒ジロー>>ゼルマン、ダール>カーサ>ナブロ>ケイン>ジロー、九龍兄弟
位かな〜
覚醒ジローはもっと強いか?
625イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 20:48:58 ID:4bLwWTtf
覚醒ジローは無茶苦茶強い力をもってるけど
それにジローの体がついていけてなかったから微妙だと思う
626イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 20:53:26 ID:x7j5Fhqf
ゼルマン、ダールはない。
ゼルマン>ダールなら分かるが
627イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 21:02:13 ID:xP49Kh/k
神父か聖騎士かダールの声は若本でよろ
赤い牙の強さがどれくらいまでなのか、神父が戻ってきた時の鎮圧部隊の強さがどうなるのだろうか
628イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 21:05:11 ID:xndcrI/1
いくら神父が優秀でも、古血クラス相手じゃ厳しいだろうけど
初登場時は活躍して、それからは微妙。って感じになりそう
629イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 21:05:47 ID:4bLwWTtf
ゼルマンの「楽勝だ」発言は最初ウソくせーwと思ったけど
その後、これでもかというほど実力を見せたから
ザザ以外なら勝てるっていうのは信用できるな
630イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 21:10:10 ID:+JOi8eJs
ただケイン相手だからなァ、ダールもケインをぶちのめしてるし
生きてる年数は同じくらいだから、どーだろ?
631イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 21:13:02 ID:dAyzcb37
アイ・イグナイトがあるじゃないか
632イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 21:14:04 ID:hEeZTugI
>>615
ドラマガ保管してないから確信が持てなかったが、
俺の記憶違いじゃなかったんだな。俺は1巻の
手榴弾投げるシーンがカットされたのも残念だった。
ラジオドラマではきっちり復活していたが。
633イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 21:24:28 ID:HkpFY/sh
>>630
生きている年数はダールが100年以上長い。
ただ古血化の恩恵もなしにあれだけ強いヤフリーが
いるんだから、ゼルマンが1000歳級以上の強さを
誇っていてもおかしくないんだよな。

ちなみに、俺の中ではアスラ系、アダム系、ニザリ系を
勝手に3大戦闘民族と呼んでいる。
634イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 21:29:14 ID:5Xqb0/EX
サイヤ系まだー?
635イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 21:29:55 ID:Lhb2wiBI
古血化の恩恵てあるの?
九龍化の恩恵ならありそうだけど
アスラの血は他の血統より明らかに強力そうだけど舞姫の血統の能力がわからんからなあ
636イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 21:32:46 ID:4bLwWTtf
タイマンで螺炎を放たれたらセイほどの実力でないと防げなくないか?
637イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 21:37:13 ID:MdaacE4i
防ぐのは厳しそうだが、かわすのならギリどうにかなりそう
638イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 21:45:07 ID:HkpFY/sh
>>635
どこかに100歳を超えると強力な力を持つようになるって
あった気がするがうろ覚え。

どちらかと言うと、ジローVSテッド&チャーリの方が、
カーサVSジローのときより力の差が開いて見えたのが根拠。
639イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 22:11:02 ID:lfuyDrxK
6巻の覚醒字ジローはぎこちないままだったからゼルマンと拮抗してたが
聖戦時には自分の意思で開放できたんだからそうとう強いんじゃないかな?

今回は賢者の孵化のために無理やり覚醒させられたようなもんだから制御できずに暴走状態だったし
640イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 22:16:02 ID:KX3qq3vH
今ならカーサとも全力でやり合えそうな気がする、
って今後長編でシリアスにカーサvsジローの戦闘シーンを見せられても
短編のこの情けない台詞を思い出して萎えそう…。
641イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 22:28:25 ID:MdaacE4i
情けないセリフなんかあったっけ?
642イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 03:12:06 ID:NzvX9IkP
発売中のドラマガの話だね
643イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 07:50:50 ID:d99H2+qv
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070113-00000021-jij-int
ジローさん帰郷してたんだね、そろそろジロー正月気分抜けないと
644イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 11:35:54 ID:OhUfjPpz
帰郷て出身は日本だろうにw
645イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 11:47:07 ID:C1yB6nrO
これはジローというより士(ry
646イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 17:57:26 ID:Y8ioRXPd
波紋使い
647イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 17:58:53 ID:t0awuhLK
ハイスクールBBB

>今回の登場人物ですが
>ジロー、コタロウ、ミミコはもちろん
>カーサ、ケイン、セイ、ゼルマン、アリス
>そしてヒバリとスワンも登場します。
>ご期待ください。

私生活の痛さが好評な2人の名前が
ないのは何かの見間違いですか?
648イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 22:40:28 ID:OVba7eIG
特区にいる古血ってセイ、ゼルマン、ケイン、ジローの他いるっけ?
ケインの部下のヤツくらい?
649イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 23:05:44 ID:iAbr9LgO
長老などと呼ばれてるような人達は古血なんではなかろうか
と勝手に思ってますが
650イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 23:30:15 ID:oyli5MPT
特区に長老なんているの?
651イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 23:45:22 ID:MixTCbhM
周さんやキケロは長老じゃなかったか?
どちらも古血じゃあないけど。
652イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 23:45:51 ID:Bq+4Cf6U
義士のキケロさんとか、周さんとか<長老
653イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 07:14:41 ID:NdQjM86Y
ハイスクールBBBの登場人物を見て
ラブコメ期待できるかな
654イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 08:38:23 ID:vYVslqkm
>長老
他血族のなりすましだったが、潜り屋ダニーも長老として
扱われていたな。黄さんも実質断絶血統の長老だったんだろうな。
だが、なんと言ってもセイを忘れてはいけないんじゃないか?
655イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 13:23:37 ID:vpW27bBV
実質、セイは特区の長老だけど
立場上は北の黒姫の弟だから混沌の長老ではないと思う
656イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 17:18:47 ID:xZqdh3tv
>>640
ジローにとってのカーサはオーフェンにとってのアザリーみたいなもん
657イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 19:07:58 ID:vYVslqkm
>>655
S2に長老って記述がある。キケロが辞退できた件からも、実際に血族を
まとめている人が長老なんだろう。
あと、コタロウの言う、「ゼルマンの中のアスラ」に、混沌として命令していたので、
血族の頂点に立っているのもセイだと思う。
658イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 19:15:17 ID:xvChjFOX
ゼルマンの名乗りにも「真なる銀を継ぎし者」とあったしな。
でも、姉上には頭が上がらない。
659イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 19:37:20 ID:XAyf21i5
セイの下なら古血がたくさん居てもおかしくないよな。
もちろんことごとく香港で死んでてもおかしくないんだが。
660イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 19:44:44 ID:vpW27bBV
>>657
なるほど、そうなのか

