ヤマグチノボルpart12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここはヤマグチノボル作品全般について語るスレです。

・過去レス・ログを読んでください。
・sage進行でお願いします。
・想像力を働かせましょう。

次スレは>>950の人が立ててください。
無理な場合は>>950以降の別の方頼みます。
立てる前の宣言は忘れずに。

既刊リストや関連スレ等は>>2以降です。

前スレ
ヤマグチノボルpart11
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1152537492/
2イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 22:48:01 ID:Rl1QAKdf
ヤマグチノボルpart10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1151887415/
【シエスタは】ヤマグチノボルpart9【俺の嫁】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1150525031/
ヤマグチノボルpart8
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147455926/
ヤマグチノボルpart7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141765015/
ヤマグチノボルpart6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1136121955/
ヤマグチノボルpart5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1129918580/
ヤマグチノボルpart4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1118951319/
ヤマグチノボルpart3【イバラ『キ』です!】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1110922584/
ヤマグチノボルの作品について語ろう2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1102256701/
ヤマグチノボルの作品について語ろう
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1066924279/
3イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 22:49:02 ID:Rl1QAKdf
関連スレ
アニメ板
ゼロの使い魔 黒ニーソ14足目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1153119017/

アニメサロン板
ゼロの使い魔ネタバレスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1152085068/

エロパロ板
【グリグリ】ヤマグチノボル総合【ゼロの使い魔】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1141803280/

ツンデレライトノベルについてはここで↓
ツンデレを語る集いinラ板
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1146734919/l50
4イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 22:49:36 ID:Rl1QAKdf
【既刊リスト】
MF文庫J
「グリーングリーン 鐘の音スタンドバイミー」
「ゼロの使い魔」
「ゼロの使い魔(2) 風のアルビオン」
「ゼロの使い魔(3) 始祖の祈祷書」
「ゼロの使い魔(4) 誓約の水精霊」
「ゼロの使い魔(5) トリスタニアの休日」
「ゼロの使い魔(6) 贖罪の炎赤石(ルビー)」
「ゼロの使い魔(7) 銀の降臨祭」
「ゼロの使い魔(8) 望郷の小夜曲」

富士見ファンタジア文庫
「サンタ・クラリス・クライシス」

角川スニーカー文庫
「カナリア〜この想い歌に乗せて〜」
「グリーングリーン 鐘の音ファンタスティック」
「つっぱれ有栖川」
「魔法薬売りのマレア」

富士見ミステリー文庫
「描きかけのラブレター」
「海沿いのサマータイム」富士見ファンタジアバトルロイヤルに掲載

二次元ドリームノベルス
「にぶんのいち」(山口昇一名義)

フランス書院美少女文庫
「シスタースプリング いつかの妹」
「いもうとレッスン ここは乙女の園」 (山口昇一名義)
5イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 22:50:09 ID:Rl1QAKdf
【関連リンク】
ヤマグチノボル氏のHP
http://homepage3.nifty.com/hexagon2000/

角川書店
http://www.kadokawa.co.jp/

富士見書房
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/

MF文庫J
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/index.html

Front Wing公式サイト
http://frontwing.jp/

カナリア公式
http://frontwing.jp/canary2001/index.html
6イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 22:50:42 ID:Rl1QAKdf
私立アキハバラ学園公式
http://vav.org/akiba/

GROOVER公式サイト
http://www.groover-info.net/

グリーングリーン公式
http://www.groover-info.net/works/green_top.html

TVアニメグリーングリーン公式サイト
http://www.ponycanyon.co.jp/greengreen/

ゼロの使い魔公式サイト
http://www.zero-tsukaima.com/
7イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 22:53:13 ID:PfURXo9+
>>1
8イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 23:00:11 ID:b+afCzkJ
>>1
乙サイト。

しいて一つだけ言わせて貰うと富士見ミステリー文庫に
「遠く6マイルの彼女」を入れて欲しかったかな。
それ以外は問題ないですよ。
9イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 23:07:27 ID:IEZwsZ2/
>>1記すことさえはばかれる乙
10イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 23:13:33 ID:RAuTKgEJ
4人目の使い魔はバストにルーンを刻まれて巨乳になっちゃうの。
だからデルフも「胸じゃなくってよかったぜ」っていってたの。
サイトが巨乳になってもうれしくないからね。
11イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 23:18:22 ID:OjEazMQE
>>8
それは、「海沿いのサマータイム」だよな。
まぎらわしいからテンプレには両方のタイトルを書いといてほしい。
12イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 23:19:18 ID:PfURXo9+
>>10
甘いな・・・・
サイトが巨乳になったらギーシュが喜うわもんもんなにすやm
13イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 23:22:02 ID:0zdVUE3K
>>1
乙ぱい
アンはサイトと肉欲に溺れます
14イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 23:32:50 ID:4MSJCMsG
サイトにはヴィンダールヴの才能もあると思うがどうよ?
フレイムとかヴェルダンテと早期に仲良くなったし、なんか意志疎通してるっぽいし
15イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 23:33:23 ID:8dRB2r+1
意味もなくsage進行強要するのは止めて欲しいな。
前スレで貼られてたのに完全同意なんだが
16イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 23:33:47 ID:ZndjB0uw
>>1
ふん、お、乙してあげるわ!
喜びなさいよね!
17イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 23:40:09 ID:CZODrnSq
>>15
よし! じゃあ意味もなくageていくかっ!!
18イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 23:46:57 ID:P7Hgjsdr
>>1
乙ルイズ。
そして胸革命万歳!

むやみにageてる人、自己顕示欲の強い厨房にしか見えない。
まあノボルスレの主成分は優しさとツンデレだから
あんまりいいたくないけどさっ!と発言。
19イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 01:00:06 ID:RDWUJNr5
>>1乙ぱい
いいなコレ

ageもsageも好きにするがいいのさ。

大事なのはオパーイだけだから
20イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 01:03:20 ID:ojVJr+ZS
ティファニアの使い魔が水の妖精なら強そうだけどな。
触れたものを操ることができる圧倒的強さ。
ジョジョのスタンドでも液体系のスタンドは強かったし。
ただし、召還するときは水場の近くでないと無理。
21イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 01:10:26 ID:7bPMbvXF
>>1
乙ぱいレヴォリューション!
22イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 01:22:08 ID:yYN8hEJh
8巻読んで、普段はエルフ耳萌えでも巨乳萌えでもないのに
ティファニアに萌えてしまった。
おそるべし胸革命・・・
23イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 01:44:34 ID:lKSf4AlI
今日はもう疲れた…ルイズと一緒に寝るとするか…。
24イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 04:14:26 ID:F0ME0EaZ BE:148413252-
原作で全部読んだ。アンリエッタがゾンビウェールズと一緒に行くためにルイズらを殺そうとしたけど
愛のためにそこまでやるなら、ルイズとアンリエッタのサイト争奪戦は激しいものになりそうやの
25イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 05:02:37 ID:YoZJvua3
恐らく異世界人であろう、ジュリオとシェフィールドが何処の国の人なのか早く知りたい
シェフィールドは大砲の技術提供したりしてるし、元研究員とかかね?
26イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 06:20:02 ID:Nyyxv894
4人めの使い魔がどんな奴か気になって夜も眠れない。
27イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 06:21:30 ID:2LNO9R1Z
そこで根拠無く異世界人はサイトだけ説
28イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 06:25:19 ID:f6VdciXA
そろそろ、使い魔の事をサーヴァントのパクリとか言い出す夏型月厨の気配がしますよ。
29イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 07:37:09 ID:2LNO9R1Z
よし、ここは型通りに……本人乙
30イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 08:07:51 ID:x+OdY8cr
>>27
いや真面目にサイトだけだろ。4人目は分からんけど。
ジュリオとか言動からしてどうみても生粋のロマリオ人じゃん。
(僕たちロマリオ人のよう〜とか我々ロマリオ〜とか)
31イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 08:25:42 ID:F0ME0EaZ BE:267143663-
>>30 こっちの世界に来るときに記憶を失ってロマリオにそまっちまったとかはどうだ
32イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 08:26:36 ID:1tfIfRKW
綺麗なオッドアイは地球人ならありえん
33イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 09:04:01 ID:/i7U0E/L
267〜268P辺りの会話を見るにシェフィールドも明らかに違うと思う
つーかエルフっぽい。なんとなく
34イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 09:26:03 ID:SAane6Zi
でもサイトの「ただの地球人」発言に対して
?な反応してないんだよな
35イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 09:33:05 ID:aJDJcOeE
多田野地球人
36イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 10:04:30 ID:F3DFi7wS
小振りの美乳がいないのが残念でなりません。
37イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 10:06:26 ID:q0Ki0rrw
3巻にシェフィールドはロバ・アル・カリイエ出身ってあるけどね。
そこ自体科学が発達しているようだし
地球と何らかの関連があるかもしれないけど。
38イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 10:28:04 ID:ZR0MvQme
>>36
これからの展開考えてみても出てきそうなのはエルフの新キャラくらいだし厳しいかも。

ただ、37が言ってるけどエルフの国とかロバ・アル・カリイエが地球と関係してるとすると
そういう地球の品物を研究してるマッドサイエンス系の女とかが出てきてその体系かもね(´・ω・`)
39イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 11:26:29 ID:mRgVNBIk
もしかしてコルベール先生は今までの登場人物の中では最強?
40イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 12:02:49 ID:2LNO9R1Z
スクウェアではないものの、
戦闘経験込みで最強クラスの一人ではあったのかも知れない


と、期待させてはくれる
41イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 12:10:06 ID:sYvajzMU
ふと思ったのですが…
サイト争奪にアンリエッタが参戦するのを期待している人が多いようですが、無しな方向でいく気がします。
サイトと女王はそう、師と弟子の様な関係。恋愛関係には程遠い。
例えて言うなら、東方不敗とドモン。
そういう風に見ると二人は恋愛関係には――あれ?二人は、恋愛関係、には…
すまない、誰か俺の代わりに言い切ってください。
42イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 12:50:28 ID:NXl/XY1o
同士コルベールはなぜ死んだのだ
教えてくれ
サイトはいつ彼の死を知るのだ
43イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 12:54:11 ID:S57b+gUm
使い魔に思いを馳せて唇が熱い事に気付き頬を染める。あれはサイトにガチで王子様即効忘れて惚れてないですか?まぁ何回も助けられたわけヤシ。
しかしそうすると心変わりはやいよなぁ。
44イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 12:56:20 ID:atVgB3Io
王子様即効ってなに?
45イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 13:00:00 ID:S57b+gUm
>>44
アルビオンのウェールズ王子。ゾンビ化した人。
46イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 13:05:39 ID:vCmPKIQJ
ルイズのために命張ったのが真相でも
アンリエッタからしてみれば「自分を」助けてくれたと思ってるからな
王子との関係も一緒に過ごせた時間はわずかで、実は浅い
ルイズの最大の魅力は一途さと決して譲らない部分だと俺は感じるが
アンリエッタは流されやすく脆い部分に見所がある
47イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 13:10:19 ID:ngeH5+QC
今弱っているからなおさらね・・・・

まあアンリエッタは簡単にはもう動けないから、参戦したくてもできないでしょ
たまにでてきては、爆弾落としてルイズをやきもきさせるぐらいで
48イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 13:13:53 ID:F0ME0EaZ BE:296826645-
ゼロの使い魔 強さランキング
SS:コルベール
 S:怒ったガンダールヴ才人、ワルド
 A:アニエス、キュルケ、ルイズ、ガンダールヴ才人、アンリエッタ、タバサ
 B:フーケ
 C:ティファニア、アニエスとの修行後ノーマル才人
 D:ギーシュ
--
ランク外:ノーマル才人、シエスタ

※同ランク内でも、左→右にかけて弱くなる。つまり一番左端のやつがランク内最強
 
49イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 13:23:25 ID:S57b+gUm
フーケはAじゃね?一応。
どーもワルドはスクウェアなのにヘタレだから強く感じないんだが……………
50イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 13:28:10 ID:ngeH5+QC
サイトの強さが、心に影響される、よく言えば王道的、悪く言えばご都合主義な
設定でランク付けしてもあまり意味はなさそうだ

結局ワルドだってサイト以外まともに戦ってないし
コルベールはあれでも衰えているだろうし
タバサは強いはずだが・・・そんなに活躍の場も無い
使い魔込みがメイジの実力なら、今のところルイズ最強だろ
51イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 13:41:43 ID:ZR0MvQme
アンリエッタ王女としては動けないから「アン」で登場かな。
前半ほのぼの後半懺悔でまたサイトに叱られて「今だけはアンと(ny
52イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 13:52:30 ID:KV/XR2Ve
>>48
いろいろとおかしいけど、少なくともガンダールヴ才人はアニエスより強いだろ。
53イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 13:56:14 ID:M/QyCjwb
>>48
テファは戦闘向けじゃないだろ。
54イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 13:58:14 ID:LOvsx8Ck
>>53

ノボル「乳はしぼんでいるか?…しぼんでいるかと聞いている!」

テファ「あなたに…力を…」
サイト「虚無ウェーブ…来るッ!」
ルイズ「虚無貧乳キャノン…発射ァ!」
55イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 13:58:24 ID:QRz6zfM+
なんで百害あって一利なしのランク付けに乗る奴が続出してるんだ
56イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 14:04:24 ID:qxqyAeD7
>>48
個人で思う分には好きに思えばいいと思うのだがアニエスと修行後の才人が
アニエスと比べて2ランクの差があるのが気になる
>>52も考えるとアニエスはBランクが妥当じゃね?
57イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 14:44:26 ID:RDWUJNr5
おまえら何言ってるんだ?
このスレで比較(妄想)するならこうだろう!

タバサはAA
ルイズはA
アンリエッタはC
シェスタはD
キュルケはE
ティファはJ
58イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 14:58:50 ID:nu5DPQW0
>>55
自分の知識の無さを晒したい人たちは結構いるからね。
それにそろそろ世間一般の夏休みに入るんじゃないかな。
ただ胸比較の方に敏感に反応してしまう自分もダメかもしれない。
恐るべき バストレヴォリューション ですね。
59イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 14:59:59 ID:vCmPKIQJ
おいふとっちょ、なにふざけたこといってるんだ?





タバサはAAA
ルイズはAA
60イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 15:12:50 ID:2LNO9R1Z
俺はガチの乳革命と巨乳自罰マゾのアンリエッタがあれば充分だよ
61イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 15:13:05 ID:mRgVNBIk
ルイズとタバサは互角じゃね? 俺はタバサとルイズに差は無いと思っている。
62イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 15:22:12 ID:2LNO9R1Z
こう云う時、実は束差の方が微妙にコンパクトグラマラスな方がベタだと提唱してみる
63イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 16:07:42 ID:4nAa0dmq
アニメ公式の3サイズ見て来い
64イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 16:15:06 ID:ngeH5+QC
夢見がちな人は、後が辛いぞ
65イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 16:20:10 ID:bbGw6T1p
ルイズとタバサの身長差を考えると甲乙つけがたいな
66イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 16:25:05 ID:YoZJvua3
>>43
て事は王子との約束守ったって事じゃん
>>61
ルイズより下じゃもはやへこむしかないと思うしな
67イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 16:29:13 ID:kyca9CN8
「ゼロ」から見れば、少しでも膨らんでいれば
胸革命に見えてしまうんじゃなかろうか??
68イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 16:33:20 ID:NXl/XY1o
公式見てきたんだけど
B76と80って大きな違いないよね
そうだとしたら
ルイズはそんなに品乳ではないのでは
69イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 16:34:25 ID:s5O1dJVz
タバサ年下だから将来性はある・・・
70イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 16:39:53 ID:DeIheb2v
>>63
残念だけどここはラノベ板で、アニメは別物と捉えられるかな。
ノボルが設定した証拠があれば別だけど。参考にはなると思うけどね。

ルイズ裁判官だってそこまで劣等感抱くとは思えないが
ま、胸革命は死刑決定みたいだけど
71イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 16:40:58 ID:vCmPKIQJ
アニメサイトの数字なんて信じてるのかい
72イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 17:12:57 ID:qk0aedwM
全スレではやたらルイズとサイトのセクロス期待の声が多かった様な気がするのだが、
おまえら本当に見たいのか?

本番やらかしたら、俺は見限るかも。
アニメからの新規がわめいてただけかもしれんが。
73イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 17:18:54 ID:1tfIfRKW
>>72
禿同

プラトニックラブを理解できないのは厨房
74イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 17:27:56 ID:NXl/XY1o
>>72
同意

エロ小説でもないのにそんな描写は要らんと思う
75イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 17:31:26 ID:JKr4JLyK
プラトニックセックス
76イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 17:46:21 ID:S57b+gUm
>>66
あんだけ愛してるとか言ってたのに忘れろと言われて忘れるか?フツー。
77イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 17:51:52 ID:YaUYkZfP
アニメサイトの数字は原作2巻の口絵準拠だろ、モンモランシー以外は。
ということで公式設定でFA
78イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 17:58:02 ID:SzDaMz5u
>>72
そんなに期待の声はなかったろ。
むしろおまいさんみたいに、やらないでくれやるとしてもラストにしてくれみたいな意見が多かった気がするが。
まぁ、ノボルならその辺抜かりは無いさ
79イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 18:12:38 ID:s7kSvJUm
>>76
よく覚えてないが作品の中では結構な時間も経ってるはずだし
新しい恋しても別にいいんじゃないかねえ

実際王子とはそんなに会ってたわけでもないしなあ
80イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 18:16:23 ID:s5O1dJVz
>>76
弱い人間だしな、支えてくれる奴がいないとダメなんだよ。
引き篭もっていることが許される立場でもないし。
81イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 18:28:22 ID:mvf5KZ1E
むご…
82イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 18:28:36 ID:ngeH5+QC
忘れる事が立ち直るのに必要なら、忘れないといけない
83イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 18:33:45 ID:4uSoyZt1
>>73
すぐ厨認定に走る奴はもっと厨。

>>74
俺も、デビル17みたいなのはやり過ぎだと思うが

いわゆる「朝チュン」くらいなら許容できるだろ?
84イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 18:35:04 ID:tZhl4r9i
バストサイズで一喜一憂してるやつは胸初心者だな
重要なのはトップとアンダーの差だ
85イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 18:36:59 ID:xc/VfxSV
サイトが本当に死んでてテファに遺言を伝えてもらった場合

ティファニア「忘れてくれ、って」
アニエス「は?」

とかなるのか
86イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 18:41:06 ID:oeoXKyzH
ゼロの使い魔が今期で一番面白いと思う
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1153205090/l50
vipのスレ伸びてる
87イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 18:47:05 ID:ngeH5+QC
ヤマグチノボルはエロノベル作家でもある
エロは書くのは簡単だろうが、逆にその辺の線引きはきっちりしそうな気がする
書くのは簡単、というのをよくわかってるだろうから

MFJでやっちゃった場面を書いた作家もいるけどね
88イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 18:53:42 ID:PFDcqZQt
8巻の最後は、別にエロ小説でなくてもそのままセクロスになだれ込む流れなのに、
無理矢理に回避してたからな。
一度やっちゃうと他のヒロインと絡めづらくなるという問題もあるし、
やるとしてもラストでしょう。
89イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 19:01:19 ID:d2oySHIo
8巻ラストなんかは、逆に一度やっちゃって、その後のツンデレを見たかった俺は少数派かね
「気の迷い」とか「雰囲気に流されただけ」みたいなアレがほしかった
90イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 19:05:28 ID:NXl/XY1o
朝チュン
小説・漫画等で性行為を描く際、セックス描写を詳しくしないまま、
行為があったという事実だけ伝えてシーンを切り替えること。
暗転からいきなり朝を迎えるため、この名がついたと思われる。
『チュン』はスズメの鳴き声という説が根強い。

知らんかった
ちゅん=ちゅう?=キス?かと思った
ま。私はこれ位なら許容範囲です
91イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 19:16:14 ID:mvf5KZ1E
Fateじゃん
92イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 19:16:17 ID:9qmfMEic
(゚∞゚)ペーチュンチュン
93イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 19:18:48 ID:SzDaMz5u
最近の若者は朝チュンも知らんのがいるのか……
いや、別に固有名詞として覚えていろというわけじゃなくて感覚で分かるだろ?

てか俺もまだ二十歳越したばかりだが……
94イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 19:23:01 ID:NXl/XY1o
orz
そんな俺だが25

わかってからはどこかで聞いた気もしたが
それまで本当にさっぱり不明だったよ
95イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 19:24:55 ID:tZhl4r9i
そういやアニ特実況で朝チュンなんておぼえたなー
NTRとか、言われればわかるが常用するほど覚えてなかった
96イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 19:29:05 ID:NXl/XY1o
NTR
寝取られかよ
何この省略
WktKだっけ?の2ちゃん語とかわらないじゃないか
97イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 19:29:35 ID:FjMnNWWt
朝チュンといえばゼノギアスしか思い浮かばねえ
98イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 19:31:20 ID:S57b+gUm
>>79-80
時間結構たってたっけ?まぁ精神力が弱いからしょうがないんかな〜。
てことわホントにアンリエッタ参戦か。
いやぁ相棒、もてもてだねぇ。
99イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 19:34:21 ID:Zg9HqqRp
寝取られ
↑ね「ど」られ って読むんじゃないの?
100イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 19:37:37 ID:d2oySHIo
kwsk
ksk
wktk
ktkr
sneg?
krhhdi
ktwr(dgktwr)

いくつわかる?
101イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 19:39:24 ID:b5Pus6Kp
「ねとられ」だよ。
ドラマなんかでも、
「よくもあの人をねとったわね!この泥棒猫!」って言うだろ
「よくもあの人をねどったわね!この泥棒猫!」なんて言わないだろ。
102イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 19:39:42 ID:wg/pMNYT
>>100
最後以外全部
そんな俺はVIPからきました
103イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 19:41:13 ID:NXl/XY1o
>>100
詳しく

ワクトキ?
キタコレ

これは酷い?

(´・ω・)わけワカメ意味トロロやがな
104イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 19:41:47 ID:vfjmkeQZ
最後のはことわる だがことわるだろ
ktkrより下は知らなかった
105イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 19:42:31 ID:mlDiZ4W1
詳しく

ワクテカ
きたこれ
それなんてエロゲ?

106イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 19:42:59 ID:d2oySHIo
>>102
 __     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /
 |.     /     | ノ'      /   /
 |    /.     し'      ./   /
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄

最後は俺も使ったことない
使ってる人を見たことあるだけで。
だが断る、らしいぜ
107イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 19:43:15 ID:NXl/XY1o
>>100
気になるから答え頼むよ
合ってんのかな
108イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 19:43:36 ID:wg/pMNYT
>>104
なるほど

詳しく
加速
ワクテカ
キタコレ
それなんてエロゲ?
これはヒドイ
だが断る

で全部か
109イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 19:43:59 ID:VkQA8zvj
ルイズ B76
タバサ B68
タバサ・・・・・・orz
110イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 19:50:47 ID:d2oySHIo
>>108
正解

gnsk
nrp
pgr
なんてのもあったな

あとkwskはバイク関連の板ではカワサキのことらしいと聞いたことがある

VIPでやれ
111イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 19:54:35 ID:NXl/XY1o
>>110
気になってしまうから新たに出さないで
(´Д`)

ぬるぽ?
プゲラ?

orz
すみません答えお願いします
112イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 20:00:40 ID:9keW0v3w
>>109
胸のサイズは胸囲の長さではなくカップの大きさだ
仮にB76のAAAとB68のAAなら後者のほうが……まあたいして変わらんか
113イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 20:13:28 ID:Kyr1vGym
胸革命のテファもサイト曰く胸囲がすごいわけではないらしいからな。
あくまでカップがでかいと。
114イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 20:24:54 ID:4nAa0dmq
>>112
タバサは年齢15は詐称で、本当はもう少し幼いそうだし、背自体も低いから将来性はある
115イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 20:24:58 ID:mvf5KZ1E
アニメ化よ、の帯を捨てようか迷ってる俺キモス
116イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 20:28:31 ID:h0ny0jhM
>>115
初版かどうかとかにはこだわらないけど、
オビのデザイン途中で変えないで欲しいよな。
〜フェアとかアニメ化とか漫画化とか、宣伝必死すぎ
117イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 20:29:04 ID:aJDJcOeE
>>115
二巻の「犬は『わん』でしょうッ!!」の帯にハァハァしたのももはや二年前か…。
118イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 20:30:24 ID:mvf5KZ1E
>>116-117
うはw犬はわんでしょホシスw
俺最近買ったから全部アニメ化よ
119イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 20:32:19 ID:h0ny0jhM
>>118
(´・∀・)人(・∀・`)
120イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 20:36:36 ID:aJDJcOeE
>>118
それだと二巻のあとがきの面白みが薄れるな。だから>>116がキレてるのか。
宣伝は仕方ないと思うけど
121イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 20:38:50 ID:KTt1AUNq
三巻まで買って一巻の途中まで読み進めたよ。
なんというか正直あれだなぁ……一時のつなぎで終わりそう‥‥
とりあえず設定や文章力やら色んな所からつたなさが漂ってきて泣ける……
もっとも、俺の精神年齢が低ければそれで解決するんだろうし、
みょーに小難しくて神格化されてて、
うんざりするほどメディアミックス展開された作品よりはマシかもしれんね。

所で異世界に召喚っていう話で、ダンバイン連想したの俺だけ?
122イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 20:39:33 ID:aJDJcOeE
156 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2006/07/18(火) 20:27:20 ID:s44w8W6m
ご飯抜きかよ。ツンデレくさい罰だw

>>128
昨日の>>124だけど、三巻まで買って一巻の途中まで読み進めたよ。
なんというか正直あれだなぁ……一時のつなぎで終わりそう‥‥
とりあえず設定や文章力やら色んな所からつたなさが漂ってきて泣ける……
もっとも、俺の精神年齢が低ければそれで解決するんだろうし、
みょーに小難しくて神格化されてて、
うんざりするほどメディアミックス展開された作品よりはマシかもしれんね。
まぁ、ルイズがもっと可愛ければそれで良いのですが。

所で異世界に召喚っていう話で、ダンバイン連想したの俺だけ?

123イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 20:40:41 ID:wg/pMNYT
>>111
一番上は「減速」だと思う
まぁ、VIPでやれ
124イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 20:47:01 ID:NXl/XY1o
>>123
ありがとう
感謝の意を込めて(*´ε`*)ちゅー
125イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 21:09:35 ID:cjLGQsdu
ルイズにチャオソレッラって言わせてw
126イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 21:29:14 ID:2XrL+1cp
異世界召還ものなんざ吐いて捨てるほどあるがな。
いや、結構この小説好きで毎回発売日に買ってるけどね。
127イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 21:29:27 ID:m+LQ5tIX
使い魔と主人は感覚の一部を共有できる、って設定が一度しか
使われてない気がするんだが、忘れてるのかね


便利なような鬱陶しいような能力だが
128イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 21:30:30 ID:YoZJvua3
>>121
ラノベにそんなの求める奴少ないと思うが?
129イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 21:31:10 ID:s7kSvJUm
ラムネ40とダンバインを足した感じ?
130イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 21:35:28 ID:SzDaMz5u
>>121
ゼロの使い魔の仕様。
状況に萌えられない奴には合わないだろうな。

てかダンバインって……
他にももっとあるだろう。
エスカ、レイアース、ふしぎ遊戯…………あれ?
131イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 21:35:31 ID:PFDcqZQt
>>127
戦争用哨戒カラスとか出てきてるじゃん。
ルイスとサイトの間の感覚共有は、ルイスのレベルが低すぎて
なかなか発動しないってことだろ。
132イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 21:38:08 ID:xc/VfxSV
>>121
性格等の問題であって楽しめるかどうかに精神年齢は関係ない。
133イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 21:38:38 ID:YoZJvua3
>>127
たぶん、ガンダールヴの性質上、主人が危ない時のみ発動するんじゃない?
134イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 21:41:19 ID:SzDaMz5u
>>131
だから誰だよルイスってw
135イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 21:47:04 ID:Kyr1vGym
精神年齢云々と言い出すやつが一番それが低い罠。
136イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 21:53:20 ID:4aZDuPf5
つい昨日、アニメ化決定と帯に書いてあったから買って読んでしまった
んだけどさ、面白いか?ゼロの使い魔。まず最初に目が覚めたら異世界
でした、って古すぎるし。いや王道は悪くないよ?でも王道の展開にす
れば良いってもんじゃく、一捻り入れるべきだろ。あと主人公の品性が
最低。常にエロいこと考えてるしさ。萌え小説っていうのかな、可愛い
コだしてりゃそれで良いって作者の意図が伝わってきて、一言で感想言
うと、痛い!
137イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 21:56:10 ID:s5O1dJVz
オマエには合わなかっただけだ。残念><
138イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 21:57:31 ID:qO6kgj2G
 い 
   け
    っ
   い
    に 
     ゃ
      !
139イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 21:58:02 ID:BfJev3rg
>>136

50点。
改行がわざとらしくて読みにくい。
一見すると単なる嵐にしか見えないようなさり気なさが欲しい。
次回に期待。


八巻読み直して今更ながら気づいたんだが、ギーシュってサイト像作るとき、材料調達だけにしか魔法つかってなかったんだな。
純粋に素手での技術と努力で5メートルもの像を作ったのか。

…なんか好きになってしまったかもしれん。
気づけばサイトよりも女関係マジメになってるし。
140イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:00:28 ID:Kyr1vGym
最終行を「うどんたべたい」とかにするのがCOOLだな。
141イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:00:41 ID:SzDaMz5u
>>136
ほんっっっっっとうに今更なんだよなぁ。その手の感想。
そりゃ刊行された当初は色んな賛否意見あったし、俺だって今更異世界物かよって気持ちはあった。
だけど読み進めるにつれて考えは変わった。
異世界でゼロ戦とか俺の中ではありえなかったし、
文体が稚拙でも(狙ってる?)独特なテキストと思えるようになった。

要するに、8巻も刊行されていれば、スレに残っているのは好意的な感想を持った人間が多いんだよ。
142イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:01:16 ID:SzDaMz5u
やべぇwwwwwwwwww
縦読みだったんかよwwwwwwwwwwww
俺が一番痛いよwwwwwwwwww
143イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:03:16 ID:mlDiZ4W1
ハイレベルなスレだなw
144イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:03:48 ID:xc/VfxSV
その反応が何より痛い事に気付いてほしい
145イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:04:09 ID:p8/MPAMf
梅干しクリクリ
146イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:08:08 ID:qO6kgj2G
>>139
ギーシュは貴族界一の良心
おそらくルイズよりも厳しそうな家庭環境でよくあんないいキャラになったもんだ
147イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:09:49 ID:d2oySHIo
縦読みってことに気づかれずにスルーされた2スレ目か3スレ目の俺なつかしす
たしかシエスタも萌え、だった気がするが覚えてる奴いるかな
148イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:10:02 ID:ljw43qqi
アニメの出来は原作ファン的にはどうなの
149イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:12:47 ID:xkEsw+10
ルイズの幼過ぎる声が個人的には微妙だが、
(もっとお嬢様っぽい声を想像してた)
まあ頑張ってる方じゃないかな。
戦闘シーンは迫力乏しいけど。
150イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:13:36 ID:Ru9ux3G7
全てにおいて稚拙。
巻を追う毎に良くなっていくかと思ったらそうでもなし。
買い進めるごとに虚脱感と失望だけが募るな。
いい加減にキモオタどもは中身の無さに気付け。
まぁそこに気付かないお前らみたいなバカが多いからこそここまで売れてんだろうな。
しかし本当に下らないっつーかキャラだけで売れてるっつーか中身無いな。
たとえアニメ化作品が売れる世の中だって、これは無い。酷い。
151イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:15:40 ID:vfjmkeQZ
>>146
ギーシュは4人くらいの兄弟の末っ子みたいだから、かなり甘やかされて育ったんじゃないかと想像してる。
勲章もらって兄に祝福されてるシーンでふとそんな気がした
152イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:16:08 ID:npyYsqXW
アニメ見て原作読破してみたが・・・ルイズ最高だな!
それでルイズのバージン頂くのは何巻の予定ですか?
153イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:16:33 ID:mWfFT6Iq
まぁ釘宮は結構頑張ってるんじゃないか?
戦闘シーンがなぁ・・・。
うたわれのスタッフ(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
154イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:16:47 ID:mlDiZ4W1
>>150
上手いな
155イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:17:11 ID:zzBbwxpw
>>152
ガルディーンが完結する頃ジャマイカ?
156イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:22:59 ID:s5O1dJVz
ええ!? ガルディーンってまだ続いてるのか!
じゃあ聖エルザの続きも希望が持てるよね?
157イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:29:11 ID:Qc6tVSUI
>>150
見事だ
158イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:29:53 ID:d2oySHIo
>>152
マジレスすると11巻あたりかな
いや、ただの俺の希望ね
8巻のアレでなんもなしだったから一線は越えないんだろうなと勝手に思ってる
159イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:30:04 ID:wg/pMNYT
>>150
100点
160イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:31:41 ID:CMEq9LAF
今4巻読んだんだけどキスマークの所の挿絵で
抜いたわ・・・最古おおおおおおお
161イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:33:58 ID:VkQA8zvj
縦読み縦読みうるさい!!
べ、べつにすごいなんて思ってないんだからっ!!
162イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:36:27 ID:YoZJvua3
>>154>>157>>159
どういう意味?
163イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:37:08 ID:NXl/XY1o
このスレの人に質問
ルイズがバージンなのは置いておき
キュルケは喪失済みなの
164イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:38:28 ID:mWfFT6Iq
>>162
ヒント:縦
165イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:39:44 ID:sbLux5Fa
>>162
犬はご主人様のお許しがでるまでROMりなさい。
166イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:47:43 ID:4GNB5NVV
>>150
136の人?上手い上手い、139も乙。
167イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:50:15 ID:Ru9ux3G7
>>166
お前はIDも(ry
168イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:59:07 ID:1tfIfRKW
ノボルスレ新参どころか2ch初心者が増えたな。
169イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 23:01:32 ID:VkQA8zvj
これもアニメの影響か。
170イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 23:27:12 ID:EsvqVyjG
ところでこのスレ的には
滞在エンドか回帰エンドのどっちを支持するんだ?
個人的には後者だが
171イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 23:30:35 ID:wg/pMNYT
>>170
綺麗に終わらせるなら後者
読者を喜ばせる終わり方なら前者
172イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 23:33:11 ID:s5O1dJVz
何時までも家族が家族が言って帰るのも説得力ないし、
残る明確な理由見つけて青年から一皮向けましたEDで滞在した方がいいな。
173イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 23:34:09 ID:eMkEesh/
革命とか聞くと大貧民(大富豪だっけか)をすぐ連想する俺は
胸革命ってことはこれからは貧乳大活躍ってことだと思ってます。
つまりこれからルイズが・・・ってその前にタバサが居たか。

どこまでも不憫な子だこと。
174イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 00:27:24 ID:dJygtllD
革命が起きる条件は同じ大きさのカードが四枚
つまり、四人のゼロの使い魔が集まれば、貧乳>巨乳になるんですね
175イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 00:33:25 ID:Fr10kyHF
確かに恐ろしき効果だ。
世界にまで影響を及ぼすとは
176イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 00:41:01 ID:8hQ37lqV
最終回はアンリエッタがオーラロードを開いて皆死にます
177イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 00:43:11 ID:lWrILKID
>>170
第2部 地球学園編
178イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 00:45:44 ID:kb4AFuLw
そーいや四巻のルイズの惚れ薬状態は、
デレ化じゃなくて幼児化だと今更言ってみる
179イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 00:51:39 ID:/w6q914C
「だっこー」とか「おトイレー」とか言い出すのか


…精神年齢低下イベントってお約束だけど、いいね
180イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 00:51:45 ID:I4lRyL9k
>>178
だがそれがいい
181イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 00:53:37 ID:0e1oNuUy
まぁ小説だから仕方ないが実際あの状況でそこまで帰りたいものだろうか。
俺だったら絶対帰らんな、何が悲しくて戻ってくる必要があるんだ。

一般人状態で俺YOEEEEEならともかく圧倒的に俺TUEEEEE状態じゃん。
182イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 00:54:00 ID:wcduJbnz
>>179
乱馬みたいにキノコ食って5歳児になったりしないかなー
183イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 01:01:32 ID:M4r3sSzh
本音を言わせるんじゃないか?(多少誇張して)
誰を好きになるかとか指定してないし
184イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 01:01:54 ID:n9V8xs2F
>>181
俺だったら最初は美少女に囲まれ俺TUEEEE!!で異世界いいかもとか
思うだろうけど親が悲しんでることとか考えたらたぶん帰る手段探す。
現実に失望してるかどうかにもよるだろうな。俺はあんまりしてない。
185イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 01:03:50 ID:Fr10kyHF
冷静に考えるなら、ノボル作品が読めなくなるんだぞ!
186イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 01:04:34 ID:KmYmUrEB
>>184
親は心配するだろうけど
俺の親ファンタジー大好きだから異世界いってたって言えば許してもらえる
187イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 01:06:09 ID:/ZmbtpuK
家族の絆なんかよりも隠したエロ本(レア)や預金残高が気になるよw
188イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 01:07:21 ID:zS6rrSoV
>>181
やけにサイトは苦痛耐性があるが、メチャメチャ痛い思いしてるからな〜


一番無難なendは、いったん帰るけどいつでも戻れるというご都合主義で
189イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 01:08:14 ID:vm6lninu
失踪中だしパソコンのバックアップを警察が調べてるかもしれない
190イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 01:16:36 ID:HoEEMVAG
ルイズも異世界についていくんじゃね?
191イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 01:34:53 ID:ZVWKAPUr
8巻が地元の主な書店全てで売り切れている・・・
エルフ気になるよエルフ
192イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 01:35:30 ID:34pkKwTb
さよなら→またどこかで会えるよねEND
193イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 01:36:49 ID:LzlG0xcx
俺なら家に帰るよりルイズと一緒にいる方を選ぶけどな。当然の話だが。

男ならみんなそんな感じだろ。
194イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 01:40:01 ID:et9h0Ijo
>>189
中田氏パソコン?
195イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 01:55:23 ID:bj/8Q5dt
もしサイトと同じ状況で向こうへ行ったままだったら
上でも言っているけどノボル作品が読めなくなるんだよ。
このスレにもカキコ出来なくなり同志や厨房達と会えなくなるんだよ?

そう考えると本当のノボル儲だったら・・・残るに決まってるよな・・・
196イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 02:00:42 ID:mhvYYWhA
元の世界に帰る方法が見つかる(虚無等のストーリーがらみ)
→ルイズと帰るのの二択になってしまう
→ルイズを選ぶ
→ストーリ終了
→「帰る方法、一緒に探してあげる」
→俺達の旅立ちはこれからだ!エンド

サイトが異世界にいるのは8巻以上かけて適応を描いてるけど、最後にルイズが
現代とか言うと、読後に不安が残りそうだからやってほしくはないかなあ。ファンタ
ジーな異世界に人間1人増えるのと現代にファンタジー世界から1人来るのとでは
ちょっと感覚が違う。
197イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 02:21:09 ID:DtDVzpJr
ワルドとの戦闘中、ルイズと共に日本に強制的に飛ばされてしまう才人。
両親とも再会し、日常の生活に戻るも、数日後にハルケギニアに
戻れるゲートが開くことを知る。
日本に留まるか、ハルケギニアに戻るかの葛藤の後、両親に別れを告げた後
ハルケギニアに戻る・・・という展開希望。
198イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 02:21:11 ID:q6Un7n0b
ヒント:東京上空
199イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 03:27:52 ID:40EMIGgi
……ガラリアがいねぇ。
ってか、どっちかってぇとリーンの翼だよな?
200イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 04:54:04 ID:998JEAgS
回帰エンドやるにはちょっと伏線少ないよな。地球の登場人物が出てきたのって8巻の母親だけだし

俺の希望としては、今はルイズもサイトもお互いに強く依存しあってるけど、
精神的成長を経た後、お互い離れ離れになっても大丈夫、みたいな精神状態になったあげく、
それでもサイトがルイズと一緒にいることを選ぶエンドがいいな。依存心とか恋心の結果ではなく。

あんまりラスト希望とか書くとノボルにプレッシャーかかりそうだけど…w
201イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 05:23:01 ID:VSlLvNiQ
>>198
ここは神の国か!
202イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 05:57:42 ID:ekenv5Dh
>>201




           新            宿
203イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 07:38:37 ID:0LWAdnDJ
ルイズがこっちにきて、もの珍しそうにはしゃぐ姿は見てみたい気がする。
204イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 09:27:41 ID:gQ1ec3bq
そういやアニメだとパソコン持ってかないんだったな。
205イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 10:13:49 ID:wwCkeCOp
サイトがピンチになると
謎の男「天が呼(中略)何度でも不死鳥のように蘇る紳士!(ピカー)フェニックス仮面見参」
謎の女「同じくフェニックス仮面2号見参!」
て、やって来る頭の眩しい仮面紳士はの出番マダー?
206イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 10:21:04 ID:87e22GY8
そうかサイトがノートPCを持ってきたのは地球に未練を残さないためか
俺もPC(つうかHDD)残したままだと安心できん、性的な意味で

ルイズには家族と仲良くいてほしいから、残留支持
207イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 10:26:45 ID:Za1txdGn
残る残らんはともかく、サイトは残った方が確実に出世できるよな。
てか、潜在的にはすでに出世してるし。
208イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 10:54:50 ID:qvv4ipMB
ノートPCに『固定化』の魔法かけたら充電とか減らないんだろうか?
使ったら減るかもしれんが放電は防げるような・・・
209イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 10:55:43 ID:ux0NPTKr
剣術を会得した上、死線を何度もさまよって10回りぐらい成長したサイトが
戻ってきて妙にモテモテになる展開キボン。
そしてルイズに爆殺される。
210イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 11:44:04 ID:7dATPtjD
思ったんだが聖地って地球へのゲートとかじゃない?だけどほとんどの人は気づいてなくて、定期的に地球からなにか吸い上げちゃってるとか
211イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 11:47:29 ID:Wmyw/E1N
サイト残留ENDなら、一度は元の世界に戻ってから、
やっぱり考え直してまた召喚に応じる形になる気がする。
212イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 12:20:50 ID:0LWAdnDJ
サイトの家にある井戸が、実はこっちの世界と向こうの世界を繋ぐゲートN(ry
213イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 12:24:40 ID:PxaHkHos
それなんて犬夜(ry
214イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 12:30:34 ID:et9h0Ijo
実はハルキゲニアは壁に囲まれた世界で入るためには影を捨てなきゃいけないんだよ。
そしてサイトの脳内の世界なんだよ。百科事典棒だよ。
215イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 12:59:20 ID:P7BojGb6 BE:237460782-
そのうち日本からハルケギニアの魔法の力に目をつけて軍隊送ってくるよ
216イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 13:25:18 ID:RK7h7yFE
>>200
俺は逆だな。
やっぱ、別れて終わるのが一番美しいと思う。
でも今別れたら8巻の通りだから、
もう少し強くなったルイズとの別れが見たい。

目は涙で溢れているが、
それでも笑顔でサイトを送り出すルイズたん


・・・でも、サイトなら残る選択を取るだろうな。
それこそ、虚無のストーリー終了時にサイトを元の世界に
戻すような力が働くとかでないと。
217イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 13:51:04 ID:G0/ydraA
サイトって地球にあまり未練が内容に思うんだよな
過去の話とか中の良い友達のこととかがないからだと思う
本当は色々あるとは思うけど描写されてないと
このまま残った方がいい気がする
218イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 13:55:31 ID:ro2uhBW2
>>217
その記憶の欠落が重要な複線なんじゃないか?と感じる俺は陰謀史観
219イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 14:21:06 ID:G0/ydraA
>>218
と申しますと?
どういう伏線が来るのか
ごめんなさいよくわからない

×内容
○ないよう
恥ずかしい間違いだ
220イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 14:36:13 ID:U8Z0B56U
残留でも才人は一度自分の世界に戻るんじゃないかな。
8巻の描写では少なくとも母との関係は悪くないみたいだから別れを告げたいだろうし、シエスタのじいちゃんの遺言もあるし。
遺言の方は難しいにしても親へ別れを告げるのは必要では。
221イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 14:56:55 ID:N4C53+zn
封神された闇仲風に、意識だけで現実世界の人達にお別れ言えばおk。
222イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 15:00:47 ID:pid1MR3X
サイトは友達いないんだよ・・・
223イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 15:02:20 ID:dv0MMzT8
パソコンが友達なのさ
224イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 15:08:38 ID:4PinYxlz
>>170
大穴で登場人物全員死亡を支持
225イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 15:13:11 ID:P7BojGb6 BE:712382786-
226イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 15:40:52 ID:qdV9x2i5
ネタバレ












才人が邪気眼に目覚める
227イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 15:46:34 ID:G0/ydraA
サイトって出会い系サイトに手を出してたような
これが健全な高校生の姿なんかな













(´゚Д゚`)
228イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 15:53:30 ID:/ZU5Z6ZX
もともと色々な人達と交流するためとして出来たはずなんだけど
ま、最近では犯罪チックな物として主流になってるよね>出会い系

ノボルの描く高校生はどれも平均的なキャラじゃないか。
せいぜいサイトも悪い女性や女の子に騙されて金取られたり
恥ずかしい思いをするだけだろうし。うん健全健全。
229イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 16:42:50 ID:1gl/bfce
これ、7巻で戦争描写する意味あったのん?
230イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 16:47:41 ID:FimaaOUD
>>229
(´゚Д゚`)
231イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 16:48:33 ID:wophelQm
>>229
ドラマチックな展開として良かったんじゃない?せっかくの異世界(日本ではない)なんだから、そういう要素の中で
主人公たちがどうなるかってのは読んでて面白かったけどなぁ
232イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 16:51:55 ID:ux0NPTKr
好きな女のために死地に赴く男。格好いいじゃないですか。
そしてその事実を後で知るツンデレ女。萌えるじゃないですか。
233イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 16:55:05 ID:wophelQm
>>232
うむ。つかそれを楽しめないで、何を楽しめというのか、と・・。
234イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 17:07:06 ID:1gl/bfce
いやさ、それまで王子様(死体)とか偉そうな坊主(偽虚無)とかそれっぽい
キーワード満載で凄い盛り上げてたからさ。
ここからストーリーがドーンと盛り上がる山場か!と思ったらあっさり終わっちゃって(´・ω・`)

それこそ「戦争」っていうドラマチック要素が期待できるイベントなんだから
作品前半の山場としてもうちょっと引っ張って欲しかったんだよね。
235イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 17:07:17 ID:NOCk9apW
サイトは地球に戻るんだけど、普段の生活が何か物足りなくて――――、


