ヤマグチノボルpart18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここはヤマグチノボル作品全般について語るスレです。

・過去レス・ログを読んでください。
・sage進行でお願いします。
・想像力を働かせましょう。

次スレは>>950の人が立ててください。
無理な場合は>>950以降の別の方頼みます。
立てる前の宣言は忘れずに。

既刊リストや関連スレ等は>>2以降です。

前スレ
ヤマグチノボルPert17
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1155263135/
2イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 05:02:37 ID:l0hQqPiJ
ヤマグチノボルpart16
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1154796225/
ヤマグチノボルpart15
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1154354059/
ヤマグチノボルpart14
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1153940102/
ヤマグチノボルpart13
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1153587467/
ヤマグチノボルpart12
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1153143964/
ヤマグチノボルpart11
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1152537492/
ヤマグチノボルpart10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1151887415/
【シエスタは】ヤマグチノボルpart9【俺の嫁】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1150525031/
ヤマグチノボルpart8
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147455926/
ヤマグチノボルpart7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141765015/
ヤマグチノボルpart5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1129918580/
ヤマグチノボルpart4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1118951319/
ヤマグチノボルpart3【イバラ『キ』です!】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1110922584/
ヤマグチノボルの作品について語ろう2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1102256701/
ヤマグチノボルの作品について語ろう
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1066924279/
3イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 05:03:08 ID:l0hQqPiJ
関連スレ
アニメ板
ゼロの使い魔 黒ニーソ37足目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1155771452/

アニメサロン板
ゼロの使い魔ネタバレスレ 2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1153624148/

エロパロ板
【グリグリ】ヤマグチノボル総合【ゼロの使い魔】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1141803280/

ツンデレライトノベルについてはここで↓
ツンデレを語る集いinラ板 Part8
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1146734919/
4イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 05:03:39 ID:l0hQqPiJ
【既刊リスト】
MF文庫J
「グリーングリーン 鐘の音スタンドバイミー」
「ゼロの使い魔」
「ゼロの使い魔(2) 風のアルビオン」
「ゼロの使い魔(3) 始祖の祈祷書」
「ゼロの使い魔(4) 誓約の水精霊」
「ゼロの使い魔(5) トリスタニアの休日」
「ゼロの使い魔(6) 贖罪の炎赤石(ルビー)」
「ゼロの使い魔(7) 銀の降臨祭」
「ゼロの使い魔(8) 望郷の小夜曲」
「ゼロの使い魔(9)は9/22発売」
富士見ファンタジア文庫
「サンタ・クラリス・クライシス」

角川スニーカー文庫
「カナリア〜この想い歌に乗せて〜」
「グリーングリーン 鐘の音ファンタスティック」
「つっぱれ有栖川」
「魔法薬売りのマレア」

富士見ミステリー文庫
「描きかけのラブレター」
「海沿いのサマータイム」富士見ファンタジアバトルロイヤルに掲載

二次元ドリームノベルス
「にぶんのいち」(山口昇一名義)

フランス書院美少女文庫
「シスタースプリング いつかの妹」
「いもうとレッスン ここは乙女の園」 (山口昇一名義)
5イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 05:04:11 ID:l0hQqPiJ
【関連リンク】
ヤマグチノボル氏のHP
http://homepage3.nifty.com/hexagon2000/
角川書店
http://www.kadokawa.co.jp/
富士見書房
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/
MF文庫J
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/index.html

Front Wing公式サイト
http://frontwing.jp/
カナリア公式
http://frontwing.jp/canary2001/index.html
私立アキハバラ学園公式
http://vav.org/akiba/
GROOVER公式サイト
http://www.groover-info.net/
グリーングリーン公式
http://www.groover-info.net/works/green_top.html
TVアニメグリーングリーン公式サイト
http://www.ponycanyon.co.jp/greengreen/
ゼロの使い魔公式サイト
http://www.zero-tsukaima.com/
6イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 07:23:46 ID:UHtynFP4
>>1
乙ノボルの使い魔
7イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 08:40:21 ID:xLyWcEQc
1巻 使い魔の癖にナマイキ!
2巻 親同士が決めた結婚。幼い日の約束。でも、何かがひっかかる…
3巻 ご主人様を蔑ろにして、メイドに手を出すなんて最低!キキキ、キスしたくせに!!
4巻 わたしにも(キスマークを)つけて。つけてくんないと、ねむらないんだから
5巻 初めてのデートなのに、エスコートしないわ、眠っちゃうわで最低ね!でも、あのメイドがいないから幸せ…
6巻 あんたの忠誠に報いるところが必要ね!ごご、ご主人様の体、一箇所だけ、好きなとこ、ささ、触ってもいいわ!
7巻 これなら押し倒してくれるよね?きょきょきょ、きょ、今日はあなたがご主人様にゃんっ!
8巻 キスして!私にも舌を入れて!誰と浮気してもいいからそばに居て!!←いまここ

これはもうテンプレでいいよw
8イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 09:05:44 ID:1S0FP3zU
>1乙

>7
キモイ、ウザイ、テンプレ(しかもくだらないの)多いのよくない!
以上の理由で却下を申請しておいたから。
9イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 09:06:54 ID:cBKSsW4a
どっちにしろ誰か貼るけどな
10イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 10:09:24 ID:xLyWcEQc
>>8
キモイ、ウザイって、ラ板で何てこと言ってんだ。
11イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 10:19:53 ID:PpT2Np05
そーだ!!俺達のルイズに対する愛は純愛だ!!
決してキモくなどない!!
12イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 10:33:07 ID:lGJ71IsV
うーん、8はただ単に7のテンプレがウザイと言いたかったんじゃない?
いや分らんけどさ。あと、過剰反応は肯定を意味しているわけで・・・。
>俺達のルイズに対する愛は純愛だ!!×
俺達のノボル(作品)に対する愛は本物だ!!○
13イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 10:33:28 ID:sLmsjMJV
>>1乙なんだかんねッ!



>>1もまた立派な変態である。


どっちが良い?
14イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 10:49:40 ID:8uxQ8th3
>>1
15イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 11:01:16 ID:qFH9i6Ie
四の四(秘宝・指輪・虚無の担い手・使い魔)対応表

<<トリスティン>>
始祖の祈祷書+水のルビー
虚無:ルイズ
使い魔:才人(ガンダールヴ:神の盾)

<<ガリア>>
始祖の香炉+土のルビー
虚無:ガリア王
使い魔:シェフィールド(ミョズニトニルン:神の本)

<<アルビオン>>
始祖のオルゴール+風のルビー
虚無:ティファーニア
使い魔:?(記すことさえはばかれる)

<<ロマリア>>
謎+火のルビー
虚無:?
使い魔:ジュリオ(ヴィンダールヴ:神の笛)

※これは8巻現在でもっとも有力だと思われる説で、決定ではありません。
 すべてはノボル神の御心次第です。

16イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 11:13:17 ID:bLRz/z0f
キモイウザイと言うけれど
>>7にはゼロの使い魔の全てが詰まっている
17イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 11:13:34 ID:c0DPfEta
>>1
ルイズかわええ
18イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 11:28:27 ID:xLyWcEQc
>>15
こうじゃないか?

四の四(秘宝・指輪・虚無の担い手・使い魔)対応表

<<トリスティン>>
始祖の祈祷書+水のルビー
虚無:ルイズ
使い魔:才人(ガンダールヴ:神の盾)

<<ガリア>>
始祖のオルゴール+始祖の香炉+土のルビー
虚無:ガリア王
使い魔:シェフィールド(ミョズニトニルン:神の本)

<<アルビオン>>
秘宝・指輪なし
虚無:ティファーニア
使い魔:?(記すことさえはばかれる)

<<ロマリア>>
秘宝・指輪なし
虚無:?
使い魔:ジュリオ(ヴィンダールヴ:神の笛)

<<所在不明>>
火のルビー、風のルビー


※これは8巻現在でもっとも有力だと思われる説で、決定ではありません。
 すべてはノボル神の御心次第です。
19イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 11:29:44 ID:bLRz/z0f
ティファニアを何故のばすの
20イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 11:33:48 ID:xLyWcEQc
>>19
typoだろ
21イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 11:36:32 ID:71qGJLX/
9巻が9/22発売ってどこのソース?フライング販売がって事かな
日販、東販の取次ぎ情報だと9/25なんだが
MF文庫Jは毎月25日発売だと思ってたんだけど
22イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 11:36:55 ID:yxSVcHw1
タバサの使い魔が人間に変身するエピソードは何巻?
23イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 11:38:25 ID:qFH9i6Ie
>>19
単にコピペのとき修正忘れただけ

>>18は8巻現在のアイテム所有者。
>>15は初期設定というか新規参入者用と言うことでヨロ。
2422:2006/08/18(金) 11:42:17 ID:yxSVcHw1
おk、前スレ検索して自己解決した。携帯小説版なのな。
25イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 11:42:51 ID:lguyWokO
ハーマイオニーに召喚された横島タダオが大冒険
26イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 11:45:24 ID:FSg9Mupm
公式には25日発売だね。

才人は使い魔として異世界に『召喚』されてしまった高校生。トリステインと
アルビオンの戦いで、可愛い魔法使い(メイジ)のご主人様・ルイズと離れば
なれになってしまったが、ようやく再会を果たした。前よりもお互いの距離が
近くなったように感じ、ルイズは自分の気持ちに素直になりたいと思う。だが、
才人を助けてくれた少女ティファニアやシエスタの存在が気になってぎくしゃ
くしてしまい、うまくいかない。そんなこんなで表面上は変化のない関係を保
ちつつ、才人たちがトリステインに戻ると、今度は女王アンリエッタまでが才
人を特別扱い!? 大混戦の恋模様の一方、見えざる敵はじわじわと動き始め…
…。異世界使い魔ファンタジー、第9弾!
27イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 11:46:18 ID:71qGJLX/
>>25
ハーマイオニーは乳でかいよ、最新作では
28イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 11:50:46 ID:qFH9i6Ie
まとめ&修正

四の四(秘宝・指輪・虚無の担い手・使い魔)対応表

<<トリスティン>>
始祖の祈祷書+水のルビー
虚無:ルイズ
使い魔:才人(ガンダールヴ:神の盾)

<<ガリア>>
始祖の香炉+土のルビー
虚無:ガリア王
使い魔:シェフィールド(ミョズニトニルン:神の本)

<<アルビオン>>
始祖のオルゴール+風のルビー
虚無:ティファニア
使い魔:?(記すことさえはばかれる)

<<ロマリア>>
謎+火のルビー
虚無:?
使い魔:ジュリオ(ヴィンダールヴ:神の笛)

※これは8巻現在でもっとも有力だと思われる説で、決定ではありません。
 すべてはノボル神の御心次第です。
※上記は初期設定で、8巻終了時でオルゴールはガリア王所有、
 火と風のルビーの正確な所在は不明です。
29イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 11:57:28 ID:FSg9Mupm
>>23
最終的に>>15のようになるってこと?
原作に登場してないことを、さも確定事項のように書くと混乱するやついるんじゃないかね。
実際>>18で訂正しようとしたわけだし。
30イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 12:14:34 ID:BnbfnHMe
火のルビーはコルベール→キュルケじゃねぇの
31イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 12:14:48 ID:g4bakj5X
最強のメイジはコルベール

ヘタレマザコンのワルド
32イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 12:18:09 ID:bLRz/z0f
ワルドならコルベールに勝てると思う
コルベールのフッサフサの毛を風のスペルで削ぎ落とせば
33イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 12:32:49 ID:qFH9i6Ie
>>29
確定とは言っていないよ。
あんまり根拠の薄い説を乱発されてもアレなんで
>8巻現在でもっとも有力だと思われる説で、決定ではありません。
とつけ足してみたけどもう少し言葉弱くした方がいい?たとえば、
「あくまでもスレ内における有力な説で、原作ではまだ不確定要素があります。」とか。

>>28で最初に始祖が分割配置したと思われるものに
元々の配置と思われるものと現在の所有者を対応させてみた。
もともとコピペ改変だし、拘泥はしないのでもっと適切なものがあればお願い。
基本的にアニメ等で新規に参入した人用ということで考えてくだされ。

>>30の言うとおり火のルビーはコルベール→キュルケの線が濃厚だけど
コルベールからキュルケに渡ったかどうかまでは描写がなかったはず。
一緒に埋めちゃったかも知れないしw 生き返るかも知れないw


34イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 12:36:35 ID:lguyWokO
一時間足らずで読み終えるラノベなのに、
必死で考証してる姿は涙を誘われる。
35イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 12:57:21 ID:yaYhaeX3
アニメ化前からいる人、きちんと本を読み想像力を持ってる人、
過去レス・ログを読んでいる人などにとって
頭の悪いと思われる考察レス等が多いことが許せないんだろうね。
ま、当然かもしれないけど。あと33がノボルを愛しているのは理解した。

こういう暑い日だからこそ、テファの胸にうずくまることができれば幸せ。
ルイズは固そu(ry
36イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 13:00:26 ID:71qGJLX/
>>35
ルイズもテファも架空の人物。現実と虚構の区別がつかないのは(以下略)。
37イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 13:03:05 ID:FSg9Mupm
>>33
それも乱発される説のひとつにしか見えないんだけど。
38イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 13:20:14 ID:cxuqdXcO
絶対ルイズ主義
39イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 13:21:32 ID:yaYhaeX3
( ´,_ゝ`)プッ
ごめん。釣られたよ36
40イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 13:32:00 ID:nWqzGr26
41イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 13:35:06 ID:qFH9i6Ie
>>37
それってどれよw まさか全部と言わないよね?

あと、俺は本来考察好きじゃなくて、
新規の人にも入りやすくしてスレが盛り上がるといいと思ってる。
そんなナイスゲイな俺はスカロン派、じゃなくて、ルイズ・シエスタ二股エンド派。
ということで、シエスタの胸で全身洗って貰って、ルイズの胸で洗濯してきますね。
42イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 13:37:36 ID:71qGJLX/
>>40
公式で25日とあるんだから25日が正しいんじゃないの?
43イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 14:22:01 ID:QsZ08UrD
>30
火のルビーって
20年前、アニエスの故郷(ダングルテール)に逃げてきたロマリアの新教徒(ヴィットーリア)が
持ってた物をコルベールが火事場泥棒してずっと持ってたのか。
これが本物の火のルビーだとすると、ロマリアの虚無の担い手が20代後半以上の
歳じゃないと虚無の魔法に目覚めてないって事だよね。
44イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 14:23:46 ID:l0hQqPiJ
前スレ>>1000はもう少しひねるべきだったwwwwww
45イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 14:41:49 ID:c4xy0C8d
テファも指輪持ってないけど虚無に目覚めてるじゃないか
46イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 14:49:41 ID:cBKSsW4a
つ宝物庫
47イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 14:58:17 ID:+ulU6WZS
8巻を読み直せ
48イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 15:01:45 ID:1sf+URGt
コルベールの手紙で目頭が熱くなった
49イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 15:19:13 ID:bLRz/z0f
コルベールは虫の息のロマリア教徒から火のルビーとアニエスを託されたんだろうが
どうゆう状況なのか皆目見当がつかない
50イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 15:22:47 ID:J3nF5pd0
>>48
手紙ってこれ?


