谷川流35 涼宮ハルヒetc

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここは「ハルヒ」シリーズ等でおなじみの谷川流のスレです。
先生の作品についてレーベル・文庫を問わず、マターリと語り合いましょう。

前スレ
谷川流34
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1145377436/

詳細・過去ログへのリンクはこちら
谷川流スレまとめindex
http://2chtanigawamatome.fc2web.com/index.html

□注意事項
・早売りのネタバレは厳禁。
 ネタバレ解禁は公式発売日の翌日午前0時からです。(発売日が4/1の場合、2日午前0時以降)
 遅売りの人は耐えてください。
・荒らしに反応する人も荒らしです。

□次スレについて
・スレタイは必ず最初に「谷川流○○」と入れてください。
 >950を越えたあたりからスレタイの候補を出してください。
 実際に各作品のタイトルを入れるかどうかはスレ立て人が判断してください。
 ただし実在しないタイトルはNGです。
・スレ立ては>970が宣言した上で行ってください。
 >970が立てられない、または行方不明の場合は>980が宣言した上で立ててください。
 >990を超えてもまだ立たない場合は、誰かが宣言した上で早急に立ててください。
・テンプレは必ず維持してください。
・誘導が来るまでは書き込みは自粛。待ちきれなくても勝手にスレを立てる行為は絶対にやめましょう。
・フライングスレは現行スレとの重複として削除依頼を出します。
2イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:03:29 ID:LJRxtjVu
ハルヒ時系列チャート

四〜五月  涼宮ハルヒの憂鬱
           ├────────────────────┐
           ↓                                  |
六月  涼宮ハルヒの退屈                           |
           ↓                                  |
七月  笹の葉ラプソディ(収録-涼宮ハルヒの退屈)             |
     ミステリックサイン(収録-涼宮ハルヒの退屈)           |
     孤島症候群(収録-涼宮ハルヒの退屈)              |どこかに
           ↓                                  |
八月  エンドレスエイト(収録-涼宮ハルヒの暴走)             |ハルヒ劇場
           ↓                                  |
十一月 涼宮ハルヒの溜息                          |(収録-ザ・スニーカー2004年08月号)
     ライブアライブ(収録-涼宮ハルヒの動揺)                │
      朝比奈ミクルの冒険 Episode00(収録-涼宮ハルヒの動揺)   │
     射手座の日(収録-涼宮ハルヒの暴走)              |
           ↓                                  |
十二月 涼宮ハルヒの消失                          │
     ヒトメボレLOVER(収録-涼宮ハルヒの動揺)          |
           ├────────────────────┘
           ↓
十二月 雪山症候群(収録-涼宮ハルヒの暴走)
      猫はどこに行った?(収録-涼宮ハルヒの動揺) 
           ↓
一月   朝比奈みくるの憂鬱(収録-涼宮ハルヒの動揺)
           ↓
二月   涼宮ハルヒの陰謀
           ↓
三月   編集長★一直線!(収録-ザ・スニーカー2005年06月号〜)
3イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:04:05 ID:LJRxtjVu
スニーカー文庫&角川総合スレッド9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1145182500/
角川スニーカー文庫作品 ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?select=series&series=16
涼宮ハルヒの憂鬱 平成十五年六月十日 ISBN4-04-429201-9
涼宮ハルヒの溜息 平成十五年十月一日 ISBN4-04-429022-7
涼宮ハルヒの退屈 平成十六年一月一日 ISBN4-04-429203-5
涼宮ハルヒの消失 平成十六年八月一日 ISBN4-04-429204-3
涼宮ハルヒの暴走 平成十六年十月一日 ISBN4-04-429205-1
涼宮ハルヒの動揺 平成十七年四月一日 ISBN4-04-429206-X
涼宮ハルヒの陰謀 平成十七年九月一日 ISBN4-04-429207-8
ザ・スニーカー ttp://www.kadokawa.co.jp/mag/sneaker/index.html

電撃文庫・電撃hp総合スレッド・53
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143658732/
電撃文庫作品 http://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/
学校を出よう!―Escape from The School    2003年06月25日 ISBN4-8402-2355-6
学校を出よう!〈2〉I‐My‐Me             2003年08月25日 ISBN4-8402-2433-1
学校を出よう!〈3〉The Laughing Bootleg     2003年10月25日 ISBN4-8402-2486-2
学校を出よう!〈4〉Final Destination         2004年03月25日 ISBN4-8402-2632-6
学校を出よう!〈5〉NOT DEAD OR NOT ALIVE  2004年09月25日 ISBN4-8402-2781-0
学校を出よう!〈6〉VAMPIRE SYNDROME     2004年10月25日 ISBN4-8402-2828-0
電撃!!イージス5                     2004年11月25日 ISBN4-8402-2852-3
絶望系 閉じられた世界                 2005年04月25日 ISBN4-8402-2852-3
電撃!!イージス5 ACT.II                 2005年10月25日 ISBN4-8402-3173-7
ボクのセカイをまもるヒト                2005年11月25日 ISBN4-8402-3206-7
電撃「マ)王 ttp://www.mediaworks.co.jp/magazine/enter/dmo.php
電撃萌王(休刊) ttp://www.mediaworks.co.jp/magazine/enter/moe.php
4イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:05:28 ID:LJRxtjVu
涼宮ハルヒの憤慨(角川スニーカー文庫) 2006年05月01日発売予定
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200601000523

ボクのセカイをまもるヒト2(電撃文庫) 2006年06月10日発売予定
撲殺天使ドクロちゃんです(電撃文庫、一部執筆?) 2006年06月10日発売予定
5イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:06:00 ID:LJRxtjVu
【Q&A】

Q)ハルヒの漫画版ってあるの?
A)月刊少年エースにて連載中。
  漫画版スレ
  【エース】 涼宮ハルヒの憂鬱 【新連載】
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127836571/

Q)アニメ化するって聞いたけど。
A)2006年4月より放送開始! 現在放映中。
  また、SOS団ラジオ支部も放送中。(ラジオ関西)
  ランティスネットラジオにて一週遅れで配信されています。
  ttp://www.lantis-net.com/haruhi/

Q)茉衣子の「茉」の字が出せません。
A)学校を出よう!に出てくるツンデレは茉衣子タン。決して芽衣子ではありません。
  読みは『まいこ』、『茉』は『まつ』と入力すると変換できるかもしれません。
  その他『まり』→『茉莉』+『まいこ』→『麻衣子』という回り道も存在します。
  その他に、コピーして貼り付け、単語用例登録してしまうのも手です。

Q)キョンの本名はなんていうの?
A)現在、いくつかの候補は挙がっていますが、あくまで推測です。
  結論として、本名不明となっています。

Q)キョンの妹の本名はなんていうの?
A)禁則事項です。

Q)鶴屋さんの本名はなんていうの?
A)禁則事項です。
6イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:07:01 ID:LJRxtjVu
Q) 黒歴史とは?
A) 過去に少年エースで連載され、現在は無かったことにされている漫画版ハルヒです。
  角川書店 ISBN4-04-713658-1-C0979 \540E 発売日 2004年09月01日
  漫画 みずのまこと 原作 谷川 流 キャラクター原案 いとうのいぢ

Q)アニメの放送局は?
A)[アニメ放送局一覧]
  ちばテレビ
  テレビ北海道
  東北放送
  テレビ埼玉
  東京MXテレビ
  テレビ神奈川
  テレビ愛知
  KBS京都
  サンテレビ
  広島ホームテレビ
  TVQ九州放送
  以上11局

Q)アニメ第1話はどーなってるの?
A)劇中劇です。原作劇中で非常につまらない自主映画として描かれているものを忠実に映像化しています。
7イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:07:42 ID:LJRxtjVu
アニメ関連の話題はアニメ板で

アニメ板
http://anime.2ch.net/anime/
8イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:08:33 ID:Z4RxGwe9
>>1
9イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:09:04 ID:LJRxtjVu
谷川流(たにがわ ながる)プロフィール
1970年生まれ。兵庫県出身。関西学院大学法学部卒業。
その後、婦人服チェーン店で店長もどきみたいなことをする。
そのような会社員を経て、小説家デビューを果たし今日にいたる。
趣味は麻雀、バイク、猫と戯れること、阪神を応援すること。
むろん読書も好きで、特に竹本泉作品の大ファンでもある。
10イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:11:01 ID:Glx7BB7l
>>1
乙にょろよっ
11イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:11:48 ID:2ifPQ0u2
                ,. -一……ー- 、
                /::::{:/::::‐-:、:::丶:\
                 /:::::/´ ̄ ̄__\、::::l,. -―、
              /::::// /:: ̄、:\::::ヽヽ≦、ス=、、
           /::::/::|,.イ:l::丶::::::::\:X:::',:::ヽ、 ヽハ ',ヽ
           f´ ̄!:::::l:_|_|\::\--/,r=ミ|::::::lヾく:l::', | |  谷川たん!・・何を言いたいか
          ヒア_|:l::::|::N,≧ミ、トゝ ハ心}!::::::K:ヾニ二ヽ 
         ,r=ヽレ|:|::::l::|{ ト心     `'" !::::::|::!',::|ハ::! `  ・・・・・・・わかってるよね!!
        // |:|:::::ハ!、::ヾゝゞ'′ _'_,.ヘ  /::::/:::|_!:l リ
          //  !ハ//|:|::ヽ::::丶、__丶 _ノ/|:::/イ::ハヘ!ヽ_
       L!   /ヘ |:|ミニ='⌒ (⌒ヽ´ _ !イノl/ |:! ! !L_
           〈_{  ヾ.,!/  , ´ \ ∨,.‐、|  l:| |ノ   !
                __!\ /   __ム  V⌒!   !:! !   ハ
             /__レ-〈  / f´ ヽ. '. __! //./-‐ '´ /
                 ヽ! |r'   \l__ V/ /-‐   /
                 「 ! {  `\_f_ノ∠ミヽ! /
               / ヽ`ヽ.二ニァ'V∠二ハ }},!-'
12イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:12:31 ID:PWR9ttRo
>>11
キョンとハルヒのラブコメか?
13イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:12:53 ID:LJRxtjVu

       な…
    _, ,_   なんなんですか?
  (;゚д゚)  ここ、どこですか?
   レV)   なんであたし
    <<   貼られたんですか?
14イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:13:07 ID:d9vCCAm+
> むろん読書も好きで、特に竹本泉作品の大ファンでもある。
ちょ。マンガは読書に入らない。
15イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:13:07 ID:/XMeBC1S
うまく言語化出来ない。
情報の伝達に齟齬が発生するかもしれない。
でも、聞いて。


>>1乙」
16イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:13:20 ID:bmsjqN0K
>>11
もう学校って言わなくなったんだね
17イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:14:29 ID:UvT7KHwK
ツンデレハルヒの行動

キョンの喰いかけの弁当を喰う
キョンの飲みかけのコーヒーを飲む
キョンに怒られてキョン好みの髪型にする
キョンが意識不明になると三日三晩、病室に泊まりこむ

他にもいっぱいあるが兎に角
「キョン・・・」で始まるのはガチ
18イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:19:08 ID:2xPwyvv9
ハルヒ派と長門派の血で血を争う抗争の火蓋が今まさに切って落とされたのであった
19イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:19:34 ID:gZpTyTwB
>>1
涼宮ハルヒの憂乙
20イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:20:24 ID:PiS05VfZ
>>1

前スレ>>1000
GJ
21イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:22:39 ID:8ljcO+2G
>>1
めがっさ乙にょろよっ!
22イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:24:21 ID:Qa3OHP2y
時空改変後の世界で長門と暮らすifはあったんだろうか?
例えば


眼鏡属性無いキョンの為にコンタクト着けたけど
慣れなくてちょっと涙目になって見上げてくる長門とか


少し伸びた髪を「ポニーテールにしてみないか?」と言われ
ドキドキしながら髪をいじられている長門とか


キョンの脱ぎ散らかしたブレザーを畳もうとして、まだ体温が残っている事に気づき
誘惑に耐え切れずに服を抱きしめて顔をうずめてしまう長門とか


長門からバレンタインデーのチョコを貰えなくてガックリきているキョンが
夜、寝る前にふと窓の外を見てみたら、インターホン押そうと固まってる長門が見えて
その姿が制服姿のままだとか


キョンが軽い気持ちで自分の家の夕食に招待するも
思いっきり気合い入れた服で来てガチガチになりながら食事する長門とか



何書いてるんでしょうね俺・・・
23イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:25:13 ID:66XOKUMw
>1乙

前スレ>997を生かして帰すな
24イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:25:25 ID:d2nehf5j
全員応募サービスのシールとどいた。

結局、ハルヒのカウチグッズってなんだったの?ひざ掛けとか?
ちょっと欲しかったんだけど
25イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:25:53 ID:LJRxtjVu
>>22
君、ちょっとエロパロスレまできてくれんか。
26これいらんの?:2006/04/22(土) 00:26:20 ID:2ifPQ0u2
2003/04末 涼宮ハルヒの退屈(ザスニーカー2003年6月号)(3巻「〜退屈」収録)
 06  涼宮ハルヒの憂鬱(1巻・書き下ろし長編)(2002年募集第8回スニーカー大賞受賞作)
    06末 笹の葉ラプソディ(ザスニーカー2003年8月号)(3巻「〜退屈」収録)
    08末 ミステリックサイン(ザスニーカー2003年10月号)(3巻「〜退屈」収録)
    10  涼宮ハルヒの溜息(2巻・書き下ろし長編)
    10末 エンドレスエイト(ザスニーカー2003年12月号)(5巻「〜暴走」収録)
    12末 朝比奈ミクルの冒険 Episode00(ザスニーカー2004年2月号)(6巻「〜動揺」収録)

2004/01  孤島症候群(3巻「〜退屈」刊行・書き下ろし)
    02末 射手座の日 1(ザスニーカー2004年4月号)(5巻「〜暴走」収録)
    04末 射手座の日 2(ザスニーカー2004年6月号)(5巻「〜暴走」収録)
    06末 ハルヒ劇場(ザスニーカー2004年8月号)(単行本未収録)
    08  涼宮ハルヒの消失(4巻・書き下ろし長編)
    08末 ヒトメボレLOVER(ザスニーカー2004年10月号)(6巻「〜動揺」収録)
    10  雪山症候群(5巻「〜暴走」刊行・書き下ろし)
    10末 ライブアライブ(ザスニーカー2004年12月号)(6巻「〜動揺」収録)
    12末 朝比奈みくるの憂鬱(ザスニーカー2005年2月号)(6巻「〜動揺」収録)

(2005/02末 ザスニーカー2005年4月号は休載)
2005/04  猫はどこに行った?(6巻「〜動揺」刊行・書き下ろし)
    04末 編集長★一直線! 1(ザスニーカー2005年6月号)
    06末 編集長★一直線! 2(ザスニーカー2005年8月号)
    08末 編集長★一直線! 3(ザスニーカー2005年10月号)
    09  涼宮ハルヒの陰謀(7巻・書き下ろし長編)
    10末 編集長★一直線! 4(ザスニーカー2005年12月号)(8巻「〜憤慨」収録予定)
    12末 ワンダリング・シャドウ 1(ザスニーカー2006年2月号)

2006/02末 ワンダリング・シャドウ 2(ザスニーカー2006年4月号)
    04末 ハルヒ劇場新作予定(ザスニーカー2006年6月号)
    05  8巻「〜憤慨」刊行予定
27イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:26:45 ID:gZpTyTwB
>>22
キョン乙
28イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:26:49 ID:bmsjqN0K
ああ。前スレ997は生かして返さん
29イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:30:07 ID:LCPilhfJ
>>22
そういうのは同人でってことなんだお
30イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:33:17 ID:GbdjKyT3
前スレであった萌えポイントの長門バージョンを作ってみた。

・キョンの提案で眼鏡なしに
・YUKI.N>また図書館に
・消失世界の行動全般(袖つまみ、薄明の笑み)
・ゲーム対戦でムキになる
・「ありがとう」
・「……少しだけ」
・「したくないから」
・殺風景だった部屋にカーテン

他にある?
31イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:36:01 ID:bmsjqN0K
キョンが長門の様子を語っているところ全部
32イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:38:52 ID:Ovr0IRi9
カーテンはどうやら読みこぼしたようだ・・・・読んでこよう
33イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:42:23 ID:hlE5FLjC
みくる編考えようとしたが、多すぎてめんどくさくなったw
34イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:42:25 ID:jTK+A6Mn
>>30
キョンもろとも改変できた筈なのにできなかったところ
35イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:42:32 ID:GbdjKyT3
また見つけた。

・「お茶を用意する」「それとも」「晩ご飯?」
36イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:42:48 ID:c/VKLXn9
やはり消失の

読んでるフリしてるが 読んでないのは明らか
呼吸で胸が動くのがわかる

つーのが生々しくて良かったな
37イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:44:24 ID:bmsjqN0K
俺は消失長門じゃなく現長門がいいよ
みんなはどっちがいいの?
38イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:45:46 ID:as/OdDiL
どっちも!
39イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:46:15 ID:2ifPQ0u2
「茶柱に驚愕する長門」                                ないけど
40イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:46:31 ID:Ovr0IRi9
お客さん
41イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:48:36 ID:U7I5l6UC
>37
現長門の方がいいというか、消失の長門及び改変後の世界も込みでこその
現長門だと思う。
42イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:50:33 ID:fsQrIr2w
長門.exe
43イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:51:58 ID:bmsjqN0K
>>41
たしかにそうでした。長門のよさはそこだよね
44イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 00:54:40 ID:4KFGC//X
やっと7冊読みました。この作品に出会わなければつまらん人生になるとこだった
いろいろ考えてしまう 本当はキョン自身がすごい力持ってるんじゃないかと。
ハルヒに力があると思い込んでるからそういう世界になってるんじゃないかとか。
続きが気になってしょうがない。早く5/1来ないかな・・・

45イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:55:18 ID:9hh/3k+T
総体的長門。だんだん好きになってきてるが過去もあっての長門なわけだし
46イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:56:02 ID:I2iPGyAQ
>>30
キョンが定期パトロールで長門と組めるように細工してくれと頼んだときの
「……………………」
47イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:58:51 ID:LCPilhfJ
>>44
その勢いで次は「学校を出よう!」も読んでみるべし
48イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 00:59:35 ID:/XMeBC1S
>>30
・屋台で銀色宇宙人のお面購入
・そのとき取り出したガマ口
・節分のときの鬼の面
49イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 01:00:08 ID:c/VKLXn9
籤を長門と組むようにイカサマさせたのに
理由説明せず、放置でみくると出かけたときの
ちょっとおこってるかんじが良し
みくるの狼狽も良し
50イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 01:01:24 ID:fbMv62FQ
ハルヒもくじ引きやるの好きだよねキョンと組めないのにww
51イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 01:05:59 ID:c/VKLXn9
印の付いてない爪楊枝見つめるハルヒも萌え

