15粒目◇角川ビーンズ文庫

このエントリーをはてなブックマークに追加
729イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 18:09:07 ID:8HuOhcs+
受賞作を手に入れるために五件の書店を廻ってみた
前まであったはずの豆が全滅してるつーか
少年陰陽師以外おいてないってどうなんだ 大丈夫なのか
海賊が読みたいのに…。
730イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 18:19:39 ID:Zzl+k3eG
あー、私が回ったとこも陰陽師しかおいてなかった。
目当てが陰陽師だったからいいけれど、ちょっと新人さんのもペラ見してみたかった。
気に入ったら買おうと思ってたのに・・・。
ビーンズってまるマと彩雲と陰陽師以外のが棚に並んでない。
並んでいても数冊。
オタっぽいとことか(メイトとか)大きな書店だと山積み。
もうちょっと平均的にならして置いてくれんもんかね。
731イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 17:39:52 ID:wHtyliED
わかる。私は特に3トップ読んでない他作品スキーだから、
普通の書店だと新刊でも無いことが多くてへこむ。
で、新人さん感想↓


海賊
逆ハーとアラビアンを売りにする必要あったのかなこれ...
イラストも本文もあんまりアラビアンっぽくなくて違和感。ドラビアンナイト以下。
典型的ラノベ展開なのに、何か単調で盛り上がらなかったのも残念。
設定とかは1番好みだしヒロイン可愛いけど、男キャラが駄目すぎる...

太陽
作品的にはこっちのが上だけど、地味だし豆でウケるかちょっと心配だ
少年モノみたいで面白かったけど、キャラには惚れられなかった。
なんちゃって臭は…微妙。嫌いな人は目に付くのかな、程度かな。
732イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 22:13:19 ID:y3F+v8LJ
新人さんゲッター多いねー
来月も楽しみだ



海賊
ガイシュツだけど男キャラに魅力が無い…
というかあの物語にはあんなに沢山キャラは必要ないキガス

少年太陽
前半心理描写とか丁寧だったのに、後半は急ぎ過ぎに思えた
ラストの解決案、本当にそれしか手が無いのか?とも思った

評価がつい辛くなるのは、長く待たせて前宣伝が凄かった反動かもしれないが
733イラストに騙された名無しさん :2007/02/06(火) 02:36:33 ID:jF0gVBM6
海賊の男キャラがダメっていうのは、具体的にどうダメなの?
全員ヘタレとかキャラが薄いとか恋愛フラグが一切立ってないとか?
自分読んでないんでわからないけど、興味あるんで教えて欲しい
734イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 07:56:23 ID:H77jbD62
>全員ヘタレとかキャラが薄いとか恋愛フラグが一切立ってないとか
それが全部当てはまる感じですw
特設サイト&担当オススメコメントのキャラ紹介の域を超えてないというか…。
表紙に出てるメインヒーローは騙され過ぎでヘタレで、他の男キャラもイラスト以上の
魅力は無いし、誰一人として恋愛フラグは立ってない。どこが逆ハー?状態

ヒロインが男前系だから、余計に男キャラの駄目さが目立ってしまったのかも試練
735イラストに騙された名無しさん :2007/02/06(火) 17:24:17 ID:JLDgWR7+
>>734
トンクス!
せめて表紙の男キャラぐらいとはラブってる描写があると思ってた・・・
中をチラ見したけど、そういえばヒロインと男キャラのラブイラストwもあんまり
なかったなあ
736イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 22:36:56 ID:Poa5hSr0
これだけ煽りが詐欺だと却って、
来月はどれだけ騙してくれるのか変に楽しみになってくる…w



海賊だけ買ったから感想

文章のテンポが合わないのか一気に読めなかった…
設定や舞台の派手さのわりに、燃えや萌えがない。
話そのものは悪くないから、後は作者さんの文章力の問題なのかも

2巻も同じノリなら読むの止めるかなーという所。
737イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 15:06:52 ID:yXKPbRhZ
え。太陽〜はなんちゃって臭ないの?
じゃ買わね。
738イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 22:17:26 ID:SIz15WPI
>>737
皆の感想をよく読め
なんちゃって臭は感じる人は感じるし、感じない人は感じないとあるだろう。

自分はガイシュツの宰相と双子兄にあざとい物を感じたけど
頬をなでるとか「何されるかわからない」とか、それ系の描写が
739イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 23:40:20 ID:QrvSkctb
新刊感想



