【ニャー速】作られたハルヒブーム?【blog連合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
522hage:2006/08/26(土) 15:01:11 ID:CwxM5f7z
つか、谷川の作風ではギャル要素は一種の実験的な要素に過ぎないわけだが
そっちを本質だと勘違いしてる奴がいるわいるわ
ハルヒブームで短絡的な思考をする奴が増えたな
523イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 17:59:23 ID:yf+qdCSq
熊五郎ってハルヒ好きだったの?
ナナミどうにかしろよ
524イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 18:56:21 ID:FX5TT/TU
まさか作者もここまで当たるとは思ってなかったんだろうなぁ
祭られたのが有利な方向に行った例だね。
作者の力量ではここまで人気は出なかったと思うよ。
まあ、そのお陰で本来このポジションに居るべき人たちがかわいそうな目にあってるんだろうけど。
525イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 20:09:38 ID:73ekp24n
>まあ、そのお陰で本来このポジションに居るべき人たちがかわいそうな目にあってるんだろうけど。
スニーカーにそんなレベルのやつらがいるか?
526イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 21:00:09 ID:bajvKc2H
谷川自身も、イラストののいぢ・京アニスタッフ・角川書店に御輿を担がれたようなもんだと、
自覚してるだろ。

さすがにキャラ原画・アニメの質・宣伝がなかったら、
この内容の原作でここまで小説が売れる訳ないだろうな。
527イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 22:36:02 ID:q+UIZtwR
>>525
本来このポジションにいるべき他レーベルの人はいるかもしれないが、
少なくとも靴にはいない
・・・され竜とかラグナロクとか言い出す人がいませんようにw
528イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 01:17:12 ID:mECWh3cl
ラノベどころか小説を全然読まなかった弟(高二)が、アニメに触発されて原作2〜8巻一気買いしてきた時はビビッた。
俺は二年前くらいに一巻しか買ってなかったから、お金が浮いて好都合だったがw
529イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 03:34:14 ID:xvTx0oW5
>まあ、そのお陰で本来このポジションに居るべき人たちがかわいそうな目にあってるんだろうけど。

娯楽作品で嗜好品で商品ですよ?
「コレが売れた」って結果論はあっても
「本来コレの代わりにコレが売れてなければいけない」
なんてもんは存在しない。
530イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 04:13:06 ID:AGlSYWyA
そういえば、アンチハルヒの人達は、どこで見かけても判子を押したように
「人気は作られただけ。騙されてる人が可哀相」としか言わないんだけどどうして?
531イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 06:21:54 ID:kcXJteMo
それしか言い様が無いから。
532イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 13:15:53 ID:GKGIo9l2
Q.
そういえば、ハルヒ同盟の人達は、どこで見かけても判子を押したように
「人気は作られたんじゃない。実力はちゃんとある」としか言わないんだけどどうして?

A.
それしか言いようが無いから。

それにしても、ハルヒの作者ってハルヒが終わったら小説売れないだろうな
売れたとしても次の作品くらい。で、見限られて終わる
しかも、1巻打ち切りで

・・・・あぁ。1巻打ち切りじゃ売れたとは言えないな。テヘ☆
533イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 15:24:53 ID:n+L/j7Va
人気が故意に作れるんなら、世の中には大ヒットアニメばかりで溢れてるだろう。
現実はそうではない。
だから>>532の論理は否定された。
534イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 19:40:22 ID:WJ58kkjr
だから今回は祭られたのが上手く行っただけだよ。
工作しようにも上手く行かないことだってあるに決まってるじゃん。
535イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 21:06:07 ID:GKGIo9l2
>>534の言うとおり
たまたま、今回は祭り上げようとした人数が多かっただけ
同じように祭り上げてればヒットなんてぽんぽん生まれるっての
2chの工作でっていうか、祭り上げられたから売れたっていうのは他にもあるだろうが
536イラストに騙された名無しさん:2006/08/27(日) 21:15:50 ID:wnT83hSU
つーか他のスレや板に迷惑掛ける行為が一番ウザイ。
しかも、自治スレ乗り込んで全部アンチやVIPのせいにするとか。

この前のさくら板乗っ取りとかの時、VIPに本部無いってログ出されてたのに
VIPに責任転嫁してるのみてマジ最低だとオモタ
537無名人:2006/08/27(日) 23:03:23 ID:jtA6uOJf
実際にどれだけ売り上げがあったかではっきりするでしょう。
これに関して分かる方、情報をお願い致します。

