【星宿姫伝】菅沼理恵を語れ【しろがね】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
角川ビーンズ文庫にて活躍中の菅沼理恵「しろがね」シリーズのスレです!
みんなで熱く語りましょう。
2イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 07:57:59 ID:ijzTcZCq
既刊は以下の通り

星宿姫伝(しろがね編) 挿絵 瀬田ヒナコ
「しろがねの誓約」 *05年春コレ!
「しろがねの継承」
「しろがねの追憶」
「しろがねの鼓動」

8月「しろがねの覚醒」発刊予定

ザビ掲載
vol.6「しろがねの伝言」
vol.7「しろがねの羽化」

本人製作小冊子(手紙を出すともれなくもらえる?)
「夢見る金桂」 騎士の琥珀がメイン
「あの夏はもうこない」 騎士の青磁がメイン
3イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 08:08:31 ID:ijzTcZCq
本人ブログ ttp://blog.livedoor.jp/sieraden/
絵師ブログ ttp://seta.blog16.fc2.com/
*絵師ブログは画像保管庫つき
4イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 08:28:45 ID:ijzTcZCq
レーベル
 角川ビーンズ文庫 ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?select=series&series=18

関連スレッド
 15粒目◇角川ビーンズ文庫 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1146819733/l50
5イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 15:24:16 ID:ZT8DOno9
あれ、単独スレ立ったのか。閑古鳥だけど・・・
私は最近の豆の中では楽しんでるシリーズだ
メインキャラは薄いけど脇キャラは味がある
(ラノベじゃ致命的かもだけど)
だらだらしないであと2冊で終わり、と決まってるらしいとこも好印象
一見逆ハーものに見えるけど
読む限り恋愛がテーマって感じはしないので
ヒロイン成長物語としてきれいにオチがつくのを祈ってる
騎士sより父ちゃんとの関係の方が気になるし
6イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 21:31:03 ID:4uvP0Y67
感想送ると冊子もらえると初めて知った
でも手紙かー
せめてメールならなー
7イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 21:53:54 ID:Ex7U03vt
>5
父ちゃんは確かに気になる
でも本当に二冊で終わるのか? と心配。

>6
あとがきに書いてあるよ……>小冊子

ちなみに本人は小冊子のあとがきで、
「恋と戦いのファンタジー」は間違ってると言っていたw
8イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 22:03:49 ID:4uvP0Y67
すまん読み終わってすぐ友達に貸しちゃってて
あとがき覚えてなかった
4巻でじわっとツボったので、
感想書かいてもいいなーと思う
シリーズになったのが最近なんだよね
9イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 23:05:56 ID:OVM2Rywm
2巻だけ図書館で読んだことがあるけど、
なんか不可もないけど可もない感じの作品だったような…。

6冊程度で終わるなら、完結したら一気読みしてみようかな。
10イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 00:02:53 ID:Ex7U03vt
2巻だけでよく読めたね。1巻読まないとわからないところもある
というか1巻のネタバレがあると思うけど。
個人的には3巻がいちばん好き。
絵師のブログで公開されてた3巻表紙の没ラフがすごくよかった。
あれを表紙にして欲しかった。
11イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 11:19:44 ID:WaTrwkSP
>>「恋と戦いのファンタジー」は間違ってる

帯は編集が作るものなんだけど
あの帯や表紙裏のせいで逆ハーものと思われてる節があるよね
読んだら恋愛要素うすい話だった。

自分も今はそれなりに楽しんでるんだけど
自分みたいに、最初ネオロマノリを求めて読んだ人が
あの帯で引っかかって詐欺だ!とならないか心配だw
12イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 02:29:56 ID:GcWakHWW
みんなキャラ萌えとかしてる?自分オヤジ好きだから
兄弟好きの人と話が合わなくてちょっと悲しい。
13イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 10:26:09 ID:s19oncWJ
パパ好きノシ
4兄弟+白はあまりにもテンプレでなー
14イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 08:03:16 ID:RcoVtljx
パパも好きだが、ママも気になる。
15イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 12:11:14 ID:TYe7i3Uu
私はママが一番好きかも、とザビ読み返して思った
ママかこい〜!
白雪もあんな女になるといい
なんにしてもパパはいい駄目男ぶりだな
16イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 16:36:07 ID:i0r7Ij8Z
ブログを読むとものすごくにちゃん見てそう。
このスレも見てるかな。

キャラが存在感なくて致命的だと思う。
世界観は作者の頭の中につまってるんだろうが。
17イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 18:19:22 ID:TYe7i3Uu
ぬっちゃけねらーだと思うw
だが幸い、いわゆる驕った作家イタタトークは
かましてないよーだから見て見ぬふり中
今時ねらーじゃない作家もいないと思うしね

