ライトノベルキャラ最強ランキング決定戦スレvol234
3 :
イラストに騙された名無しさん:2006/10/18(水) 14:51:52 ID:F4AQOxn9
エントリーテンプレ&簡易評価
【作品名】
【名前】
【属性】
【大きさ】ここで開始距離が決まるので忘れず
【攻撃力】重要。いくら強力でも、発動前に殺されるなら雑魚
【防御力】重要。ここが強いと総合的にも強い
【素早さ】射程、防御力が高いなら問題ないが、そうでなければ重要
【特殊能力】もっとも重要。ここがあるとないとでは雲泥の差
【長所】特に注目すべき点
【短所】重要ではない
【戦法】これによっては勝てない相手に勝てることも。
【考察時のテンプレ】
□□の考察
キャラA>キャラB=キャラC>キャラD>キャラE>キャラF
○vsキャラF :〜で勝ち
△vsキャラE :〜なので勝てないが負けない
○vsキャラD :〜で勝ち。
○vsキャラC :普通に勝ち
×vsキャラB :〜で負け。
×vsキャラA :同上。
>キャラB>□□>キャラC>キャラD
○テンプレの書き方(1/2)
・その作品のみの固有名詞などは極力使わない、どうしても必要な時はなるべく短く
かつ作品を知らない人でも分かるように説明する。全キャラに共通するものは、
【共通設定・世界観】へ記載。
・マイナーならマイナーな程、分かりやすく書く必要がある。そういう作品をエントリーする人は要覚悟。
【共通設定・世界観】
世界観は、考察に関係する場合には、記載。 例:何次元、科学レベル
共通設定には、その作品での超能力・魔法・霊能力などの設定など。
各キャラテンプレに記載するよりもまとめたほうがわかりやすい場合は、有効に活用すること。
【作品名】コミカライズ作品などで同タイトルが複数ある場合は、
作者名・出版社名などを明記。わかりやすい表記にすること。
【名前】エントリー時の装備品・搭乗機の搭乗者なども記載。
【属性】職業、肩書き、異名など。人間、機械、などの情報もここに。
【大きさ】明確な設定がない場合は、作中での対比。
大きさが変動する場合は、最大〜最小についても記載。
【攻撃力】技名(あれば):発動時間(動作の有無等も) 威力(作中での破壊規模)
射程距離&効果範囲 (放出系の場合弾速や広がる速度なども)
※発動時間の記載がない場合は、反応速度に順じて考察されるので注意
戦闘描写の少ないキャラの場合でもなんらかの基準を書く。
例:病弱な女子高生、大柄な男子学生、スポーツ万能 など。
○テンプレの書き方(2/2)
【防御力】耐えた攻撃の威力だけでなく、特殊能力に耐えた場合も書くこと。
物理攻撃無効、不可視などは特に何が有効で、何が無効なのかが必要。
バリア:任意or自動対応して展開するのか、常に張り続けて戦闘可能なのか明記。
任意で張る場合展開速度(動作の有無も)を記載。
(〜の攻撃に展開が間に合う、○○が発射後に展開して間に合う等)
【素早さ】反応速度(○mから〜を回避・対応)、戦闘速度(一瞬で〜m移動して攻撃した等)、、
最大移動速度(○〜△まで数秒で移動したのでマッハ○○)は分けて書く。
テレポート・ワープ:発動時間・最大移動距離など。
地形適正:飛行可能、宇宙生存可能、水中・地中、異次元など。
その地形での速度、設定・描写なども。無呼吸など。
【特殊能力】作品ごとの特性があり、最もわかりづらいので考察のことを考えた記述をすること。
射程・発動時間・効果など。
全能・不可視・再生能力などは設定・描写が重要。
【長所】ここが強いという所を
【短所】弱点とか不利な状況とかモロモロを積極的にアピール!
【戦法】特に無い場合は1.最速 2.最強 攻撃の優先順位で考察される。
初手テレポや牽制などで距離を取ったり、多彩な能力を駆使するキャラの場合は必須。
6 :
イラストに騙された名無しさん:2006/10/18(水) 14:54:04 ID:F4AQOxn9
銀河ヒッチハイク・ガイド(新型)
>ボルテックス=クエス=《He》=イスカンダール
>メンターナ>クトゥルフ>当真 大河
>小鴨蓮角>パサティブ> <彼>>ブラフマー(全能の壁)
>久遠=『死』>エージェント=《世界》>《女帝》=《力》
>八俣遠呂智=神(ヴァルツァー)>D>ラグ>プロメテウス
>ゼイドラック>e>世界獣>神(宇宙破壊の壁)
>孫悟空>牛魔王>ナイトウォッチ>パオロン
>ゼゴウ>古代銀河怪物の首>リヴァイアサン=BH内の生命体
>虚神騎士>四華船=海の集合体
>クルトンV>ハーウィン>シェル>ジェネシック・ガオガイガー(恒星破壊の壁)
>グラオーグラマーン>メフィスト>“姫”>ジャグヘッド
>マイロー>姫城玲>アイレ=ストーカー>ヴァルキュア>竜機神
>戦天使>バルンガ=ヴァイブ(超光速の壁)
>ルーファ>カーリー>レディ・ロン>ジーク>ガンバスター
>セイバー>アザトート>ファントム・ガイア>ブラスティー>ディーン
>SSBゼラ>トモル・オーガン>ジャスミン・クーア>ラジェンドラ>クルスディア
>デュグラディグドゥ>ガ>TA-29=ソードブレイカー>ミリィ (亜光速の壁)
>デモンベイン>カグヅチ>大首領X>ハイリガー>ユキウィロ
>レダの翼>ヴァシュマール>シュレイオー>リベルレギス(長距離戦の壁)
>カストロフ>秋せつら>フランク・ショウ>クルル>アニレオン
>ケツァルコアトル>真ゲッターロボ>∀ガンダム>クリトフ
>ラーゼフォン>ミンシストル>クトゥルー(神話の壁)
【総当たり結果】
>ウルトラセブン>大蛇>サーディオン\=巫皇>神野>カミカゼ
>縮退の王>アペイロン>竜騎艇○二=斉天大聖>みーこ
>庵堂クロノ=ロダン>竜堂終>イシュタル
>釈迦如来>レヴァイアサン>代行者>フェストゥム(超高速の壁)
>レリック>世界樹>呪殺風水>巨王龍>ゆうゆう>鈴蘭
>リエン=黒博士=アルバルド・ナイツ>Ex−Sガンダム>Zガンダム
>ガーゴイル>SOME-LINE>シェピロ=α・アジール=黒陽(戦略兵器の壁)
【総当たり結果】
>リデル>船津東哉>拝暁人>ジェダ>クロヨテン>ヘル>ナイト
>アスラリエル>ライジンオー>ぺるしゅばる>ディアーナ>程穫>ベストラ
>フォルテッシモ>銀月王>ハイドラ>桜>月森冬馬>シンシアルータ
>日下部真一=ラヴュ=クリムゾン>ハヌマーン>荒帝>リスキィ(上級超能力の壁)
【リデル〜虫生 総当り】
>メタトロン(機巧天使)>サンダルフォン>グレン・アザレイ>融災獣>平天大聖
>ヴェルトール>マザーコア>ゴジラ>キングギドラ>『Q』>カットグラ
=G-SAVIOUR>シャイニングG>メタトロン>アムプーラ>虫生(大規模破壊の壁)
>ニドヴォルク>雪風>トロール神>国東弾>ザネティア
>山崎兼智>黒獅子・改>アナピヤ>ハーピー>禁涙境の怪物=牟田孝二
=亜龍=HCACS>藤木唯=ナノ虫>変異体
>ヨルムンガルド=ライアン(超耐久の壁)
>蘭堂翔太>マヤウェル>アングルボザ>フィブリゾ>ラギアソーン
=アザリー>『竜』=アストラ>ムンドゥス>ハジ・エルイエ
>スマッシャー>白銀の戦姫>ミーシャ(対群攻撃の壁)
>ムーンウォーカー>スピノザ>アイオーン>左京良彦
>ガベットゲンガー=リヴァル>黒沢祐一>和穂>ガンマル>神裂火織
>峠昌樹>一方通行>フロッギー>メカメ>残酷号(高防御の壁) 【総当たり結果】
>パリカリア>神野メイ>新宮寺リカ>ミカル>師団侵攻艦>グラフスこだわり王
>ダイクロフト>シルヴァ=バランヘルム>老山龍>アリス>ヨブ
>ジウス>プルートゥ>裏次郎>ベヘモス>ゼロタイプ>ナインボール
>ガクセイバー>バンシー4(超兵器の壁)
>緑雲>エンキドゥ>凄王>『鳥』>七北飛行船砲>メデューシン
>迷惑な国>レッドドラゴン>ゾーラギ>暗黒破壊神バラー>ラピュタ>ラビット
>海坊主>シューティングスター>GOZIRA=グレートモンド>ククルカン>阿修羅王
>ザ・キュアー>『怪物』>上田虎之助>ナトリウム>巨大銀脚獣>桃子
>ニューク(巨大生物の壁)
>鉄仮面>ダンテ=カラミティ>阿音>八頭大>デミトリ
>坂上闘真>カロマイン>アンジェラ>広上>九十九十九>イリス
>ギルバ>ラファエル>アルハイム=ベルタルダ>南雲秋人>ブリュンヒルデ
>フィオナ=黄金の蟹>鞍馬>オロチ>両儀式>ニコラウス(超音速の壁)
>ディグロア>河東稀人>アレクシオ>アラキ>ルージュ>サタン
>杉乃浦晴海>夢幻>マリオ>グレートサドハラー=リゾルート=藤乃静留
>アプロ>コーティカルテ(機関銃反応の壁)
>米原千鶴>一ノ瀬露子>片倉優樹>ヨブ(ネフィリム)>アルタイル>コッペ
>伊藤惣太>鷹栖絢子>ベエンダー>テトラ>神野亜零>ゼラーダ>垪和宮内
=朏百合>K'>シャナ>夏目智春>加賀篝隆也>高杉一也
>藤岡武士>反町健太郎>駒犬銀之介>月観捨那(音速の壁)
>ウルトプライド>ヴァレル>アクシア>ユミエル>バズ>宮坂白竜
>ロビン>蜩篤史>アロンゾ>ヴォルテ>速見殊子>加賀陽子
>バシレイデス>白檀>佐々木小次郎>矢神遼>赤木圭一>足立乙市
>ルーン>アレックス>草壁健一郎>マスター(達人思考の壁)
>四条雄一郎>T−X>ヘルハウンド>時槻風乃>殺菌消毒>柿原里緒
>大河原リュウコ>リトルマトレイ>ユニコーン>ズゥ>イングリッド
>クリスティーン>ボイス>津久見奏>ラトレイア>ザトウ
=ノヴ・ノリス>キリヤ・ケイジ(常人反応不可の壁)
>秋月由美彦>レノーラ=カイルロッド>浅上藤乃=抜水優弥
>今在家熾乃>供犠創嗣>玄霧皐月>リオレウス>マリア(超能力の壁)
>不快逆流>グラビモス>シジミカイメン(改)>ギタイ=シュガー>六脚移動砲台
>センチュリオン>灼熱竜>緑=キングコング=T-1000>鷹月敏江
>空幻>古猟琥依>書記アニ(対軍隊の壁)
>ニャマラ>ヴァーシャ>魔神王=渾沌>ターミネーター
>扇屋博明=人飼無縁>片桐雄吾>シィームルグ>姉原美鎖>佐山誠治
> 雨斑鞘香=黒江徹=弓真鏡歌>春(通常兵器の壁)
>サシャ>柾木天地>ヴァールハイト>三宅順=ボー・ボー>グリコ
>艦長>グリンディエタ>ミトラ>大庭奈々>完成体>綿雷姉妹
>太郎丸>ボロンゴ=ヴィヴィ(空中戦の壁)
>バーサークカデット>ラフィール>椎堂密>水樹=木乃>ガッソ
>ホリィ>炎人山童>甲斐氷太>上島
>桐生相馬>罪炎>エミリア>イヴァン>エズオル
>零崎人識(殺人鬼の壁)
>神谷真十郎>エイミ>柴崎倖一>金澤銀子>クレア=雨霧八雲
>マーガレット王妃>『怪人』>大河原リキコ>真辺仁
>匂宮出夢>織田蔵人>森野マサト>荒潮介睴代
>麒麟荘>藍色>宇野辺虎雄>堀田陽介(達人の壁)
>パトカー>『わたし』>マヤパン>佐倉美咲>矢吹真吾>宮小路瑞穂>黒峰キリコ
>古猟邦夫>室賀真寿美>イッコ>万智子=九里浜 純>大田権蔵
>朝比奈みくる>洗脳装置>藤倉冬麻(特殊能力の壁)
>サビーヌ>蚊子>須玉明>荒木三郎太>セツワ
>北見春晶>皆月加奈子>ドラッピー>キティ>式見蛍
>舞>逢坂大河>姉原聡史郎>高須竜児(男子高校生の壁)
>デュティユル>七転ふみつき>リニア>七穂ひかり>天王洲映希>主人公(卓ビー)
>五十鈴>ジョナサン>支倉志乃>ルーミィ>福沢祐巳>イシダ・サヤ
>ライオット=L様=ジャイナ聖教団教主=カーティス・ニュートン=イリアンソス
=ラキア=サイア・ミュウ(自滅の壁)
>仲嶋数花>バルーンマン>アントワーヌ>ヨシオ>秋庭里香
>楽=『鳥の女』>インコ=ネム>吉永かおり>涼宮ハルヒ
>エルメス>エベネゼル>藤崎隆文
スレ立て乙
いつの間に100越えたのかと思った
乙。二連続でスレタイがえらいことに。
>>12 や、No.234になってたから一瞬驚いただけだ。
番号ふるのミスっただけだってのはもう分かってるが。
今気づいた。あああああ、間違えたー。
>>1乙
ところで時間停止による封印ってどういう扱いになる?
敵を何億年も(理論上は宇宙の終焉まで)時間停止で封印できるってキャラがあるんだが。
普通に勝ちじゃね。
敵だけを止められるなら、普通に勝ちだな。
Q&A13のような話?
数日見ない間にスレが加速しやがったなw
でも
>>1乙
ゼロの使い魔が最強
えろ可愛いけどルイズ弱いよ。でもそこがまたいいよ。
と丁度今一気に8巻まで読んで徹夜明けの俺が言ってみる。
>1乙
スレタイが凄いことになってるが乙。
そういや。
ミーコのフェンリル移動問題はどうなった?
あと、修正まちの双発型とかミアとか。
全部まだ未解決だった気がする
式見蛍の再考察もまだだった気がする。
あとどーでもいいことかもしれんが、テンプレにある荒帝の神砕雷の攻撃範囲は2kmだった気がする。
>>27 2km『強』という表現が間違っている、という意味でOK?
つか地殻抉るって威力も今思えば過大評価なような、と言ってみる俺作成者。御免。
地殻に対して攻撃加えたのって川上作品全体でもガンマルくらいしかいないし、描写的には滑走路の地面抉っただけだよな。
まあすげえ深い穴つくったようなきがするけど
>>25 双発型は一応宇宙破壊の壁は越えそうだがどの位置になるかは分からないな。
ナイアは全能だと思うけどテンプレ化はされてないね。
長い長い月日が経ったでな。
続巻があるのなら修正待ちに置いておく事も理解できるんだがねぇ。
年単位の放置プレイとかねぇ。
>荒帝
横レスだが確認した。深さ200m、幅400m、長さ2km強であってる(P662)。
33 :
イラストに騙された名無しさん:2006/10/20(金) 11:11:52 ID:BA+wdqh0
ニュークほんとにチマチマ再考察
?○リゾルート 追いつけるのかこれ? 相手の攻撃は効かないので追いつけるなら勝ち
○藤乃静留 両方つぶして勝ち
?△アプロ 効かないし、ダメージを与えられない気がする、食われはしないか・・・・?
×コーティカルテ 精霊雷負け
落ちるわ落ちるわ、最強の騎士を見てるみたいだw
しかしたぶんここらに留まれるかな、勝率が上がってきた気がする
・・・・イヤ、ほんとすまん
>>33 藤乃の清姫って少なく見積もって200mくらいありそうなんだが。潰せないだろ。
>>33 最初の考察が、言っちゃ悪いが簡単すぎたから巨大生物になってしまったんだな
巨大生物直下が増えたせいもあるだろうけし、落ちて当然だな
>>35 >>【防御力】大きさ相応の蛇。
ニュークの貫いた軍艦は現代のだから、現代の空母並の装甲以下なら突き破られるが
校舎三つ分の蛇の防御って微妙だ
効くような効かないような
>>30 まだ修正待ちじゃなかったか?
考察に耐えれるテンプレじゃないだろ。
39 :
27:2006/10/20(金) 13:04:49 ID:tI4Kr4yz
>>28
>>32
あー2km幅の攻撃範囲とか思ってたわ。
ちと勘違いだった、スマソ。
>>37 デカくなっても堅くなるわけじゃないからきくんじゃないの
ゼンキってテンプレどういじればいいんだっけ?
うわ、誤爆すまん
考察待ちで楽そうなのないかしらん。
夢野ほとりとかは?
メドゥーサが情報追加されたが再考察されてない
伊良子出した人に質問だが。
虎眼先生は?
なつかしい山田風太郎の作品が出てきたから作ってみた。
【作品名】甲賀忍法帖
【名前】甲賀弦乃介
【属性】一流忍者
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】忍刀を所持。技量は一流忍者並み。
【防御力】一流忍者並み
【素早さ】一流忍者並み。常人では補足不可能な敵の忍者と同程度。
【特殊能力】瞳術:強烈な催眠術の一種で、敵が弦乃介の瞳を見ると
忘我状態に陥ってしまい、無意識の内に自身を攻撃してしまう。
弦乃介に害意を持って攻撃する限り、攻撃は敵自身に跳ね返る。
一旦、瞳術にかかると戦闘中くらいは効果が持続する。
【長所】相手が害意を持って弦乃介を視るだけで発動する瞳術。
【短所】他の能力が達人程度しかない。
【戦法】相手を視る。術が効かないなら接近して斬る。
【備考】弦乃介と相対すると、視まいと思っても視線が弦乃介の瞳に吸引されるので、
相手が正面から弦乃介を確認する時は、確実に瞳を視ることになるだろう。
弦乃介が目を開いている限り瞳術は発動するが、弦乃介を害する意思が
無ければ術の効果は発揮されない。
一流忍者は柳生流を納めた剣士五人を同時に相手をして圧倒できる程度の実力。
【作品名】甲賀忍法帖
【名前】筑摩小四郎
【属性】一流忍者
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】大鎌を所持している。技量は一流忍者並み。
【防御力】一流忍者並み
【素早さ】一流忍者並み。常人では補足不可能な敵の忍者と同程度。
【特殊能力】鎌鼬:虚空に小旋風を生じさせ、特定空間に真空を作る。
この領域に触れると対象の肉体は内部よりはじけだす。
くらった相手は、頭部などがザクロのようにはじけてしまう。
十メートル前後まで使用可能。複数対象を攻撃可能。
発動させるには口をすぼめる動作が必要。
攻撃範囲は不可視だが人間の頭程度。
【長所】一挙動で発動する鎌鼬。
【短所】他の能力が達人程度しかない。
【戦法】開始直後に鎌鼬で相手の頭部をはじけさせる。術が効かないなら斬る。
【備考】恐らく超至近距離(頭一つ分)で技を使うと、自分も鎌鼬に巻き込まれる。
一流忍者は柳生流を納めた剣士五人を同時に相手をして圧倒できる程度の実力。
【作品名】甲賀忍法帖
【名前】霞刑部
【属性】一流忍者
【大きさ】大柄な男性
【攻撃力】山刀を所持している。技量は一流忍者並み。
【防御力】一流忍者並み。ただし能力の使用都合上の理由で全裸。
【素早さ】一流忍者並み。常人では補足不可能な敵の忍者と同程度。
【特殊能力】隠形:全身を周囲の景色と同化させることで姿を消す。
詳細不明だがカメレオンなどのように変色するらしい。
故に、使用中は服を脱ぐ必要がある。
一流忍者の真正面に立っても気づかれない程の精度で、
移動しながら持続的に使用可能。
【長所】見えず、聞こえず、臭わず、気配を完全に絶って攻撃できる。
【短所】しかし全裸。
【戦法】開始と同時に相手の正面から横にずれる。その後回り込んで攻撃。
【備考】目視不可能に加えて、森の中にて行動中でも一切音を立てない。
隠形を用いて、同等の実力を持つ一流忍者の背後を取ることができる。
戦闘時は常に隠形を使っているので、隠形状態で参戦。
山刀は自分の背にあるのでばれないだろう。
一流忍者は柳生流を納めた剣士五人を同時に相手をして圧倒できる程度の実力。
>虎眼先生は?
「無明逆流れ」からの出陣なので、あの作品の虎眼は別にそう凄い奴じゃなかったりする。
はっきり言って片腕の藤木の方がデタラメに強い。
>甲賀弦乃介
クザクの元ネタなンだよな。
漫画と原作の虎眼先生は、魔人ブウとヤムチャぐらい違うからな。
あと虎眼流剣士では「秘剣流れ星」の主人公が最強だと思う。
スペシウム光線しか使わないウルトラマンみたいで。
アドルファス
×ニコラウス:無限弾数銃で倒す前に念動力負け。
○式:懐に入って無限銃勝ち
×オロチ:光負け
×鞍馬:硬い。いずれ負け
超音速は無理
×ディグロア:硬い。無理
×河東稀人:先に銃撃っても睨みは視線なので分割時間中でも回避しようが無い。負け
この辺も無理
攻撃力が低すぎるから相手が遠距離攻撃持ってるとジリ貧だな。
音速の壁の下位〜中位か?
>>49 あれってカメレオンだったの?
何か説明見る限り物体と同化して移動するような気がするんだが。
漫画の方では物体内を移動って感じだったな。
夢野ほとり考察。
×エルメス・・・・自滅負け。
×エベネゼル・・・・自滅(ry
×藤崎隆文・・・・夢の世界で回復した相手に(ry
問答無用で最下層です。ありがとうございました。
エルメスやエベネゼルみたいな非人間も引き込めるんか?
さあ。
でもコミュニケーションとって相手がこちらの敗北を望んでいたら自殺するんじゃね?
藤崎は人間だし。
>>54 作成者じゃないが、船で死んだ時は血の霧くらって着色されて破られてなかったか?
背景と完全に同化なら着色されても人型に血が浮き上がらないし、地面歩いてる時に足跡ついたりしなくね?
むしろあれは同化した証拠になるんでないの。
壁から血が流れるなんて中に入ってないと無理だし。
カメレオンみたいに色が変わるだけならありえない。
>地面歩いてる時に足跡ついたりしなくね?
それって何ページの事?
伊賀の里で巻物持って逃げるとこ
>壁から血が流れる
これって比喩表現じゃないのか?
アドルファス
×月観 捨那:再生あるし、相手も弾数無限。無理
○駒犬銀之介:時間制限あるし、脳天に無限弾丸撃ち込んで勝ち
×反町:乗用車爆破負け
×藤岡:いくら思考できても体の動きが間に合わず負け
もっと下だ
○ウルトプライド:先手無限拳銃で射殺勝ち
○ヴァレル:射殺勝ち
×アクシア:無理。見つめられて首はね負け
×ユミエル:こっちの攻撃効かない。いずれ光の波動に飲まれて負け
△バズ:突撃は避けられるが効かない。
△宮坂白竜:体内の水操作負け
△ロビン:当たらない・効かない
○蜩篤史:20倍や60倍なら対応可。射殺勝ち
○アロンゾ:無限拳銃勝ち
○ヴォルテ:無限拳銃で削ってけば有利かな。
○速見殊子:無限拳銃勝ち
>ロビン=アドルファス>蜩篤史
位置には関係しないが。
vsウルトプライドは位置関係上ウルトが盾になってるから本体に銃弾当たらない。
【作品名】人間離れ
【名前】紫
【属性】糸ミミズ状の宇宙生物
【大きさ】糸ミミズ並
【攻撃力】糸ミミズ並
【防御力】甲板を動き回ったり、人間よりも高く積み重なっても壊れない
【素早さ】人間の歩く速度よりは早いと思われる
【特殊能力】口などから相手の体内に入り込み、神経(推測)を操ることが出来る
ただし、操り方は出鱈目で、眼球を膨らませたり、手を激しく動かしたりするだけ
基本的に郡体で操るので、単体で操れるのはおそらく触れている部分の神経だけ
【長所】体内に入ると手が付けられない
【短所】一匹では無力
【戦法】脳内に入り込み、出鱈目に神経を動かして殺害
綿雷姉妹戦車版
戦車砲より機銃の方がいいようだし、前スレの再考察の位置で決定でいいか
>サシャ>綿雷姉妹>柾木天地
零崎人識、修正版考察
○エズオル 切り刻める
○イヴァン 糸を見破られる前に勝てる?
○エミリア 勝ち
×罪炎 射程が不利
×桐生相馬 電撃で負け
罪炎>零崎人識>エミリア
どうかな
>エズオル
確か前回は、切っても突っ込まれるという考察
>エミリア
射程が5mはあるらしいので負け
vsエズオルがよく判らんが、勝てるならエミリア>零崎人識
負けるなら変わらずだな
やはり地味にニューク
△米原千鶴 両方とも効かない
△一ノ瀬露子 同上
△片倉優樹 秒速70mなら当たらんか、引き分け
?×ヨブ(ネフィリム) 落雷負けかな?
△アルタイル やはり当たらんか引き分け
早いと追いつけないのでなんか分けが多い
>>67 エズオル
人間をバラバラにできるから効かないことも無いし
修正されて瞬間的な移動と曲弦糸が速くなっている
から結構有利だと思うんだ
エミリアは今のところは
>"切断"の魔力はテンプレに射程の追加来るまでは近接攻撃とする
となってこの位置にいる
射程五メートルで確定?
>66
音速は移動力や火力高いやつが結構いるから
まだ下がりそうな気がするな。てか30ノットはこの辺では
遅すぎる。常人反応不可程度の移動力でも、捕まらんの結構いる
>69
まちがえた>66は>67ね
>>63 戦闘中にウルトの攻撃回避しつつ
無限拳銃当たる角度まで回り込めると思ったんだが。
あ、つーか先手だから射殺って書き方がまずかったか。(ノ゚Д゚)スマン
【作品名】涼宮ハルヒシリーズ
【名前】長門有希
【属性】情報統合思念体のTFEI(人型端末)
【大きさ】小柄な女子高生
【攻撃力】
素の戦闘力だと男子高校生一人を数m蹴り飛ばすだけの脚力がある。
また後述する情報操作能力により以下のような攻撃が可能。
・教室の天井を目にも止まらぬ速さで氷柱状に変形させて攻撃。氷柱の数はまるで林が出来たかのように見える数。
「呪文」を唱えることなく天井をちらりと見るだけで発動可能で、残像が残るほどの高速移動でなければよけきれない。
情報制御の性質から、おそらく天井以外の場所、コンクリート以外の地球上にある物質でも実行可能。
・情報連結解除:「呪文」1つで相手をきらきら光る砂のようなものに分解。分解完了まで数秒かかる。
崩壊因子をあらかじめ仕込めば同様の能力を持った相手に干渉されても教室丸ごと分解可能。
発動時には相手に触れる必要がある。
なお長門の仲間の朝倉涼子にも同じような能力があり、こちらがやったのは以下のとおり。
朝倉は長門のバックアップなのでその能力はおそらく長門の劣化コピー。よって長門もこれらの技が使用可能かと。
ちなみにいずれも後述する「呪文」は不要。
・空気を凝縮して常人には視認不可能な速度で攻撃。一瞬チャージした後は次々に連射可能。当たれば一発で黒板を粉砕する威力。
・机を杭に変形させて突き刺す攻撃。常人に気づかれないほどの短時間でダース単位の数を生成・発射可能。人体を軽々貫通する威力。
・腕を2倍以上に伸ばして突き刺す攻撃。人体はおろかコンクリの壁も貫通可能。
以上のすべての攻撃の射程は教室ひとつ分は硬いので少なくとも30メートル以上。
【防御力】
・ナイフを素手でつかんでも平気。人の頭をぶち抜くレーザーを手のひらに受けても当たった部分が焦げるだけ。
・先述の朝倉の空気凝縮攻撃&杭攻撃を情報連結解除で次々に分解して無効化。
これを腹や胸にダース単位で食らって血まみれになっても行動可能な上、数秒で自己再生も可能。
・不可視遮音フィールドを展開。展開は瞬時に可能。
・50mプールを泳ぎきる程度の時間ならばならまったく無呼吸で普通に行動可能。
・8/17〜31間の15498回ループ(全記憶を保持)に耐えられる精神。
【素早さ】
・「よもや瞬間移動としたとしか思えない動き(長門本人の解説でもおそらくワープ) 」が使用可能。
200mトラックを使ったリレーで使ったところを見ると最大移動可能距離は50〜100m。
・反応速度は本物のレーザー発射に反応して身代わりになったりしていたので光速対応レベル。
【特殊能力】
情報制御:物体の情報そのものを書き換えることで分子の結合を変えたり物体の動きを制御する。
発動時には超高速で「呪文」を唱える。(詠唱時間はかなり短く、人の耳には言語としては聞き取れない。)
分子の結合をいじると言ってもガラス窓がコンクリートになるなど原子の種類ごと変えている可能性あり。
情報操作が可能な距離は物体の運動制御だと少なくともアメフトグランドから観客席の距離なので50〜200m以上、
物体の材質変更は少なくとも教室1つ分なので20m以上。
なおこれを応用すると以下のようなことが可能。
・相手の動きを完全ロック。相手に触れることなく「呪文」なしで瞬時に発動。
・滞空中の相手の落下タイミングをいじることで後遺症の残らない脳震盪を起こし、相手の持って異能力を消去。
・時間凍結:流体結合情報を凍結させる。この間戦闘力はそのままだが他時空への移動はできない。
作中では客間1室に人間2人を入れた状態で3年間時間を停めた。
・思索活動だけで全地球上のイヌの脳全てをメモリ領域として使用する規模の情報生命体の活動を凍結。
・自重をほぼ完全に0にする。反重力か何かの可能性あり。
・特定の人間のコピーを作り出す。上位存在から負荷をかけられた状態であっても
ものの数秒で4体、壁で仕切られた部屋の向こう側に生成可能。
そのさいにはある程度の行動設定と一発で偽者と気づくことができる相違(胸のほくろの有無や性格)も付加できる模様。
ナノマシン注入:相手に噛み付いてナノマシンを注入。噛み付き自体は甘噛みのようなもの。
ナノマシンの効果は「目から出るレーザーを封じる」
「次元振動周期を移送変換し重力波に置き換える作用をもつ力場を対表面に発生(=単分子振動カッターを発射不能に)」
「対情報操作用遮蔽スクリーンと防護フィールドを対表面に発生(=世界改変に巻き込まれない)」
の3つが確認されている。なおこれらのナノマシンの効果は自身に適用する場合噛み付く必要なし。
世界改変:涼宮ハルヒ(無自覚全能存在)から奪った能力の意識的行使。作中で行ったこととしては、
・大勢の記憶や記録の改竄。
・過去に死亡した存在の復活。
・宇宙規模の存在である自分の上位存在(情報統合思念体)の消去。
など、少なくとも任意全能クラス。
発動時間は長くても十秒程度。遠くの時間からでも観測される大きな時空震(詳細不明)が発生する。
その他位相がずれただけの異空間の検知・進入、上位の存在の作成した異空間からの脱出など。
【その他】並外れた演算処理能力、
【長所】素早さと動作ロック、時間凍結、世界改変。
【短所】描写不足による射程距離の小ささと火力不足。
【戦法】基本はは動作ロックor時間凍結→氷柱や槍、杭で攻撃or情報連結解除。
これで倒せそうにない相手(デカい奴とか防御堅牢な奴)はワープで距離をとって不可視遮音フィールドを展開→世界改変で相手を消滅。
幽霊などには「呪文」→情報生命体の活動凍結
【備考】情報操作能力は長門固有のものとして考察。と言うよりこの能力が借り物だとか
情報統合思念体と接続していないと使えないとかいう描写がそもそもないので。
以上長門有希射程なんかを主に修正。情報操作能力については備考参照。
というか修正何回目だよ・・・。
>>62 蜩は考察時100倍速だったと思うんだが。あんま変わらん気もするけど。
ドッコイダーってどこら辺から考察するのがいいかね。
前回考察した香具師なんだが、音速前後から始めようと思うんだが
それと、技名は「スーパー草殺しアタック」以外は基本的に考察に関係なしでいいよな?
