高殿円 ≪遠征 第2回目≫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
角川ビーンズ文庫・MF文庫Jの高殿円作品について
マターリと語り合うスレです。

新刊発売後3日間はネタバレはご遠慮ください。
(発売日が1日なら解禁は4日午前0時)
それまではメール欄でお願いします。

関連スレ・情報などは>>2-5のどこか。
2イラストに騙された名無しさん:04/11/14 00:11:00 ID:glIxpzZN
【前スレ】
高殿円 ≪遠征 第1回目≫
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1020441179/

【参考スレ】
12粒目◇角川ビーンズ文庫
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1085710497/l50
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1067431693/l50
3イラストに騙された名無しさん:04/11/14 00:11:22 ID:glIxpzZN
【既刊】
□角川ティーンズルビー文庫(入手困難?)
[マグダミリアシリーズ]
 ・マグダミリア 三つの星 暁の王の章  
 ・マグダミリア 三つの星 宰相の杖の章

□角川ビーンズ文庫
 ・エヴァリオットの剣 わが王に告ぐ(マグダミリア番外)
[遠征王シリーズ(全5巻+番外編+α)]
 ・ジャック ザ ルビー 遠征王と双刀の騎士
 ・エルゼリオ 遠征王と薔薇の騎士
 ・ドラゴンの角 遠征王と片翼の女王
 ・尾のない蠍 遠征王と流浪の公子
 ・運命よ、その血杯を仰げ 遠征王と片腕の銀騎士
 ・遠征王と秘密の花園
 ・黎明に向かって翔べ
[そのときシリーズ]
 ・そのとき翼は舞い降りた
 ・そのとき鋼は砕かれた
 ・そのとき君という光が

□MF文庫J
 ・銃姫1 Gun Princess The Majesty
 ・銃姫2 The lead in my heart
4イラストに騙された名無しさん:04/11/14 00:11:56 ID:glIxpzZN
【今後の予定】
12/10 The Beans vol.4にて『真田。』の読み切り
12/25 銃姫3
来春 そのときシリーズ新刊?(かもしれない)
5イラストに騙された名無しさん:04/11/14 00:12:35 ID:glIxpzZN
Q.『遠征王と秘密の花園』に登場するゲストキャラは?

A.今のところ以下の方々が確認されています

0.冒頭でオリエと話してた人
1.ターシャが見た2人
2.アデラとクラウディアが遭遇した人
3.ナリスが遭遇した人
4.ジャックとガイに追いかけられた人
5.コック軍団に喧嘩売った人
6.オリエと話した人
7.アイオリアがヒルデグリムで見た三兄弟

(前スレ948を軸に加筆修正)
6イラストに騙された名無しさん:04/11/14 00:13:42 ID:glIxpzZN
Q.ゲストキャラの答えは?

A.以下のように予想されています(あくまでも予想です)。

0.ソフィーシア
1.口説いているのがエリシオン、口説かれているのがオリガロット
2.エルゼリオ? シグルド? ミルドレッド?
3.エルゼリオ
4.ミルドレッド?
5.ミルドレッド
6.オリガロット
7.アルフォンスんとこの三つ子? 新しい話への伏線(文豪王レックハルト関係)?
71:04/11/14 00:16:08 ID:glIxpzZN
ゲストキャラの解答予想もつけてみたけど、
たぶんどっか間違ったり見落としたりしてると思うorz

あとは任せた……。
8イラストに騙された名無しさん:04/11/14 11:42:24 ID:oaifYI3d
>1乙!
とりあえず2は金髪で紫眼なのでエルゼリオではないだろう。

「僕の渇仰」なフランがどんな風にそのとき〜に出てくるのか楽しみだ。
9イラストに騙された名無しさん:04/11/14 13:27:45 ID:RvRV39hJ
>1さん乙です!

>5-6も小冊子を申し込めば全部分かるんだよね、きっと。
いつ頃送られるのかな、チョト楽しみ。
10イラストに騙された名無しさん:04/11/15 03:41:47 ID:I+2Drfu3
新刊、僕の渇仰というのにかなり惹かれました。
やっぱりミルドレッドはフランが好きなんだろうか。
なのに最後は殺し合うことになるんだろうか。

この二人が一回だけでいいから結ばれるなんてことはないのかな。
11イラストに騙された名無しさん:04/11/15 06:18:28 ID:9Ge563OM
小冊子!忘れてた・・。
本片付けちゃったよー。探し出さなきゃ・・。
12イラストに騙された名無しさん:04/11/15 21:03:22 ID:SqHApuhu
>>3

□角川ティーンズルビー文庫(入手困難?)
[マグダミリアシリーズ]
 ・マグダミリア 三つの星 暁の王の章
 ・マグダミリア 三つの星 宰相の杖の章

ってネット通販で探しても在庫無しばかりだけど、
もう入手困難ですか?
13イラストに騙された名無しさん:04/11/15 21:14:06 ID:NU1EGE6O
>>12
困難だと思う。
もうないレーベルだし。
14イラストに騙された名無しさん:04/11/15 23:02:17 ID:VvVEfcZs
自分も古本屋行く度見てるんだけど見つけたことない。
もし手に入る場所を見つけたら教えてくだちい。
復刊ドットコムでも行ってみるか…
15イラストに騙された名無しさん:04/11/15 23:16:22 ID:RXx0qi1C
ヤフオクにたまに出てるよ。
ちょっと高めだけど、絶版だからしょうがないかな。

私はたまたま古本屋で見つけて、1冊300円だった。
16イラストに騙された名無しさん:04/11/16 01:18:33 ID:3KijSuwf
この作者さん、読むならどの作品から入るのがお奨めですかね?
17イラストに騙された名無しさん:04/11/16 02:09:04 ID:hnmkzXp+
「銃姫」と「そのとき〜」はまだ完結してないし、
マグダミリアはなかなか手に入らないから、
消去法で行っても遠征王じゃないでしょうか。
ただ、自分的には、盛り上がって来るのは3巻辺りからで、
1巻はそんなに面白くないとおもうので、注意なのです。
18イラストに騙された名無しさん:04/11/16 02:15:13 ID:J7+Wlvas
「銃姫」はまだ完結してないけどまだ2巻しか出てないので、
手が出しやすいのでは。来月3巻でますが。
19イラストに騙された名無しさん:04/11/16 02:32:35 ID:3KijSuwf
レスさんくす
今度書店で探してみます。
「銃姫」だけ違う出版社のようですね。
20イラストに騙された名無しさん:04/11/16 21:14:37 ID:92HdMM8c
今日、本屋で平積みになってた銃姫の1巻を買いました。激しく(・∀・)イイ!
他のシリーズも買いでしょうか?作品間でリンクしていると聞いたのですが…。
21イラストに騙された名無しさん:04/11/16 21:48:25 ID:QHH0wUBd
人それぞれだとおもうからどうにも・・・
とりあえず銃姫よりずっとあとの同じ世界の話の
遠征王とかそのとき〜はそれなりにお勧めかな?
どこがリンクしてるんだろうと探すのもまた楽しい。

22イラストに騙された名無しさん:04/11/16 22:13:21 ID:qsIo9Nvk
銃姫の挿絵描いてるエナミカツミのHPを見に行ったら、
bbsでほとんどのレスにちゃんと返事返してる。
えらい人だ。
23イラストに騙された名無しさん:04/11/18 01:45:11 ID:QngEqLAN
>22
ホントだ。いまどきまじめな人だなあ。

「銃姫」は手を出してなかったから読んでみようかなあ。
評判よさそうだし。
24イラストに騙された名無しさん:04/11/21 02:40:31 ID:TF/J5NfB
金髪で紫眼ってシングレオじゃない?
25イラストに騙された名無しさん:04/11/21 10:51:42 ID:ZWgjTDaF
シングレオは赤髪だよ。
アデラたちが見た金髪紫眼がわかんないんだよな。
ミルドレッドだったら隻眼って描写があるだろうし。
シグルドでいいのかな?
26イラストに騙された名無しさん:04/11/21 21:00:11 ID:E/VUvqnZ
若かりしころの、法王のところに行く前のミルドレッドかシグルドだと思った。
食べ物を抱えてたからミルドレッドかな。
27イラストに騙された名無しさん:04/11/23 00:25:33 ID:URLbBhk2
今日、銃姫をはじめて読んでみたのだが、作者の他の本も読みたくなってきた。
給料日まであと8日 ○刀_ オカネモツカナ
28イラストに騙された名無しさん:04/11/23 03:07:25 ID:GH06NasJ
>27 給料日まで我慢だー。
29イラストに騙された名無しさん:04/11/23 08:05:49 ID:0OIqkWgz
>27
遠征王は古本屋に出回っているから、そっちで買うのも手だよ。
ティーンズルビーから出ているのは絶版だから、古本屋で探すしかないし。
30イラストに騙された名無しさん:04/11/24 02:12:36 ID:FQ483VgF
>29
正規の値段で買って応援してる身としては、そのいい方はちょっと…
作家さんのためにも続刊のためにも、本屋さんで買ってあげてほすぃ。
マグダはともかく。
31イラストに騙された名無しさん:04/11/24 03:44:29 ID:+t75QPLT
新刊書店で一冊買ったところでいきなり増刷かかって印税が増えるわけでもなし
時間がある人にとっては旧巻探しに古書店回るのも正当な購入手段だと思うがな
見つからなきゃ新刊で買うってだけの話

あと「正規の値段」って物言いには引っかかり感じるなあ
32イラストに騙された名無しさん:04/11/24 06:50:50 ID:8DXE1J1g
そうそう、お金がないっていってるし。
あと本屋で大人買いでそろえて「金返せ〜」となるとイヤだしね。
33イラストに騙された名無しさん:04/12/01 21:38:09 ID:LD6NyjfO
遠征王、連れに貸したまま12月になっちゃった。
まだ小冊子間に合ったっけ?
34イラストに騙された名無しさん:04/12/01 22:19:15 ID:a1uaUMPy
>33
年内消印有効ですよ。
私も早く出さなくては…
35イラストに騙された名無しさん:04/12/02 00:11:32 ID:oM0L8fSW
>34
dくす。早く取り返してこなきゃ。
36イラストに騙された名無しさん:04/12/02 20:37:15 ID:sbuo7M2w
ttp://www.mediafactory.co.jp/cgi-bin/bunkoj_detail.cgi?id=1924


自らの出生の謎に迫るセドリックに運命の出会いが!?


自国の民を救おうと、大国の王のもとへ嫁ぐ決心をしたアンブローシア。
謎多き自らの過去と向かい合い、運命を切り開こうとするセドリック。
穏やかな物腰の陰で、なにかを思い詰めた様子のエルウィング――。
それぞれの想いを胸に秘め、謎の「銃姫」の行方を追う三人。
道中、突如として彼らの行く手を阻んだのは、魔銃士の少年とその召し使い。
ティモシーと名乗る少年は、セドリックの等級タグを狙って決闘を挑んできた。
やがて吹き荒れる嵐から逃れ、一行がたどり着いた先に待っていたものとは!?



表紙は新キャラなのだろうか。
37イラストに騙された名無しさん:04/12/02 21:58:49 ID:dhregn3N
>>36
コメントに書いてあるしそうだろうな。
敵?キャラの召使いかね。

しかしエルは大丈夫なのかなぁ。
2巻読んだ後は不安で不安で……
38イラストに騙された名無しさん:04/12/06 10:55:12 ID:67u8xKlM
>つ、ついにアンブローシアの正ヒロインの地位あやうし! の巻です。
遠征王だと女王は何気にあいつのことが好きで、あいつも女王に一途だったから気にならんかったが
アンブローシアはなあ。

とりあえず交換日記からはじめてもらおうか。いやエル姉が正ヒロインになりますというのならそれはそれでかまわんが。
39イラストに騙された名無しさん:04/12/06 20:43:28 ID:6yULSppJ
何があってもアンの正ヒロインの地位は揺るぎそうにないからなぁ。
エル姉ファンとしては辛いところ。
ま、このまま完全に敵の方に行っちゃってバハムートラグーンな展開になったりしても困るが。
40イラストに騙された名無しさん:04/12/06 23:17:37 ID:ZiDYtBf5
竜王さんはアレな人みたいだからバハムートラグーン展開はありえないぽ。
暴力に屈して虚ろな目で言いなり〜な展開ならありうるかもしれんけど。
まぁそんな展開にするとは思えんが。
41イラストに騙された名無しさん:04/12/07 11:14:29 ID:plFONP1d
そのバハム何とかという展開はいったいどんな展開?
42イラストに騙された名無しさん:04/12/07 20:36:37 ID:6jQJiFka
43イラストに騙された名無しさん:04/12/07 22:01:14 ID:plFONP1d
>>42
サンクス。
シビアな世界だ・・・
とりあえずこんな展開は絶対ないと思いたい。
アンは一途だと思うし、竜王はなんたって親の仇だし・・・。

そいや竜王ってアイオリアの別名だったね
44イラストに騙された名無しさん:04/12/12 00:24:40 ID:fsTgcEwN
「ザ ビーンズ4」読みました。
真田。面白いのだけれど、文庫本みたいにもっと一気に読みたいなー。
しかしイラストかわいいが皆童顔すぎやしないか?
45イラストに騙された名無しさん:04/12/16 11:15:37 ID:OteRyEfv
相変わらず延びの悪いスレだな。
ビーンズ買ったけど、>>44と同じく文庫でまとめて読みたいかも…と思ってまだ
読んでない。
そして悪いがイラストの人が苦手なんです…。
高殿さんとは同人つながりなのかよく一緒に活動してるけど、漫画化とかしても
正直あまり面白いものになってない気がするし。
46イラストに騙された名無しさん:04/12/22 19:57:38 ID:+D8sj1sN
銃姫3巻ゲット。
メル欄キター!
47イラストに騙された名無しさん:04/12/22 23:34:29 ID:YXMYH/Ax
ご、ゴメン誰だっけ?(46メル欄)
48イラストに騙された名無しさん:04/12/22 23:46:20 ID:BzCv/kJV
>47
(メル欄)

だっけ?
49イラストに騙された名無しさん:04/12/22 23:55:53 ID:jCIGhRJ5
公式発売日が25日だから、28日の午前0時までネタバレダメなのか、長っ
50イラストに騙された名無しさん:04/12/23 01:51:49 ID:3+nJfjP7
私も銃姫3巻ゲット。
残り一冊だったので、売れてるようでちょっと嬉しい。
51イラストに騙された名無しさん:04/12/23 08:18:24 ID:ndwtfM30
3巻は予想の斜め上を行ってた
52イラストに騙された名無しさん:04/12/23 11:19:05 ID:MLCtmGNm
>>51
自分もてっきりそう思ってた。
冒頭に結構衝撃だった。

ところでネタバレは三日後ではなく二日後になったのではなかったけ?

ちなみに小冊子申し込みの締め切りもうすぐですな
早く出さねば
53イラストに騙された名無しさん:04/12/27 13:14:13 ID:S6zqg7tw
銃姫ではじめて高殿作品を読んだんですが、ここをみるまで新人とばかり思ってました
ビーンズでは中堅(ひょっとして主軸ですか?)のひとだったんですね
どうりで、文章等が新人離れしていると・・・
しかし、ココで新たな疑問が!! あとがきで乳!、チチ!と連呼しているのでてっきり男性とおもってたのですが
ビーンズ文庫出身てコトは女性なのですか? そういえば円は女性でも普通に在りそうな名前ですし
54イラストに騙された名無しさん:04/12/27 14:01:03 ID:8a7SxMBy
>53
作者は既婚女性です。
55イラストに騙された名無しさん:04/12/27 20:24:58 ID:oi8QvEmJ
あの後書きは男性作家だったらセクハラ扱いされそうな希ガス

新刊はレース編みに藁田
56イラストに騙された名無しさん:04/12/29 22:09:35 ID:qTqSTF+a
でもうネタバレOKだよね?


自分読解力がないのでよくわからなかったんだが、ラストは父親ってこと?
57イラストに騙された名無しさん:04/12/30 14:52:20 ID:uiT1LWrM
じゃね?

それより俺が話したいのは人喰い扱いされてるエルについて。・゚・(ノд`)・゚・。
58 【小吉】 【1478円】 :05/01/01 21:56:40 ID:ywSfTHeG
あけおめ
探してたマグダミの2巻新年早々入手
ヨシャー
59イラストに騙された名無しさん:05/01/02 08:10:11 ID:TwFxQYVn
遠征王の小冊子、応募しそこねた…_| ̄|○
60イラストに騙された名無しさん:05/01/02 16:23:09 ID:0o1bsVmS
>>59
同志よ… o...rz
61イラストに騙された名無しさん:05/01/02 18:03:23 ID:ZcYLghT2
>59-60
私だけかと思ってたら仲間がいて嬉しいよ・・・。
62イラストに騙された名無しさん:05/01/02 22:35:00 ID:MzLG7O95
>59-61
私は大晦日の午後出した…消印が去年の中か微妙だ
63イラストに騙された名無しさん:05/01/05 14:49:13 ID:1i/G//mv
>62
同じく。
私のは一月一日の消印が押されていると思う。
せめて切手を有効に使って下さいアロエリーナ様……orz

エルは次巻で「鉄姫」として大暴れな予感。
64イラストに騙された名無しさん:05/01/06 18:37:43 ID:XqFMKeuP
遅れて無効になった場合って切手を送り返してはくれないんだね
65イラストに騙された名無しさん:05/01/06 22:43:45 ID:8vVOSXha
多少の融通はきかせてもらえないかな〜と期待してみる・・。
66イラストに騙された名無しさん:05/01/11 07:06:56 ID:EpBgkj0E
ライトノベルフェスティバルにゲスト出演するみたいで
行ける人がうらやましい。
67イラストに騙された名無しさん:05/01/19 10:25:20 ID:4UxbynFP
銃姫の1巻読んでみたんだけど、いきなり始まって(というか既に終わってたり)そのまま
話が進んでいる為どうもストーリーに置いてきぼりにされてる感じです。
他に何か違う作品を読んでおかなきゃ駄目ってわけじゃないですよね?
2巻以降の評価が高いので手を出すか迷い中。
どんなもんでしょう?
68イラストに騙された名無しさん:05/01/19 13:18:12 ID:eEW7Pe4k
>67
銃姫は銃姫だけでいけるよ。
ただ、豆文庫の他シリーズを読んでいたら
一部にやっと笑える単語が出てくるという程度のつながりはあるんだけど
読まなくても全く問題ない。

私も1冊目は微妙だったけど2冊目以降にどっぷりはまった派。
1冊目は3話収録で展開が早すぎたような気がする。
69イラストに騙された名無しさん:05/01/19 13:54:28 ID:0vUunP5w
>67
俺も1巻はいまいちでした。
2巻以降徐々に過去の話やいろんな設定がでてくるし、
話も動きだして盛り上がってくるので
とりあえず2巻まで読んでみてはどうでしょう。
7067:05/01/20 09:51:45 ID:+YSAoDjB
>>68-69
サンクス。
今日にも買って読んでみます。
71イラストに騙された名無しさん:05/01/20 10:49:29 ID:WSUyStSf
文章上手いのに時々変な表現して流れをぶったぎってるのが残念だね

72イラストに騙された名無しさん:05/01/21 09:27:25 ID:K0WMMbOr
俺も銃姫は2巻で好きになったな。
エピソード自体はベタなんだけど、オチが読めなかったんでちょっと感動した。
「世界でいちばん偉い人」か……。
73イラストに騙された名無しさん:05/01/21 17:36:01 ID:RM2hDF9k
銃姫読んだー。黒くて面白い!
ところで1巻冒頭は「駆け込み訴え」のパロ? エル姉とかの自問自答部分も太宰っぽいので
そうかな?と思ったんだけど。ガイシュツだったらスマソ。
74イラストに騙された名無しさん:05/01/21 18:53:54 ID:gtvpWxWP
駆け込み訴えとはシチュエーションが全く違うから
パロとは思わなかったな。割とありがちな描写方法じゃないかな?
銃姫人気だなー。面白いんだけど私にはいまひとつ求心力が足りないんだよな…
むしろビーンズのシリーズとのリンクを楽しんでる状態だ。
75イラストに騙された名無しさん:05/01/22 00:27:23 ID:UUcnEvxe
自分もリンク楽しい。
ジャンヌが来たときもおお、と思ったし
76イラストに騙された名無しさん:05/01/22 23:01:09 ID:yr6VC1SL
あれは興奮した。ジャンヌがどーなってあーなるのか楽しみだが描かれることはないかもな…
77イラストに騙された名無しさん:05/01/28 15:50:13 ID:UkWjcLFe
恐レスですが私も銃姫ははまりきれない。
おもしろいんだけど、豆作品のようにどっぷり浸かれない。

少年向か少女向かという違いかな、と思う今日この頃です。
78イラストに騙された名無しさん:05/01/29 23:17:01 ID:17BUX0jc
今年はその時〜以外のパルメニアモノもでるらしい。
楽しみだ。
今度はどの時代だろう。
79イラストに騙された名無しさん:05/01/30 07:54:43 ID:G4iHQW63
>>77
確かに。登場人物が場面毎に別人のような言動をするからじゃないかな。
話の流れは面白いんだけど、キャラが一つ一つのシーンを盛り上げる為に
犠牲になってる感じがする。
80イラストに騙された名無しさん:05/02/02 02:16:08 ID:iuxQZo2v
浅井ラボさんの掲示板みてたら、
『高殿円(業界の暴れ馬健在。私と話すと暴虐コンビになるのよねー)』って書かれてた。
ちょっと笑った。
81イラストに騙された名無しさん:05/02/05 06:25:25 ID:HJLcCXzU
何となく同人含めてマグダ読み返してみた。
やっぱりこのシリーズが一番好きだなー。

三つ子の話や次男の恋話の続きとか
商業誌で出してくれないかな。
82イラストに騙された名無しさん:05/02/09 02:34:34 ID:cm9HQ524
なんとなく手に取ったら銃姫おもろかった。
スレ読むかぎり、過去のシリーズも評判良さそうですね。
ところで、この作家のべストの巻ってどれでしょう。
参考までにオススメしてくれませんか。
83イラストに騙された名無しさん:05/02/09 20:00:54 ID:ebnYd0eo
銃姫の4巻
マジおすすめ
84イラストに騙された名無しさん:05/02/09 22:02:03 ID:D+Ny/l5M
自分的には最高は遠征王3巻4巻がベスト。
一番盛り上がった。
でもま、こればっかりは好き好きなので・・・
85イラストに騙された名無しさん:05/02/17 01:54:59 ID:wxvn2k6X
しかし銃姫のキャラは揃いも揃って精神不安定だな。
86イラストに騙された名無しさん:05/02/17 11:50:25 ID:VAyy3eFQ
>>85
十五〜十八の子どもがみんな老成してたら、話が進まねえ。
つーかそれはラノベではない。

あ、精神不安定=蜻蛉 って事なら話は別だが。
87イラストに騙された名無しさん:05/02/25 22:56:03 ID:seELDrea
雑誌に書く鼠の出る作品っつたらあれだよなー・・・
今更・・・と思ってしまった。
88イラストに騙された名無しさん:05/02/25 23:27:17 ID:J5sbslIS
すまん、逆に自分は嬉しいよ>87

今でもやっぱり高殿作品の中ではあれが一番好きなんだ。
89イラストに騙された名無しさん:05/02/26 13:26:28 ID:QTXOrTmX
ねずみ…ねずみ…誰だっけ、思い出せない。
三つ子のパパンでいいんだっけ?
ママンのそっくりさんだっけ?あれー?
90イラストに騙された名無しさん:05/02/26 14:06:33 ID:HJIPEDkH
三つ子のパパンですね。
私もマグダが一番好きだから、うれしいよ。
マグダ復刊とかしてくれたらうれしいな。布教できるのに(w
91イラストに騙された名無しさん:05/03/01 02:44:47 ID:1gOE/0Uc
前にここだけの話にしといてくださいでそんなはなしがあったような>マグダ復刊
92イラストに騙された名無しさん:05/03/02 11:06:39 ID:qiGvBSTb
復刊キテー
9389:05/03/02 22:54:36 ID:bJ/xYhS0
>90
時間経ちすぎでスマソだけど、答えをありがとう。
94イラストに騙された名無しさん:05/03/06 11:38:50 ID:At45+Uf/
ここで評判よさげだったので
一揆買い一気読みすますた。
面白かった〜だけど、
うっかりあとがきを先読みしてしまったため
ミルザ登場シーンは全部バックミュージックに演歌が流れて
台無しにw
95イラストに騙された名無しさん:05/03/11 22:48:23 ID:fmsxIQtD
私もミルザをみると「お前が俺の最後の女〜」と歌っているのを思い出して笑ってしまう。
でも恋の奴隷のほうがインパクト強かった・・・

4/25に銃姫4発売みたいだね。
楽しみだ
96イラストに騙された名無しさん:05/03/13 23:46:05 ID:B+OIWqU8
ここだけの話で出てた、豆の5.6月新刊三冊がマグダかな?
絵師Kさんってだれだろう。叶さん椋本さんあときなこさんもKか。
97イラストに騙された名無しさん:05/03/14 00:05:15 ID:nOs71jlv
豆の5・6刊はマグダっぽいですね。
でもって、Kさんは我が王に告ぐの人と思われ。
3冊並べて同じ絵師さんらしいから……、マグダと我が王でちょうど3冊だし。

加筆修正もあるようだし、楽しみだー。
98イラストに騙された名無しさん:05/03/16 23:39:32 ID:ZiVbb7yW
豆新刊はマグダ改訂版で決定ですね。
ついでにタイトルも変更になったとのこと。
『バルビザンデの宝冠・王の星を戴冠せよ』(予定)とか……。

略しにくいタイトル……。
マグダの方がしっくり来るかも(w
99イラストに騙された名無しさん:05/03/17 23:26:51 ID:dVzSlR3P
>97, 98
マ、マヂですかー!!<マグダ
それは小躍りしちゃうぞーw
100イラストに騙された名無しさん:05/03/18 01:23:29 ID:qAzwxU0Y
なんか踊る大走査線のタイトルみたいだな・・・
101イラストに騙された名無しさん:2005/03/23(水) 16:22:54 ID:dOAxYedM
>98
マグダの改訂?
ルビーも豆も全部持ってるけど、やっぱ買うんだろうなあ。

…じゃあまだビーンズのVol.1は捨てられないのか…_| ̄|○
102イラストに騙された名無しさん:2005/04/04(月) 22:57:25 ID:4wR2w+vw
>101
ザビでもマグダの短篇らしいから、文庫の売れ行き次第では短篇再録で一冊とか期待できるかも。
103イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 11:03:20 ID:21PKYTWB
ところで銃姫Cはいつ発売なん?
104イラストに騙された名無しさん:2005/04/15(金) 19:33:47 ID:sYHeQnXe
>103
たぶん、五月にはでる。
105イラストに騙された名無しさん:2005/04/16(土) 10:11:56 ID:us4gxqGk
106イラストに騙された名無しさん:2005/04/25(月) 15:44:46 ID:TVgmbBcK
ほしゅ
107イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 00:32:35 ID:Dy28z+ye
マグダミリア改訂版、たぶんもう関東近郊では出回ってると思うんだけど、
入手報告無いね。
自分は明日入手できる予定。未読だから楽しみにしてる。
108イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 01:04:58 ID:LZfrQmSq
新刊入手しました。
表紙綺麗で好きだな。
109イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 12:08:29 ID:WdOR68g0
新刊購入@関東
表紙は綺麗だね。
110イラストに騙された名無しさん:2005/04/27(水) 23:03:00 ID:45Xs5Wr7
なんつーか、今との文章力の差が歴然でびっくりした。
ストーリーは、ううん次の巻見ないとなんとも言えないなー。
モチーフは「王子と乞食」だね。
111イラストに騙された名無しさん:2005/04/28(木) 23:24:57 ID:rc2Mtpth
ああそいや前のあとがきに王子と乞食だと書いてあった
112イラストに騙された名無しさん:2005/04/29(金) 01:50:39 ID:3OYrFJhp
買ってきた。それでラストの短編だけパラ見。
一言だけ叫ばせて。>メル欄
113イラストに騙された名無しさん:2005/05/01(日) 12:43:01 ID:c7baKxEL
読んだ。キースってそうだったのかぁ。
114イラストに騙された名無しさん:2005/05/01(日) 12:44:27 ID:YQrc4gH9
>>112
そんな、いまさら。

しかし当初の予定通り王子とこじきの恋物語だったらな・・・と短編見て思った。
世代を経て結ばれるとか妄想できたのに・・・
115イラストに騙された名無しさん:2005/05/01(日) 14:37:28 ID:nZByCbDM
>112-114
まさか、まさかメル欄ですか?
まだ新刊読めてない。
116イラストに騙された名無しさん:2005/05/01(日) 20:40:15 ID:YQrc4gH9
>>115
そうみたい。
117イラストに騙された名無しさん:2005/05/02(月) 17:04:46 ID:MHXqvy6L
気になるのは遠征王の時代に朱星、暗黒星以外に緋星(ガグリエルマー)ってのがでてきたってことだ。
いったい誰だったんだろう?それともこれから出てきたりする予定があったりするのか?
118イラストに騙された名無しさん:2005/05/02(月) 18:34:25 ID:muJXtvEP
>117
珊瑚じゃないの?<緋星
119イラストに騙された名無しさん:2005/05/03(火) 19:59:19 ID:jqXLQacC
新刊読んだ、ビーンズ文庫のと見比べてみると
ものすごく細かく手が入ってるね。

星石の名前がたくさん出てきたけど、
↓からちょっと変更があった?