少なくともはっきり言える事。
映画研究部に居た身としては、自主製作映画の最低な部分を徹底的に再現した
『朝比奈ミクルの冒険』は大爆笑モノ。
538イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 01:28:12 ID:lnBsZF9g
これ読みました。感想としては面白かったです。
ただ、小説とかライトノベルとしてよくできていた感じはしませんでした。
ストーリーやキャラの魅力はすごいのですが、描写や言葉のテンポがあまりよいと感じませんでした。
小説という文字媒体で完結する作品というより、プロットのような
アニメや映画など、映像化されてその魅力が存分に発揮されるようなものだと感じました。

ただ、そのことは少なからず私に希望を与えてくれました。
ストーリーを作ることはできても、小説としての体を保った文章をかけない自分にとって
こういう書き方でもよいのか。こういう書き方でも、人々に感動を与えられるのだと知ったからです。
539イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 13:14:17 ID:L/6YtQh/
>>534-535
それって結局、面白い・出来が良いと思った人が多かったから上手くいく、
そうでないから上手く行かないって話に集約するのが分からんか?w
540イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 16:07:21 ID:wmC9Nhsz
出来がいいって、あの話が出来がいいっていえるならそこらへんの作家が芥川賞とか取れちまうぜ?
キモヲタがキャラ萌えして集団カルト宗教作ったのと同じ事なんだよ
そう、まさに「カルト宗教」なんだよ

ミクルの冒険はって、マニア向けじゃねえか
一般人には理解不能。話自体はつまらんし、何これって感じだし
知り合いが友達に勧めたりしてたが、1話は勧めてなかったしな。2話から見ろって
まぁ、色んな意味でハルヒはキモいよ
541イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 18:51:58 ID:L/6YtQh/
>>540
いい加減、自分の感性が他とズレてるだけって事に気付けよw
実際、お前の知り合いもハルヒを面白いと薦めてたんだろ?w
542イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 19:59:14 ID:wmC9Nhsz
キモヲタだけどな
そんなお前もキモヲタだ
ぶっちゃけ、一般人には受け付けない存在なんだよ
自分の感性がズレてるんじゃなくて、おまえ等がズレてるって事に気付けよ
一般人、大人すらも巻き込んだエヴァみたいな超大物とは雲泥の差でしかない
543イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 21:24:10 ID:661totk2
はっきり言うよ。
要するに踊らされたんだよ。
544イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 21:26:42 ID:lnBsZF9g
>>543
おどるあほうにみるあほう
おなじあほならおどらにゃそんそん

そんしちゃったから悔しくて吠えてるんだよね
545無名人:2006/08/28(月) 21:46:10 ID:lEPAdXbJ
>>542
“自主製作映画の最低な部分を徹底的に再現した”ですから、そりゃ一般向け
なワケありませんね。
あくまで“自分的に面白かった”だけで、一般人にオススメするつもりは全く
ありません。
ただ、ぶっちゃけ『エヴァ』も確実に世間から乖離していると思いますが…。
546イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 22:35:11 ID:6qiagfAT
当時エヴァの経済効果が1億円でスゲェ!とか思ってたらポケモンの経済効果は軽く100億円だったんだよな
まぁ
エヴァ←オタ層
ポケモン←世間
だよな
547イラストに騙された名無しさん:2006/08/28(月) 23:13:33 ID:wmC9Nhsz
>少なくともはっきり言える事。
>映画研究部に居た身としては、自主製作映画の最低な部分を徹底的に再現した
>『朝比奈ミクルの冒険』は大爆笑モノ。

少なくともはっきり言える事。〜大爆笑モノ
と、書いた時点で植付けしている事を考えろよ
「少なくとも個人的には〜〜〜大爆笑モノ」って、つけなければいくら自分的におもしろかっただけで。なんて言っても後付けでしかないんだ
文章ってものを考えろ

エヴァも十分世間層だろう。じゃなければ、ニュースで取り上げられる訳がない
ニュースで「社会現象を巻き起こした〜」なんて頭がつくかよ
それからポケモンは世間は世間でも、ガキ目当てで一般人には正しく該当しない
まぁ、ガキには親もついてくるから問題ないかもしれないが
そもそもエヴァ自体が大人をターゲットにした作品なんだからな
上辺だけしか見えてないキモヲタにはオタ層にしか見えないんだろうが、エヴァとかウテナとかああいった深い作品は大人に通用するんだよ
そう、上辺だけしか作ってないハルヒがいい例だ
548イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 00:28:17 ID:MdTkgdVE
「映画研究部に居た身としては」って、「自分的には」の言い換えじゃないの?
549イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 00:39:12 ID:y9WlbTeh
>少なくともはっきり言える事。〜大爆笑モノ
>と、書いた時点で植付けしている事を考えろよ
>「少なくとも個人的には〜〜〜大爆笑モノ」って、つけなければいくら自分的におもしろかっただけで。なんて言っても後付けでしかないんだ
>文章ってものを考えろ

