1 :
プチトマト :
04/08/16 05:09 ID:9rtsDUPG トマト‐‐惰性の植物。原産地はハヤ力ワ南部のJAからアグラ大失言。
歴代のあとがきによって投げ付けられ、中庭内にも栽培されるようになる。
最速で15巻くらいまでで育つ。
ヘタは深緑で星形。涙は真紅。姿は赤く丸い。
信者には適さないが、忍耐がいいので新刊の早ウマとして待たれることもある。
懐古を好み多くのネタを必要とする。
祭のはじけ方がsageなスレのみかけによらずいさぎよいとして、
「4月1日の看板」とも呼ばれている。
ごくまれに、ナメクジの背に負われるものもある。
■グインサーガスレッドの掟
その1:他所へこのスレッドのリンクを貼らない。存在を公言しない。
その2:作者のプライバシー関係へのツッコミ厳禁(→作者ネタは難民板観測所スレへ)
その3:「神楽坂倶楽部」は「あぐら坂」と表記すべし。(住民配慮のため)
その4:800〜850ぐらいで次回スレタイ&巻頭言元ネタ出る予定です。
その5:物語の擁護・批判自由。読者批判禁止。(ファン保護のため)
■グイン・サーガ70【解脱者の誕生】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1091463909/ ■外部リンク・関連スレは
>>2 から。
2 :
プチトマト :04/08/16 05:10 ID:9rtsDUPG
3 :
プチトマト :04/08/16 05:11 ID:9rtsDUPG
sage [2004年08月03日(火) AM 01:28 ID:nz5VtI9x] 【批評厨の誕生】 その日もまた、いつものように、固定観念に囚われた、 「801女嫌い厨」の愚痴の垂れ流しが、いっせいに怨念を こめて書き込まれはじめたのであった。 むろん、ラノベ板のみにしかあらわれない。 愛想をつかしたすべてのトマトがいっせいにを反論し、 肯定スレに行くようにすすめたこと、SF板ならまだましな 展開を迎えられることを告げたにもかかわらず。 そしてその当人はこののち「巻頭言批評厨」の称号で カキコするようになったことをすべてのトマトと そして板じゅうに告げ知らせたのだ。 書き込まれる電波に、乾燥トマトさえも「オマエガナー!」と 思っても、「相手するなよ」と放置した。 それはラ板のスレにとり、スレ立て以来最悪の厨の一匹であった。 −−「批評厨の馬鹿」よりーー 心の中で笑うだけにしましょう。
スレ立て乙カレー
予想される展開 1 新スレ 2-5 テンプレ 6-10 乙カレー祭り 11-879 ・死んだキャラの年を数える ・ナナメ舌の予想 ガクブル、 でも常にそれ以下・・・ ・新刊がでる?フーン、で?誰が早馬(=生贄)になる? ・太郎?SF板に(・∀・)カエレ!! ・陛下、(;´Д`)ハァハァ ・解脱シマスタ→オメ。 ・ところで新刊は?( ゚д゚)ハァ? ・ネタ無いね→点呼祭リ ・また話が無限ループしているとの嘆き→じゃあおまいが振れ。 ・最初は良かった(懐古) 800- 巻頭言考案 ・また801か!巻頭言イラネ蠅出現→おもちゃ。 ・同窓会。 950 引越し 外伝がでる場合。 ・ナナメ舌の悪寒予想・・・ ・もう書くな! ・ナリマンセー?いつものことだな・・・(涙 ・いらんモンがでた!!!!!! ・祭り、内容トークに激萎え ・昔のキャラを思い出して逆祭り ・次は本編か・・・もういいや、どうでも・・・
>>1 乙ですた。朝起きてみたら新スレ立ってたよ
それにしても前スレ969、お初? 錯覚かしら、の方はまた記憶喪失になってるんだろうなぁ
SF板の方に行けばいいのに・・・この頃は太郎もいないみたいだから
>6 1-1000 粘着荒らしが来襲するも、住民からはカンペキにスルーされる。
>>1 乙です。
96巻が出て100巻まであと4冊。年内に100巻いくか。
外伝が出すぎて本編が後回しになるか。気になる。
>9 来年だそうです。 >いやあ、8月に99巻書く予定なので、そうなるといよいよもう、 >年内には100巻が書き上がってる、ってことになるわけで、 >すごいすごい。100巻にいったらどんな感じするだろうな、 >って最初は思ってましたけど、いまはなんとなく、「きっとただ >101巻書きはじめるだけのことだろうな」って感じもしてます(笑) >でも皆様のお手元に100巻が届くのは来年ですねえ。
>>10 出るのは来年かあ。サンクス。年内には書き上げる予定なのか。
この人は「書く」と言ったら本当に書くから、その辺は素直にすごいと思う。
中身もすごけりゃもっといいんだが、逆の意味ですごい事が多いのが残念。
>「きっとただ 101巻書きはじめるだけのことだろうな」
こういう感覚は(本当に淡々としていられたら!)好きなんだけどな。
確かに、99巻で止めて延々と外伝を出す姑息な商法を採らないのは好感が持てるね。 これで内容が伴えばいうことは何もないんだが。
温帯ってファン主催の100巻到達記念ってやってもらえるのだろうか。
儲がやってくれるでしょう。 自分で100巻記念ミュージカルをやらないだけいいよ。
>14 いやいや。まだやらないと決まったもんでもないぞ?(w
乙〜>1 テンプレまとめたの自分なんだけど、正直スマンカッタorz>2の「スレ立て者の任意」 書店で百巻到達記念フェアとか大々的にやるんかねー… 自分かなりでかい本屋の店員なんだが、サイン会とか講演会とかないよな?
<<企画書>> まる秘 ★☆★「グイン・サーガ」刊行100巻記念★☆★ 抽選で100名様に100巻ドドーンとプレゼンツ! おかげさまで「グイン・サーガ」シリーズは世紀を超えて100巻にまで 至りました。これもひとえに支えて下さった読者の皆様おかげです。 そこで弊社ではみなさまへの感謝といたしまして表題の企画を 行います。 申込書は弊社各店舗にて配布いたしておりますので、ぜひ 奮ってのお申し込みをお待ちしております。 なお、好評を得ました場合には第二弾もご用意いたします! 株式会社「ブック・オプ 」
>>17 ワロタ
100巻記念を儲がやってくれるとしても、
今そこまで熱い儲っているのかな?
801嫌いとかも、ここにけちなんかつけてないで
たぐいまれな温帯が達成するであろう100巻への
賛美メールを本人に送ればいいのに。
まあ 良くも悪くも100巻までちゃんと書き続けたんだよな。 良くも悪くも「時は全てを変えてしまう」と言うテーマは一貫してちゃんと描けてるよな
「慢心は鈍化を招く」とか「プロットも設定も無しに100巻も書くのムリ」とか、 いろいろある裏テーマも見事に描き切ってるよな。
前スレ982だけど、 ID:bU8GytZQが回答とか宿題とかうるさく粘着するんで出てきたよ。
レスしないと「逃げた」とか言われそうだし。
で答えるけど、ID:JEYDqZ5Zに同意だな。
「人の批判の前に」とか言いはじめたのはID:bU8GytZQだろ?
だったら自分も色々言う前にまず釈明なり謝罪なりするべきじゃない?
ダブルスタンダードはよくないと思う。
住人が前スレ997の通りにすればID:bU8GytZQの望む発展的展開が期待できると思うよ。
>>19 そのとおり。グインサーガは生きているんだしね。
登場人物も生きている人間と同じように変わっていくのは当然だと思う。
「ここが面白いと思う所を書け」というけど、まさに面白いのはそこだろう。
キャラクターの生き生きとした人間性や臨場感あふれる変化だよ。
そこが理解できない一部読者がネチネチと同じ悪口をくり返しているだけだろ?
トマトも一度でいいから 、一歩引いた視点からグインを眺めてみることをお勧めする。
>21 そうそう、キャラクターのほとんどが加速度的に馬鹿になっていく変化は、 ある種の人間にとっては面白いだろうね。 あれをリアリティがあると言う人は、よっぽど無残な現実の中にいるんだろうな。
>22 スレタイ
ところでラノベ最強と全ジャンル最強魔法使いに グインとヤンタルを出場させたいのだが どのくらいの力をもってたっけ?
