ヤマグチノボルpart21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
「ゼロの使い魔」シリーズを初めとしたヤマグチノボル作品全般について語るスレです。

次スレは>>950の人が立ててください。
無理な場合は>>950以降の別の方頼みます。
立てる前の宣言は忘れずに。
アニメの話はアニメ・アニメサロン板でお願いします。

既刊リスト・関連リンク等は>>2-10辺り

前スレ20
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1156678535/
2イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 08:31:09 ID:XYdmrZii
【既刊リスト】
MF文庫J
「グリーングリーン 鐘の音スタンドバイミー」
「ゼロの使い魔」
「ゼロの使い魔(2) 風のアルビオン」
「ゼロの使い魔(3) 始祖の祈祷書」
「ゼロの使い魔(4) 誓約の水精霊」
「ゼロの使い魔(5) トリスタニアの休日」
「ゼロの使い魔(6) 贖罪の炎赤石(ルビー)」
「ゼロの使い魔(7) 銀の降臨祭」
「ゼロの使い魔(8) 望郷の小夜曲」
ゼロの使い魔(9)は9/22発売。また携帯サイト(Docomo)で「タバサの冒険」連載中。

富士見ファンタジア文庫
「サンタ・クラリス・クライシス」

角川スニーカー文庫
「カナリア〜この想い歌に乗せて〜」
「グリーングリーン 鐘の音ファンタスティック」
「つっぱれ有栖川」
「魔法薬売りのマレア」

富士見ミステリー文庫
「描きかけのラブレター」
「海沿いのサマータイム」富士見ファンタジアバトルロイヤルに掲載
二次元ドリームノベルス
「にぶんのいち」(山口昇一名義)

フランス書院美少女文庫
「シスタースプリング いつかの妹」
「いもうとレッスン ここは乙女の園」 (山口昇一名義)
3イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 08:32:31 ID:XYdmrZii
【関連リンク】
ヤマグチノボル氏のHP
http://homepage3.nifty.com/hexagon2000/
MF文庫J
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/index.html
ゼロの使い魔公式サイト
http://www.zero-tsukaima.com/
角川書店
http://www.kadokawa.co.jp/
富士見書房
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/

Front Wing公式サイト
http://frontwing.jp/
カナリア公式
http://frontwing.jp/canary2001/index.html
私立アキハバラ学園公式
http://vav.org/akiba/
GROOVER公式サイト
http://www.groover-info.net/
グリーングリーン公式
http://www.groover-info.net/works/green_top.html
TVアニメグリーングリーン公式サイト
http://www.ponycanyon.co.jp/greengreen/
4イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 08:33:27 ID:XYdmrZii
【関連スレ】
アニメ板
ゼロの使い魔 黒ニーソ41足目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1156134119/

アニメサロン板
ゼロの使い魔ネタバレスレ 2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1153624148/

エロパロ板
【ゼロの使い魔】ヤマグチノボル総合2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1156100259/

ツンデレライトノベルについてはここで↓
ツンデレを語る集いinラ板 Part8
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1146734919/
5イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 08:34:10 ID:XYdmrZii
【ライトノベル】月刊コミックアライブ 2月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1154107216/


ゼロの使い魔ルイズを蔑まれ乍も愛するスレ 3人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1155032782/
【ゼロの使い魔】才人もて×もてスレ【犬】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1155527754/
ゼロの使い魔のキュルケたんの爆乳に押しつぶされるスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1151922438/
【ゼロの使い魔】タバサに萌えるスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1155564321/
【ゼロの使い魔】シエスタに萌えるスレ【メイド】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1152925287/
ゼロの使い魔 アンリエッタの高貴さに萌えるスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1155137590/
ゼロの使い魔のコルベールはハゲカッコイイ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1155733255/
6イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 08:36:01 ID:XYdmrZii
7イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 08:36:43 ID:XYdmrZii
ヤマグチノボルpart10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1151887415/
【シエスタは】ヤマグチノボルpart9【俺の嫁】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1150525031/
ヤマグチノボルpart8
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147455926/
ヤマグチノボルpart7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141765015/
ヤマグチノボルpart5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1129918580/
ヤマグチノボルpart4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1118951319/
ヤマグチノボルpart3【イバラ『キ』です!】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1110922584/
ヤマグチノボルの作品について語ろう2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1102256701/
ヤマグチノボルの作品について語ろう
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1066924279/
8イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 08:37:39 ID:XYdmrZii
四の四(秘宝・指輪・虚無の担い手・使い魔)対応表

<<トリスティン>>
始祖の祈祷書+水のルビー
担い手:ルイズ
使い魔:才人(ガンダールヴ:神の左手、神の盾)

<<ガリア>>
始祖の香炉+土のルビー
担い手:ガリア王ジョゼフ
使い魔:シェフィールド(ミョズニトニルン:神の頭脳、神の本)

<<アルビオン>>
始祖のオルゴール+風のルビー
担い手:ティファニア
使い魔:?(記すことさえはばかれる)

<<ロマリア>>
謎+火のルビー
担い手:?
使い魔:ジュリオ(ヴィンダールヴ:神の右手、神の笛)

※これは8巻現在でもっとも有力だと思われる説で、決定ではありません。
 すべてはノボル神の御心次第です。
※上記は初期設定で、8巻終了時でオルゴールはジョゼフ所有、
 火と風のルビーの正確な所在は不明です。
9イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 08:38:42 ID:XYdmrZii
1巻 使い魔の癖にナマイキ!
2巻 親同士が決めた結婚。幼い日の約束。でも、何かがひっかかる…
3巻 ご主人様を蔑ろにして、メイドに手を出すなんて最低!キキキ、キスしたくせに!!
4巻 わたしにも(キスマークを)つけて。つけてくんないと、ねむらないんだから
5巻 初めてのデートなのに、エスコートしないわ、眠っちゃうわで最低ね!でも、あのメイドがいないから幸せ…
6巻 あんたの忠誠に報いるところが必要ね!ごご、ご主人様の体、一箇所だけ、好きなとこ、ささ、触ってもいいわ!
7巻 これなら押し倒してくれるよね?きょきょきょ、きょ、今日はあなたがご主人様にゃんっ!
8巻 キスして!私にも舌を入れて!誰と浮気してもいいからそばに居て!!←いまここ
10イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 08:53:12 ID:4LalYs8k
ストライク・ウィッチーズ スオムスいらん子中隊がんばる

空飛ぶ”いらん子”乙女たち

[ 著編者 ]ヤマグチノボル 案:GONZO
[ 内容 ]
世界に突然出現した正体不明の存在と戦うため、
辺境の地に招集された空飛ぶ乙女たち。
しかし、集められたのは「やる気なし」「能力なし」
「根性なし」のいらん子ばかり。一人やる気の智子の運命は!?
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200603000452

>>1
乙ノボル
11イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 08:56:00 ID:GXG5ELyT
乙彼
12イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 09:02:19 ID:VOCpFuJL
1巻 ・・・
2巻 唇に使い魔さんの感触がまだ残っています・・・
3巻 ウェールズさま・・・ならば私は、勇敢に生きてみようと思います。
4巻 ウェールズさまの亡霊でも、本気で好きになったら、何もかもを捨てても、ついて行きたいと思うものなのよ。
5巻 はしたない女だと、お思いにならないでね。女王などと呼ばれても・・・女でございます。
6巻 ウェールズさまの仇、新生アルビオンに死を!
7巻 なんのために“虚無”を! 切り札をつけたと思っているのですか!
8巻 ああ、使い魔さん! 使い魔さんはいま何処にいるの?←今ここ
13イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 09:03:06 ID:VOCpFuJL
1巻 ほんとに貴族は怖いんです、ただの平民にとっては・・・でも、もうそんなに怖くありません! サイトさん素敵!
2巻 (´・ω・`)ショボーン
3巻 お風呂もお話も素敵でしたけど、一番素敵なのは・・・あなた、かも・・・
4巻 えっと、その・・・お、おまたせっ!(サイトさんのいじわる。わたしレースの小さい下着なんて持ってないのに、こ、こんな短いスカートはかせて・・・
5巻 あー、あつい、あつい・・・(プッ そんな乳くさい子供みたいな体して、貴族? ・・・へぇ
6巻 むにゅむにゅって胸が当たってます? あ、わざとですから。・・・二人きりになるの、ほんと久しぶりですね。
7巻 触ってください・・・今夜だけでいいの、抱きしめてて。たまにキスして・・・それが嫌なら脱いじゃいますから。
8巻 ミス・ヴァリエール、怒らないで下さいね・・・舌いれちゃいました。←いまここ
14イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 10:27:32 ID:GmMGOnAU
1巻 貴族に対する礼儀を教えてやろう。決闘だ!
2巻 身分の違う恋は不幸の元だぜ?でも姫殿下の為なら命懸けます。
3巻 ぼくはねー、モンモンにだってなにもしてないんだ。おんにゃはバカばっかりら!のめのめー!
4巻 サイトが来てからというもの、なぜか毎日冒険だ!あっはっは!
5巻 こんなところでバイトかい。え?か、金はそのうち返すよ!一個貸し!
6巻 なにこの老人ばっかのカス大隊。へ?中隊長?無理!
7巻 父の名前じゃない、命を懸けた勲章だ!そのぼくの行いを、ぶ、侮辱するかぁ!
8巻 ぼくは……、きみのことが結構好きだったよ。←いまここ
15イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 10:30:25 ID:vs0IDGv3
1巻 お願いだ……家に帰して……出会い系サイトに登録したばかりなんだ!
2巻 ルイズ、お前……俺に惚れてるんだろ?
3巻 キ、キモくてごめんなしゃい
4巻 シエスタ、回ってくれ……うぉおおおおおオオオッ! おれッ、サイッコォオオオオッ!
5巻 だめ、だめです姫さま! おれはウェールズさまでは……
6巻 好き。ルイズ大好き。
7巻 7万の大軍? 俺は伝説のガンダールヴ……ゼロの使い魔だぜ。
8巻 ガンダールヴじゃなくなった俺はルイズを守れない。だから……←今ここ


これが胸?って何巻だっけ
16イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 10:32:58 ID:GmMGOnAU
1巻 そ、そうですな! 女の子はそれだけで、いけない魔法使いですな!
2巻 ええい! 黙りなさいこわっぱどもが!
3巻 うふ、うふふ。よくぞ聞いてくれました。これは私が発明した装置ですぞ。
4巻 サイトくんには無断だが軽く分解させてもらった。複雑だが、理論的にはわたしの設計した『愉快なヘビくん』
と大して変わらぬ。
5巻 ……
6巻 蛇になりきれなかったな。副長
7巻 ……
8巻 …… ←もういない
17イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 10:35:16 ID:lL9eCwUz
>>15
8
ばしんばしん
18イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 10:43:28 ID:vs0IDGv3
>>17
さんきぅ。シエスタの8巻のあらすじから「7回もキスしちゃいました」はいつ消えたんだろう。
19イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 11:10:51 ID:5W3H0jSV
>>9>>12>>13ってマジ?
俺アニメでちょっと見た位なんだけどそこまでデレるの?
20イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 11:16:26 ID:lL9eCwUz
>>19
瞬間的にね
後は大体ツンツンしてる。ただし心情的にはかなりデレデレしてる。
21イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 11:26:33 ID:pPFHyrp5
>>9の流れだけ読むとすごいよなw
特に5巻のメイドがいないから幸せってセリフなんか切な過ぎる
22イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 11:44:43 ID:5W3H0jSV
5巻以降のシエスタ黒すぎじゃね?w
でもなんか買ってみようて気になるなぁw
瞬間デレでもツンとのギャップが大きければ…
あ、これってまだ完結してないよね?まだまだ続きそう?
23イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 11:46:52 ID:GmMGOnAU
>>22
4の倍数巻でクライマックスが来る傾向があるから12巻までは続くかと。
24イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 11:54:21 ID:5W3H0jSV
>>23
thx
今日か、遅くても今週中に購入する事に決めたよ。
25イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 11:57:19 ID:PI3q6QKH
>>9の8巻読んだけど なにこれ・・ また惚れ薬するの??
26イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 12:01:06 ID:LnnRfDvB
>>25
いいえ、惚れ薬は4巻の一度きりです
27イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 12:01:46 ID:vs0IDGv3
>>25
惚れ薬ではない。買って読むと貴方もノボルもハッピー
28イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 12:05:37 ID:dC15C9jQ
性格はモンモンが一番だと思う。ルイズには劣るが立派なツンデレだし。
29イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 12:17:11 ID:h7W2nSzj
  ┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、
    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>
   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{
     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ   これでもくらいやがれですぅ〜
   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉|
          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く
  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
  (       _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
            {::::::::/     /⌒ー'::::::}
              ̄´     {:::::::::;: ィ´
30イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 13:01:59 ID:OQQLWUin
サイトが修正前のだな・・・ヘタレ版はこっちだ

1巻 お願いだ・・・家に帰して・・・出会い系サイトに登録したばかりなんだ!
2巻 ルイズ、お前・・・俺に惚れてるんだろ?
3巻 キ、キモくてごめんなしゃい。
4巻 シエスタ、回ってくれ・・・うぉおおおおおオオオッ! おれッ、サイッコォオオオオッ!
5巻 だめ、だめです姫さま! おれはウェールズさまでは・・・
6巻 使い魔はメイドのボタンを外しました。
7巻 モグラだもん。
8巻 かーちゃん、なんで起こしてくんないんだよ!←今ここ
31イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 13:04:48 ID:OQQLWUin
>>18
なんか語呂悪いから7回キスは消したw
32イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 13:07:20 ID:OQQLWUin
アニメスレに貼られていたこれはホントなの?


22日発売9巻エピローグより

そして最後にもう一人・・・。
記すことさえはばかれる・・・。
戦うことすらはばかれる・・・。
知ることすらはばかれる・・・。

神の心臓たるエスタニトニルン。
万象一切逃さぬ神の心。
千里に響く鼓動の中心で
導きし我にもたらすは光か闇か。
33イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 13:15:37 ID:3oM+phGA
>>32
俺たちに聞かれても困るがな
関係者に聞け、関係者に
34イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 13:27:30 ID:IBRYQpTK
>>32
韻が悪いな、韻が
句整わずんば舌頭で千転せよ、だ
35イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 14:28:34 ID:9n+qPFB8
>>1死ね
だがスレタイ先頭のゴミを取ったことは誉めてやる
良くやった
36イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 14:29:29 ID:lZZytgSv
八巻読み返してるんだが、
自分と同じ異邦人。耳が尖っている分その思いは強いのだろう。

(´д`) エー!?耳のせいなの?
37イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 14:35:57 ID:a6koxGD6
折角だから新スレの方に。
今月の靴に載った ストライクウィッチーズ 読みました。
ゼロ終わらせてから新しいのに手を出そうよというのは置いておいて。

感想としては正直売れ行きを心配したり。戦闘シーンとか読む人選びそう。
空中戦が主流っぽいね。で武装はしてるけどほぼ生身。
戦うのは選ばれた魔女(10代〜20前半の少女)・・・お約束お約束。
で、載ってたのは導入部分でした。エリートの智子が辺境の地へ赴くまでの。
とりあえずメンバーの1人と思われるどじっ子も登場していた。

TVで放映されると思われるこっちがメインっぽい。スレ違いかもしれないけど
http://s-witch.cute.or.jp/index.html
ノボルが書く小説はこのメインの方と、戦う&生活する場所が違うみたい。
物語が進むに連れ、お互いの登場人物がリンクしあうって所?

って感想長っ。スマソ。
10月1日にスニーカー文庫で出るからノボル信者なら買っておいたらよいかと。
38イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 14:43:13 ID:Ym6XbFM1
>>36
外見的にわかりやすい「他人との違い」という意味だろ
39イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 14:50:27 ID:GmMGOnAU
>>37
レポート乙GJ!
ゼロつかの空中戦のシーンを読める人なら問題ないという事でいいのかな。
女の子しか出てこないのかなぁ。ヘタレ整備士みたいなのは出して欲しい。
エンジン分解清掃遅くてしぃーましぇーん。キャノピー曇っててしぃましぇーん、みたいな。
40イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 15:00:35 ID:s0JYx8WM
>>36
異邦人ではあるが、サイトは現地の人間とうまくやっている
しかし、ハーフエルフであるテファは人間の世界からもエルフの世界からも疎外されている
というのを、耳が尖っている分、という表現で表してるんじゃないの?
41イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 15:02:15 ID:a6koxGD6
>>39
いや、敵は小型戦闘兵器だけど・・・魔女はほぼ生身です。
陸軍空中機動『歩兵』ですから、足に飛行脚ってのつけて。
装備が キ27 とか特殊な読み方するからややこしいかも。
今回、刀もって空中格闘戦やってました。女の子同士で。

ただ気になったのはスカート履いてるの、というか巫女服。
ごめんノボル菌に汚染されてそっちの方に意識いっちゃいます。
42イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 15:17:06 ID:t5d5kprw
タバサのエピソードがナウシカのクシャナそのまんまな気がするのは突っ込んではいけないところだろうか
43イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 15:20:00 ID:IBRYQpTK
>>42
多分100人くらい通った道
44イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 15:38:23 ID:OY7Ot4w2
上手くまとめてはいるけど、目新しい所は皆無なんだよな。
45イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 16:20:40 ID:vs0IDGv3
そういうのを王道って言うんだぜ。同じ材料で人と違った料理を作るのって大変だと思うぜ。
46イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 18:03:21 ID:3QoR6/kv
>>41
ノボルを呼び捨てにするのは親しみを込めて
変態という中にも愛があるんだ。
菌なんてのは言うな(`・ω・´)失礼だ。
47イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 18:05:58 ID:3QoR6/kv
(´・ω・`)ごめん、ちょっと偉そうだった。

48イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 18:10:22 ID:9Rqc5a5o
>>46
君も失礼な人だな。少しは勉強しなさい。
菌っていってもピンキリあるの知ってる?
人の体を守るものや調子を整えたりする菌だっていっぱいあるんだよ。
つまりノボル菌は人類に必要不可欠なものだということだよ。
49イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 18:23:07 ID:LAGv0uIT
善玉菌なのか

…善玉菌って一発で変換できるのな…ちょっとビックリ
50イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 18:26:14 ID:hxagj3Ri
3巻読み終わった。シエスタマジエロ過ぎ。1巻じゃゲスト程度だったのに一気にヒロイン候補になっとる。
シエスタの田舎に行ったあたりではもうサイトシスエタと結婚しちゃいなYO!って感じだった。

あと宝探しでゼロ戦発見は燃えた。異世界の武器で大活躍ってのは燃えるね。
3巻からが評価いいんだっけ?わりと納得
51イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 18:29:25 ID:3QoR6/kv
>>48
Σ(´;ω・`)!!!!!そうだった・・・ごめん。
ヤクルト飲みながら読んで反省してくる。
52イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 18:39:20 ID:11872K+e
>>50
>>13

シエスタのエロは伊達じゃない!!
53イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 18:40:13 ID:lL9eCwUz
シエスタは
全軍前へ!全軍前へ!全軍前へ!
しか聞こえない娘だからな
54イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 18:57:21 ID:11872K+e
でも、今のところ、サイトの価値観に一番近いものをもってるのがシエスタなんだよね。
しかも、サイトはルイズが好きだと理解したうえで接してる。

シエスタ最高。
55イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 19:22:40 ID:umzIvmXd
2巻まで読んでおもろかったから全巻買っちまった。
56イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 19:24:02 ID:lZZytgSv
アンリエッタもその辺は解ってるけど、ちょっかい出してるよ
57イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 19:46:57 ID:lL9eCwUz
心肺停止状態になったら使い魔解除されると知って
サイトを半殺しにしようと目論むキャラはいないかしら
58イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 19:57:08 ID:umzIvmXd
今7巻読んでるけど若干つまらねぇ。
3巻と4巻がよかった。
59イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 20:00:37 ID:O9e4Ty9B
なんでか、4、5巻派と7、8巻派ってあるよね

僕はどちらかといえば7巻派かな
ルイズがサイトにやきもちやかそうとして、そして成功して
竜騎士のおしゃべり上の空でサイトを見て笑いをかみ殺しているところとかかわいすぎる
もちろんほかにも見所満載だが
60イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 20:00:49 ID:NJBZxUkk
>>58
まぁラストまで読んでみ
61イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 20:01:06 ID:pXtB8e4E
>>58

そのつまらなさは8巻で爆発する為のチャージです。
ところで、サイトはいつ自慰してるの?
62イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 20:03:17 ID:iCP3ji5z
>61
寝ているルイズの素股で処理
63イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 20:08:23 ID:/wbXzM6K
7巻の評価は8巻を読んだあと読み直すと変わってくるぜ
心情がポイントだ
64イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 20:09:19 ID:ExfN5gku
もちろんルイズも寝たふり
65イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 20:11:58 ID:dripgm4w
うむ、これまでルイズに応えるために、自分の属性に目を瞑り、ヒンヌー教を厚く信仰していたサイト。
だが、8巻でその押さえつけてきたパトスは解き放たれ、物語は革命へとつきすすむ!
66イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 20:33:07 ID:gsljLpUp
しかしサイトモテモテだああああああああああ!!

シエスタなんてけなげ?で押しがつおいんだ〜
67イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 20:35:47 ID:8fungMia
誰が何と言おうと俺は6巻が最高傑作だと思ってる
68イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 20:40:35 ID:PI3q6QKH
9巻でたらまた1巻から読み直してから9巻読むかのぉ
69イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 20:41:19 ID:c+saZZEq
1巻 なにこの安っぽいストーリー。ツンデレ出せばいいってもんじゃないっての
2巻 ふん、少しはやるな。まぁチェックはするがハマッタわけじゃないからな
3巻 あ、あれ?こんなラノベに萌え燃え?やばい、小学生か俺は
4巻 ルイズと結婚したい。それがだめならシエスタでもいい
5巻 ルイズたんハァハァ アン様ハァハァ
6巻 カトレアかぁいいよーーールイズかぁいいよーーーお、お星様ぁぁコルベールたぁぁん
7巻 猫メイドは反則だよぉぉ サイトかっこいいよぉぉ
8巻 タバサたぁぁぁぁんレヴォリューショォォォォンル、ル、ル、ルイズたぁぁぁぁぁぁん←いまここ
70イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 20:42:59 ID:LSF/8fd8
>>69
ωαγατα..._〆(゚▽゚*)
71イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 20:44:00 ID:dripgm4w
7巻であれだけ引きつつ終わらせて、なお、萌えに妥協しなかった8巻だからヤられちゃったんだろうなぁ、おれ
72イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 21:07:33 ID:NJBZxUkk
>>69
10巻あたりから日本語しゃべれなくなるぞおまい(´・ω・`)
73イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 21:18:44 ID:lQUjSrXX
>>69
4巻の感想は、妥協しているように見えて、まったく違うなw
74イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 21:26:10 ID:dU5mF5Qt
ミスタ・コルベールって響きが好き
75イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 21:29:55 ID:ene747Pu
ルイズ・フランソワーズ・ド・コルベール
76イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 21:30:41 ID:lL9eCwUz
そーいや、
コルベールのファミリーネームって出てきてないよね?
77イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 21:35:43 ID:LSF/8fd8
7巻でルイズがサイトに謝る謝らないでデルフと問答してる所が(・∀・)イイ!!
78イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 21:37:27 ID:dU5mF5Qt
しっかしラノベ板に来るほどはまってしまうとは夢にも思わんかった
1週間前まで作品の存在すら知らんかったのに・・・
それもこれもみーんな>>9のテンプレ見たせいなんだからねっ!!
79イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 21:38:27 ID:O9e4Ty9B
>>78
べべ、べつにあんたの為に用意したとかそんなわけじゃないんだからね!
80イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 21:45:34 ID:Ym6XbFM1
つうかテンプレ、デルフ入ってないな
81イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:02:40 ID:xwhH4yZ/
とりあえず三巻まで読んだ…燃えるなこりゃ

サイトのガンダールブクオリティー>シエスタの裸
82イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:05:17 ID:LSF/8fd8
>>81
7巻の黒猫クオリティーの後のおまいさんの反応が楽しみだw
83イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:08:48 ID:lL9eCwUz
ほんと、デルフはいい役どころだぜ
84イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:14:53 ID:O9e4Ty9B
>>80
んじゃ、とりあえず張ってみる
そういや、モンモンどっかでみたような気がしたが、きのせいか?