この部分と10分間ほど睨み合ったが意味がさっぱり分からん
550イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 01:19:23 ID:CN+CMSdc
ハルヒは萌えヲタ向けだが、エヴァもロボ+美少女ヲタ向けだから、
世間から見れば、どっちもキモい。

原作のハルヒは話が進めば進むほど、ハルヒ自身の個性が消えていくからなぁ・・
話が進むほど、メインのはずのハルヒの存在感が低下して、
キョン自身の体験や長門・みくる中心の話へと移行。
その辺、どうなのよ?
段々、ハルヒはいてもいなくてもいい展開になってないか?
551イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 02:44:51 ID:hrN1uDtD
最初の傍若無人電波っぷりが個性だとするなら、個性が消えるのはそういう話だからしょうがないわな。
あとハルヒはあの作品における日常側の代表な位置づけだから、
メインの非日常パートが進む分には要らない子扱いされるのは致し方ないかと。
552イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 03:58:38 ID:CN+CMSdc
>>551
最近のハルヒは、キョンにとってただの風景になってるからな〜。
長門やみくるに対してみたいに、キョンからは働きかけようとはしないし、
ただの上司に過ぎないみたいな感じ。
古泉は日常と非日常に関して、キョンに助言をするから、存在感を保ってるけど。

徐々に日常が平穏になるにつれ、ハルヒの存在意義がなくなってきてるな。
そもそも、ハルヒはそんなありふれた日常が嫌だから、あんなに不機嫌だった事が忘れ去られてないか?
今のハルヒはただのイベント好きの女の子と化してるからな・・(作者は何の矛盾も感じないんだろうか?)。
そりゃ、存在感も低下する罠。
553イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 04:56:10 ID:JBtzilbS
>>552
>そもそも、ハルヒはそんなありふれた日常が嫌だから、あんなに不機嫌だった事が忘れ去られてないか?
>今のハルヒはただのイベント好きの女の子と化してるからな・・(作者は何の矛盾も感じないんだろうか?)。
そこだけはちょっと読み直した方がいいんじゃなかろうか。
ハルヒは日常に意味を見いだせなかったから宇宙人を求めたわけで、逆に言えば日常に価値が出れば
宇宙人なんて必要ない。ハルヒサイドの話は、要は中二病に懸かって孤立してたハルヒが仲間を得て、
日常をを謳歌する中でまともな状態に戻るってだけの話だからな。
学生生活に嫌気がさして飛び出した不良が学友を得て更正するのとかわらん。
(だからハルヒに関しては一巻で殆ど決着がついていて、あとはレールに乗って”普通の生活”に戻るだけ)

まぁハルヒの存在感があそこまで薄くなるのはどうかと思うけどな。でもそもそも最初は続きモンじゃなかったんだから
そこらの構造的欠陥は修正しようもないか。
554イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 07:45:35 ID:/TQ+PRMm
>中二病に懸かって孤立してたハルヒが仲間を得て、
>日常を謳歌する中でまともな状態に戻るってだけの話
実は精神病にかかったハルヒとキョンを箱庭療法でグループ治療してるだけなのかも知れん
改蔵→キョン
羽美→ハルヒ
みたいな感じで
555イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 10:19:47 ID:CN+CMSdc
>>553
ハルヒが別人格なんかを得て、非日常にキョンと一緒に介入できればいいんだろうけど、
作者の愛情がそこまでハルヒに対してないのか、日常をただ垂れ流してるだけだからな。
キョン=様々な体験をする主人公
長門=キョンの保護者
みくる=キョンの理想像を体現した女性。キョンが意のままに動くよう派遣されてきた未来人の道具?
古泉=長門に近い位置だが、より「機関」の意思を表に出してくる。
鶴屋さん=ハルヒやみくるのお守り役。多分、そんな役回りを演じている。

ハルヒ=上記を知らない(あるいは潜在的意識の中でキョンを使って、自分の代わりに彼に不思議体験をさせている?)日常のうるさい上司。
556イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 19:45:35 ID:nwnH4h+5
だからそのパターンで続けてきたハルヒの成長物語としては
普通の友人も出来てクラスに溶け込んでる描写をした
1年生編のラストエピソードたるワンダリングシャドウである意味終了なんだよ。
で、2年生編はハルヒに日常に戻ってもらっては困る連中が動き出して・・・
って展開になるんだろうな。
次の長編で物語は大きく動き出すと予測してる。
557イラストに騙された名無しさん:2006/08/29(火) 22:27:05 ID:RGC1Kqha
お前等谷川スレ池。
ラ板にすら侵攻するする気か?
558イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 00:14:46 ID:pIphRNJM
ラ板にゃローカルルール的にアンチスレないからなー。
煽りスレはほっときゃそのうち議論スレになるか廃れて下がるかの二つに一つさ。
559イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 03:31:08 ID:7HpzOvQS
>>557
あぁ「自分達は常にマジョリティで反発するヤツは信者か工作員」
っていう思考回路の人たちの出張所なのね。このスレ。