>>76 思念体なしで使える根拠が無いのが問題だったはずだが
>>79 >情報操作能力は長門固有のものとして考察。と言うよりこの能力が借り物だとか
>情報統合思念体と接続していないと使えないとかいう描写がそもそもないので。
こう書いてあるから、いいんじゃねーの?
雪山?かどこかで接続が切れた時に弱体化したから
接続が切れたら全能力が落ち込むか否かみたいな議論が解決してなかったような
長門議論は割とスルー気味だったから自信はないが
それに朝倉が出来たから長門も出来るとか論外なんだけど
随分都合よくテンプレ作ってる感じがする
ハルヒは一度も読んだことないが
>朝倉は長門のバックアップなのでその能力はおそらく長門の劣化コピー。
>よって長門もこれらの技が使用可能かと。
これなら普通ありじゃない?
ドッコイダーの方は普通にネタだとは思うが、長門のテンプレって
正式名称とか説明そのまま載せるとかにこだわりすぎてテンプレが無駄に複雑化してるような印象。
もう手元にハルヒ無い俺には無理だが、やろうと思えばもっと簡略化できそうじゃね?
バックアップである事は確実で能力が共通である事は推測?
まず劣化コピーっていう根拠が薄い。解ってるのは朝倉の能力を長門が上回ることだけ
それに他の端末が出来ることが上位の端末にも出来るっていう根拠もない
AができることならBも出来るってのを認めさせようとしたら
種族、流派的に必ず同一の能力、特性(ウロコが堅いとか火を吹けるとか)があると明言されていないと無理
戦法で不可視遮音フィールド展開しながら世界改変てなってるけど
フィールド張りながらやってないよな。朝倉を止めにいくのもフィールドといてたと思うけど。
>>73 >攻撃の射程は教室ひとつ分は硬いので少なくとも30メートル以上。
>物体の材質変更は少なくとも教室1つ分なので20m以上。
高校の教室は三十メートルも無い、八メートル前後程度だ
>〜アメフトグランドから観客席の距離なので50〜200m以上
アメフトのフィールドは
長辺120ヤード(約109.73メートル)、短辺53ヤード1フィート(約48.78メートル)の長方形
200メートルはないだろ
結局初手は動作ロックと時間凍結のどちらからするんだ
氷柱は天井がないとできないし、槍や杭も周囲に机や椅子がないとできないだろ
>幽霊などには「呪文」→情報生命体の活動凍結
幽霊に効くかわからない
不可視遮音フィールドの説明がない
毎回同じこと言われてるぞ。本当に直す気あるのかと言いたくなるんだが。強引に出したいだけにしか見えん
>>87 幽霊には不思議パワーなら効くんじゃないのか?
>>87 あと、教室は斜めの幅なら10mは超えるみたいだな。30mは無いがw
基本的に縦9.1mX横7.19mで65.429平方mになっているらしい。
氷柱は天井無しなら出来ないだろうけど、
槍や杭は長門の後ろに机や椅子が転がってる状況で参戦すれば良いんじゃないか?
他は、確かに。
>>73 崩壊因子をどうやって仕込んだかも解らないのに仕込んだ時の結果を書かれても困る。あと朝倉のは以下略
>>74 不可視遮音フィールド、無呼吸行動は防御力欄に入れるもんじゃないと思う
>>75 前六行とそれ以降、書き方統一して欲しい。あと明らかに無意味なの削った方が良くないか?
「特定の人間のコピー〜」なんて何に使うんだよ。相違付加可能って説明も。
時間凍結はどこでもやれるかどうか不明だから却下だったはずだが
>89
情報操作って不思議に分類されるか?
これって高度に発達した科学って奴なんじゃないか。
>90
教室の中での位置関係が判らない。
斜めに陣取って端と端なら10m越えるけどさ。
不定な場合に最大値はとれないだろう。
そういや素早さにワープと反応以外に行動の早さもいる希ガス。
>>93 科学でも空間攻撃とかは幽霊でも効く扱いだったよね?
科学なら効かないという問題でもないだろうし、
実体が無い相手に通用した実績があれば十分だと思うけど。
ヘイズの悪夢再び。
空間攻撃も切断以外は扱いが微妙だったような
>>78 ドラゴンアタックがギリギリ長いが飛び道具だしまず関係ないだろう。
他は関係ナシでいいな。多分そのあたりだろう。
ハルヒを読んでない身なので詳しくつっこめない。
とりあえず前から言われてる
>>87を直して欲しい。
もし槍や杭を使うために
>>90にするならその時のスペックだけだから多分全能使えなくなるんじゃ。
後は時間凍結とかの特殊能力が対戦相手に使用できる根拠。
個人的には動作ロックの対象を書いて欲しいな。そこまでしか止められないから。
さて、ちょっと長いのを投下する。
【共通設定】
『暦の主』:元・銀河の中でも高度に発達した知的生命体の一種族。現在は宇宙最高の生物になるため
個の枠を取り払い一つの精神体となり、宇宙中の知的生命体を融合吸収して回っている。
自身の精神の一部を分け、鉱物生命体の身体に移して下位個体とし、銀河中に散らばせている。
【作品名】ドラゴンパーティ
【名前】『シモン・マグス』
【属性】『暦の主』の至高統括体、力場をまとった意識の集合体
【大きさ】木星大の惑星(参考:木星は長直径約15億km)、質量は木星のおよそ2倍
【攻撃力】※のついているものは【備考】参照。触手、融合吸収、ビームは同時使用可能。念動もおそらく可能。
触手:惑星表面から無数に伸ばせる。射程は少なくとも80%光速でも数分かかる距離まで伸びる。
80%光速で回避行動をとる戦艦に命中させる。四方八方から押し包むように攻撃することも可能。
以上から80%光速前後の速度と思われる。太さは直径数百メートルくらいか。
瞬時に数本まとめて生やすことが可能。最大本数は実質無限と思われる。
メガトン級の核の機雷の海を無傷で押し通れるバリアーを数回叩くだけで破壊できる。
同じ機雷の海につっこんで無傷な戦艦の装甲を削り取っていく。
精紳波や念動力の一種であるため物質を任意に透過可能。精神体も攻撃可能。
惑星状の外装も同じものであり、体当たりからの融合吸収ができる。
融合吸収:触手や惑星状の外装に生物が触れた場合融合吸収できる。
相手の精神を圧倒的な精神力で押しつぶし、己の精神で侵食し自身の精神の一部にする。
人間をはるかに上回る精神力・意識容量を持つ生物も数秒で抵抗不能、数十秒で完全に侵食できる。
あらゆる生物に有効。機械や無機物は取り込めないが鉱物生命体には有効。
おそらく意思を持つに至った純粋な機械の知性体も取り込める。
仕組み上、『シモン・マグス』と同程度の精神力・意識容量を持っていれば耐えられるはず。
ビーム:地球ほどの直径のビームを惑星の表面から放つ。連射はできない模様。射程は触手より上。
下位個体のビームのスケールアップと思われる。
下位個体のビームは直径1km程度で全長1.5kmの衛星(防御は大きさ相応)を破壊可能。
十数秒のエネルギーチャージで再発射可能。
※念動攻撃『マルドゥク』:念動力により空間を圧縮し対象空間に超新星並みの高熱を発生させる。
射程は少なくとも五光分(九千万km)以上。攻撃範囲は直径数km程度。
思考から一瞬遅れて発射。発射から命中までタイムラグ無し。
数十光秒以上離れたところで80%光速の戦艦が回避に専念していて直撃を避けられる。
ただし攻撃範囲から数百メートルしか離れておらず、余波は受けた。
連射はできず、数秒の間が空く。
全方位から襲い掛かる80%光速のミサイル数万発をまとめて破壊し防いだ。
※念動攻撃『テュポーン』:念動力により対象空間にいる物体に衝撃を与えたり押し潰したりできる。
全長3.5km重量数兆トンの戦艦を弾き揺らがせる衝撃を発した。
長さ数メートル程度のミサイルなどは押しつぶして破壊可能。
射程は「火星地表付近にいる戦艦が直線にしか飛ばないビームで高さ約2kmの敵に攻撃できる程度の距離」以上。
同距離から戦艦の撃ったビームが着弾するまでに三回連射可能。
同距離から撃たれた総数120もの砲弾(80%光速)と数百のビームをまとめて軌道を曲げて相手に反射した。
【防御力】惑星状の外装は念動力で構成した力場なので本体を消すまで再生する。再生速度は触手の伸びる速度ぐらいか。
念動力は精神波でできているため精神的な攻撃も防げる。そのため精神攻撃でも削られる。
力場自体の強度は、表面部分は下位個体の外皮と同程度と思われる。理由は【備考】に。
下位個体は原子爆弾が直撃しても直径1km程度が消し飛ぶ程度の装甲。原子爆弾の威力は現実の原爆以上。
圧倒的な量と密度のため、実質的には、触手が自身の攻撃の衝撃でちぎれない程度の防御力を持つ。
本体である精神体の核は外装内のどこかにあるが、惑星状の外装の持つ重力により次元を歪めているため、
物理的な攻撃が届かない。一部の精神的な攻撃は外装に当てれば効果がある。
物理的な攻撃では衝撃力100万エクサトン(一兆×一兆トン)以上、発生熱量摂氏四億度の攻撃でも本体に効果は無い。
外装の大部分を一度に消滅させるか本体を倒せるほどの精神的な攻撃を本体に届かせれば倒せる。
精神を破壊するなどの単純な威力だけの精神攻撃は外装に当ててもその外装が破壊されるだけ。
精神操作など精神を変容させる類の精神攻撃は外装に当てても本体に影響する。
本体の精神的攻撃に対する防御力は、全宇宙の生物の集合的無意識界にある精神力をたたきつけ精神を破壊する攻撃が
当たった場合消滅するかしないか程度。
何億年も宇宙中の生物を融合し精神力を吸収してきたためほぼ無限の精神力を持つ。
そのため、人間に行う程度の精神操作は効かないと思われる。
【素早さ】下位個体以上。詳しくは【備考】参照。
下位個体の通常航行速度は40%光速以上。戦闘時はそれ以上。
反応速度は念動攻撃『テュポーン』から超光速と思われる。
念動力で自分が通れるほど大きな空間の穴を開け、作中最高3000光年離れた空間までつなげ、そこを通って移動可能。
通常は一回跳ぶのに(空間をつなげるのに)一時間程度の時間がかかるが、
作中最速は思考瞬時。即座に『シモン・マグス』が通れるほどの穴が開いた。移動中も攻撃可能。
連続で使用するには3〜4時間程度間を空けなければならない。
【特殊能力】
精神波探査:精神波により全方位を探査する。精神波は時間と空間にとらわれず一瞬で届く。
射程は半径二万三千光年以上。エネルギーや生物の精神活動などを探知する模様。
解脱強制機能:自身の体表面に形態共鳴フィールドを張ることにより、
自身を光学的に感知した知的生物を下位個体へと瞬時に変容させる。モニター越し、TV越しもアウト。
あらゆる知的生物が持つ「絶対者への盲目的服従遺伝子」を利用して、対象生物の遺伝子に眠っている
形質変化遺伝子を刺激し『暦の主』と同一な遺伝情報を発現させ、精神と肉体を『暦の主』の尖兵に変える。
作中では体質的に服従遺伝子が無い人間と遺伝子が無い機械人形のみが変容を免れた。
作中設定ではあらゆる生物は形態共鳴により同じような形質を持ち、同じように進化する。
かなり強力な精神力を持った精神文明を築いた種族も変容したらしい。作中では動植物に効いた描写は無い。
【長所】融合と念動力と解脱強制機能。でかくて硬い。反応・感知も優秀。作中倒されてない。
【短所】でかすぎる。射程と速度が足りない。
【戦法】近くにワープし触手とビームと念動を撃ちながら体当たり。
【備考】※のついている技は下位個体の使用した技で『シモン・マグス』は使用していない。
『暦の主』はある一定以上の上位の個体から、下位の個体より単純に強くなる。
上位個体は少なくとも攻撃力、防御力、念動力の威力が下位個体より高くなる。
念動力は『暦の主』の上位個体の基本的な技であり、上位になるにつれ使用方法や威力が強力になっていく。
よって『シモン・マグス』はあらゆる能力の最低値・不明点を下位個体のものの最高値から取った。
また下位の個体の念動攻撃も使用可能と判断した。
テンプレ終了
シェルの反応って、「二人の兵士に銃で狙われている状態から、そいつらが引き金を
引く前に銃をホルスターから抜いて二人とも射殺できるくらい。」
だよね。
移動速度や戦闘速度が速いからと言って反応が速いとは限らないし。
じゃ、ガオガイガー>シェルになるんじゃないのかね。
>104
最初に距離がものすごくあるから反応可能だし
逃げながら攻撃してるだけで負ける要素がないと思うが
移動速度では圧倒しているしね
光速の十何倍のスピードがあるから、反応される前に詰めれてゴルクラ出来ると思うが。
>106
最初に光速でも24秒掛かる距離がある
光速の十何倍程度だと反応されると思うが
二十倍あっても1.2秒かかるからそれはない
相手の大きさ忘れてた。
>>98 テンプレが分かり難いな。
どこまで行くものかね。
>あらゆる知的生物が持つ「絶対者への盲目的服従遺伝子」
これ世界観限定だからアウトだろ
>98
%光速は亜光速のことでいいんだよね?
あと超光速反応の根拠は
>同距離から撃たれた総数120もの砲弾(80%光速)と数百のビームをまとめて軌道を曲げて相手に反射した
これ?これだと超光速反応でなくても出来そうだから超光速反応ではなさそうなんだが
>>111 >同距離から戦艦の撃ったビームが着弾するまでに三回連射可能。
の部分。
主人公側のすごい砲撃を放ったのに対し曲げようとしてできなくて動揺、
その後また念動を放ちそれでも駄目だったためテレポートで逃げようとした、
と地の分で書いてある。
これは簡易テンプレが欲しくなるレベルだ。
>【大きさ】木星大の惑星(参考:木星は長直径約15億km)、質量は木星のおよそ2倍
単位が1つ違う件について。木星の直径は約14万3千km(wiki)。
>>115 おうしまった。資料読み間違えてたよ。指摘thx
その遺伝子を他作品キャラが持ってる保証がないと。
>>112 なんでそれで超光速反応になるのかよく分からんのだが
速度不明のビームは反応などの基準には出来ないぞ
ビームとレーザーが違うってのは分かってるよな?
もう一度ビーム関係見直して修正するわ>大きさ、解脱、ビーム
この作者、レーザー・光速とか嫌いなのかというくらい
ビームや力線としか書かないよ・・・
確認だけど
ただビームて書いてあったらどれくらいの速度になるだろうか
いちおう80%光速より速くて機械ビームだが
あと未来設定の地球の人類には解脱効いていたから
人間には効く扱いにならんのだろうか
ここまで作品固有設定ってきつかったか?
>>120 80%光速って光速の80%? それより速いって設定や発言・描写があるんならそれ以上とだけ確定するんでないかな。
>120
まず80%光速より速い根拠が必要
あっても80%光速より速いけど、それ以上の数字には負ける
亜光速にしかならない。基本的に光速反応以上は光速攻撃を
まともに避けたり、それ以上の速度で戦闘、または地の文が必要
解脱強制機能はステプリの戦天使とかが使うのと同じような能力だな。使えないと思って書いてないんだろが。
>作中設定ではあらゆる生物は形態共鳴により同じような形質を持ち、同じように進化する。
かなり強力な精神力を持った精神文明を築いた種族も変容したらしい。
とあるから、人間とそれに近い知的生命体には一通り効くと見て良いんじゃないか?
強いな。
恒星破壊の壁トップになれるかしらん。
猿には逆立ちしても勝てないだろ。
三国志演義の左磁の「歩いているのに馬が追いつけない」は幻術ではなく、
特殊な移動方法の可能性が高そう
孔明が同じ事をして、武将が縮地の法
(1日で千里も離れた場所を何箇所も移動できる術)だと解説してたんで
つか、いろんな術使ってるな、彼も
何でも取り寄せる術も、別の箇所の注釈で
下位神を使役して行う術だと書いてあった
>>123 戦天使のアレが効くのは封棄世界の住人だけだし
>>124 やっぱ作中世界の固有の細胞とか設定は他世界存在に効いた描写がないと無理なんじゃね
>>123 戦天使のアレは、世界を支配した後に人間に刷り込んだプログラム、比べる対象としては不適切かと
>あらゆる知的生物が持つ「絶対者への盲目的服従遺伝子」
これがナンなのかが問題だな、絶対者が、かつての宇宙文明の支配者ぐらいならアウトなんだろうが
絶対者=宇宙の創造神ならめんどくさい事になる
ランキングには関係ないけど、ふと思ったんだが
ベルタルダの>神の子である人間を殺せない、ってどうなるん?
この世界の万物は神に作られて、その中でも神の火花(魔法を使う元)を分け与えられた種族が、神の子として認識されるんだが
他作品の人間なら殺せるん?
シモンマグス作成者です。
いくつか出てる質問にまとめて答えます。
超光速反応うんぬんはビームとレーザーの違いを失念していた。スマン。
どっか一箇所くらいレーザーとか光の速さとか書いてるかもしれないけど見つからないし亜光速になるか。
Χ%光速は作中の基本表記だからそう書いたが光速のΧ%とも書かれてるから亜光速って意味で間違いない。
>>129 服従遺伝子は、
ようするに宗教とかで神とか精霊とかを崇拝する文化を持っていれば効く、という感じ。
神話や宗教があるヤツなら効くだろうが怪獣とかにはまず効かんだろうなー。
作中の、これがない人間は一言で言うと革命家気質。
明白な理由もなく王様とか目上の者とかに従ったりは絶対にせずむしろ逆らう不遇な人種。
一応未来の地球の設定だから少なくとも地球人には効く扱いにならないか?
解脱はおいとくと修正後のシモンマグスのスペックは
大きさが直径約14万3千km、光速の80%に反応、攻撃のビームは亜光速(これの速度不明だから単純に亜光速)で
念動のところのビームの速度も↑にして、になるかな。
解脱はこのあと決めるとして他はOK?
防御力とか下位個体の技使うとか。
説明見る限り。
格上は格下が出来る事全部出来ると観れるから。
下位固体の技が使えるのは良いと思うよ。
防御力は死ぬほど分かり難いけど。
>>131 百万エクサトンとかは詳しいやつの分析によるものだから、
実際にはその攻撃、精神破壊効果あるからほんとに百万エクサトンの衝撃に耐えたわけじゃない。
惑星破壊一発くらいなら耐えられるってところでどうでしょうか?ちょっと低い気もするが。
負けは惑星破壊攻撃連射されたり木星一撃で吹っ飛ばす攻撃を受けたらと想定してるが。
精神防御はなー。人間程度への精神操作や精神破壊が効かんのは確かなんだが。
何か亜光速付近でそれくらいの精神攻撃ある?
デュグラのダークスターは多分効かんしファントムガイアも触手で叩き潰せると思う。
>一応未来の地球の設定だから少なくとも地球人には効く扱いにならないか?
ちょっと厳しいと思う
>防御力とか下位個体の技使うとか
防御力が凄い分かりづらいんだが惑星破壊程度の攻撃で死ぬのか?
下位個体云々はアリだと思う
>132
少し速度不足な気がするけどでかさと防御で
恒星破壊の一番下あたりになると思う
超光速の下位から中位とは相性悪いの何人かいるけど
上は一芸だけで純粋なスペックが高いやつは少ないからな
服従遺伝子はなんか揉めてるけど実はまともな地球人とかは
少なすぎてほとんど役に立たない気がする
>>133 確かに耐えられそうだが
はっきりそれクラスの威力とわかる攻撃受けたことないからな。
>>134 ギガス追加前から竜機神あそこいたしな。いっそ解脱省くか。
多少速くても念動なら当たるだろうし。格闘系は吸収あるし。
つーか半端ないスペックの底上げが成された竜機神がまったく上がらないところにあのへんの恐ろしさがあるなw
すまん、流れ叩き切るがちと質問。
同じ作者の書いた同じ世界観の作品で、武器説明が食い違ってるのはどう解釈したらいいと思う?
パラレル扱いが適当か?
作者本人はA編、B編、って区切りの仕方をしているようなんだが。
ぶっちゃけるとアーマードコアなんだけど、同じ武器から発射されるのが一方はレーザー、
もう一方は荷電粒子ビームなのよ。
攻防は大幅にあがりました
でも残念ながら早さが…
まあ元々物理防御無視な上に空間防御持ちだしな。素早さ上げないとどうにもならんか。
>>321 ピーヒャラピーヒャラ〜
の後に続いてねぇかしらん。
ってか、シチューにご飯を入れる神経が理解出来ない。
>>141 シチューにご飯は結構美味いぞ。
一度やってみてくれ。
シチュードライスっていうメニューも存在するしな
>>140 企業の画一製品だからそう考えるのは難しい訳で。
とか思ってたら「カスタム化」の一文が。自己解決しますた。
『シモン・マグス』修正。まとめの人、複雑ですいません。
【攻撃力】欄。ビームを下記に差し替え。念動攻撃『テュポーン』を削除。
ビーム:地球ほどの直径のビームを惑星の表面から放つ。連射はできない模様。射程は触手より上。
下位個体のビームのスケールアップと思われる。
下位個体のビームは直径1km程度で全長1.5kmの衛星(防御は大きさ相応)を破壊可能。
十数秒のエネルギーチャージで再発射可能。速度は亜光速。
【防御力】欄。欄の最後に下記の文追加。
人間を一撃で気絶させる程度の精神波を受けて太さ数10cmの触手十数mほどが破壊された。
念動を使用して至近距離までせまった総数120もの砲弾(80%光速)と数百のビーム(80%光速以上)を
まとめて軌道を曲げて撃った相手に反射した。
【特殊能力】欄。解脱強制機能を削除。
以下は各欄を丸ごと差し替え。
【大きさ】木星大の惑星(参考:木星は赤道直径約14万3千km)、質量は木星のおよそ2倍
【素早さ】下位個体以上。詳しくは【備考】参照。
下位個体の通常航行速度は40%光速以上。戦闘時はそれ以上。反応速度は80%光速以上。
念動力で自分が通れるほど大きな空間の穴を開け、作中最高3000光年離れた空間までつなげ、そこを通って移動可能。
通常は一回跳ぶのに(空間をつなげるのに)一時間程度の時間がかかるが、作中最速は思考瞬時。
即座に『シモン・マグス』が通れるほどの穴が開いた。移動中も攻撃可能。攻撃も通れる。
連続で使用するには3〜4時間程度間を空けなければならない。
【長所】融合と念動力。でかくて硬い。感知も優秀。作中倒されてない。
【短所】速度が足りない。
【戦法】触手とビームと念動を撃ちながら体当たり。
『シモン・マグス』簡易テンプレ。
数〜は少ないほうが自身に有利なものは5、逆なら2にしてある。
【属性】精神体+惑星状の力場。
【大きさ】直径14万3千kmの球体。見た目は惑星。
【攻撃力】以下を同時に撃ち続ける。チャージ中も他の技は撃てる。
ビーム:射程2880万km。速度は亜光速。十五秒のチャージ後発射。
太さは直径1万2750km。直径1kmのビームで直径1.5kmの衛星(防御は大きさ相応)を破壊。
念動:射程9000万km。数秒のチャージ後思考し一瞬遅れて発射。発射と着弾はタイムラグ無し。
攻撃範囲は直系2kmの球状。威力は、範囲内に超新星並みの高熱を発生させる。
600万km離れていた、念動の発射を察知できる戦艦が光速の80%で回避して500m以内に至近弾。
触手:惑星表面から無数に伸びる。合計数は本体を倒すまで無限。太さは直径200m。
射程2880万km。速度は光速の80%。光速の80%で回避する相手に命中させる。
威力はメガトン級の核爆弾数十発で無傷な装甲を厚さ20mほど削る。
精神体に攻撃可能。無機物を任意に透過。生物に当てると融合可能。
体当たり:大きさと速度相応の威力。精神体を攻撃可能。
無機物を任意に透過。生物に当てると融合可能。
融合:触手と体当たりから派生。精神攻撃。人間を超える精神力の超人も5秒で抵抗不能になる。
対象は生物(鉱物生命体含む)と精神体。
【防御力】精神体には物理攻撃無効。
外装は触手の速度と同じ速度で再生。
物理攻撃には惑星破壊程度まで耐えられる。
惑星破壊級の攻撃を再生を上回る速度で連続で食らうと死ぬ。
外装で精神破壊攻撃を防げる。人間を気絶や廃人にする程度では実質効かない。
精神操作は外装に当てれば効果がある。人間に効く程度のものは効かない。
【素早さ】移動速度は光速の40%、反応速度は光速の80%。
ワープゲートを作ってワープが可能。射程は3000光年。思考瞬時でゲートが開く。
ワープしながらでも攻撃能力に変化なし。一度使うと4時間の間が必要。
【特殊能力】半径2万3000光年内のエネルギーや精神活動を感知。
【戦法】全力で攻撃しながら接近。
乙かな
まとめに鷹栖絢子修正版が考察待ちにないのは、なぜに?
シモン・マグス さくっと考察
×ハーウィン 無理
×シェル 太陽ビーム砲負け
×ジェネシック・ガオガイガー ゴルディオンクラシャー負け
◯グラオーグラマーン 射程たりない余裕で勝てる
◯メフィスト そもそも視認しない負けない
◯“姫” まあ勝てる
◯〜△ジャグヘッド 相手の攻撃範囲せまいし負けない ただ反応違うので攻撃もあたらないだろう 念動が効けば勝てるが
◯マイロー まあ勝てる
×姫城玲 無理弥勒翔とか食らって死ぬ
△アイレ 突撃食らいまくるとやばい? 微妙
△ストーカー 勝てないが負けない
×ヴァルキュア アカシア操作負け
××竜機神 戦天使 鏡像物質弾とかくらいまくると不利か
△バルンガ 微妙分け
○ヴァイブ 勝てるかな
>150
ジャグヘッドは自分では動けないから問題なしだが
前から気になっていたんだけどバルンガとかマイローみたいな
触ると攻撃発動同士はどうなるんだ?
海の集合体の時も気になったんだが。
マイローはそもそも結晶化速度が遅いし
>>150 シェルには勝てるだろ?
ワープして接近しながら攻撃すれば倒せるんじゃないか。
>>153 ワープ後四時間使えないから後ろに下がられながらビーム撃たれりゃ巻き込まれて終わりじゃね?
直径160万KMのビームだし、シェルから見れば速度遅いから照準調整も楽そうだし
甲斐氷太 修正版、考察
たしか空中戦の壁までは考察されていたので続き
○ヴィヴィ、ボロンゴ 勝ち
○太郎丸 甲斐の前に鮫がいて届かない
○完成体 勝ち
○大庭奈々 勝ち
○ミトラ 鮫が盾になる、そのうち勝ち
×グリンディエタ 殺気感知してくる、弓で負け
×艦長 ホーミング拳銃で負け
○グリコ 勝ち
○△ボー・ボー 相手が堅すぎ、素早さと不可視で有利
○三宅順 ぶっ飛ばしたりして勝ち
×?ヴァール 噛んだりして勝ち?てこずれば数押しされる、不利か
○柾木天地 勝ち?
△綿雷姉妹 最初の機銃は鮫が受けてくれる、横に回りこんで攻撃、だが倒せない、
×?サシャ 戦闘開始距離が300m+十数m+バイク?斬られて負けか
甲斐
続き
○春〜佐山誠治 勝ち、五連勝
○姉原美鎖 サイズから見て突撃すれば勝てる
×シィームルグ 転移で距離とられる、数で押される
○片桐雄吾 勝ち
×人飼無縁 負け
×扇屋博明 負け
○ターミネーター 素早さで有利、鮫でおてだまして勝ち
×渾沌 倒せない、追いつかれない
×魔神王 相性が悪そう、そのうち負け
シィームルグ>甲斐氷太>姉原美鎖
突っ込みよろしく
>>154 反応差からやれるだろうと。
シェルの反応って
>>102だよな。
それならワープから接触して充分倒せると思うが。
>>157 14万8000kmでせいぜい2kmくらいしか破壊できないのが、720万kmをどうやって短時間で潰すのかと
機械には融合できないように書いてあるし無理だろ
というか思考瞬時でワープできるんじゃなくてワープホールが開くだけじゃん
360分の1のコマ送りでも視認不能な速度ってマッハ幾つだろ?
ブレさえも映ってないなら、コマとコマの間で駆け抜けてるんだろうな。
映像の端から端までを仮に10mとする。
理論上最低値でも1/360秒でそれを駆け抜けなければいけない。
10m×360=3600m/s=マッハ10以上。
ただ、これだとコマが切り替わる瞬間を狙って突っ込まなければいけない。
1回orカメラ一つだけならたまたまという事でそれで良いだろうけど、
複数のカメラや一瞬じゃなくて恒常的に映らないならその数倍は要るんじゃないか?
マッハ20オーバーって所か?
