【MFJの評価シート】(19氏@第60スレ、感謝♪)
(1)設定は新鮮か?
(2)世界はリアルか?
(3)「新しい発見」を読者に与えたか?
(4)主役は魅力的か?
(5)脇役は魅力的か?
(6)脇役の頭数は適当か?
(7)読者の興味を引けるテーマか?
(8)娯楽として成立しているか?
(9)人間を書いたか?
(10)導入で誘引できるか?
(11)中盤に山場はあるか?
(12)終盤は盛り上がるか?
(13)読みやすい文章か?
(14)分かりやすいか?
【ワードの設定についての質問】
つ[google]
それだけではなんなので、以下718氏@第89スレが用意してくれたまとめ。
通読すべし。
Q:ルビ入れると行間がおかしくなっちゃうんだけど、どうしたらいいの?
A:[書式]→[段落]→[間隔]のところの「行間」を「固定値」にする。
Q:「?!」って、どうやったら入力できるの?
A:、[書式]→[拡張書式]−[縦中横]
Q:一枚の紙に2ページ分の文章を印刷するとき
それぞれにページ番号を振る方法は?
A:ファイル→ページ設定→袋とじ
○晒し一覧1/2○
●MFJ
「高森淳」・『鳳凰流星雨』
「生」『ひ』
「灰色」『小』
○ワナビスレ在住切込隊○
●中原まなみ
2004年 hp短編最終候補
「ぼくとパパの夏休み」
●風見MAKA(23)
第2回スクウェア・エニックス小説大賞 期待賞
「魔王コンサルタント ―貴方の世界征服、お手伝いします!―」
●靴
「鉛火三宝」
「卯月五六」『死獣葬(ヴァリィドドッグ)バスカヴィル』
○晒し一覧2/2○
●hp短編
「未」『鈴』
「長」『九』
「誰」『ひ』
「スリ」『祁答』
「CooL」『灰』
「前」『姫』
「本」『そら』
「残」『図』
「佐」『Patch』
「紫」『オン』
「白」 『黒』
「億」『俺』
「あ」『俺』
「風」『彼』
●SD
【ORBIT RESURRECTION〜paradox existence〜】
【鳴微の里の一日】
『上』『左』
『き』『ア』
『赤』 『ブ』
『人肉料理なら幼女が最高!』『○○浩次』
『C』『R』
その他、不備があればご指摘よろしく御願いします。
乙です〜^^
>人言氏
スレたて乙です。
>>1氏
乙です。
「ふんっ、なによなによ。ちょっと新スレ立てからって
良い気になっちゃってさ。
そんなにアタシから『ありがとう』って言って欲しいの? そうなの?
でもおあいにくさま。そんな気なんて始めから持ってませんよぉだ!
(ぽつりと顔を赤らめて) でも……ありが……と……」
>>1 乙
俺はツンデレなんて使わない。時代は素直クールですよ。
「スレ立て感謝している。そんなお前が好きだ。悪いか?」
>>1z
女子キャラはもう時代遅れですよ。これからは男キャラの時代。
「くくく、やるな
>>1。さすが俺がライバルと見込んだだけのことはある……」
>>1 いつからここは「ラノベ板」になったのですか!
「ラ板」こそが昔からの伝統であったはずですぞ!
スレ住人に余計な混乱を起こすとは!
この責任をあなたはどう取るつもりですか!
政治士官
というわけで
>>1シベリア送りね。
>>1乙
ここはあえて古臭い手で行くのもありかと。
「ご苦労だったな1、君はよく任務を果たしてくれた。そろそろ休んではどうかね?」
「○○にちょうど良いリゾートがあるんだが」ときたら新しい任務の幕開け。
その後、
>>1の姿を見たものはいなかった。
だが、あれが最後の
>>1とは思えない……
乙
>>1 作家になれなかったらブランドもののなにかを買ってやるぞゴルァ。その代わり、作家になったらノートPC買えやゴルァ
と、男に約束してしまった俺が来ましたよ
ちょっとウマそうなお惣菜が安く手に入ったから、それを肴にビンビール(500)を二本ほど飲んじまった……
食い終わってから執筆するつもりだったのに、妙に気持ちよくなっちまってそれどころじゃない。
ダメポ……
>>23 酔ってハイテンションなうちに執筆。醒めた後で、ゆっくり推敲。
文豪・開高健先生が生前にやってた技サ
ΣG(´ω` )
西洋の田舎町に、両親と三人で平和に暮らしていた僕。
やんごとない事情から、両親が僕の一つ上の女の子を引き取って育てることになった。
いろいろ戸惑いつつも、一緒に暮らすうちにだんだんと打ち解けていって、
やがて彼女も僕の仲間の一員になった。
だけどまたまたやんごとない事情から、彼女は僕の家を離れることに。
再会の約束をして、僕と彼女は離れ離れになった。
そして、僕が17歳になった年。
彼女と再会できることになって、待ち合わせのカフェで心ときめかしながら彼女を待つ僕。
彼女はどんなきれいな女の子になっているんだろう……
というところで目が覚めた。
夢は己の願望を映し出すという話をちょっと信じてみたくなった。
>>25 再会の所はいいかも知らんが
@西洋の町に住んでいたこと
A女の子を引き取って来ること
Bかつその女の子が好意を持ってくれること
上の三つのフラグは、ちとハードルが高いですぜ旦那w
よんどころない の間違いだな。
と素直に認めるのが普通なのだが、
意味の中に「よんどころない」が含まれてるんだったら別に間違いではないのでは?
と言い訳してみる。
俺はライトノベルの作家になるなら簡単で
解りやすい言葉を選ぶことを覚えた方が良いと思う
今スカパーでドクロちゃんのアニメやってるのだが……
俺原作読んだことないのだが、原作もこのノリなのか?
ある意味すげえな。おかゆ尊敬する……
正直、一番吹いたのはエンディングでのテロップの速さだな。
SDには愛がある。
SDには夢がある。
そしてSDには、消費税よりも安い印税率に歯を食いしばって耐える新人作家がいる。
まいりましょう、新人賞スレ 。
そして>>一乙
orz
そんなことよりおまえら、今時ブルマをはかせているような学校は
この日本に存在するのか?
前スレの1000、オメ。
シナリオライターになってからでも作家はなれるし、
シナリオライターすれば色々と勉強にもなるだろう。
迷わずその道進むべし。
>>34 盗難被害やらなんやらが出るから、
ハーフパンツに統一されたとかいう噂を聞いたことがある。
コネは親を売ってでも作れというしな。
なれるものならシナリオライターになるべきだ。
幸運の女神の前髪は、手にアロンアルファを塗って掴めと
ギリシャの賢人も言っている。
>>35 さんくす、ポストあかほりになって帰ってくるよ!(希望的観測)
デモ採用されるかどうかは微妙で、とりあえず書いてこいって話しなんだよな。マー、これも修行だ。
zXT2oxos殿。前スレ、残念でしたな。あと一歩だったのに。
ああいうのは横からあっさり1000を奪われるところに
そこはかとなくものぐるほしけれな醍醐味があるわけで
TYPE-MOONのシナリオライター募集に応募したけどダメだった俺が来ましたよ。
一応新人賞で言う一次は突破してたっぽいけど。
>>1以降の流れ見て馬鹿一スレと勘違いしちまったぜ(ノ∀`)
ともあれ、
>>1乙。
なんか今スレは出足悪いな。一時間以上レスが付かないなんてそうそうあることじゃないのに。
というわけで、ネタ投下。
哲学的&縁起の悪い話ですまんが、
おまいら、もしくはおまいらが描いてるキャラはもうすぐ死ぬとなったらその間際に誰の顔を思い浮かべると思う?
いやさ、こないだとあるゲームやってて思ったんだが、俺ってとくに居ないのよね、そういう相手。
片思いの相手すらいない。死ぬ間際に「もう一度会いたい」と思える人がいないのよ。
別に母親のことを思い出すとも思えないしさ。
よく考えたらそれって物凄く不幸なことなんじゃないだろうか、とか思ったりして。
>>44 俺屍で延々108人全員とまぐわった俺のご降臨ですよ? 俺もいないなそういうの。
でもそういう外部との関係性の希薄さは今の厨どもの自殺原因なんだから、
そこをきちんと煮詰めておけば武器になるじゃないか。
まあ確かに不幸だがな。ハッハッハー! ザマーカンカンカッパノヘ!
ラ板降臨半年振りの漏れが着ましたよ。
ついでにラ板初カキコ。
今後トモヨロシク ノシ
>>46 おいおい、ここは匿名掲示板だぜ|
_ ____________」
\/
(*´∀`)σ)´Д`)
>>44 そうなるように行動しまたそのことに納得して死ぬのなら、別段不幸ではないと思うが。
自らの幸不幸という極めて個人本位な物を、外部の判断に委ねることもあるまい。
>>46 よろしく ノシ
挨拶だけなのも何なのでレス投下。
漏れが今最優先で書いてるヤシの主人公は、幼い頃に父親を亡くしてるんで多分父親の面影を思い浮かべると思われ。
ファザコンなんじゃなくて、その既に亡き父親のせいで色々とトラブルに巻き込まれてるんで、そういう意味で思い浮かべそう。
多分死ぬとしたらその父親絡みの原因だろうし。
>>44 思い出す相手がいないならば、思い残す事は無いと言う事で、
一概に不幸とは言えないんじゃないかな?
死に際に不幸なのは今際の際に今までの人生を後悔することだと思う。
キャラが思い出す相手は状況次第じゃないかな。憎い敵がいるならそいつの顔だろうし、
最愛の人がその場にいないならその人の顔だろう。
全て終えたなら何も思うことはないだろうな。
最愛の人が故人だったりすると、
「ようやく、お前のところへいける」
とかいって満足して逝くと。
たまに、その最愛の人の幻影が首を振ったりして
「まだ来るなというのか?」
っつて復活してくると。
そっか。思い出さない=思い残すことがない という考え方もあるのか。
確かにそうだな。見方が少し偏っていたかもしれない。
俺がやってたゲームってのは戦争の話なのよ。
せめて死ぬ前に女を知っておきたい、という話とかを聞いて、俺はどうだろうとか思ったりしてね。
いや、従軍慰安婦を肯定してるわけじゃないよ?
不思議の海のナディアで原子炉が破損。
漏れ出した放射能を防ぐために機関部を強制隔離した時に、閉じ込められた整備員が
仕方ないことだと言葉を並べ、
「い……いやだあ! 死にたくない! 俺にはまだやりたいことがあるのに! まだぁ……」
を最後にスピーカーが静かになるシーンは「なんて不幸な最期だ(汗」と思ったものだよ。
>>53 ナディア懐かしいな。
スレイヤーズやロードス世代とみた!
>>53 「敵対水域」っていう本がある。ロシアの原子潜水艦がいろいろあって
航行中にアメリカ原潜との接触事故だかで艦内に災害が起こって、
腹に抱えている原爆だの原子炉だのが悲鳴を上げたり毒ガスが充満したり
する中を必死こいて事態収拾するノンフィクション。
そんなシチュエーションがてんこもり。映画にもなってるらしい。
56 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/30(日) 23:55:27 ID:LpVJz8Rx
フェイトさんの死亡シーンはトラウマになってる香具師多いな。
何かの物音で不意に我に返ってしまう。あの演出は上手いとおも。
>>55 潜水艦モノの王道なんだな、そのエピソードは。
ローレライ(映画の方)にもあったし。
>>55 K-19かな
死の間際、というか死んだ後を経験してみたいが痛いのは嫌だからなかなか踏み切れない。
ライバルとかも馬鹿一だな>走馬燈
不幸な死に様か……
戦記ものとかリアルロボットものとかには結構そういうキャラが居るような。
じゃあ誰? と訊かれたら意外と具体的には挙げられなかったり。
ゴミみたいに死にまくるのはいくら不幸でも感情移入できないから
>>52 つ「性欲をもてあます」
死ぬ前に女を知っておきたいって別に変なことじゃないと思う。
むしろ生物として死ぬ前に雌と交わろうとするほうが普通。
あと従軍慰安婦。
強制の問題はおいとくとして
今の社会でも風俗営業が立派に儲かるという現実がある。
60年もたった今となっては、もはや何が真実なのか分からないけどな。
63 :
53:2005/10/31(月) 00:06:51 ID:LUWDYx/x
ふ、貴殿もか……
あの頃は小説にアニメに夢をめぐらせ輝いていたなあ。
それだけに現代の萌え風潮に微妙な違和感が。
もう歳だ。
>>60 トミノ作品。巨大メカに握りつぶされたり頭をチョンパされたり
通信装置の不備だか、全然ドラマティックじゃない原因で恋人同士が
勘違いして巨大メカで殺し合ったり、「人間だけを殺す」兵器に
バラバラにされたり、「ミンチよりひでえや」。最後はちょっと違うが。
マスドライバーの鉄骨支えたところをコクピットだけ焼き切るのが
最低な行為だと感じたなぁ
67 :
54:2005/10/31(月) 00:13:46 ID:Vpypk+Or
>>64 確かに。
でも内容は萌え主体で馴染めないけど、文章力は当時の神坂や水野より今の若手の方が上な気もする。
クワァン・リーの殺し方には底知れぬ憤怒を憶えたな。
ちゃんとメッメドーザにトドメをさせよウッソと思った。
ケイトさん、そこ任せます……
絶望的な死に方といえば「卵王子カイルロッド」のミランシャの最期に絶望の涙を流したものだ。
>>67 それは確かにあるなー。
小説が世間に幅広く認められるようになって、埋もれていた才能たちが開花した結果だ。
それだけに俺たち世代が業界に浮上しにくくなったのも事実(汗
嬉しいんだか厳しいんだかコンチクショウ(笑
>>69 だがそれと同時に、ラノベもそれ以外のジャンルも、出版社が露骨に商業主義丸出し、なモノばかりを出すような感もあるがな。
『売れる本』と『書きたい本』の狭間で揺れる若き才能達…
>>70 簡単だ。書きたい本を「売れる本」レベルに持ち上げればいい。
秋田禎信なんかももう何書いても面白いって評価もらって、だいぶ
自由にやってるじゃないか。
某人気アニメのコミックを描いて、いまや雑誌の代表作品のひとつになってる作品の漫画化が、
雑誌のインタビューで、
「いや、私の絵は本当はこんなものじゃないんです。本当はもっと別の漫画が描きたいんです。
仕事として編集部の意向に沿ってるだけなんです」
と暴露してたな。
自由に書いて認められるのは新人賞の時だけか……
>>72 いやいや、新人賞だって『将来有望なアーティストになれる』者よりも、
『将来有望なエンターティナーになれる』者を発掘するためのモノに成り下がってるんじゃないか?
やっぱり
>>71の言うように、芸術と娯楽を両立させるだけの技術を身に着けるまで、読者に媚びた作家に徹するしかないのかもな・・・
と『作家』にもなれてない俺が言ってみる。
>>62 旧日本軍が正式に従軍認定するとその人には軍の階級が与えられていました。
しかも下仕官、士官待遇。
このことを考えると、(従軍)慰安婦にセックスを強要する一般兵卒
っていう図式がいかにでたらめかということが分かります。
軍というものを知らない人間が考え出したことなのでしょうね。
>>74 待て待て。興味深い話だが、そういう話はここで断片情報のみを
提示するよりもまとまったソースを教えてくれた方が嬉しい。
>>73 娯楽性ってよりも、今のはペラいテンプレキャラばっかなのが問題なんじゃないか?
よく言うように書きたいものそれ自体に厚みや重みがないっていうか。
作品で自由に自分の作品を書けるなんて、本当に作家だけで食べていける人くらいなんだろうな。
専業作家に身を落とせる覚悟や自信のある人間が、果たしてこのスレにどれくらいいるのか。
そういえば絶望的な死で思い出したが、小さかった頃、マッチ売りの少女の話の不条理さに涙
流した頃があったな。
あの時のピュアな自分ってドコい行ったんだろう。
今書いてる作品からは想像も出来ない。
ひょっとしてこの過去の記憶は誰かに捏造されたんじゃなかろーか。
俺は榊一郎の自称小説”屋”ってのを見てから
新人賞ってのは売れる商品を量産できる人間を
発掘する場なのだと認識していたな
正直すでに小説家を発掘する場だとは思っていなかった
>>76 逆だろう。専業の方が書きにくいんじゃないかな。
自分の生活としがらみのせいでさ。
あと、お前さんには平行世界から刺客が送られるから気を付けろ。
>>78 いや、専業になれば「好きな事を仕事にしたい!」とか寝ぼけたクチを
叩くのをやめて、きっちり仕事と割り切っていけるかもしれん。
「やりたい事をやる」のと「仕事場、戦場で力を発揮する」のとは
気持ちの入り方からして違うだろうし。むしろ目の前のあらゆる状況を
ポジティブに使いこなしていくんじゃないか?
>>75 まあね。作品そのものに一貫した命題を持ってるもの自体、どのジャンルをみても減ってきている気がするし。
>>76 そんな不条理がまかり通る世の中だからこそ、マッチ売りの少女という物語が廃れずに残ってるのだよチミ。
というか、例えその時の心は忘れても、俺たちの世界観や価値観の根底はそんなピュアっつーか、
世の中の不条理を吹き飛ばしてくれそうな物語でできてるんじゃないか?
大人になっての経験なんて、子供の頃の経験の影響に比べれば微々たる物だと思う。
>>77 やはりこれからは小説もインディーズの時代か?(笑
今こそエロくない、戦前の古き良き時代の、本当の意味での『同人誌』の復活だ。
>>75 ネットのソースは分からん
詳しくは日下公人著の「日本軍の教訓」を読んでくれ。
この本に限らず、この人の戦争論は面白いよ。
戦争ものを書こうと思っている人は一度読んでおいたほうがいいと思う。
非常にためになる。
ラノベもなければ小説でもなくてスマソだが、浦沢直樹はデビュー
の頃から『20世紀少年』 みたいな漫画が書きたかったんだそうだ。
が、まずは売れる作家になってから自分の書きたい漫画を書ける
ポジションになるために、キートンとかヤワラとか、売れそうな
(売れる)漫画を書き続けたんだと。
「書きたいものを書かせてくれない」と嘆くよりも、「書きたい
ものを書いてもいい」ようにがんがれ。
>>80 同人って言う言葉自体が本来は「同じ目的、傾向を持った仲間同士が編集、発行する雑誌」だからね
川端康成も同人雑誌出身にしょっちゅう作品を発行していたものらしいし
本来の姿に戻るから、いいんじゃないかなぁ
>>82 あとは世の中をもっと楽しく見る方法を会得して、書きたい事を
増やすのもテだな。13歳のハローワークとか見れば、子供にも分かる形で
世の中のおしごとを紹介してる。二十代でも結構マジで見られるぞ。
世の中こんな細かいピースの組み合わせで出来てるのかって驚いた。
このスレのワナビ全員で同人誌作ったらどんな厚さになるだろう。と、ふと思った。
ところで書きたい物ってなんだろうな。
俺はふと思いついた物をカチコチ打ち込んでるだけなんで、
その場その場で「こんなんどうだろ」って感じだから、明確な「これが書きたい」ってもんがないんだ。
俺みたいなのがワナビやってるからペラペラの作品ができてしまうのか?