しかしハルヒパワーより長門の力の方が強いと言うことか
ハルヒ自身がそれほど強く望んでいないと見る
52イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 01:08:32 ID:LaTh5NZ+
朝倉に世話をやかれつつ初々しく付き合うキョンと長門なんてのを想像すると
その可能性を自ら否定した(と思う)長門に切なさを感じるなぁ。
53イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 01:10:18 ID:as/OdDiL
そのうち谷川が書いてくれるさ
全部終わってから番外編でな
54イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 01:11:06 ID:7Eq2hUzO
                      ,. ―‐- 、
                   /´`       ヽ、
                      ,'        、} ト.
.    rr、                ,'    '   ,.イ゙V }
  ,イ川、             ,' .!  ,' .i  〈_,イ「l/        フ ヽヽ         /
  |  !」_          / ,'::! .!,': ::! .:.:| ハ〉|     / J ヽ     ̄ ̄ ̄   Λ_丿
  l  //```ヽ、       l:i::!::! :::l:::l :::l ::::,`:!:i::|
  `ーl_{     ``丶、__ _从{::|:::::l::,':::::| ::::,':::'l::l::!                 ,.┐
     \_          `/ Λ!::/:ノ!::/!::ノ::/ノノノ                 /フ′
       `¨` ー- 、_   / /  ´ ´ ''´ '´7´/´ ̄`¨¨`¬……――''"´`>ーァ'´,イ__
             \! ..___    / /               / /  '´,.-┘
                 ...___   ̄´ /     ___ ___      {___j--‐'´
              |      ̄ ̄´ ´厂 ̄´        ̄`¨¨´
                /         ノ'´
                }___、      |
            /     ``¬―v‐'
            /        ,.   |
          //        /     !
         //      ,'      '、
        / /l         !        ヽ
        \,'|         !          >

     涼宮 ハルヒ [Suzumiya Haruhi]
          (1988〜 日本)
55イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 01:13:25 ID:IuuqgPs8
>>51
町探索の目的は宇宙人未来人超能力者等を探す訳だから、
くじ引きの地点でハルヒ能力が働いてるんじゃね?
だから一般人のキョンとペアにならない訳で。
56イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 01:17:11 ID:9hh/3k+T
ハルヒ能力は本人が気づいていないから、あまりハルヒの思うように働いていないと思う。
古泉はそれで苦労してるんだし。
ひたすら、やっかいな能力
57イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 01:17:15 ID:rfknSQQO
長門って携帯持ってなさそうだな
58イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 01:18:23 ID:7Eq2hUzO
>>55
キョンを一般人と断定するにはまだ早い
59イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 01:19:11 ID:vnNgWNlp
>>57
ていうか要らないんじゃね?
60イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 01:20:48 ID:/XMeBC1S
>>55
で、今は宇宙人未来人超能力者への興味>キョンへの興味だが
それが逆転したらペアになるのだな。
61イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 01:23:46 ID:HYXgDnnx
189 名前: 188 04/08/08 16:47 ID:sY0BjEPh
竹本泉の「よみきり☆もの 1」(☆はハートマークです)の感想が
その日記の中に書いてありました。そこで手元のコミックを読み返してみると、
巻頭の第1話(おんなじかんじW)には「自我を同一視しているらしい双子の姉妹」、
巻末の第6話(みちのまんなかに岩)にはやたら元気な「涼宮わひろ」という女の子が
それぞれ登場してました。
初期のスレで「涼宮ハルヒ」の名称の元ネタは某ゲームでは、というレスがありましたが、
竹本泉の方が元ネタかもしれないと思いました。
62イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 01:24:51 ID:7Eq2hUzO
>>60
つまりフラグが立つ と
63イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 01:34:19 ID:UI5S5gvL
一番の長門萌えはキョンの「俺の長門」「長門は俺に嘘をつかない」
発言だと思うんだ
64イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 01:52:16 ID:9hh/3k+T
>>63
それはキョン萌え発言と取ってよろしいか?

・・・オレは時としてキョンて残酷なヤツだよなあと思ったりもするんだぜ?
65イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 02:02:27 ID:hlE5FLjC
まあ、みくるを守るとか言っといて舌の根も乾かぬうちに「正直たまりません」だからなぁ。
66イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 02:04:56 ID:AP914yoS
消失は話の構造上徹底的に偽長門を魅力的に描く必要があったわけだ。
丁度良く舞台がIF世界だからIFでしかできない事やら真長門とのギャップ効果などで実際ヤバいくらい魅力的になった。
この魅力はIFだからこそっていうのがあるのは否めないけどね。

ここで凄まじいのは犯人を長門にする事で、IF故に本来消え去るはずの↑の魅力を全て真長門に引き継がせた事だね。
長門の株が暴騰する理由も分かる。
67イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 02:35:45 ID:5o3qtOAQ
>30のネタにならって
鶴屋さんの萌ポイントも作ってみた

・めがっさ
・にょろ
・にょろ
68イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 02:53:32 ID:Dym3lR5O
>>67
追加
・ハルにゃん
・さっ
・ねっ
69イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 02:54:13 ID:FQqw0Fdn
>>67
・語尾
・口癖
70イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 02:54:40 ID:KTmg+F5e
めがっさしてにょろっとして
71イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 02:55:51 ID:jsGbHIUK
キョンは萌えのなんたるかを分かっていない
72イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 02:57:53 ID:Dym3lR5O
鶴屋さんの萌ポイントは影の暗躍ぶり
73イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 02:58:34 ID:Dym3lR5O
>>71
そうだな。エロしか分かってないな
74イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 03:07:04 ID:IBp0fRBh
鶴派の俺が来ましたよっ!

俺は鶴が大好きだっ!

にょろ
75イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 03:07:05 ID:5o3qtOAQ
鶴屋さんの萌ポイントにょろよ

@口癖編
・めがっさ
・にょろ
・にょろ
・ハルにゃん
・さっ
・ねっ

@行動編
影の暗躍

@分析編
・語尾
・口癖
76イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 03:23:42 ID:2xPwyvv9
鶴屋さんのもへポイントで話し方しか挙げないやつは今すぐ腹を切ればいいです><
77イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 03:24:47 ID:jS3w8njo
影の暗躍

プッ
78イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 03:25:34 ID:mPx/PWpz
鶴屋さんの萌えポイントは豪快な笑いっぷり。
79イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 03:30:11 ID:GxwlcbMW
>>60
「ハルにゃんはキョン君と心底組みたいと思ってるけど、何だかちょっぴり怖いんだと思うなっ。
 恋は人を臆病にさせる、ってやつさ!
 休日に男女二人が街を歩くなんてまるでデートだもんねっ。
 きっとハルにゃんは無意識にその選択を避けてるんだと思うよっ。
 恋する乙女は複雑だねっ、一筋縄じゃいかないってやつだねっ。うひゃー、こそばゆい!」


――って、鶴屋さんが言ってた。
80イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 03:58:42 ID:9Gm2PVve
谷川ってツンデレ好きなんかな。
絶望系以外、メイン(?)ヒロイン全員ツンデレだし。
イージスなんか巴トゥルーエンド。
そして少し遅れて狙ったようにツンデレブーム。幸運だったな。

ここまで書いて、谷川作品で妹萌えが微妙なのは、流たんにリア妹がいるからではないかと妄想。
家族構成についての情報ってあったっけ?
81イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 04:05:12 ID:bmsjqN0K
キョンの家の構成と一緒だと思うぞ
キョンイコール谷川だし
82谷川流:2006/04/22(土) 04:21:09 ID:4GOY4QLb
わたしのつくったせかいですよ




↓つづきはまかせた
83イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 04:59:02 ID:RlMVjvv6
じゃあ28才で模型屋はじめた人、実際にいるんだぬ。
84イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 06:51:26 ID:11Kh5f9L
>>59
3年前から、準備してあるんじゃね?
85イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 07:07:54 ID:4Klq9FQY
>>54
このAA最近よく見るけど
何で1988〜なんだ?
86イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 07:40:15 ID:gKD5OVOz
>>85
憂鬱が2003年に刊行されたからだろう
87イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 07:41:33 ID:31hIhXCr
原作が2003年だから?

2003-15歳=1988 じゃね?
そういやハルヒキャラって誕生日とか血液形とかスリーサイズとか
そういうデータないよな
88イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 07:44:14 ID:d9vCCAm+
そういえぱ誰の誕生日のイベントもまだやってないね。
ハルヒらしくもない。
89イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 07:46:11 ID:31hIhXCr
やっぱ誕生日がないんだな
古泉のいう3年前に世界がはじまった説が濃厚に・・

90イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 07:50:43 ID:4Klq9FQY
>>86-87
サンクス
91イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 08:35:57 ID:EmUiPCJJ
鶴屋さんだけ訛りがキツイのは何故ですか?
92イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 08:37:34 ID:9gb2pn0g
        凸               
        
    凸      凸<ハルヒ、お前は下がってろ。
        凸<何でよ!あたしだってミサイ(ry   






            



    

           凸<ふぇ〜、ここ何処ですか…皆さん何処いっちゃったんですか
93イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 09:06:22 ID:OI+tnTHB
>>80
幸運って・・・谷川のヒットとツンデレブームは関係なかろ。
妹萌えに関しては学校はひょっとしたらリミッター外すかもと感じさせた以外は
まあ普通。キョン妹はのいじの力が大きい。ボクセカは作品自体が微妙。
94イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 09:09:02 ID:Glx7BB7l
キョン「おれたちはモノじゃない!」
ハルヒ「かみにケンカをうるとは‥‥どこまでもたのしいひとたちだ!」
95イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 09:09:12 ID:hf0rdzYK
いきなりなんだ?>>92
>>88誕生日イベントぐらい普通にやってそう。
ただ、谷川先生がそれを文章にするかどうか…。
96イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 09:20:22 ID:6iNJB6f2
>>94
つ[チェーンソー]
97イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 09:33:51 ID:hlE5FLjC
修学旅行で異世界に行くくらいはやりそうだな。
普通の行き先じゃ自前で行っちゃってるしなぁ。
98イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 09:37:20 ID:FzPZ7TS0
いま2巻読んでるところでまあおもしろいんだけど、
キョンの地の文章とほかのキャラが直で会話してる
から、どこまでがセリフでどこまでが心の声なのか
わかりづらいね。
99イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 09:51:01 ID:31hIhXCr
それが谷川クソリティ
100イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 09:51:26 ID:UvT7KHwK
>>98
そのおかげで一見しただけではキョン以外の心理が読めないので
何度も読み返すごとに新たなポイントが発見できる。
101イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 10:22:54 ID:FzPZ7TS0
それはキャラ切り替え式一人称でなければ
関係ない気がするけど、あ〜るみたいななにがしたいか
本人にもわかってないけどつきうごかされる衝動
みたいなのを感じるから、好きですよこの話。
102イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 10:37:22 ID:70+THqMG
>>98
心のセリフに返事をしている感じのところもあるから、
その辺が逆に魅力。
103イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 10:40:56 ID:c/VKLXn9
>>91
だれが喋ったか併記しなくてもいいから便利
主役級女が3人いるので +1はなんか特徴づけないとダメかと思った
俺は不自然すぎて嫌い 世界から浮いてる それが狙いならいいが
104イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 10:47:00 ID:/u2AJn2z
一番のはじまりとして、キョンが死刑は嫌 って理由でSOS団の活動に
放課後付き合うようになるのは、動機としちゃかなり弱い気がしたもんだけど

話が始まらないし、なんとなくな必然ともハルヒが望んだとも解釈できるんだけどさ
105イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 10:50:04 ID:Tm6+5rLO
2月14日が月曜日なので作中は2004年度
ここまで考えなくてもいいのかな?
106イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 10:53:50 ID:t0OtTj7H
>>104
あれはキョンの言い訳にも見える。
本当は興味があったのだろう、その点ハルヒとキョンは求めるもの
は同じであったのだろう。

ただ積極的に行動するのと受動的に受け入れる点に差があるので
あろうが
107イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 10:55:47 ID:1rDYVmjy
qa
108イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 10:57:02 ID:nRJDB65V
>>98
俺は最初、古泉が超能力でキョンの心読んでるんだと思った世。

109イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 10:57:21 ID:gKD5OVOz
キョンの語りと言葉を真に受けちゃダメだよな、奴はツンデレだから。
110イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 11:03:12 ID:1rDYVmjy
df
111イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 11:16:31 ID:Q/7Ck5Zx
ハルヒ最終巻はキョンが古泉に対し最大限にデレる
112イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 11:21:08 ID:ZPelPd4W
>>111
それは既定事項だな。
113イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 11:28:07 ID:KXgyNKQS
>>104
変わり者だけど美人で、1度はお近づきになろうかな〜
と思ったハルヒに、面と向って笑顔で「こないと死刑だから!」
って言われて悪い気はしないでしょキョンも
あれはキョンなりの照れ隠しじゃね
114イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 11:34:06 ID:IBp0fRBh
そしてついに古泉の対キョンタメ口の封印が解かれる!
115イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 11:53:58 ID:XZdqIhQp
>>114
アレが誤植じゃないならなっ!
116イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 11:55:36 ID:/u2AJn2z
おおぅ、結構レスさんくす。
今また一巻読んでたから、ちょっとカキコしたんだが

やっぱキョン君かなりのツンデレだな
117イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 12:14:14 ID:JkOhM5/9
にょろロック知ってる椰子いる?
118イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 12:18:36 ID:ur3T+U6g
キョン、わたしのマンコなめなさい!
119イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 12:25:33 ID:Iqe0BJmC
120イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 12:29:40 ID:ur3T+U6g
ハルヒの膣圧について語ろうか
121イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 12:32:34 ID:Glx7BB7l
にょろよっ?
122イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 12:34:11 ID:ur3T+U6g
どうでもいいけどいきなりエロに積極的になるハルヒがよみたいな。
エロパロじゃなくて本編で。
でも長門や朝比奈が妨害するから、いつも寸止めなキョンくん。
123イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 12:35:23 ID:XZdqIhQp
>>121
めがんてにょろっ!
124イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 12:53:05 ID:CUwU5K6k
これってもう文庫は完結してるの?
CMで全7巻とかいってるんだけど?
125イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 12:54:42 ID:Glx7BB7l
ハルヒは激怒した。
126イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 12:55:42 ID:/u2AJn2z
こりゃ憤怒だね
127イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 12:55:52 ID:+GsI6PS7
>>124
まだまだ終わる気配なし。
もうすぐ新刊も出るし。
128イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 12:57:14 ID:+Y/b9Ysq
>>124
未だにエヴァで儲けている角川がそんな(ry
129イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 12:58:54 ID:nwHDrcQQ
とりあえず俺が生きてる内に終わって欲しい。 最後まで読むかどうかはともかく。
130イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 13:00:34 ID:+Y/b9Ysq
>>129
老人か?谷川より若いなら大丈夫だろ
131イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 13:02:08 ID:k/Sz9LF6
では最終巻のタイトルを予想してみる

・涼宮ハルヒの男坂
132イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 13:07:19 ID:5J3SrIwu
凸               凸         凸
    凸     凸                         凸
凸                      凸        凸
                   凸 
          凸                   凸


        凸                凸
                             凸
    凸      凸<ハルヒ、お前は下がってろ。              凸
        凸<何でよ!あたしだってミサイ(ry          凸

                                凸

                                      凸


            



                                         

           凸<ふぇ〜、ここ何処ですか…皆さん何処いっちゃったんですか
133イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 13:11:20 ID:CUwU5K6k
>>127-128
そうなんだ。CMややこしいな。
なら買ってみようかな
134イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 13:15:28 ID:4PjOB9QK
∞+│=ф
これが古泉が描いた図である。
135イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 13:15:37 ID:+Y/b9Ysq
>>131
涼宮ハルヒの終焉
涼宮ハルヒの終息
136イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 13:20:14 ID:/u2AJn2z
>>131
ハルヒの充実
137イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 13:23:57 ID:s2lJXUZD
涼宮ハルヒの絶望系
138イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 13:24:02 ID:7tqg3vwg
>>131
涼宮ハルヒの日常
139イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 13:24:04 ID:nwHDrcQQ
>130 谷川って俺より若いんだよなぁ_| ̄|○
    まあ延びてもせいぜい10年位と予想。 気長に待つ事にする。
140イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 13:25:27 ID:+GsI6PS7
涼宮ハルヒの誕生
141イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 13:26:24 ID:Q/7Ck5Zx
涼宮ハルヒの革命
142イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 13:26:37 ID:+xqwUf7m
>>131
涼宮ハルヒの卒業→涼宮ハルヒの進学→涼宮ハルヒの就活→涼宮ハルヒの入社→
涼宮ハルヒの結婚→涼宮ハルヒの妊娠→涼宮ハルヒの出産→涼宮ハルヒの教育→
涼宮ハルヒの日常→涼宮ハルヒの休日→……→涼宮ハルヒの初老→涼宮ハルヒの忘却→
涼宮ハルヒの年金→涼宮ハルヒの永眠→涼宮ハルヒの復活
143イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 13:27:02 ID:HWuFgE5v
                ィ>> ―- 、__                  .|
                ,-‐ァ´/  ∠-―‐-、‐ 、                .|
               〃 _,':  /-―――-\ ヽ               |
      〃   ̄ ̄\  入{≧ 7: /::../:/:   ,イ}ハ:\l               .|
     |     ヾヽーく<゙{:ナ./.::..,'::/厶!:. /l:: i:::}:!:バ―――― --  、    |
     |       !l   ¨ヽYl:::::::l:ハ{八X_ , l:;!ィリ:: } }´         ヽ    |
.     l       l   }=l:::::::l:{ ャtr-ュミ  jノtrァルリ!    ∠彡    /    |
     l       l ノ人fl:::::::l ; `ー'   、`' {´イ::|  /       ./     |
      l       k≠^ヽ|:::::::l ;j     _ ,  八i ::|'/       /      |
      l       ヘ\::ハ :::ハ.    '´‐,‐' イ::::l|::l       /      |
       ヽ       {ハ、::ヽ::::i> , 、.. _/:/:: / リ      ./      ヽJ
        ヽ       |ヘ:::jヽ::! fヘ ヽ::::/{::./      /
          丶       !| |lV j/|>‐<ヘ ヽ{ハ:{     /
          |~\    i | |l   |ニ二ニ! || !    /
          |  | ヽ  ./ | |l   |   l. || !  >'´
             ヽ_| ヘメ  | |l   |   l. || !/
       _ ____l     l ll   |   / /イ
.     〃〃   l     \\ l{{T}// /
      | || o   |       \`jl 〃 /
      | ||     !        ヽ!V/  {
144イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 13:29:25 ID:+2776ZTY
                , --- 、
             / ̄´_ヽ 、\_
            /  ,,=''´ ̄ム)ハ ヽ \
           {   (⌒   ィァz| | 彡!  ヽ
              |i,   セチ   ヒリ| |-、ノ   l
             リル| '´ rへ  ! !ノ !   i     にょろ〜
             | \ ヽ__ノ,' | ‐r‐-、   l      にょろにょろ〜
             /  /r` ー ' ! |  !ニヾ\ l
            / //二!   l  |_| ヾ ヽ ! !
            ,'  ! |  |,-‐|  | 、  | | | | ヽ
            !  l !   | |   ! l  | | | |   ヽ
            l  | │  l |   ! i  | | | |    ヽ
             |  | |   | |   | |  ! l レ|     ヽ
            !  ! !   ハ!i  | /  | | !、\     ヽ
            | l | |   | リ  レ  /// ! ||}     リ
             | | | !   |  ! /  | | | //ノ     !
             | ! | !   | | V   ! ! |‐'ヾヽ    |
                !|リ /    | ヽ〈ニニニミ/   | ||    !
                レ >ニニミ/  │ljljljlj    ! l|   ,'
             ljljljlj´    |        | ||  /
145イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 13:33:58 ID:Vrs95r1m
宝物がでてきたらどうする?って聞かれたらお前と住む一軒家でも建てようか・・・とか言ってほしいなキョン
146イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 13:34:02 ID:tPNc+g4q
                ィ>> ―- 、__           
                ,-‐ァ´/  ∠-―‐-、‐ 、        
               〃 _,':  /-―――-\ ヽ  何、この流れ?
      〃   ̄ ̄\  入{≧ 7: /::../:/:   ,イ}ハ:\l             
     |     ヾヽーく<゙{:ナ./.::..,'::/厶!:. /l:: i:::}:!:バ―――― --  、   
     |       !l   ¨ヽYl:::::::l:ハ{八X_ , l:;!ィリ:: } }´         ヽ 
.     l       l   }=l:::::::l:{ ャtr-ュミ  jノtrァルリ!    ∠彡    /  
     l       l ノ人fl:::::::l ; `ー'   、`' {´イ::|  /       ./ 
      l       k≠^ヽ|:::::::l ;j     _ ,  八i ::|'/       /   
      l       ヘ\::ハ :::ハ.    '´‐,‐' イ::::l|::l       /   
       ヽ       {ハ、::ヽ::::i> , 、.. _/:/:: / リ      ./    
        ヽ       |ヘ:::jヽ::! fヘ ヽ::::/{::./      /
          丶       !| |lV j/|>‐<ヘ ヽ{ハ:{     /
          |~\    i | |l   |ニ二ニ! || !    /
          |  | ヽ  ./ | |l   |   l. || !  >'´
             ヽ_| ヘメ  | |l   |   l. || !/
       _ ____l     l ll   |   / /イ
.     〃〃   l     \\ l{{T}// /
      | || o   |       \`jl 〃 /
      | ||     !        ヽ!V/  {
147イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 13:35:01 ID:/u2AJn2z
つか、微妙なAAのズレが気になる年頃
148イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 13:43:18 ID:x4XByHRo
>>132
なんかこれ見ると
ミネルバに攻撃できません!を思い出すな
149イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 13:44:16 ID:4PjOB9QK