>>9
>>12
>>13
>>14
サ シリアス >>15
サ ヘタレ >>30
>>16

1巻 まあいい、てめ俺を買え
2巻 おお、おれの相棒は天才じゃなかろうか
3巻 忘れたか?俺は一応「伝説」なんだぜ?
4巻 寝たふりしてるのに・・・・。泣いちゃうからネ
5巻 ・・・・・・
6巻 いやぁ、相棒。すんごいお久しぶり。ほんとうに寂しくて死ぬかと思った
7巻 一生懸命考えたんだぜ。俺なりに。剣なりに。「抱いて」
8巻 ・・・ったく胸だったらどうしようかと心配だったぜ←いまここ
85イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:21:14 ID:lL9eCwUz
サイトの、もうちょっとかっこいいのがなかったっけ?
86イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:22:55 ID:LSF/8fd8
>>84
>>14
はギーシュだろw アってなんだ?w
87イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:23:27 ID:OQQLWUin
>>85 これだろ

1巻 悔しいからって泣くなよバカ。なんとかしてやりたくなるじゃねえかよ
2巻 顔みてると、どきどきするんだよね! だからルイズは俺が守る!
3巻 皇太子に約束した、お前を守るって。例えば俺の欲望からも、それからも守んなきゃ
4巻 欲望にまかせて、大事な人を汚すなんてことは俺にはできない。
5巻 貴族がどうした! ルイズに触っていいのは俺だけだ!
6巻 なんで俺が命懸けで戦ってると思ってんの!好きだからだろうが!
7巻 ここで行かなかったら、好きって言葉が嘘になるような気がするんだよ。嘘になるのはたまらない、嘘になるのは許せない。
8巻 俺はガンダールヴだから、お前を守ってたわけじゃねえ。惚れたから守ってたんだよ!←いまここ
88イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:25:07 ID:LSF/8fd8
>>87
かなりネタバレ含んでるからダメなんだろ
89イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:26:31 ID:O9e4Ty9B
>>86
うおwケアレスミスw
90イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:26:50 ID:stXrOhs0
>>84
モンモンはこれ

1巻 やっぱり、あの一年生に、手を出していたのね!
2巻 まあ、そんなベッドに忍び込むなんて! 不潔よ!
3巻 何をするのよ! 平民のくせに…
4巻 な、なにするのよ! やめてよ!
5巻 いや! やだ! やめて! やめてってばぁ!
6巻 やめて! しゃべらせないで!
7巻 ……
8巻 私の周りに悲しみがあるのは許せない! ←いまここ
91イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:27:54 ID:lL9eCwUz
>>87
そうそう、それそれ
92イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:31:48 ID:OQQLWUin
>>88
そうだったのか、スマンな。
俺が作ったもんじゃないのでなw

ヘタレ・サイト、アンリエッタ、シエスタと作ったが
会心作はこれさ

1巻 ………
2巻 ………
3巻 ………
4巻 ………
5巻 ………
6巻 ………
7巻 ………
8巻 フガフガ←今ここ
93イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:33:16 ID:/wCmIRkB
これみると、ギーシュは意外に目立っているんだな。
最近だとタバサやキュルケよりはるかに目立っている気がする。
94イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:33:32 ID:O9e4Ty9B
>>90
あ、それかも。サンクス

てか、「私の周りに悲しみがあるのは許せない!」って、なにげに
いいセリフじゃね?
8巻ってルイズとサイト以外あまり目に入ってなかったから
どこで出てきたのか思い出せないが。
読み直してみるかな。時間だけは無限にあるから…

>>92
誰だよw
95イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:35:50 ID:OQQLWUin
>>91
大介乙
96イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:36:57 ID:TKPvM1n3
>>94
レボリューションのおっぱいに飛びついてたクソガキだな
97イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:38:29 ID:stXrOhs0
>>94
八巻のは最初の方のギーシュに説教するシーンの最後。
98イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:40:17 ID:stXrOhs0
キュルケのは今のところないみたいだな。
タバサは二種類あるはずだが。
99イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:40:31 ID:VOCpFuJL
1巻 ………
2巻 ………
3巻 ………
4巻 ………
5巻 ………
6巻 ………
7巻 ………
8巻 あの・・・、離して・・・、お願い←今ここ

これ誰?
100イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:41:11 ID:OQQLWUin
>>99
あ、それはテファ
101イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:42:25 ID:BIzVBQry
>>15のテンプレ、7巻は「なあデルフ…俺,、死ぬのか?」のほうが良くないか
102イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:59:54 ID:O9e4Ty9B
>>97
サンクス 早速読んでみた。
数ページ後のクラゲセーターのルイズ挿絵に全ての集中力が奪われていたため
前後の記憶があいまいだったが
なんかいいじゃないか。モンモン ちょっと株が上がった
103イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 23:05:08 ID:oLK8sXRp
「ゼロの使い魔外伝」
「ゼロの使い魔外伝(2) 裏切りの白炎」
「ゼロの使い魔外伝(3) 炎蛇の贖罪」
「ゼロの使い魔外伝(4) 盗賊土くれのフーケ誕生」
「ゼロの使い魔外伝(5) とある特攻隊員の生涯」
「ゼロの使い魔外伝(6) 想い出のペンダント」
104イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 23:06:15 ID:SRkHu8Dw
ホーキンス一筋。7巻のサイト(瀕死)へのセリフもよかったが、8巻のアンリエッタへのセリフも感動した。
105イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 23:13:14 ID:AvJlak1i
>>103
爆弾を抱いていなかったので特攻隊員ではない。
「ゼロの使い魔外伝(5) とある海軍軍人の生涯」 だな。
106イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 23:15:29 ID:lL9eCwUz
>>103
1は誰だ?
107イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 23:22:20 ID:/wCmIRkB
いまやっているタバサの冒険でFA
108イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 23:26:42 ID:LSF/8fd8
そのタバサの冒険も21話で止まってて
これもノボルのおあずけ作戦かと思うと、まんまと作戦に嵌ってる俺に腹が立つw
109イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 23:31:28 ID:NJBZxUkk
>>108
このまま「続きは文庫版でお楽しみください」なら
「ゼロの使い魔のルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールたんのかわいさは異常」
と図書館受付前で三唱してくる
110イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 23:46:42 ID:dC15C9jQ
タバサの「嫉妬」がツボにはまった。
お前に嫉妬が分かるのかっと突っ込みたくなった。
111イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 23:54:08 ID:PI3q6QKH
>>104 ホーキンスはもしかしたらアンリエッタが好きだったり
112イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 23:54:09 ID:pXtB8e4E
1巻 恋してるの、あなたに。恋はまったく、突然ね
2巻 ちょっとよそ見したけど、あたしはあなたが一番好き
3巻 私が嫉妬するわけないじゃない!これは恋のゲームなのよ!
4巻 この『微熱』が全部暖めて溶かしてあげる。だから安心してゆっくりおやすみなさい
5巻 本ぐらい何よ。あたしが本の代わりに友達になったげるわよ
6巻 恨むな、とは言わないわ。でもせめて、祈ってあげて。彼はあなたを救ってくれたのよ
7巻 …
8巻 飛べないわよー。あたしの火トカゲちゃんだもの

キュルケ、巻を重ねるごとに出番が少なくなっている気がする…(´・ω・`)
113イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 23:55:57 ID:OQQLWUin
←今ここ

が抜けとるね
114イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 23:59:36 ID:LSF/8fd8
キュルケの能力が汎用性が無さ過ぎるからキャラはいいけど使いにくいんだと思うなあ
115イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:01:50 ID:LSF/8fd8
そのうちキュルケVSアニエスの死闘でもやってくれると盛り上がるかもね
116イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:08:24 ID:+nlCl+NE
マザリーニテンプレとかカッコよくね?
117イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:14:43 ID:UjXAGusw
タバサは無能王のときに出番あるだろうけど
キュルケはどうすんだろ
全然でてこないなゲルマニア
118イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:29:04 ID:x930b2uW
やはり、「原作読んでないとネタにしか見えない」という意味で、ルイズバージョンは秀逸だな
119イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:31:39 ID:jvpzrPYY
デルフバージョンも、そこはかとなく誤解を誘うなw
120イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:33:04 ID:V0Xm3X4W
>>117
キュルケはコルベール先生の意思をついで、
ゼロ戦の整備と火器開発を引き継ぎます。
戦後は炎の魔法の平和利用に一生をささげます。
121イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:35:01 ID:UYtozH2m
>>120
キュルケの心境の変化には俺も期待してる
122イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:44:41 ID:GNM3fxL8
>>120
キュルケのコスチュームは、白衣になりますかね
今のコスに白衣を羽織っただけってのをキボン(*´д`*)ハァハァ
123イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:49:22 ID:j+VeCPbI
火のルビーでキュルケとゲルマニアは絡んでくるんでねぇ?
ガリアにはめられてゲルマニアが孤立して滅ぼされるとか
124イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:56:04 ID:nXxDqTNe
コルベールが持ってた指輪が火のルビーってこたねえよな…
125イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:00:53 ID:N+sY+VXO
>>118
テンプレのセリフどこに出てくんだよちくしょぉぉぉぉ!!
と悶えながら各巻読み進めたぜ!
126イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:08:09 ID:8TE5VfY2
>>124
そ、そんな餌なんかに私は釣られないんだからね!
クマー
127イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:17:26 ID:N+sY+VXO
既出だったらアレなんだけど8巻ラストって

@「ほ、他の子、見てもいいから……。(他の子に)触っていいから……、
(他の子に)キ、キキ、キスしてもいいから……、どこにも行かないで……」
A「ほ、他の子、見てもいいから……。(わたしに)触っていいから……、
(わたしに)キ、キキ、キスしてもいいから……、どこにも行かないで……」

これどっちの意味?
なんとなく@だと思ってたけど、Aのほうがツンデレしててだだだ断然良い!
…よね?
128イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:22:08 ID:nXxDqTNe
>>127
2は既に許可されているようなもんだろ
押し倒され願望が見え隠れするくらいだし
129イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:22:40 ID:i7ppAu5n
俺アニメから入った新参でまだ3巻までだが、吃るって凄く良いな
小説読んでまたアニメ見たくなった
130イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:23:23 ID:FZCPaRip
今6巻読了。
みんながアンリエッタのこと戦犯だの断頭台逝きだの言ってたのがようやく理解できた。
たしかに自分の復讐だけのために何人もの命を犠牲にして戦争起こすのはダメだ。
最終巻までに死んでそう
131イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:23:35 ID:bB17Eb7B
>>127
ずっと@の意味だと思ってたが、Aという解釈もあることに感動
132イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:25:23 ID:mqhzauLU
小説やアニメでの吃りは萌えポイントなんだが、
現実での吃りは超キモい。
133イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:28:08 ID:bB17Eb7B
とりあえず”吃り”をどう読むのかヤフー辞書で調べることからはじめてみました

は、は、はだかでみっかい?

とかはいい味だしてると思いました
134イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:28:25 ID:V0Xm3X4W
>>130
だが、いずれにしても開戦は不可避で、犠牲は出たのだから、
攻め込まれるより先に攻める戦略は悪くなかった。
135イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:37:04 ID:+nlCl+NE
>>130
きっと戦犯とか言ってるのは一部の人だと思うのですよ
136イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:37:36 ID:Dm1PuInE
>>133
はだかでみっかいっ!(速水奨)
137イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:41:11 ID:nXxDqTNe
まあ、冷静に空路を封鎖しつつ外交で解決とかされたら
サイトが7万の軍勢に吶喊できないだろ
138イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:41:17 ID:YTnY9qOE
>>130
つーか国家の重鎮クラスがサクサク裏切っていくような状況下で
のんびり長期戦に持ち込むようじゃ戦犯云々以前に只のアホだよ(´・ω・`)
139イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:43:40 ID:Bdfk2bfG
>>130
アンリエッタの激萌えの巻き返しは9巻で来るはずだからタメておけw
140イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:46:36 ID:xLdm79yF
しかしブリミルも因果な真似をしたもんだな
虚無の担い手を分散させるって、あからさまに戦争の火種を置いていったようなもんだ

アンリエッタにせよジョゼフにせよ、こいつに踊らされてる気がしてならん
141イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:47:30 ID:XFk/JC86
>>127
『他の子』ってマン子のことだろ?

使用例
「わ…わたしの他の子ォ…い…弄ってぇ……ぁ…」
142イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:50:13 ID:DudeaGpE
ロマリアは「担い手四人で力を合わせて聖地奪還」、ジョゼフは「指輪と秘宝を全部集めて俺様が支配者」なのか?
143イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:50:48 ID:j8jQPwFt
>>127
キスのところでどもってるから自分に対してだと思ったけど
でも・・
144イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:55:16 ID:gQHUNGT+
このスレの回転率はすごいなぁ。
やっぱアニメ化と胸革命の効果か…
145イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:55:26 ID:V0Xm3X4W
>>140
担い手が集中したらしたで、絶対権力は腐敗する運命にあるしな。
難しいところだよ。
146イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:56:32 ID:bB17Eb7B
>>140
ま、伝説の力を分散させてそれを受け継ぐもの同士が
争うってのは、王道だからそれはいい。
ていうか、巨大な力を分散させなければその力を手に入れた悪者が世界を
駄目っぽい方向に導こうとするのも王道。
消失でもさせないかぎり力は集約しても分散しても罪なもの。
アンリエッタもなんかそんなようなこと言ってた。最終的には「なんのために虚無を!」ですましてたけど
147イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:59:11 ID:jvpzrPYY
>>140
本当は3王家と聖地はもっと協力関係である予定だったんだろう
まあ無理な話だな、国家がそんなにまとまってくれるはず無い
148イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:59:58 ID:+DEAoAFk
>>127
B「ほ、他の子、見てもいいから……。(いろんな所を)触っていいから……、
(腫れ上がるくらい)キ、キキ、キスしてもいいから……、どこにも行かないで……」


そのあと、わたしをあなたでいっぱいにしてとか言われたら……
149イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 02:00:48 ID:N+sY+VXO
>>141
天才
150イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 02:01:06 ID:bfGtQ/xF
普通は宝物庫の宝を売り払ったくらいで戦費賄えるわけないよなー
151イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 02:02:18 ID:j8jQPwFt
>>150
6千年分たまってたから大丈夫
152イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 02:03:27 ID:bB17Eb7B
>>150
単純にアンへの高感度アップのためか、あるいは
「サイトさん…あなたは多大すぎる功績あげていただきまいた。しかし
 私には今あなたにあげる領地もなにもありません。そのかわり…」
の為の伏線なのか
153イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 02:06:18 ID:Bdfk2bfG
>>152
それやるとTHE ENDになるからダメだろw
154イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 02:09:04 ID:+DEAoAFk
>>150
国民への心理効果
どっかで情報がリークすればそれでOK


てか、ルイズ父の発言力低下が懸念されるわけだが
155イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 02:10:08 ID:HXT1U6Oa
アニメの惚れ薬ルイズにはヤられた・・。原作読み返したら2度ヤられた・・
156イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 02:10:49 ID:TMI/F45W
アンリエッタは常に自分のことをおろかなわたくしとか言いながら戦争とか親友道具扱いとかやらかしてるから
なにやってもはいはい自己演出自己陶酔乙って感じだ。
最後は死にそうに同意。それか偉大な賢帝のどっちかだな。
157イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 02:12:50 ID:j8jQPwFt
熱くなると人間誰しもそんなもんだよ
エロ萌えノベルのキャラにしては人間臭くていいと思うけどね
158イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 02:14:17 ID:bB17Eb7B
突然 とんでもないことに気がついちまったのだが、

なんとなくシエスタのセーラーがOPであるからアニメに出てくるかと思ってたが、
ルイズのホレ薬前にクラゲセーター編んでる絵はOPにあっても本編じゃなかったよね?
つまりセーラー服はないってこと?

どうしよう。
159イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 02:15:19 ID:HXT1U6Oa
ゼロは全般にキャラ掘り下げてるのが個人的には好きだからなぁ。
アンリエッタもあれはあれで良いと思う。ただ変に幸せになったりすると引くが。逆に死ぬというのも
終わり方として綺麗にまとまりそうで嫌かも。
160イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 02:15:35 ID:nXxDqTNe
アニメだとセーター、ちゃんと腕が出るようになってたな
161イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 02:16:28 ID:HXT1U6Oa
>>158
原作どおりにはいかないかもしれんが、なんとか捻じ込んでくるでしょw
162イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 02:22:20 ID:DudeaGpE
>>160
アニメはクラゲ、原作はヒトデ
163イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 02:22:33 ID:bB17Eb7B
>>161
毎週夜更かしして月曜からきっついスタートを切っている自分が報われる日がくることを願うよ
164イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 02:23:13 ID:N+sY+VXO
おれはシエスタのセーラーも見たいがそれ以上に

サイトのパーカーをかぶるルイズが見たい。

見たい。
見たいんだ。
165イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 02:31:34 ID:nXxDqTNe
いつになったらルイズはサイトの風呂に入るんだ
166イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 02:32:32 ID:QkACjd6L
>>127
僕はA派なのね。

だからテンプレの>>9のコピペの8巻のところは納得できねぇ。
ルイズたんは浮気を許すような頭のゆるい子じゃありませぇぇぇぇん
167イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 02:33:26 ID:xLdm79yF
うーん、ブリミルがいた時代はどうだったんだっけか
子供を王にしたってことはブリミル自体も王サマやってたんだよな、多分
それでうまくいかなかったから国を分けたってことなのかねえ

ヨクワカンネ
168イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 02:34:19 ID:j8jQPwFt
>>166
タッチなしの浮気ならOKなんじゃないの?
169イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 02:36:13 ID:bB17Eb7B
>>166
なるほど
A解釈なら>>9にも訂正が必要なわけか

ところでDVDについてるノボル小説ってどういう内容なんだろ。
ルイズサイトがなんだかんだいいつつデートするような番外編なら
かなり期待なのだが

単純にDVD2巻以降の発売日とかラジオCDのCMを小説にしているのならちょい萎えるが
170イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 02:38:18 ID:A9RsFu3J
それは‥お互い見せ合ってポッ
171:2006/09/02(土) 02:42:05 ID:6TU+fS49
グーゴルスキ
172イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 02:47:47 ID:N+sY+VXO
考えてみると
「(他の子っていうかメイドに)キ、キキ、キスしてもいいから!」
って意味だと、直後、
「あんたメイドに舌、入れたでしょ」
なんて凄まないよな。

っていうかサイトは開き直るよな。
「いや、ほら、さっき他の子とキスしてもいいって言ったじゃん!」とか。
めっちゃサイトびびってたし…。

Aなのか?Aなんだな?
俺も浮気を許すルイズはやだし
というか今後の流れ変わってしまうし…。
173イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 02:49:23 ID:F8XCB5nd
アン様がルイズ道具扱いっていうけど
冷静に道具扱いしてるんじゃなくて、
激昂して怒鳴って、直後に
ああ、私はなんてことを…って流れじゃん。
そもそもアン様は虚無使うなって言ってたのに
使ってください、って進言したのはルイズだし。
174イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 02:52:15 ID:j8jQPwFt
他の娘と浮気してもそれ以上のことをルイズにすれば許してくれるよ
175イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 02:55:26 ID:16JkihUS
てか、サイトすごいな
ルイズ・シエスタ・アンリエッタ
↑攻略済み
ティファニア・アニエス
↑リーチ
キュルケ
↑?
あとはタバサとジェシカとモンモンで完全攻略
176イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 02:57:30 ID:j8jQPwFt
アニエスはまだサンシャンテンくらいだろ
177イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 03:00:50 ID:V0Xm3X4W
>>175
タバサトゥルーエンドはプレイしてみたいな。
178イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 03:11:41 ID:+tKhsJCr
>>177
タバサのお母様にご挨拶という高い壁が…
179イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 03:30:53 ID:IydZNTdE
>>178
タバサのお母様を癒すという奥の手が
180イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 03:59:20 ID:aeoV311k
カトレアルートはまだですか?
181イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 04:22:08 ID:lTtb17Sg
難関中の難関エレオノール姉さまルート
うほっ良い杖付白毛精霊勲章なギーシュルート
かわいいけむくじゃらなヴェルダンデルート・・・
とバリエーション各種取り揃えております
182イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 04:57:33 ID:RfhoNtC3
アニエスになんかデレイベントがあれば俺的には完璧なキャラなんだが
183イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 05:26:28 ID:NKNV7Xc9
「ほ、他の子、見てもいいから・・・・」
の部分は、ノボルは確実に狙って書いてるんだろうな。
184イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 06:57:40 ID:3oWXoi5S
使い魔の最後の一人、たぶん女なんじゃないかと思うけど
だったらサイト君争奪戦に参加してくるんだろうか。
もしかしてまた地球から召還されてきたりして。
それで地球時代のサイト君の知人だったりしたらまたルイズがやきもち焼いて。。。

なんて考えたりしているけど、どうなんだろう。
というか女の子で胸にルーン刻まれたらかわいそう。大事なところなのに。

シェフィールドはサイト君争奪戦に関わらないんだろうな。。。
185イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 07:15:50 ID:F4uyw2B2
ルーンが刻まれる場所は胸骨柄辺りだろうから
乳房付近には書かれないだろうし、そんなに可哀想でもないかも
むしろエロく感じてしまう俺は変態だろうか?
186イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 07:31:06 ID:+VIzbM+c
>>184
確かにルイズのライバルなるにはサブキャラが肉体関係持つか
サイトに近い人間だすしかない気がするなぁ。
元の世界の話題で盛り上がる二人。話に入れないルイズ。

まぁ、元の世界に一人だけ帰れるシチュがでてきて退場してもらうわけですが(´・ω・`)
187イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 07:44:20 ID:YgtqiW6E
>>186
結構ありそうな気がしないでもない

と言うかデレデレばっかりになりそうだから、ヤキモチさせるための何かは絶対ある
188イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 07:56:32 ID:UADD+z5C
ゼロのギャルゲー出るんだよな
元の世界の子がやってくる
修羅場ルートとハーレムルートとR指定の個別ルートキボンヌ
189イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 08:01:56 ID:FZCPaRip
>>144
俺アニメみて初めてゼロの使い魔知ったんだけどアニメ始まる前はこのスレ
の伸びはかなり悪かったほう?
190イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 08:24:38 ID:dwnuwvw6
ラ板標準な伸びだったよ。
合間合間に他の作品の話ができるくらいには。
191イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 09:17:16 ID:O1zGW1ky
>>186
ラノベで肉体関係の描写なんてあるもんなの?
192イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 09:36:36 ID:lpGMfiar
>191
>186じゃないけどレスするが
ヤッてる最中の描写も含めてラノベでもあるよ。

有名なのは富士見ミステリーの新井輝作
ROOM NO.1301

とか。
193イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 09:37:57 ID:MHUhCas5
ふつうにあるよ
194イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 10:06:44 ID:HXT1U6Oa
描写自体だと豪屋氏のデビル17シリーズのが・・。
195イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 10:13:39 ID:bBXJbs2z
他の印象が強すぎて忘れられるけどされ竜もだな。
196イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 10:15:41 ID:neEQr1G3
スニーカーに載ってたストライクウィッチーズ読んだ
詳しくは上の方で書かれてんで簡単に

これは智子(主人公)の成長物語かな
戦闘能力は高いけど頑固で周りが見えてない智子が落ちこぼれ小隊に配属されるってゆうのが今回の話
戦闘シーンは読みやすかった、イメージしやすい感じ


