海原零 銀盤/ブルーハイドレード 8 lyrical program

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
銀盤カレイドスコープ、ブルー・ハイドレード両シリーズの作者、海原零のスレッドです。

○前スレ
海原零 銀盤/ブルーハイドレード 7 double program
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1140227645/
2イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 15:07:19 ID:idn3P9hs
○過去スレ
海原零 銀盤/ブルーハイドレード 6 rookie program
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1134917386/
海原零 銀盤/ブルーハイドレード 5 rookie program
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1132091612/
海原零 銀盤/ブルーハイドレード 4 little program
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1126514803/
海原零 銀盤/ブルーハイドレード 3 pair program
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1113552938/
海原零 銀盤カレイドスコープ 2 free program
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1094052207/
海原零 銀盤カレイドスコープ 1 short program
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1072963341/

○既刊
銀盤カレイドスコープ vol.1 ショート・プログラム:Road to dream
銀盤カレイドスコープ vol.2 フリー・プログラム:Winner takes all?
銀盤カレイドスコープ vol.3 ペア・プログラム:So shy too-too princess
ブルー・ハイドレード 〜融合〜
ブルー・ハイドレード 〜転移〜
銀盤カレイドスコープ vol.4 リトル・プログラム:Big sister but sister
銀盤カレイドスコープ vol.5 ルーキー・プログラム:Candy candy all my rules
銀盤カレイドスコープ vol.6 ダブル・プログラム:A long, wrong time ago
銀盤カレイドスコープ vol.7 リリカル・プログラム:Be in love with your miracle
3イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 15:08:50 ID:idn3P9hs
○関連スレ
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141995731/

○関連リンク
スーパーダッシュ文庫公式HP
ttp://dash.shueisha.co.jp/
スーパーダッシュ文庫公式HP内のなんかポイント外した紹介
ttp://dash.shueisha.co.jp/-ginban/
イラストレーター 鈴平ひろHP
ttp://j-type.on.arena.ne.jp/
フィギュアスケート全般について知りたい人
ttp://www2.biglobe.ne.jp/~yhara/
フィギュアスケートのジャンプについて詳しく知りたい人
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~nagaya/figure/

【関連スレ】
[スケート板]
銀盤カレイドスコープ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1125843360/
スケートの小説・映画・ドラマ・漫画・アニメを語る
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1091256407/
[少女漫画板]
【じゅんぐ】 長谷川潤 【PART1】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1079541358/
[アニメ2板]
銀盤カレイドスコープ part12
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1135527673/

アニメ公式サイト
ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/ginban/
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ginban/
4イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 15:15:51 ID:3dT1Id40
5イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 16:04:16 ID:fm9yNm/n
乙。8巻マダー?
6イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 16:56:24 ID:mQjbaAEy
乙カレー
最終的には5回転ぐらいするんじゃなかろうかってぐらい強いなリア。

タズサが五輪で滑るテーマって当然、彼のことだろうけど
曲はなんだろ。ゴーストのテーマとか?
7イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 17:33:55 ID:YGIxSmbc
リアだけはガチ(性的な意味で)
8イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 17:47:21 ID:5mKYxP8U
>>1
乙です

>>6
ライムライトだったらいいな
ピートとの思い出の曲
9イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 19:18:13 ID:fFhHfQpg
>>6
いやむしろ5回転とか4回転アクセルに挑戦して失敗、
タズサが金メダルとかの方が・・・ありえないか
10イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 19:40:39 ID:UxCZRc9e
4Tしかやってないのにいきなりそんなもんにい(ry
11イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 19:43:36 ID:Nki0wQW8
ピート再登場望んでる人ってどれくらいいる?
俺はもう終わってることで、再登場はないと思ってるんだが。
遺族にあったり、似た人にあったりでケリをつけるのはあると思うけど。

再会がもしあったとしても、オリンピック終了後、エピローグみたいなカタチで、寸止め生殺しされると予想。
12イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 19:48:46 ID:fm9yNm/n
俺もとっくに終わった話だと思うんだが、以前そういうこと書いたらえらく反発された。
13イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 20:23:59 ID:tsT7+nrK
タズサの中では終わってないけど作者の中ではもう終わったことなんだろ?
14イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 20:58:04 ID:fpHEOLtr
作者も最新刊でちらほらとピートの存在を仄めかしてはいるし、最後がカナダだし、
なんらかのイベントはあるかもしれないと思っている
ピートの声が最後にタズサにまた聞こえたような気がしたとかそういうのとかな
15イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 21:03:03 ID:w6UTEwom
今回、バンクーバー行っても何もなかったけどね
16イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 21:08:45 ID:i652wZTd
読了。
最終巻にむけての溜めだったかな。その割には実に熱かったけど。
17イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 21:14:08 ID:Hpv750mF
後書きが一番無駄に熱かった。
18イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 21:16:09 ID:MMXjqz8W
タズサは4回転ループと4回転サルコウ飛べるようになるな。
リアは4回転トゥループだからこの2つのジャンプでスピンの差を埋めると予想。

ところで121ページのはピートの事だよな?
19イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 21:18:30 ID:fm9yNm/n
そうだろうけど、そういえば前スレでなぜかそこを読んで復活フラグがどうとか
言ってる人がいたね。
20イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 21:24:53 ID:mQjbaAEy
復活はさすがにしないだろう。

タズサを想って滑ったことでリアの演技が向上したように、
ピートを想って滑るタズサの演技が素晴らしくなるっていう伏線だと思った。
21イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 21:28:55 ID:fcvg+Yi+
銀盤世界でリアの男子転向がありなら
確かにリア・タズサ組のペアの演技は観たいねー
ペアで金とって次のシーズンはアイスダンスに転向して金メダル
リアは女子・男子シングルそしてタズサの力を得てペア・アイスダンス
全ての競技で金を取り引退・・
てのはどうかな?
22イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 21:52:01 ID:MMXjqz8W
リアに勝つにはアイスドールに戻ったほうが勝率は高くなると思うが…
23イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 22:17:33 ID:uDYrDsyt
今回の話で銀盤世界に2ちゃんがあったら立ちそうなスレ

桜野「私はリア・ガーネットを倒します」(笑)part1
24イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 22:22:09 ID:fm9yNm/n
タズサがらみのスレは乱立してそうだ。
それどころか桜板が隔離板としてあっても不思議じゃない。
25イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 22:25:02 ID:fpHEOLtr
でもリアがタズサをリフトできるのか?w
まだタズサがリアを、って方が想像しやすい
26イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 22:34:21 ID:xT07LUI6
銀盤買うつもりで上から2冊目を取って買ったら
テイルズオブジアビス3だった・・・

無駄な買い物をしてしまったorz
初めてだこんなミスは・・・
27イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 22:48:43 ID:BtNhdpfv
終わったこととは思ってないが復活はありえないと思ってる
復活したら2巻が興ざめ
でも>>11の言ってる遺族にあったり、何かはあってほしいと思ってる

>>8
良いねライムライト
28イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 23:01:44 ID:5QlC8G5v
ピートには実は双子の弟が(ry
29イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 23:06:38 ID:oefQPuDQ
てか新刊のショタはどういう扱いなのよ?
30イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 23:11:36 ID:fpHEOLtr
>>29
ああ、1巻1美少年(美青年)担当はあのショタだったのか!
今回はいないのか、それともアンドレアがそれか?とか悩んでたんで、凄くすっきりしたよ
dクス
31イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 23:12:28 ID:BtNhdpfv
>>28
アタックNo1?
32イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 23:32:34 ID:dYSMYpc8
違うよ、息子の死を嘆いたピートの両親が弟を産むんだよ

そして逆光源氏計画をw
育成場所はリア提供w
それだとどっちが父で母か分からんがw
33イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 23:35:04 ID:+8byvwJV
>>30
そんな担当があったことにすらきづきませんでしたよ。
確かにサーシャに注目しすぎな気がしたけど。

1,2巻がピート、3巻オスカー、4巻が秀悟、
5巻がエアー、6巻がゴリラで、7巻がサーシャか…成る程
34イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 23:37:48 ID:UxCZRc9e
ゴリラ苦しいよゴリラ
35イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 23:45:07 ID:VLZVc1zK
前スレで言われてた
尊敬、憧憬、死刑

って何?
36イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 23:49:42 ID:5QlC8G5v
>>35
7巻P24の2行目
37イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 00:51:34 ID:pqgjSDD3
>>36
俺は昔ばけねこじゃらしっつう謎の本をひかされたことあるよ・・・
呼んでみたけど微妙だった。高校生の時分にはキツイ出費だった
38イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 00:54:45 ID:D2Q3dqlX
どうした?
3937:2006/06/25(日) 01:11:05 ID:pqgjSDD3
アンカーミスッタ・・・orz
40イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 01:45:13 ID:Zse56QXO
リアとたずさが結婚したって本当ですか?
41イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 01:48:09 ID:jh4DNg9M
8巻の過剰な百合描写に引いた。
タズサが変態になってしまった…。
42イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 01:52:02 ID:2CWDyw46
もう8巻読んだのか。
過剰な百合描写に期待が高まるw
43イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 01:52:14 ID:4QhhXY9x
>>41
超フラゲ神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
44イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 01:55:09 ID:4/JHduFW
>>41は海原
45イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 02:03:54 ID:k0wB6gxg
総合するとピートの生まれ変わりが女で百合展開と・・・
46イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 02:10:51 ID:D2Q3dqlX
だからいいかげんピートから離れろよ。
47イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 02:12:15 ID:U4ySvY9H
別にいいんじゃないのか?
そこまで気にするほどのことでもあるまい
48イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 02:57:43 ID:LoZbgSSa
ピート・ローズかもしれんぞw
49イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 03:55:07 ID:6Od4HJz/
百合展開期待してる奴は楽しみにしとけ
砂吐くw
50イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 04:46:40 ID:ftxoY6CB
P155のリアは最強だと思う。
ってかタズサがリアに勝ってる光景が思い浮かばんなあ。リアのぶっちぎり度が他に例を見ないぐらい高いし時間もないし。
せめてマイヤに2,3年前から師事を受けてればと思う。
51イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 05:01:11 ID:7xo5CeDS
大人げないあとがきが素敵
52イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 05:03:58 ID:fo0DKq/E
前スレ>>943
あそこで「もう男を愛することはないんだな」って自覚したからこそ
リアに堕とされていくタズサが自然な説得力を持つんジャマイカ
53イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 05:10:37 ID:IDMl4Wml
いや、3回転半が成功するのに3回転ジャンプが失敗し出したのは4回転の通常装備の布石だろ
現実の補正入れるからサルコー(安藤1度だけ成功)とループ(浅田真央練習で成功)までは装備できると思うぞ
あくまでリアがこれ以上進化しないってのが前提だけど…
そもそも桜野タズサの伝説が始まるんだから勝つ事は間違いないんだがな

それよりヨーコはフィギュアスケーターとしては大成しない事が母親の言葉で確定してしまい…orz
54イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 05:32:56 ID:LoZbgSSa
銀盤の妖精達とか言うエロ小説を古本屋で見つけた

登場人物が6回転ジャンプが出来るとか書いてあってちょっと萎えたw
55イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 06:33:10 ID:Z3ExNykJ
別に勝たなくても伝説にはなる。

そんなことより投げキッスリアが美しすぎるんだが。
リアがその気ならタズサ落ちそうだな。
56イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 08:16:27 ID:oMYIzNLy
リアはその気じゃないのか?
あれがジョークにはまったく見えんのだが?
57イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 08:30:04 ID:/VfRsA++
1回くらいは勝って欲しい、ベタでもいいから
58イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 09:14:51 ID:j567Qtt5
リアの「それ」はあくまで姉妹的なもんのような気がする
59イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 09:37:46 ID:fo0DKq/E
リアという個性を考えると
友人としてのライクも恋人としてのラブも姉妹愛的なもんも競技者としての共感も
あんまり間に壁がなんじゃないかなって気がする
肉体関係もチューもがっつくような欲望はないんだけど
ならそれはなしなのかってーとそれもなくある日突然そっちにも踏み込んでくるような・・・
「・・・これは嫌?」
「あうっ・・・えっ、あっ・・・そのっ・・・」
「そう。じゃ、止める」
「・・・っ」
「でも、したくなったらいつでも言って」
みたいな
60イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 09:56:41 ID:tHBCgPl2
タズサのM字前髪は遺伝だったのか……。ヨーコも同じだし。
それとも親子で同じ髪型なだけなのか?
61イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 12:44:53 ID:ubLOrnJE
リア的には男子挑戦については
タズサも挑戦すれば良いじゃないっていうか先にペア挑戦とかやったのタズサだし
程度に思ってそうな予感
62イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 13:32:28 ID:1H3q6Oha
百合描写ばかり目がいっているが、今作はガブリーがよかった。
かわいいよガブリー。
63イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 14:39:55 ID:Zse56QXO
>>60バカあれは触覚だ!うわなにす グァ‥
64イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 14:43:24 ID:8qN5KGnn
>>60
「M字前髪」が「M字開脚」に見えた…orz
某所に消えます
65イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 14:56:31 ID:HgN2RlmY
実際のフィギュアスケートって、ルール上女子でも男子に挑戦できるもんなの?
66イラストに騙された名無しさん :2006/06/25(日) 15:44:24 ID:l9wAqLl5
ドミニクがどこにそんなスタミナがあるんだと言ってた
タズサがゲロ吐いてボロボロになるほどの特訓をして
スタミナUPしても最後失速ってどれだけ超絶ステップで
濃いプログラムなんだろう?
リア>>>>>ガブリー=タズサ>ドミニク≧至藤だったのが
リア>>タズサ=ガブリー>>ドミニク≧至藤
ぐらいに力関係が変わったのかも
ドミニク、至藤が完璧でも勝てないタズサが絶望する程のリアって
すごすぎだね・・・勝てるのか?

タズサってエロいな。アーッ!アーッ!
67イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 16:14:58 ID:F4HbRhIj
タズサのことだから4回転半とか飛びそうだな
68イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 16:17:44 ID:jTYraDS0
>>54
くわしく
69イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 16:21:00 ID:4QhhXY9x
>>66
最後の1行はなんだw

タズサ達がどんだけ追いかけても、
それ以上のスピードで先に行くのがリアの恐ろしいところ。
4年前のリアに追いついてない気がするってあったし。

至藤、ステイシー、キャンドルの力関係も気になる。
この中の一人が最終組から脱落しそう。
70イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 16:33:00 ID:ZBF2489I
今まで台詞が無かった奴が妙に喋ると死ぬ法則
死にはしなかったけど、8巻じゃまた空気に戻っていそうだな
71イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 17:16:51 ID:ES03ZhYB
>>69
キャンドルはヨーコ世代のライバルだろうから、あんま上へはいかないんじゃないか?
最終組までは残りそうな気もするが。
72イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 18:29:12 ID:SzU66vUm
なんか今のタズサの状態だと、
実は金メダル養成ギブスをつけてたとか、
実は何Kgもあるスケート靴を履いてたとかぐらいしないと
とてもリアに勝てるぐらいまでレベルアップ出来そうに無いと思うんだが。
73イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 18:33:10 ID:LoZbgSSa
74イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 18:39:20 ID:AUhShkKY
勝つためにはもう闇スケート界の四天王や刑務所から脱走した黒スケーターと戦うとか、
中国の100年に一度の大会で140歳以上のスケーター皇とやり合うとかしかねーんじゃねーの?
75イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 18:42:37 ID:X9eWIaPQ
ピートがきっかけで一段階上のステージに行けたんだから
またピート絡みで成長するんじゃないか?
もちろんピート本人の登場はなしで
76イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 19:09:43 ID:ubLOrnJE
>>65
もし現実に、男子トップレベル並みの点数を叩き出し、五輪連覇、世界選手権五連覇とかいう女子選手が存在しとしたら、
挑戦したいって言ったらできるかも。
現実の現状では要素数の差を差し引いても中レベル男子>女子トップレベルなので有り得ないが。
77イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 19:10:02 ID:Z4ZoFHsu
マイヤがコーチになったということがどう出るか。
単にハードな練習したからレベルアップ、とか安易な展開にはならんと思うが。
78イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 19:17:04 ID:ubLOrnJE
タズサの滑りで一番どこに上乗せの余地があるかと柔軟性のはずなんだけどね。
ビールマ(ry

79イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 19:24:30 ID:wxhVsPHJ
>>75
タズサがピートで成長できたのは、技術の下地があった上で精神的に不安定だったからで、
精神的に成長した時に、精神力が高まるようなイベントがあっても、絶対的な体力と技術の差はつまらないでしょう。
80イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 19:30:49 ID:7g50IJyd
>>79
だよなぁ。体力・技術で及ばない上に、リアに勝てない・勝てなくてもしょうがない 
ってのを払拭しきれない現状では、体力・技術をリアに匹敵するレベルまで高めなきゃ
勝負にすらならないと思うよ。
81イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 19:51:33 ID:OBRlInfv
ここは遺伝子ドーピングしかないのでは。
82イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 20:00:21 ID:OtN58uC1
コンソメ
83イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 20:01:56 ID:dxErdkFf
トマトドーピング
84イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 20:04:16 ID:CfRQfH//
一日30時間の鍛錬とステロイドでなんとか
85イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 20:39:07 ID:mbPsmsif
   点 |  ┌┐180.00
      |  ││
   :150├  ││     グラフで比較するとそれほど差はない
      |  ││     むしろタズサの方が上に感じられる
      |  ││
   :100├  ││   ┌────────────────────┐750.00
      |  ││   │┌───────────────────┘
      |  ││   ││
      └─────────
         タズサ   リア
86イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 20:50:46 ID:F4HbRhIj
ノーマーク爆牌党を知ってる奴は思い出せ
絶対他の奴は勝てないと言われていた主人公相手に
サブキャラがラストでぶったおしたじゃないか

あんな感じになるのかな
87イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 21:04:18 ID:YXVpg7pt
兎-野生の闘牌-を知ってるヤツは思い出せ。
人間としての格が違う、とまで言われてた絶対強運の人間に、
明らかに格下のサブキャラ(アライグマとか)があっさり勝っちゃったじゃないか

あんなカンジになったらさすがに凹む
88イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 21:05:04 ID:Z4ZoFHsu
        ∧ ∧
       ( ´ー`)シラネーヨ
        \ <          /|
         \.\______//
           \       /
            ∪∪ ̄∪∪ 
89イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 21:15:56 ID:4QhhXY9x
>>86
リア「タズサ、教えてあげるわ。 リードとは守るものでなく広げるものよ」
90イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 21:48:33 ID:tWou1agn
>23
イイ!!
もう、次スレはそれで逝こう!!www
91イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 21:50:59 ID:tWou1agn
>78
イナバウ(ry
92イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 22:32:56 ID:FwUmJNTC
精神と時の部屋で修行するしかないんじゃないの?
93イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 22:47:31 ID:08MgXinS
7巻終了の時点で残り二ヶ月半か・・
二ヶ月半でタズサがどれだけ伸びるか?どれだけ変化するか?
しかしリアとて人間なんだから怪我とかどこか故障してるってのはないのかね
・・・まあそれが原因でタズサが勝つってのもツマランけど。
94イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 22:52:28 ID:W+UmvR7v
1:桜野「私はリア・ガーネットを倒します」(笑)★2 (117)
2:【リアを】桜野タズサアンチスレ 32【倒します(笑】 (98)
3:桜野タズサ総合スレッド part15 (774)
4:☆★三代雪絵スレッドその3★☆ (119)
5:リア・ガーネット part20 (546)
6:【あの人は】ドミニク・ミラースレpart3【今】 (8)
7:至藤響子が五輪に出るまでage続けるスレ292 (1001)
8:【男装でも】ガブリー萌えスレ7【ハァハァ】 (774)

>>23-24
こうですか(
95イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 23:04:24 ID:Yv14rdXy
「私はリア・ガーネットを倒します」
何度読んでも燃える台詞だ
外人4人がガッツポーズしてる画像がピッタリ合う
96イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 23:09:43 ID:/VfRsA++
でその後アニメ見て凹む4人
97イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 23:15:39 ID:1hN4oAsV
リアとタズサは一生男なんて出来そうもないが、タズサと同等かそれ以上の能力のガブリーもやっぱ
無理っぽい?
ファンから殺されそうだしな
ドミニク以降は普通に男作れそうだが
98イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 23:19:53 ID:yiLoVMCk
>>94
タズサの本スレは煽り合いで一日5,6スレ使ってる気がする
99イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 23:20:02 ID:tXc/4mU6
ドミニクはともかく他のトップ選手からこれだけ構われるタズサって
何気に魔性の女?w

リアとはガチだしガブリーともフラグたったし
ステイシーとはアニヲタ仲間だし至藤とも通じ合ってるし

主人公だから当たり前なんだけど、ある意味凄く不思議
器量の大きさを評価されてるようなシーンも7巻にはあるけど
100イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 23:20:36 ID:sPI04l5f
>>97
イタリア人女性はあそこから結婚して恰幅の良いマンマになるんだよ。
101イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 23:39:25 ID:TGsLHFtj
>>94
タズサアンチスレの桁が2つほど足りないw
102イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 23:56:52 ID:OtN58uC1
9:カナダ人男性だけど何か質問ある? (346)
103イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 00:11:51 ID:SJ9rDR4J
>>100
イタリア女性だけじゃなくて、欧米女性は…
つーかロシアもやばいぞ


リアは違うリアは違うリアは違う
104イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 00:15:29 ID:P8FaUwIj
>>94
大会前になったらタズサアンチスレは10や20じゃきかなそうだな……w

1:タズサってなんでリアに勝てないくせに偉そうなの? part 6
2:【4年前のリアにも】タズサアンチスレ part128 【勝てない】
3:タズサの言い訳を考えるスレ
4転んだのに勝つタズサって八百長でしょ part3
5:【リアに】タズサがまたやらかした!【倒されます】 26回目
412:マスゴミをぶっ倒せ!タズサ応援総合スレ part3
105イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 00:19:04 ID:SJ9rDR4J
仮にタズサがリアに勝ったらどういう反応になるだろう
リア含めて
106イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 00:28:01 ID:/UxrFy2i
【歩く】三代雪絵イヤミ59代【クリスマスツリー】(138)
107イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 01:07:28 ID:hc6y+HCa
とりあえずタズサのリア打倒宣言はマスコミから叩かれまくるんだろうなあ。
下手したら世界規模でタズサアンチムードが漂ったりするんだろうか。
108イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 01:10:34 ID:jGUTXTGQ
いや、歓迎されるんじゃない?
一強は歓迎されてないってあれだけ強調してるんだし。
109イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 01:29:57 ID:vjMdie9U
でも本人は噛みつかれるの覚悟で発言してるぞ。
日本のマスコミ限定なのかも知れんが
110イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 01:32:23 ID:W7GmFG1K
叩かれはせん気がする。
やれるもんならやってみろ的ないざ敗北した時ゃ鬼のような集中砲火食らわしてやる的ウズウズ空気と
あと半分は呆れておいおいおいおいと
それから極々一部の「タズサなら・・・それでもタズサならなんとかしてくれる・・・」という好き嫌いは完全に別にしてほんの僅かに期待するような空気
111イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 01:39:04 ID:7vP+IZN4
素人から見ても、4回転とか絶望的な差があるので
また桜野か!で流されそうな気はする。
112イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 01:45:47 ID:8lQt7vsC
しかしこのままじゃガブリーがやられ役
113イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 01:55:43 ID:+KArVnZK
やられ役というか、腰を故障した以上おそらく五輪では活躍できないでしょう。
ガブリーが故障したおかげでドミニクがメダル獲得って流れだと思うけど。
114イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 02:06:07 ID:bcOeW9x3
日本がブラジル倒すとか宣言するようなもんだな。しかしここまで骨太なスポ根小説って最近じゃ珍しいんじゃないか?読んでて燃えてくる
115イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 03:00:50 ID:vjMdie9U
リアとタズサの絡みとかあったりするし骨太とはちょっと違う気がするが
ラノベにおけるスポ根の絶対数は確かに少ないな。実際俺は銀盤ぐらいしか知らんし
116イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 03:26:42 ID:ZkvKBumU
タズサはリアを倒して、亭主関白を実現させるのか!
117イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 09:46:18 ID:n0U6wttE
やっとこさ読了。
あのガチレズ描写、タズサが妄想展開するけどリアは本当に単に一緒のベッドで寝たかっただけでした、
ってよくあるような感じですぐ終わるのかと思ったら、ひっぱるひっぱるw

