918 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 02:02:10 ID:aF9XZfRl
漢民族その物だな、金庸作品のキャラは。
ところでかなり様々な○○派とかの集団が出てくるけど、
これって全部架空の存在だよね?
少林派と武当派(本当はちょっと違うが)以外は全部架空だったような希ガス。
少林寺三十六房は架空だよね?
923 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 14:56:26 ID:+nhO1nJy
以前、TBSの世界遺産で、青城山を取り上げていて、
道士の女の人、道姑かな? が出てきた。
武術はやってなさそうだった。
丐幇は、乞食の集まりみたいな組織はあったみたいだけど、
多分武術はやっていなかったと思う。
基本的に、山の名前を取った〜派っていうのは、
仏教とか道教と関係の深い山が多いみたいだね。
少林派、峨嵋派は仏教系、
武当派、青城派、山空山同派は道教系って感じ。
924 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 18:15:26 ID:nDIJBVkq
碧血剣はどうですか?
天地会は反政府の秘密結社という形で実在したっぽい。
清末に孫文がその力を借りようとしていたぐらいだから結構長く続いていた
らしいね。
926 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 19:41:16 ID:rf3gr3rb
芥川の杜子春に峨嵋山の仙人鉄冠子てのが出てくるけど
やっぱ峨嵋派なのかな?
でも仏教系なら仙人て言わないよな
そういや倚天屠龍記に鉄冠道人ていうのが出てたけど
927 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 23:47:20 ID:hW+KpUO/
杜子春・・・中学校の国語の教科書以来久し振りに聞いた名前だじょw
セブンソードどう?
931 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 10:20:51 ID:Fqb1onDC
白髪魔女傳と同じく原作とはかなり違うみたい。
邦題は七剣のままがよかった。
犬みたい
935 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 12:08:17 ID:EzPXC1jh
11月から始まる韓流は武侠ぽい
936 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 23:01:37 ID:Z8Rc4qHD
武侠もの放送するなら、やっぱ本場のでやって欲しかった。
少しずつ路線をシフトするのかも。
今の韓流のターゲットは女性視聴者だったから。
まずアクション好き層を獲得して、それから本場路線へ(ドリームw)
938 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 09:01:07 ID:LbFMC/Zu
七剣下天山も映画と同時にドラマも制作されている。
内容はどうも前作の塞外奇侠傳の方っぽいけど。
>>937 いや、NHKは単に冬ソナで味をしめてしまい、寒流の泥沼にはまっているだけのような…
>>938 とりあえず韓国ドラマ流しておけば視聴者が食いつくと思ってるのだろう。
むしろ台湾辺りのドラマを取り上げて台湾ドラマブームとか作ろうとか思って欲しいものだ
ドラマ板でやれボケナス。
汚い言葉で他人を罵る前に、自分のカキコで流れを変えてほしいものだ
結局変えてないしw
井上祐美子の臨安水滸伝の裏表紙に武侠小説の傑作って書いてあったけど、
侠はともかく武の割合が少なくて武侠と呼ぶには不足だった。
別の作品にJUST武侠なモノは無いかな?
944 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 20:31:48 ID:LbFMC/Zu
藤水名子って人の作品、やや武侠っぽいものもあったけど、
女性視点というか、あまり読む気のしない作風だった。
本場の武侠を読み慣れると、日本人作家の中国物は、
ラーメン屋の中華料理みたいに感じてしまう。
優劣の問題ではなく、日本人好みの味つけになっていて、
本場のこってり感が味わえない。
946 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 23:53:56 ID:8iuVwESm
不死身な子間もなく読む予定
>>944 藤水名子私は逆にオヤジ臭くて駄目だった。
典型的なオサーン視点の女性像って感じ。
文章もキャラクターも品がなくて耐えられなかった。
948 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 02:06:38 ID:SniM1N6X
>>945 そうそう。
金庸読んだ後で、日本人作家のを読んでも、
いろいろと物足りない。
武侠小説、需要に対して供給が少ない。
原文読めるようになったら、一気に世界が広がるけど。
949 :
イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 10:53:17 ID:zmMvY3QW
藤水名子については947に激しく同意。
古橋秀之「IX(ノウェム)」は意外に良かった。
いかにもラノベなイラストと、話が序章で中断
してるのが難だが、オサーンにもおすすめしたい。
>>947 あの人の書く女キャラってレイプされた男に惹かれていく奴ばっかりな気ガス。
黒田福美?
