産経新聞でラノベ批判?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
2イラストに騙された名無しさん:04/11/22 13:31:53 ID:O0TfFfmi
暗すぎて読めません
3イラストに騙された名無しさん:04/11/22 13:34:42 ID:LOpax5/o
責任持って全文コピペしてくれよ>>1
ゲーム的ファンタジー、っていう用語で一生懸命叩いてるように見えるけど
なんか10年前のラノベと勘違いしてるような気がしないでもない。
4イラストに騙された名無しさん:04/11/22 13:34:59 ID:eGERCMWr
4様
5イラストに騙された名無しさん:04/11/22 13:35:24 ID:5WWGuFwi
実にめでたい。
ところで、単発スレ立てるいくないね。
6イラストに騙された名無しさん:04/11/22 13:36:15 ID:LlTuJmMk
最近オタ叩き多いな
どうでもいいが
7イラストに騙された名無しさん:04/11/22 13:44:07 ID:BTLf6o90
>>3
見づらいですね・・・。
家のデジカメではこれが限度で・・・。
テキストでいいならベタ打ちしますけど?

>>5
ごめん、つい立てちゃった。
8コピペ:04/11/22 13:55:36 ID:BTLf6o90
「ハリー・ポッター」シリーズの五巻目が、これまでほどの
売れ行きを示していないとはいえ、書店に行けばまだまだ
「ファンタジー」と銘打った作品が所狭しと広がり、
「今まで本を読まなかった子も本が好きになる」という謳い文句で、
エミリー・ロッダの「デルトラ・クエスト」や、ケイト・マクミュランの
「ドラゴン・スレイヤー・アカデミー」(ともに岩崎書店)
などが低学年から読めるファンタジーとして書店をにぎわせいる。
前者の表紙にはキラ・カード風の印刷、後者の表紙にはホログラムが使ってあるのは、
本をお堅いものとして敬遠していた子供を引きつけようとの意図だろう。

しかし、こうしたゲーム的ファンタジーを読む子供が本当に本好きか、
文学好きになるのだろうか?
確かになんであれ本という形のものを読めば、ページをめくって頭の中に
イメージを思い描くという作業には慣れてくるだろ。
が、ゲーム的ファンタジーは1970年代までのファンタジーとは
その内容が大きく異なっている。
9コピペ:04/11/22 13:55:57 ID:BTLf6o90
かつてのファンタジー作家には、架空の舞台を借りて現実を描くのだ、
という自負があり、登場人物ひとりひとりの作り方も多面的でリアルであった。
ところが、今のゲーム的ファンタジーの作家たちは、最初から
現実との接点は放棄し、キャラクターづくりより展開の速さやアイテムで
読者を引っぱっていこうとする。
読者の方も、現実から逃避するために読んでいる。
文学のおもしろさのなかには、人間の生き方を考えたり、心の中のドラマを
見つめたりすることもふくまれるが、今は大学生になっても、
お粗末な人間理解しかできず、読書でも実人生でも人間関係が複雑に
なってくるとお手上げになってしまう者が多い。

続々と出版されるゲーム的ファンタジーが、人間の心理を理解することが
不得意で現実を見ようとしない子供をつくりだすことに
なってはいないのかどうか、売れ行きだけでなく、そのあたりも考えてみてもらいたい。

 (作)
10イラストに騙された名無しさん:04/11/22 13:58:15 ID:9UNK+Wbo
要約:「今時の若い者はけしからん」
11イラストに騙された名無しさん:04/11/22 14:00:34 ID:WjrHbXDf
要約:「昔は良かった」
12イラストに騙された名無しさん:04/11/22 14:02:00 ID:iqfHF0EB
要約「ドラゴンランスが全ての元凶」
13イラストに騙された名無しさん:04/11/22 14:02:16 ID:7x2GURyb
とりあえず『文学』の一言で終了。
俺らとは別物です。かまわんで下さい。

あと読書は高尚な趣味じゃないっつーか
むしろ低俗な類なので子供に勧めるのは危険。
まともな人間関係作りたければ読書なんてしちゃ駄目です。
14イラストに騙された名無しさん:04/11/22 14:02:27 ID:UusWwmwC
要約:「文学サイコー」
15イラストに騙された名無しさん:04/11/22 14:05:06 ID:QcfBiswl
>>10-11
古代エジプトやバビロニアの頃からちっとも変わらんな(w
16イラストに騙された名無しさん:04/11/22 14:19:11 ID:LOpax5/o
ん!?

2段落目の繋ぎ方から見ると、ラノベじゃなくて海外のファンタジー小説の翻訳を叩いてるのか
すげえな……活字すらまったくよまない子供の状況知っててこんなこと書いてるのか?

なんというか……精神的な老人しか読まない産経らしいといえばらしいけど、
仮にも記事かコラムかしらんが文筆業で飯喰う人間がこの観点はなあ。
しかも最後がなっていないのかどうか、って自信のない逃げがまるでネット上のダメ説教テキストサイト。
17イラストに騙された名無しさん:04/11/22 14:20:20 ID:9UNK+Wbo
>15
うむ。

>13
そんなまじめに反駁する価値もないレベルの記事だろ。
18イラストに騙された名無しさん:04/11/22 14:32:58 ID:5WWGuFwi
この手の記事は責任とらなくてすむように、
最後は疑問系で〆るのが常套だからなあ。
しかし、ライトノベルも叩かれるところまで
復興したかと期待したが、ハズレだったか。
残念。
19イラストに騙された名無しさん:04/11/22 14:39:03 ID:JXwkmVx1
>1970年代以前の云々
米国バルプ雑誌系のファンダジーは都合よく脳無い消去されてるな
加州知事がコナンに出演してた事も知らんだろうな
この記者
20イラストに騙された名無しさん:04/11/22 14:53:53 ID:lodHvf1L
ガキなんてのは人間と言うより、動物なんだから、んな大上段から言ってもなw
さすが3Kとしか言い様がない。
21イラストに騙された名無しさん:04/11/22 14:55:47 ID:UUlSyFOi
スキャンしたのでうpします
ttp://ranobe.com/up/updata/up12602.jpg
22イラストに騙された名無しさん:04/11/22 15:00:10 ID:FiJZFM1o
こーゆー記事書く人って
自分の方こそが馬鹿にされてるとは絶対に思わないんだろうなあ。
23イラストに騙された名無しさん:04/11/22 15:17:33 ID:rH3Behm/
つーか過去の文学作品を紋切り型な表現で神格化してしまうのは
そいつ自体まともに「文学」を読んでない証拠。文学作品にも色々あるのに。
こういう文学は高尚でファンタジーは低俗みたいな偏見にまみれた
記事のせいでよけいに文学離れが進むんだよ。
24イラストに騙された名無しさん:04/11/22 15:23:21 ID:Sc3n5Yy/
ゲーム的な想像力を批判してるだけなら共感できたのに。
つまらん煽りを織り交ぜすぎ。
25イラストに騙された名無しさん:04/11/22 15:48:36 ID:kLZYxzk5
>>22
でもラノベ読まない普通の奴はこんな記事まともに読まないし
アホな奴とけっこうな中高年が真に受けるとは思われる。
26イラストに騙された名無しさん:04/11/22 15:51:32 ID:qFpQMMjd
>読者の方も、現実から逃避するために読んでいる。

仮にその通りだとして、何か問題でもあるのか?

>文学のおもしろさのなかには、人間の生き方を考えたり、心の中のドラマを
>見つめたりすることもふくまれるが、



>今は大学生になっても、
>お粗末な人間理解しかできず、読書でも実人生でも人間関係が複雑に
>なってくるとお手上げになってしまう者が多い。

は、まったく繋がらなりがないように思えるのは俺だけか?
27イラストに騙された名無しさん:04/11/22 15:56:38 ID:cXiYjqab
子供の頃に文章読ませないから今の若年層が活字離れ起こしたってんで、
今のハリポタ人気とかは将来的な活字復興の礎になるんでないかと、出版の人らは期待しているというのにな。
28イラストに騙された名無しさん:04/11/22 16:00:58 ID:Sc3n5Yy/
ハリポタの酷い訳が共通の素養になってしまうのは怖い。
2928:04/11/22 16:01:54 ID:Sc3n5Yy/
あ、訳として酷いんではなく、訳文の文章がたどたどしいってことね。
30イラストに騙された名無しさん:04/11/22 16:04:19 ID:+PX0Bf4U
コミュニケーション能力の低下の原因を求めるなら、
まずはテレビが最初に批判されるべきだと思うな。
31イラストに騙された名無しさん:04/11/22 16:04:23 ID:cXiYjqab
重要なのは活字本を読もうと思うようになることだから、訳とかは、まあ何とでもなるんでないか。
32イラストに騙された名無しさん:04/11/22 16:06:31 ID:jGJqBiEk
つーか、活字離れしたとか人を叩いといて
今度はその活字の中から新ジャンルが出たら
こんなのダメだ、文学じゃない、と叩くのかよ。
ジジイってのはどーしよーもねえ生き物だな。
33イラストに騙された名無しさん:04/11/22 16:18:26 ID:leWJVJQ2
昔でもファンタジー読むような奴は暗い奴が多いと思う。
休み時間に自分の机で本ばっかり読んでいるような
34イラストに騙された名無しさん:04/11/22 16:24:03 ID:pMp2VPiC
この記事みたいな考え方してる人が、ブンガクブンガクと大上段に構えて
本を読め読め言うから活字離れが進んだんじゃないかと思うんだが…。
35イラストに騙された名無しさん:04/11/22 17:02:52 ID:No7Oz4wD
>>34
つーか、記事になるネタが欲しいだけでしょ。
あら探しもいいとこだよ。
36イラストに騙された名無しさん:04/11/22 17:02:59 ID:+Fj1XAhT
>>33
ファンタジーはまだマシだ。架空戦記とかSFも。
サルトルニーチェハイデッカーを読むようになるとかなりヤバイ。ある意味ファンタジーだけどな。
37イラストに騙された名無しさん:04/11/22 17:06:55 ID:lodHvf1L
ハイデガーはラッセルに無視られたからな。
38イラストに騙された名無しさん:04/11/22 17:57:15 ID:9i2ZIy7J
低学年向けのファンタジーって言ってるだけで
おまいらが読むラノベとは言ってねーじゃん
39イラストに騙された名無しさん:04/11/22 18:05:06 ID:KlTm3qHJ
40イラストに騙された名無しさん:04/11/22 18:09:40 ID:KoB+JDJZ
もし文学を60―70年代のようにしたいのならば、
堂々と知恵と技術を使って勝負すればいい。
例えば、文学作品のジュブナイルを沢山出版するとか、
宣伝や広告を打つとか。お堅い文学作品を翻案しても
いいだろう。

そういう継続的な顧客獲得努力を怠った結果、真空状態だった
中学生・高校生市場にライトノベルが参入し、出版の中で
唯一の成長分野となった。

確かに、一時漫画が中高生読者を支配していた。
ライトノベルは、その黎明期から、漫画とのつながりを大切にし、
読者を獲得していったにも係らず、文学はふんぞり返っていた
だけで、なにもしなかった。(文学について誤解あるかも)

それが今になって、こともあろうかネガティブ・キャンペーンと来た。
非常に見苦しいね。
4140:04/11/22 18:10:47 ID:KoB+JDJZ
あ、>40はゲーム的ファンタジー=ラノベって解釈してます。
間違った解釈かもしれん。。。
42イラストに騙された名無しさん:04/11/22 18:12:08 ID:odwAw5Tk
サンケイがハリポタ一作だけでここまで言うかー?
43イラストに騙された名無しさん:04/11/22 18:13:53 ID:Uc12p+yd
フジはオタクに厳しいからねぇ・・・
44イラストに騙された名無しさん:04/11/22 23:12:47 ID:LOpax5/o
でもフジの主力ってアイドル芸能人じゃん、カメラぶらさげて追い掛け回すアイドルオタは立派なお客様だぜ?
まあ二次元オタと三次元オタで断層があるのかもしれないけど。

問題はさ、ああいう記事を望んでてあれをよんで喜ぶ層が居るってことだよな。
新聞が世論を煽るっていうけど、素地があるから世論が煽られるんであって
ファンタジー小説ブーム自体を苦々しく思っている精神的老人層が日本に多くなってるのかもしれん。
45イラストに騙された名無しさん:04/11/23 00:31:15 ID:GVnenxHB
>>44
>精神的老人層
こんなやつのこと?


232 :イラストに騙された名無しさん :04/11/15 14:38:41 ID:/+Qy/ZNR
俺の最近のお気に入りは時雨沢恵一と西尾維新だね、もう断トツで。
秋山瑞人や上遠野浩平も評論家としては外せないでしょ。
しぶいところでは大槻ケンヂなんかもきっちり押さえてますよ。
ラノベ以外でもいろいろ読んでるなあ。舞城王太郎とか佐藤友哉とか好きだし。
乙一も京極夏彦も両方好きだし。意外に思われるかもしれないけど、
麻枝准とか元長柾木のテキストなんかもたま〜に読んでる。
評論はねえ、東浩紀と斎藤環がメインかな。
でも近頃は佐藤心とかも好きになってきた。
あと落ち込んだ時なんかには滝本竜彦とか読んだりして・・・
うわ、マニアックだな俺(笑
まあ国産ファンタジーしか読まない糞ラ豚と文学の話はしたくないね(笑)
46イラストに騙された名無しさん:04/11/23 01:49:59 ID:IofGer/a
それ全然老成できてないよ
47イラストに騙された名無しさん:04/11/23 01:51:05 ID:lLBHx4yw
この記事はラノベ叩きじゃなくて
ハリポタをはじめとした一山いくらの翻訳ファンタジーを叩いてるだけでしょ?
まあ、あのジャンルはつまらないもんばっかりだから仕方がない。
48イラストに騙された名無しさん:04/11/23 08:08:39 ID:YoiaBYPZ
ラノベって言葉を用いずに、ゲーム的ファンタジーという
言葉を使ってラノベを貶しているようにも見れ無くない。
49イラストに騙された名無しさん:04/11/23 09:35:25 ID:HkCIIi7P
ハリポタはゲーム的か?
50イラストに騙された名無しさん:04/11/23 10:02:09 ID:BwdrNRV5
ゲーム的より映画的かな?
映画がなければ、読まなかった人間の方が多かったとおも
51イラストに騙された名無しさん:04/11/23 10:06:37 ID:D+w92GEC
というか、この記事書いた香具師はハリポタ読んでないだろ。
映画も見てるかどうか怪しい。
魔法使い=ゲームというナイスな思い込みしかないような。
ライトノベルなぞ、そもそもそんなジャンルがあることも知らんかもしれん。
52イラストに騙された名無しさん:04/11/23 12:00:02 ID:h/Hx08yA
文責が誰か聞いてみようと思ったら、
http://www.sankei.co.jp/pr/tel.html
※メールでのお問い合わせの際には、住所・氏名・ 電話番号を必ず明記してください。

……えーと
そうやって集めた個人情報をどうするんだ?
53イラストに騙された名無しさん:04/11/23 12:04:27 ID:YoiaBYPZ
>>52
いたずらメールが多いからだろ。
別に産経にバレても問題ないと思うよ。
ツタヤやゲオに比べれば百万倍はマシだろう。
今さら個人情報なんてな。
54イラストに騙された名無しさん:04/11/23 12:55:44 ID:7sHoTGpU
>>45
穏当に評して、ただのミーハーと思われる
55イラストに騙された名無しさん:04/11/23 13:02:33 ID:/r1xisvz
ジョークじゃないのか。
いくらなんでもコテコテすぎる。
56イラストに騙された名無しさん:04/11/23 14:14:11 ID:eduEzzKh
雑誌幻想文学関連のライター臭い。風間もしくは石堂。

大森望の日記の過去ログもしくはSFマガジンの書評コーナー参照。
57イラストに騙された名無しさん:04/11/23 14:46:32 ID:TaRsbiGX
俺も分責気になるんでメールしたいんだが、
誰かこの記事が何日付か教えてくだせえ
58イラストに騙された名無しさん:04/11/23 15:44:48 ID:OCzf6QMw
59イラストに騙された名無しさん:04/11/25 20:54:44 ID:ryLXViO8
やっぱ単発質問スレはこんな感じか。
60イラストに騙された名無しさん:04/11/25 21:50:29 ID:dspTeYsi
まあ産経にまともな記事を期待するのはやめとけ。
61イラストに騙された名無しさん:04/11/25 22:21:49 ID:ywR58dS3
産経は結構まともな方だと聞いたが
62イラストに騙された名無しさん:04/11/25 22:24:22 ID:dNA/0Ezo
それは聞き間違いだ
おおかた日経あたりと間違えたんだろ(by通りすがり)
63イラストに騙された名無しさん:04/11/25 22:28:43 ID:udyjK1NB
そんな貴方にプレゼント

つ日経エンタテインメント!
64イラストに騙された名無しさん:04/11/25 23:03:46 ID:irqZtfVg
つライトノベル読本@日経BP
65イラストに騙された名無しさん:04/11/25 23:08:37 ID:dNA/0Ezo
日経キャラクターズ
66イラストに騙された名無しさん:04/11/26 00:31:22 ID:V9Jyeq+q
作家さん達の意見が聞きたいね。
67イラストに騙された名無しさん:04/11/26 03:29:48 ID:cTQu6PCq
そりゃブームに便乗したひどいのはいくらでもあるし(まあ本家も・・・だけど)、それを叩きたいのはわからんでもないが。
しかしそんなの過去にもいろんなブームがあって(それこそウン百年前から)繰り返して来てんだと思うがね。
こういう記事を書く人はよっぽど想像力がないんだろうなあ。
それこそ過去にどんな本を読んで来たのか知りたいもんだ。
68イラストに騙された名無しさん:04/11/26 10:21:00 ID:WzRGeGGx
そんなにマジにとりあわなくても…
69イラストに騙された名無しさん:04/11/26 10:54:04 ID:IwV9SHq5
>産経は結構まともな方だと聞いたが
朝日と並んで産経は自社にとって都合のいいことしか
伝えない新聞。端的に産経を表現するなら政府の犬。
今回の記事も客観的な視野に欠けるものでだめだめだった。
記者の主観のみ押し付けても読者は納得しないと早く気づいた
方がいい希ガス。
70イラストに騙された名無しさん:04/11/26 11:21:53 ID:VApdNNrg
その書き方だとまるで読売が(ry
71イラストに騙された名無しさん:04/11/26 11:32:56 ID:d69CI6Ii
左     右  極右
朝日ー毎日ー読売ー産経
こんな感じ?なんか産経が一番極端な新聞ってイメージがある。
72イラストに騙された名無しさん:04/11/26 11:38:04 ID:eN3BbQ6a
極左   左  右 極右
朝日ー毎日ー読売ー産経
73イラストに騙された名無しさん:04/11/26 11:43:39 ID:WIC6i/SE
日経はどこに入るんだよ(w
74イラストに騙された名無しさん:04/11/26 11:45:26 ID:qRJ5v1+m
そこで聖教新(ry
75イラストに騙された名無しさん:04/11/26 11:49:28 ID:yWEdmCVI
読売は極巨人
76イラストに騙された名無しさん:04/11/26 11:52:06 ID:WIC6i/SE
そこで赤は(ry
77イラストに騙された名無しさん:04/11/26 15:43:48 ID:7/CyxZ5r
日経は経済産業省の機関紙
78イラストに騙された名無しさん:04/11/26 18:31:18 ID:WzRGeGGx
なんでライトノベル批判が左右の話になるんだよ。
これだから2ちゃんねらーは
79イラストに騙された名無しさん:04/11/26 18:41:52 ID:3N3HHx6W
>>78
そんなマジにとるなよ
80イラストに騙された名無しさん:04/11/26 18:56:45 ID:XlR3D78B
ちょっと前に朝日新聞もラノベの総括みたいな記事書いてたYO

一般的には文学として認知されていないが、
現場の書店がラノベに対する依存率を高めているのは事実。
ラノベ出身の作家が文壇で活躍することも多くなったので
工夫次第ではこれから文学として認知され、発展するかもしれない。

……みたいなこと書いてあった。
81イラストに騙された名無しさん:04/11/26 19:00:48 ID:CBSKwVPf
俺は中3の冬に田中芳樹と宗田理を読み漁ったおかげで
高1になって国語の成績が跳ね上がったぞ。

活字なら何でもいいと思うよ、ホント。子どもが読みたいというなら読ませればいい。
低俗だとかゲーム的だとか、余計な選り好みすんなっての。
82イラストに騙された名無しさん:04/11/26 19:02:52 ID:pZ7EVbkT
苦手意識がなくなると成績が上がるからね。

83イラストに騙された名無しさん:04/11/26 19:06:26 ID:A3L+HezJ
>>81>>82
皆が必ずしもあがるとは限らない・・・orz
84イラストに騙された名無しさん:04/11/26 19:10:45 ID:7/CyxZ5r
>78
とは言っても、予想として朝日が仮想戦記をけなすことはあっても、誉めることはないだろ
新聞社と記事との背後関係を、知っておくことは損じゃない
85イラストに騙された名無しさん:04/11/26 19:13:06 ID:LNdndZVW
>>81
だよなあ……昔の人だって戦中の冒険小説とかから字の世界に入っていったろうに
あれらを空想の世界への逃避だと切り捨てるのはあまりに偏狭だよな。

まあ、所詮は産経というか所詮は新聞、見方が一面的だと気づいて
気をつけて読めるようになった子が増えるならこの記事も反面教師だ。
86イラストに騙された名無しさん:04/11/26 19:15:32 ID:LNdndZVW
>>84
左右議論は校舎裏でやろうぜ、そうじゃなけりゃマスコミ板とかニュース議論板とか
どこにでも涌くって言われちゃうよ。6レスとは言え、お勉強の役に立つね、っていう論点がでてるのに
左右話にわざわざ喰らい付く君はきっと俺のように政治厨の要素がある、だから一緒に行こうぜ。
87イラストに騙された名無しさん:04/11/26 19:22:07 ID:CBSKwVPf
>>83
高校んときの現文の先生は「漫画読むなら少女漫画にしろ」と言っていたぞ。
88イラストに騙された名無しさん:04/11/26 19:33:19 ID:WzRGeGGx
>>87
70年代の少女漫画ならともかく、今のはちょっとなあ。
89イラストに騙された名無しさん:04/11/26 19:34:11 ID:pZ7EVbkT
高校の時に少女漫画に開眼するってのは結構、才能のいることだと思ったり。
90イラストに騙された名無しさん:04/11/26 19:36:22 ID:7/CyxZ5r
産経は夕刊なくしたせいか、エンタメに関しては態度が厳しいというか疎い感じはするね

日経なら喜んで売れ筋取り上げたりするんだけど
91イラストに騙された名無しさん:04/11/26 19:39:16 ID:Z2dNZoPc
>>89
環境。
姉妹がいれば普通に読んだりする。

俺は大学のときの友人に目覚めさせられた。
92イラストに騙された名無しさん:04/11/26 19:43:44 ID:XE2yxTgI
>81
でもさ、いま売れ線のライトノベルで「コレを読んだら国語力あがるかも?」
と言える作品がいくつあるだろう。
「文章はブッ壊れてるけど勢いで読ませる」のが大半なよーな…。
むしろ漫画の方が国語力アップしそうな気がする。
イメージの喚起力が段違いだし。
93イラストに騙された名無しさん:04/11/26 19:47:50 ID:WzRGeGGx
>>90
実は産経は部数の多い関西エリアでは夕刊出してる
94イラストに騙された名無しさん:04/11/26 20:07:23 ID:3E5g+R4e
>>92
べつにリア鬼とかとことん日本語としておかしいのは置いておいて、
普通のラノベでなおかつきちんと校正してあれば、日本語力落ちるなんて無いだろ

あ、キャラクターモノとか萌え狙いは駄目な。面白いけど国語力上がると思わない
95イラストに騙された名無しさん:04/11/26 20:10:14 ID:pZ7EVbkT
国語力というのは、センター試験分しか国語の勉強を
やったことのない僕が語ってもいい技能ですか?
96イラストに騙された名無しさん:04/11/26 20:46:49 ID:F9f80/v2
>>73
日経は毎日と同じくらいの位置取り
97イラストに騙された名無しさん:04/11/26 20:49:40 ID:WzRGeGGx
日経の基準はわかりやすいんだよ、
金になるか、ビジネスとしてどうかってことだから。
98イラストに騙された名無しさん:04/11/26 21:02:06 ID:90y5oX7k
就職活動の時待ち合わせの目印になる<日経
あとは惰性
99イラストに騙された名無しさん :04/11/26 22:02:52 ID:JejYldK3
まあ、蛆惨系グループは自社の番組見ないオタを敵視してるし。
100イラストに騙された名無しさん:04/11/26 23:08:11 ID:MQNnByUl
古文の予備校講師はなんて素敵にジャパネスクはデフォで読んどけ
等々素晴らしいことを教えてくれました
漢文を読むのに役立ちそうなライトノベルと言うと・・・・・・
狗狼伝承くらいかな?
101イラストに騙された名無しさん:04/11/27 00:18:45 ID:S1GZKXjN
ラノベ読むと現文の成績下がるよ。
ラノベに限らず小説読むと下がる。
102イラストに騙された名無しさん:04/11/27 00:21:45 ID:sliasv0h
センターなら、ラノベ読んでるだけで180点取れるよ。いや、マジで。
古文漢文なんて、何となく分かるところから想像でどうにでもなるんですよ。
103イラストに騙された名無しさん:04/11/27 00:40:45 ID:l0cAe7u2
受験勉強の息抜きにでもなれば・・・と読み始めたライトノベル類

気がついたら3ヶ月で50冊以上読んでたyp・・・(´∀` ;)

>>102が事実だと嬉しいんですけど・・・
104イラストに騙された名無しさん:04/11/27 00:53:32 ID:QTwNmAbk
まあガンガレ
105イラストに騙された名無しさん:04/11/27 00:58:41 ID:rrUeSaQh
>103
他科目に皺寄せが来ない程度に読み倒せ
106イラストに騙された名無しさん:04/11/27 00:59:15 ID:OJQbXMcF
実際には、センターに出るのは論説文と小説(ただし純文学系)。
107イラストに騙された名無しさん:04/11/27 01:21:23 ID:hX7j89q+
センター試験で採用されるのは基本的に悪文だから。
108イラストに騙された名無しさん:04/11/27 01:24:03 ID:iUeUrTR9
具体例きぼんぬ
109イラストに騙された名無しさん:04/11/27 02:22:14 ID:c7HZvytg
>>107
センター試験国語で点が取れない人間の決まり文句ですな。
110イラストに騙された名無しさん:04/11/27 02:37:55 ID:lHaIbYII
黙読よりも音読の方が頭良くなる。


さあ! 
受験生はラノベ音読に挑戦だ!
111イラストに騙された名無しさん:04/11/27 02:44:57 ID:SvHvwTbK
以前、電車の中でぼそぼそとラノベを音読してた香具師がいたけど、
あれは受験生だったのか。
112イラストに騙された名無しさん:04/11/27 04:57:09 ID:HwY72Hki
受験国語と国語力は別物。
実体験から言わせて貰えば、読んだ本の絶対量は必ずしも得点には比例しない。

基本的に受験国語は〜の示している部分を何字以内で抜き出せ、とかだろ?
実際課題に選ばれた作品の内容自体に価値なんて無いんだよ。問題を解く上ではな。
問題を解くのに必要なのは、比喩と筆者の述べたいことを一対一に対応させて数式のように全体像を作ること。
そうすりゃあさほど難しい物じゃない。

で、なんで読書量が足を引っ張る原因になるのか。
単純だ。
今までに読んだ本と本文の内容を対応させちまうからだ。
あ、これと同じようなこと読んだことあるよ、って言うのが一番ヤバい。
前に読んだほうに引きずられて正しく本文と問題文を対応させることが出来なくなる。
それと同じ理由で理解するために自分で例を作ったりするのは絶対によくない。
その例の引きずり出すイメージによって本文を見る目が曇らされる。
予断や良識や事前の知識は邪魔にしかならない。
目の前にある本文が与えられた知識のすべてだと思った方がいい。
それが論説随筆小説とありとあらゆる現代文に共通するこつ。

いや、でも本を読むなって言ってる訳じゃないんだぜ。
活字に触れている時間が長ければ長いほど基礎的な部分が身に付くし。
論説なんかは絶対一定量あの独特の語法とか持って回った言い回しに慣れなきゃいけないしな。
大事なのは割り切ることだって言うこと。
113イラストに騙された名無しさん:04/11/27 05:43:02 ID:GrIJ/RO/
おまいら、糞ウヨ新聞に釣られすぎですよ
114イラストに騙された名無しさん:04/11/27 09:43:45 ID:MoWHqZfR
漫画だろうがラノベだろうが、文章を日常的に読むことが大事だと思う。
俺も昔は漫画やずっこけのような軽いものばかり読んでたけど、
いつの間にか普通の文学やその他いろんなジャンルを読むようになってたし。
文章を読む癖があれば、ほっといても普通の本を読むようになる。
115イラストに騙された名無しさん:04/11/27 12:18:32 ID:lHaIbYII
俺も小さい頃はズッコケとか怪盗ルパンとか好きだったな〜。
中学の時は海外の本格SF(2001年宇宙の旅とか)読んでた。
やっぱり小さいときから活字慣れしていることが大事だよね。
小さい頃から本読んで、国語センスを身につけていれば
受験国語なんて楽勝。
予備校では解答テクニックなんて一生懸命教えてたけど、
国語力があればあんなの考えなくても分かるし。
116イラストに騙された名無しさん:04/11/27 12:29:33 ID:A7lffwcD
まあ継続的に文章を読むことが大切だよな。
小さい頃は歴史小説や推理小説ばかりよんでて、
高校の途中でラノベにはまったけど、別段成績は下がらなかったから、
受験国語にはあまり影響が無いと思う。
117イラストに騙された名無しさん:04/11/27 12:55:39 ID:SPKASTVI
センターていどの国語なら分からないのが分からないくらいにはなるな。

しかし同時に、数学センスのある連中は、数学について同じ様な事を感じているにちがいない罠。
こうすればあとは公式使うだけってそこまで辿り着くのが難しいんだよ・・・_| ̄|○
118イラストに騙された名無しさん:04/11/27 16:49:02 ID:DV9Q3xJg
ラノベって変な思想が入ってない分ましだと思うこともあるけどな。
特定の新聞の社説を毎日読むよりはいいと思うぞ。
119イラストに騙された名無しさん:04/11/27 20:19:54 ID:cTGEhwzL
>>118
田中芳樹……
120イラストに騙された名無しさん:04/11/27 20:21:55 ID:Ye4BQYgc
禿樹はあのバイアスの部分を笑いながら読むぐらいがちょうどいい。
121イラストに騙された名無しさん:04/11/27 21:27:33 ID:/kyLikt0
>>118
変な思想ってなんだ?
ちゅうかいちいち変な思想とか検閲みたいなこと言っているよりも
思想はひとそれぞれ、こんな思想もあるさと割り切ったほうがいいぞ
まぁ好き嫌いもあるが
122イラストに騙された名無しさん:04/11/27 21:32:13 ID:OJQbXMcF
むしろ思想もテーマもなくて
萌えのツボをつっつくだけの話のほうが駄目じゃないかな
123イラストに騙された名無しさん:04/11/27 21:39:55 ID:iUeUrTR9
つっつくだけの話もないと人類は生きていけないんだ
124イラストに騙された名無しさん:04/11/27 21:57:15 ID:1TXb156f
>>115
中学の英語の教科書に、「2001年宇宙の旅」(たぶん)の一部がのっていて、
その中に、cold sleep 冷凍睡眠についての説明があったのだけど、
英語の先生の知識の中には冷凍睡眠についてはまったくなかったらしく、
すばらしい誤訳で授業を進めてくれたことがあったな。

少しスレ違いぎみだけど、どんなくだらない本でも雑学とか多かれ少なかれあるから、
読んで損になることはないと思う。
125イラストに騙された名無しさん:04/11/27 22:01:34 ID:/kyLikt0
>>124
なんか、その誤訳の詳細聞いてみたいような・・・
しかしマニアックな教科書だこと
俺も見たかったな、それ

でも誤訳は小説、映画ありとあらゆるとところにさりげなく潜んでいるので
要注意。プロの仕事だからといって間違いがないわけではない。
とくに専門用語になるとそれが多い
126イラストに騙された名無しさん:04/11/27 22:47:05 ID:NfLttvDu
うふぅ、とか迷誤訳もあるぞーと、チャンドラー小説からさくっと。
アーハーだっつーの。
127124:04/11/27 22:53:31 ID:1TXb156f
>>125
星から星への移動には長い時間がかかるので、その半分を冷凍睡眠ですごす。
冷凍睡眠から起きてすぐに記憶障害などがないか検査をうける。
というところで、そもそも冷凍睡眠がわからないから、巨大な冷蔵庫の中で
庭師だった人が長時間働いた後で、健康診断をうけたことになっていましたw

すごいおじいちゃん先生で、本も映画も見ないような人だったので、仕方ないかなと。
いまだに忘れられませんけど。
128イラストに騙された名無しさん:04/11/27 23:16:35 ID:ZRYzlR8Y
名誤訳といえば
「シェル」(砲弾)を
「貝殻」と訳したまま一冊まるまる通した伝説的な本があるw
129イラストに騙された名無しさん:04/11/28 00:55:11 ID:Yyr4CzhF
入学試験の国語の問題でライトノベルが使われたことってあるのかな。
問題文にドクロちゃん使おうという漢な大学はないものか。
130イラストに騙された名無しさん:04/11/28 01:24:15 ID:8pY8KSq9
理科大とか電気大の現代文wなら使うじゃないの?
東工大は使わないな。
東大の模試とか二次で上遠野が使われる可能性よりかあるだろうか?
131イラストに騙された名無しさん:04/11/28 01:25:52 ID:Es59e2ID
指輪物語ぐらいならありそう・・・いやラノベじゃないけどさ
132イラストに騙された名無しさん:04/11/28 02:26:05 ID:q9HI35ze
どこかの高校入試であさのあつこのバッテリーが使われたことはあるな。
…あれもライトノベルじゃないか。
133イラストに騙された名無しさん:04/11/28 10:09:25 ID:s1mPOr5W
国語のテストでは、深読みや行間を読むのは禁止だからな。
そのまんまやんけ、な答えで留めておかないと。
134イラストに騙された名無しさん:04/11/28 12:03:42 ID:dkAQ4p/t
馳男を超える誤訳?はそうそう無いと思うけど…
135イラストに騙された名無しさん:04/11/28 12:08:39 ID:5MX7DAEG
なんだい馳男って。
136イラストに騙された名無しさん:04/11/28 12:17:29 ID:+qmm3lhB
ロードオブザリングのアラゴルン。
原作のストライダー(アメンボ)を馳男と訳した。
137イラストに騙された名無しさん:04/11/28 12:22:38 ID:5MX7DAEG
馳夫のことか
138イラストに騙された名無しさん:04/11/28 12:48:04 ID:9Vkpf5h8
>>119
芳樹はヤクザとかになんか恨みあんのか?

