ピピンの二の舞になる悪寒
>728
つまり、PS3はPCとして使用できる、ということ?
もしそうなら、mac mini のようなものでもあるということか。
どっちかっていうと、PCがPS3として使えるようになる方が魅力的だけど、それだと
金にならんのだろうな。
>>731 それいいなあ
専用ソフトウェアとUSBの変換ポートとかで
PS2の性能をフルに活かそうと思った時点で
ソフトの開発費用が異様にかさむ気がして成らないんだけど・・・
これ以上ハードの機能あげてどうするよ
さすがにそんなソフト共有されそうなことはせんだろうよ。
コンシューマ機のゲームは開発コスト高いんだ。
>>730 CPUのspec上は新Macよりかなり上らしいけどな<PS3
>730
まあ、たぶんどこかの人が頑張ってLinuxとか動かしたりするんだろうけど。
俺は21世紀のX68000になることを狙っている気がする>PS3
それはものすごく楽しそうだが、絶対にこけると思う。
>>736 いや、デフォでOSはLinuxだよ<PS3
そのうち人型に変形したり人工知能を搭載したり
自我が確立したり呼べば飛んできたり銃火機を内蔵したり
そんな夢のゲーム機
>738
あ、そうなんだ。んじゃBSD屋さんが頑張るのかな。
>>740 それはMac
って、校舎裏行きましょw
>>739 つまり君はこう言いたいわけだ
「ちぃが欲しい」
どうせヤれないんだし、だったら使えるすももがいいなぁ。
ちぃとかマルチとか贅沢言わない。
カスタムロボかメカ鈴凛が良い。
鉄鋼人が欲しい
「ネクラ少女は黒魔法で恋をする」を読んだんですが
あとがきに書いてあるタイトルと呪文のアナグラム(?)がわかりません
誰か知ってる人居たら教えてください
とりあえず該当スレに逝った方が良いんじゃないかと
>>747 呪文は1つ飛ばしで分かれ。
タイトルは誰も解き明かした人がいない。キミが解き明かすんだ。
6万ナンボ出して「一応PCとしても使えるゲーム機」を買うくらいなら、そこそこのスペックのPC
買った方がマシなんじゃねぇかと思うのは、俺が基本的にネトゲマだからなのだろうか……。
いや、格安のBDプレイヤーだろ。
廉価版の方は画質はそれほどじゃないし、そもそもBDのソフトがどれだけあるのか知らんが。
>>748 該当スレがないようなので・・・
>>749 ありがとうございました。
タイトルはわからないのか・・・
樹形図作ってみるかな・・・
.DVDならともかく、BDは規格統一されない段階、ってことが明らかだからなぁ
ゲーム機としてだけ考えるとちと高すぎる
つうか家の20型ワイドテレビじゃ画質の作なんぞわからない
ここでも話題になってたので、本日の朝日より抜粋、まとめ。
*ソニーコンピューターエンターテイメント 久多良木社長
・PS3でユーザは革新的な体験が出来るのだから値段は高くない
・高性能追求杉といわれるが、時代(のニーズ)がそのうち追いつく
・春発売から延期され、ソフトメーカーはほっとしている
・PS3はソニーグループどころか全産業界の命運を握る商品だ
・任天堂とは10年仲良くやってきた、これからもよろしく。MSは市場独占を狙っている。
*任天堂 岩田社長
・Wiiは従来の高性能追求路線の延長上にある「次世代」ではない
・コアなゲームファンも高性能路線には飽き飽き
・高性能を否定はしないが、どこでバランスを取るかの問題。最終的にはお客様が必要とするかどうか
・携帯機はプレイヤー本人以外がつまらないという問題が。みんなでワイワイという文化をもう一度
・値段は「任天堂がこんな高価格で出すのか」と言われるようではだめだと思う
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1147302943041.jpg 経営者の質の差が見事なくらい・・・
>>753 ハイビジョンとNTSCの違いぐらい判るだろう
とりあえずロマサガ2のリメイクがプレイできればPS2のままで良いと考えるのは異端であろうか
「Googleブック検索」日本の出版社からの登録受付を開始
検索サービスは年内開始の見通し
Googleブック検索は、英語圏では2003年に「Google Print」として
ベータテストが開始され、現在は「Google Book Search」として提供されている。
検索するとキーワードが含まれる書籍の一覧が表示され、さらにキーワードが
含まれる書籍のページがWeb上で閲覧できる。また、通常のGoogleの検索ページ