そんなに世の仕組みの複雑さに嫌気が差したなら、石器時代にでも行ってこい。
それでもおまえの求める単純さはないと思うがな。
主人公にこんな台詞を言わせたのを思い出した
>>86 俺の人生のテーマは思春期と発見。あとはキャラの視線に力があれば
いやでもみっしり中身のある話が出来る。
でもラノベは軽いからラノベ、って話もあるし、とにかくお客さんの
笑い声が聞きたくてつくった話があってもいいと思うよ。いちご100%とか
好きだったし俺。
同人誌っていうか、そういう話は過去スレでも出たな。見事に流れたけど。
>こんなのはどうだろう
程度の差はあっても、それが創作欲求の根源(の一つ)だと思うよ。
>>86 俺はただ一つ、面白いものが書きたい
好きなジャンルでもつまらないものは嫌いだし、嫌いなジャンルでも面白いものは好きだ
>>85 いや、あの本は……
プロ棋士とか音楽家ってのは13歳じゃ遅すぎなのに紹介されていたりするとこがどうもね。
ただ職業を羅列しただけで、13歳の時点でなれる可能性を検証せずに本にしたものだと思う。
アレを見て道に迷う13歳がいるかも知れんぞ。
>>86 漏れは比較的、男が自分のことベラベラ喋るのもありかなぁ、と思ってるんでベラベラ言うが、
一応この年(詳細は秘密)まで生きてきて、ある程度自分のアイデンティティや世界観、価値観も一貫したものが作れたと思ってる。
で、それが割りと一般論とか普通の人が持つ倫理観だとかとは懸け離れてるわけよ。
ただ、その一般人の価値観や世界観を理解出来るだけの常識も持ってる(つもり。というかそうありたい)。
だからこそ、『こんな考え方もアリなんだよ。こんな奴もいるんだよ』ってのをいつか表現してみたいね。
それこそが文学における一つの芸術性だと思ってるし。もちろん、美しい文章だとか、そういうのだって芸術性の一つだろうけど。
まぁ、これがラノベという大衆からは芸術・文学として認知され難いジャンルの本を読み、そんなラノベを書き、そしてラノベを愛しながらも、
自分を『俺は(アマ)作家だ。小説家だ。一人の芸術家なんだ』っていう誇りを失わずにいるための俺の小説観なわけだ。
長文スマソ。しかもスレ違い臭いなぁ。
>>91 うーん、ちょっと整合性に自信のない意見ですまんが、今の世の中は
そもそも子供に「何も提示しない」んだよな。いろんな意味で。大人が
子供に与える情報をえり好みしてるっていうか、度量も技量もないっていうか。
そういう状況で、一つ一つの情報単体の意義はともかく(13歳から目指しても
絶対なれない職業とか、バカでもなれるし面白くもなさそうなのとかある)、
そういう選択肢の多様さそのものが意義なんじゃないかと思う。
「量」が「質」に化けたっていうか、こんなにいろいろあるんだ、っていうか。
芸術家と職人に分ければ、ラノベ作家は職人の方だと思うよ。
まあ、職人だって極めれば「人間国宝」になれるわけだけど。
>『こんな考え方もアリなんだよ。こんな奴もいるんだよ』ってのをいつか表現
厳し言い方だけど、表現だけならただの自己満足。
道ばたで踊ったり、珍走したり、落書きしたりって連中と変わりはない。
楽しませるように、金を取れるように腕を磨くのが職人芸。
>>93 確かに選択肢の多様さを教えることに意義があるというのは分かります。
しかし、俺的には同時に、「将棋の棋士なんてのは小学一年生のころから毎日毎日
飽きずに将棋ばっかりやってて、お前らと同年代の奴らはもうプロ予備軍なんだよ!!
お前は棋士なんかになれない! 悟れ!」って現実をみせてあげてこそのハローワーク
だと思うのよ。
現実を知り失望し、そして、自らの天職を求め、再生の道を行く13歳……なんかねたに
なりそうな気がする。
>>94 いや、どうやら自分勝手に俺語録で話してたみたいだ。素直にすまん。
俺にとっての表現ってのは、楽しませるとは違うが、相手に共感を与えられる、
感動(泣きに限らず、あらゆる感動)してもらえる、という前提の上に成り立ってるんだよね。
一応自己満足とは区別してるつもり。
貴重な読者の時間と労力を割いてまで読んでもらうだけの、最低限の価値と完成度は保障しての、表現って事。
分かりにくくてスマソ。
>>95 何でそんな釈迦力に折りに来てるんだそのハローワークはw
まあ、13歳から14歳ってのは精神的にもネタとしてはおいしい不安定さ
なんだよな。俺も道に迷わせるかなあ、じゅうさんさい。
富士ミスは発表が2006年11月号か……出す気なくした
>53
潜水艦の事故といえば、旧日本海軍の6号潜水艇の事故がある。
潜航走行実験中に事故を起こして沈没したんだが、
当時(明治時代)は、まだまだ潜水艦の信頼度が低く、
各国で事故が続発してたんだけど、
沈没したら乗組員は皆我先に脱出しようとして悲惨なことになってたらしい。
ところが6号艇の乗組員は佐久間艇長以下全員が持ち場を離れず、
そのまま最後を迎えてた。
この最後は日本どころか各国の新聞にも掲載され賞賛された。
死の直前に必死にあがくのも人間なら、
死の直前まで己の責務を全うするのも人間なわけだ。
>>88,90
ありがとう、ヒビの入った自信を補強できたよ。気にせずやっていく事にする。
同人誌の話は流れたのか、やっぱりスレどころか板違い臭いからかな。
>>89 そうか、俺は根源的創作者だったのか、と奇蹟の表現ネタはさておき
「こんなのはどうだろう」が根源の一つなら、
テーマとかがその時の流行に与えられた物でも、
自分の書きたい物を常に生産できてるんじゃないのか? と思ったんだ。
でも書きたい物が書けないという状況があるって事は、
皆は何か曲げられない確固たる物を持ってるのかなと思ってな。
>>92 長文お疲れ。やっぱりそういう物を持っている人もいるんだな。
特に何も言えないから誰かが無責任と言った言葉を送る。がんばれよ。
>>93 確かに、夢や希望だけで、13歳から始めてピアノマンとか月下の棋士にもなれるわけでわない。
しかし、将棋の瀬川アマみたいに、奨励会を退会した後、35歳で諦めずプロにチャレンジ
する人もいる。
そういえば、60歳までスポーツ何かしたことないけど、その年から短距離走の練習を
始めて、マスターズの90歳の部で世界記録出した日本人のじーさんもいたな。
「○○(年齢とか才能)だからオマエになんか出来ない!」なんて言うやつがいたら
(´・ω・`)ショボーンするんじゃなくて、「じゃあ、オレが最初の一人になってやる。出来るか
出来ないかはオレが決めることだ!」と言ってやれ!
あと、瀬川アマの人生は「自らの天職を求め、再生の道を行く」にピッタリなんで、
おまいら読んでみそ↓
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/thatu/20050914/mng_____thatu___000.shtml
>>100 難しく考えすぎだと思うよ。
「こういうのが書きたい」
「こういうのが読みたい(から書きたい)」
「こういうのを読ませたい(から書きたい)」
「××はこうだったら良いのに。(だから書きたい)」
↑は欲求だと言えるよね。
で、これは「書けない」ことと相反しない。
「(何らかの理由で)それを書きたくない」と思っているのか、
「それを書く能力(技術)が足りてない」と自覚しているのか、
あるいは他の理由があるのかは知らないけど。
来週(というか今週)精神病院の事務職の採用面接にいってくるぜ。
給料は安いけど九時五時だ。
採用されたらヘンリー・ダーガー先生ルートだぜ。
手取りおいくらでつか。
うちの病院は下が23万からだな。
こんなんじゃ一人暮らしがせいぜいだ。
ワナビはつれーや。
>>106 そんだけもらえれば十分だろー!
俺なんか……ってヤツがいっぱいいると思うぞ。
俺だって会社勤め始めた頃は、
手取り18万ぐらいしか入らなかったんだからな。
バイトで月8万生活の私って……
まあいいか。
一ヶ月1万で生活している浜口にくらべたら8倍裕福だ。
てどりじゅういちまんえん。
生活費出したら一万円も残らん。最高だ。
おまいら、俺が不安になるようなこと語ってんじゃねえよ。
卒業まであと4ヶ月か……ほんと、どうなるんだろ俺。
>>110 担当教授に「就活するので、卒業を待ってもらえませんか」と頼んで
演習・ゼミの単位取得を止めてもらう。
そして就活。
就活して職が決まったら、あとは演習・ゼミしか出なくていいので
執筆に打ち込める。
>>77 まぁ、小説は出版社にとっての「商品」ですから。
当たり前でしょ?(w
>>75 >娯楽性ってよりも、今のはペラいテンプレキャラばっかなのが問題なんじゃないか?
>よく言うように書きたいものそれ自体に厚みや重みがないっていうか。
川上稔並みに、作品に厚みや重みを持たせられる「書きたいもの」を書ければいいな(w
作家になれたらだけど(w
ちなみに川上稔と赤松健とジーン・ロッテンベリー(スタートレックの原作者)が当面の目標。俺は。
>>110 あとは「自分がしてきた中で、成長の切っ掛けになったこと」「自分で出来ること」
これらを、向こうからの突っ込みに耐えられるように文章化して覚え、
反復練習してスラスラ言えるようにする。
スラスラ言えて、相手がしてくるであろう質問をシミュレートして答えられるようにする。
あとは本人次第さ。
……って小説論にも通じるところがあるな。
「自分の魅力を知る」「具体的に、相手に伝わるように言える(書く)」
「他人からの突っ込みに耐えられるように、推敲・完成度を上げる」
>>112 >川上稔並みに、作品に厚みや重みを
それは物理的にという意味ですか?
止まってたレスが動き始めたところを見計らって、晒し投下。
かなり前に冒頭だけ晒した者だが、その作品を本格的に執筆し始めることにしたので修正版を再び晒してみた。
したらばの「他人が書いた小説の一部を批評するスレ 」の808だが、もしよければ見てもらえないだろうか。
よろしくお願いしますm(__)m
応募規定をはるかに上回ってしまう悪寒。
作品の長さの上限が決まってない賞ってあったっけ?
>>117 だから
>>112で言ってるじゃん。
>作家になれたらだけど(w
と(w
まぁ、応募作品でも応募規定を守りつつ、「物語」の「重み」と「厚み」を
感じさせる作品を書きたいものだけれどね(w
うはwww全然ネタが浮かばねぇwwwww
MFに間に合うのか、漏れwwwwww
>>115 早速カキコしてきましたヾ(*´∀`*)ノ
>>118 あ、そっか、すまん。
>>115 違ってたらスマンが、おまいさんもしかしてこないだからこのスレで準主人公がどうとか準ヒロインがどうとか言ってる人か?
だとしたら、このスレに頼ろうとしすぎではあるまいか。
確かにワナビの集う場所ではあるけど、しょせんはネタスレなんだしさ。
まあ一つマジレスしておくと、晒しの最後の部分で「ゆっくりと」が重複してるので訂正すべきかと。
121 :
115:2005/10/31(月) 10:25:22 ID:9oz1Dr4o
>>119 サンクス。参考にさせて頂きやす。
>>120 なんで分かったんだ……おまい、エスパーか?
マジレスの部分は気付かなかった俺のミスだな。サンクス。
>120
>確かにワナビの集う場所ではあるけど、しょせんはネタスレなんだしさ。
俺もそう思う、でも結構マジな奴もいるよな。
そういう奴を見ると、正直アホだと思うが、これが若さって奴なのかなとも思ってしまう三十代w
ここで有益な情報(書きこみ)があることって20〜30スレに1レスか2レスぐらいだな、俺にとって。
ここに居るの長いし(駄目人間の証w)
でもたまに下読みや編集からの情報や、通過者のリークに早売り情報(俺、地方在住)新しい賞の募集などなどがあったりするから足を洗えない。
>>122 禿Do
創作板のスレと違って、こっちには情報が集まるのよね。
あとネタも面白いしw
>>121 どうでもいいけどおまい、晒す時間間違ったんじゃね?
これじゃあ、夜になる頃にはログ上に流れちまって誰も見てくれないぞ。
と、ID変えるの忘れてた。
まあ俺の心の声ってことで。
自作自演乙
>>125 モノログてんじゃねぇよ
( ´∀`)σ)∀`)
ところで「新風舎」というところの新人賞が
「ライトノベル部門」を設けたらしいんだが。
季節は冬と聞いた。
ヒヒヒの二番煎じ狙いかな。
なにやら新風舎は対応が最悪らしい。
しかも、甘い言葉を使って頻りに自費出版を奨めてくるから質が悪い
それで「今日は(自費の費用で)いくら儲けた?」みたいな会話が社内で交錯してるとか
俺にとってはそんなに毎日毎日自費を申し込む奴がいるってほうが驚きなわけだが。
>>131 いるよ、小説じゃないけどうちのオヤジ大学の教授やっててしょっちゅう本出さないといけないんだ、
千冊売れたらペイできるっていつも言ってた。
日本はどうだが知らんがそう言う需要も結構あると思う。
>75
>よく言うように書きたいものそれ自体に厚みや重みがないっていうか。
書きたいものそれ自体に厚みや重みなんてある?
読者のアドレナリンを噴出させるような燃えバトルを書きたい。
生きる意味を問いかけたい。
理想と現実の狭間で苦悩しながら、それでも前へ進む人々を書きたい。
妹こそが史上最萌であることを証明したい。
アニメ化して長者番付にのれるぐらい売れる作品を書きたい。
適当に書いたけど、上の中に厚いもの薄いもの、重いもの軽いものってあるの?
書きたいもの、書きたい理由は千差万別で、だからこそ違いはないと思うが。
134 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 13:10:59 ID:Gn9kReJc
しかし、
>>39 のアニメ制作者とコネが出来た! くんのことは
このまま華麗に放置してしまって構わないのだろうか???
135 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 13:16:52 ID:Gn9kReJc
これだけの情報からはほとんど何も分からないが
どうもシナリオを一度も書いたことのないワナビが
プロのPだかDだか、社長さんなのか知らない人物
と知り合って、「一度シナリオを見せてごらん?」
などと言われた?????? らしいのだが―――
百パーセントのガセ=嘘ならいざ知らず、それが
本当なら「この糞生意気な餓鬼は一度俺がガツンと
本当のことを言って絞めてやるか??」パターンか、
製作体制が崩壊していて、文芸面のスタッフに払う
金が無い―――――的な末期状態にある可能性しか
考えられないだろ???????????????
136 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 13:22:03 ID:Gn9kReJc
と、いうことでミスターKの
「逆シャアのリプレイゲーム小説
を掲載された僕は、プロの作家と
認定してもらえるのでしょうか?」
に対する答えは、今になっても
同じ 出版元 つうか 編集部 から
新しい仕事の発注が来たら、それは
誰がどう見ても「俺はプロだ!」と
名乗っても、まぁ文句は言われんだろ?
ってことなのかね? 例によってまた・・・
>>133 書きたいものは千差万別
書いてる本人が重いものって考えるなら、それが重いものだ。
違いがないと考えるおまいも
違いがあると考える香具師もそれぞれが思うようにすればいい。
人に押し付けるようにならなければな。
138 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 13:34:23 ID:6hR9wItj
>>99 今北朝鮮でそういう事故があり、
実際には醜態だったとしても、
立派な最後だったと発表すると思う。
当時の日本の事故も事実かどうか断言できない。
自分自身の目と耳で感じたものだけをまずは信じろ。
それすら危うい世の中なのだから。
>>137 「軽く」ても賞を取って、さらに商品として売れているような作品もあるけどね。
「かのこん」のように(w
俺ら芸術家になりたいわけじゃなくて
自分以外ボスが居ない環境で金儲けたいだけだもんな。
編集や出版はボスじゃなくて取引先か。
耳をすませるんだ。相手が喋るたびにチャリンチャリンと
金が鳴っているのが聞えるだろう?
馬鹿か? >140を上手く利用したところで
出版社が儲かる程のヒット作が出来る筈も無かろう?
ただ、編集部が思う
「まだこの方が売れるんじゃあるまいか?」
というアドバイスを、自意識過剰新人は
押し付けとか、抑圧と感じるだけだろ?!
ただ、お前の書きたい物じゃ、まず売れないだろうってだけの話だ。
>>139 それって、重い軽い(の価値)に差はないんじゃなかろうか。
単に重くて良いものとか軽くて良いものがあるってだけでさ。
うは、同一人物(w
>>144 つっこん笑いにして欲しいだろ、ほらw
( ´∀`)σ)∀`)
140は精神病院に就職できても、141みたいな奴に絡まれ続けるんじゃろか。
奴は家族に言われてカウンセリング受けてただけらしいよ。
仕事辞めたあと荒れてたんでいかされたんだとか。
>>115 最近雑談ばかりだけどしっかり書いている人もいて安心した。
感想書いてきたぜ。
SDって、どれくらいの時期で途中経過とか出るんだっけ。
152 :
115:2005/10/31(月) 16:11:49 ID:sV1Ria1/
「ライト」ノベルなんだから重さなんて求めなくていい……
というのはただの言葉遊びなんだろうか。
>>150に違和感を感じる。
あの言い方、あんな言い方はまるで俺たちが雑談ばかりしてて、まともに書いてないって言ってるようだ。
ええやん、別にw
実際のとこ、電撃でもSDでも締めきり前になったらちゃん書いた送ったつう報告がでてるんだから。
それが何よりの証だろ。
>151
去年は11月25日に一次の発表があったらしいよ
今年のSDは応募数が増えてそうだからな。
12月の頭くらいにずれ込みそうな気がする。
そういや、このスレ的にはポプラ社のヤツは視野の外なのかな?
ラノベ、というにはちと違うカンジか。
>>158 2000万円が大賞賞金のやつか?
