「買ってはいけない」って、アレだよなあ。
昔ちょっと流行った本。「買ってはいけないは買ってはいけないは買ってはいけない」とか、
最後はもうどうにかなっちゃってた奴。
なのでそのフレーズは削っちゃいました。
乙
しかし、毒吐きスレなのでもっときつめでも良かったと思う。
そもそも、ここで擁護しようとする奴がおかしいし。
「ちーちゃんは悠久のむこう」
読んでいて気持ち悪くなった。
「烙印よ、刃に囁け。 ―SCAR/EDGE」
合わなかった
一山いくらで転がっていそうな内容だった
8 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/12(木) 11:14:41 ID:LVoURDac
ラグ名六
車道亭カー
麦価ーの
皇国のしゅぎしゃ
ふりっかーしき
「学校を出よう!」
ハルヒはいけたがコレはひどい
「灰色のアイリス」
5巻がひどすぎる・・・
攻撃天使。
あまりのつまらなさに閉口した。
主人公その他のキャラクターの思考のウザさったらない。
何でこの作品が賞をとったのか。あまつさえ未だに続いているのかが分からん。
たぶん、穴埋め。
パラサイトムーン
これは酷かった・・・
まず一巻の主人公に魅力が皆無すぎる点が痛すぎ
陰陽ノ京は最高に面白く雅で良かったのだが
>>11 攻撃天使買ってみようと思っていたのよ・・・。
止めとくのは正解だね。
攻撃天使はヤバいマジヤバい
個人的には攻撃天使、風水学園、add、レンタルマギカが地雷四天王だな
16 :
14:2005/05/12(木) 17:17:55 ID:Yg1oNLOd
>>15 そんなに確信を持って言えるつーことは。
よっぽど、買って後悔したんだね・・・。
ご愁傷様。
>>15 そこまで言われると、逆に買ってみたくなるな……。
addだけ知ってるんだが、
確かに酷かったが、トップを張る程では無いと思うんで全体評価自体を微妙に感じる
のだった。
シンシアマシンとか放課後ログインとかTATTOO BLADEとか、
MJ辺りのアニメノベライズなんかの方が10倍くらいひでぇぜ。
>>18 その辺りは、買ったお前が悪いで済む話だ。立て札付きの地雷など
地雷と呼ばぬ。
なるほど、むき出しの地雷は地雷じゃないか……。
とある魔術の禁書目録が個人的には合わなかった
いや、俺だけの問題なんだろうが、ああいう性格の主人公とストーリーはちょっと苦手だ…
>>21 大丈夫だお前だけじゃない。
読んでる途中で吐き気がしてきて、最後には文庫本を壁に向かって投げた。
さらに追撃で踏んづけてみた。快感。
>21・22
奇遇だな。オレもだ
本は投げても壊れないから、精神に優しい嗜好品ですね
…投げる時点で精神に優しくないのか
>24
偶然ぶつかったものが壊れる可能性がある。
本当にクソだと思ったら火をつけます。
12月のベロニカを買って、眠り姫を買ったら、地雷に吹き飛ばされた。
もう貴子の本は買うまい・・・
シンシアマシンはすまき俊吾のイラストを切り取る。以上。でいいと思うが。
図書館で借りて読むといい
金使わない分、地雷と感じる率が減る
俺は我流ながら速読できるので、時間のもったいなさもあんまりない
東京ならば、他区でも取り寄せてもらえるから図書館員に頼んでみれば
ただ俺がよく利用する区は電撃、富士見、角川の本はあるが、
SD、MF、富士ミスあたりは入ってこないんだよね
あとよく買われるのか電撃はすぐ読めるんだけど
富士見や角川の本は予約が20件も30件もある
読むまで一年以上待てねえぞ
用途で図書館はなんか嫌。
本を買い溜めるのが趣味だった頃は図書館って抵抗感あったなぁ
もっと早く行っておけばよかった
本棚もすっきり
電撃文庫の MM 記憶師たちの夜明け
なんじゃこりゃ
オカン萌え?
・とある魔術の〜
どこかで観たことある設定とキャラ。後、主人公がきもい。
・ハルヒ
主人公とハルヒがうざい。
・・・主人公が好感持てるタイプじゃないと、読むのがつらいね。
ちょっと脱線気味の話題かもしれんが、
つまらないor読んでて不愉快になるライトノベルって、
ストーリもそうなんだがメインキャラの性格、言動が性に合わないってのが
大きなウエイトを占めるんではないかとか言ってみる
>34
読み始めて一番最初に出会いうる、「嫌いになる要素」
ではあるねそれは。
「ご都合主義的な展開」なんてのはある程度読まないと分らないし。
当時店頭でプレイしたのは"テロリスト撃滅"だったなあ。スモールロケットをちまちま当ててた。
おわ何てところに。誤爆スマソ。
>>34 DQNかつ、その言動が作品中で肯定されているともう読めないな。
ただのDQNならまだ読める。
作中肯定ならまだしも、作者が肯定 (陶酔) してるともうね…
参考文献として灰色のアイリスを挙げる。
一巻は最後以外は面白かった
姉イラネ
add
設定がグダグダ過ぎる
緻密に設定を立ててるつもりかしらんが、いかんせん著者の知識不足による穴がそこらかしこから匂う
というか、世界中で戦争やってるのに未だ「自衛隊」ってどうよ
2070年にもなって未だに漫画が紙媒体で発行されてるってどうよ
60年も死にものぐるいで研究したのに、人間の生活水準向上の義体化技術が出てこないってどうよ
その他諸々
二冊とも表紙買いしたから金払った分は読もうとしてるが、投げ出しそう
あと、漫画の法則も鬱陶しい
熱血馬鹿系主人公ってこのスレ的にはどうなの?
>42
具体例
>2070年にもなって未だに漫画が紙媒体で発行されてるってどうよ
これは言いがかりだと思う。とりあえず。
>>44 同意。
なんだかんだいって紙媒体の雑誌って言うのはなくならないと思う。
テレビ、ラジオが普及しても新聞がなくならないのと同じように。
まぁ規模自体は縮小されるだろうけどね
でも今世紀中に無くなるとは考えにくい
週間・盆栽みたいな趣味の雑誌レベルで、
細々と存続していくんだろう。たぶん。
あれだ、どんなに文明が発達してもアナログはなくならないということだ
時計なんて、デジタルよりもアナログのほうが人気だしな
>世界中で戦争やってるのに未だ「自衛隊」ってどうよ
これについても政治的視点から見ればたしかにどうかとは思うこともあるけど、
これまでの日本を見てれば世界中で戦争やってても自衛隊のままであっても別に不思議ではない気が
そもそも、これのどこがつまらなくなる要素になるのかさっぱりわからん。
とある魔術の禁書目録
まだ半分も読んでないが我慢できん書かせてくれ。
クドい。
文章がクド過ぎる。主人公が超能力者なのは判ったから何度もしつこく書くな。
ギャグも昔のコント番組じゃないんだからこれでもかと連発するな、逆に白けるだろ。
そもそも主人公の能力がアバウトすぎる「異能の力を消す」って、
少なくとも化学反応の落雷や、果ては運やら縁やらまで打ち消すし。
一番大切な主人公の設定が何でこんなチャランポランなんだよ。
あれなー。
明らかに掌で受けられないサイズの攻撃を防ぐのが個人的に謎。
てか禁書は『偽善使い(フォックスワード)』が出た時点で開いた口が塞がらなかった
編集者止めろよ
>>49 おれは、挿絵のエロさに全てを許してしまった。
>>48 世界設定は細かく作ってるんだ凄いだろ的な匂いがぷんぷんするわりには、設定が穴だらけということです
読んでて微妙に頭が痛くなってくる
あと、設定の説明文大杉
俺も流石に三巻で付いていけなくなった
>51
最近出た「僕らはどこにも開かない」にも似たようなことがあったよ。
こっちは(メール欄)だったのでこれまた空いた口がふさがらなかった。
56 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/15(日) 14:40:30 ID:UaV/On1b
オマージュともパクりとも言えないレベルだなほんま。最低
電撃ってパクリに甘いの?
自分は上遠野信者だと思っていたのに、最近の作品はどれも糞だとしか思えない。
あとがきもうぜえ。
あとがきは読まないようにしてるのって俺だけ?
作者のキャラ作りが痛くて見てられない
60 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/15(日) 17:34:46 ID:OOkLU3D/
ディバイデッド・フロントは地雷だった
あとがきは、最後のBGMをみて中途半端なサブカル振りを笑うところでしょ。
ライブアドベンチャーを貶した恨みは忘れん。
62 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/15(日) 19:58:19 ID:o73Cb8Ao
12国記
後書きがヤバイっつーと、トワミカミとか、ザ・サードとか……
死ねる。
乱波GOGOGO!
もうタイトルからしてアレだが、かの有名な『オラが村ぁ平和』
の作者、八街歩が初めて書いたラブコメと更にアレな作品。
内容は至って簡単で、普通に学園生活していたエロで妄想好きの
主人公の下に、実は自分は日本をかつて支配していた者の末裔だと言う
非常識女忍者がやって来て、幼馴染と三人でドタバタすると言う王道中の王道。
中身は無きが如し、ただひたすら寒いギャグとご都合主義のギャグ展開が続き、
挿絵に救われなければ多分誰も買わないと思う。
それが判ってるのか、表紙からパンチラかまして捲ると三つ指立てたネコミミ巨乳メイド、
捲ると更にパンチラと如何見ても狙っているのがまた泣けてくる。
後書きで矛盾点を読者に判り易くする為に苦心したと言いつつ、
自分でも全部は気付いてないとアホ晒したり。
ファンレタージャンキーの如くファンレターを熱望したり、作者も作品と同じくかなりイタい。
取り合えずファンが欲しけりゃギャグでも死姦とか少児性愛者とか書くな、読者引くぞ。
二宮くんも期待されてたが不発だったみたいだし
不幸四葉なんて影も形もない。
富士見はいよいよもうだめだな
なんかみんな戯言にこだわりすぎじゃね?
西尾読んだ事の無い俺は勝ち組。
人気のあるラノベにとりあえずケチを付けてみるスレ
人気無くてもいろいろ言われてなかったっけか
前スレとかで出てた輪廻の何とかっての読んだら
微妙だった
つまらんというか面白い所があんまり無い
続き前提の終わり方だったし
続き出ないし
69 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/17(火) 01:11:16 ID:F9HZFdDj
「9S」
ヒロインがありえなさ杉
色々言われている攻撃天使、買ってきた。3巻まとめて買ってきた。
読んだ。
ごめん、1巻でギブ。
富士見審査員どうなってんだ、これ。
多分もうね、当たり前に小説を読める人を相手にしてないのです、
富士見は。あかほりさとるよろしく「小説を読まない・読めない人に
無理矢理読ませる小説」を作ってるんです。
薔薇のマリア
Addとをタメ張るくらい無駄に設定が多い&仰々しい。
作者が元ストリートミュージシャンらしく、
自分の設定に酔ってると言うのが文章からヒシヒシ感じて来てゲンナリする。
もうね、ライトノベルはお前のオナニー設定の公開場じゃないんだと小一時間問い詰めたいよ。
>>72 あらすじに書いてある設定の時点で気づけよ。
>>71 恐らく、第二のDeepLoveを探してんじゃねぇのかな?
へんてこな小説なら売れる……みたいな思い込み。
あかほりは何年か前のスニーカー本誌で
「ストーリーよりもキャラを立たせることを優先しろ」
みたいなことを書いてたからな。
…それって小説じゃなくてマンガの場合ではないのだろうか。
マンガは多少の無茶を絵の迫力や構成で押し切れるが(大抵押し切ったほうが面白い)
小説は文章主体であるが故に説得力やリアリティを重視するべきもののはず。
こういう常識もわからん連中が書いてるから、最近のライトノベルは不自然なまでに
キャラの一挙一動をいちいち細かく書くようになってるんだよな。特に戦闘シーン。
> そもそも主人公の能力がアバウトすぎる「異能の力を消す」って、
> 少なくとも化学反応の落雷や、果ては運やら縁やらまで打ち消すし。
> 一番大切な主人公の設定が何でこんなチャランポランなんだよ。
山田風太郎のパク…オマージュだから
ザンスだろ。
ザンスだと思う。
>>42 どう行動するかによって違ってくると思う。
DQN丸出しでも挫折とか出会いとか重ねて成長していく、っていうのなら楽しく読めるんだけど…
主人公補正で無敵、周囲から全肯定されたうえ、俺様マンセーのまま突っ走られると、その、なんだ、困る。
81 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/17(火) 21:22:13 ID:gAQ+/AdF
金銀黒の事かー。
>>80 大抵のラノベって、DQNは挫折して反省しても、結局DQNなまま
な気がするけど。それを純粋と言って肯定してお終い。
なぜか周囲が好意的に受け止めてくれることが多いよな
その方が受けがいいんじゃないかな結局さ。
>>80 風邪の精根のカスマだな。どうしようもないDQNだが無敵で美形で何をしても全肯定される。
もうだめぽ。
おいおい ホントに精根読んでるか?
アレは
>どうしようもないDQNだが無敵で美形で何をしても全肯定される。
じゃなくて
「どうしようもないDQN”だからこそ”無敵で美形で何をしても全肯定」
なDQNマンセー小説だろうに
元から
「無力で良い子が挫折して反省して主人公補正で無敵なDQNに成長しました」
な物語なんだから
>>86 すみません。そうでしたね。
あの世界そのものがDQNマンセーワールドでした。
菊地センセの小説で、あるキャラが強欲な店主にムカついて、その店を出てから
「けっ、シャイロックめ」と毒づくシーンがあった。
今のドラマガや電撃の小説家連中にはあんまり書けない(知らない)セリフだと思った。
こういうセリフをさりげなく書けるのが一流と二流の違いなのかな。
イタイあとがきといえば「アンジュ・ガルディアン」
あれほどイタイのは見たことがない
すぐ後の解説がイタさを増加させてくれる
富士見の編集は作家の足を引っ張るのが異常に上手(w
>>89 そのシャイロックってのはなんか意味があるの?
漏れはよくわからんのだけど。
正直読者層が理解できなければ意味がないと思う。
菊地は割とターゲットの年齢層高目だからいんじゃね?
ラノベでやったら自己満オナニーと紙一重のような気もするが。
シャイロックはベニスの商人の金貸し。
どうでもいいけど、ふと気になって「ペニスの商人」でググってみたら、真面目な
サイトでもペニスってなってるとこあって微妙にワロス
>>92 サンクス。あの金貸しか。
名前まで覚えてないや。
さりげなく?カフカの変身ネタがでるおかゆは一流の電波?
でもシャイロック発言が出てくる菊池の小説が
空想系(ファンタジーとか)だったらおかしい発言になるよな。
その世界にはベニスの商人が無いんだから。
つまり、そういう知識の空回りをしでかす菊池は二流で、
それ以外のラノベ書きは一流だと
>>89は言いたかったのか!
つまらなかったライトノベル。何で続いているのかさっぱりワカンネなライトノベル。
さよならトロイメライ。
新刊出ててびっくり。あれほどつまらないものが未だに刊行されているあたりが信じられん。
世の中には異世界ファンタジーのくせにナチュラルに
火事場の馬鹿力とか赤信号皆で渡れば恐くないとか発言させるライトノベルだってありますから。
赤信号はともかく、火事場の馬鹿力もまずいのか?
というか、菊池に完全な異世界ものってあったかな?
魔界都市ものにしても、現実世界に魔界が存在するって世界観だし。
Dも遠い未来の設定じゃなかった?
勝てば官軍とか鉄砲玉とか自転車操業……
その発言者が現代の人物ならちょっとアレだけど。
シャイロックは単なる悪役じゃないとする再評価がされてだいぶ立つから。
まあ、でも、
>>89が示すものとしては別の話だが
シャイロック云々を別にしても、最近のラノベって
読者の理解の及ぶ内容でしか攻められなくなってるんだろうか。
というのは、昔のラノベにはよく使われてたような漢語とか
古語とか使った表現とかがすっかりなりをひそめてる気がしないでもない。
赤信号とかそういうのはNGなのは分かるが、中国原点だからって古語表現までカットしてるんだろうか?
しらんが、呪文名とかでよく英語がでるってのは有るな。
台詞はそれを言うキャラクターの知識、人格に基づいているから物語の舞台に見合った表現を使うべきだと思う
(日本語で表現されるのは翻訳みたいなものかな?)
さらにいえば登場人物同士の意思伝達なので、その内容が読者にわかりやすいものでなくてもいいと思う
地の文に関しては三人称視点であれば作者が読者に伝える文だから、作品世界とは無関係な故事等の知識を
利用してもいいと思うけど、読者にわかりやすい表現をするべきだと思う
(ここでいうわかりやすいというのはある程度の語彙、知識を必要としないということではない)
>>104 それは
現地語→日本語
現地の他言語→英語
のように翻訳してるんだと私は考えているんだがいかがなものか?
自分の文章読みづらいな・・・・・・orz
それはつまり異世界語を「英語も含めた日本語」で翻訳してるんだろ
って言っててよく解らないが
その小説の世界が日本でなければ話されている言葉がそのまま日本語であるはずは無いのだが
結局小説の文が日本語である限り「その世界の言葉」を日本語で翻訳して書くような形になり
その際に表現として英語だの何だのが使われるのではないかと
日本語喋ってる人が英語表現を「私その言葉解りません」とは言わないわけだし
まあたいていは英語というよりただのカタカナ語って感じだが
響きだけでつけたカタカナ語と英語と他国語がごちゃ混ぜ
になりがち。で、カタカナ語が半端な英語モドキになる。
でも異世界もので○○cmとかの単位を使われると萎えるよな
110 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/19(木) 12:42:45 ID:S0/ycqO5
>>109 >でも異世界もので○○cmとかの単位を使われると萎えるよな
そう言いつつ、独自の単位を使うと叩く香具師も出てくるけどなw
たかがラノベに細かい単位が必要とは思えないけどね。
スペック主義の悪影響だろ。
最近、真逆という単語がよく使われるようになった気がする。
君、まさか例のアレのせいとか言わないよね?
○姫とか月○とか。
それはともかく、榊一郎の作品ってフツーは漢字で表現しない単語も漢字で書くのがうざく感じることがある。
「積もり」とか。表現としては正しいんだが、「〜するつもり」というふうに表現したほうが綺麗に見えるだけ
に漢字を使わなくてもいいところを漢字を使われるとちょっと目障りかな。
>>113 え、アレが原因なのか?
俺はてっきり電撃大王でやってる某草紙が先駆けだと思っていたんだが。
俺もあの某クトゥルーに片足突っ込んだマンガで知った。
最近の読者は英語に飽きてきているから
ヘルシングみたいなドイツ語バリバリ使う漫画が新鮮に感じるんだろうな。
あと、フランス語とか。
>>116 日本人は元々ドイツ語が好きだと思うが……
ガンダムなんて相当前からドイツ風だよ。具体的に言うと0080くらいから。
>>114 御免。その元ネタ分からない。それ、いつから連載されてる?