もしここ見てるなら頼むわ
ありがちな逆ハー展開(兄弟共がみんヒロイン好きとか)は勘弁な!
18イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 21:22:02 ID:i0r7Ij8Z
イタタトークかましてる作家って誰?
19イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 10:50:10 ID:gOwHp3Wz
適当な作家の名前でぐぐってみ
公式サイトやブログがあったら読んでみろ
イタタだと思ったらそれがお前にとってのイタタ作家

菅沼さんのはいつ読んでもTVの話してる印象…
あと抹茶商品があんなにあって
買って食ってるってのに感心するというかw
20イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 11:25:56 ID:16COPqi3
抹茶もだがつい黒猫様になごんでしまう〜(*´Д`)
21イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 11:03:14 ID:XABHTYVH
この人同人はなにやってるんだろう?
具をやってるようなのは分かる
22イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 20:37:33 ID:ifbrPEas
>>21
知ってる限りで。
オリジナル、血まみれ人形、渡来眼、並内。
昔の並内のペーパー見てて、この人があの人だと気づいた。
薄味は変わらないけど嫌いじゃない。がんばって。
23イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 21:17:24 ID:YB14iNTq
>22
絵描きならともかく、字書きなのにペーパーだけでよくわかったね。
ノリが独特なの? それとも知り合い? それとも本人ww
24イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 21:27:38 ID:4JqKgf+S
PNが同じなんじゃないの?
いや、知らんけど
25イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 22:41:16 ID:ifbrPEas
おくづけに本名(現PN)が出てんの
10年くらい前のペーパーだから
ノーガードだよな
26イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 03:12:06 ID:7ASR/Tck
ああ、本名なんだ。納得。
27イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 03:03:45 ID:gELw8RDT
血まみれ人形がわからない。
28イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 14:54:16 ID:OR34nzKF
>>27
(・ω・)つ【英訳】
それより並内がわからない。
29イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 05:32:08 ID:tf91C+jc
>28
塀/内/夏/子。
オフ再度とJ夢。
30イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 12:50:34 ID:5kh3wHQl
>>29
サンクス。…縁はなさそうだ。
31イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 09:58:38 ID:4LBQkjm+
週末には新刊ゲットできるかな。
32イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 23:54:53 ID:LI8lLadj
新刊ゲトー。
the豆のしろがねの羽化を読んでいないと
唐突な印象を受けると思われ。
33イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 19:23:39 ID:5XzFWdqL
覚醒、盛り上がってるはずなんだがするっと読了。
相変わらず脇役の方が100倍魅力的。
白雪キャラたたねーなー。
黒はこのままたいした活躍しないで終わるのか?
34イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 23:54:51 ID:NPPkIlAV
今回、表紙はともかく挿絵は手抜きだな。
35イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 09:55:54 ID:ex/ueOmx
新刊の後書き読んで、作者ブログ思い出した。
そんなに逆ハーと読まれたことが気に食わなかったんだろうか……
主人公がキッパリ恋愛から距離置く態度書いたのはそのあらわれかとオモタ
36イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 17:03:45 ID:hWJeFK2v
作者の同人手に入れた人いる? どんな感じ?
37イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 11:52:43 ID:P04UBRL1
コミケで血人形(原作読んだことあり)の本を買ってみた
萌えてる虹やホモなら濃いのかと思ったら
やっぱり薄味だったよ
基本的にこういう作風の人なんだろうね
読みやすいんだが印象に残らないという・・・
5巻は頑張ってあれこれ盛り上げてみたようだし
ラストで一皮むけてくれるかな
38イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 20:18:23 ID:vKkzQ4dz
ザ豆に載った短編て収録されるのかな。
39イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 18:32:21 ID:Vt5KyeZu
短編2本収録して、あの大風呂敷をまとめるのはムリでしょw
40イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 18:08:29 ID:I+Bx3Ca7
自分はこの人長編体質だなとは思うけどあんまし薄いとは感じない。
濃いのって、例えばどんな感じ?
41イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 20:30:11 ID:JLyFO8h7
薄いってのはキャラが立ってないと言うことでは。
読みやすい文章なんだけど、あとに何にも残らないんだな。
42イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 21:50:16 ID:3pE+mYSl
最新刊はいきおいがあって面白かったけどな。薄いか、考えたことなかった。
43イラストに騙された名無しさん:2006/09/03(日) 01:39:02 ID:Vnh+aZ0O
過去レスを読む限り(主観じゃなく)脇のキャラは立っているらしいので、主人公のキャラ立ちが問題なのか……。
確かに主人公は薄いなW
44イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 23:28:29 ID:iTTRqYsb
長編体質というより、my設定を楽しんでいるだけの感じ。
あれこれつくりこんであっても作品に反映されていないから、
薄味で印象に残らない。