大人から子どもまで楽しめられれば、ライトノベルでもいいんだろうけどな。
少し難しい気もする。
児童向けは難しい。
今頃俺達が送った作品が下読みの人達が目を通しているのだろうか。
音楽聞きながら、飯喰いながら、鼻くそほじくりながら、糞しながら。
斜め読み、ページ飛ばし読み、セリフ選抜読みで。
そして評価シートに一言、『クソだった』と書き込んでいるのだろうか。
たぶん、あらすじとプロフィールだけで選別してる最中。
163 :
ゼロさん、赤面中。:2005/10/31(月) 18:09:01 ID:+cgs1nYy
やっぱ、時間が無いからって慌てレスすると微妙に内容がズレてやがんのな・・・
とりあえず、時間の無い時には、せめて他の住民を叩くことだけは自重しておこう
などと 密 か に 思 う ゼ ロ さ ん な の で あ っ た―――――
>>158 あれはむしろ、絵本・児童板の話題だからな。
ラノベ板とは違う希ガス。
言葉足らずでスマン…。
2000万のヤツです。ポプラ社小説大賞。
>>164 大人の本の更なる展開とか、10代から大人までのエンタ〜
とか銘打ってるから、ちょうどラノベ読む年代向けなのかな、と思ったワケです。
>>158 やはり、電撃、富士見とかのラノベラノベした作風のじゃ、難しいか…。
なんか、和製ハリポタの発掘を意図してる匂いがしたから、
そういう小説を書きたいなら送るのもアリ、ってなトコロだろうか。
かいけつゾロリを求めてるところにスレイヤーズだのドクロちゃん持っていってもしょうがないってことじゃないのか
>157
今、SDのサイトを見に行ったら10月14日更新になってから、
12月だと半ばの更新日にあわせてって形になるかもな。
電撃も一緒だけど、応募総数が増えると段々発表が遅くなる。
ま、俺なんかSD出さずに靴に出しちまったからな……
SDより一ヶ月ぐらい〆切りは先だったのに、
途中経過は二月末(事実上三月)の四月号だろうから三ヶ月か四ヶ月遅れだろうな('A`)
もうちっと早くしてくれれば良いのに靴編集部orz
……キャラの名前とかどういうのをつければいいかよくわかんなかったので
適当に有名どころのキャラの名前を漢字だけ変えて付けてみた
別に駄目じゃ無いよな? たぶん。名字は違うし
>>138 今現在の出来事と、時間を経て検証された過去の歴史を一緒にするのは無理がありすぎる。
今の北朝鮮なら確かに捏造するだろうが、
将来北朝鮮が崩壊し、秘密にされてた内部資料が出てきたら捏造はばれる。
現存している資料から検証し、史実とされているものを否定するなら、
それなりの根拠が必要。
絶対に本当かどうかわからないから信じるなと言うなら何も信じられない。
自分の目と耳で感じたものが幻覚でないとどうやって証明する?
まあ、そもそも今の北朝鮮と明治日本を同じとしている時点で無茶苦茶だけど。
>>133 ふむ。
理想(の胸)と現実(の胸)の狭間で苦悩しながら、
それでも前へ進む人々(ヒロイン)を書いている俺は、
かなり重厚でシリアスなテーマを扱っていると思っているが。
そろそろ夕方の部になって人が集まると思うので、
自作自演に失敗した85lZjwZ9を晒しつつw
>>115 >>121 >>124 >>125 >115より
>したらばの「他人が書いた小説の一部を批評するスレ 」の808だが、もしよければ見てもらえないだろうか。
>よろしくお願いしますm(__)m
応援、再掲載。
173 :
自作自演:2005/10/31(月) 19:44:55 ID:7kPtEVch
はー、残り二ヶ月で果たしてMF書けるかどうか。
>>173 もうプロってできてるの?
>>173 一応出来てる。
結末までしっかり考えてるよ。
>>173 じゃあ書けばいいじゃん。
>>173 それが忙しくて。一日取れても1,2時間しか書けない。
これで二ヶ月で完成するのか少々不安。
>>173 だったら2chに書き込んどらんでとっとと書けこのニート野郎!
>>173 NEETじゃないから忙しいんだけどね。あー、会社やめたい。
専業作家になれたらもうかるのかな。
独り身だし、手取り10万の作家でもいいや。
>>173 結婚できないよ。
>>173 とかく
>>173が言うとおり2チャン書かずに小説書いてくるよ。
>>173 自演乙
にせんまんえん……
178 :
176:2005/10/31(月) 20:09:43 ID:fUYPItq9
>>176 すまん、金額に目がくらんでつい書き込んでしまった。
ところで、ここにいる人たちはアイディアのメモってとってる?
自分は最近、考え付いたことはとりあえず書き留めておくようにしはじめたら、
ネタにつまることが少なくなった。
>>178 Story Editorに打ち込んでる。
「キャラ立て」「ストーリーの伏線・消化」「どんでん返し」「世界設定」といったように
関連するアイデアごとに箇条書き出来るのが(・∀・)イイ!!
今日からここは執筆・構想に利用するソフトを挙げるスレになりました。
自演ネタやるならやるで、もうちょっと面白く膨らませて書けよ。
自嘲ネタで
>>173みたいなリアルなこと書かれたら泣くしかないじゃん
上の方で重いものを書きたいって言ってる人がいるけど、俺は軽いものを書きたいなぁ。
ライトノベルだし。
読後感の良いカタルシスの感じられる、気楽に読める小説。
けど、なんとなく感慨は残ります。こんな感じのを書きてーなぁ。スキルが足らんけど。
読み捨てられるような小説の方が良いやって人は他におらんかね?
漏れもかるいのやりたいな。軽いというか、ゲハハハハと笑えるヤツ。
しかし、なかなか上手くかけんもんや。
>>184 俺の場合、ひたすら濃く長くしつこく描写して、数行溜まったらひたすら削るという形でやってるんだけど、
そちらの場合はどんな感じ?
なんか良い方法ねーかなぁ。濾過ムズカシス。
間やテンポに重点おいて、文章は最初からあっさり風味。ってのをきーつけてる感じかなぁ。
ところで、みんなはPNって適当に決めてるの?
今悩んでるわけだが
てきとーなのつけて後で改名。
決まらなかったんで、このスレで名付けてもらったぜ!
空汐一郎だ。
>187
やっぱプロになって自分の小説が本棚に並ぶようになったら、ちょっとでも売り上げを伸ばせるような名前にするべきじゃね?
秋山瑞入・秋田偵信・時雨沢惠一こんな感じにしときゃいいよ。
こんなのどうだろう。
つ「増地 透水(スク水フェチ)」
めんどいから本名。
画数もいいみたいだし。
>>187 では、俺の本名を一文字あげよう。
つ志
あと数名からいただいて完成させてくれ。
じゃあ俺からも
つ夜
じゃ、俺も
つ真
俺からも
つ波
では俺からも
つ川
つ苺
んじゃ俺も
つ祥
じゃ俺も
つ美
これだけあれば3年は生きていけるな。
そろそろIQサプリのアレのように合体するか?
俺のも貰ってくれ
つ真
志夜真波川苺祐美
↓
真夜川 祐美
志波 苺
orz
あ、被ってたか。
じゃこれもやる。
つ雄
祐→祥 orz
俺のもやるか。
つ城
そのうちピカソの本名の如くなりそうだな
そろそろいいだろう
志夜真波川苺祥美雄
雄志 祥夜
真美川 波志
読み方わかんね
しゃまなみかわ ぽさみお
でおk?
>>208 洗礼名なんかはそういうものらしいからねえ。
貴族の家だと死ぬほど長いとかなんとか。
今回の場合だと、そのうち寿限無みたいに人気の作家とキャラの名前を
色々つなげたありがたい名前になるかも。
志夜真波川苺祥美雄城
城美川 志雄(しろみかわ・しお)
波真祥 夜苺(はましょう・やいちご)
なんだ?芸名か?
真・夜苺
新伝綺方面に出て来そうだな。
やはりインパクトが合って、なおかつ覚えやすく書きやすく言いやすいPNがいいな。
つ山田 太郎
よし今から書くぞ
目標は12時までだ
ファイトー
話をぶった切って悪いんだが、
仮に攻殻機動隊を小説化したとして、それはライトノベルといえるだろうか?
今電撃用に書いているのが当初の予定と違ってSF要素をさらに取り入れたような攻殻風味に
なりつつあるわけなんだが……。
心配するな、昔からよくあるサイバーパンクだ。
まぁ、ラノベじゃないと思うのならやめておけ。
あと、余白部分にみっちり解説を書くのもやめておけよ?
安心しろ。怪獣ホラーに凝りすぎて、女性キャラ出し忘れた漏れよりマシだ。
しかし登場人物七割が女性、残る男性も過半数が甘えん坊の十代半ばという
俺に負ける軟弱者はおるまい。
登場キャラ全員女がデフォな俺が来ましたよ?
>>222 その中に一人ハートマン軍曹が居るだけで面白いことになりそうだな。
>>219,
>>220 アリガトン、安心した。
解説みっちりではないが、読んでいてストレスにならない程度に抑えるようには心がけるわ
>>221 やっちゃったな
登場キャラ全員女かつ全員百合っ子しか居ない環境で僕っ娘が主人公がデフォな俺
>>224 主人公がたくましい系なのでそうしてみるわ。助言thx.
百合とエロイ怪物しかない漏れは負け組だな。
>>228 通常のラノベは俺に任せて
ぜひ二次元ドリームノベルスで触手モノを書いてくれ
>>213 苺川 真雄 (いちかわ まお)
でどうだ?
時折思うんだが、このスレの住人が集まって酒飲んだら面白そうだよな。
一晩中喋り続けられそうだ。
>>213 ジョビセン=シーマ=ユイ=ハヤーショ
城美川=志真=雄苺=波夜祥
あるいはインスパイヤにみちびかれて
ジョルジョーネ=ディ=モンテ=ショスタコビッチ3世とか。
>>231 それなら年末辺り、没ネタ持ってoffでもするか? 絶対に
死人が出るぞ。
つっこみひとつ入れられず「苺」が受け入れられていて笑ったw
「夜」がつく名前ってのもなんだ?
夜神月?
咲夜とか?
男だったら物凄いお洒落な名前の持ち主だな。本名をHNに使っても他作家に見劣りしない…うらやましぃ
珍しいけど、全くないこともないだろう。
いちご真雄でFAな
みんなありがとう ノシ
>>220 下半分メモ帳でラノベらしさを演出し、そこを設定書きで真黒に埋めれば
白いページと揶揄されることもないでつね……(・∀・)
そのアイディア頂きっ!?
それインパクトあっていいよwwwww
なにげに良い名前じゃないか。つか全部平仮名にしても良いんでね。
いちごまおかわいいよいちごまお
どうせなら「う」を加えて
ついちご魔王
ついちご馬男
こうか?
もう一歩進めて
ついいちこ美味男
・・・・・・一気におっさん臭くなったな
ダメだ、いちごじゃないとだめだ
ひねらずいちご真雄でいいよ、うん。
ばらすぃーより冒険だな。このPN……
これでシリアス路線まっしぐらなら最高だ
もまいらのせいでいちご大福食べたくなったぢゃねーか
懐かしいないちご大福。
昔書いたヒロインの好物に設定してた覚えがある。
いちごという苗字の破壊力は、なんだかおかゆという苗字に近いものを感じるのですが。
黒崎いちご とかな
凄くどうでいもいい事を考えてみたんだが、
もし仮に一般小説で売れまくっているような作品がライトノベル系の賞に送られたとしたら
果たして賞を取る事ができるのだろうか。
まぁホントに一般なのはアレなんでハヤカワのSFとか黄泉返りみたいな奴やリングらせんなどのホラーとか。
面白さとして見れば一般的には認知されている作品だから電撃とかなら二次ぐらいまで生きそうな気はするが……
宮部ならいけると思う
それを言うたら新人賞なんて文量少なすぎて大半の作家は駄目だと思うが。
みんなSDに流れる
禿(富野)は一次で落ちる。間違いねぇ。
259 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/01(火) 09:38:39 ID:Zdq6nykR
>>220かなりリバースすると 甲殻って小説あったよね?
暴走の証明の脚本やったりしてた藤咲て人の
読んでないケド…これから電子とかネット関係の話書くから
読もうかなと思ってた
おっと あげてしまった
今日は長時間調子良くて睡眠削りすぎだ(|||__ __)/
>254
規定枚数内に収まっているなら、受賞すると思うよ。
ライトノベルよりの作品なら、カテゴリエラーにもならないと思うし、
カテゴリエラーにならなければ、落ちる理由が見つからない。
まあ、大賞取れるかどうかはわからないけどね。
あまりにもクセが強い作家だと下読みさんに嫌われる可能性があるが、
まあ上で挙がってるように宮部とかだといけるだろう。
文体も読みやすいし。
「魔術はささやく」ぐらいの長さなら規定内に収まるんじゃないだろうか。
俺は「龍は眠る」が好きなんだが、あれは長すぎる上に主要人物が年食いすぎてるのでダメポ。
「魔術はささやく」は主人公の年齢もラノベ向きだし、
「あねご」と主人公の姉をもっと前面に押し出せば萌えも狙えると思う。
姉御はあのままでも充分萌え対象ですよ
話の都合上あれ以上突っ込んだ位置には置きにくいとは思うが
一般で売れまくってる作品…つまりは
リアル鬼g(ry
ディープl(ry
いちばんいいのは、「ステップファザー・ステップ」の双子を女の子にすることだと思うがな。
あのままでもロリショタにはウケるかもしれんが、さすがにそんなキワものを新人賞に送るわけにはいかんし。
>>266 少女向けのレーベルならそのままでOKじゃないかな。
そういや「ステップファザー・ステップ」って最近青い鳥文庫でも出したよね。
児童書(?)として普通に受け入れられるということか。
なぁ、オススメのミステリー小説ってなにかある?
今思えばミステリーって読んだことなかったからさ
荊の城でも読めば
モルグ街の殺人というミステリが面白いらしいが……
>>268 米澤穂信と西澤保彦。
ライトノベル的な作品を書く作家なので参考になるはず。
なるほど。
その中で好みに合いそうなの読んでみる。ありがとう
我孫子作品も好きだな。
みんなタイトルに何かこだわりとかもってる?
漏れは持ってる。
基本的に漢字ひらがなを基準としている。
どうしても作品の雰囲気上やむをえない場合はカタカナも使うよ。
でも外国語は使わない(カタカナを使いたくないのはこのあたりが理由)
日本人だから日本の文字だけで勝負したい。
つまんないこだわりだけど。
おれは本文にも片仮名使わないよ。
かなり厳しいが、やってやれんことはない。
本文にまで使わない奴がいるのか……
ファンタジー系はかなりきついだろうな。
いや読むほうも。
もうブギーポップ、誰が誰だかわかんねええええ!!
同じ日本人なのに。
俺の記憶力が悪いのか?
赤川次郎がドラゴンマガジン創刊時に連載していたやつとかか?
実は俺、ミステリーの読み始めが清涼飲料水のじゃんけんのヤツなんだ。
>275
そりゃやってやれんことはないが、舞台はかなり限定されるな。
○江戸時代以前の歴史小説。
○中国(固有名詞も全て漢字表記。しかしふりがなの問題が……)
○中華風異世界(十二国記とか)
ぐらいか?
>>280 いや、そこまで限定せんでもいいだろ……。
英語だろうが何だろうが無理矢理「中国暗殺拳法が発祥!」にしてしまう作者もいるがな。
(民明書房「プリンに醤油をたらすとウニの味がしない」より)
>>280 スマン、ありゃウソだ。
距離と重さの単位に片仮名使ってた。
>>279 お前wwwwww
アレはミステリに入るんだろうか。
取りあえずラノベ書きだったら、京極と西尾と森博嗣 (初期作品限定)
を押さえときゃいいだろ。どれもキャラが個性的だから。
>>277 それやばくないか。
もしかして作品間クロスオーバーとかを無駄に意識してるのか?
>281
いや、それぐらい限定しないとダメだと思うぞ。
カタカナの固有名詞が普通に存在する世界では、
カタカナ表記がどうしても必要になってくる。
まあ、例えば
「今俺はノートパソコンのキーボードを叩いて入力している」
を
「今俺は携帯型個人用電子演算機の文字入力用鍵板を叩いて入力している」
とかやれば可能かも知れんが。
>283
って、ウソかよw
>>285 やっぱり登場人物の名前を忘れてしまうのは俺くらいか……
ちょっと広辞苑を電子レンジでチンッしてくる。
>>288 もちつけ、そんなことない。
ぶっちゃけ登場人物が無駄に多い作品は覚えようとしないとおぼえられん。
少なくても覚えられない場合もあるけどな。文中に名前があまりでないとかの問題で。
名前を印象づけたいなら、あだ名を避けて出来るだけ一定の名前を本文に出してやること。
やりすぎると諄くなるけどな。
>>289 おお、そうか。
よかった。変に気に病まなくて。
スレを見るのがあと20秒ほど早ければ広辞苑も助かったのに。
勇者に安らぎを。
>>286 パソコンをテーマにしたらまず不可能になる。
一時期そういう感じで日本語に必死に直してたんだけど、おっつかなくなって、
最近はそのまま使うという流れになった事があるから。
否定論理和でnorとかね
カタカナの固有名詞っつっても、元々その名前にも意味があるから、
漢字で書けるっちゃあ書ける。
でも読みにくいから、こだわりも程ほどにするのがいいんじゃないかなぁ。
と、オリジナルの度量衡を作るのが面倒くさくなった俺の考えを述べてみる。
どうでもいいが紙媒体って電子レンジで加熱できるんか?
やってみればいいじゃない。そしてここに報告すればいいじゃない!
やるときは箔押しの本はやめとけよ。スパーキングすっから。
ところで、カタカナを使わない文章はよんでて疲れると思うのは俺だけだろうか?