           /  . __ 、/ 丿               ヽ
          / ,  / ./  /  _ ,__'   i  i  i  i   'l
          //. /  /  /_-''’ ___,,ノ、  7  '       l
        . レ.l/  ./   /  ,,-'''''  l l  .l   ,       l
          / ,/   ´  , '_ !-‐'''''''''''') ./l ../l     i ...l l
         r/ .l  ゙   '''’ _,,,-‐/ ̄.l/ .l ./ l     i  .l l
         .l.!         々' Vヽー--l/'‐、l /l   i  /ll
         l         /'''' ヽ   '..,,,___、l/./   ノ'l/ l'
        l         ./   !       '' /'/' ,/)ノ
        l        /   /          / ,// 
        /       丿   亅         ./ /r'   
     / ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ /丶   ____        ./ /   口が割れてやがる…
   / ̄ ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ \. .l\ ”-ニ⊃    //r'\
   /          '-,/  .l \  ' ̄   ,/ / │ ''、、
  ./            /  l 丶ゝ,,,,,,,-‐''  /  │  'l "'-、
 /          .∩/   .l  /─、 ,─/   │   'l  "'-、
../          ∩/    .l /  Cl l - l\  │    'l    "'-、
/            /     レ' ヽ┌──┐ソ\ │     'l      "'-、
150イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 14:09:54 ID:c/VKLXn9
細かいことだが
英語で名前を書くとき
.ドットて省略に使うもので文字区切りに使うもんではない
という認識があるのだが

YUKI.N っておかしくねえか?
Y. NAGATO もしくは Y. N. もしくは YUKI N.
ならわかるんだが
日本語的に区切り点を入れるなら
YUKI・N だろうし
151イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 14:23:10 ID:bmsjqN0K
それじゃなきゃいかんという規定があるわけじゃないし
名前というより文字としてみたら普通だろ
長門に明確な名前の違いはなし
152イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 14:25:08 ID:25ixegiq
長門が法律です
そしてキョンが認めればOK
153イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 14:25:40 ID:Iqe0BJmC
ハルヒの命令上書きしたからキョンが上官だしなー
順々な長門萌え
154イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 14:26:36 ID:/u2AJn2z
>>150

正しいかどうかは特別関心はないけど
名前表記の.については自分もそんな認識だな
155イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 14:43:00 ID:8fil6SzU
R.O.D とかタイトルからしておかしい物もある。英語圏なら、子供に笑われるぞ。
156イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 14:45:28 ID:1LHOTTMi
ぶっちゃけラ抜き言葉ぐらいどうでもいい話だな
157イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 14:47:26 ID:7Eq2hUzO
アニメは今日だっけか?
158イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 14:49:21 ID:bmsjqN0K
明日だろ?
159イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 14:49:36 ID:vU3G87qM
そんなことより荒川と新川、私立と市立
160イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 14:56:50 ID:x4XByHRo
>>156
イトノベル?
161イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 14:58:14 ID:+GsI6PS7
今時「〜だわ」「〜かしら」なんて言う女の子は居ないね
162イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 15:01:07 ID:+2776ZTY
いないからこそ貴重
163イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 15:01:39 ID:vU3G87qM
>>161
そんなこと言ったら、キョンのしゃべりなんか違和感ありまくりだろ
あんな高校生は居ない
164イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 15:03:22 ID:wEWUPPXl
>>163
最近の鶴屋さんの口調なんか国宝ものだよな
165イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 15:08:31 ID:vnNgWNlp
>>164
国宝どころか世界遺産
166イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 15:11:28 ID:vU3G87qM
>>164
そんな人達を意図も簡単に集めたハルヒはやっぱり凄い。
167イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 15:12:51 ID:XZdqIhQp
>>165
そして、俺の嫁
168イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 15:13:02 ID:vnNgWNlp
>>167
それ谷口
169イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 15:15:01 ID:XZdqIhQp
>>168
判った、こうしよう。

オマエには朝倉(with アーミーナイフ)をやるから、
好きなだけ脇腹を抉ってもらえ。

俺は、長門を貰う。

これで、文句はないな?
170イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 15:15:15 ID:FkQy6NkA
谷口って意外とイケメンだよな。
171イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 15:16:38 ID:wEWUPPXl
谷口は喪っぽい説明が幾つも有るにもかかわらずイケメンだよな
172イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 15:20:40 ID:vU3G87qM
谷口×中河でよろしく
173イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 15:21:09 ID:ZZs2KcLq
「めがっさ」みたいなマイ方言(メガ+めっさの合成と推定して)なら言う
人居そうだな
174イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 15:29:17 ID:5o3qtOAQ
朝倉流抜刀術
その一、不適な笑みを浮かべるべし
そのニ、えぐりこむようにして刺すべし
その三、愛を込めてグリグリするべし

しまった抜刀してねぇ



鶴屋流古武術ってのはなんかの流派なのかな
鶴屋さんはシャレでオリジナル技を作って遊んでそうだ(w
175イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 15:30:24 ID:jTK+A6Mn
納めてないんだから抜きようもないわな
176イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 15:39:47 ID:LCPilhfJ
>>166
ミラクルツモは主人公の必須技能ですよ
177イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 15:40:37 ID:9kA8ACc6
桂流漸鋸術とどっちがつおいかな?
178イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 15:46:20 ID:Iqe0BJmC
そういやぶっ続けで読んでたら


朝倉「あぁ見えて、長門さんは精神のエロい娘だから」


に見えたときは俺はどうよ?
179イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 15:48:17 ID:vU3G87qM
>>178
カコイイ。俺もその世界を望む
180イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 15:50:34 ID:9HmxjBZL
長門とビキニは相性が悪い
と言うのは既出か?だからスクール水着がイイ!
とは言わんが






ヒント>ビキニ環礁
181イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 16:09:36 ID:as/OdDiL
宇宙戦艦ナガト
182イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 16:10:57 ID:5o3qtOAQ
>>178
やべぇ
朝倉×長門の絵が脳裏に浮かんだ
183イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 16:25:34 ID:EmUiPCJJ
朝倉(大) 攻め
長門 受け
朝倉(小) 被虐
184イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 16:28:19 ID:x4XByHRo
>>183
大が憂鬱で
小が消失verってことか?
185イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 16:33:05 ID:dze8oezt
谷口はだって彼女だって作るじゃないか
186イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 16:52:10 ID:Z4RxGwe9
原作に加えて構成協力にも流の名前がクレジットされてるな
アニメの話順には流も一枚噛んでると思っていいんだろうか
187イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 16:52:12 ID:A5KHTepA
消失まで読んだ。なかなか面白かったな

読んだ後に俺が思い出したもの

ドラえもんとナウシカ

なんでやねん
188イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 16:57:46 ID:Glx7BB7l
火の七日間?
189イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 16:59:05 ID:nUZ1CkvG
ツガノガク版ハルヒコミックもう売ってた
190イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:01:49 ID:gbAB0hDr
>>186
原作だって時系列めちゃくちゃじゃないか
191イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:02:53 ID:Tm6+5rLO
宇宙人、未来人、超能力者、なんでもあり…

うる星やつらのフォーマットって偉大だったんだなぁ
192イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:04:06 ID:Glx7BB7l
ツガノガク版って…他には無いでしょ
193イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:06:52 ID:A5KHTepA
漫画のラスト(世界の選択)と映画の大魔境かなんかで使ってた道具

キョンが気に入ったので次も買おうかな
ついでに・・・強固なツンデレ(´Д`;)ハアハア
194イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:09:44 ID:25ixegiq
>>155
あれはR.I.Pをもじったもの(だと思うから)いいのでは?
195イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:11:07 ID:FbJ9deUx
アニメ見て小説買ったけど面白くないね
正直涼宮とかいうのがムカつくDQNでしかないのはどうにかならんのか
196イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:11:35 ID:nUZ1CkvG
>>192
あれ?もう一冊あったような…うっ
あ、頭が割れるようだ…!
197イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:11:44 ID:25ixegiq
「まるで自分を見ているようだ」ってか
198イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:14:31 ID:dNNHy0x5
>>195
俺はハルヒに萌えたぞ
199イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:15:11 ID:FbJ9deUx
>>198
ハルヒとか言うのの絵じゃなくて?
200イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:16:09 ID:dNNHy0x5
>>199
行動・言動に決まっているだろう
201イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:16:38 ID:qNvqhK1W
俺、ハルヒが一番好感度が高いんだが・・・
202イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:17:40 ID:FbJ9deUx
ただの相手のことを考えられないDQNじゃないのか?
それともそんなのが好きなのか・・・
どっちだ?
203イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:17:42 ID:EvP9LbTV
ああいう暴走キャラは有る意味憧れるな。
本質的に引きこもり体質だから、まともに人と接するようになった今でも全然はっちゃけられんし。
204イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:18:27 ID:FbJ9deUx
あれは暴走とかじゃないような気がする
暴走だと良い意味が含まれてしまう
205イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:19:45 ID:nUZ1CkvG
定期的にアンチ沸くな
ライトノベルには向き不向きがあるから向かなかったってだけだろ
206イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:20:04 ID:dNNHy0x5
とりあえず陰謀まで読んで萌えどころは多々あった
207イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:20:16 ID:qNvqhK1W
ハルヒは誰よりも純粋なのだよ!
208イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:20:39 ID:kgAbW0hG
言動ねぇ・・・

ハルヒって精神的にはかなり子供に見える
調子に乗りすぎてキョンに怒られて
へこんでるとこは萌えた

まぁ基本的にDQNなのは認める
209イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:20:46 ID:FbJ9deUx
まぁ、世の中の全てに向き不向きがあるわけだが
んで、向かなかったら黙ってろというのなら、全てにおいて向かなかったら黙ってろと?
210イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:22:20 ID:qNvqhK1W
>>209
だからといってダラダラ文句言われても
うざいだけ
211イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:22:20 ID:kgAbW0hG
>>209

みなを代表して
日本語でOK^^
212イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:22:21 ID:jTK+A6Mn
あれだ
もしそうならひきこもれ
213イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:22:29 ID:nUZ1CkvG
>>209
小説や映画等の娯楽に関してはそうだろwwwww
少なくとも楽しかった楽しかったいってる人の中で言う必要はないな
リアルでやったら嫌われるぞ

今日読んだ本とその感想 二日目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1123049267/
214イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:23:27 ID:5o3qtOAQ
>>FbJ9deUx
ハルにゃん、かわいいよねっ
でもウチのみちるはも〜っとかわいいってばさ!
あとキミは牛乳飲んだ方がいいよっ
自分に余裕がないと他人の暴虐武神さは許容出来ないにょろよ!
215イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:23:34 ID:FbJ9deUx
>>213
だからここで言ってるんだろ
リアルでラノベごときでグダグダいえるか
つーか、こんな小説が売れてるとは
216イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:24:20 ID:Qkbu8lPc
有名になればなるほどアンチはつくものだからしゃあない
217イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:24:41 ID:dNNHy0x5
いや、だから好きな人たちの中で文句を言うな、と
218イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:25:18 ID:FbJ9deUx
>>217
なら信者スレでも立ててそれに行け
ここは信者スレじゃねーだろ?
219イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:25:36 ID:KXgyNKQS
DQNて言葉自体が曖昧だからなあ
昔だったら、じゃじゃ馬とかお転婆とか腕白とか
色々表現のしようもあったろうが
俺がルールだ的な巻き込み型のキャラは
パワーがなけりゃ話にならんしな
220イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:25:53 ID:qNvqhK1W
>>218
アンチスレでもない
221イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:26:55 ID:FbJ9deUx
>>220
つまりどちらも受け入れるわけだ
別に俺は信者を否定してないぞ?
アンチがうざいなら行けって言っただけだ
222イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:27:16 ID:1LHOTTMi
アニメ見てこのスレ来たけど面白くないね
正直ID:FbJ9deUxとかいうのがムカつくDQNでしかないのはどうにかならんのか
223イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:27:32 ID:LJRxtjVu
なんかデジャヴ
224イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:27:36 ID:EvP9LbTV
>>218
まともにキャラクタの建て方としての議論をしたいのならば、それらしい体裁でもって挑んできてくれ。
君のそれはケンカ売ってるだけにしか見えないんだ。
225イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:27:37 ID:as/OdDiL
ID:FbJ9deUx自身がDQNだし
同族嫌悪じゃね?
226イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:27:39 ID:Vrs95r1m
批評はもう述べたんだからもう良いんじゃないか?
面白くなかった→合わなかったんだよで一応完結してるし
どういう風に話を発展させれば満足できるのか分からん
227イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:28:30 ID:FbJ9deUx
よくわからんが、別にどうこうしようってわけじゃない
ただ、否定的意見も言ってもいいだろ?
それだけさ
228イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:28:53 ID:KXgyNKQS
>>221
いや、>>202>>204とか明らかに言い過ぎ
俺は気に入らんが、好きな人もいるんだ
俺には分からんが良い意味も含まれてるのかもな
という理解は必要だろう
229イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:29:30 ID:nUZ1CkvG
つーかアニメ見たんならDQN加減がわかってるだろ
それでも小説版買うのか?
せめて立ち読みして内容の確認ぐらいしろ

合わなかったんなら残念だな。感想スレにでも書き込んで次の本探せよ
230イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:30:12 ID:jTK+A6Mn
つまり俺様は意見を言うが反論は受け付けんって事だろ
231イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:30:39 ID:Vrs95r1m
否定的意見は良いと思うよ
あくまで良識の範囲内の批評ならだが・・・今回の発言の事言ってるんじゃないぞ
232イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:30:44 ID:FbJ9deUx
>>229
悪い、四巻が面白いからとりあえず買うなら四巻まで
って言われてアマゾンで全部一気買い
これに関しては浅慮だった
233イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:30:55 ID:Q9V54h41
「つまらない」とかであっても感想を述べるのは自由だと思うが。
それを他人に押しつけるとなるとまた別だけれど。

ハルヒは行動だけ見るとDQNだし腹も立つが、行動原理や細かい所作を意識すると可愛いと思える
234イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:31:13 ID:kgAbW0hG
俺はなかなか楽しめた。
お前は楽しめなかった。

それでいいんじゃない?評価なんて人それぞれなんだし
ここは肯定派のほうが多いから否定的意見は淘汰されやすい

ついでにハルヒ本人をあまり好いてなくても
この作品が好きな奴は居ると思うぞ
235イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:31:36 ID:FbJ9deUx
何で信者様の顔色伺って、ソフトに書かないといけないんだよww
236イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:32:10 ID:dNNHy0x5
ここは信者が多いから
237イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:32:34 ID:qNvqhK1W
>>235
ここはあんた個人のスレじゃないでしょ
238イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:32:41 ID:vnNgWNlp
一方的に叩くが反論は許さんってか。おもしれー
239イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:32:43 ID:nUZ1CkvG
なんでアンチ様の意見を黙って聞かないといけないんだよww

せっかく感想スレがあるんだからそっちに書け
もしくは建設的な意見を出せ
240イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:32:52 ID:FbJ9deUx
>>236
だから、それなら信者すれ立てて隔離されてろ
241イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:33:17 ID:KXgyNKQS
>>235
ソフトに、ではなく常識をもって書こうよ
少なくともハルヒをDQNだと言って嫌うならさ
242イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:33:46 ID:66XOKUMw
今日の人はヌルーしなくて良いの?
243イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:33:52 ID:W3JSv5T5
とりあえずレスをつけるな
と言っておく。不毛にも程がある
244イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:34:02 ID:FbJ9deUx
>>239
建設的な意見出してやる

これから購入考えてるやつは

 絶 対 に 買 う な 

ラノベごときを読んでストレスためるなんて馬鹿みたいだ
245イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:34:13 ID:SY/pplG1
つか、IDあぼーんすれ。
おれはそうした。
246イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:34:15 ID:sJl9fP7L
アニメのOPの「また図書館に」→朝倉ナイフ→本→女生徒の流れなんだけど
本はよくわからないが、女生徒は「消失」で改変中の長門なんだろうか
ということは消失ラストまでやることは確実なのか
247イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:34:45 ID:juXFuEdw
なんだ、このあいだの人がまた来たのか?
248イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:34:49 ID:as/OdDiL
>>240
ほれ、アンチスレあるんだからお前が隔離されろ

ハルヒって厨房が書いたような小説だな
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143593282/
249イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:35:12 ID:vnNgWNlp
>>247
だろうな
250イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:35:22 ID:Vrs95r1m
良識的範囲の批評ってのは作品内容の批判って事だぞ、この筆者は知らんが容姿やらを叩くのは的外れだからな
だからお前の意見も悪いとは言わんが攻撃的過ぎるから反感買っただけだろ
251イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:35:42 ID:FbJ9deUx
ハルヒって厨房が書いたような小説だな
まさにそのとおり

あと、俺は別に信者が居ても気にしないからここでいいよ
252イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:35:54 ID:kgAbW0hG
ちょっと聞いていいか?

FbJ9deUxはここで何が聞きたいんだ?
ハルヒDQNの肯定意見?
ハルヒの言動行動を何とかしてくれ?

