1 :
イラストに騙された名無しさん:
>>1あんたの仕事は確実で迅速で信頼できるよ。これからも頼むぜ・・・。
まあ今は仕事の話なんておいといて打ち上げといこうか・・・。
乙
>>1の兄貴ぃ…
みんな、向こうの燃えさかる洋館に夢中で誰も来ないみたいっすけど
>1
(黒ずくめのシルエットが口だけニヤリ)
(みんなが燃える洋館に気をとられている隙に)
9 :
U-名無しさん:2005/09/26(月) 06:48:26 ID:nbFDOQyw
ようし、飲みに行くぞ!好きなだけ飲め!
今夜の勘定は全て
>>5が持ってくれるそうだぜ!
(ひゃっほおーーーーーーーーーーーーーぅ!!)
身に覚えの無い話に
>>5が「んなっ?!」と蒼ざめていたり、怒り狂っているのが馬鹿一。
今のうちに洋館から金目の物を持ち出すんだ
ぐあー、書いてる内にいきなり埋まったこんちくしょう!
だが、洋館は滅びぬ、何度でも蘇るさ。洋館の力こそ、人類の夢だからだ!!
正月にお年寄りは餅を喉につまらせて亡くなる
14 :
11:2005/09/26(月) 21:51:24 ID:gwM92+4T
>>13 そのまま死亡する事はあんまりなく、あの世への往復切符になる事が多い。
ただし、本編に入る前の昔話の中では容赦なく死ぬので注意。
それはそうと何かを書いていた事を独り言でも良いから吐き出さないとすっきりしないので吐き出す。
埋め立ての最後に書こうとしたのは、
唐突な大風呂敷を広げ、人気ロリに重要設定を追加し、急激なバトル物への転調を行い、
体面も全てかなぐり捨ててでも打ち切りという悪魔に対抗するイヤ展バカ一。
だった。
さっぱり(キラキラした笑顔で)
主人公がなんらかの敵の攻撃により目が覚めなくなり、さらに主人公がいたとしても
退けるのは絶対無理だと思われる戦力で迫ってくることがわかったときに
主人公の仲間が
「はぁー。もうやだやだ。敵の戦力は強大。加えてこっちの戦力は皆無に等しい。
死ぬのはいやなんで俺は一足先にいかせてもらうぜ。」
などとでていった場合は1人で敵の足止めをしにいってる。
本当のことをいわない理由は言えば引き止められるからとかいう訳のわからない理由だったりする。
>15
どっちかというとリアル嫌展だったようだが
>>16 決死の覚悟なんだが、皆で戦った方が勝率も生存確率も高いんだよな…
命と引き換えに相手を全滅させられる算段があるとかなら、話は変わるけど
決死の覚悟で一人挑んだ男が、
その戦いの後に訪れたさらに絶望的な状況を打破する為やらかした
涙と鼻水でグチャグチャの顔での自爆特攻は燃えた、超燃えた
ヘタレキャラが鼻水垂らしながら頑張る姿は大好きだし格好良いが、
意外と少ない希ガス
のび太君と大魔道士しか思いつかない
味方の特攻自爆は最終回付近で連続発生の危険あり。
連続特攻ってのは結局主人公対ラスボスを一対一でやるための都合なんだろうけどね。
ヒロイン一人ぐらいは残しておいて、ラスボス戦の最中に主人公を庇って…というパターンもありがち。
ラスボスに至るまでの道のりで
「ここは俺に任せて先に行け」って感じで仲間が一人また一人と抜けていって
最後には主人公とラスボスのタイマンになるパターンもあるな。
そのまま敵と相打ちで死ぬか、なんとか勝って主人公とラスボスとのタイマン中に駆けつけてくれるかはケースバイケースだが。
ヒロイン12人残して死亡、そして次回作に・・
プレイしたことないがすっごいイヤ展・・・
そこでアンデッド化ですよ
ラスボスを倒すのは主人公の一太刀というのがお約束・・・・・・だった。以前は。
むしろ主人公より強いサブキャラをどう脱落させるかが問題だ。
「へっあいつらあいかわらずなっちゃいないな。敵の大部隊が囮ぐらい気づけまあ帰ってきたら叱ってやるぜ・・・カランカラン」 と激闘が有ったと思われる跡地に先輩キャラ
>>24 敵のNo,2あたりと因縁があればおk
「こいつには借りがあってな……サシでやらせてもらう。お前たちは先に行け!」
主人公たちがグズれば
「早くしろ!○○が××ってもいいのか!!」
そして敵が「行かせん!」と邪魔しようとすると
「お前の相手は俺だ!」
で、たいていは辛うじて勝つがそのまま戦闘不能。
このスレはラノベっつーよりファンタジー漫画のお約束だな
後はアレだ。
戦い終わった後の隙を突いた暗殺攻撃から主人公を庇ってざっくりと。
……ヤマンの死に方は非道すぎた。
主人公竜なのにクソヨワス
だったあれか。
話が進めば進むほどヒロインが役立たずになっていくアレか。
攻撃参加しっぱなしのディフェンダーほど迷惑なものは無いってか(w
役に立つ立たないがヒロインの基準ってのもそれはそれで寂しい気がする
やはり基準は愛でられるか否かであるべきだと思うんだが。
なにをゆーか。役に立てば立ったで「使える奴だ」で愛でられるし、とんだドジッ娘でも「しょーがないなぁ」
で愛でられる。役立ち娘がドジッ娘にクラスチェンジしても「へぇ、そんな一面があるんだ」で愛でられるし
ドジッ娘がここ一番で頑張って思いもかけず役立てばきっちりフラグが立ち愛でられるじゃないか。
まさに、 ヒロイン ( (
,,.r'' ゛~~` ''ッ,, 人気に ) )
、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. 死角なし ,.、 / /
ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i. .| |l l ,´
ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ. _-、i::| |ニニii '
、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ /,‐ヽヽ`、||
、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ ( .〉〉/
シ // ミ` l.l ヽ"、 / ノ
ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,, ,r'´ ,,、'゛
ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ 〃 .ミ
.ミ / i: / `^^ \ ." 〃 ミ
.ミ.:/ / / i: v ! ,, \ 、 〃 ミ
:i; .i: w !! ミ!: ミ \\( ⌒ヽ
:i; / i: !! .ミ キ , ⌒`、_ ) )
:il .i: ! w! ミ .:i. (_ ( _,ノ ) ,
:il ! i: ! ,〃゛ キ ゞ、 __, ノ ,
.:il ! /~~````` " '''' = ‐- 、ミ _,,,,_ミ, il ` ー ´
:il ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、 ゞ、 ` 〃
>>28 >ヤマンの死に方
PC版:戦闘後、何処からともなく飛んで来た矢が刺さって。
PCE版:戦い終わった後の隙を突いた暗殺攻撃から主人公を庇って。
SFC版:子供が練習で撃った矢が当たり、その場では大丈夫なふりをしていたが、
実は思いっきり急所に刺さってた。
バカ一ならPCE版、嫌展ならSFC版。
>29
設定上仕方ないとは言え、SFC版以外では、竜に戻って見せたのが、
序盤で牢屋に入れられたヒロインを救出する際、自分が幼馴染の竜
である事を明かし、鉄格子を破るってイベントだけだったあれね。
>>30 タムりん……じゃなくて、タムリンのことか。
まぁ、それでもある程度のレベルだと、極太レーザーぶちかましてくれるので、
それはそれで役に立つのだが。
しかしキャラが薄いとサブヒロインに見せ場取られ、サブがいない作品だと空気になる。キラリと光る何かがないとポジション負けになる。
>>32 とは言え、偉そうな事ばっか言ってて、何の役にも立たないどころかトラブルの
原因にしかなっていない様なヒロインを愛でられるかどうかと言えば微妙。
ツンデレ、じゃじゃ馬なら「バカだなぁ(苦笑)」で愛でられなくもないんだが、
間違った系の聖女となると、「馬鹿だこいつ!(怒)」にしかならないし。
後者の例:ヒロインではないが「西遊記」の三蔵法師。
理想だか何だか知らないが、現実見えてない奴はそりゃウザイわな。
まあ、だからといって何でも完璧に妥協するってのも考えものだが。
命がけでお師匠様の為に戦ってるのに、
「殺生をするな」とか言われたらぶち切れるよな
一緒に泥と血を浴びて、普段は何でもないような顔をしてるけど
一人になると罪の意識でメチャメチャ苦しんでて、
それを偶然目撃してしまった守り手が以降不殺を誓うとかなら燃えるが、
自分は綺麗な所から見てるだけの人間に、そんな文句言われたらナ〜とか個人的にオモウ
そう言えば、不殺の誓いって何気に死亡フラグの一つだな
無頼系キャラが使うと、ほぼ死ぬ
それも雑魚とか、フリーザ様みたいな死に方をするような奴が原因で
>33
レーザーぶっ放す代わりに、どんだけHP減っても回復してくれないのはアレだろw
実現可能なギリギリの理想を掲げる理想家と、単に否定しかしない自称現実主義者
バカ一的には前者が勝つが、現実には前者が腐って後者が勝つ
>>37 逆に、例としてはいささかずれているが、
戦記物とかで、味方の犠牲をなくす為とはいえ、行えば確実に「卑怯」との
謗りを受けかねないような作戦を、敢えて「独断」で行う軍師
みたいに、ヒロインを綺麗でいさせるために、血や泥は全て自分が被る覚悟
でいる守り手と言うのもそれはそれでいいのだが。
守り手がそんな覚悟でいる事に気付こうともせず、文句ばっか言ってる
ヒロインはどうかナ〜とか個人的にオモウ
羽ガンのリリーナ様は、一応その事を気にしていたように見える分、まだマシ
だったような気がする。
リリーナ様はちゃんと自身で行動してた分、後に蔓延する間違った「聖女」とは一線を画するな
特に種なんかとはえらい違いだ
ラクス様も、自身で行動してるとは思えなくもない。
ただし、思いっきり間 違 っ た 方 向へ。
ついでに死種、ストーリーとして一番まとまってるような気がするのが、
ボンボンのコミカライズ版というのはいかがな物かと。
>>39 なぜなら「ギリギリ」なのはリスクが高いからだな。
現実は「成功率1%」なら99%成功する世界じゃないから。
50以下で失敗した時にダメージがあるなら試行する事すら躊躇われて当然。
地球を割るロボットは何度か見たけど
割れた地球をパンチで縫い付けるロボットは昨日初めて見ました
>>45 >割れた地球をパンチで縫い付ける
何の疑いもなくアクエリオンと確信しました。っていうか、アクエリオンしか
いないだろ、そんな無茶やらかすロボットはw
俺はレスの内容を見る前に
ひょこっと突出してる
>昨日初めて見ました
の時点でアクエリオンだと確信したね。
俺は
>地球を割るロボット
のところでアラレちゃんだと確信したけど違ったw
惑星をヌンチャク代わりに振り回すロボットもいるんだぞ!
アクエリオンは展開やキャラクターは馬鹿一的なのに
そのロボットがやる事が突き抜けている挑戦作だな
>45
それは、伝説の勇者ダ・ガーンが何年前だっけ? に既に通り過ぎた場所だ。
とりあえず、最終決戦での黄金化はお約束だ。
悟りだったりみんなの思いの結晶だったり超存在から託されたり。
ダ・ガーン懐かしいな‥‥‥軽く十年以上は前だなあ。
あのアニメは結構斬新だったり豪快だったりなネタが満載で好きだった‥‥‥合体妨害とか。
勇者シリーズは最初の三作品しか見てないけどな!
>>21 小説版スタオーがそんなんじゃなかったっけか。
>>49 トランスフォーマーですな、惑星ではなく月だったような
リューナイトは特攻自爆していった仲間たちが、実はこっそり助けられていました、だな。
しかもどう考えても死んでる黒騎士が突如聖騎士に昇格して仲間になるし。
しかしリューナイトならあえて原作漫画版を推そう。
最終戦のお約束のひとつである、
「呼ばれもせんのに集結するかつての仲間・ライバルたち」
はアニメ版よりも(いろんな意味で)良かった。
黒騎士は堕ちに堕ちてラスボスだがなー。
>>54 聖騎士じゃなくて魔法騎士だった気がするが…
まあ、あの作品はバカ一的展開多かったのも当然でしょ
王道目指してたっぽいし
王道話はうまく作れば、燃えるしある程度ヒットするな
奇をてらいすぎた作品だけでは飽きる。
最近ではワンピースは王道かな?
今朝のアニメを見て、復讐の力というのも捨てたもんじゃないなと思いました。
「復讐」というキーワードで発作的に思いついた馬鹿一台詞
「○○、もうやめて!そんな事をして死んだ××が喜ぶと思っているの?!」
復讐なんてロマンチストがやることだよ
「貴方のなさったのは正しいことでした!」
そんな事をして…よりモノによっては復讐を肯定される方が納得いく
復讐と報復だと、イメージ違うんだよな。
やってることは同じはずなのに。
>52
勇者といえばむしろ高松3部作とGGGでしょ。
嵐を呼ぶ最終回は最高だった。
>>62 復讐=行為者の感情を満たすことを目的とする。
報復=行為者が蒙ったのと少なくとも同等の損害を、損害を加えた者に加えることにより釣り合いを取る、では。
戦略核兵器というのは、「報復」の為に備蓄するもんであって、「復讐」のために備蓄してるもんではないとオモ。
(過去の悪行への「復讐」が怖くて、「復讐」された時に「報復」する為に備蓄してる奴らもいるが…ライム食いやら蛙野郎やら)
>>38 >>43 今の日本はバカ一時空にあるらしく
前者が勝つ展開になりそうだな。
復讐って、ダーク系主人公の動機付けにも多用されるよな。
「○○の仇」「あの屈辱を晴らす為の修行の旅」 …後者はちょっと違うか?
まぁ、簡単なんだろうなぁ。納得のいく理由としては。
これを使えばとりあえず納得される感じで。
>>57 アレは名作だ。
復讐に見せかけて実はもっとスケールの大きいことを企むバカ一。
アクシズでも落とすのか?
幼女をはべらすんだろ?
>>65 どっちかっつーとニュース見ながら側近と
「すばらしい演説ですね…まるで本心と違うことを含めて」
「君にもそう見えるかね」
みたいな衆愚嘲笑系バカ一かもしれんぞ
そして、そんな光景をモニタで見てほくそ笑む謎の黒影。
>>65 んじゃ、この後の展開は独裁政権と密告と秘密警察だな。
>>73 >んじゃ、この後の展開は独裁政権と密告と秘密警察だな。
馬鹿一化するならそこに「地下抵抗組織」が必要だな
現実的な理想ほど自称現実主義者に潰されやすい気がする
バカ一的には
つまりカジノの合法化など絵空事だと、君達は!
エピフォンのカジノなら合法的にオッケーだぜ。
とか言ってみる。
バカ一的にレジスタンスの活動は主人公補正が無い限り失敗に終わる気がする。
主人公補正がかかっても失敗する可能性がある数少ない事柄だ。
79 :
52:2005/09/28(水) 16:50:39 ID:s1lw4ISM
>>63 俺は谷田部三部作派なんだ。ちょうどエクスカイザーが物心つくかつかないか位でな‥‥‥。
小学校に上がったころがマイトガインで、そこから見てない。
‥‥‥ていうか言及されないダグオンカワイソス。
>>73 ‥‥‥リアル嫌展だろそれ。
>>78 むしろ主人公のいないレジスタンスは組織そのものがアレである場合が多いキガス
理想ばかりお高くて実質的な戦略に乏しい幼稚なヒス組織とか、
そもそもただの体制アンチで実質利権団体であるとか。
さて、体制側とレジスタンス、双方に共通の黒幕が欲しくなってきたかな。
レジスタンスといったら帝国ですよ。
>>80 総理!!総理!!総理!!総理!!総理!!総理!!総理!!総理!!総理!!総理!!総理!!総理!!総理!!総理!!
何言ってんだ
反体制側の黒幕が体制側以外ありえると?
政府がリストラ社員や就職浪人等不満分子の受け皿兼管理の為に作った「悪の組織」を
運営するゲームも過去にはあったな。
レベルジャスティス?
>>86 ぶっちゃけそうなんだけどね(w
石森正太郎版の「仮面ライダー」以来の伝統だよね、こういう黒幕ってのは。
>>87 誤解してる香具師が多いが、ショッカーは日本政府が企んでいた全国民管理
計画用のコンピュータを利用して全国民洗脳計画(オクトーバー・プロジェ
クト)を立てただけで、ショッカー=日本政府じゃなかったりする。
>45-46 お前ら勇者シリーズ「ダ・ガーン」はいらない子ですか?(´・ω・`)
みすぼらしくて物乞いをしてほっほっほとお気楽に笑って主人公に関わってくる
老人がいたらかなりの確率で重要参考人だ。要チェック!
何かと主人公の行く先々に現れては、世間話に見せかけて示唆に富んだ台詞を
投げかけては去っていく、自称「通りすがりの美少女」も要チェックだ!
黒幕の前にその娘が現れて、「余の顔を見忘れたか!」と言うと、黒幕が
「あ、貴方様は、皇帝陛下!!」と平伏したり、御前会議の場で黒幕が、
「そこまで言うのなら、その××(自称「通りすがりの美少女」)とやらを
連れて来てもらおうか?」と主人公にいちゃもんをつけると、皇帝陛下が
「そなた等の言う××とは、このような顔か?」と言いながら、今まで上
がった事のない御簾が上がると、そこにいるのは皇帝の衣装に身を包んだ
「××ちゃん」だったりするぞ!
……セスたん(;´Д`)ハァハァ
水戸黄門+暴れん坊将軍+遠山の金さん+江戸を斬るといったところですな。
>>87 あれって政府のだったっけか…
ストーリー忘れたけどロムがどっかに行ったから探さないと。
>>91 まさに桜吹雪な訳だが。
>91
上様がこのような所におられる筈がない! 切り捨てぇーい!