創竜伝で超能力兄弟がヤクザの腹を殴って「く」の字の形でふっとんでいくとか
こういった描写がやたら多くて想像しては笑えるんだがw
139イラストに騙された名無しさん:04/11/28 12:49:45 ID:JX+Jav0B
俺の弟中3で愛しているといってくれとか僕だけのマドンナとかドラマ本ばっかり
やたら読んでるんだけど成績全然上がらない。これはジャンルが悪いからなのか
弟に国語の才能が無いのが悪いのか。
140イラストに騙された名無しさん:04/11/28 12:51:15 ID:9Vkpf5h8
あと田中芳樹の描写で笑ったのは

胡散臭い系のキャラを「偽キリスト風の男」ってのがあったな
これは滅茶苦茶受けたw
141イラストに騙された名無しさん:04/11/28 12:54:40 ID:4IZnKxa8
山系の言う事をマトモに受け取るほど、落ちてないな
奴らの言う事をまにうけていれば、今日本は占領されて存在してないし
142イラストに騙された名無しさん:04/11/28 13:01:05 ID:+qmm3lhB
>>139
ジャンルは関係ないんじゃない。
自分の場合高校に入るまで低俗マンガしか読まなかったけど国語が切り札だった。
俺のチャンカーは読書好きなのに既読の本と未読の本の区別がつかない。中身全然覚えてないから。
思うに、読み方に個人差があるんじゃなかろうか。楽しければいいんだけど
143イラストに騙された名無しさん:04/11/28 13:47:00 ID:ASM4MEv0
塾講師とか家庭教師のバイトやってて感じたこと。
ライトノベルだろうが児童文学だろうが、何か本を読む習慣のある子と
全く本を読まない子では文章を読む速度が全然違う。
センター試験の国語なんか別に問題文全てを読まなくても解けるんだけど、
読む速度の遅い子は設問に関係のある文を探すのにも時間がかかるし。
問題を解くテクニックが同レベルなら、読むのが少しでも早いほうが有利。
144イラストに騙された名無しさん:04/11/28 15:03:28 ID:SDst12UE
指輪のstriderはアメンボじゃねーだろ。
確かにwaterstriderはアメンボのことだが、stride=歩幅、大またってな事で世界を股にかけて旅しているアラゴルンのあだ名なわけで、それを馳夫と意訳したんだ。
ゴラム=ゴクリと訳したようなもので当時の読者の状況を考えて、なじみのない言葉を、日本的に言い換えてる。
原語版でも英語、外国語風、古語、エルフ語なんかを使い分けているので、その雰囲気を再現するためでもある。
まあその辺いかにも古臭い言葉遣いに拒否反応示すのも分かるけど、味があって俺は結構好きだね。

ってここ何のスレなのかさっぱり分からなくなって来たな。
145イラストに騙された名無しさん:04/11/28 15:05:48 ID:ura6w3n8
馳夫飛竜
146イラストに騙された名無しさん:04/11/28 15:19:00 ID:+qmm3lhB
だってジーニアス英和にstrider[虫]アメンボって書いてたんだもん
147イラストに騙された名無しさん:04/11/28 15:23:00 ID:O0B4M/ES
じゃあストライダー飛竜はアメンボ飛竜ですかオイ。
むかしのゲームブックは西洋ファンタジーなのに
モンスターを妖怪と訳していたことがあったが。
148イラストに騙された名無しさん:04/11/28 15:32:54 ID:fbM4ylPW
指輪の誤訳なら粥村だろ
149イラストに騙された名無しさん:04/11/28 15:35:30 ID:Es59e2ID
ちょっと遅れた話題で申し訳無いけど

俺ずっと現代分とか苦手だったんだけどさラノベ読むようになって
2chのスレ読んだりするといろんな人がその人なりの考察とか
見解とか書いたりしてくれてるじゃん?
そういうの見たりするようになってから自分もなるべく一面的だけじゃなくて
いろんな角度(?)から読みこもうとするようになったよ

これって国語力があがったって言っていいのかな
150イラストに騙された名無しさん:04/11/28 15:47:48 ID:7Z2U6tDR
2chずれしたと言って良いと思うよ。
これで、どこのスレでも素人扱いされない筈さ!!
さあ、「半年ROMれ」とか言いに行こう!!
151イラストに騙された名無しさん:04/11/28 16:13:52 ID:UulvRuZf
>>138
ヤクザとかDQNとかに恨みでもあるのか、と勘ぐりたくなるということでは
リアバの雑賀礼史もすごい。よくもまあ、あれだけ毎回毎回DQNを処刑したがるもんだ・・・
152イラストに騙された名無しさん:04/11/28 17:31:56 ID:e/2qWlgs
教養としての読書と娯楽としての読書をごっちゃにして考えるから
こういう誤解が生まれるんじゃないかとふと思った。
教養としての読書をする若者が少なくなったと嘆くならまだ同意もできるのだが
娯楽系統の本を教養に向かないからと全否定するというのは意味がわからない。
こういう人種が「マンガやゲームやると馬鹿になる」とか言い出すんだろうな
153イラストに騙された名無しさん:04/11/28 18:51:33 ID:qEK0Idah
芥川取るような純文学を最初から読める人だけが
教養のある正当な読書家なのだ

ライトノベルにしろSFにしろ、娯楽小説を全否定する人々の意思を
悪意を持って解釈すると上のヤツみたいになるんだよなー。
ラノベだってなんだって、漫画本しか読まないヤツに比べれば、いくらかは教養だってつくでしょ?
要は読めばいいんだよ。キャラ萌え本にしろ何にしろ。
最初は不死身のまぶらほみたいな、典型的キャラ萌えものとか読んでても、
やがて電撃文庫とかソノラマみたいな、わずかに文学度(?)の上がったレーベルへ移行するかもしれないし、
そっから直木賞作家、例えば京極夏彦とか読み始めるかもしんない。

自分が教養のある文化人だ、ってのぼせ上った連中の戯言、とオイラは流す事にしてるんだけれども。
みんなどうよ?
154イラストに騙された名無しさん:04/11/28 18:53:42 ID:Es59e2ID
>>153
>やがて電撃文庫とかソノラマみたいな、わずかに文学度(?)の上がったレーベル

そうなの?
155イラストに騙された名無しさん:04/11/28 18:54:01 ID:JD1qes/b
京極は忍耐力をつけるという意味で言っているのか?

教養であれば、物語としての文学は哲学には敵わない。
156イラストに騙された名無しさん:04/11/28 19:04:01 ID:qEK0Idah
>>149
いいと思う。単純に、「読み取る力」とか「語彙力」ってのも国語力だし。
この前ニュースとかで出てた「憂える」って言葉だってそうさ。
調査対象の大学生は、「憂える」すらわからない人間が多かった。留学生に負ける程度に。
この板の住人なら「憂える」という使われ方はあまり覚えがなくとも、「憂い」としたならば
きっと多くが理解し、説明出来るだろうさ。
少なくとも、「憂える」の意味を「喜ぶ」とは思わないだろう?

他にも「辛辣」とか「誰何」といった言葉だって、ラノベで覚えてきたさ。
多くの言葉の意味を理解しそれを使えるってのが国語力だ、と解釈して良いのなら
ただ読んでるだけでも国語力は上がると思う。
157イラストに騙された名無しさん:04/11/28 19:05:16 ID:5MX7DAEG
>>147
バルサスの要塞のことだよね。
あれは雰囲気があってよかったと思うよ。
158イラストに騙された名無しさん:04/11/28 19:06:05 ID:LYO5od/9
読んで面白ければそれでいいんじゃないの?
それが趣味ってヤツでしょ。
趣味に教養や仕事を求めるのもいいけど、それを一般論とされてもねえ。
人それぞれって考えがどうして持てないのか。フシギ。
159イラストに騙された名無しさん:04/11/28 19:07:48 ID:e/2qWlgs
忍耐力のことをいうなら清涼院が突出してるような
とくにカーニバルあたりはすごい

京極はちょっと読みにくい単語が多い程度ですから
160イラストに騙された名無しさん:04/11/28 19:10:25 ID:qEK0Idah
>>154
んー、断言出来ないけど・・・・・
無能な男が女の子達に突然囲まれてわひゃーっていう話みたいなが多く存在しているレーベルに比べりゃ
いくらかシリアスだから、ってのがそう考えた理由なんだけれども。

>>155
あくまでも京極夏彦っつーのは例です。最初はあの厚さにビビッた。
・・・・前後編とかにして分けた方が稼げそうなんだけどなー。
せめて、空の境界程度の厚さに抑えたほうが、とっつき易そうだし。
161イラストに騙された名無しさん:04/11/28 19:12:17 ID:ZzFyxOSS
>>148
いってみたいなおかゆ村
162イラストに騙された名無しさん:04/11/28 19:15:23 ID:KS/zFKGe
電撃文庫ってアニメアニメした表紙で手に取ってなかったんだが、そういう中身なのか
163イラストに騙された名無しさん:04/11/28 19:19:03 ID:e/2qWlgs
>>162
俺は電撃文庫は文学的にどうとかは思わないが
作品にもよるんでない?
つか、一言でラノベと幅がありすぎるわけで
一概にレーベルでどうとかはいえない
164イラストに騙された名無しさん:04/11/28 19:19:27 ID:Es59e2ID
このスレ見て俺も本棚見返してみた
・・・うーん俺、萌え系多いかもしれん

キーリ、すてぷり、アリソン辺りは萌えノベなのかね?
165イラストに騙された名無しさん:04/11/28 19:20:28 ID:geZ6NXvY
>>162
まぁ、半々といったところか
表紙同様にアニメアニメのもあるし、そうじゃないのもあるし
ある意味選択肢の広いレーベルだな
畑が広いから、その中から適当に自分の好きそうなの見つけても良いし
ネットで自分と同じような人が電撃を取り上げてたらそれを手に取ってみても良いし



その選択肢の広さが地雷原なわけだが
166イラストに騙された名無しさん:04/11/28 19:24:18 ID:qEK0Idah
>>162
あくまでも一部の小説で判断したんすよ?

不死身と電撃で一番の違いは、やっぱ制約の違いかな、と。
不死身は多少対象年齢が下がるような気がするし。
雑誌掲載分はフォーマットがガチガチに固定してあるのが不死身で、自由なのが電撃。
強姦・陵辱・虐殺等の表現(官能小説とかの露骨なヤツでなく、あくまで作品中の場面として)が見られないのが
不死身で、あるのが電撃。
キャラ萌えくさい表紙で、事実キャラ萌えもんなのが不死身で、フタ開けたらバンバン人死にが出てくるのが電撃。

って区別してます。
脱線した・・・・とりあえず回線切って脱糞してくる。
167イラストに騙された名無しさん:04/11/28 19:40:08 ID:EeNtNjKP
富士見はあまり買わないんだよな。
シリーズで買っているのは、
フルメタルパニック、A君(17)、すてプリぐらい。
本のデザインが安っぽいから表紙買いする気になれない。
168イラストに騙された名無しさん:04/11/28 19:45:35 ID:fsKgvZg/
富士見だって虐殺してんじゃん。
榊とかあざのとか豪屋とか。
桜庭なんてバラバラですよバラバラ。
169イラストに騙された名無しさん:04/11/28 19:52:29 ID:Yyr4CzhF
>>166
なんか電撃全部がいかにも殺伐としてるような書き方はやめてくれー

ま、ドクロちゃんでも撲殺シーンはあるわけだがw
170イラストに騙された名無しさん:04/11/28 20:02:01 ID:d2vzRrRc
俺的ランキング
電撃>富士見>角川>その他
電撃はイラストでも内容でも圧倒的。
それと版元で傾向分析は意味ないと思うよ。
171イラストに騙された名無しさん:04/11/28 20:10:35 ID:4+lVrz8b
>>157
ずいぶんと懐かしいものを・・・
172イラストに騙された名無しさん:04/11/28 20:23:00 ID:5MX7DAEG
>>171
いやいや、
ゲームブックブーム→ドラゴンマガジンの発刊→富士見型ライトノベルの隆盛
という、ライトノベル史の重要なポイントですよ(たぶん
173イラストに騙された名無しさん:04/11/28 20:28:54 ID:fsKgvZg/
ゲームブック→グループSNE→ソードワールド→キウイ
ぶっちゃけロードスがなけりゃスレイヤーズもなかったのでは。

重要な歴史だぞ。
174イラストに騙された名無しさん:04/11/28 20:40:52 ID:4+lVrz8b
ゲームブックは長坂秀佳に影響を与えて
街や弟切草が生まれたと聞いた
175イラストに騙された名無しさん:04/11/28 20:44:16 ID:4+lVrz8b
「送り雛は瑠璃色に」が社会思想社の最高傑作だったkな?
「光車よ まわれ」の作者が書いたものだったと思うが
176イラストに騙された名無しさん:04/11/28 20:54:42 ID:5MX7DAEG
送り雛…の作者、思緒雄二は門倉直人の別名らしい。
光車よ…は天沢退二郎という明学大の先生の詩人による作品。
177イラストに騙された名無しさん:04/11/28 20:55:45 ID:4+lVrz8b
記憶違いか すまん
本当に遠い過去だ
178イラストに騙された名無しさん:04/11/28 20:56:43 ID:fsKgvZg/
社会思想社の最高傑作はまゆりさんです。
179イラストに騙された名無しさん:04/11/28 20:57:31 ID:5MX7DAEG
まゆりさんが明学に入ったのはたぶん天沢先生がいたからではないかと。
180イラストに騙された名無しさん:04/11/28 20:59:04 ID:4+lVrz8b
そういえば早川も創元もみんなゲームブックだしていたな
黒歴史になっているかもしれないが
181イラストに騙された名無しさん:04/11/28 21:02:16 ID:5MX7DAEG
早川のゲームブック…グインサーガのゲームブックがあったなあ。
182イラストに騙された名無しさん:04/11/28 21:09:19 ID:4+lVrz8b
グイン・・・ギネスブックにおける黒・・・いやなんでもない
183イラストに騙された名無しさん:04/11/28 21:11:55 ID:nuVukWIz
記事の内容 >>9>>10 を意訳しつつ箇条書きにしてみよう

・「ハリー・ポッター」シリーズは五巻目で売れ行きが鈍っているようだ。
・「ハリー・ポッター」の二匹目のドジョウを狙ったファンタジーは
 デルトラやドラスレアカデミーなどまだ本屋にたくさんある。
・これらは漫画しか読まないガキになんとか読ませるためか、表紙がキラキラしている。
・このコラムの筆者としては、この低俗ゲームの延長のようなファンタジーは
 高尚なる本や文学なんかとは認めたくないのですよ。
・1970年までのファンタジー。ああ、なんて素晴らしいんだろう。最近のファンタジー。糞だね。
・素晴らしい文学は人間を作る。最近の若いもんはこんなもん読んでるからアフォなんだ。
・結論。低俗ゲームファンタジーは屑。産経読者のおっさんたち、説教のネタにどうぞ。
184イラストに騙された名無しさん:04/11/28 21:14:31 ID:4+lVrz8b

大人のためのファンタジー=産経の本
現実逃避には最適です
185イラストに騙された名無しさん:04/11/28 21:49:09 ID:cdYGCd6b
実はおかゆは純文学者
髑髏読んでないやつはエセ
186イラストに騙された名無しさん:04/11/28 22:31:05 ID:SDst12UE
最近の富士見はある意味なんでもありだな。
悪い意味で節操がない。
187イラストに騙された名無しさん:04/11/28 22:54:30 ID:0egxhdD+
俺は電撃<<<<その他。理由は本棚の見映えがよくなるからなり〜

新聞とラノベ(極度に萌えやマニアに走っていないものに限る)を読んどけば小論文は完璧なのでは?新聞で知識を習得、ラノベで人を引き付ける文を知ると。人を引き付けるという点ではラノベは純文学にも勝てるのでは?時雨沢、上遠野、ハセガワなどの作品なんか特に。
188イラストに騙された名無しさん:04/11/28 22:57:07 ID:4+lVrz8b
お菓子と寿司をj比べることに意味があるとは思えないな
嫌いな人もいれば好きな人もいる
他人に「美味しい? 美味しい?」と確認しなければ
自分の味覚を信用できないというのもなんだか・・・
189イラストに騙された名無しさん:04/11/28 23:08:09 ID:fm4AuD3v
>>187
不等号が間違ってる気がするけど、それでいいのかな。
一番見栄えがするのは電撃だと思うし。
190イラストに騙された名無しさん:04/11/28 23:14:37 ID:w/eGgWqL
>>189
電撃の背表紙は彩度が高くて作家別に色分けしてるから
本棚が極彩色になる……という考えはアリだと思うな。
富士見は彩度が低いし、ファミ通やMFは統一されてるし。

ま、どっちにしろ好みの問題だわな。
191イラストに騙された名無しさん:04/11/28 23:19:32 ID:Es59e2ID
・・・カバーかけたまま保管するのは真症ヲタだけなのか?
192イラストに騙された名無しさん:04/11/28 23:27:34 ID:e/2qWlgs
>>188
というよりこの産経の記事を書いた方は
民放のバラエティ番組をNHKの教養番組と比べて
「どっちが教養のある番組は一目瞭然。今の若者はバラエティ番組ばかりみているから馬鹿なのだ。」
という意味不明な叩きをしているにすぎないんだよな。
この人のやってることはバラエティ番組を教養番組として評価しようするのと同じで支離滅裂な行為なのに
そのことに本人自身が全く気づいてないんだよ・・・・・
193イラストに騙された名無しさん:04/11/28 23:29:14 ID:TKJ0peUj
産経の読者投稿欄にでも送ったら?
あんた無茶苦茶だ、って。面白い事になりそうw

ってそもそも掲載されないかな。
194イラストに騙された名無しさん:04/11/28 23:48:37 ID:dKHFA7C2
文学なんて、一般人も読まんだろ。
ラノベ読んでるだけ、まだマシだ。
今の大学生なんて、ほとんど本なんて読まないぞ。
そもそも、こいつはラノベとか読んだことあるのか?
「文学最高」みたいな権威主義の馬鹿どもが、本嫌いにさせてる要因だぞ。
195イラストに騙された名無しさん:04/11/28 23:55:37 ID:8e36GZgd
本離れの原因は他に楽しいことが沢山あるからだと思うけどね。
文学最高権威主義馬鹿なんて想像の産物ですよ。

大学生だって本読んでるよ。
読む奴と読まない奴と二極化してるけどね。
196イラストに騙された名無しさん:04/11/28 23:56:34 ID:QXWkKLuW
文学だろうがライトノベルだろうが、エンターテイメントなんだから多くの人間を楽しませた方が勝ち
って価値基準が無いんだろうか?

ハヤオみたいに外国の賞を貰う人間が現れれば今までの事は無しになっちまうんだろうけど
権威になりたい人間はそれ以上の権威に弱いから
197イラストに騙された名無しさん:04/11/28 23:57:35 ID:QXWkKLuW
自分が権威だと思っている人間も追加
198イラストに騙された名無しさん:04/11/28 23:58:14 ID:4+lVrz8b
みんながみんな本を読んでいた古き良き時代って何時の話よ?
一般庶民まで本が流通し、みんなが本を読むようになったのは
戦後に入ってからのような気がするが
199イラストに騙された名無しさん:04/11/28 23:59:30 ID:e/2qWlgs
>>194
一応この人はハリポタとかの今のファンタジー作品を叩いてるようだ。
下手すればライトノベルのことも知らないんじゃないかな。
ライトノベル読ませてこれが近年出版界で注目浴びてるなんて聞いたら発狂するんじゃない?
200イラストに騙された名無しさん:04/11/29 00:09:29 ID:gh9w7NaZ
この人にとっての「かつてのファンタジー作家」の例が分からんな。

ま、それはそれとして。
結局、件の記事を書いた奴はヒキコモリが多いって現代の状況の原因を
自分の嫌いなファンタジー小説に押し付けてるだけだろうな。

「エロゲ→犯罪」「漫画→暴力」とかの感情論と対して変わらん。
もっと、文量を割いて例なんかを提示した文ならまだわからんでもないが、そうじゃないし。
201イラストに騙された名無しさん:04/11/29 00:13:23 ID:S378TylE
でもまあ、ファンタジーで対人関係が学べないのは事実だな。
小学生以下はまた別だけど。
202イラストに騙された名無しさん:04/11/29 00:16:45 ID:bd/8Xw+d
>>201
つか、マジレスすれば本で人間関係なんて学べない
生き方とかそういうものなら学べる可能性もあるけど
本で人間関係のコツなどが学べるなら純文学ヲタはさぞ素晴らしい社交性をお持ちなのでしょうということに
203イラストに騙された名無しさん:04/11/29 00:17:18 ID:4LocihYs
>>200
指輪とかゲド戦記とかオズとかじゃねえの?
いや、確かに良い本だが、ハリポタが悪い本とも思わないがなあ?
ハリーやらハーマイオニーとかの友情話もあり、成長話も入ってるし、この人は何が気に食わないんだ?
ゲーム性か?

>>198
今は本以外の「楽しい」「お手軽な」娯楽がいっぱいあるからなあ。
主にテレビ関係。
俺にとっては、本、主に文庫はどこでも読めて、気軽に読めるお手軽なジャンルで好きなんだけどね。
すべてが作り手任せでなく、ある程度受けて側の想像力なんかが入る余地があるとこが素敵だ。

本が好き。死ぬほど好き。
204イラストに騙された名無しさん:04/11/29 00:20:52 ID:PU8Scp+t
太宰治とか中原中也とか
とてもじゃないが人間関係の手本にしたくない連中&作品だよな。

もちろん、それと作品としての面白さや価値は別問題なわけだが。
205イラストに騙された名無しさん:04/11/29 00:21:39 ID:kX5QRTSQ
ヒッキーってホントに出てこない人でしょ?
ライトノベルに限らないで、少なくともオタクって人種は秋葉原とか日本橋とかアニメイトとかとらのあなとか・・・
そういうオタクスポットには出かける機会がそれなりにあるヤツだし。
だからラノベ含むファンタジー小説が、ヒッキーの温床になっていると言う考えは否定出来る。

エロゲ→犯罪、漫画→暴力だってつい最近話題になったねぇ・・・・
なんだっけ?あらゆる漫画・ゲームとかが有害だからブッ潰せっていう、もはや危険思想以外のなんでもないモノが
一度だけ国会で審議対象になったよね?
・・・・国会本会議じゃなかった。たしか委員会の時点でデリートされたんだ。
たしか、ジャンプで残るのはなつかしのホイッスルだけだそうな。
ワンピースも、暴力的だ、という理由でダメ、と。

この法案通れば面白かったな。10年で日本が絶対に滅びる。きっと他国の核爆撃に遭って。
206イラストに騙された名無しさん:04/11/29 00:23:23 ID:4LocihYs
>>202
確かに、本ばっか読んでる子って、逆に人間関係が弱そうな気がするよなw
内にこもりがちだしね。
「人間理解」やら「人間関係」が学べるのは、やっぱガチでの人付き合いだろ。
本ばっか読んでても(たとえ文学でも)、所詮絵空事だし(悪い意味でなく)、
人と話し、付き合ったりすることで学べると思うけどね。
207イラストに騙された名無しさん:04/11/29 00:24:59 ID:oz7UVGVT
この記事を書いた人間に、デビル17とドクロちゃんと
R.O.Dの10巻辺りを読ませたら面白いだろうな
208イラストに騙された名無しさん:04/11/29 00:25:27 ID:PFp7zCrl
文学にしろラノベにしろ、本読んでる人間が頭良いとは限らないんだよ





俺? 髑髏好きですが何か?
209イラストに騙された名無しさん:04/11/29 00:29:45 ID:bd/8Xw+d
つか、本読めば頭が良くなるとかそういうのは幻想だとおれは思ってる。
いや、小学生以下の子供とかは言葉の意味とか語彙とかが発達するからいいんだろうけどさ。
どうも、読書神話とでもいうのかな、そういうのを当然のことと思い込んでる人が一部でいるみたい。
それでいて純文学以外の娯楽系作品は読むと馬鹿になるだのなんだのと難癖つけて攻撃するんだよ・・・・・
一昔によくいわれた「漫画読むと馬鹿になる」と同じだね
210イラストに騙された名無しさん:04/11/29 00:33:10 ID:kX5QRTSQ
>>207
やめろよ。きっと死んじゃうから・・・・

複雑な人間関係だのなんだのと並べ立ててるけれども、
読書の入り口として機能している事は考えてないのかな?
読書初心者が、いきなり多くの人物のドロドロ人間模様を描く暗い作品とか読めると思ってるのかな・・・?