しっかし、あそこまでリアを最強として書いてしまったせいでタズサがリアに勝っても違和感ある上何かしらけてしまいそうだし、
負けたら負けたであそこまでひっぱって結局かないませんでしたってどうよ?ってなりそうで、どう着地させるのか予想がつかない。
古今東西の作品でリアみたいに神のような描写されてるライバルキャラってどんな結末で終わってるだろう。
はじめの一歩のリカルド・マルチネスは存在そのものをなかったことにされそう。
リングにかけろのジーザス・クライストはへたれだった。
あとどんなのがいたっけ?
118イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 10:06:54 ID:vYGx98+y
範馬勇次郎
こっちもどう結末付けるか分からんな。
119イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 10:48:07 ID:bcOeW9x3
餓狼伝の松尾象山とかな。
いずれにしろこれまでのパターンだとプレッシャーに潰されかける→克服、一皮向けるって感じだろうけど、それでリアに勝てるかどうかは微妙だな。苦悩をどれだけねちっこく書けるかがポイントじゃないかね。
120イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 11:04:57 ID:OtTxJcLq
んー、覚醒モードはもう入っちゃってるんじゃない?
練習段階から覚悟完了してないと正直リアには追いつけないと思うし、今までは心の奥底でリアとの戦いを回避していたらしいから。
121イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 11:16:32 ID:bcOeW9x3
でもこれだけはっきり宣言させといて勝てないってのもそれはそれで萎える。ここまで王道を書ききる作品も珍しいし、多分最終巻ではタズサの真の才能が開花するはず。
122イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 11:20:04 ID:/yphyXE+
新採点方式なら同点ってのもあるか……

ま、勝つにしろ負けるにしろ限りなく0に近い差になるとは思う。
123イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 11:31:50 ID:3h+pC1kq
燃えればなんでもいいぜ
124イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 12:05:49 ID:QrcXxdMX
日本人の3枠目は誰なのか?
125イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 12:18:23 ID:NPKh1H09
来夢?
126イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 12:23:54 ID:e1gOi5EQ
昨日読了。
今回久しぶりにタズサメインだったな。
トップアスリートとして成長したタズサの苦悩やらプライドやらをスポコンやらを書く一方で
リアとの一夜が良くも悪くも読み手側の予想の斜め上を突き抜けてった感じ。もっとやって下さいw
で、タズサの本音や信念をぶつけられた俺のガブリーがどう思ったのかが気になる。
さすがのガブリーも怒ったか、何だかんだで励ましになったのか…思うところあったのは確かだろうけど。
でもやっぱり秘めた本音や泣き言を漏らすくらいにはタズサに心を許してたんだろうしなぁ。
次巻ではその辺もやってほしいけど…

そしてあとがき。お、大人げねーwww
「プロなので」とか言うならもうちょっと「建前」の使い方を覚えようよ、と。気持ちは分かるけどさ…。

127イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 12:30:30 ID:tvgAEJX3
ハルヒとかの成功を見てしまうと、ああ思う気持ちもわからんでもないさ……
並ですらないからな。
128イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 13:18:28 ID:n0U6wttE
銀盤もハルヒと同じ京アニだったら神アニメになったんだろうか。
演技のシーンが、まさに視覚化するにあたいするものになっていたんだろうか。
ほんと、現在のライトノベルアニメ化乱立時代の光と影という感じだw
129イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 13:20:20 ID:vYGx98+y
最終話の監督にアラン・スミシーなんてクレジットしてる時点で、
アニオタ的にはネタとして笑えても
原作者には何言われても文句は言えないと思う。
130イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 13:20:49 ID:QrcXxdMX
でも2番目に不幸だったのは信成のママンだと思う
3番目が本田
4番目が中庭
131イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 13:27:46 ID:vYGx98+y
ていうか何言われてもどころか、
建前でも褒めてたり感謝なりしてたら卑屈すぎるぐらいか。
監督アランスミシーなんて、
これ失敗作でしたってテロップ入れるのに等しいからな。
むしろアニメスタッフの方が大人気ないと言うか、例えネタのつもりでも、
少なくとも原作者にとっては失礼極まりないだろう。
132イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 14:52:06 ID:79GyyjiL
監督が投げた映画で使われる名前だっけ
失礼きわまりないな
133イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 15:22:46 ID:e1gOi5EQ
海原零カワイソス・・・。
ttp://d.hatena.ne.jp/kazenotori/20060624/1151078113

># (;´Д`) 『原画とか動画とかそれ以前にキャラデザの段階で既に腐臭を放ち始めていたような。
>むしろ原作者よりも、自身がイラスト担当した作品がアニメ化の際に悉くロクでもない作画にされている鈴平ひろさんのほうがはるかにカワイソス。』 (2006/06/25 01:41)

134イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 15:33:46 ID:dyYNkIML
しかしうちじゃ観れなかったから最終回どうなったか知らないんだが、いったいどうなったんだ?
135イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 15:42:46 ID:5YuFXmdM
136イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 18:07:04 ID:usbSlSyH
ヨーコのタズ姉って呼び方が耳に馴染まない。
137イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 18:46:47 ID:SdzP474R
>>126
>俺のガブリー

はぁ?何言ってんのお前
138イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 19:49:31 ID:d6voPv4J
ほんとに原作ラノベのアニメ化は良作か駄作のどっちかっぽい感じだな・・・

ゲーム原作だけどSoul LIink並みの作画なら・・・
139イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 20:04:47 ID:qJjiXLca
>>117

海原雄山は義理の娘に骨抜きにされた。
140イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 20:09:03 ID:S58DctvC
>>133
実際鈴平さんはどう思ってるんだろう?
7巻のコメントで(ガブリーの)髪が微妙にピンクなのはアニメの影響
とか言ってるからあんま気にしてないんだろうか。
てゆーか前からピンクじゃなかったっけ。

まあ原作ファンでもアニメ気に入ってる人いるし、鈴平さんは原作者じゃない、
いちファンみたいなもんだから絵にこだわらなきゃ良いのか…?
141イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 20:57:43 ID:twS8BHvn
ここはスポ根物の王道でサッカーとか居合い切りとか全く別の分野の練習をすると予想。
142イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 21:02:35 ID:JE84Z/8o
リア「ん?まだ私に歯向かうスケーターがいたか」

タズサ「ガブリーをどうした!?」

リア「ほっほっほ。何を言うかと思えば・・・。」

タズサ「ガブリーをどうしたぁッ!!」

リア「聞く必要はありませんよ。あなたもあのイタリア人のようにしてさしあげますよ。」

ダズサ「あのイタリア人!?ガブリーのことか・・・。」

ダズサ「ガブリーのことかぁあ!!」→覚醒


正直リアが圧倒的すぎてこのぐらいの展開にでもならないと勝機が見えません(;´Д`)
143イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 21:36:52 ID:qW//EZOZ
>>138
Soul Linkも糞だよ
144イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 21:38:08 ID:erqn15X0
タズサはやると言えばやる女。
リアに一回だけ勝ってあとは永遠の二番手リアの下僕と予想。
145イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 21:43:09 ID:f13to4vk
リアはいきなり引退しそうだ
逆にタズサは延々とプロ続けそう
146イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 21:53:10 ID:5Ks6YIE2
>104
1,エキシビジョンで「ハレ晴レユカイ」キボンヌpart444(444)
2.桜野はキャンドル・アカデミアに酷いことをしたよね('・ω・`)(938)
3.【顔射】アイスクリーム事件を風化させるな!【白濁】(348)
147イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 21:58:59 ID:e2BEbUnK
リアの下僕にならなってもいいとか思った
148イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 22:39:58 ID:Xnu91JbI
素直な疑問なんだが、幾ら実力あっても女子が「男子」に出られるの?
149イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 22:43:10 ID:/dq3e4YZ
ゴルフなんかも女子が男子ツアーに出てるよな、たまに
150イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 22:43:12 ID:Ou7TMKzD
>>146
>2.桜野はキャンドル・アカデミアに酷いことをしたよね('・ω・`)(938)

スマンこれがめちゃくちゃツボだw

>>145
「タズサにだけは負けてもいいと思ってた」って言いそうなリア
151イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 22:44:49 ID:ISPpZLg5
>148
漏れも素朴な疑問なんだが、
迷惑考えず雑談に大コピペ貼り付けたのは何のつもりだ?
152イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 22:46:44 ID:Xnu91JbI
いい話だと思ったんで貼っただけだが。
153イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 22:52:00 ID:Ou7TMKzD
>>136
あれはアニメ版の斎藤千和嬢の声をもって不自然でなくなる
154イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 23:12:59 ID:z2wEXJON
ガブリーとでえと>リアの下僕
155イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 23:16:41 ID:QrcXxdMX
>>148
現実には例はない
男子と女子で微妙にルールが違うのもあるし
採点競技では男女差による表現の違いをどう評価するか
難しいところだと思う

だた過去に伊藤みどりが「みどりが女子でよかった」
「男子シングルでもやっていける」と言われていたことはある
当時の男子より高いジャンプを飛んでいたから
156イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 23:19:58 ID:DobubLAp
>>138
駄作でも良作でもない作品あるぞ。



    ザ ・ サ ー ド


マジ空気
157イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 23:21:57 ID:Xnu91JbI
>>155
なるほど。
特に芸術点については、男子と女子とじゃ表現する感性や方向性も全然違うだろうし採点が難しいだろうね。
158イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 23:36:11 ID:2YJTc55l
××首相妄言!『桜野が金取れば国民栄誉賞贈呈』part365
159イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 23:44:01 ID:HM9tNcQd
俺は「リアには結果的に勝てないけどそれなりに後味がよい展開」を希望してる。
二巻みたいに。
160イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 23:44:59 ID:qW//EZOZ
それは一度やってるから別の展開がいい
つーか勝って欲しい
161イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 23:54:31 ID:8lQt7vsC
まあ、勝つか負けるかのどっちかだろ。
162イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 23:54:42 ID:NE5F6qsj
>>156
丁寧に作られてるだけいいじゃんかよ、駄作よりはよっぽどマシ(つД`)
163イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 00:37:49 ID:+HDhMZeN
タズサがリアを倒す過程を描写できなければ、リアの能力に
リアリティを与えることもできないだろう。1、2巻以降の続きを
やるからには、最終的なテーマはリアとのガチ勝負になるはず。
最初から勝負が見えていたら話にならんよ。
164イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 00:38:16 ID:PgkaJAjM
あとがきは、アニメの出来が悪すぎてショッキングていう解釈でいいの?
165イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 00:59:29 ID:yp2HyxI+
最後はタヅサが勝って表彰台のうえでリアからディープな祝福のキスを受ける。
タヅサも含めて、みな固まってしまい世界中に延々と、その映像が流れる。みたいな展開か?
166イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 01:05:39 ID:GKjLIPhe
タズサDVDの制作会社って、謎のロシアの組織に経営件握られてそう。
167イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 01:22:55 ID:e2aMFBua
ネギまの場合、作者の赤松がほとんど文句を言ってなかったのに、逆に「なんで文句を言わないんだ」と責められてる
文句を言ったら言ったで叩かれ、言わなくても叩かれる

結局、賀東や谷川みたいに自ら積極的に関わるしかないのかね
168イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 01:27:34 ID:fajdgteq
>賀東や谷川みたいに
京アニなら丸投げでも問題ないとおもう。
169イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 01:27:58 ID:S33pbgaD
赤松の場合は良い意味で作家というより経営者
作品よりも商品を作ってますって感じだからな
170イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 01:33:52 ID:GJqAQ7J6
一番問題だったのは、後書きにおけるアニメの書き方だろう
言いたいことはタズサのようにはっきり言えよと思ったね
漫画版も持ち上げるほどの作品じゃないと思うし
171イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 01:36:43 ID:Xkta0MnP
編集のチェックが入るからあれ以上は無理だろう
172イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 01:42:24 ID:TG3v1UlW
あれで十分はっきりいってるだろう。
気づかない奴にそれ以上の説明は不要w

ほんと、無いほうが良かったよな。
だって2度目はないもの。
173イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 02:11:43 ID:efg1FJKM
漫画版は出版社一緒だし
174イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 02:16:48 ID:AREXhE6q
赤松は裏で交渉とかやることやってたし、そもそも2期やる気だったから1期売れてもらわなきゃ困るしな。
175イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 02:34:08 ID:e7YJ43Yt
やばいぜやばいぜ〜久々に燃えまくりだぜ〜。
ガブリーの「つらいよ」にハートが抉られまくりだぜ〜。
この作者のスポ根モノ適正は半端じゃない。
176イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 02:38:59 ID:mPBQP4+3
アニメの作監やった牧内 ももこさんが体調崩したとか・・・
あれの修正で忙しかったんだろうか、アニメスタッフも
結構酷い目に遭ってるんで、なんとかスタッフは勘弁してあげてください、作者さん

それはともかく、7巻は熱かった。スポ魂小説万歳
177イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 02:46:33 ID:VuwmyfRb
>>148
ゴルフではいろいろ例があるし、テニスでもかつてナブラチロワやグラフが
でた事あるはず。出たって勝てない(=金にならない)から例が少ないだけで、
女子選手の参加を禁じてる男子の大会は高校野球くらいのものだよ。

#高校野球だけは参加規程に「男子高校生」と書かれている(た)。
#改訂されたかもしれないけど。
178イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 08:06:34 ID:xFD5iwk4
アニメの件は企画段階とかの上流工程がヤバそうだし編集長には責任あるだろ。

179イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 08:23:13 ID:xFD5iwk4
>>177
6巻の滑りの描写を見ている限り、リアとタズサは男子選手っぽい能力を持ってるよね。
もともとの海原の構想が男子だったってのが影響してるのかも。

リアルの女子選手に近い能力を持ってる設定なのはドミニクとかキャンディとか。
本来女子はスパイラルがあるから柔軟性は重要なはず。
銀盤世界ではなぜか軽視されてるが。
リアもタズサもビールマンポジション取れないし。
180イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 12:02:53 ID:Yo/CVOpL
アニメスレには、そんなに不満ならタズサを見習ってハッキリ言えって意見もあったな。
181イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 13:05:17 ID:kjImV+F2
タズサと海原を同一視している時点でイタス
182イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 13:23:05 ID:+gfP4vDJ
つか、タズサは言動を見習っちゃだめな類の主人公だと思うんだw
ある種の信念とぶれない姿勢は評価できでも、
俺達にできない事を平然とやってのける、そこにシビれる!
という悪のカリスマ的魅力であってw
183イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 13:51:36 ID:umd6/nwR
アニメ制作カラク
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%82%B9

…もうちょっと選べよ
184イラストに騙された名無しさん :2006/06/27(火) 14:13:15 ID:TusNPHjc
リアに勝ったものの無理な特訓のせいで二度とフィギュアが
出来なくなってリア城で末永く暮らしましためでたしめでたし
という状況に追い込むためのリアの策略ジャマイカ?
タズサがやるべきか引くべきか迷ってたときリアは起きてたと思う。
「タズサ…濡れてる…」
「えっ…あっ…yちょ…あqwせdrftg」
というガチ百合ルートもありえたのではないかとw
185イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 15:41:06 ID:ZuNUdjO1
>184
 それをアニメ化してくれ。
186イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 17:06:41 ID:ujur4P8t
>>185
銀盤プリンセスで我慢しろ
187イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 18:29:09 ID:uu+HQhYT
7巻読了。盛り上がりどころが多すぎて、読んでて疲れるな。
その分、読み終えた後のカタルシスはかなりのもんだが。
オビの煽りとあいまって、物語の核心に徐々に近づいていく感じがたまらなくイイ。

解りにくくピンポイントに例えるとEver17の
『第3の眼』開眼――最終章:ココ編発現
が表示されてからココ編に入る選択肢をいくつか選ぶくらいまでの間が7巻な感じ。
188イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 18:46:01 ID:2yOwlvvZ
八巻っていつごろ出るんだろうか?
今から楽しみだよ 
189イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 18:56:13 ID:3kEcWbAi
次の冬のオリンピック頃です……嘘です
でも、この業界途端に新刊出すのぱったりやめる作者が多すぎる
続刊でるのを何年も待ってるシリーズが山ほどある
海原タンがそうなりませんよーに
190イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 20:10:06 ID:XXD9turc
4巻の後書きで、構想は固まってる、ここまでやらないと終われない
みたいなこと書いてたから、たぶん大丈夫だろう。
何もアクシデントがなければ。
191イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 20:36:08 ID:jVnHRbJ1
>>170
原作者にとっちゃ良かったんじゃねえか>漫画版
192イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 21:22:39 ID:5PLVMGyx
漫画版、いっそジャンプでやってたら面白かったなぁ。
193イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 21:28:19 ID:9LSflkZR
アニメ版と漫画版の違い
ラストのピートの扱い。とか?
アニメ見てないんだけど、ここでの感想見てると死んでなかったんだよね?

アニメ版全体の出来はまあ許容範囲内、でもあのオチは嫌
だったり?
194イラストに騙された名無しさん :2006/06/27(火) 21:42:15 ID:4UZjGqH5
コーチが実はリア以上の厳しい特訓を課していて
タズサはすでにリアに近い力を身に付けつつある、
という展開を予想してるんだが。
今現在は力を持て余してる状態って感じで。

あとは1.2巻にあったような直前の底力発揮して
オリンピック突入という展開を希望。
195イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 21:45:17 ID:jVnHRbJ1
>>193
いや、死んでるよ
196イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 21:56:03 ID:uY21798z
>>135
今さらだが初めてアニメ見た。正直なんでこれでそれなりに評価している人がいるのか理解できないんだが。
アニメ版のおもしろさってどの辺にあるの?
197イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 21:58:02 ID:MwAQTzyC
>>つか、タズサは言動を見習っちゃだめな類の主人公だと思うんだw
本宮漫画の主人公みたいなもんかw

198イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 21:58:54 ID:rmeMoGOX
>>194
リアより厳しいトレーニングを課しているのは事実だろうね。
リアの練習内容についてははぐらかされたし。
199イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 22:01:54 ID:SL3P70gz
>194
まぁそうでもないと勝てないわなぁ。
あと自分一人で特訓しているリアが、やっぱりコーチの必要性を
再認識させられる、というエピソードも最後にあると思う。
200イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 22:13:13 ID:B8zIhxsv
>>194
あとは通りすがりのサラリーマンから水の心を会得するだけだな。
201イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 22:13:55 ID:yzvq8ENL
>199
それマイヤコーチ自身が自分はもう必要ないということに同意したって話が嘘になるぞ?
あのバアさんは社交辞令とか有耶無耶にしておくとかしないとオモ
202イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 22:24:53 ID:GIKu+GSK
俺のイメージ

マイヤー:レオン
タズサ:ソラ
リア:レイラさん
203イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 22:31:09 ID:Qw+1/BSj
>>199
「わたしにはコーチは必要ない」の真意は、
「タズサにはこのコーチが必要だろう」かもと思った。

ついでに妄想。
リアは、自分の能力を最もよく把握していて
かつ(素材さえ良ければ)自分と同等のスケーターを育てうるコーチ(=マイヤ)を、
トリノ後の数年で「育成」していたのでは?
他ならぬ、タズサのために。
204イラストに騙された名無しさん :2006/06/27(火) 22:36:04 ID:4UZjGqH5
>>199
どちらかっていうとタズサのキャラはメイに近いと思うんだが
スケートだしw

しかしスポ根+百合でカレイド繋がりはやはり誰もが考えるネタなのか…
205イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 22:36:22 ID:HlJzUqmS
身長差から生じる体格の面ではタズサの方がリアよりも有利だし、
覆しようがないんだから、後はリアに匹敵する動きができるように
なるかどうかだと思うんだが。少なくとも最も得意のハズのステップと
得点差が付きやすいジャンプで同等以上をいかないと駄目なのかな。
206204:2006/06/27(火) 22:36:41 ID:4UZjGqH5
すまん、204は>>202の間違い
207イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 22:40:08 ID:9jeAz5sL
ステップ最強はさすがにタズサになるでしょう
この作品の一番のウリといっても過言じゃないし
208イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 22:45:32 ID:YqNR5BZX
新刊はやっぱ冬かなぁ
209イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 22:46:02 ID:ePqtVYw3
マイヤーコーチが泣かず飛ばずだったのは、リア以外の人物では特訓内容についていけなかったからだよね?
210イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 22:54:02 ID:8UxTs6Y0
マイヤ Dr. ゲロ
リア  セル
タズサ 人造人間17・18号
211イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 22:55:46 ID:/1Ts8X7O
>>209
それにプラスして才能の無い相手にはやる気が起きないってのもあるかと。
スポ根の鬼コーチのお約束だな。
212イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 22:57:09 ID:XXD9turc
技の要素点でなら太刀打ちできなくもなさそうな気がする。
でも、「プログラムコンポーネンツでずらりと並ぶ9点台」とか
書かれちゃったら、タズサが勝ってるところが想像できない。
213イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 23:20:26 ID:SL3P70gz
前五輪のように先にパーフェクトを出されると引き分け以上はあり得ないわけだが、
先にタズサが滑ると負けフラグっぽくなってしまうし、悩ましいな。
214イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 23:28:50 ID:DPvT5k8E
次の新刊は現実のバンクーバーオリンピックの時期です
215イラストに騙された名無しさん :2006/06/27(火) 23:38:11 ID:4UZjGqH5
>>213
新採点方式になったからパーフェクトという概念は無いんでない?
ところで今の採点方式で引き分けだった場合はどうなるんだろう?
216イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 23:39:35 ID:AREXhE6q
完結までに書かなきゃならないテーマって百合でFA?
217イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 23:50:15 ID:e7YJ43Yt
なんとなく、五輪クライマックスの滑走順が
リア→ガブリー→タズサ(最終)になって
リアの点数にガブリーが並び、
タズサの滑走後の長い審議の後に
最小単位でリア・ガブリーを上回る点が出るシーンを夢に見た。
218イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 23:51:39 ID:TyH3M+94
>>215
PCSは主観なので
審判が差をつけると思われ
219イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 23:57:46 ID:x+X0eP0Z
>>209
まあ、相性ってやつもあるしな。
220イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 00:13:35 ID:ZU9+8LWe
>>197
フィギアスケーター桜庭!!