なおのこと正式な作家スレに誘導なんてするなよ。
ここで隔離しておこうぜ。
560イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 08:47:06 ID:GUk0hYdK
>>559
向こうで相手にされなかったからこんなスレ立てたんだと思う
561イラストに騙された名無しさん:2006/08/30(水) 23:20:37 ID:z2mAzCeM
>>560
向こうで相手にされなかったからこんなスレに来たんだと思う
562無名人:2006/09/01(金) 23:11:46 ID:ernC21sF
『銀河ヒッチハイク・ガイド』の予告編を観ていたら、コレでSSに出来ない
かな? と、思いました。
地球消滅でSOS団が宇宙に放り出される、『涼宮ハルヒの銀河ヒッチハイク
・ガイド』
563イラストに騙された名無しさん:2006/09/08(金) 01:56:44 ID:zS0ncLXc
既出かもしれんが、mixiのニュースにてハルヒは

「作り込みが精密でクオリティが高かった」ため、
ブロガーが好んで話題にした。
例えば「バンドの演奏シーンで、ピックで弾いている場合と指で弾いている場合の音が違う」
などといった細かい作り込みがなされているという。

そういった作り込みに気づいたユーザーが「みんなに知らせたい」とブログに書くと、
それを見たユーザーが、YouTubeに上がった映像を見て確認し、
その感想をブログに書く――そんなサイクルで、
ブログ上で議論が盛り上がっていったという。

こんな事書いてやがる

ttp://news.mixi.jp/view_news.pl?id=83832&media_id=16
564イラストに騙された名無しさん:2006/09/30(土) 00:38:48 ID:Go6yTU+R
みずのまこと、通説ではエロ同人誌を描いたため降ろされた、と言われていますが、
調べていたらエロではなかった、という話も耳に飛び込んで来ました。

しかしならば、よけい降ろされた理由が判らなくなります。
詳しくご存じの方、いらっしゃいませんか?
565イラストに騙された名無しさん:2006/09/30(土) 05:10:39 ID:OBrCxXPS
エロくない同人誌を描いたからです。
566イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 04:30:38 ID:vuGa6SYX
エロくなきゃいいじゃん!
567イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 05:48:27 ID:aUBzO8G7
契約上同人誌を描くこと自体が問題だったので
568イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 10:01:28 ID:feqOEju4
ほう
569イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 10:49:56 ID:xKxn7PKD
実際、ラノベ原作のアニメでハルヒ以上に出来がいいものは皆無。
ていうか、アニメハルヒの作り込みは異常なくらい凄い。
>>1は何にもわかってないな。
570イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 11:20:49 ID:5w8ug8Lw
原作だけ見たけどまあ出来はよかった。
ブームに結びつくかは疑問な気がするが、
まあどのブームも宣伝次第だしな。DSとかも上手いし
571イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 12:48:34 ID:eBUosmoE
GK乙
572イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 13:32:16 ID:K61/+rzh
まあ松嶋菜々子とか使ったCMをゴールデンにバンバン流してたNDSを
宣伝次第というのは分からんでもないが、
深夜アニメやラノベ程度の販促で、宣伝次第と言われてもなぁ。
この規模の作品・商品は、それもマニア向けなら
やっぱ内容が良くないとヒットしようがないだろ。
元々ネームバリューがあったなら別だが。
ハルヒはラノベでもアニメ前はせいぜい中堅クラスだったしな。
573イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 15:09:00 ID:wlUom8aT
まとめると「アニメのダンスが受けた」という結論のようですw
574イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 17:17:55 ID:sYmoWznd
つーか死語になってるメディアミックスなんざ、使える手を全部使って御輿を売ることじゃないの?