>>117 6年くらい前からだと思うが正確には覚えてない。
大王本誌でも異色のスプラッタシニカル漫画。
最初俺は、「まぎゃく」じゃなくて「まさか」って読んでいたよ。
じゃ、そっちが元っぽいね。
まぁもともと月はいろんなところからパクってできてるものばかりだからねぇ……
いや、クリエイター同士のシンクロニシティかもしれん。
それはともかく、なんでライトノベルってイタい台詞回しが多いんだろ。
あとキャラ同士の無駄な会話が多すぎ。
しかもその中身が、誰でも書けそうなスカスカの掛け合い、もしくは必要以上に思わせぶりな造語と
まわりくどい言葉遣いの連続。
そんなのでページ数稼ぐなといいたい。
>>120 君の言うようにページ稼ぎが狙いなんじゃないの?
それか作者にコミュニケーション能力が乏しくて、普通の会話を描写できないとか
「真逆(まぎゃく)」はエンジェル伝説でも使われていたし、結構古いかも。
というか月姫は「真逆(まさか)」の方じゃなかったか?
いや、古いも何も辞書に乗ってんだろ
>>117 同じドイツ風でも0080は国防軍だけど、他は全部ネオナチだからなあ。
ルーデルですらない。
ドイツ語は、響きがいいからなー。強そうで>使われる
中国語の発音はなんか間抜けなんじゃよ。たーしゃんまお。
ちなみに、両方リアルタイムで見てた人間として、
その二つでは月の方が先だったと突っ込んでおく>まさか
>126
ただのボールペンが「クーゲルシュライヴァー」だしな。強そう。
すげwwwww
かっこいいなボールペン
>>127 ガンダムSEEDで知らん顔して使わんかなその名前w
>>120 それをカコイイと思って買うリア中高が多いんだから仕方ない
少年漫画と同じだ
>>120 そう思うようならライトノベルは卒業だな。
今度から一般書籍板に入り浸るようにしてください。
>>130 そうか?テニプリは痛いけど、銀魂やアイシールドは痛くない。
俺はテニプリが読みたくないだけなんだ。
銀魂はたまに痛いよ
喧嘩剣→カッツバルゲル(独語)
両手剣→ツヴァイヘンデル(独語)
斬首剣→エペ・ド・ジュスティス(仏語)
中世の武器よりボールペンの方が強そうだな
ゼブラー・ペン最強。
エペ・ド・ジュスティスを持って襲ってきたので
クーゲルシュライヴァーを刺しました
なんて裁判で言われたら過剰防衛で有罪だな 語感的に
つまらなかったラノベのタイトルあげてもらわんことにはスレ的になんの意味もないんだが
少し話題に乗り遅れつつ、確かにドイツ語の響きはカッコイイな。
みのむし→ザックトレーガー
ごきぶり→カーカーラック
イメージが変わってしまふ。(^_^;)
逆に欧米の人は「サメラーイニンジャーカタナー」とか言ってるのかもだが。
ピラミッドも底辺が長ければ、頂点が高くなるように、
ゴミ小説がもっと増えれば、それだけ名作が生まれる確率も高くなる
だからもっとつまらんラノベ紹介しるお前ら
>>141 唐沢俊一もそんなこと書いてたな。
大量の二流三流が積もって養分となるような場所にしか一流は生えないとか。
だからといって最近の糞ラノベの多さは目に余るものがあるが。
>>142 向上心の無いところに一流は生えないよ。
>141
昔の人の台詞でそんなのあったっけ
「SFの90%はクズである。 ただしあらゆるものの90%はクズである。」
つまりラノベが100冊あれば10、1000冊あれば100の傑作があると。
シオドア・スタージョンの台詞だな。
>>144 おいおい、その言葉は10%の傑作を保証しているわけじゃない。
そうそう。あくまで「クズじゃない」のが10%
絶対数が増えりゃ確率論で当たりも増えるんジャマイカと言いたかった
今は反省している
数が増えれば当たりも増えるが、それ以上に地雷も増える。
精神的にも財政的にも厳しくなるなw
>>144 このスレのカキコの90%がクズな事が納得できた
ありがとう
9割って何か適当臭い数字だな
それは、SFの9割は屑と質問されたときの、きり返しが元ネタだから。
9割になにか根拠があるわけじゃない。その時のアホな質問者も
今は死んでいるだろうし。
>>144 これは間違ってるよね。SF評論家は100%がクズだ。
>153
90%がクズだと言ってるだけで、残りの10%がクズかどうかには触れてないのがミソ
腹が立つのは、クズも傑作も同じ値段だということにあると思う。
屑の方が無駄に分厚くて、値段が高いということも……。┐(´∀`)┌
157 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 11:56:31 ID:+t/+s4Bx
分厚い屑なんて投げて武器にするぐらいしか使い道が…
[桜庭一樹 x 武田日向] GOSICK -ゴシック-
絵に惹かれて買ったんだが、文章の1ページ目を読み終わる前に閉じたよ。
>>158 折角買ったものを、1ページ読む前に閉じるのは勿体無くないか?
金が吐いて捨てるほどある人なのか?
>>159 続刊買う羽目になるよりは節約になるよ。
161 :
158:2005/05/23(月) 18:10:49 ID:F+N4FoMq
>>159 掃いて捨てるほど金があるわけじゃないけど、合わないものに時間を割くほうがずっと無駄かな、と。
普段はちゃんと自分に合うか確認するのですが、今回は先ほども書いたとおり絵に惹かれて内容もろくに確認せずに購入しましたから。
やっぱり冒頭で読み手の興味を惹きつけてくれないと辛いよな。
ある本、書き出しが
オンギャアー、オンギャアー、オンギャアー。
「生まれました、元気な男の子ですよ」
だったせいで続き読む気をなくしたことがある。
オンギャアー、オンギャアー、オンギャアー。
「この赤ん坊は『死ん』でいる」
だったらダークソードのパクリになっちゃうじゃあーりませんか
>>161 ていうか、スレの趣旨も理解できないくらいのあわてんぼさんだな
167 :
159:2005/05/23(月) 22:46:32 ID:Ji0f7yJ9
>>161 そうか、スマナカッタ。確かに時間も有限だよなぁ・・・
これだけじゃ申し訳ないので、つまらなかったの置いていく。
っ[ひかりのまち]
っ[黒白キューピット]
っ[しろがねの誓約]
っ[ハルヒシリーズ]
っ[TATOO BLADE]
とりあえず、最後まで読んでもダメだった。
しかし、続編が出ると結局買ってしまう。そして苦労して読んでつまらないって言ってる自分って・・・orz
立ち読みすりゃいいんじゃねーの?
5分程度読めば、向いてるかダメかくらいわかるだろ
そこはよー、なんかよー。冒険したいお年頃。
今更だが
ハルヒとか学校とか
好きな人と嫌いな人ですごい評価分かれてるよね
172 :
167:2005/05/24(火) 10:14:38 ID:3MVbv3u7
>>171 いや、田舎だから適当にネット注文すると混ざってるんだ・・・
一応有名どころだけは近くの本屋で見るけど、二十歳超えちゃってるんであんまり長居するのがハズカシイんだ・・・orz
一月に大体50〜60冊ぐらい読むから、そこまで地雷踏んでるって感じじゃない・・・(ハズ・・・)
一月で50〜60って……それがラノベだけならほとんど絨毯爆撃に近くない?
一般の文庫も読んでるの?
推理小説とか文芸ものとか。
174 :
167:2005/05/24(火) 10:46:29 ID:3MVbv3u7
>>173 いや、新刊20ぐらいで他は古いのだからそんなじゃないと思う。
高校時代に読んでて、最近ちょっと余裕が出てきたからいろいろ買ってるだけです。
どうしても、性描写がキツいのとか難しいミステリーとかは楽しめないので、結局はライトノベルにしがみ付いてる感じかな。
立ち読みしろってのがあったけど。
ライトノベルのコーナーで立ち読みどころか読破しようとしてる奴ってなんなの?
貧乏人なんだろ
まああれだ、ぐるっと曲げて必死に表紙隠しながら読むのは
見てて痛いし本に折り癖がつくから氏ねと言いたい
>175
そんな話題出たっけ?
>178
>>158,
>>168のこと。
とはいえ最近の書店は漫画どころかラノベにまで
堅固なビニールかけてたりして侮れない。っていうかぶっちゃけバカだなアレ。
漫画は基本的に絵を楽しむものとすれば表紙だけで選ばせるのも説得力あるが
ほぼ文章のみのラノベ梱包して…小説をタイトル&絵買いしろっていうのか?
やっぱ本汚したりその場で読み耽ったりするアホが一杯いるからなんだろうなあ。
>>168 のことと思われ。
でもこの場合、導入部とかをちょっと見て自分にあってるかどうかをチェックする、という程度の
意味だと思う。
でもラノベのコーナーだとマジで全部読もうとしてる馬鹿、たまにいるよな。
本に息がかかるくらいの距離に顔面近づけて(たいてい脂ぎった眼鏡デブです)必死になって読ん
でる。キモイから消えてくれ、といいたくなるんだよな。
あーゆーのがいるとめっちゃ買い辛い。邪魔だし同類に見られるし。
極稀に中学生くらいの女の子も必死になって読んでるけどね。金がないから必死なんだなあ、と思
ったりもするが、やっぱり邪魔。キモイ奴がいるときとは別の意味で買い辛くなる……
「ああ、俺、なにやってんだろうな」と思ってしまうわけだ。
そういやこないだラノベコーナーで(しかも富士ミスのらへん!)
立ち読みしてた中〜高校くらいのガキが、ニヤニヤしながら立ち読みしてて、
まぁそこまでは許せるんだが。
なんか独り言でツッコみ入れてた。
正直ひいた。
おまいら、立ち読みするなとは言わないが独り言には注意しろよ…
ごめんこの間一冊読破した
そんな目で見られてるんだね…
気をつけよう…つーかもうやめよう
>>179 同意。
だから基本的にラノベの場合ビニールで覆ってない本屋で買うことにしてる。
折り返しのところに書かれてるからあらすじさえ分からない本ってのも多いからな。
>>179 俺も同意したいんだが、ねえ。
実際にイラスト買いしてる人も存在するし、ずっと立ち読みしてる人もいるし。
金欠中高生ならまだしも、どう見ても大学生〜社会人てのが長時間立ち読みしてると
悲しくなってくるな。
でもいちいち買ってると部屋のスペースなくなるからな。
立ち読みするのもしょうがないよ。
それに、立ち読みですますような本はたいてい飛ばし読みで10分かからんしなw
読み返す気もおきないし。
というか、本屋に限らず直立不動の姿勢は辛いので、一カ所に立ちっぱなしとか不可能です
俺も足を踏み直したりしてるうちにBLコーナーまで流れたことがある
俺は新刊以外は本屋で買わないな〜
旧巻を本屋で買うと冊数がないから酷く状態が悪かったりするんだよね…
190 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 04:34:49 ID:RPPduAUb
「僕らはどこにも開かない」
僕らA.I.
普通に良作だとは思うが自分はつまらないと感じた。
主人公含め登場人物の精神年齢が設定年齢よりだいぶ高く、
物事に対する考えや処置が冷静すぎて萎える。
キャラクターも味付けは違うんだけど根本は同じ。
底が浅いって言うか、書き分けができていないというか。
作者の思考・信条が主要キャラ全員に出ちゃってる。
つうか自分は〜な性格だから……とか自己分析しちゃう主人公って
正直痛いと思うが俺だけだろうかね。
良くも悪くも作者の顔がちらつく小説。
192 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 09:55:19 ID:yruefzGx
A君の戦争(最新巻)
あまりにひどくて半分までしか読んでないよ
193 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 12:42:13 ID:1jISTLri
舞城王太郎 の 九十九十九
結局ながながと読んで ん〜なんていうか 謎とかないし 葛藤だけなんだよ 解決はするんだけど
194 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 18:45:05 ID:5F6cGlg8
九十九十九は頭がぐじゃぐじゃになってくる過程を楽しむものだからまともによんじゃいけない。
世界がどうこう、は結局わからなかった。
本家の清涼院から挑んだ?
九十九十九はどこが面白いのか全くわからんので、
ファウストとかで偉そうに書かれてるのを見てもハァとしか思えないんだよな。
…………読めん>つくもじゅうく?
そうだよ。
つか清涼院自体が買ってはいけないって感じかな、と。
面白いつまらないは置いておいて。
御大はまあ、普通の感覚で考えちゃいけないわな。
あれが楽しめる人だけが読めばよい。
俺は楽しめなかったからもう二度と買いません
荒野の恋/ファミ通文庫
10Pほどで投げ捨てたくなった
もったいないから最後まで読んだが苦痛でしかなかった
自分の文章に酔ってんのかこの作家の人は?
>199
あー桜庭一樹ね。
時々立ち読みすると惹かれることがあるけど(で、つい買うけど)
どうもこの人の文はスピード保って読み進めるための
駆動力みたいなものが欠けてると感じることがあるな。
なかなか読んでて進まないのに文章量だけは矢鱈あるから
最後まで読むとなんか草臥れる。
二階の妖怪王女
駄目だこりゃ。
何がやりたかったのかも解らないまま、内容が皆無というすさまじさ。
普通の話なら起承転結の起か承までしかいってねー。
加えて、文章が不味い上に、キャラに魅力がない。
とりわけ、主人公のメンタルがカスいのが致命的。
読んでて苦痛だったよコンチキショウ。
あっという間に終わったのが幸いだな。
あらいりゅうじで地雷以外の作品ってあるの?
ミオはそこそこ面白かった記憶があるんだが……
>202
詳しく。
その手のスレとかあるの?
乙一
たちよみしただけで眠くなった。中途半端に文学臭がして
だめ。
哲学もテーマもなさそうだし
>204
現行の電撃スレで書かれてたようなキガス
おれもちょっとこれはハズレ引いたなと思った
電撃ってそんなに安定してなくて玉石混淆なんだよな・・・
オレも同様に大外れだと思った。
だからこそ、おかゆみたいなのが出てこれるんだろうがな>電撃
ただ、二匹目のドジョウはそうそういないと思うぞ>御影
>207
テンクス。
そっか、てっきり他に糞ゲスレみたいの有るのかと思ったにょろ。
市川丈夫 TATOO BLADE
なんつーか、
安っぽいキャラ設定、やすっぽい世界観、安っぽい能力設定、安っぽい敵、
安っぽい描写に安っぽい展開、そして安っぽいラスト。おまけに安っぽい挿絵。
ありとあらゆる点でチープな作品だった。なんでこんなのが本になるんだろうと心底不思議に思う。
前スレから人気だな、TATOO BLADE。地雷踏みの血が騒いできやがったぜ。
シックスボルト踏んでみたが、まんまエヴァとガンパレ足して十倍に薄めました、ってな感じだった。
つまらないというか、存在意義が分からない。
大人しく同人かネットで二次創作やってれば良かったのに。
タトゥーは、後書きを読むと二倍楽しめます。
いや、マジで痛すぎ。
市川か。
その前に書いてた「ダーク・フロンティア・ブルース」も相当なものがあるので
命のいらんやつは読むがええで。
メル欄残したままだった・・・意味はないのでスマソ
ミナミノミナミノ(秋山瑞人・駒都えーじ・電撃文庫)
ラストで( ゚Д゚)
後書きでさらに( ゚Д゚)
>>213 知らんかったので、amazonで調べてきたら、大絶賛されてたぞ。
約一名だけだかなー。
まあ単に自分に合わなかったラノベ挙げていくだけのスレだからなぁ
そんなこともあらーな
ミナミノミナミノは、ぼけーっと読んでるうちにいつの間にか残り30ページぐらいになり、この話を後こんだけでまとめるのか!
秋山すげえな!!っと必死に現実から目を背けながら最後まで読んだ。
やっぱり、なにもまとまっていなかった・・・
トワミカミとかも酷いよな。
後書きの糞つまんないキャラ対談とか、もうみてらんない。
後書きの厨っぽいキャラ対談って
やっぱスレイヤーズの悪影響をまだひきずってるのかなぁ
市川はデビュー作はまともに読めた。
「ダーク〜」は1章でギブアップ。
「タトゥー〜」はページをぱらぱらとめくって中身を眺めただけで終わった。
段々劣化してるよなあ……
Missing。文は丁寧とおりすぎてだらだらしてる気がする。
しかも脇キャラはばんばん殺すくせに主要キャラは過剰なひいき。あの同人臭いキャラのどこがいいんだと思う。
挿絵が綺麗だから〜とか表現が上手いから〜とか言ってる信者も揃いも揃って痛い香具師ばかり。
なにより作者が自分の文に酔ってる感じが気に食わない。
秋山瑞人作品とキノの旅、絵と設定に惹かれて何となく全部新品でまとめ買いした。
情景描写が多くて鬱陶しいのと、キノの性格が嫌いで読む気無くした。
>秋山瑞をイラスト買い
貴様は勇者か
>>223-225 そうなの?特にイラストだけならイリヤは凄く良かったけど。
両方周りでも評判いいみたいだったし信用しきって買ってしまった。
あとブギーポップとスレイヤーズも合わなかったな…。
前回と同じく、人気作品だから面白いだろうと思い込んで
古本屋で3冊100円だったから50冊ぐらいまとめ買いした。
ブギーポップは絵も文も気持ち悪いし話もよく分からなくて駄目で、
スレイヤーズは厨の同人小説みたいなノリが嫌だった。
やはり読む気になれずに全部積んである。
今度からは流行で決めずにちゃんと自分の好みで選ぼうと思う。
>>226 スレの趣旨に合わないこと言うけど、あなたはどんなライトノベルが好きですか?
こんなこと聞くのはなんでかというと、あなたが挙げた作品はライトノベルの中ではかなり質が高い方なんですよ
これらがダメとなるとライトノベルそのものがダ(ry
>>226 言いたいことは分かるが、
>スレイヤーズは厨の同人小説みたいなノリが嫌だった。
この認識はちょっと違う。
スレイヤーズが厨の同人小説みたいなノリなんじゃなくて、厨の同人小説がスレイヤーズのノリなんだw
>>227 乙一・橋本紡・しにがみのバラッド。辺りが好きです。
一人称で心情描写が多くて落ち着いた感じの物が合うのかもしれない。
>スレイヤーズは厨の同人小説みたいなノリが嫌だった。
これって、金田一少年を先に読んでしまったやつが、
占星術殺人事件を読んで文句つけてるようなもんだよな。w
226やファンには悪いが、乙一はどこが面白いのかわからんなあ。
暗いところ〜とゴシックは読んだけど、
推理小説としても凄いわけでもないし文章も特に凄いと感じなかったから。
>>231 226じゃないけどとりあえず乙一好きの俺の意見としては
一番は雰囲気がいいという所かな?