前スレの
>>988 さん他
タヴィアとかさ、変わった、心変わりがひどすぎ、て悪口いう人もいるけど、
愛情深い女性が子供が出来た途端配偶者よりも子供に愛情を移す、って
比較的リアリティがあると思う。
あんなにマリウスのことが好きだったのにねって思うとしみじみするけど、
バカになったとは思わないの。でもそういう意見をここに書くと、
バカになった、変わったって人からは「信者フィルター」とか言われる。
自分たちと違う意見の人は皆信者フィルターを通して見てるから、って言われても
それは反論のしようがないよ。
普通のスレみたいに、自分はタヴィアのことはこういう風に思う、て風に意見を戦わせるんじゃなくて、
ひたすら信者だ、他所行け、って言われるだけなんだもん。
それと
>>999 さん、
あたしから見たら999さんの引用した部分でもすごく抵抗感があるんですよね。
その部分の周辺部分を同人誌からこのスレへまる写しにした人もいたでしょ?
グロ画像とか好きな人は、こんな死体の写真ていどまだまだ、もっとすごいのがあるんだよって
言っても、普通の人は死体の画像だけでいやがる、みたいなものです。
栗本さんが801を書いていてその筋の人達のアイドルなのはわかってるけど、ここは
ラノベ板のグインスレなので、専門板で話してほしいだけなんです。
>>24 グインのほうが強いけど、グインだとパワーは未知数だよね。
とりあえずヤンダルよりアモンかアグリッパのほうが強いんじゃないのかな?
人格とかも評価にいれるんならイエライシャ。
>24 えーっと、すいません、ヤンダルって今どこで何してましたっけ? 悪役(敵役)のインフレ化がジャンプより激しくて見失ってしまいました。
>>24 ルールを超越するグインが最強っぽいね。
それにしてもヤンダルの落ち込みは凄まじいものがあった。
七窓のみならず本編の最強最後の敵だと思っていたんだがなぁ。
>>22 ほら。まじめにグインのいい所を挙げればすぐこれだもの。
信者だと叩いたり22のように根拠もなく見下して排除するんだよな。
「読者批判禁止」に抵触しているのは22のような人じゃないのかと思う。
こんな扱いを受けていれば
>>25 のようにスレのあり方に疑問を持つのも当然じゃないかい?
新刊、無邪気にふるまいながらもハゾスの心をとらえるリンダの魅力がよく理解できたよ。
ナリスが死んで少しずつ自分の役割を理解し、懸命にパロ女王の責務を
果たそうとする姿を見て、ハゾスが感銘を受けたのは当然だと思うしね。
納得のいく展開はさすが栗本さんだと思ったな。
>27 ヤンダル…そんなのもいたね、ってくらい陰薄いなあ。 今はアモンとかが敵NO.1なんだっけ?
休み時間の教室は、いつものようにあちこちで起こる雑談のざわめきで溢れていた。 「さっきの授業、また化学反応式の問題だったな」 「あれと似たような奴、先月の授業でもあった気がするんだけど・・・・・・誰か前の プリント持ってない?」 「(ガサゴソ)あ、ほんとだ。元の化合物は少し違うけど反応の形は同じだな」 「あーあ、もしかして授業はまだ当分こんなのばっかりか?」 「なんか今学期はずっと反応式らしいよ。センセーのシュミって噂」 ガタン。 彼女は突然自ら止めた時の中でのまどろみから覚め、椅子を蹴った。 そのまま教壇に駆け上がり教卓を叩いて、いささかヒステリックに叫ぶ。 「化学選択者は実験室から出てくるな、って何度言ったらわかるの! 教室で反応式とか化合物とか気持ち悪い言葉を口にしないで!みんな不愉快なのっ!」 しかしその言葉は吸い込まれて消えた――理系クラスのざわめきの中に。
ヤンダル弱くなっていたのか・・ 最近の巻流し読みだったからな・・ グインの力がどこまであるか気になるのだが。 さすがに格付け板の全ジャンル最強スレに出場できないとは 思うが(あれ太陽系を軽く破壊できるクラスで幕下だし)
今は敵はいません……。 アモンは『永遠への飛翔』であぼーんされたはずだ。 初期に思わず書いてしまったSF的な設定がこの巻ですべてチャラになる。 そして、グインは「俺は誰だ!」と振り出しに戻ってしまいました。
>>25 >愛情深い女性が子供が出来た途端配偶者よりも子供に愛情を移す、って
>比較的リアリティがあると思う。
う〜ん、わかるような気がするけど、タヴィアってそんじょそこらのおかあさんと違うじゃない。
マリウスと出会うまではたったひとりで男と偽って生きてきた人でしょ。
マリウスと出会ってからも「わたしがマリウスを守る」的なところがあったし、
マリウスの過去も知ってる(重〜いブラコン)。
子どもが生まれて子ども中心になる気持ちはそりゃタヴィアでもうなずける、
自分と子どもを置いていくマリウスに愛想つかすのもわかるんだけど、
その愛想のつかし方というか、温帯の文章ではすごく薄っぺらく感じちゃうんだと思う。
それがトマトをして「変わった、心変わりがひどすぎ」になっちゃうのかな。
それと「同人誌からこのスレへまる写し」をした時にトマト/なめくじでもヤメレっていった人は
いたと思う。
まあなんでもかんでも「信者フィルター」で片付けるのはトマトの自分も賛成しないが、
そういわれるレスってなんかトゲがあるんだよね、トマトに対して。
25さんのような肯定派さんなら大歓迎だと思うよ。
以上、過去スレも本編にも当たらずにとりあえず感じたことをレスしてみました。
34さんの意見にプラスして 「あの世界(中世的異世界でありかつ物語である世界)」において 「そういうリアリティ」が「リアル」なのか、 というのが私的にはタヴィアに感じる違和感の正体かなあ。 あと「運命の恋」ってさんざ持ち上げてマリウスがそういう奴だと 知って受け入れて愛したはずなのにこれ、 そしてマリウスもタヴィアの背景とか分かっていたはずなのにってのがあるな。 別に違う意見排斥じゃないよ。私にはこう読めるしってことで。
>25 タヴィアの愛情が夫より子どもに移った事は、まだわかるとして、 二人だけの旅をしている時に、浮気したマリウスをタヴィアが咎めなかった事が信じられない。 ああいう経緯で結ばれて、早々にマリウスが裏切ったとしたら、 少なくとも半殺しぐらいにはするだろう。 その辺りはどう思います?
