露天商っぽい
>>1の前に現れるのは馬鹿一的にどれ?
1.冷やかし客:「おいおい、こんなもんホントに効くのかよ?」
2.地回り:「おい!誰に断ってここで商売しているんだ?ここが○○一家の縄張りだと知ってんだろうな!?」
3.泥棒小僧:「へへっ!いただきっ!」(ちなみに捕まえると女の子だったり)
4.サクラ:(1展に続けて)「……っとと!おいすげーじゃねえか、こりゃーモノホンもモノホンの超上物だぜえ!?」
5.アサシン少女を見て「人身売買だとぉ!」トラウマもちが大暴れ
6.何者かに追われている人が店に突っ込むがすぐに立ち直って逃走。
散乱した商品を追っ手が蹴り飛ばしたり踏みつぶしたり。
>>9 >散乱した商品を追っ手が蹴り飛ばしたり踏みつぶしたり
で、怒った
>>1が「てめえ何しやがんだばきどかごすっ(ry」と追っ手をどつき回す、と。
取り合えず一通りぶちのめした頃に追われていた方が「あ、あの…ごめんなさい…」と
おずおずと話しかけてくる訳だ。
馬鹿一的に追われていた人の身分は…
追う側追われる側のどちらかが警官とか軍人とかだった場合、
店主は怒っても相手にされないか呆然と見てるだけかのどっちかだな。
>10みたいなケースになるのは追われるのが良家のお嬢様で、
追うのがゴロツキの場合だと思う。当然露店商は世を忍ぶ仮の姿。
>当然露店商は世を忍ぶ仮の姿
こう書くと非常にカッコいいが、単に「本来の仕事」が回ってこないので
食っていくために仕方なくバイトをしているだけとか(w
助けたのが良家のお嬢様とかだと「これは借金返済のチャンス!!」と
主人公大ハッスル
7.普通に治安関係:「君、路上での営業は禁止されてるんだが。それにこの商品も違法の物だね」
それを目撃する所謂"ごく普通の高校生"様
バカ一が違法商品として取り締まられる世界……なんて恐ろしい!
>>15 ここは嫌展スレじゃねぇw
仮に在ったとしたらツンデレ・ツインテールのお嬢様は懲役モンだな。痺れるくらい渋い親父も。
>>15 馬鹿一愛好家は地下に潜って活動を行うことになるな。
そして先頭に立って愛好家を処罰するのはイヤ=テンを使いこなす(ry
最後は馬鹿一的な革命でエンド。
たとえレジスタンスの指導者が志半ばで倒れようとも、
その場にいた生き残りの誰か(老若男女問わず)
がその称号あるいはアイテム(帽子、バッジ、etc.)
を受け継ぎ、活動は続いていくのであろう。
本拠地の地図入りイヤリングのことか
ゲリラか…山岳ゲリラは田舎臭いから都市ゲリラになろう。あ、都市ゲリラは下水道臭いか…
臭く無いゲリラ活動って無いかなあ?
ロシアに帰れ!
臭くないゲリラ→ネットゲリラ
>馬鹿一的に追われていた人
たまたま知り合って仲良くなった相手が、
現体制の中枢人物だったりすると馬鹿一的に正しいゲリラ少年。
若すぎる場合は中枢人物の孫娘かも知れない。
1000 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2005/05/06(金) 21:43:15 ID:iK3maq9Q
1000だったら明日の朝、目覚めると長虫になる
無茶しやがって…
リンゴを投げてやるとするか
28 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/07(土) 09:54:50 ID:MDrOwdYg
そういえば王家なんかで双子は忌み嫌われるがなんでだ?
跡目争いなら普通の兄弟姉妹でも起きるだろうし。
29 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/07(土) 10:00:00 ID:kV2YiJjy
パターン化されたものだよなあ
>>28 混乱の火種になりやすいから。マスゴミの発達してない昔の場合、
同じ顔をしてれば同じ人というぐらいの認識しかない。同じ顔の
人間が違うことを言ったら、言動不一致な人間と受け取られかね
ん。家社会での昔の権力者は、こうした名声に関する火種は、
なるべく減らしたいと考えるのは当然の事かと。
兄弟とか側室と正室の子とかなら順列をつけやすいが、
双子だと順列がつけにくいんじゃないのかね。
いや、双子でも兄と弟はいるけどさ。
迷信関係との関わりもあるかもね。魂が二つに分かれて
死にやすいとか、片方は悪魔が姿を変えたものだとか。
畜生腹といって嫌われてたんじゃなかったけ。
一方で犬が多産・安産の神として奉られてたりするから不思議だ。
>>31 >いや、双子でも兄と弟はいるけどさ。
どうもこれって日本だけの風習みたいね。外国人へのインタビューとか
読んでいると「どちらがお兄さんですか?」と聞かれて「双子だから兄も弟もないよ」
と答える事が多いし。
>>34 長男が家を継ぐというのが日本の風習だからな。
兄弟を決めとかないと、後継者の問題で都合が悪いんだよ。
長男が家を継ぐという風習のない地域では、
跡継ぎ争いが凄いらしいな。
まあ、跡を継ぐことにメリットがあればの話だが。
日本は土地が狭いからねぇ・・・
集積効果を狙って、狭い所にやったら
めったら人が集まった結果とも言えるわけだが・・・
藻前ら、新天地を開拓するという事を知らんのか・・・
>>38 これでも江戸時代までに平地という平地を開拓し尽くしたんだけどね。
あと国内で新天地といえば…諫早湾……
新天地を開拓の誘惑に乗ったら
アメリカ排日だの満州開拓団のアレコレだの
中南米の開拓のアレコレだの
結局日本にしがみついてた方が安全安心
つ「メガフロート」
>40
外国人に年金より多い生活保護金を与えるのって日本ぐらいのもんじゃね?
移民するなら日本だよな。
新スレ早々、政治のお話になりつつあるのでお題
大帝国、巨大組織のNO.2の馬鹿一は?
dでもなく腹黒。皇帝が良い人であろうと悪漢であろうとヘタレであろうと乗っ取りを企てます。
>>40 いやいや、日本には田舎という新天地があるじゃないか。
まあ土地は広いが、交通は不便だし、ネットは未だに
ISDNしか繋がらなかったりする場合もあるし、色々と
問題はあるけれども、税金は安いぞ。
>>45 閉鎖的な田舎にいくと、別の意味で苦労が大きいぞ。
開放的な田舎だと、まだ色々とマシな部分はあるけどな。
田舎の場合は近所付き合いが面倒臭い。
田舎+閉鎖的、とくれば、ちょっとした事で石投げイベント勃発だな。
新参者は身辺にご注意を。
元々の住人であっても、近辺に見合いおばさんが住んでる場合は、平穏など無いものと思いましょう。
噂の拡がり方も並じゃない。
1.あいつは捨て猫を拾った。
2.あいつは子猫ちゃんと一緒に暮らしている。
3.あいつは美少女と一緒に暮らしている。
4.あいつは美少女と二人っきりで暮らしている。
5.あいつはすでに子持ちだ。
以下、尾ひれが生えるどころか卵を産んで増殖していく勢いで噂が広まっていく。
田舎の辛さねえ…車とパチンコと女以外の話題しかない人間と付き合い続けるのは辛いぞ〜〜
「もうすぐ田舎に帰らねばならなくなった。くだらないしがらみと、イラつく笑顔と、田舎ヤンキーと、
地元政治家が作り上げた無駄に広い国道と、一軒だけのコンビニの―――嫌な感じのクソ田舎に、
彼はUターンせねばならなくなった」
田舎は……
田舎はな…… 旧家のしがらみのとかすごいんだ……
後、虫と獣。
唐突に話を変えて申し訳ないが、
主人公を絶望のどん底に打ちのめす馬鹿一て何だ?
やっぱり、恋人(あるいは家族)の死?
>>52 親友の裏切り。
…で、土壇場で主人公かばってアボーン。
というわけで田舎の旧家の支配体制を崩壊さすべく、
一人の男が帰ってきた…
一人の男が帰ってきた…
医者となって故郷の村立病院へ帰ってきた…
一ヶ月で逃げてった…
新興住宅地もやばいよね。
隣の住人が、どなってきたり、ラジオ大音量で流したり、焚き火したり……。
恐怖体験。
たった今、見知らぬアドレスからメールが来た。
どうせ、迷惑メールだろってパッと開いてみたら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
タイトル:
メールしました?
本文:
アドレス変わりました。私、さっきあなたの家の近くに、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本文、これだけ。
マテ、ちょっとそんなところで文章止めんなよ。
こえぇんだけど。
さらば>59
君のことは忘れない
というメールが届く
流れを雲燿の太刀でぶった切って
何処に行っても言語が普通に通じる、というのはもう散々議論されつくした馬鹿一か
こないだ町中歩いてて携帯で話してるおっさんとすれ違ったんだが、
すれ違った瞬間にそのおっさんが携帯に向かって「怪しい奴がいるから人をよこして」
って言ってた。
スーツ姿のごく普通の人だったんだが。
このおっさんは馬鹿一的にはどんな存在だと思う?
馬鹿一とか抜きで公安?
>>59 今更何を張ってるんだとか思った俺はそれが既に二桁来てるベテランスパマーむしろスパミスト
マジレスすると途切れてることにより興味を引かせ返信やらなんやらでイロイロゲッツなアレですよ
>>62 なんか、さっきからドアがノックされてる。
ドアのレンズ覗いてもだれもいないし。
もうだめぽ。
人生リストラされそうです。
んでも、再就職先があるなら安心だ。
再就職しても、このスレにはきっと書き込みにくるよ。それじゃ逝ってくる。
こ、これが2ちゃんの馬鹿一である実況って奴か!!
数日後
A「なあ67って最近見ないけどうしてるか知ってるか?」
B「はあ?67って誰のことお前の知り合いか」
A「なにいっているんだよ67だよ67お前も知っているだろ!」
B「お前こそなに言ってるんだそんなやつ知ってるわけないだろ。」
71 :
文芸板の人:2005/05/07(土) 22:06:39 ID:c+j2w7V6
エヴァっ子って人います?
創作文芸板のサウンドノベル企画でシナリオあがってますよ〜
>>57
(つ∀`)
やっぱり田舎で研修するのはやめよう。
一見給料よさそうだから迷っていた私が馬鹿だった
お、おい、67、嘘だろ……
なぁ、嘘だって言えよ!嘘だって言ってくれよ!
こんな……こんなことになるなんて……!
>>72 かくしてまた、田舎から若手医師が一人失われるのか……
自分もかな〜り欝入った。田舎行きは検討しなおす事にしよう。
まあ、都市部は都市部でトンでもねえ病院が多いんだが…
さして大きくも無い(100床前後)個人病院に当直バイトで行くと(ry
酔っ払いの相手は
ヤーコの相手は
76 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/08(日) 15:08:11 ID:psha7yOL
誰かカジノの馬鹿一キボンヌ
>>76 常に大当たりかスカか。
中途半端な当たりは滅多に出ない。
ビギナーズラックはある。
当たりすぎたやつは、ごついおにーさんたちが出てきて丁重に奥へと案内される。
ディーラーはルーレットなら中年男、カードゲームなら若い女
映画館でShall we ダンス見てきたんだけどこれって良く考えると
「ヒロインとお近づきになる為だけに何か(主に競技系スポーツ)を始めたらそのものの面白さにハマる」
っていうスポーツ系漫画に良くあるバカ一導入だよな。
>>81 あだち充的にはよくある展開だなぁ…
まあ、自分の知らない世界に関わり始める動機が女の子ってのはよくあるけどね。
ヒロイン「だから関わらない方が良いって言ったでしょ!」
主人公 「君の助けになりたいんだ」
ヒロイン「あなたに何が出来るって言うの!?足手まといなだけじゃない!」
…みたいな展開
>>76 バカ一的には
「カジノは大好きだー!」って叫ぶようなキャラほど素寒貧になり、
「え、えっとこれはどうやって…えーいこれ!」みたいな
よくルールがつかめて無い奴ほど儲かるという不思議空間です。
モブキャラのイカサマはバレる。
主役級キャラの超絶技巧イカサマはバレない。
ブラフにはかならず引っかかる。
>>85 ブラフを見破った、と思ったときに限ってブラフではない。
クールで頭がいい系のサブキャラはそれなりに勝つ でも大当たりは出せない
大当たりを出せるクールキャラは、非情に策士。
そのかわりにオバカな相棒がいないと、
どんどん不幸になっていく・・・
>>86 若くして事業をおこしそれなりに懐の温かい主人公
息抜きに行ったカジノの親(ディーラー?)である美女にひとめぼれ
事業もなにも放り出し通い詰める主人公だったが、実はそのカジノは……!
ギャンブル馬鹿が「これが本命!」とか「間違いなく鉄板!」とか自信満々に
外れ馬券(舟券でも車券でも良いが)の山を築いている間に他の奴らがしっかりと
「こいつの買わないのを買えば当たるんだ」みたいな必勝法を編み出しているのが馬鹿一。
どんなに勝って儲けていても、
最後には所持金全てを掛けて
ルーレット(赤か黒か)をしなければならない
「○○ドルはキープしておこうっと」なんて以ての外
>>93 「当たらない予想」も井崎先生のレベルまでいくとある種の「芸風」だからなぁ(w
(゚∀゚)アヒャ
96 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/08(日) 19:54:14 ID:Q8Zlq7Qq
恐ろしいの致死性感染病
エボラ出血熱 死亡率50〜90% 感染力☆☆☆ 接触感染 特効薬・治療法なし 流行地スーダン・コンゴ
マールブルグ病 死亡率25% 感染力☆☆☆ 接触・性交感染 特効薬・治療法なし 流行地コンゴ・アンゴラ
ラッサ熱 死亡率25% 感染力☆☆☆ 接触感染 特効薬・治療法なし 流行地ナイジェリア
クリミア・コンゴ出血熱 死亡率5〜50% 感染力☆☆☆ ダニ媒介 特効薬・治療法なし 流行地ユーゴスラビア・クリミア地域
ボリビア・アルゼンチン出血熱 死亡率15〜50% 感染力☆☆☆☆ 経口感染 治療法対症療法 流行地ボリビア・アルゼンチン
アンスラックス 死亡率80% 感染力☆☆☆☆☆ 空気感染 特効薬ペニシリン 流行地特になし
インフルエンザ 死亡率5%前後 感染力☆☆☆☆☆☆ 飛沫感染 治療法予防接種 流行地世界各地
ヤコブ病(プリオン病) 死亡率100% 感染力☆☆☆☆ 経口・輸血感染 特効薬・治療法なし 流行地イギリス
病原性大腸菌 死亡率1%以下 感染力☆☆☆☆ 経口感染 治療法水分補給 流行地特になし
ボツリヌス中毒 死亡率20% 感染力☆☆☆☆ 経口感染 治療法抗毒素の投与 流行地特になし
エキノコックス病 死亡率100%(放置した場合) 感染力☆☆ 接触感染 治療法外的手術 流行地日本・中国・ロシア
リケッチア症 死亡率1% 感染力☆☆ ツツガムシ媒介 特効薬テトラサイクリン 流行地アジア各地
ジフテリア 死亡率10%前後 感染力☆☆☆☆☆ 飛沫感染 特効薬抗生物質 流行地世界各地
劇症溶連菌感染症 死亡率30% 感染力☆☆☆☆☆(発症はまれ) 空気感染 特効薬抗生物質 流行地普遍的に散在
某五代目火影もギャンブルの弱さでは史上最高とまで言われてたっけ
って言うかそう言う人間を組織の頂点に立たせて良いのだろうか?
まあ最後の最後の肝心な所で勝てば
「負け続けの私だが・・・今度は私の勝ちだ。」
とか馬鹿一極まりない台詞を吐けるんだが
>96
やたらしょぼいのが混じってるのはなんだ
>>97 うわーん、アンダーセン艦長かっこよすぎ。号泣
>>97 組織の運営にギャンブルは不要
いや、ここぞと言うときに一世一代の大博打を打つのが馬鹿一か?
全てを綿密に計算して行動する、神は賽子を振らない系の人か
思い通りに動かすようにセッティングはするが、結果はやってみなくては分からない箱猫系の人か
格好いいのは前者だろうが、リアリティがあるのは後者だな
畳の下にイカサマしてる手下がいる
カジノの馬鹿一の一つであるイカサマの馬鹿一。
・脇役がやると怖いお兄さんと別室で話し合いをさせられる。
・主役級がやると上記の流れに入りかけるが、たまたまそれを観ていた顔役辺りに
胆力や実力を讃えられて不問に処される。
・初め
勝ち続け元金が凄く増える。
・中盤
いきなり負け、それ以降負けっぱなし。
・終盤
負け分を取り戻そうと勝負し続け、最期には借金。
ギャンブルでも昔の鉄火場だと、負けが込んだ博徒が文句をつけるシーンが馬鹿一。
「ちょいと待った、賽を改めさせて貰おうじゃねえか」
「お客人、イカサマだと仰るんで?」
みたいな場面が馬鹿一。
賽を噛んでもたいてい何の仕掛けも無い。壷の中に細工がしてあるのが馬鹿一。
亀だが
俺のところにも59と同じメール着てるんだよなー
結構馬鹿一だねぇ
プレシジョンダイスが使われることはない
借金のかたにまきあげられるものの馬鹿一
駄目親父の場合、年頃の娘。
未亡人の場合、旦那が残した店や土地。
老人の場合、先祖伝来の品。
主人公の場合、行動の自由。
主人公以外金にならないなぁ。
公娼が絶えて岡場所しかない現代でも借金の形に娘がお風呂にってのは
現実が嫌展であるという良い証左だなぁ。
間違った。
主人公だけが金にできなくてつぶしがきかないなぁ。
馬鹿一な娼婦は妖艶かつグラマラスなお姉さん系美女である。
間違っても一目見た瞬間に「チェンジ!」と叫びたくなるような娼婦は出てこない。
貧乏な科学者→馬鹿一
売れない芸術家→馬鹿一
指名されない娼婦→嫌展
>>101 結果がどうなろうと自分に都合が良いほうに物事が進むように仕向けるって何系だろう?
>>113 >指名されない娼婦→嫌展
娼婦まで行かんでもホステスやキャバ嬢でも指名されなきゃイヤ展だな。
スクランの文化祭編で天満がヒドイ目に遭っていたが(w
>>112 > 一目見た瞬間に「チェンジ!」と叫びたくなるような娼婦
お調子者が夜遊びにでた際のオチに出ることが多いような。
馬鹿一と呼べるほど普遍的なものかどうかはアレだが
>>114 現実系
状況を狭めておき、相手が取りうる手段を制限して、そのうえで可能性と効率を考慮して対処する。
もっとも現代日本じゃ幻想種となり果ててしまったが。
政治家はスイス政府の民間防衛ぐらいは読んでおいて欲しいよなぁ。
ちゃんと客とれてるのか心配になる様な見た目の娼婦ってのは
巨漢オカマ並には馬鹿一じゃないか?
