5 :
関連スレ訂正:04/10/03 16:46:23 ID:jTyRtuPA
7 :
1:04/10/03 16:52:42 ID:rFKunokS
>5
スマン。コピペで作ったもんだから・・・
訂正乙。
「おいおい、うめーよこの沢庵」
「やっべっ、うめー」
「うめーよおい」
「何だよこのシャリシャリ感うめーよ」
「しゃれなんねー。まじうっめー」
「おまえもくってみろよほら」
「おお、うっめーじゃん。これ自家製?」
「自家製だよ。うちのばあちゃんがつくってんだ」
「へー」
トランスファー・経験点!>1
達成値47のスレ立てに成功とはさすが1ですな
ミンクス蘇生で上昇させた達成値だな>47
強引過ぎ?俺もそう思う
ところでさ、清松って一体なんの仕事してるの?
相変わらず文章付きこつえー画集は売れてるな。
出荷数少ないからねえ>へっぽこ
1週間以内に書店から消えうせるし。
今回は増版かかってるみたいで、比較的すぐにまた見かけるようになったが。
スレタイが「ソード」じゃなくて「ソ−ド」になってるのはなんで?
>16
補足文付き森山大輔画集も売れてますね。
ちっと、古い話になるが
小川楽喜のひだまりの絵画にでてた
態度Lの画家のモデルて苅谷じゃねーか?
なんで?
バブリーズまでは面白かったんだけどね。
4部5部ですっかり見限ったので
へっぽこも立ち読みするだけ。
ぶこふの100円コーナーにあれば買ってもいい。
別に買わなくてもいいじゃん。
その百円でアイスでも買っとけ。
スレタイ「ソード」で検索できねえ!
おかしな題つけるなボケッ!!
関係ないけど>8のオチが気になる今日この頃。
>24
とりあえず「S」で検索かけたら真っ先にヒットするけど。
かえって婉曲ですかそうですか。
ソードで検索できなきゃ短編集で検索汁
>>24 今気づいた。24グッジョブ。
次スレ立てるときコピペとかに注意しなきゃな。
俺もソードでやったらダメだったから短編集で検索するしかなかった
SWで検索は駄目なのか?
次はソ-ドじゃなくてソードにしてくれ
わがままだな・・・
ミンクスほどではないがな
ミンクスの筋力がイリーナ並か
ダイス目が秋田みやびなみならミンクス理論の正しさを証明できたはずなのになあ
>28
なんであんな事になったんだ?
SWの左右にあるマイナスをー変換して出したんだろう
その名残で
37 :
28:04/10/04 23:40:34 ID:tcmf3hUc
>>35 俺が立てたわけじゃないぞ。
次スレ立てる人への警告。
前スレも「ソ−ド」になっとるな。
前々スレより前は確認できんが。
45はソードだな
但しスレタイに番号が入ってないけど
じゃあ、もうンードでいいよ
>18がスルーされてる。うなずきエルフの気分だ。
シャイアラのあと5分〜、は実際に30分潰した訳ではないようだ。
>42
あれ、タイムテーブル付きのシナリオじゃなかったか?
>>43 リアル時間で、ってことでしょ。今更、唐突に言う程のことでもないと思うが。
久々にここに来たので聞いてみる。
皆さん、一番好きなソードワールド小説は何ですか?(長編短編問わず)
私は「死せる神の島」が好きです。
リザンタンはがんばってたよなぁ
続編の緑の都市もいかったな
下村タンの小説はもう読めないのだろうか
死せる神の島に1票追加。
設定が気に食わんって理由であまり評価しない人もいるみたいだが
個人的にSW小説の中で一番読める代物だったと思う。
混沌の夜明けかな。
俺は「瞳輝ける夜」が好きだな。
「ただひとたびの奇跡」に一票。
死せる神の島は文章センスの良さは勿論ですが、ミルリーフ事件を通して登場人物の人間的成長を追っていく事ができるから好きです。
サーラの……ヒーローになりたい!かなあ。
ただひとたびの奇跡や羽頭シリーズも好き。
混沌の夜明けの4巻かな。
「混沌」の登場、ガルドvsエイク、名無き混沌によるアレクラストとのゲートの存在の示唆など
見所の多い話だった。
リザンとバートが再会・和解する物語読みたいなぁ。
羽根頭シリーズと赤い鎧シリーズも好きだ。
一話一話ごとからTRPGのセッションの雰囲気が感じられて好き。
混沌の夜明けに一票
赤い鎧もすきだし(ここじゃあまり評判のよくないバブリーズリターンも)
結構清松の文好きかも
短編で、戦乙女の槍とか同じ本のファイターとシーフが喧嘩するやつ(タイトル失念)
が好きな俺は変ですか。
自分も好きだ。
どうでもいいけど、黒き肌の軍師は無かったことにされるんだろな、、、
>>58 ルキアルの後釜の軍師の話だっけ?
話の中身は良く覚えてないけど、何か不都合があったっけ?
単純にロドーリルあたりの担当が水野に替わってる予感があるから、、、
あのルキアルの後釜の人は気の毒だった・・・
ただひとたびの奇跡がいいかな
ジェライラの鎧もいい
漏れは黒い肌の軍師は余り評価はしていないんだけどね。
打つ手は論理的で読者に分かりやすいが、その分だけ一本道で御都合主義的に読めてしまったから。
戦術物でご都合的に話が進まないものは、ほとんどないと思う。
65 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/05 22:43:40 ID:mjc4etpr
羽頭がいいな
>57
「INTERMISSION」(「戦乙女の槍」収録)ですな。
>56
私も混沌の夜明けに一票。ティードルのイレイザに
対するストイックな思い入れがなんか萌え。
ロマールの罠に一票。ラストの冒険者達の蜂起シーンで燃えまくりですよ
帰ってきてくれあの頃の水野
黒き肌の軍師ってなんかヘン、あれじゃ特殊部隊そのものじゃないか。
もっとも俺の中では軍師=孔明や竹中半兵衛なので他者とは齟齬もあるだろうが。
69 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/05 23:12:34 ID:EtKjM4nd
サーラの冒険と混沌?混血の大地はもう出ないの?
出ますよ。来月くらいに。
孔明と半兵衛はだいぶ位置づけが違うと思うが。
72 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/05 23:20:08 ID:UztTFYmz
SWで好きな小説はたくさんありすぎて決められんワイ。
水野良や山本弘の各短編・長編はもちろん好きだけど、
友野祥の「瞳輝ける夜」
これは地味だけどかなりの良作だと思うよ。
友野祥の作品のノリと後書きのテンションにはとてもついていけない、っていう人も是非どうぞ。
73 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/05 23:24:26 ID:EtKjM4nd
サーラの冒険に一票。あれは全4冊で終わりじゃなかった?またでるの?それとも大地シリーズの方か?
>72
つか「瞳輝ける夜」は短編集の総括的な話が出る度に、
あれはいい作品だったという評価が出てるよ、
その後の友野の作品の凋落っぷりと共によく話題に上る。
赤い鎧かな。
他にはタイトル失念したけど、すちゃらかのやつで、ユズが主役の話。
>>64 戦術物の中でも良いとされる作品はご都合が薄められているが、
黒い肌の軍師はその薄め具合が弱かったということを言いたかったと思ってくんなまし。
一番好きな作品には「祝福されざる聖杯に」を挙げさせてもらうよ。
>75
「かくもささやかな凱歌」だな。あれも雰囲気のあるいい作品だった。
個人的に63の突っ込みどころは一本道というところにあると思う。
幾度かでてるけど「ただひとたびの奇跡」と「かくもささやかな凱歌」が好き。
>>58 >>60 「戦乙女の槍」掲載作品って「黒い肌の軍師」も含め、
(あの時点での、としておくけど)アマチュアの投稿作品だよね。
ルキアルの後釜という設定が黒歴史にされるされないというより、
あの本が公式設定になるか自体が微妙な位置づけだと思うんだけど……
作品が面白いか否かとは別の問題としてね。
リプキャラの短編集で好みのものってある?
俺はさんざんでてるけどやっぱ「かくもささやかな凱歌」なんだが。
リターンはちょっと・・・だったけど。
「スチャラカ冒険隊、南へ」に収録された作品はどれも好きだな。
厨房のころ、ビートルズのin my life(だっけ?)を聞きながらよく読んでた。
あの懐かしい、マターリした曲が草薙氏の絵に合ってたし、もともと第一部は漏れがSW知ったころには既に過去だったし。
でも一番すきなのは「ロマールの罠」。
>>67氏同様、最後のシーンはすごく良かった。
多分シチュエーションとしてはかなり古典的だと思うけど、それだけに。
そういう意味では、最近出た短編集の「われら不屈のものたち」も実は嫌いじゃない。
「幻獣の遺産」が好き。地味だけど何か心に残る。
さんざんガイシュツだろうけど「ただひとたびの奇跡」も
奇跡のような出来だと思う。
今のご時世じゃ売れないのは判っているけど、こういう話が
もっと読みたいよ。
「遅れてきた鍵」が好きだ。
同じ本に赤い鎧の一作目「幻の女」があったな
全てが皆懐かしい・・・
逆に糞だと思う小説は何?
と空気を読めない発言をしてみる。
高井信(著者名かよ
>85
友野のなんかお笑いとか言ってたやつ。
印象に残ってるけど肌に合わなかったってことで羽頭
ごく一部を除いてもう読まなくなってずいぶん経つから
本当にクソなのは記憶に全く残ってないからな。
>>85 バブリーズリターンのフィリスの作品以外。
キャライメージが嫌いというのもあるが。作品の質もイマイチだった。
キャライメージは大切だよ。俺は本編のイラストの方が好き。
>>85 最近の短編集で友野が書いた、本のタイトルになってる奴。
友野の後書き。
好きな作品は結構あるなぁ。
此処で何度もでてるが「ただ一度の奇跡」と「かくもささやかな凱歌」
後は何気に「レプレコーンの館」も好きだ。
最近のでは「へっぽこ冒険者と眠る白嶺」と「ひとひらの歴史」かな。
両方みやび作品なのがなんだが。
あ、「ひとひらの歴史」俺も好き。
魔術師ギルドの描写も丁寧だしパオラ可愛いよパオラ
意外に名前が挙がってないけど、山本弘の「ジェライラの鎧」が好きだな。
ラストのEDテーマ指定は意味不明だけど。
白井英の「虹の舞う海に」もええ。
高井信の文脈は好きになれないのはなんとなくわかるが、
(妖魔とかなんてキャラ変わりすぎ)
ドワーフ村殺人事件とかユニークな名前のおかげで、
SWを手に取った輩がここにいる。
好きなのは羽帽子。
あの庶民は入浴時に男も女も裸を見せるの気にしないって設定最高。
・・・いやそれ抜きでも面白いがね。
「ゴーレムは証言せず」が好きな俺は異端児なのか。
いや、「奇跡」も「凱歌」も「混沌」も「サーラ」も好きだが。
…叩かれるのを覚悟でぶっちゃける。
「グレートソードは筋肉娘の夢を見るか」が一番好きだ。いやマジで。
ドラゴンランスの短編集に似たような話があって、アレも好きだったからというのは内緒だ。
デュダ好きなんだけどなぁ。
まぁリプレイ8:小説2くらいだけど。
>>97 「グレソは筋肉・・・」は俺も面白いと思った
桜瀬虎姫の「GRANDEEK」みたいな感じで
まぁ,あのグレソはグランディーク爺さんには
「この若造が」とか言われるんだろうけど
>冒険といったらダンジョン! 仕掛け満載の遺跡を突破せよ!!
>海千山千のベテランプレイヤーに翻弄された新人ゲームマスター
>が、ちょっぴり逆襲をたくらんだハードな(ハズの)ダンジョンシナリ
>オ。果たしてプレイヤーをぎゃふんと言わすことができるのか?
返り討ちだな…
なんでこんな対立関係を煽るような書き方するんじゃろ。
>>101 まあ、バブリーズの時だってこういう感じだったし。
あれは、ベテラン対ベテランだからな
今回のは新人をよってたかってレイーぷ
してるようなもん、
>102
それはつまりクレスポにスケープドールを渡せということか。(値段改定されてるけど)
マジでやったら確かに「一矢報いた」感じになるな。主に清松に対して。
>>80 ゲートデーモンの仮面に収録されてるロドーリル舞台にした短編で、黒き肌の軍師に登場してる人物が再登場している。
個人的には戦乙女の槍のなかでは商人が主人公の話が一番好き、あのころのSWはよかったなあ。
いまや職人の国はいつのまにやら領土に砂漠も無いくせに砂塵の国、ハーレム国家になったからなあ。
水野も、過去エレミア舞台にした作品のイメージぐらい大事にしてくれよ。
>>105 出てきたっけ? 記憶にないな……。誰だろ。
ていうかいつのまに「砂漠が無い」ことになったんだ?
砂塵にそんな表記あったとは覚えがないのだが。
また水野アンチの捏造にしか思えん。
ワールドガイドの地図を見る限り、エレミアに砂漠、少なくともカーン砂漠は領土にはいってない。
どう見ても入ってるが……
あの地図は最初から目安に過ぎない不正確なもの、
職人の国 エレミア という設定は忘却していたとしか思えん。
忘却しない水野は水野じゃないし
>>93 「レプラコーンの涙」と「マンドレイクの館」が混ざってるな。
>>108 仮に領土に入っていなくても、
隣に砂漠があって砂漠の異民族なんぞが潜入していたりするくらいなんだから、
砂塵の国でも良いでしょうよ、別に職人の国って設定が消されたわけでもないし。
つーか、黒き肌の軍師に登場してる人物が再登場なんてしてないよ。
>>105 もしかして、“砕けることなき”ロンドバーグのことか?
あれは、ワールドガイドのデータセクションに名前が載ってた人物なんだが。
ああなるほどロンドバーグね、小説しか読んでいなければ、
彼があの小説よりずっと前から名前のみ登場していた人物だってことは分からないわな。
スチャラカ冒険隊の小説ってリプレイ読んでなくても楽しめますか?
小説はあってもリプレイは見つからないんですよ.
118 :
80:04/10/06 20:57:05 ID:onY/FYpy
>>105 既に出てるがロンドバーグは(ry
砂塵の国でのエレミアの描かれ方には俺も不満を持ったが、
そもそも世界の聞きのために旅をしている王子様一行が
バート一行のように下々の工房を訪ねたりはしないだろうから
ストーリー上は「職人の王国」という部分にふれる必然性はなかった、と。
別に「職人の国」という設定を無視したとまでは言えないんじゃないか?
と弁護してみる。
エレミア王国のハーレムの様子なんてわざわざ教えてもらわなくてもいいよ!
大陸中に有名な「職人の王国」の実態について色々描写してくれた方が
よほどワールドガイド的価値は高くシナリオのネタにもなるのにな、とは思ったけどなー。
>117
それなりにかな
しかし、小説も良く見つかったもんだ
設定に縛られる必要はないからなーGMもPLも存在しませんからー
みたいに水野言ってますよ
多少曲解してるが
121 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/06 21:12:24 ID:N/rU7eQG
だから、サーラと大地シリーズは?もう・・・終わりなのかい・・・。
超作家ポイントを消費して忘却を発動したので
作品そのものを忘れているに100ガメル
>>116 ただ、彼がかつて威勢のいいファリス神官や正義のダークエルフと一緒に旅してたかどうかは定かではないが。
>>123 そう、そういう事実が確認できれば『黒い肌の軍師』が、
無かったことにされたわけでは無いと確認できるんだけどね。
>118
俺、直前に流血女神伝っていう、砂漠の国の皇子様とハーレムが登場して
野望と情念と人死にと希望と絶望が絡み合うようなラノベ読んじゃってたんで、
エレミアのハーレムがナマッチョロ過ぎて正直ショボーンだたよ。
ってか、死せ神好きだったから砂漠の民ショボ過ぎてショボーン。
悪役にするんなら、いっそもっと凄みのある悪役を見たかった……
女神伝と比べたらなぁ、そら・・・。
あの作者は傭兵・陰険オヤジどもの陰謀・第一次大戦中の戦闘機ノリ
といったものをコバルトに持ち込んだ猛者だし。
>>121 サーラも混沌も終わってないよ。
しかし、サーラは初めて一巻を読んだ時はサーラとフェニックス、
かなり年の離れたしかも女が年上の恋愛、ってのを山本弘が描いてくれると期待していたのに。
無念だ。
黒い肌の軍師って、いつのまにダークエルフ決定になったんだ?
確かあれは人間方の血がムディール人かもしれないとの記述が本文中に
あったと思うが。
>128
ピロシにそれは無理。
下手すると ミスリル×デル とか画策しかねんからなぁ、ピロシ。
>124
>無かったことにされたわけでは無い
「戦乙女の槍」って読者投稿作品集でしょう?
有明のSWブースに並んでいる小説の延長みたいなもので。
小説として出来がいいと評価されたものが発表されただけで
SNE側の公式設定に準じているわけではないと思うけど…。
後だし優先の法則が生きてる限り、
どんな設定でも覆らない以上有効。
それを気にするかは人次第。
絵師サイトの絵板にて、絵師による傭兵時代のエキュー確認
このままだったらマウナさんもメロリンキューだったろうにw
つか、この凛々しい中に長耳萌えが隠されているってのは趣深いことであるな
その頃は長耳萌えじゃなかったから凛々しいんだよw
>>136 初恋がエルフだから筋金入りのエルフフェチだろ。
あれ?初恋って何時だっけ?
リプ8巻だと11歳の時っつってたな。
マウナはクラウスの嫁になって女将化するほうが幸せになれそう…
それを外すのがマウナらしいのか?
うう、あそこで選択を間違ってなければ・・・とか辛いことがあったらグチグチこぼしながらも
イリーナとヒースにとぼとぼついていく凄腕のくせに活躍できないマウナたんがいいな。
「傭兵時代のエキュー」ならへっぽこ長編にも出てきたじゃんw
>143
詳細キボン
>>130 マンティコアの呪いは女性化の呪いでした、とやりかねないな
146 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/07 19:13:36 ID:9QJeVeIL
>>145 どっちもやらないって、いくら山本でも。
カップリングはサーラ×デルで固まってるし、
なんでマンティコアが死に際にそんな
くだらない呪いをかけなきゃならないんだ。
>>143 自由人の嘆きの続編で語られていたよ。
題名は『悲しみの賢者』、「ゲート・デーモンの仮面」収録だったはず。
確かバンシーに取り付かれて、
師ルキアルに比べてあまりにも至らない自分に絶望して自殺した。
話はロドーリルが何らかの宝物をいにしえの滅びの街から採ってこようとしているという情報を得て、
それを阻止、あわゆくばその宝物を奪取しようと計画。
その為にアーヴェルたちを雇い自分も滅びの街へ同行した、
いろいろ予想して用意していたんだが結局ロドーリル軍に正体がばれて捕縛。
まあその後もいろいろあって、最終的にアーヴェルたちは、
夜になり滅びの町から亡者があふれ出てきたことを利用してドサクサにまぎれて脱出するんだけど、
件のルキアルの弟子は己に絶望しバンシーに捕まって死亡。
正直、今回の失敗を糧に一回り成長するという流れだと思っていたので、
あまりにもあっけない死に少し驚いた。
ピロシの趣味だからに決まってるだろう。
そこでジェノア×サーラですよ。
・・・西部諸国ワールドガイドにやたらと男色家とか女装とかが多いのは山本の趣味ですか?
SWにおける異常性欲は、みんな山本が発信地かい!?
………そんな気もするのが怖いな。
152 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/07 19:39:09 ID:9QJeVeIL
>>148 >>149 いくら趣味でもやらないって、それにロリコン以外に
山本にそんな趣味があるとは思えんがな。
>152
ヤシは色々な趣味を持ってるよ、サイトで公言もしてるし。
最近はどうか知らんが、昔の作品(特にゲームブック系)ではそういった趣味が丸出しにされてた。
「モンスターの逆襲」と「暗黒の三つの顔」と「剣と魔法と竜の国」あたりをやってみればよく分かるぞ。
デーモンズ・シティでも選択肢によっちゃカマ掘られるんだよな、たしか。
そっか、シナリオ山本だったのか。知らなかったw
そういやルキアルとカシューは知己だったりするんだろうか。
ルキアルがロマール行ったのって結構最近のはずだから
時期が合わんだろう
>>156 いや、カシューはプリシス出身なんだよ。
古いSW小説を探しに 古本屋参り...