これアニメなんだよね?
主題歌の作詞はぜひ  ノ  ボ  ル  でお願いします
197イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 10:22:35 ID:jCA77wdA
>>186
「元の世界に一人だけ帰れるシチュ」ってのが、主あぼーんで自動的に強制送還ってのしか思いつかないんですが。
テファが……テファが……
198イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 10:39:24 ID:NHos1s87
>>196
同意だけど
アニメの方はノボルはそんなに関わっていないっぽい。名前がないし。
おそらく作品をメディアミックス展開したかった原作サイトが
小説を出そうとして、ノボルが選ばれたみたいな感じではないかと。

あと本編の舞台となるスオムスは恐らくノルウェーを模しているんだろうね。
199イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 11:16:50 ID:TxmsC1FN
仕事中にふと思ったんだが

シエスタのおじいさんは恐らくWW2の時代から飛んできているのだと思うが、
WW2がざっと60年前。サイトが召還された時に孫のシエスタが似たような年だということは…

時の流れ遅くないか?(地球時間基準)
200イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 11:22:01 ID:3rTHvnxA
ひいおじいさんじゃなかったか
201イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 11:26:00 ID:SFXqTsYc
>>199
シエスタのひいおじいちゃんだよ日本人は。

ストライクウィッチーズってあらすじだけ読むと
主人公の智子がダメダメ中隊を率いて奮闘するって感じみたいだけど
本来の意味での主人公、つまりヒロイン達と絡む男キャラは出るのかな?
ノボルだからそこら辺は考えてくれていると信じてるが。
個人的に百合っぽいのは勘弁して欲しい。
202イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 11:27:59 ID:UjXAGusw
>>199
うちの爺さんはWWIIのとき陸軍士官だったがその孫の俺は現在19歳なんだが・・・・
それよりゼロ戦と同等の速さが出せる風竜なんてどうやって乗ってるんだろと思う
203イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 11:32:07 ID:3rTHvnxA
>>202
風魔法で風圧ガードしてんじゃないの
204イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 11:52:48 ID:Bdfk2bfG
>>202
というより生物に時速530〜559kmっていう速度が出せるもんなのか?
205イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 11:54:58 ID:Fq8z5e6Q
>>203
だから竜使いはみんなメイジなのか。
ん、メイジじゃない香具師が一人いたような・・・・・・・
206イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 12:01:33 ID:oy8+PzNF
>>205
生物をなんでも使えるんだよ
使うことにはその副作用によって生じる事態にも対処が含まれるんだよ
サイトもかなりの大剣であるデルフを振ってたし(本来は筋力不足であると考えられる)
207イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 12:15:09 ID:UADD+z5C
戦後ギブミーチョコレートとか言ってた頃に
生まれた今年還暦の爺さんの孫の俺が20歳だから何の不思議もない
208イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 12:26:55 ID:Ou/jU3+i
>>175
エマとサマンサのルートは俺が犯ります。
209イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 12:31:08 ID:ontNjunF
創作の生物に物理法則当てはめてどうするよ
ジェット噴射しながら回転飛行する亀だって居るんだぞ
210イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 12:38:24 ID:Fq8z5e6Q
>>209
物理法則を踏まえて設定を作るとリアリティが生じて、
より物語に入って生きやすくなるだろ。

あんまりリアリティにのめり込みすぎるて複雑な設定になるのもアレだが、
物理法則完全無視で設定が矛盾しまくりというのも萎える。
211イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 12:45:17 ID:bBXJbs2z
>>210
竜が飛んでる時点で物理法則もなにも。
剣と魔法とノボルの世界にいらないものを持ち込まないでください。
212イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 12:47:44 ID:Fq8z5e6Q
>>211
一般論だよ。
213イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 12:50:08 ID:oy8+PzNF
別に竜が飛ぶくらいで物理法則は覆らんと思うが
どころか「なんかそういう未知の技術なりエネルギーなりがあるんだろう」とか思えばアルビオンだって
214イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 12:51:27 ID:BRDXZh4K
恋即ち未知のエネルギーなり
215イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 12:54:51 ID:Fq8z5e6Q
物理法則も剣も竜も魔法もいらん。
ツンデレとヒンヌーと黒ニーソと、
ほんのちょっとの乳革命さえあれば、
それでいいのだ。

216イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:19:55 ID:hiyZ14V2
シエスタはマリコルヌとくっつくのか?↓
217イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:22:00 ID:oy8+PzNF
マリコルヌは仲良しの軍人がいたじゃん
ほら、なんか海軍っぽい雰囲気だったし
218イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:22:26 ID:3rTHvnxA
ああ、あのまるで意味の無かった海軍士官
219イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:22:58 ID:3rTHvnxA
海軍じゃなくて空軍だろ
220イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:29:17 ID:oy8+PzNF
ギーシュは平民との親和性高かったような気がする
サイトのおかげで慣れたのか?
221イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:38:30 ID:/fsgaO0Y
>>220
だな。
元々鷹揚な奴だったが、サイトに鼻っ柱を折られてからはかなり親しみやすくなった
ぶっちゃけすげーいい奴だよな、ギーシュ
222イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:39:35 ID:3rTHvnxA
いい奴ほどすぐ死ぬ
223イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:41:26 ID:SColDqkc
モンモンも成長著しいよ。
俺的にようやくレギュラー入り。癒されたい。
224イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:42:02 ID:UADD+z5C
八巻読んでておもった
ギーシュいいやつだよギーシュ
225イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:46:09 ID:Bdfk2bfG
レギュラーに入れても安心してはいけない。
キュルケやコルベールみたいになる可能性だってある
226イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:47:39 ID:BRDXZh4K
キュルケって誰だっけか
227イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:54:21 ID:UjXAGusw
>>220
サイトが来てから毎日が冒険だとか言って笑ってられるあたりかなり大物だな
そして唯一スクウェアクラスなのに小物にしか見えないワルド・・・・
228イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:55:50 ID:9k0t15/Y
実は詐称してました☆本当はラインです><
って落ちとかもありそうだ
229イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 14:06:09 ID:FZCPaRip
今7巻まで読了。
みんながコルベール最強!とかいってたのがやっと理解できた。
確かにコルベールの周囲の酸素を無くす魔法は極悪非道なまでに強力だよな。
一瞬で半径何メイル?もの人を殺すんだから・・
230イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 14:06:48 ID:xLdm79yF
ワルドの分身てギーシュのゴーレムに毛が生えた程度の代物なんじゃないかと思ったり
231イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 14:07:53 ID:3rTHvnxA
分身一人一人がトライアングル以上の魔法使えるんだからそれはないだろう
232イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 14:08:28 ID:SColDqkc
>>225
ヽ(`Д´)ノ

モンモンは髪をばっさり切って冒険に参加するんだよきっと。
233イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 14:19:31 ID:Je0ayHih
コルベールのおっさん本当に死んだのか?
死んだら誰も零戦の分解整備が出来ないので、近いうちにジュラルミンの粗大ゴミになるじゃないか!
234イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 14:33:53 ID:adhzHl7O
もう零戦だす必要がないんじゃないか、物語的に
235イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 14:36:26 ID:yQCbHN/a
死んだだろ
キュルケが遺体引き取ったっていってるし。

しかし、ゼロ線はもう単なる、飛行機に成り下がったな〜
弾がつくれないんじゃ・・・・

コルベール・・・・カナシスorz
236イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 14:38:50 ID:3rTHvnxA
ガソリンはコルベールじゃなくても作れるようになってたけど
分解整備は彼じゃないと無理そうだな
死んでない可能性30%くらいあるよ
237イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 14:48:48 ID:p2sHWlaD
「つっぱれ有栖川」って、どこ探しても全然見つからねぇ…
たった3年前の本なのに絶版で、どこも在庫なし。



だれか小田急沿線(小田原〜新宿)・横浜線町田〜八王子・秋葉原〜神保町の範囲で
まだ置いてあるとこ知らない?
238イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 14:53:37 ID:BC1yP9ST
>>235
「遺体」を引き取ったって書いてあるのはギーシュ視点での地の文なんだよね。
六巻でも、キュルケ視点では彼女が自分を守ってくれたコルベールに悔いる描写はあるけど、
「死んだ」とはっきり描かれてはいない。運ぼうとしたのも「遺体」でなくて「体」なんだな。
だから、モンモンたちにはコルベールが「死んだ」と説明していたけど、実はまだ生きていてキュルケが秘密裏に介抱していた
という設定でも、別段ルール違反にはなっていない。叙述トリックというにはちょっと卑怯な感じがするけど。

まあいろいろ書いたけど、出来ればハゲには生きていてほしいと切実に願っておりますはい。
239イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 14:55:18 ID:oy8+PzNF
アニエスに殺されそうだったから死んだって事にしておいたってのはいかにもありそうだが
240イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 14:57:04 ID:xnmLiCpA
死んでないで
最後の決戦前どうしてもハゲの力が必要な時に実はキュルケがかくまってました
っての有り得る
241イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 14:58:47 ID:UjXAGusw
コルベール「こんなこともあろうかと!」
何故かF-15Jに愉快なヘビさんをつけて再登場
242イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 14:58:53 ID:BRDXZh4K
ハゲが幽霊になって出てきて助言してくれる
243イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 15:05:30 ID:JHxC/vs7
コルベール「まだ死にたくないっ!魔法は人を傷つけるだけの道具ではないはず!
        チックショー!!!(小梅以下略)」
火のルビー「力が欲しいか…」

風のルビーのことを考えるとこういう流れは充分考えられる。
キュルケにかくまってもらうかわりに火の魔法教えるとか。
244イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 15:09:04 ID:+tO3cZTI
>>242
具象化気体からワンチンという偽名を使って登場するんだな?
245イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 15:17:54 ID:FZCPaRip
>>241 彼岸島思い出した。
246イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 15:19:22 ID:UYtozH2m
死んだのか死んでないのかは微妙だな。6巻ではアニエスが剣でトドメ刺そうとしてキュルケがコルベールの脈が無いこと言ってたし。
でもそれはアニエスを落ち着かせるためのウソかもしれんしな。でもあの状況で死んでなくて、再び元気そうに現れたらそれはそれで・・・
247イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 15:21:14 ID:BRDXZh4K
>>244
ワシはグルグル族の偉大なる長じゃ
248イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 15:21:22 ID:BC1yP9ST
結局さ、どのシーンでも直接死亡確認してるのが描かれてるのってキュルケだけなんだよね。
学院長とかがコルベールの死を確認しなかったとは思えないけど、どうも地の文の書き方が微妙なんだよな。
249イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 15:24:43 ID:3rTHvnxA
特攻した風竜部隊が次の巻で普通に生きてた!とかがなければ
コルベールの死にも疑問抱かなかったと思う
250イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 15:31:34 ID:p8Sp/kZ3
>コルベールの死
キュルケの証言だけが唯一の判断材料で
読者側が確証を持てる描写は一切ないな
キュルケは死んだと告げているが、死んだという証明の描写はない
251イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 15:34:52 ID:VX884VTc
テファが冥界の門を開くとそこからコルベールなどそれまでに死んだ人が出てくる
ついでにテファのお母さんが顔を見せてくれる
あと冥界の門は内側からしか閉じられないのでテファの使い魔が中に入って閉める。
252イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 15:35:48 ID:BC1yP9ST
>>251
どこのうしおととらですかそれは。
253イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 15:41:30 ID:3rTHvnxA
死者が使い魔になるって言うのは面白いかも
254イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 15:42:40 ID:adhzHl7O
それをネクロマンサーと言う
255イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 16:10:26 ID:xlOd8N22
>>238
アンドバリの指輪
ゾンビコルベールはヤだけど。
256イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 16:20:14 ID:H5ZEJ29e
8巻読んだ。最高だった。
5,6,7となんか読んでてやきもきしたが8巻良かった。
やっぱ主人公が成長するお話はおもしろいな。
257イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 16:28:22 ID:UYtozH2m
>>256
8巻読んでから7巻読み直すと尚良し
258イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 16:29:52 ID:SColDqkc
9巻ではついにセックル。
259イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 16:37:35 ID:H5ZEJ29e
>>257
今読んでる。しかし竜騎士の生還は本当にただの生還だったのだな。
個人的にはあそこは死なせとけとか思った。
しかし8巻がとてもおもしろかったから9巻が楽しみだ。

ところで胸のルーンってなんだろう?
胸というとやっぱ命だから不死身の肉体とかかな?
なんか結構ありえそうだ。
260イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 16:40:44 ID:nQGFOHmb
ハゲは実験部隊の隊長だったから危ない魔法に詳しいはず
生きていればタバサママの解呪法について助言はしてくれると思う
261イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 16:44:29 ID:UYtozH2m
>>259
ティファの布石だし、あの生還は必要だったとおも

>>260
カトレアもタバサママも虚無で何とかなりそうな気がしないでもないな
262イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 16:44:43 ID:mqhzauLU
>>259
命か心、だろうな。
263イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 16:48:30 ID:H5ZEJ29e
>>262
心か、それは思いつかなかった。
とあるゲームで言うとバーサーカーってやつか。
命以上にありえそうだ。

264イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 16:52:15 ID:xCSLifp/
胸だから、巨乳ハンターになるんじゃね?
265イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 16:53:32 ID:UYtozH2m
ティファニアが虚無の担い手ってことは、ブリミルはエルフともヤったのか・・・種まきに余念がないな
266イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 16:54:42 ID:VX884VTc
>>265
パパがアルビオンの偉い人と血縁じゃなかったっけ?
267イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 16:57:09 ID:UYtozH2m
>>266
ぬ。そうだったか。そういえばブリミルは聖地回復を望んでるんだから6千年前既にエルフと戦ってたんだったな
268イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 16:58:47 ID:PSoH2B/F
タバサっていつもなんの本読んでるんだ?
269イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 17:00:24 ID:UjXAGusw
幻水のソウルイーターみたいな呪われたのだったらやだな>胸
記せないってことはやばいんだろうし
そういやサイトは伝説のとおり槍入手するんだろうか
270イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 17:02:46 ID:UYtozH2m
>>268
恋愛の方程式〜男の子に好かれるためには
271イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 17:11:36 ID:xlOd8N22
>>270
それは長門
272イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 17:16:36 ID:fb//7VJ3
>>271
でもサイトの夢の中じゃそれ読んでるんだぜ?

サイトがタバサに対して抱いてるイメージか
273イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 17:17:23 ID:a5bG5z5s
トリスティンと今のガリアが戦ったらどっちか強いんだろうな
274イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 17:23:19 ID:VX884VTc
>>268
古い魔法の本だったはず。5巻参照
275イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 17:25:59 ID:m4pw1ic8
>267
6000年前に剣・香炉・オルゴールって存在してるってのがどうも違和感ある
そりゃ魔法があるから発明なんて見向きもされなかったってのもあるが
276イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 17:28:43 ID:alfif/9T
>194
デビル17はつまらんからなぁ…ってかあんな本に金払っちまったのが悔やまれる。
277イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 17:44:04 ID:Ou/jU3+i
火のルビーに対応するアイテムがブリーシンガメルだと思うが、どうなんだろ。
炎の黄金でできてるみたいだし、物語の伏線的に「アレかよ!」 みたいな展開になって面白いかも。
278イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 17:54:39 ID:FZCPaRip
9巻をどこで買おうか迷う・・
7&Yで買うと22日が発売日だけど2~3日早く手に入るだけでほぼ倍の金額払うのは複雑。
書店で買うとしても本当に25日に家の近くの書店に9巻が並んでるのか疑問。地下鉄もない田舎だし。
279イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 17:57:12 ID:UYXiIp2S
>>278
7&Yのセブン受け取りにしろよ
店頭受け取りでもフラゲできるぞ
280イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 18:00:38 ID:F4rTNqiV
つか7巻読んでふと思ったんだが、サイトって3巻でゼロ戦の機銃で敵を何人も殺してなかったっけ?
281イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 18:04:01 ID:UjXAGusw
>>280
7巻でそうなっただけだし
ぶっちゃけ殺してる暇なんてないんじゃ・・・
デルフって切れ味あるのか不安だし、一人に手間取ってたらお終いだし
282イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 18:05:20 ID:H5ZEJ29e
>>280
たしか殺した描写はないと思う。
だからドラゴンを撃ち落した(航行不能にした)と考えるのが妥当かと。
283イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 18:05:43 ID:fb//7VJ3
銃で人を殺す場合
人を殺した感覚が残らないからいいんだぜ
284イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 18:07:42 ID:CGiimaHU
ワルドは人間扱いされてないってことか
ひねりこみまで使って何発も撃ち込んでるし・・・ワルドカワイソス(・ω・` )
285イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 18:16:20 ID:2inRkNck
>>84
デルフのテンプレ今みると恥ずかしいなw
各キャラ版が続々出来てるからまあいいか
それくらいルイズのテンプレが強烈杉だね
286イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 18:17:46 ID:BRDXZh4K
>>285で思い出したけど、8巻のデルフの「・・・ったく胸だったらどうしようかと心配だったぜ」ってどういう意味だったの?
287イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 18:18:48 ID:cASPtDkB
>>286
例の記すことさえはばかれる に関連があると思われる
288イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 18:19:28 ID:2inRkNck
>>286
ネタバレになるから八巻読めば理解できるよって言っておく
まだ読んでない人もいるからね
289イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 18:22:03 ID:BRDXZh4K
>>287
そうなのか
thx

>>288
読んでも理解できなかった俺は1から読み直してきます・・・
290イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 18:23:52 ID:2inRkNck
>>286
ガンダールヴのテンプレは五巻以外はすべて小説のセリフそのまま使ってるから探せば理解できると思うよ

291イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 18:24:52 ID:2inRkNck
>>290
デルフだった_| ̄|○
292イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 18:25:12 ID:BRDXZh4K
>>290
どこで言ってるとかは分かってるんだけどさ、何で胸じゃなくて良かったのかが理解できなかった
293イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 18:25:50 ID:adhzHl7O
胸の件は8巻じゃ答えでないよ
294イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 18:26:43 ID:2inRkNck
>>292
それはまだわからないね
295イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 18:27:52 ID:BRDXZh4K
やっぱ9巻への伏線なのかあれは
296イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 18:28:10 ID:2inRkNck
9巻が楽しみだわくわく
297イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 18:40:12 ID:hMuCqMkl
「・・・ったく、胸だったらどうしようかと・・・」
「いやほんと悪かったわ」 ばしんばしんばしん
298イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 18:43:16 ID:UjXAGusw
二度契約したこともなんかの複線っぽいけどな
299イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 18:45:21 ID:KNebz4TJ
アーッ!
300イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 18:58:58 ID:cASPtDkB
そういえば、マンガとかはジャンプやマガジンに週間連載されてそれを
まとめてコミックにするという手法が定番だけど、
最近のラノベはそういう雑誌になることがなくいきなり本なの?
またはどっかの月刊誌に連載されてたりする?
301イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 19:01:27 ID:UYXiIp2S
長編は書き下ろしで短編は連載って形が多いんじゃないの
302イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 19:06:08 ID:Bdfk2bfG
>>300
あまりにも待ちきれず、連載されてないか調べまくったが、発見できず
ここで聞いている君は、すでにかなりのルイズ中毒だな(゚д゚)
303イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 19:11:25 ID:cASPtDkB
>>302
面白いラノベはいくつかありましたが
胸がこう、キュンと切なくしめあげtられたのはゼロだけでした…

…わかってる。キモいということは100も承知だ
304イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 19:12:28 ID:/fsgaO0Y
>>303
……キミに、これを
つ[撲殺天使ドクロちゃん]
305イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 19:14:49 ID:Bdfk2bfG
>>303
安心しろ、ここに居る連中はみんな似たようなもんだw
306イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 19:25:58 ID:jvpzrPYY
>>303
同志よ。俺なんか暇があればゼロを読み返して切なくなっとる
307イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 19:53:46 ID:UYtozH2m
>>303
ゼロを手にとってカウンターに持っていくときにプライドなんてくだらないものは捨てた。
308イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 19:54:25 ID:SColDqkc
そんなもん慣れよ、慣れ(´ー`)
309イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 19:56:13 ID:hMuCqMkl
ゼロを見ていると涙が止まりません!
310イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 19:58:40 ID:FZCPaRip
>>300
もうアニメ始まってからゼロ関連スレにのめり込んでるが9巻の予想はあれどバレみたいなのは聞いたこと無い
連載されてたら皆普通に9巻以降の話するだろうし やっぱ連載はないと思う
311イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 20:03:13 ID:UYtozH2m
>>309
命を懸けて大切なモノを守るってのは王道だよな。ダイの大冒険でも何度泣いた事か
312イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 20:23:21 ID:3oWXoi5S
今日はいろいろあって本屋のラノベ売り場で3時間ぐらい
いろんな本を立ち読みしていたがゼロの使い魔はなぜか
4から7しか並べられてなかった。
あの本屋何なんだろう。

神の心の使い魔の名前はエスタニトニルンっていう噂はガセなんだろうか。
313イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 20:38:56 ID:Ou/jU3+i
エスターク+ミョズニトニルン=エスタニトニルン


どっからみてもガセネタです。本当にあ(ry
314イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 20:41:01 ID:Bdfk2bfG
>>312
うちの近所の本屋も同じ状況だ1〜4が無かった
315イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 20:45:12 ID:huDZfmVy
語感が悪いなエスタニトニルン
316イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 20:48:20 ID:H5ZEJ29e
>>314
アニメで入った奴がかってるんだよ。
かくいう俺もその一人。アニメはまったくみてないけど。
4日くらいで全巻そろえた。
317イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 20:58:42 ID:KveSkVG5
>>316
仲間ハケーンw
318イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 21:03:17 ID:xnmLiCpA
しかしこのスレは常に上にあるな
それだけ勢いあるのか
319イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 21:08:30 ID:vExyoR3F
エクスカリバー+ゲイボルグが存在するんだから
エスターク+ミョズニトニルンが存在してもおかしくなくね?
320イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 21:19:55 ID:4eGXWBmf
テファの使い魔はトレース・オンということか!?
321イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 21:20:43 ID:jvpzrPYY
>>319
記すことすらはばかられる撲殺天使が四人目か
322イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 21:21:47 ID:3SEn9Rkt
>>319
ガラドボルグだった気がする
323イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 21:22:23 ID:3SEn9Rkt
カラドボルグだったがどうでもいい
324イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 21:25:20 ID:Bdfk2bfG
マリコルヌにバッチグー、ギーシュに一番星 才人に天神役をやらせてグリグリとかさせると強烈に面白いかもしれん
325イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 21:41:11 ID:tfI22+WI
タバサの復讐達成はまだですか?
きゅいきゅい
326イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 21:50:00 ID:et4GtnlL
セーラー服姿のモンモンの絵はないんでしゅか?
327イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 21:57:54 ID:UYXiIp2S
>>325
タバサお姉さまはドSで相手をじわじわ苦しめるの
が好きなお方です
イザベラを裸晒しにして興奮しちゃってるのがいい証拠
復讐には長い年月が掛かるだろう
328イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:03:23 ID:et4GtnlL
やっと四巻よみおわった
シエスタ…ノーブラか…
後、ルイズとマリコルヌ空気嫁
329イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:04:57 ID:FZCPaRip
8巻でルイズがサイトの墓を見つめながら「死んだってこと認めない」っていってたけど
なんであの場で墓を掘り返すことしなかったんだろう。普通しそうだけど。
330イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:08:06 ID:cASPtDkB
>>329
その発想もアリかとは思うが、それが普通かどうかについては、どうなんだろう
少なくとも言われるまで気がつかなかった
331イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:08:11 ID:JHxC/vs7
朝日新聞取ってる奴は今日の夕刊見てくれ
どうみても連載小説が押絵も含めて完全にエロ小説です
両親の手前本当にありがとうございました
332イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:09:33 ID:F4rTNqiV
本当に狂ったりでもしなきゃんな真似しねーだろ>墓掘り返す
333イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:11:11 ID:UYXiIp2S
>>331
何pらへんかkwsk
334イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:11:29 ID:WjD3Xwrl
この世界が土葬か火葬かで掘り返すのに勇気がいるな
火葬なら骨が出るだけだが、土葬なら…
335イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:12:26 ID:JHxC/vs7
>>333
336イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:13:45 ID:FZCPaRip
そうか・・まぁ普通はしないか。
337イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:16:48 ID:2y3S2zH8
いや、遺体の首実検くらいやってもおかしくはなかったが
掘り返したら遺体も遺骨も出てこないので話が破綻してしまうじゃないか
338イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:18:26 ID:JHxC/vs7
たとえばキュルケみたいな使い手に燃やされたら灰も残らないだろうから
墓を掘るという発想にはならないのかもしれん
339イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:18:30 ID:UYtozH2m
サイトが寝ていたベッドの臭いを嗅ぐあたり、ルイズはかなりキテるな
340イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:19:52 ID:50HPEK9u
>>339
サイトの残り香を嗅ぎながら、目に涙を溜める程昂ぶってオナニーするルイズとか、
なかなかおっきするよね。
341イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:20:51 ID:UYXiIp2S
>>335
発見たしかにこれはw
ってかいきなり俺の名前がでてびびった
342イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:21:30 ID:kdHoJ157
>>329
普通の状態じゃなかったし
そもそも、もし本当に遺骨があったら・・・
って心のどこかで怖がって考えないようにしてたんだろ