ってかティファニアの忘却魔法はどう見てもラストサイトの記憶を消すためのものだろ
236イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 17:16:40 ID:QzCsYeKy
サイトは元の世界に戻る時に自分の記憶だけじゃなくルイズの記憶も消すように頼みそう
ウェールズと同じように自分を忘れて誰かと幸せになって欲しいと願うって感じ
237イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 17:19:39 ID:dajbaC+r
そしてまた召還
238イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 17:22:14 ID:XIXzbjmG
で、使い魔いなくなったルイズがサモンサーバント使うと、黒髪の少年が…w
239イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 17:31:18 ID:WdG48XCR
>>234
まだガリアにロマリアにエルフに色々残ってるだろ。
てか、>>232で納得できないならこの話お前さんにはあんまり向いてないんじゃないか
240イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 17:46:02 ID:AcZYBc/B
>>236
>>238
すげぇ上手いな、感心したw
241イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 17:52:18 ID:hsg+ApqV
スレの流れが速すぎて付いていけねえ
前スレがいつの間にか1000いって落ちてるし
242イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 17:55:56 ID:v84qTKpD
乳革命の記憶を奪うって魔法は何気に強力だよなあ。
ルイズとシエスタの行動がもう少し遅ければ、

ニア ルイズのことをわすれさせる。

なんつー選択肢が選ばれていたやもしれん。・・・それはそれで面白かったような気もするが。
243イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 17:59:49 ID:wophelQm
>>240
上手いと思うけど、ルイズが即召喚しちゃうとなぁ・・。って気はする。なんか魔法が使えなくなってて、
18歳とか成長したルイズが召喚したら・・っていう展開になったらウレシイわぁ〜
244イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 18:11:37 ID:xuRruxfL
そこはやっぱ消したはずなのに完全には忘れられないで
何らかのきっかけで全てを思い出したルイズがサモンサーヴァントを・・・とか
245イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 18:12:24 ID:87e22GY8
作品内ですでに10ヶ月ほど経過してて、話はまだまだこれからだから
決着の時には18歳ぐらいいってそうな気がする
246イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 18:37:48 ID:WWnaBZeg
すまんこってすが、もう一度整理して教えて
担い手 使い魔 ルーンの位置 指輪 始祖のアイテム
ルイズ サイト 左手 水 祈祷書
? ジュリオ 右手 ? ?
ジョゼフ シェフィールド 頭 ? 香炉
テファ ? ? ? ?
247イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 18:38:39 ID:t0UQAZvn
周りは覚えてて、本人達だけ忘れてるのもありじゃないか?
248イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 18:45:55 ID:Q34KhL8q
>>245
何年もかかるとは思えないけど。

ルイズ18歳か・・・多分体型は今と変わらないんだろうな〜
と言ってみる。カトレア姉さんもいってるし、あ、それは身長か。
249イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 18:50:01 ID:Fr10kyHF
祈祷書とオルゴールは分かるが
香炉はどうやってルーンを?
あと一つはなんだろ・・・
250イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 18:52:58 ID:dajbaC+r
祈祷書は視覚、オルゴールは聴覚、香炉は臭覚
あとは触覚か味覚
251イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 18:55:59 ID:Fr10kyHF
嗅覚じゃなくて臭覚なのか・・・
匂いをかいで頭にルーン文字が浮かぶのかね
252イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 19:09:04 ID:g9W6M4ak
担い手   使い魔(現在名)    使い魔(昔の名)  ルーンの位置   指輪     始祖のアイテム

ルイズ    サイト          ガンダールヴ     左手        水       祈祷書
 ?      ジュリオ        ヴィンダールヴ     右手        ?         ?
ジョゼフ    シェフィールド    ミョズニトニルン     頭         土      オルゴール
テファ    (現在該当者無し)    ?           ?(胸?)      ?         ?


・火の指輪・・・コルベールが所持していたが死亡。現在はキュルケが所持か?
・風の指輪・・・アンリエッタが売却して所在は不明。」

・始祖の香炉・・・ジョゼフが所持


完全に不明なのは
・ジュリオのマスター
・テファの使い魔(召喚していないのだから当たり前だが)
・四の使い魔の『記すことさえはばかれる』最後の一人
・もう一つの始祖のアイテム(これはロマリアが所持か?)



こんな感じか?修正たのむ。
253イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 19:21:56 ID:WWnaBZeg
オルゴールてテファ用なきがするんだけど、8巻の過去エピソードから。
でもジョゼフがオルゴール聞いてるんだよなー
254イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 19:28:30 ID:Q6W1wKFY
持ってるいるかどうかを別とすれば
ジュリオの主が火の指輪、テファが風の指輪が該当

あとテファの始祖のアイテムがオルゴール。
ジョゼフは持ってるだけ。もし虚無の魔法に互換性があるなら始祖のアイテムさえあればみんな
エクスプロージョン使えたり、記憶消したりできることになる。そうなるとルイズの「失敗が爆発」という
虚無の担い手にも属性があることの説明にならない。
255イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 19:33:01 ID:Vx7rnS8Z
ルイズって、父に戦争前「何の属性だ?」って聞かれて火って答えてるんだよな。
虚無にも風火水土の属性があるなら、偶然でも「虚無の火」にあたってたわけか
256イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 19:42:20 ID:Q6W1wKFY
すまん>>254修正。
指輪は該当とか関係なし。誰がどの指輪を持とうが関係なかった。

>>255
爆発が火、記憶消去が水っぽい気がする。
土が重力、風が圧力操作かもしれない。
257イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 19:43:16 ID:G9D/DuWq
でもイリュージョンやディスペルマジックは属性関係ないっぽくないか?
それとも汎用と得意属性とかあるんだろうか。

そういやサイトの左手のルーンをアルファベットに直したらちゃんと「GUNDOLF」になってた。
258イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 19:43:28 ID:sQOOjIbG
>>254
ジョゼフにはオルゴールは聴こえてるよ。愛人との会話より。
「失敗が爆発」というのがルイズに特有の現象であるという記述はない。

ロマリアが「四つの四」を全て集めようとしているのに対し、
ジョゼフは秘宝と指輪のみに関心があるところから考えても
虚無の魔法には互換性自体はあると思う。
エルフに対する切り札になりうる真の威力を発揮するには
「四つの四」が必要なんだけど、ジョゼフは別に聖地とかに興味はなくて
自分自身が虚無魔法を極められれば良いって感じジャマイカ。
259イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 19:48:18 ID:E/PLZrgb
火の指輪もコルベールが持っていたものが本物だと限らないし、
担い手、火の指輪、四番目の使い魔、始祖のアイテムの4つが
それぞれ不明となっているわけだけど。

>>255
ルイズが火って答えたのは流石に「虚無です♪」と言えなかったから
適当に言ったものだと思うけど。
虚無にも色々種類はあると思うけど風火水土のような属性は無い。
それらとは別のものだから虚無と呼ばれてるんだし。
260イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 19:51:39 ID:Q6W1wKFY
>>258
聴こえてる=使える
わけではないと思うが。魔法が使いたいからアイテム収集に固執するなら8巻の時点で本気に
なっとくべきじゃないか?力試しなんて余裕ぶっこいてないで。始祖アイテム集めは趣味か他の
担い手の妨害な気がする。
あと普通に考えれば虚無の担い手の失敗がみんな爆発ってより
ルイズは爆発魔法が使えるから爆発していた、の方が説得力あると思うけど。
261イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 19:58:40 ID:5GXdmcWv
ていうかエクスプロージョンって、火の魔法っぽい名前だよな
それとも火には、爆発させる魔法はないのか?
ルイズが艦隊に使ったやつも、『爆発』とは言い難い気がするんだが
262イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 20:13:40 ID:E/PLZrgb
>>260
火は燃やすことであって爆発とは違うと思いけど
まあ火に限らず威力が強ければ風や土や水だって爆発という表現になるかも。

プリミルが担い手を4人に分けたことで、虚無もそれぞれ4つに分けられたら
4人の担い手が使う虚無が制限される可能性あるね>始祖のアイテムあっても。
全員がアイテムなどを使うことで虚無の制限はなくなる可能性もあるけど。
263イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 20:14:27 ID:zS6rrSoV
>>257
ガンダールヴって、元ネタはそれだったのか
今まで気がつかなかった……
264イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 20:15:48 ID:E/PLZrgb
ごめんなしゃい。>>260じゃなくて>>261で。
しかも連投と最悪ですね。モグラ土に潜ってきます。
265イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 20:25:23 ID:sQOOjIbG
>>262
虚無に属性があるとしたら、トリステイン王家に伝わるのは水の指輪なんだから
トリステインの血筋であるルイズは水となるのが自然じゃないか?
266イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 20:31:21 ID:DyCyuG7G
次の話はアンリエッタがサイト争奪戦に参加、四人目の使い魔とジュリオの担い手登場かな。
この話だけで終わりそう。
次は久々に学院に戻って日常話をしてもらいたいよ。
267イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 20:39:07 ID:0LWAdnDJ
>>260
なんていうか、彼は遊んでるんだよ。
戦争の時みたく
268イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 20:39:18 ID:52zHl6q6
>>266
俺も学院でのツンデレが見たい
269イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 20:41:12 ID:WWnaBZeg
学園+ルイズ+テファ
これだけでサイトに安息はない
270イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 20:45:03 ID:ZVWKAPUr
ところでカトレアにはモデルいるんだろうか?
エレオノールはなんとなく見当がつくんだが・・・
271イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 20:46:35 ID:htW0oCg2
>>261
ノボルがそれ以外に適当な名前思いつかなかったんだよ
272イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 20:56:12 ID:hHTodvQQ
>>261
「消滅」魔法だよね
無に帰すのが虚無魔法の共通点なんだろうけど
273イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 20:59:36 ID:0XxzbGkK
胸だった。それは素晴らしい胸だった。
革命という言葉がよく似合う素晴らしい胸だ。
命を懸けるのに相応しいこの胸を見て私はこう叫んだ。

『「胸  革  命」だ!!』と。
  バストレヴォリューション
274イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 21:08:45 ID:ekenv5Dh
虚無に属性は無いだろ?
水のルビーとか火のルビーとかいうのはあくまで便宜的な呼び名
オルゴールや祈祷書は指輪を嵌めてて素質があれば全部使えるんだろ
でないと集める意味が無い
まぁ、他の虚無を無力化するって意味なら別だろうが
275イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 21:22:41 ID:zsDbQIh5
ルイズはイリュージョンも使ってるから火限定ってことはないと思う
幻影は蜃気楼効果だとしたら火というのもアリっちゃアリだが
276イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 21:35:42 ID:Io/g5KzR
ルイズと一発!ホームランで「サイト・・・デキちゃったみたい、どうしよう」
そして出産→母乳→胸がCカップにジャンプアップ

みんな幸せ

サイトも家族できたからここで生きるべと居残りエンド
277イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 21:44:04 ID:wophelQm
ところで日本では予備校生失踪事件、白昼の往来で消えた少年!とかいう話題で持ちっきり?
278イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 21:45:20 ID:hHTodvQQ
株で失敗して夜逃げしたサイトの叔父さんもハルケギニアに召喚されたんだな
279イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 21:48:20 ID:G0/ydraA
>>276
妊娠するとバストアップするの?
また胸は母乳が出なくなってもそのまま大きいままなの
なんか気になるんだけど
280イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 21:53:10 ID:0XxzbGkK
>>273
誰も気付いてくれない
281イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 22:00:13 ID:t0UQAZvn
>>276
それはぬか喜びだ‥orz
ここで一句

ちち吸えば
元の木阿弥
ひんぬーだ
282イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 22:08:53 ID:jQBk0MZD
ゼロ使3巻読んでるが実在の人物名まんま流用していいのかと
283イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 22:13:48 ID:wophelQm
>>282
人名辞典とかふつーに使わないかなぁ
284イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 22:15:49 ID:Io/g5KzR
>>279
妊娠すると結構大きくなると聞くぞ、ひんぬ〜タレントが出産して
谷間が出来たんですよ〜!と喜んでるのを見たことあるが
暫くしてしぼむのかは神のみぞ知る。
285イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 22:23:41 ID:G0/ydraA
>>284
おお!
そうだったのか
勉強になりました
286イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 22:31:48 ID:Zg4/4VeT
妊娠すると様々に事由により脂肪がつきやすくなる。
つまり太りその結果胸にも脂肪がつき大きくなったりする。

出産すると授乳のため母乳を作り出す胸の中の器官が成長発達し大きくなる。
その結果胸は大きくなる。(元が小さい母乳作り出す器官が元から少なかったりして大きくなりにくいが)
授乳が終わると大抵は元に戻る。(大きくなったそのままや元より小さくなるなんてものある)
287イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 22:33:40 ID:A6lsPMLo
>>197
戻らんとアンリエッタ達がやばいって分かってルイズはサイトは残るべきとか言って一人で帰ろうとするけどサイトは葛藤の末、一緒に行くとか?
俺としては家に帰ってきた時は適当にごましてハルケギニアに戻る前に家族に本当の事ともう戻れないかもしれないとか話す展開とかしてほしす
288イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 22:35:09 ID:g52oyz8t
【芸能】極楽山本・電撃解雇で囁かれる「相手は中学生」説の真偽(ZAKZAK)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1153153468/l50
289イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 22:35:18 ID:fwzXpfvQ
>>272
でもエクスプロージョン食らった戦艦の帆に火がついてたりするんだよなぁ。
「効果範囲内のルイズが目標と定めた物体をただ消滅させる」ってわけでもなさそうだ。
290イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 22:37:13 ID:G0/ydraA
>>286
詳しい説明ありがとう

元より小さくなるとルイズには致命傷
まさに
(胸が)ゼロのルイズ
291イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 22:39:17 ID:MZBKKkUn
サイトが残るとして、ルイズパパとの折り合いはどうつけるんだろう

てか、権限委譲の女官てもしかすると親より地位が上だったりして…
292イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 22:45:06 ID:6FWuRW4f
今、8巻読み終わった

ルイズとアンリエッタの泥沼はまだですか?^^^^^^^^^^
293イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 22:46:00 ID:G0/ydraA
ルイズはサイトとべったりしてるのを
家族、使用人に目撃されてるんですよね
しかもそのまま家を飛び出してる
今度実家に戻ったときどうなるのか
294イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 22:56:18 ID:jKoeu5y4
>>293
ヴァリエール領地内ではお尋ね者ではなかろか>サイトw
295イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:00:07 ID:CNQlNIJd
エクスプロージョンってのは単に核爆発の事だとおもってたよ。
296イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:01:33 ID:/ZmbtpuK
花鳥玲愛が助けてくれるさ
297イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:03:11 ID:WAbP/Ea8
なぜカトレア
298イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:05:38 ID:dJygtllD
風と火と錬成があれば燃料気化爆弾の真似事が出来そうな気がする
299イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:09:17 ID:P7BojGb6 BE:949843788-
>>293 親父はルイズをディーヴァのごとく塔に幽閉するっていってたよな。
てことはもう勘当じゃねーの?だとしたらもう貴族じゃない気する。
学院にもどっても誰が学費払うんだ。貯金も巻き上げられてる可能性あるし
300イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:13:46 ID:MZBKKkUn
>>295
人っ子一人死んでないわけだが

てか、ルイズの魔法はものを壊したり魔法を無力化しても、人は殺さない気がする。

>>299
分かった時点で女王が肩代わりするんじゃね?
王室はだんだん貧乏になってきてるみたいだけど
301イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:15:26 ID:sQOOjIbG
>>298
コルベール先生の爆炎ってまさにそれじゃん。

>>299
幽閉=勘当ではない。「頭を冷やさせる」って感じじゃね?
学費は先払い式か、貴族専用の学院だからそもそも無料とか。
まあ、いずれにせよアンリエッタの仲介で学院に戻ることは可能だろ。
ただ領地に戻ると問答無用でルイズ幽閉&サイト晒首ってことになりそうだから
帰省は難しいだろうけど。
302イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:15:50 ID:aYv4eZ5s
>>299
学費は今回の戦の報奨金で賄えばいいよ。
流石に無償はないだろう。
303イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:16:16 ID:hyejLbGq
すっかりMFJにハマってスニーカーや富士見に手を出さなくなってしまった俺です。
304イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:17:34 ID:DyCyuG7G
そういえば、親父は戦争反対していたな。
王女と対立する貴族達のリーダーとかなったら、面白い展開になりそう。
305イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:19:14 ID:lhoYN2Or
>>291>>293
アンリエッタが無理矢理理由つけてサイトを貴族にすれば基本的には解決。
8巻149〜151ページ読むと、有り得ないことじゃないと思う。
いきなり伯爵になって、ゼロの使い魔の伯爵だから
「カウント・ゼロ」・・・なんてのは、さすがにないだろうな。
306イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:20:30 ID:aU11kwwp
難しい用語は徹底して排除するノボル萌え

元ネタわかりやすすぎるノボル萌え
307イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:21:57 ID:dNKg766J
この世界のトイレはどうなってるのだろうか・・・
やっぱ中世ヨーロッパみたいに立ッションか窓からポイ?
なのかなww
308イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:22:39 ID:VDV/FWhI
小便は錬金で飲用水に
309イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:23:19 ID:et9h0Ijo
>>308
なんて理想の循環型社会なんだ!
310イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:24:07 ID:zVXSsyyU
>>303
富士ミスへGO
311イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:29:19 ID:MZBKKkUn
>>305
でも、それをすると王国崩壊しないか?
まあ、英雄として国全体に認知されれば大丈夫なんだろうけど

>>307
「犬! 口をお開け!!」
「わんわん」


…あれ?
312305:2006/07/19(水) 23:46:15 ID:lhoYN2Or
>>311
そのへんは確かに難しいところなんだよね。
ルイズの虚無と、ガンダールヴの力はセットだから、
無闇に公けにするワケにはいかないし、
かといって伏せたまんまじゃ七万を止めた説明がつかないし。
やっぱり、適当な嘘をでっちあげて、ぐらいしか思い付かないなあ。
313イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:49:08 ID:9LLa8oB5
金で爵位を買えばいいだろ。
314イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:54:19 ID:ZOwLnrOV
下手に貴族にしちゃうと新女王の信頼が更に薄れるから難しいところ
315イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:57:20 ID:n+7sQlvY
一応戦争には勝ったんだからアンリエッタの人気も上がってるんじゃね?
316イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:57:44 ID:hyejLbGq
爵位どころか政略結婚で王に。
強い女王に強い王、国民万歳。
317イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:59:36 ID:QFS5pOaS
アンリエッタ「わたくしと結婚してくださいまし。」
サイト「はい?」
みたいな展開を希望。
さぁ暴走するんだアンリエッタ!!
318イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 00:02:13 ID:4r918Jkx
アンリエッタ「わたくしと結婚してくださいまし。」
>いいえ
アンリエッタ「そんな ひどい…」
アンリエッタ「わたくしと結婚してくださいまし。」
>いいえ
アンリエッタ「そんな ひどい…」
319イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 00:03:37 ID:et9h0Ijo
>>318
ドラクエ吹いた
320イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 00:05:22 ID:NHJUcw+s
ルイズを盾に結婚を迫るアンリエッタ・・・
321イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 00:05:55 ID:OXMw02lj
>>318
おいw
322イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 00:06:54 ID:EIyDBmyI
>>318
ゆうべはおたのしみでしたね
323イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 00:22:48 ID:Rlttv6+t
唐突だが、船に乗ってた太っちょ君が8巻で出てないような
324イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 00:23:14 ID:3zIQRDcv
>>271
じゃあ適切な名前ってなんだと思う?
325イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 00:23:59 ID:h6AbQl3l
>>318
「わわわ、わたしというものがありながら…」
「ル、ルイズ、落ち着くんだ。話を聞いてくれ!」
「こここ、ここにお直りなさい、犬」

犬きた☆

「やややっぱり犬は、かかか、体に教え込まないと、だだだ、だめみたいね…」
「優しくしてね☆」
「ももも、問答無用!!!」


こんなやりとりが浮かんできたw
サイトはドM なんじゃないかと思う今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか
326イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 00:32:56 ID:OXMw02lj
>>318
つつつ、使い魔の癖に結婚、姫様と結婚。とかも言いそうだなwww
なんかホントにやりそうな気がしてきた。
327イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 00:35:10 ID:nWNujkjU
>>324
ジオダスプリード
328イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 00:38:00 ID:kcDk7TSq
そういやサイトってコルベールの死をまだ知らないんだよな…
仲良かったから凄いショック受けそうだな
329イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 00:44:27 ID:8D4B0s6z
>>327
なぜバスタード…
330イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 00:53:58 ID:tbZSM5qE
じゃあアルテマで
331イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 00:56:23 ID:OXMw02lj
エクスプロージョンでいいじゃん、もうwww
332イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 00:57:33 ID:LuW0KSl4
うおっまぶしっ
333イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 01:14:02 ID:LlpvlG9S
>>283
実在の人物名を直では使わんだろ
何か読者を舐めてる感じがする
ラノベ読みなんて歴史とかろくに知らんだろ的な
334イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 01:14:54 ID:sKCj/Tlq
>>333
テメーこそいちいちageやがってラ板舐めてんだろ
335イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 01:15:08 ID:ytV2VL+h
>>328
あーそうか。それがあったか。
竜騎士であれだけ落ち込んでたんだから、コルベールの影響は相当なもんになりそうだ。

つまり9巻のメインはサイト慰め合戦
336イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 01:16:16 ID:Ewna0No9
それでも、アニエスを恨むことは無さそうだよなぁ
337イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 01:28:16 ID:OXMw02lj
舞台はキュルケを探し(もしくわこっぱげの墓参り)にゲルマニアへ。もありそうじゃね?
338イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 01:30:18 ID:Ylb8lfTj
>>333
歴史上の実名を登場人物名にしたりもじったりするのはラノベに限らずによくあるだろうが。
339イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 01:39:33 ID:y+7FSvvM
そんな事言ったらエクスカリパーとかエスカリボルグとかどうすんのさ
340イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 01:42:18 ID:aJIUQg7W
とりあえずサイトに握らせる
341イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 01:46:02 ID:LuW0KSl4
なげる といいと思うよ
342イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 01:47:07 ID:ytV2VL+h
コルベールにぴぴるぴるぴる
343イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 01:47:07 ID:EBpDiZeq
>>330
なんで虚無の初歩が究極なんて名前なんだよ
344イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 01:49:04 ID:qpFW5+5L
虚無だからさ!
345イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 02:32:58 ID:3nJe+rXR
>>330
アルテマかラグナロクかで迷ったなー
346イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 02:34:50 ID:SBHyplti
>>345
普通にラグナロクじゃね?アルテマは盾あるし。
347イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 02:37:21 ID:Y2GmtYdK
>>333

この物語はフィクションです。
実在した団体名、人物とは一切関係ありません。

これでおk。
348イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 02:37:21 ID:xf6jYcyS
アニエスの復讐の矛先はロマリア教会へ
行動を共にするサイトやルイズ
異端者に認定され教会勢力から終われる日々
349イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 02:49:42 ID:ytV2VL+h
あ〜
姫様はアニエスをそのままサイトのお守りにして金や爵位の代わりにしそうな気もしてきた。
350イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 02:51:32 ID:0Gd0Iu4b
モンモランシーとかレコンキスタとか人や地名、事件の名称のほとんどを
西洋史からモロに引っ張ってきてるだけなのはちょっとなー。
実際に中世史かじってるとモニョモニョな気分に・・・。
>>333の言うような悪意は感じないが安易さは感じる。
せっかくのオリジナル世界のファンタジーなんだから既存の名前
じゃなくてもうちょっと、こう、コキャっと捻ってほしかった。
でもサイトって日本人名でもファンタジー世界用でも通用する
意外に便利な名前だな。
351イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 04:10:11 ID:D7npUBDj
ランキング付けしてみる

