闘うイラストーリー・ノベルスマガジン『ファウスト』 VOL4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 13:05:24 ID:cmwye6X6
堺の紀伊国屋でゲト。
何故これはこんなに高いのだ?
953イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 22:15:37 ID:AUG6LKTg
B-Questって完全にこの本パクッてるのね
今日、本屋に並んでて納得
954イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 22:25:02 ID:MQjQhLsG
>952
儲かるからだろ。

1600円でも一定数売れると踏んだからそう値段をつけたんであって、
1600円にしないと採算が取れないから、ではない。多分。
955イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 22:44:09 ID:IuYcQO3c
発売日なのになにこの過疎っぷり
実際売れゆきかなり落ちてるんじゃないのか?
956イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 22:50:32 ID:zcZ6fPvC
奈須と竜騎士が書いてるから売れてるだろ
売れるために書かせてるとしか思えない人選だし
957イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 23:29:46 ID:/C3vhfnE
とりあえず竜ちゃんと乙だけ読んだが、竜ちゃんは結局ひぐらしもこの小説も通じていいたいことはひとつなのねって感じか。
乙は角川スニーカー文庫に収録されそうな内容っていえばわかるかな。
ストーリーが切なさの達人系統の話でした。
958イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 23:56:21 ID:AUG6LKTg
読んだ方、期待の新人のレビューを!
959イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 00:30:55 ID:AOrDi7km
錦メガネは田中ロミオか瀬戸口廉也かな。
960イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 00:32:56 ID:uUrj+KQt
その二人、かなり違うと思うが。
961イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 00:45:26 ID:AOrDi7km
そうか?他にファウストで書きそうなエロゲノベルのライターいたかなぁ・・・

炉がいないからトノイケじゃないだろうし。
962イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 00:59:28 ID:VF2ny7hu
虚淵玄じゃないの?
963イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 01:11:18 ID:75ZPPPpM
めておとか。
964イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 01:24:49 ID:S5foq/bZ
竜騎士読了。なんか15年前の二流ジュブナイルみたいな作品だった。
タイトルから想像していたよりはマシだったかな。読みやすい文章だったし。まぁあの表題はひどすぎるが。
あと183Pの終わり三行の中に「気付いていた」が二回も文章上の技巧というのでもなく使われていたのがちょっと気になった。
とはいえナスと竜騎士は次号完結するまで判断はむずかしいのではないかと。
965イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 03:13:03 ID:AOrDi7km
竜騎士はこの前インタビューで書きたいって言ってた題材そのまま持ってくるなんて素直過ぎw
と思わないでもない。まあ確かに次号のオチ次第とは思う。
966イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 03:13:36 ID:JGlsSmv0
DDDは前作よりだいぶマシになってきた予感。

竜騎士は芸風が一個しかないけど、それはそれで良いんじゃないかと思う。
でも「おばさん」が魅音を連想させて仕方がない。

西尾維新は相変わらず小学生みたいなとんちで話を進める奴だ。
967イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 03:16:40 ID:JGlsSmv0
ひぐらしは他人がしかけた祟りの被害を受ける話だったけど
怪談〜は自分で仕掛けた呪いの話なわけで
裏表って感じだよね。

それにしても竜騎士07って天性のビビリなんだということを痛感する。
968イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 18:32:46 ID:CpGNH6Vq
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4061795872.01.LZZZZZZZ.jpg
B表紙、なんか手抜きっぽく見えるw
969イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 18:44:12 ID:zs5r3Wd2
>>968
っていうかこの人の絵自体がなんで評価されてるのか理解に苦しむ
970イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 19:09:57 ID:yxNrvXhZ
竜騎士の話は悪くはなかったが、ひぐらしが素晴らしかったのは竜騎士の文章
プラス、プログラム(スクリプター)の人間の演出力があったからなのだと痛感した。

>>966
鬼隠し編 ホラー
綿流し編 ミステリ(出題、解答放り投げ)
祟殺し編 分類不能
暇潰し編 サスペンス
目明し編 ミステリ(解答)
罪滅し編 SF、アクションのできそこない
鬼曝し編 サイコホラー

ひぐらしは各編ごとに割と毛色が違うじゃん。特に、目明し編が好き派と罪滅し編が好き派
の意見の割れっぷりが凄いのは、明かに芸風の違いから発生する好みの差だと思うんだが。
971イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 19:39:48 ID:n3AoVNtg
でも今回の表紙はA、Bともに今までよりも買いやすいな。
今までのはヲタ臭かったからな…
絵はまあ受けるところには受けるんじゃないかと思うけど、
漫画は読みにくいやら意味わからんやらで困った。
人気あるのこの人?
972イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 19:58:09 ID:IaAF11nR
俺は大好き>ウエダ
私事だがほとんどウエダのためにファウスト買ったようなもんだしな
ただ人気はないと思う。一部で受けることもあるって感じかね
興味が湧いた人は古本屋とかで単行本探してみるといいかもしれない。