投身自殺しようとするぐらいだし
343イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:22:57 ID:XYtu8eTX
つーか行方不明で死んだことにされてるんだし
墓の中は空なのぐらいは分かったんじゃないだろうか?
344イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:26:13 ID:JHxC/vs7
>>341
おまえの性器は凶悪らしいなw
345イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:35:08 ID:XFk/JC86
サイトが死んで俺が召喚されたらよかったのに。
346イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:36:36 ID:huDZfmVy
>>343
じゃあパーカーはどこから出てきたのかと
347イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:37:55 ID:nQGFOHmb
>>338
キュルケは未だそこまでの使い手じゃないだろ
348イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:49:06 ID:+DEAoAFk
今週分を見返してみた。惚れ薬にかかってる最中より解けた瞬間の顔から火が出たルイズがたまらなかった。

>>334
土葬から数年した墓を掘り返して骨を海水で洗ったあと墓に戻すと言う風習の地域がありまして…
じいちゃんまだ肉のこってたんだよ……
349イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:49:48 ID:3vMIqw2b
俺も4巻読み終わった。アンリエッタの話と惚れ薬の話が上手い事繋がってる…つか対比になってるなあ。
薬の影響のルイズに対して偽りの命のウェールズ。どっちも本人にして本物の恋人ではないってか。

そしてデレルイズに対してセーラー服でノーブラでぱんつはいてないシエスタ。
350イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:56:46 ID:qKJO5PPb
プライドの塊で鋼鉄の鎧でガチガチに守られているハートが、サイトに対する思いでトロトロに溶けちゃう
ところがたまんねぇっすよ。
351イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 23:00:09 ID:3oWXoi5S
今頃3巻の話して悪いけど、ゼロ戦を見つけて帰ってきた
サイトに対するルイズの反応の件について。

僕としてはあそこで怒らないルイズがなんかしっくり来ないんだが。
352イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 23:00:35 ID:+YR7/rEp
>>347
四巻でゾンビが一瞬で燃え尽きている。
あんま関係ないけど、気付かなかったサイトは、
もしかしてRPGやったことないのか?
353イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 23:12:15 ID:UhAVR8Xc
>>348
沖縄か?
なかなかエキセントリックな風習だな
354イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 23:13:39 ID:fb//7VJ3
土の中だと腐敗速度が遅くなるんだっけ?
355イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 23:14:27 ID:+DEAoAFk
>>353
奄美だよ。
今は若い人いないからどんどん火葬に移行していってるけどな。
356イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 23:16:42 ID:83ZJuC7J
>>355
土葬って公衆衛生上の関係で、
地域によっては禁止じゃなかったけ?
奄美はしらんけど。
357イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 23:18:16 ID:UhAVR8Xc
むぅまだまだ日本にも知られていない風習がたくさんあるな
これなら俺が明日トリステインに償還されてもおかしくないな
358イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 23:19:54 ID:+DEAoAFk
>>354
土のやせ具合によりますよ。
肥えた土 →微生物とかが多い →腐敗進行度が高い→数年で肉消失
やせた土 →微生物とか少ない →腐敗進行度が低い→十年たってもゾンビ状態

>>356
どうなんだろうねぇ。21年前に真だジーちゃんは土葬だったけど
10年前に真だバーちゃんは火葬だった。
359イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 23:20:26 ID:2y3S2zH8
>>351
自分で出てけって言ったしクビ宣告したし
サイトは1週間以上も本当にどこかに出かけていたわけで迂闊なこと言ってまたどっか行かれても困るし
なんか微妙に無視されてるし寂しいしで
あまり強気に出れんかったんだろ
360イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 23:21:16 ID:PSoH2B/F
ミイラなら分かるけどゾンビに火って本当に有効なの?
361イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 23:24:07 ID:4a5/9725
腐敗して発生するリンとかが良く燃えるんじゃない?ゾンビ。
362イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 23:25:20 ID:2y3S2zH8
ゾンビが燃えたらゴーストに進化したりせんのか?
363イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 23:35:58 ID:+nlCl+NE
>>351
虚勢を張ってるんだよ
あんたなんか何とも思ってないってな
364イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 23:36:44 ID:fb//7VJ3
火は古来から魔を祓うための力があると・・・
365イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 23:47:40 ID:jvpzrPYY
>>360
まあ本当に化け物が居て
火はともかく銀とかお札が効くかは、遭遇した人にしかワカラン

いや、ミイラは萌えるに決まってるけど
366イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 23:49:11 ID:SColDqkc
>>365
それは新しいなw
367イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 23:58:40 ID:XFk/JC86
ミイラはドライだから燃える。
ゾンビはジューシーだから燃えない。
368イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:00:01 ID:ZxYrHnB9
アンデッドには火のまほうがよくきくぞ!


ってFFの誰かが言ってた
369イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:03:06 ID:3OV2jYu7
水の回復魔法も効きそうだな
370イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:04:04 ID:4m+gYHo+
しかしアンリエッタは、戦死した兵達の
遺族へ金払うのに財宝売るのはいいんだが、
幾らなんでもウェールズの指輪は駄目だろ・・・
仮にも四の四の一つだし。

王冠の方こそ売れよって話ですよ
371イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:04:59 ID:d141bl7c
サイトにはゼロ戦じゃなくて「零式艦上戦闘機」って最初に言って欲しかったな
M72などという名称を知ってるんだから
372イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:06:01 ID:0CrddMTC
>>369
タバサの攻撃で胸に穴開いたウェールズを見て、
慌てたアン様が回復魔法かけて、
次の瞬間ウェールズは天に召されると。
「意地悪な人。最後まで誓いの言葉を口にしないんだから」
373イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:07:27 ID:i/rLlBgs
>>370
アルビオンとの戦争で勝って、アルブレヒド三世やジョゼフから欲の皮の突っ張った小娘
とか言われるほど土地やらなにやらかっさらったから無問題だろ
374イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:08:19 ID:1W5f/Zl6
>仮にも四の四の一つだし
だからエロ王女はそんなこと知らん
375イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:10:25 ID:3OV2jYu7
>>372 アン・・
376イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:11:56 ID:SSluigft
>>370
あれは王冠をも売り飛ばそうとするほどに全てを投げ打ったということでいいでしょ
アンにとって指輪はたんなる形見なわけだし
377イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:12:52 ID:rBnbouzA
俺がアンリエッタを幸せにすればいい話だ
もろちんルイズもシエスタもテファもな
378イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:16:08 ID:okUewXP+
>>377
そんな子供みたいなちんちんじゃムリ \(^o^)/
379イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:16:50 ID:DPC4GFdl
>>377
サイト乙

>>371
そこは「零戦」というべきだな
「ゼロ戦」という愛称は米軍がゼロ・ファイターと呼んでいたことに由来する戦後のものだ。
380イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:19:29 ID:b5VIJB95
ゼロ繋がりじゃないといけないのは分かってるけど
A10とかAC-130とかだったらと思うと・・・
381イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:22:45 ID://O4s+Bo
>>371
A6M5。俺の国の、昔の戦闘機
382イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:24:18 ID:0CrddMTC
>>379
>「ゼロ戦」という愛称は米軍がゼロ・ファイターと呼んでいたことに由来する戦後のものだ。
ガセビア。海軍は英語大好きで、れいせんよりも通りと響きが良いというのもあって、
ぜろせんと呼ぶパイロット、整備士の方が大半だった。

383イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:25:11 ID:i/rLlBgs
>>380
零式艦上戦闘機はオクタン価の低いガソリンでも動作したから再使用できたけど
A-10サンダーボルトやスペクターは燃料の純度が低いと多分離陸前に爆発すんじゃねーの?w
384イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:25:18 ID:AbTK7yt5
風のルビーはマザリーニが何気に保管してそうだ
385イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:25:31 ID:z/q2wzVo
あの〜、ゼロのDVDを予約したいのですが、アニメイトなどに行けば予約できるのでしょうか。
386イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:26:07 ID:d141bl7c
逆に最新鋭機はあんまり意味ないだろうな
ステルス性とかぜんぜん役にたたなさそうだし
ECMとかかなり無用だし
赤外線を放出する目標がないからパッシブホーミングの誘導弾は意味ないし
レーダー波を反射しやすい目標がないからアクティブ・セミアクティブホーミングもあんま意味なさそうだし
そもそも誘導弾を使うほど高速に移動する目標がないっぽいし
387イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:28:53 ID:OR0J/bSB
そもそも新鋭機は手動で動かせないんじゃないの?
388イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:30:42 ID://O4s+Bo
そこでマッコイじいさんの出番ですよ
389379:2006/09/03(日) 00:32:58 ID:DPC4GFdl
OTL
390イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:33:28 ID:i/rLlBgs
>>385
尼で予約すればよかろう、予約すると値引きもしてくれるぞ
391イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:34:16 ID:1YocJ1v+
>>370
そこは後々の重要な伏線で、
ひとつにはウェールズの想いへの区切りを付けて、
サイトに走りますよって意味と、
売り払った指輪で一騒動巻き起こるわけですよ。
392イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:35:01 ID:hlq/fx10
アパッチ出せ
393380:2006/09/03(日) 00:35:03 ID:b5VIJB95
>>383
燃料のこと忘れてた・・・
この時代だと鉛添加剤が無いとダメか
394イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:36:40 ID:d141bl7c
剣と魔法の世界に近代兵器があると
エルフを狩るものたちを思い出す
395イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:39:05 ID:i/rLlBgs
>>392
敵としてAH-64Dが出てきたら燃えるな、ゼロ戦対AH-64D対空戦仕様
飛んでくるスティンガーミサイルをルイズのエクスプロージョンのフレアでそらして・・・
とか、(・∀・)イイ!!
396イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:41:31 ID:y6xw9JjW
>>370
ガリアの王に嘲笑されてたでしょ。
トリスティンは物はあっても情報がなく
ロマリアは情報はあっても物がない。
二つとも持ってるのは俺だけだと。

アンリエッタも知ってたら売らなかったと思うよ
397イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:43:01 ID:OR0J/bSB
>>395
ミサイルと追いかけっこするスピードで風防開けろというのか
398イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:44:41 ID://O4s+Bo
アパッチの30mmチェーンガンは危ないぞ。
当たったら人間のらしきモノに強制クラスチェンジだ。
399イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:45:43 ID:1YocJ1v+
>>395
アパッチは結構魔法ですぐ墜ちそうな気がする。
イラクで小銃でアパッチ落としたアパッチじいさんとかいたな。
400イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:46:51 ID:i/rLlBgs
そこはガンダールヴの神の操縦テクニックで回避しまくりだよ
アニメになったらマクロスゼロの空戦もビックリの超回避(ry
401イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:46:53 ID:d141bl7c
良く考えたら、共和国を作ろうっていう勢力自体、ガリア王の策略なんだな
402イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:50:13 ID:BGvZlqgj
どうでもいいけど
軍オタは毎スレ出てくるわね
朝目起きてログ確認すると、長文レスばっかで
やんなっちゃうわ、まったく
403イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:51:21 ID:b5VIJB95
見つかりにくく目視でも良く分からない
魔法が当たらない速度か
高空を飛び2人乗り

B-2
404イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:54:28 ID:AbTK7yt5
>>403
整備が(ry
武装が(ry
燃料が(ry
405イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:55:42 ID:Ab97pxB2
>>391 >>396
まあ、結果的にガリア王の手に難なく収まったり
するのが、嫌なだけなんだけどね。

個人的には、風のルビーはテファ辺りに所有して欲しいなあ
アルビオン王家が滅んだ今では、唯一の正統継承者(?)だし。
406イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 00:58:43 ID:M0g4OIp6
>>403
整備しないとすぐ動かなくなるらしいよ
407イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 01:01:02 ID:NQDZbnsC
全巻通して5巻のアン様着替え中の胸ちら見が一番 脳髄を直撃した。
あれはアン様 ワザとなのか? とりあえずサイトよく覗いてくれた。
ありがとうと心から言いたい。
408イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 01:01:51 ID://O4s+Bo
>>399
じいさんが落としたつうのは、イラクのプロパガンダであって嘘だぞ。
とは言え、ヘリはローターが最大の弱点だからそこを狙われれば結構落ちそうだ。
実際、イラク戦争でもポコポコ落ちてるし。

話は変わるが、
ルイズのエクスプロージョンを敵の内部で爆発させたらいいんじゃね?
相手が防御をいくらしようと効きそうだし、あの時死人のウェールズの頭をザクロみたいにぶっ飛ばせば
さすがのアンリエッタも腰を抜かして大人しくしたのでは。
409イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 01:03:19 ID:1YocJ1v+
>>402
ちょっと我慢してね。すぐ終わるからw

>>403
B2より風竜の方がステルス性とか、運用の柔軟性が高くね?
410イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 01:04:01 ID:i/rLlBgs
最新鋭の戦闘機はレシプロの戦闘機の何十倍もデリケートだから
燃料カラッポで放置されてたら動かしようがないと思う今日この頃

それよりも9巻のアン様の話をしようぜwktk
411イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 01:11:01 ID:0VRJex/5
クロムウェルってあっけないね
なんとなくおかしいね

みつを
412403:2006/09/03(日) 01:13:49 ID:b5VIJB95
冗談だからw

でも今後空飛ばせたいときはどうするんかね
ゼロ戦はすぐ飛べなくなるし
そのたびにタバサにお願い?

タバサフラグたったな
413イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 01:15:03 ID:1j/fqyIE
燃料をそのままばらまいているようなジェット機は燃料の量確保の面でもきびしいな。

>>408
アフリカのどこかの内戦でもアメリカ機が落とされて、
兵隊が引きずり出されてなぶり者のさらし者になっていたな……

戦車も燃費で大変だな。
414イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 01:21:04 ID:1YocJ1v+
>>408
ソマリア紛争
ブラックホークダウンという映画にもなって、
全編がAA化されているのは有名な話。
http://bhdaamov.hp.infoseek.co.jp/bhdaa.html
415イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 01:26:26 ID:0Wa0H8F7
>>410
サイトを探しに出たアニエスからの報告が無い聞いて、
爪を噛むところがイイナ。
416イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 01:29:26 ID:Jo7wCOQL
才人が長槍を手に入れるのはまだ先かな。
女声で喋ってデルフとは喧嘩友達と妄想してるんだけども。
417イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 01:41:37 ID:0CrddMTC
>>412
アン様って最強の後ろ盾がいるから、
ルイズの大きいほうの姉ちゃんがいる研究所で、
ある程度何とかできるように研究してもらえんじゃないかな?
418イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 01:44:15 ID:En5Q9ojZ
デルフの生前はどんな奴だったんかな。
419イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 01:46:27 ID:0Wa0H8F7
>>418
おっきな本で巨乳の人と一緒に旅をしてたよ。
420イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 01:48:50 ID:w+8aSoCV
確かに似たキャラではあるな
421イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 01:51:47 ID:42R1IWMl
アニメは来週サイトがワルドに負けて、その次の放送まで待つのが辛い
422イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 01:59:30 ID:IbCbbV0A
8巻で気になった点を一つ。土のルビーしか嵌めてないはずのガリフ王がナゼ始祖のオルゴールの調べを聞けたんだろ
423イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 01:59:43 ID:JmJf6atZ
ジュリオが使い魔の記述って何巻にあるんですか?
424イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 02:00:34 ID:IbCbbV0A
すまん。ガリア王だw
425イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 02:01:06 ID:kD7/TF5E
他に条件ってあったっけ?
426イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 02:01:47 ID:0Wa0H8F7
>>423
直接は無い。今のところ推論の域を出ないが、
最有力候補であることに間違いはない。
427イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 02:07:38 ID:w+8aSoCV
>>423
右手に手袋してるという記述がどっかに
428イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 02:08:08 ID:i/rLlBgs
なあ、おまいら、俺はルイズは超ドMだと思うんだがどう思うよ
429イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 02:14:35 ID:aMpKI/7d
いやマゾっ気はないだろ、すぐ泣くし。
かといってサドッ気もないけど。何というか甘えん坊って属性のがしっくり来る。
430イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 02:15:48 ID:jYY4tBNq
末っ子だから
431イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 02:16:31 ID:5745qpFf
>>428
殺し屋一に出てくるドSでドMなおっさん思い出した
432イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 02:17:32 ID:hzMvilaD
>>429
レイプ願望あるしドMじゃないか?
433イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 02:20:47 ID:i/rLlBgs
>>429
多分ノボルの事だから、朽○双○と同じ性格という設定をしてると思うんだよなあ・・・
胸とかツンデレ具合とか、非常によく似てるんだよコレが
434イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 02:21:59 ID:DwuHXy5s
双葉は俺の嫁
435イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 02:23:31 ID:jYY4tBNq
おまいにはサボテンで十分だ
436イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 02:27:00 ID:sUjw9BY+
ティファは、俺の嫁

あんなねーちゃん居たら、もぅ、幸福過ぎる。
437イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 02:27:10 ID:i/rLlBgs
若葉はダメだ、亜里沙で十分だ
438イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 02:27:30 ID:eVgM9SVz
>>434
てめえ、フザケンなよ( ゚Д゚)ゴルァ
ルイズはやるが双葉はやらん。
439イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 02:35:25 ID:d141bl7c
8巻の夢の中のルイズはまるでいじめられっこだ
440イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 02:42:53 ID:yLHF4Q9N
よく言われる事だが、一般人から見て女王様っぽいほど実際はMだったりする。
441イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 03:00:49 ID:uLk2F1Co
担い手を属性 虚無として
・ガンダールヴ  火
・ヴィンダールヴ  風
・ミョズニトニルン  土
・記すことさえはばかれる  水
みたいな感じで分けられそうな・・・・・。
なので4人目は水(回復や治癒)的な能力だと考えて
担い手の身代わりになるタイプなんじゃないかと予想!
442イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 03:05:27 ID:HnxHiw+g
俺は双葉と結婚した!結婚したぞ!
443イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 03:08:58 ID:v9xZZ/Ht
\(^-^)/ご結婚おめでとうございます
444イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 03:11:53 ID:IbCbbV0A
>>442
でもアンタ!明日になったら10人以上のヲタに串刺しにされるわよ!
445イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 03:49:30 ID:Jo7CXd5s
>>442
今日の自由時間は終わりだぞ。病棟に戻りなさい。
446イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 03:51:19 ID:d141bl7c
病院に自由時間とかあるのか?
447イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 03:55:53 ID:En5Kg/SZ
アルビオンってホントは強いハズ
不死身の第四小隊とか、無冠の撃墜王とかいるんだし
448イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 04:28:23 ID:kQGehzyl
サイトが貴族になってみんなと結婚すれば万事おk
449イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 05:43:33 ID:72hkPgBG
ルイズがサイトの世界についてきて結婚してそして2人の子供が新たな勇者(ry
450イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 06:17:02 ID:EpUVUZqy
6巻まで読んだ
イリュージョンが出てきたことで虚無属性の補助能力が高くなったな
人や物に対して使えるなら策略も練りやすそう
451イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 07:14:19 ID:ue3k6Vo0
デルフって元々人間で神様にエルフ殺せる力くれって頼んだら剣にされたんじゃないのか
452イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 07:15:49 ID:jloizSB5
453イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 08:06:51 ID:cJsCGH8O
>>451
はいはい、魔剣カオス、カオス
454イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 09:42:02 ID:9s8Wjnpu
ソーディア(ry
455イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 10:09:55 ID:3OV2jYu7
>>127
俺もAだと思うよ。
ほ、他の子、見てもいいから……。
後ろに「。」があって文章が終了してるから最初の「他の子」は「見てもいいから」にだけ続いてると思われる。
456イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 10:16:59 ID:UAf8oBF4
>>447
はいはい00830083
457イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 10:19:41 ID:9s8Wjnpu
>>447
Men of Destiny〜
458イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 11:04:10 ID:h9EHdqOm
ガンダールヴの名前だけでもモロパクリなのに、
他の奴の名前は苦しすぎる。自分で考えたんだろうけど、
パクッたほうがまだ良かったような。
459イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 11:18:17 ID:+kn1CuMy
はぁ〜9巻9巻。
460イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 11:36:38 ID:BEzP85yh
>>458
起動戦士ガンダールブ
461イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 11:38:12 ID:xwRNdj8/
今ゼロの使い魔読んでるんだけど6巻137ページで何の脈絡もないのにいきなりアンリエッタが出てるんだが
何これ?俺の読解力がないのか?それとも誤植?
462イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 11:41:07 ID:BEzP85yh
>>461
誤植かもね。俺のは第七刷発行のやつだがアンリエッタなんかどこにも書いてない
463イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 11:41:09 ID:I0hu9/Gn
ぶっちゃけ7巻で相手の足止めをしろってあったけどアレってさ・・・
トリスティン側の大軍のイリュージョン使えば1日くらい余裕で足止めできたと思うんだが・・・
いくら幻影だと途中で判っても何度も幻影でりゃ疑心暗鬼でまともに行進なんてできないだろうし
464イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 11:41:25 ID:+kn1CuMy
第五刷ではそんな記述ないな。
465イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 11:43:49 ID:GFuh7hlg
虚無の担い手が4人集まったら、女王と王子の要領で虚無のスクウェアスペルとかやるんだろうか
466イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 11:46:50 ID:3uJ08fKX
本棚から引っ張り出してみたが
第一刷だけP137の6行目のアニエスがアンリエッタになってる。
第二刷では治ってた。
467イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 11:47:23 ID:L+x7e0bs
4人集まったら核反応だろ。
そうでなければジュリオのいらん御託は何のための伏線か。
468イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 11:48:49 ID:nAcGbf+M
初版とかどうでもいいけど