418 :イラストに騙された名無しさん :03/01/09 21:38
星石7姉妹は、
バルビザンデ
ミゼリコルド
エヴァリオット
ベルディナッド
アードリーガードリー
メトラプローズ
ダリアリリー

という名前だとか。
んでバルビザンデが長女で、エヴァリオットよりもベリディナッド
が年上らしい。
120イラストに騙された名無しさん:2005/05/03(火) 20:10:42 ID:jqXLQacC
ティーンズルビー文庫のと見比べろ私orz
121イラストに騙された名無しさん:2005/05/03(火) 21:37:02 ID:YP08ShRr
調べてみた。今分かる範囲で。

星石          種類          別名    現れたとき 

バルビザンデ     ダイヤモンド     王の星   常にある
ミゼリコルド      サファイヤ    蒼星    創世、スカルディオ王朝末期、
エヴァリオット     ルビー      朱星    創世、遠征王、
ベルディナッド      アメジスト   暗黒星  遠征王
アードリーガードリー  ガーネット
メトラプローズ       ?       緑星   ダンタリオン一世時代、
ダリアリリー
七姉妹と聞いたけど・・・新刊ででてきた

タータリックス       ?       碧星    スカルディオ王朝末期
ガグリエルマー      ?       緋星    遠征王

こんなところ?
122イラストに騙された名無しさん:2005/05/03(火) 21:53:42 ID:YP08ShRr
あ、肝心の革命王アルフォンスを入れ忘れてた・・・



ところで残酷王ミルドレッドの愛妾ってフランのことかな?
123イラストに騙された名無しさん:2005/05/03(火) 22:00:05 ID:YP08ShRr
あと守護した人、分かる範囲。スマソ、三つ子の一人の名前わすれた…

バルビザンデ …オリオガロッド以降パルメ二ア歴代王
ミゼリコルド …エリシオン
エヴァリオット …シングレオ、アイオリア、キース
ベルディナッド …ゲルトルード
アードリーガードリー …アルフォンスの三つ子の一人
メトラプローズ
ダリアリリー
124イラストに騙された名無しさん:2005/05/03(火) 22:59:56 ID:i9tjOmc4
>123
バルビザンデはアンナマリアの子、ミゼリコルドはマウリシオとして
転生?してるけど、それは「守護」にはならんのかな。
125イラストに騙された名無しさん:2005/05/03(火) 23:26:55 ID:omOCwaa4
>ミゼリコルドはマウリシオ

これ、どこに出てたっけ?
126イラストに騙された名無しさん:2005/05/03(火) 23:29:48 ID:YP08ShRr
>>124
あーそいやそうでしたっけ。
ちと勘違いしてた。
まあ123は星石に関わる人、というくくりで。
バルビザンデにアンナマリアの子ヴィクトリアもプラスしてくだせえ。
127イラストに騙された名無しさん:2005/05/03(火) 23:34:46 ID:vOFZNCMB
>125
ビーンズ雑誌に載っていた短編にでていたと思う。
アンナマリアがバルビザンテと会う話で。
128イラストに騙された名無しさん:2005/05/03(火) 23:58:41 ID:omOCwaa4
>127
d。
アンナマリアの子はなんとなく覚えがあったけど
こっちは忘れてた。
あの話、早く単行本収録してほしいんだけどな〜。
129イラストに騙された名無しさん:2005/05/05(木) 21:01:38 ID:mGG/Rnzf
ドラゴンの角を読み返していたら、P112に
「理力が高ければ高いほど、彼女たちは第三世界(ガグリエルマ)の
束縛を受けない」
と書いてあった。

長くなってきたし設定が変わるのもしょうがないと、P254の二行目を見返して
思った。頑張れ高殿さん。
130イラストに騙された名無しさん:2005/05/06(金) 17:23:25 ID:asZspvSY
カメルの習慣はいつごろ定着したんだろう。
131イラストに騙された名無しさん:2005/05/06(金) 23:02:55 ID:WB8P5DtV
>>130
遠征王の時代にはすでにあったね。
そのとき〜にあったかは覚えてないけど。

しかし短編読んで廃園王女の話が激しく読みたくなってきた・・・
書いてくれないかな
132イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 22:08:38 ID:pa3FaREj
銃姫からファンになって、他の作品も読みたくなったんだけど
どれから読むのがオススメ?
133イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 23:25:18 ID:gG2XvQPq
男女王のでいいんじゃないの
134イラストに騙された名無しさん:2005/05/11(水) 23:30:25 ID:KhsxePE5
>>132
133と同じく、ビーンズの遠征王シリーズ全五巻をお勧めします。

男装の女王と彼女をめぐる愛憎劇。
銃姫にでてきたキャラの一人が伝説となって歌になっていたり。
3巻までは一気に読むのがよろしいかと。

そのとき〜シリーズもいいかも。えらく拳の強くなってしまったがめつい少女の物語。
マグダミリアは面白いと思うけど、最初に読むにはお勧めできない。
135イラストに騙された名無しさん:2005/05/12(木) 00:26:27 ID:9UCqB7WK
>>133-134
ふむふむ。遠征王は完結してるんですね。
それじゃあ明日にでも遠征王買ってみまっす。
どうもありがとう。

136イラストに騙された名無しさん:2005/05/13(金) 00:28:33 ID:tPpKz+NF
よかったら感想教えてくれノシ
ここ結構閑古鳥だし。

ビーンズの真田。を読み返したんだけど結構微妙だ…なあ…。
ここまでウケ狙いの話にしなくてもいいのに。オカマとか。
137イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 09:48:35 ID:T+oo4mwv
スレタイに銃姫入れればもう少し人来たんじゃないかなぁ
138イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 11:06:45 ID:RvX1v5RO
銃姫の表紙でてた。
http://www.mediafactory.co.jp/cgi-bin/bunkoj_detail.cgi?id=3846

アンだよね、なんだか意味深な表紙。
139イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 12:36:45 ID:d0D2cJvF
>>138
うーん、すったもんだで婚礼になりかけたが結局最後には花嫁衣裳を破り、大暴れの巻?

関係ないが、高校の時文化祭で友達(男)がドレスを着せられ男だらけのドレスファッションショー
に出場させられたんだがスカートを膨らましてる鳥かごみたいなやつに足を引っ掛けて
このイラストのアンのような状態になってしまった。
140イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 16:42:35 ID:pLyzRtFb
え、このイラストアンなの?
それにしては胸ありすぎじゃない?

あの鳥かごみたいなのってクリノリンっていうんだっけ。
うーん、遠征王時代とか革命王時代にはまたでてきたりするのかな。
141イラストに騙された名無しさん:2005/05/14(土) 18:02:03 ID:UKlwf6bn
>>140
あれはきっと色々つめてるんdうわお前なにzくぁウェsxrdctfvyぐbふじこ

そのとき、はいつごろになるのかな。
高殿さんが銃姫のほうに力入れてそうだから当分お預けか…?
142イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 20:22:16 ID:O1qfbBli
6/9に発売予定のThe Beans「正しいパルメニア史のススメ」って
本当に文庫にならないのかな……(ソースは高殿さんのHPの
セバスボタン)。
つぎはぎになってるパルメニアの歴史が見られると思って
けっこう楽しみにしていた。買うしかないのか?
143イラストに騙された名無しさん:2005/05/18(水) 20:23:12 ID:O1qfbBli
sageチェックいれるの忘れた……すみません orz
144イラストに騙された名無しさん:2005/05/20(金) 20:51:54 ID:CTXG4Fwo
新刊ゲット。
感想は(メル欄)だった。

ちなみに表紙はアンじゃなかったです。
145イラストに騙された名無しさん:2005/05/20(金) 20:56:10 ID:CTXG4Fwo
ごめん、あげてしまった・・・
146イラストに騙された名無しさん:2005/05/21(土) 22:53:19 ID:tCXK6mye
えっアンじゃないの……?
読了したけどアンだと思ってた……。
147イラストに騙された名無しさん:2005/05/22(日) 01:33:23 ID:wPjxRzJZ
読了。表紙は(メル欄)では?
折込チラシで表紙が拡大で見れるんだが、迫力があってイイ。
148イラストに騙された名無しさん:2005/05/22(日) 06:56:11 ID:xBon7rsk
執事がやっぱり執事だったな
149イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 22:23:54 ID:vMHeXnFl
ネタばれはいつからだっけ。とりあえずメル欄
150イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 23:26:08 ID:IzBb9D+u
発売日から二日後だっけ?
でもさ、25日発売と公式になっているけど、早売りしないどこの本屋でももう売っているんだけど・・・
151イラストに騙された名無しさん:2005/05/23(月) 23:47:39 ID:4eKTbGNL
MFに限らず大概のライトノベルは2,3日前には出るよ。地方都市の普通の本屋でもね。
152イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 00:44:05 ID:84GZWiYD
読了。銃姫の既刊の中で2巻を上回るデキでした。
ラスト100ページあたりから止まらなくなり、作者の容赦のなさっぷりに震えた。
でも、ただ鬱なだけじゃないのがいいね。
153イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 08:45:42 ID:OUkISFgt
読んだ。萌えた。
154イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 10:54:41 ID:EX+rXGUw
>>151
出ない・・・orz
うちは相当田舎なんだろうなぁ
155イラストに騙された名無しさん:2005/05/24(火) 13:47:47 ID:SE+AbY+p
誤字多くて萎えた俺が来ましたよ

156イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 14:15:52 ID:PZoBaNxH
まずいティモシーがかっこよく見える
小太りなのにお坊ちゃまなのにわがままなのに
どうしてこんなに男らしいんだ
157イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 19:40:32 ID:IP63IBjz
今回、ティモシーと執事だけが殺伐展開の中で一服の清涼剤だったもんねぇ。
158イラストに騙された名無しさん:2005/05/25(水) 23:49:44 ID:OTuifjwv
27日まで具体的な感想かけないのがつらい。
せめて次からは発売日当日ネタバレOKじゃだめ?
159イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 11:49:45 ID:12c8ZnWV
発売日24時ってラ板慣習に従っても27日じゃなくて26日じゃないか?
160イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 12:13:54 ID:ZddEQVpN
読了・・・('A`)

とりあえず紅茶飲むかw
161イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 22:59:42 ID:8AoJ4xFr
最後にエルが報われなければ、オレは爆裂するぞ
162イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 00:05:43 ID:mz9BjmYv
新刊読んだ。

3巻目からの高殿って呼ばれそうなヨカーン
163イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 00:25:47 ID:AY2mTsbv
>>161は爆裂予告をしたとみなします
164イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 00:42:10 ID:l9WGF/Hs
>162
確かに三巻目からのほうが面白い作品かくね、この人。
遠征王といい、そのときといい、銃姫といい・・・
165イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 02:11:39 ID:gLwQBfo7
三巻目からというより、三巻目以降=連載確定でキャラを思う存分動かせる でようやく本領発揮なんだ、と信者らしい発言をしてみる。
166イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 03:20:49 ID:xPdxAjh0
>>161
俺も後を追うわw
167イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 11:49:25 ID:k+fXcy7s
ドールマニアな巨女ハァハァ
レース編み達人な眼鏡っこハァハァ
ダークな背景のある蜘蛛女ハァハァ
168イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 23:27:30 ID:djg0mU1s
バシリス三兄弟末弟のはっちゃけぶりを見せ付けられた今となっては、
長兄ヨシュアに期待するものは、どんな眼鏡をかけているのかだけだね。
169イラストに騙された名無しさん:2005/05/27(金) 23:43:58 ID:l9WGF/Hs
エルはまるっきり人魚姫だね。
切ないがちと怖かったよ。キトリも
別の意味でシエラも怖かった。

銃姫も人型ってことなんだろうか。

あとマグダ2巻ゲット。
結構書き換えられていた。

170イラストに騙された名無しさん:2005/05/28(土) 18:18:24 ID:nzVVe+YJ
シエラ可愛いじゃん。巨女萌えにはたまりませんよ?
何でイラスト無いんだ……。
171イラストに騙された名無しさん:2005/05/29(日) 00:34:29 ID:CCFWQLFh
>>161、166
どうか見ていてくだされ殿下、わしらはここで決起する!

つ[くつした]
172イラストに騙された名無しさん:2005/05/29(日) 04:55:53 ID:luxgXsmE
『拙攻部隊』って何度も出てるよね
本気で偵察兵=斥候のこと拙攻だと思ってそう

ダメ攻撃する部隊?
173イラストに騙された名無しさん:2005/05/29(日) 20:27:51 ID:RkpsdU0t
P.221と229に「被害が少なくかった」というのハケーン

変なIME使ってんのかな?
174イラストに騙された名無しさん:2005/05/29(日) 20:40:53 ID:8c7H5AKj
実はViaVoiceによる口述筆記
175イラストに騙された名無しさん:2005/05/29(日) 23:43:53 ID:uaglmrYW
あれとかそれも口述筆記か。
176イラストに騙された名無しさん:2005/05/30(月) 10:47:06 ID:ihupuInD
新刊やっと読み終わった
何か誤字、脱字が珍しく多かったな
177イラストに騙された名無しさん:2005/05/30(月) 23:03:23 ID:eJ7UCAEa
マグダミリアの方も読み終わった。
確かに今となると高殿さんが書いたとは思えない話だな。やーつまらなくはなかったけども、
高殿作品では、
遠征王≧銃姫>マグダミリア。
「そのとき」は静観中。今もかなり好きだけど、次の展開によっては更に化けそう。
178イラストに騙された名無しさん:2005/05/30(月) 23:41:46 ID:HRq8oif6
自分は
遠征王>そのとき>銃姫≫マグダミリア かな。

179イラストに騙された名無しさん:2005/05/31(火) 00:15:25 ID:AZ/RAxSc
私は
銃姫>>マグダミリア(外伝含む)>遠征王 
「そのとき」は未読。
180イラストに騙された名無しさん:2005/05/31(火) 10:06:43 ID:nPwYKkdJ
マグダ>遠征王≧そのとき>銃姫

かな。
最初の高殿作品がマグダなので思い入れが。
銃姫もおもしろいんだけど、自分は少女向けレーベルの作風の方が好きだ。
181イラストに騙された名無しさん:2005/05/31(火) 14:17:52 ID:VD8nXl+G
>>178
私もそんな感じだな。男主人公より女主人公の方が好きなのかも。

「そのとき」の続きが早く読みたい。
182イラストに騙された名無しさん:2005/05/31(火) 21:27:59 ID:vOdFOfYo
ところでバシリス三兄弟の長男が遠征王4巻の歌でのジャンヌの相手の男?
183イラストに騙された名無しさん:2005/05/31(火) 23:24:28 ID:Ggf/h41K
銃姫>>>遠征・そのとき>他

4巻で銃姫が突出した感じ。


銃姫並の逆ハーレム物(みんなみんなヒロインのことをとっても殺したいんですv)が見たい。
だけに、そのときの続き読みたい。
184イラストに騙された名無しさん:2005/05/31(火) 23:34:06 ID:lSAQuCSj
逆ハーレムワロタ。銃姫は確かに四巻で突出した感じ。
それまでは遠征王≧そのとき>銃姫>マグダだったんだけど、
今は上三つは選べないなー。
でもなんとなく今、作者が銃姫に傾いてる感じがするから、
天邪鬼でそのときの続きマダー!?と思ってしまう…。
185イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 19:36:31 ID:ofB7p3qE
次、そのときじゃなくて銃姫なんだねー(拍手参照)。
そのときの続き楽しみにしていたんだけど。

表紙は女の子二人で帝国軍服って、巨女と遊撃士ってことかな?
帝国の軍服はたしかに楽しみだー。
186イラストに騙された名無しさん:2005/06/01(水) 23:21:28 ID:zm/RqpNx
作品比較で真田。が話題にも出てこない件について。
187イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 17:00:46 ID:tIHyxkub
真田は・・・才蔵は本来男のはずなのに女になってて女体化・・・みたいなもんなのかな?
ぱら読みしてみて男ばっかりみたいなんですぐに投げちゃったなぁ。
188イラストに騙された名無しさん:2005/06/02(木) 23:20:08 ID:tjxjW2H5
マグダ>>>>遠征王≧そのとき
銃姫&真田未読。

マグダがツボど真ん中な設定だったもんで。
189イラストに騙された名無しさん:2005/06/03(金) 01:58:43 ID:2NfU7B0X
真田なー、すごい期待はしてたんだけど、なんかこう
「そんなに中学生向きにしなくてもいいだろう」って言うのが正直な感想だな。
あと一緒にやってる漫画家が(ry
190イラストに騙された名無しさん:2005/06/04(土) 23:06:10 ID:ctaPQcRC
>>185
てかそのときってでるんだろうか・・・
不安なってきた…
だいたい「僕の渇仰」って話が遠征王冊子に載るってのがなんか疑わしい。
191イラストに騙された名無しさん:2005/06/05(日) 00:05:44 ID:frGdLty1
「予定が変わった」っていう言い方からして、まだ出すつもりはあるんジャマイカ?
作者にも、出版社にも。
冊子は申し込み損ねたんだよ…_| ̄|○ うわああ最近の一番の後悔
192イラストに騙された名無しさん:2005/06/05(日) 22:06:30 ID:b1xkrkuZ
お目にかかったときに聞いたらあれでおわりではないとはいってたけど。
193イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 01:19:22 ID:5PV79zeR
マグダ後編の「書き下ろし」
純粋な「書き下ろし」では無いのかorz
すごく楽しみにしてたのに悲しい…
194イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 11:17:47 ID:tg2F5e6o
いやー高殿さんだってまだ仕事で死にたくないだろうよ。
195イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 16:31:55 ID:2Kt4meU1
マグダミリア改稿して表題も変えて出したね。
買ったけど未読。

マーク・トウェイン『王子と乞食』のオマージュ?
196イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 17:52:54 ID:2Kt4meU1
『ミゼリコルドの聖杖 永遠はわが王のために』
早く買いたいけど6月1日発売で角川書店「在庫なし」って
どういうことだ?
197イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 19:31:59 ID:2Kt4meU1
本屋にないのでミゼリコルドをネット通販で買おうと調べたら
定価580円で送料540円で計1120円・・・。

540円もあれば別の本もう一冊買えるじゃないか・・・。
198イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 20:04:59 ID:+FpUsmT2
それより何でageまくってんのか答えてくれないか
199イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 20:07:45 ID:2Kt4meU1
sage進行とはテンプレに出てないけど。
200イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 20:20:02 ID:C1BLzenl
それより連投と散々既出の話ばかり独りよがりに出していることのほうが…。
201イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 22:05:33 ID:+FpUsmT2
テンプレに出てないのは漫画・小説板じゃ当たり前の「お約束」だからだよ

>200
典型的な構ってチャンなのだろうか
放置した方がよかったね、スマソ
202イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 22:36:01 ID:gcjp9iGI
ミゼルコリド読み終わった、「腹の子に」のとこが良かった。さてエヴァリオットを読み返そう
203イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 23:32:55 ID:uphCzqTp
今手元に新装版マグダとエヴァリオットがあります。
どういう順番で読むべきでしょうか。既読の方、助言願います。
ちなみに遠征王、そのときは既読。銃姫は2巻でとまって3、4巻は積んであります。
204イラストに騙された名無しさん:2005/06/06(月) 23:48:40 ID:C1BLzenl
>>203
マグダからです。
エヴァはマグダの続編ですから。

題の黄星、蒼星、朱星の順で。
205イラストに騙された名無しさん:2005/06/07(火) 00:06:22 ID:ouMHjHV8
>>204
ありがとう。週末まで忙しいので来週月曜にまとめて読むことにします。
206イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 08:15:18 ID:6IFlblMf
マグダミリアには「インターナショナル」が合ってる。


起て! 餓えたる者よ
今ぞ日は近し
覚めよ我が同胞 曉は来ぬ
暴虐の鎖断つ日 旗は血に燃えて
海を隔てつ我等 腕(かいな)結びゆく
いざ闘わん いざ!
奮い立て いざ!
インターナショナル
我等がもの

聞け! 我等が雄叫び
天地轟きて
屍(かばね)越ゆる我が旗 行く手を守る
圧制の壁破りて 堅き我が腕(かいな)
今ぞ高く掲げん 我が勝利の旗
いざ闘わん いざ!
奮い立て いざ!
インターナショナル
我等がもの
207イラストに騙された名無しさん:2005/06/08(水) 11:31:18 ID:6IFlblMf
これもいい。
「ワルシャワ労働歌」

作詞スヴェンツキー
訳詞ウラジーミル

暗き雲 暴虐の嵐 我に吹き付けて
臆せず進め 最後の戦い 我等が物に
いざ自由が為に 大いに旗を振るがよし
いざ平和が為に 暴虐を打ち破れ

血に飢えた戦いへ
人民の聖なる戦いへ
進め進め進め進め
勝利へ進め
血に飢えた戦いへ
人民の聖なる戦いへ
進め進め進め進め
勝利へ行け

憎むべき暴君の この鉄鎖を打ち破れ
憎き暴君が王冠に 赤き血を注げ
富を搾取せしめる 憎き暴君を打ち倒せ
ああ恐れるなかれ 憎き暴君を打ち倒せ

血に飢えた戦いへ
人民の聖なる戦いへ
いざ進め いざ進め
勝利へ進め
血に飢えた戦いへ
208イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 10:28:20 ID:ej6GXh8T
先日、銃姫4を読み終わりました。表紙絵の人物は(ry
次はこれを買ってきましたので、羞恥プレ…楽しみにしています。

新装版 マグダミリア 三つの星 暁の王の章
新装版 マグダミリア 三つの星 宰相の杖の章
209イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 20:12:15 ID:PTE5hUqq
雑誌読んだ。
メル欄)説にわらった
210イラストに騙された名無しさん:2005/06/09(木) 23:01:08 ID:9PcBUTwM
>>185
次は帝国に行くのか

遠征王でバトルはビミョーと思ってたが、魔銃戦とアラベスカタソ燃え
211イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 01:17:54 ID:MNeuSBjo
銃姫4巻最後戦ってるところイマイチ情景が想像しにくかった
イラストがあったらな・・・
212イラストに騙された名無しさん:2005/06/10(金) 01:20:31 ID:wJtxy638
>>208
公式情報サイトにある
『………もうごめんなさいとしか…。はずかちいよう…』のことですね
213イラストに騙された名無しさん:2005/06/11(土) 19:02:17 ID:zOKBCQo7
マグダミリア新装版買えたので
ダンボールにつめた古本の山を漁っていたら
エヴァリオットあった。うれしい。
214イラストに騙された名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:29 ID:4l9w+Xm9
わが王、増刷されるみたいで、驚き。

担当さん変わったからそのときは続き難しいのかな?
サイトをみると。
続きが読みたいんだけどなー。

しかしネタフリをみるとレックハルトかメリルローズの話を次にやるのかな?
215イラストに騙された名無しさん:2005/06/12(日) 00:41:42 ID:W3IMZcXI
新装版マグダミリア下巻の短編が、
昔、サイトで読んだことある奴だったんで、残念だった。
せめて読んだことない奴だったらなぁ。
216イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 16:21:13 ID:h/0CweA6
正しいパルメニア史のススメってどんな内容でしたか?
217イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 17:38:09 ID:N6xuN6v3
>216
三つ子が両親が仲良くするのをじゃまする話。
218イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 15:43:46 ID:5zl+ZE2E
キース……。・゚・(ノД`)・゚・。
219イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 23:15:39 ID:Km1Nth9c
アンブローシア……泣くな……w 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
220イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 23:50:56 ID:UbU59qvh
>>216
間違ったパルメニア史のすすめの間違いでした。
もしくは誤解と偏見に満ちた〜と言い換えてもいいかもしれないw
221イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 03:57:38 ID:PpY2/uft
いや。
ゲルトルードとアイオリアはあながち間違いじゃ…
222208:2005/06/17(金) 08:18:11 ID:iSKPXxGr
1ページもマクダミリアが読めない! ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
223イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 13:02:35 ID:F9OHR1B0
銃姫4読んだけど、なんだかイマイチわからないところがいくつかある。
最後アンが何でセドのところに来れたのかとか
プルートはどうなったのかとか
キサラの最後の行動もわからないし(荷車のところ)
キトリが変貌した理由もわからない(いままで自分を偽っていたと言う事?)
読解力ないのかな。・゚・(ノД`)・゚・。
224イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 19:05:28 ID:RVQXKro5
解説してあげるのは傲慢だからやめておこう
225イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 19:50:30 ID:F9OHR1B0
そんな・・・・・
226イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 20:05:25 ID:obwcZ2YC
質問なんですけど、キースは何で『叔父上』って呼ばれてるんですか?
血の繋がりが???
227イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 20:24:58 ID:iSKPXxGr
>>223
>>226
安易に質問しないでもう一回全巻読め
新たな発見があるぞ!
それでもわからない所は5巻以降で明かされるはず
228イラストに騙された名無しさん:2005/06/17(金) 22:40:58 ID:4WNJ/jsY
>>226>>227
単にアルフォンスとキースの関係が兄弟みたいだからだと思います。
本人達があえてそういう形にしている感じ。
「三つ子の王子様」でキースがリカルドに同じ質問してますが、答えは「そんなこと、あたりまえです」でした。
229イラストに騙された名無しさん:2005/06/18(土) 17:40:56 ID:5ryirIjk
>>228
そうだったんですか。あたりまえかぁ…。
「三つ子の王子様」は読んでいませんでした。今後も読めそうにないですが;;
ご丁寧に教えてくださってありがとうございました。
230イラストに騙された名無しさん:2005/06/19(日) 22:32:04 ID:X8DukMFT
しかし三つ子を出さなくてもよかったと思う、正直。
三つ子ネタは同人だけにしてほしかった。
231イラストに騙された名無しさん:2005/06/22(水) 14:08:10 ID:1+N79gHZ
223じゃないけど、私も最後あたりはわかんないこと多かったなー。日常生活をこなすのが
精一杯でそれでもまだ無理が多いレベルだったはずなのに、何であんな重い銃持ってあそ
こまでたどり着けたのか、どうやってあの力のない指で銃の引き金引けたのか。

心情的にはわからんわけではないんだけど、精神力だけであそこまでのことが果たしてでき
るもんなのか?天使じゃない証明をしたかったなら、セド酔いつぶしてご懐妊の方が簡単だし、
誰彼構わず皆殺しより、本来の望みに沿ってるんじゃないかと思うんだけど。


話には変わるが、日記にあった短編没案「エルはラブリー」激しく読みたいっっ!!!!
232イラストに騙された名無しさん:2005/06/22(水) 14:40:06 ID:kh/4A68/
>>231
>何であんな重い銃持ってあそ こまでたどり着けたのか、
>どうやってあの力のない指で銃の引き金引けたのか。

>精神力だけであそこまでのことが果たしてでき るもんなのか?

