新人賞スレ@ラノベ板 編集部の110(意図)を掴め
2 :
【参考サイト1】 :2006/01/04(水) 14:14:48 ID:/zyiPHfr
3 :
【参考サイト2】 :2006/01/04(水) 14:15:38 ID:/zyiPHfr
4 :
【賞関係サイト】 :2006/01/04(水) 14:18:35 ID:/zyiPHfr
5 :
【コミュニティ】 :2006/01/04(水) 14:19:30 ID:/zyiPHfr
(1)設定は新鮮か?
(2)世界はリアルか?
(3)「新しい発見」を読者に与えたか?
(4)主役は魅力的か?
(5)脇役は魅力的か?
(6)脇役の頭数は適当か?
(7)読者の興味を引けるテーマか?
(8)娯楽として成立しているか?
(9)人間を書いたか?
(10)導入で誘引できるか?
(11)中盤に山場はあるか?
(12)終盤は盛り上がるか?
(13)読みやすい文章か?
(14)分かりやすいか?
つ[google]
それだけではなんなので、以下718氏@第89スレが用意してくれたまとめ。
通読すべし。
Q:ルビ入れると行間がおかしくなっちゃうんだけど、どうしたらいいの?
A:[書式]→[段落]→[間隔]のところの「行間」を「固定値」にする。
Q:「?!」って、どうやったら入力できるの?
A:、[書式]→[拡張書式]−[縦中横]
Q:一枚の紙に2ページ分の文章を印刷するとき
それぞれにページ番号を振る方法は?
A:ファイル→ページ設定→袋とじ
○晒し一覧○
●hp短編
「スリ」『祁答』
「前」『姫』
「残」『図』
「風」『彼』
●靴
「鉛火三宝」
「卯月五六」『死獣葬(ヴァリィドドッグ)バスカヴィル』
○ワナビスレ在住切込隊○
●中原まなみ
2004年 hp短編最終候補
「ぼくとパパの夏休み」
●風見MAKA(23)
第2回スクウェア・エニックス小説大賞 期待賞
「魔王コンサルタント ―貴方の世界征服、お手伝いします!―」
テンプレ終了
乙一。
15 :
14:2006/01/04(水) 14:44:46 ID:VzblG6+a
ん、ID変わったな。
スレ立てた者です。
乙
あれ? SD戦士の晒しテンプレがなくね?
本スレどこ?
>>1 乙です。
>>21 ここが本スレでいいんじゃないかね。他のは荒らしさんが立てたやつだし。
○晒し一覧2/2○
●hp短編
「スリ」『祁答』
「前」『姫』
「残」『図』
「風」『彼』
●SD
『き』『ア』
『赤』 『ブ』
------------------------
これが抜けてるんだな。
24 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 17:55:56 ID:FkzASwoZ
重複スレ
削除依頼出してこい
また乱立してる?
ゼロが建ててテンプレが改悪されているスレと、
前々スレで建てられたスレと、
このスレがあります。
>>1 乙。
なんかね。
いいけど。
いや、ほらね。
kinenn in saipann
なんかうらやましい旅行ワナビがおるな
おまえが海水浴しとる間に俺は新作かいちゃるぞー!
ざまあみ……うっうっ
あと、あれ。フツーの人々、というのは存外タフで、
案外世界にすりつぶされたりしないコトもあるよね。
フツーというのはフツーなだけで特別に脆弱なわけでも
矮小なわけでも繊細なわけでもないし。
悪に加担したフツーの人々が世界/システムにすりつぶされて欲しい、
と思ってしまうのは物語的欲望のヒトツにすぎないんじゃないかなあ。
フツーの人々は社会そのものだしなぁ。
悪に荷担した云々自体が無意味なカテゴリー分けじゃないだろか。
設定を作るのが楽しい。
脳内妄想が広がるから。
でも小説にするのがめんどくさい。非常にめんどくさい。
確かに、世界にすりつぶされたら、アウトローというか落ちこぼれというか
もはや「普通の人」ではなくなるわけで。
すりつぶす「世界」=普通の人、だろうなあ。
世界が(主人公をはじき出したことが原因となり)滅ぶことを期待、
って気持ちは判るけどね。
それはただの妄想
最も価値のないもの
>>35 誰だって、多かれ少なかれそうでしょ。書き始めて、いくつかの壁を越えて、
エンジンがかかってくれば楽しくなるんですけどね。
と言いつつ、今更の靴晒し。
『G』「り」
前スレの、「日本史モチーフ〜」がこれです。さてどうなるか。
晒しうぇるかむ!
通るといいね。
ほんと、俺のも佳作でもいいから通ってくれないもんか(SDだが)
今日なんか思い余って「あとがき」書いちゃったよ。あはは〜
そんな自分がキライじゃない俺ガイル。
「あやかしびと」なる伝奇系エロゲが思った以上に長すぎて、
三月のMFにも間に合うかどうか怪しくなってきた俺より数倍ましだ。
あやかしびといいよ。いいラノベ。
>38
>前スレの、「日本史モチーフ〜」
って鬼退治の話だっけ。
ところで、なんで日本史なんだ?良ければ教えてほしい。
今、電撃用にねってるのが明治が舞台のスチームパンク。
で、良くある話だし、明治じゃなく架空の歴史にしようか、
とか悩み始めてるんで。
やっぱりリアリティを感じさせられるから?
44 :
38:2006/01/04(水) 22:43:22 ID:1ST39pQ/
ラノベどころか小説でもない、いかにも重々しい雰囲気でハードカバーで、
歴史上の人物について解説してる、何ていうのかな……文芸書? なんです
けどね。こんな↓記述が山のようにどかどかと。
「青少年多感のおりに憧れた偶像? というものは、(相手の性別を問わず)
成人してその夢が消えた後も、誰にも一種特別な思いを残すものである」
「○○は、一瞬のかげりの後、すぐ顔を起こして優雅におおらかな笑いを
舞台の下の人々に振りまいただろう。その時、××の顔は群衆の中に消え、
いや消えることを○○は望んでいたかもしれないが」
……などなど、私にとっては萌えが溢れておりまして。で前スレでも申しました通り
(鬼退治の話が出る前)、彼は戦国でも幕末でもない、ちとコアな時代の人ですので、
「私が彼を! 彼の魅力を! 世に知らしめてみせるっっ!」と奮起したわけです。
長々と自分語り、申し訳ありませんでした。尚、上記「偶像」と××は別人です。
>>44 一般文芸向けとは思うが、その心意気には衷心より敬意を。
>>43 世界観ってそういうふうに決めるものじゃないとオモ。
リアル以上に魅力的な世界を作り上げる自信があるなら作ればいいし、
別に架空世界に特別な意味がないのなら現実の過去にすればいい。
そんなもんじゃね?
なにをやってもサクラ大戦のパクリって言われそうですな
>>44 たぶん、渡瀬草一郎も似たような動機で陰陽ノ京を書いたと思われるので、
そういう考えじゃいけないということはないのだろう。頑張れ。
剣心と言わずにサクラ大戦と言うところがワナビクオリティだな。
スチープパンクイン明治だからサクラ大戦で良いんだろうとマジレスするところがワナビクオリティ。
まあ、架空世界じゃなくて架空歴史という手もあるし。
ドラキュラ紀元とかディファレンスエンジンとか。
維新前後に分岐ポイントを設定すれば、大正あたりですちーむな世界のできあがり。
あれ大正じゃなかったっけ?
スチーム飛鳥時代で百済観音像も湯気吐きますですよ。
『爆撃聖徳太子』ってタイトルだと萌キュンだけど、実際どんな話なんだろうか。
サクラは大正だぞ
るろうには明治
55 :
50:2006/01/05(木) 00:23:40 ID:jyvSP31e
>>52 大正っておいしいの? ぼく れきし よくわからない。
明治の方がおいしいかな、チーズとかw
皇紀を使うのはやっぱお約束だよなあ。
あとは架空の和暦とのコンボかな。
明治でスチーム・パンクということは、
津田三蔵が蒸気装甲車で皇太子ニコライを襲って外交問題になったりするのか。
と言うか明治日本がスチームばんじゃーいな世界だと、
英国とロシアが世界征服できるぐらい強くね?
架空の歴史と言えばやっぱり《照和》とか…………
アレは触れてはいけないんだろうか?
でも明治大正っつったらすでに内燃機関があるよな。
あえて蒸気機関が発展させる必要もないような。
歴史的に内燃機関が登場しなかった過程で書いてみるとか?
>57
例えば、平安末期に俗世と隔絶された比叡山の中で極秘裏に研究されていたスチーム武蔵坊とかか。
度重なる暴走の末に寺の外へ廃棄処分になったものの駆動機関が生きてて京都で暴走を続けていたところに
現れた牛若丸に修復され、その後いちの家来として機能停止の瞬間まで義経を守り続けたとか。
>>39 おぉ、未だ戦場で戦い続けているSD戦士の同志か。俺もまだ前線だ。
一次を突破しただけで本になった時の妄想が止まらなくなる気持ちはよくわかる。
あとがきにはあんな事を書いたり、ラノベ書いている事を知らない友人にどうやって教えようか……エトセトラエトセトラ
……しかし同時に専業ワナビになってすぐに喰っていけなくなって……という悲惨な妄想も止まらない
そろそろ就職活動せにゃならんのだが、みんな俺ぐらいの年齢のワナビって将来どうするかまじめに考えている奴いるか?
学生の内は学業と作家業の有る意味至福の二足ワラジなわけなんだが、社会に出て果たしてそれでやっていけるのか、
いや、それ以前にクオリティや出版速度を維持できるのか……
まぁ根本的に賞を取らなければ意味のない悩みなわけなんだが、
ここのワナビって専業目指してる? それとも別の本業を持ちつつ副業として作家やる気でいるのか?
ちょっと聞いてみたい
>>58 むしろニコライが蒸気装甲服でガションガションと日本を威圧、
「おおあれがばてれんのきものか、おそろしいのう」と恐怖に駆られる人が出てくるというのはどうか。
で、恐怖に耐えられなくなった津田三蔵が(ry
架空国家っていうのも割とツボかなあ。
ヨーロッパ系列では山ほどあるけど、うまくやれば満州/ロシア近辺にもでっち上げられるかもしれん。
さすがに大八州にはムリか。
>>63 それをやると地球の歴史から弄らないといけないし、生態系も考えないといけない。
多分一人で構築出来る世界じゃねぇな。
別に石油をなくさなくて良いから、石炭の産出量をちょいと増やしてやればいいのではないか。
コストの問題で石炭を使うのだ、内燃機関?バーカんなもん俺様のスチムモービルで轢き飛ばしてやんよ!
みたいな。
機關蒸気武蔵坊弁慶立往生之場とか絵巻物になりそうな勢いだ。
靴って、もう一次発表したのか?
>>70 その細菌が何を排出するか次第。
炭素とりこんで水素ガスだしたりするなら、また面白いことになりそうだ。
>>71 自分で応募したところなら雑誌買って常に調べとけ。
うそにうそを重ねると段々大変になってくるから、華麗にスルーするのがいいんじゃ?
>内燃機関がない理由
魔法と科学が分離しつつ共存してる世界みたいなもんだな
重要なのはスチームじゃない、パンクだ。
というわけで俺は満州パンクを勧める。
まぁ、微妙なところはブラックボックス化して
“作品”を魅力的にするのが最善だよな。
ブラックボックスを解体して、解析し始めると
友達が文献と知識と設定厨しかいなくなるんだよな。
華麗な嘘をつけるといいんだよねぇ。
「ああ、ならしかたないね」と読者に思わせると勝ち。
ただそれが作者の独りよがりであったり、押しつけであったりすると駄目だろう。
ブラックボックス化も、その逆も、行き過ぎたら読者としてのこっちがついていけない。
やっぱ、バランスだよな。
実際には必要ないものをさも必要であるかのように描ききるのも大切だよな。
空飛ぶ空母とか、変形する戦闘機とか。
ああ、そんでもってこっちの戦闘機サイズに合わせたかのような
敵(巨人)のパワードスーツとか民明アタックとかな。
ごめ、ミンメイ違い。
軍事関連で必要のないものは
ホントに書かれないんじゃないかな、ラノベだと。
ギミック搭載萌えはラノベでは発揮できないのでは。
では、明らかに常人には制御不能な、一度に10体以上をロックオンする翼つきで、
ビーム乱射しまくりで何故味方にあたらないのか不思議で仕方ない機体も軍事的には必要なのか。
……いや、あれはアニメだから
>>82が言っている対象にはならないのか?
サクラ大戦は大正じゃないからな。太正だからな。
そして、よく見れば俺のIDはVFシリーズの機体。
VF―72E(Dshの部分を―、つまりダッシュと見た)
かなり進化した機体だな、こりゃ。
斬新な作品を書けということか。
このスレおっさんが多いの?
30代のネタが普通に飛び交ってて怖い
安心しろ。
俺がマクロスを知ったのはスパロボが最初だ。
>>88 ヒント:DVDボックスとそのキャンペーン
>>88 そういうネタを平気で二十代十代の間でされてると
九十年後半以降のアニメしか観れない今年で二十○才の俺にはキツイ。
サクラ大戦を打って10野口が逝った俺への嫌がらせのような会話が
どう聞いても「床の間で唐突に糞をする乙女♪」に聞こえます
本当にありがとうございました
>>92 パチスロ版サクラ大戦は、札シュレッダーと何ら変わらんぞ。
何故エヴァ・サクラ・デビルマンの五号機ラインナップで最もクソな台を打つのか。
と、どう見ても話題が板違いです。
本当にありがとうございました。
>>93 エヴァは通算4000Gちょい回してビジ0レジ1だからだよワトスン君
デビルはそこそこ買ってるけど
どう見ても板違いです
本当にありがとうございました
>>92 昨日の俺様は巨人の星Vで五万三千円勝ち
けど、戦争関連の資料を買いあさって早くも福沢さんが二枚消えました。
今日も資料買いあさって使い切る予定。
どう考えてもあぶく銭です。
本当にありがとうございました。
負けた腹いせで馬術情報(雑誌名)買いました
どう見ても自棄買いです
本当にありがとうございました
明日取り返してやると誓った23の冬
賭け事なんて(中略)基本的に胴元だけが儲かる仕組みなのにようやるわ。
搾取されるのは負け組だけ
それが博徒クオリティ
99 :
連貼りスマソ:2006/01/05(木) 05:55:18 ID:c0ixWp94
>>62 めっさ遅レスのような気もするが、まだ前線にいる俺より同胞へ。
マジレスしちゃうぞ。
俺も就活の時期、すっっっげえ悩んだから。
お兄ちゃんからアドバイスだ。
俺も学生時代からワナビだったのよ。で、貴君と同じ時期に悩んだ。
で、結論から言うと……俺はワナビ(作家じゃないのが泣き所だ)と
リーマンを両立できてる。と、自分では感じてる。
それはなぜか?
(1)入った会社が良かった
俺は内定もらってた会社の中で、組合の強いところを選んだのよ。
つまりきちんと労基守ってて、規定通り休めて、定時で帰ってもいいところね。
そんで、とりあえず9時5時の生活をして、帰ったら&土日に執筆という
新しい生活パターンを作ってみたのさ。
んで、よく考えてみたらね、この生活パターン、学生の時と同じなのよ。
つまり、俺がずっとやってた生活があまり変わらなかったってこと。
ただし。業界や会社によってはみんなが毎日残業、土日出勤なんてこともある。
こういう業界・会社に入ってしまうとワナビとの両立は難しいかもしれない。
なので内定もらったら、恥ずかしいことじゃないんだから、
「みなさん残業どのくらいしてるんですか?」「土日出勤とかありますか?」
知己づてにでもいいから社員に聞いて回って、時間の取れそうな会社を選ぶのだよ?
100 :
連貼りスマン:2006/01/05(木) 05:57:25 ID:c0ixWp94
(2)環境が悪くなると人間は工夫する生き物
とはいえ、めっさ忙しい部署にいた時期もあったのよ。
サラリーマンって部署異動ってもんがあってさ。会社もそんとき押せ押せムードでさ。
そうすると最初はマジで何も書けない。だって遅くまで帰れないんだもん。
ところがそれでも書きたい!なんとかして書きたい!とワナビってると、
どうすればいいか?っていろいろ考えるのよね。だって意地でも書きたいんだもん。
そんで考えに考えると、アイデアがぷつぷつ湧いてくる。
・速読や短眠の能力を身に付けたらどうか?
(速読はできんかったけど、ショートスリーパーにはなれた)
・執筆のプロセスを自分で観察して、短時間で仕上げられるように改善していく
(これは会社で習った業務改善の手法が役に立ったり)
・ちょっと同僚に茶化されるけど、昼休みにも小説を書く
(それがきっかけで仲良くなった読書好きの同僚もいたりして…)
そんでそういうことを積み重ねてったらどうなったか。
大学生だった時より執筆量が増えたんだよ。もちろん投稿数も。
まぁ元々そんなに高くないんだろうけど、質を犠牲にしたっていう感覚もない。
そんでその後、またヒマな部署に戻ってみなさいよ。書ける書ける。
まぁ、つまり、そういうこと。
101 :
連貼りスマン:2006/01/05(木) 05:59:25 ID:c0ixWp94
なので
>>62、キミは就職してみることをオススメする。
それは、前向きな挑戦だよ。
リーマン出身の作家なんていっくらでもいるぜ?
俺が学生時代一番ハマった作家も元リーマンだし。
まぁ、この話題関係ない人もいっぱいいると思うから、
SDの生き残り同士、個別にやりとりしよっか?
捨てアドさらしてくれたらメールするよ。
ほんで実は俺
>>39。
102 :
要約版:2006/01/05(木) 06:03:56 ID:c0ixWp94
>>62 >いや、それ以前にクオリティや出版速度を維持できるのか……
やればできる。
>ここのワナビって専業目指してる? それとも別の本業を持ちつつ副業として作家やる気でいるのか?
とりあえず副業。人気が出たらもちろん専業になりたいさヽ(´ー`)ノ
>>101 同じパイを取り合う敵同士なのにメール交換してどうする。
でも早々にあとがき書いちゃう
>>39お前は好きだ。気持ちはわかる。
その良い人ぶりがいつかアダになるかも。
>>103 大丈夫。芽の出ない彼に、あだとなる日など 永遠に来ないわ・・・
だから何度も言うけど椅子取りゲームじゃないんだってば
闘う相手は自分だけだ
だな
自分以外の素晴らしい作家が現れるなら、それは一読者として喜ぶべき
安西先生・・・・・・就職がしたいです……。
エントリーシートの自分の技術アピールができません。
ワナビって一言で終わりそうです。
中央アジア系ならけっこう架空国家あるだろ。
ヘルマジスタンとか。
>>103 右のパイはおまえにやる。
おれは左をとる。
>>109 ガサラキに出てきたのはベギルスタン共和国でしたな。
日本民主主義人民共和国が何故出てこない。
影の艦隊で出てきた、北方領土に作られた日系傀儡国家とかも好き。
漫画家のRAITAさんが書く東共産日本もいいな。エロっぽくて。
ロシア系のサンボ少女とか。
あ、改変歴史になるから違うのか。失礼。
>右のパイはおまえにやる。
>おれは左をとる。
前の文脈読まずにこの文だけ読んで、
一瞬、
一人の女のおっぱいを二人で分けあうのかとおもった。
>>111 「征途」か。
あれはいいものだ。
御大作品の続巻が今年は出ますように……。
>>113 芽の出ない俺に、あだるとな日など
最近だとビルギスタンというのもある。
>>111 「アメリカ連合国」とか、「東西ドイツ」「南北イエメン」もあるけどなー。
さぁ、突っ込んで!(もっと!)
架空ネタなら「アスラン」「ケルンテン」「グリューネラント」などもあるでよぉ。
有名所ではカリオストロ公国とか。ジオン公国とか。
ところで、リヒテンシュタインって下手な架空国家よりも架空国家っぽい気がする。
>>117 なんで? 特殊な国というわけでもないと思うけど。
MY国家というものも
現代においてまだ公爵領が残っているのが不思議に感じるんで無い?
俺としては返還前のマカオと香港がファンタジーに感じてた。
16世紀とか一次大戦前に欧州列強に貸し出されて返還されるって何。
>>117 ジオン公国は地球上にはないのでは? と一応突っ込んでみる。
地球領域にあるというなら別だが。
それならよーしパパ、プラントとか木星帝国とか外惑星連合とか言っちゃうぞー。
とか、もう見てらんない。
そんなのがありなら、わんわん王国もアリだな。
つ「バイストン・ウェル」
国じゃなくて世界だった……orz>バイストン・ウェル
ルクセンブルクもな。
ていうかイギリスなんか王国だし……といってる俺達も、対外的には天皇制の残ってる国の人間だしなぁ。
たぶん諸外国からしたら日本のほうが変な国だと思う。
日本は第二次世界大戦終了まで、法解釈上の異論はともかく
神格化された最高権力者を抱いていたのよ?
未開の王国かと。
>>126 変な国というものはない。
同じ国というものはないし。
自称世界標準国も、相当に変な国だぞ。
>>126 「帝国」とはもはや名称はついていないが、天皇=皇帝のいる最後の国だな>日本
未来の地球は「地球帝国」とか「銀河帝国」などと呼ばれる日が来るのだろうか?
宗教的にごった煮な国に、
宗教的には法王クラスの最強が存在する。
面白い国だよな。
>>129続き
いや、遺伝子操作された人類が、その名を冠した人類星間帝国を築くのだろうか……?
実はオーストリアでは皇室の愛子さんが大人気だったらしい。今もそうかは知らんが。
ほれ、連中元帝国だから、エンペラーに夢持ってんのね。で、愛子さんだと女帝やん。
きゃーって感じ。
昭和、平成、なんて独自年号持ってるのは世界でも少ないからなあ。
皇帝が決める、ってなると日本くらいでは。
まあ、超能力を持ってる「しょーぐんさま」の国、
あれがいちばん架空っぽい。
その国の話は莫迦がたくさん寄ってくるのでしないことにしているよ(w
宗教の暦を使ってる国なら世界中にあるぞ。
西暦なんか宗教の塊だ。
イスラム歴もだが。
話を変えよう。
スチームパンクはともかく、サイバーパンクはSFじゃなくなったなー。
NHKスペシャル見て確信した。
>>133 英語の月名は皇帝の名前とか入ってるけどな。
>>126 なんかの新聞記事だったかな。
外国人の寄稿だったと思うけど、
東京では皇居と高層ビルが普通に並んでいるのだが、
驚いたことに日本人はそんな風景に何ら違和感を感じないらしい。
みたいな記事を読んで逆に考えさせられた。
外国人から見たらやっぱり奇異に映るのかな。
つまり皇帝から暦が生まれる行程を肯定すればいいってことさ!
