雪乃紗衣〜彩雲国物語〜6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
角川ビーンズ文庫で活躍中、雪乃紗衣「彩雲国物語」をマターリ語るスレです。

過剰なカプキャラ叩きは禁止。他作品との比較はほどほどに。煽り・荒らしはスルー。
アニメ語りもほどほどに。ここはラノベ板ですので、
アニメを沢山語りたければ、テンプレの関連スレからアニメ板へどうぞ。

《ネタバレについて》
発売日24時からネタバレ解禁です。
解禁前は文頭に「ネタバレあり」を入れ数行改行の上、書き込みを。

発売日前の店頭早売り情報&地域の一報はOKです。

■前スレ
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1149759503/

関連スレ、著作リストは>>2-5あたり
2イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 12:47:57 ID:d9yW0PRn
■過去スレ
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143890849/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1133351995/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜(実質1スレ目)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1097593379/
雪乃紗衣 - 彩雲国物語 (13レスで落ち)
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1081109993/

■関連スレ
●15粒目◇角川ビーンズ文庫
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1146819733/

*作品のBL要素語りたい人向け*
●本番は】BLもどき総合スレ【ダメなの】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1127946245/

*アニメを語りたい人向け* 
●彩雲国物語 父茶四杯目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1154985591/
※各キャラの紹介もあり
3イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 12:49:38 ID:d9yW0PRn
■関連リンク
web KADOKAWA
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/
web KADOKAWA@彩雲国
http://www.kadokawa.co.jp/saiunkoku/index.php
マリン・エンタテインメント
http://www.marine-e.co.jp/
NHKアニメワールド 彩雲国物語
http://www3.nhk.or.jp/anime/saiunkoku/index.html
フロンティアワークス
http://www.fwinc.co.jp/saiun/
ジェネオン エンタテインメント
http://www.geneon-ent.co.jp/

4イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 12:52:06 ID:d9yW0PRn
<著作リスト>
・彩雲国物語(1) はじまりの風は紅く
・彩雲国物語(2) 黄金の約束
・彩雲国物語(3) 花は紫宮に咲く
・彩雲国物語(4) 想いは遙かなる茶都へ
・彩雲国物語(5) 漆黒の月の宴
・彩雲国物語〔外伝 短編集1〕 朱にまじわれば紅 
・彩雲国物語(6) 欠けゆく白銀の砂時計
・彩雲国物語(7) 心は藍よりも深く
・彩雲国物語(8) 光降る碧の大地
・彩雲国物語〔外伝 短編集2〕 藍より出でて青 

<雑誌収録・短編>
・「幽霊退治大作戦!」 The Beans vol.2 (*短編集1収録済み)
・「会試直前大騒動!」 The Beans vol.3 (*短編集1改訂収録済み)
・「豊穣御礼大祭典!」由羅カイリ The Beans vol.3  12P漫画
・「王都上陸!龍蓮台風(タイフーン)」 The Beans vol.4 (*短編集2改訂収録済み)
・「初恋成就大奔走!」 The Beans vol.5 (*短編集2収録済み)
・「恋愛指南争奪戦!」 The Beans vol.6 
・「いつか会いに行きます〜愛すれど君は彼方〜」由羅カイリ The Beans vol.6 8P漫画
・「お伽噺のはじまりは」 The Beans vol.7 
5イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 12:54:04 ID:d9yW0PRn
<他>
漫画
・「彩雲国物語」由羅カイリ 1巻 (現在ビーンズエースで連載中)

CD 【初回特典】ミニ小説付き
・彩雲国物語 〜はじまりの風は紅く〜 「紅い風と共に来たる」
・彩雲国物語 〜黄金の約束〜

全プレ
・フレッシュビーンズパーティー CD「秋の夜長に…」ミニ小説「男子禁制!雨夜の品定め」
・ぷち ザ・ビーンズ ミニ小説「虹の生まれる場所に」 漫画(再録)「豊作御礼大祭典!」


【新刊情報】
●9/1 彩雲国物語(9) 「紅梅は夜に香る」
●10/1 彩雲国物語(10)


**************************************************************

■何巻(本の順番)が知りたい場合は、背表紙の所に■

 BB            ←ビーンズ文庫の識別コード
−−−
46-○○         ←作者番号と発刊順序
−−−
Y438           ←税抜き価格

**************************************************************
6イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 19:49:36 ID:lOWH0DsY
外部(したらば)にネタバレスレもあり。
各自の判断におまかせしますので、ご利用される方はどうぞ。


http://jbbs.livedoor.jp/sports/29545/   (PC)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/sports/29545/ (携帯)

※もし問題が起こりましても、ここではスレ違いですのであしからず。
7イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 20:44:28 ID:QP6PZ6RX
前スレで紫劉輝のものになっちまったw

乙!
8イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 23:10:53 ID:62i4b92n
早ければ、今週末に新刊でるんだな。
待つのが長いようで、結構短かったな。


新スレ乙です。
9イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 04:13:32 ID:8zyd69At
新スレ&前スレ埋め乙
10イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 08:34:08 ID:0NPU+kEO
新刊どうしよう・・・
来月2冊一緒にBK1で買おうと思ってたのに、初版限定しおりか。
一月ぐらいなら大丈夫かな。
11イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 16:25:35 ID:AzhWTjMe
今までアニメはスルーだったけど、昨日一挙放送してたので観てみた。
ちょ…毒だと早々に秀麗に知られてしまってポカーン
主上が靴屋の小人のように深夜コソコソするのがツボなのに。

小説の方がいいと改めて思ったよ…
12イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 18:04:50 ID:fREFFKIH
雲国彩物語読みました!キャラが魅力敵ですごく良かったです!!
13イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 18:24:44 ID:vl61wP9/
(´д`) 敵?!
14イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 18:46:59 ID:DJdBjUHy
ちゃんとつっこむ>13が好きだ
15イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 18:49:43 ID:Pta+2v4I
うんこ臭いワラタ
16イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 18:50:32 ID:bJ3p4BPp
最近既刊全巻読んだが、最新刊が待ち遠しい
ビーンズって早売りすんのかな?
17イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 19:40:50 ID:pPljFHnP
ビーンズは知らないが角川ならたまーに。
18イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 19:57:26 ID:ez4LBOU5
早く雲国彩物語の新刊出ないかな
19イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 20:27:23 ID:x00av4pn
公式に10月刊情報きた。

彩雲国物語 緑風は刃のごとく(仮)


黄じゃなくて緑か・・・
20イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 20:32:25 ID:GFkD2nKu
>>19
そりゃ、1順目と全く同じ並びにはならんだろ。

もしかして碧一族の中から新キャラ?とは思いたくなるな。
黄金の時には黄尚書が出てきたし・・・
21イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 21:14:14 ID:fM5t+y8G
私は「完璧な女主人公」が新鮮で雲国彩を読んでる。
最近のラノベって痛過ぎキャラが多くてウンザリしていたから。
「清く正しく美しく」な少女小説もこれはこれで楽しんでるよ。
22イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 21:47:26 ID:Ay6TRRwH
おまいら雲国彩雲国彩って。
クレヨンしんちゃんかよw
23イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 00:17:25 ID:HRLV72vN
仙人 確定   推定候補
紫:  霄大師
紅:         薔薇姫
黄:  葉医師
白:  白夜(陽月)
仙人かも?というレスがついている南老師
藍、碧、黒、茶が残っております。
24イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 01:52:01 ID:Duv8lxcq
>>19
仮とはいえ緑なのか・・・まあ碧風ってのは無理あるか。
25イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 07:26:51 ID:ZRzDm9dy
>>19
新キャラ貴族、碧かもねー
タイトルと内容少しでも合わせる気あるみたいだし
26イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 08:01:49 ID:VdcNsB/r
>>25
でも、緑を冠してるのは次々巻だぞ
2725:2006/08/23(水) 11:23:03 ID:ZRzDm9dy
>>26
あ、そうか。
勝手に9月発売、10月発売で○○編みたいになると思いこみの上での意見だな、これじゃ。

確かに9月発売の巻で求婚する貴族が次の巻で「刃のごとく」だったら朔ちゃんネタとかぶりそうな気もするし・・・
でも珀明が「刃のごとく」になるとも思いがたいからタイトルは内容とそこまでは一致しないのかな
28イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 12:08:53 ID:+/q0rWHl
しかしこれ以上ヘンテコ求婚者増えたら、おじさん黙ってないよなw
とんでもねー行動期待
29イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 13:28:55 ID:Vk8BVGt+
求婚者が朔とか璃桜の変装(変身?)だったりして。
性格が違うか。
30イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 14:04:03 ID:KK/hjztQ
10/01 彩雲国物語 緑風は刃のごとく (仮) ISBN:4-04-449912-8
31イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 19:23:30 ID:ozMn7hN9
>>23
南老師に至ってはオランウータン疑惑がなかったか?
32イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 19:32:56 ID:/O/ua/+Q
たしかに仙人というより森の人…。
33イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 20:33:49 ID:hHvVO04n
ASUKAで9/1発売の9巻表紙を見た。
つーことは、もうそろそろ発売なんだなぁ。
34イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 00:34:20 ID:oYgWw9T4
今日発売のドラマCDが昨日届いたので聴いた。
アニメを見ている人は違和感ないけど、
見ていない人には劉輝がおバカすぎると思った。
静蘭は腹黒さが出てよかったと思うがw
35イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 01:53:57 ID:u4S2uU3M
>>34
原作版のドラマCDは聴いたことないんだけど
それとくらべるとどんな印象?
36イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 07:40:54 ID:6y5zqw/o
>>35
原作CDに比べてまとまっている。
まあ番外編&アニメ側が作ってるから、まとまっていないCDは出さないと思うが。

内容自体は結構面白かったよ。
声優が変わってしまい聞きたくない・ちょっとこんなキャラじゃないって人以外は
受け入れられるんじゃないかな?
37イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 21:09:25 ID:mkcGpvEd
早く出ないかな〜
自分、書店員なので3日先くらいまでの書店搬入予定を見られるんだが
今週中は入荷予定なかった。
日曜もないから早くて週明けか…
38イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 01:00:24 ID:6bl1r4GT
明日出そうな気もするけどね。 だいたい早売りで買ってるからできるようだったらネタバレするわ、したらばの方で。
他にもたくさんいると思うけどね早売りゲト。みなさん報告ヨロ。
39イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 06:37:58 ID:utvAyV0A
今日買えた書き込みがあれば、買いにいこう。
40イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 10:05:04 ID:DuK5H8u8
しかし、二月連続ででるのな。
嬉しいけど、ペース速くないか?
41イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 10:22:31 ID:mcsr9b8R
雪乃先生が過労死しないか心配です
42イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 10:25:44 ID:jq6RpcEC
なんか表紙今までより派手じゃない?
43イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 10:42:49 ID:V6iWGgOL
44イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 10:54:23 ID:JuTdik4M
たしかに。
背景がキンキラだし
秀麗の服がいままでより目立つ紅だね。
45イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 10:56:22 ID:nSETguo1
>>43
おお。表紙きたのか。やっぱ紅だから1巻と似た感じはするね
しかしコミックスといい、秀麗の髪型・服装は毎回凝っててすげーと思う
アニメがいつも一緒だから余計そう思うのかもしれないけど
46イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 11:11:00 ID:V6iWGgOL
朔洵様の姿が見えなかった気がするのですが(>△<)
あ〜う〜(>□<)
47イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 12:18:40 ID:mNi3kNPs
新章からはいつものふわ雲ないのか。残念。
48イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 13:10:09 ID:4esj1klk
bk1、今んトコ[1〜3W]だけど今夜中には[24h]になるだろうか?
49イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 23:36:13 ID:9NDUg6ww
なったか?
50イラストに騙された名無しさん :2006/08/26(土) 23:45:42 ID:IA6qlGkT
まだだね
51イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 01:54:37 ID:RldnpkuT
>>48
つか、さっさと注文しとけば切り替わる頃には発送されるんじゃなかろうか。
少なくとも早朝には(単品の場合ならだが)。
52イラストに騙された名無しさん :2006/08/27(日) 02:06:43 ID:x41Lr9uv
どこかで24hになってから注文した方が早い的なこと読んだような…
bk1スレだったかな。不確かだけど
53イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 02:16:12 ID:kiCFAdMj
表紙と挿絵の差が激しくて同じ人が描いてるとは思えない。
特に少年少女キャラ(主に主人公)の顔の中のデッサン狂い過ぎ。
さらに付け加えれば、飲み比べのときの秀麗のほどけたはずの髪も
結われてたし、ドアップ燕青の顔の傷も描かれてない等いい加減な箇所も多い。
絵柄は好きなだけに残念。
54イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 07:42:24 ID:HZHteTYi
漫画見るかぎりでは、くるってないとは思うが。
漫画家のくせに、一コマごとに同一人物の顔が違うのだっているぞ。
小説挿し絵していたのをみてガクブルだったさ。
55イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 10:51:59 ID:UEanwHrj
挿絵は添え物だと思ってるからなー
無くても構わん程度の物なんでデッサンが多少おかしくても気にならない
むしろ挿絵無くして本文増やしてくれる方が嬉しい位だな
本屋で探す時に表紙で探したりしてるんで、絵師さんが変わったりしない限り不便も感じない
漫画でデッサン狂ってるのは許せないんだけどね
56イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 14:22:47 ID:BlRvL0KE
アン○゙エの時に比べたらすごくうまくなったよ

今回は新刊早売り無いのかな
57イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 16:06:10 ID:XtJLo90N
あー、早く読みたいな。
58イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 16:26:56 ID:faVTJuqf
>>56
俺は最近初めて知ったよ。アン○”ェこの人が描いてるって
59イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 17:18:32 ID:9ss86bur
あと榎木洋子のリダーロイスシリーズも描いてる。
当時から好きだったから出世してくれて嬉しいよ。
60イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 19:21:10 ID:EMNVUvsN
昨日今日と本屋を堂々巡り。
新刊並べるためのディスプレイの準備は整ってた。
手ぶらで帰るのが哀しくて、うっかりお涼シリーズを買ってしまた・・・
61イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 19:27:27 ID:XtJLo90N
明日には早売り情報来るかな?
待ち遠しいなぁ。
62イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 21:46:41 ID:6l7/Npme
全プレのCD、申し込むの忘れてたorz…
明日、為替買ってきて駄目モトで申し込みしてみるわ…

届くのは12月ごろだから、大丈夫だったか判明するのはは当分先だなぁ。
63イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 21:53:34 ID:7LP/+YLe
アヌメから入って、原作9巻半ば+10巻までやっと読んだ。
すさまじいマンセーっぷりが鼻につくけど、誰ともくっつきそうに無い
(1巻最後から、官吏として名をはせたっぽく思えたので)
ところが好印象。
もうちょっと秀麗自身が苦労してほしい。そのほうがサクセスストーリーっぽいなあと思う。

アヌメから入ったので、龍蓮のネジの飛びっぷりが面白かった。
アヌメは普通の笛吹く派手な人なので、あの突拍子も無い言動がよかった。

反対にどうしても気になったのは評議でのあの口調。
「〜じゃないわよ」とか、学級会じゃないんだから、もう少しきちんとした言葉のほうがいいと
思うのだが。
何巻だったか悠舜が「彼女は正三品だ。もうすこしまともな口調で話せ」ってかんじの
ことを言っていたが、その台詞は秀麗自身に言ってあげるべきだと思えてしまう。
息詰まるような緊迫感ないのがアレだな。
64イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 22:28:40 ID:Rp6NAnqy
>>63
過去にも秀麗のあの口調は、ホットな話題を提供していたなw

個人的には公式の場でのあれほど砕けた口調は
相手を莫迦にしているorちゃんとしたしつけをされていないように見える。

ただ秀麗は1巻では、ショウ太師相手にきちんと作法にのっとった口調で対応している。
平民の女性ならともかく、貴族でかつ官吏でもある人物として、確かにあの場でそぐわない気がするな。
65イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 22:35:34 ID:WFY0OYNV
10月発売の方のあらすじもでたんだね
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200606000040

とりあえず、「紅梅」では朝廷での仕事してなさそうだな、緑の時点で部署も決まってないようだし。
婚約者とか、求婚者とかの話で終わるのか?紅梅
66イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 22:48:15 ID:Rp6NAnqy
>>65
ありがd!
画像はまだかとがっかりしたけれど、カバが可愛くて許せたw
67イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 23:10:32 ID:fiwP8msM
>>63
基本的に礼儀作法問題無しで猫冠る気なら完璧に冠れる人だと思うんよね…>秀麗

単純に「売り文句に買い文句で荒っぽい発言になるんだろう」と解釈している
「慇懃無礼に罵倒する話術」は秀麗みたいな10代の娘には似合わんだろうしね
正直、アレには違和感を感じなかったよ
朝議って論戦の場で若者が年長の石頭を論破するのに「慇懃無礼」だったら、逆に違和感在ったろう
…ただし、経験積んでも「あの口調」のままなら違和感バリバリだろうけどね
68イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 23:14:16 ID:fL0Ukq4I
確かにあの場面は言葉使いが気になったよ。
砕けすぎなような・・・

ただ多分作者的に、硬くやるよりわかりやすい方を選んだのかなと思った
設定的には当然言葉づかい程度、普通にできるはずだろう
69イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 23:41:01 ID:8T+QKczH
10月の新刊のあらすじ、必要とする所は何箇所がありそうだけど。
どう絡めるのかが楽しみだ。

ダメならおじさんが拾ってくれるよw
70イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 01:17:07 ID:T+ych8GZ
おじさんとか、おじさんの親友とか、いざとなったらお父さんとか、後宮とかw?

冗談はさておき、既出の部署ではなく新しい出会いがあって(9月刊の方かも)
それに絡んだ部署だと思うな。
71イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 03:34:12 ID:XiDJhvsC
>>43
今までの雲がなくなったんだね。
72イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 05:18:51 ID:nX4kJjh4
地方に飛ばされるとまた王様以下出番無しの人も増えてしまう
州牧を既にやったし、事務方も面白くない

裁判官とか外交官的な職場がドラマがありそうだ
73イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 07:39:54 ID:ILLBWlRY
>>60
もしかしてドラよけ?

秀麗にはまだ行ってない部署で
仙洞省にいってもらいたいと思うことしばしば。
74イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 08:06:01 ID:pOLyXCLN
>>67
う〜ん。10代だから、若いんだから、あんな公式の場で
乱暴な口調が許されるというものでもないと思う。

むしろあそこで若さを免罪符にするなら、今までの忍耐は何だったのって感じがする。
それこそ泥団子投げつけられた時にでも、思う存分怒鳴れば良かった。

茶州の州牧という地位を引き受けたからには、それに伴う責任というものがある。
たとえ秀麗の失政でなくとも、ぶっちゃけ陥れるための陰謀であったとしても
茶州の混乱は州牧である秀麗の責任。それは認めなくてはいけない現実。

若いからと言って力足らずが許される地位でもなければ、
若いからと言って自分を責める売り言葉に買い言葉をする立場でもない。
あの場での責めは甘受すべき。

言葉遣いそのものより、あの場でそんな言葉遣いをして対抗する秀麗の気構えが残念だ。
75イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 09:34:21 ID:8sD633Qg
あの場面、私も最初はどうかと思ったが、
あの言葉づかいは秀麗の未熟さが表現されてると思うことにしたよ。
76イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 13:31:22 ID:lRSRd1Qz
bk1、購入できませんになってる。
77イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 13:41:16 ID:cqwI7wA2
>>76
自分もさっき発見

24hになってからポチしようと思ってたのに、予約購入分で入荷予定分が
終了しちゃったんかな〜
しまった、ポチしておけばよかった・・
78イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 13:41:22 ID:Dbolz41O
エエエエエエエエエエッッッ!?
bk1、何をやっている…?
79イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 13:54:44 ID:gUz06xH2
秀麗の再赴任先は、悠舜の部下じゃないかと勝手に推測
そしてストーカーおじさんのお手伝いの魔の手から笑いながら防御w
80イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 14:00:23 ID:CE12Dm65
なんで、bk1にこだわるの?
amazonでも、711でも、いろいろあるじゃん。
なんか特典でもつくの?
81イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 14:01:28 ID:Dbolz41O
ヒント 受け取り
82イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 14:01:57 ID:MoHRMbf6
bk1は他より早く発送してくれるからじゃなかったかな
83イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 14:19:45 ID:CE12Dm65
>>81
別に他のとこでも、いろんな受け取りのパターンあるじゃん。自宅、店頭、コンビニ……。

>>82
それならまあ、分からなくはない。
84イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 14:47:18 ID:Dbolz41O
>>83
駅での受け取りができるのは、ここだけジャマイカ?
http://www.bk1.co.jp/contents/help/he_d02.asp
85イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 17:52:58 ID:29MQ8XAH
       □ハ,,ハ  
        ('(゚-゚||∩_ おいらを女性や子供の多いスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を.持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ他48品圧縮.zip・どようび・ドエット
糞スレ・rigel・ギコペ・Jane・ニンバス2000・(当局により没収)
コトリバコ(イッポウ)・コトリバコ(ハッカイ)・コトリバコ(シッポウ)
コトリバコ(シホウ)
86イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 18:26:14 ID:GOHjqlRl
bk1、24hになったよ。
87イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 18:33:16 ID:J4cVfepT
       □ハ,,ハ  
        ('(゚-゚||∩_ おいらを女性や子供の多いスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を.持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ他48品圧縮.zip・どようび・ドエット
糞スレ・rigel・ギコペ・Jane・ニンバス2000・(当局により没収)
コトリバコ(イッポウ)・コトリバコ(ハッカイ)・コトリバコ(シッポウ)
コトリバコ(シホウ)
88イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 18:46:12 ID:SLfm7bse
アニメみてラノベ一気読みしたんだけど
これって王様の壮大な片思いの物語なんだな
89イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 18:54:01 ID:pheVMgoy
むしろ女の子の叶わない(筈だった)夢の自己実現、サクセスストーリーという気がする。

そして多分、作者にちょっと社会経験が足りなかったことと
その成功分野を政治にしたことで、読者の視点が辛いというか批判めいた感想が生まれやすかった感じがする。
90イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 18:54:05 ID:2SYKMVAk
1bkで24hって表示されたってことは、
明日には店頭に並ぶ!でおk?
wktk
91イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 20:14:06 ID:SLfm7bse
登場人物の見た目描写が激しく少ないので
鄭さんは男か女か最後までわからなかった。
結婚するというのをみてやっとわかった。
イラストに頼りすぎではないか。
92イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 20:21:42 ID:jMf2oMEY
>>91
名前が出た時点で官吏ってことは分かってたんだから男ってのは分かるでしょ。
外見の描写だって普通にあるし、別にイラストに頼るってことではないと思うが。
93イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 20:23:52 ID:pheVMgoy
そう言えば、名前からは男女をあまり区別できないね。
静蘭なんて、普通は女の名前だし。

音も似た名前が多い。シュウレイとシュウエイとか。
小説ではあまり関係ないが、CDドラマのような媒体から入る人はしんどそうだ。
94イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 20:30:00 ID:b5bH5xJt
自分は、最初に彩雲国を読んだとき、
もう少し、官吏の制度というか仕組みとか、中国系の特殊設定や語句の
説明が欲しいかな、と思った。
それほど中国系に詳しくないから、知らない単語が説明なしに
出てくると戸惑うことが多かった。
95イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 23:31:59 ID:QcSQZWth
質問なんですが、秀麗は劉輝に貰った手紙を結局どうしたの?
再利用法を思いついた、と書いてあるけど
箱のなかに全部しまってあるとも書いてあるし。
思いついただけで実行には移さなかった…とか?
それとも再利用した後で大事にとってあるのかな?
アニメだと思いっきり再利用しちゃってたけど、小説の方はよく分かんない。
どなたか教えてください。
96イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 00:25:42 ID:WWKwU7Am
裏を子供たちの書き取り用紙に利用して
その上で全部とってあるんじゃないかな。
97イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 00:35:54 ID:mi6SiieO
チラシ裏クオリティさえない手紙は貰った事自体無かった事にしてると思う。

合格してるのはちゃんとした重箱に厳重に保管してるけど。
98イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 00:43:47 ID:G13K7xfg
秀麗母って1巻の「今は亡き母の言葉」では
「不快な思いをさせてはいけませんよ。」と普通の話し方なのに
途中から大奥みたいな話し方になっていて不思議。
99イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 01:04:14 ID:FyyP3dFh
ヒント 設定変更
100イラストに騙された名無しさん :2006/08/29(火) 01:35:58 ID:U+axrz8k
ネタバレ、ないかな
101イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 02:11:35 ID:5PxiP67i
最近ネット販売が広がってきたからいいよな。
正直男の俺には彩雲国物語は買うには勇気がいる。
特にレジがきれいな姉ちゃんの場合は。
102イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 02:52:07 ID:FyyP3dFh
>>101
妹の買い物を頼まれたかのように、メモを見せて買うとか。
103イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 04:21:06 ID:CyNLfGbO
ひとつ言っておく、店員は誰が何買ったなんて気にしてないし、覚えていない
強いていえばオドオド不振な方が記憶に残りやすい
104イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 06:31:57 ID:x/gMjF3H
それには俺も激しく同意。
男性客が少女向けを持ってきても「おつかいかな?」か「男性にもこういうの好きな人がいるんだ」と思うだけ。
そもそも、客にとっては○○書店の店員かもしれんが、向こうはあんたのことを「男性客」としか認識出来ないし、
エロ本だろうが少女漫画だろうが、店員からみたら全部ただの商品だよ。

>>101はコンビニのレジでも副業にやってみるがよろしい。
気にしていたことが馬鹿らしくなるぞ
105イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 08:03:13 ID:t5dzjdWS
わくわくして最寄り駅ビル書店を覗いたけど、ビーンズのビの字もない……orz
ルビーやコバルトは山手線駅書店より早く出る店なのになぁ……
やはり今夕なのか?
106イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 11:57:26 ID:a+H0tD1G
BK1から発送メールきますた。
メール便だから届くのは明日かも。
107イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 12:35:00 ID:vIalNnwq
今のところ渋谷のブックファーストには未入荷です。
108イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 12:38:47 ID:YT/0ZjIx
神保町界隈で出回り始めたよー。
109イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 13:20:58 ID:l2zeoxLi
秀麗が茶州から紫州に戻る前に医者に聞いてたけど不治の病か何かかかってるのか?
その後リュウキの父親の話が出てたから嫌な悪寒がするんだが。
110イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 14:38:39 ID:mi5PjheG
bk1のクロネコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
111イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 14:56:10 ID:X/KdEPHp
神保町行ってくる!
112イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 15:01:03 ID:FX0egVLX
同じくbK1から発送のメールきました。
明日、黒猫の到着を待つばかり。

田舎なんで発売日か次の日じゃないと入荷しないんだよね・・・・。
113イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 15:56:39 ID:zCX1WuLk
神保町に行ける人(´・ω・`) ウラヤマシス
114イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 16:10:45 ID:mi5PjheG
「紅梅は〜」読み終わりました。
うう〜次の巻が気になるな〜
久しぶりに貴陽の話なので、茶州編とは違って
貴陽の人々がたくさん出てくるのが楽しい
115イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 17:25:57 ID:NEOZj5PL
>>114
求婚者が朔の変装(変身?)
116イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 17:44:22 ID:U+KPS2ql
>>114