でも、Webの検索結果の上に書籍検索の結果が表示される場合がある。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/05/11/11928.html まあライトノベルつか角川はやらねーと思うけど
まぁ結局は魅力的なタイトルがあるかどうかだよね。一般ゲーマーにとっては。
>>752 作者スレがない場合はレーベルスレで聞くといいよ。
>>755 目をこらすと画面に縦横の線が見える
Sonyのブラウン管TVだしほこりかぶってて・・・
真ん中で画面割って←ハイビジョン、→NTSCとかやってくれないとわからない気が
あくまで玩具屋である任天堂と、電子屋であるSonyの差が明確に出たって感じかな。
ソニーは最終的にはプラットフォーム家電を目指してるんだよね。一家に一台。
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 「安すぎたかも」
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| これはPS3の価格です。
| / | 高いとか安いとか、"ゲーム機として"という
| / ` | | ´ | くくりでは考えてほしくないんです。
| / <・) <・) | PS3というものは他にはないんですから。
(6 つ. |
| ___ | 例えば、高価なレストランで食事をした時の代金と、
| /__/ | 社員食堂での食事の代金を比べるのはナンセンスですよね?
|_______/ これは極端な例ですが、まさにそういうことなのです。
. / \ \ ◇、/ |\
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/09/news046.html
764 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 06:19:51 ID:dN1RobpS
_,,,,,,,,..
/ , `ヽ,, ∧
.l ,3 ∪ ヽ /´。 `ーァ
`'ー--、, ) { 々 ゚/
ヽ、)--) /~
( ゚ω゚) asa age
,|u ○u
Σニし-‐J
おはようおいしそううるさいよ三つ首
うるさいよ
>PS3
なんかこうあれだ。
料理漫画で高級食材使いまくった挙句審査員にツッコミ入れられて自爆するかませ料理人が思い浮かんだ。
何か発表や記事を見るにつけ「ゲーム界に革命が起きる」というムードをひしひしと感じる。
こんな雰囲気はドラクエ7がPSで出るという発表を見た時以来だ。
小学生だったあの頃感じた「もう任天堂は駄目なんだ」というあの思いが、立場を変えてまた。
フォアグラトリュフキャビア入り本マグロと燕の巣あえより、
丁寧に作られたオムライスの方が旨いと。
王道だな。
要はPS3は高価で多機能すぎるわけか。
もっと特定の機能を深化させた低価格なほうがいいのかね?
任天堂でさえ、ゲームがゲームである姿を規定しなかったんだ。(自らぶっ壊しまくってる)
ソニーのゲーム戦略も、賛同者は少ないだろうけど一つの形として存在する価値は十分にあるだろ。
>>769 多機能と言ってもブルーレイはまだ次世代メディアとしての地位を確立していないから
一部の映像マニア向けの上に、廉価版の方は出力が高画質に対応していないという
チグハグさ。
マニア向けとしては機能が足りないし、ゲーム機としては高すぎる。
ゲーム機として見て欲しくないと言っても、ブルーレイ陣営が次世代メディア争いで負ければ
結局、高過ぎるゲーム機でしかなくなる。
テレビデオなんかがそうだけど、高価多機能ってどれか一つの機能がアボンしたときに全部修理に出さないとならないからリスク高いんだよな。
PS3は本当はセットトップボックスとして売り出したいんじゃないの?
でも俺みたいにセットトップボックスとか言われても何する機械だか
さっぱり分かってない奴が多いからやむなく分かりやすい商品区分として
ゲーム機のフリをしてるだけで
>>772 携帯にゴチャゴチャ余計な機能つけようとする人にも言ってやってくらはい。
鍵・金関係を携帯に任せて携帯ロストしたら
家に帰れない入れないなんてのじゃ笑い種にもならない。
なんつーか、使用頻度や貴重度の違う物を纏められても無意味なのかも。
775 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 12:57:19 ID:IqQIrFAT
質問です
吉永さん家のガーゴイルと陰からマモルってどちらのほうが人気あるのでしょうか?
