2ゲトもしとくか。
スレタイ短編集ではなくソードワールドノベルにしたほうがいいと思うんだがなぁ
>>1 新スレ乙。
前に自分が「ソードワールド・ノベル&短編集」っていうスレタイにして、
しばらくそれを引き続けてくれたんだけど、いつの間にか変わってたね。
>2
えっと、キウイがメインになるぞ それw
あんまり広げると大変だからこのままで
>1
乙
前スレの総合スレが一番いいと思うな
ルールは卓上、リウイ・ロードス・クリスタニアは水野スレ
と1に注釈入れればいいだけ
>8
総合ってのは全部含まれるって意味だろって荒れるのが目に見えてるが
更に言えばクリスタニアはソードワールドだろって言う人もいるし
リウイもそうだな
シアターは? デュダは?とか言い出されたら始末に終えない
現状で馬鹿はちまちま潰してくしかないよ
ってわけで反対
>>9 そう?
じゃあ逆転ホームランで「SW-ソードワールド-その○○-」
>10
で、ルール談義はだの
キウイはだのイチイチ1に書くの?
現状で馬鹿に対処できてるんだから問題無いと思うけど?
とはいえ能力値の話をスレ違いというのは過敏な気がするけどね。
なんか過剰な拒否反応がどうしても目に付いてそっちの方が気にかかる。
>12
過剰になるまで悪化させたのは、
卓ゲから流入したのか知らんが、
言われてもやめない連中がしつこく繰り返したからだろ。
前は、ここは基本的に読むだけの人も居るし、
その為の板って原則をそれなりに尊重しあってて、
お互いにある程度は流してたし、
やんわと注意してそれで終わってたし。
>>11 それでいいんじゃない?
タイトルに短編集とだけ付いてるとリプレイは短編集じゃないと余計についてくるから取ったまでさ
>>13 >言われてもやめない連中がしつこく繰り返したからだろ。
そういう面もあるが、言うほどのことじゃない事柄にしつこく言うのも目にするし
卵が先なんだか鶏が先なんだか
自分は興味無いスレ違いの話題は指摘もせずスルーして風呂入って寝る派
小説の話をしたいのに、話題振ってもルール談義やらで流されちゃってガックリしてる人とかもいるのかもね。
まあ、
>>15の言うとおり、自分の興味ない話題はスルーが一番だとは思うが。
でも現状だと、小説しか読まなくてゲームやリプレイに興味ない、って人はかなりカキコしにくい雰囲気かなあ。
そもそも肝心の小説が殆ど出てないですよお前さん、って突っ込みもあるがw
>>16 たしかに小説しか読まないって人もいるだろうけど
ゲームもルールもリプレイにも興味をもたないでなんのためのSWか
というのはあくまで俺の個人的な感想なわけだが
>>17 俺はゲームもルールもリプレイも全く知らないでソードワールドの小説読み始めたけど、全然普通に楽しめた。
リプレイを読み始めたのは小説をあらかた読み終わった後だったな。
リプレイはリプレイで非常に面白いが、読んでなくてもソードワールドを楽しむのに何の問題も無いよ。
ってうか、こんな議論もどうでもいいなw
m(_ _)mスマン
>17
>ゲームもルールもリプレイにも興味をもたないでなんのためのSWか
その「ゲームもルールも」と、「リプレイ」の間には、
大きな開きがあると思うよ。
リプレイも読み物として楽しめるからこそ、ここでも板違いじゃなく受け入れられてるし。
ちょっと話が違うかもしれんが、前スレをざっと読み返してて面白かったのは、
NEXTの3巻が出て、それぞれが感想を述べ合ってる辺り。
絵師や清松の幕間の件はあえて除いて乱暴に分けると、
おおむね批判的な人は、以前からのシャイアラの非協力的な態度(とその変節)や、
クレスポの無謀な行動とあまりに使えない能力値を嫌ってる感想が多く、
実際のシーンをあげて批判してても、それに類する事が多い。
あとGMの無理な取り回しや、プレイヤーの行為への批判についてかな?
で好意的な人は、えーオレは面白かったし楽しめたよいいじゃん、って感じのが多くて、
クレスポやシャイアラも面白くていいじゃん程度のもので気にならないようで、
あと、よく面白かった場面やセリフを挙げたりしてて、まあよくある普通の感想。
勝手に推測するにNEXTは、初心者GMのやや不器用な仕切りと、
偏ってしまったパーティーの能力値のせいで、
主に実際にTRPGの経験がある人は批判的に見られがちで、
読んで楽しんでるだけの人にはむしろ受けのいい内容になってるんじゃないかと。
実際に経験がある人は、クレスポやシャイアラを見てリアルにプレイ場面を想像出来るから、
イライラさせられるんだろうし、読むだけの人はそれらはむしろ個性的で楽しい。
戦闘でクレスポがあや取りしてても爆笑するだろうし、経験者が役に立たない意味がないと否定しても、
戦闘も街中のシーンも平行的に見てる未経験者は、へ?クレスポ大活躍じゃんと思う。
何が言いたいかというと、ことほどさように同じ作品を読んでても、
ゲーム経験者と読むだけの人は大きく視点が違うから、
お互いにもうすこしその辺を気遣い合ってスレを維持して行きましょうって事なんだけどね。
OK,十人十色ということでいいな?
>>21 そうとも限らんぞ。やっぱり人それぞれだと思う。
俺の友人たちの中にもSW知らないけどリプレイ読んでるのはいるが、そいつも
クレスポやシャイアラにはあまり好感が持てんといっておる。
理由としては「自己中すぎる」、「真面目に冒険しているように見えない」などだったな。
リプレイをコミカルストーリーとして読むのなら、多少のおちゃらけや悪ふざけはアリだろう。
だが冒険活劇として読む場合、クレスポの能力や行動は評価できるものではなくなるだろう。
結局何が言いたいかというと、ゲーム経験の有無に限らず賛否両論が多いのがNEXTという
シリーズの特徴なわけだ。
蛇足になるが、最近のラノベでは「自己中・傍若無人・慇懃無礼・自分勝手・唯我独尊」なキャラが妙に多い。
しかも多くの場合、そのキャラは作品中では好き勝手に生きて周囲に迷惑と被害を撒き散らしている。
そういうのが好きな人も多いんだろうが、嫌いな人間も多いんだよな。
嫌いな人間はたいてい、小説のキャラに感情移入するタイプだ。
第三者の目から見れば喜劇であっても、自分の立場で考えれば悲劇もいいとこだ。
実際にクレスポと組んで冒険に出ると考えたら、面白いとか言ってる余裕ないと思うぞ。
一緒にプレイするならGMにふり直させろって周りのプレイヤーが言うだろうな
それが無かった理由の一つには初心者GMを困らせてやれって気持ちが無かったとは言わせない
>>23 大体同意。
ただまぁ、ゲーム経験者は未経験者より
「自分の立場」で考える傾向が高いであろうな、とは思う。
SW- ソードワールド(リウイ以外)-その60-
次はこれでいいよ。
NEXTに批判的な人には、
(NPCとしてセオリー通りの行動取ってる)ライオーの使い方がダメだと言ったり
一般人が洞窟の様子を見に行かないのは世界観を分かってないとか言ったりして
半可通ぶりを叩かれてたのもいたが。
>27
いやその一般人が・・の人はなんか、何もわからずに滅茶苦茶言ってた印象だったが。
別に悪く言うわけじゃないが、
最近のライトノベルを読む人は、こういうキャラに慣れてるだろうから気にならない、ってのもあるのかも。
毛色の変わった小説としてリプレイを読む人は「クレスポやシャイアラというキャラはこういう奴ら」ってだけで
それを押し付けられるGMも「無茶に苛められるキャラ」くらいにしか思わなくてすむだろうし。
因果応報とか好きな漏れはあまり憎まれっ子世にはばかる的な話は苦手だったりする。
いやそこまで言われるほど無茶して、
しかもそれがまかりとおってるかなぁ。
相応な目に結構合ってるし。
SWを遊んだことがあり、NEXTが楽しめた俺が真の勝ち組。
「自己中・傍若無人・慇懃無礼・自分勝手・唯我独尊」なキャラが
作者補正でいい待遇受けてるのは気にいらん。
ただクレスポみたいなのは違うだろ。
ふざけた事やってシッペ返し食うのは問題ないと思うけど。
クレポン程度で頭にくるなら、リプのレイルズ見たら100%殺意抱くなW
思い返せば、コンプ連載時のリプのパーンも、
大概アレの性格だったよなぁ。
それを言うならディードなんてあーた。
小説とリプレイのキャラがぜんぜん違う
ロードスやクリスタニアに至っては……
>34
リプ時はキャラの紹介欄に、
「無理・無茶・無謀と三拍子揃った戦士」と紹介されてたね(w
そうした「ロールプレイの在り方」みたいな部分に関しては
ルナル・サーガ・リプレイ月に至る子第2巻p337〜339辺りで
友野が言ってることには、それなりの説得力がある。
『他人とうまくやっていけない』キャラクターを設定するのは、『いけない』ことなのでしょうか?
いいえ、そうではありません。
そういった人格を『ゲーム的な障害』や『ストーリーを盛り上げるために克服すべき欠点』として
設定するのは、TRPGの重要な楽しみの一つです。
(後略)
>>24 GMが初心者かどうかはあんまり関係ないぞ。
商業リプレイじゃなければ、容赦なくマスタリングして
「死んだ? じゃあ新しいキャラ作り直してね」で済む。
>38
漏れは実際にやらない人なので間違ってるかも知れんが、
"人とうまくやっていけない"という個性をうまくロールプレイできてたら、
それはもちろんゲーム的に面白い要素になるかもしれんが、
一歩間違うと単なるプレイヤーのひとりよがりに陥って、
自分に酔ってんじゃネーヨゴルァって事になりそうで怖いなぁ。
人付き合いが苦手とか、会話が苦手とかなら面白いかもしれないけど、
余程空気が読める人でないと、孤高を気取るような性格は避けた方がいいような・・・。
>>39 俺はクレスポはそのパターンだと思っていたな。
あっさり死んで、とっとと入れ替えると思ってた。
多分、本人や周りも少なからずそんな気持ちがあって、それまで貧弱なのをネタに楽しもうとしていたんじゃないかな?
しかし蓋を開けてみたら、のらりくらりと生き残ったと。
完全に推測だが、クレスポのPLがあえて振り直さなかったのには
「能力値が低くてもセッションを楽しめる」ロールプレイを提示しようという意図も多少あったのでは。
結局、「下二つが両方とも低いキャラは使えなさすぎてオチャラケに走るしかない」ことが
改めて晒されただけになってるが(w
>36
喪前すごいな。どうやって読んだのか教えてくれ。
漏れもその部分読んでみたい。
>>21 俺はSWプレイ暦9年になるが、普通に楽しめたよ。
確かに色々と気になる部分もあって、そこは
>>23後半におおむね同意するけど、
騒ぐほどじゃないと感じる。
>43
リア厨時代に居がちな股間でモノを考える少年なんですよ。
>>39 死んだ?じゃあふりなおしてね、で済むならそんなに悲しいことはないよな。
ある程度はキャラに感情移入がないとおもしろくないし。
キャラを使い捨てにしないためにもそれなりの能力値は必要だよ。
つーかクレスポに合わせる為にマスターが手加減しまくらなきゃならない状態はもっと悲しいけどね
>>37 小説でも当初は相当短気だったな。
いつの間にか酸いも甘いも知り尽くして落ち着いてしまったが・・・
当初
パーン>ディード>>>>>一般人
15年後
ディード>一般人>>>>>パーン
いくら性格が悪かろうと役立ってる香具師はそんなムカつかない。
クレスポは役立たないから問題。
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>49 シーフ技能を使ったり、街中での情報収集は役立った内には入らない?
戦闘で活躍する事だけが、役立つってわけでもなかろうに。
イリーナが高能力値ゆえのタフさや(已むを得ざる)優遇を受けていることに対して
能力値の低いキャラでもやりようによっては楽しいですよ、と
あらわしてるのかも。
ダークエルフはクレスポいなくても、
PCにレベル合わして使う時は、
細心の注意が必要な敵なんだが。
魔法効きにくいし。
あと、ぺらぺら等の知力の高い敵をやめるのは、
空飛んで魔法を含め飛び道具の使えるガチで殺さなきゃらない敵を、
平原などの開けた場所で数をそろえて出さない、
と同程度の配慮だと思うけどね。
あと、卓ゲー板で有名なのは、
ドワーフレンジャーのクロスボウ部隊、とかね。
>>51 シーフなんだから普通。
へぽこで協調性の無さで問題になってきたヒースやノリスも
戦闘では役立ったり小説等で活躍したから見方が変わってきた。
よーは
さなえがクレスポの見方が変わるような小説かきゃ良いんだよ。
>>51 普通ならそこのポジションに入るのはブック
いつか短編でクレスポが病気にかかって貧弱になる泣ける話がでそうな予感
微妙にかぶった…
つーかブックが普通のグラランらしくシーフ一本で伸ばせばクレスポ洋梨
ブックの愛だ
それをどうにかパーティーで配分してるのが面白さだと思うがなぁ。
戦闘システムとしては不要なコマかもしれんが、
お話のトリックスターとしては十分に役目を果たしてるし。
どうも上で誰か言ってたように経験者の一部が、
戦闘で使えないの事に拘りすぎてイラついて、
袈裟まで憎み倒してるように思えてならんのだが。
プレイ経験者にも交渉や駆け引きを楽しむタイプと
戦闘やトラップを楽しむタイプがいるからねえ
後者の人からするとGMが加減してるような状況はいらつくんじゃないの
ノリスは3巻頃になると、ガルガドの手綱もあってかシーフとしても割と活躍するようになった
戦闘ではもともとそれなりに活躍してたし
ヒースも初期は態度が悪かったが、やはり3巻頃からは他のキャラとうまくかけあいをして、
その欠点がツッコミ待ち状態というキャラ特性に変わった。
戦闘では普通に役立つし、スリクラ失敗はダイスの神様の加護だから仕方ない。
クレスポもいい加減美点を打ち出さないと読者に完全にそっぽをむかれる頃合。
いまいちメンバーに迷惑をかける以外でうまく絡んでないし。
2巻のようにわざわざ戦闘中邪魔になるような行為をやり続けるとしたら、
本格的にメンバー外しを考えた方がいいと思う
>>43 あまりに長文必死すぎな奴らが多すぎなんで定型に走っただけなんだが
ここは2chじゃないようですね
λ......
対スキュラはキャラの特性出しすぎたせいでああなってしまったが、全体的に見てクレスポはシナリオに協力的
特性出しすぎというなら1巻のシャイアラもかなりのもの
この二人がキャラの性格を強く前面に押し出してくるのはプレーヤーがGURPSやりこんでるからと睨んでる
>>54 だからさ、戦闘面だけで活躍云々を論じるのはやめようよ。
その言い方だと、ファイターが戦闘するのはファイターなんだから普通って言われかねんぞ。
ファイターにはファイターなりの、シーフにはシーフなりの活躍の場ってもんがあるでしょ。
そりゃ、戦闘で役立つに越したことは無いけど、それが無理なら他の面で頭を使えばいい話。
クレスポは情報収集や、狂言回しって点では役立っているだろう。
で、クレスポ死んだら生き返らせるのかな、あのパーティ。
9000程度なら払うだろうが、ミンクスみたいに40万とかになったら
さすがに見捨てたとしても責められんなあw
>61
>クレスポもいい加減美点を打ち出さないと読者に完全にそっぽをむかれる頃合。
だーかーらー。
下三段の様に自分が思うのはそりゃ勝手だが、
どうしてこれだけ意見が百出してるのに、
そうも断定的に読者代表で語れるかな。
>62
どこからいらしたかわかりませんが、
あなたが思い込んでる形ばかりが2ちゃんじゃないという事です。
パーティがあのレベルならコネと金さえあれば生き返らせるだろうな。
新キャラを作ったほうが有利だと判っていても・・・w
>>66 君もね。見てて痛いから。3行を1行にまとめような
だーかーらー。
だーかーらー。
だーかーらー。
>>64 クレスポって情報収集で役に立っていたっけ?