ハルヒ成功したんならそれはそれでいいんでは。のせられて損した、ってないないんじゃないの?
踊ったバカはあんまり文句言わないもんだと思うけど。
575イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 18:00:37 ID:wlUom8aT
>のせられて損した

ヒント:みずの
576イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 19:17:12 ID:6UOnpiDR
ラノベ原作でハルヒよりも出来が良いアニメは結構ある。
ハルヒも出来はいいが大ヒットしたのはブログ連の工作によるもの。
577イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 19:19:06 ID:xKxn7PKD
だから例をあげてみてみろよ?
578イラストに騙された名無しさん:2006/10/02(月) 20:16:50 ID:zctogwkR
>>576
残念、正解はYouTubeのおかげでした
579無名人:2006/10/02(月) 23:09:12 ID:+/ByyvkW
結局、言ってる事は『商は詐なり』という儒教的偏見のような気が…。
580イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 01:10:05 ID:Z6AKn+wC
>>577
フルメタTSRくらいかな。
他にあるってんなら俺も見たいから逆に知りたいね。
>>567教えて下さい。
581イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 03:18:50 ID:p3qZgIHO
>>575
みずの版は何であのタイミングでコミカライズしたのかが分からない・・・

>>576
出来が良い悪いなんて主観に過ぎんし、ヒットするかしないかすらも「数万人の主観」でしかない。
唐突に「出来が良い」って概念を持ってきてハルヒより上とか言われてもなぁ。
582イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 05:03:19 ID:bp6hOK5R
馬鹿ばっか
583イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 05:39:33 ID:B6IYPoXJ
ハルヒのOP,EDは「手をかけてちゃんと作られている」という意味で、割合客観的な意味で「出来がいい」と思うけど。
ただ、アレがそもそもハルヒの世界観にあっているかとなると疑問。
584イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 09:14:24 ID:MZGpgdjZ
>>572
CMだけが宣伝じゃない
585イラストに騙された名無しさん:2006/10/03(火) 13:17:13 ID:NrTIjv6O
別にCMに限定したわけじゃないが。
深夜アニメレベルの販促・宣伝でヒットを飛ばせるなら苦労はない。
そもそもオタ向け作品のブームなんて、作ろうと思って作れるもんじゃない。
信者層・前人気・内容。どれかは必ず必要になる。
586イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 08:56:25 ID:fa4hFdk2
Youtubeなんかも宣伝だぜ
587イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 10:04:39 ID:IgbhRz35
そりゃどのアニメも同じだろ。
588イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 13:20:01 ID:OjzVppRZ
宣伝すりゃ売れるとでも思っているのか?
589イラストに騙された名無しさん:2006/10/04(水) 18:28:08 ID:T6PheocG
YouTubeが宣伝ならnyも宣伝ということになる
590イラストに騙された名無しさん:2006/10/05(木) 01:25:48 ID:SkAfk9e1
255 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/14(木) 11:49:21 ID:aX+iRb8o
多数レーベルがよってたかってヒヒヒプッシュしてたときのことじゃ?
「ヒヒヒ、お前は何者だ」とかいう煽り文句だったっけ。
結局ただの多作型中堅作家になったけど。

263 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/14(木) 13:46:46 ID:8VoqkaAr
>>255
アンチがよく言う「プッシュがあったから」「絵師のおかげ」で人気が出るなら、
日日日はもうそれは凄いことになってるはずなんだけどな。絵師も良いし。
591イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 11:49:25 ID:m6q4gvok
592イラストに騙された名無しさん:2006/10/13(金) 20:10:08 ID:kL3GtgXE
むしろ金儲けに走らない奴を見てみたい
俺なら儲かるなら犯罪でない限り何でもするね
593イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 00:57:21 ID:UxD6QR/x
          /   /  ,ィ/_ -――- _ヽ  ヽ      \      は
| し な 間 〉 // ,.-/ /´ /    \ \`ヘ ヽ. ',     < し
| ら っ に |/ / rイ / 〃./::.{:.  l:.  ヽ:.ヽ:.ハ fヘハ   _/      や
| ん て あ   /  〉i,'./:{{:..{:. ハ:..:. !:....  !:ヽ..',::i| |ヽ>   \  ろ
| ぞ も わ   /  く/| l.::ij>k{八::.:{\:::..};ィ匕}:i| |_∧ハ   \     く
| |   な  |,'  i:ヽ| l.::|ィfチ必`\ヽ くfチ必メ'! L!Nハ   / っ
っ   |    く   i ! .::l.::{| ヽト, r'_;;ソ     r'_;;ソ l |:: l:..i i   /      登
!!!! |      | ! !::::! ::i.:: ム ´   _' ___  ` ハ :j:: j:: l |  / !!!!!
          | ! !::::!::∧:: {ヘ   {    }   ,イ,' /::: ,':::::i | / _     録
          ヽ!ハ::::ヽ:::ヽ:.',::>,、 ゝ._ _ノ , イ::/ / ::./:i!::::!:l   ̄  ヽ  
              ,‐<゙ヽ=、{ヾヽ f,/>ー<{_1`/ / :::/_ノ}::リ/      \ 
          / /⌒ン<ヽ \ ト、_   _,, レ/ {::/ }}ヽ〈'         \/
            / /  /  | `!  V‐===-V   ヽ }} l ヽ_   
         〈_ '  '   j  !   V ̄ ̄ V     / / } ヘ≦\
        / ヽ,、     /    i!   i!    / / /    j  ヽ  
      r‐ '― / `~    ∧    i!   i!     / / /   /   }
      /   /.     ∧ ヽ    ! rtz !   ./ / /  /   /