>>775 まず第一にどういう基準で人気を比べるのか?という問題がある
そして第二にもし売り上げで人気を比べるのなら、そういうデータは公表されてないという問題がある
そして第三に読者にとって人気なぞ意味が無く、読んで面白いか否かしかないだろうと、これは意見だ。
とりあえずわかったこと
PS3はゲーム機じゃなくパソコンとして売り出した方が売れる
というかソニーは家庭用PCの存在自体に挑戦したいんだろう
NHKにようこそって何万部売れてるの?
781 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 15:14:05 ID:IqQIrFAT
>>776 売り上げとか比べようとしたのですが、出てないんですか・・・
ありがとうございました。
782 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 15:23:33 ID:YKk/kSWW
ライトノベルを読みたいのですが、切なくなるという泣ける作品教えてください。代表的で有名な作品で
オススメありますでしょうか?
>782
ブロークンフィスト
壊拳は興味あるけど書店で見かけた事ないんだよなw
>>777 値段は気にならないけど最近はやりたいゲームが無い
味覚が変化するように俺の趣味も変化してるんだろうか
今週のガーゴイル見て号泣した俺がいる。
ベタな話なのに泣かされるとなんか悔しい。
790 :
782:2006/05/12(金) 16:01:35 ID:YKk/kSWW
皆様ご親切にありがとうございましたっ!初心者すぎて検索しようも検索できなかったので助かり
ました!
>>788 この手の話になると個人の趣味の方を疑う人間ってたまにいるけど、
実際には作り手の劣化である事も多いと思われる。
>791
実際やってみると結構楽しかったりするから、ただの環境の変化からくる嗜好の問題かと。
>>793 必ず結構楽しかったりする訳でもなかろ。
だから嗜好の問題に全部還元するのは違うと思われ。
>793
ゲームなんだからやってみてなんかしら楽しい要素はあるだろうけど、
「でも買うまでもないよね」ってことはあるかと。
>794>795
まてまて、それは昔でもそうだったろ。いつだって楽しめる対象と楽しめない対象があって、
それは出来不出来には必ずしも関わらない。昔楽しかったものでも今やるとそんなにノれなかったりするもんだ。
例えるなら昔は純愛ものが好きだったが、今はBLにしか食指が動かない、とか。
ゲームは音楽のウエイトも大きいから
そっちの影響もあるんでないの
きょぬー好きだったのが足首フェチになるみたいな感じか。
>>796 ガキの頃から上っ面のジャンル変化なんて
さして気にしてないから例えに実感が全然……。
だから悪いけど「もんだ」と言われても「違うだろ」としか。
しかもその話って「環境の変化から来る」嗜好の問題?
ある程度、好きなタイプのゲームパターンを網羅してしまい
満足して飽きてる状態になったり、
ゲームに長く時間を使っていられなくなって
無意識・意識的な自己防衛のため拒んだりする場合もあるね。
>>796 結論としては娯楽の多様化が原因の大きなウェートを占めていて、
少子化とも関係のある話になるかもしれん。
恋愛ってのは娯楽が少なかった昔の方が積極的だったみたいだし。
>799
わかりやすく行こうか?
今、ドッヂボールやりたいと思うかい?
こういう話題の時に前提としてそれぞれの昔が何年前かくらいを確認しといた方がよいよ。
昔→2年前と昔→15年前で議論して噛み合わないことが多々ある。
>>802 たまには、ちゃんと体を動かしたから
メンツが揃うならやりたいな。
・・・という流れでサッカーやったら皆すぐにへばったのが
2年前のGWの記憶として持ってる三十路連中なら居るぞ。
マジで質問の意図がわからん……。
歳食ってたらやりたくないのが当たり前とでも考えてるのか?
>805>806
実際やってないだろ? まさに>795の例そのままじゃないか。
>804
ごめんw
>>800 後は相対評価による良作認定を今でも引きずってるとか(人それを美化という)
イメージが固定化された事による変化への違和感、拒絶とか。
リメイクされたBGMを聞いて「何か違うなぁ」みたいな。
得てしてパーティゲームはその傾向から外れがちだけど、
それはゲームをツールとした心理戦やらの部分が面白いからだよね。
つまり何が言いたいかというと、
熱血行進曲、トレジャー幽白、マリオパーティ、スマブラ、マリオカート全部サイコー。
>>807 やってなかったらどうだと言いたいのかますます分からない。
>>795は君の意見ではなかろ。
>>796に対してはむしろ反例が増えたし。
>>808 熱血行進曲イイナ。
何でメリケンで殴ると思い切り吹っ飛ぶんだろうアレw
>>809 あれは吹っ飛んでいるんじゃない
自ら後ろに飛ぶことによって衝撃を緩和しているんだよ
何で店員ってカバーかけたがるの?