なんか、全員がギルドの会員だから、
盗賊ということによる相対的な価値が低いように思うが。
それに、狂言回しが役に立っているとはいえないとも思う。
小説ならそういうキャラでもいいのだけど、
それは明らかに脇役の役回りであり、リプレイにはそぐわないような気がする。
正直私もクレスポはそろそろいい方向でキャラを立たせないと拙いのではないかと思う。
今のところは足手まといという印象しかないし、
一応「PCは全員が主役」なはずのTRPGでそういうキャラなのはあまりよくないだろう。
まあ、全員が主役ってのにこだわらず、
パーティ内の足手まとい脇役的存在としてみてしまえば、
読み物としてはあまり気にならないから、それでもいいのだけれど。
あまりに簡潔を極めると
>>22 の結論に達してしまう罠。
ここは議論が活発で、読んでて楽しいラノベ板住人(勿論SW小説もリプも読んでる)
たまに変な人が降臨するみたいだが。
>>69 胴衣。「PCは全員が主役」という観念があるから、余計に苛立つんだろう。
次巻当たりが勝負どころではないかと思う。
これ以上足手纏い状態を引っ張ると、すでに苛々している読者は購読を見限りかねないんでは。
>>70 俺も読んでて楽しいけど、
>>22の結論があるのが分かってて議論楽しんでる人と
青筋立てて他人の意見に噛みついてるのとは違うと思う
>68
頭が付いていかないからって叩きに走るのはやめようや。
みっともないし。
>>71 まあ「PCは全員が主役」という観念を持っていて、
苛々している読者がどのくらいいるかはわからないけどね。
私自身、個人的にはクレスポはあまり活躍していないという印象を持っているが、
そのことを割り切ってしまえば、読み物として今のままでも楽しめないわけではないので。
クレぽんといえばセイラー技能。
>73
何故叩かれたかというと、チミが長文レスを連投しているからだとマジレスしてみるテスツ
別に2ちゃんだからってわけじゃないぞ。長文ってのは読みづらいから。
藻前さんのレスはもう少しダイエットできるんで、今後議論を吹っかけるときは推敲してからにしてくれ。
>69
だからこそ、リプレイを小説として楽しんでる人は、
なにをそんなに気になるかなと、そういう事になるのかも。
そうか、全員が主役でみるか脇役でもいいやでみるかの違いなのかもね。
俺は元々脇役とかが好きだから気にならなかったのかもな。
あと、ゲーム的な観点で見ると、
クレスポのプレイヤーはそれでいいのか?(俺なら嫌だ)とか、
ゲーム風景の例示としてこれは正しいのか?とかいった見方や感想もあるから、
ちょっと違ってくるのだろうけどね。
>76
>21とかはやり過ぎだが、それ以外であの程度が長文か?
というか、それでID:SxZA/4AVみたいに煽っていいってものでもないと思うが。
>66
何で読者代表のように人の意見を否定できるのかな
>81
何か不思議な解釈をしたみたいだけど?
みんな!忘れてるぞ
クレスポの大事な役割を。
それはベルカナとのラブコメだ
3巻を見る限りわりとみんな乗り気みたいだし
NEXTは萌えを前面に押し出しているというのはもう明白だし
これはクレぽん以外にはできん
黄金週間だなぁ
俺がベルカナの立場なら、クレスポよりもマロウと仲良くするがなぁ。
正直、クレスポとくっつくベルカナは見たくない。
リウイがディードとくっつくほうがまだマ…あ、いや、リウイよりかはクレスポのほうがマシだ。スマン。
なるほど。
バブリーズの例のカップルに比べて、
なんと打算無きストレートな二人だろう。
つうか現在のリプレイ(特にへっぽこ)が本当のプレイだと思っているのか?
あの会話やプレイ内容をリアル時間に置きかえてみると異常だぞ。
内容も過去のSWリプレイと比較してみろ、キャラの掛相が練りこんであったり、
アドリブとは思えない長台詞。
世の中には色々な人がいますよ。
キャラの掛けあいにしても、物書き本業ならあれくらい出てもおかしくない。
ていうか、リプレイ陰謀論はよそでやってね。
89 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/07(土) 17:24:26 ID:IAOMwXmT
マロウとベルカナなら文句ないが、どうも盛り上がりに欠けるカップルだなw
>>87-88 どっちもリプレイわかってないだろ
リプレイ:プレイを元に、編集をして読みやすく面白くした物
あとは分かるな?
そういえばアンマント編の最後にリプレイの書き方みたいのが載ってたね
いやそれくらい分かってるが。
変えるにしろ、発言の順番を変えるとか、実際の発言内容に指示語が多用されてる場合修正するとか、
実際のプレイで途切れがちな発言を繋ぎ合わせるとかその程度で、
発言内容そのものを捏造したりしないだろうと。
replay 再演、(テープなどの)再生
そんなん相撲やプロレスが真剣勝負かどうかマジ議論するみたいなもんだ
無粋にもほどがある
>>87 経験が足りてないようだな。
アドリブ力が恐ろしく秀でた人間ってのはいる。
例えばSNE関連ならJGCとかに実際参加すればわかる。
更にへっぽこはキャラが異様に立ってるので掛け合いもし易いと思われ
>>92 発言者自体変わることもあるし捏造もあるがSWでやってるかはしらない
ともかくよそでやれには同意
>>47 PLが低い能力を望んだ以上、感情移入云々をGMが考慮してやる義理はないよ。
それに感情移入なんていうのは、長く使い続けたPCに対して結果として生まれるものであって、
感情移入を促進するためにPCを生き残らせようとするのは本末が転倒していると思う。
もちろん、TRPGは遊びであり、PLだって必要以上に苦行を強いられる謂われはないので、
能力値があまりに低い場合は振り直しを許可する方が良いとは思う。
しかしPLが低い能力値でやる、やりたいと言うならGMがお節介をする必要はない。
…と、ここまでは商業リプレイではない一般のプレイでの話。
クレスポは振り直すべきだったと俺も思う。ただ、その理由が「GMが初心者だから」ではないということ。
(
>>39においても「商業リプレイじゃなければ」と条件を付けている)
シリーズ展開を考えている商業リプレイという特殊な条件の下、
普通にやれば第一話で死んでしまうようなキャラを初心者GMが相手にするってのはちと酷だよなぁ。
俺はNEXTけっこう好きなんで叩きではないことを最初に断っとくけど
実際のところクレスポのPLがあえて振りなおさなかった意図はなんなんだろうな
好意的に解釈すれば「今までにないキャラだからおもしろそう」
みたいなチャレンジ精神だと思うんだが…
>>97 つまりエルフは使うなと!?
まあ、クレスポは精神点の低さが、
生命点の低さより、より大きな問題なんだがね。
>>98 世にも珍しい「完全版準拠ルール」通りに作られたキャラクターというレアリティはある。。
ベルカナがマロウに惚れるかなぁ?
マロウと付き合うことで成り上がることができるなら、付き合うような気がするけど
どうも、ベルカナはブラックなイメージが強くなってしまって…
ある意味王道かも。
「マロウさん、私にはあなたがまぶしすぎるのです」
と、自分と相反する存在として意識しつつ、
段々惹かれていくという展開で。
・・・普通は男女逆なんだがw
>>101 ベルカナの主義は『成上りマンセー』だが、その好みに反してマロウに惹かれるってのは、ある意味【王道】よ
出来る女がダメ男に引っ掛かるのと同じで、シナリオに成り易い
その上でブラックなベルカナなら、マロウを操って成上らせそう
表向きの出世担当(貴族or神官?)>マロウ
裏向きの出世担当(シーフギルド)>ベルカナ
世間知らずのお嬢さんがダメ男に引かれて落ちていくというのも王道
べるかながお嬢かどうかは置いておくが
ベルカナは頼りない男のほうがいいんですよ
クレスポみたいな女好きスケベがもてる話はおなかいっぱい
そもそもリプレイで恋愛話やられてもなあ
マウナとクラウスのように片方がNPCで、リプレイ中は仄めかすだけ、
補完は小説で、とかならいいけど
>>97 俺も読み物としては別にクレスポも楽しめるけど
初心者への例示の意味も含めたりプレイだと考えれば
「なんで振りなおさなかった?」→「言われなかったスから」ではなあ・・・
「自分はこれでもいいけど振りなしたほうがいいか?」という一言を
挟んでおくべきだと思ったなあ。それこそリプレイ編集時に捏造したっていいのにと
あまりにもひどい時にはGMが気がつかなくても
プレイヤー側から提案したっていいんだーと示しておけるチャンスだったのにと
>>106 それも含めてライオー派の俺が来ました。
109 :
長文ゴメ:2005/05/07(土) 19:42:24 ID:TlhiDJ+2
唐突だが私的にはベルカナ・クレポンは、
ラーンとあほボンの劣化型バージョンに見える。
後、クレポン筆頭にシャイアラ・ブックは1巻2巻時点では大嫌いだったんだけど
3巻ではまったく気にならなくなったよ。
多分、私の慣れと『ガープス的な個性の打ち出し』を緩めた所為と
クレスポが大人しく目立たなかったからだと思う。
ブックのクイクイ(これはあっても良かったのに無くなった)、
シャイアラのワガママ怠惰な女王様プレイがブックのかわし方でギャグにされたのもそうだし
全体的に大人しく気負いなく、ユル〜くSWプレイし始めている気がします。
ヒースとイリーナはこっそり恋愛に発展すると思ってる俺がココに一人いる。
特に次巻に期待。
つーか最終巻は多分それどこじゃないはず。
恋愛発展さすならリプ本編より小説の方でやるだろ。
第四部パーティーのリーダーも生命点は一クレスポだったし、
生命点が低いだけなら実は許容範囲内なのでは。
まあ奴の場合あの生命点で盗賊ってのと精神点も低いのが問題なわけだが…。
そりゃー、うなづきエルフは
エルフで後衛だからなー、別に問題ではないだろ。
>106
>そもそもリプレイで恋愛話やられてもなあ
ザボ×ケッチャとか、ケイン×アリシアン(ほのめかすだけだが)は禁止ですか。そうですか。
ちゅうかもう三巻なんだし、
「何で振りなおさなかった」って文句言っても、今更どうしようもないわけで、
ずっとそれで文句言ってる人は結局どうして欲しいんだ?
パーティーの戦力無視してハードな敵ぶつけて、
クレスポぶっ殺してキャラ入れ替えれば満足なんだろうか。
116 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/07(土) 20:46:28 ID:MO8siaH4
>>109 別にゆる〜りなセッションをやるんだったら、やるで良いけどそれなら初期作成位で何の責任もない下っ端な立場で良いのでは?と思った。
中途半端にレベルが高いから、ある程度色々な事もできるしそれなりに責任を伴う地位にもいるはずなのに、それもない。
へっぽこの時も思ったけど、それなりに責任が伴って立場的に雁字搦めになるような状態でのセッションを見てみたいと思うのは、私だけなんだろうな。
117 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/07(土) 20:56:23 ID:MO8siaH4
まぁ、まともに戦闘をやったら、どうなるかがわかってるからねぇ。
第2部みたいにサクッとPC殺して、うまく入れ替えるのもありなんだろうけど、そこまで第2部はキャラが立ててない内のことだったから良いけど、クレスポに関してはキャラ出来上がってる状態だから殺し難いだろうしね。
そりゃ見てみたいけどね、ぶっちゃけ難しい。
へっぽこが7レベル以上になれば、そういう場面もあるだろうが。
キャンペーンとして継続させるのは難しい。
>>115 文句をいってるわけじゃないよ。単純に不思議に思っただけだな。俺の場合は
98でも書いたけど
商業リプなのに、あえて1クレスポで行くことにしたPLの思惑が謎だ。
もしかしたらイリーナの真逆でおもしろくなるかと思ったんかも知れんが
結局…いや、今はまだ結論は出すまい。
どうせ死んで入れ替わるでFA
NPCに金払ってポリモルフ掛けて貰うと、
「任意の誰かの姿&能力」になるか、
「肉体能力値が種族平均」になっちゃっうんだっけ?
それだと駄目だよね、やっぱり。
個別訓練もリプレイ向きじゃないなら、
能力値上昇ポーション系統の能力値ランダム変動の秘薬とか、
取引によって容姿などを向上させる悪魔を作って出せばいいのにと思う。
たとえそれで修正されても専業戦士不在はどうにもならんけどな。
最初はすぐ死んで入れ替わりと思って無謀なことしたりしてたのが
流石に3巻までくると情が移ってしまって…ってなとこでないかね
このまま続けるなら生命力を伸ばしたほうが良さそう
クレぽんは、あの使いづらいPCをどう役立てるかの実例のためかと思ってた。
それこそパーティー全体のスキル取得から成長の方向性まできっちり考えてさ。
それで実際のゲームを回せたらもっと面白いリプレイになると思うんだ。
自分じゃ、クレぽんはバード/レンジャー/セージの一本伸ばしで後方支援専門
しか思いつかない。
へっぽこみたいにロングランにする気なのかな。
正直ぺらぺらはそろそろお腹いっぱいになってきたので
4巻でひと区切りして新シリーズやってほしいが…。
今までのリプレイの恋愛話て
ケッチャ×マウナ
アリシアン×ケイン?
フィリス×アーチー>陰謀化
4・5部は知らねぇ。
クラウスorエキュー×マウナ
ヒース×イリーナ?
結構あるな。
126 :
125:2005/05/07(土) 21:43:35 ID:jex6lLaB
ミスったーーーー
>ケッチャ×マウナ
ケッチャ×ザボな…
ラーン×エースorグレゴリー
スイフリーorパラサ×クレア
…なんてのも、あったようななかったような?
>125
>ヒース×イリーナ
これは、リプレイでも小説でもかけらも匂わんぞ。
ただ、2次創作では大人気のカップリングだし、俺も大好きだけどな。
クレスポはセージ一本伸ばしで腹黒黒幕参謀になれば良かった感じだよなぁ……。
クレスポをどういかすかをならバードをやって、モラルやレジスタンスみたいな仲間にかける為の呪歌を使うのがいいと思う。
これだと相手にはかけたくてもかからないし。
そうなると問題があってブックが…。
実はヤツも困ったちゃんなんだよな。
セージとしていまいちで一番伸ばすべきシーフは伸ばさない、もちろん戦力にならない。
といことで相手にかける為の呪歌はブック担当で相手に合わせて歌いまくるパーティーとかならおもしろそうかも
>129
クラス「参謀」は、主にPLの能力に依存します。
>124
えー?
これからって感じで、まだまだ楽しみにしてるのに・・・
>123 それで思い出した。
くれぽんには冒険荒事をせずに、セージを伸ばして
詐欺(小股くぐりW)で活きる知能犯・安楽椅子冒険者を
やってほしいと思った時期があった。
ルパンになるには、どうしてもタフネスが足りないからね。
>128 つ【欠片】<リプ9巻P95.8行目
イッツ腐女子ビジョン
クレスポやシャイアラ等の強烈な個性のキャラは、ある程度経験があるGMじゃないと手綱をとるのが難しい。
で、肝心のGMがド素人だからイラっとくるわけで。
その辺の監修者の無責任さが1番ムカつく。
腐女子ビジョン ならやっぱり
ヒース×ハーフェ(ry
げふんげふん
まあ、長い目で見てやれ。
へっぽこだって、2巻辺りまでは問題山積みに思えたし、
それを考えれば良く9巻までたどり着いたもんだよ。
ぺらぺらもようやくキャラ立ち始めたのに4巻で終るのはもったいない。
自分としてはベルカナ成り上がりストーリーを見たいな。
クレスポは腐女子でもスルーですか・・・_| ̄|○
ガープスをSNEがやるようになってから
すっげー作為的なロールプレイが増えたよな。
特徴に
【怠惰】とか【好色】がナチュラルに入ってるような。
ガープスなら
そーゆうキャラなんだと割り切れるが
SWには性格システム無いから…ナァ。
NEXT、特にクレスポはあんま好きじゃなかったはずなのだが、
某所のエロパロを読んだらなんかクレスポも憎めなくなってきた。
自分しょっちゅうこんなパターンに陥ってる気がする。
やっぱサイドストーリーからキャラのイメージって広がってくものなんだな。
ベルカナとマロウはキャラとして好きだから、ぺらぺらにはもう少し続いて欲しい。
それに、へっぽこがあれだけ売れたから、ぺらぺらが世に出たわけで。
現行シリーズには、リプレイの火を絶やさぬよう頑張って欲しいものだ。
現在の2シリーズ並行ってのも面白いと思うんだけどなー。
へっぽこ終了後はNEXT中に次シリーズ開始とか。
おまけに相互に関係が(多少でも)あるとか……は地理的な問題から難問か。
そもそもSNEのリソースが足りないかな。
//へっぽこのリプレイ外伝は出るのかな〜。
>128 小説版多いカモ。
つ【欠片】<ファリス様がみてる!?P130L3
つ【欠片】<白嶺P25L14
つ【欠片】<イオドP116-117
ノリスとガルガドがエキューとバスに交代して成功したように、
クレスポもいったん体を鍛えなおすっスとかいって離脱、メンバー交代してくれればいいんだが
ただ、イリーナ・バスがプリースト・シーフを伸ばさなかったへっぽこと違って、
帰ってきた時に居場所がなさそうだが
憎まれてるなぁ・・・
ぺらぺらの象徴的存在が離脱はありえない気が
いっそのことクレスポ以外離脱。
んで、全員クレスポ並の役立たずメンバーにしてしまう。
一人だけ役立たずだから問題なのだ、みんな役立たずにしてしまえと。。
クレスポも嫌いだがGMが大嫌いで楽しめない俺は負け組。
へっぽこが終わったらみやび氏はまた何らかのリプレイを書いて欲しい。
彼女のNPCと楽しんでやっていることが伝わる文章は和むんだよ。
それと熟練のGM&プレイヤーのリプレイも読んでみたいな。
>クレスポも嫌いだがGMが大嫌いで楽しめない俺は負け組。
おまいは俺かと・・・
>>142 >おまけに相互に関係が(多少でも)あるとか……は地理的な問題から難問か。
NEXTって今度ファンドリア行くんだっけ?