漢前なタヅサが吠えてるとこが見えた(笑)
221イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 00:21:00 ID:3YfiZeyT
>>216
1〜3巻のピート、オスカーの立ち位置にガブリーがきているから
デートの後ガブリーに告白して振られるタズサというパターンでは。
最後にガブリーの本物の婚約者が登場してきたりなんかして。
222イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 00:47:27 ID:inN0DmA3
五輪終了後、リアに勝ったタズサは約束通りアンドレアと腕を組んでデート。
そこに現れたリアがタズサのもう片方の腕を掴んで取り合いに。
「タズサの男装……見てみたいかも」
とか言われて赤面するタズサ。両手に花エンド。という夢を見た。
223イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 01:04:40 ID:q+BxCFEU
この世では百合エンド
天に召されたらあの世でピートエンド

これで読者みんな納得
224イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 01:21:19 ID:JdBybiDK
>>215
ショートは要素の合計点が高い方
フリーは5つの構成点の合計が高い方
最終成績はフリーが高い方
全て同じなら同点だったはず…
同点はまず有り得ないが可能性はゼロではない

>>213
逆にリアがいつも通りの完璧に出来る要素だけ構成だと互角の演技を
先にされるという初めての状況に直面して崩れる可能性があるのでは?
海原さんは論理的裏付のない先行敗北パターンなど気にしないとオモ

>>222
そのまま3人そろって男子フィギュアに殴り込みそうな勢いですね♪
225イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 01:41:36 ID:9rPCApX9
作中で何度も リア最強みたいな言葉が出てくるから
良くて、僅差で負けるしかない気がする。
かといって、リアにはこれまでも負け続けてるわけだから
最後まで勝てないというのも釈然としない。

テニプリみたいなファンタジースポーツものなら
こんなに葛藤しないんだがな。
226イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 02:22:15 ID:mAMSyxyO
ここまで最強って描写しているからこそ、倒したときのカタルシスがあると思うのだが。
……強すぎて未だ勝てるイメージが出来てないのは同意だが。最終巻でどこまで飛翔するのか楽しみだぜ。
227イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 03:44:44 ID:H9qk4Ar2
ピートがらみはもう一切でないのかな。プレッシャーで死にそうになるも、ピートを思い出して復帰。
最終滑走はピートへの鎮魂歌って感じのを希望。
228イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 07:08:20 ID:il+sooBB
努力・根性・友情でなんとかなった描写が今までにないからな。
メンタルで引き出せるのは実力だけで、実力以上のものは出ないのが
銀盤のリアルなところ。
229イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 09:18:29 ID:MsYnjhGv
ピートの事は前向きに消化してる感が
ガブリーへのアドバイスのくだりとか見ると
230イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 09:36:46 ID:0pcaw3LH
>>223
リアの前世がピート
231イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 10:34:49 ID:Q+wmUztj
ハーレムというか
乱交でいいと思うよおっさんは
232イラストに騙された名無しさん :2006/06/28(水) 14:32:32 ID:Nhz6BK1t
6巻で至藤がリアの強さは一歩の力強さ(異常なディープエッジ?)
と超人的な体力、劇的な演技力、確実なジャンプだと見ている。
タズサの今やってるプログラムはパーフェクトならほぼリアと
並ぶぐらいなんだと思うけど?
マイヤはタズサじゃなかったらここまで厳しくやらないと思う。
何度ミスしても優勝というのがプログラムの異常さを現してると思う。
アメリカ大会でもタズサの強さが残酷なほど書かれてたし
そこから更に強くなったと考えるとリア、ガブリー、タズサ以外
はおいてけぼりなんだろうな。
233イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 14:43:28 ID:lRC/iuac
ドミニクの余裕がちょっと気になる
どうせカマセだろうけど
234イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 14:59:18 ID:84fBwa/b
ドミニクはもはや空気
235イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 15:10:32 ID:6MW9GLxo
ドムは正義は必ず勝つみたいなこと考えて最後に負けてふぁびょるんじゃね?
236イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 15:26:19 ID:nHgVe0Tr
>>235
6巻の最後の方でも神が必ず罰を与えてくださるような事を考えてたよね
237イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 15:44:43 ID:NNXNpwyC
今回の「リアに勝つ」発言でバッシングが度を越えたものになると予想。
道を歩いてていきなり飛んでくる石。
高島邸まで被害を受けて全焼。
さらわれたヨーコ。
暗躍するドミニク。

どうするタズサ!?
238イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 15:46:25 ID:6MW9GLxo
>>237
なんでリアに勝つって言ったぐらいでそこまでされにゃならんのだよw
239イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 15:49:52 ID:otUQBX/j
ヨーコは俺がいただきました
240イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 16:31:57 ID:w8MtreN7
改めて最初のほうを見ると、あの程度の発言では1,2巻に遠く及ばないと思うw
241イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 17:26:12 ID:BQfzphKC
正直、リアに勝つ発言はタズサかガブリーにしか出来ないわけだから
リアの元コーチが師事してる事もあって一定の期待はされるんじゃない?
にわかとかマスコミは(笑)だろうけど
242イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 17:30:16 ID:6MW9GLxo
高橋や織田が「プルシェンコを倒します」というよりは可能性があるか?
日本マスコミは日本代表チームがブラジルを倒すことを結構本気で期待してたしなぁ。
243イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 17:30:55 ID:MsYnjhGv
ドミニコはタズサ攻撃のネタとして言ったシモベ発言だけど、
タズサに限らずリアの一強を許しているBIG4に対しては
水面下でそういう揶揄もあったんじゃなかろうか。
だから、公然と打倒を宣言したタズサの宣言はスポーツ界においては
好意的、ポジティブに受け入れられるんじゃね。

ただし社会やネ申の敵認定を受けている日本とお米の国は別としてw
五輪前だから作中日本マスコミはとりあえず持ち上げるかも知れんけど。
244イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 17:32:20 ID:nHgVe0Tr
>>242
サッカーは天と地ぐらい実力差があっても何が起こるかわからないとこ
あるから。
245イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 18:10:08 ID:GM5xFGXX
普通だったら打倒リア発言は世間的にも評価されると思うよ。
一応BIG4なわけだから「身の程知らず」とは言われないだろうし、
結果が出るまでは静観するんじゃないかと思う。
あと、次が最終巻ならバッシング描写なんてやってる暇ないだろうw
246イラストに騙された名無しさん :2006/06/28(水) 19:00:59 ID:YNqap1pK
個人的にタズサ、リア、ガブリーの三人だけ見た場合以下の展開を希望

ショートの滑走順:タズサ→リア→ガブリー
ショートの順位:リア>ガブリー>タズサ
当然リアからタズサの点数は僅差で
ガブリーが最終滑走で、リアとタズサの争いと思われたところで
ケガしているにも関わらず気合で二位に入ってくる展開だと燃える

フリーの滑走順:ガブリー→リア→タズサ
全体の順位:リア=タズサ>ガブリー
ガブリーがケガのせいで転倒、もしくは途中で演技中断とか
それを見たタズサが更に燃えて最終滑走で素晴らしい演技
フリーでリアを上回り、合計でリアと同点

これだとフリーでタズサがリアを上回ってるからタズサ優勝でおk?
247イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 19:27:12 ID:w8MtreN7
ガブリーそもそも出ないんでは。
248イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 19:37:45 ID:hXuvNLA5
銀盤時間で二ヶ月半あるから
なんとかなるのでは?
まあ・・完治まではいかないかもしれんが・・・
249イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 19:48:11 ID:TQBi1UPj
出てもワクチンの皐月賞とかカスケードの有馬記念みたいなもんになると思うぞ。


マキバオーネタですまん。
250イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 19:50:29 ID:mlLe/4q/
偶然だな
おれもマキバオーで思い出してた
251イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 19:54:43 ID:wvP1KpEu
>>246
リア→タズサ

フリーでこの滑走順、トリノ五輪を彷彿とさせて良いね
252イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 19:56:01 ID:wvP1KpEu
>>243
そういや、日本とアメリカ以外には別に敵視されてはいないのか?
宗教国には敵視されてんのかな
253イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 19:57:58 ID:hXuvNLA5
うう・・「涙」
マキバオー読んだことないから
おまいらのネタがよくわからん。
254イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 20:00:21 ID:fNLKj8NA
リアに勝ってクラスチェンジができます
どれになさいますか?

1タズサが世界スケート連盟の会長を目指すキャプ翼コース
2もう相手がいなくなったのでマサイのスケート超人と戦いに行くアストロ球団コース

255イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 20:22:46 ID:MsYnjhGv
>>252
欧州では問題ないんじゃなかったっけ?
今回も国境越えれば云々あったし
256イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 20:42:05 ID:bH07KHa7
ドミニクは、リアに対しては実力差を認めることに依る諦め、タズサに対しては
宗教的観念に依る諦観(wで敗北することを容認してしまったようだけど。

タズサの場合もこれまではリアやガブリーに対してはどこまで本気で勝つ気が
あったのか怪しかったし、勝てなくても許される状況に甘んじていたんだと思える。
しかし、リアを倒すためのモチベーションとしてガブリーとの約束とかリアとの
関係がくるのはどうなんだろうね。やっぱり百合方面で(ry
257イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 20:50:55 ID:99KHWG+i
>>256
確かに盛り上がり方不純かもねw
ただきっかけが不純であるほど盛り上がりの勢いは大きい気が。
258イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 20:53:18 ID:MsYnjhGv
タズサが勝ったら男装ガブリーとはデート、
夜はリア城で二人きりだな、これはもう間違いなく

唯一の問題はタズサが勝った時点でシリーズ完な事だ
259イラストに騙された名無しさん :2006/06/28(水) 20:56:12 ID:YNqap1pK
最後はタズサとリアがオランダ国籍取るんじゃないの?
260イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 21:04:35 ID:zTPKKZhD
エピローグはヨーコ視点の独白形式で
アムステルダムの姉から手紙が届くんだなw
261イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 21:04:54 ID:mAMSyxyO
とりあえず、打倒リア宣言をされたロシア国民はどうでるか。
262イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 21:14:40 ID:nswj/L90
ロシアにトレーニングの拠点を持っているのにロシアの英雄をヌッ頃す発言だから
取り敢えずお誕生日を祝ってくれたリンクメイツから総スカンというのは予想され得る
展開なわけだが。

タズサもそれが想像できないはずがないのに、それでもあーいう言動にでられる
んだから、マジでフィギュア以外は二の次三の次なんだろうな。
263イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 21:23:27 ID:BAWUhw6G
気にしないんじゃねーの?
リアが負けるなんて想像しないだろ。
264イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 21:30:15 ID:yvij/eys
バッシングは無いとしても相当注目集まるだろうな。
ガブリー怪我してリアがより安泰っぽい印象になってる時だからなおさら。
265イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 21:33:12 ID:DfO+QD5c
実力差は良く分からんけど、順位差的にはバトルが打倒プルシェンコ発言したようなものだから、
そんなに変なことでもないと思うんだ。
266イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 21:33:34 ID:uoQJWI1w
打倒ライバルというのは割と受け入れられる大言壮語だと思う
プラスαで失言、余計な事付け足さなければ、ロシア一般からのバッシングは無さそう
267イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 21:57:58 ID:+C9nyjan
そういえば前々スレあたりで
ドムは6巻の最後にやったホテルの鏡割りで
選手生命絶たれかねないバッシングを受けると
散々人を嘲りながら上から御解説してた人がいたが、

何もなかったな。
268イラストに騙された名無しさん :2006/06/28(水) 22:15:43 ID:YNqap1pK
行為自体は問題視されないと思うけど、メディアの伝え方によって
どう転ぶか分からないなぁ。
月並みな言葉だけど、賛否両論って感じじゃね?
269イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 22:21:16 ID:yvij/eys
敬虔なクリスチャンで人格者で通ってるけど、聖女までいかずに人間レベルだからだよ。
アスリートでライバルに負ければいけないことだけど物に当たることもあるんじゃないってさ。
これがガブリーが割ったならそれこそ大騒ぎだろうけどさ。
270イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 22:25:38 ID:qHtJ1plg
半年以上経ったインタビューで突っ込まれていたし、タズサも知ってたんだから
それなりに話題になったんじゃねーの。ドミニクというキャラの重要度が低いから
ストーリー上のイベントになっていないだけ。

5巻でキャンドルに大注目していた連中が散々先の展開を妄想していたのに対して
6巻でほぼスルーだったのと同レベルのネタ。
271イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 22:27:14 ID:VRupE6Uc
>>270
だな
重要じゃないキャラにはとことん冷たいから、この作者
下手に風呂敷広げるよりはよっぽどマシだが
272イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 22:30:49 ID:pTzDevZj
リアの怪我っていう展開はないよなあ
273イラストに騙された名無しさん :2006/06/28(水) 22:32:18 ID:YNqap1pK
しかし来夢などのキャラの登場が一回きりというのも寂しい
ヨーコや来夢が成長した後の話を見てみたいという気持ちもあるが、
それじゃあただ冗長になるだけだろうしなぁ。
274イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 22:32:39 ID:lcyhIERv
>>272
ハンデ付きで勝っても燃えないしな
275イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 22:36:08 ID:4y3IuGXc
新刊出た直後だからよくスレが伸びるなぁ
みなさん、概ね新刊のデキ満足しておられるようで
もうすぐ終わるのがもったいない
でも、グダグダに引き伸ばされるのも嫌だし
ああ、何このジレンマw
276イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 22:41:03 ID:cfXu8+CY
              ,. ''"´  ̄ ``丶、
         ,.ィァ=ァ'´     ,. -‐     ,>ー‐--ヘ.
         ,ハ/j.イl    /   /、 /         l
         〈/l/! lヽ     l    ト/   /   ,   |
         {、! ! . \ |  /   /  ,. /  |
        人| ', ヽ   |   // /  / /   , |   
       / ,ハ. ヽ. \, ┤ 〃i|〃 /   /   /|  
      く /ノΛ   ||/  |//:::l  ,.イ / ///    
      \' { l\ 、 \|   l |' ::::::::j/::{/ //    まったく・・・
        l\_/ l |\ヽr'|   | |J       V       罪な子がいたものだわ・・・
        | ,'  l |  Υ |   | | ∪_____/
        | ,'  | |  人_|   | ト、 _,>'´
          j/   | |/   |   | |、|  |    は
        /   ,.イ_>ァー|   | |、`! i|     ぁ
.       / , /     レ'|   | |、`| i|  は
      / / /         |   | |_lヾ、|   ぁ
.     /  /       |   | |=、Λ
.    /  〈            ヽ | |、 ヾ 〉
277イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 22:41:50 ID:tm7BXbp5
マイナーチェンジしたドムがイマイチ面白くなくてちょっとガッカリ。
もっと完璧な聖女モードでいくのかとおもってたのに。

キャンディはむしろインタビューがあったことにびっくり。

しかしインタビューみるとなにげにタズサの存在感がおおきいな。
278イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 23:09:18 ID:xAY8TmEm
あのインタビューは残りタズサ・ガブリー・リアの順だよな、多分
結果として全てタズサの話題になるということか
279イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 23:18:47 ID:UmV/EmWJ
タズサのリア妥当宣言を聞いたガブリーの反応が気になる。
280イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 23:22:11 ID:99KHWG+i
皆の面前で宣言する前にガブリーには先行して宣言してます
281イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 23:22:28 ID:GM5xFGXX
最終巻はタズサ視点とリア視点を交互にやると予想。
銀盤は敗者視点の話が多いから、リアが負けるとすればリア視点も
来るんじゃないだろうか。
282イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 23:35:07 ID:UC5TwUPJ
あーあ、リア打倒発言でガブリーがタズサに惚れちゃった。
283イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 23:49:50 ID:B+GtiikU
>>281
その発想は今巻中盤で欲しかった。
284イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 23:54:22 ID:S4zstEw4
>>280
世間に向けてリア打倒を宣言したことへのガブリーの反応って意味じゃね?

>>283
今巻中盤はリアが何考えてるか判らないからこそ良いんじゃないか
285イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 23:55:37 ID:ZVw5RKsj
がぶりーは怪我したから、インタビューしにくいだろうなぁ
286イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 23:57:47 ID:buEBCyRh
マイヤには勝算あるのか?
287イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 23:59:39 ID:ZU9+8LWe
がぶりー寄り
288イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 00:03:04 ID:Yrc/ZK9F
ttp://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20060628-52773.html
これで、2巻のくじ引きが実は先読みだったことが明らかに
289イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 00:04:21 ID:DeR58z4S
>>282
あのタズサは格好良かったからな・・・
ましてやそれが、自分のためだと知ったガブリーの反応は気になるところ

八巻はいつごろ出るのかね〜?
290イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 00:08:02 ID:lH5jdvpc
>>286
ある程度見込みがあったから承諾したのだろうし、特訓中に一度声を荒げたのも
期待通りかそれを上回る伸びに熱くなったからとも取れる。
291イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 00:09:42 ID:veUOY1wM
リアみたいに何考えてるんだか分からないようなキャラは一人称にはし辛いだろ

同時にガブリーみたいな完璧キャラも一人称には向いてない
292イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 00:11:25 ID:xCtR0nhG
>>289
いくらタズサが軽口でも、あの宣言とガブリーとの関連を思わせるような発言は
間違ってもしないし、ガブリーから訊かれることがあっても否定すると思うが。
でないとやった甲斐がないどころか逆効果だ。
293イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 00:12:24 ID:xrtH4g8i
ガブリーが4回転飛んだ事で世間から「ひょっとしてリアを倒せるのでは」
というプレッシャーに晒された、タズサはあの宣言で自分を似た様な状態に置いた。

ガブリーと同様の条件で、リアに挑戦するという、タズサの勝負師としての意地。
ガブリーにそっちのケがあれば惚れるにゃ充分かも。

しかし、ガブリーとの約束があったにせよ、打倒リアのモチベーションの根源は、
リアに嫌われる(意識されなくなる?)のが嫌だって所がスゲェよな、タズサ。

俺はそんなタズサが大好きだが。
294イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 00:14:54 ID:LPZuClHr
ノリがベルセルクでガッツが鷹の団を飛び出したときと同じだよな。

「オレはあいつにだけは、ナメられるわけにはいかないんだ」
295イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 00:15:13 ID:REW56Syr
やっぱりそうなのか?タズサハーレムエンドなのか?
右手にリア、左手にガブリー、足元にドミニクなのか?
296イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 00:20:47 ID:ZcH4cmNa
そして心の中にピート
297イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 00:21:30 ID:3g6Va9fc
>>295-296
ハーレムエンドの可能性高そうだな。

最強という意味で畏怖されてるリアとまた別の方向性で
リスペクトされてるんだよなタズサ
皆がタズサを話題にせずにいられない
298イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 00:39:11 ID:b/gx/Umy
>>292
泣き言を漏らした手前、ガブリーなら気付くかなと思ったんだよ
確かにタズサなら訊かれてもあくまで否定し続けそうだ・・・
最初はあまり好きじゃなかったのに、だんだん惹かれていく俺がいる
299イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 00:56:24 ID:iFP/GNjO
今回の巻で一番存在感を増したのはガブリー
これまであまり印象に無かったのに一気に準主役級に
300イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 00:57:32 ID:12eiIhhc
確かに今回のガブリーは良かった
301イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 01:06:11 ID:cp2UPc4h
>>294
それは禿しく感じた。
部下(この場合はしもべか)ではなく友になるために立ち向かう―

…ささげられないといいね
302イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 01:48:39 ID:IJUCRnxD
>>299
今までは表しか見えてなかったのが、心情やら、立場やら色々出てきたからな。
タズサと根源的には同じモノを持ちつつ、正反対ってのもインパクトがデカイ。
序盤、あれだけ聖女だの、強い意志を持ってるっぽいイメージを強く持たせておいての、弱音はやっぱりくるもんがあるし。
303イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 05:12:03 ID:K1Y0/auu
日本の第3枠がとんでもない超新星で
五輪前のどこかの大会でリアを倒してしまうとかはないですよね
304イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 05:33:36 ID:eziDLtTv
ここまでリア最強を強調しておいて何の伏線も無くそんなことやられたら
ブチぎれる奴続出だぞ。
305イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 06:00:55 ID:+Nm3kQcp
ええい、日本の新型は化け物か
306イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 06:37:32 ID:IToQddrJ
金メダル 日本の第三枠娘
銀メダル タズサ
銅メダル リア
307イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 07:14:42 ID:IgARG1A/
ほんと、日本の3枠目どうするんだろ。
今まで登場した人物だと該当するのいないし、新キャラをそれなりにキャラ立て出来る話挟むには次が最終巻なら無理。
適当に名前だけぐらいのキャラがでるのかな。
308イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 07:33:07 ID:OI32TMXe
実力はまだ不足の期待の新星が名前だけ登場、順位は16位ぐらい。そんな感じではないかな。
309イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 08:01:36 ID:wjT/cg1w
NHK杯3位も取って付けたような名前な上、一瞬で退場させられたが。
310イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 08:11:16 ID:CNKGOqUB
意外性よりも現実性を重視しているから大丈夫だと思うよ。
最近のジャンプ漫画なら平気でやりそうだけど。

最近はジャンプの中でも友情・努力・勝利が薄れてきているからな。
デスノートなんかどれもない。

リアルなスポーツものは作者の実力がなければただの駄作で終わるから。
311イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 09:25:02 ID:y40oM6Cx
>>191
漫画版見た途端、「アニメ版より酷い」と放り投げたが。
312311:2006/06/29(木) 09:32:49 ID:y40oM6Cx
理由を付け足すと、高島のヘアスタイルは有り得ないと思ったし、長谷川潤の描写もいまいちだった。

個人的には「鈴平キャラのイメージを少女マンガで保てないなら森本里菜みたいにフィギュアスケート漫画に実績ある人を」が俺の持論だっただけに、
スケートシーンを森本が助っ人で手伝ったと聞いて「なんじゃそりゃ!」と思った。
ある意味、アニメのアランなんちゃらと対して変わらない。
313イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 13:01:54 ID:WV7cn99k
>>236
>>295
なんかスゲー嫌な展開を思いついたんで聞いてくれ。

タズサはなんとかしてリアに勝つんじゃないかな?
でもその無理が祟って足を再起不能の状態にしてしまう。
「何故あいつがリアに勝つの!? 何故あいつがリアに勝つの!?」とファビョってたドムは
その知らせを聞いて「天罰が下った」と喜ぶ・・・

喜ぶつもりだったのに何故か全く嬉しくないドム。
いつの間にか、タズサの控え室を覗きに来てしまっている。
泣くタズサ、それでもすっきりとした顔をしているタズサ
どんなんでもいいけど、そこでそのタズサの顔を見て、ようやくドムは自らの気持ちに気付く・・・


         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll


こうして、タズサ・サクラノは他のBIG4の三人、その全てを自らのハーレムに収め
いつまでも幸せに暮らしましたとさ・・・めでたし、めでたし。
314イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 13:12:07 ID:r7GB5bfH
リア城の妖しい宴
妖精達の淫靡な夜


彼女たちが同棲し始めたことを突き止めた週刊誌のアオリ。
315イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 14:05:00 ID:PNkR0NIZ
ピートをあきらめ切れない俺は駄目な奴なのか
316イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 14:11:34 ID:XWxFvMMC
誰かハーレムエンドのパロを書いてくれ
317イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 16:28:33 ID:lsz69hnr
実はハーレムの陰の実力者はミカ
318イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 17:33:09 ID:EWfK3m6A
>>315
そんなことないと思うよ
じゃあこうしよう
タズサたちはハーレムエンドだからピートは>>315と天国で幸せになったということで
319イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 18:02:22 ID:gEr/Ma26
今さらながらリアが素直クールであることを再認識させられた。
320イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 19:43:37 ID:F7cPE2BE
>>317
そういえばミカ出ないね
321イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 19:54:31 ID:F7cPE2BE
>>312
手伝ったってのはアシスタントとしてトーン貼りとかやっただけでしょ
アランスミシーと変わらんって…アレは問題外だよ
322イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 19:57:40 ID:OG/xHlr7
日本のアニメ製作環境は悲惨極まりないが
それでもアラン・スミシーがタイトルされることなんて事
本当に稀だからな
323イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 20:02:36 ID:+hiXkuo0
日本のアニメ史上初なんじゃないか?
シャレじゃないってのが泣けてくるよ。
324イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 20:10:42 ID:to9n26xg
これだから、お気に入りの漫画・ラノベに
「アニメ化決定!」の文字が入ると
嬉しいより先に心配しちゃうんだよな。
で、9割は杞憂じゃ済まない。
325イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 20:43:21 ID:/8lymqK/
しかし、稀〜にハルヒみたいなのもあるから微かに

                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= × そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= × れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き × ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ ×  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \

思ってしまう。
326イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 20:58:02 ID:r7uby+NN
ハルヒ・フルメタほどじゃなくていいから、
神様家族くらいでもいいと思うんだ。
そんなに高望みじゃないよね?
327イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 21:10:28 ID:F7cPE2BE
監督がキレなきゃもちょっとマシだったんだろうか
銀魂めっちゃ出来よくて見てるとやるせねー。どっちも好きだが
328イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 21:29:52 ID:en9vM5Tj
そもそもピートがタズサに惚れていたかどうかも怪しいのに
再び合うことがあってもキッパリ決別するのがオチだと思うが。
329イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 21:31:52 ID:pchXNvmb
むしろ高松だったからこそ早々に作画をあきらめて
それなりにおもしろいアニメになったんだと思う
330イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 21:37:38 ID:EWfK3m6A
ピートが女の子として転生する
331イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 22:30:01 ID:IToQddrJ
もうしょうがないから黒田洋介に銀盤アニメ作らせようぜ
332イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 22:32:18 ID:5DDr49cJ
>>327
銀魂出来良いのか
G帯なのに視聴率は底辺を這っているようだが
333イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 22:32:22 ID:h71P2lQZ
最後の数話で超オリンピック編が展開するわけですね
334イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 22:36:57 ID:lsz69hnr
ジェネオンとか京アニならある程度安心

だけどスタチャとかが入っていると・・・('A`)
335イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 22:43:31 ID:r7GB5bfH
フィギュアスケートという題材が難しすぎた。
アレは実写やアニメのような動きのあるフィクションに向かない。
漫画で動きを想像させるか、文字で想像させるか。
受け手の補完に投げてしまうほうがよっぽどいい。

そんなことより高島夫妻の馴れ初めは面白いな。
336イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 23:25:27 ID:4plAO2gN
長谷川潤でググって「モデルが漫画描いたりすんのか」って思ったのは内緒だ
337イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 23:47:34 ID:ZcH4cmNa
>>335
それでももし京アニだったら……京アニだったらなんとかしてくれたかも。
とか思ってしまわないか?
338イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 23:50:21 ID:LPZuClHr
むしろフルポリゴンで……
339イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 23:55:01 ID:iVBJNyuR
終わったアニメはもういい!大事な事はただ一つだ!