 列島の閉鎖空間でハルヒが待っているぞ!
URL http://vipquality.sakura.ne.jp/town/top.htm
ガイド http://vipquality.sakura.ne.jp/town/index.html
紹介フラッシュ http://vipquality.sakura.ne.jp/town/flash/viprettou.swf
594イラストに騙された名無しさん:2006/10/14(土) 17:52:23 ID:xy6f6r0c
           l: l!く j: |: :/| ヽl.ヽ、:..}:l!:.:ムト:.:リ:イ:.ハド、:\ ̄ `ヽ: \ 本日、朝比奈みくるが 夜1時から最萌トーナメントに出場します
           | :.l L!ハ': :ト:|ィ=、ミ 从ハィ心Y':/リ/   \ヽ    ヽ、:ヽ相手は同じSOS団の長門有希で、
         l: :ヽハト :ヽ.Vトj:::::!    ヒz:jリヘ、^ヽ..___ }:}      l|ヽ}ハルヒ対決ですが
         ヽ:、 ヽVヽトト辷ツ   丶 xx.|:.:ヽ、:.:.:... : : : : ̄:.:.:‐..、 j′|皆が認めるSOS団の『萌え要員』の
            }/⌒トこ!..:ヽ.xx  r‐ァ  厶、:.:\ー―‐ァァ- 、: :.:.ト\ みくるこそが最萌の勝者に
           ノ     { \!:. :.\._ ¨. イ  {\:.rュー_v7フ、  `ヽ:|:.}`ヽ相応しいと考えます。
        _ヽ -、 入 >へ:..:ヽ「`V     }/´  .::. {//ノヽ    }:/  みなさんも主役気取りで
       /⌒'ー- ソ:. :. ̄`ヽjヽ:.、\}ー   j  ハ:_/ア7ァ}:.}- 、ノ′  調子に乗った長門への怒りぶつけて下さい!
    _.. -‐{    /:. :. :. :. :. :{ ! ト:.}`ヽ\  `ア ノ'//イ.:j/:..:..:ヽまず↓こちらでコードを取得して下さい。
  /: :/:..:ヽ_  - }:. :、:.. :.. :.. :.ヽ}. V>'‐} :l、/´   '/ノ:..:..:..:..ヽ: lhttp://banana236.maido3.com/~bs5114/a06/
./: :/: ..:..:/:..〉 /:. :..::j:. :. :. :. :.:{`ー' ヽ |/ノ{    /「.:`ト 、:..:..l:|:}携帯なら即時、PCなら2時間以内に発行されます。
: :イ: :/:..:.イ:..:.|{. 〈:...:. :. :. :..::.:.:.:.:.:.ヽ r、ー‐ ′ヽ _イ  ヽ:}:..}  ヽ:.l!リ発行されたらそのコードを下記のスレに
/ |:..:ト:..:..トr^-`≧ーヽ._:ィ ̄:.ヽイノ } | ノ     /_r┬:7!:/   }/′http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1160749874/l50
{ ヽ:! ー| \   ヽ小∧:. :. :.:.{  >ー:、   〈:.:.:.:/,://′  /  貼り、<<朝比奈みくる@涼宮ハルヒの憂鬱>>
ヽ ̄ ̄ ` 〉  〉⌒ヽ-V  〉:. :..:_l/:. :..:.:.:.:>ー.、__j:.:./イ′ _ .. -‐ .: ̄と書き込めばOKです。
595イラストに騙された名無しさん:2006/10/31(火) 01:12:07 ID:HprN1vby
>>581
ツガノもそろそろ降板するべきだ。
連載始まったのはアニメ版ハルヒより前の去年の9月だったし
現在のハルヒファンの需要に対してツガノじゃ役者不足。
596イラストに騙された名無しさん:2006/11/01(水) 21:31:44 ID:sseHfOQx
>>594
あれだけ宣伝しておいて準決勝にすら進めなかったwww
しかも偽票4桁ってどれだけ嫌われてるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597イラストに騙された名無しさん:2006/11/07(火) 00:19:02 ID:bwoos9se
どーでもいいけど最新刊はいつ発売?
598イラストに騙された名無しさん:2006/11/18(土) 16:34:53 ID:cZIHWsZ9
ヒロインはキチガイ、もうこれでエロゲ。
オタはキチガイ、知恵遅れ、かたわが出てくるような女の位置がオタクよりも一段下になってる被差別女とセックスできるエロゲが大好物だから。