まあ正直好き嫌いあっても仕方ないとは思うけど。
>>230 枝葉が腐ってるから幹も汚く見えるのかな
っていうか、俺もそう見えてる
結局どっちも見てて辛いし
>233
このスレで言うのも何だが
スレイヤーズは文を読めない人に楽しませようって言う文章だから
腐ってるとは心外だな
バラエティが腐ってるとか言うのと同じ匂いがする
読ませるってのは凄い事なんだが
リアルタイムで追いかけたヤツとそうじゃないヤツで印象が変わるのもしょうがないことだよ。
有名な作品は特に。
スレイヤーズ読んで「こんな厨小説俺様だって書けるぜ〜!」といきまいたワナビは山ほどいたが、
未だに人気・売り上げであれを超える作品はまず存在しない。
ラノベ道は厳しいな(w
要するに転んだブスをまたごうってやつだな。
誰しもが考え付きそう、できそうでいて、誰もやらなかったことを
一番最初にやってのけたってのは、それだけで偉大だけど、
そのあとに続く奴はただの猿真似にすぎない。
名作のトリックだけパクってお手軽に仕上げたクソ推理漫画と同じ。
あとスレイヤーズみたいなものを、きちんと読ませる形で書くには、
文章のリズム感、テンポのよさなど、意外と高い文章力が必要。
同じことはドクロちゃんあたりにもいえる。
「こんな厨小説俺様だって書けるぜ〜!」とか安易に思う奴に限って、
肝心の文章力がないから、元祖とは雲泥の差の、
読むに耐えないただ単なる厨小説にしかならない。
神坂とあかほりの小説は痛いがアニメは結構面白い。
>238
アニメや漫画などの媒体に落とし込みやすい文章ってことなんだろうな。
そちらのスタッフによって改善もしていきやすいと。
>>237 おかゆ師はかなり計算して文章を書いていて、ギャグを入れる際にはその数行前から
徐々に空気を変えていくらしい。とどっかに書いてあった
俺はドクロ好きじゃないけどね
浅い意見だろうけど、カンフーファイター!の二番煎じに見えた
まあどっちにしろ
>>226のスレイヤーズが厨臭いという評価は変わらないわけだがw
卵が先か鶏が先かなんてどっちでもいいよね
>>240 カンフーファイターは10歩先ぐらいを突っ走っていたけど
ドクロは、1歩先ぐらいで読者を待っているのが勝因だと思う。
>>226 イリヤか。てっきりEG(ry
こつえー絵が好きで心理描写好きならギャルゲーのノベライズなんかが意外といいかもしれんな
つーか、神坂作品のアニメが良い……?
上のほうの理屈に従うとブラックキャットとかガンダムSEEDとかはすごいってことに
乙一もハセガワも上遠野も秋山も好きな俺が来まs(ry
乙一に限ってはGOTHしか読んでないからなんとも言えないが、GOTHは面白かったよ
妹の髪の毛の話は、「そうきたか」と思った
ハセガワと上遠野と秋山はいけるけど、乙一だけはダメだ。
きみにしか聞こえないしか読んでないけど、半端なく気持ち悪かった。
描写とかはしっかりしてると思うけど、しっかりしてる分だけ不気味で気味が悪い。
最後の話なんかは何が言いたいのかも分からないし、唯一名前で避けてる作家だね。
これだけ好みの分かれる作家ってなんかカッコいいね
普通は、そうだろ?
むしろ、誰にでも対応できる作家っていうのが珍しい。
もれには、宮部みゆきくらいしか思いつかん。
だったら、おかゆや神坂はそれこそ小説史上最高にチョーかっこいい作家になるな。w
まあ俺自身は、この二人は特別好きでもないんだが、
といってアンチ諸君が、こんなの中学生でも書けるみたいに
いうのを聞くと、さすがに引っかかるんだよな。
その言い草は、この二人に限らず小説全般をなめてませんかと。
小学生でも読解できる平易な文章=小学生でも書ける文章ではない、
むしろそういう文章こそ書くのは難しいんだと。
昔なら赤川次郎や星新一なんかも、一部でそういう勘違い評価されてたしな。
ピカソの絵を見て「僕にも描けるよ!」って言う小学生は可愛いよね。
乙一はなあ、確かにセンスはあるし、つまらないというほどではないけど
読みなれた人間から見ればそれほどでもないくせ、半端に文学臭漂わせてるのが痛い。
本物の文学を読む力がないくせ、漫画やラノベだけじゃなくて
難しい本も読んでる自分カコイイと思いたいリア厨が喜んで飛びつきそうなレベル。
ある意味、スレイヤーズよりよっぽど「厨小説」の名にふさわしい。
まあ、それは作者じゃなくて周りの問題かもしれないけどね。
むしろおかゆのほうが、頭のいい奴がお笑い芸人に徹しているという
プロの美学的なカッコよさを感じるな。
ビートたけしやダウンタウン松ちゃんと同質の頭のよさ。
と、自称文学のわかる頭のいい
>>252が申しております
>>252 長谷川先生、ひかりのまち2はまだですか?
なんでこう「わかる俺は頭いい」「作者は計算してる」みたいな意見ばっか出るんだろな
護くんに女神の〜
駄目だった。ああいう完全無欠のお人よしな主人公は受け付けない
似たようなタイプの吉永さん家の〜は普通に読めたんだがどこが違うんだろうか
護くんは読んだことない上に板違いな話題だが、おとぼくの主人公はそういう意味で最強だった
>>256 それが彼らのアイデンティティなんだから黙ってスルー汁!
つーか人のおもしろいおもしろくないにけちつけるスレじゃないでしょ?
過去スレで激しくがいしゅつだろうが悪魔のミカタが駄目だった。
登場人物に誰一人好感が持てないのにそれが全肯定されてるあたりがもう
つまんないってんならいいんだが
腐ってるとか文章が同人だとか言われると
おいおいと言いたくなる人が出て来るのはしゃあないかな
出た時代がわかってない上に
エンタメってのを誤解しているから
時代は確かに関係してると思う
俺スレイヤーズの短編をリアルタイムで読んだけど、
マジで衝撃だったもの。
小説なのに簡単に読める! そして面白い!って。
今読んでも厨臭いとかスカしたこと2chに書き込んで終わりかも。
>>261 あーオレもダメだった。
「○巻から化けた」みたいな書き込みが結構あったから、頑張って読み続けたけど
一向に思い入れできなかった。早く切ればよかったよ。
>乙一はなあ、確かにセンスはあるし、つまらないというほどではないけど
>読みなれた人間から見ればそれほどでもないくせ、半端に文学臭漂わせてるのが痛い。
うがちすぎ。文学臭は(肯定するにしろ否定するにしろ)読んでる側が勝手に感じるだけ。
本人は普通に自分が読んできたものを参考に、書きやすい形で書いてるだけだと思う。
典型的なライトノベルとは違った作風と文体だから、浮いてるというか目立つだけだろう。
確かにまわりが変に持ち上げてる感じはするが、それはあくまでまわりの問題。
デビュー時から追っかけてればそういうのはわかるんだけどね。
乙一も変な持ち上げられ方して業界全体が変な方向へもってっちゃった作家だ。
まぁ売れてる方向だからいいことなんだけどね。最近は作品から生気が消えてきた。
すでにネタがきれたような滝本よりゃましな方でないかい
まあ、ラ板的にはそうなるのかなあ。
乙一の方向性はあれはあれで面白いほうにいってるとは思うが
文章が下手であることとエンタメであることに関係は無い。
同じように文章が難解であることと文学性に関係は無い。
by 山田悠介
乙一は書くものも地味で好きだが、どっかでっ見たプロフィールの好きな小説が
「ザンヤルマの剣士」と「風の白猿神」だったから、一気にファンになってしまった奴。
風の白猿神もつまらんかったなあ。
続いてくれればよかったんだがなぁ・・・イラストも結構好きだったし
一回、「ついに続きが出る」っつー記事がドラマガに載ったんだがなぁ……
おいおい、ライトノベルを語るスレになってますよ…
…元からだしべつにいいか。語るスレもないし。
スレイヤーズは文体とかはともかく構成は練られて好きだったなー謎解きとかどんでん返しとか結構あったし。
でも「簡単に読める」と「簡単に書ける」を混同した酷いのになると、
池波正太郎の「剣客商売」あたりを指して、
あんなのラノベじゃん、みたいに言う奴がいるからなー。
まあ、読みやすくてヒーローキャラが出てくればなんでもラノベかよ、
みたいな逆説的皮肉で言っている奴が大半だとは思うが、
たまに本気で小馬鹿にしてる奴もいるからな。
お前に書けるのかとまでは言わんが、じゃあそこらの新人ラノベ作家に
池波と同じものが書けるのかと小一時間(ry
阿呆の戯言とスルーが吉だ。
279 :
吾輩は名無しである:2005/06/09(木) 13:12:27 ID:IZY5gvZD
-
空気をあえて読まずにカキコ
ダブルブリッド(一応ネタバレ警告)
1巻はけっこう楽しめたが、3だか4巻で師匠っぽいのが○■になって主人公を運ぶ
てのに冷めた、物理現象なんて破ってなんぼのラノベでもさ、作品ごとに許される
範囲ってあるじゃん、確かに1巻もいたさ、壁すり抜ける人とか…
でももう塩基が多いとか古代から存在していたとか、
作中のファンタジー度が、怪と人間とが違う理由では説明がつかなってきた気がする。
兄貴はシリーズで普通に楽しめたっていうから俺の酷く主観的な意見だとわかってはいるが
納得できんのよ、
あれは魔法なのか生物の変態のようなものなのか?
後者だとすると変身後のおっさんは裸一貫?想像するだけで本編がどうでもよくなる orz
そもそも誰もがつまらなくないと言うラノベなどあるのだろうか?
282 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 17:26:36 ID:5wmO2yW7
シリアスレイジ
電撃の銀賞受賞作だから期待してたのにつまらなかった
>>282 藻前シリアス読んでないだろ?
それとも、「奇跡の表現」=存在感薄杉という、遠まわしないやみか?
>>280 あのダウナー一直線の主人公らを普通に楽しめるお兄さんが信じられん
悪魔のミカタ。何この厨房主人公。
>>285 同意。
1巻の糞ぶりにはきれそうになった・・・
2巻よんだらましになってたけど、主人公が酷すぎだね
橋本紡が入ってなかったことに安堵した。といってみた…。
>>282 シリアスレイジは審査員奨励賞じゃなかったっけ?
まぁ、つまらなかったという点には同意。
ご都合主義的なアイテムの連発、主人公の万能さ……どう楽しめと。
そもそも冒頭からして設定羅列とか勘弁してくれっての。
>>287 橋本紡は半月で一気に化けたかと。
リバーズ・エンドは……すまん察してくれ。
リバーズ・エンドはやばいよな……
お話しやキャラ、文章力もそうだが、
1とか付いてないから一話完結だと思ったらアレでぽかーんですよ。
火星から電波がゆんゆん降ってくるあれなw
始めから続き物でああいう形にしたんだろうが、一巻でかなり引いたと思う。
半月は逆に一話でやめとけば……
フルメタって言われてる程面白いとは思わん
ああ、俺もフルメタは面白いとは思えなかったな。
友人が進めてきたので一巻だけ借りて読んだんだがさっぱり面白くなかった
まあスレイヤーズをつまらないという人もいるわけだから
これと同じであう人あわない人があるってことなんだろうけど
フルメタか。
長編は普通に楽しめるのに、短編が欠片も楽しめない人だ、私。
とりあえず変なことさせとけ的思考がどーにも好きになれない。
同様のモノに、オーフェンなんかがある。
長編だと比較的シリアスなのに短編だとスレイヤーズみたいな感じになるのが多いな
フルメタはアニメ二作目しか見てないしそれで十分かと思ったり。
長編の方は、重苦しくしておけばシリアスといいたいんか、となりがち
なのがなんとも。オーフェンは短編で飛ばしすぎ。
リウイ
なんでこれが売れてるのさっぱり分からん
絵だろ?
あの絵が売れセンってのはかなり信じられんのだが
もの凄い時代になったものだ
あの肩幅広くてごつくて塗りのくどい絵がなんで売れるんだろうな
>>294 あれは富士見が二匹目のドジョウ狙ってんじゃねーだろか。
んで人気が出たらアニメ化、と。
塗りくどいよなー……
ケバイっつーか、下品つーか、気持ち悪いっつーか。
てか、キャラ造形的にどれもよろしくないと思うんだが、アレ。
横田は慟哭時代なら神だ。
同意
ゲームも面白かったしな。DSでああいうゲームが出ないかなー
>>304 同志よ。
俺もDS買って最初に思ったことが、『慟哭』みたいなゲームが出たら良いなぁ、だった。
星界の戦記って面白いの?
一巻つまんなかったんだが
紋章は面白かったけど戦旗は巻が進んでもイマイチです。
だな、いまのままじゃ紋章でおわっとけとか言われそうな勢いで主人公ジントの影が薄い気がする。
戦旗も2巻はそこそこ良かったかな。
紋章は原作>アニメだったけど戦旗は原作<アニメだった。
久美のマザー読んで泣いた
エンディングまで持たなかった
何だあれはorz
>>312 つまらなかったライトノベルだろ?
久美沙織はライトノベルの外の人なんか?
>>312は「泣いた」の意味を取り違えていると思われ。
富士ミススレで、ロクメンダイスが大評判だ。
まぶらほ
戯言シリーズの最新刊「ネコソギラジカル(中)」。
文章が手抜きをしすぎてて正直読むの苦痛でした。
ネコソギ出てたんだ。3ヶ月連続刊行が随分遅れたもんだなオイ。
正直ブームも過ぎ去った感じ…
そんなブーム元から無いよ。
あったのはライトノベルに対する書評ブーム。
戯言シリーズ評判だったんで最初の一冊だけ買ってみたんだが、
読んでて何とも言えない厨臭さを(悪魔のミカタのときと同じような臭いを)感じて
途中でそっと本棚の奥に仕舞ったので正直よくわからん。
スレ違いを承知で聞いてみるが最後まであんな調子なのか?
>320
そんなことは無い
もっともっともっともっともっともっともっともっともっともっと
もっともっともっともっともっともっともっともっともっともっと
もっともっともっともっともっともっともっともっともっともっと
もっともっともっともっともっともっともっともっともっともっと
もっともっともっともっともっともっともっともっともっともっと
厨臭くなる
2巻までは、ぎりぎりミステリのマナーにしたがっている。
それ以降はただの伝奇モノだ。
貴様、伝奇に頭下げて謝れ
そこで新伝奇が来ましたよ
超伝奇でええんちゃう? 厨っぽいし。
伝奇ものといえば、
>>7でも出ていた「烙印よ、刃に囁け。 ―SCAR/EDGE 」…随分と久しぶりに殺意を覚えた。
三田はどれもそんな感じですヨ
定期的に挙がるよな。
前スレから
……私も挙げたことあるけどさ。
座敷童にできるコト。
評判いいんで安心してたが、あまりにもとっ散らかった内容で置いてけ堀に。
文章はそんなに悪くないし、勢いもあるから読めることは読めるけど……
阿智太郎の本はほとんど読んでるけど、
アークマデテクールだけはどうにもつまらんかった。
表紙だけは阿智作品の中で一番好みだったけど、
中の挿絵は雑だし、話もなんか私的に合わんし……
戯れ言は、厨臭い云々以前にトリックがすぐに解ってしまったから面白くなかった
さすがに最後のどんでん返しは解らなかったが
今のところ一冊しか読んでないけど、だんだんとこなれることを期待して続きに手を出そうと思う
>>330 ・・・巻を重ねるごとにトリックが
ぬるぽ
トリックなんてのはどうでもいいって感じだな。全部。
二巻目まで読んだけど
ぇ、マジでそんなトリックなの?
って思った
一巻目はミステリーあんま読まん俺でもわかったし
禁書・・・三巻まで頑張ったけどもう駄目ポ
>戯言
一巻でやめたw
キャラメインだということがすぐわかったがミステリーだったので一応最後まで読んだ。
地震の話をなぜ最後の方まで引き伸ばしたのか疑問。
桃色サヴァン→どこがサヴァン症候群?
その他はちょっと強引ぽかったがまあまあ。
でもやっぱりキャラに走るだろうと思って2巻以降はやめた。
「悪魔のミカタ」と同じ匂いを感じたかなーw
京極夏彦がだんだん妖怪話になったみたいにだんだんキャラものに・・・
…桃?エロいな
>>334 まあその判断は正しい。
最終巻3分冊なんて、ミステリ?なにそれ?的展開で
超人バトルを繰り広げてる。
337 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 18:50:07 ID:AAkSmGEw
ISON
それは私が人生で初めて途中で投げた小説。
続けて
天華無敵!
仙・龍・演・義
マテリアルナイト
…と読んで市にました。
久々に富士見の受賞作買ったのだが、ダメポ(AA略)と思って棄てた。
次の受賞作はすべて立ち読みしてから買うようにした。
シャナ。
つまらないってほどでもないけど、
地の文がでしゃばり過ぎでウザい。
キャラの全てを把握してるような尊大さでキャラを描写してる上に、
しまいにはキャラの行動を褒め始める。
最新刊に至っては、
作者とキャラで内輪盛り上がりし始める始末。
少しは体臭消せよ作者……。
>>337 富士見の受賞作が地雷原と化してるのは今に始まった事じゃないとおもう。
>>338 いまでこそ警戒するのだが、その当時はまったく警戒していない
どころか期待して手に取ったので、その分落胆が激しかった。
>>337 ISONか。災難だったな。
俺はあの作品友人に勧められて読んだんだが、やっぱダメだったよ。
某知欠先生の某黒猫を彷彿と……早い話、二番煎じのそのまた二番煎じで。
ちなみに俺の友人、勧めてくる作品が悉く地雷。
『ISON』
『武官弁護士エル・ウィン』
『とある魔術の禁書目録』
『涼宮ハルヒの憂鬱』
……ま、最後のは人によって評価真っ二つだから断言できんとしても。
お前もう少しまともなの読めよって言ってやりたかった('A`)
『武官弁護士エル・ウィン』
話が進めば「なんで弁護士が最強で万能でとてつもない権力を持つのか」
という厨設定の裏の事情が出てくるのでそこまでがんまれ
『とある魔術の禁書目録』
放電娘ビリビリの妹が出てくるのでそこまでがんぱれ
『涼宮ハルヒの憂鬱』
長門が超萌えキャラになるのでそこまでがんがれ
騙されたとおもって全巻読破へGo!
(注意:騙される)
エル・ウィンは何で弁護士が捜査権や司法権を持ってるんだお前何かと勘違いしてるんちゃうかと
ロックやモンテスキューを何だと思ってるんだと小一時間(ry
というわけで手に取るのも拒否してたがちゃんと理由あったのか
納得できる理由なんだろな
……んなわけないか
>>341 嵐馬破天荒ナツカシス
エル・ウィン達武官弁護士がなぜ如何なる存在より強いのか
なぜ捜査権や司法権を誰にも掣肘されず行使するのか
なぜエル・ウィンはいっしょにいる美少女に手を出さない朴念仁なのか
すべての奥底には世界を揺るがす陰謀があったのです!!!