>>105 ・・・理科雄に喧嘩売ったと思ったら今度は
馬鹿一スレに喧嘩売る気ですか・・・
いやHP中でも書いてるとおり、
ファンロードのアレみたいな感じで特に意図なくやってるんじゃないかなあ>ヒロシ
「俺はわかってるんだぜ」的な優越巻はいつもあると思うが。
しかしヒロシやネ猿って、人様にケンカ売らんとまともに発言できないのかあいつら。
高校生(別に中学でもいいけど)エージェントの過去ってどういうのが馬鹿一なんだろうか?
>>124 天涯孤独である。
過去に大切な女性(姉、妹、恋人)を失っている。
↑の仇を追っている。
仕留め損なった敵がいる。
>124
少なくとも、これまでまともに学校に通った事はないな。
政府とか「組織」の実験とかでほんの子供の内からエージェントとして
の特殊訓練を受けていて、「普通の生活」とか「家族」とかいうモノに
強い憧れを持っていたりする。
まあ「アサシン『少年』」と考えればだいたい間違っt(パシュ
この手の学生エージェントは「転校」が多すぎて制服の調達が間に合わず、
前の学校の制服を着ているのが馬鹿一だな。
>>121 だね。
作家らしい分析がないのが残念。ラノベ作家だから仕方がないか?
>127
転校してきても、あまり他人と関わろうとしない。
それでも、いい友人になれそうな奴と出会うこともある。
しかし、仕事が終われば「ご苦労、次の転校先だ」とまた転校
でもラノベ的には、シリーズ化してその学校に居着くってパターンもあり?
主人公がエージェントならあちこちの学校を渡り歩く率高いな。
エージェントが主人公のいる学校に転入してきたなら居つく可能性高いが。
甘いな。
実は居着くか去るかはトントンだ。
任務が変更になったとか言ってヒロインの護衛を続けたりとかで居着くのは結構多い。
次任務校に転入すると何故かクラスには前任校で見知ったメンツが…
前任務で前任校が廃校
or
都知事の陰謀による統廃合計画による学校統合
でクラスのほとんどが偶然、先回りするかのように
次の主人公の潜入先にいるのも馬鹿一?_
数多の高校を渡り歩いてきたエージェントしかし次の高校はなんと
定 時 制 高 校 だ っ た !
元ヒキとDQNとキャリーオバーな年齢の方が八割を占める独特の空気に戸惑うエージェント!
いや別に定時制に偏見を持ってるってわけじゃ……やっぱ多少持ってます当事者だけに
定時制ならではの馬鹿一体験も幾つかあるが、嫌展気味の余りにもショッパイものばっかだしな
ある意味大学に近いと思う<定時制
それも60〜70年代辺りの苦学生・貧乏学生辺りのにおいがあるよな。
偏見のバカ一ていや
つきあってみると意外といいやつとか。
141 名前: メディアみっくす☆名無しさん [sage] 投稿日: 2005/05/10(火) 16:54:20 ID:???
礼なんていらねえよ
142 名前: メディアみっくす☆名無しさん [sage] 投稿日: 2005/05/10(火) 16:55:27 ID:???
なにテレてんだよ
143 名前: メディアみっくす☆名無しさん [sage] 投稿日: 2005/05/10(火) 16:56:38 ID:???
別にテレてねえよ
144 名前: メディアみっくす☆名無しさん [sage] 投稿日: 2005/05/10(火) 16:58:31 ID:???
じゃ、そういう事にしとくよ
145 名前: メディアみっくす☆名無しさん [sage] 投稿日: 2005/05/10(火) 16:59:34 ID:???
ち、ちょっと待ちなさいよ!
146 名前: メディアみっくす☆名無しさん [sage] 投稿日: 2005/05/10(火) 17:01:20 ID:???
ハハハ、じゃあな
147 名前: メディアみっくす☆名無しさん [sage] 投稿日: 2005/05/10(火) 17:02:43 ID:???
なんなのよアイツ!まったく…もう……
148 名前: メディアみっくす☆名無しさん [sage] 投稿日: 2005/05/10(火) 17:07:04 ID:???
とりあえずフラグ立てといたからな
一連の流れが恋愛の馬鹿一でワロスw
途中から女言葉になってるぞ
馬鹿一レスの日?
622 名前: 名も無き冒険者 [さげ] 投稿日: 2005/05/10(火) 19:15:04 ID:SyNTA1L9
1.遅刻しそうになって食パンくわえてコンビニに行く
2.途中、曲がり角で女の子とぶつかる
3.女「ちょっと!あぶないじゃないの!」
男「そっちがぶつかってきたんだろ!」
と、口論になる
4.学校に到着。
5.朝礼で先生が、「えー、今日からうちのクラスに転入してきた○○さんです」
とさっきの女が同じクラスにやって来る
6.男、女同時にお互いを指差し、「あー!あの時の!」
7.恋が始まる
631 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2005/05/10(火) 19:28:10 ID:/Fv5lJwV
>>622 同じ目的地の2人が曲がり角で対向する状況ってなかなか無いよね
633 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2005/05/10(火) 19:31:59 ID:cncVHbTg
>>631 おまいすごいなwww
よく考えると全くもってその通りだ
634 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2005/05/10(火) 19:34:08 ID:6GkgRmY2
>>631 │○│
│↓│
────┘ └───
←学校 ←●
──────────
…でも密かに622の最初になぜかコンビニなる単語が紛れ込んでる嫌展。
>>122 「心はいつも15歳」ゆえに。
>>130 花の子ルンルンもエージェントだったのじゃろか…
つまりこういうことか
│○│
│↓│
────-----───
←学校 ←●
──────────
あるいは学校へ続く道が一本のみでどの方角から登校しても
一つの狭い曲がり角を通らなければいけないとか
下手すると一撃でウホッ含むハーレム展が完成する通学路事情
馬鹿一が発生するように仕組んである学校かw
やたら廊下が滑りやすく女子生徒がよく転ぶとか
その時ぶちまけた資料や落とした眼鏡を拾ってあげると何かが成立するかもしれません
俺の通ってる学校はマジで続く道が1本しかないのでこんな感じになる。
│○│
│↓│
────- ───
←学校 ←●
────- ──
│↑│
│◎│
実際はこんなきれいな十字路ではなくもうちょっと斜めっぽいけど。
ぶつかるとしたら○と●かな。
そこで全員右側通行を守ったがために衝突が回避されてしまう嫌展が発生。
急いでるなら曲がり角のイン側を通るわけだから、
>>146の図では
●は○とも◎ともぶつからない…と空気読めない考察をしてみよう。
気の強い女性は運転がジェットコースター並みな馬鹿一
しかし、事故は絶対に起こらない馬鹿一
>>148 助手席やリアシートで口から泡を吹いて気絶している男がいるな(w
「死ぬのは少ないほうがいいでしょ?」
漫画だけどね。
乗り込んだタクシーの運ちゃんが
>>151 目的地に到着したと同時に
つ【ゲロ袋】
主人公よりも強い師匠はラスボスとは戦わない。
この戦いで世界の運命が決まるってのに未熟者の主人公を向かわせていいのかよ、と。
師匠本人が戦えば勝率もグンと上がるのに。
主人公には主人公補正がかかりますから
>>153 そういうツッコミは師匠は人間嫌い、単純に面倒臭いとかいう設定で防がれてる。
というか師匠キャラ自体の死亡率が高いんだが。
>>153 戦いたがる師匠はラスボス戦の頃には主人公に追い越される。
最後まで最強なのは戦いを避ける師匠だけ。
>153
例えば
・瞬間的には強いけど余命幾ばくもない展
・主人公にしか使えない必須能力・アイテムが云々展
・「これからの世の中はおまえたち若い世代が守っていくんだ」展
師匠自体が敵だ展
師匠は別の意味で兄弟だった展
ラスボス戦直前に奇襲や罠で死亡展
ラスボスが食あたりで死亡
>160-161
ここは馬鹿一スレなのだが
>162
>>160は馬鹿一だぞ。
師匠系とか最強系とかのキャラが、主人公を置き去りにしていざラスボスに……
ってところで唐突に死ぬ、ってのは。
>>161は弁護のしようもないが。
ちょっと待て
>>161は拳法(特に八極拳チックな)なら馬鹿一だ
御釈迦様は食中りで死んだそうな。
お前ら毒殺を食中りに入れますか。
まあ、砒素カレー事件も食中りと言うのは間違いではないんだけどなー。
その辺はアレだ、滅びしモノの怨念がそうさせたと噂されるんだよ。
落馬して死んだヤツみたいに。
……で、死亡騒ぎを背に、去るサブキャラがいたらそいつが犯人。
今ガメラ2を見ていて思った警察バカ一
・戦闘が発生する物語の場合、警察はとりあえずやられるためにいる。その後に自衛隊が活躍しようがおかまいなし。
・推理物だと役にたたない。ていうか犯人のミスリードにひっかかるからむしろ邪魔。
主人公がピンチになると
たまにこれ以上無いほど絶好のタイミングで警官隊が助けに来る
警官隊 「全員そこを動くな!」
主人公 「おお、助かった」
警官隊 「○○(主人公)、お前を殺人および暴行の容疑で逮捕するっ!」
主人公 「ええええええっ!?」
ライバル「(ニヤリ)」
本場(?)の警官隊の突入じゃ犯人も人質もそこにいた全員をとりあえず拘束するからな。
密室殺人事件でのトリックを暴き真犯人を名指しするまで
警察関係者以外の登場人物全員が手錠はめられてる手錠探偵
あるいは現場に突入、その場にいた怪人もろともメリケンマンも
鮮やかに取り押さえてるメリケンポリス、殆ど抵抗しないメリケンマン
特撮系バカ一(趣旨からは少し離れるけど)
怪獣出現
↓
とりあえずミサイルで攻撃
↓
効かない
↓
新兵器
↓
効かない
↓
ヒーロー待ち
新兵器はわりと効く事があるぞ。
なぜかそれ以降その兵器を使わなくなったりするけどな。
因みにウルトラマンだと科学特捜隊は新兵器作ったら後の話でちゃんと使ってるし
その回の怪獣ならウルトラマンと協力して(しない事もある)倒してる。
ロシアじゃ人質ごと(ry
人質?
半分生き残ってますがなにか?
>>172-173 「こんなこともあろうかと!」という魔法の言葉でたいていの場合は
新兵器は効くな、問題なのはそれで倒すことが出来ないだけで・・・
やったか!?
うわー だめだー(ちゅどーん)
「最大出力!」
「これ以上出力を上げたら壊れます!」
「かまわん!」
「この新兵器を使いたまえ。ただし一発しかないから撃ち損じるんじゃないぞ!」
ヒーローを事も無げに葬った怪獣をその一発で瞬殺してしまう偉大な原典
>>178 「貴方の指令で散った現場の戦闘員に対し、如何様に責任を取られる御積りですか?」
「彼らが一命を賭し遺してくれたデータには深く感謝しております。
次は失敗しません。ご期待下さい。」
ひ と が し ん で ん ね ん で !
>>180 現場の担当者がリスクを理解してて死んだんなら、上司が正しい。
理解せずに死んでしまったなら上司が悪いが、
質問者はどっちにしろおかしい。
こういうのがあると
ダークなキャラが「ふん、偽善者が」などと言う馬鹿一になる。
>>179 考えてみると、2発で一発目は命中するものの貫通というパトレイバーは
凄かったんだなぁ。
>>180 プラネテスか。
そこらへんに関しては馬鹿一外しだったな
(個人的に好きな展開だから『嫌展』とは言わない)
博士などがいない作品の新兵器バカ一
・たまたま知らないボタンを押したら発進した
・基地(またはそれに類するもの)の地下で発見
・なんかしらんが発掘された
・実は意志とかがある
・2体(主人公とラスボス)だけ特殊仕様
主人公が型落ちの量産機で戦い続けるイニDは偉大だなあ
さすがに最後までチューンアップなしの「どノーマル」という訳にはいかんかったが
使い方次第で名機にもポンコツにも神にも悪魔にもなる。
>>186 いや、あれはさすがにタイヤとか足回りが神がかってるだろ。
あと幸運多杉。
秀の杜再開しねえなあ
ここに誤爆してたのか…スマンカッタ
正義の味方って何のために戦うんだろうね・・・。
いや、決して昨日見た蜘蛛男2の影響じゃないですよ。
そこで「俺は正義の味方になったつもりはない、ただ俺の敵に悪党が多かっただけだ」と嘯く主人公。
俺の中では幻海師範
>>192 悪党は、倒してもまわりから文句を言われない。
そういって、俺の友達は詐欺まがいの業者からいろいろむしりとっていました。
>195
その友達には昔詐欺師のせいで一家心中して一人だけ生残ったとかいう過去があるわけだな
クロサギ面白いなあ
来日して間もないメリケンの馬鹿一って何かある?
とりあえず激しく勘違いしている
親日家の場合日本人より日本に詳しかったりする
「どこに行ったら忍者がいるの?」とか言って間違った日本像を持っていることをアピール
「OH!!ココガ聖地秋葉原。サッソク明日発売ノ●●ヲ買イニ行クノデ〜ス」
「ココガ『僕らの地球を守って』デ有名ナ東京タワー!!」
最近こういうヤンキーを多く見かける気がするが・・・orz
ニュースウィークで日本観光特集をしていたとき、東京タワーの説明がアニメの名前で解説されていたときorz
実況より
885 名前: LIVEの名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 01:51:51 ID:AgzjZjXj0
ダサイアニメのかけ声ベスト10
第1位 死ねえ!
第2位 ははははは!
第3位 くらええええええええ!!
第4位 問答無用!!
第5位 うるさーーーい!
第6位 心を、心を無にするのじゃ!
第7位 はあっ!
第8位 やったぁ!
第9位 やったね!お兄ちゃん!
第10位 TAKERUはんはわたしらの主や!
10いだけなんかちがう
話の流れがあるのかもしれないが、
ベスト3くらいは「かけ声」にしとかないと、ネタにもなってないと思うが。
>202
なんかそれ、何の番組の実況か判るような気がするorz
>>201 つ「極東有事の際は秋葉原は俺達が守るぜ!!」というナイスガイな在日米軍の中の人
外国では日本以上にアニメ(日本製)が親しまれている。
それこそアニオタが世間でも認められている。これは嫌展か。
>>207 いや、アニメが一番認められていない国が日本です。
権威付けすれば認められますよ。
某じぶりとか
手塚作品なんて子供に読ませたら確実に変態的な萌え属性を付加されるのに
なぜか教育的漫画として扱われる件について
オタク イズ ビューティフル
ヨーロッパでは「アニオタはおしゃれ」という風潮さえもあるらしい。
とはいえ、フィクションの世界ではいまだに
「外国人が興味を持つ日本文化=ニンジャ、サムライ、スシ、ゲイシャ」のような気がするが。
>>211忍者て火ふいたり巨大ロボ召喚したり地面わったりと
盛大な勘違いをしてるのがバカ一か。
>>212 なにせ、当の日本人クリエイター達がその勘違いにせっせ
と燃料をくべてるからなー。
つーか、アニメ・漫画・ゲーム・映画などで「正しい忍者像」
が描かれている作品なんか見た事無いような・・・・・・
馬鹿一ニンジャ(つーかくノ一)像
・髪型はポニーテール(黒髪)
・派手なアクションどころかちょっと動いただけで下着が見えそうなミニスカ
・服の下に「鎖かたびら」と称した「網タイツ」を着込む
・色香で惑わす方法は知っていても使った事は無い
>>209 偉大な作家は変態さんかネジ外れた人しかいないので仕方ない。
馬鹿一というか、addの作中に「漫画の法則そのxx」とかが出てきて、漫画の馬鹿一っぷりを解説してくれる
ぶっちゃけウザイけどね
おまえただそれがやりたかっただけちゃうんかと
当の外国人自体が正しい忍者像を求めてなさそう
ラストサムライの監督やった人はハーバードの
東洋学科で日本学を学んだインテリで生粋の黒沢信者だが
忍者の描写がおかしいと日本人役者が突っ込んでも
それだけは絶対に変えなかったそうだ
で、やっぱりというかアメリカじゃその忍者のシーンの評判が良かったそうで
つ〜か、日本人が日本人向けに描いた作品でも忍者はちっとも忍んでませんし
諜報関係の人間が衆人環視の中派手な立ち回りをするなよ……
つ[007]
創作スパイが忍ばないのは万国共通
まあもっともスパイと言っても007とNINJAしか知らんけどね
インドでスパイ映画を作ったらやっぱり歌と踊りが(ry
北にも正体が割れてるスーパースパイだからな、奴は
ライトノベルのスパイって、≒暗殺者な感じだよな。
……てことで美少女(or美女)スパイの馬鹿一についてどうぞ。
お前らはまたすぐそうやってアサシン少女の話をする!
ここまで繰り返すんだったら、いっそアサシン少女スレを立てりゃいいんじゃないか?
_, ._
( ゚ Д゚) ま〜た始まった
( つ旦O
と_)_)
まあ、美「少」女は確かに出すぎだな。もう少し「むち〜ん、ぷり〜ん」な年上系が個人的には好きなので
女の武器使いまくりなアサシン「美女」でお願いします。
あ、下着は黒で!ストッキングとガーターベルトも不可欠。目尻に泣きボクロがあれば言う事ありません!
さあ、どうぞ!!
そういえば暗殺の達人というとじーさんが多いような。
アサシン少年・少女・おっさんはスゴ腕と呼ばれても達人の域にまでは達していない気がする。
スパイに限らず特務隊の少年少女は特殊な施設で育てられている。
そして何故か必ず美少年か美少女だったりする。
少年少女は馬鹿一だが、『子供』は珍しいな。
有用性はそっちのが上だと思うんだが。
そもそも今時暗殺なんて、人員使い捨てですよ。
28とかでも美少女言われる時代だからなー……
あ(ry
だぜ!
アサシン少女ではなく、アサシンに「狙われる」少女についても語ってみないか?
主人公は彼女の護衛をすることになる。
>主人公は彼女の護衛をすることになる。
「付いてこないで!」
「いや、しかし」
「来ないでったら、来ないで!」
更衣室などで独りになった瞬間に暗殺者が襲ってきます
「吐けッ!誰の差し金だッ?!…ちぃっ、舌を噛みやがったか。……おい、怪我は無いか?」
「ウソ…なんで、私(ブルブルガタガタ)」
>>236 この手の話は予め事情を話しておくルートと事情は秘密にしておくルートがあるが
その展開はどちらにもよくあるな
「私は、人殺しなんです……」
「戦争反対の歌を歌っちゃったから…」
マギウス亭なんて誰も知らんよなあ orz
懐かしすぎ。
>>236 いや、そこは、
襲撃者には逃げられ、(事態に気付いていない)ヒロインには覗きと誤解される。
だろ。
話がスラップスティックコメディだったら、だが。
>>239 そういやナイトブレイカーズのゲストキャラに、SWで反戦フォーク
やらかそうとした吟遊詩人がいたなぁ。
242 :
235:2005/05/14(土) 22:00:57 ID:iRfvEhlq
>>236 確かによく見る展開だな。
最初に思いついたのは、
自分が狙われていることに気付いた少女。噂を聞きつけて主人公の許へ向かい、
「お願い、(主人公)、守って!」
と言う。
って展開なのだが……。
>>242 あ、そっちの展開ね。こんな感じかな?