オビだけ初版当時のものが欲しい・・・
469イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 11:49:23 ID:vRUlUESx
>>458
ジェームス・ガンドルフィーニ
470イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 11:50:34 ID:xwRNdj8/
>>466
やっぱ誤植か
サンクス
471イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 11:56:04 ID:xwRNdj8/
http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_1970.png
とりあえず問題のシーン置いておきますね
472イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 11:59:25 ID:dkyPTq0j
>ID:xwRNdj8/
貴様ny厨だな
473イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 12:01:39 ID:xwRNdj8/
そうだけどこれ面白いから現物全巻揃える予定
474イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 12:24:30 ID:y6xw9JjW
>>463
その手は一度使っちゃったから、次やったらすぐばれそう
475イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 12:34:16 ID:ikRRj7T/
操られてる兵には幻影など関係なさそうだ
476イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 12:44:26 ID:JND0bmGb
>>471よし!拡散場所を教えろ!
477イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 12:46:12 ID:fb9TZ0pX
>466
なんで本棚から引っ張り出して刷ごとの比較ができるんだおまいは…
478イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 12:50:30 ID:Ojp/gIUJ
>>477
何言っちゃってるの?
観賞用と保存用と読書用と玩具用の4冊購入は基本でしょ?
それでもゼロの使い魔ファン!?
479イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 12:52:22 ID:93lRXCim
ところでイリュージョンて想像力さえあればどんな幻影でも出せるんだよな
うはwwwwwwこいつは使えるww
480イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 12:52:59 ID:cp74r/fe
>>467
この世の理を捻じ曲げるとか書いてなかったか?
481イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 12:53:25 ID:3OV2jYu7
たくぅ誤植がある初版を誤植修正されてる最新版とを書店で取り替えできるようにしてほしいぜ
向こう側のミスなんだから
482イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 12:54:45 ID:W6KIvEcA
   ┃<=>|宇宙のほうそくが みだれる!| 
 / ┻  ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
 |::::::::::::::::::::::::|∧          wwww:     巛 ヽ
 ヽ::::::wwm9(^Д^)wwww:_ミミ●  ●      〒 !
  ヽwwwwヾミ/ヽ   (     _●_)  )ヾ∧_∧ / /
wwwwwww ,,ノ(、  ヽ /  |∪|,`_/(´∀` / /
wwノヽ(´・ω・`)  ;^ω^) ヽ ヽノ     \
www   ∩\⊂∩ヾヽ ノ  :.,(●), 、(●)|  ∧
;;;//U( ゚∀゚)彡゚∀゚)彡 ヽ ヽ’|:::::,,ノ(、_, )ヽ、,, ´∀`)○
;;U   ⊂彡)  ⊂彡   ヽ    `-=ニ=-/   /
     ヽ_`⊇`)    ヽ¨フ    ⌒⌒   \_)
483イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 12:56:21 ID:WgrQYh8F
>>480
なるほど、その力でサイトの地球への帰還が可能となるのか!
484イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 12:59:20 ID:93lRXCim
セブンアンドワイでポストカード付き8巻セットなんてブツが売ってて
一瞬注文しそうになったが、カートに入れるボタン押す直前に我に返った。
あぶないあぶない。
485イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 12:59:24 ID:xwRNdj8/
メイジは艦隊が墜落しそうになっても自分はフライか何かをパラシュート代わりにして助かるから良いよね
486イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 13:00:18 ID:Jo7CXd5s
えっ!その力があればルイズの胸が大きくなるの?
487イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 13:02:19 ID:AbTK7yt5
ブリミル「私の力の限界を超えている」
488イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 13:03:05 ID:dueAVyL3
>>478
その勢いで、DVDも各巻4本ずつお買い上げください
489イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 13:33:42 ID:NSc3rzBX
>>478
玩具用ってどんな使い方するの?
490イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 13:34:08 ID:IbCbbV0A
>>479
サイトが死んだとわかった時、きっとイリュージョンでサイトの幻影を・・・
491イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 13:35:32 ID:eU3zcmu4
>>479
目をつぶれば俺もイリュージョン使えるぞ
492イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 13:36:05 ID:xwRNdj8/
コルベール先生に真の漢を見た
493イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 13:37:47 ID:0CrddMTC
>>485
高高度だと、途中で魔力が切れて地面に叩きつけられんジャマイカ?
494イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 13:39:15 ID:En5Q9ojZ
>>489
スコスコしたり、才人の名前を全部自分の名前に書き換えたり、挿絵のキャラのぱんつに一本線をいれたり、要らない戦争シーンを塗り潰して読みやすくしたり、
495イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 13:40:18 ID:xwRNdj8/
>>493
高度300メートルくらいまで自由落下した後で魔法使えば最小限の魔力で助かる気が駿河
>>494
>才人の名前を全部自分の名前に書き換えたり、挿絵のキャラのぱんつに一本線をいれたり
世界中がドン引きした
496イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 13:47:46 ID:w+8aSoCV
ちょっと引くくらいが丁度いい
497イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 13:54:13 ID:Ojp/gIUJ
>>495
物理的に考えるとそれはそれで魔力を使いすぎるかと。
498イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 14:00:59 ID:GFuh7hlg
魔力を落下速度低下に使うときのエネルギー効率がわからんのでなんとも言えん
499イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 14:21:15 ID:vcvTP1PX
その前に落下の衝撃波で気絶しそう。

パラシュートでの降下にも高度の限界があるんだし。
500イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 14:24:16 ID:xwRNdj8/
>>499
マジで?
501イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 14:33:07 ID:n0b/QW3b
メイジだからまあ平気だろう。
連中が魔法で助からない領域まで浮きたがるとは思えない。
502イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 14:35:54 ID:eU3zcmu4
何でこの世界の人達ってホウキで空飛ばないんだろうね
503イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 14:39:21 ID:xwRNdj8/
それをやったら完璧ハリー(ry
504イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 14:41:47 ID:xwRNdj8/
あ〜また誤字発見
初版本誤字多いなw
505イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 14:43:03 ID:PLQqtBaX
らめええええぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!
そんな細い棒にまたがるなんて、ルイズのオ〇ンコ避けちゃうううううぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!!!!!

こうですか><
わかりません
506イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 14:47:27 ID:GVJE8a9w
何もなくても飛べるのにわざわざ箒にのる必要ないからじゃね?
507イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 14:51:45 ID:vnKeSd3z
乗り心地いいとは思えないもんなw
508イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 15:06:05 ID:9s8Wjnpu
皆舞空術だもんな
509イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 15:17:52 ID:IbCbbV0A
>>508
それだとドラゴ(ry
510イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 15:23:17 ID:sUjw9BY+
(キュルケ+ルイズ)÷2=エロくて、ナイチチなツンデレ
511イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 15:35:49 ID:GVJE8a9w
>>510
しかし合成失敗
うぶできょぬーな甘えんぼになります
512イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 15:36:46 ID:vThFLeuk
ごっつんこで精神入れ替わりネタか
513イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 15:39:11 ID:jYY4tBNq
3身合体や剣合体も試してみよう。
514イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 15:43:33 ID:1j/fqyIE
>>511
何となく白蛇のナーガ・リフレクトミラーバージョンを思い出したw
515イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 15:43:46 ID:sUjw9BY+
>>511
それは、それで(笑
ジェシカ+ティファ+スカロンとかw
516イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 16:15:27 ID:3OV2jYu7
そろそろデルフリンガーが折れてサイトが修理の為に伝説の鍛冶屋を探す旅にでる話こいこい
517イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 16:18:54 ID:xwRNdj8/
え?デルフリンガーってそろそろ人間化するんじゃないの?
518イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 16:20:38 ID:PLQqtBaX
デルフは今までの発言から推測するに女だよな
519イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 16:26:18 ID:2EqPs4c9
女のか
520イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 16:33:11 ID:I2fqnsDH
「タバサの冒険」にタバサの全裸シーンがあると聞いたんだが、挿絵はあるのか?
521イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 16:44:42 ID:3uJ08fKX
>>477>>478
さすがに4冊は持ってないが3冊持ってる

>>520
残念ながら。
文庫化時の追加に期待しよう。
522イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 16:54:25 ID:3uJ08fKX
ごめん今見なおしたら全裸ではないもののシュミーズ1枚の絵があった。
523イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 16:58:39 ID:GFuh7hlg
デルフが人間化してしかも女だったらまた一部の闘争が紛糾するな
524イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 17:03:59 ID:pEjUSW/+
なんで俺の携帯はAUなんだろ…
525イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 17:04:17 ID:Ug5UF7ch
デルフが人に化けるとするなら

1:口が悪い幼女
2:口が悪いサイトと同じ世代の女の子
3:口が悪いお姉さま

の、いずれかになる訳か
526イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 17:07:36 ID:I2fqnsDH
>>522
そうか。
まあ、あの絵柄でタバサの全裸はのっぺりしてエロくもなんともなさそうだし、その方がいいかも。
527イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 17:24:41 ID:qdmHlHwi
お前は何を言っているんだ
528イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 17:24:49 ID:4XXbvPMf
アニメだとオサーンの声だから、いまさら女になられても >デルフ

529イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 17:30:08 ID:2EqPs4c9
おさん声のおにゃにゃの子
530イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 17:34:46 ID:4mQM/39E
>>528
夜一もそうだったしいいじゃないか
531イラストに騙された名無しさん :2006/09/03(日) 17:39:50 ID:RXTUD2xE
性格がおっさんで一見すると男の子な………




























ふたなり娘
532イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 17:40:14 ID:WgrQYh8F
>>528
人間化した時は女の子の声になっていると妄想。
サイトが「君誰?」と聞くと
「俺だよ俺、わからねえか?
おっといけねえ、声まで変わってたよ。
(デルフの声で)おれだデルフリンガー」

こんな感じで妄想。
533イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 17:46:39 ID:0VRJex/5
デルフは性別が♂の剣だと思ってた
だからもっと誉めてもいいんだぜに萌えたんだ
それが人間の女の姿になるだと



ますますいいジャマイカ(*゚∀゚)
534イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 17:48:43 ID:2EqPs4c9
デルフが女の子、年齢が問題だな
535イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 17:51:56 ID:Zl7vYUMr
剣なのに挿されるのか
536イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 17:55:06 ID:1j/fqyIE
田丸ヒロシが同人で描いてたコブラひなを思い出しちゃったじゃねぇか!!
537イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 17:55:51 ID:i/rLlBgs
>>535
うまい、座布団一枚プレゼントだ
538イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 18:29:46 ID:0hYBuuUj
>>535
それFateでもネタにされて棚。
539イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 18:45:56 ID:APOlXArW
デルフは男のほうがいい

問題は槍だ
540イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 19:10:14 ID:3OV2jYu7
槍「よう兄者。久しぶりだな」
541イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 19:13:16 ID:9s8Wjnpu
槍「あら、デルフリンガーではありませんこと?」
542イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 19:23:19 ID:1j/fqyIE
槍「わ〜い!デルフおにいさまだぁ(はぁと)」
543イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 19:32:25 ID:DNBTrupE
「久しぶりだな兄上…む、なんだ?私のことを忘れたのか?まったく…兄上は本当に駄目だな」
544イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 19:33:21 ID:GFuh7hlg
「あらん、お兄様じゃない。トレビアン」
545イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 19:46:55 ID:I3LzsKvN
槍ってほんとにでてくんのか?
546イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 19:46:56 ID:K/DADhAF
「ぶるわあああああああああああ!兄貴ではあらせぬぶらああああああ!」
547イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 20:06:33 ID:gXPonHlm
デルフ本人がガンダールヴの左腕って言っとるし、あんだろね右の槍も
548イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 20:18:50 ID:3OV2jYu7
>>544 ピエールなんとかっていうマジシャンオモイダシタ
549イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 20:31:03 ID:GFuh7hlg
デルフはマインゴーシュだったのか
550イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 20:34:13 ID://O4s+Bo
おう!ここだここ、我が心のスケベ友達よ
551イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 20:51:43 ID:N+jr+tjB
9巻 喉が渇いたにゃん!ルイズ旦那様のミルクが飲みたいにゃん!
552イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 21:05:09 ID:I3LzsKvN
9巻読みたい。早く読みたい。
妄想だけが暴走して僕の頭の中が大変なことになっている。
553イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 21:11:12 ID:2EqPs4c9
>>552
あんたのためノボルじゃないんだからネッ!
554イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 21:11:13 ID:WgrQYh8F
9巻を読む前に
アンリエッタの問題発言のおさらい

「寝といても勝てる。クロムウェルは死ぬな」

「戦費とか気にしない。
あいつだけは許さん。
私の気持ちに納得いってない。
あいつだけはたたきつぶす」

「1回しかやってないからわからんが、
虚無がうまくできたらあいつは死ぬな。
エルフの土地まで吹っ飛ぶで」

「ルイズの親父とかな、
ゴチャゴチャ言っとる奴は一生言うとけ」
 
555イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 21:12:54 ID:088stZBZ
ケ――――――――――――――――ッ!
556イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 21:15:57 ID:Rt8AftDj
>>554
何巻の何ページ?
557イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 21:19:25 ID:3OV2jYu7
558イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 21:22:31 ID:5EL89Qpu
559イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 21:30:26 ID:xwRNdj8/
アンリエッタも不幸な子だとは思うけどね
560イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 21:36:31 ID:4ArrN1Mq
旧ヘキサゴンってまだ残ってるんだね。
久々に片桐彩子日記とダンステリア読んでたら懐かしくて涙出てきた。
今読んでもやっぱり面白くてそれが嬉しかった。
561イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:04:10 ID:GFuh7hlg
9巻では黒猫服に感銘を受けたシエスタが、セーラー服に改造を施すに違いない
562イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:05:12 ID:/ignbOmG
ゼロって1巻から今のとこどんくらいの月日が経ってるの?
実は1ヶ月くらい?時間の間隔が分からん。
563イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:05:15 ID:rBnbouzA
ノボルはソーファンと言っている
564イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:07:22 ID:YLf59u91
8ヶ月くらい
565イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:08:12 ID:GFuh7hlg
結構
〜から2週間
とか
〜があってから1ヶ月
とかあるから、いくらなんでも1ヶ月ってことはあるまい
566イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:10:19 ID:5EL89Qpu
3巻で下着つけないルイズとの添い寝が許されてからずいぶんたってるってこと?
それでま、襲うってのは18禁小説じゃないからナシとしても
寝込みチューすらないなら確かにルイズも自信なくすわな
567イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:11:06 ID:xwRNdj8/
アニエスのハートマン軍曹っぷりに惚れたw
568イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:14:54 ID:4XXbvPMf
>>565
ハルケギニアの暦についての解説ってどこかにありますか?
月が二つあるので地球のよりややこしそう。
569イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:16:39 ID:YLf59u91
月が二つ消えない空って どうゆうことだ
570イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:18:24 ID:5uJcIn0Q
降臨祭が正月扱いみたいだし春の使い魔召喚でサイトが来たから8〜9ヶ月ぐらいじゃね
571イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:18:33 ID:5EL89Qpu
>>569
昼でも夜でも月が出ている→空から月が消えないって意味じゃない?
572イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:20:29 ID:JIFWqAWT
>>564,565
どうも、そんなに経っていたのか〜
こいつら進展早いなぁ〜とか思ってたのだが。
それだけ経っているのなら良かった。

>>568
たしかウィンの月とかいうのがあったような。これしか覚えてない。
573イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:27:21 ID:foI4zF72
>>566
小説には18禁も何も無いのですよ
574イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:29:36 ID:YLf59u91
>>571
なんてこった・・・大気が澄んでいるのかな
575イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:29:44 ID:GFuh7hlg
戦争は足掛け8ヶ月だったらしい
576イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:31:05 ID:lJPHJyXW
ルイズはお姉さんでも幼女でもない思春期の女の子だとすると
タバサ離脱で幼女分が少ない今、デルフ人間化は
大人ぶった幼女だと思うんだ・・・
577イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:41:37 ID:WgrQYh8F
>>567
でも、墓の前で泣くルイズを見て落ち込むサイトの肩を抱いて
頭をなでて慰めるところにはちょっとグッときたな。
578イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:42:03 ID:xwRNdj8/
何千歳の幼女ってエヴァンジェ(ry
579イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:45:06 ID:vfVZix74
いやここはアル・アジ(ry
580イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:45:59 ID:JIFWqAWT
9巻で一気に東に向かって進行するのかな?
それとも一度学園に戻るのかな?
後者ならまだ結構続きそうだけど。
581イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:51:17 ID:2EqPs4c9
しばらくシリアス展開が続いたので、ラブコメだろ
582イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:57:07 ID:UUJ5xbAx
そりゃ一旦国に帰らないと準備も出来てないし、ゼロ戦にも乗れないからなぁ
着の身着のままで行っていい所でもないだろうしな、東は
583イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:00:16 ID:GFuh7hlg
お互いにお互いの目的を達成してやろうと考えているからな
金時計と髪の毛だな
584イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:08:24 ID:hIRufYzo
とりあえず、ガリア王は手をつないだルイズとサイトに呪文を唱えられてがれきの下敷きになって終わるだろう。
585イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:09:34 ID:JIFWqAWT
ラノベって、大体10巻を過ぎると何故か続巻が出なくなるから怖いんだよなぁー。
586イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:10:26 ID:AbTK7yt5
九巻はガリアがでてきてタバサがメインになりそうなヤカン
その前にゲルマニアかもしれんけど
587イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:18:25 ID:xwRNdj8/
バン バン
     /⌒ヽ
  バン∩ ^ω^)フリーズしたお。
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/


バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバン /⌒ヽ バンバンバンバンバン
バンバン∩#^ω^)動けお
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/


  ドゴォォォォン!!
        ; '     ;
         \,,(' ⌒`;;)
         (;; (´・:;⌒)/
  /⌒ヽ(;. (´⌒` ,;) ) ’
Σ(;^ω^)((´:,(’ ,; ;'),`
⊂ ⊂    / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/
588イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:19:10 ID:LSQsDfmX
貴様虚無魔法の担い手か
589イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:25:27 ID:WgrQYh8F
>>588
ソニーのバッテリーだろw
590イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:26:59 ID:hfj0cDl2
>>584
バルス
591イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:28:43 ID:GFuh7hlg
巨大な風石が飛び出して行くのか
592イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:33:19 ID:oB6Lt4gs
既出かもしれないが、ここでコルベール先生生存説を推したい。
重傷だけど息はあって、アニエスが仇を討たないようにキュルケが嘘をついたんじゃないだろうか。死亡確認したのもキュルケだけだし、それも「死んだわ」って台詞だけだから、ミステリ的にはアンフェアじゃない。
シエスタが「何人か亡くなった方もいるとか……」って誰とも取れる発言はミスディレクション。モンモンが先生の死を悼む発言をしていたのは、アニエスに知られるとまずいからキュルケが学園中に嘘を広めていると。

すっげぇ苦しい考えだけど、生きてて欲しいっさ。戦闘能力もあるし、ゼロ戦をいじれるのは彼だけだし、漢だし……。
593イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:42:45 ID:i/rLlBgs
>>592
ノボルにメール出してやれよ
ファンレターは人気のバロメーターとか日記に書いてたじゃないか
物凄い物欲しそうな文章でw
594イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:42:51 ID:GFuh7hlg
コルベールが死んでしまったら、サイトとアニエスが仲たがいをしてしまうじゃないか
だから生きてるよ
595イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:48:30 ID:xwRNdj8/
アニエスの恩人とやらを焼いたのってコルベールで確定なの?
596イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:52:23 ID:9s8Wjnpu
アニメのOPいいよね
597イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:56:29 ID:xwRNdj8/
アニメ2クールだったら戦争までやってくれたんだろうな〜
大艦隊叩き落とすルイズとか7万の敵に立ち向かうサイトとか覚醒コルベール先生とか見たかった
598イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:59:27 ID:rIN15jls
>>576

だから、幼女分はモンモンが若返る薬を作ってルイズに飲ませればいい、とあれほど(ry
599イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 00:03:17 ID:GFuh7hlg
タバサはルイズとさほど歳変わらないと思っていたが
キュルケは若干年上のようだが
600イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 00:06:24 ID:IiZc5HCg
タバサ15
ルイズ16
キュルケ18
だった気がする
601イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 00:06:56 ID:3EbrRen9
タバサは15キュルケは18って2巻のキャラ紹介に
602イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 00:09:14 ID:bHlD1hd/
サイトは17?
603イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 00:12:47 ID:1b90Pokk
>>583
賢者の贈り物か
今時の教科書にも「最後の一葉」とか載ってんのかな。

604イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 00:14:58 ID:iowqUffC
そろそろサイトが召喚されてから一年経つのでキャラの年齢は初期設定+1じゃね?
605イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 00:15:29 ID:JA935jKG
サイト=最終学歴:高校中退
606イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 00:15:55 ID:vhyzHuYk
ルイズも無事三年生に昇進か・・・
魔法学院って何年制なんだろう
607イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 00:21:07 ID:ETRgyd+w
>>595
コルベールが恩人そのものでは?
608イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 00:26:14 ID:E8yRBRvT
>>607
そうなの?コルベールが恩人を焼いたというニュアンスしか受け取れなかったが
609イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 00:33:44 ID:K/O0WmWX
首だか背中にある火傷の痕もまだ確認されてないからなぁ。
コルベールは生きてそうだな
610イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 00:36:59 ID:Lv0h3qxq
早いトコ、ルイズパパに才人が土下座してるとこが読みたいなあ
611イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 00:37:25 ID:JA935jKG
>>607
当時のコルベールは女子供残さず焼くような奴かつ疫病の蔓延した村だから子供一人助けるとは思えないんだが
実は新教徒焼きだったってのは任務終了後に知ったはずだし・・・
612イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 00:41:37 ID:h7gZDFBB
ちょっとスレ違いかもしれんがTVKは今日深夜1時からだから気をつけるお
613イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 00:43:04 ID:vhyzHuYk
千葉県内なのに千葉テレビが映らないという屈辱に塗れて寝る
614イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 00:45:48 ID:oxXoU38a
>>611
たしか、コルベールスレで誰か考察してなかった?
615イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 00:50:01 ID:m2b/3ShH
先生は火のルビーをどうやって手に入れたんだっけ? アニエスを助けた女からギったんだったか?
616イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 00:50:55 ID:+M+Zg8L1
>>611
疫病と聞いたのに家の中を調べたら病気で寝込んでいる人間がいないのに気付いたが命令だし仕方がないかって感じじゃないの
炎のルビーとアニエスは分かんないね
617イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 00:53:48 ID:HyMx9mP1
4巻読んだ。
最後王子が少し生き返るのはいらなかったと思う
618イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 00:56:07 ID:E8yRBRvT
4巻のラストは最初泣いた
それと4巻最初の姫様の永遠の愛を誓うのままだったら
その後サイトになびいた時に尻軽とかになっちまうから
宣言キャンセルが必要かと思われたのかも
619イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 00:56:07 ID:ETRgyd+w
その辺はっきりしてなかったか。
任務中に過ちに気づき人の心に目覚めて一人助けて後は贖罪〜ってお約束だから、
なんも考えずコルベールだと思ってた。

あとで読み返してみるか。
620イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 01:05:27 ID:gtmwz0Nc
ルイズの放った乾坤一擲の大爆発に巻き込まれてサイトは気絶する。
だが目を覚ました彼が次に見たのは、ハルケギニアにあるはずがない、途中で曲がった鉄塔だった。
そしてサイトは近くに倒れていた男に尋ねる。
「すみません、今は、西暦何年ですか」
621イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 01:12:28 ID:JA935jKG
>>614
隊長が知らないこと(実は新教徒狩り)をなぜ一隊員である義眼が知ってるのか疑問ではあるな
622イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 01:15:46 ID:bzcxi2Fs
 やっとのことで東の地に辿り着いたサイト。
 しかしそこには、海に沈むミス・リバティがあった。
「ここは未来の地球だったのか!」

 パート2制作決定。
623イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 01:29:15 ID:krwJn99Y
>>622
そして、エルフこそが、、
汚染された地球に適応するために、
遺伝子操作された地球人のなれの果てだった。

そして、全ての謎を解く鍵が「聖地」の墓所の地下に・・・・・

ゼロの使い魔3期 製作快調
624イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 01:30:12 ID:ZQfV4/T7
ルイズが自分が虚無の使い手だと知って巨大艦を吹っ飛ばしたシーンは痺れた
あと少年竜騎士チームの体を張った援護と7万の軍勢に立ち向かう所
625イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 01:33:49 ID:0YiO+/OW
>>610
ルイズパパの前でルイズとサイトが大活躍するところが見たいな。
人質になったカトレアを助けるために虚無とガンダールヴの力全開って感じでド派手に。
626イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 01:35:59 ID:mjpUq9bm
>>468
俺も初版のオビ見てー。
amazonとか、ネットで見たのだけしか知らん。
俺が持ってるのは全部「アニメ見ないと許さないんだから!!」だ罠。

初版持ってる人は、あああ穴埋めしてよね!