それらの箇所は私も同じように思いました。


>天使じゃない証明をしたかったなら、セド酔いつぶしてご懐妊の方が簡単だし
キトリはセドを酔いつぶすことは自分から考えつきそうもないですね。


>話には変わるが、日記にあった短編没案「エルはラブリー」激しく読みたいっっ!!!!
リクエストしてみたら案外簡単にかないそうです。
233イラストに騙された名無しさん:2005/06/24(金) 10:38:51 ID:FQyUPy84
1:【男子禁制】花園に入りたい289人目(440)
2:おいまた国王が夜会やるってよ!4スレ目(198)
3:エルゴーネってどうよ?(61)
4:ローランドの男の立場がどんどん弱くなっている件(895)
5:【銀騎士】ナリス・イングラムってどうよ【ヘタレ?】(344)
6:ヘスぺ利庵にコソーリハァハァその2(456)
7:女王に骨抜きにされてしまったアホどもに告ぐ(26)
8:上官が金返してくれません(342)
9:王宮で幽霊見ちゃった椰子の数→(491)
10:【ケコーンされても】ゲルトルード大公殿下3【ハァハァ厳禁】
234イラストに騙された名無しさん:2005/06/24(金) 20:03:55 ID:bC79haHy
11.実は私もロゼッティ(613)
12.リオ先生のファッションチェック(345)
13.最近物忘れがひどいのですが……(49)
14.【アニキ】男のレシピ【プリン】(128)
15.どの王がいちばんヤヴァイ?その3(423)
235イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 03:25:17 ID:8pFR3zjy
>>233
10のスレに入り浸る!
236イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 03:48:08 ID:SnrI+7A9
銃姫を読んだが、あの三点リーダがどうにも違和感がある
何でわざわざ崩してるんだ?
237イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 11:37:41 ID:oPNVcrS4
なんかあったっけ?
238イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 12:07:30 ID:AKDQ5Tp2
>>234
15のどの王がってホント決められないなあ…
どの王もやばすぎる
239イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 15:24:31 ID:aHPOyCjk
わが王、読みたいけどどこにも売ってない…
240イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 19:34:16 ID:7SEtLWwG
アイオリアとオクタヴィアンの境遇見るとBASARAの銀子思い出す…
241イラストに騙された名無しさん:2005/06/26(日) 19:50:41 ID:oPNVcrS4
銀子は怖すぎるだろう…。ローリーが浅葱ポジションみたいだからora
242イラストに騙された名無しさん:2005/06/28(火) 22:28:12 ID:FhwLOcp6
14のスレに入り浸り、ミンチミンチミ(ry
243イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 01:04:37 ID:viFqjOg+
>>233-234
これはなんでしょうか?
244イラストに騙された名無しさん:2005/06/29(水) 10:26:30 ID:g8/imskL
>243
「パルメニアに2chがあったら」というネタ。
とマジレスしてみる。

…、ネタだったらごめん。
245イラストに騙された名無しさん:2005/07/01(金) 22:20:16 ID:CUTz2pWg
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120005208/
↑読んだ瞬間、このスレ思い出した。
246イラストに騙された名無しさん:2005/07/02(土) 14:02:11 ID:5DYfok7P
>>245>>245 の嫌がらせなので見ないように。
247イラストに騙された名無しさん:2005/07/02(土) 20:30:39 ID:nnnOyPv2
245のスレタイ
【神奈川】「誰が何のために?」 若い男性の眼鏡だけを狙う泥棒

243は上のスレを見て、ここ高殿スレを思い出したって事かな?
銃姫とか眼鏡眼鏡してるし(w
なので嫌がらせは言いすぎでは。
長々とスレ違いスマソ。
248イラストに騙された名無しさん:2005/07/02(土) 21:14:50 ID:nnnOyPv2
あ、243じゃなくて245です。重ね重ねスマソ。
眼鏡と言えばバシリス三兄弟の長兄が気になる。
決闘円舞の主役の恋人?
249イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 04:51:02 ID:6Oyc+8ur
という事は最期は心中なのか?>バシリス長兄。
250イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 11:00:33 ID:UcUocShL
>>245 >>247
>>245が書き込まれた日に調べたが、こんな事件は起きていない。
存在しない事件を、さも実際に起きたように見せかけた嫌がらせ。

>>249も嫌がらせなのでスルーで。
251イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 12:17:04 ID:112P3q/x
今更ながら「〜ススメ」読んだ。
ずっと三つ子が「これ以上兄弟が増えるのはゴメンだ」
と言うのか疑問だったけどあんな子供らしい
可愛い理由だったんだ…。

三つ子産むとき「お腹裂けた」って帝王切開の事だよね?
まさかマジに裂けたんじゃあるまいな。コワスギル…。
でもこの世界にそんな技術あるのかな。
252イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 14:56:52 ID:ZB1pgHvP
>>250
253イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 18:01:18 ID:6Oyc+8ur
まぁ。帝王切開は古代ローマの
ジュリアス・シーザーが最初だという説もあるが…

市民革命してるパルメニアの方が文明進んでると思われ。
後は…治療専門のヘスペリアンが呼ばれたとか考えればおk
254208:2005/07/03(日) 18:37:19 ID:pFj1Ab7c
まだ>>208の2冊は読んでないが、
「エヴァリオットの剣 わが王に告ぐ」を買って来た。
近所の本屋は高殿円の小説は全部置いてある。
どれか売れるとすぐ空いた隙間に売れたものが補充される。
255イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 18:44:00 ID:Qhg6Xk5i
帝王切開した後ってもう子供産めないんではないか?
保健体育の授業でそう習った気がする。うろ覚えだけど
256イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 19:20:58 ID:Dy9oqOEk
>255
今は帝王切開、3回ぐらいは大丈夫なんだけどね。あくまでも現代の医学ではね。
でも後になればなるほど、子宮の壁が薄くなるのでリスクは上がってくるのですが。
257イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 19:20:59 ID:112P3q/x
すぐ次の年にてのは無理だけど産める筈だよ。
専門的には知らんけど某漫画家さんの家族日記で
お医者さんが説明してた。
切るトコずらすんだったかな。
この世界はどうかわからんが。

三つ子の話ももっと読みたいけど
二人の娘の事も読みたいな。
娘バカな親父が見たい。
258イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 20:09:19 ID:teoKUeWK
ホークランドって革命が起こって皇帝一家が処刑されたんだよね?<マグダミリア
じゃ、何で三つ子の姉のジョアン?がホークランド王家に嫁に行ってるの?
259イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 20:48:32 ID:6Oyc+8ur
>>258
ソレ謎。
ミルザの血も途絶えたか…

オリエの血は途絶えてないのにな。
260イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 20:53:13 ID:6Oyc+8ur
>>256
パルメニアの医術じゃ一回腹切ったらもう妊娠望めなくなると思われ。
そうでもないと
あのラブラブバカップルが両親で三つ子以降にガキ生まれてないのはオカシイ。
261イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 23:07:26 ID:xif5TQ7R
>>258
名誉革命みたいな例もあるし
262イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 23:31:20 ID:Qhg6Xk5i
>>259
でもキースでオリエの血筋は途絶えるんじゃない?
263イラストに騙された名無しさん:2005/07/04(月) 00:38:11 ID:K3UDOKpK
>262
キースがオリエの唯一の末裔って記述はないから、
ほかにもいるんじゃないかな。
264イラストに騙された名無しさん:2005/07/04(月) 11:55:24 ID:utnMoZNC
別にキースが一生アルフォンスに清い愛を捧げると決まったわけでもなしw
265イラストに騙された名無しさん:2005/07/04(月) 12:29:46 ID:3sHBh832
アルへの想いウンヌンでは無くて
精霊がヤキモチ妬きだったんでは?

自分が何かとゴッチャにしてるかも知れんけどね。
266イラストに騙された名無しさん:2005/07/04(月) 14:16:07 ID:/J2uPFKL
>>264
まあアルへの思いもあるが、それ以前にエヴァの主は生涯独身という呪いがついて回るんじゃなかったっけ?
267イラストに騙された名無しさん:2005/07/04(月) 14:58:05 ID:bNwy/Tq2
独身でも子供は作れるぞ。
ってか、エヴァの主であるオリエは子供を産んでいるわけだが。
268イラストに騙された名無しさん:2005/07/04(月) 15:22:31 ID:/J2uPFKL
>>267
オリエは女だから例外じゃなかったっけ?
269イラストに騙された名無しさん:2005/07/04(月) 18:56:09 ID:/sAXzG/U
>268
先任が二人しかいないのに、内一人が例外じゃあ「エヴァリオットの主は結婚できない」
っつー言い伝え自体が嘘くさくなるな。

シングレオとオリエだけだよね、記録上は。精霊の頃は知らんが。
270イラストに騙された名無しさん:2005/07/05(火) 00:31:30 ID:6UgiA1BD
しかしオリエが赤ん坊を抱いてるのって今ひとつ想像できないな…。
ほぼナリスが育ててそうなのはどうしてだろう。
271イラストに騙された名無しさん:2005/07/05(火) 00:35:45 ID:54dF5aDt
産むのもナリスが代わってそう。
272イラストに騙された名無しさん:2005/07/05(火) 00:49:49 ID:tW+KpmEK
そもそもシングレオが結婚してないかどうかも怪しいもんだ。
オリガロッドの性別や髪の色すら間違って伝わってる訳だし・・・

でも結構早く死んだみたい(ミルドレット誕生前)だから未婚もあるかもな。
273イラストに騙された名無しさん:2005/07/05(火) 22:32:02 ID:JxMXJmyb
>>272
キースがオリエの子孫と言う事は、オリエがシングレオの子孫と言う事は無いかな?
オリエババの方のメリルローズは身元不明ですよね。
274イラストに騙された名無しさん:2005/07/05(火) 22:58:32 ID:fdjr9Tc+
その辺のこと全プレ?本でわかったりするのかな?
早く来ないかなー?
275イラストに騙された名無しさん:2005/07/07(木) 17:23:31 ID:mlmYn6ua
拍手のオリエとキティに禿げ萌え。
裏はナリスとミルザらしいが、どんな絵なんだろ?
276イラストに騙された名無しさん:2005/07/08(金) 23:09:18 ID:RGEtxGwg
ナリスとミルザ…なんか凄くイヤな組み合わせだな。
277イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 21:32:48 ID:0lxsD3n3
銀狼の花嫁 を読み終わったら、誰が何を勧めようがこれらを読む。
まだ1ページも読んでない。

新装版 マグダミリア 三つの星 暁の王の章
新装版 マグダミリア 三つの星 宰相の杖の章
エヴァリオットの剣 わが王に告ぐ

誰にも高殿円の小説を読むのを邪魔させない!
買ったの1ヶ月以上も前だぞ?
278イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 22:01:49 ID:fLDawH4l
一体何があったw
279イラストに騙された名無しさん:2005/07/12(火) 23:28:57 ID:0lxsD3n3
>>278
貧乳ツンデレ美少女にたくさんツンデレ・ラノベを勧められた。
読む時間ないから、どんどん溜まっていく。
ほぼ毎週日曜日に逢引してるから、休日がない。
今日が何曜日かもわからない始末。
俺はデレデレが楽で好きなんだが、「ツン(小)>デレ」でもいいかと妥協している。
280イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 00:39:37 ID:UkLloFwm
>>279
よくわからんががんばりたまえ。
281イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 00:53:08 ID:EMlbhEPk
アルはある意味ツンデレ少女・・・とはいえないか
282イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 01:19:09 ID:L3QFpojU
アルは天然の行き過ぎたパターンだと思うが。
283イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 09:07:52 ID:dGSEJWzF
ツンデレ…あーキティは凄い勢いでツンデレじゃね?
284イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 10:46:13 ID:tbl6r2Sm
ヒロインがツンデレかどうかではなく、小説の内容が面白いかどうかが重要だ!
そしてヒロインに魅力があるかどうかも重要。ツンデレは隠し味。なくてもいい。
ヒロインの乳の大きさは重要ではない。
285イラストに騙された名無しさん:2005/07/13(水) 23:28:20 ID:EMlbhEPk
オリエもツンデレ?
286イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 21:17:24 ID:8p3HsQ6R
どちらかというとゲルトルードのがツンデレな気が。

やっとこさ銃姫追いついてこのスレ読めるようになったけど・・・伸び悪いのね、これからちょくちょく着ます。
287イラストに騙された名無しさん:2005/07/14(木) 21:42:41 ID:wrBWZg/o
無料配布本どうなってるんだろ?
ここだけの話読んで不安になってきた。
288イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 13:45:51 ID:shrO0EX4
不安になってきたって言うのはもしかして永遠に
送られてこなさそうとかそういうことかな。
289イラストに騙された名無しさん:2005/07/15(金) 23:47:34 ID:G08oFfjO
俺が申し込む前に締め切られたようだから、
俺はまったく不安にならないな。w
290イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 00:15:52 ID:sBqWwE7r
中身は出来てると言われてるのになんで不安になるのかわからんが…
291イラストに騙された名無しさん:2005/07/16(土) 22:37:14 ID:2gspCYK+
そのとき三冊読んだ。

たらしにバカップルに毒生産機・・・パルメ二アにまともな王はいないのか・・・・・
この調子だと初代もまともじゃなさそうだ。
292イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 14:56:58 ID:8N+qCN5y
まともじゃない王様のが話になるじゃないか。

レックハルト ミルドレッドII アイオリアはパルメニア三大変人王らすぃし。
293イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 21:46:14 ID:+wCSa4GE
>>291
初代はちょっと妖精さんだった…まあ、だからこそバルビザンデの守護があったのかも

あれはいつか収録されるんだろうか
294イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 03:41:25 ID:xg3RCfYQ
>293
それ何に収録されてたっけ?
295イラストに騙された名無しさん:2005/07/18(月) 21:56:11 ID:lDA6NBTM
296sage:2005/07/19(火) 09:54:28 ID:TQ73QZDA
ザビ1でしょ
297イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 22:18:38 ID:89xjZ9bY
>296
ザビ1に載ったのが、サイトで書いてた>295の焼き直の話じゃん?
298296:2005/07/20(水) 00:48:04 ID:tLbT1ZrC
うん、それは分かってるんだけど。言い方悪かったな。
収録っていうから雑誌の方を求めているのかと思ったんだよ。

てか作者のサイトにはもうのせてないのをここでさらして大丈夫かな
299イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 01:10:02 ID:BmEbVvYa
>>298
まず高殿円氏に「悪趣味な美学にまた載せてください」と言うのが先だと思うよ?
300イラストに騙された名無しさん:2005/07/20(水) 06:48:14 ID:hr+doQyQ
晒すって言っても、勝手に自分のサイトにうpしたとかじゃなくて
Internet Archiveのデータだし、問題ないんじゃないのかね。
文句あるならWEB上で公開するな、公開するならロボット対策しろ、
対策出来ないくらい無知だったんなら、今からInternet Archiveに削除要請しろ、って世界だし。
301イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 07:17:36 ID:wJxXKD4b
銃姫や鉄姫が女性なのは星石が女性なのと同じ理由なのかなー。
同じ世界観なら同じ法則があるんだろうし。
302イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 22:22:18 ID:jieC2zNM
しばらく前からどの話にあったか
思い出せないシーンがあるんだけど
どなたか教えてください…。

オリガロッドが死の床についてて
エリシオンが「私を置いて逝くなど許さない」
て感じで怒ってた。

今は読めないサイト掲載の話だったのかな?
303イラストに騙された名無しさん:2005/07/21(木) 22:36:11 ID:LFZmc0TD
>>302
銃姫しか読んでないからわからない。
304イラストに騙された名無しさん:2005/07/22(金) 11:05:15 ID:Ejw4a6AI
>>302
>>295ではなく?
305302:2005/07/22(金) 23:39:57 ID:EBxs6tij
>304
もう一度読み直してみたけど違ってたよ。
もっとはっきりオリガに泣いてるのか怒ってるのか
わからないくらいの激しさでエリシオンが感情をぶつけてた。

流し読みしか出来なかったビーンズ1号の話なのかな?
306304:2005/07/23(土) 01:19:44 ID:7VoslGHS
おお、そうか。ビーンズ一号もってるはずなんだが探してみようかな。
見つからなかったらスマソ
307イラストに騙された名無しさん:2005/07/24(日) 06:34:06 ID:tSVEhsCz
今日遠征王読み返してたら
ドラコーン座?レジナルドが役者?
無敵団三代目?
308イラストに騙された名無しさん:2005/08/03(水) 12:09:04 ID:4a0rZYXn
あれは高殿さんなりのお遊びだと思ってたが…

一ヶ月で50レスか。レス少ない少ないと思ってたけど、まあまあかな。
309イラストに騙された名無しさん:2005/08/03(水) 13:38:39 ID:IxM/xTFF
>308
人大杉で無ければもっと多いのかな。

自分302なんだけど何とかビーンズ1号読めました。
でもやっぱり見つからない…。

この話以外に初代の詳しい話って無かった気がするんで
もしかしてオリガの死の床でバルビザンデが嘆いていたのを
勝手にエリシオンと間違えて記憶したのかな?と思い始めました。

それが正解なのかな。
310イラストに騙された名無しさん:2005/08/03(水) 21:59:19 ID:C8gckrCs
銃姫面白そうだから買ってみようかな
切ない話なのかな?
これは
311イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 00:25:35 ID:nqzwf9s6
>>310
銃姫は面白いよ。女性作家特有の女のどろどろした描写があるけど。
切ないのが読みたいのか読みたくないのかわからないけれど、
切ないシーンはある。
1巻だけ買ってみればどう?
312イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 23:26:44 ID:PrLwwxZN
銃姫の五巻が九月に無事出るようで重畳。

>>310
登場人物の心のすれ違いっぷりが、とっても切ない。
人と人(一部人外も居るけど)とは分かり合えないものなのさー。
313イラストに騙された名無しさん:2005/08/05(金) 21:02:14 ID:p1BTCB7N
TAKADONO OTHERS( ゚д゚)ホスィ…
314イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 00:44:27 ID:zbVhv9I4
>>312
一体その情報はどこから? MFJ文庫のサイトと公式サイトには書いてない。

>>313
なんとなく欲しいがTAKADONO OTHERSって何?
315イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 00:54:11 ID:o55cA8iC
>>314
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1101825827/711

確定情報かどうかは分からないけれど、多分これが新刊の情報源じゃないかな。
316イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 01:06:08 ID:eAzwQsFz
新刊のことは日記に書いてあったよ

TAKADONO OTHERSは商業誌の同人本っぽい。遠征王とか
317イラストに騙された名無しさん:2005/08/06(土) 01:17:32 ID:zbVhv9I4
>>315-316
いつもはちっとも書き込みがないのに今日に限って早いなw
とりあえずありがとう。
318イラストに騙された名無しさん:2005/08/11(木) 15:15:46 ID:bvgD+Y/z
MF文庫Jのオフィシャルサイトで九月の新刊情報が更新されますた!
319イラストに騙された名無しさん:2005/08/11(木) 23:50:54 ID:FlDXXmIE
表紙絵は、まだだね。
320イラストに騙された名無しさん:2005/08/12(金) 11:18:49 ID:z20hq+zS
>>319
今回は誰が表紙だろう?
自分的には帝国の巨大な彼女キボンだな
321イラストに騙された名無しさん:2005/08/12(金) 12:42:38 ID:4hvLLBJj
銃姫もいいけど、そのとき〜の続きを待ち侘びている俺ガイル
322イラストに騙された名無しさん:2005/08/12(金) 13:21:33 ID:W8Qb5+Ov
昨日、#4に気が付いて急いで買って来た。
323イラストに騙された名無しさん:2005/08/12(金) 15:47:56 ID:iuINWu4a
正直、銃姫よりそのとき〜の方が好き。
324イラストに騙された名無しさん:2005/08/12(金) 17:45:52 ID:z20hq+zS
銃姫しか読んだことないけど、そのとき〜っておもしろいの?
325イラストに騙された名無しさん:2005/08/12(金) 21:03:17 ID:Ygzc63DL
>>324
人による。
私は面白いと思うけれど。

新刊の表紙絵が誰になるかはサイトにあったよ
326イラストに騙された名無しさん:2005/08/14(日) 20:54:23 ID:Fawgf+JF
#4読了。
戦争シーンをもっと書いてもいいとおもった。
327イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 00:19:03 ID:fSZP8roc
ダ・ヴィンチで銃姫が紹介されてるね。
328イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 19:11:57 ID:RPlQVHFT
小冊子のことを知ってもう少し早く手を出しておけばと
ちょっと後悔している……
329イラストに騙された名無しさん:2005/08/15(月) 20:06:04 ID:IGBJK/8g
>328 ノシ
ちょっとじゃなくものすごく後悔している。
330イラストに騙された名無しさん:2005/08/16(火) 20:43:57 ID:jj2oRpPm
何時になるんでしょうね・・・小冊子。
331イラストに騙された名無しさん:2005/08/25(木) 11:41:58 ID:uQ5FDaAk
冬に二冊出すそうだけど
一冊は銃姫で、もう一冊は何だろう
332イラストに騙された名無しさん:2005/09/02(金) 22:21:43 ID:9PtkMkjw
うわああ久々に来たらまだ2スレ目・・・・ああ久々じゃスレ伸びないな・・・
妹に遠征王シリーズ読ませようとしたら「須賀しのぶ先生のお友達のだ」
我が妹ながらマニアックなコメントを。
333イラストに騙された名無しさん:2005/09/04(日) 23:03:50 ID:24bYYLct
>332
ナイス妹さんw
334イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 09:56:12 ID:5l+SWiFy
プレミアム本だっけ、あれ届くの…?
出来上がってて、既に作者の手を離れて数ヶ月なのに届かないって、なんで?
Gさんが担当変わったから、遠征王にかかずらっていられないってことなんだろうか
335イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 12:33:25 ID:DVcKXA0k
>334
届くでしょ。
完全ボランティアらしいので後回し後回しになるのは仕方がないと思う。

また違うレーベルからでるらしいけど
次はどこのレーベルかな?
336イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 19:54:43 ID:+Kt1oS9E
ここまで遅いなら、多少金払ってもいいから、さっさとしてほしいという気も
しないではない
337イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 20:22:58 ID:Tc5JDH87
つーかあの本、コミケやインテで売ってたの?
338イラストに騙された名無しさん:2005/09/06(火) 22:40:47 ID:thkUl/5K
メディアワークススレのあの発言は真実なんだろうか…
339イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 12:43:48 ID:9iKiO1ed
340イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 13:05:19 ID:t0RoPn5j
今HPに飛べなくなってるねぇ。
341イラストに騙された名無しさん:2005/09/08(木) 17:31:13 ID:s3x/QpVc
>338
どうだろうね。
前に拍手で「いろいろと展開する」みたいなこと書いてあったし。

でも、ぬっちゃけ銃姫よりそのときの続きの方が読みたいorz
342イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 01:00:53 ID:V4hua0uI
>338, 341
たしかに『TAKADONOあざーず』のあとがきに書いてあったな<メディア展開

でも自分も同じくいーかげん豆に戻ってきて欲しい・・・orz
343イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 15:29:51 ID:oXdRqVfA
>>340
339からリンクで行けるよ。作者HP。
洩れもさっき飛べなくてあせったw
アドレス変わったら、普通転送かけるもんだと思うんだが。
344イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 15:48:23 ID:g3WMJ2MX
そのとき〜一巻だけ買って読んでみたんだか正直微妙だった。
次の巻もこんななのか?
今の所銃姫が一番だな。
345イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 19:59:13 ID:++IB+BcC
うーん、どういうところにああいう感じといったのか分らんが、
高殿作品は大抵3冊目からのが面白いことは確かだ
346イラストに騙された名無しさん:2005/09/17(土) 22:20:38 ID:zofQoDve
>>344
私は一巻が微妙で2巻は更に駄目だった。
他のシリーズが好きだから3巻も買ってみたけど、1,2巻に
比べれば良かったなー位。自分には合わないんだと悟った。
まあ人それぞれってことで。
遠征王と銃姫は好きなんだけどね。
347イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 00:24:36 ID:TQlrHIyw
同じく遠征王と銃姫好きだけど、そのときはちょっと合わなくて2巻積みっぱなしだ。
まーやっぱり好みの差だろうね。
348イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 13:25:00 ID:X4RksmBK
>>344だけど
じゃあ今の所金欠だからそのとき〜の続きは回避します。
今はひたすら銃姫の新刊待ちだな…。
地方…orz
349イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 20:45:16 ID:aAzmDUzh
ありゃ、銃姫新刊の感想を見に来たら地方はまだなのか・・・
もうちょい待ちますわ
350イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 23:49:58 ID:BYk5KYst
そのとき〜が一番好きだなあ。遠征王もかなり張るけど、現役は強い。
銃姫は嫌いじゃないが、作者の主張とかとちょっと折があわなくて…
351イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 23:57:30 ID:h8YftMAS
銃姫新刊フラゲ……というか既にかなりの地域で出回ってるか。
後書きにメディアミックスに関する情報有り。
352イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 00:20:47 ID:hplSk5wy
かなりの地域に出回っているはずなのに大阪で手に入らないのはなぜだ…orz
まあ、大阪っつっても片田舎状態のところだけどな。
今回も表紙からしてたのしみだー。
353イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 20:08:49 ID:ejmc6D7+
>かなりの地域で出回っている
期待しつつ本屋に行ったけど見事に撃沈。
やはりここは田舎だったか…orz
354イラストに騙された名無しさん:2005/09/19(月) 20:48:23 ID:ccBXDbsK
>352
自分も大阪だけど、昨日、大阪市内の書店で買った。
地元(大阪南部)では、そもそも書店にMF文庫自体が入荷されないよ。
かろうじて、コバルト文庫なら発売日に入荷するけど、
ライトノベルはほとんど発売日には入らないな。
355イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 20:35:56 ID:L/9jtjpn
地方にも本キタ━(・∀・)━!!!
今、読みに行きます!
356イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 00:51:27 ID:lfsYVJPv
銃姫5巻の帯に
「戦士たちの束の間の休息を描く三つのエピソード コミック化決定!」
と書いてあった。
小説の間の話かも。
357イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 01:09:53 ID:M0Aoni8z
いや、挟み込んであるチラシ見てみ。
キメラのオリヴァントの話だから。

漫画版『銃姫』 漫画/一文字蛍

月刊シリウス(講談社)にて
2006年1月26日発売号から連載開始。
358イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 01:18:57 ID:cMSxNfaE
ていうか豆はどこまで放置なんだろうか・・・orz
頼むよ豆編・・・
359イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 04:38:58 ID:S0ey1IKq
なんか受けよくないみたい?だけど銃姫の新刊良かった
中身に触れない程度でいうとレース職人ワロスw
360イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 05:19:57 ID:x+gAsRXB
新刊いまいち。
5巻というより、外伝だし。
物語の内容も特に重要だとも思えない。
単純に面白くない。
八話なんて、ありきたりなお涙頂戴話で最悪でした。
361イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 08:26:23 ID:lEOtl0wR
おそまきながら新刊Get。本編を期待してたけど、直接物語にからまない?短篇集かあ。
う〜ん、せっかく買ったし銃姫ワールドを掘り下げて楽しむとする。
もと感想聞かせて。
362イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 09:28:54 ID:nNnubb1A
シリウスはいつ廃刊になるか判らない……というか創刊号から死臭を漂わせてたから激しく不安だなぁ
363イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 11:28:58 ID:iw6+LR+O
珍しく軽い銃姫だ・・・と思ってたら最後でやられた。

漫画家は、帯の絵は良いのだがサイトの他の絵を見るとちょっと不安。
シリウスってホントにやばいの?
364イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 12:28:35 ID:QEwsTGkT
銃姫もいいけど豆おながいしますそのとき〜おながいしますorz
365イラストに騙された名無しさん:2005/09/22(木) 20:18:56 ID:0CvDViWH
>>363
少年漫画板のシリウススレを斜め読みするだけでも大体の雰囲気は掴めるかと……
366イラストに騙された名無しさん:2005/09/24(土) 20:18:22 ID:1uXPTbEK
書店員だけど、シリウス何て名前も知らなかった・・・。
勉強不足も有るだろうけど、入荷も無ければ、問い合わせを受けた事も無い。
367イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 10:42:30 ID:PmECFZR2
小冊子についての問い合わせって、作者がダメなら豆にしてもいいのかね。

確かに本代は払ってないけど、送料分の切手は送ってんだから完全無料配布では
ないんだし。いい加減、待たせすぎじゃないかと思う。
368イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 12:05:46 ID:x3kHnuyG
>>367
HPのボタン押してないね・・・

あんまり申し訳ないので、今から書き足すかもう一つ書くとあったよ・・・
369367:2005/09/25(日) 12:39:06 ID:Dq0Jqls/
>368
いや、押してたんだけど…歯茎のとか銃姫のしか見られなかった。
日参はしてないから、流れちゃったのかな。