少年〜
BL臭は感じなかったけどインパクトも薄いなー
同じストーリー重視タイプでもオペラとかと違って、後に残る物がなかった。
でも続きは買う。王女さま、気になるよ

海賊
ハリウッド的と聞いてパイレーツオブカリビアンの少女小説版を期待したんだけど…うーん。
キャラ命っぽい話のわりに萌えない。アクションもノリが悪いキガス
続編で航海に出てもこの調子ならフェードアウトかもだ
740イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 14:03:10 ID:FIE0o0TI
ここでの評価は(平均して)太陽>海賊っぽいけど、
売れてるのは海賊の方みたいだね(カドワカ公式参照)

イラストの威力では差が無いと思うんだけど
舞台の派手さと「海賊」と逆ハーがきいてるのかな?
741イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 14:18:58 ID:B9VQiYom
確かに。地元では、太陽はあったけど海賊はなくて少し遠征した。
買う人が多いのかなと思ったよ。
海賊は期待していた半面落胆が大きく、太陽はそれほどでもなかった分(?)、
安定していそうな筆力で高評価、だったのかな。
私も少女版カリブの海賊連想してた。結構そういう人多かったのでは。
742イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 15:55:49 ID:cBasczxd
>少女版カリブの海賊連想
ノシ
海賊物好きだから、少女向けでソフトで小奇麗で楽しいのを
期待してアラバーナだけ買った。…結果は皆と同じで、残念。


つかこれ、山賊でも十分話が成り立ってしまう時点で海賊ものじゃないよ。
ただ挿画はともかく、表紙は新人4人の中でも一番の勢いというか吸引力を感じた。
743イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 19:01:16 ID:QTlgb0Fk
自分は少女向けでは女の子主人公が好きだから、海賊だけ買ったよ。
読んだら記憶喪失の女の子らしい不安感とか揺れる気持ちとかが無くて、期待外れだった・・・・

上でも言ってる人がいたけど、1年以上待たせてこれ!? という失望感もあるかな。
後半の伏線まるで無しの超展開には、ちょっとついてけなかった
744330 ◆E3JqaAFq5o :2007/02/09(金) 23:54:49 ID:H2WYqZvs
突然ですが失礼します。

   ☆★☆ 【イラストに騙された名無しさん大賞 2006下半期】開催のお知らせ ☆★☆
 − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − −
ライトノベルに「地雷」と呼ばれる特殊な"概念"がある!
書店から買って帰ったライトノベルを読書の最中(さなか)
地雷の文章・ストーリー・キャラクターは最初から最後までだだ滑りしていたのである
読了までの時間は予想以上に伸びていた
精妙なる理性の調節が出来なければ読者の意識はあらぬ方向へ飛んで行ったろう

地雷、踏んだことありませんか?
つまらない・面白くない・読んでて死にそう──そんなライトノベルを読んでしまったことはありませんか?

お金を無駄にしましたよね。
時間を無駄にしましたよね。
労力を無駄にしましたよね。

辛いですか?悲しいですか?それとも怒りに燃えていますか?

そんなあなたの魂の叫びを聞かせてください。
悔しさを叩きつけてください。
憎しみの声を聞かせてください。
地雷の踏みすぎはあなたの精神の健康を損なう恐れがあります。
吐き出して癒されましょう。
そして悲痛な叫びを共有しましょう。

投票開始は2007年2月10日(土) 00:00:00から。
投票の対象となるのは『ライトノベル』及び『ライトノベルに関係する事象』です。
下記のスレで詳細を確認の上、奮ってご参加下さい。

会場はこちら!↓
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1085650866/
745イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 00:32:06 ID:9ijEFPrr
地雷と聞くと思わずエクリトワールの蝶を思い浮かべてしまう・・・
アレを思えば海賊の期待はずれなんてまだましだよ、うん・・・
746イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 12:34:11 ID:SjM39XzB
>745
ノシ
747イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 14:53:07 ID:RCiS+c1M
蝶は小説以前の、多少書き込んだシナリオでしかない代物だった上に
話の流れにすらついていけない完全無欠の地雷だったもんな…。
確かに蝶に比べたら、海賊は「新人だし…」で済ませられるレベルだ。