>89
>51からの流れを見るんだっつーか、ちゃんと読めよレスするなら。
>>94 バカ一的には大体の場合上様はその場を鎮圧するだけの武力を有してるな。
それが超能力なのか伏していた部下たちなのかは色々パターンがあるけど。
武力といっても集団的な戦力ではなくて人外みたいなのが一人お側役として
控えていたりとかな。
でも桜吹雪って要するに秘密警察兼裁判官兼死刑執行人
ってことだよね
>>98 おまえが暴れん坊将軍を見たことがないのは解った
>>97 >秘密警察兼裁判官兼死刑執行人
それはどちらかと言うと自称「貧乏旗本の三男坊」徳田新之助こと新さんだな。
大概において、「成敗」された黒幕が表向きには「病気による急死」として
処理される点も含めて。
ついでに「秘密」が抜けて「警察兼裁判官兼死刑執行人」になると、
宇宙刑事シリーズがそれに近いかも。
ビデオシリーズに表記された英訳が「Space Sheriff」(直訳すると
「宇宙保安官」)なあたり。
その系列で、「対バイオロン法」に基づき、
「対象がバイオロンである場合、自らの判断で犯人を処罰する」
ことができ、上記補足事項として
「場合によっては抹殺も許される」
『機動刑事ジバン』は流石にやりすぎと思ったが。
ちなみにデカレンジャーは、一応宇宙最高裁からの判決を受けて「デリート許可!」
してるのでお間違えなく。
判決早すぎとは思うけどなw
>>101 きっと「精神と時の部屋」のものごっついバージョンなとこで
裁判やってるんだよw
(リアル)バカ一
Q:八代将軍吉宗の異名を答えよ
に
A:暴れん坊将軍
と解答する香具師。
似たようなジョークで、NHK大河ドラマで『吉宗』が放送されたとき、
番組への意見・要望に、
「吉宗はいつ暴れますか?」
と投書した香具師がいたとかいなかったとかw
とりあえず、皇帝にしろ悪の組織にしろ、
ボスが実は飾りで、本物が幼女とかは良くあるな。
ボスの側近に仮面の人物がいたら要注意。
覆面だとさらに要注意。
のっぺらぼうだとなおさら注意
目出し帽だと嫌展
膝の上にいるはずの猫をかぶっていたら・・
シャリバンはボスが二人いたな。
くろまく〜
さて次の黒幕を探しに行くか
>>110 二人と言うか、互いが互いのバックアップを務めていて、両方同時に倒さないと
片方がもう片方を再生させてしまうんだったかと。
>>112 貴方は何処の完全で瀟洒な従者でもって悪魔の犬ですか?
黒幕は、ひざの上の猫に加えてワイングラスを持っていないとな。
体温で温まってしまうような持ち方でw
そんで部屋に飛び込んできた部下に
「○○ちゃん(猫の名前)が起きてしまうだろうが馬鹿者!」
と、落とし穴を発動させる訳だな
高いビルの窓から夜景を見下ろして、
「愚民どもめ……」
ですな。
無論バスローブで。
アロハシャツやトランクス一丁だったら嫌展。
>>114 >ワイングラスを持っていないとな。 体温で温まってしまうような持ち方でw
あれはブランデーグラスの持ち方なんだよな。 ブランデーグラスはワイングラスより
ステムが短くて、手で温めるようにして持つように出来ている。
初登場は顔が隠れている。顔見せの時主人公に善人として接触する場合も正体がわかるのに最後にばらす場合とアジトに帰ってわかる場合がある。
>顔見せの時主人公に善人として接触する黒幕
主人公と一緒に温泉につかりながら、世間話を話の枕に互いの主張をそれとなく
ぶつけ合う。
『レインボーマン』を思い出そうが、『MARIKA-真実の世界-』を思い出そうが、
マニアである事には変わりない(苦笑)
>猫
もちろんフサフサの奴な
超典型的黒幕なら
ペルシャ猫を膝に抱いて、手にはブランデーグラス、背後からの光で顔は見えない。
こんなもんか?
>>117 アロハシャツはマフィアのボスの馬鹿一かもしれん。
グラサンつけてゴルフしてたり
ていうかお前らデニーロに似合えばなんでもマフィアだと思ってるだろう。
最近はボスになるために銃弾を体に打ち込まれまくる学生マフィアとかもいるからなw
一瞬、零式鉄球かと思った。
>>113 なるほど、福田のデブはそれを電動でパクッたわけか
>ひざの上の猫+ワイングラス(ブランデーグラス)
こうして見ると、格好だけは黒幕バカ一に法ってたんだな、ジブリール。
シナリオ構築・展開の方をバカ一に則ってほしかった。
>>129 確かに、あの展開は策略がどうこうっつーより、「一般市民、乗せられやす過ぎ!」
&「言われっぱなしにするなよプラント!」と言う感想しかなかった。
しかも同じ展開を、今度は議長側でやりやがったし。
>128
さらにでっかい屋敷で乗馬してる奴が居るとかビリヤードの台があるとか
地下には壁一面にモニターが並んでる部屋とかもう何お前
「も、申し訳ございません!次こそは必ず…!」
と言う部下。さあ、黒幕のみなさん。この後の展開は言わずもがな…
こうしてみるとWのエレガントなお方はとんでもない存在だったのだな・・
とにかく存在感が絶大なら、それだけで勝ちだよな
一応話の筋さえ通っていれば、あとは視聴者が勝手に納得してくれる
むしろそれがネタになるし
トレーズ閣下の御心は、我ら凡人には理解できないんだよ、と
他にも、まあ御大将だし、とかな
そうなってしまえばしめたもの、後は作り手もそれにあわせて色々整えてくれるさ
黒幕は劣勢のときこそふてぶてしくして欲しい。
黒幕は最初の敵。
黒幕は強い
上司「また失敗したのか、お前はなんという…」
黒幕「は、申し訳ありません」
上司「もうよい、ワシが直々に相手してくれるわ」
黒幕「それなら私がとっておきに残しておいた武器を…」
上司「ぐ…流石に手ごわい、奴が苦戦しただけの事はある
…しかし、負ける訳にはいかんのだよ」
─ぽちっ。
アナウンス「セルフデストロイシークェンススタート。
カウントダウン。10.9.8.7…」
上司「なぁにぃぃぃぃぃ!?」
上司を使った黒幕下克上のバカ一。
それなんて第二次スーパーロボット大戦α?
そして新しい上司が派遣されてまたしてもナンバー2のままというバカ一
校長が失脚して自分が校長になると思っていたら
新しい校長がやってきてしまい悔しい教頭
>>142 そりゃ、日本は学歴社会だからな。
そしてこれが、キャリアとノンキャリアの違いだよ。
・・・キャリアって言葉の意味が、日本では間違ってると思います。
うん。ウイルスを運ぶ人のことだよね。
空母だろ
cereerって出世とか成功とか専門的とかそんな意味もあるからあながち間違いでもないかと。
ちなみにcareerismで出世第一主義、立身出世主義
同窓会のお知らせが来た。同窓会の馬鹿一って何がある?
・見覚えの無いキレイな女性がいる。・・・実は性転換手術を受けた元男。
・あの頃言えなかったんだけど、実はあなたの事が好きだったの。
・調子に乗って飲みすぎ記憶が飛ぶ。気がついたらなぜかホテルの一室に。(これは飲み会の馬鹿一か
あーそういえば俺21だけど酒飲んだことない。
別に信念あって禁酒してるわけじゃないんだけど、
多分酒でるよな、こういう時って断ったらまずいのか?
飲んだ事無いなら先に言っておく方が吉。多分無理に飲まされる事は無いと思うよ。
許容量がわからないし、人によってはビール一杯で救急車って場合もあるからね。
飲んでみようと思うならビールをコップ一杯程度に。それ以上は止めておきましょう。
馬鹿一的には酒飲めないと言ったら必ず無理矢理飲まされる。
そして酒乱。酒癖悪い。記憶が残らないほど酔うのに、二日酔いはなし。
…ありえねえ。
・見覚えの無い人がいる。
→同窓会に侵入した無関係な人だった
高校の入学式の記念写真で、なぜかクラス名簿に載っていない生徒が一人写っていたという漏れ的実話。
同窓会の馬鹿一ね。
昔派手だったほど地味に、記憶に残っていないほど地味な奴が派手に、と思いっきり入れ替わっているって
パターンは多いけど、実際の同窓会では見ないなあ…
・見覚えの無い人がいる。
→だれだよ、お前w老けすぎてわかんねえよw
↑実は鬼軍曹として有名だった担任
あれ、あいつあんな奴だったっけ?
顔も昔の面影があるけど……ニセモノ?
こうなったらミステリかホラー行き。
同窓会のバカ一
昔好きだった娘が生まれたばかりの娘を連れてくる。
後でその人に
「昔ね…あなたの事、好きだったの。
…うん、昔の話。気にしないで」
とこっそり言われるのがバカ一
今度は娘の方が気に入って世間的にヤバげな行動しだしたら嫌展
「娘が自分を」気に入るのか、「自分が娘を」気に入るのかが分岐点な気もする
前者はエロ系のバカ一
後者はリアルのイヤ展
>>159 いうな…今見てるのだ…それを…青空侍…
アレは馬鹿一なのか嫌展なのか……
青空侍……・゚・(ノД`)・゚・
同窓会といえば、昔日のタイムカプセル掘り起こし
展開のパターン
・昔の純粋だった自分を思い出す展開
「未来の僕・私へ」みたいな手紙が入っていたりとか
・カプセル掘り起こしを阻止するかのように事件が起こる
サブヒロインの死後、タイムカプセルを掘り起こすと、サブヒロインが主人公に渡せなかった学生時代のラブレターが…
>>163 悲しくても空虚感はなかったろ?
ならバカ一だ…そうだろ?
おい、青空侍
。・゚・(ノД`)・゚・。
普段はおちゃらけて、舞台に立つと凄い事になる馬鹿一だから、あれは。
…あのシリーズ、テレビアニメで子供を引っ張って映画で親を泣かせるのが得意だし。
まぁ、1作品について語るのはスレ違いなのでここまでで。
オナニーした直後の空虚感みたいな・・・
学園もののエピローグとして同窓会が入るってのもよくあるよな
一通り思い出語ってさぁ頑張ろうでfin
「あたし、あなたのことが、好きだったよ。知ってた?」
「ちゃんと言えなかったこと、すごく後悔してたんだよ。知ってた?」
「誰にも渡したくないって、今でも思ってる。知ってた?」
「じゃあ、さよなら。もう逢えないけど。…これは知ってたでしょ?」
>>170 「じゃあ聞くがな。俺がお前を好きだったってこと。知ってたか?」
「俺はさりげなく告白してたんだ。知ってたか?」
「他には誰もいないって、今でも思ってる。知ってたか?」
「さよなら、じゃない。俺は必ずお前に逢いに行く……これは知ってただろ?」
>>170 その台詞探しに、一体何人のねらーが東奔西走したことか…
>170-171のシチュを想像してみる。
・友達以上恋人未満の幼馴染の幽霊、その昇天シーンの別れの台詞。
・そして男は永い旅の末、転生した少女を見つけ出す。
これで転生した少女が幼稚園児とか言うと嫌展かねぇ。
次の方どーぞ。
>>174 >これで転生した少女が幼稚園児とか言うと嫌展かねぇ。
どこが嫌展なのですか?幼稚園児を愛でるのは正しい日本の文化ですよ?
さあ、貴方も「囲炉裏の会」へどうぞ!
女の方が、人工冬眠を伴う人類初の恒星間宇宙船の乗組員で、出発前の最後の夜に偶然再会したというシチュ。
たとえ帰ってきたとしても数百年後の未来…
>>174 とらいあんぐるハートに(幼馴染じゃないが)幽霊ヒロインがいてだな。
そんな感じの終わり方なんだ。
お巡りさんに不審人物と思われるというおまけつきだぞ。
そりゃ、主人公も転生してない限り年齢差があるのは当然なんだがな。
.
>>172 今知ったんだが、あの台詞リアル話だったらしいな。
>178
クマー
まあ、捏造だったとしても、ネッシーやミステリーサークルと同じだ。
/j^i
./ ;!
/ /__,,..
/ `(_t_,__〕
/ '(_t_,__〕 楽しめたぜ GoodJob!!!
/ {_i_,__〕
/ ノ {_i__〉
/ _,..-'"
/
>174
男のほうが昇天。転生先と不老女再開。でもほかの女とゴール。
某アニメの原作の続編でそんな話がありました。
>180
>男のほうが昇天。転生先と不老女再開。でもほかの女とゴール。
某エロゲでもそんな話見たぞ。意外と馬鹿一か?
成就するパターンとどっちが多いだろう?
>180
一瞬エクソダスギルティのことかと思った。
>182
いや、あれは+もう一人さらに妹二人付きが真Endです。
>>181 一瞬、CAMPUSかと思った。
まぁ、彼女ルート以外ではの話だし、その場合主人公が生まれ変わりだ
とか、彼女が不老女だとか言う話はこれっぽっちも出てこないが。
>186
Gameの続編がノベルで出てますからね。
神秘的な実は甘えん坊の不老の先輩、清楚な身持ちの堅い先輩、犬属性の幼なじみ、ロリーなシスターズ、これだけの面子に囲まれてどうして真Endと言えませんか?
最近のラノベの王道たるHaremEndに不満でも?
>>170 実はこの台詞は俺の妄想をそのまま書き込んだだけなんだ、
いつのまにか大事になっちゃって・・・・・・・・・
という展開
3daysはたぶんものすごい傑作だと思う。
それはおいといて馬鹿一投下。
ものすごい長いリムジンがやってくる。
黒服が真っ赤な絨毯をくるくるーとひいていく。
絨毯の横を囲むように黒服が手を後ろに組んで直立不動。
執事がドアをあける。
中からおーほっほっほと高笑いしながらお嬢様がでてくる。
>>189 そこまでいくと一発ギャグにしかならんな。
かと言ってリアルなお嬢様って身近にいないから想像できん…。
誰か身近にお嬢さまがいたって奴いないか?
>>190現代では「お嬢様」という品種は絶滅した模様。
マリみてなお嬢様(挨拶がごきげんよう、とか)の方がまだ存在するんじゃないか。
と思ってたら俺のママンがそうだったorz
上流家庭では是非実の子供もさん付けで呼んで欲しいな。
貴族なら腐るほどいるけどな。
メイドを侍らせ、束になった万札を惜しげもなく趣味につぎ込む独身貴族が秋葉原界隈にごまんと…
・・・オデ ソレ キゾク チガウ オモウ
みたいな片言キャラは最近いないな
>>190 ノシ
おおむね常識のあるいい人でしたよ
店で見かけた瀬戸物がすごく気に入ったけど高かった、と言ったら
生活を切り詰めてでも買うべきですと真顔で言われたのも
今となってはいい思い出です
>>196 うん。
そういう人って武士は食わねど高楊枝的な考え方の人多いよな。
俺も
「今月苦しいから、安いのでいいや」
「少しくらい生活が苦しくなっても、いいものに囲まれて
生活しないと人は駄目になります」
ってやりとりを経験したことがある
リアルヤクザのお嬢様なら知り合いにいる・・・
>>198 >リアルヤクザのお嬢様なら知り合いにいる・・・
この場合は「お嬢」が正しい呼び方。なぜか理由は分からんがそう呼ぶべきだ。
麻薬やチャカを流すような組に一人でカチコミに行ける位強いのがデフォだ。
いやそれが、なんか本人は良いとこのお嬢さんっぽいんだ
箱入りかつあまり苦労してないってことなんだろうか
>>200 ブラックラグーンの鷲峰雪緒みたいな感じ?
あーそんな感じ
マイレージ嬢
極道の親は娘には極道に染まって欲しくないと思うらしい。
…やっぱり後ろめたい家業だって自覚してるんだよな。
極道の偉いさんの多くは、
息子をカタギの道に進ませようとするらしい。
しかも、金があって、良い教育を受けさせるから、
一見いいとこのボンボンにしか見えないそうな。
小説や漫画のデフォになってる親子相続の暴力団は、
現実では少数派。
>192
従妹が通ってた学校では普通に挨拶が「ごきげんよう」だったらしい。
その話を聞いた時ちょっと感動した。
そして、カタギの道を歩んでる息子に、悪いヤツが忍び寄るんですよ。
で、親父が外道だった事しって荒れた挙げ句に事故でしんだりして。
その後、親父が幽霊になって祟るとか何とか。
馬鹿一だとテキヤなんかで細々とやってきた組だと、先代が死んだ途端に
幹部の中から「ウチもシャブやチャカを流そう」と言い始める外道が出てくる。
病気で名代立てた時点で好き勝手やり始める展もな
跡目候補が次々暗殺されて、カタギの道に進む直前だったインテリ肌の末っ子が戻ってくるわけですな。
一見、いかにも頼りなくて裏社会と縁のなさそうなタイプの。
どこの野望の王国だ
>>211 そして先代に心酔していた幹部が
「こんな青びょうたん認めねえ!」
とか言うのがデフォ
さらに、その幹部は
序盤「てめえを助けたのは先代への恩義ゆえだ」
中盤「少しはやるじゃねえか。だが先代はもっとすごかったぜ」
ラスト「組長!一生ついて行きます!」
という見事なツンデレ化
極道はツンデレの宝庫だな
実は極道とは萌えの極まった道の略
抗争の激化に伴い話がどんどん大きくなり、作者が風呂敷を畳めなくなるバカ展。
漫画だけどG-BLOODとか
倒凶…(ノд`)
>218
それは作者の方にこそ問題があると思う。
仲間内で集まって観光に行くと、敵対組織も観光に来ていて鉢合わせする馬鹿一。
そして敵同士で芽生える愛。
敵がこっちに来るのは馬鹿一。
本気で裏切る奴が出るのもままある。
2人で逃げて消息立ったらイヤ展。
本当かどうか知らんが
81 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/02/03 14:28 ID:4nRqUSsh
日本の漁師はドカタ系と同様、やくざと繋がってる低学歴のドキュンが多い。
マグロ漁船に慰安婦として小学生から大学生までの女子を拉致して搭乗させ、
漁港日程の1〜3ヶ月の間乗組員達に性の奴隷にされる。用が済んだら生きたままコンプレッサーにかけて海にドボン。
まぁ、こんな話誰も信じないだろうな〜。
日本は未成年の女性だけで毎年数百人〜数千人の行方不明者が出ているんだが・・・。
90 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/02/03 15:36 ID:4nRqUSsh
>86
本当なんだがな。この事を内偵取材していた某フリーライターも生きたままミキサーにかけられドボン。
その記者に取材を受けたことがあるんだが>私
まぁ、10年も前の事だから今はどうか知らないけど、密輸・密漁・密入国量が当時と全然変わっていない所を見るとまだ平然と行われていると思われ。
密輸・密漁・密入国をサポートしているのは全てやくざと繋がった漁師、漁港関係者。みんな表向きは気さくな「普通の漁師」面(つら)してるんだけどな。
まぁ、ええわ。
>>220 敵対組織つか、 警 察 の慰安旅行と鉢合わせして、極道側の幹事として進退窮まった話を浅田次郎が書いてた。小説のネタにも使ってたが。
秘密を漏らそうとした漁師は台風兵器で始末される訳か
>>223 それ、こち亀も似たネタ使ってたな。まさに馬鹿一か。
>>222 外洋の真ん中で死体を処理する必要ってあるのか?
憎めない悪党とはどうでもいいことに対しこだわることが多い。
壷とか料理とかルージきゅ(ryとか
しかしだよ。もしもその淑やかお嬢が組を継いでしまったら?