いやホント ホントだってば 信じて ホントに
『灼眼のシャナ』
俺もこれは全く受け付けなかった。
正直言って、どこら辺にアニメ化までされる魅力があるのかサッパリ分からん。
5巻まで頑張ったが……吉田さんくらいしか見所がなかった。
だいたい、主人公が大したこと言ってないのに、それがさも凄いことのように扱われているのが、
個人的に痛かった。
あと、戦闘描写がめちゃくちゃ読みづらい
「ぼくたちには野菜が足りない」
同じ作者の「魔王、始めました」は結構楽しめたんだけど
これはテンポが悪くてキャラに魅力が無い。
シャナはオレもダメだった。
そういや「2chで評判のライトノベルを批評する」とかそんなタイトルのスレ
あったよな。あれ落ちたのか?
347 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/18(土) 02:59:28 ID:7R2+A2UD
リアル鬼ごっこ てか山田悠介だっけ? 全体的に浅い気がする
釣られないぞー
>>340 インデックスは一方通行が出てくるまで頑張れ
ハルヒは窓から投げ捨てろ
浅いとか薄いとかそれ以前に文章が……
インデックスは俺の中の梵書したい本ランキングで
かなり上位に入る作品だが。
ぼんしょって何だよ。
焚書ちゃうんかと。
>>350 梵→焚
なんかおかしいと思ったら、美妙に字間違ってたのか。
昔彼氏が持ってきたものがことごとく地雷だった件。
禁書、ハルヒ、ドクロちゃん、どうし様、バイトでウィザード…etc.
どれも二巻目以降は読む気がしなかった。一巻目はなんとか読んだが('A`)
インデックスは絵師のエロ同人が読みたいとは思った。
356 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/18(土) 09:35:57 ID:zxd5172f
ブギーポップ、大唐風雲記
ブギー以外のセカイ系
よくわかる現代魔法友達にすすめられたが全然面白くなかった
>>358 現代魔法は二巻以降化けた。
一巻はもうホントどうしようもない。破綻しすぎ。
よく人気出たものだなって思うよ。
最近、何としても元を取らんとする涙ぐましいまでの努力を感じるレスが増えたな。
あるいは死なばもろともの、地雷原へと誘い込もうとする声なのか。
>>352 おまいわざとだろ。
梵書もそうだが美妙も。
イージス5とかも酷かったなー
スラムオンライン
>中段蹴り。リッキーはガード。パンチからの蹴りをキャンセルして下段蹴り。
意図して書いているのだろうけど、戦闘シーンが格ゲー。
好きな人には良い描写なのかもしれないけど、ゲームしない人間には微妙。
帯と紹介文とレーベルから「クリスクロス」+「人捜し」だと期待していたので、
まるっきりの現代物だってところにも萎えた。
フリッカーズエンジェル
黄金の鹿の闘騎士とか好きだったから作者つながりで読んでみたが話自体が面白くないし、
その上作者の悪癖っぽい知識ひけらかしに終始してる感があって読んでてイライラした。
あとがきでまで蛇足っぽい解説してるあたりもなんだかなぁと。
ロクメンダイス
むき出しの地雷だった。あれは踏んだ俺が悪かった。
看板まで立ててあったのに……orz
>>359 3巻までは読んだが、本当にどうしようもないと思ったよ
作者がわがままに都合よくキャラとストーリーを振り回すだけのクズ
日本語が変だと思うのは私だけか?
まあ、こんなスレですし。
>358 >359 >366
地雷と思いつつ全巻踏んじゃった現役プログラマより
現代魔法は萌え小説。天然なこよみに萌えたり、ちゃねら〜な嘉穂に萌えたり、
ノー○ンな弓子に萌えたり、悪いおねいさんの美鎖に萌えたりするためのものです。
>>369 迷惑をかけてもいいと言われてるのに食事会に呼ばれないスプレーの彼が可哀想で仕方が無かったです
「MISSING」かなー。
1巻読んでまあ良かったので2巻読んだら・・・
もしかしてこれ以降全部原因は一緒なのか?って思って読むのやめた。
エピソードの面白さみたいなのを期待してたのだが
キャラクターの話(生い立ちとか存在意義とかの話)になりそうだったし。
座敷童にできるコト 読了。
冗長だと感じた。読むのが作業みたいになった。
同じ内容で1/3位の量なら面白く感じたかも。
キウイのこと
愚痴になりますが。
三十路に足を踏み入れようとしている私が初めて読んだライトノベルはロードス島戦記でした。
いや、面白かったんだよ、ホント。おかげでいまだに足抜けできずにいるくらいだし。
それがどうしてこうなるんだ……。同じ人が書いてるんだよね?
老醜を晒すくらいなら死んでくれ、水野良
>>374 いや老いとかじゃなくて「わざと」じゃないのか?
ロードスは一応原作者だが水野一人の物じゃないし・・・
リプレイのメンツが良かったんだよね、結局。
ロードスって水野ひとりで書いてるんじゃないの?
リプレイが下敷きにはあるだろうけどね。
だからPCの設定とかは水野オリジナルとはいえないかもね。
まあ他はほとんど全部水野の設定だろうけど。
ロードスって、グループSNEのものじゃなくて水野のものということなんだろうか?
富士見の小説に挟まってたチラシみたらキウイがロードスでなんかやったっぽいけど
こういうのってSNE的にOKなのか?とは思ったな。
攻撃天使。
一巻読了するのがつらかった。キャラもストーリーも共感できないし面白くない。
とりあえずヒロイン氏ね。
>>380 すごいな、藻前。
漏れは、読了なんてできんかった。
さんざんいわれてるだろうがシャナと月花とリバーズエンド
ついカッとなって買った。
ライトノベルなら何でも良かった。
今は反省している。
>>380 俺も一巻読んで投げつけたくなった。
出てくるキャラ全員がウザイウザイ……
ようやく完結したらしいが、よくもまあ5巻まで打ち切られなかったもんだ。
>>381 自腹で買ってなかったら自分もそうしてた。イラストと編集のあと書きにだまされた。
>>384 脇役・悪役はともかく、ヒロインもヒーローも共感できないのが痛かった。
1巻読んで続き買ってる奴に、なにが面白かったのか、小一時間ほど問いつめたい。
>>381 自腹で買ってなかったら自分もそうしてた。イラストと編集のあと書きにだまされた。
>>384 脇役・悪役はともかく、ヒロインもヒーローも共感できないのが痛かった。
1巻読んで続き買ってる奴に、なにが面白かったのか、小一時間ほど問いつめたい。
連続投稿スマヌ
>>371 自分もMissingがだめだった。一応最終巻まで読んだけど、
本を投げつけたくなった。話を広げたはいいが、収集つかなく
なった様な印象。なんで13巻まで買っちまったんだ、俺・・・_| ̄|○
上遠野「しずるさん〜」2冊
事件のネタが上がった瞬間萎えた
えーー(失望)となりつつも
がんばって2冊読んだけど全部そんな感じのオチ・・・
>>389 俺漏れも
主人公二人がいちゃついてるシーン以外まともに読めたもんじゃねー
>>377 書いてるのは一人だが
色々な人がロールプレイ出来るようなものを念頭に置いてるだろうから制約が多いと思う。
>>389 俺は嫌いではない。
「ありえねー!!w」を楽しんでるw
>>385 編集のあと書き程あてにならない物は無い
つーか、トリック以前に文章がヤバイって>しづる
いいから、一巻の最初の文章みてみれ。
投げたくなること請け合いだ。
あそこはなんであんなにテンパってるんだろうな
重版でもなおってないんだっけ?
しずるさんを売り物として堂々と出版する会社どうかしてる
ブギーポップで多少名のあがった上遠野だから読まずに出版してるのかもしれない
さすがになわけねーか
しずるさんの楽しみどころはお題の提示と解決でもハリネズミ某でもなく
女の子同士の会話です。
つまり毎回ほとんど読むところがありません…。
絵が綺麗だから全て許す。しずるさん。
……ごめん嘘。
何を言ってる?
海外ドラマの「24」だって見所は本編ではなく
「次にキムがどんなトラブルに巻き込まれるのか?」ですよ?w
なにいってんのおまえ?
よくわからないが、想像するに刑事コロンボの
「うちのかみさん」トークみたいなもんだろう。
飾・記号 地雷 ドーん
まぁ 中古でかったのであまり悔しくはないが
近頃本自体を余り読まなくなってきたから地雷にも出会わない…
潤いがない…
地雷でもいいから何か読むか
最近の新鮮地雷なら富士ミスの「ロクメンダイス」まじオススメ
俺は気力がもたなかったので途中で(物理的に)投げた
ロクメンダイスは凄まじかったな。
何が凄まじいって、文体が。開始数Pで「読めなくなった」のは久しぶりだ。
・・・・ゴクリッ
清水マリコ作品。
MF文庫Jのイラストが良かったから新品で全部一気に集めた。
中身はつまらなさすぎて1冊読み終えてからは放置してある。
文章も稚拙で話やキャラも個性が無い。
感動させようとしている場面があっても感情移入出来ていなくてしらけた。
理由も無く急に奇跡ばかり起きるし意味不明。今まで読んだ本の中で1番最低かも。
絶望系、閉じられた世界。
テーマに惹かれて購入。キャラは良かった。でも話は呆気無く終わって何も印象に残らなかった。
あとリバーズエンドの1巻が面白かったから続きも集めて今2巻を読んでいるけど、
なんかあまり面白くなくなってきている気がする。
>>407 連続もののシリーズでもないのに1冊読んで作者全否定するのは
どうかなあ、などと擁護してみる。
タイトル書いてないからどれがつまんなかったのかも分らないし。
>>408 MF文庫Jは嘘つきは妹にしておく、
あとゲームの小説版だけどKanonと終末の過ごし方は読んだ。
ゲームの小説の方は普通だったけど、MF文庫Jから出ている中ではどれがオススメですか?
>>409 正直主人公が没個性とか、奇跡や不思議現象が起きすぎと言われると
これは否定しようがないなあ。
この人が書く主人公は皆大なり小なり冷静で、あまり感情に走らないし。
逆に走る瞬間はわりと興味深いと思うけど。
ちなみに「嘘つきは〜」は、帯見れば分るけど一番超常ネタが多いから。
もちろん根本的に相性悪い可能性はある訳で、それでも紹介するなら
一番奇跡とか超常現象から遠いのは「君の嘘、伝説の君」。
最も文章のレベルが優れてると思ったのは「ゼロヨンイチナナ」。
不思議ネタが毎話一個だけ呈示される形式の「ネペンテス」。
漏れた「イチロク」は話のネタ同士の馴染みがちょっと悪い気がする。
とはいえ上の4作品も>407で挙がる「欠点」が無いかというと、そうでもないし。
薦めるなら「イチナナ」かな。一番主人公に感情の起伏があるし。
続編であるという欠点(無視可能と個人的には思う)があるけど。
そしてイチナナも、超常現象なしで締めれたらもっと凄かっただろうとは思う。
余談
イラスト描いたtoi8氏は「スラムオンライン」とか「KURAU」とかでも描いてるよ。
前者
イラスト買いで内容に文句言うってのも理解できん
後者
タイトルで気づくべきだった
>>410 色々と詳しく紹介してくれてありがとう。参考になりました。
まず今回は短編集で読みやすそうなネペンテスから始めてみようと思います。
>>411 基本的には内容重視だけど、よく知らない作家の小説の場合は少し読んだ程度では面白いかどうか分からないから
買う時はあらすじやイラストの雰囲気で選んでしまうのがほとんど。
「ゼロヨンイチロク」と「ゼロヨンイチナナ」の注意点としては行動が「受動的」です。
色々調べたりするが結局いわゆる敵側からのアプローチで話が進みます。
なので「色々調べたり推理したのはなんだったんだ?」という感想は無しです。
と、言うか。
>リバーズエンドの1巻が面白かったから
こんな事言う人初めて観た……
アレは酷いの代名詞なんに。
人の感性なんてそれぞれだろ
俺なんてバイトでウィザード好きだし
>>414 どうひどいのか、そのへんをわかりやすく
リバエン1巻は当時から高評価だぞ。
あれで要らんSF要素さえなければと何度言われたことか・・・
リバーズ1巻読んで面白かったから
2巻以降も読んでみたら…
なんかこう切なさというかなんというかね、1巻は
撲殺天使は読んでは見たが
内容を地雷と判別できるほど読む前に
文体で諦めた
内容を地雷云々以前の問題だろう。
文体そのままの作品だよ。
>>407・418
自分が今書き込もうとしていた内容と全く同じで驚いた。w
では別の本で…『天国に涙はいらない』が楽しめなくなった。
3年前に初めて読んだライトノベルだったんだけど、当時は凄く面白く感じて8巻まで一気買いした。
その後しばらく小説を読まない生活を送っていて、最近はまた今まで以上に本を読むようになった。
それでつい先日読み返したら、エロゲを意識したような萌え狙いと作者が痛くて駄目だった。
>>414 あー、リバーズエンドは俺も駄目だった。
何ていうか全体に電波ゆんゆんだし(実際に火星から電波がゆんゆん降ってくるし)、
他の作品読んでも、上手く言えないんだけど「こいつの中の人って吉本ばなな?」って印象がある。
普通に日常モノだと思ったら、最後に意味無く唐突にヒロイン死んではいおしまい。
読み終わって目が点になったぞアレ。
文章自体下手で、読んでて面白くないってのも問題だ。
キャラに魅力もなかったし。
1巻から最後までついに風呂敷をたたむことなく終わったのがキレタ>リバエン
まあ1巻の時点で多分そうだろうとは思ってたがよ。
あんな詐欺みたいなので感激できる人がある意味羨ましい。
え?全巻買ったのか?
まさかな…
あれに最後まで付き合ったのか? すげえ!
オレは1巻で物理的に投げた
リバエン1巻は発売当初に買って読んでゴミ箱にダンクシュートしたな。
その後半月で信者になったけど、リバエンだけは読む気しねぇ。
リバーズエンド1巻読了後に気に入って続編の2〜5巻+after daysと
半分の月がのぼる空1〜4巻を一気買いした俺ガイル。
でもリバーズエンドは2巻以降いまいちだった。仲間の友情は良かったけど話や文体が…
半分の月がのぼる空の方は面白い?
昨日、涼宮ハルヒの憂鬱を読み終えた。そんなに周りが騒ぐ程楽しくなかった。
続きも読めば盛り上がってくるのかな。
>>427 半月はそれなりに面白い。
何というか、一瞬本当に同じ作者が書いたのか? と思った。
リバーズエンドは、とっ散らかったままでもいいから、続刊を出すべきじゃなかったと思う。
オチをどうするのか知りたくて、after days以外全巻買ったが、まさに金の無駄だった。
つーか、タイトルと一巻の帯に書いてある言葉に惹かれたんだが、滅茶苦茶騙された。
>>424 ブックオフで旅情の暇つぶしに。
ついでに半月は1巻は好きだが、リア中の患者を殴ったり蹴飛ばしたりする
医者のあたりでもう一回投げつけた。
患者が死ぬたびに他の患者に八つ当たりしてたら、一発で全国ニュースで逮捕されるわ。
>>427 「憂鬱」はある種エポックメイキングな感覚がして、それを楽しんだ。
が、その後の2冊はそこからの進歩の無さを見せつけられた。
自己二番煎じ三番煎じって感じ。タイトルすら思い出せない。
「消失」になってようやく目先が変り、面白かった。
(「消失」はある意味このシリーズの弱点を見せる形にもなったような)
今「動揺」を読んでるのだが…読んでて全然先に読み進めるための
モチベーションが沸いてこない。
ちなみに改めて本見てタイトル確かめるまで、自分が今読んでるのが
「暴走」なのやら「動揺」なのやらわからなくなってた。
(上記の『今「動揺」を〜』ってかいたとこを最初「暴走」って書いたくらい)
431 :
吾輩は名無しである:2005/06/30(木) 11:47:22 ID:shk365wt
e
結局ここに挙がるラノベって人気シリーズか真の地雷かどっちかなんだな。
>>432 人気シリーズは「期待外れ」、地雷は「普通に糞」ということでしょう。
>>380 そうか・・・攻撃天使はだめなのか。
一度も読まないのに4巻まで持ってるが売ろうかな…
個人的に地雷は
ポストガール (今すぐ売ってお金に換えたい&帯にだまされた
半月 (周りが言う程感動できなかった>4巻未読だけど
こういう本買ってて学んだ事は
帯の言うことほど信用できない物はない
ってことぐらいか…
結局自分で確かめるしかないんかな 駄文スマソ
どんな破壊力のあるものでも作家が書いた時点では爆弾でしかありません
編集が巧妙に地面に隠す(イラスト、紹介文等)事で地雷となるのです
隠し方が甘い剥き出し地雷であっても
一縷の望みを賭けて特攻し返り討ちにあう方々も多数存在します
余談ですが富士ミススレでは地雷特攻こそが
一人前の条件と見なさせている節が有ります
狙って造られた爆弾(ドクロちゃん等)は装飾されて花火になります
狙ってるのに爆発がいまいちだと不発弾や逆地雷などと呼ばれ
ある意味では一番不幸な結果と言えます
対戦車地雷よりも対人地雷の方が怖いって話だわな
リバーズエンドは最終巻だけ読んでない
一巻目読んだ時から何かこうこれは商業で
やっているのかと思ったが
致死性の低い地雷は「お、面白くないなんて何かの間違いだ、次こそは、次こそは……」
と僅かに期待の余地を残してずるずると惰性買いを誘い、最後の最後で結局後悔させる。
作家買いや評判買いなどではよくあるパターン。金と時間と精神の消耗を強いる。
一冊読んで「もうこのシリーズは買わねー」と思えるほどひどいならまだ幸いだよ。
「つまらない」という事実をなかなか受け入れることのできないタイプの地雷が最悪なんだ。
>>438 今日一番輝いてるよ
おれもaddの新作をどうしようかと考え倦ねてる
>>432 人気シリーズの場合、それだけ大勢の人の目に触れるわけだからね
合わない人の絶対数も必然的に増える
add…続き、出たんだ…
設定はありがち、か売れ筋?の微妙なとこだし絵がよさげ、これ以上必要か?
いちいち単語の説明に一ページ使ってるのがいただけない
ってか怠い
>441
というか、三冊目だぞアレ。
ソレはソレとして、
スーパーダッシュで出てた初恋ブリッツとか言うので、久々に踏んだわ。
文章がくどいとか下手だとか全編うじうじでウザイとかどっかで見た様なキャラで適当に展開するとか続くで終わるとか、
まあ、全編、主人公に都合のいい話とキャラと設定と展開だ、とか。
もうとにかく上滑りで軽い軽い。例のSCAR/EDGE並だ。
つーか、どこのエロ小説だこれ?
一章丸々セックスシーンの描写されてもどうしたらいいんだかいやマジに。
作者名に騙されたやねー。
この人、こんなに下手じゃなかったと思うんだけど。
……って、
妖怪王女。2巻でるんだ……
むしろひかりのまちの続編の方が・・・
つうか最近電撃の新シリーズは軒並みひどい
絶望系 閉じられた世界
つまらなかったと言うより理解できなかった。
谷川は初だったんだけど他もこんなカンジ?