書き足すとかもう一つ書くってことは、入稿さえされてないってこと?
370イラストに騙された名無しさん:2005/09/25(日) 16:35:10 ID:FmBWQmEY
>369
368じゃないけど、その歯の話のとこに前はのってた
今はなぜか消えてるけどね
私も、オイオイ印刷にもまわってないのかよ!!!と呆然とした
371イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 22:23:52 ID:mY1NNgBN0
拍手に書いてあった「某社さんからトドメの一発」って
まさか豆…
372イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 22:43:26 ID:kk8/JKxj
>>371
そのときの続きがでないということ・・・?
373イラストに騙された名無しさん:2005/09/28(水) 00:12:56 ID:3KEO7xa6
ここ一年くらい頑張ってた、というような記述があったけど、
確かに「そのとき」は去年の8月以降出てないんだよね…。
374イラストに騙された名無しさん:2005/09/29(木) 19:22:40 ID:6tL+BWLA
遠征王シリーズでも顔なしとかあったけど・・・
375イラストに騙された名無しさん:2005/09/30(金) 17:27:58 ID:zrN4DwNh
374の発言の意味も意図もわからないので翻訳キボンヌ
376374 :2005/10/03(月) 08:16:13 ID:bwYA+t1d
マイホームのラストが上げて落とす欝で、今回は欝の兆候が特になかったんで余慶に・・・。遠征王でも近親結婚で顔なし新生児とかグロいネタあったけど高殿先生も鬼畜だなあっと。
377イラストに騙された名無しさん:2005/10/03(月) 12:11:58 ID:yQZnj/35
>374=376
とりあえずsageろ。話はそれからだ。
sageを知らんならぐぐれ。
378イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 16:17:56 ID:4f1fTJHW
銃姫が気に入ってこのスレを読み、他シリーズと多少絡みがあると知って
とりあえず遠征王を古本屋で集めて読んだ。
流し読みのせいか良くわからなかったOTL

遠征王の時代は銃姫の時代より後なの?
379イラストに騙された名無しさん:2005/10/05(水) 20:56:22 ID:culnhL9+
>>378
遠征王4巻に出てくる古代の国ってのがガリアンルードだからたぶんそう。
380378:2005/10/05(水) 22:17:22 ID:KHHW+4Sv
>>379
ありがとう優しい人!
レスを斜め読みして
ジャンヌの記述・キース(ギースと勘違い)がオリエの子孫・ガリアンルードが古代の国
等の情報で大混乱してたw
汽車が走って、銃で魔法を乱射する近代から
貴族マンセーの中世っぽい時代になるのも変だと思ったし。
どうしてそうなったのか銃姫で書かれるかなぁ。楽しみだ。

381イラストに騙された名無しさん:2005/10/06(木) 21:16:26 ID:0Sh0R389
「銃姫」で世界が一度滅びるとかw
382イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 01:02:48 ID:xJyfh4dC
そういや銃姫の新刊に月が9つあるて書いてあったね。
383イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 01:31:12 ID:J7ixbrhH
早く銃姫本編の新刊読みたい〜。
384イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 01:42:08 ID:4imZMdRs
銃姫よりもそのときを早く出して欲しい…
385イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 11:33:45 ID:TSmdAHHq
何かダメっぽいよ・・・orz<そのとき

豆は高殿さんじたい切っちゃうのかなぁ・・・
それはないと思いたいが。
386イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 11:38:24 ID:/nU7ZPcM
せっかくルビーと分離したのに、結局ホモレーベルに回帰するのね。
387イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 11:57:45 ID:+4JtPl18
豆がダメなら別の出版社で丸ごと復刊してくれないかな。
そのとき〜の3巻の終わり方とか(物語の終わり方を匂わせている)、
ツノカワのWEBで再版したはずのマグダミリアが購入できなくなってるのとかで、
なんとなくツノカワとはダメになったっぽい匂いを感じるのだけど。
遠征王も、伏線未回収があるみたいだから、完全版で書き直して。
だってオリエが海を越えて行くときは八人の将軍と一緒だったはずでしょ。
388イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 12:19:10 ID:SqAyi96x
ツノカワ、何かヤバイの?それとも編集部の方針変わったのかな。
ガイエのアル戦もツノカワからカッパに移ったよな。
389イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 13:04:31 ID:RPOt4OIF
どっかそのとき〜引き取ってくれないかなぁ。
コバルトでもファミ通でも出してくれるならどこでもいいよ。
銃姫よりこっちの方が好きなのに…orz
390イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 21:33:31 ID:HtJQsaol
個人的には少女向けと切れて欲しくないのでウィングスを推してみる。
でもウィングスはあんまり売れてないんだよね…
批評本でもレーベルの名前すら挙げられなかったりするし。
391イラストに騙された名無しさん:2005/10/09(日) 21:44:34 ID:/nU7ZPcM
ウィングスは非ホモスレで最近勧められてた作品はどれも面白いよね。
レーベルイメージで損してると思う。
392イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 14:11:19 ID:5/YS2cVM
拍手ボタンのぞいたらいろいろ書いてあったよ。

これからの活動場所ってどこなんだろう?
これからって・・・
あとエッセイって・・・?
小冊子はもう気長に待つしかないのかな・・・
393イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 15:08:31 ID:aqOgFrZS
ライトノベル以外も書くみたいだから、そこかな?<これからの活動場所
執事ものもどこかで書くみたいだし(w

しかし、そのときはもう絶望的……?
一番楽しみだったのに(´・ω・`)ショボーン
394イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 17:55:56 ID:WmSV0Wev
>>386
最近の豆も別にBL風味はあってもガチホモではないと
思うんだけど。

遠征王からのファンですが、正直そのとき面白くなかったので
結局売れなかったのが原因で切られるんじゃないの?そのとき。
ネット回って人の感想読んだりするけど、ここ以外でそのときが
面白かったというのを見たことがない。
395イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 22:17:34 ID:/J0Wa1Dc
新刊ゲト。アラベスカたんカワユス
ところでアラベスカの等級高杉じゃね?
396イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 21:22:33 ID:p+AIVXVK
小冊子は編集で止まってるみたいですねー。
忙しいのは分かるけどさっさと何とかしてほしいです。

>394
そのとき、そんなに評判よくないかな?
儲フィルターがかかってるんで
マイナス感想見てもアボーンしてるせいでそこまで評判悪いとは思ってないorz

確かに遠征王ほどほめられてないとは思うけど、
ここ以外でもおもしろかったという感想見たことあるよ。
397イラストに騙された名無しさん:2005/10/11(火) 23:53:30 ID:qY3o2GBe
個人的に移行するならWHとかキボンヌ…大手過ぎるか?
398イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 01:10:00 ID:ktp9SlN+
うん、ネットでも面白いという意見普通に見かけるけれど。

まいじゃーとかでも話題になっていたし
399イラストに騙された名無しさん:2005/10/12(水) 20:49:19 ID:5uxg+JrZ
小冊子、楽しみにしてたのにな。
原稿も返してもらえない状態って、一体豆と何があったんだろう。
マグダミリアを復刻したくらいだから、人気作家の一人かと
思っていたんだけど違ったのか。
400イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 00:03:03 ID:T5upd7qz
人気作家ではあったと思う…。
マグダミリア復刊の後あたりからサイトの日記なんかで雲行きが怪しそうになってきたような。
人気以前の裏事情を勘繰ってしまうよ。
401イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 18:51:50 ID:tw3FcOMA
高殿さんの人気って、かなり玄人よりな気がするなあ。
そのとき〜とかは厨の支持がいまいちなのでは。
豆って、厨受けしないと辛そうだ。
402イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 18:55:35 ID:h1Pgzpef
少女系って囲い込みがきついんじゃないの?
コバルトなんかだと、よそで書くとよっぽど人気作家じゃないと干されるし。
高殿さん少年向けで書いちゃったから、豆編集部とゴタゴタしたのかもしれないね。
ものすごく売れてたら編集部も切ったりしないだろうけど、多分そこまでじゃないだろうし。
403イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 21:23:54 ID:q9qPYMSt
豆の担当替わったんだっけ?やっぱりなにかあったのかな?
404イラストに騙された名無しさん:2005/10/13(木) 22:16:47 ID:wRWV6pzD
前の担当というと、アロエリーナ氏?
他の作家さんでもアロエリーナ氏と交代というのを見たことあるから
担当替えはそんなに穿ってみる必要はないと思う。


そういえば、豆の他作品(マ)でも同じように
編集部経由で送料だけで小冊子プレゼント企画があったよね。
マの方は申し込んでいないから分からないけど、だいぶ待たされてたような記憶が。
マは結局どれくらい待ったんだろう?
405イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 17:12:43 ID:E69oflcR
最近頻繁に拍手の内容変わってるね
406イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 21:17:36 ID:0rFZX+hA
といって拍手が更新されてることをさり気に教えてくれる405に惚れたw
407イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 17:11:20 ID:PWrcG0Xu
ある種のお約束である「中の人、乙」という言葉を捧げさせてもらおう。
408イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 22:29:47 ID:s65eJPLo
おそろしく今更だが、そのとき3巻を読了した。ごめんチラシ裏だが叫ばせてくれ

納得いかねええええええええええ

これって打ち切り?
409イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 23:32:57 ID:vO4TN/62
このスレ読めんでから言ってくれ。

少なくとも書いた当初はそのつもりなかったらしいが、今は・・・
410イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 23:33:30 ID:vO4TN/62
失礼、読んでから、の間違い
411イラストに騙された名無しさん:2005/10/15(土) 23:51:17 ID:s65eJPLo
一応読みきったけど集中力が足りなかったよ。 スマソ
けど、書くとき打ち切りのつもりでなかったんなら
フラン達3人の氏ぬシーンは入れなくてよかったんじゃ
412イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 00:14:28 ID:PTthnPrB
あれはあれでよかったんじゃないか。
切ない終わりだった。

しかし漏れも読み終わった時は工エエェェ(´д`)ェェエエ工だったよ。
もし、しーちゃんがいなければ、2人は結ばれていたんだろうな、と
しーちゃんが王様に「フランを取らないでくれ」って言ってるのを見て思ったよ。
413イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 00:25:53 ID:8OMzP19P
確かに。…うん確かに切なくてイイんだけども
自分としてはエドリア攻めにせめて1冊は使ってほしかったよ…
414イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 07:55:00 ID:HB8Hh0Yp
たぶん、書いた時点で打ち切りは微妙だったんじゃないかな。
で、保険をかけてああいう終わり方をして、
売れなかったら打ち切りとかだったんじゃ。

遠征王もそんな感じで取りこぼし多そうだ。
アイオリアが初恋になっちゃった少年王と
再会する話が読みたかった。同人とかで書かないかな。
415イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 10:58:50 ID:8OMzP19P
自分は残虐王全開なアリーが見たかったよ orz
そうか同人という手があるか…。
なんか色々積み残した感じだよね

葛藤とか葛藤とか葛藤とか
416イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 16:19:35 ID:gX+YGcGn
日記更新されていたから読んできた。

・豆から靴に移動
・そのときは何らかの形で決着をつけたい
・歴史ロマンなボーイミーツガールの開始
・一般文芸で女性向け小説

豆での作風が好きだっただけにorz
でも、新天地でも頑張って欲しいです。
417イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 16:26:11 ID:bZ9UMbZl
豆よりは靴向けだから、よかったんジャマイカ
一般文芸の女性向けってのがワカランが。どんなの?
418イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 16:41:24 ID:8CPyLmsw
>豆よりは靴向けだから、よかったんジャマイカ

豆より靴の方が読者多そうだしね。
高殿さんにとっては今よりメジャーになれるチャンスかも。

一般文芸ってのが謎だー。
現代ものなのかな?
それとも第二の藤本ひとみでも目指すんだろうかw
419イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 19:03:54 ID:nyAH4L2B
男向けの方が分母が大きいから、チャンスといえばチャンス。
メディアミックスもされやすいし、キモオタに受ければアニメも夢じゃない。
420イラストに騙された名無しさん:2005/10/16(日) 20:32:23 ID:ot/f3meU
女性向け小説ってBL小説じゃないよね…
421イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 15:13:44 ID:+0k/Dttt
今ログ読んだが…
遠征王といいそのときといい、何故好みのものばかり打ち切り…orzマイナーだからか
ボーイミーツガールより女主人公の憎み愛系が好きなんだけどなあ
一般書籍じゃなくてあくまでラノベで
422イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 18:05:44 ID:K1HHocGl
そのときが打ち切り(?)になってしまうと、パルメニアシリーズは
終わりになってしまうのだろうか。
宝石姉妹と初代三星(でも以前どこかのあとがきで「今のところ
書く予定は無い」って言ってたっけ)が気になっているので、
同人誌ででも出してくれればいいんだけど。

>381
遅レスも遅レスだが、銃姫の世界がぶち壊れたあとに
パルメニアの世界が始まると思っていた。
423イラストに騙された名無しさん:2005/10/17(月) 20:22:30 ID:HS+y9EHx
>>422
それはそうだと思うんだけど、そうじゃなくて
銃姫に世界が滅びるように、とかもう一度やりなおしを、と願いをかけるのかと思って。
424イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 11:13:47 ID:RpSxULjr
うぁぁ…ショックだ…
425イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 19:29:23 ID:ULwFmIN5
拍手見てたら、パルメニア関係についてはまだまだあきらめるつもりはない、みたいなこと書いてあった。
こりゃ気長に待つとなんかいいことあるかもしれないねー( ・∀・ )

銃姫はラストが三部作とも書いてあった。
これはきちんと最後まで読めそうでよかったです。
426イラストに騙された名無しさん:2005/10/23(日) 23:58:55 ID:nul7yM4E
「そのとき」は
フォローされてるアリーより

片思い→運命の再会→もう思いを留める障害はないわ!
なリリエラとの方が気になるよ
427イラストに騙された名無しさん:2005/10/27(木) 03:05:10 ID:xLK/oj+5
靴への移動は、ツノカワ的には多分、
MFの銃姫で高殿さんが男性読者を多く獲得できたことによるんだろうな。

豆で守ってくれるべき担当さんがいなくなったのをきっかけに、
高殿作品は男性ウケしてるから、いっそ靴に戻しちゃえ!といった所なんだろうなあ。
アロエリーナの担当作家さん達、担当替えに対しては総じて動揺しまくってた印象だし(あとがきとかで)
豆はまだまだひと波乱ありそうな予感。偉大だったんだなアロエリーナ。

上で言われているけど、高殿さんにとってはある意味チャンスになるとオモ。
ヘコまず新しい場所でもがんがって欲しいな!
428イラストに騙された名無しさん:2005/10/27(木) 09:53:00 ID:aSq5i2+z
アロエリーナ、偉大だったのに異動させられたのか?
マの担当だったんでしょ。
429イラストに騙された名無しさん:2005/10/27(木) 14:31:13 ID:zy8WTTsG
このチャンスに靴でいいイラストレーターに当たればいいんだけど。
430イラストに騙された名無しさん:2005/10/27(木) 20:07:05 ID:jp1nz20J
>>428
まだマの担当だよ。他の豆の担当作家からは外れたみたいだけど。
むしろ人気のマに専念してる感じ?
431イラストに騙された名無しさん:2005/10/31(月) 22:03:34 ID:IWaz8RIx
やっと原稿取り返したみたいだね<全プレ本
432イラストに騙された名無しさん:2005/11/01(火) 21:00:37 ID:HLfVWcXN
忙しいみたいだから、本が出来ても発送作業で遅れそうだね。
でも善意でやってくれてるから、ひたすら待ってる。
歯が痛いのは本当に辛いから、歯を直してからで。

……しかし、私は年の瀬の夜に全プレ本の申し込みを投函
し、更に引っ越しもしたので(郵便局に住所変更の申し込み
はしたが)届くかどうか大変ビミョウ。つか無理か。
届いた人はどんな内容か教えて下さい……orz
433イラストに騙された名無しさん:2005/11/01(火) 22:09:50 ID:FSlErOw9
期限過ぎてたらご愁傷様、ですけど郵便転送は更新できるから大丈夫さ。
幸運をお祈りしております。
434イラストに騙された名無しさん:2005/11/01(火) 22:46:57 ID:32KSRB3F
ということは一年経っちゃうのか…
とにかく高殿さんがんがって欲しい。
435イラストに騙された名無しさん:2005/11/02(水) 19:08:35 ID:Y+7f8Lre
アロエリーナってGEGのこと?
436435:2005/11/02(水) 19:13:40 ID:Y+7f8Lre
ごめん。ageちゃった・・・・。
437イラストに騙された名無しさん:2005/11/09(水) 23:00:25 ID:XcFH+Bka
全プレ、発送開始したみたい。
トラブルで前半後半に別れるみたいだけど、とにかくもうすぐ読めると思うと楽しみ。
438イラストに騙された名無しさん:2005/11/10(木) 18:17:46 ID:tyNiw0n+
全プレ本キターーーーーーー(・∀・)ーーーーーー!!
なかなか装丁豪華です!!
439イラストに騙された名無しさん:2005/11/10(木) 18:51:17 ID:gQ30If6J
>438
おお! オメ!
本当に10日に届いたんだね〜。
440イラストに騙された名無しさん:2005/11/10(木) 20:18:38 ID:k2dF9sdu
うちもきた。長かったなあ、ほぼ1年近いんだね。




遠征王、大公殿下が出てなくてショボーンだったけど最後でガッツリだったw
441イラストに騙された名無しさん:2005/11/10(木) 22:27:48 ID:4I6pyHW+
オリエの女装にハァハァ
442イラストに騙された名無しさん:2005/11/19(土) 21:27:11 ID:DL6ifHHk
高殿最高!
443イラストに騙された名無しさん:2005/11/19(土) 21:50:49 ID:3zolo4QN
次の新作は
>1940年代のイギリス植民地での修道院付属女学校のお話です。めざせ小公女セーラ!
>ということで、みなさんが好きだった(私も好きだった)ハウス名作劇場でつっぱしります。
>やっぱ身分違いの恋はやっとかなあかんでしょ。
>そんで、異種族間恋愛は基本でしょ。
>ついでにヴィクトリアンで(正確にはその時代はヴィクトリア女王の次ですが)メイドさんで執事で紅茶!

だとさ。
でも次の次の時代じゃないかと突っ込み。
444イラストに騙された名無しさん:2005/11/26(土) 12:44:58 ID:I2jlbr4T
このライトノベルがすごい!のインタビューで、
高殿さん、海外にハーフ移住って書いてあったけど、
いったいどこへ……?
445イラストに騙された名無しさん:2005/11/27(日) 19:48:21 ID:UwN/IoNN
銃姫のあとがき読んで「遠征王の時は猫かぶってたのか?」と思ったの私だけ?
446イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 22:53:58 ID:MjCH+4PD
MFって少年向け? だったっけ。
なのであんな感じでもおkかと思ったのかな。

プレミアム本の発送から半月以上経ったので、持っている方は
ネタバレをお願いしてもいいでしょうか。
ネタバレして下さる方がいらっしゃるなら前スレの検討結果とか
貼ろうと思ったけど、にくちゃんねるですら過去ログが>1-2しか
なかった……orz
447イラストに騙された名無しさん:2005/11/28(月) 23:49:19 ID:NbmqW1AQ
>>446
じゃあ簡単にネタバレ。補正あればお願いします。



小説は短いの2話収録で、最初が「そのとき」次が「遠征王」
「そのとき〜」は秘密の花園でオリエの時代と遭遇しちゃった
直後の話。「そのとき〜」のキャラ達が自分があったオリエの
時代の人たちについて色々コメントしてました。最後は少し
しんみり。
「遠征王」はナリスの話。最後に麻々原さんのオリエ(女装)と
キティのイラスト付。
個人的には兄貴の料理が美味しいのかどうかが判明したので
満足。ファンへのおまけ的な内容でしたが、楽しかったです。
ナリスにはこの幸せ者めと言ってやりたい。
448イラストに騙された名無しさん:2005/12/02(金) 23:30:12 ID:05MUjBfd
>447
来てみたらネタバレが! ありがとうー嬉しい。
非売品なので入手出来ず悲しかったのですが、ここ来て
仕事の疲れが取れました。
オリエの女装って是非見てみたいですな。
ナリスのために女物を着たのかな……。

あともうひとつだけどなたかお願いします。
ジャックとガイが見た謎の影は結局誰だったのでしょう。
「そのとき」キャラがオリエの時代にまぎれてしまったのなら、
あれはしーちゃんだったのでしょうか。
449イラストに騙された名無しさん:2005/12/05(月) 19:18:01 ID:UAbFiAmw
しーちゃんの発言はメル欄に
450イラストに騙された名無しさん:2005/12/07(水) 06:21:06 ID:2ZxdHRBq
>449
ありがとう!
451イラストに騙された名無しさん:2005/12/10(土) 01:54:43 ID:D3al6yAE
高殿さんFF11始めたんだな。
勧めた編集の気が知れん・・・作品が出来なくてもいいのかよ
452イラストに騙された名無しさん:2005/12/11(日) 14:55:22 ID:5BHEp/9k
高殿先生のプロフィールを知りたいのですが、どこでわかりますか?
453イラストに騙された名無しさん:2005/12/14(水) 12:07:54 ID:cjXB13oV
FF11…マジで…?
アレは今始めるにはキツ過ぎないか…?
と赤75まで行った元廃人が言ってみる。

ていうかハマり混んでいた頃の自分の生活を顧みるに
今後の刊行ペースが滅茶苦茶不安…
454イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 13:39:35 ID:2x3hWzZq
今後ネトゲにハマられると困るので最悪に近いものを勧めて挫折させるように
仕向けたとか。
チートを通報すると通報した奴が処罰されるゲームってのも中々ないしな。
455イラストに騙された名無しさん:2005/12/16(金) 20:59:16 ID:Ck0YZgYQ
>>454
>チートを通報すると通報した奴が処罰されるゲームってのも中々ないしな。

酷いなそりゃ。
456イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 15:03:25 ID:nBNbUnae
>453
大丈夫、今のヴァナでは赤75くらいだったら廃人じゃない。
もっとヤバスな人がたくさんいる。

現在のFFXIは新規参入は厳しいのですぐやめちゃうかなと
思っていたんだけど、夫婦でやってたんだね。
こういうケースだとなかなか辞めるのは難しい(隣で楽しそうに
やってるのをみてると、なまじ自分もやっているだけにプレイしたくなる)。

ネトゲは作家さんみたいに家にいて作業をする人には
おすすめしてはいけないゲームだと思う。
漫画家でネトゲしててがんがん原稿落としている人もいるし、
何故そのとばっちりを食う担当さんがおすすめしたか分からない。

ただ拍手見ている限りでは小説出す気まんまんだったので
ほっとしてるんだけど・・・。
457イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 00:57:03 ID:Bnzvqy/L
Webエッセイってどこにアップされてるかわかる?
セバスについて熱く語ってるらしいが、どこにあるのかさっぱりわからん
458イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 04:22:43 ID:JNlBDZdF
459イラストに騙された名無しさん:2005/12/24(土) 11:07:22 ID:6HsavK4K
>458
ありがと。

熱かったねぇ。
ところで、これはこのレーベルで出すと言うことでしょうか?
新規参入のレーベルみたいですけど……、どんな路線で行くのかなぁ?
460イラストに騙された名無しさん:2005/12/25(日) 10:58:53 ID:TTlXoIH8
>>458
ありがとー! マジで熱く語ってるね…
461イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 08:22:41 ID:fusWST95
銃姫新刊
表紙イラスト見たけど、何なんだろう
鳥かな
462イラストに騙された名無しさん:2005/12/28(水) 09:00:49 ID:w/J067n/
>>461
canaryって題だから鳥だろうね。
新キャラ?手に持ってるのはライフルっぽい。

ストーリー概説の
>元王妃・アンブローシアは〜
に噴いた。
463イラストに騙された名無しさん:2005/12/29(木) 21:12:12 ID:ZeKnGg7F
新刊表紙が銃姫かな?
カナリアってオリバントが連れてる鳥?
464イラストに騙された名無しさん:2005/12/30(金) 09:59:07 ID:qDfrTmTt
>>463
あれはオウムじゃない?
465 【中吉】 【1503円】  :2006/01/01(日) 23:01:51 ID:PhZwWZi5
大吉ならそのときの続きが今年中に読める
466イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 00:53:42 ID:sKM4TsTB
高殿先生、新年早々飛ばしてるなあ<悪趣味な美学
467イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 10:08:28 ID:gWi4hnuk
作品は好きだけど、この人の言動とかちょっとイタ目で苦手だ。
誘い受けなところとかも。
本もあとがきなしにしてくれたらもっと心からハマれたと思うんだけど…
468イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 11:52:49 ID:+Z1jepty
私は高殿さんの言動が好きなんで、あとがきがある方がいい
469イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 12:43:50 ID:TkTYCKDw
たまに痛いなーと思うけど、もっと痛いあとがき書く人もいるから気にしない
470イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 13:41:18 ID:dBze85Mt
うーん、あとがきはまだ許容内かな。
銃姫のでだんだんキツくなってきたけど、ビーンズの時はそんなに問題なかったし。
ただ、サイトはもう見なくなった。
内容もちょっと…と思うときあるけど、それ以上に
日記で2ちゃん語とか顔文字とか使ってるのを見ると痛くて耐えられない。


ネットで痛い言動を撒き散らす他作家さんの元ファンだった身として思うのは、
作品が面白いと思ってるうちは言動が少々痛くてもあんまり気にならないんだよね。
作品が劣化したり冷め始めたりすると同じ言動を見ても痛いと感じ、
「そういえば…」と過去にさかのぼって痛さを思い出す。
471イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 19:02:55 ID:RXVVVGzO
日記の下品なはじけっぷりはむしろ好きなんだけどww、
時々匂う誘い受な部分がすごくダメ。
作品も好きなんだけど、ときどき悲劇の書き方が酔ってる感じだなあと思ってたんだけど、
日記読んでけっこう納得した。そこ抜かせば好きなんだけどね。
472イラストに騙された名無しさん:2006/01/03(火) 19:11:27 ID:gWi4hnuk
私もビーンズあたりのあとがきはまだ許容範囲内だったんです。

ただ、サイトを見てるうちに「なんかこの人イタい人なんじゃ…」と思って、
一回そう思ってしまうといろんなところで引っ掛かりを覚えるようになってしまって。
470さんの言ってるように2ちゃん語の件も含めて。

作品自体は面白いと思ってるし、イタいかどうかは主観的なものでもあるので、
スレ住人の方に正月早々不快な思いをさせたかもしれません。
すみませんでした。
473イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 13:57:40 ID:fTy32oS3
>472
このスレで発売日前後以外にあっという間にレスついたとこを見ると、
そういう風に思っていた人も少なからずいるからキニシナイ。
私も高殿さんは「作品はいいけど、作品外の言動が痛い」と思っているくち
なので、似たような考えをしている人がいるんだと分かった。

なんだか少しずつ痛くなっていった感がする。ああこりゃだめだと
思ったのは日記で、
「全プレ本がきれいで売り物になりそうだと思った、でも売らないけど」
ってとこだった。
期限を過ぎた後で知った人もいただろうに、なんでああいう書き方をする
のかなーと。

銃姫新作ではそんな事を振り払えるほど面白くありますように。
474イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 14:29:40 ID:ZwYxNDbl
痛いか痛くないかというと、自分も痛いと思ってるクチです。
今のところ、作品の面白さ>言動の痛いさ なのでファンやってますが。

全プレ本の時の日記もちょっとなーと思ったけれど、
自分は須賀さんネタで引いたクチです。
最初は素直に笑ったんですが、ふと思ったんですよ。
笑いネタの皮を被っているけど、
厨サイトにありがちな「あの××さんと仲のいい私」自慢と同じ匂いがする・・・

ただ、日記のログを残さないのは賢いなと思います。
475イラストに騙された名無しさん:2006/01/04(水) 22:07:59 ID:ILGAVRxS
これで日記からいきなり2ちゃん語が消えたら笑うな。
このスレ見てんのかよ!ってw

ちなみに、日記から _| ̄|○ が無くなれば、
それだけで誘い受けといわれる頻度が下がると思うんだがね。
476イラストに騙された名無しさん:2006/01/05(木) 09:55:39 ID:VCRdY2z7
>>475
こんなフォローでも入れときゃ表面上は問題なしッスよ。

「読者さんから『サイトでの2ちゃん語の使用は適切でない』との指摘をいただいたきました。
私自身は2ちゃんねるはほとんど見たことがないのですが、
家族の影響でいつの間にか使用するようになってしまっていました。
サイトに来てくださる読者の皆さん方に不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。」

主張ポイント
・読者からの指摘で気付いた
・自分は2ちゃんを見ていない
477イラストに騙された名無しさん:2006/01/06(金) 00:22:57 ID:eCVcsP92
>>474
わかる、日記のログを残さない点はすごく賢い。
一部の読者にしてみれば物足りないと思うんだけど。
高殿さんは痛さも個性があるよな…別に褒めてはいない。

ちなみに顔文字は確かに2ちゃんくさいけど、イコール2ちゃんとは決め付けられない気もする。
殆どorzに切り替わった今でも_| ̄|○しか使ってないとか、2ちゃんで流行の言い回しなんかも少ないし、
もう少しおとなしめのネットユーザーのイメージ。
478イラストに騙された名無しさん:2006/01/14(土) 22:44:52 ID:BKxnuN+m
執事カフェ今度できるみたいだね
479イラストに騙された名無しさん:2006/01/16(月) 20:50:10 ID:TtC7kzcf
FFはやってないみたいだね。

拍手で「分かりますよねー?」みたいに書かれてるが
銃姫新作表紙は誰なんだろ。
グレイシスでいいのか?
ジャンヌは舞姫だよな?
レディカナリーってカナリアだし歌姫っぽいよな?
480イラストに騙された名無しさん:2006/01/18(水) 20:59:35 ID:LkE+oJlq
まんま銃姫じゃねーの?
481イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 03:07:56 ID:TYNfnvMW
表紙…

セドリックのママンか?
闇の聖母。
482イラストに騙された名無しさん:2006/01/24(火) 21:48:58 ID:TYNfnvMW
表紙違った…
483イラストに騙された名無しさん:2006/01/25(水) 07:50:23 ID:fHvfNXoE
アラベスカはドューカスとくっつけば良いと思う。
484イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 20:36:48 ID:RoFmyY4O
ネタバレ解禁はまだかいな
485イラストに騙された名無しさん:2006/01/26(木) 21:58:28 ID:SD4Cnan4
作者サイトは見てないんで被ってるかもしれんが
活字倶楽部に出てた仕事予定
1月 銃姫6巻 2月 シリウスでオリヴァント編開始
2/10 「カミングアウト!」ソニーマガジンズ
3月 「カーリー 〜黄金の尖塔の国とあひると小公女(仮)〜」ファミ通文庫
春 漫画エッセイ(のエッセイ部分)「オーダーメイドダーリン」飛鳥新社
486イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 10:20:54 ID:EHsp+oCM
>485
thanx

ファミ通文庫?こりゃまた微妙な。
しかし、タイトルから想像するに、例の「寄宿学校モノ」でしょうかね。
487イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 12:55:51 ID:gOxoXaCs
亀だけど高殿さんmixiでFF11コミュ入ってたっすぉ
488イラストに騙された名無しさん:2006/01/27(金) 16:09:55 ID:MhrZGK4d
シリウスの公式サイトの次号予告に「銃姫」が。
489イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 00:57:26 ID:X/GF60+E
もうネタバレOKだよね?