ところで期待の大型新人錦メガネだが、俺にはいま三くらいだった。
いいかげんエロゲ業界から引っ張って来るの止めないかなぁ
973イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 20:15:30 ID:xzfcFZoh
サブカル系漫画家としてはかなり人気あるんじゃね?>ウエダ
俺も結構ウエダ目当ての部分あるかも。
ただインタビューやら対談やらで言うには本人ラノベラノベした作品は嫌いらしくて、
そのへんサブカルなオタクなんだろうなと思った。トップとかデビルマンは好きみたいだし。

エロゲライターから引っ張るのは、いい加減パスでいいやな。
ギャルゲ独特の構成とかあるのかもしれんが、もういいよ。
974イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 20:24:43 ID:L2BhXuzf
>>972-973
たしかにあの○○のライター、誰某が登場!とか言われてもなぁ
エロゲー自体やってない人間には何がなんだかだし
それでかえって偏見の眼で見られたりもあるしな
975イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 20:36:30 ID:w4Pw0pzO
SIDE−B、表紙に名前が出てるのがその三人だけなのかな。
なんかもう「テックジャイアン(電撃姫とかでもいいけど)別冊 シナリオライター特集」だよなぁ。
976イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 20:38:26 ID:jdOCIWrF
下手に分厚いから売れ残っていると、やたら目立つなww
977イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 20:45:28 ID:Q+1Erfr5
ってかすっげぇ積んであると思うと5冊とかだったりするし
978イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 21:32:01 ID:ASpCBkA1
アックスとかに作品が載っててもあんまり違和感ないな>ウエダ
979イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 22:28:41 ID:t45VNOAL
西島大介のほうがわけわからん…
980イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 22:30:37 ID:Ctk23ZoR
で、「俺はお前らとは違うんだ」系のボクちゃんたちの
自意識は満たされたのですか?
981イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 22:31:38 ID:vVr5ZZfF
満たされたんじゃないの
982イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 22:48:37 ID:xzfcFZoh
お前らがどの辺りになるのか。
ファウストに限っては曖昧だよなあ。

どうでもいいけど高すぎ。
今回で一番のネックは値段だろ。
983イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 22:51:33 ID:D5zC6e5X
というかみんなは誰目当てで買ってるんだ?

984イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 22:52:20 ID:AOrDi7km
上遠野浩平
985イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 22:54:53 ID:I1/Q4Cxf
ウエダハジメ
986イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 22:56:46 ID:xzfcFZoh
ウエダと乙一。
987イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 23:27:59 ID:eiRvWPVF
乙一の小説と滝本・佐藤のエッセイ、あと地味に夢水。
ウエダは理解不能だった。
988イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 23:39:39 ID:D5zC6e5X
俺もウエダ目当てだから、最低3部は売り上げに貢献してるなw

989イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 23:39:45 ID:k/Hkh3fQ
舞城とTAGRO。
今回は買ってない。
990イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 23:46:19 ID:1+zTzh2H
かどちんと竜ちゃん
991イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 23:52:52 ID:v50e74be
特になし
雑誌全体に漂う怪しげな感じが好きだから
強いてあげれば、奈須と西尾
992イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 23:54:31 ID:L2BhXuzf
かどちんと乙一。
後は西尾。
意外に佐藤が面白かった。
993イラストに騙された名無しさん:2005/11/29(火) 23:55:52 ID:gGBmng0J
上遠野と西尾。あと箸井の漫画。
994イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 00:14:47 ID:39ZnMVEK
全部はまだ読破出来てないんだけど一応、きのことかどちん。
あとロミオスレで錦メガネ、ロミオじゃね?みたいなこと言う奴がいたので、
正直、一番楽しみにしてたんだけど俺はどう見ても別人としか思えん。
995イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 00:34:27 ID:yUMf7/WZ
乙一は早くこの気持ちの悪い軍団から離脱した方がいい
996イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 00:37:25 ID:BSh1suET
もう文芸コロシアムじゃねえよな
997イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 00:40:06 ID:0wFbQr6L
もっとペラい紙にすればいいのに
持ちにきーよ
998イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 01:08:44 ID:45eOP0/f
誰か新スレ立てれ
999イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 01:17:10 ID:yUMf7/WZ
1000
1000イラストに騙された名無しさん:2005/11/30(水) 01:27:59 ID:X/S+5WXW
たてれません
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━