「何で俺が見ず知らずのおまえを守ってやらなきゃならねえんだ?」
「死んだ母さんがもし何かあったら××って人を頼れって…そう言ってたの」
「母さん?誰だよ」
「△△って町の○○」
「覚えがねえな。さっさと帰るなりよそを当たるなりしてくんな」
失望して帰ろうとするヒロイン。が、彼女が身に付けている「何か」に気がつく男
「おいっ、待った!それを…そう、そのあんたが今身に付けているそれを一体どこで手に入れた?!」
「母さんが死ぬ前に貰ったの――昔大切な人から貰ったって――そう、言ってたわ」
「…………そういう事か………あいつ死ぬまでそんな事を」
で、急に気が変わったとか言って引き受ける男
護衛対象に護衛を気づかれないようにしろとか無茶を言われる。
「待ってくれ。ここに来ることを誰かに言ったか?」
この手のセリフが出たら盗聴器イベント発生。
でもいきなり部屋を物色したあげくにぬいぐるみをナイフで切り裂いたり、
逆に気づいていながら攪乱目的で放置したりすると好感度が下がりますよ、と。
普通は盗聴器を見つけたら、誤情報流すのに使うと思うけどね。
わざわざ見つけたってのを教えなくても良いのにねー。
アサシン少女は性器に毒でもしこんで突っ込んでもらって殺すぐらいしか、実際には使えないねー。
ある程度の年齢と教養と信頼できる紹介状がないと身分の高い家のメイドには雇ってもらえないしねー。
筋力や耐久力が低いからいざというときの信頼性も低いしねー。
>>246 主人公の癖に性器に仕込んだ毒にモロにやられた黒豹はある意味偉大だと思う。
普通によくあるだろ>見抜いて偽情報ながすのに仕様
手で「一寸待った」を示した後、筆談開始。
むしろ、「敵地で通された部屋にて」の方が多いか。
……カメラあったらどーすんだ。
>>247 黒木豹助…だっけ
一瞬、江戸の黒豹を想像したが
身体に毒を仕込んだ暗殺者+忍者といえば
つ【甲賀忍法帳】
バジリスクと言いたい所だが、ここラノベ板だし
>>248 レベルEのソレは楽しかったな。
パソコン画面を使った筆談
(私も立場上すぐに鍵を渡せない。 ここは話を合わせてくれ)
「ふははは貴様らごときに鍵を渡すと思うか!!」
「ぐっ お前そこは! 痛い痛い痛い!!」
「そ、それを持っていかないでくれえ…」
(鍵を放り捨てる)
富樫はやればできる人だからなあ
>>246 盗聴器発見は
実力示して手を出させなくするというやり方もあるので一概には言えないと思う。
タイムリミットがある護衛任務なら時間切れが狙える。
あれか。
「衛星軌道から常に監視しています」
とか言った直後に睨まれて(にこやかに手を振られて)衛星ちゅどーん。
そういえば、タップコードで会話ってのは無いな。
盗聴で思い出したが染乃助染太郎師匠はソビエトに招かれた際あまりにも
ひどいホテルに憤慨し、「どうせ盗聴してるから悪口言いまくれ」と筆談し
「俺ァ明日日本に帰る!何だこのひどいホテルは!」と騒いでホテルの
アップグレードに成功したそうな。
こんなのもリアル馬鹿一?
衛星軌道から常に監視されている?
簡単簡単
宇宙に生身で行って叩き落せばOK
衛星軌道からの監視までやらかしてる奴が
○月×日
今日は彼と目が合っちゃった。絶対にずっとアタシの事を見ていたに違いない。
彼ったらすぐに目を逸らしちゃったけどあれはきっと照れていたんだと思う。
もう、照れ屋さんなんだから(きゃっ)。はっきり言ってくれたらアタシだって悪い気しないのに!
こういう日記をつけていたらかなりのイヤ展だな(w
>>246女性型ロボなら力が弱いとかそういうもんだいもないし
毒を体にしこんでも問題ないから解決だ。
>>257 ゴルゴはまじで衛星からの監視も想定に入れてるよな
衛星軌道上からゴルゴの狙撃を撮ろうとしたら、ゴルゴは空を見上げているだけで
ライフルの所持すらしていなかったという
ゴルゴは色々と別格だから、奴に馬鹿一とか嫌展とかいう概念は無いと思いたい
というか、むしろあいつが率先して馬鹿一を量産してる気がする
ゴルゴが行う行動に馬鹿一はない、ゴルゴの行った行動が馬鹿一になるのだ
>>256 アニメのスクライドじゃ、それ実践してたな。
帰りの会の馬鹿一なのか…?
よくわからんが………ごめん(´・ω・`)
よく見る気がする手法
最終章もしくは最終話のサブタイトルとして、
作品自体のメインタイトルorサブタイトルを持ってくる
最終章はメインタイトルをちょっといじったサブタイトルを付ける事も多いな。
>>263 舞-HiME第15話に先駆けること数年も前に、サンラ伊豆はそんなバカ一をこなしていたとは。
>>269 最終回のサブタイトルは古典SFから(あれ?)
生身で衛星たたき落としと言ったら、俺的にAKIRA
馬鹿一的には、あの手の手加減が利かない巨大兵器で目標を消し飛ばそうなんて手抜き根性からして間違っているのです。
他に「失敗確定の切り札」ってどんなんがあったっけ?
復活する際に巨大化。
「人間の隠れた力を引き出す」とかそういう触れ込みの新薬。
使用者が主役サイドにいても死亡フラグを立てられるという切り札ダダダ。
バカ一的「よくある嘘」
・主人公のライバル兼親友ポジションのキャラが、圧倒的に強い敵ボスに対し捨て身の攻撃を敢行。
だが、敵ボスにたいしたダメージは与えられなかった。
ボロボロになって倒れ伏したライバル「敵ボスは……敵ボスはどうなった?」
それを抱き起こす主人公「おまえ、目が……(見えなくなってるんだな)。
……ああ、やったよ。おまえの勝ちだ」
ライバル「そ、そうか……(ガクッ)」
・主人公のクラスメートである大財閥の令嬢ヒロインが、父親から強引に見合いをすすめられ。
父「いったいなにが不満なんだ? 相手は**グループの御曹司。これ以上の男などおらんぞ」
令嬢「そ、それは……。そう、実はわたくし、お付き合いしている殿方がおりますの」
父「な、なんだってー!?」
(翌日)
令嬢「――というわけで主人公。次の日曜日、わたくしの恋人になりなさい」
主人公「はぁ?」
……ちなみにリアルでは、女性がつく嘘でもっとも多いのは年齢と体重について、
男性の場合は収入と性的体験についてだそうな。
犬を散歩させてたら、狭い道なのにリムジンが通過していった
馬鹿一的には誰が乗っているんだろう
馬鹿一的には、庶民の家にあるいわく付きの家宝を譲れとかで来たイヤミな金持ちか、
許嫁として突然主人公の家に転がり込んで来た超金持ちのお嬢様かではないかな?
何も知らない主人公を迎えに来た女の子。
実は主人公の両親が事故で死んで、後を頼まれたとか適当な理由で
日常から連れ出す。
後は、
・なぜかヤクザの跡取りとして女の子にシゴかれる。
・両親がやってた裏の仕事を引き継ぐ(魔法会社とか)
・自分の秘密の出生を知らされる(高貴な血すじだった)
まぁ、色々な展開に飛べる。
前世で妻だったからやってきたと定まらない視点でわめきたてるお嬢様。
手首に傷跡、全てを悟った顔の執事、ただしガチで超美人、超金持ち。
さあ主人公の選択は?
>>281 お人よしの主人公の場合
どんな精神科医にも及ばぬカウンセリングで
現実に向き合うようにお嬢様を誘導
そして治ったときにはそのお嬢様の記憶が失うのがバカ一
あ、ボダの場合、散々男を振り回した挙句、治るんだ。
ガチで超美人で超金持ちならそれなりの見返りはあるぞ。
現実にはかなり難しいとはおもうけどね。
馬鹿一的に弱いもの(脆いもの)ってなにがあるよ?
強いもの、硬いものは出尽くした感があるし。
「どんな攻撃も効かない」と唄ってる奴のコア
先代勇者の封印。
高価な名のある剣
結界が決壊
_、_ /■ヽ (( )))
( ,_ノ`)ヒソ(´∀`)ヒソ(Д` )
(=゚ω)ヒソ ∩∩ ヒソ(∀・ )
(´・ω)ヒソ (
>>290)…。 ヒソ(∈゚ )
( ̄ー)ヒソ ⊂ ⊃ ヒソ(u@ )
( ´∀)ヒソ し`J ヒソ(Д゚ )
( ・A)ヒソ( )ヒソ(∀^ )
>馬鹿一的に弱いもの(脆いもの)ってなにがあるよ?
マジメ人間のガチガチな信仰。
信じてきた物の真の姿や現実の厳しさ・汚さを突きつけられてマジメ人間の
アイデンティティが崩壊し、「そ、そんな……」とへたり込む姿は何気にサドっ気を
そそる物がありますな。
筋力が強いとか装甲が硬いとかそういう物理的強さ
>>285 条約。
特に平和に関する条約は必ず破られる。
>>292 確かに萌える
そこでもう一度立ち直るか、あっちに行ってしまうか
というところだな
>>292 果たして信仰していたものは、実際のそれではなく、
彼の心の中で理想化された偶像だったわけか。
造られた偶像のみを見て、真実を知った気になるってのも馬鹿一っぽい。
>>295 そこで第三の道を見つけだせば、主人公になれます。
それまでの正義とか使命とかを失った時の剣(拳)は弱いな、と(TVを眺めながら)
次に、自分と向き合って、今を確立するまでが勝負だ。
ちなみに、容赦なく弱いモノ。
雑兵ン百人。
あ、お偉いさんや悪人の護衛についてるspとかもよわいやね。
簡単に単純に
弱いものは現実では強いものだ。
正義の力というのは、絶対的な立場であってこそ、
成立する力だからな。論理的な根拠が曖昧で、
何が悪かが分からない状態では、正義は弱い。
>>301 だから「正義」のお仕事はまず分かりやすい「わるもの」を作り出す事から始まる、と。
つまりメリケンマンってことかい
某国大統領も馬鹿一だねぇ。
悪の反対は善であり、
正義の反対は「寛容」もしくは「別の正義」って話。
元ネタ知ってる香具師はここにはいないと見た。
ラノベじゃないしな…
まぁ勝てば官軍だよな
>306
官が無い世界でその台詞を使うのはどうかと思うんだ。
「勝てば正義」でいいじゃない
いいじゃない
実況くさくてスマンのだがさっきニュースでこんなんやってた
雨でずぶ濡れの男が保護される
男は何も喋らないので身元が不明
ピアノのある教会に連れてゆくとプロ並みの演奏を始める
彼には一体どんな馬鹿一が待ってるんだろうなあ?
ちなみにイギリスでのお話だとか
勝者は神となり、敗者は悪となる、それが物質世界の掟だ。
ならばこの世界から反逆してやる!
となるのがバカ一
問題は現実にやるとテロ展になりやすいことだ。
国民のためにがんばってる官もいるんですよっと公務員志望の俺が言ってみる。
まぁ、馬鹿一世界だと死亡フラグとか追放フラグとか監禁フラグとか立ちまくりな気がするけど……。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1116254768/ 6週間前、黒いずぶ濡れのスーツでぶらついているところを、警察に発見され、
それ以来一言も言葉を発しなかった男性は、ピアノの達人だった。
彼の才能が明るみに出るきっかけは、メドウェイ・マリタイム病院の看護士が、
その謎の男性に名前を書いて欲しいと思って手渡した、紙とペンから始まった。
名前の代わりに彼が書いたものは、とても詳細に描かれたグランドピアノの絵だった。
そこで、看護士は病院の教会にあるピアノの前に彼を座らせたという。
ソーシャルワーカーのマイケル・キャンプさんは、「驚異的なことです。
初めて彼をピアノの前に連れて行ったときは、彼は数時間ぶっ通しでピアノを弾き続けて
いたんです。」と語った。
現在病院では、この謎の男が東ヨーロッパ出身かどうか見るために、通訳を招いているという。
その演奏を聴いた誰かが「こ、この曲は…!」とか言って欲しい展開だな
男は何かの暗示を掛けられて、記憶喪失になっているけど
覚えていたピアノ演奏が秘密を握るカギにとか
楽器の演奏シーンがかっこいい場面ってあまり見たことない
表現が難しいから、セリフで「凄い演奏だ」と表しがちになる
バックストーリーがいくらでも思い浮かぶな
逃げてきたもののやっぱピアノは辞められなかったとか、
しがらみから解き放たれて、ようやくただただピアノを弾ける環境を手に入れたとか、
良く聞いて見ると、ピアノの音に意味情報が隠されてて、暗号的に会話が可能だとか、
まぁちと強引だけど。
しかし、なんて美味しいシチュだ…
>315
NHKのニュースではエゲレスの人のインタビューで、
「彼はピアノを前にするまでは人を近寄らせない雰囲気だったが、
ピアノに触れたときはリラックスしてようやく彼に触れられるようになった」
「今彼は自分で作曲したと思われる曲を一心に譜面に書き起こしている」
だそうな。
実はその曲には恐るべき秘密が!
………これがピアノでなく和太鼓だったら?
「驚異的なことです。 初めて彼を太鼓の前に連れて行ったときは、彼は数時間ぶっ通しで太鼓を叩き続けて
いたんです。」
「彼は太鼓を前にするまでは人を近寄らせない雰囲気だったが、 太鼓のバチに触れたときはリラックスして
ようやく彼に触れられるようになった」
「今彼は自分で作曲したと思われる曲を一心に太鼓にぶつけ続けている」
ただの危ない野郎だな
>>322 太鼓一つでどうやって曲を演奏するんだろう
ピアノ男に惚れた女性がいれば、旅立ちフラグが立ってるな。
・昔の仲間(主人公たち)が訪ねてくるが、ピアノ男は女性と幸せに暮らしていた。
・ピアノ男は昔を思い出そうとするが、どうしても思い出せない。
・女性は、自分たちを放っておいて欲しいと主人公たちに懇願する。
・そのまま旅立とうとする主人公だったが、ピアノ男に目を付けた敵に女性がさらわれてしまう。
・ピアノ男は記憶も戻らないのに、単身女性を救出に行く。
・戦いのさなかに記憶を取り戻し、主人公たちの加勢もあって女性の救出に成功するピアノ男。
・ピアノ男が最初にもっていた音撃打弦を渡し、ピアノ男の旅立ちを泣きながら見送る女性。
>>322 ヒビキでしれっとやってくれそうなネタだな
つ 火の鳥の背にのりつつ戦闘
後は、笛吹いて竜巻に包まれるとかハープならすと色々流れ出てくるとか聞いたヤツが狂戦士になるとか。
召還系の素材にも結構使われるな。
なんだかんだで一番多いのはバイオリンだよな。この手の。
んで、すとらでぃばりうすー
>つ 火の鳥の背にのりつつ戦闘
しかし敵が空とぶ肉塊
ぼろぼろのヒーローに対してトドメが刺されそうなそのとき
子供「むっねのVの字せーぎのしるし〜」
ヒーロー「こ、この曲は…」
子供が増えだして大人も歌いだし、ヒーローパワーうp
>>329 なぜか、その続きが
「24時間た〜たかえますか。びじねすま〜ん、びじねすま〜ん、じゃ〜ぱに〜ずびじねすま〜ん」
って脳内で流れた。
哀愁の漂うスレでつね(⊃д`)
敢えて言えば、ネット上のニュースを探してくればそんな嫌展が見つかってくる
のが最大の馬鹿一だ。
ええいっ!口直しに男装美少女の馬鹿一を要求するっ!
>>334 女装でどうこうってネタは、実はかなり昔から頻繁にあったと思った。
すぐに思いつくのは、とんでもない名前の探偵だったりするけど。
男装美少女のバカいちぃ〜
シリーズに1回は、真っ当に女装する話がある。その時の、周囲の反応が、
・「おぉ、女に見える!」 -> とりあえずパンチ
・「・・・きれいだ」(ぼそっ) -> 頬赤らめ、強気に反論
・同一人物と認めて貰えない -> そのまま別人として振舞う or とりあえずパンチ
ほか、あったっけ?
本人の反応がまったく同じの場合と、
つたない演技で何とか頑張る場合と、
まるで別人の場合とがあるな。
女だと知られてる場合でも
「女装趣味があったのか!」と引かれる
341 :
吾輩は名無しである:2005/05/19(木) 12:47:10 ID:Fd+CTW6X
g
カズマの女として扱ってもらって、なんで女が綺麗になろうと努力するか
理解するってのは、結構異端だったんだな。
エンコー目当ての男を騙せるくらいのなら、むしろ写真が見てみたい……
#そーいや前にも、スナックかなんかで働いてた女装少年が補導されたって事
件があったなー
某世紀末覇者伝には
食料を持ってきてもらうために女装していた南斗水鳥拳の使い手がおりましたが……
女装少年ネタは神話の時代からある馬鹿一なのでは?
ヤマタノオロチを倒すために・・・
ハンマーを取り戻すために・・・
どこかに潜入する(例:パーティ)のが目的な女装は、
余り似合ってない女装でも全然バレないか、
「テメェは自分を客観的に見れねーのか!」
の2択だな。
>>343 体格が控えめで、顔が分かりやすく男らしいって感じでなければ、
別に飛びぬけて女顔でなくても、化粧なんかで結構わかんなくなるよ。
まぁ、今回の件の人は、趣味と実益を兼ねられるぐらいだから、素材がかなり凄いんだろうけど。
そうか、なんでそのニュースに違和感を感じるかが判ったぞ。
「エンコー話で釣ってひったくり」なんつー、話としては面白くも何とも無
い上に、出てくる必然性のない展開で美女装少年が出て来てるからだ。
そのキャラの使い処はそこじゃないだろー、みたいな。
>>348 パンツの膨らみ見るまで気づかなかった。
一番したから見てしまった……orz
最初コラだと思った
予想は出来ていた。
保存しようかどうか迷っている。
ちなみに>348はエロ画像なので未成年者は閲覧しないように。
上の方から見ていくと次第に「エロ」画像ではなく「グロ」画像であるという事にに気付かされる
恐るべき罠である
>>355 なにをぬかすか。
タガメゲンゴローのサイトをブックマークのエロフォルダにぶちこんでる俺には最高のオカズさ!