>445-447
この夏は
・二階の妖怪王女2
・ひかりのまち2
・飾られた記号2
が激アツです
文字通り、火傷するぜってところか?
地雷踏んで火傷ですめばいいけどな。
キノの旅。
話とかは普通だけどキノとモトラドの性格が気に障って読めない。
ブギーポップ。
読んだのはだいぶ前だからよく覚えていない。でも当時つまらないと思いながら読んでいた記憶がある。
内容より何よりまず絵が気持ち悪くて合わない。
それはそうと、シリーズ物をあらすじなどの第一印象だけでまとめ買いしてしまう癖を何とかしたい。
>>452 俺も似たような癖がある。
シリーズ物は既刊全て揃えてからじゃないと読む気しないんだよなー。
気になる場面で終わったりして続きが手元にないのはストレス溜まる。
それに、シリーズを「集める」こと自体が楽しい面もあるしな。
複数のシリーズを一冊ずつ買って読んで良さそうなのを探すというやり方が無難だが、
それはそれで爽快感に欠く。一冊だけ読んで良さが分かるのか、という思いもある。
それで結局踏んで読む気のなくなった本が後に残るわけだけどやめられん。博打の感覚だな。
ブギーみたいに続けるために途中から主旨が変わるのは何とかして欲しい・・・
>>452 キノはある意味「キノ以外の人」が主人公だから
下手にキノを干渉させるとまずいからねー・・・しょうがないといえばしょうがないな。
456 :
イラストに騙された名無しさん:2005/07/04(月) 05:43:30 ID:ftNDt0Tj
しにがみのバラッド
二匹目のキノ
キノ自体もうおなか一杯だったので輪をかけて拒絶反応出た
キノにしろしにがみにしろ、いわゆる主人公最強系の一種だよな
ということを理解するともうダメ
二匹目のキノ
なんて小説が出てたのかと検索してしまった
結構みんな損な読み方してんのな
じゃあ得な読み方を伝授して下さい
つまらないものでも自分をだましながら読めばそこそこは楽しめる
まー、金出した分は楽しもうとするんだけどなー
それでも無理なものは無理なんだよな。
このスレに挙がるような対戦車級地雷は特に。
アスラクライン。
464 :
イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 22:40:44 ID:d0f7dR0D
攻撃天使が糞だった件について
絶望系閉じられた世界
この作者、もうだめだ。
もとからこの手の雰囲気あったけど
すごく時間無駄にした
sage忘れスマソ
467 :
イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 23:18:49 ID:wVH3iNYs
放課後退魔録
・・・表紙に騙されました。
買ったのをアレほど後悔したことははっきり言って無い。
まぶらほ
>>467 岡本賢一か…なんか妙に不愉快な物語書くんだよな、あの人。
読んでてどこか気持ち悪いというか。
デビューの銀河聖船記の結末なんて、なんであんな形で
ヒロインを○○したのか(一応伏せ)理解に苦しんだ記憶がある。
その後の結末も唐突だし。
その後何作か付き合ったけど、結局面白くなくてやめた。
で、しばらくして放課後退魔録。見事に俺も騙された。
(岡本は俺には合わないって判ってたはずなのに…恐るべし黒星絵)
もう随分前で内容はほとんど記憶にないが、
やっぱり不愉快な読後感だったのは覚えてる。
この世には不愉快なものが溢れている
なぜこれ以上、不愉快なものを作り出す必要があるのだね
>>465 絶望系もだけど、ハルヒの方が微妙だった。
テーマとかは面白そうで、この先どんな凄い展開に変わっていくのかな、と
期待しながらページを進めていくといつの間にか何事も無く読み終えていたりする。
何か印象に残るような盛り上がりが無く、淡々と話が進むから物足りなく感じるのかもしれない。
学校を出よう!も買うか迷い中だけど、上の2作がいまいちだった自分は買わない方が良い?
>>472 谷川作品は俺もけっこう読んだが、学校だけはまだ。
しかし正直、あの作家には何も期待すまいと思っている。
>>472 ハルヒや絶望系、イージスはどこが面白いのか分からんが、
学校シリーズだけは結構面白いと思っている。
特に2巻、文章のひどさに耐えて読み進めたら意外にアタリだった。
4巻の、摩擦熱に苦しみながら高速バトルする件もいい。
しかしツッコミどころは多いし、敢えてオススメする気まではしないかな。
谷川の文体は独特とか味があるって擁護を見たことがある
…あれはヘタって言わないか?
すごい読みづらいんだが
物は言いようってやつだ
冗長を緻密といったりな
物は言いようといっても、冗長と緻密は正反対では?
さすがにそんな言い換えはしないと思う。
冗長の言い換えは「たっぷりと読み応えのある文章」とかな。
「緻密」はうざいくらいに細かい設定のことをオブラートで包んでいたり。
>>478みたいな場合以外にも正反対に言い換えることも出来る。
厳密には言い換えるというより誤魔化すって感じだけど。
面接の時の長所と短所の話とかがわかりやすい。
長所→時間がかかっても物事を最後まできちん正確にやる
短所→完璧主義な為、時間が掛かる事がある
とか。
冗長と緻密は、正反対ってわけでも無いと思う。
短い文章で文意を伝えられない作家が、だらだらと無駄な描写を書き連ねる事を、「緻密な描写」とか言ってみたりさ。
さて今月発売の電撃文庫で地雷だったorzって感じの作品をどうぞ。
自分はとりあえずシリアスレイジ2と想刻のペンデュラム買ってきた。
ペンデュラムはまだ読んでないがシリアスレイジは普通だった。
ペンデュラムはつまらなかった
もう何しても盛り上がらないってのが凄い。あえて言うなら主人公の友人が狩られたときがピーク
設定はムーだし。それにユダヤの末裔が十字架っておかしくね?
話がつまらないというより、文体が稚拙な感じがして読む気を無くす事が最近よくある。
これはもうライトノベル自体が合わなくなってきたという事だろうか。
>>483 十字架の偉い人は「ユダヤ人はどうしようもない糞だ」と言ってるけどな
なのに十字架を大事にする頭のゆるいorマゾなユダヤっ娘萌えということでどうだろう?
ペンデュラムはなんとなく読みにくい。
改行も無くいきなり視点が切り替わったり、誰が何してるのか分かりづらかったり。
出てくる人物全てがぶっとんでるしな。
終わり方も納得できない人が多いと思う。あれでお気楽ハッピーエンドはどうかと。
ぞんびdeランデブーとか、酷かったなぁ……
AIバスターが良かったから嬉々として突っ込んだら見事に吹っ飛んだ。
商業レベルじゃねーよアレ。
電撃文庫 「想刻のペンデュラム」 鳥生浩司 読後レビュー
総論:月厨の作家気取りがラノベで知った用語とかちりばめて小説っぽいもの書いてみますた
まず初めに、上にも出てるがつまらない。久しぶりに認めるところ0の地雷踏んだ。
いまどきの流行として、よくあるようなプロットを小奇麗な文体を意識しただけの駄文に押し込めて
固めただけ。三点リード・句読点・エクスクラメーションマークを散りばめれば、
情感たっぷりな台詞に見える!という勘違いがあふれ出すかのような取ってつけた台詞回し。
そもそも各キャラの言動が不一致で唐突すぎ、キャラクターの感情の変遷がまったく伝わってこない。
伏線を張ってるつもり?伏線になってない。矛盾だらけの唐突な後付設定。
思いつきと勢いだけで書いた事がありありと見受けられる駄作。
ほぼ間違いなく、書き上げただけでろくな推敲もしてないと思われ。したなら幾らなんでも
読み手としてヤヴァさに気づけるはず。
脳内に思い浮かんだ「これカコイイ!」と思ったシーンを書きたいがためだけに書いたって感じ。
…そういえば、なんか似たものを読んだ事があるような…
ああ、そうそう。漏れがコーコーセーのガキの頃、勢いだけで書いた伝奇小説風なブツにそっくりだorz
こんなのに650えんも出した自分への怒りのままに書いた。絶対に反省はしない…
このレベルで出版に漕ぎ着けてしまうのか?ラノベの将来を案じさせる一作。
とにかく、買わないほうがいいorz
地雷踏むと作者より出版社に怒りを感じるタチですが
編集は何やってんだ、と
文章の仕事してるプロだろ、と
作者はまぁ…プロかどうか認めるのは読者だし
490 :
イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 22:14:34 ID:sOUeQ8ly
投げ
そういうのはつまらなかったスレに投下したほうが荒れなくていーと思うぞー、
ってココだた。
一応言っておくと改宗ユダヤ人といって
キリスト教に改宗するユダヤ人は大勢いた。
うちのじいちゃん改宗日本人だしな
おかげで一族キリスト教と曹洞宗がマダラ状態
いるだろうけど、今問題にされているのはそういう点じゃないと思う。
>>488 そこまで言われるとかえって読みたくなる俺は、地雷踏みの気でもあるんだろうか?
いや、クソゲーと違って単価が安いから、まだ安心感があるんだろうか?
それとも自分よりへたくそな奴を見つけて必死に自己弁護したいだけだろうかorz
>495
まず粗筋紹介を読む
次に口絵のキャラ紹介を見る
序章を読む
ここまででくじけなければ、まあなんとかなるんじゃね?
ペンデュラムなぁ…終わクロD下と一緒に買ってきて一気読みなぞしたもんだから、
全てにおいてのあまりのレベルの違いに、もうね(ry
今回は、まさにこの板の名無しの通りということで…挿絵はこの人の絵好きなんで。
>>488 月厨の教祖であるきのこも似たようなもんだから問題ナス
月厨かわいいよ月厨
空の境界をけっこう楽しんで読んだ俺としては、想刻の作者ときのこを同列にするにはさすがに抵抗を感じる
>>501 きのこ作品とてそりゃハッタリトンデモ伝奇だが、ハッタリの作り込みレベルでは比較にならんからな。
想刻のハッタリはあまりにもチープ。
きのこはそんなにいうほど面白くなくはないと思うけどな。
どっちかっていうとオレは面白い部類に入れる。
どっちだ
空の境界はちょっと微妙だったかな。
それより後年の作品を視覚・聴覚効果のある媒体で知ってたせいもあるだろうが
げえぇぇぇぇ。マジカ。
買っちまったよ、ペンデュラム_| ̄|○
自分も絵師が好きなんで・・・
少しでも楽しめることを祈るよ・・・。
そのペンデュラムの絵師って誰なの?
きのこの評価はそれまで読んできた本の量や種類、遊んできたゲームによるのでは?
きのこから読み始めた人は結構面白いんじゃないかな?
過去の一連のガンダムを知らない人にはガンダムSEEDがそれなりに面白く感じられるようなもんかな?
世代交代の時期なのかね。
てことは、ラノベもそろそろ過去の名作を思いっきりパクったのが売れるのかな?
……もうあるかも。
いや、初めて読んだ文章がアレってのはどうなんだ。
小学生が読めるモノでもなかろーよ。
ラノベって小学生が読むの?
>>514 ノシ
小学5年の頃ロードスで足突っ込んで今に至る
ノシ
小6でスレイヤーズを友達に借りてからこの道にはいる。
消防でトミーノのガンダムとかオーラバトラー戦記を読んでエロエロにハァハァしたり御高説に感じ入ったりしてましたよ。
あの頃は物の良し悪しがまだよく判らないから駄文も「俺の理解が足りないのでは」とかえって熱心に読み込んでましたよ。駄作の市場はそういうところにもあるのではないかな
いや富野の小説は今でも好きですよ
消4の時ドラクエ2のゲームブックで活字の面白さに目覚めた
当時は「ゲームと同じだ!」ってだけで喜んでたから
文章がどうのなんて全く気にしてなかったが
しかし間違いなくあれが俺のラノベ出発点
ラノベは中2の小説版「ドラゴンクエスト」かな。
買ったのはスレイヤーズが最初(中3か高1)だが読んだのは姉貴の持ってたまんが家マリナ(小学時代)が最初
小五。何故かスレイヤーズの2巻から。
小三くらいの子供向けのヌルイ三国志とかが入り口か。
自覚的に読んだのは間違いなく小説版ドラゴンクエストV。
ロードス。友人に勧められて。
あれがなかったら今頃もっと普通の人生を送れていたかも……。
まあ無理だろうな。ヲタはどう生きてても結局どこかでヲタになるもんな。
>>512 単に世代交代ならいいが、あきらかに先代に比べて劣化しているのはどうよ?
例えばきのこあたりの同人あがりにすると、たんに響きがかっこいいから程度の理由で伝奇なのってんだろうけど、
国枝史郎をリスペクトしようとした半村良の気概を持っているようなやつぁもういないのかね
SEEDはまったく理解不能。旧ガンダム知らんが、単体でつまらんぞ
最初は消防のころのZガンダムかな?
その後がハードカバーだけど模試に出て興味をもった村山由佳の天使の卵
多分、俺はこのスレ的にはかなり若いな
電撃文庫のルーンブレイダー。
ものすごくのっぺりと進行して読むのが苦痛だった。
オッサンと秘書が居なかったら途中で投げてた。
攻撃天使
友達に借りた本を手荒に扱ったのはこれが初めてだ
そんな本貸す奴は友達じゃないよ。
530 :
イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 00:43:53 ID:NPeSWqZm
>>518 ドラクエ2のゲームブックてw
双葉の青いヤツ?上下巻の。
出来の良し悪しはともかく当時は大喜びだったなあ。
本屋に上巻しかなくて次の日に注文入れて。
ラノベで覚えてるのは小5くらいでソノラマの青の騎士ベルゼルガ借りて読んだことか。
うっはー自己紹介初まっちゃったー!
レヴィローズの指輪
あんまり面白くなかった。 設定は面白いんだけど書き手の力不足かと思う。
>>532 あなた私の翼に触ったわね!
お嫁に行けない!
結婚して!
だったと思う
・隣り合わせの灰と青春
激烈につまらんわけではないが、そこまでのもんかね?
俺が直撃世代でないせいなんだろうが
あれはウィザードリィ小説として完成度が高いのであって、小説単体で傑作なわけではない。
ベニ松信者はそこんとこ激しく勘違いしてるのが多い。
ノベライズに必要な能力とか文章力とか構成力とかオリジナリティとか全部別の才能なのに
一緒くたにしてベニ松天才!とか言ってる。
>>535 グレーターデーモンがやけに強く描写されてたことしか覚えてないなあ
>>534 で、何で翼持ってンのか意味不明だと。
なんであんなの買っちまったんだろ。
>>534 さらに付け加えると…
そもそも天使ってなに? とか唐突に出てきた魔力って?
とか全然説明しないまま、DQN天使が世界を浄化しようとする天使を、「今がよければいい。未来なんか知らね」と言いながら殴り倒してハッピーエンド。
なんかゴルゴみたいなスナイパーも出てたけどいつの間にか死んでた。
>>539 更にこんな迷文まであった。
「FAL IXは、かつての人類が製造した貴重な前時代遺産であり、
失われた技術によって通常の三倍で弾丸を射出する。」
>>540 ワラタ。
既にモテモテ王国っぽいフレーズだなw
喚ばれて(ry駄目だった。
駄作な訳じゃないと思うけど、ギャグつーか笑いは微妙な間とかがあるから最低声ないと無理だわ。
>>541 この後モテモテならこんな感じだな
「ただし前時代遺産なので不発することもあり
人類に大きな迷惑をかけてしまう」
>>489 遅レスだが、編集だってどんな反応が返ってくるかはある程度予想がついてるんだよ。多分。
でもたまに「なんでこれが売れるんだ?」って作品が変なところから出てくるからさ。
最終選考組とかの弾は余ってるわけだし、その上出せる枠が空いてるから、とりあえず売っておこうか的な。
売れない良作も地雷も営業的には同じだしな。
吐き気をもよおす『邪悪』とはッ!
何も知らぬ無知なる者を利用することだ……!!
自分達の利益のだけのために利用することだ…
編集者が何も知らぬ『読者』を!!
てめーらだけの都合でッ!
ゆるさねえッ!
あんたらは今再びッ!
読者を『裏切った』ッ!
>>544 何かバブリーな発想だな
出版業界ってそんな余裕あんのか?
それとも新人に優しい業界なのかな?
当たればデカいから先行投資のつもりかな
俺は巷で大人気のDクラがぜんぜん駄目だ。
なにが駄目って文章があわない。
読めども読めども頭に入ってくる情報量が少ないので投げたくなる。
文章量に対する情報量っつーか、情報密度つーか。すかすかな感じが耐えられん。
その点で谷川は好きだ。あれがつまらん言うのも別の意味でわかるけど。
>>489 俺らにとっては地雷でも他の人にとっては良作なのかもしれん。
俺にとってDクラが地雷なのと同じようにorz
巷で大人気だったのか、Dクラは。
Dクラはいわゆる設定厨やセカイ系とかの思いついた端から詰め込みました
とは違い、アクション物に徹している辺りがうけたんじゃないのか。
意外と肉体派なのと、シリアスだけど鬱話を持ってこない辺りとか。
Dクラは劣化ジョジョというのが正直な感想。
スタンドのイメージがどうしても否めん。
Dクラってたしか・・・富士見「ミステリー」文庫だよな・・・
悪魔=スタンドは言わずもがなだが、
Dクラは戦闘シーンのギミックがまんまジョジョだよ
実はあの薬には『矢』の小さな小さな欠片が含まれていたんだよ
553 :
547:2005/07/17(日) 22:26:59 ID:e1Axn2lq
うお、レスがついとった。ありがたや。
そうかアクション系で劣化ジョジョか。それはそれで面白そうだが。
おもしろさにたどり着く前にとばし読みになっちゃうんだよな。
こんど腰を据えて読んでみようか……
>>546 まあ、ジャンプとそう変わらんシステムだと思いなさい。
下位戦力は切って、売れるか売れないか解らん奴をぶち込んでみる。で、食いつきのいい奴をプッシュ。
先行投資というか、少しずつでもレーベル内の空気を変えて行かないと。何年も劣化しない本ってあまりないからな。
まあ、本音はどこもキラータイトルが欲しいってことなんだろうけど。
Dクラは 3巻以前は ツマンナイ
3巻以降は熱いけどな。つかこの作者新作のBBBも
3巻でやっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!って感じだからな。
スロースターターだ。
ジョジョですら微妙なのにそこからさらに劣化って…
どこで人気なの?
ジョジョ好き
>>556 ジョジョと違って哲学っぽい会話やら、恋やらカタルシスやら、ラノベらしい要素が詰め込まれてるからな。
二巻までは普通だったけど、三巻辺りは控えめに言っても結構悪くなかったぞ。
Dクラの文章の情報量は、スカスカというか淡白。
どっちかというとスカスカなのは谷川の方じゃないか?
560 :
イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 17:11:05 ID:/BSm/p4b
この板にたしかあったよな?
このライトノベルなんで人気あるの?スレ。
ここ、つまんなかったスレやないのん
ああ上げちゃった
なぜ突然谷川?