(してやったりの表情をしながら)
年号って本来は皇帝が世界、時間を支配してる、って意味。
だから、皇帝の気分次第で変更も出来た。
宗教の歴もローマ皇帝も同じなんだけど、
いまでは普遍化したから、ローマ教皇でも変えるのは無理。
昔通り皇帝が運用してるのは少ないよ。
>>138 ゲームだがFFXIの話で、外国のプレーヤーは侍や忍者を好むらしい。
日本人とは異なり、侍や忍者にファンタジーを感じるのだそうだ。
同じように、天皇制などにも西洋の人々は、そういうファンタジーを感じているのは間違いないだろう。
つまり外国人は、東京の皇居と高層ビルが普通に並んでいる光景に、センスオブワンダーを感じているんだよ!!
(キバヤシAAry
>>140 皇帝が運用している暦が少ないってか、皇帝自体が少なすぎないか。
うん。絶滅危惧種だねぇ。
>>138 皇居といういちおうの最高権力を見下ろす建物が林立しているという象徴的意味とか、
狙撃できるという具体的意味とかだろう。
>141
でも日本人だって忍者はファンタジーじゃね?
侍は場合によりけりで現実的にも扱えるしファンタジーとしても扱えるような。
ロボット侍とか書きてえ。
>>141 騎士よりも侍の方が神秘性が高い、のかなぁ?
まぁ異性に抱く幻想のようなもんだろうけど。
>>144 実際のところ、天皇を狙撃しても益がないんだがね。
隣の国の、その中でも頭の悪い連中が喜ぶくらいだろうし。
>>145 つ[SAMURAI7]
そういや、ヨーロッパに侍忍者モノのロケをやった時に、現地の人は誰も着物で歩き回ってる役者を見てヘンに思わなかったそうな。
それどころか、逆に普通の撮影スタッフの方をヘンな目で見ていたそうな。
>>146 とゆーか無意味だろう。天皇暗殺なんて。
皇居にいる皇族を皆殺しにしても、民間人になった皇族が代わりに天皇になるとか、そういうことをしてくるだろうし。
そもそも、ある程度の国力を持つ国を侵略、あるいは攻撃しても無意味というか、世界が混乱するだけ。
経済とネットワークによって、世界が結ばれている今となっては。
しかしそれが通用しないのが、某国だったり、テロリストだったりするんだがな(苦笑
いわば日本は世界の財布なわけだから、そこからカネが出てこなくするような
テロをやったりしたら間違いなく世界を敵にまわすわけで。
テロってのは象徴的な効果を好むからね。
貿易ビル吹っ飛ばしても、実益はあんまりなさそうだけど
(株でもうけたって話だっけ?)やっちゃったからなぁ。
外国の要人も、そんなに隔離されたところで生活してる訳じゃないだろうし、
138の話は、高層ビルの屋上に鳥居が、みたいなミスマッチの話だと思うけどね。
>>150 んーとね。
Googlemapで、各国家(特にアメリカやイギリスなど)の国家元首が、
住んでいる場所(宮殿、大統領官邸など)付近の地図を見るといいと思うよ。
少なくとも周囲に高層ビルは無かった筈。
>>151自己レス
ホワイトハウス周辺にはリンカーン記念塔や、ある程度高いビル街があるらしい。
ビルは結構すぐそこまである。
しかし警備は厳しそうだから屋上に行って狙えるかどうか微妙なところ。
>>152 それ、たぶんビル街の屋上を押さえることによって警備しやすくしてる。
なんでそう「住んでるところを狙撃」にこだわる?
テロリストがジャンボ乗っ取ってつっこんでくる時代だよ。
あと、皇居や首相官邸の近くのビルの屋上は
それなりにチェックされてるよ。
皇族が外出する経路の近辺もね。
万一があったら政府の偉い人の首が飛ぶから慎重になるし、
そもそも警察系の権力はそういう点に関しては無敵だから。
ここは皇族について語るスレですか?
>>145 俺は随分前にガスマスク付けた浪人風のサムライマン47人がハイテクビルに潜入し
刀を鏡面代わりにして曲がり角の向こうを確認し
であえであえーやっている電波な光景を受信して以来、なんだか夜中にうなされる。
これは酷い流れですね
中学生時代の休み時間を思い出す…。
>>154 ただ、流れに乗って話しているだけ。
まぁ、
>>154の言うとおり、ジャンボジェット乗っ取って皇居に突っ込むか、
核爆弾入手して自爆テロを行う方が、テロとしては「効率的」だがな(笑)
>>155-156 なら
>>136の話題について話してくれ(笑)
>>155 うちの脳内だと
「電磁の見切り」と「流星抜刀」を会得した未来武士がサイボーグをなます斬りに。
アポロが月に行ったときにSFは終わったと言った人を思い出しました。
サイバーパンクって読まれてねぇんだなーというがっくり感というか。
>>158 そうやって話を茶化すのはいかんと思うよ、某16よ。
>>160 ごめん、ちょっと言いすぎだったか?
だけどあれを見て、サイバーパンクが現実に存在可能なところまで来たというか、
「今、すぐそこにあるSF」というところまで近づいたのだと思った。
そういう俺は、いつか「地に足のついた宇宙SF」を書きたいと思っている。
現実の宇宙開発、宇宙観光などを踏まえてね。
#「プラネテス」とか「第六大陸」とかを連想してしまうのは、君たちと僕だけの秘密だ(w
輝ける未来という幻想がとっくにブチ壊れたおかげで、
その輝ける未来とは違う、影としてのもう一つの未来像サイバーパンクは廃れてしまいましたとさ。
ってかんじでねーの。
>>161 すまぬ。
というか悪い癖かもな。俺の。
>>162 >地に足
むしろ「高杉良」とかの名前が脳裏をよぎった。
サイバーパンクが日常になっても、
「ローンに苦しむ改造人間」とかしか出てこないだろうしなぁ。
そういや、入れ歯ってサイボーグって言えるのかなあ。
>>72 俺は石油を排出する細菌を遺伝子操作などで作ったりして、
日本が石油産出国になるという話を考えたが、資料が色々必要になりそうなので今は保留中。
どちらかというと、ライトノベルというよりは一般向けの小説になりそうだ。
肝臓売っても、より高性能な人造臓器とか、本人の細胞使ったクローン臓器の普及で二束三文とか。
>>165 不老不死を出版社が組み立てた膨大なローンで買わされて、
永的に作品を書かされる作家、というショートショートのネタを考えた事がある。
入れ歯はかつらやつけ爪の仲間。
機械部や電子機器が入ってないからサイボーグではない。
人工関節もギリギリサイボーグとは言えない。
ペースメーカーはサイボーグ。人工内耳は完璧にサイボーグ。
>>170自己レス
星新一が既にやっていそうなネタではあるけどね。
>>170 アン・マキャフリーの「歌う船」シリーズも似た感じの設定だったな。
改造費用の返済に150年以上かかるけど、改造されたおかげで長生きできるから
割とのんびり暮らせるぜって感じだったな。体が宇宙船だけど。
不老不死になったコストを支払い続け、
支払いが止まると死ぬという
究極のタコ部屋未来もあり得るな……
>>173 シリーズのどれかで、人間体の身体買ったキャラいなかったっけ?
>>174 自殺出来ないようにプログラミングされてんのか。
うわぁ、やだなぁ。
>>176 その自殺防止プログラムすら有償なんですよ。
しかも定期的に有料アップデートするの。
自動で。
ロボット三原則組み込み済みのサイボーグみたいなもんか。
うわぁ。イヤすぎる。
自殺防止プログラムにCMが入っているというのはどうだ。
死のうとすると死ねない上に向精神薬や精神科医の広告が延々と視界を流れる。
消費者金融のCMもワンセットだったら、もっとヤだなあ。
つーか、そんなサイボーグになろうとする奴は居るんだろうか?
>>175 義体買ったキャラは居た。が、脳みそまで移植してたっけかなぁ?
>>179 サイボーグ化されるなら向精神薬や精神科医より前に、脳をいじくられて
自殺をする気さえ起こさせないようにするとか。
既に、脳に電極を入れて鬱病やアルツハイマーを抑える治療法が開発されているし。
脳の対象感情を司る部分を見つければ、他の感情をコントロールする事も可能だ。
>>183 そんなことしたら追加料金取れない。
ただのロボットになってしまうし。
あくまでも「自発的に」買わせるところが地獄のミソだ。
電極埋め込んで、電極レンタル料を自動引き落としという手もあるが。
>>181 事故や病気で四肢や臓器失う→サイボーグ化。ふつーにこうだべ。
サイボーグ化しないと仕事がないとか。
いまの携帯・パソコン・車みたいな感じで。
サイボーグか云々よりそれがまかり通る社会の方が興味深いな
>>186 そういうのは拒否すりゃいいわけで。
>>187みたいなことやられるなら、もうだめかもわからんね。
俺はそんな世界に生きるくらいなら屋上からダイブするぜ!
「目が覚めましたか? あなたはビルの屋上から『転落』してしまい、身体機能に致命的な障害を負ってしまったのです。
そのために弊社の新たに開発した義体を無償で提供させていただきました。維持費用は毎月口座から引き落とすことになりますが(ry」
火の鳥
サイボーグ化しないと仕事がないのではなく、
仕事をしないといけないのがサイボーグだけだというオチ。
>>185 脳の快楽を司る部分や、夢を見る部分などに電極を差し込みコントロールさせ、
気持ちよい夢や映画などを見させて、それで受信料やCM料などを
払わせるというのはどうだ?
だんだん、ジェムハダー一直線だやな。
あれか、一部富裕層は天上世界というか高層ビルの上辺りで優雅に遊んで暮らし、その身分は法で守られている。
一方、その他大勢の下層市民は、高層ビルの下の更に下の地下世界で、残飯を漁りながらきつい危険汚い仕事をはした金でやってると。
しかも危険なだけに即事故や病気で四肢臓器を失い、役立たずの芋虫として下水道に捨てられてのたれ死ぬか、高いローンくまされてサイボーグ化するしかないと。
>>194 「服従は勝利をもたらす。勝利こそが命」
サイボーグって言っても、脳みそは人間だからなぁ。
改造されても馬鹿は馬鹿のままだと思うぜ。
脳みそまで取り替えたらロボットだよな?
ロボットじゃないよ。アンドロイドだよ。
>>195 富裕層は地球の超高層ビルや月都市とかスペースコロニー、テラフォーミングされた火星に「楽園」
を創り、暮らしている。
一方、貧民層は地球の地下都市や外惑星の冷たい真空の環境で、サイボーグ化されて
3K仕事をやっているとか。
>>197 そのあたりは金持ちの都合で適当に法律改正されるだろ。
税金払ってたら生身の部分がなくても人間とか。
>>198 バシーン!(粉砕バット一号で突っ込んだ音
銀河鉄道999
脳だけ機械で体が生身だったら何て言うんだ?
>>198 wikipediaで調べたら、
アンドロイド=最初から機械
サイボーグ=人間から機械
ですた。
ちなみにアンドロイドって男性型のことで、女性型はガイノイドなんだってさ。
ってこたぁ、脳みそまで取っ替えてもサイボーグって呼んでいいっぽいなぁ。
>>204 その辺は長谷川裕一はビメイダーとナチュラリアンで二分してるね。
身体構造を一切無視して、出自のみで判断するアプローチ。
>>203 そのネタでなんかあったな。
女の子の死体に機械の脳を入れて、生きているように見せかけたの。
結局、その家で飼っている犬が臭いで気づいて、ばれたという落ちだったような気がする。
ということで、機械式フレッシュゾンビか、フレッシュゴーレム?
生体アンドロイド
最近の欧米SFでは、コンピュータ上のデータ人間が普通に人権持ってたりする。
1986年に出た某サイバーパンクでは、
宇宙進出の際の宇宙への適応技術が政治問題化して対立構造を為している。
サイボーグ技術を用いて長命と適応を果たした《機械主義者》と、
遺伝子操作と人格改造でそれを実現する《工作者》。
信奉する技術と生命モラルの違いは生理的嫌悪感を抱かせ、
戦争は残酷さを増していく。
数百年を生きるラディカル・オールド・ワンと、
戦争のために量産されたクローンを同じ人間といえるのか?
互いのテクノロジーを盗み合い、弱小派閥は逆転のために
より非人間的存在へと自らを作り替え、生殖方法や思考方法までも変えていく。
経済はエネルギー本位制であり、コンピュータ使用時間やドラッグや
セックスサービスがアングラマネーとして流通し、
セックスクレジットを管理する売春銀行が存在する。
>>210 欧米人の性愛観からすると、
日本の「萌え」はSF以上の想像外な世界なんだろうな……
萌えキャラの何に金を払ってるのか、
たぶん理解できない。
>>213 ちなみにセックスクレジット管理銀行の名前は
ゲイシャ・バンク
作者滅茶苦茶日本通なんで、
欧米で芸者が誤解されてるというネタをわかっててやってる。
>>213で「萌え」って単語が出てきたから思い切って聞いてみる。
「萌え」の(一般的な)定義って何なんだ?
現時点では可愛いとほぼ同義と考えているんだが、これでいいんだろうか……。
ちなみに俺定義はおm(誰も聞いてないから黙れ
>>216 アニメや漫画の業界における発行物もしくは商品に対し、
金銭的支出を行うことが出来る強度の情動を喚起すること。
1・重度の恋愛性、中毒性を含みうる意味(〜のことを考えると身悶えして転げまわりそうだよレベル)
体験者以外には理解しにくい。
2・対象のことをかわいいと思ったよくらいの意味(〜ってかわいいな、レベル)
だいたい説明可能。
3・多義内包型(〜は面白いな、等の上以外の意味やネタとして利用されるレベル)
空気で理解。
と、3つくらいの意味があると俺は思うのです。
>>217 はてなの2番が俺の考えてた萌えとドンピシャだった。
一番は理解できn(ry
>>219 それってビジネスから見た萌えとしては正論な気がするわw
>>220 はてなのがそれとほぼ同じっぽいね。
>>221 すまね、一応wikiは見たんだがイマイチよくわかんなかったorz
まさに言葉の一人歩き
理解出来ないことを教えるスレじゃないから、ここは。
なんか書き込みがすげぇアレっぽいし。
だって某16だし……
アホらしい質問かもしれんが、章のタイトルって書いて送ってる?
考えたなら書くに決まってるだろう。
もちろんキャラの設定集なんかも印刷して付けておく。
どっちでもいいと思われる。
書いたことも書かないこともあったけど、どっちも一次は通った。
設定集は場合によっては止めた方がいいんじゃなかったか?
参考意見求む。
本文に関係ないモノはNGなのが基本だと思ったけど。
設定集とかの添付は、逆に本文中にきっちりと書き込めなかったと見なされることが多いらしい。
すごいどうでもいい疑問
同じ作品を同じ出版社に二本送ったらどうなるんだろ
もちろん違う下読みに当たるように時期をずらして
名前を覚えて貰えるんじゃね?
なんつーか、本当にどうでもいいな……
どじっこと思えて貰えればいい方で、一つの作品を同時期に二つの新人賞に出そうとして宛先間違えたと取られたら最期だな。
必死になってワケわかんないこと考えちゃう気持ちは
わからんでもないがそれじゃ通るもんも通らなくなるぞ
小さいころ親に言われなかったか?
男なら正正堂堂やりなさい!と。
>>229 設定資料なんかつけられても困るだろ。規定にOKって
書いてあるならともかく
目次くらいはつけてもいいと思うが
あーオリーブうめー もぐもぐ
親「ばれない反則は高等技術だっ!」
こんな親いたらイヤなような心強いような。
普段から親子で切磋琢磨してそうだな
>>240 ちょっと違うが
「ばれた時のリスクとばれなかった時のメリットを天秤にかけてズルをしろ」
って言われて育ったな
万引きはするな。だが拾った金は貰っておけ。
こんな感じか。
244 :
234:2006/01/05(木) 21:29:11 ID:VyygkTWX
こんなどうでもいいことに答えてくれてありがとう
さて、馬術全日本ジュニアには大学生クラスがあった件について
主人公vsライバル(ともに15)ジュニア最後の戦いというテーマが_| ̄|○
>>244 主人公敗北。がっくり肩を落とし涙ぐむツンデレ主人公に相方が一言。
「泣いている暇はないぜ。勝負はこれで終わりじゃないんだ」
どーみても打ち切り漫画ノリ。
>>224 主人公かライバルが元服したら道楽はそれまでで、お家の家業を継ぐ設定とか
どっか遠い地に引っ越しで世界タイトル以外では最後になるとか
ヒロインの余命が後幾ばくかとか
さぁ好きな選択肢を選べ
>>244 ライバルが海外留学>数年後にレベルアップして戻ってくる、とか。
あれだろ、海外留学中に謎の組織によって洗脳されてる。
で、乗馬ものだったのがてこ入れで人馬一体バトルものになってて、その最初の刺客として現れると。
そいでもって、ライバルとの勝負に勝つと、謎の黒いフードかぶった一団が現れてわけありなセリフはいて主人公に宣戦布告と。
主人公が異世界に召喚された。
そしたら馬の姿になってた。
交友を結んだブラザーの集落は焼け落ちエンド。
しょうがないのでブラザーと一緒に傭兵家業。
例の集落襲撃団と対決してシナリオエンド。
ブラザーをシスターにすれば馬と少女であり愚息も昇天。どうよ。
それ、なんてエクウス?
>>99 激遅レススマソ
そうかぁ、社会人でもやろうと思えばやっていけるのかぁ。
ちょいと勇気を貰った。就職活動ガンガルよ。
捨てメールについてはまぁ一端置こう。
俺とお前、いやここに集うワナビ達はみな、目には見えない絆で(ry
そういやSDの三次発表は今月中旬というわけだが、ひょっとしてHP更新時だろうか……。
だとしたらあと十日…… (((( ;゜Д゜)))ガクガク
琴欧州に抱きかかえられてプールに放り込まれる夢を見たので相撲競泳モノを書こうと思います。
255 :
244:2006/01/05(木) 22:50:37 ID:VyygkTWX
そうだ!海外留学ネタが使えるじゃないか
よし、エピソードが自動的に増えるからさらなるキャラ掘り下げもできる
完璧超人だ
>>244 タイトルは「ドキッ☆肉体乱舞の競泳大会」で
257 :
253:2006/01/05(木) 22:59:03 ID:G862/cHh
すまん、ageになっていた……_| ̄|○
応募された側から見れば設定集をつけるくらいならそれを本文で表現しろ
って言いそうなきがるするな。
だって、実際蛇足な訳だし。
設定書添付はそれだけで一次落とされかねないイタタ行為だろ。このスレにいるのに
そんなことを言い出すやつがいるとは。
>>258 富士見の「ファンタジアバトルロイヤル」で、そう断言されてました。
特にイラストなんかは、小説に対してマイナスイメージを与えてしまうって。
設定の添付について
第十九回 ファンタジア長編小説大賞
【応募の際の注意事項】
※ 地図・設定書等の添付は自由ですが、審査の対象とはなりません。
第7回 富士見ヤングミステリー大賞
【応募の際の注意事項】
※ 原稿の初めに、2000字程度の概要・あらすじを添付し、主人公の年齢設定を書いて下さい。
第8回 エンターブレインえんため大賞
応募規定
梗概には著者名、題名、ならびにテーマ・背景・状況設定・ストーリー等、作品全体に対するあらましを記述のこと。
電撃小説大賞
スーパーダッシュ小説新人賞
第2回 MF文庫J ライトノベル新人賞
・記述なし
角川の2賞についてはサイトがないので省略
ま、ないほうがいいでしょうな。
>>229は実際どんな成績を収めているワナビなのか気になるのだが
なんか229がさりげない釣りっぽい気がしてきた……orz
>>264 気づいたら先に書き込まれていた……orz
266 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 00:04:08 ID:xf8AdfBP
まあねえ、結局送りつける作品は、回り回って読者に読ませる形に
パッケージされるわけだもん。まさか小説に別冊とか付録の形で
付けるわけにもいかないし、巻末にキャラ設定資料のページのある小説は
控えめに言えば異端、明け透けに言えばくせェー! かな。
まあ止めないけど。
268 :
99:2006/01/06(金) 00:08:02 ID:R4KJB2Jy
>>253 >捨てアド
おけおけ、どんまいんど。
いずれ授賞式で会えるしな。
まぁ今後も、就職、結婚とかで生活の形は色々変わっていくとおもうけど、
その都度自分も変化して真剣に応じていけば、ワナビは続けられるよ。
>>62があまりにも昔の自分と同じセリフだったもんで、
ついお兄ちゃん属性を発揮してしまったー。照れ照れ
そういやシャナの作者はデビュー作に用語集がついてたな、巻末に
そして事実デビュー作シリーズは、当面沈黙、凍結の
構えなんだっけ? あんまり詳しくは知らないんだけど。
小説ではないが啓蒙書、教養書の類は、数式が一つ載るごとに
売り上げが半分になるというジョークもあるらしいな。
この辺、専門用語とか特殊な表現とかは扱いが難しいよ。
SFが廃れた理由の一半もそういう知的要求の高騰にあったんじゃない?
受賞作じゃないけどイコノクラフトにもついてたな
>>270 凍結は作風の問題だろ。
デビュー作は一部に受けたが売り上げは芳しくない、救済策のシャナがアニメ化するくらいヒット。
となれば、編集も売れないものはとっとと凍結して、うれるもの書かせるだろうし。
角川の二賞って人気無いんかぇ?
あんまり話題に上がらんからさぁ……
年末に靴々繰り返してたのがいたじゃない。
>>273 〆切が近づくか通り過ぎれば自然と話題になる。
今は話題にするには早すぎるし遅すぎるだけ。
気がついたらもう1月かよ
はえーはえー
まにあわねー
今時はもう、ソードワールド風の世界みたいな
純正(っつっても和風アレンジだけど)ファンタジーはいっぱいいっぱいなの?
富士見ならおkじゃね?