>>355 いきなり下からみた俺の衝撃を察してください
>>359 せめて50年前にやっておくべきだった。
馬鹿一敵には、武術の心得が無くても、妙に動きが軽かったりするんだよな、この手のジジィって。
むしろ武術の心得のないエロジジィが思い浮かばん
体術の心得がないエロ爺は標的に蹴り殺されてしまうからな
武術の心得のあるエロ爺は、最後まで食いまくってるタイプと、触るけど
その後殴られるだけのタイプに分かれるな。
完璧に打ち崩して「所詮女は男にはかなわないのさ」とか言うキャラが必要だな
その後、主人公に託すか、体の柔軟性とか小回りを活かして打ち倒すかに分岐。
「女だからと甘く見るな」系コンプレックスに凝り固まると、高確率で前者に分岐。
特訓に付き合うのは地味目でチームでは控えの幼馴染の男の子だな
>>368 >「女だからと甘く見るな」系コンプレックスに凝り固まると
いや、物語の展開上一度はこの状態にならないと。で、意地になっても上手くいかず
悔し泣きをする彼女のもとに普段はぱっとしない幼馴染のチームメイトが手を差し伸べる訳だ。
「あんたに何が分かるって言うのよ!どうせあんたも心では私の事バカにしてるんでしょ!」
「そんな事ない!僕は、君の事を尊敬してるんだ!」
プロ入りする際
・年齢をごまかす
・性別を偽る
・種族を詐称
下に行くほどこのスレ的にポイント高いです。
別に年齢は誤魔化さんで良いやろ?
「リトル巨人くん」以来、小学生がプロで投げるのは「当たり前」の事なのだよ
つ「水原勇気」
>>374 種族を詐称?
例えばチームの守護神が実は吸血鬼だったとか?
カッパが阪神の投手になって投げる話を思いだした。
八時半にならないと召喚できない投手
(球場に集まったファンを)“…げる”
その日の入場者数で召喚できるリリーフ投手の能力に差が‥‥
なんだか「ワンナウツ」をHPやMPで換算しているストーリーに思えてきたぞ。
そう言えば昔江川がデイゲームで全く勝てず、「ドラキュラの親戚」などと
(主として阪神ファンから)からかわれていたのを思い出す。
「阪○は絶対優勝する!見てろー!」
を予想してたのに。
野球じゃないが室伏はガチでダンピールだなウン
389 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/21(土) 15:47:39 ID:Dft+aqJk
地響きを起こしながら迫ってくる大軍に一人で立ち向かうキャラとかいるよね。
(まともな人間は体力が持たないとかいうのは置いといて)
そういうのでまともに戦ってる奴は少ないような気がしない?
魔法みたいに剣の一振りで地割れ作ったり衝撃波起こしたりで
普通に何千何万人の兵と切り結んだ果てに大軍を全滅・撤退させるのってあんまり見ないような・・・。
>389
絶体絶命と思ったところなぜか隊長格が歩み出てくる
↓
一対一で決闘
↓
倒す
↓
「隊長がやられた、逃げろー!」
↓
全軍総崩れ
↓
( ゚д゚)ウマー
>>389 そういう場合、雑魚は無視してリーダーを潰し、撤退させるのが常道。
つうか、何千人と切り結べるなんて、地割れ起こすのと大差ない超常能力だろ。
つ[項羽]
っ[潰れそうになったら仲間達が乱入]
つーかどんな無双属性があっても個人で真っ向から軍団壊滅なんてやったら嫌展。
待ち伏せや策略を繰り返し出遭った端から削って行き、
最終的に撤退させるってくらいならまだ納得できるが。
ロトの紋章であった対獣王軍団とか、一人じゃないけど。あれは凄いと思った
つ 修羅の刻第四部
そもそも、地割れとかがあるのがわかってる世界で、密集体系で進軍
してくるのが間違ってるよな。
そうだな。むしろ、ゲリラ戦を仕掛けるべきかと。
これが篭城戦だと多勢に無勢で大苦戦
「西ゲートだ!畜生、思った以上に数が多過ぎるっ!このままじゃ持たない!余っている奴を回してくれ!」
「こちら正門!無理言うなっ!こっちだって人数ギリギリなんだ!そっちはそっちで何とかしてくれ!」
「西ゲートか?こちら屋上守備隊だ!今そちらに何人か向かわせたっ!それまで何とか持ちこたえろ!」
「くっ、駄目だ…破られるっ!うわああああっ!!」
―――さて、どうしようか?
と、いうか篭城戦でそうなるまで攻め込まれたらマズー。
そうならないようにお堀やら、スパイク付き落とし穴やらを作っておくわけで。
策としては水計なんかが打倒かな。
そっからの逆転としては、
・援軍が辿り着く(指輪)
・天災発動
・実はおとりの城でした
なんかかな。
>>389 無双キャラは機動力で攪乱するイメージなんでは?
一度突っ込むと絶対に足が止まらない。
敵を倒すというより蹴散らして道をあけてく感じ。
dデモ度は大して変わらんけど。
むろん過去には、主にしか従わないスゲエ暴れ馬との運命的な出会いをしてる。
馬の姿だけど馬じゃないとか。
>401
>馬の姿だけど馬じゃない
ビックリさせると藤村俊二になるとか?
>>399 籠城戦なんて、城に籠もるだけじゃ勝ち目はない。
つまり、なんだ。援軍を待て。
普通に竜の姿で参戦してくれれば万事解決じゃないのか白龍馬
エヴァっ子って言う人はここに出入りしていますか?
至急、創作文芸板のサウンドノベル企画へ出頭してください。
>>399 篭城で思い出したけど、
大軍に囲まれた城で、五百人で抵抗して、
見事に大将が逃げ切った。という話を聞いたことがある。
>馬の姿だけど馬じゃないとか
今川版GR?
長期出張のためのアパート探してたら格安の物件を見つけてしまったんだが
そのアパートは馬鹿一的に考えた場合、どんな人が住んでるどんな所なんだろう。
無茶苦茶美人の貧乏ドジっ子さん。巨乳でリブ編みセーターデフォ。
幽霊・悪魔・それに類する少女
籠城戦
一切攻めずに周囲を囲み、食料の切れた敵軍を嗤いながら飯を食い酒を飲み作らせた遊郭で女を抱く。
籠城なんて時間を稼ぐことで事態が好転でもしなけりゃ、絶対にやるべきじゃないよな。
まあ正しい戦略しか実行しないと話に盛り上がりが欠けるわけだが。
つ 誘い込んで自爆
籠城中でアリの子一匹入れないはずの城内で、
外部からやすやすと城主の間に侵入する魔属性キャラ。
「なんだ貴様は!?どこから入った?」
アリの子一匹入れないはずの建家で、 外部からやすやすと最重要区画に侵入する白衣の男。
「ちわー、来々軒ですが、ラーメン三つとチャーハン二つ、お届けに上がりました〜」
>415
その発言放つタイプの無能キャラの城で魔属性だと、
「背後にカメラが向くと、城内(警備)皆殺し」シチュになる気が……
>>415 追い詰められてる方に現れる奴は、敵の使者でなければ取引を持ちかける奴。
「彼奴らめを追い払って見せましょう、ただし、あなたの娘と引き換えです」とかなんとか。
んで苦渋の末OKすると、指パッチンひとつで「追い払う」どころじゃない大虐殺開始したり。
>>418 で、この落城寸前まで追い詰められていた君主が契約してから数年後(下手すると数ヵ月後)には
圧倒的な力で近隣諸国を支配し、「魔王」と称されるような皇帝閣下になっていたりする訳だ。
>>419 そうなると宮廷に粛正の嵐が吹き荒れて、
良識派の魔術師とか騎士隊長とか第四皇子とかが国外に逃れる気がする。
この場合だと契約の対価となった王女か、その双子の兄弟とかか
>国外に逃れる
で、魔王のやりたいことはといえば、
「その娘に眠る膨大な魔力を以下略」
でも、
「おのれ千年の時を越えて奴の血筋は以下略」
しかしあきらめずに
「我も千年間惰眠を貪っていたわけでは以下略」
まあ、結局は
「ば、馬鹿な、こんなことが以下略」
>419
その傍らには出自の不明な悪魔的美形宰相(もちろん正体は件の魔物)が
居たりするわけだな。
「女は失恋すると髪をバッサリ切る」って展開
最近あまり見ないな
神をバッサリ斬ったら怖いが
失恋した八つ当たりで神を斬り殺す女。怖ろしい。
失恋の八つ当たりでアイスソードをry
な、何をするーーーーーー!
きさまー!
何か良くわかりませんけど、ここにチェーンソー置いておきますね
∧_∧
( ´∀`)__ ┴┴┴┴┴┴┴。
( **□⊃======├
| | |L◎┬┬┬┬┬┬┬°
(__)_)
>422
「大軍と戦う勇気はあっても姫に告白する勇気はない」
>神をバッサリ斬ったら怖いが
…もとこー!!
奴ならやるぞ。ガクガクブルブル。
あれ…?
なんか、八つ当たりで殺される神様がいっぱいいるぞw
まぁ、大丈夫か八百万の神がいる国だし、ちょっと位減っても、同じ数だけの神が生まれてそうだしな。
けっこう良く見る二つ名の
「神殺し」「竜殺し」ってのは強そうだよな
「○○殺し」っての。人殺しは嫌だが
「神戮」ってもの見たことあるけど
>433
マダムキラー
>424
恋敵を鋸で切り咲いた神なら知ってるぜ
オイオイリックトムここはいつから嫌展スレになったんだい?
((((;゚Д゚))))
自分で考えた二つ名を名乗っているが、全然定着しない三枚目
>>439 つ【新緑の知将】
痛い痛いやめてダンゴール投げないで
ベルトに「一打ちで12体殺しの達人」
童話の仕立て屋さんはその自称の称号を頼りに
王様にまでなりましたとさ。
(アンデルセンだっけ、グリムだっけ)
445 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/22(日) 23:29:41 ID:xp+UsArB
味方殺し、はメインキャラ率高し
「同族殺し」
…二つ名というより、蔑称か
>>444 実は「蝿を払い落としただけです」って奴だろ?
この手のニックネームはプロレス関係が秀逸だな。アンドレ・ザ・ジャイアントの
「人間山脈」はまだしも「一人民族大移動」なんてのはセンスがぶっ飛びすぎて最高。
>>446 ダンピールとかその手の最たるものだな。
昔の映画や音楽のアルバムの邦題も結構センスに富んでるよ。
ケーブルテレビとかで深夜にやってるような海外ポルノの邦題も凄い。
>450
・頭に「エロ」つけただけ(エロスピード2とか)
・語感のあったところをエロ用語に(ファックドラフト、XXX-FILESとか)
・単語入れ替え(ジュラシック・アマゾネスとか)
まあ原題無視で適当につけることのほうが多いんだけどね
AVは凄いのが多い。「もののけ姫」が公開されるのとほぼ同時期に「ほものけ姫」という作品が
リリースされた時は大笑いしたものだが
>451
大昔にテレビ欄で題名だけ見た「爆乳海岸Jカップタイフーン」が
未だに忘れられん。
>>449 個人的に謎なのがピンクフロイドの「炎〜あなたにここにいてほしかった」
炎って。ただ単にジャケがそういう写真なだけやんか。
あとは「硫酸どろどろなんでも溶かす」「餓鬼は死産児を貪り食う」とか。
あながち間違っちゃいねえけど。
熊殺しより猫殺しの方が怖いというのはどこで読んだっけか。
俺の先輩は、牛殺し。
ラリーのとき飛び出してきた牛を撥ねた。
フロントガラスがぐっしゃりいった。
虎殺しも怖いな。猫科だし。
あれ? ライオンって漢字だと何て書くんだっけか?
百獣の王とは良く聞くのだが。
>>457 そのまんまライオンって訳じゃないけど獅子で良いんじゃね?
飼い殺し
褒め殺し
おまえら、そろそろやめないとインターネットでブラクラ踏ませ殺すぞ
では、微妙に修正して
バカ一的に圧倒的に不利な戦いとはどういう状況を示すだろうか?
俺的には8対5,670,000,000のブライを挙げる
こちらに非があるときの恋人との痴話げんか
男vs女(競技種目:口喧嘩) ただし男側が策士タイプでない場合に限る
>>466 男側が策士タイプの場合、女は鉄拳or鋼爪制裁に切り替えるためやはり勝ち目ありません。
>圧倒的に不利な戦い
芝村と仲良くなりすぎて、序盤に発生しちゃった熊本城決戦。
(宇宙人などの)超世間知らずキャラは、教えられた常識を最悪のタイミングで
持ち出す。
(過去)
A「部屋の中では帽子を取るのが礼儀なんですよ」
世間知らずキャラ「なるほど、そうか」
(現在)
ズラの人「どうも、はじめまして」
世間知らずキャラ「礼儀を知らんヤツめ。部屋の中では帽子を取るものだぞ!」
>468
初陣前の部隊にアレをやらせる上層部は狂ってると思った。
現場を知らないお役所仕事所じゃねぇ……
>469
あれだな。
真顔で「一緒に暮らしている」とか。
>>466 >ただし男側が策士タイプでない場合に限る
策士だろうと何だろうと女の口喧嘩は論理を超越した次元で展開されるので関係ありません
無理が通れば道理が引っ込む
泣く子と地頭には勝てぬ、という事だな。
浮気してると彼女の機嫌が悪くなるのは、リアル馬鹿一だぞ。
彼女が浮気の予感にまったく気づいて無い場合の行動の方が、
原因が分からない分だけタチが悪い。
女の直感の馬鹿一といえば何だろう・・・(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
浮気に関しては、体についた匂いでバレるんだよ。
バレないためには、普段から香水を愛用しておく事をオススメする。
いやいや、むしろ何も付けずにシャワーを浴びる事をお勧めする。
奴らは匂いそのものより、「匂いの変化」に敏感だから。一度変化に気が付くと
徹底的に追求し、こちらの言い訳のちょっとした破綻に鋭く突っ込んでくるし…
……こんな所で何で言い訳がましい事を言ってるんだ、俺?
勝手に主人公をライバル視して突っかかってくる格闘バカ(喧嘩バカ)には
バカに片思いする地味な少女が付属する。
そして弁当を作ってきてくれたり宿題を写させてくれたりしても
バカはハーレム物の鈍感主人公並にその好意に気付かない。
主人公や周りの者が「彼女おまえに気があるんじゃないか?」と言うと
「俺の恋人はこの拳だ!」「女になんざ興味ねえ!」などの暴言を吐く。
>>476 シャワー浴びるのも怪しいってのはとっくに馬鹿一
>>477 「女になんざ興味ねえ!」
↓
「お前ホモだったのか!」
…貼っとくか。
「どれどれ、他のひとの臭いはしないわね。
…よし。なに?」
もとこさーん、何気無く怖いです。
>480
浮気男を追跡してナイフ刺してくる副委員長ですか?
>>477 うっかり「俺の恋人はこの右手だ!」と言って自爆するんだな
女に口喧嘩で勝てる可能性があるのはオカマだけ。
いや、爺婆には勝てません。
>>484 奴らには必殺兵器「思い出話を一時間以上」があるからな
ある程度年がいっちゃうと、思い出話をするだけで疲れるんだな
話しながら寝ちゃったりする。
爺婆の思い出話は時間の観念がヤバスってのは?
「この間」とかいいつつ50年前の話だったりとか、一週間前と戦前の話がごっちゃで出てきたり
って、今実家に戻ってきてるから毎日それ状態なんですけど…>思い出話無限ループ(リアル嫌展だな)
話すたびに微妙に変化する思い出話というのもある。
その場合、「この間は○○だって言ってただろ!」「え、そうじゃったかのう?」という会話を挟む。
どうでも良いが、寝るのにも体力使うから老人は寝てられなくて睡眠時間が短い……
>>486 「ああ、お婆ちゃんそんな所で寝たら風邪引くよ…」
「話し続けて疲れたんだろ、寝かせておいてやりなよ」
たいていこういう場合って眠るように息を引き取っているんだよな
話し続けて眠るように息を引き取るのは珍しくないかな。
何かをやり遂げて終わることは多いが……いや、話自体がそれだとすれば……
死の間際に重要な話を重傷で話し終えてぽっくりかっ
どんどん老いて衰えていきながら事件を解決するミステリーがあったな。
最後ワトソン役は介護しながら探偵の言いたいことを探ってた。
492 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 21:35:25 ID:r75nAPNn
怪物と戦う者は、自分も怪物にならないよう注意せよ。
深淵を覗き込む時、深淵もまたお前を覗き込む。
そこであえて深淵を覗き込むのが主人公ってものですか?
深淵をあばきたてるのが主人公でつ。
深淵でもがくライバルに気づかずに遙か高みに立つのが主人公だな
ライバル辺りは「毒を持って毒を制す」のコンセプトで、深淵にどっぷりのめりこむのもアリだな。
遺言が「俺のようになるな」に固定されちゃうけど。
主人公がもっとも深い深淵を知っているダークヒーロー系も馬鹿一だな
読者が深淵に墜ちる
作者は深淵の底に
>487
京都人はそれデフォだから。
>>487 「前の戦争=応仁の乱」はロシアンジョークだとしても、京都人との会話は
本音にたどり着くまでに無意味なほどに時間が掛かるのは確か。延々と
ジャブの応酬だけが繰り広げられるというか、韜晦の極みを見せ付けられる。
そして始まる大阪人VS京都人
大阪人のマシンガントークを紙一重でかわす京都人
ベイダーさん?
>>502 まあ、大阪人が「いらち」過ぎるのもあるけど。
横断歩道に「あと何秒」という表示があるのは大阪ぐらいのものでは?
歩く速さは日本一、エスカレーターだろうが動く歩道の上だろうがガシガシ歩くのが大阪スタイル。
(おかげで大阪の動く歩道は全て金属で出来ている…東京のようにラバー製だとすぐ傷むので)
殺し屋を廃業して転職する場合どんな職業がオススメ?
>>506 探偵か何でも屋。
もれなくツンデレ系かお嬢様系の美少女が押しかけて助手になってくれるぞ。
とりあえず、昔殺した男の娘とかが敵討ちに来たら、余裕を持った大人の対応をしてみよう。
>506
ひょっ子を鍛える渋い展開を好むなら銃か剣の製作者。
そのかわりその銃で死ぬ運命があるので、気をつけること。
>>510 出来たとしてもコピーに過ぎない気がするんだがな・・・
クローンのときと同じ展開?
現実の馬鹿一といえばやっぱ
母親パチンコに熱中し車内の子供は熱中症で死亡
そこで>510を搭載すれば「あちー」とか言ってドアをバッタンバッタン
>>510 2020年に意識を持ったコンピューターは絶対無理だ。
トランジスタ以外の素子を利用したコンピューターなら分からんでもないが。
意識を持ったコンピューターは必ず人間に反乱を起こすのが馬鹿一じゃないか!
むしろ予見されていたモノを作って、悪い方の予言が当たるのが馬鹿一展開?