>>559が谷川嫌いなのはわかったが。
俺はDクラは3巻で面白くなると言われて3巻まで買って読んで、投げた。
BBBは結構好きなんだが。
え?突然って言われても、そもそも
>>547からの流れだろ。
TAKEFIVE
とりあえず一巻の問題点を挙げてみた
寒いギャグ
怪物がうろついているのになんか平然としてる。しかも「町を救ってくれ」とかムチャなこと言われて
普通に引き受ける、感情移入不可能
妹の理不尽な戦闘能力
魅力の欠片もない敵キャラコンビ(あんな基地外に惚れる馬鹿がどこにいる?)
至近距離でも御都合主義で当たらない拳銃
VSは最後の最後までだめだったな
いや、絵だけは良かったぞ。
ところで、なんかダメだなあ、と思ったラノベについて、「これこれこういう裏テーマを表現するために
あそこはワザと微妙にしてるんだYO!不愉快なのもわざとだYO!」的な書評を読んだ時どう思う?
なまじ書評自体の出来は良かったりすると、もしかしたら俺が間違っているのか……とか未だにちょ
っと悩んでしまうんだが……。
そういう見方もあるんだと感心しとく
VSそこそこだと思ったぞむしろ絵が・・・
ただ1巻の内容を引きずり過ぎでうざい。
普通に一話完結の改造人間バトルにしておけば良かったのに・・・
死神のバラッド
2chの泣けるフラッシュの方がまだましという短編の数々・・・
これが巻数重ねてるんだからおどろきだ
全地雷入場!!
皆殺しで死んでいた!! 更なる研鑚を積み吸血鬼が甦った!!!
鬱展開必至!! 吸血鬼のおしごとだァ――――!!!
イラストのないライトノベルはすでに我々が完成している!!
スレは良スレ 僕らはどこにも開かない御影――――!!!
読みしだい壁に投げまくってやる!!
イラストに騙されたライトノベル代表 月と貴女に花束をだァッ!!!
素のDQNなら我々の歴史がものを言う!!
本スレイコールアンチスレ 風の聖痕!!!
真のミステリを知らしめたい!! 電撃ミステリ第一弾 飾られた記号だァ!!!
新人賞は5部門制覇だがあとがきの痛さなら全階級オレのものだ!!
メフィストのコピー ちーちゃんは悠久の向こうだ!!!
抗議対策は完璧だ!! これ何てエロゲ ROOM No.1301!!!!
全ご長寿作家のベスト・老害は富士見の中にある!!
ロードスの作者が来たッ 魔法戦士リウイ!!!
句点の多さなら絶対に敗けん!!
暴空族のケンカ見せたる 不幸四葉の一角 天華無敵だ!!!
バーリ・トゥード(路線変更)ならこいつが怖い!!
フレイムヘイズのツンデレ娘 灼眼のシャナだ!!!
電撃から炎の厨房が登場だ!! 主人公もてすぎ 悪魔のミカタ!!!
ルールの無いエロゲが作りたいから同人屋になったのだ!!
アマの本気を見せてやる!! 空の境界!!!
メイドの話が長編とはよく言ったもの!!
キシャーの地雷が今 足元でバクハツする!! 短編はやっつけ まぶらほだ―――!!!
富士ミス大賞受賞作こそが誌上最強の代名詞だ!!
まさかこの話がきてくれるとはッッ ブロークン・フィスト!!!
撲殺したいからここまできたッ キャリア一切不明!!!!
ルルティエのピットファイター 撲殺天使ドクロちゃんだ!!!
妹は作品内最悪ではない全ラノベで最DQNなのだ!!
御存知 バイトでウィザード!!!
地雷の本場は今や電撃にある!! オレを驚かせる奴はいないのか!!
二階の妖怪王女だ!!!
長ァァァァァいッ説明不要!! 100巻超!!! 目標200巻完結!!!
グイン・サーガだ!!!
地雷は踏んでナンボのモン!!! L・O・V・E地雷!!
本家富士ミスからロクメンダイスの登場だ!!!
文芸部室はあたしのもの 邪魔するキョンは思いきり殴り思いきり蹴るだけ!!
第8回スニーカー大賞王者 涼宮ハルヒの憂鬱
自分を試しに電撃へきたッ!!
ヒロインはぱんつはいてない 9S!!!
西尾流に更なる磨きをかけ “クビキリ”の残滓 ネコソギラジカルが帰ってきたァ!!!
今の設定に死角はないッッ!! 合言葉はフレキシブル とある魔術の禁書目録!!!
中国四千年の技術が今ベールを脱ぐ!! エコイデオロギーから 風水学園だ!!!
ファンの前でならオレはいつでも全盛期だ!!
萌えないオタ魂 A君(17)の戦争 匿名で登場だ!!!
医者の仕事はどーしたッ 青春の未練 未だ消えずッ!!
殴るも蹴るも思いのまま!! 半分の月がのぼる空だ!!!
特に理由はないッ サイトが痛いのは当たりまえ!!
編集部にはないしょだ!!! 電撃ならもっと売れていた!
ホーンテッド!がきてくれた―――!!!
ザンヤルマで磨いた構成力!!
ミュートスノートと同じ人 VS−ヴァーサス−だ!!!
地雷だったらこの人を外せない!! ライトノベルに大説なこと コズミックだ!!!
超一流作家の超一流の地雷だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
イリヤのノリはどこへ行った!! ミナミノミナミノ!!!
下半分白い文体はこのラノベが完成させた!!
富士見の切り札!! 伝説の勇者の伝説だ!!!
若き王者が帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッ チャンピオンッッ
俺達は君を待っていたッッッ攻撃天使の登場だ――――――――ッ
加えて欠員発生に備え超豪華なリザーバーを4名御用意致しました!
ポストまぶらほ ご愁傷さま二ノ宮くん!!
伝統派(純文)傾向 ひかりのまち!!
グロの巨人! されど竜は罪人と踊る!
……ッッ どーやらもう一名は執筆が遅れている様ですが、完成次第ッ皆様にご紹介致しますッッ
なんか全然地雷じゃないのが多く見受けられる気がする
うん
>>576 人によって地雷の基準が違うことが良く分かるな・・・
まあ面白かったよ。ところで地雷じゃないのって何?
シャナとかドクロちゃんとかROOMとか普通に賛美してる人も多いじゃん。
賛否両論、の地雷なんぞ36度の風呂ぐらいぬるい。
誰が踏んでも爆発してこそ地雷だろ。
ISONや大旋風ガールや六枚のとんかつが入ってない。
月花は一巻だけなら許せる人や
富士見地雷も短編or長編どちらかだけなら
そう酷くないと言う人が、板住人でも結構いるからな。
まあ、ネタだからしょうがないと言えばしょうがないが
これら全部嫌いな人がいれば是非見てみたい。
そういえば東京忍者他古き良き地雷が無いな。
誰が踏んでも爆発する地雷なんて存在しないよ
大抵の作品にはファンがいるもんだし
瑞っ子の端くれとして、ミナミノには同意しておく
ありゃ本スレでも、まだ一巻だから…とかこれから面白くなるんだよ…ってくらいしか肯定的意見がでなかったからな
吸血鬼のお仕事も、村はあるが、まあ、悪くはないと思うがな。
……最終巻はほんともうアレだが。
ちなみに、後書きがアレっつーと、ざ・さーどとか舞阪とか(略)
>>573 ロクメンダイス入れるなら、黒白も入れるべきじゃないか?
中村九郎は、地雷作成に定評があるし・・・
>>574 禁書がツボった。なるほど、物は言いようw
選考の下読みとかやってみろ。
地雷ってレベルじゃないぞ
>>593 わはは、被害者がまた一人w
あれをやってしまうと、地雷が地雷と思えなくなるのが困る。
もっとも、読みながら「ははあ、もう手持ちのカードがなくなったな○○社!」
と思えるようにもなるから、orzにならずに済むだけましなのかな。
596 :
593:2005/07/21(木) 15:38:03 ID:ONDf/vPL
イタイのが自分の作品がいかに素晴らしいものであるかを
延々と解説した文章を自分で付けてたり・・・。
こういうケースは、この作者は自分の作品を冷静かつ客観的に
評価する能力がない人間だと判断されることが多い。
他には
事前に名前が発表されている選考委員の作家に対する個人宛の文章が
書かれている応募原稿もよく見かけるが、ゲストの選考委員の先生が
読むのは最終選考に残った作品だけだから無駄だし・・・。
原稿と一緒に作品のBGMだというカセットテープ、自分の作品が掲載された同人誌
自費出版した本、イメージキャラクターの手作りマスコット人形、手作りのお菓子
とかわけのわからない物まで…。こんなん付けてもマイナスになるだけなのに…。
ページが抜けていたり、順番が間違っていたり、原稿の間に
消しゴムのカスや髪の毛や虫の死骸などのゴミが入っていたり
などというのは、まだまだ序の口。
食べ物のシミ・血液・果てはペットの排泄物などで原稿が汚れている!
という、そんな非常識な応募原稿が現実に存在してるし…。
「800字程度の梗概(あらすじ)を付けること」をどう勘違いしたのか
この結末はいかに!とか宣伝文っぽく書いてたり。結末わかったくらいで面白く
なくなるのなんて結局通らんのに。
とにかく下読みはしんどいよ。面白くないのでも一応最後まで読むし。
一日中読まないといけないときもあるし時給に換算してもコンビニで
バイトしたほうが高かったりね。
長文スマソ
豚斬って報告します
道士さまといっしょ
これだけはだけはその日に捨てた、売る価値すらねぇと思ったからな
白と黒のなんとか
雑学披露以外の会話をしやがれ
最近の若者は一人称と三人称の区別がつかないらしいな
603 :
イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 23:04:27 ID:HVw59iQr
まったくそのとおりですよね
つまらないというわけではないけど、
宮部みゆきのクロスファイアを読み返した後に
買ってきたトリニティブラッドと灼眼のシャナを読んだら凄くみすぼらしく感じた。
ディートリッヒより木戸浩一の方が違う意味でカッコ良かったし、
シャナより青木淳子の方がツンデレ具合がいい感じだったし。
柴田よしきのRIKOとデビル13(数間違ってるかも)読み合わせた時もそうだったけど……。
なんか松坂牛のステーキ食った後にスーパーの鳥の唐揚げ食ったみたいな感じ。
↓ラノベ全般がスーパーの鳥の唐揚げ的なレスが付きませんように…
それが封じられたら
>>604はラノベを卒業したほうがいい的なレスしかつけられないじゃないか。
607 :
?通りすがりです:2005/07/22(金) 07:25:53 ID:fhBRPk7E
>>661さん
それって『白と黒のデュエット』では?
確かに、あれはつまらない。
で、今結構話題になってたりもする『フルメタ』だけど・・・
『燃えるワン・マン・フォース』は売り出しても買わない方がいい。
1巻の方がよっぽど面白い・・・
なんか、『広げた大風呂敷に回収がつかない』って感じがする。
もうフルメタの時代は終わりだな〜・・
あとは、『マテリアルナイト』は絶対やめたほうがいい!!!
『アリソン』は・・・あんましオススメできません。。。
ステーキより唐揚、特上寿司よりバッテラが好きな自分にはまったく実感が沸かないが
貴方に合う本を探すスレで重厚なものでもリクエストすればいいんじゃないかな。
>>604 つまらないというわけではないけど、 宮部みゆきのクロスファイア
を読み返した後に 買ってきたトリニティブラッドと灼眼のシャナを
読んだら凄くみすぼらしく感じた。
そりゃ、そうだわな。 ラノベは所詮ファーストフードだから。
本格的小説にくらべると文章の質も背景、心理の描写、ストーリーの
組み立てまでお粗末で中には中学生の作文に毛の生えたような作家まで
いる始末。 でもラノベにもいいところはある。
お手軽にさくさく読めるし、肩もこらない、頭もあんまり使わないし、
何より「こんなことあったらいいよなぁ」っていう一種の願望を表現し
てるところが良い。 ひとときでもラノベの世界に身を浸し現実逃避する
のも良いだろう。
てなわけで私はラノベも結構好きだな。
661までに全部読まないとな。
クロスファイアは、結局は異端排除でくさいものにはフタオチでがっかりした。
それなら願望充足なラノベの方がいい。
ラノベを否定してるわけじゃない。
ていうかラノベもよく読むし。
でも、キャラクター小説って別名があるくらいなんだから
せめてキャラの心理描写ぐらいは一般小説以上にはしっかりしてほしい気もする。
リロってなかった。
>>661 あんたはもう一般小説は読まない方が良いと思う。
あれが異端排除の臭いものにフタオチに見えるんならね。
あの作品をそういう観点で読む人なら、
やっぱりラノベがいいんだろうね。
喚ばれて飛び出て(ryを読んだけど、あれは駄目だったなぁ
なんとか笑わせようとして失敗してる感が痛かった…
剥き出しの地雷を踏んできました
スタンプ・デッド(はむばね)
何ですかこの落書きは?
キャラの性格とか以前に
ダメ映研の三文芝居並に強引というか適当というかストーリーが破綻してる
ここで名前が出てるどんな作品と比べても
曲がりなりにも物語として機能している分だけこの作品よりマシだと思えてくる
おいおい、ここに名が上がってる連中すべてが物語として機能しているなんてのは…
買い被りってもんさ
地雷だったら最近の富士見の新人賞の大賞未満を読んでおけば間違いはないと思う。
ありとあらゆる地雷が埋まってるし、何より踏み逃す心配が全くないのも大きい。
新人賞ってファンタジア長編小説大賞のこと?
>>612 その気持ちわかるよ。
ラノベの心理描写やディーテイルの表現の下手さは時として目にあまる
ものがある。
私ならここでもうちょっとセリフいれるか、さり気ない動作で人物の心の
状態を表現するんだがなぁって思うことがよくある。
せっかくいい場面なのにうまく表現できてないなぁってのが目につくと
自分で勝手に文章書き加えたくなる。
私もあんまり文章書くのは得意じゃないから、大きなこといえないんだけど
ラノベの作家の表現力はあんまりうまいとは言えないと思う。
でもストーリーが楽しかったり、いい暇つぶしになるからどうしても
読むのを止められないんだけど(笑)。
最近のラノベは
「俺らはラノベだから中途半端でいい!」って開き直ってるだけで
ノリ先行なんだよなぁ。
昔あった、SFが本業だったり、洋モノファンタジーとかが好きな作家が
日本風にアレンジしたらどうなる?という解釈を含めたような作品が
めっきり減った、というか絶滅しちゃったのが寂しいところだ。
そしてその生き残りは老害となって
しかも時流に乗って昔のようなネタを疲労することもせず
ワナビが大量に発生しているスレはここですか?
確かに賞スレみたいなこと言ってるね。
心底つまらないラノベを紹介してくださいな。
>>626 攻撃天使。
一巻の核地雷っぷりは太平洋を根こそぎ干上がらせるほどの勢いだった。
氏に薔薇
>>626 月と貴女に花束を
ラノベじゃないけど「六枚のトンカツ」に突撃したやつはいるかな?
大笑いするか壁に本を投げるかの二通りしかないって聞いたが。
まあ、アニメやゲーム、特撮にドラマのノベライズとゆー下が有るにはある。
>>629 あれは結構楽しめた
こずみっくすら許容できた人間にとっては無問題
とはいえ文庫化には心底驚いたが。
634 :
イラストに騙された名無しさん:2005/07/23(土) 10:23:43 ID:nF+MyPgD
>>630>>633 なるほど、レスサンクス。
レビューとか見てたら結構ヒドイこと書かれてたから
ものすごい地雷かと思ってた。
コズミックはまだ読んだことないからわからないけど…
>>632 ノベライズってなんであんなに波があるんだろう
そればっか書いて食ってそうな無名の作家ならまだしも
そこそこ知れてる作家ですら超展開の時があるし
行き過ぎた愛情が作品だめにしてる時もあるし。
>>635 横槍があるんジャマイカといってみる。
原作に関わる人とかが文句をいってきたりしたらぐだぐだになるかもしれない。
ちなみに俺は原作憑きのノベライズは基本的に読まんようにしてる。
昔は読んだが最近は面白く感じないから。
>>637 シナリオ書いた原作者自らがノベライズしても横槍はあるよ。
以前ノベライズの仕事したそういう人が自サイトで愚痴ってた。
大して協力してくれなかったくせに、「しなければならなかった」→「した」
みたいな書き手の思い無視の添削とかまでしつこくされたとか。
何をノベライズするかにもよるけど、モノ次第で執筆者の権利は
甚だしく弱いことがあるらしい。安く原稿買い上げた挙句副収入ナシとか。
買い上げればまだいい方で、
「どうしても出したいならいいけど、ウチはあんまり協力しないよ?」って
宣言されて自費出版スレスレになったりとか。
やっぱノベライズにはそういう横槍が多いのか。
版権モノなので収入はほとんどないとは聞いてたけど。
>>634 コズミックは、ミステリーとして読むと、本投げちゃう。
あと疲れる。
発売当初入賞してるから面白いだろうと攻撃天使を中も読まずに買って家で読んでみたら
人間が憎い皆殺しにしてやるみたいな考えもってる奴らが
人間の街の吹き溜まりで暮らし人間から食料買って生活しながら活動してる……
……何?コレ?こんな主人公にどう共感しろっての?
7冊も発売され今だ続いてるのが信じられん!!人気あるの?
これを買って一番役に立ったのは急いでいても必ず5分は読んで買う習慣が身についた事だったな。
>>626 亀レスだが、人それぞれ地雷は違うので何ともいえない。
>>572-575あたりを見ればいくつかお気に入りの地雷が見つかるだろう。
個人的には
>>641で言われている通り、チャンピオンがチャンピオンだと思う。
643 :
641:2005/07/23(土) 17:42:55 ID:99hzW8Jb
今だ続いてるじゃなくて完結したんだな………それが世の中のためだ。
個人的に地雷・オブ・地雷の一つが攻撃天使だ。
でも1巻の最後まで読めただけ風水学園よりマシ、かな?