前者ならアンチスレ池
後者なら作者に言え

他になんかあるなら教えてくれ
253イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:36:35 ID:vnNgWNlp
「俺はお前らが嫌がることをジャンジャンやるよ。不快なら出て行け」
254イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:36:43 ID:FbJ9deUx
>>252
ただこの作品について語りたいだけだ
お前もそうだろ?
255イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:37:02 ID:EvP9LbTV
つ「実はツンデレ」
256イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:37:12 ID:/u2AJn2z
自分勝手で我がままってのは、キャラ特性でいいんだけど
この先の連載では、ハルヒの行動の発想というか、幼稚さは
あんまプッシュしないでほしいな
257イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:37:27 ID:Qkbu8lPc
>>255
不覚にも萌えた
258イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:37:27 ID:dNNHy0x5
>>255が確信を突いた!!
259イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:37:47 ID:nUZ1CkvG
それならアンチがいてもあぼーんするからいいよ
誰も見てない意見を書き続けなさい
260イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:37:54 ID:FbJ9deUx
べっ別にあんた達の事なんて
と言えばツンデレになるんだっけ?
そーゆー記号??
261イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:37:59 ID:qNvqhK1W
>>254
全然語ってねーし
262イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:38:07 ID:x4XByHRo
こんなのが流れ込んでくるの見るとアニメ化は失敗だったんじゃないかと思う
263イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:38:20 ID:nUZ1CkvG
ハルヒなんかより私のことを見てよ…
264イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:38:21 ID:66XOKUMw
>252
落ち着け
ヌルー汁
265イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:38:44 ID:+GsI6PS7
昨日もこんなの来なかったか?
266イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:38:59 ID:FbJ9deUx
>>262
駄作に対して気合入れすぎだよね
267イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:39:13 ID:RQQNp+jj
         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \

    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1901〜1997 イギリス)
268イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:39:21 ID:KXgyNKQS
>>254
語りたい、だとこういうスレッドじゃ上手くない
語り合う前提の言葉じゃないと、荒氏と変わらんよ
否定意見もいいけど、それしかない、異論は許さん
じゃダメだろ
269イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:39:39 ID:/u2AJn2z
アニメ化してから
主に夕方〜夜はサービスタイムだと聞いたが
270イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:39:43 ID:vnNgWNlp
釣り宣言まだ?
271イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:39:58 ID:Ojmpn3eJ
そういうこと書いてればみんなかまってくれるからだろ?
272イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:40:04 ID:EvP9LbTV
>>260
ハルヒはツンデレだしキョンもツンデレであり広義で見ればこの作品のメインキャラはみんなツンデレ。

妹とか幼なじみとかと比べるとかなりアバウトなもんだから、個人的には記号とは言いたくないね。
273イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:40:37 ID:FbJ9deUx
>>270
実はつりでした
おまいら釣られすぎ
これで満足か?
274イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:40:46 ID:x4XByHRo
>>266
表示されるから俺にレスしないでくれ
275イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:40:59 ID:sJl9fP7L
やっと暴走まで読んだよ
ここでの評判通り消失がよかった
でも溜息も退屈も読まないと消失が生きてこない気がする
全般的におもしろいよ
これから動揺入るよ
来週末の新刊も楽しみだ
276イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:41:17 ID:FEcO3lwB
すごいスレ伸びてるなぁと思ったら…
277イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:41:34 ID:FbJ9deUx
>>274
ならお前がスルー汁
それが出来てないの奴が語るな
あと、これも表示されたか?
ざまーみろ
278イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:41:49 ID:kgAbW0hG
すまんモチツク。ペタペタ

俺もアニメから流れてきた口です。
てか踊りからw
279イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:41:57 ID:5o3qtOAQ
よし!この混乱の隙に鶴屋さんとデートだ!
280イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:42:26 ID:dNNHy0x5
じゃあ、俺はハルヒとデートだ!
281イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:42:37 ID:vnNgWNlp
>>279
それは無理だな。なぜなら今鶴屋さんは俺と一緒にいるからだ
282イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:43:07 ID:z4W2Fs2c
スレが二つに割れたりしてた頃の雰囲気に近付いてきた?
283イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:43:10 ID:vAKLYfOj
スレ立て直せ
284イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:43:25 ID:EvP9LbTV
じゃあ俺、長門にRoR辺りで狩られてくるよ
285イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:43:56 ID:7etH8FWn
じゃ、俺は長門を連れて図書館に行ってくるよ。
286イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:44:06 ID:FbJ9deUx
さすがだな、お前ら
俺がキモくて居たくない雰囲気を作ろうとしてるんだろ
うん、成功だ
キモくてこんなスレいたくねー
つーか、お前らと対等に語ってやって損した
じゃね
287イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:44:08 ID:KXgyNKQS
>>246
わからん
俺は消失まで入れるには、13話じゃ尺が足りないと思ってるけど
途中の話を飛ばしてしまうことも考えられるな
288イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:44:13 ID:nUZ1CkvG
鶴屋さんなら俺の隣で寝てるよ
289イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:44:27 ID:/u2AJn2z
ハルヒに後ろから抱き付いて、タコ殴りにされたいぜ
290イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:44:41 ID:x4XByHRo
>>277
すまない実はお前をNGにもしてないし、スルーも出来てないの奴(これどこの方言?)だから反応してしまった・・・
291イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:44:41 ID:Glx7BB7l
>>279
なんだとっ
292イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:44:55 ID:vAKLYfOj
>>286
さよなら
293イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:45:06 ID:+GsI6PS7
嫌いな小説のスレに居たいとは普通は思わないけどねw
294イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:45:09 ID:66XOKUMw
栞が配布されるのってゲーマー図、アニメイト、あと虎だったよな?
やはりそこ以外では配布されんのか……。
電車乗り継いで逝かねばならん
295イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:45:46 ID:RQQNp+jj
なんだかんだ言いつつも全巻買ってる所にツンデレを感じる
296イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:45:53 ID:sJl9fP7L
ハルヒが露骨なツンデレ行動に出たのはよく考えてみれば消失ラストだけなんだよな
297イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:46:15 ID:kgAbW0hG
FbJ9deUxはツンデレでFA?
298イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:46:20 ID:Q9V54h41
否定的な意見に対して、反応する側が少々敏感すぎる様に思う。
気にくわない意見ならばスルーすれば済む話だし、アンチ認定して意見を否定すれば荒れるのは必然。
自分の見解を聞かせることだったできるはず。
299イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:47:19 ID:x4XByHRo
(´・ω・`) 帰っちゃったの・・・
300イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:47:36 ID:vAKLYfOj
300げと
301イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:48:09 ID:dNNHy0x5
>>299
おぬしもツンデレかっ!
302イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:49:41 ID:SY/pplG1
>>296
「普段はツンツンだが二人きりだとデレ」という定義に従うなら、
ハルヒが真のツンデレになるのは最終巻のラスト数ページくらいだろうなぁ
303イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:49:53 ID:as/OdDiL
>>298
いや、どう見てもただの荒らしだし
反応がいいから嬉しかったんでしょ
304イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:50:25 ID:Iqe0BJmC
ちょっと昼寝したんだが
お、俺が長門・・・とのラブラブ学生生活の夢見てた間に何があったんだ・・・
305イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:50:29 ID:+GsI6PS7
「ハルヒ」をスレタイに入れるからこうなる
306イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:51:38 ID:f1PR7wJK
消失ラストは見事なまでのツンデレ発言だったな

それとスルーしろって言ってる奴はスルー出来てないからさ
無理せずに相手したかったらしても良いんじゃないか
307イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:52:19 ID:Glx7BB7l
>>304
何も。
何も無かった。
安心していい。
308イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:52:57 ID:2n1l4p51
やれやれ
309イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:53:14 ID:vnNgWNlp
>>304
何も起こらなかったさ。そう、何も
310イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:54:14 ID:kgAbW0hG
流れぶった切って俺様推参




シャミセンくれ
311イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:56:14 ID:Glx7BB7l
>>310
ネットオークション
312イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:56:17 ID:66XOKUMw
>306
ちと過剰に反応し杉な奴が多い希ガス。
前回のはみんな華麗にヌルーしてた
313イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 17:57:21 ID:5o3qtOAQ
>>310
好きに選べ
tp://e-wagakki.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=54248&csid=0
314イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 18:05:27 ID:OI+tnTHB
>>309
全米が泣いた。
315イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 18:11:47 ID:9kA8ACc6
伸びてると思えば昨日の人がまた来たのか
316イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 18:12:34 ID:NuoXpLyb
消失ラストではポニにして欲しかったなー
317イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 18:18:54 ID:cbEZW01v
>>316
んー、うまく言語化できないが、

あそこはハルヒがキョンの気を引くのではなくて、キョンを気遣う(ハルヒの注意がキョンに向いている)
という場面なので、ポニーテールのような小細工をしなくても、
ハルヒの想いはキョンの方を向いているから大丈夫だろう。


一方通行だけど。
318イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 18:37:10 ID:t0OtTj7H
双方ツンデレな上、文体がキョンの一人称でさらにそこでも
キョンは韜晦しているからホント細かいポイントしかデレ描写
がないのだがそれを集めると、古泉曰く「お互いを完全に信頼
しきってる」レベルのカップルになるんだよなぁ
319イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 18:39:32 ID:yxdJGgZo
もうほとんど夫h
320イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 18:39:45 ID:as/OdDiL
でもキョンの信頼度は
長門>>>>>ハルヒ
321イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 18:59:36 ID:zva+dWwB
322イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:01:48 ID:SY/pplG1
>>320
ハルヒに対する信頼と長門に対する信頼ってのは別種の気も。
323イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:05:20 ID:/u2AJn2z
別種というか信頼は信頼だろう。
ハルヒに長門以上の信頼はない。あれば別の言葉だな
324イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:05:39 ID:PIIEtR0d
これで長門が裏切ったらどうなる事やら。
325イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:07:43 ID:Iqe0BJmC
そんな長門さんも素敵ですね
326イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:09:19 ID:25ixegiq
長門が索敵
327イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:10:22 ID:Glx7BB7l
素敵にょろ
328イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:16:23 ID:gKD5OVOz
素数っさ
329イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:22:16 ID:t0OtTj7H
キョンにとって

長門は姉
朝比奈さんは妹
古泉は強敵と書いて友と呼ぶ

ハルヒは・・・言うだけ野暮でしょう
330イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:27:40 ID:IX4IvXLT
長門は娘っぽい気もする
331イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:27:50 ID:25ixegiq
おろかな、昔っから

恋人にするなら長門
結婚するなら有希
愛人にするなら改変長門

と言うではないか。
332イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:31:17 ID:t0OtTj7H
長門にはつい頼っちゃう属性がキョンにはあるかと
で消失で反省したけど、でもやっぱり頼っちゃうキョン
に対し、長門は嬉しく思いつつもお説教を・・・
333イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:33:31 ID:/u2AJn2z
長門に目の前の座布団指差されつつ

「正座・・・」

とかいって説教されたいよ
334イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:35:40 ID:OjzyAvsH
>>333
そして茶を入れられて、
長門「飲んで…」

何杯も飲まされて、
俺「トイレに行っていいかな?」

長門「…ダメ。」
335イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:37:52 ID:c/VKLXn9
そう
336イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:37:57 ID:IX4IvXLT
>333
長門なら「正座・・・」じゃなくて「……正座」の方がそれっぽいと思う
337イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:38:32 ID:Glx7BB7l
「………………」


「………………」


「………………」



チュンチュン
338イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:39:08 ID:/u2AJn2z
思えばハルヒとみくるの脱いだ制服を
無言でキョンに片付けさせたシーンから虜だわ
339イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:39:27 ID:RDXe7Aju
スレの流れ速いな・・・・
340イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:40:13 ID:25ixegiq
ゴト・・

「・・・・出して」
341イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:40:26 ID:c6wYlOPM
新刊でたらさらに伸びるな
342イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:42:22 ID:cHJcJHbL
>>340
入りきらんがな(´・ω・`)
343イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:42:31 ID:Vrs95r1m
みくるとハルヒのどちらと真正面から抱きしめあいたい?
344イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:43:18 ID:+GsI6PS7
「・・・・入れて」
345イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:44:43 ID:faIG2U5/
「・・・・ん」
346イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:44:48 ID:Iqe0BJmC
>>343
長門に決まって(ry
347イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:44:54 ID:c6wYlOPM
>>343
むしろ長門と噛みあいたい
348イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:47:11 ID:Glx7BB7l
スレが長門に改変されとる
349イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:47:50 ID:UfnRVghT
前から思ってたけど長門ヲタうざいよ
350イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:48:15 ID:qtiKH9Cn
今こそ

       な…
    _, ,_   なんなんですか?
  (;゚д゚)  ここ、どこですか?
   レV)   なんであたし
    <<   貼られたんですか?
351イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:48:42 ID:25ixegiq
「それ」
長門有希が床を指していた。
目をやると脱ぎ捨てられたばかりの・・・・・
あれパン○ィーか?
ショートカットの無口女は黙り込んだままの指先をスカートに伸ばし(以下略
352イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:50:46 ID:25ixegiq
>>349
わかりきったことを
まぁネタがないからな
新刊がでるか、日曜の真夜中まで待て
353イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:51:39 ID:+GsI6PS7
ハルヒの読者に女性はどのくらいいるのか
354イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:53:18 ID:/u2AJn2z
2割以上いるのかね?
355イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:53:27 ID:mzZu89nN
>>351
上だけだと思ってたけど普通のショーツはバニーの下には着れない気もするな
356イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:53:36 ID:x4XByHRo
>>353
七割強くらいじゃん?
357イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:54:44 ID:+GsI6PS7
そんなにいるのか
358イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:55:44 ID:25ixegiq
いつから32進法になったんだ?
359イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:56:47 ID:GEKIoR3B
初めてライトノベルと言うものに手を出してしまいました。
コレは、新しいツンデレの形態なんでしょうかね。
360イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 19:57:36 ID:25ixegiq
ここに古泉ファンがまた一人
361イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:01:23 ID:as/OdDiL
キョンファンじゃね?
362イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:02:18 ID:OjzyAvsH
>>361
実は国木田
363イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:03:32 ID:cbEZW01v
はたまたコンピ研部長とか
364イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:05:09 ID:9kA8ACc6
>361
なにその格ゲーキャラっぽい呼び名
365イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:05:27 ID:OjzyAvsH
>>363
彼は普通にイケメンだよな。周りは酷いと思うが。
366イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:09:32 ID:25ixegiq
>>364
無限コンボ男か?
367イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:13:05 ID:9HmxjBZL
長門には陸奥と言う早死にした双子の妹がいたのは既出か




ヒント>瀬戸内海
368イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:17:42 ID:sJl9fP7L
the day of sagittarius 3 ってまだ誰も実際に作ってないの?
369イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:18:30 ID:MvO7CshF
とらのあなで通販しても栞って付いてくるのかな?
370イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:18:40 ID:25ixegiq
どこから見(以下略)
371イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:19:00 ID:GEKIoR3B
>>367
既出かもしれませんが、綾波のパロディー的に
作り上げたキャラですよね
372イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:19:33 ID:PIIEtR0d
実際長門みたいな美人だけど無口無表情無反応な女子がいたら影でもモテないよね。
373イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:20:54 ID:as/OdDiL
374イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:21:42 ID:as/OdDiL
直リン(・A・)イクナイ!!
375イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:23:53 ID:Glx7BB7l
●あれ?既視感が…
376イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:24:59 ID:9HmxjBZL
あ、やっぱり既出か
ハルヒは文庫に金帯着いてた時から読んでるが
このスレは最近読み始めたもんで。スレの流れが速くて付いてゆけん…
377イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:25:51 ID:mmRp7Q9n
腹のちょっと上の辺りのだぶつき方がまた
378イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:27:48 ID:as/OdDiL
それは多分これ
俺も一瞬同じ人かと思ったけど、絵柄が違う

ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up102019.jpg
379イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:28:28 ID:k/Sz9LF6
長門の場合は胸に隙間が空くはずなんd
380イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:29:04 ID:PiS05VfZ
ついでに言うと着てる物も違うな、ハルヒのならぶかぶかには
ならないと言うことなのか?w
381イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:29:08 ID:LJRxtjVu
382イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:30:15 ID:mzZu89nN
ガムテか何かで肉という肉をかき集めたんだろ
383イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:31:18 ID:sJl9fP7L
ハルヒ:85のC
みくる:86のE
長門:76のA

そんなイメージ
384イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:31:19 ID:GEKIoR3B
>>379
物質の情報なんか直ぐに変(ry
385イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:33:06 ID:Sd38rw8O
ねぇ?ゲーマーズでサイン会って本当?
386イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:34:48 ID:Glx7BB7l
>>385
にょろ
387イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:38:58 ID:j08YtF9R
>>209
遅レスだが、洗脳する。
洗脳してしまえばお前も文句言わないどころか大好きになり、俺は元から
好きだ。よって世界は平和、誰も嫌じゃない。いやーなんていい世界だハッハッハ。
388イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:39:48 ID:VzZoo1oB
進んでると思ったら、休日は精神年齢が下がるのか・・・
sageないで、反応がくるのを楽しむ典型的なかまって君だな。
アニメが終るまではしかたないか。
389イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:43:05 ID:mmRp7Q9n
俺には新手のツンデレにしか見えなかったわけだが
390イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:43:31 ID:GEKIoR3B
現在、溜息まで読んだのですが、連載という
性質からか、やはり憂鬱で完結したものを
引き伸ばしているように感じてしまいます。
この先、読み進めていって良いものかどうなのか・・・
391イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:44:10 ID:GEKIoR3B
もうひとつ、言い忘れました。
この先に、さらなるツンデレは待ってますか?
392イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:48:05 ID:gZpTyTwB
>>388
掘り返してんじゃないわよこの動物園野郎!
393イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:48:06 ID:k/Sz9LF6
つべこべいわずとっとと消失までよみやがれこのすっとこどっこい
394イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:49:23 ID:bmsjqN0K
人それぞれ。憂鬱が面白かったら消失まで
定番の言葉ですが
395イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:50:15 ID:c6wYlOPM
別にさらに読んだからって損があるわけでもない
おもしろくないと思った時点でやめればいいし
消失までとりあえず読んでみれ
396イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:50:30 ID:I+Gb17rk
>>390
消失までは読むんだ
それで駄目なら諦めろ
397イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:52:03 ID:GEKIoR3B
>>393>>394>>395>>396
消失。なるほどそこまで読んでみる。ちょっくら書店行って印税納めてくる
398イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:52:13 ID:iyrRCNCy
退屈読んで退屈だったら合わないと思う
399イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:54:05 ID:rjfSNj5g
消失読むまで文芸部を編み物したりするものかと思ってたんだがそれは俺だけか?
400イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:54:20 ID:sJl9fP7L
>>398
誰がうまいことを(ry
401イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:54:34 ID:PiS05VfZ
編み物は手芸部だろう・・・。
402イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:54:50 ID:+GsI6PS7
403イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:56:21 ID:I+Gb17rk
「文」芸部
404イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:56:30 ID:rjfSNj5g
長門がDQNだから本を読んでいたのかとつい
405イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:57:53 ID:2U1IG3Xz
以下、荒れます
406イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:58:15 ID:VzZoo1oB
ほんとは時系列順に読んで欲しいが、
恐る恐る読んでいる人は、刊行順に読んでいるから、
とりあえず消失まで読めとしか言えない。
しかし7巻のうち4巻まで読まないといけないってのも、ある意味罠だな。
407イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 20:58:26 ID:bmsjqN0K
長門かわいいよ長門
408イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 21:00:47 ID:I+Gb17rk
>>407
あまりそんな事ばかり言っていると>>349みたいなのが沸くぞ
409イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 21:03:09 ID:3vEIbUcz
アニメスレで聞いたら「2chで2、3人は当選してるんじゃね?」ってレスされたから、聞いてみる。

ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r23363177
コイツに当選した奴いる? 使い心地どうなのよ。
つーか、カウチグッズって毛布とかひざ掛けじゃなかったのかよ

ハルヒ関連スレってアニメ、ここ、えっちぃ所だけかな
410イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 21:05:27 ID:GEKIoR3B
とりあえず4巻まで買ってきた。
読むわ。
411イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 21:06:14 ID:+GsI6PS7
>>410
速いなw
412イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 21:06:41 ID:/u2AJn2z
既刊は追っかけで発売順にしか読めないわけじゃないから
最初、時系列順に読むのをオススメしたいかもな。発売順にはいつでも読めるし。
413イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 21:07:20 ID:bmsjqN0K
>>410
早すぎないか?あ、そっか。釣られちまったな俺w
414イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 21:07:37 ID:GEKIoR3B
>>411
直ぐ近くに書店がある。きっと、ハルヒがそのように望んだんだろう
415イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 21:07:44 ID:c6wYlOPM
>>410
本屋近いんだなw
読み終えたらまた来い
416イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 21:08:32 ID:/u2AJn2z
どんな過疎地にお住まいですか?とか突っ込まれるぞw
417イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 21:10:22 ID:VzZoo1oB
4巻まで買う奴はほとんど7巻まで買う。
418イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 21:10:38 ID:nUZ1CkvG
多分田舎ではないだろうと思う場所ですが
一番近い本屋まで10分はかかる