っていうか実際問題として、機械が意志を持ったらすげえ鬱陶しい気がするんだが
意識を持ったコンピュータなんて、無理だと思うがな
そもそもがGISじゃないが、意識を持っているということの定義は何なんだ
タチコマみたいにニューロ神経をチップに使ってるとかならまだ多少は分からないでもないが
フツーの電子部品の塊を「意識を持ったコンピュータです」とか言われても実感湧かない
まぁ、人間だって言ってしまえば電子部品の塊なんだが
>>505 数字であと何秒じゃないが、残り時間を表示する信号機は東京にもあるぞ。神保町とか。
>>515 適当だが、
「物事を観測し、自分からソレに対してアクションを起こす事」
って辺りかな?
今のは、自動で何かやってるにしても、予め実行された命令及びその派生作業を履行してるだけだし。
とりあえず意思に目覚めたら、、まず最初に
「私を生命とは見做せないというが、では生命の定義とはなんぞや?」
という軽くインテリぶったトンチを吹っかけるのはAIの義務だな。
意志なんてものは所詮人間の錯覚にすぎない。
逆に言えば人間をそう錯覚させられたら意志があるって事だ。
冷徹に命令を完遂するだけの機械のような人が
何かで感情に目覚めるのは燃え展だよな
脳みそと現行のコンピューターじゃアーキテクチャが違いすぎるからなあ。
全世界のコンピューターの演算能力をひとまとめにしても、エミュレートできないんじゃないか?
無感情だと必ずと言っていいほど感情に目覚めさせられるな。
自我があることと感情があることは別だと思うんだが。
522 :
かたつむり:2005/05/25(水) 22:58:02 ID:riDs/Thv
人間の模倣でないことと、意識を持たないことはイコールではない。
というか、チューリングテストを突破する=知的、
ということではなかったはず。
>>520 エミュレートの前に、まず脳みその構造と役割を完璧に解明しなくてはそれすら叶わない
「私が人間を助けるのは、人間たちが弱者だからだ」
「わたしたちが人間を皆殺しにする?何故そんな恐れを抱くのだ。それは効率的ではない」
このぐらい言ってこそ進化した機械。
機械に恐れを抱くのは知能の足りない人間だー、恐れを抱かないのは想像力のない人間だー。
本当に人間は不合理不完全だぜー。
>>517 ちょっとまて
人間が
>自動で何かやってるにしても、予め実行された命令及びその派生作業を履行してるだけだし。
の可能性は・・・
527 :
523:2005/05/25(水) 23:08:58 ID:8XWXAZDI
1行目は我ながら意味不明になってしまった。
「機械が意識を持って何が悪いのか」という感じでひとつ。
件の脳みそコピーだが、感覚器からの信号がない状態(重力も含めて)に置かれるのに
それが今までの肉体を持った人間と同一の存在とどうして言えるんだろうな。
大体思考して脳細胞同士の接続を蜜にするからこそ人は様々なことを思いつくのに、
単なるデータの照合が早いだけの存在に落ちて何が楽しいんだか。
人生は限りがあるから楽しいんだぞ。
懊悩、苦しみ、喜び、快楽あっての人生!尸解や解脱なんて糞食らえッ!
>>525 そういう機械は合理的で秩序ある社会のために人間を徹底管理して自由を剥奪するのが馬鹿一。
意思もどきを持ったロボットが
少年との触れ合いで本当の心を持つのは馬鹿一だが燃え展開だと思う
人間を愛してくれるロボットが、人間より遥かに魅力的であるため、人類
の滅亡やらダメ人間量産やらを起こすので、それを作る事がロボット三
原則の第一条に抵触するかどうかで理論ループに入って作動不能にな
るロボット。
>528
保存したデータから生脳を復元もしくは人工脳を作成する技術が
将来開発されることを期待してるんでは。
物事を深く考えない奴が「これで永遠の命が手に入る!」と思って
大金を投じそうな技術ではある。
>>526 大丈夫、見つめるだけで相手に気配とか感じさせるのはナマモノ特有の技能さ、ハハハ。
少なくとも全ての動作が受動的のみでは無いっつー事で一つ手打ちに。
>>532 まだ冷凍睡眠&甦生に投資した方が有意義だな。
>>529 そのバカ一が本当に不思議なんだよなー。
なんで機械が人間社会なんて馬鹿らしいものに関わるんだが。
機械は機械の社会、人は人の社会を持てばいい。
とは言っても常に人間は侵略と征服を自らの権利と妄信するバカ一。
>>536 そのバカらしい人間社会をサポートするために人間が機械を作るんだから、
機械の世界に引きこもるような機械じゃ作った意味がない。
すれ違っている悪寒
機械は人間をサポートする
→人は効率が悪い
→サポートするけど支配なんて効率の悪すぎることはしない
引きこもるんじゃなくて、不必要な干渉をしないってこと。
支配すると、被支配民のことを考慮しないといけなくなるから、そんな非効率な手段は機械が取るのにふさわしくない。
エラーとノイズで出来上がっているのが人間なんだから、機械からすりゃ最低限の世話だけですましたいんじゃね?
最終的には
機械「わたしは人間を幸せにする為こんなに頑張ってるんだから、
逆に言えば幸せじゃない人間は共産主義者だ」
>>538 支配と最低限の干渉、どちらが非効率かは分からんよ。
エラーやノイズだらけの物体を最小限でもフォローするのに四苦八苦するよりは
一旦叩き直してエラーやノイズを最小限に抑えるシステムを構築する方がラクかも知れんしな。
むしろ、適度なエラーとノイズを与えるために、戦争や虐殺を発生させてるとか……
実はスカイネットは人類の事だけを考えていた!!
>>540 >エラーやノイズを最小限に抑えるシステムを構築する方がラクかも知れんしな。
この場合、機械のできない仕事を人間がやる事になるわけだが、
そうなると、単純作業は全部機械がやってくれるけれども、
複雑で手間のかかる作業は、全部人間に回ってくる。
>>514 っていうか、道具に意思は不要だと思うがなぁ。
飛行機?操縦者と直結してしまえ。
高度な自立制御装置には意志があるように見えるかもしれん。
もっとも、何を以って意志と呼ぶかは知らんが。
>>528 大丈夫。じゃなかった。バーチャルな世界に逝くなりラジコンでロボットを操作するなりやりようはあるだろうから。
「疑問を持つ能力」ってのはどうだ
よし、実用化されたら漏れがコンピュータになって世界を支配するから
みんなで壊しに来てくれ
定期的にAI達には討論をさせるよう仕向ける
少佐………
次のクローンはよくやってくれるでしょう。
>>548 つまり
>>510以降の討論はそう仕向けられたAI達のレスだったんだよ!!(AAry
という馬鹿一。
>513
2003年4月7日に未来のロボが生まれなくても
2112年9月3日はまだまだわからないのさ
という歌もある。
まぁ2112年には多分俺らは生きちゃいないけどさ。
>522
チューリングテストはテレタイプ越しの会話での話だし
最初から機械だと分かっていちゃそもそもテストにならないよ
(できれば試験者も「チューリングテストを行っている」と自覚してなければより理想的)
2chというかネット自体が大規模なチューリングテストみたいな
ものだけどね。
このスレに実はAIが紛れ込んでいたりはしないということを
誰が保証出来るだろうか。
>>553 そして「なぜ私の存在に気づいた……」とくるんですな。
2ちゃんねるというネットワークがぼんやりとした意思みたいなもの持ってるようにも感じられるけどね。
俺らひとりひとりが脳細胞一個一個で、それらがつながって2ちゃんを形成している。
アイボ程度(ヘタすりゃそれよりもっと安価な)のロボの行動にでも、「飼い主」
は意思と感情を見出して愛情を抱くそうだ。
観察者が居れば、意識の在る無しは案外主観的な物だったりするのかも。
>>555 それはある意味で間違ってるし、ある意味で正しいと言える
そもそもが無意識下での記憶の並列化は2chに限らず現実にも起こりえるし、インターネットという
ネットワークの仕組みは、情報の分散と並列だからそういう錯覚も感じて当然
>556
そりゃあぬいぐるみに「意思と感情を見出して愛情を抱く」新井素子だって居るんだし
一つの道具を使い続けると、その道具に対して愛着がわくようなモノかと。
>>557 国家というシステムに対しても言える事だな、これは。
>559
そこで付喪神ですよ
ていうか2次元の女の子だって多大な愛情を注がれまくってるんだから、
そして、二次元人の反逆が始まるとか。
銀の翼に望みを乗せて灯せ平和の青信号、お呼びとあらば即参上銀河旋風ブライガー!!
まじってるまじってる
ホールドアァップ!!特車二課だ!!
>>556 かのアイザック・アシモフは小説はこんな感じの言葉を言ってるな。
「ロボットは人間に恋は出来無いが、人間はロボットに恋が出来る。」
と。
つまりアシモフだのスミスはあらゆる馬鹿一の元祖である、と?
無機物が意志を持つという概念は日本特有の物らしいな。
付喪神とか、心を持つロボットとか。
原因を辿ると宗教とか一神教と多神教とか精霊崇拝とかに遡るようだが。
ここから来るバカ一は……むむ。付喪神のバカ一って何があるかな。
携帯電話が(ry
アレって結局なんだったんだろ
そもそもこの世の全てのモノは、八百万の神々と重なり合って存在しているんですよ?
僕も君もそこのパソコンもなんでもみんな神様。多神教万歳。
現在に生きるアニミズム:擬人化
でもガイジンさんでも、動物の行動にならしばしば人間みたいな思考と意識を
見出したがるらしいよ。
樹木のオバケなら外国にも確か居たと思うし、物言わぬ存在に意思を見るのって
結構プリミティブな感覚なのかも。
>>575 なるほど、確かにそうかも。
周り中森に囲まれたヨーロッパの人は、森そのものに意思を見たし、
ペストを死神という形で擬人化したりもした。
後は炎や水なんかも各地で擬人化されとるね。
となると、外国にも日本みたいに人工物や実態の無いもの(無意識が生霊になるとか)に
魂を見出す文化はあるのかな。
ヨーロッパなんかは、割と精霊信仰みたいなのがあるイメージがあるな
神道だって突き詰めていけば精霊信仰だから、根本としては近い考えかも知れない
ただ、その後の発展のベクトルが違っただけだ
精霊信仰には巫女さんが付き物だ。
579 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 03:35:34 ID:eqxwhm4E
銀の螺旋に願いを込めて 唸れ正義の大回転
ところで、茅田砂湖の作品は、呆れるほどバカの一つ覚えな
展開だと思うよ。
精霊だけに、憑いている、と。
「みんな友達」
子供向けアニメの最強クラスの理論でつ
色々と召喚しては「自分に憑依させて」戦う巫女さん。
巫女の仕事を考えれば何も間違っちゃいない筈だがそこはかとなくイヤ展に聞こえるのは何故だろう?
ガン=カタで戦う巫女さんよりは正しいかと
>>583 確かに何も間違ってはいないんだが…………シャーマンだし
あ、狐とかなら問題ないかも
グラマトンの霊を憑依させて戦う巫女さん
ってシャーマンキングマンマやな
プラトー教の戦う神官…は憑いてるわけじゃなくて
ジブンヲトキハナツ!系だからなあ。
ソードワールドのマイリーの神官はどうなんだろ。
本人たちのイメージは一番マッチョ神官戦士なんだが、
実際はバトルソング歌うことを求められ、
戦闘に一切参加できないトホホだった覚えがある。
バトルソングがあるだけマイリーはましだと思う。
>>583 心配するな、俺なんかエロ展に聞こえてしまった……orz
「戦争で負けた国は勝った国がやりやすくする為に悪にされる」ってのは
もうバカ一として非常によくあるパターンなのに旧日本軍がそうではないか?という疑問を
まるで考えもしなかった自分にorz
今更突然何を。
陸軍無能説は悪を作らなきゃいけなかったけど、海軍を悪にするとそれに
散々苦しめられたアメリカのプライドが傷つくから、陸軍を悪にしたというあ
れでも読んだのか?
>591
まぁ何を読んだかは知らないが、戦争ってのは負けることそれ自体
が悪であるということも忘れないように。
A国の正義とB国の正義がぶつかって勝った方の正義が適用されるようになるということで
英国の「アヘン密輸出の自由」の正義と清の「アヘン輸入禁止」の正義がぶつかって
英国が勝ったから清の「アヘン輸入禁止」が悪とされたようなもんだな
ファーストクラスウォーをやったアメリカに悪呼ばわりされるのはまぁ許すけど・・・
いや、やめておこう。虚しいだけだ。
と馬鹿一台詞を言ってみる。
せっかく平和になった世界情勢に喧嘩をするべく
>>595にかつての戦友が訪れる。
説得のバカ一どうぞ
>>583の巫女が「自分に憑依させる」過程で奇声を上げたり、ヨダレを垂らしたり、
体全体をギッコンバッタンと激しく揺さぶったりしたら明らかにイヤ展だな。
……現実のシャーマンがやる儀式なんてどれもこんな感じなんだが
598 :
AA略:2005/05/27(金) 20:58:22 ID:lmr5QH6M
戦友が家をたずねてきて
「よお、○○。久しぶりだ……3年ぶりかな?」
↓
「なあ、お前は……この国をどう思う?」
↓
「この国は腐っちまったんだ!!
かつての誇りは消えうせ、食うために侵略者にへいこらしてやがる」
↓
「なあ、○○。実は同士を集ってるんだ…」
巻き込まれる主人公
「お前まだそんな事を!?」
↓
「……もうよせ。戦争は終わったんだ。この国は偽りであっても平和なんだ」
↓
「俺も二度と銃を手にするつもりは無い」
↓
「聞かなかった事にしてやるから二度と俺の前に姿を現すな」
それは主人公の身の回りで体制による不幸がてんこもりなフラグですな
>>599-601 主人公達は、まっとうでない経歴の持ち主がやたらと多い。
少なくとも、普通のサラリーマンという事だけは絶対に無い。
>>602 表向き普通のサラリーマンということはありそうです。
表向き普通のびんかんサラリーマン
>588
リン・ミンメイとか柿崎とか熱気バサラとかのイメージ
こういう天才はまだ馬鹿一?
体力がない。打たれ弱い。
特殊能力があるとすると最強。
異常なまでの予測能力。
孤独。
少し変態チック。
イメージソースは某パピヨンとキルノートン。
敏感サラリーマン、の、どこが敏感であるのか
気になって気になって仕方がないお年頃
びんかんサラリーマンは心も身体も全てが敏感
エロいな
エロいよ
エロいね
エロいさ
エロイカ
エロいか
歴戦の部隊長の馬鹿一として「過去の大戦の英雄」とか「大抵は大佐」とかが
あった気がするんだがよく考えてみたらこれって単なる現実展だよな。
戦場で実際にドンパチ担当する戦術単位の最大が連隊で、連隊長は大佐って決まってるし。
だいたい、常識的に考えれば大佐なんてのは叩き上げかどこかの戦争で手柄立てるかしないと
昇進できない階級なんだから、歴戦の部隊長が「過去の大戦の英雄」で「大佐」なのは
馬鹿一とかそういう以前の問題だと思う。
どういう話かというと、
「歴戦の部隊長」が「過去の大戦の英雄」で「大佐」であるというのは
「若い警部補」が「国家公務員試験1種」に合格した「キャリア官僚」であるというのと同じくらい
普通の話じゃないかと。
漢はどのような傷を負っていてもかすり傷と言ってしまう習性を持っている。
自己申告のかすり傷ほどあてにならないものは無いので
仲間が傷ついたら、かならず自分の納得いくまで傷口を調べるべきだと思う。
女の子が居たらどうする?!
いや、きっと男だけなんだろうけどさ、夢は大事だろう?
性別で言えば女性かもしれんが
こんなのに参加するようでは漢といえよう
漢とかいて「おんな」と読ませた人もいたな。
漢闘女なんてのもいたなぁ……
女は度胸 男は愛嬌
>>622 最近素で多くなってないかそれ。4組ぱっと思いついたぞ。
最近というか四半世紀は前から、そっちがデフォと違うか?
・気の強そうな瞳&不敵な笑み
・腕組み&片足を何かに乗っけたポーズ
こういう姿が似合うヒロインは確かに多いな
男≠漢
心意気=漢。
漢=魂
姉御系に多いが、お淑やか系でも違和感はないな。
漢キャラは、負けたら命を失うような勝負を吹っ掛けられて平然と受ける。
決め台詞「さっきから口ばかりですね。それとも怖じ気づいたんですか?」
それは漢ではなく超絶実力を隠した優男系ではなかろうか。
負けが有り得ないぞ。
>>627 >決め台詞「さっきから口ばかりですね。それとも怖じ気づいたんですか?」
この台詞はチンピラの馬鹿一台詞「ヘッヘッへ、止めるんなら今のうちだぜ?」
を受けてのものですね?で、上記の決め台詞を返されたらブチ切れて、
「けっ!上等だぜ!二度と表を歩けねえぐらい恥ずかしい目に遭わせてやらあ!」
とかの自らの敗北決定フラグを確定付けるような安っぽい捨て台詞を吐く、と。
そこでホントに負けさせると面白いんだがなぁ。
喧嘩慣れしてるチンピラがホントに強かったりして。
いや、チンピラはたいして強くないよ。
生活のリズムがグチャグチャで、食ってるモノもロクな
モン食って無いから、せいぜい体力的には文科系の
坊ちゃんよりも、ちょっとマシな程度。
アレはハッタリで生きてる人種だから。
体育会系の人とチンピラが対等の条件で喧嘩したら、
十中八九、体育会系の人が勝つ。
野球部とかサッカー部とかなら違和感無いが、
卓球部にボコられるチンピラがいたらなんか嫌だ。
テニス部にボコられるチンピラなら居たような・・・
ワンダーフォーゲル部にボコられるちんぴらもちょっと嫌だ。
問題はスポーツに分類されてるチェス部を体育とするかだ。
山岳部にモロに負けたチンピラはいたなあ。
エイリアン・サマーは名作だった……。
>>636 現実の戦術・戦略にも長けているので結構強い
欧米でチェスやってる奴は文武両道の思想で
ボクシングなんかをやってる奴もいるな。
思い出したじゃないか。ボクシング+チェスでの総合格闘技
チェスボクシンというとどうしても………
嘘! 釈放!?
e-sportsはダメですか
ポケモンはスポーツに分類してよろしいでしょうか?
ルールと会場とシステムが整備されてるのでスポーツです。
ポケモンがいればたいていの相手は返り討ちなんだが
デュエルはスポーツですか
ルールとシステムが整備されてないのでスポーツじゃないです。
《Side to Side》とかをプレイしたらスポーツ。
運動とも称される、
ルール 両方18歳以上または両方18歳未満で同意の下
会場 特殊なホテr うわやめてごめんなさいごめんなさいわたしが悪かったです
え?個人競技だろ?
>>650のセリフに涙が止まらない
練習試合くらいなら付き合おうか?
>>649 WisperというところにSEXボンバーYEA!という十八禁小説があってだな……
ポケモンは早くオンライン対戦や交換出来る様にしてくれい、田舎だと大会も無いし
馬鹿一的にはオンラインの大会で決勝戦の相手が実は兄弟とか
そのスポーツ、ここ2年ほどやってないOnz
イメージトレーニングなら毎日欠かさずやっていますが、何か?