ダヴィア以前に、マリウスの性格、役割、能力、容姿まで コロコロコロコロ変わりすぎ。まあマリウスだけじゃないけどね。 もう初期型と現在の劣化型マリウスとの共通点って、 歌がうまいとかそのへんだけだろう。
>>29 >「読者批判禁止」に抵触しているのは22のような人じゃないのかと思う。
>>22 がどうこう以前に、801嫌いの自称肯定派=荒らしは
「読者批判禁止」を何スレにも渡って続けている。
>>22 を責めるのなら、まず何スレも前から延々と
「読者批判=801女叩き」をしている自称肯定派の荒らしのことを
問題にするべきだろう。
自分自身は何スレにも渡って粘着で801女を叩いておいて
自分が何か言われたたときだけ被害者ぶるのは勝手すぎる。
801嫌いの荒らしは被害者である以前に、読者批判=801女叩きの
加害者なんだよ。今まで叩き放題しといて、自分が何か言われた
ときだけ被害者面しようったって、そうは問屋がおろさないよ。
「自分は他人を叩いてもいいけど、他人が自分を叩くのは悪意」
結局、801嫌い荒らしの頭の中はこういうご都合主義になってるから。
しかも「801女叩き」は801女でもない人間を 801ネタを出したという理由で根拠もないのに 801女と決め付けて誹謗中傷している。 これがリアル社会だったら名誉毀損ものだよ。 とにかく、801嫌い荒らしは、現実に801女を叩いてる 加害者なんだから、都合のいいときだけ被害者ぶるな。
>>25 >あたしから見たら999さんの引用した部分でもすごく抵抗感があるんですよね。
それは申し訳ない。表現方法には気をつけます。
だけど、同人誌の話は無しということにしても、
早川の本編や外伝で書かれているものについては
「栗本薫本人が正式にグイン・サーガとして書いている」
のでこのスレで話題が出るのは避けられないだろう。
むしろ「臭いものに蓋」「見なかったフリ」で、
オクタヴィアやマリニアやリンダの話はするのに
そういった類の描写についてだけを意識的に避けるのは
不自然なことだと思う。作者がれっきとした出版社から
出した本に載っていることなのだから、それについて
書くなと強要するのは違うんじゃないかな。
>>25 だけど
>>34 さん達レスありがとう。
>トマト/なめくじでもヤメレっていった人は いたと思う。
うん、ちゃんと注意する人もいるし、トマト=801の人とは思ってないよ。
>>35 さんの「あの世界のリアリティ」は、あの世界だからこそ、マリニアみたいな子を
守るのには庶民じゃムリ、と思うんだけど。
マリウスと二人で楽しく暮らすのはどこでも出来て、ダンやオリーも優しい人だけど、
なんか事件が起きたときに、庶民の優しい気持ちとか下町の結束とか何の役にもたたなくて、
怖くなってお父さんを頼る決心をするんだよね。
タヴィアの性格が変わっちゃったのは、マリウスが変えたっていうか、普通の人付き合いが
出来ないタヴィアの人間不信なところがかなりなくなって、その代わりに「マリウスがただひとりの人、
この人だけが気持ちをわかってくれる」という気持ちが薄れたんだと思う。
>24 グインの能力は、ほぼ「ドラえもん」と同様。 翻訳こんにゃくやどこでもドアは実装確認済みで他にも色々。 作品中の扱われ方もほぼ同じ。 ヤンダルは、本体能力はショッカーの再生怪人並だが、 恐ろしく気が長く根気強いので、街道全部に結界を張ったりする大技も 何十年に一回くらいは出来るみたい。 でも作戦立案能力もやはりショッカーの怪人並。
一歩引いた視点からグインを眺めてみた。 ・・・ ・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・ フッ、「彼は昔の彼ならず」ってセリフがあったよなぁ・・・ 20年リアルで付き合ってきた「傷跡」は そう簡単に消せやしねえんだよ。 ふとしたはずみに表に出てきちゃあ ズキズキと疼きやがる・・・
「彼は昔の彼ならず」か。 イシュトとグインの再会は絶対血を見ると思ってたのに、 結構フランクに再会したので拍子抜けした気がする。 あの辺が自分的にはもにょりの第一歩だった。
そういえば、時は全てを変える、見たいな事がテーマなんだろうが (作品ことじゃないよ)「悪化」しかしないよね、なぜか。
最新刊読んで見た。 至近距離→口呼吸しか出来ない。 一歩→ハゾヌおばちゃんぽいなぁ。そのうち見合いババア見たくなるんだろうな。 一光年→こんなの、こんなの・・・リンダっ娘じゃないー! 一万光年→百巻出たらすごいねえ(棒読み)
>>25 >タヴィアとかさ、変わった、心変わりがひどすぎ、て悪口いう人もいるけど、
>愛情深い女性が子供が出来た途端配偶者よりも子供に愛情を移す、って
>比較的リアリティがあると思う。
100歩譲って、一般論としてはそーかもしれん。
ただ、
小説の中で登場人物(キャラクター)の人柄や行動をガラリと変えるのであれば、
今までの描写や表現も踏まえて、
読者が納得できる描写やエピソードを入れてくださいよ、栗本先生!……ってだけのこと。
>>41 さん
表現方法に気をつけてくれたり、同人誌の話をなしにしてくれるのは
嬉しいです。ありがとう。
本編とか外伝とかで書かれてる話は別にかまわないとあたし自身は思います。
あんまり、そればっかり騒ぐと男の人とかは嫌かもって思うけど、書くなとまでは言いません。
>>45 あのへんすごくドキドキした展開だった。
「喪われた友に心を置かれませぬよう」って忠告されたのに、土下座しちゃうし、
仲良く飲んじゃうし、でも最後グインがアリのことを忠告しても聞かなかったふりをされて
諦めてぐいっとお酒飲むところ、悲しかったなあ。
>42 レスどーも。 そういうふうに柔らかくレスしてくれるだけで随分雰囲気変わると思う 2ちゃんなので、その辺はもっと鷹揚に構えてみて下さい。 私の言いたかった「あの世界のリアリティ」っていうのは なんか「四畳半的、渡鬼的リアリティを求めるべき世界なのか?」ということです。 そういうところの「リアリティ」が、すごく現代心性に基づいてるように思える。
>42 まあ、確かに父帝を頼る気持ちも分かるけど。 しかし宮廷が必ずしも安全とは限らないんだな、これが。 オクタヴィアの母親は斬殺され、オクタヴィア自身も命は助かったもののダリウスに利用され、 アキレウスも殺されかけた。 そしてそれなりに幸福に成長したシルヴィアも、望まぬ政略結婚で政治の駒にされかけた。 そんな陰謀の渦巻く宮廷を捨てて市井の女である事を選んだタヴィアが、 ああもあっさりケイロニアに戻って身分を明らかにする事を選んだのは不思議。 いくらグインがいたって、もうちょっと葛藤するものじゃなかろうか。
>>50 さん
うーん、マリニアに心をかけないタヴィア、もリアリティないと思うし。
50さんの思うリアルなタヴィアってどんな感じの人なの?
あのまま、アリに目をつけられたままのゴダロ亭にずっといるタヴィアがリアル?
>>51 さん
皇女の地位を捨てたときと、戻ったときではかなり状況が改善されたのもないかなあ。
ダリウスは失脚したし、タヴィアはもう結婚しちゃったから政略結婚はさせられないし、
二番目の皇女で結構気楽な立場で、マリニアもグインがいる限り望まない結婚を
強要されたりはしなさそう。
それに葛藤はしてて、グインに相談してなかったっけ?
そのリアリティが「四畳半的」だと思うのですよ。 しかし私が個人的にこういうタヴィアなら、っていう具体例を述べるのは ちょっと論点がずれてるかもしれない、と思いつつ。 あえて言うなら例えばマリウスを待たずにどこかに身を隠したりってことも出来たはず。 はじめての出産で不安だったとしても、彼女にはそれくらいの 判断力と果断さはあったと思うし(初期設定ではね)。 それで離ればなれになってやむなく別れた形になるというなら理解できる。 ケイロニアに行った時だって身分を伏せて離宮にいることもできたろうし。 ↑はこう書いて欲しいってんじゃなく、 現状のタヴィアに納得できないってだけですよ念のため。
>52 政略結婚なんてさせようと思ったら結婚してようが関係ないのでは? 現在の旦那を殺せば済む話〜ってのは日本の戦国時代のイメージですが。 まあ実際問題、ケエロニアに現在他国と政略結婚をして政治的に地位を どうこうしようと考える頭は存在しないから関係ないが。 で、ふと思ったんですが…あの世界の結婚制度ってどんなんだっけ? 相手が死んでも拘束される契約? 子持ちの未亡人は再婚しちゃいけない訳?