1、秘めたる才覚により、先代以上のやり手と化す。
2、強面の組衆、アイドルの追っかけ集団と化す。
>>227 誰もいない♂ケ楽室でピアノの音が聞こえる怪談話と同じようなもんだ
それじゃ音を聞いたお前は誰だという話
それ以上に
>>222の男が某フリーライターに何でインタビューされたかが気になる
そのマグロ漁船に関わってるのなら納得だって何をするうわやmくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
だいぶ前にこういうのがあった(「イヤ展」の方だけど)
142 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 02/07/02 01:04
はぁ〜い☆あたし、不死身組の鉄砲玉。名前は侠子、十六歳の侠客なのっ。
トカレフ長ドス博打のイカサマ、ちょちょいのちょい。背負った墨は、般若の面よ。
でもでも、こんなあたしも…恋をしちゃったの。
相手は…伝劇会の彼だから、組の派閥争いがもう大変!
義理と人情の板ばさみ、彼と飲みたい大杯。抜いた長ドス戻りませぇ〜ん!
抗争抜け出し二人でデート。ヤダァ!組長と愛人が、どうして遊園地にいるのよっ!
でもでも、あたし負けませんっ。いつか素敵な彼と、桜吹雪の下でカチコミするわ。
そんな私の鉄砲玉ライフ、応援してねっ!
「きゃあーっ!サブさんのえっちぃーっ!」「撃つなぁーっ!」(←定番シーン)
今日も切ったり張ったり恋したり、大忙しの任侠ラブコメディー。
『長ドス少女 侠子ちゃん 〜サラシを巻くのは、まだ早い〜』
だんびら片手に、大絶賛「頼むからこういうのやめてください」不売中!
「ええーっ!暴走チームの亞巣屁苦徒に、あたしがブッこみするんですかぁーっ?」
今のマグロ漁船は荷揚げだけ日本に来て、船は東南アジアの方に母校にして、
船長だけ飛行機で現地に行って、現地人を雇うつうシステムになってる。コストダウンのためにね。
そして内地にニートがあふれてちゃ世話無いな
>>230 そもそも死んだ記者の名前くらい明かせばいいんでない?当人は死んでるんだしさ。
これって週金の「自民党関係者」とか「政府筋」と似たようなものだね。
ハン板の流儀で行けば「ソースは?」ってことだ。
>233
日本人じゃ人件費高いもんなぁ。
異世界侵攻して亜人を奴隷狩り、ってのもよくある話。
エルフなど動物も同じ、ってね。歴史は繰り返す?
>>230 「誰もいない」の展開。
犯人の居場所がわかったと言って、人気のない場所に同行させる。
「誰もいないじゃないですか。犯人の居場所に案内してくれるんじゃなかったんですか?」
「いえ、たしかに案内しましたよ。犯人の居場所に」
片想いの相手を紹介すると言って、勝気な幼馴染を放課後の屋上につれて行く。
「何よ、女の子なんて誰もいないじゃない」
「一人いるじゃないか」
つまり、誘ったヤツ自身か。
……一件、嫌展だが、
物語中盤だと、誰だか不明のまま暗転して次のシーンってケースは良くあるし
(知りすぎたサブキャラ抹消パタ)、
終盤の場合、「そこまでです」と、犯人を釣り出す罠だったパタが出るな。
>>237 いや、236後半はものすごく複雑だぞ。まず、女の子がいると言われて
誘い出された奴が女言葉だ。つまり、精神的に女性なのに女性が好き
だ。そして、誘い出した方は自分を女性といいながら男言葉だ。
つまり、オカマでレズの幼馴染を屋上に誘い出して、男言葉で自分を
女性として認識させるというものすごく新手過ぎてライトノベルだとどー
なのよという展開だ。
>>238 >>236の後半って、
男が幼馴染に対してやってるんだろ?
>「何よ、女の子なんて誰もいないじゃない」
これは誘い出された幼馴染。
>「一人いるじゃないか」
こっちは誘い出した男。
遠まわしだが超積極的な告白だわな。
>誰もいない♂ケ楽室でピアノの音が聞こえる怪談話と同じようなもんだ
そして降臨するJASRAC。請求書を突きつけられるピアノ少女幽霊。
払えないなら、と捕獲されマニアに売り飛ばされるピアノ美少女幽霊。
ピアノ少女幽霊が演奏してた曲に「インスパイア」された
ピアニストが公演を重ねるごとに体調が悪くなっていき
凄腕の霊能者である主人公のもとに駆け込んでくる。
除霊と称して少女幽霊を説得して別のピアニストに憑依させる。
で、元のインスパイアインスパイア言ってたピアニストが破滅する。
上二つは普通に嫌展ジャマイカ
訂正、上三つ
そうか?
流行のピアニストからの「悪霊に憑かれて体調が〜」てな感じの依頼を
経済的な理由により渋々受けた主人公が調べを進めていくと
ある学校の音楽室のピアノの噂に行き着き
そのピアノに憑いていた少女幽霊の話を聞くと・・・
と言う感じで展開させていけば十分馬鹿一になると思うが
嫌展ならピアノ少女幽霊が霊界JASRACを通して
ピアニストに著作権料を(命で)請求してくるとかだろ
他人の褌であくどく金儲けしてた「流行のピアニスト」が褌取られて破滅ってのはバカ一じゃないか。
他人の褌で食ってた音楽家に本来の持ち主降臨でパワーアップ。
大石先生、あなたは嫌展を燃えにする妙な才能がありますね。
ピアニストの霊を利用してのし上がったピアニストが
一世一代の舞台で自分の限界を超えてしまって
指の腱が切れたり、脳に障害が残ったり・・・はむしろ馬鹿一か。
嫌展としては、超一流のピアニストの霊を憑依させた男が
その超技的な指捌きで繁華街の女性たちを(ry
何この超基本的なエロ展。というか漏れのエロ脳。
くくくく、あなたというピアノはどのような音を出してくれるのか楽しみですね・・・くくくく
否、指捌きだけなら百合方向でするべきではないか。
えっちなのはよくないとおもいます。
ところで百合系女性キャラはアヤしげなお姉様かキャピキャピ後輩キャラが多い気がする。
そしてヒロインを責めまくるんでつね。
崖に落ちた仲間は腕一本で支えなければならない。
一時的に助けられた仲間はその手を自らの意思で放すまで
辞世の言葉を告げる時間が与えられる。
表向きは非の打ち所がないお嬢様ながら、その毒牙に掛かった子猫ちゃんは数知れず。
こういうタイプのキャラは「校長の名前を知らない生徒はいても、彼女を知らない在校生はいない」などと評される。
春は何も知らない新入生が狙われる季節です。
「ピアノのレッスンをしてあげる」とかなんとか。
そして堕ちてゆく新入生
「ハアハア……お姉さま……ハアハア……」
百合キャラか。
学園物にも多いが、何といっても萌えるのは敵の女幹部だな。
捕らわれたヒロイン(普段は男装、強気っ娘であればなお良し)に
「ふふ、なかなか可愛い顔をしているじゃない」
とあんな事やこんな事を…取り合えずこの上なく「女の子」した格好に着替えさせて
凛々しい男装ヒロインを「くっ…ふざけるな!何だこの服は!」と恥辱のどん底に突き落とすのだっ!!
ピアノじゃないけど鬼太郎で妖怪の歌をパクったら妖怪に呪われたってエピソードがあったな
とりあえず、会長やってるな、間違いない。
そして、基本的に校長は空気だが、理事長は強キャラだ。
>会長やってるな
この流れでこの書き方だと会長すら良い声で啼かされたのかと思うじゃないか(w
百合キャラの暴走を止めに行って返り討ちに遭い、百合にされてしまう会長…ハァハァ
主人公(男)がだんだんお姉さまになってしまうゲームなら存在しますが
因みに生徒会長はツンデレです
>>262 ちなみに主人公(男)が、気が付くとデフォでお姉さま言動&思考
をしている自分にorz(このAAそのまんまなCGあり)するという女装物
バカ一あり。
ついでに製作スタチャでTVアニメ化。
>>263 なぜか、ゲハド板の(まったく関係ない筈の)某スレでお馴染みの存在になっているアレか。
266 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 16:02:52 ID:+zmTITEp
>253
マドナックは仲間でないと申したか
申してないか
左様か
やったことはないけど「処女はお姉さまに恋してる」じゃないかな
女装して女子高に潜入した主人公が謀らずも
クラスメイトのほぼ全員のハートをガッチリ鷲掴み
って言うパターンはたまにあるよな
ストロベリーエッグじゃないのか?
>>266 重箱の隅つつきで悪いけど「マドナッグ」ね。MADNUG。
敵の最高幹部は主人公の兄弟だったと最終決戦で判明する馬鹿一。
主人公は兄弟を助けよう(和解しよう)とするが、兄弟はそれを拒んで死んでいく。
黒髪少女隊とかツインズラプソディの可能性も(略)
逆のパターンで、
男装して男子校潜入だと、基本的に主人公にはなれないやねぇ。
>271
和解したが、「このままでは両方死ぬ」っつーんで、
振り払って、相手のために一人落ちるパターンも多いぞ。
……当然、その後記憶を失って仮面被った敵になるんですよ。
>272
漫画だったら昔サンデーであったぞ。
>>272 それ昔の少女漫画であった。男装少女が主人公。
皮膚呼吸が何とかって言い訳してプールを回避してた記憶が。
その言い訳苦しすぎw
なにその
「なっ・・・!? お、お前・・・・・・女だったのか!?」
に繋がる歴史的な様式美
男子校でそんなんばれたら即エロゲ
身体のラインが出にくい服ばかり着てるとか、
常にフルフェイスメット着けてるとかだと怪しいな。
>279
後者それなんてジャスティス学園?
まあ少女マンガなら何作かあるんじゃない?<男装少女が主人公
少年向けの媒体だと主人公が偶然男装少女の正体を知る→口止めされつつ正体隠しに協力→(以下略
みたいなバカ一的展開でヒロイン役になっちゃうんだろうけど
男装少女はツンデレしやすいしな。性格的におとなしい男装少女ってのは
あまり見たこと無い。
しかし何だな。
戦闘モノで男装少女が登場する場合、活躍は正体がバレるまでが華だと思うんだが。
例えばゲーム風に言うなら、バレた直後から「戦闘勝利確率 −40%」みたいな修正が入るというか。
こういうのは穿ち過ぎかな?
284 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 20:06:16 ID:BkHnQmrK
>199
遅レスですまんがやくざのお嬢で芸能界の風雲児ってのも。まあめっちゃマイナーだがな・・・・
マイナーな風雲児ってどうなんだろう
>>283 >例えばゲーム風に言うなら、バレた直後から「戦闘勝利確率 −40%」みたいな修正が入るというか。
ちょいと違う。戦闘力そのものは下がらんが、自分の正体を知っている相手との戦闘で
極端に戦闘力が下方修正されるというケースが多いと思う。
「ほほう、あくまで自分は『男子』であると言い張られるのですかな?」
「だ、黙れっ!!」
正体を見破られている事に焦って戦闘でいつもなら考えられないポカを犯す、と。
>>257 皿小僧だっけ?6番だか5番だかの歌詞で過去に戻るというやつ。
あの話以外ではネズミーマウスが知り合いを生き返らせるのに使ってたか。
(どうでもいいが、この回ってOPの歌詞と矛盾するんだよな。お化けは死なないんじゃなかったのかと。)
ガンダムフォース好きが多いのは嬉しいな。
終盤の芸術的なフラグ回収、多分忘れない。
>>286 「どんな姿であれ、お前はお前だ」って言われて復活するんだな。
「女だから仲間にしたんじゃない」
「背中を任せられるやつがたまたま女だっただけだ」
ぺったら ぺったらこ ぺったっこ
最近のヒロインはひんぬーがデフォで困る。
だからって顔より大きいのとかはちょっと…
>282
おとなしい場合双子入れ替えを疑ってもいい。
二卵性双生児が瓜二つなんてありえないという抗議は却下。
乳を揉むのが好きな百合系お姉さま(or能天気女)キャラは最近すっかり馬鹿一だな。
油断していると「はっはっは、良いではないか〜」とか言いつつヒロインの胸を鷲掴み!
キャーキャーいうヒロインと赤面して前屈姿勢になる周りの男どもも馬鹿一だ。
一目惚れした堅物風紀委員長に素直になれない、ツンデレヒロイン。
成り行きから男装して、風紀委員長とともに学園の悪事を暴こうとする。
しかも、出てるところは出てるはずなのに、なぜか気付かれない。
加えて、悪事を働いている生徒会はホモの集まり。
夜な夜なその手の物を闇でさばき、あまつさえ男装ヒロインまでもが
生徒会長に目をつけられた上に、ホモ宣言してしまう…イヤ展?
性倒錯?
どんどん性別が曖昧になってくな
これが真のジェンダーフリーか、なんか違うけど
299 :
296:2005/10/06(木) 00:26:43 ID:c2Acqt/J
最悪なのは、生徒会長の兄がロリコン、姉がレズ。
これが、絵柄も展開も恥かしいくらいの少女漫画。しかも作者の代表作。
いや、楽しいからいいけど。
>296-297
はいぱぁじゃないかと思う。
>双子
実は三つ子だった!
とか言うパターンも有ったり。
>生徒会長に目をつけられた上に、ホモ宣言してしまう…イヤ展?
ヒロインが腐女子属性に目覚める展開か?
最近最近腐女子キャラが多いから周りの男どもの人間関係で
「うんうん、あの2人だと○○君が受け、それも総受けっぽいな…
狙っているのは××さんと△△さんあたりかな?」
などと妄想を繰り広げる腐女子キャラというのは馬鹿一な展開だが。
アニメ板のシャナスレ見ると、バカの一つ覚えってのがどんなもんか復習になるな…
ほとんどマイナスイメージだけど。
>300
実は三つ子をサイボーグにしたときに摘出した組織を組み合わせて4人目が誕生しているのだよ。
人間には善なる部分は33パーセントしかないのだよ
>>304 もう三分の二(67%)は優しさでできてます
いきなり話変えるが、シスターのバカ一って何だろう
個人的には真っ先に
主人公の報告を笑顔で聞きつつも額に血管浮かべてるようなイメージが。
小悪党を改心させる
処女だからアナルセックスを希望するとか?
高齢のシスターなら、その街では誰も逆らえないほど人望もしくは知恵があるな。
孤児院兼ねた教会の優しいマザー
裏では人に言えない仕事に就いてる。退魔だったり殺し屋だったり、あるいは花売りだったり
主人公が青年なら、全て受け入れてもらえてハッピーエンドの可能性もある
子供だったら、大体は失踪したり死別したり、あるいは他の男とくっついたりする
基本的に役立たずか、異常なほど切れるかのどっちかだな。
あと
>>310はNG指定しましょう。ラ板だってこと忘れてました。
IDでNGしてるから
>>310>>313見えない。
NGにしてるのにアンカーつけるなよボケ!という馬鹿一。
>314 オマエモナー
シスターといえば、普段は主人公を諌めてばかりなのに、
物語のクライマックスで主人公顔負けのはっちゃけ振りを見せる。
善良な家族を追うナチの車のエンジンが故障したのは神の思し召しです。
ブラックラグーンの暴力教会は嫌展なのか馬鹿一なのか。
後で懺悔すりゃ何をやってもオールオッケー
がポリシーの聖職者って結構馬鹿一だよな
そもそも崇拝してる神が破壊神なのでやりたい放題できるってのもあるな
異端には容赦しない。股裂き火炙り鉄乙女
主「さて…この異端者、どうしますかシスター」
シ「そうね。貴方、一つ良いお話を聞かせてあげますわ」
異「言っておくがな、俺ぁ尼さんのありがた〜いお話なんて聞きたくねぇんだ」
シ「そう。じゃあこれの説明でもしましょうか…」
異「残念だが教会にあるモンも興味は…ひっ!?」
シ「これはアイアンメイデンという拷問具でしてね…
この中に入ったら最後、生きては出られないんですよ
まぁ…出血多量ですぐ死ねるか全身を異物感で満たされながら飢え苦しむかの違いはありますが」
異「おおおお許しをお許しをぉぉぉ」
主「…俺、このシスター真っ先に倒した方がいいんじゃないかな…」
>>320 最後の一つが普通に萌えてしまった俺はエロゲ板に帰る
アイアンメイデンの名前なんて久々に聞いたよ
最後に聞いたのはたしか、シャーマンキングだったかのう・・・・・?
最後に聞いたのはトリニティブラッド。
・゚・(つД`)・゚・
鉄の処女?
閉じたら下から血が垂れるからだな、多分。
トリブラのシスターも環俗したあげく女王様になってしまったからなあ(約一名)
>322
ああ、半分わざとだ
シスターのヒロインは以外と少ない。
髪の毛を隠してしまうあの被りものが、ビジュアル面でディスアドバンテージ
だからだろうか。
ふ、当然だな。やはり日本男児たる者は黒髪ロングが赤と白の衣装に映える巫女さんに萌えねば。
しかし何ゆえ退魔系の巫女さんにはあれほどまでに触手がマッチするのであろうか?
レオタードやブルマには真似できない朱色の萌え!
>331
最近は、全年齢どころか低年齢が対象のものでも
巫女+触手なシーンがある希ガスるので無問題…(・ω・)ナノカ?
>>332 待て、ブルマには赤(小豆色?)もあるぞ。
無理矢理馬鹿一展開させると、
転校生で体操服が違うため目立つという展開が期待できるな。
あれ、周りの人間は全く気にしてなくても、本人は結構辛い
何となく浮いてるのが自覚できるからか
メイド+触手なんてのも普通に有るからな、最近のコンシューマ……
とりあえず、アレだ。
シスターと言えば拳銃だろ? 最近。
>>アイアンメイデン
獣の数字とか撃墜王の孤独とかエディとか……
>>336 エダのことかー!
あんな淫売聖職者と認めまセンヨ?
じゃあ日本刀で。
何故そこでバトルマニアに??
>>333 巫女とシスターを同時に触手で攻めたアレの事かー!!