で、ブレが映ってるなら1/360秒に2〜3m動いてる程度=マッハ2〜3程度かな。
>152
テンプレ見る限り、マイローの結晶化速度
ものすごく速そうなんだけど。ナノセカンド単位戦闘で
使われてるものらしいし
してないよ。
音速超過の場面のスピードは見切れたけど本気だとそれより速かったから見切れなかっただけ。
シモン・マグス見てて作者つながりで今唐突に思ったが姫城玲って後手でも全く問題ないような気がする。
時間逆行して相手の行動キャンセルする技あるし。>弥勒翔
読み返したらレノーラも時間逆行してたが
やっぱ反応が遅く打たれ弱過ぎてあそこから先には行けないので
テンプレからは省く
>>166 いや、キャンセル効果なんてないだろ
弥勒翔でキャンセルできるならビックバンなんておきないし
あれって弥勒翔の余波と倒したときの相手が撒き散らしたエネルギーのせいで自爆は阻止したけど結果的におんなじ
ってな状況だったような気がするが
>>161 本文だとこんな感じ
「この場でのアカリはこれまでと段違いだった。
静止した時間の中にあっても動きを捉えきれなかった。
つまりアカリの動きはアドルファスの知覚する
時間の最小単位を超越していたのだ。」
↑の文の前のページの描写がその場にいた異能者軍団数十人を延々と切り殺し続けるシーン。
この時は分割時間を一定時間制御できるようになっててコマ送りのスローで認識できてる。
(30分の時止めを2回したから体感時間が長かったとか、そういうのじゃない)
>動きを捉えきれなかった。
だからブレは写ってる扱いでマッハ2〜3かね?
>>169 あれ、そうだっけ手元に本が無いから適当なこといったかも
>150はアイレとバルンガは負けでないか?
アイレは一回で数万キロの大半吹き飛ばすから
数回の攻撃回数で倒せるし、バルンガも直接
触れてくるから、太陽吸収までは出来るバルンガの
ほうが有利な気がする
T−X修正版、考察
×△ヘルハウンド 射程と火力で不利
○時槻風乃 轢いて勝ち
×殺菌消毒 勝てない
×柿原里緒 クリアランスゼロで負けか
×?大河原リュウコ 飛んでるし速さに対応できない?
△リトルマトレイ 戦車より速い、互いに打つ手無しか
○ユニコーン 粘って勝ち、体当たりでも結構いけそうだ。
×ズゥ 潰される
○?イングリッド 特攻は効かない、プラズマで
○クリスティーン 勝ち
○ボイス 撃って勝ち
?○津久見 奏 大型トラックに虚軸が効かない?
シャトアウトもプラズマとわからないのでできないか
×ラトレイア がつがつ高威力矢撃たれて負けそう?
○ザトウ 勝ち
△ノヴ・ノリス 当たらないが、負けない
○?キリヤ・ケイジ 撃って勝ち
ズゥ>T−X>イングリッド
どだろ
そういえば棄てプリ3人目はまだ出てなかったはずだから
人間キャラで出してみるとか
イングリッド
衝撃に強いが斬り、特殊攻撃に耐えれないし、移動が遅いからもっと下かと思って
再考しようとしたんだが
>ミサイルを喰らってもびくともしない相手
どんなミサイルに耐えた相手なのかとか
耐えた電撃の詳細、再生の速度、反応がない
修正が必要では
式見蛍に質問
第3の腕はどこに付いていて、どんなふうにボウガン、ナイフを装備してる?
T−Xはもう少し考察したほうがいい気がする、硬いし、光速弾がある
ニューク多分これが最後
△コッペ 多分効かない、でも追いつけない
○伊藤惣太 戦法から潰せる
×鷹栖絢子 火炎負けかな
?ベエンダー あらゆる事が良く分からん、防御を突破されるのか?
>一夜に千里、どんなもんだ?
○テトラ レーザーは貫通しそうだが、潰して勝てるだろう
○神野亜零 潰して勝ち
○垪和宮内 やられる前に潰せるか
位置はベエンダーしだいか、負けるならその下
勝って△を挟んでも連敗ならベエンダーの上
勝って連敗扱いじゃないならグレートサドハラー>ニューク>リゾルート=藤乃静留
勝率的には一番下の様な気がするが、全てはvsベエンダーか
長門 with 「鞘」の娘考察
幽霊は見えないのでアザリーに負け。
ミーシャの上かな。
>>177 テンプレ見る限りT-Xは車ごと切断されそう。
切断に対する耐性は無いみたいだし。
ていうかベエンダーの音速反応は微妙だと思うんだがどうだろうか。
しかしまた考察待ち溜まるの早いな。
憐だけど、これって何処まで行くかね。
ぶっちゃけ反応がよくわからん
少なくとも光速はあるらしいな。
けど本当に考察溜まってるな
紫なんだが、エベネゼルにはバッテリー勝ち(ってか本当に採用してんのか?)
エルメスには分け
それ以上は普通に潰されて負けるので、
エルメス=紫
誰だこんなかわいそうなやつだしたのはw
>>179 ニュークvsベエンダーをT-Xvsベエンダーと勘違いしてない?
>>177 T−X
一応少し上も考察してみるよ、だが上は反応的に厳しいかもしれない
下でもレノーラ、カイルロッド、浅上藤乃で三連敗もありそうだし
ところで
自分は跳ばし読む癖があるからどこかで抜けているのだろうけど、数度読み直しても
過去スレ20の768が言うプラズマキャノンが「光速」と明言されているという個所がわからない
何ページあたりにあるのだろうか?
文字通り光の速さで迫る」って地の文にある謎ビームは光速扱いでいいのかね
そこまで明言されてるならいいだろ
【作品名】GUILTY GEAR X 胡蝶と疾風
【名前】チップ・ザナフ
【属性】元薬中の忍者、大統領補佐官
【大きさ】成人男性相応
【攻撃力】忍者刀装備。分厚い樫の扉を両断する程度の腕前。
蹴りで槍の穂先を8本まとめて斬り飛ばす。
棒手裏剣を少なくとも一本所持。
斬星狼牙:素早さ欄の速度のチップとほぼ互角に戦闘できる相手でも
視認できない速さで移動しつつ、斬撃を放つ。
相手が全方位数十mに張っていた音を全て切って捨て、そのまま相手を切りつけた。
糸はチップとほぼ同等に戦闘可能な相手も「ズレなく同時に切断された」と感じた。
【防御力】
鎖帷子を着込んでいるので、達人よりは多少マシか。
殴られて吹き飛ばされ、建物全体(数百m程は少なくともある)を
揺るがしながら壁にめり込んでも元気。
【素早さ】
日に300kmを渡るツバメを走って、離されずに追いかけられる。
ツバメの飛行速度は、普段は時速50kmくらいらしい。
本気になると普通に走っても一般人には視認が不可能。
多少鍛えた人間数人も灰色の疾風が通り過ぎたとだけ感じ、
丸々1分経ってから「あれは人だったのか」と気づく程。
人混みの中で三回刃物で打ち合い、相手の急所を外す手加減をしていても、
周りの一般人には何があったか全く気付かれない速さ。
この時、相手の暗殺者は一回打ち合った後は捨て身。
警備兵に囲まれた状態から槍を一斉に突き出されてもあっさり避ける。
空中にいる状態でも一人一人が鍛えた人間レベルの相手が振るう、
8本の杖を手だけで捌き、それを遅すぎる感じる程。
【特殊能力】
地平線のツバメを見て確認できる目の良さ。
飛び回っている蜂の群の正確な数を、瞬時に数えられる動体視力。
薬に侵されて全身の触覚、鼻、舌が役立たずになり、目が見えなくなった状態でも
音を頼りに普通に戦闘可能。
以下は、印を結ぶ一挙動が必要。
縮地:人間が小さな人影に見える距離(40〜50m程か)を、砲弾が
10m程度飛ぶより早く詰める。完全に姿が霞み、消えて見える程の速度。
その速度のまま相手を攻撃することも可能。
作中では砲弾に追い付いてすれ違う瞬間に切り払った。
これで空中を横に移動も出来る。
飛翔:真上に十数メートル、一瞬で移動する。
【長所】縮地が便利。
【短所】攻撃力不足し過ぎ。
【戦法】縮地で距離を詰め、すれ違い様に目などの見て判る急所を攻撃。
その後は斬星狼牙。
反応が分かり難いんだが。
常人視認不可戦闘をいくらか超えたくらいと考えてもらえば。
>>185 ・・・OK、その通りだった。
ベエンダーの攻撃力はニュークの防御を上回りそうだ。せいぜい外皮から1mくらいまでしか斬れないだろうけど
ニュークの攻撃も当らないから時間をかけて削っていけばベエンダーの勝ちかな。
使役型術獣惨殺二種・改良版三号考察
マーガレット王妃まではどうにかなるかな。
雨霧から素早さが上がるので、本体が危ない。
雨霧八雲>使役型術獣惨殺二種・改良版三号>マーガレット王妃
豪田篤胤科学研究所考察。
メタトロン(機巧天使)>サンダルフォン>グレン・アザレイ>融災獣>平天大聖
>ヴェルトール>マザーコア>ゴジラ>キングギドラ>『Q』>カットグラ
=G-SAVIOUR>シャイニングG>メタトロン>アムプーラ>虫生
○虫 重力場エンジン勝ち
○アムプーラ 同上
○メタトロン 同上
○シャイニング 同上
○G 同上
○カット 同上
○Q 同上
○キング 同上
○ゴジラ 同上
○マザー 同上
○ヴェル 同上
○閉店 同上
○獣 同上
こっから上は射程が長かったり長距離テレポ持ちなので厳しい。
筑摩小四郎考察
甲斐氷太の鮫とどっちが早いかな?
甲斐より上は防御が固かったり、射程のアドバンテージがなくなったりで厳しそう。
甲斐次第。個人的には分け。
>>195 ビックバン防御を採用しないとあまり上いかないな。
甲斐氷太と分けって、何時の甲斐氷太の事?
今は空中戦越えて更に上行けそう考察されてるけど。
ああ、早くなったのか。なら負けで。
山童>筑摩小四郎>上島
いくつか質問。
・左慈は幻術を使う際の動作とかは無いのか。
・ラウンド・バックラーの反応。
・須藤裕哉の開始時反射の扱い。
・甲賀弦乃介とシン・クザクの殺意反射(別物だろうが便宜的に)と対戦相手の精神防御の扱い。
書き方間違えた。
現状では 山童>甲斐氷太>筑摩小四郎>上島 な並びか。
燐考察
孫悟空以下には宇宙破壊未満の攻撃で勝てるし攻撃も効かない
だが宇宙よりでかいとどうしようもないので
>神(宇宙破壊の壁)
>燐>孫悟空
で確定だと思う
宇宙破壊未満攻撃って具体的にどんな攻撃なんだ?
さぁ?テンプレ見る限りエネルギー変換とかじゃない?
三国志演義読破、テンプレ修正してみた
【作品名】 三国志演義
【名前】左慈 with 白い鶴
【属性】道士もしくは妖術師
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】術で突風を起こすことができる。ただし、威力は石を飛ばし、矢を払う程度。
術で剣を飛ばして相手の首を切ることが出来る(未遂)
【防御力】十数人の成人が力いっぱい殴っても何の痛みも感じない。飢え死にしない。
【素早さ】
反応は相手が背後から矢を撃った瞬間に姿を消せる程度
瞬間移動できる。最低でも視野から消え、兵士が探せない程度の距離は可能。
白い鶴に乗って空を飛ぶ(多分速度は、鶴並)。本人だけでも浮ける。
・縮地の法〜ゆっくり歩いているように見えるが、馬では追いつけない
1日に千里離れた場所を何箇所も巡ることが出来る
【特殊能力】
羊を生き返らせた
・取り寄せの術〜下位神の力を借りて、あらゆるものを取り寄せる
遠方の魚や焼失したはずの書物や竜の胆、季節外れの花など
・幻術〜人間に幻を見せる。詠唱不要で範囲は最低でも城下町1個分はある。
相手にかけるというよりそこに居合わせていると、既に掛かっている感じ
幻の中では殺しても殺せていなかったりする
強烈な幻は相手を気絶させ、病気にする程の力がある
【長所】攻守一体の幻術
【短所】攻撃力不足、人間以外に幻術が効くか不明
【戦術】幻術で気絶させる。無理なら剣を取り寄せて攻撃
【備考】曹操が殺そうとしたが、からかわれた挙句に返り討ちにあった
彼の術をどこまで幻術と取るかで強さが変わるかも(解釈によっては素で不死身)
>>203 背後から矢を撃たれて姿を消すってどういう反応なんだか。
あと術の動作があるのかないのか。
強烈な幻で気絶させるってどういう幻。
>>204 術の動作は全くなし。彼の反応よりも早ければ何とかなるかもしれんが
反応らしきものはそれ位しかない。矢の速度で良いかと。
曹操を気絶させるのに使った幻は、曹操に向って死の宣告をした後に
300〜400人の左慈の屍が起き上がって一斉に襲い掛かるもの
(ただし、宣告を受けてない兵士は怯えて身動きが取れなくなる程度)
それだけ聞くとかなり地味な術に見えるが、
曹操は作中でも精神的にタフ且つ術否定論者だし、
他の箇所でも似た術で翻弄される武将は結構出ているので
単に気が弱くて気絶したわけではないと思う
どのぐらいの距離から撃たれたんだ?
後、撃たれた後に回避したんか、それとも撃たれると同時に回避したんかどっちかしらん。
至近距離でないのは確か。あと、矢を撃った刹那って書いてある。
ちなみに、突風使ったのは兵士がいっせいに矢を射掛けたとき。距離は不明。
>198
三番目、弦乃介の術に関して精神防御云々は言われてないが、
達人とか敵忍者は十分に効果を受けてた。
クザクの殺意反射は、対抗できた奴は作中に存在しないので精神防御については不明
世界最高のテレパスが驚愕したほどの巨大な悪の塊みたいな凄い精神力を持った奴でも簡単に自殺した
(ただ切腹の途中で宇宙に放り出されたので生死不明だが)
あとまとめページ見たが、T-Xには勝てるな
作中ではあの程度の戦闘ロボをバッタバッタと斬りまくっている
精神の攻防についてはタロット精霊達のような途方もないものから些細な催眠まで色々あるけれど
扱いについて統一された見解ってあるかね?
基本的に、それが効いた相手が防御を持たない場合は、防御持ちには通じない感じでとっているけれど。
>>209 塊みたいな凄い精神力を持った奴ってのは、クザク以外の精神的な攻撃に対して耐えたり、耐えられそうだったりする?
だとすれば、並の精神防御ならミズカガミで影響を与えられそうだけど。
サムレン読んだ限りだと凄い精神力=凄い精神防御って感じだった。
精神力と別に精神防御があるようなやつには効かないって事でいいんじゃないかね。
ソーラーアクエリオン考察
×日下部真一 無限パンチ一撃じゃあ倒せない小さくされて負けか
×ラヴュ 稲妻負け
×クリムゾン 多分無理
×ハヌマーン 攻撃同レベル防御が負けてるっぽいので風で負けか
◯荒帝 無限パンチ勝ち
◯リスキィ 無限パンチ勝ち
◯メタトロン(機巧天使) サンダルフォン 無限パンチ勝ち
△グレン・アザレイ 防壁貫通できるか微妙
×融災獣 無限パンチ一撃じゃあ無理? 咆吼負けか
△平天大聖 微妙
◯ヴェルトール 無限パンチ勝ち
◯マザーコア 無限パンチで多分勝てる
ゴジラより下は無限パンチで勝てると思う
>>212 荒帝には先手神砕雷で負けるんじゃないか?
>>214 大きさ的に荒帝のほうが反応速度自体は早いだろ。
マッハ2、3はあるんだから、普通にアクエリのほうが反応あるだろ。数字出てない超音速よりはだいぶ速いし
>>216 いやだから『大きさ的に』ってい言ってるんだが。
10mの超音速反応と65mのマッハ2〜3反応を比べたら相対的に前者の方が反応速度は早いだろ?
実績をもとにした反応だから、大きさは関係ないんじゃないだろうか、と言ってみる。
>>218 実績を元にしたからって大きさが関係しないはずないだろ。
220 :
前666:2006/10/27(金) 02:20:25 ID:37zRKKwh
【作品名】サムライレンズマン
【名前】シン=クザク
【属性】レンズマン(エスパー)、サムライ
【攻撃力】 ・単分子の超重物質をコーティングした刀。要塞の特殊鋼板の壁や床を切り裂いた。居合いによる射程はあぐらをかいた姿勢からでも15フィート(約4.6m)。
・アルタイル柔術 アルタイル系移民に代々伝わる格闘技。
ヴァン・バスカーク率いる巨漢ぞろいのヴァレリア人20人(一番のちびでも体重180kg)を瞬時になぎ倒す、
ドラゴンレンズマンウォーゼル(体長30フィート(約9m)のドラゴン)を放り投げるなどの実績を持つ。
【防御力】アルタイル柔術の精神格闘術的応用・ミズカガミ(後述)を備える。
【素早さ】達人クラス。 ただし通常状態時に音速、光速を超えることはおそらく不可能。
(光速を越えるだけならば宇宙服のバーゲンホルム推進装置によって可能。その状態で戦闘可能かどうかについては、世界観的には可能であるが、作品中においては描写が無い)
221 :
前666:2006/10/27(金) 02:21:10 ID:37zRKKwh
【特殊能力】・テレパシーや精神攻撃 。
・ミズカガミ 精神を鏡面化することにより相手の殺意を完全に反射する特殊精神技術。相手が攻撃を仕掛けてきた場合、殺意(攻撃しようとする意思)を反転され自らを攻撃し、自滅する。
ただし精神のない相手(機械など)や思考制御の出来る相手(劇中では思考制御装置を使って殺意を漏出しないようにした)には反射不可能。
またより高次の精神や精神防御能力の持ち主にも効かないという説もあるが、劇中においての描写がない為不明。
またテレパシーや精神攻撃の類も反射する。劇中においては当時宇宙最高のエスパーであったキムボール・キニスンの精神衝撃波を反射している。
基本的には距離に関係なく反射、反応するリアクティブ性の能力である。(仲間のテレパシーを反射した時の描写より。なおこの時のお互いの距離は、地球〜太陽の十分の三の距離)
基本的に戦闘中は常時展開(日常生活では通常業務に支障をきたす為発動しない)。即時発動可能でもあり、またほぼどのような状況下でも展開可能と思われる(劇中では右足欠損、肩負傷、傷多数、出血多量という状況でも展開していた)。
【長所】ミズカガミのある限りはほぼ無敵。それがなくても銀河最高の格闘術の腕前の持ち主であり、後の先による強力なカウンター攻撃を得意とする。
【短所】ミズカガミを突破できる技能、装備、特性があれば攻撃を喰らう可能性がある。
【備考】盲目。ただしテレパシーや聴覚情報によってほぼ支障なく活動が可能。
222 :
前666:2006/10/27(金) 02:23:28 ID:37zRKKwh
クザクをちまちまと改修してみました。
精神防御については描写がないためこういう形に落ち着きました。
前スレ、今スレともどもどうもお騒がせをしました。
>>219 人間を1/100の大きさに縮めたら1m/sの早さが相対的に100m/sになるから
本来は同速度の反応でも小さい方が有利って事か? 俺、考慮したことないや。
そういや、>211を読んだ限りだと、ある程度の精神防御持ちにもミズカガミは通じそうに見えるけど。
凄い精神力=凄い精神防御、が成り立っているんでしょ?
ミズカガミは自殺できない相手の場合はどうなるんだろう。
主に人間じゃない巨大生物とかのことだけれど。
ルールにないし、大きさで反応考慮なんて、いままでほとんどやってないんだから考慮の必要ないと思うが
>>223 >人間を1/100の大きさに縮めたら1m/sの早さが相対的に100m/sになるから
>本来は同速度の反応でも小さい方が有利って事か? 俺、考慮したことないや。
大体そういう事。ちなみに俺は考慮しなかった事が無い。
>224
「自殺」ではなく「自分を攻撃」になるのではないかと。
まぁ精神もないほどに原始的な生き物だったら殺意も返しようがないでしょうけどもも。
【作品名】アガルタ・フェスタ!
【名前】<ククルカン>
【属性】羽根の生えた巨大蛇
【大きさ】山並み(恐らく全長150m程度・翼数十m)
【攻撃力】石のピラミッドに亀裂を走らせ、真っ二つに分断して現れた。
羽根の雨:当たれば人間がズタボロになる硬度と速度を持った羽根を
数百m上空から雨のように数十mの翼の範囲に羽根を振らせ続ける。
溶岩:地面から溶岩を大河のごとく溢れ出させる。火山地域かどうかは無関係。
メソアメリカ↓全土を滅ぼすまで無限に湧き出し続ける溶岩の波。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Mesoam%C3%A9rica.png 【防御力】強靭な鱗が連なった体。硬い鱗一つ一つが人間の胴体位もある。
【素早さ】マッハ2で飛ぶジェット機と同等に飛行。反応は蛇並みかな。
【特殊能力】レーダーに写らない。
【長所】そこそこでかい。飛行速度。
【短所】攻撃力不足
>>227 出来れば>223にも見解を示してくれると有り難い。
>>226 結局は、距離と速度から反応を割り出すという方式なんだよな。
この部分がしっかりしていれば大きさによる反応差は考慮する必要がない。
さっきの1/100人間を例にすれば、1m距離からの1m/sに反応したという描写は
1/1の人間も1/100の人間も同程度の反応を持つことになる。
相対的に速度が増した分だけ、距離も増しているからだ。
割とみんな拾ってくる描写がまちまちだから統一がないんだよね。
まぁ、この辺を厳密にやるのは無理がありそうだから大きさは考慮したことはない。
>>228 そのサイズの時に動いてたか?
その場で溶岩噴出と羽の雨しかしてない気が。
>>230数十m時は考慮に入れないとこうなるな
【作品名】アガルタ・フェスタ!
【名前】<ククルカン>
【属性】白い翼の生えた巨大蛇
【大きさ】山並み(恐らく全長150m程度・翼数十m)
【攻撃力】石のピラミッドに亀裂を走らせ、真っ二つに分断して現れた。
羽根の雨:当たれば人間がズタボロになる硬度と速度を持った羽根を
数百m上空から雨のように数十mの翼の範囲に羽根を振らせ続ける。
溶岩:地面から溶岩を大河のごとく溢れ出させる。火山地域かどうかは無関係。
樹木だろうが鉄だろうが岩だろうが無差別に溶かし続ける灼熱。
メソアメリカ↓全土を滅ぼすまで無限に湧き出し続ける溶岩の波。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Mesoam%C3%A9rica.png 【防御力】強靭な鱗が連なった体。硬い鱗一つ一つが人間の胴体位もある。
【素早さ】大きさ相応の蛇の移動並みに飛行。反応も蛇並みか。
【長所】そこそこでかい。溶岩の威力。
【短所】飛行キャラ相手には勝ち目が薄い
>>194 ポチ君
長谷常彦が本体との情報は無いから
ポチ君が襲い掛かってくるのに、ひたすら逃げる長谷常彦を優先して狙うことはないだろ
>>231 ククルカンはもうランキングに入っているけど
これは修正版?
羽根の雨は以前
>>欠点は、攻撃されるまで使用しない事。
と言われていたようだが?
以前素早さは
>移動速度は、20mサイズの時マッハ2の速度で飛行できたが。
>この大きさの時は動いてなかった。多分動かない。
溶岩は足元から噴出とか
その辺はどうなんだ?
233 :
イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 04:30:08 ID:1n5TcZvG
>>232 雨霧の素早さなら余裕がある。明らかに弱そうな奴がいれば攻撃するだろ。
優先するわけで無くともさ。
>>233 素早さに圧倒的な差は無いぞ
ポチ君も瞬間的には常人反応不可な速度がある
風紀クラッシュは空振りでも風圧があるし
格闘しながら火炎放射を充填できる上に、口を閉じて溜めるから予想もできない
砂嵐で視界を塞いだり、羽ばたきの強風で吹き飛ばせば余裕で格闘も火炎放射も決まると思うんだが
反応の差と命令を含めれば、かなり主に近付いてると思うが。
>>226 つーかベクターマシン時の機動が反応なんだからどう考えても荒帝よりも遅いということはありえないんだけどね
管理者つけると打撃攻撃は回避999で絶対回避
魔法にたいしても神霊結界+99%でほぼ無効化するんだよな
ドラゴンブレス以外にダメージくらわないなこれ
うぉ、誤爆
>>193 ならニュークは
鷹栖絢子>ベエンダー>ニュークでFAか・・・・・だいたい壁2つ分の降下か
銀足獣も落ちるか?増える分、大分有利そうだが
鷹栖絢子はどうせかなりあがるし
>>240 もう少し上は火力不足じゃね?って思ったが、この炎龍どのくらいの威力だ?
一瞬でプラズマを生じながら数百メートル近くを燃やし尽くす超高温の炎の龍を放った
とかゲレンデを多い尽くすほどの雪崩を一瞬で燃やし尽くした
とかあるから多分巨大生物にはかてるぞこれ
【作品名】アーマード・コア マスターオブアリーナ
【備考】アーマード・コア ザ・フェイク・イリュージョンズ以前の話。
【名前】アナイアレイター+ with フリッツ・バーン
【属性】AC with レイヴン
【大きさ】7、8m程度
【攻撃力】
WG-1-KARASAWA:カスタム化されているらしく、荷電粒子ビームライフルになっている。
4、5mのロボットを一撃で破壊できるハンドガンや、それより強力なハンディショットガンで
損傷軽微な相手の装甲を、灼熱させて弾けさせる威力で、上記の武器とは
比べ物にならない威力。素早さの項にあるナインボールが、近距離(素早さ項の不意打ち時より距離は遠く、
かつ正面からの射撃)でも直撃を受け、遠距離からでも慌てて回避しなければならない弾速。射程数百m程。
WM-SMSS24:垂直発射式ミサイルランチャー。一度上空に向かい、その後に敵に向けて降り注ぐ。
同等の大きさのACが豆粒に見える距離でも射程内。速度的には亜音速程度の模様。
AC(通常は7、8m程度)を包み込む程度の爆風を起こすくらいの威力はある。
LS-99-MOONLIGHT:レーザーブレード。自機のライフルの直撃数発食らっても戦闘可能な相手を両断できる。
刀身の長さは数m。
WC-IR24:ショルダープラズマキャノン。発射するには片膝をつく必要あり。KARASAWA以上の破壊力と弾速、射程はある。
KARASAWAの直撃を受けても戦闘可能だったナインボールが吹き飛ばされ、
短時間動けなくなって二発目も直撃させられる破壊力。
【防御力】
戦闘機程度の大きさの飛行型MT(ロボット)を破壊可能なパルスレーザーを何回となく受けても戦闘可能。
普通の機関銃程度なら受けてもダメージにならない。
同等程度の大きさのロボットの腕を砕くハンドガンが少なくない弾数命中しても戦闘可能。
プレハブ製の建物とは言え、機体を完全に隠せる大きさの建物を木っ端微塵にするキャノンの直撃を食らっても戦闘可能。
【素早さ】
背後から発射された機銃弾を簡単に避け、数十mの距離から完全な不意打ちで発射された砲弾を避ける相手に
瞬間移動したかのように見える速度で踏み込んでブレードで攻撃をし、
至近距離背後からのガトリング砲による不意打ちを発射後にあっさりと、
相手の視界から消え去ったように回避して上方に回り込めるナインボールが、格闘戦、
射撃戦のどちらでも相手にならない程度。
自機より二回り近く巨大なロボットの照準が間に合わない程度の速度で飛行、
及び地上を移動可能。
【特殊能力】なし
【長所】反応良好、KARASAWAの威力もなかなか。
【短所】時代の問題か、機密式に出来ない。雨くらいなら平気だが、
浸水すると電装系がショートするとか。
【戦法】距離を取って唐沢にミサイルで同時攻撃。
ミサイルは上方から降り注ぐため、爆風で相手の進路を妨害するのにも役立つ。
実際、敵ACをそれで妨害してライフル命中させたりした。
>>235 戦闘開始距離は10m、操作キャラでポチ君が前にいるから
雨霧から10m離れたところにポチ君(大きさ2〜3m?)がいる、その背後に長谷は、自分の身長以下の距離離れて立っている。
ポチ君との距離が10mでも実質長谷との直線距離は軽く見ても13m半以上はある上に
長谷も反応負けとはいえ開始即逃げながら指示出すから、さらに数mは+される
攻撃してくるであろう目の前にいる相手を無視して迂回もせずに
戦闘開始から一直線に長谷を追って近づいたら、当然ポチ君の至近にいるということでもある
反応の差と命令を含めても一方的に不利とは思えない
>>243 >【属性】AC with レイヴン
本やゲームを知っているなら当然わかる単語だが、知らない人もいるかもしれないから説明がいる
あとACの形とか
>>245 あ、すまん。じゃ共通設定で
【共通設定】
MT:マッスル・トレーサー。パワードスーツの延長として生まれたロボット。
ミサイルや機銃、パルスレーザー等を装備しているが様々な種類が存在。
AC:アーマード・コア。MTの更に延長。コアパーツを核とし、頭部、腕部、脚部などの
パーツを組み合わせて作成されるロボット。MTはこれに比べれば玩具程度の性能。
ホバータイプや戦車タイプなど諸々あるが、アナイアレイターは人型。
レイヴン:ACパイロットである傭兵の総称。
>>244 素早さが分かり難いのは何とかならんものかね?
伊良子清玄考察。
達人の壁からは割ときつい。
パトカー>『わたし』>マヤパン>佐倉美咲>矢吹真吾>宮小路瑞穂>黒峰キリコ
>古猟邦夫>室賀真寿美>イッコ>万智子=九里浜 純>大田権蔵
>朝比奈みくる>洗脳装置>藤倉冬麻
●藤倉 戦法勝ち
●洗脳 戦法勝ち。
×みくる ビーム負け。
●大田 戦法勝ち
×久里浜 轢かれて負け
×真智子 撃たれて負け
●イッコ 戦法勝ち
×室賀 テレポ負け
×古 雷負けか。
●黒 戦法勝ち
●宮工事 戦法勝ち
●矢吹 戦法勝ち。
×桜 戦法負け。
×マヤ 念力負け
×わたし 弓から斬り負け。
×パトカー 轢き逃げ負け。
黒丸だと黒星に見えて負けてるように見えるから困る。
「タツモリ家の食卓」のリヴァイアサンなんだけど、hpの単行本未収録分を読んだら大きさが全然違うことがわかった。
まとめサイトには5万kmとあるけど、これは9齢以下の大きさで、成体では全長1000億kmとのこと。
参考
太陽の直径:約140万km
冥王星〜太陽間の最長距離:73億km
光の速度で端から端まで行くのに:4日
防御力がだいぶ変わってくると思うんでよかったら再考察お願いします。
でっかくなったものだな。
>>247 すまん、これ以上は無理だ。
元々戦闘描写が細かくないからこれでも精一杯で。
>>250 パっとテンプレみたけどそれでも上に勝てそうにないな
>>250 何号に載っている奴?見た覚えがないw
つーかあのシリーズは結構面白かったんだが続きはでんね。もう絶望か。
>>245 雨霧とポチは分けで並ぶくらいかと思うな。両者決め手なし。
ここより上はクレア、金澤銀子と銃持っているし、近接でも銃弾避けるような奴が続出だ。
>>228 細かい話だが「アガルタ・フィエスタ!」じゃね?
>>254 14号、224ページ。
>>253 ナイトウォッチくらいまで行けそうな気がするけど、ダメかな?