よって>>410は恵まれている
419イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 21:12:38 ID:25ixegiq
家が本屋
一階が本屋
瞬間移動能力者
加速装置保持者
いくらでも可能性は考えられる
420イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 21:14:52 ID:Glx7BB7l
近所に本屋でいいじゃんw
421イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 21:17:30 ID:nUZ1CkvG
>>419
自分の望んだとおりの世界にできる
実は宇宙人で情報を操作できる
未来から来ていて、買いに行った分の時間を戻して帰ってきた
実は超能力者で特定の空間の中では超スピード
一般人だけど強力な友人達のバックアップによって可能
422イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 21:18:23 ID:+GsI6PS7
ニデオトス
423イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 21:22:53 ID:BoXsP3SM
代謝加速
424イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 21:35:37 ID:9kA8ACc6
全国チェーンのP2P書店
425イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 21:36:34 ID:QIAevhMN
三日後の自分が血の付いた文庫を持ってきた
426イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 21:38:06 ID:mmRp7Q9n
>>425
人生閉じてないか
427イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 21:38:57 ID:VzZoo1oB
元々買ってあった
428イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 21:59:23 ID:MkrzosiW
13分14秒か。無理だな
429イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:02:21 ID:UswxPV+j
ところで暴走冒頭「夏だわっ」のカラー絵の長門がはいてないように見えるんですが
430イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:03:24 ID:sJl9fP7L
消失は最後のアナザー長門もいいんだが
キョンがSOS団での日々のことを楽しいと認めるあたりが熱くて好きなんだ
431イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:04:55 ID:sJl9fP7L
暴走カラーの長門の水着がスク水色違いだと今気づいた
432イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:05:12 ID:as/OdDiL
消失なかったらハルヒは終わってたよ
433イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:06:01 ID:MkrzosiW
>>429
いや、俺設定では3人ともTシャツ以外は身に付けてないが?
434イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:10:13 ID:MkrzosiW
>>430
「俺はハルヒに会いたかった。」
で泣いた。
435イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:12:50 ID:PIIEtR0d
パソコン4台で長門と交換してくれ。
436イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:13:44 ID:8kpJY40r
原作1巻読んだんだけど、アニメの絵と全然違うんだね。
437イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:15:12 ID:Glx7BB7l
だがそれがいいにょろ
438イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:15:20 ID:c6wYlOPM
挿絵のキョンは毎回微妙に違うな
キョンはアニメの方がいい
439イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:15:40 ID:6iNJB6f2
>>435
お前にとって長門はパソコン4台分の価値しかないのか?
なら、わたせん。
440イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:20:15 ID:sJl9fP7L
キョンが階段から落ちて動かなくなった時の血の気の引いたハルヒを
アニメでどう表現してくれるか楽しみなのは俺だけか
441イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:22:57 ID:LJRxtjVu
>>440
頑張ってDVDを100枚くらい買えばひょっとしたら…。
442イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:24:29 ID:FkQy6NkA
>>435
パソコン1台=みくるの胸ひと揉み だから無理。
443イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:25:18 ID:dYDQCKPu
パソコン一台分の金があったらミサk(ry
444イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:30:21 ID:1mWdzxvM
ハルヒを初めて読んだ時、ノドに引っ掛かる小魚の骨のような感覚があった
そして最近放送された第二話のアニメの冒頭を見て感覚が確信になった
話の舞台は、阪神西宮市は夙川の甲陽園じゃまいか!!
(作中では“光陽園”とか“県立北校” “川沿い”とか“女子校”だとか、よく考えたら符合する点が多い)


ということは待てよ……
こんなにも“ハルヒと愉快な仲間達”の通う学校と近接する私が通う学校で、不思議な事がおこらないハズがな(ry
445イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:31:06 ID:PIIEtR0d
>>439
フロッピーディスク2枚付けるぞ?
446イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:31:49 ID:sJl9fP7L
447イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:33:49 ID:HtR2HGOb
>>445
宇宙全てでも足りん
448イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:34:38 ID:MkrzosiW
おまえら長門に必死すぎw
449イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:35:05 ID:8BZPAgz6
>435
パソコン4台にゲーム対戦1回で長門さんが遊びに行いってくれるよ。
怒らせたら怖いので気をつけるように。
450イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:35:42 ID:cbEZW01v
451イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:35:43 ID:xueq5ySQ
アニメ見た奴は何巻から買えばいいの?

452イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:36:20 ID:5rz9+bwH
すまないがハルヒの小説読む順番を教えてもらいたい
453イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:36:36 ID:jS3w8njo
re
[一般雑誌] [小説] [谷川流・いとうのいぢ] 2004 Theスニーカー 08月号 涼宮ハルヒ特別編 「ハルヒ劇場」.rar 35,784,496 faf5944cd82d6487bcd3736626cc27cbb86b8f9b
ny
[一般雑誌] [小説] [谷川流・いとうのいぢ] 2004 Theスニーカー 08月号 涼宮ハルヒ特別編 「ハルヒ劇場」.rar 35,784,496 c6bfbd361e0a141a171d9bc977dfdd47
454イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:37:56 ID:+GsI6PS7
http://www.haruhi.tv/fanclub/goods_book.html
↑上から順番に買ってけ
455イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:39:15 ID:sJl9fP7L
>関西学院大学法学部卒業
mjk
うちからチャリで10分だ
456イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:39:23 ID:Iqe0BJmC
457イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:39:40 ID:c6wYlOPM
亀放流しようとしたのは夙川だったのか
458イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:40:39 ID:pKdokg11
>>451
第1話は「涼宮ハルヒの動揺」の第二章で、
(これのメイキング編が「涼宮ハルヒの溜息」で描かれているが、
 これには今後のネタバレが含まれているのでお勧めできない)
第2〜3話は「涼宮ハルヒの憂鬱」第三章途中辺りまで、
第4話は「涼宮ハルヒの退屈」の第一章。

まあ>>2>>3辺りを参考にすると良いかと。
459イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:42:28 ID:LCPilhfJ
>>446
かなり特定されてるんだな
460イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:43:53 ID:lnqvzNBT
ハルヒ感想を書いているブログとかスレとか巡っていると、
「うわー、西宮だー、うちの地元だー!」とか騒いでいる人をちょくちょく見かける。

このアニメ化の影響で、ネットで知り合った知人が実は地元同士、
と発覚した人たちも多いのかもしれん。
461イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:45:55 ID:xueq5ySQ
>>458
レストン
2,3はみたんだが、いまいちよくわからなかった。う
とりあえず金欠だから3巻あたりから買ってみるよ。
462イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:49:05 ID:rtCPQVrq
>>461
途中から買うと何の話してるかワケワカランようになると思うが。
1巻だけは最初によんどけ。
463イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:52:09 ID:IuuqgPs8
>>430
それ以降のキョンは漢だよな。
464イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:52:32 ID:lnqvzNBT
>>461
無難に一巻(涼宮ハルヒの憂鬱)から読むのがいいと思うけどね……。
他の巻には一巻を読んでいること前提でネタバレがあるから、先に読むのはどうかと思うし、
一巻は単体の読み物として完結しているから。

ちなみにアニメ版は一巻メインでやって、間に後のエピソードを挟む形になるものと推測されている。
465イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:55:45 ID:xjQ9/Wxt
それ以前のキョンがグダグダなだけなんだけどな
466イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 23:20:55 ID:+GsI6PS7
フジの番組でハルヒが検索1位だってさ。見逃したけど。
467イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 23:24:31 ID:OjTzGcNQ
kwsk
468イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 23:26:37 ID:d9vCCAm+
アニメ効果ホントすごいねぇ。
でも嬉しさ半分、寂しさ半分。
469イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 23:27:43 ID:+GsI6PS7
>>467
フジつけて下の方見てればもう1回流れる。
俺も見れた。
470イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 23:30:28 ID:icwOaosw
806 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/04/22(土) 23:27:04.22 ID:DkK0Akgm0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader144798.jpg
471イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 23:31:10 ID:5o3qtOAQ
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  くるくる土管
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
472イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 23:32:16 ID:xueq5ySQ
>>462 464
そうなんだ・・今3巻かってきたとこだよorz
とりあえずもう一度1巻かってくる
473イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 23:34:28 ID:2ifPQ0u2
>>3の順番に買っとけば問題ない
ここの住人はもう「どの順番に読めばいい?」ってのにも飽きてる
474イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 23:36:30 ID:as/OdDiL
次からテンプレに入れとこうか
475イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 23:48:29 ID:Glx7BB7l
vipスレ立ちすぎ
476イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 23:49:25 ID:e08M8H0Y
照れ隠しを照れ隠しと見抜けない人ではハルヒに萌えるのは難しい
477イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 23:53:01 ID:tAoRWR2W
>>473
でも正直、一巻→二巻→三巻→四巻と読むよりも、
でも正直、一巻→三巻→二巻→四巻と読んだ方がベターだと思うんだけどどうよ?

理想的には時系列順なんだろうけど。
478イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 23:55:04 ID:gNuFZJHV
そろそろ髪が元の長さになって、キョンの提案にしぶしぶという顔でポニテにするハルヒの話はいつになったら読めますか
479イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 23:57:07 ID:IVw2YbE7
実際の初出からしてそうだしな
480イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 23:57:21 ID:LCPilhfJ
明日の千葉テレビに備えて何年ぶりかで退屈読み返してみた。
OPのチアは退屈の衣装だったのか。
俺の記憶ではどこをどう間違えたのか、ピンクレディーのサウスポーみたいな衣装で
みくるが野球やらされると記憶してた。
どうもナース千本ノックと混同したらしい。
481イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:04:49 ID:1ZrzVJ/l
>>478
挿絵とかで地味に髪が伸びてたってんなら
そのネタもアリだけどなぁ・・・。
482イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:05:41 ID:OMVZIOAm
しぶしぶじゃないけど消失なら
483イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:06:20 ID:21bg+4P8
鶴屋さんの声がぱにぽにのマホの声で再現されます。喋り方込みで脳内妄想。
484イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:06:49 ID:esgWXn/r
やっと既刊のハルヒ全部読み終わった。
話が延々と続くことも無いから発端の三年前の解明に向かって進むのか
今後について進んで行くのかが気になるな。
勢力図の以外の重要っぽい三年前の七夕と「消失」の書き換え期間でこんがらがってるけど。

ところで学校を出ようもこんな感じなのか?
485イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:08:45 ID:Ybq/JZvN
しかしまー、なんだ。
アニメ化するなら声優は長門が大山のぶ代でハルヒはたてかべ和也だ
とか言ってた頃が懐かしいな
486イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:09:36 ID:h+vHJ5kw
最重要テコ入れ候補であるキョンの元カノはいつ登場するのだろうか
487イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:10:21 ID:n7rltZi6
>>477
どの順番に読むのがいいのかは、昔からちょくちょくこのスレで話題になってるよね
で、オススメに色々個人差があるし似た話の繰り返し
特に昔からの人は一々ループする話題は読む気なくしやすい
この頃1スレに2〜3回振られたりしてるし

読む順番迷うなら>>3の順にどうぞ、で済む
488イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:19:32 ID:Vp4q+PHM
スレ早いな、もうすぐラノベ板最速だった禁書スレを抜くぞ。
それも90%スレ通りの内容で。ラノベ板的には快挙だな、無駄に。
489イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:19:43 ID:bBxtAvYw
何故、読む順番なんか気にするんだろう。刊行順でいいと思うのだけど。
490イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:22:18 ID:QbVZJdnd
「刊行順を教えて」と言う意味で訊いたんじゃないだろうか
491イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:26:57 ID:Ybq/JZvN
>>484
学校は学校でまた別な感じ。
毎回テーマ変わるし主人公は持ち回りだし新キャラどんどん出てくるし。(再登板率は低いが)
ハマると脳汁分泌率が凄い事になる。俺は5巻目次初見した瞬間吐きそうになった。
492イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:28:16 ID:77qhc4h+
>>489
溜息で一度読む気が失せる
俺は憂鬱→退屈→消失→溜息→以下の順で読んだ
493イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:31:16 ID:Aqg0uR2e
最初のページから終わりのページまで順番に読んでいけば
いいだけの話さ
494イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:35:41 ID:DrJHud0g
>>493
へ? おめー変わってるよなw
495イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:39:45 ID:brb8gowC
本が好きなんだな
496イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:42:08 ID:Lfpp4ZOf
最後にハルヒとキョンがラブラブになって終わるなんて予定調和はありえないよな?


出来ればすげえ鬱展開になって、
その世界を書き換えてリセットして始めに戻るループがいいと思うんだが、どうよ?
497イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:43:55 ID:57jNZW2R
>>495
わりと
498イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:46:56 ID:DrJHud0g
>>496
かーっ、此だよ、原作読んでねー奴はよぉお!

…笹の葉の時にハルヒがお願いしたろ?
25年後には間違いなく、地球が逆回転始めるんだよ。
どうあがいても、人類滅亡エンドなの。 判った?
499イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:47:36 ID:brb8gowC
>>497
面白い?
500イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:49:11 ID:GZViXH6F
>>496
ループオチ、リセットオチは個人的に一番嫌いな俺はハッピーエンド至上主義者。
その為には予定調和もいとわん!
501イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:50:19 ID:+NGKZ5Ip
逆回転するぐらいで人類滅亡するかな
502イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:51:27 ID:uUiebriP
学校を出ようは白衣の奴の語りがうざすぎて挫折した
503イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:51:35 ID:QbVZJdnd
ハルヒが人類滅亡を望めばなるんじゃない?
504イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:53:49 ID:Aqg0uR2e
2ちゃんねらーだった日には即日滅亡だな
505イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:54:11 ID:57jNZW2R
>>499
ユニーク
506イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:55:03 ID:OMVZIOAm
地球が逆回転すると時間が巻き戻る
507イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:56:30 ID:Lfpp4ZOf
>>498
逆回転ってポールシフトとかかな?
まあ「機関」がハルヒに気づかせないように工作すると思うけど。

ハルヒが知らないまま取り返しの付かないような事をしてしまって
そのまま、とてつもない鬱展開になってしまい。
みんな全面戦争で殺し合って全滅。
最後に独りで残されたハルヒが三年前の7/7に戻して…と願って終わるようなEDキボン
508イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:56:36 ID:DrJHud0g
取り敢えず、人類史上初の規模の大津波で世界中を席巻しそうな気がするんだ、けど…


でも、なんか
「ある日、目が覚めたら西から朝日が昇っていた」
で終わりそうな気もしてきた。
509イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:56:54 ID:1ZrzVJ/l
>>501
余裕で死ねるだろw
510イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:57:27 ID:brb8gowC
>>505
そうか・・・
511イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:57:46 ID:1ZrzVJ/l
>>508
いやバカボンじゃないんだから・・・
512イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:58:32 ID:Aqg0uR2e
南半球では太陽は西から昇るよ
513イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 00:58:57 ID:brb8gowC
ハルヒが弁当を持って来ないのはなんでだろう
母親がいないのかな
514イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:00:35 ID:QbVZJdnd
キョンと長門がラブラブ

ハルヒ「長門氏ね」

全面対決
515イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:01:06 ID:vXwKwoPb
>>508>>512
つまりキョンはオーストラリアに移住してSF作家になるんだな
516イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:01:42 ID:OMVZIOAm
>>513
親を捨てて自分のことをどう思ってるのかもわからない男と二人で別世界に行こうとしたくらいだから、
あまり家族仲はよろしくないのかも知れん
小学生のときは一緒に野球見に行ったりしてたのにな
517イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:03:38 ID:Aqg0uR2e
>>515 
信じるなよ、お願いだから。

518イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:04:09 ID:1ZrzVJ/l
>>515
クラークかよ(だよね?)
519イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:05:00 ID:CYatypRu
クラークはスリランカ
520イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:05:20 ID:JstslluJ
いきなり逆回転なんぞしたら世界中に秒速数百メートルの風が吹き荒れてあっさり地球は滅ぶだろうな。
521イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:05:42 ID:Aqg0uR2e
クラークはスリランカだ
522イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:08:28 ID:CYatypRu
>>521
弟よ
523イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:08:49 ID:+a1aa3cp
地球の自転速度
赤道1700km/h
日本1400km/h
524イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:10:54 ID:Lfpp4ZOf
お前らそんなにハッピーエンドがいいのかよ?
525イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:11:00 ID:JqhPCJLM
逆回転したら年齢も若返ると考えてた時期がある

ハルヒもきっと同じこと考えてると思うお
526イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:11:04 ID:DrJHud0g
25年後に時速2800キロの風が吹くのかw

年金払わなくて良いよな?
527イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:12:23 ID:gG48neBm
地球は今現在も結構速い速度で回ってるわけです
それが逆回転になると慣性の力で地球上の物体は東の方向へすごい勢いで吹っ飛ぶわけですね
要するに列車が急停止した時を想像して頂ければよいのです
この場合地球が屋根の無い列車で乗客が人類ですか
地球に存在するかぎりこれを回避することは不可能ですから
間違いなく人類は滅亡してしまうでしょうね

って柳田先生が言ってた
528イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:13:28 ID:Aqg0uR2e
ゆっくりと止まれば良いわけです
529イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:15:33 ID:RQ40KhlF
なんでハルヒはキョンだけと最後まで一緒に居たいと思ってたんだろ
キョンが自分をどう思ってるかわからないのに
530イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:17:55 ID:Aqg0uR2e
他人の気持ちはわからない
だから、聞いてもわからない
531イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:22:46 ID:t+e/Pe+0
>>529
そーれがさんねーんまーえ
ただしキョンが中学生の補償がまったく無いな
532イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:23:53 ID:esgWXn/r
他の団員は自分が連れてきたけどキョンだけはキョンから接触してきて
会話が成立したうえ成り行きとはいえそのまま自分の近くに居付くことができたからじゃね?
533イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:24:50 ID:+XjOtH5L
学校を出ようの続きってでるんだろうか?
最新刊(6巻)では1巻の主人公(名前忘れた)にEMP能力
がないことがわかったから,次の巻で何かしらの進展
があるのかと思ったのに.
534イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:26:12 ID:1ZrzVJ/l
>>521
すまんorz
535イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:28:18 ID:ZdqaYs7j
>>524
こんな明るいノリでずっとやってて最後だけ鬱とか引くわ
536イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:29:45 ID:JstslluJ
>>535

タイトルを忘れたか。
タイトルの最後は『鬱』だぞ。
537イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:30:06 ID:qRe2k+l0
風呂敷はひたすら広がっていってるな
いいようにまとめて欲しいもんだ
538イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:31:30 ID:Aqg0uR2e
だから、ハルヒ鬱、長門ハッピーエンドってことだろ
539イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:32:49 ID:S/eF8tZo
未だに疑問なんだが