18禁じゃない触手ものか。
暴走した世界樹辺りを出す必要があるな。
ギリギリの話をしてるのなw
ギリギリといえば、シュールチラリズム。
鶴瓶さんの笑顔と笑顔の間に本気がチラリ
メイド+拳銃は・・・思いつかないな
シスターといえばあれだ
孤児院。
女スパイが3年かけてメイドとして潜伏、太ももには小拳銃。
で、最後は悪人だった主人をぶちのめして大脱出。
というバカ一
>メイド+拳銃
いや、結構あるだろ。
スカート下とか、手を伸ばすと裾からとか。
後は、ライフルとかも結構あるな、銃器系だと。
>スカート下とか、手を伸ばすと裾からとか。
隠し場所って色々あるんだな…しかし君は重要な隠し場所を一つ見落としている。そう、
「女には秘密のポケットがあるのよ」
胸の谷間から引っ張り出したりな。
おっぱいリロードのことかー
あれはいまだに仕組みが分からない
髪の中から凶器というのも結構あるな。
カンザシから単分子ワイヤーまで色々だ。
話はかわるが、こっちのいろんな物を吸収してくる敵って最初無敵だけど主人公と戦うと吸収しきれず爆発するのはバカ(ry
>>353 明日のウルトラマンマックスに出て来る怪獣は、マックスの必殺技すら
吸収同化→反射してしまうそうだが。
そうなった場合の対処法。
1:封印
2:(↑と重なる部分もあるが)二度と戻ってこられない所へ追放
3:互いに矛盾する能力を吸収させて無力化
3':「乙女の涙」、音楽、etc.で「やさしさ」を吸収したら
やさしさを覚えますた。
4:使ったら自滅する能力を吸収させて自滅を誘う
5:時間を戻して
_、,、,、_
`、r`=Y
, ' `ー '´ヽ
i. ,'ノノ ))) 〉
| ii ゚ - ゚ノ|.!
||kリ,_\_リiつ なかったことに
!k'J,、,、>、
´'"i,ンイノ~`
>>354 >4
それは何処のアポカリョープスですか
6:反射前に暴飲暴食させる→自爆
昔ジャンプで連載してた漫画で、あるキャラが精神の刃みたいなもんで敵を攻撃したら全部吸収。
そんで「私には効かないのだー」とか言って調子こいてる敵を物理攻撃(噛み付き)でやっつけてたな。
一芸に頼るのは良くないという馬鹿一か。
牙突を破ったぐらいで勝てると思ったら間違いっていうのと一緒だな。
>336
ヴィルヘルミナのことか。
そもそもある能力に対して、すぐに思いつくような対処法なら、
その能力者だってその対処法を経験済みだし、対策ぐらい立てていないわけがない。
つまりネビュラチェーンを頭上から攻めようなんて無謀って事だよ。
無明逆流れを習得していれば勝てた
最近東方ネタ増えてきたよな
メジャーになったもんだ
馬鹿一にはほど遠い作品な気もするが
>>350 男版の「も○こりリロード」の存在も、忘れないであげて下さい
>>362 >東方シリーズ
まぁ、確かにキャラの概略だけだとワリとバカ一っぽいのに、
言動がなぁw
シティーハンターのもっこりはマジに人を殺せそうだ
しかし東方信者たちは月厨と同じ轍を踏みそうな気がする
ああ、出遅れた。
コンシューマーのゲームで、エナジードレインというとHPを吸収するが、
本来はレベルを下げる技だったって書き込もうと思ったのに。
信者というものは
無知で蒙昧なんですよ
鳩2スレ見てれば理解できる…
最近なら種死スレだな。まだ最終回見られない地区もあるからまだまだ楽しめる・・
どっちもアンチの方がウザいっていうと、叩かれるんですか?・・・
>366
もう踏んでるよ。
月厨も東方厨も、むしろアンチのほうがよっぽど…って、この話のどこがバカ一なんだ
そして370を見ていなかった
俺を叩く香具師が現れるのが、2chのバカ一というかお約束だろうか
アンチのアンチもウザいとなるからここらで手打ちに
この手のスパイラルは、途中から感情すら置き去りにして
「アホを叩いて俺も勝ち組に!」
とかが目的になっちゃうからね
勝ちの尻馬に乗る馬鹿一と言えば何があったか…
>>374 集団で誰かを叩く時は大抵そういう状態
みんなが叩いているからっていう理由で叩いている奴の比率は少なくないと思う。
とりあえず、主人公たちを追放なり拘束なりをして、勝ちを得る敵。
それに追随してたお調子者が、へらへら笑っておべっか使ってると、
敵が振り返って、そいつの処分を告げる。
とか。
>358
コンシューマー(ゲーム)といっとるだろーが。
ちなみにD→A
戦争物だと敗戦国の幹部が自分達の指導者を始末して手土産にしたら
勝った国の指導者に拘束されるとかそんなんも無かったっけ?
ああ、良くあるな。
ライバル関係にあったヤツの居る国から降伏します系の使者が来て、
手みやげに首出すと、国の滅亡決定。
相手側の政治屋とか自分さえ良ければ系のヤツが、
状況が不味い! 勝てない! 負ける! 滅ぼされるのは(自分が被害受けるのは)嫌だ!
って精神状態になった時は気を付けろ。
たぶん元ネタは中国とかの故事なんだろうな。
史記とか三国志とかは皆がよってたかってしゃぶりつくしたから、もう馬鹿一の宝庫。
敗戦国の指導者が戦勝国よりはマシな統治をしていた場合は
なぜか裏切り者が良い待遇になってたりするバカ一
敗戦国側の優秀な指導者が処刑される時助けにきた主人公を押し留めるのも馬鹿一「耐えよ!今お前がやるべきことはこんな老いぼれを助けることではない!」とか
弱小国が生き残る方法として馬鹿一なのは…
取り合えず君主に娘がいたら強国へ嫁にやれ。強国の跡取りがどうしようもないクズなら
最高だ。そこから色々あって娘は嫁に行かずに済むし、国も何らかの形で残るのがデフォだ。
電池の無さそうな世界で電池を抜いたとか言っても、
何故か言葉の意味が伝わっているのも馬鹿一やね。
あの漫画に何を今更。
英語が普通に出てくる世界だからな>あの漫画
まあ、年寄りの副将軍が諸国漫遊するドラマのほうが数段上だが。
「この店、サービスがいいですね」「助さん、ドンマイドンマイ」
あの漫画の詳細キボソ
ヒント:SAMURAI
>>383 逆パターンで
「どうしたんだ…突然ネジが切れたかのように」
「ネジってなんだ?」
SF辺りではこういうのが馬鹿一だね。
都会人が後退惑星やら辺境やらにいくと、この手の喩えが分からない。
公証無用と諦められたあれか
そういえば、ゼンマイ(発条)のことを何でネジ(螺子)って言うんだろう。
ちなみにスプリングも日本名は発条。日本発条という会社があるし。
ねじるからちゃうん
ふと思ったこと。
最近馬鹿一分が不足している気がする。
山菜のぜんまいと間違えやすいから。
ヘモシアニン=放射性物質伝説
>最近馬鹿一分が不足している気がする。
それじゃネジを使った馬鹿一でも
整備の終わった愛機を駆って飛び立っていく主人公。そしてそれを見送る整備班員が首をひねって一言
整備斑員「お〜い、このネジどこの部品だったっけ?」
しかもテスト運用では問題が発生しないという嫌らしさ
本来必要無いはずのスペアパーツが減っていたら嫌展
それが毎回起こると誰かが何かをこっそり作っている馬鹿一
医師に無断で医務室から薬や輸血用血液が少しずつ抜き取られていくミステリー。
主人公の仲間が病を隠しながら健気に戦っているというバカイチ。
実は仲間の誰かがヴァンパイアだという可能性も。
で、輸血パックがなくなったり警備が厳重になったりして
別の仲間(主に主人公)に血を求めるイベント発生、と
>398
ちなみに現実に起こるイヤ展だと誰かがうっかり機内に部品を残してたりする
まともな職場なら出てくるまで探すがそれを黙っていると中で部品が暴れて大惨事に
ヴ「う、くぅ……ぁ……」
主「……ぉぃ……おい! 大丈夫かっ!?」
ヴ「ぁ、(主人公)?」
主「どうしたんだ、一体? 体調が悪いならちゃんと……」
ヴ「ご、ごめんな、さい……もう、我慢が――」
( 涙目で主人公を見上げて、首筋に手を回して――(ry )
主「どうせ吸うなら別の体液吸ってください。
真っ赤になって黄金の右でアッパーするヴァンパイア。
>402
そこで血を注入する増血鬼展ですよ。
整備が終わるたびになぜかオプションが増えるイヤ展
更に毎回バージョンアップされて厚くなっていくマニュアル・・
>( 涙目で主人公を見上げて、首筋に手を回して――(ry )
1.首筋に人間にしては長すぎる犬歯を立てる
2.主人公の唇を自らの唇で塞ぐ
3.意表をついて主人公の鼻っ柱にパチキを入れる
また嫌展世界との壁が崩れてきたのか…
月が変わるたびにOSにパッチがあたる現実のイヤ展。
更にパッチにバグがあるデグレードの呪い。
特定作品ネタを平気で書き込む時点でもう駄目
吸血鬼といえば、これほどのバカイチの宝庫はないな。
・処女の生き血をすする
・吸血によって仲間を増やす
・狼に変身する or 狼を従える
・蝙蝠に変身する
・霧に変身する
・棺桶で眠る
・日の光に弱い
・十字架に弱い
・聖書や聖水に弱い
・ニンニクに弱い
・流れる水を渡れない
・死ぬと灰になる
・怪力である
・招かれないと家屋に侵入できない
・貴族階級が多い
・国籍に関わらずドラキュラの子孫である
・掌に毛が生えている
これくらいが20世紀前半くらいかな
20世紀後半になると
・正体はウィルスor微生物である
・十字架に弱いのは脳のパターン認識上のウンタラカンタラ
・聖書に弱いのは信仰上の罪悪感がウンタラカンタラ
・日光を浴びても焼け落ちるより速く再生する
・吸血鬼は人類の進化の新たな可能性である
え〜と、他に何かあったっけ。
つ[銀に弱いのは金属アレルギーがウンタラカンタラ]
・力が強い
・鏡に映らない
>414
ふ、すでに412でageてある。
>・怪力である
もういっちょあった。
♂×♂
という腐女子好みの傾向が多々ある。
まあ、
♀×♀
もカーミラという古典で確立しているわけだが。
基本的に不死身だけど、眠りについた時心臓に杭を打ち込めば倒せるんだよな
「弱点だらけだからこそ人の心を惹きつける」
とウットリ顔で語る吸血鬼フェチ
目で見るだけで催眠術もかけられるんだっけ。
おまえら大変なこと忘れてるぞ
・ツンデレ
・ロリ
>>420 でも、本命には使わないんだよね
自力(魅力)で落とさないと自分のたっか〜いプライドが許さないから
てか、元々は相手が許してくれないと吸うのも出来なかったんだったっけ?
>422
そらまあ、長生きしてりゃ大抵の吸血鬼はロリかショタだわな。
処女しか吸えないように童貞しか吸えない。
でも親父趣味。
童貞オンリー+親父趣味=魔法使い大活躍、か
人間と吸血鬼の間に生まれた子供は、吸血鬼と人間の能力を併せ持ち、長じて吸血鬼ハンターとなる。
その場合、大抵父が吸血鬼、母が人間
>428
確かに。
吸血鬼の娘と人間の男の恋愛なら例がいくらでもあるのにな。
なんでだろ。
>>427 > 吸血鬼と人間の能力を併せ持ち、
これが「吸血鬼の能力を持ちながら日光やその他もろもろも平気」という意味ならば
吸血鬼どころじゃない脅威だと思うがね。
能力的には人間並で弱点は吸血鬼のを受け継いでたら最悪だな。
>>429 一応吸血鬼は、動く屍だし
新しい命を育む母体としては向いてないとか
少々苦しいな
日光やニンニクが苦手で、川や流れるプールに入れず、結び目をみたら解かずに入られない
そんなちょっと駄目っぽい娘さんだな
( ´∀`)
麦なんてこぼしたら、一生懸命拾いだすし、家の中にはどうぞと言わないと
入ってこない、真面目で奥ゆかしい娘さんでもあるな。
吸血鬼は疫病の隠喩で、流水やニンニクなどは当時考えられていた防疫法にすぎないってさ。
それに伝承に出てくるのは、話の中でさえ動いている吸血鬼ではなく犠牲者や棺桶の中の鬼だったりする。
つまり、原因不明の死(疫病なんだが)が続き、掘り返した墓の中の妙に血色のいい遺体
(正常な腐敗反応なんだが)を見て、「これは吸血鬼に違いない」と言って杭を打つ―という話。
半端な吸われ方で半吸血鬼になって、血が不足すると吸血鬼の能力が発現するので
切腹して変身する仮面ライダーもどきってのが居た
>430
だからDは主人公なのさ。
>435
気をつけろ。
そういう正論を言うとホントの吸血鬼に会えるフラグが立つぞ。w
>433-434
それは、他人の血を吸うのを我慢してハアハアな行為をする娘さんのことかな?
俺が一番好きなバンパイア映画は…「スペースバンパイア」だな
つーかマチルダ・メイ万歳。
(「スペース・バンパイア」がどういう映画か知らんという良い子のみんなはお父さん・お母さんに聞いてみよう!)
俺はナイトフライヤーだな
俺は同じSキングの「呪われた町」が好きだ。
これがまたバカイチの宝庫でな。
まあ、機会があったら読んでくれ。
同じ不陰気(なぜかこう変換できた)の「屍鬼」もいいな。
男装してる美形ヴァンパイアが好きな俺におすすめのライトノベルはないのかね?
趣味に合うかどうかは知らんが
「ミッドナイト・ブルー」
Tシャツの上に黒の革ジャン、懐には銀のナイフを忍ばせ、美しいその顔には
常に瞳を隠すサングラス…彼女の名はソーニャ・ブルー。
彼女には、人の目には見えぬこの世界の真の姿を見ることができた。
この世界に重なって存在する「真世界」―そこは、吸血鬼、人狼、
オーグルが人の身体をまとって闊歩する驚くべき世界だった。
そして彼女こそ、この「偽装者」たちを次々と倒してゆく、怖るべき力を
秘めたハンターであった。
英国幻想文学賞、ブラム・ストーカー賞受賞。
>436
ヴェドゴニア?
>>444 445に補足しておくと、ソーニャ・ブルーのシリーズはハヤカワ文庫から出ている。
ありがとう親切な人たち。
ついでに挿し絵はどんな感じかも教えてくれるとなお嬉しいんだがw
挿絵なんて飾りです、エロイ人にはそれがわからんのです
表紙なら密林で検索すれば出てくるぞ
今検索したんだけど…完結してんだね。
本編3部作+外伝1の構成だっけ。内容はチト読者を選ぶかも。
ググって解説を探してから買うことをお勧めする。
まあ、中古1円なら清水の舞台から飛び降りてもいいかもね。
>>438 言ってる本人が吸血鬼かも知れん
吸血鬼探しに没頭してヤバい世界に近づきつつあるヒロインを案じてのセリフ
しかし実はヒロインが吸精鬼だという
最近リアルで起こったバカイチな出来事
講義中、机に突っ伏してはいないものの、どう見ても寝ている奴(A)がいた
気づいた先生がAの名前を呼んで質問をした。
すると、奴は今まで起きていたかのように、すぐ顔を上げ、平然と答えた。
先生はタイミングを失ったのか怒らず、講義はそのまま進んだ。
ただ、講義後Aは「やば、また意識が飛んじゃった…」とよくわからんが超反省していた。
これが「あんな講義など寝ていても問題ない」とか不貞不貞しい態度だったなら
嫌な秀才キャラとその展開だった。惜しい。……と思ってしまった
>>455そこは慌てて立ち上がりおもむろに古文を読み始めて先生が一言。
「今は英語の時間だぞ」が正しい展開
遠い知り合いから聞いた話。
冬、友達と二人で下校中、結構前のほうをクラスメートが歩いていた。
雪玉をぶつけてみてえという衝動にかられ、つい投げつけた。
しかし、落とした手袋を拾おうとしゃがんで回避するクラスメート。
驚く二人。
すかさず友達のほうが、拾い上げるタイミングを見計らって雪玉投げる。
なんとまた手袋落としたクラスメートが再びしゃがんで避ける。
唖然とする二人。
達人クラスなら全部気配でわかっててやってそうな話だw
>>455,457
本人に自覚がなければ、それは完璧 ”二重人格”フラグじゃないか。
なんか寝ぼけている時にいつもと違う口調で話し出したら要注意だ!!
「ぼくは・・・ムニャムニャ・・・・他動的・・・な・・・zzz」
同じ知り合いから聞いた話。
知り合いが何人か残って教室で用事こなしてると、ある友人が戸を開けて出ていく。
「どこ行くんだー?」
「わからん」
笑うどころか静まり返ったらしい。
わからんって……なんでだよw
伝奇フラグか。楽しそうだ
その場合「ワカラン」と言う名のあまり人には言えない場所に
行ってる可能性があるな
>385 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2005/10/07(金) 19:47:39 ID:lD14k3mi0
>そういうグッズがあるというだけなんだろうが今日道端で真紅のベヘリット拾った
かなり強烈なフラグ立てをしたようだがこいつの運命は?
>>455 マジレスするとそいつ睡眠障害なんじゃ?過眠症
関係ないけどそのシチュでAが女の子だったらちょっと萌え
馬鹿一違うけど
優等生はあまり居眠りはしないが、
授業中に「うわのそら」というのは重要なイベントフラグ。
・ここ数日様子がおかしい
・学校帰りに後をつけると必ず見失う
・周囲に聞き込みをしても関係なさそうな下らない情報ばかり
この先は伝奇でもスラップスティックでもお好みで。
>>465 そして異名が「ヴァルハラ」(北欧神話のあの世)である事に何の疑問も持たない
香具師ばかりの病院に勤務する事になる。
>>468 たしか戦争に駆り出されたりするんだよな・・・
各戦士にワルキューレ(ヴァルキリー?)が付くんだよな・・・
どんな病院だw
毎日患者の治療に追われていたが、ある日病院の地下にある斬鉄剣を見つけた瞬間に
異世界へと召還される。
そこであなたは召還獣の一体として、いろんな敵をスパスパ一撃で斬っていくのだ!
めざせ千人斬り!!お姉ちゃんや呂布に負けるな!!
何故か、弾切れは起こりません。
エデンとかパライソじゃ締まらないと思ったんだろうが、
ヴァルハラって言ったら、ウォーモンガーどもが延々と戦闘と酒宴に明け暮れる世界だよな。
最初の頃に来て青銅剣とかで戦ってる奴と
最近来た海兵隊員とかじゃ勝負にすらならんだろうな
ヒント:弾薬
ホラーは緑の炎を見ると
目に文字が浮き出る
>>496 それどころか和訳が「戦死者の館」だったりしますが。
>>472,
>>478 漫画板の理不尽スレに貼ってみた所、
>オペモンガーどもが延々と手術と診察に明け暮れていますが何か?
>それにヴァルハラでは毎朝復活するわけですし無問題です。
との解答が返ってきますたw
それは作者の厨設定をひらきなおりすぎですyp!!!(w
おおっと、タイムトラベラー出現。
>>477 復活するなら手術するだけ無駄じゃないかと思わなくもない
研修医が詰め込まれて
「お前ら最初から最後まで好きなように練習しろ」
と
>>481 ま、確かに研修医のジレンマは解消されるかもなw
むしろ、死んだ状態で固定されてて、そこに巻き戻しか、
ソレを元に再構成されてる感じか?