...遺失魔法って こんなかんじなのかねぇ...
ヒースの試合が決まりました。
相手はノゲイラに善戦した横井宏孝。
>>155 カシューは15歳かそこらでロマール・レイド戦争に傭兵として参加してる。
その時ルキアルは30歳前後。
ルキアルの才覚を考えれば、もっと若い頃から国の要職に就いていてもおかしくない。
これを鑑みるに、二人に面識はないか、お互いの名前を知ってる程度だろう。
遠い異国に傭兵として出稼ぎに行かざるを得なかったルーファスだから
一応宮廷官僚として働いていたであろうルキアルと面識がないだろう、とは思うが
あっても別におかしくはないな。
小さな都市国家だし、弱冠で凄腕の剣士なら何かの任務でかかわりがあってもそれはそれで。
スレの流れを無視して
>>46 漏れは新からバブリーズに遡る過程で何故かロックバンドに寄り道したが、
短編集ではガルガドのおやっさんが新人研修する話と「グレソの夢」、後は「ノリスは踊る」辺りが好きです。
上で出てたけど我ら不屈のものたちも好きだ。
「大祭典」の方はあんまりいい話が無かった。せいぜいヒースくらいで。
何か、冒険者冒険者連呼してる世界観なのに、自然な話が少ないな。
作者の意図が垣間見えてしまうムリヤリ感が見えちゃうのよ。
自分も流れぶった切って。
へっぽこからSW知った新参者。
昔のSW小説は探しても見つからないので、最近のから。
何だか、えぐられるよーな気のした「友という名のもとに」が好きかな。
俺が感情移入したのはイリーナより、アネットだった。
短編集では「一角獣の乙女」が好きだ。しかしルール無視はこのころから既にあったんだな。
ちょっと反則だけど「石巨人の迷宮」も好きだな。
ソードワールド初プレイシナリオだったし「風を追う者」も好きだ。
>>164 擁護する訳じゃないが、「一角獣の乙女」が載ってる「レプラコーンの涙」は
SWの小説の第一巻目なんだよ。あの当時はまだ基本ルールしか出てなくて
上級ルールは影も形も無かったんだ。
だからシャーマン7レベルのケニーが8レベルの「ファイアストーム」を使っても
許してやってくれ。
>165
それは小説上の演出と、愛と勇気と根性が起こした奇跡でフォロー可能な範囲じゃないかな。
それにあれ、記憶違いだったらすまんが、自爆上等の最後の攻撃だったよな?
小説のキャラなら、ある程度はルールを逸脱していてもいいと思う。
習得魔法が全員同じってお話的には変だし。特に精霊使いなら、相性がいいの精霊の種類によって
かわってきてもいいんじゃね?
実はケニーは超英y
すいません何でもないです。
物語開始時7レベルで、自らの危機に突然8レベルに目覚めた
というのは精霊使い的にはありじゃないかな
何気に「一角獣の乙女」はSW小説では屈指の高レベルシナリオになってるよな・・・
あのレベルのシャーマンやダークプリーストがゴロゴロ居たら嫌だな、あの森。
>小説のキャラなら、ある程度はルールを逸脱していてもいいと思う。
でもリウイがやるとなぜか叩かれる罠。
ていうかリウイって基本的にルール内で再現可能なことしかしてないんだけどね。
可能だけどやるなと言われていることはやりまくるけど。(竜司祭、暗黒神官etc)
>>170 シェアードワールドでノベル書いてるだけの人ならスルーされる
そのワールドのデザイナーがやると叩かれる(作ったワールドは嘘だったんか!ゴルァ!)
忘却が理由だとさらに叩かれる(それでもデザイナーか!ゴルァ!)
小説で高レベルのキャラが少ないのは7とか8とかがゾロゾロいたら不自然って事だからかねぇ。
リプレイもそこらの連中が出るくらいで止めちゃうし。
実際、西部諸国あたりじゃ6レベルシーフがギルドマスターやってるくらいだし。
そう考えると8レベルのシャーマンやシーフを薙ぎ倒していったバブリーズは結構凄いのか。
シーフ7/ソーサラー7なんて大陸全土でも有数の密偵でもおかしくないだろうし。
リプ中では名前も名乗る間もなく退場だったけど。
2〜3レベル冒険者の師匠や親はもっと高レベル、という考えで最近はインフレしまくってるけどね。
エキューの親とか、イリーナの兄とか。魔術師ギルドの導師は全員6レベル以上だし。
でも7レベル以上は世界有数ってイメージがあるなあ。
人間は寿命的に5〜6レベルくらいで引退することが多いのかもね。
それ以上は本格的な英雄って事でめったにいない、と。
魔術師はシェイプチェンジ覚えると寿命が長くなるから
高レベルがほいほい居てもおかしくないな。
イリーナはそろそろ7レベル目指してもおかしくないと思うんだがなぁ
ケニーはゾンビを倒した経験点でちょうど8レベルになったんだよ
何も問題は無い
>>170 物語のクライマックスで現時点のレベルより一つ上の魔法を使うことに対しては、
その物語の重要なポイントなんだしそれほど文句は言わない。
しかし、なぜそうしなければいけなかったのか全く分からないまま、
今までの設定を変えて、ロードスと交易をしているのはエレミアだけとか言われると、
は?何で?という感じになる。
その設定が物語の展開上重要だったり、それによって物語が面白くなるなら、
別に問題ないんだが・・・・
「子供達は眠れない」とかタイトル忘れたけど魔法使いたいドワーフとその友達の
魔術師の話なんか小説としては面白いけどシナリオにしたら吟遊詩人とそしられる
ことになりそう。
シェイの村も黒歴史になってしまった感があるな
おっと、
>>170は世界設定ではなくルールの話か。
これは失礼。
ルール無視だと有名なのは拳にファイアウェポンで火傷とかだけど、
個人的にはそれほど気にならないな。
少なくとも私は演出ということで納得してしまっている。
>>179 前にも書いたけどな・・・エレミア云々は所詮リウイの主観でしかないし、
大陸にとっても交易しているつもりなんてないんだよ?
例のエレミアの王様だって時々やってくるとしか言ってないだろ?
ファイアウェポンは単に勘違いしてるだけだろ。
もしくはルール運用上ダメージは無いぐらいダメージを受けているのかもしれない。
その昔、キュアウーンズをかけると吐き気など体調が崩れるが、
ゲーム運用上そんなの処理してらんないから影響なしで良い、
って話あったの覚えてるか?
>>180 いや、そういう理屈で納得しても良いんだよ。
仮にそれがその小説にとって重要な設定だったり、
それによって作品がより面白くなっていればね。
>>181 じゃあ
>今までの設定を変えて、
とかまるで設定かえたかのような捏造発言すんな。
>>182 はいはい、
小説上特に必要もないのに、設定を変えたと思われるような描写をされると。
は?何で?という感じになる。
これでよろしいか?
しかし、設定を変えたと思われるような描写だったということは間違いないと思うよ。
普通は作中人物が「エレミアにしかない」と断言したらそれが事実だと思うからね、
作中で実は違ったというネタばらしがされない限りは。
リウイはもう良いじゃん。
水野開き直ったんだろ?資料的価値もゼロになっただろうし。見る必要もなかろ。
俺は随分前から買ってなかったが。
まぁ開き直った水野に合わせて設定が変わっていくのであれば痛々しくはある。
あくまで個人的にだけど。
>これでよろしいか?
うむ。まったく問題なし。
正直ね。俺だって擁護なんてしたかーねーんだよ。
だが毎回毎回アンチリウイが能力値だの設定だの捏造して叩いているの見ると
「アンチアンチ」にならざるをえんのだよ。
>普通は作中人物が「エレミアにしかない」と断言したらそれが事実だと思うからね、
思わねーよ(w
それこそなんのためのシェアードワールドだ。
他の媒体、この場合ロードスガイドで
「実は他の都市にも船を出しているが、大陸側ではろくに認識されていない」
ということがわかるだけ。
>>185 少なくとも私はすんなりそう思ったが・・・
まあ、あなたの言うとおりの印象を持たせるような書き方もあるとは思うがね。
だとすると私の読解力が低かったか、水野の書き方が余りよくなかったかだわな。
まあ、具体的にどんな文章だったかまでは思い出せないし、
文庫化したときに加筆修正されるかも知れないから、それまで待とう。
ゲームシステムで言うならエレミアのみといった香具師のセージ技能が低かったで万事解決
セージじゃなくてバード技能かもしれんけど
>>186 >文庫化したときに加筆修正されるかも知れないから、それまで待とう。
それは多分ない。水野だし。
>>188 いや、水野ちょくちょく書き変えるじゃん。
例えば、アシュラムの母親の設定とか。
>>189 それは単に忘れただけだ。スレインの実家とか。
書き換えるよりたち悪いな。
水野は基本的に加筆はするけど既存の文章の修正はしないんだよ。
だから忘れた設定とかは矛盾が出てくる。
アシュラムの父親の設定なら分かるけど
母親の設定ってどんなんだっけ?
既存の文章の修正してるけど?
>>191 雑誌掲載時はマーモ島に島流しにあい、
アシュラムの父親即ち夫があっけなく死んだ後誰かの愛人に納まって、
最後はアシュラム自身が殺したことになっていたが、
同じ作品が新書版に収録された時は単純に病死となっていた。
確かこんな感じ。
そんな真面目な修正作業なんてやってたのか。意味無いが。
そりゃスマンかった。
確かロードス島伝説5巻も、
最後のベルドとカシューの一騎打ちが決着するシーンを変えていたはず。
こっちはさらによく憶えていないが。
水野も結構こまめにやっているんだよ、実は。多分。
>>193 そうゆう変更は、自分でやったというよりも、人に言われたやった可能性が高い。
ここ水野スレじゃないし そろそろ話題変換しよう。
最近思ったんだが「みつける者達」の小説 読んでみたい。
死ぬの決まってる連中だけど生前の連中ってことで。
けど例の怪獣大決戦 小説にしたらすさまじいことになりそうだ。
けどあの5人て使用経験点にえらい差があるね。
代替わりしてんのかね?
1ゾロを豪快に500回ぐらい振った。
まあ、引退したり死んで復活できなかったりすることもあるだろうからな。
バレンだけは絶えず冒険を続けて引退もしなかったのだろう。
一緒に冒険に行くとパーティーは全滅するが自分だけは生きて帰ってくるんで
あだ名が「死神バレン」だったり・・・ってことは多分ない。・・・と思う。
パーティ結成時、すでにある程度場数踏んでる者と
駆け出しの者が混じっていても不自然ではないが。
もしくは、一人で実家に里帰りした際にゴブリン退治を頼まれた。
怪獣大決戦は今のとこザンダームパーティーで彼を残して志望ってのがオフィシャルだからなあ。
でもシナリオ集のノベライズってないよね。神官戦士が6人くらい?
空気読まないカキコで悪いが
今月のリーダーズサーカスで、ロマノワの問題云々に対する答えがでてるな
その手の意見が1個だけなのと、最後の最後に載ってる辺りがちとひっかかるが気のせいかね
都合が悪そうな意見は返答すらないのは、何時もの事かもしれんのでスルー
>>201 四大魔術師の塔をリウイでやってたはず。
見つける者達はノーライフキングを撃退した事があるとワールドガイドに書いてあったが、
これはどういう事件になってるんだろう。
魔法装置絡みの事件だからコレが書かれた時点だと「流星落ちるとき」のシナリオは見つける者達が行なって、
ミッション成功させたって事になってたのかもしれないが。
撃退といっても文字通り撃破したとは限らないしなあ。
ルテジア様がいきなり何もかも面倒になったのかもしれないし、
エロ本(古代王国製)が出しっぱなしなのに気づいて帰っちゃったのかもしれない。
【カストゥール王国のエロ本】
知名度=11
魔力付与者=「煽情させる者アラーキー」
効果=死ぬほどプライドの高い古代王国人の魔術師でも実用として使えるほどエロい
基本取引価格=100万ガメル
グイズノーがさり気なく欲しがりそうだw
つーか魔力付与されてんのかよ!
劣化しない保護魔法だけじゃないんだな?
防水防臭加工ですよ。
エロ本はいらんのじゃないか?
ヤリたきゃ奴隷とヤりゃいいんだし。
>210
彼女が居たってオナーニはしないか?
二次元にしか興味ないやつもいただろうし
二次元の世界に行ける魔法とか本気で研究してたやつがいたりしてな
夢の世界とか幻覚の魔術とか。
魔神がいる異世界があるくらいだから
ネコ耳眼鏡っ子巫女さんとかが湧いてでてくる異世界があるかもしれんということか
>>214 キウイで物語の中に入れる本ってのがあったやん。
延々エロテキストを読み上げて最後に中に入ったやつがイったり堕ちたりしないと
出られない韻後な本があったに違いない。
見つける者勃ちの小説は書くとしたら清松かなあ。
水野には書いて欲しくないし、山本は逃げたし、友野は劣化したし、
みやびたんはへっぽこで手一杯だし。
勃つのかよ!
>>218 何か仮に書いたとしても
みやびたん以外何の期待も持てないラインナップだな気がしたw
>>218 個人的には清松みゆきんもなぁ…。
新人の発掘か、秋田みやびんかなぁ…。
今のSNEでシリアスな物語がかけそうな人材が見当たらねえな
>>197 最後の方はバレンが引きづり回してた
となってるから、参加したり、しなかったりが
各自あるんじゃないの、バレンのみ皆勤賞
見つける者達の小説ってさ、
「その時歴史が動いた」みたいになんなくね?
『見つける者達全滅まで2年3ヶ月の事でした』とか
最終的にバレン以外全員破滅ENDが判りきってる奴らの物語を書かれてもなぁ。
それにあのパーティ男ばっかだからむさ苦しい。
むしろ「流星落ちるとき」で全滅した事しか判ってないザンダームパーティの話を。
ファイターのザンダームだけ生き残ったってどういう状況だったんだろう・・・
気絶してたらコーラスアス様が止め刺し忘れて帰ったか?
>>226 コーラスアスの目的は魔法装置回収だから、
止めさす必要が無い。
2、3回ファイアブレスや魔法かませば、
抵抗できなくなるから、それで装置を回収して、
悠々と引き上げたのでは?
味覚の問題かも、ファイター固いし
ソーサーラー、シーフ、シャーマンは奴の栄養分に、、
10レベルPTなら金うなってるだろうしカント寺院にお布施はらって復活させてもらえよと
コーラスアス様はR&Rのバブリーズで「人間は小骨が多くて好かん」て言うてたな
小骨が多い上に鉄の殻まで付いてたら喰う気も起きないんじゃね?
人間だってマツカサウオは普通喰わないし
>>225 わけあって名前を出せない無名の勇者♀がいたかもしれんぞ
>>229 コーラスアスのディスインテグレートで・・・・・
>>201 シナリオ集のノベライズといえば、『ただひとたびの奇跡』もじゃね?
シナリオコンクールの回答例って感じだからちょっとずれるけど。
>>231 いやそいつは必ずしも肉体は女とは限らないしw
実際、カーラは古代王国の悲劇を繰り返さない為にと言いつつ
何で行動範囲がロードスに限定されてたんだろう。
ロードス島ってヤバイ物が狭い範囲にテンコ盛だからじゃね?
>>229 ザンダームパーティって、設定上、10レベルなのかな?
ファウンダースに次ぐパーティーらしいけど、名声以外の実力は互角だったてこと?
個人的には、8〜9レベルくらいのパーティかと思ってた。
いやね、ファウンダースって、能力値的には、それ程大したことは無いからさ。
実際、主戦力のハーディと、同じ10レベルのカシューを比較すると、
実力的には、2レベルくらいの差が有るような感じ。
主装備も、特筆すべきものは少ない。
まあ、魔境ロードスと比較するなってのはあるけど、
10レベルまで到達するような冒険者には、運だけじゃなく実力も必要とされるから、
平均値的な能力よりは高めの香具師しか残っていないような気もするんだよね。
ザンダームたちが、それなりに高能力だと、実力的にはファウンダースを抜いていてもおかしくない。
クリスタニアも神様ごろごろしてるから物騒なんじゃね
全然読んだこと無いからしらんけど
>>237 つまりバブリーズのモラトリアムファイターとかクレ(ryとか(ry
>>237 総獲得経験点が6万点位のパーティーだったんじゃないかと勝手に決めている。
これだと専業ファイター・シーフが10レベルに達するだけ。
ファウンダースに匹敵すると呼ばれていたのは一般人がNo.1とNo.2を比べて言っただけで。
一般人にしてみれば両方とも人外だけど、両者を比べれば歴然とした差があるというやね。
クレスポは10レベルになっても5レベルイリーナのまぐれ当たりで死にそうなイメージが・・・・
5レベルイリーナというと……高品質グレソはまだか。
イリーナが通常品質グレソで当てた場合、打撃力29+追加9。
クレスポが高品質ハードレザー+1だった場合、防御力13+減少11。
期待値同士だと2点しか通らない。
一撃でダウンするためには
1.イリーナが回す。
2.クレスポが一ゾロする。
3.イリーナが9、クレスポが3
のいずれかの条件を満たす必要がある。
結論、多分大丈夫。あとクレスポは魔法の鎧探しとけ。
>>241 40いったとして、鎧で止まるのが…
生死判定の6ゾロねらいか…
244 :
243:04/10/09 12:43:42 ID:5rXkFmLT
あ、さすがに計算してる人が居る。
レベルの設定はまともということか>SW
とりあえず吊ってきます
>>242 そもそも、クレスポだけ「高品質ハードレザー+1だった場合」と言う仮定が変でしょう。
それがなければ、期待値同士で、4点通ります。
まあ、10レベルならそのくらい持っていても良いんじゃないか?
とは思うけど。
しかし、
>>246の計算でもまぐれ当たりで充分死ねそうな気がするな・・・。
イリーナからダイス目の悪いってイメージなくなったからな。
ヒースも、パラライズとは相性が良いってイメージがついたし。
そもそもクレスポは10レベルになる前に死ぬだろ。
イリーナはなんとなく、10レベルになりそうなイメージがあるんだがな。
歴代リプキャラはバブリーズすら10レベルに到達するってイメージが沸かなかったんだが。
じゃあ、10レベルイリーナと3レベルクレスポの決闘を考えて(ry
10レベルイリーナが+3の筋力値25魔剣とかの+3グッズで固めたら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>250
クレスポは三機まで用意できます。
11倍いても無理な気がするが。
>>251 そもそも+3魔剣なんてそうそう手に入らんだろう
+2ならまだしも+3グッズなんてヴァリスの聖武具くらいなはず
イリーナの筋力は人間限界越えてるし
>>253 バブリーズ程度でも+3装備持ってるんだから問題なし。
>>253 そうそうないから((;゚Д゚)ガクガクブルブル なんですよと
イリーナがヴァリスの国王になってソウルクラッシュアシュラムからパクるくらいの勢いないと無理だし
イリーナに必要筋力ぴったりのグレソ魔剣
あるのか?
クレスポの死に方予想
段差につまずく(クリティカル有り)4回りして即死
ジャイアント用の魔剣しかないだろうけど
ジャイアント用の魔剣なんて滅多に出てこないだろうし
+3のジャイアント用魔剣なんてまずないだろうな
クレスポは自分の身長の半分くらいの段差を落ちて死亡だろ
もしくは鳥の糞
仮にもシーフ技能持ちだから段差で死ぬのは難しいけどな。
幽霊に一票。次点でガス。
ハーディーのブラスターが巨人用、必要筋力20、+2
バリントンの無名の剣がゴーレム用、必要筋力17、+1
今の所人外用でも25という剣は無いな
まして+3なんて、
デーモンの類が置いていくのを期待するかねグイズノーみたく
>>249 俺は逆にイリーナが今の突貫娘のままでは7レベル以上になれないと思っているんだが。
『友という名の下に』みたいな事件を経て他人の痛みを理解できるようにならないと真の英雄にはなれんでしょ。
ファリスの教義+人外の筋力に支えられた価値観だけで物事見てるだけじゃ駄目だと思う。
ま、若いんだし、いつも一緒にいる幼馴染を捻くれたところごと受け入れるようになれば、いくらでも道は開けるんだけどね。
パラサとアーチーは?