ヒラガサイト、この手紙をもって、僕の教師としての最後の仕事とする。
まず、私の疑問を解明するために、オールドオスマンにゼロ戦の解体をお願いしたい。
以下に、科学についての愚見を述べる。

文明の発達を考える際、第一選択はあくまで火であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであり、気付いた時点で死亡フラグ進行症例がしばしば見うけられる。
その場合には、トライアングル以上のメイジを含む、高度な魔法が必要となるが、
残念ながらいまだ満足のいく成果にはいたっていない。

これからの科学技術の飛躍は、魔法以外の技術の発展にかかっている。
僕は、君がその一役を担える数少ない平民であると信じている。

能力を持ったもには、それを正しく行使する責務があるように、君には科学の発展に挑んでもらいたい。

遠くない未来に、メイジによる平民いじめが、この世から無くなることを信じている。
ひいては、僕が作ったぴろぴろヘビ君を、君の研究材料の一石として役立ててほしい。

「屍は生ける師なり。」

なお、自ら火属性魔法の第一線にある者が、火の魔法で死す事を心より恥じる。

コルベール
51イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 15:29:07 ID:1sf+URGt
>>50
そうそうそれそれ
52イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 15:29:14 ID:QsZ08UrD
>45
おまえの目は節穴だ。8巻のP134を読め
テファはその時 覚えた忘却の魔法しか使えないようだ。

始祖のアイテム+ルビー を虚無の担い手が持ってるとその時必要な魔法が
出てくる。そんで一度覚えたら アイテム+ルビー無くても使えると
って事は全部覚えたかどうかわからんのだから、必死で火のルビーを
探しているのかな > ロマリアの虚無の担い手
53イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 15:36:17 ID:UKpVDvge
前スレで出てた槍って話はどっから出てきたの?
54イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 15:37:22 ID:QsZ08UrD
>50
ハルケギニアって魔法のせいで、科学技術の発達が遅れるだろうから
(コルベールのヘビ君を見た学生らの反応から)もしかしたらサイトの役目は
科学技術の発達させるためなのか ハルケギニアの平賀源内と呼ばれるのか
55イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 15:39:09 ID:bLRz/z0f
ロマリアの虚無は今のところ不能なんじゃないかな?
20年前に既に目覚めてた可能性は低いと思うが
それとも40歳くらいのおばちゃんかおっちゃんなんだろうか。
そんなのに毎晩ちゅっちゅされてるジュリオがかわいそう・・・
56イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 15:40:07 ID:QsZ08UrD
>53
8巻P136 ガンダールブ 左に大剣 右に長槍
57イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 15:41:08 ID:IAB2Nwj5
>>53
8巻P136 ガンダールブ 左に大剣 中央に太槍
58イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 15:41:22 ID:bLRz/z0f
サイトにはもう付いてるじゃないか
股間の長槍が
59イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 15:44:04 ID:IAB2Nwj5
>>58
アルビオンで結婚式よ!
60イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 15:50:54 ID:aA/HXxUu
8巻の「ハイカラさん」展開はやはりいい。9巻のまったり展開にも期待する。
61イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 15:52:01 ID:IAB2Nwj5
>>60
ちょっと犬!9巻は血みどろ阿鼻叫喚の地獄絵図展開よ!
62イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 15:57:00 ID:bLRz/z0f
視姦まではOK
触りはどのくらいまで大丈夫なんだろう<ルイズの浮気容認
姫殿下ならルイズがブチ切れる(無論サイトに対して)くらいのことはしてくださるんでしょうね!
63イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 15:58:54 ID:Nma0NEjZ
ヒラガサイトへ

この手紙をもって、僕の教師としての最後の仕事とする。
まず、私の疑問を解明するために、オールドオスマンにゼロ戦の解体をお願いしたい。
以下に、科学についての愚見を述べる。

文明の発達を考える際、第一選択はあくまで火であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、気付いた時点での死亡フラグ進行症例がしばしば見うけられる。
その場合には、トライアングル以上のメイジを含む、高度な魔法が必要となるが、
残念ながらいまだ満足のいく成果にはいたっていない。

これからの科学技術の飛躍は、魔法以外の技術の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない平民であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には科学の発展に挑んでもらいたい。

遠くない未来に、メイジによる平民いじめが、この世から無くなることを信じている。
ひいては、僕が作ったぴろぴろヘビ君を、君の研究材料の一石として役立ててほしい。

屍は生ける師なり。

なお、自ら火属性魔法の第一線にある者が、火の魔法で死す事を心より恥じる。

コルベール
64イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 16:03:25 ID:QsZ08UrD
>55
ジュリオのセリフでルイズを迎えにきたってのがあるから
確かにロマリオの虚無は目覚めてない可能性が高いな。
(自分が使えるならわざわざ迎える必要ないしね)

そうするとロマリアの虚無の担い手は凄い悲惨だな。
メイジなのにろくに魔法は使えず、使い魔は美男子で竜やら
幻獣に乗れば無敵の強さ。3巻までのゼロのルイズと一緒 いや
それ以上に自分は虚無と解っているからつらそうだ。
ても指輪が無いからどうしようもないし
65イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 16:08:36 ID:aHmGrSPf
>>51
ドレイク乙。
66イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 16:13:53 ID:rCeRScTS
>>63
それなんてドク?
67イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 16:24:41 ID:bLRz/z0f
虚無は始祖の秘宝から得たスペルじゃないと発動しないのかな?
口語や文字でルイズからティファニアにエクスプロージョンを伝授したりとかは無理なんだろうか
あるいは始祖の時代から現代までに、何度か使い手が現れていたとしたら
香炉やオルゴールは難しいだろうが
祈祷書のコピーくらいは作ってそうなんだが
それをロマリアあたりが所持してたりして
68イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 17:21:36 ID:HPFtfpua
>なお、自ら火属性魔法の第一線にある者が、火の魔法で死す事を心より恥じる。
それ何て白の巨塔?
69イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 17:28:45 ID:FMf0OQWE
サモン・サーヴァントってFateのパクリだな
70イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 17:29:51 ID:QsZ08UrD
>67

口語での伝授とか普通の文字での残すとかは勘弁して欲しいな 神性が薄れる。

まあ祈祷書に読み手を選ぶ(3巻P244)と書いてあるから 上のような事が伝承可能
なら選ばれていなくても、だれでも虚無使えるんじゃないのなんて考えも浮かぶ

選ばれた人+アイテムそろえて -> ルーンが読める・聞こえる・他 -> 虚無使える
が ルーンを教わる、普通の文字で覚える -> だれでも虚無使える 風にね

で虚無の担い手レースは
1位 ジョセフ 使い魔○ アイテム○ ルビー○ 覚醒○
2位 ルイズ 使い魔○ アイテム○ ルビー○ 覚醒○
3位 ティファニア 使い魔× アイテム× ルビー× 覚醒○
4位 ロマリア人? 使い魔○ アイテム○? ルビー× 覚醒×?
ってところ
71イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 18:55:36 ID:AX/qRzS1
72イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 18:57:56 ID:iNBJsh7a
そういやドラクエVの双子もタバサだったな。
どうでもいいが。
73イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 19:14:22 ID:87XX8z2o
アンリエッタの悩ましい姿を早く見たいよ
(´・ω・)今日もショボーンだ
74イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 19:16:16 ID:GwUMQ8QH
ルイズとアンリエッタが虚無についてまともに情報交換してれば
ルビー売却なんて暴挙に出なかったんだろうな
ある意味、核の発射スイッチ売り払ったような物なのに自覚が無いのが何とも…
アンドバリの指輪の効果もちゃんと把握してれば対策は難しいが事態の把握には役に立った筈

情報って大切だよなぁ
75イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 19:19:31 ID:h8LLmZ+0
虚無使い手が4人・使い魔が4人揃うとどうなるんだ?
76イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 19:21:55 ID:8V+WjaEp
>>64
ロマリアには虚無の担い手に関する知識が伝わっているだろ。
知識さえあれば、
王家の血を引き、土水風火の属性の魔法が使えず、使い魔が人間
という条件を満たしていれば虚無の担い手であるということは分かるはず。

>>70
>伝承可能なら選ばれていなくても、だれでも虚無使えるんじゃないの
例えば虚無属性のルイズには、土水風火の属性の魔法は
伝承されているにも関わらず使えない。
虚無に覚醒しても、使えるのは虚無魔法以外には無属性のコモンマジックのみ。
虚無以外の属性のメイジだと、例えば土属性メイジでも火の魔法は使えるのに、
虚無属性のルイズには虚無以外の属性魔法が使えないというのは、
虚無とそれ以外の属性ではなにかしら根本的に違うということだと思う。
77イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 19:29:17 ID:AX/qRzS1
>>75
始祖の虚無が復活する
78イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 19:39:53 ID:zzcdhdJ7
>>75
8P開始
79イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 19:40:57 ID:rCeRScTS
何度読み返しても四巻のルイズがキスマークつける場面で勃起して射精しながら気絶してしまう…。
精神力が足りないのかしら?
80イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 19:43:46 ID:aA/HXxUu
ルイズ、シエスタ、ティファニア、アンリエッタ
の4人のうちで、早く結婚したいと一番思っているのはアンリエッタだろうな。
9巻の女王陛下の攻勢をはやく読みたい。
81イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 19:44:44 ID:FprWRIk5
アンリエッタが売りさばいたルビーがロマリアにわたると予想。
8264:2006/08/18(金) 19:44:53 ID:QsZ08UrD
>76
ロマリアの虚無の担い手は本人も周りも自覚しているだろ。
だから余計に悲惨だなと書いたつもりなんだが・・・
83イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 19:57:18 ID:8V+WjaEp
>>82
失礼。>64を読み直してみたら
>それ以上に自分は虚無と解っているからつらそうだ。
って書いてあるね。読み逃してた。

でもさ、周りの人間に「虚無の担い手」として持ち上げられているなら
別にそれほど悲惨ではないんでない?
むしろ、虚無覚醒以前のルイズやジョセフの方が悲惨だろ。
ルイズは単なる貴族の末娘だからまだしもマシだが、
王位継承権者がロクに魔法を使えないとなれば周囲はうるさいだろうし。
84イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 20:09:36 ID:QsZ08UrD
王家の血筋と始祖のアイテムとルビーはおそらくセットなんじゃないか
だから風のルビーがロマリアに行っても使えないと。
そうじゃなかったらジュリオに何が何でもルイズの水のルピーを盗ませる
とか考えるだろ。行方知れずの指輪探すより持ってるのがわかってる奴から
盗むほうが簡単

ストーリー的にはフーケが風の指輪を手に入れて、始祖のオルゴールはガリア王から
盗み出してティファニアに渡すってのがありがち。
ティファってアルビオンの王位継承者番付1位だろうし(王の弟の娘。ウェールズと従兄妹)

まさかルイズがティファニアに始祖の祈祷書と水のルビーを貸してOKなんて展開が
許されるわけ無い
85イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 20:14:07 ID:Opbt3Ovr
タバサの冒険購読してる香具師いる?
一話分の量と更新頻度ってどれくらいなんだろう。
登録すべきかずっと悩んでる。
86イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 20:14:27 ID:CDNGX//w
>>76
王家の血をひいてさえいれば分家であろうが妾の子供であろうが虚無の担い手が生まれる可能性があるのに1000年も前からある王家の子孫をすべて把握するなんて無理だろ
87イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 20:16:41 ID:bLRz/z0f
そうするとジョゼフが土のルビー嵌めて始祖のオルゴールの音色聞こえるといってたのが矛盾するんだよな
ジョゼフ王の妄想か?
88イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 20:19:49 ID:cBKSsW4a
>>85
コインがウザくて手が出ない。
89イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 20:22:41 ID:Jc3RnL7U
ロマリアとしては最終的に四の四が集まればいいと思ってるだけかも。
その過程は所在地が把握できていれば問題ないんでしょ。
最終目標の聖地奪還が叶えば。あくまでジュリオを信じるとするなら。
ルイズを迎えようとしたけど、それほど急いではなかったし。
ロマリアは王国じゃないから政治形態なども違っているようだし
色々不明な点が多いよね。
90イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 20:30:42 ID:r/AC4anE
>>85
俺は読んでる。
更新は週1くらいで、1500〜3000文字+絵一枚って感じ。
あっという間に読みおわるけど、月100円だから仕方ないかもね。
91イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 20:31:05 ID:eqSSRCL+
ジョゼフは、覚えてしまったんだろうか。
忘却の魔法を。
・・・ルイズの始祖の祈祷書は、望まないと魔法は現れないらしいけど。
テファのオルゴールは望んで覚えたわけじゃないしなぁ。
92イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 20:39:54 ID:CDNGX//w
>>87
>>91
セットの指輪がないと不完全にしか聞こえない、またはすべての音楽を聞く事が出来ないんじゃない?
そうでなければ水のルビーをほしがらんだろ
祈祷書だけでな
93イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 21:03:20 ID:fENJFN4x
>>85
そんなことより聞いてくれよ、
いまどきドコモ専用だなんて終わってると思わないか?orz
94イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 21:11:21 ID:QsZ08UrD
アルビオンの王様って弟が二人いて一人は先代のトリステインの王(アンリエッタの父)
もう一人がアルビオンの大公(ティファニアの父)
アンリエッタとティファニアも従姉妹なんだな。
95イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 21:17:21 ID:AWPoJa5u
>>92
セットはあまり関係ないと思う。
ジョゼフは全部集めたいだけでしょ、コレクターみたいに。
ゲーム感覚もあるのかもしれない。
96イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 21:21:25 ID:+G6B3nQh
四の四を集めろっていわれてるのに担い手殺していいのかな?
97イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 21:21:51 ID:bLRz/z0f
独占したいだけなのかもね
98イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 21:30:06 ID:1vE9tS/4
>>85
今日FOMA使ってる奴に読ませてもらったが



マジでドコモにしようかと悩むわ
シルフィード可愛すぎ
99イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 21:37:32 ID:bqBLSqRs
>>80
その場合最も楽しみなのがシエスタvsアンリエッタなんだが
ルイズの洗濯板みたいにスタイルの弱点も無いし
平民が王族にナめた事言うとヤバイしどう攻めるんだ
100イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 21:42:17 ID:va3dWrhv
俺小説とかほとんど読んだことないから教えて欲しいんですが、ゼロの使い魔って何ヶ月に1巻ぐらいの割合で出るの?
101イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 21:42:36 ID:4cFmr54L
許さん…許さんおDocomo (^ω^#)ピキピキ
102イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 21:42:43 ID:HstQ7F8I
>>99
腹黒を攻める
「そんなこといって、本当はサイトさんを利用するつもりじゃないんですか?」
103イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 21:43:21 ID:bLRz/z0f
中古である事を責める
104イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 21:49:38 ID:sLmsjMJV
>>99
酒飲めば万事おk

その後は…うん。
105イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 21:52:39 ID:vN+FJpLf
>>103
アンリエッタはユニコーンに乗れるぞ
106イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 21:54:52 ID:d2CT6/M5
アンリエッタは精神的に脆いから、弱点いくらでもありそう
真の敵はティファニア
107イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 21:55:36 ID:HstQ7F8I
>>104
そうか、酒乱設定はそのための伏線かも!

飲めば飲むほど強くなるけど、タチも悪くなるから
記すこともはばかれるのはそのせいではないかとw
108イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 21:57:26 ID:FSg9Mupm
>>102
シエスタを不敬罪で斬首。
109イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:01:08 ID:d2CT6/M5
サイトの恩人で、GCで作ったかのような美人で、胸革命で、虚無の使い手
ティファニアVSになった場合誰が対抗馬になるのかな?
110イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:01:47 ID:aA/HXxUu
あとアンリエッタがルイズにサイトとのデートの設定を頼む
というシチュエーションでのルイズの鬱展開をみたい。

アンリエッタVSシエスタ と アンリエッタVSルイズ のどちらが
より面白いのだろうか。
111イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:02:52 ID:MDLJDxEO
たった今8巻まで辿り着いたYO。エロSSの題材にはならんな!!シエスタとテファ以外は。

ところで「記すことさえはばかれる」な使い魔さん。
神の左手、右手、デコと来て、今のとこヒントは「胸」だけ。

神の胸がフラットオッパイ。全てを癒す神のエロス。あらゆる萌えを内に秘め、導きし我の洗濯板と成り。

つまり!!!ルイズだったんだよ!!!!ちなみにティファニアの使い魔になるのん。おっぱい対比で戦争激化。
112イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:04:24 ID:bLRz/z0f
ティファニアは自身を過小評価しまくってるので
ルイズの事が好きだと公言してるサイトを寝取ったりはしないだろう

113イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:05:43 ID:HstQ7F8I
>>103
中古かどうかはともかく、ウエールズ皇太子との仲を知る過程が必要。
「恋人が死んでいくらもたたないのに、もうサイトさんに色目使うなんて、最低です!」
とか言うとアンチアンリエッタは喜ぶかもね。

>>106
テファは押しが弱いのでサイトから手を出すことはないんじゃない?
114イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:07:27 ID:MDLJDxEO
ごめん、ちょっと確認しときたいけど、全巻読むのタルいから聞く。
発火魔法って(ランプや導火線で登場)、コモン?それとも「火」の初歩の初歩?