ゲーム的ファンタジーを読む子供が「文学」好きになれるのかどうか?
とか、この人完全に頭っから否定してるけどさ。
事実、ゲーム的ファンタジーにしろ何にしろ、読書っていう世界に足を踏み入れなきゃ
彼の言う文学に辿り着く事すら無理だし。

そもそも、この記事書いた人さ。ファンタジーと漫画の区別が出来てないんでしょ?
人間の生き方を問うたり、心の中のドラマを見つめられるラノベなんざ、腐る程あるし。
漫画にもあるしな。個人的には最彼とかw
211イラストに騙された名無しさん:04/11/29 00:46:21 ID:44+5wZVt
いや、そこまでムキになって反論するほどの記事でもないだろ…
212イラストに騙された名無しさん:04/11/29 00:48:31 ID:SFgcDn/U
叩かれるかもしれないけど
俺はいわゆる普通の大人向け小説、週刊誌とか文○○○とか新聞で連載するような
奴は結構苦手・・・

なんていうか・・・話が暗すぎるっていうか>>210の言葉を借りるとドロドロしすぎ
ラノベとちがって現実世界が舞台だから読んでて鬱になる
最近はやりの純愛系も正直つまんないし・・・

ただ歴史小説、軍ヲタ小説、あともちろんファンタジーは好きだから読むけどね
上記にあてはまんないから
213イラストに騙された名無しさん:04/11/29 02:31:49 ID:HfV00sWa
昔は、家に百科事典や文学全集があったつうことじゃないの。
単に、営業にだまされただけの癖に。
214イラストに騙された名無しさん:04/11/29 03:07:24 ID:08lxDl94
洋ゲ厨や洋楽厨やこういうおっさんがタレる悪態に不快感を覚えた人間が一人出るごとに、
洋ゲや洋楽や文学を愛し、真面目にその楽しさを伝えようと努力している人の行為を無駄にして行く。
悲しい事だ。
215イラストに騙された名無しさん:04/11/29 06:53:07 ID:tm9rOHLL
なんかオケやクラ以外を音楽とは認めない輩に似てるな。
それらは正統派なんだろうけどモー娘とかのJ-Pop聞いてる奴は
幼稚で本当の音楽を聴く耳が育たないって言ってるみたいだ。
深く考えない娯楽としての音楽を認めないのかな、こーゆう輩は。

記事見て少なくともコヤツが偏った人の見方しか出来ない奴というのはわかった。
216イラストに騙された名無しさん:04/11/29 07:56:55 ID:FAvfnO78
>189
そう。間違えたなり…頭悪くてスマソ。

217イラストに騙された名無しさん:04/11/29 07:59:31 ID:FAvfnO78
こんな記事書いた奴の考え方をを変えさせてくれるようなラノベ作家がでてくることを望もう。
218イラストに騙された名無しさん:04/11/29 08:05:00 ID:6wzYP5V+
>>217
残念ながら無理かと思われます。多分だけど。こういう人は
自説を否定する事実からは平気で目を逸らすキャラと思われるので。
219イラストに騙された名無しさん:04/11/29 09:50:08 ID:Ug+gCjon
>>218
というより、突っ込んだらネ申のような反論をしてくる香具師ですよ。
こういう人は(w
220イラストに騙された名無しさん:04/11/29 10:11:04 ID:kX5QRTSQ
正にそのタイプの人間だろうね。
自分で決め付けた正義以外を決して受け付けないタイプってよく居るもの・・・・
これはネットだからいいものの、実際会話したらムカツクだけだし。
抗弁してる最中に、うえから被せて大声で畳み掛けるタイプだ。
環境保護団体のスポークスマンに居そうなタイプ。

>>214
そうかな?反論は必要だぜ?
沈黙は肯定だからな。それに真面目に伝えようと努力してる人、つまり布教してる人の努力って
こんな事ではムダにはならんさ。
221イラストに騙された名無しさん:04/11/29 10:32:15 ID:g9ljqjw8
>>220
>>214が危惧してるのは、こういう事を言う人間自体に
攻撃するような奴の存在だと思われ。
人間性と論説は切り離して考えるべきなのに、
そこの所を一緒くたにして「○○はどうせ子供の頃云々」
みたいな事を言い出す奴はいるし。

真っ当な反論なら全然構わんと思うよ。
222イラストに騙された名無しさん:04/11/29 18:39:34 ID:dXcUUU2y
自分が子供の頃云々言う奴は、一度で良いから縄文時代の生活を体験して欲しい
元を辿ればそこに行き着くわけだし
223イラストに騙された名無しさん:04/11/29 21:10:05 ID:MqjH+be3
>>170
順位
富士見>電撃>スニーカー>>ソノラマ>ハヤカワ>ファミ通>MF
とくる。上位三つはどれも角川系だね。
実力実績歴史ともに富士見がトップだという事は疑い無い。
電撃の光沢紙は俺も好きだし内容も中には素晴らしいのも有るが
やはり全体的なレベルでは富士見に一歩譲る、それにはっきり
いって粗製濫造の傾向が著しい。
ただ派手さは凄い。
スニーカーは富士見と比べてどっちが古いかは覚えてないが
古強者といった感じ、何よりロードスがある。
それ以下は割愛。
ただファミ通とMFは発展途上、後々が楽しみ。
224イラストに騙された名無しさん:04/11/29 21:16:33 ID:QZk3qvA8
>>223
何の話?実力って売り上げ?
225イラストに騙された名無しさん:04/11/29 21:24:15 ID:cgr1aJ7b
背表紙の実力じゃない?
226イラストに騙された名無しさん:04/11/29 23:34:29 ID:ibD//2sc
文学を読んで人間関係を学ぶのではない。
七転八倒の末、人間関係を築き、それを文学の中で再確認するのだ。

所謂「ゲーム的な内容」が好まれるとしたらそれだけ、現実の人間関係が希薄になっているせい。
227イラストに騙された名無しさん:04/11/29 23:44:12 ID:S9Vt8KbC
しかし、この産経の人のいう「ゲーム的な内容」の意味がわからないな。
例えばロードスとかフォーチュンとかを批判する時にこの表現使うのはまだわからんでもないが
ハリポタのどこがゲーム的なのか・・・・・
キャラクターよりもアイテム重視とか言ってるがどうも俺には良くわからん
228イラストに騙された名無しさん:04/11/29 23:48:47 ID:SFgcDn/U
>>227見て思ったけどこの記事読み方によっては
むしろ萌え系擁護のように読めないことも無いなw
229イラストに騙された名無しさん:04/11/29 23:52:53 ID:44+5wZVt
わりとハリー・ポッターもゲーム的だと思ったけどね。
魔法の扱われ方なんかが顕著だと思う。
230イラストに騙された名無しさん:04/11/29 23:58:59 ID:2BubHWAh
単にゲームになったからだ、とかだったら笑うしかないが。
231イラストに騙された名無しさん:04/11/30 00:05:22 ID:GEcIOOTr
>>229
ゲーム世代感覚でゲームっぽいではなく
あくまで、ハリポタは泥臭くないので
ゲームっぽいとかそういう判断じゃねぇーの?
232イラストに騙された名無しさん:04/11/30 00:39:45 ID:ocYxuOhc
しかし、ハリポタがゲーム的となると
封神演義とかアラビアンナイトあたりも十分ゲーム的といえてしまうような
つか、この人にかかれば指輪物語もアウトなんじゃないかな?
233イラストに騙された名無しさん:04/11/30 02:05:43 ID:6+EuUNmU
アラビアンナイトはどうかともかく、
中国古典はゲームのネタ元だから
ゲーム的なのはあたりまえのような気がする。
正確には、ゲームが中国古典的、なのかな。
そういう考え方で、指輪物語もゲーム的ということになる。
234イラストに騙された名無しさん:04/11/30 02:08:02 ID:XUH/gFa9
書いた人間がゲーム的に生きてきたんだと思うぞ
アイテムとしてコネとか、社会に出て記者としての恫喝とかを使って
(本人は気が付かないけど)人に馬鹿にされながらここまできたから
そういった本を読んで身につまされるんだろう
235イラストに騙された名無しさん:04/11/30 03:39:16 ID:23lgYoK1
まず、前提となってる ゲーム的=悪い の固定観念が……
だって、俺らの世代だと ゲーム=面白いもの だろ。

それが悪なら、コミュニケーションツールとして
機能している感もある「ポケモン」とかも悪いことになっちまう。
236イラストに騙された名無しさん:04/11/30 03:48:10 ID:jNzzoZ7h
イスラム圏ではポケモンは悪い遊びとして禁止されてるんじゃなかったかな。
237イラストに騙された名無しさん:04/11/30 04:34:32 ID:7YwQT22x
>>236
それは、ユダヤの象徴である星型をかたどったポケモンが居たからだよ。
238イラストに騙された名無しさん:04/11/30 06:28:17 ID:D6BkL5v2
進化論だから悪かったはず。
239イラストに騙された名無しさん:04/11/30 08:14:24 ID:ocYxuOhc
ポケモンカードだかが偶像崇拝にひっかかるとかそっち系じゃなかったっけ
あと、正確にはポケモンが禁止されたのはイスラム圏全体じゃなくて特定の国だけだったような(イランかそこら)
240イラストに騙された名無しさん:04/11/30 10:47:53 ID:WyUhmxTb
日本での話をしろよ。
241イラストに騙された名無しさん:04/11/30 12:35:30 ID:6+EuUNmU
日本での話ですか?
イランのホメイニさんが「悪魔の詩」書いたやつは死刑! って宣言したおかげで
日本語に訳した筑波大の先生が暗殺されました。
犯人は当然見つかってません。
242イラストに騙された名無しさん:04/11/30 14:03:18 ID:WyUhmxTb
>>241
へえ、それと日本でのラノベの是非を問う議論が関係あるんだ?
俺頭悪いから分かんないやw
243イラストに騙された名無しさん:04/11/30 14:07:13 ID:Ze0z9HeD
是非を問うならもちろん非だろ。
244イラストに騙された名無しさん:04/11/30 21:00:09 ID:wutFjYr1
>>235
ゲーム的=悪いとしてるのは>>1>>233だけだろ。
245イラストに騙された名無しさん:04/11/30 22:38:12 ID:bLq3ulrK
>>70
読売も「チャタレイ夫人の恋人」を批判して発禁処分に追い込んだことは
ある。
ラノベでも文学でもないがゴジラのことを「ゲテモノ映画まかり通る」
と批判したのも読売。
246イラストに騙された名無しさん:04/11/30 22:48:30 ID:GCjbN/PA
ttp://kyoto.cool.ne.jp/666_movie/mv029/
こういったバカ映画の楽しみ方も知らないのだろう
247イラストに騙された名無しさん:04/12/01 00:59:52 ID:I7IZocWM
さて国語のお時間です、「ゲーム的感覚」というのを訳してみましょう
248イラストに騙された名無しさん:04/12/01 01:23:10 ID:tPhYL08r
ゲーム感覚的
ではないということだな。
249イラストに騙された名無しさん:04/12/01 02:37:52 ID:xDd5MLiW
ラ板でもっとも中高臭がするスレはここですね。
250イラストに騙された名無しさん:04/12/02 18:26:13 ID:sB8WfGS2
このスレのログを産経に送りてぇww
251イラストに騙された名無しさん:04/12/02 19:03:52 ID:oeoNWUVw
>>250
ま、送ったって真面目に取り合わないでしょうな。
駄目人間が痛いところをつかれたから反発されているんだと悦に入る程度かと
252イラストに騙された名無しさん:04/12/02 19:40:06 ID:t7B9LYTQ
まあでも、萌えしか言わない連中のために、目のおっきなキャラのイラストが表紙の、ライトノベルが多いのも事実。
そしてそれのために、ライトノベルに偏見がついているのも事実。
つまり、萌えとか言ってるお前らのせい。

でも、そいつらがいなくなると、売れなくなる事実。
つまり萌えは必要悪。
253イラストに騙された名無しさん:04/12/02 20:30:48 ID:xRoCICYY
あほか
254イラストに騙された名無しさん:04/12/02 21:04:52 ID:WCAIgMLj
ライトノベル市場があほみたいなんだからしょうがあるまい
255イラストに騙された名無しさん:04/12/02 21:09:38 ID:f6iEnbz6
電撃スレでもウザいけど、こういう奴らってなんでこの板にいんの?
256イラストに騙された名無しさん:04/12/02 21:17:25 ID:VvY9oBej
卒業の時期を逃した、なりそこないだから
257イラストに騙された名無しさん:04/12/02 22:16:15 ID:oeoNWUVw
>>255
いわゆる違いがわかる大人ぶりたいお年頃なんだろ。
258イラストに騙された名無しさん:04/12/02 23:10:22 ID:G82nllmT
>>252
昔からの言い方をするなら「悪書は良書を駆逐する」って感じか。
萌えばっか売れる世の中寒くなったと思わんか?ってか。
259イラストに騙された名無しさん:04/12/02 23:19:56 ID:ponMXwNe
冬の北海道で勝手に服脱いで、寒くなったもないもんだ。
260イラストに騙された名無しさん:04/12/02 23:21:50 ID:8aAeHi5O
ときどき湧くねえ、こういうの。
自分の趣味に合わないってだけのことにデコレーションつけてる手合い。
261イラストに騙された名無しさん:04/12/03 08:32:35 ID:dk7rFvvZ
>>250
産経って著作権法無視して「ネットでの引用禁止」とかわけわかんね〜こと
突然叫びだす電波なとこだから、ネット上の意見なんて完全に無視でそ。
262イラストに騙された名無しさん:04/12/03 11:35:00 ID:Hn4mdCVT
その産経が『正論』という月刊の社会評論誌出してるけど、
わずか3か月で電波な本だと感じて読むのをやめたなあ。
初めは「おっ、新鮮な切り口」と感じたんだけど、
その新鮮さが、実は電波だったyo。(;´Д`)
263イラストに騙された名無しさん:04/12/03 11:37:45 ID:BAaMn2M4
産経が薦めるのは『太陽の季節』なんだろうな。
264イラストに騙された名無しさん:04/12/03 21:11:35 ID:X8naVp2x
あれはなかったことになっているんじゃにの?
265イラストに騙された名無しさん:04/12/03 23:36:31 ID:1V8+kpMF
>>262
ああ、小林よしのりが痛烈に批判している本だな
266イラストに騙された名無しさん:04/12/07 21:33:23 ID:3nWSHBn7
 この記事を描いた人にどういうゲーム的な小説を読んだのか
聞いてみたいね。純文学だって面白いものは有るし、ゲームや
漫画やライトノベルにだって考えさせられる物や感動するものは
有ると思う。このジャンルはダメ(そうは言ってないかもしれないけど)
というのは狭量な感じを受けるね。
267イラストに騙された名無しさん:04/12/07 22:18:58 ID:+jCQjp1q
つーか、出版社がまともかつ面白い本を出さないのが悪い。
「世界の中心で愛を叫ぶ」ではね…。
268イラストに騙された名無しさん:04/12/07 22:38:40 ID:lIMiRXsn
>>267
だめだ!
それを例えに出すとSFヲタがイナゴのように荒らしにくるぞ。
269イラストに騙された名無しさん:04/12/07 23:40:24 ID:BEpSHH0P
この記事みたいなこと言う人達って、ドラマチックでテンポのいい小説は、みんな、漫画的とか
ゲーム的とか言いそうな気がする。

近代の日本文学って、できるだけ物語っぽくならないように意識して書いたような作品ばっかだ
けど、
そんないかにも「プロットとか特に考えずに、筆の進むまま書きました。鋭い描写力と独特の文体
が持ち味です。」って雰囲気の代物、よっぽど暇な人でもない限り、退屈で読まないって。

特に日本の漫画って、繊細で優れたストーリー展開を見せる物が一杯あって、日本の子供はそ
ういうので目が肥えてるし。

もっとも、今更、文学界が濃密なドラマ主体の方向を目指しても

「ラップ調で書きました。」「漢文ふうの文体です。」みたいな一発芸的なところや、「現役美少女高
校生」とか「現役東大生」みたいな作者のキャラクタで商売してるような現状じゃ、

十二国記や、残酷な神が支配するに匹敵するような作品が、これから文学畑から誕生する可能性
なんて万に一つもないけどな。
270イラストに騙された名無しさん:04/12/08 00:07:56 ID:VZbJANyO
別に私小説でもドラマにならないわけじゃない、というか古典の名作はむしろドラマ性豊かだと思うんだけどね。
逆にライトノベル系でもいわゆるセカイ系のものや青春小説系なんかでは、ストーリー的なドラマ性はほとんど無いものもあるけど、それでも結構受け入れられていると思う。

マンガの影響というならストーリーよりもキャラクター中心主義にあるんじゃないかな。
よくマンガ家の話に出てくるのはマンガはプロットよりもキャラクターから作って行くということなんだけども、これはライトノベルとかハリポタ系ファンタジーにも言えることなんじゃないかな?
逆にいわゆる旧態の文学には不足している点ということも言えると思う。
271イラストに騙された名無しさん:04/12/08 00:47:44 ID:oi1cVw1E
単に個人という概念が認識できないだけだったり
キャラを役割、肩書き、地位でしか認識できず
独立した人格として認めることができないだけだたtりして
272イラストに騙された名無しさん:04/12/08 01:23:50 ID:TKu+aoBw
>>キャラクター中心主義
うーん、キャラクターから作るのもストーリーから作るも大差ないと思うんだよね。
ストーリーって基本的に○○が○○をした。っていう行動を追ったものだから。
ストーリーが出来ればキャラクターが出来るし、キャラクターが出来ればストーリー出来上がっ
てるものだと思うの。

まず登場人物に葛藤や動機があり、それを乗り越え、達成する為に行動を起こし、その行動
によってドラマが生まれるわけだから。

だからキャラクターを作り込む過程で、ストーリーの流れも決まっていくものだと思うよ。

今の日本の文学って、そのキャラクターの作り込みがなってないから、登場人物が何の行動
もしない。たまに動きがあっても、動機がしっかり設定されていないから、支離滅裂だったり情
緒不安定な行動に見えて読者が感情移入出来ない。
そして登場人物に目的がないから、結末もない。尻切れトンボか、災害や病気みたいな外的
な要素が都合良く出て来て、幕を引くって感じ。

まあ、人の好みはそれぞれといっても、間違いなくほとんどの子供は、そんな気の抜けた作品を
読みたいとは思わないでしょ。
273イラストに騙された名無しさん:04/12/08 02:45:04 ID:3RAAPmDL
いやいやはじめにキャラクターありきで作るかストーリーありきで作るかでかなりできあがりの作品は違ってくると思う。
たとえ結果的に同じようなストーリーとにたような設定の登場人物の作品になったとしても、できあがった作品の印象は違ってくると思う。

>ストーリーって基本的に○○が○○をした。っていう行動を追ったものだから。
この考え方の時点ですでにキャラクターを中心にしている。


>まず登場人物に葛藤や動機があり、それを乗り越え、達成する為に行動を起こし、その行動
によってドラマが生まれるわけだから。
>だからキャラクターを作り込む過程で、ストーリーの流れも決まっていくものだと思うよ。

これがキャラクター中心の考え方ですよね。

ストーリー中心に考えた場合逆に考えるでしょう。
まずこれこれこういう話の流れがあって、そのためにはこういう事件が必要で、そのために登場人物がこういう行動をとる必要があると。
そのためには登場人物にはどういう設定が必要かということになる。

もちろんキャラクターから作り始める場合でもある程度ストーリーを念頭に置かなければ作れないだそうし、逆もそうでしょう。
ただどちらを起点におくか、中心に考えるかで全く違う作品になると思うのです。

別に登場人物に主観的に感情移入して読むだけが小説の読み方ではないのです。
むしろそれを拒むことで見え易くなるものもあるでしょう。
そこに優劣は無いと思う。

ただ登場人物に感情移入して読むほうが、今の若い人たちには好まれているという点では同意です。

今の日本文学うんぬんについては、ライトノベルにも個々の出来の出来不出来があるように、文学作品にもあるとしか言いようが無いと思うが。
どちらのスタイルを取るかは好みの問題。
昔の作品はよかった、今のはだめというのも
今の作品はおもしろい、昔の文学はだめというのも同じレベルではないですか?
274イラストに騙された名無しさん:04/12/08 04:32:07 ID:Z//4ZVui
ふと>>1を読み返してみたが、
>かつてのファンタジー作家には、架空の舞台を借りて現実を描くのだ、
>という自負があり、登場人物ひとりひとりの作り方も多面的でリアルであった。
>ところが、今のゲーム的ファンタジーの作家たちは、最初から
>現実との接点は放棄し、キャラクターづくりより展開の速さやアイテムで
>読者を引っぱっていこうとする。

>キャラクターづくりより展開の速さやアイテムで 読者を引っぱっていこうとする。
と書いてあるわけだから、少なくとも産経のおっさんはキャラクター中心主義を
アニメや漫画の影響としているわけでは無いらしいぞ。
275イラストに騙された名無しさん:04/12/08 08:49:56 ID:9mSnMEmj
キャラクターを重点におくのはゲームよりはアニメの影響だろうけどね。
276イラストに騙された名無しさん:04/12/08 10:50:47 ID:GkHLM2WQ
>275
すみませんが、理由を。どう違うんでしょう。
277イラストに騙された名無しさん:04/12/08 19:31:04 ID:rNmY5aPL
>>276
ラノベ興隆の時期、電子ゲームといえばブロック崩しやらスペースインベーダーだったので、
「キャラクターに重点をおく」という影響をラノベに与えたとは考えにくい。
278イラストに騙された名無しさん:04/12/08 19:37:38 ID:HMI1jqsW
キャラクタービジネスはもともとはアニメ系統がメイン。
ポケモン以降はゲームも強くなったが。
279イラストに騙された名無しさん:04/12/08 19:44:34 ID:GkHLM2WQ
なるほど。今のゲームとアニメの感覚だけで考えていました。
280イラストに騙された名無しさん:04/12/08 20:12:40 ID:8h8QAh1H
>>277
ん〜、その時代のラノベというとどういうの?
俺はスレイヤーズからその時代は良く知らないんだよな・・・・
例えば、ロードスとかフォーチュンとかはテーブルトークRPGの流れからきている作品なわけだが
281280:04/12/08 20:14:24 ID:8h8QAh1H
すまん、3行目訂正する。
意味不明な文章になってしまった
>俺はスレイヤーズからその時代は良く知らないんだよな・・・・

俺はスレイヤーズあたりからはいったからそれ以前の時代は良く知らないんだよな・・・
282イラストに騙された名無しさん:04/12/08 20:16:30 ID:+T50me5+
>>281
ラノベ読本とかに年表があるよ
283イラストに騙された名無しさん:04/12/08 20:29:19 ID:8h8QAh1H
>>282
ああいうのは買わないからなあ
284イラストに騙された名無しさん:04/12/08 21:01:55 ID:IT69YJuM
スレイヤーズが出た頃でもゲームといえばドラクエ3が出る前くらいで
RPGよりもシューティングやアクションがメインの時代の気がする
285イラストに騙された名無しさん:04/12/08 22:04:45 ID:9mSnMEmj
コンピュータゲームで、登場するキャラクターの個性が強調されだしたのって
ギャルゲー全盛になってからだと思う。
それ以前は、ドラクエにせよ主人公の個性は強くない。FFは物語性が強くなって
どんどん主人公のキャラが強調されていったけど、それは後の話だよね。
スレイヤーズもマンガやアニメでやりそうなことを活字でやったのであって
ゲームのじゃない。
ま、ロードスはちょっと別の例だし、産経新聞が言う「ゲーム」にテーブルトークRPGは
入ってないでしょう。
286イラストに騙された名無しさん:04/12/08 22:12:03 ID:+T50me5+
昔、ユダヤ人の定義に「国民ではないもの」とあったが
それと同じように産経にとってゲームの定義とは
「仕事に関係ないもの」に違いない
287イラストに騙された名無しさん:04/12/08 22:23:10 ID:KHrDS6Wt
>>9
>文学のおもしろさのなかには、人間の生き方を考えたり、心の中のドラマを
>見つめたりすることもふくまれるが、今は大学生になっても、
>お粗末な人間理解しかできず、読書でも実人生でも人間関係が複雑に
>なってくるとお手上げになってしまう者が多い。

今更だけど、文学読んでりゃ人間理解が深まるってのが、個人的にはかなり疑問なんだが。
ガキの頃からそれほど腐るほど文学とやらも読んできたが、本ばっかり読んでたせいで
内向的になり、人間関係作るのが下手になっただけだったな。所詮他人の脳内で作り上げられた
文学の中の人間関係と現実の人間関係って似て非なるものだと思うわけで。
この記事書いた奴は
>続々と出版されるゲーム的ファンタジーが、人間の心理を理解することが 不得意で現実を見ようとしない子供
この結論によって、今の子供を貶めたいだけと違うかと。
288イラストに騙された名無しさん:04/12/08 23:01:49 ID:qQkLOpDc
そうそう、逆だよね。
文学読んでりゃ人間理解が深まるわけではない。
あらゆる人間と付き合い、人々のしがらみの中で生きる人間が
文学の深みを知ることが出来るのさ。

「ラノベやゲーム」が「現実を見ない子供を作り上げている」わけではないんだ。
「現実を見ない子供」が「ラノベやゲームを好む」っつうだけの話さ。
作り手や売り手は市場のニーズに従っているだけ。
ラノベやゲームは悪くない。
人間と深い付き合いが出来ずに
現実を見ない子供が増えたのは、他に原因がある。間違いない。
ラノベやゲームは悪くない。
289イラストに騙された名無しさん:04/12/08 23:02:33 ID:TKu+aoBw
>お粗末な人間理解しかできず、読書でも実人生でも人間関係が複雑に
>なってくるとお手上げになってしまう者が多い。

芥川賞獲ったりするような文学の主人公って、私小説でもないのに、内向的で、
個人主義というか厭世的な人が多いような気がするんだけどな。
主要登場人物の数が、主人公含めて、二人か三人ってのがほとんどで、複雑な
人間関係の出てくる作品って少ないと思う。

むしろ、アニメや漫画やラノベのほうが、人間関係の中で成長していくことや、守ら
なければならない倫理や、その社会でどう生きていくべきかということを、しっかり
描写しているものが多くないか。
例えばヒカルの碁とかプラネテスとかマルドゥック・スクランブルとか。

というかこの記者さん >>今は大学生になっても、 とか言い切ってるけど、対等に
付き合っている大学生の友人が一体何人いるんだろう。
ゲーム脳の恐怖とか鵜呑みにしてそうな気配を感じるんだけど。
290イラストに騙された名無しさん:04/12/08 23:11:15 ID:eF/JWdJI
>>287
実際今のラノベや漫画、もしくはそれ読んでる子供叩きの記事なのは明らかでしょ。
(どっちも叩いてるのかも知れんが)
この手のコラムみたいな記事はまず論旨ありきで、
事実を並べて作る記事とはまったく別のものなんだから。
291イラストに騙された名無しさん:04/12/08 23:18:38 ID:rNmY5aPL
>むしろ、アニメや漫画やラノベのほうが、人間関係の中で成長していくことや、守ら
>なければならない倫理や、その社会でどう生きていくべきかということを、しっかり
>描写しているものが多くないか。
>例えばヒカルの碁とかプラネテスとかマルドゥック・スクランブルとか。

…ここは笑う所だよな?
292イラストに騙された名無しさん:04/12/08 23:31:18 ID:9mSnMEmj
ニヤニヤ
293桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :04/12/08 23:41:15 ID:QfxXrfK2
あぁ、これはそのとおりだろう
私も設定と勢いだけのラノベはいらんと思う
やっぱり文章のしっかりしたもんが良い
294イラストに騙された名無しさん:04/12/08 23:48:47 ID:LPn2X1n9
なにげにこのスレ伸びてますねえ。
発言を見てると、かつてSFが市民権を得ようとして頑張っていた頃を
思い出します。
ガンガレ
295289:04/12/09 00:08:25 ID:dgAibB0b
>>291
いや、本気だ。
文学で扱うモチーフって個人的な事柄がほとんどで、漫画やアニメやライトノベルのほうが
個人と社会の繋がりをしっかり描いてきたと思うが?