>>257 パオロンとナイトウォッチには勝てそうだが
ゼゴウ、古代銀河怪物の首、BH内の生命体にはどうしようもないというか分けな気がする
まぁここら辺の勝率次第だけど
>>252 せめてどれぐらいの反応と飛行速度なのか簡易を書いておくれ。
アーマード・コアってバッテリーだか、ジェネレイターだかの制限でそんなに長い時間は
飛んでられないんじゃないっけ? 小説だと違うのか。
【作品名】ラブ★ゆう
【名前】ロザリー
【属性】RPG内から実体化したレベル99の勇者
【大きさ】少女並み
【攻撃力】
身体能力は人間の限界を遥かに超えている。
ゲーム世界準拠の能力をそのまま持っているらしい。
普通に剣で戦闘機を破壊可能。
ただしゲーム世界の住人なので現実世界の武術の知識はなく、
手加減していたとはいえ普通の武術家の技に対して全く対応できなかった。
”ベゴウラ”幅100メートルにわたり広がる火炎呪文。
広範囲に展開していた多数の最新鋭戦闘機による12機のミサイルを同時に撃墜した。
ゲーム世界では中級呪文でしかないらしい。(威力40)
瞬間発動。
”エテル”天空から聖なる光が降り注ぎ敵全体にダメージを与える
亜音速の戦闘機6機を地上にいながらにして撃墜した。
また国会議事堂を破壊できた。(威力80)
瞬間発動。
”クラウ・ソラス”光の神剣で対象を攻撃する。
音速を超え、流星並みの速度となって逃げる戦闘機に追いつき破壊した。
ゲーム的には常に最初の攻撃になり、必ず命中し、敵の防御力・特殊効果を完全に無視する。
(威力1000)
本来はゲーム内では飛行する描写はないらしいが、『必ず命中する』という『設定』の
つじつまあわせのため飛行して相手を追尾した。
【防御力】
人間離れして頑丈。
ミサイルを積んだ戦闘機の爆発に巻き込まれて無傷。
ゲーム世界準拠らしいので自己の攻撃に数発は耐えられるものと思われる。
戦闘機の爆発はゲーム的には通常攻撃扱いなのかどうかは不明。
【素早さ】
マッハ3で打ち込まれたミサイル12個を呪文で撃ち落せる。
反応速度自体は音速超過しているが、技術が伴っていない。
移動速度は達人程度か。
ちなみにターン制ではない。
【特殊能力】
”リフラ”傷を回復する。
かすり傷を瞬時に癒した。
一番初級の回復呪文らしい。(威力40)
鎧を『装備』していても見た目には分からない。
ゲーム内の描写の関係らしい。
この世界そのものを『疑う』ことでこの宇宙の法則が破壊されてしまう。
要するに滅びる。自分も滅びるので自爆。
作中では阻止された。
【長所】手加減なしなら普通に強い。さすがレベル99。
【短所】かしこさが40しかない。(=かなりおバカ)
タンスを見ると開ける。壷は割る。
主人公(男)と一緒に寝ると主人公の親が例の台詞を・・・・
【備考】ゲーム世界から実体化した少女でありゲーム世界の法則を現実に押し付けることができる。
敵全体となっているものはロザリーが敵と認識しているもの全てに効果があるものと思われる。
ゲーム世界はいわゆるドラクエやFFのような標準的な作中のRPG『ドラゴンブレスV』のこと。
>>259 反応:至近背後からの不意打ちガトリング砲(M2〜3弱?)回避を圧倒。
速度:小型高速ホバーMTやホバータイプAC(時速300〜400km?)よりやや劣る程度か。
多分このくらい。
>>260 アナイアレイターの前のアベンジャーって機体の時はそんなこと気にせず飛んでることもあれば、
転倒したまま吹かして回避したり吹かしすぎたりで落下しかけたりもしてる。
とりあえず、アナイアレイター+は最高クラスのジェネレータだからか、フル機動続けててもチャージングになった描写はなかった。
距離は数百メートルくらいの空中からだと思われる。
至近距離にくるまで余所見(主人公の方見て会話)してたが、間近に迫ったところを振り返り撃墜した。
>>261 この場合クラウソラスはエテルの12倍以上の攻撃力としていいのか?
HP制で、かつゲーム世界の法則をそのまま持ってきているから最低そこまでは保障されると思うが。
>>261 エテルの攻撃範囲が分かり難いんすけどね。
分かりにくくてスマソ。
対象は『敵全体』らしい。
目標に個別に降り注ぐ。
認識している相手は全部対象にできると思われる。
防御が分かり難いんだが。
自分の攻撃に数回耐えられるって、それ具体的にどこまでだ。
つーかあれだHP制だと1でもダメージあたえられれば
いつか倒せちゃうことになるのでHPいくつぐらいとか
どの程度の攻撃ならHP減るのかとかわからないの?
HPどの程度か不明。でも戦闘機爆発でも無傷なのでその程度ではHP減らないと思う。
>>265 >ミサイルを撃たれた距離
調べるとミサイルの射程って数kmから数十kmはあるみたいだけど。
描写が無いならそれに順じた距離から撃たれた事になるんじゃないのか?
いやどっちにしろ よそ見してて間近に迫ってから撃墜したんだから
かわんなくね?
そのとおりだな。
間近に迫ってから撃墜って言っても、撃ち落した攻撃は反応そこそこでも何とかなる広範囲攻撃だし、
もうちょっとその時の距離の詳細な描写って無いかな。
ていうかそこまでいうと反応ってなにって感じだな
278 :
276:2006/10/27(金) 20:27:34 ID:vznAWj31
あー、ごめん。上の質問はちょっとピントがずれてた。
聞きたいのはその時ロザリーが、
「ミサイルが間近に迫っているのを事前に気付いていた」
か、あるいは、
「振り返るまで気付いていない完全な不意打ちだった」
か、だった。
前者だと事前に攻撃が来る方向が判っていれば範囲攻撃で迎撃するのはあまり反応が早くなくても可能。
後者だと距離にもよるけどマッハ3の攻撃に反応した事になる。
>>277 いやまあ、自分昨日の
>>213なんだが、それを踏まえて答える。
基本的には「どれくらい早い攻撃に対応できたか」だろ。
ただ大きさ相応などの理由で近接戦の間合いが数十、数百mになる場合は
「超音速で切り結ぶ事ができる」とかをそのまま超音速反応とするのには同意しかねる。
戦闘機を敵と認識してから主人公の方を向いて安心するように話しかけており、その状況で相手が撃ってきた。
追記。
ゲーム内はファンタジー世界。
当然ロザリーには現実世界のミサイルや戦闘機についての知識などはない。
>>278 じゃあ昨日の212として答えよう
はつきり言ってしまえばそうやって大きさで厳密で計算してくと
最終的には同じ速度で同じ大きさのものを同じ距離で撃たれたとして計算しなきゃ反応として厳密でなくなるから
もっと適当に計算することにしてます
作品スレのアレな計算のせいでそういうのマジ勘弁してほしい派なので
>>232 >>欠点は、攻撃されるまで使用しない事。
作中にそのような記述は全くない。普通にいつでも使える技だと思われ。
>この大きさの時は動いてなかった。多分動かない。
空中で舞うように戦闘してるとあるので、それはない。
背中に乗ってくる相手も普通に振り落とそうとするし。
ククルカン修正版
【作品名】アガルタ・フェスタ!
【名前】<ククルカン>
【属性】白い翼の生えた巨大蛇
【大きさ】山並み(恐らく全長150m程度・翼数十m)
【攻撃力】石のピラミッドに亀裂を走らせ、真っ二つに分断して現れた。
羽根の雨:当たれば人間がズタボロになる硬度と速度を持った羽根を
数百m上空から雨のように数十mの翼の範囲に羽根を振らせ続ける。
ダダダダと頭の割れそうな轟音が鳴り響く速度。
迫ってくる矢(10m未満から)に対して炎を放ち蒸発させたり
コンマ数秒で炎を操り60発連射できるキャラにはある程度迎撃される。
溶岩:自身が飛んでいる直下の地面から溶岩を大河のごとく溢れ出させる。
樹木だろうが鉄だろうが岩だろうが無差別に溶かし続ける灼熱が噴出す。
火山地域かどうかは無関係。
メソアメリカ↓全土を滅ぼすまで無限に湧き出し続ける溶岩の波。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Mesoam%C3%A9rica.png 【防御力】強靭な鱗が連なった体。硬い鱗一つ一つが人間の胴体位もある。
【素早さ】大きさ相応の蛇の移動並みに飛行。反応も蛇並みか。
【長所】そこそこでかい。溶岩の威力。
【短所】飛行キャラ相手には勝ち目が薄い
283 :
276:2006/10/27(金) 22:00:32 ID:vznAWj31
>>279-280 それならマッハ3反応で問題ないですね。詳細な描写の抜き出しthx.
>>281 真っ向から意見が割れたか。
「厳密に比較したい」と「厳密にしすぎると比較が難しい」って意見じゃ併合しようも無いしな。
確かに後者のほうが考察する上で楽だし、その分新規の人も入ってきやすいだろうし。
うーん。俺が引いた方がいいのかな?
でも今までに考察して認められてきたし。
どうしたものか判断つかないな。
まとめて修正してみた。
【作品名】ラブ★ゆう
【名前】ロザリー
【属性】RPG内から実体化したレベル99の勇者
【大きさ】少女並み
【攻撃力】
身体能力は人間の限界を遥かに超えている。
ゲーム世界準拠の能力をそのまま持っているらしい。
伝説の剣を所持しており、普通に大型トレーラーや戦闘機を破壊可能。
(なお素手の攻撃力300)
ただしゲーム世界の住人なので現実世界の武術の知識はなく、
手加減しながらでも常識レベルの達人級の武術家(ロザリー的にはレベル10くらいの実力らしい)
の単純な打撃技には対処できたが、組み技やフェイントに対しては全く対応できなかった。
”ベゴウラ”幅100メートルにわたり広がる火炎呪文。対象は『敵全体』
広範囲に展開していた多数の最新鋭戦闘機による12機のミサイルを同時に撃墜した。
ゲーム世界では中級呪文でしかないらしい。(威力40)
瞬間発動。
”エテル”天空から聖なる光が『敵全体』に個別に降り注ぎダメージを与える
亜音速の戦闘機6機中5機を地上にいながらにして撃墜、1機は外れた。
(ちょうど急旋回を行ったため外れた。回避されたわけではない)
また国会議事堂を破壊できた。(威力80)
瞬間発動。
”クラウ・ソラス”光の神剣で対象を攻撃する。
音速を超え、流星並みの速度となって逃げる戦闘機に追いつき破壊した。
ゲーム的には常に最初の攻撃になり、必ず命中し、敵の防御力・特殊効果を完全に無視する。
(威力1000)
本来はゲーム内では飛行する描写はないらしいが、『必ず命中する』という『設定』の
つじつまあわせのため飛行して相手を追尾した。
【防御力】
人間離れして頑丈。
ミサイルを積んだ戦闘機の爆発に巻き込まれて無傷。
ゲーム世界準拠らしいので、HPは不明だが自己の攻撃には耐えられるものと思われる。
(素の防御力は物理、魔法とも300 さらに装備の分が加算される)
戦闘機の爆発はゲーム的には通常攻撃扱いなのかどうかは不明。
【素早さ】
敵を認識した状況で余所見をしている最中、
マッハ3で撃ち込まれたミサイル12機を呪文で撃ち落せる。
至近距離にくるまで余所見(主人公の方を見て会話)していたが、
間近に迫ったところを振り返り撃墜した。
移動速度は達人程度か。
ちなみにターン制ではない。
【特殊能力】
”リフラ”傷を回復する。
かすり傷を瞬時に癒した。
一番初級の回復呪文らしい。(威力40)
”クアッハ”目覚めの呪文。
人にかける呪文なのでぶっちゃけあってもなくても大差ない。
”乾きの石”投げ込むと水を干上がらせることができるアイテム。
何度でも使用できる模様。ゲーム内では川を干上がらせたらしい。
洗濯機に投げ込んだところ洗濯機が砂になった。
鎧を『装備』していても『戦闘』にならない限り見た目には分からない。
ゲーム内の描写の関係らしい。
この世界そのものを『疑う』ことでこの宇宙の法則が破壊されてしまう。
要するに滅びる。自分も滅びるので自爆。
作中では阻止された。
【長所】手加減なしなら普通に強い。さすがレベル99。
【短所】かしこさが40しかない。(=かなりおバカ)
タンスを見ると開ける。壷は割る。
主人公(男)と一緒に寝ると主人公の親が例の台詞を・・・・
【備考】ゲーム世界から実体化した少女でありゲーム世界の法則を現実に押し付けることができる。
敵全体となっているものはロザリーが敵と認識しているもの全てに効果があるものと思われる。
ゲーム世界はいわゆるドラクエやFFのような標準的な作中のRPG『ドラゴンブレスV』のこと。
鷹栖絢子だが機関銃反応の連中には勝てるかな?
勝てないならコーティカルテの下ぐらい?
>>287 ライフル弾反応の奴より更に速い奴より速いから、
反応超音速の中でも上位組で射程も攻撃力も十分あるから
巨大生物超えじゃない?
ナインボール辺りまでは勝てそうな気がするが
最低でも衛星軌道上まで射程あるっぽいが・・・どのぐらいの距離だろ?
あとどんだけ目が良いんだよ
現実の人間にも人工衛星を昼に視認出来る奴はいるぜ。
イヌイットとかコイサンマンとか。
まあそいつらよか上だろうけど。
>>292 衛星通信とかGPS系統の軍事利用なら中軌道の1400kmでいいんじゃない?
じゃあ最低でも射程距離は350kmか
超音速、高威力、超射程、結構いけそうだな。
鷹栖絢子はこれがちょいと分からんのだが
>一瞬でプラズマを生じながら数百メートル近くを燃やし尽くす超高温の炎の龍を放った。
龍を作ってからぶつける感じか?
エネルギー波みたいに、手から炎の龍が出てくるようにも思えるな。
>>296 いや、相手のいる場所に直接出現も可能。
ビアトリスは基本的に場所を問わずに認識範囲内ならどこにでも影響を及ぼせる。
手から出すこともできれば、軍事衛星破壊したみたいにそこだけ破壊もできる。
って妹から教えてもらった。
ええい、又聞きの情報しかないんかw
テンプレにはやったことが別々に書かれてるけど
ビアトリスで一緒くたにしてもいいのか?
特に理由がなければ
>数百メートル近くを燃やし尽くす超高温の炎の龍を放った。
これだと射程数百mで射撃っぽいけど。
んと結局爆破も炎龍もビアトリスに働きかけて発動してるだけだから根本的には変わらない
単に効果と威力を使い分けてるだけ
絢子にとっては炎龍ですら昼飯をつまむようなものらしい
だから衛星軌道上に炎龍もできる
一応俺は新刊まで読んでます
>一瞬でプラズマを生じながら数百メートル近くを燃やし尽くす超高温の炎の龍を放った。
これって何を燃やし尽くしたん?鉄だか人だか家だかでだいぶ威力が変わる気がする・・・・プラズマが出てるなら1000℃以上か?
後、相手に直接ぶつけるのは、その描写か、確実にできると明言されてないとルール「出来るかもしれない事」に引っかかる
後者での証明は詳しい事(具体的な説明)が要求されることが多いのでので要注意
あいての周りにいきなり1000度以上の高温だせれば大概の奴に勝てるな
問題はどの程度の範囲ならできるのよということだが
>>301 地の分だと、
空が超高熱で歪み、発生したプラズマが爆ぜ、数百メートルにわたる範囲を燃やし尽くしていた。
ってなってる。
一応、
巻き込まれれば、この世に存在するありとあらゆる物が一瞬で消し炭になるだろう
ともある。
プラズマの最低温度っていくつだ?
じゃあ分けて考えると
炎龍…射程数百メートル
爆破…衛星軌道上まで
光熱波…数十メートル
かな
一応電撃や炎を直接相手の体の内部から発生させた描写もあるよ
低温でもプラズマは発生する。まぁ、描写が「あらゆる物が〜」ならそれでいいんじゃない?
炭になるのは有機物――とか言わなけりゃ金属を軽く溶かせる六、七千度から万くらいか。
リヴァイアサン 再考察 全長1000億KMになったので大概のキャラが攻撃する前に潜れるようになった
×孫悟空 無理
×牛魔王 無理
◯ナイトウォッチ 距離がありすぎてナイトウォツチでも認識出来ない その内勝ち
◯パオロン その内勝てる
△ゼゴウ 分け
△古代銀河怪物の首 分け
B△H内の生命体 分け
ナイトウォッチの上かな
B△H内の生命体ってなんだよ ただしくは△BH内の生命体ね
双発型デモンベイン改って、後何処を如何直せば良いんだこれ。
まあ、本持ってないんだけどね。
牛魔王の攻防が分かりづらい 悟空依存なので
悟空の攻撃に耐える=数光年ふっとぶ攻撃に耐えるということではないの?
いや。
惑星破壊攻撃を防げる戦艦を軽く叩き潰せる。
で痛い程度だろう。
数万光年消滅攻撃に耐えたとしたら、テンプレ作成者そう書くだろうし。
じゃあやられる前にもぐれるのでその内勝ちか?
多分。
潜る前に一瞬で距離詰められて、タコ殴りにされたらどうなるか分からんが。
1000億KMぼこれるほど攻撃力ないだろ
>>307 原作持ってるけど、双発型デモンベイン改は、デモベそのものが強くなったんじゃなくて、移った先の宇宙のスケールや物理法則に
従って戦ってるだけのはず。
そして自力で宇宙を渡っている描写は無いから、「通常の攻撃の余波だけで今いる宇宙が崩壊する」とか「空間や次元も破壊可能」とか
は無しだと思うんだ。まあ、ド・マリニーの時計が基本戦術になると思う。牛魔王と同じかその上くらい。
移動した先の宇宙での戦闘スペックで出せるから、そこは問題ない。
>>315 いやだからさ、対戦相手もその宇宙の補正を受けちゃうでしょ?
むしろ、問題は別々な宇宙でのスペックを並べている事にあると思う。
>>316 受けないよ
前提条件として、片方の環境設定がもう片方に直接的に影響を及ぼすことはない
>>318 ん〜、説明が悪かったかな。
、「通常の攻撃の余波だけで今いる宇宙が崩壊する」というのはデモンベインの能力があがったんじゃなくて、
宇宙がデモンベインの攻撃で破壊できるくらい弱い宇宙だからなわけよ。デモンベインが強くなったわけじゃないってのはそういうこと。
この場合どうなるんだ
弱い宇宙にいるからデモンベインは簡単に宇宙破壊可能扱いになって
宇宙崩壊に巻き込まれて宇宙破壊に耐えられない相手はやられちゃうことになっちゃうのか?
まずは小説にその記述があるかの確認だな。
「同程度であるリベル・レギスとの攻撃の激突」の結果の宇宙破壊というのも付け加えて考えてくれ。
衝突の結果ってことならあまり当てにならんな
宇宙破壊の半分の攻撃力、かな
>>324 1+1が2になるとは限らないからそれも無理
ちょっとした中型船考察。
反応が遅いし数秒の詠唱も致命的なので。
超音速の壁連中にもきついような。
>>325 いや同時攻撃とか合体技じゃないんだから足し算じゃない。むしろ相殺されてしかるべき。
作品スレでも衝突の余波でビル破壊だったら最低でも半分の威力扱いだし。
>>325 >2-1-1、攻撃力・防御力・スピードなどは、描写、設定、複数の描写・設定からの推測の中から最も大きなものを採用する。
>
>複数の描写・設定からの推測というのは、例えばこういうことである。
>(D-アーネの場合)D-アーネの必殺技・D-バスターはパステリオン三人の合体魔法
>パステルキャノンとのぶつかり合いで直径五千〜一万光年程度の爆発を起こした
> →D-バスターの威力は、直径五千〜一万光年程度の爆発の半分程度
足し算で良いじゃない
作品スレでピグマリオのアガナードとエルゾはダメだったはず。
>>330 あれと特別に光と闇がぶつかると〜になるって設定だったからだろ。
お互いをぶつけると威力が何倍も増幅するって特殊設定でもなければ
普通は相手の攻撃の威力を減殺、相殺させてるだろう。だから最低でも半々の扱い
>>330 あれは闇と光が追突すると大変なエネルギーを放出して消滅するという設定があるからだよ
テンプレ修正した俺が言うんだから間違いない
そういやパサティブって
<彼>とブラフマーに勝てるのか?
>>334 全知全能同士の戦いをしてる分、してない奴より有利だろう。
他の宇宙にも干渉できるから上だと思う
SCAR/EDGEのキャラって誰か出てる?
多分出てない
SCAR/EDGEって何ー?
>>339 烙印よ、刃に囁けとか烙印よ、虚ろを満たせ。とかのSCAR/EDGEシリーズ。
アガルタ・フィエスタとかレンタルマギカ書いてる三田誠が富士見で書いてる奴
そいつら、つええのか?オラ、わくわくしてきたぞ!
書きたいんだけど次の最終巻(と思う)にでると思う、
主人公3rdリミテッドリリースを信じてまだ書いてない。
そいつつおいの?
鳥山キャラが二人ww
三田誠か、記憶のみでキャラを製作してみるか
大体合ってるはずだが、記憶なので細かいところは後日修正(フルネームとか)
【作品名】スプラッシュ
【名前】ロキ(ドクター)
【属性】変態ドクター・万能なる人(アル・マハト)
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】氷にめり込むほど叩きつけられても無傷の暗殺者が、とっさに後ろに飛ばなければ即死する打撃力を持つ
トップクラスの暗殺者が反応できないほど自然な動作で打ち込まれた
多数の銃器を所持(銃器の文明レベルは現代並み)、弾頭は大体通常弾であるが魔錬弾と呼ばれる特殊弾頭も含まれる
魔錬弾(アルメキア・ブリッド)・凍結の秘術(マギ)をこめた弾丸、着弾地点を中心に冷気を発生させる
全長60Mの船の1/3を海ごと凍結させ、動きを止めた
高速で移動しているウォーターバイクを手加減して余波で凍結、破壊した
この世界のトップクラスは有効射程距離の倍の距離で致命傷を与えられるので、現実の銃器の倍程度の射程があると思われる
【防御力】耐熱耐刃耐衝撃のコートを着込んでいる、銃弾でも剣でも貫通できない
【素早さ】長距離は達人並みか
自己を消すことでぼやけた様にしか見えない暗殺者の、死角から繰り出された銃弾より速いナイフを二本の指で摘み取る
【特殊能力】魔法の箱(潜水艦並みの機能が搭載された探知機)を所有
ここでは関係ないが
世界の全て(1国のぞく)を支配している国家の、序列2位になっている「人間の限界まで金の保存と収集を極めている一族」を超える金銭運営能力を持つ
【長所】範囲を凍結させる魔錬弾
【短所】防御が脆い
>>345 思い切ってカーネスの巨人の方で作ったらどうだ?
読んだの結構前だからどんくらいの強さかよく覚えてないが。
修正するとき考えてみてくれ。
>>345 自分の魔錬弾の冷気で自分には影響無いとかはないのか?
近距離で使ったら自分も凍ってあぼん?
遅ればせながらまとめのひと乙。
ただ333までのなかでロザリーが入ってません。
まとめ更新乙。
シン=クザク考察。
戦略兵器のところの鈴蘭までは勝てるんじゃないだろうか?
この上は神クラスの化け物とか巨大機械兵器とか多い。
中の人持ちもいることはいるが安定して勝てるか微妙。
>>319 攻撃の余波で破壊された宇宙は「我々の宇宙よりも現実の拘束力が弱い」という説明はあったけど脆いとか
壊れやすいといった説明は無かった。あと、地の文で「宇宙を崩壊させるほどの質量とエネルギーを持っていた
はずの二体の鬼械神」と言われているから、攻撃力が宇宙破壊を大きく下回るということは無いと思う
>「我々の宇宙よりも現実の拘束力が弱い」
この一文、ちょっと引っかかるな
それは思考が及ぶ限り行動に限界が無いって意味に取れる文だぞ
ここで話題になってるから立ち読みしてきたが、無数の宇宙を次々に破壊しながら
時空間の破壊と操作を延々と繰り返して互角の戦闘してたな。
つーかそれが実力じゃないというような書かれ方は全然されてないと思う。
軍神のリベルギウスってすでにトラペゾ持ってるんだよな?
だったら同性能だがトラペゾのない双発型よりリベルギウスのほうが上になるのか。
デモベのナイアルアホプテップって未だテンプレ化ってされてないのか?
まあテンプレ化しづらそうだけど。
>>350 >宇宙を崩壊させるほどの質量とエネルギーを持っていたはずの二体の鬼械神
これは巨大化しての戦闘直後の文だから、巨大化を含めてって事だろうな。
スレイヤーズの魔王空間?禁止っての見た気がするんだけど何が違うんだ?
いつどこで見たか知らんが大分昔の話じゃない?
魔王空間は別の人が維持してるからだろ
>355
あの人は本家クトゥルフのデータを混ぜていいのかどうかが微妙なところ。まぁそれやると絶対収拾付かなくなるけど。
取りあえず能力は多次元にわたって複数の宇宙単位の時間操作が出来るとかか。 ・・・なんか全能って言った方が早そうだが。
>>359 本家の設定は全然別の作品なんだから混ぜたら駄目だろ。
本家とは別物だから絶対に混ぜれない。
>能力は多次元にわたって複数の宇宙単位の時間操作が出来る
なんかニャルラトテップというよりはヨグ=ソトースみたいだなあ。
デモベはよくわからんのだが、本家クトゥルフとは大分違うんだな。
>>349 なああの精神反射って獣とか意思のある機械に効くの?
後オートで作動してるぺるしゅばるやディアーナには負けると思うし
殺意反射の速度がわからんのだがこれは超光速とかの連中にとってすげえ重要
まとめサイト
シモン・マグスが消えてる気がする
後、リヴァイアサンは牛魔王の上だろ
365 :
349:2006/10/30(月) 00:47:21 ID:xhLHa6N6
>後オートで作動してるぺるしゅばるやディアーナには負けると思うし
いや、別に常勝で鈴蘭の上というつもりはなかった。
超耐久から大規模破壊までで負けが濃いけど、その上では結構勝つ。
機械とか、精神が人間とかけ離れて殺気がなさそうな奴には効かないとして考察した。
クザクが認識する必要がない以上、機械の中にも影響するとしたけど問題あるかな?
速度は、以前自分も気になった。まあ、殺意なんてものに伝播速度が設定されてるとも思えないんだよな。
行動の早い奴は、その分、そういうものも早くて結局は反射されるんじゃないかとしてある。
そもそも超光速の相手は、この辺ではまだあまりいない。
勿論、突っ込みは欲しいのでヨロ。
すまん、補足。>機械の中 というのは機械の中の人、という意味で。
レンズマン世界ではテレパシーは超光速戦闘中(光速の何千倍とか)でも問題なく伝播する。
テレパシーの応用であるミズカガミも問題なく超光速だろう。
うおマジか
じゃあ超人的な思考が無いとか意思が無いとか自立機械以外なら勝てるな
どうでもいいがマジかと聞かれると実はうそでしたとか言ってみたくなるなw
速度間違えた、光速の数百万倍くらいまで行けるわあれ。
しっかりしてくれ
精神のある機械(超AIの勇者ロボとか)にならミズカガミは聞くんじゃないかと思う。
具体的に誰のこと。
位置に関係ありそう?
クザクが入りそうな所周辺で意思ある無機物つったら
黒陽とかガーゴイルとかレヴァイアサンか。
あんま位置には関係無さそうだな。そもそもロボとか精神は微妙だと思うが。効いた描写あるのか?
相手の精神を反射するんだから精神がある奴にはきくだろうって理屈だろ。
魂攻撃が魂ある奴に効くみたいな。
ロボはロボでもただのプログラムじゃ駄目だろうが。
基本はやったとこ、効いたとこまでだよな
例えば秋月由美彦のテレパシーは作中で人間にしか使用して無いから
精神があっても人狼、吸血鬼、ゾンビに効かないとなっているようだな
T−Xのプラズマキャノンなんだが
何度読み返しても地の文の「光速」が見当たらない
>キャラのセリフでも光が走ったようにしか見えないとの発言が。
発言もとくに見当たらない
自分の読み込み不足で、上記の二点を見逃しているのかもしれないが
作中に弾速が光速でないらしき描写がある
プラズマキャノンを前方の車に放つ→車との間の交差点にトラックが入ってくる→トラックの半ばに命中
そこまで光速である事を否定する材料が揃ってるのなら。
弾速は光速じゃないんだろうね。
そういや、されど罪人は竜と踊るのフュル・フーって光速だったっけか?
今その辺書いてあった巻が手元にないんだが、発射後に刀を一閃して無効化してる奴がいたんで、
気になった。
>>376 「出来るかもしれない事」に引っかかるな、謎生物の精神を反射してないなら人間限定になる
しかし反射はしてないが、テレパシーが作中で謎生物にも効いたとなるとややこしくなりそう
テレパシーは普通にドラゴン型生物や触手の生えた異星人やらよくわけのわからん生物に効く。
じゃあ謎生物には効いて意思ありメカに効かない判定かな
>>379 一巻のP31に光速度で切り裂くって書いてあったよ
雷霆鞭のルビがフュル・フーだったよね?
>>383 そうです。ありがと。
七巻のキクチが二重発動のフュル・フーに対して、
襲いかかっていくフュル・フー→魔杖刀一閃、フュル・フー消滅
って素敵なことしてたから、こいつは光速反応なんだな、多分。
ってことはこいつとほぼ互角〜やや圧倒のギギナは光速反応になるんかな?
>>382 ゆうゆうとか巨王龍にも効いていいってことか? となるとかなり上がる気がするな。
上の方でも精神防御の脆い奴って多いんだよな。
>>384 実行できた奴が光速反応でもいいと思うけど、他の奴らにも適応できるか分からなく無いか?
わりと描写としてはあるんだよな、光速攻撃があった後で動く事が。
描写の都合上のようなものだと考えて採用したことはないけど。
>>385 最強系スレだと互角に斬り合いとか格闘とかした場合、
反応とか色々同等になるもんだと認識してたがダメだったっけ?
後から動いたのが確定なら反応描写としては普通に使えるし、
都合だとしてもテンプレに使わない理由ないかなと思って。
>>385 ゆうゆうは生き物なのか? 巨王龍には効いてもいいと思う
その辺できかなさそうなのは
世界樹 黒陽 ガーゴイル 代行者 縮退の王 クリトフ フランク・ショウ
微妙なのが
ロダン イシュタル サーディオン 秋せつら
絶対まけそうなのが
船津東哉 大蛇 神野 クトゥルー カストロフ リベルレギス デモンベイン ヴァシュマール
こんな感じ化?
片方が光速反応、もう片方が音速反応だとしても剣速自体が音速を超えるような
格闘戦闘じゃなければ互角に見えるかな、と思うのだけど。
いままでの通例でそうなっている、というのなら反対はしないよ。
あと、描写を採用してないのは個人的な理由です。こっちはルールとしては問題ないと思う。
>>387 まとめ乙。もう一度検討してみるかな。光速のあたりも視野に入れる必要があるかなぁ。
>381
サムライレンズマンは読んだことないけどグレーレンズマンでは蜘蛛とか蛆虫にも効いてたと思う。
>382
機械にきいたのはなかったと思うので意志のある生物には効きそうな気がする。
>389
サムライレンズマンは版権とって出してるからレンズマンシリーズに入る。
ひょっとしてシェアード・ワールド物は別作者の作品は別作品扱いにしないとまずい?
