>1乙 うっ、2ゲット童貞脱出できたと思ったのに。
>1 乙いちー 取りあえずテンプレかどうかわからんが、前スレのを張ってみる イリヤの空、UFOの夏 ・一定の評価のある文章力 ・キャラクターの立ち具合 ・終盤のシリアス展開と読後の余韻 ・こつえー絵 灼眼のシャナ ・バトルが熱い。敵が熱い。捨てキャラがない ・構成力が高い(伏線の張り方と回収が上手い) ・ダブルヒロインがいい ・のいぢ絵 涼宮ハルヒシリーズ ・一人称の軽妙な文体が作品世界への没入を助ける ・日常から非日常の世界へという、刺激的な疑似体験をさせてくれる物語 ・昨今少なくなったSF的な仕掛け ・生き生きと動くヒロインらの魅力(長門) 撲殺天使ドクロちゃん ・(良くも悪くも)突き抜けたグダグダ感 ・以外に丁寧に造形されたキャラ ・徹底したオタネタ系シチュパロ ・しかし(一般的なオタクであるならば)人を選ばないようにマイナーに寄りすぎないネタ まぶらほ ・ハーレム(内気な男性にとって女性に迫られるというのは夢) ・キャラクターの造形が男性の好みに合うよう作られている ・凜と千早 ・イラストがいい(はいてない)
アニメ化決定とのことだがゼロの使い魔の何がいいのか分からない。 悪いとは言わないがなんか凡庸な気がする。
【ライトノベル板よりお知らせ】 ●「昔は」の使用が禁止されました。 ●「昔の○○という作品は(作者は)」の使用には従来通り何の問題もありません。 ●回顧主義は得てしてありもしない妄想を産みます。 ●禁止事項を守って楽しいラ板ライフを楽しんで下さい。
>>5 へー、決定したんだ
悪くはなかったけど、4巻あたりで売っちまったなぁ
9 :
イラストに騙された名無しさん :2005/12/25(日) 21:38:24 ID:ti7bAz9T
イリヤ ギャルゲとしか思えない
>5 ゼロの使い魔に関して言えば、まあ、なんだ。 ツンデレ。この一言が全てじゃないの? ストーリー的には凡庸どころかヒデェ出来だぞ、あれ。
昔のラノベはレベル高かったなあ。今のシャナとかまぶらほとかがトップのラノベってレベル低すぎw
>>11 はじめまして、懐古主義のおじいちゃん。私が孫よ。
私のおじいさんがくれた初めてのライトノベル。 それは昔のライトノベルで、私は4才でした。 その萌えは甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいライトノベルをもらえる私は、 きっと特別な存在なのだと感じました。 今では、私がおじいいちゃん。孫にあげるのはもちろんシャナとかまぶらほ。 なぜなら、 彼もまた、特別な存在だからです。
14 :
イラストに騙された名無しさん :2005/12/26(月) 03:49:49 ID:/t2dMl/i
私のおじいさんがくれた初めてのライトノベル。 それは異次元騎士カズマで、私は4才でした。 その欝展開は甘くてクリーミーで、こんな欝になるライトノベルをもらえる私は、 きっと特別な存在なのだと感じました。 今では、私がおじいちゃん。孫にあげるのはもちろん異次元騎士カズマ。 なぜなら、 彼もまた、特別な存在だからです。
私のおじいさんがくれた初めてのライトノベル。 それは悪魔のミカタで、私は4才でした。 その萌え展開は甘くてクリーミーで、こんな気持ちになるライトノベルをもらえる私は、 きっと特別な存在なのだと感じました。 今では、私がおじいちゃん。孫にあげるのはもちろん悪魔のミカタ。 なぜなら、 その頃には、続刊が出ているはずだからです。
16 :
イラストに騙された名無しさん :2005/12/26(月) 06:02:07 ID:3d/C+nG0
シマンネ
>>5 地雷原のMFの中にあっては光ってると思うが。
>>5 アニメ化原作としての説得力が、アレが一番あったのだろう。
まあその内の「売れてるから」の力は大きかったんだろうけど。
「凡庸」「ありがち」って評もそう。
言葉を選べば「定番」「堅実」とか「先例がある」とも言える。オナゴ出番多めだし。
そして、お歳召した偉い人たちは、企画屋に 「『ツンデレ』が今ナウいんですよ」
とか言われて ついヤングぶってハンコ押しちゃったのかもしれない。
ふと思ったけど、スレ違いと思うけど最近(?)のラノベの傾向として
「女の子はどんな端役であれ表紙に描かれるが、主人公は決して描かれない」
てのがあるような気がする。エロゲギャルゲ呼ばわりされるものは特に。
以前から例はあるけど最近顕著なような。
逆言うと男を表紙に大きめに書くのは結構な英断あるいは無謀なのだろうか。
>そして、お歳召した偉い人たちは、企画屋に 「『ツンデレ』が今ナウいんですよ」 >とか言われて ついヤングぶってハンコ押しちゃったのかもしれない。 そんな上司は持ちたくねぇなぁw いや、ある意味部下にとっては楽でいいのか
>>21 IDが y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
FF11。
ラノベって定義の中に入るのかどうか知らんが、友達から「ラノベ」ってことで貸された 空の境界、ってやつは何だかさっぱり面白くなかった。自分に合わないだけかもしれんが
伝奇ものは好き嫌いがはっきり分かれるからなぁ。 きのこ系は小難しくて浸ってるし。まぁそこがミリキなんだけど。
空の境界否定する奴はキチガイだろ
クマー
否定する奴を否定する奴もキt(ry
空の境界は那須きのこのデビュー作みたいなもので、当然、出来はかなり荒い。 ストーリーのオチがちょっと唐突だとか文章がかなり読みづらいとか問題がある。 きのこの出世作である月姫(同人エロゲ)の原型的作品なので、ゲームのファンが 主な購買層だと思われる(もしくはその流れに惹かれて買ってみた一見さん)。 ゲームの方は漫画・アニメ化もされたのでそういう意味では売れて当然。 一見小難しそうな文体だけど、実のところ展開される理論はゆで理論級に思いつきっぽい ので理論は雰囲気と思って読み飛ばし、バトル中心の少年漫画だと思って読めば 結構いけると思わなくもない。
否定する奴を否定する奴を否定s(ry
とりあえず、月厨ってのが垣間見れた気がするよ
まあ、一般向けではないな。 普通は月とかやって耐性が付いた人間が読むもんだろ、アレは。 もしくは、「ああなんとなくわかった?」と感じるように読むか。 むしろ、普通に売られている現実が不思議なのだ。
そんなに変な意味で敷居の高い作品でもないだろ 空の境界は友人が持ってたんで話の種に俺も読んで見たが 個人的には良くも悪くも佳作止まりって感じがした。 特別絶賛するほどでもないが、それなりには楽しめたかな ただ、一気に読むと疲れると言うか、途中で飽きが来る なんていうかシャープエッジ、missing、上遠野作品をごったまぜにしたって印象。 ちなみにエロゲはやらないから月姫との繋がりやら世界観やらはさっぱりわからないので評価のしようがない。
くだらない内容をダラダラ何年越しで書いてる作家よりはマシだな→茄子
なんか、不細工の髪か歯を誉めてるみたいだな
月関係は荒れる割にたいして面白い議論にならない
まぁツボに嵌らない人にとっては絶賛するほど面白くもないし、かといって酷評するほど
つまらなくもないから。長いから読むのがしんどいかもしれない程度。
>>35 月姫の方が面白いと思うけど、空の境界読んでるとつまんないかも。
月姫の衝撃は痕と同じくらいあった。 でも空の境界は月姫と方向性が全く同じだから特にこれといって衝撃を受けなかった。 痕も腐り姫もコない人には全くコないから、型月もそうだと思う。
エロゲという、平均レベルが低く狭いフィールドだからこそ、 スター選手みたいな扱いを受けていられたんんだけどな>月姫 で、ファンとしては「これだけ凄いんだから一般作品の中に 混じってもトップスターになるのは間違いない!」と思ってたら、 それなりに売れたものの、期待ほどには主役になれない。 むしろエロゲ業界の外に持ってくれば、そこまで凄い作品では 無かったということが逆に暴露されてしまった。 それが気に入らない一部の信者が、「作品を批判する人間を バカ扱いして自分のプライドを守る」という状態になってる。
まぁ図らずしもそんな信者の存在が作品の知名度を地味に上げてるワケだがw 最初月厨に遭遇したときにはなんかもう( ゚д゚)ポカーンだったけど少し興味湧いた。
>>31 ラノベってアニメ化して初めてタイトルがスレ上に出てくるんだよな>空の境界アニメ化だし
平均レベルの話にしてしまうとラノベとの差が余計なくなりそうなんだが。
>>41 RED ZONEの「ネクロノミコン」なんかはエロゲーでなければ出せない悍ましさがあって
感動したけどな。
ジャンルで比較するならエロゲーの方がまだまし。
何でもありだし18禁だから縛りが少ない。
>>41 >エロゲという、平均レベルが低く狭いフィールドだからこそ、
>スター選手みたいな扱いを受けていられたんんだけどな
エロゲをラノベに変えても同じことが言えそうだな。上遠野とか。
うはw 分かりやすぅw ID:lk3xG4E7
「なんでもあり」ということなら程度の差が若干あるが それぞれ前提条件を満たす必要がある。 ラノベ:可愛い娘を出せば(冒険的企画が通りやすくなるレベル) エロゲ:エロがあれば(ほぼ標準装備レベルだが、ごく稀に例外あり) エロゲもエロ自体が縛りとなっているのを忘れずに。
エロゲ論は前スレで埋めてきたんじゃなかったのかw
特に
>>45 個別タイトル挙げて「これは良かった」は意味ないから。前スレでもやってたけど
>>48 いや、ゲームは本筋以外にバッドエンドとか、サブキャラエンドが作れる。
本筋では紆余曲折あってハッピーエンドだけど、バッドエンドではヒロインが人外に
孕まされて発狂、達磨にされて肉便器とか。
自前で二次創作やるようなもんか。
なんだ、グロ需要か
>>49 いや、僕が言いたいのはですね、
良いものもある。しかし、悪いものもある。
ということです。
>>51 分かりやすい例としてね。
>>53 >>41 の「エロゲ」を「同人」におきかえた方がいいかもしれない
「同人レベルでこれはすごい」って賞賛も月姫にはあったから
……絵やエロはともかくな
その辺は、プロと同人の差が小さくなってる現状の問題も含むな。 プロの最低が下がり杉なのが主な原因ではあるが。 ほら、ラノベで分かりやすい例だと コネだけで書いているとしか思えない、アイツとソイツとか。 アレらと同人の上辺を比べる是非については別問題だが。
56 :
イラストに騙された名無しさん :2005/12/27(火) 12:27:34 ID:lk3xG4E7
>>54 それならすんなり納得できるな。
同人だから安価なのと、雫・痕路線を期待してToHeartで絶望した連中が流れたん
じゃないかと思う。
普通のエロゲーメーカーが7千円とかで出してたらここまでの事にはならなかった
んじゃないかな。
同人だから「オレがこの素晴しい作品を広めなければ!」みたいなエバンジェリスト
も発生しやすかったろうし。
>アイツとソイツとか 言っちゃえ言っちゃえ。ここはそういうスレだし。 あ、ID:lk3xG4E7は帰っていいから。
月姫の人気がどうだと言う話題は「どうしてこのエロゲは人気あるの?」スレにでも行って下さいね。 このスレ的には「月姫の人気があるから空の境界も売れる」程度の認識でよろしいかと思いますよ。
>>59 まぁ、最終的にはそれでいいだろ
本屋の煽りでいきなり空の境界手にとっても、ほとんどの人は???になるだろうし
久しぶりに月厨がみれると聞いて飛んで来ました
コネだけで書いてるとしか思えない酷い作品はさ・・・ 少なくとも人気は無いw
エロゲとラノベは、似通う場所があってもフィールドが違うんだから、比べるなといってるのに。 ラノベとマンガを比べて、マンガの方が売れてるから上等な分野だ、って言われたら違和感あるだろ。 それと同じだよ。 マンガ家がラノベ書くのは無理だし、ラノベ作家がエロゲシナリオかいても面白いのがかけるとは限らない。 逆も同じ。 比べる奴が一番アホなんだよ。
>>63 沈静化してきたとこに既出話出して蒸し返すのもアホだと思う
65 :
イラストに騙された名無しさん :2005/12/27(火) 16:38:17 ID:mGvHvaht
|いいかいユリアン。Fateと月姫は確かによくできたエロゲーだと思うよ。 |でもねFateや月姫のような作品を名作だの傑作だのと無理やり持ち上げ、 |人に勧めて一緒にキャラ萌えさせたり感動させようなんてことは愚劣なことなんだ。 |善良な一般人に、異常なゲームをやれと言っているのと同じだからね。 \_________________ ________________ / ヽ |ノ ,、-''" ``丶、 / __,,,,,,、、、、}__, ,/ / D , .-''" ̄ く / ,' , -'" l `、 ゙i、 、. { _.. - 'イ `''ー--.、_ { , -' | jリ | 川 、 ヽ }、 У'´ 彡 f゛ `''ー-、 У´ 从゙i、从ゞ、从 ゞミジ ゙i / /ツ jii / / /ノ八ゞメ, -ー廾ゞミ辷 rー、 リ { イ从 |リ 州 {| { ,' / _.. -ー_ f¨¨[ij )j爪)) } j J人リ小ゞ ゙i、 イ ノ iト、l川ヽ '´_{li、  ̄ イj彳 / |ノ ゙i 、ニゞミ ゞ、 ゙i、 ゞ从゙i、 j トー' 〈 〉{|`' ヽ ミャ ィ ヽ;爪 {、 , 八 ヽ /´ j `ゞ vシ リ八 ,,,..- ・ / ハ ハ》 / イ 从リ シ リ `、 == / 从 ノ__ ヽ ゙i、 リ シ从i{ ヽ _, .-ー‥'''¨ ̄ | フ )ノハ ,ィ'´ `、__ _ノ / __,,,... | ゝ / ヽ从り jル j_ノ / V'ン ̄~7 ,' 「O O O 」 ゙i、 {、 _ノ ___.. - '' " ̄ / / 〃 / `"´ ̄_, -\" \  ̄_,,、-''''"
受け手側以上に作り手側が、同人とプロ、一般と18禁の 境界の壁をひょいひょい越えてたりするよなあ。
キノコ信者はホントわかんね。痕は確かに面白かったさ。でもそれはゲームだから出来た事だしね。
月姫もそう。絵や音楽と一緒にしたからこそだろ。文章だけじゃあれほどのインパクトは与えられなかったろうに。
実際キノコの文はワケわかんねえし。異能者がいるのはいいとして、その掘り下げをしろってんだよ。いつもそこで止まるからな。
後はギャルゲよろしく萌えとバトル燃え。しかも小説ではそれが表現しきれてない。エロもグロも使ってその程度だってのを信者は悟れ。
しいていえば初期の上遠野と一緒で、斜に構えたい・背伸びしたい厨房向けってとこか。
>>65 分かりました提督
まあライトノベルは自主規制しているだけでエロ縛りは存在しないんだが。
異能バトルじゃなくて伝奇物だと思うけど。何がどう違うかよくわかんないけど。 ブギーポップもそんな匂いがする。 なんというか半村良とか菊池秀行に近い感じ。
初期の上遠野ってそんなレベル高かったのか
またえらく釣れるもんだなぁ。
月日が経てば美化されるものです
ハルヒとか月はアンチの方が執念深くてキモいイメージがある。
>>70 少なくとも、自分に無理そうな分野に手を出してなかったかと。
おわくろ、あの分厚いのダレ杉。 伸びすぎたラーメンのようだ。
でもあれ滅茶苦茶長そうに見えるけど、読む時間はせいぜい普通の講談社文庫2冊分くらいだよな。 ラノベは頁当たりの情報量が少ないから読み慣れた(無意識的に斜め読みする)人にはあんまり 時間かからないんだよなー。 っていうか最終巻はネタとノリだろ、あれ。どう見ても一冊に纏める必要ないし。
まあ、分量自体はいつもの上下巻と変わりはないからね。
おわくろ何処が面白いのかワカラン なんか知人(決して友人じゃない)に川上厨いるんだが、 おわくろ読んでない奴がラノベ語るなとか、 電撃以外はイラネとか、展開遅すぎるシャナなんか切れとか マジウザイ
自分の好きなものを懸命に持ち上げ続けたい心理は理解できるが、 度を過ぎれば迷惑にしかならないからな。 ただ、それは本人が自覚していても無意識にやっちゃうこともあるな。 そういうところを鑑みれば、力説される側も多少微笑ましく受け取れなくもない。 しかし友人ならともかく知人程度ならムカつくだけだけど。
おわくろって何か二等兵からはじまって豚やカエルと戦争してそうな略し方だな
孫の方のアニメを見たとか。
最後は喫茶店開くんだっけ? 戦後に復刻されたから読んでる人も多いはず。孫のアニメもあったし。
>>56 おススメはエロゲ的ラノベ『乃木坂春香の秘密』だよ。
レ○プ物だったら『イリヤの空UFOの夏4』だよ。
そういやー今晩9時15分から珍しくNHKでメード喫茶の現場、ネコミミモード
特集だから、逝って故意よ
ラノベが低く見られるようになった(というかエロゲ的を作った)のはあかほりだよな
スレイヤーズでしょ
いや、明らかにここ五年ほどの粗製濫造している電撃しか無いと思うが それぞれの全盛期には こういうエロゲの流れは欠片も無かった 更に言えば あかほりというのはラブコメはするが 基本はラムネスのようにヒーローとヒロインの不器用な恋愛なのよ だれもかれもってのはあえていえばSMガールズだが 主人公以外は全部ホモみたいなある意味逝ってる世界の話しだしなw >87 えっと、軽いのはわかるがどこにエロゲ的恋愛要素があるのか さっぱりわからんw
なにこのエロゲスレ
ついでにエロって分野から考えると 菊地の御大が有名だが あの人のは低いとか高いとか言うもんじゃないしw まぁ、低劣な上に卑猥だけどな(褒め言葉です)
人は間違いを繰り返す。 それはこの世において絶対にして不変の事実。 例を挙げるなら今のこのスレ。 アホか。
>ラノベが低く見られるようになったのはあかほりだよな をうけて 87 :イラストに騙された名無しさん :2005/12/27(火) 21:08:25 ID:zlLtyU+P スレイヤーズでしょ
きみたちはほんとうにえろげがだいすきですね。
というか、エロゲ好きな人って、どうして 「ラノベ読んでる人間ならエロゲの話題を知ってて当然」 みたいな考え方してるんだろう。 一口にオタクと言ったって、エロゲまでやる濃い人間は 少数派だってことぐらい、少し考えれば分かるだろうに。
奈須先生の作品ならエロゲだろうが小説だろうがオタの基礎知識として知っていても当然 知っていないほうが勉強不足
だからエロゲの話題出すな馬鹿ども。 わざとやってんのか。 俺もエロゲはやるがこの流れはもう嫌だ。
そうまでしてヲタになりたくないです…
99 :
イラストに騙された名無しさん :2005/12/27(火) 22:45:41 ID:5ki3hofc
いやつーかお前ら月姫とFateを馬鹿にしすぎ エロゲ業界に新たな旋風を起こしたのは間違い無いだろ? ニュースサイトとか見てみろよ、同人っていったら月やらひぐらしやら東方の 話題ばかりだろ 型月からエロゲに入った奴だって多いだろうし、俺も月姫が初めてのエロゲだったし… 型月が業界トップクラスってのは間違い無いだろ だからそういうオタとして主流の月が反感買うのはしかたない、葉鍵とか君望で泣いてた きっしょい年寄りが嫉妬してるだけだから
どうせやるなら縦読みぐらい仕込むとかどうよ。
ぶっちゃけ、ザンヤルマの剣士だろ>空の境界
>>94 どっちかというと
ラノベのほうが少数派じゃないのか
とりあえず月厨とオタ談義したい椰子は失せろ。ラノベスレだっつーの。小説以外の話すんじゃねえ。
>>101 ザンヤルマか。確かにキャラが変に斜に構えてるとか、感覚がズレてるってのは似てるな。ブギーもそこに入れてやってくれ。
クロノクルセイド、ステプリ辺りがわからん。アニメ化もされたが・・オーフェンやスレに比べてテンポ悪いし、ロードス程世界観があるわけでなし。
105 :
イラストに騙された名無しさん :2005/12/27(火) 23:06:39 ID:ju/vHCwD
ラノベはエロゲよりキンモー と思ってる俺が来ました
スレ違い
【ライトノベル板よりお知らせ】
●「エロゲ」の話題が禁止されました。
●「ゲームのノベライズ作品」については従来通り何の問題もありません。
●立脚点の違うジャンルの比較は得てしてありもしない妄想を産みます。
●あえてエロゲの話をしたい方は、類似する話題を取り扱う他スレ・板でどうぞ。
例)
http://idol.bbspink.com/hgame/ ●禁止事項を守って楽しいラ板ライフを楽しんで下さい。
ライトノベルとエロゲを語るならまずあゆみちゃん物語だろうに あゆみちゃん物語を語らずしてMaid in Heavenは語れないし Maid in Heavenを語らずして「白人萠乃と世界の危機 メイド in ヘヴン」は語れない 「白人萠乃と世界の危機 メイド in ヘヴン」を語らずして電撃文庫は語れないし 電撃文庫を語らずしてライトノベルは語れない
>>104 キャラの性格付けより話の筋が似てるって話では
イリアの空 月姫っぽかった。
.| | | | | | | | | | || | | .| | | レ | | | | | J || | | ∩___∩ | | | J | | | し || | | | ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J | / ●゛ ● | .J し | | || J | ∪ ( _●_) ミ .| し J| 彡、 |∪| | .J レ / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | \ " / | | \ / ̄ ̄ ̄ /
そーいやこっちにはつまらなかった〜が関連スレにないんだな これまでまったく気づかなかった事実
113 :
イラストに騙された名無しさん :2005/12/28(水) 02:21:21 ID:36ZA3WyJ
リウイかね 今年の売り上げ一位らしいが何処に魅力があんのか分かりません
横田絵と惰性買いの合わせ技
そういやFateは普通に面白かった。 途中の心理描写なんかはクドくてグダグダでウザったかったけど、クライマックスシーンの盛り上げ方なんかは、 むしろ見習って欲しいくらい上手いと思ったよ。 ところでAVGってラノベの範疇に入るのか?
まず、あれはAVGではなくVN(ヴィジュアルノベル)だって指摘をしておこう まぁAVGにしろVNにしろ「ゲーム」を指すものなんだけど
>115 ノベライズすればライトノベル。 そのままだと、分かりきったことだがゲーム。 この場合、絵や声、演出などが加味されるから テキストだけを評価するということはありえない。 まさかそれが分かってない奴はいないと思うが。
>117 次はテキストだけでも評価できる、感動できる、と主張する奴が出る悪寒
ヴぃじゅあるのべる は幾多あるゲームのジャンルのうち最底辺だけどな。 「かろうじてゲームの形をしている読み物」とでも言うか。 (まあ世の大半のADVとVNは表示形態の違いくらいしか事実上差がないが) VNの一作品をして最高のゲームとか言う奴は視野が狭すぎ。
ようやく最近になって絶滅したようだが 一時期は空気とか観音とか知ってて当然風に話題振る奴がいて 激しくうざかったなあ。今は月がそれかね。んなもん知らねっつの。
ここはゲームのスレじゃないんだからゲームについてのレスはスルーすればいいと思うんだけど。
空の境界はスレイヤーズのパクリ、具体的には矛盾螺旋が死霊都市の王のパクリ
茄子からパクリを引いたらなにも残らねーよ
>>116 そういやーいつからだっけビジュアルノベルでたのって。
AVG系のラノベがかなり増えてるわけだし、その傾向なのか普通のラノベ(例えば富士見ファンタジアとか)
でもAVG系というか、わざとなのかアニメ化を視野に入れたっぽいラノベも登場してるし、どないかねえ?
>>125 wikiによれば『雫』。オリジナルはサウンドノベルの『弟切草』。
構造的にはゲームブックに近いなぁ。
あとANOSもあるな。 『弟切草』−『雫』−『あのすば』の順か。
ギャルゲっぽいなというかゲームシナリオノベルズ?