笑うなら、その前に、この記者さんのいうような人間関係の複雑さが学べる文学作品って
例えば何か教えて欲しい。
仮にあっても多分アニメ・漫画文化が成熟する以前の作品がほとんどで、ここ20年程の
芥川賞の対象になるような日本文学にはそんな作品無いんじゃないの?
296イラストに騙された名無しさん:04/12/09 00:08:57 ID:vIg2Wdkr
つーかこの批判ってラノベにとっては痛くも痒くもないが、
「文学」とやらの衰退を促進させる心配がないか?
「ハリーポッターと違って小難しいんだ」
なんて思わせそう。
「文学」だってちゃんとものを選べば面白いのに…。
297イラストに騙された名無しさん:04/12/09 00:09:15 ID:/FcRHohI
いや、まず文学(やマンガやライトノベル)から学ぼうってのが間違っている。
298イラストに騙された名無しさん:04/12/09 00:15:05 ID:Y9YAAOsR
タンスの肥やしみたいなもんではある<文学漫画ライトノベル
299イラストに騙された名無しさん:04/12/09 00:24:06 ID:4zuA1GP5
ハウツーものじゃあるまいし、「役に立つから」という理由で文学読んで
どうする気なんだろう?
300イラストに騙された名無しさん:04/12/09 00:39:20 ID:mZl/G6F4
とりあえずここで熱く語っている奴らが
その、批判対象にしている「文学」というものを大して読んでいない事は分かった。
よく知らないものを知らないままに批判しようとするのは恥ずかしいぞ

あと新聞記者が子供を叩くだって?w
ライトノベルが隆盛にある現状に対する単なる問題提起だろ
自分に対する批判は全て悪意に基づくと考えるのか?
どうしてそう短絡的な解釈をするかな。それとも他の言葉をしらないのか?
こういう反応を見ていると確かに「もっと本を読め」と言いたくなる
301イラストに騙された名無しさん:04/12/09 00:43:23 ID:3X/i4Lih
>>300
山系信者さんはマスコミ版か政治版にでもお帰りください
302イラストに騙された名無しさん:04/12/09 00:43:50 ID:4zuA1GP5
>>300
>その、批判対象にしている「文学」というものを大して読んでいない事は分かった。
>よく知らないものを知らないままに批判しようとするのは恥ずかしいぞ

 批判対象にしている「文学」・・・・・・・

文学を批判対象にしていたっけ?
俺はスレをとよく読んでいないのかな〜
よく知らないで知らないまま批判してたのだろうか?
303イラストに騙された名無しさん:04/12/09 00:50:16 ID:4zuA1GP5
>とりあえずここで熱く語っている奴らが
>その、批判対象にしている「文学」というものを大して読んでいない事は分かった。

どうやってそのことを知ったのか
後学のために、その方法教えて欲しいものだ
304イラストに騙された名無しさん:04/12/09 01:05:42 ID:mZl/G6F4
こんな時間でも書き込み多かったんだな

>>302
レスアンカーを付けずに書き込んだので混乱させたようだが、
>>289辺りを読んでの発言であって少なくとも君に対する発言ではない


>>301
私のレスのどこを見て山系(おそらく産経の事だと思うが)信者だと思ったのだろうか?
同調しないとすぐ排斥しようとする、その単純な二元論から脱却してらどうだい。
ちなみに私は朝日購読者だから。

何か大きな誤解を招いているようだけど
私はラノベを否定している訳ではなくいからな。
記事への反応があまりに短絡すぎやしないか、という趣旨で発言しているだけ
305イラストに騙された名無しさん:04/12/09 01:13:07 ID:enNhZt3Q
くそすれあげんなかす ちんちんかゆい
306イラストに騙された名無しさん:04/12/09 02:12:03 ID:sCnB+Tyi
そもそもこのおっさんの話はライトノベルを指しているのか?
キャラクターづくりを軽視したライトノベルなんて評価されるどころかロクに売れもしないだろ。
307イラストに騙された名無しさん:04/12/09 02:12:04 ID:Y9YAAOsR
朝日かよ。
308桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :04/12/09 02:35:08 ID:lGZ5kBi4
一部のライトノベルを指してるんだろ
そんな事も分からないから叩かれるんだろ
309イラストに騙された名無しさん:04/12/09 02:54:07 ID:sCnB+Tyi
>>308
このおっさんの頭の中ではゲーム的ファンタジーとライトノベルが区別されてるかも知れんだろ。
この板以外では一般的には翻訳ファンタジー物までライトノベルと呼んではいないし、
仮にこのおっさんがライトノベルを個人的に快くは思って居ないにしても、この文章を書くに当たっては、
ライトノベルの存在を念頭に置いていない可能性は十分に有り得るぞ?
310桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :04/12/09 02:58:53 ID:lGZ5kBi4
>>309
すいません、何を言ってるのかさっぱり分かりません
311イラストに騙された名無しさん:04/12/09 03:06:58 ID:tn7b3/MC
この記事自体は海外ファンタジーブームに対するものであって。
そもそもライトノベルなんてものがあるのは認識されてないだろうと思うんだが。
312イラストに騙された名無しさん:04/12/09 03:24:36 ID:sCnB+Tyi
>>309
わかりずらい文章でスンマセンね。
おおむね>>311さんの言っているような事を言いたかったのです。

例え>>1の記事の人がライトノベルを知っていたとしても、この板のように
海外ファンタジー作品をライトノベルと呼ぶような特殊な例が有る事まで知っているとは考えにくいでしょ?
313桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :04/12/09 07:42:34 ID:lGZ5kBi4
>>312
なにをいっとるんだ、お前は
>>1であげられてるのが、そもそも海外ファンタジーではないか
寡聞にして上げられてるのは一つも読んでないが、
人間関係を深く掘り下げる事はせずに、勢いだけで書かれたような小説の事を言ってるは確かだろ
そういう勢いだけのような小説は、最近確かに多い
そういうのは往々にして文章が粗雑な事が多いし
そういうのが>>1で叩かれてるんだろう、別にライトノベル全体が叩かれるわけではない
314イラストに騙された名無しさん:04/12/09 09:54:36 ID:d+5yjjXz
まあ元記事はゲーム的ファンタジーという言葉の定義も問題とする点の具体的な記述も、反証とする過去の作品の具体的な名前も、重要なことは何一つ書いていない訳で。
あるのは根拠の無い個人的な思想だけ。批判にもなっていない。
こんな記事を元にしてもまともな論争できるわけない。

しかしよくこんないいかげんな記事かいて平気でいられるな。
ジャーナリズムを気取るくらいのことすらしないのか。
315イラストに騙された名無しさん:04/12/09 10:09:45 ID:+iBCxUB+
つまり「文学」好きによる「ライトノベル」批判ではなくて
「1970年代までのファンタジー」好きによる「現代ファンタジー」批判ということか
316イラストに騙された名無しさん:04/12/09 11:19:41 ID:+lbRzlDZ
海外ファンタジーなんて大きな枠は単なる隠れ蓑で
ハリポタがたくさん売れてるのが気に食わないだけだろ。
317イラストに騙された名無しさん:04/12/09 11:57:27 ID:eeq/4jvQ
俺はミステリーとラノベしか読まないけど
例えばフォーチュンとかでも、お約束の世界観をデフォで把握してない人間が
国産のファンタジー読むと、嫌悪感丸出しになり粗探しに終始する
70年代生まれ辺りのオサーンでやっと、フォーチュンやスレイヤーズとか読んでも
抵抗無く他のフィクションと同様の目線で評価できるだろうな
318イラストに騙された名無しさん:04/12/09 12:30:10 ID:zFMPXWhf
>315に同意。
多分ゲームやアニメで周知の単語名(エルフとか魔剣とか)を使うライトファンタジーを、ハードファンタジー・ファンが批判してる気がする。
319イラストに騙された名無しさん:04/12/09 15:41:56 ID:/FcRHohI
スレイヤーズもフォーチュンももともと俺らみたいな70年代生まれの
オサーンが買ってたわけだが…
320イラストに騙された名無しさん:04/12/09 17:30:26 ID:w9xz/qTn
て、同年代がすでにオサーン呼ばわりかぁ(;´∀`)
覚悟はしてたがキツいな、やはり。

ライトノベル、て括りはファッションみたいなものではないかと思う。

とある人物にその服が似合わない、と言うのも。
とある服が馬鹿くせー、レベル低、と言うのも別に構わないんだけど。

「○○の服を着たら全員馬鹿になる」と言ったらファンタジー。
どんな服着たって人格や能力にまで影響するか……。
そんな意味合いで>>1を読んでみた。
321桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :04/12/09 17:57:35 ID:lGZ5kBi4
ちょっとまってくれ
70年代に生まれもまだまだ20代はいっぱいいるんだ
おっさん呼ばわりは酷いんじゃないかね
322イラストに騙された名無しさん:04/12/09 18:08:31 ID:Y9YAAOsR
ライトノベル的にオサーンということだろう。
スポーツ選手とかも20代後半で「もう年齢が年齢だしね」とか言われちゃうし
323イラストに騙された名無しさん:04/12/09 20:31:04 ID:dgAibB0b
>>300=>>304
ご指定された>>289=295だけど、文学はそれなりに読んだことあるよ。
その経験の上で、
>>文学で扱うモチーフって個人的な事柄がほとんどで、漫画やアニメや
ライトノベルのほうが 個人と社会の繋がりをしっかり描いてきた
という印象を持ったんだけど。

とりあえず、私に文学への偏見があるというなら
>>295で言ったように>人間関係の複雑さが学べる文学作品って例えば何か
教えてくれる?
324イラストに騙された名無しさん:04/12/09 20:53:51 ID:Nmuxc77f
活字離れを嘆きながら、子供が興味を示した途端「これは良くない」と否定しにかかるとは
身勝手なもんだな。
325イラストに騙された名無しさん:04/12/09 22:06:11 ID:3X/i4Lih
フィクションと偽造を書かせれば天下一品の産経にとやかく言われる
筋合いもなかろうに。
326イラストに騙された名無しさん:04/12/09 22:23:48 ID:0xBuTOuh
( ━@Д@) フィクションと偽造なら俺のが上手だ!
327イラストに騙された名無しさん:04/12/09 22:32:23 ID:kATl/RaJ
もし「ぼっちゃん」読んでキレて、「羅生門」読んで猟奇殺人するやつが出てきたりしたら
このおっさんどういう反応示すか見てみたいわ。
328イラストに騙された名無しさん:04/12/09 22:32:29 ID:w9xz/qTn
>>326
んにゃ、自覚してる人ならええんちゃう? ( ゚ー゚)ノ( ━@Д@)
329イラストに騙された名無しさん:04/12/09 22:35:00 ID:lrcf29Jq
というか本をよく読む、文学青年なんて忌み嫌われる存在じゃないのか?
あたかも犯罪者予備軍のように
サラリーマンが読んでいいのは司馬遼太郎と流行りの本(営業の際の話題つくりのため)
ぐらいのもんじゃないのかな?
330イラストに騙された名無しさん:04/12/09 22:46:07 ID:yf7gK0yd
>>329
それはどう考えても言いすぎだろ。
つか、産経の人とは違った意味で異常な間隔だぞ、それ・・・・
331イラストに騙された名無しさん:04/12/09 22:48:00 ID:it5P7/NU
>>329
別に必要以上に表に出さなきゃ嫌われないでしょ。なんでもそうだが
オタの知識語りがうざがられるのはなんだって一緒。文学という分野だって例外ではないというだけ。
332イラストに騙された名無しさん:04/12/09 22:49:15 ID:lrcf29Jq
>>330
私の意見ではなく、社会の傾向として言ったわけだけどね(偏見コミで)
ためしに会社で「私は本を沢山読んでいます」と公言してみるといいかも
上司に怒られる際「本ばかり読んでいるから頭でっかちになるんだ」といわれる可能性大
333イラストに騙された名無しさん:04/12/09 23:14:24 ID:w9xz/qTn
>>332
でもそれは嫉妬じゃない?
それが「=偉い」という社会なのもどーかと思うけど、なんか構えられるよね。
別に自慢とかはしないんだけどなぁ……。
334イラストに騙された名無しさん:04/12/09 23:29:08 ID:yf7gK0yd
>>332
いや、そういう話なのか?
つか自分で本読んでますなんて普通はしないからな・・・・
例えば勉強できる奴だって自分で勉強できますなんていったら嫌われるし。
本うんぬん以前の人間関係の築き方の問題なのでは
335イラストに騙された名無しさん:04/12/09 23:57:29 ID:iyAEEdis
>>332
社会じゃなくて、お前の周りがそうなだけだろ。
336イラストに騙された名無しさん:04/12/10 00:03:05 ID:UiHpTvSw
まぁ「本を読め」という割りにこの社会は本当に本を読むことを奨励しているのか?
という話
337イラストに騙された名無しさん:04/12/10 00:57:09 ID:1aMtxG0L
奨励してるだろ
本しか読まないで社会性がなかったりする奴は問題だが
338イラストに騙された名無しさん:04/12/10 01:22:11 ID:HjuEcLgj
「本を読め」の前に入っている文句の
「社会や会社、あるいは権力者にとって都合のいい」
を省略するから分かりづらいんだよね。
339イラストに騙された名無しさん:04/12/10 01:33:16 ID:N+iB40sl
個人的には一人称物以外を読めといいたい
340イラストに騙された名無しさん:04/12/10 02:50:48 ID:DZfFpE5L
>329-338
オレも、本を読む人ってそれだけで敬遠されてるような気がする。
「本うんぬん以前の人間関係の築き方の問題」もあるけどさ。
少なくとも「スポーツをやってる人」に対するのとは明らかに反応が違う。
341イラストに騙された名無しさん:04/12/10 07:48:50 ID:2KzMvVyB
>>340
いや、その人間が優秀かどうかの問題だろ。
329の職場だと例えばスキーが無茶苦茶好きな奴が説教される時は
「ろくに仕事もしないでスキーばかりしてるから」
と説教されるだろうし。
こんなのは本がどうとかいう次元の話じゃない。
自分の能力が問題なのに趣味を理由にして受け入れられないとかいうのはちょっと違うと思われ
342イラストに騙された名無しさん:04/12/10 09:25:47 ID:KFS0tPMh
>>340
ただ人を貶める理由にしたいだけなんだよね。そういうのは。
2ちゃんと一緒(藁
343イラストに騙された名無しさん:04/12/10 09:27:23 ID:RQ3WWnDB
素敵なやつが本読んでりゃ「いい趣味」
ろくでもないやつが本よんでりゃ「暗い趣味」
344イラストに騙された名無しさん:04/12/10 11:20:09 ID:ka3giv2N
運動ばっかりやってるから頭カラッポなんだよ。
本ばかり読んでるから頭でっかちなんだよ。
仕事ばっかりやってるから彼女に逃げられるんだよ。
彼女のことばっかり考えてるから仕事がおろそかになるんだよ。
345イラストに騙された名無しさん:04/12/10 12:46:39 ID:aNyoPrvj
このおじさんは「純文学ばっかり読んでても私みたいなのが沸きますよ」という実例を、実をもって表明した偉大な人だ。
346342:04/12/10 13:05:43 ID:KFS0tPMh
あ。
>>342のアンカー>>340は、>>341への方が正しかった。
スマソ。
347イラストに騙された名無しさん:04/12/10 14:22:03 ID:5p/IJxiI
あれかな、ゲーム的ファンタジーというのは単にゲームで初めてファンタジーを知ったような世代向けにかかれたファンタジーって事かな。
べつにゲームの文法を取り入れたものというわけでもなくて。
しかしこんな定義は投げかける側が用意しておかなきゃならんもんだろう。
読んだ人をこんなとこで悩ませてどうする。
348イラストに騙された名無しさん:04/12/10 18:13:55 ID:tY30hio+
俺の大学の創作論の先生(直木賞作家)は、
ブンガクなんて、心が病んだ奴が読むもの。
毎日が楽しい奴には必要ないだろ?って言ってました。
現役の作家なのに・・・。
349イラストに騙された名無しさん:04/12/10 18:40:48 ID:fta6id7u
ブンガクもラノベも実用的でないのには変わらんな。

専門書が読めない工学部生は困るけど、暇つぶしにラノベ
読もうが太宰読もうがパチンコしようがどうでもでも良いだろ。
350イラストに騙された名無しさん:04/12/10 18:53:37 ID:0jHKEwvG
俺も本は普通に本を読むのが好きだから読んでるだけだしな。
「俺ってこういう本読んでるんだぜ、えらいだろ?」みたいな感じで本読んでる勘違い野郎もたまにいるが
こういう奴が本読みの地位を悪くしてんじゃないかね。
俺は別に「教養」だの「人間性を高める」だのというたいそうな理由で本読んでるわけじゃないし・・・・
ましてや人に本読んでることを自慢するために読んでるわけにもないし。
余暇の時間に人が何しようと他人から文句言われる筋合いはないわけで。
バラエティ番組みて楽しんでる人間にNHKの教養番組見ろと説教しだすようなもんだ。
余計なお世話の一言につきる。
351イラストに騙された名無しさん:04/12/10 19:28:33 ID:L9SjXBEE
娯楽のために読書します派と
教養のために読書します派を分ければ、このような紛争は起こらないのに。
352イラストに騙された名無しさん:04/12/10 19:34:29 ID:owbIuR4s
娯楽として読みつつ教養も高めたいという横着がいるので分かれません
353イラストに騙された名無しさん:04/12/10 19:38:56 ID:L9SjXBEE
両方の利益をを求める奴は
この紛争に油を注ぐことはあっても
直接的には参加しないので分けなくても大丈夫。
354イラストに騙された名無しさん:04/12/10 19:38:57 ID:0jHKEwvG
娯楽の中に教養を求めて読書する人とか
教養を求めて読書するのが娯楽となる人とかいるから
一概には分けられんわな。
ただ、読書=教養でそれ以外の読書は認めないという産経の人みたいな奴は迷惑以外の何者でもないわな
355イラストに騙された名無しさん:04/12/10 19:49:22 ID:h93Wi8X+
そういう人ほど、本をカッコ付けで読んでるだけだから、
内容をロクに理解してないというワナ
356イラストに騙された名無しさん:04/12/10 20:10:06 ID:qULqMDFq
ラノベ読むのと文学読むのとでは疲労度が違った
マリ見ては家で読んだが、レミセラブルは家では読む気がせず
外で読破した、けど疲れた
357イラストに騙された名無しさん:04/12/10 21:22:15 ID:aNyoPrvj
西遊記とか水滸伝も一種のラノベみたいなもんだったしな。
中学の時に読んだけど楽しめた。
文章に垣根をつくろうって考え方が古いんだよな。
自称学者さん達は自分は他と読んでるものが違うと主張したいだけなんだろうな。
358イラストに騙された名無しさん:04/12/10 22:26:21 ID:hbmMdrPK
時代が変われば、本も変わる。
それだけでは?
359イラストに騙された名無しさん:04/12/10 22:43:25 ID:xxBAN0kO
ごもっとも。
一昔前なら京極なんてイロモノの極みだしね。
360イラストに騙された名無しさん:04/12/10 23:28:07 ID:5p/IJxiI
教養のために本を読むってのもそれが楽しいわけだから、まあ広い意味で娯楽だわな。
なかには苦行のように知識を詰め込む人間もいるだろうが、過程はともかく自己満足が一つの動機なわけだし。
極論を承知で言うなら、生きることに直接必要でないこと以外は娯楽かもしれぬ。
361イラストに騙された名無しさん:04/12/10 23:45:36 ID:5p/IJxiI
あと元記事は読書=教養と言ってるわけでなく、単に幼児期に読むことによる人格形成への影響を言ってるのであろう?
子供にとって教養としての読書なんて考えられないと思うし。
おもしろければなんでもいいんじゃない?子どもって
だからこそ供給する側の大人が気をつけなきゃならないことがあるって論理は理解出来ると思う。

大体元記事は主に子供向けの作品に言及してるだけで、ライトノベル批判では別にないじゃんか。
そりゃ大人も読むだろうけど主に小学生辺りがターゲットでしょ?

まあ記述に具体性がなくて批判のポイントがずれているというのは同意。
十把一からげに昔はよかったというのも。
362イラストに騙された名無しさん:04/12/10 23:55:48 ID:oxZ+hn60
     _
   ,γ´wwヽ
  ( i.q| 'A`|!
   j;从!ー、'!
   c《ミゝ.〉
    ノ;| ト┤
    〈.り-イ
    i`T'i′
    仁)二)
363イラストに騙された名無しさん:04/12/10 23:56:38 ID:+vM0QpbC
つまり、子供には本を読ませるな、
ゲームや漫画はもっとやらせるな。

ひたすら外で友達と遊ばせてコミュニケーション能力を磨かせろ、という意味でとれば良いのですね。

だとしたら、確かにごもっとも。
364イラストに騙された名無しさん:04/12/10 23:58:22 ID:0jHKEwvG
>>361
いや、幼児期というかこの産経の記事は
今の若者はハリポタみたいなゲーム的な小説を読んでいるから
人間関係の構築がどうのこうのと能書きたれてるわけだが
子供の話じゃないと思われ
365イラストに騙された名無しさん:04/12/11 00:05:55 ID:Wz6XrD+R
>>361
背伸びして大人ぶりたい気持ちもわからんでもないけど
ちゃんと記事を読んで内容を精査してから語るべきだと思いますよ。
366イラストに騙された名無しさん:04/12/11 00:38:01 ID:h2Wy9HSk
えー、子供、子供って言ってるじゃん。
批判の対象としている本についても、低学年から読めるファンタジーって言ってるからこの場合の子供って言うのは小学生以下の話でしょう?
大学生とか言うのは子供の時そういうのを読んだ人間が成長した時って事じゃないの?
少なくとも記事の中で触れられているのは子供向けの本の話だし、子供って言ってるからそういうふうに解釈したんだけど。
それだけを原因に大人になった時うんぬんはたしかに飛躍し過ぎだと思うけど
ハリポタで本に触れた後の読書傾向というならライトノベルも含まれてくるんだろうけど、その辺には詳しく触れてないし。
367イラストに騙された名無しさん:04/12/11 00:45:59 ID:Wz6XrD+R
>>366
つか、例で出されているハリポタが日本で発売されたの1999年なんですけど
書き込む前に少しは考えたほうが良いよ
368イラストに騙された名無しさん:04/12/11 01:01:41 ID:v7HRQaM2
ID:h2Wy9HSk は間違ったこと言ってないと思うよ
369イラストに騙された名無しさん:04/12/11 01:03:51 ID:jM4T/IQe
「おじいちゃん感覚での一年=暦上の五年」じゃねぇーの?
まぁ、子どもへの影響が力点が置かれているし
文学が引き合いに出されているのも「教養」というより
「修練」のためだと思うし。
別に351の見解に不味いところはないと思うんだが。
370イラストに騙された名無しさん:04/12/11 08:18:42 ID:ifvVdkdE
自演乙
371イラストに騙された名無しさん:04/12/11 10:09:27 ID:ITO1HucR
>>356
今の電撃やコバルト並のフォント、かな漢字づかい、イラストや表紙入れたら
レミゼラブルなんか何巻使っても終わらないんじゃないかな…

スティーブンキングの昔の奴も文庫はめちゃくちゃ文字小さいよね
372イラストに騙された名無しさん:04/12/11 11:36:41 ID:VrKVdW3F
豊崎「 へぇ〜!費用のかかる大会に参加するほどコアな1000人も居るんですね、
    SFには。立派なものじゃありませんか」
大森「 SF大会参加者がSFのコアな読者とは必ずしも言えない。
    星雲賞の小説部門なに投票する人なんて、全参加者の1割位じゃないですか。
    ゲスト参加の作家が家族の票もぜんぶまとめて自分の作品に投票して問題になったりしてる」
豊崎「 同窓会みたいなノリもあるんでしょうね。
    一年に一度、旅行感覚で出かけていって、かつてのSF仲間に会うとか。
大森「 ここ5年間では、野尻抱介が3回受賞。最近の星雲賞の投票動向を見ると、
    宇宙開発ファンの人が最大派閥になっているみたいだから、
    しばらくは宇宙SFの天下が続くんじゃないかな」
豊崎「 ファン投票だから派閥が物を言うんですね」
373イラストに騙された名無しさん:04/12/11 11:45:31 ID:jggDDI5t

ラノベしか読んでない奴が幼稚な頭の中身を露呈している痛いスレはここですか?
374イラストに騙された名無しさん:04/12/11 11:52:00 ID:f8WTw/8B
産経社員乙、と言うのが正しいマナーだろうか
375イラストに騙された名無しさん:04/12/11 13:13:47 ID:ysRja7z/
各国の15歳の学力調査で日本の子供の読解力がついに前回の
八位から十四位に下がったね。産経記者の危惧があたったな。
薄っぺら委ラノベばっか読むから読解力が身につかなくなったんだな。
376イラストに騙された名無しさん:04/12/11 13:18:20 ID:dg1sdY7a
それはゆとり教育のせいだろ。
読解力が低い奴はそもそもラノベすら読んでない。
ラノベ読んでる奴ならそれなりに読解力はある。
377イラストに騙された名無しさん:04/12/11 16:19:33 ID:lXQae+Iv
15歳の子供の何%くらいがラノベ読んでるんだろうな?
378イラストに騙された名無しさん:04/12/11 16:22:31 ID:3URUY75E
>>377
産経記者が危惧するぐらいだからそれなりの割合は占めてるだろうな。
とるに足らない割合ならわざわざ記事にする道理もなし。
379イラストに騙された名無しさん:04/12/11 16:34:57 ID:gzFtQoGk
産経記者の危惧なんて
それほど根拠があるとは思えないな
単なるオヤジ臭漂う偏見からだろう
380イラストに騙された名無しさん:04/12/11 16:35:48 ID:5wbVSUWG
>>375-376

こういう話なので、教育の量とはどうも関係がないようだ
ttp://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2004/12/post_4.html
381イラストに騙された名無しさん:04/12/11 16:40:34 ID:gzFtQoGk
ところで「産経記者の危惧」とか言っている
>>375>>378はどういう本を読んでいるか教えて欲しいものだ
まさかネットばかりで本は読んでいないということはないよな
382イラストに騙された名無しさん:04/12/11 17:09:26 ID:6FPemwV3
>>375
つか、お前はラノベを過大評価(?)しすぎかと。
実際、そういう学力調査に影響を及ぼすほど子供たちに読まれてるとまではいえないし
383イラストに騙された名無しさん:04/12/11 18:46:34 ID:qKMVkBL5
オタクの脳内の女フォルダは「他人」「親族」「彼女」しかない。

よくある男オタクが絡んだ恋愛での何ともいえないエピソードというのは、
「他人」から「彼女」にいきなりグレードアップさせてしまおうとした結果のトラブルなんだろう。
妹萌えや姉萌えといった親族萌えは、他人よりは身内(親族)のほうが
ふりむいてくれるかもという幻想にマッチングしている。
同様の路線としては幼なじみがあるが、共通しているのは、最初から相手と縁があり仲良くなる過程が省略されていることだ。
男オタク向けで需要がある恋愛のフィクションというのは、
この「知り合って仲良くなる過程がいかに省略できるか?」
という点にあるのかもしれない。

「相手との縁を作り、仲良くなるための手間」というのをオタクは一番面倒臭がっちゃうんだよなあ…。
あと、そういう手間をかけることをどうも格好悪いことと思っている節がある気がする。

そもそも「モテ至上主義」なんてものは実在するのだろうか?
それはオタクたちが妄想ででっちあげた敵に過ぎないんじゃないだろうか?
もっと言うと、「モテ至上主義」と呼ばれているものの正体は、
オタクたちが自分で抑圧している、自分自身の素直な性欲だったりはしないのだろうか?
384イラストに騙された名無しさん:04/12/11 19:08:00 ID:6FPemwV3
>>383
はたしてこれは誤爆なのか煽り(のつもり)なのか釣りなのか
385イラストに騙された名無しさん:04/12/11 20:24:09 ID:b6SfgXTJ
他のところでも見たから、単なるコピペじゃない?
386イラストに騙された名無しさん:04/12/11 20:59:18 ID:RG9glqEO
>>380
うおわ、いきつけのとこがここで見れるとは……orz
つーか全体的にラノベがからっ、と関係ない話というのは間違いないんだが。

「ラノベを読む」と害、というのは基本的にありえないと思う。
もともと好むものだから読むんであって、それで人格形成はされんよ。
レベル低いっていう評価ならなおさら、せいぜいがとこ、言い回しだろ。
むしろ価値が高いってされてる文学のほうが、善なり悪なり、どちらかの影響を
もたらすんだろうし。

バトロワの時も思ったけど。
「くだらない」と「悪影響がある」というのは両立なんかしねぇよな。
どっちかだけだ。
両方を押し付けられてんのはまずおかしい。


ただまあ、ラノベ読んでる層と危惧される層が重なってる可能性はあるわな。
それもまあ、順番が逆になってんだけどな。
387イラストに騙された名無しさん:04/12/11 21:33:43 ID:OIwSa17Y
>>386
その危惧される層とはなんぞ?
388イラストに騙された名無しさん:04/12/11 21:39:16 ID:5drQE91U
>>380
ソフィーの手紙読んでみたけど、まさに言いがかり的ないちゃもん
つける2チャンネラーそのものだな。
こんな詭弁を弄する連中が論理的で読解力のあるやつなのかいな。
道徳心もくそもない。
道徳心を大統領選の判断基準にしたアメリカ、その子供達の成績が
低かったのもうなづける。
そして事あるごとに謝罪と賠償を求める隣国の成績が最上位クラス
だったは偶然だろうか?
389イラストに騙された名無しさん:04/12/11 22:14:46 ID:gzFtQoGk
>>388
詭弁も弄せない奴は論理学とかは苦手だろうな
道徳心ね・・・アメリカのそれってキリスト原理主義だよな・・・

 
390イラストに騙された名無しさん:04/12/11 22:18:50 ID:gzFtQoGk
しかしなんだな
いかにもニュー速厨臭い文を書く奴が
紛れ込んでいるな。誰とは言わないけど
391イラストに騙された名無しさん:04/12/11 22:28:33 ID:OIwSa17Y
qKMVkBL5よ
高尚な本ばかりを読む君の自尊心の高さはわかったから
いい加減自分の巣にお帰り
つか、紹介スレにまで迷惑な書き込みするなや。
少しは迷惑も考えろ
392イラストに騙された名無しさん:04/12/12 08:20:27 ID:wE/wCIsl
手紙なのに、両方とも頭語も挨拶もない。手紙の書き方がなっていない
から、両方とも悪い手紙。どっちの手紙の論理展開がよい?と聞いていない
し。手紙なんだからマナーが大事だろ。
393イラストに騙された名無しさん:04/12/12 08:30:52 ID:Kdhf5F6y
>>392
まさしく道徳心がない手紙だね。この例題で成績が低かったとしても
決して恥ずべきことじゃないよな。マナーのない質問に対しては道徳心
のある人間はまともに答える気はしないよな。
だから謝罪と賠償を求めるかの国の成績はよかったんだろうね。
394イラストに騙された名無しさん:04/12/12 10:25:03 ID:kL+4HoOS
あの手紙は人が書いてると考えちゃいけないんだね。
設問に答えるっていうより、付き合ってやるって感じか。
結果が自分に影響無ければ空白で済ませたいな。
395イラストに騙された名無しさん:04/12/12 10:35:50 ID:Sihl2Vdo
産経新聞といえばこじ付けが得意だからな。
なぜそういう結論になるのだろうと思うことが多々あるし。
まあそれを突っ込むのが楽しいのだが。
396イラストに騙された名無しさん:04/12/12 12:10:22 ID:h1/iLhtY
こじつけをしない新聞を教えて >395
397イラストに騙された名無しさん:04/12/12 12:14:23 ID:BrV2SNza
こじつけしない新聞はないかもしれないが
こじつけが一番目立つ新聞は産経だろうな
信者の答えは予想できるけどさ
398イラストに騙された名無しさん:04/12/12 12:34:39 ID:jEgeOW9r
こじつけが
露骨→産経新聞
狡猾→朝日新聞
このごろは読売も産経並に露骨になってきてしまってるわけだが
私見では日経あたりが一番マシなきがする
399イラストに騙された名無しさん:04/12/12 13:00:09 ID:EE2m5E3W
>398
それは、日経をほめすぎでは?
バブル後の不況が深刻になったのは、日経があまりに深刻に書いたのが
影響しているという説もある。

他の新聞は、比較対象があるから分かりやすいけど、経済という分野では
日経しかないから、日経のほうが弊害は大きいと思う。
400イラストに騙された名無しさん:04/12/12 13:05:07 ID:BrV2SNza
新聞が深刻に書いたのが原因というのは
過大評価というか責任転嫁ではないかと
401イラストに騙された名無しさん:04/12/12 13:05:29 ID:jEgeOW9r
>>399
ああ、別に経済新聞として評価したわけではないから。
つか経済関係のこと知りたいなら日経だけじゃなくて経済関係の雑誌も読まないと駄目だし。
402イラストに騙された名無しさん:04/12/12 13:26:19 ID:DcgpqID7
その日経は9.11以降ほぼ、大本営新聞になった訳で
403イラストに騙された名無しさん:04/12/12 14:10:21 ID:h1/iLhtY
>402
中国マンセーを続ける日経が大本営新聞?
404イラストに騙された名無しさん:04/12/12 14:17:07 ID:+QkYAJdS
>>399
経済を悪く書くのは、記者が無責任になった証拠。
良く書いてハズレたら苦情が来るけど、悪く書けばハズレても苦情はないからね。
日和見で記事を書くようになったら、専門誌の意味はなくなるよ。
405イラストに騙された名無しさん:04/12/12 14:19:52 ID:OgcAnO/F
>>399-400の流れに報道的欺瞞を見た
406イラストに騙された名無しさん:04/12/12 15:04:25 ID:jEgeOW9r
というより悪いから悪い書いて当然結果も悪くなっただけのようなきが
政治家はなぜかマスコミが悪い悪いと騒いだから悪くなったんだと責任転嫁に必死だけど
それを真に受けるのはいかがなものか
407イラストに騙された名無しさん:04/12/12 15:14:03 ID:b7dosPUk
高杉良が日経新聞をモデルにした(様に見える)乱気流を週刊現代で
連載してそこにさらされた(様に見える)元社長か元会長が怒って裁判
起していたことを思い出した。
ライトノベルのジャンルには入らないだろうけど。
408イラストに騙された名無しさん:04/12/12 15:19:36 ID:BrV2SNza
悪い経済予測したら批判されるって
カサンドラそのままじゃないの?
409イラストに騙された名無しさん:04/12/12 15:31:54 ID:UVr4/JmN
実際のところ、あのころの経済評論家って今困ってるんじゃないの?
410イラストに騙された名無しさん:04/12/12 16:17:02 ID:DAaHs/kJ
経済予測が当たらないというのは誰もが経験的に知っている事だ
新聞は判断の参考にする情報源の内の一つに過ぎない。
新聞、評論家が間違っていたと言って騒ぐのは
考えることを放棄してしまったことを宣言してるようなもの