タズサはリアに勝つのかどうか


勝ってはほしいが、それはそれで短絡的すぎる気もする。
しかし負けるのもなんとなくイヤだ!どうすりゃいいんだ!?
340イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 00:01:38 ID:r7uby+NN
>>337
射手座の日とかライブアライブとか観ると、どうしても”京アニだったなら…”と思ってしまう。
でも月厨の俺は,、これよりむしろFa(ry
341イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 00:07:45 ID:CX6I8PIw
予想:ガブリーとのデートは、リアの家に出来る遊園地で
342イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 00:17:48 ID:PT2Bgzu9
>>341
おまいもしかして天才?
343イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 02:50:49 ID:05AR9qxW
メガミにピンナップあったね。

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date16804.png
344イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 02:59:17 ID:yMUyXXjW
>>343
さあ早く切り取った下半分も出すんだ。
345イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 03:00:30 ID:O63cEA58
>>343
出すんだ。
346イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 03:07:50 ID:05AR9qxW
出せば免許を返していただけるんですね?
347イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 03:21:25 ID:C5foy+VH
>>346
アー
348イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 03:26:53 ID:p5Dh+dHY
>>338
これのフィギュア版をやれということか?
ttp://www.avexnet.or.jp/ski-jump/index.html
349イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 07:00:53 ID:vIyVZFI0
北海道、3カ所で上映してるのか・・・東京ですら1つしかないのに
350イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 12:49:09 ID:9WUhgjTp
>>343
立ち読みで見た。タズサ、意外と胸あるのね。
351イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 13:14:12 ID:/eNiSg/F
dvd出ることに俺は驚いた
352イラストに騙された名無しさん :2006/06/30(金) 13:54:20 ID:tPEtTFMo
>>343
100億ドルの水着キタコレwww
タズサが自分を自画自賛するのも頷ける。
ヨーコが貧乳呼ばわりした頃よりでかくなってるのかな?
353イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 13:55:56 ID:9WUhgjTp
まあ、育ってもおかしくない年齢ではある。
354イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 16:34:34 ID:JyfAuJNv
さわったかんじだとほんものっぽかったよ。
355イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 18:13:53 ID:PT2Bgzu9
お嬢様、このような所をご覧になってはなりませぬ
356イラストに騙された名無しさん :2006/06/30(金) 18:45:30 ID:DQ13OObZ
タズサも4巻で城買いたいみたいなこといってたけど
建てちゃったりするのかな?リンク付きの奴。
リアの真似みたいになるししょぼいものになりそうだけど。
リア城はリンク付き6、7階建、スキー場、ゴルフ場、テニスコート
、庭園、池、船、遊園地(建設予定)すご過ぎ
誰か費用計算してくれw
なんかこち亀の中川みたいな金持ちっぷりだw
357イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 18:47:36 ID:VpU38GKE
タズサ城はリンクとトレーニング設備以外は
書庫とDVD保管庫とAVルームだけだったり
トマト菜園はあってもいいか
358イラストに騙された名無しさん :2006/06/30(金) 18:47:46 ID:DQ13OObZ
自家用ジェットも持ってるんだったw
359イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 19:03:24 ID:Eg1aVcwM
>>356
アスレチックジムとプールを忘れていないか
あと大型トラック並みにでかいリムジンもだなw

問題はジェット機がどのタイプか分かんないとこだな
アニメだとガルフストリームのようだけど、個人的にはリアにはエアバスかボーイングの中型機とかであって欲しいw
リアが気まぐれでバレルロールさせたりしてw
360イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 20:12:09 ID:XbQEU4L2
車やジェット機はともかく、不動産系は物価の違いもあるかもしれんね
ロシアがどのくらいなのかは知らんけどw
361イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 20:17:46 ID:8/KDRjGB
最近の調査だとモスクワが物価が高い都市の一つに選ばれてたな
他の都市は知らんけどw
362イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 20:20:43 ID:yK2pVaT9
銀盤カレードスコープDVDのコピー

<最凶フィギュアスケートアニメーション>
トリノの興奮をもう一度!!


言いたいことは分かるが、<最凶>は笑えない。
363イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 20:25:29 ID:PdG8lkTn
もうヲタ向け商材だから
スミシー監督も込みで最凶なんでしょ
364イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 20:45:17 ID:RaAu65yc
ラストの予想

タズサがリアに勝って、
男装のガブリーとデートする。
そこで、ガブリーがピートの転生だと告白する。

というのはどうかな?
365イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 20:56:37 ID:kbDsCi6E
>>364
ガブリーがピートの寄生先
タズサ嫉妬
ガブリー殺害
366イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 21:14:40 ID:bCFwgArU
>>365
だったらタズサの嫉妬は(ピートには)目に見えてるから、
タズサには絶対、明かさないだろうな
367イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 22:17:35 ID:/ReMDnoA
>>361
たしか高い都市のひとつじゃなくて、東京を抜いて世界で一番生活費がかかる都市
になってたと思う。一人当たりGNIとか日本の十分の一より少し多いくらいなのに……。
よっぽど格差があるんだなと驚いた覚えがある。
368イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 23:54:08 ID:pS1mSWLA
>>343
リアは白スク水か
369イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 00:19:29 ID:il/D3GEK
343の絶妙なかっとがすばらしい・・・・
タズサでかそうだな
370イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 01:27:12 ID:3jrBxCnw
843の下半身部分も。折り目とかゴミはまだとってないが。
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date16867.jpg
371イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 02:24:23 ID:csOEbewh
gj
372イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 07:44:26 ID:3jrBxCnw
さらに370の修正+おまけ。微妙にスレ違いスマン。

ttp://sakuratan.ddo.jp/up/src/up3760.zip
373イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 08:44:06 ID:JS0T+o5k
gj
舌がえろい
374イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 11:06:06 ID:Iz8YKthw
>>372
やっぱシチュはアレかな、リア城のプールかな。
375イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 12:13:23 ID:9TEoESWh
いただきますた
376イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 13:11:33 ID:nIExZARc
今夜の主食にします。

…しかし三枚目と一枚目の間に確かな成長のあとが伺えるあたりなんとも(ry
377イラストに騙された名無しさん :2006/07/01(土) 13:39:54 ID:cVbQaXIV
82のBカップぐらい?俗に言う子供用のお茶碗ぐらいってやつ?
挟めないけど揉み甲斐はあるぐらいの大きさだな。
銀盤世界では雑誌でタズサ特集なんか組まれると嫌われてるのに
なぜかめちゃくちゃ売り上げよくて嫌われ者なのに売れるみたいな感じ?
なんか視聴率王みたいだし。
378イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 15:24:37 ID:lBAVU/LJ
379イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 16:24:48 ID:0F+2CP1j
>>69
マンガの話で恐縮だが、バキ(=タズサ)と勇次郎(=リア)の範馬親子みたいだな。
友人として対等でいたい為に勝つって所は「ベルセルク」のガッツとグリフィスっぽくもある。

>>53
そんな事言ってたっけ?
380イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 17:09:39 ID:0F+2CP1j
>>105
リア「タズサ、私と結婚して」
>>203
それだと全てがリアの掌の上の気がしてなんかヤダなぁ。
>>278
――サクラノのことはやはり気になりますか?
リア・ガーネット・ジュイティエフ(以下R・G) 初めて寝た人だから
――は?
R・G タズサと寝た。
――……

オリンピック前に大スキャンダル発生!

7巻読み終わってやっとスレに追いついた。バキもガッツも上の方で出てたんだな。申し訳ない。
381イラストに騙された名無しさん :2006/07/01(土) 17:12:38 ID:cVbQaXIV
>>380
さすがリアw
一緒に寝ただけなのににゃんにゃんしたと思われるジャマイカw
382イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 18:16:05 ID:7ShOdsBc
まだ、誰も触れてないようだけどクリスマスバーゲンに入れ替わりで来日する
強豪外国人スケーターってキャンドルだよね?
インタビューでピガロコーチのことしか触れてないけど(^^;
383イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 18:46:09 ID:XW5BgIfv
これは凄いあからさまな釣りですね。
384イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 22:18:48 ID:AhiljLyO
ガブリー腹黒説がどうしても捨てきれない。
打倒リア宣言したタズサを見て
「計算通り…さぁタズサ、私のためにリアを倒してちょうだい」とか言ってそう。
385イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 22:30:31 ID:eVu3vHXE
>>384
なんでタズサがリアに勝つとガブリーが得するんだ?
386イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 22:53:12 ID:AhiljLyO
>>385
1.リアには勝てなくてもタズサになら何となく勝てそう
2.リアが負ければ相手は誰でも構わない
3.単純に男装してタズサとデートしたい

お好みで
387イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 23:03:35 ID:sd0xXlzK
ガブリー腹黒計算例

リアは今期限りで男子シングルに移籍

ガブリー自身は腰の故障と言うことで今期の直接対決は軽く流す

ガチバトルを挑んだタズサはリアとの勝敗如何に関わらず今期でバーンアウト

来期以降、ガブリーの天下

タズサがリアを倒すというのは客観的に見て分の悪い賭だから
それを計算に組み込んだらあかんダロ。
388イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 23:05:21 ID:driDXzOt
>>386
とりあえず1.に混乱した
ガブリーはタズサにはほとんど勝ってるよね
と思ったんだが

1.自分は勝てなくてもタズサなら何となく勝ちそう

って意味じゃないよね
389イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 23:20:28 ID:AhiljLyO
>>388
まかり間違ってタズサがリアに勝つようなら、その時点で
リア>ガブ>タズ から タズ>リア>ガブの実力順になりそうだと思ったのよさ
390イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 23:25:35 ID:qCurVjkI
>>384>>386>>387

うん。まぁ、なんだ。
とりあえず歯ぁくいしばってそこに直れ。
391イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 23:36:18 ID:Px1phkwR
>>384

うん、もう少し素直に善人の存在を信じてみたらどうかな。
392イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 23:42:03 ID:BtBGrOyO
ガブリーのあの涙に嘘はない。
393イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 23:48:55 ID:AhiljLyO
分かった。
俺…もう一度信じるよ――!
394イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 23:54:50 ID:K7QJgLze
バンクーバーのエキシビジョンは

タズサasハルヒ
リアas長門
ガブリーasみくる
至藤as小泉
ドミニクasキョン

による晴れハレユカイです。
395イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 00:40:17 ID:Hfzfy9B+
いや、チームタズサVSチームドムによるガチのアイスホッケーです

勿論公式ルールに準じて(?)殴り合い有り
396イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 01:16:34 ID:D/6iYFAy
キャンディが俺の嫁になる → 日本枠3人目はキャンディ
397イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 01:33:16 ID:J9tAWpKX
本当に今更だが、タズサとドミニクの仲の悪さが正直よくわからん。
たまーにでてくる女のどろどろとした人間関係がいまいち伝わってこない。
398イラストに騙された名無しさん :2006/07/02(日) 01:33:18 ID:8azRoTxX
カナダ大会予想順位
1位 タズサ・・最終巻だし、主人公
2位 リア・・最終巻だし、不敗伝説もここまで。
3位 ドラ・・作者が気に入ってる。念願のメダルくらいは。
4位 捨石・・カナダだから
5位 シドウ・・作者がそこそこ気に入ってる。箔つけて結婚
6位 キャンドル・・最終組の数合わせ。7巻登場はそのため
病欠 ガブリ・・病欠は、ドラにメダル取らせるため必須。
ガブリがいない方が、メダルを狙う3人の争いが盛り上がる。
   
399イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 02:00:54 ID:I587ue/z
>>398
>4位 捨石・・カナダだから

最初誰のことかと思ったよw
400イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 10:17:32 ID:ExOgeC85
ドミニクはある意味キャンドルと同系統のキャラで、メダル獲ってプロ転向を
考えているから今回も外すと思われ。そもそもステイシーに勝てるかどうかも
怪しいし。
401イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 10:31:48 ID:ZS4B0i18
>>397
6巻を読んでもわからないの?
402イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 10:50:34 ID:MMIPiIVh
>>395
メンバーは?
403イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 10:52:06 ID:tLk6LWaB
>>402
タズサ リア vs ドム 至藤
404イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 11:07:15 ID:+VCWM9b6
世界のメディア的には地元で最後の大舞台な捨て石にメダルをとってもらいたい、なノリになるんだろうな。
405イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 13:29:02 ID:yxNEo4P/
>399
 おれは、シドウって跨?晴子?って思ったよ。
406イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 15:57:23 ID:hVRwaY1a
>>394
小説の面白さでは引けをとらんと思うが、アニメですっかり…
海原はんにはこれに奮起して次巻の出来を高めてもらいたい。

どうでもいいが7巻にちゃっかり同じ集英社のワンピースネタがあって笑った。
407イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 16:14:06 ID:0uf20iUE
>>406
気付かなかったがどこにあった?
408イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 16:32:52 ID:hVRwaY1a
>>407
リアの船を見るシーン。
「さすがにみかん畑はなかったが〜」ってとこ。ちょっと分かりくくはあるかな。
409イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 17:15:54 ID:Hfzfy9B+
>>402
>>403だけじゃ足りないと思うので、+としてタズサチームにガブリーとステイシー、それにシンディ
ドムにはキャンディ、見に来て運悪く巻き込まれたアレッサとオルガ

こんな感じでどうかw
410イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 17:35:57 ID:mvB2biif
411イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 19:42:46 ID:u2kjjIJg
( ´_ゝ`)ふーん?
412イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 19:49:18 ID:7kietp17
タズサの15パーセント開放にヒいたのって俺だけ?
尊敬してる可愛い女の子があけすけに迫ってくるのでドギマギ、くらいに思ってたら
思いっきり欲情してるよ! ガチでそっちの趣味あってその上自分的にタブーじゃないんかい、と。
なんか勝っても負けても、ラストは「引け目がなくなったんで遠慮なく 一 線 を 越 え る 」
シーンで終わりそうだな。
413イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 21:02:30 ID:c72TIeJn
>>412
健康な若い女だから体を持て余すこともあるだろう。
男に縁がないならなおさら。
414イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 21:35:03 ID:wshsWOoQ
>>398>>400
サトラ・グローバーの言葉の真意に未だ気付いてなさそうだからキツそうだね(−−;
別の見方をすれば憧れの人と同じブロンズで気付く展開も無理ではないが…

「リアのしもべ」発言って某ロシア人記者について変な勘ぐりもしてそうでコワス

>>409
アイスホッケーは交代とかなしでも1チーム6名ですよ
415イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 21:55:49 ID:c72TIeJn
そう言えばインタビュー読んで思ったんだが、ドミニクって相手が
タズサ以外の時でもあのちょっと男っぽいというか不良っぽいような
言葉遣いしてたっけ?
416イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 21:56:50 ID:X3Q302k2
>>412
ミッション系女子校中退なんだから別に不思議じゃないだろ<偏見
417イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 22:11:43 ID:HimQ/XEM
>>413
>健康な若い女だから体を持て余す

どっかで見たことある言葉だw
418イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 22:24:47 ID:RGoxXn0A
>>415
英語だとことばの上ではかわらないんじゃないかな?
日本語にするとそういう言葉遣いで表現されるってだけで
419イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 22:44:01 ID:yXt/gqob
はっきりいって船上の百合シーンはしつこくてうざかった
このスレの流れを海原が見ててやりすぎたんじゃねーのくらいに思ってしまった
420イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 22:50:11 ID:IC4CHpXX
やりすぎるのは彼の癖のようなものだ。
今までの大して面白くもない下ネタを引っ張るのと同じようなものと思え。
そしてそれと比べればマシと思え。

あと、リアかわいい。
421イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 22:51:10 ID:wshsWOoQ
>419
同意(´∀`)ノシ
私も6話的な話の方が好みだし尺伸ばし程度にしか見てないが、
キャラ萌え読者引き止め策として許容してます。
422イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 22:54:23 ID:UXsDwgQm
>>419
なんかあざとかったよな…
ちょっとなぁ…と思ったのは事実だ
423イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 22:58:52 ID:c72TIeJn
筆がノったというか…滑ったというべきか?
編集はブレーキ、アクセルどっちになったんだろうな。
先々の展開によっては案外この時の描写が活きてくるかもよ。
424イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 23:01:51 ID:zor2CS4I
一巻冒頭からして小大下ネタをやってるんだからこのスレとか関係ないだろ。
425イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 23:03:20 ID:PCjIxfw2
ああいうの好きな自分としては大歓迎だったが、引く人いるのだろうなぁと心配に思ったのも確かだな。

ま、最終巻での決戦前にリアというキャラをしっかり書いておくという意味もあるんじゃないかなー。
演技してるとき以外のリアを書こうと思ったらタズサとの絡みくらいしか無いし。
426イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 23:03:24 ID:tLk6LWaB
トイレを我慢する100億ドルよりリアに狼狽する100億ドルの方が俺は読みやすかった
427イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 23:06:28 ID:zHaTyv9D
っていうか発売から今までうざいという意見が出てこなかったのが不思議w
俺は大満足派だけど絶対出てくると思ってたのにw
428イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 23:19:20 ID:72RtcTol
そんな冗長って感じではなかったけどな。ライバルというか挑戦相手の私的な部分を垣間見るのは無駄ではないし、
あの蜜月っぷりがあってこそ、ドムの「リアの下僕」発言が効いてくると思う。
429イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 23:30:47 ID:UXsDwgQm
うざいとまでは言わないが、ちょっとあざとい感じがした
3巻のリアとタズサの絡みのが好きだな
430イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 23:32:32 ID:c72TIeJn
今回本格的なプログラム描写はタズサのロッキーだけか。
新作は女子ボクシングものと言うのも面白いかも。
431イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 23:37:07 ID:tphebxI7
新プログラムは「剣の舞」。
光GENJIの。
432イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 23:38:34 ID:IC4CHpXX
タズサのストイックさはボクサーと通ずるものがあっていい感じだったね。
彼女はオトコマエだ。
433イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 23:58:11 ID:L1HUODoW
そういや今期のタズサのプログラム、詳しい描写がなかったな
やたら密度の濃いプログラムというだけで

まあ、オリンピックまで秘密にしてるんだろうけど
434イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 00:09:17 ID:c72TIeJn
「ただ滑ってる」ってことがなくて、最初から終わりまで何かの技が入ってる、みたいな感じだったっけ。
ヒロインが★ロといい、まさにスポ根だな。ベタな展開ならマイヤコーチは不治の病で
すったもんだの末タズサと固い絆で結ばれた挙げ句、リアに勝ったタズサがキスアンドクライで
隣を見るとタズサが初めて見る微笑を浮かべたままマイヤは既に…ってなるんだろうな。
435イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 00:32:57 ID:HXV3qZWX
空のキャンバスみたいな最終回だったらどうしようとか半ば本気で心配してる訳だが。
436イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 02:54:14 ID:MmS3y74V
>>434
それ以上ベタな展開が想像できないくらいベタだなそれ。
437イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 02:57:25 ID:Y2xW8igT
>>435
ヨレヨレの身体で無理して最後は心臓麻痺起こして優勝ですか?w

・・・どうでもいいけど侍ジャイアンツ(漫画)もそんな終わり方だな。
ああ、人間じゃないけど蒼き神話マルスも、そんな終わり方だった。
438イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 05:10:32 ID:v6Ab/mIy
これ以上無いくらい完璧に滑り終えたリアがいつまでも氷上でポーズ決めたままで
次滑るタズサが不審に思って近づいてみたら「し・・・死んでいる」みたいな
439イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 05:13:34 ID:Y2xW8igT
いやリアの場合、普通にやって優勝だし・・・
440イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 09:31:23 ID:rR+tVD7H
週間連載の漫画ならともかく、すでに続刊が決定してるノベルにそれほど
441イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 09:33:13 ID:s8M8m+pE
負けてもいいけど、カナダなんだから、久しぶりにあのきゃらを出してください。
442イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 13:42:24 ID:zcYpNDen
>>441
ステイシーのことかーっ!!!
443イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 13:53:00 ID:/YkC/HAW
え!そっちw
444イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 14:34:55 ID:4DgBltev
>>434
吸った揉んだがあるのはタズサとマイヤじゃなくてタズサとリアだろ
445イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 15:08:50 ID:2vH6zBNd
誰が上手いこと言えと‥

最後はタズサが拳を天に突き上げて「我が人生に‥‥」
446イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 17:15:28 ID:fWbEgqEx
あああガブリーかわいいなぁ畜生。
447イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 18:01:54 ID:PPcord1a
>>406
小説のおもしろさで引けをとらないというのは海原たんに失礼すぎる気が。儲補正とかじゃなくても。
あっちも好きだけど小説としてのおもしろさというとちょっと疑問がある。というか面白くない話のほうが
多いような。銀盤だと5巻もそれなりに楽しめるけどあっちは…。正直アニメはよくあれだけ面白くできたなと思った。

まあ俺がSF的なおもしろさを理解できないからかもしれないがそれにしてもという感じがする。
まあ、あっちもかなり好きな作品ではあるんだが。
448イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 18:05:57 ID:YITwlCAn
こないだのドミニクの宗教がかった所って、神=リアと捉えると理解できる気がしてきた。
リアに対抗して、万が一には打ち破る可能性をタズサに見た、とか。
その割には今回しもべ発言だけど。
449イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 18:23:14 ID:TDhfAiCR
フィギュア選手って、年齢的にどんくらいまでやれるの?
あと引退した後、どーすんの?
450イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 18:53:15 ID:JlMaY1KO
ガブリーはやっぱり五輪には間に合わないのか。
間に合ったとしても練習不足で駄目なんだろうなぁ。
リア、ガブリー、タズサの高いレベルでの争いを期待してただけに残念。
451イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 19:09:42 ID:UFipDptp
リアはタズサと戦う前に、自らに眠る血に目覚めた真キャンディによって倒されます。
452イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 19:51:28 ID:Sybjparx
ドムとタズサのケンカは最終的にどんな風に落ち着くか?

453イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 19:56:01 ID:VZijoM0y
上をめざさないドムがキャンディにも負けて、BIG4から滑り落ちるという形で。
454イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 20:58:50 ID:X5IQ7g+S
そういえば廃墟ドムドーラって昔あったな。
455イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 21:35:35 ID:03vITqU7
>>454
悪魔の騎士が強くてなぁ…武器屋の名前は…ヒロノフだったか。

>>449
一躍有名になった荒川は24で引退。20代半ばが多いと思うけど
20歳そこそこで引退する人もいる。後はプロスケーターとして
採点がないアイスショーで滑る人が多いんじゃない?
プロアマ問わず滑れる年齢となると行って30半ばぐらいかなぁ。

>>447
それ書いたの俺だけど、まぁ100%オレ主観ということで許して欲しい。
>>447みたいに思う人がいても不自然ではないと思うよ。
456イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 21:37:50 ID:DpfL2D4i
>>449
女子だとリアシェンコが29才までがんばってました
リレハンメルからトリノまで4回五輪出場

引退後はオファーがあればプロスケーター
コーチ業や審判とかスポーツライターとか
…全裸フィギュアとか
457イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 21:56:32 ID:6dItJboG
ドムは銅くらいは取れると思うけどな。
458イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 22:03:39 ID:03vITqU7
>>455
自己レススマン。ヒロノフじゃなくてユキノフだった。
>>452
落ち着かないなら落ち着かないでもいいと思う。
ずっと天敵のまま。
459イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 22:38:56 ID:l6rJ8B2A
>>457
今回、ガブリーがいないからな。
タズサじゃないがBIG3が妥当だろw
460イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 22:49:17 ID:nXvXTM3G
>457
そうみせといて、4位に落ちるのがドムクオリティ。
461イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 22:54:51 ID:ef2KLLeI
至藤、悲願のメダル獲得! ってこともあり得るな
462イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 00:14:39 ID:C6RqYIlh
至藤はオリンピック出場だけで報われてるから入賞で充分じゃないか?
順当にいけば1位タズサ2位リア3位メダルを欲しがってるドム
4位〜7位をステイシーと怪我で不調のガブリーとキャンドル至藤で争うと思う。

あえて外すならガブリーが不調のまま入賞すら出来ずって感じかな、と。
463イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 00:15:40 ID:NRKclmRI
考えてみればドミニクって合わないのはタズサだけで
それ以外の人間とは基本的に問題なく付き合えるんだよな。
屈折はしてても本性から腐った人間としては描かれてないというか。
そこを考えると最後に何らかの救いがあってもいいかもしれない。
464イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 00:22:30 ID:6OkcWL5a
でもタズサも合わないのドミニクだけ
あの組み合わせも不思議なもんだね
465イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 00:29:55 ID:NRKclmRI
>>464
タズサの場合は有象無象のマスコミも、ね
466イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 00:33:39 ID:PG+s64p/
グランプリシリーズおさらい
米国 1位:ガブリー、2位:ドム
カナダ 1位:リア、2位:ステイシー
中国 1位:ドム、2位:至籐
仏国 1位:タズサ、2位:ステイシー、たぶん3位:キャンドル
ロシア 1位:リア、棄権:ガブリー
日本 1:タズサ、2位:至籐、3位:マリアンヌ・シドー

ファイナル進出者
リア、タズサ、ドム、ステイシー、至籐、他1名w

ほとんど前年から実力差は変わらず…
ドムがメダル逃すのはガブリーが間に合うか、
今年直接対決がない地元のステイシーがループをばっちり決めて割り込みぐらいか
ちょうど誕生日のキャンドルが急上昇は勘弁(ry
467イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 00:34:57 ID:ewDjKvnX
ドミニクが問題なくつき合っている描写がある主要キャラは至藤とアレッサぐらいじゃね。
リアやガブリーとフレンドリーにつき合っているとは思えないが。
468イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 00:41:57 ID:NtWZ/Rlj
>>467
ガブリーは人格者だから、ドムとも普通に付き合ってんじゃないか?
469イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 00:56:43 ID:64TJIFak
マリアンヌ・シドーって至藤の親戚?
470イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 01:26:06 ID:mqS6XNEW
>>467
リアがフレンドリーに付き合ってるのはタズサだけかと。
ガブリーは問題ないと思うけどね。
471イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 01:28:47 ID:s2IozQ1v

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´)< リアに勝てないのヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < リアが男子行っちゃうのヤダヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ
         〃〃 ジタバタ
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < リアに嫌われるのヤダヤダ…
       `ヽ_ ノ ⊂ノ     
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < おいてっちゃ…ヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ      
              ヒック...ヒック...
472イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 01:48:43 ID:BMkukxJK
至藤ってシドウじゃなくてシトウじゃなかったっけ?
473イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 02:46:24 ID:cNnziXU2
でも正直言ってドムはタズサやリアに勝つのを諦めてるような感じがするからシトウがメダル取りそうな感じがするな。ただリアリティを重視する作者だからそれは無いかもしんないが
474イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 13:43:12 ID:L63NhBhs
>>394
そして、ステイシーがその後に「恋のミクル伝説」をやると・・・
475イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 15:13:45 ID:NPMmJQPZ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Yw6cPB6Gcts
こうですか!? わかりません><;
476イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 16:44:55 ID:4xAYUn3Y
考えてみれば、女子選手には百合が多いという話だし、
(ナブラチロワが有名)
タズサとリアが百合になっても、おかしくはないかも
477イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 18:08:10 ID:qKB+uzmq
日本ではそれほどブーイング来ないよね。
ファンはタズサの力を分かってるからだろうな。
478イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 18:19:31 ID:rpqzxsVZ
>>330
それがリアだという説は原作スレでは散々既出。
479イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 18:44:05 ID:synHJihP
説というより一部の願望だがな。
480イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 19:13:09 ID:s7ah4mGf
>>478
原作スレってここのことじゃねーかw
一瞬アニメ板かと勘違いした
481イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 19:13:36 ID:NtWZ/Rlj
明るいトマト嫌いのにーちゃんが、神秘的寡黙美少女になるってのはちょっと無理があるぜ
482イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 20:04:03 ID:Flwt6+4F
>>476
競技による
テニスはズーレが多い言われてるが
(ストレートとズーレでロッカールーム分けろ苦情が出たり)

フィギュアはむしろウホッが多い言われてる(根拠ないが)
オスカーがタズサ断ったときはアッ!思った
483イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 20:55:18 ID:yOSlKotp
・・・オスカーそうやったんか
484466:2006/07/04(火) 22:08:40 ID:PG+s64p/
>今年直接対決がない
しまーた良く考えてみたらGPファイナルあるから五輪の時点では“ある”なorz
グランプリネタは五輪シーズンでしか触れないからなぁ…
って五輪がメインなのにGPファイナルやったら展開が間延びしかねない肝
まったく同じ順位2連続はないだろうし、前哨戦でなんかやらかすのかなぁ…

>>473
つ6巻

>>477
日本はブーイングという行為自体が浸透してないのもあるかと
485イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 14:08:40 ID:Pb5kB9Nx
2006年現在、タズサがチェックしてそうなアニメ。
「涼宮ハルヒの憂鬱」、「ホスト部」、「ウィッチブレイド」
かな。
あと本棚には「ドラえもん」全巻あるね。
486イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 14:19:13 ID:GLqyB8rk
タズサがMUSASHIをチェックしてない訳が無い。

てゆーか何だかんだでやってるものは全部チェックしてそ。
487イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 14:58:12 ID:xHxj3DXW
DVDが出はじめていてネット上とかで話題になってるものが中心じゃない?
リアルタイムで追っかけられるわけでもなさそうだし。
RAYあたりなんて存在も知らないぞ、多分w
488イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 15:03:03 ID:End5gpW4
何げに大金持ちだしな。>タズサ
問題は視聴のための時間がなかなかとれないことか・・・
489イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 15:07:35 ID:Pb5kB9Nx
きっと、タズサはハルヒのキャラ気に入るんだろうなぁ。
EDのダンスの振り付けも必死で覚えるぞ。
490イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 15:26:33 ID:65oV+kiL
エキシビジョン辺りで踊りそうだ
491イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 17:20:42 ID:t+FFJGOZ
フィギュアアニメを見て爆笑していたかもしれないな
492イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 19:03:34 ID:Pb5kB9Nx
もしタズサの部屋にあったらビックリしそうな漫画本。
「こち亀」1巻〜150巻。全部初版。
「ゴルゴ13」「独身アパート どくだみ荘」
493イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 19:20:00 ID:ye+JUjjQ
「ブリザードアクセル」
494イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 19:34:47 ID:tAHh0uBM
ろくでなしBLUES
495イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 20:33:57 ID:iNOFhHhA
是非ジョジョを読んでいただきたい。
そしてあの素人には不可能そうなポージングを
プログラムに盛り込んでいただきたい。
496イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 20:35:46 ID:t+FFJGOZ
あのポーズって逆に減点されそう
497イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 20:48:28 ID:W2uFioCx
タズサがどぉくまんとか読んでたら泣く
498イラストに騙された名無しさん :2006/07/05(水) 20:51:51 ID:phgGVAnA
タズサ:ハルヒ役
リア:長門役
ガブリー:みくる役

でハルヒEDをエキシビジョンで歌い踊るわけだな!
499イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 21:15:33 ID:W2uFioCx
500イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 21:34:44 ID:xn5opEnQ
今年中、つーか十月頃くらいまでには新刊欲しいな。
頑張れ海原。
501イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 22:29:23 ID:KY2XwZza
元々1冊にまとめるつもりだったものなのだし、割と早いうちに出るんじゃないかねぇ
502イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 22:43:44 ID:Pb5kB9Nx
もしなんだったら、バンクーバー・オリンピック編は2巻連続発売でもいいぞ。
503イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 22:49:46 ID:mdKE6w2/
ハルヒ厨ウザすぎ
504イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 22:58:10 ID:W2uFioCx
でも次が出るってことはこの物語も完結するってことなんだよな…
>>503
アニメ終わったし、今月いっぱいぐらいで落ち着くでしょ。
505イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 23:46:05 ID:LDXP1vf1
さっきDVD見てたら気付いたんだがタズサの打倒リア宣言って
昨シーズンにジュベールが似たようなこと言ってんのね
「トリノで金を取る、今シーズン中にプルシェンコを倒す」って
まあアナがそう言ってただけだから、実際にどう発言したのかは知らんが
506イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 23:48:53 ID:FY+FnoEK
銀盤終わったら、新シリーズを始めるのかな。
ってまだ早いか。まず完結してからか。
507イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 23:58:52 ID:HIbTXhtA
なんかリアルと比較されると、1ヶ月すれば忘れさられるニュースに感じるな……
508イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 00:00:03 ID:Zo/f5VQu
ブルーハイドレードの事も思い出してあげて下さい。


でも、新シリーズは気になります。
509イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 02:53:39 ID:VGKxp7HN
何なら、別レーベルでタヅサの百合エロものでもいいよ。
510イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 09:56:40 ID:6Bh8K9jp
タズサの宣言は自分の逃げ道塞ぐのが第一で
次点でガブリーを始めとした関係者への宣言だろうから
普段スケート見ない層に忘れられても無問題
511イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 11:16:27 ID:X7C2vwj0
ブルハイはちゃんと終わらせてホスィ・・・
ていうか面白いじゃんあれ、なんで売れないんだ?

ガブリーに関しては「への宣言」というより負担軽減が第一、じゃね
512イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 12:29:06 ID:/dpZ6w/5
SDだから。
地味だから。
登場人物が多すぎかつ視点がぽんぽん変わるせいでキャラ読み主体の人が感情移入しにくいから。
単純に面白くないと思っている人がいるから。
オチが見えないので続刊を買うのに躊躇してしまう。

俺←図書館で読んだから。
513イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 12:57:32 ID:txbcnlnb
確かに視点がぽんぽんかわるのが駄目だったなぁ
もうちょっと視点を固定化した方がいいと思った、あれ
514イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 14:50:30 ID:dfeEPUyB
リアのスレが実在していたら、書かれているであろう内容
リアって改造人間?
515イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 18:06:48 ID:JSKN5imj
親の描写に驚いた
もっと波乱の人生なのかと思ってたが
516イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 20:31:01 ID:tC3jbfq4
>>514
野球サイボーグならぬスケートサイボーグですw

アームストロング・オズマと言って判る人がどれほどいるやら。
517イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 21:54:18 ID:omcwSGvT
事象が一つでも、視点が変わると違った見え方になる物語が好きなので、
漏れはブルハイが面白いと思ってる。
某円環スレでも似たような流れがあったな。
518イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 23:28:33 ID:jHlULsJl
最終巻のサブタイトルは何になるんだろうね。
当たり前すぎるがlastかfina〜l辺りか。
519イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 23:39:40 ID:xIZQ9VgP
完結したらスキー物シリーズ始めます
で次の冬季にアニメ化です
520イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 23:42:07 ID:6vkElITb
つぎはアイスホッケーで予約済みです
集英社のアニメ化に質は期待できない希ガス
521イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 23:52:42 ID:S6cpdsRc
million-dollar dancer
522イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 00:08:29 ID:p6+flaFR
>>518
ファイナル・プログラム
ミラクル・プログラム
マジカル・プログラム
当たりだと予想してみる
523イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 00:22:58 ID:N2aOmkbJ
リリカル・プログラム→トカレフ・プログラム→きるぜm

ごめんなさい
524イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 00:29:15 ID:M6GSOEpO
リア男子転向→タズサに夜這いのコンボを読んで
ナチュラルに「そうかリアは実は男だったのか」と思った
俺の脳味噌は腐っているのだろうか
525イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 00:31:21 ID:MabU8IY3
>>522
「プリンセスワンダー」からワンダープログラムもありかも
526イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 00:36:08 ID:80t8TC0B
>>524
腐ってるのかも知れないが、貴殿とは友人になれそうだ
527イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 00:38:34 ID:+VyUKiDu
>>524
タズサが気づかないほどつるぺたなのか
528イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 13:51:11 ID:4R+iJBah
イザベルさんの男装プログラム
ttp://www.youtube.com/watch?v=IRmS8PN9rig
529イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 15:52:35 ID:wqSOLMMW
最終巻でピート復活するとしたらどんな感じなのか予想。

1.完全復活。オリンピックを前にピート光臨!
2.一時的復活。もうリアには勝てないのか・・・。そう思ったフリー演技の直前、ピートの声が!
3.一時的に復活2。
 演技中、体力の限界が。もうトリプルアクセルを飛ぶ体力がない。
 しかし、飛ぶ瞬間、・・・上杉和也・・・じゃなくてピートが乗り移る!!

4.心の中で復活。「いた・・・! サイ・・・じゃなくてピートは私の中にいた!」
 「ねえ、ピート。私、フィギュアを続けてもいいのかな?」

5.復活したと思ったらピートの弟だった。・・・舞台、カナダ。
6.ピートはリアに乗り移っていた! 
 リアのプログラムがオタ化したり、コーチと分かれた背景には、ピートの存在が!
7.ピートはリアに生まれ変わっていた。・・・ガチレズであってガチレズでない、そんな展開。
8.バンクーバー。これをアナグラムだとして並び替え、必要な文字を追加。ノイズを取り除くと・・・
 「ピート」! そう、ピート復活は予言されていたのだ!ナンダッテー
530イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 17:16:49 ID:sdjh2h0K
ピートが出てきたら俺は却って醒めるだろうなぁ。
かと言って忘れっぱなしなのも寂しいからタズサが心の中で
今はいないピートに語りかけるぐらいが丁度いいや。
531イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 17:21:05 ID:NCk85zWY
どちらかというと
「私はリア・ガーネットを愛してます」と言って欲しかった
532イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 17:49:15 ID:ZVFDJyy6
そこは某フリーダのように
「倒して、あげる
 好き、だから」で
533イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 20:04:58 ID:Bau47/Y1
>>531
誰に?記者会見でマスコミに?
それとも本人?


534イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 20:28:15 ID:GP1wIkTv
間違って「私はリア・ガーネットを押し倒します」と発言するタズサ
535イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 22:05:43 ID:0X9TfH+c
次はたぶん最終巻でステイシーにスポット当るだろうけど…
カナダの若社長と問い詰めのコンボは炸裂するんだろうか?
536イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 23:47:49 ID:MplG0YTG
かなり前の方でも言われてたけど、現実に即せばフィギュアスケートの
選手の収入でリアみたいな生活って多分、不可能だよね。

城+リンクだけで数十億円するだろうし、使用人の人件費を
入れた維持費(船含む)も億はいくんじゃなかろうか。

競技者として5年リアの天下が続いてるとして、でも最初の2年ぐらいは
収入も桁外れとまではいかないだろうし…
無論、「フィクションだから」で済むことではあるけど、誰か
数字に明るい人がいたらちょっとシミュレートしてくれない?
537イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 23:49:44 ID:MplG0YTG
「どれだけの収入があればリアの生活は可能か」ってことね。
取りあえず税金は無視して。
538イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 23:50:56 ID:4R+iJBah
クワンは自前のリンク持ってるけど
米人じゃないとCM収入が取れなさそうだからねぇ
539イラストに騙された名無しさん:2006/07/07(金) 23:52:22 ID:p6+flaFR
銀盤世界のフィギュアはリアルのF1
リアはシューマッハこれでおk
540イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 00:00:46 ID:tt1Pxlub
前田建設ファンタジー営業部なら判るのだろうか。

まぁ、アレだけの超絶美少女揃いで技巧的にも男子に迫るようなレベルの争いが繰り広げられて
いたら、競技の人気も現実より凄いことになりそうだしなぁ。
リアル女子フィギュア選手で、モデルや女優と外見のみで勝負出来る人なんかそうそうおらんし。
541イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 00:01:53 ID:XesO+EUs
現実に即せば、作中のシチュで至藤ではなくてタズサがトリノへ選出されることは
あり得ないからストーリー自体成立しない。
542イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 00:03:39 ID:eJdR3BsO
>>539
遊園地が出来るならどっちかと言えばマイケル…
つまりシューマッハ並の稼ぎがあれば可能、というわけか。

で、ちょいとググったら……70億ドルとかあるんですけど!
なるほど、可能でしょう。
543イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 00:35:02 ID:v8SK4BCT
>>540
外見のみで勝負出来る人はフィギュアスケートはしないでモデルや女優になるからな。
544イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 00:39:27 ID:TFlM0QLY
ちなみに現実の女子フィギュアだと
クアン(アマ)で年収500万ドル程度、タラ(プロ)で年収1200万ドル程度だったかと

銀盤世界はアマで城建てる年収Okのようだからプロ転向は逆に稼げない気も・・・

で、気付いたんだがリアが未だに現役ってこともあって年齢制限もしばりゆるそう
ってことで来夢が代表になる可能性も結構高いかも

>>541
残念ながら現実でも1万分の1は可能性があるかと
545イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 00:44:08 ID:XesO+EUs
現実の選考システムは上位の選手を機械的に選ぶだけだから。
546イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 00:56:03 ID:NM9sZCsY
タズサが記者会見で「野球やサッカーのようなしょうもないスポーツ」って言ったときは
カチンときたけど、W杯で32ヶ国中、最弱の実力なのにスター気取りの日本代表はたしかに
しょうもないわなw
547イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 01:13:51 ID:ArxSNZsP
タズサの4大失言の一つだな
548イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 02:18:02 ID:PY9GtHzK
他の三つを頼む
549イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 02:25:10 ID:G3da1HVO
>>546
でも野球は世界一
そして女子フィギュアも金メダル
550イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 02:26:31 ID:HKTjhXmt
リアの年収、フィギュアスケート選手として考えると高すぎる気がするけど、超一流スポーツ選手の年俸と比較すれば、そうでもないんじゃないかな?
例えばタイガー・ウッズとか、マイケル・ジョーダンとか、ロナウジーニョとかと比較すれば

ましてやリアは無敗の女王だから、このクラスよりも更に上だと考えれられる
更に容姿端麗の美少女というのも付加価値を高めてくれる
城くらい建てられるんじゃないかな?
551イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 02:29:34 ID:PY9GtHzK
野球はそもそも盛り上がってる国が少(ry
552イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 02:38:44 ID:YKYvz/8E
でも、正直リアってCMに出るとは考えられんし
広告塔みたいな服着るわけでもないのに
スポンサーは何処が魅力で契約してるんだろ
さすがに本職だけであれだけ稼げるわけないし・・・
553イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 02:56:40 ID:zUTKAvz+
>>551
何を言ってるんですか!
道具や手を使うスポーツの方が、高度で文明的です。
足を使って蹴ってる野蛮人どもにはそれが分からんのです。

って、アメリカの地方紙に書いてあった。
554イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 03:11:59 ID:HKTjhXmt
>>552
いや、普通にCMとか出てるだろ
スポンサーにしてみたら、容姿も良いしCMに起用しない手はないよ

日本の芸能人のトップクラスで1億円程度だとすると、多分、リアなら日本円で5億くらい貰ってるか?
それが世界規模で需要があると考えれば、CM契約料だけで数十億の収入といったところか
555イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 03:57:22 ID:f7onyf4K
昨日読んだ。
ああ、俺のドーラたん出番スクナス。。。
ガブリー怪我でメダルの可能性が出てきたのでうれしい。
556イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 03:59:41 ID:LCs+q8vu
やっと7巻読み終わって、このスレに来れた。
後書きでアニメに触れてたけど、あれは確かに怒っていい出来だよね。
黒歴史にしていいから、京アニでリメイクして欲しいよ。

8巻でのわくてか
・バンクーバーはカナダということで、ピート再登場なるか?
・タズサはリアとガブリーのどっちを選ぶのか?もしや両方?
・日本3枠目は誰か?ヨーコ?
・そして、タズサはリアを倒せるのか?


あー、あとどなたか、
>>372を再アップしてもらえんでしょうか?
557イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 04:13:15 ID:rDpmonDi
ゴルフとかだと、用具メーカーと何十億とかで契約してる選手もいるし、
かなり稼げるんじゃないだろうか、リアなら
普通にタイガーウッズとかシューマッハ並に稼げると思う
558イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 06:01:10 ID:NpKmKTf0
>>556
まあなんだ・・・このレーベルじゃ京兄なんて無理w
559イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 08:29:11 ID:AkDM2ogw
つーかリアが大金持ちなのは
大量に稼いでいる以上に、稼いだ金をぜんぜん使わないのが原因だろ。
羊さんもそう言ってたじゃん。
560イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 09:15:10 ID:Jjj5jv9G
全然使わない?
使っても使っても使い切れないぐらい稼いでいるように描写されていると思うが。
561イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 09:45:32 ID:If2VpyQ6
イチローはナイキから毎年11億前後の広告契約を持ちかけられたよ。
俺もっといいの使ってるから乗り換えられないつって蹴っ飛ばしたけど。

もしイチローが世界的美少女でスタイル流麗、打率4割でホームランと打点でもぶっちぎりの歴代最高記録保持で
ついでにモデルもやって失神物の演技をすると想像するべきだろう。
数十億程度ではむしろ少ないとみるべきだ。

いいすぎか。
562イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 11:05:52 ID:/Ki6FZzx
>>552
誰かがスケートサイボーグって書いてたが、アンドロイド系イメージのキャラだからそれはそれで逆にいろいろ使い所があると思う。
現実の企業なら半導体メーカー(インテル、AMD)とかコンピュータ系(マイクロソフト、Dell、HPとか)、
高性能を売りにするタイプのゲーム機(ソニー、マイクロソフト)とか
563イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 12:06:04 ID:/zmTKNNm
>>560
リアは、使い切れないぐらい稼いでるのに、全然使わないんじゃないかな。
564イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 12:54:49 ID:LEtXls3a
沢山の人間を雇っているんだからただ生活するだけで多額の金を浪費していると思われ。
565イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 13:04:24 ID:VrWVIJG4
まぁ、バスケなみにフィギュアがメジャーならっていう誇張表現はありそうだな。
566イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 13:13:32 ID:/Ki6FZzx
>>565
そのへんはある意味パラレルワールドだからな。

567イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 13:19:50 ID:grWvzvIb
選考に関しては
過去に井上玲奈が全日本で神演技を行い
リレハンメル五輪に出場したが結果は18位
以後は全日本での一発選考はしなくなった
568イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 14:21:58 ID:/Ki6FZzx
>>567
あの人はハードな人生送ってるよな・・・
アメリカ人になっちゃったけど、五輪初のスロートリプルアクセルを決めた時はむっちゃ感動した。


569イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 16:23:13 ID:l/QKE848
>>564
その辺の描写は良く読まなかったが、執事(代理人)とボディガードと料理人、庭師程度だから
特別金がフッ飛ぶってほどでも無いと思う。
ボディガードは完全に必要経費だし。

高級車コレクションとか、競走馬育成とか浪費趣味が無ければ、
一度買った屋敷の維持費とかはそんなにかからないんじゃないかな。
570イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 16:57:00 ID:/Ki6FZzx
ロシアの物価はモスクワとその近郊を除けば日本より安いから、円換算で年間数千万程度でそれくらいは雇えるんじゃないか?
571イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 17:10:45 ID:6C76KltS
屋敷の使用人が30人くらい、年500万で考えて約1億5000万。
ボディガードが裏方含めて10人くらい、年1000万で考えて約1億。
リンク・屋敷、船・車等その他諸々の維持費が、たぶん年4000〜5000万くらい。
光熱水費・食費・服飾費などが年5000万くらい。

屋敷と船の初期投資を除けば、年間約4億弱あれば生活の維持が可能と見る。
572イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 17:23:57 ID:NM9sZCsY
「野球やサッカーのようなしょうもないスポーツ」

このセリフをキャプ翼の日向やエスパダスのような貧乏キャラが聞いたら
ぶちきれるだろうなぁ
573イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 17:33:44 ID:TFlM0QLY
>>570
同意、土地と城については思いのほか安い可能性はあるね

>>571
単位が円なのかドルなのかユーロなのか分からないけど、
ボディガードは能力も優秀なの雇っているだろうしロシア人でもないようだから
某USA会社の最高額を参照すると年収18万ドル(日本円で約2億円)
これが3名だからその計算を円でやっているならボディガードだけで超えるかと
574イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 17:43:13 ID:8qWfs/hp
>>573
先生、計算間違ってますよ。
18万ドルなら約2000万円ですがな。

実際にはリアの屋敷にいる連中のサラリーはこんなもんだろうな。
執事の中の人は特別なんだろうけど。趣味でやってるくさいし。
575イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 17:55:56 ID:l/QKE848
>>572
ぶちきれてるのはキミのようだが >>546
576イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 18:29:03 ID:vXtKh8z4
しゃー7巻とリアさまに投票完了!
577イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 18:37:13 ID:dzDF88A1
>>565
現実に考えるとバスケ並になるためには壁は大きいな…
578イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 19:33:28 ID:lHD9s0AX
直接バトルするわけじゃ無いからなぁ。
エキサイティングに欠ける。
579イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 20:11:04 ID:ewwpx/M5
某漫画ではトーナメントで直接対決をしているようだが
あれはやっぱり漫画だから?
580イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 20:38:02 ID:grWvzvIb
初期のグランプリファイナルだとフリーを2回やって
1位、2位の人がいっしょにキス&クライに座って得点を待つという
新機軸の形式が導入されたが廃れました
581イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 21:00:56 ID:ppuknIdk
>>578
決着が他者による評価だしなあ。
582イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 21:12:13 ID:6SCtICCo
>>579
別に一斉にやっても問題は無いんだからトーナメント形式の必要は無いな。
むしろ当たる順番によっては、5位が2位より点数高いとかありえるわけで
そうなるとむしろ白けるだろうw
583イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 21:59:34 ID:jh6OUkSf
リアの金への無頓着さを見ているとその内スタッフに資産持ち逃げとかされそうで不安だ
多分ジョンさんが睨みを効かせてるんだろうけど
584イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 22:21:15 ID:tt1Pxlub
有能なエージェントが専属状態だから普通のスポーツ選手より遥かに安全かもw
585イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 22:32:40 ID:LCs+q8vu
>>579
ブリザードアクセルか。

クワドラブルアクセル、一人で両回転のジャンプ、ペアのミラー・シャドウジャンプ
とか無茶苦茶なのを飛べるのも漫画だからなぁ。
586イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 23:37:03 ID:C8qfrKXr
>>583
そういう気さえなくさせるのが女帝の女帝たる所以かと

仮に全財産を持ち逃げされても、国家ぐるみで援助&犯人逮捕に全力を挙げそう
587イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 23:55:06 ID:6SCtICCo
リアに不逞はたらいたら、警察が〜とかじゃなくて国の組織が敵に回ると思われ。
588イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 00:08:38 ID:iBcnjYty
こんな感じか。

プー○ン大統領「リアの金を持ち逃げした奴の腕を折ってきなさい」
工作員「了解しました同志大統領閣下」

工作員は命令通り犯人の腕を骨折させ、大統領に報告した。すると、

プーチ○大統領「それで折った腕はどこだ?車のトランクに入れてきたのか?」
589イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 00:22:24 ID:nzRrg152
>>587
つー事はリアが不逞はたらいたら、国の組織が隠蔽に回るのか。

・・・タズサたんぴんち
590イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 00:33:53 ID:NEA1Lx9k
少年の腹にキスしてショタ疑惑が出るプーチ○なら百合カップルも暖かく見守ってくれるよ
591イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 03:36:12 ID:VRRCXUIk
>>589
国の威信にかけて、隠蔽しそうな希ガス
592イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 08:46:35 ID:eXbCrL+5
突然の法改正で同性婚が可能になるんじゃ?