確かにゲームブックなんだけど、弟切草の頃は 『クリアすると選択肢が増える』とか『導入が少し変わってる』とかがすごく面白い要素に感じたな。 へーこんなこともできるんだって。
エロゲ豚は巣に帰れ
>>129 最近だとFate/hollowが面白かった。
プルプル震えてたり画面の端で見切れてたり、ほんのちょっとした事で格段に
表現力が増して世界に動きが出るもんだなと。
システム的にはANOSに近かったな。
ラノベからゲームを作るより、1980円でビジュアルノベル出したりする方が向い
てるんじゃないかという気もする。
冬だなぁ。
おまいら、何度も言うようにここはラノベ板だ。ヴィジュアルノベル系ゲームは
いくらゲームの中では一番小説に近いとは言え、やはり小説とは完全に別の媒体だ。
そこらの趨勢と現在のラノベ人気が密接に関係していると思っていてかつそれを語るん
でなけりゃとっとと出て行って下さい。
あと
>>125 AVG系のラノベってなんだAVGって。ホントにゲームブックみたいに分岐するのか。
それともまさかギャルゲ=AVGとか思ってるのか。
もうちょっと書かして
>>127 さらにその原型として古代の紙芝居エロゲー。
HARDの「はっちゃけあやよさん」とか、全流通の「やりたい放題」とか。
その頃はエロゲーと小説に類似なんかかけらもなかったな。
全ジャンルで同時に同じようなブームはあったけど。
ゲームが小説をハッキリ意識しだしたのはシステムサコムのノベルウエアかな。
今のエロゲー(ギャルゲー)とアニメとラノベが似てるのはターゲットが同じだからじゃないの。
>>117 テキストだけの評価って話なら、イラスト付いた時点で無理じゃね?
この板の名無しがそれを良く表してると思うが。
あとAVGも読み物としては一つの完成形だと思う。 小説がボクシングなら、AVGやVNはK-1やプライドみたいな。
まだエロゲ厨がいんのか・・AVGは、「ポートピア殺人事件」なんかだぞ?今だと逆転裁判とか。 なんぼAVGの派生と言ってもVNや恋愛ゲーは違う。キャラ要素の強いAVGと混同するな。 エロゲーはほぼAVGだが板違い。少なくともAVGにテキストで詳細な描写はないだろうに。 このさい電撃も省いていいかもね。電撃なんてほぼエロゲと変わらんのばっかだし。変なの沸くし
菌糸の場合、設定ばっか凄くて描写がすかすかってパターンが多すぎ 菌糸が一人で凄い凄いって喚いてるだけで、こっちにぱちっとも凄さが伝わってこない、まさにハッタリ セイバーを獅子として認識できた奴なんて何人いるんだろうか だれがどう見てもワンコ
チワワは猟犬とゆうこの事実!
ええええあれ猟犬なの!? 可愛い顔してまさに外道!
チワワの先祖って食用犬じゃなかったっけ。 テリアかプードルかダックスフントあたりと間違えてない?
>>139 時代は変わり、今では某消費者金融の刺客とも聞く。
奴の手にかかれば善良な中年がたちまち借金地獄ですよ。
見事にプードルと勘違いしていたとゆうこの事実orz
そしてその知識は昔のこち亀で読んだと見た
ぽちたまだろ。 って、ここなにスレ!?
>>132 AVG=ギャルゲとは言ってない。ましてそれをラノベと繋げてるなんて一言も言ってない。
だいたい18禁物がギャルゲとか考えてるエロゲ厨は別スレに逝ってください。
俺が言いたいのはライトノベルにAVG的要素が限りなく含まれてる作品が多い事を指摘してるわけであって、
それをエロゲ(ギャルゲ?どっちでもいいが)とくっ付けるのはどうかと思うぞ?
そもそもAVG=エロゲなんて誰から聞いたか知らんけど、それは偏った考え(少なくとも俺はそう思うが)じゃないのか?
アニメ化を視野に入れた〜ってちゃんと書いてるよ。よく見てから反論なり指摘なり賛同なり意見なり
言ってね。とにかくエロゲ=ラノベの話題は違うスレで騙り合ってください
だからそのAVG的要素って具体的に何よ?
つーかちょっと待て、ラノベにAVG要素だ?どこにそんなもんがあるんだよ。 AVGから連想される要素って分岐ぐらいしか思いつかねーんだが、他に特殊な要素があるのか? ”最近の”って枕詞が入るならまだ分からんじゃないが、AVG全般に存在する要素なんか分岐ぐらいしかねーだろ。 と、そもそもAVGなんかやらねー奴からの意見ですた。
エ ロ ゲ の 話 は や め な い か ?
あと、 ギャルゲ≒エロゲ−エロシーン で間違いないだろ。
基本的に止め絵ばっかりなんだけど 繰り返しプレイが前提のループする世界で とある町で対峙してるキャラが振り向くシーンがあるんだけど そこの背景に注視しないと気付かないくらいすごーく地味に歩いてるキャラがいて 読むことだけに慣れてると気付かない そんな謎解きが頭の体操と化してるソフトとか
エロゲとか枠組みレベルでの枝葉末節に拘ってる奴ばっかり声が大きいね。 五月蝿いんでトーン下げろよ。きもい。
俺も確かにエロゲするが、最低限のマナーがあるだろ 普通の人にとっては不愉快なネタなんだから話すな 空気嫁よ 気色悪い
>>149 ガイドブック出たからアニメ化寸前と思ってたんだけどなぁ
イリヤの空 イリヤがfateのイリアに似てる。 パクリ。
>>156 それどころじゃない雰囲気。
下手すると挿絵変わるぞ。
ほんと水を差すのがうまいよな、富士見は。
エロゲの原画家に挿絵を描かせればいい。
探せばありそうな気がするなソレは
同人絵師で両方やってるやつは腐るほどいるな。 ぱっと思いついただけで灰村(禁書)とシャナ(のいぢ)がいるし。
西E田
もうやめろ。きりがない。 エロゲの話がしたけりゃエロゲ系の板に行け。そろいもそろって冬厨かテメェら。
やめろと言われて止んでいるなら エロゲ話題ループが前スレから延々と続く道理もないけれども 意図的に話題運んでくるヤツとそれに反応しちゃう香具師が いる限り終わらんて。
冬厨夏草
バラエティー番組の話はOKなんですねw
>>144
>>157 発売日
fate 2004年1月30日
イリヤ一巻 2001年10月25日
>>169 どうやって盗むか言ってみろよ。
fateがイリヤパクッたんじゃねえの
馬鹿にさわるな。付け上がるだけだ。 荒らしはスルーしろ。
イリヤとFateのレベルの差を考えろ。 パクルなんてありえないね。
水をさす様でで悪いが
エロゲ=AVG=ラノベっていう風に限定するのがそもそもの間違いだろ?
>>150 >>!56
ぷらくてぃかは面白いんだけど、本編がねぇ。板違いで悪いが
アニメ化する可能性がかなり高いってcyanがいってたぜ。竜王でアニメ化してないのは気象精霊だけだから
もうそろそろ発表があるはずだって、さ。
話は少し違うがぷちモンアニメ化企画進行中・・・・板違い悪かったね。
にしても絵師ってホントにラノベを支えてるな。たとえばイリヤとかまぶらほとかetc.
イリヤのラストに納得がいかなくて、自分でなにが不満なのか考えてみたのだが たぶん伊里野の内面が読み取れないことが原因なんではないかと思い至る。 浅羽に関しては描写が多いんで決断の結果として受け入れることが出来るけれど 伊里野については最後まで他者に依存していた風にも読めて釈然としない。 自己完結。
>>174 君には失望した。釣りにしろ荒らしにしろそんな甘いもんじゃない。
>竜王でアニメ化してないのは気象精霊だけだから どこからつっこんだらいいかわからん。
>>175 まあ確かにそれはあるわな。OVAか小説で別個にイリヤからみた(イリヤ視点で)風景とか
やって欲しいと思う事がある。実際それをやってみせたのが最終兵器彼女
>>177 月面雑記の過去ログみて
>>176 そうやって煽る奴がいるけど、別に間違ってないと俺は思うが。
イリヤは三巻まで読んでやめた。 なんていうか、展開が読めたから。そういう風に思ってたらなんかネタバレを目にしてやっぱBADエンドっぽいな、と思ったし。 底の浅い悲劇、って感じがしたんだよな。 まあ、主人公が中学生じゃ仕方がないといえば仕方がないかもしれんが……
先の読めない展開の例 シャボン玉で楽しく遊んでいたやつが、ページをめくったら1行目でry こういうのをお望みか?
間違ってるにしろ正しいにしろ あからさまにスレ違いなついでに荒れる原因になるような話題を たとえ断った上でだとしても持ち込むのは如何なものか
そういうやつらにとっては「スレ違いだが」という言葉は免罪符に映るんだよ。
>>180 結局読んでないのに底が浅いとかよく言えるなぁ。
あらすじレベルにまとめたらどんな大作の悲劇だって大したことないように感じるもんだよ。
大作ならな。 イリヤは佳作にも届いてない。 底の浅い悲劇ってのは的を得ている。
なんか部長が捕まって叫んでるシーンと逆切れした女のシーンでもう冷めたんだよな。 ああ、こりゃだめだ、と。
鉄の方が面白かった
>>185 簡略に話の筋をまとめたら大作も駄作も違いなんてないよってこと。だから、読んでないのに底が浅いとは言えないだろって言いたかった。
まあ読んだ上で底が浅いと思ったならそれは仕方ないと思うけど。
でもラノベでイリヤが底の浅い悲劇だとすると、深いのはどのあたりになるんだろう?
ところで佳作は意味的には良作より良く出来た作品らしいぞ
なんつーかほんとに瑞っ子っているんだなーと。
ここは反論ありのスレだしいいんじゃね? とイリヤ読んだことないのに書いてみる。
本当にイリヤ読んでたら駄作なんて言えないと思うが?
イリヤは青臭さを楽しむための小説じゃないの? 底は浅いけど、その分青臭く感じられて好きなんだけど。安っぽさがいいというか。 逆にセカイ系が云々と言われてるのを見るとピンと来ない。
ここは信者アンチ大歓迎のスレですから。泥沼論議も大歓迎ですよ。 アンチも儲もウェルカム。でも煽るだけの奴はお帰り下さい。
>>185 +
+ + / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < さーてと、的を得たから
◎r(´∀` )ワーイ ! | 今から射よ〜〜っと!
+ ヽ つ \____________________
(⌒_ノ
し'ゝ ;;::⌒::
ありがとう、やっとこのAA使えたよw
イリヤは意外とではあるが面白かった。 ヒロインが白痴でなければもっと良かったが。 むしろイリヤと秋穂のキャラ入れ換えた方が面白そうだと思ったな。
>>180 それが秋山君の持ち味だ。おれはミサイルとかに至るまでそんな感じ。
高房の神林長平、みたいな。
僕もイリヤは最終巻の最初で止まってる。
ミライノミライノ新刊でないな、人気が無いからか
エロゲで感動できる人らならイリヤでも感動できるでしょう
名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/08(土) 21:58:57 >こないだ「イリヤの空〜」を読み始めたと書いて、すぐに読破したんだけど、ダメでした。 >キャラ作りなんかは(とてもありがちだけど)基本を抑えてて良かったし、テンポも良かったのにな。 >N男君が「バッドエンドだよね」って言ってたけども、 >ホント、どこでフラグ立て間違えたかなって感じの話だよ。 >「もう一周しないとトゥルーエンド見れないのかー」って。 >主人公の行動に一貫性がないし、真実が分かった時には既に手遅れだし、読後感最悪。 >伏線はあったんだから、最後に下駄箱の中になんか入ってる所で終わりとか、色々やりようはあった筈なのにな。 >安易なハッピーエンドは書かないぜ。重くて心に残る話を書くぜ。ってアレなんだろうけどさ、 >カタルシスも何もなく、重さだけ残して終わるのは頂けない。 >道中にも読んでて嬉しくなれるシーンが少ないしね。 >「可哀想な女の子がいますよ。同情して下さい。感動して下さい」ってのはもういいや。 >負の感情と怒りとやりきれなさで、リアルさを表現するのはもういいや。 >そんな事だけで話題作になるのも嫌だね。どうも。 >あと、人を好きになると言う事を一つの季節に例えるのは、俺はとても嫌いだ。
厨臭さ極まるその感想を転載することしかできないお前は厨房以下か?
イリヤ>>>>>>>>>>全てのエロゲ
西尾維新のクビキリ?系が面白くない。まさに、なんでこのライトノベルが人気あるの? といった感じだった
月厨と同類だから。
206 :
イラストに騙された名無しさん :2005/12/29(木) 20:02:04 ID:UuKjuNy/
イリヤの最後が気に喰わない。もっと凄いバッドエンド方がよかった
ラノベオタとエロゲノベルズオタの大きな違いはラノオタはちゃんと読破した上で 語るが、エロノベオタは読みもしないがエロゲやっただけであたかもラノベを知ってる風な 語りをする傾向にある。 となんで〜人気あるの?5でいってたぞ
イリヤ終盤はなんか秋山のダレと妥協がちらほら見えて 昭和のジャンプ漫画のようだった。細かいディティール書かせたら 非凡な作家なのに、デカイ伏線を回収するのはド下手糞なんだな 「イリヤはブラックマンタのパイロット」というのが判明してからの 浅羽とイリヤの絡みが最終話までずっとグダグダだった 同じネタ使ったサイカノはその辺に関しちゃ巧い事まとめてたのに
>>207 今更エロゲネタを、しかも相手を貶める話をするなよ厨房。
西尾維新の作品を読むにはジョジョの奇妙な冒険第1〜6部までとドラゴンボール、るろうに剣心、北斗の拳 ブギーポップ、魔術師オーフェン 等数々の作品に対する知識が要求されるからな。 最低でもジョジョを読んでないと半分も楽しめない。
>>209 はいはい。AVG系ラノベの話は納得したか?
もう、次スレに「エロゲ」をNGワードにするように書いとこうぜ。
214 :
イラストに騙された名無しさん :2005/12/29(木) 21:15:25 ID:/AnUIdGk
>>210 安易なパロに頼ってるんだよね。維新に限らずよく見かけるのだと
「○○とは違うのだよ○○とは」とかはもう、出しときゃおk的な感じで非常にムカつく。
自分のキャラを上手く使って面白い絡みを作れよ、っていつも思ってしまう。
爆熱ゴッドカレーパン ダイクウマリュウキングガイ
西尾もクビシメ辺りまでは 「健康が煙草に悪い」 「キムチ丼大盛りご飯抜きで」 等のオリジナルなネタがあったが、内容がミステリもの→バトルものに移りはじめてから ジョジョネタのオンパレードになって…
ごめんなさい、絶望先生が好きです。
ファウスト組は荒木チルドレンが多いからなぁ 上遠野は荒木に会うために作家になったとかどっかで言ってたし その上遠野のパクリをやった奈須もいる しかしその三人とも、なぜか荒木的なスッキリした正義の心とか その辺だけは真似ずにしゃべり場トークをしてしまうんだが
>>211 それはお前だろ。
しつこいんだよ粘着。
>>216 「戯言だけどね」
「傑作だな」
「十全ですわ」
「
>>220 が下らない事を言うであろうことをこの私はあらかじめ予測していました」
AVGってなに?表参道アドベンチャー? 具体的にAVGの品名を挙げてもらわんと何が言いたいのか判らん
>「可哀想な女の子がいますよ。同情して下さい。感動して下さい」ってのはもういいや。 >負の感情と怒りとやりきれなさで、リアルさを表現するのはもういいや。 全体はともかく、ここは正直同感だった。
いわゆる鬱展開とかね。 フィクションなんだからそれくらいは幸せにしろと。 その点阿智はえらい。花丸あげる。
阿智の作品は退屈で眠い
幸せなだけの物語なぞ人の心は動かさないし、価値もない だからといって安易なお涙頂戴もくだらないけどな。
阿智はお約束の塊だからいいんだよ。安心して読める、これこそラノベ。 茅たんもその類。
問題は誰も不幸ヒロインというのを記号としてしか扱えていないってことじゃないの? セカチュー然り、その手のジャンルが増えすぎたギャルゲー然り 秋山ならあるいは、とも思ったけど浅羽まで思春期ヘタレ猿として記号化してしまった 辺りで大いに期待を裏切られてしまったが
秋山って猫のときも思ったけど 物語を書くのはあまり得意じゃない。 その代わり脳みそにこびりつく、強烈な一瞬が描ける。 海しかり、マイムマイムしかり
>>228 そういうのはセラムンの土萌蛍ですべて終わった。
その後はそれに我慢できない主人公(男)が主流。
お前らが流行りに飽きたってだけじゃん。 なんで作者論や物語論に摩り替えるのかね。
決別で締め括られる物語でもペパーミントの魔術師とかはかなり好きなんだけどなぁ。 同じ作者のパンドラとか。
>>216 それは成田もだ…。
ライトノベルでバトルをやるな、とは言わないが
ものには限度というものがあるとある思う。
…と言ったら本スレで噛み付かれたけどなw
最近のブギーポップじゃあるまいし、
石を投げたら超人に当たる様な世界はつまんないんだよ。
>>232 その2作は良かったね。
イリヤ大人気だな
このスレでまだ話題に上がってなかったと思うんだが、 「マリア様がみてる」はどんなところが人気になっているのか教えてくれんか? 「パラソルをさして」まで読んだんだが、未だにピンとこない……
201 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/20(火) 22:44:35 ID:VJaL0Ui6
マリ見ては友人に薦められたから1巻?買って読んでみたんだが、
なんか大して話が盛り上がらないまま終わってしまった感じがした。
マリ見て面白いって人はどういう所が好きなの?
もしくはこの先も読んでいけば段々面白くなってくる物なのかな?
202 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/20(火) 22:48:36 ID:GFgHhWoC
一巻読んでそれならダメかも
最近のはいまいちって言う人多いし
俺は白き花びらがお薦めだが、マリみてを有名にしたのは
レイニーブルー〜パラソルをさしての2巻の流れが見事だったからって言われてる
あとは黄薔薇革命も人気あるかな・・・
203 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/20(火) 22:49:18 ID:Hq0HyHAN
>>201 マリ見ては仮想のお嬢様学園の何とも言えないむずかゆい不思議な空気を
にやけながら楽しむ小説なので、キャラも出そろっていなければ今ひとつ
立ってもいない一巻〜三巻あたりはやや辛い。
でも六巻あたりまで読んで楽しめなかったら切った方が良いかも知れない。
あとは、男読者の百合方面への妄想が働いたと言うお話もあった。
>>236 thx、もう話題に出てたんだね。
引用されたレス見る限り、ただ自分の好みに合わなかっただけかなぁ。
流行に乗れない俺サビシス
いやマリみても流行の萌え(百合萌え)だからな。話や世界観で見るタイプにはキツイでしょ。 面白い話がみたいだけなのに、やれ萌え(燃え)だのメタ小説(いらん自己主張)だののが盛況な現状じゃあな・・orz
人の日記読んでニヤニヤするようなもんだから、キャラが気に入らなければ面白くもなんとも無い。
>239 燃えまで否定されたら勧めようもないが。 お勧めスレでも行けば?
単に「オレの趣味に合わねーよ」って愚痴だろ?
探す努力してないだけ
検索スレに言ってこーい
>>239 なんかは萌えや燃えやメタ小説を『面白い』と感じる人間が居ないような書き方してるけど。
馬鹿?
>>235 今野の前作、夢の宮から読んでる身としては人気の理由が今でも不明w
今野の特徴はプロットや背景をきっちり作った上で、主人公視点で
見ることができない情報はバッサリ切り捨てて描写しないところかな。
基本といえば基本なんだけど、今野の場合はその思い切りが凄くいい。
そんな関係で、行間やら章間に読者が妄想する余地が広くあると思う。
百合というジャンルはよくわからないけど、同人的・オタ的な受けは
そのへんもあるんじゃないかなーと。
>>239 マリみてに関しては1998年の初版刊行時に百合ブームがあった覚えはないが。
流行に乗った作品ではなく、流行を作った作品への評としちゃえらく的外れだな。
マリみては今野自身もなんでこんなヒットしたか首を傾げてると思う ヲタの発するブームは特に必然性を感じさせないくせに物凄いデカイ当たり方をする いつぞやの同人ゲームのバカ売れ現象然り。ある意味怪奇現象
ていうか普通にやってたところに本来の層の外からどっと流入してきた感じ
249 :
239 :2005/12/30(金) 15:56:02 ID:0V8WLWQi
>>245 うーん。要は偏ってるって事なんだわ。何を面白く感じるかは個々の裁量によるし、偏っていても面白いものは確かにあるが・・
メタはともかく萌え・燃えは最近特にただウケるから入れた的なのが多い。それが話・作品を引き立てる要素でなく、萌え・燃えありき、核になってる。
流れを否定しても無駄だが、どうにも上手いと感じる奴がいない。
>>246 ラノベじゃマリみてが火付け役だったかもしれんが、漫画なんかじゃとっくにあった流れだからさ。語弊があったならスマソ( ̄ー ̄)ゞ
>>249 そんな流れあったっけ。2・3漫画のタイトル挙げてみてよ。
お嬢様と献身的なメイド、とかそういうのだったら昔からあるし、セラムンで目覚めた人も多かったろうとは思うけど。
萌えはともかく、燃えまで否定するなら ラノベ以外の本読んだ方がいいんじゃね? としか言いようがないと思うが でもよく考えたら239の嫌う、最近の受けるから入れただけの燃えってのがよくわからんな 具体的にどんなのよ?
正直→( ̄ー ̄)ゞ は無いだろと思った。 まぁ俺もしばらく納得いくラノベ読んでないから、気持ちがわからんでもないけど。
どーせ古橋か秋山だろ
>>249 まあ、君が今野を流行を追いかけただけの粗製濫造作家と貶めても
痛くも痒くもないから別にそっちはいいけど。
萌えだ燃えだというジャンルの分類と
面白い・面白くないという個人の感想を同列に語られてもレスしにくいな。
面白い作品の例でも挙げてみてくれ。
その例に挙げた作品で萌えてたり燃えてたりメタ感じたり 面白くないと思ってたりする他人がいるとは思わないんだろうか。
256 :
239 :2005/12/30(金) 17:12:11 ID:0V8WLWQi
>>250 レイアースとかウテナとか。シャーマニックプリンセスとかもか?微妙に古くて申し訳ないが。
>>251 特にどれと言われると気持ち困る。このスレ常連の作品は大体読んでるとだけ言っとく。1巻で挫折ってのが多いけども。
とりあえず電撃系は俺にはムリポ。
>>254 マリみてに関しては別に否定的な意見があるわけじゃない。肯定もしないけど。
電撃系、と一言で纏められてしまうようになったのが悲しいところだな
文句たれ暇あるんなら卒業して面白いものを探せばいいのに。 要するに電撃嫌いってだけだろw
このスレ常連は偏ってるのばかりだぞw 貴方のの燃え系は全部読んでるってんならわかるが 具体的にはサムライレンズマンとかマルドゥックスクランブルとか クレギオンとかDとか封仙とかEGコンバットとかいろいろだが
>>256 漫画というから「おにいさまへ…」を挙げてくるかと思ったら。
ウテナはまぁわからんでもないが、それ以外を百合ものと呼ぶなら魔女っ子メグちゃんとかコメットさんも含まれそう。
エロでは一ジャンルを築いてるし、昔から百合ものはあったというだけの話でブームになったのはマリみてが初めてだろ。
>>251 禁書目録とかじゃない? 僕は好きなんだけど、やたらに嫌う人がいるし。
好きな奴が居れば嫌いな奴も居るだろうよ。 音楽家と宗教家と劇作家が同じ映画見たって全員が常に同じ意見なんて事は無いんだし。 間違ってるのは「俺にとっては面白くない! なんで皆あんなのが面白いなんて言うんだ」と本気で言うヤツ。
>>261 まあそれは大概誘導目的で使ってる気がするが・・・
俺にとって面白くないからといったり、あんなのとかいう奴は酷いラノオタだな。
そういう人は人気あるなし以前にこのスレから別のスレに逝って下さい
>256 >レイアースとかウテナとか〜 それ流れてねえよ! 全部水溜まり!
レイアースもウテナも百合とは違うと思うなあ。
レイアースは主人公3人にカップリングの対象となり得る男キャラが
作者によって宛がわれてるし、というか主役が3人の女の子だから
必然的に絵的・映像的には女の子ばっか描かれることになるんだけど
彼女ら3人の関係は、百合と言うには余りにも互いに無頓着。
ウテナのも百合とは違うというか、系譜が違う気がする。
ウテナの同性愛的趣味は
>>260 氏のいうような古典少女漫画の、
男の演出家による現代風パロディだと思う。
現代少女漫画にも女子校モノはあるけど、どれも基本は同級生同士の
友情メインで、学年を跨いでの深い交際を描いてるのがすぐに思いつかない。
わかつきめぐみとか川原泉とか紺野キタとか。
マリみてに直接続きそうなものが思いつかないなあ。
マリみてが占拠する前は野梨原花南の「ちょー」がコバルト平積みスペースを
占めてた気がするんだが…企画本を2冊も出してもらってたし。
ウテナは百合っつーか宝塚じゃねーの?