>>263 まあ7レベルでも世界全体から見れば相当なレベルだし、周囲の一般民衆からしたら
すさまじい存在だわな。アイアンメイデンからアイアンゴーレムへ。
それにまだイリーナは16かそこらの厨房あがりの年齢なんだからこれからいろいろ経験して
成長していくに違いない。
>>263 駄目な理由がわからん。
他人の痛みを理解できてないとも思えん。
ヒースを受け入れてないとも思えん。
そもそも、それはレベルアップに関係あるのか?
まあ高レベルだとバランス崩壊するからという中の人の気遣いだと思うけどな。
>>253 昔は確かにそんな感じだったが、
今じゃあアーチーが+3を金で買ってしまったから、
そこまで貴重なものでもない感じになってしまった。
まあ、剣・鎧・盾一そろいの完全な+3セットは三聖具くらいだけど。
いや、さすがにそれでも必要筋力25の+3なんてものは凄まじく珍しいと思うが。
もちろん。
25のプラ3魔剣なんて
世界に数本あるかないかだろうな
もしかしたら、現状見つかってないかも
魔剣+1とファイアウェポンの打撃力+10なら、基本的に魔剣のほうがいいんだっけ?
イリーナには周りの援護魔法全開で突っ込む方が似合ってそうな気もするな。
リプレイってあくまでもオレクラストで公式設定とは別だよね?
>>266 イリーナは未だ自分を基準にしてしか物事を見ていないから、自分や仲間達ほど才能に恵まれていたり
努力家だったりする事のない人たちの気持ちは分かっていない。
わき目も振らず突き進む性格だからこそ彼女自身は強くなったんだが。
ヒースに関しては、ヤツが倣岸不遜な態度で他人にバリアを張らせることにより
踏み込まれないようにしているヤツの本心に踏み込んでヒースを狼狽させてくれということ。
リプレイよりも恋愛小説向きの内容だとは思うが。
で、冒険者レベルは技能レベルではなくて英雄レベル。
高レベルになるということは英雄としての品格が必要。
未熟な人間は品格に欠けるから英雄にはなれないという事さね。
>>271 SWのリプレイは基本的には公式だよ、
互いに矛盾する場合とかがあったときはどうなるか知らないが。
SWのワールドガイドだかシナリオ集だかとして発売された、
SWツアー「オーファン」でもリプレイキャラがオーファンの人物になっていたし、
地名も収録されていた。「トマリ」とか「シュクバ」とかが。
まあ、ロードス関係ではリプレイは、
別の歴史になったりなかったことにされたりしたようだが。
>>269 +いくつの魔法の武具自体は古代王国期には珍しくなかったそうだが
人外の武具に魔力付与する物好きはいそうにないからな。
古代王国期に筋力25を誇った戦士のために創られたカスタム品でもない限り。
>>272 >高レベルになるということは英雄としての品格が必要。
>未熟な人間は品格に欠けるから英雄にはなれない
この部分が根拠なし、意味不明といわれているんだと思うぞ。
私も品格なんかなくても英雄は英雄だと思うけどね。
品格という言葉を使わないなら、10レベルに達するイメージって言い換えるか。
いや、純粋に能力だと思うよ
性格なんて度外視でしょう
経験値さえ貯めれば立派な冒険者にはなれるさ
それだけじゃ超英雄にはなれないけどなw
英雄に品格なんていらんだろ
どうせ後からつけてくれるし
>>276 まあ、イメージは各人の自由だけど、
ルール上10レベルになるのに制限はないよ。
どんな性格でも、人間的に未熟でもレベルをげれば英雄だ、それがフォーセリア、
まあ、実際の世界でも巷で英雄とよばれているが実際の人間性は・・・
というものだっているだろうしね。
剣の国の王様に品格があるとはおもえんし
やはり経験点さえ貯めれば誰でも10レベルになれるというシステムである以上
その過程でキャラクターが人間的成長を遂げるというロールプレイも要求されていると考えるのは幻想やな。
個人的にはレベルや能力といった目に見えるもの以外にも価値を見出したいから、こんな風に考えてしまった訳だが。
>>282 いや気持ちは分からないではないよ。
私だってルールやゲーム上はともかく、小説上の高レベルキャラとかは、
品格という言い方とはちょっと違うが、
善にしろ悪にしろ何かしら人をひきつけるような、
或いは凡人とは違ういうような、いかにも「英雄」と言えるような所があってほしいと思う。
というか正確にはそう思えるようなキャラに描いて欲しいと思う。
(リプレイの場合はヤオっぽくなりそうであまりそうは思わないが)
もちろん、全部そうでなければならないとは言わないが。
>283
そこでリウイ様ですよ!!
orz
>>284 ・・・・・・・
コメントは差し控えさせていただきます。
キウイ様も西部の王族メンツに比べればまだまだ未熟
>>283 ・・実際のリウイを知らないひとからすりゃ、十分すぎるほどの英雄にはなるしね。
水野もほとんど非の打ち所のないパーンと比較して描いているような
気がするし(^^;。
イリーナにももっと柔軟性をもってほしいきもするけど、このまま一直線に
突き抜けて欲しい気もする。後者の場合はヒースとセットでw
>>272 >イリーナは未だ自分を基準にしてしか物事を見ていないから、自分や仲間達ほど才能に恵まれていたり
>努力家だったりする事のない人たちの気持ちは分かっていない。
これ例えばどういうところ?
そこで他人の痛みがわかっている真の英雄ならどうやってたの?
ヒースとの関係に関しては今のままで問題ないだろ
イリーナはヒースのことはわかっているし、品格とかは関係ないんじゃない?
>未熟な人間は品格に欠けるから英雄にはなれない
イリーナは今のままで英雄と評価されてもいいといいと思うぞ。
ぶっちゃけイリーナに求めてるハードルが高すぎる
猪突猛進のアイアンメイデンがセールスポイントなのに
後期パーンみたいな性格になったら面白みがなくなるような
それこそ、ふらぼんとかえるるん改のように
酸いも甘いもな、渋い神官戦士だとハードルも越えられるんだろうが
無理だって
実際の所、どのあたりのレベルでどの程度の名声なんだろうな。
バブリーズはR&R4号で「大陸中に名を知られた」と言われていたが、
あれは8レベルもあるからか、アノスって国の危機を救ったからか、成金っぷりが他と比べても凄かったからか。
>>287 二次情報だけなら
反乱を起こした次席導師を仕留め
ロマールの将軍代行を一騎打ちで撃ち取り
エレミアの王子と協力し砂漠の蛮族を掃討
流石リジャール王の息子といった所だな
実際には魔女におんぶにだっこなわけだが
魔硝石の値段が変更になったおかげでバブリーズの成金ぶりが凄まじい事になっちゃったからな
新ソードワールドRPGリプレイ集NEXT(2)
ダンジョン・パッション
冒険といったらダンジョン! 仕掛け満載の遺跡を突破せよ!!
[ 著編者 ]
著:藤澤 さなえ 著:グループSNE 監:清松 みゆき
[ 内容 ]
海千山千のベテランプレイヤーに翻弄された新人ゲームマスターが、ちょっぴり逆襲をたくらんだハードな(ハズの)ダンジョンシナリオ。果たしてプレイヤーをぎゃふんと言わすことができるのか?
※発売日以降在庫が入り次第[購入]ボタンが付きます。 発売日:2004年 11月 20日
定価(税込):588円
文庫判
ISBN 4-8291-4450-5-C0176
編:富士見事業部
翻弄されたつーか、自分で地雷踏みまくっただけだったような気がする
ロマノワは俺は言われてるほど嫌いじゃなかったけどな。
GMの稚拙さ、愚痴がちと目立つのは確かだけど。
盗賊ギルドに全員加盟してて、仕事もギルド経由って展開になってるのは結構面白いと思ったし。
ロマノアは、俺は大分ダメだ部類だった。
肌にあわないっていうのはこういうのなんだろうから、
好きって言うやつをどうこうつもりはない。ちと羨ましいくらいだ。
いつもは早売りゲッツするが、今回はスルーのつもり。
ブクオフ出たら立ち読む。
>296
盗賊ギルドに全員加盟してて、仕事もギルド経由って展開になってるのは結構面白いと思ったし。
確かに。
でもあのノリのままで、ルキアルとかいじられるとちょっと嫌かも。
つうか、オーファン、ロマールの位置からへっぽことのコラボとかもあるんかね。
ちょ、ちょっと待って…ロマノアの存在知らなかったよorz
そんな新シリーズやってたのね…。
>>289 お任せください、ファンドリア陥落も間近です!
>>300 酸いも甘いもかみ分けるイリーナよりそっちの方がイメージが沸くw
酸いも甘いもかみ分けるイリーナ作るなら
入れ替えの杖でガルガドさんとチェンジするしかないな
プリーストの技能上がるが信仰はどっちになるんだろうな
最強の神官戦士2名完成か。。。。
冒険者なんてものは、個人でいうよりも全員まとめて英雄と呼ばれるとゆー気もするけどね。
アーチーやイリーナ、リジャールはいわばパーティの顔だし。
グイズノーは技能の乱れ食いのおかげで冒険者レベル5で止まってた気がするし
ピンだと器用貧乏な冴えない子悪党だもんな
グイズノーはセージ6で冒険者レベル6(バブリーズ・リターン時)
デーモン・アゲインでレベルが上がってたかどうかは知らん。
まあ、ファイター3もあるから5/3の神官戦士と考えるとそう悪くは無いのかも・・・
レベル12の上位魔神と戦うようなパーティとしては力不足だろうけど。
グイズノーはセージとしては一流以上の域に達しつつあるね。
恐らくプリーストは5以上上げないだろうけど。
モンダイはこれから某雑学大将がセージをあげるか否かだな。
実のところ、グイズノーの能力ならプリースト一本槍でも活躍できたりする。
敏捷力が高くて、知力も高いプリーストって貴重だよ。つうか、グイズノーの敏捷力低ければ確実にダークエルフ戦で全滅してたし。
>>289 それ位のハードルを越えんでは10レベルにはなれないでしょ。
正直ヘッポコは現時点が黄金時代だと思う。
これ以上レベルが上がるなら人格を変える必要を感じる。
>310
英雄は偉いはずという幻想にとらわれすぎ
LVが高いのと能力が高いはイコールだが
LVが高いと地位が高いや品格が高いは全く無関係
多分、知名度からの妄想だろうが、無理があるぞ
>300
ノィジィかよ
そういやSWでいわゆる愛国者キャラっていたっけ
どんだけプリーストとして最適な能力持っててもグイズノーはプリースト技能上げんわな。
バブリーズのメンツはレジィナ以外は「無駄なことしない」を主義にしてるっぽいから。
大して使える魔法も増えないのにプリースト技能上げるのは「無駄」だと考えてるっぽい。
キュアーウーンズ使うだけなら5で十分だし、冒険者レベル上げるだけならセージのほうが安いし。
…いきなり経験値何万点も貰って一気に8レベルぐらいになれるのなら上げるかもしれんが。
>>314 スイフリーのセージ3やファイター5、フィリスのセージ1は一体
>>314 スイフリーのファイター5レベルに関する君の見解を聞きたい。
いややっぱいいや
最後だから使い切るってのは、PLとしては合理的なんだがな
>>313 いわゆる「国」って概念がないから愛国者は出てきにくいんじゃないかな?
「国」より「王」にイカレている連中は溢れていそうだが。
愛国心ってのは一般的には近代以降の概念だからね。
無論例外は沢山あるが。
スイフリーのファイター5こそ「無駄なことをしない」の典型的行為じゃねーか。
最後のシナリオで経験点余らせるのがもったいないから使いもしないファイター上げたんだろ?
もしあれ以降も冒険が続くと判ってればファイター上げなかったのは間違いない。
セージ3は東方語覚えるため「だけ」から見たら無駄だけど…。
正義一直線のファリス信者に「フ、若いですね」とか言ってるイリーナなど
見るに耐えん。
>>310 人格の素晴らしい10レベルが大陸にどのくらい居るのかが知りたい。
それは無視してOK。心配なら消費者センターに連絡しろ
誤爆。スマンカッタ orz
偏屈物で塔に引きこもってる大魔法使いならロードスにいるが
でもスイフリーのファイター技能って最終話になる前から上げてるんだよな。
あの時点で1〜3レベルのファイターとか取ってても無駄じゃないか?
>>321 同意
一緒になって「ゴブリン退治だ!邪悪許すまじ!!」とか言って吶喊するのがイリーナじゃねーかな
たとえLv10になってもw
んで、後ろから「しょーがねーなぁ」とか言いつつヒースがついてくの
奇襲食らったとき平目で回避は勘弁と思ったんじゃないかな
>>311 じゃあキウイがアノ性格のまま10レベルになっても、能力の高さを描写されたら流石10レベルだって納得するのかい?
漏れは10レベルになるならそれなりの性格である必要はあると思うよ。それを品格と言ってしまったのは漏れのミスだ。
ま、ゲームの観点から必要なのは経験点やそれを稼ぎ続ける能力だけだと仰る方々とは観点が違うわけだが。
>329
納得するぞ
ゲームの観点以外からみても必要なのは能力のみ
>>329 あのまま、ってかあれ以上のヒデー性格(ジェニ談)のまま10レベルになっちまったのが
親父のリジャールだろ。王になった後も浮気しまくってたし。
>>329 えっと…
高レベル=英雄
英雄=優れた人格
の2点から
高レベル=優れた人格
ってことなのか?
そっちのほうがゲームの観点に縛られてるように見えるんだが。
>>329 それだと狂気の神のプリーストとかが10レベルいけなくなるんじゃないか?
7レベルシーフソーサラーという鬼キャラだった
魔法テロリストは性格的にはアレだったし
>>322 10レベルになるのに「それなりの」人格が必要だとは主張したが「素晴らしい」人格が必要だと主張したつもりはないな。
そんで「それなり」の人格とはある技能で世界一になったことを納得させる人格であるということね。
高い技能もアイデンティティの一部なんだから、その獲得過程で人格に影響を与えると思うよ。
10レベルになってもやる事が変わらないイリーナはネタとしては面白いが、それをリプレイやら短編やらにされても受け入れがたいな。
>335
まったく逆の観点だな
そういうやつのそれなりっていったら
一芸馬鹿だろ、どう考えても
まともになってると期待するのが間違ってる
10LVのカーディス神官なんかはどうなるんだろうか……
と思ったがそんなんいたら確実にカーディス降臨してるから考えるだけ無駄か。
>>335 揚げ足を取るようでわるいけど、それなら
「10レベルになるのにそれなりの人格が必要」なんじゃなくて
「10レベルになった事により何らかの影響が現れるのが妥当」のほうが正しくない?
それと、「レベル上がったり有名になったりしても自覚がない」ってのは
へっぽこの連中の傾向として認知されてると思うんだけど。
とりあえず君の口から、君にとって「10レベルになったイリーナがどのように
なっていると望ましいか」聞かせてくれないか?
案外共感される物かも知れないから。
へっぽこが好きじゃないから読んでない、ってんなら、他のキャラクターでも
いいし。
というか、レベルが高い人間は性格がアレでも周りが勝手に好意的に解釈してくれるんじゃねぇ?
適当な発言をしても「さすがは○○様だ」と。
ところで必死なのは一人のようだからそろそろ放置した方がいいと思うんだが。
彼のオレクラストだと10レベルになるにはそれなりの人格がいるんだろう。
まあ「好き嫌い」で言うなら割と同意かな。
キャラの凄さを、単純な勝敗やら巻末のキャラシートの数値でしか
表現できない作品は好きになれない。
単に「実力と人格は別」って言いたかっただけね。
まあ、俺ならレベル高くなって急に啓蒙しだすヒースなんて見たくないわな。
いつまでも尊大な小心者でいてほしい。
英雄(と呼ばれる人)の身近な人はその人のいいとこ悪いとこを知ってるが、
一般の民衆はサーガなんかで語られる戦果、理想像しか知らないわけで。
だから実際の性格は関係ないと思うな。
>周囲の人が勝手に解釈
こんな感じか。
イリーナ、公式の場でこける
民衆「さすがファリスの猛女様、我々の緊張をほぐそうとわざと失敗をしてくださるとは!」
イリーナ、川に流れた村人を助ける途中で沈む
民衆「さすがファリスの猛女さま、危険を顧みずこんな深い川の中に入るとは!」
イリーナ、無実の人にセンスイービル
民衆「さすがファリスの猛女さま、彼の無罪を証明するための神の奇跡を使うとは!」
まあ、実際英雄なんてそんなモンだし
>>344 3番目ワロタ
ま、所詮「英雄」ってのはその他大勢による線引きだからねぇ
「あの人は英雄だから」ってのは賞賛であると共に概ね自己保身でもある訳で
>>344 さらにはバスが素敵なレイピアを操る華麗な戦士にでっち上げているわけでw
リジャールなんかもそのはったりで「英雄王様」になったんだしね。
まあ年齢相応の落ち着きもあるだろうけど、王になったころは
実際は腕が立つだけのスケベでやくざなごろつき戦士だったかもしれないわけで。
つか王になって年齢を重ねたから性格がそれなりになったんだろ>リジャール
レベルが上がったから性格が変わったわけじゃな〜ない。
「じゃな〜ない」ってナンダorz
「じゃない」ね
バスってばファリスの鉄塊鬼路線じゃなくて
華麗な聖戦士路線でいくきなのか!!
品格とか人格とかいう言葉を抜きにして考えて、
10レベルになるような人物ならそのレベルの技能そのもの以外にも
人物自体に何かしらの見どころがあるのでは、ということか。
現実には英雄(英雄的評価)てのはその卓越した能力であるとか、
実際に残した結果が主体で評価されることがあるしねえ。
例えば1人のトップアスリートからその競技の競技者という面を取ったら
別に普通の人と変わらん場合も多いと思う。
現実とは違う創作の世界なんだから、せめて英雄は技能の数字だけでない
英雄性を持った人物だということにしようよ、という話なら分からなくもない。
他人の創作物に対して言えることではないが。
と言うかイリーナだけでいうなら、
あの信仰心と強さから、
少なくともファリス信者に限ってはそれなりのカリスマを発揮しそうなもんだが。
>>333 いや、その場合は逆に
スゲエ!さすがは狂気の神の10レベルプリーストだ!w
とか言われるぐらいでないと。
>>350 16歳の乙女が主題なら
その方がより美しく物語りが映える筈。
>>350 どっちもいきます
そして地方によって人物像が180°変わることからアレクラスト七不思議に
そーいやアレクラストで10レベル20人いるそうだが
全部言える人いる?
>>353 8レベル狂気の神プリーストはまさしく「すげえ!」としか言えなかった。
オーファン建国三人組、見つける者たち、
ルキアル、マナ・ライ、クロードロット、カニング
までは判る。
ラムリアースの王様が10レベルファイターじゃなかったっけ
>>359 それは王様が仮想アトン退治の勇者だった頃の設定な気もするけど、
とりあえず確定ではないはず。
あ、アノスの法王がいたね。
えーとラムリアースのドルイドの人が10LV超
後オランのどっかの神殿に10のプリーストが居る筈
(↑もしかしたら見つける者達のマイリーの人かもしれないけど)
ルキアルも10って事は冒険者レベルで10減点可能なスーパー爺なのか・・・
まあ小説だと無視だろうけどセージ技能はなにげに恐ろしいな
>>358 レファルドとロウラスが抜けてるな
あと、ジューネ様はダークプリースト10レベルありそうな気がする
ルキアルって10レベルセージなのか?
どっちかってーと10レベルコマンダーのよーな。
あとトルセドラ・クロードロット・シルベラ 後ワカラン。
そーいやバスタードひさかたぶりに載ってたんで読んだんだが
ホビット族がホビヒット族になってた。
あれはビボルダーが土下座衛門になってたのと同じ理由なんだろーか?