しかし、セイがゼルマンに沈静せよと言うシーンと
コタロウがゼルマンにアスラちゃんと呼びかけるシーンは
後々の伏線なのだろうか
661イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 20:50:50 ID:9lZ4gs0/
伏線っていうかまんまそういう意味じゃね?
アスラの血なんだから
662イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 21:10:04 ID:bwuonEgp
しかし、ゼルマン自身が、セイのあれは何だったんだ?と疑問に思ってたし
コタロウも「そう…それで…」と謎なこと言ってるしゼルマン関連は謎が多いと思う
663イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 22:08:03 ID:L6RA5fU5
ゼルマン時計は寂しいだけだから微妙〜
戦い好きのアスラの血統の宿命なのか、
ジローとケインのような関係の友がいたらなァ
664イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 22:58:30 ID:0/608VL9
クロウ&黒姫特区進攻
665イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 23:20:09 ID:WOPxSIn4
クロウはゼルマンクラスの古血だっけ、んでカーサとも知り合いか
クロウだけでもバランスくずれちゃう〜
まぁ、ありえんけど
666イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 23:43:16 ID:YpmbAMIF
1192つくろう鎌倉幕府…確かにゼルマン並みだな
667イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 23:50:56 ID:aNdwjKYT
>>656
みたい、っていうより違うところ探す方が難しいぞ。
主人公に対する理不尽な暴力、圧倒的な魔力、長老達から煙たがられているetc…
何より描いてる人同じだから仕方ないがビジュアルが似てるw
668イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 23:52:43 ID:FaR/Tipv
アザリーとカーサのビジュアルは別に似とらんと思うが
669イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 02:20:29 ID:6xZBjjHJ
そういや一時期ミミコがコギーに似てるなんて言う奴もいたな。
670イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 03:45:49 ID:0bNRZf0P
>>666
いいくに(1192)作ろう鎌倉幕府 が「いいはこ(1185)作ろう鎌倉幕府」 に(ry
671イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 09:28:43 ID:wJQkKS5r
絵師が同じだからって無理やりオーフェンを出してくるヤツの気持ちは良くわからんな
672イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 10:46:00 ID:G6PUz3aj
でも、絵師が同じで記号が同じなら、連想してしまうのは普通だろ。
村崎氏の方の話になるが、ベルゼブブは明らかにそこを利用してデザインされてるし。
性格のイメージが、ビジュアルイメージにまで及んでしまった>>667の事例は、
それこそ件のベルゼブブに論じてほしいところだw
673イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 12:18:22 ID:FjBfv44L
>>669
それは制服きてるって意味じゃなかったっけ?

まー、絵師が同じだからある程度はしょうがないでしょ。俺も、イヴが
マジクとクリーオウを足して2で割ったイメージあるし。
674イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 12:29:41 ID:DrDA/z9S
イラストに騙されるのは仕方がないな

そういやイヴとマジク、(アニメでの)声も一緒か
675イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 12:31:07 ID:1+7l8Jzi
クリーオウがイヴだとまさかジローは立場的にレキか。
そういや過去編だと忠犬みたいだし…
676イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 13:46:55 ID:pJJ5EwMS
と言うか現在進行形で忠犬
677イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 17:28:11 ID:4IcfSJn4
オーフェンだとレキが生まれ変わってたけどなw
678イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 17:29:23 ID:Aszj62tD
アニメの影響でカーサ萌えになりました

BBBのヒロインはカーサでおK?
679イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 19:02:21 ID:XWVI7FO1
ヒロインの一人であるのは異論の余地はない。
んで、誰がメインヒロインかは他人に押し付けさえしなければあえて異論を唱える奴も居ないはず。
680イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 19:05:21 ID:6xZBjjHJ
あ(ry
という奴だな。
681イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 21:06:11 ID:mcHbV2Js
割とマジで思うけどヒロインはジローだよ
というよりあざの作品でのヒロインは男の方(ヒロインって言い方が誤解を招くなら「救われ役」というか)
ジローだけじゃなくて景そうだったしその前のギルバートも、精神的に弱いのは男でそれを救うのが強い女。
多分あざの氏の趣味的にこういう構図が好きなんだろうと思う
682イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 21:41:49 ID:rUKLh62D
ヒロイン=ジロー ヒーロー=ミミコ
683イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 21:44:25 ID:rUKLh62D
途中で送ってしまったスマン
ヒロイン=ジロー ヒーロー=ミミコにしたらぼうGP○を思い出した
確かにDクラでも女のが割と強い印象が残ってるね
684イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 21:44:29 ID:U+ZEb6D1
ガンパレードマーチと申したか
685イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 22:27:12 ID:ae/PgaXT
muzzle flashをノズルフラッシュって書くのいい加減訂正して欲しいな。
686イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 00:27:34 ID:SGGAtKT4
アニメのBBBはどうなってるの??
次回、最終回だけど。

「オールドブラッドのなんたるか・・・」とかなんとかなど、色々いっていたけど明らかにせず最終回って、酷すぎる。

687イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 00:35:05 ID:wSD0Wdpx
>>686
可能性が限りなくゼロに近い続編にご期待ください
688イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 02:47:19 ID:GkRD9yCS
俺のとこも次が最終回だな。
続編作って欲しいなあ。続編があれば
ゼルマンVSケイン
ゼルマンVSセイ
ゼルマンVSジロー
という豪華対決が見られるのに…
689イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 05:55:26 ID:MppnlwjA
2期あったら、ゼルマン大活躍だよね
690イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 08:02:29 ID:l6Q9Luvh
>>686
待たんかい。それ確か「ブラックブラッドの何たるかを骨身に刻んで
やりましょう」ってセリフじゃないか?単に吸血鬼世界の恐ろしさを
体に教えてやるって意味だぞ。
691イラストに騙された名無しさん:2007/01/19(金) 18:43:47 ID:49bsngcZ
富士見書房公式で、解説本の情報が追加されているようだけど、
今月発売で確定したのかな。さすがに今月出ないと、
ハイスクールBBBキャンペーン出来ないもんな。
692イラストに騙された名無しさん:2007/01/19(金) 23:57:30 ID:f60sl8Kx
2期は1クールかけて4巻やりますんでゼルマンのゼの字もでてきません
693イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 02:21:00 ID:hvZiYEv4
なんですとー!
694イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 03:44:10 ID:ER3Oipn+
2期って同考えてもゼルマンの連戦はありえないだろw
時間的にS1,2,3長編5、S4、長編6巻 ゼルマン祭りはこんなにアニメ化しないと時系列的におかしいんだぜ?
695イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 19:39:48 ID:qvXJBixp
ビービービービービービーまーだー?
696イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 20:27:57 ID:xSkD/LEM
>>694
ゼルマン祭りには、セイ戦回想とジロー戦が続くだけで十分なだがなw
まあ、アニメ化するんだったら、S4は飛ばすか大幅編集だろう。
5巻ラストから直接S4の1話につなげられても、視聴者はついてけな