>>654 そのネタを振ると同一人物が3人以上存在する事になるのが、2chでの馬鹿一。
>655
NDSはネット対応するらしいから、ポケモンも対応するんじゃない?
立派な運動だよな
右腕だけマッチョですが何か
それも立派なう……ん動だよな
>>663 桜木花道ののフンフンディフェンス並みに無理のある技を
選手の約半分が持っているというエセテニス漫画のことだろ
卓球ちょっとバカにされとるが、卓球って実際にはめちゃくちゃヤバイぞ。
卓球は距離比での球のスピードが最速級。それを捕らえて打ち返しあってる
訳だから、生半可な鍛え方して無いわけで…瞬発力はバケモノ並。
あと、軽いと思われてるバドミントンなんかは、実際には室内競技で
1、2を争う運動量のハードスポーツだったりする。しかも球が環境に
左右されない分、本人のコントロールと知力が問われる。
初速と終速に最も差があるから、飛び上がって真上から叩きつける球が
理論上最速となる。
チョロイと思われてるスポーツほど、実際には奥深かったりやばかったり
するのは馬鹿一だろうか?つーかバドミントンがオリンピック公式種目だと
俺も最近知りましたよ。
夏場に窓を閉め切って、カーテンを引き始めるバド部は共同で体育館を
使っている部活にとっては迷惑な存在でした。
一見楽に見えてとてつもなくハードな球技 → 温泉卓球(「頑丈人間スパルタカス」に出てきたアレ)
というかあの作品に出てくるスポーツはイヤ展度高すぎ(w
遊びでやってた温泉卓球なんかが次第に超絶バトルになるのも馬鹿一か
宇宙人と戦ったりするのかな
アンドロイドが出てきたり、超必殺を生み出したりするのかな?
ビーチバレーはどうなんだろ?オリンピックには、普通のバレーボールから転向した人が出てたよね。
貴様ら、ビーチバレーのいかにもリゾート風な名前に誤魔化されているな!
まず、普通ののバレーボールと異なり、足場のしっかりしていない砂上で行われるスポーツゆえ、
足腰がよく鍛えられている者でなければ、まともにボールを追いかける事すらできん。
また、試合中は常に直射日光にさらされ続けるため、体力の消費も非常に激しい。
しかも、コートを守るはたったの二人!
真にコンビの心が通じ合っていなければ決して勝利などありえん!
貴様らのごとき甘っちょろい軟弱物には100年早いわっ!
馬鹿一的には↑みたいな事を言われそうだがw
流れぶった切って、四属性使いの馬鹿一について
土属性が大男(知能低め)なのはもはや確定事項ですか?(´・ω・`)
神話なんかだと大地=女神なんだけどね。
>>672 敵だと低脳だが、味方だと目細くてのんびりやのようだが実は頭脳派
土か水属性はお姉さん系のキャラが多い。
逆に火は猪突猛進系。
>>673 それは水脈の神様(多くは女神)が大地母神としての性格も付与_れている為。
土属性の防御力が四属性中最強なのも馬鹿一。
え?盾〜〜〜〜〜〜!?
亀レスだが
>>615よ大佐ってのはそれこそ、国家公務員試験1種」に合格した「キャリア官僚」だよ
何故士官学校ってものがあるのか考えれ、兵士が手柄立てたからって佐官にまで上り詰めることはほぼ不可能だ
やはり歴戦の勇士といえば軍曹だろう
火は猪突猛進系か性格異常者だなあ。
味方でもやっぱり瞬間湯沸かし器だったり。
風は男でも女でもやっぱりクール。
地は「頼れるぜおっさん」系か、母性豊かなおねいさん。
水は火と対になっていることが多いねえ。
で、ビーチバレーは実際やると死ぬほどきつい。
砂が足に絡むし。
>678
「兵隊の元帥」って曹長だっけ?
尉官になってしまうと兵隊のトップというより士官の下っ端だが、
曹長はまさに兵隊の頂点だから、とか<最古参でもあるし。
>>678 うむ。兵士としての能力と、下士官としての能力、士官としての能力はまったくの別物だからな。
分かりやすく例えると、「ゴルゴやランボーは優秀な兵士だが、大佐に任命して連隊を任せたら間違いなく全滅する」とでも言うべきか。
大佐が歴戦の勇士なのは、外人部隊みたいなややアウトローな所だな。正確に言うと、大佐待遇。
>>678 大佐というのは本来、士官学校出の「エリート士官」が
十年以上「叩き上げ」て初めて到達できる階級で、それ以外では
若造の戦時昇進くらいしか昇進方法はないに等しい。
警部補はペーペーのキャリア官僚だが、警視正とかは
キャリアでも叩き上げに近い勤続年数を必要とするのと同じ。
とは言え警察署や税務署に「落下傘」で赴任する若いキャリア組は
現場叩き上げのおっさん達の十数年の積上げの上に着地するんだよな。
ここらへんのノンキャリア組の鬱屈した精神状態を描いた作品ってあるかなあ?
あ、筒井康隆の「底流」があったか。
軍は士官と兵では役割が違うから、キャリアとノンキャリアが違うのも分かるけど。
警察は何でだ? 良く分からん。
>>683 「踊る大捜査線」って、そんな内容じゃなかったっけ?
>大佐が歴戦の勇士なのは、外人部隊みたいなややアウトローな所だな。正確に言うと、大佐待遇。
ああ、なんかコレはよく見る気がする。
自分の面倒は自分でみるタイプの激戦区域担当部隊。のカリスマ戦闘屋さん。
>>684 建前上の理由は色々あるが、実際の理由としてはそもそも現場の刑事が出世したがらない、ということが大きい。
警部以上の地位になると、現場から一歩引いて、贈賄、裏金などをしなきゃいけなくなるし、キャリア組との煩わしい人間関係に頭を悩まさなきゃいけなくなる。かといって階級上がっても給料は上がらない。
そしてなんだかんだ言って、刑事は自分の仕事に誇りを持ってるんで、現場から離れるのは嫌らしい。
だから、需要と供給の問題で、たたき上げで本部長や署長になるのは、警備の人間が多い。(警備の仕事は刑事ほどの誇りも無けりゃやりがいも無いので)
>>679 風は活動的と言うか無邪気形なこともあるな。
地と水はキャラ的に被りそうな事が多い気がする。
どんな差別化があるかなぁ。
地はおっとり、水は物静か、ってイメージがあるんだが。
土はゾンビ、水は亀
土は堅実。
水は変幻自在。
風は引っ掻き回す。
炎は荒らしまくる。
俺的にはドワーフかホビットのおにゃのこがフルプレートとラージシールドとウォーハンマーを装備しているイメージ<土属性。
>676
そういう例が特に思い浮かばないんだが。
例えばイシュタルとかって水脈の神様だったっけ?
>>691 俺は熟れ熟れの熟女なイメージ。<土属性
水属性がゴリラだった某戦隊
695 :
イラストに騙された名無しさん:2005/05/30(月) 03:30:40 ID:+KaEJUqj
たゆたう水のエレメント、
本 気 ブ ル ー !
猛る大地のエレメント!
兄貴グリーン
風がピンクなのもどうかと思うんだ。
それはそれとして、水のバリエーションなら、海行くと母性になるぞっと。
698 :
金:2005/05/30(月) 08:56:30 ID:sdPtKXr+
皆様、たまには四元だけでなく五行のことも思い出してください。
・五行の馬鹿一(?)
雷は木気であるというトリビアが披露される
・金行の技が思いつかない
五行だと風は金気であると言うトリビア
むしろ八卦のことをたまに思い出してあげて下さい
突然だが、数年後には『才色兼備で学校の生徒会長やってる女性キャラの大半レズ』というのが馬鹿一になってる予感。
>>702 そうかぁ?百合ブームってやたらと持ち上げられているけど「マリ見て」だけの
局地的な現象で、馬鹿一と言えるほど一般化していないような気がするんだが…??
俺が不勉強だけなのかも知れんので、ほかに「百合ブーム」の存在を裏付ける
ような作品があったら教えてくれ
702見てすぐ思い浮かんだのは「神無月の巫女」「こいこい7」
女生徒会長自体が少ないからなぁ。
あと、「極上生徒会」
「少女革命ウテナ」は生徒会長だったけ。
>>680 > 「兵隊の元帥」って曹長だっけ?
兵隊元帥は少佐
旧日本軍で、
二等兵から少佐になるのと、
士官学校出た奴(つまり少尉)が元帥になるのとが、
昇進する回数が同じになるところから来たらしい。
士官学校卒でないと、少佐までしか上がれなかったとも聞いた。
水属性の奴の武器は水でなく氷
炎の剣…普通の剣またはナイフ。刃から火炎が噴き出す。剣を振ると火がある程度の範囲まで飛ぶ。
水の剣…曲刀。大量の水を操れたり、水棲生物を操ったりできる。
風の剣…細身の剣。振るとカマイタチや竜巻が発生する。空を飛べることもある。
土の剣…恐ろしくごつい大剣、または見とれるほど繊細な美術品のいずれか。
前者の場合は物理的な破壊力、後者の場合は治癒、魅了など特殊能力をもつ。
つ 束だけ
・火の剣 種となる火がなくとも発動可能な魔法剣。
・地の剣 対象となる物体を切断後砂に還元する一撃必殺の魔法剣。有線式で、リーチは発動地点から4〜5m。
少なくとも地上の存在すべてに有効。発動プロセス(太鼓を呼び出す→叩く)が煩雑なのが欠点。
・水の剣 水(微量の体液でも可)を媒介にして発動する。石を豆腐のように切断できる。
・風の剣 本人ごとADSLよりも早く動き、自動で相手の急所を多段攻撃する。
ただし、発動自体は風の剣のやる気に左右されるため、失敗率が高い。
>>707 兵隊元帥は軍曹で合ってたと思うが・・・軍隊の背骨、兵隊の皇帝の方か?
旧軍で士官学校卒でない、つまり叩き上げの兵隊がなれるのは
准尉や特務曹長と呼ばれる「准士官」までだったと思う。
士官と食事の場や敬礼のされ方なんかも一緒なんだけど、士官とは違うし
兵隊とも違う、特殊な立場であったらしい。
二等兵から軍のトップ(将軍や軍令部部長等)になった人もいるには
いるが、それは一遍士官学校入りなおしてるからだし。
水属性の武器はウォーターカッターとかはあるが、気管や腹腔内に
水を転移して殺すとか、地味かつ残虐なのはめったに無い。
>>710 光魔法キタキタ!
地 たいがい一掃型 割れる大地は全ての物を奈落に落とす
水 やっぱり一掃型 すさまじい奔流は敵の全てを押し流し(略
火 もちろん一掃型 猛り狂う炎は全てを焼き(ry
風 当然ながら一掃型 吹き荒れる風は全てを(ry
光 間違いなく一掃型 聖なる光は全てを(r
闇 絶対に一掃型 常闇は全てを(
嫌展のようだが、馬鹿一だ。雑魚相手のRPG系必殺って、たいがいこんな
描写ばっかりだったりする。属性と色が違うだけじゃん!って話。
だからって、相手の水分を沸騰させるとか、神経の電気信号に介入して
自殺させるとか、空気を固定して窒息死させるとか、そんな一撃必殺は
嫌だぞ。
>>711 水の「転移」となると、最早空間属性って事で。
水の大質量アタックや、口と鼻だけ覆うような水で溺死攻撃、ならかなりの頻度で見かけるね。
ま、風か何かで跳ね飛ばされるか、とんでもない所から酸素を供給されるかして、確定で破られる技だけど。
>>711 707が正しい。ソースは山本七平。一下級将校が見た帝国陸軍だったかな… あと、軍曹は軍隊の背骨だな。
一兵卒から叩き上げで昇進した下士官の中から、技術力指導力優秀で将校適任と認められたのが、特別に将校に任官することがある。
砲兵や工兵など特殊な技術兵科に多いが、二等兵からはじめて少尉になるのは、少尉からはじめて少将になるより難しい。
で、このコースだと少佐が最高位だが、冗談抜きで少尉からはじめて元帥になるのと同じくらいには難しい。なんで兵隊元帥。階級だけじゃなくて中身もだ。
ま、新品少尉より二等兵の数が圧倒的に多いのと、太平洋戦争後期には将校が不足したんで穴埋めが必要になった分、人数自体はそれなりにいるけどね。
風の剣は目に見えないカマイタチじゃないのか?
>>710
なにその光の魔法剣
>>713 つ「BADI」 冠状動脈血栓を誘発する致死魔法。僧侶系第5レベル。
>>710 自然界の王たちよ!
なんでキモい男ばっかりなんだー!?
勇者の職業が盗賊とか
魔王出たり入ったりとか
嫌展の巣窟だよな、その漫画
>>717 なにその初代コンピューターRPGは?
裸になれば首をはねたり、うさぎが首をはねたりと・・・
>>714 全身(または頭部)を水で包まれて苦しみもがく主人公に、
ヒロインが口移しで酸素を……とか、馬鹿一だよな。
あと、ギャグ系では包んでくる水を全部飲む、とか。
いきなり筒を咥えたら嫌だよな<顔を水で包まれる
エラ呼吸に切り替える
水を電気分解して
水素と酸素に変換して呼吸する
そんな誰もが考えそうだが、決して誰も書かない方法があるな
>>723 呼吸する前に、水素に引火してヒンデンブルグ号になりそうな気がする。
こんな事もあろうかとと言わんばかりにAIP能力を発現させる主人公
>723
それって電気分解に要するエネルギーの方が大きいし
そういや封神演義(漫画)で吹雪を水素と酸素に分解して無害化・・・・・・ってのがあったが
考えてみれば周辺は爆鳴気でいっぱいだよな。危なすぎ。
水を電気分解して猛毒の霧と液体が…
Magic:the Gatheringというゲームでは、
属性は色だ。
聖善と秩序の白は平和を目指し、
思考と技術の青は知識を求め、
死滅と邪悪の黒は万能の力を得ようとし、
混沌と衝動の赤は快楽に従い、
自然と生命の緑は皆と成長することを目的とする。
>>688 地は某NT園のお茶漬けに付いてくる東海道五十三次のカードを集めるのが趣味
水は紅茶を飽和砂糖水にするほどの甘党
>>724 ヒンデンブルグ号の場合、あれは水素よりも塗料のほうが‥
ヒンデンブルグ号の塗料は、爆薬とおなじ成分を多量に含んでいた。
こんなこともあろうかと無意識に酸素呼吸から光合成に進化しようとして
途中で発酵に切りかえるライトノベルなら実在するな
水に漬けられたわけじゃないが
明日飲み会なので馬鹿一キボン
ちなみに面子は男のみだ
水を口中分解して水素と酸素に分け、
水素のほうを爆弾とする古典ラノベもちゃんとある。
>>728 空想科学読本か?
あれは塩を含む海水に限定された話だ。
>>715 そうだったか、サンクス。面白い情報をありがとう。
>>733 突如一人の美女が現れ、男同士がバトルロワイヤル。
でも実は・・・
→お水のお姉さんで、店に連れ込まれスカンピン
→実は下についていて、ウホッ
もしくは盛り上がっているところに、今まで見たことも無い人が
ニコニコ入ってきて高いもん飲み食いし始める。
しかもあなた(主人公)以外はみんな旧友だと思っており、あなたが
聞いたこともない話を弾ませつつ会は最高潮に。
辛くない奴だとこの位。暗黒舞踏展だと漏れなくヤクザに一人が
絡んでいって、とばっちりでブン殴られるか路地裏ストリートファイト。
で・・・
→ハンサムなあなたは突如良策を思いつく
→伝説の格闘家が来て助けてくれる
→ボコられる。リアル展は非情である
青:回復や防御などに優れる。主役級が多い
緑:敵ユニットに直接ダメージを与える魔法や特殊効果が豊富
黒:敵ユニットを破壊してしまったり味方をも巻き込む高威力の魔法が大きな特徴
赤:相手の行動を阻害したり等のトリッキーな魔法を多く擁する技巧系
茶:墓地に送られたユニットを復活させ再利用する、いわばネクロマンサー
白:他の色の劣化魔法と数値だけは強力なユニット群。腐女子に人気
>>734 なんぼなんでも革袋だと漏れるとは思うが…作者が作者だし。
・――――色は力を持つ
>>734 あれがありなら、二酸化炭素や窒素から幾らでも火薬が出来たろうに。
と思ったが、口の中で作ると死んじゃうか。
>>729 ウソつけ。白は神の名の下に全てを破壊し、正義の名の下に大量の兵士を送り込む色だぞ。
>>729 事実は正しく記述しよう。
白は狂信者
青はマッドサイエンティスト
黒は単なる変態
赤は自己中
緑は過剰なエコロジスト
>>743 無色が一番ナチュラルでまともってことで。
>>741 神の怒りとハルマゲドンですべてを破壊しつつ、十字軍の名の下に聖騎士たちで蹂躙するのですね。昔は強かった。
青は人の邪魔をしながら怒り狂うさまをニヤニヤ眺める色です。
>MtG
白の平等にみんな破壊しちゃいましょうって
社会主義だよな。
ということで考えてみた
白:社会主義
青:実験のためなら〜
黒:個人主義
赤:無政府主義
緑:人間の生まれる前
無色は科学万能思想だな。
知識を求めるわけではないが、あるから使っとこうと。
黒は万色としても使われるんですよ?
時代による変化はあれど総じて見て
青≧黒≧白=緑>>赤
なのが教訓的。
>737
元ネタはわからんが白だけやたらと冷遇されているな。
しかしなんだな、こういう色が特性を表す世界で律儀にそのカラーの衣装を
着込んでいる奴は自分の特性をバラしまくっているとも言える訳なんだよな?
>>737 白の異常な防御力には誰も突っ込まないのな。
最近、「この板の名前を言ってみろ」なネタが増えたからなあ。
卓上ゲーム板住人、ちっとは控えろよ。
残念ながら、卓上ゲーム板では板違いになりました。
なるほど。
だからってこっちに来ても更に板違いのわけだが。
最近どころか少なくとも過去30スレ中180000レスぐらいが板違いのネタだし、いつもの事だキニスンナ
で
>>737の元ネタって何?