ウラヤマシス・・・
おとなしくbk1に頼んだほうがはやかったようだ orz
117イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 17:48:02 ID:U+KPS2ql
>>109

子供が産めない体なのかと勝手に思い込んでた。
違うかな?
118イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 17:51:29 ID:xbbRnnSd
>>117と同じに感じてたわ
119イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 18:00:01 ID:upr+S8Bn
2ヶ月連続で発刊するんだな。
それにしても新刊読みたいが31日入荷だ…
120イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 18:52:50 ID:ouZ72Ask
秋葉原界隈全滅orz
神保町まで足を伸ばせばよかった
121イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 18:58:36 ID:rLA6sByo
ネタバレスレにお願いしますっ!
122イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 19:10:10 ID:3UeyQPbS
>>117-118
やっぱりそっちか。
元々病弱だったからそう思っただけ。
123イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 20:26:30 ID:mi5PjheG
>>121
ごく簡単に落としてみた
この間の豆の昔話の方がネタバレ的には面白いかも
今回のは新シリーズスタート編って感じ
124イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 21:01:15 ID:+d/NMdp1
子供が生めない・・・と似ているが、何時まで生きられるか
分からない、のでは?
早死にするかもしれない。だから愛を返してあげられない・・・と。

幼少の頃病弱だった、というのもあるんだろうけど、自分の母親が
ある日突然亡くなってしまった、というのが相当なトラウマに
なっていそうな気がするな。
125イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 21:59:18 ID:J8QjO5EV
九州だとやっぱり発売日の次の日ぐらいにならないと発売されないんだろうか・・・
あああ読みたい・・・・
126イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 22:01:39 ID:PLzPLVA9
ヒョウ一族の血を継いでるなら逆にめちゃくちゃ長生きしそうなものだけども
127イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 22:02:27 ID:STnbwTNx
自分のところは、どこも3日後にしか発売されないから、
bk1に頼んだよ。
128イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 23:39:03 ID:7P0hUx4q
高田馬場に入荷してましたー!!
129イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 23:43:51 ID:5PxiP67i
俺もネットで頼もうかな。
130イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 00:34:12 ID:E6XNY3Rr
思いっきり続くので来月新刊でてくれるの嬉しい
131イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 00:35:30 ID:04uZG9Ag
入荷日(1日)に店に行けそうにないから、さっきbk1に頼んだけど
メール便だとそれより遅れるだろうか・・・。
132イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 00:36:30 ID:y/dSzIOC
>>88
(゚∀゚)人(゚∀゚) すっきりしたいもんな。
133イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 02:01:38 ID:vqvfsdHd
アニメ見てラノベ一気に読んだのに
まだ主上と主人公がひっついてなかったぜ!
134イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 04:33:39 ID:0Vju3/O4
>>133
最後までひっつかない可能性もあr
135イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 10:35:34 ID:pFx2Znfc
>>105

新作手に入りました?ちょっと気になってたりします。
ちなみに自分はまだ。
136イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 10:39:20 ID:JxzLdOS5
横浜はまだですね
渋谷に用事があるのでみて来ます
悲しい
137イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 10:50:07 ID:pFx2Znfc
>>136

まだですか〜。神保町へ行きたいorz
138イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 11:25:51 ID:8baP4x31
昨夜20時20分頃、20時30分閉店の某書店で入手
やはり人気があるのか、少女レーベルを置いている地下だけでなく
通常ビーンズを置かない1階でも平積みになっていました。
アニメ化の影響は大きいですね。

で、昨夜の段階で、どちらのフロアもかなり残りが少なかったので
今日あたりは夜だとタイミング次第で売り切れてるかも。
もっとも、S泉あたりや、入荷の早い書店が今日入荷かな??
139イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 11:40:13 ID:sOIwbjq3
>136
横浜の書店のぞいてみた。本日午後の便で入荷するそうだ。
140イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 11:50:27 ID:xSWXZG7A
関西はまだかな…。関東圏の人ウラヤマし…
141イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 12:37:27 ID:3A5pmJ/5
>>139
店のヒント希望!
漏れいつも31日入荷ですって
笑顔でかわされる
142イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 12:49:32 ID:zd7y4rYM
書泉にも昨日置いてあった。てか流通のせいか、レスによると都内近郊まで出回ってたらすぃ
143イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 12:58:07 ID:JxzLdOS5
渋谷無かった
用事が終わったので神保町まで行ってみる
144sage:2006/08/30(水) 13:01:49 ID:xVkY8R2r
関西はまだかな
とりあえず書店めぐりをしてみるが・・・希望あり?
145イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 13:03:32 ID:xVkY8R2r
あがってしまった・・・すみません
>144
146イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 13:25:50 ID:JxzLdOS5
神保町でゲトした
表紙が同じ様で新刊がどうか日付を確認してしまいました
147イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 16:35:34 ID:Oq1dU6PL
TUTAYA小説売り上げランキングが凄い事に!

http://lx02.www.tsutaya.co.jp/catalog/book/genre.pl?item=173&gr1=01&sl_bk

1位:テイルズオブジアビス さまよう焔と割れる世界(3)

2位:彩雲国物語 藍より出でて青

3位:彩雲国物語 漆黒の月の宴

4位:彩雲国物語 欠けゆく白銀の砂時計

5位:彩雲国物語 朱にまじわれば紅

6位:彩雲国物語 黄金の約束
148イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 18:10:12 ID:EfsxfT1B
杉並区でげとー&読了 おもいっきし次に引っ張ってるね…
149イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 18:54:08 ID:zFImx/q/
今池袋西口某店でゲット。ちなみに某ビルB1Fのそこは新刊コーナーと既刊コーナーに平積み状態。あとここはかなり遅く(22時?)まで店が開いてるよ。
参考までに別の某ビル4Fは既刊のみ平積みで同7Fは棚在庫のみでどちらも最新刊は影も形もナシ。
物にもよるが、だいたいが西口は東口より新刊が早い。兄友本店は発売前日しか出さないと断言してるから、バックナンバー探し以外は行かないと決めている。
150イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 19:30:58 ID:S0+q1H+8
柏では○ックカ○ラ下の某書店、店員さんに声かけて3時前にげとー。
奥が深いタイトル、、、
151イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 19:38:57 ID:Y9N9MHlI
多摩地区でゲットした方いらっしゃいますか?
152139:2006/08/30(水) 19:54:13 ID:sOIwbjq3
>141
りフ”□。ちなみに新刊はそこと同日に入る○善ではもう売り切れと言われた(午後5時頃)。
153イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 20:32:22 ID:55Sb+/oJ
やっぱアニメ化の影響が凄いね
154イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 20:59:24 ID:eLQ5vPGp
府中でゲト
都内の割と早めに入荷するとこならあるかも
他の豆はまだなかったぽいけど
155イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 21:09:03 ID:vqvfsdHd
>>153
アニメ見なかったらラノベなんて買わなかった
ラノベ買ったの、アルスラーン以来だw
156イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 21:13:00 ID:wb99DEjq
>>153
やっぱり一挙放送の効果は絶大だなあ。
157イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 21:15:39 ID:f8hE6tdI
関西は明日入荷予定
158イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 21:27:48 ID:yikfQQVg
千葉にはなかったので、神保町まで行って来た。
昼頃に三省堂にいったら山積みだった。
159イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 21:48:54 ID:VAGUAC+W
神保町がなにか桃源郷のようなものに感じる東北住まい
160イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 21:54:30 ID:hckwe3Do
都下はフツーに売ってたな。
161イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 22:01:50 ID:vqvfsdHd
品川で新刊ゲット
残り2冊だった
最初いった店は売り切れてたのか場所が空白だった
162イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 22:08:11 ID:TV9O/71h
そういや秀麗って生理の処理はどうしてるんだろうか。
特に黄尚書のとき。
163イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 22:10:37 ID:hckwe3Do
まず。彼女はトイレに行ってる描写も無いぞ。

トイレ掃除の描写はあったが。
164イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 22:33:12 ID:auJ5/Mdu
まだ生理になってなかったんじゃないか?
165イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 22:39:30 ID:IECvOOb1
と言うか、普通の小説で「生理」が出て来る方が珍しいと思うんだが。
エロ小説とか、思春期を題材にした物ならともかく、ファンタジーでは皆無に近いだろ。
166イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 22:42:29 ID:hckwe3Do
リナ・インバースだって1巻にしか生理きてないしな。
167イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 22:55:42 ID:x4xH5VyH
八王子、昭島では見つけられずorz
明日はいるかな〜早く読みたいよ〜
168イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 23:01:32 ID:6Ti3Z4Tp
送料かかるけど田舎在住で早く手に入れたかったらやっぱbk1がいいね。
1〜3w表記のとき申し込んだけど今朝届いた。
169イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 23:14:27 ID:AQvrs9s2
>>164
初登場は16歳で国試を受けるときには17歳だぞ。
生理が来てないわけじゃん。

それとも>>109,117,118,122,124に関係してるのかな。
170イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 23:17:49 ID:PKf7X7Xc
神保町の泉と池袋の森はどっが早かったんかなー。
171イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 23:31:26 ID:3mS8ILbH
大阪守口のブック○ピア、夜9時頃行ったら、三冊入ったけど売り切れだとさ。orz
明日は本屋行脚になりそう。
172イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 23:47:26 ID:0HYxpw+L
自分は逆に、
・奇人のとこで丁稚してて女とばれないぐらいの体つき
・葉センセイに自分の体のこと尋ねている(人とは違う?)
ってあたりで、
生理きてないのかな〜とおもっている。
ちなみに、自分は15まで生理なかったぞ
173イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 00:00:04 ID:WanyPtgV
あたしも、
・子供の頃病弱だった。
・体が幼い(生理が無いと想定)
・母親の事。
があるから葉先生に自分の体の事を聞いてみたんだと思っていた。
世継ぎが産めるかどうかが、劉輝の思いに応える為に一番必要な事だと考えて。
174イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 00:39:49 ID:D0Ag/nS9
ラノベの発売日を初めて待つ、初心者です。
コミックスは2日遅れる福岡に住んでいますが、
ラノベもこのくらいの遅れでしょうか?
175イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 00:46:12 ID:JwrP1UI7
>>155
仲間がいたw
176イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 00:54:27 ID:xYb3Eesv
新規発言ウザス。
いつから読み始めたなんて関係ないじゃん。
177176:2006/08/31(木) 01:13:28 ID:xYb3Eesv
言いすぎました、すいません。
スルーしてください。
178イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 01:30:17 ID:dbw3DHW6
生理無いんじゃないかと思ってた…
貴妃になる事を避け捲くってた理由だと予想してたんだが?
前巻で黄葉先生に聞いてた事で「やっぱり子供が望めない」って返答だと思ってた
179イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 01:35:14 ID:dbw3DHW6
アッ…でも、前々巻で結界に捕らわれた時に「何か内側から引き出された」ってのが在るんで、それをトリガーに
成長が始まって生理が起きる様になるかも…って予想してるんだが、深読みし過ぎがな…?
180イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 01:40:25 ID:yvQsLk/7
>>174同じくコミックは2日遅れの山口在住だが、ラノベは当日もしくは前日に出るよ。
181イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 01:51:42 ID:6F3dLSPQ
>>174
福家できいたら1日発売ですだよ……orz
兄友は一日くらい早く入荷しないかなあ。
天神界隈は31日の夕方には入荷するだろうけど、新刊の店出し協定厳しいから
入荷してても出さないんだよね。
182イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 02:05:41 ID:AJZzoOtI
整理がどうのこうの言ってる人達は、新刊読んで明日以降議論したほうがいいよ。







ジャーンジャーン
げぇ関羽!
183イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 03:04:06 ID:yo+tsx04
池袋の森は30日夕方もう売り切れていた
29に入ったのかも
184イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 04:07:28 ID:7ngNjzwm
新刊の流れぶった切ってすみません。
6月9日締め切りの豆Aの全プレテレカ、届きました?
確か到着8月下旬って書いてあった気がするんですが、
まだ届きません。締め切りぎりぎりに応募したから、
9月になってしまうんでしようか??
185174:2006/08/31(木) 08:20:50 ID:D0Ag/nS9
>>180、181
ありがとうございます。

ネットで購入した方が早いのか、検討していたので助かりました。
素直に発売日を待ちます。
186イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 08:25:08 ID:JyNZ6M+d
八王子は売ってたよ
自分がラス1買ったので売切れたが
187イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 10:16:30 ID:FhTdICI+
今回は売り切れ多発しそうだね。

一昨日、新刊チェックに本屋行ったら、全巻まとめ買いしてる人いたよ。
無造作に積み上げていたから、新刊と間違えそうになった(w
188イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 11:02:15 ID:ayI85bb6
ただいまAmazonのランキングで11位。もう24時間以内に発送になってるね
189イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 13:59:07 ID:jrZ8fUfV
新刊、関西圏でも売り始めてました。
やっとよめる…
190イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 14:12:03 ID:JwrP1UI7
そういや明日公式サイト更新やね
191イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 15:22:17 ID:5Giky6Gs
新刊、兵庫県の尼崎でも発見。
まだ五冊あるけど、ここ見てると残ってる方なんだね。
192イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 15:57:05 ID:f16U1BJi
北関東でもようやく店頭に並び始めた
これから読むノシ
193イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 17:45:11 ID:DPEojmQe
新刊ゲット。
・・・表紙の巻物、不思議なことになってね?
194イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 18:47:29 ID:54CphtPQ
やっぱ都会って出回るの早いんですねー
どなたかネタバレスレでネタバレしてくれませんか?
195イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 18:50:04 ID:chUwzHil
>>194
もうネタバレしてくれてますよ〜

ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/29545/#2
196イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 18:51:56 ID:chUwzHil
微妙に違ったorz

ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/29545/

でw
197イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 18:53:07 ID:54CphtPQ
>>195
アドレスまで張ってくれてありがとうございます!
198イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 19:01:15 ID:chUwzHil
>>197

いえいえ。でも、過去ログ>>6にちゃんと書いてくれているので
念のため〜 次回からはよろしく
199イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 19:14:38 ID:TVD6QAb5
>>184
東京
今日来た
200イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 20:16:40 ID:apoQNt0X
>>193
裏表が明らかにおかしいなw
201イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 20:44:36 ID:m1s7Farl
あ、ホントだw
202イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 20:54:36 ID:NiySXylq
>巻物
どこが違うんだ、とおもったら。そうか、巻き方が違う。
字のある方を上にして持ってるんだから、右手の巻いてあるのは伸ばしてある部分の上に来なきゃいけないんだよな。
203イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 21:47:04 ID:PMvLeWgo
話の進展は次回に保留ってことですかね。
204イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 22:51:06 ID:xQLZkuo8
大阪、都心からはズレたとこだが二件目でゲット。
平済みで10冊ぐらい積まれててそこだけ塔を築いてたよ。
205イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 22:56:27 ID:YVVPudmz
100冊以上入荷したうちの店って………。
206イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 22:59:39 ID:NiySXylq
名古屋でもゲット。
1件目はすでに売り切れ。
ここなら、と回った2件目にあったよ。
でも、そこも在庫少なくなっていたみたいだし、これは早々と完売するかもしれないね。
207イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 00:01:39 ID:pu3YI+sR
1日になったから、彩雲国サイト見てきたけどリニュなし。
0時丁度には変更にならないのか・・。
208イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 00:06:44 ID:vYgkR3jL
>>207
1日の始業時間すぎないとさすがにだめなんじゃまいか?
209イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 00:18:58 ID:S1WyLEKH
そういや母親が子供を生めない体と書いてたから秀麗にも遺伝してその設定があるのかもな。
210イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 00:24:43 ID:YAE6crcX
しかし現に秀麗が生まれてるしな
211イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 02:00:57 ID:lZZytgSv
体が丈夫じゃなくて、出産に耐えられないと診断されたんじゃないのか?
212イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 02:14:19 ID:iSCQRlxw
町中歩き回ってるのに?
213イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 02:31:15 ID:MOrv2JQZ
やっぱ生理が来てないってのが一番ありそうだ
男装しても違和感がない胸みたいだし
214イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 07:28:29 ID:Tr+cdLVg
秀麗の体の秘密

1.子供が産めない
2.寿命が短い(または長い)
3.実は男性

他ありませんか〜
215イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 07:51:54 ID:YAE6crcX
英姫も子供産んでるしヒョウ一族の血を引いても子供生めると思うんだよね。
ただ薔薇姫も何度も結婚を拒否してるということから
なんらかの欠陥はあるんだろうなあ。
成熟するのが遅いに1票。
216イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 09:02:21 ID:vYgkR3jL
>3.実は男性
朝からめちゃワロタ
217イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 10:15:00 ID:lZZytgSv
3でも劉輝は問題ない
218イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 10:15:37 ID:lExc25zP
>>217
するどいなw
219イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 10:33:14 ID:vYgkR3jL
そういえばそうだったw
220イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 11:15:04 ID:iSCQRlxw
>217
ワロタ。今日は楽しい一日になりそうだw
221イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 12:24:35 ID:kOdnwM3P
薔薇姫ってヒョウ家なの?
囚われてただけじゃなくて?
ヒョウ家に囚われた仙だと思ってたんだけど…。
222イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 12:26:41 ID:PGM8Q7uJ
webKADOKAWAから

彩雲国物語 緑風は刃のごとく
著:雪乃 紗衣
イ:由羅 カイリ
発売日:2006年 10月 01日
定価(税込):予)0円
223イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 12:39:49 ID:LkYJTwhk
>>221

同意。白夜も捕まえようとしてたし、
ヒョウ家の璃桜はいろいろ暗躍してたみたいだし。
224イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 12:40:13 ID:O/vZq91T
無料配布キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

未定じゃなくて、何円の入力ミスなんだツノカワ?
225イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 13:05:43 ID:yKkWaCfd
>>221
このスレの大半は仙だと予想してるし前もそんな感じの流れあったし。大丈夫。
226イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 13:38:37 ID:vYgkR3jL
主上の部屋キター
227イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 14:41:30 ID:n64gXnHz
読み終わった
朔洵がでてこないのは寂しい気がしますー
228イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 14:53:27 ID:zpltWEhe
>217
うーさまが泣くよ。
229イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 15:38:17 ID:vYgkR3jL
発売日24時だからネタバレ解禁あと10時間後じゃね?
230イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 16:34:20 ID:yKkWaCfd
ネタバレで語りたい方は、したらばへドゾー。
231イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 18:12:29 ID:zyyTWIJj
送料無料だから、楽天で注文しちゃったよw
まあマターリ待つさ。
232イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 19:35:00 ID:8VhindNj
ひょっとしておみくじランダムでなくだれがやっても同じ結果?
自宅と出先で1回づつやったけどどっちでも、リロードしても凶だった
233イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 19:40:37 ID:phXMk5H3
吉でしたが・・・。
会社では大吉だった。
234イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 19:47:31 ID:weLVhyk5
>>229
今日、楽しみに買いに行ったのに、新刊コーナーにも角川ラノベコーナーにも1冊も並んでいない。
売り切れたのかなと思って店員に訪ねたが、どうも話が噛み合わなくて
「彩雲国の新刊の発売日は5日ですよ」と言われてしまったよ。
「え?今日の筈ですよ」と言ったけれど、パソコンで調べて「やっぱり5日です」。

ちなみにこちらは離島でも何でもない、大阪市内のしかも大手のチェーン店だ。
他の本屋ではやっぱり売っている。
公式発売日が2種類あるのか?
235イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 19:58:29 ID:lExc25zP
>>234
理由は分かんないけど、その店員さんがなんか勘違いしてるんじゃ?
236イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 20:02:00 ID:weLVhyk5
>>235
うん。最初は自分もそう思ったよ。
だけどパソコンで発売日を調べて、断言されてしまったから、驚いた。
237イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 20:14:00 ID:qHSJ1u1h
今日買いに逝ったがアニメイトにはなくて200mしか離れない普通の本屋にはあったな。
どっちも駅前なんだが・・・

新刊が一番売れててな。
238イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 21:21:05 ID:lZZytgSv
メイトは売り切れじゃね?
239イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:11:57 ID:GTI/i0jC
売り切れまくってて、4件目でようやくゲット。
売れてるなぁ。
240イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:31:43 ID:qHSJ1u1h
>>238
いや、入荷すらしてなかった。
241イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:36:40 ID:weLVhyk5
>>240
5日入荷なのかもね。
242イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:52:25 ID:mBo/ZHIp
秋葉のアニメイトはふつーに売ってたよ
243イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 22:55:02 ID:tozwBJ2b
今日、四国でも買えたよ
244イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 23:20:06 ID:vYgkR3jL
アニメイトで普通に平積みされてたけど
藍より〜のほうが目立つ配置だったから
一瞬置いてないのかと思った
245イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 23:22:43 ID:1t1saIdQ
地元で問題なく、ゲt

後一時間弱が待ち遠しいw
246イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 23:59:39 ID:CtejURG1
発売日だったねぇ。。。たった今本屋に駆け込んで買ってきた。。。
地方だからあったのか?
ともかくこれから読もうっと♪
247イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:00:02 ID:yKkWaCfd
解禁。


うーさま。うーさま(´Д`) ハァハァ
248イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:04:11 ID:XKSyPfMw
解禁万歳
タンタンの狸顔テラモエス!!
249イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:12:16 ID:Zzhy5rDh
実はさ、タンタンって、静蘭の親友とか、下僕wとかそういう位置で(準)レギュラー化できるかもな。
燕青は過去も含めての親友だけど、公子だった過去とか全くそういうの抜きでその位置に収まるなら、
むしろ燕青よりも重要な役どころになるかも。

あと、紅門4家って既に固まってるのかな?
次巻の活躍次第では榛家を門下に加えるとかそういう展開もありかなと思った

結果的に紅家にとって多大な功績を挙げたから、
という理由で紅家の庇護の元に入るとかそんなんでさ。
250イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:12:34 ID:fH3e2Ja0
感想。
全く後悔していないって、秀麗、あの喧嘩腰の態度と言葉遣いは反省して改めた方がいいよ…。

今回ちょっと、自分の正しさを盲信する人物の怖さを垣間見た。
ひとかどの人物として大成する人物は、たとえ自分が正しいことをしても
それでも本当に正しかったたか、もっと善い選択肢はなかったか反省し
次に繋げていくものだ。

名官吏にしてもそうだろう。
特に秀麗は新米で大役を任された官吏なんだから、自分の正しさを確信して終わりはない。
経験不足を謙虚な反省や先任者のアドバイスで補うものだが。

それをしないで権力だけ持って昇進していくと、名官吏どころか独善的な官吏になってしまう。
一部の自分の追従者だけを侍らせるような。

今回、秀麗が仕事を干されたのも、自分の理解者たちと距離を置いて
自分のしてきたことを客観的に反省し、次の成長に繋げていくためのステップだと思ったんだが。
しかし仕事に関係ない第三者の感想も「秀麗は損している!」じゃ、ますます独善に拍車が掛かりそうだ。
251イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:33:49 ID:kO0qxMZ+
長文ウザス
252イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:36:26 ID:Zzhy5rDh
そういう風に思うならセルフで読み飛ばしてくれ。
253イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:43:32 ID:kO0qxMZ+
そうだな。
セルフで読み飛ばさずスマソかった。気を付ける。
254イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:44:11 ID:A9RsFu3J
独善と言うが、犯罪者の身内を仲間(友人?)に入れて行動してたから、後味の悪い結果になっただけのことだと思う。
詐欺と通貨偽造と誘拐監禁じゃかなりの大罪だし、逆に秀麗が関わったから助かる可能性がでてきて良かったじゃん。

それはともかく、秀麗に子供が産めないらしい記述がとうとう出てしまいましたね。
255イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:45:01 ID:PoblEayM
確かに今後は改めるというか櫂州牧のいう目を付けられない無茶の仕方みたいなのは
覚えたほうがいいかもしれないけど、実際やったことには後悔しなくていいと思う。

あの場で丁寧な態度で臨んでいたらいつ解放してもらえたか、という気がするし
当時の秀麗は高位で取るべき許可は取って王が認めてたことでもあったんだから
事態の緊急性考えたら、おそらく女性官吏反対ってだけで引き留めてる方が問題だと思うけど。

第一「後悔などない」ってあの時の態度にかけたものじゃないでしょう。
256イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:45:09 ID:HDF5Vtfp
自分は、>203のレスで完結してないのかとがっくりしながら読んだけど、
とりあえず、表面上事件は解決で、一段落させてくれてたから嬉しかった。
それと、碧の親子が微笑ましい家族でよかった。

良い子ちゃんで頑張っているの!なヒロインはいい加減うんざりしてきたかな。
257イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:48:21 ID:bSCS9M2W
次巻で読みたいもの
・うーたんの企みvs劉輝の企て
・タンタンと静蘭の仲睦まじい会話
・珀明の絵姿(花梨の落款付)

今回の感想
・欧陽玉の名前を見るたびに愛玉子が食べたくなる。
・悠舜殿、あなた様は何者?足の傷のエピソードは伏線でつか?
・秀麗が塩屋に行ったのはどうしてよ。
258イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:50:27 ID:QGBXSHtc
主上がピュアすぎて青年王というより子供見てるみたいに思えてきたw
259イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:54:23 ID:+f4Emps0
静蘭がどんどん壊れていくな
260イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:55:42 ID:iOv8DkBt
>254
>秀麗に子供が産めないらしい記述がとうとう出てしまいましたね。

そんなんあったっけ?
この先誰とも結婚しない理由として、不老不死っぽい(母親と同じ仙人体質?)記述はあったけど。



261イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:56:01 ID:lgeAmwgv
>・欧陽玉の名前を見るたびに愛玉子が食べたくなる。

ワロタw
262イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:56:25 ID:fH3e2Ja0
自分が気になったのは、茶州編の反省についてだから>254
後悔云々は今回の事件以前の独白だったよね?

うん、やったことの後悔じゃなくて、やり方についての後悔なんだ。自分が気になったのは>255
どうもああいう態度だったからこそ、責める方も逆上して引っ込みがつかなくなる感があった気がしたから。
それじゃあ、本末転倒かなと。

263イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 00:56:36 ID:Zzhy5rDh
彩7家+紫家の門下4家とか出てくるとなると、
何だかんだで上級貴族っちゃ50は下らないのかな?