駄目何じゃないのか…
同一作者の同一世界観だけど明確な続編じゃあないのが設定の使い回し駄目なのに
自殺しにくいのもいると思うんだが。攻撃より防御高いのは自殺出来ないし、攻撃方法次第でも自殺出来ない。
同じ世界なんだから良いんでないか。
ルールをまとめた方がいいな。基準が、いろいろな最強スレの混ざりものになってる気がする。
漫画最強準拠だとすれば他作者の同一世界なら設定の流用は可能
なんか作品スレでの同時参戦の時と別に参戦する時の話と混同してるのかな?
同世界観なのが確定なら誰が書いたに関わらず共通設定は採用だろう。
つまりシェアードワールドのことだよな。
ラ板じゃソードワールド短編集辺りを思う浮かべるのが一番分かり易いか。
だがクトゥルーを一緒にするのは問題ありすぎると思うが。
400 :
389:2006/10/30(月) 20:21:59 ID:27kLFxRC
>370
世伝?では毎時数万パーセクの世界だから光速の数百万倍とけた違いな気も。
>392
どの作品か分からないけど魔界都市シリーズはOKになのに駄目なの
>398
ガープス妖魔夜行とかもそうだと思う。
>399
サムライランズマンは版権者の許可とって出版してるので問題ないと思う。
クトゥルフ神話関係で設定その他がつながってるのはまとめて出せると思うけど、版権者みたいな判断準がないから基本的に無理だと思う。
一緒にするというのがシェアード・ワールド物のことじゃなかったら御免。
>>384 発動前の予備動作とか見て反応してるんじゃないか? 何巻かは忘れたがガユスもフュル・ユーを魔杖剣で防いでた気がするし。
つかユラヴィカの光ファイバー亜光速反応が特別な咒式なんだし光速反応ってことはないんじゃないか?
>>401 予備動作を見てとかはそう書いてない限りは考慮外な訳で。
見直してみたが、発射→雷霆鞭接近→刀で払う、ってやってる。
ただ、ガユスの一人称だというのが・・・
まあ、変身後は恒常的に位相空間破壊してるシザリオスの方が強いと思うが。
物理は知らんが、これって空間そのものを破壊してるみたいなもんなのかな?
すまないが質問。
いわゆる「ネクロマンサー」のような死体を操る能力をもつキャラの場合、
死体を(作中で操った最大人数で)同時に参戦させることはできますか?
無理
召喚とはまた別だもんな。
まあ、相手によっては死体を現地調達できるだろうけど。
確か作品スレに、自分の足元に大量の死体が埋まってる状態で参戦してる吸血鬼(死体操作能力持ち)がいたぞ。
もちろん作中でそういう状態があったらしいが。
【作品名】自動的だよ! ブギーさん!! (電撃hp 25号掲載)
【名前】笈川哲雄
【属性】男子高校生
【大きさ】平均的な男子高校生並
【攻撃力】二歳年下の女子中学生を押さえつけられる程度の腕力。
【防御力】一階の窓からきりもみ空中ダイブをして窓の下の花壇に頭をずっぽし突っ込んだりしたけどほぼ無傷。
【素早さ】自家発電をしようとしていた時、異音に気づいて部屋の前にやってきた妹が三秒待ってドアを開けるまでの間にパンツを履いてズボンに片足を突っ込んだ。
【特殊能力】 ほんの少しだけ周りの人間より進化したために特異な才能≠得た。おそらく思春期限定。
以下、作中から引用
その才能≠フ名はッ!
マグナムボーイ=I!
その能力≠ヘッ!
「興奮時に局部から怪音を発する力」ッ!!
【長所】年下の可愛い彼女がいる。ちょっとした青春の悩みもポジティブシンキングで解決。
【短所】映画がつまらないとデート中でも寝てしまう。
【戦法】一点集中ッ! 生命のバイブレーション!!
【備考】作者はおかゆまさきかと思いきや、実は古橋秀之。
×高須竜児 :総合力で負け
×デュティユル :総合力で負け
○七転ふみつき :取っ組み合い→女の子を無理矢理犯そうとしているみたいで興奮→マグナムボーイ=I!→相手が怪音(銃声)に驚いた隙をついて勝利。
○リニア ;肉体強度は人間以下だし、たとえ押されていても数分なら耐えられそう。
ということでちょうど男子高校生の壁の最下位でいかが?
シン=クザク考察。
○レリック ミズカガミで殺意反射。
×世界樹 飲まれて負け。
×?呪殺風水 効くのか?
○巨王龍 反射
×?ゆうゆう 効かない?
○鈴蘭 反射
○リエン 反射
×黒博士 精神耐性で防がれる
○アルバルド・ナイツ 反射
○Ex−Sガンダム 同上
○Zガンダム 同上
×?ガーゴイル 効かない?
○SOME-LINE 同上
○シェピロ 反射
○α・アジール 反射
×?黒陽 効かない?
クザク、続き。
○ウルトラセブン 反射
×大蛇 飲まれて負け
×サーディオン\ 精神防御される
○巫皇 反射
△神野 精神攻撃同士ならドローかな。
×?カミカゼ 標的が地球だから微妙。
×縮退の王 負けなのか
○アペイロン 反射
○竜騎艇○二 反射
○斉天大聖 反射
○×?みーこ みーこに攻撃の意思なし? フェンリルに意思があるかも分からん。そういや、フェンリルは議論途中っぽい。
○庵堂クロノ 反射
×?ロダン 効かない?
○竜堂終 反射
×イシュタル AIっぽいけど意思まで持ってるように見えない、かな。
○釈迦如来 反射
×?レヴァイアサン 負けなのか?
×?代行者 効かない?
×?フェストゥム 同上
大分、怪しくなって参りました。一気にやるのは無理そうだし
更に上とは突っ込みを待って整理してからにしま。
まぁそんなものじゃない?
上ともやったほうがいいかも
>>409 クロノは意志の天魂がなんたらって書いてあるし無理じゃね?
そもそも庵堂クロノなんて自殺しようがなさそうだ
自殺しようがないってのは考えたんだけど
結局はクザクに攻撃を向けられないって事で戦闘不能にならないかね?
>>411 おっと防御にないから見逃してた
クロノには負けかな。
ならないだろ。別に戦闘できないわけでないし、自殺に範囲攻撃でも使えば巻き込めるだろ
>415
前提として自分を巻き込む戦法を取ることがあるか、って問題があるんじゃないかな?
自爆は負け扱いだ
でも、それで自殺が成功したとして自爆じゃないか?
あと範囲攻撃を効率的に選択できるのかという問題が。
自殺描写がほしいな。自殺の仕方次第だと死なない奴いるだろ。あと自爆は死んだら成立だろ
大抵の奴が呼吸停止で死ぬ気もする
作品名】恐竜戦士リュウコ
【名前】レイカ
【属性】 蘇生拳の使い手。異星人
【大きさ】全長百m余りの巨大な炎で出来た竜。
【攻撃力】体が、人間なら一瞬で消滅する炎で出来ている。
口から東京ドーム並の範囲を焼き尽くせる火炎を吐ける。
1,2秒の溜めあり。大河原リュウコに飛んで回避される程度の弾速。
【防御力】体が、人間なら一瞬で消滅する炎で出来ている。
もしも相手が普通に攻撃できる場合は大きさ相応程度。
普通に攻撃出来る奴の攻撃によって、欠損した部分を元に戻す事は出来なかった。
【素早さ】大きさ相応のスピードで空を飛べる。
人間形態時、大河原リュウコと互角かやや劣る程度の反応を持っていた。
【特殊能力】種族の特徴として、肉体が滅びても魂が無事なら、何度でも再生出来る。
【長所】攻防一対の炎。
【短所】もし倒された場合、再生に掛かる時間が不明。
この形態の時の戦闘描写が少ないにも程がある。
すぐにやられてしまった。
【備考】人間の体を捨て、大きさ欄の形態になった状態でエントリー
>>420 自分に対しての攻撃ってのが、作中ではどうなっているかだな。
切腹という例はあるみたいだが、他にはどんな感じだろうか?
>>422 ○自分が持ってた武器を自分に向けて引き金を引く。(P114)
○アリシア人・エッドール人を除けば宇宙最強の精神力を持つキニスンの放った精神衝撃を反射。
精神衝撃はおそらく無限速に近いが、キニスンはギリギリで反射的な防御が間に合う。ただし肉体
がパニックを起こして一瞬行動不能に(キニスンは精神衝撃を手加減して放ったのでノックアウトに
は至らなかった)。(P40)
これらのことから、殺意が途切れれば反射することもできないので、たとえば自分で息を止めて自殺などのように、
時間のかかる自殺方法は無理と思われる。(普通は殺意よりも、「なんで俺こんなことしてんの?」という疑問が先に立つ
ため)
このことから、
1、自身の素早さと同等か、それを上回る反応速度
2、自身の攻撃力と同等か、それを上回る防御力
の二つを同時に持っていた場合、水鏡による攻撃で相手を殺すことはできないと考察できる。
ちなみにクザクの反応速度は
物凄く強いガンマンが至近距離で銃を向けた状態から同時に動いて勝てるくらい
現実のトップクラスのガンマンは構えた銃を合図と共に撃つまで0.17秒程度なので、
それ以上の早さで踏み込み、切ることが出来るという事になる
質問なんだが、「飛燕の〜倍の速度」って形容があった場合は、一般的なツバメの巡航速度じゃなく、
獲物を狙って急降下する時の速度を取っていいものかね?
>>346 2・3巻が見当たらず、カーネスの巨人の大きさが解らんw
詳細を知ってたらうpしてくれないか?
>>402 ギギナは光速反応というには矛盾が出そう、そこからキクチも光速反応には成れない気がする
何らかの別の要因があったと思われるか(おそらく作者のやっちゃったな気がするけど)
>>424 それなら分けが多少出るのか?砲撃系じゃ自爆しないだろうし
>>424 >1、自身の素早さと同等か、それを上回る反応速度
自分の攻撃速度と同等か、それを上回る反応速度
じゃないかな
クザクは多少勝率落ちそうだな。自殺方法がそう万能な物でないし、反応高いと防御も出来るし
>>426 巡航速度のほうになるんでね?車とかだって別に最高速で算出しないし
>>430 ありがと。とりあえず完成したので投下してみる。
【作品名】真・女神転生3 -NOCTURNE- 混沌
【名前】間薙シン
【属性】人間→悪魔。試す者。障壁。神意に合わせる者。
【大きさ】成人男性相応、全身に入れ墨のような斑模様。うなじに魔力の源である突起。
【攻撃力】
地母の晩餐:大地を地震で爆裂させ、相手を地面に飲み込ませる大技。
一度使った後に約一時間二十分のタイムチャージが必要。
百体以上の鬼(人間とは大人と子供くらいの大きさの違いがある程大きい)を一気に地面に飲み込ませて葬り去った。
溜めなし即時発動。余波として数km圏内はホールの柱さえも崩れ落ちる地震に見舞われる。
握り拳:握り拳以外だとただの打撃。触れただけで大人と子供程の大きさの開きがある相手を、
着込んだ鎧ごと四散させる。拳で放った際は「喩えるなら、超巨大な石臼が凄まじい速度で壁に激突して、
摩擦炎と火花を噴き散らす」程の威力らしい。
掠った程度でも火薬を詰めすぎたクラッカー程度の爆発が起こり、金属の仮面が砕ける。
この拳は一種の生体電流の亜流が引き起こすと文中説明がある。
両手拳:数m程度の空間をバウンドさせたかのように歪ませ、軋ませ、撓ませる両手を合わせて放つ拳。
霧になって物理無効と化した相手にも有効で、範囲内の霧を消滅させた。
【防御力】身体に入れ墨の様にまだら模様が入っており、その部分は銃弾を軽く弾ける堅さ。
他は生身。挿し絵では生身部分の方が多い。
【素早さ】飛燕の数百倍(ツバメの巡航速度32km/h×数百最低値200、大体時速6400kmなので
マッハ5.2くらい)の速度で恒常的に移動可能。
自身の移動以上の速度で繰り出される剣技を、下記の模様による銃弾弾きをしたままで
「鼻先に貼られた米粒だけを切らせるような間合い」で見切って半歩未満の動きで回避し、
相手が再度剣を振り上げる前に顔面を殴りつけた。
十数人から自動小銃を乱射されても一歩として動かず、身体をちょっと揺らしている程度の
捻りだけで全て身体の斑模様に当てて弾き返す。
完全な不意打ちで背後から実体化してきた、自身の移動以上の速度の長刀を見切り、
刺されも切られもせずに身体に接させて振り下ろさせ、次の瞬間拳でへし折る。
速度、反応共に自身に匹敵する相手が繰り出してくる間断ない攻撃を、全て回避しつつ互角の攻防を繰り広げる。
上記の自身に匹敵する相手の、肘や膝から生えたニードル剣による攻撃を全て見切った上で敢えて食らい、
刺された部分や切られた部分の腱と筋が締まるように刺されて相手の動きを封じ、
更には握れなくなった拳を握れるように、腕の腱が動く角度で貫かれる事が出来る程の反応。
【特殊能力】体内に侵入し、相手を自由に操る事が可能な相手でも操れず、
シンがシン自身の魔力の源である場所を両手で叩くと、強制的に引きずり出された。
地虫の会話程度の振動にすら圧される程の質量となる事で攻撃を回避する
「流身」による回避に一回避けられただけの初見で対応して、二撃目に「流身」でも回避出来ない拳を放った。
【長所】等身大キャラにしては速度が半端じゃない。
【短所】攻撃力が足りない。
【戦法】地母の晩餐ぶちかます。その後も無事なようなら出来る限り相手の死角に入り込んで、
片手でも両手でも方法問わずに殴りまくる。チャージ完了したら再度地母の晩餐。
飛んでる相手は地母の晩餐省略。見えない相手は適当に逃げ回りながら地母の晩餐。
議論が難航してる双発型だけどもし双発型がトラペゾ持ってたら考察も楽だったかも。
戦法は双発型の光速を遥かに超える反応速度によるトラペゾでの世界書き換え。
トラペゾって超次元以上の存在であるナイアにも効いたくらいだから久遠にも効きそうだし
死に開始直後に術者を殺されてもド・マリニーによる時間復元で生き返りそう。
トラペゾあったら宇宙破壊グループのトップに立てたかも。
テンプレ修正しようと思って、デモンベイン軍神強襲見たんだけど。
ひでぇオチだなおい。今までの事は全て無かった事にしてくださいって正気か。
これは直す気が起こらんはずだわ。
>>435 トラペゾって振ったら瞬時に発動して世界書き換えってテンプレに書いてるけど?
双発型なら超光速で振ることできるんでは?
今参戦中のノーマルデモベのトラペゾはリベルのをデモベのトラペゾと融合させたもんだから、
軍神のデモベが持ってたとしてもリベル並にクソ長い詠唱が必要だと思う。
0時間行動組のタロットの精霊達と美貌のDには勝てないのに
トツプグループ云々というのが気になったから突っ込みしただけだ
ノーマルデモンベインは反応速度が到底光速に及ばないのが痛い。
光速反応ならかなり上にいっただろう、融合したトラペゾ自体は
全能系にすら影響を与えそうな神器だからな。
デモンべインの最後で出た邪神との永い闘いを経て旧神になったデモンべインは
ナイアと同格の全能系になってそうだが能力的な描写がまったくないからな。
>>434 原作知ってる人には納得のオチなんだけどね。
>>440 確かに無茶苦茶な展開でもナイアさんなら何でもありだからで納得できてしまうな。
本来可能性すらない世界を平気で創り上げたりできるからな。
テンプレにできないキャラや技の話をここでされても困るんだけど
>>443 原作ゲームの続編である機神飛翔のトゥルーエンディング見たらたぶん納得できると思う。
説明が難しいがトゥルーエンドではトラペゾ使って過去、現在、未来のデモンベイン、
ifの可能性のデモンベイン、可能性すらないデモンベインを無限に召還して
無限の数のデモンベインによってナイアルアホプテップを主人公達のいる世界から再び消滅さしてる。
たぶんこの可能性すらないデモンベインのなかにはエドガーも入ってると思われる。
つまり存在をなかったことにされたエドガーも邪神を討つ力となったわけで。
軍神がでたのは機神飛翔のあとだから、機神飛翔やってるの前提みたいなとこあるかもね。
なんというネタバレ・・・
ラノベ最強スレと思って油断して見てしまった
このネタバレは間違いなく板違い
/ ̄\
|# ^o^ |
\_/
スマンかった。
今は反省している。
俺のほうが悪いね、詳細書いたのはやはりまずかった。
機神飛翔やれば納得できるってだけでは暗に機神飛翔やれって言ってるような気がして・・・
ネタバレしてしまった方々には本当に申し訳ない。
双発型のフェムト秒行動についてだが本文では
「ある時はフェムト秒単位の瞬撃を交錯させ、ある時は何十億年もの時間を掛けた、重厚な一撃を衝突させた」
とあり、やはり存在する宇宙のあり方による影響が強い。
宇宙破壊を可能だった宇宙は別なのに、この辺が混ざっているのが問題だと思う。
最初の宇宙でのスペックを基本としてから、どの宇宙で戦うのか決めれば異議はないのだが。
甚来旗とか違った人生を歩む自分召喚魔法だよな
高崗陸也考察。
○ニコラ こっちが速い、勝ち
○両義 同上
×オロチ 光から触れずに投げがまずいか。
×鞍馬 攻撃通るか微妙。何時か負ける。
×黄金 ミサイルの爆発で負けか。
△フィオナ こっちが速いが追いつけないか。
×部流ん 攻撃通じるか微妙。負ける。
×南雲 こっちの反応が速いか、しかし移動に反応されるので撃たれて負け。
×べるたるだ 相手の方が速い、何時か負ける。
×あるはいむ 相手の方が速い、負ける
×ラファエル 時留めから裏返し負け。
×ギルバ 相手の反応が速い、瘴気負けだろうか。
×イリス 威圧感負け
×九十九 美貌負け
×広上 死んで負け。
×アンジェラ こっちが少し速いか、しかし倒せない。
レイジウィルスなど反応上昇されて負け
○カロマイン 相性的に蒸発させて勝てるか。
×真 反応同等だろうか、しかし何でも斬られる刀で負けるか。
×デミトリ 相手の方が速いか、蝙蝠熱弾負け。
×八頭 同上、レーザー負け。
×阿音 同上、しかも倒しきれない、何時か負ける。
×カラミティ 同上、炎の竜負け
×ダンテ 同上、撃たれて負け
×鉄仮面 同上、斬られて負け。
まあそれで聞きたいんだが。
その機神飛翔にあるドクターウエストENDって何?
何か、かなりはっちゃけとるらしいが。
それこそネタバレじゃねーかw
>>448 その説明だと世界移動で能力が下がる可能性があるから
基準抜きでどこか一つの宇宙で全能力算出しなきゃ駄目だと思うぞ
現に一発数十億年かかる世界があるわけだしどこの宇宙が能力最低値とか解らんのでないか?
原作読んでないからよくわからんが
色々な宇宙を回ったからな。
異常に小さくなって空気分子を回避しながら戦ったり。
時間が異常に遅い宇宙で、詰め将棋風に戦ったりとか。
確かに、ある時は一発の弾丸だった、なんて宇宙もあるんだよな。
俺も、基本能力に変化なし、というのに懐疑的なのだけど
本文中に記述がない、として突っぱねれば押し通せそうなんだ。
無茶苦茶環境依存じゃねーか
こんなテンプレ通そうとしたのか製作者は…
「因果の流れを加速し、逆転し、停止し、あるいは消滅させ、
無数の宇宙を破壊し、創造し、何度も歴史を塗り替えながら打ち合った」
軍神読んでこの文みて思ったんだが、フェムト秒行動や一撃に何十億年もかかる攻撃ってのは
物理法則の違う宇宙だからってことで理解できるがこの因果の流れへの干渉ってのは
物理法則云々は関係ないんじゃね?
この後ろの「無数の宇宙を破壊し、創造し、何度も歴史を塗り替えながら」ってのは
物理攻撃による影響というよりは因果の流れへの干渉によるものだろう。
物理攻撃によるものなら破壊は分かるが創造したり何度も歴史を塗り替えたりはできないと思う。
最初のテンプレ作成者は通常攻撃による余波で宇宙破壊とか書いてたが
宇宙破壊ってのは宇宙の因果の流れを消滅させたことによるものだと思う、
んでこの因果への干渉は無数の宇宙で行なってるわけだから物理法則の違う宇宙ってのは関係ないと思う。
いろんな宇宙で戦ってるうちに両者成長して宇宙の因果に干渉する力を身につけたんじゃないかね。
まあ因果への干渉ってのはこの文だけだから因果の流れを消滅させるのに
かかる時間とか全然分からないわけだが。
どうも不詳・推測な部分が多すぎないか>双発デモンベ
番外が相応しい気がしてきたぞ
説明、描写不足が多いのは確かだな。
そもそも能力が下降する可能性があることが今まで話に挙がらなかったのが何とも言いにくい感じ
俺さっきまで基本のA世界と能力が上昇して宇宙破壊出来たり
フェムト秒で動けたりするB世界の二つだけでテンプレ作ってるんだと思ってたんだが
双発型のログで19スレの281がまとめている。
そういやナイアのテンプレ作れるんか?
4頁ぐらいしか出番無かったが。
今回ナイアがやったこと
双発型とリベルの無数の宇宙や超空間と超時間を超え、超時間を上り詰めた超超時空間における
永劫に等しい闘いを何処からか観測。
その闘いの結末が無限ループを破壊するものでないと判断すると時間と空間の外、超空間を統べる
超時間を操作して永劫に等しい闘い軌跡を一瞬で巻き戻し最初から何も起こらなかったことにしてしまった。
もちろん破壊された宇宙や火星や地球も元通り。
こんなとこかね、やったこと少ないがすげー全能だな。
でもナイアのテンプレ作るんだったら本編の小説の設定もいれた方がいいんじゃない?
軍神だけじゃあ描写少ないし、今俺は本編の小説持ってないから作れないけど。
考察キャラが約30くらい溜まってるな
>>466 トラペゾの世界書き換えで完全消滅しなかったって描写は入れられる?
設定かどうかわからないけど
>>468 あれは完全消滅したけど、他の平行世界のナイアが出てきて続けてたんじゃなかったか?
>469
そういう描写があるわけでもないから微妙だな。俺は普通にその状態から復活したもんだと思ったが。
なら、デモンベインのテンプレでトラペゾによりナイアを消滅させたっていう部分も修正する必要があるのかな?
>>468 要するに九朗達のいる単一世界からは消滅したが他の次元や平行世界では
存在しているので完全消滅は無理ってことだと思う。
確かあらゆる時空間や平行世界に偏在する存在だったと思う。
ゲームの飛翔のラストで旧神になった九朗とアルがいろんな世界で
すでに4億回ナイアを消滅させたらしいが全然平気だったしまさに無限の存在なんだろう。
とりあえずトラペゾで単一世界からのナイアの消滅及びその世界への再度の干渉を防ぐことはできるみたい。
飛翔でナイアが元の世界に戻ってくるのに九朔を利用したりして相当苦労したみたいだから。
トラペゾ自体が無限に存在する平行宇宙そのものを結界化したっていうとにかく凄そうな神器だからな。
先にナイアをエントリーする方が良さそうだな
>>473 作者違ってもニトロが監修してるから同じ設定の存在と見るのは無理なんかな?
シェアードワールドと同じ扱いにすればどうだろうか。
・・・そういやシェアードワールドってこのスレではどういう解釈になるんだろうか。
エントリーしたらクエス達と=で結ばれるのは確定だろうな。
同一会社監修で別作者が書いてる場合
設定が矛盾してたりするからやめたほうがいいと思う
その日本語なんかおかしくねぇか。
具体的にいってくれ
まあ俺の文章力がアレなのは自覚してるが
同一設定・世界観でも作者が違う場合矛盾点が生じることがある、ってことだな。
確かにその可能性もあるから難しい所ではある。
・・・同作者の同世界観の同シリーズとかでも矛盾点が出なくもないというのは言わぬが花というものかな。
>>479 この場合は同一会社というより同一原作者かな
斬魔大聖でのナイアの「空間も時間も私にとっては意味を成さない。宇宙のすべては泡沫の夢」という台詞
軍神強襲での描写だと納得いくんだが
別に実際に設定が矛盾してなかったらOKでいいと思うけど。
軍神強襲はニトロ公認の外伝なんだし、実際に読んでみて
本編と軍神強襲のナイアで矛盾は感じなかったし。
両者を読み比べてみて矛盾点があればもちろん採用すべきではないが。
聞いてると、どうもヨグ様+アザ様みたいな設定だな>ナイア
もとのクトゥルフ神話知ってる人間からするとえらく違和感がw
487 :
465:2006/11/01(水) 00:34:49 ID:wGyzpGkF
>>465の文で訂正だけど
超時間を上り詰めた超超時空間じゃなくて、超次元を上り詰めた超超時空間ね。
>>484 公認でないノベライズなんてありえるのか?それに重要なのは公認であるかどうかでなく
2世界が同一のものであるかどうかだし。どっかから同一ですっていう言質が取れれば問題ないんだが
逆に無いならちょっと難しいような気がする。設定の増加を変化と取るか単なる後付と取るかはっきりしないし
489 :
イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 08:36:02 ID:cwm9MjNn
>>488 原作者の鋼屋自身がはっきり軍神は本編とリンクしてるって書いてるぞ。
鋼屋曰くデモンベインは原作者である自分が単独でつくたモノでなく
書き手、描き手、語り手など無数の物語の交差によって創られたもので
古橋氏のおかげでデモンベインはかくも豊かな物語に育ったと。
古橋氏のデモベの小説第一弾である機神胎動で初登場したキャラは
小説の設定のまま本編の飛翔にでてきてる。
軍神と本編が同一世界でないって見るほうが無理がある。
本編とリンクしてるなら別の設定の世界ってことはまずないわな。
同一設定の世界としてみるのが自然だろう。
ソースとして小説以外の媒体(設定本とか)を使うのは、このスレでは可?
どうなんだろ
アリなんじゃね
その作品の設定本ならありなんじゃないのか?富士見はよくそういうの出したりするし
それこそデモベじゃないがノベライズの設定を原作から引っ張ってくるのは無しだった気がするが
設定本にしか存在しないキャラは不可、だよな。特に例をあげられる訳じゃないけど。
ちゃんと線を引いた方がいいと思うな。
アニメ、漫画からは当然不可、では、その設定本からは?とか。
個人的には全面禁止が分かりやすいけど、乱暴な方法だよな。
>>494 エンダーだかなんだかいうサガフロかなんかの攻略本に出て来るキャラが既にエントリーしてたような
個人的にはこんな奴無しだと思うけど。ここまで敷居を広くしたら
アニメやゲームの設定本に本編登場キャラの短編でも乗せてたらそこから引っ張ってこれそうだし
本編登場キャラなら設定本に記載してある情報だけでテンプレ作れたりするし
それをライトノベルキャラと呼ぶのはいくらなんでもあんまりだろ
しかし漫画作品スレにはラノベ巻末の4コマ漫画からいくつか参戦しているw
サガフロキャラは詳しくないが、あれは載っていた小説だけで作っているのじゃないか?
その本に含まれる他の設定やゲーム情報を使っていないならば。
>>496 他スレはよく分からないのだが、漫画スレは小説をソースに出来るん?
いや、4コマだけの情報からテンプレつくってたはず
キャラの名前ぐらいはさすがに小説からとってたと思うが
>>452 >高崗陸也
炎を出しつずけていれば、射程があるので近接には勝てると思う
鞍馬の防御も突破できそうだが、連敗もあるし位置には関係ないか
>>495 気にいらんだろうが、まともなランクスレがココしかないからな
それに一応小説になっているので、上記の理由の含めて気にしない方がいい
設定だけじゃテンプレは作れんし、あんまり漠然としてると拒否される
サガは小説部分しか使っていない
グレートモンドの形態名称だけゲームから借りているが
ちゃんぽんにしているのは、全ジャンル吸血鬼スレのアセルス
シャナとかハルヒとかみたいにラノベ原作の作品がアニメ化された後に
出版された設定資料集とか流用できるのかな?
こういう物って原作とアニメ、どちらが主体か分からなそうだけど。
上の二作はあくまで例だから、そんな物が出てるか知らないが。
質問です。
1.ある作品について考察する際、同一の作者によって書かれた
前作や外伝(世界観は同一)の記述を流用することができますか?
2.その作品の世界観にしか存在しない特定の術によってしか死なず、
かつその術を使われても自らが望まない限り決して死なない、という
キャラクターの場合、どのような扱いになりますか?
また、実際にその術を使われても死ななかった描写があります。
a.「特定の術でしか死なない」という設定が有効とされる。
b.「特定の術でしか死なない」という設定は無効だが、
「自らが望まない限り決して死なない」という設定が有効とされる。
c.どちらの設定も無効。前述の術を除く、作中で耐えた最大描写まで。
>>503 死なないの状態による。無限再生なのか無傷なのか。
無傷なら食らった以上の攻撃に耐えられるか分からないから微妙。
前作や外伝は問題ないと思われる。
507 :
503:2006/11/01(水) 16:15:29 ID:QyBbLUgT
>>504 無限再生の方。
主人公の主観視点なので微妙かもしれませんが、その術を受けた際には
「不死者の肉体は分解され、細胞に至るまで跡形もなく消失した」
という状態から、恐らく十数分、長くても数十分程度で完全に再生しています。
また、その術によるもの以外の場合にも、完全に分解された状態から再生しています。
再生持ちは殺されまくりで行動不能負けがあるんだがな。
>507
それ倒されると再生あんま役に立たないぞ
このスレだと、再生中にも容赦なく攻撃加えて
行動不能狙うから。性格考慮しないから、油断とかはしないし
実際死にそうに無い奴でも上行けてるわけではないからな
今のランキングではマヤウェルが例としては適切か。
異常な再生能力だけど遅いし攻撃力が低い。
>>507 それなら問題ないんじゃない?
が、このスレだと再生する側から破壊されて負けという状態があるのであまり役に(ry
>>510 マヤウェルは防御力が飛び抜けてるからあそこに居られるんじゃないかと。
今手元に本がないんでテンプレは作れないけど、アンダカ4巻で桃子が雷を凍結させてた。
雷の到達速度ってどのくらいだろ?
レーザーと同扱い出来ればランクアップもしそうだがそういうものでもないか
天然物の雷ならM440になる
人工物なら論議の上で決める
決まらんが。
>513
反応上がるのはいいけどあの位置だとあんま変わらんと思う
あそこら辺で必要なのは反応とかより射程、移動、大規模攻撃
超音速の最上位と同じ現象になるだけだと思う
せめて100Mぐらい凍結してくれればなー
…テンプレで見ると大したこと無いけど100Mってじっさいにはかなりのものだよな
>>503 その設定……ひょっとしてあの不死王様?
不死能力は“姫”にかなり似てるかもね
グラマーンの攻撃では死なないだろうが、行動不能になるって扱いだし
ぶっちゃけ反応は十分な攻撃とセットで初めて役に立つしな。
よくわからないが雷を凍結ってどういうことなんだろう…
時間凍結みたいなもんだろ。
星矢だって炎を凍結したから別にかまわないんじゃない?