それにしてもD・Sの「土下座衛門か・・・」
の台詞は大爆笑だった。
>>364 そのサイト随分前から有ったけど、更新してないんだなぁ。
ルキアルって爺なのか?
なんか壮年ってイメージがあるんだが
高レベルバードが全然のってないけど
公式設定で最高のバードってだれなんだろ
>>364 >ロドーリルの女王ジューネ
ジューネって10レベルだったのか?
>>368 ワールドガイドによると、ルキアルは48歳。
>>369 西部まで含めるなら
歌聴爺がバードレベル9で最高だな。
確かヴェーナー神殿には8レベルがごろごろいた筈だが。
バード技能で。
>>369 バード本人が有名になるケースって少ないぞ。
アドベンチャーを入れても構わんのならベルダインの”歌聞翁”がバード9レベル、
それに続くのはサテュロスのピーフの7レベルとかいうふざけた結果になる。
アドベンチャー抜きで今までのリプレイ・小説で出てきた中で一番バードが高いのは
「混沌の大地」でのプライア・ウルグ(バード6)と”見つける者たち”のフィエス(バード6)だと思う。
>>370 ロドーリル女王だってこと以外は詳細不明
とりあえず噂っていうか小説ネタとしては、ファラリスを信仰してるってのと
即位後10年経っても外見年齢が変わっていない(むしろ若返った)という噂があるくらい
・・・そもそも人間かどうかすら明言されてないしな
そういう意味ではリウイでの登場に期待してたりする
このサイトの中の人には行間を空けるという行為を教えてやりたい
次に真っ黒背景は勘弁してくれとお願いしよう
何気にジューネはソーサラー10なのかもね。
シェイプで外見を繕いつつディスペル対策にルーンマスター禁じてたり。
普通に考えると、バンパイア系だろうけどね。
実は魔法が使えなくなった古代王国人だけど大量のマジックアイテムのおかげで若さを保っているとかどうだろう
382 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/10 03:52:49 ID:Z7uVoO/4
たぐいまれなる純粋真っ白な心 は10レベル英雄として十分な人格だろうよ。人格必要論の正否はべつにしても
まぁ イリーナが10レベル英雄になってるころには筋力はどこまであがってるかわからんがナー(カクカク)
>>381 そいやパダの遺跡の牢屋に狂ったのが居たな。。。。
クリスタニアにそういうの居なかったっけ?
魔法は使えなくなったけど過去の遺産使ってくる古代王国人ってのが。
386 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/10 10:08:08 ID:drmGHkpS
>>374 ピーフが7レベル?
どこに書いてあった?
巻末データには載ってなかったが。
それにピーフは人間じゃないから
カウントしなくて良いと思うぞ。
387 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/10 10:11:17 ID:drmGHkpS
>>381 リプレイ第二部のゴーストさんとか。
意識もはっきりしてたし、魔法も使えた。
ただし、テレポート、ブレードネット止まり
の7レベルのようだったが。
へっぽこの恐ろしいところは、ステータスの適正を微妙に外した職業選びかな。
ヒースがバードやファイターに浮気しそうな素振り見せていることも「やってくれたら神」って
感じがあるし。
ヒースがソーサラーになったのはノリスにソーサラーをやらせるわけにはいかなかったから
と以前にSNEのサイトでヒースのプレイヤーが言ってたなあ。
ソーサラー6まで行く前にリプレイが終了しそうな予感がしないわけでもないから
レンジャーでもあげとけと思わないでもないが
確かにシーフだったらけっこうYOU NOなきゃらになってそうだよな。ヒースは。
でもソーサラーだからこそこのキャラになったわけで。これでよかったと思うな。
・・・我らがハーフェン導師もそのおかげで出来たんだし。
ヒースがシーフだったらハーフェンも盗賊ギルドの幹部として出てたかもしれん。
その場合「仏の」が本当に相手を仏にするって隠語になりそうだけど。
ヒース曰く、「にっこり笑って俺を刺す」
ノリスがソーセージになっても結局ハーフェンが苦労する事になるんだろう・・・
そういえばノリスのアホな行動はRPなのか素なのかどっちなんだ?
んじゃあデーヴィスの塔のミッション失敗したときには
すでにヒースが仏になっていそうだなw
けど毎回仏にした後ポケットマネーでヒースを復活させてるハーフェン
>>394 半々くらいじゃない?w
ヒース→シーフ
マウナ→ソーサラー
ノリス→シャーマン
ならどうよ?
毎回ノリスがおちゃらけてルーンマスター黙らせる事ができず、
死にそうになってそうな気がするが
ガルガドさんがチビーナを新メンバーとして気合い入れて勧誘する悪寒
能力値だけならヒースは盗賊じゃないか?
生命力は低いが知力ボーナス+3あるし高品質ならバッソーも持てる
ノリスは・・・白猫でアイドルやってるのがベストっぽい
>>400 それはプレイヤーとして居る必要なしと。。。
いや、プレイヤーは形態模写。
403 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/10 15:47:37 ID:LssQpIh3
つまりネコミミモード
>>396 そのうち1ゾロって灰になるぞw
でもヒースはファリス信者だからシーフはダメっぽそうだなあ。
名誉を重んじるやつに裏方は向かないよ
ノリスがムーンライトドローンでネコ耳少女になるんか
ネコミミ少女ではない。雌猫だ。
>>390 あれ?
ヒースってソーサラー6なかったっけ?
仏の御方に後1レベルでお前に並ぶと宣って無かったか?
仏様は6レベル
いや。ヒースは5だよ。
ハーフェン導師は6レベル。
オーファン魔術師ギルドはトップから
カーウェス(レベル10)ラヴェルナ(レベル9)フォルテス(レベル7)と来て
導師級にハーフェン(レベル6)ガノック(レベル4)って感じ。ガノックは既に失脚してるけど。
カーウェスとラヴェルナが群を抜いてて、フォルテス以下は7〜4レベルに導師級が十数人って感じかね?
俺様の導師がかけてくれた始めての魔法
それはライトニングで、俺様は2レベルでした。
その威力は強くて死にかけて、こんな素晴らしい呪文をかけてもらえる俺様は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、俺様が5レベル。幼馴染にかけるのはもちろんライトニング。
なぜなら、 彼女もまた特別な存在だからです。
>>408-409 スマンカッタ。
しかし、キウィなんかどうでもよいへっぽこ読者としてはLv10までやって欲しいな。
ヒース&エキューは10までいかなくとも、イリーナのファイター10までは実現して欲しい。
マジックユーザーが7レベルくらいまで行くと
ぶっちゃけバランスも糞もないからやめといたほうがいいと思う
>411
モトネタなんだっけ?
>>414 チョコレートだかキャラメルだかキャンディのCM。
何だっけ?エルダースオリジナルとか言ったような...
>>413 そーなんだけど、ヒースはソーサラー6で「弟子である俺様が仏を超えるのは勘弁してやる」
とか言って、他のスキルに浮気してくれるとかさ。
他のメンツもエキュー見たく他スキルに多少浮気してくれれば・・・・・ムリか?
時間軸的にも、『キウィよりイリーナがアトンと戦った方が・・・・』って語ってみたいんだよ。
>>417 いまのとこ皆浮気しっぱなしじゃないか。
イリーナ→ファイター、プリースト
マウナ→レンジャー、シャーマン
ヒース→ソーサラー、セージ
エキュー→ファイター、シャーマン
バス→バード、シーフ
ガルガド→ファイター、プリースト
イリーナのみファイター一本伸ばしで、他が浮気しまくってもイリーナが10になるころには
全員7〜8行っちゃうな。
経験点が1000点ルールだとこっから先のレベル上げはかなり厳しいと思うけど。
比較的レベルの上げやすいファイターですら、イリーナが10になるには後43000も必要になる。
この先のミッション全部成功したとしても43セッションも要るからなぁ。
イリーナ、10レベルになる頃にはミノ用の+3装備を身に着けているだろうな。
イリーナは10レベよりも先に筋力30くらい目指してほしいとちょっと思ってる。
イリーナには、打撃力50って限界値を物理攻撃で出して欲しいかな。ファイアウェポン有りで
いや、ファイアウェポンで燃えやすいのを殴れば、今でも足りるかもしれんが
×イリーナ→ファイター、プリースト
○イリーナ→ファイター、筋力
へっぽこもそろそろ飽きてきたから大団円で終わって欲しいんだが・・・
ロマノワがあれだからなぁ・・・
リプレイなんて続かなきゃ判らんよ。
二巻くらいまではへっぽこも不評が多かった。
ロマノワは全員盗賊ギルド所属を生かして人生裏街道なキャンペーンを。
もう、普通の依頼人とか冒険者の店とか要らないような。
>>422 高品質モールにファイアウェポンで打撃力50ジャストだな
クリットは望めないが期待値ダメージ20点
でも、イリーナの性能考えるとこれから出てくる敵は通常武器無効とか必須だろうし実現は夢のまた夢っぽい
やっぱイリーナの最終武器は銀製の高品質グレソなんだろうなあ
>>427 おお、可能だったか。そういや武器変更の事すっかり忘れてた。サンクス
ファイアウェポン前提なら武器無効は気にしなくていいんでね
イリーナの最終武装は高性能クラブだと思うけど
>>429 通常武器無効のモンスターにはファイアウェポンの打撃力10しか入らないぞ。
銀製ならファイアウェポンと武器の打撃力足せるけど。
>>430 銀製の武器にファイアウェポンはかけられたっけ?
おお!そういえばルール変更でそうなってたのすっかり忘れてた
こうなったら世界樹だの古代樹だのから削りだした業物を作るしかないな
銀製と魔剣にはエンチャント系かからない
だからイリーナみたいな筋力馬鹿には高品質の銀製武器が最終兵器になったりする
魔法の品だと攻撃力+1が強力すぎて良く当たる大砲になってしまうからorz
434 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/10 18:14:37 ID:RAD4Iuf/
ラージシールド前提だと片手で筋力24まであるのはクラブとヘビーフレイルしかない。
いっそのことヒースに付与魔術の奥義書を渡してしまうのはどうか。
おおう、銀製にもエンチャントは入らなかったかorz
>>434 ランスはダメなんだっけ?
ラージシールドで守りながらのランスでのチャージって絵にはなりそうだけどw
ランスは片手持ちだけど騎兵専用だから
黒王号とか松風クラスの馬探さないと
440 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/10 18:26:24 ID:Z7uVoO/4
リウイが探してた由緒ある魔剣の一本くらいが必筋32とかでだな
筋力26になったイリーナにストレングスで運用させる
徒歩でランスを構えて突っ込んで、敵を跳ね飛ばすイリーナが想像できる
猛女だよな やっぱり
高品質銀製マトックなら打撃力45だな。
ますます当たらなくなるけど。
>>439 あ、そうでしたか(^^;<騎兵専用
でも、441さんの言うようにポールウェポンによる突撃が
似合いそう。
#この話題はちょっと前にユニコーンに乗っての話でありましたか。
444 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/10 18:37:04 ID:Z7uVoO/4
ファリスの聖印かたどったスピアでも渡してやれば
果敢にメテオ級の突撃みれそうだよ
強打と突撃。回避はむりだが
何かスピアじゃひ弱な感じがするな
風林火山で突きはどうだろう?
雄雄しさがいい感じだと思うが
必要筋力25の槍だと花の慶次に出てきそうな槍になりそうな・・・
横に振り回すだけで5人くらい両断されるようなやつ。
やはり原哲夫先生に挿絵描いていただくしか
スピアか。スピアつーか、攻城兵器だな。
パイクだとして、25×15で長さは3m75。ストレングス前提なら、4m45cm。
太さも半端でないだろうな。
>446-448
おお、それならまさしくファリスの猛女の名に相応しい
何か萌え
うむ。まさに漢の中の漢。
火をまとったぶっとい槍構えて雄たけびをあげながら突撃するイリーナ。
「やあああ!」なんぞという乙女な叫びではなく、「うおおおお!」がデフォ。
男でも惚れそうだ。
勿論、馬は黒竜号や松風並にでかいのだな。
うむ、確かに惚れてしまいそうだ。
ところで、今ん所へっぽこの中でガルガドさんだけ詳しい過去が不明だな。
神殿関係がクローズアップされるが過去の話は全然無い。
確かにフル装備イリーナを背に乗せるとなると
洒落にならん大きさが必要だよな
体重1tクラスかw
プレートにファイアウェポンかけてワシの身体そのものが武器じゃあああ!!!
と叫びながら猛烈なタックルとかかましそうだな
つか、ICBMだな
メイジ・マッシャーの名にふさわしいですな。
ヒースクリフはホントにイリーナの外付け強化装置になってるよなw
456 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/10 20:34:19 ID:RAD4Iuf/
いっそファンタジーらしくドラゴンライダーで。
ヤルムルの故郷を再び守るシナリオとかの時に。
>>456 スゲーナにワイバーン融通してもらうのか、シェイブ・チェンジしたスゲーナに直接乗っかるのか、
そこが問題だ。
>>457 一匹だけだと重さでつぶれるんで二頭立て竜戦車。
デュラハンもびっくりさ!HAHAHA!
>>458 戦車自体にフライトの魔力がかかってないと激しく役に立たん代物だな。
ていうかそれイリーナ直接攻撃できねぇじゃん。
>>459 そこはそれ、フォーリングコントロールで…
イリーナにディクリースかけとけ
462 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/10 21:24:37 ID:RAD4Iuf/
情景想像したが、リウイより格段にカコイイな。
>ドラゴンライダーイリーナ。
ドラゴンが疲れたら、背中に乗せて歩けそうだしな
ライダーじゃなくてボマーにした方が凶悪だねきっと
個人的にはやはり、イリーナには国王号のごとき堂々としたユニコーンに乗って欲しいな。
そして、オーファンの剣・アノスの法・ラムリアースの神秘を一人で体現した存在になるw
イリーナだったらバリスタを装備してても違和感ないな。
467 :
465:04/10/10 21:52:23 ID:4w5FPwUd
国王号ってなんだ……黒王号だorz
やっぱユニコーンの場合は、ホワイトロードとかいう名前になるんだろーか?
まあ、1tクラスの馬って現実世界にも普通にいるけどね。
乗馬用じゃないけど。
ばんば用だな
あるいは農耕用というか1tって結構普通だったりする
最近ふたばの落書きにイリーナを描いてくれる絵師が居る。
非常に雄々しくてかっこいいのだ。
今日は種デスの剣装備してた(w
常時ドラゴンライダーができそうな方法があった。
ヒースにシェイプチェンジ(使えたか使えるかは置いといて)を覚えさせた後
デケーナ(+α)と一週間ほど生活させる。・・・駄目か?
体重10倍まで、って制限、けっこうユルいよな。
>>471 ヒースのプライドがゆるさなそうだな。
「この俺様がこんな鉄塊に乗られるなんぞ我慢ならん」とか。
>>471 つっこみどころが多すぎる。シェイプチェンジは4レベルだから当然使えるが
体長6メートルまでの人間、動物、妖精、妖魔、巨人にしかなれない
デケーナ=イリーナとは普段から一緒にいるだろ。スゲーナのことか?
む、ツッコミ沢山
北の島伝説のティエルのドラゴン変化が頭に残ってた
ついでにスゲーナのつもりだった。二重にスマン
なんか、シェイプチェンジは妖精妖魔、動植物、巨人にしか
変身できないように変更されたとかきいた。
これってネタなの?
もし本当だとしたら、またしても清松の悪癖が出たことにorz
>>477 巨人の中に、ジャイアントは含みません。
ガイシュツだがイリーナはドラゴンライダーじゃなくて
ドラゴン担いだ人間ライダーになれるよ
半熟英雄だったか?
>>477 シェイプチェンジで変身できるのは
人間、妖精、妖魔、巨人、動物だけ。
(基本ルールブックから変更されてない)
伝聞でいいかげんなことを言わない方がいい。
なんか清松叩きたくてしょうがない人が居るからな。
高品質5、筋力30グレソを装備したイリーナ(ファイター10)がワイバーンの如く
ドラゴンを一刀両断することを夢見てはダメですか?
鉄塊娘→ファリスの猛女→ドラまたのイリーナ(他作品ネタスマソ)へ出世? はダメですか?
>483
レッサーなら、睨み一つで引き下がりそうな気もしないでもないw
ドラゴンプリーストのシェイプチェンジならドラゴンになれる。
ソーサラーのシェイプチェンジでは無理。
高品質5必要筋力25のモールにファイアウェポンかエンチャントの方がお勧め。
目指せまぽろしの打撃力50。
打撃力50のレーティングってどんなもんだべ
※ 4 6 8 10 10 12 12 13 15 15
追加ダメージ併せてイリーナなら最低でも14点とはおそろしか・・・・
シェイプチェンジで巨大イリーナに変身。
は無理かな・・・
イリーナに羞恥心がなければ。
等身大イリーナは良く見知っていても巨大イリーナは未見だからダメじゃね?
身体を大きくするアイテムか薬なかったっけか。
レイガルブレードをヒースが手に入れれば、
イリーナを対象にしてシェイプチェンジをかけられるはず。
495 :
386:04/10/11 18:57:02 ID:EUQ07QWH
>>374 すまん、ちゃんと7レベルだと載っていた。
俺の記憶違いだった。
巨大アンヌ隊員を思い出した俺はオサーン
>>485 ソーサラーのシェイプチェンジでは、ドラゴンになれる。
ポルモリフでは無理、だと思う。
ポリモルフは確実に無理。
かける対象も変身する姿も、動植物、妖精・妖魔、人間だけだから。
>>497 ルールブックを読み直そう。
シェイプチェンジで変身できるのは人間、妖精、妖魔、巨人、動物、
且つ、術者が詳しく知っているもの。
さらに大きさは術者の体重のおよそ10倍および10分の1くらいまで。
身長6メートルの巨人が上限、としっかり書いてある。
そもそも幻獣・魔獣のドラゴンには変身不可。
ポリモルフは更に巨人不可。そのかわり他者にかけることができる。
>>500 大人は嘘つきではありません。ただ間違いをおかすだけなのです。
竜語魔法に同名の呪文があることにさえ気付いてないウッカリさんみたいだし。
ヒースがいざとなればイリーナになれるのはおいしいよな。
鎧の喪失による戦闘能力ダウンは致し方ないが、HPは高いし武器はハルバードがあるしで。
武器はイリ−ナがたくさん持ってるから
ハルバードじゃなくてもokかな
504 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/11 20:48:48 ID:mvGYutcX
>496
巨大フジ隊員じゃなくてか
sage忘れた
シェイプチェンジやポリモルフは技能もコピーできるんだっけか?
って俺ダークプリースト状態?w
>>506 無理じゃない?記憶や意識はコピーできないんだし。
モンスターならモンスターデータそのまま使えるだろうけど。
>506
技能はコピー不可>シェイプチェンジ・ポリモルフ
だからイリーナ変身の利点は生命力が上がる事ぐらい。
どうせやるなら、突発事故死を避けるために
冒険中は常に変身したままでいるという手もアリかも。
敏捷度下がるから行動遅くなるけどナー
>>508 それは間違い。肉体系の技能は使える。
Q&Aより抜粋
Q11:"シェイプ・チェンジ"や"ポリモルフ"をした場合、変身したモデルの魔法技能は
得ることはできないとあったと思いますが通常の技能はどうなるのでしょうか?
私の考えでは、技能も個人に付帯するから、ある特定の9レベルファイターに"ポリモルフ"させても、
変化するのは外見と肉体能力値だけであると思うのですが。
A:変身した相手を個人的によく知っている場合には可能です。「よく知っている」とは、
常に行動をともにしている親友であるとか、家族であるとか、そのくらいの条件は必要です。
また、その場合でも、変身で得た技能レベルを成長させることはできません
(モデルの「将来の姿」は知らないからね)。
変身系の魔法で技能ゲットできるとの答えは心底アホだと思う
さすが変態の魔法だな
…なんだかすごく納得した。
>>510 肉体系技能が使えないと、
モンスターにシェイプチェンジした時に、
すごく無意味になるから、仕方ない。
鳥系モンスターに変身しても、
人間は空を飛ぶ訓練をしてないから飛べないとか、
そういうアホなことになる。
>515には悪いが、
>513の方に強い説得力を感じてしまった
517 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/12 01:31:01 ID:PIHY8Bj1
リプスレでノリスの中の人が誰かとか話されてるな
魂入れ替えたら魔法系技能パクれる不思議設定だしな
ホーリープレイは信仰心無い奴に使えるのはおかしいだろと
カラダで覚えてるんだよ皆。
一度送り始めたら止められないんだろ、神のエネルギー。
その送り先の指標となるのが魂でなく体だ、という事なんじゃない?