ところで>>404が意味不明なんだけど
こいつは競馬新聞の話でもしてるのか?w
411イラストに騙された名無しさん:04/12/12 17:30:43 ID:BrV2SNza
まぁ馬券も株券も夢を買うものだからねえぇ
412イラストに騙された名無しさん:04/12/12 19:38:57 ID:N3XvvxBL
責められるとしたら。
「取り付け騒ぎ」みたいなシチュエーションの場合かね。

でさあ、元記事からかなり離れたような希ガス。

>>387
まあ、一面でしか物を見ないタイプの椰子ら。
「自分を満足させることを世界の存在理由」と思ってたり。
「自分だけが“真実”に気付いているから、周囲を教化せねば」と思ってたり。
ボーダーラインとか呼ばれてるのが主に念頭にあったな。
もしくは境界例でぐぐると出てくる。

正義の名で好き放題するんだよなぁ……しかも大真面目で。
世間から見れば、ただの異常者なんだけどね。
ヲタから見れば、それなりに自分の中にある要素でもあるから少し近い。
413イラストに騙された名無しさん:04/12/12 20:36:15 ID:HCLianbu
俺的にはライト・ノベルの歴史は村上春樹から始まったと思っている。

http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1101684919/l50

414イラストに騙された名無しさん:04/12/12 21:05:22 ID:3hNuCfu/
村上春樹は別ジャンルだろう。
朝日ソノラマ辺りじゃね?>ラノベ
415イラストに騙された名無しさん:04/12/12 21:06:30 ID:BrV2SNza
最初のラノべは源氏物語です
巻数がちと多いけど
416イラストに騙された名無しさん:04/12/12 21:17:28 ID:wjM6qLcT
>>412
つまりライトノベルの読者はそういうやばい奴が多いといいたいのか・・・・
これまた偏見バリバリな見方だねこりゃ
417イラストに騙された名無しさん:04/12/12 21:20:50 ID:xeJybdxx
>>412
>「自分だけが“真実”に気付いているから、周囲を教化せねば」と思ってたり。
なるほど、自分でその実例を披露してくれたわけですね
迷惑のほどが良くわかる
418イラストに騙された名無しさん:04/12/12 22:01:04 ID:q6T6EDCG
俺的にはライト・ノベルの黒歴史は宇宙戦艦ムサシから始まったと思っている。
419イラストに騙された名無しさん:04/12/12 22:46:50 ID:uK5GctN5
なんで唐突にラノベの起源論になってるのw
420イラストに騙された名無しさん:04/12/12 22:49:30 ID:BrV2SNza
ラノベの起源は中国にあり
421イラストに騙された名無しさん:04/12/12 22:55:30 ID:3ZKdOm9d
ラノベの期限は朝鮮ニダ
日本はパクリニダ
謝罪と賠償をy(ry
422イラストに騙された名無しさん:04/12/12 23:01:54 ID:xeJybdxx
エジプトで見つかった石板にライトノベルの原型となっ(ry
423イラストに騙された名無しさん:04/12/12 23:04:32 ID:h1/iLhtY
そーいえばソクラテスが最近の若い者はラノベしか読まんってグチを(ry
424イラストに騙された名無しさん:04/12/12 23:06:05 ID:BrV2SNza
月面で発見された石版に(以下略
425イラストに騙された名無しさん:04/12/12 23:10:52 ID:DcgpqID7
最古の邪馬台国遺跡からは、糞スレあげんなと(ry
426イラストに騙された名無しさん:04/12/12 23:13:40 ID:9A+lNfiQ
アーカム財団の封印目録に「ラノベ」に言及した記述がw
427イラストに騙された名無しさん:04/12/13 08:46:02 ID:Y/y7oZyu
白亜紀の化石にラノベの祖先の痕跡が
428イラストに騙された名無しさん:04/12/13 10:45:18 ID:h3CHoU9a
ハッブル望遠鏡で100億光年かなたにライトノベルを発見
429イラストに騙された名無しさん:04/12/13 13:26:58 ID:q/AFEXPf
ははぁ、確かにラノベ読むヤツラは最近の若者達以上にクソバカ揃いだと実測できてるなぁ
430イラストに騙された名無しさん:04/12/13 14:18:11 ID:X8hZqoNC
えらく原始的だな
431イラストに騙された名無しさん:04/12/13 16:37:10 ID:jfVZIeqP
結局、ネタスレと化してしまいましたね
432イラストに騙された名無しさん:04/12/13 17:44:40 ID:E0PxuI9r
よく400超えたと思う
433イラストに騙された名無しさん:04/12/13 19:28:56 ID:TbRgfDY4
何を読んだらいいのかわからないという人は、まずは
読書力 / 斎藤孝/著
http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=31026991
理想の国語教科書 / 斎藤孝/著
http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=30971578
を読んで読書の意義とスタイルを学んだあとで
必読書150を読めば、まず間違い無い。
必読書150のリストは↓のアドレス参照。
『必読書150』は必読書か?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1090570166/l50
434イラストに騙された名無しさん:04/12/13 19:38:00 ID:jfVZIeqP
>>433
お前はもういいからw
自分の巣に帰れや。な?
435イラストに騙された名無しさん:04/12/13 21:40:27 ID:56bFA7+k
>>416-417
なんで怒るのさ???

ちったあ現実見ろよ。
ヲタにゃあ近いよ、しゃあないしゃあない。
ラノベも読んでると思うよ。

ただ、それを「現実とごっちゃ」にするか、単に息抜きとして読むか、は全く違う。
ラノベやらアニメを、「現実で実現するため」に動くって椰子はいるだろ。

でもそれは「ラノベが作ったわけじゃない」。
「もともとそういう人間が、たまたま都合の良いものを選んだ」というだけ。

前から続いてる話題なんだから、非難する時くらいは前のも読んだら?
短絡評価ってのも、まあ日本人特有っぽいけどな。
436イラストに騙された名無しさん:04/12/13 21:50:42 ID:92pqhyUT
>>435
わかんないかなあ・・・・・
自分だけの脳内理論をあたかも世のなかの道理だといわんばかりに語ってるんだよ。君は。
君こそ現実を見たほうがよい。
437イラストに騙された名無しさん:04/12/13 22:02:26 ID:wbxCjemc
>>435
言ってることはともかく、
君の文章まとまりがなくて読みにくい。推敲してないだろ。
438イラストに騙された名無しさん:04/12/13 22:07:20 ID:CCCNO2rm
>ヲタにゃあ近いよ、しゃあないしゃあない。
>ラノベも読んでると思うよ。
とくにここら辺なんて何を訴えたいのかさっぱりわからない
頭に血が上って書いたのかそうでないのかは知らんが
何かを訴えたいなら最低限相手に伝わる文章にしろや
出直して来い
439イラストに騙された名無しさん:04/12/13 22:36:38 ID:4/8AAXkD
言いたいのは
オタク趣味が高じて犯罪犯すって考えるよりは

犯罪起こす奴がオタクなものに飛びついただけ
昔の宮崎じゃないが趣味だけで行動決め付けるんじゃネェって事だろ

面白みも無い意見だが
440イラストに騙された名無しさん:04/12/13 22:50:50 ID:yn1UrUs1
>>439
たったそれだけのことを述べるのに
どうすりゃあんな意味不明な言葉の羅列のなるのやら・・・・
441イラストに騙された名無しさん:04/12/13 23:11:01 ID:lcIv0dBh
年寄りが自分たちの育てた連中が犯す犯罪の言い訳に使ってるだけ
442イラストに騙された名無しさん:04/12/13 23:19:23 ID:x8GCpuEj
産経は文学者の立場からラノベ批判しているようだが、
「本ばっか読まないで若者は外にでてスポーツしろ。
健全な身体には健全な精神が宿る」という意見の人には
五十歩百歩、目糞鼻糞、コップの中の嵐にしか見えまい。
443イラストに騙された名無しさん:04/12/13 23:24:32 ID:qVmtjt5S
ようは産経読めといいたいのであろう。
444イラストに騙された名無しさん:04/12/13 23:46:08 ID:ZH8m4tcW
>>442
まあ、オタによるキモオタ叩きだってはたから見リャコップの中の嵐にしか
みえんだろうからな・・・つくづくはたからみると滑稽な論争ってあるもんだなあ
445イラストに騙された名無しさん:04/12/14 00:01:44 ID:GGvu4Dq4
もっとも
>「本ばっか読まないで若者は外にでてスポーツしろ。
>健全な身体には健全な精神が宿る」
みたいなのもこれはこれで行っちゃってる考え方だがな。
ようはバランスの問題だろう
446イラストに騙された名無しさん:04/12/14 00:06:41 ID:27deRvkC
「健全な身体には健全な精神が宿る」って元々はナチの標語だったんだよな・・・
447イラストに騙された名無しさん:04/12/14 00:08:24 ID:GGvu4Dq4
でナチの場合はその前に「優良民族の」という言葉がつくわけですな
448イラストに騙された名無しさん:04/12/14 00:27:31 ID:27deRvkC
もとはローマの風刺詩人のユウェナリスの一説の誤訳らしい

人々は間違ったことばかりを神様にお願いしている。例えば金持ちになること、
例えば長生き、例えば美貌。しかし、これらはなかなか手に入りにくいだけでなく、
手に入ったところで決して持ち主を幸福にはしない。金持ちになっても泥棒の
心配が増えるだけ。長生きしても、もうろくした人生にいいことはない。
美人にな っても不倫に陥って苦しむだけだ。「心身ともに健康であること」。
願うならこの 程度にしておきなさい。これなら誰でも自分の力で達成できるし、
それが手に入っ たことによって不幸になることもない。
しかし、けっしてそれ以上の大きな願いを 抱いてはいけない。

元は「心身ともに健康であらんことを」という意味。 とほほ
449イラストに騙された名無しさん:04/12/14 00:36:09 ID:GGvu4Dq4
まあ、体鍛えりゃ人格が良くなるならスポーツ選手や軍人はみんながみんな人格者ってことになってしまうわけで。
450イラストに騙された名無しさん:04/12/14 01:10:03 ID:lc3pvDX6
そして、○○大学▲▲学部が問題を起こしている訳で
人間の脳味噌は多少身体的欠陥があったほうが使う領域が広がるリアルイヤ展
身体にしか頼らない人間は脳味噌を使わないから精神的な発達はしない…

>元は「心身ともに健康であらんことを」という意味。
なお、最大の不健康は長生きする事である
451イラストに騙された名無しさん:04/12/14 01:36:55 ID:GeU5Pn1U
>>450
スポーツマンが不祥事をおこしたところでスポーツそのもの
から来た悪影響に直ちに結びつけることはあまりないからな。
そこが漫画アニメ、ラノベ等とは違うことろか。
452イラストに騙された名無しさん:04/12/14 02:03:41 ID:wgoUk4zC
なんかこのスレもこの板でも最も2ちゃんらしいすばらしいスレに育ってきましたな。
453イラストに騙された名無しさん:04/12/14 14:50:06 ID:u/6w7kkE
まぁ、この日本は体育会系(暴力)と血筋(セックス)と資本(金)に支配されてるしなー。
そんな程度の国なんですよ。日本なんて(爆笑
454イラストに騙された名無しさん:04/12/14 18:30:06 ID:FaGV/DNH
なにげにナチスの話題が出てきたか。
ナチス風にいうならラノベは退廃文学ってことになるかな。
人間を堕落させるものと。
455イラストに騙された名無しさん:04/12/14 18:39:12 ID:Pl9fFE6M
堕落と言えばドクロちゃんだな
456イラストに騙された名無しさん:04/12/14 19:02:46 ID:/UNHpN+D
190 □ イラストに騙された名無しさん □ sage □ 04/12/14(火) 09:33:23 ID:u/6w7kkE □

この日本を支配しているのは文系ではなく、理系でもなく、
体育会系だと思う今日この頃。
あと血筋も重要だな。

所詮、日本はこの程度の国なのだよ(藁

*ライトノベル科学理論検証スレより抜粋
457イラストに騙された名無しさん:04/12/14 20:19:19 ID:93TAUa6M
ドクロちゃんはヒトラーの愛読書だよ
458イラストに騙された名無しさん:04/12/15 08:59:17 ID:fToibcgQ
次の学会で発表だな
459イラストに騙された名無しさん:04/12/15 09:52:56 ID:GucKdJFO
撲殺されちゃうっ!>w<
460イラストに騙された名無しさん:04/12/15 10:12:07 ID:AyZz2jAM
>>454
ヒトラーがこよなく愛した北欧ゲルマン神話は
ある意味ラノベの源流
461イラストに騙された名無しさん:04/12/15 12:52:37 ID:QWznvSb9
産経って自称四大新聞なんだよな……それほどきにする影響度じゃないとおもうんだけど
せいぜい「赤旗でラノベは帝国主義的と批判」とか「北方領土新聞でラノベは売国奴と批判」とかのレベルかと
462イラストに騙された名無しさん:04/12/15 13:29:00 ID:yBQNqX8c
正直赤旗よりは影響力あるけどな、産経
463イラストに騙された名無しさん:04/12/15 14:05:33 ID:GbnbLlUd
聖教新聞は……
464イラストに騙された名無しさん:04/12/15 15:08:40 ID:7MmeuKw1
赤旗と同じくらい影響力が有る
465イラストに騙された名無しさん:04/12/15 16:08:18 ID:WtuqqlcZ
この記者に掛かれば、江戸川乱歩作品も現実逃避の材料にされそうだな。
466イラストに騙された名無しさん:04/12/15 16:50:30 ID:gODku6AO
というより直木賞作家の作品もアウトにされそうな予感
467イラストに騙された名無しさん:04/12/15 16:57:03 ID:Lkopxv/W
サンケイの主催してる賞があったら誉めるだろな
468イラストに騙された名無しさん:04/12/16 14:09:57 ID:2WmuHkbC
今日、新聞のテレビ欄みてたらNHKの夜10時のニュース10
で、ゲームよりファンタジー小説って見出しがあったのですが、
ラノベの事でしょうか?興味あるので見て見ようと思います。
469イラストに騙された名無しさん:04/12/16 14:14:00 ID:5xUguQKE
普通に考えたら、ハリポタを初めとする海外ファンタジー小説の事だろう。
470イラストに騙された名無しさん:04/12/16 16:35:24 ID:RDDSvoJ8
ダレンシャンとか、映画のからみで
指輪とかナルニアとかを紹介して終わりであ
471イラストに騙された名無しさん:04/12/16 18:10:04 ID:pSfrJkb8
しかし産経はハリポタをゲーム的だと批判しているわけで
NHKの意図とずれるかもな。
472イラストに騙された名無しさん:04/12/16 18:20:46 ID:1W3gm1cW
まあ、産経とNHKじゃ影響力も考え方も全然違うからなあ。
473イラストに騙された名無しさん:04/12/16 20:00:46 ID:PLykR31e
産経はフジテレビだろ?影響力もかなりあると思うが。
474イラストに騙された名無しさん:04/12/16 20:02:01 ID:PLykR31e
それにNHKは横領や不遜な会長等で落ち目だし。
475イラストに騙された名無しさん:04/12/16 20:04:36 ID:KYXiuPYr
必死だな・・・・・
476イラストに騙された名無しさん:04/12/17 01:14:27 ID:TJ/z77p6
>>468
で、どうだったんだよ。
477イラストに騙された名無しさん:04/12/17 12:00:19 ID:4md2KPfW
影響力なら夕刊フジのほうがあるだろ。
478イラストに騙された名無しさん:04/12/17 16:02:45 ID:wnwEgPJ1
夕刊て取る必要ないよな
479イラストに騙された名無しさん:04/12/17 22:00:34 ID:SCrpvDI1
夕刊ゲンダイのほうが・・・・
480イラストに騙された名無しさん:04/12/17 22:08:54 ID:42OCdqjS
>>476
469の予言通りだった。つまらん…
481イラストに騙された名無しさん:04/12/18 02:55:49 ID:26OnK8EH
俺がこの記事読んで根本的に間違っていると思ったことは、読書を、特に文学作品を読むことを、実生活で役に立たせなきゃダメだと、記事書いたDQNが頑なに思っているところね。
読書なんて趣味以外の何でもないじゃない。
ゲームやったり映画見たり音楽やったりとおんなじ。
確かに学ぶことだってあるだろうけど、学ぶために読むんじゃないでしょう。
文章を飯の種にしている人間が、こんな根本的なところで間違ってるのは悲しくなります・・・
文学は人間育成のためにあるんじゃないっての。
482イラストに騙された名無しさん:04/12/18 03:43:37 ID:6uX8tSeM
ブンガク関係の記事を書く記者っていったら、
成績はいいけど小説の才能はなくて
しかたなく新聞社入った奴なんだからしょうがない。
483イラストに騙された名無しさん:04/12/18 04:22:06 ID:mwSUgNEn
文学は趣味です
484イラストに騙された名無しさん:04/12/18 10:59:55 ID:qvYtcJte
オヤジさんたちは「本を読め」と言うのことは好きだが
実際に本を読んでいる人は嫌いらしい。
485イラストに騙された名無しさん:04/12/18 14:23:09 ID:OjvHl0C2
>484 たぶん、
1行目は優越感を感じられるからで、
2行目は劣等感を感じてしまうからだと思う。
486イラストに騙された名無しさん:04/12/18 18:49:46 ID:diklnuUh
>484
1行目は自分に都合の良い本。
2行目は自分には理解できない本。だと思う。
487イラストに騙された名無しさん:04/12/18 23:50:31 ID:B2FsRAY5
記事かいた奴がこのスレ読んだら
すげー恥ずかしい思いするんだろうな・・・。
488イラストに騙された名無しさん:04/12/19 00:05:34 ID:7tqvDjQH
あんな厚かましい精神構造の輩だ。
「愚民どもが、プッ」くらいが関の山かと。
489イラストに騙された名無しさん:04/12/19 00:06:52 ID:ZoDNi1PM
まあ、そうだろな
「図星だから騒いでるんだろう。俺は正しかった。」
とか思うのが関の山だろう
490イラストに騙された名無しさん:04/12/19 00:49:22 ID:AyVXpTho
それじゃ、ただの厨房2ちゃんねらーだ
491イラストに騙された名無しさん:04/12/19 00:55:44 ID:ZoDNi1PM
あんな記事を垂れ流すんだから似たようなもんだろ
492イラストに騙された名無しさん:04/12/20 21:36:18 ID:BQPjxWPK
>>491
ヲイヲイ、高学歴の新聞記者と、ひきこもりのおまいが同レベルって?冗談だろ。
493イラストに騙された名無しさん:04/12/20 21:49:25 ID:YRDr/bre
その高学歴の新聞記者がなんで
ひきこもりヲタと同レベルなんだろ?
現代の教育の抱える矛盾を自ら体現しているのか?
494イラストに騙された名無しさん:04/12/20 21:55:13 ID:jxoPxgOK
>>492
学歴と人間性は必ずしも関係しないよ。

金将軍が拉致について謝罪する以前のことを思いだしてごらん。

北朝鮮の拉致疑惑を全面否定して、執拗に家族会を攻撃していた
高学歴の文化人とか一杯いたでしょ?
495イラストに騙された名無しさん:04/12/20 21:56:27 ID:S1R9xddz
まあ高学歴の中にも屑はいるけど、低学歴は屑しかいないな。
496イラストに騙された名無しさん:04/12/20 21:58:06 ID:t/oN8cpb
>>495
まあ低学歴の奴の中にもたまにすごい奴もいるがな。残念ながら屑の方が多い・・・
497イラストに騙された名無しさん:04/12/20 22:09:45 ID:YRDr/bre
>>494
高学歴の新聞記者とやらも所詮
ひきこもりヲタと変わらないってことですか
498イラストに騙された名無しさん:04/12/20 22:38:39 ID:d1rnmPdt
コナン・ザ・バーバリアンは1930年代の元祖ヒロイックファンタジーだが現実との接点なぞ皆無。
499イラストに騙された名無しさん:04/12/20 22:41:35 ID:1lZi3Tr4
ここでスタージョンの法則
500イラストに騙された名無しさん:04/12/21 00:50:42 ID:2vjsG1MD
そいつの学歴なんてそもそも関係ない話だ。
あの記事を見ればこの記者の頭がどうなのかはすぐに判断できる。
ただそれだけの話かと。
無理に学歴の話にもってこうとする奴の気がしれん。
産経の読者かしら。
501イラストに騙された名無しさん:04/12/21 17:37:09 ID:+11HPD2Y
つか、教師とか、医者とか、政治家とか、実物を見れば、学歴の高さがそのひとの人間性
を保証するわけではないことくらい、誰でも分かりそうなものだけどな。

>>492みたいなこという手合いって、学校や病院に通った経験が無いのかな。

TVや新聞でも、どこぞの大学教授が女子生徒に猥褻行為をはたらいたとか、著名な政治家
が不正な政治献金を受け取ってたとか、2chねら以下の不祥事が連日報道されてるけど、
新聞やTVも見てないんだろうか。
502イラストに騙された名無しさん:04/12/21 17:59:53 ID:imofTR2X
知性と人間性がごっちゃになってるぞ。
503イラストに騙された名無しさん:04/12/21 18:06:07 ID:RGFiNoK/
>501
報道される内容は、皆が興味ある内容か、
報道する側が興味を持って欲しい内容かどちらか。
すべての犯罪が報道されているわけではないことにも注意。
504イラストに騙された名無しさん:04/12/21 22:39:02 ID:+11HPD2Y
>>502 知性と人間性がごっちゃになってるのは>>492

>>492>>487-491で、この記者の人間性を批判してることへの反論なわけだけど
その根拠が「この記者が高学歴だから」ってものだから、
>>501みたいな書き込みになっただけだよ。
505イラストに騙された名無しさん:04/12/26 14:21:18 ID:qBTVAJif
お前等は学歴コンプレックス持ってる訳だが
506イラストに騙された名無しさん:04/12/26 23:40:45 ID:wVLvHo/G
いーんでないの、他人のコンプレックスに構い立てなくても。
507イラストに騙された名無しさん:04/12/27 11:34:00 ID:GsEvoYxj
学歴なんかよりも彼女いない暦のコンプックスのほうがはるかに大きい。
508イラストに騙された名無しさん:04/12/27 21:52:50 ID:4336JuT1
コンフレークはブラウンシュガーにカルフォルニアレーズン入れるのがベスト
やっぱチャ-リーブラウンの奴が最高だな
509イラストに騙された名無しさん:04/12/27 22:57:37 ID:jx/yMogY
>>508
アニメ柄だから無意味に避けてたが、実は一番味いいよな。
510イラストに騙された名無しさん:05/01/09 17:25:48 ID:RljezHHo
■精神病の サ ン ケ イ 新聞配達員が全裸で次々と殺人を犯す!■

・大阪府茨木市で先月18日、同市の産経新聞販売所従業員屋島正則容疑者(23)
 運転の 乗用車に男女5人が次々にはねられ死傷した事件があり、茨木署は
 21日、屋島容疑者を殺人容疑で大阪地検に送検した。
 事件後、屋島容疑者は業務上過失致死傷などの容疑で逮捕されたが、
 「人を殺そうと思った」と供述しており、同署は殺意があったと判断した。
 調べでは、屋島容疑者は18日午前6時20分ごろ、同市内の路上で、自転車に乗って
 いた同市北春日丘の会社員村田忠治郎さん(61)をはね殺害した疑い。
 同署は屋島容疑者の精神鑑定を行い、刑事責任能力の有無を調べる。また、頭を
 強打して重傷だった同市上野町の会社員米林和夫さん(56)が20日に
 死亡し、この事件で死者2人、重軽傷3人となった。

この件に関し、産経新聞は自分の新聞紙上で報道しませんでした。
511イラストに騙された名無しさん:05/01/09 17:26:41 ID:ynDn5waa
毎日よりひどいな……
512イラストに騙された名無しさん:05/01/09 17:28:20 ID:snobJxZf
他社でもソースがないぞ
513イラストに騙された名無しさん:05/01/09 17:31:55 ID:Iu2lOUNE
小林薫くんはサンケイでも働いてたことがあるけど
サンケイはそのことについて触れてない、
というのはほんとうですか
514イラストに騙された名無しさん:05/01/09 17:56:14 ID:IoxljDll
>>510
記事はるなら元のソースくれい。
515イラストに騙された名無しさん:05/01/09 18:28:01 ID:ShfNVSBl
まあ、高学歴になるにはそれなりに努力しなきゃいけないわけで、高学歴の香具師らは「勉強という努力の出来る(た)人間」である事は間違いない。
間違った方向行っちまう香具師も大量にいるわけだ。

低学歴者は、「勉強という努力をしなかった香具師or勉強しても勉強出来るようにならなかった香具師」しかいない。
そりゃあ、まともな香具師の数を数えれば、低学歴より高学歴の方が多いだろうな。

俺が低学歴なのか、高学歴なのかは、聞かないでくれ。
とりあえず、俺は屑だ。
516イラストに騙された名無しさん:05/01/09 18:44:34 ID:gMCHC/Ol
517イラストに騙された名無しさん:05/01/09 19:40:36 ID:d9lKmEDZ
勉強できるのかは忍耐力と脳みその活力ってのもあらぁな
使わなきゃ衰えるってのは脳みそに限った事じゃねぇし
518イラストに騙された名無しさん:05/01/10 05:16:45 ID:pxHO/Gjr
>>515
つか、そういう話は学歴板でやれ
このスレの話とはなんの関連もない
519イラストに騙された名無しさん:05/01/10 20:51:17 ID:/dlstiWR
― 「フィギュアマニア」に改めて思う ―
ttp://homepage2.nifty.com/otani-office/nikkan/n050104.html
>あけましておめでとうございます。本年もどうぞこのコラムをよろしく。

>この欄でも私は事件について再々、怨恨などではなく、異常な少女性愛者による犯行ではないかと書いて、
>近ごろ特に目につくいわゆるフィギュアマニアや萌え族と言われる一部の人たちの嗜好に対して疑問を呈してきた。

>逮捕された小林容疑者もやはり携帯電話には、幼女の裸体の写真や動画が数十枚も入っていたと言われるし、
>その類のビデオも多数押収されている。

>もとより私は人の趣味は自由だと思っている。だが、公開質問状での「その類の嗜好についてきちんと
>取材したのか」という指摘を待つまでもなく、実際に大阪の日本橋など、マニアが集う場所も取材してみたし、
>インターネット上でのやり取りも見せてもらった。そこにあったのはここで書くのもはばかれるような
>幼女や少女を性的に弄ぶというよりは、加虐的、嗜虐的な傾向の強いものだった。

>利己と、自己しか彼らの目には映らないようになっているとしか私には思えない。
520イラストに騙された名無しさん:05/01/10 20:55:36 ID:y+DVpSkR
萌え族なんて初めて聞いた
521イラストに騙された名無しさん:05/01/10 20:58:09 ID:mxJyu79O
>>519
住人数全体と犯罪者数のカウントでも出すといいかもね。

人類全体に何%罪びとがいるから、その街を滅ぼしますってのは神の思考で
あるから許されるのであって、人間が言うべきことじゃない。
とある障害のある人間が犯しやすい犯罪なんてのもあるしねぇ。
その人の理論なら、その障害自体も裁かれるべきなんだろう。
確かに正義だよな。

てかスレ違い。
522イラストに騙された名無しさん:05/01/10 21:18:18 ID:zfPyFXmx
大谷昭宏は、頓珍漢な事を言わせて
本来の意味のオタクではない部分を定義させておけば十分
彼が何か言うたびに的から外れているから
523イラストに騙された名無しさん:05/01/10 21:28:00 ID:VibiJKsu
たださすがにCGサクラの実況中継みると引く。
パンチラみせないなんて受信料払わんぞとか、幼女と仲がいい
男キャラ死ねとか。少なくとも幼女を身を挺して守ったことは全然
好感度に繋がっていない感じだし。

ラノベとは全然関係ないけどな。
524イラストに騙された名無しさん:05/01/10 21:38:16 ID:mydZuTlL
TU-KA、自分と違う世界を覗こうとすると、どうしても最下層を見て判断してしまうモノだよ
俺だって「トラックの運転手と言えば?」って聞かれたら、真っ先にDQNが思い浮かぶし
実際真面目なトラック運転手も居るんだろうけど、テレビとかで放送されてることが大きく聞こえたり、
道路を走ってても、普通に走ってるトラックを当然と思って、悪い走りばかり見てしまう

同じ事だよな
みんながみんななわけないが、基地害じみたヤバイおたくな人達だっているわけだし
そういう奴らを見て判断して言ってるんなら、何らおかしい記事じゃない
ただそういう記事を書く奴は視野が狭すぎるだけの話

困るのは、そういう視野の狭い奴ほど世間に発言力がある場合が多いって事
マスゴミに至っては、わざと視野を狭くしてるし
525イラストに騙された名無しさん:05/01/10 21:46:56 ID:65fNfb/G
痛いよ・・・・
526イラストに騙された名無しさん:05/01/10 21:48:14 ID:mxJyu79O
>>524
まあ無責任で扇情的なほうが面白いもんねぇ。
ロリ趣味のない人間にとっちゃ、彼らが殺されようが痛くも痒くもなかろうし。
うっとりと善の余韻に浸るんだろーなー……。

おや、なんだか話がスレに戻ってっかな?
527イラストに騙された名無しさん:05/01/10 21:48:23 ID:M+mdjZXV
というか、引く、キモチワルイ、汚らわしい、不謹慎つーのは個人的主観的な嗜好や倫理観の問題であって、
それを社会的に規制するなら、規制する事によって制限される基本的人権に見合うだけの客観的事実が必要なわけで。
だいたい他人の嗜好を主観的に云々言うなんて、ジャーナリストとしては愚の骨頂だよ。
528イラストに騙された名無しさん:05/01/10 22:14:04 ID:wlGxr9Er
でも、ロリオタの場合、マスコミが扇情的に煽る以上に、自分たちで偏見を助長する
ようなこともしてるからな。
アニメでほんの数分、幼女が登場しただけで、スレに乗り込んで大騒ぎしたり。
ガン種でキラに折り紙で作った花をあげた女の子の時とか。