なんか書いてて虚しくなってきた。……再アニメ化の
話なんてないのに。
697イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 20:29:27 ID:O4tgdpMO
>>695
取りあえず31日に発売(アンソロは2月1日)予定になってるから、もう暫く待ってみろ
発売延期したとしても、流石に超解GAほどは延期しないだろうし
698イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 20:41:59 ID:E02MTbMv
>>696
アニメの二期があるなら、作画を頑張ってほしいな
脚本は申し分なかったんだけど、ちょっとキャラの顎が尖りすぎ
目がつりすぎ、全体的に硬い印象を受ける
せっかくのゼルマン祭りでも、肝心のゼルマンが美少年に見えない
(草河氏の絵でも美少年には見えないという意見はこの際おいといて)
699イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 20:47:49 ID:YoQuSwxQ
それ以前の問題
700イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 21:32:47 ID:0p2fFsjf
脚本の問題
701イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 00:34:24 ID:xGOUNdjj
長編新刊マダー?
702イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 02:57:08 ID:N3F2kEg/
さあ関西では今からブラブラブラが最終回だぜ
703イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 03:00:27 ID:oswiFPF3
ブラブラチンコみたいな言い方すなー
704イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 03:02:22 ID:u50t4Kdy
うん、
喘ぎ声がエロかっただけで俺は満足した。
705イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 03:09:45 ID:TcNrSt+5
>>698
鼻の尖り具合に比べたらあごなんてどーってことない
706イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 03:31:04 ID:N3F2kEg/
関西の時期ではコードギアスとキャストが被りまくり
そんで向こうの主人公の能力が視経侵攻と赤い目でこれまた被り
しかも声がゼルマン…
707イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 08:11:39 ID:0dM/dI0/
堂々とギアスはBBBのパクリだと言えばいいだろう
708イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 08:40:48 ID:gh8A2xQ+
別にパクリとか言ってるようには見えんが。
キャストはオリジナリティーとは関係ないし。
709イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 15:53:28 ID:sxdYHXhD
くらぁぁぁあぁぁぁい
710イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 22:08:07 ID:7j7aStqg
アニメでBBBを知ったんだけど、小説はどんな順番で読むのがお勧め?
>4の順番か、
短編集は余裕があればってことで、本編を先にするか迷ってる。

>583-586を見てたら、
短編を一緒に読んだほうが話の筋が理解しやすそうな気がするんだけど。
711イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 22:17:30 ID:IkJgr8EU
>>710
長編大文字、短編S○表記

1→2→3→4→S1→S2→S3→5→6
でいーんじゃないかと。
現在文庫化されてる短編は3(4)と5の間の話。
712イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 22:18:46 ID:Ilxe4mBN
時間軸としては
1> 2> 3> 4>S1>S2>S3> 5>S4(未)>S5(未)>?> 6
といったところだが。正直好きにすればとしか思わんな。
713イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 22:22:24 ID:gh8A2xQ+
>>710
話の理解という意味でも出版順序という意味でも
最初は長編の1〜3が鉄板ということだけは言える。
あとはまあ……お前のカンを信じろ。
714イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 22:28:43 ID:Ilxe4mBN
S1読んでから長編に入ってもいいような気もするが、
と連載から入った人としていってみる。
715イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 22:32:03 ID:d/ceIJ0R
長編読んで、短編でもいいと思う
ってか好きに読め、伏線発見してまた読んだ巻を読み直すのも楽しみだし
716710:2007/01/21(日) 22:45:43 ID:7j7aStqg
話にどっぷり漬かりたいタイプだし、アニメ見て好みの話だったんで
文庫まとめ買いしようと思ってたんだ。
とりあえず分かりやすそうな時間軸で追いかけてみることにする。
ありがとう。
717イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 18:36:50 ID:DSoldTek
大賞スレであざのんに票が入っていたのには噴いた。
いやまあ確かに愉快だったけどさ!
718イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 23:26:05 ID:rO36XXtL
あの表は内容からするに師走のことかなと思ったのだが。
あざのんはキャラとしては活躍してないしね。
719イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 00:40:04 ID:N2SeRxKX
師走が書いた章のあざのは絶妙にやな奴で良かった。
720イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 11:09:29 ID:U2TYijdS
あざのが月厨ってマジ?
721イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 13:13:58 ID:7YpJ37Td
嘘に決まってるだろ
型月のゲームをやったとか、そういう情報が流れるとすぐに月月喚く奴いるよな、知らんけど
722イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 14:52:59 ID:bHzIpu7m
嘘でも真でもどうでもいいな
出張してくる儲もアンチもうざい
723イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 19:29:57 ID:3n96YnQJ
ヴァンパイアクロニクルとかアンダーワールドというならまだわかるが
724イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 23:12:51 ID:jIEGdAYg
>アンダーワールド
過去を掘り起こすのですか?
725イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 00:22:46 ID:I6WaKnmy
あいつか!一瞬なんのことかと
726イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 01:14:00 ID:g5a3OjqH
爬虫類顔と牛服パニック障害を兄弟に持つニートか。
スレ違いっつか板違いじゃね?
727イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 03:27:57 ID:yRPqKSdH
ハイスクールBBBが何かはっちゃけているらしいのだが、
いろいろぶちまけすぎだったねこのおとを読んでから、
あれ級の危険球を想定して、心配してしまう。
728イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 21:54:56 ID:LDglY8je
それよりBBBマニュアルはいつになったら出るんだい?
729イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 23:26:16 ID:UGjqlW81
>>728
富士見書房公式か、ログ嫁
730イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 23:58:41 ID:i8V8Nl0d
あざのんはメガテン厨だろ?
731イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 00:36:41 ID:fQmjuNJE
ここでドラマCDを買った俺が颯爽と登場。
CDの色が赤血と黒血をイメージして1枚目赤、2枚目黒。
追加ストーリーはそれぞれ20分と22分だった。
732イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 06:57:06 ID:e/3cFo/j
ハイスクール、キャラが壊れててくれれば楽しそうだな
せっかくミミコ、アリス、カーサ、スワンが揃うんだから、
ジローを取り合う熱き女達の戦いが聴きたいw

しかし、壊れているゼルマンが想像できない
733イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 14:07:07 ID:T9/8AVcX
メガネかけて優等生か?<壊れたゼルマン
734イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 14:31:30 ID:Zv570uH0
メガネかけた優等生なゼルマン……
「し、白峰くん、あまりくっつかないでっ
 あと、無断で僕の写真をとるのは止めてくれないか///」
これじゃもはやゼルマンじゃねーなww
735イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 15:23:58 ID:eYS0kKcR
番長キャラじゃね?
いや、むしろカーサがスケ番か?
原作者、そんな年頃だよな?
736イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 17:53:47 ID:0BtR07SC
>>734
残念ながら、ゼルマンとサユカの絡みはない。
サユカが出ないからな……。
737イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 19:43:34 ID:5jnN5osm
>>736
出すことはできるぞ