なんか去年はそういうのが通ってたし。
昨日、必死でスキズマトリックスネタを振ってた香具師が、見事にスルーされたのに、ちょっと笑ったw
SF冬の時代は終わらない。
いや、別に終わらなくていいやと、元SF好きのオイラは思う。
どーでも良すぎるこったが、好きな作品が軒並み寝取られ・悲恋属性で影響うけそうだ……。
>>279 スキズマトリックス最近じゃねえし。
例に出すならディアスポラとかにしろ、とか思いながらスルーしたっす。
スキズマトリックスネタを必死に振ったのは俺。
SF国サイバーパンク県ブルース・スターリング村に住んで十数年。
ごめ、マジ信者なんで止まらなかった。
86年の、日本でガンダムガンダム言ってた頃、
サイバーパンクはこんな感じでしたというネタのつもりで。
最近読んだので一番好きなのが火星三部作。独立運動! 地下組織! 最初の百人!
凄まじい古参兵がいたのな。
>>278 THX.
でも食傷気味なのはゆるぎないっぽいね。
いや、中学生の頃からスターリング読んでたからまだ20代。
つまり10代ほぼSF漬け。マガジンと言ったらSFマガジン。
「マイクロフトって萌え?」「白蘭花ってツンデレ?」
答えはまだ出ない。
おれ、早川や創元に手を出したの大学に入ってからだなぁ。
中学でスターリング読んでもワンダー以外感じれないんじゃないかって気がするが。
とりあえず
>>285の趣味が偏ってるのは分かった。
どうしたて書きたい時に限って邪魔が入るんだ!
俺の未来を潰すつもりか!間に合わなくなるだろ オッサン!
汚い荷物持って消えてくれ
>>287 落ち着け。
日々起こる素敵な事、嫌な事、全ては作品のネタになる可能性を秘めているのだ
そしてここで愚痴っている間にも時は流れていくのであった。
>>290 そのスレでID:2YWEqV1bというのが「俺はワナビだが削除に賛成」と言っているけれど、
肝心のワナビスレでは一度も発言してないなw
さって、いつものQ&Aを張ってみる。創作文芸板と統合しない理由。
第73スレの904氏の言葉を引用して。
904 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/30(木) 19:52:17 ID:qT0DpCWg
新人賞スレがここにある理由
・ぶっちゃけ創作文芸板から追い出された
・ライトノベル板では厳密には板違いだが、ライトノベル用新人賞のみを対象とし、
ライトノベルの話題も多いために黙認されている
・上記理由から肩身が狭いためsage推奨
・ageるのは基本的にテンプレにもある荒らしかおっちょこちょい
・黙認されている証拠として73スレも続いてるが許してもらっている
こうした諸事情を考慮すると
ライトノベル板にワナビスレがあるのは妥当性があると思われる。
昔はワナビスレが二つもあったりして、それなりに混迷していたわけで。
あくまでもお目こぼしなのはお忘れ無く。
292含め、公民館での大人な反応に正直感動した。
長い歴史が民度を育てたんだな。
大阪タンって何やった人なの?
こんな流れの中、言うべき話じゃないのは分かってるけど。
俺、今朝、おもらししちゃった(´・ω・`)
19にもなってなにやってんだ俺orz
お前のIDは「au」つまり「英雄」イコール「ヒーロー」だ。
恥じるな。胸を張れ。行け、世界地図が描かれた布団を干すんだ、ヒーロー。
英雄です、皆さん、今朝ついに英雄が生まれたのです。
将来作家になってワナビ時代の話を聞かれたときの良いネタができたな
しかし作家にも成れず、まともな職にも就けず、引き籠もりのニートだったした時は、
……ただ痛い出来事が一つ増えたにすぎないが
向こうの747、正直なかなかやるな。
SFファンの追い込みマジ怖い。出口なしだよ。
>>290 なんか前と同じだね。
削除を主張するのは一人だけ。
ほとんどの住人はあってもなくてもどっちでもいいって感じだろうね。
気になる人にしても
>>292 みたいな目障りだけど実害無いから別にいい。
って人ばかり。
前の騒ぎの時は最終的に削除人の見解まで聞いて、
黒に近い灰色ってことで決着したけど、
今回はわざわざ削除人に聞くまでもなく却下じゃないの。
女の子なのに自分のことを「俺」とか言っちゃう
>>295萌え!
↑とか、レスを見た瞬間に決めつけている末期的な俺ガイル。
それはそうと、今日本屋でキングコングの小説版をちょっと立ち読みしてきたんだが……
最後のインタビューに載ってる某御大の顔写真に、見覚えがあることに戦慄した。
俺、その人とそうとは知らずに会ってたことがあるのだ。
場所が場所だけに、人違いではありえない。
いやー、失敗した。
昔の写真しか知らなかったから、まさかあの人がそうだったとは……。
なんか俺、失礼なこととかしてなかっただろうか。
は?
小説版キングコングって田中芳樹だろ?
>>296 うはwww……とか言ってる場合じゃないな…………orz
>>300 例え女だとして。
19でおもらししちゃう様な奴に萌えれるっていu――……(*´д`*)
>>301 あぁ、そうか。ここでは基本的に御大というと別の人を意味するのか。
勘違いさせるような書き方してゴメソ。
>>302 無理に理解しろとは言わない。
……もっとも、言う必要もないだろうがな、同類。
昔のある偉人が、成人してもお漏らし直らなかったという逸話が合ったなぁ。
それはそれとして、鍵系白痴のお漏らしスキーと、ヒロイン恐怖のあまり失禁派では、
性質にかなり差が出そうだな。
夜尿症っていう立派なメンタル系の病気があるぞ。
俺は病気で夜尿症が小学校上がるまで治らなかったなぁ。
病院行って薬飲んでやっと治った
女は尿道が短いので男より失禁しやすい。
太っているとなおのこと。
「軽い尿漏れにお困りの方」って、年寄りだけじゃない。
どこかの筋を鍛える体操をすると漏れにくくなるそうなので
>>295が19で女なら体操で失禁しにくい身体と名器をry
>>303 別の人ってプロヴィデンスに住んでいた怪奇小説家?
( ゚||||゚ )
ノヽノ |ヘ
< < ちゃうわ。
(‐||||‐ ) Zzz
ノヽノ |ヘ
< < レスアンカー忘れた
>>308ね。ホヒィ・・・グーグー
なんだろ、大説の人はショボいニャルラトホテップに見えるなぁ。
影でバカにしつつ、本人の目の前ではへーコラしてそうな。
温帯はシュブニグラスかな。
>>312 何いってんのかまるでわからん。
君は本当にラノベ志望のワナビかい?
ク・リトル・リトルくらい知ってても宜しかろ。
喩えに使うのはどうかと思うが。
その喩えが的確かどうかもワカランが。
>>314 クトゥルー神話ってそんなにメジャーなものか?
てか、お前さんもわざと難しい言いかたしなさんな。
ぐぐってようやく何かわかったよ。
神器並みの言い訳になってるぞ。
まぁクトゥルーはそこそこ有名だ
だから引用して話を進めようが結構だ
だけど勿論知らない人も多い
みんなが知ってると思いこんで説明不足になったのならワナビとしては失格だな
>>317 自分が知らないことを正当化しようとしたこと。
ワナビならまずは調べることを習慣づけましょう。
>>319 なるほど。
では312のような言動は、わからない方が罪だと言いたいの?
そんなことより編集部の意図を考えようぜ。
うん、まあ俺はクトゥルーそこそこ知ってて、
ニャルラもシュブニも知ってるが、
それでもなおかつ
>>312の言いたいことがよく分からなかった。
……本人って誰?
>>322 その説明は抜けてるなぁ。確かに。
ニャルラの上司の神さま侮蔑と、大説の人の従来ミステリー作家を上から見下ろしてるような書き方をかけて、
デモ大説の人は、その従来のミステリー作家の大御所と会ったら腰低くなりそうね。なんてのをショボいニャルラとかイメージしただけやしなぁ。
つか、適当な書き込みでえらいことになるわ。
>>323 罪と言うからにはその根拠は何?
まさか、世間一般で難解なことでも、ワナビなら調べるべきだと
いうことだとしたら笑わせてもらうが。
ググれと言われる前にググる姿勢くらい、vipperだって身につけてるというのに……
ID4オワタ
馬鹿映画って素敵だなぁ
>>325 あんたがごちゃごちゃ言われてるのは、
1・自分の知らない固有名詞らしきものが出ている事から、
「元ネタがあるんじゃないか」を疑い、調べたりすることをしなかった。
2・
>>312に対して、
>>313で1を行なわずに文章能力自体が問題であるかのようにレスした。
3・
>>315でオタ業界で最近そこそこ認知されているクトゥルー神話を知らないのを
「それ自体がメジャーでは無いんだろ、なら俺が知らないのは当然」と自己正当化するようなレスをした。
4・ネット上では知らんかったらまずググれ。
ここで、やるべきだったのは。
・
>>313時点でで「元ネタ何?」「分かるように説明してくれ」などと聞く。
・
>>315時点で、「ああ、元ネタあったんだ。 知らなかったよ すまん」程度で終わらす。
・いちいち突っかからずに黙って下がる。
なら、別に棘も立たなかったろうに。
>>325 >>323ではないが
>>312の言葉の意味が知りたければワナビでなくとも普通調べるんじゃないか?
ニャルラトホテップやシュブニグラスという名詞を知らなくとも(実際俺は知らない)
話の流れから人物を何らかのキャラクターに例えていることは容易にわかる。
だとすればニャルラトホテップとシュブニグラスがどんなものなのか解れば良いのだから
相手に直接尋ねるなり、ググって調べるなりすればいい。ま、検索かければすぐ解るから普通は後者だな。
それで終わっとけばいい。その後相手に「解らん言い方するな」と突っかかるのは稚拙だな。
ID4ダイジェスト版みたいだったなぁ。話の筋分かっても、ああもかっつめられるとあじけねぇぜ。
>>325 >>329-330であらかた言われちゃったんで俺が言うことは特になし。
俺の言葉じゃないけど、「無知は言い訳にはならない」んだよ。
>>331 実際の映画の60%分くらいだったらしいね。
いっそまるまるCMにしてしまえばいいのに
>>332 あのねえここがムーのライターを目指す人間の集まりだったら俺も
素直にごめんなさいと言うが、クトゥルー神話=ク・リトル・リトル
がどれだけメジャーだというのだ? これが、四字熟語や故事成語の類とは
違うことを理解しないから、オナニー小説の元になるんじゃないのか?
ここは無知な相手に対し、どれだけおもしろさを伝える人間の集まりだと
思うからいってるのだが?
皆さん、マターリ汁が入りましたよ
._.。_ ζ ∬ ∬ ∬
c(__ア 旦 旦 旦
ああ、マターリ汁は甘いな。しかし、妙にぬめぬめしてるのはなんだろう。
>>336 読者相手とかの問題じゃなくてね。
「お前の言ってることが分からない」と誰かを責める場合、
相手が言ってることが自分の知らないことであってはならないってだけ。
つまり共通認識でわからないというなら相手に非がある。
でも「相手の言葉を知らない」からわからないというのなら、非は自分の方にある。
だから言ってるじゃん、お前さんがクトゥルーを知らないことは別にかまわん。
だけどクトゥルーを知らないことを開き直るなと。
誰だよっ! 俺のマターリ汁に砂糖じゃなくて肉骨粉入れた奴!!
それ、肉骨粉じゃなくて焼き肉ふりかけだよ
砂糖と塩を取り違えるのはヒロインの特権だが、よもやふりかけとは……
>>340 だから、俺はクトゥルーの名前くらいは知っていた。
だから、ク・リトル・リトルなんて持って回った言い方を
するなよって、
>>315で言っただけだが?
そこで神器みたいだって言われた理由の方こそわからん。
衒学ウザイと一言ですませばいいものを。
まぁ、俺もそこそこ昔、解析学の初歩的な定理を知らない文科系の修士だか博士だかを
学会で解析的にボコったが。
>>344 自分の非を認めないとこ。
>>315だと
>クトゥルー神話ってそんなにメジャーなものか?
これがすげぇ言い訳がましい。
むしろ
>>313の自分が知らないことをワケワカランと叫んでるほうが致命的かもしれん。
知っていることである種の選民意識を育むような知識に対して
シラネェ、わけわからねぇとか対応したら
相手に切れられることぐらいさっしろ。
そういうときは「はい、すごいですね」と低頭、低頭。
はい、すごいですね
>>344 だからググってクトゥルー神話=ク・リトル・リトルと理解できました、めでたしめでたし、
にしておけばよかっただけの事。大体その前にも
>>313で
>>312に同じ理由で突っかかってるじゃないか。
別に言い方なんて人の自由、アラビアンナイトと言おうが千夜一夜物語と言おうが千一夜物語と言おうが同じ意味であれば問題ない。
>ここは無知な相手に対し、どれだけおもしろさを伝える人間の集まりだと
>思うからいってるのだが?
とのたまっているが、ここは面白さを伝える場ではないぞ。
分からんネタはスルーした方が良くないか。
すごいでつねぇ。
>>3Uj7bLPU
意味がわからず、調べもしないなら黙ってろよ。
しかもそれを相手のせいにするなんて。
で、295が男か女かを語ろうか。
>>353 それだと、あれな表現だが、知が育たない。
まぁ、多少の軋轢、雑音は有ってもネット上で他者を知れるのは重要だと。
>>353 普通そうだな。
知らないことであるリスクを冒してまで弄るメリットはない。
>>348 すげー、馬鹿ぐらいしか引っ掛かりそうにない言い回しだ。
>>356 誰が何といおうと、スパッツ&ぼさぼさポニーテールのがさつ系俺っ娘。
なんだか小学生がTVで仕入れた雑学をひけらかして
知らないの?ダッセーとか言って他の子を虐めている構図が浮かんだ。
>>359 体重が身長に0.6kg/cmの係数を掛けた俺っ娘か。
もうスパッツもむちむちですよ旦那。
>>360 その例で言うと、
小学生がTVで仕入れた雑学をひけらかしたところで
3Uj7bLPUがキレただけのようだがw
批判側が、知らない物に対する姿勢を批判している
批判される側が、ある情報を皆が知っているように言うなと言っている
この微妙にズレた議論、如何したものか。
>>361 例)身長150pとすると、
150×0.6=90(s)
……むちむちを通り越してピザ
>>363 3Uj7bLPUが勝ち負けで考えてる限りおわらんよ。
彼は負けたくないからとわざと論点をずらしてる気がする。
>>364 マッシブにちょいとむっちり感をつけたようなアマゾネスと脳内変換して対処したら何とかできないか……むっちり過ぎだよセンセ!
ワナビなら普段から人にわかるように文章を書くのは基本だろう。
ワナビなら知らない言葉ができたらすぐに調べて新たな知識とするのは基本だろう。
ワナビは常に『学ぶ』という事を忘れてはいけない、それは基本だ。
>>367 確かにその通りです。
結果的にスレを荒らしてしまったことを謝罪しつつ、この論争に。
を打たせてもらいます。
みなさんお騒がせしてすいませんでした。
>>367 う〜ん、確かに本を読むという作業においては、ただ耳を傾けるという行為と
その行為の延長として調査が第一なのはまぁ、判ります、著者に語りかけることが物理的に不可能ですから。
ただ、その理屈をネット上の掲示板にそのまま移行させるのはやや危険かなと。
ストリング理論と佐藤理論とゲーム理論を混ぜたら天下無敵の表現論ができたとか言われても
すべて調べられるわけでもない。ゆえにそういう言説は退けなければならないし。
ファンタジー書いてるんだが電気機関が発明されてない文明レベルで
発電機関を持った生物を出そうと思っている(超強力な陸棲の電気ウナギとか電気ナマズだと思ってくれ)。
しかしそれを説明するのに「体内に発電機関」を持っていると説明するのはかなり不自然なような気がしてならない。
なんか適当な表現方法はないものか。
痺れウナギとか雷ウナギとか。
電気を作るナマズとか。
まぁ、ワットだとかジュールだとかださない限り気にしすぎだと思う。
もういいじゃん、終わったことは。またファビョられても困る。
>>374 体内に雷の精霊が宿っていて〜
科学が発展する前の考え方はこんなもんだ。
ピリオドか終止符かな?
「。」だとちょっと意味とおんないよ。
>>374 それはその文明が既に電気を知っていて、その生物を利用して発電機関代わりに利用してるってこと?
それともモンスターが電気を使った攻撃をしてくるってこと?
後者なら電撃とか雷撃とかそれなりの表現があるのだが。
触ると痺れる毒をもっているとか、呪われるとか。
ああ、そうか。雷の精霊なんかと結びつけるには空中放電しないと駄目だな。
ならば
>>375みたく痺れなんたらとか、身体が痺れる毒を持っていると表現する。
ワナビなら他人に発言を理解させられないのは恥だと思いなさい。
ワナビなら他人にあって自分に無い知識は貪欲に求めなさい。
人間なら自分の主張だけをドッジボールのようにぶつけることは慎みなさい。
>>374 電撃の魔法はあります? だったら「魔法を使わずに電撃を作る器官が体内にある」
みたいな感じでいいかと。「器官」ですよ。
>>383 それは解剖学がある程度発展してないと無理だぞ?
宴会の席に、缶ビールが一ダース運ばれた。
各々好きな缶を手に取り、祝杯をあげた。
しかし一人の男が、手に取ったビールを飲んだ後に血を吐いて倒れた。
まもなく死亡したが、死因は毒殺だった。
さて、犯人はどうやって男だけを毒殺した?
さっき考え付いたネタですが、果たしてワナビの皆さんにどんなくらいで見破られるか……
>>379の後者どおり。体内発電した電撃で攻撃する。攻撃表現自体は「雷撃」を使っている。
そして困ったことに魔法関連基本的に否定なので精霊とか魔法とかそういった表現が使えない。物理法則は現実世界と同じ。
現実世界の中世に、不思議生物がたくさんいるという感じか。
でも
>>383のおかげで「雷撃を生み出す『かみなりぶくろ』がこのかいじゅうにはあるのだ!」とか説明すればいい気がしてきた。
生体電気を感知して簡易ソナーとしても扱う予定だが、それも「人間には聞こえない音だかなんだかを感知している」とすれば良いはずだ。
世話になった。ありがとう。
>>384 どこぞの電気ネズミみたいに、ほっぺたに電撃をため込むところがあるならいんじゃね?
解剖学の水準としてはタコ電撃・カエル電気が発見されたのより結構、前の水準で大丈夫では?
それこそ静電気=電気みたいな扱いにすれば、ほぼ問題なしでは?
>>385 1.その男の手に毒。 缶を開ける際に飲み口に付着した。
2.事前にカプセル入りの毒を飲ませる。
3.宴会料理に解毒剤。 全ビールに毒を入れる。
4.風邪薬などのアルコールと反応して副作用を発生させる薬を事前飲ませておく。
ざっと、こんなもんか。
>>374 人類に応用できるくらいの超強力な発電細胞を持ったウナギ、とか?
>386
厳密にいえば「電気」の存在を知ってるかどうか、ってのが鍵。
雷が、琥珀こすったときに発生する火花と同じものかどうかは、
フランクリンが凧で実証するまで判らなかったんじゃなかったっけ。
電気の存在を知らないなら、「よく判らない力」までしか登場人物には推測できない。
それが魔法なのか毒なのか迷信なのかさえも。
読者には「電気のことだな」と悟らせるのは描写を工夫すれば可能。
「人間には聞こえない音だかなんだかを感知」って、
音が何なのか判らない文明レベルなら、これは無理だよ。
>>389 俺が考えたのは1だったなぁ。
やるな。
>>385 それ昔の漫画でなかったっけ?
同窓会か何かで毒を入れたビールを宴会場に持ち込んで同級生を殺そうとする話
ハッピーなんかとかという奴だったかな
それは別にしてトリックは文章が少ないんでアレだが、男の指先につけとくとか、
一口飲んだ後で、こっそり毒を入れるとか、そもそもビールに毒が入っていたとは言ってないよな
たしかにこの文章量だと、ビール飲んでる時に背後から注射器ぶっ刺しても通るな
>>391 ソナーとかは、気配を察知するのが上手いとか、犬みたいに鼻がきくとしておけばよさげね。
まあ普通に考えて、ビールの中に毒が入ってた可能性はかなり低いだろうな
>>385 カプセルに入れて遅効性にした毒を、宴会よりずっと前に飲ませてた。
……これは解剖されりゃバレるのかな?
確率殺人ってのだと、誰でも良かったから一本だけ毒
をいれといた、ってのがあるけど。
何度もトライするから、いずれは目当ての人間が死ぬ、
他の殺人は目くらましに、とか。
あとは、死者以外の全員が共謀、とか。
>>398 ・溶けたカプセル(どれくらいで中の薬が漏れるのか)
・毒を摂取しから経過した時間
以上がわかれば逆算できそう。
おいおい、
>>385は実はトリックなんか考えてなくて、ここであがったネタを使って一本書くつもりだぜ?
急性アルコール中毒という名の毒殺だった
>>387-388 その生物を持って帰ってばらして電極刺して電気が流れることを調べないと、
そこが電気を流す器官とはわからないかと。
ってことは電流計はいるのか?
宴会なんて、そもそも、なかったんだ説。
>>401 ここであがったネタ自体出涸らしだと思うがw
宴会とは書いてあるがその場にいた人数が書いていないことから
ビールを飲んでいたのは犯人と被害者だけ説
>>403 ちょっと昔は、「ピリっとした電気だと思う」というクオリティ。
つーかよく考えると385って不可能でも何でもないよな。
>さて、犯人はどうやって男だけを毒殺した?
他の制約条件(主人公がランダムに配ったはずのビールに何故か毒が、とか)
がなければ「こっそりと**しておいた」で、どうにでもできるから。
必要なブレイクスルーの数に恐怖しろ。
まぁ、工業レベルで使用可能な電気を出す生物がいるのはいいとして
1) 生物を確保し飼育する手段の確立、安定供給可能な体制の確保
2) 電気と磁気に関する方程式が発見されると、電池が作られてしまう
2.1) よってモーターを作れない
2.2) 通信も無理
3) 真空管を作る技術がないと何も出来ない
3.1) 明り無理
3.2) 送信手段も無くなる
>>385 宴会にきてた奴が、全員男だったら、「男だけを殺す」ことは可能かと。
そんな答えなわけないと思うが。
おおっと工業化の話じゃなかった。失礼。
宴会にいた人物は全て脳内人物だった。
宴会そのものも妄想。
つまり自殺だ。
>>410 そ、そうか!