しかも、ロリというよりペドな書き込みが大半なんだよな。なんで、あいつらアニ板とか
で幼女のパンツとかワレメとかドギツイ発言かましますか?
オタクはみんなロリコンだとか本気で思っとるのか。
オタクがいつまでも偏見を持たれるのは、ああいう、オタ側の空気の読め無さも結構
影響してると思うよ。
529イラストに騙された名無しさん:05/01/10 22:50:33 ID:65fNfb/G
2ちゃんの掲示板は日常で出来ない発言をするために
或いは日常でそのような発言をしないようするために
あるのだと思うのですが?
530イラストに騙された名無しさん:05/01/10 23:01:32 ID:YcNqBsbG
>>528
>オタクがいつまでも偏見を持たれるのは、ああいう、オタ側の空気の読め無さも結構
>影響してると思うよ。

そのとおり。
脊髄反射するな、頭を良くしろ、と。
531イラストに騙された名無しさん:05/01/11 01:30:21 ID:4Qg/KaLf
>逮捕された小林容疑者もやはり携帯電話には、幼女の裸体の写真や動画が数十枚も入っていたと言われるし、
>その類のビデオも多数押収されている。

フィギュア、どこ〜?
これじゃ「幼女萌え族(仮)」じゃん。
532イラストに騙された名無しさん:05/01/11 15:18:07 ID:dCG6Qo+Z
そうだよな
2次元ロリ萌と3次元幼女嗜好の間には深くて広い溝が・・・あると信じたい
533イラストに騙された名無しさん:05/01/11 16:18:52 ID:lSyBEk02
>>531
つうか小林はいわいるアキバ系の萌絵じゃなく、
実写の児童ポルノ所持してたわけだが。
534イラストに騙された名無しさん:05/01/11 16:32:13 ID:247Ss4qI
>>529
そういう発言をするなと言ってるんじゃなくて、スレや板を選んで発言しろと言ってる
んだよ。

ロリオタは平気で、映画板の千と千尋スレにペドな書き込みしたりするけど、

腐女子が、映画板のインファナルアフェアみたいな映画のスレでホモ妄想を全開に
したり、
動物虐待好きのやつが、テレビ番組板の動物番組のスレで暴れたり、
スカトロ趣味のやつが、実況板で女性タレントが出た時に、こいつのウンコ食べたい
とか書き込んだり

そういうことは滅多にないでしょ?ロリオタ以外はみんなちゃんと場を弁えてるんだよ。
535イラストに騙された名無しさん:05/01/11 21:42:06 ID:HEqnuIG+
>>534
そーだよな。
腐女子なんかは、まだあんま自覚のないのがうろちょろしてっけど。
それでも猟奇趣味やらグロ嗜好のヒトらは完全門外不出だよな。
スカなんてのは、その最たる存在だよね、SMも弁えてる。
536イラストに騙された名無しさん:05/01/12 12:06:23 ID:9oBKHEnQ
腐女子が、映画板のインファナルアフェアみたいな映画のスレでホモ妄想を全開に
したり、
動物虐待好きのやつが、テレビ番組板の動物番組のスレで暴れたり、
スカトロ趣味のやつが、実況板で女性タレントが出た時に、こいつのウンコ食べたい
とか書き込んだり


どれも珍しくないと思われ。
537イラストに騙された名無しさん:05/01/12 20:21:07 ID:Bk5NnavG
2chのスレ≒現実世界
って認識がここまで広まってるのか。

538イラストに騙された名無しさん:05/01/12 20:24:37 ID:46/3DSo2
537はどの発言の話?
539イラストに騙された名無しさん:05/01/12 21:42:22 ID:GzUjLo0E
>>538
ヒキさんじゃないかな。
現実のことを考えると気が遠くなるんだから、勘弁して欲しいとか。
540イラストに騙された名無しさん:05/01/13 04:18:16 ID:A0ctX9MU
なんか途中から新聞記事に物申すスレになっちゃったね。
541イラストに騙された名無しさん:05/01/15 13:53:16 ID:/56O3MSt
まあ2chだしね
542イラストに騙された名無しさん:05/01/15 17:52:53 ID:9mflriIT
>>534が言ってるロリオタは、後付けなロリオタだ。
そいつらはそもそもロリではない。
単に普通憚られる発言をすることを楽しんでいる、その手段としてのロリオタ的ふるまい。
または、ロリオタが嫌いだからロリ発言をしてロリ嫌悪を広める。

そして、それらの発言の真意も理解できないで、ここではロリ発言をしてもいいんだ、
ロリは結構いるんだ、とロリ発言をする真性ロリ。

ちなみに、真性ロリではないものでもペド系ファイルを持ってたり
それで「オナることもできる」と宣言し、場合によっては実際そうして見せるやからもいるが、
多くは後付的にロリで興奮することを可能にしているだけで、実際のところどうでもいい者も多数。

ロリを半ば擁護する立場で書いているが、しかし、真性のロリには
バカが多い印象が強い。
空気が読めなかったり、自分の性癖を正当化や崇高化する者も多い。
543イラストに騙された名無しさん:05/01/16 21:29:12 ID:sLF0/JpG
> オタク大賞ではライトノベルの安っぽい面の代名詞みたいな感じで
> 「あかほりさとる」の名前が引き合いに出されていたが、活字に縁の
> なさそうな子どもでも気軽に読める、あかほり作品の間口の広さこそ
> がライトノベルを名乗る最低条件じゃないかと思ったりもするんだが。
> そして「インディーズ文学」なる出自と「新伝綺」なるジャンルを与えられ、
> 「コミケ」「同人誌」「エロゲー」というルーツを隠蔽されて売り出された(※)
> 『空の境界』ははたしてライトノベルといえるのだろうか?

> ※産経新聞で『空の境界』の大ヒットが記事にされた際に使われたフレーズ
> が「インディーズ文学」で、記事中にはコミケや同人誌と言ったオタク的フレ
> ーズは一切使われなかった。これが講談社サイドの方針なのか、産経新聞
> が意図的にオタク色を消す方向で記事を作ったのかは不明。

haguruma.2log.net/archives/blog121.html
544イラストに騙された名無しさん:2005/03/21(月) 19:23:53 ID:qle/zdHu
梅原は正しかった
545イラストに騙された名無しさん:2005/05/07(土) 13:46:48 ID:vJcL1BM2
また大阪か!!!!!

http://mytown.asahi.com/osaka/news01.asp?c=5&kiji=524
---
陳列棚に飾られる商業誌の表紙には「幼女&少女」と大書してあった。
その編集後記は挑戦的だ。
「俺達(おれたち)は自由だ!俺達の妄想にケチをつけるな!
 リアル女には目もくれず、ただ美しい2次元少女たちの姿だけを
 眺めて自己処理し続けている」

コミック誌は誌上で呼びかける。
「妄想しよう、もっと。退屈な現実に追いつかれる前に。
 楽しくなろう、もっと。空虚な妄想に縛られる前に」

99年施行の児童ポルノ禁止法で、18歳未満の子どものポルノ写真、ビデオ販売は禁止された。
だが、コミックは実在の子どもの人権を侵害していないとして法の枠外とされた。
アニメブームも手伝って美少女系コミック、幼い女児ものも台頭しつつあるように映る。

だが、実際に子どもを襲う犯罪者も、こうしたメディアに触れて目覚めたり、
刺激を受けたりして一線を越えているのだ。

幼い娘がいる記者は思う。
妙に挑戦的、扇動的な姿勢に対してこみ上げる違和感、不快感はどうにも抑えがたい。
---
546イラストに騙された名無しさん:2005/05/07(土) 13:52:35 ID:phQCS9V+
コピペする前にちゃんと全文読もうな
547イラストに騙された名無しさん:2005/05/07(土) 13:57:31 ID:phQCS9V+
  だが、実際に子どもを襲う犯罪者も、こうしたメディアに触れて目覚めたり、
  刺激を受けたりして一線を越えているのだ。

  幼い娘がいる記者は思う。
  妙に挑戦的、扇動的な姿勢に対してこみ上げる違和感、不快感はどうにも抑えがたい。
  ---
  
微妙に文章変えられているね

  即売会に来ていたマニアに聴いた。「妄想だけで満足してるの?」。彼は笑って答えた。
  「現実にありえないから欲しくなる。ないものねだり。妄想を現実に変えようなんて、思っちゃいません。
  常識人ですから」
  大半はそうだろう。「表現の自由」もあり、これら商品の流通を「規制すべし」と叫ぶことには
  躊躇(ちゅうちょ)する。
  しかし、実際に子どもを襲う犯罪者も、こうしたメディアに触れて目覚めたり、
  刺激を受けたりして一線を越えているのだ。

  妄想は自由だ。
  でも、幼い娘がいる記者は思う。自分たちの趣味について、妙に挑戦的、
  扇動的な姿勢に対してこみ上げる違和感、不快感はどうにも抑えがたい。

548イラストに騙された名無しさん:2005/05/07(土) 16:07:42 ID:URoYyBBo
皆必死になって言い訳とか元記事批判してるけど


ラノベなんてホント幼稚だしオタくさいし底浅い
こんなの読んでても大した人間にはなれないと思う。
549イラストに騙された名無しさん:2005/05/07(土) 16:38:03 ID:nTaxQ6Bn
よかったね
550イラストに騙された名無しさん:2005/05/07(土) 17:59:46 ID:H69KsH3b
>>548
ニチャンネラーな時点で世間的にはマイノリティがリポートされちゃって三菱ハブな訳ですが
551イラストに騙された名無しさん:2005/05/07(土) 18:47:02 ID:D1sPkczu
「ホモが同性婚を求める挑戦的、扇動的な姿勢に対して(以下略)」と書けば、どんなにか無茶苦茶なことを書いてるかわかろうってモンですが。
552イラストに騙された名無しさん:2005/05/07(土) 19:21:40 ID:phQCS9V+
仇の名前のようにジェンダーフリーという単語を連呼して
やたら嫌悪しているサン○イよりはマシ
553イラストに騙された名無しさん:2005/05/07(土) 22:45:07 ID:URoYyBBo
ラノベを擁護するのは
アダルトビデオを擁護するのと同じぐらい無理がある

554イラストに騙された名無しさん:2005/05/08(日) 00:56:33 ID:bZIBeu8X
別にやっきになって批判するもんでも
無いと思うが>アダルトビデオ
555イラストに騙された名無しさん:2005/05/08(日) 15:13:15 ID:lCKhTYdY
せいぜいロマンポルノ程度だろ?

Vシネとか
556イラストに騙された名無しさん:2005/05/08(日) 17:04:07 ID:owBz9OwX
アダルトビデオがどうして擁護できないのかと、
アダルトビデオとライトノベルの共通点が不明。
557イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 16:54:26 ID:fIrizywy
高尚な精神を育むためとか
読解力を養うとか
自分の知識を増やすとか
そんな小難しいことを考えながら読んでるわけじゃない。
ただ読みたいから読む。楽しいから読む。
それなのに役に立たないだのヲタク御用達だの言われりゃ誰だっていい気はしない。
自分に害が及ぶわけでもないんだから余計な波風立てんな
558イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 09:10:52 ID:slf8QXFz
>役に立たないだのヲタク御用達だの
大抵の学術書は当てはまるな
559イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 00:18:42 ID:1kybqmSb
>>558
大半の論文も当てはまってしまう悪寒(商業化出来る成果なんざ極少数だし)
(ある意味)オタクしか読まないしw
560イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 22:25:08 ID:4x4BsBHb
シナリオ作りを手伝ったことがある東京都の会社員、雲龍寺魁さん(37)
は「大変危険」と警鐘を鳴らす。

「シナリオは大変緻密に練られ、登場人物は実際の人物さながらに
血液型や家族構成まで細かく設定され、現実的に作られています。
そして最高のエンディングは、監禁し暴行を加えた揚げ句、身も心も
服従させ、あらゆることを喜んで受け入れる『性的奴隷』を作り上げる
ことです」

登場人物はほとんどが制服で学校に通うアニメの「美少女」。
製作現場にはゲームの愛好者が多く、「現実にやるわけではない」
「まねする人がばか」というのが常識だったという。
「迷惑をかけなければ、趣味や嗜好をとやかく言うのはどうかと思います。
しかし、人間関係をうまく築けない人が増えている今、判断能力が脆弱な
人にこんな世界を疑似体験させて大丈夫なのか、疑問でなりません。
事件が起き、人格を壊されてしまった人が大勢いることを業界関係者は
重く受け止めるべきです」
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kokoro/tamashii/
561イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 04:59:45 ID:RnJhvodp
血液型ね
562イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 23:57:35 ID:r3TjjobX
>>560
梗や杏のひとは28歳のはず
563イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 13:09:36 ID:6c5u9ajQ
99の番組を放送禁止にできたら、こいつらの主張認めてやってもいい。
今のハリセンネタの方がよっぽど悪影響。
リンチの仕方教えてるようなもん。
564イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 14:56:41 ID:gqFEqoIY
ほら、アレだ、源氏鶏太に戻れってやつだよ。これ
565イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 16:40:20 ID:H10pRvRE
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%90%E6%B0%8F%E9%B6%8F%E5%A4%AA

こういう人だよ。ラノベっぽいやつだよ。
566イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 16:13:50 ID:6Bnbq7ES
いやぁ、流石は産経です。
またやってくれました。


  作家気取りのこどもたち

 先日、知人と飲んでいると、近くの席で、若い女の子がおおきな声で小説の話をしていた。
二人とも自費出版をしたらしく、お互いに幾ら掛かったとしゃべり合っていた。
 知人は、20歳前後の若い女の子が自分の好き勝手に書いたものを出版して一体誰に
読ませるんだ、と怒っていた。こちらも彼女たちがどんな思いで本を出したのだろうと考えた。
 自費出版が悪い訳ではない。自分が書いた作品を出版したいという気持ちもわかる。
だが釈然としない感情が残るのは、こちらの中に書物は対峙して読むものだという意識が
あるからなのだろう。せっかくお金を出して買うのだから、もっと値打ちがあるものを
読みたい。彼女たちだって、書けば読んでもらいたいという思いは生まれるはずだ。それなら
必死で書くというのが筋だ。
 不景気だから仕方ないというところもあるし、出版社が売れる本ばかりを求め、いい本を
出そうという心構えが乏しいから、これくらいなら自分でも書けるという、安易な考えが
世間に生まれているのではないか。昔のように、本当にいい作品を文庫本に入れ、安く
提供するくらいの努力をしないと、若者の言語喪失は進むばかりで、逆に本は読まないが、
作家気取りの子供たちの本ばかりが増えてくるという現象が現れるのではないか。

   コラムニスト・富岡周平 産経新聞 8/19 朝刊
567イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 17:05:44 ID:B8SlyJQ4
これはラノベってか山田悠介に対して言ってるんだろう
568イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 17:58:13 ID:Ny/wjbeH
566読んで、またわけわからんことを言ってるなと思ったが、567読んで納得した。
産経が正しい。
569イラストに騙された名無しさん:2005/08/19(金) 21:20:25 ID:6Bnbq7ES
あ、そういう解釈なら良いかw
570イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 02:36:40 ID:6r2NHtv1
現実感というか、切実さの違いなんじゃね?>ラノベとブンガク

例えば「苦渋の選択」というテーマでも

ラノベ:
「魔王を倒せば、取り込まれてしまった竹馬の友が死ぬ。
だが倒さなければ世界は闇に包まれる。ああ苦渋の選択!」

ブンガク:
「この書類にハンコを押せば、50人の社員が職を失う。
だが押さなければ10年後には確実に全社員が退職金も無く路頭に迷う。
ああ苦渋の選択!」

前者は一生経験しないだろうからどこか現実感に欠ける。
後者はもしかしたら数十年後、いや数年後に経験するかも知れない。
人によっては既に経験済みで、それゆえ切実に苦悩が理解出来る。

その程度の違いはあるだろう。
というか、現実に起こり得ることでも直前まではどこか他人事だと思ってた
なんてのはよく聞く話だしな。人身事故とかな。
ラノベで人身事故起こして苦悩する話なんてあったっけ?
571イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 10:41:46 ID:ivVhwV9Z
ローティーンの少年少女にとっては自分が人身事故起こすなんてことも
魔王を倒すことも現実感の無さではたいして変わらん気がする。
572イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 12:49:58 ID:zNGTEA+8
サンケイは後10年スりゃ老人が抜けるから単純な
中道保守に変わる。人畜無害。
アカヒは未来永劫(ry)が居座るのでしつこく
言論統制論を美化する。
(ちなみにアカヒはカナリヤの歌というコーナーで
しつこくオタバッシングをやった前科があるw)

とりあえずはこの記者の短絡的な見方を批判する
文書でも一通送っておくだけでいいだろ。
573イラストに騙された名無しさん:2005/08/23(火) 23:18:57 ID:PwRIqF4r
いや、ウヨタのアサヒバッシングのほうがしつこいぞ
574イラストに騙された名無しさん:2005/08/24(水) 10:24:12 ID:PxVc7MkV
関係ないじゃん
575民主党政権=2ちゃんねる閉鎖:2005/08/24(水) 14:22:11 ID:eXcM42QD

ジョン・レノンとジョンが作った『イマジン』と『イマジン』が生み出した『国境のない世界』という思想。

この3つを徹底的に批判、侮辱しまくれば左翼のアイデンティティを深く傷つけられる。

左翼の皇族に対する批判、侮辱や日本史に対する捏造工作によって、

アイデンティティを傷つけられたことのある右派の人は是非《ジョン・レノン》、《イマジン》、《国境のない世界》の

3つを左翼の多いホームページで批判、侮辱しまくって下さい。

そうすれば、そう遠くない未来 ネット上から左翼が消滅するでしょう。

確かに在日や三国人留学生も少なからずいるが、それ以上にジョン・レノン信者は多くいる。

彼らは自分がジョン・レノン信者であることを巧みに隠す。そこが問題だ。

『国境のない世界』を批判しましょう!
というか誹謗中傷しましょう!

左翼だって天皇陛下や安倍さんに対して侮辱的な書き込みしているでしょう?

やられっ放しでボーっとしてるのはもうやめませんか?
これじゃいつまでたっても左翼は『国境のない世界』なんて馬鹿な妄想を引きずり続けてしまいます。

本来、天皇陛下に対する書き込みはタブーであるべきにもかかわらず、今のネット左翼はどうです?
ネット左翼は当然のごとくタブーを亡きものとし、天皇陛下や皇族に対する侮蔑を平然と行っています。

これに対してもちろん左翼にもタブーに領域があるのです。
それが『国境のない世界』なのです。

576イラストに騙された名無しさん:2005/08/24(水) 17:12:16 ID:5xxiP/oO
すまん。なぜか>>570にろく伍者の匂いを感じた。
それだけだ。では。
577イラストに騙された名無しさん:2005/08/27(土) 06:17:19 ID:iT+uWgfh
まるにの信者ってこと?
578イラストに騙された名無しさん:2005/09/01(木) 14:00:28 ID:i9fVyY0F
これが産経クオリティ

『男系』安定性に懸念 皇位継承 女性・女系、具体検討へ
東京新聞 - 6時間前
政府の「皇室典範に関する有識者会議」(座長・吉川弘之元東大学長)は三十一日、第十一回会合を首相官邸で開き、男系男子による皇位継承は「安定性の面で非常に懸念が残る ...

「男系男子では安定性に懸念」皇室典範有識者会議
朝日新聞 - 14時間前
女性天皇の是非などを検討する「皇室典範に関する有識者会議」は31日、首相官邸内で11回目の会合を開いた。皇統を途絶えさせないための安定性について、「(現行制度の ...

女帝容認でおおむね一致・皇室典範有識者会議
日本経済新聞 - 15時間前
小泉純一郎首相の私的諮問機関「皇室典範に関する有識者会議」(吉川弘之座長)は31日の会合で、男系男子に限っている現行の皇位継承資格について女性 ...

皇室典範会議、女性天皇継承案を軸に検討へ
読売新聞 - 16時間前
小泉首相の私的諮問機関「皇室典範に関する有識者会議」(吉川弘之座長)は31日の第11回会合で、男系男子のみの皇位継承という現行制度の見直しについて、旧宮家の皇族復帰など ...

「女系」の継承順位検討へ/男系男子維持は不安定
四国新聞 - 17時間前
政府の「皇室典範に関する有識者会議」(座長・吉川弘之元東大学長)の第11回会合が31日午後、首相官邸で開かれ、現行の「男系男子」による皇位継承は将来的に不安定だとして ...

「女系」の継承順位検討へ 男系男子維持は不安定
北海道新聞 - 13時間前
政府の「皇室典範に関する有識者会議」(座長・吉川弘之元東大学長)の第11回会合が31日午後、首相官邸で開かれ、現行の「男系男子」による皇位継承は将来的に不安定だとして ...

産経新聞
該当記事なし
579イラストに騙された名無しさん:2005/09/03(土) 18:23:05 ID:AJnItHQR
日本の伝統とやらを守るなら女系など論外!というのも間違いじゃないが
580イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 03:06:47 ID:STq0mJ4B
二千年であれだけ女帝がいたのに、たかだかここ百年の歴史で言われてもなぁ。
581イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 09:03:06 ID:KuS2YQbO
>566
この女の子達って記者の想像する流通にのる自費出版じゃなくて
同人のような気もするが

だとすると、批判の方向がおかしいきもする
まぁ、どうでもいいがね
582イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 10:38:47 ID:g6huuIxU
>>566
コラムニストの富岡周平さんは、ご立派すぎて有明になんて行った事ないんだろう。

583イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 11:37:52 ID:ANiYnY6l
>>580
女帝はいたけど男系は維持してたの。
つまり女帝子孫や、内親王の子孫は天皇になれなかったわけ。
584イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 15:09:54 ID:X947GA6w
>>583
ヒミコとかイヨとか、そういう時代に思いをはせても
いいじゃないか。
585イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 15:16:37 ID:STq0mJ4B
>>584
卑弥呼は天皇家なのか? 大和と倭は同一なのか?とかいろいろ出てくるな。
586イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 16:04:37 ID:94c+jTF+
何処から来たかすらはっきりしてないのに
神武天皇のY染色体のみが天皇としての価値があると言う
愚論を振りかざす自由主義史観屋
587イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 22:57:00 ID:fC2O2QBi
つーか、何度か断絶してるでしょ
588イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 00:16:08 ID:E+LNaRoy
一番すごいのが二十六代継体天皇のときだな。
「十五代応神天皇の五世の孫」つまり、「十一代前の天皇の五代目の子孫」だった。
今で言えば、百十四代 中御門天皇(1709年〜1735年)の子孫が次代の天皇でもアリってことだ。

つまり300年前でもおっけー

589イラストに騙された名無しさん:2005/09/05(月) 22:57:07 ID:FeVPkxB8
まあ居るならオッケーだろ。
590イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 03:56:45 ID:+g6GbTq7
そもそも>>578の笑いどころは、普段は産経が>>586のお抱え「識者」なんかを使って、
男性天皇以外は認めないって論調を延々垂れ流してて、
それがいかにも「知識のある人間ならそう考える当然の帰結」であるかの如く報じておきながら
>>578のニュースになると唐突にだんまりを決め込んでる辺りなんだけど、
基本的に読まれてない新聞だからなぁ。
591イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 12:12:18 ID:jibUNsqA
あー、普段「男性天皇以外は認めないって論調を延々垂れ流している」
なんてことを知らないからどこが面白いのかちっとも分からなかった。
で、本当にそんなことを延々垂れ流しているの?
592イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 15:49:55 ID:+g6GbTq7
うん。
天皇継承関連だと、一貫して。
593イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 18:18:08 ID:jibUNsqA
>592
ちょっとググってみました。
ttp://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2005/0506/opi1.html
もちろんこれが産経としての総意じゃないだろうけど、ここでは「女性天皇」は認めてるね。
ただ、天皇家が「女系」になるのは認めていない。
というか、これ読むまでその2つを混同していた私がいます。勉強になりましたです。
594イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 02:01:56 ID:tXghgyLR
>>588
つことは、徳川とか島津とかの旧大名家でも大抵の人があてはまるんじゃないの?
595イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 01:55:24 ID:AaEB6DS3
天照大神が女性だっつーのに その子孫だろ?
596イラストに騙された名無しさん:2005/09/10(土) 02:45:52 ID:A6fLzKH9
そんなところにまで頭まわる人が、産経系でしか仕事がない筈がないじゃないですか!
597イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 16:31:38 ID:rH4+tmTv
598イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 17:57:08 ID:W3VLHhwQ
>>580
女帝はあくまで年若い皇子が即位するまでの繋ぎ。
完全に女帝でもOKにすると万世一系の流れが滅ぶ
もう既に滅んでるんじゃないかという意見もあるとは思うが
継体天皇とか南北朝とかね
599イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 15:15:36 ID:x2XlUy+X
ナニを今頃…
600イラストに騙された名無しさん:2005/11/11(金) 15:47:21 ID:SlO8+p5S
誰もおらん・・・
601イラストに騙された名無しさん:2005/12/21(水) 23:39:00 ID:muOiVeF1
まあ、大国主命も途中不明だが素盞嗚の直系だからな
一応天皇家も天照尊の直系に来歴を結び付けているので、天照尊も男神なのだがいつの間にか女神にされている
でも、女神である天照尊を奉ずる神主である天皇は男でなければならないとも言えるわけだ
602 【185円】 :2006/01/01(日) 23:20:33 ID:DF31k9Ex
いけえー、おれの三億円。
603イラストに騙された名無しさん:2006/01/02(月) 22:40:09 ID:U90M8Yf3
>>602
不足分の2億9999万8815円をどうする気だ?
604イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 00:38:40 ID:FGG8mEbA
>>603
まだ足りなくないか?
605イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 00:44:19 ID:koJg3L7H
あと1000円ほど足りないな
606イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 22:11:54 ID:dYpC/gd8
朝日新聞 平成18年1月11日水曜日 夕刊12ページ
http://cynthia.bne.jp/nandemo/img/1128452826_0143.jpg
607イラストに騙された名無しさん:2006/01/12(木) 22:14:55 ID:iEAPagXu
糞ウヨ産経信者の実像↓
   彡川川川憂●國ミ〜
マンガ頭川川/  \|〜 プゥ〜ン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‖|‖ ◎---◎|〜   クサイ   /本当は優秀なはずの俺が皆からバカにされているのは
  川川‖    3  ヽ〜      <今の日本がサヨクとチョンに汚染されているからだ!
  川川   ∴)д(∴)〜        \いつも家に引き篭もっている事が多いから、暇だし、
  川川      〜 /〜 カタカタカタ \変化と出会いを求めて靖国神社へ参拝するぞ!
  川川‖    〜 /‖ _____  \靖国参拝が待ち遠しいな!本当に楽しみだな!
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \  \靖国で本当の親友が見付かると良いな!
   /  コヴァ \__| 低収入 | ̄ ̄|   \英霊の皆さん、愛国者の俺を見守って!
  /  \__ウヨク    |  |    |__|    \____________
  | \  童貞 |つ   |__|__/ /        ↑漫画・アニメヲタクでもあるよ
  / アホ ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
http://adv.asahi.com/2004/household/index.html
高学歴・高所得・ホワイトカラーが 朝日新聞 購読世帯の特長

○世帯主の学歴が大学以上の世帯
朝日■■■■■■■33.1
産経■4.0←(爆笑)
○世帯年収が1500万円以上の世帯
朝日■■■■■■28.4
産経■5.2←プッ
○ホワイトカラー層の購新聞
朝日■■■■■■26.9
産経■3.6←(嘲笑)
低学歴・低所得・ブルーカラー・無職・市営住宅在住者
大阪の下層ゴミ部落が 産経新聞 購読世帯の特長 (´,_ゝ`)プッ

低学歴最下層、ネット右翼のゴミどもが(w
608イラストに騙された名無しさん:2006/01/13(金) 22:21:43 ID:FLP1MrQO
産経はオタに関する記事が多いよ。
内容も肯定的だし。
オタ擁護派(というのは大袈裟だが)なんじゃね?
609イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 02:40:56 ID:cbn7k9BU
いや、時々クリティカルな否定ネタが来る。
ゲームなんかは全否定と言ってもいいよ。
外部の執筆陣が、他では仕事もらえないレベルの人間ばっかりのせいか。
610イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 02:56:39 ID:GaFZwNRl
日本独自の文化なら誇りたいけど、デジタルなものに傾倒する若者を認められない保守の矛盾がよく現れてるってかんじ。
611イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 16:47:40 ID:8/Kqx7d4
産経系の扶桑社の「扶桑」って中国神話に
由来するんじゃなかったっけ?www
612イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 17:47:11 ID:N2TK6tg9
ふそう ―さう 0 【扶桑】

(1)昔、中国で、東方の海中にあるという神木。日の昇る所という。
 また、その木のある地。扶木。

(2)日本の異名。扶桑国。
「松島は―第一の好風にして/奥の細道」

(3)太陽。
「全く―の光なし/中右記」

ttp://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?qt=%C9%DE%B7%AC&sm=1&pg=result_k.html&sv=DC&col=KO
613イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 19:34:02 ID:cbn7k9BU
(1)から(2)になった訳ですな。
614イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 16:57:13 ID:M412mOgw

>>608

それはちょっと意外な感じ・・・。
615イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 20:42:04 ID:uIpcd4uG
>>1が見られなかったが、つまりエルリックサーガを国語の副読本にするってこと?
616イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 04:46:29 ID:+ECrblTT
官側の規制論はどんな暴論でも正義。
業者側からの批判は科学的・法学的アプローチがあっても、金儲けの為の詭弁。
どう考えてもオタ叩き大好きです。有難うございました。

産経新聞 2006年1月24日 談話室(投書欄)

【青少年情緒安定する社会に】 会社員 吉崎富士夫 48

 十一日付東京版に「ゲームソフト規制で統一基準」という記事があった。
首都圏四都県の知事の会合で、過激な暴力や残虐シーンのある青少年向けの
テレビゲームソフトの販売規制を共同で検討していくことを決めたとの報道だった。
適切な判断だと思う。
 一部のゲームソフト開発業者や販売業者側が必ず反論する
「販売規制は表現の自由に対する侵害」などという主張は、青少年の精神状態を
健全に保つという長期的な観点からの社会機能を考えるなら、むしろ私企業による
「営業の自由」の拡大解釈にすぎず、二次的権利でないことはほぼ間違いない。
 現代社会はむしろSRI(社会的責任投資)としての教育的環境投資ということを
もっと真剣に考える必要があり、メディアのあり方も含めて、問い直されてしかるべきで
あると思う。各自治体のみならず教育関係者の方々には、今以上に青少年の情緒を
安定させる環境の整備に力を注いでいただきたいと切に願う。
                            (千葉県市川市)
617イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 05:12:16 ID:IPd/XssZ
ていうか、青少年の情緒を安定させたいなら、共働きじゃなくて8時までに家に帰
れて休日出勤が年に数度程度でも十分な収入を得られるようにして、家庭を家
庭として機能させる方が先だよな。
618イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 10:06:08 ID:EiXb0FlZ
ゴールデンタイムのテレビの方が有害だよな…
それとティーン雑誌。こっちを叩くならあっちも叩いてくれないと困るよ
619イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 20:59:55 ID:cJ0UfUyx
>>616
48歳の貴方が子供の頃はさぞかし青少年の情緒が
安定したステキ時代だったんでしょうねぇ?