ゼルマンとミミコタロウが会話してる状況で、
ゼ「〜〜、サユカ(まるで隣にいるかのように」
コ「え?サユカさんなんてどこに――ふんぐるうぃっ。……いたた、何するのさミミちゃん」
ミ「駄目よ、コタロウくん。私たちには見えないけど、確かにサユカさんはここにいるわ」
コ「え、でも……」
ミ「い・る・の。余計なことは言わないの」
コ「えー」
ミ「もう、空気を読まない子ね。ほらあそこ、右斜め前方仰角三十五度折れ曲がって左に次の交差点を上った所に」

ゼ「……ああ、そういえば、サユカは来てなかったな」


ていう具合に、映像がないからこその出番を作れるよっ
738イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 20:13:39 ID:rDg6NJUG
メイドコスサユカタソ登場マダー?
739イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 22:38:42 ID:Fn+Am4ty
>>732
目にした瞬間「ジローを取り合う熱女達」に見えた私はどうされてしまうのでしょう。
740イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 23:06:24 ID:nYUFgMf4
カーサとアリスは熟女と言えなくもな……
あれ、コルク抜きg
741イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 23:29:38 ID:T9/8AVcX
つか>>739
別に意味変わんなくね?熱女だし。熟してないだろそれ。
742イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 02:46:43 ID:7cHg8G3w
BBBBB今度こそ発売で間違いないようだな。あと2日。
743イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 06:11:44 ID:EbZCSuVn
>>742
「BBBBB」はDM6月号の付録
「BBBBBB」でなかったか?w
744イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 22:41:18 ID:Ol14vrsq
BBBBBBすごい楽しみだ

>>731
自分も買った
櫻井ジローも悪くないが、神谷ジローの方が好きだ
仮に第二期が決まったとしたら、神谷氏にジローをやってほしい
745イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 11:17:41 ID:rUexYG/k
何かのアニメで騎士系キャラを演じる神谷氏の声を聞いて、あの声でジロー演じるのマジ聞きたいと思った。
746イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 12:50:29 ID:2Bcf9/ih
ドラマCDは、マシンガン落ちや>>615のところが連載準拠になってたな。
ケインの命令に対するジローの、地の文がわりの切り返しが
うまいこと言ってて吹いた。
747イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 15:36:01 ID:xHPvyUW1
BBBの長編まだ?
最初はいいペースで刊行してたのに長編と短編では内容が正反対なんで
上手く書き分けが出来なくなりそうな予感。
フルメタやリアルバウト、オーフェンと違った内容のDM短編になっていますが
結局は長編の執筆速度を遅くしているのは今までと変わりがないようだ。
脇道はどうでもいいから早く本編を進めてくれ。もしくは本編終了後にでもゆっくりと進めてくれ。
748イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 15:42:21 ID:LYm0RjD/
本編進めずに他で時間も金も稼ごうとするのは悪癖だよな
749イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 16:08:02 ID:HPxdcVTx
本編を終わらせると短編が売れなくなるんだからしょうがなかろう
750イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 16:29:28 ID:Tvcw7ZZN
ファンタジア商法だな。
フルメタの初期が好きだったのに、今ではどうでもよくなった原因だ・・・。
まあ、本編を年2冊ペースで出してくれれば他に何書こうがかまわないし出してくれる分には嬉しい。
本編が1年半で1冊とかなったら・・・
751イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 17:16:45 ID:9HugZZAA
>>747
あれ?
もう、S5分貯まったんだっけ?
752イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 18:07:31 ID:UwnDu422
アンチがつくなんてあざのも有名になったもんだな。
753イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 19:10:33 ID:ufLcZaCB
あーでも外伝かいてないで本編進めて欲しいなーとは思う
754イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 20:27:10 ID:aBz/mBmB
普段なら気にしないんだが、あの引きで本編放置は辛いなw
755イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 21:23:12 ID:xwmCkgdI
鬼引きで年単位放置なんてもう慣れましたよ。
756イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 22:12:03 ID:9VRcYc1l
>>755
夏待ち仲間かな?
俺はそれ以外にも平気で三年四年待たせるような作家の作品に好きなのが多いんで
一年くらいだったら待つのは何とも無いんだが・・・。
でもアニメにもなって知名度も上げたんだからここでラッシュをかけた方が良さそうな気もする。
757イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 22:46:14 ID:FuN688B1
待つのは慣れた。いつか出るだけあれに比べたらましさ、風の白…(ザザ、ツーーーー
758イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 00:06:34 ID:gzfE9VYU
ラノベ板住人って待つのなれているイメージあったけど1年半に一冊て贅沢な
もう続き読むのあきらめようとしてあきらめきれないシリーズ何個あったかな…
759イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 02:17:01 ID:hu2wF6EZ
初心者には優しい俺だが、>>747には暴言を吐きたくてしょうがない。
角川公式で裏ぐらい取ってからレスしてくれね?書き分け出来なく
なる「予感」?言いがかりかよ。
だが何より、短編を楽しんでる人への配慮は最低限のマナーだろ。

自演じゃなければ>>748-750もな。雑賀も賀東も短編止めても
ペース上がってねーし、スレイヤーズぐらい知ってるだろ。
760イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 03:47:58 ID:kc7caPzm
>>759
BBBの擁護については同意できるが、後半は同意できない。
元々遅筆作家にデスマーチ進行で連載させてただけだからなぁ。
それを標準速度と思われたら、雑賀も賀東も救われまいて。
それとも、作家は右手さえ無事なら、絞れるだけ絞りたい人?
761イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 04:03:58 ID:f2Sv/m6u
その辺はまだデスマーチでもなんでも対応できてただけ良い部類だしなぁ
762イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 07:17:46 ID:vwyRCE4z
H2O新刊まだ〜
763イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 08:44:51 ID:I/VpA1GQ
ダブルブリッド新刊まだ〜?
764イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 10:46:42 ID:w9U0MDSV
よくあるパターンで年に10冊くらい書いてる作家が複数の連載やシリーズを順調に片付けるのだが
唐突に年に2冊くらいしか出せなくなり、連載に追われて書下ろしが2.3年に1冊とかなる場合がある
今が速筆だからといって油断はならぬ。
765イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 11:18:36 ID:e+31HsDl
あざのは、同期に一人凄いのがいるせいか、速筆とは思えない俺がいる。
いや、兼業ってことを考えれば、結構早いとは思うんだけどな。
766イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 12:00:00 ID:cfQ1FwN4
ファンタジア商法はDMの売り上げに貢献するかもしれませんが
本編の刊行速度を大幅に遅らせるだけではなく内容の低下を招くだけのように思います。
しかもファンタジア商法で書かれた短編は4冊目あたりからマンネリ化してくるのが
スレイヤーズからの伝統ですからBBBもそろそろでしょうか。
私はライトノベルにおける最大の売りは刊行速度だと考えています。
長編でも年2冊は出してもらわないとどんどん読者が作品を見限っていくでしょう。
ところで本編はどう進めるつもりなのでしょうかね?
九龍側に真銀の剣が渡った現段階で特区側の敗色は濃厚なものとなっています。
この状態から物語を破綻させずに進めて行くのか見ものなのですが
出版社側が作者に余分な仕事をさせている現状では余り期待できそうにないです。
特区側の敗北により九龍の血統を核で特区諸共消滅させるというような終り方も考えられ、最後のタイトルは特区消滅だったりして。
767イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 12:15:03 ID:vwyRCE4z
>>765
あいつは早すぎwwwでも早く第二部開始してくれw