……成長分もリセットされるじゃん、それ。
クトゥルフ関係の資料(TRPG用)によるとヴァルハラは人間同士を戦わせてその苦しむ姿を見て楽しむ為のものだそうな・・
>>484 格闘技イベントみたいなもんか?
それでも戦い終わればどうなってようが復活して酒池肉林なんだからそれはそれで。
>485
酒池肉林に嘘がある可能性も
この世のものとは思えない快楽が与えられるってのが真実で
クトゥルフの神やら眷属やらに洗脳されて
寸刻みにされる痛みが快楽になってたりとか
するやもしれんし
体の傷はリセットとかはされるんだろうけど
狂った心は戻らないとか
>>412 牙、翼が生える。
空を飛べたり、ジャンプ力があったりする。
素早い。
地下室しか使わない癖に古城に住んでることが多い。
>>467 天才型優等生の場合は授業中いつも「うわのそら」だ。
関係ないこと考えてる。
努力型優等生の場合は授業聴いてるけど。
>412
散らばった麦粒などを見ると数えずにはいられない
ってのもあったような。
>天才型優等生の場合は授業中いつも「うわのそら」だ。
ただし天才とか一流のプロの場合、普段はボーっとしていても集中する時は周りで何が起ころうと
全く気が付かない無我の境地レベルでの集中が可能というのが馬鹿一。
普段は曖昧でも殺気を感じたり出世に関ると
フルオートで覚醒する先生はまさに天才と
>>489 集中力限界まで達して時を刻んだ野球漫画思い出した
>天獄
何かがおかしい楽園の馬鹿一といえば…古典的パターンでつね。
皆が何の疑問も持たずに酒池肉林の日々を送るなかで、異端の少年が脱出を決意する展開。
脱出計画の相談を持ちかけられる役どころは、同じ年頃の若い戦乙女あたり。
「こんなところに居ちゃダメだ。早くここを出ないと」
「でも、そんなことをしたらオーディン様がお怒りになるわ」
由緒正しい「神が悪魔で、悪魔が神だった」パターンだな。
神など悪魔の一人でしかない、とかな。
至高神の正体が暗黒神で、信者の「正しき神の言葉に縛られたい」という
欲望を満たしているだけだったり、とか。
そこでカミサマを名乗るすぅぱぁこんぴぅたぁが登場するSFですよ
>>497 それに対抗して"AKUMA"ってコテハンのスーパーハカー登場。
>497-498
むしろ「チェーンソー」で。
>>486 つまりは、 こ こ の ス レ ッ ド の 事 か ?
キャベツに埋もれたがるスレとかあるしな・・・
・・・・・・どういうスレだ? そりゃ
多分、某ちびじゃ・・・
もとい、某金髪大魔王が降臨するスレッドの事かと。
まあ、自然災害みたいな魔族が跳梁跋扈するスレもあるし、
ラノベ板の住人は、どっか心が病んでるよな・・・
とりあえず漏れは、混沌の海に沈んできます・・・
究極のハッカーはチェーンソーでメインフレームの機材を破壊するということか
最終防衛システムを用意しないと
最終防衛システム?さっきウチの娘が、
ペンチとドライバーで分解していたアレの事か?
あの、開いた所にあるコアを攻撃するんだ!
ビッグコアって正直設計ミスだよな
>506
娘さんの手元を良く見てくれ
手に持ってるのはペンチじゃなくてニッパーなんですが
システム内部を這い回る30mの168pinフラットケーブルを張りなおそうと思ったら
300時間かけて分解しないとなおらないYO
最終防衛システム一機しかないYO!
となるイヤ展
とりあえず蟲と鼠には気をつけろっ
起爆装置、赤と青のコード、どっちか一方を切れば解除。だが間違えると爆発!
→主人公はヒロインに好きな色を聞いて…だと馬鹿一。
→それで爆発したら嫌展。
正解は液体窒素で冷却して起爆装置自体を無効化することだったり。
便座がスイッチになってて腰を浮かせると爆発する仕組みはイヤ過ぎるな
リーサルウェポンでやってたんだっけ
>>505 本当の究極のハッカーは…
「究極ブーストボタン」と付けられたスイッチをミニコンに設けている。
しかしそのスイッチの端子のうち、どう見てもミニコン本体の回路にはんだ付けされているのは片方だけ。
もうだめぽな感じがきわまって「片方しか接続されてないなら、こんなの動くはずがないだろ、はは」とか
いいながらスイッチを倒すと
本 当 に ブ ー ス ト す る
というものだ。(一部実話…らしい)
>512
車みたいに筐体に直流のマイナス側がアース
されていてスイッチも筐体にアースされてたら
基盤に刺すのは一本で済む気がする
>510
その二本はダミーだ。騙されるな。
隠してあるのの他に、同時に切らなければいけない系ってのもあらーね。
>爆弾
○×キロ以下に減速すると爆発します!
……センサーどーなってるんだオイ。
>512
元ネタはjargon fileだな。
>514
車速パルスを拾ってるんだと思う
カーナビにもそういうメカがあります
カーナビ着けるつもりで調べるまでは知らなかったけど
>>434 萌えた。
しかし、麦を拾ったりバラの棘を数えたりって習性、なかなか見ないよな‥‥‥。
「主人公にからかわれる」ネタで普通に使えるのに‥‥‥。
>>514 某映画版体は子供アタマは高校生アニメでは
ソーラー電池を使ったカラクリで、一定時間日光が当たらなくなるとBOMBなのがあったな
線路に設置するタイプで、電車が一定速度以下になると影のできる時間が増え、作動するとか。
…なんか説明すんのものっそい疲れた
曇ったり雨になったらどうすんだ……
高度計とリンクしたヤツもあるよね。
着地できなくなって燃料系と格闘。
>>512 そういえば昔のPCにはブーストボタンがついていたことを思い出した。
>>520 IBM互換機のTurboボタンは実は遅くするためのボタンだったという現実の嫌展。
>>520 サンオイルに日焼け止め成分が含まれているようなもんか?
ちがうか
>>519 犯人は建物を壊すのが本来の目的だったんだから別にいいんじゃないか
>510
核でも使って吹き飛ばせば?
大で小を兼ねすぎだろうそれ
っていうか、手段と目的が入れ替わっているよ!
手段のためには目的を選ばず、ってのは常識だろ。
>525
そんなことをやるのは脳まで赤く染まったあの国だけだ。
>>528 >手段のためには目的を選ばず、ってのは常識だろ。
意外な様だけど「お役所」ってのはその最たる物では?
「正しい」手続き・書式を守る事が何より重要!「サービス意識」?そんなの後々!
"健康のためなら死ねる"なんてのはその最もたる物だな。
>>530 いやいや、藻前はお役所の役割を勘違いしてるぞ。
お役所は、国家というシステムを維持する事が目的であり、
国民に対するサービスは、そのための手段に過ぎん。
だからこそ、民営化が必要になってくるわけだ。
郵便局よりも職業安定所を民営化して欲しー…
なんか突然「イラストのためなら文章を選ばず」という言葉が浮かんだわけだが。
537 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 14:09:00 ID:fHrj0v4l
音楽と映像のテンポが良いねぇ
何がどうなって何故戦ってるのかはまるで分からないけど
確かに馬鹿位置っぽい雰囲気はあるな
それ以前見た時、声はいいんだけど滑舌悪すぎて最後の最後までどっかの三国語かと思ってた俺ガイル
>530
官僚というものは形式を守って国民全員に平等にするのが
第一の仕事。民間とは違う。例えば絶対合格者が出るはずのない
大学にも一応国家公務員試験のパンフレット配らなきゃ駄目。
東大早稲田慶応にしかくばりませんが何か?
じゃあコストダウンより将来的に出る弊害がでかいのはわかるだろ。
>540
それはその通りなんだけど、
そもそもパンフレットを大学に配る必要自体あるのかな?
基本はネットでDL、無理なら郵便で資料請求って感じにした方が
効率的なような気が。
そろそろ板違い気味なんだが。
全然気付かなくてめちゃくちゃ意外だった黒幕って誰かいる?それでもきっちり馬鹿一をやってる奴とか。
>>540がバカ一的官僚とリアル官僚を勘違いしてる件
お役人様の馬鹿一的登場シーンと言えばこれだ
「諸君らの行為は○○法第四条第六項、並びに××施行法附則十二条に違反している。
これは明らかに違法行為であると認められる!したがって直ちに違法行為の中止および
当地からの退去を命ずる。即時停止がなされぬ場合、強制執行に移る。
…なおこの決定に不満がある場合、三日以内に当該機関に文書で申し立てをするように、以上!」
……みたいな事をいかにもエリート然としたスーツ姿の役人がこれ見よがしに書類を読み上げ、
主人公たちに突きつける訳だ。
>>537 歌がへたくそ
しかも一番最初のシーンのパロディー見てからというもの正視できないw
>>546 建設会社関係の悪役の登場シーンもそんな感じだな
土地の権利書もって出てくるの
役人の馬鹿一か。
テロ予告とかが入って、「ま、まて。今、上の者に代わるから」とか言いつつ、
慌てて交渉しようとする所で電話を切られるとか
んで、テロ実行。偶然居合わせた主人公が奮闘、みたいな
……ラノベってか映画だな
>>537 野郎どもがメインのバトル作品で、
味方の紅一点級のおにゃのこの得物は弓。
という馬鹿一。
バカモノ、婦女子の武器は薙刀でなければ鞭と決まっておる。
>>546 そっくりそのまま敵にやってみるのも面白いな
廃倉庫の入り口からカツカツとメガネ君が登場!
「諸君らの行為は(中略)。
従わぬ場合は…武力をもって解決する」
そして指パッチンと共に主人公達の登場
「さぁ、テングの納め時だ」
「年貢でしょ」
>>537 バトルシーン、どっちが悪役かわからんのが多いな。
青いのはそうなんだろうけど
ていうか、シンフォニックメタル頑張り過ぎが笑うところだろうなぁ。
>>548 >慌てて交渉しようとする所で電話を切られるとか
>んで、テロ実行。偶然居合わせた主人公が奮闘、みたいな
最初は悪戯と思ってまともに相手をしなかった役人が
「これが悪戯じゃない証拠を見せてやろう」
「……へ?」
いきなり役所の窓に面した通りで爆発が起こる。真っ青になる役人。
「……どうだ?これでも悪戯だと思うか?」
「お、おい待て、私じゃどうにもならん、今ウエに問い合わせるから…」
ガチャン!ツー、ツー、ツー
みたいなパターンだな
>>552 光る武器を使ってるほうが悪役。
いわゆる叛乱を起こしたAI……馬鹿一だな。
2部ラストはちょっと馬鹿一外しじゃね?
拳や杖、糸に刀辺りも多いぞー>女子の武器
後、ダガー。
……あ、デリンジャー忘れた。
お母さんキャラがショットガンを執拗に
乱射する光景が脳裏に焼きついてるんだが
お母さんキャラは常に笑顔だな
で、笑いながらSWATもマッツァオの戦闘を繰り広げると
「猟師酒場の女将」的な豪放ママンは、逆に獰猛な笑顔で威嚇しながら戦うかな
>>552 本編再生中にスペースキーを押してみるといいかも。
そのあとあちこち触ってみるといいかも。右のとことか。
そして最後まで見てもまだ触ってみるといいかも。>とか。
>>565 その機能、最初に通しで見た後に友達に聞いてみて仰天したね
あの歌詞が英語だったことに!!
日本人が歌っているからなぁ
女性キャラの使う武器かぁ。
大男でも持ち上げられない巨大な剣を細腕の少女が軽々扱うというのも、
最初は意外性があったんだろうが、最近は陳腐化してるな。
三つ編みは凶器として使えませんか?
長く伸ばした爪は皮膚を抉って痛いです
いわゆる「女の武器」を使おうとしたら相手がウホッな男だったというのは馬鹿一かつイヤ展だな
>558
いや、結構見るタイプだろ
むしろ女性キャラが武器。
そこでジェンダーフリーを唱えつつバトルアックスで敵をなぎ払う少女ですよ
凶悪な武器はきゃしゃな女の子が良く似合う。
で、なんでそこで幼女が出てくるんだ?
スピンナウト物は人気のある脇役少女を魔女っ子に据えるのが定番
>573
それはゴルディオンハンマーっ!とか叫ぶノリで
ジェンダーフリーって叫びながら切りかかるのか
激しく熱いな
>パロディーの馬鹿一
赤は通常の三倍とか足は飾りとか?
さすがに食傷気味なんだが。
本編のパロディー話、と見せかけて本編ときちんとつながりがあるって馬鹿一かな?
女の武器は箒、ハタキ、モップ等の掃除用具かフライパン、包丁等の料理道具だろう。
>>568 グレネードランチャーみたいな重火器とかのパターンもあり。
ぶっちゃけ「女」というだけで巧く使えばかなりの武器だろ。
「ふふっ、女だと思ってちょっと油断しすぎたわね」
嗚呼、罠でも良いから色っぽい年上のお姉さんにこういう台詞を言われてみたい…
私がラスボスです、といわんばかりに悪事を働きまくったのに、ろくに戦闘すら
ないまま美人だからとしか説明つかぬまま主人公に全て許された。
君勝敗は常に顔で決まるのだよ
ガンダムネタのパロディは確かに多いな…
最近はケロロの影響か多く感じるんだけど、意外と少ないのかな?
>>578 もちろん知ってるさー。
575の下の奴で再生終わった後に右クリ→再生とかも。
オーフェンvsスレイヤーズの話を本編に関わらせてくれたら俺はあの二人に一生ついてく。
※この番組は 焼きたて!ジャぱん です
「ああ、このままでは私のヒロインの座が奪われる・・・・」などのようなセリフを吐いたり、
(自覚があるかどうかは別として)妙に腹黒い言動に及んだりする。
>584
どっちも長編は終了してるような・・・・・・
>>584 一度は一生ついていこうとした相手が暴走を始め、泣く泣く討たざるをえなくなる馬鹿一。
……Phantomの志賀くらいしか思い浮かばん(←を削ったのはスニーカー版で一番許せない改悪)。
薄幸美人系副官キャラに似合いそうなシチュだと思うんだが。
>>581 満員電車で痴漢の冤罪を仕掛けられたり、
社内でセクハラの噂を立てられたりとか?
昔、ロン毛キャラで、
髪飾りとして付いてる玉を、武器として使ってるヤツがいたんだ。
名付けて、地獄鉄球。
>武器
人外キャラだと、爪を伸ばして使うのはある種デフォ。
後、髪の毛と羽。
つブラフォード
人外だと前腕からブレードが飛び出してきたりするねぇ
リスキニ・ハーデン・セイバー・フェノメノン!
もしくはゲッターレザー
体の一部を武器にするタイプだと、他の奴らが武器奪われた時に活躍できるよな
「畜生、槍さえありゃ…」
「安心しな、俺ぁこのコブシが武器だ
ちょっくら取り返して来らぁ」
それ系はX-MENにいっぱいサンプルがある。
最近は念能力みたいな特殊系な能力者が多いので、
あまり得物のあるなしで困らなくなっている気もしますね。
その反対にエルリックみたいな、むしろ得物に依存しまくりな主人公も
善いですけども。
うしおととらの場合は最終的に獣の槍から依存しなくなりましたが。
機械が入るなら、目からレーザー腕から砲若しくは剣。
後、女性武器で大鎌有ったな。
女性武器と見て、武器が人間に変化・変身する、というのを思い出したんだが。
これは特にバカ一ではない、かな?
ヒロインが剣になってしまうゲームならあったが。
七星皇珠とかか。なんだっけキーワードが違ってて分からんがあったな
つ メガブレイド 宝仙娘々追(変換面倒になったんで略)
武器の精霊みたいのとか、
創る時犠牲になった人の人格やら幽霊が宿ってるパターンとかもある。
主人公が傷ついて倒れても女性のキスで完全復活するのはバカ一?
まぁ逆は基本か
>>547 プロでもシンフォメタルのVoをこなせそうな香具師は少ないし、仕方ないと思われ。
とてつもない歌唱力が要求されるからな。
そのせいでジャンルとして確立できないくらいにアーティストが少ない。
あれだ、主人公か天才にしか使いこなせない武器とか、そういう類の存在だな。
もしくは「ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ」みたいな。
>>601 「ビヤーキーすぎてお前にゃ無理だよ。」
と読んでしまった秋の朝。
黄金の蜂蜜酒飲んで目を覚ますか。
>>600 瀕死の重傷も絶倫男から房中術で
精気を吸い取って回復するヒロインは…
板違いでつね…
>>596 内蔵火器で強力なのは逆にキケーン
火薬を使わない&暴発しないタイプにしときなさい
じゃあレールガンで。充分な加速を得るために砲身が身長より長くなるけど
>607
つ 無限拳
609 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 18:32:18 ID:/APNU7Dz
アクエリオンの腕が伸びるの無限
あれはロケットパンチの亜流だから馬鹿一に入るのかな?
流れぶった切るが、古橋秀之の「ある日爆弾が落ちてきて」が意外なほど馬鹿一なんだがどうしよう。
一読をお勧めする。
>>546 問題は…主人公ご一行様が本当に違法行為をしているケースが多いと言うことだ。
「警察の方からお電話です」
「…ぎく」
「アンタ、心当たりでもあるんか?」
「あるもなにもありすぎて逆に…」
こんな会話の後に出た場合、逆に表彰されたり依頼受けたりする場合も。
武器を右から左に持ち替えて
「実は左利きなんだよ」
ってのも馬鹿一。
リアルでは……勘弁して下さい。
まあ、両利きは身体のバランスが良いのだけれど。
そういや片手利きの二刀使いよりも両手利きの二刀使いのほうが強いんだろうか?
二刀流の怖い所は、受けになってた刀が攻めに変化する点だと思う。
まあ、よっぽどの怪力で無いと、二刀流なんて無茶だけどな。
>>613 リアルで一体どんな状況だ?
剣道は両手持ちだし、フェンシングか?
>>614 さぁ?片手利きと両手利きの2人の二刀使いが出てくる話なんて聞いた事ないし、
ましてリアルには二刀使いの知り合いなんて一人もいない。
テニスだろう。
>>615 そう考えると某小太刀二刀流は正しかったわけだ。
小太刀だから重さもさほどではないし。
ていうかリアルで利き手じゃないほうに持つのはソードブレイカーみたいな受け専用の短剣だけだろ。
剣道でも二刀流は正式に認められていて、実際にそれで大会に出ている人もいる。
そして小太刀といっても一本1kg前後はある。
それを両手自在に振り回し。なおかつ相手の攻撃をしっかり受け止めるにはかなりの力が必要だぞ。
と郵便局員の現役剣道家が言ってみる。
>>619 利き手にこそソードブレイカーはパリーングナイフを持つものじゃなかったのか・・・
左手で相手の剣を弾いて、その隙に右手でバサリですよ
これが二刀流
で、剣道の授業で実践したら返り討ちにされました
しかも面なしで
そんなことは無いぞ。
中国の蝶剣は両手持ちがデフォルトだ。
演舞とかで見た事あるっしょ?