1巻
2巻
3巻 あんたなんかクビよっ!
4巻
5巻
6巻 ちょっと犬、聞いてるの!?アニメ化するわよ!!!
7巻 嘘つき。きらい。きらいよ。
8巻
627イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 01:40:00 ID:JuAWjkEj
>嘘つき。きらい。きらいよ。

ハァハァハァハァハァハァハァハァ…(*´Д`)ウッ…アァアアァァッ…
628イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 01:41:51 ID:JA935jKG
>>610
アルビオンから戻ってきたルイズとサイトは、アニエスと共にトリステイン王宮へと向かった。
応接室の前の通路で、サイトは見覚えのある人物と再開することになる
ルイズパパ「今度は逃がさんぞ?」
サイト「折角生き返ったのに・・・ここまでか・・・」
629イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 01:46:12 ID:E8yRBRvT
>>626
6巻がきたあと7巻だとまるでアニメの話が流れたみたいだなw
630イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 01:46:42 ID:mjpUq9bm
>>627
きらいきらいと言いつつ
全然きらってるように感じない魔法のワードだよな!

あと、初版のオビはないかとMF文庫の既刊案内見てたけど
各巻のノボルのコメントおもすれーw
631イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 01:59:51 ID:bOmPpmRF
そういやサイトは一度死んで蘇ってるるんだよな。
そう考えると先住の魔法があればコルベールも死んでない予想が成り立つぽ。
632イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 02:07:55 ID:9llFGdsv
>>626
1巻 忘れないで!あんたはわたしの使い魔なんだからね!
2巻 犬は「わん」でしょうッ!
3巻 あんたなんかクビよっ!
4巻 あんたにはご主人さまがいるでしょう?
5巻 ダメよ。ご主人様に触ったらだめ!
6巻 ちょっと犬、聞いてるの!?アニメ化するわよ!!!
7巻 嘘つき。きらい。きらいよ。
8巻 アニメ見ないと許さないんだから!!
633イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 02:17:11 ID:mjpUq9bm
>>632
感謝の極み。貴官に勲章を授与する。

(´□')つ ~▽~
634イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 02:23:57 ID:E8yRBRvT
         |   i| l    l\/  |l     \  ヽ   l  l:       |         |    |
         |  /| l    | l\ 八      ヽ   ト、  l  :|\ヽ    |         |    |
         l  /│!   l| |k_ \{ヽ      }  l ヽ: l  |  | ハ  i l        |    |
         ヽ/ ノ∧  イ≧fテ气ミ ヘ     ハ ./  l│__j_l_!.」__ ∨        |    |
           〃 ヽ  {  |iヘ_イi ハ   ∨厶斗<丁! /  リ │ ` ,'        |    |
               \ N lr:::::::j ,'  }  /// 之fテ气千≦k |  /       /  !     |
               | /. } ゝ--′ //     |iヘ_ ハ    ヾX/      /  /      !
                 イ/ ,′.:.:.:.:::::         l_:::::::::::j    〃∧       /  /      |
             / /  i{        ノ         r'  /    /     ./  /  l     |
             /  /   人              ` ヽ ′   /     /    /   |   l
         /   / /  :\     __     .:.:.:.::::::    /   /     /     l   人
        /    /:         \    V`ヽ          '   /      /      l    \
          /    /           lヽ、  ヽ ノ       /  /       /      i     \
       l     ∧           /   丶          _/  /         /       ヽ     ヽ
       |   /  ヽ      / /   // \ __, .r</   /           /_,ィ7_  -―― - 、
       l  ,′   ヽ     / /   //      \/   /         /   //         ヽ
ちょ、ちょっと!それ私の下着じゃないのよ!ナニ考えてるのよ!
635イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 02:24:21 ID:bHlD1hd/
そりゃナニですよ
636イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 02:44:34 ID:dyk8RpIh
>Q.サイトはなんでロケットランチャー使えたの?
>A.サイトは地球人ではなく 原作でも未だに正体は不明。

???
637イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 03:01:44 ID:QLv+jXEA
5巻読了。シエスタの出番のなさに涙。最初の1シーンだけやんけ。
アンリエッタの方が第二のヒロインとして優遇されてるわ。
しかもアンリエッタ>シエスタらしいし…。だが個人的にメイド>お姫さまなのでイーブン。
4巻でセーラー服着させて狂ったように悶えるサイトがクソワロタ

一気に読んでるからかもしれないけど、じわじわと戦局が進んでいくのがたまらんな。
638イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 03:51:30 ID:Wbl3LGVs
>>637
8巻まで一気に読んだあと、じわじわと9巻を待たされるのが更にたまらんよ 

早く9巻が読みたい10巻が読みたい11巻がくぁwせdrftgyふじこlp;@
639イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 04:57:29 ID:CSK3KYmn
1日10ページくらいのペースで書いてくれ
640イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 05:01:42 ID:ZjWKTI0V
>>634
ガーター勲章です
641イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 06:04:52 ID:Iu7OOLCJ
>>632
おっきした。
642イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 06:27:43 ID:T0VL7aTJ
ワルドはヤムチャではない

・サイトがガンダールヴであることを見破り、ルイズに魔法の才があることを早くから見出していた
・ウェールズを瞬殺した
・なんてったってスクウェア・メイジ

結論 ワルドは強い
643イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 06:31:03 ID:XaJdAxWs
現時点で最強のカタワ
644イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 06:36:22 ID:ZjWKTI0V
>>642
ガンダールヴであるのは見抜いたんじゃなくて知ってたんじゃないか? フーケ辺りから聞いて。
ウェールズ瞬殺は不意打ちしただけだし、△vs□じゃ勝てないほうがおかしい
なんちゃってスクウェアメイジ

結論:ワルドはメタルスライム
645イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 06:57:14 ID:4Hc4Q/P3
9巻は一回学院に帰ってギャグ中心で展開して10巻でシリアス展開じゃないかな。
というかしばらくアルビオンにいるままでギャグ展開しそうな気もする。
ティファニアはどうなるんだべな。
あ、後アンリエッタ様のところにも行んだべ。

きっと10巻の最後あたりで最後の虚無の使い魔が召還されるんだべな。
646イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 07:05:05 ID:jpWbSkuJ
生徒を人質に取られ、相手の有利な暗闇で戦いながらもメンヌヴィルを圧倒したコルベール

そんな、メンヌヴィルに格の違いを感じていたワルド
647イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 07:06:26 ID:Zg7/2yjJ
>>646
ドラゴンボールZのパワーがインフレしていく様子を表したコピペを思い出した
648イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 07:57:55 ID:M3ydwUjG
もうワルドは、ガリアの王あたりに改造されて人工ガンダールヴになるしかないな
649イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 08:01:49 ID:JuAWjkEj
大丈夫だよワルドにはフーケがいるじゃんか
母親と自分のどっちが好きか尋ねるフーケたん(*´Д`)ハァハァハァハァ
650イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 08:06:55 ID:Zg7/2yjJ
>>648
悲惨な最期しか思い浮かばんなあ…
651イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 09:07:32 ID:CpfRa1sE
ヤマグチノボル公式掲示板に本人が降臨してる。
652イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 09:14:56 ID:jpWbSkuJ
明治とメイジって・・・馬鹿だろこいつら
少なくとも本人のHPでやるような内容じゃない
653イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 09:33:26 ID:6MaN5xaV
たしかにこれはHPに書くことじゃないな。
わざわざ降臨して注意を書かなきゃならんなんて
ノボルも自分の作品のファンにこんなこと言うのは辛かろうに・・。
執筆中のノボルのモチベーションは次巻のゼロに繋がるのだよ。

じゃ、邪魔したら許さないんだからね。




654イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 10:30:21 ID:ASTtOWaK
作者へのメッセージっているのなら、使うツールを間違えてないか?
この場合、掲示板じゃなくて、投稿フォームのほうが正解だろ。
空気を読めない読者も適切にツールを使えない作者も似たもの同士って感じだな。
655イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 10:49:29 ID:gHkNHD4R
掲示板があればいろいろ語りたくなるというのは、まあわからんでも無い。
だがそれは2chなりしたらばなりyahooなりどこでもできるわけで、あそこで延々やるなという
主張もわからんでもない。
本人も書いてたが、ノボルが投稿規定を設けるべきだったな。
ファンの規模が大きくなると、ウザいかもしれんがどうしても必要な事。
656イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 10:50:01 ID:jn+f53tB
本人の思い通りに掲示板が使われることなんてめったにないからね
657イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 10:51:35 ID:Iu7OOLCJ
ノボルにはとにかく小説に注力して欲しいし、
本人もそのつもりだろうから
あの対応になってるんだろう。



なにはともあれアン様だ。
658イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 11:05:51 ID:qE84tQEi
掲示板なんてなくしちまえばいいんだ
659イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 11:12:46 ID:CpfRa1sE
炎上はこまる・・
660イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 11:15:34 ID:KSKR/5zV
度重なる敗北にワルドは自らの体を超魔生物へと改造し、再びサイトと戦った時にサイトを圧倒してくれます。
そして最後は…
661イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 11:34:00 ID:i9Hn9jym
>>649
なんとなく、フーケは最後にワルドを庇って死んじゃうような気がする。
ワルド「フーケ! 貴様…何故だ!」
フーケ「私もヤキがまわったかねえ…思わず体が動いちまった。
やっぱり、あんたに惚れてたみたいだね」ガクッ
みたいな。
…ゴメン、こーゆーベタベタなのに弱いもんで。
662イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 11:52:25 ID:WIfzQXQT
632ありがとう。
これみると、セリフをテンプレ化の要素はオビにあったんだね。
663イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 11:58:59 ID:JuAWjkEj
>>661
(*´∀`)σ)Д`)
664イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 12:10:19 ID:+M+Zg8L1
>>661
逆にしてフーケが妊娠してる方が良いよ
665イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 12:11:35 ID:CpfRa1sE
>>655の言葉が現実のものに!
早速利用規定設けたみたいw
666イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 12:24:26 ID:6MaN5xaV
ヘクサの掲示板の意見を汲み取ったんだろうけどw
ノボルは仕事がはやいな。ノボル可愛いよノボル。

>>664
そ れ だ!
667イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 12:28:05 ID:45O9TzFN
>>237
亀レスだが
八王子のアニメイトにあった>つっぱれ有栖川
668イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 12:29:00 ID:R8Smf6Do
念願の人気作家の悩みを味わえてるんだから、ノボル日記の願いかなってるなw
669661:2006/09/04(月) 12:32:10 ID:i9Hn9jym
>>664
その場合、逆にワルドがフーケを庇って死んじゃう、
ってパターンもアリかもね。
670イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 12:41:48 ID:g0cm38LQ
ttp://www.animate.co.jp/animate/event/fair1015.html

アニメイト限定版って何だ?
671イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 12:49:36 ID:Iu7OOLCJ
コルベールがトライアングルメイジっていうのは
過去を抹消した為の偽装だろうね。
でなきゃ副長に勝てるわけがない。
実際にはスクェアかペンタゴンか・・・
672イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 12:49:59 ID:n8gk1XQk
ちゃんと読め
673イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 12:58:59 ID:51v3f1gy
第二のコルベールはワルド
どうやってガキのルイズの力見抜いたんだよ
674イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 13:02:44 ID:qE84tQEi
ただならぬオーラを感じてたらしいぞ
675イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 13:08:05 ID:gHkNHD4R
ワルド「ま、間違いない…この娘…類まれなる…ツンデレ!」
676イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 13:09:06 ID:G9jiY/76
>>667
237じゃないけど、近所のブックオフで一昨日購入した>つっぱれ有栖川
結構面白かった。
677イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 13:32:19 ID:0ZT6iJfz
>>673
スクエアが固定化の魔法をかけた壁に、失敗爆発でヒビ入れたりしてるからなぁ
本来なら有り得ないことなんでフーケも仰天してたし、
見る人が見ればとんでもない実力の持ち主であることは分かるのかと
678イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 14:24:13 ID:QrTLH55A
>>670
やっぱり始まったか・・・
こんなアニメ終わるときにやるなよ・・・
もう全部集めちゃったお
679イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 14:26:05 ID:lyUY4Lsl
>>678
DVD発売と連動だからな
680イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 14:37:21 ID:qE84tQEi
しおりなんてもらってどうすんだ?
681イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 14:38:15 ID:jB08QbqR
>>671
ペンタゴンって虚無も扱えることになるな
682イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 14:44:25 ID:8jFQcr9a
テファとフーケってなんか関係あったりするのかな
683イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 15:20:23 ID:tplbe4q0
>>682
過去スレ全部読んで来い
684イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 15:38:30 ID:FyPaNfyc
>>682
直接って訳じゃないけど、因縁はあるよ。
685イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 15:39:49 ID:CpfRa1sE
686イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 15:42:31 ID:n8gk1XQk
目が離れて無いか?
687イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 15:57:45 ID:9/rsf8lt
ティファニアって略すならティファだと思うんだけど
なんでテファなの?
子音変化させるのって不自然だろ
688イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 15:59:39 ID:300gb1R/
>>687
定期的に出てくるなこの話わ
689イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 15:59:43 ID:lyUY4Lsl
ちょっと変わった名前にしたかったんだろう
まあ”おっぱい”で”ティファ”だと色々被るし
690イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 16:03:46 ID:T0VL7aTJ
まぁ、世界の“ティファ”だしな
691イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 16:17:04 ID:FD+dUe6S
>>648
聖剣伝説2の……
692イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 16:40:57 ID:z2JBV3f6
ゼロの使い魔オフィシャルサイトの
> 8/31  : 「ゼロの使い魔」最新刊「ゼロの使い魔9 
>望郷の小夜曲」が発売されます

に違和感を感じて数回読み返して単なる誤植だと気が付いた。
いやまあどうでもいい話ではあるんですがね
693イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 16:42:49 ID:ZQfV4/T7
ようわからんのだがフーケとティファニアって従姉妹だよね?
694イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 16:48:03 ID:ZQfV4/T7
書き忘れ
それとも腹違いの姉妹か?
695イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 16:54:28 ID:34TGmGur
696イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 16:57:52 ID:krK4p9kc
>>623
それなんて漫画版ナウシカ?
697イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 17:03:25 ID:17v9rGQ8
>>696
普通にサルの惑星だろ。
698697:2006/09/04(月) 17:06:38 ID:17v9rGQ8
と、思っていたら確かに623はナウシカだったなorz
恥ずかしい奴だな俺。
なんだか622もサルの惑星じゃない気がしてきたorz
699イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 17:28:22 ID:UdXtennp
>>687
俺はなぜかフィリーって略してる
700イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 19:07:09 ID:ZQfV4/T7
9巻っていつ発売?公式では25日って書いてあって7&Yとかだと22日なんだが
701イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 19:25:00 ID:iq4ngCOa
今月らしいよ。
702イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 19:27:07 ID:oJ647YNl
何気に人気のコルベール先生は復活してくれるだろ
703イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 19:30:46 ID:YY+39xbQ
俺アニメみるまでサイトがルイズを使い魔として現代に呼んだとおもってた・・
704イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 19:31:38 ID:dyk8RpIh
>>703
まぁ、何だ、その…気を強く持てよ(´・∀・`)
705イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 19:33:39 ID:ZQfV4/T7
>>703
ネタなら笑って済ませよう
でもマジなら



    病   院   行   け



706イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 19:34:56 ID:g0cm38LQ
>>703
    .r‐┐       r--、_,__        .r‐┐       r--、_,_
  r‐¬′‘ ̄ ̄`|    l゙--、_  ゙l゙     r‐¬′‘ ̄ ̄`|    l゙--、_  ゙l゙}
 .←ー」  ニニ二゙″    ._,_ / /、    .←ー」  ニニ二゙″    ._,_ / /、
  .,/゛  ,-、,、`''i、 ,  /_, _---. `i、     .,/゛  ,-、,、`''i、 ,  /_, _---. `i、    _    _  __
: ,/ /'|  | ./ .、 ゙l  ‘i-'"r'"―- ,}  ゙l  : ,/ /'|  | ./ .、 ゙l  ‘i-'"r'"―- ,}  ゙l   .l゙  | .,,/  l、 、| "l
: | .| ゙l .゙‐'.,,/゙|  |   /r'"゙゙',!,` 丿   : | .| ゙l .゙‐'.,,/゙|  |   /r'"゙゙',!,` 丿   {  ‘''" .   ‘''"  }
: ゙l ゙''''" .,,/` ,l゙ ,!   \゙゙''''"., /    :゙l ゙''''" .,,/` ,l゙ ,!   \゙゙''''"., /    \__./ \__./
  ` ̄ ̄´   . ̄     ` ̄ ̄´       ` ̄ ̄´   . ̄     ` ̄ ̄´
707イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 19:36:40 ID:+DEanJpU
>>703
        _,.._,.=-_-、
      ,r;r '´     `ヽ
    ,r:i'          ヽ
   /::::;!           ヽ
   ;!:::::::'! .,     _   _,.......i:、
  ;i:::::::::::::l.  ,;r''_:::::'' ::r_;ニ;.:l:::i
  r'::::::::::::r   "'"`=';' '  i:::`;::::l:;!
 /::::::::::r:ミ ;::::.   ´'´ r  )´ '::l!
 !::::::::::::、_,.::::::    /.:::::::::ヾ、.::l
  ヾ:::;、::::!::::::. ..::' ';':::::::::::::::::ヽl!
   `  ヾi ::::::ミ:、-':::::;:r―::、:::ij;!
     ,.r!i  ミ::_;::::''::::::::::::::;r/::`::::-.、
  ,...-:::::::::/ `r、__,-―--‐'´ /::::::::::::::::::::::..、
:::::::::::::::i'' ー-'r--r.、´ヽ   /::::::::::::::::::::::::::::::::`::、

       ネーヨ [Naryo.W]
      (1915〜1985 ポーランド)
708イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 19:46:44 ID:FD+dUe6S
>>703
いや、原作読まずに表紙見ただけとかなら……あるのか?
709イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 19:51:16 ID:4fBH3mYr
>>708
ゼロのルイズが使い魔だと思うかな
710イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 19:52:31 ID:iIDGnXlX
それはそれで…ツンデレの使い魔とかたまらん
711イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 19:55:37 ID:uNRlYk9g
>710
それはツンデレメイドカフェ=ただの接客態度が悪い喫茶店みたくならんか?
712イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 19:58:59 ID:iIDGnXlX
そうかな…そうだよな。主人からしたらうっとうしいだけだよな。 orz
想像力が足りんかった。 逝ってくる

λ...
713イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 20:16:17 ID:QrTLH55A
>>703
あるあ・・・ねー・・・あるあ・・・ねぇwww・・・・あるあ(r
714イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 20:17:00 ID:bHlD1hd/
俺は名前だけ聞いたときはサイトが魔法使いになるのかと思ってたよ
715イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 20:26:57 ID:gHkNHD4R
>>714
30越えて、アキバで出会い系初挑戦か…
716イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 20:31:34 ID:ZQfV4/T7
そういやサイトって一応オタクって設定だったな
何オタクかは知らんが秋葉原で自分のノートパソコンなんて持ち歩いてんだからかなりのレベルだよなw
717イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 20:32:50 ID:qE84tQEi
修理で持ち歩いていただけだから
718イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 20:35:20 ID:67E3Y0AI
>>717
秋葉原に自分専用の工房を持ってるのか!
719イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 20:35:38 ID:oulLh+aW
Wikipediaによると元々は天才発明少年みたいな設定だったみたいだからね。
パソコン持ってたりするのはその名残なのかもしれん。

そういや、Wikipediaと言えばタバサの冒険未見の俺には衝撃の事実が記載されてるんだが。シルフィードorz
720イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 20:38:31 ID:+DEanJpU
>>719
どうしたのおねえさま、きゅいきゅい
721イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 20:46:49 ID:FD+dUe6S
科学知識を駆使して魔法に対抗するサイトも見てみたいけど
作者に科学の知識がないといけないし
天才にしちゃうと成長譚の部分がなくなっちゃう可能性あるからなあ

今のサイトで正解かも
722イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 20:51:32 ID:gHkNHD4R
>>721
キャラ的にジャン(≠鉄鍋使い)と被るからな…
723イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 21:01:18 ID:4Hc4Q/P3
>>722
同意
724イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 21:01:47 ID:ZQfV4/T7
トリステイン=フランス
アルビオン=イギリス
ゲルマニア=スペイン

って認識でおk?ガリアがわからん
725イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 21:04:30 ID:3WCzJg0Z
>>724

トリスティン=ベネルクス三国
ガリア=フランス
ゲルマニア=神聖ローマ帝国(ドイツ)
じゃね?
726イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 21:06:57 ID:RQlXRwV5
カカカカカカカーッ!とか言うサイトも面白いかもしれない
727イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 21:09:12 ID:4Hc4Q/P3
ロマリアはイタリアとかヴァチカンなのかな
728イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 21:17:45 ID:h7gZDFBB
>>727
カザーブの南だな
729イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 21:17:53 ID:ZQfV4/T7
>>725
そっちの方がしっくりくるね

ところで明大著名卒業生にヤマグチノボルがないんだけどw
730イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 21:18:18 ID:+eOcDfVm
娼館兼業か。
確かにスパイの定番。マタハリとか。

娼婦じゃないけど海軍メイドさん事件とか上海領事館の事件もあったし森林太郎もハマッた。
諜報活動の基本だな。

しかしWikipediaの記述数ヶ月見ない間に随分増えたもんだ。
731イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 21:24:12 ID:BK7TIqmn
公式の九巻の煽り

あのバカはメイドが好き。
でもってご主人さまも好き、よね。


これだけでご飯三杯はいける
732イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 21:36:11 ID:CpfRa1sE
>>729
>ところで明大著名卒業生にヤマグチノボルがないんだけどw

まじで?! 明大といえば弁護士連合会会長を輩出した有名校だからノボルクラスじゃ
相手にされないのかな
733イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 21:41:18 ID:L48eG3R4
>>731
アンリエッタはノーマークのようだな(・∀・)ニヤニヤ
734イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 21:41:35 ID:qE84tQEi
経歴のことを詮索するのはやめときなさい
735イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 21:59:14 ID:iq4ngCOa
何を言ってるんだ?
736イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 22:02:31 ID:htD5yl0e
そもそもペンネームじゃないのか?
737イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 22:05:01 ID:ETRgyd+w
メイトで9巻限定版予約してきた。
違うのは表紙だけで、同じ構図の裸バージョン(ネコは抱っこしてる)なり

それからフェア配布のしおりは原作イラスト3種、アニメキャラ立ち絵5種の8種類っぽい
738イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 22:15:32 ID:/2K9SM/b
>>737
>裸バージョン
>裸バージョン
>裸バージョン
も、もちろん黒ニーソは穿いておろうな!?
穿いているなら7京冊予約する

739イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 22:27:56 ID:CpfRa1sE
>>737
が・・画像がほしい・・
740イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 22:31:19 ID:4Hc4Q/P3
画像キボンヌ・・・
741イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 22:38:49 ID:ZjWKTI0V
アニメイト! 弾幕薄いよ、なにやってんの!
742イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 22:43:38 ID:LqY64S43
ちょっと待て、もう俺もアニメイトなんて踏み込んでいい歳じゃないんだよ ヽ(`Д´)ノ
743イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 22:44:57 ID:0XYmr8Pj
>737

>裸バージョン

それアライブ来月号の付録と同じ奴か?
744イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 22:51:18 ID:gHkNHD4R
シルフィードの裸バージョンと聞いて飛んできました
745イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 22:52:39 ID:Hh8wPTZD
アニメイトはイメージ的に女の店って感じなんだが
電気街にあるアニメイトは全然平気だけど
746イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 22:53:38 ID:Hh8wPTZD
747イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 22:54:16 ID:+Pq/hugl

アニメイト通販、通常版しかないの?

http://www.animate-shop.jp/webshop70/commodity_param/ctc/book/shc/0/cmc/4048870
748イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 22:57:24 ID:ZjWKTI0V
>>746
な、なんだと!?
戦闘力がどんどん上がっていく……!?
749イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 22:58:10 ID:tSSxkZXL
>>741
弾幕は薄いけど、ルイズの膜は鉄壁と呼べる程に強固でつ。
750イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 22:58:33 ID:GhXSC5/S
やっと六巻読んだ…
酔ったシエスタに絶望('A`)
751イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:00:43 ID:ETRgyd+w
状況の詳細を説明すると、限定版の告知ポップと予約券があって、
ポップの絵が裸バージョンだった。

アライブのヤツは画像を見る限りネコ耳だけじゃなく、
クロネコ衣装一式つけているみたいだけど、
ポップの絵はネコ耳も無くて全裸だった……と思う。
アライブ版が頭に入ってたらもうちょっと良く確認してきたんだけど(^^;
752イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:03:03 ID:/2K9SM/b
>>746
ちょ、ニニニニーソはどこに消えたあああああああああああああ
許さんっ絶対にっ許さんぞアニメイト・・・
753イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:05:45 ID:CpfRa1sE
>>751
なぜ携帯で画像確保しなかったんだ!
  でも情報正確みたいなのでサンクス 明日じかにみてくるよ
754イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:13:05 ID:0XYmr8Pj
アニメイトで予約してアライブも買えば良いわけか
755イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:26:49 ID:vb4Dcszf
\ ∩─ー 、 ====
\/ ●、_ `ヽ ======
/\( ● ● |つ      やれやれ、MFも必死だな
| X_入__ノミ        いまどきヒロイン裸にしときゃ売れるなんてどこの同人作家だよ
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====  アニメイトも終わりだな
〈 __ノ ====    こんな昭和の企画に乗ってる時点で
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;;
756イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:29:24 ID:oulLh+aW
>>755はルイズ以上に分かりやすいツンデレ。
757イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:30:01 ID:fhxVdBk5
けしからんっ!けしからんぞメイトめ!
なんていけない店なんだ!