そこはカタカナでいいじゃんってとこまで漢字になおしてたりすると、逆に読みづらい。
>>292 紙に含まれた微量な水分子を振動させ沸騰→爆発辞書の完成
変にこだわるより、柔軟な目線で読者を喜ばせたい。
つまりは、妹が世界で一番萌えることを書いていきたい。
それが、俺のジャスティス
カタカナにはカタカナでしか表現できない言葉も沢山あると思うんだが、
今なんか和製英語とかカタカナ社会じゃないか。
そこを無理に拘ったりするのがワナビの陥りやすいとこなんだよな
そんなとこ拘るより作品のクオリティ上げるためにもっと別なことしたほうがいいな
>>292 とりあえず電撃hpをレンジで20秒チンしてみた。
「……ぬくもっている」
残念、私の冒険は終わってしまった。
>>294 ちょっと待て、その目線で良いのかよwwwww
……漏れも仲間に入れておくれ( `・ω・´)b
実際の妹はそんな萌えるものじゃない
彼らが求めているのは実際という卑近な妹ではなく、崇高なる浪漫の彼方に住まうという妹なのだよ。
マー、間もなく叔母、姪旋風により瓦解する浪漫だがね。
時代は従姉妹
いい加減止めてくれないと、娘、孫、曾孫、玄孫萌が出てくるな……。
302 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/01(火) 20:33:26 ID:I37WtR+e
>>296 それは萌え分の振動によるぬくもりです。
大抵の爺さん婆さんは孫に萌えてるからなぁ
うわあ…チンした電撃hpのなか、凄くあたたかいナリ……
いやほんのりと温かいっつーかね。
お母さんの優しさ風味なんじゃないかな?なんじゃないかな?
>>298 実際。その言葉は禁句だ。
実際の姉。
実際の幼馴染み。
実際の眼鏡っ子。
実際なんてイラネ
待て、実際の幼なじみと眼鏡っ子は萌える成分があるぞ。
実の肉親は八割越えで憎たらしいが。
優しさに、優しさに包まれてぇっ!
「愛などまやかしだっ!」とか言う悪役の心を折る必殺技だな。母のぬくもり。
実際には萌える妹だっているんだよ。2次元ほどヒット率が高くないだけであって。
おまいら自身が女性向け二次元媒体の男ほど女の好みに合ってないのと同じだ。
友人の妹にならいたな、萌える妹。
現実なんて非現実だよ。
志村ー、それ単なる年下の女の子ー
ああ、水木しげるスキーでトレッキーな妹とかな
>>293 日本語はひらがなと漢字が基本だから、この二つのバランスがよければ、
カタカナは無くても平気かな。
ひらがなが多すぎると読みにくいし、漢字だらけでも同じだけど。
今はさ、小説でも雑誌でも漢字多いと読まれないからダメだって聞くけど、
ライトノベルもやっぱりそうだよね?
出版物はちょっと漢字多めにして、そのかわりルビも多用するようにして、
少しでも国語力低下の歯止めになるように頑張って欲しいのだが。
現実の妹が優しいだの萌えだの、そんなわけねーじゃねーか。
ウザいんだよ、夜までどっかうせろ糞兄貴ッ!
…とか言うツンデレ妹キャラはどうか
>>307 実際の妹だって萌える成分があるぞ。
「お兄ちゃん」と呼ばれる。
これだけで十分だ。
そう呼ばれている人間は幸せを噛みしめろ。
話豚ぎって悪いが、
なかまを一発変換したら、仲魔とでた。
このまま送ったら、下読みに親近感を持たれるかもしれないので出そうか迷ってる。
そんな甘えは通用せん。
下読みの心はターミネータT-1000とほぼ同等と思っとけ。
ていうか仲魔だから親近感を持ってもらえる理屈がわからん。
そして親近感をもたれても一次通過は別問題で
また、よしんばそれが理由で一次通過しても二次で落ちるだ(ry
むしろメガテンのパクリだと思われて速攻落とされるね!
>319
大丈夫、そのまま送れ。
下読みがメガテンやってたら、おまいに親近感を持って通過率が7パーセント上がる。
仮に通用しなくても、すべったとしても一語や二語の誤字脱字の類いとして悪影響を及ぼす可能性は低い。
324 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/01(火) 21:11:50 ID:I37WtR+e
>>311 現実的には不可能って言っておく。
<チラシの裏/>
現代社会――特に情報理論が整備されてからこっち、世界の速度が速くなっていると言われている。
要するに、ITとかの登場によって、あらゆる局面で迅速な判断が必要になっていると言うことなんだけど。
つまり、物凄い速度で新しい理論が展開されて、それを利用した新しい現象がどんどん起こっていく。
そして、自国内でならまだしも、他国で起こったその事象に対して、いちいち意味を捉えて漢字を与えていく作業の負担が大きいわけだ。
それだったら、その時間を使って新しい理論を展開したり、生産した方がよいというわけなのよ。
事象に対して名前をつけるのは大切なことだけど、あるのならそのまま使えって話だね。
そして最早、その作業の負担を切った俺たちが今さらやることはまずありえない。そういうことです。
夏目漱石が現代社会って疲れるよね。って言ってたけど、それ以上な世代な俺らです。
</チラシの裏>
小説の中での世界ならやっても良いと思うけど。
中国が興隆したら、専門用語も漢字ばっかになるんだろうけどな。
昔(江戸以前)はそうだった。
じゃ、勝手にしろ。
∧_∧
.(*‘ω‘ *) ∧_∧
/ \ (´∀` ) ハハハ
__| | | |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. . ( ) ~\_____ノ| ∧_∧.
. _/ ヽ \| ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
. | ヽ \ / ヽ.
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
. .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ ./
ヽ、___ ( ) プッ ~\_____ノ| ∧_∧
. _/ ヽ \| (´Д` )ダセー
. | ヽ \ / ヽ、
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
. .| ヽ \\ (⌒\|__./ ./
. ヽ、____ \\ ~\_____ノ|
話を壮大にしようとして設定を練りすぎて、それからストーリーが書けなくなっちゃったんだけど、
これは俺が設定厨になったのか、それともスランプなのか、どっちだと思う?
典型的設定病ですな。
壮大な設定に負けない話を書こうとして気負いすぎてるとか
俺は壮大な設定を作った後、その一部を使って他愛のない話を書いているぜ。
まあ設定に関係なく年中スランプの俺も居ますがね
……遅筆なだけか。
>>306 >>307 心が洗われた気分。「眼鏡っ子」に。
「眼鏡っ娘」は断じて認めん! 「娘」は「こ」ではなぁぁいっ!
そういえば萌え王の廃刊は決まったことだけど、第三回萌王大賞はもうないのかな?
廃刊を統合(?)して創刊したらしい广マ王で引き継いでくれないかな……メディアワークス。
あと倉田の餓萌伝の続きも。
>>324 主語が省略されていて理解できないんだが
(漢字復興運動なんて物は)現実には不可能と言いたいんだろうか......
後、チラシの裏は、翻訳時差を許容出来ない分野に関しては正しいが
普及度>時間 の分野では今でもしっかり字訳しているといっておく。
萌王って、ワナビでさえ買うのを躊躇い、開いた途端に目眩を覚え、萌王大賞の概要見たら本棚の奥の奥にしまい込んで封印してしまいそうになるってのがなぁ……。
>>338 職業にキセンは無いダゼッ!!
……………………………………………………食えるんならな。
ぜんぶひらがなをふべんだよ。やってみればわかる。かんじはなくらなない。
<チラシの裏>
英語は単語で文章の内容をパッと見で判断できるけど、
日本語は同音異句が多すぎて全部ひらがなで文字を置くと何がなんだかわからなくなる。
ハングルは全部ローマ字みたいなもんで、不便に悩まされた学術機関が
英語に逃げて視察を受けたときに怒られたという伝説がある。
結局韓国では義務教育からなくなった漢字が復活した。進学する人間には必須になってる。
<チラシの裏>
ちらしのうらを、ひらがなでかいたらそれだけでげんなりしちゃうね。
>>339 キセンつーか、ネコも二、三匹なら可愛いが、流石に千匹くらいでやってこられたらこえーよ。
って感覚だぜ。
貴様ら、人のいない間に楽しそうなメガネっ子トークを繰り広げおって
普段はメガネをかけない子が突然メガネ!
これに勝るものは無し!
そしてツンデレなら萌え死ぬ!
というか、あれ、読むところ(ほとんど)ないから。
絵をぱらっと見たら終わりじゃん。
ばからろう! 寝るとき以外は常に眼鏡着用だっ、風呂も当然風呂専用眼鏡かけるんだよっ!!!
>>342 ば、お前そんな事言ったら神聖100メガ帝国から死刑宣告されるぞ!
萌王ボロカスだな。
確かに俺も萌王の中身には閉口した口だけど、
でも、おまいらだって第三回萌王を電撃マ王なり、
電撃hpで募集したら応募するだろ?
>>344 それはメガネに萌えているだけだ!
本人+メガネに萌えてこそ真のメガネっ子萌え!
>>345 同士ツンデレスキーの力を借りれば恐れるものはない
ならば書いてくれ。
最高の眼鏡っ子を。ツンデレ付きで。
俺? 俺は妹とメイドを書くだけで手一杯なんだ。
>>348 今書いてる話の主人公がそれ
勉強してるシーンでメガネをかけさせたのだが、萌え死ぬかと思った
我にグッダイディア有り。
一、眼鏡の女子を敵にする。美人で頭が切れるが嫌な奴とする
二、主人公は眼鏡女子に敗北し底辺味わう。濡れ衣とか良し
三、主人公の復讐劇スタート。拳固で眼鏡女子強打。砕けて吹っ飛ぶ眼鏡
だがそこで眼鏡女子は主人公を睨みつけて立ち上がる! 割れた眼鏡をかけなおす!
そして眼鏡巨乳女子が主人公に惹かれつつ、それにより自分が弱くなるのが嫌で
敵対したという事実が暴露される!
さらに主人公も短髪眼鏡巨乳女子に惹かれていたことを激白する!
ラスト、短髪眼鏡巨乳ネクタイ女子(スーツ系のフォーマルな服装でネクタイがおっぱいに挟まれている)と
主人公の殺し愛! 燃える!
もちろん主人公も眼鏡の似合う美少女勝ち気系だよな。
黒の長髪、メガネ、ブレザー、ツンデレ、手のひらサイズのおっぱい
これが揃わないと認められんな
三章下書き中盤。長い。長すぎる。まずいだろこれは。
既に16枚まで行ってそれでもまだ説明一個・エピソード二個残ってる
まあワープロ起こしの時多少減りもするだろうが20枚は硬い
一・二章で既に35枚だから実に55枚。既に上限半分に迫る勢いだ。
気は進まないがえんために行くか……?
>>353 書き終わって削れば半分ぐらいになるだろうから大丈夫。
>>352 すでに既存の記号を組み合わせているだけになってるぞ。
自分が萌えるだけのヒロインなんぞ不要!
つーか、その手のは贔屓目が入ったり、贔屓目を隠すためにシナリオがぐちゃぐちゃになるから
やめた方がいいと思う。
流れぶった切って悪いが、日本を舞台にしてる人って架空の市とか町とか創ってる?
初めてファンタジーじゃないのを書くんだが、その辺りで躓いてしまってるんだ・・・
自分が関西圏だから、関東の地はどういう風になっているか見に行かないとわからないし
356 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/02(水) 00:08:49 ID:ThL2yORt
>>353 規定枚数が100だとして、130枚かそれ以上書きたい、でも
とにかく早く応募してみたい時、一度100枚で応募して、その枚数以上の
応募枠(別の賞 に書き足して送り直すのはNG?ですよね・・
>>355 それ、俺も知りたいな。
一応、モデルの街決めて、名前だけ架空のにしてるけど。
漏れは架空にしてる。
まあ、適当にまじぇまじぇしてるだけとも言うけど。
>>354 上手くからみあっていれば魅力あるヒロインになるから問題無い
と思う
まあ、うちの主人公(女)にある要素はツンデレとメガネだけだけど
>>355 当方名古屋
SDに送ったのはバリバリ地元の実在地名を使った
長久手とか栄とか
例文
栄――渋谷や原宿といった街には劣るが、それでも東海地区最大の繁華街であることは間違いない
俺は実名する町の間に架空の町をねじ込んだ。
町を一歩出れば実在の町。
>>360 あ、漏れと同じだ。
漏れは京阪奈にねじ込んだ。
ちょっと足を伸ばすと京都・奈良と伝奇向き。
大阪にも足伸ばせると、えらく動かしやすかった。
>>353 いっそのこと乱歩賞に行ってみたらどうだ?
俺も>360-361と同じかな。
関東平野の外れにある十万程度の地方都市のイメージ。
漏れも実在する場所に架空のエリアを作ってるな。
現実味を加えるのと同時に、自分の自由な設定が作れるから。
例) 東京都カリフォルニア州
ちなみに電撃一次通りました(次で落ちたけど
プリキュアに出てくる若葉台みたいなもんか
埼玉県スプリングフィールド市を出した俺と同じセンスを感じるぜ!
埼玉なのにストリートチルドレンがカーステレオ盗んだり
ラッパーがビルから飛び降りたりする素適シティに設定した。
ハレルヤ、俺は飛べる!
あれ架空だったんだ……
なるほど、参考になった。
俺も倣って実在する町の間にねじ込む事にする。まじさんくす
>>366 埼玉を知らないと、どこがすごいのかさっぱりわからない。
てことで、逆に想像するとこんな感じかな。
↓
駅前から歩いて10分で田んぼ。
飛び降りるようなビルは数えるほどしかない。
商店街は8時で真っ暗、9時になったらバスが終わって、誰もいなくなる。
ストリートチルドレンなんか居つきようもない。
埼玉県っつっても色々。俺の地元に関して言えば、ここ二十年で
連続殺人事件と大量殺人事件と飛行機墜落と単発の異常殺人数件と
集団自殺とかその程度。自販機とかはよくボコボコになってスプレーで落書きだらけになってる。
ホームレスへの暴行事件とかも良くある。
というか異常殺人が多い。駅での突き落としとか楊子虐待死とか銃殺事件とか。
とまぁこのように、ワナビも長いことやってると
雑学は増えるわ、食事量は減るわ、睡眠時間減っても平気になるわ
脳内麻薬ガンギマリで気持ちいいわ、嫁は見つかるわで
えらい事です。
あ、読み返さないで文投げたら変になった。後半は適当に流して。
まぁ、俺の地元は異常事件が多いんで住民は慣れたもんよ。
警官の聞き込みも世間話みたい。「普段は実に平和だが数年ごとに大事件が起こる」
とは家に来たポリスの台詞。
埼玉県人でも、心ある人や資産家は早々に東京に亡命してる。
残ってるのは、しがらみや資金的な関係で渡航できない人とか、ビザ発給されてない人。
後は、そういった人らを食い物にしてる山賊とか野党の類だな。
たまに、東京に連れていってやるとかいって騙されて、高い金巻き上げられて、身ぐるみはがされた挙げ句に
隣県の赤城山に捨てられたり、新潟で強制作付けやらされる香具師らもいるそうだ。
なにそのワンダー溢れる埼玉県
さいたまって荒野と住宅地と田んぼでできてるよな
377 :
330:2005/11/02(水) 02:39:59 ID:fkMiTkWm
どうしたらまた前みたいにストーリー書けるようになる?
前は二ヶ月で二作品とか仕上げてたのに……。
やっぱスランプだと割り切って、書けるようになるまで音楽聴いたりして無理に書かず
休んだ方がいいのかな。
378 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/02(水) 02:41:55 ID:5ATrAIC6
あれ みんなもう寝た?じゃ話題をふってみるケド
応募する時の事とか考慮に入れる?
やっぱりこの賞 てか萌え系ならここだろうとか
自分のはどこだったら大丈夫かわからなくなってきた
ファンタジーだったんだけどなぁ 最初は
富士ミスの主人公の年齢設定ってのはどう書けばいいの?
最初に名前が出た時に、主人公の○○○○(○歳)って書けばいいの?
>>377 設定から話を作ろうとするので無理が来る。
ここは初心に帰って、キャラ作りからストーリーを起こすべし。
設定の羅列が小説ではないよ。キャラが動いてこその物語。
>>377 うむ、好きな本読んだり、好きな映画見たり、
好きなゲームしたり、好きな子とデートしたり、またーり過ごせや。
知識を蓄えた時間は無駄にはならない
>>377 設定病の恐ろしいのは、設定を書けば書くほど満足してしまって、本編を書かなくても良いやという気分にさせてしまうことだ。
何もかかないor関係ないものを書く続ける。なんてことをして、件の作品を書きたくなるまで待つのが良いかと。
>>377 なんか友達が飛行船みたいなので宙吊りになっちゃった時、かけるようになる。
>>378 どこだろうと受かるときは受かる。駄目なときは落ちる。そう割り切る。
割り切れないなら、とりあえず電撃おくっとき。
>>379 それやるくらいなら、
「今日から高校か……でも、あんまり中学の時から変わったような気がしないんだよな、面子とか同じだし」
こんな独り言入れたりする方がマシだよ。
>>385 そうじゃなくて、梗概に書く分のやつね。
>>386 それなら、概要の所に
『主人公の年齢設定 ○○歳』
でいいとおもわれ。
ああすまん、あらすじのとこでもいいかもしれん。
サイト見た限りだと、概要かあらすじに書いて有れば守ってることになるし、
>>379のやり方でOKとおも。
>>387 d
そっか、普通に書けばいいんだな。
>◆原稿の初めに、2000字程度の概要・あらすじを添付し、主人公の年齢設定を書いて下さい。
>その末尾に郵便番号、住所、氏名、ペンネーム、
年齢、略歴、他の小説賞への応募歴、電話番号を明記して下さい。
ってなってるから、どこに書けばいいのかわからんかった。
あ、リロードミスorz
ヤングミステリ大賞にに応募経験のある人が居たら教えてほしいんだけど・・・・
こう言うときはのびた君方式で、
あらすじに余裕あったら、あらすじにも「○○歳の少年△×は〜」
でもって、概要にも『主人公の年齢設定 ○○歳』
と、両方書いとくとか。
ああ、頼りにならんでスマン。
つーか、主人公の年齢設定なんて明記させるんだなぁ
>>391 不安なんでのびた君方式でいくことにするよ。
充分頼りになってる。ホントに何度もありがとう
キャラ表みたいのつくればいいんじゃないの?
ゴスロリ子……一千歳の吸血鬼(自称)
とか
ロマンスが止まらない
エクレチオンが止まらない
関係ないけど、ジャンプのマンガをぱくることにしたよ
一から話作るのは難しすぎ
>>396 どうしてエレクチオンしないのよおぉぉ!
ってよく言われない?
>>377 参考にならないかも知れないが、そういう時は自身の過去作の推敲したりしてる。
後は単純に好きな話を設定や話を全く考えないで書き出すとか。
いや、まあ俺のやりかただから参考にゃならんと思うがな。
というか気分晴らしに書いてるSSで。立ち合いから三手でケリつけるだけの話に、精神描写と「身体を半歩ずらし」とかだけで8p書ける俺様って絶好調。
ただ、今練ってるプロットにゃ戦闘シーンが無かったり。柔道対剣道の決まり手が頭突きだったりするけど、絶好調。
……ハハハ……絶好調、絶好調……
>397
ま、釣りだと思うんだけど、どうして小説書こうと思ったの?