そこで、へっぽこ最終巻でマウナに振られ傷心の旅に出たエキュー。
一緒に旅に出る、イリーナ+α。
向かう先は、ファンドリア…
なんて展開を夢想している。
って、書き込んでから思ったけど
そーゆー意味じゃなかったね…
リプレイ継続中に相互関係って意味だったね。
じゃあ三期へっぽこーずは
エキュー+イリーナ+ヒース+誰かになるんだろうな。
バスはついてくるかな。ガルガドとノリスは微妙。
>>152 バスは猛女のサーガ作成の為に同行するかと思われ。ガルガドはマイリー神殿が再度の旅立ちを許すかどうか(高司祭一歩手前だしね)。ノリスは・・・分からん。
マウナの名前が出てこないところを見ると
クラウスとくっついて宿屋を継ぐことが確定ですかw
まぁ、イリーナ達の帰る場所ってことでw<マウナwith新・青い小鳩亭
クレスポがいなくなったら誰がベルカナのスカートをめくるのさ。
絵師・かわく殿がめくってくださる
あれで某クソガキくらいの性能ならまだマシなのかもしれないけどなあ…
あ、あいつも最初は叩かれてたか。
>>115 クレスポが嫌いでNEXT読むのが辛いから満足。
まぁコレクションとして買い続けるけどな。
発売日前に買ったのに、いまだB巻を読了してないよ。
好色なんて、キャラが立ち易いから最近のルナルリプレイでも多用されていたなあ。
【混沌の……】
信楽狸 さん
小説の刊行状況
清松みゆき先生
混沌の大地の最後をずーっと待っているのですけど・・・
清松みゆき
大変申しわけありません。
舐めてんのこの男?
出す気ねーなら素直にそう言えば言いし、
出す気が微塵にもあるんあら、「近日中に〜」だの、「まだ具体的には言えませんが執筆は〜」とかもっと言うべきことあるだろうに。
>136
ハーフェン×エルルンは腐女子的にありなの?
いいわけを連ねずに謝罪の言葉だけを述べることで真摯に対応したつもりなのでは
>161
既出
ルナルといえばフィーラの中の人はみやびなのだろうか?
ホモ嫌いといい、ブラックなネタといい・・・
>163
実際に面と向かっている場合は真摯に写るかもしれんが、
字だけじゃ全然伝わらんな。
せめて、状況だけで書いときゃいいものを
>>165 セルド:さなえ ジュシャ:ヒロノリ ギナ:川人
ムンムーヤ:柘植 フィーラナーラ:みやび
ではないか、とリプレイスレかどっかで言われてた。
もちろん確証は何も無いが。
>>161 個人的には今更何を言われても、
むかつくか信じられないかのどちらか。
よって謝罪の言葉は短い方がいい。
キヨピーの心のうち
パターンその1「テメェらがあまり買わねーから、事実上の打ち切りだよ!」
パターンその2「中間管理職がいねぇからオレが馬鹿みたいに忙しいんだよ!
友野、オマエもやれよ!」
パターンその3「混沌展開がとまってるから仕方ねぇだろーが!
テメェらがドラゴンRPGをもっと買わねーから!」
と、ちゃかすようなことを書いたけど漏れも待ってる。
混沌も赤い鎧も。
赤い鎧はこないだ出たからもう少し待てるけど。
その4
実は書いたがもう二三冊続きそう
なんて富士見書房さんに言えるはずもない
じゃあ戦闘シーンは「プライアは戦い、そして勝った」でいいよ。
ネームの部分さえしっかりしてれば、描写とか凝らなくても。
描写がアレな小説は水野で慣れたし。
いいじゃねーか。
混沌の事覚えてるだけでも
『神々の砂漠』を今だ待ってる身にもなってみぃ。
あきらめろ、
176 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/08(日) 14:14:31 ID:zRyTl6m3
>>152 10巻+長編分で6レベルになれそうなヒースは導師になって残るんじゃない?
>>152 >>176 ヒースっていまでもアイラの気を引こうってつもりはあるのかな?
ってか、あれはお父さん倒れて金を稼ごうとしてたイリーナにつきあう口実ではないかと
今なら思える。
3期へっぽこはマウナ抜けてルーシィが下品な生き物と共に合流とか言ってみる
>>177 TRPGでキャラ作ったときの動機なんてGMがいじり倒してくれないと消える
ものだよ。
一般的には小説のキャラだろうがGMが好きに出して好きに使えばいいわけだ、
アイラにヒースがかかわり続けてラブラブになってもそれはそれでいい、しかし、
公式である以上それが出来ないのでワンクッションおいた登場になってしまう。
シナリオも小説のストーリーの裏方ぽいのになりがちだし。
正直、毎回それではつまらないと思うんだな。アイラ云々が消えるのも必然と思う。
プレイヤーも忘れてるだろw
なんにせよ珍戦士との接点が消えるのはいい事だ
是非とも永遠に忘れてて欲しい。。
魔力の塔事件後にアイラ消えてる筈なのに
ヒース一言も言及しなかったな。
183 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/08(日) 15:58:08 ID:XJo9C7o5
>>182 いやあ、だって最新刊で、
「ヒースはどんどん対象年齢が下がってるよねー」
ヒ「違う!自分は違うぞ!」
みたいなやり取りがあるに、アイラに関してはすっぱりもう諦めが付いてるんじゃないか?
>>180 > 公式である以上それが出来ないので
そろそろ公式設定に組み入れられないSWリプが欲しいところ。
リプレイにはプレイの例示という側面もあるのだから、
舞台を一にする小説からネタを引っ張ってきて遊ぶという楽しさも提示して欲しい。
>>184 文庫版ロードス島戦記リプレイ1・2辺りを見るに、
それで読み物として面白いセッションにするのは、かなり難しいんじゃなかろうか。
>>182 魔力の塔事件より半年以上前に消えてるはずだが
SWの刊行状況
清松みゆき先生
SWガイドブックをずーっと待っているのですけど・・・
清松みゆき
大変申しわけありません。
>>176 いや、欠席多数と何より態度悪すぎで不合格。
欠席はレベルと功績(遺失魔法の発見とか)で補えるだろうけど、態度はねぇ。
さりとてクリエイトデバイス可能人物を導師"級"で留めておくのも学院の体面によろしくなさそうだ。
やはり見聞を広めるとか言う名目で一旦遊学の旅に出る(出す)のが一番自然じゃなかろうか。
>189
きっと学院のかなりの人間が、
このまま帰って来ない方が面倒無くていいと思ってるだろうな。
しかし帰って来た時には7〜8レベルになってて尚更扱いに困る事に。
やはり旅先で消えてもらうのが一番(ry
遺跡のテレポートトラップに引っかかって混沌の地送りにw
アレクラストの歴史を気にする必要もなくなり、ケイオス展開も再会で一石二鳥
>>193 ヒースが混沌の力を手に入れてさらに大変なことにw
Lv10 レンジャー適性とかどうか?
ファリス信者にとって混沌の地てどうなんだろうか…
しかしなんだな
ファリみて辺りを見るに
ヒースって人にものを教える講師ってのは得意そうだ
実は導師になると生徒達から人気あるんじゃね?
age
>196
子供相手の講義なら向いてそうだね。
>>198 ひとつだけ問題が・・・初級呪文では必須の『遺失呪文』を教えられ(ry
>>196 「生徒たちからは受けはいいが同僚からは嫌われる」という
青春ドラマそのまんまな講師になりそうだな。
ヒースってのはアレだ。根は善人の癖に必死に悪ぶろうとしてる人。
いわゆる「偽悪者」ってヤツだ。偽善者の反対。
なんとなくヒースが天上天下の俵みたいなキャラに思えてきた。
ダブったりしてるけど実力者で慕っている人も多い、みたいな。
俵本人とは乳道で激しく意見を違えそうだが。
ヒースはロリコンだからな
中学生が下着姿になってたらキターって言ってしまいそうだ。
ケネスのような秀才児には優しそうだけど、
アホは嫌いだそうだしなあ。
普通の学生を教えるのは向いてなさげ。
年少特待生とかそれぐらいか?
生徒といってもたいていは貴族や商家の子供だし、平均年齢も高いからヒースには難しい気もする
>202
実は本当に好きなのは、幼児体型の幼なじみだったりして。
…エロパロ板にでも行って来ます。
>>ヒースってのはアレだ。根は善人の癖に必死に悪ぶろうとしてる人。
少女漫画のヒーロー役にぴったしだね
イリーナをきっちりと導いたんだからバカ嫌いではないと思うが
>>201 ダブリインパクトか・・・あの人強いんだよね。
ヒースも実は強かったりするし、似てるかもしれん。
だが奴は無茶苦茶体育会系だ。
ヒースが導いたのか?
イリーナは導かれたというよりも、道なき道を力ずくで突き進んだイメージ。
うーん
慕われてるようだし、一番身近な年上の他人だしなぁ
導きは言いすぎかw
スレ違いかもしれんが、誰か知っている人がいたら教えてください。
むかーし。まだ高校生だった頃にサーラの冒険ってシリーズが
あったと思うんだが・・・あれ一体どうなったんだ?
最後読んだのは愛を信じたい(?)だったと思う。んで、続編でねーのかな?って
思っているうちにライトノベルから足が遠のいていったとそんな感じなんだが・・・
続編とか出てるのかな?
教えてエロイお方!
ヒース自身はむっちりした若奥様が好みだとよく明言していたが。
>212
「へっぽこ冒険者とイオドの宝」に
おそらく最新のサーラの短編が収録されている。
>>212 別にエロくは無いが。
サーラのシリーズはお前さんが読んだ「愛を信じたい!」からずっと出てなかったが
最近になって短編集に一本載った(R&R誌からの再録だが、新作には違いない)
あと、夏に長編書き下ろしで復活する予定。
SWシアターという本にも一本載ってるが、あれは読者投稿の話だし
外伝的な話なんで読まなくても構わん。
>212 夏発売長編内容は、サーラ故郷に帰る。
そして、あの伏線の回収で大変なことになる…らしい。
呪いか、ダンジョンのどちらかだろう。
個人的にはサーラにはコドモの低い目線で大冒険してほしいのだが。
>>212 良いタイミングだったね。
新刊が出ると発表があってから復帰なんだから。
ちなみに俺は去年星界の戦旗の続編が出るって発表があった頃に
星界の紋章を読み始まったんだがね。
>>214 >>215 ありがd
夏に出るではなぁ。おおよそ10年越しの新作になるんですかね?
読みたいが・・・この年齢でライトノベル買うのは厳しい(´・ω・`)
11巻でバンパイア騒動が完結したら、もうマウナは引退するのかねえ。
その後の話が出る出ないでなく。
店も新しくなっていろいろ大変だろうし、クラウスと普通に幸せになりそうな。
NEXTでファンドリアをするよりも、へっぽこの続編で高レベルのファンドリア編を
やってほしかったよ。
>>215 >そして、あの伏線の回収で大変なことになる…らしい。
>呪いか、ダンジョンのどちらかだろう。
もう一つ、「無口王の杖」という伏線がフォーセリア・ガジェットで張られていて、
山本氏は「これは、きちんと解決します」とアドベンチャー連載時に約束しているのだが、
覚えている読者が何人いることか。
ルーシィは今頃、何レベルなんだろな。
>>218 へっぽこだと対ファンドリア正面撃破になっちまうからな。
ファンドリア内部を知る事は出来ないだろう。
例えばロマール盗賊ギルトと同盟関係にあるファンドリア盗賊ギルドが
ぺらぺらにへっぽこメンバー暗殺を依頼してくるとかあると面白いのだが。
>>218 激しく同意。
あのメンバーにはロマールに留まって頂きたい。
バブリーズで高レベルリプレイしてくれないかなぁ
と思ってるのは俺だけですか?
キウイの話にケリがつくまでは、高レベルのオフィシャルパーティは描けないのではないでしょうか。
6〜10レベルの公式リプレイってあんまないよね
やってくれてもいいと思う
やろうと思えばアザーンでも西部でも混沌でも
>>224 R&R誌上でやったじゃないか!という突っ込みははさておき、
公式の高レベルリプは
>>225の言う通りで「歴史」に
影響を及ぼす事件を扱わざるえないからね。
大物が動けば社会に大きな影響を与える。現実の世だってそうじゃないか?
もし公式に影響を与えぬとしらたスイフリーVSルキアルやバブリーズVSダークエルフ等の
ちまちました暗殺&陰謀から逃れる話になってしまってつまらんだろ?
とチラシの裏
サーラが故郷に帰ったら村人や同年代の子供はビックリするだろうな。
女みたいとバカにしてた相手が家出したと思ったら、自分たちが創造もしないような修羅場を潜り抜けて冒険者としてレベルアップしてて、しかもベタ惚れの可愛い彼女つきで帰ってきたてんだからな。
>>215 サーラのダンジョンの伏線ってなんだっけ?
高レベルリプレイはイーストエンドで・・・
とイーストエンドの設定を心待ちにしている者の戯言を言ってみる
>228
「流星落ちる時」シナリオならば、やり方によっては歴史を動かすことにはならないかもしれない。
安田が設定をあげてそれを受けてベテランGMとベテランPCでリプレイってのがいいな
思えば山本が西部諸国でリプレイしてた頃は西部諸国で遊んでたし、バブリーズが登場したらオランで遊んだし
多分、最近SWを始めた人がいればオーファンを舞台に遊んでるんじゃないかなぁ?とか思うんだけど・・・
>>233 もうソレ片がついちゃってるんだよね。
メテオ装置はコーラスアス様が持ってる事になってる。
>>230 もともとデイン達はサーラの村周辺の地下に広がっているダンジョンに宝を求めてやってきてた。
マンティコア(キマイラだったか?)を倒したのはあくまでついでだったわけだが、
その際せき止められてた川が元通りにされたため、潜りなおす事も出来ずに宝は放置されてる。
ダンジョンの伏線はそれのことじゃなかろうか。
>235
そうだたのか。ありがとう。
「ファウンダーズ」と互角のザンダームのパーティが壊滅した後に、コーラスアス様にメテオ装置が渡るまで、どんなことがあったのか気になるな。
>>237 おお!!
なるほど!
すっかり忘れてた
公式の設定に影響を与えない、アナザーワールド的な高Lvリプレイってだめかなぁ?
3、4話程度のミニキャンペーンって感じで。
「公式設定」になっちゃうから公式リプは出ないと思われ。
あーハーフェン萌えー(唐突)
>>226 定期的に出て来るが、実質的には無理だ
高レベルだとダメージ入らん同士の戦いになって、入った瞬間死亡判定になる
1/36で起きる事故がGM側なら笑って済むかも知れんが、PL側が先に事故ったらPT全滅に一直線
全滅させない為にGMが急にNPCを参戦させて援護させたりして、妙な話になる
高レベルの場合こそ、リプレイでなくノベルでやるべきなんだよ
…と言う事で、
>>226キウイを読んどく事をお奨めする(アレは超英雄ポイントが付くそうだから、高レベルSWノベだ)
>235
コーラスアス様の依頼を果たした「知られざる高レベルパーティ」の話っつうことか。
やっぱり、ユーザーに残しておくべきだろうな。
>>242 でもさ、ぶっちゃけ実際に遊ぶというより収録用のプレイなんだから、
どうにも収集がつかない展開になったら「今の無し」の宝刀を抜くという
最終手段を使ってしまってもいいんじゃないかね。
後は、どう不自然さを出さずリプレイにまとめるかは執筆者の腕だ。
>>244 ある「高レベルパーティの知られざる公式リプレイ」で
コーラスアス様の所蔵品の中に入ってるのが明かされちゃったからナー。
>>240 北や東の方は意外と大丈夫かもと思ったが、
今ミラルゴに居るリウイ御一行は
ひょっとしてラヴェルナ御一行とは逆周りで
大陸一周するんかのぅ。それっぽいな。うむむ。
アザーン、西部諸国、イーストエンドしかないか。
あ、そうなんだ
R&R高くて手が出ないんだよな・・・
新紀元社から出てる国家別のガイド本ってどんな感じか解る人いますか?
そもそもどんな本なんでしょ?
ムック?ボックス?文庫本?
>>245 SWリプレイにおいては、『「今の無し」の宝刀』ってのは無いはずだが?
一応、事故すら楽しむって方針だからな…
収拾が付かなくなったら、全滅エンドになっても放置だと思うぞ
或いは、別PCでPTを組ませて再チャレンジとか…
と言うか、リプレイの趣旨間違えて無いか?
読み物的な部分だけを重視するなら、完全にノベラにした方が辻褄が合うぞ
>新紀元社から出てる国家別のガイド本
ペラいムック。
シナリオ集で、その土地を一応舞台にしてるシナリオが3本ずつ収録。
国についてのガイドもあるが、正直イマイチ。
>>252 いまいちか・・・
まとめてドラゴンで出してくれた方が嬉しいのにな
ガキの使い見てて思ったんだけど
ゾウとかマンモスが登場した作品ってある?
>>229 そもそもサーラは筋力は12歳で常人並の9あるのに子供の中で非力とされていた。
その辺りはどうするのかな。
【一般技能】悪ガキがLv0だったんでは?
…そう言えば、SWの一般技能は妙なのが多かったな〜
プリンセスとか、キングとか…
こいつ等は、レディー・ジェントルマン(淑女・紳士)、ノーブル(高貴)、アドミニストレーター(行政官)の複合にした方が良かったんでは…?と
常々思うてたw(プリンセスがあるならプリンスもあるだろうし、キングとプリンス別けられてると奇妙だよな…)
リプレイならともかく、能力値とかは小説を読むのに気にならないな。
小説とゲームは違うし。
一応SW作品だから能力値を載せてるだけなんじゃないか。
ガイド本買うよりはロール&ロール買った方が良いかと。
まあ、どちらも書店によっては立ち読み出来るが。
ソードワールドは仮に公式リプで全滅してもまあ、フォローは効くんじゃなかろうか。
負けたら世界が滅ぶ、みたいな話はあまり多くないし。
国の一つ二つは滅ぶかもしれないけど。
SWで世界の存亡がかかってる話ってどの程度あったっけ?