アレは五分で折れたからな……
>>641 呼んだこと無いからなんともいえないが、白人キリスト教徒憎いと
思っている連中がエゲレスで普通に暮らしているらしいから、別に
変とは言えないんじゃないの。
>>645 そういう連中にも色々葛藤があったり、人種差別的な意識があったりするんだろうけど
そういう描写一切抜きにしてのんべんだらりと暮らしてるから違和感を感じるんだよ。
日本にも、日本が憎いくせに祖国に帰らず
旨いメシ食ってる自称戦争被害者とかに感じるものと同じだよきっと
>>645 とりあえず3分でいいから立ち読みしてみれ。
内容以前の問題だから。
おんなじ語尾が4文連続で使われてたりする。
バイトでウィザードも月花も裸足で逃げだす酷さ。
今世紀最大、空前絶後、問答無用、小隕石なら木っ端微塵にできる超絶核地雷なのさ。
読んでる内に涙出てくるぞ。
>>644 最後まで読んだのか……凄いな、あんたは。
最早地雷って言うか剥き出しの信管というか
>>648 いや。まだ当時は博愛精神があったから。
たとえ地雷でも最後まで読む気になれた。
でも今は駄目だな。地雷を踏んだら読むのをやめて即封印。下手すればゴミ箱直行になった。
もはや目の前で燃えさかる炎。しかもなんか青白い。
こんなときこそ攻撃天使のいいところ。
ページ番号がふってあって読みやすかった。
うんこやおしっこなど下品な言葉が出てこない。
萌えキャラやパンチらを出さず媚びていない。
主人公がテンプレなので馴染み易い
7冊の単行本を集めるだけで天使の謎が全部解明するなんて考えたら凄い
つまらなかったライトノベルスレで住民の熱い注目を浴びることができる。
セリフにルビが振ってあって親切
インクをなるべく少なくして地球の資源を無駄にしない努力をしている。
読まなくても漏れの人生に何のさしさわりもないところが凄くいい
打ち切り作品存続の救世主である。
自分も小説家になれそうな気がしてくる。
設定がレトロチック
燃やすとあたたかい
他の小説が引き立つ
英語に訳すと英語の勉強が出来る
表紙がきれい
タイトルロゴをプロのデザイナーがデザインしてる
>>652 >他の小説が引き立つ
橘効果ワロタw
何気に良いところあるんじゃねーかと思って眺めていたら全然違うのな。
読んでない俺は勝ち組のようだ。
攻撃天使とやらが妙に気になって書評をぐぐってみたが、ちらほらと面白いという意見が多くて悩む
でもそれらの書評サイトは、大抵Addとかシャナに高得点を付けてたから話半分と見ておくとする
ネタとして読んでみるべきなのか……
有る程度ファン(?)が居ないとアンチのし甲斐が無いとも言うわなw
まあ結局のところ地雷判定は人によるって事なんだろうけど
・悪魔のミカタ
主人公を筆頭にすべてのキャラが吐き気を催させる。
他にここまでイってるのはデビル17ぐらいしか思いつかない。
たかが創作物のキャラクタにむかついてしまうのは、おそらく作者が大真面目でかっこいい
キャラクタを書いてるつもりだからなのだろう。
それにしても、トリックになってないトリックは新感覚のギャグなんだろうか。
一巻しか読んでないが、どーでもいいヒロインを蘇らせるために
おびただしい命をしたり顔で奪っていくのだろうね、このクソヤロウは。
>>654 マジレスすると、
文章力の無さと構成力の無さと心理描写の薄さとやおい臭いとこに目をつぶれば、
あんまり萌えを狙っていない正統派アクション小説に読めなくもない。
しかも天使っていう題材なだけでなんか雰囲気でちゃうってのもあるし。
だから評価がいいところがあるんだと思う。
>文章力の無さと構成力の無さと心理描写の薄さとやおい臭いとこに目をつぶれば、
最新のオタは、そんな能力を持っているのか。
おれが眼をつぶれるのは、一つぐらいだ。
>>656 禿同。
人に勧められて読んだ口だが、一巻の主人公のあまりのDQNに吐き気がした。
二巻の頭でヒロインの一人がまた新たなDQNをさらけ出し、完全に投げた。
何が嫌って、主人公たち全員軒並み粗野で低脳なDQNにしか見えないのだが
それを作者が肯定して、というかマンセーしているのがとても気持ち悪い。
作者の酔いっぷりが目に浮かぶよう。
この小説を好きな人は主人公たちのそういう部分をかっこいいと捉えられる
のだろうが、俺には無理。
>>654 マンガでいうとガンガンあたりのマイナー作品だな。
まあ、世の中には適度にヘタレている方が好きって人もいるから。
俺も攻撃天使は別につまらなくなかったと思う。
ただ読んでいて一瞬たりとも「面白い」と感じることがなかったってだけで。
>ただ読んでいて一瞬たりとも「面白い」と感じることがなかったってだけで
それってつまらないと感じるのよりもむしろ駄目駄目じゃん
>>659 禿堂。
俺も一巻読んで同じこと思った。
煽りとか抜きでうえお信者は
悪魔のどこに魅力を見出しているのかが理解不能。
……(<されど罪人は〜か、TATOO BLADE辺りの事言ってるのかと思った)
TATOO BLADEの続刊が出るっつーのが信じられん。絵師の力だろうな。
悪魔のミカタは1、2巻あたりまではミステリーっぽい所が良かったと思うよ。
トリックは「魔法」が関係している時点で限度がわからないので
「話の展開」(犯人を追い込む作業とかね)を楽しむのに専念した方が良い。
これ以降は「萌え」の一語だろう。
主人公がDQNなのはたぶん作者のミスだと思う。
本来はダークなヒーローにしたかったんだと思うが
本人が悪い事を悪いと思っていないのでDQN感が・・・
悪い事だとはわかっているがあえて・・・ってのなら、まあ、わかるけどねー・・・
その話の流れが楽しめんのだ。
主人公のDQNっぷりがそのまま通ってるところが
また読者を苛つかせるんだと邪推してみる
うえお小説のキャラはやればできる子なんですよ。
>>665 いや自分の酷さは1巻の時点からちゃんと認識してるだろ。
悪い事だと分かっていても、ヒロインを生き返らせるために全てを利用するって。
>>656 >>659 >>662 禿禿禿同
この板でも人気あるみたいだし、それなりに売れてるみたいだけど
オレにもどこに魅力あるのか理解不能だった。
きっとなにかいいところがあるんだと思ってがんがって読んだけどダメだったよ。
悪魔のミカタについて>669に同意。
主人公の動機は身勝手な我侭だって最初から何度も言及されてる。
だからそれを監視する役を自ら負ったキャラも最初からいるし、
その身勝手さを承知で主人公に惹かれるキャラも登場する。
キャラのDQNさは最初から織り込み済みのことだよ。
・・・と擁護のようなことを口にしつつ、つまらないという意見にも禿同。
キャラが次々に増えて、とりとめがなくなってきた時点で見放した。
主人公がDQNなのはまだ許せるが、出てくるキャラ出てくるキャラ
ことごとくDQNっていうのはさすがに我慢し切れなくてなぁ・・・
リウイ 彼には引退してホスイです。
>>671 主人公が悪いことを悪いと思ってないっていうのは、
悪いことをしていても罪悪感が感じられないってことだと思う。
ちょっと前に話題になった窃盗タレントみたいな感じかな。
俺はノンケでも平気で食っちゃう男なんだぜ
>>675 そこはあくまで「人気があるらしいけど、なんでおもしろいのかわからない」だからなぁ
こっちは売り上げや前評判、新人・売れっ子に関係なく
地雷踏んだ奴の愚痴のたまり場みたいなもんだし
>>675 解りやすく言えばこっちは愚痴スレ
むこうは質問、議論系のスレ
微妙に住み分けがなされてます
なるほ
でしゃばったカキコしてごめんね
レンタルマギガ
読んだ達成感が無い
書体変えないと文章がもたないのかと小一時間…
ホーンテッド
一巻はそれなりに読めるし、新人だから次の巻はもっと・・・と思って
2、3巻をまとめ買いしたというのに、2巻、3巻とどんどん劣化していくのは
どーいうことだ?
RunX−ちっぽけな祈りの行方−
表現技法やテーマの扱いが結構好きだったんだけど
設定が甘くて文章もデビュー以来落ちる一方・・・だるい。
短編集にでも切り替えた方がいいんじゃないかって気がしてきた。
伸びそうにもないからもう読まないけど。
ガンダムSEEDアストレイ
原作も酷いがこれよりはマシ。プロットをそのまま読まされているような感覚を受ける。
yahooの類語辞書に「真逆」載ってるよ
辞書云々ではなく大々的(?)に使われ始めた切欠が、
ということを言いたかったのです。
アリソン
たるい。
クビキリサイクル
書いてる本人の能力を超えた天才とか出すと見苦しいなあ。
しにがみのバラッド
速読の練習に最適。
とある魔術の禁書目録
これなんてギャルゲ?
リバーズ・エンド
安易に作ったキャラを安易に殺して安易な感動をあなたにプレゼント。
リバーズ・エンドは話自体は悪くないけど文章の下手さが目立ちすぎてつまらなく感じた。
半分の月が上る空
面白いとの記事をどこぞのサイトで見て一、二巻購入。
不治の病っぽいツンデレのお嬢さんとのボーイミーツガールものだった。
使い古されたテーマを流行のキャラクターで料理してみました、みたいな。
なんのドラマもなく、先が簡単に読める…。
これつまんないって感じるオッサンはそろそろラノベ卒業ってことなのかなー?
いやでもつまらんよなーコレ。
>>688 半月は普通に面白いだろ
別に作者信者でもないけど
漏れはキャラが気に入らなかったなあ。特に医者。
精神年齢何歳だ?とおもた。
>>689 ここはつまらなかったのを愚痴るスレだから。
半月は医者が出てからが本番だよな。
このスレ的には。
そんなにダメなのかw
>>689 ありきたりと言えば、ありきたりな話だから、ヒロインか主人公のどっちかが
気にいらなきゃそこで終わりだから、ツマランという人間はいるだろうね。
俺も
>>690同様、はじめ何だこの腐れ医者?と思ったなあ。
>>688 俺もいわゆる批判的意見がまったくなかったから読んでみた
…ダメだった
物語にまったく起伏がない
予想通りの展開が延々と続く
一応全部読んだけど「十二国記」。
なんか自分にはやたらと説教臭く感じて読んでてイライラした。
文学扱いしてる人も多いけど、フツーにラノベだよなあ。
設定や世界観がすごーく好みだっただけに、ちょっと残念だった。
俺は「灼眼のシャナ」が駄目だった。
キャラが好きだから5巻まで読んではいるけど、それ以外全部読み飛ばし。
シャナは読むには読むんだけど、
本当に会話して読んでなかったりする。
最近は緩和されてきたようだが、
初期の頃はもう読みにくくて読みにくくて。地の文すっ飛ばし。
「攻撃天使」
これ、破っていいか。
俺は最初に買ったラノベだから惰性で買ってる。
そして、多分完結まで買い続ける。
シャナなあ……どうにも面白みが分からずに友人にあげてしまった
>>697 文がダメなら絵を見ては?
それもダメなら破らずに売る方がいいかも。
攻撃天使よりポストガールが破りたい。
設定とかはいい気がするけど
心理描写(?)で鬱モード突入
>697
許可。
所で、丸太詐欺ー破って良い?
>701
俺はもう破った。こんな地雷見たことねー。
終わりのクロニクル
人気あるからいいかと思ったら・・・
自分でもよく一巻を最後まで読みきったと思うよ
生活能力皆無のドジっ子(男)が魔法のカードに呪文を唱えると、事件が勝手に解決する推理もの。
しずるさんみたいなもんか?
しずるさんは推理してるじゃん。
マルタは勝手に事件を解決してくれるカード使うだけでなんもしてない。
だから疑問形なんだろ
「〜ですか?」って
関係ないがあれ見ると吉本新喜劇の「私の名前は田中一郎ですか?」ってギャグ思い出す
711 :
イラストに騙された名無しさん:2005/08/05(金) 01:55:55 ID:QueShIu/
シャナ
シャナはな
それなりに人気がでそうなのも分かるし
たいしておもしろく感じないのは単に自分が対象年齢じゃなんだろうと思ってるが
たまにかなり深い作品みたいなこといってるレビューがされてて
違和感を感じることがあるな
はまった作品に自分の意見を投影させて作者が意図した以上の深い内容を勝手に見出す。
それが自称批評家クオリティ。
シャナって萌えラノベだろ?
まあそれなりにあのキャラは好きだが。
おもしろくない。2巻まで読んだ
>>714 そうだね、悠二とシャナと吉田さんが出るとこ以外全部飛ばして読んでる。
1、6巻あたりがよかった。
話はつまらないけどな
「伝勇伝」と「EME」、初刊で挫折してそれ以降触ってないクチなんだが、結構続いてるよな…
スロースターターだっただけで、2巻以降面白かったりするんだろうか。
どっちも一巻で挫折した人なら手を出さない方が吉。
別に一巻以降、急に面白くなったなんて事はない。
EMEは短編の3色ショートが割と秀逸かもと思った
ようやく「ISON」読破。
何度も挫折しそうになったが、最後まで読み遂げた自分を褒めてあげたい。
つーか「本気で速射すると銃が壊れる」て…あと生体兵器でナノマシン強化狼男とか。
黒猫の劣化コピーってある意味スゲェよ。そういえばアニメ化するらしいね、あんなのを。
あと主人公が、自分から射的勝負を持ちかけておいて、自分は100mダッシュかまして「何発も打ち込んだから俺の勝ち」とか言うあたり、本気で頭がおかしいのかな、と思った。
最大の突っ込み所は、最後の編集部の解説。それはギャグで言っているのか?
まあ、前年度は攻撃天使だったしね。
しょうがないよね。
…さて、次は積んであるEMEでも読んでみようかな
お前ら捨てたり破ったりせずに俺みたいに
落ち葉集めて本入れて季節外れの焼きいも
その方が有効的だ
>>720 そうだね。今年のサツマイモも出回ってることだし。
漏れがやるとキャンプファイヤーチックになってしまうが……ONZ
722 :
716:2005/08/06(土) 09:08:58 ID:lliAaZnm
>>717-718 サンクス!
さて、友達に絶賛された地雷認定の攻撃天使でも読もうか…orz
BBB
特に短編
BBBはなんか作者が苦手なことやらされてる感がするよ・・・
なんか前作と比べて文字数減ったし、毎月連載は向いてないような
つーか、BBBの作者は兼業じゃなかったか?
事実なら会社勤めの作家に連載させんな!
あとがきの「これが富士見のあるべき短編の姿ですね!」だかの一文に、実はやりたくありませんって気持ちを感じたんだけど、気のせいかな?
>BBB
されど罪人は竜と踊る
切り口は面白いけど筆力が足りてない、結果楽しめない。
売りの欝やグロにしても、要素を並べてるだけで欝にもグロにもなりきれてないと思う。
全巻読んだけど少しも感じるものがなかった。
咒式の設定は好きなだけに残念。
あー、私もソレ苦手だ。
文章が無駄にくどいトコとか、キャラの脳味噌ぱーぷーなトコとかもそうだが、
なんつーか、設定厨の「俺様の造ったのは凄いぜハッハー」感がどうにも。
>>727 され竜信者です。
あれはグロや鬱でなくてエロがいいんです!
話はつまらないのは気にしちゃ駄目です。
面白いと思ってるのは信者の中でも若くてろくに本も読んだことない連中だけですから、誤解なされぬよう。
され竜信者って妙に痛いのいるよな
され竜の真骨頂は黒ジブ様ですヨ。
それはともかく、シリアスという概念をグロくすることで成立しているという勘違いはいたいと思う。
発想がなんか種レベルなんだよな。
黒ジブとか寒さの真骨頂だよな。
好きな言葉――この文は証明できない、という文を証明せよ。
なんて文章がもうね。ああこの人こういう人なんだな、って。
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ 好きな言葉――この文は証明できない、という文を証明せよ。
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
絶対なんて絶対ないんだから
悪魔の証明か?
どうでも良いが、ジブ言われるとジヴラシア? とか思う。
それなんてベニー?
>>726 恐らくでは有るが、作者が前に出したDクラッカーズの短編が関係してると思う。
それは短編なんだが、書き下ろしの方が多いっつー作品で。
恐らく、それに対する皮肉、つまりは
Dクラの短編→書き下ろしの方が多い
本来の短編の有るべき姿→ドラマガ等に乗せたのを加筆修整して載せる
ってーのを比較して、ようやくBBBで本来の短編に出来た、と。
Dクラの短編の方でも作者は書き下ろしの方が多いことに突っ込んでたしね。
星界の紋章
ルビがウザイ、設定だけ考えすぎ
SFは設定の説得力が命だからそれは別に構わんのではないかな。
宇宙物は小難しいからつまらなく感じないことも無い…
終わりのクロニクル
いわゆる佐山空間についていけない。
男キャラの思考というか煩悩というか、全般的に気持ち悪過ぎ。
読者に媚びてるのか筆者のリミッターが外れたのか知らんが、
もうちょいなんとかならんのだろうか……。
戯言シリーズ オナニー文体
イリヤ 主人公とまわりがキモイ 泣いたとか言う奴もキモイ
ブギー いい加減秋田
マリみて スレ住人がキモイ
>>743 結構冊数あるやつばっかじゃねぇかw
つまんねぇつまんねぇいいながら
毎回買って読んでるのかよ・・・
つか、最後のは理由になってないと思うんだ。
>>742 そのリミッターが外れたから売れたわけで…、世の中DQNな方が
売れるんだよ。
時空のクロスロード1巻で鷹見にハマったが、
ネオクーロンA・Bとガンズハートは地雷。
でたまかもどんどん地雷化進行中。
ていうか時空もがっつんがっつん地雷化していって、
最終譚で多少盛り返せただけか…
『月と貴女に花束を』を全巻読破している勇者はいないのかな…。
月花全巻読破したよ。
別におもしろいと感じなかったけどおもしろくないともかんじなかた。
三巻位までは読んだな……
いつからか、どうでも良くなって積んでたら次がでててそれっきりだ。
>747
でたまかはもう完結してます。
ええ、してますとも。
1〜3巻で右肩上がり→4〜6巻で横ばい→7〜9巻で下降線が駄目シリーズの累計だとすれば
鷹見の作品はだいたい3巻までは平均より上の横ばい、そっからは左肩下がり一直線だ。
ある意味希有な作家なのかもしれない。
6巻目(最終刊を除く)が出た時点で、駄目シリーズというのはいかがなものかと。
個人の好みはともかく、シリーズが長く続いてるのは人気のある証拠でしょ。
たいした問題じゃないんだが一言
左肩下がりって何だー!
それを言うなら左肩上がりor右肩下がりだろー!
人気が出たらファンから搾り取る、それだけ。
だから絞りかすになるにつれ、つまらなくなるのかと。
>>748 月花は最初のほうはまあまあ面白かったが最後のほうが全然駄目になったな。
特に主人公が敵をぬっ殺すことに脅えだしたのは最悪だった。
キャラに魅力がないのはナー。
続編の麒麟はもう最悪。アレがまだ続いてるのが信じられん。
個人的にネオクーロンAは面白かったよ。
Bはダメダメだったけど。
月花はキャラが記号すぎ、主人公以外の雑魚化進みすぎの二つが致命的だったな。
キャラのための設定が多すぎて、結局は先の展開もめちゃくちゃ読みやすいし。
あと、戦闘シーンが悪すぎ。
筆力か、作者の頭が悪いのか知らんが、真正面での単なる力のぶつかり合いだけでつまらん。
設定だけなら、王道なんだが、それを生かす力が素晴らしいほどに欠けていたな。
>>755 右肩で上がれば左肩では下がるんだよ!
なんかのラノベのキャラが喋ってそうな会話だな
>>760 攻殻だかイノセンスだかのインタビュー映像で全く同じ事を言っていた人がいた
半月の医者ってどんなことしたの?