後地味に宋太傳のフルネーム発覚。
264イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:19:27 ID:Wm/FrKQF
明治時代、華族に叙爵されたのは451家。(終戦時には924家)
公爵11家、侯爵24家、伯爵76家。
彩七家+縹家が公爵で、門下四家が侯爵と伯爵みたいな感じじゃない?
265イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:20:22 ID:PwH/Cvdd
タンタンが死罪のままだったら、自分の中で作者の株上がったんだけどな
タンタンは嫌いじゃないけど、政治の世界を書くなら善人が処罰されたりする話があってもいいと思う
あと、毎回前半で思わせぶりな記述しすぎじゃないかと。
普通の文章でさらっと書いてあればラストネタバレの時の衝撃が大きくなるのにもったいない

超人設定とか美形てんこ盛りとか、キャラ萌えラノベとして楽しむのが一番いいんだろな
266イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:25:57 ID:HDF5Vtfp
>>265
自分はそこで死罪の方が嫌かも。
人の死で安易にシリアス話にもっていかれるのは、すごく嫌だから。
267イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:30:13 ID:heeHG3bE
どうせタンタンは死なないと思ってたからなあ…
陽月殺せなかった時点で、そういう展開を作者に求めるのはやめた
268イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:48:54 ID:A9RsFu3J
>>260
母親は肉体的には不老かも知れないけど、不死じゃないと思われる。

静蘭が出て行ったら、このさきずっと父親と二人きりになる=子供が出来ないorセクース出来ない体。とゆう可能性が高いのでは?
269イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 02:03:51 ID:d5Xl/MOH
むしろ父に後妻ができる可能性をなぜ考えないのかと
270イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 02:05:39 ID:QGBXSHtc
たしかにw
271イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 02:44:32 ID:A9RsFu3J
そういえばそうだw

隠れてアノ人が泣いてる、小姑のいじめだったのか!
272イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 03:02:37 ID:p9ajusQ5
とりあえず

株上昇
三太(ストップ高)
273イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 03:19:00 ID:ErAqC2mo
彩八家の直系は絶対跡絶えさせてはいけないみたいなこと言ってたけど、
結局直系ってなんなの?
直系の子供はみんな直系でいいとしても、その子供(次男三男の子供)
も直系ってしてたら傍系なんてできないよね?
自分は玖琅は直系でもその子供の代からは傍系に入ると思ってたんだが、
それだと紅家は直系跡絶えることになるよね。
・・・秀麗が子供を産まない限り。
274イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 03:37:46 ID:KkxaAbPi
>>273
それだと未だ存在しない直系は黎深の子だけになちゃうよ。(絳攸は養子だし)
紅家3兄弟の子達は直系と言っていいんじゃないかな。
275イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 03:53:22 ID:XKSyPfMw
もし今回タンタンが死んだとしても
どうせ生きてんだろw
と読み進め、読みおわった後に
え…死んだの?
となるだろう自分が容易に想像できる
朔も影月も死ななかったし、作者はみんなが幸せに、てやつなんだろうな
276イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 04:01:46 ID:+juOB5we
みんな幸せに、いいじゃないか。
登場人物片っ端から殺す鬱展開よりはマシだと思う。

それより。この作者、目で見た感じで文字を選んでるって話があったが、確かにそうだな。
紅門って口に出して読むと…
277イラストに騙された名無しさん :2006/09/02(土) 04:25:17 ID:g1l9jRfA
話豚切って質問。
最近、また最初から読み返して新たに疑問に思った箇所があるんだが
『想いは遥かなる〜』のP60・61の霄大師の台詞誰の事を言ってるんだ?
三月前〜は秀麗であれは頑固で〜は茶太保の事なんだろうか?
読めば読むほどわかんなくなってきた・・・

278イラストに騙された名無しさん :2006/09/02(土) 04:27:23 ID:bvy/Re3O
題名からして
彩雲国さいうんこくさいうんこく
279イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 05:25:42 ID:PwH/Cvdd
仙洞省が命がけで直系維持してきたっていうなら、王位争いで公子共倒れしてる時点でこいつら能無しじゃね?
残った劉輝が種なしならもうアウトじゃん

あと劉輝以外に直系がいないっていうけど、公主つまり劉輝の姉妹はいないのか?
280イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 06:10:02 ID:fdqnpklD
>>279
>公主
ああ、中国っぽい単語が出てきたw

偶然にも男子しか生まれなかったんだよきっと。
それに登場しても秀麗の小姑になるだけじゃね?
それとも、今更レギュラーメンバーの中の誰かを見初める展開がお好みか?
281イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 06:20:52 ID:JRbdxuaO
>279
結果として劉輝が残ってるんだからいいんじゃね?
どっちかっつとやばいのは紅家。現当主は子供作る気皆無みたいだからな

仙洞省の直系話は八仙人との契約だっけか、あの辺と繋がるのかもね
282イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 08:46:55 ID:KGIq5k56
公子共倒れといっても、静蘭は殺されてないから(迎えに行け言うくらいだし)
子種ない場合のもしもの為に残されているような気がする。

彩八家の直系・・・藍家は?
283イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 08:49:36 ID:fdqnpklD
>>282
3ッ子の当主がおりますが?
284イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 08:53:25 ID:KGIq5k56
>>283
直系扱い5人兄弟じゃなく、妾の子供のことだ

直系を残すって話だと、先王の時代には生まれてなかったことになるのか?
それとも論外だったのか?
285イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 09:13:10 ID:fdqnpklD
藍家なら一家全てを守りきるくらいできるだろ。

紅藍両家は跡目争いには混ざってないんだ。わざわざ殺戮される謂れも無い
286イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 09:26:57 ID:a5LngEv+
政治的なダーク感ね…
「タンタンは間に合ったけど、タンタン父は間に合わずに処刑」って辺りで決着着きそうな気がする

ところで、ウーさまが絵師母子の絵を見て、秀麗にロックオンするのは何時だろうw …と思ってたんだが、暫くなさそうね
287イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 09:27:34 ID:Upg4lhdC
直系を残していかなければならないなら、
紅家の当主に絳攸はなれないのかな?

養子でも宗家が存続するなら可なのか、
実子で継いで行かねばならないのか…

悠舜はうーたんの話で初耳っぽかったが、
その「掟」、黎深・玖琅は知らないのかな?
288イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 09:29:16 ID:vEt8lAIF
>>277
頑固は邵可パパのことでしょう。
弱みってのは黒狼のこと。

それにしても珀明君が直系になってたよね、龍蓮台風のときは、確か直系から外れてたのに。
それともあれは、秀麗をはずしていたのか?
289イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 09:45:46 ID:fdqnpklD
>>288
12ページでの

>4人のうち3人までもが彩7家出身−うち二人は筆頭名門紅藍直系ーという事実

だったら、紅藍にかかる言葉でしょ。
名門は彩7家と縹家はあれど、さらに筆頭とされる紅家、藍家ということでしょ。
290イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 09:46:16 ID:oppeF8wG
>>287
秀麗が直系だから政略結婚をさせようとしてたんじゃないか。
それに当主候補はもう1人いるみたいだし(名前忘れたが確か黎深か玖琅の子供)。
291イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 09:48:12 ID:PoblEayM
>>284
直系を残す必要があるのであって、傍系を殺す必要があるわけじゃないってことでは。

>>288
劉輝が黒狼の正体知ってるような記述ないし、その後宗太傅に聞いたの
茶一族のことだけだから邵可さんの可能性低いと思う。>頑固・弱み
珀明くんは楸瑛が知ってたかどうかと秀麗と龍蓮が「筆頭名門紅藍両家」のってことじゃないかな。
292イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 09:50:24 ID:KkxaAbPi
うーさま。
紅貴妃の存在忘れちゃってるのかな…

一応。主上は嫁とった事あるよね。
主上に政治に目向けさせて出て行った賢夫人連れ戻した方が良いような気がするが。

うーさま位なら。紅貴妃が紅家の直系だったって事知ってるよね。
293イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 09:53:56 ID:0foZG7Tl
うーさまの目的は正確には嫁より世継ぎ。
嫁が来たら今度は「公子を、公子を」と追いかけるに違いないw
294イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 10:13:03 ID:fdqnpklD
今回のシリーズで碧家の比重はぐっと上がったな。
しかも欧陽家と親戚関係

純と玉は純が兄?
295イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 11:31:49 ID:asXtT1CC
兄弟じゃないと思うよ。欧陽の本家が玉で、純は傍系っぽ
悠舜の重要度あがっててびっくらこいた。
296イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 12:13:08 ID:GG4wuIDv
藍より〜の巻で燕青が「悠舜の足はだんだん動かなくなる」って書いてあったけど
新刊では「傷つけられた」って書いてある。
だんだん動かなくなる=なんかの病気 かと思ってたが、怪我(脊髄傷つけられたのか?)でだんだん動かなくなるって事あるのか?
医療系さっぱり知識がないので教えて欲しい。
297イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 12:19:36 ID:iOv8DkBt
周囲には病気と説明してるけど、実は誰かに傷つけられた、ってことなのかも。
298イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 12:23:04 ID:fdqnpklD
>>295
でも、玉が純に対して礼をしてたよね?

それに宰相だもの重要でないわけが無い
299イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 12:25:21 ID:fdqnpklD
>>298自己レス
しかも、純と玉が兄弟じゃなきゃ、珀明は玉を義兄とは呼ばんだろ。
300イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 12:34:09 ID:NVLcZBFO
>>296
リリカルなのはの2期ヒロインの下半身
301イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 12:54:56 ID:asXtT1CC
152頁に
欧陽侍郎はサッと礼をとった。それは主家に対する昔ながらの臣下の礼だった。
とあるから玉が傍系で純は本家なんだね。私も間違っていたが。
伯明が義兄て呼んでいるのは純。実姉の夫なんだから義兄でしょ。

悠舜は死亡フラグたったかなーと思いました。宰相の「最初の一人」て言い方が…
302イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 12:57:49 ID:asXtT1CC
珀明だ。ごめんなさい
303イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:00:57 ID:a5LngEv+
年齢から言って複数人の宰相が居ると思うんで、死亡フラグだとは思わなかったが…
304イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:05:54 ID:6PPVXkTW
んだな。その前にまさに「名宰相たちのうち」って書いてある。
「たち」のうちには当然秀麗も入るんだろうな。
305イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:10:52 ID:fdqnpklD
玉に対しても義兄さん呼ばわりしてないか?

3師3公のポストをどうおもう?
3師は変わらんと思うが、悪魔の国試組の3人が持ち上がると見ている。
306イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:14:06 ID:PoblEayM
>>301
欧陽家は碧門四家らしいから碧家直系の歌梨さんと結婚したから純が「主家」なのかと思った。
307イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:14:54 ID:HDF5Vtfp
>>305
悪夢の国試組じゃないのかw うろ覚えだから自信はないが。
でも、悪魔の国試組でもあっているようなw
308イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:19:38 ID:g/fAYSxu
>>291
いや、頑固・弱みは別に劉輝が黒狼のことを知っている必要はないよ。
あれは邵可パパが実は施政者的考えをすることを劉輝が知って、
何で施政者に登用されてないのかという疑問を抱いて質問しようとしたところを
霄太師にさっさと答えられた、と。
前スレでもこの話題はでてるよ、
680-688で。
ログがなければ、
ttp://makimo.to/2ch/book3_magazin/1149/1149759503.html
309イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:20:48 ID:Trvx5XOB
ところで、藍家三つ子当主の跡継ぐのって龍蓮なのか?
そうだとしたら、楸瑛の立場ないよな
あと、紅家の跡はとりあえず絳攸が継いで、その跡を玖琅の息子の子供に継がせりゃ何の問題もないと思う
310イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:22:07 ID:fdqnpklD
>>307
悪夢だったな。スマン。
あまりにもナチュラルなもんだから

鄭悠瞬(一発変換できた!)・紅黎深・黄鳳珠がまだ空席であろう3公になる。

珀明は翰林院図画局局長が最終ポストぽい気がする
311イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:28:49 ID:kO0qxMZ+
>>309
外伝読んだ?はっきり書いてあるよ。
312イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:32:18 ID:4UAKIMjl
>>309
「兄の妻は1人だ」という楸瑛の言葉から三つ子の内、最低一人は奥さんいるみたいだし、
彼らの跡継ぎには困らないと思う。
碧家みたいに「頂点に立つのは最高の人間であって欲しい」という考えなら龍蓮が後を継ぐ
線が強いかもだけど。
313イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:34:28 ID:fdqnpklD
>>312
>碧家みたいに「頂点に立つのは最高の人間であって欲しい」という考えなら龍蓮が後を継ぐ
>線が強いかもだけど。

だからこそ3つ子の兄らが家督をついでそこから龍蓮を守ったわけで。
314イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:39:53 ID:4UAKIMjl
外伝読んだけど
「兄たちは正式な当主として立つことで、龍蓮が藍家当主にならなくてすむ選択肢さえ残した」
とある。
って事は今後、龍蓮さえ望めば当主になる事も可能なんだと解釈していた。
315イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:41:50 ID:KkxaAbPi
>>312
自分はそこにちょっとびっくりした。
旦那三人に妻一人なのかと一瞬思った。
316イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:42:35 ID:Trvx5XOB
>>311、312、313
レスありがとう
龍蓮の名を継いだ者はほとんど当主に〜みたいなのがあったから、勘違いしてたorz
317イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:45:26 ID:4UAKIMjl
自分で書いておいて何だけど、黎深、鳳珠に加え龍蓮、歌梨が七家当主になったら
王様が長生きできそうにないとオモタ・・・
318イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:45:27 ID:fdqnpklD
碧家シリーズが今回・次回で締めまで行ったとして、
文官だと今一背後の家門関係が不明なのは黄家か。

それとも地方で小反乱があって黒白両家が大活躍?
319イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:46:52 ID:fdqnpklD
>>317
一種の虐めだな。克洵は純粋だからそれでも自然と打ち解けそうだけど。
320イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 13:46:56 ID:6PPVXkTW
>>315
私も思ったw 一瞬だけどね
321イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 14:05:46 ID:QGBXSHtc
>>312
碧家は一族丸ごと芸術家肌だからそうなったんだとおもう
322イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 14:07:07 ID:QGBXSHtc
>>317
主上は基本いぢめられっ子属性だから泣きながら耐えそうだと思ったw
323イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 14:13:18 ID:KkxaAbPi
鳳珠は黄家直系ではないだろう。
お家も小さいようだし。

というか邵可邸デカ過ぎ。
奇人の家や欧陽玉の家よりもデカイ。
直系長子に家としては普通なんだろうけど…
324イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 14:18:11 ID:fdqnpklD
>>323
鳳珠はまだ、鳳珠だとしか解らん。


最登城したらもちっと修繕は進むでしょ。
その内、家のボロさをネタに出来ない地位にもなるんだろうし。


邵可が一念発起して只の一夜で邵可邸のありとあらゆる箇所の修繕を済ませる番外編とかあるといいw
325イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 14:33:24 ID:PoblEayM
>>308
前スレの時から劉輝が邵可さんの何を聞くことがあるのかと思ってたんだけど
「為政者の考え〜」のことだったんだ。
劉輝の質問内容としては初めて納得できた。

ただ勉強教えてくれたの邵可さんなんだから官吏として使えるレベルってのは知ってそうなのと
琵琶聴くために家族の命たてにとる王が何の無理強いを躊躇うのかとは思った。
326イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 14:36:57 ID:kO0qxMZ+
細かい矛盾、破綻には突っ込まず楽しく気軽にキャラを楽しむ。
それが彩雲国クオリティ


…って久しぶりに書いてみる。
前はこのスレでのお約束の言葉だったよねw
327イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 14:50:52 ID:QGBXSHtc
まぁあれこれ考察するのも楽しみのひとつだし。
昨日からの流れほとんど見てるだけだけど面白い。
328イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 15:47:33 ID:l3MInDKu
タンタンがとにかく気に入った
後はあまりキニナラナイ!
329イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 17:35:49 ID:x6R7/WvV
>>328
だったら読むなよ・・・と突っ込んでおくかw
330イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 17:50:15 ID:/upcSeJF
>>329
読まなきゃ、気に入るか、気に入らないかわからんじゃないか……と突っ込んでおくかw
331イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 18:09:08 ID:fdqnpklD
気に入らないじゃなくて、気にならないだから別にいいべ。
332329:2006/09/02(土) 19:01:02 ID:x6R7/WvV
>>331
おお!?
素で読み間違ってたよ。

狸に化けて逝ってくるorz
333イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 20:34:49 ID:fa9HbSab
タンタンの持ってる狸が豚に見えた
334イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 20:47:04 ID:4UAKIMjl
あれにポンと大金(没収家産の3割相当)払ったタンタンは大物だと思ったが
考えてみたら最初からタンタンが大枚はたいて買うと予想、用意してた御史台は
もっと凄いんじゃないだろうか
335277:2006/09/02(土) 20:48:07 ID:0U4WxDvO
遅くなったが>>288・291・308さん方ありがとう。
やっとすっきりした。
336イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 20:53:53 ID:1P/WrFJd
>>301
黎深をこき使った件でどうのって書いてなかった?
337イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 21:37:38 ID:kt7zUiDb
>>275
あ〜解る。
明らかな犯罪者なのに主要人物の知人特権で、その罪を問われないってこと、これまでにもあったよね。
2巻目でも燕青の知り合いの盗賊2人の罪がうやむやになっていた。

一応、犯罪に関する法律や裁く人たちもいるんだろうから、
キャラの私情や「こいつは本当は悪い奴じゃないんだ」「悪意があったわけじゃないのよ」
という判断で、あれこれ見逃したり手加減したりするのは、どうだろうね。
特に官吏というのは法を守るべき人たちなんだからね。
338イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 21:43:14 ID:pzF+ahh+
>>147
TUTAYA小説売り上げランキングがもっと凄い事に!wwww

http://lx02.www.tsutaya.co.jp/catalog/book/genre.pl?item=173&gr1=01&sl_bk

1位:彩雲国物語 藍より出でて青
2位:彩雲国物語 漆黒の月の宴
3位:彩雲国物語 心は藍よりも深く
4位:彩雲国物語 欠けゆく白銀の砂時計
5位:彩雲国物語 朱にまじわれば紅
6位:彩雲国物語 花は紫宮に咲く
7位:彩雲国物語 黄金の約束
8位:彩雲国物語 光降る碧の大地
9位:さまぁ〜ずの悲しいダジャレ
10位:彩雲国物語 想いは遥かなる茶都へ

惜しい、実に惜しいwwwww
339sala:2006/09/02(土) 21:45:44 ID:5ns6In8P
タンタンが某小説の主人公(ラ○ナ)と雰囲気似てると思ったのは私だけですかね?
340sala:2006/09/02(土) 21:46:15 ID:5ns6In8P
タンタンが某小説の主人公(ラ○ナ)と雰囲気似てると思ったのは私だけですかね?
341イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 21:49:43 ID:kt7zUiDb
>>338
すごいっっ!!
頑張っているな。
342イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 21:54:28 ID:pzF+ahh+
IDがahhだ
343イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:00:23 ID:XBljzppe
タンタンが静蘭に年齢をきくところで
実はタンタンは本当は鋭くて静蘭の正体に気付いていて
わざとああいう言い方をして反応をみているのではと深読みしてしまった

最後の方でタンタンが元公子付きだったと告白したところで
キタキターやっぱりタンタン気付いていたんだと
一人盛り上がってしまった

結局タンタンはただのアホだったけどそれもまたイイ
344イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:01:28 ID:+juOB5we
>337
そうすると337は、「国宝の鍵を盗んだから」と11〜2才の少年を死刑にするのが正しい、と言うんだな。
「偽金に関わっていた」のは確かでも、何も知らずにただ利用されただけのタンタンも死刑が正しいと言うんだな。
たいした正義漢だ。
きっと友達もたくさん居るんだろうな。
345イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:03:52 ID:XKSyPfMw
秀麗が慶張のことを三太って呼ぶのはわざとなのかな?
三太が飛び出した三太を思わず「慶張」と呼んでるし
え、まさかあの台詞は胡蝶妓さん?
いや、違うよな
346イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:07:53 ID:XKSyPfMw
あ、今見たら静蘭との会話でも慶張だった
どうして使い分けるんだろう
347イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:13:07 ID:kt7zUiDb
>>344
すごい飛躍だな。
犯罪に至った経緯や事情を調べ、罪と罰を斟酌する役目の人たちがいるのに
キャラたちが勝手に判断を下して情状酌量していいのかという疑問を持つのも
死刑推進論者の理屈ってことなのか。

344風に言うと、344には犯罪を犯してもその罪を問われなくていい!と344自身が
判断した友達がたくさん居る、ってことになるぞ。
348イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:14:11 ID:GG4wuIDv
>>345,346
認めてるけど、本人の前でそれを言いたくないんじゃないか?

幼馴染みってそんな微妙な関係だと思うけどな。
349イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:22:12 ID:a5LngEv+
権力の長である王が法に縛られるってのも変な話なんだよね
縛られるって考え方自体が「立憲君主制」って概念の発生する近代の考え方

王ってのは有用な人材が罪を犯したら、赦して忠誠を誓わせるもんだ
特に利用価値がある人材ならね

碧家の子供は碧家に大きな貸しを作れるし、通貨用の新意匠を作らせる事で十二分に恩赦する価値が在る
茶州の盗賊は、密偵的な働きを期待出来るし咎めない事で将来利用出来る芽を残す意味があるんでない?

有用な能力もコネも無い、法治を徹底し処断する事で民心が安定する様な人物なら遠慮なく処断するんじゃね〜か?
350イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:23:07 ID:GG4wuIDv
>>344
それは客観的に見るからであってだろ。
その現場を見てなかったら普通に罪を問うと思うぞ。
例え子供でも国の政に関わる重罪を起こしたのだし。

なら逆に聞くが、
仮に友人が罪を起こしたとして「悪気がなかったから」と無罪にするのか?

言ってる事はそういう事だと思うぞ?
351イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:31:59 ID:kt7zUiDb
>>349
変な話って、そりゃ王や権力者側の視点だよ。
法を自分たちの思うままに制定し、都合よく適用したり適用しなかったりでは
犯罪者でも罪を許されたり、逆に犯罪を犯していないのに犯罪者として処刑されることが多くあった。

それじゃあおかしいし、いけないということで、王や権力者も法に従えってこと。
そうすれば、どんな阿呆が王や権力者になったとしても、法でそれをセーブできる建前だから。
逆に有能な王にとってはかえって制約が多くて動きにくく、法の縛りはまどろっこしてということになる。

前近代的な社会では>>349でもいいと思うが、彩雲国の世界ではどうだろうね。
一応、国試で官吏の登用に広く門戸を広げ、女性の地位向上にも尽くしている描写があるから、
近代的な国家を目指しているものと思っていたが。
352イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:37:11 ID:kt7zUiDb
>>350
悪いが、話を摩り替えているとしか見えない。

>なら逆に聞くが、
>仮に友人が罪を起こしたとして「悪気がなかったから」と無罪にするのか?

さんざん繰り返しているが、その判断を下すのは自分じゃない。
自分には無罪にする権限も有罪にする権限はない。

友人でも何でもないが、例えば同級生を殺した容疑で逃げている19歳の少年が
自分の所に駆け込んできたとして、「本当はこんな事情があったんです」と
説明され、それがどんな可哀想な事情だったとしても、自分は自首を勧める。
司直に有罪または無罪の判断を委ねる。
353イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:39:29 ID:kt7zUiDb
×有罪にする権限はない。
○有罪にする権限もない。

ええと、この世界には刑部があったね?
そこに判断を委ねるってことだ。

354イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:44:22 ID:kt7zUiDb
>>350
うわ、ごめん!
347に対するレスじゃなかったんだね。
間違えました。すみません。
(道理で話がよく解らないと思ってしまった)
352-353はスルーしてください。
355イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 22:51:30 ID:/902vcI4
シリアスな話の最中にすみません。



ミーちゃんのお葬式は結局どうなったんだーーーー!?
356イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 23:07:46 ID:HDF5Vtfp
>>355
自分もそれが気になって仕方がない。
多分、ずっと謎のままなんだろうな……。
357イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 23:12:11 ID:+tSU1ZeW
>>355
ちょー気になるそれ。
358イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 01:18:27 ID:7Aa+WJp7
ところで楸瑛の“花”について、気になったの私だけ?
前から少しずつ小出しに伏線的迷いネタはあったけど、そろそろ次巻あたりできっちりケリつけてくれるんだろうか。
359イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 01:24:02 ID:kMKUNIJ0
>>285
そう言えば紅家は先王の時代、直系の跡継ぎがヤバかった時期があったな。
潔ツが来なかったら、3兄弟まとめて暗殺すると言ってたから。
3兄弟が仲良すぎるから後顧の憂いを断つためで、当主にまた子供を作らせると言っていたが
まとめて殺した後、都合よく子供が生まれなかったらどうするつもりだったんだろう。
360イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 02:05:38 ID:w3nA+Mbn
>>355-357
次巻のオチに使うんだろ。
361イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 02:07:37 ID:eMrNSgJg
>>358
あー、きになる。
あれは受け取ったこと後悔してるのか?
362イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 03:10:21 ID:Jo7CXd5s
>>361
後悔はしてないんじゃないか?悠舜の行動を見て、自分は花に値するのかを考えていた、もしくは王の花とは何かを考えていたのでは?
363イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 03:25:11 ID:L9spZYOb
静蘭が冷ややかな視線投げかけてるという記述を読んで
楸瑛が主上に対してなんかあるのかと気になってた。
花の意味を改めて考えてるのかな。
もしかしたらーの後に続くのが花を返上するとか汚すんじゃないかとか
悪い方向だったら嫌だな、なんとなく。
364イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 04:42:13 ID:GTpIKNbD
珀明君の「官吏としてではなく碧家の人間としての顔」って描写が、楸瑛のくだりの伏線になってるんじゃないかと思うんだ。
きっと、楸瑛は気づいたんだよ。
「もしかして、自分は王より藍家を優先させていたのか?」と。
それを責めるような、見透かしたような静蘭の視線に居たたまれなかったんじゃないかと思ったんだが。
365イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 04:53:35 ID:Q0y7nSFv
しかし何故楸瑛だけに静蘭怒るのかな。
コウユウだって紅家を優先させてるのに。
366イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 07:26:29 ID:cF5dp+uo
>>365
だって、静蘭だって紅家の一員じゃん。

楸瑛にたいして厳しいのは弟の何の役にも立てて無いからっしょ。
367イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 08:19:23 ID:FClFEctu
所詮清蘭にとってはお財布その1でしかなく…
368イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 08:36:21 ID:1xNkiiTF
>>365
コウユウは養い子だからじゃない?
楸瑛は直系四男として少なからずともちょっとは家の事に関わってるんじゃないかと思う。

あと家のことを気付いてないんじゃないかな、コウユウ。

無意識のうちに、俺は養い子だから紅家の大事な事に関わるはずがないとか
律儀なコウユウは考えてそうだけどなw
369イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 08:46:10 ID:cF5dp+uo
>>368
ちゅうか、黎深からして、絳攸には紅家の内務は任せようとはしないんじゃないか?
命名の通り、絳攸には自由でいて欲しいと考えているんだから。

あとさ、思ったんだけど、絳攸って、黎深と同居?
もしそうだとしたら、夕食御呼ばれの時って寝付くまで恨み言を言われてるのかな?
370イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 09:13:44 ID:1MPK04ht
静蘭て、清苑公子の後見に付こうとしたり
流罪後の足取りを追ったりした藍家の動きについて知ってたっけ
371イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 09:20:47 ID:cF5dp+uo
>>370
知らないんじゃないの?

あと、>>369自己レス確認したら、やっぱり同居してる
372イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 09:43:56 ID:sC8AGJcg
黎深自身も紅家の内務まったくやってなさそうだ。
373イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 10:08:49 ID:+nX2pJKs
>>372
以前「黎深は離れていても家の舵取りを見事にしてみせた」みたいな事が書いてあった。
(玖琅のセリフだったかな?)
名代の玖琅に押し付けてばかりでも、大事な所はビシッと決めてたんじゃないだろうか?
憎む一族に余計な口出し手出しをされない様に。
374イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 10:27:37 ID:cF5dp+uo
>>373
実務能力に疑いは無いからな。

やる気があればすぐさまどんな問題も解決できる
375イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 10:42:22 ID:O167IlyI
>>365
静蘭は、清苑公子だった時に、王家に対して忠誠心のカケラも
なかった頃の楸瑛を直接知っているわけで。
だから楸瑛に対して厳しいんだろう。怒ってるわけではないと思う。

「今のお前はどうなんだ?」との無言の問いかけだろうな。あれ。
376イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 10:48:55 ID:cF5dp+uo
>>375
いや、楸瑛も絳攸も国試及第は王の跡目争いの後でしょ?

