清水文化スレ てんやわんやの12次会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
春近し。春花粉症に負けずマターリ・ノンビリいきましょう。

******
現在、様々な問題を抱えていますが
たーとる・はーと、深呼吸して冷静に参りましょう。
各四は各四。

尚、情勢が非常に不安定である為、刊行予定が予告無く変更される場合があります
悪しからず御了承下さい
******

発売中(雑誌)06年03月11日現在
気象精霊ぷらくてぃか+ 「ランティのお受験」 ドラゴンマガジン06年4月号

刊行・掲載予定
(情勢不安定の為、割愛)

既刊リスト等は>>2-10参照のこと。
2イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:19:42 ID:J5dNQlsD
既刊リスト1

『気象精霊記』シリーズ(イラスト 七瀬葵)
  気象精霊記 「正しい台風の起こし方」
  気象精霊記2「爆弾気分の低気圧」
  気象精霊記3「うかれ頭とサクラン前線」
  気象精霊記4「海底火山とラッコ温泉」
  気象精霊記5「思惑違いの流星豪雨」
  気象精霊記6「お月見試験とホゴ活動」
  気象精霊記7「禁酒、禁宴、禁休事態」
  気象精霊記8「空飛ぶ黄色い風邪工場」

  気象精霊ぷらくてぃか1 「サクラサクラン」
  気象精霊ぷらくてぃか2 「地下水は爆発だ」
  気象精霊ぷらくてぃか3 「魔界の卑怯温泉」
  気象精霊ぷらくてぃか4 「森に潜む病魔」
  気象精霊ぷらくてぃか5 「イツミ組潜入レポート」

  超解・気象精霊記
3イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:20:37 ID:J5dNQlsD
既刊リスト2

 『あんてぃ〜く』シリーズ(イラスト 南島達也)
  ラジカルあんてぃ〜く 「魔神を呼び出すドジ妖精」
  ラジカルあんてぃ〜く2「森の女神とドジ妖精」
  ラジカルあんてぃ〜く3「ローマ金貨とドジ妖精」
  ラジカルあんてぃ〜く4「伝説の鍵とドジ妖精」
  ラジカルあんてぃ〜く5「聖なる山とドジ妖精」

  ヘッポコあんてぃ〜く 「至極のカオスでぇ〜と」
  ヘッポコあんてぃ〜く2「下心のケーキ大作戦」  
  ヘッポコあんてぃ〜く3「意地と呪いの交響曲」
  ヘッポコあんてぃ〜く4「霊を認めぬ霊能者」


 『どり〜む・まいすたぁ』シリーズ(イラスト 青桐静)
  どり〜む・まいすたぁ 「夢は楽しく見たいです」
4イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:21:30 ID:J5dNQlsD
前スレ
 清水文化スレ 気象精霊が夢見る11次会
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1138367191/

関連スレ
 富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレ21
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131617675/
 【ぷちモン】七瀬葵総合 quest2【気象精霊記】
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1116169536/

過去のスレッド
 気象精霊たちの9次会 清水文化スレッド
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1123052816/
 清水文化スレ 気象精霊たちの8次会
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1112861499/
 清水文化スレ 気象精霊たちの7次会
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1101195272/
 清水文化スレ 気象精霊たちの6次会
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1093680076/
 清水文化スレ 気象精霊たちの5次会
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1086508159/
 清水文化スレ 気象精霊たちの4次会
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074255787/
 清水文化スレ 気象精霊たちの3次会
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1060879534/
 気象精霊とドジ妖精・其の二
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1040442360/
 気象精霊とドジ妖精@清水文化スレ
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/985361429/
5イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:22:17 ID:J5dNQlsD
関連HP
 富士見書房ノベルスサイト
 ttp://www.kadokawa.co.jp/fujimi/novels/
 清水文化私設ホームページ
 ttp://www1.odn.ne.jp/drinkcat/index.html
 「気象精霊記」シリーズイラスト担当・七瀬葵オフィシャルwebページ
 ttp://www.aoinanase.gr.jp/
 「あんてぃ〜く」シリーズイラスト担当・南島達也公式サイト
 ttp://www.h5.dion.ne.jp/~tutinoto/
 「どり〜む・まいすたぁ」イラスト担当・青桐静のサイト「medicine chest」
 ttp://aogiri.magiedoll.com/index.html

 気象庁
 ttp://www.jma.go.jp/jma/index.html
 日本気象協会
 ttp://www.jwa.or.jp/
 tenki.jp
 ttp://www.tenki.jp/
 ウェザーニュース
 ttp://weathernews.jp/
 Hi-net 高感度地震観測網
 ttp://www.hinet.bosai.go.jp/
6イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:25:10 ID:J5dNQlsD
文庫未刊行分(06年03月11日現在)
 ○気象精霊ぷらくてぃか
  ミリィの店長修行?、赤の岩場救出作戦、幼なじみの宴、仁義なき酒蔵破り
  ヒメさま危篤、霊眼開花の体験修行、ユメミの薬学事始め、ランティの冒険
  ミリィとユメミの大ゲンカ、魔界から来た留学生姉妹、台風でツッコミ実習、故郷の味を求めて
  ランティの入学審査、うららかな試練、見学・気象精霊のお仕事、ランティの一日
  近衛修行体験記、モカの帰還と大魔学園、修行場連続破壊事件を追え

 ○気象精霊ぷらくてぃか+
  イツミ組の日常  ランティのお受験

 ○気象精霊記 失敗学
  迷惑!いねむり台風
  火山で酒豪、豪雨!
  産業スパイに熱界雷 (但し、超解・気象精霊記に掲載)
  精霊たちの忘年会
  裏目怨めの暴走冷却

 ○どり〜む・まいすたぁ
  幸せの初夢大作戦です
 
 詳細は
 ttp://www1.odn.ne.jp/drinkcat/news/books/list.html
7イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:30:27 ID:WbZ5VHhJ
乙 >1
8イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:33:04 ID:cjOj6F+k
スレ立て乙
9イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:44:50 ID:WiRZ2+eb
気象庁や高感度地震観測網がテンプレにはいるのが良いねぇ。
>>1乙。
10イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:50:15 ID:WOUjFK6y
問題関連の件はこちらでどうぞ。

某作家応援及び某編集非難スレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1141888162/
11イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:55:22 ID:J5dNQlsD
>>10
誤爆?
12イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:56:35 ID:3aMM9d0O
いや、真面目に有無を言わさず誘導してるのでしょう
13イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 02:09:22 ID:J5dNQlsD
*****なにがなんだか分からない人の為のススメ*****

・清水文化氏のWebサイトをよく読む
・転んでも泣かない
・他の板にもスレには迷惑をかけないように。
・分からない事があっても、質問しない。
・応じられても、それは全部間違い無く嘘。信じない。
・きっとリンク先は危険な裏2ちゃんねるだ!
・学校の友達とか道端のタンポポとか君にしか見えない妖精さんに言い触らさない
・ ……難民。
14イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 02:52:24 ID:+n/CFwkj
m(_ _)m
15イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 12:05:40 ID:LfVK+Pfe
前スレ999

あの気の抜けたオロCのことかー
16イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 12:06:41 ID:DywZ8Hcd
精霊ならあの不味さに耐えられるのだろか
17イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 12:11:48 ID:vOTE1cQb
Alcoholさえ入ってればたぶんOK(酒派限定)
18イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 13:51:46 ID:V9jLAfbp
よし、妖精さんと相談してくる
19イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 14:17:08 ID:DG5C6x8X
遅まきながら・・・
>>1乙です
20イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 16:15:23 ID:Xdw4YQm4
各四はテンプレから消せ
21イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 16:51:49 ID:GV4jcPu1
1おつ
22イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 19:23:30 ID:pz3pZ5ZN
wikiで清水センセを検索したら、「女性」と書いてあったw

確定情報って出てなかったような……
23イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 20:01:58 ID:jVY/dxyy
>>22
風見周が男ってバラして削除食らってたろ?
24イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 20:09:38 ID:3aMM9d0O
女の文章ではないよなぁw
25イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 20:14:41 ID:+6cTRSVc
性別判らなくさせてるのってやっぱり編集の意思?

26イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 21:42:54 ID:1B963Gea
>>23
kwsk
27イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 23:26:35 ID:d3AlT8QJ
名無しが効くなあ
28イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 23:29:35 ID:DywZ8Hcd
イラストに騙されてよかったと思うよ
だってそのおかげで清水の作品に出会えたのだから
それだけでも七さんには感謝の意を示したいね
29イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 00:04:05 ID:fDkeTHsa
同感
30イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 00:23:14 ID:xpkk6W+9
>>28
では岬兄悟にも感謝しないと
31イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 01:57:05 ID:WuIFFHnL
裏でこそこそやってるあたり、かなり粘着気質な人みたいね>作者
32イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 01:58:50 ID:QCH+Z/ux
巡回先で訃報を見て飛んできた。
また彼女達の活躍を見れるといいな。
33イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 02:11:21 ID:XYjZNhL4
>>31
違う、違う。表には出せないが、
黙ってるのが単なる泣き寝入りにしかならない状況ってだけだ。

むしろ粘着なのは『元』絵師の方だ。
これ以上は裏でな。
34イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 02:11:31 ID:oNTM0pbR
>>31
同意。堂々と書けばいいのに。
35イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 02:19:26 ID:SsodPKzu
>>31
堂々と書いたら、見たくない人にまで見られてしまうだろ。
どりまいの時、それで掲示板に文句書いた奴もいるんだから。
だから、見る気のある人にだけ見せるために隠してるわけだ。
つーか、ネットにうpしてる時点で裏でこそこそじゃねーだろ。
36イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 02:24:20 ID:oNTM0pbR
>>35
詭弁だね。
「ネタバレ注意」「人によってはかなり不愉快になるかも知れません」だの書いておけばそれで良い。
37イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 02:25:29 ID:pOY2T2ZA
私、ぶっちゃけ七さんが挿絵描いてたから気象の1巻買ったんだ
今後は挿絵がなくても買おうと思っていたのに
38イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 02:50:18 ID:XYjZNhL4
>>34
まだおおっぴらに出来ないからそうしてるんだろう。
見つからないからって怒るのは筋違いだぞ。
この件に関しては裏で。荒れるし。
39イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 05:31:49 ID:YjTm6PVl
まあ編集乙と
40イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 07:42:53 ID:oUMrKE5n
次のドラマガでどうせ編集が事実を誤魔化すだろう。

そうしたら公表が確実だろうから、そこまで我慢しようや。
41イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 09:10:47 ID:Yezifm2U
あれ、工事中のページなくなった?
42イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 09:28:51 ID:xpkk6W+9
問題関連の件はこちらでどうぞ。

某作家応援及び某編集非難スレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1141888162/
43イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 11:18:32 ID:+F7sB8pH

パソコンが壊れたから、しばらく繋げられなくなっている間に大変なことになっている。
ここで終わると、気象も、ラディカル中途半端だけど、富士見(と言うか角川関係)での復活の可能性が皆無だな。
移籍した途端に、主役交代&代替わり(主人公の子供達が活躍する時代)になっていたりして。

この歳になって、以前の角川の騒動(電撃〜が生まれる原因の騒動)の時と同じ思いをすることになるとは思わん買った。
44イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 12:40:40 ID:w/7R25Ka
kwsk
45イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 13:06:26 ID:LCwL++te
春樹と歴彦の兄弟喧嘩により、歴彦は主婦の友社で電撃レーベルや、ガオ等を立上げた。
その際角川のうれっ子特に漫画家を大量にひっぱり角川は大打撃。そのまま喧嘩別れと思いきや春樹が逮捕。
結局歴彦は角川に迎えられ電撃とかはメディアワークスとして角川系列に納まった。
46イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 13:17:13 ID:cHS1yI0F
今となっては懐かしいな、
俺は宇宙英雄物語が何とかフォローされたから大した被害は無かったが・・・
47イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 13:27:08 ID:W+LnzSfR
ムーンクエスト&ムーンヴォイスが・・・
48イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 16:09:09 ID:o58T9beM
編集・作家大量移籍後の「コンプテーィク」第一号、
『紙面大刷新!』の虚しいロゴが今でも目に浮かぶな。
49イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 16:26:10 ID:fDkeTHsa
事情を全く知らずに中を確かめもせず買ったコミックコンプ、
頁を開いたときのショックといったら・・・・・
50イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 16:27:47 ID:LCwL++te
あの時はあまりに突然でビックリした。しかも横の創刊された雑誌にちょっと名前変えてそのまま続いてるって異常事態だったからなぁ。ありえない事態だ
5148:2006/03/12(日) 16:29:09 ID:hysCv/gf
そう、コミックコンプの方でしたね。
52イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 17:24:22 ID:8d0deetx
板違いだけど、
コンプティークは95年までは良質の攻略記事が多くて好きだったな。
銀英伝とか。
53イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 17:48:31 ID:bnW2X9+x
 スレ違いだと思うけど。
 角川の騒動ってなに?
 知っている人がいたら教えて頂けませんでしょうか?
54イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 17:51:35 ID:nxil6NF8
この辺が詳しいかも。

コミックコンプ事件について
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1012/10121/1012136787.html
月刊コミックコンプについて語れる筈だ
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/983/983179569.html
55イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 19:25:18 ID:LCwL++te
>>45 に書いといたんだが?
56イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 20:41:08 ID:K2KeObuU
コンプ騒動で……おちよしひこ……(T-T)
57イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 20:53:22 ID:O5LQJbgo
広江礼威もだ
58イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 23:16:09 ID:+ITbGLOq
>>46
あんな何年も待てないぞ
でも一から出直しなら
一粒で二度美味しいのかと思ってみる
59イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 23:23:54 ID:fDkeTHsa
もし新レーベル移籍なら、リライトもあるらしいな。ムリヤリ変えられたせいで不自然になったとことか。
そして、イラスト交替は必至だよな orz
60イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 23:26:43 ID:I/wFvzTY
>>59
>イラスト交替は必至だよな orz

いや、それはむしろ望ましい・・・
絵の印象から変えられた設定が結構あるらしいから
復刻するのが気の早い話だが楽しみだぞ・・俺は
61イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 23:32:59 ID:rYMmsRjO
理系の薀蓄と社会批判が腐死身版と比べて50%増になります。

その代わりユメミ様やフィオレさんのお胸が50%減となります。
62イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 23:37:59 ID:hGw5sfAE
理系薀蓄は望むところだが、社会批判は痛い方向に転ぶ可能性がコワい
乳は、フェイミンさんを増量してくれればあとはどうでもいい
63イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 23:39:18 ID:jEZXr/n4
増量したフェイミンさんなんてフェイミンさんじゃn(サイクロン
64イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 23:43:10 ID:I/wFvzTY
乳に関してはどりまいぐらいが一番望ましい・・・

つるぺた〜♪
65イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 23:43:57 ID:fDkeTHsa
>理系薀蓄は望むところだが、社会批判は痛い方向に転ぶ可能性がコワい

あとがきなんか見ると、頭でっかちみたいだしな。そこらへんは編集の手綱さばきで・・・
66イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 23:49:15 ID:w/7R25Ka
前々スレで言ってたんだが、
やっぱり長編でのミリィのティタニア馴れ初め話は変だったんだな。
記憶が抹消されたのは入学前だし。

入学前からティタニアと近しい者だった事を300年かそこらで忘れるハズが無い。
67イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:00:09 ID:0YPFgMT6
>>66
なんか凄まじい事言ってるように聞こえるが
精霊の寿命のスパンからすると、そんなモンなのかねえ。

75年も逢わなきゃ、人間ならすっかり忘れ果ててる…
って言うかおよそその前に相手か自分が死んでr(ry
68イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:05:30 ID:ifV7ITnP
そうそう
人間が人間外の脳(あるかどうかしらんが)や記憶に関して語ることが
まず間違いであろう。
69イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:07:46 ID:ChJ+Ord7
60年ひと区切りだっけ?>むこうの世界
70イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:09:09 ID:L51WUfCU
精霊達の感覚だと5年ぐらいでないか?>300年

 忘れているとしたらちっと不自然な期間かな?
71イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:11:05 ID:OuQMi9vo
社会批判については、それほど・・・というか、あれを社会批判と受け取るのはどうかと思ってる。

清水先生って、本当はSFを書きたいんじゃないかと思うことがある。ファンタジーもそうだけど、
SFも理論法則だけじゃなくて、社会環境なども、自分が定めた法則にしたがって世界を再構築し
その世界で起こる物語を語ることで、自分が作った世界を描くことが目的だと考えてる。
なので、SFでも「自分の考えた理想社会」ってのを描く作品が結構あって、その傾向が強すぎると
一部の読者にもウザがられていたりする(JPホーガンとか)

なので、あれは社会批判じゃなくて、あくまで清水先生の描く一つの理想社会じゃないのかなー。
(むろん、全てにおいて理想ってのは妄想の粋に行ってしまうので、その理想社会でも問題点を
内包してるし、それも描かれてるよね)

#実はセカイ系ってムーブメントを自分は正しく認識できてないんだけど、この定義と似てる?
#スレ違いにならない程度に識者の意見プリーズ
72イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:14:42 ID:ifV7ITnP
>>71
アレを社会批判とは俺も捕らえていないかな。

あの世界観の構築とそれに連なるキャラの思考回路はなんていうか
清水の個性って気がするよ。
73イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:25:49 ID:clqxByCG
ラノベ書きの社会批判をまともに聞くやつがいるのかねw
74イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:27:50 ID:QZwBDZFT
この世には田中芳樹を真に受けちゃう中高生が沢山いますよ。
75イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:29:53 ID:NXmv2HrW
>>74
銀河英雄伝説読んで、ネタちょっと改変するだけで
詳論文で及第点もらえるから余計真に受けるんだよな。
76イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:33:38 ID:reFEdLHQ
まあ、銀英伝はまだ可愛い方だが、その後の作品群がな・・・('A`)
77イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:35:20 ID:clqxByCG
田中芳樹は若いうちに通っておかなければならない道だろ
中高生のうちに済ませられるなら御の字じゃないか
たとえば大人になってから初めて出会った場合、
最悪それが一生ものになることだってあるんだから
78イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:40:50 ID:QZwBDZFT
スレ違いもいいとこなんだが、
大人になってから田中芳樹を真に受けちゃうような人はそもそも終わってるかと。
79イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:45:23 ID:m3pneKCL
森林に影響受けてないかなぁ
年齢的にはどうよ>文タン
80イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:46:31 ID:reFEdLHQ
成人までに田中芳樹に染まらない奴は情熱が足りない
成人してからも田中芳樹かぶれは頭が足りない

いや、何となく改変してみただけだ
81イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 00:57:21 ID:ycaqjcvN
最近ふと疑問に思ったんだが、つるぺたのつるってなによ?
ぺたはあれだろ、ぺったんこからだろ?じゃあつるってなんだ?
もしかしてあれか、したが(ry

>>71
>あくまで清水先生の描く一つの理想社会じゃないのかなー。
概ね同意。ただ、それだけじゃなくやはり批判は入ってると思う。
理想世界である精霊世界でのいわば異分子の行動や現実とのリンクで。
あと、セカイ系はその定義とはかなり違う。いまいちうまく説明できないが、
wikiとかにけっこう詳しくあったような。

あと参考までに言うと最近の富士見ではきるらぶがもろにセカイ系。
82イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 01:03:06 ID:0VgpznJN
>>81
つるぺたのツルってのはツルツルのツルだな。
すなわち筋肉精霊の様な奴の事だ。
83イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 01:26:02 ID:0YPFgMT6
>>81
…なに、舌がツルツルとな?
いかんな、それは。
原因は様々だが、重度の貧血やミネラル分不足、悪性腫瘍の発生に関連するものまで、
どれを取っても、なかなかにろくでもない事態だ。
舌、というヤツは、案外と人体の異変に敏感でな。
何か異常が生じた時は、早々に医師の診断を受けるべきだ。

…いや、断じて「舌になんか在るまでは大丈夫」等と言っている訳ではないし、
もちろん自覚症状が生じる前に、定期診断をこまめに受ける事を薦めるが…
84イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 01:30:36 ID:cw0wAufv
まあ、理想論がまかり通るほど世の中は甘くないってのは前提として誰だって知ってるさ。
18ぐらいになったら。
中高で「世の中甘くねえよ」ってのを本心で言ってたらイヤだぞ。そんなスレた若者。
大学ぐらいで初めて「オトナとは、嫌な事も気に入らない事も、割り切る事なり」って、イヤーな悟りを開くんだから。

それはあっちに置いといて、理想論を言いたい事あるだろ?
それを作中でしてるだけだろうさ。ってか妄想じみた理想一つなくて作家なんか出来ないだろ。

>>81
下の毛がまだはえてないからつるつる、ってのは違うだろ。
こう、アレだ。膨らんでないんだよ。わかるかな。
上から撫でて言って、ばいんばいーん!だと、むにゅ、だろ?
それがぺたーんな具合だと、つるん!なんだよ。だからつるぺた。
幼さ故に、肌のキメが細かいってのもあるとは思う。
85イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 01:55:51 ID:4pd8WtQr
腋の下がつるつる
を幻視した
86イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 02:13:37 ID:ciQmf5Jh
ってことは、つるぺたの反対はもさもさモッコリか
87イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 02:56:25 ID:iqT6+EZ7
つるぺたの「つる」は無毛である様を表現したものではなく、
凹凸がなく「つるん」とした体型であることをさす。

しかしながら、つるぺたっ娘は無毛であるべきだ。
なお無毛な状態を指す場合の「つるつる」は発音的に「てゅるてゅる」であるべきだ。
たぶん俺は死ぬべきだ。
88イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 03:08:21 ID:0VgpznJN
>>87
え、ハゲフェチ?
89イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 11:51:09 ID:VedVFHTe
>>77
若い頃からキモヲタやってると一生彼女できないと思うよ
90イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 14:16:19 ID:EwSO/hO4
じゃあ歳くってたらキモオタしててもいいのかw
91イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 14:56:51 ID:k2vG6FSP
若いうちから二次が恋人だと女の子との会話が苦手になるんじゃない?
俺の知り合いなんて合コンで何を話していーのかわからずに
大好きな三国志の話題を切り出してしまった奴とかいるしw
92イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 14:59:15 ID:cw0wAufv
そういうのは純恋板や喪板に池
93イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 15:36:00 ID:kWuiWztk
       /^i,,、,、/^i 
    ヽ'       ツ,
    ミ ´ ∀ `   彡 
  ハ,_,ハ         ミ,  
 ,:'  ´∀nと      ミ
 ミ;:,っu_,,っ,、_、、,,,_,、,,;;,彡

もさもさは最高ですよ。
94イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 22:37:40 ID:wKcOQQyU
アフロ OK?
95イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 22:41:17 ID:4pd8WtQr
今回の騒動のおかげで知ったんだが、ユメミとミリィってキャラデザ逆だったのね…。
1巻読んだときにユメミとミリィを逆と思って読むのに苦労したのが懐かしい。
96イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 01:23:03 ID:1A+T9Ckd
再開後のタイトルどうなるだろう。
酒豪武闘伝Gナイアスとか
封宴娘娘精霊録とか
電撃気象精霊記とか。
97イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 01:28:36 ID:Wh2tqWDE
伝説の酒飲みの伝説とか宴会精霊ユメミちゃんとか住めば都の気象庁とか
98イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 01:31:36 ID:aJYCVkD8
降る酒樽パニックとか酒樽にビールをとか
99イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 01:34:16 ID:VNpvqD+/
ストレイト・スピリタスとかスクラップド・空き瓶とか
100イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 01:38:00 ID:JIUBQ750
アルコール・ワールドとか宴会精霊・ナイアスとか
101イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 02:00:08 ID:1A+T9Ckd
酒豪精霊記とか
へっぽこあるこ〜るとか
帰ってきた気象精霊記
気象精霊V3
気象精霊記マキシマム
気象精霊記アドベントチルドレン
気象精霊記インターナショナル+ラストミッション
気象精霊記ファイナルミックス
新約・気象精霊記
気象精霊記 ミンストレルソング
気象精霊記 ザ ファースト
気象精霊 対 3D
気象精霊記 エピソード1リローデッド
スーパー酒豪大戦オリジナルジェネレーション
気象精霊記 新たなる翼
……このへんにしとこう。
102イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 02:11:17 ID:3FWMD7F+
気象精霊の秘密
はにかみ気象精霊記
なんてのはどうだ?
103イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 02:20:55 ID:FEDkGXEk
気象室一の酒豪精霊
酒豪キッズ
酒豪カルテット
酒豪三国志
酒豪黙示録
酒豪三銃士
真・酒豪副支局長オオトノベ
酒豪支局長アマテル
104イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 10:53:14 ID:vGJsbeAP
難民スレはもう駄目だ・・・
しばらく見ないようにしよう
105イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 12:02:29 ID:RbpPm75q
>>104
統合の奴らが貼り付けるのが原因だろうな。
誘導文も加えずにただ「あっち行け」とか言ってるから
アホがやってくるんだ。
106イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 12:26:18 ID:ZlNgXoQb
昨日、あんてぃーくを纏め買いしてきた。

ところで、応援のファンレターを出そうと思って、レターセット買ってきたんだが・・・
あて先をどう書けばいいのだ?
不死身の編集部以外にどこへおくればいいのだ・・・
107イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 12:47:12 ID:RbpPm75q
>>106
作者のHPの
喫茶→ファンレター→宛て先
って 見ればわかると思うよ。
108イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 12:59:56 ID:fTr1k7bH
>>106
自分がこのレーベルから出たら読んでみたいと思う出版社へ送る方法もある。
そういう人が何人か出てくると、出版社が作家とコンタクト取ろうとするから、
案外、それで仕事がまとまる(そこから作品が出る)可能性が出てくるよ。
109イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 13:08:24 ID:2djjcBZ/
Kisyou/stay night
Kisyou/hollow ataraxia
酔客レギオン
気象精霊記 東亜支局の休日
東亜支局長イツみ!
月を肴に宴会を
気象精霊記 宴会場の殺戮者
110イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 13:39:32 ID:4U3VaTUZ
>気象精霊記 東亜支局の休日
なんだか分からんが、とてつもなく蓬莱学園を思い出して
おかしな望郷の念に狩られた。


太平洋戦隊秘密基地跡地に学園建立キボーン
111イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 15:38:06 ID:VNpvqD+/
はっ、まさかアマ○ガムは蓬莱○園再建のために○リダ島を……!