…ちょっとメイト逝ってくるノシ
758イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:31:22 ID:KX+GldSO
>>746
おれは隠れヲタをやめるぞ! ジョジョーーっ!! おれはアニメイトを超越するッ!
759イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:36:52 ID:2IOr3kUw
9巻はひさしぶりにのんびりした話になりそうだな。
姫もちょっかいかけてくるみたいだし、オッパイエロフも本領発揮か?
25日が楽しみだ。
760イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:41:05 ID:t4QFDaTm
で、見知らぬ男に娘のマンコいじくりまわされたオヤジはまだアクション起こさないのか?
761イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:44:36 ID:ZQfV4/T7
未遂だろ未遂
762イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:46:04 ID:2IOr3kUw
ちょ、アニメイト最悪もいいところだな。
ttp://www.animate.co.jp/animate/event/fair1015.html

コミックアライブ8冊買う勇者が現れそうだ。
いや、勇気と無謀は違うからな・・・俺には無理だ・・・・・
763イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:47:34 ID:ZjWKTI0V
>>760
損するから止めろって反対してた戦争で勝っちゃったので根回しが大変です
息子が受勲されたグラモンとかがでかい顔しかねないので
764イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:48:05 ID:/wwTD/dd
ここらで少し間(物語内の時間)をおいて、
外伝のための時間がほしい。
富士見ファンタジア方式の本編と外伝のダブルでやってくれれば、
ドタバタギャグなんかもやりやすいのかも。
765イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:48:35 ID:8jFQcr9a
>>760
学園に帰るとそこにはいい笑顔をしたヴァリエール公爵が
(挿絵協力:藤田和日郎)
766イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:51:00 ID:ETRgyd+w
>>762
ゲマ屋を見習って順番に並んでいると良いなぁ。
767イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:51:15 ID:bk3Q035q
>>765
後ろにはシエスタとテファまでいる状態。
ますます素敵な輝きを増す公爵の笑顔。
サイトの運命や如何に?
768イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:52:00 ID:mjr03Ls3
>>765
いやそこは高橋ツトム画伯に
769イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:55:22 ID:Rv5flS5v
ちょっと前に出てた、アニメイトで9巻購入するとエロルイズカバーが貰えるって話だけど、あれホント? 調べても出てこないんだけど……。
770イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:57:48 ID:Hh8wPTZD
>>762
値段的にDVDとCD買えって事だろ
771イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:58:35 ID:Hh8wPTZD
>>769
ちょっとくらいスレ読もうや
772イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:59:31 ID:ETRgyd+w
>>769
ttp://www.animate.co.jp/animate/event/fair1015.html

アニメイトで限定版ってソースはコレ。
エロってのは今のところ>>737
ってかおいらの書き込みのみ。

信じるかどうかは任せるw
773イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:59:37 ID:2IOr3kUw
>>769
>>762
「アニメイト限定版」の文字が見えないか?
774イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 00:02:58 ID:92Zn9EiD
ありがとさん
775イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 00:05:09 ID:JvXhd4LC
原作イラスト3種の中には、MJ文庫にランダムで差し込まれてるしおりとはべつもんだよな?
しっかし、1000円毎か。
文庫は予約として、キャラCDを何枚か買うか。って俺もつらr(クマー
776イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 00:07:02 ID:iZoO1v45
DVD+アライブ+9巻限定+9巻通常で8枚……か?
777イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 00:11:38 ID:lPOhD6Mx
正直、アニメ絵の方がほしいな。

始まる前までは、もっと兎塚の絵に似せろよ!って声多数だったのに、今では見る影もない。
778イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 00:17:26 ID:CMBipfUF
兎塚の絵って巻を追うごとに劣化してる印象がw
779イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 00:17:34 ID:HUtHfeoF
兎塚絵派の俺は少数派なん
780イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 00:22:57 ID:QQLeXKlZ
ジョセフ様の初登場はいつですか?
781イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 00:36:58 ID:zCQhdSOC
1巻の表紙は最高だが7巻の表紙は猿みたいだ。
782イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 00:45:17 ID:uwylHeRa
初めの頃の方の兎塚絵なら支持するやつ多いと思う
783イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 00:50:20 ID:48ToMplf
1巻のイラストは理知的で格好よすぎ。おバカな感じがない。嫌いではないが。
俺は3巻の夜中にむくっと起きたルイズのイメージがデフォ。
アニメのルイズは少し違和感あり。他のキャラはどちらも違和感ないんだが。
784イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 00:53:58 ID:J2C0nUPT
8巻は頭の足りないイメクラ嬢って感じだ。
絶望した。
785イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 00:54:20 ID:wQgRKX4r
俺もイラストは1巻が一番好き、次が4巻。

ちなみにストーリーの方は
3巻4巻8巻が神、その他が普通以下かも。
786イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 00:56:50 ID:CxkXGtrx
ゲマの店員に同志の魂を見た。

「ルイズかわいいっスね!」を連呼しつづけたら、
メーカーさんが持ってきてくれたもの
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/09/post_736.html
787イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 00:57:37 ID:lPOhD6Mx
5巻のときに絵柄が完全にブレイクした

まぁ絵より文章のほうで萌えるからあんまり問題ではないんだけどね。ただ、読んでいるときに
頭の中でどの絵柄で動かすか最近迷い気味。
788イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 00:58:54 ID:321W96G0
兎塚の絵は結構好きだなあ、キャラのデザインしたのは兎塚なんだろうし
アニメや漫画はアレンジしてるんだから完成度が高いのは当然じゃないかな〜
つーか挿絵増やして欲しい、書かれてないキャラ大杉で脳内で想像するの疲れるw
789イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 01:10:37 ID:JvXhd4LC
アニメ放映前はアニメの公式サイトをみてかなりビクビクしていた。
てか、正直怖かった。

でもプロモ出たあたりで安心、アニメスタートで無問題。
俺はどっちも好きだからどっちでもいいや。
790イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 01:11:45 ID:uMhE4QMH
>786
>ツンデレ魔法少女ルイズ

間違ってはないけど、こう書かれると魔法少女プリティールイズとかそんなアニメかと思ってしまうな
791イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 01:23:40 ID:CMBipfUF
そういやサイトはまだコルベールが死んだ事知らないんだっけ
また鬱になるんだろうな〜
サイト(´・ω・)カワイソス
792イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 01:31:33 ID:wQgRKX4r
>>791
大丈夫、多分奴は復活するから。
だって奴がいないとゼロ戦がガソリン切れで乗れないし。
というのがこのスレの主張。
793イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 01:34:08 ID:XhT1ljH3
ガソリンは他の奴でも作れてなかったっけ。
794イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 01:38:34 ID:XmgjwlMD
6巻で他の土系統の魔道士が協力して作ってたな
コルベールの指示で製法は分かっているだろうから
ガソリン関係ではコルベールは不要になっているだろうな
795イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 01:40:13 ID:k7wI6RHG
8巻のルイズってよく見ると結構狂ってるね。
まぁいわゆるあれが愛なんだろうけど。
796イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 01:46:01 ID:E5GFw9Iu
もう依存の域だと思うが
797イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 01:50:12 ID:et6sUtIS
壊れた女の子大好きです。
798イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 01:52:19 ID:tHgMv++N
>>786
残念な人ってどういう意味なんだろう
799イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 01:58:24 ID:48ToMplf
サイトとシエスタが仲良くしてたら、ルイズどうすんだろ。
使い魔のすることだからスルーってことはないよな。
800イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 02:00:23 ID:XmgjwlMD
>>798
大抵の場合、人として終わっている相手に使う言葉だ。

例として言うのならば、4巻の回転セーラーシエスタに、異常なまでに萌え上がるサイトを指す
801イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 02:13:13 ID:jK6i1li8
>>799
ツンが発動
とびきりのツンがな
802イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 02:13:17 ID:p3xRdHf4
>>799
これまでの展開だと、「使い魔のくせに…」となってお仕置きされてたわけだが
8巻の描写みたあとだと、反応が変わりそうな気もするな。まあ、9巻に期待しよう
803イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 02:22:38 ID:s+jvKZ+f
>>794
本体の整備はコルベールいないと厳しそうな予感
804イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 02:31:34 ID:CMBipfUF
固定化の魔法かけてるんだから整備いらなくね?
805イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 02:32:55 ID:OJffyo33
この先、ゼロ戦不要になるかもしれないし。
806イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 02:35:51 ID:s+jvKZ+f
>>804
そういえばそうだったな
>>805
だとしたら移動はシルフィードたんが頑張るのかな
807イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 02:40:35 ID:I5IjjoYd
流れに乗り遅れたが、俺も兎塚は1巻の頃の絵柄に戻してほしい派だ。この頃の絵は割と好き
デザインが微妙に変わったのはいいとして、短くなっていく前髪だけは何とかしてくれ

もう直談判しかないのか
808イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 04:27:23 ID:tb+6fN/0
>>804
停止中はそれでいいかもしれないけど、
運転中はそうもいかんでしょ。
運転後にO/Hして、固定化。
そのO/H役がいなくなったのだから、
もう駄目かも試練ね。
809イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 05:24:54 ID:lL7biOLG
初めて乗って帰ってきた時もコルベールが分解してたしな。

そういや、アニメがこのペースじゃゼロ戦出すの無理じゃね? とか思って
テレビ雑誌見るとアニメ13話に終がついてなかった。もしかして2クール?
それともハルヒみたいに変則的に追加話があるだけ?
810イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 07:13:22 ID:FhHcCMK3
まあ、全体的に魔法の設定はおおざっぱだし、固定化に関しては「そんな古い兵器は火薬や燃料が…」と突っ込まれた時に言い訳できればいいって程度なんだろう。
あんまり深く考えないで流した方が楽しい。
811イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 07:44:53 ID:sMDH5OF1
>>802
ひたすらおしおきしたあと、さっきの子と同じことをしてとせがむようになります
812イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 07:50:31 ID:X6WzgdJU
>>809
ハルヒって変則的に追加話あったか?

14話まであんじゃねーの
813イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 09:43:37 ID:O3+wSDuV
サムデイインザレインのことじゃね?
814イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 10:26:07 ID:sMDH5OF1
つまり、ノボル書き下ろしの話がある訳ですね
815イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 10:26:39 ID:sUBwSm7h
コルベール生きてるって6巻出た時から言われてる事なの?
俺はアニメ始まってから全巻2周読んだ後「コルベール生きてそー」となんとなく思った
キュルケの反応がどうとでも取れる感じなのが気になって。
816イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 10:36:27 ID:AqVAOYW8
コルベール、アニメと原作でだいぶ違うよな。
原作のほうがお茶目なところがあって好きなんだが、
アニメのほうはただの模範的な先生って感じだよね。
817イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 10:43:32 ID:sUBwSm7h
フーケとのやり取りも省略されてたしね
818イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 10:56:48 ID:TjLu58zu
ノボルが1巻を書いてるとき、コルベールのキャラは確立されてなかったのだろう。
819イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 11:05:50 ID:AqVAOYW8
>>818
同意。それは明らかだな。
コルベールの過去の話はきっとアニエスについて
考えてたときに思いついただろうな。
820イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 11:07:40 ID:E5GFw9Iu
>>809
ゼロ戦はでると思うけど
複線あったし
821イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 11:10:32 ID:lPOhD6Mx
×複線

○伏線
822イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 12:00:31 ID:MSkeJ5pj
原作のノートPCって何かの伏線にならないんかね
823イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 12:04:12 ID:iZoO1v45
アニメ版でノートPCが無いことを叩いて居たヤツ居るけど、
実際ノートPCって殆ど関わってないんだよな。
824イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 12:11:39 ID:sUBwSm7h
少なくともアニメでは無駄なアイテムになっちゃうから省いたんだろうな
825イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 12:27:39 ID:DTu4VKVp
>>822
ルイズが勝手にさわっているとエロ画像が大量に表れる
826イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 12:28:08 ID:QBvUckhZ
>>822-824
8巻でやっとルイズの回想で出たくらいだな
827イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 12:32:48 ID:iLgDglZW
電源入れたらなぜかネットにつながってしまい
出会い系の返事が大量に来てるのがバレてルイズにぬっ殺されるサイト
828イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 12:33:23 ID:MSkeJ5pj
異世界から持ち込まれている数少ないアイテムなんだから
破壊の杖やゼロ戦と同じ位の重要性を持たせても罰は当たらんのジャマイカ
829イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 12:38:28 ID:AiVTCeS8
元の世界に戻る時のカギになるんじゃね
ネットに繋がって掲示板のやつらに恋の助けを求めるとか
830イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 12:41:02 ID:MSkeJ5pj
>>829
それなんて電車男?w
831イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 12:41:26 ID:iZoO1v45
問題は電源だよな。
使って無くても充電した分は自然放電でとっくに切れてそうだし、
電撃魔法の微妙な電力調整なんて錬金での精密工作なみに困難だろうし。
832イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 12:42:06 ID:2Wqhptwm
何?よりにもよって毒男板とな?
833イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 12:44:44 ID:IEKfj9aJ
才人の自家発電でおk
834イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 12:56:08 ID:iZoO1v45
ttp://www.uploda.org/uporg505346.jpg

アニメスレより転載〜
やはり髭が無いとやたらと若々しくなるなw
835イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 13:01:28 ID:sUBwSm7h
うわぁ〜うさんくせぇ〜
836イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 13:23:07 ID:TL4JbmU4
>>834
確かに若々しくはなるけど、いかにも裏切りますって雰囲気が倍増してる
837イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 13:27:09 ID:zCQhdSOC
誰かに似てると思ったら猫耳つけたら妖狐蔵馬じゃん
838イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 13:38:51 ID:PVcwpYL4
>>822 >>825
サイトがエロ画像を見ていると、
シエスタが「なんなんですかー、何見てるんですかー」
と後ろから抱き付いていちゃいちゃ。
そこにルイズがやってきて、「何してんのよ、あんたたち」

後でタバサがマウスくるくる


839イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 13:43:11 ID:s+jvKZ+f
念のために補足しておくと、>>834はウニメ10話のルイズが幼いときの回想に出てくる若いワルド氏
840イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 13:44:42 ID:AiVTCeS8
>>839
自身たっぷりの所悪いが違うよ
841イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 13:47:30 ID:s+jvKZ+f
>>840
え、違うの?さっきアニメ10話見てきた所なんだが
842イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 14:11:04 ID:foTgZDts
>>841
アニメスレで住人が髭消したやつだもん
843イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 14:11:25 ID:t/3/skub
ヒント:剃毛
844イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 14:13:45 ID:s+jvKZ+f
>>842-843
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwそっちかwwwwwwwwwwwww
845イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 14:16:55 ID:MSkeJ5pj
髭付ワルド−髭のコラ画像じゃね
846イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 14:19:32 ID:CMBipfUF
VIPPER^^;
847イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 14:20:07 ID:s+jvKZ+f
ごめんね驚きのあまり芝生乱射ちゃって
848イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 14:36:00 ID:zCQhdSOC
俺も>>834みたいなの作れる技術がほしい
849イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 14:44:13 ID:lpS5Sbbx
>>848
ペイントツールで髭のところをベタ塗りしただけでしょ。
850イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 15:25:57 ID:8sX4OGUS
>>534
誰かに似てるな

確かシャナの
851イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 15:34:16 ID:DTu4VKVp
>>838
ルイズの憂鬱

召喚の儀式はもちろん
ルイズ「ただの使い魔には興味ありません。
この宇宙のどこかにいる強くてかっこよくて従順なしもべよ、
私のところに来なさい!」
サイト「あれ、ここどこだ?」
852イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 15:50:56 ID:5EEnEUZc
6巻読了。前半と後半でもはや別物だなあ…。ルイズとヤッちゃいそうになるあたりは
激しく興奮したのに後半は別の意味で興奮した。いい作品だわ…。

つーかコルベール先生熱過ぎ。キャラ立ち過ぎ。
アニエスを助けたシーンの描写が物足りなかったせいで犬死っぽいのが唯一の不満か。
もうちょっとねちっこく書いて欲しかったなあ。
853イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 15:57:24 ID:0jQ0WKVf
描きかけのドゥビドゥバー読んだ
面白かったけど普通だったな
854イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 16:04:16 ID:SSH8IH0w
アバン先生だって生きてたんだ
コルベール先生だってきっと・・・
855イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 17:03:00 ID:7tkMLO5o
ワルドは髭をそって
コルベールと俺は増毛したほうがいい
856イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 17:09:44 ID:iZoO1v45
でもコルベールに似合いそうな髪型って思い浮かばない……
857イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 17:11:49 ID:iLgDglZW
ゼロ戦だと詰め込んでもいいとこ二人しか乗れなさそうだし
地球に帰るためにゼロ戦で東に行くときにハゲのオッサンと二人旅じゃ才人も読者も筆者もイヤだろう
だからコルベール先生は死んでることになってないと
858イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 17:12:37 ID:t/3/skub
>>856
好きなのをどうぞ
ttp://www.kkkatura.co.jp/japan.html
859イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 17:27:29 ID:ln/qHNkB
 ワルドが最後良い奴になるんだけど、ジョゼフの罠で炎の球体の中に閉じ込められるわけよ。
サイト「敵を助けようとして死んじまうなんて……あの世でコルベール先生に会ったら怒られるかな……いや、怒らねえさ。先生なら俺の気持ちをわかってくれる……」
ルイズ「ポップーーッ!!」

コルベール「困りますよサイト。勝手にあの世なんかに行かれちゃ……そんなところに行っても、私はいません」

 合併号だから読者は二週間待たされるわけ。
860イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 17:35:46 ID:oQwmzUNW
>>859
それなんて大冒険の感動シーン?
861イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 17:36:37 ID:XNFe7N/k
メイトの限定版って予約しないと手に入らない?
メイトで予約って……どうやるんだ?
862イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 17:43:11 ID:oQwmzUNW
>>861
限定版ってなんだ?kwsk
それともフェアの栞のことか?
863イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 17:45:30 ID:/O5CVs0t
>>859
土壇場で名前を間違えるキュルケのようなルイズw
864イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 17:49:37 ID:E5GFw9Iu
ポップは成長しまくってたからなぁ
クロコダインが怖くて逃げてたのに最後にはバーン様に啖呵切ってるし
865イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 18:08:36 ID:mibnHGJc
何度か読んでいくうちにクロコダインが一番好きになったなぁ

以後漢萌えwww
866イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 18:09:55 ID:oQwmzUNW
クロコダイルは生き返りすぎだな
867イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 18:10:07 ID:JmIvD38z
タバサの冒険更新キタァァァァァァ
868イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 18:10:27 ID:oQwmzUNW
ダインか・・・
869イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 18:13:06 ID:oQwmzUNW
>>867
マジだ
先週がただの休載だっただけか・・・
ところでなんで1話と2話の間なのだろうか?
一番下まで行く手間が無くて楽でいいけど
870イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 18:45:29 ID:pXa69rH+
タバサの冒険なんてありませんよ。ファンタジーやメルヘンじゃないんですから。
871イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 19:36:34 ID:2EF4MOXx
872イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 19:45:27 ID:WFdX6xTw
>>871
けけけ、けしからんっ!
873イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 19:45:47 ID:oQwmzUNW
>>871
これのことか・・・
こりゃメイトで買うしかないな
874イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 19:46:55 ID:iZoO1v45
あれ、アライブ付録と同じ??
875イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 19:49:29 ID:EWsFhjjx
何でニーソまで脱がすかと
かさねがさね惜しい
876イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 19:59:09 ID:zCQhdSOC
実はサイトがガンダールヴの力を出すたびに担い手のルイズの寿命が削られていってて
最終的には、最初の頃のツンデレ全快元気なルイズとは一転して涙を流し過去を回想しながら
弱弱しくなり「あたし死にたくない!(号泣)」と言ってサイトに寄り添って静かに眠るよう
に息を引き取る展開もいいな。

展開もいいな。
877イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 20:08:01 ID:tZrU+pGt
そろそろオールド・オスマンたんの
見せ場が来てもいいんじゃないカナ?カナ?
878イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 20:14:35 ID:/fJu5HPn
アライブ付録と同じに見えるー
879イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 20:16:42 ID:2EF4MOXx
もしかしたらアニメイトとアライブでは紙質に違いがあるかもしれない
880イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 20:38:21 ID:lpS5Sbbx
同じだと思うな。
アニメイトが近くにないから、アライブと9巻を買うよ。
881イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 20:38:29 ID:A5RMPh+f
コルベール生きてたら、サイトとおっさんの旅 〜エルフ編〜 になっちゃうじゃないか

それはそうと、ラジアータの妖精編思い出した
882イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 20:47:16 ID:soGI7+CV
−あのバカはメイドが好き。でもってご主人さまも好き、よね。−
これいいな。これにその内王女様とエルフも好きってなるのか
883イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 21:00:15 ID:MLZ+WD+x
animate通販だと送料が取られるしな…。

こうなったら十冊くらい買ってしばらくしたらオクに出すか。
ひょっとしたら一冊700円くらいで売れるかもしれん。
884イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 21:30:12 ID:MSkeJ5pj
ルイズサイトアンリエッタシエスタティファニアで五つの力を司る
ペンタゴンの完成ですよ
885イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 21:39:41 ID:ibXC69Oc
ルイズがセーター被ってる挿絵見て
犬ルイズって言葉が浮かんできた
886イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 21:42:36 ID:YPi1or77
アライブの付録とメイトの限定版同じらしいけど、
メイトHPには『帯付きシングルカバー』とあるから、
まさか帯のみメイト限定とか・・・。
だとしたらヒドス(;´Д`)
887イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 21:48:00 ID:Cjrq4M9I
帯なんてどうでもいいじゃん
大切なのは本編だろ
888イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 22:01:43 ID:7tkMLO5o
欲しいのどから手が出るほど欲しいよ
だがラノベ1冊予約なんか承ってくれるのか?
てか表紙を家族に見られたらどうすればいいんだ
889イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 22:03:33 ID:hPHHp6sH
そんな中高生みたいな事言うの、おやめなさい!
890イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 22:22:13 ID:lpS5Sbbx
>>883
金額的にはトントンくらいだろうが、その労力を含めるとマイナスだろう。