白鷺を主人公にすれば良かったのに。
45イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 02:45:17 ID:ZjGP1GIf
設定に人物描写が負けてるんだよ。
46イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 21:26:22 ID:bafhfPtW
で、濃いのの具体例は?
47イラストに騙された名無しさん:2006/09/06(水) 23:18:09 ID:SEbIar0b
>>46がしろがねを濃いと思ってるならそれでいいんじゃない?
48イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 11:39:34 ID:xFRGziS2
巻をますごとにうまくなっていってる。
デビュー作なんだからあたたかく見守ろうじゃまいか。
ここで叩いてる人はワナビなの?
49イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 12:10:27 ID:O7LlMeKI
豆文スレでは妙に粘着されてる気配だったが
この専スレでは叩きってほど
叩かれてなくない?
そもそもワナビにねたまれるほど
売れてもいない気が
薄いか濃いかはしろがね感想の
枕詞wだと思ってるので
叩きとは思わないな
50イラストに騙された名無しさん:2006/09/11(月) 20:16:02 ID:/4j6PgPC
しろがね編が完結したらどうなるのんだろ。つづきかかせてもらえるといいね。
51イラストに騙された名無しさん:2006/09/25(月) 00:25:59 ID:D1+ieM80
このスレで小冊子持ってる人っている? どんな話だかおせーて。
52イラストに騙された名無しさん:2006/10/01(日) 22:40:02 ID:h/lAq53+
1冊目が琥珀メインのお話。
2冊目が青磁メインのお話。

しろがねシリーズの少し前で、
白鷺様と4兄弟のお話。
53イラストに騙された名無しさん:2006/10/30(月) 23:35:52 ID:l+YLQuHD
新刊出るまで保守
54イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 13:37:25 ID:2vE6TEPe
最終巻:しろがねの永遠
1月1日発売予定。
55イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 23:00:16 ID:zFPENnEq
豆スレってたまに、本当に読んでるのかよ、って言いたくなる
書き込みがあるな。5巻読んで盛り上がってないと言うなら
どんなのが盛り上がってるんだか。
このシリーズ、作者か絵師か不明だが
うっすら粘着アンチがついてるんだなというのはわかる。
56イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 23:04:49 ID:zdhCoelr
なんでそんなに必死なのwww
もしかして作者本人?m9(^Д^)プギャー
57イラストに騙された名無しさん:2006/12/17(日) 23:32:25 ID:ULv39/mu
有機儲か浅黄儲が絵師の絡みで叩いてるんだろーなーと
ぬるく見守っていたw
でもまーいんじゃね?アンチは人気のバロメータっていうし
読んでる人もはまってる人も
少しはいるから続いてるんだろうし
私は朱月と千白の行く末が気になるので最後までつきあうよ

それにしてもなんでこうヒロインの
行く末は気にならないんだろう
この辺がマイナーさの理由だろうか
58イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 11:04:17 ID:bUbBxhUV
>>57

そうなんですよね
朱月や周防みたいなへたれ男の方が心配で
白雪が本当にどうでもいい気がして…
主人公なんだからなんとかなるでしょ
この娘はと思うから気にならない感じw
ラノベ慣れしすぎてるのかな
59イラストに騙された名無しさん:2006/12/18(月) 14:24:30 ID:kPF17n/I
>>58
>.主人公なんだからなんとかなるでしょ

それを言っちゃおしまいだぜw
60イラストに騙された名無しさん:2006/12/21(木) 14:01:54 ID:e7u719EU
全プレって文庫+読者負担のみでもらえる?
ザビ連動とかなら諦める
61イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 12:20:50 ID:/Oz6SAot
白金買ってきた@秋葉原所詮
本編はこれから読む

>>60
全プレは文庫の応募券と350円の為替で
ポストカードセットとリーフ(内容はよく分からないが
小冊子ってほど厚くはなさそう?)だってさ
内容がおもしろかったら申し込もうかな

あとしおりが永遠の表紙だった
62イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 01:15:46 ID:zUKn/eIt
新刊読んだけど引いた…
しろがねシリーズは今まで好きだったけど、白雪から朱月への想いが親子愛→恋愛となってしまい厳しかった
個人的には騎士の誰かとくっついてほしかったのに
なんでこんな終わり方にしてしまったんだろう…
63イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 01:16:47 ID:zUKn/eIt
>>62
すみません、ショックのあまりageてしまった
64イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 02:46:53 ID:ey4JNBbP
え、最初からその路線しかないと思ってたよ?
騎士の誰かが特出することなくひたすら白雪は朱月ばかり思ってたんだから。

ところで次がもしあるとしたらくろがね編、ということなのか?
65イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 09:18:34 ID:aLGubi1B
逆ハ逆ハー言われてたけど
まったく違うオチにした点は買いかな
騎士は4人とも全然キャラ建ってなかったし
それに静玄や夜鳩、あと次の斎宮候補の子?
あたり別に不要なキャラだったくね?
人が多すぎて混乱した

でも5〜6の盛り上げかたと
ヒロインが守ろうとしてた国も
過去にはやばいこといっぱいしてたってのは
少女ラノベには新鮮かも
ヒロインサイドだけはきれいきれいで
いいやつばっかりな世界観は飽きてたので
だがくろがねが千白よりピンとこない
66イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 12:39:18 ID:zUKn/eIt
くろがねと茉莉は不必要だったと自分は思う。茉莉はなんかダメだ、読んでいくうちにウザく感じる。