物語を書きたいのに、物語を書くのは難しいから、物語を創らずパクる。
っていうのは本末転倒だと思うんだが。
物語を書くんじゃなく、楽して金を稼ぎたいと思って書くのなら、
ライトノベルはやめておいた方がいいんじゃない。
儲からないってよく聞くし。
>>401 「受賞すること」それ自体が目的かもな。
八百長して試合に勝ちたいっていうのと同じ心理じゃない?
勝ってどうするわけじゃなく、勝つのが目的。
ジャンプ漫画じゃよっぽどマイナーなのパクらないとすぐばれるだろう。
確かにそいつはマイナーだな。
うっわ懐かしい。竜童のシグとか、惑星を継ぐ者とか来ると思ってたのに。
一瞬、「童貞のシグ」に見えたのは俺だけだろうな
惑星を継ぐ者って、珍しい作風だから、結構印象に残ってるよ。
410 :
ゼロ:2005/11/02(水) 11:40:02 ID:8cxZj2rF
とりあえず、誰か何か言えつうか HELP?
(俺の状況は分かってるだろ!)
411 :
ゼロ:2005/11/02(水) 11:41:06 ID:8cxZj2rF
(一応、スレッドにただ居るだけの奴には関係ない――)
マイナーつっても二種類あって、
誰も知らない本当のマイナー
全然売れなかったがなぜか知っている人が多いマイナー
下からパクってくるのは、ある意味メジャー作品からぱくるより危険だ。
>>412 現役組だと「みえるひと」とか影が薄いような
連載開始当初、ネウロが後者になると思ってたのは俺だけでいい
コアなファンの居るモノからパクルとどうなるか。
まあ、それもこれも出版された後の話だ罠。
ちょっと前、某超大物漫画家の有名作品から設定引っ張り出して、総すかん喰った小説家がいたな
俺も「惑星を継ぐ者」って印象に残ってるな。
あれって絵もそう上手くないし(とくにキャラの表情がまったくない)
ストーリー的にもそれほど面白いとも思えないのに、
存在感がすごくある漫画だった。
ところ>415って何の件?
詳細キボン。
>>355 かなり遅レスだが
今書いてるのは実名。地域ネタが使えるのが、ちょっと面白い。
あと、脳内で勝手に合併させて新しい街にするってのもありかもしれない。
>>415 手塚治虫の「火の鳥・未来編」をぱくった作家。ごめん、名前は失念した。
>418
サンクス、作家でパクれば問題になるわな。
俺たちワナビはパクっても問題にならないけど、賞もとれん罠。
下読みの主な仕事の一つは、既成の作品の類似品をはねることらしいし。
(`ё´)。о〇(ブヒブヒ、、、マサカトハ思ウガ あややハ昼休み京都ニハイナカッタヨナ??)
>>418 虚淵で「沙耶の唄」か?
他にもっと有名な奴があったんだっけ。
思い出せない……
422 :
テスト:2005/11/02(水) 15:31:55 ID:8cxZj2rF
ID確認
るろうに剣心ぱくって賞とったやつもいたな
ワンピースぱくってマガジンで連載ny
鋼の錬金パクってジャンpy
ちょっと前にスラムダンクの絵をパクって連載中止になった少女漫画家がいたっけ。
いくら完全オリジナルなど存在しないと言っても、
そのまま持ってくるのはまずいよな……
じゃあどこまでなら大丈夫かと言えば難しいんだが。
もういっそ最初から「〜に感銘を受けて、あんな話を書きたいと小説家目指しました」
って開き直るという手も。
>>426 あれトレースだからそもそも論外だと思う。
小説で言えば一文丸々持ってきて、話の内容だけは繋がるように名前や一人称揃えただけ、って感じ。
漫画は表現法の差が著しいので、トレース以外はパクってもパクリと認識されにくいね。
小説にも似たようなことは言えるわけだが、文体というのは絵画ほど違いが出にくいから怪しくなる。
史実からパクればいいと思うよ(真顔)
でもって車椅子に大砲を仕込んだりしてですね
最近パンプキン・シザーズって漫画を読んだ。面白いけど何か違う。なんだ。
(???:迷える子羊よ、それは戦車相手にゼロ距離戦闘しているのに
フィンランド人じゃないからじゃ。あと小林源文の読みすぎ)
胸のつかえが取れたよ、ありがとう!
>>428 西尾のパクリとか奈須のパクリとか聞き飽きたしなあ。
おかげで、奈須は小説書く前から知ってたんでガード不可だけど、
西尾は怖くて未だに手が出せない。
きっと、凄まじい影響力がある文を書くんだろうなとは思うが。
キャラをパクる(撲殺する天使とか、どんな魔術でも無効にできる手とか)のは論外だと思うが、
文体ならパクってもよくないか? つか、文体はパクるってよりも、影響を受けた、ってのが正しいんじゃね?
>パクり
SDなら、あるいは。
>どんな魔術でも無効にできる手とか
確かに手に限定すればだけど、能力を無効にできる主人公やキャラって昔から多い気がする。
>>433 あ、確かにそうかも。
ってか、何でも無効に出来るってのはキャラじゃなく設定だな。
>能力無効化能力
古くは破魔系の能力もしくはグッズだな。
その根本は、聖人が邪悪なる物を無力化するエピソードなどから来ているのではなかろうか。
>>426 あれ? スラムダンクも最近問題になってなかったっけ?
>>337 ああ、悪い悪い。パソコンの話しかと思ってた。
ちゃんと字訳してる所もあるんだねー。最近、聞きなれない英語ばっかり聞かされてるからさ……。
漢字勃興運動に関しては、まぁ、部分的に除けばありえるかもね?
>433
古くはギリシア神話のアキレスとかもその類だよね。
物理攻撃無効化能力。
そして手だけ無効化能力有りの逆で、足首だけ能力無しと。
アキレスにせよ中国の龍にせよ、無敵の怪物にも
致命的な弱点を設けることを忘れないとは昔の人もツボを心得てるよな
神話関係はあれだね、政治的にあれだから、あれなことになっているけど。
普通の民話とか意味わかんねぇ。
いっそのこと堂々と「ウルトラ野郎」とかいうタイトルで
怪獣と戦う超人物をやったらぱくりとは言われない気がする。
そこまでやると同人の領域
>>442 いや、いまはその領域の区分けもあいまいになっている世の中だから。
しかしウルトラの人はオフィシャル漫画で「俺はダメなウルトラ族だ!」と
酒場で管巻いたりしてるから、相当なことをやらないとダメだぜ?
つか、超人物なんてやり尽くされてるからなぁ。
特撮全盛期に、玉石混淆で色んなのつくられたしなぁ。
いやいや、あくまでウルトラはたとえ話。
そこまで開き直ってしまったらもうぱくりとはいいようが無いだろうと。
パクリというより、引用だしな。
つまり
・元ヤンの主人公が惚れた女の勧誘でバスケを始める「スーパーダンク」
・元柔道部員の主人公がキャッチャーになって超人部員たちと一緒に甲子園で超人と戦う「デカベン」
・元民間人の主人公が最新鋭機体に乗って戦う「機動戦士カスタム」
こんなのなら大丈夫と
以前、全ての文章をいろんな作品から引用してオリジナル作品作ろう、
巻末には山のような「文献リスト」くっつけて、とたくらんだことがあったけど、
労力に比べて得られるものが少ないと気づいてやめた。
>>448 ・惚れた女を振り向かせるためにバスケを始める主人公。
・元々は違う部にいたり、無所属だったりするが、類い希な身体能力を持ったヤツらが野球部に集まって甲子園を目指す。
・ひょんなことから普通の少年がスーパーロボットに乗り込み戦うことになる。
このくらいにまでしとけば、問題ない。
それはオリジナルと言えるのだろうか……
単に寄せ集めて編集しただけのp(ry
>>448 ・元ヤンの主人公が惚れた女の勧誘で茶道を始める「スラム利休」
・元柔道部員の主人公が超人部員たちと一緒に漫画甲子園で超人と戦う「マンベン」
・元民間人の主人公が最新鋭整髪料をつかって戦う「機動戦士マンダム」
これくらいなら問題ないかと
一番上は読みたいかもしれん
三章ワープロ上げ。意外に時間がかかる……まだ5枚と半分しかできてねー。
下書きはここまでで7枚終了ペースだから、枚数節約的にはまずまず。
しかし下書きページはまだまだ残っている。せめて20枚以内には押さえたいが。
とりあえず明日の目標は、三章前半部ワープロ上げって事で今日はこれまで。
エロゲーでもやって寝よう。
スレ、とまったね。
馬車馬だって 、たまに休んで草を食べてモリモリうんこするよ 。
むしろこんぐらいのペースで進んでくれ。
今スレに入ってから急にゆっくりになったな
次はMFかえんために挑戦してみようと思うんだけど、意見を聞かせてくれないか?
俺の感覚ではこんな感じなんだが……
えんためはどうもこのスレでは伝統的に人気が無い。単行本もページ数の割りに高く、
読者の立場ではいまいち。でも今は看板作品もいくつか出てきて勢いはあると思う。
MFはまだ新しい賞で、もしかしたら化けるかもしれない。
ただ、出版物のページ数がほぼ統一されている。
プロなんだから縛りがあるのは当然だけど、あれはちょっと厳しい気がする。
>>460 原稿を書け。賞について悩むのはそれからだ
( ´∀`)σ)∀`)
バトルもの書いてる人。
必殺技、叫ばせてる?
「チョコレートジェノサイダー!」
「カスタードシールド!」
やっぱり恥ずかしいなあ…
なにそれ、「Bad!Daddy」?
>>462 魔法を必殺技と呼ぶのなら
まあ、お決まりの「魔法名言わないと魔法が発動しない」設定だけど
ちょっと設定妄想。
魔法少女、または魔法少年が主人公。しかし魔法以外の戦闘方法に長けている。
敵との戦闘(この辺りのストーリー設定は無視ってことで)には魔法はほとんど使わない。
魔法を使うには呪文と技の名前を叫ぶ必要があるが、それがおそろしく恥ずかしいセリフ。
ゆえに魔法少女少年は魔法をほとんど使わない、というか使いたくない……
……ダメだ、脇役ぐらいにしかつかえねぇ……
好きな彼女の名前を叫ばないと発動しないとかどうよ。
で、その好きな子がヒロインじゃないの。
同性とかでも可。
叫んだ瞬間、すべてを失うという。
>>463 ホントどうでもいいけど、
何気にbad!daddyの筆者が友人だったりする。
>>467 野村美月のサインうp汁!
……は、どうでもいいとしてw
推敲だとかアドバイスを貰えれると、執筆にプラスになるな。
>>467 なんでおまいがここにいるんだ?
と酷いことを言ってみる。
>>466 そうか?ヒロインを好きじゃなきゃいけないなんて決まりはないぞ。
しかし、魔法を使えば使う程二人の関係がギクシャクしていくのはラノベ的にアリかもしれんな
まともに中世ヨーロッパやらないで、ファンタジーに走っちゃう気持ちが少しは理解できた気がする今日この頃。
>>461 いや、原稿はあるんだ。
一つは学園ラブコメで、もう一つが現代ファンタジー風。
そろそろ完成しそうだから、応募先を決めようかな……と。
で、締め切りが近いMFと少し穴場っぽいファミ通を考えてる。
473 :
461:2005/11/03(木) 11:15:13 ID:/XYCyhO6
>>472 失礼すますたm(__)m
個人的には、両方をMFに勧めます。
落ちたらクオリティアップして電撃。
どうでもいがファミ通ってこないだ値段下げなかったっけ?
>>470 二人の恋心を消費して発動する魔法ですね。
二人の大切な記憶とかを失いながら、悲しみに暮れる人に幸せを分ける。
石破ラブラブ天驚拳!!
使えば使うほど何かを失う力ってのはいいな。
たとえ主人公最強でもそれなら許せる気ガス。
失う何かってのは上で言ってるような人間関係でもいいし、
使った本人の記憶や感情、あるいは命が使うたびに削られていくってのもアリだな。
馬鹿一ではあるが、うまくやれば泣きも狙えるかもしらん。
>>466 技を叫ぶのは主人公だよな?
じゃあ主人公じゃない、主人公の好きな相手でもない(恋愛感情無し)女性キャラは、
ヒロインじゃなくて単なる脇役じゃないの?
ああ、でも主人公に片思いならサブヒロインということも出来るのか?
>>476 本当に「使っても使っても何も失わない力」ってのは少ないよな。
魔法は使えば使うほど魔力(MP、精神力)を消費するし、
かめはめ波を撃てば気を消費する。
一度失ったものを取り戻せないってのが違いなんだろうけど、
その中間にいるのが病弱系戦闘キャラか?
「やめろ! 今のお前の体じゃあの技に耐えられないぞ!」
>>477 いや、その子のサポートなしでは戦い抜けないという回復とか補給とかの役。
で、ヒロインは主人公が好き。
>>475 >石破ラブラブ天驚拳!!
よくわからんが、石破(元)防衛庁長官を思い出しちまったぜ。
アクエリオンだっけ?
Gガンダムだよ!
生身でドツキあった方が実は強いんじゃないか? という人々の活躍するガンダムですな。
>>480 俺は、ペンCが石破に似てるって話を思い出しちまったぜ。
使うと友達が減る、と聞いてストームブリンガーを思い出す。
「もうこの技しかないようね……エンジェル拳、最終奥義!」
「だめよ! その技を使ったら、あなたは処女じゃなくなってしまう!」
週刊チャンピオンで使うと、おそらく下半身がはじけ飛ぶ(グロ)。
覚 完
悟 了
使えば使うほど視力が落ち、
最初ノーマル装備だったヒロインが眼鏡常備型に。
推 敲 完 了 !
あと二ヶ月もあるなー、MF。
>>493 本当に? ――ほらっ、そこに誤字あるし。こっちは日本語が変になってるよ?
( ゚д゚)以上、脅してみるテストでした
/| y |)
理想的だな。一月後にもう一度見直せるんだ。
とりあえずもう一本新しいのを書きはじめ、
一月後に再度推敲するのがよいでしょう。
>>492 そりゃパワーアップだ。
たとえて言うならジムからビグザムにバージョンアップ。
MFって一次予備選考で佳作なし、でしょ。
エンタメの方がいいんでないのwww
エンタメがMFのマネをしたらどうすんだwww
佳作じゃねーや。入選作なし。
限りなくレベル高い物を求めてる気がするんだが。
自信があるならどこおくってもおk
自分の作品を信じることができれば、逆に一次予選で壊滅も結構!
くだらない作品が素通りして文庫化する電撃よりよっぽどマシだ!
やってやるぜ――ッ!!
>>497 ビグザムはジム系列の機体ではないと突っ込んで欲しいのか?
ノーマルの女体がメガネットコーティングされるのは、
装備変更ではなく種族チェンジです。
MFは前まで多目にデビューさせてきたから、さすがに今回は絞ったっていう可能性もあると思うけど。
あと>503
ジムとビグザムじゃ、ジム系列どころか敵味方すら違ってるぞw
>>504 大袈裟に表現するなら「ジムからイデオンに変わった」、くらい言わないとw
いや、ジムからゴクウに変わるのが理想的だろう。
戦闘の巻き添えで即死判定喰らうような外野から、
とっさに主人公にかばって貰える準ヒロイン格に昇格って感じだろう。
ここで踏ん張って、委員長とか図書委員とか新聞部、
ぶっちゃけ三つ編みお下げにしたりすると晴れて正ヒロインに。
>508
何でもかんでもくっつけりゃいいってもんじゃないだろw
追加パーツは委員長とお下げぐらいにしておこう。
さもないと設定を詰め込みすぎて破綻した作品みたいになるぞ。
まあ、主人公が想いを寄せていて、
さらにストーリー展開上重要な働きをするならその女は間違いなくヒロインだな。
たんに主人公のことを好きってだけの条件でヒロインと位置づけるのはいかがなものか。
>>510 ちょwwwwwギフwwwwww
やべぇ、謎だ。
つうか、なぜこのスレに投下されたのかも謎だwwwwwww
ん、最初は主人公を嫌ってるor避けてる。
それがなんかのきっかけで好意を寄せるようになる。でないのか?
主人公が好意を寄せるキャラって、なぜか敵に寝返ったり寝取られたりしてそうな悪寒が。
というか、俺が今書いてる作品の内容にそのまんまあてはまるから言ってるんだけどな。
ヒロインは主人公の幼馴染(というか一時期一緒に住んでいた)だが、
いざ高校で再会してみると何故かヒロインは主人公のことをすっかり忘れていた。
という条件付けで始まる。
んで、ヒロインの親友(♀)が主人公に好意を寄せているわけだが、
こいつの存在意義は主人公にヒロインに対する想いを意識させる&主人公の決意の固さを描写する
というだけに留まっているな。
中盤より少し後ぐらいに告白させて、最後のほうで主人公に
「俺は君の想いには応えられない」
みたいなことを言わせればこいつの役目は終了。
……かわいそうだな、なんか。
幼馴染条件(∀幼馴染は∃主人公とラブ)はしょうがないからな。
ん? 話の流れがよくわからないんだが。
そもそもの発端は >466 で、
>好きな彼女の名前を叫ばないと発動しないとかどうよ。
>で、その好きな子がヒロインじゃないの。
ってあったから、
主人公が好きな相手=ヒロイン
主人公がなんとも思ってない相手=脇役の女性キャラ
じゃねーのって話じゃなかったっけ?
いや、だからみんなそういう話をしていると思うが?
主人公が好きな相手=ヒロインではない
ヒロインが好きな相手=主人公
で、主人公は肝心な時に、ヒロインの前でヒロインでない女の名前を
叫ばなくてはならない。
っていうどろどろが必至な設定じゃないの?
ヒーローとヒロインは最後に結びつくものという読者のドクサを利用するってのもありだと思うが。
結局、ヒロインとくっ付くと予想していたのは読者だけという弱いメタオチ。
主人公(♀15歳)の好きな相手がコーチ(28歳以上)ってのはあり?