あまりにもスレ違いなのですが
112イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 17:47:58 ID:9pLHngg9
案外ありえそうで恐い

話を気象に戻そう。
イツミさんのアンダーウェア(ry
113イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 19:21:28 ID:2djjcBZ/
>>110
思いつくまま書いた
まさか反応があるとは思わなかった
今は通話料に頭を抱えている

蓬莱学園じゃなくてガンパレ。
114イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 21:18:23 ID:PtjUj9Kv
>109
気象精霊記 特級の酒
気象精霊記 猫達の饗宴
115イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 21:29:04 ID:bnBM34oK
流れ切ってすまん。

今更ながら超解を入手。

今回の騒動が無かったら買う気はまったく無かった。

インタビュー読むと...。

痛々しすぎる...。

もう、元には戻れないのだろうか...。
116イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 23:11:55 ID:bGtTi600
七の人の日記見る限りもうダメだろう。
新しい絵師にwktkしよう、終わったことは仕方がない。
117イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 23:22:56 ID:ScZWmTVB
ここはひとつ、新規読者の開拓の意味もこめて、イラストには力入れて欲しい。
で、ラテン系ミリィやらカピタンな若旦那やらがでてくるワケだな?
118イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 23:26:53 ID:QsNofZgt
>ラテン系ミリィ
見たい……
巫女さん風ユメミも
119イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 23:42:14 ID:ScZWmTVB
ユメミは本来和風のハズだよな。「ぷら」のお姫様ドレスが、十二単もしくは打掛になるのかw
あのアメリカンな作業衣は、ま、北米支局勤務だったからって事にして(ぷらでも着てた気がするが)。
120イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 23:46:35 ID:IHDZYFAV
ユメミは鹿鳴館時代風かもしれないぞ
121イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 23:49:11 ID:8Y/WwE1+
今更変えられてもちょっと困る、というか混乱するよなw
ミリィがラテン系になったら、ユーリィやフローラもラテン系になるのか?
それともユメミが影姫になるのやら…
122イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 00:00:43 ID:cyFwY6Xm
>>121 前者だな
ミリィの容姿がティタニアやミリガンに近づき、ユメミの容姿がイツミやランティに近づくってことだろ。
フローラはミリィ準拠w、で、ユーリィは『銀眼(薄い青色の瞳)』が災(わざわ)いして、太陽光に弱いっていう
白人ぽい設定もあるし。
123イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 00:13:11 ID:DOirHLLm
話しぶった切りで申し訳ないです。

富士見から気象精霊記が消えると、
ドラスタや携帯の待受け画面の種類からも
気象精霊記関係は消えちゃうのでしょうか??

124イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 00:29:55 ID:45CbISHF
なんつうかなぁ
フミカたんは亜麻色の神のミリィと和風ユメミにこだわりがあるのかもしれんが
名前と容姿のイメージが微妙に一致してない事が精霊世界の魅力の一つになっていて
独特の混沌感を醸し出していて好きだったんだけどな
125イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 00:38:38 ID:EUYNnYmD
おお、作者HPの駄文日記に久々に安心できるニュースが。
新シリーズの企画が通ったようだ。
ファンタジー(作者談)と言うことは
あんてぃ〜く、どりまいの様に現代日本が舞台でなく
気象のように地球とつながりのある世界でもなく
完全な異世界になるのかな。
主役は人間なのだろうか。
126イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 00:42:57 ID:HbDjONnN
爆はやめれ爆は (核爆
127イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 00:46:11 ID:lG+XwELn
核爆なんて使ってるの御大しか知らない
128イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 00:55:33 ID:qQnpZCHF
企画通ったって富士見でってことかね?
まぁ、どこでやるにしても楽しみだね。
129イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 01:00:40 ID:1wmaG8ui
気象の移籍だったりして。
あれも確かファンタジーの皮をかぶったSFっていわれてたきが。
それなら大歓迎なんだが。
130イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 01:45:11 ID:DA7opqEI
イメージとしてミリィは黒髪で固定されたからなぁ。
変わって欲しくないという思いもちょっとある。まあでも絵師変わるなら
変に似せるよりそれくらいやってくれたほうがいいかもしれない。

>>123
わかんない。でも欲しいのがあるならいまのうち、というのが無難だろうね。
消えるというのは十分ありえるわけだし。

日記読んだけれど、この人はファンタジー書いたつもりでもSFじゃねと
言われるパターンばっかだな。まあでもどっかでそのうちに本が出ることには
なりそうでなにより。
131イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 02:04:50 ID:MDdNcpfm
「たまには」って言ってるから気象ではないと思う。
そもそも、まだ編集との話がまとまったわけではなさそうだし。
だとすると、富士見の線も薄いかも。
ともあれ、ひとつ嬉しい知らせが入ってよかった。

>>129-130
そんな作風が好きなんだよな
132イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 09:33:00 ID:38jq+Qze
俺も好きだな

ファンタジーな世界の割に、SF張りにコテコテしている作風がw
133イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 11:09:13 ID:22KuHWhZ
感性の鈍ったロートルがおべんちゃらにいい気になってる風味でちょっとイタタ日記だが。
134イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 11:25:08 ID:QLhoSeUR
新企画キタコレ
今から楽しみだ
135イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 11:35:28 ID:nQex716f
され竜のようなハードなものになったりはしないと思うが。小林めぐみみたいな感じになるんだろうか?まだまだ先になりそうだが楽しみだ。
136イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 13:04:16 ID:0wj1GDZf
どりまいでも無駄にアナフラニール25mg錠とか持ち出して来てるしな…。
ときどきやたらピンポイントにディープなネタを仕込むあたり
小林めぐみと似たベクトルなのかも知れない。
137イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 13:18:38 ID:tgfxHuq2
二人とも物理学部出身だなw
138イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 13:29:46 ID:38jq+Qze
そういや、俺も理系崩れだ('A`)
139イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 13:37:53 ID:CPuZicpH
物理学部ってなんだよw
140イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 13:40:34 ID:YuhSz7ef
物理学しかやらない単科大学ではないだろうか?
141イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 13:45:00 ID:EUYNnYmD
>>133
おべんちゃらと言うよりあきれ気味に言われたのに対して
苦笑しているような感じをうけたが。
142イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 14:19:02 ID:S5V/7YyK
企画は富士見じゃあないだろうな

気象の件はさておき企画を出してください

なんて言われたら、企画を出すどころかブチキレるはずだからな
143イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 18:25:07 ID:DN+WU87M
普通に別レーベルだろ。
144イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 23:40:17 ID:45CbISHF
可能性その1:先行き不明だが、止まっててもらちが明かないのでとりあえず始動してみた
可能性その2:交渉の連絡がなかなかこないので、HP見てるであろう編集部へのザ・パフォーマー始動
可能性その3:富士見との交渉決裂、今までの事は公表しないで始動してみた

ところで解決報告のあった某スレ420は作者だと思うんだが(ry

>>144
>>10
145イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 23:40:50 ID:45CbISHF
orz
146イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 23:48:12 ID:YuhSz7ef
147イラストに騙された名無しさん:2006/03/15(水) 23:49:38 ID:0b8EkvOo
>>144
>>10 ww
148イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 00:14:25 ID:q+UN80io
>10のスレが移行しますた。誘導したいときはこちらへ。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1142434587/
149イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 00:41:19 ID:POSCb2ML
天象精霊記だな
150イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 00:43:00 ID:q+UN80io
宇宙の話をやるのと海の話をやるのとどちらが早いか?
151イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 00:44:05 ID:pJ9L8jcG
夢の話キボンヌ
152イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 00:44:20 ID:m/jRm0fB
地中の話
153イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 00:45:04 ID:q+UN80io
じゃあ間をとって胸の話か
154イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 00:53:01 ID:8w3g0deO
新企画ではぜひ揺れない胸をおねがいします
155イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 01:17:08 ID:HSL135+u
>>154
耐震強度偽装問題に関係が(ry
156イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 01:19:47 ID:cjQQG0eY
そこで地中の話に繋がるんですね!
157イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 01:29:58 ID:OF44hy3L
つまり
次は
地中海でアンフォラを探す胸が事故で肺ごと抉れたトレジャーハンターのハナシになるんですね!
158イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 01:33:08 ID:POSCb2ML
アンフォラで吸引して増量するという野望をかなえるためか
159イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 02:08:01 ID:QzAZipjp
海の話はいつやるのかねと申しております(AA略)
160イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 12:45:30 ID:cBtYXKil
>>154
SDの司書のハミュッツですかw
作者スレにはあの弾力のない胸に萌える人もいるけど。
161イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 23:26:54 ID:Zurm1WeF
今日はただの夕立かと思っていたら、
いきなり大荒れになっているな in 横浜

弟がボロボロになって帰ってきて驚いた罠

またあの人のお茶目か・・・
162イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 23:32:13 ID:q+UN80io
そんなことはない! あたいは某編集部をピンポイントで狙っていたのにちょっと狙いがズレただけなんだぞ!
163イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 23:38:11 ID:RLoYXBDa
キャサリンさま。実は目的を忘れて、横浜に寄り道してしまいましたのね。
これでは雨雲を某編集部の上へ持ってけないですのね。
164イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 23:40:45 ID:Y3DIxufm
ぼくは悪くないニャ、ちゃんとキャサリンに言われたとおり風を動かしたニャ。
165イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 00:12:00 ID:9GcNygMB
ここは、フミカタソに代わって気象の続きを書くスレ(全年齢対象版)になりますた
166イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 00:16:42 ID:vyBzRZjh
ふふふ…あんたら本当に気象信者なんだな…
167イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 01:27:52 ID:y1Kenx8Y
>166
お主もか
168イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 01:28:29 ID:5Trsws4g
センセーお外ヤバイぐらい風がすごいっす。
169イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 01:59:26 ID:np4aKxFl
爆弾低気圧か?って勢いなんだが・・・
170イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 02:38:25 ID:6Jz1j/VH
今月のバトロイ表紙差し替えテラワラス
171イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 02:42:15 ID:XTXfjN/G
>元気いっぱいのマリアが目印!
それなのに表紙が気象精霊記というのはどういうことなんでしょうね
172イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 02:43:27 ID:eUeLsP/X
ttp://www.tenki.jp/tkz/index.html
爆弾ってほどじゃないってとこか?
太平洋沿いは風がきつそうだが。
173イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 05:26:18 ID:kkhWB+LO
>>170-171
ただの誤記でもともとマリアなのだろう。
174イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 15:27:30 ID:niZIEAog
また今日も風が凄杉。 あのお方が年齢言われてきれたのだろうか
(うわっ晴れてるのにhyうが
175イラストに騙された名無しさん:2006/03/17(金) 20:51:58 ID:wEn/zMC4
>162
ずれたんじゃなくて、妨害が入ったんでげしょ?
176イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 02:49:16 ID:gxI3KyBJ
表紙差し替えられた?
前の表紙うp
177イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 02:51:44 ID:1oNPu778
《連載陣も絶好調》
・ 『伝説の勇者の伝説』鏡貴也&とよた瑣織
・ 『気象精霊ぷらくてぃかPlus』清水文化&七瀬葵
・ 『ザ・サード』星野亮&後藤なお

わろs
178イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 03:06:00 ID:WgxJqFUa
・・・・。
さっきさー、電撃文庫の9S読み終わって作者サイト隅々まで見たんだけどさー。
作家と絵師がここまで組んでるのってはじめて見たさ。
作家が作品の予告フラッシュ組んで、それに書き下ろしを絵師が何枚も描いてる。

ここまでは普通はあり得ないけどさ。
それでも、清水と七瀬の関係は、冷え過ぎていたのかな、って思った。
179イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 03:54:36 ID:oMbWn5/W
おなじ電撃の『レジンキャストミルク』では、絵師が作品づくりにも参加してるらしいからな。
キャラクターの原案したりとか。

電撃はそういうところなのかもしれん。
180イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 04:18:50 ID:mx/0q5d8
富士見は作家同士とか聞くけど絵師はつながりがないのかな?
バトロイの表紙:騒動前は気象の絵がupされてたがこの間変わった。たしかミリィとユメミだったと思うがはっきりと覚えてない。
多分新表紙はたまたま特集にマリアを組んでたからそこの見開きイラストでも持ってきたんじゃないかwww
181イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 04:24:52 ID:s1KOVyQU
騒動前のって前回の表紙じゃないの?
182イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 06:57:54 ID:c4UouEkt
>>180
伝勇伝の作者と絵師はラブラブだお
183イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 10:05:50 ID:ds/O038z
絵師のHPでとりあえず作業終了の報が出ていたけど、その先の文庫の報が来てないよう。
全然話し合いが進んでないのか。

昔、某RPG雑誌で連載していた時空○譚OZからMAZE●裂時空へは絵師以外の変更はなかったと思う。
あんてぃ〜くと気象もそうなることを期待〜
184イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 11:13:33 ID:rMRSOW5Y
絵師の日記…見て後悔した orz
185イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 11:19:58 ID:rN7nZsCE
うむ。俺も今読んだ。ムカついた。トゲありすぎ

ただまぁ内情も知らず、新連載の理由に興味も無く、ただの請負仕事として
イラスト描いている人間の立場で、突然の連載終了の理由を清水のせいだと
聞いている立場なら、しかたないと思ってやるが。



元担当が説得にいったって事はそんなはずないよなぁ・・・
186イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 11:43:08 ID:Haqd05SF
>>178
電撃だと成田とヤスダとか鎌池と灰村あたりも
がっちり組んでる印象があるな
正直ウラヤマシス
187イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 13:40:42 ID:WgxJqFUa
流石に今回は腹立つな。
よくこれで仕事出来てたな。

これってもう罵倒の域に入ってるんじゃないの?
七瀬って騙されてヒステリックになって、新興宗教に騙されるタイプだ。
188イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 13:51:06 ID:Z6dZpgjc
絵氏の日記ひどいな
ここまで性格悪いとは…
嫌味しか書いてないじゃん
日記にあんなふうに書いたら自らの株を落とすだけだろうになんでわからんかね
189イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 14:18:46 ID:Jq+g4RI9
>>179
そこらへんが密接に過ぎると、EGFみたいなことになって良し悪しのような。
デストロイの季節はまだこない……
190イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 14:22:37 ID:9hFN4vDC
>>183
あれは麻宮から変わって結果的には良かったかもね。
191イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 14:33:52 ID:JId5IW7y
惰性で続いてたのを切るきっかけになってよかったじゃないか。と読んだことない俺が言ってみる。
192イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 14:36:25 ID:r4xiUEQ4
7さん(と一応敬称をつけておこうか)のスレでも誤爆らしきものを見かけたし、
今日は誤爆らしきものを見かける機会が多い……ような気がする。
193イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 14:40:39 ID:mgU8xldD
>>183
主人公の名前が変わった。
194イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 20:34:58 ID:u5gsu6qv
文庫が出るってのは希望的判断じゃないのか?
195イラストに騙された名無しさん:2006/03/18(土) 21:02:34 ID:WgxJqFUa
だとしたらさらに滑稽だが。
196イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 00:00:08 ID:QS10c77J
なんなんだ、この哀しきスレは…
197イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 00:03:37 ID:llMHnCRe
仮にも身内に叛旗を翻されたら
そりゃ意気消沈して当然ですがなwwww
198イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 00:05:18 ID:W1JE3nTU
あんまりやなことばかりの話題じゃ暗くなるから前を向いて行こうよ。新企画も出て作家として続いてくんだから!
そうスキヤキソングのように‥
199イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 00:09:30 ID:y/7xFJK/
とりあえず新天地の情報が正式に出るのはもう少し後だろうね…
200イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 00:12:50 ID:5w0dGwUE
フカミみたいに新天地でまた異才発揮するかも知れないし
201イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 02:58:32 ID:zYTaOEhB
>199
まだ書いてないだろうしな。
202イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 03:45:17 ID:nwSWaAai
しかしファンタジーのつもりでまたSFとはどんなんだろうね、楽しみだ。
203夢分析:2006/03/19(日) 11:37:51 ID:0EAO1M5D
韓国が嫌いで嫌いで仕方ない と出ました
204イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 12:50:24 ID:V3zTvyCt
人が使い捨てにされているという状況。
それを観察し記録を取っている。
周囲は熱狂しているけれどそれにはついていけなく
孤立している。
オランダは遠くにあるものの象徴。
一行目に書いた状況に対する非難は筆者からは
遠いところでなされている。
205イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 13:59:35 ID:eK0EHqyJ
とすると韓国は自分勝手なラノベ業界の象徴か?
誰かがトラブルを起こすと、引っ張り込むチャンスができたと大喜び。
206イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 14:40:12 ID:iUGuj0PI
七瀬葵は作者が新連載のために気象を打ち切ったと主張している。しかしちょっと待って欲しい。作者が新連載のために気象を打ち切ったと主張するには早計に過ぎないか。
七瀬葵の真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。
例えば清水文化からは編集側の連絡ミスが気象の打ち切りを招いたと主張するような声もある。
このような声に七瀬葵は謙虚に耳を傾けるべきではないか。
思い出してほしい、過去にも何度も七瀬葵は清水文化の叫びを無視している。
七瀬葵は清水文化の編集側の連絡ミスが気象の打ち切りを招いたという主張を間違いであるかのような発言をして、批判を浴びた。


確かに清水文化にも問題があったように見られる。だが、心配のしすぎではないか。
七瀬葵の主張は一見一理あるように聞こえる。
しかし、だからといって本当に七瀬葵は作者が新連載のために気象を打ち切ったと主張できるのであろうか?
それはいかがなものか。的はずれというほかない。
事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。
七瀬葵は、未来を担う一員として責任があることを忘れてはならない。
七瀬葵の主張には危険なにおいがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。。
七瀬葵に疑問を抱くのは私達だけだろうか。
作者が新連載のために気象を打ち切ったと主張したことに対しては清水文化の反発が予想される。編集側の連絡ミスが気象の打ち切りを招いたという主張を支持する声も聞かれなくもない。
七瀬葵もそれは望んでいないはず。しかし七瀬葵は妥協や調整が下手である。
作者が新連載のために気象を打ち切ったと主張する事はあまりに乱暴だ。七瀬葵は再考すべきだろう。
繰り返すが七瀬葵は妥協や調整が下手である。
七瀬葵の作者が新連載のために気象を打ち切ったと主張したことは波紋を広げそうだ。今こそ冷静な議論が求められる。
207イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 14:42:31 ID:8sz52OW5
天声人語メーカー秋田
208イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 15:21:21 ID:tn2OmSLH
えと。。どうなってるの?
状況がわからない?
まさかコレで気象終わりってこと?
嘘でしょ??
209イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 15:26:05 ID:zYTaOEhB
>208
うん、嘘。ネット世界全員で示し合わせた壮大な釣り。
210イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 15:39:45 ID:tn2OmSLH
そうか、良かったあ_(゜ロ゜_)
211イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 15:44:16 ID:dNVNJvWb
212イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 17:12:56 ID:4foQ1Y0d
冷静に考えてみた。

七瀬は日記でこれまで他の作家を攻撃した事は無い。
闇雲に他者を攻撃しまくる電波作家ではない。

気象精霊記ファンの反発覚悟で七瀬がここまで攻撃的になるって
ことは清水文化によほど腹に据えかねることがあったと考えられる。

「清水文化の作家の資質を問う」みたいな昨日の日記から考えて
やはり気象精霊記連載に関するトラブルだろう。

今出てる情報で該当するのは、ぷらくてぃか-ぷちモンのパクリ疑惑しかない。

例えば、四季童子が賀東に無断で

「美少女を護衛してトラブル起こすオオボケ兵士」

みたいな内容の漫画の連載を決めて、

「フルメタだって設定やキャラ一つ一つ見れば過去に例があるんだから問題ないよね」

と開き直ったとしたら・・・

「ぷらくてぃか連載前に自分に一言断り入れるのが常識だろ」

とでも考えてるのかも。

もしそうなら編集が断り入れとけば避けられたトラブルだったね。
213イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 17:34:16 ID:2oUQm6Kr
>>212
>七瀬は日記でこれまで他の作家を攻撃した事は無い。
清水に対してこれまでにも何度か、物語の展開に納得できないとか書いてるよ。
ぷらくてぃか4巻の時には作家性の違いとか言い出してるし。
今回は敵意丸出しだから面食らったけど、前々からその兆候はあった。
編集への不満を、うまいこと清水文化への不満にすり替えられたんじゃないの?
214イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 18:46:17 ID:8sz52OW5
文章と致命的なズレがある絵師っつー程度の関係で
プロの作家の展開に文句を言う事が馬鹿げてる
逆上せてるんだろ
215イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 19:12:43 ID:Nve4Oqs7
連載前の頃だったと思うけど
気象の文章が汚いと書かれたのを見て
仕事相手にすげー暴言吐いてると呆れた記憶がある
七の暴言癖は昔からだろ
216イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 23:51:16 ID:NoYcDBw5
病気の子だからね、仕方ないよ

もう元絵師の話はいいよ
ポジティブにいこう
217イラストに騙された名無しさん:2006/03/19(日) 23:52:15 ID:UKyBhGg5
つーか、七の人って煮詰まってくるとときどき電波入るよ、以前から
218イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 00:35:34 ID:N99RFn6X
問 次の三つ単語から連想されるキャラクターを答えよ。
1 東 
2 アジア 
3 師匠
219イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 00:37:53 ID:KNGJfE6+
衝撃のアルベルト

…で、何か意味があるお?
220イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 00:39:29 ID:LAaZr/CG
見よ!東方は紅く燃えている!
221イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 00:59:33 ID:61oMsbX+
なんとかならんの?
俺、七瀬の気象絵好きだし、最初は七瀬目当てで買ったからな。
222イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 01:01:40 ID:aX/bEsCZ
無理じゃない?
七瀬は表向きは描くようなこと書いてるけど、
明らかに清水を挑発して下りる気満々だもん。
223イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 01:04:29 ID:MqJSrW8M
フミカたんはひんぬー好き
でも七の人は指定がないとすぐ巨乳にしてしまう
原因は二人の性格の不一致です
224イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 01:15:50 ID:h+cvdTs3
性の不一致じゃしょうがないな
225イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 01:18:21 ID:tR5/RTIx
プラクティカの文庫化されていない分って、
どうなるんだろう?

226イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 01:33:03 ID:V37croQz
ぷら5読んでたら本文とイラストの食い違いが
p11フィレオたんハァハァ
p19ミリぃカクイイ
p43おしおきハァハァ
☆p65…あれ?丘の上じゃなかったっけ…絵に天井画
p83ミリィって突進中?まあ演出だと思えば
p95おばちゃん
p111海賊親子
p137雪〜
☆p149あれ?防寒着着てなかったっけ…仲良しハァハァ
p161ダイヤモンドダストあっぷ!
☆p175どっか〜ん!って細長い島?あれ?
p193がんがれユメミたん
p219う…泣ける
p261貧乳師匠
p273お面コワス

そんなにないじゃんノシ
227イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 03:41:41 ID:zx8MlShe
なんか・・・、このままだと七の人のサイトに爆撃掛けそうな人が出そうだ
228イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 03:47:51 ID:AF4A1Fjp
ついさっき、遅まきながら気象精霊記の件を知ったよ。
・・・ネットって便利だけど、事の詳細を知れば知るほど凹むよなぁ
作者も絵師も好きだけに、もう冗談にしか思えないorz
DMは創刊号から買ってる口だから、色々と不可解なことは経験してるけど
今回の打ち切りってーのは不死身から正式発表されるのかな・・・?
黙って煙にまくつもりかね。エロ出版事業部だけにテキトーかますのかな
読者を大切にしない会社だよ、クソッタレ

229イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 05:45:29 ID:AbNyuu+P
DMって、1988年創刊だろ?
>>228はいったい、いくつのおっさんなんだよw

そして、おっさんの書き込みにしちゃキモすぎだぞ!
230イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 08:47:58 ID:61oMsbX+
DMの創刊号・・アイドルの表紙の頃だな
231イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 10:01:04 ID:f2hGJwz7
コンプティークのロードス島戦記リプレイを読んでいた
PC-8801が主力だった
232イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 10:35:57 ID:3h5wKhZa
>>212
自分の貢献度に対してギャラが少ないのが気に入らないってだけのこと。
233イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 10:50:40 ID:0ZkPbIf3
>>232
それを清水にぶつけるのが理不尽だよな
234イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 15:07:12 ID:wfao0c16
235イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 18:56:19 ID:FKkKyFQ8
挿絵イラネから気象新刊出してください…
236イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 19:12:35 ID:KNGJfE6+
よそのレーベルから出ます
237イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 19:22:27 ID:Vf5hXWFO
ただし、何時になるかは分りません。
238イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 19:24:19 ID:kkRKfw4I
出るとしたら一から書き直した新気象精霊記(仮)な罠。
239イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 19:37:06 ID:1Hx4/KWS
富士見に残っても新気象精霊になると思う
240イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 20:10:35 ID:KNGJfE6+
でも、もう、「富士見から出た気象精霊記」は見たくない。
241イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 21:35:24 ID:jndFSLrY
次はフ○ンス書院から出ます
242イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 21:37:50 ID:N99RFn6X
>>219
東亜支局長にして師匠属性の持ち主と来れば、
マスターアジアと呼んで差しつかえないと思うのだがどうか?
243イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 23:11:05 ID:dmq1zjGv
>>242
顔が東方不敗なイツミさん想像しちまったじゃねーか!
244イラストに騙された名無しさん:2006/03/20(月) 23:50:43 ID:NMB4O7Ip
扱うエネルギー量なら、それこそ天驚拳並の精霊共故に。

斯様なモノをぽこすかと撒き散らすが故に
もし
「富士見最強キャラコンテスト」
なるモノが催された暁には
「火力部門」に、精霊共をエントリーしようと思う今日この頃
245イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 00:23:24 ID:TeUkBy13
全ライトノベル最強なんちゃらスレってのがあるぞ。
速度が光速以下のキャラの内ではミリィがトップだ。

ミリィより上の超光速な連中だと
ソードブレイカーとかデュグラディグドゥとかTA-29とか
ゼフィリスとかの宇宙戦艦とか超兵器の類だな。
その辺の連中のうちいくつかには勝てそうな気もしなくもないが。

とりあえずZガンダムとかターンエーガンダムよりも強いらしい。
246イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 00:35:18 ID:Q1kT2lec
>>245
最強比べってアレやる意味があるんだろうか。
同じ作品のキャラ同士でのランキングならまぁ意味はあるんだが、
上に行けば行くほどトンデモ設定暴露スレに近づいてるような気がする。
247イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 00:39:56 ID:uAnbEHLb
>速度が光速以下

そーいや今まで気にしてなかったが、ミリィって、秒速何`だ?最速キャラのパイカラは?
248イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 01:52:56 ID:mWcGZ7zo
気象の凄いとこはミリィ並の火力を持った奴がゴロゴロ出てくるところ
それでいてバトル物でも無いし出てくるのは大抵美人のねーちゃん
249イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 02:22:57 ID:pLfIAfuD
>>245
そうは言いますが
Zやら∀やらのMSは、寧ろ貧民でしてな。
マジンガーZの馬力をワット表記にすると、
ほぼ確実に腰ごと下半身が抜け落ちる次第で。
250イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 03:02:38 ID:sh7F7Xm3
>>245-
そのスレのまとめをちらっと読んできた

Zガンダムに爆笑
251イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 07:03:34 ID:lWDMANqx
ぷら5巻もってる香具師は出せ。
そして175ページを開け。
一番左の香具師は誰だ?
252イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 07:18:24 ID:n2rsUIg6
つ ttp://www.kadokawa.co.jp/fujimi/
元気なマリアが目印・・・・・

          目印・・・
253イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 22:07:43 ID:H11my4/c
>>247
具体的な速度が表記された事は無い筈。
幼少期のミリィが、パイカラとの追いかけっこで、秒速1000Km以上は
出してたみたいだが。
>「三人とも、秒速1000キロを超えていたわね」(出典:ぷら5[逃げる大天才])

気象精霊記1正しい台風の起こし方の表記に拠ると、
気象精霊なら、普通は地球一周は数十秒で出来るらしい。まぁ、ミリィは気象精霊でも
飛行速度が速い方の部類だが、直線飛行ではなく、円軌道な事や大気圏離脱しない事
等も考慮すると、やっぱりその辺に納まるのか?とかの疑問点もあるしな。

霊光弾は、光らしいけれど、観てから対応出来ている事や、
作者サイトのQ&Aに拠るなら、光速出ないらしいし。反応速度と移動速度は別物だが。

>>248
火力だけなら、ミリィより上は結構いるのでは?並所か・・・。ただ、総合的にだと他の要素も。
まぁ、バトル物でないのは確かだな。まったりしてて良い。ってか、良かった(泣)
何処のレーベルかは判らないが、歪み修正版が早く出る事を切に願う・・・
254イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 22:11:28 ID:9KorAjk3
打ち切りに七瀬が関与しているわけあるまいし、何故貶されてるのかわからん。

岬兄悟の強力なプッシュがなければ落選していた代物を刊行するに当たって
多くのリテイクを指示されたであろうことは想像に難くないが、それに未だに
拘っているんだから、本人は全く納得してなかったんだろうな。

文化タンが自分の思うように書き上げて読める代物になるのかしらん。
255イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 22:13:18 ID:GKGSy9F9
>>251
男の子としか表記されてない。
256イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 22:22:56 ID:pLfIAfuD
>>247
本部⇔地球
間の飛行速度なら、作者のページにあるけど
明確な数値が示されて無いから、比較検討が困難。

実はミリィよりも足の速いスーちゃん
…相対性ミソッカス論とでも呼ぼうか、彼奴の没個性具合は
257イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 22:29:26 ID:DhskdbQ5
>>254
>文化タンが自分の思うように書き上げて読める代物になるのかしらん。
リテイクによって残された矛盾を正したいだけでしょ。
こだわりじゃなく、ただ今が直せる千載一遇のチャンスと感じてるだけだと思うが。
258イラストに騙された名無しさん:2006/03/21(火) 22:33:11 ID:iyoDgGyz
釣られるなよ
259イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 00:06:32 ID:Cc+hpxaE
260イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 02:37:39 ID:HJNfosvu
多少の矛盾が直った程度のリテイク版よりは、
新作の方が良い。

っ新作希望
261イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 08:00:24 ID:3COi5djf
>>259
馬鹿。
262イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 17:19:58 ID:Sw71yQkS
>260
に同意
 でも。矛盾もなおしてほしいので。同時進行といってみる。
 
263イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 20:11:23 ID:YvAkQXLR
あれ?七のHPには文庫のオファーが来てるって書いてある。
これって七は富士見でまた文庫の仕事するってコトですかね?
それとも、他出版に移った文化氏の文庫の絵を担当ってコトなんでしょうか??

頭悪いからわからん〜
264イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 20:17:16 ID:R9OIRZA9
ヒント:喧嘩中
265イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 20:19:34 ID:V/4kdfC9
上げながらこんな事書くのは釣りじゃないか?
266イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 20:43:58 ID:RKjhcYIC
>>263
まだ文庫未収録の原稿の分じゃないの?
267イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 20:46:59 ID:KatT3ynX
しかし書き下ろし分はどうなるんだろ
268イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 20:52:53 ID:w30hpBAm
書き下ろしは無しで在庫処分モードだろ。
七はカラーモノクロ両方で画集を出せて大満足っぽいが。
269イラストに騙された名無しさん:2006/03/22(水) 22:09:25 ID:Cc+hpxaE
270イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 00:09:34 ID:ZVC0sQep
どり〜む・まいすたぁ読んだ
清水の本読むの初めてだったけどけっこうすきかも


…で、このながれ何?もしかして買ったタイミング最悪だった?
271イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 00:16:13 ID:J+HEsWfl
面白かったんなら問題無いよ
272イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 00:16:54 ID:kwntDIjj
>>270
流れって、おかしいかな?
多分気のせいだよ
273イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 00:22:58 ID:ZVC0sQep
気のせいか…気のせいだよな、うん
274イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 00:29:34 ID:raOQNXuL
まぁ、いまのうちに大人買いして、全部読んどけ。
275イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 00:32:08 ID:fZ2fleIK
結局雑誌に載った分は文庫化するんかな??
清水の方見るとしなさそうだけど、七瀬の方を見ると・・・。
誰か分かる人いる?
276イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 00:34:05 ID:J+HEsWfl
わかる人はこんな所に書き込めないだろうし無理
277イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 00:46:54 ID:+kXeGHA6
>270
どりまいのほうなら絵師変更とかないだろうからたぶん大丈夫さ!
ただちょっとあおり食って続刊が絶望的かもしんないってだけで。
278イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 05:38:21 ID:Q0Ij+o/4
俺もどりまい好きだぞ。
一緒に買ったまぶらほ長編3巻より面白い
279イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 07:02:08 ID:+DZw45yl
うっわ全然褒めてるように聞こえねえッ
280イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 07:30:23 ID:vL6y4wrL
俺はロクメンダイスより好きだな
281イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 10:59:05 ID:OexVxnHm
あーそうか絶版確実だから抜けてる巻今のうちに買っとかなきゃ。
282イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 15:29:53 ID:iVQsQBn2
つブックオフ
283イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 17:21:34 ID:l6s9rfn4
お前ら、他人の手垢で汚れた中古本を買いたいか?
284イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 17:29:45 ID:pEYnFAYn
他人の手垢なぞ気にしてたら、図書館にも行けない。
エロ本の中古は嫌だけど。
285イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 17:30:15 ID:a9pY4pLS
確かに俺のユメミに手垢がつくのは嫌だな
286イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 17:31:44 ID:DjrG5Ffg
読めればそれでいい。
287イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 17:42:47 ID:7hNwx2L7
というか、富士見に出来る限り金を落としたくない。
288イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 17:44:48 ID:o37BrB29
正直な話宮廷社のように挿絵無しでいい
文があれば十分だ
あとは妄想で何とかする
289イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 17:53:08 ID:yZBUa9Mu
新絵師に弘司を提案します。
290イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 18:09:19 ID:NOxD4lU4
妄想するにしても絵がある方がなぁ…
291イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 20:12:51 ID:iC7TIOiH
>>289
絶対に反対
292イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 20:33:37 ID:McIvC1Lz
じゃ桧月いかるで
293イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 20:42:35 ID:Qi4+E8YO
出版社を変わる方が先だろ。
294イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 20:54:39 ID:pv29JO6W
7がストーリー書いて文が絵描け
295イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 21:13:34 ID:W63/+ubJ
>>294
ミリィが痛い子になる
296イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 21:14:12 ID:J2aqIA5e
作者自筆の挿絵で

時間的にも無理だろうけど。
297イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 21:31:45 ID:9eoxvnJg
>あとは妄想で何とかする
「無くて困るモノ」
じゃないけど
「在った方がいいモノ」
なんだよね、挿絵って

ミニ4駆の中空シャフトとか
パソコンの3ボタン以上のマウスとか
ビーダマンのストライクショットとか。
298イラストに騙された名無しさん:2006/03/23(木) 23:22:40 ID:K1op3+St
例えがピンポイントすぎる
299イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 00:13:15 ID:1gql2RYn
3ボタン以上のマウスは正直ないと困る。
300イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 00:25:59 ID:9+L0qqCt
今時2ボタンじゃどうしようもない
301イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 02:07:10 ID:oXTE3QQP
>>292
またもめるじゃないかw
302イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 04:43:06 ID:I4wZX2Cu
えっ?どこをもむって?
303イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 04:47:36 ID:wu3vXa8U
>>302
え?
>>301が結構引き締まってそうなミリィのおしr
…を、じゃないのか?
304イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 10:09:32 ID:EQnkslPx
じゃ、俺はユメミとにゃんにゃんしてきます
305イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 12:02:59 ID:CHw3tbhd
んじゃ俺はフィオレさんに湯加減どうか聞いてくるかな・・・・・・
306イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 12:33:06 ID:t0d9xdEg
コズエちゃんと賭け事三昧の旅に出ます
307イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 12:50:31 ID:V70+sZsr
パイカラと花畑で「ははは待てよー」ってやってます
308イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 12:55:58 ID:N0AQKo/C
>>307
ブッちぎられるんじゃないか?w
309イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 14:21:58 ID:HZV7q2hB
>>308

それはないだろ?
あと一歩って感じのトコで、いつも、かわされるだけだ。

つかまる寸前、ギリギリまでしか逃げないキャラだろ
310イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 17:24:17 ID:ckbs7zQT
つまり、パイカラは魔性の女だ、と。
311イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 18:43:37 ID:KVxhW2LE
悪女かぁ
312イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 19:06:32 ID:z6X1FN4d
どっちかってーと更正しなかったミュラのほうが。
だって上司の妹巡って争った因縁から・・・

あー、因縁でサボったのはジュノーか・・・
313イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 19:33:26 ID:V70+sZsr
お前ら俺のパイカラの悪口言うなよw
314イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 19:56:38 ID:U0xSynHT
じゃ、イツミさんは私がいただいていいわけですね?
残り物には福があるってほんとだな〜♪
315イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 20:05:21 ID:/409EmhL
残念。人妻だ。
316イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 20:24:04 ID:jeHo6DFi
>>315にばっさり斬られた>>314が、余りにも可哀想なので、
>>314には、ファム様をあげよう。

余り物には、福があるよ。多分・・・
317イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 21:20:21 ID:z6X1FN4d
パイカラから預かった>>314宛の絶縁状どうすっぺ?
318イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 21:20:38 ID:g5f/EWbw
招き猫、ただし台風を。
みたいな。
319イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 21:20:58 ID:z6X1FN4d
>>313の間違いだ ごめん


|・∵. ターン
320イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 21:30:47 ID:U0xSynHT
>>316 ありがたくいただきます。
ささ、ファム様、どうぞこちらへ。しばらく見ないうちにずいぶん黒くなりましたね。
ムーメ様もご一緒ですか、髪切ったんですね、ショートもお似合いで・・・・
321イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 21:54:58 ID:hGQMSaLD
ライチがすっかり忘れ去られている点について

('・ω・) カワイソス
322イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 22:35:10 ID:I4wZX2Cu
長編の二巻を読んでファムになりたいと思った事はあるけどなぁ…。
323イラストに騙された名無しさん:2006/03/24(金) 22:43:07 ID:hGQMSaLD
ユメミの谷間(*´Д`)
324イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 00:19:45 ID:hNNY/pWW
ここは妄想スレとなりました
325しぇりふすたあず:2006/03/25(土) 00:23:45 ID:JzLzYQgi
159 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2006/03/24(金) 19:37:38 ID:dVpcy+mI0
パワード隔月化ねぇ。新人読切減りそう。結構楽しみなのに。
次号新連載七瀬葵・・・パワードで以前タイアップで読みきり書いて以来か。
なんか萌系をパワードに集めようとでもしているのか?
326イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 01:00:35 ID:+5iNtY/X
気象、お蔵か。
327イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 02:52:33 ID:4SGlOWDl
いっそ今までの気象の原稿がウィニーで流出すればいいのにとちょっと思った。スマソorz
328イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 05:49:26 ID:hbSmaDeE
↑残念!!…フミカタソは林檎遣いだから、ウィニーは利かないさ…
329イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 10:06:00 ID:U7rS10jv
つ「バーチャルPC」
330イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 13:57:05 ID:Jbe2M5O1
>>329
言いたいことは分からんでもないが
Mac信者にWinを薦めるのは
わざわざPCにウィルスを入れろ、と言うのに等しい。
331イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 15:08:05 ID:thRSROcl
nyで流出って編集部関係者からのことを想定してるのかと思ったら。
文化タンはいかにもくだらないミスを犯しそうな雰囲気があるってことか。
332イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 15:48:43 ID:gFf7V5Vg
業務時間を何に使ってるか怪しい編集部から流出なら
確かにありえそうだな。
333イラストに騙された名無しさん:2006/03/25(土) 19:33:02 ID:FHFukmxv
まだ不死身と交渉はしてるのね
何とか折り合いつけて再開してほしいけど無理だろうな
334イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 00:36:20 ID:URAfHSg6
気象がなくなったらドラゴンの売り上げがどのくらい落ちるだろうな?
335イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 00:46:22 ID:bOOSDon1
それほど変わらないと思う
ただし売り上げが下降線のままという意味で
*昨年の発行部数 月59,417部
 公称20万部だったはずなのに・・・
336イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 00:48:58 ID:9KEc42t5
ぶっちゃけ、気象に限らず、一作品だけ読みたいとゆう奴が
雑誌買いしてる数ってゆうのは、そんなに無いと思う。
その意味では、あまり変化は無いんじゃまいか?
337イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 02:15:55 ID:r0/hT14L
>>336
気象が終わると、読んでいる作品の数が
掲載作品の三分の一になるんだが・・・
もう買うのやめようかなって考えている。
338イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 02:31:36 ID:cntpyiUm
自分は昔ドラマガ買ってたけど、「魔術師オーフェン・無謀編」
終了してからすっぱり縁を切りましたよ。
ついでに読んでいる他の作品もないではなかったが、
さすがにコストパフォーマンス悪いと判断されたもので。
339イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 04:03:27 ID:x/mAxrIP
俺なんか、ぷらくてぃかを読みたくて最近買うの再開したからなぁ・・・
340イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 07:04:21 ID:gKP1xY08
雑誌の売り上げ的には七のイラストが消える方がインパクト大のような。
気象終了で別のシリーズに担当を移すかな。
341イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 07:48:01 ID:wJhowrnm
収入が少ないのでラノベの仕事を止めたが、
清水への嫌がらせのためだけに
七瀬が富士見で別の作品の挿絵を担当する・・・

今後の展開によってはじゅーぶんに有り得る話だw
342イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 08:22:29 ID:mW/OW1Mj
というか、むしろ富士見編集部としては作家を切り捨てて
絵師の方だけを確保するつもりになってんじゃないの?
七の絵さえあれば幾らでも売れ線なんか作れるわけで。

うるさい作家は排除。七にはメディア展開させる前提で
書きやすい企画もののデザインさせたりさ。
343イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 08:37:19 ID:gKP1xY08
小説分そっちのけで特集を組んでくれるわ画集の再販は掛かるわで
「ラノベの仕事」レベルじゃないだろ。モノクロイラストまでまとめて
別に出してくれるんだからイラストレーターとして言うことないのでは。
344イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 08:44:01 ID:GKX0WPJQ
それでも七瀬は自分の実力に見合った待遇ではないという
345イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 09:04:49 ID:bOOSDon1
>>344
日記には清水への暴言で
編集の待遇が作家の実力そのもの
だから編集にないがしろにされるのは清水の実力に見合ってる
ようなことを書いていたが
つくづく自分には甘々な人だw
346イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 11:45:54 ID:q0Pvq6Zk
作家も編集も七と付き合いが長くなれば
七の言うこと真に受けちゃいけないってわかってるだろ
347イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 12:27:53 ID:JdYz8VY0
けど、編集は長い付き合いなのに
作家の生真面目な性格を把握していなかったみたいだが。
348イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 13:37:16 ID:Vvj/WKN+
ごたごたの前に
担当編集交代あったきがしたけど気のせいだっけ?
349イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 13:51:25 ID:JdYz8VY0
交代はあったが、普通されるべき
引継ぎのやりとりがマトモにやれてなさそうな予感。

それに、それ以前からも作家h結構粗末な扱いされてるような・・・
350イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 17:10:17 ID:ZQrh/qcD
イツミさんハァハァハァハァ
351イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 20:41:05 ID:Sc79w6uJ
発泡ユメミ乳酒が飲みてぇ…。
352イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 16:38:09 ID:MbP0VLFt
俺は持ってるが、お前にはやらん。
353イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 16:44:24 ID:c62fEZ4J
ライチ酒は美味いぞ。無能にならないか心配だがw
354イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 17:45:41 ID:MbP0VLFt
ユメミ・スヒチミ・ナイアス・ウガイアの成分解析結果 :

ユメミ・スヒチミ・ナイアス・ウガイアの79%は優雅さで出来ています。
ユメミ・スヒチミ・ナイアス・ウガイアの14%は華麗さで出来ています。
ユメミ・スヒチミ・ナイアス・ウガイアの5%はツンデレで出来ています。
ユメミ・スヒチミ・ナイアス・ウガイアの2%は黒インクで出来ています。
355イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 18:06:15 ID:/Bcmb72t
まずは秋山スレのアレをコピペしやがれ。
356イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 19:09:03 ID:8LRVLZ5Z
>>354
あれ、成分に酒は含まれないのか。
357イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 19:12:36 ID:bKI65jhH
ユメミ・スヒチミ・ナイアス・ウガイアの成分解析結果(修正版) :

ユメミ・スヒチミ・ナイアス・ウガイアの79%は優雅なお酒で出来ています。
ユメミ・スヒチミ・ナイアス・ウガイアの14%は華麗なお酒で出来ています。
ユメミ・スヒチミ・ナイアス・ウガイアの5%はツンデレのお酒で出来ています。
ユメミ・スヒチミ・ナイアス・ウガイアの2%はミリィらぶのお酒で出来ています。
358イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 19:26:45 ID:sMXwKiKO
キャサリン・レヴィアタン・ペイネレ・コブナイラの成分解析結果 :

キャサリン・レヴィアタン・ペイネレ・コブナイラの86%は知識で出来ています。
キャサリン・レヴィアタン・ペイネレ・コブナイラの7%は根性で出来ています。
キャサリン・レヴィアタン・ペイネレ・コブナイラの4%は鍛錬で出来ています。
キャサリン・レヴィアタン・ペイネレ・コブナイラの3%は知恵で出来ています。

何気に的をえている
359イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 22:00:03 ID:JckdlszD
>>357-358
今ソレ流行ってるの?
いろんな所で目にするんだが…
360イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 22:03:02 ID:sMXwKiKO
>>359
成分解析 Ver0.1でぐぐれ
361イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 23:46:33 ID:VhkENiVY
今朝、初めて「成分解析」のことを知った。
日付が変わる前に、もう食傷ぎみな漏れが居る。
362イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 00:39:24 ID:WviEmDe0
面白い結果ならアレだが、ただ結果だけ貼られてもな…>成分分析
363イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 00:40:38 ID:I4RFljVv
>>357
どうでもよくないけど「ユメミ・ナイアス・スヒチミ・ウガイア」だろ
364イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 05:04:15 ID:C5a3Woku
>>355
スレの外で秋山と略すなと(ry
365イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 10:36:05 ID:kqcZQEMb
成分解析は「ツンデレ」最強。
あまりの美しい結果に以後解析する気が失せるほどw
366イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 12:17:50 ID:nvJXIU2z
>>365
ツンデレスレの542にもオレは感動したけどな
367イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 12:23:08 ID:aGynDIsQ
気象の穴埋めは一時的に鏡のページ増になるのか?
偏執、フミカタンきった挙句に鏡殺すつもりか?
368イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 12:35:04 ID:yxFtpw6K
清水が切られた事は大問題だが、鏡(伝勇伝)ならば無問題だろう、残念ながら。
鏡の十八番の、空白多めを使う事で、いつもと同じ文章量〜少ない位でも、
使用ページ数だけは水増し出来るから。
寧ろ、活字離れの進んだ読者から、読み易い等の反響や、
ページ数が増えた事に依るイラスト増で、伝勇伝読者が、偏集を後押ししそうだ。

そろそろ10年位になる程読んでた雑誌だったが…切り時なのかも知れないな、DM。
369イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 12:56:27 ID:KgFjH6wO
鏡の改行は一時期気になったが最近では気にならなくなってきたけどなw
部分的にリード文みたいなの作るようになってるし某白い死神読んでも平気な俺には問題ない


鏡過労死しないといいけどな……
370イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 12:58:49 ID:aGynDIsQ
>>367
気象みたいに信者って程でもないが一応鏡も読んでるから反論しておくと、
そこまで水増ししてるわけじゃないらしいぞ、文字数換算すると。
俺もこの間、鏡スレ覗いて驚いたが
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1140220050/323