宴会の中で「男」は被害者だけだったんだ! 女には効かない毒で殺した!
これだ! なんせラノベの新人賞スレで聞くくらいだ、そういうネタに違いない!
毒を飲ませ、銃弾を撃ち込み、簀巻きにして川に放り込んで、
死因が凍死というのはどうか。
>>411 工業化だとしても何がしたいのか分からなかった俺ガイル。
ただ、巨大デンキウナギを大量に捕まえてきて、餌をあげつつ監視するコボルトとか、
ファンタジーっぽくて面白いなとは思った。
>>414 ところがどっこい生きていそうだな、その絶倫怪僧。
>>385 全員がビールを手に取り乾杯したあと、同席していた女性陣が口々に
「(被害者名)って有り得ないくらい太ったよね。見て、あのビールっ腹」
「うわ、缶のしずくまで舐めてるよ、キモ。アゴとか微妙に無精ひげ残ってるし」etc
と、陰口を叩き続けた結果、被害者は胃に穴が空いて吐血。
急性胃炎による胃穿孔で死亡。死因は言葉の毒でした。
うわ、俺のレベル80だってよ!
実は、正解はもう言われたんですが……
というか最後らへんのは言葉遊びになってるw
制約を掛けなかったのは、皆さんがどれだけトリックを考え付けるのかな?
って感じです、ハイ
ラノベ版古畑でも書こうと思ったんですがね、今回ので自分がミステリ向きじゃないのが判明しましたo rz
というか小説自体向いてないと思うぞ。
>>419 古畑、というか倒叙系を狙うなら、殺すためのトリックはそんなに新鮮味がなくてもいいと思うぞ。
殺すトリックにさらに被害者の自殺に偽装するようなトリックを被せて、それがちょっとしたミスでばれる、って感じのが王道だろうな。
倒叙で王道というのも変かな……
ミステリは「トリックの奇抜さ」じゃなく、
「謎の奇抜さ」がうりだよ。
毎日一人の人間が訪ねてきては殺されていく、とか
一つの事件なのに犯人と動機が複数存在、とか。
こんな奇妙な謎があるのか、みたいなところ。
トリックの使いまわしなんて、コナンや金田一でもさんざん言われてた
こと。それでもあれだけ売れるんですから。
もちろん、新しいものを考える努力を怠ってはダメですが、それも
含めてレベル80さんの努力次第ですよ。ファイト!
さすがに金田一のような真似をすると、田口ランディの二の舞になるだろ
そこで、刑事or探偵役・加害者・被害者・被害者の関係者でドロドロの人間ドラマ展開すれば、
トリックのへなちょこさはめだたんかもな。
>.419
トリック自体は多分全部どっかの作品で使われてるから、トリック勝負は難しいと思うぞ。
推理漫画で大いに一般に知られたしな。
古畑風で行くなら、やっぱ些細な事から様々な推理を巡らせて犯人に到達する過程や、
犯人と探偵の駆け引きを面白く書けるかが勝負だと思う。
安楽椅子の探偵系の話を色々読んでみたり、色んな雑学を知識として持ってるといいかも。
推理そのもので見せるのは、厳しいと言わざるを得んだろうなぁ…
>>386 雷撃って、空中放電するのか? どうやって的絞るんだ。
物理法則は現実世界と同じなんだろう?
空中放電の効率の悪さったら無いからな。
もういっそ電気は友達!とか言って電気と意思疎通できるくらいまで
ぶっ飛んでみてはどうだろうか
とりあえずひたすら電圧上げれば直進するんじゃねー?
絶対漏電したり辺り一面焼け野原になったりしそうだけど
>>430 うむ。メイドガイ的に言えば、脳の反応も落雷も基本は同じ電子の移動なので
誠意を持って話せばわからん男ではないだろう。
静電気は何ry
とりあえず、電圧上げても直進はしないと思うな
>>434 それは言いたいことがわからん。
冬場の静電気放電なら数万程度だと思うが。
糸を吐かせて、それを導線にしてしまおうぜ。
438 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 03:01:48 ID:Ndri9Crc
>>431 空気は理想的な絶縁体な故、生半可なことでは電撃を飛ばすことなどできない。
しかし、スプリガンではレーザーで誘導して電撃を飛ばしていた……という記憶がある。
うお、すまん。あげちまった。orz
だから生半可じゃない電圧を出す電気ウナギでいいんじゃね?
種族名サンダードレイクとかで一匹放てば瞬く間に100万人住んでる都市を灰燼に帰すぐらいの勢いで
多分電気ウナギ言い出した人が想定してるのとは違うんだろうなぁ
まぁぶっちゃけ、ファンタジーでどこまでリアルさ(現実の理論)にこだわるか、だよな問題は
ちなみに電圧上げて放電した場合、近く、そして伝導率の良い場所に集中する
いっそ体内に反応室作って荷電粒子砲でも積んだらどうだ。
旧ゴジラよろしく、イオンジェット方式で空も飛べることだろう。
素直に可燃性ガスを噴霧して火を噴かせた方がどれだけ効率的かしらんが。
理論的裏づけが無いと電撃使えないとすると
一体どれだけの作品が灰塵に帰すと思ってるんだ。キングギドラがただの三つ首トカゲになっちゃうじゃないか。
そんなもん適当に書いとけ
まぁもちつけ。
あくまで現実の物理法則に則すると、って話だ
おはよう。
今日も一日ここにずっと常駐しながら小説かきまふ。(−−;
雑談、ストーリー的なネタ出しとキャラクタ、ガジェット作りって
どっち先行?
今ブレストしてたんだが、
キャラクタもガジェットも全然考えてないことに気がついて。
単にキャラクタ・ガジェット的なネタが出てないだけかも知れないが。
自分の場合、あとで手持ちのキャラクタやギミックに
くっつけちゃうパターンが多いけれど。
そんな人それぞれのことを聞いてどうする?
つか、『ブレストしてた』って何?
>>447 ブレストファイアーに決まっているじゃないか。
だから、
年齢が…
ネタが古い…
わかる俺もあれだけどな…
いや、ひまつぶしの雑談のつもりだっんだけど。
ブレストは、ブレーンストーミングの略称。
なんていうかな、とにかく適当でもなんでもいいから
アイディアを数出して取捨選択していくって言う発想・企画法。
ブレストって略は会社で聞いた略称だから一般的じゃなかったかも知れない・・・。
場違いなら生暖かくスルーでよろしく。
ああ、普通にしらんかった。
んで調べたところ、それって一人でできるのか?
多人数でやるからこそアイディアの偏りが減るとか、そういうもんだと思ったんだが。
真面目に答えるなら、どっちが先行するってもんでもない。
例えばストーリーを先に思いついてそれにキャラを当てはめる方法も、
キャラを思いついてそれにストーリーを当てはめる方法も、
ガジェットを思いついてそれからストーリーとキャラを作る方法もある。
ブレストファイアでBOFを思い出した。ドラクォしかやったことないが。
俺はガジェット先行派。次にストーリー。最後にキャラを配置することが多い。
なので活字文体には向かなかったりするアイデアもあり、よくボツる。このスレで晒して誰かに書いてもらいたいくらいだ。
キャラも考えるのが面倒だ。おかげで毎回パクリだぜ。
>>450 ブレーストーミングは、複数人でやるものだと思うのだが。違うのか?
科学的にやるなら紫外線レーザーで空気を電離。そうすれば直進する。ファンタジーなら、「雷の精霊と仲よしだからなんでもできる。」
>>453 そこはそれ、何人もキャラを演じないといけないんだから、
何人もの人格を飼っていてもおかしくない。
つまり一人会議。
ブレーンストーミング【brainstorming】
自由討論方式で多くの意見を出しあい,独創的なアイディアを引き出す集団思考法。
なるほど。
こないだセクシー心理学のページで見た内容だともっと本能的で混沌とした
何かを引っ張り出す方法っぽく見えたもんだがなー<ぶれーんすとーみんぐ
某所で晒した小説の批評で
スピード感が出せた描写だけどネタにマッチしてないと言われ
能力バトルモノを執筆中。
魔法とか召還とかの設定作るの難しすぎ。
初めてFFやテイルズシリーズみたいな魔法とかと世界観を織り成した作品尊敬したよorz
俺は逆にキャラクターや世界設定やストーリーを作るのは割と楽なんだが、
文章書くのが面倒くさすぎて最近作家になるのを諦め気味。
どんなに稚拙な文章だろうと、長編一本を最初から最後まで書けるってほんとすごいと思う。
キャラクターや舞台設定とか考えてるときが一番楽しいな。
書き出したらもう忍耐力だけだ。
>>460 良い事言った
俺の場合面倒くさいっていうより、
『ここはこれで本当に面白いのか……? ここで飽きて捨てられるんじゃないのか?』
そんな不安が常にあって、鬱になって手が止まる。
作家をめざす人間の一番最初の壁だな<長編を最後まで書き着る
ネット二次創作でも未完は山のようにあるし、意外と高い壁なのかもしれん
昔の靴の中の人が言うには、最初から最終完成品を書こうとしないこと。
とにかく、書き上げてから悩むべし、というアドバイスがあったような。
随分、昔の話なんでうろ覚えだが。
>>461 全く同じだ。設定やらキャラやらの粗が見えてきて嫌になるんだよな。
この前それでも意地で書ききったが。でももう推敲もしたくない。書き直さなきゃいけない部分もあるのに。
そういうわけで、次作書いて気分紛らわしている。
>>461 俺もだ。というよりこないだのMFが長編初挑戦だったから、作品の出来以前に
全てが不安で、食欲も無くなっていた。それでも書き上げられたのは、友達三人
と徹夜で相談してまで原稿落とすわけにはいかないという意地、あとサークルを
代表しているという無理やりな責任感があったから。おかげで一皮剥けた気がする
>書き上げてから悩むべし
中国の故事でいうところの、
迷わず逝けよ、逝けば分かるさ
というアレだな。
SEXしろということだろ。
素人が小説書こうとすると一発書きで完成型にしようとするが、とりあえず書ききってから
改稿しろってことだな。筋は通ってると思う<最後まで書いてから悩め
と、言いつつ自分は先を書けずに既に出来た前半部の文章をちくちくいじってるわけだがorz
もう一つあるでよう。
一気に書ききらずに下手に間をおいたりすると、途中で書きたいものが変わってしまって、
最悪の場合、今書いてるもの放置して新作の製作開始(以後同じ悪循環繰り返し何一つ完成できなくなる)
何とか一本書ききっても、テーマやらが迷走してるわけわからんものになってしまうって危険性があったり。
短い中編、小編を書いてみると自分の実力を俯瞰できるよ。
得意な部分と苦手な部分の密度が違ったりして面白い。
書き上げる前に何度も何度も書き直すというのは、イラストで例えると一本の線に拘るようなものなんだそうな。
つまり、その時点で改心の線引きがデキタ! と思っていても書き進めていくうちにまた書き直しをしたくなる。
あるいは逆に、その改心の線引きを生かすために全体をいじって、結果としてヘンになるということにも繋がる。
よく、プロットが下書きで、実文章がペン入れだという喩えで表現されますが、これは完全に間違いであると思っておいた方が無難。
何作もこなしてきているプロならばいざしらず、新人未満の人にはこの作法は当てはまらない。
プロットはネームで、下書きは下書き、そしてペン入れに該当する部分が執筆であると考えるぐらいでちょうどよい。
推敲は完成原稿の直しであって、未完成原稿を完成原稿に近づけるためではない、ということ。
てなことらすぃ。
ついでにいうと、何がヒットするか誰にもワカランから新人賞があるのであって、だから思い切り好きなように書く方が好感が持てる。
てなことも言われてたような。
>ついでにいうと、何がヒットするか誰にもワカランから新人賞があるのであって、だから思い切り好きなように書く方が好感が持てる。
>てなことも言われてたような。
言われてみればその通りだな。そう考えると「こんなの大丈夫か?」とか「こっちの方が受けよくないか?」とか考えるのがばかばかしくなってきた。
よし、百合で行こう。
エロイ人がいってたな「売れ線なら、すでにいる作家が書いた方が受ける」
つまり
「常に一定の需要がありレーベル内で誰かが書いてないといけないジャンルなんだけど、今誰も書いてない、またはすぐに終わりそう」
という分野を狙って出せば受かるかもしれないということだな?
それはつまり俺にスモウロワイヤルをやれとこうおっしゃる?
477 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/07(土) 15:33:38 ID:Z8hWn+rB
その辺りを見極められたらいいなとは思うけど、最初くらいは書きたいものを、とも思う。
それが半々くらいでバランス取れればいいんだけどね……
sage忘れました。御免なさい。
さて、次の発表イベントは……。
来週あたりが、SDの三次とCノベの一次か?
電撃hpは一ヶ月後だな。
hpもSDも勝者にはとっくに連絡いってんだろうなぁ
穴場で、ジャイ○もあるって知ってる?
たしか2月発表。ジャンル違うかな?
みんな同じような悩みを持ってるんだなぁ
何か元気でてきた、とりあえず今書いているどこに出すかもわからん作品を書ききってから悩むとします
>>480 たびたび出てくるけどhpは連絡行ってるっぽいけど、SDは三次突破が発表されてからだよ
掲載雑誌とかがない、ネット発表だけなので報告の時差(?)がほとんどないそうだ
>>482 知っている。でもレーベルのターゲットの年齢が低目だよね。
MFのコメシで文章の対象年齢がMFには高すぎると書かれてしまったおいらは、
無理だと思ったよ。
>>482 次スレテンプレにのっけるべ?
URLかいといたら?
何で伏字?
ジャイ子?
ジャイロ?
なんだか不吉なスレの止まり方……してない?
>>477 書きたいものがあるのに、わざわざ書きたくないものを書いて新人賞に送るって、
本当にそんな奴いるのか?
書きたいことが複数あって、その中で一番受けそうなのを選んだ。
書きたいことがあるけど難しい、資料ない等の理由で削った。
とかならわかるけど、書きたくないもの書いてる人っている?
靴はまだなのか?
>>479 また祭りの予感…というのもSD今年は3人ぐらい生き残ってるみたいだから
湾人どのみたいに今年も3次1人ぐらいいくんじゃね?
確率的にもあそこの2次→3次って半分ぐらい生き残るみたいだし。
>>491 あせるな小栗くん!
湾人のブログのURLを教えてください
494 :
477:2006/01/07(土) 18:06:39 ID:LzbaPXzJ
>>490 あ、はい。そんな人はいないと思います。
書きたくないものを書くというのではなくて、
AにしたいけどBの方が万人受けするとか、レーベルに合う合わない、
流行廃り等に照らし合わせた際の妥協案を「書きたいもの」にどれだけ織り込めるか、
ということを気にせず好き勝手書きたいってのを言いたかったんです。
……そういうの気にしちゃう質なもんで。
そりゃまあ、書きたくないものを書いて応募したりはしないだろうけど。
ただ、書きたいものを変質させてしまうということはありうるかと。
靴を催促するやつはいい加減にしてくれ。
例年次のザ・スニーカーで発表って答えが出てるのに、前前スレぐらいから何回も同じ質問するなよ。
このスレでも一度誰か答えてたはずだぞ。
>>493 ここではちょっとした英雄の台湾の人だが、やっぱりHPは個人の物だから晒すのはさすがに気が引ける
とりあえず当てずっぽうでもいいから検索すれば高確率で見つかるかとは思うが……
>>493 ひんと
ペンCのスレに逝く。途中で湾人を初めとしてワナビ界の英傑たちの話題がでてくる。
そこに湾人のペンネーム(本名じゃない方)が出てるから、それでググるんだ。
――とりあえず小説を書き上げた後のチェックポイント??――
1、そこには明らかに際立って見える主人公が、独りいるだろうな?
2、主人公が直面している問題・困難は、明らかにされているのか?
3、主人公と対立する敵対者はいるよな? では奴は何故敵になる?
4、そう――奴にもそれなりの信念や背景や倫理を持つ、生きた人間
なんだよ。だからな、主人公も途中で己の信念や理想がグラつく
というような場面が入ると、話が深く味わい深くなって行くんだ。
5、人が動くのは理屈じゃないんだよ、エモーション(感情)の揺れ〜
圧縮他の過程を経てエネルギーが臨界点に達し爆発したからだろ!
3フェムト秒でIDNG登録完了
今何となくSDは首都近郊でないと入賞できないとかいう話を思い出したので、ちょいと調べてみた。
第一回 大阪在住 二名
第二回 東京在住 二名
第三回 東京・神奈川 それぞれ一名づつ
第四回 千葉 二名 神奈川 一名
これに最終選考落ちながら出版にこぎつけた東京の桜坂と広島の中村を加えると
★計 東京:3 大阪:2 千葉:2 神奈川:3 広島:1
大阪はともかく、中村九郎の広島がある事から考えると別に地域は関係ないようだな
まぁ偏っている感じはいなめないが単に人口比率の問題だろう……と思う。
ちなみに、
第五回 2ちゃんねる在住 三名
★計 東京:3 大阪:2 千葉:2 神奈川:3 広島:1
思いっきり首都近郊ばっかじゃねーか
ここ三回をみれば全員首都近郊だ。
まあ、応募者も首都圏とか大都市の方が多いだろうからなあ。
そういう結果が出ても、不思議じゃないといや不思議じゃないけど。
ああ、新幹線とかで二時間前後の地域か。
地域かぁ。俺めっさ田舎orz
まぁでも正直なとこ能力次第じゃね?
田舎在住で10万部売れる小説を書けるヤツ
東京在住で5000部しか売れないヤツ
というわけで
>>504に賛成。
他の賞はどうよ? 都市部の受賞者数、似たようなもんじゃないの?
>>500 MFチェックシートで間に合ってるな、そういうことは。
ところで今のMFJの評価シートって、
>>7からさらに増えてんじゃねの?まあ自評価するならこれでも十分だけど。
>>503 受賞者だけじゃなく、応募者全体の割合を見ないと何ともいえないなあ。
ラノベと言うより、ちょっと難しい童話って気が……。
まあとにかくラノベじゃねえな、と思った
ひぐらしのファン層を狙っていると見たが
まだ、京極ファン狙いの方が納得できるっすよ。
>466
中国の故事って、なんて故事だよw
>497
>靴を催促するやつはいい加減にしてくれ。
同意、しつこいんだよな。
多分、一つか二つくらいは別人のはずだが、そのほとんどが同一人物のはずだ。
>例年次のザ・スニーカーで発表って答えが出てるのに、前前スレぐらいから何回も同じ質問するなよ。
ただし例年だと今の号で発表されてるはずなんだけどなw
ま、靴の方はテンプレにしとけば?
>>516 >ただし例年だと今の号で発表されてるはずなんだけどなw
そうなんだ。すまん。靴には出したことないから知らんかった。
今月号には載ってないって情報あったし、もう何度目だと思ってついカッとなってしまった。
狂人キャラ出そうと思うんだが
人間の味ってどんなものだろう?
人肉料理なら幼女が最高の作者に尋ねてみたらどうだ?
自分に噛みついてみればいいじゃん。
>>520 武装練金にあったな。
確かあれはワインを喩えた言葉の引用だったか?
でも(*´∀`)ノぼくはわすれちゃったから、自分でさがしてね。
ぶっちゃけ人肉食う狂人キャラって食傷気味じゃね。
だからといって壁に向かって告白し続けるヤツとか、
日がな一日割り箸でコップの底を引っ掻きながら「茶渋取れないんだよなぁ茶渋取れないんだよ」って言い続けるヤツとか、
有名人に「お前俺のネタぱくったろ、盗作電波で脳味噌漁るなよ」とか怪文書送ったりするキャラはイランが。
拒食症が反転狂化して過食症のゲテモノ食いになって人肉食おうとする女の子の話なら読んだことがある
グロも定型化しやすいのさ。
佐川一政
>有名人に「お前俺のネタぱくったろ、盗作電波で脳味噌漁るなよ」とか怪文書送ったりするキャラはイランが。
シナリオライター上がりで靴の審査員も務めた某有名ライトノベル作家に
「俺がデビューできないのはお前が邪魔してるからだろ」
とか怪文書を送った、某匿名掲示板のライトノベル板でかつては筆頭コテとまでいわれ、さらには本をだしてもないのに板内に作家スレがある某有名ワナビならいますが何か?
狂人を狂人たらしめるのは人肉食そのものじゃなくて、それを許す
精神的な歪みだもんなあ。上手く書けば凄まじいけど、今度は凄まじすぎて
みなさまドン引きなモヨーン。
ところでお前等、主人公は必ず勝つべきだと思う? バトルに限らず、
むしろシナリオとかテーマとかに対して、主人公はどこまでも諦めずに
戦うべきだろうか、それとも無力を噛み締め、泣きながら諦める事も
アリだろうか。それとももっと別の立場はあるだろうか。
>>530 負けても諦めない、何度踏みつけられようとその度に立ち上がり、より強くなって立ち向かっていく雑草主人公が好きだな。
個人的な意見を言わせてもらうなら、
現実に敗北する様なぞ、現実世界じゃ鏡でいくらでも見れるからな。
見たいもんじゃないわな。
ただ、その方が万人が認めるほど面白ければ(ry
>>530 負ける主人公をかけるのは実力がある証拠。
かといって負けてばかりじゃ読者にカタルシスがない。
やはりその辺は物語次第だ。勝ちまくりの最強主人公とか、もう流行じゃない。
昔から人肉は生の場合少し酸味があるとか聞いたな
あと脂身は多いものの、肉も脂も少し臭みがあるそうだ
酸味の方はどうか知らんが、臭みがあるっていうのはやっぱ化学物質の取りすぎとかなのかねぇ
>>530 人生の谷(山)を登ることを「勝つ」と定義するなら、必ず勝たせる。
やっぱり勝たせるのが普通か。いや、そうだよな。んでついでに
続けて聞くけど、物語の最後で心にザックリ大きな傷を負って、
否応なく憂いを知った大人の顔になる展開は「敗北」だろうか。
どうも世間ではやっぱり何かを手に入れて締める展開が普通な中で、
こういう展開で読者に達成感を抱かせるのはやっぱり難しい?