信仰心はあくまで切っ掛けでしかない、と。
・・・そういえば、信仰心失ってホーリープレイが使えなくなった例ってあるっけ?
使えなくなった例ってそもそもバリントンくらいしか思いつかない
うあ、魅力的な設定だ。<プリースト技能失う
怖くなって敵前逃亡しちゃったマイリー神官とか。
正義だけでは人は満たされないと悟っちゃったファリス神官とか。
復讐の念に捕らわれて山賊を皆殺しにしちゃったマーファ神官とか。
慈善事業に燃えてボランティアに染まっちゃったチャ=ザ神官とか。
もうイヤ勉強イヤー! と受験前にノイローゼ起こした学生みたいになっちゃったラーダ神官とか。
ボランティアなチャ・ザ神官は問題ナッシングちゃうか?
盗みは禁じても施しは禁じてないんだから
それにラーダの教義は勉強じゃないし
ノイローゼって荒事に及べば別だろうけどな
そういや初代設定で宗教かえた奴って成長経験点、半分になるってのあったけど
あれ、まだ有効なのかね?
>522
>正義だけでは人は満たされないと悟っちゃったファリス神官とか。
むしろそれがきっかけでプリースト技能に目覚めたりしない?
>>509 ファイター6,ソーサラー、セージ5のスーパーヒースになれるわけだ
姿はイリーナだが
>>524 完全版ルルブ(の索引)でプリーストについて書かれている頁3カ所には載ってないね。
もともと「GMは〜としてもかまいません」程度だった気がするし
完全版でもGMが認めればOK、って感じじゃないの。
藤澤虐めんのに使えソーダ。
「元,10レベル闇司祭でマーファに改宗しましたー」
とかいって僅か29750点で10レベル司祭!!
藤澤しらねーだろーし。ただパーティーからブーイング出そうだが。
イスラムの教えでは商取引礼賛と同時に
施しも推奨してますたい。
>529
恒例のキャラクターチェンジの時使うんだなw
「ちょっと待ってください、一万点と言ったのに何でそんなにレベルが、、
と、涙目になる藤澤萌え
>531
羽頭にそんな話が、タイトル忘れたが
光の神々はいきなり罰を与えることは稀らしいぞ。まず警告からだと。
逆に暗黒神は教え破ったりしたらいきなり罰だそうで。
マジレスすると、宗教変えて経験が半分って言うのは
ちゃんと宗旨替えする前のキャラでプレイしてなきゃ駄目だろ。
だがファラリスの教えを破るのは
難しい
そうかな?むしろファラリスの教えを守り続ける方が難しいような。
教義解釈でもするか?w
ファラリスの場合、他人という要素が思考の内に入ってくるようだと
教義が守れてないと見なされるんじゃないかと思うが。
538 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/12 17:27:33 ID:6g71jeBC
私の 為したいこと が、ファラリスの教えを捨てること なのですが、どうすればいいのですか、ファラリス様
>>538 ムカつくから罰を食らえー! 超イービルインパルス!
>>538 R&R8号によるとそれは却下らしい。
神罰として体の自由が奪われたりといった事が続き、
それに耐えて信仰を捨てるって意志を持ち続ける事によって初めてダークプリースト技能剥奪を行なえる模様。
またファラリスの話になってはたまらないのでここで一句
あまりにも クドい話は ノーサンキュー 何度も言わせず 卓ゲにどうぞ
……シェイプチェンジでイリーナに変わったヒースがあんな事やこんな事をするという……
>正義だけでは人は満たされないと悟っちゃったファリス神官とか。
正義以外にも色々必要ってのは別に当たり前の事だし、
むしろそれを分かってないファリス神官が狂信者で問題ありじゃないか?
ファリスの教義は結構寛容だと思うがなあ。
色々考えるに
>>522の例は全部プリースト技能失うには至らんと思う。
>540
なんか893の足抜けみたいだな。
元々のSWに置ける暗黒神のイメージはムアコックの混沌の諸神だから
自分にさえ忠実なら他の者(含む他の混沌の神)に何してもかまわんが
自分に逆らうのだけは許さない、て感じなんじゃないの
奴等と違って世界に直接干渉できないが
>>544 >>522のマイリー神官・マーファ神官には「自分の行いを顧みよ」と警告。
ファリス神官には「では満たすにはどうすればよいかかんがえれ」とさりげなく伝える。
チャ・ザ神官にはお咎めなしでしょ。人々の幸福に繋がるわけだし。
ラーダ神官には…「智は勉強のみで足ることはない」と助け舟が出たりしてな。
受験生は勉強しなきゃいけないがなw
プリースト技能を失うだろうと思われる展開を上げてみた。
1.下された啓示に従うことを拒否。
2.冒険者である場合、依頼人を私利私欲で騙す。
3.マイリー神官が勇者を見捨てる。
4.ラーダ神官が図書館など、知識の蓄えられている場所を不可抗力でなく破壊。
5.チャザ神官が愉快犯的に他人の諍いを煽り、決裂させる。
6.マーファ神官が進んで戦いに参加し、抵抗力を失った敵を理由なく虐殺。
7.マーファ神官が環境汚染に積極的に加担。
ざっと思いついたのは以上。
ファリスって結構いい加減だよな。
自分が正義と信じてさえいればOKなんだから。
赤い鎧に出てきたファリス神官とか、赤い鎧本人とか。
>>549 赤い鎧本人はともかく、
あのファリス神官にはそろそろ警告が来る頃だったんじゃないかい?
PL達にはロールプレイ上そういった枷をはめるのはいいが、
光の神々は世界観的にはかなり寛容。
そもそも光の神々=人間尺度での正義かつ善の神々ってイメージ自体間違いなんだよな。
善の暗黒神官が居るように、人間尺度で判断する限り悪党な五大神の神官がいても問題ない。
たとえばアシュラムを勇者にしたホッブのように、仲間が悪事を働こうとしても目を瞑ることもある。
またデルヴァの砦に攻め入ったファリス神官達はプリースト技能もちだ。(悪というには微妙だが)
先日発売したオーファンシナリオには悪党側にチャ・ザ神官が居たとも聞いている。
神官は教義にしたがっていれば、それが善行でなくとも問題ないということだ。
ちなみにファリスは秩序と法の神であって正義はそれに付随するものってのはよく言われるな。
啓示てのは曖昧なもんだよん
従わなくてもそれが信仰の形なら、従わない事が重要だったのだとか
言いかねない感じのね
私利私欲で騙すってのも程度問題だよな
身上潰すほどだまくらかせばダメかもね
勇者を見捨てるってのが自分が見出したのならそうだろうね
敵対していたら状況によるかな
以下、いろいろ突っ込みたい事はいろいろあるが
どこぞの神官の言葉で表そう
「神はそれほど狭量ではないよ」
光の神の神官が正義で無きゃならんなら、
グイズノーに神の声が聞こえるわけ無いしな。
アレがラーダ神官としての知識の探求をやってるかどうかは微妙だが、
まあセージ6はある訳だし。
言わんとすることは分かるが、
「自分が正義と信じてさえいればOK」ってことはないだろう。
それほど狭量ではないといっても、信者の完全な自由裁量ではなく、
神が決めた基準があり、その適応がそれほど狭量ではない、ってことなんだろうから。
例えば、アシュラムについたホッブはマイリー的にはOKだが、
ファリスだったら少なくとも確実に警告対象だと思うよ。
新説
「宗教は行動ではなく価値観を説くものである」
>540
つーか、神に逆らってばかりなら信仰してないわけだから、とっとと神との接触が絶たれるだろ。
>>554 Roll&Rollの清松によると、その神の決めた基準ってのが人間には理解できないそうだ(w
だから信者による自由解釈が出てくるんだと。
>ファリスだったら少なくとも確実に警告対象だと思うよ。
そりゃ神が違えば変わってくるだろう。光の神々だって価値観違いまくりだし。
でも、あのパーティにダークエルフと暗黒神官が居なかったとすれば(仮定)、
彼らは新しい秩序を作り出そうと行動しているのだから、ファリス的にはむしろ可じゃなかろうか。
>>557 いや、言いたいのは、確かに基準は結構ゆるいし、
その基準自体人間にははっきり分からないが。
あくまでも神様の基準があるのであって。
「自分が正義と信じてさえいればOK」ということにはならないと言うこと。
その基準は具体的にどんなものかってことは荒れる上に不毛だから止めた方が良いだろうが。
そう思えば最初の
>>550の書き方が悪かったわな。申し訳なかった。
まあ、個人的にはあの神官の行動はそろそろ不味いんじゃないかな?
感じただけってことです。あくまでも個人的に意見でね。
乱文失礼。
なんか一人で動揺してしまったようです。
結局確実にプリースト技能失うのは自分からその神を信仰するのが嫌になった時だよ。
人間だから教義に合わない行動を間違ってしたり、せざるを得ない時もあるけど
その心が神を求めるなら警告はしても神の方から決して見捨てはしない。
神は来る者は拒まず去る者は追わず。
また神学論争ですかおまえら
みんな狂気の神の信者になってハッピーになれよ
>>552 啓示つってもあれだよ。ディビネーションの方ではなくて、
「××に巨大な闇が現れるので仲間を集めて打ち破れ」
とか、神から人に一方的に下される方。
こういうのは絶対に従わねばならないと思う。
まあ、仮にも光の紙であって仲間同士なんだし
「そりゃ人としてダメだろ」というくらいの非道な行いでもない限り
即剥奪とまではいかないんじゃないかと思う。
たとえばマーファ新刊が許し難い悪党に思わず先制攻撃を加えてしまった、とかなら
まずはやんわり警告って程度で済むんじゃないの?
あんまし何度も繰り返すようだと
「そんな短気な香具師は別のとこの信者になれや」って言われるかも知れないが。
>>554 マイリーと言えば、神官戦士が6人!のマイリー神官は、
ろくでなしのファラリス神官のために戦う展開もあったな
(正確に言えば"忠誠を誓った家系の当主"のためだが)
ファラリス神官に協力したから切捨て御免、ってわけにもいきませんし。
いやはやマイリーますな。
自分が考えたことを「正義のため」「強さのため」「知識のため」「自分の意思に従っただけ」とか、
どう読み解くのかっていう程度の差なんじゃないかな。神議論はちと飽きた
神学論争は実際の宗教問題と同じでこれという答えがないからそろそろ終わりに汁!。
ロールプレイ時はGMの判断に従う、これでよし。
ところで、ムディールをネタにした短編ってあったっけ?他は一通り出てると思うんだが。
勇者だって啓示受けたのに文句言いまくったメリッサは?
あれは神官技能剥奪されてしかるべきなんじゃないの?
GM=水野が許可してるからOK
文句言いながらもパーティー組んでるわけだしぎりぎり可じゃね
あのまんま勇者にするのは嫌とか言って国に逃げ帰ったなら剥奪されちゃっただろうね。
メリッサは問題無いだろ
文句たらたらでも同行してるんだし
勇者と従者の関係なんて千差万別だろーしな
むしろ勇者に惚れて夜な夜なSEXしまくりー
なんてことになったら剥奪されっかも?
SEXも戦という解釈で通すからOK
神の基準が人には理解できないでもいいが、
作中、ストーリの都合でそれがころころ変わるのはいかんよな。
短編集にしても、TRPGにしても。
>573
ジェニがリジャールとしたけど剥奪されてないから大丈夫
>>567 ムディールを舞台にしたのは私の記憶する範囲では三作あります。
「こだもたちは眠れない」「お嬢様の冒険」「我ら不屈の者たち」
>>575 だから実際に技能剥奪に至ったキャラが居ない。
あくまでPLが一般市民虐殺に走ったりしたとき用の措置だと思われ。
>>577 サンクス。そんなにあったんだ。てか前に読んでるかもしれん(;´Д`)
>>567 >>577 ムディールは登場してることがわかった訳だが
ロドーリルが舞台の話ってないよね。
「プリシスに攻めてくる」「使者の街に宝あさりにくる」くらいで。
そのうちアーヴェルたちが乗り込むはずだったんだろうけど……
他に描かれていない地域は……イーストエンドを除外すると
過去スレで出てたような気がするが「神の心臓のある島」くらいかな?
>>579 ただ、どれもムディールならではという感じの作品になっていないんですよ。
個人的なイメージかも知れないけど、何と言うか異国情緒あるものを想像していたので、
特に「子供たちは眠れない」はムディール王国には所属していない独立した街の話かも。
地理的にはムディールだったはずだけど、正直他のどの地域でもできそうだと言うか・・・
「我ら不屈の者たち」は辺境の開拓というテーマでちょっといつもの短編と毛色が変わっていて、
面白かったと思うが、他の地域の辺境でも同じようなものだと思うし。
まあ、ムディールは特に辺境開拓が盛んで、それが特徴ってことなのかも知れないが。
「お嬢様の冒険」については全く内容を覚えていないです。
ファンドリアを舞台にした小説も無い気がする。
オーファン絡みでファンドリアの関係者は頻繁に出るけど。
ロドーリル、ファンドリアと並ぶ悪役国家のドレックノールは結構出てるんだけどなぁ。
>>580 ないですね。ロドーリルは。
あと確か、ファンドリア国内を直接舞台にした作品もなかったと思う。
黒歴史化しつつあるがナイトシェード一味のボヤッキー的キャラもチャザ神官だったな。
ああ難しい
>>583 羽根頭の2作目、二人のラビリンスはファンドリアだよ。
まあ、ファンドリア人はまったく出てきてないけど。
>585
セックルをすれば強くなれる設定だったなw
残念ながらSWでは経験点にならんが
>>588 シナリオ中で1ゾロ振れば良いんじゃね?
外出し失敗とかさw
フラウスてマイリーの啓示受けなかったのが不思議。
ベルトに尽くす様が凄くマイリーちっく。
グイズノーってチャ・ザの啓示を(ry
知識神の神官ってガラじゃねぇよなぁ。ファリスやマイリーよりはマシではあるけど。
>>576 ジェニってリジャールに勇者としての啓示受けてたっけ?
典型的な勇者のパーンに従者が付かなかったのも不思議だ。
ひょっとしたら予定外の勇者だったのかもしれん。
マイリー様にはそのつもりがなかったのに勝手に
勇者になっちゃったとか?
勇者と呼ばれる人間全てにマイリーの啓示が下るわけじゃないんだろう。
たまたまマイリー神官と縁が無ければどんなに勇者っぽくても従者は付かんだろうし。
というか、マイリーの啓示ってマイリ−神官に対して「勇者の素質がある人間を教える」ってだけであって、
それが実際に勇者と呼ばれるかどうかはその後の行動次第だと思うが。
>>587 ファンドリアっていうかターシャスの森ね。
>>592 >>576 ではないが、ジェニは啓示を受けてない。
ある意味、リジャールに無理矢理手籠めにされた様なものらしい。
↓以下、その手口↓
バードに金で自分を勇者だと吹聴させて名声を上げ、『名高き勇者』の従者としてジェニを指名した。
戦神の教団としての体面もあり、ジェニは従うしかなかった。
因みに体の方もしつこく要求されていたらしい。読み手としての主観では初めから色目的を兼ねて
ジェニを指名したと読み取れる。
結局リジャールとジェニが交渉をもったのはそれからずいぶん後、一度切りとも語られている。
魔法戦士の6辺りでメリッサにジェニが語ってる。
>>593 パーンはBRAVEというより、HEROだし…。
それに、マイリーの神官に「この勇者に仕えよ」って啓示を与えるって設定は、「剣の国」以前は
描かれて無かったような…。
「混沌〜」のティードルだってかなりあいまいな啓示だったような…。
確かに「勇者に仕える」って設定はメリッサ以後強調された感はあるな。
教義としてはマイリー信者自身が勇敢に戦え、って雰囲気だし
ルルブには「戦士や傭兵が信仰している」としか書いてないし。
過去のシナリオ集とかでもマイリーの神官戦士つったら
自身が優秀な戦士というイメージはあれど、「勇者の従者」なんて位置づけの
NPCは少ないような……あくまで印象だけど。
神官戦士が六人!のマイリー神官は、職業が執事で領主に「仕えて」はいたが。
実は「従者」啓示は特殊な例だったのか?
まあ、神官というのは神様が司る概念を体現するのが仕事だから、「勇者に仕える」ってのは
自身では戦いの極みまで辿り着けない神官にあたえられる救済措置なのかもしれんなあ…。
自分でだめなら、コレと決めたやつをプロデュースしろって感じのような…。
それを考えると、フラウスがひたすらにベルドにああだったのもなんとなく判るような…。
水野と清松の脳内ではどうかしらんけど。
従者啓示はロードスのホッブが最初じゃないかな
まあ、ホッブは自分で「勇者の導き手」と名乗ってたが
>597に妙に納得した。
勇者と英雄は違うよな、確かに。
おやっさんは啓示なんて無くても未熟な勇者候補を育てていたしなぁ。
まあ、実際はおやっさん自身もどっこいのレベルだけど。
ところで勇者啓示ってのはどういうきっかけであるんだろう?
長年一緒に冒険してた仲間がいきなり啓示を受けて従者として振舞ったり、
逆に初見の相手にいきなり「あなたこそが私の勇者です」って言われたりってのはアレな気がする。
>>599 救済措置か……なるほど。
>>600 ホッブ司祭はかなり極端な信仰の持ち主だろうからな〜w
水野的マイリー神官の原型として挙げるには正解だと思うけどね。
さて。メリッサは極端な例かどうかについてだが。
「勇者を導く」という程度の漠然とした信仰の1形態が
物語の中の英雄とかに憧れていたらしい腐女子メリッサゆえの変換を経て
「勇者様に従者として身も心も仕える」にまで変質したのかな?
ガルガドの場合は、共に冒険したのが自分よりも年下の面々だったから
年長者である自分が勇者を「育てる」と変換された、と。
>>602 マイリー神が勇者を選ぶスレ -その47-
599 名前:マイリー 投稿日:520/10/13 11:39:53 ID:LqnhODXE
↓勇者認定↓
600 名前:リウイ 投稿日:520/10/13 11:45:41 ID:9Q9JSb6U
華麗に600get
601 名前:ジェニ 投稿日:520/10/13 11:51:45 ID:01j52g6t
勇者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
「石巨人の迷宮」では瀕死の戦士を助けた時にビビッときたって
理由で勇者認定してたな
>>604 何気に自作自演だなw
色々細かくてワラタww
マイリーを信仰してると思ってたら、実はよく似た別の神様だった。
というオチは?
よく似てるけど別の神だから、他のキャラと微妙に行動違う。
名前もムァイリーとかで、人間には発音の違いが分からない。
いや、客観的に信仰神を知ることは出来るのかな、って話なんだけど。
弱小神の多くが封印or食われてるか引き篭もってる世界観だからねぇ
それはともあれ、ある程度行動原理やなんかで信仰の対象は絞れるんじゃなかろうか
つーか、「マイリー様!」とか祈ってるのに
「ちげーよ」っていってくれない神様は邪神だろう。
それとフォーセリアの神様は自分以外の名前に捧げられた祈りでは
奇跡を起こせない気がする。根拠レスだけど。
「マイリー様!」
「ちげーよ、ムァイリーだよ!」
「す、すいませんマイリー様」
「ちげーって言ってんだろ! ムァイリーだっつーの」
「すすす、すいませんマイリー様」
「……はぁ、もういいよ(信者減るのも嫌だし我慢するか)」
>611
プライドが無いな神様。
そもそも、そいつはマイリーではなくアンタに仕える気はあるのか。
アンタが一方的に「おお、俺の信者か!」とかって思ってるだけで、実はマイリー平信者とかでは。
遅レスで申し訳ないんだが、
タイデグリーはともかくとして、赤い鎧本人の方は神聖魔法使ってたっけ?