俺も切ろうかDM。清水居なくなったら読むのでんでんとろーぷれ、きるらぶぐらいで立ち読みで済ませられるし。
371イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 13:36:30 ID:KgFjH6wO
>>370あれ?読んでるの被ってる俺がいるw
俺は正直DM読んでも今回の事でムカついて素直に楽しめないだろうからもう切るけど、
もしそうでないならポスト気象の作品を応援してやって欲しいとは思う。ま、切っちまう人間の戯言だがなw

あぁ…イツミタンにレースバリバリのドレスを着せてみたい……
372イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 20:05:26 ID:6/aM4JPM
>>370
そーいや、エル・ウィンの短編って
妙に未文庫化分が溜まってるなぁ、と、たった今気付いた。
373イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 20:06:08 ID:IFIxHT3K
あんてぃ〜くの成分解析結果 :

あんてぃ〜くはすべて株で出来ています。
374イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 21:52:36 ID:fesdY3ZX
本屋に張ってある、4月の出版予定に「プラクティカ」6巻「酒蔵破り」が載っていた。
文化たんと富士見の話が巧く行ったのかも知れない?
4月20日の発売を待って見よう>
375イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 22:10:37 ID:PfRgoQ31
それなら作者HPで何か言うのではないか?
何も動きがないところを見ると希望すら湧かないな・・・
376イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 22:29:50 ID:DY7acN4N
>>374-375
可能性1.
作者の都合も絵師の都合も、状況すらも考えず
取り敢えず状況を動かして、無理矢理にでも進めようと
旧来のままの手法をとって富士見編集は押すつもり。
可能性2.
以前の予定を削除し忘れていた。
今回の事件が無かったら、4月の発売予定だった。
377イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 22:35:37 ID:Q1hX+NpQ
地震?
378イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 23:03:42 ID:PTYy8BZQ
とりあえず@じゃないか?出版予定って2、3ヶ月前に出てたりするから削除出来るようなものでもないと思う。あと今月24日に富士見と話し合ったが結論が出てないとのこと。

ちなみにフラゲたDM5月号の気象の最後にこう書いてある
次号より『気象精霊ぷらくてぃかPlus』は休載させていただきます。

話し合いの目はまだあると信じたい‥せめて未収録を文庫化〜
379イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 23:04:40 ID:gQdGbU7Z
>>374
そういう印刷物はあくまで予定として早めに刷っておくものだから
380イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 23:31:37 ID:vEa6qL4C
>>374
角川のサイトには載ってなかった……
381イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 00:09:25 ID:Q2nlA3EI
多分、編集が勝手に入れただけ
382イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 08:18:11 ID:y/1uUDzL
富士見と決裂となると、角川系(電撃,エンターブレイン含む)は
無理そうだな。
この際メディアファクトリーとかに移籍して続けくれないか。
一番何でも書かせてくれるのはソノラマ文庫だけど
あそこは会社自体がヤバそうだし。
383イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 08:25:05 ID:y156RESM
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/cop.html?d=28hotwiredi02&cat=8&typ=t
明日の予報も怪しいのに(ry

百葉箱の親戚みたいなデバイス配布して
観測点を増やすなら未だしも。
384イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 08:32:39 ID:0jTtNxVy
>>382
不死身ごときが同系列とはいえ他の出版社に圧力かけられるとは思えないが。
385イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 08:53:32 ID:j/V2TkaF
>>383 微妙にスレチっぽいけど・・・

setiと同じ様なスタンスで、
「とりあえずでも、やってみる事自体に意味を見いだす」
タイプのプロジェクトだと思う。
その意味では、無下にネガティブに見なくてもいいと思うが。

観測点の増加には禿同だ。
386イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 11:29:47 ID:8cB1gU5O
>>382
発言力は電撃>>>富士見だろ。譜代と外様だぞ?
387イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 11:41:06 ID:YWBHbGsv
>>386
微妙だな。
電撃は社長の直系という見方も出来るし、実績もあるが、脇筋とも言える。

靴=本社の一部。いわば旗本。ただし長期に渡りジリ貧傾向ぽい。
富士見=本社の事業部から子会社へ。切り捨てられた分家親藩?
電撃=現社長子飼い。彦根藩みたいな譜代の雄。
ファミ通=かつては敵。膝を屈した外様。その分内部では自由かも。

こんな感じじゃないか?
388イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 12:45:43 ID:lMpg/ocj
ほいほいと

誘導

ライトノベルレーベル指導スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1073342560/
389イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 19:35:05 ID:vQN0SnWS
また地震?
390イラストに騙された名無しさん:2006/03/29(水) 20:47:46 ID:h/YEC44U
391イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 00:30:38 ID:51J6LKNu
なんか群発地震の一環臭いし

思うに、ですね
宴会の余興に、プレートで代用した綱引き大会でもやってんじゃないのか、と…
そのうちへし折れて以下大惨事。
392イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 01:23:09 ID:T1XhrBtu
今気づいたんですが、最初の刊行から9年間『気象精霊記』本編でのドラマガ連載って
一回もなかったんですね!(゜∇゜ ;)本誌で連載したのは『ぷらくてぃか』でした。
良くこれで『気象』の部数出たものだ・・・と言っても自分の漫画の部数と比べるとかなり低〜い数字ですが。
3面図とか起こした『気象』本編のキャラのほとんどは本誌に出てきてません。
しかもキャラデザイン料が一体あたりに発生しないことをいいことにいくらでもキャラは出して
ネタとして使い捨てな感じ・・・。(後に出てこなくなったキャラ多数)
ちなみに気象をメインとしたお話なんだそうで、キャラメインの作品ではなかったようです。
(´_ゝ`)コスプレネタは多かった気がしますが?!
それでも、本誌では年数回特集が組まれる「人気作」でした。今後の希望が持てた気がします!
所で、担当さんは「特集の月にはアンケートトップとか取ってたんですがねぇ」と言ってらっしゃったのですが、
小説の方はどんなもんだったのか、気になるところです。特集っつったって、編集さんが書いた記事と私のイラストで
構成されるだけでお話は入ってないわけだし、『ぷらくてぃか』じゃなくて『気象』の絵だったりしてたわけですが・・・?
393イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 01:40:26 ID:m/NPZPCh
本気でこんなこと書いてあったのかよ
394イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 01:50:22 ID:msRwVDz0
そうらしいね。
まぁ、このスレで話すことじゃない。
既に終わった人のことだし。
395イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 03:42:15 ID:su3u4O+8
彼の人の遺産は和風ミリィにゴージャスユメミだと思われ
あのユメミの天然ボケだけど高貴な可愛さは和風じゃ表現出来んないんじゃなかろか
ぷらで北米風衣装の意味も明らかにされたし
396イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 10:26:29 ID:T33L3byc
というか、ミリィにはもう和装以外を考えられない
397イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 15:53:51 ID:DrOqZla9
新ミリィはチマチョゴry
398イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 16:42:57 ID:TZCnyuZZ
本編6巻か7巻のカラーイラストで、(その場にいないはずの)イツミがランティかかえてる絵の横に
ランティさまのお守りはうんぬんかんぬん〜〜って台詞があったとき、俺はこの小説オシマイだと思ったよ
399イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 16:44:41 ID:aqy25mcL
たしかにそこは違和感あったな。
あの巻からじゃないか?そういうのは。
400イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 17:17:54 ID:51J6LKNu
>チマチョゴリ
白一色だったらフミカタンを称える
ってかホンメちゃんの事忘れてんだろ貴様
401イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 18:58:21 ID:cXa1kht3
>>398
ドラマガの特集イラストを
本編7巻の口絵に持ってきたことか?
402イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 19:11:22 ID:4zgVttoP
書き下ろしを徹底的に山ほど書く絵師も居れば、無理があるのに使いまわしなのも居る。
七瀬は後者。
403イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 20:23:24 ID:SHaKOwb2
マンガの単行本じゃあるまいし、小説のイラストで使い回しが多いのは
編集が発注しないのが原因だろ。
404イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 20:30:28 ID:kQd3SXLk
ドラマガ分だけしか絵師にちゃんとした仕事で
依頼出来なかった駄目編集のせいである事が先日判明しました。
405イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 21:41:17 ID:PxMqQ+LX
打ち切り決定l
もうドラマガ買う気が薄れていく。
406イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 03:25:07 ID:UUh2zuuN
はいはい打ち切り打ち切り
でも、新企画の方も順調に進んでるみたいでそっちが楽しみだ
407イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 13:52:56 ID:HlurRY81
新作、三部作に?

だそうな
順調そうで良かった
何処でやっているんでしょうねぇ
408イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 16:54:04 ID:cQ0xwrxQ
うぉー、なんかようやく安心してわくわくしてきた。
409イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 16:58:26 ID:Y8MlD+3Z
なんにせよ
打ち切りの暗いニュースのみじゃなくて良かったよ。

新作に期待するぜ
410イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 17:01:18 ID:O+EiSXn0
あああぁせっかくおもしろい話のぷらが復活したのに。
無駄にのばしたネタ切れの苦しい話が終わって新章でおもしろい話が
読めるようになったと思ったら別次元の理由が原因での打ち切り。

あぁ、やってらんねー。
411イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 19:07:55 ID:7yK9l2pb
412イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 21:33:39 ID:Y8MlD+3Z
 明 日 はきっと・・・・

とんでもないニュースが発表される・・・・はず・・・・
413イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 00:03:35 ID:1g+OU/za
今日はエイプリルフールだ
どんな嘘が発表されるのだろうか
414イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 00:18:09 ID:lMWV9Eq4
しむらー、ひづけひづけ
415イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 00:22:16 ID:YfDj4yMl
富士見のHPの発売予定からもぷらくてぃか6巻が消えているね・・・orz
416イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 00:25:28 ID:1g+OU/za
七瀬がガンガンの仕事蹴って気象に復帰するらしいぞ!
編集がこれまでの愚行を反省して、謝罪の文章を次号のドラマガに掲載するらしい
気象のアニメ化が決定したぞ!
次号のドラマガにはぷらくてぃかが載るってよ!


こんなところか
417イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 00:33:02 ID:FIGvxg3H
                           ↑まだ3月だよ
エイプリルフールは明日だお
418イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 01:15:29 ID:CDxav+pW
416の内容は嘘でも良いから編集なり何なりといってほしい台詞だ(遠い目)
 
419イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 01:20:35 ID:a7dMYN27
>>416
よく見ろ。
今日は三月三十二日だ。四月一日じゃないぞ
420イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 01:23:33 ID:1g+OU/za
気づかなかった・・・(´・ω・`)
421イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 02:04:06 ID:ttX9wxYX
よく年度末の工期が間に合わなくていいわけするのに使うよね

 「年度内に完成しましたよ」
 「え、四月になってもやってたんじゃないのか」
 「完成は3月40日でした」
422イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 02:09:49 ID:gnutT08p
んで結局『気象精霊記』はこの先も続くのか?それとも今出ているので
終了か?
それによって、来年度予算の申請を改めねばならないから
理解してるノンベ教えてくれー!!!
423イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 02:13:59 ID:+n4BnkMZ
地雷に関する作家条約……うーん。
424イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 03:15:00 ID:4JJqEogY
恐らく作者にすらわからない事をどうしろと?
425イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 06:13:47 ID:hDz3HqHh
順調って言うから何かと思ったら。
プロットの売り込み段階で、初期案を蹴られてリテイク喰らってるんじゃないの。
あれ。
426イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 09:58:42 ID:TlOnvRUC
リテイクの面だけ見ると蹴られたように感じるが、
3分冊ということは、取り敢えず1冊の話が3冊出せると確約をもらったわけだ
427イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 11:17:32 ID:6DvAkhtx
>>426
一冊目が売れればの話しだ
428イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 11:56:44 ID:SHgZ8C1z
きちんとリテイク出せる編集がいる所ならいいじゃんw
どこぞの文章にチャチ入れるのが編集作業だと勘違いしているクズよりは万倍ましww
429イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 12:32:56 ID:ihEt7Yjm
例えば葛西伸哉氏あたりがいろんな出版社相手にいろいろ仕事しているのを見ると
文化タンの新企画は執筆前の前段階に過ぎなくて、実際に出版できるかどうか、
出したあとに継続できるかどうかも未確定な状況なんじゃないかと思えるんだが。

まぁ取り敢えず一冊は出版することを前提に話を進めているのかも知れないが。
全体構成の練り直しを指示されているみたいだし、先は長そう。
430イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 12:49:33 ID:k5SdvAtW
まあ、そうゆうことすら満足に出来ずに終わらせてしまったフィ(ryみたいな例もあり
それよりマシである事は間違いないだろう。
431イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 14:12:13 ID:dE7V5JHa
取り敢えず3冊出すというと何となく電撃を連想してしまう。
432イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 14:17:16 ID:4JJqEogY
ドラマガの付録のカレンダー使ってるが、七月がなぁ‥
433イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 14:48:56 ID:kir6Oxfh
清水先生のHPのトップ

ミリィとユメミが萌えるゴミの日に出されてる…

(つд`)゚・。ヒドス
434イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 14:50:57 ID:qqdFN8wh
>>425,427,429
いつから作業が始まったか知らんが、事態急変からまだ3週間。
企画が通ったと駄文日記に書いてから2週間。
それなのにプロットまで話が進んでるのは、かなり早いような気がする。
435イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 15:02:52 ID:dpOA8VBi
>>433
日付!日付!!〜〜〜〜って言いたいところだけど
まだ3月なんだよな・・・
436イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 15:50:34 ID:tLiEAzOg
>>433
あのイラストは以前から使われていただろ。
437イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 23:30:08 ID:FvqDeUmP
>対人地雷の企画・執筆・製本・転載の禁止とその廃棄に関する作家条約(要旨)
またひねったものを出してきたものだww
438イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 23:59:02 ID:99n3B9aO
しかしあの絵をみてるとすごい複雑な気分になるのは漏れだけ?
どういう日なのか分かってても、あの絵をどんな気分で描いたんだろうとか考えちゃうと……。
439イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 00:06:20 ID:99n3B9aO
あーよかった、ようやくゴミの日終了。
440イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 00:31:19 ID:GRZAUhVn
>>429
葛西ごときとは実績が違うだろ
富士見の売れっ子だぜ
441イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 00:36:24 ID:z6eZmFgh
富士ミススレに張ったのは誰だー?
442イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 03:22:57 ID:wxvtBETB
>>438
あれは昔の絵の使いまわしだ。
が、わざわざアレを引っ張り出してきたというのは……。
443イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 05:29:54 ID:72lr1aXs
どんな気分で引っ張り出してきたかと考えてはしまうな。
もはやブラックすぎる絵になってしまったし。
444イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 05:47:38 ID:oAnTEuwE
四月馬鹿に、作者ページ見逃したのが悔やまれるが、そうだな…
もし、アレが再度飾られていたのなら…"嘘"って事だろ?
絵師のポリシーとか、編集の嗜好とか、色々あって改変されてしまった事とか、
その為に展開の矛盾とか、困った所は大量発生しているが、
"棄てない"(ゴミである事は嘘)って意思表示ではないかと…?
445イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 06:10:56 ID:KqjlFo6R
>>440
ぞんざいな扱いされてテキトーに処理される売れっ子か。
売れっ子というのは執筆前の打ち合わせでシナリオの
変更を求められるものなのか?
実績を認められているなら草稿までお任せでいきそうなものだが。
446イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 08:23:08 ID:kl8ehjEz
>>445
ソース出して下さい。脳内ソース以外で。
447イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 08:32:12 ID:GRZAUhVn
>>445
扱いがぞんざいなのは富士見の編集が負能だから。
大概の売れっ子でも打ち合わせで修正くらいするだろ。
作家が書いたものがほぼそのまま通るしていいなら
何のために打ち合わせなんかやるの?
448イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 09:19:09 ID:l/CBbGLy
>>371
かなりの亀レスだが
同意
白ロリ着せタス
449イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 09:25:37 ID:bvKaNDnG
こういうときは

>>445
 偏 執 乙
450イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 09:33:50 ID:QcTrnXiO
>>444
深読みすると、絵師交代で再デザインするからあの顔はいらない・・・とか?
451イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 10:44:05 ID:+lEPLhDC
新企画以外の仕事はキャンセル状態だから、文化タンの文筆量を
もってすれば年内の出版は確実かな。
452イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 13:16:51 ID:XbdnGYLV
>>444
そうだといい、そうだということを祈る。
でも嘘としてでもゴミの絵を描いたってのがどんな心境なのか、ってね。
と心配してたんだけど昔の絵を引っ張り出すのなら敷居は低いね、ちょっと安心した。
453イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 16:03:13 ID:5PbiUE/y
アレに全ての怨念と妄執をこめたんだよ。

だからアレで終わり。
454イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 16:24:30 ID:S6Xk3vg0
地震キター!
455イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 16:49:42 ID:rU+YhfsV
とーほぐの人だね?
456イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 20:17:24 ID:XGVLbaRV
あんてぃ〜くってどうなったの?完結?
457イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 20:47:30 ID:z6eZmFgh
じしーん
458イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 21:42:55 ID:m4Zc7x89
>あんてぃ〜くってどうなったの?
へっぽこ:休載中
ラジカル:第一部・完
続けようと思えば続く
取り敢えず「どりまい」も何とかして欲しい。

あーあ
クソ担当編集、花見で泥酔してゲロで気管塞いで苦しみ七転八倒しながら憤死しねえかなあ。
でなけりゃ潰れてるとこを回収され忘れて道端でゴミ塗れになってるのを巡回探食労働者と間違われて、金属バットで散々殴打された挙句に火炎瓶ぶつけられて焼死しねえかなあ。
459イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 21:56:12 ID:cI44OCfh
漏れはピンポイント雷撃で黒焦げになって欲しいでつ。
460イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 22:28:42 ID:3PE0lfzH
不正経理ばれたほうがちょうどいいんじゃないか?
中2階から一番上まで満遍なくダメージ入るだろうし。

出来ればその過程で作家や絵師から搾取してる証拠発見→マスゴミネタ入って(゚д゚)ウマ-→盛り上がる→富士見火消しのため待遇改善→どさくさで気象七瀬絵で再開
ってなるのを求む
461イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 22:33:08 ID:m4Zc7x89
>不正経理ばれたほうがちょうどいいんじゃないか?
もっともっとくわしく
オネガ(ry

…些か遅いが、このタイミングで入る、ってのは
内部告発の類だと思って間違い無かね?
462イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 22:36:29 ID:TdHrPE5d
>>460
つりじゃないなら
もっとkwskプリーズ
463イラストに騙された名無しさん:2006/04/02(日) 22:40:05 ID:7WJ+7ra3
だから七絵継続はないと
464イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 12:02:36 ID:rwYUfgjX
フミカタンもう一社とも打ち合わせしてるって!
売り捨てしてない会社ってどこだ?十年は売り続けたい‥早川かな?
465イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 13:10:20 ID:ar91GH27
>>461

不正経理が行われている事実を知っているという意味じゃなく、

行われていたらいいのに、でもって、このタイミングでバレたらいいのに、
という意味だと思う。たぶん。
466イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 14:35:30 ID:RW3460+O
バレるんなら、編集間のメール等が流出するのがいいな。

作家達をモノ以下な扱いで悪し様に言っているような内容が出れば
完全にビジネスとしてこの稼業している人を除いて
皆、別の所に行ってしまうだろうに。
467イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 14:56:42 ID:vvjPUWRf
うーん…メール流出位だとそんなに影響なさそうだが……
それよりも原稿料不払いを告訴して、その裁判の過程を逐一ネット上にうp!w
468イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 15:32:16 ID:RW3460+O
うん、まあネタだしね・・・

某人材派遣業者がテレビ取材で
従業員を「弾」呼ばわりしても、
入ってくる人数減ってないしな。
469イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 16:00:43 ID:Y/BDTfaC
おお、また進展有りっぽい。
470イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 20:10:19 ID:2YQVWKxN
芥川賞とか直木賞クラスの作品だって、必ずしも10年残ってる訳じゃないし…
どこの出版社か知らんけど志が高すぎだ。
471イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 20:24:50 ID:EQivGXb8
10年か…。
長そうに思えるけど、読者ってのは入れ替わるんだわ。
ラノベだと大体スパンは5年前後かな?
幼年漫画誌なら3〜4年、少年なら8年以上、てな具合で。

要するに
「コレもう飽きた」
って言うヤツと
「うわコレ初めて見たおもしれー」
ってヤツが
同数ずつ確保できるなら、結果として長寿になる。
エキセントリックな時事ネタよりも
普遍的なナニカを持った作品なら尚。
472イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 20:44:33 ID:0ZSJmeXE
そういう意味では、気象精霊記なんかちょうどいいのかもね。
初動でグッとくるんじゃなくて、後からもじわじわ増えてくるタイプみたいだし。

でも、案外ラノベ出版社じゃなかったりして。
473イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 21:10:01 ID:65RCwIc0
気象精霊記なら話のストックからあと5年は持つだろうな・・・
474イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 21:36:01 ID:RFXqRKB9
昔TBSがオーフェンアニメ化の時に10年闘えるコンテンツにするとか
のたまっていたことを思い出した。(”10年”以外は記憶があいまい

ただまあ気象も今回の件がなければ10年以上続いたわけだし、
シリーズとしてみるなら10年残ることは、活動の具合によるが、
そんなにも奇異ではない。でも文庫一冊についての発言なら、
仮にライトノベルレーベルなら新興のところなんじゃねーかなー。
475イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 23:21:34 ID:2tPFsnHi
1冊で10年引っ張ってる白猿は凄いよなw
476イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 23:32:18 ID:2tPFsnHi
477イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 23:43:54 ID:CXHTfnZI
そういや昔ミリィにそっくりなキャラがいたエロゲがあったな
478イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 00:56:40 ID:jKr847LQ
絵師がながせまゆだったんじゃない?
479イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 01:53:11 ID:FkEaiQ/2
>>475
そういえば「貴方に会う本を探すスレ」で時々名前が挙がるんだよな。
新規のファンが少しずつ増えてるかも……?
480イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 02:11:31 ID:uXC0Vqzn
>>477-478
確かそれ発情カルテとか言う奴じゃないか?
ありものキャラで作った性質の悪いパクリみたいな奴だったと思うけど。
481イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 13:23:45 ID:RrdZpl3x
今月のドラマガで休載というのを目にし、他スレで気象の件
云々というのを見かけたので来てみたのですが・・
こんな状況だったとは。
七瀬の絵の間違いで設定変わっていたらしいですが、最初の主役はユメミだったってことですか?
七瀬の日記も笑わせていただきました。痛すぎる。
気象ファンだったというわけでもないのですが、編集の手違いや絵師と作家の不仲で(仮にも)看板の一つ
を手放すとは富士見は愚かですね。
482イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 13:43:27 ID:NRWbp6iC
>>481
>七瀬の絵の間違いで設定変わっていたらしいですが、最初の主役はユメミだったってことですか?
最初からミリィ主役には変わりないんじゃない?
ただ七瀬絵でミリィ=金髪(ラテン系で亜麻色の髪)、ユメミ=黒髪(日系)が逆転したらしい。
これで二人の名前を逆に感じた違和感の理由が分かったよ。
483イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 14:28:55 ID:P6Wk5jdy
まあ、ユメミのほうが漢字あてれるからね。
ミリィもい中国風味ならいけるかも知れないけど。
484イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 18:10:33 ID:DxGdwtIs
髪の色指定を逆にした位で、服装とか、役所その他は余り変わってなかったんじゃないのか?
絵師のポリシーで巫女さん風は黒髪系でって話だと思っていたんだが。

ただ、ミリィを黒髪にしちゃうと、そっくりさんの妖精王家の姫フローラもって事になるし
更に云えば、妖精王家の血統に関しても変更になってしまう、遺伝とか考えると。
ユメミの変更にしたって、スヒチミ家や、親戚のアマテル家にも変更の余波が襲う訳で。

しかも困った事に、この辺は神話・伝承系での、それらの話を汲んだ物をベースにしている
のでたちが悪い。何処をどうやって帳尻・辻褄を合わせようかと、作者が七転八倒した
んじゃないかと、かなり容易に推察出来てしまえる。また、それらの為に数々の矛盾が
出来てきているのだろう、作者の中では。尤も、歪み矯正版でも
出ない事には、我々読者には、何処をどう歪めたのかは判る術は無い訳で。
出来る事は、憶測・推測のみだ。
485イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 18:51:14 ID:tQINLSLe
>>484
つまり元絵師は消えて正解と…
486イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 20:03:44 ID:QlPIKHcj
歪みは続刊でいろいろ補正を試みてるわけで、
逆に補正をすると物語自体が存在しなくなるエピソードも出てくるわけだ。
このあたりで何を補正して何を現状維持で我慢するか難しそうだよな。
あと七にではなく編集に馬鹿ミリィにさせられた部分の補正が一番大変そうだw
487イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 20:15:26 ID:w3BDGgPZ
ミリィはバカの方が可愛い(断言)。