てかロ○アは女の子同士は妙に寛大だよな?
593イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 08:49:41 ID:HlhwKfCY
キリスト教が不寛容なだけだと思われ。
安易にアメリカが世界の中心だとしない方が良いよ。
594イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 09:42:51 ID:yWD5MWgE
>>579
タズサ役の川澄綾子ですらいいたくないと思う。
野球観戦が趣味だから。
595イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 09:55:45 ID:eXbCrL+5
>>593
アメリカは総体では保守的な国だよ?

バイブルベルトとか超保守派世界一みたいな地域も多いし。
ただ一部の凄く解放的な州が有名なだけだよ。
596イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 22:50:23 ID:X9jAMmxi
最終巻の最大のポイントは、タズサがどうやってリアを倒すかだよなぁ。
597イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 23:09:28 ID:UFN6svFs
>>596
っても、ルールに則ったスポーツだからリアに勝つには
各要素をリアより上手くこなすしかないと思う。

どっちかと言えば「どうやって倒すか」より「どうやってリア以上の
実力、上手さを身につけるのか」の方が興味あるな。

★ロ吐くほどの特訓はそのためなんだろうけど。
598イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 23:17:48 ID:dghU5JEn
NHKの名曲アルバムで「ライムライト」やってるんで周知しとく
7/13(火)教育13:55
7/23(金)教育05:25
7/31(土)総合17:55

ちなみに衛星第二で「ライムライト」放送予定
8/4(金)15:00〜17:12

見れば8巻もより楽しめるものと思います
もし外れてても2巻の某シーンがより味わい深いものになるかと・・・
599イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 08:18:22 ID:9oWN/Bwj
>>595
そのへんは銀盤では6巻のドムの生い立ちできっちりやってたな・・・・
そう言えば。
600イラストに騙された名無しさん :2006/07/10(月) 12:32:19 ID:qzK+2nyN
ようやくブルハイ探し当てて購入。
とりあえずカインはDQNだけど異常に有能だね。
せっかくの新潜水艦が岩盤のシャワーで外部隔壁を
損傷するという前途を窺がわせるような厄介な状況だな。
ドックに入らないと修理は無理なんでは?
ロベルトがやってたような役割を任される可能性があるかもしれない。
つーか続き書く気があるんだろうか?
考えようによっては終わりってこともありえる。

ジルの落ちぶれっぷりが哀れ…トパはジルよりグーニーの方を
買っているふしがある。弟を粗略に扱うとグーニーが敵に回るので
その辺はよく考えないとな。
601イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 21:47:50 ID:RMmrkXji
602イラストに騙された名無しさん:2006/07/10(月) 22:55:07 ID:5I/7O++1
タズサがリアに勝てるとはどうしても思えないんだよね。
勝って欲しいんだけど。
603イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 00:34:53 ID:UBTSCAGr
銀盤はリアル路線を標榜してるから奇跡みたいのは起こしそうにないし……
落としどころとしては、リアに勝つけど選手としては再起不能になる、あたりかな
604イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 00:41:43 ID:Abe74QLS
純粋に力勝負で勝ち負け決めると思うけどね。
でなきゃここまで書いて来た意味がない。
605イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 01:00:23 ID:JLbVrg6Z
タズサに勝たせるための今巻だと思うけど
6巻までだと勝てるとは思えなかったけど、7巻読んでなんとか勝てそうかなと思える所まで来た
606イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 01:46:39 ID:8IDulk2c
7巻のタズサの自己評価が正しいのであれば
2006リア≧2009タズサ
ということになる、当然
2009リア>2006リア
だから、タズサはあと数ヶ月でリアが4年近くかけて通ってきた道を駆け抜けなきゃならない
メチャメチャ厳しい気がする
607イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 01:49:51 ID:+I7ISZ6Z
最終巻は、五輪初の同点優勝だな。そんな制度あるのかしらんが。
608イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 02:09:20 ID:8Xatxz2Z
>>607
リアルルールでは、同点だったらフリーの点が高い方が勝つ
スポ根ものの王道としてタズサには勝ってもらいたいけど
現状の描写では難しそうな感じだなぁ
609イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 02:23:50 ID:jsNLyCWK
リアが精神的、または肉体的トラブルで出場できなくなる→リアのいない五輪で金メダルを取るタズサ。
リアが滑れるようになった頃に再びタズサが現れ、勝負を挑む。
二人だけのスケートリンクで、二人だけの本当の決勝戦が始まる……で、フィナーレ。

スポ根ものとしては邪道だが、ある意味こういう最後はぼかして終わった方が綺麗かな、と思ったり。
どっちが勝ったって、やっぱり納得できない所があるだろうしね。
610イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 02:32:58 ID:47+acjlG
でも、あのセリフで引いといてそれだったら肩透かしもいいとこじゃない?
611イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 03:13:42 ID:C0aQmhW3
で、タズサ勝ったら、試合後に凱旋帰国すらぶっちぎってリアとたっぷりお楽しみになるとしてだ。
ラストシーンではやっぱそのことも自伝で全世界にぶっちゃけるのか?
612イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 07:26:56 ID:z38TDhvz
>>609
タズサはオリンピックでリアを倒すと公言したのに
そんな小細工では履行できないね。
613イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 11:55:56 ID:GxYR+wBs
>>609
それ、打ち切り漫画でよくあるパターン(w
614イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 12:01:44 ID:u2TnuKaB
>606
7巻のタズサの自己評価は、明らかに間違ってる描写がされてるから
(上手くなってるはず無い、とか)、可能性はあるんじゃないかなぁ。 勿論、判らんけど。
615イラストに騙された名無しさん :2006/07/11(火) 12:39:27 ID:ZzQX3uqZ
いや2006年のリアには勝ってるだろう?
自信を失ってて自分を過小評価してるだけだろ。
でもグランプリ・ファイナルでボロ負けして
リアにタズサなんかキライみたいなこと言われて
どん底になるとか。
616イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 13:10:48 ID:E6mE7BXj
617イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 19:34:47 ID:+3A5tSXl
リアに勝つと宣言してコーチの教えを確実に飲み込み実行した結果リアに勝つことが出来た。
人ごみの空港の中たくさんの歓声とそのなか、その中ではっきり聞こえた
「タズサ」


忘れかけていたこの甘い声。でも間違いない。振り返るとなんとそこにいたのは・・・
アンドレア 
そんな展開をたのしみにしてますよ
618イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 21:31:35 ID:ddpRrPjp
>>612
オリンピックで倒すとは言ったが、スケートで倒すとは言っていない。

щ(゚Д゚) つまりバンクーバーの夜にリアを押し倒すとカミングアウトしたんだよ! 
619イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 21:43:20 ID:MOXmH33+
いま、夜のオリンピックが始まる!
620イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 22:05:27 ID:+3A5tSXl
百合百合の展開なんかいらないんだ

>>617
そこはパンプキンスだろ
俺は今でも信じてる
621イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 22:06:06 ID:+3A5tSXl
なんでIDが一緒なんだよヽ(`Д´)ノ
622イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 22:47:30 ID:L2TbXnkx
自作自演お疲れ。
623イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 23:25:30 ID:+3A5tSXl
あんな寒い文書かかねーよヽ(`Д´)ノ

今月はDVDもでるし、早く8巻が読みたいよぉ〜
タズサとパンプキンスがキスして終わるシーンがよみたい
624イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 23:40:57 ID:kL39okY7
現実的に考えれば、
1.フリーでライムライト
2.タズサの想像力の逞しさでホロデッキ発動
3.ピー○と再び一体になった様に感じる
4.本当に戻ってきたと思いたい人は思えばいい
だとオモ
625イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 00:25:40 ID:6JUxFWtT
>>624こんな感じか。

打倒リア宣言後――某アイスリンク

至藤「へぇあの娘そんなこと」
ドミニク「ええ、言ったらしいわ」
至藤「ところであの娘さっきから何やってるのかしら?」

アレッサ「イメージの具体化を待っている」
オルガ「彼女の持つ意志力ならあと4、5分ってとこかしら」

ガブリー「出るわ…」
キャンドル「出る?」
ガブリー「あれが今のタズサのレベルよ」

現れる少年と思しきシルエット
他 者 ノ 眼 ニ マ デ イ メ ー ジ が 見 エ ル !

その頃、サンクトペテルブルクの私設リンクでリアは何者かの気配を感じて思わず振り返っていた!
殺気地球を半周す!

銀盤カレイドスコープ 完
626イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 00:40:07 ID:8ecgMeQ3
>>625
君の脳内で何が起こってるんだ?
627イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 00:42:16 ID:AROAIR52
どんなに頑張ってもタズサじゃリアには勝ないよ、ベッドの中では。
628イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 00:49:44 ID:6JUxFWtT
>>626
ゴメン、ただのパロディなんだ…
629イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 00:56:38 ID:p95YAo39
2chにいるとガンダム、エヴァ、バキ、ジョジョ、男塾あたりはデフォルトで知っているべきものだという錯覚が生まれるよな…
630イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 00:59:14 ID:FW7sXmdT
スレ違い、板違いという概念を身につけることもできない厨なだけだろ。
631イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 01:13:32 ID:o+hHXwaj
そしてお前はネタに過剰に噛みつく厨だな。そんな俺はある種の自治厨

まあどうでもいいや。それはともかく>>627
いつになくウブなタズサは今回で十分に堪能した、次はリアとか思わないのか?
632イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 01:17:45 ID:/aT1M7Sm
>>624
タッチみたいにピート憑依(したつもりになる)→タズサ覚醒
ってなるんじゃないかとは思う
633イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 01:21:31 ID:E5JQ+WM9
>>627
それが反転する瞬間が堪えられないのではありませんか。
634イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 05:17:37 ID:pzQ1KuwE
ID同じで無理やり「自演じゃない」って言い訳してるヤツいるけど
どのくらい低い確率かわかってやってるのかね・・・?
万一同じIDが出たとてし、そのIDに自分がレスする確率って
宝くじ程度じゃきかねーぞ
635イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 06:54:41 ID:w6j9Oi3Z
そんなのどっちでもいーから皆話題にしないだけ。
636イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 07:32:14 ID:pzQ1KuwE
たしかかい
637イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 09:00:41 ID:ooKoUr5m
本当にどうでもいい
638イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 14:01:04 ID:sGSXUa17
どうでもいい事だが>>637のIDがちょっと面白い。
639イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 14:36:15 ID:hS1cc+a/
>>630
スマナイ、ラ板の習慣には無知ゆえ
640イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 14:44:40 ID:nLBy5yPH
>>634
同じケーブルネット接続だと同一IDが出る場合(会社・エリアによる)があることは有名なんだが。一部スレでは。
641イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 15:07:34 ID:rwOJ3EOL
IPアドレスの全部の桁使ってるわけじゃないから違うプロバでも同じになることはあるよ。
割と低い確率ではあるが、宝くじよりゃ高いな。
642イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 16:20:08 ID:Kwk+TFmG
雑談スレでやれ






ってガブリーが言ってた。天使のスマイルを浮かべて。
643イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 16:33:25 ID:oHueOZl3
so what?


ってリアもいってた
644イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 17:37:52 ID:AdX+gx/E
二人ともテラキビシスwwwwww








(´;ω;`)ブワワッ
645イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 21:18:02 ID:0eC6P7fr
「皆様ご存知の通り、私は今シーズン、新たなコーチに師事しています」
「目的はひとつです」
「今度のバンクーバーオリンピックで・・・・」
「・・・・私は」
ドーラ「頭突きでタズサ・サクラノを倒します---」
646イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 21:27:17 ID:0dr3ZA1+

                   ,,ニ―、 
                   <~~}_ ゙〉
                   レ゙"゙'/ 
                    ヽ/゙\ 
              ,-‐、_,ノ ゙゙̄ir::::::::::::l
            /  ヾ   /-、:::::::::| 
            //   ゙)7_/::::::::l::::::::/ <アス★ァッカー
          //   /   l゙:::::::::レ"7
         /  l、__,/゙",,-‐i::::::::/ ,/l
        ,/   に二ニ__,l/ ‐" ,/::::|
       /〜〜、、__ ノ  ヾ、_/-"::::;;/[ 
       》l     〈   /::::::::ー-"" ゙〉
      / ヽヾ   l  /:::::::::::::::::::::::::::/
      <__\   \lー--i\:::::::::::〈
     /  / ゙̄ー―-、(_,/  ゙、;;;;__/i
    /、_〉/    \ ゙l |:::::゙l   〈、,,__,ゝ   
   /  /      /__,〈 l:::::::〉   ヽ:::::::l
   l' /       l  | |:::::/    l:::::::|
  / /        ヾ l |:::::l      |:::::|
 〈___(         ゙l | l::::〈      ゙lレ::l  
  L__二フ        | _l ゙ー]    /\'ノ
             (____,ゝ   ∠__/
647イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 21:51:40 ID:URo6dLRe
タズサのソフトクリームの時は世論全部敵なだったのに
ジダンの頭突きは世界中が擁護してるのはやっぱり日頃の行いの差なのかねぇ
オレは頭突きの方が悪いと思うが
648イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 21:54:37 ID:+/8P2eo0
マスコミ的には
「あんだけ散々ラストダンスとか言って盛り上げたのに
 悪役で終わられたら俺らの立場ないじゃん」
っていうのが主な理由だから、純粋にジダンを哀れんで擁護してるのとはちょっと違う。
もちろん純粋にジダンを哀れんで擁護してる一般市民もいるが
たぶんそちらはあまり多くはないんじゃないかねぇ。。。
つか、ジダンどうこうより相手がマテラッツィつーのが一番の理由なんだわ。
649イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 21:58:15 ID:Wb4bh5OD
ジダンもそういう類は常習犯なんだけどなぁ(w
(踏みつけ、頭突き、施設破壊)
サッカーをよく知らん人からみれば外見のイメージがなんとなく紳士ぽいってのもあると思う。
あと、マテ兄貴はこんなんだから(w
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152634981/3-15
もし頭突き食らわせた相手がカンナバーロやネスタだったら全然論調が変わったと思うぞ。
650イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 22:29:48 ID:+vcvIMA3
カントナが悪童イメージが強すぎて、カンフーキックのときはすごかったよなあ…。
651イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 23:00:36 ID:p95YAo39
そういえば四年前のコリアン回し蹴りはきれいに延髄に決まってたな

タズサもこんな感じでドムに蹴り入れないかな    
652イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 23:06:00 ID:gSIKyNCa
決闘をイメージしてドムとタズサでペア組んだら非常にリアリティのある作品になると思うよ。
観客はハラハラドキドキで総立ち間違いないね。
653イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 23:55:02 ID:HuVwdx+S
演技が終わった時に立っているのは1人だけだなw
654イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 00:19:31 ID:fei2FhUQ
スケートシューズを履いたまま決闘か・・・怖w
655イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 00:37:09 ID:aaI6oWZp
4回転ループの勢いで回し蹴り(刃物付き)…切り傷どころか切断いけるなw
656イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 01:11:17 ID:i6JUakgM
>>649
カンナバーロはカンナバーロで酷い。
マテ兄貴は「ピッチの外では良い人」という評価だが、カンナは「真の極悪人」とか言われてる。
657イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 04:09:42 ID:neW39zw1
あれだな、フィールドで見てると紳士だったり天然に見えるけど、門限破った堀内木っ端にしたり、角をぼこったりする某一塁手や三塁手みたいなもんだなw
658イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 09:42:35 ID:1jJHFkwS
銀盤の続きは楽しみだが、ブルーハイドレードはこのまま打ち切って欲しい。
659イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 14:41:01 ID:2E2KEzsP
そんなことはこの俺がゆるさねえ!
660イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 16:37:03 ID:KED9MM2l
思ったより売れずにシリーズが未完で中断ってのは割とある話みたいだが
ハイドレはどうなんだろうね。ちなみに俺は銀盤のみでこっちは買ってないw
661イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 16:42:15 ID:pQF2jyEC
一巻ではビミョーって評価や、自己中なキャラばかりという事で低評価多かったけど、
二巻はそこそこ好感触だったような、少なくとも2chでは
二巻読んだのは一巻で切らなかった人、という面もあるんだろうけど
とりあえず作者買いというのも含めて、レーベル内ではそこそこな売れ行きになりそうなんだけどな
662イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 17:30:51 ID:ukyn5Ree
フルメタほどじゃないけど、
潜水艦美少女浣腸物として好きなんだけどなぁ。
663イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 17:43:49 ID:KED9MM2l
>>662
字 が 違 う !
664イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 18:09:25 ID:IaeLJ5UJ
尼で注文しますた
665イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 20:27:25 ID:wHX0Snja
銀盤終了した後に、ハイドレ続きじゃなかったら
打ち切りと考えて差し支えないだろうな。
666イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 20:41:16 ID:SOeFrn5r
SDは売れているタイトルを探す方が難しいから他のレーベルに引き抜かれでもしない限り
打ち切られたりはしないだろ。
667イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 20:54:35 ID:gVoxjFLo
SDで長続きしてるのって現代魔法以外に何かあったけか?
668イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 21:02:25 ID:sCRZ2gAZ
ROD
669イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 21:08:52 ID:/yTQRxdE
別な意味でも長続きだな
670イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 22:06:34 ID:I8y1SDXb
現代魔法って第一部完→フェードアウトコースじゃないの?
671イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 22:40:38 ID:altKerjG
完結してたっけ?
672イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 23:18:55 ID:YEtBSdDu
現代魔法なんて5巻までしかでてないやん。
今月であのマジカルブリッツにでさえ抜かれる。
673イラストに騙された名無しさん :2006/07/13(木) 23:38:57 ID:+P/CeG1+
今更なんだが、銀盤7巻っていつも巻頭にある
「フィギュアスケートの基礎知識」のコーナー無かったよな?
674イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 00:17:36 ID:BQxUjzCn
で、新田一也はドコー
675イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 00:51:13 ID:c3mE90FL
>>674
ああ、そういえばそんな人いたね。すっかり忘れてた。
最後のエピローグか何かで、タズサとのインタビューで終わり
ってのもありえそうな展開ですね。
676イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 02:44:26 ID:LmhsyJW2
新田一也は実は海原の本名であって、つまりこれまでの本は(以下略
677イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 02:56:03 ID:p95IOjdw
最初、痛いペンネームとか言ってたとき正にそのネタだと思ってたよ
678イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 08:55:52 ID:5apG/jw1
679イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 16:04:58 ID:019VrZ7t
銀盤7巻ようやく読了

気になるのは後書きの「アニメの最終回……不幸だったのは」の下りだが
何?作者にそう言わせるほど問題あったわけ?
680イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 16:14:02 ID:gZm2o1Wy
スタッフロールに「アラン・スミシー」なんて名前がクレジットされていた
名前の意味は適当に調べて、後はアニメ2のスレを読めばわかる
681イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 18:45:38 ID:O0nDTNWe
>>679
つ【>>133
682イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 22:00:28 ID:cgYKfw1B
問題は多かったが、なんだかんだいって最後まで付き合った人もいたと思う。
683イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 23:01:13 ID:sAgne+0I
>>678
これが噂に聞くステイシーマニアか
684イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 23:57:25 ID:+w4qcIVO
海原って女だろ?
685イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 00:20:20 ID:7gGPG2w9
>>684
そう
まだ10代のものすごい萌えっ娘
タズサ並にウエイトレスコスがよく似合う
686イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 00:27:48 ID:61An/ekO
>>685
たしかイラストの鈴平さんもメガネの似合う萌えっ娘さんだったはず
銀盤はクオリティ高いね
687イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 02:10:34 ID:7YWy1a29
銀盤読む→盛り上がる→中継ぎでブルーハイドレードに手を出し、一巻読んで力尽きる→ニ巻かわね

今日の俺の流れ。
なんでブルーハイドレードってDQNしか出てこないんだ;´Д`)
688イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 03:00:29 ID:2SCRb12l
いや、ブルハイの方がまともな人間ばかりだと思うがな。
銀盤なんてヒロインからしてDQNだし、イヤミ三代に真性レズにキリスト狂信者までいるじゃん。
ステイシーの腹黒さに比べれば腹黒幼女なんて可愛いもんだろ?
689イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 05:49:41 ID:vgsP5OXf
アニメは銀盤でカレイドスコープなシーンが・・・
690イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 13:46:06 ID:M7HC9YRU
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060715&a=20060715-00000403-ism-spo
今日初めて知ったけど、女子ゴルフ選手が男子ツアーに参戦できるんだね
691イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 20:52:02 ID:tAfgZHfb
銀盤の絵師がブルハイも担当してたらどんな感じになるだろ。
黒幼女をリアと同じ顔で書いたら、あれにベタボレしている本部長の息子の気持ちがもっと分かりやすくなるかもしれんと思うんだが、どう?
692イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 21:00:38 ID:9L/wOI/3
>>680
でも海原って放映当時はアラン・スミシーの件は知らなかったと思うだが
見るのは途中でやめてるし、もしアラン・スミシーの件を知ってたらそもそも最終話を見ないはず

たぶん海原は単純にアニメの出来に失望してたんじゃないかな
693イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 21:27:53 ID:apxZMtOW
>>691
あれだと別に美形でもない男キャラの方が(ry
694イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 21:35:19 ID:lPklspJQ
>>691が己の嗜好をカミングアウトしますた。
695イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 23:08:34 ID:5Mi1lUKE
足をじたばたするガブリー・・・
想像したら悶絶しそうだ(*´Д`)
696イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 00:49:13 ID:Jz6tRhT/
ガブリーと結婚したい(*´Д`)
697イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 07:53:43 ID:jrNEqqfa
漏れもリア顔トパーズなら、どんな悪辣な事をしても許せてしまうかも。
698イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 10:30:53 ID:m7ZkCowI
>足をじたばたするガブリー・・・
これ何巻だっけ?
読み直そうとしたけど忘れちまった。

それにアニメ発売まで10日か。このスレの住人はかうの?
699イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 12:13:47 ID:N9NXELFB
OVA?と思えるくらい作画差し替えあったら買うかも。
700イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 18:40:34 ID:AO6QaOz3
>>698
えぇっ、最新刊なのに。162ページを読んで聖女様に懺悔してください。

ところで・・・あにめ?なんですかそれ。
701イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 19:00:28 ID:V5v7X3Un
最新刊か。ありがとう。リアとの百合百合に目がいってどこかわすれてたよ。

アニメというかごめんDVDだね。 アニメ見て原作読んだからドラマCDがすこしきになるんだよなぁ〜
ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/ginban/
702イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 19:13:06 ID:AO6QaOz3
連続レススマソ。

>>701
言い方悪かったですね。
自分はアニメの1話を見て銀盤を初めて知って全巻揃えたんですが
2話目でとぉ〜っても素晴らしい原画に耐えられなくなり以降放棄。
脳内で無かった事にしたということです。
703イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 00:42:31 ID:QhUR7N5I
スケートを切って捨ててコメディとして楽しめばそれ程悪い作品ではない。
海原が怒るかもしれないが。
704イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 00:48:32 ID:j07hu/w4
>>699
取りあえず、タズサのブラが色気のないスポーツブラから、普通のブラに変更されるらしい
705イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 06:47:58 ID:tGc4HOp3
あのウニメをあのクオリティでやるなら、日曜朝とか作画とか全然気にしないくらいの幼女が見る時間じゃないと
意味が無い。

深夜アニメこそ、一番厳しく評価する人たちが見てるというのに。
706イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 07:32:17 ID:tIYB6bMs
セルビデオで売るつもりがあると思える造りじゃない罠。
707イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 15:40:13 ID:NiGTOeTK
>>703
原作知らないでアニメの一話見たときは、てっきりコメディーだと思って
いました。けっこう笑わせてもらいましたから。
708イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 16:46:36 ID:cE0Lud8u
なんか、
ガブリーとの電話のところでぼろぼろ泣いてた
他のとこも熱いところ多くてよかった

けど、
この人、言い回しとか展開が持って回りすぎだよな
709イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 17:11:12 ID:V4i02PvR
>>708
もって回らない展開なら
ガブリー「タズサ…助けて」
タズサ「当たり前だ!」ドン!