レイアースじゃなくて、CCさくらの方がまだ百合っぽいな ウテナは最初アニメ版見たせいで「ホモくさい」と刷り込まれたがw
267 :
イラストに騙された名無しさん :2005/12/31(土) 03:04:43 ID:EdW4/kVl
星海シリーズ 一巻しか読んでないんだけどルビのうざさと設定厨な感じがしてそんな面白いとは思わなかった
そうですか。
付け加えるなら、あんなキモヲタが装飾過多な修飾語使いまくりなのも引く。 〜もしくは〜、または〜とも、って何回例えりゃ気が済むんだ?
それは、「ルビのうざさと設定厨な感じ」なのに人気が出るのが不思議だ、ということか? それならまず、「ルビのうざさと設定厨な感じ」だと人気が出無い、と思う理由を教えてくれ
売り上げ上位を見れば分かるんじゃないか
ルビ使いまくりだと秋津透、修飾過多だと銀英伝とラブクラフトか。
秋津のルビは半ばネタだからなぁ ルビつけないと死んじゃう病でもかかってるかのように
swordと書いてスウォードと読んじゃう病だからな・・・
>>271 いや、普通は売り上げ上位を見ても分からんと思うんだが
売れているのが「ルビのうざさと設定厨な感じ」が無いからなのか
他の要因が大きいのかは判断つかんだろ?
逆に売り上げ上位に「ルビのうざさと設定厨な感じ」がある作品があれば
「ルビのうざさと設定厨な感じ」は売り上げには大して影響しないってことも考えられるだろう?
ところで
>>267 が星海シリーズを例にあげたってことは売れてるんだろか?
修飾語にかんしては一般文学のほうがかなりくどいぞ ラノベはそこら辺は簡略しているのが多い まあ、だからちょっとそういう作品があると目立つんだろうけど
ラフィール・・・・・・か。懐かしいな。アニメでは紋章時の顔は痩せこけてたのに 3では全くの別人爆エロ巨乳元艦長だったな。ラノベでもそういう描写あるんか?
昔、アニメの原画(作画?)担当してる人の同人誌で読んだんだが 「原作ではジント年取る、ラフィール年取らないという設定だが アニメの方はジントを外見は紋章から変化させずに 逆にラフィールの方を若く丸くしていってます」 みたいなコメント書いてあった。 そこにはジントを変化させたら困る理由も書いてあったんだが、忘れた……
ラフィール、というかアーヴ全体が年を取らないんだっけ? ジントは年を取らないということだが精神年齢は着実に向上、殿下はどうしても 幼稚っぽく見えるのは気のせい?
その辺は外見に影響されてんだろうと好意的解釈w 星界だけじゃなく、実年齢数百歳とかでも外見若けりゃ 性格や行動も若々しいキャラってのはよくあるし 理由なんだっけかなぁ……2人の身長がつりあいとれんとか、 描いてみたらジントに若者らしさがなくなったとかそんなんだった気がする
おお、星海ってなんのことかと思ってたら星海の紋章のことか。
1巻は確かに評判悪いね。出た当時から言われてた。
表現がくどいというのは思ったことないなぁ。
>>275 売れてるはず。アニメ化もしたしファンブックも出てるし。
2匹目のドジョウを狙った(らしい)プリプラは駄目だったけど、これを境に人気のある若手を積極的にSFMに
載せるようになった気がする。
漏れは好きだがスレイヤーズなんかは 人によってはかなり「ルビのうざさと設定厨な感じ」でありながらめちゃくちゃ売れたはず
つまり「ルビのうざさと設定厨な感じ」はマイナス要因ではなく 過剰なルビと無駄に多い設定こそが客を惹きつけるということか
おいおい・・星海はラフィール萌え以外に何があるってんだw?どう好意的に見てもラブコメだしなあ。 スレはとにかく当時としては新しい方法論が魅力的だった。呪文詠唱とかも受けただろうし。 ルナヴァルガーはとにかくエロス。 要はうざいルビだの厨設定以上に何か惹きつけるものがあるかどうかだろう。
>>283 どうだろう、「ルビのうざさと設定厨な感じ」、が魅力で売れたってならそれもあるだろうけどな
つーかなんで星海って言うの?
>>267 が誤字書いたからそのまま。星界ね。
>>284 SF者的には平面宇宙というギミックを使ってワープ、というのと真面目に考察された言語が琴線に触れたらしい。
設定厨と言われればそうなんだろうけど。
秋山(端)もちまちま細かい所まで設定作ってるぽいのが同人ぽいと言われたりするな。
個人的にはSFMに載っていた「スパイス」で感激して忘れ去っていたので、後で気づいてびっくりした。
教えて欲しいんだけど、 「同人ぽい設定」って具体的にどういうものなの?
奈須きのこの一連の作品がなぜここまで話題になるのかわからない いや読んだことはないんだ、イラストととっつきにくい雰囲気で敬遠してるだけなんだ だが現在も読者が増えつづけてる(?)あたり、まぁ面白いのかなって気もするんだが 初期からのファンじゃなくて最近読み始めた人で『よかった』『評判道理だった』って感想の人いる? いや、いっぺん読んでみろって意見もあるだろうが、ああゆうのって 一作品だけ読んでも話がわからないとか、小説だけじゃ 話の深さがわからないとかありそうなんだよな・・・
一連の作品て空の境界しかないじゃん。 あとファウストの短編だっけ? スレも雑談オンリーでしかも過疎ってるし増えてんの読者?
評判通りって期待は止めた方がいい。自分で見て判断するのが吉だよ。 俺は月姫薦められたが結局受け付けなくて駄目だった。 ただ空の境界は読んでなくてもお勧めし難いなあ…物凄く古いのよ、アレ。 ファウストの短編で判断するか、Fateの体験版でもやってみるのは如何? てかきのこ作品って深かったっけ? 設定だけ深くて他は薄っぺらい印象しかないが。
>>288 どうでも良いような細かいところまでくどくど書いてる(設定してる)ところが「同人ぽい」と思ったらしい。
>>289 ノ
まあ好みは人それぞれだし
あの手の作品は雰囲気にひたれた人が高評価(そして作品内世界に飛び込んだ
まま帰れなくなった人が月(ry…)
雰囲気になじめなかった人、粗が気になった人は並〜低評価といった感じ
の作品な気がする。
ループしまくってる話題を避けて理由を探すと
講談社ノベルスから出たという点もあれだけ売れた理由かもしれないなと思う。
……なんせ「六枚のとんかつ」を出す懐の深さがあるくらいだしw
なんとなく読者の方も富士ミスでいう十傑衆みたいな人も多そうな気がする
そして読む人(分母数)が多くなれば当然ツボにはまる人もそれだけ増えるのでは
見た目では好意的な読者が増えてるように見えるんじゃないかな。
この理由づけも既出ぽいなw
同人臭い=商業プロらしくない なのかなあとふと思ったが、そう単純に言い換えてもよいのだろうか? 同人稼業ほとんどやってないのに同人臭い云われるプロもいるが。 極めて限られた層をターゲットに据えて、その客だけを大事にして (ついでにその人々に寄りかかってだらしなかったりして) 新規を呼ばない・呼ぶ気が薄い、ってな体質って感じだろうか。 まあ流通面からとか営業・資本の規模とか、上記の体質とか、 同人とプロ分ける基準は色々あるんだけれども。
ああ、あとは広告戦略な。 人は「話題になった本」を買うからな。 たとえその「世間の話題」が広告屋に仕組まれた仮初めのものであっても。 アレ買った人間のうち数割はきっと、それまで著者が何してたかなんて知らんだろうて。
>>292 細かく設定を作っていると同人ぽいって言うのは暴論だと思うけどなぁ。
同人には全然詳しくないんで恐縮なんだけど、
二次創作的な雰囲気が漂っていると同人ぽいと言われるんだろうか。
しかしそうなると「二次創作的な雰囲気」とは? となってしまう。
あるいはだけど、「作者が作者の好きなようにやって読者が置いてけぼり」状態を言うのかな。
>>296 いや、その言い方だと同人ぽくはない
あくまでも『どうでも良いような細かいところまでくどくどと』設定してるのが同人ぽいわけで
具体的に例を出すと荒れそうだが、俺としてはたとえば身長以外の誕生日や血液型とかの
キャラデータは必要ない設定だと思っている。設定する人だとちょい役の雑魚にまで設定してるし。
(身長は絵描くのにキャラ間の身長差が必要ってだけだが)
あとはまぁこれまで4人くらいしか出てない21人衆の設定全部作ってあったり、
登場予定のない死亡済みキャラについて細々設定してたりとかすると「あぁいらん労力使ってるなぁ」と思う
>297 馬鹿おめぇ、そんなこと言ったらトールキンとかどうなるよ。 架空世界の創世からはじめて延々設定作り続けてたんだぞ。
>>296 読者が置いてけぼりだとプリンセス・プラスティック(プリプラ)かな。
僕の作った世界を見て!見て!な感じに受け取った人が多いらしく、ネット上でかなり酷評されてた記憶がある。
実際1巻は世界の観光案内だったし。
個人的には包み紙にも全てIDタグが付いている(破れたらどうすんの?)とか、人体の全てにアドレスが振って
あって外部からアクセスでき、たとえば他人の目玉にアクセスしてその人の見ているものを見れる(おいおい)とか
が気になった。
>>297 「猫の地球儀」の菌糸コンピュータとか、物語にまったく関係ないのに設定してあるとかも気に入らなかったのかも。
僕はクリスマスの台詞に天才を感じたけど、その人はクリスマスも気に入らなかった。
感じ方は人それぞれだね。
>>296 >細かく設定を作っていると同人ぽい
んー、これはその前に「内輪でしか通用しないような〜」が付くかもなあ。
内輪でしか通用しない
=外にいる人間からは何言ってるか分らない
=コミュニティの輪が狭く深くなる
=(浮動票である)一般受けを考えてない・考えられない
作り手と僅かな固定客の間でのキャッチボール。
で。「空の境界」が売れてる理由。
(1).月姫人気に便乗(過去作の七光り)
(2).(1)とからめた広告戦略
(3).書いた人間の、一般受けするための地力 (上に行くほどウエイト大)
(1).月姫人気もこれはこれで、「痕」等の前身がなかったらヒットはしなかったと思う。
既製のフォーマットが無いために今ある(世に受ける)形にならなかったであろう可能性 と
そういうフォーマットのものを知っていて受け入れられる下地が出来なかった可能性 で。
(2).省略
(3).並べた順位は低いがこれも確実にある。コレおよび月姫が実際広い層に売れたの見ても。
そして、世間にアレを受け入れやすい土壌も実際出来てたのかもね。
端的に云えば「『ハルヒ』が受ける世界」という形で。
>>297 おおむね同意。描写で必要になるのは身長・髪の色・瞳の色、あとは簡単な顔立ちくらいかなと思う。
あとは話の筋にちゃんと絡むのなら出ていないキャラでも設定は必要かな。
ただ、300の(3)の項目のように、いくら過剰な設定でも場合によってはアリではないかな。
気に入るわけではないが、理解は出来る。
月姫が捉えた中高生層はかなりのウェイトがあるでしょ。
そういう層のために見た目かっこよさそうな言葉(ルビとか造語とか)を入れるのは
戦略として認められるのでは?
ただ、これは歳をとって嗜好がある程度大人になれば中身のない張りぼてだと
気づいてしまい、離れてしまうのではないだろうか。
外見がかっこよさげなのは結構だが、中身も伴ってないとな、というふうに。
>>301 もちろん過剰な設定と思っても、売れる要素や戦略として認めないわけじゃないですよ
あくまでも297は296に「それは違うんじゃね?」と「同人臭さ」について書いただけで
私自身、きのこ作品や外見かっこよさげな作品嫌いじゃないし
>>298 うぃ、トールキン先生には平謝りするしかないなw
>>301 媒体から考えて月姫のターゲット層は中高生ではないんだが。
そういう層を狙っててのは見当違いじゃね?
ルビと造語は完全にきのこの趣味だろ。結果的に中高生が釣れただけで。
空の境界が売れたのは月姫人気に便乗した以外に理由あるのか?
あの出来はひどいもんだと思うけど。
>>303 あ、ごめん。言葉が足りなかった。
結果として捉えた中高生層、だ。
しかし、どうして中高生層に広がったんだろう?
兄弟からとか、エロに興味のあるお年頃だから18禁ではあるけど手を出して見た、とかかな。
エロ本と同じで。
中高生に広まったというソースは? 私ァ大学生だが、大学生でラノベ読み(ついでにエロゲマ)な私すら 店頭で見かけて買うの数度躊躇したような外見と値段だったんだが。
月が中高生って、流石にお前ら馬鹿過ぎる
さて、そろそろワナビスレに行くか。 ここのIDが出てないか調べにねm9(^Д^)プギャー
明確な数字では表せないからソースに信憑性はないけど、 月姫オンリーのイベントには中高生が多かったとか、 公式・非公式掲示板にも中高生の出没が目立つとか、よく聞くけど。 葱板のスレでもそういう話はよく目にするし。 ああ、でも伝聞だから全然説得力ないなあ。 ごめんよ。
nyでも使っているんじゃないか?年齢制限も関係ないし
>公式・非公式掲示板にも中高生の出没が目立つとか 月姫って18禁才未満に対しての販売は建前上禁止なんだろ? にも関わらず公式で堂々と中高生名乗る馬鹿が目立つほど多いの?
建前は18禁だけど支えているのは中高生が中心だろうし。 あまり突っ込んでやるなよ。可哀想だ。
掲示板支えてるのは中高生だろうしなぁ さすがに公式だの濃いファンサイントだのに書き込む気にはなれん
>>310 月厨と呼ばれる馬鹿どもは想像を絶するぞ。
メーカーサイトで堂々とP2PやったとかCDにソフト焼いて友達に配ったとかマジで言ってるやつらもいる。
ぶっちゃけ、ネット環境につなげてオタジャンルに興味があったら誰だってエロゲの事を知りえるし、月厨はどこででも宣伝するから特に目に付きやすい。
騒ぎになって宣伝されりゃ名前も売れる罠。
18禁と銘打ちつつも15-20ぐらいまでの層が一番多そうではある スレ見てみると、ノリが完全に少年漫画板のスレのそれだもんな
>299 >「猫の地球儀」の菌糸コンピュータ ってどこに出て来た?
>>284 ラフィール萌え以外に何があるって?それしか思いつかんがどうした?
菌糸コンピューターはEGコンバットではないか?
>>317 いや
>>284 はラフィール萌えが何よりの売りだって言ってるんだろ。
まぁ正直、星界はラフィールとジント(主人公)のラブコメ冒険譚がメインストリーム
なんであって、平面宇宙がどーのこーのとかは二の次なんだろうが。(だからこそ
一巻(設定説明だけで状況説明がない)が不評なんだろう)
私にみたいに、星界戦旗もラブコメだけ重視して買ってるアレな奴も多いはず。
>>319 俺も ノ
アレな奴というが、SF分期待するよりラブコメ重視の方が多いと思うが
>>321 ひょっとして無敵のタカアシガ二のことか?
いいネーミングセンスだ篠原
>>321 モビルスーツ言われたら暴力亭主がうかぶ
EGコンバットのあのメカの設定は説得力持たせるのにかなり役立ってると思うが。 場を盛り上げる小道具すら厨臭いって言い始めたらキリが無い。
ドラゴンマガジン 載ってる話全てがつまんなかった。これ読む奴は何目当てで買ってんの?
……ドラゴンマガジンて人気あるの?
そりゃ、このジャンルでは最も売れてる雑誌だろ
オレはこつえーの絵とろーぷれ・ぐるぐるの為に買ってる。
精魂のヲチ目当てのために買ってるが、まさしく金をドブに捨てている気分だ。
>>326 故障した自販機のエピソードとか、さらっと流すだけでいいのをチクチク話を広げて書いちゃったりするのが
鼻につく人もいるって話。
クセのある作家なのは異論ないでしょ。その分好き嫌いが分かれるし、その度合いも大きい。
333 :
イラストに騙された名無しさん :2006/01/02(月) 14:29:02 ID:CEDtmbKG
そう、衒学的な話って鬱陶しいよね。
そんな貴方にサマータイムトラベラー
衒学的云々はホントに好き好きだから、特にそれで人気がどーのこーのってのは無いかなぁ。 ラノベ以外にもそんなの腐るほどあるしっていうかラノベ以外の方が顕著だしね。
川上稔作品がなんで人気あるのかワカラン さらっと読みたいラノベであんな厚さとか意味不明
いっぱい読みたい奴もいるだろう。 俺はあのイラストが好きで読んでる。
うん、俺も確かにあの絵に惹かれて買った。 でも、単純に内容がツマランかった。 どこが面白いの?
>>336 長文読みたい人向け。もしくはイラスト重視ってことで
>>338 それは、「自分個人がツマランと思う内容」なのに人気が出るのが不思議だ、ということか?
それならまず、「自分個人がツマランと思う内容」だと人気が出ないはずだ、と思う理由を教えてくれ
面白そうだとは思うんだけど、巻頭カラー口絵でもう挫折する。 合う人にはたまらんのだろうけど。
勘違いさせて悪かった。 338の>どこが面白いの?ってのはお前さんが書いてるような大層な事じゃなくて 「俺には面白いとは思えなかったが、面白いと思って読んでいる人にとっては どのあたりが面白いと思えるのか?」 ってのを教えて欲しいと思っただけだ。 価値観とか倫理感の違いってのも理解してるし、自分中心に世界が回ってると 思ってるワケでもないぞ。 言葉が足りなくてすまんかった
文読むとあのイラストのキャラが脳内変換で動くの。 単純に、あの外見を持ったキャラがなんらかの行動起こすのを読むのが好きなわけだ。 いわゆる萌えとかそんな感じだ。 別段ストーリーがどうこうなんて特に気にしてはいない(面白いに越したことがないのは当然だが) キャラの立て方はそれなりに気にするが。 いっとくが、全部が全部こうゆう読み方してる訳じゃないぞ。
>>342 国語力が不足してる奴に価値観とか倫理感の違いを理解させる事は不可能。
我々が話をもっと分かりやすく砕いて説明しませんか?
国語力がないので
>>344 の言ってる事がよくわかりませんごめんなさい
ちなみに俺は
>>338 では無いのであった。
346 :
338 :2006/01/02(月) 18:11:54 ID:TFDejbew
言っておくが
>>342 と
>>345 は俺じゃないぞ
>>340 さすがに底まで阿呆な考えは持ってない
好きな奴はどこを面白いと思ってるのか教えてってこと
個人的には
・絵に関してはおk
・内容がツマランっていうかストーリーの進み具合も冗長すぎて紙芝居みたいな感じ
で途中で投げた
底まで→そこまで、ね ちゃんと確認しろよ、俺orz
>>346 個人的には
・「概念」というギミック、それを用いた変則的な戦闘
・キャラ同士の掛け合い漫才
・はっきりとしたカップルの成立
この辺が良かったかな
ストーリーの進み具合の冗長さ、ってのは気にならなかったな
>>346 ストーリーに関しては、紙芝居的感覚はあるかもしれんな。
『あるキャラにある台詞を言わせる、あるいはある行動をとらせるためのストーリー』
と捉える人間が居るのは、まぁ分からないことも無い。
だが恐らく、楽しんでいる人間の殆どは、
その紙芝居的雰囲気を楽しんでいるのではないかと思う。
そこはやはり、価値観の違いというものだな。
ちなみに自分は、キャラの個性に惹かれた。
佐山とか新庄、その他のキャラの個性は、自分が見てきた中でも群を抜いて輝いて感じたからね。
そこから、都市シリーズにも発展して行ったし。
あー……あとは世界観設定の深さかな。
あくまで自分はそう感じたってだけだけど、
十の世界とか、概念とか、数十年前の戦争とか。
作者が、愛着を持って設定を作り上げているのがわかったから。
参考までに、俺は禁書や型月、成田作品、あざの作品も好き。
成田作品の良さを教えてください。 感情移入する暇もなくキャラも視点もコロコロ変わっていくから、 なにを楽しんでいいかわからなかった……。
そのごちゃごちゃ感を楽しむ作品だな 他に言いようがない
>>350 俺の場合、まず前提として、既存作品の、一視点から語られる物語に『飽き』があった。
そこを、成田作品が打ち砕いてくれて……。
恐らく、俺の初めて出会った『多視点』の物語だったから。
で、嵌まって行った訳だな。
あと、感情移入は俺はする必要がないと考える方だったから。
その店に関してはなにも言えない。
ありがとうございます。 ジャンルはラノベでもキャラクターはあまり重要視されてない感じなんですかね。 多視点を楽しもうにも、細切れすぎてキャラの把握ができなくて辛かったんですよ。 登場人物が作中で泣こうが笑おうが、それがどういう人物かわからないから右から左に流れていくというか。 いっそ映像でなら楽しめたのかな……。
>>353 本人、映画が好きそうだしね。
キャラクターに関して、これはバッカーノの最新作に
特に顕著に感じられることなんだけど無意味にキャラを増やし過ぎて
散漫とし過ぎ、細ぎれになりすぎ、無意味に厚すぎになっているな。
>>348-349 d
う〜ん、キャラに関しては兎も角ギミックや紙芝居を楽しむか……
冗長でもされ竜みたいなスピードが欲しいと思ってる俺には
如何頑張っても根本的には肌に合わんのかも……
ああ、参考までに俺は
○禁書、型月
×成田、あざの、だわ
ムシウタはそこまで人気あるわけじゃないと思うが知人がしつこくすすめて きたから読んだがどこが面白いのかわからん。他の人気はそこそこだけど 自分に受け付けないってのは面白いって思う人がいるんだろうとわかるが
357 :
イラストに騙された名無しさん :2006/01/03(火) 12:02:05 ID:/eKHm3nM
>>356 >知人がしつこくすすめて きたから読んだが
この辺にそれなりの問題があるんじゃないの。
ムシウタはスニーカーでプッシュが強い、という点を除けば無難な作品。 夢を代償にして使える能力をもち、常に暴走する危険をはらむ 「ムシ」というもの憑かせた者達の能力バトルという、 必死だったり切なかったりするキャラを簡単に作れる設定で、 エピソード量産して勝負している。 本編は、最初の一応最強な主人公・ヒロインのみメインにしていた頃は 人気がほどほどだったが、途中他キャラ達にスポットを浴びさせるように なってから、評判が上がったというところ。 過去話である「ムシウタbug」のほうは、そういった展開も無いためか 本編好きになったけど、それでも「bug」は駄目、という人もそこそこいる。
都市シリーズの作者はSF者なんだっけ?俺はSFダメだから合わなかったな。SF系ってやたら説明や用語を並べ立てたがるからな〜。 成田は多重視点というより単純にスラップスティックなんじゃないか?滅茶苦茶やってんな〜てだけで面白いまでいかなかった。
普通川上作品をSFとはよばない
確かにSFと呼ぶのはSF関係にこだわりを持つ人や本が、 そちらのジャンルに無理やり入れたい時ぐらいだな。
単にSFっぽい要素があるってだけなら、あれもこれも悉くSFになっちゃうからな。
ま、ジャンル境界の線引きは難しいが、川上作品にはSF精神はあんま感じないなぁ。
むしろアレは異世界ファンタジーモノじゃなかろうか。
>>359 ごちゃごちゃ設定・用語を並び立てるのはSFだけじゃなくてファンタジーも一緒だよ。
洋ものは特にそう。SFはファンタジーの一種だからある意味当然だけど。
蟲王の話はゲームスレか漫画スレってことで
イリアの空のよさが分からない。 空の境界の方が100倍面白いじゃん。
イリヤと空を比べる時点で間違ってることに気づけ。
366 :
イラストに騙された名無しさん :2006/01/03(火) 19:14:36 ID:vGXtj1/8
取りあえずシャナは読みにくい。
367 :
イラストに騙された名無しさん :2006/01/03(火) 19:34:40 ID:ywJGYdwf
それはしゃーないなぁ
山田君座布団持ってきてあげて
∧_∧ ⊂(#・ω・) ほらよ!! / ノ∪ し―-J |l| | 人ペシッ!! __ \ \
>364 近年稀に見る平凡な釣りだな。 いい加減飽きたんだけど、新しい奴はないのか。
そういや新年の企画で山田君がマラソンやってたな
端っ子の痛い発言が愉快過ぎます。
唐突に瑞とか言われてもっていうか初釣りは
>>364 で済んでますので
ムリになさらなくても結構ですよ?