リウイで予定されてるアトン戦、虹の水晶宮、ミルリーフ、アドベンチャーあたりか?
シナリオの流星落ちる時もそうかな。
コーラスアス様に征服欲がなかったから良かったものの。
シナリオ集3のピラミッドの奴もスケール大きくなかったっけ。
ツアーはシナリオ集です。
ガイド本ではありません。
>>256 そりゃなかったことにするだろ。
サーラのときにそういうルールなかったはずだし。
>>260 作りたてキャラ用シナリオ「真紅の盗賊団」
名もなき狂気の神復活の真紅の盗賊団、下手すりゃオーファンとラムリアースの国際問題な一角獣の森
天変地異が起こるピラミッドの話、オーファン対ファンドリアの戦争勃発な四大魔術師の塔
オランとアノスが焼け野原になりかねない流星落ちる時、世界丸ごと水晶化の虹の水晶宮
やっぱりこのあたりか
ゴージャスなゴブリンも無理すれば入れられるね。
あれがあったから見つける者が無の砂漠行ったわけで。
なんのかんの言っても、
ルルブに載ってるモンスターの一部は、
都市に放てば軽く町一つ壊滅できるやつらがいるからね。
例
アンデットナイト、ファンガス、フンバハなどなど
>>268 もふもふにはなんだか強いイメージが無い
アンデットナイトは怖い。
ファンガスはレベルの割に弱いし、発病前は毒扱いで治せるからなぁ。
完全にファンガスになっても治す手段があるし。
弱いイメージが強いのはイリーナに薙ぎ倒されたからってのもあるだろうが。
>>269 遠距離からの狙撃・ルーンマスター一斉射撃
もしもの時の解毒と対抗策は確立されてるしな>もふもふ
>>269 強いイメージが無いからこそテロには最適ともいえる
子供姿の暗殺者みたいな感じで
>>268 もふもふはオーファンにヒースが戻ったら蔓延したりしていてw
ハーフェンゼミでもふもふに襲われた後、どうせ奴らが持ち込んだんだろ、
で済ませて感染経路をチェックしてないのが気になる。
あとルルブに乗ってるので人類が滅びそうなのは病気だと思う。
風を追うもの復活キボン
大先輩の仇討ちをしようとするもアレにあしらわれ&マンセーとかになりそうだからやっぱりいいや
よわいと思われても「惨劇は突然に」みたいな事になる厄介なモンスターもいるしね。
漏れはランプの行く末だけが気がかりだ・・・
>267
お前頭悪いな
風邪を負うもの
R&Rに載ったリプ文庫かされないかのう
>>280 文庫化の予定はあるらしいよ。
SNEのHPで話題に出てたような希ガス。
>>276 しかし、ルール的にはあんなことになる可能性は極めて低いのだけどね。
ファイターなりシーフなりの技能持ちをああも続けざまに乗っ取るなんて事は、
数値的には極めてまれだから。
>>281 SNEのHPの発売予定は正直、ちょっとな・・・
今のところ、リターンと猫と冷気の杖の三本か。
カット部分の書き足しなんかも加えれば、一冊にするには充分量だな。
あとは売れるかどうかか?1000円オーバーでも俺は買うけど
>>257 どこぞの王家の影の薄い王子は、プリンス技能よりプリンセス技能の方が高そうだな、とふと思った。
>>286 でも何気にファイター5、
たとえばベルダイン時代のプライアやエイクと戦っても負けない。
へっぽこーず前衛陣がバンパイア相手にどの程度ダメージを与えられるかちょいと試算してみた。
なおヤムヤルのボーナスは器用度+2、筋力+3と仮定。エキューとクラウスの武器は両手持ちで。
バスは手持ちに銀や魔法の武器がないのでとりあえず。
ダメージの期待値はダイス目7で防御点12のバンパイアにどれだけダメージがいくか。
ノリス シーフ6 ウルトラ・ノリス・ブレード(魔法のショートソード+1)
攻撃力10 打撃力7 追加ダメージ9 クリティカル値9 期待値0
バス シーフ5 スーパー・ノリス・ブレード(魔法のショートソード+1)
攻撃力9 打撃力5 追加ダメージ9 クリティカル値9 期待値0
ガルガド ファイター4 魔法のヘビーメイス+1
攻撃力9 打撃力26 追加ダメージ7 クリティカル値12 期待値1
エキュー ファイター5 魔法のロングスピア+1
攻撃力9 打撃力18 追加ダメージ8 クリティカル値10 期待値1
クラウス ファイター6 魔法のバスタードソード+1
攻撃力9 打撃力20 追加ダメージ9 クリティカル値10 期待値2
ヤムヤル ドラゴンプリースト7 シャープクロー(両手)
攻撃力9 打撃力15 追加ダメージ10 クリティカル値10 期待値2×2
イリーナ ファイター6 高品質の銀のグレートソード
攻撃力7 打撃力35 追加ダメージ10 クリティカル値10 期待値6
命中率はシャープネスで+1してもノリスで1/3、
ガルガド、バス、エキュー、クラウス、ヤムヤルは1/4。
イリーナはさらにファナティシズムで+2してやっと1/4。
全員でかかるわけではないにしろ1ターンに1度以上当たりはしそうだが・・・。
( ´w`)<タラント王家のネタを考えた奴は知恵が足らんと…ナンチテ
この命中率とダメージに加えて、3点/ラウンドの再生能力はキツイな。
防御に専念して回復、というマネの出来る相手だし。
>289
昔のSWのなりきりスレで類似ネタ見たな。
タイデルの街は十字路をまたいでる・・・ナンチテ
>>288 む、ダメージ期待値は、
そこに後1点ずつは足していいと思うよ。
完全版P251の期待値対応表を見れば。
今日R&Rのバブリーズリプレイを買ってきて読んだんだけどすごいね
大笑いしてしまった
スイフリーさすがだ
296 :
288:2005/05/10(火) 01:11:54 ID:fDR5javf
>>294 むむ、それを加味して修正してみると、
バス0 ノリス1 ガルガド1 エキュー2
クラウス3 ヤムヤル3×2 イリーナ7
バスとガルガド以外は+1だな。
ところでルールブック見てて気づいたんだがアンデッドナイトやらバンパイアやらの精神ダメージって
打撃力10、追加ダメージ○点と書いてあるだけでクリティカル値もクリティカルするとも書いてないよな。
…ひょっとして死ななくて良かったんじゃないのか?イリーナ。だとしたらまさしくへっぽこと言うか何と言うか。
まあたぶん打撃が当たった時点で魔法に抵抗失敗したのと同じ扱いでクリティカルするんだろうとは思うが。
ん〜…あんまり言うつもりはないが、
その辺の話題は明らかに卓ゲ向きなんじゃ…
>>296 実際にはイリーナ以外が2点3点のダメージを出す事はなくて、
延々と空回り続けた挙句、たまにでかいのを出すと言う形になるだろうね。
やれやれ
まぁなんだ。みやびたんも救済策があるとか言ってたのは散々ガイシュツなわけだし、
今後のシナリオでどうにかする(どうにかした)んじゃないかな。
残りのメンバーで「救済策」を手に入れ、イリーナを辛抱強く待つシナリオとか。
ケネスパパを、蘇生セーブソウルすることを考えると、気が楽にならないか? ムリか?
>286
ごめそ。誰のことか(どの作品のことか)教えてくれくれ、ください。
>>302 タラントの王子様。だったと思う。
妹のプリンセスが目立ちすぎて存在感がない可哀相な人。
>303
まりがとう。
ところで水着美女が用意した「救済措置」とはどんなものだろ。
あと、イリーナが考えた素敵作戦において、バンパイアの復活対策がないことと、それに対してヒースもガルガドもツッコミを入れていないのが気になる。
イリーナの戦術に突っ込むバカがいるかよ
イリーナに突っ込むバカがいるかよ
もしかしたら
バンパイアじゃなくてノーライフキングだったり…>へっぽこの最後の敵
倒すのが目的ではなく話し合いこそ真の目的だったし。してな。
イリーナがいたら話し合いですまなさそうだ
あ、だからか・・・
別にノーライフキングはファラリスを信じてる訳では…
だがアンデッドである以上、ファリス的には「邪悪」。
マーファ信者だったりしてな。
ノーライフキングになれるようなレベルの古代王国期の魔術師となると無信仰だったりしてな。
自分達の方が偉大だと。
魔力の塔があった頃の古代王国人は大抵そんな感じだよ。
じゃ信仰心の鉄塊であるトコロのイリーナとはやはり話が合わぬ。
ただファリス本神は、害にならないアンデッドや見逃すことでより被害を抑えられる状況なら、
信者がアンデッドを見逃しても天罰食らわさない様な気がするなあ。
もっとも、神殿の方はそうはいかんだろうが。
ノーライフキング相手に突っ込めとか言うほどファリス神も無体じゃないよなぁ……。
神殿は……まぁ、黙って置く事にすればいい。それも秩序を守るためだとか言って。
つーかへっぽこはPC知識ではノラキンを知らんからなあ。
イリーナなんか邪悪感知して光ったら普通に突っ込んでってまた死んだりして。
そういや知識判定に失敗して目玉お化けと延々戦った連中もいたなw
>318
だから「異端」だったんだろ?
>318
大抵
全部ではないがほとんど。おおよそ。大体。
>>317 イリーナはコボルトを知らなかったからなぁ・・・
ノーライフキングを「ノラキン」と略すと
どうしても脳内では「野良キン」という当て字が連想されて困る。
雨の日に草むらに放置されたダンボールのなかでミィミィ啼いているイメージ。
なんかめっちゃらぶりぃ。
雨の日・・・水・・・
水野良キン
そうして近づくものに恐怖の視線&血液奪取コンボ
>322
どっちかっていうとスレイヤーズに出てきそうだな。
でも野良キングと書くと途端にランクアップ・・・しないな。
なんか畑仕事の達人みたいだ。
>>322-323 とりあえず濡れた萌えノラキン美少女(金髪)を想像した俺は地下に潜ろう。
おーい。誰かトンネル掛けてくれー。
トンネルかけて、蓋してロックをかけてあげよう
>>325 スレイヤーズにはとっくに出てきてるような気がするな。
人間と友好を深めるために日々ハイソサェティな訓練をしてるヴァンパイアとかいたくらいだし。
まぁダンボールに詰められて捨てられてるのは
高笑いを発する半裸の女黒魔道士のクローンしかいないわけだが。
って、スレ違いだな。すまぬすまぬ。
>329
順番が逆
ハイソな生活を送るために友好的になった
まぁ、スレ違いだが
>327
その昔、卓ゲー板の方で萌え神祖というネタがあってのう。
若い頃のアノス法皇をお兄ちゃんと呼んでたとかってネタがあったとかなかったとか…
>>274、遅レスだが
フォーセリア世界の病気って、体内の精霊バランスが崩れることで
起きるんじゃなかったっけ?
十巻展開予想。
クラウスの攻撃でみやびがダイスを振ったらうっかり連続クリティカル。
PLを差し置いてあっさりとバンパイアを倒してしまう。
せめてクラウスはマウナに振らせるとかさぁ。
334=エキュー
そんなにクラウスに氏んでほしいか。
エキューがノリスのダイスも振ってたけどやはり中の人が一緒なんだろうか
中の人はもういいよ
>332 生温かくスルーしようかとオモたが。
SWの病気は精霊力の乱れ。それは合ってる。
でも彼が指して言った病気は、感染が早く致死に到る、疫病のことだからあんまり関係ない。
特にフンババが感染源の熱病。
あれは絶対にゲームやシナリオには、厄介すぎで使えねー。
そこで、無の砂漠の中心に大規模な遺跡が存在する、とゆー情報が手に入ったんですわ。
>>338 つうか>332は
「最近、自動車事故で死亡する人が増えてる」という話に
「自動車ってガソリンで動くもんじゃなかったっけ?」と言ってるようなもんだ。
軽自動車って軽油で動くんだよねw
あのシナリオ集で印象深いのは、やはりピロシテイスト全開の「石巨人」だな
どうやっても女の裸が出てくるやつか。
トラップもピロシ節全開だな
ピロシ〜寿司な〜ら
この〜ロリ〜太郎〜
フンババカースで全滅した砦に残された大量の武器防具を確保しに行く…、ってシナリオをプレイしたことがある。
レイド=ロマール戦争(501-503年)を舞台にしたキャンペーンでさ。
>349
誤爆?
誤爆じゃなくて、
>338のフンババ病は厄介すぎて使えない、にレスしたんでは?
352 :
=349:2005/05/11(水) 14:43:43 ID:l+gtK2qt
351 その通り。
スレの流れを混乱させて申し訳なかった。
で、“石巨人”だが、山本節云々というより外国製ゲームブックのテイストを感じるのは俺だけ?
まぁ、山本はAFFのリプレイも書いてるしなぁ。
>352
石巨人は90年だっけ?
まだGB熱の冷めきらぬ時代だからね。
でもヌードトラップ等(巨大化破服、縮小化脱服、女体化、氷漬け美女、服分解黴)は山本テイストなのは確かだ。
ここは卓ゲ板じゃないっつー嫌味くらい理解してあげて欲しい。
んじゃあ話題転換を図ってみよう。
今まで出てきた話の中で、燃えた(萌えた)展開ってどこだった?
リプレイ・小説それぞれで。
アイアンメイデン対アイアンゴーレム
神殺しの竜対ミルリーフ
>神殺しの竜対ミルリーフ
これ秘境伝説?
そのリプだけ持ってないから悔しいな。見たい。
ライスと女チャ・ザ神官のラブラブトークに嫉妬するリーライナ萌え
神殺しの竜対ミルリーフは「死せる神の島」の下巻。
で、俺的に燃えるシーンは、リプレイでは第1部クライマックス「僕の得意な呪文はなんですか?」、小説では、へっぽこ長編の山津波の前兆を精霊使い達が感じとるシーン。
>367
小説「死せる神の島」だよん。
ところで、アレクラスト大陸において、ファリスの最高司祭は東西に一人ずつだとされているけど、東はもちろんアノスの法王だけどカウンターパートはどこに居るんだろな。
西部諸国ではないようだし、オーファンもラムリアースも違いそうだし。
ファンドリアで秘密工作と言うのも厳しいだろうし。
SNEのQ&Aでも言及されてない。
混沌の大地三巻、不落の村での100対3
高レベルキャラのデタラメ振りがはっきり見える
リプレイではやはり鋼鉄大戦かな。男前すぎる
レス番号間違い。
猛女さまに拳で撫でてもらってきます。
レスありがとー。小説かぁ。
ちょっと古いとSWものは全然手に入らないからなぁ…
「サーラの冒険」の「君を守りたい」で、バルティスの力を借りたサーラがジャック・オー・ランタンと戦うシーンあが印象深い。
リプレイでは、お姫様にキスされたザボに嫉妬するけど1ゾロ振ってしまうケッチャに萌えた。
シーンじゃないが、リザンとエルドースの掛け合いが好きだった。
ところで、今頃気付いたのは遅いかもしれないが、へっぽこ長編のエルンストの息子のサニーと言うのは、ワイバーンに荷物を取られた新米のサニーなんだろか。
遅いw
…今気づいた('A`)
どのシーンというのじゃないけど、
スチャラか短編のユズが主人公の話が良かったなぁ。
あそこに出てきたバルビーってのはどこの貴族の跡取りだっけ?
西方諸国家のファリス信仰ってプロテスタントのイメージがあるな。
法王を頂点としたピラミッド型の組織ではなくて、平等の立場でたくさんの神殿があるみたいな。
最高司祭にしても8〜9レベルぐらいのが1人いて敬意を払われている、程度で。
バブリーズリターンでオラン王城を陥落させる下りかなぁ。
いかにもバブリーズっぽくて。
混沌の夜明け4巻での終盤の乱戦模様も好きだ。
燃えた・萌えたとは違うけど、混沌大地の老プライアの「ここには妻が眠っているからな」のシーンが好き。
360 もう一つの最高司祭はロマールにいるぞ
R&Rのファリス特集で、そういう記述があった
法王がいるのはカトリックでは?
プロテスタントは抵抗する者という意味で
反カトリックだったような
白嶺・マウナのバインディング「樹霊! 彼を抱きしめて離さないで!」
賛否両論あるが、アリシアンvsファリス神官
他は『圧倒的力の描写』かな。
神狩り竜vsミルリーフ
白嶺、キマイラvsイリーナ
マウナとノリス
「土と水の精霊が大暴れしてる感じ」「すっごくヤバそー。てゆーかヤバい。」
アドベンチャー・天空の劫火発動描写
氷結海の氷が溶けて煮立つくだり
イリーナvsアイアンゴーレム
サーラ1巻のキマイラの描写
なんかさ、恐怖やカタルシスを受ける程の描写、これがクる。
ウーくん物には、これが少ない。
378 :
360:2005/05/11(水) 20:32:03 ID:z1Ork3jv
諸氏、回答感謝。
そかー、R&R買おう。
>372
むしろその場合、キリスト教の東方諸派のイメージかな。
一応、最高司祭府(コンスタンティノーブル)はあるけどピラミッド組織ではないてな形。
>>378 文庫化されるという話もあるから、それを待つのも手だ>R&R連載分
今から集めるとなると、結構な金額になる(古いの手に入らないし)。
>378
因みに、SWS(ソードワールドサポート)のファリス神殿特集はR&Rのvol.3に収録な。
今からだとバックナンバーでもそこらへんは入手しづらいかもしれん。
>もう一つの最高司祭はロマールに
そういう記述は見当たらんが?