直接知るきっかけ無くね?
単行本化してない番外編か?
377イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 10:53:33 ID:cmoLGIHG
>>376
楸瑛は子供の頃会ったことがある。
どこにあったんだっけな?楸瑛にとってかなり屈辱の思い出だったような。
378イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 10:58:09 ID:9xJmALgY
屈辱ではないと思うが。
本気で仕えたかったような。
379イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 11:02:37 ID:O167IlyI
>>376
欠けゆく〜の211p
380イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 11:08:22 ID:O167IlyI
はじまり〜の160pには、「個人的にも〜」

なので、他にも何かあったものと思われ。
日常的に毒舌の応酬とかしてたんかなw
381イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 11:15:53 ID:cF5dp+uo
>>379
>>380
サンクス。どちらも確認しました。

でも、
>>377
>楸瑛にとってかなり屈辱の思い出だったような。
てのは、わからん。もっと別なトコ?

欠けゆく〜の方は新年朝賀のときにでも来た時なのかな?
382イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 11:16:43 ID:9xJmALgY
連投スマソ

何巻かは忘れたが2回くらい年中常春とサバ読みが直接合ったシーンの描写があったはず。

楸瑛が「清苑に会ったことがある。彼に仕える予定だった」と言った所と
静蘭が「以前会ったときは自分にひざまづいて忠誠を口にしてたけど嘘ばっか」と思い出してたところと。

つか楸瑛カワイソスww
383382:2006/09/03(日) 11:18:59 ID:9xJmALgY
>>379>>380
リロ忘れごめんなさい。
384イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 11:24:54 ID:cF5dp+uo
>>382
>年中常春とサバ読みが
人物特定はできるけど、その呼称は止めようよw
385イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 11:40:02 ID:BVpVudWR
私は持ってないけど、屈辱の思い出ってのは全サのCDだと思う。

絳攸より楸瑛に厳しいのは過去のことや接触の多さと
絳攸が「旦那様にとっても大事な甥」、「お嬢様が敬愛する師」だから
楸瑛の方が「清苑」として圧力かけやすいのかなと思ってる。
てか絳攸に実質的な被害が出たら黎深が黙ってなさそうだ。
386イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 12:04:43 ID:2mBNpELz
>>372
でも紅家の新年の準備してたのは絳攸じゃなかった?
387イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 12:31:06 ID:ErOcJfi7
>>386
それって、家事手伝いに近くない?
紅家の中枢とは関係ないって言うか、全然重要度が高くない気がする。
388イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 12:40:59 ID:Tzlla03w
よく分からないけど中国系で新年の準備って結構重要なんじゃないかな
389イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 12:55:54 ID:Jo7CXd5s
普通に考えて新年の準備は、紅一族全体が集まるような、規模だろうから、他の事は出来なそうだな。家事はしないだろW
390イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 12:56:07 ID:ErOcJfi7
>>388
無い知恵絞って考えても、当主自らしなくちゃいけないことなんて
旧年のお礼状と新年の招待状を書くとかそれくらいしかない気がする。

潔ツ邸と違って、屋敷内に勤めてる人数は相当数居るだろうし。
その代わり、人手が必要な雑務は限りなくありそう。
391イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 13:29:27 ID:wM0kHov8
アニメでこの作品知ったモレなんだが・・・・
スレみてたら、原作の方がイロイロ面白そうだとおもったんだが
これって、本屋のどのコーナーに置いてあるの?
あと、アニメは原作のどのあたりを逝ってるのでしょうか?
392イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 13:36:55 ID:ErOcJfi7
>>391
現在、外伝込みで11巻
ライトノベルの棚の角川ビーンズ文庫のトコ。
詳しくは>>2-5

アニメは第3巻の終了間際(あと1話)まで来た。
393イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 13:37:44 ID:jlhy/Oc2
>>391
こちらはライトノベル板になります
394イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 13:38:42 ID:aCJRrZSU
>391
角川の少女向けレーベルなので、ラノベコーナー。
たいていの本屋はコバルト(まり見て出してる集英社の少女向けレーベル)の近くにおいてある。

アニメ化でプッシュされてるから、大きめの本屋のラノベコーナー行ったらたぶん横積みに
なってるよ。
395イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 13:42:11 ID:frG5C8Lq
>>391
本屋は漫画コーナーに近めのラノベコーナー。売れてるから平積みばかりで分かりやすいと思う
アニメは蔡尚書が暴かれて秀麗の諮問?が終わったとこ
396イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 13:57:45 ID:wM0kHov8
>>392-395
トンクス、これから買いに行ってくる。

397イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 14:19:29 ID:frG5C8Lq
福岡田舎はまだまだ後になりそうだ・・・アマゾンとかで頼むほうが早そう
398イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 14:27:25 ID:sC8AGJcg
>>385
ある意味
絳攸は静蘭の被害者だからな。良いか悪いかは別として。

兄上が子供拾ったから自分も拾おうと黎深が思い立ってしまったのが
絳攸の人生曲がり角。
399イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 14:32:06 ID:B9P0QqVd
それ、兄スキーな黎深の被害者ってことじゃね?
400イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 14:49:09 ID:WqAIT53O
>>385
そう。全サCD。
そのまま引用すると著作権的にマズそうなので要約で。


清苑公子に挨拶に行った初対面の楸瑛にかけた第一声は「失せろ」。
その後清苑公子に楸瑛は剣で負けた。「役立たずは必要ない」。


初対面からコレだから、清苑公子の母と藍家の間には相当の怨恨が
あったと思われる。
401イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 15:14:43 ID:BVpVudWR
>>400
聞いてないからそういうセリフがあったこと以外はよく分からないけど・・・
単に清苑の性格の問題じゃなくて?>清苑母と藍家の怨恨
402イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 15:16:20 ID:Jo7CXd5s
ちょっと前の静蘭そのままなんじゃねW。気に入った人だけが大事で、あとは適当。不用意に近づくとバッサリやられる。
403イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 15:58:55 ID:ErOcJfi7
>>402
その点で行くとタンタンってホント稀有な存在だな
404イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 16:01:27 ID:UXCet8VA
>>390
新年の宴会するだけでも、準備の手配だとか
やってくる山のような客への挨拶だとか、もてなし、お返し、
やることはいくらでもある。
人手が多いといっても、それを束ねて指図する人間っていうのは絶対必要で
もてなしである以上、一族の威信をかけて手は抜けないし。

・・・現代日本の一般人が考える場合、
結婚披露宴の準備を考えるほうが近いかも。
405イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 16:09:49 ID:ErOcJfi7
>>404
そういわれるとイメージが湧く。
406イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 16:22:08 ID:eMrNSgJg
>>400
兄上黒っっ。ほんとにかわったんだなぁ。
407イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 16:23:30 ID:AKAQmpzD
>>403
タイミングも良かったんだろうけどね。
他の人間にも目を向けられるようになってたし。
燕青が出ないのでタンタン君との掛け合いに期待
408イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 16:57:03 ID:2mBNpELz
>>404
例えが分かりやすい!

そもそも新年準備で仕事休むってありなのかな?
409イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 19:06:17 ID:rK2nHjYi
ミーちゃんも気になるけど、黒いコロコロ×2はどこにいったんだろう…
410イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 19:15:47 ID:bVFCEAdt
藍家と縹家には繋がりがあるのかなって予想している。
縹家は秀麗に手を出そうとしているし、弟にも危険が及ぶかもしれない。
静蘭は、縹家の危険性を多少なりとも知ってるし楸瑛が藍家の者である限り、
なまじ側近だけに危険要素以外の何ものでもないと感じているのかと。
縹家の事を弟に報告した時に、楸瑛に言われた「身分をわきまえよ。」を
根にもってるのかと上のレス読んでて思った。
411イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 19:17:44 ID:waVJPgWp
>408
 韓国では「キムチをつける」という理由で有給休暇をとっていいという
法律(キムチ有給休暇)ってのがあるそうだ。今でもだよ。

 この時代設定なら普通にアリじゃない? 名家なら特に。
412イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 19:31:50 ID://zdsvll
楸瑛と静蘭の態度から、なんの疑問もなく
楸瑛裏切りフラグキタ━━━━ !?
と思ってしまった銀英伝かぶれ…
413イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 19:54:44 ID:e3e/2YuJ
>410
>藍家と縹家には繋がりがあるのかなって予想している。

楸瑛が縹家の調査を命じられたのに消極的な態度を取ったのは、珠翠(縹家とかかわりあり)のためかな、と思った。

しかし、そうなると珠翠が縹家出身だってことも、風の狼の一員だということも、
果ては邵可が黒狼だということも、楸瑛は知っているのかも…?
414イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 20:22:35 ID:MTnmMEQt
>>413
藍家当主&情報量多い龍蓮だったら知ってそうだけど、
蚊帳の外的な楸瑛はどうなんだろう?
珠翠が縹家のところで留まっていそうだ。
415イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 20:29:58 ID:Q0y7nSFv
>>412
武に藍し、文に李紅って最初に書かれてるんだから
楸瑛の裏切りはないでしょう。
後世でもっとも治世がよかったとされてるんだし。
416イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 20:33:38 ID:DwoLh63I
どっちかというと楸瑛が武官として役にたってない(剣についた花を眺めてる)から
静蘭がいらだってたんだと思うんだけど。だから見てられないから出世しようって。

今回読んでみて思ったこと、黎深ってSじゃなくMだったんだな・・・
417イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 20:46:40 ID:geDbkXPd
>>412
楸瑛はロイエンタールか?
とすると静蘭はキルヒアイス辺りで、秀麗を庇って早死にしそうだ。
史実とは違ってしまうけどねw
418イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 20:51:10 ID:geDbkXPd
>>415
今、ふと気付いたが、武の藍しって藍は楸瑛に限らないのでは?
しにしたって、静蘭の子供かもしれないし。
楸瑛と静蘭の長生きの保証にならないよ…。
419イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 20:57:40 ID:Q0y7nSFv
>>418
花贈られてるんだから素直に読んだほうがいいとおもうけどなぁ
そんな深いこと考えてないと思うよ作者さん
420イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 21:04:19 ID:geDbkXPd
うん、楸瑛と静蘭の方がいいよ。
いいけど、ちょっと心配になっただけ。
421イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 21:11:55 ID://zdsvll
>>415
うん、わかってはいるんだけど、つい↓な想像が頭の中を駆け巡ってしまった…

>>417
そう、で絳攸が「楸瑛の大馬鹿やろう!」と叫ぶ様が走馬灯のようにw
422イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 21:14:11 ID:geDbkXPd
>「楸瑛の大馬鹿やろう!」
何故だろう。嵌まりすぎていて、怖いw
423イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 21:19:09 ID:jDqhP4YU
>>418
静蘭に関しては燕青と共に秀麗に仕えた、とあるし。
双花双玉と後世言われる設定まではかえんだろい
424イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 21:32:51 ID:i4SWXdA3
極端だが、
一旦謀反を起こして幽閉、恩赦後復帰して名実ともにトップに返り咲くくらいはできるだろ。
425イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 21:45:26 ID:geDbkXPd
>>423
それなら嬉しい。
しかし>>424みたいな可能性も、確かに!
426イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:13:15 ID:9xJmALgY
何かちゃんと原作読んでる?って人と、いや深読みしすぎじゃ…って人が
アニメ後一気に増えた感じw
427イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:21:00 ID:Q0y7nSFv
深読みというか妄想というか
428イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:23:20 ID:jDqhP4YU
でも>>424にはちょい萌えたり。
まあ静蘭の殺気?は
「その花受け取る位の忠誠心はあるのか?」
くらいの意味だとは思うけど
429イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:35:04 ID:i4SWXdA3
5〜6冊くらい消費する長編としてはそれくらい衝撃的なネタやる事もありうるかなと思いましてね。


でも、妄想が行き過ぎてると前にも突っ込まれたことはあるな。そういえば。
430イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:38:39 ID:rNp+LQU2
文武の支えとして、絳攸・楸瑛がしっかりしてなきゃいけないのに、
もうずーっと家>王っていう描写が続いてたよね。
本来なら絳攸も、静蘭から冷たい目で見られるとこなのかも。
でも、文官である絳攸は、武官である静蘭とはジャンル違いだし
王が悠舜(文)を得たってところで、楸瑛(武)により厳しいのかと思った。

劉輝可哀相派wとしては、ようやっとこの問題も進めてくれるみたいで嬉しいよ。
431イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:39:07 ID://zdsvll
むしろ「今さら王に絶対の忠誠誓えないなんて言わないだろうなああん?」とか?w

たぶんこの先、どこかで楸瑛の忠誠心が問われるような事態が
起きるのかなあくらいには思うけど
432イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:44:47 ID:MTnmMEQt
「紅花、双玉を有す」

双花菖蒲みたいに、玉でももらえるんだろうか?
433イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:47:44 ID:lwpGLgbq
彩七家中トップなのに家としてはあんまり話に出てきてないしね
家か王かって話にはなるだろうね
でも劉輝は楸瑛が悩むほど気にしていない(許容している?)気もする
静蘭はぴりぴりしてるっぽいけど

絳攸は親が親のせいか、そこまで考えが及んでなさそうなのが
天然っぽくて微笑ましいのだが。
434イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:49:39 ID:i4SWXdA3
もともと、藍家からの使者という面もあって、国試に及第して、
その藍家からの意図に気付きもしないから武官に転属したんだよな。
龍蓮に付いてはちゃんと気付いたけど。その辺楸瑛本人はどう思ってるか。


正直、国の体制の中で、藍家、紅家と比較すると圧倒的に紅家に寄りかかってる部分がある。
当然、その背景には楸瑛を介しての藍家_意図に気付かず、藍家が手をひいた事もあるけど。

藍家本体じゃなく、藍門4(?)家の中で現状の紅家にある種支配されかけていることに危惧して
謀反を起こそうという動きになったら、そいつらを庇う代わりに楸瑛が全ての責任をかぶることもありうる
435イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 22:52:49 ID:lwpGLgbq
>>432
実際にもらうこともあるかもしれないけど、私は最初に読んだときは
古典とかで使われる「宝物・宝石」みたいな意味で玉を使っているのかと思った
436イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:02:17 ID:RGrrQ3E6
432
静蘭は宝石・燕青は玉子を貰ってそうな気がする。
イメージではW
437イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:07:57 ID:I9bh5xmj
本しか読まない性質なのだが、CDだと他のストーリーがあったりするのか。。。
438イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:15:55 ID:rNp+LQU2
>435
掌中の玉とおんなじだな
静蘭と燕青にが重要な人材だって語ってるところだから、こっちで
あってると思うが

玉子も捨てがたいw
いつも懐にうでたまごが入ってる燕青
439イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:18:18 ID:i4SWXdA3
>うでたまご????
440イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:19:07 ID:Ig054MF7
>>432
秀麗からは、団子くらいしか貰えなさそうだが・・・
441イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:25:07 ID:zg+NWcn4
>>434
紅家っていうより秀麗って言った方が速いかも。
442イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:27:51 ID://zdsvll
>>440
腹巻きも貰えたよ!
443438:2006/09/03(日) 23:27:59 ID:rNp+LQU2
>439
ゆでたまごのことだが、江戸方言かも。お年寄りイメージだた
おじいちゃんおばあちゃんが懐からお菓子を出して
子供に与えるっぽいノリで…
444イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 23:38:56 ID:MjZPZX6m
>>434
妄想が行き過ぎてる。
445イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 00:39:53 ID:XxbVZGAU
>437
今までに出た原作版ドラマCDにもおまけ小説が付いているし、全サCDにもおまけ小説は付いている。
文庫で出ているだけが彩雲国の物語じゃないんだよなあ。

アニメ版ドラマCDもオリジナルストーリーでかなり笑えるぞ。
黒静蘭好きならお勧めだ。
446イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 01:53:56 ID:UY/D1d8D
親切な>>445
「ドラマCD」とやらは一体どんなものなのだ?
アニメの音声だけ抜き出したようなものであっている?
447イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 02:05:15 ID:mccW+M87
あとからハマって原作版ドラマCDの初回分を逃したのは痛かった…
448445:2006/09/04(月) 02:41:04 ID:XxbVZGAU
>446
いや、声優はアニメと同じだが、ドラマは新しく書き下ろしたオリジナルになっている。
もちろん、新しく録音した物で、アニメの音声を抜き出した訳じゃない。

黒静蘭・お財布楸瑛・ワンコ主上とキャラの性格付けがはっきりしてるのは、やはりアニメ版だからなんだろうな。
449イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 07:30:10 ID:/GRPGgdA
ミナの燕青に対するイメージが毎回面白いよw
本当にいいキャラなんだな。
450イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 07:33:16 ID:9+b/On32
>>446は、「彩雲国物語のドラマCD」について聞いてるんじゃなく、「ドラマCD」って何?って意味ですか?

もしそうなら、ドラマCDっていうのは、いわゆるラジオドラマのことで、
基本的に声優の台詞と効果音のみによって構成され、音楽CDの形で販売されている商品のこと。
朗読CDってのもあるが、それは感情を込めて本を読み上げるもの。落語とか漫談などに近いですかね。
対しドラマCDは、普通一人の声優がそれぞれひとつのキャラクターを演じているところ。

まあつまり、アニメの音声だけ抜き出したものを想像して頂いても大きな間違いはないのだが、
小説の台詞を読み上げることやアニメの音声を抜き出す事との違いは、台詞まわしに独特な工夫が見られるところ。
例) 「相変わらず派手なかっこうね」→「龍蓮、相変わらずあちこちに色とりどりな羽根をつけて、派手なかっこうね」
451イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 10:28:18 ID:heRSN2Jj
いまだに新刊買えてない…
田舎の本屋では入荷してないのか?と思ってしまう
452イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 11:25:38 ID:vpfK5x+U
アニメ版ドラマCDは面白かった。
アニメでは静蘭はイマイチ綺麗過ぎるので。
(アニメの再放送時に静蘭の中の人が「小姑っぽいかも」
みたいに言ってたので、じゃがいも?の皮に文句つける場面に
ものすごく笑った)

静蘭は楸瑛に大して不審がってる、というより
3巻で絳攸がきっぱり「劉輝だからここにいる」と言い切ったのに対して
イマイチ決意が足りてないように思えるんじゃなかろうか。
最初に会ったのが清苑だったから未だに切り替えが出来てない
とかいうのもあるかな、と思ったり。
(家を重視するのはある程度仕方ないと思われてるようだしね)

453イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 12:58:50 ID:juFAqor9
燕青の恋愛フラグの件もオマケ読んでなくて本編だけじゃサパーリ分からないからね。
何気に大事なことが書いてあるしねw
454イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 14:08:54 ID:Jt8LcDW9
>>452
「劉輝だからここにいる」はその場にいなかった静蘭は知らないと思うが


ところで、国試派と貴族派があるとか、金で官位が買えるとか
よくわからないのだけど、こういうこと?

金で官位が買える=中書省と御史台=貴族派
国試は不正はできない=金で官位が買えない=国試派=尚書省

国試派=尚書省 は今の時点で国試及第した人は尚書省六部で働いているから
455イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 14:20:52 ID:vpfK5x+U
>>454
その場面だけじゃなく、二人を比べてみると
楸瑛の方の劉輝への感情が弱く見えるんじゃないか、と。

国試自体が先王の頃からのもの、という設定だっけ。
貴族の馬鹿息子達を放置しとくワケにもいかないだろうから
国を動かせるまではいかなくても働かせる部署はあるんだろう。
456イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 14:39:29 ID:ZRc3mZ2M
七家とその他貴族でも確執ありそうだな。

七家の人は結構国試及第コースたどって尚書省六部で働いてる印象ある。
とりあえず直系上げれば紅 碧 (藍→武官転向)
白黒は武人だし黄もお偉いやってるよね。
457イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 15:02:12 ID:+SljkiwC
今で言うと↓みたいなもんじゃないの?
国試=国家一種
準試=地方公務員試験
国試派=キャリア官僚
貴族派=ノンキャリ官僚
458イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 15:10:08 ID:QrThufci
>>455基準で行くと、国試派は管飛翔とかもになるのか。

本来の格付けから言ったら、
彩7家出身官吏は冠位を金で買ったかどうかは別としても
貴族派だよな。

2派しかないように見えるけど、3つの派に分かれるよな。

貴族中の貴族で、実力そのものをしっかり磨いて、金なんぞ使わずとも、中央のトップ。=彩7家など
貴族ではあるが、実力は今一歩足りない、金で今の地位を守る。=貴族派
貴族でも何でもない、平民上がり。もちろん実力のみでのし上がってきている。=国試派

今のところ杜影月、管飛翔は国試派相当
459イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 15:10:54 ID:QrThufci
>>458はアンカー間違えた。>>455じゃなくて、>>454です。
460イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 16:29:35 ID:rTzHCeiK
毎日本屋に通いつめても新刊売っていない´・ω・`)ショボン
そのかわり近くにあった彩雲国チラシ2枚バックに押し込んできた
461イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 16:55:14 ID:mccW+M87
欲しいのなら早めに通販するか、おおきめの書店にいくか、
店員さんにといわせるかした方がいいよ
今回初版はしおりと帯の応募券がついてくるわけだし
462イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 17:03:37 ID:vK2uHZpt
貴族派=コネ入社  と考えればスッキリするかね。
463イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 17:55:10 ID:rTzHCeiK
>>461
そういえばそうだった・・・急がねば。急かしてくれてサンクス!
464イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 19:25:10 ID:+SljkiwC
>基本的に礼儀作法問題無しで猫冠る気なら完璧に冠れる人だと思うんよね…>秀麗
じゃないと貴妃役なんてなれないからな。
個人指名が来るほど酒宴でも好評みたいだし。
母親の薔薇姫から礼儀作法を徹底的叩きこまれたみたいだけど。
ただ秀麗は興奮すると周りが見えてないような気がする。
465イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 19:53:25 ID:ufAQEOxa
>ただ秀麗は興奮すると周りが見えてないような気がする。
それって官吏向きの資質じゃないよ。
466イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 20:34:26 ID:n3SVnugn
常春の国、紅州・・・・・




最近そう思えて仕方がない・・紅家ゆかりの掃除夫黒玉達が仕事を放棄、貴陽はゴミで機能停止・・
467イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 20:38:19 ID:2AzcWmhU
邵可パパも貴族派だな。
ところで邵可パパは本気になれば屋根修理くらいできる気でいるけど、どうなんだろう?
確かに蜜柑は器用に剥けて、くろうさんも驚いていたみたいだけど、
父茶が父茶だからなぁ。
あれは、本気で父茶しか淹れられないんだからなぁ。
CDで料理を突然する気になった顛末は結局どうなったの?
468イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 21:02:46 ID:8Sh6LYLz
>>467
TheBeans vol.7曰く、父の茶がまずいのは手抜きのせいらしいよ
なんでもできるし、弟たちの為なら黒狼にもなるけど、
自分のためだと手抜きで死ぬほどまずい茶を飲む

みたいなことを言われていたからきっとやる気になれば本当に屋根修理くらいすると思う
まぁ、相手のことを考えていれているはずの茶がまずいので、
彼の無意識の中でどこかに線引きしているのかもしれないけど
469イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 21:29:44 ID:juFAqor9
>>466
つまりマリネラという事でつね。
470イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 21:49:34 ID:CgpLjjLa
何しろ、霄大師に継ぐくらいの、この世界で言ったらジョーカーみたいな存在だからな。
もし野心があったら、紅藍両方を束ねて彩雲国をひっくり返すだけの実力はあるからな。
471イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 22:04:29 ID:5AFjJm7Q
その能力を、ちょっとでいいからまともな家事に使ってくれたらなぁ。
いや、家のことでせっせと働き続けている秀麗と静蘭が可哀想だと思って。
472イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 22:11:03 ID:CgpLjjLa
でも、邵可が家事ばっちりの最高の父親だったら

秀麗は駄目女の路をまっしぐらになっててもおかしくない
473イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 22:17:11 ID:iYRxv+Da
その能力を、ちょっとでいいから・・・

そのちょっとができないところが、邵可のいいところだ。
はた迷惑なんだけどねw
474イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 22:21:29 ID:5AFjJm7Q
>>472-473
なるほど。確かにw
475イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 22:34:13 ID:htD5yl0e
料理は本気で駄目みたいだね。寝込んだ娘に本気で作ったのが例のあれだから。あれは手抜きじゃないよな?
476イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 22:34:19 ID:Yl4fPaZ7
邵可が当主になれなかったのは薔薇姫絡み(先王や標家から奪い取った)なのかな?
それとも紅家の人間が本当の能力に怯えてたからとかじゃないよな。
単に無能だから追い出したっていうのが口実になってるんだけど。
477イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 22:49:31 ID:mccW+M87
手抜きというか、
頭のネジが抜けてる常春モードなんじゃない?
注意力散漫になってるというか…
じゃないとお茶の道具さがすだけで部屋が荒れたりはせんだろう
478イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 22:50:42 ID:iYRxv+Da
邵可が当主になれなかった(ならなかった)理由も、
TheBeans vol.7に載ってたような。
479478:2006/09/04(月) 22:51:30 ID:iYRxv+Da
あと別冊も含むか。
480イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 22:53:03 ID:ndfkdJB0
>>478
だね。邵可の過去はあれでだいたい出たような
481イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 22:54:42 ID:juFAqor9
本編今まで読んでくれば分かると思うんだけど…。
つか薔薇姫奪ったのは縹家からだが先王って繋がりあったっけ?
482イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 22:56:46 ID:yFNsGlQZ
あれは邵可側の理由。
紅家側としては、あくまでも無能と思っていたので当主からはずした。
もっとも、無能ってのは邵可の演技なわけだけど。
483481:2006/09/04(月) 22:57:38 ID:juFAqor9
× 本編
〇 本編とザビ
すいません。
484イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:01:08 ID:CgpLjjLa
>>482
で、黎深はちょこっと、(黎深が全部を知ってるとは思わない)
邵可の本来の実力を知ってるからこそ慕ってる。

知らないから玖狼はあんなんなわけで。
485イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:12:59 ID:iYRxv+Da
実力もあるが、黎深と玖狼を守る為ということを
知っているから慕ってるんじゃないの?
486イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:16:57 ID:ldV/pxgh
>>484
黎深はちょこっとどころか、潔ツがしてきたことを、殆ど知ってるぞ。
大叔母殺しも、黒狼としての任務も。

この先、玖狼は琵琶か何かをきっかけにして
潔ツの大叔母暗殺の晩の出来事を思い出す気がする。
そうしたら、兄に対する見方が劇的に変わりそうだ。
487イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:43:19 ID:heRSN2Jj
今日やっと新刊見つけた
タンタンと三太の好感度は上がったけど、秀麗&王都組3人は下がったかも
疑問なんだけど、あとがきに書いてあったタイトルが「紅梅」の理由ってタンタンの名前?
488イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:52:08 ID:UY/D1d8D
>>448
>>450
わかりやすい説明ありがとう。
潔ツの大叔母暗殺とかも本だけじゃわからないなあ。
とりあえず熱帯雨林見てくる。
紅州ってみかんからすっかり紀州和歌山のイメージだ(w、梅干も有名なんだろうか(w。
489イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:57:23 ID:ZRc3mZ2M
秀麗は良い子ちゃんすぎるから
タンタンの登場は良かったのかもね。

今まで彩雲国の若者って一生懸命に前向いてるヤツしかいなかったし。
静蘭や朔洵位になるとやる気無い人出てきてたけど。
490イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 00:00:17 ID:8S3LzwNb
>>487
そう思う。
襲の色目からとったんでしょう
491イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 00:13:49 ID:r/BsxTXu
はじめまして。虚海から流れつきました。

ここは新刊が豊かないい国だ…
こんなに民が愉しそうにレスしている光景は始めて見たよ…
492イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 00:19:36 ID:np93JEZl
>>491
帰れ帰れ戴国に帰れ。
493イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 00:23:11 ID:UE6S+mRP
海客到来か。
巧国には差別があるから、雁国へ行くんだ!
494イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 00:26:06 ID:HjNtEkQM
十二国記って本当にどうなるんだろうな…
495イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 00:27:23 ID:JT6rqPvZ
梅→青梅→青い玉→碧玉→碧家ってわけじゃないな・・・
496イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 00:27:41 ID:ktiSo97o
十二国ではいつまでたっても秋が来ないからね
497イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 00:29:48 ID:np93JEZl
>>494
燕青が州牧になる前の茶州状態?
498イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 00:33:58 ID:UE6S+mRP
>>495
すごい。感動したぞw

話は変わるが、ザビ7号によると、潔ツの大叔母健在時には
碧家は紅家・藍家に継ぐ3位の地位にあったらしく、
どんな権力闘争を繰り広げてきたのかとあれこれ想像していたが
意外に芸術家肌と言うか浮世離れして驚いた。
499イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 00:37:20 ID:R3ive5+/
>>488
紀州和歌山でもみかんは紀中、梅干含む梅製品全般は紀南の特産物。

紀中在住だが新刊入荷すらなかった…どれだけ田舎なんだorz
結局密林通販で、今日発送通知来た。
明日届くのが楽しみだよ。


500イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 00:57:53 ID:XD/bnJz8
>>498
あれは大叔母の琵琶の腕が詩文・芸能に長ける碧家、
碧家と同じくらい芸術系に優れた藍家を凌ぐ当代一の腕前というだけで
碧家の権力が紅藍両家に次ぐとかいう意味じゃないと思うが。
501イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 01:10:24 ID:GphLg4d1
1巻の冒頭に出てきた順じゃね?>七家の勢力
まあ、そうすると紫が一番格下になってしまうが王家だからな。
建国時は蒼家が王家だったんだよな?
502イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 01:18:16 ID:UE6S+mRP
>>500
あ、そうだったのか。
勘違い、スマソ。
503イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 02:16:59 ID:2QgZwHBB
次の緑風なんてモロに碧(ミドリ)だな。
次も碧家大活躍?