ちょっと記憶が曖昧なんだよね。
ジェニの啓示って極めて見せよだったっけ
これは、本人に勇者たれって感じじゃなかったのかな?
そもそもマイリーとケイオスランドの神が同一なのかどうかってはっきりしてたっけ?
何か凄く微妙な描写がされてたような・・・無関係って事は無いんだろうけど。
魔法使いでも、マイリー様の勇者になれますか?
>>619 なれるっしょ、別に。
現にキウイだって…はっ、釣られた?
>>619 使えん糞ガキでもなれるので結構ハードルは低いと(ry
魔法使いで言うならイリーナも魔法使えるし
>>619 ソーサラー1、ファイター5の勇者っぽいのがいなかったっけ?
>>622 むしろイリーナにガルガドの勇者啓示が下ってないのは、
イリーナがファリスのプリーストだからって可能性も・・・
>>625 そりゃただたんにリプレイだからなんでそこまで考える必要はないと思うが・・・
別の神のプリーストを、マイリーが勇者と認めたってことはあったっけか。
まぁそいつが光の神信者なら、マイリーにとっても仲間なわけだし気にせず認めるようなと思うけど、
マイリーと敵対してる神のプリーストならどうだろうな。
アシュラムは一応ファラリス信者に分類されると思うが、…あれは司祭本人の判断だっけ?
ようはその行ないがマイリーの認めるところであれば勇者認定は可能だろう。
たとえ混沌の存在でも。(司祭はOKなんだから勇者だってそうだろ)
>628
他の神の信者じゃなくて「他の神のプリーストだったら」だろ。
まぁ可かなとは思うが。
マイリーの言う勇者ってのは「命懸けの危険に突っ込める気質の持ち主」で
従者の仕事は「危険に突っ込んだ勇者が死なずに成長できるよう回復させる」ことだと思ってる。
ぶっちゃけマイリーは死後にジャカオなんかと一緒に戦ってくれる、腕っ節の良い死人が欲しいんだろうなと。
だから出来る限り、死んだら喜びの野に来てくれる奴を選ぶんじゃねえ?
リウイは魔術師とはいえ、死んだら大人しく星海でお星様になるタイプとは思えんし。
>628
アシュラムってファラリスだったか?
親があぼーんになったから神を信じなくなっただけで、ファラリスを信じてはいなかったと思ったが
ベルド信者だったとは言えるけど
D&D時代もニュートラルだった部分も大きいと思っている
勇者かどうかの判定はマイリーはしないだろう
あくまで司祭の眼鏡にかなうかどうかが問題だと思うが
>>632 ていうか、北欧神話の設定。
いや、ご存知だとは思いますが。
もっとも、北欧神話じゃあオーディンは勇者を自分の軍隊に入れる為に、
わざと殺しちゃったりするらしいが。
つまりオーディンの軍団はゾンビで構成されていたと、
そりゃ無敵だ!
どっちかってぇとゴーストとかじゃないのかなー
>>635 ちょっと違うな。肉体はなくて魂だけになってるからゴースト(SWじゃレイスかファントムか)で構成されてる。
オーディンは有能そうな戦士を見つけると子飼いのバルキリーに
「おい、ちょっくらあの戦士んトコいってとり憑いてこいや」とのたまい
バルキリーにとり憑かれた戦士は無理無茶無謀の鉄砲玉になって死に、
「あなたは勇敢に戦った勇者です。さぁオーディン様の下に」とバルキリーに連れられて
無理矢理軍隊に入れられたあげくラグナロクで闘わされます。
考えてみりゃとんでもねー神様だなオイ。
>オーディン
黒い球体で武器が引出に収納されている。
>ヴァルハラ
東京タワーが見えるマンションの一室。
>>638 支給される魔法の鎧は黒タイツですか?
支給される魔法の剣はノビール日本刀ですか?
戦う相手は星人ですか?はたまた吸血鬼ですか?
それはG(ry
何のネタ?
>>637 氏の宣告だな、ほとんど。
まあ「惚れた女の亭主だから」でぶっ殺す、ギリシアの神よりはましか。理由がはっきりしているだけに。
ヴァルキリー(巫女装束人魂付)「大丈夫です。死んでも命がありますから」
>>641 でも北欧の戦士にとっては目標の一つなんだよね>ヴァルハラ逝き
昼は実践さながらの戦闘訓練(普通に死人が出る)
夜はヴァルキリー達にお世話されつつの大宴会(昼間死んだ人全員復活)
戦う事が生きがいの人間にしてみれば、
死後も技を磨ける上に、綺麗なお姉さんのお世話を受けて毎晩大騒ぎできるんだから、
むしろ極楽っぽい
申し訳程度にお星さまにして終了なギリシャ神話に比べれば……
喜びの野がヴァルハラそのものなら、俺はマイリーを信仰してそこを目指すぞ、きっとw
>644
戦争好きな指導者の洗脳手段ぽいな。
「指導者の気に入る事」をすれば、死後は不死身になって酒と綺麗なネーチャンのいる世界に行けます。
そういや混沌の夜明けのマイリー司祭は喜びの野のことを否定してたな。
ぬか喜びの野
やれやれ・・・女神の気を引くのも大変だ。
引いても引かれてもイリアスの末路
羽衣伝説みたいのが北欧にもあったよな?
バルキリーの発音ってファぐらいが正確に近いの?
バルファリー?
>>644 >でも北欧の戦士にとっては目標の一つなんだよね
そりゃしょうがなかんべえ。臆病者などはヘルが治める死者の国(ニヴルヘイム)送りだから。
戦士の魂はオーディンとフレイヤで山分け。
病死したり臆病者の魂はヘルの治める死者の国へ。
天秤の片方が軽ければ相対的にもう片方が重くなるものさ。
新リプレイNEXTを読み返して初めて気づいた
ベルカナの通称がベルということに
誰も呼んでないやん
ベルモットと被るからじゃね?
略さんとならんとほ呼びづらいワケじゃねえしなあ。
ヴァルキリーで、「ヴ」を破裂音の発音にしてみい。それが一番近いハズ
ネイティブは逆に無頓着だとも聞くけどな。発音記号睨んでまで「正確」にこだわるのは日本人の悪癖だとか。
外国語を操るコツは読経と心意気ですよ!
ネイティブが頭を悩ます英語のテストやってる暇があったら、
外人見つけては声をかけろ!
へろーへろー
たしかに、喋れるようになりたいなら喋れ。が正解なんだよね
ハッタリでも声かけて、とりあえず通じる実感を得るといい
ってここSWスレじゃねえかっ!?
雑談と間違えたぜ orz
しかも読経って ○| ̄|_
言語の発音の流れを読んで。
古代語の発音はどの程度正確じゃないとならないものなのかね?
文字に発音のみならず、アクセント及び音程も含まれてそう>古代語
音痴のせいで、難しい術になるとなかなか覚えにくいって言ってた奴もいたしな。
確かこいつ1レベル。
しかも身振り手振りもあるから踊りみたいだ、ってわりと出てくるし。
まぁ、ホイホイ発動されても周りが困るんだけど、ちょっと難度が高い気はする。
フランス語以上はある感がする >難度
古代語神殿前留学
いっぱいきいていっぱいしゃべれる
ヴァイキングの幸運にも戦死せずに老人になった男は
もはや戦場に出れないので戦死することができないという事で
剣で自分の心臓貫いて自殺して戦死した気分になるらしい
>666
BB一号をピンクに塗ってくちばしをつけるんですね。
下位古代語はラテン語みたいなものかな?
バカな・・・この俺がこんな所で・・・ヴァルキリィィィッ!どわぁぁぁぁ!!
やぁハッタリ君、僕の言ってることわかるかい?
こんな感じ?>660
バルキリーって九人揃って精霊王ワルキューレとかいう設定が
出てきそーな気がする。真の勇者のみが扱えるとか。
特にどっかの最低勇者書いてるルール無視作家が。
お前の脳内厨設定を水野に押し付けるな。
つーかその二つは基本的に同じものだ。
>665 確か「ただ一度の奇跡」収録の「鎮魂歌幻想」のファレン。
けど実際、鎧で制限される程 派手に身振り手振りして
呪文唱えてる媒体って見かけないね。
魔術師ってーと目、瞑ってぶつぶつ ってーのが殆ど。
映像でそんなパントマイムを出されても引かれるだけ。
そこはそれ。ちーぴーおーですよ。
リーダーズサーカスのロマノワ感想。
シャイアラの性格、ブックのセージ伸ばし、1クレスポに対して
藤澤も清松もスルーしてるところが笑えた。
>>596 若きリジャール陛下の肖像
tp://www.alicesoft.co.jp/rance6/chr/chr01b.jpg
そういや今月はSW関連の新刊は無いんだっけ?
リウイとリジャールのモデルはランスだとどっかで聞いたなw
URLだけで何か分かった自分に軽く鬱
アリスソフト・・・・ランス6・・・・・・ああもう
アリス信者の俺としては激しく認めがたい。
一緒にされちゃ失礼だ。ランスに対して。
まったくだ。
エロゲオタキモイよ
リウイほどではあるまい
俺はどちらかというとヒースが近い気がすんだが……>ランス
ヒースは笑い方というか、そもそもイラストの顔のつくりが似てるな(w
>>689 半角のエロパロスレで好評連載中だな、鬼畜王ヒース。
>>690 そうか、ヒースって口の大きい二枚目なんだ。
693 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/15 13:40:51 ID:ZhIq9SZy
誤爆とかいう以前に日本語が変。
日本語おかしいか?
この記事自体は他のTRPG系の各スレにも貼られてた
なんか誤爆だろうけど、久しぶりにUOを見た。
またやりたくなったよ。まだアカウント残ってるかな。
もう昔の名残なんて全然ないからなぁ。。。SNEみたいな暴走してるし
戻っても知ってる奴なんて居ないだろうし未練もないですかな
と場違いなのでこの程度で
夜にヒースがフライトで往復する時フレディーも併走してるんだな。。。
絵まで有ってスルーされてる鳥目
まぁフレディーの精神使うといった事じゃないなら別に構わないんですがね
鳥目だから飛べないってわけじゃないだろ。
見えないだけで。
あの場合、フレディだけで飛ばしてるわけでなくて、ヒースがちゃんと付いてるんだし。
ヒースも暗視が無いのにとべるのか?
ライトを自分にかけるって手もあるが・・・ライトの光の届く範囲ってそんなに広くなかったような・・・
>697
使い魔とは五感共有できるんだから、
ヒースが併走していればヒース視点で前が見えるだろうから問題ないと思う。
まあ、自分の位置とはズレがあるわけだから多少の慣れは必要だろうけど。
いや、そこまで厳しくすることも無いだろ、と思うがね。
ただの夜間飛行でしょ。
細かいところが見えてる必要は無いし、あのシーン。
きっと、星を見ながら移動してったんだよ。
セージとレンジャーがあることだし、方角ぐらいなら余裕ってモンよ。
まあ、あの世界は飛行機もないし。夜中に空飛んで何かにぶつかる心配は多分ないっしょ。
どうしても気に入らなければ、未確認飛行物体でもぶつけろってこった。
通りすがりのロックとか上位魔神とかドラゴンとかアレクラストの空には危険がいっぱいですよ?
バトルロイヤルのマウナの水着姿でオナニーしますた。
次は下着姿を期待。
>704
他二つはともかく、ロックは鳥目だろw
超人ロックかとおもた。
え、イリーナの高品質ロックじゃないの?w
超人ロックはやばい
第二段階ならエンシェントドラゴン1ダースくらい楽勝だし
つか、いまだに超人ロックが連載されてることにビックリだ。
この漫画始まったのって漏れの生まれる前だったハズだが…。
>710
そっから連想したが、SW文庫版が出た時はまだ生まれてませんでした、
とかいう人が今新リプを読んだりしてるんだろうか。
ソード・ワールドRPG発売が1989年3月。
今が2004年10月。
15歳7ヶ月以下ならいるだろうなあ。
714 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/16 00:39:38 ID:aPjN4oMt
TRPG仲間はみんなネットゲームに流れちまったよ(;;
そうか・・・コンプの福袋をドキドキしながら開いてた漏れが
年を取るわけだ・・・
おまいら、鳥類の全てが鳥目って訳でもないだろw
フクロウ、ヨタカは言うに及ばず
カラスも日没後や払暁にも結構飛んでるし
ランスは、良くも悪くも、日本のファンタジー界の指輪物語並みのブレイクスルーなんだな。
昔、水野がコンプか電撃で、「鬼畜王」をやってレビューを書く企画で、かなり誉めていたな。
あちこちに迷惑かけまくってる最近のアレのキチガイファンといい、
オマエといい、すぐそういうバカを言い出すからエロゲオタは嫌われるんだよ。
ふむ、ドラゴン一撃か。
強打で五回回ってダメージ70ってとこか?
いやでも、鬼畜王はマジで面白いぞ。
国盗りシミュレーションなんだけど、エロゲならでわの理不尽さとかケレンミがバランス良く混じり合った傑作。
ランス本人は嫌いなんだけどな。若き日のリジャールだしw
でも、ブレイクスルーは普通にロードスかと。
ランスが良いか悪いかはともかくとしても、
アリスオタはアリススレに帰ってくだされ。
自分はアリスソフトも買うけどそれ以外の18金ソフトも買う。
しかしそれらの量はトータルで買う全てのソフトウェアの数分の一である。
さらに言うなら、小説に費やす金額はソフトウェアに費やすそれより遙かに多い。
そんな椰子でもアリスオタなんですかね?
>>722 どうでもいいからソードワールド関係の話をしろ。
アリスオタかどうかは知らんがここがアリスソフトスレじゃないことは確かだ
俺もアリス信者だが此処はSWスレだ。
迷惑だからとっとと消えてくれ。
>>716 ロックは感覚は五感のみで暗視ないけど、
暗視の無い鳥類は鳥目、って解釈でも良いのかな?
>>725 ロックって完全版に載ってるんだっけ?
完全版のモンスターは全部(暗視)が抜けてるはずだから、当てにならないよ。
あ、勘違いしてた。抜けてるのは疑似の(暗視)か。スマソ
ならロックは鳥目(人間並みに夜目きいてもルール上問題ないが)だろうね。
アラビアンナイトにロックに乗って夜間飛行って描写が有ったような無かったような
729 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/16 07:14:11 ID:2b4t+L9C
来月は新刊でるんだろ?サーラ希望。
無茶な事を・・・
みゆきたん、混沌の大地を…
そういや竜殺し、巨人殺し、魔神殺し、ときて
ロック鳥殺し、吸血鬼殺し、真銀魔操兵殺しってのは無いな。
あんま名誉にならんのかね?
まあ吸血鬼は完全に殺すのは難しいけど。
まあその辺のローカルな村辺りには、
コボルトスレイヤーとして称えられてる勇者が居るのかもしれん。
ミスリルゴーレムも確認されてるだけで二体でしょ?
ドラゴンより遭遇するの難しそうだ。
そしてゴブリンスレイヤーやガーゴイルスレイヤーにランクアップするのか。
ドラクエのむらゆうしゃを髣髴とさせる。
ロック鳥なんて小説でもカーラの変身したやつぐらいだしな。
やはり有名かつ強いと知られている化け物を倒した勇者に贈られるあだ名だな。
・・・リウイスレイヤー。
アンマント読み返した
ドラゴン退治の依頼を出したオヤジだが10レベル?なんだな
地方の村とかならオーガ殺しやミノタウロス殺しでも十分勇者様だしな。
>>736と同意見で、「○○殺し」で有名になる場合は「世間に知られている(つまり知名度の数値が低い)かつ、
強力なモンスターを倒す」という行為が必要になってくると思うんだが。
竜や巨人やデーモンは皆知ってるけども、ロック鳥やミスリルゴーレムとかいわれても
アレクラストの一般人からすれば「ハァ?何それ?強いの?」って感じだと思うし。
ヘッポコーズが「悪魔殺し」や「ワイバーン殺し」とは言われても
「バグベアード殺し」や「アイアンゴーレム殺し」と言われないのと一緒だな。
ロック鳥殺して希少種な幻獣の数を減らしたと賢者の学院のセージ達に非難される冒険者達。
まあ、「○○殺し」なんてのはハッタリ効かせる為の物なんじゃねぇ?
ヘッポコだってたかが下位魔神一体倒しただけで魔神殺しと言ってるけど、
アレは首持って凱旋したりとわざと目立つ行動したからだろうし。
>>737 「復讐者」ザンダーム氏はシナリオ集「流星落ちるとき」にてコーラスアスに全滅させられたパーティの生き残り。
本来サンプルプレイでは「見つける者たち」がプレイヤーキャラとして使用されていたが、
彼らは公式にはアトンに全滅させられると決まっているので身代わりとして登場した可哀相な連中だ。
(ちなみにサンプルプレイでもコーラスアスに「見つける者たち」は敗れている)
見つける者たちでコーラスアスに勝てるかな?
あの時はレヤードが参加できなかったから惨敗だったけど。
レヤード居ても無理っぽい。
フォースフィールドはバレンのディスペルでなんとかなるかもしれんが、
・デスクラ連発
・dj
・ファイアブレス追加15ダメージ
とかはどうしようもない。
でもあのシナリオってコーラスアスを何とかしない限り成功とはいえないんじゃなかろうか?
魔法装置は何らかの形で封印しないと危険なもので、コーラスアスがもっていった場合でもいつ流星が落ちてくるかわからず不安な日々をすごすことになるでしょうって書いてあったし。
サンプルプレイの場合、魔法装置を封印したままコーラスアスを追っ払った。
あれこそが完全な成功だったんだよ!
PC一人除いて全滅してオランも火の海になったけど。
逆に早い内にコーラスアスと結託して
「魔法装置はさしあげますから人間相手に使わないでください、おながいします」
って、感じに取り決めて実質番人をやらせるのがいいかもしれん
ルテジアやコーラスアスなら、気まぐれや実験で使っても、魔法装置を使って
何かをしよう、って訳じゃないし
まあ、大半の場合はその前に全滅するけど
よし、そこで10レベルになったバブリーズの出番だ。
コーラスアスにはコネがあるし、人間に持たせると戦争利用すると判断して自発的にコーラスアスに預けるかもしれん。
あのシナリオは旧ルールだから魔晶石山ほど有れば何とか…。
旧ルールならスリクラ達成値拡大で楽勝。
>>745 バブリーズがコーラスアス様とコネ作った時点で、
メテオ装置はコーラスアス様が保管しているということを確認できたわけだが。
イリーナ辺りが係わったら無条件で突貫してくれそうだな。
>コーラスアス補完のメテオ装置
>>旧ルールならスリクラ達成値拡大で楽勝。
毒無効のアミュレットとスケープドールと魔法抵抗+4のアミュレットと
ダメージ減少+3のアミュレットとフルポテンシャルのアミュレットと
50点の魔晶石20個ほど持って戦闘参加しますがナニカ?
>>750 それでも完全版ルールでコーラスアス(エルダードラゴン)相手はきつかろう。
10レベルとはいえファウンダーズの生命点はそう高くない。
全員にバルブレもいいが、飛ばれるとどうしようもない。
>>750 旧ルールなら楽勝ってのは、
楽勝でコーラスアスに勝てるってことだよ。
まあ、もちろん勝てる可能性が高いというのが正確なところだけど。
もし仮にそのアイテムもって戦うのがコーラスアス様なら、
そりゃあ勝ち目がないが。
ドラゴンが750のアイテム使う様想像すると笑えるもんがある。
けどロードス島ワールドガイドでエンシェントドラゴンの価値が下がったなー。
ドラゴン最強シューティングスターになってたけどマイセン・ナースの方が
強いよーな気がするんだが。
>>750 旧ルールなら達成値13倍拡大でスリープをかけます。
旧スリープは基本12で距離10m。フィエスの持ってる12点の魔晶石と自前の精神点で13倍拡大。
バレンから22点の魔晶石をもらえれば18倍拡大まで可能。
毒じゃないから毒無効も効果なし。しかも起きない。
しかしマジックアイテムで身を固めたドラゴンってのも情けないと言うか・・・
ドラゴンとしての沽券に関わりそうだな。
ナースあたりはそれくらいセコイ気はするけど。
>>754 Q&Aブックで訂正されたから旧ルールでもスリープは接触だな。
空飛んでるところにスリクラ拡大を決めるのが一番ましな気がする。
ブラスターは5000万ガメルだそーからそれ売って+3フル装備に
変更するというのはいかがでしょう。
>>732 後の二つはともかく吸血鬼狩り、は結構いるような
そういえば、ドラゴンが飛んでる場合、ホバリングは不可能だから
常に全力移動だよな。
接近→接触→転回→接近→接触・・・
いやブレスの射程距離を維持しながら冒険者のまわりをぐるぐる回る方がいいかな。
ドラゴンは飛びながらブレスも魔法も使えるからな。
いやまあ、複雑な飛行や全力飛行はできないが。
それと、驚いたことに、ドラゴン、3m以内の前進飛行でも落ちない!