で済んだのにね。
710イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 17:52:41 ID:bw0L3aYh
ガブリー復帰して欲しいな。
でも出れたとして怪我の後遺症とか残って、バンクーバーでの試合はきついか。
711イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 18:29:25 ID:6kakpoQP
>>709
その元ネタも、助けてを言わせるまでが長かった記憶が。
俺は大好きだけどね、そーゆーの。泣いたし。
712イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 18:50:52 ID:0eJyPfDs
その元ネタ出た時は
ネタ元が一番輝いてた時期だったしな
タイミング見計らってこういうのやられるとかなりくるものがある
713イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 20:17:54 ID:ifNDc7oF
何だっけ?そのネタ。思い出せなくて凄い気になる
714イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 20:23:07 ID:ifNDc7oF
あー、思い出した。ワンピのアーロンの時か
715イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 20:43:04 ID:L7ChEBfb
え、今やってるところの話じゃないのか。
まあワンピースも結構同じ話の繰り返しだから同作品でデジャウ感じるぐらいになってるが。
716イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 21:02:49 ID:pADkAcZ0
ジャンプ読んでないから解らないけど
やっぱり集英社だから気を使ってるんですかね。
717イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 21:48:43 ID:tGc4HOp3
というより、助けてを言わせるまでに遠回りさせるのはかなりお約束の部類だぞ
718イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 23:21:25 ID:jZMymgNu
協会の婆さんのモデルの人?のスキャンダルについて何も書いてなかったな
719イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 23:30:51 ID:dttwejXw
経理関係だかの?
720イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 23:41:11 ID:GqOlRYWg
>>719
そう。協会のカネが城田が役員やってた会社に流れてたってやつ。
ってか、別に海原が触れる必要も無いと思うけど。
721イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 00:02:16 ID:hOlchl7g
むしろ触れたら不味いと思うよ色々と>協会のスキャンダル
722イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 04:33:21 ID:NVNqNIcX
最新刊のあとがき読んで、
そんなにアニメひどかったかなぁ?と思って見返してみた

やっぱひどいわw
723イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 14:48:56 ID:nu5DPQW0
アニメはもう終わったことですし・・・
724イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 16:05:47 ID:7d7/M6zt
原作を既読か未読かで評価分かれるよな
725イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:02:39 ID:kTCKXUiF
アニメしか見てない奴がわざわざラノベ板まで来て作品を語り合いたくなるとは到底思えない。
726イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:23:22 ID:EQsGg5mE
アニメしか見えない人は、アニメ2板の銀盤スレにいるだろ。
まあ、あっちでもクソウニメの称号を得ているが…。
727イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 23:32:14 ID:r9sfF3tS
過去スレに出てた「EL星く〜りっじ」っていうのが応募時のPNでいいのかな。
フィギュア絡みの名前だとすると後ろはイリヤ・クーリック+トッド・エルドリッジ?
前のEL星ってなんだろう。
728イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 20:11:35 ID:GGp0CyW5
エロ漫画家みたいなPNだな……
729イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 20:42:25 ID:A32iH8W1
賞を取って内容を審査員に批評されるのは当然のこととして
題名はあるかもしれないけどPNに苦言を言われた人は
そういないだろうね。
730イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 21:16:56 ID:0Vp5B07s
日日日とかは言われてたな。
「新人賞五重受賞の日日日」という話題が先行したので変えなかったみたいだが。
731イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:06:19 ID:xyyQocn5
この小説って人気あるけどアニメ化しないのかな?
732イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:15:34 ID:LxQ/WxQT
四年後くらいにアニメ化するとタイミングいいよな
733イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:31:55 ID:2Q5DpLUF
むしろ4年後公開に向けて今から作画開始とか。
734イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:34:46 ID:Vnrvx1m8
>>733
バンク無しのフルアニメですかw
735イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:37:13 ID:slyuY8ES
>>732
四年もグツグツ煮込むのか
ttp://up2d.unsymmetry.org/files/1153319797284.jpg
736イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 23:54:32 ID:D1B7iHIj
7巻あとがきでは、売れない小説家だと自己申告してるけどね。
737イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 00:24:03 ID:Wtxm9YOf
まだ代表作一作では、売れた部類にはいらんからな…。

小説は一冊ごとのロイヤリティが大して高くないから、何作も発表して、新作も過去作品も
同時進行で売れつづけて、初めて売れた作家になる。
738イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 00:32:20 ID:lhV5VsSP
特にラノベの場合、イラストレーターの取り分も多いだろうしね。
739イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 00:57:12 ID:Vt9xYhHO
オリンピック便乗でアニメ化してアレで許されるんだから、作品としての
売れ行き、人気も推して測れるだろ。同じSDでも同時期にアニメ化していた
はっぴぃセブンと雲泥の差。
740イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 00:57:25 ID:iaUkv6Eb
イラストレーターの取り分なんて微々たるもんだろ
741イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 01:06:12 ID:Z67ak2Cp
アニメ化されて、やっと多少まともな金が入るんじゃないの?
イラストレーターって。
キャラクター原案とかいう名目で、だけど
742イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 02:04:44 ID:mOK49C+R
イラストは買いきりの原稿料、小説は印税だから大分違う。
743イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 05:00:25 ID:tDbAGcte
>>737
銀盤は十分ヒット作だと思うけど、それでも「売れない」部類に入っちゃうのかな。
確かにそんなに儲けてはいないんだろうけど・・・。

銀盤の累計部数ってどのくらいなのかな。
いぬかみっが70万くらいだと聞いたけど、同じくらい?
一巻につき10万いかないとそのくらいにならないけど・・・
744イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 05:22:51 ID:Wtxm9YOf
>>743
違う違う。所詮1作品ではそれだけってこと。

例えば1シリーズで総発行部数50万部の本を出した作家が居たとする。
これだと中の上くらいで特筆して売れていないようにみえるけれど、彼は作品を
同時に3シリーズだしてどれでも同じくらい売り上げている。

で、銀盤が現7巻で70万部売れてると過程する。
1シリーズ単位での売上はこちらの方が上だけど、

銀盤の場合は1シリーズx70万=70万xロイヤリティ
上記の作家の場合は3シリーズx50万=150万xロイヤリティ

と売上が倍以上異なる。
ちなみにノベルの場合、大体定価の10%〜15%くらいが作者の取り分で、デビューしたての新人の場合
とか「再販してから印税発生」なんて足元見られるのもざら。

500円の本なら、一冊50円〜100円x発行部数。
これを総発行部数と売れ行きに掛かった年数で割ると、そこまで多くない。
単体のヒットと、作者の収入からみて「売れる(好き勝手に暮らしても問題無く生活が維持できる)」という
のは微妙に違うって意味だな。

だから、銀盤が次で完結しても、頑張ってつぎつぎとキラータイトル出して欲しい…。
745イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 05:26:22 ID:tDbAGcte
>>744
なるほど。詳しい説明ありがとう。
そっかあ、確かにブルーハイドレードはヒットしてるとは言い難いものな・・・。
746イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 08:12:41 ID:RqANOH39
それに常識を持っていれば
「俺は売れっ子作家だぜ」とか例え事実だとしても
痛いことは言わないと思う。ある程度は謙虚になるんじゃないかな。
だからといって海原が常識を持ってるとか痛い性格じゃないとか言いませんが
747イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 09:14:51 ID:rQB0L1gY
>>746
何言ってんの?
748イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 09:25:07 ID:dKOt1pbr
「五万部売れれば他人事」といってた某作家が
痛い買いたくないかでいうと……という感じ?
749イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 15:46:23 ID:sNuWcAJ5
>>746
売れた作家は銀座のクラブや文壇バーで「オレは売れっ子だぜ〜」とか言ってる偏ったイメージがあるなw
750イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 16:39:14 ID:lI90wcBx
>>744
「ライトノベル」に限れば作者に入るお金が定価の10%にとどくのは稀、らしい。
751イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 21:19:12 ID:Lz7/y+uu
>>750
らしいですね。7,8が主流でしたっけ?場合によってはもっと下の人も。

銀盤はまかりなりにもアニメ化にもなったんだし売れてるとは思うけど。
752イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 23:31:59 ID:NejGdj2i
ジャンプ打ち切りマンガの武装練金がアニメ化されるぐらいなんだし、
今どきアニメ化は売れてる根拠にならないだろ。
753イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 23:58:37 ID:x40ayaFQ
武装錬金は、ジャンプシステムと作品のメインファン層が完全不一致だったいい例だな…。
逆にコミック買う派が多かったからこそ、アニメ化で売上さらに伸ばせると踏んだのかもしれない。

銀盤は……アニメは無かったことにしたほうがよさそうだw
754イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 00:24:23 ID:aG7tZtky
漫画とラノベは色々な面で大きく違う。例えがよくないと思うよ。
いくらアニメ化が多くなっているとはいえ
ラノベの場合はそれなりに売れていなければ実現はしないのでは。
まあ出来上がりはともかくとして。
755イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 01:10:33 ID:DsBfTiAR
>>744
それってシリーズ数云々の話ではなく、単純に執筆スピードの問題だろ

一人の作家が年に執筆できる巻数なんて、個人差はあれど限りがある
それを3シリーズ書こうが1シリーズに絞ろうが、刊行できる巻数には変わりはない
無論、出版社の兼ね合いとか、細かいことはあるだろうけど


ましてや海原の場合は、銀盤とブルーハイドレードでは一巻辺りの売り上げが違うだろうから、銀盤一本に絞って執筆した方が収益は高いだろ


あんたの理屈では、「フルメタ」の賀東は売れっ子作家に入らないことになる
賀東は実質、フルメタしか書いてないから
756イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 01:27:13 ID:wXcm91yQ
>755
完結するまで手を広げないとか言ってた人は例に出さなくて良いから

…それはそれとして、ブルハイはこのまま次が出なかったりしたら、
多人数視点の実験台でしかなくな(ry
757イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 01:39:50 ID:E5oJhDb4
銀盤終わったらバスケネタで来そうな予感。
でももし本当に来たら編集者・担当が無能だったと判断するけど。
758イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 06:49:45 ID:kILOtygT
>>744
あと、ある程度書いてる中堅作家の場合は、販促キャンペーンの主役張れるレベルのヒット作が出れば完結している過去作品の再版がかかる。
これが結構大きい。

売る物の無い新人だとそれが無い

ただ、作品の傾向があまりに違うとその効果も出にくい。
例えば海原の場合は、銀盤は買っても、ハイドレは買ってないって香具師は多いだろう。

印税率はそれから3%くらい下げるとちょうどいい感じかな。10%が標準的でそれ以外っていう事はあまりない。
版権ノベライズの場合はそこからさらに2〜5%マイナスで最低5%ってあたりかな。
初版八千部刷りだけど8%で一万部刷ったとして印税は支払われて、その代わり追加の印税が発生するのは一万部超えてから(その後は
10%で計算)とか、ややこしいところもある。

あと、特定のジャンル小説だと一本数十万とかで買い切りってとこもある(主にアダルト系)
759イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 15:15:19 ID:XgcESZOg
>>757
でも銀盤が一定の評価を得てる以上、話題作りや読者層の面から考えて
次もスポーツものってのは十分ありえる事だと思う。

さすがにバスケってのは、まぁ、どうかと思うけど。
760イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 16:00:08 ID:z74xNwjK
スポーツ物は個人競技の方が小説にしやすいよね。
761イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 16:29:47 ID:RIJyQsVu
>>757
バスケってのはどっから出たの?
作者が何か言及したことがあったとか?
762イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 16:48:01 ID:zLGdSStN
作者がバスケ好きっぽいからってだけじゃね?
763イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 17:07:48 ID:m/Qj5nnS
つ あとがき
764イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 19:50:17 ID:BUCb7FLF
バスケ・・・描写難しいんじゃないかな。
でもフィギュアを小説化できたんだから、やれないこともない・・・か?
765イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 21:37:45 ID:9RGnYtJ5
次はアイスダンス
766イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 22:14:07 ID:ILP2F0QS
アイスホッケーとか。
767イラストに騙された名無しさん:2006/07/21(金) 23:30:52 ID:PQDCVwS7
木工ボンドとか
768イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 02:05:22 ID:mz6hJsl8
モグラの生態に迫った「もぐらの7日間戦争」
769イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 03:10:34 ID:ro4nmZVV
>>764
いや難しいだろう。
個人競技かそれに近いもの(野球なんかは個人競技的な側面があるし)じゃないと。

サッカーみたいな団体競技ネタとかで
小説化に成功したものって、なんかあるのかな?
770イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 03:54:54 ID:mz6hJsl8
戦争ものはある意味団体競技でね?
771イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 04:43:22 ID:45sRF+AR
ヤマモトヨーコは団体戦だったような記憶がある。
772イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 05:15:35 ID:z63wpvMl
途中で作者行方不明の作品は、例えアニメ化されても成功にいれていいのだろうか。
773イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 05:32:12 ID:uQRQP6VE
>>769
日本のサッカーの小説なら3つほど知ってる
「悪魔のパス 天使のゴール」
・主題がドーピングで選手視点じゃないからチョット違うか
「俺が近所の公園でリフティングをしていたら」
・2chで外すわけにはいかないかと
「龍時」
・求めているものには一番近いとオモ

ちなみに、わたしゃ前々から女子アイスホッケーだとオモ(ry
774イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 13:02:15 ID:lOUW4UjR
急がず堅実に作品出していければいいんじゃないのかな
電撃の渡瀬草一郎とか古橋みたいに
また、片山みたいに1つの世界観で複数の作品を出すのもおもしろい
775イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 13:14:29 ID:8vmAWRVv
渡瀬と古橋だと作品制作速度に歴然とした差があるきがするのだが
776イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 13:40:02 ID:nNpnr3KL
ファンタジーには行かないでほしいな。
できれば現実世界での話を書いてほしい。それかブルハみたいなミリタリーものか。
777イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 20:09:25 ID:7BV7j/i5
ファンタジーはいっぱいあるからね。
せっかくフィギュアっていう珍しいジャンルでデビューしたんだから
今後もそういうジャンルの少ない所で頑張ってほしいかな。

でも、まずは銀盤の最終巻を上手く終わらせてほしいけど。
778イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 22:07:40 ID:mUrS4qL+
だからブルハイの続きだぜと
779イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:39:16 ID:LLQ2Nus+
ブルーハイドレードイラネ
780イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 00:47:36 ID:XLLqFxuq
ブルーハイドレードイル!
781イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 03:14:09 ID:xvS9HhVj
フィギアの小説か‥プロモデラータヅサ?
782イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 03:35:36 ID:LLQ2Nus+
銀盤の世界で頂点を極めたタズサは、フィギュアの世界に別れを告げて第二の人生を歩みだす。
興奮と熱気。
世界中から集う視線。

未知のフィールドで、いまタズサの新しい戦いが切って落とされる――。

海原先生の次回作「有明カレイドスコープ」にご期待ください。



783イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 07:42:06 ID:uB/vQfXQ
なるほどつまり無表情のままで「えくせれんとだまいふれんど」とか言ってくるリアが居たり
なんとか更正させようとして自分もハマッちまうガブリーが居たり
売れ売れなのに過信して自爆するドムが居たりするわけだな
784イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 08:05:00 ID:LLQ2Nus+
>>783
想像したら超やってみたくなった
785イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 14:02:53 ID:ti2/hCqH
>>783
>売れ売れなのに過信して自爆するドムが居たりするわけだな

そうなると、タズサは関西弁で眼鏡の貧乳キャラになってしまいそうな・・・
786イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 14:48:37 ID:JIxZwOOl
>>785
ステイシー様を忘れるな!
787イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 19:19:58 ID:5gWqkeNW
>>768
現実世界では今こうしている時も西から攻めるコウベモグラ(外来種)と
西から追いやられて東に退いたアズマモグラ(国産種)の戦争が続いているそうだ。

絶対防衛ラインである箱根を破られると体の小さいアズマモグラに明日は無い!
なるほど、いいネタになりそうじゃないか。

788イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 19:50:53 ID:Od3AGmEU
ふぅ。
この週末で7巻読み終えて、スレを辿れたよ。
ガブリーに惚れ直した。
で……何ですか、アノ百合エロ展開は。
789イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 20:47:05 ID:J6OE9fLl
だって主人公の恋人になれそうな男キャラいないんだもん。
ほんと罪なやつだぜ、カナダのティーンエイジャー。
790イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 20:59:32 ID:zJHRi+sQ
まああそこがギリギリのラインではあると思う。
作劇上に意味有るしね、タズサにとってリアがどれだけ重要な存在なのかを示すという。
…それでもやりすぎだがw
百合ヲタの俺でもこれ以上はジャンル変わってくるぞとハラハラしてたw
791イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 21:19:57 ID:A3N0r/KA
>>789
一応、各巻にタズサに絡む若い男キャラは必ず出てくるのにな
4巻と6巻はタズサほとんど出てこないから別としても
1巻:ピート
2巻:コーチ?ピート
3巻:オスカー
4巻:シュウゴ
5巻:キャンディの兄
6巻:ゴリラ
7巻:ショタ
792イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 21:33:44 ID:IX/UBSr6
>>791
>6巻:ゴリラ

いや、ちょっと待ちたまえよ、キミ。
793イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 21:51:07 ID:T+hxkyGv
>>33
>>791
西川君カワイソス(´・ω・`)
794イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 22:05:52 ID:upF4DAuI
タズサはいまだにピートのことを引きずっているからね。
795イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 22:51:20 ID:mh6e3r09
『涼宮(すずみや)ハルヒの憂鬱』(角川スニーカー文庫)が売れに売れている。シリーズ8冊で累計280万部、
アニメ放映された4月以降だけで150万部増と、活字離れと言われる若者層に爆発的人気だ。

デビュー3年でライトノベル界の寵児(ちょうじ)となった谷川流(ながる)さん(35)に聞いた。
「僕の力というより、イラストのいとうのいぢさんと、原作を超えてくれたアニメスタッフのおかげでしょう。」作品の語り手「キョン」のような、非常にクールな自己分析だった。

ttp://www.yomiuri.co.jp/book/news/20060712bk04.htm

海原零カワイソス(´・ω・`)
796イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 23:14:57 ID:zz8esquV
電撃文庫のシリーズについては欠片も言及されてないのな。
この人の著作で良かったのはハルヒの最初の1冊だけだからムリないか。
797イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 23:18:04 ID:RJR1QJYe
銀盤だってある意味原作を超えてくれたじゃないかw
798イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 23:21:56 ID:NbqwDaj+
空気を読まず壁紙投下

ttp://ranobe.com/up/src/up124885.jpg
799イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 23:29:32 ID:JIxZwOOl
>>797
そんな超え方はしないでいいw
800イラストに騙された名無しさん:2006/07/23(日) 23:55:58 ID:K/eDv0Oe
8巻ではロシア美少年サーシャが確変
実はピートの生き返りだったとショタに優しい展開になります
801イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 11:25:50 ID:uZ+jr9wt
>797
まぁ、予想だにしない凄い超え方だったよなw
802イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 19:32:19 ID:1gowq7m/
>>798
保存保存。
803イラストに騙された名無しさん:2006/07/24(月) 20:39:17 ID:6wrZw29Q
>>798
金メダルをあげよう
804イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 08:34:15 ID:naBuSf8Y
まて、美少年4歳ってことか?
805イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 18:53:30 ID:us+BoJJA
ラストはタズサが死んでピートの生まれ変わりに憑く
806イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 20:05:11 ID:b2bMV12+
それって
おじゃまゆーれいくん…
807イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 20:29:43 ID:gRTNutGY
随分と懐かしいな、おいw
808イラストに騙された名無しさん:2006/07/25(火) 22:39:00 ID:+snd7RcO
809イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 00:17:44 ID:ufqFug+J
ガチャピンは人類の夢だな
810イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 00:20:38 ID:wlf8T8cx
奴は化け物か
811イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 01:37:43 ID:lhBP6Ap4
霊獣ガチャピンか
812イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 07:37:41 ID:sne44Osr
>>810
バケモノだろw
813イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 10:31:33 ID:T5BIjLzS
Blogかなんかで、海原さんがガチャピンのプログラムを描写してみてくれないだろうかw
814イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 12:39:07 ID:Icc6PDQz
>>810
すげー
ちゃんとジャンプもしてるw
しかも綺麗に着氷してるしw
815イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 14:28:48 ID:mJotwUNI
>>808
こんな被り物着てフィギュアやるのってそうとう難しいのか
816イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 14:31:31 ID:E7Q4oBCU
アニメ版タズサの、最初の謎の和服コスでも
袖の部分が広がるからジャンプとスピンの難易度跳ね上がるはず。

アニメスタッフは地獄だぜぇーふぇーふぇふぇふぇえ
817イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 19:10:37 ID:K/ijmvyR
  ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|       あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはサンクトペテルブルグでアスリートの休暇を見ていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか百合の花園に迷い込んでいた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ      頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    スポコンもののフレーバーだとか隣のコバルトが混線したとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと淫靡なものの片鱗を味わったぜ…
818イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 20:02:09 ID:eouTpGB5
カラー口絵のリアとか裏表紙のあらすじで仄めかされた展開だが。
なんでもいいからポルナレフAA張りたいだけの厨か。
819イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 21:21:13 ID:dLJEbYpd
>>818
まぁ、そうカリカリせんでも。
820イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 21:36:46 ID:ShaW5/rT
おれは読み終えるまでカラー口絵とか裏の紹介文とか見ないほうだね
最近はまんが王でカバーかけた通販だから表紙も見ないなw
本文を楽しんだ後のお楽しみにとっておくという感じ
ネタバレもあるしね
821イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 18:20:13 ID:JgjZyG1J
DVDのCMをテレビで流してるのを見たけど。
売る気はあったんだな。
822イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 18:22:10 ID:bA173Dpe
作る気が無かっただけで、売る気は最初からあったんだろう。
823イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 22:12:29 ID:ENsQL1C2
だって制作費回収できないもんね
824イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 07:08:14 ID:dgPXRDnm
正直売れて欲しくない。
これで売れたら手抜きで最後には監督が投げるような作品でも売れるということになってしまう。
825イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 07:30:10 ID:gi21mIg8
売れていないから安心しろ
2000行くかもあやしい
826イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 09:55:48 ID:gfsefkwr
手抜きっつか、手を抜かざるを得ないんだろうな、とは思う。
悪しき前例をつくってほしくないのには同意だが、
銀盤が売れなくても、たぶん「うおっまぶしっ」は売れると思う。
827イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 12:15:59 ID:KZzzKPqj
それでもこれなんかは、まだ頑張ってる方だと思うけどなぁ。
まぁ悪あがきみたいなところはあるけれど。
ほんっっっとに頑張ってすらいない作品もあったりするからなw
828イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 12:17:08 ID:KZzzKPqj
って本スレじゃないか、ここ。
てっきりアニメ2板と勘違いした、すまんw
829イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 14:17:29 ID:DlyDxs1T
リアが男子に行くのってタズサに金メダルをあげたいからだったりして
830イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 15:22:54 ID:ys2+n+07
>>824
これで売れたら手抜きで最後に監督が投げるような作品こそが売れるということになってしまったりして。
わざと投げる監督続出。
「2006年は、往年の名監督アラン・スミシーの名作が大豊作の当たり年として記憶され、永く語り継がれた。」
 民明書房刊『通史 アニメーション映画文化の歴史』2035年刊より
831イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 15:23:24 ID:+RpywHDY
え? タズサとペア組むためでしょ。
832イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 20:22:45 ID:3Rree40v
>>831
SOREDA!!!!!!!!!!!
833イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 20:36:28 ID:Vteobes4
>>827
MUSASHIとかか?
834イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 23:04:22 ID:+RpywHDY
>タズサとペア
まあ万に一つの可能性として本当にそうだったとしても(w、
そこまで話が辿り着く前に完結しちまいそうな雰囲気が。