で、やっと釣りが終わったかと思ったら、
>>372 の奴が、瑞っ子で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、瑞っ子なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、瑞っ子で、だ。
お前は本当に瑞っ子を釣りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、瑞っ子って言いたいだけちゃうんかと。
電撃厨の俺から言わせてもらえば今、電撃厨の間での最新流行はやっぱり、
川上厨、これだね。
川上渡瀬両アンチ。これが厨の代表格。
川上厨てのはページが多めに書かれてる。そん代わり内容が少なめ。これ。
で、それにアンチ川上厨(過剰反応)。これ最強。
しかしこれをやると次から自治厨にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ
>>372 みたいなド素人は、型月厨でも釣ってなさいってこった。
今更吉野家ネタかよ しかもツマラネ
さあ殺伐として参りました
殺伐としたスレにトンファー幼姦マンが!!! l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l | | u | | | ヽ / | トンファー幼姦! | :J | ● ヽ----/ ● | ... | | ヽ / | . | | ヽ/ | . | | J | .. | | | | \ __ ト、 ミ \ ,.ミ'´ ̄ ̄`` `ヽ、| | (( ミ ミ \' 、 ヽ| 力 ミ、 ミ \ i. ゙、 勹 | ミ、 ,' l L.___|_ l l { -─- 、 | l -、 ヽ ,. '´ ヽ | ! ヽ ヽ ,.' ,、 ヽ ./´ ̄`V ,ヽ、 ,' ,' ; ,. ,: , ハ :, , i / 、 | / 、`ー ノ! ; : ; /_'/./_/ Li_l ! ./ i | / ヽ ヽ 〃 / | ;:「 ____... リjリ !. ! / ヽ {{ / (`| il| __.. ` ̄lノ i Σ `ー‐ゝ、 ' / ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,, ,  ̄/,: ハ `ー--‐' ,. -‐'"´ リi从_ 、 '''ノ_:_ノ ヽ 力 /"ー─------<二/ ´ヽ、-<r"/,ー、 丿 勹 { 〈 ○ )、 Y `ゝ(_/_/./' ー------‐‐‐‐‐‐‐--/ / [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
こうやって釣られる奴等がいる限り、釣りは終わらないだろうな。
素直にイリヤの人気ある理由教えてくれ
世間的にはこつえー絵のおかげ。 ネット上では作者の筆力の賜物。
イラストの力ってどのくらいあるんだろうな。 普段、イラストの存在は味付け程度にしか考えてないから興味ある。 と言うか、イラスト買いする人の気持ちがさっぱりわからん。 あったらあったで嬉しいんだが、ないならないで仕方ない。 自分で想像できるし。
同じく。 内容好きで買っているのに、「これイラストがなきゃ売れねーよ」といわれまくってるのみるとつらい。 世間的にはイラストで決めるのが多いのか?
俺はイラストが8割方
>>383 お前みたいなキモオタのせいでラノベが馬鹿にされるんだろうな
>>380 筆力の賜物ってのは儲的かなぁ。
ネチネチ世界を描写していくクドさが魅力かな。
>>383-384 まず本ありきで読む人と、まずゲームやアニメや漫画ありきでその延長で本に手を出す人
との比率が変ってきてるのかもしれない。
本読まなくてもそれ以外で満たされちゃうし、みたいな。
>>372 は端っ子って言ってるんだよな・・・
ラノベに対する偏見はなくなんないだろうな。
それでも活字を読んでいることには変わりないと思うんだけど。
一巻を買わせる=手に取らせるのはイラストの魅力で その後、人気が続いていくかどうかは作者の力量だと思う。
何かの間違いで3巻ぐらいまでは出ることもあるだろう。 だが、5巻まで出ていたら、それは作者の力量だと思う。 ただ個性の強い作家だと良し悪しよりも好き嫌いの方が大きいからな。 自分にとって大外れでも、大当たりの読者が多い場合もあるわけで・・・ 俺にとってそんな代表格が深沢深潮のフォーチュンクエスト。 あの生ぬるい世界観が、どうにも受け付けないのに、 本屋で大量に並んでるのを見ると嗜好の違いを思い知らされるよ。
389 :
388 :2006/01/04(水) 09:31:34 ID:bgsCBPuJ
深沢深潮だって、うぎゃ! 深沢美潮だw
>381 らぶまほ は8〜10割イラストの力だろ
ガンパレの小説って人気ある? 12冊ぐらいでてるけど・・。
榊版は結構ゲームの雰囲気を再現してていいと思うよ。
>>391 1冊平均5万部くらいは出てるから、人気があるか、ということならある。
ゲームメーカーがゲームの雰囲気をすっかり忘れてるからなぁ。
出版後に時系列を「なかったことに」するとか、まあノベライズの宿命で
原作メーカーとの丁々発止はある模様。
5万部も出てるのか。 ラノベの平均って1万部だっけ?
>>394 去年のダヴィンチ9月号の出した
> 2004年の新刊発行点数は1347点、総発行部数2000万冊超
という数字を信じると平均は1万5000部強ってところかな。
平均で1万5000部刷られるジャンルって他にはあり得ない希ガス・・・数は凄いんだなぁ
>>386 瑞ッ子のさらに痛いヤシを端っ子と言う。
「ラ典」参照のこと
瑞っ子?!もやしっ子の間違いだろ?でっかいお子様がいるんだし
ラ典なんて今更参考になるかね?
天国に涙は〜の面白さが理解できない。 たまたま手に取った三十三間が意外に各キャラの内面描写していて(というかちょっと引くぐらい露骨にしすぎ) 面白かったので、知人にこれを「同じ作者だしハーレム別に求めてないお前なら合う」と言われて買ったが なんか読んでいて逆レイープされてる気がしてイタ杉
天国に涙は〜作者の処女の妄想っぽいのが受け付けない。 ジャングルはいつもハレのちグゥと同じ匂いを感じる。
当てにならん感覚だな。作者男だが。
必然的なストーリーがあったのは2巻ぐらいまでだと思う。 後はどうもオタの自己パロディーみたいな感じがするのでオタ属性の程度によって楽しめるかどうかが分かれるような
禁書目録 ○○の劣化コピーとしか思えん
だからホントにお前はそれが人気がある作品だと思ってるのか? まぁ一応答えておくと、ある程度の型にはまった作品なら、その王道っぷりが 好きな人には一応読める。 劣化コピーだなんだといわれても気にしない人は気にしないというか パクりだどうだとことさらに吼えるのは2chだけ。ネタ元知らない可能性も高い。 (ついでにいうと”王道”だから話が読めてもあんまり気にならない) 特定のキャラにある程度の思い入れを持てたらしめたもの。後は惰性で買い続ける だけだ! ……いやまぁ私は禁書2巻で挫折したけどな。
まあその後もやってること全く同じだからな。
禁書は主役以外の特定キャラに思い入れしたらやってけないぞ。 フラグ立てても放り出して、次の新キャラとフラグ立てる、の繰り返し。 終盤とってつけたように適当に熱い事言って終わり、のワンパ。 話もぶつ切りな上、思いつきで敵を出すから話が全く進まない。
禁書の一番の問題は、 「Aは○○だと思った。 ○○は××で△△なのだ。とBは思った」 みたいに混乱させる文章してる所じゃないか? あれが二桁行きそうなんて、分からんなぁ。
まだ付き合ってるが、もうフラグ立て以外に興味なくなってる。 熱い台詞とかあちこちで言われてるが、中身は特にないその場の感情論だし。
作者スレでも熱い台詞を評価する意見はあまり見た記憶がないような……。 俺としてはビリビリがいればそれで良い。
熱いがどうとか言ってるのは一部のネット感想屋だけだろ。 読んだけど、別になにがどうというわけでもなかったぞ。
鎌池はオカルト・宗教の知識が結構あるくせにトンデモに走ってるからなぁ。 なんか、批判を読んでもドクロさんを真面目に批判してるような違和感がある。
禁書は俺様感情論が一昔前の少年誌的馬鹿一なのでいい感じで読み続けてるわ まぁフラグ立て逃げのキャラ使い捨てはスパイス程度で…… で、禁書に着いていけるならこれも面白いって言われた悪魔のミカタ。 これの面白さがワカンネ〜
禁書の登場人物はまだ生温い目で見守ることができたが、 悪魔のミカタの登場人物は全員本気で気持ち悪い。 何だあのDQN共は。
禁書の人物は極端に記号的で、類型以上の行動も感情も持たないが 悪魔の人物は強い我と信念を持っている。醜悪に映るのも仕様がない。
悪魔はキャラが駒にしか見えないので嫌い。 人間というより単なる役職が動いてるように感じる。
小説の中の人物に、 我とか信念とか行動とか感情を持ってると言ってしまうのは正直キモイ。
チラシの裏にでも書いてろ
駒にしか見えないとか役職がどうとか言ってる奴も同じだろw
それを言い始めたら、文字の羅列の何が楽しいの? と言われて終わりだな
Dクラというかあざの作品の何が面白いのか解らない。 あのレーベルに地雷が一杯合った時期なので良作に見えてただけじゃないかと……
もう本屋で平積みになる基準がぜんぜんわかんない・・・・
>>415 あんなエゴイスト集団が溜まったような糞キャラが多いラノベに人気があるわけ・・・
あるではないか
たいして数読んでるわけじゃないけど富士ミスは結構好きだな。 学生主人公が多くて、あまりファンタジー(設定過多)に寄ってないところとか。 気軽に読みやすい。
>>422 電撃全般が苦手な俺には、Dクラはここ5年での最高傑作だった。
実は結構地に足が着いた描写とラノベらしいケレンミの、バランス良い混ぜ方が受けてるんじゃないかと思う。
Dクラは面白いと思ったがBBBは正直凡作だと思う
あざの否定してる奴はキチガイだろ
はいはいクマクマ
キャラの欲求を理解できないと、どんなに壮大でも物語はつまらない。 逆に、ベタな恋愛話でも主人公とヒロインの欲求が分かってるから面白いと思う人が多い。 その欲求が浅くても深くても一貫していると、共感出来る。それを「我」とか「信念」って言い換えてるだけでしょ。 例としては、「ヒロインは主人公に恋をする」という「欲求」を前提としているから、ヒロインの行動は面白い。
>>425 GOSICKとかは初期のクリスティ作品をパクッてる感があるけど、
結構面白かった。けどヴィクトリカがラフィールっぽいのは気のせいか?
>>430 「ヒロインは主人公に恋をする」か。それはまた結構な・・・・
「欲求」を前提にして考えるなんてまた・・・・・
話は変わるけどこういう考察をしてみた。
「ヒロインは主人公の周りで騒動を起こす」→「実は主人公は一キャラにすぎなくヒロインの方が主人公」っぽいなあ
ヒロインの存在感が大きすぎて主人公を喰ってしまった感じだな。
もしくは主人公の周りのキャラが暴走しすぎて主人公の影が薄い。例えば、まぶらほは
ヒロイン暴走型だな。二ノ宮くんは主人公御座なりタイプ。乃木坂春香は王道を行き過ぎて
本来の恋愛物ではなくなって、ただエロ物が付いて廻ったためかキャラが暴走し、主人公が
浮き足立った状態に陥ってる気がする・・・。
話を戻すが、ヒロインの行動が面白くてもそれは主観的にだ。客観的に見れば
結構御座なりにし過ぎてるから、実は面白いストーリーなのに路線変更かなんかで
世界観や設定が大きく変貌してるな
路線変更ではなくて本来一冊の物語を、売れたからといって安易に続編を書きシリーズ化しちゃってるケースが多いだけでは?
で、続編を書く時に編集部の要求する方針変更を飲むと、 作家は設定に矛盾があるとか、後付けとか叩かれるわけだw
まぁ最初の巻でしっかり落とせず、新しい話が書けない作者も悪いんだけどな。 何より悲しいのは、安易にシリーズ化すると惰性で買うファンがいる事。 返品制度なんて無い以上、売った者勝ちだからな。
叩かれるのは作家だから、使い捨て感覚の編集部には痛くも痒くもないし。
きれいにオチがついてる話でも無理に続かせるのは、作者じゃなくて編集部の考えだろうな。 編集部としては売れるかどうかわからない新シリーズを書かせるよりも、 既に売れた実績のあるものの続編を書かせたほうが売れると考えるんじゃないだろうか。 それは経営判断としては間違ってないと思う。 ただ、それが今までにどれだけの駄作を生み出してきたかということについて考慮している節はまったく見えないんだが。
>>436 だってそのやり方で成功してるのだから、考慮する必要を感じていないんじゃないか。
みんなが続編を買ってくれて市場は成長している。何か不都合があるの? というのが本音なんじゃ・・・
駄作かどうかは関係ない。売れるか売れないかがより大きな関心事でしょうし。
まあ、商業的にはそうだろうね。 そうゆうやり方を通す事にかけては海千山千な手腕の 持ち主であるだろう編集とのやりとりで、作家が自分の考えを通すには 説得力や企画力、あるいは作家独自のコネ、 もしくは、弱気な編集に当たる運、といった 作品の出来には直接関わらない能力が必要になるわけだな。
例えば路線変更したのって、どんな作品があるのよ。
小説家相手にネゴシエート事業始めたら受けるかな。 小説家と担当の間に入って交渉するの。
海外だと、小説家にもエージェントが付くのは当たり前なんだけどね。
>>436 駄作かどうかは買う客の判断だし、仕方ないわな。
>>434 ただ、返品制度がある場合、いっぺん全部読んだ後に返品とかだと出版社や
印刷会社が儲からないよね。だからそういうことは慎重に検討すべきだと思う。
日本は作家の立場が弱すぎる。それと出版社に意外と体力がない。 プロ野球と同じで、エージェント交渉によって条件をつり上げられると会社がもたなくなる可能性が大きい。 読み手のパイの広がりと書き手の急激な増加が釣り合ってない、供給過剰気味なので交渉しようがないのも問題か。
なんちゃって業界通が多いなw
作家に限らず、日本は物を作る人が江戸時代から格下に見られる悪い伝統がある。 たまたま金の流れの上流にいるだけで、実は自分が養われる立場ということを忘れて、 自分が偉くなったと勘違いする馬鹿が多いのが日本の社会。 理系の待遇が悪いのも似たようなところだ。 ただ、それを冗長してるのが待遇を気にせずにデビューしたがる、 大量のワナビの存在なんだなあ。
エージェントとか冲方みたいなこと言ってんな
とりあえずワナビは巣へ帰れ。
まあまあ スレ違いだってのよおまいら
ラノベ読んでると中途半端なインテリになりそうで恐いな
ライトノベル以外を読まないという大胆な選択肢に惚れた。
ラノベ読んで中途半端なインテリになれるのなら苦労しないぜ・・・
つ無知の知
とはいえ多少内容がアナーキーでサヨかろうと銀英伝ら辺なら 社会科嫌いな中学生あたりが読めば、(読まないよりは)多少は 頭のタシにはなるんじゃないかと思う。 政治とか、政治の一手段としての戦争とか。 やっぱ若もんが読んだ後でちょっぴりインテリぶれるような本も 少しは世には必要なんじゃないかと思うのであるよ。 大人になってもそれでインテリぶるのはマズいが。
>>445 江戸時代からってのは鎖国してからの事ですかね?
エージェントとかいってるけど本当はただの編集者なんだよねえ。
話は変わるけどヒロインが他作品の登場キャラと被ってるのって少なからず
パクッてるんだよな。例えば、ヴィクトリカ(ゴシック)がラフィール(星界シリーズ)に似てる
クールデレって奴だな
そういうのってパクリなの? 人物の味付けの種類のひとつだと思っていたけど。
あれがパクリなら例えばツンデレが出てくるラノベは全部何かのパクリなんだろうか
中にはパクリも相当数あると思うけど、多くはパターン化の結果だと思われ
>>455 よくいえば踏襲してるんだろうけど、俺にはパクリにしか思えん。
ただ、どちらもストーリーやキャラ設定が気に入りなんで深入りはしない事にしよう。
>>453 インテリってさ、本人の思考の自由ってことで。本人の意思を尊重してあげよう。
たとえそれが未熟で安易な考えの元であっても・・・・・・
ところで美少女キャラがいる(大抵はいるんだけど)ラノベは人気が高いな。
特に格式が高い作品にはヒロインという大衆向けの個人だけでなくそのキャラ設定にも
定評があるねえ。プロの表現の上手さがあるよ。
ID:26+BLXj5
キャラ設定に定評があるって想像しづらいんだけど。 あと、格式が高い作品っていうのも。 ラノベで(しかも現在の)言うところの格式だよね? できれば例をあげてもらえばありがたい。 俺が例を知っているかは何とも言えないんだけど、他の人が答えてくれるかもしれない。 今あるもので何かとかぶってなくてしかも単体で確立されたキャラなんているのだろうか。 種類のさきがけとなったキャラはまた置いといて。 それこそ、書き手の文章技術による差異があるくらいしか思いつかない。 もっとも、それで十分とも思うけど。
ID:26+BLXj5 のいってる事が理解できません! だれか訳して。
俺にもさっぱり分からない。 解説キボン
>よくいえば踏襲してるんだろうけど、俺にはパクリにしか思えん。 私は漫画を含めてさえ読書経験が乏しいです。類型なんて知りません。 >ただ、どちらもストーリーやキャラ設定が気に入りなんで深入りはしない事にしよう。 どうも叩かれてるようだし、あまり突っ込んだ話をするとボロが出そうなので退却します。 >インテリってさ、本人の思考の自由ってことで。本人の意思を尊重してあげよう。 子供ってのは高尚な大人ぶりたいものですよね。わかってますよw >たとえそれが未熟で安易な考えの元であっても・・・・・・ 私は十分に成熟していて深い考えを持っていますよ? >ところで美少女キャラがいる(大抵はいるんだけど)ラノベは人気が高いな。 私は美少女キャラが好きです。 >特に格式が高い作品にはヒロインという大衆向けの個人だけでなくそのキャラ設定にも 特に私が好きな作品のキャラはみんな美少女キャラです。 >定評があるねえ。プロの表現の上手さがあるよ。 私には「プロにしかわからないレベルでの表現の上手さ」がわかります。 ってことじゃね?
> >定評があるねえ。プロの表現の上手さがあるよ。 > 私には「プロにしかわからないレベルでの表現の上手さ」がわかります。 あー要するにワナビだったのか! うん、納得。
また嫌ワナビ厨かよw
ID:26+BLXj5 の言ってることは、このスレによく出てくる 「俺は○○が好きだ。だから○○はすばらしい」っていう表現に似ているな
>465 また認定厨かよw
このスレじゃパクリがどーのとか格式がどーのとかいう奴は悉く釣りということで。 ……だって人気に関係ないしな、どっちも。
人気ある作品をパクってるといいたいだけ→それで人気が出るのはどうか?と 聞いてるつもりだったが、間違った認識をさせるような文章書いてしまってすまん
あ、意外とまともだ。 こちらこそあてこするようなことしてごめん。
>>470 人気のある作品をパクったからって、人気そのものまでパクれるワケじゃないと思うけどなー
今度はどこまでがパクりかという話になってしまう気もするが それもスレ違いになるぞ。 その辺りの話は流行に乗った作品(というよりは商品だが)を 買ってしまう人達が多い限りは、商業的に正義になっちゃからな。 長い期間それが廃れなければ、「王道」として扱われる事になるが。
>>470 でもラフィールとヴィクトリカは似てない。
そりゃ、骨組みは同じかもしれないが、周りについてるパーツが違うだろうよ。
骨組みが同じ事すらパクリだと騒ぎ立てるなら、
もはやこの世の文学作品(ラノベに限らず)にオリジナリティなど残らないよ。
ていうかパクリがないとは言わないけど、
>>454 の例が悪すぎる。
ヴィクトリカ≒ラフィール? そういやガンパレでもラフィールっぽい奴いたよな。
てことはヴィクトリカ≒芝村?
>>474 周りのパーツはそれ(パクリ)をカモフラージュするものだとしたら
ゴメン、やっぱり真性だったか。 というか釣りか。
>>476 ラフィールとヴィクトリカではパーツが違いすぎて、どこをパクッてるのかすら分からないのだが。
共通してるのって口調と家柄くらいか? 他にあるなら教えて欲しいのだが。
>>476 あのな、世間一般的には「パーツ」が被ってる事が、
「パクリ」って言われてるんだよこのド低脳がッ!!
>>475 アルファシステムは絢爛舞踏祭で「美少女による銀河帝国」を出してきたので、もはやオマージュとかパロディの粋。
ウルトラマンいるし。
あらゆる創造的な試みは既に成された。後はそれをどう組み合わせるかだけだ。 というような言葉をどこかで見たような気がするんだけど、誰か知らない? 似たような事をあさりよしとおが漫画の描き方マンガで書いてるのは覚えてるんだけど。
パクリがどうので前を追ったら手塚作品にまで行っちまうぞ。
物語だけならそれどころではなくなるとおもわれ。
>>482 でその先はディズニーと膨大な映画になるわなw
さらにどんどんさかのぼると、神話になるわけだ。
日本だと妹萌えの元祖だしなあ。
それも嫌展のエロゲのようなオチw
途中でシェイクスピアに辿り着き 最後は聖書だな
ま、換骨奪胎がド下手な作家はパクリ呼ばわりされるってこった。
イリヤ まぶらほの方が面白い
またいりやまぶらほか
はいはい釣り釣り
ラフィールとヴィクトリカは流石に無いだろ。 ローゼンメイデンの赤いのとは外見以外も結構似てると思うが。
いや、読む限りそうだろう?
つーか貴種(?)の姫君と下僕のコンビなんて腐るほどあるだろう その場合上流階級的キャラ立てのためにしゃべり方とか生活習慣に特徴をつけるのはお約束 ま、キャラ作りのときに影響をうけた可能性を否定するものではないが ついでにいうと、下々の世界にいくとなんとなく主従が逆転するのもお約束
桃太郎しか知らない人が泣いた赤鬼の鬼に対して 桃太郎にでてた鬼が鬼のオリジナルだと思って 桃太郎の鬼のパクリだと騒いでるようなもんだろ>現状
パクリ話はスレ違いだからそろそろ止めませう。このスレ的には (たとえ露骨にパクリだったとしても)売れてる話の売れてる要因を読みとって 訴訟沙汰にならない程度にオリジナリティを加えて本にして、 目的の読者層を捕まえることに成功したから人気が出た、で話は終わるじゃないか。
そろそろなんで「この」ライトノベルが人気あるの?な話に戻ろうぜ
>>495 パクリ疑惑がなんでこのライトノベルが人気あるの?に
少なからず繋がってると思うが。
>>490 確かに似てるといえば似ているかもしれないけど>ラフィール=ヴィクトリカ
クールデレって奴だな
もうちょっと具体的な作品について話そうぜ、ってことでしょ。 でもごめん、今ネタがない。
>>496 >>490 のレス読み直せ。ラフィールとヴィクトリカの話じゃない、ラフィールと真紅の話だ。
やれやれ 空気の読めない人っているんですね
何々? プリニーと赤いカーネーションがどうしたって?
あーかいつーきー あかいつきー
つーみをおかしたものどものー
けーがれーを きーよーめーるー
>>498 それならラフィールと真紅じゃなくて真紅とヴィクトリカの方が
外見、性質上かなりにてる気がするが。
>>497 気象精霊記っておもしろくないのか?人気はあるんだがなあ。アニメ化いままでしないって
事はラノベに人気がないって事と同じ事なのか?
>>504 >気象
前からスレでも話出てるけど…「酒飲みまくり」は世間体考えるとまずいかと
場面によっては、無理強いして酔い潰すし
後、題材がマニアック(気象操作…派手だけどさぁ。一見さんにはつらそう)
>
>>497 >気象精霊記っておもしろくないのか?人気はあるんだがなあ。アニメ化いままでしないって
>事はラノベに人気がないって事と同じ事なのか?
497 :イラストに騙された名無しさん [sage] :2006/01/07(土) 23:46:44 ID:BrGgvqcO
もうちょっと具体的な作品について話そうぜ、ってことでしょ。
でもごめん、今ネタがない。
どこから気象が出てきたんだ?