トンファーとかサイなんかも両手持ちが多いし、
けっこうあると思うよ。二刀流。
両手に小太刀を持ってブン回すだけでも、かなりの腕力が必要だからなぁ・・・
どう考えても体のバランスが崩れるか、単調な攻撃になりがち。
それを変幻自在で受けや攻めに使おうと思ったら、よっぽどの
経験を積まない限りは無理。
>>623 で、体のバランスが崩れると、一撃の速度は遅くなり、
相手に攻撃が読まれやすくなるというデメリットがある。
そして、これを克服しようと思ったら、一に腕力、二に直感、
三にバランス感覚、四に反射神経、・・・・
必要な能力が多すぎじゃぁぁぁぁぁぁ・・・・・・
二挺拳銃は、「数打ちゃ当たる」って理屈で二挺なのかね?
二挺拳銃持ってるキャラって大抵連射してるような気がする
それだけの能力があったら二刀にこだわらなくても強そうな気が。
>>627 >>622な攻撃を、重い武器で行える点が、二刀流の怖い所かと。
軽い武器なら、致命的な攻撃さえ避けていれば勝機はあるが、
重い武器だと、一撃食らっただけでも致命傷になりかねん。
>>617 初心者の頃たまにバックサイドに来た球を左手のフォアで打ってた漏れのことか!?
>>622 トンファーやサイは刀なのか?
>>623 >>625 ラノベキャラの力は大抵常人離れしてるから問題ない。
>>626 そりゃやっぱりまともに撃ったときの命中率が低いのを誤魔化すだめだろう。
表向きは2発で確実に仕留めるっていう設定があったりするが。
二挺拳銃は拳銃の連射速度を単純2倍する技能だし、連射するのは変ではないかと。
銃使いコンビの片方が殺されて、生き残ったほうが自分のと相棒のとの二挺拳銃で戦うというロマンもあり。
>>627 大太刀一刀だけでは力が有り余ってる、という人向けの戦い方なんだよ。
三国志で鉄戟二本が得物ってのがいたな。典韋だったか。
二刀流って、リズム感が無いと、攻撃が絡まりそうだよな・・・
ライトセーバーにすれば刀身の重さなんかゼロだぜ!
と、実際に試したら発振器とバッテリーの重さだけでヒーコラという嫌展。
>>635 空気抵抗の影響は受けてるみたいだぞ。それを両手に持つ?
その意味では、むしろ多少の重みがある方が楽なのでは?
とか思ったり。
シングルアクションのリボルバーで二挺拳銃ってわけわからないのもあったな。
二丁拳銃は単純に「敵を殺す所要時間が二分の一になる」という利点がある。
一丁の拳銃で一人の敵に一発撃ち込んでいる時間に、一度に二人の敵に一発ずつ撃ちこめる。
一丁の拳銃が4人を殺す場合、4発発砲するぶんの時間がかかるが、2丁の場合は2発発砲するぶんの時間だけで4人殺せる。
そういやピンチの時に咄嗟に二刀流にした途端負けたジェダイがいたよな
>>630 >銃使いコンビの片方が殺されて、生き残ったほうが自分のと相棒のとの二挺拳銃で戦うというロマンもあり。
つい最近まさにその通りの展開が出てくるゲームをやった。
結局仇をとったと思った直後に黒幕に…(ry
>>638 普通に使っている時と同じ精度で使えれば、という前提が成立すればの話だな。
まあ、成立しないんだがな。
っていうか、弾の交換が面倒そうだな。
そこでおっぱいリロード
ですか?
威力・弾数以上に命中精度は重要だよなあ。シャアじゃないけど「当たらなければどうという事はない」訳だし
「下手な鉄砲、数撃ちゃ当たる」はどこまで真実なのだろう???
>643
真実だよ。隊列組んで水平射ちとか十字砲火とかすれば照準がどうとかは些末な問題になる。
点より線や面のほうが当たりやすいよね、てことだ。
>>643 死ぬエリアがあって、そこに人がいれば確率的に減らせる。
それで十分。狙って撃つんじゃない。埋めるんだ。
とりあえず弟子が師匠独特の戦闘スタイルを真似るのだが何度高すぎで失敗。
師匠「おまえ自身に合ったスタイルを身につけろ」
弟子「やだやだ!師匠は僕の憧れなんだ!」
結局AK47が幅を利かしてるわけだしな
実際に撃ってみて「74より47の方が良い銃だ」と本に書いた人がいるが、実際はどうなん?
某金持ちテロリストは74をふんだんにカスタムしてるわけだが。
つーか、二丁拳銃使う前に、銃身を短く切り落とした散弾銃の使用を検討してはいかんのか?
ソウドオフショットガンって言おうぜアニキ
取り敢えず私は
ターミネーターよろしくガトリング砲ブチかませればそれでいいよ
二丁拳銃連射とか、肩の負担が半端無い気がするんですが
ってか、チョイスによっては肩外れるよな?
流れに乗り遅れた
二刀流は大小の脇差をそれぞれ構えて
片方で相手の攻撃を受け止め残りの片方で攻撃する
対一刀流用の剣術だったと言う話を聞いた記憶がある
どっちで受け止めてどっちで切るのかは忘れた
二刀流じゃないが、切り札は二つ目がある、と言うのはバカイチだよな。
毒蛇:「おらおら、出てこないと宝の地図を焼いちまうぞ」
ギヤマン男:「バカめ、切り札は最後までとっておくものだ」
毒蛇:「うお、精神銃が素通りする!?」
ギヤマン男「オラオラオラオラオラオラオラオラ(蛸殴り)」
毒蛇:「ロケットパ〜ンチ!」
ギヤマン男:「フ、そんな手があったと罠。ガクッ」
小太刀二刀流は本当に意味のない技だ。
剣で切りあうことの出来るレンジならちょっとでも得物の長いほうが有利。
達人級の二人が二刀流と物干竿、どちらが強いかとやった実験があったが、
相手の攻撃を受けずに攻撃可能距離まで踏み込むこと自体が困難で、
結果としては物干竿による突きが相手の肩口に入って一本でした。
武蔵が舟の櫂を削って木刀を作ったのも当然のことだったわけね。
そこで武器破壊ですよ。
相手がよっぽど安物使ってなきゃそう上手く壊せるとは思えないけど。
>616
剣道でも二刀はいるぞ。
ウケ狙いで弱いか、名誉段位クラスかのどちらかだがw
>643
(=゚ω゚)つ サチュレーションアタック
弾幕洗濯機でも抜ける猛者がいる現代。
ならば、当たり判定の隙間が無い弾幕を くれてやれば良い。
他の条件が同じなら、武器だろうと火器だろうと可能な限り射程が
長く威力がある方が望ましい。
それで同じ重量になるなら、中途半端な武器を二つ持つより、高威
力・長射程の武器を一つだけ持つ方が遥かに有利だ。
多砲塔戦車や多銃身銃が、片っ端から歴史の闇に消えて行ったの
も無理ないよな。
まあ、戦闘機や戦艦の戦いみたいに、命中率が極限まで低く「下手
な鉄砲も数撃ちゃ当たる」で押すしかない場合は別だけど。
ミリタリーネタになるとここがバカ一スレだって事忘れて
みんなリアル路線に突っ走るから嫌だ
もちろん嫌展スレにリンクを貼って書き込んだんだろうな?
頭に「魔法」を付ければアラ不思議。
命中率が格段に上がるから問題なし。
魔法の戦車砲、魔法の対空機関砲、お試しあれ。
暗殺される奴の馬鹿一ってどんなのがある?
どんだけ警備をガチガチにしても、警備の一人に変装したヒットマンにブスリorパーン!
悪人、要人、勘違い
後ろになるほど殺されない
>>657-659 まあ、ライフルの弾ぐらい余裕で真っ二つにできる使い手で実験しないとな。
馬鹿一世界のアベレージからすると。
>>664 魔法のパンツァーファウストをぶっ放すとどうなるでしょう?
はい、使い切りなので連射できません
ゴメン orz
うっかり乗っちゃった
馬鹿一スレなのに
>>664 個人的には、魔法が頭につくと
命中率うpより弾数無限になるイメージの方が強いな
>654
M500二丁持ってる動画とかあったし
肩外れるなんてのは誇大広告だと信じてる
>>661 最近は、使い魔とか遠隔操縦システムとか、
飛び道具を直接曲げたりとかして、
広範囲に弾幕を張るのが当たり前になってるよな・・・
二刀流も二丁拳銃も思いっきり乗り遅れてる…
1日(1話)1ネタで済まない馬鹿一。orz
二刀流の一本は投擲とか嫌展ですか?
>>673 サバゲーとかやってる人間としては二丁拳銃なんかやるくらいならサブマシンガン使った方がいいと思う。
しかし、片手で撃てる銃も沢山あるし可能だと思う。腕が疲れるのと狙い難いのと行動の自由度が下がるっていう問題があるけど。
けど、やっぱかっこいいからな二丁拳銃。
刀(剣)投げて意表をつくというのは結構有るな。
鞘で打ったり、殴るなりした後に投げたのを回収して打ったり。
>>672 こっち側にも「サンダース軍曹効果」があるぞ。
この効果を発動した兵士は、弾薬庫から直接弾倉に弾薬を転送することができる。
デザートイーグル50AEで二挺拳銃
むしろ、雑魚的には機関銃二刀流(<刀じゃねぇ)
そこで弾丸の代わりに刀を射出する機関銃ですよ
なに、そのソビエト製みたいな機関銃
>>681 >そこで弾丸の代わりに刀を射出する機関銃ですよ
なんちゅうあほらしいモンを考えるんだ、君は…
せめて柄のボタンを押すと刃がスプリングの勢いで飛び出すスペツナズ日本刀ぐらいにしておけ。
なにその雷泥・ザ・ブレード
そこで弾丸の代わりに竹槍を射出する機関銃ですよ
つ全自動竹やり杭撃ち機
とってもエコロG
よし、ちょっくらスコープドッグのパイルバンカーを改造して代わりに竹やりを取り付ければ最強ということだな!
そこで弾丸の代わりに針を射出する機関銃ですよ
威力は無いが当れば敵の動きを止めれるぜ
>>688 針が一本では勿体ないから束にして、と・・・
そー言えば散弾ってのがあるわけだが。
>>688 威力がないなら毒針使えばいいではないか。
かすり傷でも毒で致命傷はバカ一の基本。
強力な毒ほど取り扱いや入手が難しいし、
針じゃあ、服着てるだけで防がれかねない
ふと思った。別に十分に有りそうだし特に嫌でもなさそーなのに
「全く人間形態ではない魔王、ラスボス」って最近稀少?
ドラゴン型とか。
針は地肌にホーミングするという基本的物理法則も知らんとは!
>>664 どっかの戦争バカ「この杖は一見すると単なるパンツァー・ファウストだが、
実は魔法のロケット弾なのだ。通常炸薬の変わりに最新の魔法テクノロジーを駆使した魔法炸薬が封入してある。
操作は簡単。魔法照準器を覗いて、魔法レバーを押すだけだ」
最初見た時はマジ吹いたw
と思ったら
>>669が同じネタを…重複スマヌ。
今から竹を補給物資として運んでくるから、それで赦してくれ…
>>693 「貴様の様な奴はこの姿で十分だ」
↓
「少しはやるようだな・・・ならこれならどうだ」
↓
「貴様には真の姿を拝ましてやるぜ!!」
↓
「貴様の様な奴にこの俺がぁぁぁぁ」
こんな感じ?
>>637 遅レスだが射撃の反動と親指だけでファニングする技術があるらしい
ヒップなんちゃら?だったか。
>>693 ラノベだと人vs人のほうがバトルシーンが書きやすいと思う。
大抵悪の真の姿はカッコ悪かったりグロかったりで読者の人気がイマイチ。
真の姿を現すバカ一は鏡に映る姿が... とか影が... この眼鏡をかけると... 魔法の光を浴びると...
あとは主人公やヒロイン等の主要キャラの特別な瞳に映るとかくらいか?
>>697 むしろ玉座に座ったまま戦い。
すぱっと真っ二つにされたと思ったら、足元が崩れて本体登場(人型は指先とか角の一本的扱い)。
てのが昔は何度もあったものだが。
701 :
剣:2005/10/12(水) 17:23:53 ID:Ubc2UGzw
すみません、バカ一の法則で言うと、僕って銃よりも強いはずなんですよね?
なのに最近少しおかしいんです。
何故か銃弾は弾けないし、達人に持ってもらっても主人公の銃にへし折られるし……
もしかして僕、何かの病気なんでしょうか。
なんとかしてください、先生。
無双虎眼流を習得せよ
>>693 異形は表現するのが大変なんだよ。元ネタはバレやすいし、
オリジナルでもパクリ呼ばわりされる事すらあるし。
まあ、上手く使えばわりと効果的なんだけどな。
ただ最近は、キャラと違って固定ファンが憑かないからなぁ・・・
>>701 >主人公の銃にへし折られるし……
一度折れた剣は鍛え直すとより強くなるのがバカ一だ。
鍛え直してもらえ。
むしろ、完全異形で、一部、人間のパーツが残っている系グロも多いぞ>異形系ボス
>>701 うん、それはアレだ、君は最初の村で50Gで買えるブレードに過ぎないからだ。
せめてエクスカリバークラスにまで鍛えてもらってからまた来なさい。
一番最初の初期装備が再入手不可になっていて隠し最強装備入手に必要。
割りとあるゲームの馬鹿一。
私が魔砲を放った後には、妖怪どころか人間も残らない。
全体魔法で味方を巻き込まないRPGの不思議。
飲み物の馬鹿一
役所や軍隊のコーヒーは不味い。しかしそれが好きな奴が一人はいる。
ちょっとしたライバル関係にある奴から渡された炭酸飲料は振ってある。
紅茶党よりコーヒー党の方が多い。
>701
最大の問題は君が主人公の武器じゃないことだ。
だが諦めるのはまだ早い。使用者の達人が主人公と戦いの中で友情を育んで
形見として託されればクライマックスで銃の代わりの切り札として輝くチャンスが残っている
>675 ブシドーブレードじゃ、常套手段だった希ガス
>681 なに、そのPOSTAL2(チートON)
>692 劣化ウラン針はどうよ?
>701 伝説の鍛冶屋に叩きなおしてもらうフラグ
>708 木刀→虹@クロノとか?
>709 SFCのSWじゃ普通に巻き込んだ。地震やら竜巻やら爆発やら…
>>710 >役所や軍隊のコーヒーは不味い
「…不味いな」
「…ああ」
という極めて短いやり取りが付いてくるのも馬鹿一だな。
ちなみにこの会話の主はお互いをよく知っており、この会話の後極めて重要な
内容の会話が始まるのが馬鹿一だな。
イギリス軍のある種類の装甲車の中には、紅茶が常に2ガロン積んである。
という、イギリスのリアル馬鹿一。
イギリスならしょうがないな
>>714 何その某紅茶マニア(デフォルトのパートナーはサ○シ)が喜んで搭乗しそうな戦車
自衛隊に、百人分のメシを炊ける車があったっけ
>714
馬鹿一というより馬鹿だ。それも筋金入り。
スレイヤーズのゲームは思いっきり味方巻き込むもんなぁ。
・・・あの不死ともいえる再生能力は目を瞑らねばならんが。
>>692 KGBが昔そういうものを開発しようとしたというネタを聞いた事があるような。
霧に見えるくらい一度に大量に針を発射してそれをくらった旗がボロボロに。
・・・・・・旗? 試射かなんかかな?
>>718 朝鮮戦争当時、韓国軍が英軍の砲撃支援を受けていた時に突然砲撃が止まり、問いただした所、英軍からの返事は「今は紅茶の時間だ」という逸話があった。
更に余談だが、現在の英軍レーションには”インスタント紅茶”があり、ホワイトティー(ミルクティー)ブラックティー(ストレートティー)が選べるそうな。
因みに他の欧米の軍隊ではコーヒー。
それがイギリスクオリティー
紅茶はもはやイギリスの馬鹿一なのだよ!
それ、ニードルガンとかいう奴じゃないか?
昔、どこかの漫画で見たことあるような……
>>721 英軍レーションでググった
飲み物に対するこだわりがあることはわかった。
>飲み物関係のパック
>オレンジ・ジュース、チョコレートドリンク、
>ホワイトティー(ティーパックではなく粉末4袋)、コーヒー(2袋)、
>クリープ(2袋)、野菜ジュース(1袋)の他、砂糖10gが8袋、
>ガム1個、ロウマッチ、オレンジ・ジュース用の炭酸が入っている。
>マニュアルによると飲み物は上記のスープ300mlの他、
>1200mlの紅茶、1200mlのコーヒー、1500mlのチョコレートドリンク、
>1000mlのオレンジ・ジュース、170mlの野菜ジュース
>721
イタ公のパスタとどっちがましだろうか。
>>724 おいおいおいおい、そいつは反則だろう?
ネタレベルでイタ公に勝てる軍隊はこの世に存在しねぇよ。
イギリスがフォーカード辺りだとしたら、
イタリアは、何故かジョーカーが5枚揃っちゃいましたv、ってぐらいだもんなぁ
イタリアじゃぁ、戦国自衛隊になったとしても活躍してる図が全く浮かばん
>>722 クロスボーンガンダムって言うガンダムの漫画の敵に使ってくるMSが居る>ニードルガン
威力は無いが脚を止めるのがお仕事のかく乱系
俺が知ってるニードルガンはこれだけだ
漫画のスプリガンでもあったな、ニードルガン。
防弾繊維の隙間をぬって命中するという利点があった。
ニードルガンなんて、クラッシャージョウと火浦功の短編でしか
見た事無いぜ。
・・・・年がばれるが。
戦闘用潜航艇の機銃が水の抵抗を受けにくい
弾頭形状を追求した結果のニードルガンになってたな
>>719の言うのはフレシェット弾だろうか?
「ゲゲゲの鬼太郎」の頭から飛ばす奴はニードルガンと呼んでよいものなのだろうか。
>717
野外炊具壱号&壱号改のことだな?