俺も見つけられんし、そもそも東西に一人づつというのを見た覚えがない。
いや、東と西で2人なのはR&Rに書いてあるし、昔からあった設定のはずだ
東と西に一人づつとは書いてあるが西はどこかは書いてない
テンチルドレンのどっかかなと思ってたのはおれだけ?
そういえば、他の大神の最高司祭はそれぞれどこに居るんだろな。
マイリーはオーファン?
ファラリスはファンドリア
ラーダはオランかラムリアースかな?
マーファとチャザが想像つかない。
オランじゃね?巨大都市だし。
ファラリスはファンドリアだけ(公認の)
マイリーはオーファン
マーファはザイン
チャ・ザはムディール
それぞれ最高司祭が何人いるかは不明
ロードスに比べアレクラスト大陸はマーファの存在が薄いな。
>>389 そりゃ、アレクラストは言ってみれば、永久神無月状態だからな。
西は未設定が公式
Q&Aのどっかに書いてあった
>>355 リンクスを狩る話のリンクスとの最後の邂逅とか、瞳輝ける夜のバジリスクに睨まれた女が砕け散る
時に笑顔になるシーンとかが好きだな。混沌の夜明けでプライアがキュアリオスティでカリッサを連れ戻す
ところなんかも好きだ。リプレイは・・・無いなぁ。
短編集で最高に感動した話は
羽頭の『ただ一度の奇跡』ですよ。
イリーナのワイバーン一刀両断
あ。へっぽことエルルンの話で
イリーナの『ファリス様! どうかご加護を!!』に超燃えた。
本家『ファリスの聖女』の面影を見た。
いまさらだが、アドベンチャーのラストシーン。
死神の船に冒険者が突っ込むところ。
あとはベタに「ロマールの罠」だろうか。
多分誰かが言っていると思うけど、
ライスの「俺たちは仲間のために命を賭ける冒険者だ、初めて会った人間でも冒険者ならみなが仲間だ」というシーン、
最後に進退窮まったライスたちに次々と冒険者が加勢するシーン、
対戦相手と一緒に闘技場を切り抜けるシーン、どれも最高。
397 :
名場面:2005/05/12(木) 05:13:54 ID:w9Gpppz+
敵に向かってジャンプしたら空中浮遊してしまって降りられないリウイ
その馬鹿な状況でかっこつけて死を覚悟するリウイ
脈絡なく登場したラヴェルナに助けられるリウイ
たまたま落ちた先にいたフォルテスをごっつあんゴール的に刺し殺すリウイ
これはもしかしてギャグで(ry
ダイハードとかのドタバタとしたクライマックスをイメージしてたんだろ
マウナの
「彼を抱きしめて。放さないで。」
のくだりはすっごいしびれた。
あの瞬間にマウナに惚れた。
>>396 野良魔同士にあんなのがいるから、ロマールの賢者の学院はさぞかしレベルが高いだろう
と思っていたら…
401 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/12(木) 08:48:38 ID:SEKl/qXI
リプなら青い小鳩亭炎上、燃え・萌えた訳じゃないがグっときた。
反射的に、みやび短編『しあわせにいたる道』のラストシーンがフラッシュバックしてきたし。
リプレイはそんなに燃える事は少ないな。
ノリスのライトニングの所と、ヒースのイリーナ抱えて飛行の所は
イラストと合わさってやられた、と思ったが。
バブリーズのフィリスが浮いたり戻ってきたり繰り返した時以来の緊張感。
他には混沌のクロタイトが死ぬシーンかな・・・
のめりこみやすいんで、まさか!ここで死ぬな!今死んだら残った奴やばい!
と鼻息フンフンしてたよ。
混沌の夜明けは名場面が多かった。
未踏の地での、まさに冒険って感じがよくでてた。
404 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/12(木) 11:22:35 ID:LVoURDac
今だに、剣かよ、
古臭いよ。アナログやろうどもめ。
405 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/12(木) 11:48:15 ID:cRQSNPoH
「調べてみるねン」
のオカマランナーが好き
ジェライラ対スキュラの戦いが一番燃えたかもしれんね。
仲間がバタバタ倒されて、おいおいどうなるんだよ?って感じ。
白嶺は何気に燃えるシーン多いよなあ。
マウナとか、イリーナとか。あとノリスもかっこよかった。
ダントツでかっこよいのはエルルンだけど。
グラスの音の意味が段々変わってくところとか、色々好きだ。
ノリスのくせに泣きそうになった清松の小説
>402
あー、確かに俺も当時クロタイトの死はヤバイんじゃないかと心配したよ。
でもあそこで死なせるのは話としてよくできてるよな。
クロタイトの死はがっくり来たよ。魔法で混沌の地の連中をなぎ払って欲しかったのに、あそこで死んだら宝の持ちぐされだと思った。
クロタイトが生きていたら大魔術師になってしまう。
白嶺は俺にはベストヒットの小説だったなあ
各キャラそれぞれに個性が出せていて魅力的だし、
燃えがふんだんにあるし
イリーナのダイブと、それに叫ぶヒース、祈るガルガド
バインディング使うときのマウナ
マウナ組とイリーナ組が別行動する時の信頼関係も好き
何より、エルルンの「私にも子供を背負うくらいはできると思うんだ」のせりふは
マウナじゃないが、ぐっときて思わず微笑んでしまったよ
序盤でクマーに苦戦してからの後半の活躍のギャップも良かったし
受付嬢としての採用だったなんて信じられんよ、みやびたん
つーか、みやびたんはジャンプっぽい燃え展開も好きなようだな。
白嶺はSW長編では久しぶりのヒットだったな。
なんていうんだろうか。
リプレイ=地上波アニメ
白嶺=劇場版
ユーク「そんなかんじ」
まあ、それはともかくとして。
スゲーナがちょろっと出てたり、サニーがいたり…あまつさえ、エキューもいる。
絡め方が上手いなあ、とおもったよ。
クロタイトは師匠的キャラだからどっかで退場しないと確かにまずかったんだが…
もう少しねぇ。
別の意味で悲しいのは最初の仲間で別れる理由もなかったのにその後の話で
空気になったボリスとリッカー
クロタイトって普通に考えるとあの一行の中では戦力的に一番死んじゃまずい人だよな。
まだプライア、エイク、マリク、ティードルだったら、それぞれ替えが利くんだが。
マリクだけひっそり帰ってくるのがキモなんだってばよ
退場のさせ方にかなり強引さを感じたな。
理屈屋の清松らしい。
>>415 ボリスとリッカーって・・・誰?
クロタイトは生きてたら氏族や混沌との戦いが楽勝になっちゃうからクリエーターに強引に
殺されたんだよな。冒険者なら反抗するべき場面だ。
「おまえのために ここまできたんじゃねえ!よくも おれたちを みんなをおもちゃにしてくれたな!
つチェーンソー
>>414 >絡め方が上手いなあ、とおもったよ。
スゲーナはむしろ強引じゃね?サービスしすぎというか。
>>419 デュダのオランでの冒険仲間。
何冊か小説が出た後でリプレイ化(変な表現だが)することになって
PLが新キャラを作ってそれがデュダの冒険仲間として固定化したため
筋肉戦士ボリスとオカマグラランのルッカーはお役御免、空気化。
もともとその二人足しただけじゃパーティバランスも良くないしな。
「リ」ッカーに突っ込んだだけならスルーしてくれ。
ヴォーゲルがやった事考えると、クロタイトが居れば国を築く事も可能だったかもしれないしなぁ。
そこまで言わんでも作中でソーサラーが7になったら1人ずつテレポートで帰還させる事も出来るし。
ただ、混沌の大地と精霊の危険性について十分な認識を持たない6レベル精霊使いって
考えようによってはかなり危険だ。
油断をすれば、あるいは一瞬の判断を誤れば、
王の声を勤めた6-6レベルのマジックユーザーですらあっさりと死ぬ、という描写は
殺しても死ななさそうな水野的大魔術師ばかりを見てきた身には新鮮だった。
同じ精霊使い兼魔術師といっても、おそらく彼の手元には「手記」の写本もあっただろうし
彼自身マッデンの知識と、混沌魔術の素養があったわけだから。
「凶主」の一人であっただろうマッデンの持っている情報って、かなり貴重なものだったかも。
クロタイトは船長が死んだあたりでやばいかも、と思ったけどね。
平気で主要キャラが死ぬってなると、まっさきに死なされるキャラだなあ、と・・・
結局高レベルメイジは便利すぎるからね。
こう話してて思い出したが、俺は混沌好きだったんだな。
あのハラハラ感はジュラシック・パークとかに通じるものがある。
大地1−3まで、発売日に買って積んでたんだけど、読んでみよう。
魔法知識を得たいアスターや混沌の地について知識を得たいはずの彼らが
ドロス砦の知識の山を『大地』以降も放置しているのが個人的には嫌らしく感じる。
女王は書物をはぐれものの炊きつけにする為に、砦を開放してくれたんじゃなかろうに…
要するに、下位古代語で読める博物記のひとつでも、あったんじゃないのか?と言いたい訳だが。
20年近く再探査しないで放置してたのか?
イレブンスチルドレンには20年間、サーラの様な冒険者志願の若者はでなかったのか?orz
元騎士や元従士(剣の師匠になれる奴)もいるってぇのに、
20年間彼らを含め個人としての成長はしなかったんだねぇ。
11人目の子供の村人のレベルアップは、混沌君だけ…
(あ、混沌の地農民一般技能を除く)
決めたキャラ以外は駒の扱いと書き方「ファイターいきます」をする清松先生らしいけど。
ドロス砦の探索はごく初期に終わってるんだろう
古代王国魔術師は自分の研究のために当地に来ていたわけで
ケイオスランドの生物分布に別に興味はなかったから
博物記のような有用な情報は無かったと言うことで一つ
>>423 バルキリーあたりはもちろんのこと、コントロールプラント失敗したらエント大暴れだもんな。
>>425 細かい突っ込みだけど「イレブンスチャイルド」だべ。
マロウパンマンで思い出した。
闘技場ってマーファだけじゃなく、マイリーにもキラワれいる筈なんだよね。
ワールドガイドのアリステア、マイリー神官がヒスってたし。
SWSFC2じゃ闇司祭が正式な怪物の回復担当係で。
ファリス、ラーダは言わずもがな。
チャ・ザも微妙。
結局、闘技場や勝って生き残るのに手段を選んでられない傭兵稼業にも、
マイリー信仰『正々堂々』『神聖なる戦い』推奨だと、意外と融通がきかないのか。
>>423 手記の写本なんてクロタイトは持って無いと思うが。
ん? 俺、何か勘違いしてる?
>>429 6行目以降はヴォーゲルのことを言ってるのだろう。
でも写本は手に入れてないだろうな。
混沌の地に人が住んでることも知らなかったようだし。
431 :
:2005/05/13(金) 12:10:15 ID:0uNfX5eV
ド〜ロス♪ド〜ロス♪ドロすません♪
ヴォーゲルは北のゾディークからだもんな。
方角的にドロス砦はかなり遠いんじゃなかろうか。
ていうか奴がケイオスランドに置き去りになったのは写本が出回りだすより
前じゃないか?
そうだよ。写本によるケイオスランド・フィーバーは、ゲート壊されたみゆきちゃんの苦肉の策だからw
>>431 おちゃ女神かよ、懐かしい。
>>433 苦肉の策にしてはうまいと思った。
言われなければわからなかったと思う。
435 :
沖の師:2005/05/13(金) 18:27:41 ID:/1BDa+7/
>434
>おちゃ女神
ゴメン、わからん。
>>429 ごめん、俺423だけど、6行目からヴォーゲルを話題にしていたのにうっかり個人名を入れ忘れた。
おかげでクロタイトとヴォーゲルを混同させてしまって、ごめんなさい。許してね。
>>425 砦に立てこもっていた頃は、正体不明の敵(=氏族)との交戦と情報収集に忙しく、
和解成立後は一刻も早く逃れたかったからではなかろうか。
なにしろもはやダークネスの呪文をかけてくれる魔術師はいない。「光の夜」に巻き込まれたら全滅させられてしまう。
あと、その後も氏族と従属的な同盟関係を結んでおり、凶主のこともあって彼らの冒険できる土地が少なかったこと、
そもそも農民の経験者だって少ないだろう少数のイレブンスチャイルド住人には
冒険にかまけていられる余剰人口もいなかったんじゃ?なにしろ森に狩りに行って草やウサギに襲われる世界だ。
実生活自体がほとんど冒険のようなものだろう。
437 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/13(金) 19:48:59 ID:wQs3NKZW
いまどき、そーーーどワールドかよ。
いまだに剣かよ。
>>425 危険度が全然違うし、
1レベルくらいの村勇者じゃあ生きて帰ってこれないかと。
しかし混沌の地、動植物みたいな一般的な物でも危険度高くて、
山賊に近いような連中でも混沌能力のせいで大陸よりも強いけど
高レベルになると逆に大陸より安全になるような。8レベルのプライアで「不落」だし。
モンスターに関しちゃまだ出てないだけで混沌の地特有の8〜15レベルみたいなモンスターも居るのかもしれないけど。
実は這い寄る混沌があの地に・・・・・
>>439 それは確かになあ、
むしろ他がインフレ気味な気もするが、
ずい分前から混沌の夜明けでの戦士のレベルはもう1レベルづつ高くても良かったのでは?
って感じの意見はあったような。
一小国内の優秀な戦士に強さの基準をあわせてしまって、
ケイオスランド全体がこじんまりとしてしまったというかなんというか。
その後の西部諸国の状況を見れば、
最初から6レベル成長して7レベルでも良かったと思うのだけど、
結果論か。
442 :
431:2005/05/13(金) 21:57:06 ID:STZpQeLD
>>434 心の友よ、危うく黙殺されるとこだったよ・゚・(ノД`)・゚・
>>442 危うく黙殺って……
コロコロポロンなんてネタに反応できる人間の方がよっぽど珍しいと思わないか?
444 :
沖の師:2005/05/13(金) 22:42:03 ID:/1BDa+7/
>「おちゃ女神」
ゴメン、検索してようやくわかった。
今までコロコロポロンとしか記憶してなかった。
>443
最近復刊したが…漫画だからアニソンまでは判らんか。
でも今三十くらいの人間なら幼い頃に見たアニメとして思い出さんか?
>>421 フォローd。
でも、問題なのは
1)リュークがソーサラーシャーマン両技能保持
2)デュダのプリースト技能が低い
により魔法のリソースが少ないことなんだから、こいつらが加わること
そのものがバランス悪いってことはないと思うが。
リプレイの性転換騒動でちょっとだけ出てたっけ
デュダはあんなんでも精神ボーナス+3あるENタンクだし、プリーストは4レベルのと2レベルのが居る。
リュークはソーサラー1レベルで3レベルのがいるしな。
デュダのパーティ、弱点はシーフの生命点が低いぐらいだと思うよ。
>>446 いや、そうでなくて失われた狂気パーティの方。
専業戦士とシーフ(ボリスとルッカー、リプだとムーンとラット?)で肉体的な方はある程度
まかなえるとしてあとは魔法を、と考えたときにデュダリュークメリンダの3人は技能配分で
今一かな、と。
だからこそリプレイでメリンダ離脱パルマーエミール加入なんだろうし
むご。すまん。エロマンガ島に帰る。
449 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/13(金) 23:49:14 ID:5c6hPblu
,、-'゙,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,`ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ィァッ,、;;'' ,,ヽ|
/''^'-、;:、;;/))))))〕!));::ノ;;'ム、
./ '7,'゙ ̄ ̄ ̄`'''゙ぐ:;;;:''^i.
/^'ーi、 ,;/,' |!ヘノ゙l
./;;;;;;:';';;`-イ/_' _,、 z、__ ,,、、|;;;;;;;;;;|
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/,二、 ,二、 'lハ;;;;;|
/;;;;;;;;;;;;;;;:;::;';'イ 9冫l! '゙ 9冫 l|、.};;;;;|
ノ;;,j;;;;;;;;;;;;;;;;;i:|,' `¨¨´i| `¨¨´ j!ソノ;;;;;|
ノ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:l: ik-ッ jレ';;;;;;;;;|
,/;;;;;イ;;;;;;;;;;;;;l,!: r‐-…、 /;;;;;;;'!;;;リ
;;;;;/ソ;;;;ハ;;;;;;;;';、 ヽ__ノ ,イ;;ィ;;;リ;;/ 呪われてしまえ
;;//;;;;;/ノ;;;;;;;j、;\ ''''''' ,ィソ;'ソノ;;ノ
`  ̄` `¨`'゙ 'ー-lン、 ,、 '゙''"「'"^ '゙
l:: `''''゙ |
デュタとブックって技能だか、キャラとして目指す地点が似通ってる気がする。
ケイオスランドにもドラゴンなんているんでしょうか?