あんた、なんとなく
>>174 と同じ臭いを感じるんだが……
ぷらくてぃかは神だと思う
ナナミかよw
スレに全く関係ないがナナミと言われて即座にアレとかコレとか思いついたオレはきっとヤバい
511 :
蜘蛛吾郎 :2006/01/09(月) 08:08:44 ID:LUC9IRc6
大丈夫。逝かれてるのは皆同じだから
・○○と○○は極上の百合!!(≧∇≦) ・○○はオメガ可愛い!!(≧∇≦) ・(SHUFFLE!の亜紗に対して)はいはいワロスワロス・・・お前らくせーんだよ!! これだから売女は始末に負えん!! ・吉田さん以外に興味無いので愛染兄妹の部分は原作も全然読んでないんですが、 フリアグネの時と同様にあっけなく勝負がついたような・・・ こうですか!?わかりません><
誤爆か?
ある意味スレを外しちゃいない気もするが・・・
気象精霊って超解まで出てるのにアニメ化しないんだな。
あれって今やばい状況なんでしょ?
このスレ的にはストライクだろ。俺も読んだが一巻で投げた。
>>516 収束したっぽい。ま、表向きだと思うが。
気象は個性が強すぎるから、思いっ切りハマれば神! 合わなきゃゴミ!
面白い面白くないとは常に別次元の評価w
ところでガンダムってSF SFって何_no?
ガンダムをSFと言うとSF信者は多分ぶちきれる。 確かガンダム放送直後くらいにファンがSFと言ってモノホンのSFファンが「あんなもんSFなわけないだろ」と言い切ったらしいし。
ガンダムはSFとして書かれてないけど、富野は良いSFセンス持ってたね。 設定は完全にSF。
気象精霊はどうみても人気なさそうなのに 現在も巻頭カラーとかあってスゲエな>富士見
釣りでなければ、具体的にどうぞ。
519は一行目最後「?」入ります・・・ SFって良くわからんが設定にいろいろあるジャンルなん? SFってさっぱりわかんない
>>521 Sugoku Fushigiなのか!
いやたしかに‥
>>523 気象精霊はアニメ化するほどの人気がないくせにずっと
富士見で取り上げられてるのは何事か
気象は地学ネタに萌え転がるか、あの挿絵に萌え転がる人
でないと特に1巻〜2巻は地雷
特に文末に「〜☆」みたいな記号をくっつける表現法が大嫌いな人
にとっては核地雷
俺はボケキャラだけで構成されているあの作者の作品世界に萌え転がった
変人なんであの作者の本は全買いしてるけどなw
>>522 「巻頭カラー」といってもカラーになるのはあくまで挿絵
挿絵の力は偉大です
>>524 もの凄い勢いで陳腐化した言葉だからSukosi Husigiでおk
なんだSHって
>>527 >挿絵の力は偉大です
同意
ぷらくてぃかより売れてたあんてぃーくは巻頭になってないw
でも
他の作品が清水より落ちんの激しいから巻頭という可能性もw
ぷらくてぃかは神だが本編は意味和かんね
ID:LUC9IRc6 何だこいつ。 釣りか?釣りなのか?
多分、釣りだと思うんだが。 内容について具体的に触れないのが わざとそうなのか、本当に内容を理解出来ないのか どっちなんだろうね?
サイエンスフィクションとかスペースファンタジーとかスコシフシギとか
サイファイを忘れてる。
>>527 俺はむしろ初めの方が良かったと思った。
気象のギミックがストレートで身近な、分かりやすい面白さがあったし、アイディアの新鮮さも感じれたし。
だんだん苦しめのネタとキャラ主導型に変化してきた方が辛かった。
最初は異色(魅力的)でも巻を追うごとに普通(売れセン)になっちゃうのは逃れられない宿命なのかね。 これも しょうぎょうしのサガか‥‥ よろしい しぬまえに どうじんのちから とくと めに やきつけておけ!!
つチェーンソー 神プギャーm9
>>534 Seityousinai Fukuramiを忘れてるぞ
>539 目から鱗が落ちた
まぶらほ 久々に本スレ見たらマンセーしてる奴等がいた。あれのどこに魅力があるんだろうか
スレ見ずに書き込むが、そのマンセーしてる内容は書いてないのか?
ラノベ初心者だけど活字で萌えれるものなの? 絵や音が無いとどう違うのか教えて
情報量が違う ただ、妄想力が薄い人にはお薦めできない
むしろ活字だから萌えられないとか考えること自体がおかしい。 脳内に入ってしまえば絵だろうが字だろうが音だろうが皆同じだ! つーかスレ違い。
>>531 結構おもしろかったぞ。もしぷらくてぃか見たんだったら
気象精霊記を見たほうがいいよ。もう一度。また違った観点から面白さが分かるから
>>541 まぶらほは〜の巻は面白いので是非見て欲しいです。ノー・ガール・ノー・クライから続く
まぶらほ長編は現在3本目。例によって夕菜が狙われる話だけど、今回の話は
ディスティル(だったかな?)が仲間になるからね
挿絵だけのラノベを面白いと言われても…
”挿絵だけの小説”なんてものは存在しないんだからそう一方的に否定されても… 面白かったという人の意見をいや面白いわけがないと否定して何がしたいんだ。
最近は難しいよね。まだお話がメインだった頃に小説を読み始めた身としては、萌えが強い昨今の風潮は・・・ 確かにキャラのドタバタを見てるのは面白いけどそれが話しにあんま関係ないのに繰り返されるとなんだかなーって感じ。 まぶらほも作者の力量不足もさる事ながら、組織に対抗するって話と学園ラブコメが作品内で剥離を起こしてる。制約も守らないしね・・ 禁書やシャナなんかもそうだけど、キャラやバトルだけを見る人にはいいんだろうけど話とその展開をみる者にはキツイ。
最近ねえ。 で、どんな力量持った作家が理想なのよw
>>549 > 禁書やシャナ
設定や背景を指差して笑うのが俺の読み方だなぁ。
キャラもバトルもさほど凄い作品だとは思わないぞ、どちらも。
まぶらほとは違って、この2作品はそのへん骨太だと思うが。
表面だけさらりと撫でて評してるって点じゃお前さんが見下してる
萌えという風潮とさほど変わりない読み方してるように感じる。
どーせ古橋か秋山だろ。 こーいう奴が見てる昔って どの時空にあるんだろうね。
>>549 一応話しメインの人のつもりだが、まぁまだ全て見捨てるほどでは。
商業的にキャラ萌え&バトルを前面に出しつつ、自分の書きたいテーマ
も裏にこっそり仕込んでいる人もそれなりにいるよ。
まぁ、前面に出す内容の量が圧倒的なため、薄まって見にくい所が
あるけど。
つーか萌えだからって切り落とす奴って近視眼的だな
>>549 てかさ、今だって、お話がメインのラノベはあるじゃん?
あざのとか、川上とか、渡瀬とか。賛否はあると思うが。
何でそれを読まずに、萌えが主流の作品を批判する訳?
いいじゃん。萌えが嫌いなら読むなよ。
そばアレルギーの人間がそば食べるようなもんだろ? 他にも選択肢は沢山あるんだからよ。
どうしても我慢できないなら一般小説や文学作品に走れば良いじゃん。
何で苦痛を感じながらラノベを読むわけ? マゾ?
しかもさ、まず前提としてお前は萌えというものが、
低俗であるみたいな感じだけどさ、それはどう考えてもおかしいだろ?
萌え狙い=低俗というような先入観を持って作品を読めば、
たとえ話がどれだけ面白かろうとその作品は低俗に見えてしまうではないか。
本気でお話を楽しみたいとおもうなら先入観を捨てろよ。
視野の狭い奴は、どんな事をしても面白みを感じられないぜ?
萌えが悪いと言うよりは、萌え狙いなキャラや展開狙いばっかナのが嫌ってのなら分かる。 キャラやシチュを押し出して売ってたりするのが多いから、売り手側の萌えの押し付けに感じたりな。 受け手が積極的に感じるものを、売り手が押し付けるものに変わってきてるのはちょっとアレだな。
「ここ笑いどころ」てな感じでTVに字幕でセリフが出てくるようなもんだな。 ToHeartの時点で「あれウザイよね」と主人公達が言ってたが。 廃れないってことは需要があるんだな。
ストーリーがキャラの為のイベントでしかない作品が多いのは飽き飽きってんだろ。 最初からキャラ人気だけで押し通そうってのが多すぎるからな。
流行廃りに順応出来てたらオタになってない という書き込みを他所で見たがまあその通り
古橋こそキャラのためのイベントでしかない話だろ? ブラ3作にどんなストーリーがあるんだ?
川上なんか最たるもんだよな。
いつも思うが古橋は過大評価されすぎ
まあでも毒があるだけよい お利口さん作家が増えすぎてる中であれは貴重
売り上げ的には全然評価されてないけどな>古橋 コアな人気があるものはネット掲示板じゃ強いからね。いや私も好きだけど。 でもいかに信者扱いされようがタツモリ家の食卓は傑作であるという一点のみは譲れない。
まぶらほとかわからんのは、文に特徴がないのに売れてるとこだなぁ EGCは走りっぱなし、禁書は印象に残る文をただ繋げる、狐は擬音を字の文にそのまままぜる、伝誘電は……なわけで…… その文体が気に入れば信者がつくってのは理解できるんだが
ハルヒはガチ なんでこの作品が売れてるのかが不思議でしょうがない ・キョンはモノローグなのか会話なのか曖昧 ・古泉は毎回同じことしか言っていない ・ハルヒの存在が毎回空気 この辺で俺はなんだかなぁ〜、って思いますた
まぶらほはなー。 あの文章だから人気ある理由を聞かれて「こつえー絵」とか「はいてない」としか帰ってこないんだよな。 事実上イラストとイラストの隙間にト書きというかシチュエーションの説明文が載ってる状態。
あの軽さは立派な武器だと思うけどね どこぞの麻生の小説内小説の話ではないが ひたすら軽く、ストレスを無くす事に特化してるのは立派なもんだよ なんにもないってのは褒め言葉になるんだろうね
万人受けする最大公約数は毒にも薬にもならない、ってことか。 読み終わった後びっくりするほど何も残らない本ってのは確かにあるし、けっこう売れてる。
バイトとか? あれはどうしようもないイライラだけが残るが。
バイトは主人公がDQNなのが痛い。
Dの初版から数百冊のラノベを読破した3○才の俺が断言しよう。 バイトは最悪。作者に人間賛歌が無い。サヨっても、文明批判してもいい。 でも、創作者の根底に(ラノベであれ、ドラマであれ、戯曲であれ)人間万歳がないと。 「どん底」の「に〜んげん、素晴らしい響きだね」みたいに。
荒れる話題かも知れんので、気に障る人は無視してほしいんだが、 例のイリヤっての、オチだけ読んで感想が妖精作戦と一緒だったんで読むのを 止めたんだが、話のキモは妖精と違ったりする?それとも途中も一緒?
>>567 信者的には
キョンのモノローグ→台詞云々は読めば普通分かるから気にならない。
むしろ「」で括らないことにより流れるような軽快さが生まれてる気がする。
古泉→殆ど狂言回しだからそもそも言ってる事はどうでもいい。
ハルヒ→空気なのはストーリー的に必然
ハルヒはどっちかっていうとキャラおざなりにしたストーリー重視モノなのでキャラもの
と思って読むと滑る気がする。
△キャラおざなりにしたストーリー重視モノなのでキャラものと思って読むと滑る気がする ○キャラおざなりにしたストーリー重視モノなのにキャラもののつもりで書くと滑る気がする 具体的に言うと退屈とか陰謀とか
そこに△付けられても困る。一行目と二行目全く別物じゃないか。 まぁ退屈とか陰謀とかの短編はどうも迷走してる気はするけど。
キョンはナレーションみたいに状況を俯瞰的に見れるわけでもなければ 物語の進行補助役でもない(むしろ只の進行役)から あんまり狂言回しとは言わないのでは? 適当な解説、進行補助をするだけの古泉、進行に無くてはならない切っ掛け役の ハルヒのほうがよほど狂言回しだと思うけど……。
キョン→語り手 ハルヒ→装置 みくる→小動物 長門 →ヒロイン 古泉 →空気
>574 妖精作戦 やたらと行動力がある主人公達がヒロインを庇って大活躍するけど 最後にはあんなことに 売りは『アクション』 イリヤ 極々普通の中学生でしかない主人公がヒロインと仲良くなるけど…… 最後にはあんなことに 売りは『センチメンタル』
まぶらほは萌えだから駄目とかじゃなくて文も話もキャラ付けさえ下手だろ
>>575 ストーリー重視といっても
これって矛盾にならないか?
みたいな場面が度々でてくるのは俺だけだろうか?(´・ω・`)
自分はあんまりそういうのは無かったが……というか一番胡散臭いタイムパラドックス系の ネタはハルヒじゃ設定がきちんと語られてないから考察のしようがない。 タイムパラドックスネタのSFは大抵どっかしらオカシイ(腑に落ちない)のでそこらは割り切るしか。 それ以外の点はあんまり気にならなかったが……。
>>581 キョン→語り手(流の独り言)
ハルヒ→ネイチャー馬鹿
みくる→乃木坂春香(と同一人物)
長門 →ラスボス
古泉 →?
タイムパラドックスといえばママ四のラストは納得いかなかったな。 どう考えてもおかしい。
まぶらほはキャラの言動にも話の展開にも設定にも 一貫性が欠片もないように思えた。 最近は読んでないので改善されてるかも知れないが。
589 :
574 :2006/01/11(水) 12:31:59 ID:F2hpGSJw
>>582 分りやすい解説ありがとう。オチはともかく、中盤は別モノと解釈していいんだよね?
序盤流し読みして興味が湧いたら読破してみる。
まぶらほはメイドの出てくる話は結構面白く読んでるよ
>>587 その略称でママは小学四年生だと気づいたものは少ないだろう。
さらにあなたが言う矛盾がどこを指してるのか理解できたものは皆無だろう。
592 :
587 :2006/01/11(水) 21:40:52 ID:kvcDWC2F
>>591 でも詳しく言うとネタバレすんな!と怒られちゃうよ。
「タイムスケープ」型(ドラゴンボール型)だとすればそれはあまりにも悲しい。絶対に容認できない。だからおかしい。
型月のゲームやってない人で、空の境界勝った人ってどれくらいいるの? ゲーム原作の作品ってそのあたりが気になるんだが
いや別に空の境界は月姫の原作じゃないぞ。いわゆる原型(源流?)。 私はゲームやってから買った口だけど、ここでの空への批判、 世間のやたら誇大な煽りから考えると未プレイ人も結構いるはず。 広告、ブームは偉大。かつては私もポップに騙され書籍版リア鬼を……。
>>587 今更ママ四のネタバレで困る奴もいないと思うが?俺はSF弱いんで是非その矛盾を聞きたいものだが。
タイムリープものってタイムマシン(タイムトラベル)みたいなもんが出てこないとわけがわからんし。
バック・トゥー・ザ・フューチャーは面白かった
>>594 リアル鬼ごっこか・・・そりゃご愁傷さまですw
売れた部数を考えれば、ゲームしていない人の方が多いのではないか。
30万部いったんでしょ? あの手のゲームのプレイ人口は10万を超えるかな?
f初めて書き込むから過去ログの人とは一応違うと断っておくけど
俺も気象の本編は受け付けなくて3刊までは読んだけど4巻で投げ出した。
一巻で拒否反応は出てたんだけど富士見の選考委員会の評価を信じてたぶんそのうち面白くなるし、俺がわからないだけだよなと思ったからだ。
だが無理だった。
気象の短編のほうはわりと読めるので、文体のせいではなく、
やっぱり本編の内容が一巻丸々使ってもほとんどストーリー進行しないのと
アクション性が乏しくて間延びした戦闘シーンのせいだと思う(というかストーリー進行しないのコレのせいだよな)。
あれを「個性」と評価する人もいるようだけど、戦闘がないほうが確実に面白い作品だと思うし。
気象を叩くと釣りだと思われるのか?
気象スレかと思ったぞ思わず。
ほれ、盲目的な信者さんはこっち行きなさい。
【清水文化スレ 気象精霊が夢見る10次会】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131628720/l50
>>598 叩きたいだけならそっちでいいんだが、
「何で人気があるの?」はおかしくないだろ。そういうスレだ。
>>「人気が出ないはず」と思う客観的な理由
とか書き始めると、
「オマエが好き=売れると思ってんの科?」って叩くヤシが出てくるからな
いや、まあこのぐらい理由書いてくれるなら問題ないかと。
ちょっと前のただの煽りの
>>526 とかの書きこみがアレなだけで。
一応、戦闘関係は後々の巻で、広範囲殲滅や時間制御なと
大技が出るようになって派手にはなったが、戦闘に入った途端
活躍するキャラが限定されすぎる問題が解決されず
相変わらず必要性がやや薄いなあ、とは思う。
ストーリーのほうは、その後複数の組織間での同盟・連携などで
大きくはなっているが、過去巻との整合性が次第に取れなくなってきている
長編にありがちな罠に落ちているし。
以上どちらかといえば初期の気象が好きな人の意見。
>>595 1.過去の改変は未来を変える
2.過去の改変は未来を変えない
が時間物の基本パターン。
ドラえもんやBTFとかメジャーなのが1、クレヨンしんちゃん戦国大合戦が2。
2の変り種として「時空は連続しているように見えるだけで断絶している」というのもある
けど話にならないので除外。
3.あらゆる瞬間に世界は無限に分岐し、平行世界を作っている
がドラゴンボールのパターン。
ママ4の場合は未来の自分の赤ちゃんが過去の自分のところへタイムスリップしてきて、
未来の自分と連絡を取りながら保護して未来に返す、という話。
この返す先が問題で、連絡を取り合った自分ではなく、赤ちゃんがいなくなったすぐ後の
自分に返している。
そうなると「連絡を取り合った自分」は存在できないので、3のパターンを採るのが自然。
2のパターンで赤ちゃんが戻った後にシレっと過去の自分と連絡を取るというのもアリだ
けど、それはそれで嫌。
>>597 >俺も気象の本編は受け付けなくて3刊までは読んだけど4巻で投げ出した。
4巻5巻だけは面白いのにw
あれ?ひょっとして最初から2のパターンの話だったのかも。 くそう。観たいぞ。ブーリン、まりんとメランも観たい。 DISCASもっと頑張れ。超頑張れ。
604 :
522 :2006/01/12(木) 12:21:18 ID:1HSbLqGY
>>600 悪かったな、唯の煽りで。憤怒を堪えるにはどうしたらいい?
>>597-602 気象精霊はイラスト買い名人のためにも言っておくが
アニメ化するぞ。間違いなく、現在企画段階だが
ところで、ご愁傷さまとおあいにくさまの違い教えて。改名する必要あるのか?>二ノ宮くん
>>597 一応気象好きなので反応して見る
このスレはなんでこの本が人気あるのか理解できん。という人にそれなりの理由を示すってとこ?
絵師の人気もあるが(最近 or 短編まで)実際はあまり活用されていなかった本作品。昨今の人気は、
やはりキャラクター売りと絵の魅力、それと強い子供の痛快無比により、パイを増やしていると思われる。
昔からの人は、おバカな漫才などは予定調和として読み飛ばせ、所々に挟まる薀蓄や若干SF的設定と
楽しめる人は大いに好む。また登場人物が社会人であるため学生モノに飽き飽きな人にも人気があると思われ。
したがって、最近ファンになった人が旧作を読むと、表現方法の特殊さなど、嗜好にあわない可能性大。
戦闘シーンが無意味に駄目っぽいというのは同意。
推測だが戦闘シーンが増えたのと同時期の富士見の路線から、編集サイドからの要望と思われる。
サイクロトロンとか、もっと無茶苦茶で気象らしい戦闘だけ描けばいいのに、肉弾戦なんぞ描くから・・・・・・
というわけで、合う人には合うが、合わない人にはぜんぜん駄目。短編のほうが一般向けに書かれている分
広く読まれると思う。
まあ、肉弾戦が悪いかどうかはともかく、気象精霊としての話はないな。
まぶらほと一緒。特に肉弾戦については短編になってからのほうが人気があるけど
作者サイドから考えれば、実は短編よりも長編に力を入れていたという主張が圧倒的に多い。当たり前だが。
ちなみに挿絵は絵師の人気に関係してるわけではない。というかどれだけそれに入れ込んでる一部の
ヲタクによるものが圧倒的。
>>601 ドラゴンボールの場合Bの息子Tが未来からタイムマシンによって過去に来る話だが、
その過去の世界には直接的には関係ないのが常であるが、実際の所、それはTの次元では変わらないかもしれないが
Bの次元の運命ではBやGやその息子でSS2のGの後の未来に多くの影響を。結局次元は違えど、
未来は改変してるわけである。
>>601 >>595 の言うところの”未来”はいわゆる出発点(現在)だと思うが……。
そうでなくても、過去に帰った時点で世界Aは世界A’に変わるから、
その世界に”既に決められた未来”なんてない。未だ来ない時は当然まだ
どうなるか決まってないんだから厳密な意味での改変なんて出来るはずもない。
まー時間旅行モノは厳密に考えりゃ面倒だって話ですよ。
ラノベ書いてる奴は結構読者のニーズに絶望することが多そうだな。
時間ものの古典?としては松本零士の「ミライザーバン」があるな。 ドラエモンとどっちが古いか知らんが。 時間観としては平行世界+輪廻世界系(彼の作品内では「時の輪」と 呼んでいた)で、 違う過去の中には日本がアメリカに原爆落としたりするのもある。
現代魔法のどこが面白いのか解らない。 キャラ薄っぺらいにもほどがあるだろ、コレ。
>>604 おあいにくさまは短編らしい。
>>612 現代魔法俺は楽しんだ。
魔法が2種類あったりしたあたりは面白かったよ。
キャラはあんまり記憶にないから、薄っぺらかったのかもしれないね。
>601の下の方で言ってる嫌だってのは、ドラえもんで言うところの大魔境のラストみたいな展開?
明日必ず、今日の分までやりますから!
>>612 中島朱実直系の魔術だから。
>>615 大魔境は観てないなぁ。ハルヒのみくる(大)みたいな感じ。
そう考えるとそう嫌でもないな。
シャナ、まぶらほ、禁書、バイト、月花、精魂、伝勇伝、マの付くシリーズ
イリヤとハルヒと空の境界が加われば大三元だな
>>615 ドラえもん懐かしいな
いずれ実行することを条件に結果を前借りする道具だっけ
あれは反則だw
タイムパラドックス=時間改変と考えるとして、その起源を作ったのは ドラえもん。タイムパラドックスを世に広めたのは誰?谷川流か あれはいっつもそうなのだが、涼宮ハルヒに始まり、学校を出ようなど 数々の時間改変旅行ラノベを刊行してるな 朝比奈みくる=乃木坂春香と考えてもいい?キャラがそっくりというか中の人が一緒ってのは どうかな? あと、余談なのだがみくるは未来人てのは名前『みくる』が変換すると『未来る』 になるからなのか?
>>621 いや・・・有名どころでもバックトゥザフューチャーとか谷川よりかなり早いしな?
SFじゃとっくに使い古されてるから。
起源も明らかにドラえもんじゃないしw
ジャック・ウィリアムスンを出せとは言わないがハインラインくらいの事は言ってくれw
なんつかーか、ドラえもんを起源にしちゃうあたり最近の若い子は怖いものを知らないな…
夏への扉は炉の人とかにマジオススメ
>>622 アニメでだよ、アニメ。漫画でだよ漫画、と一緒。
最近の若い子は関係ない。最近の若者の大半は起源を考える事すらないのに『若い子』を取り上げるのはどうかと。
ラノベでそれを世に広めたのは誰?と聞いてるだけ。
起源をノベルズで考えれば、タイムマシン(13世紀か14世紀の伝記だったか)とかその辺が大よそだろう
なんか酷くスレ違いでスマン。
ヤマモトヨーコの場合は「タイムマシンのように見える平行世界間の移動」とローソンが言ってたな。 だからパラドックスは発生しない。
627 :
625 :2006/01/13(金) 12:07:29 ID:o4nzN2aM
19世紀だった>タイムマシン ところで、2000字以内で書く短編物の小説(電撃とか)って面白味がないな。 ・・・でそこからデビューって電撃は何を考えてるのやら。話題性はあるけど、人気に繋がるかは微妙なところだな
>>625 流石に
>>621 の書き込みでソレ読みとれってのはムリだよ。起源とか言ってるし。
ちなみにタイムパラドックスネタはラノベでもやっぱり昔っからある。
山本弘のギャラクシートリッパー美葉でも未来の自分と出会うし、
有名どころでは電撃のタイムリープもタイムパラドックスを巧みに避けてる。
ファンタジーなら友野詳のティルトワールドとかも……云々。
っていうか、比較的短期間の時間移動する話は大抵大なり小なりタイムパラドックス
ネタが出てくるんだよ。
漫画では遙かな昔、手塚治虫の時代からもう使われていたSFギミックが
腐っても20年ほどの歴史があるラノベで谷川まで使われなかったわけがないだろ?