>>62が朱月への恋愛感情が〜って言ってたけど自分もその路線しかないとは思っていた。でもなんか62の気持ちも分かる。朱月のために自国の人を犠牲にしても良いと思った所とかラストでの結婚しない発言とかはイタかった…。
女子向けライトノベとしては>>65と同じで斬新で良かった。白雪の反抗っぷりをやり過ぎた部分もあったが。
好きな作品なのだが、良い部分と悪い部分が同じ位挙げられるなんとも言えない作品だったな。
67イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 12:45:37 ID:zUKn/eIt
>>66
私は騎士4人が好きだったから最終巻でもっと活躍して欲しかったです。
登場人物は確かに多すぎかと思いました。明星とか茉莉(養護院の子達)とかくろがねは出さなくても良かった気がしました。 特にくろがねは…。また騎士達が報われないなんて・゚.(ノД`).゚・
68イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 13:05:00 ID:q45dcDX8
今ひどい自作自演を見た
69イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 13:36:15 ID:yd0LygQm
白雪は朱月しか見てないし当然ではあるよなぁ
騎士スキーさんには辛いだろうね
70イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 15:37:16 ID:g2+MZjVN
キャラは確かに多過ぎだったな…只でさえ皆薄味なのに、混乱した。
新刊みたいなキャラ総出演群像劇は、せめて白雪と騎士四人の
キャラ立てをちゃんとしてからやるべき展開だとオモタ

オチは納得できたけど、白雪に全く感情移入出来ないのはツライ
71イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 20:45:15 ID:yd0LygQm
白雪
当初はあんまり好きじゃなかったけど朱月をずっと想ってる姿には共感できたけどなぁ
もう少し見せ場があればね…
白鷺のような強さとしたたかさ、潔さが欲しいね
72イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 11:28:54 ID:uuxICACp
最後まで可愛げのないヒロインだったな。
73イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 12:32:06 ID:7M2VZdfQ
ソレダ!>可愛げがない
白雪に感じるモニョがやっと解ったよ。
個人的には、優しくしてくれる騎士にさえ
最後まで距離をおいてるのも微妙だった
頑なすぎて、却って萌えがないというか・・・
74イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 13:33:04 ID:IgFlFFN0
しろがねの作者に手紙を送ると貰えた冊子は結局何種類あってどんな内容だったんですか?
私は1冊しか持ってないのですが
75イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 13:34:22 ID:IgFlFFN0
>>74
ageてすみません
76イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 14:05:24 ID:D204szPN
簡単にぐらつくような逆ハーヒロインよりもましじゃないかなぁ…
77イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 15:08:08 ID:Jw5kePlW
>>76同意

4人もヒーロー候補がいて誰にもいい顔しないで
あなたに命を捧げるとか言われても
大人しく守られてるどころか
自分が守る気なヒロインってのは割と新鮮だったw
白雪はなんだかんだで白鷺の男前要素を
引き継いでたんだなーと思う
まだ小娘だからか、作者がうまく描写できてないから
うまく表現できてないけど

それにしても暁はお疲れちゃんだった
挿絵が可愛かったせいか
白雪よりずっとヒロインぽかった
78イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 15:34:19 ID:yOFzHvIb
>>77
確かに、作者の書き方が悪かった気がする。
ウザイいい子ちゃんでもふらふらする子でも無いのは長所だけど、
その分暁以外には酷く冷たい子に見える時があった。特に対騎士ズ。

その辺がタゲ層の女の子に受けが悪そうなのが心配かなー。
続き、書かせて貰えるのかって
79イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 16:30:15 ID:XDaAZdnV
4騎士は結局のところ白雪の周りを右往左往するだけだったから
いっそ完全に端役にしてしまって
白雪、千白、朱月の3人で話まわしたほうがすっきりしてよかったかもな
80イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 16:33:34 ID:Jw5kePlW
>>特に対騎士ズ
だよね。くらっとも来ないんじゃ
なんのために4人も揃えたのかと
騎士ズのキャラの薄さは
最初から最後まで白雪の心を動かしも
支えもしてないせいだと思った
好きな物語ではあるが
通しで読むと4騎士がいなくても話進むよこれw
騎士の能力で千白にできないことがほぼないしなw

最初逆ハー風に見せてひっかけるのは
出版社お得意の販売戦略だろうけどさー
別にこーゆー戦略には慣れてるから
怒ってるわけじゃないけど
81イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 19:18:10 ID:D204szPN
白雪は騎士の気持ちが迷惑そうだったよね…さすがにあれは騎士が哀れだ…まぁ逆ハーと思うから失望するんだよ。
あくまで白雪が朱月をゲットするまでの奮闘記と考えればいいんだw