とりあえずエオンが出てきたね。
これがパルメニアの元ってことかな?
490イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 02:04:35 ID:fObgaZOJ
シャリンティに気を取られすぎて
気がつかなかったよ>>489
491イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 03:06:02 ID:LDVXfmTP
やっと銃姫新刊読み終わった。
デスパニック設定がディアスポラとちと似てるなと思った。
「レディ・カナリヤ」ってどこに出てきたことあったんだっけ?


492イラストに騙された名無しさん:2006/01/29(日) 21:28:42 ID:gK0TJpGV
>>491
同じ事思いました=デスパニック。
ちなみに教団や聖女の設定は、須賀さんと示し合わせたのかと思いましたよ。
493イラストに騙された名無しさん:2006/01/30(月) 20:08:08 ID:h2W4UNr1
「がくぶる」・・・・
494イラストに騙された名無しさん:2006/01/31(火) 05:00:32 ID:kmCXnuWV
苗字で気づけ
495イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 09:03:26 ID:/FPD2a6b
ネタバレ解禁なのにこの過疎っぷり…

自分も「がくぶる」にドン引きした。あと、毎度毎度の誤変換も。
496イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 12:48:11 ID:b+GHa3Be
がくぶるって何だっけ…?

とりあえず前巻よりは面白いと思ったけどな、前巻は本気で読むのやめようかと思った。
善意のミトに萌えた。
497イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 14:12:01 ID:1WVeN4BW
アラベスカがセドリックのことをあそこまで気に掛けてるのがやや不自然・・・
数日一緒に過ごしただけだよね?
まぁ別に構わないんだけど、可愛いから。
498イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 17:45:06 ID:ul79rYp7
まだ買ってないんだけど、
ディアスポラとか須賀作品を連想させる度合いって大きい?

いちいちパクリとかは思わないけど、既読の他作家作品との
ネタ被りがあると、微妙に生ぬるい気分になってしまう。
(特に仲がいいことをアピールしてる作家さんとだと微妙度倍増)
前巻が余り好みじゃなかったし、
完結してからまとめて読むか迷ってます。
499イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 19:34:33 ID:8PLWj+zZ
全然気にならなかったが?
それも、人それぞれなんじゃ

調べてみたら、某須賀作品開始は2005年2月
銃姫は3巻が1月に出てる。
まあ、それだけだが。

自分は今回が一番おもしろかった。
話が進むと俄然おもしろくなるな。
次はいつかな。


500イラストに騙された名無しさん:2006/02/01(水) 21:49:07 ID:AiG6VSyT
>>498
そんなに。
デスパニックで「あれ?コレ何かと似てるぞ」と思い出した程度。
聖女とかは最初から思ったけど。
501イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 02:28:52 ID:xo91i9SC
面白かったよ。
ただ話が新しく始まったばっかりでなんとも…

銃姫ってもしかしたら鉄姫の進化形なのかな。
エオンの民が星を祭り宝石鉱山を有してると言う事は今後楽しみ。
バルビザンテなんかも出てくるかな。

エヴァリオットがゲルマリックの螺旋だったら…
502イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 15:15:33 ID:bHiSrLN5
BV世界観が好きではないので似通ってしまったとしても銃姫の聖女の方が好感持てる。
今回は何というか帝国組が面白かった。いや勿論全部面白いんだけど帝国組メインの方もいつか読んでみたいな。
503イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 15:47:18 ID:rwRK25Qf
セドリック&アンの部分は適当に斜め読みして帝国組のシーンになると大喜びな俺
504イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 16:16:46 ID:KJkeYOG8
>499
某須賀作品はその一年前から雑誌連載してるよ。
それをまとめたのが2005年2月の文庫。
私はどっちも好きで読んでるけど、かぶってるとは思わなかったな。
まあこういっちゃなんだけどわりとありがちな設定でもあるし。

銃姫、今回たしかに盛り上がって面白かったんだけど、
高殿作品ていつも、前巻ラストでものすごく期待して、次巻で微妙にずれるというか…。
予想外の展開してスゴイ!じゃなくて、いつも少し肩すかしくらう感じ。
それでも面白いことは面白いんだけどね。そこがいつも気になる。
505イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 18:02:49 ID:w7MF/PUh
>>503
禿同。

銃姫マンガ版の展開のが面白そうだ…。
正直、文章で読みたいんだけどな
506イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 21:13:15 ID:xo91i9SC
グレイシスはいったい何話から出てくるんだろう

最期には死ぬ事が決まってるヒロイン…
でも一応セドリック出産してるから半年以上は蜜月期間あったよな。
507イラストに騙された名無しさん:2006/02/02(木) 22:39:25 ID:bHiSrLN5
銃姫は読みたいけどシリウスは正直買いたくない…
やっぱりラノベはラノベが一番だと思ってしまう。
文字しかないラノベは文章の書き方が漫画でいう絵とか構成のようなものだし、原作者と漫画家の意図も多少なりずれてしまうから…
まぁ漫画版と言えど全く新しいストーリーというからには興味あるし読みたいけど、シリウスは…なぁ…
508イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 00:56:32 ID:KITwWBI2
>>501
エルの心臓も赤い宝石みたいだし。
心臓石がそれぞれの宝玉のモト、とかいう裏設定はありかと。
509イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 23:12:14 ID:7QUbiMwW
話し戻るけど、デスパニックって伏線有ったっけ?
510イラストに騙された名無しさん:2006/02/05(日) 00:21:19 ID:ThItpX3e
イボリット消失もある意味デスパニックじゃまいか?

イヤボーンに名前がついただけかと。
511イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 16:50:38 ID:0Oy/EbbQ
今更銃姫全部集めて読んだ。
エルがいい感じだが、カナリアかアラベスカのどっちかを食べそう。
その怖さがいいんだが。
512イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 22:35:48 ID:epMHj5Ae
エルは巻数が進むごとに変質してくからな。
ニ巻の初めを読んで買い始めた自分としては完全に想定の範囲外…。
513イラストに騙された名無しさん:2006/02/08(水) 23:07:18 ID:xYjbkPOf
今遠征王読み返してたんだけど
ナリスの守護てマディ・アン・ニムロッド(大地の精霊王)だったんだね…
514イラストに騙された名無しさん:2006/02/10(金) 22:34:24 ID:kv5pel/s
カミングアウト、ゲット。
最初で引きまくったんだが終わりはなかなか。
ところでこれの話題はここでしていいの?
515イラストに騙された名無しさん:2006/02/11(土) 00:07:28 ID:ZOcTrTmJ
いいんじゃない?
地元の本屋にうってなかったorz<カミングアウト
どんなはなしだった?
516イラストに騙された名無しさん:2006/02/12(日) 13:54:47 ID:X7U5uq/s
すかっとする話だった<カミングアウト

たしかに一人目の女子高生には引いてしまったけど、
二人目以降からぐいぐい引き込まれてしまった。
私は結構好きだけど、うーん、他の人の評価はどうだろうな。

シエラみたいなOLがいるのにワロタ(w
517イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 10:07:05 ID:xHD9PmKb
銃姫キャラを連想しようとすると眼鏡3兄弟が最初に
518イラストに騙された名無しさん:2006/02/13(月) 22:43:12 ID:dU8+fepY
カミングアウトってノベルズサイズじゃなくて文庫?
519イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 11:40:04 ID:tcW+rlgt
そう文庫だったよ。買ってないけどw
520イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 20:44:31 ID:AkL4DsLq
やっと銃姫新作を読み終わった。
やっと銃姫を面白いと感じた(今まで惰性で買っていた)。

けど、上のレスに書かれてる事全部同意だ。

拍手で「次の表紙が誰だかわからないの?」ってあったから、全部読み
返してみたら、確かに五巻に匂わせる文章がこれでもかと載っていた。
さりげなさすぎて分かりません。
「あるストロメリア」の誤変換でがっくりきたし、セドリックを思うアラベスカの
気持ちの変遷が書かれている記述がないので、アラベスカの熱意がいまいち
伝わってこない。

銃姫を読んでいると、高殿さんは文章でリズムの緩急や強弱をつけたい
のかなとよく思う。
「思った!だから〜」とか「…」の多用や、こ  ん  な  風  な  文章が
あるのででそう思うんだけど、
(普通は「思った! だから〜」と「!」の後は必ず一マス空けるし、三点リーダは
「……」が基本)
それにしては、形容詞が華美で余計な言葉がたくさんついていて、リズムぶち壊しな
文章もあるし、なんだか不思議だ。
おまけに伏線をはってもなかなか拾ってくれない。
今回は私がマグダミリア(TR版)で、
「結局エーメンタールって何だったの? 聖石と関係ねーの?」
という疑問がなくなったので良かった。

最終的にミトがセドリックの宿命の敵らしいが、オリヴァントはもう
どうでもいいんだろうか。

長文、しかもまとまりがなくてスマソorz
521イラストに騙された名無しさん:2006/02/14(火) 22:10:08 ID:Xa0dC3Zl
私も銃姫の「…」が気になってた。
けどカミングアウト読んだら三点リーダは「……」になってたから、
今まではわざと崩してたんじゃないかと。
522イラストに騙された名無しさん:2006/02/15(水) 00:42:28 ID:bi79Euzz
>>520
だてオリヴァントはパパンやん。
父越えはラノベの必要要素だけど
『生涯の敵』にはなれん。

パパンはパパンなりにセドリック愛してんじゃね。歪んでるけど。
523イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 01:18:37 ID:fZzwcioj
>>522
>パパンはパパンなりにセドリック愛してんじゃね。
セドリックは気づいていないけどね。

っていうか、エルもあんなにもセドリックを想っているのに...
エルがちと哀れ。
524イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 10:08:40 ID:UU+Z8A10
エルはミトといい感じになって欲しいなーってオモタ
自分がいつも主役カプよりも脇カプ好きになるせいだろうけど
525イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 10:18:28 ID:4WMoeNz5
何気に思ったんだがセドのライバルはミトなんだが
当のミトはエルの歌を灰霊で聞いたんだよな。
これってエルがライバルになんのかな?
526イラストに騙された名無しさん:2006/02/16(木) 22:07:58 ID:y1m5PqJ9
きみ光読み返して思ったんだけど、セルマがアリをふったのって
呪いで忘れたとかじゃなく侵略したからじゃない?怒ってたし。
いや流れ切ってごめん、でも高殿さんの書く「テーブルの上の」(byアン)ドロドロした政治が好きなんだよ
あの路線もうやらないのかな
527イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 19:37:06 ID:KDaHztIS
カミングアウトは発売日から一週間以上もあるし、
もうネタバレいいんだよね?

面白かった!
素直に面白いと思えて良かった!
色んな世代の女性たちが持っているうずまくもの、で
最後もなかなか良かった。
一話目がやたらと深くどろどろしていたのは、やはり軸になる
お話だったからだろうか?
個人的にはばあちゃんの右ストレートにすかっとしたw
528イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 21:00:27 ID:mTckgv0R
私もカミングアウトおもしろかったー。
ああいう後腐れのない話っていいね。
私もおばあちゃん(というのは失礼か)の話と
ロリィタのかかれ方がテンプレ的じゃないが好印象。
529イラストに騙された名無しさん:2006/02/19(日) 23:57:10 ID:CO7dSR/8
遅くなったけど、カミングアウト読了。
いい意味でラノベ臭くなくてちょっとびっくり。
内容は、半分過ぎたら一気読みでよかったー。
たしかにスカッとするね。
ビルの上から叫びたくなったよw

神話の話はメインテーマだけど、すごく共感できた。
うちも親とうまくいってないから、ああそうなんだって思った。
こういうの書いてくれるなら、これからも買う。
530イラストに騙された名無しさん:2006/02/22(水) 10:44:59 ID:aE5+Ckqw
最近高殿さんにはまったんだけど、虹を扱っているサイトとかないですか?
(直リンクはまずいのでヒントお願い)
531イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 10:53:43 ID:oQPIdTL4
見たことないなあ
532イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 15:41:24 ID:JitasdMc
遠征王は探せばあるよ。いくつか見たことがある。
533イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 20:19:16 ID:e42yxeL3
こちらも仮眠具アウト読了(なんだこの変換)
同じ作者なのにほとんどラノベくさくなくてびっくり(おばあさまの話はラノベぽかった)。人妻がお決まりパターンなのを除けばあとは528と同意見。
てっきりのっけからコメディー全開かと思いきや意外とブラックで各話繋がってて最後最後で一発!
てかおばあさま素敵すぎ。
534イラストに騙された名無しさん:2006/02/28(火) 23:48:47 ID:BepKv8ls
月刊シリウスとやらで銃姫(漫画)の連載開始。

どんなもんだと立ち読みしたら、主役がセドリックじゃなくて
オリヴァント(少年時代)だった。
なかなか面白くなりそうだが、戦闘シーンの見にくさが気になる。
一番気になるのは雑誌がどこまで持つかだけど…。

535イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 00:25:10 ID:1WasEe3v
書店にシリウスがあったので見てきた。
どう見ても背景が少なく驚きの白さです。
本当にありがとうございました。

設定をしっかり説明していないので、原作の銃姫を知らない
読者(の方が多数だろうに)が混乱しそうなマンガだった。
原作者はこれでいいんだろうか。

板違いな話かなと思って少年漫画板のシリウススレ見てきたけど、
「まあまあ?」みたいな感じだった。やはりそうなのか……。
536イラストに騙された名無しさん:2006/03/04(土) 20:10:50 ID:RgIqVaNy
シリウス読んだ。

確かに漫画としてはアラが多いが、
やさぐれきってないルーカとへっぽこ属性付きグレイシスのコンビは
原作知っていると楽しいので、続いて欲しい。

しかし、続いてもお先真っ暗確定なんだよな、この2人…。



537イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 01:52:48 ID:Mg2JpY56
原作で読みたかった気もするが。
グレイシスはどうみても鼻ぺちゃです。
どうもありが(ry

戦闘シーンの表現を結構楽しみにしてたから、
よかったと言えばよかったかもしれん。
538イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 19:23:06 ID:1iTQPcEK
エルかわいいよエル

こういう「早く人間になりたーい」な設定には弱いのよ(つД`)
539イラストに騙された名無しさん:2006/03/05(日) 22:32:34 ID:dBcCZ3vZ
シリウス見てきた
こういう絵はちょっと苦手だなぁ
540イラストに騙された名無しさん:2006/03/06(月) 22:14:24 ID:sl3vJ/IX
今更だがカミングアウと読了。
1章読んでいる間は結構辛かったけど、2章以降はどんどん読めた。
手にとったときは、高殿版ブルースカイかなぁ?と思ったけど別物だったな。
ロリィタの話が一番笑えるけど、骨が水になるときが一番好きだなぁ。タイトルからしていいね。

541イラストに騙された名無しさん:2006/03/07(火) 23:54:49 ID:7Du++/VQ
銃姫1巻はじめて読んだ。エルエロかわいいよエル。
542イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 07:28:24 ID:XKJYl6Ve
連投スマソ。銃姫2巻読んだ。エルキモかわいいよエル。
543イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 20:41:30 ID:UFRhEOxP
エル姉の最大の見せ場の1つは2巻なんだが...キモ言うな!w
かわいいじゃないか、2巻のエル
544イラストに騙された名無しさん:2006/03/08(水) 23:34:42 ID:YKvEIm11
4巻になると「グロかわいい」なのか?
545イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 07:13:02 ID:BW3tDcb0
銃姫3巻読了。エルウザかわいいよエル。
546イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 07:16:56 ID:02ub3Njo
どっちかというとウザイのはアンのほうだろw
547イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 08:51:22 ID:ATRdhet+
何気に同意
548イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 23:50:38 ID:BW3tDcb0
銃姫4巻読了。確かにエルグロい、でもかわいい、、、か?
セド君、アンルートで正解かも知れん。
549イラストに騙された名無しさん:2006/03/09(木) 23:54:40 ID:pMbjk5Xj
セドリックがエルを選べば、エルはもっとかわいくなると思わない?
550イラストに騙された名無しさん:2006/03/10(金) 03:27:49 ID:qWInhpcx
でも足がいっぱいあるんだろ。
551イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 01:07:12 ID:IHCkw8sI
銃姫5巻読了。エル影薄いよエル。
高殿出て来いゴルァ!5巻はエル満載って言ってたじゃねえかよ!
お陰でアラベスカに萌えちまったよ!
552イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 11:34:03 ID:WcOAwOUL
↑どうやら男の子向けノベルのコツを完全に掴んだようだな。
553イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 15:23:06 ID:q+GCTm3e
今更シリウスのマンガ版・銃姫読了。

…うーん。
小説版を知っている自分でも、あれは混乱したぞ…。

やっぱり小説で読みたかったな、というのが正直なところ。
554イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 16:30:54 ID:X2NuXuvv
シリウスのマンガ版銃姫は高殿作品って雰囲気はないなあ。
よくある少年漫画の活劇ものっぽい感じ。
何でだろう?
俺も小説版で読みたいかな。
555イラストに騙された名無しさん:2006/03/11(土) 18:35:44 ID:IHCkw8sI
銃姫6巻読了。エル黒かわいいよエル。でも、、、もっとかわいいよアラベスカ。
すまねえ、エル姉さん。おいらあんたを裏切っちまったぜ。
556イラストに騙された名無しさん:2006/03/12(日) 01:52:07 ID:lMzbJurb
シリウスのは絵が微妙すぎ
557イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 19:34:45 ID:0o2UZ7K/
グレイシスは黒髪あったんだ。

というかあのルーカが
グレイシスの後ろにアヒルのようにくっ付いてきた
とは想像できん。

ジャンヌ=コッダはもちろん出るよな。
558イラストに騙された名無しさん:2006/03/13(月) 22:34:07 ID:x/r0j1zA
>>555は6本足に蹂躙される刑

559イラストに騙された名無しさん:2006/03/14(火) 11:00:44 ID:I618PuOv
てっきりグレイシスが赤眼鏡なんだと思っていた。
額によくわからないものがついていて、ちょっとびっくりした。
560イラストに騙された名無しさん:2006/03/28(火) 23:47:15 ID:mDmoBkEH
ふぁみ通文庫でなんか出てたね
561イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 04:20:25 ID:eUgzMlg9
ふぁみ通のサイトにあった予告フラッシュ見た
こんな雰囲気なら俺様は好きかも
本はまだ読んでないけどー
562イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 11:20:21 ID:dW+ke9Le
漫画版読んでると主人公がオウムだけが友達男になるとはとても思えんぐらいにまともで吃驚だ
563イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 14:05:44 ID:YuvYvt/a
新刊どくりょ。
…ええとなんだ、某スレ住人的に核地雷orz なまじ期待していた故に
5日ほどネットから離れてたからバレ見てなかった…
いや初めからそうだってんならともかく宣伝とか釣る気まんまんだったやん…

お話は面白いのかもしれないが今正常に判断できないので評価保留
564イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 14:11:10 ID:bB3Dcv2l
自分はネタバレスレ見てもふーん程度だったな
565イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 14:16:11 ID:dW+ke9Le
百合じゃなくて女装だっただけじゃん
566イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 18:59:05 ID:LGP+tavM
高殿センセがどういうつもりかはわからないが、
宣伝とかは明らかにその層狙ってたし酷いっちゃ酷いと思うw
そう思うバレ見てギリギリ回避組。

で、面白いor面白くなりそう?
567イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 20:03:07 ID:hfWXSrSi
女装少年と聞いておボクさまを連想した
568イラストに騙された名無しさん:2006/03/30(木) 21:05:05 ID:pN8u9yP8
地雷以前にこれただの友情ものじゃないか?
だってメル欄なんだから結ばれないし・・・
569イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 00:11:28 ID:9LkCoZtc
ネタバレいつから?
570イラストに騙された名無しさん:2006/03/31(金) 22:45:13 ID:ffMi1F2M
>568
>地雷以前にこれただの友情ものじゃないか?
>だってメル欄なんだから結ばれないし・・・
そういうのでもくっつく話はあるぞ・・・・・それも古代から・・・・

「カーリー」より「遠征王と秘密の花園」のが女子高ものっぽいと思ったのが私だけ?
571イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 00:18:57 ID:8HJ2ywLu
銃姫よりはバルビザンデシリーズよりな話だった
572イラストに騙された名無しさん:2006/03/32(土) 13:37:06 ID:MosJHbef
銃姫よりバルビザンデシリーズの方が好きなんで自分はおk
573イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 17:14:34 ID:+04/mNrG
カーリーが女装ものなのは構わないがそれをかくしてマリ見ての新刊とならべておいとくのは詐欺に近いと思った
しかも他のラノベはパラパラ読めるようになってるのにカーリーだけ読めないようにパックされてたし
574イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 17:49:48 ID:RS3XF839
なんでここでマリ見てが出てくるのか分からない
575イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 21:04:42 ID:iPZXgGW5
だから表紙と宣伝はどう見ても百合オタ狙ってたってw
高殿氏がどう思ってたかはわからないが。
576イラストに騙された名無しさん:2006/04/03(月) 23:34:28 ID:viYGO7LW
表紙は別に百合オタ狙いうちってわけでもないんじゃないか?
1巻の内容から言って、ああいう形式以外ありえないだろう。
むしろ表紙でネタバレなんかされた日には興ざめだよ。
宣伝はまあ……狙ってるかもな。
577イラストに騙された名無しさん:2006/04/04(火) 14:15:15 ID:Vtf8XUw5
【文化】 「メガネ男子に、囲まれたい!」 メガネ男性、女性に大人気…ついに「メガネ男子カフェ」も登場
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144072779/

作者さん大喜びだな
578イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 01:28:12 ID:0sVu32hE
みんな文章のギミックにはまっている?

カーリーは世継ぎを絶やさぬため「王子」として育てられた実は皇女。
「殿下」モードのときは「男装」した仮の姿という仮説はどうだ。

胸が薄い、一人称の俺、大食漢で力が強いとか、レディがするしぐさ
ではないとか、いかにも匂わせておいて男であるという記述がない。

身体のことを隠しにしているのものだって、王族のしるしがどこかに
あるとか、王子を演じるため逆に女性である証拠をさらさないとか。

おそらく英国諜報機関はそのことを知っているが、藩王国の存続が
英国の利害と一致しているため黙認している、なんて。
579イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 03:07:41 ID:HYJYLlKD
難しく考えなくても男でいいじゃん
580イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 08:21:41 ID:NzQXUu6N
ちゃんとした国語力あればカーリーガ男じゃないのは
わかるじゃん。よく読んでみ。高殿がわざとミスリード
誘うように仕組んでいるから。
581イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 10:42:39 ID:qqvP/OWf
はいはい
国語力がある人がうらやましいですねーすごいですねー^^
582イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 12:24:50 ID:y45zCV0i
↑うむ。見事に国語力が無い!
583イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 15:21:32 ID:7UInuC5C
正直、ガチ百合は引くからカーリーは男がいいよ
584イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 15:56:52 ID:Mdn6Bo8R
前に高殿さんがボーイ・ミーツ・ガールものだと言っていたのはカーリー?
585イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 20:00:28 ID:CJ4vghXG
>584
日記等々で
・ちょっと前までは「ラブラブなボーイ・ミーツ・ガール」
・最近は「持てうる限りのラブを詰め込んだ」
という記述を見かける(見かけた)。

この二つがイコールだという明確なアナウンスはない。
でも、時期的にたぶん同じなんじゃないかな〜。

というわけで「持てうる限りのラブを詰め込んだボーイ・ミーツ・ガール」
であるようにオモワレ。

まとまりのない文でスマソ
586イラストに騙された名無しさん:2006/04/06(木) 22:26:06 ID:qvqBnSnj
ああ確かに言われてみればまだ男って証拠が出てない!
587イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 00:14:44 ID:FnMLroyZ
持てうる限りのラブをエル姉にも分けてくれorz
588イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 00:22:52 ID:bReIKbIa
まあ裏の裏をかいても辻つま合わせの余地を残して
いるくらい周到。だがこれだけ見事にキミック設定
張り巡らせて無駄に捨てる作者いないな

少女小説のシチュで王子が「俺」はないだろ。ここで
印象操作だなとピンときた。
マリみての「タクヤ君」とおなじ手法。
589イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 00:23:27 ID:bReIKbIa
まあ裏の裏をかいても辻つま合わせの余地を残して
いるくらい周到。だがこれだけ見事にキミック設定
張り巡らせて無駄に捨てる作者いないな

少女小説のシチュで王子が「俺」はないだろ。ここで
印象操作だなとピンときた。
マリみての「タクヤ君」とおなじ手法。
590イラストに騙された名無しさん:2006/04/07(金) 02:54:04 ID:B8gc/GsX
そんな自分だけが発見したみたいに誇らしげに言わんでもw
普通に読んでりゃ普通に気づくレベル。

自分も最初に読んだときからカーリーが男だと錯覚させるように
トリックを仕掛けているのわかってたよ。あえて書かなかったが。

百合スレとかここの最初のカキコとか、まんまと引っかかる
香具師もいるんだなwって
591たかどの:2006/04/08(土) 12:18:05 ID:Zc0DSQbA
ごめんアレ、本当に男。
592イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 14:20:15 ID:sEpKmz7x
まあ最強のMI要員があひるのナッピーであることは
疑いの余地がないなw 
593イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 15:34:35 ID:HlIwKfbX
ナッピーかわいいよナッピー

カーリーは普通に男だと思って読んだけど違うの?
そうじゃなきゃ、神速で風呂に入る理由が分からん。
594593:2006/04/08(土) 15:36:49 ID:HlIwKfbX
と思ったけど、前レスにいろいろと可能性も書いてあるね。
ごめん、きちんと読んでなかった。
595イラストに騙された名無しさん:2006/04/08(土) 17:06:57 ID:630L0Csy
やっぱナッピーはMI訓練積みアヒルなのかw

最後まで読んで面白かったけど
最初あたりで今まで読んだ高殿作品で
一番自分にあわない主人公と思った。
特にいきなり泣き出すあたり。
あと微妙に時代説明がわざとらしくて鼻につく、
仕方ないんだけどなぁ、でも気になる
596イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 00:33:06 ID:bsBMusFA
みんな、カーリー女性原理主義の連中は大目にみてやってくれ。

おいら達だって、クールビューティーのカーリーがナッピー相手に
対抗意識だしてやきもちやいているところで萌え転がったろ?