まぁスレ違いなのでこのへんで。
>>625 漫画でメジャーといえば「アトム今昔物語」がドラえもんより前。
ラノベ(微妙だけど)なら「時をかける少女」が超メジャー。
富士見ファンタジアだと「ハイパータイマーネーナ」かな。
メジャーかどうかは微妙というよりマイナーだけど。
君には何もかも足りない。
じゃあとりあえずここから↓はタイムパラドックスとは関係のない話題で。 4次元空間の話持ってくると結局ドラえもん→タイムマシン→元に戻る、にはしたくないけど。 結構ラノベでは使われてるよね?ドラえもんの7つ道具みたいなのとか、魔法少女物とか
>>625 ソノラマじゃ笹本祐一が直球。岩本隆雄に岡本賢一。
富士見じゃ新城カズマなんて言うまでもなく、ろくごも扱ってる。
ライトノベルでも有名作家・大御所レベルですら既に使い古されてるっての。
谷川なんていう最近の作家を基準にすると全部挙げきれんぞ。
ついでに19世紀に書かれたヴェルヌのタイムマシンはパラドックスを扱っていない。
パラドックス要素が含まれたのは最近リメイクされた映画版第二作だけ。
なんつーか起源とか大上段から偉そうに書きたいなら、頼むからもう少し
勉強してから書いてくれ。
■注意■ 「なんでこのライトノベルが人気あるの?」スレに熊五郎が出没しています。 熊五郎は以前その軽快なレスでこのスレを振り回したコテハンです。 見かけても目をあわせないようにしましょう。 ※以下の特徴が目印です。 ・文体は明らかに池沼(最近は少し改善) ・視野が狭く、まず結論(思い込み)ありきで話を進める よって話の展開が唐突であり また他人のレスを必ず誤解する ・キーワード「気象」「アニメ化」 ・ハルヒにこだわる ・目欄に[himono]
>>630 ドラえもんでいうところの4次元空間=いわゆる亜空間はそんなものはラノベに
かかわらずありとあらゆる創作モノで使われてるよ。童話・昔話の時代からな。
あらゆるファンタジー・SFで、今も昔も。非常に便利な設定だからラノベでも
よく出てくるだけだ。
だからここでそんな話してどうする。それとも亜空間が出てくるか否かが
ラノベの人気に関係有るのか?
単にSFネタ振りたいだけなら該当スレはいくつかあるぞ。
つーか、どうしてドラえもんが起源なんて発想が出てくるんだ? 藤子作品は、かなりの部分を西洋の翻訳SFを拝借して作られてる。 三流SFを丸々コミック化しただけの作品も多い。 当時は盗作やぱくりに寛容だったが、今だったら叩かれる作家だ。 幼い頃からの刷り込みは恐いなw
まぁドラえもんは日本一メジャーだから、そう思ってもしょうがない。映画も毎年あるし。 良く言えば無邪気。 タイムパラドックスはミステリ向きだから富士ミスで出ても良さそうな気もするな。
>>634 起源論から話さなくちゃいけね?
一般的に、ドラえもんてのはタイムマシン物を全世界の人に認識させた作品だ。
そして、タイムマシン&タイムパラドックス、亜空間など4次元空間とか作られる
非日常的な世界を創造し、広めたのがそれだ。起源を遡ると確かにタイムマシンなどを
挙げる事はできるが、実際のところドラえもんは起源に過ぎないそれを世に出したという事である。
あくまで一般論を述べたまでで、それをどうこうと人の揚げ足をとろうとばかりする人は校庭に逝って下さい
>>633 だから、ラノベの話をしてるのに話をややこしくするよね、このスレの皆。
タイムマシンとか童話&物語でいうタイムトラベル物はとりあえずおいとかね?
>>636 一般人の認識がタイムマシン=ドラえもん、四次元=ドラえもんなのがこのスレと
どう関係するのカナ?するのカナ?
おいおい。何が起源とかどうでもよくないか?SF(てか創作全般)は所詮嘘八百だろ?何をそんなに熱くなる必要があるんだ。
確かに何十・何百年前の作品を知ってる、知識・薀蓄がある事は立派なことだがそれがラノベとなんぞ関係すっかい?
たださえ生唾もんのSF設定を語ることに意味があるとは思えないが?
>>635 ミステリと絡められると途端に安っぽくなるからヤメレ。
何か香ばしいの湧いてるな
だから相手にするなと言うのに
>タイムパラドックスはミステリ向きだから富士ミスで出ても良さそうな気もするな。 吹いたw
ライトノベルでミステリー物といえば、主人公はおおよそワトスン(S・Hシリーズ)タイプが よくいるね。そして、大抵の場合、友人の探偵は変人か奇人といった類の理論を語る 得意稀な好人物のケースが圧倒的。ミステリ物ライトノベルの人気シリーズは 7,8割がこのタイプではない。ミステリーなのに、主人公とヒロイン(ヒーロー)との恋愛風景が が大多数にのぼる。さらに、およそミステリーとはいえず、奇奇怪怪な言葉だけが先行してるた上に 取って付けた強引な解決を出す、それがミステリ物ラノベだ。 だが、ミステリラノベが、雰囲気だけは黄金時代に負けるとも劣らない出来なだけに 探偵が役不足であるのは公然の秘密である。そして、現在のラノベ(富士見、電撃など)では 素晴らしきミステリー黄金時代には到底及ばないであろう。所詮、軽い小説だから。 ……というのだがどうだろう
えーと、ぐぐーっと遡って行くと、つまりハルヒは何で人気あるの?という話だったのか 一般人には、タイムマシン=ドラえもんという認識がされる SFに登場したとしても、一般人には認識されない SFはメジャー足りえない SF要素はハルヒ人気にまったく関係ない。Q.E.D.
>>638 >>641 壊拳ばりに凄い奴をさ。
いや、壊拳普通に面白いと思うんだけど。とんでも本扱いされるのもわかるから。
一応「食卓にビールを」で時間ネタは微妙に出てきたし。
>>643 >SF要素はハルヒ人気にまったく関係ない。
これはダウト。
話の筋とはあんまり関係ないSF要素がSF界隈の人が持ち上げたのに関係してると思われる。
>>645 SF界隈の人が持ち上げても世間の人気とは何の関係も発生しないと思われる。
>>645 結論付けるとハルヒは正にタイムパラドックス作品である
ラノベ=キャラクターノベルといっても過言じゃないから。だからお話としては底辺の禁書が大賞とったりする。
ハルヒをSFモノなんて認識してるやつぁいねーだろ?〜たんハァハァってのばっかじゃん。
いかに格好良く・可愛く(萌える)描けるかが何より重要なのが今の流れ。
>>647 ハルヒはキャラがウザくて読めなかったんだが、ハルヒのパラドックスのオチはなんなのよ?
阿呆に教えてもなあ
>>646 そんなことはない。SF者はこっそりと市井に紛れ込んでる。
あなたの信頼する人だってそうかもしれない。
じゃあサクラやママ4のように来年ハルヒも一発 オタ寄せパンダ賞でも貰うか!
>>648 禁書を推してる厨がいるよ
〜たんハァハァてさ、なんかヲタを侮辱しているような気がするんですけど
オレはオタじゃないから
オタの法則:エロゲをかなり持ってて尚且つ感想サイトorキャプサイトの管理人と仲がいい
ヲタの法則:フィギュアを年間50体以上買って家に置き、悦に浸ってる厨房
ラヲタの法則:ラノベを必ずエロゲと結び付けたがり、かつ昔流行ったアニメや漫画をしきりに出して、批評する奴
ラ厨の法則:終わクロ、禁書など決してアニメ化しないが絵師が好みな奴等(例えば
>>648 )
もう一回 ■注意■ 「なんでこのライトノベルが人気あるの?」スレに熊五郎が出没しています。 熊五郎は以前その珍妙なレスでこのスレを振り回したコテハンです。 現在はコテハンを外しているようですが、特徴的なレスからすぐにわかります。 見かけても目をあわせないようにしましょう。 ※以下の特徴が目印です。 ・文体は明らかに池沼 ・自己顕示欲が無駄に強い ・疑問形で同意を求める ・視野が狭く、物を知らず、まず結論(思い込み)ありきで話を進め、 話の展開が唐突で、他人のレスを必ず誤解するため、会話が成り立たない ・キーワード1「気象」「アニメ化」 ・キーワード2「MoonPhase」「ナナミ」 ・ハルヒにこだわる ・目欄に[himono] ・他所のBBSでも同様の粘着荒らしを繰り返している模様 今年の熊五郎 01/06(金) ID:26+BLXj5 01/08(日) ID:d7kHkQoP 01/09(月) ID:LUC9IRc6 01/11(水) ID:KjQ5huHp 01/12(木) ID:1HSbLqGY 01/13(金) ID:o4nzN2aM
なら壊拳で 「僕では十秒時間を遡ることしか出来ませんが 龍華流仙術を極めた和穂さんなら1時間過去に戻ることなどたやすいはずです」 とかやればいいんじゃない?
カナ棒がいたりろくご信者がいたり、妙なスレだな
封仙は2冊しか買ってないが壊拳は三冊全部買ってるので どちらかといえば深見汁中毒
空鐘の面白さが解らない。 バリバリのファンタジーって薦められたが 個人的には違うと思うし、 キャラが中途半端(型に嵌っているわけでなくかといってリアルでもない)に感じる。
>>657 個人的にファンタジーと違うと思ったりキャラが中途半端だろうが
それが空鐘の人気と何か関係あるの?
他人の疑問に突っ込むより、何が人気の秘密なのか教えてやる方が男が上がるぞ
>>659 そうは言ってもよ
人気が出ないはず、っていう理由が無いのなら人気があっても不思議じゃないだろ?
基本的に出版社は商売なんだから売れないのを前程で出すわけないのだし
でも”何の魅力も感じられない”ってのは十分マイナスイメージにはなると思うよ。
こちらは一応時間潰して読んでるわけだし、後に何も残らなくても読んでる間くらいは
楽しめないとな。
まぁ
>>657 もどこら辺がファンタジーと違ってどういうふうに薄く感じたのか書いてくれた
ほうがありがたいんだけど……。
>>661 何も感じられない、ってのは確かにそうだが
それは、全ての人間がそうであった場合だ
個人的に何も感じられない=人気が出ない要素
とは、なら無いだろ?
>658は信者
>>657 > キャラが中途半端(型に嵌っているわけでなくかといってリアルでもない)に感じる。
傍若無人なだけだったり、庶民的が過ぎてただの庶民だったりするライトノベルの
王族や貴族の中では珍しく政治的生き物としてきっちり書いてると思うが。
>>664 657じゃないが俺はその政治的生き物としての書き方が中途だと思う。
もっと負のベクトル増やした方が人間味出るんじゃねえ?
それかいっそラノベ的な(リアリティ低いぶっ飛んだ)キャラにした方が個人的には良い。
>>665 売国・麻薬・暗殺・派閥・政略結婚・禁輸措置による外交圧力・
食料問題解消のための外征・非主流派王族の地方への排斥
負のベクトルなんて他にもいくらでも挙げられそうだが。
不足していると思う分野を具体的に書いてみ?
美味しんぼの何巻だったか忘れたけど、甘味屋がダメ出しされて山岡に相談するという話があった。
そこで山岡たちはその店で甘いものを食べまくる。5,6杯は食べてた。
結局何がいけなかったかというと、一杯でズドンと確かな満足を与えられるだけの力がない、ということだった。
>>666 が言うように、空鐘にはそんなにもたくさんの陰謀とか何とかの要素が入っている。
それなのに
>>657 や
>>665 のように不満に思う人がいるということは、それだけたくさん陰謀があっても、
一つ一つのエピソードに読者を満足させるだけの力がないということじゃなかろうか。
全体的に淡々としすぎというか、あっさりしすぎというか、薄味というか。
そういうところから「別に悪くないんだけど、特に面白くもない」という評価が出てくるんじゃないだろうか。
と読んだことのない俺が言ってみる。
>>658 >>660 >>662 基本的にそのツッコミは反則気味だな。特に
>>662 このスレは、俺的にはつまんないんだけど「なんでこのラノベ人気あるの?」が基本だろ?
まあ信者なんだろうけど。
>>657 は気にするな。
自分が面白いと思ってるものが「なんで面白いの?」って言われたときに
擁護するならともかく反発するなよ。厨房じゃあるまいし。
きちんと説明して差し上げなさい。
で、読んだことのない俺は
>>667 で納得してみる。
>>667 ん。そういう話なら納得。
超文明の異世界から人がやってきたという話と
ファンタジー世界の政争を2本立て同時進行でやってるから。
儲と言われても気にならない程度にはファンだが、そろそろ収拾付けて
次は風呂敷広げすぎない別の作品書いて欲しいんだよな。
>>666 そのいずれもが生ぬるいっちゅうかなあ。
例えば冒頭のフェリオなんて「神殿に滞在してるだけ」で
神官になることが決定づけられてるわけでもない。
かと言って、勉学を修めたりするための一時的な滞在場所
という書き方でもないし。
王族の割に、やらせてることがどこかの旗本レベルというか。
ああいった薄味が好きな人も世の中にはそれなりにいるということでしょう。 ただしそれなりにしかいないから細木の壁を越えることができない。
キャラが中途半端(型にはまってるわけでなく、且つリアルという程でもない)は 逆を返せばそれが丁度良いというファンもいるという事だからネー。 キャラとして支離滅裂になっているわけでなければそこは問題ないだろう。 まぁ私も読んでないんですが。
>>670 立場は政治的・経済的に【完全に】独立した神殿への親善特使なわけだが。
現実の宗教団体とは大きく違って、寄進に依らない独立国家だぞ。神殿って。
逆に神殿の側が国家へ資金援助してるような始末。
親善特使が神官になるわきゃないし、国の代表である特使と留学生を混同されても。
もう一度その前提で読み直してみ。
経済的に独立している神殿っていう特異な設定を無視しちゃ話が始まらない。
>>668 待ってくれ
ここは、何で面白いのスレ
ではなく
何で人気があるのスレ
だろ?
人気(客観的事実)の話をするのなら分かるが
面白いかどうか(主観的事実)は個人次第じゃないか
そんなのは水掛け論になるだけだろ?
>>674 >>664 がコレ面白くない気がするんだけどなんで売れてるの?って言ってるのに対し
お前が面白いと思うかどうかなんて知ったことか、と議論すら否定してるからだよ。
自分が面白いと思ってるなら、”貴方が面白くないと思った点も自分的には十分楽しめたし、
これこれこういう視点で見てみたらまた考えも変わるかも”とか言っておけば
角も立たないと思うわけで。
やべえ、今までのレスの中で一番説得力あるかも
>>667 と一応全巻読んでる俺は納得した。
ちなみに登場人物の名前は半分方忘れてる。
空鐘は堕情で読んでる 物語を読んでるっつうか文章を読んでる この人の書く文は何か綺麗
>>675 ふむ
A:○○の××の部分が面白くなかった、何で売れてるの?
B:それは、○○の××ってとこが面白いからだ
これで、Aは納得できるのか?
それなら、
「自分が面白くないと思ったところを好きな人間が沢山いる」
「自分が耐えられない部分を容認できる人間が沢山いる」
ってのをわかってるのにあえてここで聞く意味がわからない
渡瀬作品は全部読んでるが、>677と同じく>667に納得した。 読んでもいないのによくそれだけ的確なことが言えるなと感服。
>>679 ひょっとしたら××以外にも面白いところがあるかもしれない、
または面白いと思ってる人は××なところをどう楽しんでるのかが知りたい、
とか色々あるだろ? すくなくとも人気はあるわけだし。
まぁそれ聞くには
>>657 ももう少し詳しくどう面白くなかったか書かないと
話は始まらないわけだけど。
682 :
657 :2006/01/14(土) 20:43:30 ID:ZC8CN3uW
一日たって覗いてみるとちょっと驚いた。
とりあえず具体的に書くと
・一つ一つの展開が少し浅い。
>>666 で挙げられてるような面をもっと掘り下げて欲しい。
・で、展開が少し暗くなってるのにキャラが綺麗すぎっていうか絵本みたい。
特に3巻のウルクが自覚する描写、9巻ウルクvsリセリナのところはもっと人間ってどろどろしたものだろと思った。
世界観に入ってる鬱面が余計に違和感際立たせてる。
どうせ書くならもっと人間の負の面描くか、いっそのこと型に嵌ったようなキャラにしてするかにした方がってのが意見。
っていうか
>>658 みたいの風に返されたらこのスレのほとんど終わりなような気が……
>>673 その「完全に」ってのがそもそも嘘くさいんだよなあ。
経済的・政治的に独立してるってので近世ドイツの司教領を
想像してるんだが、宗教なんだから男女とも基本的に独身
(と一般には想像する)なわけで、
例えば後継者問題をどうやって乗り切ったかとか、
経済力抜きにしても、外部から政治的影響を受ける恐れのある
問題はあるわけで。基本的には内部で選んだにしても。
現実の歴史では、例えば有力諸侯や皇帝の子弟がそういう
「独立した」司教領を継いだりしてるわけでね。
ちょうどフェリオみたいな、当主になれそうにない立場の子弟が。
親善使節っていう立場自体が、綺麗すぎて物足りない。
>>679 >「自分が面白くないと思ったところを好きな人間が沢山いる」
>「自分が耐えられない部分を容認できる人間が沢山いる」
>ってのをわかってるのにあえてここで聞く意味がわからない
だからー、このスレの存在意義が…(TT)
じゃあここでなくてどこで聞くというんだ
>>679 は?
685 :
イラストに騙された名無しさん :2006/01/14(土) 22:24:51 ID:AXgmE4k9
>>684 いや、聞く必要ないじゃん
「自分が面白くない」を理由に人気があるのを疑うってことなら
人気の理由は自分と反対の感性の人間が多い
ってのを理解してるのだから
もっと他に人気を否定するに足りる客観的理由があるのなら教えて欲しい
と言ってるだけなんだけどな
すまない、上げてしまったうえに読み難い文章になっちゃってるな >685を少し訂正 「自分が面白くない」を理由に人気があるのを疑うってことなら 人気の理由は自分と反対の感性の人間が多い ってのを理解してるのだから ここで人気の理由を聞く必要は無いんではないのか? もっと他に人気を否定するに足りる客観的理由があるのなら教えて欲しい と言ってるだけなんだけどな
>>687 「なんでこれが人気があるんだろう?」
って思うにも理由があるはずだろ?
「売れない理由を内包している」って意味なんだから
「売れない理由を内包している」のに売れてる(人気がある)のは何で?
ってことだろ?
その内包しているであろう売れない理由とは何ぞや?
って俺は思うわけよ
そこで主観で面白くないからって言われるから
主観で面白くないってのは売れない(人気が出ない)理由になるのか?
って問い返してるってだけの話なんだが
軽々しく書き込んで御免。誰かに対するレスってワケじゃなかったんだ。 単に両スレ共に話題が近しいものがあるから、 そっちにも行ってみたら如何?という意で書き込んだだけなんだ。
と、まあ、丸一日ぐらいしつこく言ってきたわけだが これを、言い出した理由として 個人的に人気がある(売れる)のが当たり前 って思いがある なぜなら、出版社も趣味で出してるわけでなく商売だからだ 本誌で紹介する、帯に広告をうつ、人気の原画家を使う、流行を追う いろんな手を使って売ろうとしている それなのに売れない作品はある、それには理由があるんだろう 売れない理由とは何だ? そうだ 人気がある作品を、何で人気があるの? って聞く人には「売れない理由」に心当たりがあるのではないか? と思ったわけだ まあ、長々と書いたが俺の書き込みはこれで終わりにしようと思う 今回のことで気分を害した人には、本当にすみませんでした
正直引っ張りすぎなきもしたが、 決して間違った事はいってねぇと思ったよ。 とりあえず乙って言っとくよ。
売れない作品が売れてない理由は単純、「つまらないから」 どんなに紹介しようと、どんなに広告を打とうと、 どんなに挿絵がよかろうと、どんなに流行目の話だろうと、 つまらないものはつまらないから売れない。 ここは「つまらない(と思う)にもかかわらず売れている作品」に対して 「なぜ?」と問う場所だと思っていた。 自分にはどこが面白いかわからないんだけど、売れているからには理由があるはず。 ここで聞けばその作品を好きな人が何かしら理由を説明してくれる、 そういうスレだと思っていた。 立脚点が根本的にずれてるんだから、そりゃ話が噛み合うわけないよな。
>>692 多分、その「つまらない」を
客観的に
つまり誰でもそう思う事として表せたなら
それが「売れない理由」なんだろうな
よしわかった じゃあここでは面白いけどなぜか売れてるラノベについて語ればいいんだな!!