S ティファニア
AA タバサ
A ルイズ
B モンモランシー
C アンリエッタ
D シエスタ

どうだ?
352イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 04:47:00 ID:d7oBfVwJ
>>349
何その個人副官。
士官に取り立ててギーシュと軍属同士接触を持つようになるのもアリかもしらんね
353イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 04:49:55 ID:tbZSM5qE
従軍したのでシェヴァリエおっけー、くらいは流石にどの貴族でも認めるよな
354イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 04:53:32 ID:d7oBfVwJ
むしろギーシュ中隊付の軍曹でもいいかもしれん。
皇国で言うあの人みたいな
355イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 05:19:34 ID:LlpvlG9S
>>338
もじってないしそのまま使うのは俺は読んだことない
しかもルイズはともかくクロムウェルはないだろ有名すぎ
地名もウィーンやロンドンの旧名そのままだし
革命後即帝政になったりそれでも共和国だったり
安直すぎて舐めてるとしか思えんよ
こう書くとラノベに何を求めてんだとか自虐的な反論が来るけど
ラノベだから許されるわけじゃないべ
356イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 05:27:42 ID:Ju2M8e6O
高校生なのに、そういった点を疑問に思わないサイトって何なんだろうな
357イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 05:33:21 ID:SBHyplti
>>356
日本史専攻なんだろ。理系か。
358イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 05:40:39 ID:Dz7g+GCu
名前の由来一つでんな真っ赤にならなくても・・・
お前が言ってるのはマリアはキリストの母親の名前だからラノベにそのまま使うなよバカヤローって言ってるようなモンじゃないか
同じなだけでいつまでもグダグダ言ってるお前のほうがよっぽど安直だよ
359イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 05:51:18 ID:EBpDiZeq
>>355
なぜそんな事一々拘ってんのかが俺には分からん。
そのまんま使って様が多少改名しょうがどうでもいいと思うが?
360イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 05:54:07 ID:tiIDL8MZ
>>355
名前についてはともかく、
>革命後即帝政になったりそれでも共和国だったり
ナポレオン帝政みたいな状況を描きたいのに、ナポレオン帝政の
状況を流用するなっていう要求は無茶だろ。
361イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 06:08:56 ID:eBbUFMdL
バージェス動物群からローマ時代の古地名・十字軍遠征時代、
清教徒革命時代とフランス革命時代の人名まで一緒くたにされてるのが面白いんじゃねーか
362イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 06:48:28 ID:LlpvlG9S
>>358
マリアを宗教の開祖の母親として使うなと言ってるようなモン
>>359
織田信長とか坂本竜馬とか出てきたら気にならんか?
>>360
ナポレオン帝政の成立過程を知っての発言とは思えないが…
むしろああいう風にやれよと思うわけで
363イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 06:56:16 ID:4DKPoQ4h
>>362
人名辞典からそのまま使うのなんていくらでもあるお。歴史上の有名人物だとイメージ先行で使いにくい
から避けられるだろうけど、クロムウェルくらいなら他でもあったと思う
364イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 06:56:58 ID:5yBnr/pO
>>357
クロムウェルなんて中学レベルだろw
365イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 06:57:23 ID:5ZheSDVZ
むしろ実在の名前に変な改変いれて、わけのわからん名前のほうがよっぽど恥ずいがなあ・・・。
外人が和風ファンタジー小説かいたとして、今川信長とか適当な名前付けられたとしたらどうよ?
それとも「いだかきたひすき」みたいなわけのわからんもじりの方がいいか?
366イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 07:04:41 ID:Lxfm+0Gt
俺はそういうネーミングとか舞台設定の厨っぽいモニョモニョ感含めてノボルが好きだ

…あれ?
367イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 07:09:24 ID:gK7aWg8I
TILTWAIT
368イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 07:23:40 ID:4DKPoQ4h
例えばキャラを坂本龍馬という名前にして、歴史上の龍馬と比べられて落ち込んでる、みたいな設定もよくあると思うけど
ゼロの場合、そもそも異世界だからとくに問題無いわけで。サイトが気になるんじゃないか?っていう疑問は伏線として
機能させてもいいと思うけど、まぁ気にしないのが無難かと
369イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 07:47:35 ID:07buJ/IR
シエスタ、の方がよほど気になる。
昼寝て。
370イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 07:58:23 ID:dd4dPr5m
>>370
昼間でもOKよ、ていう意味だったり…

しないか
371イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 08:28:14 ID:RqANOH39
異世界だから、ノボルだからで納得できない人いるんだね。
もう少し心にゆとりを持ってほしいものだけど。

>>370
自分にレス・・・はっ、自家発でn・・・
372イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 08:44:41 ID:op+ywwGY
>>370
サイトさんが望むならいつでもOKです。
373イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 09:13:01 ID:5cSzWDKW
そもそもルーン文字に我々の世界のそれと同一といって良いほどの類似性を見出せる世界なんだから
言語にインド・ヨーロッパ語族系の響きを見出せたって良いじゃないねぇ
374イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 09:21:35 ID:3/JlyY0Q
じゃあ東の見たこともない地の名前をロバ・アル・カリイエとか言い出したクトゥルー作家っぽい学者もいておかしくないな
375イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 09:39:31 ID:AQRY6fTw
今はまだ名前がヨーロッパ語圏で統一されてるから世界史専攻でもない限り日本人は
違和感を感じないだろうけど、もし東方に日本語圏とかあったらさすがに引く。
376イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 10:05:24 ID:d59BWcx4
いいじゃん、名前なんでどうでも。
かえって聞いたことのある(有名な)名前とか使った方が覚えやすいから
ノボルの名前の付け方には賛成かな?
377イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 10:07:33 ID:lCXCaKNa
アルスラーン戦記も、そのまま使ってるラノベだよ。
別に珍しい事でもない。
378イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 10:37:48 ID:igKR87RB
ゲームもそのまんま名前使ってるし
漫画もアニメも映画も実在の人物の名前使ったりしてるよ
普通だろ
379イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 10:42:10 ID:LlpvlG9S
言語はそのままでもいいけど異世界にも関わらず実在の人物名を
史実と似たようなポジションの人物に振っているのが気になるわけで。
そこまでやる必要はないだろ?
何か適当にイギリスぽい名前つけりゃいいだけなのに
わざわざオリヴァークロムウェルとかするのがおかしいと思うの。
この分じゃガリアにロベスピエールとか出てきそうな悪寒…
380イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 10:49:47 ID:igKR87RB
>>379
そんな気になるんだったら見なきゃいいんじゃね?

もしやツンデr・・・
381イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 10:51:02 ID:4DKPoQ4h
>>379
あなたが気になっちゃうのはまぁ仕方ないかもしれないけど、難儀なことだねぇ。
いろんな作品呼んでればママあることだけどねぇ
382イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 10:52:06 ID:AQRY6fTw
ガリアにマルチンジェトリックスは流石にヤマグチが知らないだろうから出てこないだろうなw
山川の世界史教科書があればこれから出てくるキャラの名前が事前に全部わかるな・・・
383イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 10:53:22 ID:LlpvlG9S
>>380
正解w
だから極力我慢して読むつもりではいるんだが
>>381
程度問題だと思うがここまでのは今まで読んだことがなかった
384イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 10:55:51 ID:5cSzWDKW
まぁともあれ、少年
何故に君は頑なにageつづけるのだ
385イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 10:56:11 ID:4DKPoQ4h
>>382
世界史用語集参考にしてる感じはするw高校の社会科用語集は便利だ
386イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 10:56:40 ID:CiL4FBZN
オダノブナガをだしてくださいw
387イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 10:59:22 ID:LBtRvKbS
>>349
「身体でお礼を」
なんて展開もありえるかも。

>>350
逆に、知ってる人にはイメージが掴みやすい、って利点もあるかと。
388イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 11:02:43 ID:4fIUvU5e
>>LlpvlG9S
考えは解ったから。理解もできるから。
DAKARA、不満に思ってない、またノボルなら許容の範囲さという住人に
意見を押し付けるのはよそうよ・・・連投だし、荒らし行為にしか見えないから。
389イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 11:03:29 ID:/uY3YNMG
ゼロの使い魔最終回は壮絶の戦いの中で仲間達は散りサイトも「俺は人は殺さない!その怨念を殺す!」と相打ちに…最後はティファニアの胸革命で浄化されます。
そして時は巡り、ルイズは炎髪灼眼の少女、サイトは零時迷子を秘めた少年へと転生し新たな物語へと続く…。
390イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 11:10:36 ID:BoNMzj9M
>>379
お前そろそろうざいから黙れって。
お前の考えなんてどうでもいいから。
391イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 11:20:00 ID:kFcJ/sxK
>>389
吹いた
392イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 11:21:13 ID:xiYCEhTL
胸 革 命 万 歳 !!!
393イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 11:41:08 ID:igKR87RB
バスト・レヴォリューションの使い魔は地球から召喚された
超人気グラビアアイドル!
つまりダブル・バスト・レヴォリューション
394イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 11:57:36 ID:g60FTw/f
オッドアイがあるなら、左右の大きさが違うオッドパイがあってもいいよな。
だからテファはきっとオッドパイだ。間違いない。
395イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 12:01:28 ID:0aDTZYpk
>>389
本当ここの住民はいいバカだなw
396イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 12:03:04 ID:RJ76HnCI
烈海王ってまじツンデレだよなぁw
まぁ花山はクルデレってとこかな?
397イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 12:08:02 ID:mBU+JMVX
テファが貧乳だったら好きになれたのに…
と思う俺はアンリエッタ派
398イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 12:12:34 ID:5zX1jXOj
ゼロの使い魔最新刊、10月発売予定

虚無の事を知ったティファニアとも契約したサイト、
左手だけじゃなく今度は右手にもルーンが!?
ルイズの仲もどうなる!?怒涛の最新刊10月発売予定!




だそうです
399イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 12:15:00 ID:3nJe+rXR
ティフアの胸が小さかったら世界の歴史が変わっていた!
400イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 12:15:05 ID:mRgagzh8
>>398
ソースは?
401イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 12:17:54 ID:eUlHezEu
>>398
右手にルーンはジュリオだろ
402イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 12:19:43 ID:Lxfm+0Gt
個人的には8巻の一番の名文句は胸革命よりも
「平均値?」 だと言ってみる
403イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 12:20:24 ID:5zX1jXOj
>>400
8月のMF文庫の中綴じチラシみたいな奴
今印刷中
404イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 12:24:00 ID:kFcJ/sxK
じゃあ俺も印刷中
405イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 12:26:28 ID:UhOzIMfu
まるで世界史二次創作ファンタジーだなw
サイトの剣術見て剣をはじめる少年が出てくる話キボンヌ。
巻末には「後の武蔵である」とか。
406イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 12:27:31 ID:dd4dPr5m
てことは、ルイズのやきもちが加熱して、SMに磨きがかかるんですね
407イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 12:34:01 ID:sKCj/Tlq
後の杉本彩である。
408イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 12:36:18 ID:5zX1jXOj
虚無の事を知ったティファニアとも契約したサイト、
左手だけじゃなく今度は右手にもルーンが!?
ルイズとの仲もどうなる!?怒涛の最新刊10月発売予定!

だった
ちなみに7/27のはわからんけど8/27のコミックアライブにも最新刊情報載るよ
409イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 12:39:10 ID:CiL4FBZN
随分としつこい釣りだな
釣りは釣り糸一度たらしたらひくものですよ
410イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 12:48:27 ID:k3zVctyV
ティファニアは胸のルーンじゃね?
411イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 13:01:54 ID:Dz0PAuCQ
右手のルーンはジュリオが怪しいが確定してるわけでもないし
この展開は無茶苦茶美味しいから俺期待しちゃうよ
412イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 13:05:04 ID:KHsHwkwr
>>411
虚無が複数いるように
ガンダールヴ、ヴィンダールヴも一人とは限らないんじゃないの?
413イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 13:07:36 ID:fv6vEskC
4人の使い魔VS一人で四人分の能力を持つサイト?
414イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 13:08:57 ID:m66zYE73 BE:935002679-
>>413 一人の体に頭右手左手胸に4つのルーンが光ったらカッコイイ
415イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 13:09:28 ID:KHsHwkwr
>>414
そのかわり4つのルーンを同時に持つとじーさんになっちゃうとかw
416イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 13:13:40 ID:pZTAcMvO
釣りでしょこれ?文章もなんか下手だし。
それはそれでルイズとテファのあめと鞭でおもろそうだが。
417イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 13:19:03 ID:KHsHwkwr
>>416
文章が下手なのはヤマグチノボルだろ
418イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 13:23:03 ID:bBYGeKBm
アニメから入って全巻一気読みしたんだけど・・・
6巻と8巻読む限りじゃ、コルベール先生生存フラグ立ってない?既出?
419イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 13:24:28 ID:0aDTZYpk
ソースはまだかー・・・。
理想の展開なんだが
420イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 13:24:55 ID:kFcJ/sxK
詳細
421イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 13:26:12 ID:KHsHwkwr
>>419
8月のMF文庫封入チラシらしいけど、いつ発売だっけか8月は
まじで詳細知りたいよなぁ・・・
422イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 13:39:49 ID:y+toFtOU
みんなもちつけ。
ここは冷静に

>>408
うp
423イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 14:03:37 ID:uT2Glm5M
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
424イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 14:35:29 ID:Lx6IIfif
>>417
あーゆーキャッチは別のライターさんが居るだろ
425イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 14:55:59 ID:LlpvlG9S
少なくとも安直に思ってる人は何人かいるようなので
安心して4巻読むことにしまつ
426イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 14:57:24 ID:CiL4FBZN
>>425
ちらしの裏
427イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 15:17:19 ID:tRyssxwS
ちょ…うちの近くの本屋、ゼロの使い魔どころかMF文庫の存在すらないんだが(笑)
どんな田舎だよ。
428イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 15:20:56 ID:sKCj/Tlq
sageろ低脳共。
テメーらの日記帳じゃあねえぞ。
新参はROMれ。できれば氏ね。
429イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 15:26:29 ID:tRyssxwS
>>428
めんごめんご。
つい忘れてたわ。
430イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 15:30:10 ID:sKCj/Tlq
>>429
汚い言葉を使ってごめんね(´・ω・`)
431イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 15:32:27 ID:9D9Cj6Mp
サイトがデルフリンガー片手に七万の大軍に決死の突撃をかましたとき
人死にが出ないようにサイトは手加減してましたが
敵が人外の者で返り血を浴びて鬼のように戦う姿でもかっこ良かったと思うんだ
ここの人はそういうことない?
432イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 15:35:39 ID:m66zYE73 BE:118730742-
>>431 ゴーレムみたいなもの相手ならともかく、魔物でも生物相手なら殺さないんじゃない?
433イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 15:37:35 ID:gKx6q27Q
>>431
オマイにはシンアメンオサを勧めとく
新暗面御使?だったかなメンがワカラナス
434イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 15:38:49 ID:m66zYE73 BE:801430496-
>>431 BLOOD+も勧める
435イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 15:46:10 ID:9D9Cj6Mp
>>432-434
ちょっと誤解されてるかもしれないので補足
何も血塗られた殺戮シーンが見たかったわけではないです
ただ命を懸ける以上は敵にもそれ相応の被害が有ったほうがいいかと思っただけです
基本的に人死には嫌いです

でもサイトって竜の羽衣での戦闘では敵を撃ち落してましたよね?
これは死人が出たかと思ったのですがどうなんだろう
元ただの高校生のサイトに人殺しは大きな衝撃があると思うから
あんまりしてほしくないなと思います
436イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 15:57:50 ID:lY308sod
>>431
それ何巻だっけ?
437イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 15:58:47 ID:nGzjCt8c
人を撃ってるなら死んでるだろうけど、ドラゴンならまあ浮遊魔法使って落ちるだけじゃねーかな。
装備ないだろうから落ちた後ボコられてる可能性大だが。

しかしゼロ戦の機銃くらって生きてるワルドはタフだな。
実際だったら治癒魔法云々の前に体破裂して即死じゃないのか?
438イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 16:06:16 ID:m66zYE73 BE:445239465-
>>437
弾があたる瞬間に風の防御壁を体中にはりめぐらせてダメージ軽減したと予想。
幽遊白書の陣みたく
439イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 16:08:36 ID:9D9Cj6Mp
>>436
七巻のp233以降です
440イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 16:15:07 ID:pZTAcMvO
で、結局ちょい前の9巻のあれのソースは?
441イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 16:16:42 ID:4DKPoQ4h
>>440
さぁ。来週までまつべ
442イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 16:18:03 ID:gBatewvY
>>432
何巻かでオークかコボルドか何かをおもっきし切り刻んでいたぞ
443イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 16:22:07 ID:gBatewvY
あげちまった・・・すまぬ
444イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 17:22:56 ID:LlpvlG9S
>>426
ここがてっきりちらしの裏かと思ってたよ(^_^;)
445イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 17:30:23 ID:bBYGeKBm
446イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 17:30:24 ID:vO9TxFi2
>>385
コルベールとかはともかくエレオノーレは載ってないと思うんだが
447イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 17:36:26 ID:etgCYBdp
はやく、現代編やってくれ
ルイズやシエスタの学園生活がみたい
448イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 17:40:48 ID:RjcoSw/g
テファが虚無の使い手と紹介。
ルイズはシェフィールドが虚無の使い魔である件もありテファを警戒し攻撃的な発言をする。
サイトがテファをかばいルイズと喧嘩。疑うなら使い魔召喚すりゃわかるんじゃねえの?
サイトの前にゲートキター展開を予測
449イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 17:47:07 ID:gjl3H9EV
そんなに何回もコントラクトサーヴァントしたら体やばくないか?
450イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 17:52:13 ID:3nJe+rXR
サイトなら一晩に5、6回位なら
451イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 17:55:34 ID:xdq586xq
絶倫ですな
452イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 17:59:02 ID:4DKPoQ4h
>>447
学園ゼロ・・・
453イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 17:59:28 ID:gzdDrbvy
>>448
ネ申展開キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
454イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 17:59:39 ID:CSV0wvGp
>>450
ふむ、それならハーレムENDでも問題ないな。
ルイズ・シエスタ・ティファニア・アンリエッタの相手も充分こなせるか…でも、一人一回じゃ済まないかもしれんしなぁ…。
って、そっちの話じゃない?それは失礼した…。
455イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 18:00:40 ID:rqr8XpXo
9巻ていつごろ?
456イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 18:04:39 ID:2IRUoNKl
四巻までよんだ
小難しい読み解きがない
萌えノベルもたまにはいいもんだね

いいよシエスタいいよ
457イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 18:06:16 ID:mBU+JMVX
サイトがテファの使い魔になるんだとしたら、
「記すことさえはばかれる」能力の使い魔になるんだよな
デルフリンガーが「胸じゃなくて良かった」って言ったのは、それじゃなくて良かったって意味なのか

と、今更思った
458イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 18:08:52 ID:etgCYBdp
ゲーム出るらしいんだけど、ソースどこ?
459イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 18:10:36 ID:badCHDfL
あとがき
460イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 18:13:55 ID:w4Ydhyaq
シエスタのひいおじいちゃんは異世界で言葉通じたんだろうか?
461イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 18:15:44 ID:etgCYBdp
ギャルゲー形式だったら働いてでも買う
462イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 18:15:50 ID:4DKPoQ4h
>>460
その辺カギだよね。召喚されたんじゃないとしたら、少なくともそれ以外の方法で来ることはできたわけだから、同じ方法
で帰ることもできるかもしれない。
ことばは必死に覚えたとかかなぁ。
463イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 18:26:39 ID:gBatewvY
日常会話なら大丈夫だと思う。
読み書きは出来なかったかもしれないが
464イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 18:28:31 ID:m66zYE73 BE:296826454-
>>462
北朝鮮に拉致さらた人らもペラペラだったよね。最初は言葉わからなかったはずなのに
465イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 18:28:55 ID:DYJEJunw
ゼロの使い魔ってどれぐらいのサイクルで発売するの?
1ヶ月?半年?1年?
466イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 18:30:31 ID:sKCj/Tlq
一般的なラノベの刊行サイクルからかけ離れてるとでも思ってんのか?
467イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 18:32:35 ID:w4Ydhyaq
召還のゲート通ったから言葉が通じてるみたいなことデルフはいってたよね?
それだとシエスタのひいおじいちゃんは通じなかったんじゃないかと思って…
468イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 18:35:42 ID:WOGPYmhR
異世界で言葉を速く習得する方法かんがえたぜ
まず異世界人になんでもいいから訳の分からないものを見せる
たとえば紙とペンがあったら、紙に適当な記号書いたりしてそれを見せる
異世界人はそれを見て「なんだこれ」という意味の言葉をしゃべる可能性が高いのでそれを覚える
そのことばを使って手当たり次第に名詞を覚える
名詞が分かればそれに付随して段々動詞も覚えられるので結構速く異世界語をマスターできる
469イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 18:35:55 ID:U0AQYww6
>>466
アニメ板からの新参だろ
察してやれ

>>465
3〜4ヶ月が一般的なラノベの周期
ゼロもそんなもん
470イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 18:37:52 ID:4DKPoQ4h
>>467
アニメだと契約成立=言葉通じるってことになってたけど、普通は通じないみたいだね。サイトに言葉が通じてない描写
あったし。
471イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 18:39:03 ID:bBYGeKBm
>>465
今までのペースから考えるとだいたい4ヶ月だと思う。
一般的なラノベ周期よりはけっこう早くないか?