でも自分は新人さん買う時は、何か1個萌えか燃えかツボ設定があれば
いいやー位で買うんだけど、海賊は何というかすべてが中途半端だった。
ラブもノリも陰謀もアクションも世界観も。
748イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 19:54:35 ID:VNqImiUN
萌 え が な い
致命的。
749イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 09:15:36 ID:aZsTJLDB
海賊……「記憶喪失」「ハジ」「リク」「男がみんなへたれ」
って、聞いてる限りではまんま血+なんだけど(藁
ノベライズも出たレーベルで、なんでこれを赦すんだろう?
内容はまさかかぶってないと思うけど、名前は変えさせたらいいのにね。
それとも狙ってんの?
750イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 12:31:15 ID:D27HwLi6
(藁   ←こっちの方が狙ってるのかとオモタ。
751イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 16:32:52 ID:EnAtsNVV
今でも使ってるのかと驚いた>(藁

でも「ハジ」と「リク」は私もちょっと引っかかった。
アラビアンな名前って感じもしないし、その名前である必要も無いのに。
「ジャリス」もじゃりん子チエとか思い出すし、海賊のキャラ名は全員正直微妙だ。
752イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 21:59:01 ID:OPr0oM3l
じゃりん子ってww

名前はともかく
物語としては海賊<太陽なのは同意だけど
ラノベとしては海賊>太陽だなと私は思ったな。

太陽は続刊でもずっと淡々と進みそうだけど、海賊はもしかして大化けしないかなーとも思えたし。
753名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 13:43:08 ID:hqyGXe1X
大化けか・・・
そう言われると結局気になって続巻を買ってしまいそうだww
ま、たしかに蝶よりはましになるだろう。

754名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 13:59:50 ID:SntfPujA
豆に限ったことではないが
同じシリーズ内での大化けって、ほとんどためしがない希ガス
新しいシリーズ始めたら化けたってのはよくあるけどね
海賊も微妙なまま続きそうだ
755名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 19:01:42 ID:Yb5p1/13
オペラは化けた希ガス。一巻目は合わない!と思ったけどどんどん面白くなってきた
新シリーズで化けたのは、やっぱ喜多さんかな
正直デビュー作は「……」だったが、光炎は読みやすく楽しみやすいし

個人的に、海賊は花に降るシリーズと同じ匂いを感じる。
設定とかキャラ配置がキャッチーだから、1冊目は「まあ新人だからこんなもんか。
世界観の説明とキャラ紹介が済んだ次巻以降なら、もっと面白くなるかも」と思わながら
ズルズル同じノリで続いていっちゃったよ……みたいな。
私も海賊好きなので、個人的には頑張ってほしいのだが。
756名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 23:22:45 ID:TdZ+Nk2/
自分はオペラは1巻から面白かったな。逆に、喜多さんは女神のシリーズの
ほの暗い感じの方が好きだった。今のテンション高めなのも面白いけど。
757イラストに騙された名無しさん :2007/02/12(月) 23:48:16 ID:wayW7h8s
結局、好みは人それぞれということかね
自分は海賊けっこう好きだ
758イラストに騙された名無しさん :2007/02/13(火) 21:03:41 ID:SeIzI6fL
公式の新人プッシュコーナーに試し読みがついてるけど
これって最初からついてた?
今日はじめて気づいた・・・これ見てから買えばよかった
759名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 21:34:15 ID:gwPkHFpG
ついてなかったと思う>試し読み
自分は新人さん第一作は全部特攻組だからどっちにしろ買ってしまうのだけど
出来れば発売日に載せて欲しかった気もした

海賊はもっとはっちゃけるか、ジャリスとコダートの交感をもっと盛り込んでくれたら
もっと良かったなー色々なとこで押しが足りなくて勿体無いなーという印象だ。
太陽は逆に端整すぎて大人しすぎた気もするし・・・難しいね。好みの問題だけど
760名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 16:21:53 ID:6KBv0i2j
私も海賊のが好きだな
豆に期待してる要素が色々入ってて楽しかった。