それで面白くなるなら勝ちだと思う。
つイリヤ
>>536 またもや個人的な意見で済まんが、
俺はSAMURAI7というアニメの結末には思わずリモコンを叩きつけたくなった
>>534 肉食の動物は肉が臭くて不味いって言うけどな。
俺はこの「つ」厨ってのがどうにも気に入らないんだが、どうよ?
タイトルや単語一つ放り投げて、さもそれで説明になったといわんばかりの態度。
言いたいことはちゃんと自分の言葉で言え、と思う。
>>540 近代病患者発見。俺はパンツみただけでおっきする自分の性癖を
恥ずかしいとは思わない。違う? そういう問題じゃない?
つ空気読め
こんなところでそんなこと言われても困りますよ?
嫌なら2chやめるしかないんじゃないか?
だいたい「どうよ?」も一種、2chのお約束のうちの一つだし。
どうよ? と言われてもなあ。
>>539 それ以前の問題で、血抜きしてない肉は何の肉であれ食えたもんでないってきもするな。
わざわざ血抜きしたりしてちゃんと食品に加工するトコまで逝くと、レザーフェイスチックないかれ具合出てくるけど。
>>540 まぁ、わからないんなら訊ねればいいんじゃないの?
だいたいここで声を張り上げれば無くなる物でもないしな
つ
>>541 つ ←しばし凝視して、ようやく何を言っていたのか理解。
でつ ←スヌーピーだっけ?
人肉の味は、食う側の精神面(宗教観やその行動への嫌悪感など)がもろに影響するから、
まともな味はわからないと聞いたことがあったりもする。
要は書き方じゃない?
本当に狂ってるんなら実にうまそうに描写したり、
人間味が残ってるなら味なんてわからず吐き気を催したとか。
まさか、「本当の人肉の味と違う」なんてクレームが来る事は無いだろうしな。
人肉の味は諸説あるのをきいたことがあるが、
史記によると、赤ん坊→女→男 の順でうまいらしいな。
だから赤ん坊はご馳走で…………まさか仙台の誘拐事件は…………。
共通認識というか基礎素養みたいなのが失われてるのかね。
ここ数日の大まかな流れを見てるとそう思う。
どこを向いてもニッチ狙いしかないと言うか。
それが良いか悪いかは分からんが、説明なしで盛り上がれる作品の不在は
業界的にも寂しい気もする。
553 :
551:2006/01/07(土) 22:15:19 ID:a8zsURvA
あ、矢印が逆だった。orz
>>550 ふと思った。ファーストキス(初恋だっけ?)はレモンの味とかいうのと同じよーなもんなんだな。
例えみたいなもんだから、「人の味は粘土の味がした」とかかいても問題ない。
緊張するときに出る唾液が酸味があるとかいう説もあったような。
>>551 味は別にして、食いやすさと臭みの違いらしいぞ。
赤ん坊は柔らかい・臭みも少ない。
女も柔らかいし、臭みもまだ少ない。
男は筋張ってて固くて臭みが酷い。
こんなかんじで。
>>556 若い方がいい。女の方がいい。
ハッ
だから「人肉料理は幼女が最高!」なのか!
最悪な流れはともかくとして、特に母乳しか知らない嬰児は
それ以降と比べて塩梅がいいと聞いた事はある(真偽は保証出来ないけど)。
なにしろうんちが臭くならない食生活してるからな。
ラムとマトンの味の違いみたいなものなんだろうな。
>>552 今のラノベ業界は商業としての構造が固まってきているからね。
洗練された業界は往々にしてエネルギーを失うものらしいけど、
実際、細分化された「属性」を売り手側が積極的に認めて、あまつさえ
そういう性癖を売り上げを上げる足がかりにしている現状ではなかなか。
電撃がジャンプなみにパワフルになればまた違うんだけど、少なくとも
ブンガク狙いは違うよな。
たとえばの話、ドラゴンボールやスラムダンク、はたまたワンピースや
デスノートやボボボーボ・ボーボボは電撃のブンガク狙いとは全く
スタンスが違う。作品が商業的仕掛けに従属していては伝説は生まれない。
つまりスレイヤーズ・オーフェン路線狙いの富士見は正しい、ということか?
電撃って文学狙いしてるか?
>>563 ハードカバーとかで一般文芸寄りにしてるとこもある気はするけど、
文学と言われるとなんか微妙に違うような……
最近してるって噂だな
どうも萌え路線からの脱却を狙ってるとか何とか……
>>530 勝つことより、成長することのほうが重要だろ。
勝っても負けても、最初と最後になんの変化もなければ面白くない。
なんも考えてないアッパラパーが、負けたことで人生を深く考えるようになるなら、
それはそれでありだと思う。
ただ、これは純文学での話で、ライトノベルは子供向けである性質上、
勝負にも勝って、かつ成長するほうが喜ばれるのは事実だな。
>>562 それも微妙。というより、業界全体が金儲け、生き残り以外のところに
目をやる暇を持てない、職業哲学みたいなものを育てられない環境に
なりつつあるのがまずいということ。
クソみたいな理想論は承知の上として、スレ、オーフェンの背中を
追いかけているうちは富士見もダメだと思う。積極的、主体的な判断力を
失っているように思えてならない。そういう意味で一番挑戦しているのは
体力のある電撃なんだけど、これも意外と集めた人材が偏ってるのが
ちょっと見えちゃったような。何にしても手堅い一方でちょっと退屈に
思える瞬間もある。ま、やりすぎたらラノベレーベルという看板そのものに
疑問を持たれちゃうんだけどさ。
>>563 違うと思うならそこはスルーしてくれていいよ。言ってる事さえ
理解してくれれば。
一般とか純文ではないけど、サブカル方面の文学狙いしてるのは確かだな。
身も蓋もない言い方すると、信者層を形成できるような方面の開拓なんだろうなあ。
>>563 メタ的なところはある
電撃のブレイクスルーとなったブギポからして、ヒーローが敵と戦ってる世界を舞台にした、脇役の青春群像みたいな、
王道ストーリーを正面から追わない、メタラノベみたいなもんだった。、
ほぼチラシの裏の戯言なので、お暇な方以外はお次へどうぞ。
人間の脳が美味しいと感じさせる物は、それが身体に必要である為ではないだろうか。
逆に、人間の脳が美味しいと感じさせない物は、身体にひつようとしていない為ではないだろうか。
さらに、人間の脳が不味いと感じさせる物は、身体が危険とする為ではないだろうか。
同様な事が、鼻の嗅覚にも言えるのではないだろうか。
そういった風に、脳が食料接種の取捨選択用にカスタマイズしたセンサーが舌と鼻だとする。
進化の過程で、より無難な物を食べた者が生き残り、脳のセンサーの使い方に傾向が生まれたのが遺伝子に刻まれたとしたら、
確かに味覚や嗅覚は遺伝的になる。
最初の論点から言えば、共食いを避けるために人肉は不味いと感じるのだと仮定されるが、
センサーの取捨選択が単体でも行われるのとは違い、同種族を食べた不都合が存在する必要が生まれる。
これは生物的理性(種の保存を求めること)により規制されたのか、他の欲求により共食いをしなかったのがいい方向に進んだのか、
それとも別の理由があるのか。
まぁチラシの裏なのでどうでもいい話。
>>571 しかし、どうもまともな人肉は旨いらしいからねえ。
なにせ劉備をもてなすのに使う位だから。
人の脳を食うとかかる病気がある。そのくせ、人体で一番美味いのは脳とものの本には書いてあったな。
>>572 あの辺のは美味い不味いよりももうちょい別の観点からだと思うぞ?
>>573 クロイツフェルト・ヤコブ病とかのプリオン病だね。にこにこぷんで有名になった。
>>572 あの話は、他にもてなしに使える食い物がほとんど無かったからじゃなかったっけ?
>>574 しかし、貴人をもてなす価値のある肉って意味があるからそう記されているような
気がする。
>>577 家族を殺してまでもてなす心が、とかそういう感じだと思う。
要は気持ちの問題なのよ。
やってることは家宝の宝剣を献上することと大してちがわないかと。
>>572 ブラックジョークにあったな。
人肉を食べてはいけない理由。人肉があまりにも美味いもんだから、一度喰ったヤツはみんな病み付きになって人肉食いをやめられなくなってしまうから。
>>578 しかし、それがもてなしになるためには、それだけの品質を持っているという
前提が必要だと思う。
実際中国には食人の習慣があったし。
それを陳寿は物語に深みを持たせる要素として登場させたんじゃないかな?
>>580 なんで品質が関係あるのか……。
もてなすために家族一人殺したことはスルーですか。
感性が俺らとはちょいと違うのさ。
自分のために人を、しかも妻を殺すとはなんという心がけか!
みたいな話なんだよ。
正直アホな話だと思う。でもまあ、中国じゃそれが感動話なんだわ、きっと。
ほんじゃ俺もチラシの裏
読者の人数や財布の中身はいつの時代もそんなにかわらん。
なのに新レーベルは次々立って、本自体は沢山でてくる。
そうすると1タイトルあたりの売上が減っていって、共食いの状態になる。
競争が激化すると、編集部は「売れ筋」を狙わざるを得なくなり、
ラインナップはどこの会社から出るものも類型的なものになっていく。
体力のある会社は奇抜な小説を市場に供給し、中には流行るものも出現する。
でも奇抜なものはすぐに廃れるか、パクられて新しい「売れ筋」の一要素になる。
どこの業界でも同じなんだよな。この構造。
小説なんて家電みたいにイノベーションで差別化できるわけでもないから、
作家は奇抜な内容でいっときの売れっ子になるか、
匠の技で「売れ筋」を極めて名職人になっていくか、
作品とは別に作家のイメージ戦略で売っていくか、
そのどれかを選んでいかねばならないのよね。
なぜ人肉話がこんなに盛り上がるのかは知らんが、
知識として知っておくのはいいと思うので、ぐぐったアドレスを張っておく。
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/5916/jinniku.html >現在、我々が人肉を食らうことなど考えにも及ばないのは、わざわざそれを食べずとも、他にいくらでも食い物があるからである。
>「中国人は椅子とテーブル以外は何でも食う」、「中国人にとって、世の中には食えるものと食えないものしかない」、
>こういった中傷が囁かれるのも、実はその食糧事情がけっこう危機と隣り合わせにあり、何かあれば何であろうと食わずば生き延びられない、
>そんな実情から起こるものだと言うこともできよう。
>>545 亀だがジャムにこだわった挙句、人間ジャムが最高という境地に達したおばさんがいたらしい。
記事を見た当時はまだ逃亡中だったとか・・・
>>582 巻数は忘れたがコミックマスターJの漫画船の話を読むといい。
不況のさなか新雑誌、新レーベルが続々と登場したのは不況だから、っつぅ話。
本の販売システムの難しさがよく描かれていると思われ
とりあえず間違い覚悟で、俺のあの漫画の記憶を頼りに書く、誤りがあったら詳しい人修正ヨロ
なんでも本の販売ルートは
出版社→資産企業(銀行だっけ?)→問屋→小売り店
この際、出版社→資産〜の時、出す本は資産〜が前金で全て買い取るシステムらしい。
んで、それを小売店に並べ、売れ残った物は再び資産〜の所に返却、
そしてこれを出版社が買い取るっていうシステムだそうな。
んで、何で新たな雑誌とかが出まくるのかといえば、小売店の増加(その分数が必要になる)、不況の煽りを喰らって
返却される本が増加。結果資金的に出版社が資産〜から返却本を買い取る事ができないそうな。
んで、お金を払う変わりに新たな雑誌とかをバンバン出し、資産〜から前金をもらい、それを返却本の買い取りに当てる。
当然新たな雑誌とかも返却されてくるがそれを買い取る事はやっぱり資金的に無理なので、新たな……
という素敵な自転車操業なんだそうな。
今改めて読み返してみれば
>>582のカキコとあんまり関係ない事に今気が付いた( ゚∀゚)アハ
同族食いが禁忌なのは、病気がそのまま移るからという理由もある。
たとえばクロイツフェルトヤコブ病とか、(一説によると)悪性新生物とか………
あとインフルエンザとかウィルス系もね。(抗体を取り入れるのは別で)
病気の部分を食べれば治るという意見もあるけど、どっちの方が正しいんだろ?
文化的背景が無い状況で、人間が人間を食すのは如何なる時か。
食料が無いときである。これは先進国も発展途上国も関係ない。
南極探検中のイギリス人、レニングラード包囲戦時のロシア人、
第一次世界大戦直後とスターリングラード逆包囲後のドイツ人、
南方戦線の日本人。人間は追い詰められれば人間を食うのだ。
だが、悲しむべきことに人肉には適切な調理レシピが存在しない。
極限状態の人間が、少しでも美味しく人肉を食するためには、
その度に試行錯誤をして調理レシピを再発見せねばならんのだ。
そして危機を脱するとレシピは廃棄される。何たる無駄、何たる残酷さか。
レシピを探そう、この世のどこかにある究極の人肉調理レシピを探そう。
追い詰められた人間が、せめて食事を楽しめるような、人道的な救いのレシピを探そう。
というネタが平気で出てくる嫌展スレは偉大だ。
ビーフストロガノフ、ジンギスカン、北京ダック、酢豚、肉料理レシピは数あれど人肉料理のレシピは残っていない。
ならば再び見つけるしかない!
この物語は作家を夢見るワナビ達が世界に誇れるワナビのワナビによるワナビのための
人肉料理を作っていく一大叙情詩である。
……このアニメのタイトルはやっぱ『人肉料理は幼女が最高!』になるんだろうな……
中国じゃ権力者が趣味で食ってたよ。
自分の息子を料理して誉められた料理人もいる。
レシピも残ってるんじゃねーの?
開高健あたりが書いてたような。
つまりこういうことだ。この俺が、せまい業界をブレイクスルーしちゃうような素敵なキラータイトルを
書けばいいと。
はいはい、また二次落ちですか。orz本当にありがとうございました。
>>589 そうゆう資料は文革で徴収or破棄じゃねーかな
山羊味とか聞いたことあるけど、山羊食ったことないな。
SFっぽいの書こうと思ってるんだけど
作品独自の単語・設定つーのを作るのが苦手で困ってる
具体的に例を挙げると○○エネルギーだとかサイボーグ技術とか
そーいった類のものをどんなふうに説明したら良いのか解らない
科学は万能、何でも出来ますだったら魔法とかそーゆーのと変わらないし
かといってそれらしく説明するにはとんでもない知識が要るしで・・・
極力専門用語を使わずにかつSFっぽく仕上げるってのはどんなもんなんだろうか?
したらばの批評スレにちょうどSFっぽいのが上がってたぞ。
独自用語使いまくりなのになぜか意味が通じる。読んでる俺も理由不明。
頭いい人解説プリーズ
つランダウ「そう・・旨いよ、リフシッツ・・すごく・・・もう電子遷移しそうだよ・・」
全部比喩でおk
現実に存在する定理とか法則に、全部独自の名前付けちゃえば?
主人公をバカにしてしまえばいい。
〜〜は既存の〜〜〜に比べて燃費が遙かに向上している。
なにやら小難しいエネルギーを使って動いているようである。詳しくは知らない。
どうみても駄作です。ありがとう御座いました。
>>597 余計、わかりにくくならないか?
しかも、理論面の判りにくさは元のまま。
雨の中 傘をささずに踊る人
湾人さんのブログってこれであってるの?
>>593 これはSFに限った事じゃないが、「どんな風に出来てるか」よりも「それで何が出来るのか」の方が重要。
だから極端な話、説明なんて全部省いてもいっこう構わない。アジモフだってアンドロイドの詳しい内部構造に筆を割くことはあんまりなかった。
エネルギー云々も、それ自体が話に絡まないなら説明なんて要らない。ただ、その技術が広く世間に普及している描写は必須だ。
>>601 逆に言うと、「それを使っておきる現象」の描写をすっ飛ばすと、
例えスニーカーで相手を蹴り飛ばす動作でさえも理解されなくなるんだよな。
人肉人肉言ってる香具師は、肉骨粉と狂牛病の関係を知らないんだろうなぁ。
>>603 その通りです。貴方様の言う通りですね。さすが、何でも知っているのですね。
感激致しました。一生付いていきたいのですが貴方様の迷惑になるといけないのでやっぱり付いていきません。
というより付いていけません。ここでお別れですね、残念でなりません。さようなら。名残惜しいです。
話題を変えよう。
もっと実践的な話で、キャラクターの配置は何人くらいが適切だと思う?
個人的に、電撃は少ないのが好まれ、SDは多いのが好まれていると思うのだが、どうよ?
三人+α。
作中で関係を構築できるのは三人まで。
作中で関係を解説できるのはその人次第。
ってな感じ。
>>605 つ マジカルナンバー7
ただ、まぁ少なければ少ないほど、一人一人を丁寧に描けるってのはあるよな。
>>601 つまり次元連結システムの構造よりも
「メイオー☆できます!最強です!」
の方が重要ってことですかわかりません
すでに人肉、というか人肉料理は幼女(ry はすでにこのスレでは良い意味での伝説となったよな
神やら伝説になるのは大抵痛々しい奴かそいつ等が作った話ばかりだったのだが、これは良い事だ。
台湾の人、人肉料理、有名な所で好意が持てるのはこの二つ。
どちらもSD関係か
>>605 ラノベに限らず400枚前後なら三、四人をメインにするのが普通らしいが、果たして。
確かにSDは比較的キャラ数が多い感じがある。
マヤウェルに至ってはほとんど出てこなかったのにカラーイラストで名前付きで出ていた奴までいたしな。
ひょっとしたら編集部がシリーズ化を目論んで少なかった作品にはキャラを足しているっていうのも考えられる。
どうでもいいんだがSD新人賞って大賞決定してから出版までが長いよな。半年弱かかってる。
やっぱ大量の書き直し、付け足しがあんのかねぇ
禁書一巻は四〜五人だっけ。
頭で出てきた雷撃少女が本筋に全く関わらなかったのが印象的だった。
609>>
出張編集部に行って「この出だしはいかん、10回は書きなおさせる」と、
言われたことがある。
もちろんレベルの違いはあるから回数は違うだろうけど、
書きなおし重視と言うか、完成度への拘りが強い編集部なんじゃないかな。
しかし関係者に聞くと
編集のスキルは各レーベルで最も低いという
答えが返ってくるこのアンビバレンツ。
10回書き直させられるコト前提で書き直させられるわけだからな。
んなもん滅入るに決まってるよな。
>>614 んなこたぁない。
「無理。つまらん。書き直せ」
と作者に丸投げするか、
「この書き出しだと、○○という理由で読者をひきつけられない。
たとえばこの本ではAという方法を取っている。またこの本ではBという方法を取っている。
この話の場合、××の理由によりBの方法のほうが読者をひきつけられるように見える。
一度、Bの方法で出だしを書き直してくれないか」
と懇切丁寧に説明してくれるか、
この違い。
>>613 今の富士見のゴタゴタ見ていると、富士見の方が最底辺臭いがw
社会人として最低ってのはヤバイだろ。
富士見のゴタゴタってどういう話?
関係ないけど、赤ちゃん誘拐事件がわりと近所だ。
ヘリが上空を飛びまわってるよ
乙一ならこれで一本書くんだろうな、と思った。
嫌な事件が同じ町内で起きると、かなり鬱になれる。
ましてや、同年代が犯人だとかいう話になると、
ひょっとして同じ小学校とか中学校に一緒に通ってたんじゃまいかとか。
>>613 編集のレベルが低いから何回も書き直させるんだろ。
レベル高けりゃ「ここをこう直して」で決められるから回数不要。
編集が具体的な完成像を持ってないから何回もやらせることになる。
作者が押しに弱いってのもあるんじゃない?
ま、回数にこだわってる編集は三流だな。
内容にこだわってる編集は二流。
一流は、作者の潜在能力を引き出す……… ってトコか?
>>620 そんなこと言い出したら。
作家のレベル高けりゃ(ry
って話になるぞw
作家のレベルが高けりゃ書き直しナシ……
でも書き直させるのは作者ではなく編集だからなぁ……
今気付いたんだが
人肉料理〜って釣(ry
漫画なら、新人の原稿10回書き直しなんてざらだしなぁ。
それこそ、一昔前なら玉石混淆でも構わないから50作くらい書いてこいってのが当たり前だったらしいし。
なまじ集英社だから、そのノリがラノベのトコまで及んでしまってるとか。
会社違うけど、富士鷹ジェビロの中の人も「これダメ」だけで10回くらい丸々書き直させられてたな。
626 :
614:2006/01/08(日) 13:35:10 ID:8hIKvYCy
>>615 うん、それだと1〜3回くらいで完成するはずじゃないか。
10回も書き直さなきゃならないのは編集が意図をうまく伝えられないからじゃないかな。
それか編集の発言は「君の理解力じゃ10回は書き直さなくちゃならないよ」って皮肉か…
今成人式にきちょります。皆好き勝手にしてるね。俺もだけど
市長「今年から、市庁舎屋上から紐無しバンジー出来た者だけを成人として認めます」
逝人式オメ
あのさ、十回の書き直し云々っていうのは編集部の方針とかそういうのじゃなくて、
(失礼だが)根本的に
>>611が持ち込んだ作品があまりにひどいデキだったとかじゃないのか?
特に出だしがつまらない、または日本語的に文章がおかしい、とかそういう感じだったとか。
いや、どちらにしても10回は無駄だろ。
しかも出だしだけで。
根性論とか出されても困るよ。
三回なら、何とかなりそうだな。書き直しは。4、5回はちときついかも。
当たり前なのかもしれないけど、今の漫画のストーリーレベル酷いよな。
商業誌なのに同人以下だぜぇ?
編集なにやってんの
ひどかったから書き直しなら判るし、
何回でも何10回でも書き直せなら判る。
10回書き直せ、と回数指定したならヴァカだよ。
有名な文学作品だと、出だしを30回以上書き直した、
とかはざらにあるから、「出だしはいいのが出来るまで書き直せ」
は、当たり前のことだけど。
「リライト10回までは付き合ってやる。それ以降は知らん」という意味だったとか?