長編年2冊、短編2冊の4冊ペースでよろしく頼む
768イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 12:44:11 ID:tIBLj3NS
好きな作家は擁護したくなるが、専業で小説家ならやはり刊行ペースが安定してないと
イカンと思う
あざのんは今んとこ安定してるし頑張ってるけど、上にもあるDM作家の伝統というかパターンは
やっぱり読者としては頂けない、っつーか、読者が一年〜二年に一冊でもいいよ。なんてぬるいこと言ってたら
そりゃ甘えるわな
お金入ってくると人は変わるからなァ
編集側も作家もやっぱり儲けてナンボだし
769イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 13:10:56 ID:se0GgXwi
あざのもう専業になったのか?
770イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 14:33:15 ID:e+31HsDl
ああ、なんとなく分かったよ。
富士見アンチは
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド28
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1165898665/
こっちへ池。
771イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 14:46:30 ID:se0GgXwi
アンチ富士見の攻撃対象とかwwww
あざのも有名になったよなマジでwwwwwwww
772イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 16:01:13 ID:TrE2hn3O
>>766
読んでないだろ? 
今の流れなら最終巻どころか次巻で特区は滅びそうな勢いなわけだが。
773イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 16:28:47 ID:Iim6Ckam
>>765
誰のこと? 
速筆というと伝の人になるのだけど
同期じゃなかったはずだしなあ。
774イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 16:39:51 ID:rm3bveWr
榊だと思う。
775イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 16:40:57 ID:OfSL9UTA
>>733
たぶん、榊一郎のこと。
ファンタジア長編小説大賞の第9回受賞者 が 準入選は榊一郎、最終選考で、あざの耕平の名前がある。
なお、第一回龍皇杯でDクラを発表した際も、初代龍皇に榊一郎の名前が見られる。

あ、先に書かれた。
776イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 16:50:11 ID:Iim6Ckam
了解。
仕事が速いというか、仕事の幅が多いんだよな。
777イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 19:31:17 ID:peG2WGJW
BBBマニュアルゲット
778イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 20:01:25 ID:CMhxG/Ef
>772
まあ、>770が言ってるようにアンチくさい気がするし、あまり触らない方向で。
779イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 20:30:50 ID:nMwXax7t
オタク同士の叩き合いじゃなくてBBBの話しようぜ!
陣内カムバ〜〜ック!!
780イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 20:37:27 ID:CKo+Oana
馬鹿め、奴は死んだわ。
781イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 20:51:07 ID:PweDcuea
BBBBBBとBBBコミックアンソロジー確保
暫く楽しめそう
>>768
まだ兼業だろ?
専業でないんだから十分だろ
782イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 21:21:01 ID:RkM7mSie
>780
ショウゴーーーー!?
783イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 21:23:45 ID:Cd/3ayqc
>>781
BBBBBBの書き下ろしについて詳しく。

短編のためだけに1800円はちと高いかな。
それ以外も充実していると嬉しいんだけど、この手の解説本とかって
本編をちゃんと読んでいる人間なら分かり切ったとこしか書いてないから
あんま面白くないんだよなぁ。FSSの解説本ぐらい濃いなら喜んで買うんだが。
784イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 21:25:47 ID:54N0xnEv
まあ、ああ言うのは半ばコレクターズアイテムみたいなもんだしなあ
785イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 21:38:04 ID:0ibsSQlm
陣内は九龍として復活したりしないだろうか
786イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 21:40:49 ID:CKo+Oana
ラウはただの人だからなぁ。
787イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 21:45:32 ID:s33gIrPk
せせせせ1800円!??700円くらいかと思ってた
ちょっと高すぎ・・・・・・書下ろし読みたいけど
>>783の言うように既に出てる長編&短編を読めば
分かることしか書いてないっぽいし
788イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 22:20:19 ID:0ibsSQlm
>>786
でもドラマティックだと思わない?
789イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 22:29:05 ID:CKo+Oana
俺は死ぬときはズバッと死ぬのが好き。
790イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 22:40:28 ID:0ibsSQlm
俺は九龍陣内がミミコとジローを叱咤して、ミミコの命令のもと、
銀刀によって滅びる陣内が見たい

勝手な妄想スマソ
791イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 02:10:05 ID:0jKopEEP
>>760
すまん。作家の負担とは別に、短編止めたからといって
止まってたシリーズがすらすら書けるわけじゃないだろと
言いたかっただけだ。
792イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 03:19:05 ID:eX6igMNb
BBBBBB「特区の休日」
予想通りメインキャラ総出演で満足、前後編で分量もあった。
セイ…カワイソス
793イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 05:06:28 ID:N3UOTuqV
>>790
俺も同じような妄想したし確かに燃え展開だと思うんだけど、
それって思いっ切りヘルシングの2番煎じだからなあ。やったらまずいだろ。

偉大なるパターンと言う奴に、敢えてはめてみてもまた面白いかもしれないが。
794イラストに騙された名無しさん :2007/01/31(水) 07:51:58 ID:HN4WnaV4
アンソロジー買った人、内容どうだった?
ひたすらジロー、コタロー、ミミコ3人メイン?オールキャラ総出演?
795イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 08:15:14 ID:eX6igMNb
アンソロジー?
コミックも良かった、最後の以外アザノンが原案なので短編みたいだった。
特区の方はミミココタロージローサキスワンヒバリ張尾根崎陣内ケインリンスケセイ月梅ゼルマンサユカ
の休日だった
別に値段は気にならないが、ハルヒやゼロの同種の物よりマシだと思った。
796イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 09:19:49 ID:ypX8YW5X
アンソロジーは買う気がおきん
出版社に騙されてる感じ〜
797イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 09:48:24 ID:nSmir6Nw
>>787
マジか!昨日ドラマCD買ったばかりの者にはつらいな…。
あれも買うときになって3900円と気づいて驚いたが。
798イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 18:11:48 ID:SoqCxWYq
アンソロジー、想像してたよりはよかったよ
ただ、最後のは微妙だった
799イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 09:51:58 ID:SfOWnM8U
マニュアルは明日届くので、取り敢えずアンソロ読了。
これ、原作知らなかったとしてもジャケ買いしてたかも知れんw