太陽は話重視で後半伏線回収頑張ってるけど
なぜかもう一度読み返そうと言う気になれなかった
なんでだろ
761名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 18:38:33 ID:FBIPagwn
ココと世間の評判(売り上げ)って逆のパターンがわりと多いから意見がばらけてる
新人作品はこれからどうなるかまだ見極められないw
762名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 18:51:52 ID:leCreByS
ところで皆は来月、新人作品買うつもり?
個人的には来月の方がおもしろそうなんだが・・・
763イラストに騙された名無しさん :2007/02/14(水) 21:25:58 ID:tBPhaXDk
王道好きな自分には来月の新人二作はたまらんw
もちろん買います
764名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 22:21:22 ID:HGHvqCyV
身代わりの方は買う。
神語りは絵師がひびきさんだから惹かれるけど、
担当のコメントに一抹の不安をおぼえたため、皆の感想待ち予定。
765名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 22:41:54 ID:4RV+UPxK
私も伯爵が一番楽しみだったり……。
あらすじはもちろん、ねぎしさんのイラストってのも楽しみを増幅させてくれる(w

今月分も割と楽しめたけど、来月にも期待。
766名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 22:43:21 ID:RnmrNyZH
男の友情とかナンチャッテが好きだから一応両方買うつもりではいる。
けど「太陽〜」が担当が煽ったわりには全然だったから期待はしてない。
767イラストに騙された名無しさん :2007/02/15(木) 07:12:27 ID:IjHlEmfW
>>755
遅レスだけど自分も思った>花に降る〜と海賊が似てる
世界観とかキャラ設定とか違うのに、雰囲気がなんか似てるんだよなあ
花に〜のほうはまったく萌えなかったけど、海賊には期待している

768名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 12:16:26 ID:28FUjLBl
文体のリズムが似てる希ガス>海賊と花に〜
あと共通点は
・ヒロインが男前(体育会)系
・メインヒーローはヘタレ
・ヒロインよりメインヒーローの方が重いドラマ持ってる
・海近くが舞台
・クライマックスが超展開したりであんま盛り上がらない

くらいか。…意外と多いな
769名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 16:10:21 ID:6Y1OigI6
言われてみれば似てるね。
でも海賊は頑張ってほしい。珍しくヒロインが好みだったから

来月の新人さんは私はたぶんどっちも買う
なんちゃっては嫌いだけど、新人作品は純粋に楽しみだし
でも伯爵の方を先に読みたいな。明るくてノリが良さそう
770名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 18:03:20 ID:STe+WJVB
姫→王子の設定に変更したのって来月の新刊のだっけ?
771‡紫苑†:2007/02/16(金) 12:22:52 ID:88fFTX/c
なあなあ いま誰かいる?
772‡紫苑†:2007/02/16(金) 12:28:06 ID:88fFTX/c
誰も見てないんか?
773名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 16:07:34 ID:cijUizs0
>>770
そう。
上の方で応募作の一行あらすじを書いてくれた人がいるから気になるなら見てみるといいよ
変更が無かったら豆お得意の逆ハーファンタジーだったっぽいから、個人的には残念だった
774名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 19:16:21 ID:GlvPK1bi
携帯公式で三月新刊の紹介があったんだけど…

新人2冊の煽りがなんちゃってホモホモしいのは今更にしても
マスケティアが最終刊って言うのは本当なのかな?
775名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 19:18:11 ID:GlvPK1bi
ごめん最新刊の見間違えだった
776名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 20:00:44 ID:BimhFlS0
予見?w
777名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 23:51:17 ID:u2vE36VI
>774
まったく違和感を覚えなかったよwww

だってさ、志麻さん最近あちこちの他社で文庫出してるし。
特にBLの方は生き生きと楽しく書いてるって感じ。
無理やり女主人公書かされる豆からもう脱出したいんじゃないかなあ。
自分はこの人の本買ってないからどーでもいいしw
778名無しさん@公民館でLR変更検討中
今更海賊読了。
おおむねみんなと同じ意見……
退屈はしないけど、こう、もう一歩!ってとこが、なあ。
「これほどの剣の使い手は」とかジャリスがコダに対して
思う場面、アクション描写が薄いから、
「……そうか?」って素でおもっちまったよ。
マメ編としては、ジャリ×コダのノーマルカプもありつつ、
「愛したあなたは敵だった」つーことで、
ハジ×コダとかも狙いたいんだろうが、やっぱり描写が薄いから、
「ああ、コダ裏切られて可哀相!でもこの関係萌え〜!」
まで行かない。シャルマもクールビューティ担当かと思ったら、
ただの金勘定野郎だった……。
コダを乗組員に誘うところも、ジャリスがコダの孤独に触れて
思わず抱きしめるとか、あっても良かったような……。

すべての中途半端さが、やっぱり「花に〜」を思わせた。
一年待たせてこれか……。
(好き嫌いはともかく)三大ヒット作の偉大さをしみじみと実感。