日本人はジャンプ系の絶叫しながら怒りぶち切れたもん勝ちの
インフレパワーバトルに慣れきってるから、武狭系の儒学(?)とか
そういう思想的な概念とは相容れないと思われ
作り手もそうだし、読み手もたぶんそう
つーか、マイナージャンルでいい
954 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 00:16:49 ID:m3lUqT/I
修行して強くなるのは一緒だろ
955 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 00:48:12 ID:WRYSDRpy
武侠がもうちょっと浸透したら、
日本の漫画家たちにもいい素材になると思う。
う〜ん…日本がマンガやアニメに展開し始めるとますます内容が
低年齢化しそうな気がしてちょっと気持ち複雑
957 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/01(土) 01:59:50 ID:EIjmFPeZ
ライトと評するには骨太ですネ。
最近ようやく存在を知りました。どっぷりハマる予感♪
ファンタジーも海外FT以外読めたもんじゃないしな
>>955 天上天下の9巻以降はちょっと入ってる
名作バトル漫画なんだが最初の方があまりにツマラナサすぎて
途中から入るのが厳しいのが難・・・
959 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 08:12:19 ID:yW+6ZfRZ
カンフーハッスルを見た。
なんか色々面白かった。
別にそれだけ
960 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 11:50:50 ID:DX36WJnZ
七剣の方は、何だか評判よくないみたいだな。
田中芳樹の奔流は面白かったですよ。
ハッカクのきいてる重い中華料理とは言えず、醤油入ってるかも・・・な感もありますが。
主役とヒロインが金庸作品に出てくるみたいに弱気正直者&男装麗人で好印象。
ただ、武侠じゃなくて戦記なので・・・微妙にスレ違いかも。スイマセン。
戦記なら時代小説作家の中国物にもいい作品がいろいろある。
海音寺潮五郎あたりはかなり侠客風味が入ってるぞ。
戦闘描写はあまりないから武侠という感じではないが。
水滸伝って武侠かなあ
964 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/02(日) 21:53:09 ID:DX36WJnZ
武侠のご先祖様?
というか、中国の歴史なんて全然知らんから
完全なファンタジーとして読んでるのだがなんかオススメの歴史小説とかってある?
学費とかよく出てくるけど
966 :
イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 22:17:57 ID:tcyiWfVV
とりあえずどの時代がいいのかによる。
中国の歴史の流れをおおまかに掴みたいなら、
陳舜臣の小説十八史略と小説じゃないけど中国の歴史読んでおいたらいいと思う。
>965
とりあえず適当にリストアップしてみる。括弧の中は舞台となってる時代
浅田次郎
「蒼穹の昴(清末)」「珍妃の井戸(清末)」
陳舜臣
「小説十八史略(周〜明)」「曼荼羅の人(中唐)」「風よ雲よ(明末)」「旋風に告げよ(明末)」
「桃源郷(北宋)」「阿片戦争(清)」「太平天国(清)」
田中芳樹
「奔流(南北朝)」「風よ、万里を翔けよ(隋)」「天竺熱風録(初唐)」「纐纈城奇譚(晩唐)」
「紅塵(南宋)」「海嘯(南宋末)」「中国武将列伝(周〜清)」
いろんな時代の作品を手軽に読みたければ競作集もいいかも
「移植中国短編傑作大全」「チャイナ・ストーリーズ 黄土の虹」