>>730 フレシェットは矢状の弾で飛距離が伸びるヤツじゃなかったっけ。針っちゃ針か。
ニードルガンというと一射一本のイメージの方が強いのかね。
俺の認識では「一度に数十本の針を散らないように撃つ」散弾銃みたいなもの、なんだが。
壁が銃口と同じくらいにボスッと崩れ去る感じ。細かい穴が大量に開いて。
無限のリヴァイアスにもでてなかったっけ>ニードルガン
されど罪人は竜と踊るにも
微塵極針 チリアット 莫大な量の極細の単分子針を飛ばす
というのが。
猫の地球儀でも斑の相棒の不動が針の弾幕を撃ってた。
ARMSのニードルガンは一味違うな
刺さってから所有者の意思で自由に爆発させられるヤツ
ザ・サードにもあったな。
…あれはどこまでインフレするのやら。
飛針系統の馬鹿一といえば、「相手の体の輪郭に合わせて放たれる」だろ。
服のみを貫いて動けなくしてあればなおGOOD。
俺のニードルガンのイメージは、マシンガンのように針が飛んでく感じだけど。
畳に使うぐらいの太い針がカカカっと。
俺イメージのニードルガンは
ハンドガンサイズで細かい針が数十〜数百発発射される感じ。
貫通力低くて射程短いけど音が出なくて体に届けば致命傷という
暗殺向きな武器のイメージがある。
たぶん原因はメタルヘッド。
>>739 >服のみを貫いて動けなくしてあればなおGOOD。
もちろん女性キャラ限定だよな?
お前らスレ違いだ。武器スレに行け。
それならミリタリーネタの時は軍事板池とか言ってもらわないと
ニードルガンといえば思いつくのは磁気ニードラーだな。
音はうるさいが毎秒12〜20発の発射速度で正確さも高い。
オモシロ武器は、たとえどんなに役に立っても、
そのエピソードが終わると以降出番なし
登場人物の脳内からも削除される
あの時の武器(道具)使えばイイジャン、と思えるような状況でも
登場人物は思い出しもしません
むしろ、なんらかの事情で封印喰らう事多くない?
野球メインのスポーツモノで、
新魔球が誕生すると、以前の魔球は行方不明になるみたいなモンだ。
別に、前魔球破った相手以外に通用しなくなったワケでもないし、
出せば出すほど研究されるだけなんだから、必要時以外は前のですませろと……
翼くんは今でもツインシュート使ってるけどな。
>>747 ライジングボールとコズミックサイコボール
こういうのを「技のヤムチャ化」とでもいうのかね…?
最初に最強の技をぶつける!
大胆ながらも敵の実力を測る最善の・・・・・
って野球なんだから既に相手の実力もわかってるだろうし
一回勝てればいいってもんでもないし・・・・
そうは言っても甲子園は一回勝負だからして。
>>737 それ以前にハンプティダンプティが非常識過ぎる。
バトル系漫画でいうロイヤルストレートフラッシュだろあれwww
ここで唐突に流れ豚切り
悪役が自信満々に契約書の類をエライさんに見せるときは、必ずその書類に不備がある馬鹿一
それが主人公の謀略によるモノと天然のモノがあるが、どっちにせよ現実でも意外と馬鹿一
ぶっちゃけ三十分前のことだ
ちくせう
勿論書類の修正も仕事も終わってから書き込んでいるのだろうな?
757 :
754:2005/10/13(木) 17:56:19 ID:phVb3l28
>>755 ズボンの丈直しが済んだから受け取りに行ったら、母に渡された伝票は別の百貨店のモノでした
店員に渡すまで確認しなかった自分も自分だが、店員が苦笑いを浮かべているのを見ると「ヤッチマッッタ」感で
いっぱいでした(´・ω・`)
>>757 おまいに萌えるべきなのかおまいの母ちゃんに萌えるべきなのか悩む
おまいの母ちゃんは今頃ほくそ笑んでいる
754
お前はこのスレが何なのかを忘れている
>754
間違えて違う紙を出すのも馬鹿一
見せた相手に指摘されるまで気づかない、というオプションももれなくついてきます
>>754 間違えたのが、
書類入りの自分の鞄⇔爆弾入りの鞄
でなくてよかったね
現代、近未来系の話には三菱のパロディ企業が多い馬鹿一
やっぱり響きがいいのかね?
ロゴも4つとか6つとか8つとかに増やすだけでいいからな
三菱で真っ先に思いついたのがリコール騒動。
そして「ああ、なるほどなぁ」と納得した俺。
軍需産業だからってのも大きくないか。光菱インダストリー、なんてのもあるが。
三菱鉛筆はぶっちゃけいい迷惑な気がしないでもない
三菱が多いのにミツウロコを全然聞かないのはヘンだと思いますっ!
>>753 大丈夫。オリジナルはもっと非常識だ。あとママさんとパパさんも。
八ツ橋重工
流れ豚切りで
人妻といえば淫乱である。
ここはラノベ板だということを忘れるな!!
ラスダンの馬鹿一ってあるかね?
・ボスを倒すと崩壊(沈没・墜落・炎上etc...)する
・キーアイテムを取ると崩壊(ry
・俺に構わず先に行け!(主人公の親友・悪友、元中ボスキャラの場合多し)
776 :
>1:2005/10/13(木) 22:36:06 ID:b/N/C+F2
というかさ、知ってるかどうか知らんけど、
藤原瑞記の星降る精霊の森って、王道かも知らんけど、良作だよな。
あれ、ごめん…。
なんかまえのが残ってた…。
蕪木統文スレなんて、知らないよね…。
ごめんね、ごめんね…。
>>773 異世界が多い。高い所も多い。深い所も多い。暗い所も多い。
グロかったり、古代風だったり、幾何学風だったり、
ゴーストタウンだったりする。
>773
・行ったらもう戻ってこれない
・とか言いつつ最後は戻ってこれたり
>737 あれはニードルミサイルだからな((((;゚Д゚)))
>753 性能自体はありきたりだが、あのデザインは非常識だなw
>>773 迷宮
もしくは外界と切り離された空間。
いやでも、攻撃吸収無効化+能力コピーの組み合わせだからさ。
普通の能力コピーや能力略奪と比べると、威圧感がデカいよ。
>>766 こりゃこりゃ、三菱電機&三菱重工と三菱自動車は別物だ。
まあ三菱自動車は、トヨタ自動車と同じ程度に軍需産業でもあるが。
光菱ってえと奪われた試作機をもう一機で追うテストパイロットと奪った機体で核ぶっぱなすライバルの出る作品を思い出す。
なにその0083
四菱とか基本だよなー……
四葉はなんか違う気もする。
>ラストダンジョン
一回はいると脱出不可。
ラストダンジョンが見慣れた場所なのも。
三階建ての学校の11階とか。
ラスダンの一番奥にいるのがボス
後ラスボス戦だけラスダンの外で戦うことになるとか
ラスダンに入ってすぐ、お調子者が「なんでえ、さんざん脅された割には大したことねえな。とんだ肩透かしだぜ」。
直後に危機に陥る。
ベテラン戦士か不思議少女が「禍々しい気に満ちている」とか「ここにいると、胸がざわざわする」とか言う。
先へ進むための暗号解読や謎解きの時、自信家が「俺様にかかれば楽勝だがこんなものお前達で十分だ 」と分からないのを誤魔化す
前評判で地獄地獄言われてた所こそ、妙に神々しかったりする
ラスダン内で案内役がいる場合、そいつは役に立たないことが多い。
だが、なぜか高い確率で生き残る。
しょっぱなから炎上しているラストダンジョン。
「倒さ」ないと問題が解決しないラスボス。
HPが半分を切って次の行動までに倒さないとと自殺されてバッドエンド。
主人公のふるさとに入り口があるラスダン
>>784 士気昂揚と称して薬を注射する衛生兵がいる、イヤ展スレ御用達のゲームですな。
脱出時だけいきなり99階構成の不思議のダンジョンに
>795
ある程度ダメージを与えると今までの罪を悔いて目の前で集団自決してくれる
ラスボス&敵幹部(主人公チームの親類縁者多数含む)
おい、おまいらのレス内容全然バカ一じゃないぞ。
ゲームネタが多いな最近特に
ラノベ板だということ忘れてる奴レスしすぎ
個人的には馬鹿一ならゲームのネタでもいいと思う。
ただし、ごくマイナーな作品だけのはちょと…
>>803 マイナーなゲームでもそのゲームにあった馬鹿一なネタなら別にかまわない
馬鹿一でもなんでもないネタを出されても意味わからん
じゃあここらへんで内輪揉めのバカ一といこうか
>>805 上司が非情な命令を出して部下が「それは出来ません」と言う
→部下も始末しようととする
のはバカ一過ぎるな。
部下が非情な作戦をしようとして上司が「それは許可出来ません」と言う
→ジャマな上司ごと始末しようととする
とすると、・・・・・・ヒトラーの尻尾になってしまった・・・
敵方の内紛表現だと、ラスボスの息がかかってる副官が非道な作戦を進言、
反対する司令官に「○○様のご意向ですぞ」とか脅しをかける、なんてのは?
主人公サイドの内輪揉めは、他に解決しなければならない困難な状況と併発する。
この場合、そんな二つの問題の解決は同時に行われる。
>>810 それは例えば
生物兵器が擬態している幼女(本人記憶無しっぽい)の扱いを巡って主人公と
クール系が対立、最悪の状態で次の戦闘へ
みたいなもんか?
>>810 内紛発生、しかし敵は攻めて来ている。
「こんなガタガタな状態で守りきれるのか?」
って所かな。
敵にチームワークの悪さを嬲られると、むしろ解決しちゃうんだよね。
>805
内輪揉めのフラストレーションを外敵に叩きつける。
勝利→なんとなく仲直り→祝賀会
で祝賀会の些細なことから内輪揉め再燃。
主人公とライバル、またはヒロインが敵前で大ゲンカ。
無視すんなと敵が詰め寄ったところで『うるさい!』と声を合わせて撃退。
主人公と大喧嘩したヒロインが敵方に回る。
ラスボスを目の前に再会、口論も再開ののちどさくさに紛れて主人公一世一代の大告白劇。
素直になれなかった二人が手を取り合い、最後は愛の力でラスボス撃破。
……馬鹿一?
内紛が解決した後、年輩のキャラクターが「やれやれ、雨降って地固まる、か……」。
主人公と大喧嘩したヒロインが敵方に回る。
めぐりめぐってラスボスと(主人公との)思い出の教会へ。
なにそのライブアライブ
>>818 まて、ライブアライブは、姫が自殺したり親友が自作自演したりする話だ
これは、同じ■のバハムートラグーンではないか?
策士キャラなんかは
内輪揉め(実はわざと)→敵サイドにスカウトされる→
敵として主人公と対峙→ここ一番で情報とかキーアイテム持ってとんずら→
主人公と合流
なんてのも
「敵を騙すにはまず味方から」のお手本のような話。
・・・とかいうのは最早廃れてきてるのかな・・・。
敵を騙すにはまず味方から。
そして味方を騙すにはまず自分からということか。
じゃあもうヒロインがラスボスでいいよ
アレだ。
「汚れ役は私が引き受けるからアンタ(大将)は綺麗なままで居てくれ」
系。
そこでロマサガ3のサラ
バハラグは別に嫌でもなんでもないよ。
本来なら捨てることになる女が勝手に男見つけて離れて行ってくれるんだから、この上ないハッピーエンドじゃないか。
>>823 北方三国志の劉備思い出した。
……久々に読もうかなぁ。
>>825 いまだに諦め切れてない元彼女が隣の部屋でギシアンとか
明らかにこのスレの管轄を越えています。
それが回想の話で絶望のあまり魔王を呼び出して魔王に転生すれば馬鹿一。
ここんとこゲーム名(+キャラ名)だけ呟いてる奴
せめてどういうとこが馬鹿一なのかくらい書いてくれ
>>828もどこが馬鹿一なのかわからんし
>>829 ネタが詰まると特定作品ネタ
例:
「昨日放送された○○は馬鹿一だ」
「××の展開って馬鹿一じゃねえ?」
が溢れかえるのはこのスレの持病みたいなもんだからね。
まあ、読んでいてまるっきり面白くないのは確かだが、サラリと流すが宜しい。
ライブアライブの何処が馬鹿一かなら
・黒幕が親友
・魔王は昔人間で絶望している
・コンピューターの人類に対する反乱(敵対行動)
・巨大ロボットが親友の死で動く
・俺より強い奴に会いに行く的な格闘キャラ
・着物の帯を引っ張られて「あ〜れ〜」って叫ぶ女
・ならず者の一味を倒す放浪のガンマン
・原始人は獣の皮を腰に巻いている
等々盛りだくさんだな。うろ覚えで間違ってるかも知れないがな
ネタも出さずに気に入らない流れを批判する2ch馬鹿一
>>832 え〜っ、原始人は虎の皮を腰に巻いているのは間違いなの〜っ!?
と、天然なツッコミを入れてみる。
原始人と言えば、下手すれば人間よりもでかい、石で出来たお金。
む、確かに原始人が腰に獣の皮を巻いているのは正しいか。
なら、恐竜は種類に関係なく同じ時代に生きている馬鹿一で
あまりなさそうなものを「よくあることだ」と偉いキャラに言わせて押し切る設定
>>836 革は堅いし、加工するのが大変なんだよ。
植物を加工して服を作る方が楽。
今ライブアライブ作ったら、作家人はガンガン系列から引っ張ってくるんだろうな。
>>839 萌え漫画ばかりになってしまってますな
そうかパプワとか奇面組か…
出来ればサンデー系でまたやってほしい
>840
パプワもだし、ハレグゥとハガレンとロト紋、あとは最遊記あたりで萌え以外のバラエティは確保できるよ。
一応。…ハガレンと最遊記は萌えと違うよな?
>>841 >…ハガレンと最遊記は萌えと違うよな?
腐女子以外にとってはな。つーか腐女子キャラも最近あちこちで見かけるようになったな。
腐女子キャラのパターンとしては
・身近な男に「攻め」「受け」を当てはめる
・妄想の中で周囲の男がラブシーンを始める
・そういう「軽くワープ」している状態を誰かに突っ込まれる
みたいな感じか?
敵幹部(陰険インテリメガネ策士)の馬鹿一なセリフ
「わ・・・私の計算が・・・」
>>825 あれ?パルパレオス将軍最後死ぬんじゃなかったか?どこがハッピー?
じんわりと脳が痛くなるような商品だな
そこそこ中庸な主人公(少年又は少女)と、同居する不思議な親友(人間、ロボット、幽霊、ぬいぐるみ…etc)の馬鹿一ってあるかな。
範囲広過ぎるか。
>847
そのもろもろの不思議ちゃんに嫉妬する幼馴染の少女がいるバカイチ。
正ヒロインになれることはあんまり無い。
>>847 優しい事だけが取り得の主人公
と思ったら、結構ドス黒い過去を抱えてましたってのも、もう完全に馬鹿一だね。
>>847 おじゃる丸とかもそれ系か?
変なキャラが突然空から降ってくる馬鹿一。
ラノベだと美少女か美男子だが。
>850
どす黒い過去があるから優しくなれるんじゃないか。
敵ボスが「暗い過去アリな同情できる型」が増えたせいで、主人公がボスを論破できなくなって、
しょうがないから主人公にもっとどぎつい過去を持たせてそれが増えた、と。
>851
うん、今ので言えばマイメロとかジャガーとか。挙げだしたらキリ無いな。
メジャーマイナーや古今を問わず、ギャグ作品の3割はこの形式な気がする。
大抵少年少女が突っ込み……だけど、最大手のドラえもんはのび太がボケだな。
>847
全部女性。
同情せずに「んな事は知らん」とか言いつつ敵を殲滅
する主人公は、ラノベでは未だに馬鹿一中の馬鹿一だな。
>>855 イヤ展スレ第一スレ第一レスがまさにそれ
強くなければ生きていけない
優しくなければ生きていく資格はない
マーロウさんは良いことを言いました
いつも助けられっぱなしだったダメ系主人公が最後の最後で何かを自分の力でやり通す展開は
ドラえもんが生んだ偉大な馬鹿一かな?
優しいだけでは生きてはいけない
優しくなければ生きている意味がない
じゃなかったけ?
うろ覚えだが。
つよければ そんはない
じゃなかったか?w
さいごまで 萌えていたものの かちだ
これだったような。
俺が読んだのはハヤカワから出てるやつだったが
読んだ時期的にオーフェンとかと混ざってしまった
かもしれない
同じぐらいよく使われる言葉で「力なき正義」と「正義なき力」の無力さを説く言葉があるな。
はっきり書けないのは
仲間に言う時→「厳しい事だけど『正義なき力』は無力だけど『力なき正義』もやっぱり無力なんだよ」
敵に言う時→「『力なき正義』は無力かも知れない、だが『正義なき力』も無力と思い知れ!」
と内容が微妙に変化するからである
力が正義なのではない。正義が力なのだ!
格闘家は、たまに良い事を言う。
ブッシュ「そう!その通り!世界を動かすのは力ある正義だッ!」
英雄など必要ない。
真の平和と幸福は国家の膨大なエネルギーによってのみ為し得るのだ。
U次郎「力なくして正義のカタルシスはねえ……」
黒ゼウス「力こそジャスティスだ!」
正義と力の関係も正確に言うなら、
力なき正義 → 無力
正義なき力 → 暴力
なんだが、なぜか「正義なき力も無力」って言われている事が多い。
素直に「暴力」と言えばいいものを・・・語呂が良いからだろうか?
俺(俺たち)は暴力には決して屈しない、俺たちに対して暴力は無力だ
みたいなセリフを失念してるからなんだと思われる
>>869 いや、俺は「正義なき力はただの暴力」と覚えてた。
むしろ、
>>864みたいな「それもまた無力」というのは聞いたことない。
「いや、あんたは強えな。あんたは正しい。強い奴が正しい。それがここのルールだ」
と無法地帯の馬鹿一。
「力なら互角……いやむしろ、俺のほうが上のはず。なのにどうして勝てない!?」
「俺には正義の心があるからだ!」
戦闘において「ただ純粋に殺し合いを楽しむ奴」は負けるが、料理や音楽や演劇、その他ホビー系バトルでは、純粋に楽しむ奴が強い。
>>874 「殺し合い」を「闘い」に変えると強くなる
>>874 >戦闘において「ただ純粋に殺し合いを楽しむ奴」は負けるが、料理や音楽や演劇、その他ホビー系バトルでは、純粋に楽しむ奴が強い。
そりゃ、守るべきモノが違うからな。
ただ純粋に格闘が好きでかつ、それを発揮すべきときと場所はわきまえており、
とどめにいざというというときは正義や友情のために戦う。天真爛漫。
ここまでやればもう絶対負けないw
ああ、イベント戦闘じゃないと負けはないな
暴力一般を否定するのは偽善だ。
巨大な悪が権力を振るって正義を踏みにじり、
社会を腐敗させ我々を堕落と破滅においやろうとしているのに、
その巨大な悪を倒す暴力まで否定するのは
人間に対する裏切りだ!