いつから本にカバーをかける習慣が出来たんだ?
腹減った……。
今日は何作ろう。大根と鶏肉があるから煮物でもするか。
実家にいた時は177cm89kgのピザだったのが、一人暮らしで自炊を始めた途端、
特に運動もしてないのに半年で72kgに激減。
そこから自炊が疎かになって外食やファーストフードに走った途端、次の半年で再び78kgまで増加。
しかも、献血の血液検査を見たら、痩せてた時で150、90キロ時代でも180だったコレステロール値が、190まで激増。
外食の馬鹿にならなさとと自炊の重要性を1年かけてその身で実感した次第。
もっともっと手持ちレシピを増やしたいもんだね。
>809
増えてない増えてない。ドッヂは最近のゲームか? 新しいゲーム以外にも>795のような反応があることで、
>795の事象が「新しい」ことに起因する(最近のゲームが普遍的につまらないから)ものでないと示してるんだ。
>>811 いらない人もいるのに勝手にカバーをかけるわけにはいかないし資源の無駄だろ?
コンビニで「あたためますか?」「箸をおつけしましょうか?」って聞くようなもんだ
>>813 >>796の
>昔楽しかったものでも今やるとそんなにノれなかったりするもんだ
これがそうじゃない言う例の一つなんですが、そうは見えないのでしょうか。
>最近のゲームが普遍的につまらないからものでないと示してるんだ
で、誰が最近のゲームが普遍的につまらないと言ったの?
もう論旨無茶苦茶。
そもそも ID:LNyYsFu4の人は普遍的…とまでは言わないにしても
「平均すると」最近の作り手が過去の作り手と比べて劣化してると思ってるのかね
>814
いや、論点違う
>813
例えが変なせいで泥沼化してる気配がしないでもないが
昔は良かったねといつも口にしながら生きて行くのは本当に嫌だね。
>>811 ようはサービスの一環としてカバーをかけるか聞いているってだけの話だろ
別に本屋がかけたがってるわけではない
>>811 多分、ブックカバーの歴史は検閲を防止するのが最初の目的だったんだと思う。
無論、日本には検閲の絶対的不許可が憲法に明記されてるんだけど、
それでも検閲をしようとする奴らはきっと多かったんだろう、戦後とか。
だから識者がそういう組織に対抗するため、ブックカバーを発明したんじゃないかなと妄想してるが
実際はどうなんだろう。
今の店員が頻繁にブックカバーを付けるかどうか聞いてくるのは、当然ながら思いやりだろう。
というか、ブックカバーに自分の店のIDを記載してあるはずだから、
僅かだが顧客効果というものが認められるんだろうな。今はどうか分からない。
>>818 どこぞの遺跡から「最近の若者は」って嘆いてる文が見つかってるの見ると
昔の人も「昔は良かった」とか思ったりしてたのかな
美味そうなジャガイモが出回り始めたねぇ。
茹でるか蒸すかして、塩とバターで食いたいなぁ。
買い置きのが減らないんでなかなか買えないけど。
昔のラ板は良かったなぁ? な?
記憶が確かならば、20年前でもカバーはかけていたはずだが。聞くようになったのはそんなに前ではないかも。
>>816 少なくとも「ゲーム」においてはまず間違いなく平均レベルは落ちてると思ってる。
バラエティにおいてもゲーム性においても。
もっとも、あえて言うまでもないだろうけど、
「普遍的に最近のゲームがつまらない」と言ってる訳ではない。
>818,821
「今」の方向性が変だ、ってのと「昔」は良かった、ってのはイコールではないと思うが
>>826 正しい道を示さなければ、あなたはただ現状に我が儘言ってごねているだけの
体は大人、頭脳は子供の人ですよ。
通常はそんなふうに人を規定したりしないから、我々は「きっと保守派なんだろう」
ということで片付けている。
違いますか? 違うなら、もっと伝わるように自分の意見を言ってみよう。
>>827 なるほど。
いつもの「もめたら食べ物の話題」か。
>>825 となると何を根拠に「落ちてる」と思うのかが気になったり。
それこそ自分の趣味の方を疑うのでなく
公平に考えて、FF10(あえて12とは言わないw)をハードごと10年前に持ち込んだら神扱いされたはずだよ。
>825
たぶん昔にも駄作はあった、って点が抜け落ちてる。
記憶に残っている昔のゲームは、淘汰に生き残ったものなんだからそりゃ傑作ぞろいだ。
それと昔の楽しかった記憶のプラス補正。端的に言えば美化。
ジャガイモが出回り始めたっておかしくない?