>>762 簡単にいうと主人公に嫉妬して
殴るけるの暴行加えるというDQN。
2巻までしか俺読んでないけどこれであってるかな?
DQNでもキャラとして生きてればいいんじゃない?
766 :
イラストに騙された名無しさん:2005/08/10(水) 22:37:30 ID:VFu3u1V/
時空のクロスロード
無印の3巻は超展開に爆笑が止まらなかった。ネタバレになるが、
平和な世界から銃で抗争とかしてる世界に行って、いろいろ中略、
敵ボスを1発しか弾が無い銃で狙撃するんだけど‥‥殺人への忌避で無意識で外したとかじゃなく
ボスが偶然マイクだったかを拾うためにかがんだのでかわされて、「もう終わりか‥っ!」
みたいな時に伏線も何も無く応援部隊が到着してボスを蜂の巣にしてEND。
異世界から帰ると脈絡無く幼馴染とくっ付いたりもはや失笑もん。
age悪い。恒常的にあげる板にいたんで忘れてた。
終わりのクロニクルは3巻あたりで諦めた。
水戸黄門みたいに毎回おんなじことするだけじゃん。主人公のハッタリ野郎ぶりも好きじゃない。
俺はあのハッタリが大好きなんだが、まあ確かに飽きる人は飽きるだろうね
あとは言いがかり的なことだが、せっかく覚えたほぼ無敵技の歩法、使えよと。
それじゃ面白みが無い
わかってるよ。つまりだったら習得させるなと。
あとなんだか武器もわかり難くない?展開とか変形とかいうけどイマイチ何やってんだかわからない。
ガンダムやゾイドで戦うのと人が戦うのとで、味方のメインキャラ側が人だからパッとしないのも好きくない。
そもそも戦闘が詰まらなすぎ。読んでて緊迫感のかけらも無い
でも1巻の魔女っ子は好きでした。
つまらなくなると分かってるなら最初からそんなの憶えさせちゃ駄目だろ。
ワーズ・ワースの放課後、灼眼のシャナ。
ワーズ・ワースは前編で諦めたなぁ。
>>771 終わクロは登場人物のほとんどが好きになれなくて投げたくちだが
やっぱり俺も唯一ブレンヒルトだけは好きだったw
つか川上作品はキャラみんな尖ってるからな。
和み系のキャラですらそっちに尖ってて
普通の人が恋しくなる。
川上作品以外を読むことで尖りの問題は回避した。
尖ってるって形容詞が、褒め言葉的に使われる事が多いのが良くわからない。
あれって、特徴を特化させないとキャラの性格付けが出来ない、って意味な気がするんだけど。
>>764 ついでに主人公がヒロインに嫌われるように罠にかけたり。
ちなみにヒロインみたいに死ぬほどの重病じゃないとは言え主人公もれっきとした入院患者なんだよな。
医者が患者を虐待して警察沙汰に……という事件を思い出して鬱 orz
興味があったから読んでみようかと思ってたんだけど、
自分にはちょっと無理っぽいな……
半月の医者ってそんなDQN野郎なのかよ・・
病院は普通にクビにしろそいつ
DQNキャラはキャラそのものよりも、目立った悪役を使わないと話を作れない様な作者に腹が立つ。
>>782 作家としては手抜きの一つ二つ大目に見て欲しいわけです。
つーか、あいつもこいつもご都合主義バリバリで物語創ってんのになんで俺だけ!
>>781 確かヒロインの主治医でヒロインは医者の中ではそいつぐらいにしか心を開いてないとか。
何でも4巻ぐらいからは一応辛い過去だ何だのフォローエピソードはあるらしいけど。
>>783 あれはまだマシなんじゃないか?
最終輪では涙を誘う展開だったし
そんなこと言ってるならずっとワナビのままだろうな。
>>786 そうか?俺には自業自得にしか見えなかったが
>>789 言っていたのは俺じゃなくて知人で、俺とは違ってサクッとデビューしやがりました。
結局物語的な部分は修正せず文章を根本から手入れしなおすことでOK出たようです。
知人曰く、編集者はこう言っていたそうです。
「読者は普段細かいことを気にしない。気にするのは展開がゆっくりになって周りを見る余裕ができたときや、
望まない展開になって意識が物語りから離れたときだけ。
そう言った部分がなければ、ほとんどの人間は物語の細かい齟齬なんて気にしない」
だからお前もとりあえず話がきちんと流れるようにしろ、みたいな感じで言われたそうです。
俺としては否定したいところだけど、結構本当っぽい。
このスレで批判されてるような小説もたいていの読者は面白く読んでるようだし。
まあね。リアリティ面での整合性なんてどうでもいいのは同意。
裸の女が町を走ってナンボだし。
>>791 展開がゆっくりで周りを見る余裕があるような話が好きな俺は、どうすれば良いんだ
>>791 細かい齟齬があるからつまらないんじゃなく、
つまらないから細かい齟齬が気になるってことなのね。
充分なパンチ力があれば小手先の勝負をする必要など無い、と。
それは正しいと思う。ただ…
パンチ力がなくても、緻密な構成で読者を楽しませる作家は
けっこういる(そういった作者って、「パンチ力が無い」というより、
「あえてそういう面を前に出さずにテクニック勝負をしている」と
いうほうが正しいのかも知れないけど)。
で、パンチ力もテクニックも感じられないような作品を批判するとき、
パンチ力が無いことについて→「つまんない」「展開がいまいち」ぐらいしか言う事が無い
テクニックが無いことについて→リアリティの欠如や、登場人物の思考の矛盾といった
物語の齟齬を論って、話題を追加していくことができる
だから、作中の不自然な点や矛盾点を指摘するレスが多くなり、君には
「細かい齟齬をいちいち気にして貶している」というふうにうつるのかも知れない。
いいからワナビは消えろ
この板でしか聞かないけど、ワナビってなに?Wanna be?
物書き希望を指す侮蔑の言葉と俺は認識しているが、そんな俺もにわかワナビ
物書きに限らず「俺は○○になる」と言いながら実は何も努力してない人。
一部しか努力しかしてない人。努力の方向が間違ってる人。
じゃなかったかな?
ラ典より抜粋
ワナビ(わなび)
wannabe(want to be)の意。本来は白人でありながらアメリカ・インディアンの習俗にあこがれ、彼等のライフスタイルの真似をする一団をwannabe(〜になりたい)族と揶揄したことに始まる。
ラ板においては、ライトノベル作家を目指す者、あこがれる者を指す。作家が自らを韜晦してワナビと自称する場合もあると聞くワナビ。
薔薇のマリア
三人称の地の文に主観が入りすぎ。
しかも特定のキャラ寄りの主観しかない。
それなら何で一人称で書かないのか理解に苦しむ。
その話は読んだことないが、それはいたって普通の文体だと思うが・・・
ちなみに俺は、作家が作品中に顔を出して突っ込みを入れるのは大嫌い
薔薇マリ、メチャ好きなのに・・・_| ̄|〇
ちなみに俺が挙げるのは、ガン・オーバーの一巻。二巻はまだいいから許す。しかし、一巻はひどい。主人公が戦って活躍するかと思いきや、ほとんど戦わない。進展もほとんどない。他人の戦いを観戦して、終わり。そのまま巻末へ。
買ったことを激しく後悔した。
それにもかかわらず、二巻を買った・・・なんか、買ったら集めないと気が収まらない質で・・・
二巻は主人公活躍してたからよしとする。
こないだ図書館行ったら攻撃天使が全巻(たぶん)あった
…なんだか複雑な気持ちになりましたよ…
ヒント:焚き火より時期的にBBQ
>803
∧_∧ ((
( ´Д`) ) ) パチパチ
/ \ ノ
| | | \ (( ((
| | /⌒|⌒|ヽ二二つ ) ) 丿
ヽ二二Ο./ \ (( ( ノノ
(_| |_| |_ \ ∴∵ ←攻撃
.(__)__)
そして作者から訴えられる司書。
誰か助けてくれ。
いま、飾られた記号、とやらを読んでるのだが・・・30ページまでの恐るべき設定の多さに意気消沈中・・・
この設定を理解してまで、この本を読む価値はあるのか・・・?
>808
結論から言えば無い。
たとえすべての設定を理解しても、最後には伏線なしの
解決方法が出てくるので、無駄に終わる。
ブギーポップ 章の初めに作中の霧間とかいう作家の引用文が出てくるのがハゲしく寒い
>808
ほんと>809の言うとおりだから。
今どれくらいまで読んだかわかんないけど、中盤以降は
もっとすごいのが待ち受けているから、気を付けて。
>810
俺はリア中のころ霧間誠一の引用文がかっこよくて大好きだったよw若かったなぁ
あの文は人とは違うと自己陶酔してる厨房を上手くくすぐる様な内容だったからな
若いうちは自分は特別だと思うもんさ。
てか、そう思わない人間は将来も大したことできないっしょ。
バッカーノばかりなのは仕様ですか?
>>816 予め釘刺しておくが、成田信者叩きはスレ違いだからな?
通しで読んだこともないのに「ニーチェが好き」なんて言っちゃうお年頃
そういいたい奴を止める術はない。私たちにできることは勘違いを気づかせてやる事だけだ。‥‥‥たぶん。
ニーチェは読んだ事無いが2チェは大好きだぞ
[北斗] λ..........................キョウモイッテクルヨ
サルトルニーチェハイデッカーを読んで君も超人になろうっ!
その前に狂うか性格歪みそうだが。
k様だなまさにww
まあニーチェだの言ってる中学生は健全さ
韓非氏が好きとか言ってたら夢も希望もない
ツァラトゥストラはかくかたりき
中学生でニーチェは凄いな…
そのころ俺はゲド戦記読んでたorz
現在高校二年でカントの批判シリーズ、ニーチェ全集全巻、
ドストエフスキー全集全巻読破、それに加えて現在孔子を
読んでいる俺が来ましたよ。
友達?いる訳無いじゃないですか。
(というか友達がいないから本を読み始めたわけだが)
人生とっても楽しいですよ。ハハハハハ…orz
文字っていう友達がいるじゃないか
しかも一冊につき、ものっすごい数だよ?
>>825 ゲド戦記の方がニーチェよりよっぽどためになる、とかいってみる。
ただしゲド戦記は三部作だ、それを忘れるな。
ライトノベルじゃないからスレ違いだがあの後のは酷い。
>>826-827 インクと紙だけが友達か…
愛と勇気のほうがまだマシだな。
貴方がライトノベルだと思うモノが以下略。
リバーズエンド
買ってみたら思いのほか面白く……ねぇ!! トイレットペーパーにしてやろうかと思った。半月の評判は高いが期待していいものか…。
頭蓋骨のホーリーグレイル
怒り狂う中国人のように路上で灰にしてやりたかった。後から有名な地雷だったと知った。
頭蓋骨の作者って確か殿様気分でHAPPYの人だっけ?
あれも微妙に地雷気味だったな。
あたり。しかもてのひらのエネミーも打ち切りだとか。畜生…エロシーンだけ立ち読みするんじゃなかった…orz
>>831一巻は面白かった。
一巻で終わっとけばよかったような気がしないでもない
そうかも。だが残りの2710円(税抜)と約10時間の空費はもう戻らない…。
頭蓋骨つーと、あのイラストの人が担当したのでヤバイ爆発物が有った気がするんだが、なんだったか……
なんか、夢の中で異世界の王子になって現実逃避して続くで終わるヤツ。
ワーズ・ワースの放課後だっけか
上巻読み始めた時は結構期待してたんだけどなぁ
「飛鳥井全死は間違えない」
戯言とブギポ混ぜてすり潰して小便引っ掛けて・・・というようなみもふたもない感想はともかく・・・
悪い意味でのキャラクター小説を読まされたって感じ。
美少女攻略ミステリーとかいうわけわからんキャッチコピーに騙された。
ミステリー部分は最後まで読むとおざなりながらそんな流れになってるが、呆れただけだった。
どこかの哲学書から引っ張ってきただけみたいなカビ臭い論理展開も焦点ぼやけさせてるだけ。
最後あんなことになって続ける時はどうするんだろうと気にはなったが、読む意欲は失せてたなあ
二宮少年は既出かな?
あの適当すぎるっていうか
表現も書き方も全てが中学生並の文体には嫌気が差したよ。
式神宅配便の二宮少年 富士見ミステリー文庫 イセカタワキカツ (著)
のことなのか?
ご愁傷さまの方かと勘違いするところだったぞ
>>840 そうそうそっち。
タイトルに”二宮少年”って入ってるから間違えないだろうって思ってたんだが
やっぱ紛らわしかったか
ご愁傷さまのほうはどうなんですか?
読むとまぶらほが面白く感じるようになるぐらいにつまらない。
いや、まぶらほよりつまらないって相当だぞ?
立ち読みと内容の噂聞いたことしか無いけど
要は「ご愁傷さま」も「まぶらほ」も
「コレやったらお話END」的条件、しかもそれは実行簡単なこと、が
前もって設定されてて、それを延々引き伸ばすのだけを目的に
物語作ってるんだよね?
そーいえば、TATTOO BLADEの2巻がマジに出てたんだが、
帯で「最終巻!!」とか煽りがあって笑った。
>>846 ぇ、2巻完結なのか?
もし完結なら、買ってくるかな・・・
完結というか……
「戦いはこれからだ!」系打ち切りED。
知らないで突っ込むと切れかねんぞ此。
全問題とか部ほっぽって、
一巻時点で既にラブラブだった主人公とヒロインがくっついておしまい。
849 :
847:2005/08/21(日) 06:48:55 ID:hWP1Kt5Z
>>848 ありがとう、キミのおかげで回避決定だ。
1巻は古本屋行きだな。
>>842 1巻ではよくあるお色気ラブコメ
2巻でヒロイン以上にライバルキャラが人気になって
3巻で不必要なぐらいシリアスにして迷走してる
脇役キャラ(準主役級)がかなーり嫌われてるのがラブコメとしては問題かと
まぶらほはヒロインの性格が一番おかしいというある意味怪作
メイド編は違うベクトルでできが良かった部分があったけど
他作だとシリアスな長編があり、短編でギャグやるってパターンが多いが
まぶらほは長編がつまらない&むしろ本編に関係ない
短編が本筋だがストーリーに動きがない(ただどたばたしてるだけ)といった
小説媒体でのうる星やつらだな
そんなの小説でやったら挿絵頼みになるのも仕方ない
でラブコメを求めていたオレはいぬかみにたどりついた
あと田村
まぶらほか。
個人的には、長編の一巻読んで、ま、フツーとスルー。
短編読んで投げた。
とにかく、他を切り捨ててそこに特化したキャラモノなのに、
そのキャラことごとくに魅力がまたく無いってーのは問題だと思う。
魔法回数の設定なんて最初の一冊以外意味無くなってるしな。
あまりのつまらなさにスルーしてたら何か一人増えてたんだが、てこ入れか?
まぶらほは確かにつまらなかったが、ご愁傷様は2巻が面白かった。
>>854 文庫書き下ろしでだけ出てくるキャラで一部では唯一の良心扱いされてたんだが
出てくるたびに展開が鬱々して見てられない状態になってたところどういうわけか本編に正式参入。
深夜番組がゴールデンに昇格させられて摩滅していく様に似てるね
858 :
イラストに騙された名無しさん:2005/08/26(金) 02:08:47 ID:z7IvUANo
イリヤ
最終兵器彼女のパクリ
>>858 パクリってほどじゃないだろ。確かに似たようなネタだがあれは仕方ないよ。
そんなの関係なくつまらないけど。
>>859 ボーイミーツガールものでよくある彼女が世界滅亡のキーを握るってやつで
それでSF・戦争要素加えるとまぁああなるのも分かるよな(この場合男と女の役割がひっくりかえってるが)
彼女自身が兵器になるなんてぶっとんだ設定はさすがに少ないけどw
偶々読んだ雑誌に大食いの巻が載ってて、面白かったから手を出してみたんだが(略)
>>861 今、念力で(略)の中身を読んだんだが。
君とはいい友達になれそうだが、一応通報しておいた。
本筋とはあまり関係のない部分は面白いんだよな、イリヤ。
話の中核に入っていくと、途端にだるくなる。
本筋っていうと、
「具体的な中核部分は何も書いていないがなんかイリヤが
スゲェパワーで地球を守ってるっぽいと推測できなくもない」
ぐらいなモンだと思ったのだがw
今更だけど
閉鎖のシステム
もう売ってないだろうがな…
とりあえずイリヤのどこがつまらなかったか書け
秋山ってちゃねらだったんだ。。。
>867
先輩関連一式。
>>869 え。。。
どこか面白い部分あったの。すご
お前が秋山瑞を叩きたいのはわかったから
とりあえず完と区別をつけろ、な?
ESPの冬は読んでて楽しかったな。イリヤは瑞の文の特徴でもある疾走感がないのが物足りない。
>>866 あれはミステリに喧嘩売ってる、完全信者使用だからなぁ……
作者が好き勝手に書いたんだろう。
>872
(当時)信者でもあれはつまらんかった。
そしてそれ以降オーフェンはぐれ旅(西部編)や無謀編のようなノリがどんどん失われていくように感じた。
正直、閉鎖のシステムはオーフェン第二部やエンハウよりも面白かった……
ていうか、シャンクに比べたら全て面白い。
閉鎖のシステム
凄い好きだけどな
まぁ、流水儲の私が言っても仕方ないとは思うがw
>>875 流水はつまらなくないのに糞。ある意味凄い。
だけど実際もう二度と読みたくないです。
読んでタメにならないということでは戸梶圭太さえこえてる。
>>866 そんなにすごいの?
実は積読なのでよんでみようかな?
866です。
先日立ち寄った本屋で売っていたので黒背表紙をみた嬉しさで購入。
今は後悔している。
秋田は編集に無理やり書かされてキレてたんだよ
本文はカス、あとがきだけ読めばいいと思う
初期の富士見ミステリーは、“ドラマガ作家にミステリーを書かせる”という
作家の適性とか作風とかモチベーションとか諸々を無視した
“まず企画ありき”な姿勢のせいで、作品単体としてもレーベル全体としても
ズタボロだったからなぁ(今がズタボロでないかどうかは置いておく)。
まぁ、作家が何を書くかの決定権を編集が度を越したレベルで握ってるのが
富士見だから、らしいといえばらしいんだけど・・・。
「閉鎖のシステム」はミステリーながら「謎解きなんて、警察に任せればいい」なんて結論出しちゃうやつだからな。
むしろ本文はよくわからない言葉遊びのような部分に集約される。
>881
結局、その結論に納得できるかどうか、言葉遊びを楽しめるかどうかだよなあれは。
信者仕様と言われるのもむべなるかな。
話だけ聞いてると
謎解きなんて警察に任せればいいなんてカッケーなと思う俺がいる。
閉鎖のシステムをミステリと呼ぶお前らに納得できないんだが。
>>884 富士見ミステリー文庫というレーベルで出版した物をミステリと呼ぶのに
納得がいかない場合は編集部に問い合わせてくれ。
>>883 ブロークンフィストのオチの豪快さに比べればたいしたことない