実は単なる圧力面接状態だったりしてな。
>>633 ジャンプが酷い状態…だなぁ
ある程度続いた作品でも掲載順位が低ければ
どんどん切り捨て。武装錬金打ち切りになった時は
そこまで好きじゃなかった人から見ても今の状況は予想できたと思う。
マガジンの方が作家を大事にしてて好感もてる。
あの将棋の漫画とフルスペックはジャンプだったらもう打ち切りだよね。
そういえば最近ドラマ化映画化される作品って
・月刊誌
・少女マンガ
・昔の名作
ばっかりだ。ラノベは食い込めないか。
いや、その性質上だろ
ドラマにはしにくいのが多いのではまいか
ブギポはドラマになったんじゃなかったか?
ドラマっつか実写映画な。
黒歴史を掘り返すな……
その代わり、少年漫画はアニメ化されてるだろ。
市場規模で言えばこっちのほうがでかい。
ワンピースなんか数百億円、下手したら周辺あわせて1000億円クラスの産業だぞ。
船まで造れるくらい儲かってるんだぞ。
タイムリープとか
遊戯王もカードを発売し始めた年、作者の納税率は四億を超えていたな
アメリカ映画でよく言われる事だが、
『映画そのものは宣伝みたいなもんさ、儲かるのはグッズ販売の方なのさ』
っていうアレだ
ライトノベルが帯枠でテレビ化しにくいのは、出版サイクルが漫画に比べると長すぎるので、
あっというまにアニメに追いつかれるという状況があるからだろうなあ。
まあ、銀英伝みたいな大長編なら完結までに時間を稼げるんだろうけど。
>>644 まぁ、話の進行具合から考えると、漫画もラノベもあんま変わらないかもな。
漫画一冊をラノベにしたら、何ページになるんだか。
ん?これ訓練するのに使えるかもしれないな、実験がてらにやってみようか。
まずはモブがあまり無い○×○とか。
>>645 逆のケースの甲賀忍法帳は一冊が五巻になったな。
647 :
611:2006/01/08(日) 16:05:33 ID:oMPUogU9
ごめん出かけてた。
「掴みの弱さ」への形容ってことで理解してたよ。
ただ、その時の言葉の選び方で「書き直し指示が多いのかな」
と感じただけ。
皮肉って感じじゃなかったよ。
確かに圧迫面接っぽい感じはあったけど、指摘は的確だと思ったし、
感謝もしてる。
ただ「SD向きじゃない」って宣告もされてしまったんだけれど。
あと、
>>630の指摘通りって可能性も否定できない
orz。
>>647 そんときの原稿をさらしてくれたりするとありがたいのだけど。だめ?
>>647 特に出だしあたりだけでも出してくれると今後のSDに対する心構え的なものが……
>>609 人肉は痛さ満々のような気がするけどな。
ヒネリなし、語感悪し、それでいて残虐ペド厨の臭いがプンプンすると。
当人見てたらスマソ。
>>647 SD向きじゃないとなるとどんな作品?
あそこは萌えから始まったのに、去年はまるで違う方向性だったから
皆目見当もつかん。
みんな書き直しって嫌いなの?
俺、書き直すの大好きだから、
最低でも二〜三回は書き直すよ。(全編通じて)
いつも、人に読ませると「書き直した方がぐっと面白くなってる」
と言われる。んで、そう言われると嬉しいからまた書き直しちゃう。
……おかげで、去年は一年で一作しか書けなかったケドナ……。
>>人肉うんぬん
あれは完全に釣りだと思っていたけれど、違うのかしら?
……自分は、釣りだとしたって大して面白くねぇな、と思ったクチだけれど。
>>647 SDの傾向に関するあなたの見解も、できたら教えてくれ。
>>651 俺も最低5回くらいは編集する。
特にプロローグと起承転結の転の部分は、しつこいくらいに繰り返す。
つ[書き直しが嫌なら作家になんてなろうと思わなきゃ好い――]
つ[でびゅー前の、卵にもなれない作家予備軍が、偉そうにプロ編を
批判なんかするなよヴォケ!! その方がよっぽどブラックリスト
入りになる確率が高い、危険行為だということが何故判らぬ!!!]
但し、俺も書き直しなんてかったるい! と思ってる派だけどね
全くお呼びがかからぬ状態では、編集者は敵だ、とも思えぬわ…
ところで、皆はつかみとか出だしで気をつけてることってある?
>>653だけど、某ゴーマニストや炎燃先生の意見を尊重し、
自分の意見を通したらちょっと辛い目にあった。
新人の内は編集に逆らうのはほどほどにしよう。
>>656 冷静に考えれば、編集ってクライアントなわけで。
それなりに実績を互いに積み重ねてきた間柄ならまだしも、
何も無しで言いたい放題言っちゃあ受注にはつながらんかろうと。
ところでワラビの中の人?
>>655 まあ主人公はさっさと出すことだな
物語が始まる前に、こんなことがありましたプロローグ
これはできるだけなくしてるんだが
>>655 主人公を最初に出す。動きのあるシーン(バトルだとなおよい)にする。世界の説明はほどほどに。
こんなもんか。
>>658,
>>659 うん。
漏れもそれは気を付けてる。
ただ、会話がなかなか始まらない書き出しに気がついたらなってしまってる。
これはつかみとしてマズーかなと、気になった次第。
>>660 世界観を肯定したり否定する台詞を出すとかなあ
暑いならアイスを食う場面で「冷た、うまい」で始まるだろうし
赤川次郎の作風なら、語りかけるように始めるとか
人肉料理は幼女(ry
って文章晒されたの?
いや。
題名だけ。
冒頭云々の流れをしたらばで見た記憶が……
ほら、神がどうした連鎖がどうしたの人
来週は祭りだな……いろいろと。
そして次の祭りは3末のMFか。
ワナビはエキサイティングだな。
hpを忘れないでください
そしてそれ以上に流れを加速させる、電撃締め切り祭り。
ところで、靴の最終発表っていつでしょう?
覚えてる人いますか?
専用HP無くなってて分からない。
ああ、分かった、これは定期書き込みなんだ。
なるほど、botとかスクリプトとか仕掛けてあるのかもな。
現代モノでこれからワンアイディア出来ないかな……。
A.D.2089、謎の疫病によって滅亡した世界、崩壊したビルの一室に灯るモニタの明かり。
画面にはギコナビ、『新人賞スレ@ラノベ板2845 世界が終わっても書け』
新着レス、1件。
『スニーカーの発表マダー?』
それを見つめる一人の少女。
震える手が、"s"・"i"・"n"・"e"をタイプし……
書き込みを送信したとき、止まっていた世界が動き出す!
ホラーなら、街の人たちが次々とbotに、まだそうではない人にそのことを伝えても狂人扱いされるだけで信じて貰えない、
そうこうしている内に家族友人知人までもがbotに。
そんなときに、チャットで話しを信じてくれる人や、同じく街の異変に気付いた人に出会い、親交を深め、街で起きている怪異を探求しようと誓い合う。
しかし、実はそのチャットの連中はスクリプトで、気が付けば自分以外みんなbotに。
少し前に人肉料理の味についての話題が有ったが、佐川氏は「柔らかくて美味しかった」と述解している。
理屈の上では、あらゆる動物の中でも最も筋肉が退化した人間は、確に肉が柔らかいと思われる。
ただし脂身が非常に多く、また未解地を除けば塩分が多いのも推測出来る。
追加すれば脳はトルコ料理で「羊の脳」が有り、これは白子のように淡白で味が無いそうだ、人間でも同様だろう。
アンチロみたいな人だなあ。
>>668 最終発表なんて決まってない。
そもそも一次も例年なら現在売ってる号で発表されてるハズ。
>>673 子牛の脳みそも最高級品だ。
火を通す前だと形が崩れやすいのでレストランなどで調理する場合は
シャーベット状に凍らして切り、解ける前に火を入れる。
味や食感は白子に近いが、生臭みが少なく純粋な濃厚な味を楽しむ事ができる。
昔読んだフランス料理の調理本の記憶が正しければそんな感じだったな
狂牛病問題とか流行ってきたが、最近も食べられているのかねぇ
流れぶった切って質問
この中で二学期制の高校通ってたor通ってるヤツ居る?
試験とか長期休暇についてや、体育祭などのイベントの日程知りたいんだが……
>>677 友人がそこ通ってたな。試験期間で導入されたばかりの時だが。
長期休暇は普通と同じよ。イベントも普通のトコと同じ。ただ、通知票受け取るのが三回から二回に変わるだけ。
>長期休暇は普通と同じ
だったら二期制じゃねーじゃねーか!
>>679 ちなみに、10月に秋休みがある。そこが学期の変わり目になる。
夏休みとか冬休みとか春休みはないのかい
普通にある。そこから一日ずつだか削って秋休みにあててるそうな。
という事はほとんど休みの日数とか変わらないの?
全然意味ないじゃんorz
テストの回数は減るぞ。範囲は広くなるけどな。
うちの高校も二期制という事にはなっていた。
長期休暇は他校と大体同じ。ここはあまり弄れないんじゃなかろうか。一応短い秋期休暇みたいなのがある。
試験は前期中間、期末、後期中間、期末の四回。
体育祭、文化祭の日程は学校事にかなり違うからわからん。むしろ進学校か否かの差がでかいだろう。
普通の学期制の生徒と学習条件同じにしなきゃいけないんだから、
休みの日数は定数が決まってしまってるんだ。
普通のトコは、丁度良いから長期休みを学期の変わり目にしただけ、
各学期の期間が一定でないから、授業内容のわりふりとか成績の評価とかちとメンドイ。
そこを、丁度半年ずつになるよう区切って効率化しただけ。
d
大体解った。
結構想像してたのと違うな
なるほど……そういうことだったのか。
二期制にしてもカリキュラムが減る訳じゃないんだから休日が極端に増えるわけねーべ
で日本なら盆休みと正月休みが夏休み冬休みの核になるんだからその辺から極端にズレるわけないんだよな
豪雪地域なら冬休みが長くて夏休みが短いとかあるみたいだけど俺は良くシラネ
オレ二期制のとこだった。
1学期2学期というのではなくて
春学期秋学期というのがミソだ。
あー、疲れる。今日も靴厨がきたのか。
こいつ、あまりにも真性すぎるんだよな。
そしてあまりにもレスに面白みがなさすぎるわけなんだが。
これだけ面白味のないしつこいだけの基地外が一次の通過率がもっとも厳しい靴へ送った事自体がもうギャグでしかないが……
それでも本人は受賞した場合のことを考えて、今後の人生計画の予定が……みたいなことを考えてるんだろうな。
大学行くほどの金もないけど就職したくもない高校生とか、
就職しなきゃいけないとは思いつつも作家になれるんなら就職したら損だと思ってるヒッキーとか。
なんだか、このDQNのバックグランドみたいなのが見えちゃって、つらいね。
0.03ナノセカンドでNG登録完了
夏休み明けそうそうに期末考査あるのが辛かったってくらいだな、二期制の印象。
休みが増えるわけじゃないし。むしろ授業時間が増える。
あっ。691、一箇所訂正。
>大学行くほどの金もないけど就職したくもない高校生とか
>大学行くほどの頭もないけど就職したくもない高校生とか
ま、少々間違っててもどうでも良いけど。
憶測 30円
別に馬鹿に見えても構わないが、2chなんて、中でもとくにこのスレは憶測で成り立っているようなもんだぞ?
さて、男の魂たぎらせて熱いラノベ書くか。
最近のアニメでは、ガン×ソードが熱かったな。
悪役もけっこう珍しいタイプだった。
「ありがとう、ありがとう」と感謝しながら主人公タコ殴り、みたいな。
阿智太郎がアニメになってたの今知った。
昨晩SDは首都圏の新人しか選ばないという噂を確かめるために無駄に受賞者の在住地域を集計した奴です
今日は来週が三次発表になるらしいので、三次突破者、そして最終選考に残った者達の在住地域を集計してみた
●第四回の三次突破者在住地
千葉 二名 大阪 二名 北海道 二名 東京 二名
奈良 仙台 群馬 岡山 茨城 神奈川 愛知 埼玉 長崎 鹿児島 各一名
第四回最終選考
千葉 二名 大阪 神奈川 東京 各一名
●第三回二次二回目(実質的な三次)突破者在住地
東京 四名 埼玉 二名
奈良 神奈川 大阪 千葉 茨城 広島 兵庫各一名
第三回最終選考
東京 神奈川 広島 兵庫 各一名
●第二回二次二回目(実質的な三次)突破者在住地
東京 三名 大阪 二名 埼玉 二名
千葉 岐阜 兵庫 京都 福島 秋田 神奈川 愛知 各一名
第二回最終選考
東京 三名
●第一回二次二回目(実質的な三次)突破者在住地
東京 三名 大阪 三名 神奈川 二名
京都 山形 熊本 兵庫 新潟 北海道
第一回最終選考
東京二名 大阪二名 京都 一名
やっぱ首都圏強いな。
住所で絞られるという仮説が本当だとしたら最終選考の時か
……こんな事する暇あったら電撃用作品を書き上げろって話なんだが……_| ̄|○
>中でもとくにこのスレは
↑が一番憶測だな。
憶測さんには奴と似た匂いがするし、重複スレに誘導したほうがいいかな。
したらばから誘導文取ってきて。
>>701 統計学的に何の意味もない集計結果だな。
そんなに気になるなら首都圏に行けばいい。
そうすれば受賞確率が上がるだろうさ!
>>701 乙。
統計学的に何の意味もない集計かもしれないが、実際傾向は顕著だな。
何故だ?
706 :
701:2006/01/08(日) 22:49:24 ID:QGG4wg95
書き忘れ。
●第五回二次突破者(現状生存者)
茨城五名 神奈川四名 東京四名 千葉三名 兵庫三名 北海道二名
愛知 愛媛 福岡 香川 長崎 秋田 大阪 長野 福岡 群馬 静岡 各一名
集計していて思ったんだが、やっぱ人口比率の問題なのか、
出てくる(残る)地域とまったく出てこない(残らない)地域ってはっきり別れてるな
首都圏(含む大都市圏)の人口比を考えれば、多くなるのは当然。
>>702 一番の憶測つうても、2chで確かなレスなんて外部記事へのリンクぐらいだろw
それ見てみんながあーだこーだ自分の意見、つまり憶測を披露してる。
そんな場所じゃないか? 2chって。
しかもここで語られる内容って、701みたいにデーターとってからのネタなんて稀で、どっちかといえば誰かが思いつきをネタにふって語りだすそんな場所だろ。
だからこそ安易に決め付けて、
他人を傷つける様な言葉を使うのを慎むべきなんだよ俺たちは。
本当に言葉で人から金を取る仕事を志す人間なのか、お前さん。
>安易に決め付けて、他人を傷つける様な言葉を使うのを慎むべきなんだよ俺たちは。
作家たる者、こう生きなきゃならん。ってなんか新木の精神論みたいでアホらしくて仕方がないが、余興で創作論で事の是非を問うなら、
他人を傷つけようが、心から感動させようが、相手の心にナイフをつきたてるような核心をつく言葉を吐きす行為が小説を書くって事じゃないのか?
っていうのも一つの真理になりうると俺は憶測するけどね。
ま、お前はそっちの道で作家を目指せよ、俺は俺の道で作家を目指す。つうことで終了になってしまうけどなw
語りは終わったか、理想屋達。萌えと猫耳に命を懸ける俺には
いずれも馬耳東風よ。
馬耳っ娘だな。いや、この際ロバにするか。
幼馴染みの耳はロバの耳ー!
>>712 作家たる者、というよりも倫理・道徳の問題だな。
>>713 猫耳なんて古い古い、これからは聖女萌えだよ兄者。
>>713 猫耳botが人を狩りまくる世界で君は生き残れるかみたいな話を書いてくれよ
>>715 いや、これからは猫舌萌えがくるとみた。
コーヒーを口に含んだ瞬間、「きゃん」って悲鳴を上げて、舌を出しながら
「あついよお〜」って涙目で訴える猫舌娘の時代が。
誰か俺に、
>>691のように匿名掲示板で他者にレッテルを張って好き勝手罵倒する行為と、
>>712のような小説論の共通点を教えてくれ。我田引水すらできないというのは無能すぎる。
というかID:xtDCQvI+って真性? ゼロとかそっち系?
いや、ウワバミが来るんだよ。
萌えキャラの第一定義みたいな「特定食品への固執」の対象が一升瓶の酒。
しらふのときを見たことがないってくらいいつも酔ってて、無理矢理酒を飲ませよーとして来るんだ。
「なに、テメーおれの酒を飲めねーってか」という定番決め台詞も自然とつけられるし、
無理矢理酒を主人公に飲ませた後で、「おっ、これって間接キスじゃーないかおい」と、萌ポイントも追加だ。
休肝日を言い渡されて、一升瓶を取られたヒロインがあまりの寂しさに打ちひしがれたりもナイスなイベントだな。
植木鉢から顔だけ出したヒロインってのは先鋭的だったな。
ちょっと早すぎた気がするが。
>>720 早いも何も……一万年経ってもあのゲームは評価されないと思う。
早すぎたんだ……腐ってやがる……!
ラノベで未成年の飲酒描写って有りなの?
さいしょからねぐされしてたわけですね
>>724 SEX(未成年による)もアリなので絶対に駄目というわけではないだろう。勿論好ましくはないだろうけど。
>>712 …………はぁ。そうかい。
本気で言ってるのか……
いや、触ったのがそもそもの間違いだったかなこりゃ。
せめてサイバイマンみたいに育ってくれれば良かったのだろうか。
へへっ、この土ならイイ女が育つぜ、みたいな。
ぼこってやってぽとってタネ落としてたらーって液を垂らすとニョキニョキ、クケーッ、て感じで。
吸血鬼ものにすればいいんだよ。
人の血を吸わない代わりにワイン(キリストの血)で栄養補給。
朝から晩まで飲んだくれてるダメ吸血鬼。
もちろん吸血鬼なので数百歳だが見た目は年下。
主人公を下僕としてこき使うけど実はツンデレ──
ベタすぎ。
>>723 当初、名前だけで年齢書かれてなかった主人公が喫煙。
後で、どーみても未成年としか思えない描写がされる。ってのはあったな。
>>728 エロゲに鉢植えの花の妖精を育てるゲームあったの思い出した。
そもそも、人殺し>>喫煙・飲酒だから、大丈夫だろ。
>>723 富士ミスならアリだ。
そう確信させられる。あのラインナップは異常だ!!
はっ、ノンアルコールならっ!
酒場でミルクを飲むとか。
A「俺、お子様だから」
B「下戸でな」
C「宗教上の理由で」
吸血鬼だとベタになる。ならばそういう既存のモノから脱却すれば良いのではないか。
蜜柑の汁を啜っていないと身体が崩壊してしまう吸蜜柑鬼のヒロイン。
いつも冬場はコタツに入って蜜柑をもさもさ食べている。
夏になると蜜柑が無くなるので本来は夏眠にはいるのだが、
ある時、トラブルに巻き込まれた主人公を助けるために眠りからさめて力を使ってしまう。
ぐったりとする吸蜜柑鬼、途方に暮れる主人公。蜜柑が、蜜柑さえあれば……。
主人公は全財産をはたいてでも良いから蜜柑を買ってくるよう番頭にいいつける。
番頭は蜜柑を求め全国を旅し、ついに千両で蜜柑を買ってくる。
届いた蜜柑を食べて一息つく蜜柑鬼、胸をなで下ろす主人公、
そして残った房をこれでも500両分だと抱えて逃げる番頭。
>>730 エロゲはなんでもありだから恐ろしい。
736 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 00:31:38 ID:ayQIAHT4
>723
いぬかみっ!の主人公(高校生)なんかはガブガブ飲んでたからOKなんじゃね?
すまん……ageちまった……
かくなる上は拙者の首をもってお詫び致す!
気になるなら、学校での飲酒喫煙の描写をしなきゃいいべ。
喫煙はともかく、日本は家で親父と一緒に酒を飲む分には寛容だしな。
>>737 いや……tomakは、ちょっと……
まあ最近は現実でもモラルが間抜けな方向に大らかになってきたから、
取り敢えずは飲酒喫煙無免許運転殺人強姦結構嬰児扼殺なんでもおkっぽい。
>>731 いや、ラノベの世界ではむしろ逆だろう。
少年少女が人(主に悪人だが、特にザコ)を殺すのはスルーが多い
現代の学園物だとかだと少し首を傾げるが、SF、ファンタジーその他であるなら全然問題なくなる
>>737 あい。介錯仕った。
法律が変わって、未成年でも飲酒できる設定にしとく。
いっそ、無法の世界にしてしまえ。
そーまでして酒を飲ませる必要があるのかと思うが
酒は何かの潤滑油。
とりあえずゲロっぱさせると話が進む。
合法の(まだ違法になっていない)ドラッグを
のませておけばいいのでは。
>>747 このリアル稲中卓球部の男はなんですか?ww
>735
何か落語っぽいな。ちょっと面白かった。
喫煙はハッピーネガティブで思いっきりやっていたような
>>748 ニュースのキャプ画像っす。
見たときコーヒー吹いたww
>>750 5000円以上か……結構難しいな
キャンペーン開始ちょい前から本を買わないでおいて、
最後にまとめて一気に注文すりゃ余裕だが、今現在欲しい本はある程度揃ってるからなぁ
学校の生協で買えば、無条件で一割引だからな。
ラノベはどこのキャンパスの生協にも、一部例外を除いて、売ってないが。
「ナルキッソス」やって感動してました。
そんな冬の日。
さーて、次の電撃なに書こうかな。
つ【半分の月が登る空】
>>756 しいて言うと胃の痛くなる度合いが違った。
ってか半分は痛くなんねえよ。
結局、難病ものはプロットじゃないんだよな。
雰囲気とかオーラなんだよな。
オーラってなんだ。
まあ同じとは言わないけど。
半分もふとした拍子にちょっと来たよ、俺は。
まあ難病物はオーラ(ふいんき)、ってのは同意。
高校進学時、って十四歳?
それとも十五?
お前は高校生だったことがないのか。
15であってる。
高1 15→16
高2 16→17
高3 17→18
すまない。ありがとう。
>>756 これって飲酒小説の流れで出されたんじゃないのか?
飲酒飲酒って、俺は精液飲ませたぞ
で?
間違った魔女集会の儀式だったりしたら割と飲まされそうだな。男主人公が。搾り取られるんじゃなくて。
精液飲むのも一種の人食行為だろうか……。
法的にはどっから人間なんだろうな…
妊娠してる人のお腹蹴って胎児死んだら殺人罪?