ところでナイアのテンプレ、本編と軍神強襲両方の描写のちゃんぽんで作っていい?
エロゲーの方を混ぜなければ、いいんじゃないだろうか。
バンパイアロードは再生能力強くても素早さがな
ファンタジー作品だから達人止まりになる恐れが
>>522 原作者が本編と軍神強襲はリンクしてるって言ってるなら問題ないだろう。
テンプレ作成お願い。
この際だから聞いてしまうけど無数の平行世界に偏在してるって言う奴は
開始位置ルール的には全員同じ世界に集合させなきゃならん気がするんだがその辺どうなってるんだ?
特にボルテックスとかがそういうことをしてるって言う話も聞かないし
まあそもそもこいつらに開始位置なんて関係ない気がするが
>>526 無限に出てくるから開始距離が無限に離れて(ry
考えないことになってるんじゃなかったろうか
プロメテとかブラックホールまとめて開始点に置いてないし
因果の流れを加速、逆転、停止、消滅させ、無数の宇宙を
破壊、創造、歴史を何度も塗り替えってのを双発型の能力とするなら
宇宙を破壊、創造しかできないeより上になんのかね?
>>529 それをするのにどれぐらいかかるのかわからないしほかのデータもものすごく曖昧だから番外行きなんでね?よくわからんが
仮にeより上になってもDには美貌で止められアカシア操作で負けるだろうから
eとDの間ってところか・・・
>526
参戦してる対象が自動的に複数世界に偏在してて、それが同じ存在なら問題ない気がする。
…昔のメンターナのテンプレだとブラックホールの寿命分距離離すから分け連発とかあった気がするけど、それとは違うかな?
>>529 それがデモンベイン単独で出来るかどうかもわからん。
双発型は番外行きかね、宇宙破壊に関してはこれ以上考察しようがない。
宇宙破壊をテンプレに取り入れる場合、「姿形が分かっている」という参戦条件に触れそう。
巨大化した上での攻撃力なのだが、これがどこまで巨大化してのことか不明。
使役型術獣惨殺二種・改良版三号って名前が長いから
ランキングの表記はポチ君とするか、あるいは七北飛行船砲のように短縮したらどうだろうか?
【作品名】スプラッシュ
【名前】ロキ(ドクター)withカーネスの巨人
【属性】変態ドクター・万能なる人(アル・マハト)と伝説の種族の聖鍵
【大きさ】成人男性並み+100M以上の青銅巨人
【攻撃力】氷にめり込むほど叩きつけられても無傷の暗殺者が、とっさに後ろに飛ばなければ即死する打撃力を持つ
トップクラスの暗殺者が反応できないほど自然な動作で打ち込まれた
多数の銃器を所持(銃器の文明レベルは現代並み)、弾頭は大体通常弾であるが魔錬弾と呼ばれる特殊弾頭も含まれる
魔錬弾(アルミキア・ブリッド)・凍結の秘術(マギ)をこめた弾丸、着弾地点を中心に冷気を発生させる
全長60Mの船の1/3を海ごと凍結させ、動きを止めた
高速で移動しているウォーターバイクを手加減して余波で凍結、破壊した
この世界のトップクラスは有効射程距離の倍の距離で致命傷を与えられるので、現実の銃器の倍程度の射程があると思われる
「巨人」大きさ相当、ロキの自由に動かせ銃弾より早く移動する相手と戦える
島の地盤を引き裂くだけの力を持つ
魔錬弾を無効化する熱量を体から出すことができる、逆に凍結させることも可能
【防御力】耐熱耐刃耐衝撃のコートを着込んでいる、銃弾でも剣でも貫通できない
「巨人」厳密には青銅ではないらしい、倒れても衝撃は搭乗者に一切伝わらない
現代並みの魚雷を受けても鎧が破損するのみで本体は無傷だった
【素早さ】長距離は達人並みか
自己を消すことでぼやけた様にしか見えない暗殺者の、死角から繰り出された銃弾より速いナイフを二本の指で摘み取る
「巨人」大きさ相応か、ただしかなりスムーズに動ける、水中からある程度の高さまで飛び上がることも可能
【特殊能力】魔法使いの箱(潜水艦並みの機能が搭載された探知機)を所有
ここでは関係ないが
世界の全て(1国のぞく)を支配している国家の、序列2位になっている「人間の限界まで金の保存と収集を極めている一族」を超える金銭運営能力を持つ
【長所】範囲を凍結させる魔錬弾
【短所】中に乗ってないため、熱等は使えない
【参考】巨人の手の上に乗っている状態(一応相手からは見えない位置で)で参戦
ロキ改訂版、というか巨人追加版
しかし本人が霞む霞む
いっその事、中に乗ってたグンナルを出したほうが、熱とか使える分いいんじゃないのかとか思えてきた
銃器って拳銃?
テンプレは分割した方がいいんじゃないか
ロキのテンプレ見てふと思ったが、金銭関係能力最強って誰だろう。
金持ちキャラって結構多いしな。
>>541 金銭関係能力の定義をしないと。
単純に莫大な金額を動かせるというならたぶん銀河英雄伝説のラインハルト辺りかな。
まあ待てお前ら。それはこのスレの埋めネタにするんだw
最近埋めネタが苦しくなってきてるからな。
俺?中位以上の考察できないから成り行き見守ってますよ。
>>543 了解〜
中位以上ができないならロザリーあたりは?
分かりやすいし中位未満かと。
ロザリーってテンプレなんかの問題全部回避された?
それなら考察始めるけど、ついでにどのあたりがいいかね
荒木が応援してたから戦う司書シリーズ読んだが、
代行は触覚糸(体から出す不可視の触手みたいなもん)を伸ばした状態で開始距離を2キロ稼ぐのと
因果抹消の刀を装備した状態で開始とどっちがいいかね。
基本数十キロ先から狙撃しまくるのが作中のスタイルだから2キロ開始でまず走って距離取る方が勝率いいか?
ただ防御も軍隊の総攻撃の爆撃で無傷だから魔刀もわるくはないんで迷う。
>>545 完全に解決。
完全版に修正されたテンプレがまとめにある。
マッハ3反応、防御無視の国会議事堂破壊の12倍以上攻撃、戦闘機破壊対敵全体、
弾薬ミサイル込みの戦闘機爆発で無傷、と普通に強い。
超音速よりは上だろう。
>>546 どっちにしろ攻撃力が不足しすぎじゃね。
ロザリーって移動力があまりないよな。
クラウ・ソラス使えば自動的に距離詰めるが。
因果抹消の剣って何でも斬れる様なこと書いてあるけど
やっぱり斬った事がある硬さまでだよね
何でも斬れる扱いになれば結構強そう
クラウ・ソラスって使ってる最中に自在に動ける?
・・・今思ったんだがクラウ・ソラスって発動さえすれば当たるまで反撃食らわない設定でいいんだろうか?
『設定』準拠だし、現実に飛ばない『描写』より設定の方が優先されてるし。
問題は相手が反撃してないからどうなるか分からないということだが。
>>552 自在に動けるか不明。
相手逃げるだけだし。
>>551 代行のアレか。
空間切断してなかったかアレ。
まあ、なんか追尾ミサイルみたいな感じなんじゃないかな?
とりあえず発動したら相手の反撃を封じるという追加効果は認められる?
>>クラウ・ソラス
世界法則書き換え系というか持ち込み系だなこりゃ。
クラウソラスの発動時間とか必要動作の有無がテンプレにないな。
反撃封じはよく判らないな。最初の攻撃になるって書いてある部分のこと?
そう。
>> ゲーム的には常に最初の攻撃になり、必ず命中し、敵の防御力・特殊効果を完全に無視する。
防御無視は認められてもいいと思うんだが、最初の攻撃というのが難しい。
最初に「発動」し「命中」し「結果」が出る、という意味になり、これで一セット。
作中でやった事ってのが空飛んだだけだしなぁ。
じゃあなしか。
防御無視と飛行追尾でOK?
>>555 あー、してたな
空間切断で不可視で一振りで何十人も殺す範囲攻撃か
まあ、大規模攻撃に弱いんだがな。
水とか、切られても問題無い物だと普通に通るし。
>>561 俺は防御無視ってのも正直無しだと思ってる。
まぁ国会議事堂破壊の12倍の威力なら大抵の防御は突破しそうだが。
似たような理屈のアーマゲドンブレイザーの必中破壊効果が必中無効扱いされてるので
防御無視と飛行追尾までかと
>>564 あれ世界観的には、ゲームディスクはそれ自体がこの世界とはありようが全く異なる世界ってことになってる。
で、ロザリーは主人公の空想具現化ならぬ世界間境界破壊能力で実体化している。
つまり、そういう世界法則に従った攻撃である、というのは間違いない。
>>564 しかし、範囲が剣で切るだけだからな。
大型の相手だと、一撃で倒せず反撃されるだろうし。当てたあとの移動力が足りない。
RPGだから一体の敵は一体としてサイズ関係なく計算されそう。
でも描写が・・・・
何がどこまで適用されるのか全く不明だから、作中でやった所までだろ。
それこそ作者じゃなきゃ描写されてない部分はわからん。
>で、ロザリーは主人公の空想具現化ならぬ世界間境界破壊能力で実体化している。
これって単独で参戦できるのか?
アリだと思うが
できると思う。
実体化した後はゲーム世界の法則を持ってはいるがこの世界の人間になりゲーム世界には戻れないとなっている。
そうか。始めに実体化するときに必要で、以降の能力には必要ないって事か。
維持に主人公が必要かどうかじゃない?
必要なら主人公を召喚ルールとかで一緒に出す必要がありそうだが
不要ならロザリー単体で大丈夫だと思う
ちなみに主人公の能力は発動条件等詳細不明すぎなのでテンプレにしようがない。
世界観的には小説だろうがなんだろうが能力そのままで実体化できると思われるのだが。
激しくスレ違いだが妄想スレとかを実体化させたらすごいことになりそうだw
つーかこれこそ妄想スレに行くべきだな。
スルーされてるけど、発動時間とか必要動作の有無は?
呪文名を言うくらいありそうだが
叫ぶ。以上。
微妙に書き間違い。
呪文(技)名を叫ぶ。
魔刀シュムラムッフェンは斬るまでの過程を消し飛ばして斬った結果を残せる武器だしな。振るだけで50M内の対象がいる空間を斬れる。
どっかの因果逆転槍みたいに必中効果は無いから速い相手にゃあたらんが。
ただ数十人一度に刻んだり、連続で振って群がって来る数億数兆の蟻を全部死骸にしたり、効果範囲は割とある。
刀に意思あって持ち主死んだ後も一撃入れられるからシュムラムッフェンでエントリさせた方が少し強いか。
あの必中槍は心臓に当たらないのが殆どだったような。
幸運度が高ければ回避できるんだよな。
それと当たっても魔力が高ければダメージ軽減できるんじゃなかったっけ?
脱線しとる脱線しとるw
ロザリーは戦術あった方がよくね?
>>636 ラノベ最強スレをよく見れ、式が神裂に勝てるなら何で下に居るのかと。
大体バーサーカーに耐えれるわけねぇっつのにさぁ。
山破壊攻撃を切断出来る攻撃力持ちなんだぜ?
攻撃力不明のカリバーンで七回オーバーキルされてるんだから12回以上は余裕だろが。
勝負にすらならないミーシャとか女王艦隊とか出すなっての、もっと勝負になる奴持って来い
【作品名】斬魔大聖デモンベイン・斬魔大聖デモンベイン 軍神強襲
【名前】ナイアルラトホテップ
【属性】這い寄る混沌
【大きさ】自身の意志で様々な形態をとる 本編では長身の成人女性並み
【攻撃力】特殊能力欄参照
【防御力】人間の姿だった時、下顎をのぞいて顔を消し飛ばされても無事
トラペゾヘドロンの世界書き換えで消滅させられても別の世界に再び現れる
【素早さ】特殊能力欄参照
【特殊能力】時間と空間の外、超空間を統べる超時間を操作して無数の宇宙の時間をすべて
巻き戻し永劫に等しい闘いの軌跡を一瞬で無かったことにした。破壊された宇宙も元通り
真っ向からぶつかりあえば単一宇宙を破壊する時間操作呪法より上位の力
世界の狭間や時間の狭間を自由に移動でき、時空を遙かに越えた場所を見ることも出来る
自己申告では「空間も時間も私にとっては意味を成さない」らしい
宇宙を混沌に沈め、「なにもない空間、虚無でありながら完全な世界、世界と自己を隔てる壁がない世界、
無限の空間」を作り出す
その場に自分がいない状態で、直径10km以上のクトゥルーを中の人たちごと強制的に
空間転移させた。転移距離は数百kmは軽くある。
アル・アジフ(魔導書)の精神領域に入り込む
鬼械神六体を一斉召喚可能。常人なら魂魄を破壊されるほどの瘴気が発生する
【長所】多元宇宙全てに及ぶ時間操作能力 世界書き換えでも完全には消滅しない
【短所】自身の力で直接相手を攻撃したことは少ない
以下、各鬼械神のテンプレ
【名前】サイクラノーシュ
【属性】鬼械神
【大きさ】四本足の蜘蛛といった形。足一本一本がちょっとしたマンションほどの大きさがある。
【攻撃力】中の人に頼りっぱなしなので、中の人がいないこの状態だと体当たりくらいしか出来ない
【防御力】大きさ相応のロボット
【素早さ】飛行可能、速度及び反応は大きさ相応
【特殊能力】任意で自分の姿を不可視化することができる
【名前】クラーケン
【属性】鬼械神
【大きさ】50〜60m
【攻撃力】半径100mを荒野に変える砲撃で無傷のロボットが、クラーケンの拳が胴体を掠めるだけで装甲に亀裂が入るほど
【防御力】大きさ相応の重装甲のロボット
【素早さ】大きさ相応のロボット
【特殊能力】腕が伸びる。少なくとも数百メートルは伸びる。
【名前】ロードビヤーキー
【属性】鬼械神
【大きさ】50〜60m
【攻撃力】速射魔力ライフル装備。半径100mを荒野に変える砲撃で無傷のロボットに
ダメージを与える威力。速度は少なくとも超音速。
体当たりで、半径100mを荒野に変える砲撃で無傷のロボットを半壊させた。
【防御力】大きさ相応のロボット
【素早さ】飛行速度は超音速、反応は大きさ相応のロボット
【特殊能力】なし
【名前】皇餓
【属性】鬼械神
【大きさ】50〜60m
【攻撃力】二刀流の剣で空間を切り裂くことが出来る。秒速数km以上の反応を持つデモンベインを圧倒する剣速。
半径100mを荒野に変える砲撃で無傷のロボットを軽々切り裂く。
【防御力】大きさ相応のロボット
【素早さ】反応、及び移動は大きさ相応のロボット
【特殊能力】空間を切って異空間への入り口を作成出来る
【名前】ベルゼビュート
【属性】鬼械神
【大きさ】50〜60m
【攻撃力】半径100mを荒野に変える砲撃で無傷のロボットの右腕を、殴って吹き飛ばした。
同じロボットを蹴ってダメージを与えた。
【防御力】大きさ相応のロボット
【素早さ】大きさ相応のロボット
【特殊能力】なし
【名前】レガシー・オブ・ゴールド
【属性】鬼械神
【大きさ】50〜60m
【攻撃力】秒速数km以上の反応を持つ相手でも回避出来ない速度のビームを全身から発射する。
半径100mを荒野に変える砲撃で無傷のロボットを、半壊状態とはいえ跡形もなく消し飛ばした。
【防御力】大きさ相応のロボット
【素早さ】大きさ相応、飛行可能
【特殊能力】なし
>>586 乙
普通にクエス達と同等レベルだろうな。
時空を遙かに越えた場所ってのは軍神の超時間と超空間を超え、超次元を上り詰めた超・超時空間のことだろうな。
ロボの能力が考察上何の役にも立ちそうにないし消していんじゃないの?
確かに作ってもらって悪いがデウスマキナのテンプレはいらんな。
593 :
586:2006/11/03(金) 09:57:19 ID:4qtF9a/Q
鬼械神のテンプレは全ジャンルのを借りてきたものです
意味がないようでしたら削除してください
時間無視で宇宙を混沌に沈めたり、多元宇宙の時間を自由に操作できるってことか。
やはりボルテックス=クエス=He=イスカンダール=ナイアルアホプテップかね
性格もクエスに似てそうだな。
うっかり光速の修正忘れてた
T−X、作成者ではないが修正
作中描写よりキャノンは光速ではないとする
まとめの人へ、T−Xの攻撃力欄のプラズマキャノン差し替えお願いします
プラズマキャノン:右腕を変形させて、二十五〜三十mmほどの光弾を撃ち出す。
速度は不明、口径相応の銃器並みとする、射程百数十m前後。
エネルギーのチャージにかなり時間がかかる、最低四,五秒は必要かと。
チャージを開始すると右手から青白い光が出るので、知っている者には遠目でもチャージしていることが分かる。
着弾すると直径数メートル程の範囲が鋼鉄が一瞬で溶解する高熱にさらされる。
パトカーを爆発させ(おそらく燃料にも引火)、消防車の運転席を水銀が弾けた様に溶かし飛ばした。
直撃するとT−850を十数メートル吹き飛ばす衝撃がある。
【備考】右腕をプラズマキャノンに変形した状態で参戦
通信衛星が無いので直接制御は不可。レーザーは詳細不明で省略。
T−850はT−800(ターミネーター)のプログラム改良版、能力に違いは無し。
タツモリ家読んだが、リヴァイアサンは攻防をもう少し詳しく書けるぞ
テンプレ作者じゃないけど修正版作っていいか?
詳細がかけるなら誰が書いてもいいだろう。
詳細かけるならどうぞ
なあ・・・今ロザリー考察してて不安になってきたんだが、
防御無視ってバリアetc防御に使うもの全て無視って解釈でいいのか?
なんだか防御系の壁との相性がよすぎてどんどん上行っちゃって
いいんじゃね
>>600 作中で何処まで無視したか、じゃないか?
テンプレ見る限り実績が戦闘機撃墜だから不思議バリアに効くか微妙なんだよなぁ。
そんなに強いか?
反応早くても、技名叫ぶ必要があるから
即時発動連中には先手取れそうにないし
しまつた。叫ぶの忘れてた・・・
しかし、連勝がかなり重なるから問題なし。超耐久連中カワイソス
考察する上でちょっと質問。
・こちらの攻撃力が相手の防御力を下回っているのでダメージは与えられないけど、素早さが同等か
上回っているのでひたすら逃げ回っていれば決着がつかないっていうのは、引き分け? それとも教育的指導負け?
A高攻防・速度並 Bの攻撃は当たるがダメージ0
B攻防並・高速度 Aの攻撃を食らうとヤバイが延々と楽に回避できる
って状況なら引き分けかな
>>604 その素早さって反応か移動、どっちの事を言ってるの?
反応なら分け
移動なら、
戦いの最中に距離を取る、あるいは時間移動で別時刻に移動するのは自由だが、
最終的に攻撃に繋がる戦術もなしに逃げつづけるのは不可。
なので、負けだと思う
>>605 Aが何かしら遠距離攻撃持ってたら、乱射してればいつか当たるかもしれんから、俺だったらAの勝ちにする。
Aが負けることはありえないが、Bが負けることはありえるし。まあ引き分けと勝ちの間くらいではあるんだが。
ところで、以前どこかのスレで
寿命や体力を考慮に入れないのならば、両者が移動不可で無い限りいつか対峙するから
距離がありすぎて引き分けってありえないんじゃないか?
って意見を見たがどうなんだろう。
ロザリー考察
・初手クラウソラス
・クラウソラスは飛行追尾、防御無視。国会議事堂破壊の12倍は分かりにくかったので、
具体的に換算してみると、議事堂延べ床面積(5キロ平米)×12で60キロ平米。大体島破壊クラスか
で、とりあえずやってみたが超耐久ほぼ全勝かつその前にも連勝が重なるので、
以下の連敗はとりもどせておつりが来るぐらい。
なお、ルールの速度表により、超音速とだけ書かれているキャラに対しては攻撃が間に合うとした。
大規模破壊の壁前後から
△雪風 負けないが、追いつかない。しかし有利
○ニドヴォルク 相手が音速反応なら間に合う。クラソラ勝ち
(大規模破壊の壁)
○虫生 間に合うかなぁ・・・
×アムプーラ 転移とかには反応しきれん
○メタトロン 反応よりクラソラ
○シャイニングG 同上
×G−SAVIOUR 反応同程度だが叫んでる間に切り殺される
×カットグラ 叫んでる間に(ry
○『Q』〜ゴジラ クラソラが間に合うか
?マザーコア 備考参照
いや、待て 60キロ平米破壊で島破壊クラスって島小さいなおい!
つーか考察終わったのか続いてるのかわからんがとりあえず突っ込み
続き
○ヴェルトール クラソラ勝ち
○平天大聖 のっしのっしと来るまでに叫んでクラソラ連発。
?融災獣 備考参照
○研究所〜メタトロン クラソラが間に合う
(上級超能力の壁)
○リスキィ 間に合うか
○荒帝 クラソラ
×太陽アクエリ 同反応で叫んでる間に(ry
×ハヌマーン 同上
○クリムゾン 相性いい。クラソラ勝ち
○ラヴュ 同上
×日下部 距離的に『これは(ryで小さくされて勝ち
○シンシア〜ハイドラ 反応から勝ち
×銀月王 遠すぎですからw
×FF 反応同程度より叫んでる(ry
備考:マザーコア、融災獣は反応が勝ってるだろうが相手の攻撃がネック。ここらへんは意見求む
これって位置は荒帝の上でいいのか?
>>610 違う違うw
ルールのところに、数十キロ破壊と同じに並べられてたからそれにした。
一応分かりやすいほうがいいかなって
攻撃力が12倍だからといって、攻撃範囲も12倍になるの?
他の技を見る限り、威力と効果範囲は正比例してないみたいだが
じゃあ、それは今後のために追加しといたほうがいいか
クラウソラス:威力・島破壊クラスの剣戟
って感じの旨を。
でも攻撃範囲が考察に影響するようなやつはいないはず。
防御無視だからぶっ放すだけで当たるやつは大概倒せる。
60平方kmって7.8km四方だぞ?
数十キロ破壊は400平方km以上だ
なんだ島破壊出来るのか。ただ剣で切るのかと思ってた。
携帯からすまん
>>616 すまん、死にたいよw
じゃあ威力ランクは一つ下だな
けどまあ、ほんとに防御無視でよかった……
聞きたい事は二つ
ただ剣で切るだけの攻撃範囲で巨大生物を倒せるのか?
クラウソラスの詠唱速度はどのくらいに見積もったのか?
ちなみに、漫画作品のまとめには、15文字呪文を詠唱するのに1秒弱〜2秒程度の時間がかかると書いてある
いや、効果範囲が減少したら負けになる組み合わせも結構無いか?豪田篤胤科学研究所とか。
平天大聖にも連発で勝てるとなってるけれど、一発撃ったら次は至近距離にいて相手の攻撃が回避できないだろう。
叫ぶというのも、相手がただの超音速だったら間に合う、としてるが隙としては結構大きいものじゃないか?
>ただ剣で切るだけの攻撃範囲で巨大生物を倒せるのか?
たおせないだろう
>クラウソラスの詠唱速度
はとりあえず一秒以下じゃね?
ていうか行動動作速度にいちいち突っ込みいれてくと他のもそういう突っ込みいれないといけないと思うんだが
622 :
618:2006/11/03(金) 23:58:53 ID:wd7F4CiI
呪文は、同反応にたいして隙ができるぐらい。
範囲に関しては……
ごめんなさい、議事堂破壊規模と混同してました。
たぶん超耐久越せなくなるかもしれんorzやっぱ死んでこよう
というわけで、丸投げですまないが、再考誰かよろ
>>621 反応と行動速度と移動速度は、それぞれ別に扱ってたと思うけど。
まぁ、コンマ数秒の隙があったら、達人思考くらいの早さでも後手に回りそう。
どもども。
そんじゃ事件シリーズ読んだんで残酷号再考察。
全体に、反応速度で勝っていて、特殊な防御力を持たず、移動が音速以下の相手には勝てる。
○メカメ 残酷号のラッシュ速度なら、たとえ近接信管であろうと破片の一つ一つを打ち落とすことが可能。いずれミサイルが尽きてメカメの負け。
○フロッギー 早撃ちの速度は次元大介でも0.3とか0.2秒らしい。それなら残酷号が先手を打てる。
×一方通行 反射負け。
×峠昌樹 特殊防御のせいで攻撃手段無し。移動速度でも負けている。
○神裂火織 先手をとってラッシュに飲み込める。
○ガンマル 同上
○和穂 同上
×黒沢祐一 開始直後に距離とられて負け。
△リヴァル お互い攻撃が通用せず手詰まり。
○ガベットゲンガー 反応勝ち。っていうかこいつ位置高すぎねえ?
×左京良彦 物理的手段で殺せないので。
○アイオーン お互いに決め手無しだが、そのうちアズラットが消耗して自滅。
×スピノザ 力場とやらのせいで攻撃不能。
△ムーンウォーカー 両者手詰まり。
○ミーシャ 反応勝ち。
○長門 反応勝ち。
×白銀の戦姫 距離とられて負け。
×スマッシャー 攻撃がたぶん通じない。ボコられて負け。
×ハジ・エルイエ 物理無効じゃどうしようもない。
×ムンドゥス 微妙なところだが、たぶん相手を削りきる前に反撃でやられると思う。
白銀の戦姫>残酷号>長門 あたりか? 下位の連中にちょこちょこ負けてはいるが……。
>>624 ガベットは一応マッハ2反応、音速移動だったはずだぞ。
>>625 残酷号の攻撃の特性は「超再生能力を有する都市規模の巨大生物を、再生速度を上回る突きと蹴りの連打で消滅させる」という
アフォみたいな攻撃速度にある。射程がたぶん1メートルくらいしかないけど。なのでマッハ2反応でかわすのはまず無理。テンプレには
「がんばって音速」「時速500kmくらいから分身し始める」とあるのでいきなり音速移動は無理と判断した。
>>626 それがいきなり音速移動になるんだな、ルール上。
即座に最高速度に到達する事になってる。
たしか加速度とか考えると面倒な事になるから、って理由だった。
>【乗り物ルール】
>・乗り物も人間同様「作中の反応速度に応じて静止状態→戦闘速度」へ移行。 (加速度は無視)
> 戦闘中の反応速度が遅い機体はいくら移動速度が速くても、動く前に攻撃されるものとする。
持ってきたけど、これね。
どこが変わってミーシャとかガンマルみたいに射程のあるキャラに勝てるようになったの?
>>627 >>628 ぬう、見逃していた。すまぬ。しかしもう寝る時間なので再々考察は他の人に任せる。
どこら辺が変わって勝てるようになったんだ?
そもそも反応速度と攻撃速度は別物だと思ってたんだが。
>>624 蛙男はエクトプラズマ状態だから先手うっても意味無いぞ
距離とられて撃たれるだろ
まとめの人
殺人鬼の壁の
>ホリィ>炎人山童>筑摩小四郎>
↓
>炎人>山童>
こうじゃないですか?
>>624 おかしい所だらけなんだが。
射程短いし、移動も遅い、反応と戦闘速度は別物だ。
えーと、その、ロザリーのテンプレについて速度関連でツッコミ入れまくった者だけど、
実際立ち読みしてみたら該当シーンの説明についてどうしてもツッコミいれたくなったんで書き込みますよ。
以下、該当シーン要約。
主人公が近づいてくる戦闘機を見つけてロザリーに指をさして教える。
→ロザリー、戦闘機の方を見る。主人公に「あれは敵か?」と聞いて主人公も「そうだ」と答える。
→戦闘機、ミサイル発射。(この時点でロザリーが戦闘機から目をそらした描写は無い
>>280)
→恐怖で固まる主人公にロザリーが「心配するな」と声をかける。(この時、主人公がロザリーの方に『振り向く』描写がある
>>279)
→一言二言会話を挟んだあと、”ベゴウラ”を使い、炎の壁を発生させる。(この時のミサイルとの距離は不明)
→ミサイル、『炎の壁に当たって爆発』。(要するにバリアのように発生した炎の壁でミサイルを防いだ描写)
以上。ツッコミどころは以下の通り。
・ロザリーが戦闘機を敵と判断しており、ミサイルが発射された所も見ている事。(攻撃を事前に感知していた)
・マッハ3のミサイルが到達するまで一般人の主人公と会話している。(ミサイルが発射された距離は少なくとも十数km以上)
・”ベゴウラ”で狙って撃ち落したのではなく、”ベゴウラ”を張って防いだだけの描写。
(到達するまでにバリアを張るだけなら反応は常人並でも可能)
ツッコミ以上。これではどうやってもマッハ3反応にはならないはず。
まだ続く。
そして素早さ以外のテンプレに対してもツッコミ。
ロザリーは”ベゴウラ”×1、”エテル”×2、”クラウ・ソラス”×1、”リフラ”×1を使う事で
『MP切れ』を起こしている。(かしこさが40しかないため最大MPが低いっぽい)
”エテル”の威力も国会議事堂を『半壊』させる程度。
描写からは天辺のピラミッドみたいになってるところ位しか破壊していないように読める。
ぶっちゃけ十数〜数十m破壊程度では?
考察に対してもツッコミ。
・9階建ての建物の『床面積』から破壊力を考察するなら高層ビル破壊程度でそれくらいの数字は出る。
・あくまでネタだが計算してみる。国会議事堂の床面積は53466平方メートル。
これを12倍で641592平方メートル。これは約800メートル四方の正方形の面積。
ネタで計算してもけっして島破壊なんて威力にはならない。くれぐれも計算は正確に。
ツッコミ以上。使用制限は特に重要なのでテンプレ改正よろしくお願いします。
あーっと追記。
国会議事堂の床面積のソースはwikipediaです。
>>636 十数km以上先にあるものって見て、それが何か判別出来るものなのか?
RPG世界のロザリーならともかく、一般人の主人公はどうなの。
主人公はその直前に友人から携帯で「戦闘機がテロリストに強奪された」と
教えてもらってたから見つけられたんだと思う。現に主人公が見つけた描写があるわけで。
まぁ、それにしたって十数km先の夜空を飛ぶ戦闘機を見つけるとか生半可な視力じゃないわな。
地味に主人公スゲー。
まぁ特殊能力凄いからそれぐらい余裕だろw
最近テンプレや考察で問題出まくりなんだが新参や若いのが増えたんかね……
>>643 何時の頃にもテンプレの作り方わかってないのは居たろ
真正面から攻撃されたのに先読みしてた描写が無いから反応で採用できるとか言い張ってた奴とか
珍しくない時期もあったしな。まあ問題が増えてきた傾向があるのは確かだが
>643
おれは最初からいるけど、最初は最初でかなり問題出てたぞ
てか逆に初期のころの方がテンプレの通りは甘いし、考察も
結構適当なこと多いぞ。中期くらいで大分改正されてるけど
まとめにたくさん参考になりそうな過去ログ、テンプレがあるというのに
よく読まずに作成してくるのはいつもいるからなー
まぁ過去ログ全部嫁というのは無理だからな
233スレもあるからなw
ふむ、しかしかなりいい加減なのもあるぞ?シャナとか主観が多い
参考になりそうなテンプレは具体的にあげるとどの辺だろうな?