美味しんぼもこのノリでやればよかったのに
悪の力を使えば、正義が10年かけねば出来ない事を1日で出来るようになるぞ。
と誘惑してみる。
>>881 どっちも原作:雁屋哲
(上記は男組内におけるクライマックスのセリフ)
「小学館は将を誤った!」
「やはり今は雁屋の時代ではないんだ!」
「武論尊の時代なんだ!」
>>880 で、本当の主人公は、善悪を合わせ飲みつつ、
3年ほどで実現するわけだな。
だからと言って最初から
「世の中は裏表あって成り立つ物だよ。まあ何だ、奇麗事ばかりではやって行けないからねえ、がっはっは!」
という主人公もどうかと思うが
>>885 主人公を支える補佐役(裏主人公)が担いそうな役どころだな
>885
40がらみのおっさん主人公なら登場当初からそれもアリだろう
もはやライトノベルではないが
>>885 そんなわかってる主人公は嫌だー!
甘ちゃんで青臭い主人公との二本立てならバランス取れていいけど。
主人公の前に立ちはだかる、道を誤った敵のパターン
1.かつて袂をわかった兄弟子
「貴様は北斗七星の脇にある星を見たか?」
2.暗黒の力を極めた仮面の男
「コ〜ホ〜、私はおまえの父だ!」
3.未来から来た、ありえたかも知れない主人公自身の可能性
「理想におぼれて溺死しろ!」
4.実は主人公よりも人格的に立派な、組織の指導者
「さあ、三つのしもべよ、ワシの言うことを聞け」
>888
そのために、二重人格主人公というものが考案されたのだよ。
表の主人公が自らの無力さを噛み締めながら意識を失うと、
裏の主人公がガッハッハッハッと、ど汚ねぇ手口で敵を倒していくわけだ。
札束で相手の顔をひっぱたくような方法で全ての問題を乗り切っていく主人公というのも
それはそれで新鮮かも知れんな
表人格は能天気で人あたりがよくて
裏人格はガラスのように繊細で傷つきやすい方が
で最後の方でいつだって汚れ仕事を引き受けてきたのは俺の方だ、
もうこの体は俺のものだとなじられる展が。モエス
金や権力などの力を持て余し、世の中を諦観してた主人公が
何の力もないがどうしようもなく魅力のある仲間によって立ち上がるのもまたバカ一
>>893 つまり例のチェーンソーでばらばらになる神様みたいな性格の主人公か?
>891
つ「俺の空」
それは本宮ひろ志が昭和50年代に通過している。
>>895 「富豪刑事」筒井康隆 もお忘れなく。こっちの初版(ハードカバー)は昭和53年か。
俺の空は昭和50年にプレイボーイで連載開始だそうだ。
金持ち主人公というのは高度経済成長期の流行りかね。
これがバブル最盛期から末期になると、「GS美神 極楽大作戦」になるわけだが。
>>895 「俺の空・刑事編」のことか?あそこまでいくとある種のイヤ展のような気が…
まあ、「富豪刑事」も
犯人 「刑事のくせになんで金持ちなんだ!」
主人公 「世の中ややこしいんだ」
みたいな会話が出てくる部分ではイヤ展ともいえるが
新谷かおるの「クレオパトラDC」なんてのもあるな<金力主人公
基本は「カネの力で水戸黄門」なわけだが。
力ある人はそのことを隠す馬鹿一
そして重要な局面になるとここぞとばかりに振りかざす。
信条が「能ある鷹は爪を隠す」
主人公そのものが金持ちではないが、「こち亀」も中川の金の力でトンでもない事を
やらかしまくっているな。
経済力の差は容易に悲劇を作り出すな。
「さあ、この金で娘と別れて貰おうか。」
地面に大金をばら撒く貴族のオヤジ。
「どうせ我が家の金が目当てだったのだろうが」
「く、馬鹿にするな!俺たちの愛はそんな汚れたものじゃ…」
だが、この金があれば、病に苦しむ母親に薬を買ってやれる。
幼い弟や妹を学校に行かせてやれる。
「く、くそぉぉぉ〜!」
血の涙を流しながら地面に落ちた金をつかむ青年。
「ふ、あの男はやはりお前より金を取ったぞ。」
「そ、そんな、嘘よ。彼に限って。嘘よぉぉぉ〜!」
お袋にも薬を買ってやる、彼女も幸せにする!
お前の金なんかに頼らなくてもな!
とか言い放つのも一つの道だ
それでサラ金と契約したらイヤ展ってことで一つ
そこで娘を誘拐して身代金ガッポリですよ
そう言えば馬鹿一的身代金誘拐の成功率ってどのくらいだろう?
人質が誘拐を自演する展は結構高いな
資産家の親が気づいてる場合も
>それでサラ金と契約したらイヤ展ってことで一つ
馬鹿一ならせめて悪魔とぐらい契約させてやりなよ(w
誘拐犯が主人公なら100%。
たとえ、一度は誘拐された少女を解放しても、少女が自らの意思で主人公についていってしまう。
>人質が誘拐を自演する展は結構高いな
「お前を人質に一億の身代金を要求させてもらう」
「一億だと?!ふざけるなっ!」
「少々取りすぎかもしれんが悪く思うなよ」
「……××グループ総帥を見損なうなっ!!百億だ!百億要求しろっ!」
以前こういう展開の映画があったのよ
つ 大誘拐―天藤真推理小説全集〈9〉 創元推理文庫
おれも大好きだ。w
指を何本か立てて「○○の金額は最低でもこれだけは欲しい」という感じで交渉していて、
後から単位が違う事が判明するってのを連想した。
具体例は出てこないが。
(指一本あたり100万のつもりで交渉していたら相手は1000万のつもりだった、等)
俺も大好きだが、何をどう考えても、それをバカ一のカテゴリーに入れるには無理がないか?
いや、今まで経験してきたありとあらゆる手練手管を繰り出す超元気老人策士と、振り回される若者一同って意味でなら、見事なバカ一なのには異論がないが。
912 :
911:2005/10/15(土) 23:50:27 ID:PTJMrGkE
ええ〜?!
大誘拐はバカイチの宝庫だろう?
・犯罪の被害者が実は主犯
・老人に振り回される若者たち
・権力に尻尾を振らない反骨者が唯一頭が上がらない恩人
・間抜けな新人刑事
・チンピラの骨をへし折る敬虔なクリスチャン
・マスコミの目を引き付ける囮が実は本命
・逃げ去ったと思った犯人は… 実はまだ我が家にいるのです。
どうよ?
あれ?
何かPTJMrGkEが自己完結しているようだが…
>>908 普段ないがしろにされている(又はされていると思っている)人質が
親が自分を本当に愛しているかどうか確かめるために、無茶な金額を要求するとかもあるな
どんな作品でも、まったく馬鹿一が存在しないなんてことはないわな。
でも特定の作品をベースにして語ると馬鹿一じゃない部分も多く出てくるから。
このスレ的には展開をベースにしてネタを語るのが穏便でいいかと。
>犯罪の被害者が実は主犯
ちょっと違うぞ?正確にはこう↓
・犯罪の被害者が犯人達を説得懐柔して、犯罪計画の見直し立案実行まで行ってしまう
918 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 00:20:02 ID:jk8P2YT6
ギャグマンガのレースシーンは頭文字D風。
>917
おいおい、主犯には違いないよ。
誘拐ではなく、脱税だがな。w
あれだな、誘拐されたのが幼女や肝っ玉おばさんだった場合
拘束されながら「アンタ恥ずかしくないのかい?故郷のおっかさんが泣いてるよ」
とか言い出して説教カマす馬鹿一
そして犯人の以外な過去と動機が明らかになり、そのまま自首
おまいら何ネタバレしまくってますか?
たとえモルグ街くらい古い作品だったとしても犯人がオラン あわわ
肝っ玉おばさんは誘拐されるかな…。
立て篭もりの人質ならありそうだな。
真面目な誘拐の馬鹿一なら
・人質が電話で家族等と話すとき、犯人には分からないようヒントを混ぜ込む
・監禁されている場所は廃屋、または「今はもう使われていない○○」。
あまつさえ誘拐犯とゴールイン
本当に馬鹿一だな……
被害者の家族の冷淡な態度に怒りだす犯人、
というのもたまに見るような気がする。
>924
つり橋効果でいいんだっけ
>あまつさえ誘拐犯とゴールイン
一瞬「肝っ玉母さん」とゴールインかと思ったじゃないか。
ヒロインの手を握って走り去ろうとしたら、間違ってブスの手を握っていた…という馬鹿一に通じるな
間違われたブスが「あんれ、オラ照れるべさ」と勘違いしまくっているのも馬鹿一
そこで男の手を握るのが真のギャグ展
しかも何故か相手の男が妙に恥ずかしがってる
>929が正しい。
誘拐された張本人が、要求をむべなく断られてはじめて自分の家族の冷徹さを知る
なんて展開もあるな。
>>931 「一度テロリストの要求を飲んだら際限が無いんだ…」
と、断腸の思いで決断してるやも知れぬな
>>931 ごめん、それリアルであった。
で、その少女は誘拐犯の一人で優しく介抱してくれたやつと恋におち、テロリストの一員になっちゃったってやつ。
アメリカを震撼させた実話ですなw
国家転覆を狙うテロリストが要人の息子を誘拐
息子を電話に出させた親父が開口一番「国家の為に死ね!」
息子「わかりました、さようならお父さん」と即答しそのままアボン
って話もあったっけ
後おロシア秘伝の「誘拐返し」ってのも
>933
しかも逮捕後女優になったんだっけ?
身代金をそのまま誘拐犯の懸賞金にしてしまうというのは、あの映画だけか?
>>934 それ、スペイン内戦の話。
誘拐されたのは、反乱軍幹部の息子。
>>935 新聞王ハーストの孫娘パティ・ハーストの事件だな。
事実は小節より馬鹿一なり…
最後の一小節が最後まで解明されない、
或いは誤読だったと判明して、その真の意味が最後にわかる
ってのは馬鹿一だな、と。
「ん?待てよ?……そうか!なんでこんなことに気付かなかったんだ!これは本当は…」だな。
(その時、背後に忍び寄る黒い影。そして、雷)
>>922 >・人質が電話で家族等と話すとき、犯人には分からないようヒントを混ぜ込む
「樫島さんは元気?」
とかか。
>944
俺はどっちかと言うと有閑倶楽部のほうが先に頭に浮かんだ
誘拐犯「お宅の息子さんは預かった」
父「あいつに伝えておけ。我が家の家督は次男が継ぐ事に
決まった。お前はもういらん、とな」
947 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 10:48:31 ID:+0BGivwf
そう言われた某蝶サイコーは、一族を皆食べちゃたよ。
誘拐でよくあるパターンといえば
手下1「えーと、××家の令嬢の特徴は『○○学園の制服を着た身長160センチ弱の黒髪のロングヘア』、か」
手下2「おい!あれじゃないか?」
手下1「ん〜?成る程、間違いないな。よし、やれ!」
ボス 「××さんか?お宅のご令嬢は預かった、無事に帰して欲しければ…」
富豪 「娘を誘拐しただと?イタズラ電話は止めて貰おうか。娘ならここにいるぞ」
ボス 「大馬鹿野郎っ!××家の令嬢がこんな品の無い顔をしているかっ!」
小娘 「むー!んむうー!(てめー、ざけんな!)」
誘拐でよくあるパターンといえば
女王様なリーダーと痩せ型な頭脳派。
それとチビの肉体派。
ただし結局みんなバカ。
捕まえた令嬢が誘拐犯グループのボスに成り代わる展開。
>891
菊池秀行のインベーダーシリーズの主人公は結構金でどうにかしようとするぞ。
どうにかできる相手なんて稀にしかいないが。
エイリアンシリーズじゃマイカ
「ところで950、新スレは?」
「…あっ」
>948
で、仕方なく小娘の家に電話かけようとするんだけど、貧乏だったり天涯孤独だったりで犯人達に同情されて…。
本物の富豪のお嬢さんはどう絡んでくるかな。
あと、誘拐した相手間違えたと知られたら殺されるから、必死に令嬢のフリをするってのもある気がする。
954 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 13:10:15 ID:k5k7zk5l
>>908 それはつまりかさばる札束で犯人が身動きを取れなくするのが狙いか?
ついでに誘拐されるってのも結構バカ一だな。
「……なんだこのオマケは」
「身代金20万円を支払わなければ娘の頭を丸刈りにしてやる」という脅迫電話は
何から何まで嫌展。実話らしいが
犯人はヤスってもう立派な馬鹿一?
馬鹿一というか定型句かと
元ネタ知らずに使ってる人もいそうだし
>>955 >「……なんだこのオマケは」
「『おまけ』だなんてレディに対して侮辱だわ!」
と怒り狂う身長130センチ、筒型体型の幼女キャラ
>>873 遅レスだがワロタ
本当のこんなセリフ言う人がいるのかw
>と怒り狂う身長130センチ、筒型体型の幼女キャラ
連載が長期にわたるとこーいうのこそ爆乳キャラに進化する馬鹿一。
ファンの間でGJ!と怨嗟の声が同時に起こるのも馬鹿一。
誰もいないようだが次スレたてようか?
返事がない・・・
誰もいないようだ。
一応建てないでおく。
>951-952
誰も突っ込まんようだが・・・
インベーダーでもエイリアンでもなく、
トレジャーハンターシリーズだ!!!
んじゃ建てるわ
僥倖。
これで十全だ。舞台は全て整った。
後は幕を上げて、主演達が歌うだけだ。
さあ、創めようか………華麗なる馬鹿一を!
見事新スレを建てた
>>967を遠くから眺める影が二つ
「ふん、
>>967め新スレを建ておったか…まあ、今は勝利の美酒を味わうがいい」
つぶやいた後チラリと背後の人影に目をやる
「見たか××?あれがお前の新しい遊び相手だ…せいぜい楽しんでこい」
「…………」
「くくく
>>967め、新スレなど建てた事を悔いるが良いわ、はーっはっはっはぁ!!」
母さん!俺、旅に出る!
>>967みたいな立派な勇者になって帰ってくるよ!
>>970 晩ご飯までには帰って来るんだよ!それと帰りにお豆腐と葱を買ってきな!
>>971 だが断る
この勇者の息子がもっとも好きなことの一つは、
こき使って当然と思っている奴に「NO!」と言ってやることだ!
ではこれを機会にお使いの馬鹿一を考えてみよう
お金が足りないとか気のいいおっちゃんがおまけしてくれるとか財布を落とすとか
うわっ、地味
んだよ、しょーがねぇなあ旅立ちは明日にすっか。えーっと豆腐と葱、豆腐と葱・・・豆腐は絹だっけ木綿だっけ?
ってうわ!曲がり角の向こうから突っ込んできた美少女に体当たりされちゃった!ついでにお使い賃落とした!
ひでーなぁ弁償しろよおぃ!って何だか病弱そう。ねぇねぇ大丈夫?
「た、助けてください!追われてるんです!」
うわーベタな展開。となると次は・・・ほぉらお約束!トンプソンマシンガンを構えた黒服黒眼鏡黒ボルサリーノ
のゴツイ奴が!しかも2人!どぉするよおぃ!こらすがるなくっつくな!てゆーか豆腐と葱はどうするよ俺!
↓
似非西尾は去れ
>>974 そしてエンディングでは、美少女と一緒にお使いから帰ってくる、
970の姿が・・・で、
「長いお使いだったねぇ・・・大活躍だったそうじゃないの。
で、お豆腐と葱は買ってきたのかい?」
と返されるわけだ。w
で、母上の愛が込められた一撃で地面にめり込む主人公
「ふ……痛いよママン」
そして食事抜きの主人公。
仕方なく庭の犬小屋へ向かうことに。
ペティグリーチャムを奪うために・・・
ひでえ凋落だなw
今日は奮発して骨付きチキンだったので庭に埋めようとしていた骨の争奪戦になります
って、この流れ普通にイヤ展。。。
激闘の末、飼い犬にも敗れた主人公。すきっ腹を抱えたまま玄関先にうずくまる。そこへ
「あの〜先ほどは助けていただいて…」
かけられた声に顔を上げるとそこには豆腐クラッシャーの美少女が。
さあて、どうなる主人公、すき焼き食いたきゃ一発決めろ!
むしろそこは鍋一杯の豆腐を持参してきているのではないかと思うんだが
「先ほどのお詫びに、そのあの」
「あーら悪いわねー。どれどれ・・・ってこれ絹ごし豆腐じゃないの!」
「えぇっいけませんでしたか?当家では代々、豆腐と言えば京都絹ごしと決まっており」
「すき焼きに生絹ごしなんて!鍋といったら木綿の焼き豆腐!使えない嫁ねぇまったく」
「ひ、ひどいわお母様、よよよ」
「やれやれ、何時までたってもウチの味を覚えないんだから、そんなに御実家が恋しいなら」
「そそんなお母様!私だって私だって私だって」
「・・・あのー」
「なぁにまさおちゃん?まさかあなた、この使えない嫁の味方する気?」
「まさおさん!何時までお母様の言いなりになってらっしゃるの!少しは私の気持ちも」
「・・・つーか姑でもねーし嫁でもねーし」
「「・・・ノリの悪い男ねぇ」」
と言って、みょ〜にノリが良い母ちゃんと娘っ子の間に、勝手にフラグが立つのであった。
>>981 骨付きチキンは犬に上げてはならないんだ! 折れた細い骨が喉に刺さるからな!
↓何事も無かったように再開
結局食いそびれて屋根の上でお星様に愚痴をタレる主人公。そこに件の美少女が
「あのあの、まさおさんの分は取っておきましたので」
屋根の上ですき焼きをつつく二人を眺めつつ物思いにふけるママン
「やれやれバカ息子も男になりおったか」
しかし、取っておいたというのは嘘で美少女の手作りだったりする。
極端に上手いか、異次元召喚料理のどちからはPTOによる。
988 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 20:35:22 ID:7G1KKB9x
とっておいたのは「まさおくん@ポチたま」という犬の分だったりして…
そしてバランスの悪い屋根の上なので
当然のごとく美少女が鍋をひっくり返すわけだ
で、見事に中身を引っかぶっても熱いと叫ぶだけで火傷はしないまさお
てかなぜまさお
>>990 んで、「あちーっ!」と主人公が飛び跳ねて、ママンが「うるさ〜い!ご近所迷惑だよっ!」と怒鳴ったところで
止め絵になってEDに突入する訳だな
「…失敗した、との報告が入りましたが。いかがいたしましょう?」
「フッ、まぁ次に確保すれば良い。…制裁は任せる。」
黒服の二人組が映って、To be continued... になるパターンも。
じゃないと埋まらんw
次回は金髪ダイナマイツとロリっ子が加わって
てんやわんやの大騒動に!?
第二話「恋のヤキモチ キナコ付き」
来週も 見てくれよなっ!