>>418のコルベール先生ネタがスルーされて悲しいんだが、先生って明確に死んだっていう描写されてないよね?
8巻冒頭の伏線もあってキュルケの機知で死んだように見せてるように取れるんだけどどうだろ
472イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 18:39:19 ID:sKCj/Tlq
>>466
察した上で言ってんだよ
473イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 18:41:32 ID:DYJEJunw
>>469
そうなのか。dくす。
474イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 18:46:20 ID:y+toFtOU
一般的といっても作家によってかなり変わるだろ、サイクル。
475イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 18:48:59 ID:4DKPoQ4h
部数2万部くらいの作家だと3-4回出さないと生活が・・
という風に考えれば、ある程度は把握できそう。ノボルは年2回くらいでも十分やってけそうだけど

まぁ、作家個人の好みの執筆ペースというのもあるけど
476イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 18:51:24 ID:gBatewvY
ここは新刊マダーって叫ばなくていいからうれしい
477イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 18:52:56 ID:EM8cVxXZ
3,4ヶ月は普通だよ。というか早いほうだと思うけど。
早く出して欲しい気持ちはあるけど
あまり頑張りすぎてノボルに燃え尽きられても困るよね。
478イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 18:54:01 ID:3/JlyY0Q
むしろ劣化が怖い
479イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 19:02:45 ID:SDliOrZ+
>>431
スレ住民が人外を鬼のように切り捨てるのかと思った。
480イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 19:05:59 ID:3VwgDpbi
>>470
アニメの設定はそうではなかったはず
481イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 19:07:35 ID:Tz3Q3r9b
>>476
本当だよ、中学生の子供がいる大学生のトレジャーハンターなんかいつでるのか分かったもんじゃない(´・ω・`)
482イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 19:14:33 ID:fDUn1wvY
>>478
何を愚かなことを。ノボルに劣化はありえないよ。
そもそもだいぶ前から限界がきていると感じることもないこともない
こともあるかもしれないこともないこともないけどそりゃ長くやってるし
お約束も大切にしているから多少のことは許してやってもいいと思うかも。
483イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 19:14:34 ID:3VwgDpbi
>>476
それでもあえて叫びたい
新刊マダー
……。
EGFマダー
484イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 19:15:08 ID:4DKPoQ4h
>>480
どうだったっけ?2日くらい前に見たけど、左手のルーンが刻まれたら言葉が通じるようになったと思ったが
485イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 19:17:47 ID:bBYGeKBm
>>484
アニメだと言葉が通じず騒ぐサイトにサイレントの魔法を使い、それが失敗してから言葉が通じるようになった
486イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 19:18:36 ID:3VwgDpbi
>>484
アニメではルイズが口封じの呪文に失敗してから言葉が通じるようになった
487イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 19:18:37 ID:gKx6q27Q
>>471
もしコルベールが生き返ったら読まなくなりそうだ
あそこまで描いて実は生きてましたってアバン先生もビックリじゃね?
グリグリ美南早苗のEDも死んだままだったから心に残ってるな
488イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 19:19:46 ID:4DKPoQ4h
>>485、486
あ、そうだったかも。thx
489イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 19:20:57 ID:E0+/oyg8
>>455
10月とかじゃないの
490イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 19:21:38 ID:bBYGeKBm
>>487
伏線未回収だったワルドが何事もなく復活してるし、火のルビーの伏線回収してないコルベール先生が復活するってのもなくはないと思ったんだけども
491イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 19:23:19 ID:9D9Cj6Mp
ジョゼフって優秀な弟に比較されたり、王座を脅かされたり、政争の渦中にさらされ
心を病んだってあったけど
実際には心なんて病んでないわけで
しかもいつの間にか虚無魔法の秘密をしっている

そのジョゼフが明確に虚無の秘密を知る切っ掛けって既にありました
492イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 19:26:24 ID:3VwgDpbi
こっぱげの使い魔はどうなったんだろうか
493イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 19:29:23 ID:blj6ngXP
刊行サイクル・・・一般的・・・4ヶ月・・・・・



星屑英雄ry;y=ー( ゚д゚)・∵.
494イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 19:40:17 ID:LBtRvKbS
>>475
×作家個人の好みの執筆ペース

○作家個人の能力の限界
495イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 20:15:13 ID:RPtE+phs
この小説、何かエロいな
496イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 20:19:20 ID:Ult51Med
今3巻読んだけど
しゃいとかモグラが笑えました
お風呂でのシエスタがうざいですあれがルイズタンなら…ハァハァ
497イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 20:35:32 ID:VobEGXbX
>>495
違う!エロく感じるのは君がエロいからだ
そしてそんな考え方をさせてくれるノボル氏はもっとエロい
498イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 20:39:18 ID:3VwgDpbi
>>495
どの小説ですかね
499イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 20:41:01 ID:Tz3Q3r9b
>>496
あそこはルイズと共にサイトキモチワルイと思う所じゃなかったのか・・・
500イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 20:43:59 ID:4DKPoQ4h
惚れた女に素直になれない、男の悲哀を情感たっぷりに表現した名シ-n
501イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 20:47:12 ID:Lxfm+0Gt
コルベールが生きてるとか言ってる奴の思考回路がわからん
どうみても死んでるだろ

ゲームはノボルにシナリオ書いて欲しいなあ
もともとそっち畑の人だし
502イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 20:49:44 ID:rqr8XpXo
それ、金田一先生かだれか言語学者の伝記でやってなかったか?
へまた!へまた?へまた?
503イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 20:51:33 ID:781fD0j0
アニメOP最初のボートに乗ってキスするシーンって
6巻のサイトがルイズに告白するとこかな?
つーかあれ、あのまま見つかってなかったら行き着くとこまでいってそうw
504イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 20:51:53 ID:rqr8XpXo
>>502
アンカー忘れた
>>468
505イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 20:52:08 ID:bBYGeKBm
>>501
思考回路がわからんってw

6巻でのコルベールの死は明確に描写されてなく、キュルケが「死んだ」と発言しただけ。
ミステリなんかではよく使われる手なんだが。
おそらく作者もどっちでも話を展開できるようにしたように見えるんだけど。
506イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 20:55:43 ID:bBYGeKBm
それにコルベールが本当に死んでるんなら8巻17ページの5行目からの3行はいらないんじゃないのか?
507イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 21:01:01 ID:gjl3H9EV
致命傷+水の魔法使い何人もいたけど治しきれなかった

これでも死は明確に描写されてないと言えるのか?
508イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 21:02:49 ID:bBYGeKBm
治しきれなかった、とはどこにも書いてないはずだが
509イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 21:04:45 ID:6InSHh+U
>>506
そこには「遺体」って書いてあるけどな。>>507の件もあるし。
ただ、実際は仮死状態で、治療するための秘薬を採りに行っているって展開も考えられなくはない。
ファンタジーだし。
510イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 21:08:03 ID:Lxfm+0Gt
>>505-506
ああ、なるほどね…。ミステリは全く読まんのでこれがミステリ的手法なのかは知らんけど、
そういう読み方もあるわけね。

でも、まあそれでも死んでると思うな、俺は。もちろん生きてればそれなりに嬉しいけど、
>>507の水の使い手の件とかもあるし、アニエスの復讐との競合とかもあるから、
生きてるとなると色々物語的に不都合が出そうなキガス。

あと、治しきれなかったとはどこにも書いてないって、普通に読めばそう読めるだろ。
治せたならそういう描写がそれなりに必要だよ。

まあ、ノボルがコルベールが生きてることに無理矢理できるように話を作ったという点には同意してもいい。
ただ、あくまで無理矢理、な。実際にやったらやっぱりちょっと超展開じゃね?ってなると思う。
511イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 21:09:17 ID:bBYGeKBm
>>509
そりゃそこは遺体って書くとこだろw
言いたかったのは、6巻のあの描写と、8巻でわざわざ書いたあの3行がコルベール生存の伏線になり得るってだけ
実際、この後どう展開することもできるからなんともいえないけどね
512イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 21:10:07 ID:bBYGeKBm
>>510
>普通に読めばそう読めるだろ
これがミステリでいうミスリードっていうやつです
513イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 21:10:45 ID:M4b5Ag1K
>アニエスの復讐との競合とかもあるから

これは物語的にはおいしいんじゃないかと思うが
514イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 21:13:26 ID:EIyDBmyI
>>510
いんだよ、細けぇ事は
515イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 21:15:40 ID:gjl3H9EV
キャラとしては生きてて欲しいけど展開としては死んで欲しい。そんな感じ。
キュルケが咄嗟に嘘ついたとも予想できるけどアニエスいなくなったあとも学園の生徒達全員から
死を偽装する必要もないしまず無理だろ。
死後処理から遺体安置まで全てキュルケがこっそり人目につかないようにやったとは考えにくい。
不自然な行動にモンモランシーがまず疑問に思うだろうし。

身寄りのないコルベールの遺体を引き取ったってだけで生き返るとかいう展開はなさそう。
あったとしても安っぽすぎる。生き続けても結局いつまでも罪を贖う苦しみを受けるってことだし。
516イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 21:16:10 ID:Lxfm+0Gt
>>512
や、まあわかるんだけどさ、果たしてこの小説をミステリ的に読んでる人が
一体どれくらいいるのかと考えると、ミステリ的な手法を用いて伏線回収するのはやっぱり読者置いてきぼりに
なりそうだなあと。
こういうミスリードを方法として使うのは、ミステリの素養がある読者がいないと成立しにくいのではないかと思ったりするんですよ。
517イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 21:17:49 ID:sKCj/Tlq
>>514
少しは気にしてくださいよ松田さん。
アンタが死んだときの俺の涙返してくださいよ。
518イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 21:22:56 ID:bBYGeKBm
まぁあんだけ書いといて、復活!ルイズたちがピンチになったときに参上!ってのもそりゃ萎えるけどね
アニメ参入組で、昨日今日で8巻まで一気に読んでそこだけ引っかかったから書いてみただけです
火のルビーを何でコルベールが持ってたかとかの伏線が未回収だったのとかもあったしね
519イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 21:32:59 ID:Lxfm+0Gt
いや、俺もちょっと言い過ぎたかもしれん。どう読もうと基本的にはその人の自由だしな。
まあなんかそういう読み方があるのかという点では勉強になりました、トン。
520イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 21:33:18 ID:tiIDL8MZ
>>515
>死を偽装する必要もないしまず無理だろ。
何の意味もなくてもとりあえず密室ってのがB級ミステリ展なんだから、
必要なくても偽装したっていいじゃないか、とか。
無理ありすぎだナー。

>>518
>火のルビーを何でコルベールが持ってたかとかの伏線が未回収だったのとかもあったしね
・火のルビーはロマリアから盗まれた。
・ロマリアからの亡命者を匿った村(名前忘れた)をコルベールが焼いた。
521イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 21:38:40 ID:bBYGeKBm
>>520
その2点を結びつけて読んでなかった(ノ∀`)
それじゃ8巻時点でコルベール先生に関する伏線は回収されてたのかな
522イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 21:41:10 ID:NTk1or5l
治療魔法使って倒れていった生徒たちも偽装か?
523イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 21:42:26 ID:bBYGeKBm
>>515
アニエスはただ学園に来たんじゃなく滞在してたんだから、終戦の報せがあるまで学園にいるはず
それに遺体を引き取ればいいだけで偽装は不要かと思われます
蛇足ですが。
524イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 21:44:36 ID:bBYGeKBm
>>522
治療したけど倒れた=治せなかった、と思わせるところがミスリードだと思ったけど。
ある程度治療はできて辛うじて致命傷は避けられた、という解釈だってできるような描写
525イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 21:48:47 ID:NTk1or5l
まぁ9巻で学園に戻った一行がコルベール墓に行くか行かないかだな
526イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 21:48:58 ID:nGzjCt8c
魔法がなんでもありだから、
実は再生を司る火のルビーにこんな使い方があったんですぞ!
みたいな展開も遣ろうと思えばできるだろう。

ただよっぽど上手くやらねーと萎えることこの上なし。
527イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 21:50:02 ID:8xOA8pQ7
コルベール
  ダメージが完全にかいふくするまで
  身をかくしていたんだ
            ▼
528イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 21:52:30 ID:Rlttv6+t
アバンみたいにどっかの洞窟に篭って特訓してるんだよ
529イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 22:11:11 ID:d59BWcx4
とりあえず話しをまとめると
ルイズ萌え。ってことでおK?
530イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 22:14:02 ID:bBYGeKBm
すごく・・・ジェシカです・・・
531イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 22:15:04 ID:3nJe+rXR
ティファ萌えでOK?
532イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 22:15:54 ID:bG7Ophp/
ジェシカは絶対ヤリマン。
俺の中ではジェシカとキュルケはヤリマンキャラ。
533イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 22:16:32 ID:dCKXAHMV
貴族って処女じゃなくても問題ないのか
534イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 22:16:50 ID:fKNnkeRL
いやここはモンモンで
535イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 22:17:58 ID:NKfjkXFG
>>531
テファだ、と細かいところに突っ込みいれておく。
まあ重要なのは胸だから名前なんて飾りだしいいんだけどね。
536イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 22:19:02 ID:xiYCEhTL
531を見て思ったんだけど、テファって呼びにくいよね
ティファニアだったらティファって言いそうなもんだが
537イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 22:27:28 ID:7FOzAgNM
ガイシュツ
538イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 22:29:52 ID:xiYCEhTL
既出だとは思ったんだけどね
昨日、一昨日で一気読みしたばっかだからさ
539イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 22:33:19 ID:kdHHT5y8
学校襲撃は校長に失望。
540イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 22:34:58 ID:d59BWcx4
誰もルイズ萌えって言ってくれない…
ひょっとして余り人気ない?皆、そんなに


バスト・レヴォリューション
 胸 革 命


がいいのかな?
541イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 22:37:06 ID:GvrGAguu
この作者司馬遼太郎の坂の上の雲と小林よしのりの戦争論参考にしてるんじゃないかとオモタ
542イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 22:37:34 ID:kdHHT5y8
ルイズとサイト。
ココまで行ったらもうヤるしかない。

しかしレーベル的にヤらない公算が高い。

もうどうでも良い。
543イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 22:44:25 ID:TrMaIQqZ
結構亀になるが
ロケットランチャーの人は言葉通じてたよね
544イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 22:47:31 ID:2snneInk
>>540
萌えではない
すでに恋いこがれるレベルに達している
545イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 22:49:23 ID:tiIDL8MZ
>>536
実在人名を使いまくってる以上、この省略法も実在の誰かにちなむんでないの?
西洋のニックネームのつけ方の原理は良く分からんからなー
有名どころでドロレス→ロリータとか。
546イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 22:53:16 ID:h6AbQl3l
貴族という名のしがらみ(正確には、自分の中にある貴族の名誉に対するこだわりなんだろうけど)
から解放されたルイズがどう変わっていくのかが楽しみだ

普段は相変わらずだけど、いちゃつくときはこっちがむかつくほどいちゃついて欲しいと思う

で、本番直前に二人とも急に眠くなる

サイト母が下から呼ぶ声でサイト目覚める

なぜか東京の自室のベッドの上で、横を見れば全裸のルイズが…

階段を上る音(ry

そして…


…センスねーな。俺   orz
547イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 22:56:03 ID:Enap1AgJ
時代の最前線でゲームを創造してきたスーパークリエイターが
それぞれの気持ちを強く語った歴史的なインタビュー映像。
「暴力、破壊、戦争」現代のゲームが抱える問題
その問いに、クリエイターたちは答えを放つ・・・

(小島)メタルギアは、戦争を肯定するゲームではない
(西角)敵を、宇宙人にしたのには理由がある
(岩谷)パックマンは、モンスターを食べ殺してるわけじゃないんですよ
(宮本)マリオが面白いと感じるのは、自分の体の経験と照らし合わせているから
(浜村)人の心とか感情を揺さぶるものがないと、ゲーム業界は終わる
(堀井)ドラクエって、モンスターを殺すゲームではないんです

<出演者>
小島 秀夫 (メタルギアソリッドシリーズ)
西角 友宏 (スペースインベーダー)
岩谷 徹 (パックマン、リッジレーサー)
宮本 茂 (任天堂 代表取締役専務・情報開発本部長)
浜村 弘一 (週刊ファミ通 エンターブレイン代表取締役社長)
堀井 雄二 (ドラゴンクエストシリーズ)

ゲームの中の戦争 (part1)
http://www.youtube.com/watch?v=SpPBaQcWu0M
ゲームの中の戦争 (part2)
http://www.youtube.com/watch?v=k4xvJ3OJpmo
ゲームの中の戦争 (part3)
http://www.youtube.com/watch?v=gmMVI9G66CY
ゲームの中の戦争 (part4)
http://www.youtube.com/watch?v=Idyyy48zQeY
ゲームの中の戦争 (part5)
http://www.youtube.com/watch?v=sPzPk9JujI4
ゲームの中の戦争 (part6)
http://www.youtube.com/watch?v=NTSDeQp0n_4
548イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 22:59:51 ID:bBYGeKBm
>>540
これ見てからルイズが個人的評価ダントツトップになった。
http://www.hobbystock.jp/i.php?_t=index_item.html&ITEM_ID=HBY-GCF-00000424
549イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 23:10:30 ID:2snneInk
>>548
フィギュアのことはよくわからないんだけど、めちゃめちゃクオリティ高くね?
550イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 23:15:06 ID:NTk1or5l
ニーソの微妙な皺まで再現するとは・・なんと恐ろしい
551イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 23:15:22 ID:7FOzAgNM
>>539
それは思ったw
偉大な魔法使いなんだよな?なんであっさり捕まってんだよ、みたいなw
552イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 23:18:23 ID:2lf/dtcw
実際の製品は量産型でしょぼいから・・・
553イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 23:25:12 ID:M4b5Ag1K
>>539
校長はそのうち出番があるさ…
タバサ、キュルケの過去話時で入学式の時「レビテーション」ミスって落ちたのには吹いたがw
554イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 23:44:49 ID:ezZbrcga
校長の本領発揮はあの鼠と融合したときに発揮されると予想。

使い魔と合体して最強のメイジになるキャラが出てもいいと思う。
555イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 23:46:32 ID:qO0bXMPP
あの校長はいつになったら化けるんだ。
少なくともコルベールよりは強いだろう。
556イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 23:49:31 ID:bBYGeKBm
あの学院長は相当口だけな気がする
実際の所、今まで何にもしてないぞ・・・フーケを秘書にしたくらいで
557イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 23:50:13 ID:VbQnzIW7
歳には勝てないんだよ
558イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 23:50:25 ID:L03Gbxrs
主人公以外の昼行灯が力を発揮するのは死亡フラグだからなぁ。
当分は雷電役で、見せ場があるとしても当分先だと思われ。
559イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 23:57:43 ID:3EQjZN0M
学院長は学院の地下に眠る魔王的な奴を封印するのに力を全部使ってるんだよ
560イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 23:58:31 ID:bBYGeKBm
学院長やってるけど魔術の腕はそこまで凄いってほどでもないんじゃないかなぁ
8巻で死んだ将軍みたいに、偉くてもそんなに強いって貴族ばっかじゃないっぽいし
561イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 00:06:34 ID:T0T0FavP
バ…バカな
学院長の老いた皮膚が脱皮をするようにはがれ落ち
その下から若々しい肉体が!!
562イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 00:06:59 ID:5oxAQjEN
>>561
老師!
563イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 00:08:09 ID:8RsCKV8r
美しい魔闘家鈴木じゃあるまいし
564イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 00:08:18 ID:+UPudDLJ
教師の一人でいつも素顔を見せない奴の中に全盛期の肉体が封印されてるんじゃないのか
565イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 00:11:16 ID:wOjVVWC1
>>564
それなんてバーン様?
566イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 00:11:40 ID:GuFmocXL
>>564
先を越されたか・・・・・・
しかし絶大な魔力コントロールがベースの肉体に残っているわけでもない罠。

567イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 00:14:50 ID:fMmhYzmD
学院長はこれから死んだとみせかけて、才人の脳に自分の脳をダウンロードするんだよ
568イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 00:17:55 ID:RJADa9Bm
からくりサーカス?
569イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 00:23:22 ID:SSwcT+9o
流れるのが早いな。
>>435
坂井三郎の「大空のサムライ」にガダルカナル戦で、空戦で闘った相手(サザーランド大尉)が負傷しているのを初めて見てショック受ける話がある。
撃つとき相手の人間を意識してないみたいだよ。
>>437
ゼロに積んでたのは20mmと7.7mm。7.7mmなら普通のライフル弾と変わらない。
570イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 00:24:08 ID:q9gIldQV
>>483
その位しか待っていないのかい。

ヤマモトヨーコ・ブラスティー…そして、火○功を待つ身には大した事じゃ。
ガルディーン…
571イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 00:29:16 ID:YITd3zBp
でも1巻のカラーページのとこに『偉大な魔法使い』って書いてあるよな?>学院長
572イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 00:36:23 ID:aG7tZtky
何このジジイの流れw いやこういうのもいいね。

偉大な魔法使い=国や人々のために何か貢献したってことでは。
だからこそ称えられているんだろうし。
そう考えると必ずしも強力な魔法を使えるとかすごい魔法力があるとかは
必要ないんじゃないかな。
30年前はワイバーンに襲われて殺されかかっているようだし。
573イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 00:38:02 ID:jmJ/kKoe
乗り込んできた敵軍隊をつぎつぎとスーパー魔法でなぎ倒す校長。
574イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 00:38:51 ID:uWpwLtJh
この先、何巻続くか分からないが、いずれ戦闘面で大活躍しそう。
学園襲撃事件のアレは何だったんだ?とみんなが思うくらいに。
575イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 00:40:16 ID:IHRBw1BY
黒幕だったりしてな
576イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 00:43:37 ID:9k2R4RyU
魔力が凄いから大砲としては使えるが、
体術その他が普通の老人なため一個人としてはさほど強くないってことでは。
577イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 00:46:08 ID:Qs9/aYg5
校長はもう自分の魔力に体が耐えられないのさ
最終決戦で敵を巻き込み自爆
578イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 00:46:11 ID:DZLHBXxw
きっと始祖ブリミルが先祖なんだよ。
579イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 00:55:13 ID:GvW99OxC
3巻まで読んだ
明日はテストorz
580イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 00:57:01 ID:T7EIL4MQ
you、8巻までいっちゃいなよ
581イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 01:51:49 ID:RUTHyJX+
ハリポタの校長もすごそうで実際は口だけだよな
582イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 01:52:36 ID:rva8xhJp
>>581が真理を衝いた
583イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 02:48:04 ID:iMGYNi71
八巻読み終わり、ふいにテレビを点けたらアニメのゼロやっていたよ。
四話目ってアニメオリジナルのシナリオか…。ここでコケなきゃいいけど。





胸革命万歳
584イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 03:02:33 ID:iL8htaW3
やー、二日かけて1巻から8巻まで読んだぜ。

コルベール先生の「なあきみ、」で泣いたよ。
585イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 03:05:59 ID:RJADa9Bm
六巻で死んだと思った連中が七巻で生きていたと判明したのはちょっと萎えた
586イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 03:09:27 ID:iL8htaW3
「才人は本物だった。」とか「使い魔はメイドのボタンを外したのか?」とか
細かい笑いがいっぱいあっていいな。

>>585
俺も少し萎えた。でも嬉しいとも思った。
587イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 03:12:30 ID:aAimbSeI
>>585
俺も正直萎えたが、ティファに繋げるために
必要だったとも思う。
588イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 03:37:29 ID:v4UgD5K4
つまり革命の尊い犠牲とゆうことか・・・
589イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 03:47:50 ID:g/vbn5Jt
ノボルらしからぬ伏線だったな>竜騎士生き返り
590イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 04:03:48 ID:94EG8rEO
ゼロの使い魔第3話を見逃した俺はモグラ
591イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 04:13:44 ID:fMmhYzmD
>>590
ようつべか?ようつべの3話のURL貼ってもらいたいのか?3話のURL・・・いやしんぼめっ!
592イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 04:20:16 ID:SKtejiez
竜騎士生き返りは敵の陰謀かとずっと思ってたなw
593イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 05:31:24 ID:VYYQ9CRL
7巻に出てきた、「単騎よく大軍を止める」というのは
なんかの格言なんでしょうか?