ttp://kangaeru.s59.xrea.com/G-Satujin.htm
620イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 21:00:28 ID:bP2LYdM4
フジテレビなんてどうよ?
621イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 06:53:06 ID:k3aA3CzH
6o6o6o6o
622イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 19:02:48 ID:Bf8G7uou

ところで今日の産経朝刊コラム 『断』 (さかもと未明 氏)

 「人の為に働くこと」 読んだ人いる?
623イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 21:56:33 ID:QtKXpmgy
>>619
ソレ言うと、今度は、昔は今のような残虐事件は無かった、とかいう根拠の無い話が出たりするのよなw
624イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 23:04:01 ID:tQ0SDCYP
漫画家というのは教組家しやすいんだな
625イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 05:37:52 ID:dIauty2o
>>622
読んだ。反吐が出た。
産経でコラムとアジビラ漫画描いていれば飯食える人間が
「労働者の権利」を否定って、あれほど醜いものは見たことがない。
いや「現代において」「産経新聞以外では」見たことがない。
ついでに言うと、さかもとの文章は産経/正論がらみ以外で見たことがないし、
漫画は産経の週一連載漫画以外では見たことがない。
626イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 17:43:05 ID:dIauty2o
産経新聞2006年2月16日 文化面「断」

人のために働くこと

 最近、ニートと呼ばれる働く気のない若者を働かせるため、国で予算が組まれ
ているそうだ。
 随分、ぜいたくな話だと思って調べ始めると、一連の試みのあちこちで「いい
学校を出て新卒で正社員にならないと損ですよ。条件の悪い仕事しかありません
よ」という趣旨のメッセージを目にして、ますます不快になった。
 人は損得のためだけに働くのではない。志を持つことができれば、どんな悪条
件でも頑張れるのが人の素晴らしさだ(きれいごとに聞こえるかもしれないが、
事実だ)。そういったメッセージのない、「労働の条件と権利」から始まる就職
指導が、そもそも就労意欲をそいでいるのではないか。
 少なくとも国家はあまり安っぽい労働者の権利を持ち出して、最初に教
育すべきではない。そんな話より私は、全く働く気のなかった若者が、老
人や子供の面倒をみるカリキュラムを体験することで、「低学歴な自分も役に
立てる」と気付いて意欲を取り戻したという報告に勇気付けられた。人には、損
をしても人や社会の役に立ちたいという気持ちが必ずある。
(続く)
627イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 17:46:50 ID:dIauty2o
 「人のために働くこと自体が喜びです。それができる人は収入が少なくても立
派です」。この当たり前のことを、なぜ誰も言わなくなったのだろう。労働条件
うんぬんはまず、懸命に働く人にのみ主張することを許される権利だろう。
 伝聞だが、かつてこの国を訪れた宗教者が言ったそうだ。「この国に本当の貧
困はありません。あるのは孤独と怠惰だけです」と。私も思う。「この国は本当
にひどい職場などありません。働けないのは弱さと利己心と、その言い訳に利用
される権利意識のせいです」―と。
628イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 17:52:18 ID:dIauty2o
ライトノベルなら世間知らずのお嬢様が言いそうな
「人の幸せが私の幸せ理論」を、新聞に書き立てる中年女。
それが「赤の他人の幸せがお前の幸せであるべき」に発展し「権利は主張するな」
これを「保守系の新聞で適当なことを書けばお金がもらえる」立場の人間がこれ言うと実に説得力があります
しかも名前も出されない「宗教者」の言葉の後に同格ヅラで自分の私見を書いてまとめ。

さかもと未明って田中芳樹の脳内でフル回転で煙上げてる
三文悪役ジェネレータで作られた仮想人格かなんかなんでしょうか。
629イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 22:44:26 ID:kAiWI7JC
ギャグみたいな話だな。
爺様の思想芸者みたいなこと書いて金もらえるなんて
ちょろい現実を知れば真面目に働く気なんて消えるわ
にしても「軍隊の老人の世話ってのは
つまらない失業、若者対策の代表格だな
オヤジ系評論家が言いそうなことナンバー1というか
「人にやらせるのは好きだけど自分ではやらない」というべきか
「人にやらせる最良の手段は自分がまずやってみることだ」
って考えはないのかね?
630イラストに騙された名無しさん:2006/02/17(金) 22:45:21 ID:kAiWI7JC
「軍隊に入れる、と老人の世話」だった。
631イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 01:07:22 ID:kBpLOHgx
この国には思想芸者や評論芸者が山盛りですから。
「家」じゃなくて。
632イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 23:03:33 ID:m8pNHpbW
ていうかサンケイなの人々が何より嫌いな言葉じゃないかな、「権利」って。

>625
このアマはSPAにも連載している。
コミケにいって
「萌えを理解すればこの40万人が私のお客に…!」(無理!)
とか
「(コスプレ広場で)この人たちにコスされるような漫画が書きたい(はあと)」
などと反吐が出るほど甘い甘いドリィムを語っていた。
633イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 23:06:12 ID:m8pNHpbW
ミスった。
×サンケイなの人々が
○サンケイな人々が
634イラストに騙された名無しさん:2006/02/18(土) 23:33:10 ID:8hVqYLBX
自分が漫画家だったということを忘れているみたいだな
635イラストに騙された名無しさん:2006/03/16(木) 00:50:15 ID:zajIJnaf
確かに「だった」だなw

投書欄に徴兵制と修身を復活させろって言ってる
会社役員で72歳の人の投書が載ってました。

当人は徴兵受けてないのに、いったい何を期待してるんでしょうか?w
636イラストに騙された名無しさん:2006/03/26(日) 18:01:42 ID:2qCjAP8+
>>625
振り込め詐欺の求人に応募しろですかそうですか。
637イラストに騙された名無しさん:2006/03/27(月) 11:10:26 ID:pVWmVLh6
>>636

何が言いたいの?
638イラストに騙された名無しさん:2006/04/29(土) 15:21:37 ID:HayVaJBU
産経新聞 2006年4月28日「断」

不平等なんてないです!

 大不平等時代の幕開けだと、メディア全体がかまびすしい。一度敗者のレール
に乗ったらもう這い上がれないなどと不安を煽る。
 そうなれば、「せめて教育だけは何とかしたい」と思うのが親心。ぎりぎりの
生活費を切りつめて子供を塾通いさせ、母親は毎日パートへ――などという家庭
も少なくはないだろう。パートに出たら出たで、正社員と比べて「不平等」な実
入りに打ちのめされるのである。たしかに現代が厳しい環境であるのは確かなよ
うに思う。
 しかしである。そもそも日本では大抵の家に風呂があり、お湯が出、図書館に行
けば本はいくらでも読める。仕事だって外国人労働者に頼らねばならぬほども
あるのである。その外国人労働者が見たらこう思うだろう。これのどこが下流な
のか不平等なのか、と。
 たしかに上を見ればきりがないだろう。私も学生の頃、親の丸抱えで留学し
たり、結婚のお祝いに家やマンションを買ってもらえるような友人が羨ましくて
仕方がなかった。しかし、私はそういう幸運に恵まれなかったからこそ、逆に、
「考える」事を学べたのである。
 すなわち最低限のお金とチャンスをどう活かすか。何を捨て、何を極めるか。
私はこれ以上ないくらい真剣に考え、行動した。お金もコネも情報も何もなかっ
たからだ。
 今の日本に本当の不平等などありはしないと私は思う。一見不平等に見えるも
のは必ずチャンスになりうる。それを見いだせないのは、社会や国が悪いからで
は決してない。個人の気持ちの問題なのである。
(漫画家・さかもと未明)
639イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 04:39:16 ID:OVO2H+vZ
その、なんだ。
アンタが努力したのは一億総中流とか言われてた時代で、
メディアが不平等への不安を煽ってた今じゃないし、
風呂があれば平等って基準がよく分からないないし、
いきなり外国人労働者がどう思ってるのかの自分の一方的推測を以降の論拠にしてるし、
国や社会が分担する責任の範囲が存在しないなら政治なんて要らんし、



それ以上にライトノベルに関係ないw
図書館で読めってあたりですか?
最近それも著作権者から否定されそうな流れですけど。
640イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 07:59:37 ID:cvMcymM2
底辺レベルが高いことと、公平な社会であるかに何の因果関係があるのかが理解できない文章。
641イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 16:46:05 ID:OVO2H+vZ
ちなみに曽野綾子だと世界では貧困とは飢え死にする可能性があることで
それゆえホームレスすら餓死しない日本には貧困は存在しないそうです

まぁ、これも曽野の産経連載コラムからなんですが

産業経済新聞の経済への認識レベルの低さは素晴らしいものです
642イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 19:28:18 ID:G4oVsX+S
いつの間にか「ラノベ板で産経新聞批判?」のスレと化しています。

イタリア人のスローフード推進派に言わせると「有機農法で育てられた野菜を
食べないと、人は幸せにはなれない」そうだから、中国の毒菜やコンビニ弁当
喰ってる層は、文化的貧困層なのかもなー。
643イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 18:01:25 ID:qtD+48kh
まあ、
ジャンクフード食うのは貧困層なんだろうな。
オレみたいに。
644イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 01:15:13 ID:2dF3GCV+
GW中マクドのセットが安いのか・・・一度くらい食うかな。
645イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 02:06:12 ID:zwMSBtb/
生活レベルも発想も智恵もすべて貧困なオレ様としては、
やはり食っておかないとイカンな。
646イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 02:55:58 ID:FAAvGsd3
>>644-645
メニュー限定だから気をつけろよ!
アレって、繁忙期に特定メニューに注文集めて、
作り置きしやすくする為かな。

低価格路線になって利益率が下がってから、
ロス少なくする為にか作りたて出してくること多くなってるし。
647イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 16:10:11 ID:FAAvGsd3
さすがは産経。
モノを言う新聞です。
色白で小太りだのが犯人像にどう関係あるんでしょうか?
ttp://www.sankei.co.jp/news/morning/05na1001.htm
ttp://up.spawn.jp/file/up19558.jpg

>本田被告はパソコンが得意な色白で小太りのアキバ系
648イラストに騙された名無しさん:2006/05/10(水) 00:44:13 ID:dhh9zDaW
さかもと未明「オタクは調子に乗りすぎ、外に出ないでくれません?」
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1147162502/
649イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 23:45:51 ID:MzoC9Tvc
650イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 22:44:10 ID:pJTY6aqQ
まぁみんなこんな感じだろ?

http://image.blog.livedoor.jp/third_love/imgs/c/6/c6e42db1.jpg
651イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 23:01:04 ID:lSpz2Q9P
ネットサヨク必死ですね(笑)
652イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 01:26:41 ID:RBM413Uy
オナペット探偵団としか出ないんだが
653イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:42:18 ID:09dY9EmB
>>651
「思想の正しい憂国の徒」乙
654イラストに騙された名無しさん:2006/08/01(火) 03:12:38 ID:2nvDDDdX
産経批判=サヨク

つまり、産経の内容を全面的に受け入れる人間以外はサヨク

つまり「中道」は「サヨク」に内包されている訳ですねw
655イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 11:07:02 ID:6yvNFLca
× 産経新聞
○ 朝刊フジ

   by GA文庫「シャムロック」
656イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 14:24:41 ID:ehUWZC2L
平成18(2006)年8月31日[木]

新聞の社会面は殺人事件があふれてこぼれそうだ。それも多くが10代の殺人容疑者で、
見るも無残、聞くも無残である。犯人の多くはふだん真面目(まじめ)な少年だという。後で
「大変なことをしてしまった」と我に返ったところで取り返しはつかない。読者は新聞を閉じ
ても、電波が垂れ流すから悲惨なニュースから逃れられない。

 ▼衝撃的なのは北海道稚内市で起きた母殺しだ。これまでも肉親に多額の保険を掛け
て、プロの殺し屋に依頼するケースはあった。こちらは高校1年の長男が中学時代の同級
生に母殺しを依頼したらしい。母の命を30万円のカネでやりとりする心根は霧の中だ。

 ▼病院パートの母親は4年前に離婚し、長男は両親の離婚に不満を漏らしていたという。
心理学者は「ゲーム感覚」や「人生経験値の低さ」を指摘する。幼い頃(ころ)から、人生の
“教師”は祖父母や両親ではなく、アニメやゲームの登場人物だったのかもしれない。

 ▼むかしは家の中に祖父母がいて、問わず語りに人事百般の手ほどきをしてくれた。
ご丁寧にも親戚(しんせき)の居候が住み込む家まであったと聞く。食客は主人に申し訳
ないという気持ちから、子供に勉強から喧(けん)嘩(か)の作法まで伝授した。

 ▼いま時の「家族」はその祖父母、食客を放逐した。父母は仕事に忙しい。成熟社会に
は本当の貧乏がなくなり、随分前に高校全入が達成された。このままなら、早晩「大学
全入」時代がくるだろう。

 ▼そこで文部官僚は考えた。就学前児童の託児所だけでは間に合わないから、「小学
校の託児所化」はどうか。すべての公立小学校で放課後も児童を預かり、団塊の教員O
Bを使えばいい。これで需給バランスは保たれる。かくして、親と子の距離はますます広
がっていく。
657イラストに騙された名無しさん:2006/08/31(木) 14:26:29 ID:ehUWZC2L
 最近、急にバッグが欲しくなくなった。少し前までは分不相応なブランドもののバッグが
欲しくてたまらなかったが、先日銀座のショップを通り過ぎたとき、「見ていこう」という
気持ちにならない自分に驚いた。
 そういえば、自分がしたいと思っていた仕事が始まった頃に、ぴたりと物欲がおさまって
いるのである。それ以前の自分の仕事を誇れなかった私は、せめて持ち物で、満たされぬ自
尊心を満たそうとしていたのかもしれない。
 無論、もの書きならば、世間から理解されない仕事をしているときでも努力し続けなくて
はならない。しかし、世間から評価を得られたほうが頑張れるし、少ない報酬や質素な生活
でも余り不満に思わないというのが人間の本性だと思う。
 逆にいうと、仕事をするために払う犠牲に相応の敬意を世間から得られないと、人間は少
しずつ病んでいくのではなかろうか。敬意のやりとりで心に「誇り」を育てることは、人生
にとても大切なことだと思う。それは私たちの中に自制心や勇気、活力を与えてくれる。
 が、現代ではこの誇りや敬意に、まずお目にかからない。最も不当だと思うのは、自衛官
など、命を呈して国に尽くす人々への敬意があまりに希薄だということだ。命を公に捧げる
人々を軽んじ、誇るべき行為よりもその人の持つ財産、持ち物に価値を置くような社会がま
ともである筈(はず)がない。
 我々は敬意の効用を見直し、「しかるべき人々へのしかるべき評価」を取り戻すべきだ。
我々自身の心を、この富と貧困に引き裂かれる恐ろしい現代社会から守っていくためにも−。
(漫画家・さかもと未明)
658イラストに騙された名無しさん:2006/09/01(金) 23:01:47 ID:3feevqa+
>>657
>最も不当だと思うのは、自衛官など、命を呈して国に尽くす人々への敬意が
>あまりに希薄だということだ。命を公に捧げる人々を軽んじ、誇るべき行為
>よりもその人の持つ財産、持ち物に価値を置くような社会がまともである筈
>(はず)がない。

これ、高遠あたりにも言えることだと思うが。
執拗に「自作自演」の捏造・歪曲報道までして人質バッシングをした
産経新聞・・・いや、朝刊フジに載せられるコラムか、これ?
659イラストに騙された名無しさん:2006/09/02(土) 01:42:37 ID:H+vPKsBq
自衛官=無条件に敬意を払うべき
産経の言う所の左翼=無条件に侮蔑するべき
オタク=無条件に「外に出ないでくれません?」

レッテルで全人格を規定して、
行為の是非は問わないのが産経の理想とする社会システムなんでしょ。
660イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 07:32:36 ID:8QfFhEAl
・自民党総裁選で優位に立ち次期首相が確実視されている安倍晋三官房長官は「教育再生」を
 最重要課題に掲げている。首相直属の「教育改革推進会議」(仮称)を10月にも設置して官邸
 主導の教育改革を進める考えだ。安倍政権で教育はどう変わるのか−。安倍氏側近の下村博文
 衆院議員ら3人が参加して8月29日に開かれたシンポジウム「新政権に何を期待するか?」から
 拾った。

 ≪教員評価を厳格化…下村博文衆院議員≫
 安倍さんの教育改革は官邸機能を強化して行われる。文部科学省に任せていてはピントが
 ずれているし、時代の流れに合っていない。内閣ができたらすぐに首相主導の「教育改革推進会議」
 を設置して、来年の3月くらいまでに結論を出す。後は文科省に投げて中教審で議論してもらうに
 しても、根本的なものは作っていくということを考えている。

 テーマは10くらいあるが、例えば、子供たちに、1人で生きているのではなく、社会みんなで助け合って
 生きているのだと実体験してもらうために、奉仕活動、ボランティア活動を必修化しようという案がある。
 高校卒業は3月だが、大学入学は9月にする。半年のブランクのうち3カ月間は、介護施設などで
 奉仕活動をしてもらい、その経験がなければ大学に入学させない。

 それから、駄目な教師は辞めさせる。一方で、いい先生の待遇をよくするという体系に変える。親が
 学校に期待しているのは、いい先生だ。ジェンダーフリー教育は即刻やめさせる。自虐史観に基づいた
 歴史教科書も官邸のチェックで改めさせる。一番大切なのは心であり、徳育だ。そういったものを、
 推進会議で一気に処方箋(せん)を作って実行に移すことが必要だ。私は文科政務官をしていたが、
 文科省にも共産党支持とみられる役人がいる。官邸機能の強化には、省庁の局長以上の
 人事については官僚ではなく政治が任用することが必要だ。
661イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 07:33:11 ID:8QfFhEAl
 ≪カリキュラム見直す…山谷えり子内閣府政務官≫
 安倍官房長官は「今の日本の教育がいいと思っている国民は1人もいないんじゃないか」という
 ほど激しい怒りを持っている。下村さんが文科政務官だったときに、文科省は過激な性教育や
 韓国からの教科書採択妨害文書について全国の実態調査をした。どこに問題があるか分かった。
 しかし文科省に任せたのでは、また緩んでくる。だから官邸に推進会議を作らなければならない。

 教員免許更新制もグラグラしている。講習さえ受ければ更新するという方向に行っているが、
 官邸は、駄目な先生は駄目としなければならない。ゆとり教育は「ゆるみ教育」になっている。
 中学の英語の必修単語を507から100に減らした。学力が落ちるに決まっている。カリキュラムを
 実態に応じて見直すことができるのは、文科省ではなく官邸にきちんとした集団を作ることによって
 初めて実現する。

 ≪“徴農”でニート解決…稲田朋美衆院議員≫
 藤原正彦お茶の水大教授は「真のエリートが1万人いれば日本は救われる」と主張している。
 真のエリートの条件は2つあって、ひとつは芸術や文学など幅広い教養を身に付けて大局観で
 物事を判断することができる。もうひとつは、いざというときに祖国のために命をささげる覚悟が
 あることと言っている。

 そういう真のエリートを育てる教育をしなければならない。それから、若者に農業に就かせる
 「徴農」を実施すれば、ニート問題は解決する。そういった思い切った施策を盛り込むべきだ。
 教育基本法に愛国心を盛り込むべきだ。愛国心が駄目なら祖国愛と書くべきだと主張したら、
 衆院法制局が「祖国という言葉は法律になじまない」と言ったが、法律を作るのは官僚ではなく
 国会議員だ。安倍さんにとって教育改革は最も取り組みたい課題なので、頑張りたい。(以下略)
662イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 07:34:48 ID:8QfFhEAl
>>660-661
どうせすぐ消えるが元記事
http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/200609/060904b.html

とりあえず、文部科学省の役人は共産党を支持したらいけないという、
下村の脳内ルールが分からんw
663イラストに騙された名無しさん:2006/09/12(火) 11:49:48 ID:HZm3HQml
つか、そもそもゆとり教育って中曽根臨教審の成果で、
当時中曽根が言ってたことって安倍とほとんど同じなんだが
664イラストに騙された名無しさん:2006/09/13(水) 22:52:21 ID:N3Vj2A//
・安倍晋三官房長官は30日、首相に就任した場合に政権公約の柱として掲げる
 「教育再生」の一環として、国公立大学の入学時期を現在の4月から9月に変更し、
 高校卒業から大学入学までの間にボランティア活動に携わることを義務付ける
 教育改革案の検討を始めた。
(略)
 安倍氏は、首相の私的諮問機関として「教育改革推進会議(仮称)」を10月にも設置。
 同会議メンバーの関係閣僚や有識者に具体案の取りまとめを求める考えだ。
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006083001005554

教育改革国民会議の迷言集w(ソース:首相官邸公式サイト)
http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html

・子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
・家庭教育について対話できる土壌をつくるため、企業やテレビと協力して古来の諺などを呼びかける
・「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
・名刺に信念を書くなど、大人一人一人が座右の銘、信念を明示する
・遠足でバスを使わせない、お寺で3〜5時間座らせる等の「我慢の教育」をする
・ 地域の偉人の副読本を作成・配布する
・ 学校に畳の部屋を作る
・学校に教育機関としてのシンボルを設ける
・有害情報、玩具等へのNPOなどによるチェック、法令による規制
・バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
・団地、マンション等に「床の間」を作る
・警察OBを学校に常駐させる
・教育基本法を改正を提起し、従来の惰性的気風を打ち破るための社会的ショック療法とする

<小学生>簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
<中学生>簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
<高校生>満18歳で全ての国民に1年ないし2年間の奉仕活動を義務づける
665イラストに騙された名無しさん:2006/09/18(月) 09:30:34 ID:IojZYbB5
要約:ポルポト派最高!
666イラストに騙された名無しさん:2006/09/29(金) 07:31:43 ID:wtzJqo9i
>>664での強制労働とバーチャルリアリティは悪論の発言をしたのが曽野綾子。
そのダンナ、三浦朱門様のお言葉

>学力低下は予測し得る不安というか、覚悟しながら教課審をやっとりました。いや、逆に平均学力が下がら
>ないようでは、これからの日本はどうにもならんということです。つまり、できん者はできんままで結構。
>戦後五十年、落ちこぼれの底辺を上げることにばかり注いできた労力を、できる者を限りなく伸ばすことに
>振り向ける。百人に一人でいい、やがて彼らが国を引っ張っていきます。限りなくできない非才、無才には、
>せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです。
> トップになる人間が幸福とは限りませんよ。私が子供の頃、隣の隣に中央官庁の局長が住んでいた。その
>母親は魚の行商をしていた人で、よくグチをこぼしていたのを覚えています。息子を大学になんかやるもんじゃ
>ない、お陰で生活が離れてしまった。行商も辞めさせられて、全然楽しくない、魚屋をやらせておけばよかったと。
>裏を返せば自慢話なのかもしれないが、つまりそういう、家業に誇りを与える教育が必要だということだ。大工の
>熊さんも八っつあんも、貧しいけれど腕には自信を持って生きていたわけでしょう。
> 今まで、中以上の生徒を放置しすぎた。中以下なら”どうせ俺なんか”で済むところが、なまじ中以上は考える分
>だけキレてしまう。昨今の十七歳問題は、そういうことも原因なんです。
> 平均学力が高いのは、遅れてる国が近代国家に追いつけ追い越せと国民の尻を叩いた結果ですよ。国際比較を
>すれば、アメリカやヨーロッパの点数は低いけれど、すごいリーダーも出てくる。日本もそういう先進国型になって
>いかなければいけません。それが”ゆとり教育”の本当の目的。エリート教育とは言いにくい時代だから、
>回りくどく言っただけの話だ。

こいつら、教育を施す対象が生きてる人間だって認識があるのかすら怪しいな。
667イラストに騙された名無しさん:2006/10/11(水) 21:13:26 ID:WyVE1p+Q
右でも左でもバカはだめってことだな。
668イラストに騙された名無しさん:2006/10/12(木) 00:18:00 ID:UnLAvyhw
そういうことだ
669イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 07:15:20 ID:Vl4hChdt
産経抄 平成18(2006)年11月15日[水]
 「ドキュメンタリーには、どのくらいやらせがあるのですか?」。NHKのディレクターとして数々
の名作ドキュメンタリーを手がけてきた吉田直哉さんが、新聞記者から一番多く受けた質問だという。

 ▼吉田さんの答えは決まっている。「ぜんぶですよ」。記者が「ありのままじゃないんだ」とつぶ
やくのを逃さず、こう畳みかける。「ありのまま、ってなんです?ありのままを文章に、記事にでき
ますか?写真にできますか?」(『森羅映像』文藝春秋)。

 ▼吉田さんはここから、テレビドキュメンタリーとニュースの違いを論じていく。それに比べて、
政府が主催するタウンミーティングで発覚したやらせ問題のなんと次元の低いことか。教育改革
のテーマについて、議論を活発にするために、あらかじめ質問者を決めていたばかりか、一部の
人には文科省が質問の文案まで用意していた。

 ▼大辞林によれば、「やらせ」とは、「事前にしめしあわせて事を行わせること」だから、ぴったり
あてはまる。大臣の前で、議論が低調だったり、教育改革に反対する団体のメンバーに質問を独
占されることを恐れたのだろう。その場を取り繕うことだけに長けた役人の姑息(こそく)さにはあき
れるばかりだ。

 ▼かといって、「権力が世論を操っていいはずがない」などとこぶしを振り上げるほどのこともある
まい。今ではかえって、戦前の思想統制の記憶まで持ち出されて、アンチ安倍政権への世論誘導
に利用されるていたらくだ。

 ▼やらせ質問の徹底調査もいじめ自殺についての議論も、ふさわしい場でおおいにやってもらい
たい。教育基本法改正については、すでに国民の間で議論が煮詰まっている。民主党の立派な対
案ともども、粛々と採決したらいい。

670イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 07:16:17 ID:Vl4hChdt
産経抄 平成18(2006)年11月6日[月]

 「親とは仲良くないから、弱いところを知られたくない」。土曜日の夜、いじめを特集した
NHKの視聴者参加番組に、被害に遭っている子供から寄せられたメールには驚いた。
もちろん、親が苦しむ姿を見たくないという理由で、打ち明けられない子もいる。
 ▼こんな例もあった。教師が両方の親子を面談する機会を作ったところ、いじめている
子の親が、教師の制止を振り切って、いじめられている子をなじりはじめたという。昨今
のいじめ問題では、学校の対応ばかりが注目されがちだが、最終的に子供を守れるの
は親だけだ。
 ▼ そのために親ができることは何か。答えのひとつは、3日にフジテレビ系で放映され
たドキュメンタリー『泣きながら生きて』にあると思った。主人公の丁尚彪さんは、35歳の
時、妻と小学4年の娘を上海に残して来日したものの、大学進学の夢は破れ、不法滞在
者として働き続けてきた。
 ▼食事はすべて自炊、入浴は湯沸かし器の湯をビニール袋にためて、とぎりぎりの節
約生活が続く。娘の希望する海外留学を実現するためだ。米国の大学に合格した娘とは
8年後、妻とは13年後に、飛行機の乗り継ぎ時間を利用して短い再会を果たしただけだ
った。
 ▼離れて暮らしていても、娘は父親の献身的な愛情を常に感じながら、勉強に励んだ
に違いない。かつて野口英世が、米国で寝る間を惜しんで研究に没頭しながらも、赤貧
のなかで医学への道を切り開いてくれた母のことを片時も忘れなかったように。
 ▼「これからの行動で、親に恩返しするしかありません」。見事産婦人科医となった娘
の言葉もいい。親と子の絆(きずな)を取り戻すためにも、家庭教育の大切さを明記した
教育基本法改正案の成立が急がれる。
671イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 07:17:03 ID:Vl4hChdt
産経新聞2006年11月12日
談話室(投稿欄)10代の声

いじめの原因はゲーム機に 高校生17
 いじめによる子供の自殺が相次いでいる。私はそんなニュースを見るたびに、小学生のころ、
メガネをかけていたのでメガネザルと笑われ、一緒に帰るなと疎外されていたことを思い出す。
そのときの苦しさ、悔しさ、怒り、憎しみ、悲しみは、終生忘れることはできないだろう。
 現代の若者は短絡的なものの考え方をするものが多いといわれ、その原因にテレビゲームや
携帯電話などが挙げられている。私はここでゲーム機を問題にしたい。
 それは、相手をいかにして痛めつけ、いかに多くダメージを与えられるかに、快感が宿ってい
るものが多い。ひとたびその快感を味わうと、知らず知らずのうちにその世界にのめり込み、殺
戮を繰り返す自分に陶酔していくようになる。
 子供達がこのようなゲームを続けてきた結果、今度は「実際にやってみたい」と思うのは自然
の成り行きではないだろうか。それが実行できる格好の場所が実は学校なのだ。
 現在、子供たちが学校を舞台に、陰湿で悪質ないじめをしていながら、それを何とも思わない
世の中になっている。彼らがゲーム感覚でいじめを楽しむ理由の一つにこんな背景があると思っ
ている。そしてゲーム機を作っているのは、子供の育つ環境を整えるべき大人たちなのだ。
(大阪府茨木市)

感覚をマヒさせる元を断て 中学生14
 いつからでしょうか、新聞に殺人の記事が毎日のように載るようになったのは。「金が欲しかっ
た」をはじめ、「殺すのが楽しかった」「別れ話でもめた」「仕返しをしてやった」など。いずれ
にせよ、自分勝手な理由により尊い命が奪われているのです。
 被害者がどんな人間であったにしても、人が人の命を奪うことは、決して許されることではあり
ません。彼らはそれ相応の罪を受け、ときには自らの命でそれを償わなければなりません。
 しかし、まるで殺人を美化するかのような番組や書籍、ゲームが私たちの周りにあふれているの
はどういうことなのでしょう。
 命についての教育を、その感覚がマヒした子供たちにする前に、周りに蔓延している元を取り除
くべきではないでしょうか。
(大阪府茨木市)
672イラストに騙された名無しさん:2006/11/15(水) 07:20:09 ID:Vl4hChdt
【コラム・断】イジメは無くならない

 テレビに出て来た偉い人は皆、「イジメは止めよう」とか「イジメを無くそう」なんて言っています。
 イジメの無い社会なんか、この世の中にあるのでしょうか?
 僕は、無くなる可能性はゼロだと思います。
 人に感情がある限り、好き嫌いや優越感や差別、憎しみがある筈(はず)で、
「イジメを無くそう」という人は、その反対側にある恋もしないし、愛情も認めない人なのに違いありません。
 六十九歳の僕は、国民学校なんて言った小学生の頃、疎開した先の学校で、
生徒だけではなく、教師にまでいじめ抜かれました。
 東京で育ったということだけで、僕は同級生と上級生にいじめられ、軍隊から帰ったばかりだった教師にも、
若い読者には信じられないでしょうが、拳骨で情け容赦なくぶん殴られたのです。
 東京に戻って、中学では仲間や上級生に恵まれて、とても平和で幸せな三年間を過ごしました。
 しかし、高校に上がると、なぜか自分がイジメっ子になりました。
 だから中学には、親しい仲間が百人もいて、七十近くなった今でも集まって仲良く酒を呑んでいますが、
高校には片手の指で数えられるほどしかいません。
 僕の経験では、イジメには、耐えるタフネスこそ必要なのです。
 イジメは決して無くなりません。
 どこの世界でも年齢にかかわらず、イジメはあるのです。
 無くならないものを、無くそうというのは机上の空論で、イジメに耐える心を鍛えようと言うのが、正論だと僕は信じます。
(作家・安部譲二)


以上>>669-672、全て同じ新聞に載った内容です。
673イラストに騙された名無しさん:2006/11/17(金) 00:40:54 ID:LvR4VF4M
で?
転載だけされても反応に困るんだけど…
674イラストに騙された名無しさん:2006/11/20(月) 05:30:16 ID:smwjC5kI
>>673
まぁ、同意だが。

それにしても、いじめが昔からあるのかゲームのせいで最近出来たのか
「産経新聞として」はどっちの認識かはハッキリして欲しいなw
675イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 23:46:57 ID:8JWJtBE/
表紙見ただけで萎える。もう中年だもん。
中年がコラプシウムとか読めねぇでしょ。もう若禿きてんのにさ。
会社の食堂でさ、弁当食いながらよう、腐った少女マンガみたいな新書を
頭の薄い三十代サラリーマンが読めるわけ、ねぇずら。勘弁してケロ。

そりゃま、中学生ん時なら「あさき夢みし」とか「妖獣都市」とか好きだったけどね。
クオリティ考えたらいまさら金と時間を費やしてまでラノベに戻る意味ないっしょ。

この気持ち、要は

「ライトノベル?あのな、金と時間が勿体無いんだよ」

という事っすわ。禿しくそう思うわ
676イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 23:49:29 ID:oofGLLEu
クオリティにこだわるなら、なんでこんな過疎スレまで目を通してるんだ・・・
いや、何故ラ板にいる?