トップのは期待してたより遥かに良かった。
好きな小説の漫画化で当たりクジ引いたことって殆ど無かったので嬉しい誤算。
二番目も絵がアレだが内容は結構良かったので許容範囲内。
蓮見のは原作付きの癖に酷かったな。
元々上手いと思ったことは無かったが、それでも昔の挿絵の仕事は嫌いじゃなかった。
劣化が治ってもいないのに商業の、しかも漫画の仕事なんかするなよ…
好きな話なのに…orz
800イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 12:19:59 ID:Ac7NpW9L
アンソロのトップの漫画って雑誌で連載してたのと同じの?
連載時はここでの評価はあまりよくなかったんじゃないっけ?
酷いとか絵がBBBの雰囲気と違うって言われてたような
801イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 12:35:59 ID:AF6ADKiW
連載してた漫画版ジローはバッタバッタと吸血鬼を斬って殺してたし
ミミコはクイーン化してたから、ちょっと「ん?」と思った
802イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 12:47:21 ID:1EbNDHCd
関連商品の値段を見るたびに、ハイスクールBBBの値段が
破格だと思い知るよ。ドラマCDはボリュームあったから、
あまり割高という風でもなかったけれど。
でも、B×6もアンソロも、ボリュームを確認しようにも
見当たらないよう。
803イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 21:45:27 ID:RdoWgnlF
ミミコが見た最後の姿とかはっきり書かれてるのに
復活はありえんだろ
804これなら大丈夫:2007/02/01(木) 21:58:15 ID:4k4vJU9y
>803
リンスケ「ふふ、次こそはアタシの出番ね」
キケロ「何を言う! どけっワシが戦うんじゃ〜!」

ジロー「むっ、なんだあの覆面の男は。」

覆面男「オレは、カンパニー第三の助っ人であーる!」

三人『げっ、ま、まさかアレは!!!』
ミミコ「うーん、誰だか知らないけど、すごい人ね、第三の助っ人!」
805イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 22:17:52 ID:zp5oU3ik
お前本当にそんな馬鹿一が読みたいのかと小一時間(ry
806イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 22:24:44 ID:l0xIwZig
あざのもなんだかんだでベタで王道好きだからなあ
807イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 22:41:17 ID:klFCgZzw
まあ見送った人と二度と会えなかったというのも王道だけど。
陣内の死が引き金になって、カンパーが本格的に瓦解する
という展開なんじゃないかな。

ところで、解説本買った人、何か真新しい情報とかあった?
808イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 00:36:18 ID:UvMuPdnx
そこまで細かい検証は出来ないので誰か頼むw
吸血鬼紳士録とか主な「血統」とその「始祖」たちとかなかなか楽しめた。
809イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 08:31:00 ID:V3M5JW0x
しうたん、宣伝しすぎw
810イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 16:54:22 ID:DNWCzN9a
B×6買うかどうか悩んでいる
あのボリュームで1890円出しても後悔しないほどの内容なんだろうか
買った人、どうでした?
811イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 19:16:44 ID:niqc6N8u
色んな情報が整理されてまとまってるから、
何か確認したい時の資料としては結構いいかも

短編はまぁ普通に面白いが、
それだけのために買うのはさすがにお勧めしかねるな
812イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 20:28:09 ID:thTv0X7K
BBBBBBとBBBC買ってきて、読んだ。
B×6は短編とインタビューだけでも満足だったけど
BBB4表紙が時計塔の上だってことを、今更知った。
あと、短編単行本派の俺には見覚えのないイラストが幾つか、採録されてたのが嬉しいわ
それと、DM本誌05年12月号のカラーイラストは何度見てもいいな
ミミコの表情が。
813810:2007/02/02(金) 21:23:06 ID:DNWCzN9a
>>811-812
ありがとうございます。
結局どうしても短編が読みたくて買ってしまいました。
814イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 14:30:54 ID:GiTugHIr
@ぱよですよ。
815807:2007/02/03(土) 22:09:05 ID:dl04oCi/
やっと買えたので、ざっと読んでみて設定的な新事実と
思えるものを、半分ぐらい列挙してみる。
・ミミコの名前の由来
・セイの推定年齢(編集部の推定かも)
・ケインの(同上)
・ハンスは中国人とドイツ人のハーフ
・ダンピールも日光が苦手

そして一言「いいよな、DVD」「いいですよね、DVD」
816イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 13:11:50 ID:m+nT+K+u
残り半分は?
817イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 13:25:18 ID:esm8C+sX
ミミコはジローを恋愛対象として好きで
ジローは今んとこやっぱりアリスが全てを占めてるんかね?
818イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 13:48:55 ID:WQRNWkFi
そりゃそうだろう
819イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 14:32:29 ID:iH5jhYKt
短編おもしろかった。
ソバ屋のシーンがよかったな
820イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 17:57:54 ID:tlEuTL7F
負け犬オーラをただよわせるサキとスワンも良かったが、
やはり蕎麦だな。憧れるけど腹立つってのが分かった気がするw

ちょうど蕎麦があったので、ざる蕎麦にして食った。
もちろん、つゆにじゃぶじゃぶつけて、もぐもぐ噛んで。
821イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 18:00:22 ID:rlEc3Erk
>>820

刀の宝貝がお怒りのご様子です
822イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 18:08:56 ID:cgoTtEoR
蕎麦を食らう陣内の描写が、また美味そうなんだよなw
823イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 22:40:33 ID:mBtLDMhk
>>816
全部書くほどたいしたことじゃないと思ったんだけど、まあ一応。
・ゼルマンの出身地判明
・氷牙イーリャはロシア民話のイリヤ・ムウロメツ(父親の名がイワン)
・舞姫バサラは十二神将の伐折羅
・血液パックの配給は月宮病院が行っている
・特区と○地区の大ざっぱな地図が判明
・曾・チャン・クロウも、アニメ用に草河さんがラフを書いていた
・ただし、クロウはアニメとラフで姿が違う

バサラとイーリャの正体なんかは、俺が気付いてなかっただけで、
知ってる人いたんじゃないかなあ。アニメ用ラフは黄・香港セイもあり。
824イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 22:45:29 ID:mBtLDMhk
あと、吸血鬼狩りでは、吸血鬼の疑いをかけられて普通の人間が
殺されたことも、多々あっただろうってことには気付かなかったよ。
825イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 22:56:11 ID:PHzhb2jU
この作品で麻酔薬を嗅がされて気を失うシーンってありました?
826イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 23:35:10 ID:YMkuDgp6
>>825
君、アニメスレでも、そのアンチスレでも同じこと聞いてるねえ。
827イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 04:52:23 ID:/4K7DMqG
>>817
う〜ん、それはちょっと違うかな、と思う。
特区に来る以前はそうだったけど、特区に来てジローには新しく大切なもの
が出来てしまった、でもジロー本人には自覚がなかった。ところが、6巻で
ないと思っていた未練(大切なもの)に気付いてしまった。