55 :
半分トマト :04/08/16 22:52 ID:YepW2Uw2
皆さん出産経験がありますか? もしくはパパになった経験は? 乳児抱えてたら、誰かに庇護を求めたくなるのは、分かる。ほんと、しんどいから。 だからあの時のタヴィアの選択も自分なりには納得できる。 ただ51サンが指摘しているとおり、葛藤の場面が欲しかった。 それは今回のケエロニアで「私はもうマリウスに愛情はほとんど無い」と 言い切った場面でも、タヴィアの苦しみをまず見せてほしいと思った。 あれではアッサリしすぎ。 リンダとハゾスの会話や、マリウスの愚痴など、延々としゃべらせる場面と、 読者が「え、何でこう考えたの?」とその心理の変化が知りたい場面の 説明不足とのギャップが大きいから、読んでて辛いことは結構ある。
一歩引いた視点からタヴィアを眺めてみた。 男装してずっと陰謀と復讐に生きてきたわ。 でもどうせ王になれる訳じゃないし母が生き返る訳じゃないし。 ちょっと疲れたわーって時に女たらしの下賎な詩人と火遊びしてみた。 そしたらどっこいコイツいいとこのボンボン。ラッキー? グインに命を救われて親子の対面も果たせたし、もういいかな。 気ままに旅しながら市井の女として第二の人生歩きましょ。 数年後。 なんだか亭主の嫌な面ばかり見えてきた。 あいつはきっと新婚旅行の最中も浮気してたに違いない(妄想)。 あのアホ亭主じゃ家族は守れないわねえ。グインやとーちゃんを頼った方がいいかも。 宮廷にはカメロンみたいなイケメンもきっといっぱいいるだろうなあ。 つーかアテクシ、こんな田舎で埋もれたくないのよね。 「グイン、わたし決心したわ〜!!」 こんなタヴィア像が浮かんで来ました。
>56 な…殴りてぇ〜〜(w
>52 マリニアって血筋がものすごいからケイロニア宮廷なんか行ったら、 当時のタヴィアの母親やタヴィア自身以上に命をねらわれないだろうか。 頭のいいタヴィアならそれはすぐわかると思う。 そうすると娘の命が危ないだけでなくて、せっかく和解した父帝にも迷惑をかけることになる。 以前のキャラのタヴィアだったら、ゴタロのところを出てまた別のところで市井のものとして 暮らすって選択がけっこうでかい気がす。 もちろんちゃんとマリウスにお灸を吸えてね。 んで、その候補地としては沿海州のヴァラキアとかアルゴスとか。 ヴァラキアはマリウスが「あの傭兵の故郷なんてやだー!」とか言って却下だろうなw でも「灯台下暗し」で意外とケイロニアでってのがおもしろいかも。 そのほうがドラマ性があってわくわくするなあ。 マリニア=サーガの隠し玉(温帯が忘れないためにも近くに置いていたほうがいいかもw)
一歩引いた目線でグイソを語る。 思い起こせばウン年前、グイソを読まなくなってからこのスレに出会った。 ここがなければとうの昔にこんな小説への関心は失せていただろう。 そして「風のゆくえ」までの良き思ひ出だけが残ったのかもしれない。
>>53 さんのタヴィアはかっこいいけど、ちょっと可哀相だし、
赤ん坊をかかえて一人きりで知己のいない場所へ行くよりはカメロンの部下に
守られてるほうがまだ安全な気がする。
>>55 さん
口を滑らせてまだ愛情があるところを見せちゃった、ていうシーンもあったよ。
あたしはよよと嘆くタヴィアは見たくないかも…。
>>58 さん
マリニアのためにマリウスの血筋は隠してたからいいかなあって。
マリウスとマリニアと3人でケイロニアに身を潜めるタヴィアはちょっと見てみたい!
でもアルゴスは旅も大変だし音楽を聞いてくれそうにないし駄目かな。
パロも駄目だし、イシュトが嫌いならゴーラも駄目だし、意外に住む国がないよね。
オクタヴィアの母親の場合、皇帝が表立って守れる状況じゃないでしょ。 公的にはユラニア貴族の娘ってだけだもん。 しかも敵は皇后(と皇弟)。「密かに」守るしかないよね。 皇帝の子と孫として堂々と守れるオクタヴィア親子とは事情が違うと思う。 アキレウスは(グインに)きちんと守られてたわけだし。 ただし、皇帝のただ一人の娘だったシルヴィアが誘拐されてたっつー事実は、 ケイロニア宮廷が安全ではないことをまざまざと示してるわけで。 やつれたシルヴィアを伴ったグインに口説かれても説得力はないよーな、ホントは。
>60 カメロンの立場考えると(イシュトの腹心)、タヴィアだったら そう簡単に守ってもらおうとは思わないような気もする。 いくらカメロンが立派でも、気付いたイシュトに公式に ケイロニア・パロの血をひく皇女を保護しろ(=捕らえて 政治的に利用)なんて命令されたら遂行しなければならない 立場だし。 逃げる先は、沿海州なんかがよかったんだろうね。 レントだとアレンとの絡みもできるし。
>61 しかもアキレウスはもう年だし、頼りのグインは失踪癖があるし、 もうこうなったら、かーちゃんが一人でマリニア守ります!と出奔してくれたら面白い。
>60 要するに何か考えることが出来たと思うのです。 可哀相だというのは、えーとwその後いろいろあってマリウスと再会、 とかいうイベントも可能だし。 ともあれ、今みたいに「新婚旅行中から浮気され放題で、 身重の自分を置いていかれて、あんな亭主に愛情はもうない」 みたいなこというのは違和感あります。 みのもんた「奥さん、それ旦那さんにちゃんと言ったの?」
レントの白バラと、タヴィアって、どこか似ている。 2人がそろって、敵と立ち向かう なんてワクワクしちゃうシチュエーションだよね。
やっぱ、マリウスが悪いよ
彼も昔の彼ならず…
誰も彼も昔の彼ならず…
なんか、好意的に解釈しようと頑張ってるみたいだけど、 今のグインつまらんよ。どう足掻いたってつまらん。 かつては変わっていくのもグインの魅力だったたろうけれども、 つまらないストーリー、魅力ないキャラ、下手糞な本文になっていく変化は もう既に魅力とは呼べない。 栗本薫の本はグイン以外も随分読んでいたけれども、 新しい小説はどんどんつまらなくなっていった。 魔界水滸伝はつまらなくなって結末を迎え、 好きだった伊集院大介シリーズも買っても、読むのがつらくなり、 六道ヶ辻は1作目以外は投げ捨てたくなり、 グインは、外伝のマグノリアの海賊でつまらなかったことを嘆き、 本編では、グラチウスが出てきて魔道攻撃ループがはじまり会話が冗長になり・・・。 グインだけじゃないんだよ。 栗本薫の本はどれもつまらなくなっているんだよ。 グインの変化の魅力なんてものはもう存在してないんだ、それは、 小説自体がどれもこれもつまらなくなっていく変化なんだよ。 そして他の小説同様、つまらなく変化したグインを批判しているのだよ。
>>69 栗本さんが優れているのは、設定作りと最初に「その小説を書きたい」と
思ったとき頭に浮かんだシーンの描写力、なんじゃないかな。
だから始まりはとても素晴らしい。ワクワクさせる伏線や複雑な人間関係、
映画のワンシーンのように頭に残る名場面がある。
ただ、全体として進めていこう、という途中で萌えという迷宮に
入ってしまわれるのか、最初にあったものが変わってしまう(設定など)
それから知識やセンスが若い頃のままで止まっているのか、
SF的な部分があまりにも古臭く安っぽい。
旦那さんはかつて早川で有望なSF作家を何人も見いだした人なのになぜ。
(これほんと残念)
ケイロニアとパロの王位継承者の血を引く子供を抱えて、中原で無事に暮らして いけると判断する方がおかしいと思う。地位も身分も捨てて平和で平凡な暮らしが したいなら、親子3人中原を後にするべきでしょう。 3人の消息が途絶えて10数年後、ある筋から追っ手がかかり、彼らは再び中原の嵐の 真っ只中に帰ってくる!なんてドキドキするんだけどなあ。 それと浮気や現実的な危機や親の庇護が得られた安心から、夫に対する愛情が 薄れたっつーのがリアリティがあると言う意見があるけど、それって「愛するふたり 別れるふたり」とか「キスイヤ」とか「思いっきり」レベルのリアリティであって、 そんなもんは愛とロマンの大河小説で読みたくなんかないんだよ、下世話で。
>>45 その頃俺はまだトマトじゃなかったなあ
カレーヌの邂逅、かなり待たされた記憶がある。
俺はゴーラの厨王儲だったのでイシュトにはあまり違和感ないが
カメロンがいかん。温帯に与えられた役どころの立派さと
「一歩引いた目で見たときの」実際の行いが釣り合ってない。
トーラス郊外でグインのたいこもちやった時からは特に。
無能の妄執ガルムにされちまったアリの方がまし。
新刊はですねえ、リンダをバカな女にしていってるなあと思った。
リンダのセリフだけでなく、ハゾスもヴァレリウスも、地の文までも(これが重要)
まったく無反省にリンダうかれポンチ肯定モードに合わせてあって、
俺は96巻にしてはじめて「語り手に求められるある種の公正さ」が破綻してることを
意識させられた。
今までもグインマンセーは鼻についていたが、まあ特別な主人公だから
割り切っていて気にしなかったんだが。
おいしそうな風呂敷ひろげまくってた初期の頃に刷り込まれた記憶。 この世界には、偶然ではなく確かに選ばれた特別の運命を持つ者達が居る、 この世界では、キャラはそれぞれ、それなりに己の筋を通す、 この世界では、予言や言い伝えや巻頭言や他の地の文で仄めかされた事柄は成就する、 この世界では・・・・・・ 最初は温帯自身が世界をそう描いてた。 それをそう読み取ったので、後にトマトになった。
「キスイヤ」レベルのリアリティでの愛情の変化も致し方ない。 マリウス自体が「キスイヤ」レベルの男と化したわけだし。 書く側からすればマリニアの存在はあまりに大きすぎて、 何とか纏め、話し進めるにはマリウスを見放されて当然、 のような駄目男にさせ、タヴィアを駄目夫よりも子供が一番大事、 というママさんにさせるしかなかったんじゃないかと思う。 「我が名はアル・ディーン」に萌えた者からすりゃ寂しい話しだけど。 まぁタヴィアはグインの女性人物の中では個人的には一番マシな 扱い受けていると思うけど。
マリウス、イリス、マリニアの3人で、 ポーの一族っぽくしても良かったかもしらん。 3人で旅から旅へ。イリスは素性があるから男装のままで。 たまに誰かとすれ違い、歴史の狂言まわしに。 やがてマリニアの出生を巡って、再び歴史の中央へ巻き込まれ…
ナリスが黒いうちにマリニア姫物語やっときゃ良かったのに。 ゲロホモ話に気取られて古代機械とグインの謎も手付かずのまま美しく儚く死によった。 あのバカ一体何しに出て来たん?