…ごめんなさい…
それでも逆ハーにならなくて良かったと思う自分がいる…
82イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 20:13:21 ID:IgFlFFN0
逆ハーにならなくて良かったとは思うけど、もう少し(できればもっと)騎士達に優しくして欲しかったな
いくらなんでも白雪のあの態度はヒドイ。騎士達はみんな白雪に好意を持ってて親切にしてくれてるのに、いくら恋愛感情持ってないからってあれは…
83イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 21:15:11 ID:D204szPN
白鷺みたいにたったひとりを選んだ、他の何を犠牲にしても…ってことなのかも?
まぁ期待させたくないってのもあるのかな

と擁護してみた
騎士たちは…きっとそのうち良い事あるさ…たぶん…
84イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 01:04:45 ID:rv1XyQ7f
朱月本命、でもラストで騎士達にも希望がありそうな余韻を残した…
って言う演出のつもりなのかも知れないけど、白雪がそれまで
あまりに朱月以外に素気無いかったから、騎士達の哀れさばかりが目立った最終巻だった。

瀬田さんの4騎士キャラデザが良かっただけに勿体ない。。。
それに白雪はイラスト補正無かったらかなり嫌な子じゃないか?
一途にしても白鷺みたいな爽快さが無くて、単なる視野狭窄に見えた
85イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 01:40:13 ID:b/GI/KJD
>>84
同意
騎士達スキーの私には白雪があまり好きになれなかったし、最終巻を読んだらイラスト補正があっても嫌な子になった。
白雪が自分の意見を曲げない(周りの言いなりにならない)のは乙女向けラノベでは評価できるけど、なんかやり過ぎ感があるんだよなぁ…
騎士達は白雪のことを想って言ってくれてるのにそれを突っぱね過ぎだよ…orz
86イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 18:19:14 ID:Hw9KBzgR
白雪は意志強固というより自己完結しすぎる気がした。
突っぱねる台詞→地の文でそれを正当化する心理描写
→それを口に出さずに行動
っていう場面が多いせいか、騎士達の心配に関心がないというか
コミュニケーションして理解を得ようとしない風に見えることが多くて、
結果、冷たい自分勝手なヒロインに映りやすかった。

なのに他キャラから「白雪は優しすぎる」みたいな事を言われまくってるのが
個人的に違和感あった…。自分には彼女が優しいと思えたためしが無いよ
87 【吉】 【1117円】 :2007/01/01(月) 02:12:54 ID:m3oNOzok
ほのぼのな携帯小説に、涙…。
88イラストに騙された名無しさん:2007/01/02(火) 22:11:53 ID:yVdktgvc
携帯小説やザビを見てると
騎士+千白中心っぽい作品に見えるけど、実際は…だしね
最終巻は、キャラも多過ぎたけど設定も多過ぎる気がした。
設定の説明のせいでテンポ悪く感じたシーンが幾つもある
89イラストに騙された名無しさん:2007/01/02(火) 22:30:47 ID:gEK3qX6D
よく言われてるけど、登場人物が多すぎ。八公は全くいらないし救慰寮の子達とか明星とか…。明星は謎が多すぎだし、八公は設定だけで良かったかと。
でも何よりくろがね(灰桜)がいらない。ラストでやっとうまくすれば騎士達と白雪が近づけると思ったけどあれがいては…orz

せめて次にでる短編集では騎士達メインがいいなぁ。

そして白雪。周りの人の意見も少しは聞け!!と突っ込み所満載の苦手タイプの主人公だった。
90イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 15:07:51 ID:kMSc9Hdn
短編集って出るの?
でもそっちだけ騎士メインだとあざとくて却って嫌かも知れない。
ちびっ子や八公は白雪が神杖になじんでいくための登場人物だと
思ってたけど、最終巻であまり愛着が見られなくて残念だったかな。
朱月の要求との板挟みになって苦しむ描写があまりに少なすぎてモニョった。

でもくろがねが微妙なのは全面同意。白雪と暁の子供みたいなポジションが
なんだか気持ち悪い。自分、どうも近親相姦的な関係はダメみたいだ。
91イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 15:34:18 ID:oQ9RJ0nA
正直騎士には思い入れとかまったくないから何とも言えんな…
92イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 09:10:55 ID:E2lNDiij
それ言ったら思い入れが出来る程書き込まれたキャラなんていないキガス
良くも悪くも物語の為のキャラばかりだったから。

それでも明星はあまり存在意義を感じなかったけどな
93イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 20:55:06 ID:ib1NqZFn
大暴落の最終巻だけど結構好きだったりする…朱月がお気に入りだったからかな
騎士スキーさんには申し訳ないけど…
白雪も最終巻で初めて好感をもった
ああいう身勝手なひと結構好き
94イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 00:37:32 ID:bKMpKs9e
私も暁好きだったんで、あのラストはいいなあ。
ってか騎士イラネ
イラストも正直いまいちだったなあ。
ブログで作者が絶賛してるのがナゾ。
違う人でもう少し上手く書いてもらえれば、白雪も好きになれたかも。
幼さゆえの身勝手さって結構好き。
伏線張りすぎ。
クロネコや明星がもすこし活躍するのかと思ってた。
95イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 14:31:16 ID:dCB992Ti
近親相姦がどうも苦手だから、自分の中では最終巻は大暴落。
くっつかなくてもいいから騎士達ともう少しフレンドリーになってほしかった。
白雪に関しては最初の頃は周りに流されないで自分の意見をもてる子で好きだったけど、巻を重ねるごとにただのワガママ小娘になり下がった…。
ザビに載った番外編2本はほのぼのだし騎士達と仲が良いから救われる。