カーリー女性節は、やり場を失ったおいら達の萌えゴコロが集結して
産み出したパラレルワールドなんだよ。
597イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 12:43:16 ID:eWqjF2eH
でも、自分もカーリーは普通に女だと思ったけど。
あれは、ひっかけだなって。
英国の命令で男として育てられて
学院では本来の姿に戻ってるんじゃね?
MI6はカーリーを王子だと思っているから、
なかなかみつからないんじゃ。

違うのかなあ。

内容は申し分なくおもしろかった。
ちょっと最後が急いだ感があったけど
次の刊はカーリーとシャーロットのさらなるラブに期待。
598イラストに騙された名無しさん:2006/04/09(日) 13:19:48 ID:E2n+Ktuv
>>585
「持てうる限りのラブを詰め込んだボーイ・ミーツ・ガール」
てことはそのうちカーリーとシャーロットがもっとラブラブし出すのか…
599イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 13:30:08 ID:xFyOHMvt
>>589
男として育てられたのなら尚更一人称「俺」なんておかしいと思うけどな。
600イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 23:21:22 ID:HoVq7Cf3
もしかしたら異父兄弟かもってのは展開として嫌だと思った・・・そしてどこがツボだったのかは分からないが萌えた。
601イラストに騙された名無しさん:2006/04/10(月) 23:25:51 ID:HoVq7Cf3
連投スマソ。実はルーシーおばさんも絡んでそうだ。 姉と入れ替わったりして。そして義母は・・・ってそんな熟女の愛憎劇は嫌だ・・・
602イラストに騙された名無しさん:2006/04/11(火) 00:03:35 ID:CoRoNesl
>>600

でも、歳の差が1歳って、シャーロットを生んですぐ、カーリーの父親と
子作りして大当たりを当てる事なんて出来るのか?と思う。

今思ったんだが、カーリーの性別は出産の時に確認しているんじゃないか?
MIがその程度の事をやっていないなんて思えない。
603イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 01:34:49 ID:wzykiFjV
カーリーかわいいよカーリー

せくしーメイドのミモザが、実はお坊ちゃんのエセルの上司という
設定は、オトコノコ向け文庫ということを意識したものだろうけど、
あのパートだけ浮いていたような。

怪盗リリバットもあっさり正体バラさないで敵か味方か謎のまま
もう少しキャラを使えばいいのにもったいないなと思った。

ここらへんの展開はプロットだけ渡して倉田英之あたりに書かせ
たらさぞかし面白くなりそうなんだが、
カーリーではもっとラブストーリーに注力してくれればよひ。
604イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 15:06:58 ID:guJelInH
ボク、カーリーのおムコさんになる! 
605イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 15:38:30 ID:TsMdtig7
>>604
貴様なんぞ、カレーの王子様で充分だろ
606イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 23:59:43 ID:0tlcv9sJ
リンゴと蜂蜜とろ〜り溶けてる
607イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 01:16:55 ID:klbpGPbI
とりあえず女装ショタに萎え。
安いエロゲじゃねーんだから…
これは、あれか?おとぼくが人気あったからそれに乗っかろうとしたのかね?
608イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 12:20:28 ID:PIOEK7Xx
女装ショタというのが根本的に違う、
609イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 18:52:53 ID:UvukfIcU
カーリーって連続モノだったのか。ラストシーンがカッコよかったのにガックリだな。
もっと言えば、別れたまま終わってくれればクールだったのに。
610イラストに騙された名無しさん:2006/04/13(木) 21:41:36 ID:gjfqNMSZ
カーリーにはルーネットを思い出したよ・・・
611イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 11:53:25 ID:yGSkAARF
エセル(リリパット)がカーリー(アムリーシュ)に
「おたがいに、同じ天国にはいけない身」って言ってたってことは、
シャーロットとカーリーとエセルの3人は異父兄弟と考えていいよね?
612イラストに騙された名無しさん:2006/04/14(金) 22:08:20 ID:iGNz1ADd
>>611
じゃあエセルの子役時代は本物の母親の膝の上にいたわけだ。
613イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 00:25:41 ID:I9Q+tpC3
>>611
ん〜・・・ただ単に宗教観の違いな気がする。
スーガ(ヒンドゥの天国?)とエデン(旧約聖書の天国?)
日本に無理矢理置き換えて考えると
仏教徒は死んだら仏教の天国である極楽浄土にいく信じてるけど
キリスト教徒はキリスト教での天国であるエデン(ヘブン?)
に行くと考える。どっちも天国って概念では同じだけど
エデンの園には極楽浄土の蓮の花なんて咲いてないしやっぱり別物。
んでたぶんカーリーは登場から聖母の膝に乗ってたり、十字架に腰掛けたりしてて
名前からも内心はキリスト教徒では無いと思われる。
紅茶夫人の息子も「同じ天国にいけますか?」って死んだわけだし
やっぱこの台詞は国家観と宗教観の違いじゃないかな?

614イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 00:30:18 ID:HH2roKht
>>613
ただ単に、

私とあなたの行き着く先は、異なっています。

と思っていた。
615イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 20:44:17 ID:+N5zwiLx
性別が違うからかもよ
カーリーはヒンドゥーかな?
仏教系だと女性は極楽にいけないという宗派も多かったからそういうのもあるかも。
616イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 21:04:23 ID:mLrNA0pL
ところで気になったのがp107のカーリーの苦手なカボチャ。
外側が緑で中が山吹色のカボチャって・・・

ついでにカボチャはイギリスではなく19世紀中頃にアメリカに移民したアイルランド人が
それまでつかってた蕪の代わりに使い出したものでイギリスに入るのはもっと先では・・・。
それどころかアイルランド以外のイギリスではハロウィンあんまりやってないよね・・・
617イラストに騙された名無しさん:2006/04/15(土) 21:48:23 ID:GMbJHcNn
>>616
外国のかぼちゃって、火を通すと液状化起こすと
聞いた事がある。だからかぼちゃの煮っ転がしは
製作不可能だ、と。
618イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 12:25:48 ID:l+t0Ml9g
>616 ? 16世紀には日本に入ってたと思うんだが?
619イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 12:26:30 ID:nBesommU
>613
いや、仏教徒は死んだら仏様になるという思考じゃなかった?
キリスト教は死んでも「神」にはならないけど。
620イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 14:06:44 ID:xuqYM4Vm
流れ読まずに質問。
カーリーは笑えるか?

それだけだ!!
621イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 17:03:28 ID:B66SwDFp
>>620は2ちゃんの評判で購入を決めるのか。純真だな

おもいきり笑えるからさあすぐに買ってくるんだ!
622イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 21:10:17 ID:xuqYM4Vm
>>621
ありがとう!おまいを信じてるぞ!!⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
623イラストに騙された名無しさん:2006/04/16(日) 23:28:52 ID:3QF6xnhS
>>618
なぜそこで日本が出てくるんだ?
624イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 00:15:52 ID:WeAWiyKK
>>618
かぼちゃでランタンを作るのはアメリカ風
イギリス圏ではカブで作ってたということがいいたいのでは?
625イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 17:30:34 ID:QBK1NL0Z
純真な>>622の感想がぜひとも聞きたい
626イラストに騙された名無しさん:2006/04/17(月) 23:08:28 ID:Ser5Qpwd
>>624
ついでにランタンを作るかぼちゃは外側も オ レ ン ジ では、てことだな
627イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 02:08:11 ID:j1NsiurZ
銃姫全巻読了

絶対無いと思うが

最悪の形での再会という所から、アン死亡フラグの匂いが・・・


アラベスカ最高になった俺の妄想であろうか
628イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 07:49:49 ID:5xIXfLFh
>>627
最悪な形の再会って、アンと竜王との結婚式で再開とか、そんな感じかと思ってたよ
629イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 09:34:56 ID:laiSbnI+
エルの体が元に戻らなくなって、敵と勘違いしたあげく殺し、放浪後、
結婚後に再会だとおも。
630イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 18:54:32 ID:ddE2zz96
>>629
すまんが主語と目的語を書いてくれ。

エルの体が元に戻らなくなって、敵と勘違いしたあげく(アンがエルを)殺し、
放浪後、 (竜王と)結婚後に(セドと)再会だとおも。

であってるのか?
631イラストに騙された名無しさん:2006/04/22(土) 22:24:53 ID:u4OmqtK8
合唱板にレスつけたの、ここの住人のひとですか?

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1123109158/75
632イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 10:59:51 ID:2ehQXlk/
>>631
百合スレじゃないかな?
あっちで見た記憶がある。そこのフラッシュを見て
購入を決定した。
633イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 12:37:02 ID:fmFmjfCY
ニムロッドとかも曲名が元だよな。
634イラストに騙された名無しさん:2006/04/23(日) 19:54:47 ID:aJjzlmPa
元気そうだった。
635イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 15:36:46 ID:iYgDnBA6
銃姫といいそのときといい
「これは昔の悲劇の過去語り…」みたいな調子は辞めて欲しい

読者は現在進行のつもりで読んでるんだからさ
636イラストに騙された名無しさん:2006/04/24(月) 21:23:32 ID:IJL1Ggyr
元々が『わが王に告ぐ』で後は全部過去になるからな…
637イラストに騙された名無しさん:2006/04/26(水) 18:24:46 ID:x4EeDaMS
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/

ほ、ホビージャパンて
638イラストに騙された名無しさん:2006/04/27(木) 11:43:02 ID:RjPVjze4
>>635
えー、あれがいいけどな、私は
639イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 02:00:50 ID:CU8ZP2D9
>>637
創刊と同時に休刊の伝説再びな予感
640イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 13:23:55 ID:A96xAWuH
今日発売の神曲奏界ポリフォニカPC版の説明書の広告欄より

GA文庫
神曲奏界ポリフォニカ エターナル・ホワイト
著/高殿 円  イラスト/きなこひろ
2006年6〜8月予定
641イラストに騙された名無しさん:2006/04/28(金) 19:47:28 ID:BNYWuELA
かつくらの執事エッセイ?読んだ人いる?
642イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 00:17:12 ID:Pro1wAyr
高殿作品でみなさんのお気に入りのキャラはなんですか?自分はゲルトルードとオクタヴィアン
643イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 02:34:01 ID:PAh8h0FF
「このライトノベルがすごい」だったと思うんだが
尾のない蠍のラストシーンはウイスキー1本あけて書いたら
官能小説になったので少女小説に直したと言ってたな





読みたいじゃないか
644イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 13:43:30 ID:Bwe6eFVB
尾のない蠍のラストシーンどんなんだっけ…
645イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 14:43:03 ID:/d09gbNf
オリエが拉致監禁されてた
646イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 16:32:30 ID:+snepw1u
強姦もされてたよ。
647イラストに騙された名無しさん:2006/04/30(日) 23:23:00 ID:n6ttvfhp
>>642
私もゲルトルード好き。ライトノベルキャラ全般の中でも五指に入るな個人的に。
あとミルドレッド。
648644:2006/04/30(日) 23:31:40 ID:nsGgYxp2
>>645-646
ありがd。久しぶりに読み返してみようかな…
649イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 21:40:52 ID:QyrWUT3D
銃姫で高殿を知って、即行で全巻揃えて、カミングアウと読んだけど、
ビーンズ文庫に手が出せない。
ラノオタを自覚していても、スーツ姿であの表紙の本を買う勇気がでない。
誰かお勧めタイトルとともに背中を押してくれ...orz
650イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 21:47:18 ID:3211OZcU
>679
『王の星を戴冠せよ バルビザンテの宝冠』
『永遠は我が王のために ミゼリコルドの杖』
豆のお試しなら、2冊でひとまずきれいに終わっているマグダシリーズが個人的にはお薦め。

気に入ればこの続編の
『我が王につぐ エヴァリオットの剣』も。


ガンガレ。いざとなったらネットでも買えるよ。
651650:2006/05/01(月) 21:48:14 ID:3211OZcU
ごめん、アンカー間違えた……。
>649さんガンガレ。
652イラストに騙された名無しさん:2006/05/01(月) 22:23:21 ID:C0VuoKZ2
>>649
遠征王シリーズ全五巻は男性にも人気がある作品なので手に取りやすいかも。
・・・表紙はまるきりBLだけどなー

ネット書店で購入したら?
653イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 02:06:54 ID:JYvTityt
>>649
うん、個人的には遠征王を勧めたい。特に三巻以降。
マグダミリアはちょっと色々恥ずかしかったんだ…。
「そのとき〜」も好きだがなんせ半端に止まってるからなあ。
654イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 21:51:33 ID:ceeV1iu6
遠征王とそのときシリーズは男には挿し絵辛いねん
マグダミリアは普通に読めるんだが
655イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 22:01:12 ID:/mdK7g/K
マグダのが少女漫画ぽいと思うが

遠征王はサッパリした挿絵だと思う。
656イラストに騙された名無しさん:2006/05/02(火) 23:37:21 ID:5bHYTso+
銃姫好きならジャンヌ・コッダが歌われる遠征王ははずせないかと。
657イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 00:28:38 ID:PD0GnvH/
ほーんのちょびっとだけだけどな。

これからの宝石谷のが気なる訳だが。
後。エオンの民。
658イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 21:53:26 ID:YiErNq+L
挿絵と言うより内容が…男性にはどうなのかなあと思った>マグダ
乙女ちっくすぎやしないか?
659イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 22:12:57 ID:x6kzUw8E
乙女チック以前にヘスペリアンという設定は男にはつらいんじゃないか?
それとも後に・・・となるから大丈夫?

まだ身体は完全女性なのに男にしか見えない女王のほうがまずいか?
660イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 22:26:30 ID:L4nKik70
>>659
その設定、同人とかでたまに見る女体化みたいで嫌だったなぁ
661イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 22:43:05 ID:PD0GnvH/
男は意外と『ふたなり』とか好きだよ。
662イラストに騙された名無しさん:2006/05/03(水) 23:14:54 ID:1MxYpqrl
>>661
お前だけだ
663イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 00:09:08 ID:PAalSCDb
俺もヘスペリアン普通に受け入れられたな
か俺がマグダミリア読める理由は先にエヴァリオットの剣見たからというのもあるのかもしれんが
664イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 10:59:31 ID:a7FiWVU+
遠征王でジャンヌ・コッダてどう歌われてたっけ?
引っ越しで実家に遠征王シリーズだけ全部置いて来ちゃったorz
665イラストに騙された名無しさん:2006/05/04(木) 11:39:57 ID:uA3rh/SY
>>664
今はもうないガリアンルードという国の・・・てことくらいしか自分も覚えていないなあ。
好きな男のすべてがほしくて最後には殺してしまう話だったかな?
その男はかの眼鏡兄弟の一人なんだろうか。
666イラストに騙された名無しさん:2006/05/05(金) 21:54:41 ID:Wdfhom4H
遠征王4巻にあった。
長男っぽいな。
667イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 00:51:15 ID:gUSaMCpd
そのとき歴史が動いた(笑)の続きマダー
668イラストに騙された名無しさん:2006/05/07(日) 22:29:15 ID:529GlqdG
ミルミルのシリーズね(笑)
作者、少女系から少年系への転向を命じられたからなぁ。
いつ読めるんだろうか…。
669イラストに騙された名無しさん:2006/05/08(月) 20:52:36 ID:SSzNef5d
高殿あざーず2買ったんだけど乱丁だった。
他の人もみんなそうでした?
作者さん修羅場中っぽいから、交換お願いするの気が引ける。
みんなもそうだったら、読めないことないしこれでいいんだけど。
670イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 20:29:15 ID:vsQcItfw
アザーズのあとがきで、6月に銃姫、7月にカーリーともう一冊
発行予定とあったよ。
671イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 20:57:42 ID:xhG/vsso
アザーズにパルメニアシリーズ準備中と書いてありますたな。
672イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 16:12:49 ID:4dOPrNei
どの辺の時代を書くのか気になるところだな。
673イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 20:01:36 ID:hnlP97aW
>670
7月のもう一冊はシェアワールドみたいだね。
文庫のサイトに特設ページできてたよ。

それにしても、連続して出るな。すごい。
674イラストに騙された名無しさん:2006/05/13(土) 21:00:04 ID:BTc7vdb/
続編を書くのじゃなければ、連続で出すのは可能。
結構アイデアは出るし(書いてるときの現実逃避としてw)

あとは、体力/集中力と手の早さだけ。
…あと、しいて言えば人間性かな?
675イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 21:22:53 ID:T4Fb5Vjs
>>672
黄金の頭蓋か廃園皇女の頃とか?
676イラストに騙された名無しさん:2006/05/16(火) 21:35:13 ID:GnkdKaOd
黄金の頭蓋の3兄弟ものかなぁ。

秘密の花園のゲストのガイとジャックが目撃したあきらかに
背の高いシルエットの人物って誰だろ?
677イラストに騙された名無しさん:2006/05/24(水) 22:29:07 ID:+ju4vqax
お茶のCMで、女性がお茶の葉っぱくわえてるシーンがあるんだけど、
キティを思い出した。ニワトコの葉ではなさそうだ。
ニワトコの実は猛毒の場合もあるみたいなのでオソロシス。

植物といえばアルストロメリアは花だったなー。
実物見て、あんまし大地の女神という感ではなかったが、
ネーミング辞典でも見て語呂が良いのを選んでるのだろうか。
678イラストに騙された名無しさん:2006/05/25(木) 01:18:40 ID:VNk3LVz5
アルストロメリアは命名した植物学者が同性の友人の名から取ったんだぜ!と
イキイキと教えてくれたふじょしの友人はげんきだろうか。
ところでどこで出てたっけ、アルストロメリア。
679イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 05:15:18 ID:5DKTt7SL
4月にブログで「大台のっちゃた」というのを見て
「え?高殿先生もう40?」とか思ったの私だけ?
680イラストに騙された名無しさん:2006/05/26(金) 05:16:20 ID:2sA52Rvw
銃姫の等級決める世界樹かなんかの女神だろ>アルストロメリア

ニムロッドもアルストロメリアも土だな。
プレメントとかアリルシャーの語源も知りたいな。
681イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 05:51:00 ID:Al8W1zwr
姉スキーにはたまらない姉モノ作品という情報を聴き付け、
銃姫を6巻まで全部購入して一気に読破したのだが……

読んでて、よくおかしな文の構成を見掛けたり(一巻のP225の「はなから」〜「せめて」とか)、
地人物描写が妙に唐突だったり、話の勢いに起伏が有り過ぎるのには引っ掛かったが、
当初の予想に反して作品そのものを楽しめた
元々、小説より映像作品の方が似合いそうな作風なので巧くアレンジできればもっと化けると思う
(ただ、漫画化で当てるのは、どんなに構成や絵が旨くても厳しいだろうなぁ、と)

だが本来の目的だったはずの姉キャラは…さすがに飛び過ぎだった
二巻冒頭や三巻前半までは萌えたのに今や竜王以上の不安要素に……
アンへの黒い思考はハラハラさせてくれて良いのだが、六巻の隊商のエピソードはちょっと
682イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 19:35:36 ID:wavcjZW2
銃姫・・・。
片っ端から読んだのだが、4巻だけはなかなか読み進むめぬ orz
なんか身体が拒否反応を起こすのだが なんでなのだろう?
683イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 21:07:50 ID:QB39Q6k6
六巻まで読んだ。
ビーンズで書いているそうだから、
無意味ホモ(ビーンズへの偏見)とかやられたらどーしよと思っていたけど、
結構あたりだった。

総理大臣のえるのアルカンタラ王国のような帝国がかなり笑える。
(多夫多妻制で兄妹での結婚が当たり前な国です)
特に帝国軍の将軍達はかなり好きです。
684イラストに騙された名無しさん:2006/05/28(日) 23:15:35 ID:PmKheqCP
ビーンズの作品はむしろ百合スキーの方々に愛読されているよな印象
この人の作品、ホモはいないよな。意外と。
685イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 07:29:58 ID:rvCy7Bl1
ガチ百合は何人か思い出せるんだが
ホモはいたか?

えーと。アレがソレになるまでのマウリシオはホモだよな。
686イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 07:32:08 ID:rvCy7Bl1
あーでもマウリシオは無性体だと言う事知ってた。
『ホモ』になるのか…?
687イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:01:49 ID:5G8w8wiB
むつかしい…。
ホモというか、ショタかロリだよな。
688イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:33:38 ID:h34A7xRK
しかし銃姫、本当にあと二冊で完結できるんだろうか

避けては通れない宿命の強豪ボスキャラだけでも竜王、オリヴァント、エルウィングと三人も残ってる
というか実のところ敵方は丸ごと健在
ヨシュアは登場しなくてもいいしギースやアガートも再登場の必要性は薄いが
プルートとキサラの顛末は必ず本編中で描かなければならないはず
それにザプチェクとジェスも出来れば何らかの形で落とし前を付けておきたいところだろう
そして何よりも肝心の『銃姫』についてまだ全くといっていいほど伏線や情報が出てきていないのは大きい

セドリックとアンを見舞うであろう悲劇を軸にこれらの伏線を消化していくとなると
現時点の進行状況はまだ中盤の入り口に見えてしまう
さらに、竜王が実はアンを大事にしようとしていたり、何やらアラベスカのロマンスまで絡んで来そうな現状、
放置するには勿体無い帝国側の設定を活かすことなども加味していけばかなりの長編になってもおかしくない
(少なくとも次回冒頭でいきなり竜王が片付くなどということはまずありえないだろう)

短期的な視野に立ったイベントだけでも、ギャランヌやチャンドラースの処理、スパイの正体、ガリアン難民の運命、
人工精霊王製作、心臓石の本当の使い道、無差別食人鬼エルウィングのドラマ、と相当残ってる
あと二巻で終わるよう展開を急ぐとすれば、ガリアン難民は帝国に受け入れられず強制送還、
アンもプルートの手に渡り惨たらしい人体実験の被験体に、
セドリック一行は表紙にまでなったギャランヌを次回冒頭で瞬殺してアガートを引っ張り出し、
それもアラベスカ辺りに始末させて、そのまま勢いに任せてスラファトに乗り込む、
その途中に胸にポッカリ穴の空くアラベスカと喜色満面のエルウィング、
そんなエルウィングをセドリックは・・・〜くらいの展開でないと間に合わない
689イラストに騙された名無しさん:2006/05/29(月) 23:41:41 ID:ajyWZ5Kw
まあでも、遠征王のラスト二冊を読むと、
そこそこそつなくまとめるのは慣れてるよな印象だからなんとかなるんじゃね?
690イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 01:57:13 ID:JgBwdPn7
>>688
急展開となるのは、ほぼ確実。
駆け足で大部分の伏線を回収し
次々と明らかになる舞台裏にセドリックの精神は自己崩壊…みたいな感じで
狂えるセドリックvsアンとなって悲劇END

こっちならなんとか2冊に入る気がする。
あと、2冊でセドリック以外の話もすすめるのはちょっと辛いかな?
691イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 20:30:56 ID:PISg8S6u
あれ?エル姉ルートじゃないの?
692イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 21:53:30 ID:2hYT0dEh
あと二冊で銃姫完結なのか
あと二冊で銃姫第一部完結なのかがまず判らん
693イラストに騙された名無しさん:2006/05/30(火) 23:00:45 ID:JeeqKLab
一応漫画もやってるんで>銃姫。

セドリック編が完結するんじゃね。
というか後2巻で終るのか?
最新刊の後書きでも上中下は辞めたとか書いてあったが…
694イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 08:08:02 ID:VzXD3+k+
2部に続くのかなぁ?
695イラストに騙された名無しさん:2006/05/31(水) 22:55:38 ID:VzXD3+k+
そういや『オーダーメイドダーリン』って今日、本屋に無かったん
だけど…。
詳しい情報求むー。

696イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 00:21:30 ID:zWOMqAfp
というか他にも精霊王クラスが何人かいるんだよね。
そいつらなにしてるんだろ。
研究所は帝国にもあるんだろうけど、出てきてないよな。
というか竜王が火ってのがちょっと意外だったかな。
火はやっぱ帝国だとおもってたんで。

そういや、バッドエンドだけはもう確定しているのかw
彼女?のはこれしか読んだことないから、わからんのよね。
カーリーでも読んでみようかしらん。
697イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 00:38:08 ID:0e+hrhQY
>>696
確定してないけど、文章の端々から作者の「殺る気満々さ」がw
この人 ハッピーEND要求しても、微妙に黒いもんを上げて
きそうな感じがするのだけど
698イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 02:43:40 ID:zWOMqAfp
エルに全て食べられ、
全てエルのものになりました、エンドはちょっとなあ。
699イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 03:14:37 ID:s1u8UL90
とりあえず、最初の頃のようにエル姉と一緒に寝るようなハッピーENDキボンヌ
700イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 13:37:33 ID:OcIoiHSe
なら、一緒に寝てるセドリックが生きてることキボンヌ
701イラストに騙された名無しさん:2006/06/01(木) 22:38:35 ID:p0K/eqWF
>>696
火属性は最もポピュラーな属性だから竜王が火属性なのは問題ないと思う
ただ、この精霊王という単語も、単に純血に近く銃なしで魔法が使える人間全般を指す呼称なのか、
それとも玉座を持つ精製所でのみ生まれる特別な存在なのかがイマイチよく判らない
いずにせよ玉座育ちの精霊王は別格らしいが、一方で今時の精製所育ちは全員銃なしで魔法が使えるらしいから、
竜王も精製所育ちの優秀な子供と比べれば幾分格が落ちるのかもしれない
実際、火の玉座の精霊王は精製所育ちの少女の筈だし

>>698
そういえば二巻の終わりでオリヴァントが「六本足の蜘蛛に気を付けて」なんて言ってるが、
二巻P78にメンカナリンの僧兵団〈六本足の蜘蛛〉なんてのが出てるので
三巻以降ずっと「で、メンカナリンの僧兵団はまだ?ひょっとして忘れてる?」と思ってた
でも、今にして思えば「六本足の蜘蛛に気を付けて」というのはメンカナリンの特殊部隊のことではなく
エルに気を付けろという意味だったのかもしれないな
単純にストーリー構成が途中で変わっただけの可能性もあるが

>>699
二巻の冒頭を読むに初期のエルと現在のエルはもうほとんど別人かもしれない
しかし、今みたいなセドリック以外は餌としか思ってない悪鬼になることについては初期エルも望んでいたことのようだ
まぁ、どっちにしろ次に一緒に同衾する機会があればセドリックは吸い尽くされることだろう
702イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 00:58:11 ID:oFxJB+Hc
狂える精霊王 セドリック
常にその傍にいて 悪意を囁く女 エル・ウィング

さぁ、セドリック。
あの女(アン)を早く殺すのよ そうすればまた私達の幸せな刻が
戻ってくるわ そぅ私たちだけの幸せな…ね(ふふふ)
703イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 18:09:00 ID:LxH4hioh
>>688
それらをほとんど覚えていない馬鹿が来ましたよ