本文挿絵に珀明登場できるとエエね。
504イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 02:23:49 ID:2QgZwHBB
碧家は勢力はありそうだが
今まで反体制よりだったから権力には遠いんじゃね。
505イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 07:05:59 ID:8k0cMwup
某宇宙ものの某氏族なみに変人の巣と思われていそうな・・
「やっぱり碧家だからな」とかいわれてたりして・・
506イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 09:09:54 ID:0usMn9i5
某宇宙て?
507イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 09:47:10 ID:OZM+fW9g
Return-Path: <[email protected]>
X-Original-To: [email protected]
Received: from happywebjapan2548978108178616165.com
(OFSfa-02p6-79.ppp11.odn.ad.jp [61.209.165.79])
From: [email protected]
Date: Mon, 4 Sep 2006 00:14:21 +0900 (JST)

お金持ちらしい女性がいたのでやり取り中です。
契約で月イチ会ってくれないか、との内容です。
おこづかいもらえるってパターンのようですね。

これってどう思いますか?

近所だし社会勉強のため、来週約束を取ってみようかと思います。

http://www.Happytoque.womanwanted.date-fan.com/Usersvoice/

加藤
508イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 09:50:57 ID:OZM+fW9g
Return-Path: <[email protected]>
X-Original-To: [email protected]
Received: from so-net.ne.jp (unknown [222.170.54.199])
Mon, 4 Sep 2006 07:01:39 +0900 (JST)
Received: from xubzibcnm8 (unknown [23.253.156.93])
by smtp89 (Coremail) with SMTP id DPp9Wm9MqL374zqx.1
X-Originating-IP: [23.253.156.93]
<[email protected]>
〜完全高額逆縁○サイト〜
★無料で遊べる逆縁○専門紹介サイト★
登録、女性紹介、無料!!
20〜40代の女性に人気の当紹介所!!
メールアドレス・電話番号の交換もOK!機能制限なし!

▼詳細URL▼ http://vlzh.com/?bt05

<交際希望の女性をお知らせします!>
・名前:麻穂さん(26歳)
・職業:アパレル店長
・一言:某デパートに入ってるブランド店で店長をしてます。
仕事はまぁ順調なのですが、男運が全くありません。
今はセフレとか会える時だけ関係が持てる男性を希望してます。
プライベートはお互い詮索しないで気軽に付き合える仲になり
たいです。わがままな私の希望ですが、どうぞ宜しくお願いし
ます。
返信URL http://vlzh.com/?bt05
509イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 13:11:18 ID:C9z/N/Ab
>>506
星界シリーズじゃない?
合言葉は「大公爵じゃ物足りない!けれど皇帝なんて野暮な
仕事はアブリアル(皇族)にお似合い。我が名はスポール(一族)!」
という一族や変人揃いで名高いビボース一族など面白いキャラや設定が盛りだくさん。
(主人公は人間の男の子)
彩雲国が好きなら結構楽しく読めるとオモ。
スレチでスマソ
510sage:2006/09/05(火) 14:31:10 ID:QN0n3zqn
影の主役はタンタンでしょ。

辞書引いたら蘇芳はシソのことらしいから。
511イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 15:25:28 ID:FFNAtODa
劉輝は、楸瑛が自分の事を選ばないと知った上で
花をおくったんだよね。
お前が大事に思うものを先に考えればとあるし・・楸瑛が大事に
思うものって家なのかな?
心は藍よ〜見ると縹家の事、他のどこからか情報が入ったら
とあるし縹家と繋がっていていずれ劉輝から離れていきそうで心配だ。
512イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 15:59:47 ID:XD/bnJz8
藍家と縹家が繋がっていて「他のどこか」がその筋だってんなら
劉輝も楸瑛以外に命じるんじゃない?自分を選ばないと承知なんだから尚更。
というか側近として支え後世に名を残してることはかなり前から分かってるのに
何で最近縹家と繋がってるとか劉輝から離れるとか多いんだ?
513イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 17:55:03 ID:WTY1VsW9
藍は筆頭名門だからいろんな情報を他家よりも早く掴んでる。
で、大事な情報に限っては他には言わないものだ。利害あるから。だから劉輝がああ言ったんだよ。
だいたい藍と縹が繋がってるわならあの場で静蘭にあんな嫌味言われたりしないと思うが。


アニメで放送した部分の話は文庫で読んでなくてアニメで終わってその先の話から
読み始めた人がいるよーな。
だから双花菖蒲とか紅花の双玉の件とか知らないんじゃなかろうか。
そうとしか思えない。
514イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 18:01:41 ID:CPHQEPK4
Return-Path: <[email protected]>
Received: from allfree5531555889889114.com
(OFSfa-01p1-55.ppp11.odn.ad.jp [61.116.112.55])
Tue, 5 Sep 2006 13:46:22 +0900 (JST)
From: [email protected]

こんな私のこと嫌いになりました?
前に男女の関係を望んでるなんて言ったから、引かれてしまったのかな...。

本当は今でもあなたとのエッチな感情は素直な気持ちからです。
女性も男性も、誰かに触りたい、触ってほしいなんて思うのは同じです。
それが意中の人なら当然のことだと思う。
http://www.55315889889.NoLieDeceit-Allarefree.date-fan.com/freewoman/
でもただそれだけじゃないから、あなたのことは。
連絡待っています。
515イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 18:04:03 ID:nN3Pk69C
それは不思議な読み方じゃないか?
普通の人なら、一作目から読むと思うが。
516イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 18:25:07 ID:nAfeg8vt
>>514
嫌いになんて、なってないぜベイビー。
517イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 19:17:34 ID:96b+60Gz
余談ではありますが
菖蒲の花言葉
「うれしい知らせ」「優しさ」「伝言」「心意気」「優しい心」「優雅」「あなたを信じる」
蘇芳(花蘇芳)・蘇芳はマメ科の染料に使われる植物でんがな
「高貴」「質素」「不信仰」「裏切り」「疑惑」「豊かな生涯」「目覚め」

キャラに結構ピッタリ来ている気がした。
518イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 19:39:33 ID:muJ5VOhk
>>517
新キャラ作る時は明らかに参考にしてるでしょ。作者が。
519イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 19:56:30 ID:HjNtEkQM
次巻では最終的に秀麗はやっぱ戸部に行くのかな?
いつだったか黄尚書の下で働きたいとか言ってたのって伏線?
520イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 20:12:26 ID:muJ5VOhk
>>519
毎年じゃないにしても異動はあるだろうからそのうちじゃないの?
碧珀明あたりは翰林院辺りに転属させられそうだけど。

まだまだ日の当たっていない部門があるからそっちだろう。
御史台って刑部かな?それとも本質的に独立した機関?

鴻臚寺って部署もあったし、メインとしてカウントされない部署は限りなくあると思う。
なのに、戸部に置くのはまだ早い気がする。
521イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 20:21:09 ID:pp8AXPIK
奇人がほしいって言ってなかった?
522イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 20:24:31 ID:HjNtEkQM
>>520
また新たな部署が出てきたら、さらに登場人物が増えまくりw
漢字苦手だし、正直もう覚えきれないわ…
523イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 20:25:30 ID:WYFeDqlX
秀麗が御史台行きになっても面白いかも知れない。
524イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 20:26:44 ID:muJ5VOhk
>>521
言っていたが、あの黎深が素直に秀麗を黄尚書の部下にするとお思いか?
525イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 20:31:43 ID:Jfi0iAZS
羽羽が関わってくるなら、仙洞省に行く可能性もあり?
526イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 21:30:30 ID:HV7HPXeP
>524
吏部=人事院か?
なるほど、そりゃそんな案に決裁は出そうにないなあ。
527イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 21:59:33 ID:51uekHj7
>520
刑部=警察、御史台=公安ってイメージなんだけど、どうでしょう?
仙洞省は宮内庁あたりか
誰か現代に置き換えると何省って一覧作ってくれないかな〜
色々ありすぎて混乱しつつある……orz
528イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 22:01:41 ID:2QgZwHBB
でも吏部には絶対秀麗入れないよな>黎深

自分のサボりがバレちゃうし
ただでさえ吏部は尚書が紅家当主で侍郎が紅家の養子だもんな。
これで長姫まで入れたら専横だって言われる。

秀麗の新しい部署は尚書省では無い所だと思う。
529イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 22:03:33 ID:pp8AXPIK
>>524
そういや奇人は黎深に会ってからろくなことがないな。
百合姫に振られて黎深に取られるし。
嫌がらせのように変な仮面を送ってくるし。

でも秀麗の件でからかわれるからいいけど。
530イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 22:06:26 ID:Jzv7b0uA
Return-Path: <[email protected]>
Received: from sereb-mami.go-Meeting48767611931769718.com
(p7046-ipad403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [222.146.127.46])
Tue, 5 Sep 2006 19:16:28 +0900 (JST)
Message-ID: 20040101015252.64424mail@mail.sereb-mami.go-Meeting48767611931769718.com
From: [email protected]

ここでは厳選されたVIPで高級な女性のみを
厳しい審査の下、高級逆縁助女性と認定された女性のみで構成された
グループです。
当グループは女性から会費を頂いて運営しておりますので、
紹介料等に関しては一切頂きません。

詳しくは⇒ http://www.sereb-mami.go-Meeting.tokimeki-deai.com/helps/

今回の貴方様にご紹介する女性は登録されて何ヶ月か実績
(逆縁助交際での実績)のある、女性ばかりですので確実なご紹介が可能です。
今回貴方様が申請頂けない場合には、
『高級女性逆縁助無料紹介の権利』が他の男性へと移行してしまう恐れが
ありますので、どうかこの機会にご申請頂ける事を心からお待ちしております。

女性ご本人様詳細個人情報 お名前:真美さん 
 年齢:27歳
 職業:某財閥お嬢様
 コメント
刺激的な出会いがしたくてココに来ました。
私に奉仕して色々楽しませてくれませんか?
お礼はお渡ししますのでどうかよろしくお願いします。
531イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 22:18:10 ID:Jfi0iAZS
もし吏部に入れるつもりなら、まず自己紹介クリアしてからだなw
532イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 22:23:20 ID:6Yx106aZ
ぼ、ボクは叔父さん、、、あなたの優しい叔父さんです、、、
533イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 22:30:06 ID:v0sD1U0I
それを夜に訪ねて、明け方までやるわけか。で明け方に秀麗に合うこと無くお引き取り願われちゃうんだな。
534イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 22:41:14 ID:om0/Okaq
>>527
現実中華のほうはよく知らないのだが、作品中の表現だと内部監査っぽい<御史台
ただ読んだ感じではFBIあたりも混ぜ込んでいるような気がしないでもない
535イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 22:56:55 ID:Yuk5v5zY
礼部は?
面の皮の厚いヅラのおかげで空きが増えたからありじゃない?
536イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 23:08:30 ID:38Pn9f5a
最終的にあちこちから手が上がって収拾がつかなくなったところで
悠舜がサクっと尚書省にお持ち帰り?w

特定の部署に配属されちゃうと動きづらくなるので、
「王様の秘書」(タンタン談)たる中書省か、宰相直下で
自由に動ける尚書省あたりがいいような気もするけどね。

そして地団駄踏んで悔しがる叔父さんを激しく見たいw
537イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 23:10:31 ID:6Yx106aZ
あちこち地方にたらいまわしにされる気がする。
538イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 23:23:33 ID:586C3nzh
顔見知りは引き抜くとそれこそ不正だなんだといわれかねないし、
官吏としての秀麗甘やかしちゃいかん!と引き取るのをためらってるところに
まだ出てきてない部署から引き抜きが、しかしそれは…みたいな展開キボン
539イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 00:00:03 ID:C3ipoJxY
地方は州牧やったからもう無いと思うな。
540イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 00:18:57 ID:ytCNnyU+
>>515
そうかな?一挙放送から入ったんで
茶州編の導入部から読み始めたですよ。
541イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 00:52:53 ID:h2HkV7Ce
南老子>燕青>宋大志>しゅうえい>リュウキ>セイラン

強さ順はこんなかんじなのか?
542イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 01:12:42 ID:3BP+y3WI
南老子>宋太傅> 燕青≒黒将軍≒白将軍 > 静蘭≒楸瑛≒劉輝

だと思う。
邵可、陽月、龍蓮はどこに入れたらいいだろう?
543イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 01:48:21 ID:2BelZOp+
南老子=陽月>邵可≧宋太傅≧燕青>静蘭≧黒将軍=白将軍>劉輝>楸瑛≧龍蓮

独断と偏見でこんな感じじゃね?キリがなさそうな問題だな
544イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 01:59:40 ID:RFtslRAq
>543
いや、豆6で黒白将軍見た静蘭が、「強さは燕青と同じくらいか」と言っているから、燕青=黒将軍=白将軍は決まりだと思う。
楸瑛は昔は静蘭に負けたけど、今はどうなんだろうな。
545イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 02:18:39 ID:fedtU9yh
楸瑛と劉輝が気になる。でも本気で仕合うことはないだろうしなあ。
見たことある文章の中だと条件違いすぎて比較材料にならないし・・・。
546イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 02:26:47 ID:tmjeD2ek
自分はこうだと思う

南老子=陽月>邵可≧宋太傅≧燕青=黒将軍=白将軍>静蘭=劉輝=龍蓮>楸瑛
547イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 02:57:39 ID:S6729dUT
邵可は老子とかと同レベルぐらいに強いんじゃないかと。
・・・でないと存在価値が・・・w
548イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 06:31:09 ID:C3ipoJxY
龍蓮より楸瑛弱いてのは無いだろう。
兄なのにカワイソスだよ。

生き様は最強だけどさ>龍蓮
549イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 07:09:47 ID:0EK3D4lm
南老子=陽月=霄太師=葉先生
550イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 07:49:36 ID:h2HkV7Ce
アニメ版だと武道会で楸瑛が優勝してるんだよね。
楸瑛>劉輝>静蘭
こんなかんじ
551イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 08:01:49 ID:IzUPapt2
Return-Path: <[email protected]>
Received: from allfree2541879681817863816.com
(p3202-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [60.39.130.202])
Message-ID: [email protected]
From: [email protected]

勘違いされてないかって心配になって…もう一回メール入れてしまいました。
わたしは変な出会い系とか、そういうサイトの回し者とかじゃないですからね!
ただネットで知り合った友達とか出会いをほしがってる人の助けになれればって思って紹介してるんです。
あなたのアドレスもたまたま掲示板サイトでみて知ったんです。信用して紹介できると思ったから…こうしてお願いしてるんです。
http://freewww.55AllFreeWebSafety.date-fan.com/freewoman/
お金は一切かからないしセキュリティも安心なんで大丈夫です(^^)

(中略)

でも少しずつでもこうやって日本中の寂しい気持ちを減らしていきたいなって思ってます。
このお願いがその第一歩になったらいいなって…そう思ってるんです(^^)

だから谷原さんと、、谷原さんは本当に一切お金かからない掲示板を使ってる人だし、それくらい真剣に出会いを探してる人だからきっと連絡してあげたら喜んでくれると思うんです。

自分のした何かで喜んでもらえるって、嬉しくないですか?
そんな嬉しさもプレゼントできると思うので出来れば…よろしくおねがいします。

久美子でした!
552渚 水帆(作家):2006/09/06(水) 08:03:02 ID:koZX4Pgq
4168.渚 新しい服♪レース 返信 引用

名前:渚 水帆 日付:9月6日(水) 8時0分
これから新しい服♪レースを着て大阪市内にある総合病院に行ってきます!

↓渚最新画像♪新しい部署に異動して、ちょっと顔やせたかな!?
http://hp.jpdo.com/cgi21/236/joyful.cgi?

553イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 10:37:04 ID:IoCOzKxx
楸瑛ってなんかどんどん情けないというか影薄いキャラになってきてる気がする。
最初のころは、なんでも余裕の優男っぽかったのに、最近ではボウフラ…
554イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 10:52:45 ID:tmjeD2ek
>>550
アニメの武術大会は静蘭わざと負けた感じがしないか?
だから劉輝=静蘭な気がする
更に言うと楸瑛対劉輝の時は劉輝が心ここにあらずな状態だったから負けたんだと思う
通常だと劉輝が勝ってたはず・・・だと思う
555イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 11:44:24 ID:9SBvdRIt
>>553
まあこの小説って秀麗マンセーじゃないと影薄いような。
設定的にも普通に常識人の範疇だし。
556イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 12:30:48 ID:DRIs7jvr
楸瑛は秀麗マンセーだと思うけどね。
557イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 12:49:18 ID:IoCOzKxx
楸瑛は珠翠が本命じゃないか?
558イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 14:14:48 ID:AMVnTv+D
潔ツが、楸瑛の本命は珠翠の他にいるって言ってなかったっけ?
559イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 14:33:33 ID:jjjBY8FJ
まあ主人公にほれてる男ばかりでもウザイだけだしな
奇人や楸瑛みたいのがいないとね
560イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 14:58:56 ID:AMVnTv+D
しかし奇人は秀麗を嫁に云々、言い続けているからな。
あまり本気ではないっぽいが。

楸瑛も龍蓮が出てきたから秀麗の婿候補から外れたという言い方がされたし
秀麗中心というのは当たっていると思う。
561イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 15:03:26 ID:wbEeGx8+
タンタンて結構年食ってるよね。口調若いけど。
562イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 15:07:32 ID:jjgCqkbX
>>560
>秀麗中心というのは当たっていると思う。
だってそういう作品でしょ?

>>553
元々どんな作品でも初期登場キャラの一部はモブ化していくもんだよ。
ドラゴンボールのヤムチャなんてゴミ扱いまで行ってるのに。

と言いますか、後から出てくるキャラは個性が強くないと出した意味が無い。
逆を返せば、初期登場キャラはそれ以上の個性をもった人物しか残っていけない。


主人公の家族・縁者・恋人(候補含む)と赤の他人、どっちが後々残ると思う?
563イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 15:38:23 ID:u0ha+SqK
>>562
いや、少なくとも登場する適齢期の男どもの殆どが
秀麗に惚れたり婿候補になる作品ではなかったと思うぞ。
564イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 15:42:34 ID:jjjBY8FJ
マジ婿候補は主上とその兄、あと方向音痴ぐらいだよね
あとは好意程度のものが多いし・・・・
燕青はどういう立場に落ち着くのかなぁ?
565イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 15:43:11 ID:GZGVnwiq
楸瑛は絳攸か劉輝が出てこないと登場する機会がないからな。
元々役職があれだから出てきにくいところだし。
戦争が起こるってこともなさそうだし。

貴妃じゃなくなったから秀麗を守れって命令は解除されたのかな?
566イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 15:44:58 ID:GZGVnwiq
>>564
一応、龍蓮
567イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 15:46:13 ID:jjgCqkbX
>>563
本当に嫁候補だと思って読んでるの?
劉輝・朔洵はいいとして、他は問題外じゃん。

>>562の意図としては、潔ツ・静蘭・絳攸・劉輝と楸瑛でどちらが・・・って意味なんだけどさ。
568イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 15:55:07 ID:jjjBY8FJ
>566
ああ天才がいたか。
静蘭よりはためになる縁組ではあるね。

しかし、国を扱うのに軍事面をあまりやらない平和な国だと、
文官ばかり幅を利かせるな

敵国や鎮圧対象の豪族でもでてこないと、武官の活躍の場が少ないなぁ・・・
平和はいい事だけど
569イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 16:02:27 ID:jjgCqkbX
国外の蛮族が流入してきたなんて事になってもそいつらの駆逐を考えるより、
自国民としての平和的吸収をした方が建設的だしな。
570イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 16:04:13 ID:IXk7FNlc
白家と黒家が武官の一族らしいけど羽林軍の大将軍を見てると茶家みたいに跡目争いはなさそうだし。
黄家は不明だがあとは安泰ぽいな。
571イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 16:06:24 ID:8k8LC732
横からスマン
>>561
確かに貴陽が王の跡取り争いで一番荒れていた時期(今から10年くらい前?)に
すでに左遷されていたとなると、金で官吏になる人間が何歳でなるかはわからないけど
おそらく結構な年齢。
静蘭と同い年くらいなのかな・・・
572イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 16:07:17 ID:IXk7FNlc
今のところ敵なのは縹家だけか。
573イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 16:09:50 ID:jjjBY8FJ
中国の歴史なんかだと、
平和が続くと腐敗が起きて(宦官や外戚の専横など)、虐げられた地方が反乱したり。
緩んでいるところを、異民族に滅ぼされたりするんだよね。

長い王朝の中期あたりは、平和でよい治世もあったりするけど
574イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 16:19:11 ID:IoCOzKxx
唐なんかは玄宗皇帝一時代で絶頂期から滅亡までって感じだけどなぁ
575イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 16:36:03 ID:bYN7pomd
方向音痴にはその気はなさそうな・・・。
あとは朔くらい?
璃桜は?
576イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 17:05:45 ID:pgpi+0tC
絳攸と龍蓮は完璧政略結婚だからな。

朔洵は生きてるか死んでるかわからんし。

璃桜はありえねえ。
薔薇姫の件で邵可を憎んでるし。

タンタンと三太と清蘭は問題外。

候補としては劉輝、絳攸、龍蓮の3人だな。
一番可能性が高いのは劉輝ぽいけど。
577イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 17:32:12 ID:jjjBY8FJ
ストーリー的には王様だろうなと思うけどね。

状況的には絳攸、龍蓮の二者が一番可能性高いよね。
心情的にも秀麗が許容できる範囲だろうし。

本人独身貫く覚悟はあるみたいだけど、しがらみや圧力、政治的バランスで
結婚が必要となる事態はあるかもしれんし
578イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 17:48:17 ID:9GZWq9qn
絳攸か龍蓮あたりと結婚すれば、出世するのに手っ取り早いんだから結婚すればいいのに
体がどうのって問題も、玖琅の息子の子供とかが紅家を継げばいいだけだし
現実的に考えて、出世のためなら使えるものは全部使えばいいのに、と思う
579イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 17:56:08 ID:pgpi+0tC
霄太師や珠翠も言ってたように劉輝と結婚して問題にならないのは秀麗なんだよな。
邵可は窓際、親族にも爪弾き(実際はちょっと違うけど)にされてる政治的問題もないし。
580イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:03:13 ID:3mqTkCJy
つか燕青と静蘭はないわな。
燕青は相手決まってるし静蘭は好きだけど一歩引く形になってるし
「紅花、双玉を有す」だもんね。
581イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:09:47 ID:jjjBY8FJ
出世のためにはしなくても、
茶州じゃ必要なら命をかける覚悟を見せたんだ、

例えば大きな権力闘争の渦が発生して、結婚する事で双方の被害が最小で収まるなら結婚ぐらいすると思う
例え官吏を辞めないといけなかったとしても

・・・・そういう展開はなさそうだが
582イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:14:48 ID:2BelZOp+
>>578
出だしで「か」と「が」を読み間違えてエー!と思った。疲れか?
583イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:15:16 ID:XuxgxdyZ
ところで・・・
王位争いは8年前で、一巻最初じゃ劉輝が王位について半年なんだが、その間何があったんだろう
何か記述あったっけな
584イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:20:36 ID:9Sh0F3qG
>>583
侍官をはべらして政治をしなかったくらいかな?
585イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:22:48 ID:3mqTkCJy
(  ゚Д゚)⊃旦 < 疲れだぜ。茶でも飲みな
586イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:24:21 ID:2dsJ91T2
ちゅーか、王が病気になってから7〜8年争ってたってことじゃないの?
王が死んだ時には、結局劉輝が生き残ってた、と
王に決まってから秀麗が来るまでの半年は、だらだらと兄上待ち
587585:2006/09/06(水) 18:24:36 ID:3mqTkCJy
>>585>>582
588イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:25:15 ID:9SBvdRIt
単に先王が亡くなるずっと前から争いが続いていたような。
で実際亡くなってから残った劉輝が継いだ。
589イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:29:39 ID:pgpi+0tC
>>583
物語が始まる前の話は外伝の幽霊退治と薔薇姫だけだな
幽霊退治は物語が始まる半年前の話だな。
薔薇姫は先王の時代の話。