これから長崎産が終わり北海道産が出てくるまで供給量が減る端境期だよ
今年は特に在庫不足で大変
去年の道産芋の糖度が上がって旨くなる季節でもあるけどね
\ / / ̄ ̄/ヽ::::::::/ o
ゴ た 戦 | ゙̄ヽ、 | ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/ |/
ミ っ 闘 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、 | / □[二]兩_ヾ|| .┌┤ ||::::| |/
め た 力 | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、 | .l .| 「L[]‐'":;;-‐''l ̄ .||. |::::| ||::::| o
・ の ・ | ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l || |::::| ||:::::| |/
・ 5 ・ |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、 ( ) || |::::| ||::::::| |/
・ か ・ | ,,,,,,, | ,,,, ̄ (マチュイ)<l .|| _ ̄| ||::::<
・ | ,,,-''''''''" | ヽ ""'' | | ,,-‐、 ゙,ノ //::::::::| ・
・ >,,-''" l| ゙ヽ、 (_、___) // /  ̄ ll //::::::::::| ・
・ | /:| ゙"'''‐----‐'" | .| ..:l .//::::::::::::ヽ ・
| ヽヽ-'''" _,,,‐'" | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
| ,,,、-─'''"‐'" | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
/  ̄ ̄ / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
./\ ,,-‐'''"‐:::... ,,‐" |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ '':::゙ヽ、 ''" ,,‐'"/ / |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
>>827 キンカンって猫には鬼門だろうにと思って、最後に判った。
>>833 ジャガイモ繋がりなだけで関係ないつぶやきなんだが、
ほっといた間に芽がボコボコ生えちゃったジャガイモが苦手だ。
泣きながらえぐり取る。
>837
苦手というかそれ毒。
>>827 途中で獣姦とか聞こえて、そうか
>>836が言いたいのは禁姦か! とか思ってしまったわけですが
うん、取るのは毒だからなんだけど、それ以上に見た目が苦手なんだ。
なんで色も形もあんなにえぐいのか('A`)
>>832 いや抜いてない抜いてない、
別に記憶に残るタイトルだけ集めて「昔」と総括したりしてないから。
現代の話題になるタイトルですらビジュアル先走り傾向かつ
込められたアイデアの減少で、「ゲーム」としての出来が落ちてる。
少なくとも俺はそう認識してる。
ということで。
そろそろ話自体訝られてるし、俺は話から降りるよ。
>>841 「込められたアイデアの減少」てのも根拠というか
ソースの無さそうな印象だけの話っぽいなあ…
とか思うけど話から降りられちゃったよ
まあ最近のゲームが肌に合わないってことだね。ビジュアル性だって面白さの要素だし。
でも今の3D路線で世界や町の広さを感じないんだよなぁ・・・。
せまっ苦しい
人的労力考えたら、もう手詰まりな気配
だったらグラフィック抑えて想像力入る余地を増やしてくれたほうがいいかな。
でもこれは製作者のセンス次第なんで、どうしても二の足→金出せば結果でるグラに逃げるんだよな・・・
でも、実際問題として町の広さなんて再現されたら地獄だぞ。
本気でだだっ広い3Dマップ作ったら、広すぎてテストした人がみんな迷ったという話。
狭く感じるってのは、ゲーム性との兼ね合いでわざとやってるんだろう。
FF8のマップの広さには閉口したな。
その上移動速度遅いんでストレスたまりまくり。
昔はテトリスが面白かった
そういうことだ
今でも面白いぞ、テトリス。
FF12は歩いてる時間が大半だったしなあ・・・
迷うのが楽しいんだが・・・。
前提をかえるんだ
今でも面白いしな、ボンバーマン
>852
その迷ったってのはFF12で、普通の街のいち区画を抜けるだけで30分かかったって話。
さすがにゲームにならんw
12はやったがそんなに迷うところあったか?