結論として、今のグインはツマラン、と。
グインサーガは、グインサーガワールドからのデムパを薫タンが受信して書いてる ときどき上手にチューナーをあわせられなくてヘンなデムパをひろっちゃったりしてる(○蛾とか) ということを皆さん忘れてやしないかい? 要は薫タンの文章がイマイチってことなのよね。 秀逸なストーリーが下手な翻訳によってメタメタになってる状態。 または、世紀の一大イベントが下手糞なリポーターによって台無しにされてる状態 ・・・ということにしようよ。 そこで、物語のあらすじは「事実は小説より奇なり」ということでうけいれて、 脳内で「これはこの成り行きだから本当はこう表現したかったのね」と変換するとまあ、マシかも キャラの心情や性格の一見唐突に見える変化も、 読者には知らされていないけどきっとあんなイベントやこんな会話もあってこうなってるのだろうなぁ・・・と脳内補完するのですよ まあ、オリンピックをたった一人でカメラかついで現地の言葉を翻訳しながら生中継してるようなものだから、 リポーターが個人的にツボな部分をクローズアップしてそのまま垂れ流しちゃったり、 大事な部分を中継しそこねたり、バテてきてトークがめためたになってきても仕方ないよね、 ・・・と生温かい目で最後まで見守っていこうじゃないか
ストーリー:グダグダ・伏線おきざり・面白くもない キャラ:変わりようが納得できない(経緯が描かれていない) 変わりようがひどすぎ(ハゾスのおばさん化他)・キャラが温帯化 文章:日本語として正しくない(というか笑える)部分多し・台詞長すぎ・ 台詞も地の文もあぐら化・会話も同じ内容の繰り返し多し 読もうとしても目が滑って耐えられない オリンピックだったら(78タンのいうように一人で伝えてても) それなりに感動できるエピソードとかあるはずだ。 報道のようにリアルタイム・速さを読者は求めていない。 ストーリーも文章も(凝れ、拘りを持て、というのではなく、正しい日本語を使え、ということ) もっと慈しんで編める余地のあるものでしょう。 自動書記だからといって、いい加減な文章であっていいはずはない。 作者が作品を虐待しているように見えてしまう。 すばらしい未来があったはずなのに、作者がその可能性を殺してる。
今回の日テレのさんまみたいなもんか。 俺大スター、ネタ仕込んだのにお前ら気が付け。一茂お前とは口きかん。 あげくの果てに日下部の試合、見てなかったから俺に聞くなトーナメント表見てたんだ渡した奴が悪いetcetc…
最初から全然つまらなかったら ここまで嘆かれたり嘲られたりしてないですよね。 腐る前は大きな期待を抱くに足る小説だった。 そこで、いろんな三国志小説があるみたいに いろんな人がそれぞれのグインサーガを書くのですよ。 最近で言えば 広く知られた温帯演義とは一味違う「豹天航路」 主要キャラがこれでもかと男臣化し、毎回801る「一亀頭栓」など
「豹天航路」はぜひ読みたい。呂布役は誰だろう。 「一亀頭栓」て「いっきトウセン」デスカ?
リンダっ娘… 大好きだったよ…_/>○
>大体私は朝日新聞の高校野球の扱いかたがあまりに扇情的というか >下品な気がして、いかに自社で主宰してる大会であろうとも、ちょっとは >廉恥心とか、気品ってものはないのかい、と思ったりするときが多いので 本日の更新 温帯、私も同じように感じたことあります、あなたの本読んで…。
>>84 おーい、ハゲしく同意するが、難民で書いてくれ。
れんち-しん 3 【廉恥心】 いさぎよくて恥を知る心。(大辞林) さすが温帯、漢字マニアだけに良い言葉を知っているなあ。 知っているだけな。
すんません、書く場所間違えました…。 お盆の疲れか…。
>85 難民じゃないよ、ヲチ板だよ。
よし、ここでてぃーたいむだ。 あずさ茶ド… ちがう!ちがう! あ ず き 茶 ドゾー >87 旦 >89 旦 みんな 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦 漏れも疲れてる? _/>○
>78 私もそんな気持ち。とりあえず買って読んでるし。 温帯の性格が悪いこと(自分マンセー自慢大好き)は トマトになる前から気付いていたので それほど気にしてないんだ。 ナリスが黒いままでいてくれたほうが面白かったのにな。 最新刊でも出てきたけどリンダが未だに男と女のことについて 真実を知らないってのは何か意味があるのかな。 リンダと結婚したころはナリスがこんなになると思っていなかった。 ナリスがリンダに手を付けないのは 予言者である彼女の力がナリスの黒い野望に必要だと思っての 事だと思ってたんだなー。で、真実を知ったリンダはナリスの愛情を 信じられなくなるのか?と勝手に思っていた。 でもナリスはいつの間にか命よりパロと中原が大切とか 訳ワカランことを言う白いヤオイキャラになったあげく死んじゃうし。 ほんとつまんなくなったよね。
面白いキャラクターや設定が熟成してきて、さあいよいよ!って時に腐ったからな。 それまでも面白かったけど、後半に備えて抑えられてたキャラクターも多かったので (レムスや涙のアストリアス他)彼らが一気に花開く所を楽しもうとしてたのに…。 これで怒らなかったら、前半の物語の作者がかわいそうだ!
>>92 しょうがないさ。
後半の作者はインスマウスだかr・・・グチャッ!ベリッ!
>ALL
>>93 デス。
ヘンナ カ キ コミシテ モ ウシ
ワケア リマ セン デ シ タ
クリ モ ト セン セ イ ハ イダイデ ス
・・・・・・・・・フングルイ ムグルウナフ ウガ ナグル フタグン
スレに憩うものをトマトと呼ぶなかれ
サーガ果つる時には信者もまた死する運命なれば
オット、 マダ マ エノ ノ ウズ イガ ジュルジュル ベチャベチャ
ト-、___ _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_ __,,,-‐'´ .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_ ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´ ............:.:/: .:. ````ヽ、_ 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::... ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::. `‐、、 / .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:..... 、 ヽ、 ヒ;-'´ ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、 ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT ◎ ヽ、 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==, ````‐‐:-:-:-:-:‐"
栗本せんせーは何とかいうワープロに乗っ取られたんじゃなかったっけ?