後反応と移動の違いも明記しとくと面倒が起こりにくいかも
つか、長距離移動速度と短距離移動速度を混同する奴が沢山居るのが。
素早さに関してはテンプレ作成時の注意点に口が酸っぱくなるほど書いてあるだろう。
>>647 俺全部読んでるぞ。というか最初から居るっていうのが正解なんだけど
当時は人類限定だったりフェイムフェイス最強だったりWB厨が存在すらしなかったりした
あのころは今とはまた違ったよさがあったよなぁ。
面倒なテンプレがないから考察も楽だった、と回顧してみる
え、昔ってあれだろ
クトゥルーより強いダイヤモンドドレイクがどうのこうのとかいってた時代だろ?
あの頃は楽しかった
中村が上にいたりしてなー。全能もちとかノベライズ連中もほとんどいなくてなー。
シェイムフェイスと水鏡の論争で2、3スレぐらいは使ってたはずだ
てか昔は金色の魔王さんとかライナ暴走verとか全能系は禁止だったよな
そうか?その二人よりスレイヤーズ、オーフェンがらみのほうがインパクト強くて記憶に残ってないな
時々思い出したように魔王オーフェンとLリナの最強を主張されたりとかしてたり
雷とかも作品間で速度が異なるとかであっさり流れてたりしてたな
ネットゲームとかでもそうだけどある程度活動が肥大化するともめ事が増えたり初見が入りにくくなるのはまあしょうがないのかねえ
いっそもう一回ぐらい人類限定で組んでみても巨大系の壁が取っ払えて面白いかも知れんが流石に面倒過ぎるな
659 :
658:2006/11/04(土) 17:31:30 ID:U9pZgxvx
梶島天地がないね。
三女神でテンプレは無無理だから霧封あたりならできそうだけどな。
ZIN-Vでもいいけど小説版はそこまで逝ってないからな。
リヴァイアサン修正してみた
【作品名】タツモリ家の食卓
【名前】リヴァイアサン
【属性】エーテル渦動生命体
【大きさ】1000億KM
参考
太陽の直径:約140万km
冥王星〜太陽間の最長距離:73億km
光の速度で端から端まで行くのに:4日
【攻撃力】エーテル次元で普通に移動しただけで重力震が引き起こる。
重力震の破壊範囲はおそらく半径数光年程度。
その範囲内の天体(恒星含む)が簡単に破壊される。
(攻撃意図を持たず普通に移動しただけでダイソン球が1000個破壊されたので
最低でもこれくらいの範囲&威力はあると思われる)
体の先端から空間衝角を伸ばし、直径5光日の重力子の網を空間ごと切り裂いた。
防御力欄の重力の檻を力ずくでブチ破った。
【防御力】恒星を破壊できるキーパーの重力攻撃を多数くらっても即死しなかった。
超重力の檻に閉じ込められ、引き伸ばされ、ねじられ、圧縮されても死なず
そこから力ずくで脱出した。
超重力の檻というのは「あらゆる時空間から隔離され、光さえも抜けることのできない」
という説明があるのでおそらくブラックホールのこと。
それもシュバルツシルト半径がリヴァイアサンの体よりでかい超巨大なもの。
【素早さ】エーテル次元での移動は光速の5億倍
通常空間では限りなく光速に近い。
知覚速度が超光速なのは確定だが、どの程度の倍率か不明。
おそらくハイパーウェーブを知覚手段にしていると思われる。
(ハイパーウェーブの伝播速度は光速の500億倍、これは銀河を1秒で横断する速度)
反応速度はそれ以上に不明なので常人並み?
【特殊能力】深エーテルというある種の異次元に瞬時に移動できる。
通常空間からエーテル次元に攻撃する術は無い。
エーテル次元から通常空間は一方的に攻撃可能。
ただしキーパーは基準界面にあらわれる重力波の痕跡から
逃走するリヴァイアサンの位置と行き先を通常空間から把握できた。
【長所】攻撃力も攻撃範囲も強力
【短所】およそ5Pで死んだ
【備考】ダイソン球については↓あたりを参照。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B3%E7%90%83 同作者のフリードマン・シェルもダイソン球の一種。
どれだけでかいブラックホールなんだろう
1000億KM以上のブラックホール破壊攻撃!
やったらめったら凄いのは判るが、規模が大きすぎてなんだか判らんぞ
とりあえず星系規模攻撃では手に負えないことは分かる。
太陽の300億倍かつ銀河系の100〜10分の1の質量さすがにそれは…
孫悟空に勝てて憐とは引き分けになりそうだから
>憐=リヴァイアサン>孫悟空> こうかな?
あれ、ブラックホールでしななかったっけ?
それとも破ったあとにキーパーの重力攻撃くらいまくってしんだんだっけ?
孫悟空に勝てるか?
孫悟空は数万光年を消滅させる中心に居て無傷なんだから、よくて分けだと思う
悟空やリヴァイアサンのテンプレを見てると無茶苦茶な攻撃力や速度、デカさで
ありえねーとか思うんだがそれでも上には全能やら宇宙破壊連中が何人もいるのがなんとも。
正直一撃で宇宙破壊可能とか規模がありえなすぎてイマイチピンとこないことあるな、
逆に悟空とかリヴァイアサンとかのテンプレ見たほうが凄いとか思えたりする。
まあ想像つくかどうかは重要なポイントだ。
秒速十万八千光年移動・反応の悟空は、
常人反応のリヴァイアサンが反応する前に接近出来るはず
数万光年の半分の範囲に及ぶ全ての物体が吹っ飛す攻撃や
精神も叩き殺す如意棒の攻撃に耐えられるか
今まで通り、悟空の勝ちじゃない?
>>669 >孫悟空=リヴァイアサン じゃあこうか。
おっとすまん位置変わらずか。
クザクの考察を続けようと思うんだけど
>>450に対しての回答がまだなんだよね。
それを保留にしての疑問だけれど、相手に自殺させる事が不可能な場合も
相手はクザクを攻撃できないのだから、分け扱いでいいのかな?
だとすれば、今の考察位置よりは下がらないと思うのだけど。
むしろ相手を一方的に拘束できるわけだから勝ち・・・かな?
原理に気づいたところでできることって特に何も無いし逃げたら負けだし
少なくとも戦闘は不可能になるだろうけど自意識も健在なら行動も取れるわけで
ちょっと特殊すぎてよくわからんな。どうなんだろうか
ていうかこんな能力もちだと敵は一方的に負けるような気がするんだが
作中ではどんなのがこいつ相手にたたかったんだw
>>677 テンプレにある通り反射能力が分かってる奴が精神制御装置使って戦ったんだろう。
反則っぽい能力は相手がそれ専用の対策を立てて挑んでくるのはベタだし。
化物コタツ考察
大きさは10m平方。
触手は達人回避不可、それ以上なら回避可。相手が人並みの大きさなら開始時ギリギリ射程内。
多少耐えられる奴なら、射程外に逃げられるとする。
反応は大きさ相応がよく分からないから、常人よりほんの少し上。
戦法が近付いてきたらなので、触手と同時に移動できないとした。
【戦法】まずは触手で攻撃、効かなければ接近してブラックホールの影響を周囲に出す。
に変更。
○バーサークカデット 触手かブラックホールで勝ち
×ヴィヴィ 距離を取られ遠距離攻撃負け
×ボロンゴ 同上
○太郎丸 斬影剣なら耐えて触手勝ち
○完成体 近付いたところにブラックホール勝ち
○大庭奈々 耐久力の差で勝ち
○ミトラ 近付いたところにブラックホール勝ち
○グリンディエタ 近付いたところにブラックホール勝ち
○艦長 急所あるの?多分、触手勝ち
○グリコ 目あるの?多分、触手勝ち
○ボー 近付いたところにブラックホール勝ち
○三宅 近付いたところにブラックホール勝ち
×ヴァールハイト 距離を取られ、時間を稼がれ、総力をあげよで数の暴力で負けかな
○?柾木天地 ブラックホール間にあうかな?勝ち
×綿雷 遠距離攻撃負け
×サシャ 光剣負け
ヴァールハイト>化物コタツ>三宅
耐久力もありブラックホールが強力なため、接近戦主体の奴には滅法強い
もしかしたら、もう少し上いくかも
>677
クザクは相性差が激しすぎるんだよな。
ミズカガミさえ効けばかなり上位のキャラにも勝てるわけだし。
>>675 相手が大規模攻撃で自殺したら巻き込まれるかも
そして、その攻撃を相手が避けたり、耐えたりして、
クザクだけが死んだら、クザクの負けじゃない?
>>681 そうだな。まぁ、大規模攻撃を相手が選択する条件次第な部分もあるけれど。
>>682 相手が選択する条件つっても、基本的に溜が無い高威力攻撃ぶっぱだからなー。
戦法が初手範囲攻撃になってる奴はそれ選択するだろうし、その場合自分の攻撃に耐えられる奴には負けじゃね?
そうなるだろうな。一応、
>>675はそうい事態を除外しての事。
ロボに乗ってる人は、ロボ技での自殺と舌を噛むとかのどちらを選ぶかな?
>>685 >>423 ○自分が持ってた武器を自分に向けて引き金を引く。(P114)
からいって、ロボ技で自殺だと思う
>684
範囲攻撃持ちは上になるほど多いし
勝ちと分けでは大分違うから一回やり直したほうがいいと思うが
勝ち星が減ると連敗取り戻せなくてランクは落ちるしな
範囲攻撃でも自分巻き込まずに撃てるやつあるから、そういうのにも負けだし
そーかもー、と思い始めたw ちと誤算だな。
廃棄してやり直すか。すぐには無理っぽいが。
>>687 自分を殺すつもりで撃つんだから、通常は自分を巻き込まずに撃つ攻撃も
この場合は自分に直撃じゃない?
>>687 一つ。
>範囲攻撃でも自分巻き込まずに撃てるやつあるから、そういうのにも負けだし
これは確実に自殺手段になり得ないから、攻撃がそれしかないキャラだとしても選択するかね?
>>687 >範囲攻撃でも自分巻き込まずに撃てるやつあるから、そういうのにも負けだし
何かの理由で攻撃が自分に通用しないならともかく
巻き込めないように撃つことができたって自分巻き込むだろ
戦車とかの構造的に自分に撃つのは無理っぽい場合はどうなるのかな?
中の人が舌噛んで自殺?
>691
機体とかである武装固定タイプのこと。こういうのは
範囲攻撃だけど自分は巻き込めない。あと口から吐いたりするのとか
サタンみたいに温度上げるだけで範囲攻撃になるタイプ
自殺するときに選択しないみたい指摘はあるけど
もっと自殺描写自体を出してもらいたいとこだな
「水鏡」は殺す機満々で放つ攻撃の対象を変えるんだから、
>>693みたいなタイプは
対象の変え様ないし、そのまま普通に発射されてしまうんじゃなかろうか?
自殺ではなく、その攻撃における敵意の向ける先を変えるんだし。
攻撃方法までは変わらないだろう。
>>693 それは「巻き込めずに撃てる」のではなくて「巻き込んで撃てない」だな
自分を攻撃できない武器に明鏡止水したことないので不明だが
少なくとも自分を攻撃するために武器の持ち方を変えるくらいはする
あ、でも口から吐くのは自分を覗き込むように撃てば事足りるな。
武器の持ち方変えるなら例えば戦車の場合、
装備してある機銃とかで自分を撃ち殺して死亡か。
どの瞬間で我に返るのか、という疑問もある。
銃であれば引き金を引いた瞬間、刀であれば腹に刺した瞬間てところか?
だとすると、前者は至近で回避する可能性があり、後者にはない。
いま、音速の壁あたりでやってみているので、もう少ししたら試しに出してみる。
>>697 戦車砲撃とうとしてるのに、それで攻撃する気のない機銃を使うかね?
テンプレだけ見るとその攻撃に使おうとしていた物を持ち替えはしても、
全く別な物を使うとか攻撃方法を変えるまではしないように思えるんだが。
あくまで戦車砲を自分に撃とうとして、「俺何やってんの?」なるんじゃない?
バジリスクの弦之介の瞳術とかは相手が自分で首を切るまでとか確実に致命傷負うまでは術中だったな。
ミズカガミは知らないけど。
腹に刺して横一文字に切るまではやってた
シン=クザク考察。音速の壁。
○〜△月観捨那 ライフルで撃つ。至近でライフルが避けられるか? 有利、最低でも分け。
○〜△駒犬銀之介 殴る。耐えられるか。有利、最低でも分け。
○藤岡武士 殴る。攻撃力に優れる、のかな。
○高杉一也 ブレードを刺す。流石に効くだろう。
○加賀篝隆也 鎖を絡める。
○夏目智春 重力波。
この二人は搭乗者ではない、でいいのかな。その場合、操縦者へ攻撃が向く、でいいのか。
?シャナ 炎か、太刀か? 分からないので知ってる人よろ。
○K' 殴る。そのうちK.Oするのじゃなかろうか?
?朏百合 時粒子ビーム。自分に撃てる類のものだろうか?
○ゼラーダ 青い炎。
○?神野亜零 刀で切る。弱いながら精神防御がある相手。多少の防御じゃミズカガミは防げないようだが。
×テトラ 心が無い。素の戦闘力で負け。
×ニューク 群体生物じゃミズカガミの出番がないか。
△ベエンダー 丙子椒林剣。切っても死なない。
○〜△伊藤惣太 レイジングブル。至近で避けられるか? 少し有利、最低でも分け。
○〜△コッペ 殴る。有利、最低でも分け。
○アルタイル 突撃槍。
○ヨブ 殴る、もしくは落雷。
○片倉優樹 殴る。
△一ノ瀬露子 お互いにどうにもならないか。
△米原千鶴 同上。
突っ込み頼む。上ともやる必要があるだろうな。
>>675-676の問題も解決しなきゃならないし、難しい。
そういえば。
・光速を越えるだけならば宇宙服のバーゲンホルム推進装置によって可能。
その状態で戦闘可能かどうかについては、世界観的には可能であるが、作品中においては描写が無い
とあるんだけど。
これってつまりレンズマンシリーズの世界観的にはこの状態で戦闘できる、って事なんだろうか。
その場合クザクも戦闘可能と認められるのか?それともやっぱり本人の描写が無いから無理?
>>703 今のテンプレだと後者になるかと思われるが
詳細があれば変わるかも
>702
黒鐡は謎機械だから無理でないか?上でも謎機械には描写ないから
無理みたいに言われてるし。シャナは初手炎のはず
黒鐡は自律稼働、薔薇輝は加賀篝隆也の操作、でいいのかな?
黒鐡の方は、夏目智春が自分への攻撃を命じる前に自律でクザク攻撃という流れか。
シャナって自分の炎でダメージ受けたっけ?
>706
それであってるよ。薔薇輝も自動で動いていそうなんだけど
>707
9巻で自分の炎返されて大ダメージ受けてる
ただそれで生存、戦闘可能だから、巻き込めば倒せるかもね
黒鐡はそこそこ言うことを聞いてくれて薔薇輝はものすごくよく言うことを聞いてくれるっていう感じだと思うけど
基本的に両方自立稼動なんじゃね?
ならば、両方とも負けだな。シャナは、都合良く10m以上を巻き込む攻撃にしていいんかな?
まあ、まだ負けても大丈夫な感じかね。
シャナはまんま切腹じゃないか?<自殺方法
ごめんなんでもない。シャナは初手炎なのね。
で、この炎はテンプレ見る限り(多分)放射状にしか発射できないから
クザク巻き込むのは無理が無いか?わざわざ自分の後ろから撃たないとクザク巻き込めなさそうだぞ。
>703
レンズマン宇宙では毎時数万パーセクとかで移動するので視覚が役に立たず、サブエーテルを伝わる超空間波で周りを探知して
映像プレート上で光に変換してる。宇宙服についてるかは分からないので微妙かな?
もっとも「なにしろ宇宙慣れしたベテランにかかると、光の進行すら目に追える」のでレンズマンなら余裕で光速見ながらレンズ使える気もする。
矢車鈴虫と榊塚アカリはお互いほぼ同速で防御紙だが、
攻撃力違うだけでどれぐらい位置に差が出て来るかな・・・
シン=クザク考察。機関銃反応の壁。
○コーティカルテ 精霊雷。クザクも巻き込まれる可能性があるが、タタラが間違いなく巻き込まれるので勝ち。
?アプロ 噛み付く。アプロに感情固定という抜け道があるかも。だが、殺意無く戦えるか?
○藤乃静留 清姫。巻き込まれるが自爆勝ち。
○リゾルート 鉤爪。
○〜△グレート ビームバズーカ。耐えられるかも。最低でも分け。
○マリオ 念糸。
×夢幻 魔獣にミズカガミが効かないか。
×杉乃浦晴海 爆破。>自身で起こした熱の影響は一切受けない。 ので負け。
△サタン 温度上昇と殴り、石は使わないか。自身を殴り倒すのと、温度上昇でクザクを倒すのどちらが先か。
○ルージュ ヴァーミリオンサイズ。対象は任意なのでルージュのみ。
○アラキ 日本刀。夜なら何とか回復できるようだが、それでも。
○アレクシオ 炎弾。巻き込まれるが自爆勝ち。
×河東稀人 監督者にミズカガミが効かないか。
△ディグロア こいつは攻防どちらが上か判らない。
ミズカガミの境界に自信が無くなってきた。
間違いなく効く>人間、現実にいる生物。
作中でテレパシーが効いていた。>現実にいない生身の存在。(人狼、吸血鬼、異星人など)
よく判らん>幽霊などの超常現象的存在。
あと、まだ先の事だけど老山龍とかミズカガミの影響下でどう行動するんだろう?
>715
アプロはレーザーがオート攻撃するから負けだと思う
老山龍は体当たりとかが戦法だからそのまま突っ込みそう
体当たりのやつは止めようがなさそうだし
まあその辺で止まることはなさそうだけど
>>715 ディグロアは攻撃力の方が高そう。勝ち
と、思ったけど、初手時間止めじゃない?時間止めてるの間も殺意反転するの?
グレートは時間切れで勝ち
サタンは温度上昇してから接近→攻撃だから温度上昇で倒す方が速そう。負け
話を突然割り込ませるんだが
ハナって、真澄の「不滅の闇」コピーできるのか?
真澄はコピれる様な台詞を言ってるんだが、もしコピーできるなら、使える条件を満たしてると思う
齟齬がありそうだから聞いておこう
殺意を反転する時期って何時なんだろう?
俺は攻撃を仕掛ける瞬間だと思っていたけど、
距離を取るとかそういった攻撃の準備の段階でも反転するのかな?
>>716 体当たりするようなやつは多分その場でひっくり返りそう。
昔チラッと読んだだけだからよく覚えてないんだが、柔術道場かどこかで集団で一斉に飛び掛ったら全員ひっくり返ったって描写があったはず。
>>718 確か無理
作中で超再生の能力と共にコピーはできないと言われてた
・・・と思うけど3年前の記憶なんぞ当てになりません、確認頼む
>>716 自動見逃してた。
>>717 流石に作中でも時間停止中という条件下で反射はしてないだろうか。
鏡は置いてあるだけで反射するからミズカガミも〜、とか言えるかも知れないが。
あとで位置に関わりそうだったら再考かな。大丈夫と思うが。
サタンは
>一定温度を超えると、半径十数m内の人間が焼け死ぬ程になる。
この温度が判らなかった。戦法の数千度ってのが
>数千度でも、触れた金属や地面は溶岩と化し、空気は熱膨張で対流の嵐となり吹き荒れる。
これかと思ってね。
>>719 俺も少し悩んだが、消極的と取れる行動では殺意が十分じゃ無い、とした方が良いか。
これも判断に迷うな。
>>720 他にも描写があったら出来るだけ欲しいな。
ククルカンは飛行移動できるようになっただけだから
GOZIRAに溶岩勝ちできるようになった以外は結果変わらずかな。
>>722 それじゃあ、サタンの戦法は
【戦法】半径十数m内の人間が焼け死ぬ温度まで上昇して接近、攻撃する。石が届きそうなら投擲。
戦闘が長引き、その上で相手が高熱攻撃を行っていなかったら最高温度へ。
に変更しよう。多分、考察は焼け死ぬ前提でしてると思う。
帝国軍要塞考察
移動速度は最低値の時速20km
多分ラピュタと同じくらい強さ
○GOZIRA 勝ち
×ククルカン 飛行速度は負けてるから負け
○グレートモンド 戦闘速度と長距離移動は別。多分、勝ち
×シューティングスター 飛行速度は負けてるから負け
○海坊主 勝ち
○ラビット 勝ち
○ラピュタ 飛行速度は勝ってるから勝ち
×バラー 闇の刃の伸びる速度は?多分、負け
○ゾーラギ 勝ち
×レッドドラゴン 飛行速度は負けてるから負け
○迷惑な国 勝ち
×メデューシン 飛行速度は負けてるから負け
×七北飛行船砲 飛行速度は負けてるから負け
×凄王 速度は負け。遠距離から砲撃負け
×エンキドゥ 同上
×緑雲 飛行速度は負けてるから負け
バラー>帝国軍要塞>ラピュタ
考察してたら微妙に位置が変わっていた
>>725 考察乙
バラーに勝ってるゾーラギだが帝国軍要塞とラピュタに負けたので
>帝国軍要塞>ラピュタ>ゾーラギ
同様に迷惑な国もバラー>帝国軍要塞>ラピュタに負けてるので
>帝国軍要塞>ラピュタ>迷惑な国>ゾーラギ こうだな。
【作品名】ファントム・キングダム〜宇宙最強魔王伝承
【名前】暗黒竜バビロン
【属性】魔王
【大きさ】視界に収まらないくらいでかい魔王よりさらにでかい。
多分惑星クラス
【攻撃力】惑星にぶつかると惑星がピンボールのように吹き飛び壊滅する。
単に移動しただけで惑星を三つ壊滅させた。
【防御力】惑星とぶつかっても大丈夫。ただし認識できれば普通は避けるらしい。
基本的に魔王は空間が割れるのに巻き込まれても平気。
【素早さ】魔王は宇宙を数時間、長く見ても数日程度で縦断できるくらいの移動速度が普通。
反応も相応と思われる。
世界間移動可能。
【特殊能力】強大な魔力を帯びており、攻防に利用している。
魔力で空間を壊したりできる。
【長所】普通に強い。
【短所】老人ボケ及び視力低下が著しい。
【備考】世界観的には多元宇宙であり、かつ宇宙の中にさらに魔界が無数に存在する。
バビロンは銀河規模の魔界を支配する魔王。
どうでもいいが登場人物の過半数が魔王。
>>727 【大きさ】視界に収まらないくらいでかい魔王よりさらにでかい。多分惑星クラス
姿形はどんなの?それと惑星クラスってての根拠は?
視界に収まらないくらいでかい奴よりでかいだけでは足りない。
>魔王は宇宙を数時間、長く見ても数日程度で縦断できるくらいの移動速度が普通。
>反応も相応と思われる。
反応相応の根拠は?例えばその速度で動きながら何をしたとかの描写が無いと無理。
>魔力で空間を壊したりできる。
効果範囲は?
それと惑星を三つ壊滅させた。ってのは地表が壊滅するってことでOK。
星自体の破壊はできないんだよな。
大きさは、惑星と並べても見えるくらいらしい。
微妙な描写で分かりにくい。形状は髭の生えたドラゴン。
ちなみに普通サイズの本に髭で字を書ける。
魔王の視力はサイズに関わらず人並み。
しかしそれでも全速で移動しながら、進路上の惑星にぶつかるのを避けられる。
バビロンの場合視力が落ちていたので避けられなかった。
魔力が空間を振るわせる。自分の体の周囲の空間を壊せる。
惑星に関しては、ピンボールのように跳ねたとあるから原型は残っている。
>>729 >カグヅチ>暗黒竜バビロン>大首領X
この辺でほぼ決まりかな。
視力のせいで反応を生かせないしなw
ピンボールのように跳ねたっていうのは吹っ飛んだってことか?
普通そんな衝撃受けたら惑星が粉々になるんじゃないか?
住人がいる惑星だから地球サイズだと思うが惑星としかない。
多分あの世界の惑星は異様に頑丈なんだろう。
地の文で
>>まるでピンボールのように惑星をひとつふたつ吹き飛ばしながら
とあるので大きさ相応のピンボール並みには吹き飛んでいるだろう。
3つとあるのは本人の自主申告だがいくらなんでも間違ってはないだろう。
ところで作中設定として、
・魔王の実力(攻撃力及び防御力)は魔力に比例する。
というのがあるんだが魔力が上回っていると明示されているやつはバビロンと同等の攻撃力・防御力は保障される?
でかいもの破壊した描写ないんだが。
攻撃描写自体はある。
惑星と言ってもいろいろあるし微妙じゃない?
ちょっと前までは冥王星も惑星だったし
住人がいるから地球サイズってのも無しだと思う
いやいや、人間が住んでる惑星って言ったら地球基準だよ。
それ言ったらおしまいのような気が・・・・
惑星は特に説明が無ければ地球サイズ 構成も特に説明がなければ太陽サイズ
これはどこの最強スレでも一緒
そうだね建築物や鉱物も他の作品と同じ硬さの保証はないよね。
ちなみに恒星つったら他にも色々あるけど基本は太陽基準になってるよ。
宇宙の直径(274億光年)を数日で移動、反応になるのか?
274億光年×365日÷9日=約1兆光年
光速の約1兆倍の移動と反応になるんだが、計算式間違ってる?
数日って最大5日扱いじゃなかったっけ?
まあそこまでいくと大差ないけど。
全速の時に進路上の惑星にぶつかるのを避けられるとはいっても
その惑星にどの程度の距離から気が付いて避けたかによるし、
視力の関係で実際には避けられなかったんだから常人並扱いじゃないか?
いま確認したけど計算式自体も結果もあってる。
>>742 移動を反応に当てはめることはできない。
神野メイがそれに当てはまってる奴だな
鷹栖絢子のテンプレ見てて思ったんだが、こいつ軍事衛星を地上から爆破してるよな?
軍事衛星ってかなりのスピードで地球の周り回ってるんじゃないのか?地球の自転ってどれぐらいの速度だっけ?
少なくともライフルより速い気がする。それを爆破してるなら反応もっと上じゃね?
>>747 テンプレは「反応は多少戦い慣れした女子高生程度か」ってなってるよ?
>>748 いくらでも予測が入り込む余地があるからNG
>>748 ライフルはマッハ3扱いだっけか?
それならライフルの方が早い
>>750-751 了解です。
鷹栖巨大生物辺りまで行くかね?
強力無比な炎龍あるし、それくらいまではいきそうだが。
ライフルは2〜3になってるけど幅がありすぎじゃね? どっち寄りよ。
>>749 だから移動と反応は別、というのに当てはまってる。
あいつ雷速で動けるし。
>>744 とりあえずあれだけの移動速度を出せるし、
作中大きさに見合わぬ素早さとあるから
大きさ相応の達人程度には動けるだろうと思うんだけど。
その場合大きさ相応の達人程度ってどう算出するんだっけ?
>>753 ライフルの弾速なんて書いてないからな…
この場合最低値取るんだっけ?
>>751>>753 ライフルが最新鋭とか最速の〜とか言われてなけりゃ
このスレではだいたいマッハ2で扱いだったはず。
>>749 最初にテンプレが出た時は雷速で移動したから
雷速の攻撃にも対応できるという話が一時期持ち上がったんだよ。
今あるのは修正版。
鷹栖絢子はかなり強いので高防御ぐらいから下がったほうが楽かもね
>>752 高防御ぐらいまでいけるんじゃね?
空が超高熱で歪み、発生したプラズマが爆ぜ、数百メートルにわたる範囲を燃やし尽くしていた。
巻き込まれれば、この世に存在するありとあらゆる物が一瞬で消し炭になるだろう
こう書いてあるらしいし。
上の行はともかく、下の行は修辞表現じゃないか
あらゆる物が消し炭になるはずないし
老山龍は頭ごと爆破すればいいとして、神野メイなんかには勝ち目がないから巨大生物辺りで止まるかな。
ただ、パリカリアとかバンシーなんかには勝てそうなんだよな。
>>260 中心から爆発する感じ? 龍ってのはこの後か。
これって超音速の一部ならよけられないか?
>>762 メイに負けても連敗しないから大丈夫だろう。
>>763 超音速程度だともし炎龍避けられても
衛星対しての爆破の要領で直接燃やされるだろ。
マッハ2より速い奴より更に圧倒する速さだし。
超音速反応な攻撃だから、移動スピードが相当ないと炎龍で死ぬかも。
本人自体の耐火性能はわりとあるしな。このビアトリスってタイムラグがほぼ0だから便利。
いや、マッハ2より速いのは強いぞ
結局、ビアトリスってなんなんだ?
衛星爆破って、禁止されてる相手の周囲まで水浸しみたいな感じで攻撃してないか?
・相手にも影響を与える地形効果に頼った状態→不可
(自分の周囲に水がある状態・後ろが川辺とか○ 相手の周囲まで水浸し× )
つーか初手が直接爆破になってるから超音速程度じゃもともと話にならんな。
物体の温度を絶対零度にするってのもあるけど、これの効果範囲も欲しいな。
射程は同じビアトリス制御だから衛星軌道までになるか、
実際に絶対零度を使った時の距離を採用か分からんが。
えーそれだと空気利用の攻撃できなくね?
つーか代行者の時にそういうの有りという回答だと思ったが
>>767 人の意思に応え、あらゆる事を可能にする未知の力「ビアトリス」
超能力・魔法みたいなもんじゃない?
他の世界にもあるかどうか分からんものを
自分の周囲はともかく、相手の周囲にある前提の攻撃はなしだと思う
>>773 だから代行者の時にアリだって言われたっつーの
不思議攻撃つっても、電子を消し飛ばさなきゃいかんのよね、メイを何とかしようとすると。
てかふと思ったんだが、神野を、例えば神裂火織とかが斬りに行っても素通りするんじゃなかろうか?
斬って意志を消し飛ばすと読めるが、刀で電子を斬れるとは思えんぞ。
それどころか刀が触れた瞬間に、光速で刀を電気が伝わって感電死するんじゃ?
世界のどこにでも満ちている未知の物質、それがビアトリス。
川みたいな限定状態じゃなくて、カワカミンの概念やFFに見える空間の罅みたいなもの。
不思議攻撃って禁止じゃないよな?
ちなみにビアトリスが爆発したのではなく、ビアトリスで爆破した。
>>766 ごめん、書いてある意味がわからないorz
>>773 A世界では普通に空間に存在するがB世界では存在しない物はあり
A世界では普通に生物に存在するがB世界では存在しない物はなし
>>775 神裂は天使の精神体斬りを出来ると書かれていて名。
ちなみに過去ログ5の967あたりね
連投すまんが、ルール1-2にある原作で出来たことは全てできる世界で戦うならビアトリスってOKじゃないのか?