それは置いといて、例えば水系の人間でも土が使えたりするのかい?
例えばトライアングルなキュルケが錬金で、高等でない即席物を作るとか。ドットクラスで出来る錬金ね。
火の人でも、「火」「火」「土」とかやってるし。
115イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:07:33 ID:bLRz/z0f
ティファニアが迫害されてるのを、サイトかばってルイズに誤解されるとかはあるよ絶対
116イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:08:46 ID:4cFmr54L
んなもん胸革命の前にはハンデにもなりませんよ \(^o^)/
117イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:08:53 ID:87XX8z2o
完全無欠のアンリエッタに隙など皆無
だが寧ろ其処が弱点でもある
118イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:11:43 ID:d2CT6/M5
>>115
そして、サイトと喧嘩して、「俺テファの使い魔になりたかったよ」発言が飛び出して大惨事にw
119イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:13:04 ID:Opbt3Ovr
良いこと思い付いた。>>90よ、俺のケツの中でションベンしながらテキスト起こして。
120イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:16:56 ID:bqBLSqRs
とりあえず家事炊事OKなのが最大の強みか?
舌を入れるのは4人中3人とも済ませてる訳だし
121イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:21:00 ID:MDLJDxEO
ねえどうなのッ!早く答えなさいよばかぁッ!!
122イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:21:07 ID:HstQ7F8I
>>114
ギーシュでも発火は使えたし、1巻では錬金の授業で先生が石ころを真鍮に変えるくらいは
みんなできなきゃいけないようなこといってたから、初歩の魔法だと思う。
123イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:21:33 ID:l27pDWKg
つか半エルフのテファってこれからの話にどう絡むんだろ。あの村にひきこもって出てきそうにないよね。
魔法学校に来るなんてありえないよね
124イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:22:01 ID:aA/HXxUu
ルイズ     長所 使い魔の主 実は優しいところがある
        短所 胸ドット 身分の違いに対するこだわり 素直にいえない

シエスタ    長所 胸トライアングル 料理 裁縫 セーラー服 大胆
        短所 父親の脅し

アンリエッタ  長所 高貴さ 胸トライアングル 貴族なのに身分のこだわりがない
        短所 ウェールズ王子との過去 恋に盲目

ティファニア  長所 胸スクエア 命の恩人
        短所 引っ込み思案

こんな感じ?
125イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:23:21 ID:MDLJDxEO
>>122
ふ、ふんッ、わざわざ「初歩」だなんて言われなくてもわかってるわッ!
そそそそんなので御褒美なんてあげないんだから!
126イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:24:07 ID:bLRz/z0f
村の子どもたちをどうにかしないとティファニアは出てこれないな
127イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:24:22 ID:ALtvOPuv
テファは足元が見えません。狙うなら下段からだな
128イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:24:41 ID:ClaB245w
ここで聞くのもアレだが…
ゼロの使い魔と灼眼のシャナならどっちがオススメ?
129イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:25:09 ID:HstQ7F8I
>>120
そういや、テファは家事もできるからますますシエスタの存在意義が……。
やっぱり使い魔になるしかないな。で、テファは無自覚にシエスタは故意にサイトを誘惑しまくるんだ。
130イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:26:10 ID:l27pDWKg
>>128
シャナオススメ
131イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:26:19 ID:cBKSsW4a
>>127
デブは体重計が見えないの原理か…

>>128
ゼロもシャナもハルヒも全部嫁
132イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:27:22 ID:/dQrxkFX
サイトがスクエア級のメイジ相手にブーメランスクエア放つ幻想みた
133イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:28:22 ID:8uxQ8th3
>>128
シャナもおすすめだけど個人的にはゼロのほうがさくさく読めると思った
134イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:28:42 ID:ClaB245w
ハルヒは買ったが,長門萌えの俺はゼロの使い魔か

つかどっちも買うと金が(ry
135イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:29:15 ID:MDLJDxEO
嗚呼アンリエッタたん可愛いよかあいいよ。
ダントツで一番不幸なヒロインだもんね。しかも恋は盲目を一直線に突き進んだ挙句、どうにも不遇キャラから抜けられそうに無いし。
その高貴さ可憐さを、エロゲ補正かけた才人超大増量白濁汁でぐちょぐちょにしてやりてーぜフヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
136イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:31:42 ID:cWQlgMjk
四の四対応表見たが、何故ゲルマニアじゃなくロマリアなんだ?
使い魔であるジュリオがロマリア人であるだけで
担い手は絶対ゲルマニア人だろ
137イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:33:31 ID:HstQ7F8I
>>128
戦闘分重視ならシャナ、ラブコメ分重視ならゼロ。
あとシャナでは泣けんな。
それからシャナは類似作品でも代用できるけど、
ゼロはベタなようでいてここまでベタなのはないから代用できない。
13890:2006/08/18(金) 22:34:26 ID:ZdQ9ynS6
>>119
第一話 タバサと翼竜人

青い鱗のシルフィードは主人を乗せ、空を飛んでいた。
鱗の青より鮮やかな空の向こう、二つの月がうっすらと白く輝いている。
白の月は透き通るほどに白く、赤の月はうっすらと赤みを残すのみ。
高空だからこそ見える、幻想的な光景であった。

きゅるきゅる。

(省略されました・・全てを読むには契約をしてください)
139イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:35:29 ID:FSg9Mupm
ティファニアはもじもじするだけでいいから楽勝だよな。
140イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:36:14 ID:d2CT6/M5
ティファニアには最終奥義もあるじゃないか、ライバルの記憶操作wwww
141イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:37:38 ID:qbh7gsm3
>>136
ゲルマニアは残念ながら、この件には関係なし。
142イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:38:53 ID:HstQ7F8I
>>136
ゲルマニアは成り上がり国家だから始祖の直系じゃない。
政略結婚で多少混じってるかも知れないけど、
少なくとも指輪と秘宝は伝わっていない。

>>140
ルイズ以外はみんな腹黒にする気かw
143イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:39:20 ID:bLRz/z0f
>>136
ゲルマニアは最近出来た国だから秘宝とか伝わっとらんし
貴族の血とか軽視してるみたいだから王族も少なそうだ
144イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:39:43 ID:GEPw/9Jp
>>128
とらドラもオススメだが
あれはツンデレというのか微妙
デレった試しがねえ
145イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:43:22 ID:87XX8z2o
○ティファニア=履いてない
×シエスタ=時々履いてない

○ティファニア=バストレヴォリューション!
×シエスタ=普通の大きな胸

×ティファニア=家事全般できるはず
○シエスタ=家事全般大得意のはず

よってティファニアの勝利!

ヽ(´ー`)ノ
146イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:45:09 ID:bLRz/z0f
>>145
ティファニア履いて無かったら世界丸見えじゃないか・・・
一応貴族の下で暮らしてたんだし、下穿きを身につける習慣はあるだろう。
147イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:47:32 ID:vN+FJpLf
>>138
タバサの冒険の基本設定が知りたい。
時系列的に魔法学院に入る前の話?それとも入学後だけど、サイトやルイズが知らないところで進む話?
148イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:48:08 ID:87XX8z2o
>>146
工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工

orz
149イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:48:30 ID:d2CT6/M5
俺、明日FOMAに変えるから、さっそく読む事にするよ
150イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:52:26 ID:KXqm5yU9
そういえばwikiだとシルフィードだっけ?あのタバサの竜がしゃべれるってあるんだが原作にどこにもなかったんだが
もしかしてタバサの冒険の設定なのか?
151イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:52:31 ID:FNf0vt4u
タバサの冒険1話目を打ち込んだだけで疲れた・・・
1話で1万文字あるのか・・・
15290:2006/08/18(金) 22:52:36 ID:ZdQ9ynS6
>>147
シルフィードがいるんだし、入学後っしょ。
小説の裏側で進む話って感じだろうね。

他に質問あれば答えるよ。
153イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:52:43 ID:V/bmtZNq
>>136
…何故に?
無論、そのゲルマニア人がロマリア王家の血を引いていれば可能性はあるが…。普通は考えんだろう。
ゲルマニアは新しい国だから、虚無の四血統は引いてないぞ?
…もしかして、釣られたか、オレ?
154イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:53:39 ID:BnbfnHMe
姉がFOMAだから頼んで見てたらみようかな
155イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:54:40 ID:+G6B3nQh
もうヘクサゴン・スペルは出てこないのかな・・・
あれならロイヤル・ソヴリン級でも落とせるんじゃないかな?
156イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:54:42 ID:Opbt3Ovr
>>152
SDカードに小説保存できるじゃん。そのデータって解析できそう?
157イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:55:28 ID:GEPw/9Jp
東方ってどんな所だろうな
ロバなんたらとかレコンキスタとかの
キーワードから察するに
イスラムっぽい風土なんだろうけど
茶を栽培してるみたいだから
中国っぽい可能性も否定できない
158イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:56:56 ID:bqBLSqRs
幻想卿っていう里があるよきっと
159イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:57:57 ID:bLRz/z0f
東の方はあまり魔法が発達してなくて、科学的に進歩してるんだろうな
シェフィールドとかを見ると
16090:2006/08/18(金) 22:59:09 ID:ZdQ9ynS6
>>150
喋れるのがバレるとまずい。主にタバサと一緒の時しか喋らない。
>>156
P900iなんだがSDカードに保存できる?
161イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 23:03:57 ID:Opbt3Ovr
>>160
>なお、P902iなどでは、ダウンロードした電子書籍データを
>miniSDカードに保存することもできる。

機種によるらしいな。そしてP901iは無理。
俺のN902iSがどうなんだろう。パケ放題じゃないし毎回DLしなきゃいけないのはキツイな。
162イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 23:05:12 ID:cBKSsW4a
当ててんのよ!ってルイズに言って欲しい。
163イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 23:07:41 ID:2K52KSq1
シエスタ 「え?それで当ててるつもり?」
16490:2006/08/18(金) 23:09:38 ID:ZdQ9ynS6
>>161
けっこうデータもでかいし、パケ放題の方がいいだろうね。
ちなみに専用ビューアには300KBまで保存可能で、
タバサの冒険は一話当たり40KBだから、7話分くらい保存できるよ。
165147:2006/08/18(金) 23:12:27 ID:vN+FJpLf
>>152
サンクス。
もう一つ質問。ゼロの使い魔の本編と被ったキャラは出てくるのかな?

読んでみたいけど、携帯のキャリアかえるのもなぁ……ジレンマだ。
166イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 23:16:56 ID:HstQ7F8I
>>162
サイト「肋があたってるんだけど……。」
167イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 23:22:28 ID:VYOz77d9
ルイズ「サイトなんて背中に乳房のひとつも押し付ければ言うことを聞いてくれる」
シエスタ「・・・」
テファ「・・・」
168イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 23:23:30 ID:HstQ7F8I
>>145
シエスタの最大の武器は「脱いじゃいます」。
これでどこからでも逆転可能。
っていうかおまいはアンリエッタとテファのどっちが好きなのよ?
169イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 23:25:08 ID:QsWl3ZeI
ティファはともかくアンリエッタはいざとなったらやりそうだがw >脱ぐ
17090:2006/08/18(金) 23:26:16 ID:ZdQ9ynS6
>>165
完全には覚えてないけど、ほぼオリジナルキャラだったと思うよ。
サイトとかルイズとかキュルケとかは会話の中で名前が出てくるくらい。

面白いけど、機種変してまで読む価値はあるかなぁ…?
171イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 23:27:04 ID:VYOz77d9
>>167
サイト「嘘だッ!!!」
172イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 23:27:45 ID:LAU6UYE1
>>157
ロバ・アル・カリイエはテル・エル・アマルナらしいよ。現在でいうエジプトのあたりですね。
まぁ、確証は無いけど。
173165:2006/08/18(金) 23:28:55 ID:vN+FJpLf
>>170
ありがとう。とりあえず私が聞きたかったのはこれくらいかなぁ……
もう一度、ありがとう。
174イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 23:29:25 ID:qD0kLhRd
>>169
アン様はいざという時に脱ぐのではなく「気が付いたら脱いでいた」だろ?
175イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 23:30:10 ID:bqBLSqRs
>>168
テファ「きゃあ、胸で足元が見えなくて小石に躓いてしまったわ!」
むにゅ〜
これで再逆転だ
176イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 23:30:44 ID:iNBJsh7a
気がついたら何かしらヤっちゃってた、ってのがアン様クオリティじゃまいか
177イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 23:34:42 ID:d2CT6/M5
>>161
N902isって外部メモリあったっけ?
N902iにはあったけど
178イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 23:35:01 ID:slzqBxqb
ラブひなスレになってるw
179イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 23:41:37 ID:aA/HXxUu
>>176
アン様もサイトと同じでスイッチが入っちゃうと止まらないタイプかもな。
180イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 23:43:19 ID:Opbt3Ovr
>>177
miniSDカード非対応な機種の方が珍しいんじゃ……?
そういう意味の質問じゃないのか
181イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 23:44:21 ID:qD0kLhRd
サイトはプラス方向にアン様はマイナス方向にスイッチが入るのである意味相性が良い
182イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 23:44:33 ID:/dQrxkFX
シエスタ「外装、パージします!」
183イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 23:48:38 ID:tiPjCd4e
正直一冊一時間足らずで読み終わっちゃうノベルってどうなのよ
面白いが、故に物足りない
184イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 23:50:11 ID:bLRz/z0f
ちゃんと戦争の所も読めば2時間はかかるだろw
185イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 23:51:31 ID:sXGIX4i2
脳内でアニメ化しながら音声再生しながら読めば2時間くらいかかるだろ
186イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 23:52:20 ID:Opbt3Ovr
俺はエロシーン追加しまくりで30分追加されるぜ。
187イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 23:53:40 ID:n3RGAsG1
二時間あればハヤカワノベルや新潮社文庫が一冊読めるよ
ラノベは一冊20〜30分で十分
188イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 23:56:07 ID:+2U7rXrX
アニメみてて気付いたんだけど
発音的には「ルブランド・ラ・ヴァリエール」って感じなんだな
今までル・ブラン・ド・ラで全部一区切りして脳内で発音してた
189イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 23:58:37 ID:FSg9Mupm
脳内アニメ化しても一冊20〜30分ということは、
実際にアニメ化しても1クールで8巻分できるってことだな。
190イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 00:00:10 ID:upLMx3xf
>>175
ノボルなら必ずやりそうなシチュだなw
テファはやっぱりドジッ子属性なのかね。
胸が重たすぎてバランス崩してすぐコケそうだし。

っとっじゃあ、また無茶をして大怪我したサイトに
シエスタ「手当はテファさんがしたので、看病はわたしがしますね
とりあえずお薬は口移しで飲ませてあげますね。」

シエスタはとにかく押しの一手しかないけど、俺弱いんだよね。
あっキッズの時間なんで見てくる。シエスタ出番ないけど……。
191イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 00:03:18 ID:Ek8i49pi
内容:
>>165
俺は『タバサの冒険』が読みたいが為にauからドコモにしたよ。
まあ四月だったし携帯買い換える予定だったからドコモに変えることに不都合はなかったし。
『タバサの冒険』は本編への複線になると思うよ。
あんま言えんが『ガリアの王女』『伝説の風竜』『インテリジェンス○○』みたいなの出てくるし。
おそらく単行本化されるからそれまで待つのも良いと思う。
192イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 00:04:23 ID:9eUNmEvd
もだえながら読むと一冊6時間はかかるぜ
193イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 00:05:22 ID:KAD4/yDl
>>184
どんなにじっくり読んでも二時間ひっぱるのは無理
194イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 00:08:30 ID:nes2AXwx
自分が特殊だとは微塵も思わないところが凄いな
195イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 00:09:04 ID:DBQu2InG
もしタバサの冒険が単行本化なんてされたら
パケホでもないのに読み続けてるのがなんか悲しい
まぁ面白いからいいか・・・
196イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 00:09:15 ID:EUVy4baM
4巻は読むのに時間が掛かった気がする
197イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 00:12:16 ID:57b2PA/3
>>188
どっちかというと「ルイズフランソワーズルブラン・ドラバリエール」っぽくね?
198イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 00:14:33 ID:0CU94zRX
ドラバリエールってドラえもんズにいそうだな
199イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 00:15:35 ID:w/lf3FsI
お約束だらけで新味が無いな
200イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 00:17:24 ID:zI8s639x
8巻読んでたら俺のおっぱいはレヴォリューションだと言いながら胸から弾丸を出して補給って思い出したんだけどなんのネタだっけな
201イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 00:21:42 ID:nes2AXwx
おっぱいリロードるしゅなタンだな
202イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 00:22:44 ID:V0Wa/M+N
メタルギア3のオセロットだ
203イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 00:23:17 ID:nes2AXwx
ごめんなさい
204165:2006/08/19(土) 00:24:42 ID:LjYlIYE0
>>191
なるほど……
伏線うんぬんって聞かされちゃうとますます読みたくなるなぁ。
まぁ、当分先だろうけど、単行本に収録されるのを待ちますか。
205イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 01:31:34 ID:IZusRRmM
アンリエッタの攻め方が一番激しいと思われ。
206イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 01:33:19 ID:Qcy3VNCd
他国に攻め入るぐらいだから当然だろう
207イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 01:33:50 ID:n+13giqk
>>205
5巻は勃起しまくりだよなw
208イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 01:34:32 ID:cpb3lE/r
ヤフーで「タバサの冒険」を検索してみたが、引っかかるのは「読みたいけど機種が…」という愚痴ばっかりだった……
タバサが意地悪した王女にエロい仕返しをするらしいという事はわかったが。
209イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 01:44:04 ID:Xmi48yt8
タバサの冒険といえば、杖に関する設定が書いてあったな
『メイジは何日もかけて自分と契約した杖を触媒として呪文を唱える』らしい
これって本編にでてたっけ?
210イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 01:46:26 ID:Qcy3VNCd
微塵も出てないと思う
211イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 01:49:42 ID:IZusRRmM
下手すりゃ命かけて突撃しそうだしな、アンリエッタたん。
貴方が愛してくれないなら、わたしはもう生きていけないわ!!って。かなりマジで。
キュルケの正反対かな。惚れっぽいのは同じかも知れんけど、思い込んだら命がけってトコが。

そこが素敵

ぶっちゃけ、ノボルの表現力の問題もあるかもしれんが、ウェールズはそんなにアンリエッタ好きなんかな、って思った。
ウェールズ→アンリエッタ と アンリエッタ→ウェールズ の差は、実はかなりの開きがあったかと。
212イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 01:56:05 ID:57b2PA/3
>>211
運命の出会いってのはな、あるんだよ