>>96 あ、なんかそんな小説あったね。温帯ので。
ちょうど温帯の読み始め&自分もワープロを使い始めた頃で、
「この人、うまいこと書くな(我ながら偉そう)」と思ったものでした。
でも、タイトル忘れちゃった。
温帯大河見てみやがれ ああいうのが群像劇だ。 伏線生きまくりの、時の流れの無情もかなり来る。 先達の借り物じゃないオリジナル沖田も 若く無邪気な所が死病キャラとしてはむしろ哀しいぞ。
たまたま開いたページより 「どうなっていたんです。《グル・ヌー》は」 「穴ぼこ」
ごめんな、それ「新撰組!」については同意しかねる。 「黄金の日日」の助左と秀吉とか「花神」のキャラ立て の斬新さ、「勝海舟」の心に残るセリフを見て育つとなー。 正直安っぽく見えるんだよ。今の大河ドラマは。
若いやつらが紆余曲折してる部分は重なるな。 あの若さが歴史に立ち向かえない所が悲しいというか。 結構面白いよ新選組。 グインのAAが容保公に見えるってレスが前あったな。
容保公がグインだったら、戊辰戦争の結果も大いに変わったことだろう・・・。
昔からの新撰組ヲタだが今の大河、結構いいよ。いろいろ不満もあるが なにより役者が若いことが嬉しい。青春群像を年寄り連中が演じる パターンが今まで多すぎたからな。若い方が激しさとはかなさを感じる。 どんなに美味しいキャラも時代の激流には勝てず散っていく。 グインにもその思い切りの良さがあれば・・・ キャラは死んでも物語の重要な核の一部として心に刻まれ続けるのに。
>104 四神天地之書。
大河の久坂、というか大河スレの久坂が禿しくアストリアスとかぶるんですが。
>「穴ぼこ」 なんか砂漠のゴルフ場にあるブラウン(グリーンの事)にあるホールから 人形劇のサンダーバード3号が飛び出してくるイメージだな、ウトゥ
温帯を貶めるためにクソ三谷新撰組を誉める奴うざー。 しかるべきスレにいって書き込んでくれ。
荒らし乗るのイヤ。
センスの無い釣りに嘆いてみたり
適当に開いたページより 「それは、もう、道に迷うおそれさえなければ、ナタール大森林にきまっています。 ヴァーラスには、さきほどいったような湖人、沼人たちの小王国がどこにあるかわからない。 王国とまではゆかなくても、あちこちにそういう謎めいた部族がひそんでいるので、 どこでどういう戦いが突然勃発するかわからない。 これはなかなか大変なことですよ――(以下略)」 そんな部族がいたなんて96巻になるまで知らなかった。 70巻前に知ったら、わくわくしたんだろうなあ。
>112 そりゃおまいが悪い。ケイロニア北方の沼人の話は外伝4巻「氷雪の女王」に出てきているんだから。 「グイン 沼人」でググってみそ。本歌取り元のナルニアもヒットするけどな。
うおっ 外伝4巻で出てきてるのか。まったく印象に残ってなかったな。 とすると、当時わくわくしたんだろうか。 ただ、忘れてたことを悪いとは思わないけどね。
>>113 こんだけ長い話なんだから、
外伝の4なんて太古の昔に出てきたものについては、ひとこと説明が欲しいところ。
それこそ、
小説のテクノロジーを使って、わざとらしくなく、さりげなくスルッとサ。
ハリー・ポッターがあんだけ長い小説にもかかわらず、
子供がついてくるってのは、
みんなが忘れちゃったりしがちな名前やエピソードを、
実にうまく説明しつつ話を進めるからですよ。
漏れも覚えてなかった orz 普段の温帯なら、温帯自身の記憶が半端だった事柄には これでもかってくらいあからさまに説明入れてくれるのに ・・・って、ああ、これがあからさまな説明じゃん。 懐古に生きるトマトの方が存在と初出自体を忘れてちゃしょーがない罠 orz
ファンタジーじゃない全20巻の海外小説シリーズを読んでるけど、 やっぱり大昔にちらっと出てきて忘れ果てていた設定がずっと後になって すごく重要な事件の伏線になっていたりして、また前の巻に戻って読み返し 味わい直すっていう楽しみ方をしている。 115さんの言うように、「これ前に出ましたよ〜」ってのが欲しいよね。 で、読み直して、ずっと以前から伏線を張っていた作者の深謀に感嘆する… ってのは温帯には無理としても。
>117 温帯もやってますよ。二度のユラニア遠征とか。 ま、温帯の場合それをあとがきでうんざりするくらい自慢してたわけで 今になって考えればあれはホメホメファンレターの催促だったんだな。
>>116 詳しくは忘れたが、熱心に読んでた頃
クムの食文化が昔と次に紹介されたときで全然違ってて萎えた記憶がある。
おかげで、フェラーラやキタイの風物を紹介されても醒めた目で読んでた。
どうでもいいとこは出任せで書きなぐってるのだろうと今では思う。
>>117 グインサーガは、伏線が活かされたカタルシスや構成美がなくて
使われた伏線があったとしても、ビシっと決まったというよりは
辻褄合わせのような印象。
グインサーガの場合、伏線というのは、大長編をいいことに投げ出しておいて
結局そのままになったもの(アストリアス、ダルマキス、ガンダル)か、
繰り返し先の予定を書いてるうちにだんだん温帯自身がその気になってきて
ついに執筆に至ったかのどっちかだと思う。
前から言われてた、まだ登場してない物事が
ついに登場したとき「こんなだったのか」という(いい意味での)驚きはわりとあったが。
(ユラニア三醜女の実態、グインイシュトの再会「彼は昔の彼ならず」など)
最近は悪い意味での驚きの方が多くなったので、トマト化。
ネリィはいいキャラだったね。うん。 不細工で猪だったけど、腹も据わってて生き様は格好よかった。
ネリィ=美化した温帯。
それにしても公言してる200巻まであと100巻以上あるわけだが 温帯はこれ以上何を書くつもりなのかマジわからん。 主役級キャラもかなり強引だったがほとんど整理されたし。 グインが記憶回復してイシュトを倒してシルは気の毒だがその間にアポン。 数年後にリンダと再婚で大団円、なら全100巻できっちり終ると思うが。
ユラニア三公女は吝嗇・過食・がさつだっけ。 それぞれ温帯の性格をきれいに反映していると思う。
イトスギ・イノシシ・クジラ だっけ。 3ブスと言われ、それ以上に3人それぞれ非常に分かりやすい負のイメージを持たされ 後ろ指さされる専用キャラとして作られながら ネリィは武人としては比較的筋の通ったキャラになってしまってた。懐かしいねえ。
正直早めに死んだ影響もあるがヤホヒィ化した男性キャラより よっぽど漢だったからなあ。
>96,97 あー、あった、あった。(と、本棚を漁る) えとね「さらしなにっき」って短編集に入ってる「パソコン日記」 夫のは「マッキントッシュ」で自分のは「PC-286」だそうだ。 あ、ストーリー中で何回か買い換えてる…… …………おちついて読み返すと、この頃からちょっとイタイな……orz
!!! この短編集、各作品ごとにコメントというか温帯自ら書いてあるんですが、 > 現在ではさらにタイピングが早くなっているので、まず日本でも有数の > 早いタイピストだと思います、ミ ス タ イ プ は 多 い けどね。 この頃は自覚あったんだ…… ちなみに「パソコン日記」の初出はSFマガジン90年10月号らしい。