最終巻をwktkして待ってます海原タン
835イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 23:16:59 ID:xTAPc2oL
誰か>>798を再うpしてくれる善意の人は居ないだろうか

ととりあえずクレクレ済ませたところで>>831の説を断固支持する意思を表明しておこうか。
つうか実際には居なかったのかね、女性ペアとか。仮に居たとしてもネタ系だろうけど
836イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 23:51:08 ID:mXa9yoWF
スロージャンプとかが難しそうな気がするが
組み合わせ次第ではクリアできるか?
837イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 03:32:15 ID:xwhhRMFX
リアは軽そうだから上になるほうだね。‥あ、タズサが気にするかも
838イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 06:40:20 ID:0hulGBj3
>>835
背景違うばーじょんだが
ttp://ranobe.com/up/src/up126764.jpg

あと余計なモン付いてるが
ttp://ranobe.com/up/src/up126763.jpg
839イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 07:04:05 ID:pB48DE+Z
オスカー、まじで嫌われてるな。
まあ、俺も3巻はあまり好きじゃないが。
840838:2006/07/31(月) 07:09:10 ID:0hulGBj3
いや、俺は別に嫌いじゃなくてそういう意味で言ったわけでは無いので悪しからず。
841イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 07:09:15 ID:Oe5vtD1m
3巻はリアとのシーンは良いよ
あれが一番良い
842イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 07:17:36 ID:Sw1AMmNm
>>831
女帝とプリンセスのペアか・・・
見てみたいな。
843イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 12:23:22 ID:UgWMicZW
だから、タズサとペアを組むためにピートが生まれかわった姿がリア。
844イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 14:57:19 ID:xwhhRMFX
なんでそうなるの?
845イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 15:05:35 ID:WTL7TS0O
だから、おじゃまゆ〜れいくん
846イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 16:15:23 ID:gex3zU7r
>>842
むかーし、アフタヌーンで連載されてた女子プロレスものに
プリンセスとかクイーンとかエンプレスとかのリングネームを
持ったキャラが出てたのを思い出す。
ちなみにそれぞれの強さのランクは3、2、1になる。
847イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 19:21:02 ID:tPvuXBrG
ところで銀盤本編って次の8巻で終わるのかな?
あと2巻はかかる感じだけど・・・

なんとなく8、9巻同時発売って気もする。
848835:2006/07/31(月) 19:30:34 ID:0fXDBn4P
>>838感謝。

ちなみにオスカーは嫌いではなかったぞ、終わる前まで。
最後ヘタレなければタズサの相手役でも不満無かったのに…
849イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 20:18:40 ID:ZhXzQ5sP
ペアよりダンスの方がいいなー
二人ともステップうまいんだし。
ペアよりくっつくし。
絡まるし。
850イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 00:11:04 ID:qMcOYCP9
バンクーバーではオスカー・シンディペアtってのも見てみたいな
851イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 14:52:59 ID:NtsHO3je
852イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 20:38:01 ID:1MASrtXZ
>>851
別人じゃないかまるでッ!
853イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 20:59:15 ID:0O8upX7f
通常版売る気有るのか…?
854イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 21:17:14 ID:VSjEqv0N
>>851
これはもう別作品としか(rywww
855イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 21:23:48 ID:XHM7XVdA
でも限定版のパッケージはある意味詐欺だなぁ。
表紙イラストだけ上手い別人に描かせてビニール包装して売ってる同人誌と同じ。
856イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 21:25:27 ID:nxdPjiR0
普通DVD表面の書き下ろしの絵くらい綺麗に描くもんだけどな・・・
857イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 22:43:45 ID:Ndlm72I5
というか、これがアニメのキャラデザの絵なんだよな?
キャラデザ選択からして間違ってたんじゃ?
858イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 23:35:35 ID:Hx/fkY6L
選択肢があったのか?
859イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 16:27:30 ID:ja+jNpex
絵師は発言の怖さを知っているだろうからアニメ化の出来について
公式には何も言わないけど、むしろ好意的発言しているけど(他作品含む)
内心は複雑だったろうね。

っとスレ違いになってきていますか。
860イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 16:48:49 ID:Clnf1mt5
鈴平氏の場合、一つについて言及したら、シャッフルやSoulLinkについてもいいたいことあるだろうしな。
まとめて相手にしないってスタンスなんだと思われ
861イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 17:00:04 ID:umeMlIBc
作画で言うなら、

シャッフル:神(アニメ自体も神の出来)
SoulLink:平民(アニメ自体は1話で切った)
銀盤   :奴隷(アニメは黒歴史、鈴平に見せるな)
862イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 17:01:17 ID:K8jguAar
GUN道よりマシじゃないか
863イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 17:10:31 ID:u3wUvLy1
むしろあれぐらいひどかったほうが、まだ話題性があって良かったと思えるよ。
あえていおう、GUN道のほうがマシ。
864イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 19:13:01 ID:7rCjMT+e
話題性w
笑い物になってるだけじゃねぇか。
865イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 19:18:04 ID:Clnf1mt5
各スレで使われるくらい、迷台詞も生み出したしな。

うおっまぶしっ
866イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 20:10:55 ID:2a1bN6eK
鈴平はイラストレーターとしてアニメ企画の初期段階から呼ばれていたようだし、
出来がどうなるかはある程度予想できてたんじゃないのか。
867イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 22:23:13 ID:uaDtrYJM
スポーツの世界なんて所詮お金デスヨお金。
札ビラ持ってるヤツが勝つんだよwwwwww



日本に絶望しそうですorz
せめて創作の中では美しいスポーツを見せておくれ…
868イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 23:55:40 ID:q5kAtITH
ソルトレイクの件が可愛く見えてきたぜw
869イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 00:55:37 ID:e6cZgr7V
三冠獲るのはこのオレじゃ、文句ある?
870イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 01:08:52 ID:Rb2F3UJi
銀盤世界はジャッジが公平でいいね……
ある意味幽霊以上にフィクションだな
871イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 07:34:37 ID:AbYFLFIX
でも一回だけ米の国のジャッジが・・・
872イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 08:05:37 ID:GPqT1Jmd
よく分かっていないマスコミが頑張ると悲惨な結末を迎えるという事は理解できた
873イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 15:59:23 ID:VWJw5+6u
>>872
終わり?始まりに過ぎんよ。
後世の人は昨日があの競技にとって終わりの始まりだったと言うことだろう。
874イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 21:57:29 ID:VL+956An
お前ら、ウザイ。
875イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 23:50:24 ID:JD/0BoMY
>>874
お前が、ウザい。
876イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 00:06:12 ID:FCRxKfXl
俺ら全員うざい
877イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 00:09:37 ID:UDL7Dr1b
その程度タズサに言われたと思えばハァハァできるぜw
878イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 00:32:18 ID:oHzlphup
俺は泣きそうになるからガブリーのところにいくよ。
879イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 00:45:45 ID:GgdjZSFk
ガブリーが噛み付いた。ガブリ。
880イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 02:56:09 ID:X0RVYgqK
879が見えない
881イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 06:12:14 ID:ARMstJy5
ガブリー・ガウリエフ
882イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 06:35:04 ID:ILdu6+Mh
ブルハイ3巻マダー?
883イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 07:23:12 ID:SGiTrt58
ブルハイいらね
884イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 07:36:24 ID:4WJiSDqS
だが海水浴にブルーハワイは必須。
885イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 09:48:21 ID:EfObp2TL
だがちょっと待って欲しい
ペプシブルーで十分ではないか
886イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 10:54:03 ID:G/PwFsOE
タズサならブラッドメリー
887イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 12:45:11 ID:aEh3DyTl
イチゴだろ?
888イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 00:32:42 ID:0BCL/mxy
練乳練乳
889イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 07:38:48 ID:0qASHN9+
トマトジュースに違いない
890イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 11:24:06 ID:bWs7jZtM
どうでもいい
891イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 20:51:51 ID:HT7nqkV6
そういえば男子シングルはどうなってるんだろう。
まったく書かれてないから現在の状況とか解らない。
名前もまったくといっていいほど出ていないし、ちと可哀想。
・・・まあニーズを考えると必要ないからいいんだろうけど。
892イラストに騙された名無しさん:2006/08/07(月) 22:55:27 ID:hJ1At33j
ふぁっきん新刊はまだでぃすかー
893イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 09:54:21 ID:0x/ksglJ
そうかっ!
次回作は男子シングルだ。そして途中でリアの参戦が・・・
894イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 10:13:02 ID:WpSG00Qc
何故かレーベルがコバルト文庫に
895イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 10:30:27 ID:We1ObfEN
うほっなシーンが盛りだくさん
896イラストに騙された名無しさん:2006/08/08(火) 12:50:55 ID:XIuPmejR
その昔JUNEで連載してたクリスタルレボリューション思い出した
897イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 18:53:21 ID:BvGdVUJt
リアの男子行きってタズサと個人的なスケートを楽しむためだったりして。

二人が同じフィールドにいる限り一緒にスケートはできないって話もあったし。
898イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 22:41:39 ID:rMgDP0Yc
>>897
俺的には、リアがタズサとペアを組みたいからだと思う←(俺の希望)

それにしても、リアの可愛さは異常
899イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 23:26:21 ID:bbcrAwId
スケートを楽しむためとかペアを組むためとか、何れにせよリアはタズサを
競技者としてライバル視していないと言うことだから、タズサにしてみれば
不本意な話であることに変わりない。
900イラストに騙された名無しさん:2006/08/11(金) 21:35:46 ID:0F9P6sit
タズサからすれば不本意だろうね。ライバルになりたいだろうし。

でもリアがタズサに見せてる興味ってスケートの実力があるから
って訳じゃないような気がするのよね。
901イラストに騙された名無しさん:2006/08/11(金) 22:01:41 ID:2yGeIQjx
少なくともタズサがリアに対して持っている感情はあくまでもフィギュアの実力が
基になったものだけどね。リアに対する接し方もそれ以外にない。
902イラストに騙された名無しさん:2006/08/11(金) 23:51:46 ID:4f5ojijd
フィギュアの実力というより自分の後でベストを尽くせる精神力じゃね
903イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 00:05:08 ID:SK/cLl0a
リアをアスリートとして尊敬してるのなら、今回の唐突百合エロはなんかおかしい気もする。
904イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 00:28:26 ID:+V8Ih+o5
あれはサービスシーンじゃないのか?
つか、タズサって物凄い流されやすいのか?実は
905イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 01:07:34 ID:Wcq1CvLn
そこにつけこむのが黒いリアかと思うが
906イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 05:13:45 ID:cB7bCjhc
夏のイベントでDVD販促に例の水着絵を使ったテレカを使うようだね。

絵師の方はアニメ化で多少なりともイラストの仕事が入ったんだし、
アニメ自体の出来についてどうこう言うほどピュアな人でもないか(w
907イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 09:22:15 ID:zUo3xPpD
タズサは、「潜在的なバイっ気があるが、まだそれに目覚めてはいないノンケ」か。
908イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 11:45:34 ID:KnKBqko8
敬愛するお姉さまに突然迫られて大人への扉をOPENでGoみたいなもんでは。
909イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 12:32:09 ID:Wcq1CvLn
「なんでプリンセスがクイーンより年増なの?」ヨーコ談@4巻

タズサはリアより年上なので念のためw
910イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 12:46:54 ID:CquiJVWf
リアは5歳ぐらいサバ読んでる。
911イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 13:00:55 ID:BNhjHm4v
昔は7月生まれなのに1月と偽っているのではと予想していたが…
この成長しなさ具合を考えると逆でも驚けないなw
912イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 11:34:10 ID:OMF7D5bt
年下に責められるのもヨシ!、年上に甘えられるのもヨシ!なタズサ。同い年は友達?
913イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 20:04:08 ID:81lHp+DW
タザサは責めキャラだと思うが、違うか?
914イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 20:57:43 ID:ETJvsJJc
最初は責めだけどいつもいつも逆転されるキャラ
915イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 23:26:06 ID:LDC9rh8q
今さらだが7巻のメガネリアの挿絵には長門臭がした
まあリア>>>長門だが鈴平の絵は大好きな漏れwww
916イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 21:42:18 ID:7OwgcEgr
>>903-905
中の人に影響されている?
917イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 00:34:31 ID:yDErmV39
夏コミアニプレックスブースは企業パンフに1ページ使って広告出したにもかかわらず
別の話題にさらわれてたな

にしてもカタロムで検索
銀盤カレイドスコープ 0件
銀盤 0件

そこまでかよ・・・・
918イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 00:55:22 ID:w0Ab2vDv
だれですか?銀盤カレイドスコープの横に銀盤のプリンセスとかゆうの並べた人!
919イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 02:28:27 ID:vxCql+2w
のを入れるなのを
920イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 06:50:05 ID:YxSNfWAZ
わかつき乙
921イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 19:37:48 ID:iTZH1oC0
>>773
>「俺が近所の公園でリフティングをしていたら」
769じゃないですが盆休みに読みますた
とても面白かったですありがとう
922イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 21:19:30 ID:q0UOMGRj
>>918
銀のカレイドスコープだったら俺が犯人なんだが。
923イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 22:09:20 ID:tcsRCCx5
>922
 わはは!!
924イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 22:32:01 ID:zN9TINQr
ロマンティックだな
925イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 23:12:20 ID:53Ql4PsB
ロマンティックあげるよ
誰かロマンティック止めてロマンティック
926イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 00:38:06 ID:MsXm8huh
ハーレクインで「銀盤のプリンセス」という小説があった。
古本屋でぱらぱらと立ち読みしたけど、あんまりスケートしてなさそうだった。
「銀盤プリンセス」は未読だが、過去ログの評判を見ると、
スケートしてない理由は、どちらも似てるような気がする。
927イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 01:08:53 ID:TKGGM4aS
白泉社で「銀のロマンティック・・・わはは」という漫画がある。
文庫本を持ってるが、かなりスケートしてる。
928イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 04:27:37 ID:zJWpAyGD
白泉社の花丸ノベルズがまだBL専門になる前に出た
「氷のパ・ド・ドゥー 」(斉藤朱実)という小説がある。
確かライバルの陰謀で顔を全くの別人に作り変えられて自分が既にこの世にいない事にされてしまった女性アイススケート選手がスケートで再起して復讐する話。
929イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 13:16:29 ID:3JZGZFNo
みなさんいろいろしっているんですねすごいなあぼくにはとてもできない。
930イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 14:10:08 ID:zJWpAyGD
DVD発売日の鈴平日記が上手くコメントした件
http://j-type.on.arena.ne.jp/
>作画監督の牧内さんを初め、アニメーターの皆さんが
>頑張って作画リファインして下さってますので、
>是非是非生れ変ったアニメ銀盤を見てやってください〜(*´ー`)
931イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 14:13:50 ID:8SFJ/Fc9
で?
としか言えんw
932イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 14:55:30 ID:OqvtGiaS
と言うか

全部

造り直して欲しい。
933イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 16:28:51 ID:D0/ZM/P0
アニメ版はどうでもいい。
早く新刊をキボンヌ。
934イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 18:49:24 ID:lQdaTDLO
俺的にアニメ版は 『銀盤涸れ井戸スコップ』 になってるから問題ない
935イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 22:03:16 ID:eJnBrat3
>>934
ゴーストタウンで井戸掘ってるコーザの親父を思い出した
936イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 22:34:13 ID:BXpkx0gh
アニメ銀盤が生まれ変わったのであって小説の銀盤カレイドスコープのアニメが出来たわけではないからな
937イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 08:29:21 ID:IwdjwXGB
>934
うちでは内視鏡で涸れ井戸を探索してるよ。ときどきお宝やそうでないものが、みつかるらしい。
時にはう○こで視界がさえぎられる。
前処置がわるかったのかな。
やはり十分な下剤は大切だ。
938イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 20:09:20 ID:TYqWlIy8
>>937
脱糞少女は帰れ
939イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 21:01:54 ID:M7qG247w
「イッペンモラシテミル?」
940イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 08:59:41 ID:1S0FP3zU
古本屋でブルハイ買ってみました。
うーん、確かにこれは読む人選びますね。売れないわけだ。
941イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 09:06:10 ID:Yd5Gs5Ux
せっかくだから、二巻もつづけて…
942イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 11:33:00 ID:KDpNDN+i
ブルハイいらね
943イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 18:59:34 ID:a/axCBXI
美少女潜水艦長物は稀少なんだよ〜
みんな買ってくれないと続きが読めないんだよ〜
944イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 19:45:11 ID:fWzy9V9X
そんな軟弱者はフルメタでも読んでろー

いや、ブルハイの続きも待ってるがな
945イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 20:31:13 ID:Jc3RnL7U
940です。いや一巻読んでジルのヘタレっぷりに泣けてしまって。
おいおい、初っ端でそういう読者の裏切り方あり?みたいな。
とにかく個人的には悪い意味で色々裏切られまくった作品でした。
まあ主観だし、好きな人には申し訳ない発言ですが。
946イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 21:47:50 ID:7PzUvr6X
キャラの話はおいておくとしても、普通に潜水艦ものらしい緊迫感が出てて良いと思うけどな。>ブルハイ
947イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:09:08 ID:ntDis0J1
キャラの話置いておくな、DQN娘は海原の華
948イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:13:01 ID:Yd5Gs5Ux
タズサはDQNじゃない
ちょっと自己中でナルシストで思ったこと全部口に出して
そのうえ口が悪いだけじゃないか
949イラストに騙された名無しさん:2006/08/18(金) 22:55:08 ID:T0NW/Fg7
>>946
俺設定延々語りだけでダメだった
950イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 10:45:42 ID:nUzlZ6D8
戦闘終了後沈没船に魚雷が行ってること知りつつ放置なあたりが華
951イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 13:52:52 ID:CBT4V7eS
>>949
あーそれはあるかも。
ちょっと設定が特殊なんだよな。
で、そういう特殊な世界観がある作品はラノベには珍しくないんだが、
ブルハイの場合、それを伝える語り口が必ずしも上手くないのがな。
952イラストに騙された名無しさん:2006/08/19(土) 19:41:08 ID:R+rcpQZ8
海原が得意な描写はスピード感と緊張感が必要なシーンだからな。
他は基本的に上手いとはいえないし、ギャグは滑るのがデフォ。
953イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 01:35:05 ID:d5V7WtuB
海原は女性にトラウマがあるとしか思えん
954イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 12:35:12 ID:DhheP6Kq
そんなの俺だってあるぞ。
お前はないのか?
955イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 14:56:37 ID:ZlQ6KFTX
トラウマというか若気の至りと言うか
匿名でも晒すのが恥ずかしい行動を取っていた時期が俺にもありました。

みんなそんな経験は無いのか?俺だけなのか?
956イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 15:30:35 ID:XxNPovUm
>>952
その辺の得て不得手を把握して上手いこと書かせるのが編集の仕事なんだろうけどね。
説明があまりに説明臭すぎるとか本来真っ先にダメ出し食らうところじゃないのかな…
957イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 21:48:27 ID:txEl4sEk
下手な部分がいつまでも下手なまま作品として出されてしまうのは、
確かに編集の力量不足を感じる。
958イラストに騙された名無しさん:2006/08/20(日) 23:42:12 ID:g0R4yK0H
下手だと思うなら買うな。
それが一番手っ取り早い。
959イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 02:51:34 ID:ohP2dgt7
うむ…それで銀盤は買ってるがブルハイはスルーだ。
こういう人、オレのほかにもいそうだな。
960イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 07:32:22 ID:hjnEJYQe
>>958
上の書き込みちゃんと読んでないんだな
典型的な信者書き込みだな
961イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 09:28:50 ID:TYqAjOWc
作家スレで煽れば反発されるのは当然だろ、お前何言ってんのw
962イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 18:43:37 ID:29LKjW9c
963イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 19:03:21 ID:Plt1TrcW
作品の流れ考えてみると早いですね。
タズサも16だったのに今じゃ20だし。
ま、時間が流れないと大会が出来ないし当然といえば当然なんですけど。
964イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 22:58:32 ID:zg3htJ8Z
>>960
俺語りなキモイ文章をちゃんと読む義理はない。
965イラストに騙された名無しさん:2006/08/21(月) 23:32:08 ID:lr1Y5UPS
ていうか、マンセー以外の書き込みを目にしたくないのなら、2chこなけりゃいいもんを
966イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 00:23:19 ID:f6HeGKt6
時々このスレって変な流れになるね
967イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 00:30:08 ID:bahatvap
うん。
968イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 07:43:01 ID:tQNpvuuX
そんな時は陰陽師は式神を使わないを読んで癒されようぜ
969イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 09:35:13 ID:ZLS9EpCF
マンセーしか見たくない〜みたいな煽り屋の自己正当化レスが良くあるが、
逆に、放言して反発食らわずにすむと思う自分が変だとは思わんのか
970イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 11:15:35 ID:gITuQ6LI
別に大した安置発言でもないのに、「買うな」ってファビョるのもどうかと思うぜ?
971イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 11:34:50 ID:4itkdyp7
挑発したがりっ子が住み着いちゃったな…
972イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 11:40:24 ID:O4/Xr4AG
相手すんなよ
973イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 11:43:41 ID:3ZMMulq3
挑発されて黙ってるようじゃタズサにはなれん
974イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 18:34:44 ID:RJSd96TC
じゃぁ僕はピートになる
975イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 18:48:05 ID:YztMymL1
>>971
地味に前からいるぞ
976イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 22:19:00 ID:+cUTf1B9
次スレってlyrical program継続?
Alan Smithee programにでもする?
977イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 22:30:41 ID:qp/R+NuX
スレタイにアニメのトラブルネタ引っ張るのはなぁ……
しかし銀盤サブタイのネタ尽きたのも問題……
exhibition programとかでっちあげる?
978イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 22:49:35 ID:+9ZRDEzS
新しく作るのもあれだから無理に銀盤にこだわらずに〜融合〜とか使うか?
それか新刊出るまでひたすらリリカルとか
979イラストに騙された名無しさん:2006/08/22(火) 23:39:01 ID:0AwUIB8M
リリカルとくるとマジカルと返したくなる
980イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 00:01:46 ID:FVPTtrHM
地味に“interval”
個別プロで“waitress program”とか
981イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 01:02:44 ID:eh/lh4PP
>>978の"〜融合〜"案に一票
982イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 06:31:46 ID:JBrxo3nc
>>979
magical program?w
983イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 15:10:16 ID:RMt6J8FR
melty program
984イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 16:32:42 ID:92ndxO/M
無しか〜融合〜がいいと思う。下手に創作すると荒れる元
985イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 19:30:43 ID:RqMzLOlh
9th programあたりが無難という気もする。
986イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 20:39:41 ID:lRZuoWw8
親愛なるドーラに捧げる ass fu☆ker program
987イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 22:28:39 ID:FVPTtrHM
流れを読まずに次スレ

海原零 銀盤カレイドスコープ/ブルーハイドレード 9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1156339631/
988イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 22:33:21 ID:lRZuoWw8
うむ。無難だw
989イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 22:39:52 ID:AlOyakIu
なんか決まりそうになかったからねw
次スレ1氏に乙
990イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 23:37:30 ID:pOYvnua3
うめうめ
991イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 00:37:45 ID:jqpFd8ul
検索がしにくいと新スレに苦情が来ているよage
992イラストに騙された名無しさん
銀盤が入ってるから平気じゃないの?