高殿作品は他には読んでないんだけど、このひとバッドENDの人なのか?
4巻の主人公ヒロインへの容赦のなさには正直びびったけど。
704イラストに騙された名無しさん:2006/06/02(金) 18:53:44 ID:nx3eg2ZE
そうでもないよ〜。
他作品でも主人公に対しての仕打ちはまぁ、酷くないとは言えんな(笑
『そのとき〜』に関してはバッドエンド的な事をちょい仄めかしてるかな。
705イラストに騙された名無しさん:2006/06/03(土) 21:50:39 ID:Ry7xXqSI
マグダマリアは痒くなるほどハッピーEDだよ。
706イラストに騙された名無しさん:2006/06/04(日) 00:19:14 ID:ZptTO0jd
遠征王も主人公側はまあまあハッピーエンド…でいいンジャマイカ
キティ萌えの人には切なエンド。俺もだw
707イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 00:52:36 ID:7ecqNATl
オリエ×ミルザ萌えには激しくアンハッピーエンドだったね
708イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 21:08:37 ID:l/VDeG0V
ちょwwwオリエが攻めwwwww
709イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 21:31:53 ID:iWsXA/Eb
>703
必ずしもラストがバッドエンドの人、てワケじゃないが、
途中展開が主人公脇役ともにけっこう容赦ない展開に追い詰められる傾向がある。
710イラストに騙された名無しさん:2006/06/05(月) 22:53:49 ID:s5pHTBLQ
>>707
だがそれがいい
711イラストに騙された名無しさん:2006/06/06(火) 05:31:32 ID:6TOxSQwa
まっすぐに歩いていく
712イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 01:16:50 ID:WviyHRp8
ブログの自画像スペースが銃姫7の表紙になってた。
メガネメイドか。
6巻の表紙も同じことを思ったが、誰だアレは…。
713イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 02:02:55 ID:U9lVxlzA
グレイシスも外見バレしてるから当てはまらないしなー。
714イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 17:13:40 ID:N9y/7nTs
今までに出てたキャラ らしい。
イラストのエナミさんのサイトに書いてあったよ。
715イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 23:12:14 ID:bF9UHsr0
5巻まで読み返して、何となく誰かわかったよ。
716イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 23:17:11 ID:ZV6MRwYy
ヒモもちの母ちゃん?
717イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 00:15:37 ID:MV+ez4Xd
>>716
今までに出てきたメイドっていったらそれしかないだろうな。
左の背の高い方がアラベスカ母な気がする。
718イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 01:55:14 ID:4FQiNi/l
右の人は看護婦さんにも見える。
719イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 03:03:07 ID:FzVLToGi
>>718
6巻のあとがきに
「残すところメイドさんとナースだけとなりました」
って書いてあったから、メイドとナースだと思った。

ナースらしき人のほうは、もしかしてビニー?
720イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 08:27:08 ID:UgDf/KKZ
なんか「カーリー」が入り込む隙間がない雰囲気のスレだが、「銃夢」と作風が違いすぎるせいか?
歴史好きな漏れにはそれなりにおもろかったのだが、インドにおける英国の居留地の事とか。
一番気になるのは「カーリー」は売れているのか?という事だな・・・・続きが出るかどうか。
721イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 08:44:59 ID:kR5doUZT
なんでそこで銃夢が出てくるんだよ?
722イラストに騙された名無しさん:2006/06/10(土) 10:38:43 ID:UgDf/KKZ
まちがえた・・・・「銃姫」だった・・・
723イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 00:42:55 ID:lVvWyj01
私はカーリーしか読んでないよ…
他のは面白いの?
カーリーは小公女大好きだったので面白く読めたのだが。
724イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 06:14:57 ID:24y40t/5
表紙といえば四巻表紙は(読後も)アンだと信じて疑わなかったな>銃姫
作中でドレスなんか着て戦ってたかな?という疑念はあったんだが、
最近ふと実はキトリなんだと判った

っていうか健康的過ぎる、絵師さん上手いんだがあれでは要介護には見えん
表情生き生きしてるし、銃滅茶苦茶デカイし
725イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 12:48:10 ID:ApuztjSV
カーリーは表紙でレジンキャストミルクの君ちゃんを思い出すので、なかなか読めません。
726イラストに騙された名無しさん:2006/06/12(月) 21:15:52 ID:Dgj6PmGj
カーリーって百合系狙ってるのかと思って手ださなかった。
違うの?
727イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 10:20:34 ID:sgt+IoeK
>>726
百合ちゃうよ
728イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 12:04:23 ID:H/ysNCRr
>>727
そっかー。読んでみようかな。
729イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 14:27:37 ID:JhgPifEa
別にガチ百合でも良い。

ゲルトルード様もレディカナリアも良い味出してる。
730イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 18:42:24 ID:AdEKMXa7
まあ苦手な人は敬遠するだろうね
731イラストに騙された名無しさん:2006/06/13(火) 23:54:33 ID:kAGXsCR2
つか、オーダーメイドダーリンってマジでてるの?尼にもひっかからないんだけどw
732イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 02:54:59 ID:hUzT1nW0
トップページがさりげなく「6月末」になっとる。
733イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 08:15:57 ID:QWxKbzrx
>トップページがさりげなく「6月末」になっとる。


マジだ。騙されたー!
わざわざ高い交通費払って下界まで降りたのに!

>732
d
734イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 19:59:16 ID:px18k8CO
まったくいつの間に…。
出版社に聞いたら6月中旬って言ってたのにぃっ。
735707:2006/06/14(水) 22:59:25 ID:gSMB9za3
いろんなレス、ありがd
銃姫好きだからいろいろ読んでみるよノシ
736イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 01:02:06 ID:GE8Zs0Ph
>ゲルトルード様
子供欲しいとか言い出す百合キャラは初めて見たよ
737イラストに騙された名無しさん:2006/06/17(土) 04:25:59 ID:lDM/q5HY
本当に手に入れてる所が
ゲルトルード様の恐ろしい所。
738イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 18:37:17 ID:vemX1X5S
俺も高殿って苗字
739イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 23:05:45 ID:vYXj5eW3
銃姫新刊の表紙の眼鏡っ娘
番外編で取り残された彼女だったりして・・・。
740イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 23:11:37 ID:3GuMf6/E
え、彼女もまた殺されたんじゃないの?
741イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 09:34:20 ID:cBaVzlUF
秘書カフェって…
742イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 12:15:28 ID:5ygpegXa
OK新刊ゲットした
後二冊で終わるのこれ?
743イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 20:34:53 ID:9+00CpAv
また嫌な終わり方だったなぁ〜>新巻
744イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 20:43:22 ID:59jP6NpQ
もう出てんのか
745イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 22:36:05 ID:aayR1TSw
続きが気になるねあれは
746イラストに騙された名無しさん:2006/06/21(水) 23:26:52 ID:HRe8CQqs
この本は、ヒロインのアンブローシアが致命的にまで可愛くないのが欠点だな
747イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 00:13:11 ID:qv06Km2D
>741
秘書カフェ話より、
メガネっこの新担当の話方が気になった
748イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 00:21:01 ID:sg1/Ehah
え、アンってワザと可愛くないように描写してるんでしょ
749イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 00:28:15 ID:UH0JpmGS
あの終わり方じゃあデスパニック起こしそうだね、次の巻
750イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 01:59:03 ID:TsZLlSv+
>>748
そうだったのか
まぁ確かに、あれならエルウイングやアラベスカの方がまだ幾分マシだしな
751イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 14:02:59 ID:6VCVsXbI
アンをワザと可愛くないように描写する意味って何?
ヒロインなら、一見可愛くなくてもそれなりにはするでしょう。レーベルは男性向けだし。
作者の計算とかじゃなく、たぶん単純に可愛く書けなかっただけでは。
まあ私はアンは好きなんだけどね。
752イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 14:42:10 ID:ZrpmdQVi
可愛く書きたかったら、体に斬り痕なんか設定しないだろw
753イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 14:57:37 ID:O6Jq80jo
しかし可愛くなく書くために、斬り痕ってのもないと思うけどなぁ。
754イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 14:59:55 ID:ZrpmdQVi
ちょっと昆虫ぽいけどめっさ可愛く書かれてるエルと
対比してみると、明らかに汚れ役。
755イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 15:09:31 ID:O6Jq80jo
エルは可愛い→サイコ
アンはわがまま→健気

という変化をさせることによって際立たせようとしているのですよ。
756イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 17:00:25 ID:Wldzbujs
エルはきもいねん
757イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 17:43:42 ID:IntVHVrr
顔面に傷痕があっても斗貴○さんはばり可愛い
アンのかわいげのなさは作者の描写力の無さだ
作者は今からそれを自覚し蟲ルートに変更しろ
そうすれば全てを許そう
758イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 19:34:14 ID:BbP/diF0
アンは王女様だったんだからかわいげある方が変なような…
759イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 19:39:52 ID:dRb6Y+f0
相変わらず怖いなあの方は
760イラストに騙された名無しさん:2006/06/22(木) 23:04:19 ID:fRgMxSa1
大阪にて新刊げと。
容赦ないなぁ、というのが感想。

表紙の2人はそう来たか…。
片方は予想できてたけど、もう片方は完全に見落としてたw

761イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 20:33:45 ID:2G+WVkMG
エルで描きたいのは 歪んだ愛情 でしょ
762イラストに騙された名無しさん:2006/06/23(金) 20:52:15 ID:mXaBjXkt
メイドとナース。最強のコンビだな。
ジュディット姉さんが気になる。
763イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 02:58:45 ID:tcxpwYRC
深淵と王女か…

これもなんか話になるんだろうか。
764イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 09:14:01 ID:zkT43PSU
>>761
まて、この作品のヒロインはアンではなく、エルだ。
765イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 10:06:05 ID:+F5Qbs/u
>763
王女が実はアンてことはさすがにないだろうか。
でも近親婚を繰り返してきた王家の血には伏線がありそうだ

ところで、スラファトってもしかしてのちのエルゴーネ?
現状では血の色の髪と瞳ってとこしか共通点ないけど
766イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 12:59:16 ID:tcxpwYRC
>>765
アンは光と風と火が強いよ。
一番得意なのは風。風属性と思われる。

そういや。銃姫世界にはヘスペリアンが居ないな。
767イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 15:04:21 ID:qN/1zy92
リセットされた世界でヘスペリアンが出来るのかな。

スラファトが大敗して流浪の民となるんじゃない。
768イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 19:52:37 ID:+F5Qbs/u
>766
セドリックが表向き土属性だったように
消されたという水も表には出てきにくいとかありそうな気がして
769イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 22:49:49 ID:R1YJ5khk
祝ぼっちゃま再登場!
770イラストに騙された名無しさん:2006/06/24(土) 23:07:57 ID:tcxpwYRC
>>768
火結構強いの使えるみたいだし・・・
それは無いんじゃまいか?

まぁアンも銃(を使う)姫(元プリンセス)だから
この小説はダブルヒロインモノだと思う。

1巻の表紙もアンだったし。

しかし銃姫って何なんだろうね。
鉄姫の仲間かと思ってたけど『銃』今はまだ存在していないような気がする。
鉄姫が銃姫となるのか?
771イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 03:15:56 ID:BZFZKlYm
さて、禁断のミトフラグと危険なエルフラグが立ってしまったわけだが

アンもアンで姉弟の仲を引き裂く爆弾アイテムを入手したし

・・・残酷な再開が楽しみだ
772イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 18:04:34 ID:k0Fa84cr
さて、漏れ的 7巻感想?!

聖者の(銀の)骨に対する解説:前にあった折角のええ話が台無しじゃw
タブレットハンターの復活:流石に良心(この作者にあるのか?)が痛んだ?
いや、むしろ狂言回し用のキャラが不足したんで無理やり復活と邪推。

内通者は誰?:漏れは奥さんであるネリーシャと予想。
ちなみに当たった場合 作者の属性はド外道と認定して良いと思う。
そういえば、今回をあわせて残り2巻だと思ってたけど。
この調子なら、もう一波乱を入れてもなんとか300頁台x2冊で終りそう?
773イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 23:00:00 ID:NdkU3pD7
7巻で思ったこと。

ああいう方法で魔力強化できるなら
キサラが魔銃士として再登場しそうな気が。

一卵性双生児だし、抵抗なく定着しやすそう。
774イラストに騙された名無しさん:2006/06/25(日) 23:12:55 ID:Lv1pLlzH
>>773
キトリの血液残ってるかな…
775イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 01:32:48 ID:FJ9VYT7x
>>772
奥さんか息子かパリスだと思う。<内通者

にしてもメガネ三兄弟の長男出てくる機会あんのかな・・
ジャンヌ・コッダのエピソード気になる。

今回ニムロッドていう単語でてきてちょとうれしかったよ
776イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 04:01:21 ID:h4exyALx
ニムロッドは1巻から出てきてる。
777イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 08:05:31 ID:uogZwuLJ
以外にオルテッグが内通者だったりして。
778イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 18:45:24 ID:BX0Y2Yir
話豚切りでスマソ
ローカル番組の今日の花紹介が「アルストロメリア」で吹いた。
あのオレンジの花を北の方角に飾ると金運アップだと
779イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 21:23:21 ID:hnfvaULN
奥さんかなと思いつつ、
チャンドラー以外全員が内通者かなとも。

魔法を否定することに対してとかいろいろで。
780イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 21:30:56 ID:2oRTNWQD
ミトフラグ立った?
どっちかというと、ぼっちゃまフラグのほうが熱くなかったか?
781イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 23:09:39 ID:ycrK0Jbv
>>780
どっちも熱かった
782イラストに騙された名無しさん:2006/06/26(月) 23:13:48 ID:igWfvIgd
ミトフラグが本気でわからん…。
もう一回読み直してくる。

783イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 00:03:10 ID:vgQq/lXj
>>774
メンカリナンの研究施設とかにあるんじゃね?
784イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 01:38:26 ID:3ayvn4LB
欝エンドは本気で凹んだが、タブレットハンターがどっちも
生きてたのに萎えた('A`)
メイドナースコンビはツボだったが、あの欝エンドのお蔭で絶対中枢主義の
キチ○イっぷりが際だっとったのに……。

内通者が奥さんっつー発想はなかったわ。
785イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 02:10:47 ID:Dwlvw4Fi
>>784
>内通者が奥さんっつー発想はなかったわ。
いや、この作者の性格…あまり良くないのでねw

で、漏れの推理… 細かい理由は割愛。
(チラシの裏レベルなんで、反論あったらカキコまないでこっそり笑ってくれいw)

(1)内通者は身内っぽい
(2)作者は凝り性(というか細かい仕掛けとか好きっぽい)
(3)この本はラノベである
(4)南の砦がダミーという情報

これで残るは、オルテッグかネリーシャ
ここで再び作者の性格を考える…劇場型で確信的だが若干、愉快犯的。
さて、この巻の登場人物紹介TOPは誰でしょう?w

ちなみに、もうちょっと猜疑的で冷酷な人物であればオルテッグもあり。
786イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 08:05:33 ID:P+BXL3ul
とりあえずスラファトはほっといても将来ニクコプーンでアボン?
とか思った。

今のとこ自分の中でこれ見よがしに怪しいなと思ってるのはパリスかな?
でも違う気もする
787イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 12:59:24 ID:8vm101iK
あー、スラファトがエルゴーネって凄く納得したわ。
王女が今後復活する物語があるのなら
ミルドレットの奥さん(名前忘却)の種族に続いていったりするのだろうか。
788イラストに騙された名無しさん:2006/06/27(火) 13:25:34 ID:g4RTmdyB
青い髪のカリスな。
789イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 01:06:05 ID:kRwx1vWl
ギャランヌなんかが王女に近いんじゃないかなーと浅読み。
いや…古代語を当時の音で再生できるあたりでさー
790イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 21:22:45 ID:F4YwYxh2
今回も誤字多いね。
791イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 21:54:35 ID:aExLqpyZ
未だに
イボリットが新月都市なのか満月都市なのか判らん。

初期は新月都市だったよな。
ココ最近は満月都市で統一されてるが。
792イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 22:06:52 ID:LqUb1y/k
> 8/30 カーリー 〜二十一発の祝砲とプリンセスの休日〜 (仮)

カーリー2巻の発売日判明
793イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 22:08:42 ID:K5wMOQN9
ギャランヌ、スラファト人なのに髪や眼が青いよな。
やっぱり何か意味あるんだろうか。
794イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 22:12:14 ID:GyXFFAqW
リリーがアラベスカの母親のばか強いメイドかと疑ってみる。
795イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 22:25:46 ID:aExLqpyZ
リリーが33で
アラベスカは…17だっけ。

無理では無いな。
796イラストに騙された名無しさん:2006/06/28(水) 23:40:01 ID:KNq0ZeO+
永遠の29歳だから実は40近いんじゃないかと予想
797イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 04:38:03 ID:TqnyqJei
知っているだけで4年間は29歳やってるだから
33は最低ラインだな。
798イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 04:43:16 ID:TqnyqJei
何故リリーまでも再登場させたのか?
何故リリーだけメイド服なのか?(作者の萌えとか言うなよ)

気になるよな。
もうすぐアラベスカもくる。
次の巻には母子なのか無関係なのか判るかもな。
799イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 10:16:18 ID:IGqJ1jrC
リリーは出戻りしてるしね。

ただ、メイド服なのは、作者の萌えなだけの可能性も捨てきれない。
800イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 11:44:16 ID:wHPmSXBY
ただナース服とメイド服を出したかっただけだろw
執事を出したいとか眼鏡っ子出したいとかあるし。
801イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 12:30:11 ID:vKaPggd3
ペチカが再登場してビクーリ。
しかもティモシーとフラグ立ってるし。
802イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 12:35:50 ID:vKaPggd3
今の所恋愛事情は

アン⇔セドリック←エル
↑     ↑
ホルス? アラベスカ?←ドューカス

大変だなw 
803イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 12:47:25 ID:y4cL9tIH
アラベスカとセドリックって恋愛事情描写する意味あるのか?
804イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 20:43:50 ID:kE9SZ3Sl
つ主人公特権

>802
それにミト→アンも入るんでない?
805イラストに騙された名無しさん:2006/06/29(木) 22:31:20 ID:8gLLYfa6
アンよりもエルよりも俺はアラベスカが一番好きだな。
っていうかアンとエルは微妙に死亡フラグ立っている気がするし・・・。
806イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 00:48:40 ID:g3rF9l8g
セドリックも死んだりしてな。
皆死んで誰もいなくなった灰海で銃姫を手に入れたオリヴァントが―
そんな最後
807イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 01:36:27 ID:16MsYY/m
>そんな最後

いやむしろ高殿サンならそこまでやってくれると信じてる!
そこにしびれるあこがれる!
808イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 01:47:57 ID:nwheEgOx
まって
オリヴァントはセドリックのパパンだよ。

歪んでるけど愛は持ってる筈。
809イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 11:49:23 ID:j+wK+hSg
>>806
バッドエンドは確かに意外性あり、感動ありの展開になりやすいがそれ以上に
批判される気がする。セドリックぐらいは生き残ってほしい。そしてアラベスカと!
810イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 16:00:45 ID:iwxWqTTS
ところで次の表紙て誰かな。

1:竜王アスコリド・ミト
2:オリヴァント
3:グレイシス

セドリックは最終巻だろうから
候補はこの位か…
811イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 18:39:56 ID:Z4TGxhyE
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/06/etchj.html

このスレ普段見てないからとっくに既出かなと思ったら、
全く語られてないのな……。
812イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 20:47:58 ID:kyVB+HTO
極めて私的な事なんだが…。
知った顔が数人いる orz ドウイウコトダ
813イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 23:43:59 ID:6TIGy4ot
バシリス3兄弟の長男(グラサン)は表紙を飾るんだろうか。
814イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 23:46:28 ID:wI+eQps/
>>811
…結構好みかもしれん。
815イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 03:03:59 ID:kJy7hunq
>>813
男は無理ぽ。
ジャンヌ=コッダのがまだ可能性ある。
816イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 07:13:58 ID:zrqNh2Qt
ネリーシャとか。
817イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 09:42:00 ID:6CaIpbLV
>>811
猫耳みたいなもの付けてる?
818イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 13:05:11 ID:6/EqQHw+
>>811
なんで金澤尚子がいるのか分からん
819イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 13:22:02 ID:JnvFfcni
HJだから。
820イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 17:51:48 ID:SdBYjBxq
>811
……ものすごくキモイ。
821イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 18:22:13 ID:r5iZDAtU
>>820
まぁ…あの程度は大目に見てやれ と
下手すりゃ素面でセーラー服に着替えてくる連中だし
822イラストに騙された名無しさん:2006/07/01(土) 21:22:40 ID:bVDPDB31
眼鏡…猫耳…。
823イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 01:17:27 ID:FzMPF26Q
エルウィングはセドリックの母親なのかね・・。
824イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 01:24:58 ID:d3FdpI1h
まずは、ちゃんと本を読んでから発言した方がいい気がする…。
825イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 02:02:03 ID:jHLLqHb3
愛し方は最終的にそうなるかもな。

夜の女王=エルウィング
月の王子=セドリック
太陽の姫=アンブローシア

だしな。比喩として。
826イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 16:35:14 ID:H10MnGhN
>>785

チャンドラーが自作自演してて、スラファトと帝国を
両方叩く作戦な気がする。

銃姫しか読んでないので作者のことはわからんが、
「敵を欺くには」というのは普通すぎ?
827イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 16:46:50 ID:vVOpDWjn
>>826
それをやるにはちょっとチャンドラーは善良すぎる気がするね。
828イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 20:56:54 ID:FzMPF26Q
>>824
鉄姫がなりすましたエルウィングは、
セドリックの母親の可能性もあると言っただけなんだが。
そんなに突拍子もなかったかな?
829イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 21:05:24 ID:bAR9t6U5
>>828
全巻 読み直した方がいいな…百遍くらい
830イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 21:18:14 ID:GjCFX6AR
次の表紙、ジュディットがいいなぁ
831イラストに騙された名無しさん:2006/07/02(日) 21:52:38 ID:X991lKTw
>>802
エルは美人なのに惚れてる奴いないんだよな
やっぱ、尼さんだからかな。でも修道院の院長さんが蜂の巣に
されてたし……信仰が絶対って訳じゃなさそうだけど
832イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 10:03:22 ID:fx4uowRm
チャンドラーは理想主義すぎるな。

さてはてガリアンルードの民草はエオンの民と混じるのかな。
パルメニア人ってあんまり肌の色濃くない印象あるし。
銀髪がスカルディオとかいって崇められてたりもしたな。
833イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 22:08:32 ID:HxFiEl1S
鉄姫、エルウィングって銃姫の発動に何か関係あるのかなぁ。
834イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 22:34:45 ID:msjxu/8M
>チャンドラーは理想主義すぎるな
だがそこがいい
835イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 22:54:07 ID:+yR4YFbI
>>834
つまり、全ての女と財宝は俺のもの と?
836イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 00:05:43 ID:/BcolsFf
>>835
それはお前の理想だろw
837イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 00:37:16 ID:O7WpdL88
>>829
そかぁ、でも百回も読み直すのは疲れるんで、
エルウィングの正体明記してるところ簡単にで良いんで教えてくれない?
838イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 04:34:24 ID:iFLNd0M4
それよりもセドリックの親関連の所読んだ方が良いと思う>>837

オリヴァント(ルーカ)――闇の聖女グレイシス
              ↓ 
        セドリック・アリルシャー    

だから。                     
839イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 13:12:33 ID:xzEdElGF
>>837は。てつ姫(エル)と、じゅう姫がごっちゃになってる模様
840イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 13:30:29 ID:w271vcYe
そーいえばオリヴァントが主人公の漫画版って結局どーなったの?
841イラストに騙された名無しさん:2006/07/04(火) 14:35:35 ID:KBI7Yu/M
>>840
少年漫画板のシリウススレ見てみ。
だいたいどんな評価を受けているのかわかる。
842イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 01:15:45 ID:2u+cDD6T
つ どうせロクでもない評価

ちなみに鉄姫はエル。銃姫はアン。
843イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 01:27:54 ID:wSZ76FNX
ところでオーダーメイドダーリンの話題がカケラも出てないですな・・・

個人的にはこのタイトルで現代ラブコメを書いて欲しいですがww
844イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 07:50:09 ID:aNCvgbMz
まったくだな…。
ヒロインはツンデレ系を希望で。
845イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 09:11:01 ID:xoFWidxt
漫画版は嫌いじゃないがルーカがまるで別人だ
一体何があって今の性格になったんだよみたいな(後オウムがまだいない)
846イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 18:43:41 ID:mbgnD0d4
オーダーメイドダーリンの話、漫画だしここでしてもいいか分から
なかったので迷ってた。

子供がいるので育児に関する本を何冊か読んだんだけど、
オーダーメイドダーリンは育児本のようだった。
この本で一番有益なアドバイスが
「彼のたった一つの欠点が浮気癖酒癖などであれば、
そいつはさっさと捨てろ」
だと思う。
847イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 04:16:56 ID:eRPeB2rQ
『環境が涸れてます』
とか
『出会いは棚ぼた』
では無い

とかは色々面白かったけど
フツーのエッセイ本だった。

高殿
こんなんやってないでラノベの続き早くキボンヌ。
848イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 05:34:58 ID:FaO9hK9Y
>>844
えー、アンみたいなのは勘弁してほしいな。「残酷な再会」がアン死亡フラグだったら良いのに……
849イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 13:27:41 ID:BwYkrkns
遠征王のキティとかは良いよー。
850イラストに騙された名無しさん:2006/07/08(土) 14:52:22 ID:Mj8/sXCF
オクで落とした猫耳つけて熱く学園カフェについて語っていたので
なんとなく興味もってカーリーを読んでやってきました。
851イラストに騙された名無しさん:2006/07/09(日) 21:19:19 ID:dAslbjk9
新刊やっと読了。
まさかあいつがアラベスカの母ちゃんじゃないよな。
髪の色とか似ているし、可能性が高いような。

裏切り者は、パリスを予想。
最後爆破しないでそのまま投降か、
爆破して、投降ではなかろうか。

だけど、昔からの幹部なら、本拠地の場所くらい知っているよな。
息子や母親でも同じく。
852イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 20:28:44 ID:h6gSs+Le
高殿さん、もう少女向けじゃ書かないのかな…
853イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 21:49:19 ID:+XckrfnM
>>852
カーリーって少女向けじゃね?(カーリーが本当に♂なら、その時点で売っ払う男ヲタは多そうだが……)
854イラストに騙された名無しさん:2006/07/11(火) 23:34:08 ID:Uhn7styd
あれはレーベルが男性向けだし、キャラとかが結構男性向けテイストのように思う。
ビーンズ時代がなつかしい…。
855イラストに騙された名無しさん:2006/07/12(水) 00:05:30 ID:jKdzVio4
オーダーメイドダーリンで誤字発見。
カバーの作者紹介『カミングダウト!』って、どこの番組だよw
856イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 01:59:32 ID:R6BeF+EU
>854
禿げ同禿げ同。。。
857イラストに騙された名無しさん:2006/07/13(木) 04:52:13 ID:QbLZEPSp
でもカーリーの短編読むと女性向けっぽい気もするなあ
858イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 06:13:53 ID:GkfRuOEA
男ヲタはカーリーが男かもって描写だけで切る奴いるからな。ほんと、下半身直結って感じで嗤える
859イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 09:18:30 ID:qn8y4gB3
男なのがいいというやつは少数派なのか?
860イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 10:42:22 ID:qbf8F8in
そら男ヲタじゃなくて百合スキーでは。
百合好きは女も結構多いぞ。
861イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 14:57:27 ID:3SnUunnJ
>>858
イラストに騙されてるのだろうが、よく考えたらたんにキモイキャラだろw
862イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 15:36:44 ID:xOcZR03w
別に男女どちらでもいい。
百合と見せかけて本当は男女恋愛物でも、きっちり百合でも。

863イラストに騙された名無しさん:2006/07/14(金) 20:12:18 ID:fNGlGSmZ
 ●8月ファミ通文庫 (18日発売) 
●カーリー2 〜二十一発の祝砲とプリンセスの休日〜
著:高殿 円 イラスト:椋本夏夜
予価630円[本体価格600円+税5%]

とにかく1巻で打ち切りは避けられたらしい。
漏れは続いてほしい派だから良かったが、作者は全何巻くらいを考えてるのかな?
864イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 03:43:41 ID:/KEcffkK
スラファトの「六竜将」など、スラファトには六人の側近の総称があるんですが、
メントカリンの大僧の下の側近にもこのような総称がありませんでした?

4巻詠み終ったのですが、2巻のオリヴァントがセルに警告した「六本足の蜘蛛」
がメントカリンの側近の総称でしったけ?どこかで読んだと思うんですが、記憶
があやすやでわかりません。そしたら、エルの変化と一致するし。
865イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 12:47:32 ID:GDuzz97z
866イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 15:35:27 ID:Njm6Ix2x
>>858
下半身直結も何も、女装+ショタって、普通に引くって。
まあ、そういうのを好む男もいるらしいが…
867イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 16:22:28 ID:hHr5j2EC
ポリ白ネタはこっちよりも榊スレの方なのかな?
868イラストに騙された名無しさん:2006/07/15(土) 23:18:34 ID:jOQSKlBc
別にいいんでない?