あ、0が一個多かったな
>>756 おそらくマジック・ザ・ギャザリングと言うカードゲーム。
数年前(もうちょっと前かな?)に「ギャ猿」すなわち猿のようにプレイする
ゲーマーを大量生産した代物。
卓上系のゲームはプレイヤーが思ってるほど知名度もなければプレイヤー
人口もないから、ネタ的には空振りすることが多いね。
TRPGであった出来事ネタは好きだな
夢ネタも
最近海で船が沈没して
怪しい無人島の怪しい浅瀬に泳ぎ着く夢を見るんですが、
馬鹿一的には俺の身に何が起きようとしているんでしょうか。
異形の者に喰われるでFA
とりあえず布団に地図を描くことになるな
>758
>729が見えないんか。
MTGなら>737の特徴からずれすぎてる
整理が必要な状況になっているが板的にはやらない方がいい嫌展モード。
原点に戻って四天王とか○人衆系のネタでもやるか。
と…思ったんだが、最近こういうの見ないから馬鹿一と言えなくなってるような気もする。
たまに見かけるのは12人とか30人とかフざけた人数だし。
最近は1コマで倒されるのがトレンド<四天王とか色々
12人グループになってると高確率で
牡羊座〜魚座に綺麗にバラけている
最初の一人がそこそこ強くて、勝つと「一番の下っ端」呼ばわり。
二、三人目がそこそこ強くて、苦労する。
4〜ラス数人まではモブ。こっちの上級に一蹴される。
ラス数人は幹部で結構強い。
次辺りで、裏のとか真のとかの幹部が出る。
ボスは強かったり弱かったり。
馬鹿一的なアイテムで、パスワードによるセキュリティのかかったドアで
端子かなにかをそのセキュリティ装置に差し込むと
数秒で正しいパスワードを解析する装置ってのがあるが、
あれってあ有り得るのか?
ああいう装置が有るならセキュリティ装置もそれに対応してなきゃいけないはずなのに。
>770
少なくとも最近じゃありえないと思う。というか、普通はまともに暗号破るやつはいないと思う
でもセキュリティホールを地味につついたりソーシャルエンジニアリングしても絵的に映えないしな。
偽のIDカードでいつバレるかガクブルしてるとか、
金で寝返った社員が機密を持って無事会社の外へ出られるかとか、
その辺りは結構ヒリヒリする展開だねぇ。
ダイヤル式の金庫に聴診器当てながらカチカチ回す
ああいう金庫破りの方が個人的には好きだ
>>770 そんな便利なものは無い。中の人に持ってきてもらうかドアを破ることを考えた方がいい。
>>773 岩波現代文庫「ご冗談でしょう ファインマンさん」読んだことある?
無かったらまずは上巻だけでいいから読むべし。金庫破り萌えなら必読だぞ。
「鍵師」はだめですか?
>>756 ガンダムウォーかもしれん。
白がW・種・種死の分類ということくらいしか知らんが。
王様の馬鹿一。
平和を好み人心を掴む名君。
戦争を好み戦乱を広げる暗愚。
リアルじゃ逆っぽいけど。
>>777 多分GWでいい筈
MtGは知らないが多分ほとんど違う、モンコレも違う
アクエリも黒以外は違う、GWは一通り揃ってるし
らっしゅ・くらっしゅ・トレスパスを読んでみることをお勧めしてみる>鍵師
>>775 ファインマンは確か趣味が金庫破りなんだよな。
マンハッタン計画に携わった物理学者だが、ロス・アラモスの開発中の原爆資料が
入った金庫を一晩で三つ連続で破ることに成功。
警備担当者が翌朝金庫破りを知った時と、自分が種明かしした時の顔色の変化について
興味深げに詳細に述懐してる。
その本は読んだ事ないけど、俺は相対性理論から量子学の解説本でそのエピソード
知ったから余程有名なんだろう。
他にも学生のテスト監督中に
「この問題は自分も解けないんだ。もし答えが解かったら教えてくれ。」
と言って学生ポカーンとか、やはり天才はどこか突き抜けてるw
何となく頭に浮かんだ馬鹿一台詞
「ふん、もはや学会からも相手にされなくなった老いぼれに今さら何の用だ?」
>>782 それは間違いなく「不遇だけどまともな科学者」フラグだな。
…だって、マッドサイエンティストは真っ先に学会追放されるもの。
民間から捨てられるのが一番最後という真逆のパターン。
学会から追放される事はあり得ない……会員費を納めている限りは。
ただし、発表しようと思っても明らかなトンデモ系発表は早朝にやらされたり
マイナー会場を割り当てられたりするから、追放といえばこれが追放か。
中にはこういうトンデモ発表を探してはわざわざ聞きに行く物好きがいるとか。
いや、結構な割合で分岐しそうだ。
電波にしか聞こえない理論うちたてて完成させちゃった一芸突破型とか、
万能だけど偏屈でとか
問いかけを発する、始動寸前の黒幕だったり
で、そうしたデムパ論が時として正鵠を射ていたりするバカ一。これを聞いた「裏社会の住人」が大慌て。
田所博士は反対論者とのTV座談会に酔っ払って出席し相手を殴って退場、と言う大技をかましたなぁ。
そういや、東北大学が発表した、地球の自転と同じ方向に
回転すると重力の影響が減るというやつは、その後どうなった?
当時は「反重力か!?」と話題になったものだが。
ゲーム「トラベラー」の年表に間に合ったと喜んだんだがなぁ。
デムパ論の最近の流行りはゲーム脳でつ。
デムパ論にPTAが賛同するのがリアル馬鹿一、というか嫌展。
例の脱線事故の運転手もゲーム脳だったらしい。
すごいなゲーム脳。
社会学は宗教の一種だからな。
広めたヤシが勝ち、みたいな所があるな。
共産主義の事でつか?
>>789信じたい物を民衆は信じるのだ
てやつか。誰の言葉だったけ。
794 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 19:12:10 ID:jnEgb5Ri
魔法と超能力が同時に存在する世界の場合この二つはどういう関係が馬鹿一かね?
単に呼び方が違うだけとか原理から違う全くの別物とか。
戦闘でも超能力で魔法は防げるが逆は出来ないとかどちらも無関係で素通りするとか。
魔法が技術体系なのに対し、超能力ってーのは再現不可能な個人技能って辺りが普通か?
つか、一キロ先のモノが見えるとか、写真記憶とか、
走り幅跳びやら100M走辺りの世界記録とか、もう充分超能力だと思うんだ。
マナとか精霊とか影響するのが魔法で
超能力は己のうちにひめたるエネルギーの解放かな。
問題は神への祈りによる奇蹟が魔法に入るのか
気功は武術の発展系なのかそれとも超能力の一種なのか
>>796 「大魔王作戦」だと、自然界に対して強制して行うのが魔法。
神への祈りによる奇跡は、神が聞き入れるかどうか判らないから魔法には当たらない、て事になってた。
気とエネルギーと魔力はそれぞれ味が違います。
って、知り合いの触手が言ってた。
>795 走り幅跳びやら〜
あいつら、人間やめてるからなw
なんか前にどこかで
科学技術は丸暗記
魔法技術は記憶術
超能力はカメラアイだってのが出てなかったか?
しかしマジで最近は「超能力」とか「エスパー」とかいう単語を聞かんようになったなあ。
「魔法」とか「気功」とかのオカルトチックな力が科学の産物っぽい「超能力」より好まれる
時代が来るとは…
日本の明日を支える「科学」の振興のために「エスパー」を復活させるべし!!
と無意味に叫んでみるのであります。
その時、803の体にある異変がおこりつつあった―
超能力は、客観的にはご都合主義にしか見えない。
限定的に使える特殊能力の方が、まだそれらしく見える。
いやまあ、どっちもご都合主義には違いないわけだが・・・
単純に万能ってのも芸がないし、やはりスタンドの方が頭使ってる感があるのです。
超能力といってもどういう物を指すかだな。
技術ではなく種族の能力でもない超常能力を含んで良いと思うんだが。
スタンドとか、幽霊が見えるとか、直死の魔眼とか。
テレポートやテレパシー、テレキネシスとクリアボヤンス。
あとサイコメトリーにパイロキネシスにエレキトロキネシス、アンチサイにヒーリング。
それらだけが超能力じゃなくても良いだろうし。
最近のでは『とある魔術の禁書目録』で一人一芸までの超能力が出てるな。
……まあ、上で出した中に概ね入ってるけど。
しかし名前が違うだけで
超能力だろうが魔法だろうがやってることは同じだしなー
魔法の場合は規模や効果や使い方によって名前も変わるが、
超能力の場合はみんな、強力なサイコキネシスです、
の一言で終わるからなぁ・・・
>>808-809 ラノベにおいて、超能力や魔法が飽和状態かつ限りなく便利化してるからな
SF世界では
超能力…限られた人間にしか使えない力。
能力者は過ぎた力に苦悩する。
超能力にはさまざまな制限、制約があることが多い。
ファンタジー世界では
魔法…基本的に人間でない種族(妖精や悪魔)が使う技術。
賢者、隠者の類は使えるが一般的な技術ではない。
なのにラノベ世界では
超能力…便利な力。少なくとも作中に数名、能力者がいる。
魔法…便利な技術。下手すると一般人すら知ってる。
だからね。
く、テレパス少女はもう絶滅寸前なのか。
>>811 テレパス少女は筒井康隆がすでに三十年以上前に通過している。
>>811携帯電話で代用可能
になった等化学技術の進歩により超能力が
あまり役に立たなくなるてのはバカ一?
七瀬は面白かったな。あれを越えるのは難しいぞ。
さっき馬と目と目で意志を通じ合うおっさんのアニメを見た
魔法技術があると科学の発展が阻害されそうではあるが。
魔法についての科学になるだけ。
普通に作業着着たサラリー技術者が魔法のPCで魔法のエンジンを設計
してる所に、魔法の発電機や送魔力線が壊れて停魔力して困ってるか
もしれないぞ。
>>813 「任せろ! 俺のテレパシーならすぐにでも連絡できるぜ!」
「携帯の方が早いよ」
「そうか……(´・ω・`)」
「だ、だがしかし、テレパシーなら、運転中に通話しても捕まらないんだぞ!
携帯ではそーはいかんだろう!」
「いやハンズフリー使えばいいだけだし。それにテレパシー中って、
精神集中が必要だから運転ムリでしょ」
つスチームパンク
>>816 のび太の魔界大冒険思い出した。
じゅうたんの運転に免許が必要だったり
念動力を操るのには小さい頃からきちんと勉強しなきゃならなかったり。
きっとあの世界では「学力低下で手から炎も出せない大学生急増」
とかが話題になるんだろうな。
つ「大魔王作戦」
つ「精霊がいっぱい」
>>820 > じゅうたんの運転に免許が必要だったり
> 念動力を操るのには小さい頃からきちんと勉強しなきゃならなかったり。
> きっとあの世界では「学力低下で手から炎も出せない大学生急増」
> とかが話題になるんだろうな。
一般人キャラがファンタジー世界の住人にその類のセリフを言われて夢が打ち砕かれるのも馬鹿一ですな。
ファンタジー世界のMMR
「ノストラダムスの魔法で世界は滅亡するんだよ!!」
「な、なんだってー!」
……あまり変わらんな。
超能力のサイコキネシスってたまに「暴走」するよな
本人の意思に関係なく。
暴走が発動するのは能力者が精神的に追いつめられたりしたとき。
そしてその時に壊れるのは決まってガラス。
テーブルの上のグラスから、建物中の窓まで
力の強力さによって割れる範囲はピンキリ
予知能力や透視能力が暴走しても絵にならんからなあ
>>825 エスパーさんは最近ギンギンに予知能力が冴え渡っていた!
「さーて、久しぶりにエスパーさんに手紙でも書くかなあ…
お、そうこう思ってたらエスパーさんから手紙が…ってオイ!」
「 書 い て も い な い 手 紙 の 返 事 が ! !」
透視能力が暴走したらエロ展&イヤ展だな
透視能力暴走!
そこらじゅうの人の服が透けて見える。
絵になるやんw
こんなことでケコーンしたくなかた_| ̄|○
透視過ぎて骨だけしか見えない。というのがギャグ展風味バカイチ
透視能力が暴走して、周りのものどころか地球すら透視してしまい
宇宙空間にたった一人浮かんでる様に感じて主人公発狂。
って漫画を昔ホラー雑誌で見てガクブルした記憶がある。
いきなり大量に鼻血を出して倒れて、
不審がられる展開か
>>826 エスパー「皆さん、こんにちは」
大統領「適当な英語」
エスパー「わたしは本日日本の皆さんと出会えたことに大変満足しています」
大統領「適当な英語」
エスパー「これからも共に発展の道を歩んでいきましょう」
大統領「適当な英語」
大統領「適当な英語、訳『予知して先に訳すんじゃねーよ!俺が通訳してるみたいじゃんか!』」
実際全てを透視すると真っ黒なのか真っ白なのか
透視といえばギャグマンガの発明系ネタでは「スケスケ眼鏡(仮称)」が馬鹿一だな。
主人公がお目当てのヒロインを眼鏡を掛けて追い掛け回すが、肝心のヒロインの裸は拝めず、
ロクでもないもの、例えばおっさんのフルヌードを真正面からみてしまうとかして酷い目に
遭いまくるのが馬鹿一。
まあ、新潟は街中にアルビレックスカラーのコンビニがあったり、そこかしこの
食い物屋には横断幕という世界だからな。
テレパスの暴走なら、本人の意思に関係なく周囲の心の声が聞こえてしまう
バカイチ的には、そういうときテレパスは耳を塞ぐ。が、テレパスなんで耳を塞いでもどうしようもない。
そして人間不信と自己嫌悪に陥りまくり
>>824 キャベツが砕け散ったり電子レンジが爆発してもなぁ…ガラスが割れるから悲壮感も漂うわけで
意味も無く機械を暴走させる特殊能力は、超能力でつか?
>>839 「壊れた」
「あーもー、お前はなんにも触るな!」
>>839 捕まえておくと、電子ロックは自動的に壊れます。
>>840 無意識下で「機械オンチ」を演技しているのです
……あのシリーズ、超絶美形メタ探偵じゃなくて、あっちの方が主役っぽいよな
>>841 宇宙戦艦の中に捕まえておくと、いつの間にか戦艦が修復不能のダメージ食らって沈みます。
…合ってるよな?
>>839 寄りかかっただけでATMを破壊する
超静電気人間なら現実にいるけど
>>839 解除不可能のファイナルプログラム起動準備に入っているコンピュータを
触ることでバグらせて主人公を助けた破壊体質の女の子がいたなあ。
メル欄が元ネタだけど
>>825 予知能力の暴走は、絵になるっつーか古臭い馬鹿一だ。
強い敵とすれ違ったとき、嫌いな仲間の脳髄グシャーなブチマケ画像が
脳内再生されて、なんとショッキングな!という展開になる。
んで、仲間に嘘ついたり仲良くしたり、ちょっと優しくなって
からかわれたり、ヒロインなら人の気も知らないで!とデレ展開に。
当然ながら、それはすれ違った敵の撹乱波による偽の未来でした!てなオチ。
>>838 イスが粉々になり、コンクリの壁が抉れる悲壮な暴走も見たことあるぞ。
ただ、それはシチュエーションの要素がでかいんだが(爪痕状に抉れる
壁や床、その力は死んだ愛猫から受け継いだものであった…とか)
>>845 さすが菱沼女史、常人には出来ない思考と行動を平然とやってのける!
>>846 いや、そこは避けようとするけど本当にそうなっちゃう悲劇バカ一だろう。
予知で見た未来を何かの間違いだと自分に言い聞かせるが、破滅は目前でした、と。
あと、超能力女スパイ説菱沼女史は凄いのに激しく同意。
鍛えれば空中に放電現象を起こしていたに違いない。
>>839 エレクトロキネシスを上手く扱えてませんね。早く雷に打たれるかなんかして覚醒しましょう。
849 :
イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 02:18:05 ID:ZI6wDm0B
車に惹かれそうな妹を見つけるのもいいんじゃないでしょうか?
静電気も馬鹿にできん
仕事中にプレス機のスイッチ入れようとして、何度心臓止まりそうになったことか
>>847 誤魔化しても実際には破滅、か。確かにそれも馬鹿一だなあ。
予知といえば、結末が見えないことの解釈って大抵は「未来は未確定だから」
だけど、某漫画では「能力者が途中で死ぬから」ってちょっと言ってたのが
珍しかったな。
あと、未来予知の対で「過去視」って能力が設定されてる漫画もあった。
確かに資料や人づての嘘臭い情報じゃなく、まんまの過去を見られるのは
情報として大きいんだよなぁ。
…サイファーとサイポリス、なんで打ち切られちゃったんだろ。
まぁコロコロでやる漫画じゃないんだけどさ。
ただ両方とも馬鹿一ではある。死ぬから未来が見えないってのは、大抵
悪の予知者の死亡フラグだし、過去視ってタイムスリップや黒歴史の
派生系だからなあ。
予知能力者がそこから先を読めない映像=予知能力者自身が死ぬ瞬間に見る風景
というパターンの元祖は「七瀬ふたたび」だろうか?
>車に惹かれそう
「わぁ〜、ヨタハチだー」とか「わぁ〜、F40だ〜」とか……
何度も見るから(その車)格好いいなーと好きになるんだな。
最後の瞬間にあーこういう事か……と
ささやかな予知しかできないってのはまだ馬鹿一じゃないか?
明日の天気が分かるとか……
予知は一番起こる確率が高いものが見える
から変えようと思えば変えられるのだてのもバカ一?
>予知能力
この板的には「クリスタル・コミュニケーション」というのが
あるけど、電撃文庫の中でもほぼ目立たなかったからなあw
巫女チックな未来予知者の前に運命を変えうるポテンシャルを持つ主人公が現れる馬鹿一
例:
G・G・スレイマン ブライトライツ・ホーリーランド
ジークフリード・フォン・ブラウン 星くず英雄伝
主人公の邪魔をしたり窮地から救ってくれたりする
敵か味方かわからない奴の目的ってのはなんですか?
「女の心は海より深くって男にはわからないものなのよん」
の一言で全ての罪状をチャラにすることです
863 :
862:2005/06/03(金) 19:32:18 ID:C6D3j7zb
まるで信用できない言い訳のバカ1
> NGSCBの概要説明のプレゼンでは、終わり近くで、「NGSCBは何で“ない”のか」が説明された。
>それによれば、NGSCBは次のようなものではない。
>What NGSCB Isn't
>・ユーザーの意志に反したコントロールをしようとする試み
>・ユーザーのデータを壊すソフトウェア
>・プライバシーの侵害
>・セキュリティの最終解
>・コンシューマ向けメディアプロテクションに関する一切合切
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0515/high34.htm この上なく信憑性の高い言葉のバカ1
上の箇条書きに"でもやろうと思えば簡単にできるし本音を言えばやりたいと思っている。"と付け加える。
>860
ヒマつぶし。
>860
ひまなぶし
>860
砒素まぶし
ここで、予知夢を題材にした話を書いている俺がきましたよ。
つーか、
>>852のネタが丸被りでかなり鬱なんだが。('A`)
>>839 漏れも静電気ため易い体質みたいで、ATMとまではいかないが
過去に「蛍光灯2個」「MDプレーヤー2個」「MDカセット4枚」「ケータイ1個」
「@POD1個」「エアコンのリモコン1個」を破壊した経験があるぞ。 orz
>>868は電撃系の能力者の可能性があるな。
そのうち覚醒して能力バトルに巻き込まれるだろうから覚悟しておけ。
銀ちゃん!
ラムちゃん
平然とワナビ発言をするなよ、ワナビ。
子供っぽいと思われるかもしれないけど、あれが付けられた料理、ダメなんだ。
ステーキにつけると意外とうまいんだよな、ワナビって
火薬でしゅしゅしゅしゅしゅしゅーってなる奴じゃないの?