>>888
アニメイトの通販はたぶん予約できるよ。
ただ、文庫本1冊分に近い送料も必要になるけどなw
891イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 22:53:47 ID:zCQhdSOC
限定版の表紙もエイジが書いたのだろうか、それともアニメイトスタッフによる改造か
892イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 22:58:57 ID:sUBwSm7h
例え許可貰ってても作者じゃない人が改造してたら色々と問題な気がします
893イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 23:40:15 ID:nOJ6mlbW
というかどこをどう見てもエイジが描いたって書いてあるじゃん

くにへかえるんだな
894イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 23:51:56 ID:SSH8IH0w
読者に剥ぎコラされるぐらいなら作者が先にやってやろうってことだな
895イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 23:56:12 ID:pRSjITtK
アニメ見てて気づいたけど
ガンダールブの力でも剣持ったときは、ただ早いだけで剣の技術はたいした事ないのか?
ゼロ戦では坂井三郎ばりの機動をできたようだけど、剣はなんか違うような。
変移抜刀霞斬り や 円月殺方,天かける竜の閃き とか出せなくちゃ
896イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 23:57:33 ID:s+jvKZ+f
アニエスとの特訓でだいぶ強くなったけど必殺技はまだこれからだろう
897イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 00:01:55 ID:cIf1DhEs
必殺技とかハズカシーからイラネw
898イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 00:11:33 ID:uq374g8b
ジュリオはルイズに「君はぼくを好きになる。約束してもいい」って言ってたが
7巻で早々と結婚式の新婦役引き受けてもいいって態度とってたのにはワロタ もう諦めたのか
899イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 00:12:40 ID:RuZs5Kgq
>>898
模造記憶
900イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 00:13:14 ID:uq374g8b
○神父役
×新婦役
901イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 00:14:10 ID:uyX/+kty
禁制だが、惚れ薬が実際にある世界観だからな。
あれは世界を動かせるレベルの脅威の薬だと想う。
902イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 00:14:26 ID:cYHZPBKt
アッー!
903イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 00:15:25 ID:D70YzOfZ
興味をもつ。じゃなかったか?
どちらにせよ求愛のような有様だったけど。

まぁ虚無チック使い魔である可能性を匂わせたかった発言だったんじゃあ。
904イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 00:15:46 ID:2aar7G7K
>>895
まあ、そういった戦闘描写とゆうか戦術/作戦なんかが売りな作品じゃないんで、
その辺はジャンプ漫画で済ませておくべきなんでしょうね。(もしくはシャ●・・・)

サイトの変態妄想に笑い転げたり、たまに見せる熱い心に打たれてみたりするのが正しいかと。
しかし、ゼロって、変態だけどエロくない?(矛盾してそうだけど)作品で、
ある意味おっさん向け(エロ目的がない)かな?とか思ってしまう。

905イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 00:22:59 ID:uq374g8b
>>903
ごめん いま確認した。 興味デスタ・・
906イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 00:24:34 ID:cIf1DhEs
>>904
書いてる奴がおっさんだからなw
907イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 00:33:21 ID:7le+7vxr
まー昔ながらのラブコメ展開だし
908イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 00:45:51 ID:rWzJy2X/
いや今4巻読んでるんだが、ルイズに俺のチーカマがギンギンだ
909イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 00:53:47 ID:0wkiAVay
>>908
なんでそんなに謙虚なんだよ
910イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 00:54:44 ID:rWzJy2X/
ところで帯付きシングルカバーってつまりは何なんだ?
911イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 01:19:52 ID:sXyq5xKr
>>909
ほんとはポークビッツなんだお( ^ω^)
912イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 01:20:44 ID:7le+7vxr
2巻の表紙のルイズかわいすぎる
913イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 01:23:25 ID:8/QkjeP0
シエスタにプラスアルファのエピソードが欲しいな。
ルイズが好きだけどシエスタを絶対泣かせたくないって感じのね。
このままシエスタが消えていったら可哀想だ。
例えばジュリオ×シエスタとかでサイトがやきもちを焼くとかないんかな。
そしてさらにルイズがやきもちを焼くとか。
914イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 01:39:27 ID:izNMS02A
>>876
あんな駄目駄目な力のために寿命が削られるのかw
そりゃ死にたくないわなw
915イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 01:46:13 ID:cIf1DhEs
>>913
おいどんのクララッ!キタッ!想像しただけでクララが起った!
916イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 02:02:24 ID:f2mo401d
>>915
おちつけ天神
917イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 02:41:13 ID:TucYg3Rs
天神ってwwwwwwww
918イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 04:15:40 ID:2aar7G7K
アニメも後3話みたいだね。
公式見るとオリジナル展開っぽい、アルビオンに行く前にルイズとサイトが別行動になるっぽいので、
そっから先は原作どおりには行かないんだろうね。公式11話あらすじから以下予想。

ルイズと分かれたサイト&ギーシュはフーケの妨害で、船でアルビオンに行くことは出来なくなる。(11話)

途方に暮れたサイトだったが、たまたま立ち寄った村がシエスタの故郷だった。
そこでゼロ戦を発見する。ゼロ戦でアルビオンに向かうため、ギーシュ、タバサ、キュルケの協力で学園からガソリンを取り寄せる。
一方ルイズの方はウェールズの元、ワルドとの結婚式を行おうとするが、そこでワルドの正体がバレ王子は殺害されルイズは大ピンチ。
ルイズがサイトの名前を叫んだそのとき、ゼロ戦に乗ったサイトが助けに現れる。(12話)

一度はワルドに敗れたサイトだったが、デルフリンガーの真の力と、心の震えでついにワルドを倒す。
ワルドは倒したものの、アルビオンの反乱勢力(レコンキスタ?)はそのままトリステインに流れ込もうとしていた、
ルイズはワルドからの情報で己の虚無の力を知り、ゼロ戦にのってサイトと共に反乱勢力に向かい、目覚めた虚無の力で艦隊を壊滅。
OPの曲が流れる中、スタッフスクロール&戦後エピローグ。ここでセーラー服シエスタ登場→ルイズに見つかって追っかけられるドタバタEND。(13話)
919イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 04:55:37 ID:nSwndJ7N
アニメイトってラノベの予約とかできる?通販じゃなくて。
920イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 05:44:41 ID:rdzBCOBe
>>918
このストーリーだと、ルイズはどこで始祖の祈祷書をGETするんだ?
921イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 06:08:41 ID:QU5KDxiy
アニメといえばガンダールブの『武器として作られたものでないと発動しない』
という設定は原作でもそうだったりするのだろうか
922イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 06:59:20 ID:IYZx5+hv
今全巻読み終わったんだが…国の偉いさん同士のやりとりとか飛ばして読んでも大丈夫かな?
923イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 07:09:52 ID:uyX/+kty
>>922

キャラの掛け合いや言動を楽しむんであればまぁ不要だろう。
ストーリーやバックボーンを把握したいなら読まなきゃそりゃわからんだろう。


ま、そんなの読まなくてもおまいさんの預金残高には何の影響もない。
紀子さまの産む子への影響もあるとは思えんし、今後の日本の国際的位置づけにも無関係だろう。
つまり、どうでもういいってこった。
924イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 07:23:30 ID:lixVGgd2
>>919
俺が寄った店舗では予約票が準備してあったぞ
925イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 07:38:42 ID:V56VqYwd
>>922
なんら問題はない。
むしろ余剰情報が無い才人の視点に近くなるのでその方が面白いかもしれない
まぁそれ抜きにしてもアンリエッタ萌えなら読んどいた方がいいよ程度。
926イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 08:21:19 ID:iE5L/pU/
>>923
この小説では国同士の云々のことは、ついでみたいなもんで
あまり関係ないような気がするが
927イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 08:56:52 ID:gLaX+LR3
アンリエッタ様 男児出産おめでとうございます
928イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 09:25:46 ID:XK03ZZHc
>>925>>926
そーゆー読み方してるから、トンチンカンな質問が多いんだな。
929イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 09:27:56 ID:ia++vq1W
ノボルは西洋史オタなの?
ルイズのフルネームとか、クロムウェルとか
八巻のアルビオンの扱いがポーツマス分割みたいだったりとか

聖地もエルサレムだよな。
さしずめエルフはイスラム教か、
エルフにもサラディンみたいのもいるのかな
930イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 09:31:39 ID:X44YR1Sk
  ○
    O
     o        ____
      。  , ' ´: : : _: : : :`丶、
       / : : , ' ´ __`¨丶、: :\
      , 、/: : : :/ , ‐ ¨: : ; : : ` ‐ 、!: :/二}    と
    くヽ V : : ! : /: :l : : ヽ: : ヽ: : :l: :ヽ-<、  思
   /¨ニ<´{: : : :!: :{:_: :lヽ: : :ト: : :ム: :l : ト<´ヾ\ う
   ' ´ !:>l : : :ト: ハ: ト ヽ :! ×ヾヽ:!: :}ヽ\L_|  ハ
     {´/:ヾヽゝイえミ   `,ィチト, !: :! :|ヽ \  ル
     |:ハ: :i : ヾ| 弋zリ     辷ノ ,': /: ,'.} |/  ル 
    ヾ ヽV_:_:!,-=、  、_,    ノ:∠N_,ゝ   ゥ
            ≧ 弋_ノ ィ フ<彡'´      で
          Yノリ'´l/!//  ゙ヽ       あ
          /!ヲi !/ /,F!  /  |       っ
          / i l l /! l  /    !       た
931イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 09:36:44 ID:V56VqYwd
>>928
一応、俺は全部読んでるよ。
その上でああいう部分を無理して読む必要は無いと言ってるだけ。
932イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 10:44:14 ID:iE5L/pU/
>>928
戦史を主要なテーマとしている作品であれば、確かに国同士の駆け引きも重要だけど
しかしこれは戦史や戦略はほとんど画かれていない
どこまでも主人公の冒険が主だからな
933イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 10:59:48 ID:F/ByE2Kw
読まなくても楽しめるけど、背景が分かれば主人公パートももっと楽しめると思うよ
まあ俺は結構好きだけな政治パート
934イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 11:23:00 ID:QPwmVhV6
ボーウッド萌えはいないのか!?
935イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 11:24:34 ID:Z/XmCsaV
ラ・ラメー「ら・・・らめぇ・・・」
936イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 11:43:11 ID:KGu4vTwZ
アルビオンはアメリカで
ガリアはフランスで
ゲルマニアはドイツかスペインで
ロマリアはバチカンで
トリスタニアは…
937928:2006/09/06(水) 11:46:04 ID:XK03ZZHc
>>931
そうか?
漏れは逆に、
「結構重要な情報が混じってたりするから、
一応ざっと目を通しておいた方がいいんじゃないか」
と思ったんだが。
まあ、どんな読み方しようと個人の自由なんだけどね。
938イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 11:46:50 ID:cq7ss/Vr
アニメイトでポチってきた
939イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 11:53:17 ID:lvOZWQ5o
8巻のジュリオとジョゼフの会話はすごい重要なことが多いよな。
でも、つまらねーとか言って飛ばすやつ多そう。
940イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 12:05:27 ID:uq374g8b
中間テストはゼロの使い魔の原作から問題出してくれたら勉強も楽しいのに
941イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 12:27:34 ID:0Nws2Ind
気になるなら後から読めばいいのでは?てか 読めよ!
942イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 12:35:40 ID:mXZMyxuE
中間テスト…なんかすごい年齢差を感じた
943イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 12:37:59 ID:1ltkjjxm
>>898
あの後、眠っている間にルイズはジュリオに
唇を奪われたりしたのではないかと想像してしまった・・・鬱
944イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 12:44:02 ID:p0CvuKUZ
>>876
何そのクロノクルセイド?
945イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 12:52:31 ID:dzjmk5MT
>>936
アルビオンはイギリスの昔の名前
946イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 13:02:42 ID:Xky4ssOm
>>945
だから王子がプリンスオブウェールズななんて名前なのか
947イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 13:07:28 ID:DHbklazL
いつか化けるはず…いつか…
と思って二話から録画してきたんだがな…

でも原作がおもしろかったからいいや
サイトも俺がはじめに思ってたほどヘタレなわけじゃなかったしなんかハーレムだし
ルイズも思ってた以上にデレるしシエスタも脱ぐし
アンリエッタもかわいいし乳革命は起こるし
948イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 13:07:52 ID:KGu4vTwZ
レキシントンはアメリカの地名だべさ
949イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 13:17:00 ID:qtEJxo1i
>>948
それだけかwwwwwwwwwww
950イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 13:22:14 ID:8lEu7EHu
>>939
その人物名も名前ぐらいしか知らねえやww

ところでシルフィードが人間形態に変身するなんて描写どこにある?
951イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 14:05:34 ID:bUmh0GgE
>>950
タバサの冒険
952イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 14:06:37 ID:F4VHmFgr
>>950
タバサの冒険
ちなみに人語を喋れるし絶滅したと言われる伝説の古
代竜(メス)ただの風竜ではない、バレると実験材料
にされるのでタバサ以外は知らない
タバサ凄いよタバサ
953イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 14:31:42 ID:LpwbfEQP
ばれても平民にならガーゴイルだって言って誤魔化せてるな

ところで今週出てきたなんちゃらマントってあれハリp(ry
954イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 14:32:37 ID:Gk41b5jR
>>918
公式予告の画像でデルフがピカピカになってるのがあるから、
来週でアルビオンは片付くんじゃない?
2巻3巻内容でデルフ覚醒できそうな場面ってワルド二回戦目
しかないし。

で、12話でセーラー服やって、嫉妬したルイズに追い出され、
13話でゼロ戦やると思われ。パンツの伏線はどう使われるか
さーぱりだが・・・。
955イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 15:07:07 ID:m/e7c4Or
零戦で虚無唱えようと肩に乗ったときパンツ脱げるんでね?w
956イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 15:11:58 ID:rWzJy2X/
なぁシングルカバーって何なんだい
957イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 15:14:57 ID:DHbklazL
1クールしかないからこういうことになる
958イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 15:27:43 ID:MbV5upS1
ここ何年かで1クールのアニメ増えたヨナァ・・・・
959イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 15:30:57 ID:uq374g8b
>>954 ピカピカデルフはシャナの剣みたいに火の粉が舞っているようにみえるよね
960イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 15:48:38 ID:dnhhp6/V
今三冊目が読みおわった。
ホントに中学生が書いた様な文章だなw
だけどこういう稚拙な文章に何故かのめり込んでしまう。
北方三国志を読んでる様な気分だったよ。
961イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 16:19:54 ID:X7KCvOC5
今三冊目「が」読みおわった。
ホントに中学生が書いた様な文章だなw
962イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 17:30:33 ID:K/BBSPYj
アニメのワルド編で新規さん減っちゃわないか心配だな
いやま、逆に原作の宣伝になるかもしれんけど。
963イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 17:40:56 ID:y4c4CIuI
風のルビーってアンリエッタが売ったから行方不明になってるんじゃなかったっけ?
964イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 17:44:31 ID:nJLRXntW
アニメは期待したんだがな
この出来じゃそこまで人気は広がらないかな
原作紹介としての役割は果たせたからいいのか
965イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 17:47:09 ID:wO0jogGj
>>964
俺はアニメの二話で原作立ち読みして、
そのまま三日おきに一冊のペースで買ったから、
アニメの存在には感謝している。
966イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 17:56:30 ID:k4id5avC
マザリーニ、いくらなんでも始祖絡みの秘宝を何も考えずに売ったりはしないだろう。
967イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:11:03 ID:7le+7vxr
アニメが気にくわないって、どんだけのレベルを期待してたんだ
968イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:11:18 ID:F/ByE2Kw
マザリーニは通さないで売られると思う
それ以前にマザリーニは風のルビーあること知らないと思う
969イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:14:55 ID:nJLRXntW
>>967
ハルヒレベルを。作画だけでも。
970イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:16:33 ID:Zt0qdOSa
>>967
攻殻機動隊クラスを
971イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:16:35 ID:Fprjn7wW
京アニレベルかよ
てかあのアニメでもかなり恵まれている方だと思うがな
972イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:17:52 ID:MbV5upS1
そりゃ最高レベルを期待するだろう。あまりに狭き門だけどな
973イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:28:24 ID:nJLRXntW
京アニって先のほうまで依頼でいっぱいだから狭き門なのはわかってるけど
でも好きな作品のアニメは高いクオリティでみたいんだ
974イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:29:12 ID:TE/7HHsY
つかストーリーはしょりすぎ
975イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:39:36 ID:m/6Kdx/X
俺は前日にウーロン見てるから
それと比べたらゼロの作画は神レベルだぜ
976イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:39:43 ID:7le+7vxr
京アニは信者がうぜえからJCでよかったさ
977イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:43:06 ID:X44YR1Sk
アニメは来週からオリジナル展開に突入するんだろ?
J.C.の原作クラッシャーっぷりに期待
978イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:47:28 ID:CRfMw95U
オリジナルでいいよ
2期をやることになったら1期の設定は無かったことに
979イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:51:08 ID:OUOYItnY
せめてMUSASHIくらいは超えて欲しかったな
980イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:55:24 ID:mO3x2RSO
アニメ、もうすぐ終わりか。
モグラやってるサイト君が見れなかったな。残念だ。
シリアスシーンのサイト君は原作の方がいいよ。

というかあらゆる部分で原作の方がいいよ。

あと、アニメで驚いたのは原作でイラストの無かったマリコルヌが
僕の想像とほとんど一致していたことか。

2期やってほしいな。虚無の系統に覚醒したところで終わったら
物語的に半端だし。

小船の上のキスシーンはいつになるんだ?
981イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:55:56 ID:1RPAQ8MF
ここで流れを断ち切るかのように7巻読了した俺が来ましたよ

先に8巻読んでたからこそ「この後どうなるか」がある程度分かってるせいで
反乱が起こったあたりからの流れがもうね、涙、出てきた。
アニメが2クールだったらこの話で最終回で、サイトシボン→ルイズ絶叫→ED→CM→
CMあけCパートでテファに発見されるサイト→完。だったらと想像するだけで泣ける。

さて8巻読み直してくるか。
982イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 19:19:22 ID:F/ByE2Kw
>>980
マリコルヌ同意、イメージそっくり

アニメは作画はいいんだけど構成が・・・
同じストーリー使うなら1巻>2巻>7.8.9話>3巻にして欲しかった
そうすれば2巻の出来事でサイトに惚れて7.8.9話の萌えエピソードが生きたと思うのに
先にサイトラブのエピソード持ってきてる分
10話のワルドが本命だって態度のルイズがビッチ臭くてかなわん
983イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 19:23:14 ID:v8VtqRnv
9巻両方買う人いる?
984イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 19:27:52 ID:eINXNMxR
次スレは?
985イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 19:28:22 ID:2RpzeqsA
一応買う予定
986イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 19:44:13 ID:tdCSrSW/
            ,. -─── 、
         //  /      `ヽ    
         /.:./  / / .:.  /     \  
       / .:.:./   / ,斗-- 、:{:. .:. ヽ    ヽ  地雷ツンデレ代表 ルイズ・フランソワーズ@ゼロの使い魔
       /  /:  イ´l .:|l.:.:∧:|.:.:.: .:斗ー   ',     通称:淫乱のルイズ
       l ..:.:|:.:.   | ィチ才ミヾヽ.:.:.:/厶.: / .:  〉  ・本命はグリフォンを乗り回す金持ちボンボン貴族の軍隊長(ワルド)
       l.:.:.:.!:.:  ∨  }:ヘ.リ  ノ/仟テk';.:./ィ/  ・ワルドと婚約していても主人公(キープ君)が他の女と混浴デートしていると不機嫌
      ノ.:.::人:.   ヽ ゝ-'      ト;'ソ//!    ・姫様の任務ほったからしで主人公の隣の部屋でワルドとセックル(未遂)
   /.:./.:.:.ヽ:.   ヘ       ` ` |:.: |    ・ワルドにヤリ捨てされると即主人公(キープ君)に乗り換える
  /.:./.:.:.:.::.ノ.:}:.    ',     __    ,:.  |    ・主人公との会話の最中でも「あの人(ワルド)」発言を連発
/.:./.:.:.:.:.:.:/.:.|.:.:.  l    ´ ´ /.:  |    ・特技はワルド仕込みのデレデレ演技
.:.:./.:.:.:.:.:.:.:./_ィ.:.:.:.   小    イ/:.:.:.:.  l    ・主人公に自分の下着を洗わせる
.:.〈.:.:.:.:.:./   ./.:.    }_,工,.´ー=〈:.:.:.:..   ヽ   ・ワルドにメロメロなのがばれると、主人公との使い魔の契約を持ち出してキープに必死
 :ノ.:.:/   /.:.:.:.:   /.、 ∧ ̄入ヽ:.:.:.:.   \ ・自分から主人公の布団にもぐりこむ変態
/r' ─- 、/.:.:.    /  ∨_ノ´\l/ \:.:.:.:.:   ヽ
.:.:.l    /.:.:     / \  \ /ヽ/ /  ヽ:.:.:.:.:.:.:  〉
/   /.:.:     / \ \  ヽソ /    }:.:.:.:.:  /

http://www.zero-tsukaima.com/story/img/zero_11_3.jpg
987イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 19:48:12 ID:2RpzeqsA
立ててみようかな
988イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 19:52:52 ID:zWRCs07c
立ったか

>>987
989イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 20:25:26 ID:JLmXPyQG
9巻ではサイトがシュヴァリエもしくは貴族(子爵か下手すると伯爵)に推されるんじゃ
無いかと思ってるんだがどうなるかなあ。アニエスが貴族になったことで
魔法が使えなくても貴族になれるという前例ができたし。
今回の戦争では敵艦隊消滅に貢献、1機で竜騎士20騎撃墜、7万の敵を足止めして
味方の全滅を防ぐなど功績は絶大。8巻のホーキンスとアンリエッタの会話で伏線も
張られたし、平民とか使い魔といった立場からの脱却があるんじゃないかなあ。
そうすりゃ建前上は王女と結婚もOK、ルイズの親父さんも文句は言いにくくなると
話が広がると思うのだが・・・。旧ワルド子爵領を相続とかならおもしろいな。
990イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 20:29:09 ID:Zt0qdOSa
ガンダールヴ並とはいかないが
それの1ランク下ぐらいの力量の剣士を集めて
遊撃部隊を
991イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 20:30:01 ID:Gsz3du0X
なぜ誘導しないんだ?
次スレ
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1157539767/
992イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 20:30:54 ID:2RpzeqsA
ああ、誘導忘れてた
993イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 20:57:23 ID:bjCKrMeC
アルビオンが浮かんでるのはイギリスがヨーロッパと陸続きでない事からきてるのかね?
994イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 21:01:40 ID:X7KCvOC5
>>993
俺が考えたのはそのうちコロニー落としする予定なのでは?ってこと
995イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 21:11:41 ID:bjCKrMeC
>>994
アルビオン国民(´・ω・)カワイソス
996イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 21:12:45 ID:gwEcPhsj
多分、それを阻止するのがサイトのティファルートフラグの一つ
997イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 21:18:06 ID:8qRJJbK6
デルフリンガーの憂鬱
998イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 21:20:30 ID:7H8DTVSC
1000ならルイズの乳わしづかみ


あれ?
999イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 21:21:37 ID:GLG4zGrT
1000ならあの世界に召還される。
1000イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 21:21:42 ID:BR7IXKN2
1000ならゼロはテファエンド
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━