ライフルダートってなんだ?
540イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:33:02 ID:ZdqaYs7j
ハルヒ推進派の俺としては断じて許せん展開である
541イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:36:56 ID:Aqg0uR2e
>>539
矢弾でいいんじゃね?
542イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:44:45 ID:S/eF8tZo
>>541
あぁやっぱりそんな感じか…d。なんか違うものかといろいろ調べても―例えばググって見ても―ぜんぜん出てこないから困っていたんだ
543イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 01:46:53 ID:Aqg0uR2e
サボットで単体のダーツ型の弾を撃つ出すか
散弾銃みたいに無数の矢を打ち出すフレシェット弾か
544イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 02:27:04 ID:553Nb+Uc
>>516
親はすでに亡くなっているというのが俺の予測。
家族の死が3年前の情報爆発の原因







そんな「私たちの田村君」の松澤みたいな展開は嫌だけどね。
545イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 02:33:49 ID:8Z3f4LxK
家族の死が情報爆発の原因なら、朝比奈さん(大)の目的はキョンの死だな。
情報爆発おこさないと、いくらでも過去にもどれるから改変できるしな。
546イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 02:38:00 ID:ycp3COsT
>>544
その家族の死に機関とか未来人とか統合体とかの仲間がかかわっていたらもうドロドロ。
547イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 02:38:26 ID:YAar1t/M
>>540
俺も同意><
548イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 02:43:47 ID:NddVCyNv
とりあえず人類滅亡してそのままENDはない罠
人類滅亡食い止めてENDはあるかも試練

朝比奈さんがいる時点で未来あるからねぇ
549朝倉涼子:2006/04/23(日) 02:47:02 ID:c1NoGZ9g
>>545
キョンの死で情報爆発が確実に起きるという保障がない罠。
何が起こるかまったくわからない。
世界再改変、キョンの死の直前でエンドレスループ、
そもそもキョンが死ぬ方向に状況を誘導できない、
その他不測の事態・・・・・・とあらゆることが起こりうる危険な賭け。
未来人にはお勧めできない。
そういう危険な荒事はね、ふふ、この私に任せて、ね。
550イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 03:05:53 ID:EUoE7Pu5
ただナイフでグリグリしたいだけのくせにっ!
551イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 03:11:13 ID:px8nfiCT
>>549
まかせたw

笹の葉ラプソディが重要な話だとすると、ベガとアルタイル(でてないがデネブ)は重要なメタファーくさいけどどういう扱い?
ベガ→ハルヒ、アルタイル→キョン?
ベガ→ハルヒ母、アルタイル→ハルヒ父?
552イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 03:20:53 ID:Lfpp4ZOf
>>551
そのメタファーだと二人は別れた、もしくは別れるという事になるな。
ハルヒの両親は離婚か別居してるんだろうか?
553イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 03:21:01 ID:fRP8kZNi
一言 ハルヒ乙って言ってやればいいんだ
554イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 04:01:20 ID:IHMhLU0P
>>543
ライフル用のAPFSDS弾みたいなもんか。
(余計ワカランw)
555イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 04:26:07 ID:eQDvmi51
>>554
ダーツ銃の事だろ。
556イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 05:28:07 ID:lW2BaVIW
涼宮ハルヒの憂鬱 THE ANIMATION 〜地球が逆回転する日〜

ハルヒならビック・ファイア並の首領になれそうだな。
557イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 05:43:51 ID:Edugm/FK
古泉が白いスーツ着て指パッチンでもするのかww
558イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 06:59:12 ID:3gvc7v27
昨夜、4巻まで買った者ですが。読み終えました。
とりあえず寝る。
559イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 07:06:55 ID:Y+CeXc0H
今まで読んでたのかよ!w
むしろ今から寝るのかよ!
560イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 07:16:20 ID:LCO09G8K
長門のライバルの美少女は何時出てくるんだ?(オレのなかでは少女に決定)
機関の敵の少女にキョンの元カノに異世界人にもうどうなるんだ新学期w
561イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 07:18:30 ID:e+jmE1TU
>>558が一晩でやってくれました。
562イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 07:51:38 ID:vDHg0RH7
>>558
すげーな。読みきったのか
563イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 08:08:36 ID:WQBTAKx/
一晩あればハルヒくらいは余裕で全巻よめるだろ。
564イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 08:11:47 ID:aiFgjyY+
検索ランキング1位ってあんた本気でいってんの?
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader144798.jpg
565イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 08:16:17 ID:vDHg0RH7
うわ。マジだったのか
うそだと思ってたのに
566イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 08:17:04 ID:e+jmE1TU
>>564
既出にょろ
567イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 08:22:34 ID:aiFgjyY+
う、うるさいわね ちょっとくらいいいじゃない!
568イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 09:11:22 ID:zIb71Ggw
>>533
今はハルヒの流れだからスルーされても泣かない!!
俺だって辛いんだ(´・ω・`)
569イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 09:16:41 ID:Heym53Ls
>>568
ぷりん横丁の同人誌で脳内補完するのはもう疲れました。性的に。
570イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 09:17:04 ID:4T4QmZOa
>>533
佳由季にEМPがないって3巻からだろ?
571イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 09:18:05 ID:Edugm/FK
なんかあのスレでのA/Bとシャナの関係と似てるな。
572イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 09:56:05 ID:nzvL7zDi
小説って買ってもあまり読んだりしなくて積んでばっかりなんだが
アニメの評判が良いみたいで買ってもいいかなと思った
573イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 09:57:23 ID:qRe2k+l0
読みやすい小説ではある
キョンの言い回しがたまにくどく感じる時もあるが
574イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 09:59:29 ID:oHkKKp/N
まぁラノベらしいラノベだよな。読みやすい。
575イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 10:05:54 ID:ndbAPqIV
576イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 10:22:01 ID:OhPqjMq0
2巻でキョンと仲直りしたくて部室でひそかにポニーテール
結ってるハルヒに萌えたけど、くっついちゃうと話として
終わっちゃうからスルーされてしまうのかな。ちょっと
かわいそうな。
577イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 10:26:38 ID:86T7wn+w
最後の最後でくっつくにょろ!
だいじょーぶ!
578イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 10:28:34 ID:rgIDjaqg
鶴屋さんは俺とくっつくにょろ!
579イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 10:44:43 ID:S/eF8tZo
じゃあ俺は長門さんt


本スキだから
580イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 10:53:21 ID:/Y6nD612
>>571
あの作者は本来A/Bが書きたかったんだ。俺も読みたかった
だが、世間はそれを許さなかった…
581イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 10:55:58 ID:yNd0vVWn
しかし学校はもう終ってるようなもんじゃん・・・きりのいいところで
582イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 11:24:17 ID:tERverNO
583イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 11:45:18 ID:fmw0kEZI
>>582
kwsk
584イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 11:57:30 ID:gmO++aR6
キョンの妹て小五にしては中身が幼すぎるような
585イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 11:58:52 ID:n7rltZi6
小1くらい
586イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:11:19 ID:Mk4k+b8O
キョンが老けてる分だけ幼いんだよ
587イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:14:23 ID:dwItwHux

流れぶった切って悪いが
憂鬱でハルヒとキョンが閉鎖空間に閉じ込められたとき
長門の『また図書館へ』っていう意味がよく分からなかったんだがどういうこと?
588イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:14:24 ID:PKQW2rg5
>552
じつはハルヒの両親(の一人?)が幻の異世界人だったりしてな。

>535-536
最終巻「そして、涼宮ハルヒの憂鬱」だったりしてな。
589イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:23:01 ID:vDHg0RH7
>>587
また図書館に一緒に行きたい。だから戻ってきて
みたいなこと
590イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:25:38 ID:Aqg0uR2e
「できればハルヒ抜きで」との本音はナイショだ
591イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:27:00 ID:WN60AB6i
ありがちだけど、キョンがより長門がキョンに恋心もってそう。
で、ベタなのが本人はその感情を理解できなくて密かに戸惑ってるとか。
592イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:28:33 ID:vDHg0RH7
そのため長門は消失で暴走しました
593イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:31:35 ID:WN60AB6i
キョンにとって長門は娘または妹的な感覚だって言われてるけど、じゃあ
長門にとってのキョンとは何なんだ?
594イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:32:21 ID:dwItwHux
>>589
そういうことか、納得
595イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:33:53 ID:Gc+ZWUbD
>>593
父または兄
596イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:37:03 ID:vDHg0RH7
長門の心を暴走させられるぐらいの存在
世界がなくなってもあなたが欲しい(消失)
597イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:38:15 ID:YR9x/Fc8
まぁ、そこそこ面白いけど
この作者、文章力がないね
ライトのベルなんてそんなもの?
598イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:39:15 ID:t4AK5Kiz
ハルヒかわいいよハルヒ
599イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:39:29 ID:+a1aa3cp
長門とキョンは雛鳥と初めて見た動くモノの関係
600イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:39:52 ID:DrJHud0g
語り手がキョンだからね。
たかだか高校生って視点を守れば、たいした描写は出来ない。

と、擁護してみるか。
601イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:40:22 ID:+NGKZ5Ip
俺は文章力なんてものの存在はまったく信じてないが
台詞と独白の境界が分かりにくすぎる。
統一してほしい
602イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:40:37 ID:YR9x/Fc8
>>600
そういう事じゃないんだけどね
むしろ、文章力のなさを一人称で逃げてるだけじゃないのかな?
603イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:41:20 ID:B4Pmw2Q/
長門にとっては図書館は特別な場所なんだろな。

消失でも図書カードを作ってもらったことだけがキョンと長門の接点だった。

消失は長門の不器用な愛の告白だな。

陰謀ではその聖地をみくるにけがされたわけだが。
604イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:41:37 ID:vDHg0RH7
>>597
ライトのベルのことは分らんなー
それともライトノベルのこと?
605イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:42:16 ID:YR9x/Fc8
>>604
読みが一緒だからそうなんじゃないのか?
というか、無理に理解してもらわなくても良いが?
606イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:42:42 ID:R4pgeNr2
>>601
あーあるあるww
まあ単に俺の読解力がないだけなのかもしれないがな
607イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:42:45 ID:fmw0kEZI
>>597
たいていこんなもんじゃねーの、俺はあんまり気にならなかったけど。
どのあたりが文章力なかったのかちょっと抜粋してみてよ?

608イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:43:20 ID:+NGKZ5Ip
>>603
つーか、キョンが無神経すぎだったな
609イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:43:21 ID:YR9x/Fc8
まぁ、でも。値段分は楽しめたし、これはこれでアリだろうな
610イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:43:27 ID:Aqg0uR2e
>>593
それはまぎれもない難問だった。
正確に語るとなると本を一冊書くだけのエネルギーが必要になるに違いないが、
今の俺には一冊どころか一句捻り出す集中力すらなかった。
611イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:43:36 ID:0+9X9HjJ
一人称で文章書くのって意外と難しいぞ
612イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:44:00 ID:8PbhxRJN
俺は軽快に読めるから問題ないと思ったけど・・・
もしこの作者の三人称見てみたいなら、ほかのシリーズ読んでみたら?
613イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:44:21 ID:YR9x/Fc8
>>607
えー
めんどい
つーか、読んでて引っかからない?
614イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:45:17 ID:YR9x/Fc8
>>611
難しいが、この作者は自分の力量をカバーするためにうまく使ってると感じた
文章自体は下手だが、一人称で物語を構成するのは上手い、って感じかな?
615イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:45:19 ID:+zY6rkoo
>>601
つーかそれわざとなんだが
実際同作者の他の作品ではないし
616イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:45:29 ID:S/eF8tZo
俺はそれがある意味その作者の味だと思ってるがな。
617イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:47:27 ID:Aqg0uR2e
つーかオタクだったら気がついたら
心の中で思ったことをそのまま口にして
ぶつぶつ呟いていた、なんていつものことだろうが
618イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:49:21 ID:0+9X9HjJ
>>617
呼んだ?
619イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:52:28 ID:+NGKZ5Ip
>>615
何のために?
編集がよくOKしたなと思ったよ。

>>617
気がついたら自分でも考えてもいない事を呟いていて、
俺の脳ミソテラヤバスと感じた事はある。
620イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:52:39 ID:YR9x/Fc8
まぁ、あれだ。
言葉の選び方にセンスが感じられない
んで、そのセンスがなくても問題ないように、高校生の独白という形をとってるのではないかとすら思えてしまう
まぁ、ほかの作品読んでないから知らんが、ほかの作品だとセンスあるの?
621イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:55:03 ID:vDHg0RH7
>>603が俺の思ってることを言ってくれた
622イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:56:20 ID:Aqg0uR2e
つかセンスある文章どういうものを言うんだ?
作品名であげるとすれば。
623イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:58:05 ID:D6eK+TXS
最近の作家だと、平野啓一郎は描写が綺麗だなと思った。
624イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:58:33 ID:fmw0kEZI
センスない言葉と漠然と言われてもなー
たとえばどんな言葉のことを指してるのか言ってもらわんと。
625イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:59:07 ID:YR9x/Fc8
俺的には星進一とかかね?
まぁ、個人個人感じ方はあるが。
626イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:59:21 ID:Aqg0uR2e
単純にセンスの違い
で済む問題だな。
627イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:59:35 ID:KuLurqyx
>619
>何のために?
考えながら話すんじゃなくて、
一旦頭の中で考えたことを改めて口に出すというのを
ああいう風に表現してるんでは?

>620
その理由付けだとセンスが悪いのは君だという反論を否定できないぞ。
628イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:59:51 ID:YR9x/Fc8
>>624
まぁ、それが明確になってしまえば作家ほど楽な職業もなくなるわけだが
629イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:00:38 ID:+zY6rkoo
>>619
何のために?って聞かれてもそんなのわからないよ
読者の側からすれば作者の味としか言い様が無い
編集もそれを受け入れたからOKしたんでしょ
630イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:01:15 ID:Aqg0uR2e
カレーを喰いたければカレー屋に
蕎麦屋のカレーもうまいけどさ
631イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:01:48 ID:fmw0kEZI
>>623
全然ジャンルが違うわけだが。
リンゴとミカンどっちが好きかって問題になるぞ。
632イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:01:49 ID:sFnU6YRV
何度も何度も釣られないように

そして長門には体の弱い妹が居たり図書館の一角に秘密基地を持ってたりはしないので注意
633イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:02:16 ID:YR9x/Fc8
>>627
まぁ、別にそれでも良いが
言葉が普通過ぎるのよ
俺でも思いつく
多分誰でも思いつく言葉しか使ってないって事かな?
634イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:02:43 ID:vDHg0RH7
>>630
お前いいこといったな。俺もそう思う
そういうことだな
635イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:02:56 ID:ihY4Ui6i
>>632
無いのか!秘密基地
636イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:03:07 ID:YR9x/Fc8
>>631
ライトノベル作家なんてしらねーし
ラノベ以外なら近いジャンルじゃね?
637イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:03:50 ID:YR9x/Fc8
ごめん、出かける
またあとで
638イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:03:53 ID:aNYXMHRZ
>>625
つーか名前間違えるな
639イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:04:23 ID:mGNMv/jk
みくるが疑ってる宇宙人って誰だ?
鶴屋さんとかいう展開だけはやめてくれよおおおおお
山から発掘されたものとか考えるとそういう展開はなさげだが
640イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:04:27 ID:+a1aa3cp
ここんとこ毎日だな
641イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:04:37 ID:vDHg0RH7
みんな釣られすぎじゃないか?
642イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:04:52 ID:R4pgeNr2
キョンがエロゲの主人公のように思えてどうしようもないのであります
643イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:05:22 ID:mP/BP1xT
てゆうかさ
エロゲでやりたい
644イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:07:02 ID:yNd0vVWn
ここは人多すぎで、絶好の釣堀だから・・・仕方ないよ
645644:2006/04/23(日) 13:08:05 ID:yNd0vVWn
ライトノベル板の中で最近の話ね。
646イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:09:01 ID:u6PVoZ1M
小説2巻までしか読んでないんだけど・・
4巻から面白くなるって言うのは本当れすか
647イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:09:19 ID:8PbhxRJN
>>643
ハルヒのはっきりとしたデレが見れれば構わないので、個人的にはギャルゲでも可
648イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:10:14 ID:vDHg0RH7
1巻面白かった?面白かったら面白いぞ
消失までどうぞ
649イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:10:31 ID:sFnU6YRV
>635
そこでお菓子食いまくりな長門が見たいのかね?
お茶は出しても茶菓子は出したことが無いとはそういう事だ
650イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:12:03 ID:WN60AB6i
651イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:12:43 ID:sFnU6YRV
>643
ヒツジぐるみことユキちゃんが出るゲームなら発売されたばかりだが
652イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:40:05 ID:B4Pmw2Q/
>>632
それ何が元ネタ?
653イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:46:02 ID:OhPqjMq0
>>633
ラノベだし普通すぎるのはべつにかまわんと思うけど。
あたりまえのことをわざわざ晦渋な表現でつたえようと
するほうが、むしろセンスないと個人的には思う。
654イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:48:43 ID:QbVZJdnd
高校生の語彙なんてそんなもの
655イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:49:53 ID:1JuOSS3C
辞書調べないとわからなかったり、ごく一部の人間しか知らないような言葉を
頻繁に使う作家はそれこそ文章力がないような気がするんだが
無駄に難しい文章使って賞賛されるのは学会での学者の論文ぐらいのもんだ
不特定多数の人間に読まれている自覚があれば、難しい表現は最小に抑えて、
使用するにしても劇中で説明があって然り
656イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:50:39 ID:vDHg0RH7
書き込む前に読んでねより

頭のおかしな人には気をつけましょう
657イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:56:45 ID:D6eK+TXS
>>631
ライトノベルに限った話をしていると思わなかったから
ラノベ作家以外で挙げたわけだけど、正直ラノベ作家で
文章がすごい上手だなと思う人はいなかった。
でも、そんなにたくさんラノベ読んでるわけじゃないので
ラノベが全部だめとか言うつもりもない。
ラノベにはラノベのよさがあるし。
658イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 13:59:08 ID:2llxbFit
>>652
つ「東鳩2じゃね?」

>>655
つ「作風」
659イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 14:03:27 ID:gmO++aR6
てか小説読むときいちいちレーベルやらジャンル気にするか?

純文学だろうがラノベだろうが物語の価値なんざ自分にとって
おもしろいかそうでないかだけじゃね?