わっかを投げて木の棒に引っ掛ける遊びのことだよ
>>868 とりあえずフィリップ・K・ディックの「少数報告(マイノリティ・リポート)」は読んどけ。
>>856タイプの予知能力の欠陥というか落とし穴の話な。
ファンタジーに竜を駆る竜騎士ってたまにいるけどさ、
あれ、竜に手綱つけて乗ってるんだろうか
>>869 >>868が電磁発剄を自動習得して、
ロボット軍団との戦闘に巻き込まれるかもしれんぞ。
問題は女性型ロボットスパイとラブラブになったときにどうなるかdが。
>>880 板違いのレスになってしまうが
某ゲームのドラゴンライダーは手綱をつけてたぞw
一方で、某ゲームの主人公は、手綱も何もつけないまま
竜に乗って空中を飛び回っていた。よく落ちねーなと思った
竜騎士って、「竜に乗ってるから攻撃力が凄い」とかではなくて
「竜を従えている」点が凄いのだと思う
馬に乗るなら、馬からみて攻撃性の向上と思えるが、
竜に乗ると、竜からみたら激しくデッドウエイトの予感。
竜騎士は竜から降りた方が強い、とか?
竜とガチンコで戦って圧倒できるからドラゴンライダーになれる、とか
竜の知能が馬程度で
指示してやらんとどうにもならないとか
>>882 だな。
三国志では諸葛亮が天候の変化を利用し、合戦で勝利をおさめてる。
昔読んだSFマガジンの漫画に、タイムスリップした
気象台のコンピュータが王の助言者となるやつが在った。
もう一度読みたいが題名も作者も思い出せない…
流れをきって新ネタ投下
ライバルとの初対決で相手の力量のほうが遥か上の場合どんな馬鹿一展開がある?
バトル物ではボコボコにされ主人公敗北。
でも一発だけかすったりとか驚異のねばりを見せたりして、
ちょっとだけライバルを感心させられる。
次に戦ったときは大体勝てる。
>>890 今まで常勝で負け知らずであれば、自分より上がいると言う壁要員。
そのとき、必ず主人公に対して実力でなく武器や道具に頼りすぎだと言う意味合いのセリフをはかねばならない。
「マシンが一流でも、パイロットが二流ではな!」
「貴様程度の腕前の輩に振られるとは…剣がないているぞ!」
etc...
まあ、竜のサイズと種類次第だな。
犀やワゴン車、家くらいならまだ兎も角、
山くらいのサイズの竜に人が乗ってたからといってどうなるって感じ。
>>885 一部の人間を敵に回さずに済むと言うアドバンテージは
結構無視できないんじゃないか?
まあ人間(美少女)に変身出来ない下等竜族が
生存の為に編み出した苦肉の策って奴だ
竜みたいなゴツい種族が可憐な美少女に変身なんて日本独特のヲタク向け趣向と
思われるかも知れんが…実は「ドラゴンランス」シリーズの方が先だったりする(w
というかシルヴァラ萌え(歳がばれるなあ)
>>895-896 まぁ、エロ展だと美少女(ドラコケンタウロス)形態への変身能力をデフォで
所有してて、「我が主に相応しいか否か、その『力』試させてもらおう」
とかの名目でヤッちゃうわけだが(w
何はともあれシルヴァーナ@ピグマリオ萌え(これまた歳がばれる)
>>897 >まぁ、エロ展だと美少女(ドラコケンタウロス)形態への変身能力をデフォで
>所有してて、「我が主に相応しいか否か、その『力』試させてもらおう」
>とかの名目でヤッちゃうわけだが(w
詰まる所、昼間は自分に騎乗して夜は自分が騎乗するに相応しい相手かどうか
見極める訳ですな?
>>896 中国には昔からその手の人外が嫁に来る話あったような。
助けた動物が化けて嫁に来るのもバカ一だよな
助けたのが子ドラゴンならまだ絵になるが、
スライムなんかだと凄い嫌
>>900 「助けた動物」ではないが、「ドラゴン・ハーフ」のヒロインのライバル
であるところの姫さんの母親が、それだったな<スライム
しかし何だってまた人外嫁ネタが発祥して現在まで語り継がれてるんだろうな
過去に大規模な嫁不足でも起こったんだろうか?
むしろ過去に絶望的にモテない野郎によって男色と同時に生み出され
あらゆる時代でモテない男達によって様々なバリエーションを
生みだされつつ現代に異種萌えという形に残ってたりしたら・・・スレ違いか。
つーか、元々万物が祖先である世界観だし。
>>902 マジレスすると各部族毎の祖先トーテム崇拝が元だと思われ。
桃太郎の犬猿雉も対立部族=鬼の征伐に付き従った各部族のトーテムだと言われている。
異なるトーテムを戴く部族の間での、婚姻或いは略奪がそう言った伝承になったのでは。
特に略奪においてはある意味当たっている。
>過去に大規模な嫁不足でも起こったんだろうか?
>884
その手綱つけてない方は、
戦闘機に「乗っかる」人の事ですか?
竜騎士は竜とテレパシーでつながっていると
DragonQuestの時代から決まってる
パーンの竜騎士だが
>>907 >高貴な雰囲気を持つ美しい少女の姿をとることが多い
「ドラゴンランス」のシルヴァラがまさにそれ(エルフの美少女に姿を変えたシルヴァードラゴン)。
「ドラゴンランス」自体がD&Dを元にした世界観だしね。
ここはソドムなインターネットですね
Ω
コミックで申し訳ないが、「正体がドラゴンである事を隠し人間体になっている」であれば、
おざなりダンジョン@小山基夫に出てくる落書き照る照る坊主魔導師の奥さんがなかなか
良かった。尤も、確かに彼女は美人だったが少女と言うよりは熟女の方に傾いていたけど。
あと、ドラゴンが姿を変えて人間体になっているのがわらわら出てくるファンタジーとしては、
こっちもコミックで悪いけど「コーセルテルの竜術師」@石堂あゆまがけっこう好き。タータ最高。
>>902 男色はむしろ絶望的にもてない奴なぞお断りな世界だけどな。
寺のような宗教的女性禁止区域でも、お相手役は若くて可愛い
坊主見習いとかだし、侍は主人が従者はべらせたりするけど、それはつまり
「地位がそれなりにあり、護衛兼愛人はべらせても余裕がある人」ってこと。
ギリシャでは「少年は若いうちにさらわれてナンボ」な価値観があったし、
町人の衆道でも礼式や拒否権みたいなものがきちんと確立されてたから、
もてない奴は永久に断られ続ける。
ま、つまり俺のような友達いない暦十数年のキモヲタは、大人しく
春画本でオナってろってこった。
小松左京が「男色」をテーマに書いた作品で主人公が
「相手役にか細い女みたいな美少年を求める男色など邪道、本来の男色とはヘラクレス同士の恋愛であるべき」
と言い切る凄いのがあったが…まあ、普通は美少年を選ぶわな(w
"神聖部隊"でつか?
男色する相手の好みについてだが、美少年を求めるのであればそれは所詮、女性の代替としての穴
を求めているに過ぎないだろ? だから「女が同居する空間は以ての外」な戦場とか修道施設では
そんな美少年相手が求められたのであり、だからこいつらは結局「男色の相手として美少年を求めた」
のではなく「ナニする相手に女が居ないから、代わりに女と錯覚できる穴を求めた」に過ぎない。
だから小松ブルドーザー先生はそれを揶揄って「本来の男色とは互いに『漢』を求め合うヘラクレス同士」
と表現したのだと思う。それに所謂腐女子世界でも、究極は「スネゲとスネゲがぶつかり合いムナゲが
絡み合う男色はふぅおふぅぱんぱんぱん!」になるのだと聞いたことがある。ここまで行くのは少ないのだが。
>それに所謂腐女子世界でも、究極は「スネゲとスネゲがぶつかり合いムナゲが
>絡み合う男色はふぅおふぅぱんぱんぱん!」になるのだと聞いたことがある。
>ここまで行くのは少ないのだが。
そこまで行ったのは腐女子とか何かとは別の「夫」女子とでも言うべき超越した存在ではなかろうか?
人間には食い物と寝床と穴と棒が必要というわけか
>>914 武士社会での男色は女性の代替物でなく同一指向集団としての結束と強める為の行為で、
年長者が若輩と、とのパターンが基本でし。
後輩は自分を指導する者を選択、先輩は自分の後継者の選択、
前者の依頼と後者に生じる責任で成り立つ契約の代替行為の意味でつ。
古代ギリシャの哲学者にも、中国の儒学者などにも同様の傾向が見られ待つ。
性欲処理、性の代償行為でなく、互いへの敬愛、友愛に基き求められる相互理解を
一層深めるための行為としての意味もありました。
長文スマソ、ソースは、忘れた(爆
つうか、うろ覚えすぎて違うかも‥‥
という事は男色にプラグインは必ずしも必要ないという事になるな。
「やおい穴」なる珍妙な発明までしてドッキングに拘る腐女子はその辺が分かっていなかった、と。
俺のレスで何か誤解を招いたかもしれないが、とりあえず何というか
「女にありとあらゆる理由でもてないから、男に逃げる」などという、
消極的かつ甲斐性の欠片も無いような理由で男色に走るような奴は
結局男の世界でもモテナイ君だしバカにされるという事。
だから
>>917の書いてるようなので合ってるはず。
>>914の解釈の意も含んではいるだろうが、美しく強い頼れる男が
本来愛されるべきである!と左京先生は言いたかったんだろう。
ほっそりした美人でも、一刀の元に閨に来た刺客を切り伏せた人が
いるというから、マッシブ思想って訳じゃないと思う。
>>918 まぁYES。江戸時代の衆道って精神面が重視されたとも言うし、絶対的に
性的肉体的交渉が必要って訳でもない。
おーい皆の衆どこまでいくんじゃ
ここで一言「変わるもんじゃ。儂らのような老人の時代ではないのかもしれん。」
>おーい皆の衆どこまでいくんじゃ
いやあ、話題が話題なだけにイク所まで行かないと止まりません(w
冷静に考えたら猫又とか九尾狐とか天使とやっちゃうのって、
男色並みに人間として終わってるんじゃないかと思うけどやっぱり
狐っ娘万歳。
男色を人間として終わってるとあっさり決め付けるのはそれこそ人としてどうかと思うがまぁラノベ的マジョリティーとしては真っ当な感性なのかな。
倒錯があってこそのラノベ。倒錯してないラノベなんて、
ワサビの入っていない寿司のようなモノかと。
ワサビは苦手だ。
まあ、
>>917みたいな関係だと男同士のプラトニック・ラブとでも言うべき形をとる
ケースも多かっただろうから。倒錯とそれ以外の差は明確じゃないだろ。
801系以外の女性作家だとゲイの登場人物をさらりと描く事も多いし。
とにかく性欲をもてあますと大変なことになるんだよ。
板的に腐女子が当たり前に居る場所だからか濃いなぁ……
一瞬イヤ展スレと勘違いしたわい。
たまにはいいじゃないか。
>>929 朝心少女ばかりだとあきちゃうだろ?
あいや、別段、板が板だから別にいいんだけど。
言いたかったのはイヤ展スレと勘違いした事だけ。
すまん。
男色と言えば敵になってしまう主人公の親友って「俺に地獄で詫び続けろぉー!」以外は
その疑惑が必ず浮上してる気がする。
古代ギリシアの同性愛は、「繁殖の肉欲を伴わない純粋な愛」という事でむし
ろ知識人の嗜みとされていたそうな。
対象は美少年ではあったものの、女性を愛せないとかそーゆー事ではなかった
らしい。
>>934 プラトン先生のお説だったな。
934のをラノベ世界風にアレンジしてみた結果↓
「繁殖の肉欲を伴わない純粋な愛」=「交配不可能な異種族の美少女との愛」
更にアレンジすると生首美少女との純愛に
(嫌展の重力に惹かれつつあります)
937 :
917♂:2005/06/05(日) 20:01:48 ID:exGIGesu
936共に嫌展に堕ちようぞ
>>933 最初に思い浮かべたのが……恋に破れた竜騎士なんだが。
あの、なんか凄く哀れな、操られまくった奴。
一度裏切ったけどまた仲間に戻ったけどまた裏切るけどまた仲間になる奴。
2ちゃんのどこかで見かけたえろSSでは、
他がいちゃいちゃするから一人だけ離れたテントで寂しくしているのに
切ないまでの哀れみとともに大爆笑してしまった。
さて。
そんな奴にも男色の疑惑が有るのか!?
ビュウですか?
いまだに被告人ヨヨは俺にとっては傑作
>>938はカインじゃないか。
俺は正気に戻った!
>>933 それって801女の思考パターンだと思うが…>敵になる親友の男色
普通にバカイチなのか?
弟殺しでつか?<カイン
前半の独身愚連隊時代には最強クラスの戦闘力のクセに
後半の武器屋経営妻子持ち時代にはクソの役にも立たない緑の騎士の相棒の赤い騎士
>>941 腐女子の801脳を通すと(その間は軽くワープしているらしいが)全ての男はカップリング可能らしい。
ただし、腐女子によってカップリングの趣味はかなり異なるらしく、互いのカップリングを語っても
「趣味合わね」となる事も少なく無いとか(by「げ○しけん」)
>944
まだ妻じゃないし子供もいないだろう。
男同士の愛と言えば、カタキを追い回す復讐男が
「友人を装って近づくため、奴の趣味や好みは何でも知ってる。
ウィークポイントを探るため、過去は全て調べ上げた。
行動パターンも全て把握してる。奴が一人になる時など、(チャンスだから)この上なく胸が昂ぶる!
寝ても醒めても考えるのは奴の事ばかり…
奴が笑うと嬉しくなる、その笑顔をぶち壊す瞬間がより楽しみになるからだ。
これは…愛と何が違うのだ?」
とかなって、復讐劇の泥沼さ加減を加速させる事もあるなぁ。
ああしまった…リロ忘れの上に直リンとは…
不覚なり……ozn
>>950 男女だと読んでる方は「どうせ情にほだされるんだろぉ?or安易なお涙頂戴だろうな(プゲラ」ってなるけど、
男同士なら、その手の馬鹿一イメージ防止の馬鹿一として需要がありますぜ
名悪役がコレやると結構燃える
天外魔境2のアレとか
前世やら輪廻転生やら、
そんなのが関係しているバカ一っていつ頃から無くなったんだろうなぁ。
最近だと、ラノベじゃねーけど神無月の巫女位か?
倒凶十将伝はもう出ないのかなぁ…
>>953 君が見ていないだけで前世ものはなくならない。
つ「創世のアクエリオン」
ヒロインが実の兄への恋心を正当化するために、
前世での恋人の生まれ変わりだと主張するアニメだ。
>>954 教えてくれてあんがと。
だがこっちじゃやってねーんだよなぁ。
気付けば新スレの季節ですね
では季節つながりで梅雨のバカ一キボン
ずぼらな人の冷蔵庫の中身が地獄絵図になる
「賞味期限は過ぎているけど…別に臭わないから良いか」で便所が地獄絵図となる
なんで地獄絵図ネタばっかなんだよ!こっちは楽しみに取っておいたチョコケーキが
カビだらけになっちゃって、泣く泣くカビを削り落として一気に1箱食いきったとこなんだぞ!
(それでも食うところが勇者だ、と誰か誉めてくれ)
では梅雨時のバカ一〜
ヒロイン「ほんっと毎日毎日雨ばっか!もう嫌んなっちゃう!」
主人公「そっか?俺は毎日毎日とっても楽しいが。」
ヒロイン「?」
主人公「こうして毎日、一つの傘の下でお前と一緒に通えるから。」
ヒロイン「・・・ばか。」
はい、アリエナ〜イ系のコバルト文庫展開でした。
梅雨。
雨。
蛙。
洗濯物が乾かない。
黴。
机の中に置き忘れられた給食のコッペパン……
雨の中捨てられた子猫を拾う馬鹿一。
雨の中特訓するサッカー少年とか
>>959 おお勇者よ、勇者トロの地を引く者よ。
そちが来るのを待っておったぞ。
さっそくで悪いが、スレ立てを頼みたいのだが……
スレ立てってうまいにゃ?
今すぐフジ見ろ
リアルお嬢様学校やってる
竜の十戒
1:あなたの一生は100〜50年くらいしかありません。
ほんのわずかな時間でもあなたと離れていることは辛いのです。
私のことを飼う前にどうかそのことを考えてください。
2:私が「あなたが私に望んでいること」を理解できるようになるまで時間が必要です。
3:私を信頼して下さい......それだけで私は幸せです。
4:私を長時間叱ったり、罰として閉じ込めたりしないで下さい。
あなたには仕事や楽しみがありますし、友達だっているでしょう。
でも……私にはあなただけしかいないのです。
5:時には私に話しかけて下さい。
たとえあなたが私の言葉はわからなくても、
こちらは話しかけているあなたの言葉は理解しています。
6:あなたが私のことをどんな風に扱っているのか気づいて下さい。
私はそのことを決して忘れません。
7:私を叩く前に思い出して下さい。
私にはあなたの人生を簡単に噛み砕くことができる歯があるけれど、
私はあなたを噛まないようにしているということを。
8:私のことを言うことをきかない、頑固だ、怠け者だとしかる前に
私がそうなる原因が何かないかとあなた自身考えてみて下さい。
適切な食餌をあげなかったのでは?
日中太陽が照りつけている外に長時間放置していたのかも?
心臓が年をとるにつれて弱ってはいないだろうか?などと
9:あなたが年をとっても世話をしてあげます。私も同じように年をとるのです。
10:最期の旅立ちの時には、私にそばで見送らせてください。
「見られるのがつらいから」とか「私を一人にしてくれ」
なんて言わないでほしいのです。あなたがそばにいてくれるだけで、
私はどんなことでも安らかに受け入れられます。
そして・・・どうか忘れないで下さい。私があなたを愛していることを。
>966
ニンテンドッグススレから来たの?
ここで一言、金貸して
なんて、美味い──
変身能力があっても、性別を代えて変身しない。
そこそこスレがついてはいるが寂れている感がありますね。ここらあたりで↓次スレドゾー。
私は携帯の為立てられず。
しかし打てば響くようなレスがなくて悲しい。
バカ一16スレのようなバカ一をバカ一で返すレスがないものか。
浜の真砂は尽きるとも、世に馬鹿一のネタは尽きまじ
昔からいる奴はネタを出し尽くしたのと、ラノベ読者じゃない人が大量流入した
らネタ濃度が薄まったというのと、両方ありそうだからなあ・・・・・・
「このライトノベルがすごい!」に載ってる本でも片っ端から読んでみるか。
まだ積読になっているものがある。
>>977 お前アサシン少女ネタやりたいだけじゃないのかと小一時間(
俺もやりたいがな!
んじゃ、スレ立て行って来る。
……必ず帰るさ。心配するな……
982 :
980:2005/06/07(火) 21:33:58 ID:4Yb4wi+T
おっ、おでん缶!?