本編の話だけど葉医師の弟子の華だ(女扁に那)は先王の病を治そうとして刃物を持ったら殺害を企んでると処刑されたことだな。

雑誌は見てないから知らん。
590イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:31:28 ID:3u7jUGBG
>>588
1巻から読み返せ
591イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:33:33 ID:jjjBY8FJ
そういや、美貌仮面とかカダとか燕青とか、詳しい人はもっと見つけられるかもしれんが、
元ネタある話が結構あって面白いな
592イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:34:56 ID:9GZWq9qn
8年前に兄弟はすでにいなくなってて、父親は病気…
いくらなんでも劉輝が政治に目覚めるの遅くない?
593イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:34:45 ID:B13ls1aA
たぶん作者の中では秀麗の結婚相手が決まってるんだろうな。
きっと王様なんだろうな。
…激しくイヤだ。
普通にそうやってくっつかなくてもいいんじゃない?
自分の希望は絳攸。
594イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:44:58 ID:h2HkV7Ce
作中では劉輝と結婚するのが一番難しいシチュみたいだし
普通にくっつくってのとは違うような。
絳攸こそ紅家がお勧めする一番普通なカップリングじゃない。
自分は王兄弟のどちらか希望。
595イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:46:01 ID:EZSVG4s6
王様かわいーからあげてもよいが、方向音痴も好きなんで(恋愛じゃなくとも)幸せにしてあげてほしい
彼はなんで女嫌いになったんかね?
596イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:49:16 ID:2dsJ91T2
>>595
国試に受かったときに、状元だったもんだから
見合い話が大漁にきて、そこで女性嫌いになったらしい
具体的に何があったんだろうか
寝込みでも襲われたかな・・・w
597イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:51:45 ID:jjgCqkbX
正直、ヤル気になった女性に追い掛け回されるのはマジで怖い

こっちもその気の有る意中の女性ならまだしも。
598イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 18:58:37 ID:XuxgxdyZ
>>584 586 588-592
情報提供サンクス
599イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 19:00:09 ID:tdqyTvz7
自分は静蘭とくっついてほしいな〜。
いつか腹黒もばらして。
いじめられっこの王様には泣いてホシイ。
600イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 19:01:41 ID:XR/Yw4W9
>589
華だが死んだのは先王の時代よりずっと昔の話だぞ。
幽霊退治は物語の始まる半月ほど前の話だ。
601イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 19:02:47 ID:pgpi+0tC
>>592
王の座を清蘭(清苑公子)に譲るために昏君のふりをしたって原作に書いてたような・・・
602イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 19:09:15 ID:pgpi+0tC
>>600
葉の年からして先王かと思ったが考えてみれば葉は彩八仙だったな。
すまん、幽霊退治は素では違ってた。
603イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 19:20:42 ID:uMlqEYvn
>580
>燕青は相手決まってるし

ぇ?決まってるの??
604イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 19:23:29 ID:GjZEHfnJ
ふと思ったのだが、もし八仙が揃うなら、
この先魑魅魍魎系が出てくる話とかありそうな気がするよ。
八侯の直系の根絶やしにしない理由があるなら・・・。
605イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 19:24:44 ID:GjZEHfnJ
>>603
決まっているかどうかわからんが。
フラグの立った胡蝶姐さんか?
606イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 19:39:02 ID:C4qzEfRm
静蘭はいつか秀麗をお嬢様呼びやめるんだろうか。
官位も持って仕事している相手に、いつまでもお嬢様っていうのもなー。
607イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 19:47:28 ID:5cFCFE8b
>>606
家人である限りずっとじゃないのか?
本来は清蘭の方が身分は高いわけだし。
608イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 20:02:54 ID:3mqTkCJy
>>605
そうだな。フラグ立っただけで決まってもないのに書き方悪かったねスマソ。
609イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 20:40:31 ID:tdqyTvz7
胡蝶ねえさんと燕青か〜。
そのうち文庫化されるかな。
雑誌のほう読んでないから、補完できない・・・。
610イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 20:49:38 ID:jjgCqkbX
>>607
家人である限りって言うより、一生そのままでしょ。
一回身についたものは中々抜けん。
紅家から追い出されるというストーリー自体思い浮かばんし。
妻を娶って独立したとしても、秀麗の事はお嬢様呼ばわりだね。

本来の身分とか、捨てたもんを持ち出しても静蘭は応じんよ。
611イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 20:56:25 ID:9Sh0F3qG
>>610
しかし今現在、互いに宮仕えのわけだから
それにふさわしい呼び方に改めた方がいいという気がしないでもない。
612イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 20:57:30 ID:9SBvdRIt
今回の「欲しいものが芋づる式に」云々の件みて
秀麗が家族連れて嫁に来て王様大喜び?
とか馬鹿な事を思ってしまった。

何巻かでオジサマが「王と静蘭は論外」という台詞があったので
逆にそのどっちかかなーと思ってみたりw
613イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 21:00:18 ID:GjZEHfnJ
秀麗が手に入れば、本当に芋づる式で手に入るんだろうけどな。
その肝心の秀麗が手に入らない・・・とw
614イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 21:02:49 ID:jjgCqkbX
>>611
何で?
どうせ宮廷内では顔合わせる頻度は極度に低いし、
呼び合うのは基本的にプライベートの時だろ?
改める必要性はまだ感じない。

秀麗が高官になって直接護衛の任につくなら秀麗様と呼ぶのか?
そっちの方こそ違和感ありまくり。たぶんお嬢様からは改めようとしても無理だと思う。
615イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 21:03:13 ID:sklCYfBA
ナレーターと言うか将来のことを見ると清蘭は絶対無い。
616イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 21:08:23 ID:wbEeGx8+
>>612
もし秀麗が釣れたとしても邵可静蘭が無条件にくっついてくる気しないな。
むしろ2人ともちょっと距離置きそうな感じする。
617イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 21:08:51 ID:9SBvdRIt
>>614
4巻で「し武官」とか秀麗が言ってたけど
ああいう感じでその内公私は分けるんだろうとは思う

>>615
うんまあ言ってみただけだがそこまで断言せんでも・・
618イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 21:11:30 ID:FBojK+OC
609、胡蝶と燕青のフラグってのは、例のCD付き全プレの小冊子のやつだよ
619イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 21:14:13 ID:GjZEHfnJ
将軍に昇格すれば、「茈武官」から「茈将軍」になるな。
620618:2006/09/06(水) 21:26:32 ID:FBojK+OC
一応補完

秀麗・胡蝶・香鈴・珠翠の四人で男キャラを品定めするって話なんだが、その中で秀麗が、
「燕青なら胡蝶妓さんも丸ごと守れそうな気がする」、
「言葉にしなくても心を休ませてくれる人に(胡蝶の)傍にいてほしかった」
と言うシーンがある、と
621イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 21:51:08 ID:9GZWq9qn
Wikipediaにもう紅梅の新キャラまで載ってる!
仕事が早いなぁ…
622イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 22:02:09 ID:fedtU9yh
直前に懸想とあるものの、「今まで誰にも言わなかった」とか一つきりじゃないとか
悠舜さんがあっさり何とかするなんていうから、この場面で言った欲しいものに
「秀麗を嫁に」はないんじゃないかと思った。
かなり言ってるし・・・というか、この件は人に頼らないで欲しいし。
623イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 22:13:07 ID:Mn4giZqF
Return-Path: <[email protected]>
Received: from toprong325409088718678168971698106.com
(p7218-ipad416marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [58.91.38.218])
Message-ID: 20040101165556.32680mail@mail.toprong325409088718678168971698106.com
From: [email protected]

隠してたけど、この前会ったとき、朝まで一緒にいました、実は。

最後にバーでカクテルを3杯のんだあたりから、ベロベロになってしまったようで。
はじめの居酒屋のビールと焼酎を結構飲んでたからなぁ。
由加里さんは強いね、全く酔ってないからね、帰れなくなった俺を見かねて
近くのホテルに泊まってちゃいました。
ベロベロでも何とか機能はしたようで...(苦笑)

とりあえず、こんな感じです。

例のサイトは確認しましたか?時間があれば試して下さい。
自分も他の話を聞きたいので。
http://www59.lovelovegirls-meet.date-fan.com/communications
624イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 22:52:50 ID:9Sh0F3qG
>>614
ヒント TPO

まあ、>>617さんの言う感じの公私の区別のことだね。
秀麗様じゃなくて、紅○○(○○は地位とか官位)の呼び方が適切だろう。
少なくとも公の場ではね。

宮廷でも「お嬢様」を連呼しているから、もし秀麗に批判的な立場の人間が耳にしたら
突っ込む隙を与えているようで危うい気がする。
625イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 23:31:24 ID:fedtU9yh
全体的にユルい国だからなあ。そういうのが必要な「公の場」の範囲が狭いのかも。
でも1巻で邵可さんと霄太師に言うとき「秀麗様」って言ってるし
公の場で本当に必要になったら、職名で呼べると思うけど。
626イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 23:36:47 ID:zFynfTRA
>>625
あれ?1巻の発言だが、潔ツはともかく霄太師に「秀麗様」ってまずくないか?
取引先社長相手に、「自分の上司は今、いらっしゃいません」とバリバリ尊敬語を使いまくっている感覚だ。
627イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 23:42:52 ID:KYS2LL63
>>625
そもそもまだ宮中で本格的に仕事してないからね・・・。
トイレ掃除→茶州→謹慎


oekaki BBSの版権お題で細々投票してるんだけど
なかなか上に来ない・・・。
アニメ化もされて、新刊売り切れ続出らしいのに、
知名度低いのかな。
628イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 23:47:28 ID:fedtU9yh
>>626
あ、そっか。様も完全ではない?
でも主家の人間を語るんだし・・・秀麗姫とかならいいのかな。
様と変わらないのかまだ姫の方がマシなのかよく分からなくなってきたι
629イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 23:51:39 ID:zFynfTRA
>>628
まあ、ビジネスの世界なら呼び捨てだけど、貴族社会ではどうなるんだろう。
やっぱり姫が無難かな?
630イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 23:52:06 ID:sklCYfBA
でも微妙な立場だよな。
仕事では潔ツも霄太師も上司だし。
家では秀麗の方が身分が高いわけだし。
631イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 23:55:40 ID:1nkMjtYY
家人はお給料の出る立場っぽいけど、雇用関係で対等という感じもしないし
様づけでいいんじゃないのか?
そもそも身分が違うんでないのかな、貴族と平民で。

それはそうと、何とか家人としての静蘭の立場にあった言葉遣いを想像しようと
色々当てはめてみたが…メイドさんとか執事とか、ちょっと迷走しかけた。
使用人て意味では一緒だよな…?
632イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 23:58:49 ID:sklCYfBA
家人としてじゃなくて仕事として上司の霄太師を連れてきてるから「秀麗様」であってるような気が・・・
633イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 23:59:29 ID:zFynfTRA
>>631
いや、紅家内での立場関係じゃないんだよ。
この場合、霄太師に対して失礼になるという話。
一般的には、どう考えても霄太師>>>>>>>>>秀麗だから。

敬語は本当に難しいよね。
634イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 00:00:54 ID:zFynfTRA
>>632
それ、ますます不味いよ…。
プライベートなら「様」づけでもいい気がするが、仕事の上司相手に身内の姫に「様」をつけるのは。
635イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 00:03:35 ID:+5+1FI/s
結論

  進んで取り次がなかった潔ツが悪い ってことでいいかw
636イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 00:03:57 ID:A3gRquvl
現代の敬語じゃないんだから様付け問題ないのでは。
お姫様と家人の主従関係じゃ明らかな身分差あるし、
普通古典じゃ話し手・聞き手以外身分どおりに扱われるものだと思う。
637イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 00:06:47 ID:+5+1FI/s
636は一体、どんな古典を読んだんだ?
子供向けか何かか?
残念ながら、普通身分関係はそんなにいい加減に扱われていないんだが。

だから、実は彩雲国の身分関係はアバウトってことでいいと思う。
638イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 00:10:26 ID:HoT77BWi
物語に出てこない部分突っ込んでも仕方ないんじゃ…。
そんなに細かいところまで気になる人いるんだね。
歴史には全く興味ないから基本的にユルい感じが私は好きだけど。

…とちょっと最近の流れに萎えつつ>>631を読んで「お帰りなさいませ、お嬢様」
と言う執事姿の静蘭に妄想萌。
639イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 00:13:44 ID:zb9dYLQE
現代にはこういうパターンがないからな。
フィクションだし現実と比べる必要もないと思うが?
640イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 00:14:00 ID:I0vTnwfO
>>636
おいおい。古典の敬語は現代の敬語より、ずっと厳密で複雑だぞ。
登場人物がちょっと入れ替わっただけで尊敬語や謙譲語くるくる入れ替わるし
主語も省略されていて誰が誰だか混乱する。

ただそこまでややこしいのは日本くらいなものだから
中国風世界である彩雲国では敬語の使い分けがそんなに厳密ではない世界として設定されているんだろう。
それで、おkさ。
641イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 00:15:26 ID:A3gRquvl
>>637
?日本の古典くらいしか読まないけど、
話し手として低く扱うのは自分だけで家族にも及ばないのが普通と思う。
たとえば枕草子の中宮も自分の父親について他人に話す時に敬語を使うし。
まあラノベであれこれ考えなくていいんだろうけども。
642イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 00:20:00 ID:XZxowGvz
古典に詳しいアテクシ!
敬語にうるさいアテクシ!
歴史って・・身分って・・・!!

ラノベでそんなもの熱く語るのはスレ違いの厨です。
空気読んでくれ。
そういうことにこだわる人は彩雲向いてないと思う。
643イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 00:22:31 ID:wiqhziAK
静蘭て弟とお嬢様とどちらがより重要なんだろう。
前答えはぐらかしてたけど。
644イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 00:25:21 ID:I0vTnwfO
>>641
中学校の教科書で大人気の枕草子で古典の敬語を全て知ったつもりになるのはどうかと思うぞ。

ラノベでどうこうというのは同意だが。
あんまりこの話題を引きずるのもなんだから、それだけ言っておく。





645イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 00:26:14 ID:ftzsoFDJ
ラノベなのに細かく突っ込む人多すぎ。
646イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 00:26:58 ID:I0vTnwfO
>>642
リロしていなかった。すまんかった。もう止める。
647イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 00:30:01 ID:Xsz/zypL
ID:zFynfTRA=ID:I0vTnwfOが一番うざい。
648イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 00:31:27 ID:lXGD3Snk
>>647
せっかく収束したのに、蒸し返すお前が1番うざい。
649イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 00:36:27 ID:3MC49Dt3
ID:A3gRquvlが入っていないところを見ると、私怨乙ってところか。

彩雲国スレを荒らすのって、自分の考えに妙にこだわって、否定されてムキになる悪い癖があるな。
そこまでこだわらなければ、楽しく読めるのに。

そんな自分も、執事姿の静蘭萌ww
650イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 00:39:05 ID:PwsBcjku
>643
はぐらかされたとこ、いつか明らかになるのかなー、と楽しみにしてる。
新刊の「何かをとって何かを失う生き方はしない」というとこからすると、
「どっちも!」という可能性が高そうと見た。

前に出た楸瑛の「王と家」って選択もだけど、究極の選択系で
「どちらも取るようになんとかする」ってのは、ありがちかなー。
でも、個人的にはそんなかんじでいい。
651イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 00:40:45 ID:3MC49Dt3
>>650
確かに、究極の選択だね。
静蘭や楸瑛も芋蔓式に…ってことにならないだろうか。
652イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 00:48:28 ID:oe7kDUOz
ラノベ云々もだし、そもそも中華風異世界だからなぁ。
架空世界の礼儀作法を現実世界と照らし合わせても仕方がないかと。
653652:2006/09/07(木) 00:49:18 ID:oe7kDUOz
すまん、リロってなかった_| ̄|○
蒸し返してごめん。
654イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 00:49:30 ID:wiqhziAK
王様からすれば
嫁の秀麗と官吏の秀麗か>どっちも欲しい。
655イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 00:52:13 ID:3MC49Dt3
嫁になったら、官吏ではなくても王をよく補佐しそうだね。
でも官吏でありながら、王の嫁や恋人になるのはまずい。

と言うことで、劉輝の嫁になるのかな、やっぱり。
656イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 00:55:16 ID:5fDCTWLw
もし、秀麗が子供を生めない体だっていう仮説が本当なら、
嫁の秀麗貰ってもメデタシ〜にはなありえないよね。
あ、日本の皇室みたいに静蘭の子供に期待すればOKか!
657イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 00:57:12 ID:3MC49Dt3
>>656
しかしその場合、静蘭は一体誰に子供を産んでもらうんだ?
あんなにお嬢様一筋なのにww

静蘭が清苑公子だということも明かさなければいけないし、そうなると
静蘭に権力が集まることを恐れる声も出てくるだろうから、難しそうだ。

658イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 00:57:51 ID:wiqhziAK
良くばれないなー。と思うよ。
紅貴妃が存在したのは確かだし。
工部の医師みたいに覚えてる人もいる。

秀麗退職に追い込みたいなら
現状で『紅貴妃』であった事実公にすればカナリやばいのでは?
659イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 01:02:35 ID:gIpy3Xfo
>>656
その前に王は一夫一婦制じゃないし。
一夫多妻制だから。
ただ劉輝は秀麗しか娶る気はないけど。
秀麗は死にはしないけど先王みたいなパターンになるかな?

清蘭は流罪だから勅命でも戻れないんじゃなかった?
660イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 01:03:40 ID:5fDCTWLw
ミーハーネタ便乗で言ってみただけだよvv
どちらにせよ、その場合は誰かしら皇室の跡継ぎを生む女性かウルトラCな裏技を
登場させなきゃだろうね。
661イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 01:05:02 ID:3JOY0uHB
亀だが、王位争いがあって上の公子が全滅になったところ先王が劉輝に王になるよう言ったんじゃなかったっけ?
そんな感じに記憶してたんだが
662イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 01:05:06 ID:gIpy3Xfo
>>658
アニメでは進士式のときに似ているって言ってたな。
貴妃だけじゃなくて戸部にいたときとか。
663イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 01:05:18 ID:PwsBcjku
芋づるの方法が、嫁・官僚を両立させられる「何か」だというのはどうだろう。
全く想像つかんが。

秀麗は王の嫁としての権力には今のところ興味なさそうだから、うーん
…秀麗が嫁入りしないなら、劉輝が婿入り!とかいうアクロバティックな
展開しか思いつかなかったよ、どんな王様だw滅んじゃうよ、王家!
664イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 01:10:50 ID:wiqhziAK
>>660
子の産めない后妃はお可哀想だよ。
665イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 01:13:48 ID:5fDCTWLw
仙術を使ったファンタジー系から現実的な方法までいくつか思いつくけど
やっぱりネックになるのは子供が生めるかどうかと秀麗自身の意思。
そして、上記の事を劉輝が知っているかどうかだとオモ
666イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 01:14:22 ID:gIpy3Xfo
秀麗の子供が生めないって春姫の喋れないと同じ感じじゃないのか?
結婚を気に力が弱まって正常になるんじゃ・・・
力を持ってた秀麗の母親もそういう感じだったし。
667イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 01:16:12 ID:ftzsoFDJ
子供が産めないかどうかわからないけど、
静蘭もその事情を知ってるぽいよね。
私の母さまの体のこと・・・静蘭もしってるよね、みたいな記述あったし。
668イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 01:22:56 ID:5fDCTWLw
結局、全ては作者の手の平の上って事かな。
踊らされるのも楽しいし、雪乃さんのちゃんと伏線を回収してくれる所が
好きだから、自分としては謎も、思わせぶりな言動もドンと来いなんだけどね。
669イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 01:25:06 ID:59v0BQbt
>667
どうだろう?
秀麗が自分の体のこと(母の体質を受け継いでいるらしい)を知ったのって、彩八仙の一人らしい黄医師に確認してからだし。

>私の母さまの体のこと・・・静蘭もしってるよね、
って、それより前のエピソードじゃなかったっけ?
670イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 01:50:24 ID:xfn+d14g
ウルトラCな裏技だと、仙術駆使してクローン作成か…
671イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 02:47:58 ID:m2rpN/Ue
伊藤家の裏技で、そういうときは、狽、わ何ス☆¢
672イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 04:33:04 ID:92/qzOrJ
薔薇姫萌えの璃桜が秀麗萌えになって、裏技ってくれたりして・・・
673イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 07:12:33 ID:ha1z//lp
あるとするなら璃桜の姉だな。
璃桜自体に力はないし。
縹家は代々女が異能の力を持つし。
674イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 08:00:31 ID:SWgXiP2d
今ふと思ったんだけど、璃桜と、その姉と、薔薇姫が姉妹でしたっていう展開は無しにして欲しい。
675イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 08:07:00 ID:92/qzOrJ
朔もありかも。
影月に白夜が宿った?ように、朔にも仙が宿ったと思われるし・・・

それだと影月とカブるから、二重人格系じゃなく
助けられただけとかなのかな?
676イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 08:09:47 ID:92/qzOrJ
>674 うお〜!そんな近親相姦一家いやだ!
677イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 08:22:14 ID:02zEG8bd
それより茗才とレンの正体と璃桜とリオウの関係が知りたい。
678イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 08:27:37 ID:wusDMuJZ
>>674
兄弟姉妹かどうかわからんが璃桜は薔薇姫に惚れてたみたいだけど。
679イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 08:34:08 ID:92/qzOrJ
漣は璃桜姉の子供じゃなかった?

リオウは璃桜の血を継いでるってなってたし、璃桜姉を
伯母上って呼んでたから・・・リオウは璃桜の息子???
680イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 10:12:46 ID:yrTVmY7B
茗才の正体は、今後も謎のままだろうなw

前から考えてたんだけど、絳攸って、玖琅の娘の世羅姫と
結婚すれば、紅家継ぐのに何の支障もないよねぇ?
玖琅は絶対嫌がるだろうけど。
681イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 10:24:43 ID:fmeEgQqM
その前におじさんが嫌がるんじゃ…
682イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 10:55:57 ID:yrTVmY7B
最大の障害を忘れてた…。

いざとなれば、邵可がおじさんをコロコロ転がして
うんと言わせる…かな?
683イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 11:16:48 ID:PiqcB6zG
奇人が黄家の当主だったら変な感じだろうな。
684イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 11:20:22 ID:SWgXiP2d
>>683
黄一族皆で超絶美形であんな仮面かぶってる奴ばっかりだったどうする?
黎深が仮面渡しのが発端っぽいけど、それ以降、黄家全体に広まっちゃったとかでさ。

そしたら鳳珠なんて変人でも何でもなくなる。
685イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 11:27:50 ID:5DOnEbAw
以後、顔の美醜にかからわず、黄家の者は仮面をかぶるようになったが、
最初に始めた奇人が超絶美形だったため、黄家のもの皆美形という風説が広がったとか
広がらなかったとか・・・・

って感じか

まあ奇人まで当主筋だとさすがにな
686イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 11:31:28 ID:Lcg/8TyO
黄家当主・・・仮面どころか全身きぐるみだったりして
687イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 11:46:39 ID:hTCuzKO2
黄家当主が一番興味があるな。
688イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 11:56:00 ID:SWgXiP2d
次々巻あたりの表題が黄ならその巻以降の黄一族登場も確定だけど、


まだ出す必要ないな。
当分は官吏として復活する話題で精一杯になりそうだ。
689イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 12:14:22 ID:dwJbkGdH
誰か絳攸の歌聞いた?
690イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 12:27:17 ID:KGg8QcTD
CDドラマの発売日は明日だよ

>>682
その前に本人の意思が…w
691イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 12:30:33 ID:hTCuzKO2
絳攸は黎深には逆らうことが出来ないからな。
692イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 12:56:12 ID:dwJbkGdH
>>690
明日が発売日だから、普通に今日から売ってるだろ?
だから、手に入れた人がいたら、感想プリーズ。
買うかどうか、迷い中。
693イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 15:30:14 ID:fmeEgQqM
え、早売りしてない地域もあると思われ
694イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 16:43:00 ID:59v0BQbt
>684
美形揃いで全員仮面をかぶっている黄一族…w
禿しく見たい。
695イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 16:47:49 ID:KbnvnOfU
黄家はなんか印象が薄いよな。
藍・紅がツートップで碧が芸能に長けて次点、白・黒が武芸で、茶が末席
ってあるけど黄家は特徴がない。

個人的には黄尚書、好きだからでてきて欲しいけど、
今回なんかみんなして黄尚書の管轄の仕事なのに回さずにいたし。ハブかよ!とか思ってました。
696イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 16:53:29 ID:55c1UNbv
仙洞令君に必要な資格ってなんだろ。
医師免許(この世界にあるのかどうかは不明だが)なら黄先生。
仙術系の資格なら、縹家が出てくるのかな。

仮面をかぶった黄一族が正月に集まってる図を想像w
697イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 17:15:29 ID:hTCuzKO2
>>695
黄家って学者とか医者とかそういった学問に長けた類(たぐい)じゃないの?
698イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 17:20:48 ID:m2rpN/Ue
>>694
タマネギ部隊みたいでちょっと嫌なんだが‥
699イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 17:34:08 ID:AV8Nl88S
>692
密林から出荷メールがきたので、遅れてはいないらしい
700イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 17:55:05 ID:6ft5MSUs
>>697
なるほど、黄葉は医者だもんね

霄太師は政治が得意で、紫家は王家

陽月が無敵になるとこからして
白夜は拳法家??
だから白家は武芸に優れてるとか
701645:2006/09/07(木) 18:31:08 ID:KbnvnOfU
>>697
ああ、そうか。
記述があったかどうかは覚えてないけど、>>700の論で辻褄があうし
仙の技能は多少なりとも、今の家の特徴に繋がっているのかも
702イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 18:54:40 ID:AlRJ0CQE
玖琅って確か30歳くらいだよね?
ってことは子供2人は10歳前後…
この歳で既に絳攸の補佐として教育されてるってすごいと思う
703イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 19:14:14 ID:SWgXiP2d
>>702
徹底した帝王学は生まれてすぐからが常道
704イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 19:30:35 ID:KbnvnOfU
そうだね〜劉輝が見捨てられすぎだったんだと思う
あと秀麗もそういう教育まったくされてないけど、他の家は多分生れたときからって感じだったと思うよ。
楸瑛とか。

でも今思ったけど、王位争いで
6人の公子中、2番目の清苑抜きで(実際は藍家の一部が足取りを追わせたが)5人が王候補
で、家が(彩七家から藍・紅除いて)5家。そのうちどこかが、劉輝の後見みたいな立場になったんだろうか。
しかし現状だとまったくそうは思える記述はない
となると、候補が足りないのに余り物になるほど王にするのは不可能と思われた訳だがw

705イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 19:32:19 ID:ftzsoFDJ
誰もいなかったんじゃね。
茶家は全く関与してないぽいし。
706イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 19:43:01 ID:btMLu1cA
てゆうか、やっぱり彩雲の世界は フ ン ド シ だったのか。
707イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 20:36:58 ID:B1Xp/beC
>>706
黄尚書は褌と仮面どちらを最後に外すのかw
708イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 21:20:54 ID:UJzS8yjE
>>673
持っていなかったっけ?男だけど力があるから当主だというのがあった気が・・

>>704
劉輝の後見は紅家だとおもう。実際学問とかも担当していたし(教えた本人はしばらく誰か知らなかったといってはいたが・・あの人だしな・・察知していたろうな・・)
709イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 21:21:19 ID:UVKc1i5z
もしも薔薇姫が八仙だとしたら
姓は紅?バラ=紅ていうのは安易過ぎ?
710イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 21:25:41 ID:UJzS8yjE
ここで「紫のバラの人」がその正体を!!
711イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 21:31:15 ID:A6jisT/k
>>710
コーヒー拭いたw どうしてくれるww?
712イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 21:36:04 ID:UJzS8yjE
つコレデカンベン 旦 【父茶】
713イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 22:14:53 ID:A6jisT/k
d! 父茶で口直し、口直…ぎょえええええええ〜〜っっっっ!!
714イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 22:19:26 ID:HoT77BWi
そして秀麗は紅天女か。
715イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 22:20:34 ID:t7s9p9ta
>>704>>708
複数の家が同じ公子を推してもいいんじゃない?七家以外だって加わってた貴族はいそうだし。

>>706-707
詳細忘れちゃったし「昔の中国かどこか」くらいしか覚えてないけど、
「褌」と書いて日本のアレとは全く別の物があるらしいって、前にファンサイトで見たことある。
彩雲国どっちかなあ・・・その別の物の方がイメージは合うような。
716イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 22:48:14 ID:m2rpN/Ue
「褌」とも「越中褌」とも違う?