ぐぐっても分からない・・・
594イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 05:50:12 ID:m77ShBTi
あっちの世界の言葉なんじゃないの?
三国志の世界では、例えば張飛の長坂橋での仁王立ちとか、
趙雲(長坂の戦い、漢水の戦い)とかのエピソードがあるけど・・・。
595イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 08:18:32 ID:P9HOi5sb
>>585
死んだと思っていた者が生きてまた、現れた。しかも敵地で。
以前の経緯から『アンドバリ』の指輪の仕業では? と疑う描写がまったくないのは
正直、馬鹿か? こいつらと思ったけどね。
596イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 08:32:11 ID:T7EIL4MQ
サイトやルイズがバカなのは間違いないとして
バカではいけない将軍達はウェールズ王子のこと知ってたのかな?
事件はかなり大きくなってたが全部話すと色々不都合もでてくるし
597イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 08:36:51 ID:+SXbwPhH BE:712382786-
原作がまだ終わってないのに終了したこれまでのアニメはどんな最終回だったのでしょうか
やっぱりオリジナルのラストですか?
598イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 08:37:48 ID:7F0AHbmm
>>595
同意
すんなり騙されすぎだろうと思ってた
ルイズだけは多少疑ってたみたいですね
599イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 09:00:36 ID:lvYNr7K+
>>597
察しろと言いたいが、大体は途中巻かオリジナルで終わるもの
600イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 09:21:18 ID:38/nvPii
>>597
むしろ、
「原作のキリのいいところで終わらせた」
アニメの例があれば、そっちを知りたい。
601イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 10:02:45 ID:zXF18tbt
>>597
俺(私)たちの戦い(冒険 or 旅)はこれからだ!(よ!)


応援ありがとう!次はお前だ!
602イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 10:05:45 ID:zpy+mKvb
で、キュルケとタバサのレズシーンは何巻ごろになるんだ
603イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 10:08:00 ID:zXF18tbt
>>602
夏コミでゼロの挿絵の人が出すらしいよ
604イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 10:10:42 ID:7F0AHbmm
>>603
本当だとしたら黒歴史とかにならないか心配だよ
ちゃんと許可は取ってるんかなあ
605イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 10:15:05 ID:zXF18tbt
>>604
スレ違いだけどちなみにいとうのいぢはハルヒイラスト集を出すみたい
(版権絵ではないラフ原画集+かきおろし)
606イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 10:45:58 ID:JIiqy+Hy
>>605
どこの情報ソース?
607イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 10:47:20 ID:BFu8vrnw
>>606
カタログじゃないの?もうでてると思ったけど
608イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 11:26:35 ID:ISkQD9Yn
多分校長は凄い力を持ってるけど
命と引き換えなんだよ
静かなる中条みたいな
609イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 11:35:31 ID:IHRBw1BY
まだジジイの話してるのかw
610イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 11:38:16 ID:vig8u+BP
>>608
それで校長の命と引き換えにコルベールが生き返るわけだな
611イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 11:53:49 ID:RbBJyyqQ
それどこのチヨばば?
612イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 11:58:26 ID:YITd3zBp
ジジイはもういいから胸革命の話をしようぜ〜
613イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 12:15:02 ID:iL8htaW3
>>608
って事は結局作中で校長の活躍を見る事は無いって事かw
614イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 12:21:46 ID:DG1B87Nd
コルベールって村焼いたのは伝染病のためだと思ってたんだよね?
焼いた村から火のルビー持ち帰るって普通に略奪じゃ…上官も火のルビーの事を聞かなかったのだろうか
615イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 12:29:58 ID:Pl6VoOpA
>>614
事実を知って村に戻り、隠しもてる大きさで戒めになるものを探している時に、
たまたま見つけたと想像。
616イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 12:32:03 ID:gc1wpGx9
>>614
多分、「忘れるな、この痛み」的な記念の品として貰ったんだろう。
6巻のタイトルがそれを物語っている。

案外、燃やし尽くした直後に事実を知ったのかもしれない。
617イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 12:33:44 ID:Pl6VoOpA
アンカミスッたかも
レス番ずれる讃岐に乾杯

あと、連投スマソ
618イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 13:46:10 ID:fMmhYzmD
メンヌヴィルあたりが略奪したのをコルベールが回収したとも考えられなくないが、やっぱ不明瞭か。
619イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 14:07:03 ID:4h9ImLI9
コルベールが最後まで伝染病のためだと思ってたんならアニエスも燃やされてるはず。
ヴィットーリアが死ぬ前になんか言い残して、コルベールは事実に気づいて、
火のルビーはなんか事情があって隠してたんじゃないか
620イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 14:16:45 ID:+DDlfG9l
ジジイは百歳 数百歳と呼ばれている
30年前にワイバーンに殺されそうになった
学園占拠事件では余裕で捕まった
エロイ
あれだつまりらんまで言う八宝斉

わかる人いるかな (´・ω・`)
621イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 14:19:51 ID:fMmhYzmD
八宝斉って意外に強くなかった?
ワイバーンって「破壊の杖」で吹き飛ばせるくらいだからトライアングルクラスの火とか風の魔法で倒せると思うんだが。
622イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 14:24:22 ID:LzMKZKUP
アニメ見て暇なので買ってみた
正直2巻ぐらいまでは萌え小説だと思ってた。
3巻で震えた。
623イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 14:30:34 ID:afL6HkcA
8巻まで読んだが俺は萌え小説だと思ってる。
624イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 14:32:30 ID:65odBSWj
3巻って萌え以外で震えるようなもんあったっけ?
625イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 14:33:10 ID:1ogD+wFD
9巻まで読んだがエロ小説だな
626イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 14:35:33 ID:65odBSWj
未来人現る
627イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 14:37:56 ID:5oxAQjEN
>>624
ウェールズの死が3巻じゃなかった?
628イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 14:41:06 ID:Pl6VoOpA
> 震えるようなもん
右手の運動とか
629イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 14:43:56 ID:zpy+mKvb
そして4巻で抜くのは間違いない
630イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 14:45:08 ID:HVjkv0oe
>震えるようなもん
逝ったあとの痙攣運動とか
631イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 14:45:57 ID:1ogD+wFD
あれー?上野駅内の本屋で昨日買ってきたんだけど
みんなまだ買ってないの?最新刊「蘇るガンダールヴ」
校長が実は2代目ガンダールヴだったって内容

あとはテファとキュルケの胸にサンドイッチされて圧死するサイトとかエロエロ満載
632イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 14:46:55 ID:RJADa9Bm
禁則事項ですな
633イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 15:01:29 ID:v4UgD5K4
>>621
まああれだ、数千のワイバーンの群れと、三日三晩戦いつづけて、最後の1匹のところで、
魔法が切れて絶体絶命ってところで、こうズバット参上したんだよ。きっと。
634イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 15:09:35 ID:zpy+mKvb
ルイズ「よし!イリュージョンで胸がおっきくなったわ!」
635イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 15:26:58 ID:CE5tidtn
>>634
サイト「(哀れむ様な目で)ルイズ……良かったな……」
636イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 15:33:39 ID:RJADa9Bm
SHUFFLE!の麻弓=タイム女史曰く、平均より小さいという事はそれだけで価値がある
そうですぜ
637イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 15:39:22 ID:SdBMSc6m
>>635
そうやって無意識にルイズを挑発するのがサイトの良いところだな
638イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 15:41:17 ID:17uTVQc9
 コルベールを過去・平行世界・あの世等から召還
→胸にルーン
→死者蘇生・幽霊モノによくある、正体(or名前)がバレると消えちゃう設定
→「口に出すのもはばかられる」使い魔の完成

妄想スマ
639イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 15:52:00 ID:hYyGbDKa
アニメ見て気になったんで買ってみようと思ったら1〜4巻がどこにも無かった
再販はいつだ?
640イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 15:53:19 ID:wLeh+CPE
『再販』?
密林でもbk1でも使えば良いだろうが。
641イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 15:57:56 ID:65odBSWj
Amazonで見たら一巻いま4〜6週もかかるんね
642イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 16:00:24 ID:Vn/aFU/B
なんでアマゾンだけしか見ないんだろう。
7&Yとかだったら、まだ普通に頼める。
bK1も巻によってはすぐに発送される。
643イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 16:02:52 ID:65odBSWj
うん、自分には関係ないからAmazonしか見なかった
644イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 16:12:55 ID:Vn/aFU/B
そうだったんか。スマン
645イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 16:20:07 ID:65odBSWj
いや、あやまらんでも
やっぱAmazonがネット通販じゃスタンダードなのかね
646イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 16:27:23 ID:fMmhYzmD
本に関して言えばセブン&ワイがいいと思う
アマゾンはかなり広く扱ってるしレビューも読めるからお手軽なのかもね
647イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 16:32:30 ID:OGTyhgA2
>>646
レビューは読めるが、☆をマトモな評価だと思っちゃだめという罠
バカが発売前に5つ☆とかやるからな
648イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 16:33:15 ID:Qs9/aYg5
社員も書き込む品
649イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 16:34:10 ID:fMmhYzmD
いや、それは当然知ってるがまぁある程度の指標にはなるから一般受けいいんじゃないってこと
650イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 16:34:49 ID:Vn/aFU/B
セブン&ワイもレビュー付いてる罠。
bk1も最近は感想みたいなのが増えてきた。
651イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 16:37:35 ID:fMmhYzmD
セブン&ワイのあれはレビューっていっていいのかw
レビューあるなし関わらず本はセブン&ワイがマシだと思うな
本屋で注文が一番だとも思うが
652イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 16:50:36 ID:7F0AHbmm
みんなはエロの使い魔以外には何を愛読されてるんか教えてほしい
自分は愛読ってほどではないけど
谷川流 ほとんど
ゆうきりん オーパーツラブ
舞阪洸 火魅子伝 鋼鉄の白兎
阿智太郎 陰からマモル

正直谷川流作品以外は惰性で買ってるのが多い気がする
653イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 16:53:20 ID:kvMltvve
>>652
森鴎外
紫式部
654イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 16:58:38 ID:rdVWy24w
水兵服の丈だの脇だのを詰めるのはちょいちょいっとやってしまえるのに、
なしてズロースを縮めるのはできないんだろう?
655イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 16:59:12 ID:65odBSWj
もう最近はゼロ以外買ってないな
スレイヤーズの頃からラノベ読んでるから最近の買う気がしない
656イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 16:59:19 ID:g4/IX0nV
>>652
完全なスレ違い。ここはノボルの作品を語るスレ。
657イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 17:01:48 ID:7F0AHbmm
>>653
良い趣味をお持ちですね

>>656
スレ違いの質問で悪かった
ごめんなさい

658イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 17:09:22 ID:IHRBw1BY
セーラー服騒動のとき、何でマリコルヌまでルイズにボコされたの?
あいつなんか非があったっけ?
659イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 17:10:26 ID:4h9ImLI9
キモイから
660イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 17:18:15 ID:QNbRMiaj
自ら望んでたじゃないか
661イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 17:25:01 ID:uSSsHCl8
「はばかれる」って日本語としておかしくないのか?
普通「はばかられる」じゃない?
662イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 17:29:07 ID:HVjkv0oe
いきなりなんだ。誤爆か?
663イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 17:36:16 ID:VzpVuPIx
>>661
よくある『ら抜き言葉』と同じじゃね?
664イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 17:45:05 ID:GvW99OxC
シエスタ俺駄目だ
665イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 17:48:36 ID:JQpvnier
歌だから語感重視
666イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 17:59:01 ID:afL6HkcA
ラ行五段活用だからおかしくないよ。
ら抜きじゃない。
667イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 18:16:11 ID:OWA8kB8V
>>658
サイトの浮気を疑ってイライラしてるときにキモくて紛らわしい真似をしてたから
でもぐりぐり踏まれて悦んでました

と、>>659->>660が申しております
668イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 18:22:11 ID:A3FiepMr
思ったんだけど・・・
男性陣M多すぎじゃね?w

いや女性陣にSが多いだけか
669イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 18:35:51 ID:hGBI5z/+
気が強いとか芯が強い女の子が多いのが基本だよね。
それを映えさせるため微妙に性格がずれてる男キャラが入ると。

ま、変態キャラをすべて併せたのがノボルだし。
670イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 18:42:57 ID:wyU6mmFb
一方的に理不尽にしばかれるだけじゃなくて、
男も女も総合的にはどっこいなところがノボルのいいところ。ムカつかなくて済む。
671イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 18:50:31 ID:A3FiepMr
確かにケンカ両成敗って感じだね

7巻で散々サイト精神攻撃受けてたけど
8巻でルイズが今度は参ってたね
672イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 18:56:32 ID:my8+2FY9
ワルドって何気にスクウェアだったんだよね
伝説級の魔法使い
でも全身からあふれるヘタレオーラで最近まで気付かなかったよ俺
他にスクウェアの人って誰か出てきたかな?
673イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 19:14:56 ID:6qkDWRlj
ついにU-1様がルイズを陵辱するために出陣したぞ
674イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 19:16:35 ID:HVjkv0oe
炎使いのハゲのおっさんはちがうっけ
675イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 19:17:59 ID:2wWXQJE6
ワルドだって二巻読み直せばちゃんと強いよ。イライラする位。
676イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 19:19:09 ID:tRvX9O3C
>>672
校ty(ry
677イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 19:25:38 ID:Pl6VoOpA
ルイズはどうなんだろう。
虚無の使い手には概念自体が当てはまらないとかなんだろうか。
678イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 19:26:43 ID:doi1U5Fh
4巻がやヴぁいと言うので四巻までよんだ。
さて、どこで抜けばいいかおしえてくれナイカ?
679イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 19:30:31 ID:tRvX9O3C
ルイズって虚無しか仕えないんだから、事実上ドット何じゃね?

胸革命は使い魔召還するのかね?
サイトは止めそうな気がするんだが。
680イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 19:41:43 ID:BUCb7FLF
順当に行けば胸革命の使い魔は4人目だと思うけど
印が確認されたわけじゃないしジュリオってことも?
そうなったらギーシュのようなバッタモンじゃない
イケメンがサイトの近くに現れより恋愛模様は混乱しそう。
まあ無理っぽい展開か・・・。
681イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 19:41:51 ID:GvW99OxC
今4巻読んで悶えてます
682イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 19:47:15 ID:+SXbwPhH BE:400715093-#
やっぱり結婚となると一番人気はシエスタですか
683イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 19:52:44 ID:YITd3zBp
いいえテファ姉さんです
684イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 19:52:50 ID:XnijR83S
1〜3巻買ってきた
持ち合わせが少なかったからこれしか買えんかった・・・
685イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 19:57:03 ID:OGTyhgA2
つか、ルイズ結構胸あると思った
686イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 19:58:14 ID:my8+2FY9
シャナとどっこいどっこい
687イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 20:07:52 ID:55LlQ71I
688イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 20:10:38 ID:Qs9/aYg5
巨乳のルイズを想像して、このギャップもありかも・・・
とか思った俺は相当疲れてるな。

胸革命万歳!!!!
689イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 20:13:44 ID:OGTyhgA2
>>688
かわいけりゃ胸なんてどうでもいいよ
690イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 20:27:57 ID:44S3ZNq6
胸なんて飾り
691イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 20:30:42 ID:OGTyhgA2
胸は無くてもいいけど、腰はくびれててほしいな
んで足細いの
692イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 20:33:31 ID:ELs84C/k
五巻読みおわったぜ

キュルケ×タバサのみならず

アニエス×ルイズだとおおおおおおおお!!
693イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 20:38:58 ID:JIiqy+Hy
>>691
クイクイッ
694イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 21:16:05 ID:IHRBw1BY
くびれすぎはイヤ
695イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 21:41:04 ID:OGTyhgA2
土偶を見て思ったんだがあれって昔の女をモデルにして作ったらしいな














昔の人もボンキュッボンが好きだってことか
696イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 22:05:17 ID:4JKiU7hq
7巻のタバサの挿絵はヤバイな、うん、ヤバイな。
サイト、タバサにフラグ伸ばして、お願いサイト、サイトお願い。
697イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 22:09:26 ID:Qs9/aYg5
7巻・・・・?
698イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 22:13:50 ID:OGTyhgA2
7巻は違うな
699イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 22:14:01 ID:4JKiU7hq
>>697
ごめ、8巻だ・・・吊ってくるorz
700イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 22:14:40 ID:iL8htaW3
八巻で才人の夢にコスプレしたタバサまで出てくるのはどうかと思った。
あれか?才人は潜在意識下で「これはこれで!」とか思ってんのか?
701イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 22:21:39 ID:OGTyhgA2
8巻出たのか
っていつ出たんだ・・・・全く気がつかなかったぞ
702イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 22:24:07 ID:QNbRMiaj
>>701
おでれーた!
703イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 22:25:48 ID:OGTyhgA2
って6月かよ・・・ん〜本屋に7巻まで山積みされてたから7巻までしか出てないと思ってた
明日探してくる
704イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 22:29:53 ID:d1vMa5sP
この作品面白いんだが一巻読んで思ってたよりキュルケとタバサが絡まないんだよな
むしろ途中からはシエスタがライバルで最近はモンモンよギィーシュの方が目立ってる気がする
これから出番が増えるのかしら
705イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 22:31:34 ID:IHRBw1BY
>>704
ごめん、意味が。。
706イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 22:34:19 ID:VmOSeHeR
ヒント:自動翻訳
707イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 22:36:43 ID:yxzD1HGK
>>704
これからのストーリーでメインの敵となりそうな無能王はタバサにとって親の敵。
確実にタバサはストーリーに本格的に絡んでくる。
キュルケは火のルビー絡みで出番があるか?ってとこ。
708イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 22:37:37 ID:4JKiU7hq
>>700
むしろ俺はルイズよりタバサ万歳なんだが・・・
>>704
キュルケは別にいい、タバサの出番を・・・
709イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 22:38:19 ID:OGTyhgA2
翻訳
キュルケとタバサが目立たない
それどころかシエスタが目立ってきた
しかもギィーシュよりモンモンのが目立ってきた
目立ってない4人組もっと出番増えるのかな?
710イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 22:39:55 ID:Qs9/aYg5
俺は「モンモンとギーシュが目立ってきた」かと思った
711イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 22:40:07 ID:LjY274an
>>709
おでれーた!ここまで脳内翻訳できるやついるとはな!
おい、ところで名前なんて言うんだ?
712イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 22:43:10 ID:my8+2FY9
タバサとのフラグも立つのかっぁあlっぁあああ!!!
ルイズの苦戦は必死だな
713イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 22:45:37 ID:VmOSeHeR
タバサはたたないだろう。
714704:2006/07/21(金) 22:47:01 ID:d1vMa5sP
ちょっwwwスマンorz誤字が入ったせいもあり分かり難くなった

>>709に一部>>710を加えた意味ととってくれ・・・『よ』と『と』を間違えたorz消えます

715イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 22:58:23 ID:OqUnaX6Y
どんな合成魔法が見たい?
とりあえずキュルケとタバサでメドローアを
716イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 23:01:34 ID:VmOSeHeR
テファのキュルケでパイズーリ
717イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 23:13:15 ID:QNbRMiaj
むしろタバサとルイズで
718イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 23:19:38 ID:XnijR83S
>>717
お前とはなにか通ずる物を見た
719イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 23:20:20 ID:OGTyhgA2
しかし魅力的ではある>>717
720イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 23:29:04 ID:1kl1hM2+
>>717-718
あれ?俺が二人いる
721イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 23:33:25 ID:QNbRMiaj
これが胸革命か
722イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 23:34:32 ID:44S3ZNq6
ヒンヌーレボリューション
 洗濯板革命
723イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 23:38:15 ID:DZLHBXxw
その革命ではサイトは振り向かないな・・・だが・・・
俺が振り向く。
724イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 23:41:14 ID:XnijR83S
サイトだっていつも肉(巨乳)ばかりじゃ飽きるだろう
たまには野菜(貧乳)だってほしくなるさ
725イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 23:43:23 ID:DTKRo6r1
ヒンニュウ
平均値
726イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 00:00:18 ID:xBS8it6W
一番妥当な胸を持っているのは誰かと言えば
やっぱアンリエッタか?
727イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 00:00:45 ID:dyIQhY8u
>>595
どっかでディテクトマジックかけてたじゃん。
死体だったらそこでばれるんじゃね?
728イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 00:04:21 ID:iFx8y4P/
王大人の死亡確にn(ry
729イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 00:11:16 ID:gRhlVIzX
4巻いいな
タバサもいろいろ苦労してるんだな
キュルケもいい奴だし
730イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 00:15:03 ID:uob782NW
4巻は俺も好き。
よりによって戦う相手が女王なのに、何も言わずについてきて加勢するあたりが。
「見た目は仲が悪いけど、いざというときは共闘できる仲間」って言うのは王道だが
燃えるものがある。
731イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 00:28:29 ID:8ZVJ2C/0
>>727
うん、やってたね。再会後しばらく後にだったと思うよ。念のためとか言ってたような気がする。
でもさウェールズの時には、キュルケがウェールズ見た、と言った瞬間にアンドバリと結びつけているのに
ルネ達に時には疑いもせず、馬鹿騒ぎ。
そこに違和感を感じたのよ。
732イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 00:34:58 ID:8ZVJ2C/0
読み直してみたが、しばらく後じゃなかった。
話を聞いたギンヌメールが一列に並ばせて、チェックしてた。
ただ仮にアンドバリで動いていたとしても、ディテクトマジックでチェックできるのかな。
デルフと同じ『先住』の魔法で動いているらしいし。
やはりここはディスペルを掛けるシーンは欲しかったと思うよ。
733イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 00:37:30 ID:vZFCTeJY
突然で悪いんだが虚無って原子を組成する素粒子を操れるんだよな?
てことはエクスプロージョンって原爆の一種?
734イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 00:37:44 ID:8HNbrw+Z
>>731
まぁしょうがないんじゃね?サイトも超落ち込んでたし。
ルネ達が帰ってきた時、ウェールズみたいな違和感とか、冷たさが感じられなかったとかで判断したとか。
735イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 00:49:10 ID:NCKUaqTR
>>733
魔法自体現代この地球には無いから何とも言えないが
この世界で言う核の一種かもね・・・
でも人に被害が無いのがファンタジー それが魔法
736イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 00:57:51 ID:8ZVJ2C/0
>>734
まぁサイトやルイズの普段の行いからすれば、アンドバリの指輪の存在を「忘れてた」
で済みそうだよね。
というわけで、この話題はサイトとルイズが「うっかり」ということで解決ー。
737イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 00:59:01 ID:kT/Gu3ds
そういやこの前再放送見て気付いたんだが、7巻の戦争シーンと銀河英雄伝説のアムリッツア星域会戦の関連性ってガイシュツ?
738イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 01:05:21 ID:K84UhXAs
虚無の魔法の設定は、ちょっとノボル難しいこと言ってみました、ぐらいのもんで、いつものように
テキトーだろう。ぜんぜんオッケーだが。

あとツルペタじゃなくて、ほんのりふっくらし始めぐらいがマッシモなので兄さんよろしくお願いします。
739イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 01:09:24 ID:H9f9hjrk
敵の補給に対する圧迫は、ずっと昔からやっている。
攻め込む地方の米を買い占めて兵糧米不足で戦えなくした秀吉のやり方もあれば、退却する時に全てを焼き払った日中戦争時の中国とか。
銀英伝は、基本的に三国志とかの中国モノを土台にしている。
740イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 01:10:43 ID:bZduksdF
焦土作戦っていうんだったか
741イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 01:14:13 ID:kT/Gu3ds
そうか、解放軍の名目で攻めた云々まで一緒だったこととか、
6巻の戦争描写があまりに杜撰だったことでつい気になったんだ、荒れるような話題でスマンね。
742イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 01:15:49 ID:t29MIXPY
>>741
よくご存知で
743イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 01:16:27 ID:BNZmugi+
なんだそれ
744イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 01:17:21 ID:InSnnenu
いいから乳について語らおうぜ
745イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 01:17:22 ID:xKQdKe2K
焦土作戦は吉川英治の三国志で劉璋が格好良い事を言ってるな
敵地で兵糧を調達する事を見込んでいる劉備軍に対して、劉璋の将軍が焦土作戦が有効だと言ったら、
名君は国を挙げて民を守ったと言うが、民を犠牲にして国を守ったとは聞いた事が無いと
746イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 01:28:16 ID:ZHMXbAEz
ナポレオンのロシア遠征とかもあるけどなー
747イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 01:32:30 ID:EYoj5Wbf
日本の土地は基本的にどこでも比較的肥沃な上に戦線が短いから
兵站が重視されてこなかったが、
広大な大陸の戦争は、まさに兵站が命綱だからな。
日本が海外で戦争に負ける時は、大概これ絡みだよなw
748イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 01:36:10 ID:kT/Gu3ds
焦土作戦について書いてあるのがあった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A6%E5%9C%9F%E4%BD%9C%E6%88%A6