移動に時間かかるのは分かるが、さすがに30分はないぞ
>854
開発段階の話。
対戦ゲームの側面の一つに、ランダム性の混入があると思。
極端な例、ランダムがないのが「チェス」、ランダムしかないのが「すごろく」
ひとりでするゲームは基本的に「おつかい」だし。
つまり、仲間とやる大富豪がいちばん楽しいということでFA。
いや、恋人とする……あっ。なんでもない。
大富豪やら花札はいざプレイの前にルールの統一をはからざるを得ないのがやや煩雑ではある。
ハウスルールが結構多いし。
金を賭けりゃたいていのゲームは面白くなるよ。
>857
恋人とする斬り合いか・・・
なかなか男前ですね
勝つか負けるか分からない――ランダム
明確な競争相手がおり、それに勝つ――トライアル
勝つための選択肢を自分で選ぶ――チョイス
この三点がゲームの要素だろう。
>>861 勝つための戦略が存在する――タクティカル
ってのを追加して欲しい
大富豪……
革命とか初めて知ったの厨房のときだったな。
うちのハウスルールはジョーカーは2の直後だけでその直後だけ3で勝てる。
続き番号は3枚までだった。
8切りとか知ったときは正直戸惑ったよ。
>>862 それはチョイス要素の部分集合。
理由は「マゾい楽しみ方」の説明が付かなくなるから。
11バックとか都落ちとか結構知らない人が多かったな
さあ日テレのけだもの姫で実況鯖が飛ぶかどうか。
うちの県出身以外の人たちで、「7渡し」のルールを知っている人に会ったことがない。
7を出すと隣の人間に7の枚数分好きなカードを渡せるってルール。
あと1枚で上がりって時に、隣が7を2枚でこっちに3と4を渡してきたりして、実に楽しいルールなんだが……。
相当ローカルなのかなあ。
しかし、やっぱりもののけ姫は引き込まれるな。
俺の中ではジブリ最後の名作だ。
見てないけど、ゲド戦記のプロモートを兼ねてるんだろうなぁ。
オレは筒井康隆の傑作をみてる
4枚組×2で「革命」以上、って意味で「戦争」って呼ぶ、
次のゲームに皆が不幸になる急造ルールが追加される、ってのがあるんだけど
誰か知らない?
中学高校大学と誰も知らん、って言うんだわ
初耳だけどそれは大富豪のルール?
それはお前のおねぇちゃんが酔っぱらったときに思いついた世界でたったひとつのオリジナルルールだ。
だから誰も知らないのも当然なのだよ
革命以上なら大戦だろ。
世界同時革m(ry
万国のプロレタリアよ、団結せよ!!
立て万国の労働者ぁ♪
日本の労働者たる俺は今まさに寝るところですが何か?
二人大富豪で、全てのカードを使って、かつ大貧民と大富豪で2枚交換、
貧民と富豪で1枚交換を同時に適用(つまり3枚)するとすごい頭の悪いゲームになるよw
昔、セブンブリッジってのがすごく大人のゲームな気がして、
友達とやってみたが、すぐに飽きてしまった。
あと「じゃりんこチエ」を読んで花札に凝った時もあったなぁ…
という自分は三十路スレの住人な年だけど、
今の十代とかって花札とかやったりするの?
なんか想像つかんのだけど。
>>879 >二人大富豪
相手が異性なら良いが…いやなんでもない。
882 :
867:2006/05/12(金) 22:53:29 ID:tVLJE3Tp
>>878 広島だが7渡しは知らなんだ。10捨ては知ってる。
>>879 凄まじい駆け引きを要求されそうだな。
883 :
863:2006/05/12(金) 22:54:50 ID:tVLJE3Tp
ちなみに二人大富豪だが、カードを全部使わずに、使うカードを半分〜3分の2くらいにすれば、
一応まともなゲームになるよ。お薦め。
>>827
悶絶させていただいた。
そういえば最近、猫に遊んでもらってない・・・。
松井骨折しちゃったね
まぁWBC辞退してシーズン備えるとか言ってたのに
自業自得な守備でのケガだから同情しないが
鍛え方が足りん。あれくらい筋肉でふんばれ。
そうやってクールに言い切るヲレってカッコイイ!