いや、ルール上はそうなるってだけなんだが、
これって普通はホバリングといわんか? あの巨体じゃ。
>>757 5000万?
そんなバカな・・・
!?
本当でした。
ヴァンブレードでさえ100万だったのに・・・
>>754 じゃ、不眠のアミュレット上級バージョンも持って出かけます。
あと、精霊封印のアミュレットも10個ほど持っていくか。
ていうかホバリング不可能ってどういう理由で?
>>759 普通に可能だと思うが。
生物のホバリングは体重8gが限界だそうだが
ドラゴンは翼で揚力を得ているのではなく、
魔法かなにかで飛んでいるので無問題
魔法使用時の3mってのは積極的に動かないって事じゃね?
だったら飛行中のドラゴンなら滑空なんじゃねーかな
>>761 完全版では37万ガメルになっているけど、
旧版ではそんなことになっていたのか・・・
え〜〜と、+3マジックアイテムは通常武装の100万倍の値段。
イリーナの24グレートソードが1000ガメルだったか?
最高品質なら2000超えるんだろうが、旧版+3なら20億ガメルだ。
あのころは、+3となると、国王の証みたいなもんだったから、
一国を買えるほどの値段でも違和感なかった。
下手な+3よりストーン・スタチューのほうが怖いかもな
>>768 下手しなくても怖いよ、アレ。目標値18だからな。
レベル9で精神ボーナスが2あってやっと期待値で防げるって代物だ。
目標値16と思ってたんだが
完全版みてみたらたしかに目標値18だった。
怖いなこの武器
筋力値24のモール+3とか
古代樹から職人が丹誠込めて削りだした筋力値24クラブ+3とか
作る物好きな貴族はおらんかったんかのう
この目標値決めたの清松かな?>ストーンスタチュー
剣の国〜には目標値書いてないわ。
たぶん、7レベルのフォルテスに通じたって事で目標値設定したと思われ。
>>767 100万倍ではなく単に100万ガメルなだけ。形状は関係ない。
ドラマガ増刊のへっぽこ漫画は読んだ?ご都合連発が潔くて笑った。
あと「ンマァヒース兄さん、いつの間に10レベルに?」とか
まあ番外篇みたいなもんだったしな。
電撃の某SF作品といい、灰被りってパロディにし易いのかね
おそらくは恋愛沙汰が少ないのでやりやすい(ry
今回のヒースはなんとなく男前っぽく感じたな。
中途半端な紳士さが良かった。
778 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/16 23:49:02 ID:LDiG8yCg
SWアドベンチャーって嫌われてる?
最近全部読んだんだけど、おもしろかった。
ラストの方、物語が二転三転してハラハラさせられたし。
>>773 完全版では100万ガメルを超えるマジックアイテムは一律100万(非買)だ。
それとごっちゃにしてないか?
旧版の値段の話をしてんだから、それくらい気づいて突っ込みいれろ。
>>778 SWアドベンチャーって嫌われてんの?
俺も結構楽しめたんだけど
ナイトブレーカーズ以降のピロシのキモオタっぷりが・・・下ネタばっかで
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041016-00000009-kyodo-soci
武器のチェンジに失敗しました。
西部と東部のノリが違いすぎるのが問題かと
西部は高レベルが多すぎ
>>784 正しくは
西部は「在野に」高レベルが多過ぎ。
あと、盗賊王女とか。
数だけなら流石に東部の方が多い。
>>774 ドレスアップさせる時
目隠しする所が良かった。
国の大きさやその他から考えると、西部はいいとこ5レベル程度までで
6レベル以上は騎士団長とかギルドマスターくらいって感じだろうね。
>>785 盗賊王女ってどこの国だっけ?
あれ年代的にリウイより前なんだよね?
DQN設定の宝庫タラント
テンチルドレンの方か...ども
>>787 西部諸国は1国単位じゃなく西部諸国全体で見るべきだってのは
誰かが言ってたな
>>788 リウイは現段階で522年
西部は原則523年以降(除一、二部リプレイ)
ナイトブレイカーズは523年いっぱいを使ってたような。
年代がはっきりしてるのでわかりやすいな。
というか、リプレイ1部 → 2部 → アドベンチャー で時間の流れがはっきりしてるから
西部諸国ワールドガイドできっちり固められたんだよな。
ドラマガ増刊のへっぽこ漫画のヒロインがマウナじゃないのはあまりにも似ているからなのかな…貧乏くささとかが
・巨人(SWSFC2)はミ(SWPC・SWSFC)やリプ一部、ャドーニールの出奔よりも後
・混沌の夜明けは三部リプよりは後
・リウイの「今」は三部リプとほぼ同時期か少し後くらい
と拾っていけば年表作れそうだけど・・・。矛盾イパーイ出てきそうね。
アが片付いた後で本当に年表作れるのかな?
798 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/17 10:45:07 ID:JSITzKUR
>>787 実際、西部諸国最強とされる
リファール騎士団の団長は6レベルだ。
その下の騎士は4レベル以上となってる。
アトン片付いた後にいきなり10年くらい時間が進んで、
その10年間にそこまで起きた事件が順次配置されそうな予感。
ではもしマウナがヒロインでシンデレラをやってたらどうなるか検証してみよう。
イリーナじゃないので「忘れ物」は原典に忠実にガラスの靴にする。
王子といい感じになるマウナ。そこに鳴り響く12時の鐘
↓
慌てて帰ろうとするマウナ。ガラスの靴が脱げてしまう
↓
「あー!もったいない!あたしのガラスの靴ー!」我を忘れて拾って帰るマウナ
↓
手掛りが無いので探せなくなる
…ダメじゃん(ある意味へっぽこらしいと言えばらしいが)
802 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/17 10:55:56 ID:JSITzKUR
ただ、西部諸国は高レベルの犯罪者が多い、
暗殺組織「死神」は言うにおよばず、
悪の組織があちらこちらに乱立している。
他にも単独や少人数の部下で犯罪を犯す奴らもいる。
アドベンチャー3巻には狂気の神の闇司祭
の大物が登場してし、オランから流れてきた
連続殺人をやった女マッドソーサラーも登場してた。
ドレックノールがあることと外国から流れてくる
お尋ね者とかが流入してくるから高レベルの犯罪者が
多いのかもしれない。「死神」も元はオーファン辺りで
傭兵組織として活動してた奴らだったな。
ダークプリースト8とソーサラー6の奴な。
2巻でもソーサラー6と7(こっちは味方に近かったはずだが。)がいたしな。
少々インフレしすぎなようにしか思えん。
ドレックノールに他国からのお尋ね者流入はありえる線だ。
騎士団のレベルが最高でも5レベルだからな。一般なら3レベル前後。
取締りしようとしても返り討ちにあうのがオチだ。
しかし、騎士団がそれでいいのかねぇ・・・高レベルがいないってのは。
リプ1部のザボ達が西武諸国ではちょっと名の知られた存在になってるし、
アドベンチャーの時期は1部のユズの話が聞けることから判断して
その少々後ぐらいだから、せいぜい6LVぐらいにしかなってないんじゃないかな。
ソーサラー7なんて、リファールぐらいなら滅ぼせそうな気がするがな。
804 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/17 11:22:12 ID:JSITzKUR
>>803 ソーサラー7レベルのあの人は大きな野望が無いんだろうな。
自分を「大魔術師」と自称していたわりにはどこにも就職してる
様子がなかったし。
人格に問題があって雇ってくれないのか、
大きな犯罪を犯す計画性などが無いのかもしれない。
ケイオスランドのヴォーゲルは7レベルでしっかり
悪の親玉になっているのに。
うちの市内(市外も数件)の本屋全部廻っても見つかんなかったロマノワ
今日なにげに古本屋行ったら180円で売られてたので購入
今から読んでみます(`・ω・´)
>>804 彼には、もう少し槍の修行をしてもらって、
リウイの対抗馬に育ってもらいたい。
性格破綻者の点では、いい勝負だし。
あの人、犯罪やり放題だな……。
てか、グラスランナーじゃダメなのか?
>>807 というか、ハーフエルフで駄目なんだから、全部駄目では?
実年齢にこだわるあたり、どういうトラウマがあるのか・・・。
ソーサラー8レベル ファイター5レベル セージ3レベル位にパワーアップして、
彼の趣味に合った王国作りのために、征服戦争を起したら面白いが、
部下がついてこないだろうなあ。
でも7レベル超えたソーサラー技能の持ち主は西部諸国と言わずとも一国を一人で荒らすことが出来るんだよな・・・
アノスを荒らしまわったソーサラー7、シーフ7の魔法テロリストとか。
まあ、マジックアイテムも大量に持ってたし本国のバックアップもあったのかもしれんが。
中原、東部の国家から逃れてきた犯罪者が官憲の力の弱い西部に流れ込んでるって感じか?
>>805 ロマノワか・・・
あれリプレイとしてはちょっときついよな
初心者GMを困らせてるだけにしか見えない
取り立てやのグラスランナーはもっとレベル高くても良かった、と思わなくもない。
ソーサラー7でシーフ7は反則だよな経験点凄すぎ
>812
アシュラム以上?
MMORPG的にいうと、PCの成長はレベル制(EXPをためて上昇させる)で、NPCの成長はスキル制(使ったスキルが成長していく)なんですよ。
>>814 ロリコン天才魔術師は、
何に古代語魔法を使っていたのだらうか?
ディスガイズで幼稚園潜入
ロケーションで幼女ストーキング
シースルーで覗き
テレキネシスでスカートめくり
見つかったらテレポートかフライトで逃走
ポリモルフで、理想のキャラを作ればよかったような気がするのだけど。
幼女の死体でクリエイトゾンビ・・・・
こんな事やってるから古代王国は滅びたんだな
>>817 そりゃ遺失してるから。
>>818 中身が重要なんですよ、中身が。
エルフやハーフエルフじゃダメなのと一緒なんですよ。多分。
>>813 ソーサラー7に必要な経験点が42000、シーフ7に必要な経験点が23500。
ソーサラー専業だったらレベル8、シーフ専業だったらレベル10まで行く計算だな。
アシュラムの合計技能がどの程度かは知らんけど。
阿修羅武は火竜山の時点でファイター9レベルセージ3何故かシーフ1
但し超英雄ポイントが5あるから、必ずしもあのシーフソーサラーより
経験点が低いとは言えない。
あとロードスのNPC表に書かれている技能は代表的なものだけで
書かれてないものもあるって話じゃなかったか?
ファーンのプリーストの謎とか。
>>816 大事なのを忘れてますよ。
スリープクラウドで(以下自主規制)
サイレンスで声を封じて(以下自主規制)
コンシール・セルフで姿隠して(以下自主規制)
おっと忘れちゃいけない。
すべてが終わった後、「このことは誰にも言っちゃいけないよ」とギアス。
高レベルソーサラーは完全犯罪し放題だな
>>824 ルーンロープもあるな
>>825 なんか古代語魔法ってシーフ技能と混ぜると凶悪だな
スーパーノリスの場合これにさらに精霊魔法だろ?
いきなり何か話そうとしたとたんに苦しみまくる幼女が続出、原因究明を
マーファ神殿から依頼された冒険者は捜査の結果全員にギアスが
かかっており発信元が同一であることを解明…
シナリオ一本。
>>826 そしてボーナスはほとんど3
・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
何か西部に少女だか幼女趣味の変態仮面いなかったっけ?
SNEホームページのシナリオに出てたような気がするんだが。
>>827 そのシナリオで犯人見つけるのは辛くない?
とにかく気に入った幼女を(自主規制)するだけの犯人なんだから。
しかも行動範囲はやたら広い。
聞き取り調査しようにも相手は子供で、ギアスの恐怖もある。
こういう無差別テロはで犯人捕まえるのは大変だと思う。
>>827 問題はそのシナリオ、被害者の少女にギアスがかかってるかどうか調べるために
「アナライズ・エンチャントメント」を使えるソーサラーが必要なんだが?
…ああ、一応敵がソーサラー7だからかまわんのか。
かかってる魔法がギアスかどうかすら判らん冒険者には危険すぎるから
高レベルのPCに依頼がきたと。
話のノリで出来た割には、エライ筋道が立ったシナリオだなオイ。
>>830 ずばりそいつの話題だと思うが・・・・
いや待て、変態「仮面」ということは、もう一人の方か?
(西部は変なのが多いので断片情報だけでは判別できません)
そういう時はやっぱり囮作戦かなぁ。
某国の姫(幼女)がお忍びで○○まで旅行するそうだ、とか噂を流して。
囮はシェイプチェンジで超美幼女に変身したソーサラー35歳男だな。
>>823 ファーンのプリーストは清松の書き忘れ。
そして、ファーンがプリースト技能を持っているという設定はもう消えている。
ルーイって35歳だったけ?
テレポートが使える犯罪者ってアリバイ工作し放題だしな。
「テレポートが使える」って理由で疑われる可能性はあるけど、
例の魔法テロリストみたいに最初から裏社会の住人だと自分から姿を表さん限りは捕まえるのは無理か。
・・・あの魔法テロリスト、実は凄い奴だったんだな。
処刑されたフリしてアノスに飼われてそうな気がしてきた。
法王にクエストかけられてコキ使われてるとか。
>>836 こんなものがあったのか、
・・・・・山本さん、
さすがというか相変わらずと言うか。
アルフ+オーバーロード。
……テンチルのほとんどを落とせるな
むしろジェノアとオーバーロードで世界中の美少女と美少年を山分けだな。
・・・テンチルに性格破綻者というか異常性欲者というか、ぶっちゃけイロモノが多いのはやっぱ山本先生が原因か。
テンチルの造物主だからねえ。
ただ変態とか異常者を描くならもっとそういった連中独特の「凄み」や「怖さ」が欲しかったな。
コンシューマゲームだが天外魔境2とかリンダキューブに出てくるような連中のようなの。
どうでもいい話だが、移植された天外2は、昨今の情勢にあわせて
だいぶ「おとなしく」されたとか……。
天外3にも桝田省治氏は関わってない言うし、どうすんべかねえ……
>>844 天外は中身面白いんだが絵が何か嫌
リプレイで高レベルのルーンマスターを使ったりプレイを見てみたい気がする
バブリースでGMが使った魔法使い位しか見たことないし
卓ゲー板で語られたが、高レベルのルーンマスターは簡単にバランス崩せるので実プレイには向かないらしい。
>>846 バランスが崩れそうな魔法は遺失扱いにしちゃえばいいんだけどね。
>>846 そっか・・・
もう少し魔法の使いやすさを減らせばできるかもね
個人的にはシーフがあまりにも使えすぎるので
戦士ももっと固有のスキルつけるべきかと思うのだが
>>847 それよりも呪文に対抗する手段を増やした方が良いね。
色物グッジョブ!
できればモロな場面バリバリの小説をコミケでたのみます。
去年は実際コミケで出ていたし。
そういえばロードス伝説って剣に対する禁呪使っている魔神いるよね
あれって人間でもつかえる技なの?
遺失って事にしとけばモーマンタイ
あれ暗黒魔法だったのか・・・
もしかしてSWロードス島ワールドガイドに乗ってる?
スピリチュアル・デスで奴隷化という手もあるが
抵抗する、泣き叫ぶ、のが好きだという方は
満足できんのだろーなー。
誘拐してきた少女に飽きたらポリモルフで豚に変身させて市場に流す
というシナリオ作ったら枡田風味あふれるエグイ事になりそう
>856
一般向けにはちょっちエグすぎるし、猟奇マニアにはヌル過ぎる。
山奥の村の井戸にビーストメーカーを投げ込んで村人全員を動物化、
元に戻す事をエサに山賊として働かせる。
てなネタが昔あったな。
>851
スパークが統治してるマーモで暗黒神官がそれ使ってた。
にっくきファリス信者どもを皆殺しだ(゚Д゚)ウマーだった。
最後はギャラック、アルドの2人にボコられて絞め殺されたな。
ま、2人がかりでも死にかけてたけど。
>>858 ロードス系最近ハマリ出したしたから知らなかった
急いで読破してみる
>>854 載ってる。7レベル暗黒魔法。
ただし呪いでもあるから受けるダメージが増えたりデメリットも多い。
新ロードスのワードパクトはワールドガイドの解釈でいくと
斧やメイスでぶん殴れば倒せるはずなんだが・・・
それにダメージも負うはずなのに武器を弾くてのはどーも・・・・
そこはほら。水野だし。読んでないからよーしらんが。
>845
ソーサラー基準にすんなら
ソーサラー10 セージ10
プリースト(ファリス)10ファイター10セージ3
シャーマン10ファイター9
プリースト(ラーダ)10 ソーサラー8 セージ6
シーフ10 ファイター10レンジャー3 etc etc ・・・
これじゃまともなゲームにならんとよ。
新ロードスのはコール・ゴッドによるワードパクトの強化版。
剣に限らず武器全部無効&自分も使用不可だったなぁ
生贄に降臨させて願いを一つかなえるって香具師だっけ
リプレイでもいいからハルバードを使うカッコいい戦士でないだろうか?
ヒースが持っても意味ないしな
そこでヒースが華麗な魔法戦士に大変身ですよ。リウイに対抗して。
・・・むしろヒースのハルバートをイリーナがぶん取って使った方が格好いい戦士になりそうだけど。
>>870 イリーナはそんな貧弱な棒きれじゃもの足りなくねえ?w
クリスタニアになるが、漂流伝説の主人公(名前忘れた)がリプレイでハルバード使ってたぞ。
イラストもあったはず。
ハルバード使う戦士?いるじゃんちゃんと。
…フレーベ。
グリーバスもいるぞ。
876 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/18 13:21:48 ID:BFB7fne5
★モンゴル:蝿蛆(ようそ)症の発生
・2004年9月に首都ウランバートル郊外にて日本人がハエから一瞬のうちに目に
ウジを産み付けられるという事例が発生しました。
蝿蛆症とは、ハエの幼虫がヒトの体内に寄生して起こる病気です。モンゴル
医科大学の生物学教授Dr.Gurbadamによると、上記のハエは学名Wohlfahrtia
magnificaというもので、主に家畜に寄生しますがヒトに寄生することもある
そうです。この場合、眼球、耳孔に一回あたり120〜150個のウジを噴射する
形で産卵※します。ウジの大きさは約1.5mm程度です。
>>871 下ネタはやめろ。スケベ野郎!
【下ネタだと思うほうがスケベだと思います】
878 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/18 14:48:49 ID:BFB7fne5
879 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/18 16:06:51 ID:RJScpLE4
>>809 >中原、東部の国家から逃れてきた犯罪者が官憲の力の弱い西部に流れ込んでるって感じか?