ミミコに対する答えが曖昧なのも、ジローの迷いを表していると同時に、
自分自身に言い聞かせているんだと思う。
828イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 09:33:26 ID:OlfQe01i
でも今のところ、ジローの恋愛の対象(ラブな感情)はアリス100%なんじゃないか?
まあ、これから変化していくと思うけど
829イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 15:29:00 ID:ifiMvQuu
愛犬自慢の写真が送信されまくったということは、リンスケは…
830イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 16:14:11 ID:pev26EBw
ゼルマンの出身地ってドコ〜?
831イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 17:36:41 ID:R49r3huz
メイドコスサユカタソ登場マダー?
832イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 19:12:50 ID:mfP5VhfI
>>830
ポーランドで4/1生まれ
833イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 19:17:24 ID:vr8NhW7J
なんだその小太刀右京みたいなプロフィールはw
834イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 19:45:43 ID:mfP5VhfI
誕生日
ジロー1/29 コタロー? ミミコ3/3 セイ5/5 ケイン6/15 ゼルマン4/1 カーサ8/8 
陣内4/22 リンスケ5/29 サキ12/31 スワン7/7 ヒバリ10/11
ゾロ目が多いな
835イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 19:49:31 ID:yQQtlIQL
>833
こっちでその名前見るとは思わなかったw
836イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 21:22:05 ID:pev26EBw
>>832(&>>834
サンクス!
へえ〜、ポーランドなのか……ポーランド……うはwどんな国か知らねww
っていうか4/1って何かワロスw

古血たちは自分の誕生日を覚えてるんかな?
数百年たったら忘れそうなもんだけど
837イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 23:05:05 ID:RLr5AXL7
最近人に言われるまで自分の誕生日に気がつかない。
838イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 00:58:15 ID:LMRjYuoe
>>831
正直なところ、あのときのイラストはミミコの方が萌え度高かった。
サユカ萌えしたいなら、解説本のラフが色っぽくておすすめ。
839イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 01:16:34 ID:vFwvBQLI
四月一日と書いてワタヌk……
840イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 01:30:29 ID:HGUXdpby
・・・! !
なるほど・・・
ゼルマン(4/1):福山潤
四月一日(4/1):福山潤
ってことか、あざのサンww
841イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 07:44:26 ID:YyByw/lQ
ミミコ、セイ、ゼルマン、サキ、スワンの誕生日は…
短編用のネタにしか見えんw
842イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 12:12:51 ID:OWoP3O3o
そーか、三/三だからか……ミミコ、散々な子。
843イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 15:13:21 ID:Fsdhb5pn
ゼルマンが東欧出身てのは以外だな
中央アジアあたりかと思ってた
844イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 16:54:28 ID:HGUXdpby
ゼルマンは生まれたときから「絶世の美少年」なのか
アスラの血統に属することで美形度がうpしたのか、どっちなのか気になる
845イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 17:17:58 ID:5CSjj3ew
現代の美的感覚で「絶世の美少年」です。
846イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 17:40:35 ID:T4ASbX37
元々容姿的には結構な美形で、そこに黒血になった事で凄みが加わったとかじゃね
847イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 18:26:32 ID:OGEhhU94
ああ見えてヤフリーと同年代なんだよね。
848イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 18:41:24 ID:HGUXdpby
ということはヤフリー君もあと数百年生きればゼルマン並みの貫禄がつく、と
849イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 21:06:32 ID:YyByw/lQ
ヤフリーは見かけは15歳の少年
ゼルマンは外見年齢15〜16歳
…ほんとだ…同年代には見えんなぁ…
850イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 21:26:05 ID:Vwbw1ZwG
>>842
「みなまで言わないで下さい! 3月3日生まれでミミコと名付けられたのでしょう?」
「えーっ、どーして知ってるのぉ?」
「ほ、本当にそうだったのですか……(なんて親だ)」

サキさんあたりは一白水星友引の生まれとか言って人を混乱させそうだ。
851イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 21:36:38 ID:9oot2+ZX
3月7日に拾われたから…いや、なんでもありません
852イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 22:28:59 ID:T4ASbX37
こどちゃかw
853イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 22:51:27 ID:B86g8mPK
ミミコ「実は本名じゃないのよ、この名前。陣内部長に拾われたときに貰った名前なの」
ヒバリ「へぇ〜。それでそのお名前の由来とかはあるんですか?」
ミミコ「…その時私の財布に入ってた全財産が335円…」
ヒバリ「イヤぁぁこれ以上聞きたく無いぃ〜!」
854イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 23:48:13 ID:LMRjYuoe
吸血鬼紳士録によると、ゼルマンの身長は172センチ。

身体測定のときにゼルマンくんに上げ底はかせた人は
誰ですか?今すぐ名乗り出なさい。
サユカどれだけ長身なんだよ。そしてゼルマンどれだけ
童顔なんだ。172センチで見た目15歳〜16歳って。
855イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 23:54:21 ID:Loc7I0IO
856イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 00:07:12 ID:4RJa1L4B
15,6歳なら172cmあっても何の不思議もないが…
中世人にしてはでかいと思うけど。
857イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 00:15:58 ID:BOFM1w9y
欧米の人でも八百年も前だと流石に今より小さいか。
858イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 00:41:18 ID:JImAkSjX
ゼルマンってインド系じゃねーの? 
直系だと始祖と同じ人種っぽい気がする。
859イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 00:51:00 ID:vOyTpaDK
ゼルマン3世やん。直系も黒姫とジローが始祖と人種違うし。
860イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 03:38:29 ID:N/usGT7w
>>853
陣内部長酷えw
861イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 08:49:07 ID:poRiADwJ
172cm……
ゼルマンは本当にモデルになれるな
862イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 11:07:11 ID:/UYeLii9
サユカでっかいなー。
863イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 15:03:19 ID:jP4CojRL
サユカ=195cm
ヤフリー=156cmなのは確定だな
864イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 16:04:09 ID:SAVKy490
ああ美人でも人間の男の恋人ができんわけだ
865イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 04:27:21 ID:EnxdWXv/
扱いは陣内並みに大きいのに、身体データがないのはわざとか計算か。
>サユカ

アリスも全不明にせずに、設定に関係ない身長体重ぐらいは見たかった。
血が凝集されてるから1tとか、実は気体で数gってわけじゃあるまいし。
866イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 17:34:31 ID:0x9rFKBz
そんなの各自で適当に補完すればええがな(´・ω・`)
867イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 23:59:20 ID:oog+rLuQ
ゼルマンかわいいよゼルマン
868イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 10:06:28 ID:9Onyff7L
コタロウとゼルマンはどうなるんだろうなぁ
869イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 11:01:47 ID:AuOJCUMa
コタロウ俺は真っ白な灰になりたいんだ
870イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 14:04:44 ID:lR6c7MNZ
そしてイヴ化前のコタロウに吸われて螺炎使いのコタロウマンに大変身!?