と思って結婚したら大変です。犬です。
213イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 01:58:02 ID:g6d4gwSE
ウェールズは淡白そうだしなぁ
対するアンリエッタは濃厚そうだし…
214イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 01:58:15 ID:ubx/nfi2
>>209
ルイズの杖が先祖伝来って事くらいしか書いてなかったな。
タバサの杖に比べてキュルケやルイズのはチャチだから教材かと思ってた。
215イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 02:00:40 ID:mS5YSCMf
ウェールズは情熱家ではなかった。というより完成された人格だったんだろう。
よき王様として。
色男で人格者なんてカァーーッってなもんですが。

一方当時のアンリエッタは政治の道具として祭り上げられていて
常に不安を感じていた。・・今は外見上は王道に覚醒してるが。
216イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 02:28:03 ID:9eUNmEvd
アンリエッタはウェールズとの誓いを果たすって意味もあるから、かなり積極的になると思われ。
命がけでサイトを…ってのがありそうなのは同意
217イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 02:47:40 ID:0CU94zRX
私が全身全霊をかけて愛してあげます

てことか
218イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 02:58:59 ID:n+13giqk
>>217
それ何てカテジナ?
219イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 03:02:28 ID:pG6YB6Q/
アンリエッタ「全てはわたしの思うままだw」
220イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 03:03:40 ID:9eUNmEvd
下手したらウェールズもアンリエッタの相手にサイトを想定してたりしてな…
可能性としては低いかもしれんが。

だとしたらウェールズ恐ろしい子…
221イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 03:17:47 ID:c5H2ebds
八巻まで一気読み。
途中まではルイズ萌えだったけど、今はギーシュ萌え。
222イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 03:20:06 ID:Ckdlejyb
そういえば作中のルイズがたまに『ツンギレ』状態になるが、
『ツンギレ』の具体的な設定みたいなのがわからん(ツンデレはわかるよ?
誰か『ツンギレ』の具体的な説明よろしくっす。
223イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 03:22:45 ID:+AZA//Hg
8巻読んで思ったが、才人がルイズのところに帰ろうとしなかった理由が無理やりすぎ
再会を感動的なものにするために悲劇のヒーローぶってるようにしか見えない
224イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 03:22:57 ID:n+13giqk
>>222
そんな

「普段はツンツン、二人っきりになると急にキレて、日本刀を振りかざして 追いかけてくるタイプ」の

ツンギレなんて言葉、初めて聞いたわ!!
225イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 03:32:33 ID:7NeqVnV2
>>224
もうそんなの近づくなw
226イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 03:48:44 ID:Rrqe8il9
ティファニアのこれからの展開は
アルビオン王家の血筋を探して帝位につかせ(傀儡)政権を作るために
(ハーフエルフの事は秘密で)ティファニアを帝位につかせる準備のために
トリステインに連れてきてあれやこれや で お城に置いておくとハーフエルフと
ばれるかもしえないので学院に入れてしまおう・・・
で ルイズ、シエスタ、ティファニアの三つ巴の戦いが・・・

アルビオンの管理は現状 トリステインがメインだし、血筋的にアンリエッタと
ティファニアは従姉妹だし、女王候補がトリステインへ留学ってのは別に
おかしくないよね。
227イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 04:23:17 ID:nes2AXwx
ティファニアは耳さえ切り取ってしまえば完璧だもんね
228イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 04:52:00 ID:xWr2XM39
>>224
妖刀ハラキリ丸
229イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 04:57:04 ID:ubx/nfi2
ああ、フーケとティファニアは異母姉妹なのか。
地名とか気にしないで読んでたんで、今頃気づいた……
230イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 05:57:48 ID:hSsdnCvr
>>221
オレも一気読みしてギーシュが好きになったぜ。
サイトがいなくなって悲しんでるとこなんか普通にイイ奴だとおもた。
231イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 06:16:23 ID:jHoBab/y
半日かけて全巻読破した
おもしろかた
232イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 06:32:58 ID:pG6YB6Q/
9巻予告――

アンリエッタ「身篭れりゃああああああああ」
サイト「言えてねぇぇぇええええええ!」
233イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 07:13:17 ID:jY2SE/51
アンリエッタはまじで危険。
気づいたら王冠かぶってるよ
234イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 07:16:51 ID:9eUNmEvd
王冠王冠…と探し始めて頭に被ったままだったら危険
235イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 07:19:34 ID:WU/PS6eM
実は財務卿が気をきかせて指輪を売り払っていなかった、
とかあるんかなー。
236イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 07:39:46 ID:v9gJG0HY
いつかサイトが指輪を見つけてはめてあげるんだろうか
237イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 07:54:01 ID:nko9LrJO
(゚Д゚)

ゼロにはつり目の女の子っていないよね

フーケは女の子というよりは女性だから除きます

そろそろつり目成分が必要だと思う

絵はないけどエレオノールはつり目かな?
238イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 07:56:20 ID:sYtsJuJ9
>>224
最近読んだのだと三十三間堂学院の会長か。
239イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 08:49:47 ID:GDDKdjqR
なんかアニメのウェールズは死なないような気してきた
240イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 08:56:16 ID:zI8s639x
死なないと三つ巴の戦いが見られないから困る
そういう意味ではワルドには期待している
241イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 09:41:05 ID:x0gPuA3L
風のルビーばかり注目されてるけどアンリエッタが売り払った始祖像が第4の始祖アイテムだったりしてな
242イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 10:01:45 ID:LGzzCMW/
>241
財務卿が自分で買い取ったりとかしてたりしたら、いいのだがなー
243イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 10:12:15 ID:nWts2tx4
>>241
サモン・サーヴァントをテファが唱えたとたん
お笑いコントの如く、後ろにある発泡スチロール製の始祖像をぶちこわして使い魔登場。



最初の一言は一発ギャグで。
244イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 10:36:45 ID:iFsWILL1
調べてみた
FOMAで10KBデータをDLしたとき
iモード通信料は27.7円
1話辺り100円程度のパケット通信料と思われ
パケットパック10・30をつけると更に安くなる
245イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 10:47:34 ID:7SR/wYhx
ティファニアが水着に着替えてるところ
http://uploader.fam.cx/data/18005.jpg
246イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 10:57:11 ID:wNb3lLaT
もう散々既出だとおもうがガンダールヴの左に握った大剣と右に掴んだ長槍…って書いてあるから
握った=今みたいに使う、振り回す的な用法。
掴んだ=投げる的な用法。に聞こえるのは俺だけ?
247イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 11:00:06 ID:nes2AXwx
単に握ったと2度使うとやぼったいから別の言い方にしたんじゃないかな
248イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 11:04:30 ID:EVumVnC4
槍の名はグングニル。サイトの世界では単なる伝説でしか無かった槍だったが何故かハルケギニアに転移していた。
249イラストに騙された名無しさん :2006/08/19(土) 11:06:05 ID:KPDXS8ol
8巻でサイトが特訓してる時、作者冬って設定忘れてない?

250イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 11:06:22 ID:nko9LrJO
ミストルティンの槍
強力な再生能力すら無効にする恐るべき魔槍

(´・ω・)これで何度でも再生するワルドもいちころ
251イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 11:11:30 ID:nes2AXwx
ワルドはジオングにでも乗らないと今のサイトの相手にならないな
252イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 11:15:14 ID:Gqx2iw2I
ワルドに対するハードルが不当に高すぎると感じる今日この頃
253イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 11:20:42 ID:nko9LrJO
そろそろワルドが虚無の力かなんかで不死とか強力なメイジになる気がする
そんでその代償に自我を失う
ルイズ、サイトと対峙して失っていた自我を少し取り戻す
俺を殺してくれとワルド

さすがにこれはないかな
(´Д`)
254イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 11:23:01 ID:7SR/wYhx
ワルドが4人目の使い魔になるのかと思ってた
255イラストに騙された名無しさん :2006/08/19(土) 11:33:40 ID:KPDXS8ol
サイトってテファとルイズ二人の使い魔に、
なりそうじゃね?
256イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 11:44:58 ID:GDDKdjqR
才人がこれから手に入れるであろう槍もやはり自我があるんだろうけど
今度は女の声がいいな
257イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 11:46:08 ID:nko9LrJO
デルフといちゃつく槍を毎日見て
知らず知らずサイトとルイズも段々いちゃつくような展開を希望する
258イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 11:47:31 ID:JUmXzWiv
挿絵見て思ったんだが
デルフリンガーって刀身が日本刀っぽくないか?
実はデルフリンガーも転移してきたものだったりするんじゃなかろうか
259イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 11:55:35 ID:Rrqe8il9
>229
フーケとティファニアは姉妹では無いと思う。
ティファニア: アルビオン王の弟(サウスゴーダを含む広大な領地を持つ大公&財務監督官)の娘
フーケ: 大公の家来(サウスゴーダ家、ティファニアを匿った事で取り潰し)の娘

大公ってのは国の中に小国(4巻P65)を作ってその地域を治め、その家来は小国内に領地を持ち
国王に仕えるのでは無く、大公に仕えると。

アルビオン王は3兄弟(またはそれ以上で)
 長男 アルビオン王 -子 ウェールズ皇太子
 次男 先代トリステイン王(婿養子) -子 アンリエッタ女王
 三男 (アルビオンの)大公 -子 ティファニア
 ※次男と三男は逆かも
そういうわけで、ウェールズ、アンリエッタ、ティファニアは従兄妹同士。
アンリエッタはアルビオン王家の血も色濃く引いてる。
260イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 12:15:08 ID:mS5YSCMf
>>257
槍の精がでてきてサイトといちゃつく。
一応武器なわけだから触っちゃうともうサイトすんごいの。
261イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 12:17:04 ID:7SR/wYhx
>>237
ルイズは怒るとつり目になります。
怒ってばかりなのでほとんどつり目キャラかと。
262イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 12:19:22 ID:4xCPKxYX
魔剣カオス
263イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 12:29:41 ID:nko9LrJO
>>260
槍の精に精を絞りつくされるサイトを想像してしまった

>>261
7巻で死地に赴く時までにわずか2回しか笑顔を見せないルイズ
つり目キャラかもしれないけど
つり目キャラはお姉さんである必要があると私見だけど思うんだ

もし【右に握った長槍】という表現だったら
俺は間違いなく男の象徴をイメージしただろう
264イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 12:36:21 ID:rB7MSSGx
だったら最初からつり目なお姉さんキャラって書けよ
265イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 12:38:25 ID:nko9LrJO
>>264
申し訳ない
266イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 12:52:14 ID:9Ddlsu2P
剣に関しては必死こいて特訓したけど
槍となるとまたトーシロからのスタートか?
267イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 12:54:40 ID:435NnuVp
結構登場人物が出揃ってるから、ティファの使い魔はその仲の誰かなんだろうな。
268イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:01:04 ID:zjilJH4q
テファの使い魔ねえ

今フリーなのは・・・マリコルヌか!
269イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:01:26 ID:vxgy74JT
>>267
ワルド。
使い魔になれるかどうかで、ガンダムで言うとシャアになれるかジェリドで終わるかが決まる。
270イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:02:56 ID:wNb3lLaT
せめて人間だろ。豚はさすがにテファの使い魔には無理だ。
271イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:05:40 ID:435NnuVp
>>269
....どうかなぁ。胸に刻まれるって時点で女の予感がするんだけど。
272イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:07:19 ID:nes2AXwx
胸といえば女なのか
273イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:08:57 ID:Gqx2iw2I
男の胸に刻まれたって少しも嬉しくないし
274イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:09:11 ID:vxgy74JT
>>271
胸で女だと、キュルケか。
275イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:09:35 ID:435NnuVp
>>272
巨乳の主従コンビって、如何にもな展開だろ?wwww
276イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:10:22 ID:nes2AXwx
まずメイジじゃないってのが条件ぽいんだけど
277イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:14:15 ID:7AFIlt/s
メイジでないなら
アニエス、シエスタ、ジェシカ、スカロン、マルトーあたりか
278イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:15:21 ID:zjilJH4q
本命:シエスタ
対向:タバサ
無印:カトレア
大穴:ミセスシュヴルーズ
超大穴:スカロン
279イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:15:52 ID:435NnuVp
メイジじゃない。
登場期間が長い。
巨乳


となるとシエスタの線が疑わしいんだよね。
サイトとの繋がり(日本人の血)があるし、何しろ
無能であることを散々強調してきた伏線がある。
10巻以降にならないと答えは出ないだろうけどね。
280イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:19:59 ID:nko9LrJO
全く新しい新キャラの線はここでは薄いの?
自分は新キャラだと思うんだけどな
281イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:21:16 ID:nes2AXwx
俺も新キャラかサイトかアニエスに5000点
282イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:25:13 ID:EVumVnC4
サイトのクラスメイトが来ると信じている
283イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:27:14 ID:Vesr10jl
サイトの高校担任の美人教師が来ると信じてる。
284イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:29:14 ID:435NnuVp
うーん。話の展開からして地球の関係者だと思うんだけどな。
たびたび地球人が召喚されてる意味がそのうちに明らかになると思う。
285イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:33:19 ID:LGzzCMW/
龍使いとガリア王の使い魔は地球と関係あるのかな?
286イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:35:01 ID:nes2AXwx
地球人だったらサイトと会ったときに、もう少しソレらしい会話してそうなもんだが
287イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:37:52 ID:435NnuVp
>>285
未だに正体不明だけど、可能性はあると思うよ。
虚無の力と地球世界を繋げた設定にしないとサイト帰還できないし。
288イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:40:38 ID:dT3kOT+g
ガリア王にタバサが付き、ロマリオの虚無に火ルビー繋がりでキュルケが付き
テファにフーケワルドが付き、虚無同士の戦いになると思うね
289イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:43:46 ID:w/lf3FsI
伝説の魔法で敵軍壊滅でいいよもう
290イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:45:31 ID:nes2AXwx
>>288
(● >o<●)8巻読んでください!
291イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:47:14 ID:xd7qTxjs
メイジじゃないとは言い切れないだろ
人間なら誰でも可能性ありが正しいキガス
292イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:48:30 ID:eW4kfcUL
>>266
アバン流には槍殺法もあるので問題ない

マジレスすると槍だって結局は振ると突くしかないんだから
アニエス式のやり方でどーにかなるんじゃね?
確かに長い分扱いに慣れるまで多少かかりそうだが
293イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:49:41 ID:N0qjVPP8
ガンダールヴの長槍は、普段は人間形態という設定の方がいいような。
自身だけでもそれなりに戦えるが、主が必要とする時に槍に戻ると。
自らが認めた者にしか、触れる事さえ許さない銀の戦乙女って感じで

「サイト、これより私は貴方と共にあり、貴方の運命は私と共にある」
294イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:51:29 ID:435NnuVp
しかしなぁ....魔封剣といい、虚無といい、FFやってる奴大喜びだなwww
295イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:51:43 ID:nes2AXwx
>>291
担い手の方に制限があるんだから、使い手にも制限がある方が設定として優れてる気がするけどな。
サイト、ジュリオはメイジじゃないのが確定で
シェフィールドも8巻の戦闘で魔法を使う事はなかったし
今ある情報だけだとメイジじゃないのが条件である可能性は高い
ただ4番目は全て謎の存在なので例外だとしても不思議は無い
296イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:56:30 ID:ta/GHWxw
そういやシェフィールドって地球人?
297イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 14:02:08 ID:E8ARbEP2
>>266
結局ガンダールヴになったさ
298イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 14:02:30 ID:rB7MSSGx
で、ルイズたちはやっぱり一度は地球に来ちゃうのかな
299イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 14:03:23 ID:x0gPuA3L
ガンダールヴの役割は主が魔法を詠唱する時間を稼ぐことだからなー
デルフで魔法攻撃を受け止め、槍は振り回して物理的な接近を阻む役目のような気がするんだが
300イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 14:08:36 ID:435NnuVp
>>298
多分虚無の力には、時空移動もあるだろう。日本観光もありだね。温泉ハーレムやると思うよww
301イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 14:16:16 ID:eW4kfcUL
最後はアンリエッタがオーラロードを開いて
みんな死んじゃうんだな
302イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 14:39:26 ID:+AZA//Hg
>>296
ヤンキース
303イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 14:43:19 ID:Rrqe8il9
なんかティファリアの使い魔で盛り上がってるけど、今までの3人とも
新キャラ(サイト含む)なのに、なぜに既存キャラからと思うのか不思議。

だいたいメイジが使い魔になるわけ無いだろ。キュルケやタバサは
コントラクト・サーバント使った事あるのだから、目の前にゲートが
開いたら、それくぐったら自分が使い魔になってしまうと理解できるはず。
何が悲しくて貴族の自分がどこの馬の骨とも分からん奴の使い魔になろうと
思うのか

1巻P29と8巻P263の描写をみても召還は無理矢理呼ばれるのじゃなくて
自分の意思でゲートをとおるようになっているし
304イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 14:45:49 ID:9Ddlsu2P
ヴィンダールヴの伝説の幻獣とか
ミョズニトニルンの伝説の魔道具とかあるんかな?
305イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 14:58:41 ID:3rHnyxKk
使い魔は全員 地球人もしくは日本人という縛りは今のところ十分有力だと思う。