文武両道に秀でた似非才女だからかわいーんじゃないか
完全無欠の超キャラなんてイラネイラネ
488イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 20:18:02 ID:DzgXkcB8
んだなぁ、試験秀才試験秀才と弄られるのを見るのが楽しいのに・・・
489イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 20:56:22 ID:PPFQV3OO
ただ正直今さらキャラ設定を大きく変えられても困る・・・

黒髪巫女さんのミリィがいいよう・・・ヌルポ(・ω・)
490イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 21:13:00 ID:J9ocqZbA
同意
作者にとって作者の考える気象の姿があるかもしれない
今の気象は作者にとって不本意かもしれない

しかし…しかしだ
作品として世に出て、今の気象が読者に受け入れられていたという事実もある
読者にとっては今の気象が、本当の気象の姿であるということを忘れないで欲しい

作者には被害者のふりをした加害者にはなって欲しくないですな…ガッ(`Д´) >>489
491イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 21:21:49 ID:KtPg41AK
絵師が変われば、それだけでも読者には受け入れられない感じが残ると思う。
しかしデザインが大きく変わったら、意外とショックが小さいような気がする。
ただ内容まで大きく変わってしまうのは勘弁して欲しいけど。
492イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 21:23:22 ID:w3BDGgPZ
むしろ、三巻以降が上手い具合に据わっちゃった、って言うか
合成の誤謬起こしてた所に、片っ端から投薬修正挿げ替え組換え繰り返して
それで一応の形になっちまったって言うか。
493イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 23:25:54 ID:2JR8ZGvQ
どうせやるなら徹底的にやっちゃってくださいと思う反面
別物になってしまわないかと言う不安もあるな。

まあ作者のやりたい様にやってくれればいいんじゃない?
当時より技量は上がっているのだし悪いようにはならんだろうと。
494イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 06:46:22 ID:2Q/W9mHB


作り替えて、面白くなくなって打ち切られる確率が半分。
良くなって人気が上がる確率が半分。
ギー。
どちらが正解かはシラヌ。シラヌ


なんつって。
いやまったく、面白くなくなったら悲劇だよな。
495イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 09:53:57 ID:jKFoAVT4
まあそうなったら七瀬が益々
496イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 10:01:26 ID:Z5EBYYEQ
作者の好きにするがいいさ。
買うか買わないかは読者の自由だから
497イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 14:23:19 ID:pmJ+8Pr/
そーだな、出なけりゃいくら買いたくても買えないからな…

淡くても期待出来るようになって本当によかった(つ_;)
498イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 19:43:13 ID:YdYgRbe6
今更、ミリィとユメミが逆でしたなんて言われてもさぁ……。

自分の親に「産みの親は別に居るの。さようなら」と言われたような感じだ。
今更修正できるかよ。
499イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 20:04:32 ID:JUhU6/i8
ようは作品が世に出る前の単なるボツ設定だ。
当初はこれこれこういう予定でした、
なんてのはどの作品だってそうだろう。
気にする事でもなかろ。

今後イラストレーターが変更して再起動となれば
ミリユメに限らず全キャラ新生なのだし(外見は)
これまた気にする事でなし。
500イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 21:34:23 ID:x0MZbD1s
おまえらファンなら新企画の奴は買ってやれよ?
これで3巻前提の話が1〜2巻で打ち切られたら
絵師頼みの作家ってレッテル貼られちまうぞ?
出来れば読書用・保存用・布教用で3冊な
501イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 22:16:20 ID:CN9tWFuO
七瀬のド悪党にだけはそんな事言わせない。
5冊は買ってやる
502イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 22:23:46 ID:+fUurIki
まあ、ふみかタンの作品は好きだし新しいの出たら買うと思うよ。
503イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 22:33:19 ID:ixBVx/RX
気象に関しては作り直してまで拘る程の、陳腐な言い方をすれば
作品のテーマの類は感じられないので。作者の人のやり直し欲求に
つき合いたいとは思わないな。

新企画については見てからの話。無条件で買い支える必要がある
ようなド新人じゃないでしょ。
504イラストに騙された名無しさん:2006/04/05(水) 23:15:45 ID:H5h0x/eN
こんな風になってしまっては、気象関係は寝かせて熟成させてほしいかな。

理想としては山下卓の
果南の地(この時点では、2巻かけてプロローグ的な印象で終了)
      ↓
BLOODLONKシリーズ
みたいな感じに化けてくれればいいなあ。
505イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 00:42:24 ID:yV95nKq1
そういやBLOODLINKシリーズも続き出る様子が全くないけど事故でもあったのか?
506イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 01:04:43 ID:E2VtM1zi
まあ、内容次第だ、気象第一巻だって、読んでから買ったしな・・・
507イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 06:35:57 ID:y/XBUojs
>>505
作者がマグロ漁船に…
508イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 06:38:41 ID:y/XBUojs
>>501
まあ絵師についての愚痴もこっちでどうぞ

某作家&某編集部についての討論スレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1142434587/
509イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 08:55:41 ID:9P0yYMIu
信者じゃないなら、駄目なときは、ちゃんと駄目出しするのが、作者の人の為にもなると思うよ。
510イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 12:18:28 ID:KriUkn8u
夢精の1巻では駄目出ししただろ。
俺は面白いと思った少数派だけど。
511イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 12:24:32 ID:ZYN4z2wa
>>510
アレは
すぐに2巻に取り掛かることができなかったのが
原因だと思う・・・
清水のほうもその予定で物語の流れを書くようなことを
言ってたし・・・

どれもこれも
能無しの編集のせいだ

ついでに
俺も少数派
512イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 12:28:29 ID:NQABRR2e
少数派ノシ
513イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 12:31:49 ID:0m+prNkD
積んでる派。
導入だけってことだから二巻出てからまとめて読むつもりで
読むタイミング逃した。
514イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 12:31:55 ID:KriUkn8u
どりまいの絵師に「体操着はブルマで」という指定はあったのだろうか
515イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 12:43:34 ID:KriUkn8u
絵師のこと全然知らないので少しググってみたんだけど
この人って女性だったの?
過去にはエロゲのお仕事をしてたこともあったりとか
516イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 12:44:45 ID:KriUkn8u
腹黒じゃない方の絵師のことね。
517イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 17:36:35 ID:ZE/x8XAY
電波じゃない方か?
518イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 17:39:46 ID:20/5pqRv
日記を出して半日たたずに9稿ぐらい改変したほうではないほうか?
519イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 17:50:30 ID:NQABRR2e
実は現在11稿。
520イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 17:53:34 ID:0m+prNkD
このスレではその話はもうやめようぜ。
腹が立って仕方が無くなってくる。
521イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 18:38:48 ID:gojm339T
>>516
>>517
絵師が3人いたこと、時々でいいですから思い出してあげて下さい
522イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 20:12:59 ID:Tm6hihVo
南島達也先生と青桐静先生以外居たっけ?
523イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 20:38:18 ID:fclImpqq
気象にイラストがついてたってのはわかるんだが。
絵師もいないのにどうしてイラストが付いてたんだろうな。
524イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 21:03:32 ID:9Rp0/V9h
以前どこかのスレッドで
どう釈明するんだ編集部、沈黙は金って時代じゃないんだぞ
なんてレスを見かけたことがあるわけですが

ある絵師に限って言えば、沈黙は金どころかプラチナかダイヤだな
もういいからお前何も言うなと
525イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 21:55:02 ID:cRW83EcK
編集が無反応で有耶無耶にされるよりよっぽどマシなんじゃね。
ほっとけば速やかに風化したものを。
526イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 23:48:35 ID:jdepn/1V
その二人以外に立派な絵師が身近にいるじゃない。
ふみかたんっていう絵師が。

>>510
俺も少数派
527イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 00:44:38 ID:KuD3wfz6
少数派しかいないスレはココでつか

>>510
俺も俺もノシ
528イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 00:46:58 ID:jRxD11qQ
どりまいは駄目出し食らったのか?
トラブルに巻き込まれて重版出せなくなってるだけだったりしてw
529イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 00:52:50 ID:EMbSLsRX
どりまいは完全に買い逃していたというか発売されていたことにも気付いてなかったけど。
イラストが趣味から外れていて目に入ってなかった。
まあ今さら買う気にはならん罠。
530イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 09:22:00 ID:pV7UI/RN
大丈夫、富士見配本ランクギリギリの店が
ブクオフに入荷してくれるまで待てばいいい。
531イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 04:36:33 ID:KhWk4yrY
なんとなくカガリの時の絵師と作家の騒動を思い出した
ネット上の日記は口が軽くなっちゃうのかね
リアルでポロッと言うよりよっぽど被害が大きくなるのに
532イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 17:11:11 ID:qQb2cyUH
流れをブチ切って悪いが...

気象を読み返してると、各種の酒の説明を読んで
是非それぞれ味見したくなるよな。

ひとたび、ノンベとして
(または、ノンベの子として)この世に生をうけた以上、

あのような「酒の紹介」を読んで、
呑みたくならないはずがない。

そうは思わないか?
533イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 17:18:05 ID:yYKWhKxt
確かにユメミが口をつけた酒なら呑んでみたいな。
534イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 17:32:30 ID:0dLbu5Xx
ググったけど、スパークリングヶフィアは見つからなかった。
535イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 19:11:45 ID:WT+hBX9m
お茶なら碧螺春茶以外ほとんど試した。


しかし自分が今んとこ一番いいと思ったのは作中に出てない東方美人(;´Д`)
536イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 19:12:52 ID:ETZNMPlW
緑茶(白折/茎茶)に敵うもの無し
537イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 19:35:34 ID:0hJtKO3Q
酒が飲める年齢まで我慢せにゃならんが、ケフィアを真っ先に飲んでみたい物だ
538イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 19:42:05 ID:dauqGk0Q
ケフィアなら国内では牛乳を使ってヨーグルト扱い
コーカサスヨーグルトで、アルコールは1%未満
なので未成年者でも飲めるよ
539イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 20:08:13 ID:0hJtKO3Q
>>538
トンクス
機会あらば飲んでみるか・・・・
540イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 23:09:48 ID:JAkZSrMg
>>537



>管理人の回答
>ケフィア以外の羊乳酒は、日本では入手困難ですね。というか、乳酒系は何であっても。
>牛乳酒であれば1本3600円ぐらいであるので、物は試しに注文するのも面白いでしょう。


>ただ牛乳酒と言いつつ、実はお酒をヨーグルトやカルピスなどで割っただけの紛い物がありますので
>要注意ですけど。
541イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 23:19:19 ID:kE4c3zPl
ttp://allabout.co.jp/gourmet/ethnicfood/closeup/CU20050217A/

東京近郊の人なら一度この店に行って
羊と乳酒を飲んでくると良いぞ

俺は昨日も行ってきたばかりだが
542イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 00:01:56 ID:V+AnwcrK
精霊連中の飲んでるアレは、洋乳酒を蒸留したスピリッツを混ぜて、
度数強化してる代物。

ものすんごく乱暴なハナシだけど
カクテルの類でないなら、
酒以外の味がする(特に甘い・すっぱい)=度数が低い
と思っても。
543イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 00:12:49 ID:Zb4KLt2V
精霊連中っつーか、ミリィがだな
544イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 00:44:25 ID:tLbIBrNN
ところでアルコール度数90近いスピリタスって味すんの?
545イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 00:52:27 ID:hMxLhBHg
味なんか分からないよ。
96度じゃなかったっけ。
546イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 01:21:14 ID:vWBHtygR
下戸の俺にはついていけない話題だw
547イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 01:34:06 ID:IlDUHxiN
>>544
アルコールの味がします。
直接舐めると舌が痛くなります。
度数は、96度だったと思う。
548イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 07:07:06 ID:f1uMiJlV
キルシュワッサー飲んだ事ある人いる?
549イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 08:32:20 ID:fabhfgF2
>>545
でも、超解には、作者の人も下戸って書いてあったよな

下戸な上にビールが全然飲めないので、カルーアやら何やらをちびちび飲む俺ガイル
550イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 10:21:17 ID:49BGRbWq
>>549
ちびちびでも飲めるのに下戸って言うのか?
と、飲み会の空気を吸ってるだけで顔が赤くなる俺が言ってみる。
551イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 10:25:41 ID:XRnfxPoa
>>550
友人にもいるが本当の下戸はウイスキーの匂いだけでも酔っぱらうらしいからねえ。
俺の父親は粕汁を少し飲んだだけで寝付いてしまう。
552イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 10:28:02 ID:fabhfgF2
>>550-551
そういうものなのか・・・俺が悪かったorz
553イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 10:29:09 ID:7U90+YCD
>>544
すごいのはだな、口にいっぱい含むと歯から歯垢がごそっと
溶けていくのが判るのだ。
554イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 12:29:53 ID:UJ2lGwRk
下戸というのは人間の東洋人特有の形質だったはず。
精霊の食餌に関する記述はツギハギで一貫性に欠ける設定の一つだな。
555イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 12:50:23 ID:iuB+lzrY
精霊は食事が酒である以上、下戸はいないはず。
普通と底なしがいるだけと思う。

それと下戸は東洋人固有ではなく、どの人種にも存在する。
ただしアルデヒド脱水酵素のない下戸遺伝子に限れば北方アジア人固有。
556イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 13:10:09 ID:y45b1DgT
酒はパワーフードじゃん
しかも霊力を大量消費する気象精霊の間でメジャーなだけで
精気が摂取出来ればなんでも食事になるんじゃない?
精霊全体で見ればお茶派が多かったはず

とすればお酒が体質に合わない精霊がいてもおかしくない、かもしれん
557イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 13:30:51 ID:JsRaIDJP
フェイミンさん?
558イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 15:56:15 ID:mWC1iROV
下戸>
体内に入ったアルコールはアセトアルデヒド(毒素)に変換されるが、コレを分解するアセトアルデヒド脱水素酵素の機能が低い人を指す
アセトアルデヒド脱水素酵素にはN型とD型が在り、D型は突然変異で日本人・中国人以外では殆ど見られない特殊なタイプ
遺伝子的には、NN型・ND型・DD型があり、DD型は殆どアセトアルデヒドを分解出来ないので臭いだけでも泥酔し、場合に因っては死に至る
日本では中部・近畿地方にD型が多く、九州南部・東北・北海道はN型が多い
一般的にはND型の人が下戸と呼ばれている事が多い
DD型の人は飲む事すら出来ず、臭気で酔っ払うのでw

精霊にもND型っぽいのは居るかも知れないが、DD型は生き残れないから居ないだろうね
559イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 16:07:13 ID:ODjPSELj
イツミさんは飲むフリして廃棄している罰当たり。
560イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 16:39:33 ID:6FBp1g8X
>>538
かな?

サントリーのヨーグリートとかいう酒は16%級だな。

ヨーグルト酒らしいが、牛乳を発酵させたものかどうか、知らん。

ヨーグルト酒/羊乳酒って、
乳をクリームと乳清に分離させて
乳清を発酵させるのかな?

そうそう、牛乳と羊乳は味が違うはずだから、
牛乳を使ったヨーグルト酒は羊乳酒とも
少し違う味だろうな。
561イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 16:42:02 ID:6FBp1g8X
通販で容易に手に入りそうな酒としては、
キルシュワッサーやカルヴァドスやアラックあたりまでか?

ピーチブランデーとスタウトも可能なのか。

カルヴァドス高い。
貴醸酒と同等かそれ以上の値段。

だよな
562イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 18:37:09 ID:mWC1iROV
>>560
作り方は、加熱殺菌などを行なっていない搾乳に酵母と乳酸菌を加えて攪拌するだけだそうだ
あと蒸留して透明な酒と蒸留しない白濁した酒の2種類あるそうだ
563イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 20:13:11 ID:f1uMiJlV
酪農家に知り合いがいれば造れそうだな、

…酒税法違反だがw
564イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 20:21:59 ID:V+AnwcrK
良いなあ、密造酪乳酒
「役人殺し」ならぬ「編集殺し」なんつったりしてw

アルコール1%超えなきゃ良いんだけどね
ビールなら自作したことあるよ
565イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 21:38:55 ID:+4WCBcHP
美味しいお酒が飲みたいです
566イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 22:35:51 ID:gFfLhTIz
楽しいお酒、呑みたかった…(ちゅどーん)
567イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 23:36:54 ID:V+AnwcrK
>>566
フェイミンさーん!!
568イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 00:12:30 ID:bM2JBSd5
テロに巻き込まれ、瀕死のフェイミンを救う為
ユメミは、彼女に改造手術を施すことを決心する。
「このぉ『あいあんればぁ』をフェイちゃんに移殖すればぁ、
 きっとフェイちゃんもぉ、楽しくお酒が飲めるようになる筈だよぉ…」
「アイアンレバー」を得て、新たに生まれ変わったフェイミン
しかし、ユメミに脳ノンベ改造を施される寸での所で、研究所から脱出することに成功する。


「たったひとつの個性を捨てて 生まれ変わった不酔の身体
 ザルのノンベを飲み干し下す フェイミン呑まんでも皆が呑む!」
肝臓せいr(ry
569イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 00:31:20 ID:CBf6yxSV
強力すぎて、逆に酔えなくなるのか・・・('A`)
570イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 03:52:16 ID:TEJ+Tm75
私は、遺伝子的にNN型らしく、ウイスキー1本と2/3までは乱れずに飲める。
それ以上は美味くなくなるので飲みたくなくなる。 記憶を無くした事は一度も無い。
この本に出てきた酒は、殆ど飲んだことがあるが、発泡羊乳酒だけは、まだ飲んだことが無い
山羊乳酒は、出て来た事が無いが無い様だが、飲んだ事が有る。
キルシュワッサーも中に金粉が入った、ダンツイガー・キルシュワッサーが、きれいで飲みや
すい、アラックやカルバドス・クミス・スタウト・ピーチブランデー・チェリーブランデー・
ミード・これ等の酒は、銀座や新宿の酒屋(バーに下ろしている店)に行くと手に入る。
人糞酒だけは、飲みたくも無いが・・・・・
現在バローロの絞り粕のグラッパを嘗めながら書き込んでいる。
無くなったら、シェリーアモンチラードでも開けるとしよう。
571イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 06:22:08 ID:R86aqiWx
マックシェイクが一番美味いお
572イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 08:34:28 ID:de+2vWbe
体質的にDD型でも飲める人はいるらしいよ。なんか普通と違う分解酵素を使うらしい。前にTVでやってた。
573イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 09:25:23 ID:l8Avt2dM
アルコール分解酵素と、アセトアルデヒド分解酵素の2種類があるんじゃなかったっけ。
>>572の特殊なやつとは違う話だけど。
574イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 10:04:21 ID:gZ13MnFd
胃にある種の菌が繁殖して、食べた米を胃でアルコールに分解してしまい
飯を食うと酔っ払ってしまう病気の話しを聞いたことがある
575イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 10:30:33 ID:bM2JBSd5
また在り得る様な有り得んような…w

咀嚼されて糖化分解が進むから、普通よりアルコールまでの1段階が省略されるし
恒温の体内なら、細菌類の活動も活発になるだろうけど
ph1の胃酸に耐えられるモンなのかどうか
576イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 10:49:45 ID:de+2vWbe
>>574は腸の話だね、ヒダの深いとこや凹みにカスがたまりその影響でさらに凹みが拡がる
その頃になるとカスが発酵することがあり、その症状だと食事の度に腸でアルコールが生産される。要手術の病気だったな。
577イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 12:30:03 ID:sLTAUh+f
スーパードクターKだったかな?
その話は。
578イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 12:57:45 ID:QsaBM9SD
スーパードクターYKKじゃない?
579イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 12:59:21 ID:QsaBM9SD
なーんちゃってカクカクカクー!!
580イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 13:01:04 ID:QsaBM9SD
今は反省している
581イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 13:20:30 ID:qJjWbfiy
>>580
ジー(´・ω・`)
582イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 20:38:26 ID:KsJ8lJPG
激烈バカ発見m9
583イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 23:40:41 ID:HbgN319H
>572
 確かにアセトアルデヒドを経由しない分解プロセスは存在する。
 だが、このプロセスは薬物分解と同じプロセス。

 これは確かに鍛えれば能力上がるんだが(これが「下戸だった人が飲めるようになる」理屈)、
同時に薬物耐性がついちゃうんだな。つまり、薬を飲むハジから分解してしまうんで、効きに
くくなるんだわ。
 麻酔も効かない体質になるぞ?


 ついでにいえば、これって肝臓にメッチャ負担かかるのよ。
584イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 01:00:10 ID:iHfC9kSy
遅くなったが>>544 アルコールの味がする・・・らしい。

俺も味どころではなかった。
胃腸薬のCMのCGー胃袋の色が変わっていく様子ー食道と胃袋の形が、手で触ったようにを実感として解った。
舌が痛いどころか、喉元過ぎて胃袋の底まで痛くなり、
そこから熱さがバスケット・ボールのように口まで跳ね返ってくる!
自分が煙突になった気分だった。

一緒に飲んだヘビメタ野郎は
「ステージで使う、火吹き用の薬用アルコールと同じ味がする」・・・と言っていたから
アルコールの味がするのは本当だろう(ってそう言う意味かよ!?)
585イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 09:11:10 ID:nU3Ek25x
スピリタスは
「ごく少量を舌先で舐めるように飲む」か「ノンアルコールドリンクの添加剤」
にするんだと。

「かぱ」と飲むと即死するかもよ。
586イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 11:44:29 ID:9bRJTXTL
スピリタス・・・数年前に酒好きの友人にあげた事があるけれど・・・
消毒用アルコールの代わりに使うとか云ってたな、飲用ではなく。

以前、酒屋でバイトしてた頃に、当時の店長の体験談を聴いた事があるんだが、
燃料用アルコールの代わりに、と買っていった客がいたらしい、なんて話もあるが。

飲用以外で使う人が要る様な代物なんだな・・・スピリタスって。
587イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 12:16:50 ID:kldT/FqG
気になったので、救急箱から消毒用アルコールを出してみた。
アルコール濃度76.9%、意外と低いんだな。
スピリタスの96%っちゅーのは、どーゆー濃度だよ。

ところで「%」と「度」はどう違うんだ?
「重さ」と「体積」?
588イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 12:33:45 ID:nU3Ek25x
アルコール度数 ○○%
って表記するのが正式で
度と%は同意だと思うんだけど、どうだったか
589イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 13:32:50 ID:+kx39xnf
>>587
wikipediaによると、摂氏15度の時の体積でのエチルアルコールの比率(%)を「度」というらしい。
590イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 13:38:08 ID:r8ivfUN5
プルーフもよくわからんよな
591イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 13:40:28 ID:v+zIYzPx
>>スピリタス
寒冷地でのモロトフカクテルに最適
592イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 14:25:58 ID:Byt3rUj7
平日の真昼間から酒の話題で盛り上がる、
自堕落なスレはここですか?

>アルコール濃度76.9%、意外と低いんだな。
高濃度のエタノールは、「無水アルコール」とゆう名前で
ちょっと値段が高いっす。
アルコール濃度は、公称99.5%。
使ってるうちに、いろいろ混ざって純度は下がりますけど。
口に含むと、口内粘膜が痛いです。
593イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 14:31:45 ID:qJpdIOTb
>>589
ふむふむ。エチルアルコールの密度は0.789g/ccだから、
重量%に換算するとスピリタスは95%か。
ついでに我が家の消毒用アルコールは100mgあたり約800mg。
お酒風に表現すると84度になるのかw
594イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 14:58:52 ID:r8ivfUN5
今思ったんだが、酒の海というかプールって人間沈むのな。
595イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 15:50:15 ID:alfNCJaA
酒池肉林は危険なのか?と一瞬思った。普通の酒なら泳げるじゃないか。酔っ払うから危険だけど。
度数の極端に高い酒のプールはガソリンと同じで気化するしいつ火がつくかわからない危険物
596イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 15:56:33 ID:nU3Ek25x
純粋なアルコールなら、比重が人間(比重0.923〜1.002)よりも軽いから沈むね
でも、仮に引火しないとしても、ものっそい勢いで気化するから
凄く身体が冷えそう

>酒池肉林
別な意味で危険
…にしても、木に肉がぶら下がってる光景って
絶望的に何がしたいのか分からんって言うか、ガキの悪戯みたいで、
みっともないって言うか、「酒池肉林」の語に反するみすぼらしさが在るよね
597イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 15:56:38 ID:+mv6HuHK
肉林の肉を焼くのに最適ですなぁ
598イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 17:21:45 ID:r8ivfUN5
>>596
中華街に行ってみればわかるぞ<肉がぶら下がってる光景
599イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 17:32:42 ID:c1dkSCr2
うは、MACオタさん登場?