昨日、某有名作家のインタビュー記事を読んだ。時期は'80年代なかばらしい(本の刊行が'86年)。 ワープロで小説を書くことについての話の中で、 ワープロは書く機械ではなく校正する機械だと言っている。 思考と同時に文章をつくり出せ、編集作業も楽。 さらに、 自分の文字ではなく活字で推敲できるから自分の手拍子(言葉のリズム?)に乗せられずらい、というのが理由らしい。 でも、 人によっては手拍子(自分の文章、言葉のリズム?)にますますおぼれるようになる、と続き、 「ワープロを使うと、むしろそれぞれの傾向が誇張されるような気がする。歌うのが好きな作家は、ますます歌うようになるだろうし」と。 一瞬、温帯のことかと思ったが、時期が合わないか。
何時、パロの2粒の真珠の、一人はいい王様に、一人は偉大な予言者になって、 パロ国民を幸せにするんですよ云々って予言が成就されるのかと思ってたんだが・・ なーんかなさそうですね。2人共成人してからが本領発揮って書いてたのに。 意味ありげなリンダとおそろのレムスの銀髪はどーゆー意味だったんだよ。ちっ
>127 それでもやっぱり「早い」なんだ…… 日本でも有数の早いタイピストというと、朝4時から仕事始めるとか、 13歳にして検定1級合格とか、そんな感じですかね。 マジレスすると、タイピストと名乗る以上、「速い」だけでなく正確でなきゃ意味ないんだが。
>ヴァーラスには、さきほどいったような湖人、沼人たちの小王国がどこにあるかわからない。 これハゾヌの科白? 隣接する森林地帯の状況も分からないのだとしたらケヱロニアの防衛機構は どーなっとるんだ? と突っ込むのも空しいナ
>129 レムスはどう成長するのだろうと楽しみだった・・・ このままってのも悲しいけど、いきなり取って付けたように復活して 立派な王様になられても虚しいな。 「アルカンドロスの霊が付けるだけの器だったので憑依して〜」とか。
>132 今みたいなのじゃ双子の意味ないよね。普通の兄弟でいいじゃん、 双子だから、銀髪だから、真打ちは最後に登場(と書いてた)だから リンダとレムスって意味があったんじゃないの?リンダもなんじゃあれって感じだしさー
>133 あの勘違いしちゃってるリンダにきちんと意見して、 増長しまくってるヴァレに身の程を悟らせ、 知らないうちに重臣に成り上がってるヨナを自分の忠実な臣下にする。 で、どさくさ紛れを狙うケイロニアを逆に復興にうまく利用だけする。 これができれば今からでも聖王オッケーじゃないか?>レムス
それで、レムスはいま治療中なわけ? っつか、憑依だか何だかは取れたんか?(魚の目か)
レムスとリンダは本来話の根本にかかわるキャラだったはずなのに、 ケッと砂を吐きたいような扱いなのは、ナリスが話を曲げに曲げた負の遺産 なんじゃないのか。あのキモ男のせいで二人とも割を食った気がする。
ナリス引き立て要員とナリスマンセー要員の筆頭にされちゃったものな…
完治しました、ホヒィィィィ! ((((((((((( /((((((()))))) (((((リ ´_ゝ` )))) ∩(((((( つ )つ ‖ ( レムヌ ) 彡‖ (_____) 彡 二二二二 ∪ ∪ 彡彡′″
魔方陣書きましたんで、封じ込めておいてくださいね カリカリ (゚∀゚) __ _ '/ー ヽ Hey! ,.-'" ___/\___"''-,..< \ / \/  ̄ \/ ヽ ヽ /\. _ ./\ ノ `'-,.._ ̄ \/ ̄_,..-''"´  ̄  ̄
>119 えーっとねえ、自分が食べたいなあと思ったのは 煙とパイプ亭の名物料理「シチューのパイ包み焼き」 キノコみたいに盛り上がっていて、上のパイの部分を サクサクと崩して熱いシチューに浮かべて食べるやつ キタイの魚入り麺は食欲が湧かなかったなあ。 96巻全部読んで感じることは野菜が少ないことだね。 長生きできないよ。 全般的に脂肪分と糖分の取りすぎ。 スウィーツももう少し甘みを抑えた方が上品だね。
>140 ケンタッキーのチキンホットパイを アレをイメージしてよく食べた。
ヴァシャをイメージして乾燥プルーンを食べ、食べ過ぎて腹を(ry
>>136 もともとは双子の話があって、それに「豹頭の戦士」というフレーズを思いついて、
話の骨格が固まったはず。
で、いざ書き始めたら、脇役同士のヤオイ話に溺れて物語全体を壊してしまった、と。
そして当初の双子の話と豹頭の戦士の物語の残骸が今もトマトを悲しませているという・・・。
>123 >ユラニア三公女は吝嗇・過食・がさつだっけ。 ふと思ったんだが、 過食>口唇期 吝嗇>肛門期 がさつ>男根期 のコンプレックスの擬人化なのではないか?
>>140 >煙とパイプ亭の名物料理「シチューのパイ包み焼き」
これって、定番のロシア料理じゃん。
と、読んだ当時は思ったが、まあおいしそうだったね。確かに。
実際ロシア料理の店で食べたが、まあモンゴールのイメージではある。 無骨な田舎の料理。
完全に内容を忘れているのでちょっと教えて欲しいんですが、 『グイン・サーガ・ハンドブック』を読んでいて 「死の婚礼(10巻)」でナリス殺害を企てたのは誰か? という話があったんですけど誰だったんでしたっけ??? 古本屋に売ってかなり経つもので全く覚えにないんです。 久しぶりにハンドブックを読んで誰だったのか気になったもので。 もし良ければお教え下さい。
なにをおっしゃるウサギさん 魔道師宰相さんです。 企てたのか実行(未遂)犯だったのかわかんない
>139ヨッシャァァァ! ∧∧ ゞ从 \(ω・#) ガンッ 冫 * \ ´ ミミ 二二二二⊃ ゙ミ ‖ ‖ ∪ ‖│‖│ ′ ミ ‖│‖│ ″′ ∩∩ // ,...- '" ( ̄ ̄ ̄ ̄) '' -,.. / \ °~~°~~~ / ヽ ヽ /\~_~ /\ ノ `'-,.._ ̄ \/ ̄_,..-''"´  ̄  ̄
今晩も開いてみた 「というか・・・・・・まあ、窮地なんだろうな。ある意味では大変な窮地なのだろう。 だが、これまで――これほど困惑したことはわしはなかった。 グインにかかわって、こんなに困惑したことははじめてだ。 きゃつはもともと、ひとを困惑させる存在ではあったけれどもな。 何かというと、きゃつには驚かされたり困惑させられたりしたものだが、 今度ほどではない。(以下略)」 この文章に困惑しました。狙って書いてたとしたら、凄いかもしれない。
それってトマト大人気の舞台のワンシーンぢゃあーりませんか? 「プリンセースー! どこですかー!」 牢獄のトビラが開き、男臣登場 「クセッーーーーー!」 ダッシュで逃げる窓牛 「この部屋クサーいよっっ!!!!」 え? ちがう?
>151 TO 147 でつ
153 :
147 :04/08/20 03:03 ID:dthKfMws
>>148 おそらくヴァレっぽいって感じですか?
事件の後にヴァレが
「ダルブラの毒のことは、さておくとしよう。誰があれをすりかえたのか、
どうせおれにはわかっているのだからな」
って言っているらしいのですがナリスとヴァレの化かし合いだったんですかね?
ディランが
「摩道ともそれはいささか異なりますゆえ・・・。」
とか言ってるって事はヤンダルも一枚噛んでたんですか?
何か初歩的な質問ぽくてすいません。
>>151 それはナリスが拷問受けてたときのCMパロ?