そして灰桜…、正直いらないしウザい…orz
千白がいなくなって白雪を一人立ちさせろよ…
96イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 14:35:52 ID:dCB992Ti
ラストで失敗した星宿姫伝…。

果たして次に発売の番外編で復活できるだろうか?
97イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 14:37:32 ID:dCB992Ti
>>95 >>96
書き込み失敗したorz

白雪に浄化されてくる…
98イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 22:04:31 ID:K3kiRT1m
あのヲタっぷりからみて、作者はここを見てるとオモ。
新年早々、散々だなw
99イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 01:49:02 ID:DoKs0ufN
>>98
もし見てるなら改善してほしい!!

>>94
イラストはそこそこ見れる時と見れない時の差があった。例えば最終巻は、13ページの騎士達の子供verはかわいいし最終ページの見開きも良かったと思った。
逆に53ページと207ページの絵は手前の人物は良いけど、後ろのトーン使用は酷い。白雪は例え泣きそうだとしても垂れ目すぎ。
あとは服装のデザイン(特に白雪の)が微妙だったかな
100イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 01:50:26 ID:DoKs0ufN
>>99の追加

巻末の白銀のかけらは気に入ってる
101イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 07:13:36 ID:XXL78eIO
あの結末は最初からにおわしてたしそんなに酷いとは思わないけどな…
102イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 13:39:13 ID:zJPqzehV
結末は納得したよ。
でもそこに至るまでの白雪の心の動きや行動が…ちょっと、モニョるんだ。
上手く言えないけど

絵師さんは特別上手いとは思わないけど、本編以上にキャラを立てて、いい仕事してたと思う。
絵師さんの漫画が無かったら、今よりファンいなかった気がする
103イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 16:22:29 ID:DoKs0ufN
>>102
巻末マンガとザビ掲載マンガのの琥珀の暴れっぷりが好きだった
青磁の突っ込みも良かったし

あくまで個人的にだけどビーンズの絵師さんで好き嫌い抜きで上手いなぁと思ったのは少年陰陽師のあさぎさんと、タイトル忘れたけど宮城とおこさんかな…。

星宿姫伝の絵師さんとか彩雲国物語の由羅さんの絵は嫌いじゃないけど特別上手いとも思えなかった
104イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 17:14:24 ID:QJe0Wl7D
>>99
>もし見てるなら改善してほしい!!
ってのはいくらなんでもチト違うんじゃ?
作者は自分が書きたい物を書いてるだけ。
つまらないと思ったら、買った分だけ文句言うのは構わんとしても、
なにもオマイさんの好みに合わせて書く義理はないとオモワレ。
読むのやめればいいだけの話だろう。

自分は、次のシリーズがしろがね続編ならたぶん買わない。
しろがね苦手だったし。
別のシリーズなら、期待をこめて買ってみようと思ってる。
105イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 23:59:09 ID:8akwketh
騎士スキーにはハズレ
朱月スキーには満足な結末ってことか
どっちも満足させられなかったのは
風呂敷広げすぎた作者の力量不足だろうけど
それなりにまとまってたと思うよ
106イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 13:38:32 ID:hkfNEGdn
あぁ確かに
騎士ってそんなに重要な役割を担ってないわりに全面に出してたもんな
過度の期待を煽って結末があれでは騎士スキーさんにはつらいか…朱月スキーな自分が申し訳ない気持ちになるよ
107イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 14:45:52 ID:BxOqwwVh
>>絵師さんの漫画が無かったら、今よりファンいなかった

この板の名無し規定を見たら
そんなのは当たり前のことだと思うぞw
108イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 14:55:11 ID:DENclohh
というか、絵師を売り出したいんじゃないのか、ツノカワ側は。
少陰のマンガもやらせてたし。
109イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 16:33:04 ID:feuehfPz
作者さんの狙いはきゅんとする恋愛とかじゃなかったけど、
編集らの売り出しは騎士&逆ハーだったからね。
不幸なすれ違いとでも言うべきなのかも。

でも作品内でも、白雪は少なくとも三人からモテてたから、
騎士との恋愛を期待した人が悪いわけでもなし。

…つかこれ立派に逆ハー成立してないか?
それで暁エンドは酷っぽい気がしてきた
110イラストに騙された名無しさん:2007/01/14(日) 18:37:52 ID:SpJjdF9E
白雪の想いは一応成就したのかな?精神的な繋がりだから余計にいつまでも白雪のなかで残りそう…
ちょっとカワイソス
111イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 02:11:00 ID:Xe2EQ0Ct
>>110
ある意味成就したんじゃない?
一応改行しとくと