というかこれ単体で読む人もいそうだしなあ・・・
他作品とけっこうつながりあるもんなの?
869イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 10:53:54 ID:ptiqtucT
今これ単体で読んでるよ。

メガネでメイドでお嬢様命で帯剣してて武者口調
って、やっぱり何か狙ってるよね(w

おもしろければ、赤版とか黒版とかも読んでみようかと。
870イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 11:15:38 ID:Aj6MfJHn
赤版を読むんならここで体験版をみたほうがいいよ。
http://ocelot.product.co.jp/
871イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 12:12:04 ID:ATE9sQUJ
白ポリ読了
面白かったよ
872イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 18:34:06 ID:qiUtAvrM
スノウの正体が気になるんだけど、続編出るのかなぁ。
873イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 20:05:31 ID:VBrtvFxB
企画ものだから出るだろ
874イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 23:12:25 ID:tu0rlHIt
ポリ白の精霊ってなんだかパルメニアの宝石姉妹みたいだと思った。
875イラストに騙された名無しさん:2006/07/16(日) 23:29:19 ID:OfK9vfUu
さっきはじめてこのスレ見つけて今追いついた
銃姫しか読んでないけど
8巻が待ち遠しい
沈黙の神殿編か・・・
876イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 03:51:18 ID:E8IYeGii
アンは、セドリックの目の前で死ぬんじゃね?

絶望するセドリックをアラベスカが守って戦場から脱出。
そこへ待ち構えていたアガートと対決。

それと並行して、ギャランヌVSエルウイングのバトル!

アンを守れなかったことに責任を感じたホルスが
ガリアンルード難民を守るべく奮戦。
そこへチャンドラーズが到着して劣勢を覆す。

スラファトと暁・流星軍 双方の戦いが膠着する場面に、
性格反転した竜王アスコリド・ミトが現れ危機的状況に。
そこへ、オリヴァントが介入し・・・

妄想完   とりあえず次巻、盛り上がってほすいYo
877イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 11:57:18 ID:I4W8ugeq
ビーイミーツガールものでもあるからアンは死なないと思う。

死んだらセドリックデスパニック起こしてかなりヤバイ事態に…
878イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 12:24:22 ID:jh001WAl
漏れは
セドリックのデスパニックも、アンの死亡もありだと思ってる。
ただし、アンを殺すのはセドリックじゃないかと
879イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 12:27:40 ID:jh001WAl
途中で送っちゃった orz

もしくは、アンがセドリックを殺す(or刺す)んじゃないかと
880イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 13:41:22 ID:rlGkEHw4
ポリ白、けっこう読んでる人いるんだね。
シリーズ物全部を入手する機会があったので全部読んでみたんだけど、
高殿さんだけ設定が違いすぎる。

ポリ赤黒は現代風味。
神曲楽士という職業があり、精霊が存在し、契約する事もある、という
スタンスは同じ。

でもなんていうかポリ白を見る限り、高殿さん自身が設定を忘れて
いたり、あっさり設定を変えてしまったりしてるので微妙な感じだった。
面白くないわけではないんだけど、布石というには説明不足な文章が
多かったりして消化不良に思えた(次の本を待てという事か)。
881イラストに騙された名無しさん:2006/07/17(月) 18:08:10 ID:of3Y9ZOo
>>876
エル姉には魔法効かないから、ギャランヌごはんにされちゃうよ。
882イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 00:03:35 ID:RDWUJNr5
今度カーリー2巻でるけど‥

カーリーよりポリ白のがずっと面白かった、と思うのは俺だけじゃないはずだ!
883イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 01:57:09 ID:neNjLb8q
>>880
時代が違うことには気づいてる?
884イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 06:19:43 ID:unB21f22
>>882
試験休み中の厨か?。夏休みが近くて浮かれてるのは判るが程々にな

ただの感想はチラシの裏へ書けとは言わないが、自分の感想を補強する
ために他作品を貶めるのはヤメレ。荒れる元だ
885イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 08:04:14 ID:y9b62VXg
うわっ何こいつ!、キンモーーー!
もしかしてカーリーなんて好きなのキンモーーーキンモーーー!
事実言われたからって逆ギレするお前みたいなゆとり教育馬鹿は必要ないんだよキンモーーーww
お前は追放ケテーーーイ!www

引き続きポリ白の方が面白かった、っていう奴は>>884みたいな基地外は無視して名乗り出てくれ
俺は歓迎するぜ!


886イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 09:23:40 ID:NjCuKY4+
またイタイやつが沸いたな
887イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 12:28:47 ID:AC65lIHO
>>886
同意!、本当にキモイよな!、スレの総意で>>882を支援してキモヲタ>>884を追放しようぜ!
888イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 14:01:04 ID:yJ/Mwb3w
最近レスが増えてたと思ってたら、高殿スレにもとうとう電波が現れたか…
ビーンズ時代、三日に一度「ほしゅ」とか言ってた時代を顧みると感慨深いな。
やはりラノベ板の中でも「激しい」住人には男性向けレーベル読者が多いのだろうか。
889イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 19:46:28 ID:ZKmGyDs/
けっこう前から変なのは混じっていたけれど
みんな華麗にスルーしていたから大人なスレだなと思っていたのに
890イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 20:27:06 ID:Bt8jVQqx
電波は 片山スレで充分だ
891イラストに騙された名無しさん:2006/07/18(火) 22:44:06 ID:l1bjiS44
電波話を豚切りで
ギャランヌとジャンヌ・コッダがレディカナリアで混ざって
ギャランヌはアガートと心中すんのかー、と勘違いの妄想が暴走した
そんな完徹後のバイト中
892イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 01:11:22 ID:1tZL1sBL
そろそろ次スレかな?落ちる前に保存しないと。
と思ったら変なのが湧いてるなw 住民が入れ替わったようだ。

カーリー2巻って昨日発売?
893イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 04:15:09 ID:U/fjTEkt
ジャンヌコッダはバシリス中将と心中するようには見えないしな。

あの世界絶対一度崩壊するよな。
作中で崩壊させるんだろうか。
深淵に沈んだ王女でも復活するのかな。
894イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 15:05:17 ID:Bt1P5g1i
>883
ポリ白が過去編という事は、高殿さんのブログからも本文中からも
あとがきからも分かる。その上での話。

設定うんぬんというのは色々あるんだけど、例えば、ブランカが精霊島は
あと十数年は大丈夫すぐに落下したりはしないと言った後で、プリムローズが
数年で落ちてしまうと言っていたりするところ。
文章の感じから誤植ではないと思う。

それから、精霊がそんなに簡単に契約をしないものである・契約を結ぶ事は
神曲楽士としての能力の優劣に関係ない、とポリ赤に書いてあるのに、
課題として「専属契約した精霊を使い技を見せる」とある事。
この時代は神曲楽士の才能があるなら誰でも専属契約出来るのか
どうか書いていなかったので(見落としていたらすまん)説明不十分
で、これからその謎があかされるのなら伏線がないと思った。

高殿さんだけの本だったらこんな風には思わなかったけど、せっかく
シェアード・ワールドと銘打っているのなら設定は同じ、もしくは変化
しても説明があればと思った。
何人もの作家が同じ世界観で、というのが面白そうだったので、
この本に関してはちょっと残念だった。
895イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 21:26:00 ID:6oCe7JO5
>何人もの作家が同じ世界観で、というのが面白そうだったので、

PBMあたりだと普通にやってるけどね。
896イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 21:44:24 ID:h4kRuHL+
>>894
もっと内容読み込んだ方がいいな。

契約精霊が必要なのはあくまであの精霊島での課題。
あそこは特殊環境だから条件が地上とは違うだけ。

実際、選抜会では精霊連れが一人しかいなかったわけだし。
897イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 22:50:38 ID:p23gEgGc
>>895
>何人もの作家が同じ世界観で、というのが面白そうだったので、
暗黒神話体系(クトゥルー神話)でとっくの昔にやってますがなw。特に目新しいもの
じゃないし、質だけで言えばあっちの方が遥かにレベルが高い
898イラストに騙された名無しさん:2006/07/19(水) 22:52:19 ID:6oCe7JO5
つ ペリーローダン
899イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 17:11:07 ID:grJnr8gE
>>892
>>863
8月18日発売
900イラストに騙された名無しさん:2006/07/20(木) 23:33:44 ID:iq10FIpn
>>898がロリーペタンに見えた漏れは逝くべきなんだろうなぁ
901イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 14:45:57 ID:JdIzVrt1
アンブローシア「うけとって・・ください・・・これが最後の・・エメラル・・・ごほっ・・」

アンブローシアは二度と祖国には戻れなかった・・
やがて、アンブローシアは考えることをやめた・・・

セドリック「そんな・・おい、立てよ!アンブローシア!!傷は治したんだ!!完全に!なんで起きないんだよ!!」
チャンドラー「やめるんだ・・セドリック・・過ぎ去った時間はもう戻らない・・おまえは今まで食べたパンの数を覚えているのか?」
セドリック「うわああぁあ!!ゆるせねええ!!」
チャンドラ「セドリック!」

セドリック「何者だろうと、僕の髪型にケチをつけるやつはゆるさねえ!!」


そういや、バシリス三兄弟の長男って誰だっけ
902イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 20:51:27 ID:k2zEvjFo
目が見えないけどもステキメガネらしい長男
903イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 22:22:48 ID:eBMH7xux
サングラスだっけ?
904イラストに騙された名無しさん:2006/07/22(土) 23:32:51 ID:AlKkd8Vj
肘肩歳三25歳 違いの判る男
905イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 22:55:44 ID:7ojdUlTm
年末か年始にパルメニアの新作は読めるんだろうか。
906イラストに騙された名無しさん:2006/07/26(水) 23:12:14 ID:oN+KlD6T
もう五年ぐらいは待つつもりでいるやつの数→(1)
907イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 16:35:36 ID:ELaWqz7Q
ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/yotei/index.html
カーリー2の発売が9月に延びてるわけだがorz
908イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 19:58:28 ID:UldaY6/l
アンブローシアって人気ないの?

エルウイングやアラベスカと比べて
909イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 20:26:11 ID:lVmXLUuU
男性の俺の意見としては、
性格的にエルウィングが好きだなー。一緒にいるときっと心が休まる。
アンブローシアはひたすらめんどくさい。
アラベスカはあまり記憶に残っていない。

読みかけのカーリー読まないとな。。。
910イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 20:34:19 ID:8v+HWhlH
エル姉:全てが好き
アラベスカ:まぁ結構いいよね
アン:うざい
911イラストに騙された名無しさん:2006/07/29(土) 22:51:21 ID:Sf7+Egjp
女性としてもエル姉が好きだ。ゲルトルードも好きだった。
同じくアラベスカはあまり記憶に残ってない。
アンブローシアは「まあヒロインてこんなもんだろ」みたいな。
912イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 01:11:19 ID:TUzQ5L66
アンブローシア好きだよ。
ツンデレ系好き。
913イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 01:17:40 ID:DdIgCrO9
正直なところ、エルは怖い。
正体がどうこうと言うのではなく、セドリックに対する異常な執着心が怖い。
出自がアレだからこその執着心なんだろうけれどね。

アンは……、あれ? これと言った印象がないなあ。
えーと、頑張っているけれど空回りしているね?
914イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 01:30:44 ID:HnZn/EM8
アンブローシアは滅ぼされた国のお姫様だから、
作者側からにしても悲惨な境遇を性格に反映させて書かなきゃならないからな。
それを差し引いても根本的にうざったくて相手をするのが難しい女じゃないだろーか。
915イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 01:35:20 ID:V/a+0MIl
エルはマジ怖いよ…。
ああいうタイプに勘違いされると
意味もなく雨の日に傘も差さずに、改札口の前で待ってたりする
右手に包丁持ってな 
916イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 06:09:07 ID:8igTIdtI
修羅場スレの女神のひとりですから
917イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 13:32:18 ID:HmKhBx/K
エルは全然勘違いしてないじゃん。
むしろ刺すと言うか撃ち殺すのはアン。
918イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 15:47:06 ID:TUzQ5L66
エルは恐いよ
爬虫類のような目に見つめられたら…
919イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 15:49:57 ID:TUzQ5L66
初期からエルお姉ちゃんはカチュア姉みたいだと思ってたけど
同じくらい恐ろしい。

判断基準が弟しかない。
920イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 18:32:17 ID:Ag9+ctc6
>>917
エルは大好きだが元が人間じゃないだけあって勘違いはしまくりだと思う
だがそこがいい。
921イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 19:54:31 ID:8B6CiuqK
セドリックの気持ちがエルに向いていれば、エルが怖いと思うことはない......はず
922イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 20:52:14 ID:HnZn/EM8
>>921を書き直してやろう。

セドリックの気持ちがエルに向いていたら、読者がエルが怖いと思うような描写は出て来なかったはず。
923イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 21:32:08 ID:PKd1h2KQ
エル姉大好きだけど、所詮 蟲 だからなあ…、足6本あるし
924イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:23:48 ID:JSOyW9Pa
多いぶんには良いじゃないか。
仕舞えるんだし。
925イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 22:32:48 ID:V/a+0MIl
目も1000個くらいあるしね
926イラストに騙された名無しさん:2006/07/30(日) 23:15:24 ID:8B6CiuqK
普通に生活していれば、目も足も気がつかん。
実害はあの歌声だけだw
927イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 00:02:25 ID:HnZn/EM8
蟲だからこそ自分を変えようという努力が可愛いんじゃないか。

エル姉嫌いなら別にいいよ。ほらアンブローシアあげるよ。好きにしていいよ?w
928イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 00:08:02 ID:dKOEv1ro
で、ベットで傷の縫い目を数えるのか?
929イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 00:22:10 ID:bxRY81Aj
「わが夫となるものは、さらにおぞましき物を見るだろう。」なアンだったら
良いような、悪いような...
930イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 01:13:47 ID:lToyZo2d
>>922
それはやっぱり無理なんだと思う。
エルはとても努力して愛されたいと願ってるけど

人では無いから暖め合う事はできない。
彼女の冷たい体に愛をうつすだけでは相手は参ってしまうと思うよ。
931イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 04:09:48 ID:xwhhRMFX
>>929
それなんてクシャナ殿下?
932イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 07:13:35 ID:q25ouQXS
>>930
一巻の最初のほう読み直せよ。
933イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 07:38:59 ID:lToyZo2d
>>932
比喩だよ。
エルの体は『暖かい』のかもしれないけど『温かく』は無いんだと思う。

人では無いから。
934イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 08:09:51 ID:RXk+Fv+O
エルウイングやアラベスカと比べてアンブローシアって人気ないのかって話じゃなかったのか?
935イラストに騙された名無しさん:2006/07/31(月) 11:28:20 ID:zSTnK1T8
いいえ、エルウィングを構成するゲルマリックは
節足動物なのかどうかという話です
936イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 18:29:15 ID:j+zifrhh
黒の聖女が一番萌えだけどな
937イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 20:40:50 ID:6NlbtIve
次巻冒頭

セドリック「エル・・・いったい、それは・・・」
エル「いやあああぁぁぁああああぁぁああ!!」

逃げるエルウイング。
追いかけるセドリック。

崖に到着。
エル「それ以上近づかないで!!近づいたら飛び降りるわ!!」
セドリック「そ・・そんな・・エル・・・」

飛び降りるエルウイング。
セドリック「うわぁぁあああぁぁぁあああ!!」

つづく


938イラストに騙された名無しさん:2006/08/02(水) 22:33:52 ID:egYnAc5R
みじけーなおいw、リアバより短いんじゃねえか?
939イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 10:28:57 ID:ZJXUwF8M
飛び降りたぐらいで死ぬのか?
940イラストに騙された名無しさん:2006/08/03(木) 12:51:06 ID:3i6dCyk8
エルウイングを手を掴み崖の上に引き上げるセドリック。
逃げようとするエルウイングをやさしく抱きしめそっと唇にキスをするセドリック。

セドリック「エルがどんな姿でも、僕はエルのことが好きだよ」
エル「セドリック・・・・うれしい」

一方そのころアンブローシアは、
つづく
941イラストに騙された名無しさん:2006/08/04(金) 18:05:25 ID:rxtpUNS5
今気付いたがポリ白カバー裏におまけあるのな
942イラストに騙された名無しさん:2006/08/09(水) 22:19:26 ID:KvYBoOwn
>>941
知らなかった。d
943イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 08:10:30 ID:vSYPtjDY
次の巻は誰だろな。お嬢様か。
944イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 11:25:58 ID:Qdo4wRJ7
最初の紅は締め切りに追われてなんとか仕上げましたという出来だったな。
ポリの設定自体が激しくつまらないから、高殿円が書いててもポリ白を買う気になれない。
945イラストに騙された名無しさん:2006/08/10(木) 23:37:39 ID:DD2RQpXe
編集が言ってくる設定は全部が激しくつまらないんだが…。
946イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 10:59:19 ID:LcOGsAlu
ポリは1巻おもしろくなかったから
もう買う気ない
947イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 14:30:39 ID:B5jxl1Zy
それを行ったらカーリーも糞つまんないよ。ありゃあ、萌えられるのはマジで絵だけだなw
948イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 16:16:58 ID:hAd3nlSD
実は男じゃなかったら萌えたかもしれんが。
949イラストに騙された名無しさん :2006/08/12(土) 22:04:54 ID:XEaDl89t
漏れは好きだがな「カーリー」
歴史を踏まえて戦争の足音が近づく感が異世界より分かりやすい。
ただ表紙を見てマリ見て系と思い騙されたと怒る奴は居るかな・・・・・?
950イラストに騙された名無しさん:2006/08/12(土) 23:37:45 ID:3AiWTpas
自分は歴史ものを期待して読んだんだけど、中途半端だなと感じた。
よけいな作者の萌えがむしろ多く反映されてる感じで…
でも一作目だし、次はもっと怒濤の展開になるんだろうし、そこは楽しみにしてるな。
951イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 00:21:23 ID:zC+pugZW
回復魔法も弾にこめられるんだっけ?
952イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 00:27:59 ID:0XTGs+Hv
弾に込めずにどうやって魔法使えと?
953イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 00:31:44 ID:fDc2KlTp
セドリックなら…。
954イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 00:54:47 ID:V7DjpGTg
竜王なら・・・。
955イラストに騙された名無しさん:2006/08/13(日) 23:34:21 ID:lu82X1yt
前々から気になってたんだが昨日ついに読破した。
感想は…なんつーか、えーと。


ア ン が す ご く 好 き だ


まだ子供なのにあんな重い過去を背負って生きてるとこがかっこいい。
彼女を受け止めたいと成長していくセドリックもいい。
告白シーン、感動してないてしまった。

続き早く読みてー。
956イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 09:45:09 ID:znQQHZqn
おお、珍しい方がいらっしゃった
957イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 09:49:30 ID:4xdKy63Z
珍しいな・・・。
でも話の流れ的にはアンには悲劇的な結末が用意されているっぽいからな。
覚悟して続き待ってくれ。
958イラストに騙された名無しさん:2006/08/14(月) 11:52:39 ID:DZOUfxHG
ここでの人気はともかくとして、エル姉の方が、先行きヤバそうだと思うんですが。
今までセド×アンになってゆくのを丁寧に書いておいて、セドリックがエル姉に心変わりするのは
何かイヤだ。エル姉がアン食べちゃって入れ替わっても、結局「自分自身が愛されてるわけではない」
ってことにいつか気づくんじゃないのかなぁ。

とか言いつつ、エル姉派なんですがw
959イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 09:50:04 ID:V5rUELD+
どっちが好きかつったら断然エル姉なんだが(虫だけど)
アンと別れてエル姉とくっついたら絶対変だよな
960イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 21:20:21 ID:De4OZEqe
セドリックが家族愛以外でエルに心変わりすることだけはないだろ。
そういえばエルってゲルトルード様の系譜なんかな。
キティはまだ理性的で、ミルザにはともかくナリスにはそこそこ好意的だったけど。
961イラストに騙された名無しさん:2006/08/15(火) 21:48:46 ID:kBarzKcr
エルはどちらかというと人になりたい人形だから・・・
今までの系譜で言うとシグルド系なんじゃないかと。
962イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 20:37:25 ID:BaDpq4PH
次スレのスレタイは【銃姫】高殿円3【そのとき】でいーのか。
【銃姫】高殿円3【カーリー】の方がいいかな…
私はビーンズに思い入れがあるのだが。
むしろシンプルに作者名だけ?
963イラストに騙された名無しさん:2006/08/16(水) 22:16:13 ID:QeTetp8p
個人的には、複数シリーズを抱えている作者のスレのスレタイは、
「作者名+総合スレッド」のタイプが分かりやすくて好きだなあ。
ちょっと味気ないけれどね。

高殿円 総合スレッド その3

スレタイの文字数に制限がなければ、「作者名+全作品名」が可能なのにね。
964イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 04:12:56 ID:fjUy+65K
終了して無い中では銃姫が一番好きだな。

遠征王が好きだった。マグダミリアも。
965イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 06:20:45 ID:ycGLuShx
>>962
終了した人気作品はスレタイにいれない方が良いかも。それ以外の話題禁止なんていう
あふぉが出るから。例えば由貴香織里スレなんかは、そのせいで毎度毎度、天禁以外の
話題禁止とかいって荒らす奴が出てる
966イラストに騙された名無しさん:2006/08/17(木) 07:26:21 ID:5MncnG4Y
「そのとき」は終了しているのかorz
967イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 01:51:43 ID:NgUUCSJa
いつか、どこかで、たとえ同人誌でもいいから、完結させたい。
みたいなことは言ってたよ
968イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 06:10:02 ID:WJnPMVZr
ところで、いまだに密林にないんだがカーリーの2巻って8/25とかじゃなかったっけ?
969イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 07:13:11 ID:+UpVNN8k
>>968
カーリーの話題は荒れるから禁止だ。氏ね
970イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 20:30:00 ID:IcPRJKpZ
なんだそりゃ
971イラストに騙された名無しさん:2006/08/23(水) 20:36:18 ID:YTIENcDS
公式見てみたら9/30になってるな。
先月末あたりにチェックしたときは8/30だったような気がしたのだが。
972イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 19:13:31 ID:5RzEfewY
銃姫が面白いね
973イラストに騙された名無しさん:2006/08/24(木) 22:00:24 ID:ZKRtr7L3
>>972
同意。カーリーが面白いなんて人が信じられないヨ
どうせ、椋本絵萌え〜とか言ってるだけのキモヲタだロ
974イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 02:56:37 ID:AC/wAyvn
悪口は辞めようよ。
975イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 10:08:16 ID:BVjBWKG5
椋本絵の作品はすべてはずれの法則が更に補強されたというか。
976イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 12:01:06 ID:05YfHkEq
>>975
作品が糞だからこそ、椋本絵をあてて何とか売り上げを……っていう事なんだろうけどな
レジンキャストミルクなんて既刊は全部持ってるけど、一巻の途中まで読んでないし
977イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 12:35:56 ID:q3wj6PB2
同じ椋本絵なら、カーリーよりマグダミリアのほうが好きだなー。
978イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 12:37:43 ID:NHG896Hb
次スレは980かね
979イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 17:22:11 ID:cT1ozKUu
次スレは980だね
980イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 20:06:55 ID:arfbli0O
【よく生きていてくれたわね】高殿円3【だが断る】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1156501067/

微妙なスレタイと>>1でスレが立ってたので、
テンプレっぽいもの貼るだけ貼ってみた。
981イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 20:19:24 ID:8jMyO53p
(´・ω・`)
982イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 21:02:01 ID:sX2IZeI6
何このスレタイ
983イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 21:46:10 ID:/yORS5q+
(´-`).。oO(元ネタ分からん……
984イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 22:32:10 ID:AXBagOas
よく生きていてくれたわね、は銃姫1巻の院長のセリフだっけ?右はわからん
・・・にしても微妙すぎるスレタイだな

銃姫、6巻と7巻でオルテッグのキャラが微妙に変わってる気がするのは気のせいだろうか・・・
7巻のプロローグで印象変わったせいかな。
985イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 22:35:32 ID:Vyqc+RYD
JOJOじゃないの?
986イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 22:51:49 ID:eHWfyKpy
JOJOスレでもないってのに
987イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 22:59:47 ID:7KRqdv4U
悪いけど、次のスレタイ… 単なる物知り自慢?
988イラストに騙された名無しさん:2006/08/25(金) 23:16:14 ID:05YfHkEq
まあ、せっかく立ててくれたんだし。>>980のスレタイセンス批評は
ほどほどにした方がよくね?

それとも次スレからは950-979まではスレタイ検討に当てるとかする?
989イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 01:20:09 ID:CxtaFgFI
980さんがたてたんじゃないよね?<新スレ

あのタイトルは単なる嫌がらせか、自己中のなせるわざかと。
990イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 01:22:55 ID:85qiczzP
誰か立て直さないか?  ちなみに漏れは無理だった orz
991イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 08:47:27 ID:RidgG11w
>989
だね、IDちがうしね。
報告してくれた980さん乙ですよ。

>900
いや、1作家1スレだし使い切っちゃわないと。
みんなで鬼のような勢いで使い切って新スレ…(w
992イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 09:31:33 ID:efHFLB/T
>>991
スレ住人の同意があれば、建て直しもありだったような気がする。
>>980のスレは立て逃げチックで荒らしっぽい感じもあるので、
建て直しが駄目ってことはないかと思う。

ただ、削除依頼出したりとか、削除人さんに事情説明したりとか、
それでもしばらくは重複スレが削除されない可能性があるだとか、
色々と面倒な点は増えてくるという罠。

まあ、それを覚悟で立て直すんだったらそれはそれでありだと思う。
993イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 10:48:53 ID:4vYmQ5Xo
>>991
>みんなで鬼のような勢いで使い切って新スレ…(w
荒らしを扇動してどうする。>>980の次スレがガイドライン違反なら削除依頼して
立て直せ。連投コピペで埋めて好みのスレ立てるなんて事は絶対にするなよ
他のスレの連中だって、立て直しが出来なかった時は我慢して使ってるんだから
994イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 10:55:09 ID:efHFLB/T
>>993
いやいや、>>991は荒らすとも連投コピペするとも一言もいってないとおも。
普通にいつもより話題いろいろ振って、レス多めに付けて進行早くしてこうってことでしょ。
995イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 11:04:07 ID:tFsSr0sX
>>993
なにこいつ!キモっ!!
こいつ高殿先生のファンじゃないよね!ファンならあんなスレタイ絶対に許せないもん!!!
ガイドラインとか関係ないんだよ私たちファンの総意が納得してないんだから運営だって特例として認めてくれるってのwwwww
996(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/08/26(土) 11:36:36 ID:3yfv3KYi
>>995
お前がキモイ。

好きに削除依頼でも出せば良かろう。
重複すればどちらかが消される。

個人的には立ってしまったモノは使い切った方がスレ資源の活用だと思うが…
997イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 12:18:28 ID:jma8ezAS
>>992
スレ住人の同意とかはスレの建て直しには関係ないよ。
残念だけど、今ある新スレは削除の対象にはならないと思う。
だから立て直してしまうと、完全に重複スレになって、ローカルルール違反だ。
だから、現状では覚悟のあるなしに関わらず、もう一度スレを立てる事は出来ないよ。
もし立ててしまったら、むしろスレ住人の良識が疑われる。
昔のマリみてスレで、散々体験した事さー。

スレタイに作者名は入っているし、>1には作者スレである事が明記されている。
忌々しい事に、一応ルールを守っているんだよね>新スレ
998イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 13:35:12 ID:g3ghEjIF
>>997
なるほど。削除議論板で確認。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/203-

これはちょっと立て直し無理だな。
しゃーないからあのスレ使うしかないか・・・。
999イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 13:38:05 ID:Nnhu9kq7
>>997
馬鹿じゃないの!そんなの関係ないよスレの総意が許さないんだから>>980のスレなんて絶対無視!!
良識だなんだって馬鹿丸出し!!運営だって総意がきまってるんだからファンの意志を優先するべきだよ!!!!
1000イラストに騙された名無しさん:2006/08/26(土) 13:49:53 ID:LUzCtUCI
1000
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━