自然発生型のアンデットなんかも。
マイリー以外の神の啓示を受けることもないのかな。
クリスタニアでさえ六大神の加護が及んでるんだから、
ケイオスでマイリー以外の神の啓示を受けてもおかし
くはないんでは?
>>441 現在はルーヴィル、エイクがおそらく8レベル超、
プライアたちが7レベルとまあそこそこ。
>>447 メリンダは定職持ちで、シティ・アドベンチャーならともかくダンジョンアタックに絡めづらいしね。
しかし何気にラット以外は全員ルーンマスターなんだな、あのパーティ。
454 :
421:2005/05/14(土) 04:54:38 ID:TsO07Hja
誤字ツッコミに余計なマジレスしたのかと思って冷や冷やしてた漏れが来ましたよ。
>>445 >こいつらが加わること
>そのものがバランス悪いってことはないと思うが。
そんなこと言ってないよ。
加わった結果がバランス悪いってだけ。だから君と同意見じゃないか。
>>447 メリンダの離脱はキャラクターの役割がデュダRPGにおけるヒロインだからでは?
PLが演じるよりGMが担当すべきキャラだ。
まぁ戦力にならないというのはその通りなんだけど。
デュダリプレイは意外と戦闘バランスは厳しめだしなぁ……
ラットっていつも死にかけているイメージがある。ていうか一度死んだっけ。
デュダリプレイって読み物としては面白いんだが、デュダRPGをプレイした経験あるやつってどのくらいいるんだろう。
うちの鳥取では推理シナリオばかり作るのが難しそうで敬遠されてたんだよな。
>>451 竜を追うもの、という氏族がQ&Aで公式設定されてるから、存在するんじゃね?>ドラゴン
いるにしてもキングギドラのごとく三つ首だったりとか、混沌の地っぽい怪物化してそうだけど。
そもそも、混沌に限らずドラゴンの出てくる話は多くはないな。
ほとんど水野作品に集中してる。
例外は神島くらいだが、あれにドラゴンが出てくるのはある意味、当たり前だしな。
つ バブリーズR&Rリプレイ
>>455 まだ公式設定ではないだろ。
そうのうち混沌シリーズに出すかも知れない、ぐらいじゃね?
>454
普通に鳥取とか言うなよ。
あんまり過剰反応もするなよ
>452
しかし、あの場所で”母”以外の力で奇跡起こしたら当然混沌と認定されちゃうわけだろうねぇ。
>461
混沌認定するかどうかは思考の固まり具合によるんじゃないか?
ほかの神も存在するって言う神話は伝わってるようだし、
一般神聖魔法は区別付かないだろうし。
>>461 マリクは氏族に嫌な目で見られたが混沌認定はされてなかった。
「母」以外の神は混沌に敗れたという認識ではなかったか?
文化的に他の信仰に目覚めるきっかけが殆ど無いだろうからな
氏族に馴染めないはぐれ者にはもしかしたらいるかもしれんが
「混沌」は狂人が多いがジャカオが信仰対象みたいなもんだから
名も無き狂気の神信じたりはしない気がするし
>455
個人的なイメージなんだが竜は混沌の影響とか受けないような気がする。
元々未分化の精霊力を体内に宿してるような存在だし
>460
するよ。
カリッサは可愛そうなキャラだったな・・・
でも、最後はプライアに看取られて幸せだったのかね。
今アドベンチャーの4巻を読んだんだけど、12話に名前だけ出てくる「風まかせ」ってリプレイかなんかのパーティーなの?
戦闘が細かかったり、戦士の名前がラッキーチャンスだったりと妙に力が入ってるように感じて気になったんだ。
>>468 あの辺りは、
アドベンチャーの前身的な企画「フォーセリア・ガジェット」(アドベンチャー1巻にちょっとだけ解説がある)の要約。
470 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 23:24:29 ID:NaIVJf/B
竜は生まれつき竜だから竜なのだ、混沌ではない
という台詞があったような・・・?
ここ見てると混沌の大地(夜明け)面白そうだな……。
今から既刊全部揃えるくらいの価値はある?
>>471 おもしろいぞ
まずは第一部の方だけでも読んでみたらどうだ?
おもしろかっただけに余計清松は叩かれている
475 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/15(日) 00:58:50 ID:k/KRW8JI
l ,' :::::::::::::::,'::;:: ,':: /!:::: ,' l:::: ,'i::.,' .!::: ,! ,'l:: ,'. !::. l,: ',: !:: l:: ', ', !
. |.! :::;:::::::::::i:::i:: i::: ,'.l::::: l. l::::,' !:,' ,jノ'l'゙ ../.゙l、./ l:::. !!: !: .l:::: !:. !: ! l
. li. ::::!::::::::::| :l::: !'‐!、l、、,,,L、!-r+'l'".!:::l ...;.' ,':,.ヘ、!;;;/.l::,':: j:::: .j::: l:: jl. ,'
. l! :::::!:::::::::| ::!:: ',:::! ',::_;;,i、ziぃニiュ,.l:::l.::::/ ,:ツ ,,、/、/゙ソ',''''ー-:: /::: j:: .,'i /
l ::::l::::::;r''!. l :: i、:!,,,;ilr‐,.r'"´ ゙ヾ,゙ ',:|::/ ,ジ ヾ;r''ヾ;lli;、:: ,ィ゙:::: ,rl::: ,'::'X,シ
,、‐"゙'!ヽ:::l:::::{ l l :. .l キli' ,';;'-rillllll'゙;! ゙、i'. ,'゙、、、ノ:i゙llli'_,'-:.,r'|/: ,/:,.' '゙、
/ .l ::::j::::::ヽ. l:. l.::. l ヾ 、';;r"ノ''"_;/ ゙' l::r'ilツ::;' ン゙,':ン'゙i,.rシ',ン' ',
/ .l. :::j::::::i::l:゙'''!:.',::: |  ̄ ̄ , '''''''ー'- i::´ T'jノ' l
,' ::::j::::::l:::l::::::',::',::. .l':、 l:::: l ,'
/ :::,'::::::i::::!:::::::゙、:',::. ',;、ゝ、 ,ィ゙::: ,' ,' み〜ちゃんじゃないもん・・・
/ ::,'::::::j::::!:::::::::i;゙、'、: ',ヾ, ゙ヽ 、,, ο ,.、-シ-、., // み〜ちゃんのしわざなんじゃもん・・・
/ ::,'::::::,':::i:::::;:r=ュ、゙、、:.',:.:.ヽ、 ン''ー--、-,--rー'''i".jr'" ヾ、
/ ::,'::::::,':::,';.r'゙:.:.;.、-゙ヾ、;:゙、:.:.:,、>-'''゙~ ̄`゙''ー-ヽl、,-ー'゙ ,,、-ー' `''、
/ ./:::::::,'::/'r '"~:.:.:.:.:.:.\゙,r''" -ー'''''''ー 、__,ノ、,,.、-ッ'" '、
476 :
471:2005/05/15(日) 01:09:26 ID:XcxpMhfu
ふむふむ。ありがとうー。
大きい本屋ならまだ置いてるかもしれん。
なかったら古本屋でも巡ってみるー。
ただ合う合わないがあるからなぁ。
合わない人は全く合わない類の作品だし。
古本屋辺りで最初の一巻読んで判断するのが良いかな。
上のほうで夜明けで魔術師の爺さん殺したの早すぎという人いたけど
あの人いたら混沌の地で生き抜くのが楽になっただろうけど
それって物語としてはつまんなくなったと思う
タングや精霊語であっさり意思疎通できるしな。
精霊語での会話ってどんなふうになるんだろうな
いつも疑問だったんだよ
精霊には通じない概念を言語にしたい場合があるわけで、そういうところはどうやってすり合わせるのかなってさ
精霊語は一種のテレパシーみたいなもんだと、どっかで誰かが言ってた希ガス
>>464 「母」と「マイリー」が同じ神を指してるように、
「ジャカオ」と「名も無き狂気の神」は同じ神を指してるんじゃないのか?
ロードス島伝説で、名も無き狂気の神の祝福を受けたものは特殊能力を身に着ける
見たいな事が言われたから、俺はそうだとばかり思ってたんだが。
俺は混沌が超好きだから、2ちゃんでどれだけ清松が叩かれても嫌いになれない
484 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/15(日) 02:19:52 ID:wludSpSX
あげちまったスマソ
>482 『母』と『マイリー』を同一視するのはまだ早計だとオモ。
同じく水野が、『混沌の地では、マイリーの下位神、有翼の勝利の神(女神)がいる』と書いていた。
…どこで、だっけなークリスタニアかロードスか…
水野でで混沌の地についての記述・・・・・・
クリスタニアの封印リプの混沌憑きの女の子の話・・・かな?
手元にないから確認できないけど
『混沌の地のマイリーの従属神有翼の勝利の女神』
の記述…クリスタニアの小説だったと思うんだがなー
一部分の『マイリーの従属神有翼の勝利の女神』の記述は
ロードス伝説4のP166で再発見した。
つーか元ネタのニケはアテナの従属神だっけ?
ってことは主神マイリーも女かもしれん……と思わせたかったのかどうか。
モチーフとしては有名すぎるし、あまり深い意味は込められてないんだろうけど。
>>482 そのような可能性について語られたことは一度もないです。
まあ、全く言及されていないのだから100%違うと言い切ることも出来ないけど、
ジャカオはかなり特殊な存在だから何かの一柱の神と混同されるようなことはあまりないと思う。
そもそも名もなき狂気の神はシナリオ集によるとファリスの司祭に封印されてしまっているから、
その点でもジャカオとは異なる存在である可能性が極めて高いでしょうね。
ぺらぺらリプで気になったんだが、
クレスポウィップ→絡めとり→転倒→行動キャンセル→敵降参
な、流れがあるけれど
転倒→行動キャンセル ってルルブのどのへんに、あったっけ?
ウィップの欄にもスネアの欄にも、回避ペナルティしかないよう?
ついでに、降参せずに悪あがく敵もだして、さなえGM。
いい加減、なんか飽きた。
鞭に絡めとられると転倒する。対象の予定行動が移動攻撃とかなら、当然実行不可。
よって行動キャンセルせざるを得ない。
更に、回避にペナルティを受ける。
飽きるのは自由だが、藤澤を批判する前にるるぶ良く読もうな。
あと、これは卓ゲの話題だから、以降そちらで。
クリスタニアと混沌の共通項としては、混沌のイメージとして蝶が使われている事があったね。
夢幻の胡蝶レスフェーンと関係があるんだろか。
>>486 ティードルの啓示を見る限り、おそらくは母=マイリーだと思うんだが。
あれは男女の声が交互に語りかけてくる形だし、「西へ向かえ。我が本当の姿を知るために」云々とある。
まあ水野設定と清松設定で違いもあるだろうが。
どうみても男な女神なんだ
男装の女神とかなら燃えるのに、
「どうみても男」か……
ガッツのタカさんだな
タカさんは別に男に見えるわけじゃないぞ。女にも見えないが。
ラヴェルナはマイリーは混沌の地では女性神として祭られていると書いていたような
誰か補完してくれ
>>501 ワールドガイドで、アリステアから教えてもらった話として出てくる。
記述が新王国歴五一二年のことだから、
ソースをたどれば、マリクが書いた記録に行き着くと思われる。
ファリスとファラリスが女説もあるしな。
6大神の性別はマーファ以外不明すぎ。
クリスタニアの神々はホトンド性別判るのに。
女神:フィージィー ラフォンテール クロイセ リュティーク…
ファリス、ファラリスは男じゃなかったけか。
確か女神に求婚したとか言う話があったような・・
こいつ等じゃないっけ?
全員メガミでいいよ
>>480 すっごい早口で相手を煽てあげて気分良くしてもらって話をするのではナカロウカ(w
女神スタジアム
っていうかファイブリアかいw
イーストエンドじゃファリス(太陽神)が女神。
天照・月読・須佐之雄を無理矢理当てはめると
ファリス女神・フェネス・ファラリス(戦神マイリー/海神オールギン)にでもなるんだろうか?
>>511 司祭が女性ってだけで、太陽神が女神とはどこにも書いてないはず。
ファラリス女神説は旧漫画版ファリスの聖女のイラストが発祥だったと記憶している。
そうだっけ?
太陽神を崇める女性司祭が国王なんじゃなかった?
神様だから、性別=そのときの気分次第って説を出してみる
場所によって、性別違うみたいだし
ま、待ってくれ
それじゃ、事の最中に突然(ry
イーストエンドの太陽神がファリスっつーのも
別に確定した情報でもないが。
というか、神様なんだから両性具有なんじゃねーのか。
男神とか女神とかいう区別は、所詮人間が決めたモノっぽいし。
>>517 いや、SWの神様は人間っぽい神だぞ。
なんせ体もって実在してたんだから。
前にも言われてたが「すごい力を持った巨人」って方が近いらしいし。
両性具有も何人か居ただろうが、区別ある奴等はあると思う。
む、そういえば始原の巨人の一物から生まれた神もいるんだろうか。
って、これはエロパロスレ向きか。
それこそ始源の巨人には性別がないんじゃないか?
……
………
いや、同じような巨人が二匹いれば世界が2つできるだけなのか
孤独で寂しいから分裂しちゃった人なのに・・・
>>519 ネタバレするとそれが世界樹
だから子種が豊富
R&Rの3号を手に入れた。
ファリスの東西最高司祭問題がさらに判らなくなった。
とりあえず、記事を読んでの解釈
「アレクラスト西部のファリス神殿を西の最高司祭が統括するというのは建前で、実際には大陸全土のファリス神殿を東の法王が統括している」
てなところなんだらか。
二人の最高司祭が大陸の東西を担当していると言う文章に続けて
権限の有無と実際は別(大意)とある。
大都市のファリス神殿の高司祭はみんなアノスの本山で修行してきた5レベル以上の人物だ(大意)
とも書いてある。
しかし、だとしたらイリーナの親父は5レベル以上あって、若い頃にはアノスの本山に務めていたのか。とても、そんなエリートには見えないんだが。神殿は雨漏りしてるし。
>>523 全部が全部その通りとは限らないのでしょう。
ファンは大都市だがオーファンはマイリーをなかば国教にしているのも同然な状況だし。
設定通りプリースト技能が5レベル以上あり、
なおかつ王都ファンのファリス神殿を任されているわけだから、
それだけで充分エリートと言えるんじゃないかな。
ファンのファリス神殿が貧乏なのは、国からの援助が少なそうとか、
実質マイリーが国教のオーファンでは信者の獲得が難しいとか、
そう言う理由があるんじゃないだろうか。
リプレイで地位の高いオリジナル重要NPCを出すと威厳がなくなるのは毎回のことだ。
フィリスの父親とかエライセンとか。
最初から威厳はないが慈愛の人なハーフェン先生とか。
ともあれ、レスありがとう、諸氏。
とりあえず、クリストファーはレベル足りてるからアノスに修行に行って性根を叩き直してもらって欲しいなんて思った。
あと、キリング・フォウリー高司祭が5レベル以上なのも確認できた。みやびたんの短編で5レベルの呪文を使っているね。ご指摘感謝します。
では、おやすみなさい。自由の神に栄えあれ。
旧ファン王国時代からの都だしな。
>>523 いや、イリーナの親父が「高司祭」なんてどこにも書いてないから。
ちなみに名前不明の別の司祭もいることが確認されているから
ファン神殿の最高責任者かどうかも不明。
>>510 ファイブリア懐かしい!
ソードワールドと魔法の大系がほぼ同じというか、
パロディになってたんでしたっけ。魔法をかける原理というか
手段がそれぞれ違うのが笑えた。以下、ウロ覚えながら・・・
ソーサラー魔法:
マナ(大気中にある魔法の源になる物質だっけ?)に
命令して使役する魔法。偉い魔法使いだと一言で済むが、
意思のない物質に無理矢理命令する技なので本来苦労する。
特に、レベルが低いと火を点けるだけでも 「お前は火ーっ。
火になるのーっ!」と一生懸命言い聞かせねばならない。
精霊魔法:
精霊をおだて上げて、その気にさせて云う事を聞いてもらう。
名のある精霊使いだと「イヨッ、なかなかですねェ」など
おべんちゃら一発でジンとかを呼べるが、レベルが低いと、
長々卑屈にお願いすることになり、恥ずかしいので早口になる。
ホーリープレイ:
以下の様に、神様をねちねち脅し上げて奇跡をおこしてもらう。
「ここで奇跡が起きないと信者が減っちゃうんじゃないでしょうか?
よく判らないけど、信者が減ると神様困るんじゃないかなあ」
レベルが低い聖職者の場合、自分の言葉の意味を知らぬまま
唱えるので、ある意味幸せ。
父ーナで判ってるのは
・5Lv以上
・5年前には司祭職について
・結構武闘派
・嘘もつける臨機応変さはある
くらいか?
>532
・一時期何故か意識不明だったw
・意識が無いままカツを食う
「自分の神殿を持った」って文章もあったような。
まぁ寝込んでいる間に別の司祭が後任に座ったのかもな。
>531
いや、わざわざ列挙しても、容量の無駄だから。
・若い頃はかなり無茶をした
・クリス曰く、ごり押しで大陸中の悪党を退治してきた勇者様
・小さいながらも神殿を預かり、十人ばかりの神官と数十人の信者を導く身(六年前)
なんとなく街の中央にある神殿とは別の下町にある教会見たいなとこで
司祭をしてるようなイメージがあるな。若い頃は5・5以上の神官戦士か?