>>767 妊娠何ヶ月か(詳しくは忘れた)は殺人罪に問われないらしい
だからそこまでは胎堕が可能
民法、刑法、医学でまったく異なる見解がある例だな>胎児
刑法では、体の一部が露出しないと人間として認めないから
妊婦を殺しても、胎児への殺人罪は問われなかった希ガス
胎児に対峙して退治する
>770-771
勉強になった。thx
774 :
723:2006/01/09(月) 12:41:21 ID:ndChfPie
未成年の飲酒について訊いた者です。
ラノベでもあまり問題はないみたいですね。
レスくれた方、有難う御座いました。
主人公が身体欠損する
プロットの時点で決まってた事だが
いざ話がそこまで進むと書けなくなった
というのも実際現実にそういう身体欠損者はいるわけで
そういう人はそれこそ日々「お話にならない」不便を味わってるわけで
何にも知らない俺が「その方が話が面白いから」なんて理由で
軽々しく扱ってはいけないような気がしてきたから
主人公が何をどう絶望しようともたかが虚構世界
物語の終わりとともに全て無かった事になる薄っぺらい絶望だ
とここまで書いて気付いたが、よく考えてみると「死」という
もっと洒落にならない事も物語として普通にギミックとして使われてるわけで
結局書くほうの覚悟の問題なのだろうな
軽々しく書いてはいけないのは変わりないとして
>>775 何言ってるかよく分からない。日本語変だぞ
>実際現実にそういう身体欠損者はいるわけで
そういう人たちはたかがフィクションの登場人物に
あれこれこだわりはしないと思うよ。
「**がない人間は人権不要の2級の存在」
みたいな馬鹿な事を書かない限りね。
781 :
763:2006/01/09(月) 14:08:25 ID:n3ATVEu2
応募したぜ
一次で落ちたぜ
>>775 まあ、鋼形式はもうやめた方がいいけどな。
既に個性じゃないよ。
ベルセルクもあるし、ちと違うけど攻殻もある。ガンスリもか。
身体欠損→義肢義足義体で強化はもうお腹いっぱいな時期か。
>>779 事件をうけて、社長が退陣を余儀なくされたとか
>>784 逆転ホームランやぁ〜
アンドロイドが人間を次々に殺して生体パーツをゲッツ、
そして自らの体を人間にしようとするも頭の中のチップ(脳)を交換しようとする。
当然それを交換したら(医学問題云々は別として)別人になるのだが、彼の望みは人間の体になることであったから、彼はそれで幸せだった。
殺され、頭を奪われた少年のカノジョが主人公で、
フランケンシュタインの体に移植された彼を受け入れるべきかどうかで悩み……
……銃夢+私のカエル様だな……orz
ビバリーヒルズ青春白書、ってあったよな。
あれの設定をそのままラノベにしたら面白いかも。
・主人公は地方出身
・親父は学者で、富豪ではないが裕福
・高校がヤバい
・不良が高級ホテルで暮らしてる(親父は金持ち
・まっさきに大金持ちの女と友人に(なったことにされる)
……なんか、少女漫画にありそうだな
"レイプから始まる恋もある!"世界だからなぁ・・・少女漫画・・・・
話にセックスが絡み易すぎ(しかもアブノーマルすぎ)だ<少女漫画
妙に小さいアサルトライフルを肩に担ぎ、
スコープないのに標準が目の前に現れる特殊能力を有したプロの暗殺者がいる所だからな<少女漫画
少年漫画とて、
全身からオーラを発しながら審判台を駆け上って指を増やして必殺技使うテニス部員とか
グラビディ張り手とかスパイラル!とかダンナの息子とかハードラックとダンスっちまったとか
アレ具合は大差ないと思うが。
オラ、現実世界と比べて世界法則かなにかが大きくおかしい点ではどっちも同じ気がしてきたぞ。
嘘は大きく吐いた方が面白いって事だな。
自伝とかじゃないんだから
京極夏彦が大嘘つかなくなったらダメだろ。
>>786 フランケンシュタイン「フランケンシュタインは制作者たる私の名前であって、あの人造人間に名前はないっ! 強いていうならタダの化け物だ!」
博士はご立腹のようです。
>>796 「だってあんた化け物より影薄いんだもん」
知られなければいないのと同じ。世の中コワイネ!
そろそろ、ドラキュラ伯爵辺りが「吸血鬼の読みをドラキュラに変えたまえ」とかいってこないかぁ。
>>798 それはそれでドラキュラ本人の影が薄くなる愚行な気がする。
そもそも吸血鬼に影はなかったりするけども。
バンパイアでないか?
マジレスいやん。
バンパイアなどと言う腐敗ガスで膨れ上がった農夫のような響きの言葉でなく、
ドラキュラ(意味的にはドラゴンの子とか悪魔の子だったか)と言う高貴な名を吸血鬼の代名詞にしる。
ってネタよ。
そうか
>>799 「おれ今うまいこと言った! おれ、行ける! あと半年は戦える!」
って、思わなかったか?
半年って電撃ぐらいにしか間に合わんがな
なんかCMで文芸社が小説やアイディアがどーのこーの言ってたけど、アレってなに?
パイパンのパンパイア
もう5,6年書いてるんだけど、いっこうに一次すら通る
気配がない・・・ もうあきらめようかな・・・
と思う28歳俺。
>>807 自費かよ……(吐血
慈悲のないCMだぜ。
情報サンクス。
>>808 ラノベ書こうと決意すること12年。
今年で30歳のワナビがやってきました。
何か不安があるのでしょうか?
>>808 一次突破を目標にしてたらダメさ、ワナビならビックマウスに
「大賞受賞っ! デビュー作ミリオン突破っ! アニメに映画にゲームに漫画に大躍進っ! 俺の人生バラ色だぜ!!!!!」
くらいのを目標にしないと。
やべー去年富士見に送ったの自分でも忘れてた……
あそこ毎年いつごろ二次通過発表だったっけ?
>>808 そんなコトを書いて誰かから止めてもらおうなんて魂胆からして、まだまだ自分に甘いな。
もっと追いつめた自分の精神状態をネタにするとか、もっと他人観察できる環境で仕事してネタにするとか。
いくらか利用方法や伸びる方法はあるのではないのか。
6年間書いてきた内容で文章力とかは伸びたかもしれないが、精神面や情報量はどうなのか。
考えて、それでも伸びる余地が無いのなら、諦めるべき。
ただ、一つ言えることは人間の脳なんて同じ蛋白質の固まりでしかないんだから、
時間がかかろうと追いつけない脳内環境なんてそうそう存在しない。
まぁ、辞められるもんなら辞めてみろ。少なくとも俺には無理だ。
>>808 一次突破しないのは応募要項を満たしていないとか、逆に余計な物をつけるとか(あとがきとか設定資料とか)、
まぁ最後はキツイかもしれんが、応募した作品がお話になっていないっていう事が挙げられる。
>>811氏の考え方は俺個人としては好きだし実際俺もこれなんだが(笑)、ちょっと逆に見た方がいいかもしれない。
作品を読ませて貰ってないので何とも言えんが、ひょっとして奇をてらいすぎてないか?
今までの書き方にはない、自分独自の書き方をするのは魅力的だがそれにはそれを下読みの人に認めさせるだけの魅力が必要になる。
でも魅力(筆力)が足りないのにそういう事をする場合は単に<普段あまり小説を読まない人だ>と思われるかもしれない。
とりあえず一次突破を目指すならシンプルな小説を送ってみるのも手かもしれない。
ただし、それで大賞を取れるかというと難しいと言わざるを得ないけれど、希望は見いだせるかもしれない。
815 :
814:2006/01/09(月) 20:31:22 ID:oIHXfgDT
しれないしれないしれない……ばかりだ俺……_| ̄|○
>>815 イ`(・∀・)!!
>応募した作品がお話になっていないっていう事が挙げられる。
……うわぁ……それは僕の事なりぃ……
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
書いとるわいw
>>818 ワロタ
しかし、自分は6年間くらい決意しただけだった。
作家のサクセスストーリーとか見ると、ある日思い立って書いたら書けました、みたいな
調子のいいことばっか書いてるからな。だまされたよ
>作家のサクセスストーリーとか見ると、ある日思い立って書いたら書けました、みたいな
>調子のいいことばっか書いてるからな。
ま、作家ってのは努力してなるもんじゃないからな。
努力しないでもなれるもんなんだよ。つまりは才能。
でも努力して、なれる場合も無いわけでもない。
だから俺は悪あがきしてるんだけどなw
ある程度書き慣れてるのに一次突破できない、っていうのはラノベじゃない何か別のもの
を書いてる可能性があるな。
上手い下手じゃなくて、内容の問題。
822 :
イラストに騙された名無しさん:2006/01/09(月) 21:51:23 ID:xZlE/ZSY
新人賞はイス取りゲームなんだよ。イス取りゲームだと知ってて
「ここは自分の表現を出す場だと思う」って言ってる奴が勝ち、それを聞いて
「そうだ! だから自分の好きなものを書くんだ」って言ってる奴が馬鹿を見る。
入選>出版以外は全部クズなんだって自覚しなきゃ。ワナビなら。
好きなものが絶対評価で斬新かつオモロならば、一次くらい通るはず。
ちまたの萌えバトルものの影響大で、ちょっと能力いじくりましたぐらいの
作品を「すきなもの」だって書いてるだろ? なんかそんな気がする。
NGにいれておこう。
かしわぎ
とりあえず、二回続けてNGワード指摘厨は外してるから・・・
>>820 小説が、芸術よりも商品としての割合が高いおかげだな。
芸術で思い出した。
世の中には、芸術品としての国家という概念があるんだが、
そういう視点からオリジナル国家を作って小説の舞台に使ってるワナビっている?
つまり主人公は舞台、国家、都市そのものであり、
登場人物は狂言回しに過ぎないような話を書いているワナビはいるかい?
よくわかんねーけど、つまりは星界みたいなもんっつうことか?
あらゆる芸術の士は人の世を長閑にし、人の心を豊かにするが故に尊い。(夏目漱石「草枕」)
元ネタは近代の芽生え始めであるルネッサンス期のイタリアの都市国家群を評した言葉だ。
> 芸術品としての国家
俺の曲解したイメージだと、政策や住民の在り方、都市景観まで含めて宝石のように輝く国は芸術品だって感じ。
そういう強烈な思い入れを持って舞台を描いているワナビはいるかなーと思って質問投げた。
ライトノベル的には、星界とか魔界都市とかがそれにあたるんかな。
シムシティーみたいなのか?
ある街の誕生と栄枯を描くみたいな。
シムシティーは統治者のやる気がなくなったとき滅びるところがいい
長編書ける自身ないからって短編に走るのは駄目だって意味が解ってきた気がする
834 :
833:2006/01/09(月) 22:59:16 ID:b85mpiU8
ワナビスレに誤爆しちゃった<*ノノ>ニダ
なんかあながち誤爆に見えない
>>820 浅田次郎は10年ワナビやってたからな
お前も10年頑張れ
しかし、長編書けない人は構成とか、キャラを動かすと言うのが苦手だったり、
慣れてないのに長大な構想したりってのがおおよその原因になるから、
慣れるまではキャラが活躍するだけの短編とかを中心に書いた方が良いってのが、
小説作法の本なんぞにかかれてる定番だったりもするな。
まあ、いいから書けという話。
長編書くことが、こんなにしんどいとは……いつになったら終わるんだろうか、
と途方にくれることがよくある。
禿同
>>841 俺はそんな時、推敲を手伝ってくれる友達のことなんかを考える。あるいは
「○月までに完成させる」と人に言いまくって自分にプレッシャーをかけてみる
とか。
>>843 なるほど、4月までに絶対完成する気でがんばってみる。
どんな無茶苦茶であっても、とにかく書き上げることをめざして。
短編はおもいついたことをちょこちょこ書いてるだけで埋まっちゃうけど、
長編は書き始める前からしっかりしたビジョンがないと途中でつまる感じ。
一年ほど前に思いついたネタだと思うんだが
1:過去になんらかの形で究極の二択を迫られ、一つを選んだものの自分の選択に後悔している主人公。
2:選んでいれば良かったと思う、もう一つの選択を取った主人公がいる、パラレルワールドに飛ばされる主人公。
3:性格も変貌したパラレル主人公と主人公はなんらかの形で敵対する。
というのを考えて、調理の仕方によっては燃え展になると踏んでいるがパラレルワールドネタ(飛ばされた原因とか)を綺麗に消化するのが面倒で放置中。
お前らならどんな話にする?参考というよりただ単に聞きたいだけだが。
>>864 どうしよ? A君の戦争でA君がほのか界で描いている小説が思い浮かんだ。
パラレルではないけど、川上捻の世界だとそういう感じの話がたまにある。
「この世界に、同じ言葉は2つもいらない!」みたいなノリだったか。
>>846 うむ、見事なまでの藤子F不二雄の「パラレル同窓会」だ。
>>846 加納朋子がそれを料理すると「沙羅は和子の名を呼ぶ」になる。
>>846 二人の決着が付いたかと思ったとき世界が暗転する
目を再び覚ました主人公は、元の世界に戻ってきていることを確認する
そう、全ては夢物語だったのだ
過去の事は幾ら後悔しても、時計の針を巻き戻すことは出来ない
向こうの世界で対峙した自分を省みて、今の自分と照らし合わせてみる
一歩間違っていたら今の自分も他人にはあんな風に映っていたのかもしれなかったのだ、と
彼はもう一人の醜い自分の事を決して忘れないであろう
過去に選んだ選択肢が変わらないのなら、此から先の選択肢を間違わない様にするだけである
もう一つの道を選んだ自分と相談しつつ、明日を見つめるのだった
駄目だ綺麗に纏めようとして、馬鹿一から抜け出せてない
しかも夢オチとは我ながら最悪だな
今、天啓のように「お留守ブッダ」という言葉が頭ん中に湧いてきた。
きっと沙羅とか書いてたから沙羅双樹がお留守でゴータマしだっるーたんだろう。
>>846に絡めて、頭が疎かなブッダが悟りなんて厄介なものを開いてしまった別の自分を抹殺しようとする話なのだ。
ブッダ対ブッダの熾烈な戦い。果たして勝つのはどっちのブッダか。
以下「初めてのお留守ブッダ」「足下がお留守ブッダ」に続く。俺はバカだ。
そしてお留守バンシーに続くんだな
今SDの第六回応募要項を見ていたらちょっと面白い事ハケーン
賞についての説明の欄に、
大賞 正賞の楯と副賞100万円(税込み)
副賞 正賞の楯と副賞50万円(税込み)
とあるのだが、四回行われたSD新人賞では未だに副賞が出ていない(大賞や佳作が二個出たりしてるのに)。
さらには「編集長の私も言いたい」のコーナーでは、
<史上初の大賞、佳作、同一人受賞も夢じゃない>
と、まるで副賞なんて存在しないかのような口ぶり……。
……これはいったい……
あと、佳作の賞金金額が記載されていない所を見ると賞金はないんだろうな
俺にはむしろ副賞で正賞の楯が貰えることのほうが不思議なんだがw
>>856 こういう新人賞では楯がメインな扱いだからそうなる。
副賞ってのは、多分、大賞以外の賞って意味だと思う。
>>857 いや、本来「副賞」という言葉は「正賞」に添えられる金品をさす言葉だから
そもそもSDの応募要項に書いてあるような「2位」みたいな使い方はしないんだよ。
俺が思うに、あれ単純に「佳作」のミスタイプじゃないかしらん?
応募要項に佳作の扱いが書いてないし。
だから佳作でも50万円もらえると思って書こうよ
>>855殿(w
審査員の名が書いてないことにキナくさいものを感じる俺。
>>859 いつもの諸先生方ってことじゃないんでしょーか。
去年のログを見ていた…ワナビはみんな変わらんねぇ…
つか変わる(変わった)ヤツはワナビなんかやめてるし。
またはデビューか……
話は変わるんだが過去ログ漁っていたらSD応募した作品の中でプロレス物を書いたワナビがいるようだ。
んで、今二次発表のアレを見てみたら『私をリングに連れてって』という作品が……
意外とこのスレの住人で残っているのは多いのかもな
俺2004の10月ぐらいからワナビスレにいる。引っ越ししたんで覚えてる。
一年でプロット三本組んで全部書きかけだぜ。
むしろプロット組むと満足してしまう。頭の中に物語があるので。
マジか。
特効薬の開発が急がれる。
発病から十五ヶ月か。これはもうだめかもわからんね。
orz
しょうがねえ、プロットを組むのを趣味とし、
書き上げるのは失業か定年後の趣味にしよう。
夢が広がる。
定年後だと何年後になっているのかわからないが
ラノベの場合30年前のプロットとかは余程の名作じゃない限り
流行から外れて古くさく感じるだろうな
いや、流行がループしてるかもわからん。そもそもラノベ業界が30年後、どうなっているかは想像すらしたくないw
ラノベは供給過多になりそうな気もする。
今の映画みたいに、一部だけ流行るっていうか。
自分だけは才能がある。自分のだけは売れ続ける。ってちょっと思ってるからじゃね?
それ以外にもこのスレは見てて結構参考になるし。
このスレで参考になった事。
「女キャラが全く登場しない投稿作品は、最低三ヶ月にで一本は書かれている」
「投稿者本人がアリかどうか悩むほどのエログロ作品もは、最低三ヶ月にで一本は書かれている」
「ヒロインもしくは主人公が最後に死ぬ投稿作品は、大体一週間に一本は書かれている」
こんなものかね。
定年後に若かりし日のプロットを読むというのはどういう気分だろう。
能力者とか反重力ブーツとかツンデレとか・・
今の若者にはたぶん定年とかない。
>>877 「やべぇ! 儂ってちょーナウでヤング? まだ20代でやってけるぜぃ!」
と、思うやつが一人はいるだろうな。
>>877 現在からその時までずっと、ひと時も絶えることなく、
自分の過去原稿・プロットを何度も読み返して反省しつつ
新作を書いてるから無反応。とか。
>>881 そこまでして未だデビューできないっていうのはいろいろと問題が……
気が付けば、ラノベであったものが随筆や川柳、俳諧に変化してるわけだ。
希に小説っぽいのがあったと思ったら、郷土史。
いや、ラノベのフォーマットそのものが老人の趣味となる。
「ネコミミ好き? おまえ若いのにジジイみたいだな!」
「妹萌え? 老人ホーム逝け」
みたいな。
老人は妹萌えより孫萌え
同世代の他人の孫でも孫と言われると可愛く感じるらしい
俺等が他人の妹でも萌えるのと根本は同じだな
今の若い世代は、おそらく半分以上が一生独身だと思うよ。
だから、孫萌えなんてたぶん流行らない。
妹がいなくても、というかいないからこそ妹に萌える。
それと同じでいないからこそ理想の孫で萌えるんじゃね?
半分以上はない。流石に三分の一だろ……
と言いたい所だが怖いな。
神坂ですら婚期に大勝ち間に合ってたのに逃したしね。
>>887 なんか萌えとか関係なく、ものすごく貴重な存在になりそうだな>孫
ああ、結婚できるやつ三分の一もいるのか。おおくね?
ここで既婚ワナビ、もうすぐバツイチワナビの俺が来ましたよ?(´ー`)
修羅場ってどんな感じ?
>>892 参考までに訊いておきたいんだが、夫婦生活においてラノベを書くという行為はどうなんだ?
「このキモヲタが!!日曜ぐらい外に出なさい!!」
「そのキモヲタに股を開いたのはどこのあばずれだ……クックックック」
って感じか?
まぁ問題あったからバツイチ手前なんだろうが……
まったくもって関わらないか、双方とも殴り倒してしまうか。
そうでなければ他人がそうそう間に入れない状態です。
とりあえず当人たちの頭が冷えるまで待つしかないですよ。
孫萌えなんて露見したら即息子夫婦/娘夫婦に老人収容所おくりにされそうだな。
>>896 孫萌えがばれた場合
オタクがグッズで企業から金を吸われるかの如く
即息子夫婦/娘夫婦に孫をだしにして
限りある年金を吸い取られる宿命があるので老人収容所送りの心配は余り要らない
孫が物心つくまでのお年玉を筆頭に服も玩具も孫萌えで買っちゃうから親の負担が減る
>>893 うーん、うちの離婚原因は不倫とかじゃないから。(すまん詳細は聞かんでくれ)
ただ、修羅場の人も、まぁ普通の大人だったら、ちゃんと家裁いってきちんと金払うことにして終わらすんじゃね?
>>894 夫がワナビであることは、夫婦生活において案外でかい問題になるよ。
ただし、離婚する/しないのレベルで取りざたされる問題にはならんとおもう。
俺:かまってやれなくて悪いなーとは思いつつでもワナビ活動は
アイデンティティーに関わる問題なので断行
嫁:そういうヤツだと知ってて結婚したが、やはり実際一緒に暮らすと
不満を感じる。しかしじきにあきらめて夫を放置。
うちはこんな感じだった。
>>884 リアルで介護福祉の仕事してるけど、それはあると思う。今は老人ホームに
囲碁や将棋があり、カラオケに入ってるのは演歌や軍歌。だけど、
いつかはそういうのが根こそぎ入れ替わる日が来るのがむしろ自然。
囲碁や将棋の代わりにプレステやPCが並び、おむつを替えて
貰いながら♪残酷な天使のテーゼ〜♪を聴く時が来るかも。
つーか自分が寝たきりになった時、演歌軍歌を聴きたいとは思わない。
>>898 dクス。
>>899 だろ?
氷川きよしのでかいポスターとか貼ってる人いたりするし、
たぶん50年後は萌えキャラが老人ホームに溢れる。
老人ホームが残っていればだが……
このままだと、ジジイは直に山に捨てられる可能性がけっこう高い。
>>898 ワナビ活動ってさ。
ニタニタ笑いしながら妄想→部屋に引きこもり→大量の紙を買い込み、部屋からは何かを印刷するような音が!→その大量の紙を封筒に入れ、投函→落ちる
を繰り返すことなの? 教えて、おじちゃん。
>>898 ワナビであること、つーより個人的に没頭する趣味の有無って感じだな。
夫婦共通の趣味が持てたらいいんだけど、
片方だけがはまるとそういう状態になる。
けれど、そんなの普通にあることだしねえ。程度の問題かな。
あ、あくまでちゃんと仕事を持った上で小説書いている場合ね。
無職でワナビやってるのに結婚した場合は、
影響がでかいというか、もう別次元の問題のような気がする。
>>898 サンクス
>>902 ワナビ(作家)同士が結婚→互いの作品をけなし合う→離婚
作家とイラストレーター→どちらか片方の実力不足から売り上げダウン→不仲に→離婚
>>901 最後の一つが違うぞ、ボウズ。
投函→受賞 だ…(すぱーっ。と紫煙をくゆらす)
>>902 うちは両方仕事持ってるおw
んーまぁそうね、無職でワナビで結婚するってのは…
相手がよっぽど金持ちで、ヒモになるってことかしらん?