それにしても新刊表紙の長門のベロはちっこいなあ
660イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 14:04:01 ID:Ser+TBO9
言葉の選び方にセンスが感じられない
           ↓
          谷川は糞
           ↓
だったら読むなといわれる
           ↓
谷川スレ張り付く、荒らす
           ↓
        最初に戻る
661イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 14:04:51 ID:OhPqjMq0
つか、自分の文章力に自信があるなら
ハルヒの文章内容まったく同じで
自分でセンスのある表現に全文書き直して
アップしてみてよ。デキがよければ
相応の評価するよ?
662イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 14:05:59 ID:vDHg0RH7
みんなもういないよ
663イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 14:20:48 ID:EUoE7Pu5
陰謀のキョンは「朝比奈さんに謝れって言われた」とか言うなよって感じ。
664イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 14:31:45 ID:ALHz79eW
ちょっとプンスカの長門が好き
665イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 14:38:41 ID:t92pAjCh
キョンの中学時代の彼女?が出てくるのはずっとあとなんだろうなぁ
変な女ってどんなんだ
666イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 14:40:20 ID:ywjGPCQP
禁則事項です
667イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 14:41:54 ID:mGNMv/jk
今度でる憤慨に伏線らしきものってあるのかね?
668イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 14:45:40 ID:nGFHcF+1
禁則事項です
669イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 14:46:29 ID:e+jmE1TU
それは読んでのお楽しみにょろよっ
670イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 14:46:59 ID:B4i1Nxya
ハルヒと長門とみくるが合体する伏線
671イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 14:50:13 ID:cI1GFnH1
私とひとつになりましょう
672イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 15:04:00 ID:tERverNO
盗賊長門さんははいてないから困る
673イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 15:18:20 ID:blvYzw8T
おいおい、まだ夜じゃなのにフィーバータイム始まってたのか?
今日も沸いたぜ「谷川は文章力が無い」「この小説はレベル低いね」

明日の夕方は俺がこの釣り場予約ね。俺が見事釣って見せるぜw
「この小説はSFとしては問題外だなw」とでも書き込めば10人前後の釣果はでそうだ。
674イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 15:21:58 ID:9Ag/RhF2
釣り=「今日は引き分けにしといてやるよ」
675イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 15:22:57 ID:P3zEz1x7
裾を掴む(引っ張る)、と言うと消失長門を連想されやすいが、
憂鬱の閉鎖空間でのハルヒはかなりの破壊力があると思う
676イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 15:23:58 ID:+zY6rkoo
ここはエサ役が豊富だから初心者が煽りの練習するにはもってこいだな
677イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 15:25:10 ID:9Ag/RhF2
餌とか言って何このひと
かなり痛いんですけど
678イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 15:30:42 ID:OhPqjMq0
結局自分で名文が書けるでもない厨が
お山の大将気取ってただけか。
679イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 15:31:07 ID:Bd9rRw+u
スルーすれば良いだけなんだがなぁ
680イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 15:33:07 ID:vDHg0RH7
釣りともいえない文章に釣られてると釣りに来る人たちに
釣られまくることになりますよ?スルーを忘れずに
681イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 15:33:32 ID:+zY6rkoo
文章が独特だからこういうレスが来るのは想定内でしょ
682イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 15:34:56 ID:dl7d0Zp7
>>674
手を引っ張られても文句も言わずついてくるハルヒ萌え。
「雪山」と「孤島」で手首掴むハルヒもいいな。
683イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 15:35:51 ID:dl7d0Zp7
訂正。
>>675
684イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 15:36:48 ID:OhPqjMq0
てゆーか早い話ヒマなもん同士二派にわかれてやる
ひまつぶし目的のこぜりあいだよ。
685イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 15:36:54 ID:tERverNO
雪山の誘惑朝比奈さんならだいてやってもいい
686イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 15:47:01 ID:Bd9rRw+u
>685
あの朝比奈さんは俺のものだ。お前はシャミでも抱いてろ。
687イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 15:59:11 ID:GgXr5Qdn
じゃあ俺はみちるをいただく
688イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 16:14:07 ID:DrJHud0g
長門は俺のモノだ。

後のお前らは、朝倉に脇腹をぐりぐりされて、
絶命の瞬間のトランスを味わってろ(藁
689イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 16:16:54 ID:n7rltZi6
気持ち悪い流れキタ
690イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 16:17:46 ID:ap54l0It
>>663
長門相手だし、嘘ついてもすぐに、
つーかその場でバレそうだと思ったんじゃないか?
691イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 16:28:44 ID:5gvXDg5p
>>690
キョンが長門に対して嘘をつきたくなかった、と好意的に解釈してみる
無神経なことに変わりないんだけどな
692イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 16:45:18 ID:SIJYgzvD
長門に本を渡されるシーンでキョンが寝てたのは何でなんだ?
原作にはそんな描写は無かった。

もしかして夢オチの複線なのか?
693イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 16:49:04 ID:/e29ZxdR
>>692
原作を知らない視聴者にそうミスリードさせるための罠
と言ってみる。
694イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 16:53:39 ID:W74nkUWM
真面目な話、長門はトイレにいくのだろうか?
695イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 16:53:39 ID:e+jmE1TU
アニメはハルヒが見た夢だな
696イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 16:54:41 ID:O4r48CDC
>>692
寝不足になるほど熱心にサイト製作をやってたということじゃね?

あの場面で「なぜ長門がキョンに正体明かしをする気になったのか」を考察
するのなら、PC強奪を容認し、サイト製作も熱心にやっているキョンを見
て、「キョンは日常生活よりも涼宮ハルヒの支配するSOS団という“非日
常”を選んだ」と長門は判断したのだろうな。
697イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 16:57:38 ID:cI1GFnH1
3年前に自分の部屋に2回も来た事があったからじゃね
698イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 17:01:13 ID:sFnU6YRV
3年もの間同棲してる品
699イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 17:15:49 ID:tZ5EC4rF
>>692
「夢オチと見せかけて消失END」への伏線、
とか言ってみる。
700イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 17:20:00 ID:O4r48CDC
>>697
だからカミングアウトするタイミングの問題だよ。
キョンに正体明かしをすること自体は確定事項。
701イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 17:21:18 ID:Bd9rRw+u
>698
朝比奈さんが居たことも忘れないでください
702イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 17:27:37 ID:/e29ZxdR
みくるは同衾、長門は同棲
みくるの勝ち
703イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 17:29:52 ID:vDHg0RH7
しかも長門は部屋の中に入れない品
704イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 17:31:59 ID:1JuOSS3C
やっと動揺まで読み終えてこれから陰謀〜

・・・・・・なんでこんなに太いの
705イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 17:32:01 ID:+NGKZ5Ip
あれ、布団を敷いて寝る意味あったのか
706イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 17:33:34 ID:+a1aa3cp
長門なら時間の止まった部屋の中でも入れそうだけどな
707イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 17:34:11 ID:57jNZW2R
人が寝やすい形式を取ったんじゃないか・・・とは言っても
一個の布団で二人ってのは分らないな、長門のささやかな悪戯?w
708イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 17:34:13 ID:TnXwvUsY
朝倉さんのキャラ遍歴

オネエ系→裏切り者サイコ野郎→おんなったらし→クール→仲間思い
709イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 17:43:19 ID:R8jfItMd
710イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 17:46:24 ID:vDHg0RH7
>>709
それ何回も出てきてるから
711イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 18:01:56 ID:YwwI8cfH
キョンはいつチェスのルールを覚えたんですか?
712イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 18:06:30 ID:DrJHud0g
>>708

朝倉さんのキャラ遍歴

オネエ系   裏切り者サイコ野郎  おんなったらし    クール      仲間思い
┝━━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┿- - - - - - 
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | ./ /
   .|    ( _●_)  |ノ /
  彡、    |∪|    ,/
  /     ヽノ   /´

いまこのへん


……つーか、こっから他へ行くのかよw
713イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 18:06:38 ID:0+9X9HjJ
ベッドの中で古泉に教わった
714イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 18:07:15 ID:GmR8S6hP
>>711
「あれは俺がイギリスで傭兵をしてた時のことだ〜」
みたいなモノローグが無かったっけ
715イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 18:10:27 ID:tERverNO
>>712
朝倉「あぁ見えて長門さん、精神のエロい娘だから」


これの性でレズにしか思えない><
716イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 18:19:08 ID:GmR8S6hP
>>715
キョンはあそこで「だったらお前はどうなんだ?アヘアヘ」と朝倉を襲うべきだったよな
717イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 18:20:56 ID:Y+OmqMEN
SOS団団員募集中
このスレに宇宙人・未来人・異世界人・
超能力者がいたら
このスレまで来なさい
以上!

http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1145462360/
718イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 18:24:54 ID:Jvrhi6l0
>>716
刺されます。

って言うか、かつて自分を刺した女と密室(エレベーター)で二人きりって、
かなり恐ろしいシチュエーションだと思った。
719イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 18:26:04 ID:+a1aa3cp
刺してない刺してない
一応未遂だから
720イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 18:29:08 ID:DrJHud0g
>>715
朝倉さんのキャラ遍歴


            オネエ系   裏切り者サイコ野郎  おんなったらし    クール      仲間思い
              ┝━━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┿- - - - - - 
    ∩___∩   /)  ___∩   /)  ___∩   /) ___∩   /)  ___∩   /)   
    | ノ      ヽ  ( i )))      ヽ  ( i )))       ヽ  ( i )))      ヽ  ( i )))      ヽ  ( i ))) 
   /  ●   ● | ./ / ●   ● | ./ /  ●   ● | ./ / ●   ● | ./ /  ●   ● | ./ / 
   .|    ( _●_)  |ノ /   ( _●_)  |ノ /    ( _●_)  |ノ /   ( _●_)  |ノ /    ( _●_)  |ノ /   
  彡、    |∪|    ,/    |∪|    ,/     |∪|    ,/    |∪|    ,/     |∪|    ,/ 
  /     ヽノ   /´     ヽノ   /´      ヽノ   /´     ヽノ   /´      ヽノ   /´   

いまこのへんですか? わかりません ><
721イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 18:30:05 ID:E/G+2GoR
「消失まで読め」が定型句のようになってるが、
憂鬱読んで合わなかったら、止めたほうがいいんじゃないか?
単発物として読めるし、主要キャラの見せ場も押さえてる。

何より、
「消失までまとめ買いしたがつまらなかった。金返せ」
と、逆ギレされるのはかなわんし、薦めるほうも親切じゃないと思う。

長文スマソ
722イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 18:31:31 ID:+NGKZ5Ip
聞いて来るのはだいたい2,3巻で投げようとしてる奴らだから
723イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 18:31:33 ID:/Y6nD612
>>721
ほとんどが「憂鬱が面白かったら」と言ってるだろ
724イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 18:31:38 ID:vDHg0RH7
そうだな。憂鬱読んで合わないなら無理
面白かったんなら消失までかな?
725イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 18:34:16 ID:o677zQTv
何を読むかぐらい自己責任で決めやがれ!と、いつも地雷踏んでる俺が言う
726イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 18:35:14 ID:57jNZW2R
実際売り切れ報告があるのは憂鬱ばっかだし
心配しなくてもよしだな。
727イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 18:41:07 ID:e+jmE1TU
今日行った本屋では溜息と退屈だけが残り一冊で、他は数冊あった。
すこしふしぎ。
728イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 18:42:07 ID:sFnU6YRV
あっちの方の憂鬱を勧めればいいジャマイカ
729イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 18:43:49 ID:EUoE7Pu5
別にネットの掲示板で逆ギレされたところで何の問題もない
730イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 18:43:50 ID:mCkfYagj
>>727
まずそうなのにかぎって売り切れな自販機と一緒だな
731イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 18:44:44 ID:vDHg0RH7
多分補充してないんだよ
732イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 18:46:40 ID:e+jmE1TU
>>731
そんな気がしてきた
733イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 18:49:45 ID:/e29ZxdR
憂鬱→アニメ効果を狙って増刷
退屈→憂鬱を読んで填った人、とりあえず続きを買う
溜息→退屈に打ちのめされた人、長編とは違う短編に望みを繋ぐ
他→上記の試練に打ち勝った強者のみが手にする
734イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 18:53:16 ID:ZZM/PoGs
アニメから入った人は、1話の裏が見えて退屈が面白く感じるんじゃないか?
735イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 18:55:42 ID:EUoE7Pu5
っていうか退屈読んでからじゃないとアニメ1話は100l楽しめないよね
736イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 18:56:31 ID:57jNZW2R
>>734
溜息の間違いではないのか、しかも二人連続で間違えるとかw
737イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 18:58:32 ID:+a1aa3cp
一話の裏なら溜息でしょ
初読はやっぱどうしてもハルヒのDQNぶりが鼻につくと思われ

でも、再読する分には溜息も読めるんだよな
逆に孤島とか猫はどこに行ったが読む気にならん
738イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 19:00:22 ID:57jNZW2R
>>737
溜息はアニメと並べて見直すっていうのも出来るしな、
孤島はマジ無理、短編で比較的再読しやすいはずなのに無理。
739イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 19:00:44 ID:ALHz79eW
せめて
【涼宮ハルヒシリーズ1】
とかサブタイトル付けといて欲しいね20巻近くとかなると
わけわからなくなってくるぞ。
ペリーローダンに巻番号無かったとしたら把握不能
740イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 19:13:11 ID:2eGDhCY9
>>739
そろそろネタ切れだろうなタイトルw
741イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 19:13:52 ID:LqhbHryd
それはバイトでウィザードに負けるような気がして嫌
742イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 19:19:35 ID:CAgNh2bo
なしてバイト?鬱つながりか…
743イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 19:22:51 ID:34W9Jiv6
動揺まで読んだ。
みんなが溜息は駄目だ・・。と言ってるのが少し分かった気がする。
とにかくハルヒがDQN。
しかしそれだけでなくキョンの心の声もこっちが読んでてウザイくらいに暴言ばかり。
ちょっとひどすぎる気がする。
でもハルヒもポニテにしてどうにか仲直りしようとしたり。
朝比奈さんをポニテにしようとしてやっぱやめるのがいいな。
消失はヤバイ。長門さん・・。ハァハァ・・。
それからは長門メインヒロイン化してるのね。
744イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 19:30:54 ID:nCeeRD3s
溜息はなにも考えず二人のツンデレ振りを楽しんでみた。楽しかった。
745イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 19:33:29 ID:sFnU6YRV
>741
のいぢ絵でディスガイアを超えるゲームを出せって言うのか?
746イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 19:34:27 ID:9dSQTDjS
>>737-738
小泉君の喜劇シリーズはマジでダメっぷりが目立つよなぁ

草野球みたいなドタバタは結構好き
747イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 19:39:40 ID:ZZM/PoGs
>>736-737
すまん、素で間違えた。
748イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 19:46:39 ID:TCd1Diy8
>>745
PS2でハルヒ出せばオッケーにょろっ
749イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 19:48:01 ID:e+jmE1TU
古泉劇場第三弾は海外だっけ
750イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 19:54:06 ID:2eGDhCY9
>>748
ハルヒ消失エンド実装はありますか?
751イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 19:56:38 ID:gLx0uJt6
ハルヒ:鬼、いわゆる平和を乱す存在
キョン:桃太郎、鬼を諫めながら平和を護る存在
長門:犬、図書館の礼は忘れない、頼りになる仲間一人目
みくる:猿、マスコット的存在、愛敬たっぷりの仲間二人目
古泉:雉、派手に見えて実に地味、よく鳴く、不憫な仲間三人目

つまり、谷川は桃太郎を元にこの話を創ったんだよ!!
752イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 19:58:09 ID:/e29ZxdR
某育成計画のように、選択次第で消失ワールドを舞台をプレイ出来るようになると良いな。
753イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 20:00:12 ID:QbVZJdnd
>>751
孤島は鬼が島だったと言うわけか。ちなみに香川県にある。
754イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 20:01:16 ID:e+jmE1TU
●<な、なんだってー
755イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 20:08:38 ID:1JuOSS3C
長門がキョンに打ち明けるところで茶を何度も飲ませたのは何か意味があったのか?
756イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 20:12:08 ID:E/G+2GoR
>>755
長門が人間でないことを強調したかったんジャマイカ?
757イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 20:18:03 ID:vDHg0RH7
会話を進める間が分らなかったんじゃない?
758イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 20:18:08 ID:q0VSqiaz
>>755
長門でも打ち明けにくかったんじゃないか
内容は限りなく電波なんだし
759イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 20:19:16 ID:tERverNO
なぜか仮面ライダーカブトのOP NEXT LEVEL 聞いてたら

>君が想像してた未来が歩き出した道に
>未来はない

切なかった( ゚д゚ )
760イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 20:19:34 ID:oN9eqxqY
>>757
>>758
タイミングいいなwww
761イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 20:22:43 ID:VXhDSRvw
>>759
だからってこっち見んな
762イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 20:24:45 ID:gLx0uJt6
>>755
和室に注意を向けさせないためか、
男性が排尿するところを観測したかったからのどちらか

たぶん、茶菓子もない状況でのもてなしだったんじゃないか?
まあ、カレーも山盛りだった訳で、あまり深い意味はないと思う
763イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 20:26:18 ID:sFnU6YRV
あの時点ですでに朝比奈さんへの対抗心が芽生えてた説
764イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 20:30:07 ID:mCkfYagj
>>762
>男性が排尿するところを観測したかったから

ちょwww
765イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 20:45:55 ID:7b4f/Rdo
「知ってるか?、SOS団員は3つに分けられる」
「未来からきたヤツ、超能力もったヤツ、宇宙から来たヤツ。この3つだ」
766イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 20:47:18 ID:Fhh4+yP+
>>733
おれは退屈に打ちのめされて、つい最近それ以外の作品が楽しいと知った。
アニメの放映がなかったらずっとあのままだったろうから、本当によかった。
767イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 20:51:54 ID:RaaTHpe5
>>755
栞になかなか気づいてくれなくて、待ちぼうけ食らわされた仕返し
768イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 21:03:17 ID:ap54l0It
溜息や短編は、深い事考えずに、コメディとして
楽しめれるかで印象変わると思う。
ミステリー編二つは禁則事k(ry
769イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 21:05:42 ID:gmO++aR6
>>767
それいいな
770イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 21:16:12 ID:0BUvwLJ+
 先日、同じ学校に通うある男子生徒から電話がかかってきたのですが、受話器から聞こえてきた
とんでもない言葉に耳を疑いました。
「明日の午後の回と、明後日の初っぱな、俺とお前が組むようにしてくれないか?」
 彼は市内の探索を詐術を用いてでも私と行いたいと願うもので、とても私の観測対象に聞かせられる
内容ではありません。
 また彼はピンチになるといつも私を頼ってきます(元々の彼は頼れる性格をしています)。
 誘うなら誘うともっとはっきり言ってくれればいいのに、婉曲的表現につい沈黙してしまいましたが、
こういう所から二人が同じ歩調で歩き出すのかと思うと頬の辺りが緩んでくる気がします。
 そして当日、心地よい沈黙に包まれながら私たちは思い出の図書館へと向かったのですが、そこで私は
恐ろしい事実に直面しました。そこには未来人の少女が待ち受けている──そう利用されたのです。
 アリバイ工作のために職場の同僚を同行し、他の女と待ち合わせるという図式は浮気の構図そのもので、
その衝撃に呆然と立ち尽くしてしまいました。
 このような不安定な人間関係を内包した集団の中で気持ちに蓋をして過ごす毎日が非常に不安です。
 私たちはいったい何処へ進んでいくのでしょうか。

 対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェイス 3歳
771イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 21:24:32 ID:mwmSyMBR
その男子生徒はいつか女性に刺されます
772イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 21:24:49 ID:e+jmE1TU
もはやテンプレにょろよっ
773イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 21:24:52 ID:8sLflYzt
>>770
あの無口で心の中常にこんなこと考えてたら泣けるな
774イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 21:25:58 ID:OMVZIOAm
>>770
鮭が回遊するみたいにして戻ってくるなw
775イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 21:35:17 ID:NJ/lQkSi
>>755
おいしいかと聞いたらYESと答えてくれたから。
ならば、たんとお飲み状態に突入。
776イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 21:41:12 ID:tERverNO
しっかし、未来悪役側も大変だよな
車で引く真似をしたり、誘拐真似事したりと自分たちがいる未来を変えずに干渉とか