設定上、主人公の年齢は絶対に動かせないし、コーチの年齢を27歳以下にするのも厳しい
主人公=コーチに片思い。ツンデレ。
幽霊=主人公の競技パートナー(元から人間じゃない)にとりついてる。主人公のツンデレぶりに対するツッコミ役兼微妙な友情
ライバル=競技ライバル兼恋敵
コーチ=主人公の想いに気づいてはいるが、そんな犯罪は無理ぽぽぽ
↓NGワード:なにその銀盤カレイドスコープ
なにその銀盤カレイドスコーp
主人公の競技パートナーとくっつくばおk
>>520 ありもなにも王道じゃん。
コーチが病死したりする可能性高いが。
競技パートナーとやらの設定は?
競技ライバルは違うんだよな?
あのー
女の子が主人公の場合、年下の彼氏はいくつまで下が許されます?
>>524 人外ってことだから、喋るストップウォッチとかか。
いくつでもおk
>>525 女主人公が何歳か、あと設定によるんじゃない。
きっとスパイクだ。
「おまえ、普段クールなくせして足はくさうわなにするやめ(ry」
>>525 ヒロイン18歳、恋人は8歳
そんな話を読んだことがある
531 :
520:2005/11/04(金) 00:08:27 ID:Fbod1tl5
>518
いやだからさ、主人公が恋愛感情を抱かない相手をヒロインと呼べるのか?
といいたいわけなんだが。
主人公が好きな相手こそがヒロインと呼べるんじゃないの?
途中で好きな相手を乗り換えるなら話は別だけど。
>>531 あーいやなに、昔有ったスポコンもの、たいてい年上の憧れのコーチが病死するんだよ。
10歳年下でもOKな時代なんだ……
ちなみにヒロインは花もしおれる16歳、陸に釣り上げられた魚のごとくピチピチぐったりの女子高生です。
なあ、ひとつつまらないことを訊いてもいいだろうか。
今日過去作品を見直してみたら
「倒れ伏した地面は氷のように冷たかった」
という表現を使ってたのを見つけたんだが、
これって地面が倒れたっていうことにならないか?
なんか文法おかしい気がするんだが。
>>534 その年齢で10年下を恋愛対象として見れるって、やばくないか?
いや、ショタコン趣味なら良いんだ。
ノーマルにするんなら2,3歳はなれてる程度って気がするなぁ。
>>531 ふむ、何の問題もないな。
>>532 つまり貴方はこう言いたい。
「それはヒロインじゃなくて女主人公じゃね?」
>>536 将来彼が成人になった時、ヒロインは30歳。
結婚していい年齢差……とはいえないのかな。
うーん……
>>535 大丈夫。
解説読む前に、ちゃんと「誰かが倒れ伏した先の地面」って解釈できたから。
問題ナシです。
>>532 いや呼べる呼べる。
「ヒロインとの恋愛がない話」なんて世の中ザラにあるよ。
主人公的には悲恋(ヒロインじゃないキャラへの愛だから)の描写で、
ヒロイン的には嫉妬やら何やらの感情の渦の描写。
これだけで1本書ける。
主人公が最初から一人の女に憧れ以上の好意を抱いてるのと、
せいぜい「ああ、あの子とつきあえたら良いなぁ」程度で、実質好きな人はいないって状態から始まるものは、
ヒロインの定義も違うとおも。
>>538 年齢差より、対象の成長状態によると思われ。
6歳じゃ、ただのがきんちょで、特殊性癖無い限りは「かわいいー」とは思っても「好き」まで行かんと思われるし。
ノーマル性癖なら、せめて人格体格両面で釣り合える程度まで成長させとかんと。
ぶっちゃけ、年下の方が一人前なら18の男と40の女なら問題ないけどな。
>>533 つ[トップをねらえ!]
こうですか? わかりません!
つうか、ある程度は銀盤と似通ってる話ではある
主人公がツンデレだし。記者相手に毒吐くし。
相違点
ライバルが幼なじみ
舞台がジュニア大会。オリンピックは関係ない。
主人公の一般知名度は低い。特に嫌われてもいない。
サポート役の幼なじみの存在感がでかい。
主人公がコーチを好き。
幽霊がとりついくのが主人公本人ではない。
ならでなくて、でもだ……
546 :
543:2005/11/04(金) 00:23:00 ID:Fbod1tl5
で、こういう話の場合、銀盤のパクリと言われないかが不安だったり
ちなみにフィギュア選手ではない。
幽霊さえいなければ。
>545
なんかそのつっこみに笑っちまったぜ。
>540
すまん。ざらにあるなら、
ライトノベルで作品名をいくつかあげてもらえないだろうか?
条件としては
1.主人公は男
2.ヒロイン以外に好きな相手がいる
3.ヒロインに対しては最後まで恋愛感情を抱かない
ちょっと考えたけど思い浮かばない……
どうでもいいが、
男18歳、彼女8歳は完全犯罪人と後ろ指を指されるが、
女18歳、彼氏8歳だと何故か寛容に社会は受け入れるよな
>>546 幽霊を変えるだけで印象は相当変わるな。
まぁ、なんだ。好きにしろ。
>>535 「倒れ伏した」が形容動詞になっていて、「地面」を修飾している。
さらに地面が主語であり、英語で言うとisの文になっているんだな。
えーと、英語苦手だから、まちがってかもしれんけど、
The ground that I fall to feels like the ice.
とかになんのか。
つまりなんだ。私がという、形容動詞の主語が省略された形になってるだけなんで問題はないはずだべ。
>>550 そんな社会はない。文化人類学的フィールドワークで見つかるかも知れないが、ない。
>546
それをパクリと言われたら、今後ツンデレ少女が
何らかの競技に挑む作品は全てパクリと言うことになってしまう。
他の人も言っているがパクリかどうかの分岐点は幽霊じゃない?
それさえなければ、多分大丈夫だと思う。
555 :
551:2005/11/04(金) 00:40:28 ID:Kf/4loyO
ごめ。まちがえた。
The ground that I fall to is cold that is like the ice.
か?
更に墓穴掘った気がするけどいいか。
おお、問題ないのか。さんくす。
557 :
546:2005/11/04(金) 00:42:56 ID:Fbod1tl5
幽霊がまずいか……
しかしそうなると、意志の疎通ができない問題が発生したり……
パートナーとの意志の疎通不可は中盤の主人公挫折フラグ〜ラストの主人公勝利フラグが丸々消滅という事態につながるからなあ……
幽霊パートナー(正確には転生)のタイプはピートよりも、エロ思考大幅減のシンガリイッキだけど
558 :
551:2005/11/04(金) 00:44:31 ID:Kf/4loyO
ああ、次々に間違いが発見されるぜ。
納得してくれたしいいや。
>>549 >>466の例に合わせるから条件3を無視するけど、
ついでにライトノベルってのも無視するけど、
ぬ〜べ〜がそうじゃない?
後半からヒロインが変わる。
>>557 幽霊以外の方法捜せばいいじゃん。
ソロモン王の指輪とか、事故で頭を打ったら動物の声聞こえるようになったとか。
動物がしゃべるSF世界にすればいいじゃない
>>560 条件
主人公の旧パートナーやライバルのパートナーとは意志の疎通ができないこと
主人公に特殊能力つけるとこっちの縛りが辛くなる
>>561 なにそのマキバオー
>559
んー、
>「ヒロインとの恋愛がない話」なんて世の中ザラにあるよ。
っていう話を教えてほしいんだけど、
ぬ〜べ〜の場合はまさしく「好きな相手がヒロイン」なんで、
「ヒロインとの恋愛がある話」だよね?
そもそも >532 で途中で好きな相手を乗り換えるなら別だけど
って書いてあるとおり、途中で好きになるなら話が変わってくる。
「主人公が好きでもない相手をヒロインと呼べるのか?」
っていうのが問いかけだから。
564 :
562:2005/11/04(金) 01:16:54 ID:Fbod1tl5
あと、もう一個
中盤で主人公やライバルへの取材が殺到するんだけど、その理由が
実際に報道された裏金事件やオリンピック代表選考でのゴタゴタによりダウンしたイメージを回復するため
これはやっぱりまずい?
前者はバルセロナだけど、後者は記憶に新しいアテネなもんで……
>>564訂正
回復のために→回復のために協会がイメージアップ戦略を展開
>>564 問題ないっしょ。選考の段階じゃそこまで気を使う必要ないし。
なるほど。
幽霊ってQちゃんのことだったのか。
納得。
568 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 01:39:50 ID:8dmA39I7
スーパーダッシュとスニーカー大賞の選考過程は
だいたいいつ頃出てくるのでしょう。
>>563 別に実際にでてこなくても語義的にはありなんじゃねーの?
フェミニストみたいなこと言うのはやなんだけど、女性=従属物じゃねーんだから。
あー。そういや、実際にあったな。
デル戦。
主人公が最初から誰かが好きな状態から始まるものと、
特に好きな人はいない状態から始まるものが有るんだから、
適当に棲み分けといたら。
編集者から
ある特定の国家・宗教・団体を擁護したり、ヨイショする内容の作品を書けば
デビューさせてあげますよ
って言われたら、みんなならどうする?
国家ぐらいならまあいいけど、宗教・団体は絶対無理。書けない。
まあ基本的に無理だね。自分が好きなものヨイショするなら進んで同意するけど
こいつはライトノベルの編集じゃないな?
と疑うだろうな。読者の興味のないことをさせるのはおかしいでしょう。
そんな話に乗ったらそのまま操り人形にされそうだな。
米国産の小説の書き方の本に載ってたが、
知名度のある作家、有名な賞を取って名が売れたけど
次作がぱっとしない作家にはこの手の依頼が結構来るらしいよ。
ヨイショとまでは行かなくて、教祖の伝記とか、会社の創業者の苦労話とか
提供された資料をベースに適当にまとめるだけで結構いい金になるらしい。
けど、読者からは色眼鏡で見られるようになるから、
手を出すな、とあったな。
大日本帝国をヨイショする小説なら1ジャンルを築いてますが
御大……orz
>>549 ふと、オーフェン(無謀編)を思い出した。
>>565 銀盤がアニメ化して知名度も上がった(一般的にはどうかと思うが)今となっては、
オリンピック物の時点で何となく連想されてしまうんじゃないか?
しかもそれで幽霊が出てきて、マスコミ関係の話が入ってくるとなると少し知っている人間でも
『あ〜……』ってなると思われ
他の人間も言っているが幽霊が出てくるのがとにもかくにも致命的すぎる。
>>575 色眼鏡で見られるかどうかは、ヨイショする対象にもよるよ。
創価学会やら北朝鮮やらをヨイショ:確実に見られる
ホリエモンやら田中真紀子やら:一部から見られる
イチローとか宮里藍やら:別に見られたりしない
>>571 現存する実在の、って事だよな。
既に存在しないものならいくらでもヨイショ出来るから。
国家:嫌いな国以外ならヨイショ出来る
宗教:巫女さんやシスターをヨイショなら頼まれなくてもやる。
歴史ある宗教、特に神道や仏教なら出来る。いっとくが創価は仏教じゃないぞ。
新興宗教お断り。
団体:範囲が広すぎて一概には言えない。まあ国と同じで嫌いじゃなければ。
>580はわかんない奴だなw
>イチローとか宮里藍やら
>ホリエモンやら田中真紀子やら
俺は575じゃないけど、>575の言いたいのは
>580のあげたような最初から有名人の類いの話をしてるんじゃなくて、
世間的にマイナーな部類に入るはずの会社の創業者や教祖の伝記って限定してるだろ。
「とか」の部分の拡大解釈じゃないの?
>583そりゃ拡大解釈しすぎだろ。
せめて
無条件なヨイショ:確実に見られる
会社の創業者だったら、プロジェクトX風に知られざる偉業に光をあてるだとか、
教祖の話なら、戦前の宗教弾圧があったみたいなサブカル風に本をまとめるだとか、
エンターテイメントあふれるヨイショ:見られない。
こんな感じになるべきじゃないのか?
ちなみに中間条件の:一部から見られる、っていうのは今ちょっとすぐには思いつかないけど。
その「世間的にマイナー」ってのが実際には微妙だ。
例えばGoogle使ってる奴は多いが、じゃあGoogleの創業者が
有名か? と言われるとそうでもないし。
マイクロソフトにしても、今のCEOのバルマーはビル・ゲイツに
比べりゃ遙かに一般の知名度は低い。
メジャーな企業だけれども経営者は知られてない、ってのが
一番多いんでないか?
>>582 世間的にマイナーなんて
>>575 のどこにもないぞ。
有名人の類を含めると解釈しても、わかんない奴というほどじゃない。
だいたい、世間的にマイナーな団体のヨイショ依頼ばかりが結構来るのか?
有名団体からのヨイショ依頼は来ないのか?
マイナーからの依頼を受けたら色眼鏡で、有名人なら何でもOKか?
>575の件が何を指し示しているか、本当にわかってないんだな。
575が例えに出している件は、
賞をとったりして有名になった作家が、二作目などでつまづいた際に、
その作家の名前や受賞した賞の権威を利用したいマイナー団体(たとえば自己顕示欲の強い企業の創業者社長や、新興宗教団体の教祖など)が、
社員や信者たちの集めた資料をまとめて本にしてくださいって言ってきた場合。
についてだろ?
トヨタやマイクロソフトにグーグル、ホンダ、マツダ、日産etc、
この手の創業者や社長ものの本は一ジャンル最初から存在してある。
企業もので、独自の取材で光をあてる風の作風をもつライターや作家もいるだろう。
もちろんキリストや仏陀についてだと、サブカルにエンタメ、一般小説まで幅広く扱われている。
読者の需要があるから。
でも読者からの需要もないのに作家の名前や賞の権威を借りて、
そういった分野で、本を並べて欲しいと思ってるようなとこの仕事を受けると、
作家として落ちぶれたとか偏ってると色眼鏡で見られて馬鹿にされるから、やめとけって話じゃないのか?
575が無条件に企業の経営者や創業者に宗教家の伝記を書いたら色眼鏡で見られるってなら、
俺は間違ってるはずだけど、そうでないなら>586あたりは答えるまでもないはずだよな。
>>582こそが拡大解釈してたって言いたかったわけだがw
なんだ俺へだったのかw
なら>584は不要だったな。
>>587 読者の需要があれば色眼鏡で見られないが、
無いものをヨイショしたら無条件で色眼鏡といいたいのか?
創価学会や統一協会は間違いなく有名宗教団体で、
もし依頼を受けてヨイショな話を書けば大きな需要がある(信者が買うから)。
でも確実に色眼鏡で見られるよな。金もらって書いたなって。
逆にマイナー企業、例えば無名でも世界シェアNO1の中小企業を取り上げる、
プロジェクトXみたいな話を書いたら絶対に色眼鏡で見られると?
色眼鏡で見られるかどうかと読者の需要なんて関係ないでしょ。
メジャーかマイナーかも関係ない。
ヨイショする対象がどういう存在なのかでしょ。
うは、間違えて途中で送っちゃったよ。
最後に追加。
>その作家の名前や受賞した賞の権威を利用したいマイナー団体
>(たとえば自己顕示欲の強い企業の創業者社長や、新興宗教団体の教祖など)が、
だから、どこにマイナー団体って書いてあるのよ?
あなたはマイナー団体限定と解釈し、
>>580 はメジャー団体も含むと解釈した。
俺はあれだけじゃどっちにも取れると思うんで、
片方が間違っていると否定するのはおかしいといいたいんだが。
>>587の
>トヨタやマイクロソフトにグーグル、ホンダ、マツダ、日産etc、
>この手の創業者や社長ものの本は一ジャンル最初から存在してる。
これだって、
>>575のパターンで依頼されないものでもないしね。
あー、この話題。少なくとも俺は最後な('A`)
>逆にマイナー企業、例えば無名でも世界シェアNO1の中小企業を取り上げる、
>プロジェクトXみたいな話を書いたら絶対に色眼鏡で見られると?
俺が書いた
>>584を参照な。
プロジェクトX風みたいな感じに、エンターテイメントに仕上げりゃ見られないに決まってるよ('A`)
それと587に、>575からの引用と俺なりの補足を追加ね。
>でも読者からの需要もないのに作家の名前や賞の権威を借りて、
>そういった分野で、本を並べて欲しいと思ってるようなとこの仕事を受けると、
>作家として落ちぶれたとか偏ってると色眼鏡で見られて馬鹿にされるから、やめとけって話じゃないのか?
ここに、575の>提供された資料をベースに適当にまとめるだけで結構いい金になるらしい。を追加して、これならどうよ。
>でも読者からの需要もないのに作家の名前や賞の権威を借りて、
>そういった分野で、本を並べて欲しいと思ってるようなとこの仕事を受けると、
最初から集められている資料をまとめるだけだから、仕事としては楽だし、結構な金にもなるけど、
>作家として落ちぶれたとか偏ってると色眼鏡で見られて馬鹿にされるから、やめとけって話じゃないのか?
こんな感じで。
で、終わろうと思ったら、送信する前にリロードしてみたら
>591と>592があったから、最後の最後で追加な。
例外のない例なんてない、って言うだろ?
本来の文脈の趣旨から、例外的な要素をとりあげることにより、
例外的なケースがあるから、全体も違う式の話をしてたら
キリないと思うし、文章はいつまでもダラダラと長くなると思うから、
やらない人が普通だと思うんだがw
だから拡大解釈するなよ。
>>575は依頼する側がどんな人間(団体)かは書いてない。
需要がどうこうだのも書いてない。
ついでに「色眼鏡で見られること」を「馬鹿にされること」だとも書いてない。
最後と言いつつ書き込むのは格好悪いが、
おまいにしてもおまいらの主張にしても、
ここにな、全てが集約されている気がしたんで……
>ついでに「色眼鏡で見られること」を「馬鹿にされること」だとも書いてない。
('A`)
…で、なんの話だっけ?
今の流れは571が発端かな。
ガイシュツかもしれんが、電撃の結果が出たな。
さらにガイシュツかもしれんが、SDスレにも書いたのでこっちにも書いとく。
こっちの方が需要がありそうだし。
「電撃の大賞受賞者、SDのに2次落ちなのな」
(SDスレでは煽ったので、こちらではヤサシクw)
俺を含めて2次で落ちちゃったやつは、落ち込む必要はなさそうだぞ。
書き続けていれば、いつかどこかで受賞できる(と、信じようw)
今回2次で落ちたのはレーベルのカラーが合わなかったからだ。
今年の電撃の2次で落ちた人も来年の電撃はカラーを変えてくるかもしらないし。
駄目だったことは反省して、頑張って書いて来年も出そう。
1次で落ちちゃう人は……ガンバレw
ハラが減った
つまり598が言いたいのは電撃大賞受賞者を捨てたSDはアホで、日日日を捨ててまで長谷川とった電撃もアホで、
日日日でやらかしたえんためもアホだと
ワナビやめれば?