有りだよ
人工衛星、大気中に存在するビアトリス、この辺考えると
爆破は射程1000kmくらいかな。
>>780 だから何度もOKだと言ってる。
誰も魔法使いに魔力やマナが一切ない世界で戦えとか、
聖闘士にコスモが一切無い世界で戦えとかいうスレではない。
>>778 ん、それは今見直して把握した。
が、斬ろうとして触れた瞬間に感電死するんじゃなかろうか。
仮にも電気だし、神裂の刀って絶縁体じゃないっしょ?
斬る前にそれで死んだらどうにもならないんじゃないかと思ったんだが。
と思ったらイコノ時にすでにビアトリスみたいとか言われてるし
>>784 刀って柄とか含めたら、完全に導体ってわけじゃない気もするけど
神裂のは判らないけどな
>>787 チラッと調べたらたしかに武者走りって技があったんだがこれはどんな技なんだ?
あと、クザクの装甲宇宙服ってどの程度の攻撃まで防げるんだろ。
特に詳細書いて無いから服としての防御はあってないようなもんだろ。
短距離移動と長距離移動の区別の付け方を教えて欲しい。
>788
無理に説明しようとしてもこんがりそうなだけなんで本文から適当と思われる箇所を抜粋
弟子で上司のトレゴンシーの言葉。なおこの時がテンプレにあったヴァレリア人20人を投げ飛ばしたとき。
「あのようにアルタイル柔術は一対多の状況でもとも効果を発揮する」
「(中略)精妙にして完全なバランスを保ちながら走る彼に対しては、いかなる攻撃、いかなる防御も無効なのだ。
キム、地球には独楽という玩具があるだろう高速回転する独楽は静止して見えるが、触れるものすべてを弾き飛ばす。あれと同じことだよ」
アルタイル柔術は後の先を基本とする。
その応用であり例外であるのが“武者走り”の一手だが、彼我の相対速度を利用する技であるそれは、静止して向き合った状態からはでは使用できない。
・・・よく分からなくなったかもな。取りあえず当たる端から投げ飛ばして行く突撃技ってところだろうか。劇中では警備ロボット満載の要塞を突破していた。
あと装甲宇宙服は足があっさりビームで貫通したところをみるとあまり大したものじゃないような・・・。
>>784 仮に倒せても刀の勢いが殺せるわけじゃないからよくて引き分けなんじゃね?
>>790 作中でそれなりの距離をその速度を保って移動できたなら長距離移動
回避や接近等で瞬間的に高速移動するのが短距離移動
ども。外部から見て、見えない速度で戦ってるのは短距離に分類されるってことでいいですかね。
そうなるだろうね。
守谷 惣一って剣を適当な長さに伸ばした事あるん?
最大か最小だけ。
>>791 武者走りは投げてるわけじゃないな
体当たりという方が正確
長距離っていうからには最低数百M移動してくれないと
結晶考察。
超能力の壁で負けまくる
対軍隊の壁へ。
不快逆流>グラビモス>シジミカイメン(改)>ギタイ=シュガー>六脚移動砲台
>センチュリオン>灼熱竜>緑=キングコング=T-1000>鷹月敏江
>空幻>古猟琥依>書記アニ
×アニ 無限の十字軍で消耗賭けか。
×古 砲撃負け。
×空 神様は塩に出来ないか、削られて巻け。
○鷹 近づいて塩勝ち。
×T 機械は無理。地道に削られて負ける。
○キング 近づいて塩勝ち。
○緑 同上
○灼熱 塩化の範囲内に入るから勝てるだろう。
×センチュ コルネット対戦車ミサイル燃料気化爆薬弾頭型負け。
×六 大砲負け。
シュガー
×ギタイ スピア弾連射負け。
×シジミ 吸い込み負け。
×グラビ ギリギリ塩害の外から吐けるブレス負け。
×不快 津波負け。
ランドールの反応ってこれ。
銃弾反応なんかちょっと微妙に見えるが。
ところで憑依に大きさ関係ないならEATERの勝敗が前のにもどらね?
あ、誤爆すまん
>結晶
考察後でなんだが過去を読んだか?
軍隊生物扱いでエントリーアウトだったはず
それはもう解決して考察途中に移った。
というかそもそも群体で身体が構成されてててもなんら問題ない。
>>798 問題は移動距離じゃなくて移動時間の方だと思うが
>>800 銃弾が撃たれてから反応して胸元に届くまでの短時間で
タイムタイム発動可能だから問題はないんじゃないか?
銃弾撃たれる前から発動準備してたわけじゃないし。
目の前での銃撃だと反応の開始が発砲以前だか以後だかハッキリしないのが問題になるんだろう。
>>807 拳銃は火を噴いた。
火を噴いた瞬間、ランドールはタイムタイムを発動させた。
たちまちランドール以外の全ての存在が停止する。
ほとんど胸元まで来ていた銃弾を見つめ、息を吐く。
これが本文。弾が出始めてから能力を起動させたのは確実。
たぶんお互いの距離は2、3m程度。
これだと同時扱いになるような気がする
銃弾反応は厳しくね?
事前の状況は?
見た感じ撃たれそうなのに気付き撃たれた瞬間にやっとタイムタイムを発動させたって感じな気が。
撃たれたと同時だとしても銃弾(音速)が3m進むのが0.01秒未満だから
その辺の達人の思考即時よりは速いだろうたぶん。
銃弾視認とか銃弾を弾いたりする奴にはてんで及ばないけど。
>>808 それ、発砲以前から反応を始めたのかどうか分からないぞ
銃を構える→反応開始→発射→発動
という可能性はないの?
>>810 タイムタイムの発動は思考準拠だから「やっと」発動させたとかは一切ない。
止めたい時にいつでも止められる。
自分が撃たれるのは最初から分かってたが、
相手が銃を撃った瞬間(引き金を引いて弾丸が出たと同時)
に思考して発動させたってだけ。
タイムタイムが即時発動という事しか分からないだろ、この描写。
>>813 撃たれるのが事前に分かってるのなら反応の根拠にはならんぞ?
>813
>自分が撃たれるのは最初から分かってたが
これだと予測が入る可能性が十分あるから反応には使えないだろ
ちなみに先読み能力者でもなんでもないから
相手が引き金を引くタイミングとか銃口がどうとかは予測できてないよ。
拳銃が火を噴いた瞬間に発動させて止めたら既に弾丸は胸元付近に迫ってたんで。
ランドールの一人称でマズルフラッシュや銃弾を視認してからのタイムタイム発動なら認められるが
三人称で拳銃が〜発動させた。じゃ認められるわけ無いっての
>>815>>816 別に相手に反応しないでも思考自体が間に合えばいいだけだからこの場合は十分。
よーいどんで開始して、相手に反応するんでなく自身の能力発動させるだけなんだから
撃たれた弾丸が胸付近に届くまでの時間で発動できる思考速度ってのだけが分かればOK。
能力の発動速度だけだから反応じゃないんで動きには全く反映されないのは承知。
>>819 この描写だけじゃ発動の開始時点がいつかが分からないんだっての
>>820 開始時点は「拳銃が火を噴いた瞬間」と本文で明言されてるからその通りだと思うが。
発動は銃が撃たれた直後で、世界が停止したのが弾丸が胸元まで来てからか。
あくまで「拳銃が火を噴いた瞬間にタイムタイムを発動させた」であって
「拳銃が火を噴いたのに反応してタイムタイムを発動させた」とは書かれていないぞ
思考から時間停止までのタイムラグが0.01秒未満(秒速340mが3m進む時間)
ってのが分かるだけでスタート時の早さは特に関係無いか。今頃気付いたすまんな。
グレイテストオリオンって人外にも効いたことあるの?
テンプレ読んだ限り人と非生物に効くらしいのは分かるけど
>>825 グレイテストオリオンの能力の一部を使って化け物なった奴を
元の人間に戻せるから人外にも使える。
【作品名】戦う司書シリーズ
【名前】魔刀シュラムッフェンwith ハミュッツ=メセタ
【属性】人類最強 神の代行
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】
魔刀シュラムッフェン:意思を持ち思考する刀。蜘蛛型にレイピアのような剣が付いてる。射程60m。
因果抹消(超越)攻撃・斬るという過程と斬られるという結果を切り離すことができる。
振っただけで過程を無視し射程内の任意の空間に線が走り、そこに「斬った結果」を残せる。
ただし、刀は相手がいる空間を切るのであって対象指定で相手そのものを切れないため
把握限界を超える相手には回避されるし、超高速攻撃の防御も間に合わない。(マッハ5の攻撃など)
自ら動き装備者を守り、攻撃する。持つ物が強ければ強いほど把握可能な速度が上がる
常人の女が使っても迫ってくる数十mからの数百の矢が瞬時に消え去り
一振りで数十人を一度に切る。空中のあちらこちらに刃の線が踊る。
多少鍛えた男が使えば、一振りで資材置き場の木材の山がコマ切れの木片になり
連続して振り続ければ直撃は無理だがハミュッツにもいくらか当てることが可能。
四方八方からのハミュッツの礫弾(超音速まではいかない)のその全てを
自動で剣が自ら動いて音もなく消し去る。家の半分が粉微塵になる。
ハミュッツが持った時は上記の2人とはまるで比べ物にならない驚異的速度で振られた。
周囲に群がる何億という蟻と羽蟻の大群を一匹も残さず死骸に変える。
その蟻の死骸が膝の高さまで届くほど延々と斬り続けられる。
あくまで線での攻撃なので水など形の無い物で攻撃されると弱い。
持ち主が致命傷を受けて戦闘不能になっても自分で動いて相手に一撃食らわせることが可能。
投石器:長い紐に布のポケットが付いた投石器。
素材は未来神やら古代竜やらが提供しており、
他の神々の作った『追憶の戦器』(空間斬りの刀さえも下級の武器)
でも破壊が難しい神秘の武器。轢弾は4種類。
一般用の正12面体の玉、長距離用円盤、近距離速射用の玉、その辺の石ころ。
弾の最高速度はマッハ5を超える。(5秒回した時点で超音速。恐らく6秒でマッハ5超)
最大射程35km。静物必中射程25kmを超える。
相手に背を向けて走りながら延々と投石可能。相手の左右から曲がって礫弾が襲ったり
相手の後方から背後へぐるりとターンしてぶつかったり、蛇のような曲線を描いたり
相手に対して四方八方への投擲が自由自在。(背を向けて走りながら。)
小石で人間の頭がシチューのように吹っ飛ぶ。胴体に当たれば風穴が空く。
魔力で肉体強化が成されている達人でも手足がもがれるダメージ。
腕力:戦車をバラバラに解体して要塞の城壁をやぶる勢いで投げつける。
戦車の砲身を砲弾を台座をキャタピラを次々に投擲。
投げられた人間は元が人間であったことさえ分からない薄っぺらな物体となって
壁に張り付く。鉄条網も土嚢も木材も、空を飛ぶ飛行機さえも掴んで投げてくる。
【防御力】魔力による肉体強化。
帝国軍の軍隊(要塞+戦闘機や戦車隊を完備・魔法を使う特殊戦士配備)による
戦闘機、戦車隊、要塞砲による一斉集中爆撃で全くの無傷。
【素早さ】魔力による肉体強化。多少鍛えた人間程度では短距離の移動や動作は目で追えない。
シュラムッフェンの斬撃を致命傷を食らわない程度になんとか回避し続けられる動き。
達人並みのエンリケ(他の能力者を何人も殺してきた優秀な殺人者)が
自分と比べて圧倒的な差があるほど速いと称する体術を持ち、その上魔力強化で
尋常ではない速力を出して走る男に対して背を向けて走り去り
轢弾を使いながらあっという間に500m以上の差を付けられる移動力。
上空を飛ぶ飛行機を数十mジャンプして空中で捉えて投げることができる。
【特殊能力】触覚糸:触覚聴覚視覚の感覚器官を全身から体外へ
不可視・不接触の糸として放出する。これを常に使用しながら戦闘可。
無差別に情報を取り込むだけでなく触覚糸を特定の相手に結び付けて常に監視することも可能。
糸が触れたものの形と色と感触と対象が立てる音が手に取るようにわかる。千里眼状態。
全身から100億本を優に超える本数を最大50kmまで自在に糸を飛ばすことができる。
瞬時に2km先の町へ拡散するように2億本の糸を飛ばせる。
更に町をドーム状に包み込むようにも展開するのも難しいことではない。
台風並みの風があると上手く操作できない。必要な情報と不必要な情報を瞬時に取捨選択して感知する。
無差別に放った場合町にいる5000人全てを常に監視することは処理能力を超えるので短時間しかできない。
半径5kmの範囲内にいる敵の正確な所在地を1時間と掛からずに全て把握する。
(5000人が住む町の中から16人の敵を探し出す)
【長所】魔刀シュラムッフェンによる因果抹消攻撃。長射程の攻撃と広範囲知覚
【短所】素早さ
相手の初撃でハミュが戦闘不能になっても剣が攻撃してくれるから
精神攻撃系相手には若干有利になるよな?
まあ速攻背後に回られるような速度差の相手には成す術無しだが。
すまんがハミュッツの移動速度とシュラムッフェンの斬撃速度が分からない。
司書シリーズは二冊ほど持ってるのだが。
前者が達人を圧倒できる速度で、後者が音速に届かない辺りって感じ?
速度的に負けてる相手にも全周囲に数十億本とか触覚糸ばらまいてくっ付けさせて
細かい動作なんかが逐一手に取るように分かる状況作れば
攻撃回避したり魔刀の斬撃当てられるようになったりできるかな?
勿論相手の攻撃にはある程度耐えられることが前提だが。
>>833 魔刀シュラムッフェンが戦闘不能にならんと負けにはならんでしょ。
わざわざ刀を主体でエントリしたんだから。
胸に鉄板が入ってるとしか思えない人がきたか。
どちらかが戦闘不能になった時点で敗北
ルールをよく読め
これ、戦闘要員with非戦闘要員ルールだよな?
非戦闘要員が戦闘不能で負けじゃなかったっけ?
>>838 いや、ただの意思のある装備with人間 って感じだから両方で攻撃していいと思ったが。
獣の槍withうしお でうしお死んでも獣の槍で特攻みたいな。
>>837 別にコンビ参戦とかじゃないんで。どっちかというと人間with乗り物の乗り捨て戦法みたいのに近いかな。
例えばアヌビス神二刀流ポルナレフだってポルナレフ側やられったって刀が無事なら負けじゃないし。
>>834 あんまり考慮されないと思うなあ。後ろに武器を隠してるとか、そういうのを見破れたりはするだろうけど。
>>840 つまり、「ハミュッツが魔刀の装備品である」って扱いか?
それなら理解できるがそれってありなんだっけ?
>>842 自身で動き意思のある剣(主体)with人間(意思ありの装備・乗り物扱い)
作品スレでは上で問題ないはず。
ただここではどうしても反対意見が多い様ならハミ+装備に変えるが。
>>843 具体的にどのルールでの参戦か宣言して欲しいが
・キャラwith乗り物
でエントリーって事だよな?
人間を乗り物扱いってありだっけ?このスレの場合。
うーん乗り物つか器というか。
剣主体とかはアヌビス神二刀流ポルナレフくらいしか思い浮かばんな。
>>844 乗り物扱いは流石に語弊があったか。人間は乗り物扱いしないし。
自身で動き意思のある剣(主体)with人間(意思ありの勝手に動く装備扱い)
これなら特に問題は無いか?単純にキャラwith装備 だし。
【エントリーキャラの装備品扱いできる動物のガイドライン】
『エントリーキャラwith動物(生物)』と扱えるキャラ
・エントリーキャラの懐に入る程度の大きさまでの動物である。
(肩に乗せている鳥、服の中の蝙蝠、懐に隠している猫、体内外で飼っている虫など)
魔剣の意志ってどれくらいはっきりしたものなんだ?
人間レベル?それともなぜか勝手に動き出す変な無機物とかそんな程度?
自ら思考して喋ると言われてるから人間レベルかな。
持ち主殺されると怒るし、強い奴に持たれると喜ぶし。まあ笑ってばっかだが。
>>847 それとは感覚的に大分違うとは思うが。
ハミ+装備に直しておくか・・・
ハミュッツ=メセタwith 魔刀シュラムッフェン
>>804 長門じゃあないが過去ログをちゃんと読めよ、一応説明してやると
群体生物で一つの意思の元統一されてる○
群体生物で、蟻の様に同じ習性を持つ×
で、塩は一粒一粒が生き物で、確固たる意思の元では統一されて無いんじゃないのかって話
前回は500Mで一固体だって言った奴がいたけど、ほかの証言から違うだろうって事で纏まってそれに対する反論が無く自然消滅した
詳細、群体生物の根拠、その他は過去ログ読んでくれ
>>850 けど結晶って海に溶かして倒したんだよな?
群体なら溶かしても効果変わらないから意味なくね?
>>851 溶かしたら状態変化に伴って死んだか何かするんじゃない?
沢山集まると効果倍増らしいぞ
結晶は塩一粒一粒に意思なんか無いんじゃないか?
固まってる500メートルが一固体でいいと思う。
つか蟻だとして大量の蟻が身体構成しててもOK。
集合体みたいなのがダメなルールはないし。分離しての攻撃はダメだが。
なんで群体だと溶かしても効果が変わらないんだろう?
と言うか単一の行動しか取らないなら群体だろうが個体だろうがどっちでもいい
戦艦とかの乗り物系だって複数で単一行動をとるキャラだろ
ところでデモベが
カグヅチ>大首領X>ハイリガー
で3勝
ユキウィロ>レダの翼>ヴァシュ
で3敗
で、連敗を上回る連勝じゃなくなったのでヴァシュの下になりそうな件。
>>858 まとめに入ってなかったから気付かなかった、すまん。
じゃあ変わりないな。
デモベはナイアの「自分と同じ存在になった」って台詞が
時間と空間に関係なくなったってことを指してるって
確証があれば順位跳ね上がるんだけどな。
その部分の確証がないから結局反応が超音速止まり。
>>853>>856 それがありならスクラムを組んだラグビー選手とか手を繋いだガンダムとかまでありになるんだが
ルール的には複数キャラの参戦が不可っていう一番大元の大原則に引っかかる
各キャラの接触の有無とか無関係だし戦艦は戦艦で単一だ
まあ結晶云々は原作知らんからよくわからんが
合体キャラは認められている
以上
なんかもうそれに尽きるな。
作品スレでは大量の妖怪がスクラム組んで合体した火の兄とかいるし。
そもそもただ手を繋いでるキャラと一緒にする問題でも無い。
だいたい合体が駄目なら竜機神とかどうなるよw
バビロンって移動しながら空間破壊無理だよね?
分からん。何でもかんでも魔力で説明されてるからどうなるかな。
ちなみに小説版ディズガイアとモロに世界観共有してたことが判明したのでもっと強い奴とか出るかも。
全巻読み込んでからだが。
結晶考察。
ニャマラ>ヴァーシャ>魔神王=渾沌>ターミネーター
>扇屋博明=人飼無縁>片桐雄吾>シィームルグ>甲斐氷太>姉原美鎖
>佐山誠治> 雨斑鞘香=黒江徹=弓真鏡歌>春
×春 遠距離から撃たれまくり負け。
○真 近づいて塩害勝ち。
○黒 近づいて塩害勝ち。
○雨 近づいて塩害勝ち。
○狭山 近づいて塩害勝ち。
×柿原 幽霊は無理か、削られ負け。
×甲斐 巨大鮫で削られて巻け。
×シィーム スキアーで削られて負ける。
○片 近づいて塩害勝ち。
○人 心臓無い、塩害勝ち。
○扇 重要器官など内、塩害勝ち。
×ターミネーター 機械には無理、削られて巻け。
○混沌 近づいて塩外勝ち。
○魔人 少女の肉体が塩害勝ちかしらん。
×ヴァーシャ 機械には無理、削られて巻け。
○ニャマラ 近づいて塩害勝ち。
ハミは機関銃位まではいけるかね?
素早さじゃ音速届かないけど、攻防的に見て。
そーいや、糸伸ばして距離を稼ぐ案はやめにしたのか。
>>867 だから結晶は一粒で出そうぜ
それがOKなら、集まってるor肩車している人間、アインナッシュ、バイクに乗ってる複数人がエントリー可能になる
塩大の生物が積み重なってるのも、人間が積み重なってるのも変わらんし
一応突っ込んどくと
精神暗示なので魔神王には効かないか、体はいくらでも作れるし
黒江徹には重火器で負ける、塩柱を破壊する威力はあるだろう
リヴァイアサンのテンプレって、文庫以外の分が多いのかな
なんか1巻冒頭5P分とは随分違うような気がするんだが
合体キャラは問題ない言う取るのにイチャモンつけとる奴がおるな。
だいたい合体が駄目なら竜機神とかどうなるよw
>871
どこら辺?
塩粒の集合体だから合体とほぼ同義だろう。
合体よりは変異体とかナノ虫みたいな関係だと思うが。
これで、一つの意志の下に動いていると言う確証が無かったから疑問視されてたんじゃなかったか?
結晶は中ごろでで500万人のラッシュアワーを全部塩に変えたってあるから
数十キロ圏内なら一瞬じゃないか?
採用されなくても数十分かそこらで塩になるだろ
少なくとも下位は太刀打ちできん気がするぞ
開始距離は大抵が10キロ圏内だし数十分で破壊できる奴がいない
塩化の連鎖で500万じゃねーの?
まあ、俺が言いたいのは
>>876と同じことなんだが、前はだめだったろ?
>>877 確か塩は複数落ちたはず
塩粒の集合体だから合体とほぼ同義だろう。
>>880 肩車してる人間や、積まれて山のようになってる人間とどう違うんだ?
固体としてひとつに固まってるなら意思の統一なんて全く関係無いよ。
ていうか肩車はありだと思うけど
降りたらダメだが
>>878 連鎖は多分無い
塩人間の塊のあるとこにレポーターが出向いて実況してたから
ラッシュアワー消し去るほどの連鎖だったらそもそも実況するスキもできないで塩になるだろ
純粋に塊の力だけでなったんじゃないか?
>>879 あ、確かに書いてあるな
でも東京だけで500万って書いてある。東京に落ちたのは一つだろ?確か
>>873 > (攻撃意図を持たず普通に移動しただけでダイソン球が1000個破壊されたので
『<リヴァイアサン>が発生させる重力震によって一○○個目のダイソン球が破壊された』
って描写だから、ただ移動しただけで一気に1000個破壊したわけじゃない
> 体の先端から空間衝角を伸ばし、直径5光日の重力子の網を空間ごと切り裂いた。
『直径五光日の範囲に配置し、重力ネットを展開した』
射程が五光日ありそうな書き方だから一応捕捉しておくが、上記の通りで別に五光日をズンバラリではないと思われる。
> 防御力欄の重力の檻を力ずくでブチ破った。
『断末魔の悲鳴が空間をゆるがし、瞬間、人工の重力場を撹乱した。荒れ狂う超電磁ノイズは基準界面にまでおよび、(省略)<キーパー>の思考回路をも寸断した』
本当に力ずくでブチ破ったかは微妙な気がする。撹乱したのは悲鳴だろうけど、重力場から脱せたのはノイズでキーパーが気絶したからじゃないかと。
防御力としては使える記述だとは思うけど。超重力で死にそうだったけど少しは耐えたし。
そのあとでキーパー全機から重力子の弾幕喰らいまくってもある程度生きてたし。
そいつの体が人間の集合で出来てようが、妖怪の集合で出来てようが全く問題無い。
塩粒の結晶体が何故ダメなのかがわからん。
そいつはサンドゴーレムみたいなものなのか?
うーんだいぶ違うな
キングスライムみたいなもの
>>886 融合して溶け合ってるのか、一個一個が自意識を持った独立生命かという違いじゃないの?
結晶は後者の可能性を否定できない
ハミュッツの糸伸ばした状態の距離稼ぎだが、刀持ってる時は500m伸ばした状態しかない。
開始距離が刀の射程外だから勝率上がるかは微妙。
もしやるなら伸ばした糸の先から500m離すから体から相手までは1kmになるのか。
ところで、このスレでは結構、一般には「ライトノベル」とは
呼ばれない作品からも参戦しているが、さすがに
星新一や筒井康隆の短編からの参戦は止した方が良いだろうか?
>>883 肩車は普通に禁止なんだけど
>>892 本人の良識次第としか言いようが無い。今までもそれで何度ももめたし
肩車は乗り物ルール適用すれば普通に可能はずだが?
>>894 乗り物ルールの一番下のほう見ろ
※あるキャラが偶々他人を担いでる、抱えて運んでいるだけ等の
シーンからそのキャラを乗り物扱いすることはできない。
(原則、人間が背中に人を背負っているなどはNG)
ってある
そういうのじゃない肩車もあるんだけどね?
普段から肩車状態で戦闘してるコンビがいるんだな。
漫画作品じゃなく、ライトノベルで?
>>890 >一個一個が自意識を持った独立生命
だからそれでもいいんだって最初から言ってるんだが。
大量の蟻が一つに組み合わさってようが人間が組み合わさって巨大人間になってようが
妖怪がスクラム組みまくって巨大妖怪になろうがOK。
塩の粒に命があろうがなかろうが結晶としてエントリーして問題なし。
Yes.
黄昏の刻って作品の手長&足長って二人組。
あれから三つ参戦させるなら神になったヒロインとヤマタノオロチになった赤目、そこから大きく落ちて手長足長かな?と思ってる。
気が向いたらテンプレ書いてみる。
ジム・マジンガとか?
精神的にどうなっていようが物理的につながってて、それがデフォならおkって感じか?
>>892 別に黙って出して、黙って考察しとけばいいのに。
ちなみに、合体キャラは分離したら・されたら負けなのか?
例えば件の手長脚長なら手長が足長から転げ落ちたら負け?
>>891 投石器あるから勝率は確実に上がると思ったんだけどな。
逃げながら撃てば反応負けしてても手数だせるし。
2kmも射程がある奴ってあまりいないんじゃない?
2kmちゃうわ1km
>>906>>907 初手の刀の空間切りで倒せる奴も最初から1kmのレンジだと
倒せなかったりするからその辺でどうかな・・・と思った。
作中どおりにひたすら走りながら10km前後の距離を保てれば引き分け扱いにもなるし大丈夫か。
【作品名】戦う司書シリーズ
【名前】ハミュッツ=メセタwith 魔刀シュラムッフェン
【属性】人類最強 神の代行
【大きさ】成人女性並み+体から500mの触覚糸を放出している状態
【戦法】100億本超&50kmの触覚糸放出して距離を取りつつ投石攻撃。
触覚糸で60m内に相手を知覚したらシュラムッフェンで空間切り。
考慮されんかもしれんが一応追加
【戦法】100億本超&50kmの触覚糸放出して距離を取りつつ投石攻撃。
触覚糸で60m内に相手を知覚したらシュラムッフェンで空間切り。
飛ばした触覚糸に触れた相手に糸をいくつも括り付け常に遠距離から
その動向・周囲の情報を逐一手に取るように監視。
守谷 惣一考察
【戦法】剣を敵に向け巨大化。その後、地球破壊
漫画作品まとめより、常人反応を0.5秒、達人反応を0.13秒で考察、獣反応を0.05秒で考察
○堀田 接近される前に、大きくして勝ち
×宇野辺虎雄 反応で負け。弾速は普通の銃と同じでいいの?
○藍色 接近される前に、大きくして勝ち
○麒麟荘 接近される前に、大きくして勝ち
○荒潮 接近される前に、大きくして勝ち
×森野マサト 間にあうか?負け
○織田蔵人 接近される前に、大きくして勝ち
○匂宮出夢 接近される前に、大きくして勝ちかな?
○真辺仁 地球破壊勝ち
○大河原リキコ 接近される前に、大きくして勝ち
○怪人 接近される前に、大きくして勝ち
○マーガレット王妃 接近される前に、大きくして勝ち
○ポチ君 間にあうかだろう、大きくして勝ち
○雨霧 接近される前に、大きくして勝ち
×クレア 銃殺負け
×金澤銀子 銃殺負け
×柴崎倖一 間にあわないかも?負け
×エイミ 間にあわないかも?負け
○神谷 移動は達人並?接近される前に、大きくして勝ち
×エズオル 間にあわないかな?負け
×イヴァン 間にあわないかな?負け
○エミリア 大きくして勝ち
×零崎人識 間にあわない。負け
×罪炎 間にあわない。負け
クレア>守谷 惣一>雨霧八雲=ポチ君
戦法変更の地球破壊が認められなくても、位置は変わらない
ハミュッツの防御にある要塞砲ってどんなの?
軍隊の程度とか。ミサイルくらいは耐えられるかな。
追加で移動力が少し曖昧なのだけど大体時速何Kmくらいだろう?
>>911 要塞砲は要塞に装備されてる大砲としか書いてない。
軍隊のレベルとしては戦闘機部隊と戦車隊は現代のものより若干劣る程度か。
銃兵のほかに魔法使いとかも配備されてるから一概に劣るとも言えないが。
>>912 うーん、魔法で肉体強化してる達人より更に速い奴の時点で
時速50kmはあるだろうから時速60kmとか70kmぐらいかね?
ハミュッツ=メセタ考察。
○ニコラウス 距離を詰められる前に轢弾(マッハ5)で勝ち。
○両儀式 同上
○高崗陸也 マッハ5の轢弾を逸らすのは弾丸より難しいだろう。
○オロチ 距離を詰められる前に轢弾(マッハ5)で勝ち。
△鞍馬 礫弾が効かない。相手も追いつけないので分け。
△黄金の蟹 同上
○フィオナ 距離を詰められる前に轢弾で勝ち。何度も撃ってれば頭部にも当たるだろう。
×ブリュンヒルデ 相手が早い。
△南雲秋人 轢弾はブロックされる。相手も追いつけないので分け。
×?ベルタルダ 相手が早い。よく判らないが負けかなあ。
×アルハイム 同上
×ラファエル 時間跳躍で近づかれて負け。
△ギルバ 轢弾は効かない。相手も追いつけないので分け。
轢弾が効かない時点で距離を詰めるようにするとシュラムッフェンで
勝てる局面もある(鞍馬とか蟹)。位置には今のところ関係ない。
ブリュンヒルデ>ハミュッツ>フィオナ
長距離移動力を分けて書いてあるキャラってあまりいないんだな。
回避したとかいう描写では長距離扱いしてないので、長距離でも早いキャラいたら突っ込み頼む。
>>915 考察乙
【戦法】100億本超&50kmの触覚糸放出して距離を取りつつ投石攻撃。
飛ばした触覚糸に触れた相手に糸をいくつも括り付け常に遠距離から
その動向・周囲の情報を逐一手に取るように監視。
何度やっても投石が全く効かないようであれば注意しながら接近し、
60m先の死角からシュラムッフェンで空間切り連発で粉微塵するのを狙う。
こんな感じか。
結晶考察したんだけど。
塩化の効果範囲ってkm単位であんの?
ハミュは戦法変えたからダンテぐらいまでポツポツ勝ち拾えるかな。
防御が紙の坂上闘真とかイリスとかカロマインとか。他はまあ無理っぽい。
この上だろうが轢弾撃つだけで勝てる事もある。
でも、戦法変えると南雲にエネルギー棒で負けて5連敗になると思う。