とか思ってた中二の頃…
恥ずかしい思い出だ。
で、今は高二か
>>888 人間の骨は体重かけて捻れば簡単に折れるよ
俺は自重+僅かな加速度だけで足ぽっきり逝ったし
……しかしまぁ、完璧な自爆だっつーのがなぁ
同情はするが、なんとも微妙な気分になるな
>>890 なんとまぁ……
次から次へと無茶なもん出してくるなぁ
いっそのこと「日本国憲法には何の実効性もありません。全て無視しましょう」って国会で
宣言しちゃえばいいのに
プロスポーツ選手に筋力がどうこう言える人ってどれくらいいるんだろうか。
ジョークだと思うけど不謹慎だわな。
大富豪。
今のところに越してきたら
革命以外ルールがひとっつもなくてつまらんことこの上ない。
革命だけじゃ戦略性っつうか逆転要素少ないよ。
>>893 「俺ならあんなパンチ受けないよ」と佐竹に言ってるCMを思い出した
ドミノがマイナー過ぎて泣けてくる
四人で7枚取りの66開始で開始牌のみニ方向OKのブロックゲームのローカルルール
とかいっても誰も反応しない
>>890 署名活動のあたりを見てると、2,3年前からやってるみたいだけど、
最近のネット規制云々でまた浮上してきたのかな?
漫画やなんかにケチつけてくる人は、まずその労力でもって、
現実世界の違法な性労働をどうにかしてくれ。
しかし、漫画は規制しようとするけど、週刊誌のエログラビアはそのままだもんなぁ。
こんなんいう政治家は勉強しすぎで脳味噌腐ったとしか思えん。
>>897 ドミノは「倒し」の方しか出てこない人が多そうだな……
あとはピザとかな、ラノベだとバッカーノで出てきたけど倒してるし・・・
正直ガンスリンガーガールには出てくれると思ったんだけどなぁ
小さいころにドミノのルールを覚える → 対戦する相手がいない → 忘れる → また覚える
>>898 俺は昼ドラをどうにかした方がいいと思うが。
昼間に堂々とベッドシーンを放送するのは、
どう考えてもおかしいと思う。
そういえば、太田光が「俺が総理大臣になったら〜」が再放送していて、
『ネット掲示板への書き込みを一文字100円にする』って回をちょうど見たんだが、
それも感情論だったり偏向的な見方してたり、まるっきり的外れな内容だった。
昼ドラと少女漫画、この共通点はなんでしょう?
最近後者はうるさい人達の槍玉に上がってるという話を聞く。
>902
「少年犯罪の報道を無くす」とかもいきなりイラク戦争とか言い出してキチガイかと思った。
松井もこんなことになるならWBC出てりゃよかったのに。
あてにならない未来のために現在を我慢するのはバカのすることだな。
ふゆのしょくじのことはふゆにかんがえればいいさ、そういってきりぎりすはなつのあいだ、あそびつづけました
過去・現在・未来のバランスをうまくとるにこしたこたないやな。
過去から学び、今に活かし、未来に備えると。
ま、難しいが。
911 :
イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 11:55:17 ID:1vJJGbl2
いーちゃんの本名って結局なんなの?
また随分短い質問だな
西尾スレで聞きなさい
いやいやこれくらいの質問には答えてもいいのでは。
質問スレだよ、ここは。
…質問者にもモラルを求めても許されるはずだけど。
まあいい。
戯れ言シリーズのいーちゃんのことなら
名前は分かっていない。終わり。
>910
むしろその下の「キリンが引き篭もり」のニュースに注目した
>>913 「スレを立てるまでもない〜」だからな。
既にスレがあるならそちらで聞くべきだろう。
ライトノベル板には、講談社ノベルス(文庫)のスレはないの?
戯言って、値段高いんだけどハードカバーなのかな?
どっかのスレのテンプレに「四大ラノベ」が
あった気がするんだけど、どこかわかりませんか?
>>920 有難うございます。
そうですか…単に頻繁に出てくるだけだったんですね。
参考程度に考えておきす。
>910
確かに「ナイフで刺しても切れません」てな画像の方が、これがどんだけ凄い物なのか
分かり易いのにねーw
まあ折鶴にも風情と洒落っ気があって、いいような気もするけど。