それはそれで優雅だなw でもなんかダメになりそうwww
>>898 そうなんですか……うちの父は、むしろ無趣味なことで家族から
呆れられてますよ。私が小説書き、妹は漫画描き、母は俳句詠み、
父だけ何も無く、休日となると一日中ゴロゴロ。平日も残業とか
一切無いから早く帰ってきてゴロゴロ。で家族の趣味にケチつける。
何か熱中できるもの、将来に夢を描けるものがないと(たとえば
ワナビ活動)、定年後一気にボケるぞ、今は痴呆症じゃなくて
認知症だぞ、とか思うんですけどね。
なのでうちの父が熱心なワナビとなれば、家族全員好感度
アップは確実です。という例もあると発言しておきます。
>>905 >妹は漫画描き
よくわからないんだが、とりあえず好きなカップリングを聞いてみてくれ
父親が無趣味ってのは、定年後が大変だぞ〜。
あのウザさはジャガーのハマーなんて目じゃない。
とっとと死んでくれた方がいいくらいだ。
はっきりいって、エロ本集めでもしててくれたほうが
まだマシ。
>>905 うはっっwなにその理想の家庭www
夢のママ+姉+妹共著作品を出しておくれ
でもマジメな話、
>>905ちゃんありがとな。
確かにそういう見方もあるよな。
ちょっと俺狭量だった。
>>907 喩えにワロタ
作家に「細々と」やっていけるヤツなんてほんの一握り。
この世界は、売れるか売れないか。そのいずれかだ。
継続して新刊を4〜5万部売れる作家は、一部のジャンルを除いて、売れっ子しか存在しない。
読書好きの人間が名前を聞けば、誰もが知っているような作家ばかりだ。
そんな有名な作家ですら、生涯に稼げるお金は一般のサラリーマンと大差がない。
物書きとして、すこしでもゆとりのある暮らしがしたいと思うなら、超売れっ子になる以外道はない。
作家にはボーナスもなければ、退職金も無い。
あるのは、いつ書けなくなるのかという不安だけだ。
30にもなって芽が出ない人間は素直に諦めて、残りの人生は気楽に生きなさい。
同人誌でもいいじゃないか。今はWEBもある。
それがあなたにとっての最良の人生プランです。
それ以上はありません。
だったらワナビでもいいじゃん。
>>908 いえいえ。私など、結婚経験はありませんので夫婦関係については偉そうには
言えませぬ。書き込みを快く読んで頂けたようで、嬉しいです。
>>906 キャストのアレに憤慨し、「二度とあの野郎を『〜先生』などと呼ばねぇ。今後は
呼び捨て決定。……でも、DVDはやっぱり買ってしまう。あぁ辛い」などと苦悩し、
前聖戦時代の天秤が最萌えらしいです。
そろそろスレ違いぽいので、これにて一時撤退します。失礼しましたっ。
>>909 ボウズ、それ、自分自身に言ってるんじゃないのか?
まぁそういう気分になる時もあるわな。
おっちゃんはそんなの通り越しちゃったけどよ。
ボウズは金のために書いてるのかい?
金が欲しければ働けばいいじゃない。
仕事なんていくらでもあるよ。
自分で商売おこしてもいい。
ワナビってのはな、まず、書きたいから書くんだ。
金と名誉は後。
そいつを知って、ワナビってやつぁ一皮むけるのよ。
ボウズ、一緒に飲むか?
赤ちょうちんでよければオススメの店が新橋にあるぜ。
>>912 ついにやるか? ワナビスレの地獄のオフ会
●予定
1.新橋の赤ちょうちんで酒を手に語り合い、慰め合う。
(またこの時受賞者、または最終選考に残ったりしたゲストがいらっしゃった場合には講演の時間の可能性あり)
2.近場に会場を用意するのでそこで互いの作品の評論会(パソコン数台とプリンター、また乱闘に備えて応急処置医療道具を準備)
3.ネットカフェで応募予定レーベル(またはジャンル。どちらにするかは当日参加者の人数などを見て)ごとに、24時間耐久執筆。
(目標目安としては原稿用紙50枚)
4.希望者同士の連絡先交換会。
(過剰な個人情報の漏洩は後々問題になる可能性がありますのでメルアド、電話番号程度にしましょう)
5.各自未来への希望を胸に解散。
……傍目からみたらちょっとキてる集団になるな……
さて、そろそろSDの三次発表が近づいてきてるわけだが。
やっぱりここまで来ると、人が減ってあまり盛り上がらんね。
じゃあ、頑張って盛り上げていこうぜ。
その方が落ちたときのショックが大きくて面白い。
>>913 地獄だなwww面白そうだけどwww
なんか昔の文筆家たちもやってそうだよな、似たようなこと、しかも同じ場所でw
うーん青春?w
>>914 湾人さんみたいにいろいろ教えてくれる人がいてくれれば、ワナビスレ的にはいいんだけどね。
さすがに三次、最終とかになると、もう騒ぎたくても騒げないんじゃないかな?
守秘義務契約してるわけじゃなくても、大人として、そろそろ先方にご迷惑かけないようにしなきゃだし。
この戦いに来てから二ヶ月と半月、その間に行われた二度の作戦により数々の戦士達がその命を落としていった。
爆弾を抱えたまま敵に突っ込んだ人肉料理、自分が戦場にいることすら理解していないようだった神器、
若者達の道標となったベテラン・台湾の人、そして『C』『R』、『上』『左』……。
結局生き残ったのは二人だけ。いや、実際には『赤』『ブ』だけなのかもしれない。
『き』『ア』が未だ生存しているのかどうかは謎のまま。
だが希望がないわけではない。
現在生存部隊は密林にて散開中、群れる木々によって姿こそ見えないが時折聞こえる仲間達の声。
それは生存を信ずるに足るものだった。
次の作戦予定は今月15日。敵味方関係なく半数を地に伏せる一大作戦である。
俺達は生き残れるのか? その問いに答える者は誰もいない。
>>919 うっかり作りそうになったジャマイカ
俺は例え作家になれなくても、同人でシナリオライターとか、文章に関わる何かをしたいなぁ。
>>918の名文に感動して生存数の一覧表作ってみた。
1回 2回 3回 4回 5回
応募総数 453 321 361 427 641
一次生存 62 59 59 60 150
二次生存 31 43 35 46 32
三次生存 14 15 13 18 (15)
最終審査 5 3 4 5 (5)
受賞作数 2 2 2 3 (3)
()してあるところは、前回までのデータからのだいたいの予測値ね。
3本受賞としてあるのは、「今回はレベルが高い!」的記述がサイトにあったから。
(まぁそれは提灯かもしれんが他に情報ないんで…)
>>920 作家になっても同人は同人でやりたいねぇw
文章に関わるのってホントに楽しい。
(まぁ作家なんて厳密に定義されてないんだから、名乗っ者勝ちだよ。名乗りんしゃい)
なんかズレた つдT)
第1回 第2回 第3回 第4回 第5回
応募総数 453 321 361 427 641
一次生存 62 59 59 60 150
二次生存 31 43 35 46 32
三次生存 14 15 13 18 (15)
最終審査 5 3 4 5 (5)
受賞作数 2 2 2 3 (3)
(チラシの裏)
三次を生き残れるのは二次通過組の半数。つまりアレだな、
教官「ここまで生き残ったヤツら、二人一組になれ!」
ワナビたち「???」とペアを組む。
教官「その二人で殺し合え! 生き残ったヤツだけが先へ進むのだ!」
数瞬のとまどいの後、半狂乱で響き渡る剣戟の音。
半数の者が悲鳴を上げ、あるいは声もなく大地にその夢を染み込ませていった。
友を殺め、ついに最終への扉に辿り着く三次通過ワナビたち。
既にその身体は満身創痍で、どうして生きているのか不思議なほど失血している者さえいる。
その彼らを待ち受けていたのは――南の大陸から連れて来られたのだろう、
彼らが見たこともない猛獣の群れだった。
獅子を屠り、象の踵をかいくぐり、時に背後から襲うピューマの爪を躱し、
3人に1人のワナビが、最終の扉をくぐり抜ける。
残りの2人はどうなったのか。
それは背後から聞こえる、猛獣たちが何かを貪るおぞましい音が冷酷に伝えてくれていた。
最終への扉をくぐり抜けると、そこには数人の将たちの姿があった。
男が3人、女が1人。
皆、ただ者ではない雰囲気を、香のようにその身構えから薫らせている。
彼らはその腰から、そよ風のように流麗な銀色の刃を抜くと、
そっと――まるで、母親が息子を撫でるように――
傷つき、虫の息だったワナビの心の臓を突いた。
1人。2人。ここまで来る道半ばで幾つもの致命傷を負っていたワナビは、
むしろ苦しみから解放された安堵の笑顔さえ浮かべつつ、死、というものを静かに受け取っていった。
そして――
今年もこの地に、先刻までワナビだった、今はもうワナビではない者たちが。
新しい人生の一歩目を、それぞれ踏み出す。
――未来へ!
>>920 作って♪
>>922 乙
この第5回の( )の中の数字に俺が残れる事を願わずにはいられない
電撃に出してきた
4月までにもう1本描けるだろうか
こうやって見ると、今回は一次の生存が多いんだね。
江戸川乱歩賞でも、最近は一次は多く残すようにしてるし、
なるべく一次は通そうという風潮になってきてるのかもしれない。
パソコンの普及や辞書ソフトの発展で、箸棒原稿が減ったのも理由だろうけど。
>>925 随分早漏だな。おれも見習いたいw
ところで、ポプラ社の賞を狙ってるラノベ書きはいないのかね。
>>927 ポプラ、俺は狙ってるよ。
でも大半は電撃かエンタメかスクエニじゃね?
それにしても一次を初めて通過した時は感動したな。一気に三次まで行っちまって、
『俺、天才かも?』って思ってしまったよ。
完璧な勘違いだったな。やれやれ…
あれから5年。二次通過までは当たり前となった現在、
どうしても最終まで残れないことに限界を感じている。
だから今回のポプラで諦めるよ。
次スレのタイトルが思うかばないなぁ。111ってなんか良い語呂ある?
>>928 諦めちゃうのか……
新人賞スレ@ラノベ板 111(いい日)旅立ち
描写が足りない、と言われた場合の対処法(治療法)は?
>>928 なんか、色々と思わされるなぁ………
俺は初っぱなで最終まで残って、「もしかして俺、いける?」とか思って一年。
こないだSDで二次落ちの報告を受けたよ……
難しいもんだよな。今年こそは、とは思っちゃいるけど
こういうの、言ってなんか問題にならんのかな……今更ならんか。
MF。別に珍しくもないべ
>>934 うぞ
MFって最終に残ったらデビューじゃないの?
MFだったら電話来るでしょう。どんな電話だった?
昔のMFだったら、頑張って売り込めば何とかなったんじゃない?
一度の電話だったなら、テンパっている間に終わってしまうという話も…。
MFの最終って二次通過のこと?
>>931 書き足す。それでもダメなら一から書き直す。
>>938 まぁ、そうだわな。
なんか誤解させた?
941 :
探し人:2006/01/10(火) 23:25:07 ID:2h9+Vgca
突然失礼します
ジャンプ小説賞の情報レスを探してるんだがどこのあるんでしょうか?
>>939 描写が書けてないと言われた場合の対処方法は?(これは描写じゃない元々
このスレでエニアグラムとか知ってる人いる?
>>940 いや、MFのことよくしらなかったから。電撃より選考が一回少ないんだね。
945 :
934:2006/01/10(火) 23:32:08 ID:Zf+jgTN/
電話は来たけど、俺は今でもここにいるよ。それだけ。それがすべて。
今でも時々その頃のことを悔いたりはするけどな。
947 :
探し人:2006/01/10(火) 23:39:15 ID:2h9+Vgca
>>946
感謝いたします
ありがとうございます
>>942 複数に言われたのなら、根本的に小説が書けてない可能性が高いので
読書量を増やす。うまい小説を読んで参考にする。
とにかく読め、そして書け
っつぅか人に訊くような事じゃない。
誰かに訊いてうまくなれるんならここに居る連中は全員プロデビューしてる
ていうか新人賞に応募する前段階なんで、創作文芸板でも行ってこい。
ここは「小説の書き方」から話しあうとこじゃない。
さて、久々に新スレ立ていってみるか。失敗したら指定するさ。
おやおや。
「小説の書き方」がわかってないからデビューできないというのに。
描写の密度の濃い作家ってたとえば誰?
西尾維新は違うよね。フランチェスカ・リア・ブロックとか?
931からそこはかとないjのにおいが。
>>950 111(日日日)を超えろとか……ヒヒヒスレと間違われるからだめか。
小説の書き方が完璧に出来ればデビューなら、大学受験と同じだよ
面白さを含めてるのなら別だけど
電撃のHP見てきたけど、来月の受賞作出るね。
俺としては哀しみキメラが読みたいところ。
>>952 ID変わってるし釣りかとも思うが、好きに読めよ。
好き放題に小説を読んで感じいる物があればそれで。
俺はロシア文学が好きだけどね。
ところで重複スレどうするんだ。通りすがりの荒らしが建てた奴と
ゼロが建てた奴。削除依頼って誰か出した?
わがままだとは思うが、俺固定IPだからやりたくないんだが。
>>948-949 楽しんで読むだけで上手くなれる?
描写に注意しながらだと話に入り込めないし。
>>950 「小説の書き方」から話しあえるのってどのスレ?
人に聞かずにまず調べましょうと言われなかったか?
だから駄目なんだよ。
>>957 トルストイは抜群にすばらしいね。大好きな作家だ。
ドストエフスキー信者は氏ねと思う。
>>958 出てたぞ。利用者の気分を害するために作られたって両方とも。
削除依頼出てたのね。情報thx.で。
>>961 握手しようぜ! トルストイ読んでない奴は人生損してると思うね!
戦争と平和の貴族の華やかな生活シーンだけでも読む価値ありだと思う。
あとは少女の描写。あの愛らしさは異常。
「云々」を「元々」と間違えてるような奴なら、そりゃ描写どころか文章として通じてない可能性があるわなー
>>961 イワンのばかってトルストイだったっけ?
あれが図書室で本を読み始めたきっかけだったんだが。久々に読んでみたくなった深夜一時前。
>>959 読まない奴よりはうまくなる。近道なんて無い。試せそうなことは全部試せ。
ところで外国にライトノベルってあるのかねえ?
>>959 したらばにあるだろ。巣にお帰り。
>>965 よく理解できたな。神官さまでしょうか、ひょっとして。
>>970 サンクス。
既出だとは思ったけど、まさか専門スレまであるとは思わなかった。
>>972 ハブられたのは、自分に問題があると思わないのか?
答えてくれたことに対して実践もせず反論しているだけでは、
こっちでもハブられるだけ。
ていうか人に聞いてどうにかなることじゃないから。
むしろ人にすぐ聞いて自分で考えない時点で向いてない。
ところでさ、こういうアフォを観察するのってキャラを描く上で役に立つっていうけどさ、
「不愉快な上にみじめで弱いキャラ」って、さすがに出番限定されすぎだよな。
不愉快である程度強ければ悪役になれるし、みじめでも同情を誘うタイプなら
話にもからむが。
糞便器乙
未来永劫何一つ学ぶ事はないのだろうなこいつは……
>>972 既に俺なりのアドバイスはしたわけで、実践するしないはそちらの勝手。
トライ&エラーが嫌ならしなければいいと思います。
>>973 何個か実践してるよ。
創作文芸板で、技術論語れるスレないの?
「技術スレ」ってスレタイのスレは荒れてて語れそうになかったし。
>>974 描写と説明の違いなんて、考えても考えても考えても分かりません。
調べても、抽象的な答えしか載ってないし……。
>>975 お前さんはまだまだ甘いな。
読んでいて読者をむかつかせるようなゴミ虫も、時には必要となるさ。
>>978 説明は描写を内包する概念だからして、字義的には明確な区別なんて無い。
「描写が説明的」みたいな言い方は、話の流れを遮るような余計な描写が多すぎたりする場合の表現。
まず文章には「流れ」と「リズム」があることを知れ。殊に戦闘描写ではそれが命と言っていい。
>>978 なぁ神器よ、隔離スレで言われた3番をまだ覚えているか?
自分で調べろよ
それに技術スレが荒れてる? お前のような奴がここにいるとここが荒れる。
そもそも描写で抽象的な意味以外でどうやってお前に伝えたら良いんだ? テレパシーか?
例を挙げろ、と言われてもお前の手元にあるラノベが出版されそれなりに売れた作品である以上それ全部が良い例だ。
クレヨンで絵を描いている幼稚園児がどうやったらアニメ風のキャラクターが描けるのか、ってきいているようなもんだ。
どうやってその技術を伝えたら良いんだ?
とりあえず隔離スレへ帰れ。ここに来られるぐらいなら向こうで嫌々相手をしてくれる優しい奴もいる。
>>980 神器の知能指数ではそういう文章は理解できないらしいから、書くならもう少し優しく書いてヤレ。
どうせ『それも抽象的な説明ですね、もっと具体的に……』と言われるのが落ちだ。
>>978 その何個か実践している事を箇条書きで書いて、
それが小説を書くのにどう役立つのか、各三行以上で説明してください。
これに答えてくれれば、
俺なりの考えで『説明と描写の違い』について答えてあげるよ。
真面目に相手をするだけ無駄というか、虚しくなるだけですよ……
したらばで4000レス以上消費したのにもかかわらず、何も変わってない人なんですから。
ここは手厳しいインターネッツですね
あ、次スレに持ち越さないようにね。
埋め立てにちょうどいいから相手してるだけで、
新スレの方でも荒らし始めるならスルーよろしく。
結局な、神器の人は「答え」が欲しいわけよ。
自分で調べて見つけようとする気は一切無い。
んなことで創作できるわけがないが、それを本人に言っても無視するしな。
最高の答えだよ?自分で考えろ、調べろってのは。
若桜木氏によると、
「説明と描写は似て非なるもの。
主観者の感情の動きが見られるのが『描写』で、
見られないものが『説明』」
つか、書き込みからクエスチョンマーク消せ。
最高に腹が立つ
疑問文ばかり並べてないで、自分で調べろよ
君の話は具体的すぎる。もっと抽象的に話してくれないか。
そんな言葉が脳裏をよぎってしまったこの流れ。
神器、お前の文章は気持ち悪いんだよ
さて、殺伐としたスレの流れの中、俺は恒例の叫びを上げさせて貰おう。
有る意味これがあったから今も生き残ってきたのかもしれん。
ジンクスは信じる質で……ウザいと思うがあともうしばらくやらせてくれ。
第5回スーパーダッシュ小説新人賞大賞を俺は取る!
……この書き込みがなくなった時、それは俺が戦死した時だ……
>>980 描写が説明的っていうより、まんま説明らしい。
>>981 調べて分からないから質問してる。
>>982 小説を読む。
メモを取る。
小説を読むのは、一番大事なことみたいだ。
メモは、アドバイスを参考にするとき等に
(でも描写が足りないって言われても描写の概念が分からないから実現出来ない
>>989 馬鹿野郎。今回がだめなら第六回があるだろうが。
ワナビに戦死はない、勝ち抜くか銃を置くかだ。
ところで晒しの人?
>>991 >ワナビに戦死はない、勝ち抜くか銃を置くかだ。
何故だかわからないが何か気に入った一文だ。俺の心に刻んでおこう。
>983
不毛さに疲れてチェックしてなかったが4000レス超えたのか。
みんな根気があるんだなあ…ワナビだからこそか?
長編を書き上げる根気と同根なのかはわからんけど…
>>990 「要するに何が起こったか」が抜けてるんでないの。
爆発に例えるなら、
「気体は急速に熱膨張した。結果、増大した圧力は瞬時に解放され轟音と光と衝撃波を発生させた」
これが説明。
「木々は根こそぎ吹き飛ばされ、巻き起こった炎はあっという間に視界を埋め尽くし、主人公もまた木の葉のごとく宙へ舞った」
たぶんこんなんが描写。
たいてい説明は省こうと思えば省ける。が、描写は不可欠。
お前の文章は必要なものは何一つ書かれておらず、
要らないもので出来ているのだろうよ。
今したらばの方見てきたんだけど、こっち(本スレ)では神器は完全にスルーする決まりになってるらしいぞ。
まぁ、埋めついでの話題に過ぎんし。
新スレじゃ無視だぞ。
>>990 各三行って言ったんだけどね……。
小説の書き方については、
まず隔離スレで言われていたように小説入門の本を買いましょう。
一日で内容を忘れちゃうだろうから、毎日最初に読むこと。
あとテンプレ
>>2から自分で必要と思ったサイトを毎日読む。
それを終えてから、小説を書き始める。
これを実践すること。
説明と描写の違いについて。
説明は、たとえるならTVのナレーションのようなもの。
鳥が飛んでいる映像が画面に映っていて「鳥が飛んでいる」というのが説明。絵・音ありきで、説明でしかない。
(神器さんのは、これ。作者の頭の中に絵があって、それを説明しているだけでは、読者の頭の中には絵が浮かばない)
描写は、文字だけで全ての情報を伝える。
絵や音、背景や位置関係、視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚の五感で感じるもの、心で感じるもの、などを描写する。
描写してやっと、読者にイメージが伝わる。
描写の仕方については、「こういうものだ」と人に教えられるものではない。
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1037705225/ あたりを読んで、描写とは何か自分で感じ取ってください。
これを全部実践して身につけることができれば、小説を書くことが出来るようになる。
俺から神器さんへの言葉は、これで最後だ。
これ全部、メモしとけ。
というか、デスクトップの背景にしとけ。
さくっと埋めて次スレへ。
荒らしはスルーでいきましょう。
よし、俺が1000を取ったら努力する人はきっと報われる!
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━