古来から有名な戦法なんだね。
ずっとモンモンとしてたので否定してもらいたかったってのはあった.申し訳無い。。
置いてけぼりの人もいるかと思うんでアムリッツア星域会戦の詳細も探してきた
http://www6.plala.or.jp/satakun/gineiden/gf-3s.html
749イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 01:38:38 ID:t6qTmq/l
>>747
どこに攻め込むにしてもまず海を越えなきゃならんからな
天候が悪くなったらどうしようもない
750イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 01:41:02 ID:bZduksdF
モンモンとしてたので  ここだけで反応した
751イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 01:41:38 ID:122hR1dE
>>741
>解放軍の名目で攻めた
おいおい。
もしそう書いてあるとしたら、お前の読んだ本は俺のとは別のものだ。
(民衆には革命政府が不人気だったために解放軍として受け入れられた、
みたいな記述は確かあったが)

>>746
それをまず連想するよなー
752イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 01:50:46 ID:lRTFdgyN
結局、クロムウェルはジョゼフの駒でしかなかったんだよな。
一つの駒を処分したことは後釜の駒を用意していると思う。
たぶん、ゲルマニア皇帝あたりを上手く使って、東方に戦争しかけるのだろう。
今度はエルフvs人間の戦争がはじまりそう。
753イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 01:54:08 ID:8HNbrw+Z
俺はガリアが唯一領土で欲しがった港が気になる。
754イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 01:55:52 ID:xq34tsns
記すことさえはばかれる使い魔が気になる。
755イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 01:59:42 ID:NCKUaqTR
ジュリオ=ハウル

いや・・・そんなイメージが
756イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 02:00:22 ID:xKQdKe2K
とんでもない所に使い魔の印が出るんじゃないの
757イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 02:20:44 ID:kT/Gu3ds
4番目の使い魔は、例えばシエスタが選ばれたとしたら能力発揮のたびにシエスタの胸が光るのか。
そりゃ記すことさえはばかれるな。
758イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 02:28:20 ID:NCKUaqTR
>>757
その発想は無かったわ

天才じゃね?
759イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 02:33:09 ID:NAeY8llw
「必ず僕に興味を持つ」と宣言したジュリオに天地の面影を見た
760イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 02:54:14 ID:DNQf2Cl8
>>757
使い魔の条件に地球人の血を引いてるとかあったりしてな
761イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 03:25:22 ID:8HNbrw+Z
ID:DNQf2Cl8
惜しい!もうすこし!
762イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 03:36:28 ID:lxOS8W+S
>>759
敵として興味を持つって意味だったんだろうね
763イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 03:37:11 ID:xq34tsns
なんか鳥山入ってるぞ
764イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 04:12:28 ID:wJS6LbzE
アルビオン戦争はワーテルローの戦いを連想した
イギリス・オランダ連合軍とプロイセン軍だし
765イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 05:30:14 ID:9h5u3iek
今後ガリアの話でタバサが才人に惚れてしまうようなイベントがありそうな気がしてならない…
766イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 06:40:57 ID:0A+IIx4E
話しが難しくなったら…



バスト・レボリューション
胸  革  命
767イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 06:41:06 ID:3kYaUw28
55 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage  ID:nandattekiba フォルダ名:haruhi pass:haruhi] 投稿日:2006/07/22(土) 03:57:56 ID:6dJd70Na0
誰か、ゼロの使い魔を・・・
もしくは適当に一作品を丸々うpしてくれ・・・。(一話ではなく、その期全部)


ここで大胆にクレクレしてみる。
768イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 07:32:14 ID:07w6mdPm
>>765
タバサの母親の水魔法の毒をルイズなら直せるとか
サイトが言い出してそこから……ならありそうかな

俺的には8巻で学園から去ったタバサはキュルケとは別に
ガリアに戻っていてサイトと戦うみたいな流れだと予想しているが
769イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 08:05:57 ID:CHuteZ2b
タバサが本読んでるのは母親の治療方法を調べてるんだろな。
770イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 08:26:36 ID:K84UhXAs
革命だけに「バストー湯」からの解放が・・・
771イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 09:09:59 ID:xKQdKe2K
そんな牢獄は無いだろw
772イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 09:33:32 ID:PzTH1OdB BE:534286894-#
>>765 才人が8巻でみたタバサが才人に惚れる日本の夢は正夢になる可能性あるとか
773イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 11:28:16 ID:xq34tsns
>>772
じゃぁ、ルイズもセーラー服着るんだな
774イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 11:50:39 ID:8jcfzMnC
ならモンモンはナース服を
ルイズはスクール水着を着るのですね
775イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 12:00:59 ID:I/PB7+xB
>>774 たまんねぇ、最高。
俺ぁアンリエッタにはブレザー制服着せたいと思う。(´д`)ハアハア
776イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 12:02:58 ID:KYu6rLrw
シエスタには巫女服
キュルケにはボンテージ
777イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 12:04:50 ID:iFx8y4P/
サイトってヘンタ・・・欲望に忠実な人間なのですね
778イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 12:18:50 ID:08HbCKml
空気読めなくて悪いんだけど

バスト・レボリューション
胸  革  命

って2chで妙によく見かけるんだけどゼロ魔のオリジナルのセリフなのか?
それとも他の作品のパロとか?
779イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 12:21:14 ID:xq34tsns
>>778
僕はゼロ魔8巻で初めてみた
780イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 12:30:02 ID:FQ/OzaJN
今後のキュルケ
ここは私に任せて先に行きなさい
大ピンチ
私はこんなところで倒れるわけにはいかないの
スクウェアへの目覚めorコルベール風の技
かろうじて勝利
見ていてくれましたか?コルベール先生
ドサッ
781イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 12:31:35 ID:zMbBhVSy
そんな電波言語ゼロで初めて見たわw
782イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 12:34:57 ID:K84UhXAs
「ゼロ魔」という略語はねーだろw

と思ってたら、ぐぐるとかなりHitしたりして。。。ふわ、ふわ、ふわ
783イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 12:38:16 ID:mHkWEy2m
>>778
そんなアホな造語、ノボル以外に誰が思いつくと言うんだよw
思いついても商業ベースで実際に書けるのはノボルとあと数人だけだ。
784イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 12:41:25 ID:08HbCKml
>>779>>781>>783
サンクス。
原作はまだ1、2と妹が持ってた7巻しか持ってないんだけど
8巻をパラパラと立ち読みした時に見て本屋で噴きそうになった。
785イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 12:53:24 ID:pYgHVh2l
>妹が持ってた7巻
786イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 12:59:18 ID:dyIQhY8u
>>731
ふーむ、言われてみて読み直してみたが、ここは指輪による策謀を連想するほうがおかしく感じると思うなあ。
皇太子と違ってたしかに死んだという場面を見てないし、なによりサイト達は彼らに死んでほしくなかったんでそ。
冷静に疑いだしたらめっさ興醒めするシーンになりそうだ。当事者に疑わせるのはいまひとつな気がす。

例えば、2巻のアンリエッタが、死人のウェールズと再会したときに
「ウェールズさまは死んだと聞ききました。あなたは誰? 人を呼びますよ!」
とか言い出したらどうよ。
おまいの気持ちは何だったのよ、と問い詰めたくならんかね? (・・・アンリエッタはそんな子ぢゃないよね?)
787イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 13:00:27 ID:HdTm3gJ2
>>554
ああ、つまりメイジキメラと。
788イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 13:06:34 ID:dTxVKTW9
いっそのこと♀キャラ全員でサイト争奪戦希望
行くとこまで行ってくれノボル
789イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 13:07:15 ID:dyIQhY8u
>>786
4巻だった。 orz
790イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 13:14:50 ID:CNnoXNz/
>>784
どうして7巻だけ持ってたのか不思議だw
友達に借りてたとかだろうか
791イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 13:18:39 ID:3a0Fwu7E
胸も女王なんだろう
792イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 13:23:32 ID:eGbItoFv
とりあえず妹うp
793イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 13:44:23 ID:ezqFdW04
妹なんて空想の生き物だろ。
現実に存在しない。
794イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 13:59:04 ID:QiS1hf+2
シエスタの妹が出てくるんじゃね?
795イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 14:04:55 ID:/vRDTVZv
弟ならいたが。
796イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 14:43:23 ID:es3XnJcg
次巻って四つ巴なんだよな?
3人はルイズ シエスタ テファとして 4人目って誰だろう?
キュルケは脱落したぽいから、アンリエッタでも出てくるのかな?
797イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 14:44:57 ID:bZduksdF
普通に考えてそうじゃん?
798イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 14:46:05 ID:mEyscQhy
取り敢えず、ゼロの使い魔で重要なのは4系統と0を合わせたペンタゴンの0・4・5の三つの数字。
そこから考察していくのが順当な気がする。

だからヒロインも4〜5人、1〜8巻までの内容で行くとサイトがキス&友達発言したオナゴが該当すると思う。
ルイズ・シエスタ・アンリエッタ・ティファニア 8巻のあとがき見るとこれで一応ヒロインは揃ったカンジ。
ルイズは貴族、シエスタは平民、アンリエッタは王族、ティファニアはエルフとそれぞれハルケギニアを構成する4つの民を代表するヒロイン。
只、担い手ではない二人のヒロインはパンチが弱いので何らかのドーピングがあるであろう。
シエスタもアンリエッタもティファニアほど胸革命ではないが記す事さえはばかれる胸の古代ルーンったら何かあるべ!
また、4の秘宝・4の石・4の使い魔・4の担い手が揃った時に現れるであろう始祖ブリミル?がヒロインと化する可能性も考えられる。
萌え始祖!たまらねぇ
性別的には描写されていないがデルフの愚痴から推察するにブリミルは女性のようだしな。

今後の展開としてはティファニアバストがボーン!でサイトの右手に収まるであろう萌えインテリジェンス・ランスでも出てくるんではなかろうか。
ガンダールヴの詩にあるように左手に大剣、右手に長槍ってあるしデルフとの対比として女性人格の槍が出てくるように思える。

つーわけで、ノボル期待してる!

799イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 14:46:13 ID:ai1SSt6a
5巻って短篇みたいだし、4巻読まずにいっちゃっても大丈夫?
4巻だけ手に入らなくて…
800イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 14:53:21 ID:cb7Re2d1
>>798
なるほど、ブリミルが女ってのは考えてなかったな。
801イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 14:57:12 ID:Nr4ZhoYz
                    -─‐- 、
                -‐'´        丶
             / /  〃:./  {      ヽ
            /  /  .:/:∧:l:.. ヽ:.: ヽ:. ヽ:.:.:.',
              l :i.:.l.:.:.:.:7メk!八:.:.  }厶匕:.jl:..:.:ハ
             Vl从 :.:.{/フ必ハ` イ/心 `V:.:.:.:i |  >>799              
              ヽト、:f‘ 乏ン ノ/弋乏. !:.:.: | l  貴族なら何としてでも4巻手に入れるべきよ!
              小:.:.ゝ :::::   '   :::::: /.:.: i ハ
             /..:l :.:人    ' ⌒ヽ   ,/.:.:  ,'  ',
           /.:.: l :.:.:.:.> 、.    , イ/.:.:  / :.:. ヽ
          / .:.:.:./:ヽ..:.:.:.\ j. `´ レ′  ∧:.:.:.:... \
        / .:.:.:.:./:.:/¨ヽ :.:.:.:.ヽ 、  /.:.:.  ,'7ヽ、:.:.:.:.:.:.:..丶、
       / .:.:.:.:.:/:._/  _} :.:.:.:.:}  _{:.:.:.:   {_}} `V:.:.`ヽ:.:.:.:.:..ヽ
         { :.:.:.:.:.:{〃I丁l7/ :.:>ナ戈夫ニニ=ヾ与-ヘ===、、:.:.:.ハ
       ヽ :.:</''''`´`レ′///''大'''ヽ:.:.:.:.:.:..\''ー->:.:.:/`\、:/
          ヽ:./ _ 〃:://:/<_人_> \:.:.:.:  〉」_jト,>:.:.:.ノ゙ヽと}
        r<r ┘ヽ//:.:./   j川   ノ:.:.:.:. /  リ ヽ:./ ハ'´ j
       /⌒ /:ニヽJ/:.:.:.:.:ハ  /∧ヽ/:.:.:.:.:.:/ i  !l  Y ノ .に/
        /   >ヘ._X_).:.:.:.::.:.:.〉</ V :.:.:.:.::.:.:ハ  !  l   |  r イ
     /}   `<ノフ:./:.:/:/   / j \:.ヽ:.:.ヾ:.\! j Vヽ!  ノ }}
802イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 14:58:07 ID:HLQS1G9n
>>799
大丈夫
803イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 15:03:28 ID:ai1SSt6a
>>802
サンクス、じゃあ今から読んでくる
804イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 15:18:50 ID:es3XnJcg
4巻読まないでゼロは語れねえ
805イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 15:29:56 ID:iFx8y4P/
サイトの両手にルーンが浮かんで最終的に額に集まって一つに・・・
806イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 15:37:40 ID:zMbBhVSy
まずデルフがクチが悪いハスっぱな少女人格という説をだな
807イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 16:37:07 ID:CHuteZ2b
デルフの魔剣カオス化キボヌ
808イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 16:41:58 ID:H2n1MaeN
>>798
大剣と長槍もって戦っても不便なだけだと思うんだけど
どっちか1つの方が好くない
それとも長槍の方は半自動意思で誘導する投擲の武器なんだろうか
809イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 16:43:02 ID:zMbBhVSy
神話にそういう槍や剣は結構あるな
810イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 16:46:19 ID:CNnoXNz/
テファも一応王族の血が流れてるでそ。
・・・・・・アンリエッタにアルビオンの傀儡女王として利用されないよな?
811イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 16:46:50 ID:CHuteZ2b
>>808
長槍は広範囲捕縛結界のマジックアイテムだと妄想。
812イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 16:49:06 ID:p/dOa0Y8
>>806
デルフは女か・・・おまい天才だな
813イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 16:49:07 ID:eeWZuODb
夏コミのどっかの同人誌で
デルフリンガーに心のチ○チ○が生えそう
814イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 16:51:11 ID:iFx8y4P/
いまだ5巻までしか読んでないオレ

デルフ女ならいよいよ人間化だ
815イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 16:55:19 ID:H2n1MaeN
>>809
>>811
ありがと
捕縛結界は便利そうだね
これだと1,000人と戦いようによっては渡り合えそうな気がした
816イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 17:12:42 ID:IuMIaqbc
武器のサイズから考えると
槍がメインウェポンで補助武器が投剣ならぬデルフじゃね?
盾機能あるし
817イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 17:20:44 ID:LWNqE5xL
>814
それなんて夜(ry
818イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 17:20:56 ID:t6qTmq/l
あーー8巻売ってなかった・・・・
もう届くまで寝る

【購入する】カチッ
819イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 19:52:27 ID:L1RKDlv+
今八巻までよんだので質問
1、テファにお金を送ってるのってフーケかな?
2、ロマリアの担い手はルビー無いのに虚無使いって判明してるのかな?
3、コルベール生存フラグはアニエスの見た首筋に傷〜からありじゃね?
4、テファたん(´Д`)ハァハァ?
820イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 20:01:55 ID:CHuteZ2b
>>819
2.イケナイ事しようとしたからアニエスの村に流れ着いた女が奪って逃げたのでは?
予断でこの人が最初のヴィンダールヴだった可能性もあると妄想。
821イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 20:20:31 ID:GPhZTgHC
「コルベール先生…そんな、生きろって言ったのはあんたじゃないかよ! なんで死ぬんだよ!」
「やあサイト君。実は生きていたんだよ」
「嘘つきだー! 嘘つきがいるー!」
『お前が言うな!』

だったら笑う。

そういやヴィンダールフって「乗り物に関しては全てわかる」なのかな? ゼロ戦の弾切れなんて
ハルケギニアの人にはわからないだろうに。
822イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 20:21:16 ID:GPhZTgHC
う、下げ忘れゴメン。モグラゴメン。
823イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 20:28:05 ID:7BV7j/i5
>>819
1はフーケ説が高いね。折角複線あるんだからもったいないじゃんみたいな。
2は担い手は教皇の可能性高い。まあ新キャラ(もちろん女性)という
可能性あるけど。ルビーは820の言うとおり持ち出された可能性が高いね。
3正確に死亡、死体とか描写は無いからね。先生愛されてます>このスレで
4聞くまでもない。罰として寝る前に「胸革命」10回は唱えること。
824イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 20:42:03 ID:L1RKDlv+
>>820-823
thx

やっぱ反則だよな、あの胸は。
アン萌えだったのに一撃ノックアウトだぜ
バスト・レヴォリューション
 胸 革 命
ねる前に叫んでおきます(・ω・)ノ
825イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 21:04:51 ID:122hR1dE
>>819
ロマリアに担い手がいること自体は使い魔ジュリオがいることから明らか。
その担い手が「虚無使いと判明」していることは、ジュリオの
「担い手を二人確認している」というセリフから想像できる。
一人がロマリアの担い手でもう一人はルイズのことだろう。
無能王が担い手であることはロマリア側は知らない、
または知らないふりをしている。

>>823
教皇の親族であることは確かだけど、教皇自身かどうかは不明じゃね?
個人的には八歳くらいの幼女で使い魔ジュリオに対して一生懸命に威厳をもって
接しようとしているんだけど彼に頭をなでられると思わずにへらっとしてしまう
キャラとか希望。
826イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 21:06:37 ID:mEyscQhy
ストームブリンガーがデルフのモデルっぽいから長槍は何をモデルにするんだろうね?
ガンダールヴの力自体、ストームブリンガーの特殊能力から来てるみたいだし。

北欧神話からガングニールかゲイボルグあたりかな。
まぁ、どっちも投擲用の武器でホーミング機能もあるわけだが
長槍が捕縛用、または広範囲兵器の可能性は大いにあるね。
武器両方投げたら只のチョット強い犬になっちゃうケド。
犬きた☆

トリスタニア・アルビオン・ガリア王家、及びロマリア教皇家の4つの血統に連なるものが虚無の担い手であって
ルイズも一応王族じゃんとそういう話になるんですが始祖ブリミルは己のスクウェアを等しく4つに分けたと思うのさ。
だから始祖の虚無=スクウェア虚無であって現在の担い手は各々ドットクラスでしかないと。
ロマリアはその教義上、女性忌避みたいだし最後の担い手は男性ではないかと思う。
担い手2:2、使い魔2:2の計4:4の男女比で やっぱ4てのは一つのキーナンバーだと思っちゃう訳ですよ!
ガリア王の持ってる予言は香炉関連で説明されると思うんだけど最後の秘宝が出てこないことにはなんとも言えんね。

ヴィットーリアって貴族で新教徒。
虚無の使い魔でメイジってそりゃ反則的なんじゃねーかと
両立する場合ってあるのかな?今までの虚無の使い魔はどれも平民みたいだし
そうなると記すことさえはばかれる胸候補でアンは除外される訳だが

バスト・レヴォリューション      ツルピカ・レヴォリューション
 胸 革 命     ならぬ   禿 革 命     を期待しています。先生…
827イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 21:06:57 ID:HLQS1G9n
竜を自在に乗りこなすジュリオがエースドライバーとしての使い魔なのか?
828イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 21:08:26 ID:dTxVKTW9
>>彼に頭をなでられると思わずにへらっとしてしまう

想像してハァハァしたけど、それならジュリオは寡黙なキャラのがいいな
829イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 21:12:21 ID:DdQi3PVb
胸革命に星をつけると聖闘士の必殺技になるね。
830イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 21:17:17 ID:PpSZ48Gl
>個人的には八歳くらいの幼女
そ  れ  だ
目から鱗落ちた。そうか幼子が足りなかったんだ。
使い魔であるジュリオは容姿、能力ともに高く、とても優秀。
そんな所に今まで見たことのないタイプのサイトに出会って
好意を持ち「お兄ちゃん」とか言って懐くとかそういうのキボンヌ。
そして修羅場。
831イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 21:32:01 ID:8HNbrw+Z
幼子にまで胸馬鹿にされてキレるルイズが頭に浮かんだw
832イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 21:34:48 ID:bZduksdF
「何このおばさん」
とか言われたりなー
833イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 21:34:51 ID:7zrGi0LU
>>830
相棒は天才じゃなかろうか
834イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 21:34:59 ID:iFx8y4P/
>>831
「こっちはこれから成長期、あなたは成長期が終わるころ・・・クス」
835イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 21:56:00 ID:4y9MP8Cx
あれ?ルイズの歳っていくつだ?
836イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 22:05:31 ID:8HNbrw+Z
16歳です。
成長もそろそろ本気でやばい…
837イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 22:05:50 ID:7zrGi0LU
16歳
838イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 22:09:14 ID:1wWZuG81
イリアが一番に思い浮かんだ・・・・・・・・
あとミネバ様?
839イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 22:14:55 ID:8HNbrw+Z
>>838
俺もイリヤが浮かんだw
840イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 22:16:56 ID:t29MIXPY
ころすつもりでさしたのに
841イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 22:20:54 ID:zHpZe5MX
最近思うんです。
ヴィンダールヴがいまだ召還されてなく、ジュリオは使い魔でない。
記すこともはばかれる誰かはもう召還されている。
そしてそれを...我々は既に作中で目撃していると...


ギーシュ「 ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ...」
842イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 22:21:27 ID:1wWZuG81
小悪魔幼女成分が必要っていうわけですね。
843イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 22:25:10 ID:zMbBhVSy
教皇の孫娘とかかい?

で、おどけているようでジュリオは実はマジでその子に忠誠を誓っていると?
844イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 22:33:28 ID:IYPhlLeN
>>841
元ネタ何?
845イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 22:49:45 ID:ZOp7VAYl
ttp://item.rakuten.co.jp/book/4093979
【予約】 ゼロの使い魔(9)

著者:ヤマグチノボル /兎塚エイジ
出版社:メディアファクトリー
発行年月:2006年09月
846イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 22:59:53 ID:aUH6pXUR
中国語で槍だったら嫌だ。
56式歩槍とか。
847イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:00:02 ID:jmoarocN
9巻あらすじ

才人は使い魔として異世界に『召喚』されてしまった高校生。
トリステインとアルビオンの戦いで、魔法使い(メイジ)の可愛いご主人様・ルイズと離ればなれになってしまったが、
ルイズはメイドのシエスタとともに才人を捜しにやってきて、無事再会を果たした。前よりもお互いの距離が近くなったように感じ、
ルイズは自分の気持ちに素直になりたいと思うが、才人を助けてくれた少女ティファニアやシエスタの存在が気になってしまう。
そんなこんなで表面上は相変わらずの二人がトリステインに戻ると、女王アンリエッタまでが才人を特別扱い!? 
大混戦の恋模様の一方、見えざる敵はじわじわと動き始め…。異世界使い魔ファンタジー、第9弾!
848イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:01:27 ID:xq34tsns
ソース
849イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:02:57 ID:30be1hcS
ジュリオの妹なんてどうだろう
850イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:03:00 ID:GDtEaZBL
>>848
?!('A`)

>>847
>そんなこんなで表面上は相変わらずの二人がトリステインに戻ると
エルフ娘とメイドは置き去りか
851848:2006/07/22(土) 23:03:24 ID:xq34tsns
と思ったら見つけた。

アンリエッタうぜえええええええええ!!!
852イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:03:58 ID:iFx8y4P/
>>848
>>845で飛んだ先に
853イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:04:16 ID:pYgHVh2l
節操ないな
854イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:04:37 ID:KYu6rLrw
>>398は釣り
855イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:05:34 ID:XfREDRUG
あらすじウザイから張らないでほしいけど。
見たくない人だっているのに・・・一種のネタばれだよ。嫌がらせ?