一応貴族や支配階級に信者が多いファリスが貧乏…
まぁ、マイリー神殿にコネあれば無難な国柄で10Lv最高司祭のお膝元とはいえ
…雨漏りねぇ。
経営手腕がわるいのか、寄付が集まりにくい(癒し手が少ない)のか、
…週末の恵まれない人達への炊き出しで、修繕費も貯まらないとか。
ふと、嫌な考え方が浮かんだ。
恵まれない人の大半はスラム出身盗賊ギルド所属傘下が普通で、
ただたんに飯代浮かしに来てるとか?
更に盗賊ギルド年会費すら払えない貧乏人が来てるとか?
そんなとこにマウナが並んでいたのか。ちょっぴりリッチになった後も。
重要なのが抜けてますよ。
・地方のファリス神殿ごとに帰る港がある
あれ、なんだ怪獣のような足音が近d
好意的に解釈すると、貴族への賄賂等の不正行為を一切しないために
国からの援助等が中々受けられなかったり、便宜が図ってもらえないとか。
と、短編集を一度も読んだ事の無い漏れが夢想してみる。
なんか雨漏り→極貧ってイメージが持たれてそうだが、中世レベルの建築だろ?
ある程度良い建物だって雨漏りくらいするさ。
ついでに言うと大きな建物に発生した雨漏り直すってのは
原因箇所を特定・根絶するのが結構面倒で、金だけでなく時間もかかる。
石作りの建物だと修理するのも大変なのかな?
なんとなく、幼い頃のイリーナが不用意に投げた石とかで穴あいたせいな気がするんだよな、
ファリス神殿の雨漏りって。
一応5年前はどら息子の暴れた賠償金で金はなさそうだし
そのせいでファリスいい顔されてないってのはあるかもしれない
昔のファリス神殿は「ああ、あのドキュソ息子と吶喊娘の・・・」で通じてたとか
イリーナ父って小説とリプレイで設定違うだけじゃないか?
小説だとファンのファリス神殿のトップみたいに書かれてるけど、
リプレイだとただの寝込んでた親父だし。
小説版でも寝込み親父の設定は生きてるぞ
「友という〜」でも当時両親の調子が〜とかの描写があるしのぅ
547 :
528:2005/05/16(月) 07:46:18 ID:ex5KHLfe
>530
R&Rの記事に「大都市のファリス神殿の長=高司祭」とあって、「記述はないけど高司祭なんだろな」と思ったのだけど、ファンは大都市の割りにファリス信者が少ないらしいから、例外かもしれないですね。
大都市のファリス神殿には百人前後の神官が居ると記事にはあるが「友と〜」の記述では10人程度だし。
都市人口ではなく信者人口で区分すると解釈した方が良いのかもしれない。
意外とノリス父とイリーナ父は若い頃一緒に冒険してたりしてな。
オーファンには貴族はいないし、国王と騎士はマイリーだし、商人はチャ・ザだしでファリスの入る余地って少ない気がする。
ノリス父とイリーナ父が冒険者やってたなら、リジャールの後半にはかぶるだろうから、荒れた王国内ではファリス神殿も機能してなかったのかも。
その後はマイリー一直線だし、イリーナ父も苦労したろうなぁ…。
ってか、荒れた国だからこそファリスの力で建て直そうとオーファンにやってきたのかもね。
しかもその頃っていうと、プライヤの活動時期ともかぶるのかよ…。
夢想は膨らむな
貴族いるっつーのw
あれ?
爵位がないだけだけで貴族はいるんだっけ?
特権階級者を貴族と呼ぶならいる、といえる。
大臣と地方領主といった上級の騎士は貴族と呼ばれ区別されている。王の直接の臣下はすべて騎士なのだが、その騎士の中でも位が高かったり、独自の領土を持つ者をそう称するわけだ。BYラヴェルナ
ってことだから、貴族はいるみたいね。
でもつまるところ騎士だからファリスよりもマイリー信者だと思うけど…。
騎士も一般的にはマイリーよりファリスな気がする
普通はファリスの”至高神”だとか”秩序”とかの素敵ワードで信者やってたりで
上がやってるから下もやってたりだろうけど
あそこは建国にマイリーがどっぷりかかわってるからねぇ
オヤジーナが先に殴り倒してたらファリスが国教になってたのに惜しいことだ・・・
>554
今頃例の橋の下の神殿でも同じ会話が交わされてるんだろうなぁ。
今度はるるぶから。
ファリス→王や貴族などの支配者階級の人々がその熱心な信者です。
マイリー→騎士や傭兵などが信仰しています。
ところが博物誌では「ファリスは一般の人々にもっとも信仰されています」となっていたり。
るるぶの記述から判断するに、旧ファン王国の貴族出身の騎士はファリス、その他はマイリーなのかなぁ?
だったらファリスでもやっていけそうだよなぁ
>>548 ・ノリス父(シャーマン・セージ3、レンジャー1)
・キリング(プリースト少なくとも5、ファイターもそこそこありと推定)
一緒のパーティにしては少しレベルに開きが有り過ぎるかと。
>>557 そこでエキューの両親登場ですよ。
・ドビィ(ファイター6 シーフ4 レンジャー1 セージ4)
・オズ(ファイター6 シーフ2 レンジャー4 セージ3)
都市にはファリスの神殿がいくつかあって、オヤジの居る神殿はたまたま信者の少ない地区とか。
鼻地区ファリス神殿とか左眼地区ファリス神殿とかか?
実力は認められてるんだけど、な感じ<フォウリー父
「で、フォウリー君のことだが…推挙するには申し分ないんだけどねぇ」
「そうですねぇ…子育て失敗してますからねぇ」
「あのバカ兄妹さえ何とかなってくれればねぇ」
>536
お前つまらないヤツだといわれないか?
>562
まぁ、そう突っかかるな。
531も、ちょくちょく話題に出ることをさも得意げに語ってて、サムいのは間違いないし。
ん?そんなにファイブリアの話題って出てたのか?
俺
>>531で初めて見た気はするが。
>>531も突っ込まれたからっていまさら蒸し返すなよ。鬱陶しい。
>>556 「熱心な」信者が支配階級に多いってだけで、
今日も太陽がいい気持ちだ、ファリス様ありがとうくらいの信者がアレクラストのマジョリティだったりするんだろ。
>>565 562と531はID違うのだが、決めつけイクナイ
それと別に容量の無駄とは思わんぞ
漏れも良く知らなかったから、i色々参考になったしな
てか、いままでろくに出ていなかった(少なくてもこのスレでは)資料は、出しても容量の無駄じゃないだろ?
誰でも知ってることを得々と書いた
>>531はウゼーよ。それは確か
>>567 お前さんの言い方にはカチンときたんでレス
誰もがお前さんのように何でも知ってるわけじゃないだろ?
そうゆう書き込みはウザイ
自作自演ばっかりだw
ファイブリア云々はともかくいきなり切り捨てるようなレスはどうかと思ったもので。
それと、私は531とは別人ですので。あしからず。
>>569
そうだったのか!
>>531と536が同一人物でその後のやり取りは自作自演で俺は釣られたってこと?
正直、関係ない話を蒸し返すなウザイ
>>573 なら話題振れ、素敵なやつ
今まで誰も語ってない、かつオフィシャルなやつをよ。
話題振れも何も562が出るまで進行中だったわけだが
釣られんなYO
てか、そろそろ釣りと煽りは無視して話を戻さないか?
確かファリス神殿の話だったはずだが
まあ、ファリス神殿の話も、
オーファンはマイリーが強いから、でほとんど終了。
雑談に移行しつつあったからねえ。
では、西方のファリス神殿を本来統括しているはずの西方のファリス最高司祭はどこで何をしているのか、はどうか。
まあ憶測しかできないが、世界設定の憶測は他の作品スレでも行っているし。
西方ファリス最高司祭は最強の聖戦士も兼ねており、
アレクラスト西部を放浪しながら邪悪を倒し続けているのです。
>>579 オーファンはマイリーがトップ
ラムリアースはラーダがトップ
ファンドリアはファラリス
ロマールはチャ・ザ
ザインはマーファ
ほぼ壊滅ッス。
西部諸国にいてもいいじゃない。
本来は西方の担当者であるピロシが決めるはずだったが忘れてたんだろうな
で、その後放置状態
今更担当者もないから清松が決めちまえばいいのに
西部諸国を放浪している西部最高司祭。
テンチルドレンエリア内にかなり大規模なマーファ神殿があったんじゃなかったっけ?
駆け込み寺みたいな感じで、各国からの介入を受けない治外法権的な神殿。
西部警察
>>585 Y十Mのあそこがモデルになってる神殿か。
規模は明らかになってないけど、そんなにデカイというイメージはないな。
アレクラスト西部地域において古代王国末期に、
名もなき狂気の神を封印するという偉大な業績を残したファリス司祭がいました。
それが行われた場所はグードンの近くのヤスガルン山脈内です。
ヤスガルン山脈にはもう一つファリスに係わる聖地「聖ガルドベルグの崖」も存在しています。
このことから、少なくとも古代において現在のオーファン北部は、
比較的ファリス信仰が盛んであったことが類推され、
この地に西方最高司祭位がおかれていた可能性が考えられます。
しかし、旧ファン王国はファラリス信仰も盛んな地域です、
(現在の状況から推測して特に南部では)
そして、ファン王国は一時期ファラリスの最高司祭が宰相として権力を握り、
ファリス神官の大虐殺を行ったことがあります。
このとき時のファリス神殿に実力者がおらず、なすすべもなかったなら、
神殿に力は大いにそがれ、その権威も地に落ちたことでしょう。
そしてその後のファン北部今のオーファンの地域にマイリー信仰が台頭したことにより、
その復権の道も閉ざされ、細々と形だけ残ることになったのではないでしょうか。
以上の推測に従えば、西方最高司祭の在位地は、ずばりグードン。
或いはそれに類するオーファン北部のいずれかの都市であると考えます。
そして、今や実権も権威も失ったのは、よりにもよってファラリス神殿に破れ、
大弾圧されてしまったからという解釈ではどうでしょう?
長文失礼しました。
パイニーヒル神殿か、
婚姻を祝福する神の神殿に駆け込み寺の役割も兼ねさせるのを採用するとはさすが弘と思った
オーファンにファリス司祭が少ないのは
旧ファン時代に黒の宰相に司祭皆殺しにされた影響から立ち直って無いんじゃない
オーファンは仮にも大国の首都だから
いかに国教でなかろうと王都ファンにあるファリスの神殿は結構大きいんじゃないかと。
司祭も5〜6人(イリーナ父はこの一人)+神殿長の高司祭1人位(8LV位の人)いるんじゃね。
雨漏りしてるのは単純にクリス事件の賠償や
イリーナの怪力で修繕費に修理が追いつかないからじゃないかね。
一応貧しい人の為に炊き出しする位の事はしてるし
そこまで『赤貧』じゃないよな。
とゆーか、雨漏り云々は単にイリーナが言ってるだけだったんだけどね。
まぁ炊き出しやら寝たきりやらは、リプレイのノリで出来た設定のようなものだから
ここで考えているほどに、深い設定も無いんだろうな。
そこに意味も無く深い設定を加えていく
それがシェアードユニバースクオリティ
>>591 単に神殿内部のフォウリー家私室が雨漏りしてるだけかもな。
(SW神殿て家族の部屋とかあんのか?でも生まれ表で『司祭』てあるしな)
フォウリー家だけならクリス兄の賠償で金が無い。と考えるだけでいい。
でも、あれだよな。
西部:山本&読者投稿でシッチャカメッチャカ
中原以東:リウイの東進に従ってシッチャカメッチャカ
もはや俺の遊んでた頃から姿を変えてないのはアザーン諸島くらいかもしれない。
なんて思ってたら「虹の島の魔法戦士」なんてのは…さすがに出ないと思う
521年:スチャラカリプレイ
522年:スチャラカ南へ、シナリオ集、リプレイ第2部、サーラ
523年:アドベンチャー、シアター(?)
しっちゃかめっちゃかになった西部諸国は
実は新王国暦521より後、523年くらいの話なので
521年で遊んでる分には実は変化無かったり。
つまり、リウイ込みで考えると、
522年あたりからアレクラスト全体がしっちゃかめっちゃかに。
>>595 いやいや。
アザーン諸島にのみ生息すると言うツインテールキャットを
仲間or友達と言う名のリウイ専用使い魔にしに行くんだよ。
>590
法王の下に居る5人の司教が6〜8レベルだそうだ。
ただ、重要な地域を預かる高司祭だと司教よりレベルが高い場合があり、例えばオランの高司祭は9レベルの法王の腹心。
地域ごとに(たいていは大都市に)高司祭がいて、その下に司祭クラスが預かる神殿が複数あるとなっている。
ファンの場合、キリング司祭が神殿を預かっていると小説にあるから、地域を統括する高司祭は他の都市に居ることになるかな。
>588
ガルドベルグ、かの聖女か。
懐かしい。
それはそうと、ウソとまでは言わないが引っかけに近いもののあるあの聖地と伝承を見ると、ファリスも結構、臨機応変だなあ。
正義と秩序は臨機応変でないと保たれないよ。
ガルドベルグといえば、あの吟遊詩人さんにしてみれば贖罪すんで自由騎士になるのも
みつかるかどうかもわからん別の贖罪を探して彷徨うのも同じ様なものだったのかもしれない
するとファリスに融通利かないイメージがあるのは駆け出し神官の信仰が足りないからかな
信仰のかたちが決まってるからそれさえ守ればいいと思われてるって言うよね
あ、ファリス聖職者の階層についてはっきり記述があった。
上から、まずはアノスとどこかに最高司祭。
5人の司教。
地域を統括する高司祭。
高司祭の補佐または小さな神殿の責任者として司祭。
司祭の補佐として待祭。
さらにその下に神官。
神殿で寝泊まりが出来るのはここまで。
というわけで、特別な事情がない限りはキリング「司祭」は神殿の責任者ということになるな。
もっとも、ファンのファリス神殿にはまさに特別な事情があるし、もう一人司祭がいる記述もあるけど。
久々に昔の短編集見てて思ったんだけど、
やっぱ最近の短編集はラノベ度とか他の要素が強くてファンタジー度が低いよな…
たまにはもっとファンタジー色が濃いのが読みたいぜ
ファンタジー度って何だよ
ワロタw
610 :
531:2005/05/17(火) 00:29:01 ID:yX9IeM8Q
>>571 遅レスですが・・・
>>536 に切り捨てられた後で、
ムカつきもしましたが懐かしさのあまり長文書き込んだ
自分にも幻滅して、しばらく本スレを見る気がしませんでした・・・・
勿論、531以降書いてません。
初期の短編集は米田仁のイラストのせいもあるかもしれんが、
地味系正統派ファンタジー、って感じが強いね。
何にせよ、短編集をこれからもバンバン出して欲しいよ。
新人を鍛えるのにもってこいの場だろうし。
もちろん、ある程度の技術指導はしてからなじゃないと駄目よ。
大都市ファンには王城隣のマイリー大神殿の他にも、中小のマイリー神殿は有ると思う。
ファリス神殿もオーファン統括大神殿と小神殿いくつかあっておかしくない。
大都市に宗派別名刹・有名寺院神社がひとつずつだけってこと、ありえないし。
田舎の町や村じゃあるまいし。
イリーナのところの神殿はだいたい、平信者や神殿関係者30人いるかどうかだから
これを試しに山賊の人数やモンスターレベルに当て填めると
4Lv司祭に3〜2Lv助祭持祭数人1Lv初級神官残り十数人なんてことに……、…多いな。
8Lv高司祭がいると考えると平神官の数がエラ酷いことになりそうだ。
当て填める対象を間違えたか。
イリーナが6‐3Lv戦士神官で神殿にいるだけで、母集団のバランス崩してるし。
神官戦士長になれそうなレベルだ。
>610
ちょっと前には深沢スレでファ。イブリアの話してたんだけどねぇ。
あの頃の弘司の絵は良かった。
レベルと地位は比例するもんじゃないから
杓子定規にあてはめんでもいい気がする
>>604 大司教と枢機卿はいないのね、人口考えると当然か
ふと思ったんだが、リジャールのオーファン建国当初の評価は算奪者
ファリス神殿のパトロンになるようなファリス信徒の有力貴族は
ファンドリア以外の対抗勢力について返り打ちにあったんじゃ
>>613 同意だが最近の絵は知らん
何か書いてる?
リジャールは自分に逆らう貴族連中皆殺しにしてるよ。(ワールドガイド)
王位につく頃にはマンセー貴族しか残っていなかった(それ以外皆殺しだから)
流れもんに王冠やれるかっちゅーのは、至極まっとうなファリス信者だろ。
お布施をくれる連中が皆殺しじゃあ、ファリスしんでん雨漏り位しそうな気がw
黄昏のオードにザンヤルマの剣士とか風の歌星の道・・・って全然最近でもなんでもないな。
この前の絵師リプに出てなかったっけ?