いや、
>>598がいいたいのは
『電撃の二次まで行った俺ってチョーすごくね? な、スゲーだろ、な?な?』
『実際今回の作品を他のレーベルに持って行ったら絶対大賞とってたね、いやマジで』
『一次で落ちた奴はワナビやめた方がいいんじゃない( ´,_ゝ`)』
って言いたいんじゃないのか?
>>601 むしろ、去年のSDで二次(他レーベルの実質一次)落ちした奴のような気が
そうでないと、わざわざSDスレを荒らす意味がわからん
まぁ、拡大解釈するとそんな感ず
605 :
601:2005/11/04(金) 14:31:49 ID:pMtMUvYF
↑ゴメン、しくじった
>>602 確かにそうだな……読みが甘かった……
電撃大賞受賞者がSDでは自分と同じ二次落ちで
だからレーベル差を考慮すれば自分も同じ電撃最終クラスだってか
まあワナビ生活、そういうことを考えないとやってられんってのも分かる。
物凄く気持ちは分かる。俺も一緒だ。自分が本当に前に進んでるのか、たまに怪しくなる。
しかしそんな事してると次、もしそこ以下で落ちちゃったらスゲー絶望するぞ
自分より下次落ちを見下していたその言葉が、そのまま自分に向けられるわけだから。
>1次で落ちちゃう人は……ガンバレw 例えばこういう台詞がな。
まあ二次通過→翌年同賞で一次落ちな俺の体験談なんだが
一次二次通過は確かに節目であり誇るべき事だけど
落選したという意味では一緒だ。
あんまりそれに寄りかかってちゃ身が持たないぞ
>>598 正直、後半の文章はいらなかったな。
あと前回のSD落選組といえば、
<2次落ち>
碧空の記憶 熊谷雅人・・・第1回MF佳作
深く重く、強く 七海薫二郎(ご存知2号)・・・同上
満月に照らされて 周防ツカサ・・・前回電撃hp短編大賞
僕と未来と彗星と 田中宏昌・・・文芸社U-30大賞
<3次落ち>
闇の名はヴェンジェンス 永森悠哉・・・スニーカー奨励(?)賞
時期がズレているとはいえ、漏れが確認しただけでもこれだけの名士揃いだ。
他に誰か知ってる人いたら追加ヨロ。
そしてもうひとつついでに言わせてもらえば、
地元の書店、SDは軒並みMFに駆逐され始めている orz
>598の書きこみがどうしても違和感あったんだが、その正体がわかった。
よくよく調べてみたら、去年のSD大賞の一次通過作に
今年の電撃の大賞受賞作「お留守ばんしー」の作者がいるわけだ。
だが第四回SD大賞は応募総数427作に対し、一次通過数160だ。
でこの中に「繚華将軍 小河正岳」が確かにある。
そして二次で46作の通過で、この中には小河正岳の名前はない。
第四回SDの通過率は、はっきりいって一般的な通過率からすると目茶目茶甘く設定されてる。
だいたい三作に一作以上のペースだから。
普通は十作に一作か、二十作に一作の率だったりする。
そういった意味じゃ、SDの二次通過は角川靴や電撃だと一次落ちで切り捨てられてるライン。
で、>598も去年のSDで一次通過はしたが二次で落ちて、小河と似た実力だと思ってるわけだ。
>俺を含めて2次で落ちちゃったやつは、落ち込む必要はなさそうだぞ。
>書き続けていれば、いつかどこかで受賞できる(と、信じようw)
>今回2次で落ちたのはレーベルのカラーが合わなかったからだ。
つう、発言によると。
でも、そら、無茶な理屈な上、少々あつかましくないか?
電撃の二次通過者や、どっかの最終選考通過者が似たこと言うなら、ケッ威張りやがってだが、
この程度の実績で、大層なことを言われてもただの電波としか思えない。
ま、去年の激甘SD基準でも一次落ちした俺が言っても単なる負け惜しみにしか聞こえないかもしれないがなw
俺なんて四次で落ちた次で一次で落ちて、その次は二次で落ちた。
ワナビ始めてから、成績が安定した時期など一度もない。
変に万年二次とかよりは希望が持てるかな、という気はするけど。
運動エネルギーが高ければ、それだけポテンシャルの壁(最終選考)を
トンネル効果で突き抜ける可能性も高くなるわけだし。
作家にとっての作品の評価って
最終的には出版されるかされないかの二つに一つしかない気がするよ。
今はネットで人目に触れさせることは出来るけどさ。
>>609 もう過去は忘れろ。
常にゼロスタート、むしろ二次三次四次はマイナスくらいで考えておいたほうがいい。
次の回で前より低いってことは、見切られたってことだからな。
『燎華将軍』=『お留守バンシー』だったらSDサイドの見識に疑問を呈するのもありかも
しれんが、別作品だろ?
プロとて作品が違えば当たり外れがありうるんだから、電撃で大賞取った人間が
別作品でSD二次落ちしても何ら不思議なことではないと思う。
>607
<4次落ち>
『あすなろ家族』丸本天外……第八回スニーカーの最終選考が今年刊行、シリーズ化。
個人的にアイデア凡庸、文体低調で文章の出来もいまいちだったが電撃一次には受かった。
やはり一次クラスは運なんだろうな。
>>613 ウホッ、そこにも原石が埋もれていたのかw
>>614 前にもここで晒された2次落ち作品があったけど、著しく不評だったな。
漏れ的には別に晒されてた1次落ちと大差なかったし。おまいさんが当人だったらスマン。
思うに、今回は3000だったじゃん。
仮に全てのラノベ賞の1次以上通過者が応募したとしても、
一応まともなのは1000弱ぐらいはいるんじゃなかろうか?
>571
ちょっと例が違うが、ゲームとかのノベライズも似たようなもんだよな。
しかし >593 はもうちょっと読者の事考えて文章書いた方がよくね?
もはや何を言いたいのか全く理解できなかったんだが……
どうでもいいが >593 のように書いてもいないことを
書いているはずだと言い張るのが「拡大解釈」だけど、
書いていることをそのまま受け取るっていう意味の言葉ってある?
額面通りに受けとる
スポーツなんかと違って絶対的な基準がないからねー。
特に一人で書いて応募しているだけだと、
自分の技量が向上しているかどうかもわからない。
唯一の評価がどこまで審査を通過したかなんだけど、
前回よりも悪い結果が返ってきたら、
何が悪かったんだと迷走することになる。
小説は処女作やデビュー作がその作家の最高傑作になる場合が多いよね。
小説って基本的に段々悪くなってくもんなのかもしれない。
それをどうやって向上させるか……
運と才能にまかせるか、勉強するか、誰かの助けを借りるのか。
正しい道を自分が走ってるのか、それとも全力で逆方向に走っているのか、
自分じゃわかんないし、他人にもわからないことなんだろうけど……
真っ暗闇の中、みんなそれぞれ自分の信じる方へむかって突っ走りギャーギャーわめいている。
それが俺たちワナビなのかもしれない。
>>598 発表ってhpで?
フラゲした人いるの?
>620
電撃の公式サイトへ行けば発表になってるよ。
>>619 デビュー作が最高傑作ってのはどこの世界でもよく聞くけど、
本当に初めて書いた小説が最高傑作ってのはまず無いでしょう。
だから基本的に書けば書くほど向上していくのは間違いない。
問題は進む方向なんだよな。
明日はどっちだ―――ッ!
あっち
どっちのあっちだよ
こっちか?
そっちだよ
>>621 あ、これ去年のか!
そうか今年のやつまだ1次も発表してないよな…;
そっちはダメだよ。あっち――ほら、そこの×××××を曲がれば直ぐだよ。
大抵は、近すぎて気づかないところにあるものだと思う。
>627
電撃のサイトにのっているのは今年の電撃大賞の結果発表。
夏に締め切った電撃hpの短編賞ならまだ一次も発表されてないはず。
>>630 そうだったか;
hpの1次は12月くらいか。
>622
ネタ切れとネタ重複でツマンネのことも時々でいいから思い出してあげてください
上のほうでヒロインがどうのとかいう話題があったけど、
俺は別にヒロインが主人公とくっつく必要はないと思う。
俺が昔見た作品で、
主人公が好意を寄せている幼馴染ヒロインが最終的に他の男とくっ付くエンドの作品があった。
たしかファンタジーかバトルものだったと思う。
ラストで瀕死の重傷を負った主人公の視線の先で、ヒロインは他の男とイチャイチャ。
だけど主人公は幸せそうにほほえんで、そのまま意識を失う……
というのを読んで、すげえ悲しくなったけど感動した覚えがある。
見ようによってはただの嫌展なんだけどね。
ちなみに「ファンタジックチルドレン」で全く同じようなのがあったが、それとは違う。
FFAC見たんだけど
なんか今書いてるのに似てる気がするのは気のせいだな('∀`)アハハ……
>>634 FF7ACはあまり面白いと感じなかったんだが、おまいさんのもあんな超展開なのか?
だったらヤバスwwな希ガス
ACというかFF7そのものに似てるんだな('∀`;)ライフストリームダシタラマズイヨナ……ナマエチガウケド
俺が今書いてるの、
ラスボスは(用途や容姿は違うけど)スパロボのズフィルードのようなのだよ
そうか。でもまぁ他人が読んだらFF7だとは思わないかも知れないし、出しちゃいなよ。
一々気にしてたらそのうち何も書けなくなるかも知れんよ。
銀盤から離れるために設定変えた
なにこの「イッキ!」っていう展開にorz
>>635 戦闘シーンは良かったような気がする。
「翼はただ天の元を飛ぶのみ、そして天から繰り出される雷に勝てると思うな」
「雷は天から落ちるだけだ!」
とか書こうとしてる俺めいおー☆
FF7もヒロインがどっちなのかハッキリしないな。
露骨に、死んでる方に魂引っ張られてるやん。
>>641 なにが主人公かよくわからん種死よりまし
「セフィロス」ってのは「ルシフェル」の何語だかの発音だったけな。
ところで、ルシフェルって羽根が12枚って説と6枚って説があるけどどっちが正式なんだろ?
セフィロトでぐぐれ
セフィロトってカバラ用語じゃないのけ? セフィロスと関係あんの?
「ルシフェル」が元ネタってのはFF'の公式攻略本に書いてあったことなんだが。
よし、質問だ
1.銀盤と微妙に被る初期設定
2.多分ラノベ界ではマイナーなイッキ!とだいぶ被る現設定
3.話のつじつまがあわなくなる危険性大の設定変更
どれがいいと思う?
セフィロトがセフィロスとも言うんだそうな。ラテン語な。
神性の流出って意味だったか。
>>633 バハムートラグーン思い出して゜д゜)鬱死・・・
>>647 破綻してでも突き抜けろ!
……と言いたいけど、無難なのは2だな。
野心があるなら3で勝負だ。
”異界”を出そうと思ってるのだが、それについての設定を全く語らぬまま、
敵を倒して物語を終わらせるのはマズいかね?
遺戒がほとんど話に関わらないのなら可
そうなった場合、胃界である必要がなくなるが
じゃあ胃潰瘍で
>>647 俺は3番を押す。
仮に2番で何かしらの賞を取ったとしてもその後即効で「パクリだ!」って言われ始めるのは間違いないし、
念願のデビューがそれじゃ後味が悪すぎると思われ。
あと1番はせめて1,2年はやめておいた方がいいと思う
>647
3を勧めたい。
銀盤とかぶる設定を回避するために、別の作品とかぶる設定を採用するというのは少し疑問。
レスから判断するに、競馬を描きたい、人間の感覚を持った馬を登場させたい、という感じだし、
そこら辺を徹底すれば1の初期設定でもおのずから銀盤との差別化は図れるんじゃないか
と思うんだが(不安になる気持ちも理解できるから勧めはしないが)。
あと、軽く検索してみたけど2の『イッキ!!』って、転生ものなんだな。
個人的には動物への元に戻れない変身って、作品世界内での五年後十年後を考えると
あまり好きではない(これはもう単なる好みの話だけど)。
「元人間の馬」って設定なら憑依と転生以外にも、入れ替わりとか変身とか設定の作りようは
色々あるんじゃないかな(身元不明の馬はレースに出られないだろうけど、『おれ、夕子』
みたいな変身形式なら大丈夫だろうし)。
>>656 馬でアレ何であれ、動物に変身したら、たいてい寿命が恐ろしく短くなるしな。
人間より長いのって、数えるほどしかいないはずだし。
イッキ!あれだろ。あの、農民モノ。
659 :
647:2005/11/05(土) 01:31:03 ID:iAuYAvv9
やっぱり3かあ……
幽霊憑衣がやばいから転生に変えたけど、次回の人間転生条件が「W杯か五輪で勝つこと」にしたらイッキ!とかぶりまくりんぐwww状態
一部を初期設定に戻してから銀盤との差別化を測るかなあ
>>656 正確には乗馬もの
一応主人公は馬ではなく、乗るほうのツンデレ娘
現時点で馬は「フェラーリの新車が買えるお値段」で買ったという設定
3000万クラスか。馬だと大したこと無いな。
>>660 乗用馬だと考えると十分高い
まあ、五輪やW杯クラスだと億行くけど
>>659 馬が駄馬で主人公が非摘出子という設定にすれば馬と主人公の絆が
アップしそうだな。
シンパシーを感じてさ。
いっきか・・・懐かしいソフトだな。
てことはおまえさんが書いているのは、馬に乗って鎌を投げまくったり竹やりを突きまくる
偽流鏑馬スポコンラノベか!
実に新しいな。
>>662 展開的には初期の絆がアップされると困る
主人公&旧パートナーの絆>>>>越えられない壁>>>>主人公&人間の意志を持った馬の絆
である必要が
馬房の掃除を是非にとも出して欲しいな。
腐った合板みたいになった寝藁をひたすら変えたり、
ボロを古いにかけ続けたり。
やっと終わって洗い場に行くと、山盛りのボロが。
>>663 んじゃ旧パートナーにその設定を使えば乗り越えるべき壁の高さがあがって
よい感じになるのでは?
てか、きゃわいいツンデレ娘にまたがられたら、人の意思を持ったお馬さんは大興奮でハアハア
ってことになる気が・・・
ちなみに、主人公がその馬を買う経緯
主人公&旧パートナー、ライバルに連戦連敗
↓
馬の能力差がでかすぎで勝てNEEEEE!
(だいたい、後期シルフィードと後期カザマゴールドくらいの差)
↓
ライバルと同格の馬を買う。そしてジュニア最後の直接対決で倒す!
>666
それって、現実的ではあるかもしれんが、物語的には寂しいなぁ……
と、じゃじゃグルだとアルビオンファンの俺が言ってみる。
せんせ、主人公の腕前はライバルと同格なん?
シルフィードだと、あれだ、阪神大賞典で1着争った馬。名前は忘れた。
>>664 一応馬術経験者だが、なんだか悲しくなる光景だな
まあ、そのシーンも出すけど
>>665 馬は馬でひねくれもんですから
俺なら大量に射出してしまう自信があるが
>>668 一応は互角
ただし絆度が
主人公と旧パートナー=ライバルとパートナー>>>>越えられない壁>>>>主人公とパートナー
>>667 ストライクイーグルのイマイチモードが好きです
シルフィードはあれだ。うんこ食うじいさんのとこの馬が好き
>>671 あれあれ、せきとばと呂布とか、あんな感じに、一目見ただけで心が通じ合い、乗った途端に人馬一体になれば。
>>673 死なない
作品カラー的に死人(馬)が出るのは微妙
元々、必要以上に殺さないのがモットー
必要な時はVガン並に殺しまくりんぐだけど
そういや話がずれるけど、マイナーぶりではフィギュアに圧勝な馬術をテーマって実際どうなんだろ
用語解説は大量にいるし、なによりウケるかが……
日本馬術のテラヨワスぶりは主人公補正、ライバル補正でカバー可能だけど
>>676 殺して、その馬も新パートナーにとりつかせたらどうかね?
新パートナーにしてみれば、旧パートナーを超えられないのがもどかしく、
旧パートナーにしてみれば急に意思が通じなくなってもどかしい。
両者協力したりしなかったりで、勝利をめざすとか。
>>677 バロン西をモデルにして・・・古すぎるか
>659
乗馬と競馬を間違えて失敬。
>677
そこは結局書き方次第としか。
俺は実際のフィギュアを見てるわけじゃないけど、銀盤は自分なりに楽しく読んでいる。
競技特有の面白さと、スポーツ全般(さらに広げれば競争や闘争)の持つ普遍的な魅力、
両者を作品内にバランス良く盛り込めればどんなマイナーなジャンルを扱っても
どうにかなるんじゃないかな。
本人が剛胆かつ天才的騎手な上に、ヨーロッパから強い馬購入か。
無敵だな。
>>677 正味な話、フィギアスケートはオリンピックとかで見たりするから在る程度の認知があり、
また若い女の子がメインとなるスポーツであるからライトノベル的にもOKだが、
馬となると乗っている人間が美少女であっても実際厳しいんじゃないか。
まず見る事がないし、何よりライトノベルの読者層には興味を持っている人間は皆無とはいわないまでも、
かなりの少数派になると思う。
漫画とかならまだしも、小説となると結構厳しいかもしれんな
……まぁたぶん、銀盤の時も同じような事を言われたと思うが……
ベルクチカや蒼穹の女神も似たようなもんだと思うが
プリンターの話をしないか。
なんだかんだ言っても、投稿するまでには大分刷るだろう。
レーザァ使っている人いる?
編集者から
ある特定の国家・宗教・団体に配慮して
投稿作品の一部を削除したり書き直せば
デビューさせてあげますよ
って言われたら、みんなならどうする?
>571 の話かと思ったら。。。
お前それは出版社の意向に合わせないとしょうがないだろ?
どうしてもイヤなら他の出版社に持ち込むべきだし
他でも受け入れられないなら同人誌で出すしかない
>>684 百%削除する。
別に特定の国家・宗教・団体には思いいれもないし、そこを変えて話がぐちゃぐちゃにならないのなら
変えない必要性なんてゼロだろ。
銀盤、銀盤と書かれているので、せっかくだから俺はこの「銀盤プリンセス」を
買ってくるぜ( ゜∀゜)=3 ムッハー!
>>684 当然削除。思想信条を作品に反映させるようじゃ、プロじゃない。
FF7ACに似てるって言ってた奴、あれくらいのアクション描写書けてるのか?
あれはそもそも映像作品だから
「あれくらいのアクション描写書けてるのか?」
という質問がナンセンスだと気づくべき。
質問するならば、「あれくらいのアクションをさせているのか?」
もしくは「アクション描写であれくらいの臨場感(迫力でもいいや)を出せているか?」の方が良くないか?