ここは最終質問場だよ。 誰かに面白いからと進められた・面白いという噂を耳にして手に取った作品が ちっとも面白くなかった時に、そして他人が面白いと思ってる理由が全く理解出来なかった ときに、なんとか誰か納得させてくれないかとやってくるのがココ。 ココですら理解が及ばないなら全く自分とは別次元の作品としてあきらめませう。
まともにスレとして機能しとらんな
前にも似たこと書いたんだが、もう一度書こう。 個々の「人気がある」の定義が まず種類として ・売上が多い ・雑誌等でのプッシュが強い(人気を出そうとしている) ・ネットでよく話に出てくる と大別される。 更にそれぞれについて人気の程度の基準も ・実際に人気がある ・自分が思っているより人気がある と分かれる。 その上、ここに書く理由が ・なぜ人気のあるか、本当に分かっていない ・分かっているけど、納得しない ・いちおう納得もしてるが、腹立つ事に変わりはないので、やつあたり と多種多様なスタンスで書かれている状態。 これにネガな姿勢が組み合ってしまっては、 マトモに機能する事を期待するのも虚しく。
>>698 まあ騒ぎ立てるほどの作品であるとは思えんがな。
前に4大巨頭の例の書き込みにもあったように、まぶらほ、イリヤなど
ヒロイン萌えなラノベが遍在する現段階ではその代表格といえるな
人気ラノベの秘密
>>692 同意。だから
>>685 以降の文面は、激しくキモい。
自己的スレ解釈論を展開するばかりで、他社のこと考えてないからなー
スレ汚しスマソ。本題戻ってください。
×他社→他者、だな。他人の批判しといて誤字しちまった。逝ってくるorz
702 :
イラストに騙された名無しさん :2006/01/15(日) 19:37:19 ID:+NGEwhqZ
そもそもこのスレの本義ってなんだ?まずそこから始めないか
何故人気があるのか判らない作品を挙げて 批判派と肯定派でラノベ作品について語るスレです。
隔離スレの役割があるのではないか。
このラノベなんで面白いの? って聞いたら信者が暴れるスレです
>>705 激しくワロた
しかしそれでいいのかと反省した
むしろノリ的にはアンチ意見に信者が擁護するスレ? 擁護スキー隔離スレともいえるかも。
708 :
イラストに騙された名無しさん :2006/01/15(日) 21:28:20 ID:AnYBuudw
まぶらほ 絵師だけではこんな売れるはずはないって本スレで言ってたので売れてる本当の理由を教えて
なにもしらない初心な頃なら楽しめるのかもしれないよ。 もうそういう頃のものの見方というのは少なくても俺にはできない。
>>709 禿同
おれも、ラノベ初心者(という言い方もあれだが)の時はまぶらほ面白かった。
ひょっとして,まぶらほって ラノベ初心者が面白く読む(=富士見の看板に) →他のラノベも読むようになり離れる →メディアミックスにより新規ラノベ初心者が読み始める(=看板の地位を維持) ってのを繰り返してるのかも。 富士見的には何も問題はないわな。
>708 作家自身がごくわずかでも評価されてたら ライトセーバーズはあんなことになってないと思う。
絵とシチュエーション。 かるーいハーレム型ラブコメってなんだかんだいって受けるでしょ。 その証に、長編は全然イイ評価されない。ラブコメやめてイタイキャラがイタイ言動を繰り返すだけだからねぇ。
>>712 しかしまぁ実際のところ、本当にイラストだけが目的で本編自身は微塵も楽しんでない
奴ばっかり買ってるのかというとコレも流石にちょっと信憑性に欠ける。
ちと妄想だけど、ラノベ=漫画と評する人がいるように、ラノベ読みにはイラストから内容を
連想して楽しむ(漫画的情景を想像しながら読む)人が多いと思われる。
で、まぶらほはイラストと内容がある程度ちゃんと噛み合ってた&軽い内容で敷居が低い
ってことで、ラノベ初心者なら楽しめるような内容になってたんじゃ無いだろうか。
あのイラストで黒古橋とか牧野とかが書いてまぶらほ程売れたかというと……ねぇ。
まぶらほは普通につまらんよ。 角川の宣伝戦略にのっかれたのと、こつえー人気が盛り上がった相乗効果だろう。
その尻馬に乗ったのがイリヤと
時系列見て物を言え
釣りだろ
久しぶりにまぶらほスレ覗いてみたけど飽きもせずに同じことばっかり言ってるな。 こつえー築地こつえー築地(ryの流れがウザくなってしばらく見るのやめてたけど何も変わってなかった。 築地マンセー派とこつえーマンセー派の煽り合いでスレの7割くらいが埋まってるじゃん。
>先日友人と会話したときに「まぶらほ」を進めてみた >すると、「その作者は文章が下手だから買わないようにしている」と言った >なぜ、一回もまぶらほを読んだことのないであろう彼がこんなことを言ったのか問いただしてみたところ >「だって、あの提示版ではたくさんそう書いてあるよ」 >ある提示版にはまぶらほ作者である築地の文章能力が低いとか騒ぎまくっている人達がいる >その為、よく築地が先入観だけで文章能力が低いと思っている人達が増えている(俺の友人のような) >どんだけはた迷惑な事実でしょうか? (怒) >寧ろ築地の文章能力は高いと俺は思う >よく「まぶらほが売れている理由は絵を目的に買っている人がいるから」なんて意見を見るが、 >けしてそんなことはないと思う。ならなぜこつ絵満載の画集が、 >まぶらほのほんの挿絵数枚の文庫の売上よりも遥かに少ない?(笑) >気持ち悪い文章も楽しめないオタクが多いネット上では絵を目的に買ってる奴が多い、 >当然、某提示版はそんな奴らの書き込みで満ちている。 >そう、絵目的でしかライトノベルを買っていない文章を最初から読む気のないキモイ連中のだ。 >ただそれだけだ、ここが現実とは違う点だよ、ワトソンくん >だからある提示版ではよくこんなきもい連中の書き込みがたくさん見られる、 >たまたまこういう書き込みをみた一般人が勘違いするっていう迷惑な話だよ 実は築地の文章力は高いらしいw
もう、『まぶらほ』とか辞めようぜ。 そんな非生産的なラノベからは足を洗って……上手く言えねぇ が新しいラノベライフをこぎだそう。
どうでもいいけど、人気ある作品って何?誰か具体的な例を挙げてよ ついでに作品も。批評OK
作家 スレ数 代表作品 今野緒雪 217 マリア様がみてる 栗本薫 83 グイン・サーガ 小野不由美 71 十二国記 高橋弥七郎 68 灼眼のシャナ 秋山瑞人 58 イリヤの空、UFOの夏 西尾維新 57 戯言シリーズ 川上稔 52 終わりのクロニクル 秋田禎信 51 魔術士オーフェン 田中芳樹 46 銀河英雄伝説 水野良 46 ロードス島シリーズ 上遠野浩平 43 ブギーポップシリーズ 時雨沢恵一 41 キノの旅 賀東招二 41 フルメタル・パニック 築地俊彦 28 まぶらほ 谷川流 27 涼宮ハルヒシリーズ なんとなく調べた。意味があるのかどうかもわからずに ちなみに スレの伸び=人気 と解釈
伸び率だと禁書スレも最近は凄い
2chのスレはネタ的な勢いがあると凄いからなー。あと巻数だしてるか、考察ネタが あるかどうかも大きい。 とりあえず適当に、ある程度本出していて且つ伸びてないスレ例: 小林めぐみ(2) 食卓にビールを 高畑京一郎(4) H2O、タイムリープ 吉岡平(3) 無責任艦長タイラー 庄司卓(4) 宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ 秋山完(2) ペリペティアの福音 田口仙年堂(1) 吉永さん家のガーゴイル 木村航(2) ぺとぺとさん 基本的に、マイナーレーベル(特にソノラマ)、時代遅れ作家、寡作作家はつらいみたい。
スレが伸びてる作品スレッドなんか一見さんお断り、って感じで内輪ネタでひたすら盛り上がってるだけだからな。 ぶっちゃけキモイよ。 作品についての意見じゃなくてキャラに萌えてるだけだから。
>726 つまり、バカだろお前
考証か萌えネタだからな、伸びるとすれば。川上スレなんかその典型例 >705 お前は正しい。次スレはスレタイをそれに変えてもいいくらいだ
>>725 富士見ファンタジアでシリーズ15巻出てて今年の四月からアニメが放送される予定の作品なのに未だに三スレ目のザ・サードを忘れないで入れてあげて……
つーか何で今更あれをアニメ化するんだ?
だってまぶらほや精魂メインに据えるところだもん
732 :
イラストに騙された名無しさん :2006/01/16(月) 14:09:10 ID:wAUqZwKy
吉野家が近所にあるならば、そこへ行ったのは昨日の事だっただろうか。 そこは溢れんばかりの人だかり。故に座る場所すらも無い。 よく見れば、垂れ幕が下がっている。『150円引き』と。そう、書いてある。 ああ、アホかと―――馬鹿かと。 150円引きごときで、普段は目もくれやしない吉野家に、足を運ぼうだなんて―――。 否。150円。それは断じて、たったの150円なのだ。 親子連れなども来ているあたり、そのおめでたさといったら、ない。 「ヨーシ、パパ特盛頼ンジャウゾー」 もう、見ていられない。 お前ら、150円をくれてやるから―――即座にその席を空けろ。 元より吉野家というのは、もっと殺伐としているべきなんだから―――!
>>730 出尽くしてるもんな。それとあんまり『アニメ化』とか使うと
変に勘ぐられるので注意だよ。
>>732 それ、どこの広告ですか
んじゃーさー、ザ・サードってアニメ化するほど人気あるの?という質問ならOK? 原作はまるっきし同じ話をなんども繰り返すし、漫画版1話目だけ読んだけどべつもんだし、 アニメ化するほど人気あるとは思えない
人気があるからアニメ化するんじゃなくて人気を出すためにアニメ化するんじゃないか。
>>734 そのネタってなんか前にも聞いたことあるような NGワード『アニメ化』だったんじゃ
NGワードだったんですか。これまた失礼しました。質問は取りやめます。 #最初は好きだったんですよ?1,2巻くらいまでは。その後は作者行方不明で・・・ #ただ、なぜ今頃になって人気が出たのか疑問でして
いや、この場合サンデーなのでは?
>>683 遅レスだが、他にレス付いていないようなので一応。
> 現実の歴史では、
ファンタジー世界を捕まえて「現実の歴史では」って、笑いを狙ってるのか?
だとしたらごめんね。
> 宗教なんだから男女とも基本的に独身(と一般には想像する)なわけで、
空鐘では有力な地位にある神官と王族との政略結婚が普通に検討されていますが何か。
現実でも、プロテスタントは聖職者の婚姻禁じてないしな。
キリスト教以外ではそれこそ婚姻できる聖職者の例に暇はない。
「一般」の範囲が狭いにも程があるだろ。
> 経済力抜きにしても、外部から政治的影響を受ける恐れのある問題はあるわけで。
そんな問題は無い。
神殿はセレナイトというライフラインを握っており、外部勢力が力で奪えない性質の物だ。
ファンタジー的な都合のいい設定と言えばそれまでだが。とりあえず矛盾はない。
> ちょうどフェリオみたいな、当主になれそうにない立場の子弟が。
> 親善使節っていう立場自体が、綺麗すぎて物足りない。
王位に就かない前提での王族が神殿と懇意にする、あわよくば政略結婚を。
と望まれているのがフェリオの立場だったんだよ。過去形だけど。
多分、お前さんが物足りない、現実と違う!と息巻いてる部分はほとんどが作中の設定で
解決済みだと思う。
まあなんだ。
俺の言いたいことは渡瀬スレはそういう濃い話ができる空気じゃないって事だw
気が向いたらウェルカム。
>渡瀬スレはそういう濃い話ができる空気じゃない せっかく単独でスレ持ってるのに。 どういう雰囲気なん?
>>741 萌え話で埋もれて流される前科多数(・ω・`)
いや、スレに活気があるのは嬉しいんだけどね。
おかげで2桁巻数のシリーズ書かせて頂けてるし。
またぞろ信者ウザスとか言われる前に退散w
>>743 このスレでループするお約束の作品。詳しくは
>>4 (ドクロ除く)。
信者評価の高いイリヤ、萌え談義のうざいハルヒ、ひたすら地雷なまぶらほ、
アニメ化の割にはどこまでも平凡なシャナ、といった感じで売れるのはイラストだ
戦略だあれはあれでちゃんと面白いんだと会議は踊る。
具体的には↑のように罵ると信者が反応する
イリヤじゃなくてハルヒだろ
どっちでも大差ないだろ
自尊心を満足させるためのタンツボスレで細かいことにこだわるな
>>725 田口スレに関しては,たしか成績表スレに,
面白いからあえて何も言う必要がないためにスレが伸びないという珍説があった。
そういえば自分に合うからガーゴイル読んでるけど,田口スレは読んでないから
言われてみればそうなのかなという気がしたw
きっと,マイナーなりにまったりしてるんだろうな。
>>749 田口作品はキャラが薄いわけではないんだけど萌え要素が薄く、燃え要素が薄く、
別に物語が面白くないわけでもないからスレで一行レスがガンガン入るようなネタがないんだよな。
いわゆるアットホーム系ののんびりした作品(漫画でいうよつばと!みたいなのか?)
はこういう掲示板では盛り上がらないみたい。ビールとかもそうだけど。
>>744 旧4大巨頭はいいよ。今度は新4大巨頭作ってみて
精魂ってなんで人気っていうか売れてるの?
なんでその5になってるんだ その7だよ……orz
>>751 とりあえずここしばらくだと
風の聖痕:ちょー厨くせー
空の境界:読みにくい、構成雑、月厨カエレ
とある魔術の禁書目録:フレキシ(・∀・)ブル!
の3つが抜きんでてるかな? 禁書もなんだかんだいいつつもう8冊出てるのか……。
>>752 いや、そのスレの住人だけど
あの理由だけであんだけ売れるはず無いと思ったからこっち持ってきたんだがw
まぁ……リア厨リア工にはああいう薄っぺらい俺様サイキョー!俺様クール!俺様美形!俺様アウトロー! なDQNが颯爽としている様がかっこよく見えるんだろう。 実際には最強はともかくとしてクールでもなんでもない作者補正で全てを悟っているから余裕ぶっちぎれてるだけなんだが。 後、宣伝もあるだろうな。
なるほど d
何しろ禁書8巻の主役は女子中学一年生だからな
まあ,女子中学一年生が主人公だから売れたわけでもないかもしれないと, 外見が小学生な女子高生&外見が小学生な女子中学生を取り揃えたにもかかわらず 売り上げで惨敗説が出ている話を読んでいる者としては言わせてもらう。・゚・(ノД`)・゚・。 あ,禁書は読んでおりませんw
禁書は、ツンデレ、ツインテール百合、メイド、巨乳眼鏡JK、美人剣客、シスター、巫女、ロリ先生など 布陣が強力だからな。
布陣と言う割には出てこないから全部予備兵力なんだけどな。
>>762 右から二つ目は出てきませんが何か?w
とりあえず今はまってるのはトロイメライの八千代
>>764 いくら地味な転校生とはいえ、そう言う突っ込みをするか。
巫女カワイソス。
>>762 なんかエロゲに出てきそうな布陣だな
人気があるラノベってひとつには主人公がクール、美形、性格良し、成績良しが多いってのがあるな。
で、ヒロインが時めくキャラってほぼ9割方デブメガネとかアキバ系オタでないんだよな。
逆にヒロインがアキバ系とか逆ルートでってのが最近のラノベブーム
>>766 ……そんなにあるか?
とりあえずこのスレで語られてる作品で>主人公が〜 に当てはまる
作品はほとんど無いが。
付和雷同、顔は十人並み、優柔不断、成績は並の下 そんな主人公なら溢れかえってるが。
最近は巻き込まれ型って多いんかな
現実に一般人が直面する脅威は全て巻き込まれ型だからな。 例:オレオレ詐欺
巻き込まれ型にも能動的と受動的があるよな。
出先で必ず殺人事件がおきるのが能動的? 家に宇宙人とかが押しかけてくるのが受動的?
日常→異世界(ないし非現実)ものの典型パターンだからな>巻き込まれ型 特に最近がどーのこーのってワケじゃないとおもわれ。 ごく普通の一般人が主人公ってほうが感情移入もしやすいだろうから そういう需要もあるだろう。 かくいう自分も、色々バックボーンや過去のトラウマが付いてるキャラより 特にそういうのが無いキャラが作中で色々成長する話のほうが好きだけど。
>>764-765 最近は江口寿史みたいに出てこないことでキャラが立っちゃってるからな。
2chでだけかもしれないけど。
>巻き込まれ いつもの道をいつもの通りに歩いてたら、いきなり人外の戦闘を目撃してしまいました。 とかだと思う。
>>772 禁書は能動、シャナやハルヒは受動?(こっちは初期のみっぽい気もするが
>>777 そんな感じ。禁書の上条とシャナの悠二だと明らかに方向性が違うと思われ。
まぁ8割方作品のノリの違いだろうがなw
上条さんはコレ _____ / / ∠ ∧_∧ \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д`) ,-っ | そうか!よし!その幻想を(ry /⌒ヽ/ / _) \ / \\//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /.\/ ‐=≡ ∧ ∧ / ∧_二つ ‐=≡ (;´Д`) ハァハァ / / ‐=≡_____/ /_ / \ ‐=≡ / .__ ゛ \ .∩ / /~\ \ ‐=≡ / / / /\ \// / / > ) ‐=≡ ⊂_/ / / .\_/ / ノ / / ‐=≡ / / / / . / ./ ‐=≡ | _|__ / ./ ( ヽ、 ‐=≡ \__ \ ( _) \__つ ‐=≡ / / / . ̄ ``) ‐=≡ // / `)⌒`) ‐=≡ / | / ;;;⌒`) ‐=≡ / /レ ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (  ̄)
>>777 巻き込まれ・・・それよりも『ある日、○○が未来からやってきて』な書き出しで
始まって『君が未来で○○するから止めたい』とか『実は、君は○○の能力者で・・・』とか
『実は、君の本当の○○は・・・』で始まる場合は何だろうな。
幻想砕くつれづれに、立てたフラグが五万本 (サバ言うなこのヤロー)。
フランス語みたい
……ぶっちゃけ、記憶喪失のままで暮らしてるのに襤褸が出ないのが不自然すぎるし、物語上記憶喪失でいることに意味がないのがねぇ。
マルドゥック・スクランブルのカジノシーン。つまらないどころか面白かったけど、評判ほどじゃなかった 1巻終盤が最高に熱くて「おいおいこれ以上の盛り上がりがあるのかよ」と期待しすぎたせいかもしれないけど
イリアだな。 月姫のインスパイアが酷かった。
イリアじゃわからん。有名どころにあったっけかそんなの。
イリヤっていいたいんだと思う 釣る気満々でほほ笑ましい
まんまテンプレな釣り どうしろというのか
夕方あたりの厨の多い時間ならともかくこの時間帯…… 意図が読めん
まぶらほかな。イリヤと同じ絵師とは思いたくないほどつまらない。
>>792 いや、ドクロちゃんはそもそも某青狸のパロディだから……。
ネタ的にほとんど過去のコサキンコント劇場のパクリみたいなもんだしな…>ドクロ
ドクロはアニメを見て初めて面白さが理解できた。 ベタベタな内容の分、他メディアへの展開が容易なんだろうなぁ。
信者だけが引っかかってカチンとなって顔真っ赤にして食いつくようなのは釣りだろうけど 通りすがりが見ても変だと思って指摘されるようなのって釣りじゃないよなぁ、なんていうか・・・網?
荒らし。
>>794 そもそも某青狸のパクリと明確に表示しなくても
>>799 え、いや、自分がパロディだって言ってるのはドクロちゃんの
>>780 的な部分な。
机の引出しに未来から歴史を変えにやってくるってところ。
だいたいパクリなんて言ってないじゃないか。
つーかさ、話題がループするのはしょうがないだろ。 人気作品っつってる以上は自ずと話題になるラノベは限られてくるワケだし。
まぁそうだね。 純粋につまらなくて人気ない作品なんて別スレの話題だし。
人気ある作品=読んでる人の数が多い わけだから、 そりゃ気に入らない人の数も増えるしな。 人があんまり知らないようなもの出しても反応もないし。
絵師で売れてる作品を挙げてみようか シャナ、ハルヒ、まぶらほ、禁書、終わクロ 最近のだと、乃木坂春香、二ノ宮くん、ガーゴイル、お稲荷さまとかだろう 絵師のみだと、電撃!!イージス、気象精霊シリーズ 作家の個性、イリヤ、ドクロちゃん、廃棄王女etc.ってとこかな
絵師で売れてる作品と断言するには、同じ絵師なら作家が変わっても 売れているという実績が無いと不可能な証明なんだが・・・ 明らかに変なのがまじってるなw
同じ作家で絵師が変わったら全く売れてないんだったら 絵師で売れてると言っていいと思うけどな。 シャナ、ハルヒ、まぶらほがあてはまる。 禁書は他の作品がないので現時点では何とも言えない。 イージスはそもそも売れてない。
>>804 待て!
禁書と終クロと乃木坂には断固反対する!!
「絵師で売れてる」とまで言い切っちゃうと不正確だったり角が立ったりするから、 「イラストで得をしている」くらいにしといたらどうだろう。 そしてバイトと精魂を入れといてくれ。
禁書は、絵で躊躇する奴の方が多いだろ。 最初の頃は、かなりやばいぞ。
って言うか禁書ついこの間まで絵が嫌でスルーしてたんだが
禁書は絵師で売れてるって訳ではないけど、 イラストに恵まれた作品ではあると思う。 本文との相性や作者との連携がいい。
意外と思う人も多いが、実は気象精霊記の作家は 一冊当たりの売上では別シリーズのほうが多かったりする。 まあ、同じ作家の作品でもせめて書いてる作風・ジャンルが 似通ったものでない限り単純な比較が難しいんだよね。
813 :
イラストに騙された名無しさん :2006/01/20(金) 19:01:37 ID:m4ptClv1
>>812 それが気象とあんてぃ〜くの話なら、2002年8月の段階で売り上げが逆転しているわけで、
その後差が広がることはあっても縮まることはないだろうから、
一冊当たりに換算しても気象の方が売れてると思うのだが。
あんてぃ〜くでなけりゃ、ぷらくてぃかだろうな
つまり、絵師にだまされるより、雑誌の特集や連載にだまされる人のほうが多いってことか
>>807 禁書人気はああいう少年漫画的な熱いノリが好きな層がそれなりにいたってことじゃないの?
7巻での劣化はすさまじいが。個人的には天使が降りてきた時にすでに腐臭を放ちまくってたと思うけどね。
終わクロは、もう、あれだ。川上信者と言う固定層が完全に定着してるから。
で、乃木坂はああいうべたなラブコメが好きな人にはいいんじゃないかな。俺も好きだし。
同じ作者でもはにトラはあんまり人気ないし。(あれも絵には恵まれてるっしょ)
半月 キャラクターに魅力がない以前にムカツク これならまだエロゲの主人公の方がマシ。 例えばたかゆきとかいとうまこととか
絵師に恵まれた作品…… そーいえばこれを忘れてないか? つ風の聖痕
>>818 叩くだけなら兄弟スレのほうへどうぞ。
半月は1巻はそこそこ面白かったけど、
2巻の主人公の不遇っぷりと、医者が問題ありだったな。
>>820 あー、やっぱり医者が酷すぎるよな。
オチが付いても爽快感より不快感が残った。
いくら何でも根性悪い上に何の咎もねーみたいに生きてるあたりが。
>>817 そうかぁ?
禁書の中でも7巻は面白い方だと思うが。
禁書は4巻が酷かったのを除けばおおむね上昇傾向にあると思う。
4巻は外伝的というかノリが富士見でいう短編モノだったな
禁書のアンチはなんでこうアンチなんだろうか。 全部額面どおり受け取っちゃってるのかな。 本スレでもネタにして楽しんでるように、メタ的な要素を楽しめるかどうかが分かれ目なのかなぁ。
読んだことないんだけど『灼眼のシャナ』かなぁ ただのラブコメ+凝ったバトル物にしては評価がやけに高いようなんだが・・・・ それだけじゃないのか?それとも売れてるだけでそんな評価高くなかったりする? なんとなく設定とか造語が厨っぽいかなーって、読む気にならなかったんだが
禁書はもういいです
シャナは絵が全てです
829 :
イラストに騙された名無しさん :2006/01/21(土) 00:21:16 ID:rL+IwuPS
破滅の感性の体現者、 リヒャルト・ワーグナー なるほど、だからか。
>>825 禁書読んだ事ないんだけど、メタとして書かれたならともかく、結果的にメタになった作品はちょっと楽しめないなぁ。
シャナは中高生向けという意味で直球のジュブナイルの様に思う。 ラブコメ要素はもちろん、内省的なキャラクターとか、自己実現のための努力とか。 惰性でシリーズ半ばまで読んだけど、中学生の頃に読んでたらハマっていたと思う。
中学生時代は宗田理にはまるのが正しい過ごし方だろ それ以上の年になるとあれは痛すぎて読めんから
>>826 まぁなんだ、概要だけ聞くとどんな作品も基本的に陳腐だから
とりあえず読まず書き込むのだけはヤメレ。
>>830 もともとメタとして書かれてるよ。
殆どのキャラが「ザマス」とか「ガンス」とか「フンガー」クラスの不自然なほど特徴的な
しゃべり方をするとか。
それを額面どおりに受けとると「ワンパターンだし台詞はムカつくしナンダコレ」になる。
>>830 1巻冒頭からメタなんで、続きは読んでから書こうな。
読んだことないものを批判できる感性って真似できんw
禁書はまあ、なんだ、あんまり基幹になる話とか無いし 作者の無駄に深い知識を楽しみながら新しい女性キャラに萌える小説 ということで納得しる。
>>835 ,836
そうなの?
例えば佐藤ケイのメタ表現が好きな俺なんかでも、禁書のメタは楽しめる感じかな?
佐藤ケイは読んだ事ないから知らん。 自分で禁書の1巻読んでみたら。 そのノリと空気で可哀想な女の子が救われる話が毎回繰り返されてる。
メタとか以前に使い捨てキャラとコロコロ性格変わるのは耐えられん
それと作者は多分、知識とか無いと思うぞ
>>835 セリフの件を上げてるがそれの何処がメタ要素?
>>840 メタにも色々あるから。作品を作品足らしめる要素っつーか。
>>835 は禁書が始めからフィクション前提で書かれてるっていってんだろ。
俺はあんたと同意見だけどな。なんぼそーいうもんつっても禁書はいい加減すぎるし。
こーいうものだとこっちから譲歩しなきゃならない時点で問題外。
1巻の半分くらいで嫌になって読むのやめた俺が言うようなことじゃないかもしれないが、 禁書は構成や文章のいびつさも嫌だがキャラも死んでると思う。 行動原理に裏付けがないんだよな。 その場その場で作者が行き当たりばったりに書いてるというか、 作者が書きたいシーンのために行動を決めてるような感じ。 ブリーチや種と同じ臭いを感じる。
なんかよーわからんが
>>835 とかは、作者の技量不足による特徴付けや
パターン踏襲が酷くてもうメタフィクションとしてしか読めませんよm9(^Д^)プギャー!!
っつってるのか。
>>838 自分が一巻読んだ限りではいわゆるメタ表現はあんまり出てこないよ。
作中での描写・表現はインスパイヤの結果のオリジナル表現だと解釈すればな。
読者にあらかじめ「譲歩してね」と露骨に言ってきているようなものは問題外だと思うが、 それを解釈の問題だと読者側が不問に付しているのが一番拙いんじゃないか
どの辺りがどんな感じでメタになってるのかわからんので メタメタ言う人は解説してくれ
ちょい役のエキストラに 一目でわかるデフォルメした特徴(語尾)を付けてるってことじゃないの? 読んだこと無いけど
よくわからんけど、 娯楽作品が高尚じゃないから許せない!って事なのかな。 オカルト知識に関しては色々分かった上であえてトンデモを 投入していると思うけど。 主人公の行動原理に裏付けがないなんて、既に作中でネタになってるし。
山田風太郎みたいな感じ?