ヒモ褌ですかわかりません┳
717イラストに騙された名無しさん:2006/09/07(木) 23:06:39 ID:Vcz6btwA
番外編ドラマCD買ったよ。
「楸瑛と絳攸」
「親睦温泉旅行」
の2話に絳攸のイメージソングと秀麗のおまけボイス付き。
1話は楸瑛と絳攸の日常の1コマって感じの話だ。
メインは絳攸。
2話は題名通りだが、なぜか3老人まで居る。
感想は…自分としては先月末に出たドラマCDの方が面白かったな。
まあ、個人の好みの問題だが。

絳攸のイメージーソングの題名が羅針盤なのはちょっと微妙だw
718イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 02:47:23 ID:LvPGLj8q
羅針盤・・・どうせなら方位磁石とかに・・・
719イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 05:19:18 ID:Ip+NKYv4
いやいや、迷子札なんかどうだ?
720イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 07:16:13 ID:B38VFtuZ
新刊読んだ
ようするに御史台の自作自演でおk?
721イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 10:24:23 ID:uJjJtv7l
霄太師って一体いつごろ劉輝をロックオンしたんだろう。
どうも宗太傅に因縁つけられて武芸を仕込まれました・蹲っていたところが府庫で邵可に
勉強教えてもらいましたって出来すぎなな感じが…

なんか相当前からロックオンしていて、基礎を仕込ませてる間に
政敵を次々と嵌めていったんじゃないかと勝手に推測
劉輝を王にしたいと思うなら、清苑公子はきっと一番邪魔だよな
722イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 10:58:42 ID:Q7CS82Qj
いや、清苑が居なくなったから劉輝をロックオンしたんじゃないか?
宗太傅に因縁つけられて武芸を仕込まれ、蹲っていたところが府庫で邵可に
勉強教えてもらったのは清苑居なくなった後だし。
723イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 11:37:13 ID:zPiAGpui
>>704>>708>>715
7家に関しては一切後見とかついてないと思う。
王様業は割に合わないってだれかいってなかったけ。
どっちかというと7家以外の貴族が成り上がるためについてたんじゃないかと。
7家の内どれかがもし付いていたとしたら清苑だけだった気がする。

>>720
塩のこともあるしどうかな?
泳がせてはいたけども御史台自体は関与して無い気がする。
724イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 11:54:31 ID:8/JNQ9zv
>>723
藍、紅以外は王位争いに加わったんじゃなかったっけ?
勘違いだったらゴメン
725イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 12:00:24 ID:uJjJtv7l
清苑は藍家が追放後に後見するつもりで追っかけてみたんじゃなかったか?
発見する前に紅家にゲットされちゃったけど

しかし茶州から戻ってきた邵可一家が、とんでもねー奴を連れてきた時点で
王家大嫌いなおじさんは何とも思わなかったんだろうか。
秀麗がベッタリで手出しできなかったとかw←この辺も嫌われる要素っぽいが
726イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 12:14:16 ID:5vyLHoi2
>721、>722
宋太博は邵可に頼まれて、劉輝に武芸を仕込んだんじゃなかったけ?
霄太師と邵可の会話の中でそんな話しが出ていたような…
727イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 12:26:16 ID:+tqUHaCn
>>723
>>724もレスしてるが紅藍以外は加わったよ。王位争いはそれぞれの公子を推す
七家の争いだった、と1巻にはっきり書いてあるが。
728イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 13:09:54 ID:xf8531pu
茶家が推したのは5男に違いない
なんかそういう政治力弱そうなイメージ
729イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 14:03:06 ID:vA+yMeWQ
そういや紅藍って権力を持っていながら朝廷や政事に興味ないやつらばかりだな。
その中でも秀麗は異端ぽいが。
730イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 14:08:05 ID:fFItBI5R
>>725
8年前にあそこまで酷い事になったワケだし
実際関われたのがつい最近なんじゃ?
(子供拾って実体験しようとしたくらいだし)
731イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 14:14:04 ID:ScoKVa8j
>>729
他人の為に!てのが原点だから秀麗が権力を欲するのは異端って程じゃないだろ。
732イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 14:14:30 ID:7LKQf6dz
>>726

宋太傅は、府庫で劉輝見つけて、
「いじめられて泣き寝入りとは情けない」
とか言って武芸教えだしたはずだ

一巻辺りに書いてあったはず
733イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 14:15:25 ID:vA+yMeWQ
>>725
その前におじさんは清蘭のことを清苑って知ってるのかな?
むしろうらましいと思って絳攸を拾ったんじゃないか?
おじさんは邵可LOVEだし。
734イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 14:19:15 ID:8/JNQ9zv
>>733
確か知ってたはず
735イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 14:36:32 ID:uJjJtv7l
清蘭って書いてる香具師は同じ人?
736イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 14:58:44 ID:KzRRDAYs
静蘭ぞなもし
737イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 16:22:37 ID:N33hqvaR
おじさんは仲の良い友達2人と幼い秀麗覗きにいってた筈。
その時には既に静蘭いたよ。
738イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 16:53:05 ID:t6ikG1pD
邪魔しようにもすでに兄上一家の重要ポジゲットされてたワケか。
でも公子を拾いに行かせた王は恨んでいても
静蘭そのものはどうでもいいみたいね。
739イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 17:02:20 ID:PlpEFcGe
静蘭を恨みたくても、使用人全てが逃げ出した時も
王位争いで困窮を極めた時も
屋敷を維持する給料をもらえなくなってからも
潔ツや秀麗の側にいて精神的かつ経済的に支え続けていたからなぁ。

さすがにその実績を無視できないとか。
740イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 17:33:57 ID:+tqUHaCn
王を恨んでるのは静蘭を拾わせたことでなく黒狼にさせたからだよね?
741726:2006/09/08(金) 17:45:24 ID:/7RfnnIQ
>732
いや、その1巻の197ページで霄太師が邵可に言ってますが?
「お前には感謝せねばなるまいな。……(中略)……宋に頼んで武も磨かせた・…(後略)」と
742イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 18:08:45 ID:yGcv+Gw3
>>740
それもそうだけど、「静かに暮らさせる」約束させたのに
「追放された公子」を拾いに行かせた事で更に怒ってた。
で暗殺しようとして何度も失敗w
743732:2006/09/08(金) 19:46:51 ID:7LKQf6dz
>>741
うおぉ、やっちまった…orz
よっぽどP103のやり取りがツボだったんだな、俺には…

茶州で川に身投げして逝ってくる…
744イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 21:45:11 ID:kTPMs306
Return-Path: <[email protected]>
Received: from freeclub371687638917698176.com (tky7-p28.flets.hi-ho.ne.jp [219.126.174.29])
Message-ID: [email protected]
From: [email protected]
Date: Fri, 8 Sep 2006 04:38:52 +0900 (JST)

こちらは全て女性会員の会費で運営されている逆援希望の女性を無料で紹介する倶楽部です。
女性を中心として、女性の逆援希望のために運営しているサイトであり、全ての費用は女性会員様の月会費で運営さしていただいてるので、男性の費用はすべて無料となっています。
◆◇◆人妻・熟女、逆援希望の登録入り口◆◇◆
http://www108.rich-adultwoman-association.date-fan.com/enjyo/
マダムの愛人初回契約料は一律50万となっております。
登録完了後、即マダムから50万入金されます。
今回は男性様の希望定員数がマダムの希望数を下回ったため、
同地域の男性様に先着順で会員登録の権利を贈与致しております。

会員登録希望は下記URLより利用規約を読んで頂き、
登録フォームに必要事項を記入して頂き、登録を完了させて下さい。
※尚、会員数が定員を割り次第、この募集を締め切らせて頂きます。
 あらかじめご了承下さい。

男性様会員登録サイト
http://www108.rich-adultwoman-association.date-fan.com/enjyo/

特別男性会員募集係

送信者:井上優梨子
745イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 22:47:03 ID:R/cYzzpX
清苑公子時代の時に、静蘭と潔ツは面識なかったのだろうか?
それとも府庫に近寄らなかったのだろうか・・・清苑は。
746イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 23:11:42 ID:yGm0Pri1
>745
その頃(清苑公子時代)、まだ邵可は府庫の主じゃなかったはず。
府庫に落ち着いたのは、妻子+静蘭を連れて紫州に来た後。
747イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 23:31:40 ID:ZAmkmq6k
>>745
風の狼として活動してたんじゃないか?
そのどこかで縹家とやりあったと思う。
薔薇姫を殺害しようとして逝ったら一目ぼれをして璃桜からさらったんじゃないか?
748イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 00:17:30 ID:eTzjYzsN
今回のスレ消費めっさ早い。

新スレ立てたとこから、1ヶ月以内に確実に埋りそうだな。
749イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 01:45:42 ID:HaR8yUcl
由羅カイリ
セイラン
に続きタンタンか……。

なぜ、あえて「タンタン」なんだ。ネーミングに無理ありすぎ。
先にタンタンって呼ばせたい、っていうのがあっての狸エピじゃないか。
750イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 01:57:07 ID:maruaFw3
>>749
別に由羅カイリがタンタンのキャラ作った訳じゃあ無いと思うが?
751イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 02:31:28 ID:s6wfISXA
というか

>由羅カイリ
>セイラン
>に続きタンタンか……。

何でこの流れなのかが分からん。
名前になんかあんのかな。
752637:2006/09/09(土) 02:44:02 ID:gOI/oiZQ
>>751
アンジェに「セイラン」と「タンタン」ってキャラがいるらしい。
753イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 02:44:33 ID:Nmi65f3T
名前忘れたけどネオロマ系のアレのにセイランっていたけど
そのことがいいたいのでは?
754イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 02:44:59 ID:gOI/oiZQ
ごめん、>>752の名前のところの637は関係ない。消し忘れた。
755イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 02:49:29 ID:uVJ805NC
『タンタン』なんか幸せだな
『う〜さま』の本名はどうしたらいいんだ『羽羽』だぞ。

う〜さま飼いたいぞ!
756イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 03:02:29 ID:Ro9l1y03
タンタンとかうーさまとか情報統制とか・・・
もちっとディティールなんとかしようって気はないんだろうか?

意図的に省いてるてのは承知してるんだけどさ
757イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 03:24:46 ID:uVJ805NC
黄家・紅家
秀麗・しゅう瑛
黒狼・紅 玖狼

まだあるけど、読めば分かる聞いたら分からない。
758イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 08:11:29 ID:jIkVFfU4
Return-Path: <[email protected]>
Received: from allfree2541879681817863816.com
(d42.GtokyoFL66.vectant.ne.jp [210.131.227.42])
Message-ID: [email protected]
From: [email protected]

もう今日は来て貰えませんか?
待ってる間にお風呂にも入って準備してたんです、そろそろ返事来る頃だろ〜なって思ってたんだけど、まだ無いみたいだから。

パソコンの方にメールを貰うと、なんか指定受信とか。。よく分からない設定がされててたまにメールが届かなかったりするんです。
なので携帯でもメッセージを確認できるようにレンタルの掲示板にメッセージが欲しいんです。
http://freewww.55AllFreeWebSafety.date-fan.com/freewoman/ ここですよ。
完全無料だしセキュリティも安心で携帯とかパソコンで普通に連絡の取れるところですから。

お風呂に入ったら少しは酔いも冷めてきたので、まだもう少し待ってます。
小さいけどカウンターキッチンになってるから、、そこで一緒に飲みましょう!

ちょっとだけ体がほてって。
明日はバイトも休みなのでゆっくり待ってます!
759イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 09:47:34 ID:CorlqRzh
アニメ放送、次回ってオリジナル?
760イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 12:30:42 ID:jN1qstOj
アヌ板で聞けば?
761イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 12:54:44 ID:CorlqRzh
>>760
原作知らない人に聞いても無駄です。
762イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 13:03:41 ID:d1J/tfOa
>761
原作読者=アニメ視聴者じゃないから、こっちで聞いても無駄。
763イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 13:05:03 ID:d1J/tfOa
アニサロにネタばれスレあるんだからそっちへ行ってください。
764イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 13:06:24 ID:s6wfISXA
アニメのネタバレスレ今ないの?
765イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 13:10:19 ID:CorlqRzh
>>763
そんなのあるの?
とりあえずそっち行ってみる。



766イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 13:47:13 ID:7d7j9w0n
>>765
アニメサロン板にある。
767イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 16:34:23 ID:vBPQuYwu
ふと思ったんだけど、秀麗には紅家の当主になって国を支えるって発想はないのかな?
ちょっと卑怯かもしれないけど、〇〇しないとスト起こすぞ、って脅迫まがいに要求したほうが、
王の側近になって国を支えるってのより手っ取り早いし効率いいと思うんだが…
768イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 16:39:36 ID:0V3hSJaM
>767
紅家の当主はもう立派な人がいるよ…。
それに、親は紅本家から放逐されてることになってるんだから、その娘が女当主になろうとするのって…どこが手っ取り早い?
769イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 16:45:49 ID:T9L4cvNi
しかも、結婚はしないんだしね。
跡継ぎ作れないから
770イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 16:49:01 ID:aqm8/ZFc
今回の新刊でも触れてたけど、女当主自体が有り得ないっぽ
当主は男が継ぐものらしい

・・克が英姫を茶当主にしようとしてたけど、あれも異端の考えか。
当主代理なら良いのかなぁ
771イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 16:58:20 ID:T0j5JuNB
>>767
ヒント:現紅家当主は吏部尚書のおじさん(吏部侍郎を養子にしたおじさんであり黄変人を振った女を妻にしたおじさん)
面倒くさいこと専門の当主代理は紅州本邸に住んでいるもう一人のおじさん
772イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 16:59:29 ID:T0j5JuNB
吏部尚書のおじさんは主上のことを洟垂れ小僧と呼んでたな。
773イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 17:06:24 ID:0V3hSJaM
>769
跡継ぎは作れるんじゃない?
母親と同じ体質(仙)としても、母親も子供産めたんだし。

だけど、仙で不老で、自分の子供が自分より先に老いて死ぬとわかってたら…たしかに子供作る気になれないかも。
774イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 17:08:04 ID:T0j5JuNB
紅州本邸に住んでいるもう一人のおじさんには伯邑と瀬羅姫という子供もいるしね。
実質紅家は当主には困ってないんだよな。

>>770
表では鴛洵が当主だったが実質英姫が当主の仕事をしていた。
鴛洵が生きてるとき限定ね。
死んだら放り出して自分から囚われた。

碧家も次期当主候補は歌梨(幽谷)なんだよな。
秀麗の影響らしいけど。
775イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 17:09:32 ID:CorlqRzh
>>774
正式決定じゃなくて、あくまでも候補でしょ。
最終的に珀明が継ぐ可能性だってある。
776イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 17:33:51 ID:vBPQuYwu
玖琅が絳攸と結婚すれば秀麗が当主になってもいいって言ってなかったっけ?
777イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 17:50:30 ID:aqm8/ZFc
>>774
克が推したのは鴛洵死亡後
778イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 17:51:07 ID:jB97Q9LS
今まで候補すらならなかったからそれだけでも進歩と思うけど。
珀明は芸能に関する才能がないから碧家の中じゃ落ちこぼれだぞ。
碧家じゃない歌梨の旦那でさえ歌ができると言うのに。
779イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 17:59:26 ID:CorlqRzh
>>778
芸能の才さえあれば誰でも当主が勤まるわけではない。
珀明は純なら・・・と言っている。
才能はあるけど他は破滅してる人だって居るわけだし。

直系かつ珀明・歌梨の世代で誰かしら継ぐ事になるのであれば可能性はある。
単なる候補とて道が閉ざされてるわけではないと言いたいだけだ。
780イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 19:23:07 ID:dCTdC1ea
>>771
黄変人ワロスwww
781イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 19:39:35 ID:s6wfISXA
黄変人って違和感なくワロスwww
782イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 19:42:26 ID:ZwZLF8HF
黄変人・・・黎深を差し置いてw
783イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 20:30:01 ID:fi09jDW9
じゃ、黎深は紅変人で。
784イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 21:51:04 ID:vNxerVTU
定着しそうで怖いwwww
785イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 22:01:23 ID:MNHeJ8hB
黄奇人、紅変人

どこかに凡人はいないかな・・・
786イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 22:04:51 ID:a4KK5AmV
龍連は藍変人。

>>785
現茶家当主。
787イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 22:04:57 ID:vBPQuYwu
戸部の景侍郎?あたりは凡人っぽいけど、脇キャラ過ぎるね
788イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 22:11:58 ID:IZb2i/HV
>>787
いつも一緒にいるとは言え黄奇人の機嫌がわかる(仮面を着用して)時点で凡人じゃないと思うが。
789イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 22:23:43 ID:aaR2NKvi
そのレベルで行けば、龍蓮の笛や格好がいいと思える、茶家当主もかなり変人の域にw
まぁでも基本は凡人っぽいく描かれてる絵ね、克は。茶克凡。
790イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 22:35:33 ID:vNxerVTU
そういや今日のアニメで黒大将がチラっと出てた。
茶色いロンゲだったと思う。
小説では絵ででてきたことないよね?
791イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 22:39:29 ID:IZb2i/HV
彩雲国にはまともなやつがいないって言った方がいいか。
792イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 22:49:56 ID:ZwZLF8HF
>>791
シュウランや三太あたりは?
793イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 22:53:05 ID:6UkgYkGr
Return-Path: <[email protected]>
Received: from popfontdon368176163191.com
(d199.GtokyoFL23.vectant.ne.jp [163.139.154.199])
Date: Sat, 9 Sep 2006 05:55:05 +0900 (JST)

全国最大援助・逆援助コミニュティーのご案内

完全無料で即!直メール送信!!!OK!!!

【完全無料】紹介なので確実Hが安心して約束できます!
それが噂の全国最大援助・逆援助コミニュティーのイフ!!!
http://kokogauwasanoCominute.date-fan.com/enjoonly/

女性はリアルタイム更新されていきますが、先着順となっていますので
お早めに連絡してあげてください!!!
http://kokogauwasanoCominute.date-fan.com/enjoonly/
794イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 23:02:03 ID:CorlqRzh
>>792
そういうキャラを捕まえてまともですって言ってる時点でヤバいからw
795イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 23:04:58 ID:fev1uA1S
初回限定や全プレでゲットできなかった小説って収録されるのかな?
796イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 23:05:19 ID:gOI/oiZQ
>>790
ザビ6短編の扉にカラーで登場した。
797イラストに騙された名無しさん:2006/09/09(土) 23:15:23 ID:Q+NQIRM6
Return-Path: <[email protected]>
Received: from body_to_body_associates5419871638716818969.com
(d90.GtokyoFL1.vectant.ne.jp [202.215.16.90])
Message-ID: [email protected]_to_body_associates5419871638716818969.com

[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]


↑上記メアド全て同じ人物なので、いっぱいメールくださいね♪
798イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 11:03:18 ID:OJ7WEaVp
はやくエンセイとシュウレイのコンビで
官吏として活躍する話が読みたい!!
799イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 16:41:56 ID:/Bl3/ygD
http://www.kadokawa.co.jp/saiunkoku/ryuki/index.php
劉輝の部屋、8日に更新されてたのぜんぜん気付かなかった
800イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 17:10:20 ID:IL3j3iDg
>>799
このサイト初めて見たけど
ttp://www.kadokawa.co.jp/saiunkoku/almanach/img/image_kou-kijin.jpg
この人誰ですか・・・・めちゃくちゃ悪人チックなんですがw
ふはははは とか笑ってそうだし
801イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 17:47:30 ID:VqajTBLC
>>800
本編かザビで既にそのイラは見かけた…はず。
802イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 18:21:50 ID:4gcponkL
Return-Path: <[email protected]>
Received: from lksitveruktvreinre671617657196716916916.com
(OFSfa-09p8-135.ppp11.odn.ad.jp [211.3.127.135])
Message-ID: 20060910021112.56835mail@mail.lksitveruktvreinre671617657196716916916.com
From: [email protected]

まいこ、勇気をだしました…
http://www.today-yourpartner.maiko.tokimeki-deai.com/announcement/
803イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 18:24:13 ID:fzqcG7zY
>>800
名前も書いてるのに・・・。
もしかして、小説読んでないのか?
804イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 18:39:50 ID:GMxXYG3w
龍連のデザインは原作の方が良かったな。
アニメはウケ狙いすぎ(アラブの蛇使いじゃないんだから・・・)。
805イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 19:04:44 ID:/Bl3/ygD
>>803
>名前も書いてるのに
キャラがイメージと違いすぎるって意味で
名前がわからないという意味ではないんでは?w
806イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 19:13:49 ID:IL3j3iDg
>>803
ごめん>>805の言うとおりです。
っていうか、どういうシーンなんだろう・・・。
807イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 19:30:43 ID:jzykhdRf
>>804
アニメは見てないが
キノコ最高。

>>800の挿絵は何巻だっけ?
808イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 19:32:17 ID:fzqcG7zY
>>804
>アニメはウケ狙いすぎ(アラブの蛇使いじゃないんだから・・・)。
色使いがか?
服装は、4巻の挿絵と同じだと思うけど(柄違いだが)

>>806
文章そのままの意味で受け取ってしまったよ。
こちらこそスマソ

あれのイラストはThe Beans vol.3 豊作御礼大祭典!(コミック)だ。
(ぷち ザ・ビーンズにも再録されている)
The Beans vol.6 いつか会いに行きます の仮面の方があっさりしているなw
809イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 20:45:33 ID:1fWPnoJr
>>806
違ってたら悪いが、多分ザビ3で初出の漫画だな…
女装コンテストのチラシを劉輝の元に投げ込んで、知らぬふりで「さて…な」と言ってた時の絵だと思う
810809:2006/09/10(日) 20:49:59 ID:1fWPnoJr
>>809だが…すまん>>808、省略部分読まずに同じ事書き込んじまったorz
811イラストに騙された名無しさん:2006/09/10(日) 21:29:33 ID:jzykhdRf
>>808
見覚えあるのに場面が思い出せなかったのはそういう訳か
ビーンズ7の人気投票のところでも使われていた
812イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 12:17:39 ID:XW0F/lW0
変人揃いの彩雲国でも、奇人は中身は生真面目な人だよな
女性官吏提案を最初却下したのも、ハナから全否定じゃなくて
準備期間とか費用とか一応その場で検討している。
おじさんのように劉輝を否定してるわけではない様子。
ただし頭の中だけで検討してるので、劉輝にまるで伝わってない。

奇人が主上に信頼されて、花をもらう日は遠いな
813イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 12:42:39 ID:ZRK2ktBU
>>812
工部の管尚書と欧陽侍郎も奇人と同じ反対の仕方だったな。>女性官吏提案

ハナから全否定で反対してたのは蔡のハゲ親父だけ。
814イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 13:57:28 ID:XMRxU0EY
Return-Path: <[email protected]>
Received: from lisutnvrubyeiwutnwvetvetobyuweuitewer.com
(tky1-p223.flets.hi-ho.ne.jp [219.126.168.224])
Message-ID: 20040106172717.30356mail@mail.lisutnvrubyeiwutnwvetvetobyuweuitewer.com
From: [email protected]
Date: Mon, 11 Sep 2006 09:40:27 +0900 (JST)

送信者:[email protected]
件名:大変遅くなりました!