コンタクトレンズでオッドアイにして、髪の毛は染めましたって
いう設定はちょっときついが「ハイカラさんが通る」の伊集院少尉みたいに
日本人とロシア人とのハーフって設定なら、いけなくもないとは思っている。

あとシェフィールドをヨシェナヴェ→寄せ鍋みたいな変換ができないのが
少しきつい。もしかしたら本当の日本人の名前があるのかもしれない。
ジュリオの場合は赤ん坊のときにサモンされて、名前を
ロマリアでつけられたってことできっちり筋は通る。

ちなみに俺はシエスタは最後までベタなメイドでいて欲しいと思っている。
306イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 15:10:10 ID:bU+T7zQE
ときに魔法具が武器だった場合、ガンダでも使えるんだよね。デルフもそうだし。
まあ、武器としても使えるっていう曖昧なものでなく、はっきりとした武器だけだろうけど。

テファを動かすためには子供達をなんとかしなくてはならないか。
虚無がばれて村が襲われて全滅、で復讐から使い魔召喚とか。
まあ、子供達がボクたちは大丈夫とでも言って、それで済ますのも有りか。

ルイズはあっさりばれてたよな。アレだけ派手に虚無をだと言えば一発だろうが。
ハルケギニアにも知られたし。格好の的だな。……アンリエッタの采配って…。
307イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 15:24:32 ID:Vesr10jl
日本人縛りにした場合、6000年前は何を召喚したんだ? って話にならないか?
308イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 15:27:47 ID:3rHnyxKk
>>307
そういや そうだな。でも 6000年前は人間かどうかも
ワカランから 日本にいた猿とかかもしれない。
309イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 15:33:40 ID:0CU94zRX
超古代縄文人とかだろ
310イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 15:38:23 ID:Rrqe8il9
第四の使い魔の能力は何だろうね?
胸に刻まれるから 心臓、命 関連だと推測すると

虚無の担い手の影武者で姿形も変わってしまうとか
胸に刻まれた文字なら普通は見えないから、本物と
影武者の区別もつきにくいし
デルフの言葉から ならないほうがいいみたいだし
伝承でもはばかれるとあるし(影武者いるってわかったら効果半減だから)

元は始祖ブリミル 一人で4人使ってたわけだしこんな能力者がいたら
ありがたいかなと。

第4の使い魔はろくな能力じゃないと思うけど
311イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 15:43:55 ID:3rHnyxKk
虚無の担い手がサモンサーバントをしたとき
日本にゲートが開くと考えれば、別に人間縛りはなくてもいいのか。

ティファニアには何か格好いい日本の動物が使い魔になってもいいかも。
少なくとも当分 新キャラで人間キャラはいらないと思う。既存キャラでの
ラブコメに集中してほしい。
312イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 15:50:03 ID:IcrlfqNe
7巻の、ルイズを眠らせて1人で7万の軍勢に突っ込むところで、
ジュリオに逃げずに突っ込む理由を聞かれ、好きだと言っちまったから、
と答えたサイト。それに対してジュリオが
「あっはっは!ぼくたちロマリア人のような男だね、きみは!」
と言っている。
元々地球人だとするとちょっと変じゃないだろうか。
こういうときとっさに出るセリフとして、生粋のロマリア人でなければ
こういう反応を返す確率は低いのでは?
313イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 15:54:56 ID:p67VaJuz
?
314イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 15:55:09 ID:rB7MSSGx
まだ精子だったときに召還されたんだよ
315イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 16:00:34 ID:0CU94zRX
だから日本人縛りは無いってことだろう
人間縛りはあるだろうけど
316イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 16:01:07 ID:IcrlfqNe
>>313
ジュリオはヴィンダールヴでほぼ決まりだろう。
そしてジュリオが生粋のロマリア人なら、>>305説は成り立たなくなる。
大体、使い魔が赤ん坊ってのはいくらなんでもあんまりだ。
いくら動物に戦わせると言っても、
10年ぐらい経たないとまともに戦えないだろう。
317イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 16:05:34 ID:Rrqe8il9
ゼロ戦の7,7mm機銃ってまだ200発ほど弾残ってるんだよな。
ジュリオは弾切れと言ってたけど。それは20mmのことか

これをはずして、右手で槍のように持って戦うとかどうかな。
右手に機関銃、左手に大剣。飛び道具と近接用でバランス取れるし
長槍のように見えればOKでしょう。
7.7mmでは威力が弱いと書いてるが、竜相手ならそうなのかもしれないが
人相手なら2,3人は貫通しそうだ
318イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 16:14:09 ID:Bs+plGlE
胸に何かが刻まれるといえば、ケンシロウに決まってるじゃないか
319イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 16:18:14 ID:Xb136yOK
7巻、最初ルイズたちが攻勢だったのに、
いきなり仲間(?)に裏切られたらしく敗走、
そしてサイトの足止め、のあとのなぜか敵の撤退

ってどういうながれなんすか?
いや、ルイズとサイトパート以外は流し読みだったからかもしれないのですが、
流れがわからないんす・・・

あの、将棋遊びをしている大将は誰?
さいころの7が出たことでいきなりサイト達を裏切ったんでしょうか?
320イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 16:20:39 ID:rB7MSSGx
>>319
8巻読め
321イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 16:22:00 ID:Bs+plGlE
ちゃんと読め
322イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 16:22:01 ID:UCV45Xmm
>>319
大将は重要キャラの可能性大。
萌えもいいが、ストーリーラインを追っていかないと
燃えは得られないぞ。
323イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 16:22:53 ID:WhUicXHj
●<な、なんだってー!!
324イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 16:24:45 ID:QjLrp64W
考察厨って暇なの?
325イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 16:28:45 ID:ubx/nfi2
>>319
読み返せ(W
326イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 16:31:40 ID:Xb136yOK
>>320-325
いちおう、2巻のルイズキス〜7巻の結婚式あたりまでを
おもにルイズのバイトとか小船のあたりを中心に
かなり何度も読んではいるんです
8巻も
327イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 16:31:51 ID:3rHnyxKk
>>319
ハルゲギニア統一ゲームで一人将棋をして遊んでいる。
328イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 16:32:50 ID:435NnuVp
>>324
....小説最大の楽しみが理解できないんだなw
329イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 16:39:05 ID:koSxTsYk
設定厨や考察厨はいきなり何の前触れもなく長文レスし始めるからうざい
330イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 16:41:06 ID:IcrlfqNe
>>319
頼むからもうちょっとちゃんと読んでくれw
「将棋遊びをしている大将」がアルビオン軍を裏切って、
サイト達の所属するトリステイン・ゲルマニア連合軍の
味方についたから勝ったんだよ。
331イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 16:42:20 ID:Xb136yOK
>>330
ありがとうございました。
332イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 16:46:57 ID:rB7MSSGx
もっとエッチな話しようぜ
333イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 16:48:29 ID:nko9LrJO
アンリエッタの胸を揉みくちゃにして困らせたい










(゚∀゚)アニエスを!
334イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 16:48:58 ID:OGhUVTL1
まあぐだぐだ妄想書き連ねられるのはつらいよね。相手が楽しんでるのが分かる分余計にね。
335イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 16:52:09 ID:9Ddlsu2P
考察、感想、萌え、萌え、エロス、荒らし
極論言えばラノベのスレってほとんどそういうくだらないことをする以外にないと思うんだが
例えばここでロシア文学者の文学論理に基づく批評とかされたらヒくだろ?
「お前、よくまあラノベにそこまで本気になれるな」って
336イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 17:01:27 ID:rB7MSSGx
じゃあ、どうやったら俺も異世界に召還されるか真剣に話し合おうぜ
337イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 17:02:56 ID:9Ddlsu2P
>>336
そうだなあ…そういう運命に生まれるまで転生し続けりゃいいんじゃない?
338イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 17:06:18 ID:9eUNmEvd
>>333
アニエス「貴様!なんという事を!」
アンリエッタ「よいのです。忠誠には報いるところ…が…はぁんっ……そこは!…ら、らめぇ……!」
339イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 17:14:42 ID:zjilJH4q
>>336
つ脳内
340イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 17:17:19 ID:IcrlfqNe
>>334
>>333に言ってるようにしか見えんぞw
341イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 17:17:38 ID:vPK5gzrR
>>307-309
普通に日本の縄文時代ってだけでダメなんか?
一万年以上前からの歴史があるんだし。
区分的には早期縄文時代終わりか前期縄文時代始まりの頃か。
342イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 17:19:16 ID:IcrlfqNe
>>341
縄文人って日本人と血の繋がりがないのでは。
343イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 17:22:40 ID:c5H2ebds
ルイズの性欲は異常
344イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 17:23:33 ID:Bs+plGlE
デルフはどんな金属だよ
345イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 17:25:35 ID:9Ddlsu2P
>>344
デルフの半分は優しさで出来ています
346イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 17:27:50 ID:9eUNmEvd
デルフの成分解析結果 :

デルフの47%は赤い何かで出来ています。
デルフの28%は血で出来ています。
デルフの12%は波動で出来ています。
デルフの10%は真空で出来ています。
デルフの2%は知識で出来ています。
デルフの1%は努力で出来ています。

金属ではないらしいな
347イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 17:40:14 ID:QjbxbZOT
赤い何か以外はなんか当たってそうだな
348イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 17:41:14 ID:w/lf3FsI
本編が既にグダグダの妄想になっているので、
このスレが荒れる問題は回避した
349イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 17:48:38 ID:vxgy74JT
ルイズにはもう少し大人になってほしい
350イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 17:49:19 ID:IcrlfqNe
心が?身体が?
351イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 18:02:28 ID:6mfsOY3X
そういやサイトの服装どうなるんだろうな。
パーカー燃えちゃったし。
352イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 18:03:46 ID:DoQE2mE5
赤い何か=ルビー
353イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 18:06:39 ID:9eUNmEvd
>>351
ヒント:ケンシロウ
354イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 18:06:44 ID:c5H2ebds
パーカーが無ければルイズがパーカーを着る俺が発狂するほど好きなシチュが無くなるではないか!
これは一大事!
355イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 18:07:59 ID:wNb3lLaT
俺的に一度は言ってみたい言葉、「問おう、貴女が私のマスターか?」と凄くテファに言いたい。
356イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 18:08:52 ID:+HHsuX6N
アーサー王乙
357イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 18:11:19 ID:6mfsOY3X
>>354
それを超える何かをノボルが考案してくれてるはず。
358イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 18:19:07 ID:wNb3lLaT
わかった!!
裸ワイシャツ
裸エプロン
メイド服
セーラー服
リボンを体にまいて、私がプレゼント
もしくはニーソのみ。
のどれかだ!!
359イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 18:23:54 ID:+AZA//Hg
っていうか、才人ってあのパーカー一着しか持ってないんだよな
不潔だよな
360イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 18:25:39 ID:fGpIyUXk
その文音国際から実はもてる
361イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 18:27:35 ID:0CU94zRX
実はあのパーカーはナノマシンの集合体なので自己修復や洗浄もできます
362イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 18:28:43 ID:c5H2ebds
風呂入ってる時に洗ってるだろ?
と思ったら部屋に置いてってるな…。
てことはルイズはサイトのニオイを感じたくてあのパーカーを着てるってことか?
パーカーの下は下着も着てない…


ちちち、ちょっとオナニーしてくる。
363イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 18:33:09 ID:Fk0q20sy
つまりルイズはサイトの匂いに包まれていたいんだな。
364イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 18:41:14 ID:c5H2ebds
  ( 嫌 生 チ 一こ
   ) で き ン 人れ
  ( す て ポ で以
   ) ! い 握 上
  (   く っ
   )  の て
  (   は _
   >〜〜〜〜′
  /  イ ハ
  / ハ/l / ハ ト、
 |んH-ハノハ-LW_iト、
 | L__    v
  |i ゙̄ノ =-o /ィ
  ‖ `    o
  l f二二ヽ  rr
  ヽヽ__ノ ノ/
  / >、__ -</
 i ( ノ|\ _/
 i{f )|_同]  /
 |ヘ }〈  只 ヽ/
 ハ }=∧ィ||ヽ \
 >r={ } l_||_|、/
`/  Vヘ ヽ/
/  /> \ ヽ
365イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 18:50:13 ID:xd7qTxjs
ルイズはニオイフェチかああぁぁぁ!!
366イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 18:52:57 ID:5seacjb7
>>358
とりあえずルイズのセーラー服姿は是非見たいね
367イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 18:54:44 ID:vPK5gzrR
>>342
DNA解析される前は顔形でそう言われてたけど、現代日本人とDNAはほとんど一緒。
てか弥生文化を持ちこんだ人種のDNAってのが、現代に引き継がれて無いらしい。
縄文人と現代日本人は、言語と食生活で、そこまで顔形が変わるって極端な例らしいよ。
368イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 18:56:52 ID:LjYlIYE0
>>357
ヒント:ヒトデのぬいぐるみ
369イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 18:57:38 ID:nko9LrJO
>>334
俺にだったのか
ごめんよ

(´・ω・)
370イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 19:01:17 ID:IZusRRmM
ところで、
http://2ch-news.net/up/up15727.jpg
どれが一番好き?

ロリコンの巣窟である片山スレ(ヒロインが7歳の問題作「紅」の作者スレ)との対比が面白そうだ。
371イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 19:02:26 ID:zjilJH4q
サイトのパーカー→ルイズが着てルイズエキスが染み込む→サイトがそれを着る、サイトエキスが染み込む→
またルイズが着て→サイトが着て…

二人のエキスが無限ループ
372イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 19:11:39 ID:nko9LrJO
サイトのパーカーはイカ臭いよ
373イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 19:50:40 ID:zI8s639x
>>311
一時のブームが去った後捨てられたエリマキトカゲかしぶとく繁殖して日本各地に勢力を広げたアメリカザリガニが日本的でいいと思う
374イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 19:52:17 ID:koSxTsYk
>>370
20才から30才。
375イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 19:57:22 ID:nko9LrJO
>>370
30すげぇ!!!!
惚れ直したよ
376イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 20:01:23 ID:PNirumC/
俺も30歳だな。エロい。
377イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 20:05:53 ID:+AZA//Hg
20歳と26歳が毛の濃さ以外全く同じ
16歳でほぼパイパン
8歳から9歳の1年間に身長が20センチ近く伸びてる

以上より、>>370はネタ画像と判断した
378イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 20:10:14 ID:3rHnyxKk
恋の相談役がデルフリンガーだけっていうのがルイズのつらいところだな。
デルフ マジで相談にのるつもりなさそうだし。
8巻でシエスタには大きな借りができたし。9巻を考えるとルイズかわいそう。
379イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 20:24:07 ID:nWts2tx4
>>378
モンモンは相談に乗ってそうだが、ルイズのプライドが許さないだけじゃね?

まあ他は・・・敵だな。
380イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 20:33:10 ID:6mfsOY3X
もうシエスタなんて空気さ
381イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 20:49:07 ID:wfUAQ8jl
テファが村を出る理由が八巻の206ページに書いてあるな
382イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 20:53:12 ID:UCV45Xmm
理由はあっても子供どうすんねんって話しなわけで。

まぁ、ついて行くんだとは思うけど。
383イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 20:59:45 ID:0CU94zRX
テファが子供にサイトをパパと呼ぶように指示を出すんだ!
384イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 21:01:36 ID:jA9xSPRa
>>370
一番右端


性的な意味では左から三番目

>>377
小学校の図書室に普通に置いてある(ただし、禁帯出)性教育読本とか
副教材とかだろう。


そういえば、ルイズ、バカにされなくなったよな。
385イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 21:19:12 ID:IcrlfqNe
>>384
てか、ルイズがバカにされる描写があったのはフーケを捕まえるまでなので、
1巻の途中までだけ。はっきり言ってかなり(劇中では)短期間だよ。
386イラストに騙された名無しさん :2006/08/19(土) 21:19:36 ID:KPDXS8ol
>>370
4歳〜14歳までおk
387イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 21:23:13 ID:sgsS/TET
>>384
貧乳ネタは今後もひっぱるだろうけどね
388イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 21:23:51 ID:TraEygca
>>385
3巻の65〜68ページでもゼロのルイズとして馬鹿にされてるヨン
389イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 21:26:50 ID:nWts2tx4
更に言うと6巻で帰省したときにも言われてはいるな。
390イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 21:28:37 ID:gLa5bLpn
舞台が学園外メインになるから言われる機会は減るわな
391イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 21:32:44 ID:IcrlfqNe
>>384
スマソ、間違えた。
392イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 21:36:51 ID:mS5YSCMf
ミスタ・コルベールの禍々しい蛇くんを破壊させてるあたり、
汚名は返上できてないと思うけどな。
393イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 21:52:23 ID:mS5YSCMf
>>370
カトレアは嘘ついてないようだな。
394イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 21:52:59 ID:jA9xSPRa
>>391
気にすることはないよ。ドンマイ

>>388
モンモンに挑発されてるところだね。
最近、モンモンのルイズに対する接し方ががらっと変わってるよな。
惚れ薬の頃からだっけ?