ネタをネタとして楽しめないと (禁書を読むのは)難しいでしょうね ってことでおーけい?
>>843 違うよ。1巻だったか2巻だったか、主人公が自分の台詞が回しが変なのに自覚的だし、
わざわざ全員そんな変な台詞回しで特徴付けする理由がない。
猫娘や犬娘ならともかく。
>>845 6巻で登場する先生の語尾がヘビ「メタ」子と同じ。
まー「なんでこのライトノベルが人気あるの?」と聞かれると、なんでだろうねぇとは思う。
よく禁書がオカルト知識が豊富っていわれるのは何でだ?1巻しか読んでないが普通の能力モノじゃね? 特に何も考えずにトンデモやってるようにしか感じないが・・誰か教えてくれ
ダーリン最高じゃーん
>>847 よくたまに高尚と持ち出す人が居るけど
話の流れ考えたら出てこないと思う
後、オカルト知識は無いだろうと感じただけで
別にそれを証明するようなのは無いが
トンデモという単語を持ち出すと言うのがわからん
トンデモってオカルト自体トンデモ大全集みたいな物なのに
何かおかしく無いか?
禁書のトンデモ部分と合わせて指摘してくれると助かる
>>853 キリスト教の諸宗派分類あたり、判ってないとできない外し方してると思うけど・・・
ロシア正教が世界最大宗派とか、細かいところツッ込んだら負けだと思ってニヤニヤしてる。
>>853 オカルトはオカルトでしっかりした理論体系があるよ。
普通の人は西洋科学的思考が基本になってるから滅茶苦茶に思うけど。
熊楠がそんな風な事を書いてたはず。燕石だったか。
>>854 作中でも現実でも最大宗派はローマだぞ?
>>854 薀蓄濃くしろと言ってるわけでは無いし
能力物な要素が多いから別にそれはそれで構わんが
知識があって書いてると言うような感じはしない
一寸調べましたみたいな
>>855 それはわかるがそれは黄金の夜明け辺り調べてる所とか
いろいろしないと無理だと思うぞ
基本日本のオカルトを扱った漫画とか小説は
ほぼトンデモが当たり前なので違和感
まぁ、基本そういう小説じゃない(と思う)ので小説に対しては
とやかく言わんけどそれを持ち出した人は別(聞きたい)
リアル厨テラウザス どうせ、ここで調査だの現実だの言ってる香具師だって、 乱太郎に比べたら他の忍者物なんて何百人死のうが子供のお遊び。 って言ったら大暴れするんだろ?
>>845 メタ萌えについて
あからさまに属性記号の集合で出来たキャラがいたとして
記号化した「キャラ」を楽しむのが通常の萌え作品。
「記号化」自体を楽しむのがメタ萌え作品。
俺はこんな認識なんだけど、これだと禁書はどっちに入る?
下だったら読んでみたい。
後者な気がする
>>857 リアルで知識豊富なのが読みたければ朝松健の魔術者がお勧め。
かじった程度だから詳しくはないけど、禁書であきらかにおかしい所はないと思うけど。
だいたいアレだ。
伊能忠敬の地図にムーンゲートの位置が描いてあるなんてトンデモ出してくるんだから、
ディープな知識を求める方がおかしい。
>>861 勘違いしてる人が多いみたいだけど
ディープな知識を求めてるわけじゃない
禁書がそういうのがちゃんとしてないから駄目だとも言ってない
伊能忠敬の地図にムーンゲートってトンデモなの?
ルー・ガルーって人気ある? 続編が出るとはおもわなんだ。
>>863 じゃあ作品中で過不足ないんだから問題ないじゃん。
>>864 違うの? ナショナル・トレジャーくらいにはトンデモだと思うけど。
>>866 いや、俺はわからんけど。
どっかのオカルト本でそう言うのが書かれてるんだとずっと思ってたんだが。
>>856 キャーすまん。
リアルだとローマはカトリックとしか書かないからつい間違えたw
まぁムーとかムーブックスにはあってもおかしくないな。昔の伝奇物とか。 でも後書きで子孫の人には失礼な事を云々とか書いてたような気がする。
禁書はマヨネーズみたいなもんだ 子供やマヨラーはチューブにしゃぶりついてウマーとか言ってるけど 普通の人からしたら料理出すよーと言われてマヨネーズチューブだけ出されても・・・みたいな
>>859 西尾がそんな感じだな。禁書はどうあがいても普通の萌え作品でしょ。
別に実在の何がしを使っても構わんのだけど、禁書の場合正直「で?」にしかならないのがな・・
作品にいかせない設定なんかいらねっつの。
>>870 貴方は余程御高尚な本をお読みになってる様ですね。
なんでこんなマヨネーズ塗れの板にいらっしゃるのですか?
相手するなよ
>>850 あくまでネタレベルのメタ要素なのね。作者の自嘲ネタみたいなもんか。
>>874 自嘲というかパロディや二次創作のノリに近いんじゃなの。
マイトガインとか。
>>871 作品に生かせない設定なんてあったっけ?
ところで禁書の話が出るたびにメタとかメタ要素とかいう単語が出てくるんだけど、 ここで言う「メタ」ってどういう意味?
「超」ぐらいの意味かと
>>865 まさかここでルー・ガルー出るとは思わなかった。
続編出る出るとは言われてるけど、確定だったか?
あと、人気はないと思うよ。
作者の著作ランキングの中では最下層の方にいる。
何に対してメタなんだろう? 多分メタフィクションだと思うけど。
メタフィクション フィクションについてのフィクション。 小説の成立そのものをテーマとする小説。メタノベル。 これ?何か違うような気がするんだけど。
そこまで厳密に行かないで、メタフィクション=小説(物語)それ自体の枠(構成)を 読者に意識させるような話、かな。 ”物語”として”物語”内で完結せずに、それを踏み越えたネタ。 スターオーシャン3やマイトガインでは文字通り”物語”の外へ飛び出すし、 登場人物による楽屋裏ネタもそう(”物語”内に居る限りは知り得ないネタだから)。 アラレちゃんの作者みたいなのもそうだし(これは外→物語内)、 ホラー漫画なんかの最後に『次は貴方のところに…』とかいって登場人物に ”外”を認識させるのもそう。 だから露骨に変な設定付けて、それに対してキャラにセルフつっこみさせるのも メタネタの一種といえなくもない(設定したという行為に対するコメントだから)。
そういう事になると大概の萌え作品はメタって事になるな。話そのものより〜たん・〜きゅんがどうなるかってのが大事だし。 かってに改造なんかもメタ?あれも作品自体よりそこに展開されるネタトークにしか目がいかないしw。 西尾もメタと言われてるけどそんな感じだ。ただメタ〜は作品としては微妙なのが多い希ガス。
どんなあざとい演出でもそれが作品内で完結してる限りはメタじゃない
(
>>882 の最後の例だと、その”設定に対するつっこみ”がメタネタなわけで
露骨に変な設定自体はメタネタじゃない)から、シリアス系だとそんなに多くない気もする。
いまいち分からんので古いネタで確認すると、 創竜伝の巻末の雑談みたいな後書きのようなものかね?>メタフィクション あれが本編で展開されるとメタネタになると、そういう理解でOK?
>>885 だいたいそれでOK
ただ、それはあくまで『メタネタ』(ネタとして、メタフィクションのやり方を使う)であって
メタフィクションそのものとはちょっと違うけどね
メタフィクションってのは基本的に『小説とは何か』をテーマにしたときに使われるスタイルだから
ラノベではあまりメタフィクションそのものってのはないと思う
>>882-886 なるほど、そういうことでしたか。
なんとなくわかったような気がします。
どうもありがとうございました。
と言うか煽りあいせずに真面目に議論してるのが凄い。 興味湧いたので買って来ようかな。 って言うか禁書スレ覗いたんだがよくあんな変な虫スルーできるな。
虫?
いや、流れは良くわからんのだが、何かどうやればモテるんですかとか言ってる奴居なかった? ネタで返してるやつも居たけど真性っぽかったらなんか考察に戻ってスルーしてたみたいだが…… もしかしてあれも本編ネタ?
>>890 本編ネタではないけれど……。
そんなに凄いか?
あれぐらいなら他のスレでもスルーだろ。
『考察は続ける』『変な奴もあしらう』 「両方」やんなくっちゃあならないってのが 「鎌池スレ住人」のつらいところだな
メタ要素はあれど作品自体がメタってなああるのかね?昔はあかほりなんかが作中に出張ってきたりしてたが。 つかメタが強い作品て作品自体が微妙だったり、多少ヒネてないと楽しめない気がする。最近の記号化が強いのがそうだし。 手抜きだったり茶化されてるように感じる。
>>891 シャナスレ、まぶらほスレなんかはそういうヤツにもろに噛み付いて荒れるな
真性電波とか確信犯とか荒らしにも色々種類いるからな。
まぶらほはつまんねーだろ
基本的に自分で購入したものだけ批評
「空の境界」(前半はPLUS収録オフライン。下巻は同人版購読)
良くも悪くも「月姫」の参考書。商業デビューのアレはバ(ryの販促グッズ。
周囲の盛り上げ方が、EVA劇場版の時の賛美状態とよく似ていた。
「悪魔のミカタ」
現代ベースの物語における、「未成年者の死」による解決法にはヘドがでた。
とっかかりは面白いかもと思ったが、ジェットコースターあたりで限界を感じた。
あとは
>>4 のテンプレどおり表紙見れば、売れる理由はある程度窺い知れますよね。
そうそう、最近の「吸血鬼ハンターD」は(これもラノベでしょ)出した分だけ
墓穴掘っている気がするな。Dは圧倒的に強くていいんだよ。
田中芳樹、売れると人が変わるものですねぇ・・・俺の中では「書籍界の高河ゆん」だな
「電波的な彼女」が人気あるのが素で解からない。 なんかえらく中途半端だと思うんだけど、そこがウリなのか? それとも後半の説教臭いオチが人気なのかなあ…
中途半端? まぁ魅力は主人公への萌えと燃えだな。
実際の所、オタはラノベヒロインに萌えるってことだろうな。 禁書は残念ながら人気があるようだ。しかもここスレの連中の半数に上る物とみるが。 イリヤは文章力があるが、絵師の力量が大きいという声もある、と。 乃木坂は完全絵師のお陰。五十嵐の文章は某神様ラノベ(宇宙人やら未来人やら、超能力者やらが存在する)に似る点があるが やはり絵師のしゃあがエロ絵を描いたのが人気に繋がるわけだな。 終わクロは明らかに絵師の力。表紙に引き寄せられて買うオタも多いはず。 バイトも絵師の力量。ドクロちゃんはおかゆのキャラクターと絵師の共同制作。 空の境界はアニメ化するので話題に上がるが、実際の売り上げは絵師の力量。 4大巨頭のうち、3つは絵師のお陰で、イリヤは文章力+イラストの完成度。 ちなみに廃棄王女は明らかに作家の力量と考えてよい。
>空の境界はアニメ化するので話題に上がるが、実際の売り上げは絵師の力量。 釣りですか?
m9(^Д^)プ(ry
>>903 >903 :イラストに騙された名無しさん :2006/01/22(日) 17:33:15 ID:FXMY8YVH
>>901 >釣りです
つまり全部ウソで終わクロ、バイト、乃木坂、らっきょは面白く、
イリヤ、廃棄王女はつまらない、ということですか?
ID:FXMY8YVH つまらないことするなよ。
>>900 終クロ人気が明らかに絵師の力とか……。
絵だけであそこまで分厚いのを読もうと考える奴がそうそういるか?
精々、一巻辺りで、話がつまらなければ切るだろ。
実際そういう奴もいる。
だけど、あそこまで出て、川上厨だの信者だのが居るからには、
作者の力による所が多いんじゃないかい?
おわくろを絵師の力で売るなら、あんな独特な複雑怪奇な内容にはならない希ガス。
絵師の力で売れているということではなく 絵の力をうまく使ってるつー事だろう。 一般書籍なら兎も角、ラノベに関して言えば 絵だろうが何だろうが有効利用して売れれば勝ち。 900が「絵師の力」つってるのは キャラ萌え小説って意味じゃないか? 話が面白くても売り上げに大きな影響を及ぼしているのが キャラクターである場合もある。
? 四大巨頭ってイリア、傷痕、まぶらほ、バイトのことじゃなかったっけ? つかイリア読んでないんだよな、それ以前のは読んだんだけど。
確かに”キャラ萌え”には絵師の噛む要因はそれなりに大きいな。 しかし、このスレ見てる限りだと売れてる作品は殆どが絵師が大人気で、逆説的には ラノベで大人気になるには絵師の存在は殆ど不可欠だということになり、 それはどれだけ魅力的な作品でもいい絵師が付かないと売れないということで、 つまるところ売れてる大人気作品が売れてるのは全部絵師の力という事になったり……。 ……つーかしょぼいイラストってどんなだよ? と思わなくもない。 最近のラノベは殆ど萌え絵系だから、絵師がオタ受けするんだよ! とかは殆どの 作品で言おうと思えば言えそうな気がするんだけど。
・4大巨頭 イリヤの空、UFOの夏 灼眼のシャナ 涼宮ハルヒシリーズ まぶらほ ・新4大巨頭 風の聖痕 空の境界 とある魔術の禁書目録 バイトでウィザード
>>912 >つまるところ売れてる大人気作品が売れてるのは全部絵師の力という事になったり……。
そこが違うところだろう。
キャラ萌え小説では、キャラクターの描写が重要になる。
鮮明に、写実的に、あるいは記号的にキャラクターを作る。
その際に絵があれば伝えられる情報は鮮明になる。
そういう意味では 絵 というのは重要だけれども、
じゃあ何で漫画じゃなくてライトノベルが売れるのかといえば
その 絵 と合致した魅力的なキャラクターを
小説が描いているからだろう。
萌えって、確かに外観が先行するものの
本質的には「関係性」とか「設定」が重要だからね。
例えば一般書籍しか存在しない中で、
1シリーズだけが「萌える」表紙絵とかを使っているなら
「絵で売れている」「売れている理由の最たるモノが絵」
という可能性はあるけど
ラノベって殆どが小説の内容を支援するような萌え絵でしょう。
そんな中で売れるということは、絵の力だけでは足りないよ。
>>914 いや、だから、”売れてる理由はキャラクター人気でそれは絵師と文章の組み合わせの妙”
だとしても、それはつまり”絵が無けりゃ今ほど売れてない”って事で、
ということは”今みたいに売れてるのは絵師のおかげ”と言えなくもないだろうって事だよ。
要は物は言い様って言いたかっただけです、はい。
自分としては基本的に914に同意ですよ。漫画云々はどうかと思うけど。
イリヤは四大巨頭と言われるほどこのスレで話題になってたっけ? 少なくともシャナと比べたら話が出てくる頻度的には 半分にも満たなかったという印象があるんだが。
イリヤは信者が恐いので腫れ物扱い。 大きく荒れるのであまり話題にはしたくない。
イリヤとまぶらほを同列に語るなとだけ言っておこうか。
>>4 からドクロ引いたのが四巨頭ってことっしょ?
俺もイリヤは作品としてリバエンより優れている(なんだこの比較?)と思うが
スレ荒れちゃうんじゃしょうがねーなー。
イリヤはなんか信者よりアンチが即座に出張ってくる気がするんで出したくない
つーかここは信者だアンチだとすぐレッテル貼りするような奴が 集まって互いを罵り合うためのスレだろ?
>>914 絵師の力は偉大なり(何処の格言かな?)といいたい。
それよりも、絵師の力がどれだけ文章を支えてるかといったら・・・・相当なものでしょ
>>919 ドクロちゃんは明らかに作家の個性&イラストですな。4大巨頭には入らない。
というか属性が違うから。ギャグコメ的なラノベは入らないです。
コミック化したり、イラストレーターの挿絵のみを別個に発売したり、する作品はイコール絵師で、て感じです。
書店とかいっても置いてるのはタイトルと挿絵部分なだけで封がされてるケースで、
買う時にようやく文章が目に入る、とかね。
/ || :ヽ
┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │
|:|: .. :|| .. |:| │
:|: .. || ..|| <
>>923 日本語でおk
:\ [_ ̄] /::| │
:: |\|_|_|_|_/:::| \________
__| | / / :|___
>>923 いくらこつえー絵でも今のまぶらほのヒロインには萌えない
ハルヒを変なもんに入れるな
>>921 「俺はレッテル貼りで喧嘩する奴等とは違う」と思い込んでる奴が集まって、
「互いを罵り合うのは無益」と言いつつ相手の意見は聞かずに青年の主張をするスレ
だと思ってた
合ってる
このラノベなんで面白いの? って聞いたら信者が暴れるスレです
何をもって面白いとするかは人それぞれなんだから暴れてはいけません
・・・ということを、好きな人も嫌いな人も分かって 大人しくしているなら、こんなスレの必要はないんだけどね。
人気ある作品を上げても仕方ないと思うけどな。 それなら逆に作家or絵師が最強なのに売れてない作品ってどうよ? 『なんでこのライトノベルが人気ないの?』で頼む
ガルフォースから続くベテランの筆致・柿沼氏と こつえーという新進の絵師を投入した最強タッグで送る話題作。 ジャンクフォース!! 本編ほったらかしでフロムザマーズでテコ入れ開始。 漫画版も好評のうちに打ち切り。
とりあえず,スレ推進新四巨頭では禁書と精根が突出してるのかな。
禁書はともかく精魂は無理
擁護が?
はい?何を言ってる
いくらなんでも精魂と一緒にしちゃ禁書に悪い、と禁書読んだことない俺が言ってみる。
何がどう無理なのか文章ではわからんな
精魂はもう、な。 アレはすでにふつーに別次元だと思う。 つかアレと同列に語れる物はほとんど無いと思うのだが。
まぶr
禁書と精魂の差なんて、信者がいるかいないか程度でしかないと思うがな。
両方読んでどっちもそんなに好きでない俺から見ても禁書と精魂はかなり差があるんだが。 型月最低SSやU-1と同列で扱われる一次創作物なんざはじめて見たぞ。
ヒント:五十歩百歩、どんぐりの背比べ、鍋が羽釜を笑う、目くそ鼻くそを笑う、いざりの蹴りあい
>>945 つまり、一般書籍から見ればラノベなんか全てクズって結論でよろしい?
そこまでは言ってない。 どうしてそう極端から極端に走るんだ。 お前はカスマか。
いざりなんて言葉使う奴は久し振りだ。
>>946 ラノベの範疇を越えて語る意味があるのか?
>>944 嫌いスレ出来た当初からそういう物をサルベージし続け、
富士ミス全制覇の俺にとってはどっちもにやにや笑いながら突っ込んで楽しめますw
やっぱおっぱい美少女系ラノベが一番人気あるな
>>946 この板ジャック・ケッチャムまで扱ってるから
それまで糞扱いにされますか
>>943 それはかなり決定的な差だと思うが>>信者の有無
蓼(たで)食う虫も好き好きというが、そんな物好きすらも居ないってのは決定的だな
禁書は厨臭く泥臭いノリを楽しむ、解らない事はフレキシブル!でネタにする。 精魂はこんな風ありえね〜、こんな炎(ry、またカスママンセーかよ、絵変わり杉、お前その後書きwwをネタにしてニヤニヤ笑う。 まぁ俺個人は両方まともな読み方してない罠
禁書って何であんなに・・・が多いんだ? 文字の横に付けて強調してるやつね 何て言う技法なのか知らんけど
傍点のことか? だとしたら悪魔のミカタの1〜3巻くらいを読んでみると幸せになれるぞ
ググッて見たけどそれみたいです<<傍点 悪魔は一巻読了してもう駄目ポとなった口です
そこで伝勇伝ですよ。 って鏡信者の俺が言ってみたりw
それは三点リーダじゃないか?
963 :
イラストに騙された名無しさん :2006/01/27(金) 22:46:13 ID:F9NpMAyH
ゼロの使い魔 ルイズは可愛いんだが主人公と話が糞すぎる ルイズに迫っておきながら、もう一人の女ともイチャイチャする意味がわからん
男なんてそんなもんだろ?
>>962 三点リーダは
「…」だと思われ
意味的には「ダッシュ(――)」とかと一緒
強調する点は…名前知らないなそういえば
あ、この点が↑三点リーダ
>>965 いやそれは知ってる。
伝勇伝が三点リーダだらけという話。
>>963 そうだな。シエスタの必要性ないよな。っていうか青姦を慣行しようとしていたやつが、
ベッドの上で一緒に寝たり、同じ風呂に入ったりする相手を襲わないはずはないんだが・・・。
最近って、ヒロインの効果的な出し方分かってないのかなぁ。
シエスタの役はルイズにサイトとの関係を疑わせる(不安にさせる)要因なわけで、
サイトがシエスタになびいちゃったら意味がないんだよな。
あくまで主人公は一筋で、女の子が揺れるのが楽しいのだから。
>あくまで主人公は一筋で、女の子が揺れるのが楽しいのだから。 全く同意できない。 同時攻略も出来ない主人公なんか、糞
>>960 ま、禁書と同じく駄作なら駄作、名作なら名作と物の良し悪しを慧眼で
見極めてみようかな。つうか、悪魔のミカタはどう考えても人気ないと思うが、
実際どうなのか
>>あくまで主人公は一筋で、女の子が揺れるのが楽しいのだから。 同意できないなぁ。 少女漫画のノリだろう。それは。
それはそれでアリだとは思うが、ゼロには相応しくないだろ。あっちこっちの巨乳に目移りする サイトにルイズが蹴り、ってのがパターンというかむしろメインテーマ。 まあこれから先はそれもあるまいが。多分シエスタはいつの間にかフェードアウト
>>973 それだったら、むしろサイトの行動原理が女の子の色気だろう。たぶん作者にとってそれはメインテーマでないんじゃない?
それにあっちにこっちに美女が居て男がフラフラするのは女子向けのイベント。
男子向けならあっちにこっちにカッコイイ男がいて、そいつらがヒロインに迫るのが上策。
確かにふらふらするのは男子の共感を得るかも知れないが、それよりも心配する女子の方が物語としては「正しい共感」。
サイトのフラフラはそういう意味ではまず共感にはならんし、ギャグとしても薄い。
一応確認しておきたいんだが、文中の男と女が入れ違ってるってことはないよな…? それならお前にゼロは向いてないと思うが
男の子向け→「ヒロインにイケメンが言い寄るけどヒロイン俺一途」 女の子向け→「男の子が美女によろめくけど最後はヒロインに戻ってくる」 が王道だと言いたいのでは どこらへんの鳥取の王道かは知らんが
鳥取じゃしょうがないな
このスレでも鳥取が通じる人間が居るんだな。
まあ、リプレイとか小説版とかあるから、そう遠くない板だしねえ。
974が何言ってるのかさっぱりわからん。というかメインテーマ云々はネタだろうどう見ても。
とりあえず鳥取の意味を教えてくださいコノヤロー
例の条例関連のネタだと思ってたなんていえない
片山知事は確かに鳥取だなw ところで次スレどうする? 立てようか?
立てて下さい 男とおにゃのこのラノベでの境界線ってどこまであるのか 恋愛の情事に関しては接吻までならやってるか。それ以上の事は どうも角川系文庫はやらないそうだな
986 :
963 :2006/01/29(日) 15:33:53 ID:ZnNFthS/
最初はルイズ一筋っぽかったくせに 途中から別人のようになったのが気に入らないんだよ。俺は
そんなこといったら、二ノ宮くんとわたしたちの田村くんはどうなるのか
そりゃ凡人だったのが英雄だからな。 可愛い女の子ばっかだし、言い寄られもするし。増長もしよう。
989 :
984 :2006/01/29(日) 16:50:00 ID:Sr7iwe8B
>963 心はナイチチ、本能は巨乳を求めているんだ
>990 なんだかそんな感じのエロライトノベルを知ってるんだが、もしやお前は俺か?
>>985 角川系文庫なら「それ以上の事」は既にやっているはずだが
おっぱい星人向けラノベを教えて下さい
うめ
梅
うま
かゆ
一閃
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━ 発行: ライトノベル板 発売: 2ちゃんねる 定価: priceless このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。 ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。 落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。 健康のためイラストに騙されないようにしましょう。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━