   女性雑誌広告多数掲載中                 
      超・有名な安心・安全・優良サイト――       
           真剣な恋愛〜○秘の恋  


   完全永久無料入口
http://Certainty-meet-possible.date-fan.com/sefurewarikiri/

<新社会人のOL、新女子大生、フリーター、淫乱看護士、若奥さんなど>
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃多┃┃数┃┃登┃┃録┃┃中┃┃!┃┃会┃┃い┃┃放┃┃題┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
完全永久無料入口
http://Certainty-meet-possible.date-fan.com/sefurewarikiri/    
 登録女性者の質が違う!     
本気でカワイイ彼女・セフレを作るならココしかない♪
 http://Certainty-meet-possible.date-fan.com/sefurewarikiri/


おねえ系、GAL系、ロリ系、貴方はどれを狙う???
http://Certainty-meet-possible.date-fan.com/sefurewarikiri/
815イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 14:30:12 ID:yhnHc1L0
アニメ絡みなのでちょっとスレ違いかもしれないけど、
蔡尚書の娘の画って、小説の方じゃ挿絵とかなかったよね。「父親にそっくり」という説明がされてただけで。
アニメで娘の肖像画が出てきたとき、想像通りだったのでチョット嬉しかった。
816イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 23:12:49 ID:e7sPetuW
>>815
なんだな、アレに似てたな、谷やわら。

で、ふと、主上x秀麗が、ラフィールxジントに似てるなと。
いや、名前を呼んでワンワンってとこだけだけど・・・。
(アニメだとサムソンさんが燕清に似てなくもない)
817イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 23:52:19 ID:s2PR0NSB
とりあえずsageてくれ。
818イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 06:46:47 ID:8/YTEV/C
ザビってどこで読めるんだ?
最近彩雲国ハマったからよくわからないんだが、よかったら誰か教えてくれ
819イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 06:59:02 ID:fpMvCHF4
>>818
ザビは、The Sneakerと言う月刊誌の増刊として、不定期に刊行される雑誌だ
820イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 09:15:49 ID:hzveBIbP
Return-Path: <[email protected]>
Received: from kiyesrbuetekiotlreitbtiorne571671867716.com
(OFSfa-02p5-5.ppp11.odn.ad.jp [61.209.164.5])
From: [email protected]

このメールは指名女性のご希望により※再配信※させていただきました。

20歳になったばっかのまいこ姫でしゅ。。
優しい優しいご主人様がほしくて噂のココに辿り着きましたぁぁ★
まいこ姫は見た目はオコチャマだけどぉ一生懸命、ご主人様を満足させるんでお返事下さいなぁ♪
821イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 09:40:56 ID:b9aeDW/9
荒らしいい加減ウザイ
822イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 10:49:20 ID:mgetdFNT
ザビって不定期だったのか
書店で売ってたら買うって感じなのであんまり気にしてなかった
823イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 18:36:26 ID:/m/T7gTn
いや、半年に一回ぐらいだ
824イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 18:43:52 ID:h36w35mD
>>821
荒らしなの?ウイルスかと思ってた
825イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 19:22:19 ID:2WRJRKDT
最近妙な書き込み多いよね。
自分は透明あぽーんに.comって登録してるよ。
おかげで快適だ。
826イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 21:39:52 ID:STXUFrAe
質問。
そのザビに載ってた話は外伝として全て発刊されるのかな?
今のところ入ってない話ってどれくらいあるの?
827イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 21:42:14 ID:BWIDxE50
>>826
>>4を見れ。
828イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 21:50:30 ID:STXUFrAe
>>827
d。
CDドラマのストーリーは脚本家によるオリジナル?
829イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 22:50:57 ID:5vXWPJwn
Return-Path: <[email protected]>
Received: from allfree2541879681817863816.com
(p4214-ipad96marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [60.39.107.214])
Message-ID: [email protected]
From: [email protected]

会ったその日にHって経験ありますか?

http://freewww.55AllFreeWebSafety.date-fan.com/freewoman/

ここで番号わかるようにしておけば大丈夫ですか?
なるべく時間掛けたくないから一番やりやすい方法を言って貰えれば合わせますからね!
電話は今すぐにでも大丈夫です!おねがいします
830イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 23:54:43 ID:2WRJRKDT
>828
CDドラマと言っても市販されてるの4種+全プレ1種の計5種ある訳だが。
原作版ドラマは原作を元にしてる。
アニメ版ドラマはたぶん脚本家によるオリジナル。
全プレは原作者書き下ろしを元にしてるらしい。
831イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 00:08:09 ID:eXMmf8p3
アニメ版のみんなで鍋作る話はよかったけど
番外編の方はキャラ違いすぎて微妙だった
832イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 00:12:17 ID:QdQjMKNI
キャラを掴みきれてない他者によるドラマCDって相当寒いよなぁ。
833イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 00:56:05 ID:CpyEoq0m
以前ニュータイプ(6月号?)に載ったコメントや実際の放送見ると
アニメスタッフも掴んでない気がする。
公式扱いされることも多い媒体だというのに・・・ι
834イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 01:08:14 ID:eXMmf8p3
>以前ニュータイプ(6月号?)に載ったコメント
概要希望
835イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 02:32:23 ID:CpyEoq0m
>>834
双花贔屓だから気になっただけかもしれないが・・・
「絳攸がもっとも崩しやすい」
「カッコいいところはカッコよく、崩すところは思いっきり〜」
方向音痴や実は短気っていうのは原作にあるからともかく
官吏としての言動まで頭悪く見えるのは崩しすぎ。
「楸瑛はカッコよさが最優先」
今読んだら黒静蘭が出せないんじゃなく楸瑛を崩したくないだけかなと思って。
龍蓮が来たときも結構普通だったし。

あと雑誌関係ないけど、設定が変わったせいか、珀明とかもありえないセリフを言ってたし。
836イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 09:50:12 ID:z8A3BWbH
>>835
あー確かに4話目でスピーチもまともにできないのは
どん引きしたな。
方向音痴だけどドジっこじゃないよ、と。
837イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 10:41:56 ID:1kBpJWdv
スピーチの件は確かに違和感があった
まあいわれてみれば程度だけど・・・・
838イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 10:43:49 ID:wNosgixA
あのおじさんの元で経験値つんでるし、スピーチなんかはむしろ得意分野だと思うが
839イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 11:04:12 ID:eXMmf8p3
外面は鉄壁の理性なんだしね<スピーチ得意
840イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 11:31:08 ID:iPJoulPZ
原作とアニメのキャラ設定が違うのなんざ慣れっこですよ、もう。過去で散々…
まぁ割り切って見ればコレはコレでなかなか楽しい。
841イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 17:35:07 ID:wNosgixA
しかし絳攸もおじさんからの指令とはいえ、
尚書のヅラかっとばしたり、女装したり結構度胸あるよな

でも、蜜柑の汁拭いたりしたことは知られたくないとw
842イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 18:48:28 ID:yTg77KaY
なんかばれたら影が襲いにくるような気がする(w
843イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 20:10:24 ID:CViuHlIL
じゃあ泥遊びが好きだったあの官吏達は‥帰りに暴漢に襲われるのか。
844イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 20:54:09 ID:90SkKKIi
ナニいってんの。、あの人たちの職場は人事担当なんだぜ・・最新刊ラストの首切りで間違いなく飛んでしまっていると
845イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 22:08:59 ID:u0YhbELi
Return-Path: <[email protected]>
Received: from rokungo3518767618612798663173.com
(p5215-ipad407marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [222.146.157.215])
Message-ID: [email protected]
From: [email protected]

≪実在VIP女性クラブ≫
#18歳未満の方のご利用は禁止とさせて頂きます#
ここは実在VIP女性が割切った関係の男性を探すのに、順番待ちする場所です。

希望をする女性達が連絡先交換をして頂ける男性を探しています。
今月は男性の割合が少なく、女性の順番待ちが詰まってしまっています。

http://RealexistenceVIP.tokimeki-deai.com/adultwomango/

※男性様へ※
肉体関係、連絡先交換が条件となってしまいますが、
ご希望をして頂ける方がいましたら是非お願い致します。
男性不足により、女性の不満の声が強まってしまっている次第です…。
宜しければごご協力願います。

【入り口】
http://RealexistenceVIP.tokimeki-deai.com/adultwomango/

今回お待ちのセレブ女性は
【801】≪裕子(ゆうこ)様≫です。

それでは宜しくお願いします。
846イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 22:56:51 ID:tT9e9ZY1
>>844
3巻ラストの任命式で紅州府に送られていじめられてる可能性も・・・
847イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 23:00:28 ID:CaClIMH7
そういえば各州府と七家の関係ってどうなんだろ
茶州は置いといて、他は仲良くやってるのか、干渉せずなのか…
848イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 23:06:56 ID:+WnywOfK
思ったんだが、各州の州牧と7家の間って、俗に言う「企業城下町」の市長・町長とその企業の社長一家との関係に似てるんじゃないのか?
行政権がある訳じゃないが、何をやるにも無視する訳にはいかないって点で。
849イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 23:22:55 ID:CaClIMH7
>>848
あーなんか分かる、その例え!
850イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 01:13:12 ID:kAXLr7mJ
解りにくいと思うがw

市長と、土地の有力者の関係ってことだろ
851イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 11:17:12 ID:QJJ9T/OS
官吏制度って先王の時代に制定されたんだっけ?
公子の跡目争いで先王にボコボコにされた州は州牧が強いかもしれない
黒州はあのコマシ老人が立て直したらしいし。

紅州とかは秘伝のインク?とか金になるブツに関しては
転勤族の州牧には教えてないような気がする
蜜柑の改良したり、以外と商売人な家系?
や、あの当主代行だけに商才があるのかな
852イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 13:57:53 ID:h0dK/3HK
あのインクは紅州じゃなくて紅家専有だろ
853イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 13:59:18 ID:IL+ltFSL
>蜜柑の改良したり
これは秀麗のためで決して商売のためではない。
854イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 18:27:35 ID:kAXLr7mJ
次男が秀麗の為だけに変な投資しても、三男がしっかり元をとる体制が紅家には出来てるのかもしれん。

秀麗が「これ美味しい!」とか言うたびに‥
855イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 19:47:37 ID:X4fabng2
紅久瑯ご苦労
856イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 21:55:40 ID:J34d6G5b
山田く〜ん!!
>>855の座布団、全部持ってちゃって〜!
857イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 23:18:14 ID:v+InYrdM
ド、ドラマCDってやつを熱帯雨林で注文しちまったぜ。どきどきだ。
858イラストに騙された名無しさん:2006/09/14(木) 23:26:19 ID:J6oGZTJC
なんか最近変なの沸くな
859イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 08:02:53 ID:KtFuou83
Return-Path: <[email protected]>
Received: from saposerebu68176316378618687196716871936719.com
(OFSfa-03p8-40.ppp11.odn.ad.jp [218.218.135.40])
Message-ID: 20060915025401.72730mail@mail.saposerebu68176316378618687196716871936719.com
From: [email protected]

     完全無料宣言!!逆援助依頼のご案内

美田さとみ様が貴方を希望しましたのでメールを送らせて頂きました。
完全無料ですので気軽にこちら
860イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 11:45:16 ID:4bG+Phxo
アンチの人が変な出会い系に登録してしまい、むかついたからここに貼ってるのか?
861イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 13:46:29 ID:B66eZ65l
いや、あちこちで見かけるから単なる荒らし。
スルーするがヨロシ。
862イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 14:23:49 ID:kkL25oR7
この物語って「直系」の概念が変じゃない?
天皇家では 皇太子→直系、秋篠宮→傍系? っぽいし
この理論でいくと、黎深以外は傍系なはず…
よく分からないけど、中国風だから違うのかな?
863イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 14:34:52 ID:txmGvDHU
自分は皇太子(長男)→直系、秋篠宮(次男)→傍系の認識なので
邵可は長男だから実子の秀麗が直系だということなのでは?

でも邵可がウィンザー公みたいな立場だとしたら、直系はおじさんだけど、
おじさん実子つくるつもりないみたいだし…
864イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 14:44:17 ID:kkL25oR7
>>863
三兄弟+子供はみんな直系、と思ってた
言われて見れば、直系って書かれてたのって秀麗だけ?
865イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 15:33:39 ID:dmF8R2nL
>862
彩雲国の七家+王家(紫)の合計8家って、彩八仙絡みで「直系」「傍系」ってこだわる設定がある気ガス。

しかし、8家祖先の誰それの血を間違いなく継いでいることが肝要だとしても、
直系にしろ傍系にしろ血のつながりってことでは違いがないはずだし…。

一般には直系傍系とか、男子優先ってこだわるけど、
彩八仙の裏事情を知ってるらしい場合(各家当主や、茶鴛洵とか)は直系にこだわらない…とか。
866イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 16:01:31 ID:txmGvDHU
そこは各お家事情もあるんじゃないか?

茶家は三匹の子豚的でレンガの家のような慎重派な克洵が結局継いでるし、
紅家は久瑯の意向が従兄妹婚で血も継げるし、おじさんの地位も安泰で
一石二鳥vってな感じ。

藍家に至っては三つ子が当主だしな
867イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 18:53:27 ID:4bG+Phxo
おじさんの実子がいない以上、紅家の直系の血を引く最年長?の子供になるみたいだしな。
玖狼には男のコがいるみたいだけど女の子いないのかな?
868イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 19:04:38 ID:B66eZ65l
>>867
いるよ。でも名前忘れた…ごめん。
知ってる人頼む。
869イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 19:15:27 ID:dmF8R2nL
玖琅の子供は伯邑(息子)と世羅姫(娘)
870イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 19:47:30 ID:Zpl2WJzZ
絳攸って実際血の繋がりはないから、うーさま的にはあんまり継いでもらいたくないよね。
玖琅は当然当主にする、って感じだけど。

名前が絳攸な次点で紅姓になって当主になるってのはなさそうだと思っていたが、
作者的に羽羽がありなら、紅絳攸もありか・・・。
871イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 20:10:03 ID:uvi35uxC
だから、相手が秀麗(はたからすれば世羅も?)ならいいんじゃないの?
実際に当主を継ぐのが絳攸にしろ秀麗にしろ。
872イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 20:37:14 ID:e2zt90c6
絳攸は捨て子だったけれど
絶やされた貴族の家の子だったとか
設定が出て来そう
873イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 21:45:52 ID:leQWsI1C
Return-Path: <[email protected]>
Received: from allfree5531555889889114.com
(OFSfa-03p3-142.ppp11.odn.ad.jp [218.218.130.142])
Message-ID: [email protected]
From: [email protected]

メールだけで会う事に抵抗ありますか?もしそうなら、電話で話しませんか?
フリー掲示板では番号だって交換できますから、メールだけで会うのが不安なのは私も一緒です、なので一度電話できればお互いに信用して会えますよね?
勝手な話ばかりして申し訳ありません。
このメールを確認できてるようなら返事が欲しいんです。
http://5596.jp/?kiarh フリー掲示板はどんなアドレスでもエントリー出来るんです、パソコンでも携帯でもフリーアドレスでも何でも大丈夫ですよ。
個人のIDが発行される所なのでセキュリティーはしっかりしてると思いますから。
名前は「かおり」です、写真を準備して待ってます。こちらで返事・コメントを確認する事が出来ればすぐにでも番号を送りますね、

電話で話す事が出来れば、今夜にでも約束する事が出来ると思うんです
これから掲示板で待ってます。
874イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 22:07:22 ID:Kk6LjlIA
>>872
捨て子じゃなくて両親が氏んだんじゃないのか?
875イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 22:11:33 ID:dmF8R2nL
捨て子だったら、黎深が拾う(つーか、拉致w)時点で養父母とか保護者がいたはずだもんね。
>874と同じく孤児に一票。
876イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 22:20:05 ID:ZQwAWQWW
「捨てられた者にとって、拾ってくれた者は絶対の存在」
とかいう絳攸の台詞があったはずだから
捨てられたんだと思うけど。

でも絶やされた貴族の家の子なんて設定絶対ないw
たとえそんな設定出したとしても絳攸が黎深のそばを
今更離れるわけないし、意味ない。話の種にもならないだろう。
877イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 22:57:55 ID:kkL25oR7
絳攸って秀才設定なのにあんまり秀才っぽさ出てないよねw
劉輝や楸瑛は忠誠心やら優先順位がどうのって葛藤があるっぽいのに、気付いてなさげだし
てか秀麗じゃなくて世羅と結婚ってなったら、歳の差が結構あるからロリコンに…
878イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 23:20:23 ID:Sj6TOth/
やっぱり
血が入らないと駄目なんじゃないか
絳攸にしても最も血の濃い長姫との結婚が条件だし。
ま。婿養子だな。
879イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 23:26:54 ID:kjSOsfgd
>>877
作者が見せてくれるのは迷子になっているか、プチ切れているかだからな、
きっと職場ではがんばっているんだろ、温かい目で見てやろう。
880イラストに騙された名無しさん:2006/09/15(金) 23:46:18 ID:kqRraOsx
最新刊で珀明に「紛れもなく悪鬼巣窟の副頭目」みたいなこと言われてたけど
もっと普段の「鉄壁の理性」やら「宮廷随一の才人」っぷりを見せて欲しい
迷子大好きなのにかっこいい場面が少なくて悲しい…
双花は二人とも見た目はいい男なのに常春は不憫担で迷子はどじっこ担みたいな役割になってる気がする


直系云々は常春が藍家直系って言われてるから傍系っていうのは正妻以外の子供を指すものだと思う
そこらへん良く分からないけど、克洵は一応は直系の娘の子供だから直系でいいのかな?
881880:2006/09/15(金) 23:47:46 ID:kqRraOsx
× 宮廷随一
○ 朝廷随一
882イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 00:15:19 ID:jRns+Kpn
不憫タン
どじっこタン



萌えた。
883イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 00:25:22 ID:NK2sLna4
>>880
茶家には直系がいないんじゃなかったっけ?
前当主の茶太保が皆殺しにしたんじゃなかったっけ?
884イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 00:45:18 ID:SQTszJe1
>>872
それどころか、実は王家の血を引いているとかw
いや、挿絵で劉輝と静蘭と絳攸を混同してしまいそうになるから。

劉輝と静蘭は実は兄弟という設定があるから似ていても不自然でないが
絳攸まで似ているのはひょっとして…?
885イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 01:32:00 ID:bGNae5Up
>>883
克とかの3兄弟は、おかんやばーちゃんが直系の娘なはず
皆殺し(茶太保がしたんじゃないけど)されたのは男子だけだから

>>884
それは書き分けの問題ではないのか。別に自分は似てると思ったことないけど

絳攸がめんどくさい血の人だったら黎深はもう知っているだろうし、
今までの感じだと、ここまでまったく前フリなしでそんな重大事実発覚ってのはないんじゃないの?
886イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 02:50:18 ID:b/wsx+q4
迷子は自分の生まれ(血筋)のこと気にしてそうなきがするなぁ…
だって、養い親は紅家直系で尚且つ当主で、腐れ縁は藍家直系で主上も王家で
秀麗も邵可も紅家直系で同僚(?)の欧陽侍郎も碧門四家だったりで名門ばかりが周りにいる状況だし

今後何かしらの形で出生の謎とか出てきても面白いかなぁとは思うけど
秀麗の謎のほうが物語的に重要だから、それはないと思うし
個人的には髪の毛の色(描き分けじゃなかった場合)で、縹家とかだったりしたら楽しそう
887イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 03:49:56 ID:3NuXPSQg
出てきてない色はないからなーーー。
蒼玄は紫になったの?蒼色じゃなくて?なんて、言ってみる。
888イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 11:59:46 ID:e/RxlYEf
絳攸が拾われたのって何歳くらいなんだろう
おじさんの発言から推測すると、
・拾ったときも最初断られた
・ミカンを剥いて食べさせるという可愛らしい年頃ではなかった
小学生3〜4年くらいかな…なら、自分の実の両親とかの記憶はありそうだけど。
飢饉のころに飢えで両親亡くした平民とか?

889イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 12:10:07 ID:Ae8I8tmw
>>888
静蘭に対抗して拾われたのなら、静蘭が拾われたのとほぼ同じ時期じゃない?

890イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 12:14:18 ID:SIuwwYgB
>>889
飢饉自体は後継者争いと関係なくランダムで発生するだろ?
891イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 12:43:20 ID:jRns+Kpn
いや、飢饉なんてソースはどこにも出てないよw

静蘭が拾われたのが現時点から15年前(だよね?)。
という事は少なくとも迷子は9歳以降に拾われたって事か。
892イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 15:56:39 ID:LoiMyF6M
しかしあの黎深だからなぁ。
公子である静蘭に対抗して、どっかから王家の血を引く子供を探し出して拾ったと
否定し切れないところがなんともw
893イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 16:09:34 ID:Ae8I8tmw
根拠はないけど、絳攸は平民出な気がすごいする
894イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 16:51:38 ID:LoiMyF6M
絳攸は庶民的だからね。
しかしそれ以上に生活力豊かな元公子様やら大貴族の直系のお姫様がいるし
絳攸の庶民っぽさが実は読者をミスリードさせる伏線だとしたら、スゴス。
895イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 17:30:42 ID:e/RxlYEf
確かに9歳くらいなら、蜜柑は自分で剥くよなw
896イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 17:43:34 ID:RToaqOmn
892
王族嫌いなのに?
それなら先に、先王が拾うor惨殺命令だしてるんじゃね?
897イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 18:10:16 ID:LoiMyF6M
>>896
黎深は兄を暗殺者にした先王が嫌い。
その先王の子供である劉輝も、兄に構ってもらって甘えているから嫌い。

黎深の基準は兄。とても解りやすい。

「兄上が先王の子供を拾った? それじゃあ自分もそこらの庶民の子供でなく
 王の血を引く子供を拾うぞ! 先王は嫌いだから、先王以外の王族の子供だ!」

なんて思考をしかねないなと思っただけ。
いや、絶対に絳攸は王族の血を引いているんだと断言するわけではないがね。

898イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 18:15:25 ID:jRns+Kpn
妄想は程々に、ね。
899イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 18:30:11 ID:bngaFzoL
静苑みたいな事例はほっとんどないんだから妄想し様が無いのにな。


今更人間関係複雑にしてどうする?
900イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 18:35:52 ID:Ae8I8tmw
確かにそろそろ伏線回収に入ったほうがいいね
ダラダラ続いて十二国記みたいになるのは勘弁
901イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 18:56:38 ID:dfKDC4yy
一年以内に燕青国試験受かってるといいな。
出番がないとカワイソスw
902イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 20:05:50 ID:EnTOLMLv
>>897
そういや秀麗は、まぁ大好きな兄の娘で可愛い姪だし除外するとしても
静蘭に対してはどうなんだろう?>黎深

なんか作中でも、あまり触れられてなかったよーな。
903イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 20:59:08 ID:L15RJqdT
あまり好かれてない、というか嫌われてない?
904イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 21:15:41 ID:bGNae5Up
>>901
準試ですら下から2番目なのに簡単に受かっても・・・、と思わなくもないけど、
何年も頑張られて出番ないと悲しいからここはご都合主義でお願いします!という思いのが強い。

特別燕青が好きだーって訳でもないけど、燕青出てくるとほっとするよ。
905イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 21:23:55 ID:jvTlgqTv
>901
某吝嗇商人にオカズ減らされ、借金も増やされるから、きっと必死に受験勉強してるよw
準試のときより切羽詰ってるはず。
906イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 22:01:32 ID:6SfowA0A
>>897
>それじゃあ自分もそこらの庶民の子供でなく
>王の血を引く子供を拾うぞ!

「それじゃあ自分もそこらの庶民の子供でなく
*頭脳明晰で扱い難い子供*を拾うぞ!」
……という可能性は?
907イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 22:39:21 ID:dbwyctmx
Received: from excite.co.jp (unknown [222.173.203.129])
Received: from xyxrbpmd1 (unknown [236.81.69.195])
by smtp35 (Coremail) with SMTP id 8rrNC7FkjnpXvmQK.1
[email protected]


出会いがなくて、寂しい女性がいっぱい登録しています!
目的は様々、本気の恋愛〜セフレ探しまで、そして
愛人契約!!
出会いの目的は人それぞれ!
無料の¥0円紹介だから安心♪
http://vlzh.com/?nh08


メール不要
[email protected]
908イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 23:14:44 ID:jRns+Kpn
迷子が貴族でもない平民の血で拾われたとき頭が良いかなんて分からない単なる
子供だったら何か問題なのかww

今のところ分かってるのは静蘭の件があったから、ってことだけだ。
909イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 23:18:11 ID:bngaFzoL
実現の可能性がある妄想と

有り得ない事を妄想するのは分けて欲しい。

910イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 23:28:43 ID:CDOBCxzh
同意。
あまりにアレな妄想は日記にでも書いてほしい。
911イラストに騙された名無しさん:2006/09/16(土) 23:40:47 ID:bngaFzoL
絳攸関連の妄想はアリエナサ杉

いい加減にしろ。 今日(もう昨日になるが)の糞IDはLoiMyF6Mだったわけで。
反省しろ。
912イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 00:03:26 ID:6GMPfZT3
流れをd切って質問。
雑誌掲載時のと単行本収録ので改訂があるみたいだけど、結構違うのかい?
大分違うようならオクでビーンズ探そうと思うんだけど。
913イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 00:07:51 ID:LRIWS/A5
おかげで、おまんじゅう類とお茶を摂取しすぎている。
そういう仲間が他にもいるような気がするが、どうか?
914イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 02:00:30 ID:PrQ4NyNR
>>912
雑誌に載ったものに大幅にいろいろ追加されてできたのが単行本になってるから
文庫持ってるならわざわざ奥でゲトする事ないと思うよ。情報量は文庫>>>雑誌
915イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 07:00:14 ID:PY0bzhVW
龍蓮台風の藍家三つ子と黎深の仲の悪い理由が知りたければ
ザビ4をだらけやオクで買うべきだ
916イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 07:46:40 ID:Kv35LYN7
ザビ4を買わなくても、抜けた箇所を載せてるサイトもあるけどな。
917912:2006/09/17(日) 08:01:38 ID:6GMPfZT3
>>914ー916
dクス。
ザビ4読んでみたくて探したが、意外にオクに出てないもんだな…。
とりあえず、手っ取り早くサイト探しにあたってみるよ。
918914:2006/09/17(日) 08:56:42 ID:PrQ4NyNR
>>915
あー、そうだった。スマソ。
削られてる部分もあったんだ。三つ子と黎深の互いの文句は面白かったのにw

同人の中古屋とかでたまにザビ見かけるけどオクには出てないのか…。
919イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 12:50:21 ID:okhvYS73
なぁストーカーってなんで結婚してんの?
百合姫から押しかけられたの?
920イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 17:06:26 ID:g5AQxL5+
そのことはまだ書かれてないよ
921イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 18:32:55 ID:pOnf1sky
Return-Path: <[email protected]>
Received: from allfree5531555889889114.com
(OFSfa-03p4-49.ppp11.odn.ad.jp [218.218.131.49])
Message-ID: [email protected]
From: [email protected]

私は専業主婦ですから、今日のように主人が居ない日は夜でもお昼でもいつでも時間を作る事が出来るんです。
一人の夜が続くたびに悲しくなるんです、夜になるとこのままずっと一人なのかなっと考えてしまいます。。

ホテルでも構いませんし、一度外で待ち合わせをして私の家に来て貰ってもいいんです。もう私は準備は出来てます。。後はあなたからの返事を待つだけなんです
922イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 18:49:23 ID:0M5Hf3oJ
http://10.xmbs.jp/storyworld/

パロ書いてます
923イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 23:06:09 ID:NZvfkL0H
清蘭は家人という立場なので、1巻の時点の「お嬢様」はおかしくない。
秀麗が官吏になってからは、公の場では改めないと変だが。
924イラストに騙された名無しさん:2006/09/17(日) 23:43:43 ID:PrQ4NyNR
どんだけ前の話題なんだよ、それ。

つか何度も言われてるだれうが清蘭じゃねぇよ。
925イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 00:25:23 ID:wPqyoR7l
静蘭の名前は間違われやすいね。

静蘭って、奉公人の立場なんだよね?
じゃ霄太師に秀麗様っていうのはぜんぜんおかしくないね。
たださ、静蘭って一応門番の職も持ってたわけで、二重に
奉公先があるってことになるのか?
926イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 02:03:03 ID:f/27b3E3
この世界では一族の力が大きくなるにつれ、家長や側近が面白おかしくなってくるんじゃあるまいか。
927イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 05:13:42 ID:R2zkrXsR
えー。
茶家の現当主は結構フツーな人だよ。
紅家は駄目だな。絶対フツーでは無い。
藍家は3人合同当主て段階でなんか変だ。
碧家時期当主候補は…変人だけど芸術家だから仕方ないのかな。

黄家当主は普通な人なような気がする。
928イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 08:07:41 ID:Y7kRYPw/
>茶家の現当主は結構フツー

龍蓮と話題が合う
言動・行動が変
929イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 09:18:04 ID:f9XExKic
>言動・行動が変
テンパって頭の配線が狂ったとこばかり描写されてるからな、
その辺は言わないでおいてやれw
930イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 09:59:40 ID:u23D5/Le
黄家当主はあの仮面尚書の性格から考えると
昔の24時間戦っていたビジネスマンみたいな人かもなw
または全く仕事しないぐうたらな人とか
931イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 11:29:45 ID:EVBBXZYc
Return-Path: <[email protected]>
Received: from allfree5531555889889114.com
(OFSfa-08p5-102.ppp11.odn.ad.jp [211.3.116.102])
Message-ID: [email protected]
From: [email protected]

あなたには会えると信じてメールしてました。

初めから会う事も話す事も出来ない人だったんですか?私はネットで探したときから貴方なら会えると信じてお願いしてたんです。

今夜でもう最後にしますから、はっきりと気持ちを聞かせてください。
会うのは今日や明日など急ぎじゃなくても平気ですから、予定を立てれば会えるなら私はそれでも大丈夫です。

最後に貴方の気持ちを聞かせてください
932イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 12:12:58 ID:MxH28J+D
黄色と仮面は勇気のしるし
24刻働けますか
こぶしょうしょ〜♪こぶしょうしょ〜♪彩雲国戸部尚書〜♪
933イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 12:21:29 ID:Bx5uuT0I
>>932
年齢バレるぞ?
934イラストに騙された名無しさん
勇気?勇気なのか?w