エタノールは大気中の水を吸収して濃度が下がってしまうから、
99%以上のは「無水」なんて書いたりする。
ただし、化学で言う「無水物」とは違う。
(99%までは無水と言わない模様)

水の混入を避けるために、蒸留ではなく、
化学的手法による含留水の除去が必要なので、
イオン性の不純物が混入し、消毒や飲食には危険らしい。

消毒用に使う場合は、70%近辺でもっとも効力が高いため、
70数%の濃度になっているのだろう。
日本薬局方で濃度に規定があるため、
異なった濃度の物は消毒用アルコールという名称を使えないはず。
600イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 17:35:07 ID:c1dkSCr2
>>594
普通なら、酒には糖分などいろいろ溶け込んでるから、
意外に水より重いヤツが多いはずだよ。

蒸留酒の中には、水より軽い物もある
(特にアルコール度が高い種類に多い)
って程度だと思うが。
601イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 17:47:00 ID:+eWUFV/k
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
602イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 17:47:01 ID:r8ivfUN5
>>600
45度のウィスキーですでに人間浮かないと思うけどなぁ
603イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 19:29:24 ID:L7i7J/fv
>>600で書いた「水より軽いもの」には、
ウィスキーも含まれていると思うが、
測定してみないと確答はできない。

蒸留酒でも25とか、けっこう薄いのって良くあるから、
ウィスキーやブランデーは軽い部類(ひょっとすると一部に含む)
と、いちおうは思っていたんだが、
表現が曖昧すぎたな。スマン
604イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 19:29:57 ID:L7i7J/fv
>>601
誰が来たん?
605イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 20:27:17 ID:r8ivfUN5
ここの書き込み見てたら急に飲みたくなったので楽天でオーダーしてしまった

バカルディ 151プルーフ 750ml 75.5度 と
バカルディ 8年 750ml

ttp://www.rakuten.co.jp/kawachi/376942/376952/
606イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 21:56:24 ID:I8WWmsK8
 つーか誰だよ、京都市内北東部(比叡山の麓近辺)に突風と大雨もたらしてるのは・・・。
607イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 21:58:42 ID:nU3Ek25x
中部以南は豪雨と暴風に見舞われています
春の嵐の実演販売とか結構ですわよキャサ公


降雨後は気温が上昇する、ってのが、春の特徴なんだけど
いきなり真夏日とかぶちかますの勘弁な
608イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 22:21:39 ID:DxLHBRtd
肉林の肉は女体じゃないのか?
609イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 22:30:49 ID:wBqOhGwG
エチルならまあ、口に含んでもいいかも知れんが
工業用のメチルアルコールは絶対に口には入れるなよ。
視神経に悪いからな。
610イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 22:44:03 ID:6TWz9MnN
>>608
いや、普通の肉。
611イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 22:49:09 ID:L7i7J/fv
>>608

調理済みの食肉だぞ。
たぶん、骨付き肉で、わりと大きめの塊だと思う。

庭園の木々の枝につるしたらしい。

それと、庭園の池に酒を満たしたのと。

奴隷の男女をその庭園に放して、眺めたんだっけか。
612イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 22:51:05 ID:0w3hlxc5
>>608
はてなダイアリーより
酒池肉林
 ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%F2%C3%D3%C6%F9%CE%D3
613イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 00:03:09 ID:1+jsD4Zg
スピリタスだが、宴会の時面白い遊びをしていた。
グラスを6個用意し、半分は水・半分はスピリタスを満たし、一人グラスの前に座らせ
目隠しをしてグラスを取らせる。 
周りの者は、皆で酒か水か賭ける。 酒・水揃った所でグラスを飲み干させる。
飲み手は、10秒後にスピリタスか水か正直に申告し、掛け金を分配する。
ただし、飲み手がスピリタスを飲んで10秒間平然としていると、掛け金は呑み手の総
取りとなる。
大抵の者は、酒を含んだ途端、グハッと成って掛け金を受け取る物はいない。
賭けに負けた者も、飲み手の表情を見て楽しみ、金を喜んで払う。
私たちは、この遊びをスピリタスがポーランドの酒である事と、ロシアン・ルーレット
の二つを掛けて、「ポロネーズ・ルーレット」と呼んでいる。
この遊びを遣った後は、死屍累々と成っている。
614イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 00:05:45 ID:YgiYCiKH
俺その遊びで独り勝ちできるぞ
615イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 02:23:27 ID:2oIxHNeW
ドイツとかでもシュワップスとかいうの有ったよね?
616イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 02:32:46 ID:L8QLXT0k
シュナップスな気も

確か雑穀、てか主にジャガイモで作る焼酎だと思う

ところでお勧めのお茶ってある?
自分は香茶飲めないからそれ以外でおね
617イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 03:07:02 ID:ZKWIQqcA
高級茶には縁がないなぁ
紅茶ダメな人は、一般的にイメージする紅茶色よりかなーり薄めに淹れると良いかも
紅茶苦手な家族に飲ませたら軒並み好評だった
618イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 07:03:53 ID:YgiYCiKH
ロイヤルミルクティ(牛乳煮出し紅茶)をアールグレイで試して見れ
619イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 07:32:04 ID:92SbsDaH
>>618
>ロイヤルミルクティ(牛乳煮出し紅茶)
って、それ、和訳の表現が素敵過ぎないかw
620イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 09:13:01 ID:iD7h66n9
>616
中国茶はお嫌い?
花粉のシーズンですので凍頂ウーロンが出回ってると思うのですが
コンビニのペットボトルで買ってみて
後口が気に入れば3000くらいのをためしてみては?

>>618
アールグレイって贅沢なことするなぁ
煮出しようの粉の茶葉が日本じゃなかなか売ってないし
使い方を知ってる人がどれだけいるのやら
621イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 09:33:21 ID:2h1mXmlt
煮出し用のダスト(粉茶葉)なら、日本ではティーバッグ専用扱いかな?
だからロイヤルミルクティ作る時は牛乳にティーバッグ浸せば十分。
これだと茶漉しが要らないのが有り難い。
622イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 10:46:56 ID:rKqAdq2U
む、この話題なら参加できる・・・

でも、イングリッシュを飲みなれているから
アールグレイはにおいが駄目で飲めなかったよ・・・

葉が悪かったんかな??
623イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 11:03:37 ID:1w7Topws
チャイにアールグレイはきつすぎじゃ無いかな?
最初はアッサム 8 : アールグレイ 2 くらいの分量でブレンドしてためした方が良いと思う。

ロイヤルミルクティはほぼ和製英語だよね。
英国でロイヤルとつけられるのは王室御用達の業者だから。
ロイヤル・ドルトンとか。
624イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 11:17:57 ID:rKqAdq2U
おお、なるほど。

そういえばまだ、ミックスとかブレンドは試したことがなかったな。
今度やってみる

フレーバーなら混ぜたこともあるんだが・・・
625イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 11:30:54 ID:Vkex1YzK
アールグレイは癖強いからダメな人はだめだろうて。
個人的にはアイスティーにするのはアールグレイじゃなきゃ駄目って位好きだが

>>541
マルハバの近くにそんな店あるのか…あの辺で働いてた事あるのに気が付かなかった
626イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 11:33:36 ID:JMqNxl1E
最近ラノベから遠ざかってたんだけど
店頭で風邪工場と超解をみつけて購入した・・・
無邪気に

超解出してアニメ化の流れだと・・モフモフ
627イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 12:10:34 ID:TlXi6S2K
中国茶なら、出張に行ったときに飲んだ桂花烏龍茶がよかった。
某金色のウーロン茶とは比較してはいけない。
628イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 12:50:20 ID:Hmq3v8vR
>>625
アールグレイはメーカーによる当たり外れが大きすぎる。
まず日東のアールグレイは即却下すること。
アールグレイが駄目という人は、だいたい日東にトラウマ作らされた人だろう。
トワイニングなら間違いはない。これで駄目な人は仕方がない。
ブルックボンドは少し香りが弱いが、意外と日本人好みかも知れない。
無印良品は品質不安定。美味い時はトワイニングにも負けないが、駄目な時は(ry
そう言えば無印良品はジャスミン茶と桂花烏龍茶の品質も不安定だった。全部か?
629イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 13:14:34 ID:6bVmkxm6
お酒の次はお茶か、このスレ平和で良いなぁ。
630イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 13:57:40 ID:6bVmkxm6
ううむ、普段はペットボトルのお茶か安物の玄米茶くらいしか飲まない漏れだが。
なんか飲みたくなってきたぞ。
631イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 14:47:11 ID:YgiYCiKH
>>620
粉茶でなくても、鍋で牛乳沸かして、その中に葉っぱ放り込むだけで十分美味しいぞ

まあ、そのタイミングが難しいと言えば難しいわけだが。
632イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 14:48:07 ID:vOMNbKkZ
紅茶ってやたら淹れるの難しくない?
ティーバッグで自分で淹れて、おいしいと思ったことがないんだけど。
レンジでチンした牛乳にティーバッグ入れてまたチンしたら、割とおいしかったけど。
633イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 15:01:36 ID:GeVuOX4J
スレと関係ない紅茶の話はこちらで

紅茶好きな人集まれ
 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1067263035/
ちょっと変わった紅茶
  ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1044963812/
634イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 15:04:00 ID:YgiYCiKH
酒も紅茶もミルクも関係があるのだ
635イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 15:27:42 ID:gGHmRnd+
じゃあスレ違いの話はこれぐらいにして
健全に七瀬葵叩きでもやるか!
636イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 15:34:52 ID:GeVuOX4J
>>635
スレとは関係の無い糞絵描きの話しは
此方でお願いします。
【ぷちモン】七瀬葵総合 quest3【セラフィムコール】
 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143034070/
637イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 15:37:17 ID:82e+NlQr
>633
まぁまぁ、話の流れだから…
自治すると荒れるし、向こうのスレでも迷惑かけるかも知れないからそういうのよそうよ。
そんなことより話のネタでも振ってくれた方が流れが変わるよ?
いまは話すネタが無くて紅茶の話してるだけだし。
638イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 15:38:21 ID:YgiYCiKH
じゃあスレ違いの話はこれぐらいにして
健全に清水文化の隠しページについてでも語るか!
639イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 15:41:24 ID:gGHmRnd+
じゃあ清水文化センターの話で盛大に盛り上がるか!
640イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 15:48:11 ID:GeVuOX4J
>>637
そうですね。申し訳ない。なんか少し気分が悪くて。

なんで私は、気象精霊ヲ三巻まで買うのをためらって
いたのか考えていたら、無性に医らついてきたんですよね。
あのイラスト見ると、買う気が起きなくて敬遠していたのだけど。
これ以上考えると吐きそう。
641イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 15:51:14 ID:NqvQuMdI
とりあえず、どりまい2巻でないかなー
642イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 15:53:46 ID:82e+NlQr
>>639
清水文化ぐぐったとき必ずそこもチェックしてる。
何でだ俺?

>>640
いえいえ、こちらこそ差し出がましいマネを…
身体は大事にね。
643イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 15:55:47 ID:rKqAdq2U
>>641
俺も超キボンヌ
644イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 16:22:38 ID:SYJk+anW
あんてぃーくの続きもキボンヌ
645イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 19:03:47 ID:9cP8jSz6
もうスレ違いの話しかネタがないんだから、このスレを使い潰すまで
やって次スレ無しに放棄すれば?
646イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 19:22:01 ID:dUMxl6bY
>>645
死ね七瀬
647イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 19:53:31 ID:6bVmkxm6
動きがあれば話も出るさ。
648イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 20:45:37 ID:zez9JTDv
気象とどりまいは既に持っていて、
騒動後に衝動買いしたあんてぃーく9冊やっと読了。

もうなんでもいいからフミカタソの新作キボンヌ。
649イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 21:51:15 ID:dtnruLfi
あんてぃーくって読んだ事無いけど、どれぐらいエロい?
650イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 22:38:40 ID:BXDdxrp5
残念ながら>>649よ。気象精霊シリーズも、どりまいも、あんてぃ〜くも。この作者の作品で
直にエロい所は、何故か不思議な位無いぞ。充分にエロく出来そうな材料が揃っていてさえ
清々しい位にエロくない。それこそ、脳内妄想で無理矢理エロく歪めようとでもしない限り。
651イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 22:46:47 ID:W9SYgdcz
だが、それがいい
652イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 23:08:20 ID:vOMNbKkZ
気象本編で温泉があったくらいか?
フィオレとキャサリンさんだけだが。

ところでここ数日暴れてるのは誰だろうか
653649:2006/04/12(水) 23:28:24 ID:SRF53gT5
あの胸でエロが無かったら詐欺だろ!
654イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 23:42:51 ID:GgEcDIMk
やっぱり、私は気象精霊気に入ってるので、何とかしてほしい。

キャラや舞台一新なら、絵師は誰でもいいけど、今までの気象と絡むなら、
絵師は、基4%氏、2C=がろあ〜氏、SCA−自氏を希望。

私の中では、絵柄的に良い感じでダブってくれるので。
655イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 00:04:08 ID:qgEKPdHQ
ふと思ったんだが提案してるプロットの一つが「まじかる蛍菜」だったりしてwww
656イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 00:11:22 ID:tuLDaiNy
>>654
ヘタに似た感じの絵だと、
あちらで暴れる人が出そうで怖いだろ

清々しいほど類似点がない絵にしないと危険じゃないか?
657イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 00:25:15 ID:FvbjxUmy
じゃあ実写だな
658イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 00:53:15 ID:ryg2uf68
だから「みつみ」だと言うのに
659イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 01:22:36 ID:tz7M33uh
末弥純だな
雷神がOKなら、気象精霊もいけるだろう
660イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 01:58:18 ID:O0PcJaEc
それはちょっと。戦闘シーンで死ぬ。
石動あゆま はどう?最近の気に入りだけど。
661イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 02:02:19 ID:YfY+4UpQ
ぷらくてぃかを松原あきらで
本編は別の人の方が良いな
662イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 03:36:25 ID:JeyRmNXX
弘司とか…七には絶対攻撃出来ないと思いますが
663イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 03:57:20 ID:3snahBpH
攻撃って・・・もし仮に絵師変更で、全く別の気象なり新装版が出たとして、元絵師に攻撃する権利や資格なんか無いと思うが。
あれだけのことを言ったんだし、新装版とかが出たからって攻撃なんかしたら、名誉毀損とかに発展しそうだな。
それも自分のHPでの日記の記録が証拠になったりw
664イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 04:58:51 ID:mkrQmz9B
攻撃かぁ…
あれだけの『毒電波日記』書くのだから、
七おばさんが何をしてくるか分かった物では…
怖い、怖い…
665イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 07:18:31 ID:R6wluKA1
前にスレを覗いたときには
どちらかと言えば一緒に被害者のひとりだったのに
今や立派な仮想敵w
666イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 07:53:24 ID:Bsg8sHK6
               |  '゙''"'''゙ y―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
               ミ ´ ∀ `  ,:'
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
              `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J


            /^l
     ,―y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u
667イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 09:26:33 ID:7bZz7jgx
>弘司
七瀬以上のブタが付いて来るので却下

別に絵師のスレの人達は敵じゃ無いと思うお。
味方ではないけど。
どっちかっつーと敵(七瀬)の敵つーか何つーか
668イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 09:30:20 ID:ryg2uf68
>>640
やは、君のおかげでお茶やお酒の話しじゃない良い雰囲気に戻ったよ
ありがとう
669イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 10:31:13 ID:7bZz7jgx
>>668
お茶や酒類、気象天象地質に災害神話にロア、及びそれらに付随する雑学考証以下諸々
全部このスレとして正当な話題ですが
なんか問題ありますか?
670イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 10:48:48 ID:zyZ5x/5c
自分でそっちに戻してどうするよ
671イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 10:59:36 ID:kmmb5zhR
>>669
確かに正当な話題ですが、しかしそれを言い出したら
キリが無くなってしまいます。
富士見書房、挿絵を描いてるイラストレーター、連絡ミスの編集
気象庁、気象予報士、気象衛星、地震情報、昨日の天気、など
これらすべてが正当である、という事が出来ます。
しかしながら、上記のものに関しては、それぞれ専用のスレが存在し
またそちらで話すべき話題であると思われます。
672イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 10:59:48 ID:odxBgiaU
673イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 11:02:18 ID:PcYrW2hq
>>672
無言誘導厨の再発かよ…。あれほど荒れたのに学習能力無いのかね。
>>671 の言葉による誘導だけで十分だろうに。
わざとか?
674イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 11:08:28 ID:EOacM/Et
何日経っても酒とかお茶とか貧乳の話ばかりしてるのはマズいと思うけど、
多少繋がりがあるんだから話が脱線して一時的にその話題で盛り上がる事ぐらい容認してやれよ。
このスレの自治厨は貧乳の話は推奨するくせに、
それ以外の話題になると突然コピペ荒しに変貌しやがるんだよな。
675イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 11:09:37 ID:odxBgiaU
スマン
>>671見てなかったし、669=640かどうかもわからんかったので無言でした。
荒らすつもりはなかったんだよorz
676イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 11:56:16 ID:+LQ/lH+s
>>632
昨晩試してみた。確かに簡単な割には美味かったw
以前牛乳を煮立てて煎れてみたが、香りが全然しなくなっちまった俺にはなかなかナイスないれ方だw
677イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 14:55:33 ID:ryg2uf68
>>671
やは、君のおかげでお茶やお酒の話しじゃない良い雰囲気に戻ったよ
ありがとう
678イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 17:09:17 ID:lGRpwWGf
誰だ、
清水スレってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
とか言うてる奴は。
679イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 17:17:38 ID:J/fn//fk
>>674
貧乳推奨?それは言いがかりだ
俺はロリコンと貧乳好きは不倶戴天の異教徒だと見ている
680イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 17:24:40 ID:sF8pgJPX
此処に巨乳ロリなどという
自然の摂理に反した邪教信者が現れましたよ。

はらたま! きよたま!
681イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 18:08:54 ID:77KYWn+L
乳に関してはオールマイティな俺もいるぞ

儚乳〜超乳まで何でもござれ・・・

一押しは
つるぺたの擬音が似合う乳だがな
682605:2006/04/13(木) 18:52:30 ID:ryg2uf68
バカルディ 151プルーフ (75度)がたった今届いてたので飲んでみた

いいいい胃が熱いぜ

さすが危険物第4類(引火性液体)のラベルは伊達じゃないなw
683イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 20:27:03 ID:qgEKPdHQ
>>681
複乳もかいw?

>>682
バカルディってラムだっけ?
甘いのかな

正直な話ちゃんとした葉から淹れた紅茶飲むと午後の紅茶とか不味くて飲めない。
青茶はまだ大丈夫だけど
でも東方美人には勝てないw
しかし50グラム2000円超('A`)
684イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 20:34:16 ID:870VHPZa
>>正直な話ちゃんとした葉から淹れた紅茶飲むと午後の紅茶とか不味くて飲めない。

・・・痛い人に見えるから気をつけて
『出された糞茶でももれなく楽しむ」のがVippe

ってここvipじゃねえ('A`)
685イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 20:36:55 ID:EDB44hNT
多少質の落ちる紅茶でも、砂糖とシナモンを利かせて牛乳で煮出せば結構飲める
686イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 20:39:30 ID:n6YdyLgN
自他ともに認める舌オンチの俺は何でも飲めるから問題ない
687イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 20:52:59 ID:C6LMolW9
>>685
>多少質の落ちる紅茶でも、砂糖とシナモンを利かせて牛乳で煮出せば結構飲める
そこにショウガを加えれば、インド風のチャイだw
688イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 21:04:19 ID:hYPcXPGY
ギャンブリック飲んだらオエった・・・
689イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 21:07:24 ID:EDB44hNT
>>687
チャイはおいしいよね
690イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 22:00:22 ID:n6YdyLgN
チャイなんてジョジョ第3部でしか見たことない
691イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 22:17:28 ID:paTx0Euz
500ml100円の紙パック入りの安物なら。
美味しい。
692イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 23:31:51 ID:NLyL/xgA
作者が日記で書いていた新規レーベルの出版社……
過去ライトノベルレーベル出してたということは……
某竹書房かな?
693イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 23:36:33 ID:wYfj3oRh
そういった、新規参入レーベルから見たら、
フミカたんって、まさに金のなる木だもんな。

今まで専属で書いてたレーベルから切れた直後の上、
一定の人気が、ほぼ約束されてるし。
694イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 23:43:31 ID:95wKaXqF
>>692
○学館。
695692:2006/04/13(木) 23:59:46 ID:NLyL/xgA
>>694
あー、そっちの方が当たってそうだ。
696イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 00:02:16 ID:C2t37s7G
>695
難民板にあるスレッドでもう少し詳しく語られてるよ
697イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 00:47:34 ID:rrKJyvTQ
しかももしかすると既に一定のファン層持ってる作品付きになるかもしれないとしたら、余計に

○学館が全面支援していい絵師付けてくれたりしてw
698イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 01:04:49 ID:W1IIfTU8
しかし酷い出版社だな。
富士見よりも酷い。
699イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 01:43:32 ID:rrKJyvTQ
ああー、アホなこと言ってたのは某フッキのとこなのね

>>697はトーチにしておいてくれ
700イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 01:48:04 ID:KLeOUQ6o
あーそういえば小学○て夏頃新レーベル立ち上げるとか噂で聞いたがそれか?
向こうも渡りに舟だな。
701イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 01:58:35 ID:NU+yVOjI
これやね。
どうだろう。

【僕の】小学館から新レーベル創刊【成功の秘密】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1144862452/l20
702イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 02:11:51 ID:xdagOeVg
今回の駄文日記は
お金を最優先する人への皮肉ですか?
703イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 02:47:25 ID:d6HwfG+N
>「プロになれば社員と家族合わせて作家は平均27人を養わなければならない」
駄文日記のこれってその世界で生きる覚悟のない奴をあしらうには最適かもな
堅気の世界じゃないしな
704イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 10:28:57 ID:sZe30lV7
>>703
その世界で生きている人は、平均27人に寄生されているんですね。
作家に寄生しない構造にしてください。
705イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 10:40:52 ID:d6HwfG+N
>>704
それで食っていくという事は結果的にそうなるというわけになるんだよ
寄生とかそんな幼稚な事ではなく最低それが出来ないなら作家も会社も食っていけないだろ
最低限のノルマだと思うけどなぁ
706イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 10:54:56 ID:sZe30lV7
>>705
その会社で食えないなら、他の会社に行けばいいじゃない。
家族じゃないんだから、一人に寄生するんじゃなくて、自立しようよ。
707イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 10:55:47 ID:Ka6XOmNi
普通のリーマンでも10人以上の稼ぎが必要だけど、27人は多いと思う。
体制見直さんとそりゃ潰れる罠。
708イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 11:03:21 ID:d6HwfG+N
作家が出版社に持ち込む時点で作家も出版社に寄生するようなものじゃない
自費出版にでもすればメリットもデメリットもどこにも気を使わずにすむ話なんだが

27人とか人数置いといて作家が出版社を養うみたいなもんだしなぁ
TVタレントが会社のマネージャーとか養ってるのと似たようなモンで
709イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 11:15:37 ID:9qErulLp
ギブアンドテイクの関係なら本来対等なのに
「養う」なんてほざくから見識を疑われるだよ。

文化事業って名目で税制上優遇されて
再販制度で過酷な自由競争からも
守られている会社の社員がさ。
710イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 11:22:15 ID:sZe30lV7
>>708
互いに支えあうという事なら判リマス。その点では、出版社と作家は
寄生と言うより共生ではないでしょうか?
タレントとマネージャーも。
でも一人の人間で、27人も養うのは異常だと思いました。
出版社も作家一人で成り立っている訳ではないんですから、もう少し
責任の分散を行うべき。

これ以上の議論は、スレ違いになってしまいますので
これ以後の発言は控えさせていただきます。
私の発言で、不愉快な思いをされたのなら謝罪します。
711イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 11:32:38 ID:sHpBcgnq
ま、今回の蛆見偏執みたいな適当な仕事しかしてないんだったら、寄生って言われても仕方ないけどな
712イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 11:33:16 ID:d6HwfG+N
>>710
俺もすまなかった
ただ本当に駄目な編集ってのはドライな現実なんて言わずに
へらへらしてるだけなので言い方はともあれドライな事を言う編集はかばいたくなったんよ
たぶん言い方が極端になっただけで完全に一人で27人養うって言うんじゃなくて
作家達の儲けから社員の給料が出るという現実を言いたかったんだと思うんだ

ごめんよ。変な流れ作って。静観します。
713イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 11:48:42 ID:iQQvQ4Vq
作品には大勢の人が関わるという意味ではドライでも良い事言った編集と思う。
ただ「養う」という単語が出てくる辺りで心のどこかに問題があるよなあ。
それでガガガ文庫の煽りを見れば「金金金」に見えてくるのも仕方ないかと。
714イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 12:01:40 ID:wpnb3U9L
「デビューさせるのにも金銭的・人的資源がかかるから
単発で終わるつもりがないように」
と言えばいいだけなのにな。