残りの担い手は教皇の血筋で幼女説の期待上昇中ですね。
同じく希望。
856イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:05:55 ID:GDtEaZBL
>>855
お前なんでここにいんの?
857イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:09:48 ID:dTxVKTW9
アン参戦万歳!!!四つ巴万歳!!!
858イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:12:01 ID:XfREDRUG
>>856
既刊されてるのは別に構わないけど。ノボルの本ほとんど持っている。
ゼロ9巻はまだ出ていないから。題と発売日、ソースだけで十分かと。
知らないシリーズや題名、作者とかならともかく
あらすじ見ると面白みが半減するから。だだあくまで個人的意見。
ウザイのは自分かもしれない。そしたらスマソ。
859イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:13:08 ID:dD3xBQfw
>>858はアニメからの人?(´・ω・`)
860イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:15:34 ID:CHuteZ2b
内容が薄いんだからあらすじ見ると萎えるよ・・・
861イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:16:12 ID:Q1cOsG9c
>>859
ノボル本ほとんど持ってるんだから以前からのファンじゃね?
そんなオレはアニメからの人です、ゼロの使い魔以外でオススメある?
862イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:16:32 ID:SPmgwiXD
サイトに載ってるあらすじごときに過剰反応する人はここにくるべきではないかと。
863イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:17:17 ID:InSnnenu
ちょっと潔癖症じゃない?
864イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:17:21 ID:HLQS1G9n
才人の顔にあらすじが書いてあると思った俺はおかしいのかもしれない
865イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:17:26 ID:jmoarocN
>>855
いやおまえ見たくないなら読まなきゃいいじゃん。
レスの一番上に9巻あらすじって書いてあるだろ。
なぜそこで読むのやめない?
866イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:17:50 ID:t29MIXPY
>>858
frontwingのゲームと昇一先生の本も買いたまえよ。
そしてどうにかしてラブレターのside-Bをゲットしたらスキャンしてぜひアップしてくれたまえ
867イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:18:37 ID:EYoj5Wbf
なんで洗筋とかエロい話してんの?
868イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:18:55 ID:7zrGi0LU
>>864
俺もそう解釈しちまった
紛らわしい名前だ
869イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:19:47 ID:GDtEaZBL
少なくともノボルスレではあらすじをネタばれとは呼ばん
870イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:22:35 ID:j1BWfgWA
>>857
アンは元からだろ?

>>864
いや、ベタを地で行くゼロに関しては、
ある意味あってると言えなくもないぞw
871イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:25:38 ID:XfREDRUG
謝ってるのに。。・゚・(ノД`)・゚・。
変なこと言った自分だめじゃんって後悔しているのに。
ぶっちゃければPC版カナリアからの付き合いだよノボル。年ばれるよ。
皆バストレヴォリューションと叫んでルイズの虚無で吹き飛ばされれないいのに。
恥の上塗りだね。ごめんね。
872イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:28:49 ID:CHuteZ2b
>>871
>吹き飛ばされれないいのに。
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
萌えたw
873イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:29:43 ID:j1BWfgWA
いやほら、このあらすじって順当な予想の範囲から一歩も出ていない
…というかネタバレから百歩ぐらい遠慮したようなラインの内容だし、
面白味が半減するような意外性なんてあったのか、その方が不思議だ。
874イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:29:59 ID:IYPhlLeN
つーかネタバレ嫌なら2chなんか見なきゃいいのに…
そのくらい自己防衛しろよw
家ゲー板なんかひどいぞ、発売直後は関係ないスレいてもネタバレ食らいまくるからなw
875イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:31:13 ID:InSnnenu
酷い時はスレタイでネタばれしてくるぞ
876イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:31:53 ID:cb7Re2d1
謝ってんだからもういいじゃまいかw
877イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:34:51 ID:InSnnenu
他に話すネタがなあ
878イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:36:40 ID:dTxVKTW9
>>870
アンは元からっちゃ元からだけど、
キスしたのも状況的に仕方ないって感じがしてさ
もっと大々的にやらかして欲しい。

「国を救った英雄には報いるところがなければなりません」とか言って
国民の前でキスを・・・・

879イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:38:03 ID:xq34tsns
虚無の矛先が女王か
880イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:42:10 ID:CHuteZ2b
キスどころか爵位与えてケッコーンです><
881イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:42:29 ID:j1BWfgWA
>>878
いいな、それ(*゚∀゚)=3
882イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:44:13 ID:jmoarocN
俺はアンよりテファが参戦してほしい。
883イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:46:16 ID:+yfE/bDu
アンの何気ないマゾ性にハァハァ(´Д`;)
884イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:49:41 ID:K84UhXAs
添い寝したりディープキスせがんだりしてたくせに素直になれないとかどういうことよ?
まだ俺をヤキモキさせる気か?ハァハァ

アンリエッタはキワモノ路線まっしぐらだなぁ。そのうちサイトに鞭をわたして「これで
いけない私を叱ってください」とか言い出したりハァハァ
885イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:51:03 ID:xq34tsns
>>884
小舟のシーンなんて、むしろ悪化させる要素だったしなぁ。
此度の再開も少し近づいたくらいだろう。
886イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:51:51 ID:vhw1rUVy
>>884がいい事言った!
887イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:51:55 ID:kT/Gu3ds
アンリエッタがサイトを誘惑してきたら嫌われキャラナンバー1の地位を確立するな
888イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:54:03 ID:CHuteZ2b
アンリエッタは絶倫と思われるので才人が干物になります。
腹上死・・・
889イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:54:13 ID:7zrGi0LU
サドのルイズ、マゾのアンリエッタ、エロのシエスタ、ウブのティファニアか

うまい具合に分かれたな
流石ノボル
890イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:54:49 ID:j1BWfgWA
>>889
オマイの読解力の確かさに感心した
891イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:55:10 ID:IYPhlLeN
>>887
んなこたーない
892イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:55:51 ID:Q5I/FHTL
>>887
でも「一夜限りでいいんです!」とか言われたら、個人的にはサイトに特攻命じる
893イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:57:07 ID:pRZevEGI
>>884
それだ!おまいは神か
894イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:57:59 ID:30be1hcS
アンリエッタが迫ってくるのは楽しみだが、サイトはどういう行動にでるかな
頼むから失望はさせてくれるなよ
895イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:00:40 ID:S/LxwlA7
いや、ルイズは夢の中の妄想でもわかるように、心の底ではサイトにムチャクチャにされたがって
いるドMだと思うんだが、、、牝奴隷たちがご主人様(=サイト)の奪い合いをする展開だな。

タバサはドS。
896イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:01:37 ID:HlLFc5zK
恐らく爵位とか与えるんだろう。
んで、「貴族を使い魔にしてはいけない」とか言って、
ルイズから取り上げる。
897イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:03:18 ID:EqOWx1vH
ドSなタバサ

サイトは風竜の上にうずくまった。タバサに思いっきり股間を蹴り上げられたのである。
タバサはサイトの股間の上に、でんっ!と足を置いた。
「私のペットにする」
「ざっけんな!」
それを聞いたタバサはサイトを睨み、股間に置いた足に体重をかけ、ゆっくりと前後に動かし始める。
「あぐっ…うぅ……や、やめっ」
蹴り上げられたばかりの股間をタバサの小さな足で乱暴に扱かれ、痛みに顔が歪む。
「何言ってるの。うれしいんでしょ。こういうの好きなんでしょ。私みたいな小さな女の子に支配されたいんでしょ。 顔に書いてある」
「こ、このっ………」
サイトは足を跳ね除け、飛び起きようとしたが、股間を扱き上げる小さな足からもたらされる痛みと少しの快感に力が抜けて無様に転がる。
「…………ふっ、無様。暴れないようにペットには枷が必要ね。」
タバサの足元に仰向けで転がるサイトに向けて冷笑を浴びせかけ、魔法で両手両足を縛り上げる。
一度跳ね除けられた足でサイトの股間を踏み直し、今度はサイトの切ない場所を優しく丁寧に扱きあげる。
「あっ…あぅ…ぐ……うっ」
蹴り上げられた股間の痛みはとうに引いており、切ない場所を優しく嬲るように足で扱かれ、下半身に血が集まってくる。
サイトはそれに気づき慌てて身をよじりタバサの足から逃れようとするが、手足を縛られたサイトにはその足から逃れることができない。
当然、タバサはその下半身の変化に気づき、にやりと笑みを浮かべ、口を開く。
「変態」
「っ!・・・う、うるさっ……あぐっ…」
タバサはサイトの充血した股間を乱暴に踏みつけ、サイトの口から上がりかけた抗議を封じる。
「私に踏まれて。こんなところ。こんなにして。ご主人様に。口答えしようとするし。躾けないと。だめね。」
一言一言区切り、タバサの口から言葉が発せられる度にサイトの股間を乱暴に踏みつける。
そしてタバサは(ry

省略されました。全て読むには「ここ」をクリックしてください。

898イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:03:19 ID:u/oNTANq
ていうかルイズにも褒美をやれよ
899イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:06:44 ID:X1lGYdRM
>>897
ワッフルワッフル
900イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:12:08 ID:SLr11pCq
ワッフルワッフル
901イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:13:26 ID:QOBIdGIt
>>897
さて、エロパロで続きを書いてもらおうか
902イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:25:07 ID:WMIpNToh
>>845 9月発売ってさ問題は何日に発売かだよね。 上旬だったらノボルちゃん最高
903イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:26:20 ID:j3jiFdY3
MFなんだから上旬なわけ(ry
904イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:27:21 ID:X1lGYdRM
いつも24とかだろ。
そういえば何巻かが12/24発売だったなあ。
ルイズと一緒に過ごすぜと言ってる人間のなんと多かったことか
905イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:30:05 ID:HlLFc5zK
>>904
そんな巻なかったぞ。
他のと間違えてるんじゃないか。
906イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:33:14 ID:Nf1mwlbC
>>897
めいいっぱいルイズの変装に見えた俺orz
907イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:32:40 ID:jtR/ssQB
>>894
感情が高ぶって暴走したルイズがサイトとアンを鞭打ち。
完全に覚醒したアンがルイズをご主人さm(ry


二人の世界に入って出てこなくなった二人をサイトは呆然と見守ります。
908イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:33:49 ID:5iN/AuP5
色々あって、
ルイズは現代でサイトと結婚し、幸せだった。
しかし結婚して2年たったある日、サイトは事故で死んでしまう
悲しみにくれて、サイトの実家のアパートの管理人になったルイズ
そこに一人の浪人生が引っ越してきたー

てーのひーらーのそよーかーぜーが

って夢を見た。どう見ても重傷です。
909イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:35:15 ID:Nf1mwlbC
ひとみのなか きら きら(ry
910イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:35:47 ID:X1lGYdRM
>>905
23だっけ?25だっけ?
911イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:36:46 ID:FoWXdhIr
桃髪碧眼の妬き手
912イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:41:30 ID:mGFnwthB
古い帯には「MF文庫毎月25日発売!」って書いてあるね
「アニメ化よ!」オビには書いてないけど。
8巻の初版は30日だし。
913イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:44:09 ID:SvcNzFNG
4つ巴とかも魅力的だがおれはそこにキュルケとタバサを放り込んで
さらなる混沌を見てみたいんだ!
914イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:45:50 ID:ty7eP9dN
てかさ、アンリエッタが才人に迫るのなら
あの死んだ王様どうなるんだよ?みたいな?
カワイソス
915イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:46:57 ID:BZuduOv9
>>914
本人から「忘れてくれ」って言われてるぞ。
916イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:47:12 ID:lBoIkEHM
>>914
何時までも過去を引きずってたら先には進めないのだよ
917イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:47:32 ID:X1lGYdRM
>>905
janeの過去ログあさったら3巻が12/25だった。24じゃないね。
初代スレとかナツカシス
918イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:48:17 ID:Vt8FHTLo
まぁアンの場合若干早すぎだけどなw
919イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:51:55 ID:YnYQaALd
実はもう半年以上は経っているんだけどな。
920イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:52:44 ID:ty7eP9dN
>>915
いや、でもさ、相手が才人ってのはなぁ……
921イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:55:59 ID:BZuduOv9
>>920
アンリエッタは才人が自らの暴走を2度も止めてくれたと思っている。
922イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:56:33 ID:lBoIkEHM
>>920
とは言っても、才人以外に対等に話あえる
同年代の異性がいないじゃん。
心変わりするとして、現段階で才人しか居ないのが現実
923イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:58:25 ID:cXnCDqo8
あれ3度じゃなかったっけ?
俺の記憶違いかな、読み直してくるか
924イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:58:34 ID:ty7eP9dN
確かにそうだな、相手いねぇもんな
925イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:02:04 ID:mGFnwthB
ギーシュ…
926イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:03:04 ID:EqOWx1vH
モンモン…
927イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:03:07 ID:G9UAMMpr
>>925
ラス前でめちゃくちゃカッコ良く散ってくれそうではあるけど、ゆえに間に合わないw
928イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:03:34 ID:pOgelVGq
エピローグでひょっこり戻ってくるさ。
929イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:03:40 ID:WMIpNToh
モンジュー
930イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:05:18 ID:YnYQaALd
ギーシュかなり好きなんだけどなぁ。
妙に人間臭いっていうか、主人公と出会って、敵対→友人という関係の経過なんてもろにお約束だし。
931イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:06:12 ID:w3HnocYq
>>923
VS7万を入れれば3度
932イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:06:46 ID:sJoR62nX
ギーシュね。
でも汚れ役というか損な役回りで終わりそう。
933イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:18:32 ID:YnYQaALd
うん?
一度目が裏切りで、
二度目が??
三度目が七万

二度目は何さ?
宿屋の一件?
934イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:21:11 ID:jtR/ssQB
>>933
死人の王子様との逃避行
935イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:23:00 ID:OJbs+8hC
それ暴走ちゃう
936イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:26:44 ID:UaTMeLLo
>>934
それは、>>933のいう1度目じゃろ?

チミの場合だと1番目は何?
937イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:27:05 ID:OJbs+8hC
>>935は宿屋の一軒のことな
938イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:27:15 ID:htKSfU87
・タルブでルイズと一緒にトリスタンを救った
・逃避行を防いだ
・宿屋の協力
・VS7万

アンリエッタ的には2と4?
ある意味どれも暴走はしてるんだが。

しかし胸のサイズは実はシエスタより大きいらしいんだが、ゼロは
中間がいないぞ。一応不明なのがジェシカとモンモンくらいか。
939イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:29:18 ID:SvcNzFNG
キュルケとタバサのヒロイン参戦をまだあきらめたわけじゃない!
940イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:32:55 ID:zEMcM6+i
キュルケはまだしもタバサは難しいんじゃないのかね

母親の水の魔法もルイズが解除できそうだが、タバサが話すとは思えないし
941イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:33:06 ID:UaTMeLLo
>>938
ああ、そうか!ゼロ戦で虚無を忘れてたよwww
942イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:35:38 ID:ty7eP9dN
>>939
タバサは論外だと思う
943イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:36:33 ID:tLmnEWso
ギーシュ「モンモン……」
モンモン「モンモンって言うな!」

に地味に吹いたなあ
最終的にモンモン定着したし
944イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:41:33 ID:Nf1mwlbC
悶々もいいキャラに育ったよな
アニメも可愛い
945イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:45:33 ID:pOgelVGq
まさかただの脇キャラだと思ってた奴がココまで成長するとはね
946イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:45:56 ID:5iN/AuP5
ギーシュもモンモンも最初はいけ好かないヤツと思ったけど
結構いい奴だよね
947イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:47:10 ID:ty7eP9dN
でも、ちょっとキャラ増やしすぎ感があるのは俺だけだろうか?
948イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:50:06 ID:XSLGX9Yg
>>947
じゃあ、死ぬキャラ予想しようぜ。
949イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:51:29 ID:f2u2MjWG
つコルベール先生
950イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:51:51 ID:OJbs+8hC
悪ド
951イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:52:32 ID:zEMcM6+i
ワルドとフーケはロケット団化する。と、いうかもうしてる。
952イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:52:43 ID:ty7eP9dN
アニエス
953イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:53:15 ID:mGFnwthB
アニエスは役目なくなったのでヤバイな
954イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:54:57 ID:ty7eP9dN
アンリエッタ守って終了の気配
955イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:55:12 ID:KJAyIA94
校長は逝くだろ。ハリポタ風に
あとヒロイン勢の中から一人、アンかな
かわいそうだけど・・・
956イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:55:15 ID:wuu/+AoI
>>950
次スレよろ
957イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:55:29 ID:UaTMeLLo
アニエスはトリテイン平民革命で平民を先導する大役が残っているので死なない・・・
958イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 01:55:32 ID:w3HnocYq
死ぬキャラならタバサ一択
959イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 02:00:28 ID:Vt8FHTLo
ヒロイン勢、しかもアンが死ぬ…
なんか燃える展開が頭に浮かぶ。
960イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 02:04:27 ID:OJbs+8hC
961イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 02:04:53 ID:XSLGX9Yg
>>960
962イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 02:13:22 ID:4KKI9NZj
ロマリオの誇るスーパーマルチドライバー
ジュリオ・チェザーレの活躍はマダー?
ライバルはもちろんヒゲのツンデレで
963イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 02:16:46 ID:Cr5s4+QP
シエスタ人気ないのう

俺は高根の花って奴が嫌いでな。
積極的ってところも個人的にポイント高しなんだけどなあ。
964イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 02:21:55 ID:wuu/+AoI
>>960


>>958
タバサは無能王の死後(or 廃位後)女王にならなきゃならんから死なない。
965イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 02:23:00 ID:WTAPC9Iv
7巻読んで初めてシエスタのそばかすに気付いた
966イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 02:24:10 ID:EqOWx1vH
ルイズは好きだが。
ぶっちゃけ結婚するならシエスタ。
967イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 02:26:25 ID:Vt8FHTLo
シエスタ、中身真っ黒だがいいのか?
それでもいいなら祝福しようじゃないか。
968イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 02:28:13 ID:XSLGX9Yg
>>967
いいじゃないか
969イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 02:31:12 ID:zEMcM6+i
じゃあアニエスは俺がいただいておきますね
あの乳はいいものだ
970イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 02:34:35 ID:0OE7s+NG
おまいらアンリエッタにおしおきしていいのは俺だけですよ
971イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 02:35:19 ID:Vt8FHTLo
>>968
シエスタの出てくるタイミングが読んでて狙ってるようにしか…どうも…
俺は断然ルイズなんだが。
なぜかって?聞くな。
972イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 02:46:51 ID:ty7eP9dN
俺もルイズ派だな
シエスタは腹黒と予想
973イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 02:57:30 ID:X1lGYdRM
腹黒にしてももっと黒くないと萌えないな。個人的には。
人気は下がるだろうけども。
974イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 03:02:27 ID:Nf1mwlbC
>>963
俺は巨丹生とマゾを愛する男
故にメイドよりも駄目っ子アンを選ぶ
975イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 03:11:26 ID:ZEsGqVEj
>>846 亀レスだけど
中華AKかよ、掃いて捨てるほど製造されているからな。アリっちゃアリ。
976イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 03:13:01 ID:Cr5s4+QP
サイトのことが好きで
腹黒くなっちゃうんだから仕方あるめえ
ああ、俺も誰かにここまで好かれてみたい
977イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 03:19:21 ID:Vt8FHTLo
>>976
あ、あんたなんかのことす、好きになる奴なんている訳ないじゃない!!
978イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 03:22:52 ID:5iN/AuP5
妹が言った

「女は腹黒いもんだってww何か勘違いしてない?」
「それよりそこの爪切り取ってー」
俺「・・・自分で取れよ」

まあ・・・女性全てとは全然言えませんがー そういう事です
979イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 03:23:27 ID:+eFEqfpq
シエスタ人気ないよシエスタ
やっぱまだキャラ弱いな。
今だにルイズの当てキャラぐらいにしか扱われてねぇ
そんな俺は
バスト・レヴォリューション
 胸 革 命
980イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 03:24:29 ID:QOBIdGIt
主人公のお世話キャラは黒くなる宿命なのか
981イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 03:43:19 ID:0RbR1Cad
シエスタのあんなのは黒いうちに入らない
必死なだけ
今のとこ、この話で黒いヒロインキャラはいないなぁ
ヤンデレ傾向のヒロインキャラまできたら無敵なんだが
982イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 03:46:17 ID:P9dhL3Lo
アニメ化につられて読んでみたが
ハリーポッターとサモンナイト足して割った感じだな
983イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 03:56:30 ID:f2u2MjWG
>>980
じゃあテファ姉さんは・・・!!
984イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 04:01:01 ID:zEMcM6+i
どこらへんがサモンナイトなのかよく分からないんだが1巻しか読んでないってオチ?
985イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 04:01:13 ID:Idl2VxIb
まーおとなしげなキャラは黒化させないとキャラ立たないんだよ
986イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 04:04:10 ID:3ybcSKwP
>>982
だからなんだと
そんなのはルイズの胸に対するサイトの視線のごとく
とっくの昔に通り過ぎているんだけど
987イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 04:13:27 ID:Cr5s4+QP
エルフは貧乳つうのが俺のイメージだったのだが
これがバストレヴォリューションってやつか。
988イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 04:24:15 ID:tLmnEWso
ディードリットにケンカ売ってんのかw
989イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 04:47:02 ID:UaTMeLLo
どーでもいいが、ディートリッドな
990イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 05:50:45 ID:OZnlpvJI
>>960
991イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 06:22:55 ID:V/aYn0EB
まだ2巻しか読んでないんだが4巻って何か起きるのか?
992イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 06:58:27 ID:bTMRGMch
1000とり合戦開始
993イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 06:59:27 ID:bTMRGMch
といってもまだこんな時間には
994イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 07:00:54 ID:bTMRGMch
誰もいないか
995イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 07:01:39 ID:bTMRGMch
ならば私が
996イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 07:02:27 ID:bTMRGMch
とるしかあるまいな?
997イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 07:03:13 ID:bTMRGMch
言いたかったこのセリフ
998イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 07:04:10 ID:bTMRGMch
言わせてもらうぞババンバン
999イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 07:05:03 ID:SPTgkIKm
もうだめだ。後は頼んだ
1000スティンガー:2006/07/23(日) 07:06:36 ID:bTMRGMch
「カトレアは俺のものだ・・・!!
俺だけのものだ!!!」
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━