つかまあ、シナリオが似てるってこったろうから、どうでもいいことでもあるな。
>>684 ケースバイケースとしか。
基本的には譲るし、特定の国家(ry にもこだわりないから。
ただ、それが作品の根幹に関わってくる場合なら別。
ラノベでは上手い例えが思いつかなかったんで、別のジャンルで例えるが
Blood+の脚本を書いて、沖縄米軍基地への反対は削除しろって言われたら・・・
ごめん、間違えた。
例えば007の脚本を書いて、舞台を全部架空の国にしろって言われたら譲れない。
こっちのほうが近いな。
007も冷戦停止以降の作品はアレだが、ニュアンスを汲み取ってくれ。
こういう場合は、設定を丸ごと捨てて一から全部書き直すか、他所へ持っていくかの二択。
部分だけいじると、作品がドリフのセットみたいに崩れ落ちる。
あ、倉庫更新されとる。管理人お疲れー
>>690 君が発言した内容を纏めると「お前等は一生作家志望どまりの負け組」って
言っているんだよね。
君は何様なの?
もしかして作家さん?
それともデビューが決まっている新人さん?
あっ……編集とかの人かな?
もしこれに該当していないのなら、君がここで発言したすべての事が嘘で塗り
固められた虚言癖のある危ない人間の戯言ということになるんですが……。
俺ははっきり言って君みたいな他人のことを思いやる発言ができない人間は嫌
いだ。自己中心的で狡猾で貪欲な君が。
ほかの作家志望の方々の悪口をなんで君が書き込むことができるの?
君だってレベルの低い煽りしかできないような、かわいそうな部類の人間なん
だよ。
それに文章を見る限り、一次すら通過できてないでしょう。
文法や構成が稚拙で幼稚。
人からよく「思いやりがないね」とか「人を傷つけて楽しいの」と言われるこ
とない。
いくら便所の落書きとか落伍者の溜まり場とかと揶揄される2chでも言って
いい事と悪いことがあると思うんだけど……少なくとも俺はね。
君の根拠のない自信は何?
他人を貶して楽しいの?
俺だったらそんなことはせずにみんなと執筆談義をしながらマッタリと和みたい。
だって現実でも仮想でも嫌われるって悲しいことだから。
コピペ?
縦読みでもないし、なんじゃこりゃ。
女子後輩「先輩、わたし先輩のことが……す、す、」
女子先輩「す?」
女子後輩「す、す……すごいと、思います……」
女子先輩「ああ、ありがとう」
女子後輩「あ、いえ、……そうじゃないんだけど……じゃ、じゃあまた明日! さよなら!」
女子先輩「変な子……でも可愛いな」
まで読んだ。
女子後輩「先輩、わたし先輩のことが……す、す、」
女子先輩「す?」
女子後輩「す、す……死ねぇぇ!!!」
女子先輩「ぎゃひいぃぃぃ!!」
まで読んだ。
>>694 ID見る限り、
>>690で俺がちょいと意地悪に「推敲しる」と書いた相手は
>>689のおまいさんだよね?
アンカーミスだとしても、どこ向けだ?
要約すると、
ハリウッド版北斗の拳でシンが拳銃を使うのは絶対許せない
ってことかな。
>>698 そうだけど、正論だったでしょ。
「アクション描写であれくらいの臨場感(迫力でもいいや)を出せているか?」
の方が俺もいいと思ったわけよ。
>>693ってアンカーミスじゃないの?w
693は多分アンカーミスだと思うよ。
正しくは
>>693
ちょっとテスト。
アンカーミスなら、逆算して推測できないわけでもない。
>>690だから……
三桁目が間違ってた。
>590
>490
>390
>290
>190
二桁目
>680
>670
>660
>650
>640
>630
>620
>610
>600
一桁目は近いからアンカーでポップアップかけなくてもわかるだろ。
やっぱよくわかんねーな。
じゃ、百合展開はどれくらいまでならアリなのかという件について語ろうぜ
>693
誰のどの発現がおまいをそこまで
傷つけたのかさっぱり理解できん
もうちょっと解りやすくかいてくれ
>>704 個人的にはキスまで。流石にそれ以上は色々キツいぜ。
というかやりすぎたらレズになっちまうしな。
そ、そうか、百合はキスがトップギアだった
キスにせよ乳揉むにせよそれ以上にせよ、本気かどうかにもよると思うぜ。
ふざけあって「やだー、○○ちゃん胸おっきー」ならいける! 空も飛べるはず!
キスだって、アクシデントでむちゅぱーならOKだろ?
冗談で胸を揉んだら、二人ともなんか妙な気分に。
「あ……ダメだよ……」
「ご……めん」
二人してやや赤面しつつ目を逸らし
胸から手をどけるときのしぐさが妙に湿っぽかったりしたら
敵の強力なレーダー網を回避するための超音速低空侵攻が可能だ。
ガチレズがヒロインを狙う様は好きじゃねぇなぁ
やはりレズホモは回避すべきなんだろうな……
ID:PrcHEcEVがレズ好きなら新分野を開拓するぐらいの気持ちで書いてみたらどうだ?
ガチでもいいんじゃない?
そこで生まれる葛藤とかも書けばいいと思う。
レズなら、
「女の子同士のセックスってどうやるんだろう?」
「あたしも知らない……」
「インターネットで調べられないかな?」
とかって検索して出てきたもんでキャーのワーのでえちーになるわけだ。
ホモならどっちがタチになるかで揉めたりな。
初回でネコが尻痛くてタチと交代できなくなるとか面白そうだな!
714 :
651:2005/11/05(土) 12:09:56 ID:pmq8PoR5
>>652 エピローグ以外全部異界の話だったりするw
ホラーで一番萎える瞬間が敵の正体が明らかになってしまうところだと思うんで・・・
つ深見
☆マークって使ってもいいの?
元気っ娘を描くときに書きやすいんだが……。
きんもー☆
って感じ?
>>716 そういうのは、顔文字の一種と思ったほうがいいぞ。
元気っ娘の表現が上手くできなくて逃げてるなと思われる可能性もあり。
>>717 そそw
>>718 「じゃぁ、レンちゃん。久しぶりに勝負しよっかー☆」
「じゃぁ、レンちゃん。久しぶりに勝負しよっかー」
☆あった方が元気そうに見えない?
やってみればよろしかろう。
721 :
イラストに騙された名無しさん:2005/11/05(土) 13:07:33 ID:rebQlX/t
>>☆
俺のようなおっさんの感性からするとありえない話に思えるが、
最近の中高生は、違和感なく受け入れそうな気もする。
ライトノベルは若者向けだからね。大人の感性だけでダメだしをしてはいかんかも。
でも、読むのは中高生でも、選考してる中の人はおっさんだからなぁ。
いつも思うんだが、時たまカラアゲしている阿呆はなんなの?
>>719 見える。見えるが、それが描写を逃げているなと思われる可能性あり。
えーと、登場したキャラがどんな外見か描写する際に、
彼は次のページにある挿絵のような格好をしていたと書くのと
本質的には変わらない……いや、変わるか?
なんかよくわかんなくなった。
とにかくだ、安易に☆とか使わず、
「勝負しよっかー」といつもの弾んだ調子で言った
みたいにした方がいいって事だ。うん。
そういうのは、デビューしてから
「すんまへん編集さん、☆つけてよろしでっしゃろか?」
つーのにしとけばいいと思うよ。
>>710 ガチで女の子しか愛せないレズはダメだが、
好きになった相手がたまたま女の子だったというなら、
つまり、男女関係なくあの人だけが好きだというなら
ガチでもOKだ! いやむしろガチこそ望むところだ。
>>719 その文章に限っていえば長音がいけない気がする。
☆なんぞ使わんでも「じゃぁ、レンちゃん。久しぶりに勝負しよっか!」
で十分元気じゃないか?
元気の表現に記号つけたいなら感嘆符でいいと思う。描写プラスでモアベター。
「本当に女性しか愛せない女性」は
やっぱライトノベルではちょっと重いよな。
「可愛い女の子が大好きな女の子」なら
いくら出してもいいと思うが。
百合はなぁ、精神的結びつきなんだ。なんでもエロにもってくんじゃねぇ。
修学旅行で
百合A「ねぇ、いっしょにねていい?」
百合B「いいけど、どうしたの」
百合A「うん、ちょっと」
百合B「へんなの……ちょ、ちょっと、くすぐったい〜」
百合A「○○ちゃんってあったかいね」
委員長「あんたたち遊んでないで早く寝なさいよね!」
と、こんなんがいいんじゃねーか、つか、脇に手を挟んだだけだぞ。
漫画とかでハートマーク使われるのもキショイよね。
連続で使用されると本を閉じたくなる。
☆や♪を使ってると、克・亜樹漫画の読者だと思われるから止めた方がいい。
ギャグとかコメディなら☆とか♪とかあってもギリギリ許せるかな。
けどそういう記号使うと少なからずキャラが頭悪そうな印象を植え付けられるんだよな……
H×Hのヒソカが多用、ていうか必ず入ってるけどあれはどうなの?
>>733 狙ってるとおも。あのキャラだからあえて使うって感じで。
あのクローバーだの語尾をどう発音するのかアニメを楽しみにしてた。
実際は普通な発音だったので、半分安堵半分がっかりした覚えがある。
まあ、ヒロイン以外出てくる登場人物皆ガチレズ書いてる俺が居るけど
一般には受け入れられないものと思って書くことにするよ・・・・ふふふ
ある有名な心霊スポットへ、深夜に車で行ってみたんです。
トンネルを抜けると、そこが有名な心霊スポット。
と、そこに目の前にふっと女の人の白い影が。
あ! と思って、慌ててブレーキを踏んで降りてみたところ、そこに人影はなく、目の前は崖。
ガードレールが壊れていて、ブレーキを踏んでなかったら落ちてしまっていたかもしれない。
「あの幽霊は助けてくれたんだ」
そう思って、そこで手を合わせ、お祈りして帰路についた。
トンネルを引き返す途中、ふとミラーを見ると、後部座席に先ほど目の前を横切った女の人の姿が……。
その女の人は、こう呟いた。
「死ねばよかったのに」
「いや、でもホント助かったよ。ありがと」
「ば……ばかっ、あんたなんか死んじゃえばよかったのよ!」
「お礼しないとな。また来週きてもいいかな」
「ダ、ダメっ! また落ちそうになったら危ないわゎ!!!」
翌週、なんか弁当用意して待っててくれました。
作りすぎただけで、決して僕のために用意したんじゃないそうです。
たまに下手な作家のショートショートより2chの方が技術なくてもセンスが良いなと思う時がある。
そしてちょっとだけ凹むのさorz
コピペの文章って全体的にセンスいいよね
書き込みにもちゃんと三点リーダー使ってるのか
何か書き物してる人が作ったんかな
クールに反撃スレか。たまに力入れすぎてやりすぎるのもあったなぁ。
んでも、上記みたいなコピペって読者に共通の(この場合なら怪談+ツンデレ+クールに反撃する)
認識がないと面白くないっしょ。特に、ツンデレに対する認識。
「ば、ばかっ! あ、あんたみたいな…………」
みたいなのを入れれば、すぐさまツンデレに変わってしまうこんな世の中じゃ。
>>727 「元気少女の会オリオン腕部支部」の副支部長代理補佐身代わりの俺から見れば、
元気の方程式にのっとっていない。
「じゃぁレンちゃん! 勝負しよっ!」
このように、前半にも「!」を入れ、
センテンスは短く歯切れ良く迷いなく、
そして語尾に小さい「っ」を持ってくるべきだ。
神様家族かなんかで、会話文に☆使ってなかったかな。
やっぱりプロだから許されるところがあるのだと思う
他の人もいってるけど安易に使うのダメなんじゃないの?
プロだから許されるってわけでもないと思う。
いや、神様家族読んだこと無いから、
どんな使われ方してるのか知らないんだけどね……
プロなら事前に編集者と相談することもできるしな。
逆に編集者から問いただされることもありそうだが。
応募作に一々そんな手間はかけてられないだろう。
痛いと思われたらそこでポイだ。
新人賞応募作の中で☆を使うのはやめておいたほうがいいと
近くのイラン人が電話で話してたよ。
>>743 だ、代理補佐身代わり? 失礼いたしましたッ!
方程式のご教授ありがとうございます!
☆は、ギャル文字とかいうので本文を記述したり、
元がなんだかわからなくなってる若者言葉を多用するのと一緒で
ラノベ以前に小説で使う事自体がそもそもの間違いなんじゃないかと思う。
頭が古いと言われるかもしれんが、
革新して良い部分と悪い部分ってあると思うんだ。
そういや、湾岸ミッドナイトだとセリフに(笑)って入るな。
なんのための絵なのかと……
むしろ小説で(笑)のほうがまだましか?
>>749 あれはポエムだから……絵のほうがおまけなんだよ
作中でのネタとしてなら☆とか♪とか(笑)とか使うけどな。
戯言でもあったな
「きみの瞳に困憊☆」
「☆っていうな!」
みたいな会話。
まあキャラの個性を明確にするなら変な語尾付けと同程度にはありなんじゃない?
ドクロちゃんみたいな作風なら☆が付いても特になんとも思わんし。
♪か☆を使用できる場面……こんなのはどうか
じゃあ七時にいつものところね♪ 楽しみに待ってます☆
「……脳味噌膿んでるな、相変わらず」
いつもと変わらぬ調子で打たれたメールを見て、克也は眉をしかめた。
メールなら、顔文字あってもいいんでない。
いや、小説は自分で書くなら横書きでもいいけど、
審査してもらうなり、発売となると縦書きになるから、
顔文字は事実上無理に等しかろう。
:-)
やったことないけど、メール部分だけ横書きにしておくというのも手かも。
>>757 一部だけ横書きでも規定違反じゃないか?
わざわざ縦書きって明記してあるくらいだし。
このスレの住人のほとんどは中学生なんじゃないかと思えてくるね(^^)
まぁここにいるワナビの大半は長編主体だろうから、
原稿用紙で200枚〜350枚、
時に500枚とか700枚もかけて小説を書くはずだから、
ここでは色々と勝手なこと書けても、
実際には規定違反かもしれないような冒険はしないと思われ。
どうせみんな口だけw
ま、電撃hpの短編賞とかだと試してみてもダメージは少ないかもしれないけどね。
冒険はデビュー後でいいやん
今日のNHKスペシャル面白そう
>>763 今日のNHkスペシャル
と書こうとした俺と、全く同じことを書いているおまい。
今流行のドッペルゲンガー?
情報を並列化したアンドロイド同士なんだべ。
一昔前の未来デザインのパワーローダーカッコヨス
あのロボットスーツと、グリズリースーツ合わせたら夢のパワードスーツだな。
小説の持ち込みってできないのかな?富士見ファンタジアとか選考長すぎ。今回間に合わなかったから、再来年発表の奴になっちまうよ(´・ω・`)
実は持ち込む方法はある
どこでもいいんで、最終選考に残れ
そしてプロになれなかったら、どこか出版社に電話
「××の最終選考で落ちた○○ですけど」
これで大丈夫。
問題は、最終に残る=本人に問題がなければほぼデビューという図式だが
デビューは一回しかないんだから大事にしろよ
新人賞やってない出版社なら受け付けてくれるよ。
ソノラマとか。
ただ、結果が出るのがいつになるかは判らん。
編集が通常の仕事の合間に暇見つけて読むわけだから。
ソノラマはこないだ受付を中止したそうです。
三人称視点主軸で心理描写がほとんどない小説ってどう?
>>773 アリかナシかで言えばアリだろ。
心理描写省きすぎてゲームブックみたいにならんことを祈るが。
>769
>問題は、最終に残る=本人に問題がなければほぼデビューという図式だが
いや、確かにSDや電撃ではそうだが、必ずしも最終に残れば本人に問題が、ってことはないだろ。
ま、確かに最近はどの賞も、最終選考通過作のほとんどに何らかの賞を与えてるっぽい感じはするけど。
なんか昔は五〜六作の最終通過作に対し、受賞作は一〜三だった気がするけど、
最近は五〜六作の中から受賞しないのが一作か二作って感じ。
>>776 (゚д゚)なんだよ、そりは。
ポッ(* ゚д゚)イイナァ……
俺の憶測が間違って無ければ、温泉、ブヒィ、ダロガ、ワタシノコーというキーワードが通じそうなエロイ人がいるな。
ワケワカメなら思い違い、スマソ。
特一の話はやめてくれ。
まあラ板にも同類はいるわけだが。
スマン。
今度のMF組ー
ジャンルを晒しあおうよー
一緒に一次予選落ちようぜw
お話しを聞いた限りですと
ある特定の国家(ry のために一から作品を書くのは抵抗感あるけれど
ある特定の国家(ry のために既に書き上げた作品を改変するのは抵抗が少ない
といったところでしょうか
ありがとうございました
で、それとは全然関係ないんですが
編集者から
ある特定の萌え・燃え・エロを主題として作品を書けば
デビューさせてあげますよ
って言われたら、みんなならどうする?
誰かこの敗北主義者にカツをいれてやれ
私は巨像を倒すのに忙しい
いぇっさー!
さぁ、
>>783、貴様は戦友たるワナビの士気を著しく下げた敗北主義者の容疑がかかっている。
戦地(発表前)ゆえ正規の裁判にかけられないことを残念に思う。
貴様を即決裁判にかける。判決。死刑。(絶叫と破壊音)
>>784さー!
スレの治安維持のため、敗北主義者を処分したことをここに報告する次第であります!
さらなる発言を許されるなら、巨像を倒す暇があったら執筆時間に当てるべきであると愚考します!
ワンダースワンでもやっているがいい。失礼、本音が。
戦地(発表前)ゆえ正規の裁判にかけられないことを残念に思います!
貴官を即決裁判にかけます! 判決。死刑。(絶叫と破壊音)
>>783 マジレスするとワナビには絶対来ない話じゃまいか。
本日大本営は投稿作に対して12分の手ごたえがあることを発表した。
これによりわが方のボツ原稿にも明るい未来がさしたとともに、
他ワナビを圧倒したことの確信ももたらされた。
どう見ても過大発表です。
本当にありがとうございました。
>>716 遅レスだが,「正しい台風の起こし方」(気象精霊記1巻)の13頁を読むべし。
2度目は18頁に出てくる。>☆
ま,かなり書き直してからの出版とのことなので,清水文化が初稿時点で☆を
使っていたという確証はないわけだが。