>>392
不憫だよな…
395イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 21:56:16 ID:BviXk4Zp
             ハ_ハ 
             ⊃∀゚)⊃ <ミス・ヴァリエール!やめてください!     
            )  /   ハ_ハ _
            (_ノ_ノ   ∩゚Д゚)ノ
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ   )  /
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ  (_ノ_ノ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
396イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 22:05:00 ID:xWr2XM39
>>392
むしろあれで汚名を挽回してしまったような
でもマリコルヌの反応を見る限り、ルイズは可愛いって評価が行き渡ってるみたいね
ほとんど学園に居ない上に始終サイトを気にしてるから他の男が近寄ってこないみたいだけど
元々公爵令嬢だから近寄りがたいってのもあるのかな?
397イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 22:05:30 ID:ZOQcUrRO
ルイズって友達少ないよな。
っていうか、アンリエッタ以外にいるの?
398イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 22:06:28 ID:nko9LrJO
カトレアは優しく手解きしてくれそうだ
カトレアいいよカトレア

(´Д`)しかし何を言っても心はアンリエッタに捧げている
399イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 22:08:38 ID:WhUicXHj
>>370
ていうか十代でボーボーですから現実は。
胸もそこまでなりますんから。
でもこの8歳と10歳の顔はいい
400イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 22:13:32 ID:0TrXQVsB
カトレアは処女だろ
401イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 22:18:56 ID:nko9LrJO
>>400
www(゚∀゚)www!!

orz
402イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 22:20:49 ID:xWr2XM39
結婚するまで肌を許しちゃダメで、結婚してからも3ヶ月はダメなんだから処女だろ。
403イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 22:28:43 ID:zI8s639x
一人だけ胸が無い
一人だけ魔法が使えない
一人だけ元彼が居る
一人だけ人じゃない血が混じってる

誰がいい?
404イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 22:30:57 ID:Bs+plGlE
きつい長女病弱次女ヒロイン三女の3姉妹だと、これを思い出してしまう
ttp://web.phoenix-c.or.jp/~eushully/eucd_005.html
405イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 22:32:44 ID:nko9LrJO
>>403
一人だけ元彼が居るでOk
406イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 22:46:25 ID:wNb3lLaT
ニーソがいい
407イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 22:50:17 ID:l7yZMD6q
>>403
一人だけ服を脱いじゃいますから
・・・に1票


あ。胸のない人も脱いでましたなw
408イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 22:51:26 ID:4t4KnyHa
あるよwwwwwwwwwwwwww
409イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 22:51:56 ID:4t4KnyHa
ごめん誤爆orz
410イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 22:53:03 ID:nko9LrJO
>>409
(´・ω・)っミサイル
411イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 22:53:34 ID:5seacjb7
アンリエッタとテファはサイト好きになるんかな?
412イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 22:54:34 ID:l7yZMD6q
>>411
それはないよ。






二人ともサイトの事が大好きになるのさ。
413イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 22:56:14 ID:5seacjb7
>>412
そうくるかwwwwww
414イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:02:04 ID:nko9LrJO
サイトもてもてだなおい
もう地球へ帰らなくても全然いいんじゃないか
自分で今までこんなもてたことなかったとか言ってたし
地球へ帰っても彼女なんてできないだろうし
アンリエッタと結婚して
ルイズを妾にして
シエスタを遊び友達にして
ティファニアを乳奴隷にして
ジェシカをお口直しに食べればいいよ

ヽ(´ー`)ノ
415イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:07:08 ID:IcrlfqNe
>>414
なんて魅力的な案なんだ……
416イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:07:55 ID:/CaA+Yjy
>>414
中国の田舎にいけば日本人というだけでモテモテらしい
だが、最終的にはやっぱ日本に帰りたくない?
417イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:10:47 ID:E8ARbEP2
にほんじんわもろされろ
418イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:16:06 ID:Xh3utfZa
よく、「才人なんで帰りたがってるの、帰ったってただの高校生じゃん」という意見を見るんだが、
だからこそ敢えて「帰る」という選択肢を選ぼうとする才人が格好よく見えるんじゃないだろうか。
その辺の才人の心情を掘り下げてくれりゃもっといい話になりそうなんだけど。
419414:2006/08/19(土) 23:18:28 ID:nko9LrJO
本当のところ
アンリエッタの笑顔が見ることができればただそれだけで良い
何も不相応にも付き合ったりとか将来一緒になど考えない
ただ彼女が幸せであってさえくれれば良い
もう彼女の悲しむ姿なんて見たくないから
(´・ω・)
420イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:18:46 ID:W8emJCS0
>>414
そして、ルイズパパ、シエスタパパから命狙われた挙句に、
アニエス率いる銃士隊に凹られて、最後はスカロンが頂きます。
421イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:19:45 ID:IcrlfqNe
>>418
まあ、その辺の茂みからマスケット銃で狙撃とかされたら
いつ死んでもおかしくないからな。
日本に戻れば大抵60〜70歳ぐらいまで生きれるし、
リアルに考えたらほとんどの香具師が帰りたがるだろうな。
422イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:21:24 ID:0CU94zRX
マスケット銃で撃たれても
「ガンダールヴに飛び道具は通用せん!」
とか言いながら拳で弾き返す
423イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:23:53 ID:Qcy3VNCd
才人神拳奥義の二指真空把の前には飛び道具など無意味です
424イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:23:58 ID:nko9LrJO
マスケット銃で撃たれても
「ガンダールヴに同じ技は2度通用せん!」
とか言いながら拳で弾き返す
425イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:26:18 ID:e5IM+9F/
だが断る!
426イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:26:44 ID:9Ddlsu2P
現実問題、ルイズが死ぬまでガンダールヴやるのは辛すぎる
40,50で「伝説の使い魔ガンバールヴ」はイタい気が…
まあそれ以前に、故郷とは何もかもが違うところで暮らし続けたいなんて思えないだろうが
427イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:26:48 ID:ldxC9sBB
>>414
アンリエッタは2号か3号くらいがいいんじゃないか
428イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:27:46 ID:/K1+Yx/Y
アンリエッタはアナルオンリーくらいがいいんじゃないか
429イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:28:28 ID:0CU94zRX
ガンダールヴとして培ってきた剣士の技術を叩き込むんだよ
自分の子供達に
430イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:31:18 ID:9eUNmEvd
やたら文明の遅れたド田舎の外国に送られたと考えてみるんだ。
不便だし娯楽もロクにねーし、しかも戦争やってるし。

ちょっと可愛い女の子がいるって程度じゃ正直ねぇ…?
サイトの場合セクロスもしないんだからマジやってらんねーって。
431イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:32:13 ID:IZusRRmM
>>414
同志、気が合うな。
良ければエロパロ板に来てくれ。絶賛執筆中だ。お気に召すと思う。

たぶん、アンリエッタは独占欲は少ない。だけど思い込んだら一直線なタイプ。
432イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:32:51 ID:/CaA+Yjy
>>426
ルイズと結婚すれば貴族になるならから関係は使い魔でも
いい暮らしできるんじゃない?元々自力で勲章とれる実力もあるし
433イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:33:19 ID:I8eDkBRS
>>430
美少女の歯磨き用の水とか、洗顔用の水とか、洗濯用の水とかに精子入れたら楽しいと思うんだ。
434イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:36:00 ID:3rHnyxKk
>>414 >>431
たしかにアン様は別格だ。素直に幸せになって欲しい。

アン様 出会い少ないし。うかうかしているとまた政略結婚しなきゃ
いけなくなるかもしれないから、結構 ど派手に攻めてくると思う。
ウェールズ王子のお許しもあるしね。シエスタのような二人マフラー
をプレゼントされたら、かなりヤバイと思う。
435イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:36:55 ID:vd7Y8NAp
天才現る
436イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:37:03 ID:W8emJCS0
>>430
米の飯はじめ、殆どの和と中とジャンクフード食えない、
ジュース、お茶、コーヒー関係ほぼ全滅、

これだけでも一年もたない香具師続出だろうな。
その点文句が出ないだけサイトは我慢強い。
437イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:38:22 ID:IZusRRmM
変態度の高いレスがあるなぁ・・・・w

サイト 大公
アンリエッタ 女王
ルイズ 公認の愛人(難度最大)
シエスタ 大公の侍女兼妾
ティファニア 大公の侍女兼調教済みペット
438イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:42:15 ID:BnPYKIwW
自分の中にでっかい目的もっちまった奴には
自分を取り巻く状況ってのは
たいした問題にならんのよ
439イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:42:32 ID:/CaA+Yjy
とりあえず、酒と食事が舌にあってるらしい。
ノボル先生30過ぎだから、おかし、ジュースには強い依存もなく、
食い物については酒、食事がOKだから不満なし
って表現なのかも
440イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:47:36 ID:vxgy74JT
この世界って、一夫一婦制なのか?
441イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:49:43 ID:Xh3utfZa
なあ、お前らはハルケギニア残留ENDと地球帰還ENDどっちがいい? 俺としては断然後者なんだが。

お互い別れたくないと思いつつも涙をこらえて別れる才人とルイズ。
精神的に一つ成長した二人はそれぞれの世界で新たな道を歩み始める。
時に寂しくなるときもあるが、相手も同じ気持ちを抱えて頑張っているんだからと、また顔を上げて歩いていく。

こういう展開が大好きなんだけども。
愛する人のために元の世界での生活を捨てるってのも、それはそれで悪くないとは思うが。
442イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:50:37 ID:nes2AXwx
少なくとも家族には一遍報告しに帰るだろ。
外国でツンデレの女の子と結婚してきます!って
443イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:50:49 ID:6mfsOY3X
そうなるかは知らんが、残留はないと思う。
444イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:51:39 ID:jA9xSPRa
>>438
日系の移民1世は、よく日本を思い出して涙したとかそういう話を聞いたことがある。
自らの意志で移住した彼らでそうだったんだから、サイトの望郷は相当強かったんじゃないかな。
まあ、子供を作ればだいぶ和らぐみたいだけど。





ルイズとサイトの子作りマダー?
445イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:54:38 ID:2R22s5hc
>>441
地球帰還ENDだとまんま逆エスカフローネだな。
よく考えたらサイトのモテっぷりとか設定が似てるw
446イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:54:57 ID:/CaA+Yjy
>>443
多分、異世界と自由に行き来できる便利な魔法が出てくるんだよ
永遠の別れとか帰国できないとかより、たとえご都合主義でもそのほうがよい
447イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:55:44 ID:nes2AXwx
地球に帰って元の生活に戻るけど
ある日目の前に見覚えのある光の門が現れて
果たしてくぐるべきかくぐらぬべきか・・・そんなのはもう決まってるぜベイベ!みたいな感じで終わって欲しい
448イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:56:02 ID:LE5w2IEv
>>444
君の話の方向性転化の手法に感服したw
449イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:57:51 ID:eLREkNE4
既に1年経過してるし、帰るのにあと1〜2年はかかると思うんだが
それで帰ったら、高校中退の人生が待ってるだけだぞ
450イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:58:29 ID:6mfsOY3X
>>446
いやぁ、考えられるね。
でも8巻の最後を見てると、ルイズもサイトもお互いの別れを覚悟してるように思える。
やっぱ地球帰還じゃなかろうかと・・・
451イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 23:59:14 ID:nes2AXwx
行方不明だったんだから留年で済むだろ
1年や2年くらい留年する奴はいくらでもいる
452イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:07:24 ID:n6DMM7G0
サイトが地球に帰還するときにルイズが告白する。
でもサイトは自分の意志を変えずに地球に帰ってしまう。
ルイズは強がってみせるが内心ひどく落ち込む。
そこへ地球に帰ったはずのサイトが戻ってきてルイズに告白。
ハッピーエンド。
という展開を予想してみる
453イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:08:36 ID:3YkImhGI
時間の流れが違っていてサイトが消えてから1時間も経ってない説
母親「あんた、パソコンの修理に行っただけなのに随分とたくましくなってないかい?」
454イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:09:05 ID:RfvmQPTA
いったん帰った後に、サモンサーヴァントで又ゲートが開きルイズのピンチと
思ってゲート通ったら、顔を赤らめてルイズが
「あんたがいないから洗濯物たまってるじゃないの、早く洗いなさいよね」
でハルケギニアと日本を行ったり着たり・・・エンド
455イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:10:57 ID:ApqBWGnK
かなり体力付いてるから地球帰ってもオイシイよなあサイト
きっとK−1選手になれるよ
456イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:11:01 ID:wSYEDhAw
>>447
俺もそれ想像してた。
泣き笑いでルイズが「何でアンタがまた来んのよ…バカ///」みたいな
457イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:11:48 ID:RgShVhZN
ルーン消す方法があればもう一回召喚すりゃいいんだがな
458イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:12:23 ID:RfvmQPTA
時間の流れは一緒だと思う
シエスタのひいおじちゃんが飛んできてから60年程度たってるしと
サイトがゼロ戦のことを60年以上前の戦闘兵器と言ってる
459イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:13:26 ID:WqiAExUG
どうしても帰らなきゃいけない or 現在いる場所が最悪という状況ではない限り
遅くても数年経って帰る方法が見つからなければ
故郷に帰ることは諦める考えになるけどね

住めば都と言うことわざもあるぐらいだ
460イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:14:51 ID:Ess/DLPP
惚れた女とともに生きれるなら元の世界などに未練はないな。
肉親よりも惚れた女の方が大事だろ。特にサイトなんか周りに惚れられた女達がいっぱいいるしw
461イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:14:55 ID:fQ+okj04
>>458
以外なところで伏線はられてたんすね。
実は帰国でのオチなら>>453がくるかと思ってたのに。
462イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:19:41 ID:AqoOzrlq
ていうかお前ら、今からラスト考えるとかさすがに早すぎる。
なえる
463イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:21:31 ID:O8Ml7kWm
地球で存在してたことが消えてたりしてな。



1.人々からだんだん忘れ去られていくパターン
ルイズ 「えいえん(ry

2.存在の力の残りb(ry
464イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:22:31 ID:fQ+okj04
とりあえず、次巻だな
まずは、小船のときのように例によってデレキャンセルが入るのか
デレ全開という新たな展開をみせるのか。
465イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:28:48 ID:x6ketKuk
>>447とか>>454の意見に賛成。
いったん地球に帰ったものの、結局またルイズに再召還されるってのが王道のオチ。
466イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:32:32 ID:FTqtLPZU
>>454
ルイズはもうサイトに洗濯をさせてない件について
467イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:32:38 ID:zfLLmq54
ここでルイズがゲートをくぐって
無理か
468イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:32:48 ID:Ess/DLPP
サイト「俺は生きる!生きてルイズと添い遂げる!」でいいんじゃね?無理に帰らなくてもさ。
469イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:34:19 ID:wZd85DWy
片足なくすんか・・・
470イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:35:18 ID:fQ+okj04
>>467
でも、8巻でゲートひらいたときにルイズの声がサイトに聞こえたんだから、
召還元側→召還され側へのルートもある・・・ということになるんだろうか
471イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:36:48 ID:XlNUQqA1
9巻の表紙はサイトにしてくれ
472イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:36:51 ID:zfLLmq54
>>470
もしできるならゲート通って逃げれるしなー
マジックミラー的状態なんじゃないのかね
473イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:38:41 ID:ApqBWGnK
表紙は最後まで女オンリーで行くんじゃないだろうか
サイトの絵は普通にカッコイイと思うので、なってもいいとは思うが。
表紙になるとしたら最終巻でルイズと一緒にだろうな
474イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:40:12 ID:XlNUQqA1
>>473 こんな感じになるんかな!サイト
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d112913.jpg
475イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:41:23 ID:YWqNRSCE
>>474
や ら な い か
476イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:42:07 ID:A3ZUp+8w
>>474GJすぎてワロタ
477イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:42:20 ID:wSYEDhAw
ふしぎ遊戯みたいなオチはアリか?
478イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:43:06 ID:ApqBWGnK
>>474
うまいなー
479イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:46:57 ID:QdeBI4Nw
>>465
俺もそれに賛成
ただ帰るんじゃあまりにも救いが無い上マンネリだし
かといって残留されてもそれはそれでなんだかなあって感じ
やっぱり、帰るor帰ったように見せかけて
またひょっこり現われるのが、ご都合主義と言われようと一番いいなあ…

もしくはハーレムエn(ry
480イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:50:40 ID:QdeBI4Nw
>>474
爆笑www
481441:2006/08/20(日) 00:53:22 ID:bXaUXb+z
やっぱ完全に別れるエンドがいいって人は少ないんだな。(っつーかひょっとして俺だけ?)
個人的には残留してしまうとどうしても「なあなあ」な感じがして嫌なんだよな。
物語の中でぐらいハッピーエンドを、って人もいるんだろうけど、
物語の中だからこそ「悲しい出来事の後でもまた歩き出す人の強さ」を見てみたい気がするんだ。
その方が、萌えるってだけでなくてちゃんと人を励ませる作品になると思う。