この理屈を当てはめれば、作家に創作活動以外で
余計な負荷をかけてる編集は、他複数社員も道連れに
路頭に迷わせる極悪人になるね。
715イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 12:14:42 ID:+Gi/nYql
>>714
問題無い。
『赤信号、皆で渡れば怖くない』等と云っている事と同じだ。
皆でやれば、特に誰が悪いって事は無くなる。
まぁ、その他の周りの人に迷惑かけるって所も同じだな、両方共。
716イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 13:12:05 ID:gCM8deOA
養う、って表現が編集発言そのままなのか
作者の意訳・要約なのかもわからん以上
表現に問題がある、とか言っても仕方ない
717イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 20:07:27 ID:g5Pb0Wvr
そもそも作者側の人間が作者を育てるとか書いているのもおこがましいし、
あんなの読者が目にする場所に書くネタじゃないと思うが。
718イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 20:14:10 ID:2pS3PDW2
>>717
なるほど、たとえば野球の選手が球団側に
選手の事を、って言うはおこがましいと。
719イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 20:21:05 ID:g5Pb0Wvr
球団側への意見は直接球団側へ。
同様に、編集への意見は直接編集へやればいいこと。
720イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 20:25:10 ID:6/e4H5UD
じゃあここで俺たちが言うのも問題あるんじゃないか?
721イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 20:25:22 ID:9qErulLp
>>719
うむ。正論だ。
しかしそれには編集には理性と判断力があって
人間の言葉が通じるという前提が必要なのだ。
722イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 20:26:35 ID:5ZnEsp/e
だが、それでどうにもならなかったから、
ストが起きたんじゃないか。
723イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 21:33:42 ID:HwypmOtW
諸君、この手の話しは裏でやればいいんジャマイカ?
724イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 21:47:56 ID:6/e4H5UD
駄文日記に書かれてることなんだから
別に裏じゃなくてもここで堂々と話し合えばいーじゃ・・・・・・・と思ったら削除されてた(;´∀`)
725イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 21:50:24 ID:2pS3PDW2
削除された。
裏でやるべ。
726イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 21:54:54 ID:6/e4H5UD
部屋のミニコンポの音量が突然最大音量になったんだけど・・・
リモコンとか手動で動かせば少しづつ音量が上がるけど、
いきなり最大音量にワープだぜ?
これはやっぱりユメミは俺の嫁ってカンジ?
727イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 22:01:06 ID:8aWpZcUy
うちの弟が買ったソニー製コンポは、
1年1ヶ月で逆にオートミュートかましてくれた
1年3ヶ月でMDが出し入れ出来なくなった
1年半でCDトレイすら出なくなって完全に逝った

そんな訳で、パイカラは俺の嫁だ
728イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 22:03:39 ID:AH62Q0bt
理屈はよくわからんがフィオレさんは俺がいただいていく
729イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 22:09:43 ID:2pS3PDW2
俺の部屋のコンポ、CD聞いていたら突然違法無線が入ってきた。


イツミさんもビックリしていたぞ。
730イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 22:30:24 ID:Ry5M3/XL
作者のページの人気投票で
KBSにマイナス票を投じたのは、俺の同位体だ。

違法無線よりタチ悪いっつの
731イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 00:04:28 ID:OBSOakUF
>>730
懐かしす。漏れもマイナス票入れたな某国の放送局に
録音テープ持ってたりします。

あの時の、サイン入りポスター+サイン入り色紙*2持ってたりします
732イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 03:44:24 ID:VyvzQAZn
>727
おいおい、無断でパイカラをお持ち帰りしようとは人が悪いな。



まあ、同志がいたという喜びの方が上回ったがな。
733イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 06:51:09 ID:fitbAhd2
>>730
気持ちは分かるな。すげー邪魔だし。

そんなわけで俺はランティさまと一緒にさぼってますね。
734イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 07:29:52 ID:0fjK1Drl
>>732
無断ではだめってことは、一言断りを入れればいいんだな。

ってなわけでパイカラは(ry
735イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 14:40:30 ID:hBSpVSj9
じゃあ、コズエちゃんはおいらが…
736イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 14:51:01 ID:FQSTWcC/
>>735を踏みつけつつボクが…
737イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 15:56:21 ID:nqAcc5Kl
とりあえず、女性キャラの奪い合いは終わったようですね。
結局私はノーラたんが貰えたので万々歳です。

ところで皆さんは精霊世界、旅行行くとしたらどこへ行ってみたいですか?
嫁の故郷、白妖界に興味あるんですよね。
なんでものんびりしたところで、特産品の蜜酒が美味しいとか聞きます。
738イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 16:00:35 ID:mfYgJIFa
魔界で温泉巡り
739イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 18:29:45 ID:SXVnnNCj
>>730 >>733
KBSラジオの意味が分からんのだが、
教えてくれん?
740イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 18:36:55 ID:Tn14IhLZ
>739
韓流ブームの影響で韓国放送公社(KBS)にあやかろうとして
KBS京都とJOQR文化放送が同じような周波数でラジオを始めた事への皮肉です。
741イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 19:55:52 ID:F7zSJ/43
>>740
くそっ、そんな美味しいネタレスされたら
マジレスし難いじゃ無いか…w

>>739
文化放送が深夜に放送していた、「ドラゴンファンタジー」(富士見ファンタジア関連の番組)
が、「韓国放送公社」の社会教育第1放送と混信する(同一周波数の為)。
日中はともかく、深夜になると豪快に混信する。
それが気象精霊のキャラ人気投票の不人気票に影響した、と。
文化放送にもマイナス(正確には0点)票が入ってる。

因みに
この「社会教育第放送」は、
元々海外(日本、中国、樺太、ロシア沿岸部等、アジア周辺)に住む韓国人の為のもの(結果として高出力)。
韓国の反共体制の一環としてやってる(らしい)が
俺には放送妨害の意図が在るようにしか到底思えない。
海外向けなら周波数帯にアタマ回せってんだ
742イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 20:06:54 ID:lcWoT0p1
極東放送みたいに他と被らない周波数使えばいいのにね
743イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 20:29:43 ID:5YDYSNyG
ウェーーーーッハッハッハッハッハ
   ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧
  <`∀´>    <`∀´>    <`∀´>
   ゚○-J゚     ゚○-J゚     ゚○-J゚ ,,
744イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 21:45:11 ID:X+g60ERU
               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y-―, あ はんぐるい むぐうりなら くまんせ
               ミ<,,`∀´,, >,:'     
             (丶    (丶 ミ   にだ    にだ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ   '; `∀´> '; `∀´>
              `:;       ,:'  c  c.ミ'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるうり うがみんじょく たんぐん
     ヽ  丶`∀´ >
     ミ  .,/)   、/)    にだ    にだ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' `∀´>;  ,:'`∀´>
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u    ι''"゙''u
745732:2006/04/15(土) 21:46:12 ID:VyvzQAZn
>734
そう突っ込まれたかw
746イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 18:08:04 ID:WFt35Wma
絵師の日記から爆撃来ましたー  age

「ぷちモン」第54話ですが、今回スケジュールが平常のように取れなかったのと体調不良で大幅に減ページになりました。申し訳ありません。
たくさんの方に応援していただいている人気シリーズなので、(小説の「気象」シリーズよりは初版から当然部数は多いですよ〜)これからマンガの方をがんばりたいと思います。

「気象精霊記」の小説家の清水文化氏から不快なメールが来たりしました(泣)。
それでマンガの締め切りのギリギリ前まで「気象」の文庫作業について早急な指示とイラストの作業を早くやりたいとの意向を説明し、原稿と指定を出していただけるよう交渉したのですが、編集部から帰ってきたのは「出版に対して小説家さんの承諾が得られない」という言葉。
どうもご本人が納得いかないみたいですが。ちゃんと、ファンの方にも「ぷらくてぃか」最終話をちゃんと発刊して完結してあげたいのに・・・。
文庫発行については出来る限り作業をいたしますので、今後の決定を待つしかありません。

「気象」シリーズ、特集があるときはアンケート一位を取っていたそうで、特集というと私の描き下ろしカラーイラスト4〜5枚と、編集部の方が作った文章で構成されるため、小説家さんは何ら作業に変わりはないのですが・・・。

所で気象の小説、私が見た原稿では何度も同じ内容の言い回し箇所があり、そこに編集部のチェックが入っているほどの有様でした。誤字脱字以前に内容まで直してもらえるなんて・・・小説の仕事って結構ラクなものなんでしょうか。

現在既に幾つか改変。
でも改変して内容があれかよ・・・_| ̄|○
747イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 18:15:44 ID:udUXuMTE
何度も同じ言い回しの箇所って、
ぷらくてぃか1巻の文庫書き下ろしのことか?

あえて同じ文面を使うことで、より深みが出てると思うんだが。
748イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 18:16:53 ID:RZ2OmloD
ま、富士見に下った天罰ってとこか
清水も七瀬のおかげでここまでこれたんだ、もう悔いはあるまい

ぷらくてぃかの最終巻と本編の最終巻を七瀬のスケジュールも考えて出版して
それで終わりにしとけよ
749イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 18:18:53 ID:udUXuMTE
まあ、文盲には文盲なりの解釈がある、って事でFAかな。
750イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 18:26:56 ID:WFt35Wma
今、七瀬のHPの日記見てみろ。
2,3分おきに推敲繰り返して自爆してるから・・・
751イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 18:34:56 ID:zRqd7C0s
>結局「気象」の数字は七瀬葵のファンのシェアを超えることはありませんでしたね。
プゲラッチョ
752イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 18:37:21 ID:5/ZqPAAw
絵師が何言おうと放っておけ
絵師の板見たらわかるけど、絵師は後2〜3年で消える確立が高いんだから
753イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 18:41:19 ID:3Y/0a0Sn
日記消えてる?
754イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 18:41:48 ID:M3ygos0e
綺麗さっぱり
755イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 18:42:35 ID:zRqd7C0s
消すくらいなら公開すんなよwwww
756イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 18:42:50 ID:7ekpgavC
>>753
十〜二十数回書き換えた挙句全消去
757イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 18:48:26 ID:3Y/0a0Sn
消えたのか。見られなくて良かった、と思っておこう。
758イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 19:12:16 ID:WFt35Wma
>たくさんの方に応援していただいている人気シリーズなので、(小説の「気象」シリーズよりは初版から当然部数は多いですよ〜)
これから気をしっかり引き締めていきたいと思います。

>「気象」シリーズは特集があるときはアンケート一位を取っていたとのことです。特集と言っても、
七瀬葵書き下ろしイラストが4〜5点と、編集の方の文章で構成されるので、小説家さんの仕事は何ら増えてないのですが・・・。
どおりで、特集が頻繁にある割に小説の発刊ペースは速くならないと思いました。
重版が間髪入れずにかかっているなら発刊のペースはもっと速まったのだと思います。

小説の仕事は、私のオリジナルの作品のファンのシェアを超えることがありませんでしたね。
清水氏の単体のシェアがどのくらいか解りませんが、今後がんばっていただきたいです。
たぶん「どりーむまいすたあ」がドラマガ連載の力も、七瀬葵のファンの力も借りずに出した、文庫の普通の数字でしょうから。
重版かかってるか気になるところですがね。

>たぶん「どりーむまいすたあ」がドラマガ連載の力も、七瀬葵のファンの力も借りずに出した、文庫の普通の数字でしょうから。

>重版かかってるか気になるところですがね。

>清水氏には今後ご自分のシェアの作品で作家を続けていただきたいと思います。

>新シリーズの重版が少なくとも1回はかかるといいですね。

>清水氏には今後出来るだけ作家を続けていただきたいと思います。

特に痛い感じの日記の文章を絵師スレより抜粋
>>757
これでいいか?
759イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 19:26:16 ID:3Y/0a0Sn
>>758
 orz
760イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 19:33:02 ID:l01/d+Lg
>小説の仕事は、私のオリジナルの作品のファンのシェアを超えることがありませんでしたね。
( ゚Д゚)・ ・ ・

   /ノ 0ヽ
  _|___|_  全軍抜刀!全軍抜刀! 突撃!突撃!
 ヽ( # ゚Д゚)ノ  このブタめに次の呼吸を許すな!瞬きを許すな!
   | 个 |   今この瞬間から万代先までの悪党退治だ!
  ノ| ̄ ̄ ヽ
   ∪⌒ ∪
761イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 19:39:50 ID:Q9b/uH3Q
>>758
 orz
762イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 19:42:38 ID:zRqd7C0s
しかしこれだけ>>758のように煽っておきながら、
いざ作家本人からメールが来たら「人格者だと思っていたのに失望しました」も無いよなw
763イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 19:56:03 ID:N8Ie/pZ4
漫画って、1年間でどれくらい発行されてて、その内のどれだけの数がコヤツの部数なのかね?
あれだけほざいてるんだし、さぞ良い数字なんだろう
ラノベの発行部数で同じような計算したら、遥かに格下になったりしてなw
シェアの事を言うのなら、そう言う計算をせんと導けないだろうにw
764イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 19:56:58 ID:l01/d+Lg
>たぶん「どりーむまいすたあ」がドラマガ連載の力も、七瀬葵のファンの力も借りずに出した、文庫の普通の数字でしょうから。

これって「どりまい」の絵師をバカにしてる事にもなるよな
何こいつ。まじきもい
765イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 19:57:23 ID:bwcW16Kc
>>758
すげーな。
信者しか買ってないであろう糞マンガの作者とは思えないぞ。
つーかあんなのよりバスタードのほうが百倍読みてえ。
766イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 20:02:50 ID:WFt35Wma
ここの人って絵師スレや絵師HP見てないんだね・・・

ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143034070/
絵師スレも死屍累々だよ
ついでに今月分の日記の外観、とその推敲と削除が見える
767イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 20:07:43 ID:6fHbkd66
というかさ、七の話題は帰ろうよ。
日記を楽しみにしている人たちは七スレもきちんと巡回してるだろうし。
768イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 20:14:35 ID:YyIbXPoM
なんつーか、暴走に拍車が掛かっているな・・・

最初はタダの電波かと思っていたが、
日記を重ねる事に本性が剥き出しになってやがるw
769イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 20:20:27 ID:qPmz5a6R
この絵師はほんっとーにこらえ性無いんだねぇ…
770イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 20:48:35 ID:H08D6RME
もう気にするな
とりあえず日テレ見ろ
欧州支局の大失敗が見れるから
771イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 20:52:45 ID:uMFkEOt+
きちんと完結‥
急に完結されてもそういうのも打ち切りというのだが。

ここはやはりミリィ達が漢らしい顔ではてしなく続く気象精霊坂を駆け上がっていったということで。
772イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 21:12:49 ID:iMZXLFOW
で、あの某作家と絵師の対決するスレはどこだったけ?
検索しても引っかからない
773イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 21:19:29 ID:6fHbkd66
>>772
難民板
774イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 21:23:04 ID:l01/d+Lg
>>772
そんなスレがあったのか
競技種目は何?
775イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 21:23:47 ID:p4HfOlFO
>>774
電波
776イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 21:24:13 ID:WFt35Wma
>>774
このスレを上から順に「ttp」で検索したらすぐだよ
777イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 21:48:42 ID:syLlCkSN
この流れ・・・
要約すると、ユメミとパイカラたんは俺のものってことでOK?
778イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 21:50:35 ID:WFt35Wma
>>777
小さいほうはな。

大きくなったパイカラとミリィとフローラを嫁に、そんで妹としてユニアを頂いておきますね
779イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 21:53:50 ID:KTmUbmXF
祝 気象精霊の打ち切りオメ!!

今から清水文化の作品をブックオフに売り渡すとこだぜ
せっかく、応援していたのにこんな結末を迎えるはめになるとは・・

で、富士見に抗議メールや電話でも送ってみるか?
780イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 21:56:06 ID:JZ4TZhFv
誰にも需要のなさそうな

舞花は俺が貰っていくぞ?
かまわないよな?

では   したらな
781kozou ◆JQZWCVaN.Q :2006/04/17(月) 22:06:42 ID:pInJSCAU

【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 300mの津波予想★53
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145275950/

【宇宙/天文】5月25日に彗星が地球に衝突へ!-仏専門家-
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1145229838/

犯人ははぐれ堕天使連盟の仕業にいいちこ一本かけます

しかし200メートルの津波とはキャサリンさんが喜びそうだw
782イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 22:19:24 ID:eMUPB5Rz
>>781
オカルトものはスレ違いざんす
783イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 22:52:12 ID:uMFkEOt+
ぶつかる確率なんか笑うくらい低いしぶつかっても多分火の玉が見えるくらいでしょ。

あー地球には隕石や彗星はしょっちゅう落ちてますから。
784イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 23:40:14 ID:8wyauVyY
直撃の軌道に乗ったとしても
気象衛星ひまわりで押し出せばいいしね。
785イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 23:43:07 ID:3IC4S7mY
これのことかー!?

71 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/04/17(月) 18:57:28.85 ID:/vwuEpR+0
ひまわり6号が宇宙センターからの命令を受け付けなくなって1ヶ月が経過した
しかし皆は既にそんなことは忘れていた。ヴァハマン彗星墜落の話題で持ちきりだったのである。
3日前の起動計算の結果、99.7%の確率で日本列島を直撃することが判明した。
「もう日本は終わりだ!!!」
「回避する方法はないのか!?」
NASAや自衛隊・米軍が彗星の破壊方法を模索したが、とうてい不可能という結論に達した
日本国民が、種子島の宇宙センターが絶望に打ちひしがれていた時、突然ひまわりからの通信が回復した
「ひまわりの今の位置は!?」
「えっ、、と、、、ちょ、ちょっと待ってください!?彗星の予想軌道上に近づいています!」
「なんだって!?このままでは衝突するぞ!」
ひまわりは無人の人工衛星である。勿論音声通信など存在しない。だが職員たちは確かに空の声を聞いた。
(『明日ノ、天気ハ、快晴デス』)
「ひまわり?ひまわりィーッッッ!!!」

ドゥォォォォン

地球への彗星衝突は寸でのところで回避された。翌日、日本の空はいつもどおりの快晴であったという。
ひまわりの不具合の原因は未だ定かではない
786イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 23:56:16 ID:38gU2f5p
気象絵○瀬は伊達じゃない!!
787イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 00:28:53 ID:E9bhWWj/
なんか伸びてると思ったら絵師がまた激しい電波発信してたのか

どうでもいいや、過去の人なんか。

それよりも。隕石なんてどうせ期待させといて落ちない。
くだらん。
仮に原爆並の威力で地表に衝突しても、被害が及びそうな、俺が住んでる30km以内に落ちる可能性は実質的なゼロと判断される。
788イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 00:35:45 ID:zAGjAx6p
ブ○ース・ウィリスが(ry
789イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 01:15:12 ID:IvgBPSs1
隕石落ちたら原爆どころじゃすまないお
790イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 01:20:55 ID:ApOWQcOC
どのくらいの隕石かによるお
791イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 01:22:49 ID:Sikv8x9/
今回のは直径400qだそうです
落ちたら死にます
792イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 01:23:31 ID:QFJCPMGz
デカい隕石なら地球の反対側に落ちても日本まで津波が届くお。
核の冬が来て東京でもマイナス30度とか40度になるから
フミカちゃんは今のうちにブルマとすくーる水着買っておいた方がいいお。
793イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 01:28:12 ID:QFJCPMGz
400か・・・氷河期の原因と言われているユカタン半島の隕石でも直径10キロなのに・・・
794イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 02:20:50 ID:ApOWQcOC
>>792
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nsq-YNihNwY

こんな感じですか? わかりません。
795イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 02:57:56 ID:o3HgdyUG
音速が遅いが
気象1-2巻よりどりまいの挿絵のが萌える俺のセンスはおかしいですか?
796イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 03:01:46 ID:wwp7mRC5
>780
ならば、アスミ&ネヴィ姉妹は俺がお持ち帰りします。

んで、400kmの隕石って…重力干渉によって弾き合うんでは?
ロシュの限界って、どれ位からだっけ?
797イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 03:05:11 ID:pQIQTIF8
氷河期は隕石関係ないよ。
今がちょうど氷河期の中の暖かい時期で、そのうちまた寒い時期に入るよ何万年かあとw
今が氷河期って知らない人多いのかな?

隕石だと温度を下げるのは難しいというか効率が悪い。ユカタンの隕石も以外と小さくなるみたいだし。
それよりは火山の噴火。ピナトゥポ山でも0.5だか気温が下がって冷夏や水害など世界中で異常気象が続出し、米不足になった。
798イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 06:06:18 ID:wpRW3Yad
いきなりスレが伸びたから進展があったのかと思えば
電波と隕石かよ・・・・・・
799イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 09:50:28 ID:pQIQTIF8
彗星の最接近距離が、月-地球間の28倍かー。
散弾みたいに弾けなきゃ地球まで届かないんじゃないの?
800イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 10:03:45 ID:Xe56PM6q
天象室のお手並み拝見、と言ったところか。

あとアニスとは漏れが契約済み。
801イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 10:17:12 ID:q4YB0yBw
気象室お宝拝見に見えたよ ハァハァ(;´Д`)
802イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 16:57:11 ID:NHN9B8EY
  ハ_ハ   某秋田スレでいいこと聞いたよ!
∩ ゚∀゚)')  未収録分は全部ハードカバーでだせばいいんだよ!
 〉  /   さしえなんかいらないよ! 七瀬はこのよにいらないよ!
.(_/ 丿   よめればそれでいいよ! あいぞーばんばんざい!
803イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 17:20:48 ID:MgNb100B
ハードカバーでなくとも新装版として七瀬以外の絵師(兼業絵師でなく専業絵師)用意すれば良いのとちゃう?
今見ると、最近の気象の画と昔の画を見比べると別人が書いてるような印象だ
絵師が変わっても別に気に為らん

…と言うか、縁切りたがってる七瀬とはキッチリ縁切ってやれよ
その上で、新絵師採用の新装版を出版して続刊を書いてくれよ
804イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 17:27:06 ID:+qGJ3jr4
新規採用なんてしたら、またネチネチ日記に書きそうではあるがね。
売れれば、私の作った顧客でうんぬん。
私を切り捨てるためだけにプラプラを終わらせたとか。
売れなければ、私の力があってこその今までの売り上げ、うんぬん。
不幸なのは、新規の絵師さん。
露骨に七瀬絵のマネでもさせられた日には涙が止まらんね。
805イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 17:27:56 ID:FtV2aQz7
新装版の件に関して
不死身編集部からまったく打診がないんだから無理な話・・・
いまだに七瀬に
編集が「出版に対して小説家さんの承諾が得られない」
と、答えていることから類推するに
七瀬を気象の絵師と、とらえ続けているのだろう・・・

読者はそんなことを望んでないのにな。

他レーベルから出すにしても
すぐにできるわけじゃないからな。
806イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 17:28:18 ID:ApOWQcOC
だから323に(ry
807イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 18:52:47 ID:qlsD6emg
七、また場か日記あげてるらしい…体調不良は脳の方か?
808イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 19:38:58 ID:jvlZnaQx
>>807

まあまあ。
脳の体調不良ってのは、いろいろと大変なんだからさ。マジで。
鬱やらパーキンソンなんかが代表格か?

いや、七の体調不良ってのが脳かどうかは知らんけどな。
809イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 20:03:24 ID:x4agmJ0E
直近の体調不良が脳からかは知らんが、脳を患っていそうなのは確かだなw
本気で消えて欲しくなっているのだが・・・
810イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 20:12:23 ID:DHEVOcqZ
あれこそ釣りってやつなんじゃないの?
811イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 20:12:31 ID:xLfdinIr
七の所行に一喜一憂するのは難民と七スレだけでいいよもう。
812イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 20:16:16 ID:ofIlOnnu
結局、どこに抗議メールと電話をすればいいの?