確か、「白雪は朱月と一緒にいたい→朱月は(も)白雪と一緒にいる事を望んだ→結果的に朱月死亡」だし。ある意味叶ったんじゃないかな。
ついでに言わせてもらうと「千白も消滅(解放)→やっと騎士達の出番!?→くろがね登場orz」展開には騎士スキーの私にはショックだった
112イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 10:10:14 ID:VWyuDIWU
くろがねは想定外で、てっきり、明星の代赭がやってくると思ってた。。。
113イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 11:13:34 ID:HTIP8Q8k
ザビのマンガはなんと言うか当たり障りのない感じだったな…
114イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 17:08:40 ID:dyYcdq2b
作者も言ってたけど
こんなにドラマチックな話だったっけ?って感じだったw
宣伝漫画としては桶じゃね?
115イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 00:18:19 ID:W7T9WtWe
去年の12月頃にファンレターを(本の後に書いてある住所に)出したのに返事が来ない…orz

しょせん返事を貰えるのはごく1部なのか?
116イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 13:15:04 ID:CFNapbk7
自分は3の時にFL出したけど
返事来たの5ヶ月後だ
FLはある程度まとまってから
作者にお渡しらしいから
タイミング悪いと時間かかるんじゃないかな

感想らしい感想は便箋半分しか
書かなかったが冊子もらえたから
リタアドあればもらえると思う
もうちょっと待ってみなよ
117イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 23:14:21 ID:SiV+IvuT
>>116
ありがとうございます。
そう言えば私が手紙を出した日の日記で『お返事を全て発送した』
とあったのでタイミングが悪かったかもしれないです。

気長に待ってみようと思います。
118イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 19:28:37 ID:WqBR8GsV
2007/05の新刊に挟まってたBEANSステーションには、しろがねの幸福はあったのに、
角川公式の新刊情報にはない.....。
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/raigetsu.html

来月の発刊は望みなしってこと!?

119イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 18:19:44 ID:O9vopN+b
そろそろ40歳くらい?キャリアは異常に長いような
120イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 23:52:59 ID:YzYJEh2S
40はいってないでしょ。
あの厨設定とブログのあのテンションで40こえてたら引く。
痛そうだもんね。
121イラストに騙された名無しさん :2007/05/15(火) 00:12:40 ID:j6CR1ney
ブログでお父さんが80歳ってあったから
結構この人も歳行ってるのかもと思ってた
122イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 01:17:30 ID:ecUvTgd/
スレの上の方で出てた同人作家=作者が確定なら若くても30代後半では?
10年以上前にBLでデビュー済みだし…
123イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 12:20:13 ID:G31wxlh2
BL本って何冊ぐらい出てたの?
ペンネームが違うのなら探せないけど。今の同人用のペンネームはまた別?
124イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 11:13:01 ID:wW0XrSCl
返信本きたー!
完結記念とおまけ本につられて
はじめて作家さんに手紙書いたんだが
ほんとに返信くれるもんなんだね
くれると聞いてもちょっと半信半疑だったよ

豆の他の作家さんでこーゆーおまけ本くれる人っている?
125イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 21:24:57 ID:BdfhggUL
BLは椎名りりん名義で何冊か。ほぼ絶版かな。あと超筆豆。
同人はTKファミリー系総出ものもやってた。
オリジよりも二次作家だからキャラ薄、話薄はデフォ。
本人兄弟と年のかなり離れた末っ子でアンチ自己ルーツだったはずが、いつのまにか肯定に。
ブログで実家話見て驚愕。時は人を変えるのだなあ。今年36くらい。
でもねこの人の話ってあたりめみたいに味があるんだよ。なんだかわかんないけどさ。
このスレ見つけて、商業活動つづけていて嬉しい。
126イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 00:20:33 ID:04Dgrd3R
超筆豆ってなんで?
127イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 20:37:27 ID:EBcAjcDL
>>124
本ではないが、栗原ちひろさんは
オペラのショートショート付でトークの中身も結構濃い
数枚つづりのペーパー? くれたよ