その他のラインナップは巨乳、綾波、妹。あーもうエロゲ。
これで主人公の男友達がショタとか気の良いアホとかありえないと思ってたら両方いるのでエロゲ磐石の構え。

お次はセリフ廻し、高校生ではありえないぐらいクドい、クドくて長ったらしい。
はいエロゲ。
エロゲが好きな奴はこういうオタ臭いクドい鈍重なじゃんがらこってり全部乗せの掛け合い漫才みたいなのがピンポイント。

お次はセカイ系。キチガイ女のご機嫌を損ねるとセカイが滅ぶからみんなでご機嫌を取ろうぜ。
世界の存亡来た!きちゃった!来たよコレ!
キミとボクとでセカイの存亡うっわーエロゲ。

エロゲ丸出し。エロゲ丸かじり。裏設定は異様に複雑。オエー。おええ。おええ。
単なる萌えキャラがくるくる動くだけのコントアニメなのにいらない設定はやり過ぎるほどくっつける。
奴等は蛇足という言葉を知らない。伏線ターム置きほいだい。そして回収もしない。

はいエヴァ以降のエロゲー。進歩しないメディアとオタクは恥を知りなさい恥を。

そして男はキチガイ女を口では嫌がりつつも離れない、呼ばれたら来る。聞かれたら答える。
嫌なら無視しろ放置しろ逃げろみんな奴を取り押さえて!
ほんとエロゲオタは「エキセントリックな行動をする美少女にロックオンされて俺をグイグイ引っ張っていく」みたいな受身な妄想が大好きですよねー。
599イラストに騙された名無しさん:2006/11/24(金) 16:59:25 ID:zTBW5mhv
18禁じゃなくても
、ガ〇パレや絢〇舞踏〇やエヴァUみたいなタイプのゲーム向きな感じがする
プレイヤーはキョンになってハルヒやみくるや長門有希を…あと古泉に〇〇されたり…
仕舞いにはハルヒを闇落ちさせてバッドエンド…
然しマブ〇ヴとどこが違うの?って言われそうだが…
600ファイナルラップ:2006/12/05(火) 15:30:52 ID:2hfZ1Em9
どうでもイイけどハルヒの新刊まだ〜
601イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 05:46:44 ID:eI/h2XFn
602イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 11:10:30 ID:2VgDcUYF
ブログ連合が作った捏造ブームということが証明されたなw

724 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/07(木) 12:38:12 ID:???0
06春新番 第一〜六巻初動ランキング (12/7付)
第一巻 第二巻 第三巻 第四巻 第五巻 第六巻
28,729 30,927 34,054 32,017 34,205 33,618 ハルヒ
27,325 *6,655 *5,595 *4,519 *3,961 **,*** NANA
17,062 12,304 12,952 10,957 11,124 **,*** 銀魂
*9,609 *7,625 *6,129 *8,342 *7,461 **,*** ARIA
*6,865 *5,057 *6,590 *5,823 *5,767 **,*** ホスト部
*6,178 *5,556 *4,610 *5,509 *5,269 **,*** 女神さま
*5,932 *3,958 *4,346 *5,201 *4,384 **,*** ホリック
*5,773 *4,764 *4,039 *4,841 //,/// //,/// 獣王星
*5,715 *5,470 *4,913 *4,904 **,*** **,*** ブラクラ
*4,324 *3,510 *2,773 *3,180 *2,840 **,*** スクラン
*3,861 *7,390 **,*** **,*** //,/// //,/// うたわれ
*3,662 *5,443 *4,810 *4,259 **,*** **,*** ひぐらし
*3,538 *2,985 *2,845 *1,764 *2,341 **,*** ウィッチ
*3,008 *3,828 *3,444 *2,954 **,*** **,*** いぬかみ
*2,749 *2,516 *2,610 *2,256 **,*** **,*** デモンベ
*2,733 *2,208 *1,635 *1,826 --,--- **,*** hack
*2,409 *1,481 --,--- **,*** **,*** **,*** エアギア
*2,377 *2,224 *2,311 //,/// //,/// //,/// まじぽか
*1,932 --,--- --,--- --,--- **,*** **,*** ツバサ2
*1,918 *2,814 *2,464 *2,074 *2,595 *2,146 ストパニ
*1,886 *1,902 *1,701 *1,938 *1,867 **,*** ゼーガペ
*1,704 *3,469 *3,765 *3,228 **,*** **,*** 彩雲国
*1,568 *3,226 *2,898 *3,287 *2,853 **,*** 学ヘヴン
*1,320 --,--- --,--- //,/// //,/// //,/// 女子高生
--,--- *1,119 *1,624 *1,286 --,--- **,*** プリプリ