実際そうじゃないかな。アドベンチャー4巻には、
ファンドリアのファラリス神殿にいたが、生贄用の処女に
手を出して、二度と女を抱けない呪いをかけられたことに怒り、
上司の神官を殺して西部に逃げてきたという「死神」の元幹部とかいたし。
知ってる人は少ないと思うけどシナリオ集「世界の果ての壁」収録の
シナリオ「失われたデュエット」には、危険な研究のためオランを追放された
女魔術師もいた。研究内容は「ゴーストに防腐処置をすれば生きてる人間と変わらない」
というやつで西部諸国に来てからは、村の若者を誘拐して殺してゴーストにしようとして
連続殺人を犯していた。ちなみにソーサラー9レベルのおそらく最重要危険人物。
もしかすると東方などにやばい趣味の持ち主があまり見られないのは、
やばい奴らは西部にいってしまうからなのかもしれない。
ドレックノールの噂とかを聞いてやりたい放題できると思って行くとか。
上級ルール未発表時代には騎士のほとんどが4レベル以上、団長6レベルってかなり凄かったんだがな。
インパクト的には騎士全員8レベル以上、って言われたようなもんだ。
だけど今じゃ「団長クラスがレベル6で西部諸国最強?プッ」って感じだもんなぁ・・・
在野の人材や犯罪者に6〜8レベルがゴロゴロと・・・
でも西部諸国って10レベルの人間は少ないね。
死んでもリザレクションかけるのが難しいし。
西部諸国ワールドガイドにラーダ神官に「リーンカーネーション」を使ってもらって転生した大賢者ってのが居るから、
どっかに10レベルラーダプリーストが一人は居るんだろうけど。
司祭9〜10レベルってのは大国の王都にだけいるってくらいのレベルだから西部諸国全体で
一人かそこらいるくらいじゃないかな。オランなら複数いそうだが。
てか西部の犯罪者強すぎ。実際犯罪者を捕らえる官憲の連中なんかせいぜい
1〜2レベルだろうから相当治安が悪くなりそうだ…。
>>879のdj魔術師なんて手に負えないな。まあ、東方でも厳しそうだが。
もはやケイオスランド以上のケイオス地帯だなw
>>882 死神の首領がダークプリースト9レベルだっけ?
オランはみゆきたんが各神殿に蘇生が使える司祭がいると言っていたし、
その後それを覆す話も書かれていないから一応公式設定なんだろうね。
つまりオランの街には最低5人蘇生が出来る司祭がいるということ。
実は6人目もいるのです・・・
6人かもよ
世界の危機なんだから対アトン戦では
オランの各神殿の最高司祭持って行けよと思ってしまった
あと十年の間に必死で修行してもらって、全員10レベルになり、
五大神(あるいは六)そろってコールゴッドという力技でアトンをどうにかしてしまうというのはどうか。
>>884 ファイター8、シーフ4、レンジャー5,セージ6、ダークプリースト5
転生はマジックアイテムの効果。
長く生きてるだけあって、経験点を無駄遣いしまくってる感がある。
メインのファイターが一番邪魔っぽいのが謎だな。
>>891 そいつ10歳なんだよな・・・転生してるとはいえ。
他にもアド4巻では9歳のダークプリースト7がいるな。(こっちも転生。リーンカーネーションか?)
・・・・ちょっと酷すぎじゃないか?
5巻がどうなってるか知らないが、俺持ってないし。続き読みてー。(古本屋に無い・・・orz)
小ニースは14歳くらいでレベル7くらいだったし
レジィナは16歳でレベル7じゃないの?
あ、リプレイキャラは描写があるからいいよってふいんきだっけ、このスレ。
まあ俺もそう思うしな
>>893 転生者なら問題ないじゃん。ちゃんと設定もあるボスだし。
リカ(だっけ?)の方は前世がファラリス司祭だったんじゃないか、と言われてただけで真実は不明だったかと。
リプレイキャラは低レベルの時代からちゃんと描いてあるから大して文句は出んなぁ。
半年で1レベルソーサラーが5レベルになったとしても、それだけ修羅場をくぐったと解釈すれば。
リプレイキャラはスルーするしかないって基本的に年取らないし
一発キャラと幾度のセッションを経て作り込んでいったキャラとでは
同じレベルに至るまでに背負ってきたものの量が違うぞな。
ついでにバブリーズにしろヘッポコにしろ人気を維持して続刊を出させるというミッションに成功したからこその
高レベル集団、早熟の天才集団ぶりぞな。
けど得られる経験点は1年間で何点とか制限加えるべきかも?
以前から言われてることだがこのままじゃラヴェルナ抜いちゃうしな。
今迄で最高なのはウォートの18万6500点
凄まじいの一言だ。この経験点でファイター作ったらはっきりいって無敵。
ウォートの経験点で何レベルファイター作れるかしらんけど
高レベルソーサラーのインチキっぷりには勝てないさ
純粋なファイターなら13レベルフレーべやベルドの能力値なら
ミスリムゴーレムより強いかも?プラス3フル装備付きならこっちのほうが
厄介じゃないか?
プリースト11ファイター11てのもあるが・・・
>けど得られる経験点は1年間で何点とか制限加えるべきかも?
んなアホな・・・
>>901 まあ、6LV以上とかなると、受けられる(LVに見合った)ミッション自体がかなり少なくなるし
1ミッションが数ヶ月ってほどの大規模になりかねないし(^^;。自然と抑えられるとは思うが。
ラヴェルナのように無事戻ってこられる可能性の方が少ない大陸横断調査なんていう無茶
でもしないと。
早熟の天才集団とはいえ、修羅場も修羅場という一年なわけで・・これをくぐり抜けられる
1LV冒険者集団なんぞ何%いるのやら。
なんでリプレイまで公式設定に取りこんじゃったんだろ・・・
「こういう風な感じでオレクラストで勇者になってくださいよ〜」ってな見本でしかないと思うんだけど、公式リプレイ。
このままじゃ各々が高レベルマイキャラを持ち寄った巨大コンペみたいな世界になっちまいそうだ。
>>901 GMが時間進めれば済む話なんだけどな……本当なら。
やっぱ成長期終わったおっさん戦士が瞬く間に
8レベル戦士てのはちょっとなあ。
リプレイ公式化は、スチャラカの短編集が始まりかな。
決定的になったのは、バブリーズのゲート破壊事件か。
そういう意味でも、奴らはアレクラストの歴史を変えちまったパーティーだなw
元々、出版物は全部公式だというスタンスだ。
>909 いや、そもそもの原因はスケープドールを100万ガメルにしちまった
水野が・・・あ、やつがスイフリーだから一緒か。
あと柘植めぐみだがフィリス?パラサ?レジィナ?アーチー?まさかグイズノー?
スケープドール云々ではなく、旧版のマジックアイテムは総じて異常に値段が高かったからな。
そして魔硝石が安すぎたと
まあ、まさかプレイヤーが50万とか100万の金を持つなんて想定してないからなw
だいたい1回の冒険で6人で6000〜12万くらいだろうからな。
ルーンマスターは5レベル程度まで冒険を止めてくれ的なゲームシステムな気がするし
7レベルソーサラーいるパーティーなんて4000ガメルの魔性石使いたい砲台だし
>>915 清松自身も5〜6レベルがキャンペのゴールゾーンっていってるしね
それ以降のバランスが悪すぎだからな
プレイヤーの魔法(特に古代語)は5〜6レベルまで、
7〜8のブレードネットやテレポート、ライトニングバインドは敵専用、
メテオやデスクラウドはシナリオ演出用にドゾー
高レベルルーンマスターの居るリプレイがあれば
一つの指針になるんじゃないかと思うんだが
923 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/19 17:46:08 ID:cCMg/obp
>>882 シナリオには、村の人々は五人組の冒険者(3レベル)を雇って
倒しに行かせたらしいが、簡単に返り討ちにあって実験材料にされて
しまったと書いてあった。
924 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/19 18:03:04 ID:cCMg/obp
>>917 リプレイじゃないがナイトブレイカーズも
そのあたりのレベルで冒険が終わったからな。
>>923 3レベル冒険者グループってあの世界じゃ新米+α程度かな?
魔術師が3レベルのグループだったら、リプ一部・二部・トリオザ住専から見て
中堅どころに位置するんだろうけど、そう考えるとへっぽこは相当強力だな。
10レベルパーティはファウンダーズとザンダーム氏のグループがあるようだが、
6〜8程度のグループってあんまり見ない気がする。
四大魔術師の塔には、
ファウンダーズの他に5〜7レベルグループが紹介されているよ。
あと虹の水晶宮のも最後にはそのくらいになっていたかと。
小説だとアーヴェル御一行がそのくらいのレベルだった。
>>925 バブリーズはそれくらいじゃない?
リウイパーティーはもうちょいくらいか。
流れぶった切ってスマヌ。
へっぽこーずリプ4巻読んでて気付いたんだけど、デュラハンとの戦闘で
マウナのヒーリングを使う、って手は思いつかなかったんだろうか…決まれば一撃なのに。
>>928 決める前、決められなかった後、それぞれデュラハンの一撃が待ちかまえてるのに?
言われてみれば距離=接触なの忘れてたよ orz
何事もなかったように続きドゾー
931 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/19 20:56:15 ID:Hg6TpyIF
最強の魔法戦士は、リウイでなくイリーナにシェイプチェンジしたヒースに一票。
あいや、アーチーにシェイプチェンジしたフィリス、か……?
……。リジャールにシェイプチェンジしたカーウェス……?
シェイプチェンジも考慮に入れるなら、ルテジアとかコーラスアスも混ぜてあげなさい
ベルドにシェイプ・チェンジしたバグナードとか強そうだな。
で、前線に出てきたところでディスペルマジック喰らってウボァー
へっぽこの小説を読み返してたんだが、巻末データで
エキューの父親のメイン技能がシーフになってるのは誤植だよね?
武器マニアだし、筋力ギリギリの装備をしてるし、傭兵だし。
流れ豚切りスマソ。既出だったらさらにスマソ。
>>932 ルテジアやコーラスアスの身近に強力な戦士がいれば、の話だろ?
>リジャールにシェイプチェンジしたカーウェス……?
浮気する時、王妃の目をごまかすために
カーウェスに身代わりをさせていたとか。
ところが、リジャールの帰りが遅れたために
王妃と褥を共にするはめになるとか。
そして、10ヶ月後第一王子が生まれたとか。
激しく既出かもしれんが、マウナは『青い小鳩亭』に
ブラウニーを持ち込んで、手伝わせる事ができるんじゃなかろうか?
まだ愛情年数が足りなくて無理かのう?
あんだけ宿に愛着執着があって、
サムスじいさんのマブダチブラウニーにコネもあるし、
出来そうな気がするが。
>>937 マウナはうっかり属性なので永遠に気づきません
サムスじいさん家のブラウニーと小鳩亭のブラウニーって別モンじゃなかろうか。
そもそも、外から持ち込むもんだっけか。
冒険者辞めて、宿を経営を始めたのが30年前だから、
まだ50年経ってないんじゃね。
精神力奪取のルテ公や4回攻撃コーラスアス様が人間なんぞに化けたら思いっきり弱体化すると思う奴→1
>>939 ミラルゴ編だかで清松GMが(しばらく使われて無かったバブリー城に)
ブラウニーを『持ち込んだ奴(スイフリー)がいるんだよ。』と。
コントロールスピリット対象にブラウニー入ってるから可能だろう。
サムスん所のは狂わずに精霊界に帰ったんだっけ
でもあいつ、多分召喚に応じない気が
945 :
932:04/10/19 23:14:36 ID:6kCzM2cg
俺が言いたかったのは、シェイプチェンジなんかしなくても魔法戦士として最強じゃないのか、ってこっとだったんだよ。
わかりずらくて正直すまなかった。
マウナは貧乏性だが魔法をうまくつかって大儲けというほど
がっついていないので無理ですな
スイフリー師に弟子入りして一人前にならんと
最強魔法戦士はベルド・カーラじゃないの?
超英雄ポイント使い切ったところで乗っ取ってマジックアイテムフル装備。
そもそも、バンパイアやノーライフキングって、
シェイプチェンジ使えるのかな?
変身対象に制限はあったけど、
変身の元に制限ってあったけ?
Q&Aにあるかな?
自己レス
あった。・・・が、これだけだと、シェイプチェンジできないのか、
血を吸う必要性が残るのか、区別できないな。
Q.以前Q&Aで「シェイプチェンジ」で術者の若い頃に変身できるとありましたが、
ノーライフキングはシェイプチェンジによって生前(?)の姿に戻って、
血を吸わないで生きることは可能なのでしょうか?
A.無理でしょう。それを認めると、シェイプチェンジで負傷治癒もできてしまう。(1999年1月_1)
>>944 がっちり狂ってた。
狂ってたけど、滅殺する必要なく、自分から精霊界に帰って行った。
まあ召喚には応じないだろうねえ。
>950
次スレよろしく。
「ソード」に注意。
952 :
950:04/10/20 02:27:25 ID:QgOh53SE
ぐお、しまった!立てたことないけど、やってみまつ。
953 :
950:04/10/20 02:40:32 ID:QgOh53SE
ワールドの方の棒線はそれでいいのか
955 :
950:04/10/20 02:52:13 ID:QgOh53SE
あ……「ソード」に気をとられて、そっちまでチェックしなかった(^^;
すんません。
トムスさんじゃないの?
誤植だろ>エキュー父のシーフ技能
ファイター技能ないし、攻撃力や追加ダメージがシーフ技能の6レベルが基準になってるし。
武器も必要筋力ギリギリだからな〜。
リーダーズサーカスによると柘植は「傭兵は多芸であるべき」ということで
シーフ技能とっつけたらしい。
けど途中でそれ忘れて数値設定したんだろう。
まあファイター&シーフ同時取得も装備制限受けるやつ以外は使えるし
まあいいんでないの?
エキュー父
今、文庫本を引っ張り出してきて確認してみたら
「シーフ6、シーフ4、レンジャー1、セージ4」。
……明らかに誤植だな。
うちのは初版だが、2版以降は修正されてたりするのかな?
こうしてSWでは、傭兵はシーフ技能で戦うのがデフォに・・・・
一つの技能をダブル修得可能になりました。意味ないけど。
傭兵はシーフギルドの一員ですか
なんか違うだろ
傭兵兼冒険者兼盗賊ってのは居そうな気もするが。
つーか、傭兵と冒険者の垣根って何だろう・・・
傭兵は冒険者みたいな遺跡荒らしはしないだろうけど、
冒険者は傭兵と同じようなドンパチや護衛任務をするからなぁ。
大規模戦闘にノコノコ出ていくかどうかが一つの分け目になりそうな希ガス。
SWではないがガープス・ルナルでは傭兵と盗賊と暗殺者が同じ所属だ。
パワープレイでの傭兵は「戦争後の略奪も任務のうち」という理由で
盗賊関係の能力値が高く設定されている、
実際にSWでのシーフは戦闘能力が高いからねぇ。シーフメインの傭兵はいてもおかしくない。
ロードス島でもシェード(フォース)やデニはシーフだけど傭兵隊に参加してたし。
その二人はファイター技能持ちだったはず。
SWでタマット相当というとガネードか? 傭兵はマイリーだろうけど。
なにか特殊神聖魔法があればもうちょっと目立ったと思うんだが・・・
デニは小剣使いだったので戦い方もシーフだったように記憶している。
対してシュードは最初エストックで戦っていた、ということはファイターとして戦っていたんだろう。
ルナルの場合、傭兵には何より幸運(武運?)が必要って事でタマットなんだろうな。
SWで言えばガネード+チャ・ザって事になるのか?
チャ・ザの「取引」部分はガヤンに、「交流」部分はサリカに持ってかれてるけど。
実際、シーフ技能を持つ現役傭兵の経歴・所属の様子ってどんなもんだろ?
盗賊ギルドで指導を受けなければシーフ技能は取得できないとすると
一度は盗賊ギルドに加盟してた期間がある訳で、
傭兵稼業で稼いだ金から盗賊ギルドに上納金を払ってるのかな?不自然。
NPCだからPC作成のルールには縛られない、といってしまったらそれまでなんだが。
シーフ兼レンジャーの斥候じゃないか?
でも専門職っぽいから傭兵っぽくないな。
アレやコレやでシーフギルドに居られなくなったとかじゃねえかなあ。
シーフの心得のある人間から個人的に指導を受けたとか。
グラスランナーみたいに生まれの関係で物心ついた時から盗賊としての技術を教え込まれてるとか。
つーか、盗賊としての仕事(スリとか盗みとか)をしないならギルドに所属する必要は無いんじゃないか?
冒険者のシーフがギルドに所属してる事が多いのは仕事上、盗みを行なわざるおえない時があるのと
ギルドを使っての情報収集の必要性の為じゃないか?
作成直後のキャラクターはギルドに加入してないわけだし。
ロマールは冒険者の宿が盗賊ギルドのギルド員みたいだけどね。
特殊作戦か何かの時に王国所属の密偵に習うんじゃないの
ロマールなんかその辺の連係良さそうだし
あと、アノスはシーフギルドが使えないから
図書館の職員の一部がシーフ技能持ってたな
SWPCでは盗賊ギルドに対抗するためにシーフ技能を持ったチャ・ザ神殿の要員が出ていた。
「六門」のウジャドの暗兵みたいな設定があればいいんだが。
まあ、あれは忍者に近いが。
コルボなんかはシーフ8ファイター8レンジャー8くらいありそーだ。
全く持って関係無い話なんだけど、
「〜〜せざるをえない」と「〜〜せざるおえない」ってどっちが正しんだっけ?
後者が間違ってると思ってたんだけど、最近あちこちで見るから不安になってきた。
ぶっちゃけ、二階から飛び降りるためにシーフ技能持ってたって気がする>エキュー父
>979
分解すると「〜せざる、を、えない」
この「えない」は「要領を得ない」の「得ない」と同じもの。
(つまり漢字で書くと「〜せざるを得ない」)
だから前者で合ってるよ。
「〜せざる、を、得ない」の「を(wo)」を(o)と発音する人がいるから、そこから誤解が生じたのかも。
エキューの父親ドビィに関しては、昔シーフだったのが傭兵だったオズに惚れて戦場まで追いかけてファイターに鞍替えしたと云うのはいかが?
そんで女房にはシーフの手ほどきをしたが、息子に教えたのはファイター技能だけということで。
一人でいろいろできる冒険者、って事で、単に生存性が高いことの演出だと思ってたが。
ダッカードみたいな
まあ、傭兵仲間にシーフ技能が高い奴がいてその人に教わるのが妥当かな。
で、その高技能の奴はその昔に高技能の傭兵仲間に教わって、そいつがまた(ry
ちょっと流れを断ち切って申し訳ないが、ファンタジーの世界で雨や嵐のときってどういう
雨具を使ってるんだろう?かさとかはなさそうなんだが。
小説では水を弾くマント(フードだっけか?)をかぶったりしてる描写があったような。
どうやって作るのか知らんけど、わりと普通にありそうな気がする。
オイルスキンのフード付きマントじゃねーの?
つか冒険者のマントって薄手のオイルスキンと解釈してるんだが
OVAロードス第1巻ではフードつきマントだった。
マン○マン○と連呼するな。
恥ずかしい奴らめ。
イリーナ「グレソで
>>988の心臓狙います。」
マウナ「そして、すかさずヒーリング。」
イリーナ「グレソで頭狙います」
マウナ「そして、すかさずヒーリング。」
イリーナ・マウナ「反省するまで、とっちめます。」
>>990 ガルガドさんがプリザーベイションかけてくれるから問題無し
>>989 スピリチュアル・デス位で勘弁してやれ(´・ω・)
おまえら酷すぎエロ妄想とオナニーとセックス禁止のギアスで許してやれ
それは死ねと言ってる様なものだな。よってギアス不可。
じゃあギアスの変わりにクリップルで不能にするのは?
996 :
失敬:04/10/21 00:27:57 ID:1wdjTNoY
未確認情報ですが、「ジルオール」がリメイクされるそうです。
わかる人だけわかって下さい。
以前このスレで同志をみかけたので、ただのお節介でつ。
スレ汚しスマソ。
アメリカ産牛肉なしの食事を採るなかれ、というギアスは有効かな?
長期的には命に関わるけど。
>>997 アメリカ産牛肉とそれ以外の牛肉の区別ができれば可能じゃない?
でも区別自体ができるかが難しいな。
埋め。ようやくバトルロイヤルマンガを読んだ。
以前のスレでSWシステムで、おとぎ話が実現できるか? ってネタがあったのを思い出しっす。
なんだか、すっかりゲーマー視点で話を作ってる浜田絵師に
なんだか、生温い微笑みを向けたくなったよ。
別にゲーマー視点でも良いよ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。