なんだかんだ言ってFF11を辞められないネトゲ中毒者みたいだ
677イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 00:23:02 ID:bB1xcwse
三十代サラリーマンでラノベを読みあさる程度で金の無駄って・・・




仕事変えた方が良くね?
678イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 00:32:19 ID:7nKCWzef
あの葡萄は酸っぱい理論で
クオリティという言葉を言い訳にしてるな。
単に>675が禿で不細工なのが
全面的に悪いのだ。
679イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 01:48:56 ID:oyPaTbtO
政治板のネタを見ると左も右も大っ嫌いになれるな。
どっちもやってることがチンカス以下だ
680イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 11:55:31 ID:5j9PeNIM
ラ板みてても嫌な気分になれるよ
瑞っ子あたりなら生暖かい目で観察してられるけど
過疎レーベルスレとか信者とアンチの張り合い
681イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 12:50:12 ID:w3W+oIP9
雑談で反論されたからって、
絡まれたのなんのと被害妄想の挙句に、
意味不明の事吐き捨ててモウコネェヨ宣言で逃亡するのは、
他の人を十分嫌な気分にさせたと思うが。
自分がそれをするのはいいの?
682イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 22:52:56 ID:5j9PeNIM
>681
いいよ。
嫌な気分にならないように2chを変えたいとか思ってないし。
ありゃ感想さ。
嫌な気分になったらいつもどおり料理ネタで流して忘れりゃいいんじゃね?
683イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 23:14:59 ID:6asuPEnd
イタタタタ
684イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 20:16:31 ID:P13XdKb3
【論説】 「児童ポルノ、無条件に禁止・回収を」「驚くほど出回り、多くの犯罪予備軍を形作る」…ライブドアニュース
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165569688/
685イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 17:40:37 ID:rqt8ehJw
飢え死にも凍死もする心配もない分際でヌクヌクしてながら
格差だのって政治批判してる連中はヴァカですか?
これくらいは普通どころか世界標準ではまだぬるま湯

9時5時で仕事してなかった連中が月給取りだったのが異常
9時5時で与えられた仕事を終わらせられない連中の残業を認めてたのも異常
686イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 14:27:50 ID:e9dLnLh4
曽野綾子がまた適当な事を書いてるな

自分の反語表現は前フリがなくても理解されて当然
ザ・アール社長の発言は批判しなくてもいい

たかだか一作家の解釈のみが正しい訳もなく
その一作家の論述能力が低いことの傍証まで自分で書いてご満悦とはねぇ
687イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 14:43:14 ID:Kc5mdt4I
>685
世界に類を見ない「超分業体制」で、ありとあらゆる家事を外注する日本だからこそ、
9時5時で仕事を終わらせずに長時間労働が可能。

超分業が成立していない他国じゃ、9時5時を(大半の労働者の対する)原則としておかないと、
家庭環境が崩壊するんだよ。

このあたりはマジで、「日本の常識が世界の非常識」ってわけだ。
688イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 23:43:06 ID:0wh5B1AH
江戸時代の江戸では、午前中しか仕事をしなかったからこそ落語のネタになっている
坊さんと商家・農家は違うが
689イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 07:02:28 ID:rtoLW8cL
 
690イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 13:56:14 ID:c5lJc/4P
【産経コラム】現代の社会と教育は子供から「死」を遠ざけた 「命の尊さ」を説くより、自殺も自己決定として認められなければならない
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175913539/
691イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 15:20:17 ID:HBHt3RpU
なんか世界は莫迦で満ち溢れているな(w

莫迦だ。莫迦ばかりだ。皆平等に価値がない!
692イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 16:49:14 ID:ZC9Qfsm8
> むろん医療や福祉、生活の水準が向上したことは素直に喜ぶべきである。
>しかし一方で死がバーチャルなものとしてとらえられ、ゲームのリセットボタンを押せば、安易に
>復旧できるかのような触感で捉(とら)えられてしまっている今日の社会ほど、非教育的な風潮は
>かつてなかったのではないか。最近の小学生には「人間は死んでも生き返ることがある」という
>設問にイエスと答える子が2割もいるのである。

ゲームの影響で生き返ると思ってるって
そのゲームの源流の神話やら宗教書やら民話やらでも割と生き返るような・・・


本当に馬鹿なんだな
この手の文章書いてるヤツって
693イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 21:03:56 ID:TdC4DILR
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/04/post_6237.html
こんな間違った方向に努力する奴らの人生をリセットしたいよ
694イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 01:14:15 ID:iNn5LEFF
>693
そのブログ書いたヤツの人生をリセットしたいと思ってるのだったら賛成するな。
695イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 13:33:22 ID:YzJ54UCp
ttp://www.sankei.co.jp/books/news/070419/nws070419000.htm

> 【コラム・断 中条省平】ゲーム的リアリズムの時代

> 東浩紀が『ゲーム的リアリズムの誕生』(講談社現代新書)を書いた。ライトノベルを
> 中心にして、新しい物語のありかたを論じた本である。

>  一般読者のために補足しておくと、ライトノベルとは中高生を主な読者とする娯楽小説の
> ジャンルで、マンガ・アニメ的なイラストがついて、文庫本やノベルス形式で発売されている。

>  驚くのはその売れ行きで、最近人気の「涼宮ハルヒ」シリーズなど8巻で340万部も
> 売れているし、他にもベストセラーがいくらもあるのだ。

>  東浩紀は、大人のよく知らないこうした小説の特徴を分析して、ライトノベルや一部の
> コンピューターゲームに見られる手法は、すでに、マンガやアニメさえ超えて、新たな
> 「ゲーム的リアリズム」の時代に入っているという。

>  その特徴は、物語のなかで起こったできごとを「じつは非現実だった」と変えてしまうこと、
> そして、最も重要なのは、登場人物の死を簡単にリセットできることである。

>  東の分析を読むと、確かにライトノベルやゲームとともに物語は新たな段階に
> 入っていることが頭では理解できる。

>  だが、東がライトノベルとともに挙げている美少女ゲーム(プレーヤーがギャルとエロな
> 恋愛遊戯を行うので「ギャルゲー」とか「エロゲー」とも呼ばれる)の例を見ると、東のいうとおり、
> ここでは、自分の欲望を肯定する成人男性(オヤジ)になれない若い男が、陵辱される美少女に
> 感情移入して自分の繊細さに満足し、しかし同時に、ゲームの展開のなかでは、オヤジ以上に
> オヤジ的な欲望を全開にする喜びを味わっている。

>  そこに物語の未来は本当にあるのか? というのが、単純素朴な私の疑問なのである。
> (学習院大学教授・中条省平)
696イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 01:39:19 ID:0oz9Os3Y
どこの教授か知らんが、論点がさっぱり分からないポエム文だと思った
697イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 03:54:01 ID:pTaG7jbP
でも、これからのラノベやギャルゲやエロゲや漫画に未来があるとは思えないのは事実だろ?
698イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 01:08:50 ID:OF4Xs3PK
ラノベだけに限って話をするなら、新規レーベルはどんどん増えてる割に
読んでるのは一部のオタクと中高生だけで飽和状態ってのは分かるけど、
それとこの教授が言ってることは別に繋がってない気がする。
699イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 01:15:28 ID:0byreUPv
とりあえず老人の気に入る未来像が描けるように
現在の創作や商業出版を行えってのがムリな話
700イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 03:44:03 ID:WYn/aOKP
老人が「最近の若いもんは」とぼやくのは、
どこの社会でも常にデフォ

人類の歴史は常に、そういう状態が繰り返されている。
701イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 00:17:39 ID:+77r/bZP
>  その特徴は、物語のなかで起こったできごとを「じつは非現実だった」と変えてしまうこと

これ、よくわからないな。
夢オチとは違うと言いたいように思えるけど、じゃあなんなのかさっぱりわからない。
702イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 06:12:37 ID:ZFveHQ9G
例に挙がってるのがハルヒだから・・・・

どれが該当するんだ?
時間が循環したり閉鎖空間に閉じ込められたりしても
どれも現実に有ったこととして宇宙的未来的超能力的神的な力で世界を強引に元に戻してるんだが・・・
703 ◆YcdNak/UF. :2007/06/29(金) 22:36:40 ID:2EXdgPOR
test
704イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 03:42:49 ID:40dvwCil
産経新聞東京本社文化部長 片山雅文
【記者ブログ】それでもイチローが嫌いです
http://katayamam.iza.ne.jp/blog/entry/67989/
705イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 17:14:51 ID:lp6cs89s
ものを言う新聞だが誰も聞いてくれないのが
産経のつらいとこ
706イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 00:31:40 ID:YUT4LcMA
そりゃ、うわ言妄言詭弁なんざ聞いてやる必要もなかろ
707イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 18:08:57 ID:PyT5ZYg0
「純文学は駄目になった。読む価値はない」と言っている奴ほど純文学を読んでいない。
708イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 18:31:50 ID:0wUDX8sy
「『純文学は駄目になった。読む価値はない』と言っている奴ほど純文学を読んでいない」と言っている奴ほど純文学を読んでいない。
709イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 18:46:32 ID:eaMIbrSA
〈「『純文学は駄目になった。読む価値はない』と言っている奴ほど純文学を読んでいない」と言っている奴ほど純文学を読んでいない。〉と言っている奴ほど純文学を読んでいない。
710イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 19:05:50 ID:wRoYWE8C
読んでいるとも言ってないからな
711イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 19:33:13 ID:WqrD8lZv
純文学はテクスト解釈ごっこを楽しむものだから
セカイ系だの泣かせ系だのとは相性がいいように思われる。
712イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 20:06:18 ID:efgfvnVH
単純に手軽さ、面白さを求めた結果ラノベに行き着いた
これを批判されてもはいはいとしか言えないぜ

そもそもラノベに人間の生き方について〜だとか求めて無いからw
そういうものを求める時はそういう本を読めば良いだろ
俺にとってラノベは娯楽の一種だから
713イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 22:13:13 ID:0wUDX8sy
こういう流れになることは予想してた
だけど後悔はしていない
714イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 08:32:07 ID:LcOARk4j
文学ってなんでこんなに落ちぶれたんだろう。
権威によがって偉そうにしているわりには例の女子高生に賞与えて、
それがやっと収まったと思ったら、舞城や佐藤が賞とるんだから。
715イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 08:53:39 ID:ZViJP+E1
純文学ってくらいんだよ
中2病のまま40くらいになったおっさんがぐだぐだ書いてる

ラノベみたいに爽やかな読了感がない
716イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 09:53:10 ID:wQGXXf2Y
>>708
そういえばこの板で「現代の純文学を批判する前に、安部公房ぐらいよんでから出直せ」とか言っていたやつがいたな。
死んでから10年以上経ってる作家だけど。

>>712
手軽さと面白さだけを求めて『撲殺天使ドクロちゃん』や『ロクメンダイス』のような作品があるラノベに行き着くとは、」
お前って変わってるな。
717イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 11:58:38 ID:922eHcwZ
文学は、萌え絵のイラストがないからダメなんだよ
718イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 12:36:08 ID:B5WZdOBR
ゲームと現実を混同してるとか言いだす人の方が余程混同してるよな
719イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 12:37:47 ID:wQGXXf2Y
>>698
亀だけどさ
×読んでるのは一部のオタクと中高生だけで
○読んでるのはオタクと一部の中高生だけで

なんやかんやでラノベは生き延びると思うよ
そりゃ、ブームが去って、売り上げが落ちたり、
刊行される作品数が減ったり、レーベルが潰れたりすることはあるだろうけど。
生き残れなきゃ作家や編集が食えなくなるもん
720イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 21:24:58 ID:LcOARk4j
いつから文学ってこんな駄目になったのだろうな
721イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 21:34:55 ID:6YgFNSc/
ラノベのイラストは、読者の想像力の補助のために、
使われているけれど、逆にキャラのイメージを固定していて
作品の奥行きを狭めていると思う。
あと、キャラ重視のラノベなのに、
既成のキャラを当てはめたの多すぎ。
722イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 22:34:45 ID:6EEgytEb
それでもテキトウな萌え絵でテキトウに萌え展開する
萌え系ラノベならそれなりに売れるという現実
723イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 22:41:52 ID:LcOARk4j
ラノベの方が売れてるのに、ラノベ見下すってなー
724イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 23:01:57 ID:/BtQ2NSK
漫画やラノベに支えられる出版社

その手の全部消して、講談社とか生きていけるのかね?
725イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 23:03:11 ID:YTx+ub1h
1位 鏡の国の戦士 グイン・サーガ外伝 21 栗本薫 早川書房
2位 学園キノ 2 時雨沢恵一 メディアワークス
3位 グラスホッパー伊坂幸太郎 角川グループパブリッシング
4位 憑神 浅田次郎 新潮社
5位 Fake 五十嵐貴久 幻冬舎
6位 肩ごしの恋人 唯川恵 集英社
7位 聞きたい言葉 おいしいコーヒーのいれ方 9 村山由佳 集英社
8位 約束 石田衣良 角川グループパブリッシング
9位 ’08 図解 業界地図が一目でわかる本 ビジネスリサーチ・ジ 三笠書房
10位 とある魔術の禁書目録SS 鎌池和馬 メディアワークス
11位 新フォーチュン・クエスト 13 深沢美潮 メディアワークス
12位 テラ=ルナ脱出作戦 宇宙英雄ローダン・シリーズ 337 マール 早川書房
13位 行きずりの街 志水辰夫 新潮社
14位 口入屋用心棒 手向けの花 鈴木英治 双葉社
15位 くちぶえ番長 重松清 新潮社

とりあえずオリコンから週間ランキング15位まで抽出してみた
元データを一部整形したが、「著」の字がついてる作家とついてない作家がいて謎だったので「著」は消した

元データはttp://www.oricon.co.jp/rank/bpe/w/
726イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 23:46:32 ID:LcOARk4j
意味が分からん
727イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 23:53:34 ID:yDpPDuAC
>>721
挿絵を「想像力を解放するための手段」として配置する必要性自体が皆無
「適切にイメージを固定する為の手段」として利用する事の何が悪いのか
728イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 00:09:53 ID:QqryHNYR
ちょっと横レスだが、文では「美人」って書かれているのに、イラストではブスっていうの、たまにあるだろ。
ああいうのはよくないと思う。














表紙を買う基準にしているから、そんなこと感じたことないが。
729イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 00:12:21 ID:7+Z880rs
むしろ平凡な容姿と描かれているのにイラストではすごくビュリホゥな事の方が多いな
730イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 07:21:02 ID:QqryHNYR
どっかの新人賞の審査員が「ラノベに中途半端な萌えはいらない」といっていた。
731イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 07:38:31 ID:QCopyjc6
そもそも文学とラノベって何が違うんだ?
くだないのもあれば笑えるのもあるし、有名な物でも駄作があるのも一緒。重い物とかは少ないが
文章の難解さや言い回しが違うだけで大学教授とかが必死に持ち上げて権威づけしてるのが文学ってイメージなんだが…
732イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 08:57:29 ID:7+Z880rs
>>731
あれ?
「権威様が高尚って事にしてるのが文学」ってのがそもそもの基準じゃなかったの?
733イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 12:49:11 ID:nG0CRvIK
どんな小説も挿絵つけたらラノベになる
734イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 13:25:58 ID:7+Z880rs
んじゃ高瀬舟とか檸檬にこつえーで

実際さぶに池上遼一とか一夢庵風流記に原哲夫って例はあるが
これらは表紙だけだったかな
735イラストに騙された名無しさん:2007/07/20(金) 08:11:26 ID:AiPUaC1d
とりあえず、ラノベは永遠に漫画から見下され続けるだろうな
736イラストに騙された名無しさん:2007/07/20(金) 08:44:14 ID:xPx7eSkx
>>731
1冊300グラムくらいと軽くてコンパクトで持ち運びやすい小説かどうか
737イラストに騙された名無しさん:2007/07/20(金) 08:44:56 ID:4sGRb3hN
>>1
オナペットってなんですか?
738イラストに騙された名無しさん:2007/07/20(金) 09:29:32 ID:PI6gRq43
「マンガ的」「ゲーム的」な物だろ
抽象的だし、見様によっちゃ何でもそう見る事も出来るだろうが、
それを見分けられるのも俺含めここにいるような奴らの方が上手かろうし
739イラストに騙された名無しさん:2007/07/20(金) 09:56:07 ID:I1luCHXy
>「マンガ的」「ゲーム的」な物だろ

あぁ、ある一人の天才が一国家を救う魔法の言葉に唐突に気づいたりするヤツな

「美しい国」とか「国家の品格」とか
740イラストに騙された名無しさん:2007/07/20(金) 12:54:38 ID:agNku+Jj
もしかしたら、この「産経新聞記者」は読書が嫌いだったのかも知れないな。

故に、「読書そのものに価値を見出せず、偉人の人生から教訓を学ぶとか、歴史物語で社会の基礎知識を身に付けるとか、そうい
うことばかりに目を奪われ」(_ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/takagish/opinion/iitai2003-0/iitai227.htmより)、またはどんな(社会
的評価の高い)本を読んだか、と言うことのみに価値を求めてしまうのかも知れない。
741イラストに騙された名無しさん:2007/07/21(土) 07:20:17 ID:ocqiWkBd
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20350637,00.html
http://www.kyotocitylib.jp/kisyoin/kantyou/no12.html

この板の住人携帯小説馬鹿にしているけど
携帯小説のほうが売れてるな
742イラストに騙された名無しさん:2007/07/22(日) 05:49:38 ID:gmGoeWS4
>>741
上のリンク消えてるよ?

下だけ見るとラノベの宣伝にしか見えない
743イラストに騙された名無しさん:2007/07/22(日) 08:56:34 ID:6eG57T/5
>>741
何処にも携帯小説の方が売れてるって話が出てこないんだが

市場規模の話なのか一番売れてる携帯小説と一番売れてるライトノベルの売り上げを比較して言ってるのか
兎に角同意も反論もしようがない
744イラストに騙された名無しさん:2007/07/30(月) 19:10:12 ID:W54ywXHX
ラノベが幼稚か、といえば、まあ、幼稚なものもあればそうでないものもある、
という、ごく当たり前のことしか云えない。

ただ、幼稚なものが多いか少ないか、という話を、ジャンル別に切り分けると、また別の話になる。

ジャンルの約束ごとに縛られているがゆえに生ずる幼稚さ。
これは、ミステリや時代小説等、他の「ジャンル小説」と比較しても明らかにラノベは幼稚なものが多い。
745イラストに騙された名無しさん:2007/07/31(火) 20:34:48 ID:Dg6YGPRw
>>744
二行ですむものを大仰にもったいぶるなよ
その言い方とか考え方すげー中二っぽい

ところでどっから幼稚なんて言葉が出てきたんだ?
746イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 03:26:09 ID:RbjPz0+X
幼稚で検索して引っかかるレスは
>>215>>373>>548>>744

何ゆえ200レス近くを経て再登場したのかは謎
747イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 03:37:10 ID:RbjPz0+X
で、検索のついでに読み返してみたが>>660-661とか本当に笑えるなw
748イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 18:59:42 ID:kmjypElc
こういう優越感ゲームってのは結構むずかしいのである。

なにしろ、日夜ニッチにはしる努力ばかりしている類のオタだのサブカルだのというのは、
その先進性がふつうのひとにまったく理解されない。
理解されないというのは、言い換えれば劣等感をもってくれないということだ。

そして、劣等感をもってくれない相手には優越感ゲームを仕掛けることができない(≒ピンとこない)。

普段どちらかといえば「理解されないこと」こそを上等として活動しているのだから、それで当然なのだが、
優越感ゲームってそういう「他人に理解できない(上等な)ことを理解できる自分」
という満足感からは外れたところにあるからな。

優越感ゲームを仕掛けたいがために、相手に劣等感を植え付けるべく「啓蒙」努力を怠らない、
みたいな陥穽にはまっていくようだと涙ぐましい。

まあなんだ、これもまたひとつ「傍目に無残」とでもいうか。
749イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 01:39:11 ID:ngaFp80F
要約
「ハルヒとマリみては最低」
test
test
test
test
test
test
test
test
test
test
test
761イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 22:12:38 ID:eAzJawIE
産経グループ総力を挙げてのひぐらしバッシング開始

サンスポ
http://megalodon.jp/?url=http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200709/sha2007091900.html&date=20070919171157
> 二女は中学の卒業文集で、将来の夢として漫画家などを挙げていた。山村の連続怪死事件を描いたゲームソフトで、
>コミック化もされた「ひぐらしのなく頃に」に登場する少女が、
>おのを使用する場面があり、ネット上では事件との関連を指摘する声が上がっている。

産経
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070924/jkn070924016.htm
>この事件では、マンガ化・アニメ化されたゲームの影響が、インターネットの掲示板などで指摘されている。
>主人公の少女が振り回すおのが象徴的に使われ、猟奇的なシーンを問題視する声もある。
>事件後、一部テレビ局で同作のアニメ放映が休止された。

> 二女は「ゴシック・ロリータ(ゴスロリ)」と呼ばれる作中の主人公が身にまとっていた
>黒ずくめの衣装に興味を持っていたことも判明。絵が得意で、マンガやアニメにも強く興味を抱いていたとみられている。


762イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 22:13:50 ID:eAzJawIE
ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_09/g2007092515_all.html
> 京田辺市の事件後、東海テレビは20日放送予定だったアニメ『ひぐらしのなく頃に解』を、
>「社会的影響に配慮した」として放送を見送った。

> 同アニメは、原作者“竜騎士07”の同人サークル「07th Expansion」が2002年に発表したパソコン用ノベルゲームが原作。
>昭和50年代の架空の村“雛見沢村”を舞台に起きる謎の連続怪死事件を描いている。
>原作やアニメでは、ヒロインがおのを振り回すシーンがあり、おのを下げて歩く姿が“日常”とされる場面もあったという。

> 発表当初は、コミックマーケットのみで頒布された同人ゲームだったが、同人作品ながらシリーズ累計10万枚を売り上げるなど人気、
>知名度が上昇。アニメ化され、最近では携帯電話の電子書籍でも販売される人気ぶりとなっている。

> 制作した「07th Expansion」のサイト内にある「制作日記」には23日付で、原作者の“竜騎士07”と思われる人物から、
>≪『ひぐらし』はもちろんエンターテイメント。もっともシンプルにして、一番最初のメッセージがこれです。
>ひとりで悩みこんで殺人しかないと考え至るのは、惨劇(バッドエンド)の近道である。その大切なメッセージが伝わらなかったなら、
>『ひぐらし』はまさに残虐なだけの殺人エンターテイメントに堕するところでした。まさに、
>「斧で敵を殺していくゲーム」に堕ちるところでした≫という書き込みがあった。

> 京田辺市の事件にショックを受け、その後のファンからのメッセージで立ち直ったようすを綴ったようだが、事件は続いてしまった。
763イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 14:30:14 ID:pu1DSAgS
「作者の求めるもの」を追求するのが一般小説
「読者の求めるもの」を追求するのがラノベ
俺はこう考えてる。

純文学とか読むと分るけどさ、腐敗しきってんだよ。一般小説は。
独りよがりなオナニーをタラタラ垂れ流してるだけ。
今の純文学は漱石の文学を基盤に書かれてるわけだし、基本的に明治の文学と言っていいわけだよ。
その証拠に成熟しきっちゃたから進化を止めて保守的になってるじゃん。「純文学とはこういうもの」ってのが確立されてるじゃん。
だからどんどん前に進んでる「日本語」から取り残された。
漱石の文章とかもう読めたもんじゃない。古文書。化石。
「文章は劣化しない」とか言っちゃう馬鹿がいるけどさ、言葉は風化するんだよ。
言葉が風化すれば自ずと文章も風化してくる。
風化した文章って古典と同じだからさ、文章を書いた人がアタマヨサゲに見えるわけ。「それを読んでる俺カッコイイ!」なわけ。
それを美文だのなんだのとまつりあげるんだから失笑モノだよ。
熟れ過ぎた果物をそれと気づかずに食べてる。それが今の一般小説厨のオメデタイところ。

一方、ラノベはまだまだ発展途上だ。
「コレはラノベ」とは言えるけどさ、定義なんて文章の上では見つからない。
漢字が少ない? 文章が稚拙? 高橋弥七郎とかあてはまらない。
ファンタジー? SF? 半月はどうなんだ。
「絵がある」という共通点はあるけどさ、言ってしまえばそれだけ。
文章の上での共通点なんてないし、まだ模索してる最中。
読者の求めてるものがまだわからないから多様化してる。

まだ若い果実なんだよね。みずみずしいとは言わないけどさ。

下がり続けてるものと上がり続けてるものを比べてどっちが優れてるなんて言ってるのは意味がないと思う。
少なくとも俺はそう思う。
いつかは追い抜かされる日が来るからね。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1171251147/206
764イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 19:32:03 ID:r6yn2pHJ
>>763
マルチポスト乙
しかもその後そのスレで散々突っ込まれまくりじゃないか。
765イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 20:20:58 ID:qLNrQSpn
著名なSF作家、A.C.クラークの格言

革命的な発展が成される時、人々は次の4つの段階を通る。
1.ばかげている。時間の無駄だ。
2.面白い。けれども、重要じゃない。
3.良いアイデアだと、私はずっと言っていた。
4.私が最初に思いついたんだ。
766イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 23:39:28 ID:FS32ZnUl
朝鮮人かよw
767イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 22:15:00 ID:auSVGZb+
文学とかいってるのってもう言葉に酔ってるだけだろ
最近出てる一般小説とかいわれて一般人に持ち上げられる小説って、ラノベと分類されてるモノと比べてハッキリ言ってレベルが大差無いし
文学ってモンがそこまで堕ちたのか、それともラノベって分類自体が無意味なモノだったのかって感じ
768イラストに騙された名無しさん:2007/11/30(金) 20:24:21 ID:EYauxpOj





『新聞が要らない訳』


・ネットよりも情報が遅い
・同じ身内だけの意見しか掲載されない
・他紙との談合体質で変化しない
・どこの紙でも同じ内容
・事実よりも記者の思い込みに偏る
・下らない情報にも金を盗る




『新聞が要る訳』

・よく燃える
・鍋敷きに使える
・チラシが挟んである

・ペット用品の敷き紙に
・つつみ紙に便利
・いらなくなったら掃除用のふき取り紙にもちり紙にもなる




769イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 16:39:50 ID:HUvgVYUD
サンエイサンキュー事件の時に、自社の記者から
「赤面するほど恥ずかしい」
と書かれるような会社だからな<産経新聞
770イラストに騙された名無しさん:2007/12/11(火) 22:11:26 ID:uhndbgKd
>>768
クソワロタwwwww



新聞がいる訳に追加



・子供の日に兜を折ってかぶる
・見出しを切り抜いて脅迫文作成の小道具に
771イラストに騙された名無しさん:2007/12/12(水) 12:18:59 ID:LBu3QSep
>769
詳細キボン
772イラストに騙された名無しさん:2007/12/12(水) 12:31:35 ID:FZaMHMcb
>>768
新聞がいる訳っていうのはまさにその通りな気がする。
要は『新聞紙』が必要とされてるんだよな。
773イラストに騙された名無しさん:2007/12/12(水) 16:21:28 ID:DZl4WQV5
>>768
いくら何でもそれはどうかと思ったけど、よくよく考えると
今、俺の家はその『新聞が要らない訳』 を理由に新聞とってないんだよな。
774イラストに騙された名無しさん:2008/01/27(日) 10:42:49 ID:GtLNHpD2
775イラストに騙された名無しさん