いやまあ、ゼロの使い魔がそういう話じゃないことは分かった上で言ってるんだけどね。
燃える部分がなかなかいいからちょっと期待しすぎてんのかもしれない。
482イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:53:35 ID:zfLLmq54
>>474
つか牢屋入りかこれ
483イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 00:55:24 ID:A3ZUp+8w
>>474
てかどこの絵だっけこれ。見覚えがない
484イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 01:04:32 ID:PEeRnRK+
>>458
サイトは地球での現代から60年以上前と言ってるんでない?
だから、時間の流れが一緒とは確定できないのでは。
485イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 01:07:03 ID:fQ+okj04
>>484
いまいち理解できないのだが、シエスタのような孫がいるということと、
発言により、おそらくあっちの世界でも60年前にきたことになってるんだろう。
で、当然こっちの世界でゼロ戦なんぞとんでたのは60年前なんだから
同期がとれてるんじゃない?
486イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 01:11:18 ID:PEeRnRK+
>>485
いや、ハルケギニアでは60年たってたとしても、
地球では同じように時間がたってるとはまだわからないでしょ。
487イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 01:15:06 ID:sWfKLj/x
>>486
サイトが60年前の兵器と言ってる件について。
488イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 01:16:23 ID:QdeBI4Nw
>>486
単にハルキゲニアと地球の時間軸が爺さんを基準にして一致した地点に飛んだ
という可能性も確かにあるけど、なんかそれはそれでな…
やっぱ60年と60年だとしたら時間の流れは大体一致してるんじゃないか?
ソコまで複雑にして時間軸をずらすのもやりすぎだと思うが
489イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 01:17:05 ID:PEeRnRK+
>>487
サイトにとっては60年前の兵器で問題ない。
490イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 01:17:12 ID:ApqBWGnK
ロケットランチャー持った兵士が30年前だから
これも大体時代合ってるんだっけ
491イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 01:19:50 ID:7oEqg+v8
しかし感動的なラストにするにはどうするんだろう…
ベロチューまでしてるくせにwww
492イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 01:24:13 ID:ApqBWGnK
あんまり予想しすぎると
「なんだよこれじゃスレで出てた案のほうがよかったよー」とかになりがちだから
今後はあんまり来ないようにします
493イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 01:24:46 ID:FhTvYzdp
子作りすれば万事解決

セックスは仲直りのおまじない
494イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 01:25:00 ID:bXaUXb+z
シエスタのひいじいちゃんが来てから、ハルケギニアで60年の時間が経過した年に才人が来たんだよな。
やっぱ地球とハルケギニアの時間の流れは一緒ってことでいいんでないの?
495イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 01:30:01 ID:WEu+QFdM
>>494
そういやそうか⊂⌒~⊃。Д。)⊃
496イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 01:31:43 ID:PEeRnRK+
ID変わってる>>489>>495とか俺ね。
497イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 01:41:24 ID:gHH6D6tt
ここでルイズの通い妻という案を出しますね
498イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 01:43:44 ID:WhrCISFP
お約束なハッピーエンドがいい!
ご都合主義でもかまわねぇ!ルイズが幸せになってくれればそれでいい!
できれば俺と結婚して欲しいがな
499イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 01:50:51 ID:9nbHFCo/
だいじょうぶ東京編はじまるから
500イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 01:53:22 ID:ApqBWGnK
地球の科学力に驚きまくりんぐな学園の面々や姫様は見てみたいが
番外編でいいや
501イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 01:57:31 ID:CxfGs09e
どんだけストーリーが壊れようと、東京編はみんな望んでるとこだよなw

ノボルさん、ここ見てますか?
502イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 01:57:46 ID:9f9xjLPF
つかロマリアの真の目的は地球に関することだと思うから、その時に皆で地球へ
503イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 01:58:14 ID:CxfGs09e
ageちゃったごめんなさい・・・
504イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 01:59:10 ID:lKf27mnX
>504
いや、おれは東京編は望んでない。
シエスタのじいちゃんみたいにハルケギニアにホネをうずめてもいいじゃないか!
505イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 02:04:32 ID:PmYaybAO
>>493
小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。
その日の夜、両親がケンカした。俺は

「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」

と、止めに入ったら父親からボコられた。
506イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 02:05:25 ID:9nbHFCo/
地球来てもルイズ以外はけっこう順応しそうな感じがするけどな
507イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 02:07:55 ID:ApqBWGnK
へそだしルックに興奮してモンモンに怒られるギーシュとか
AV業界にスカウトされるキュルケとか
長門と間違えられるタバサとかが見れるわけだな
508イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 02:08:06 ID:fQ+okj04
>>506
シエスタなんてあっちの世界の住人なのに
しゃべるフクロウごときで白目むいてたけどな
509イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 02:12:13 ID:pmcpa3ZN
>>474
亀レスだが見事の一言。
一応『ゼロの使い魔ウェブラジオ』で「ノボル先生、シエスタを表紙にして」って
投稿したから運が良ければ読まれるかも。
>>505
絶対に笑うスレだっけ?
510イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 02:20:59 ID:Tzu9VU82
>>474
よく見てみると胸にもルーンがあるのね…芸が細かいなぁ
511イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 02:24:55 ID:A3ZUp+8w
>>510
ウホwwまじだwww
つまりルイズとテファの使い魔になってるっていう設定なわけか。GJwwww
512イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 02:56:06 ID:9f1Y974H
東京編はエロ本やAVを浮気扱いするルイズとひと悶着ありそう。
シエスタは大胆なので真似しちゃう。
513イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 02:59:35 ID:iSxL1RMm
東京編ではなく
秋葉原編とかだったらやだな
514イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 03:07:58 ID:9nbHFCo/
キキキ、キスしたくせにエロ本
キキキキキ、キスしたくせに。AV。メイドのAV。
515イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 03:16:03 ID:CxfGs09e
シエスタは来なくていいから
516イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 03:18:28 ID:GPd9vBhd
もう皆連れて来て学園編スタートでいいよ
517イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 03:26:57 ID:fQ+okj04
>>515
嫉妬したり優越感に浸ったり恋の戦果を自慢するルイズを見るために
シエスタは必要ですよ
518イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 03:27:08 ID:Q2MZjgxt
>>400
そらそうだろ
家から出れないんだから
519イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 03:38:06 ID:gHH6D6tt
お犬様・・・・・・いや、なんでもない
520イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 03:51:09 ID:WhrCISFP
>>517
あんたとなら旨い酒が飲めそうだ。
521イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 04:31:07 ID:kX6ZtiuI
ティファニアの使い魔が召喚されたとたんに暴れだして、子どもたちを虐殺
その日の夜、悲しみにくれるティファニアをなぐさめるサイト
そしてそのままベッドシーン突入みたいな展開きぼん
522イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 05:05:11 ID:A3ZUp+8w
男には、信念を曲げてでも女を抱かねばならぬ時がある…って感じか
523イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 05:09:51 ID:RfvmQPTA
ゼロ戦は1940年、M72ロケットランチャは1960年代〜
2004年(第1巻発売)を基点とした場合それぞれ60年以上前、30年前で問題なし
524イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 05:36:16 ID:wRriWxMZ
虚無=時魔法

とすれば地球世界との繋がりを描けるね。
犬夜叉状態で行き来できるようにするんじゃないの?w
525イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 05:49:01 ID:RfvmQPTA
タルプ上空で ゼロ戦でワルドの奇襲をかわしたときの技って「木の葉落とし」?
526イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 06:15:24 ID:kr/F2CvN
ルイズ残留
サイト、シエスタ地球へ

というオチ希望
527イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 06:25:53 ID:wRriWxMZ
正直終わるかな??

だらだら続けてオチ無しで打ち切りだと思うぞ。
528イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 06:48:00 ID:7A4J8b+J
一度は地球に帰るもテファに記憶消されているから
サモンサーバントのゲートを何も考えず潜るサイトだろ?
529イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 07:00:19 ID:9f1Y974H
>>525
ttp://www.mtg.or.fm/denma/il2_school5.htm
ここの失速旋回が近いんじゃない。
木の葉落しは名前通りキリモミに入ってしまうらしいので
びんの内側をなぞるような軌道にはならないかと。
530イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 08:25:57 ID:q6r+m+k2
左斜め宙返り捻り込み
531イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 08:57:11 ID:5iMCMI7/
聖域には地球とハルキゲニアをつなぐゲートが
532イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 09:05:33 ID:Om9YHEEu
>>528
このスレにも召喚されたいって言ってる奴がいるけどもしかしたら既に一度召喚された後なのかも
533イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 09:14:26 ID:pmGhr/wd
END予測は正直あんまり好きじゃない。俺も何個か脳内END予測はあるけど、
書いちゃうと読んだときの感動とか感慨とかが薄れちゃう気がして
できるだけ考えないようにしている。
それより9巻でアン様が少しでもハッピーになることを祈りつづけている。
今まで辛いことが多すぎなのに、健気に頑張っているのは忍びない。
534イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 09:21:12 ID:7A4J8b+J
聖域にはブリミルの0点の答案があるんだよ
535イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 09:23:15 ID:wSYEDhAw
>>532
ハルケギニアと地球の時間に差がなければの話ね。
536イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 09:31:28 ID:pC3VYiRz
聖地にはアンリエッタ様の麗しの・・・
駄目だ記すこともはばかる・・・
537イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 09:34:56 ID:5B9SDuJR
最近ハルヒ読み出したんだが長門が出てくるとき、どうしても脳内でタバサ顔が浮かんで来てしまう。
538イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 09:40:00 ID:W+oP+j52
>>537
俺は逆。どうしても俺の長門の顔が浮かぶ
539イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 09:45:01 ID:5iMCMI7/
ああいう一見クールに見える女の子は内面に激しい感情を押し殺しているのは
セオリー
540イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 09:46:45 ID:5B9SDuJR
>>538

俺の長門
俺の長門
俺の長門

ぶっころ
541イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 10:04:03 ID:wSYEDhAw
長門とタバサじゃ正直天と地ほどの差がある。
542イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 10:04:05 ID:GPjVv7Kd
漫画の「エルフを狩るものたち」だったかは、あっさり地球と異世界を行ったり来たりできるようになって終わったなぁ。
とは言え最終巻までちゃんと出るんだろうか。
なんていうかラノベって途中で続きが出なくなる事が多くないかな。

タバサの冒険についてはネタバレ有り?結構、本編に無い設定が出てきてたけど。
543イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 10:06:00 ID:A3ZUp+8w
キャラは似てるが作品の中での扱いが違いすぎてわざわざ比較したことないな。
言われて初めて気づいたぜ。
544イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 10:12:12 ID:pC3VYiRz
>>542
ラノベは完結しないイメージがあるからほんとに怖い
頼むよまじで
545イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 10:19:00 ID:XlNUQqA1
執筆中にノボルが死んだらどうなるんだ・・
546イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 10:22:02 ID:ENgcj4Y+
>>496
一時的にIDが変わった後元に戻ったと言いたいのかw
547イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 10:35:00 ID:jIEMqT9n
>>544
5,6巻以上続くともう駄目だな
打ち切りっぽくてもいいからしっかり最終巻出してくれよと思う
548イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 10:39:01 ID:ApqBWGnK
大姉さまも。ルイズのように結婚してからでも3ヶ月は駄目とかだったら
27歳で処女だったりするんだろうか・・・
悲惨だな
549イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 10:40:44 ID:QC9oQAgq
作家「こんな感じで終わらせたいんですけど」
編集「この作品は人気が高いので、何が何でも続けさせてもらいます」
作家「困ったなー。仕方がないから、こんな感じで無理やり続けるか」

編集「人気がなくなってきたので、そろそろ打ち切らせてもらいます」
作家「え、でもまだ伏線が洗いきれてませんよ」
編集「別にいいです」
550イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 10:42:33 ID:A3ZUp+8w
好きでもない男に嫁がされて子供生まされて育てさせられるよりマシだと思うが。
551イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 10:43:34 ID:O+/jvJjP
>>545
我々にとって一番恐い事態はこれだ。


執筆中にノボルが正気に戻ったらどうなるんだ・・・
552イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 10:43:40 ID:ApqBWGnK
好きとか嫌いよりも公爵家の名誉が!
跡取りいないんだから大姉さんががんばらないといけないのにね
553イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 10:44:16 ID:ApqBWGnK
>>551
ゾッとした
554イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 10:47:02 ID:A3ZUp+8w
>>551
コレは怖い
555イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 11:22:01 ID:q6r+m+k2
>>550
だから結婚してから夫以外の男と恋愛して、その男の子供産んで育てるわけなんですよ。
556イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 11:47:07 ID:knC3lJOZ
>>551
何を言っているんだい?
ノボルはいつも正気だし。常識人であり
模範的な社会人だよ。ノボルに失礼だよ、その発言は。
557イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 11:54:14 ID:/IgEN+wY
ノボルは23世紀の感性を持っているので、我々とはちょっと違うんだよ。
脳とか。
558イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 12:07:06 ID:G5qVTtmD
ノボルに彼女ができちゃったら……
559イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 12:22:26 ID:yETHOOAH
>>558
おそらく、首輪と鞭を彼女に渡すんだろうな・・・
560イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 12:37:28 ID:DkI+YKA/
>>559
いやそれは別の趣味の人では。
むしろ「もうっ、だらしないんだから!」とか言って身の回りをお世話。
徹夜で執筆していたらそっと夜食を持ってきて「あんまり無理しないでよ」
「べっ、別にノボルのためじゃないからねっ!勘違いしないように。
も、もし風邪でも引かれたら私が面倒見なくちゃいけないし・・・」
と頬を染めて言う、お節介な年下ツンデレ幼馴染でむしろ執筆力UP。
561イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 12:51:09 ID:pC3VYiRz
結婚しても3ヶ月はだめだなんて





















なんて変態さんなんDa!!
562イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 13:01:46 ID:yETHOOAH
>>560
そうか、俺はてっきり
彼女「い、犬!編集さん待たしてるんだから早く書きなさい!(ピシッ、ピシッ)」
だと思った
563イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 13:29:32 ID:tUr4OMTy
きみら、ノボルの人格をなんだとw
564イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 13:39:12 ID:SEL7LSCI
人格? 犬に人格? 犬なのに人格?
565イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 14:30:10 ID:/l5S5Pnq
ここはノボルに酷いインターネッツですね…。
566イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 14:37:19 ID:yETHOOAH
でもこれがノボルへの愛なんだよ・・・