この人以外にも同人やってた人って豆結構いるのかな…
結城さんや高殿さんは有名だけど
128イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 02:49:51 ID:6Mq/zfCs
ところで、幸福ってもう出たよね?
誰も買ってないの?w
129イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 23:28:38 ID:RWf3SGYZ
幸福、買ったよ。
ザビ掲載の漫画もついてた。
小説は……何だかしろがねの二次創作っぽく。
要するに、あんまり起伏やオチが無いいつもの短編ノリだった。
130イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 00:50:24 ID:GMMf8T60
私も買ったよ。
二次創作っぽいというのはあたってると思う。
本編読んだあとだと白雪と同じで朱月以外には本当に愛がなかったんだなと
気付いた。独立話かいてもらえた千白とかまだましだね。
騎士スキーとしては本投げたくなったよ。
くろがね必死で書いてるみたいだけど、私はここでサヨナラさせてもらいますw
嫌ならば
来なきゃいいのに
アンチ乙
携帯小説は騎士と静玄だったじゃん
千白と朱月来ないかと思ってたのに。
騎士スキーって騎士とくっつかなきゃ嫌なのか?
でも、どの騎士? 全員とくっつけるはずもないし。
追憶まで読めば騎士って当て馬だってわかると思うけど。
自分は130じゃないが…
当て馬なのはわかってるけど
当て馬なりにも存在感が欲しいって事じゃないのかな。
本編通しての騎士の存在感の無さは、おっさん陣以上だし。
そのくせ雑誌や携帯サイトでは大きく扱われてて
まるで人寄せパンダ状態なのが嫌、という感覚はわからんでもない。
白雪は微塵も揺れてなかったしなー
少しいいよられたぐらいでふらふら揺れるような尻軽女はイヤだ。
白雪はけなげでいい。
ただ肉の愛をわかったうえで義父を愛してるといってるのかは謎だな。
ふらふらするのは勘弁だが
それとキャラの書き込みはまた別じゃないか?
朱月はもちろんオヤジ軍団の書き込みに比べても
騎士はあまりに浅いし愛着を感じないなとは思ったよ
137イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 14:55:58 ID:i3VCbF4a
全サやっときた
作者と担当の楽屋裏対談読んだらますますしょっぱい気持に……
ポストカード可愛いわ
でも自分もここでサヨナラだ
新作には興味あるんだけどね
138イラストに騙された名無しさん:2007/07/06(金) 20:33:13 ID:uBueMtOE
イヤミとかじゃなく純粋に疑問なんだけど、どうしてここはこんなにアンチ風味なの?
2だからとかじゃなくて、アンチを生み出す何かがあるのか?
139イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 20:02:44 ID:TjUsqMHY
アンチ云うほど賑わってもいないと思うがw

終盤の騎士の扱いの悪さで
一気にアンチが増えたよーな印象

まとめて冷静に読むと、騎士sなんて
最初からさらっとしか描写されてないんだが
ラノベキャラって記号で好きになっちゃうから
(自分は黒髪温厚大男がタイプなので黒曜が好きだった。
あまりの見せ場の無さに、かえって笑ってしまったけど)
読者釣るためにいろんなタイプ
そろえただけかよ!みたくて
嫌になっちゃった人もいるんだと思う
白雪やパパ好きな人は別に怒ってないもんね
140イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 11:14:37 ID:jA9oXUsA
>>最初からさらっとしか描写されてないんだが
自分も最近読み返したらそう思えた

琥珀v白雪プッシュで
周防がうざかったので
周防v白雪エンドよりいいかと思った
逆ハーだと好きキャラエンドじゃない時が辛い
141イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 11:56:58 ID:9A8qMLcR
>>11でも言われてるように
イラストだけでなく帯やあらすじに騙された名無しさんが
暴れてたんだよなここでは
気の毒っちゃ気の毒だが
142イラストに騙された名無しさん:2007/08/01(水) 13:34:50 ID:A7mx6Psg
そういやザビ出たんだよな
誰か買った?

自分もくろがねはちょっとだけ迷ってる…
143イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 03:32:06 ID:ZHLdBDuE
10月新刊でくろがね編が出るそうです。
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200706000039

タイトルは、「星宿姫伝 くろがねの初陣」
144イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 09:32:11 ID:G7B8+nw3
新刊age
145イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 19:59:33 ID:arAxx9dq
新刊、買った。




騎士(→今回から近衛)ではなく、七樹にフラグなの?
146イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 20:16:44 ID:77mvRxfH
俺もくろがねの初陣、買った。
何かキャラの服装がすごいw しろがね編よりパワーアップしてないか?
ほんまにアジアンファンタジーの一種かぁ?と思ったくらい。

でも白雪が髪の毛伸びて大人っぽくなっているのが気に入った。
中身っつーか性格はほとんど変わらないけどね無茶なところは相変わらず。
結構新キャラ出ていて、くろがねの輝石である灰桜が大活躍している。
個人的にはかなり楽しめた。
147イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 13:32:41 ID:bJGcEPzv
>>145
七樹フラグだと思うノシ
騎士の誰とくっついてもその他のファンは嫌だろうから
無難な選択だと思った

サビの読み切り読んだ時はふーんだったが
本編の灰桜は悪くない
それなりにまとめる手腕はあるんだろうな
でも正直、白黒より新シリーズの方が楽しみ
148イラストに騙された名無しさん:2007/12/18(火) 02:17:57 ID:iFGG4/pS
2008/02/01に新刊だそうで。

ソースは、ラノベの杜経由、作者サイトで。
ttp://rasenzaiku.com/diary/archives/128.html
149イラストに騙された名無しさん
新刊age