もしくは
「これで私はファイヤーコタロウ!」
871イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 02:16:11 ID:eTHLCQYM
ネタからつなげるのもなんだが、イヴって吸収した能力だけじゃなくて、
自前の能力も攻撃には使えないんだよな、多分。
872イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 02:44:47 ID:OSIAjW86
>>814さんも書いてるし、皆さん知ってるかもしれませんが一応。
ttp://www.payomakase.com/payopayo/index.html
あさってのたぶん午後収録なので、気が向いたらメールのひとつでも送ってやってくださいな(´・ω・`)ノ
873イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 08:49:30 ID:JggbHiyS
アイ・レイドだけは使ってた記述があるけどハイドハンドですら使えるのかどうかわからないな。
血族固有の能力は吸血による個体吸収と、吸った人間や同血族の吸血鬼との精神共鳴くらいだろうし。
874イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 09:53:53 ID:dMeI1++u
む、誤解を生んでしまったか?>>871で言いたかったのは、人格を保護する
ために吸収した能力が使えないのとは別に、「害意を持って魔術を使えない」
という制約が、始祖イヴにはあるのではないかということだ。
875イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 11:17:43 ID:evVLVOax
>>873
一応コタロウが下手糞なりに壁歩いてるとこ見るとハイドハンドはなんとかなるだろう。

イヴの頃は逃げるのにしか使ってなさそうだがw
876イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 12:49:09 ID:vKUQydXT
血の宿命で、中立の立場、というか他人に干渉できないから、
アイレイドで第三者の精神を見るだけ、ハイドハンドも壁歩きぐらい、
気配を消すのは超一流だけど、出来るのはそれぐらいだっけ?
877イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 16:38:31 ID:xgAz2D79
BBBBBB買ったけど、書き下ろしの話でゼルマンのキャラが壊れてて吹いたw
ああいう話(写真のとか)みると何だかんだ言ってもサユカとゼルマンって上手くやってんだな

あとケインの身長&体重が承太郎と一緒でこれまた吹いた
878イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 19:15:06 ID:FIiU+leW
はいはいアラーキーアラーキー
879名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/11(日) 23:39:14 ID:A/kbhxGd
BBBBBB買った。
絵師の方が作品を選ぶって初めて聞いたよ。

草河クラスになると、優遇されるんだね。
880名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 13:30:49 ID:WpM9J5Y+
ゲームを取り上げられたセイのくだりで、あやうくトラウマスイッチが
入るところだった。きっと、新作ゲームが気になって、会議に身が
入らなかった前科とかあるに違いない。
881名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 20:49:30 ID:XcMwkwuD
>>877
承太郎ってオラオラの人だよな?
195cmの82kgか……ケイン意外とひょろいな
それとも吸血鬼になると軽くなるのだろうか
882名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 21:14:46 ID:a57Y6VZy
198じゃなかった?
883名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 21:37:52 ID:enatWRo6
1〜3部のJOJOは195cm
884名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 21:43:53 ID:xfxnmOFY
ジョナサン    195cm  105kg     

ジョセフ     195cm   97kg     

承太郎      195cm   82kg     

仗助       185(180)cm  82kg 

ジョルノ     172cm   不明      

徐倫       174cm   58kg

らしいな、まあ、激しくスレ違いなわけだが……。
ジローとDIOが戦ったらどっちが勝つかな?
世界で時を止められたらキツいかな?
885名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 22:10:02 ID:XcMwkwuD
ジョナサンすげぇw
ジローが時止めの能力を知ってれば先手必勝でジローの圧勝だろうし
DIOがジローの様々な弱点を知ってればDIOの勝ちってところか…
って考察になってないな
886名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 22:15:19 ID:YAefXhZa
フルパワージローが鬼門遁甲使えるなら楽勝かも。
887名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 22:48:59 ID:enatWRo6
直射日光への耐久性ではジローの方がマシっぽいな。
DIOとかヴァニラとか日があたったら即灰だし。
888名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 03:25:52 ID:Mi/phOLy
>>879
同時期に複数の依頼があった(みたいに読めた)から、
全部やるのは無理だし、とかの事情もあるんでないか?
889名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 10:08:25 ID:ivml7SEn
椎名なんか全部受けてる感じだけどな
断れるというのはやっぱり大物だよ
890名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 17:54:58 ID:ptpyPeje
手が遅いから全部請けると破綻するからだよ
891名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 15:56:34 ID:TmZ9Ss+h
青心社がマネージメントやってるみたいだから、コントロールしてるんだろ
892名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 16:00:07 ID:7+IRnu6l
新巻来ないとロクな話題が無いな。
893名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 00:15:45 ID:qiFCyckD
じゃあゼルマンが真銀刀を手に入れて、どう使うつもりかに
ついてでも議論する?俺はさっぱり思いつかんのだが。
894名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 00:17:23 ID:3uUm46tr
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1153719277/449
あー、折角IDに出たのに、気付かんかったorz
895名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 01:22:34 ID:pWW+FnOM
>>893
セイを殺すんだろ?
特区の結界も切れるだろうし
896名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 08:07:13 ID:4tlDr508
つか、持てるのか?
ウォーカーマンなんて近付いただけでガクブルしてたが
897名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 08:59:51 ID:ge7/fquD
それをアスラの血が教えるんだろう
898名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 10:20:03 ID:Gro5Ie9n
ジローは持てたんだしなんか方法はあるんだろ
899名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 13:20:11 ID:G8aCYMCw
ゼルマンは、闘将の血は、戦うことによって生きているという実感が
もてるんでしょ?
戦いによって得られる生の実感?快感の中で強い相手に倒されて逝くのが、
ゼルマンの願いになるのかな

真銀刀の使い手が、ゼルマンの願いを叶えてくれるかもしれない可能性が
あるから、それを求めるんだろうか
強くて殺してくれる相手なら、誰でもよさそうな気がする

ゼルマンは、800歳の古血であると同時に、15,6歳の少年でもあるけど、
なんか、本人自覚ゼロだけど、本当はゼルマンの気持ちを受け入れてくれる
仲間は欲しいのかな、と思う
900名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 14:00:36 ID:pbvqT8rV
>>898
ジローが持てたのは始祖の回復力が備わっているからじゃね?

>>899
真銀刀を求めるのはあくまでセイと戦うためだぞ。自分を倒せれば
誰でもいいというなら、ジローに倒されなかったことを悔やむはずだろう。
901名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 14:18:45 ID:o8kwHQXM
生と死の狭間の、ギリギリの戦いがしたいから新銀剣を求めるんだろ。
今のままじゃセイとは戦うことすら出来なかったわけだし。

横槍さえ入らなければあのまま覚醒ジローと行き着くとこまで戦ってた感がある。
902名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 23:22:01 ID:KgCFJkr/
>>873
s2の口絵でハイドハンドで浮いてた
903名無しさん@公民館でLR変更検討中
1