「**」は未発売、「-」100位以下のため枚数未発表
603イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 11:23:32 ID:HcH9/hPf
このデータが何をどうやって捏造ブームに繋がるのか教えてほしい
604イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 04:31:41 ID:ncBu7Rwr
売れている=捏造ブームだから
なんでしょう。>>602の脳内では。
605イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 05:14:01 ID:eb9Jrupk
極端な低価格にして話題を集めたNANAの1巻の枚数と同程度を
2巻以降も維持してるってのはむしろ捏造された一時的ブームではなくて
本当に作品評価が高かった傍証としか解釈できないんだがなぁ

「極端な低価格が手伝ってもハルヒ並にしか売れなかったNANAの1巻」程度の枚数で
ワイドショーでは「大ヒット」「今話題の」って煽ってたんだから
NANAの2巻以降こそが広告代理店的な「ブーム」で作れるアニメDVDの売り上げ枚数だろ?
606イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 20:28:32 ID:iFLKRVEQ
日本語でおk
607イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 22:20:53 ID:eSOINsfj
606は>602だよな?
608イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 18:48:08 ID:wJexJG9x
つーかハルヒ厨(アンチ含)はアニメ2でのゴタゴタ片付けて来いよ。
本スレで実況とかMP3うpとか本気でキチガイかよ。
609イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 03:57:47 ID:zU72NFlp
アニメとか知らん。
そんなとこ誰も見てねーよ。
610イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 08:10:54 ID:P3HSd9m0
ライトノベル板の住人がアニメ2板のゴタゴタを片付ける義務があるんですか?

現地の住人で話し合って解決して下さい。
知ったことじゃありません。
611イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 00:00:54 ID:m0a3K9HY
もうちょっと落ち着いてハルヒを読んでいたかった
アニメ放映からこっち慌しくて困る
612イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 05:19:43 ID:SSs/VCvv
613イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 09:43:23 ID:TCkNE09A
朝っぱらからマルチすんな
614イラストに騙された名無しさん:2007/01/09(火) 18:07:03 ID:kWJV1y8p
自演age
615イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 05:51:42 ID:D1LOltjQ
616イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 16:50:10 ID:ONPYcO1M
\(^o^)/
617イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 17:05:47 ID:b9dDPaN8
おい、お前等!!このスレにふさわしいこんなとんでもないスレがあったゾ!!!!

涼宮ハルヒ【いじめSOS団】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1168500514/
618イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 20:35:12 ID:dq0sw+YY
619イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 23:10:05 ID:cRK9TciR
>>1
ライトノベル板ローカルルール

●「1作家1スレッド、1レーベル1スレッド」が原則です。
●スレッドの乱立は板に負担をかけます。重複スレッドは削除対象です。

重複です

谷川流 114
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1169724130/
620イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 06:32:56 ID:5EMj0hjt
【涼宮ハるヒの憂鬱”オ〜プニングテ〜マ”】らしい。
http://a1234567.lolipop.jp/haruhi_op.mp3 (約2.87MB)
一時期ブームを巻き起こした
【涼宮ハるヒの憂鬱”エンディングテ〜マ”】らしい。
http://a1234567.lolipop.jp/haruhi_ed.mp3 (約3.15MB)
621330 ◆E3JqaAFq5o
突然ですが失礼します。

   ☆★☆ 【イラストに騙された名無しさん大賞 2006下半期】開催のお知らせ ☆★☆
 − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − −
ライトノベルに「地雷」と呼ばれる特殊な"概念"がある!
書店から買って帰ったライトノベルを読書の最中(さなか)
地雷の文章・ストーリー・キャラクターは最初から最後までだだ滑りしていたのである
読了までの時間は予想以上に伸びていた
精妙なる理性の調節が出来なければ読者の意識はあらぬ方向へ飛んで行ったろう

地雷、踏んだことありませんか?
つまらない・面白くない・読んでて死にそう──そんなライトノベルを読んでしまったことはありませんか?

お金を無駄にしましたよね。
時間を無駄にしましたよね。
労力を無駄にしましたよね。

辛いですか?悲しいですか?それとも怒りに燃えていますか?

そんなあなたの魂の叫びを聞かせてください。
悔しさを叩きつけてください。
憎しみの声を聞かせてください。
地雷の踏みすぎはあなたの精神の健康を損なう恐れがあります。
吐き出して癒されましょう。
そして悲痛な叫びを共有しましょう。

投票開始は2007年2月10日(土) 00:00:00から。
投票の対象となるのは『ライトノベル』及び『ライトノベルに関係する事象』です。
下記のスレで詳細を確認の上、奮ってご参加下さい。

会場はこちら!↓
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1085650866/