とりあえず、七は天狗になっているのは確かだな・・
一回、痛い目遭わなきゃ・・この人
気象精霊をメチャクチャにしたことだし
813イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 20:24:53 ID:3sRoGFMQ
>>812
七の場合はもうすでに気象云々どころじゃなく、
仕事仲間に毒を吐いてる「電波日記」自体が問題になってるけどな。
さて、難民or絵師スレへ帰ろうか。
814イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 20:34:58 ID:z3Iu7qSd
今の状況で抗議は、飛び火する危険がある気がして怖いな。

不死身への抗議ならまだしも、
七への抗議なんかしたら、延焼で大変なことになりそうだ。

延焼させる余裕すら与えないで一気呵成に...
なんて事をするつもり何じゃあるまいな? やめとけよ。
815イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 20:46:16 ID:MgNb100B
抗議なら七瀬ではなく富士見編集宛てに出しとけ!
結局の所、編集側が責任の自覚と覚悟を決めてない事が問題なんだろう
816イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 20:57:58 ID:ApOWQcOC
ハイハイ

某作家&某絵師&某編集についての愚痴スレ
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1144304361/
817イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 21:01:42 ID:NHN9B8EY
>>816
ホントにアタマの悪いレスしか出来ないコね。
818イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 21:04:40 ID:ApOWQcOC
この話しで頭使うのがイヤなの
819イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 21:07:15 ID:NHN9B8EY
105 :イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 21:00:27 ID:ApOWQcOC
単に毎日進行分をUSBメモリにでも入れれば良いだけだ。

…頭使ったレス?
820イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 21:24:03 ID:ApOWQcOC
>>819
…ハア

誘導
ライトノベル板校舎裏19
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1144759451/

821イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 21:31:09 ID:NHN9B8EY
…あー、なんだ、その。
…ずいぶんと御活躍なさっているスレのようですね?
822イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 21:38:20 ID:ApOWQcOC
>>820 のスレは、本スレを汚さないための、ラ板の知恵でございます。
さあ、さあ、貴方もどうぞどうぞ
823イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 21:43:39 ID:o3HgdyUG
何かあったか?
ちょっとした作業をしたら、突然このスレがすっきりしたんだが。

ところで、今日はユメミが張り切ってたのかね。
やたら暑かった。
824イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 22:15:00 ID:XMP+4b5b
絵師の日記読んできたけど・・・

いつ、日記の内容が改定もしくは削除されるでしょう。
お一人様商品券一枚と言うコズエちゃんのような考えが浮かんでしまった。

825イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 22:22:13 ID:Nkq0ypPA
>>824
とりあえず漫画板の絵師ログ520からみるよろし
826825:2006/04/18(火) 22:32:57 ID:Nkq0ypPA
すまん思いっきり読み違えてた上最後の文読み飛ばして
絵師の日記改変前はどんな内容だった〜みたいな質問に脳内変換してた
827イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 22:49:36 ID:GL+CvgP7
気象精霊記ネタがなくなるんだから、
あの表紙とあらすじ読むだけで気持ち悪くなる どり〜む・まいすたぁ よりも


あんてぃ〜くシリーズの再開をさっさとして欲しい・・
新シリーズ立ち上げるぐらいなら、こっちをやってくれマジで
時間稼ぎでもいいからな
828イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 23:12:29 ID:wVdDsavX
>>827
再開にしても富士見では不可
別で出版にしても全巻新装(絵師同じでも)は可能か不透明
829イラストに騙された名無しさん:2006/04/18(火) 23:50:58 ID:z3Iu7qSd
過去に出た数が多いヤツは、
旧作分を新装版で出すリスクがあるから厳しいかな

別シリーズで知名度を上げてからなら可能か?

現状では、既刊分が少ないのは どりまい ぐらいじゃないか

当面は新作(新シリーズ)で行く予定っぽく見えるけど...
830イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 00:52:09 ID:qb53Iilo
七の話はしたくない

直径400kmか・・・・
常識で考えると、人類どころか、ごく少数のバクテリア以外全滅だな。
残念ながら高等生物は生き残れない。

アメリカが核ミサイルしこたま叩き込んでやったら反れるかねえ・・・無理だな。
831イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 00:54:54 ID:u7iX/bSd
ありゃ、今月の富士見チェックしてたら6巻延期?
と思ったらもっとヤバイ?
今から過去ログ読んできます。
832イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 01:05:53 ID:QsafdSXw
>>831
おやおや、せっかくの祭りに乗り遅れましたね。

最悪のフィーバー時期を避けれたことは幸運だったのでしょうが。
833イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 01:10:39 ID:QsafdSXw
400kmってのはだ。

大気圏の厚さとか海の深さなんてまったくの誤差、
それどころか地殻の厚さも誤差。

大気や大地なんぞ紙のようなもので
まっすぐにマントルに突入して、ヘタしたら核まで衝突だ。
斜めにぶつかったら、大陸も海も吹っ飛ばして、
地球を大きく削り取ってしまうかもしれん。

生物にとっての環境云々のレベルを超えた惨事だ。
生態系の完全リセットに近い事件かもしれん。

まあ、何十億年に一度レベルの、稀なことだろうがな。
834イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 01:24:47 ID:tM/dw6qF
400kmのが近づいているってだけで、
それが割れたりとかしないと地球には行かないんじゃなかったっけか?

いっそ、ちょこっと10m位のが、某編集部にでも落ちないものか('A`)
835イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 01:38:06 ID:E/kUQtyv
地上に到達する10m級隕石ってかなりの威力にならなかったっけ?
836イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 01:39:17 ID:u7iX/bSd
>>832
2+難民スレ読んできました。
文庫全部持ってるのに情報遅いな漏れorz
絵師となんか合った事はわかったが発端がわからん。
837イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 01:46:51 ID:tM/dw6qF
>>835
ちょっとしたビルを吹き飛ばせる位・・・って思って10mって書いた。
適当に脳内補完ヨロw
838イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 01:50:56 ID:E8PztMi2
ビル破壊どころか、隕石は大きさの約20倍もあるクレーター作るんだぞ
839イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 01:51:01 ID:JLUFwjDR
10m? 原爆級にはなりそうだよなぁ。
840イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 01:57:07 ID:tM/dw6qF
じゃあ、一桁ずらして1mで・・・

小さくなるついでに、おまけでもう一個を某絵師宅に向かうようにフローラ様宜しく!
841イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 02:07:53 ID:cXGi4WLh
落下エネルギーは10m級の千分の一でいいのかな?
その程度のサイズの隕石がどこかのビルに被害を与える範囲に落ちる確率は・・・
人間の生息域ってそんなに広くないね・・・更に言うなら海が過半だもんね。
842イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 02:45:51 ID:xs2LTWUp
そんなもん夢で弾き飛ばせよ
843イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 02:51:33 ID:u7iX/bSd
19日の日記なら見つかったが4ってなんだろ
844イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 02:56:15 ID:nZ6bm9fL
それが4ってことじゃねーの(なげやり
845イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 09:59:20 ID:W4Ez2AzL
新装版へ半歩前進。
846イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 12:35:48 ID:N7xPobCQ
♪半歩進んで・・・
847イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 12:46:50 ID:UNyIsgXV
あら、こけた♪
848イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 13:00:33 ID:RbAfKkFR
今いるマスは 「のんびりGWで一回休み」
で、続くマスは、
 「編集長がじきじきに采配を振るった5進む」
 「前担当が調整に乗り出した4進む」
 「今担当が伝言を伝える為に現れた1戻る」
 「新装版の絵師が決まりそう。2進む」
 「現絵師が毒日記を書いた。1戻る」
 「編集部のミスで無期延期。ふりだしに戻る」
849イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 13:06:05 ID:kqZtvPxC
>848
>「編集長がじきじきに采配を振るった5進む」
ここ5戻るに訂正のこと
850イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 13:12:21 ID:RbAfKkFR
>>849
いやいや、じきじきに采配を振るったから、超特急で無期延期になるわけなのだが。
851イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 13:54:27 ID:z5+NnQn6
なんかメール欄に色々書く奴が出てきたな。
どっかの馴れ合いスレッドから流れて来たのか?
852イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 14:02:47 ID:cY9n4DIr
>>848
それ、どこに止まっても6に進んでふりだしですよね?
853イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 14:21:22 ID:XkBxcYis
ソコで、奇跡の賽の目アタックですよ!

固い床に叩き付けて二つに割って
7マス進む、と。
854イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 16:53:28 ID:e1NNX4GI
ん、すごろくってマスの効果で進んだ先の効果も受けなきゃならんのか?
と言うか生産性の欠片もない怨嗟の声もええ加減にせいよお前ら。
こんなチラシの裏でグダグダ言ってて何が変わるんだと
855イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 17:10:08 ID:jqG6yX0d
何も変わんないからグダグタ言えるんだよ。
グダグタ言うだけで何か変わると思ってる人は、
自分の発言で自体が悪化することが怖くて何も言わんよ。
856イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 19:20:40 ID:nmON9Vvt
>>843
作者HPの「執筆状況」のとこに、問題の根幹は書いてあると思うんだが。
857イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 19:50:16 ID:OgIiXZNt
というか、その辺の不穏当な話題は裏でやりましょうよ。
裏表両方で同じ事言い合っててもしょうがないし。
不満吐くために裏が出来たんだしさ。
不満は裏に吐き棄ててこっちはこっちで待ったり行きましょ。
858イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 20:25:12 ID:3Lf2NeEP
>>857
>不満吐くために裏が出来た
お前は一体何を(ry

散々スレ違いだの板違いだの喚いた挙句に
アタマがプッツンしちゃったバカチンが勝手に立てて
その後も「ゆーどー」とかアタマの悪い真似繰り返して
スレ・板違いの理由を示せ、って言われたのにすっかり立証に失敗した上に
削除板に書き込んでも無視されて

…っていう喜劇を忘れたか。
859イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 20:30:59 ID:9g/elkKI
で、文化は富士見から離れるってマジですか?
860イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 20:42:55 ID:KPx7Aj0O
>>858
という居直りの人が居るだけだよ
861イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 20:44:45 ID:Z2BiJ4p+
>>858
そーいやそんな奴もいたなw
まーでも彼は『俺がフミカチャンを守る!』とか必死にやってるんだと思うよ。
悪気は無いし、いい奴なんだろうけど厨丸出しだよな(´∀`)
862イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 20:47:26 ID:RbAfKkFR
>>857-858
この流れは、荒れ果てたネ申スレで見た事がある。
自分にとって不快なレスを封殺したい為だけにからむ香具師。(あっちは狂儲だけど)
で、この流れの後に続く 「不快なら、代わりの話題振れよ」という意見を無視して、
隔離スレ誘導を繰り返す。
そういえば、昨日、誘導厨が復活していましたね。

>>859
デマ。…になるかはGW明けを待とう。
駄文日記で触れた「昨年の11月頃に動き始めた企画」が早く形になるといいですね。
863イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 20:49:40 ID:OgIiXZNt
>>858
忘れちゃいないよ。でも成立の経緯は確かにごたごただったけど
2スレ目辺りからはちゃんと住み分けできてたんだし
数日前まではこのスレもおおむねまったりとした雰囲気だったのだし。

スレが荒れるのを嫌うってのはわかるでしょう?

裏に書けばいいことをわざわざこちらで書き込んで
空気が悪くなるのは勘弁してほしいんよ。
864イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 20:55:53 ID:eO9U8Mp8
件の事件を今日知った俺が来ましたよっと

まぁ確かに買い始めた原因は七瀬イラストにあったと言えるかな。俺の場合
でも、買い続けた要因は間違いなく文章なんだけどな

今ならイラストナシでも確実に買うんだが

富士見編集部って「あの」風の聖痕を大プッシュするような所だしなぁ…
865イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 21:21:31 ID:62aZy+Lk
>>864
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

ぶっちゃけ衝動で絵買いはしても継続購入は文章に切り替える。
てか文庫は大概立ち読みできるから中身が肌に合わないと買わない。
絵が良いと手にとって中身が良いと買う。

そんな自分は双色の瞳も4年ほど待つ(・ω・)
ぶっちゃけ七瀬葵にあの挿絵を見習わせたいwww
手を抜くぐらいならあれぐらい味のある絵を描いてみろw
866イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 21:25:00 ID:yXvHro9u
イラストで買う人って結構いるんだ?。
モレは文庫のあらすじを読むか書評で良いのを選ぶけどなぁ。絵で選ぶと地雷踏まない?
867イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 21:41:43 ID:NqyPtf8c
絵で気になり、書評調べて購入確定だったなぁ( ̄_ ̄)
868イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 21:44:47 ID:nmON9Vvt
絵で選ぶと地雷多いけど、
一番最初に手に取るには絵がインパクトあるからしょうがないと思ってる。
その最たる物が、富士見のいちおs

あらすじやらあとがきとか読むにしても、絵柄やタイトルで気になる本だけにするなぁ…。
869イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 22:02:49 ID:+ZfJCGMR
>>866
ラ板の名無しが何でこーなってるのか、と(w
870イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 22:24:59 ID:DsaoLDNZ
あーところでみんな。
手元にある本を読めば直ぐ分かるようなことを聞きに来るのは愉快犯だ。
絶対に聞かれても答えないようにしよう。
871イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 22:32:55 ID:3Lf2NeEP
>>869
某ミステリでは
毎月、血と肉の雨が降り注ぐそうです…
872イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 23:15:43 ID:ZyBbZ/FX
>>871
そっちの住人兼任してる人間として言えば

それもまた快なり
873イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 23:18:15 ID:gt1tfg3d
あらすじの確認はするが、先ずイラストで眼中に入らなければ手に取る
ことすらない。書評なんざあてにしたことはないよ。他人の感想文読んでも
参考にはならん。
874イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 23:50:42 ID:XslHQROZ
 つーかなんぼ問題の答え入れても「公開できません」になるんだが。
875イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 23:57:22 ID:y3JDrc1s
>874
貧乳って書いたら全問正解になる裏技がある
876イラストに騙された名無しさん:2006/04/19(水) 23:58:49 ID:62aZy+Lk
>>874
答え間違ってるだけに商品券のコピー3枚
877イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 00:03:17 ID:QEb0+ox2
>>874
入力未確定のまま「OK」押してないか?
878イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 00:11:09 ID:AvqTbIrt
これはどりまいの販促も兼ねてるだろ
879イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 01:40:18 ID:kj8F9+0U
買えばいいじゃないか。
そこそこには面白かったぞ。

気象と同様、段々と面白くなっていく可能性が高かったろうにな。
880イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 01:43:31 ID:73D2S0fT
どりまいは、有る意味、まだ始まってすらいなかったからな・・・
881イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 01:45:31 ID:BPPi40k5
つるぺた分が豊富なのにね〜〜
もったいない・・・
882イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 01:51:08 ID:gHXXiw/P
気象もそうだがどりまいの続きも望み薄だしなぁ(´・ω・`)
883イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 01:53:30 ID:C22yVK6O
これで新人っつーか、賞の応募層が薄くなりそうだ
タダでさえいまいち元気の無いレーベルなのに…
884イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 01:57:00 ID:RTDpfLhe
終焉にさしかかった頃のソノラマが今のドラマガに近かったよ…
いや、まだ消えてないけど凋落してくときね。

雑誌がリニューアルされて、
なかなか終わらせられない人気作家の3〜4人の長編のせいで新人の枠が無くなったら
末期だろ。
885イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 02:01:03 ID:C22yVK6O
ソノラマorz
笹本、菊池だけって気がするなあそこ
ファンタジアも神坂とSNEだけになる日が来るのか
886イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 02:09:01 ID:RTDpfLhe
>>885
笹本、菊池、夢枕だね。後では千葉とか庄司とか谷川とか…
887イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 02:12:18 ID:C22yVK6O
ああ、獏さんがいたな
子供の頃、「バクさんのかばん」のバクさんは夢枕獏だと思い込んでたなぁ
888イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 04:02:20 ID:HK9M9bix
猫ひきの〜好きだった。
889イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 17:16:28 ID:llHZ3fn2
5問正解したのに情報見れなかった(そこには何も無かった)
もう公開は終わったのだろうか・・・
890イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 17:20:19 ID:p4ja2HAS
>>889
チミんとこ WinXP SP2 をそのまま使ってない?
多分、ゲイツの小さな親切余計なお世話機能でブロックされたんだよ。
IEなら上の方みてみ。
891イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 17:28:30 ID:XCtmKB0n
|・ω・`)っ 気象精霊は頑張ってるみたいです。

768 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/20(木) 14:31:30 ID:WkkZQGfM0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

日本の竹島近辺への調査船派遣問題
に絡み、抗議のために停泊していた韓
国の漁師らが乗る漁船9隻が高波によ
り損傷し(日本時間20日13時50分頃)沈
没していたことがわかった。

危険回避のために船乗りは別の船へ
緊急避難し無事であるとのこと。

この日、日本の調査船の航行を阻止し
ようと漁船300隻が竹島近海(※1)に集
まっていた。
天候悪化で高波が懸念されていたため、
漁船同士がロープで固定していたのが
原因で1隻への高波から他8隻を巻き込
んだようである。
892イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 17:29:38 ID:llHZ3fn2
>890
情報に感謝します。
よく分かりませんが心当たりはあるので試してみます。
しかしこの問題、公式名をきちんと入れても間違いになる事が多くて、
5問正解はかなりキツいです(汗)
893イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 17:31:00 ID:ZJKrI0cr
>>891
大変よくやった

ちょっと屋上に酒供えてくる。
古酒の60年モノ。
894イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 17:36:17 ID:pmSkyuty
>>891
それなんて連環の計
895イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 17:42:14 ID:5YVZ6u2p
>891
アホみたいw
896イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 17:44:20 ID:O4uI8GT1
>>891
竹島ではよくあること
897イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 17:48:28 ID:RTDpfLhe
>>891
それドコのニュースよ?=D
898イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 18:50:48 ID:Vn9Fz2+F
俺はどんな事があっても七瀬の味方だ。
ぷちもんは3巻で止まってしまったが味方だ。
ぷちもんには大人の女成分が足りなかった残念だ。
899イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 19:38:35 ID:V0MqQpTo
>>898
味方してないじゃーんw
900イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 19:43:23 ID:73D2S0fT
>>891
まさかと思ってニュー速や東亜を回ったところ、ネタだぞw
901イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 19:45:51 ID:hXe0BbZW
まあさっさと極東にカエレ
902イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 19:46:09 ID:ffOKrYSH
>>892

いまもDLできたぞ
午後3時半の最新版じゃなく、
その直前の午後2時半版に化けてたが。
903イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 20:50:19 ID:0OAzX7xJ
そろそろ新刊出ないかなぁ〜と思ってここ調べてたら
大変なことになってたんだねぇ〜。
ネタにおくれて今頃になって知ったよ〜。orz

確かにイラストで手に取ったような気がするけど、
でも買い続けたのは内容だしな〜。

続きが読みたかったので非常に残念だよ。
904イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 20:58:33 ID:llHZ3fn2
>902
>892です。
無事にDL出来ました。
890さん、アドバイス感謝です。
905イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 20:59:06 ID:0OAzX7xJ
イラストで思い出した。

最近のこのラノベがあふれてる時代に
無印の無責任○○タ○ラーを読もうと思うか??
俺は思わん。
いや、DMとか読んでる人は流れで読むかも知れないけど
単行本だけしか読まない漏れには挿絵のファクターは大きいよ。

でもって、○イラーみたいに「真・気象精霊」でF通文庫とかで
出せないもんかねぇ〜。
906イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 21:00:55 ID:73D2S0fT
タイ○ー新装版よりは無印の方が良かったな・・・
907イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 21:02:42 ID:XAm5/xnW
イラストは最初に手に取るかどうか、最初のイメージが湧きやすいかどうか、
それなりに重要だけど、続けて読むかはやっぱり内容次第だしねえ。

七瀬さんのページのアレもどうかと。
口調こそ冷静なようだけど、やっぱり感情的になってるんだろうなあ
908イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 21:04:03 ID:5R+i97qH
俺も無印の方がいいな
新装版の方は無駄に書き慣れてると言うか読者ウケを狙い過ぎてると言うか
昔のヲタ丸出しの青臭い文章の方が楽しめた
909イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 21:05:49 ID:XAm5/xnW
タイラーは無印しか読んでないよ。
それこそ最初はイラスト買いから始まったが、面白かったので読み続ける。
終盤ムリヤリ感が強くなっていやになったから、無印でタイラーは終わりにした。
910イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 21:08:00 ID:73D2S0fT
>>908
文章はともかく、
○○が○○だとか、○○が○○されるとか

ネタがアレな方向へ転がりすぎて勘弁してくれって思った('A`)
911イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 21:08:03 ID:XAm5/xnW
>>905
>でもって、○イラーみたいに「真・気象精霊」でF通文庫とかで
>出せないもんかねぇ〜。
作者ページで言ってる富士見との交渉がそれなんじゃね?
912イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 21:29:01 ID:1T6FzwIb
なんにせよ、続きが読めれば俺はそれでいい
つか、読ませてください
913イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 21:34:32 ID:hXe0BbZW
>>912
良い方法を教えよう。

まず、君がレーベルを立ち上げるんだ。
914イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 22:22:18 ID:KQDsiB9f
1冊1000万円出せば出版してくれるかなw?
915イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 22:58:15 ID:MQFVd3wR
マハルってオランダ系だったのか。

タージ=マハルとか、あの辺から来てると誤認してたよ。
916イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 23:15:02 ID:KQDsiB9f
サッカー見てるとドイツ系やイタリア系の名前は聞くとピンと来るけど、オランダ人の名前聞くと「( ・∀・)つ〃∩ ヘェー」ってなるな。
ファンニステルローイやファンボメル、コクーなんて最初は何人かさっぱりわからんかったなw
917イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 23:31:22 ID:0pZanO6m
ロイ・マカーイは魔界出身
918イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 23:36:31 ID:B0loJ4e9
去年からの企画ってなんなんだろうな。
富士ミス地雷祭への参加だったら楽しいんだが。
919イラストに騙された名無しさん:2006/04/20(木) 23:38:26 ID:KQDsiB9f
>>918
富士見逃亡作家による合同海賊本「ドタバタマガジン」

やべwかなり見たいw
920イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 00:33:57 ID:OC7H9Mqr
>>911
あれ読むと口頭のやり取りだけで済ませた気になっているようだが、
サイトに経緯をアップする暇があったら文書で処置すれば良いのにと
オモタ。あんな悠長なことやってる場合じゃないような。
921イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 00:43:39 ID:9AoUbqsn
>>920
偏執が念書持ち出した時点で
口頭だけのやりとりなど断念してるだろ、いくら何でも。

話し合って決めたことを文書化して残してないとは考えがたい。

社会人経験がない、卒業即(または学生)デビューじゃないんだから。
922イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 00:53:24 ID:8T/D5VG6
文章に残せるほどの内容がないに商品券一枚
冨士見に限らず出版界には口約束しておきながら覚えてない奴が多いらしい
しかも文章に残しておいても都合の悪い記述には文盲になるようだ
923イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 00:55:50 ID:IA3OL9As
竹島に停泊してる艦船に、「うっかり間違えて」魚雷を打ち込む神きぼんぬ。
ミサイルも可。
924イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 00:58:21 ID:s05l6uag
七瀬葵をマスドライバーで射出して
敵国の艦に叩き付けます。

こうすれば立派な戦力に。
925イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 01:00:46 ID:VqRGzAIM
>>924
敵と一緒に火病発症するので迷惑度が二倍に…。
926イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 01:28:11 ID:Y+kg2KHg
>>924-925
韓国人も萌(春)絵好きな奴が多い

てか軍隊は特にそういうのに飢えてるから送りつけたら喜んでちやほやして絵を描くようにせがむぞ
そしてそれに増長する七・・・
927イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 01:28:50 ID:uO/JtLgG
新着ブログ探ってたらこんなのあったw
ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/kouhei_game/view/20060421
書いたやつはどうやら厨房・ヲタらしいな。
掲示板なんかでの存在もたまに見るがなんか言動が矛盾してないか?
928イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 01:30:40 ID:FF9irqsb
>>927
まあ、明日は遠足らしいから許してやれ
929イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 01:32:52 ID:cF9nb0Qo
遠足ワロスw
930イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 01:33:34 ID:cF9nb0Qo
うはwwwwwwwwwwww
マジ俺的に大ヒットwwwwwwwwwwwww
931イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 01:37:02 ID:fiWqtQ+1
遠足……バナナは(ry
932イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 02:03:41 ID:i58/dBe0
フーミンのサイトのカウンターは景気良く回ってる?
933イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 02:51:42 ID:dqiq/bkK
じしん
934イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 02:55:12 ID:dqiq/bkK
地震って光るんだな。
初めて見たよ
935イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 03:01:10 ID:mqhtFIee
都内で地震だー

なんてやってたのも今は昔。
936イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 03:05:31 ID:j+OYkWRQ
おお地震か、オールナイトニッポン聞いてたら地震速報あるし(笑)
937イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 03:08:36 ID:fiWqtQ+1
>>934
すまん発光現象の状態を
詳しく教えてくれ
938イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 03:10:21 ID:s05l6uag
岩盤の圧力破壊に伴う放電現象だっけ?
939イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 03:21:04 ID:ZstzUVpa
また地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
940イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 03:22:09 ID:s05l6uag
こりゃ群発地震かしらん…?

…げ
ジェットファイヤーコンボイが落ちて合体解けとる
941イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 03:39:53 ID:dqiq/bkK
>937
犬が腹の上で暴れ回って
真っ暗な部屋の中を縦にボヤーっとした光が浮かび上がった。
その直後数秒動けなかった
942イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 03:48:12 ID:Y+kg2KHg
>>941
七スレの塗り絵師乙&dクス
943イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 03:53:11 ID:2V5fcNY9
>>941
それわ怪現象デス
944イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 04:03:50 ID:fiWqtQ+1
>>941
どうもオカルト分野の出来事のような…
945イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 04:14:36 ID:fiWqtQ+1
いや、一概にそうとも言えないか

>>938のメカニズムで放電が生じて、その結果発生した
強い電磁波が >>941氏の視神経もしくは視覚野を刺激という
可能性もあるよな
946イラストに騙された名無しさん:2006/04/21(金) 04:55:05 ID:DyutOeb5
地震ですか・・・。北陸の山間部であるこっちは雪だよ・・・
生まれてこのかた、四月二十日過ぎに降る雪なんて見たことねーよ
947イラストに騙された名無しさん
それはプラズマですっ☆