俺が悪役のニーちゃんだったらやさぐれるのも分かるぞ
777イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 21:43:26 ID:0+9X9HjJ
古泉がグレたような笑い方をする彼は内心攻撃的なキョンにガクブルしてたとか
778イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 21:43:26 ID:OMVZIOAm
車で轢きに来たのはまた別の勢力では?
779イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 21:48:17 ID:qRe2k+l0
あの未来人にーちゃんも失敗するのわかってて、
やらんとイカンからつまらんだろうな
物語の中で一番おもしろくない役に思える
780イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 21:48:34 ID:GmR8S6hP
>>776
何か種死のロゴスのボスが若くなった感じだったよな悪役のニーちゃん
781イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 21:49:50 ID:38xvJbGb
>>778
いや、ハカセくんを轢こうとしたのも、みくるを誘拐したのも、
同じモスグリーンのワンボックスかー。
782イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 21:50:11 ID:ap54l0It
>>778
車が両方とも緑のワンボックスなのと、
標的が両方未来人に関わる人間だから、
同一犯と断定していいだろう。
メガネ君狙ったあたりから反抗組織と反抗未来人は
手を組んでたんだろうな。
783イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 21:53:31 ID:yDIbvH6+
まあ本気で動いて長門に動かれたら終わるしなー
784イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 21:53:46 ID:1pTwW0Y3
テンプレの時間軸見ると進級しそうになるんだけど・・・。
まずくないの?(;´Д`)
785イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 21:59:24 ID:3gvc7v27
ちょっと、矛盾を解決して欲しいんだが
野球のやつで
ハルヒが望んだから4番をキョンが引いた。
しかし、ハルヒが望んでも4番の活躍が出来ないのは何故だ。
コレは、一つの例だが、こんな例が沢山歩きがする
786イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 21:59:38 ID:ALHz79eW
進級すると作者が言ってるんだからいいだろ
787イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:00:36 ID:2eGDhCY9
>>782
車は未来人側じゃなくて機関の敵組織だろ?
手を組んでるらしいし
788イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:01:22 ID:+3pxKENn
俺のために長門がチャーハン作ってくれたよ
長門チャーハンおいしいよ長門チャーハン
789イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:03:03 ID:GgXr5Qdn
たかが進級じゃないか。
アニメばっかり見てる人は、登場人物が永遠に年をとらないのが当たり前なのか。
790イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:03:43 ID:XFpAbjDs
つーか、メガネ君殺しちゃうとTPDDが完成しないわけだが。
タイムマシンが完成する所までは悪未来人にとっても既定事項の筈なのに、
なんでまた轢き殺そうとしたんかね。
791イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:06:05 ID:3YIlmOP8
>785
ハルヒはキョンに4番で活躍して欲しいけど
野球は素人のキョンがそんな活躍は出来ないことを分かっているんだよ。
それでも活躍するところが見てみたいので4番にはなってしまう。

難儀な奴だ。
792イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:07:39 ID:rV+D6tut
>>790
ひき殺そうとして失敗するのも規定事項だったんじゃないのか?
793イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:09:00 ID:8gayd59T
キョンと中3のとき仲良かった変な女出て来いや
794イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:09:07 ID:bIswlpk3
>>785
ハルヒは常識的な思考の持ち主だしね
でも期待はしてるからキョンが4番
795イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:09:59 ID:3gvc7v27
>>791>>794
なるほど。常識的な理性の部分がそのジレンマを。
つまり、あれだな。好きなんだな
796イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:10:19 ID:E2ZKSDh9
>>792
矛盾による変化を見たいという過激派じゃないの?
ユキの勢力でも朝倉みたいな例もあるわけだし
797イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:11:16 ID:PLnJxepM
>>790
暗黒SOS団は呉越同舟みたいな雰囲気があるし、
言い出したのは誘惑女とか他のメンバーなんじゃね?
798イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:29:36 ID:mM/ZKknP
朝倉が過激って言うか精神面に重大な影響を及ぼす時期である思春期に
3年以上も特に何もしないで待つ主流派が暢気過ぎる気がする。
あと長門と通常人類の差ってどの程度なんだろう。
レントゲンとかMRIで見て分からないレベルだとは思うが。
799イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:33:02 ID:0+9X9HjJ
解剖したらどの程度人間と違うのかな
800イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:36:07 ID:OMVZIOAm
肉体的には人間そのままなんじゃね?
光学的に確認できない部分に特殊能力があって
801イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:37:45 ID:enPE48cx
>>799
ターミネーターの敵みたいな感じじゃね?
802イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:39:13 ID:oN9eqxqY
>>801
それはそれで嫌だ
803イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:41:40 ID:RaeLX7GZ
なんか内容についての理解が深まるとキャラの可愛さが増して行くな
ハルヒなんかいじらしい奴じゃないか
804イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:42:16 ID:enPE48cx
>>801
有機質を量子レベルで再構築して液体金属化する長門とか
俺は萌えるが。
805イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:42:58 ID:0+9X9HjJ
というかどうやったら活動停止するのかねぇ。
心臓やその他の臓器を潰した程度で即死はしなくとも致命傷とはなり得るようだが…
血液がどういった役割を果たしてるのかも気になるな
806イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:43:11 ID:NJ/lQkSi
キョンが殺されてたらどうゆう理由で皆に解釈させるつもりだったんだろ。
やっぱり引越し?
807イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:43:14 ID:3gvc7v27
>>803
そんなの、最初の頃に髪を切って登校してきたときから
そうでしたが。
808イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:43:19 ID:e+jmE1TU
朝倉涼子は―
二度と地球には戻れなかった。
(略)
809イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:44:36 ID:sFnU6YRV
メガネ君が轢かれそうになるのも阻止されるのもお互いに規定事項なんだから出来レースの可能性も有ったり
言わば朝比奈(大)劇場みたいなね
あの兄ちゃんは朝比奈(小)を知ってるのに当の朝比奈(小)が知らないっぽいのは
彼の事は禁則事項っていう暗示が掛ってるからと考えられるのよ
そんで匿われてるみちるさんじゃなくフリーなみくるを襲った方が楽な筈で
そうしてないのは兄ちゃんが(大)の指示でそうさせたと見れば合点が行くし、
そもそもみちるさんの存在がどうやって連中に知られたのかを考えると…
810イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:47:31 ID:enPE48cx
>>805
血液なんて飾りですよ。
人の形をしているのは、人とコミュニケーション取る為だし。
見えてる部分が本体とも限らないでしょ。斜め上の空間辺りが本体かもよ
811イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:54:44 ID:8sLflYzt
>>806
その時点で次元変革起きるんじゃね?
いまいち未知数だけど
812イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:56:46 ID:tERverNO
>>809
みちるがいることが気づかれてたら意味ないなー(情報漏れてるとかな



裏の裏の裏は果たして裏なのだろうか?
813イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:58:42 ID:P1D+HKeF
キョンってエロゲの主人公みたいな奴だな
814イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 22:59:53 ID:0+9X9HjJ
つまりキョンは異次元人だったんだよ
815イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 23:00:46 ID:ndbAPqIV
エロゲ主人公は巻き込まれてナンボだからな
816イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 23:02:38 ID:jWwcPFde
そこで異世界人として「読者」の登場!!!!!


だったらやだなぁ('A`)
817イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 23:03:12 ID:3gvc7v27
早く完結して欲しいと思ってるのは俺だけか?
早く終わって欲しいではなく
818イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 23:04:33 ID:Aqg0uR2e
>>817
それは早くキョンと長門が結ばれて欲しいということか?
819イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 23:06:56 ID:BHkX/7nj
>>816
昔、ジャンプでサクラテツ対話編という漫画が連載していてな
820イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 23:08:03 ID:e+jmE1TU
100巻完結と思いきや続いている話もあるしね
821イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 23:09:31 ID:3gvc7v27
>>818
長門?誰それ( ´_ゝ`)
822イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 23:11:38 ID:54wwwQV3
>>800
エロイな。
823イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 23:14:07 ID:PKQW2rg5
>817
アニメが終わるときにはとりあえず一つエンドマークがつくわけだが。
824イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 23:18:50 ID:3gvc7v27
完結とは!
ハルヒがメイド服を着て
ハルヒがキョンに我侭を言い
ハルヒがキョンに怒られシュンとなり
ハルヒが「あんたは、それでいいの?」とキョンに聞き
ハルヒが異空間にキョンと二人で取り残され
ハルヒがポニーテールになる時だ
825イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 23:24:57 ID:n7rltZi6
ワカンネw
826イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 23:27:37 ID:P2VwgJo+
アニメの最後には1巻のラストを持ってくるような気がする
827イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 23:29:00 ID:3gvc7v27
>>826
そしてエンディング→エピローグな気がする
828イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 23:29:52 ID:e+jmE1TU
「長門?誰それ( ´_ゝ`)」って、国木田よ、
そう思いたくなる気持ちは解らんでもないが、
そんなに真顔で言うことはないだろう。だが
他のやつらも長門なんか最初からいなかっ
たような口ぶりだ。混乱する俺に追い打ちを
かけるようにニコニコ笑顔で教室に現れた女
は、俺を殺そうとし、消失したはずの委員
長・朝倉涼子だった! どうやら俺はちっと
も笑えない状況におかれてしまったらしいな。
大人気シリーズ第255巻、驚愕のスタート!
829イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 23:32:20 ID:Jvrhi6l0
あと30分か。
830イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 23:33:47 ID:EhP5XuBV
>>792
朝比奈さん(大)の属する未来とは違う分岐した未来からきたのが悪未来人だったんじゃないの?
悪未来人の未来にはメガネ君は必要じゃないから、朝比奈さん(大)の未来の可能性をなくすためにメガネ君を殺そうとしたとか。
831イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 23:41:27 ID:+3pxKENn
長門は俺のことが好きだってさ
俺のためにチャーハン作ってくれたよ
( ゚Д゚)グラッチェ
832イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 23:42:57 ID:3gvc7v27
>>828
長門が消え、俺はすっかりその人物を忘れたが、結局は背景でしか
無かったのだろう。そう言えば、どこかのアニメのキャラにそっくりだしね。
二番煎じも良いとこだ。それより朝比奈さんの煎じた玄米茶の方がよほど
記憶に残る。
非日常系学園ストーリー、天下御免の第286巻スタート
833イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 23:58:05 ID:eQDvmi51
宇宙人未来人超能力を率いる光の支配者涼宮ハルヒに最大の
敵が現れた!なんと人間の振りをしてあたし達SOS団に近づいて
来ていたの!そいつはアホ二人組み化けてて、人のいいキョンは
奴らの手に落ち大ピンチ!でも、そんな時にベガとアルタイルから
不思議な光を放って…

お馴染みの人気ラブコメ物語、第573巻 涼宮ハルヒの胡乱 スタート♪
834イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 00:01:21 ID:bKoh3DQN
いつまでこのくだらない流れが続くんだ?
835イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 00:02:03 ID:LqhbHryd
みんなが飽きるまで
836イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 00:02:56 ID:7dIgn223
>>834
お前のIDもハルヒが望んだ事だ
837イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 00:03:38 ID:HC2AXDvo
DQNが現れた
838イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 00:03:59 ID:mhiig0y9
DQNキター!
839イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 00:04:36 ID:Bkw6uO2L
DQNキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
840イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 00:05:48 ID:IEdf7mYd
何か溜息って評判悪いみたいだけど飛ばして買っても平気かな?
841イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 00:06:55 ID:MdDFZWlw
うわわ3わw
842イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 00:07:30 ID:MdDFZWlw
ID変わってしまった
843イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 00:09:02 ID:tXyNQ+qe
>>834
なるほど、名は体を表すとはよく言ったモノだ。
844イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 00:09:09 ID:mhiig0y9
>>842
あなたDQNですか?
845イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 00:09:51 ID:lZsyukaH
>>834
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
846イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 00:12:05 ID:MdDFZWlw
>>844
そうだよ。
今日書き込みしなかったから気付かんかった
847イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 00:17:45 ID:tlWxJ2Ib
ちょっと聞きたいんだが
「陰謀」でキョンが鶴屋さんに電話をして宝のありかを教えるよな?
翌日の昼休みに鶴屋さんにオーパーツの分析結果を聞かされるんだが
「陽が落ちてから」朝比奈(大)に会いに行って電話してるんだから
真夜中に壺掘ってアイソトープ検査までしたのか?徹夜で?

…鶴屋さんならそれぐらいやるか。
848イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 00:21:05 ID:+hSEUXKc
っで、長門がキョンを階段から突き落とすのまだー?
849イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 00:27:27 ID:spNjBfHk
やはりエピソードを繋げず、間に挟んでいくだけのようで
850イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 00:29:05 ID:pha7tIIY
今回は小説読んでないとさっぱりだな
851イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 00:41:13 ID:G23/eRKm
>812
気付かれてるつーか未来人の兄ちゃんに取っては規定事項で禁則も緩そうだから
目の前の朝比奈(小)が本来その時空間にいる朝比奈みくるではないのが判ってる訳でしょ?
って事は本物じゃなくみちるさんの方が襲われる事に意味が有ったんでは無いかと
852イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 00:54:02 ID:wFcphAnl
そーいや長門がキョン気にしだしたきっかけって
「ハルヒが集めたなかで唯一の一般人だから要注意」ってのだよな?
853イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 00:58:32 ID:SF5BT4T7
>>847
鶴屋家が一晩でやってくれました
854イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 01:00:11 ID:+hSEUXKc
>>853
ふいた
855イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 01:01:15 ID:KkjIl9+q
とりあえず聞くが未来は確約されているのか?
洗脳されてるマスコットの言い分を信じるよりは・・・

介入する。
実行。

終了。
856イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 01:02:20 ID:tXyNQ+qe
>>851
禁則事項ガチガチな上で、自分の禁則事項は緩いと
思いこまされてる可能性も無いとは言えないわけで。
857イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 01:07:14 ID:tlWxJ2Ib
いや、俺は鶴屋さんがヘルメットかぶって
「さっさと掘るにょろ〜」
とか陣頭指揮してるのを想像したんだが。…だめか?
858イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 01:13:22 ID:SF5BT4T7
>>857
それもいいな。
アニメの八重歯属性&声の魅力で、好感度アップしたよ鶴屋さん……。
859イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 01:13:24 ID:GcnrQ/7d
それより問題なのは、鶴屋さんが写真の束を
胸元から出すんだが、そんなものを挟んでおける場所がどこにあったのかと
860イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 01:16:20 ID:p0UvwO1a
アニメ見ると意外とあるような…。長門もだけど。
861イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 01:17:12 ID:tlWxJ2Ib
四次元ブラ…
いや、何でもない。
862イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 01:22:18 ID:iZnsZXuo
この鶴屋さんの流れに便乗。
鶴屋さんはハルヒや朝比奈さん、長門が普通の人間じゃないって事には
気づいているようだが、古泉についてはどうなんだろ?
そこんとこは雪山症候群でもハッキリとは書かれていなかったよな?
863イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 01:23:03 ID:+hSEUXKc
>>859
鶴屋さんはなんとなくサラシ巻いてるイメージがあるんだが・・俺だけか?
864イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 01:23:29 ID:D2H0i7Gi
機関のスポンサらしいから、多少は知ってるんじゃない?
というか、同類だったりして……能力者とか。
865イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 01:24:44 ID:NU2gUaze
当主は全て知ってないといけないし・・・
古泉の事は知ってるんじゃないかな
866イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 01:25:05 ID:7rwd4MVP
鶴屋さんは登場回数が増える度に言葉がめがっさにょろる。
867イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 01:28:49 ID:+8NTUVuM
鶴屋さんには双子の妹がいるんだけど実はそっちが本当の鶴屋さんで
世を忍ぶ仮の姿が朝倉だからナイフでグリグリ



ということはありません
868イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 01:38:53 ID:tlWxJ2Ib
俺的には非通常人の中に一般人が混じっている構図が好きだから
鶴屋さんには一般人であってほしいな。知ってるけど知らない振りという事で。
869イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 01:41:10 ID:+wIJZYp9
ふー全部読み終わった
物語が進むとき大概ハルヒって蚊帳の外なのね。
なんか不思議
870イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 01:48:16 ID:VfUIxme8
ハルヒは自分の力について無自覚だし、周りも知られないように行動してるから蚊帳の外はむしろ当然な気がする。
871イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 01:58:03 ID:R6zlH23+
蚊帳の外というより閉鎖空間の中だな
872イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 01:59:27 ID:M1xxbCR4
「ハルヒは蚊帳の外にいるんだけれど、実は皆を引っ張ったり振り回したりする物語の中心である」
ってコンセプトが個人的にツボだったのだけれど、最初はともかく最近はそうでもないような。
873イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 02:00:14 ID:CQo0fXW3
ハルヒってもしブギーポップに出会ったら
確実に殺されるよな?
874イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 02:03:20 ID:p2dqwBlL
>>873
ハルヒの能力って強力版タイトロープみたいなもんだしな。
でも無自覚だからカウントダウンみたいに能力だけ殺されるかも。
875イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 02:12:18 ID:CQo0fXW3
>>874
俺もちょうどさっき「エンブリオ」読んでて思ったんだ。
誰か「ブギーポップvs涼宮ハルヒ」ってスレ立てないかな・・・
たぶん30レスも行く前に潰れると思うが・・・
876イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 02:15:27 ID:7O7GUrON
>>875
圧縮近いのにそんな下らねぇことするバカはいないだろ。
他の板なら知らんが。
877イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 02:26:39 ID:CQo0fXW3
うざいと言われるのが落ちだよな。
俺も含めて。
878イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 02:57:36 ID:IJ5zUJNj
涼宮ハルヒの憤慨の表紙についに谷口が来ると聞いたのですが本当ですか?
879イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 02:58:31 ID:SkPn1gKv
>>878
禁則事項です。
880イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 03:28:00 ID:rWvwxqun
アニメ中にCMやってたね。あかんべぇ長門
881880:2006/04/24(月) 03:49:04 ID:rWvwxqun
今見返してみたら、圧巻ベーという程でもなかった。
882イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 04:34:49 ID:ykpShVst
ひと差し指をほっぺたに当てているのがイイ。イイね。
883イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 05:46:02 ID:TaMq67AG
俺小説苦手なんだが、ハルヒの小説って比較的読み安い?
884イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 05:50:39 ID:VsoPCB66
小説ぐらい読めるようになりなさい。
ハルヒは読み易いからこれを機に色々読んでみるといい
885イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 05:54:13 ID:NU2gUaze
ライトノベルは総じて読みやすい。
まあハルヒは冗長な説明がちょっと入るから、
ページの下の部分が空白な作品よりはわずかに大変かもしれんが。
886イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 05:54:44 ID:9vZkGtpQ
>>883
ライトノベルってのは中高生向けだから読みやすいと思うぞ
それすらも読めないとなったらご愁傷様
887イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 06:36:26 ID:UEZMGa/M
ラノベなんてマンガが文章になっただけだからそんなの意識しないで読めるさ
888イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 07:32:34 ID:ZmzN/Y53
>>885
それなんて鏡貴也?
889イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 07:46:56 ID:FMQlo2zG
>>883
小説とライトノベルを混同すると叩かれる可能性がある。
他の板では注意が必要。
890イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 08:11:05 ID:AZ6TVvTm
    ∩___∩    
    | ノ\   ,_ ヽ  この前、たまたまおかずが欲しかったんで
   /  ●゛  ● |   オイラ、Googleで「エロツンデレ巫女」って
   |  /// ( _●_) ミ  検索したクマよ。そうしたら最初にヒットした
  彡、     |∪|  |  サイトのトップの画像がかなりエロくて萌えたクマ
  /     ∩ノ ⊃  ヽ  おかずに困ってるおまいらも一度検索して見るクマ
 (  \ / _ノ  |  |   何度見てもエロツンデレ巫女最高クマ!
  \  "  /   | |        http://www.google.co.jp/
891イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 08:18:55 ID:2mn7+uZt
>>784
3年にならなきゃいいんでないの
892イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 08:28:00 ID:AkgZwGyM
専用の絵板てありませんか?
他の板と勘違いしてるかもしれないけど・・・
アニメうばあと見て描きたくなった
893イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 10:28:31 ID:S4zD8b6q
>>892
絵師としてのスペック希望
894イラストに騙された名無しさん
ハルヒがこんなに流行ってるんだから、「鬱」という字を書けるやつもさぞかし増えただろう