つうかノボルって結構先まで考えて書いてるって話だね
単にエロシチュエーションばっか考えてるわけじゃないのか
567イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 14:46:44 ID:PmYaybAO
虚無の使い魔が複数居るっていうのは後付された可能性が高いけどなぁ
568イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 14:56:42 ID:RfvmQPTA
エルフから聖地奪還なんて、あと何年(何巻)かかるだろ。最後は宗教戦争みたいに
なるから血みどろの戦い。
569イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 14:56:49 ID:wRriWxMZ
最近の展開は書きなれない戦争をなんとか片付けたっていう感じがするんだけどね。
今後は虚無の使い魔同士で代理戦争が始まるんだろうけど、これから書くのは結構難しい
と思うよ。
570イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 14:58:58 ID:jIEMqT9n
>>567
俺もそう思う。
ついでに指輪はルイズのパワーアップイベントだと思ってた。
571イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 15:06:03 ID:yETHOOAH
>>567
コルベールが調べていた文献に“使い魔「たち」”とあったんじゃなかったっけ?
572イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 15:07:39 ID:PmYaybAO
>>571
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
573イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 15:08:53 ID:RfvmQPTA
虚無の担い手同士の戦いが終わったあと、みんな仲良く聖地奪還ってのが・・・
ルイズとガリア王が一緒に戦うとは想像できんし、ティファはエルフと戦う事に
ためらいを感じるだろうし
それとも4人で戦って勝ち残ったものが虚無の力を独占か
574イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 15:11:45 ID:9f9xjLPF
最後は虚無の力を放棄すんじゃね
575イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 15:20:01 ID:mNEDxc5o
まぁ作家の色濃い沙汰ってのは怖いね。
前にエロゲ屋の友人からライターが失恋してシナリオ書けなくなって、
関係者が悲鳴上げてるって話を聞いたことがあるw
576イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 15:21:30 ID:lo9PD0tP
コルベール殺す必要なかったじゃん
マルコリヌが死んだ方がまだ人員整理になるじゃん(´;ω;`)
577イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 15:25:56 ID:RfvmQPTA
コルベール生きてると、ゼロ戦の整備されちゃうじゃん。
ゼロ戦はもう整備不良で飛べない事にしたいんだよ
578イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 15:30:43 ID:pC3VYiRz
コルベールが生きていたらそのうち
劣化版破壊の杖や量産型竜の羽衣とか作り出しそう
579イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 15:31:49 ID:v+tmMOq6
車だらけになる
580イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 15:37:31 ID:w2zMT0FF
えっちな蛇くん
581イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 15:42:35 ID:wRriWxMZ
コルベールかっこよかったなぁ。
でもキュルケが引き取ったのを考えると、裏があってそのうち復活しそう。
582イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 16:02:28 ID:9hgzfo58
583イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 16:03:34 ID:GRK2UVD3
584イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 16:08:38 ID:UcrS/S71
エクスカリバーw
585イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 16:08:44 ID:IFgw6Lmg
サイトは妖しいのがお好き♥〜そう…。そのまま飲みこんで。僕のエクスカリバー…〜
586イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 16:09:57 ID:u7/2FdZe
なにこれwwww
587イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 16:12:42 ID:pC3VYiRz
これは凄い凶悪なデルフリンガーw
まさに邪道www
588イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 16:15:02 ID:w2zMT0FF
もう槍はゲイ掘ル苦でいいよ。
589イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 16:32:43 ID:mNEDxc5o
590イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 16:45:06 ID:W+oP+j52
15巻くらいできれいに終わらせば伝説の萌え作品になる。
591イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 16:52:34 ID:yETHOOAH
とりあえず本編をキレイに終わらせて
サブストーリーの短編を書いていく、とかが理想じゃないかと
592イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 16:54:31 ID:pC3VYiRz
サブストーリーではぜひアンリエッタの休日を!
593イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 16:55:14 ID:ApqBWGnK
第2部が始まってゼロの使い魔王とかになるよ
594イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 16:58:57 ID:PmYaybAO
転載。JaneNidaの画像自動オープンで開いてたからここに貼られてたのかと思ったら別のスレだった
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1151557015_0112.jpg
595イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 17:00:36 ID:/IgEN+wY
そもそもこれまでの内容って、普通の小説なら3巻くらいでまとめられそうなんだが。
15巻ってありえねーだろ。
596イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 17:01:22 ID:w2zMT0FF
同年代に見えるのは俺のせいじゃない。
597イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 17:12:11 ID:wRriWxMZ
>>595
コメディものだから説教臭い事かけないよ。まぁ、ちらほら戦争に対する批判っぽいことを
散らしてあるけど。それで引っ張って飽きさせないってのはひとつの技術だと思うよ。
598イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 17:12:12 ID:ApqBWGnK
暑い時に飲み物なしでメロンパン食うと死ぬよな
599イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 17:12:29 ID:8zb1gf6F
>>595
頼んだ。
600イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 17:12:53 ID:ApqBWGnK
>>595
それだと戦争しかしてないくそつまんねー凡作になっちゃうだろ!
601イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 17:15:33 ID:wZd85DWy
戦争しかしてないゼロの使い魔なら2巻打ち切りだよ
602イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 17:17:23 ID:8zb1gf6F
>>600
何言ってるんだ?3巻に凝縮したら残るのはルイズのツンデレだけだよ?
603イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 17:18:05 ID:ApqBWGnK
>>602
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
でもそれだと4巻分は欲しいです
604イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 17:20:29 ID:pC3VYiRz
ゼロの使い魔って読んだことのあるラノベの中では話がきちんと進んでる感じがするし
1巻ごとの山場もあって良作だと思う
無駄に冗長にしてるといった感じは受けなかった
毎回くどい描写が鼻に付くと言うこともないし自分は大好き
ファラオ様のやつとか火魅子とか影から守るとかよりは好感が持てる
あくまで私見だけど
605イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 17:21:37 ID:sWfKLj/x
萌と燃えを程よく配分しているから面白いんだよ。
でなきゃ、このレベルの文章は読んでられん。
ただ思うのは、神林長平とオーフェンの作者に書かせたら、
ここまでで8巻ではすまなかっただろうなw
606イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 17:21:51 ID:wRriWxMZ
ルイズとシエスタが対極だから読んでて安定感があるんだよね。
この2人がグダグダ漫才であと2巻分くらいは引っ張れる。

アンリエッタ市ねになりかねない悪寒もするんだけど、それはそれで
いいのかも試練ねw
607イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 17:22:34 ID:q6r+m+k2
S君(17)の戦争
608イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 17:30:11 ID:/IgEN+wY
経験的に、起承転結が2度繰り返してあるのが一般の書籍だと思うが
ゼロはその山が一度しかない。
故にライトノベルなんだろうけど、物足りないんだよな。
609イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 17:39:59 ID:XlNUQqA1
ああ1〜8巻まで読んだけど・・もう一度楽しみたいから読んだ記憶消したい・・
610イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 17:41:20 ID:GRK2UVD3
>>609
気持ちがすごいわかる
エロゲでよくその状態に陥る
611イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 17:42:06 ID:ApqBWGnK
2回目以降は戦争部分飛ばして読めるから快適だぞ
612イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 17:43:55 ID:wRriWxMZ
>>608
それは多分、著者が狙ってる部分だよ。
物足りない感覚を萌えでおぎなって次巻に続けていく手際のよさは天才的。
これをどこまで飽きさせずに続けられるのか楽しみ。
613イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 17:53:03 ID:7oEqg+v8
はっきり言えば王道ストーリーだが
今、王道を書いて読者を唸らせることが出来る書き手は少ない
大抵見飽きた展開に読者が見放すから
614イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:02:31 ID:eYtF2npT
だが、うちらみたいな20代後半、30代読者には
マンネリストーリーでも、現役中高生にはわりと新鮮なんでない?
そして、30にもなってアニメ、マンガみているような俺とかは王道だろうとマンネリだろうと
面白ければ読んじゃうし
615イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:05:54 ID:ApqBWGnK
普通のAVとかでは中々抜けなくなったような世代の方が、ゼロの使い魔のエロは評価できると思う
中高生が見ても「ねぎまと変わんねーじゃん」くらいの感想しか抱かなさそうだ。
正直EDが治った
616イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:05:59 ID:QC9oQAgq
>うちらみたいな20代後半、30代読者には

ちょっと待て
617イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:10:17 ID:wRriWxMZ
王道でもきっちり書き切ってるからキャラが生きてるんだとおもうよ。
8巻かけてツンデレで引っ張りながら主人公2人を上手に書き出した。

で、この後は何を書いて読者を満足させるかなんだけど、その辺は
かなり難しい。
618イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:11:58 ID:Tz12CPIQ
質問。
神の右手ヴィンダールヴってカトレアのこと?
「あらゆる獣を操りて」というところがひっかかったんですが。

619イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:13:11 ID:wZd85DWy
はあ、そうなん?そうなんか?天才現る
620イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:13:45 ID:QC9oQAgq
全くの見当外れです
詳しくはネタバレスレで
621イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:16:19 ID:SEL7LSCI
>>618
9巻以降で明らかになるので
ぜぜぜ、全裸でお待ちください。
622イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:19:18 ID:ENgcj4Y+
>>614
あんた下手すりゃ俺の3倍以上生きてるのか……。
623イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:20:07 ID:GRK2UVD3
>>622
・・・10歳?
まぁ俺は14歳だが
624イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:22:08 ID:ncQYj8xK
>>618
度々出ては、ボコボコにされる話題なんだよな。
読み返すと神官が使い間かな〜って思うんだけど、読んでる最中はイケメンの描写など記憶に残らないんだよな
625イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:24:30 ID:F6PXhGAA
ノボルだって34歳のピチピチのおっさんだよ。
年齢なんかいいんだよノボルに共感できれば皆兄弟だよ。
おまえら変態だよ。
626イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:25:32 ID:wRriWxMZ
>>624
その辺もまだ不確定事項なんだよね。
イケメン神官の右手は手袋で隠されてるからルーンが
刻まれてるかどうかは不明。この辺を上手くはずせるのが
一流の小説家なんだろうけど、どうするんだろうなw
627イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:26:08 ID:4Bi24Mw7
使い魔として召喚される条件は地球人の血で確定していいの?
628イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:26:31 ID:ApqBWGnK
変にひねらずストレート一本勝負なのがこの作品のいい所だろ
629イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:29:45 ID:wRriWxMZ
>>627
それも不確定。ただ額にルーンもってる使い魔(シェフ)は偽名使ってる。
この辺は地球関係者を匂わせてると思われるけどどういう設定かはわからん。
630イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:45:58 ID:DMljZt2G
サイトは一度確実に死ねばよかった思う
テファニアの前で介抱空しく粒子になって消えていくって感じで
631イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:47:14 ID:9xFykz23
HiMEのチャイルドみたいだな
632イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:53:38 ID:ENgcj4Y+
>>623
惜しいです。俺は11歳なので。
633イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:54:35 ID:ApqBWGnK
11歳だと読めない漢字とかあるんじゃない?大丈夫?
634イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:55:51 ID:5eLGA+wI
小学生乙。 俺の妹と同い年か… 怖すぎるwww
635イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:55:54 ID:wZd85DWy
11歳とか14歳とか、人バカにすんのも大概にしとけってね。そんなんで2ちゃんのこんなスレに
出入りするクズがいるわけないしww
636イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:57:07 ID:ENgcj4Y+
>>627
>>312のあたりで反論されてますよ。
637イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:57:35 ID:9xFykz23
>>635
精神年齢の話だろ
638イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:57:39 ID:wRriWxMZ
じゃあ俺70歳でいいやwww
639イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:58:23 ID:sQGczW3L
>>635
顔が見えないから別にどーでもいー。
俺22歳
640イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 18:58:49 ID:CCN5rjGu
作中でのサイトの死は明確にした方よかったかもな
サイト生きててドタバタやって一方ルイズとことんまで落ち込んで
ってのを見てるとどうしてもサイト何やってるの…って感じになる
641イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:00:03 ID:DrxhgZOi
>>615
その書き込み、EDで困ってる人に見せてきます
642イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:00:19 ID:wRriWxMZ
>>636
だから、ロマリア人っていっても地球人の血が入ってないとは言い切れない。
オッドアイみたいな形質は異界人との混血を象徴する場合が多いし、肯定も
否定もできないよ。
643イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:01:50 ID:sQGczW3L
俺さー、いっつも思うんだけど。

「〜〜の方が良かった」「〜〜があそこで登場したのはダメ」「この展開が悪い」って何?
作者がそういう展開に持っていったんだろ?
〜〜の方が良かった、って。そりゃあんた、「別の作品」だ。
644イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:03:01 ID:ENgcj4Y+
>>642
そうなんだ、スマソ。

>>633
書けない漢字はありますけど、
読んだりPCで変換するだけなら問題ないです。
645イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:03:04 ID:8zb1gf6F
>>640
同意。ルイズがへこんでる間にサイトいちゃいちゃシーンは俺的にはいらなかったな。

9巻はサイト×テファに期待。
646イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:03:05 ID:wLGe9B0t
シエスタのひいじいちゃんとか見る限り、ハルケギニアに来る手段は召還だけじゃないみたいだよな。
偶然迷い込んでしまったって場合、どういう風にして移動してきてるんだろう。
647イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:05:16 ID:DMljZt2G
>>643
そんなのは個人の主観だろ
ここに書いてるうちは脳内で新たに展開してる
妄想にすぎんから問題はない
648イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:06:54 ID:wLGe9B0t
>>643
好き勝手に感想を言ってるだけだって。
「〜〜の方がよかった」ってのは個人的な願望であって、
「俺好みにしないノボルは糞だから今すぐ書き直せ」って意味ではない。

まさか「作品に対して抱いたネガティヴな意見は一言も言っちゃいけない」なんて阿呆なこと言いたい訳じゃないだろう?
649イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:07:29 ID:pC3VYiRz
>>646
なんちゃらトライアングルみたいにワープポイントがあるんだよきっと
650イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:09:35 ID:wRriWxMZ
>>646
東方にある聖地に何らかの理由があるんだろうけど、それ以外はまったく不明。
今まで60年前の軍人と思われる人間が迷い込んでるところを見ると聖地には
異次元の扉みたいなものがあってある条件で開くと推測されるね。
651イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:10:54 ID:umtTxNuM
♀キャラ一切登場しない方がよかった
652イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:11:35 ID:NuBXsvhd
流れを全く無視して申し訳ないんだが、「ゼロ」1巻を読んでみたんだ。
なんつーか、このスレで言うのも申し訳ないんだが、全くwktk感が無いって言うか、「続きを読みたい」って気が湧いてこないんだが、
2巻以降面白くなったりするんだろうか?それともずっとこんな感じ?
653イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:12:31 ID:SDRAtbyb
>>651
君はここにいるべき存在ではないようだ。

何処か他のスレで、幸せになってくれたまえ。
654イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:12:33 ID:KiKyD0Er
>>632
11歳だと、まだオナニーしたことないだろ
まだ、お母さんと一緒にお風呂は入れるね
ウラヤマス
655イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:12:37 ID:ApqBWGnK
>>652
一巻読んでその感想なら正常
2巻からは大分違った感想になると思う
656イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:14:08 ID:wRriWxMZ
>>652
多くのラノベと同じく1,2巻は世界を理解するための前フリ。
まぁ、それで世界観が好きになれないとなると嗜好に合ってないと思うよ。
657イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:14:36 ID:umtTxNuM
>>652
確か、3巻以降からデレ分が出てくるんじゃなかったか。
それまではただのツンツンだから我慢して読み進めれ。
658イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:15:21 ID:eYtF2npT
>>652
世界中でヒットしたタイタニックとかダヴィンチコードとかでも面白くないという人は当然いるので、
僕はファンですが「ヤマグチ先生の作品はすべての人に分かってもらえる!」とは言えないです。
肌にあわなければしょうがないかも
659イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:16:31 ID:KiKyD0Er
>>652
あらすじは、大体こんな感じ。
これで興味がわいたら続きも読んでみては?

1巻 使い魔の癖にナマイキ!
2巻 親同士が決めた結婚。幼い日の約束。でも、何かがひっかかる…
3巻 ご主人様を蔑ろにして、メイドに手を出すなんて最低!キキキ、キスしたくせに!!
4巻 わたしにも(キスマークを)つけて。つけてくんないと、ねむらないんだから
5巻 初めてのデートなのに、エスコートしないわ、眠っちゃうわで最低ね!でも、あのメイドがいないから幸せ…
6巻 あんたの忠誠に報いるところが必要ね!ごご、ご主人様の体、一箇所だけ、好きなとこ、ささ、触ってもいいわ!
7巻 これなら押し倒してくれるよね?きょきょきょ、きょ、今日はあなたがご主人様にゃんっ!
8巻 キスして!私にも舌を入れて!誰と浮気してもいいからそばに居て!!←いまここ
660イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:18:35 ID:DrxhgZOi
>>643
お前、何のために夏と冬と東京ビッグサイトがあると思ってるんだ
661イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:19:53 ID:9NVJaR4s
夏も冬も、ビッグサイトもそのためのものかよ!
662イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:20:31 ID:DMljZt2G
2巻後半、ヘタレ才人でイライラするけど
そこからデレ分が補給されて一気に盛り上がりを見せる
読み進めていけばいくほど続きが待てません><;
663イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:21:01 ID:sQGczW3L
悪かった。
俺の心は>>660の至言に打たれた。
664イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:24:31 ID:W+oP+j52
困ったな…ルイズと長門どっちと結婚すればいいんだ?
一日中悩んだがやはり選べんかった…
665イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:25:05 ID:E2++LqVw
萌え六大系統

行為系…他の属性はそれほど重要ではなく、そのキャラとの恋愛やエロに萌えを見出すタイプ。
身体特徴系…巨乳やふたなり、ロリペド、つるぺた、髪型などの身体的特徴に萌えを見出すタイプ。
職業系…メイドや看護婦、学生などの職業に萌えを見出すタイプ。
特技系…お弁当作りや格闘能力などの特技に萌えを見出すタイプ。
性格系…ダウナー、知欠、能天気などの性格に萌えを見出すタイプ。
人間関係系…幼馴染や妹、主従関係などの人間関係に萌えを見出すタイプ。

                 ┏━━━━━行為系━━━━━┓
                 ┃                   ┃
              身体特徴系              職業系 
                 ┃         萌         ┃
               性格系                特技系 
                 ┃                   ┃
                 ┗━━━━人間関係系━━━━┛

自分の系統の萌え       100%
隣り合った系統の萌え      80%
ふたつ先に位置する系統の萌え  60%
一番遠い萌え          20%


666イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:25:11 ID:RfvmQPTA
聖地にゲートがあるとして、トリステインとどのくらい離れているのかな?
ゼロ戦は初期型の増槽付なら3000km以上の航続距離があるからいいが
30年前 M72ロケットランチャを持ってきた軍人は徒歩でトリステインまで。
667652:2006/08/20(日) 19:25:36 ID:NuBXsvhd
みんなサンクス。とりあえず言われたとおり3、4巻辺りまで読んでから判断し直すことにするわ。
668イラストに騙された名無しさん
9巻はルイズ、シエスタ、アンリエッタ、テファとの乱交か....

普通はセックルする所だけど、寸止めで引っ張るのが上手い商売だなw
戦争終わったし、他に書くこと無いよねw