>614
ソードワールドはレベルと名声が比例する世界だから、地位もそれに見合ったものになるべき。
弘司と言えばトーキョーNOVA
って、ラノベじゃないか。
ラノベなら他にはクレギオンシリーズがあるかな。
ところでSWでの神官の階級って
神官→待祭→司祭→高司祭→最高司祭
って感じ?
司教や大司教って階級は寡聞にして見覚えも聞き覚えも無いのだが…。
ファリスの場合は魔法が使えない司祭もたくさんいるから、必ずしもレベルと地位が比例するわけじゃない。
司教はアノスのファリス神殿の高司祭のことをそう呼ぶね。
定員が決まってたはずで、確か5人かな。
次代の法王候補でもあるね。
>616
ゴーストハンター小説の再販の時に挿絵を書き加えてたけど、見るも無残で・・・。
あれ?弘司と言えば、
SW小説とかリプレイの挿絵を描いてそうで描いてないように思うが、
描いた事あったっけ?
RPGマガジンに載ったコクーンの元リプレイはSWだったと記憶してる
SWになるのか知らんが「キャラクター・コレクション」の挿絵を描いてたっけ>弘司
あとR&Rの絵師リプの挿絵(PLとしても参加)
神聖魔法を使える冒険者としてのプリーストレベルとは別に、神学などの理解度や知識の度合いを示す一般技能的なものがあるんだろうか?
年齢や経験も神殿内部の地位には影響してるだろうし。
SWではないが、新ロードスで小ニース8レベルなのには待祭だったし。
でも8レベルに比例した名声を持ってるよ。ニースは。
>>619 レベルと名声が比例してても、地位まで比例するとは限らないだろ。
だからレベル=名声≠地位ってことでしょ?
もちろんこの三つが等号で結ばれることもあるし、その方が自然な場合が多いんだろうけど
>622 バラールの館シナリオの表紙は弘司だった。
エルフ娘の髪が緑。
弘司絵師を認識したのはキャラコレだったな。
後の絵師がヒド…げふんげふん。
こないだのR&RのSWリプレイを思い出してあげてください。>弘司
ああ、あそこで描いてたのか・・・
R&Rは並の本屋じゃ入ってこないし。
ここの住人でさえ何%が読んでるのか怪しいもんなぁ。
そういえばあのキ・・ゲフンゲフン・・な奥さんとはまだ一緒なのかね。
アレに関わってから絵がダメになった気がするが。
弘司の兄がやってるHPはよく行くんだけどなぁ。
R&Rは一度だけ買って、二度と買うまいと思った。
あれはやっぱりTRPGをやる子が買うもので、ライトノベル読みが買うものじゃあないよね。
とりあえず、カラーページいらないから、もうちょっと読み応えのある本にして欲しい。
1000円であのページだと首をかしげられてもおかしくない。
地位を得るのに大事なのを一つ忘れてる
つ 金
「悪党になりたい?」で出てきた悪司祭はこの口だろうし、
グイズノーも「鮫の子は鮫」で高神官の地位を手に入れたとか書いてあったしな。
この高神官ってのが平神官よりちょっと上なのか、高司祭=高神官なのかは知らんけど。
そりゃ果物屋に入って「良い肉が無い」
「霜降りに比べて値段がおかしい」って因縁付けてるようなモンだぞ
>>633 教会に対する貢献度、ってやつですな。布教活動で信者を増やした者や、教会に敵対する
闇司祭やらを数多く打ち倒したとか、お布施をたっぷりした、とか。
高司祭といってもいろんな種類がいるから一概には言えないわな。
大阪のホテルにヘッポコ9巻忘れてきた・・・orz
各教団における、魔法の使える神官の割合はどんなものだろか。
ファラリスは100パーセント近いだろうが、あとはちとわからない。
>>637 リプしか読まないんで基本的な質問してもいい?
トランスファーメンタルパワーとかは魔法に含まれないの?
>>638 トランスファーメンタルパワーは間違いなく神聖(暗黒)魔法だが、
いったい
>>637のどの部分を受けて、その質問が出て来るんだ?
>>637 R&Rにファリス教団が一番割合高い的なことが書いてあった気がする。
残り四大神は似たり寄ったりじゃないか? なんとなくラーダやチャ・ザは高そうというイメージがあるが。
他のマイナー神は規模小さいしほぼ100パーだろ。
>>639 神官レベル1とかって神官なら自動的に持ってるのかなと思ったの。
バスとかそれだけのために神官になってるっぽいから、
1レベルの魔法なら神官技能を取っただけで掛けられるってもんでもないの?
>>641 ん、リプレイしか読んでないから多分判らないんだろうが、
そもそも「プリースト技能」を持つには相応の才能を持ってないと駄目。
リプレイの主役達は無条件でその才能を持っているという話。
だからプリースト技能持ちの絶対数は、実際のところ無茶苦茶少ない。
>>642 そうなんだ信仰してればあっさりなれるものだと思ってたよ。解説ありがとう。
なんか他にも変な誤解を沢山してそうな悪寒がしてきた・・・。
>>641 それは技能としての神官と階級としての神官を混合してるっぽ
神殿の地位とプリースト技能の有無は関係ないですよと
ちなみに数年したらアノスの法王にはリザレクションかけてもらえなくなるなぁ
>>641 プリースト技能は「神聖魔法を使える」という技能なわけ。
一般的な司祭が必ずプリースト技能を持ってると言うわけじゃない。
皆様、丁寧な解説ありがとう。話の途中に邪魔してスンマソン。
>641
なんと!ワタクシの真摯な信仰を
その様に軽いものと思われて居たとは・・・
648 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/17(火) 19:22:49 ID:0tIgAAIx
話を蒸し返すが。赤い鎧が幻の至高神放浪西部最高司祭という説は無理があるか?
>644
司教の誰かが9レベルに上がれば問題なし。
まぁ使えるけどあえて使わないだけだしなぁ>家鴨羽根
サーラまだ〜?
(・∀・ )っ/凵⌒☆
しかしアノスの法王が「ジハドが使えない(とナメられる)」ってのは抑止力としてかなり問題ないか?
これから動乱の時代を迎える(と思われる)のに。
>>623 コクーンってコクーンワールドか?
確かあの世界って、「学生」の神様が世界を支えてるとかそう言う話だったような。
あれ?
素質が必要なのって「プリースト技能」ではなく「魔法を使うこと」じゃなかったっけ?
プリースト技能に限らず、それぞれ魔法には素養が必要だったのでは。
ただ、プリースト技能獲得者が古代語魔法の素養もある、となるのかは不明なのかな?
確かに、古代語魔術は素質がなければ、全く使えないね。
確か、ルキアルが知力は24だけど魔術不能者だったね。
精霊魔法も、精霊とコンタクトを取る素養がなければ、不能なんだっけ?
神聖魔法はどうなんだろう。
神殿でお勤めしなくても、10年も20年も真剣に祈り続ければ、
一般人でもプリースト技能1くらいは取得出来そうな気はするけど。
>>636 大丈夫だ。俺はサンフランシスコのホテルに赤線&コメント入りの共産党宣言を忘れてきた。
かなり前のことだし、大丈夫だとは思うが・・・
ちとファリス関係のネタが続いているので読み返してみたが、赤い鎧のファイター技能は何レベルあるんだろう?
コカトリスを一撃で倒す(ランプ談)なんて、イリーナがグレートソードで殴っても難しい。
ましてや、赤い鎧の装備は魔剣とは言えブロードソード。
>658
オマエは既にCIAのアカリストに載ってます。
>>659 ウソをウソと見抜ける人でないと(グラスランナーと付き合うことは)難しい
5レベル位だって思ってた。
それで筋力+3で、魔剣がミスリル+2で、打撃力20位だって思ってた。
確認してみたらこれだとダメージロールで10で殺せる。
不可能じゃないよ
>>659 ブロードソードとは言え魔剣。
やたら強力な剣かもしれんぞ。
>>664 そうそう。
+1の修正がつけばレーティングが6上がるんだから魔剣を馬鹿にしちゃいかんよね。
元が必要筋力16なら+1でも打撃力22と同等。
赤い鎧のはミスリル確定だから打撃力に+5ついて27。
予想通り+2の魔剣なら実質32あるからイリーナの打撃力30を越えるよ
実質33だよ…
何足し算間違えてるんだよ…orz
>>644 安易にかけてもらえなくなるだけで
ドルティはキチンと魔法使えます。
きちんと使えるけど、公式には一度も使わないまま終わるんじゃないっけ?
>>656 >ただ、プリースト技能獲得者が古代語魔法の素養もある、となるのかは不明なのかな?
まぁ、別々の素養なんだろうね。
サッカーの素質があっても卓球の素質がないみたいなものじゃないかな。
>>657 プリースト技能を身につけるには、神様からのコンタクトがないとダメだから
長く信仰してればいいってものでもないと思う。
真剣に信仰しているにこしたことはないと思うけどね。
>>666 ルールというか、期待値に詳しくないので聞くが、その打撃点なら
どこぞの剣闘士出身者の持ってる魔剣みたいに、防護点無視とかいう
インチキ臭い特殊魔力が無くてもコカトリスを一撃で殺せるのか?
>>667 しかし、本人は使わないことを決意したんじゃなかったか。
後に“奇跡を知らぬ者”(だったっけ?)って呼ばれるようになるみたいだし、
魔法が使えることを知ってるのは本人と羽根頭たちだけってことじゃないか?
>668
小説の雰囲気からの勝手な憶測だが、
その後のドルティについて、おおやけには魔法を使えない使わない、とあえてしてても、
ここぞという時には厳重に口止めするなりして使用してたんじゃないかと妄想する。
そういう流れだったし人柄だと感じたんだがなぁ。
>670
コカトリスはそんなに頑丈じゃないからね。
これがバジリスクを一撃とかだとかなり大変だが。
>669
熱心に信仰しても神の声を聞けない人は聞けない、
というのはある意味不公平っちゃ不公平だわな。
まあフォーセリアの神様は万能じゃない上に肉体を失ってるから、ある程度
感度が良い人でなければ声を聞かせられないのかもしれんけど。
羽根頭は本当にイイシリーズだったなぁ。
とても、キウイと同じ作者とは思えん…
>>670 >>666じゃなくて
>>663の方を見て欲しいんだけど殺せるよ。
一発目でクリットしたんだろう。
で、今気付いたんだが、初出の段階では魔剣はプラス修正の分だけクリット値が下がるって選択ルールがあって、清松もリプレイなんかではそれを使ってたから当然赤い鎧にも適用したと思うんだ。
だったら更にクリットしやすいんじゃないかなぁ…って事で最初に回るなんて小説的ご都合主義だけど十分許せる範囲内だよ
クリットの下がる特注魔剣かもよ。
猫の爪のような。
極端な話、ペンより重い物を持ったことも無いような勉学一筋な学者が突然マイリーの声を聞いたり
極悪非道な悪人が突如ファリスの声を聞いたりすることもあるわけだな?(まぁ滅多にゃ無いだろうけど)
小説とかの設定見ると、結構変な時に神様の声聞いてたりするからな。
羽根頭のライスなんか、倒れてきた木に友人が潰されて「自分に当たらなかった、ラッキー」でチャ・ザの声聞いてんだぜ
。
神様の基準もわかんねーよな。
>>677 後半に幾分悪意がこもってないか?
ライスはそこで「これは本当に幸運と呼べるのか?」と考えたから「確かめてみよ」(うろ覚え)って声を聞いたんだぞ。
ラッキー!で終わってたら何もなかったかもしれない
>677
あの落雷云々はルターが宗教の道に入る決意をしたエピソードの
オマージュだからなあ。衝撃的な体験であることは間違いないし。
強い疑問や衝動を覚えた時に、今まで縁の無かった神様から啓示がというのはありそう。
アノスの初代国王は最初傭兵だったが、戦いの中で自分の行いに疑問を持った際にファリスの声を聞いたとなってるし。
>>658 某軍曹の「アカの手先のオフェラ豚リスト〜タマ切り取ってグズの家系を絶ってや
る!!」に載せられてます。いや、ホントに。
>>677 神様は常に人間に向けて「手ぇ貸してやろか?」ってメッセージを送ってるんだが、
受信機(人間)の方は感度が悪いか、周波数があってないかでなかなか受信できない。
でも、何かの拍子(命の危険にさらされた、とか)にバッチリ聞こえるようになる、
と。Q&Aでこんなこと言ってなかったっけ?
>>675 「幻の女」のデータセクションでは、魔剣インパルスが(恐らく)完全版に対応させるために
「混沌の夜明け」とは大幅に変更されているから、
魔剣のクリット値一律減少のルールは摘要されていないと思われる。
神とのシンパシィや共感やシンクロ率が高いと、神の声が聞こえるモンだと思ってたよ。
レベルが上がると、それだけ神降ろし(神聖魔法)が強くなる訳だから。
大ニースなんかはまさに生き神様ぽかったけど、ジェニ様の方はまだまだ俗っぽい。(登場作品のせいだと思うけど)
信仰対象のせいでもあるかな
自然に帰るべしのマーファとてめえら戦え
途中で書き込んでしまったorz
信仰対象のせいでもあるかな
自然に帰るべしのマーファとてめえら戦えのマイリーじゃ目指すところは全然違うだろうし
そういえば、パーソナリティがわかるくらいの出番をもらっている最高司祭は大ニースとジェニおばちゃんだけかな?
フラウスの地位はどんなものだったかな。
神官戦士長でしたな<フラウス
ヴァリス神殿に何人神官戦士長がいたのかは知らんが。
10Lvファリス神官や10Lvラーダ神官の性格は想像できるが
10Lvチャ・ザの神官は想像できない。
むしろ想像が大阪商人に流れてていかないような想像が難しい。
>686
家鴨羽根のドルティも「将来は最高司祭」ってことで。
あとは……ロードスだとジェナートとか。
ラーダやチャ=ザの最高司祭も、かなりの人格者のはずだし
小説でもリプレイでもシナリオ集でも、なんらかの形で描写してくれると面白いのになぁ。
>>689 大阪商人が具体的に何を指すか不明だが、
「商売最優先・金が欲しい」みたいな奴は神の声を聞けない場合がほとんど。
「会話や交流を重んじるおしゃべり好きの世話焼きばあさん」とかの方がそれっぽいかも、と今思った。
チャ・ザの先代(?)の最高司祭はコールゴッドで祭器作り出したんじゃなかったっけ?
確か羽根頭の話にあったはず。祭器取り戻す話で。
あれから考えるとやっぱ立派な人物なんだろうな、とは思った。人々が皆幸福であるよう願ってるようで。
ただ金をもらって司祭になった「神官戦士が六人!」のチャ・ザの人の例もある。
あの人なんて金金金だったような。つっても自分に吉報を届けてくれた流れ者を歓待するあたり
うまい使い方は知っているようだけど。
ただあの人にしても、魔力を得たから公的地位も欲しがったんだろうな、と脳内補完は出来る。
>>662 どこのページか忘れたけど、「Viva!Communism」って書いてたんだよ。絶対わかる。
アレクラストも基本的に不公平だから
あまり人格は関係無い様な気がしなくもないが。
>司教その他
現実にカソリックの神父も色んな人がいるし。
まぁそうなんだけど、
神の声が実際に聞こえて奇跡が使える、それも最高司祭ならば
それなりに人格者じゃねーと
教団的にも、神様が信仰集める上でも問題ねーか。
問題が有るから、神権政治が行われてるのがアノスだけなんジャマイカ?
>>665 イリーナのグレソ打撃力は必要筋力24に両手持ちで+5、高品質で+5だから34
さらに魔剣じゃないのでファイアウェポンがかかる。
まあ片手用の高品質クラブなら必要筋力25でも打撃力30だけど。
>>691 そうだった、チャ=ザの最高司祭は描写されてたね。
それにしても、水野か清松クラスでないと「世界的有名人」の設定には
触ることを許されない雰囲気なのかなぁ。
>>692 あのチャ=ザ神官が魔法を使えるのはあまり認めたくない……
もともとシナリオ集で「敵対するかもしれないが利益次第で中立にできる」という役割を
与えられている人物だから好感を持てないのは仕方無いし。
とは言っても魔法が使える以上は……領主婦人が魔物という特殊な状況でなければ
それなりに人々の幸福を願う良い神官なのかもね。商売は副業です、と。
>>697 神の声が聞こえる(魔法が使える)のとその人物が人格者であるかどうかは別問題だと思われ。
神がどういう基準でプリースト技能与えてるか人間にはわかんないし。
>>698 ファラリスのプリーストが最もそんな感じだよな。
ロードスやアレクラストだと人格破綻者がプリースト技能を与えられてるけど
クリスタニアだと結構人格者が持ってる。
自由を阻害されてる他人のためにコールゴッドしたファラリス司祭もいたし。
自分の自由を行使することで他人の自由を侵害することに気付くかどうか、ってところか?
>>692,697
あれ?
あのチャ=ザの神官て、そんな金権主義だっけか?
そんなイメージではないんだけど。
自分の記憶ではチャ=ザの布教に来たのはいいけど、
流通インフラが整備されてないのを見て、
昔取った杵柄で始めた雑貨屋だったと思うんだけど。
と、かいて、ドラクエ4のロザリーヒルの雑貨屋を思い出す。
>>697 白井はカイアルタード、ロンドバーグを書いてるし
下村もバレン、マナライを書いてる、
リプレイだがみやびもリジャールを
懸念材料としては白井も下村もそのあと消えたことだが