グインに関する記憶が凄いあやふやになってきてます・・・
>153 これでしょう。 ♪ラララ ラララ ラララララ あなたはどこに わたしの呼ぶ声がもしも聞こえたら〜♪  ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /ヴヽ .| ♪風よつたえて わたしはここにいると (,´Д`) .| ラララ ラララ ラララララ〜♪ /::つ つ \____ ___________ /::::| |:: ___∨__ /:::::ノ ノ. |::: ||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ|| /::::::::::(__/|_)::. || | | |姫| | | .|| _________________________ /| |\ \ポカーーーーーン/ パチパチパチパチ  ̄ ̄∨ ̄ ̄ パチパチ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ヾ★ミ ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ (; ゚ д゚)∧_∧∧_∧∧_∧ _∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧
グインミュージカル再演きぼん!!! 当然、キャストは変えずにお願いします。
>>146 無骨かな〜? まあ、一般家庭の料理ではあるが。
>>156 無骨というより素朴(でも(゚д゚)ウマー)な田舎料理のイメージ
>>130 「氷雪の女王」「イリスの石」あたりを読むと解説されてますよ。
ていうかこういう知識は基礎知識だと思ってた…。
>>140 それ食べたかったよー。詰め物をしたヒツジの脚にも憧れたが実際はウウ…。
>>150 その部分ってグラチウスがもったいぶって話すシーンなんで、狙って書いてると思うよ。
良かったね。
>>158 >
>>150 > その部分ってグラチウスがもったいぶって話すシーンなんで、狙って書いてると思うよ。
> 良かったね。
狙って書いてるのか…。orz
>150 どこかで見たような文章だと思って、「ゴージャス」満載の「伊集院大介のクリスマス」を 思い出した。
>>160 その短文で同じ言葉が二度三度、DJがスクラッチしてるみたいだ。
きゅ、きゅ、きゅうちきゅうち、
こん、こん、こんこんこんわく…
>161 グラチー自体が骨董品なので、壊れたレコードみたいなモノだと思えば 腹も立たないかと… とうとうガタがきたのか、グラチー?!
>162 150はたてよみじゃよ うそ
今が旬の某漫画だな。 グインもこんな風に輝いていた時期があったのになぁ・・・
>163 見事にひっかかったアタシって…。
そいえば「アウラ」の秘密を知るケイロンのダルマキスってどうなりましたっけ? あとアストリアス
>166 見事なまでの放置です。 まーアストリアスはまだしも、ダルマキスはグインがケイロニアに 初めて来た頃からひとっことも触れられてないんで、あれも 温帯が思いつきで書いた「地獄の引き=その場限りのネタ」の一種なんでしょう。
アストリアスは物価の高いパロで生活が立ち行かなくなって バイトでもしてるんだろうか…
そいえば3大魔術師に教えをうんぬんを話してたカル=モルは グル・ヌーの中央までは普通に行けたんだから カル・モル>>>>>>>グ拉致かな?
暗黒魔道師連合とやらはどうなりました? たまに赤い街道を珍走してたりしますか?
>>170 代表=グラチ
役員=ユリ
2人の連合、現在も活躍中
ごめん、カル・モルってどうなったんだっけ? レムスの中にいるうち、竜王に吸収合併されたんだっけか。
なんだか、某珍走組織ボーゾックを彷彿とさせる、 貧相な人材とアホレベルだな、暗黒窓牛連合。
なんでもええからせめてリンダとレムスの軌道修正だけでもしろや!ゴルァ 話がズレすぎやんけ!
>169 一応中に生き物がいるところを見ると、即死するようなレベルの 放射能ではないらしいから、ヤバイと気づけた分だけグラチが 上なんだろ。 いや、これは普通に読んでそうだと思うぞ?
アンダヌスその他が出てくることはもうないのだろうな。 オリートレヴァンの消息だけはイシュト関係で比較的語られている気がする。 大変な目に遭われたアルミナさん関係のあぐらよりも。
明日鳥明日君は・・・仮苗が反逆罪で囲まれる直前辺りで ヴ「地下の鉄仮面どうします?」 ナ「あー。あれは将来なんかあった時に、 アムとの婚礼時に窓牛ギルドがアテクシを殺そうとした証拠として 利用しようと思ってとっといたんだけど、 オマイ籠絡したしギルドとも手を組んだから今更いらない罠」 ヴ「じゃそういう事で」 というやりとりがあって処理終了だった気がするのですが これは捏造された記憶でしょうか・・・
>>173 ボーゾックをバカにすんなウワァァン(`Д´)ノ
ちゃんと作戦練ったり計画立てたりしてたんだぞ!
行き当たりばったり形式の窓牛とはわけが違うんじゃー
>>177 なんかの時のためにとっておく、ということだったのでは。
今更読み返す気にはなれないのでうろおぼえだが。
>177 そういうやりとりあった。 フロリーの死といい、セリフ一行で伏線回収したつもりになってる温帯スメルを うんざりした出来事だった。
181 :
イラストに騙された名無しさん :04/08/21 12:57 ID:fEteHE6x
瞬間移動使いすぎ
>>182 こんな祭りがあるんだ。へ〜(×5回)。
村上春樹のエッセイで、
「奥さんが夜中にナメクジの大行進を見たことがある」という話があったのを思いだしちゃった。
>>177 その後マルガに移されていたと思う。
マルガは困窮してて、謎の囚人にまで御飯を食べさせる余裕はないかもしれないから
飢え死にしてるかも…。
ホントは予告タイトル「赤き死の仮面」で活躍するんだと思ってたんだけど
今回ちょっと不思議に思ったんだけどなんでリンダのことを周囲の人間は 女王陛下って呼んでるんだろう? 女王っていう言葉は即位してなくても使えるものなの?
リンダリンダ〜リンダリンダリンダ〜ァ♪ リンダリンダ〜リンダリンダリンダ〜ァ♪
パロの第二王朝=アルゴスができたころ 第三王朝=ケイロニアに首都まで攻め込まれた600年前 レムスはどうなるんだっけ?
>>187 本人が「なります」って言ったからかなあ。
たしか、レムスも戴冠式以前から王様扱いだったし。
むしろこの場合周りはどう呼べばいいのか…。
「仮女王陛下」とか呼んじゃったら超失礼だよね。
僭王陛下、とか
正式に即位するまでは姫、大公妃殿下としか呼んではいけないのでは・・・ 神聖パロはいつの間にかうやむやだから、王妃と呼ぶとまずいかと。 妥当なのが姫だな・・・ ところでパロ王族は他は皆死に絶えたか魔の胞子付なのか? ケイロニアでも思ったけど、この世界、王族が少なすぎない? 王族なんてたくさん子供作るのが商売でしょうが。 初期設定では、汁は昔たくさん兄弟がいたみたいだが、育たなかったらしいが・・・ マライアとの不仲、ユリア姫との愛を強調するためにか、元から一人にされてしまったからな。
>188 レムスが戴冠式前から王様扱いっていうのは厳密にはダメなんだろうけど まだ許せる、というかその時、王に該当する人間が居なかったからまだ 大丈夫な気がする。 今のリンダが自称であれ、他称であれ女王って呼ばれるのは冠を返してない レムスが居る以上、問題な気がするだけなんだよね。 誰であれ、詐称になるんじゃないかと
>182 自分もへぇ〜×10 文覚って、平家物語に出てくるキングメーカーの坊さんだよね。 そんな所で死んだのか……
>190 物語で描写されただけでもモンゴールに首都占領→ 国王がわけ解らん蛇魔王にのっとり→ そのヤンちゃんもビビル宇宙の種子 と言うコンボなのでしゃあないかと
普通は前王が死んだ瞬間に自動的に即位だからなー 戴冠式は、国民と他国への告知の儀式みたいなもんだし。
王位といえば、アルカンドロスだったかの霊廟で一晩過ごすの話はどうなったんだろね。 レムスはなんだかんだ言ってもその手の手続きっていうか 通過儀礼みたいなもんは一通り済ませてたけど、リンダは何かしたっけ? 次の王が決まるまで仮に王位を預かるってシステムなかったっけな。
>>195 その儀礼の後だったか(前だったかぁ?)、
リンダが
「あの子(レムス)の聖衣が血に染まっている(うろ覚えです)」とか何とか叫んだような。
当時、レムスが儀礼を通過する時間が短かったとかゆー話もあったけど、
そのへん、
どっかで説明されたっけ? レムスはファンだったので、注意して読んだつもりだが。
(70巻くらいまでかな ワラワラ)。
アルカンドロスの儀式自体、実はオカルティックな効果はなくて 単に天皇家の即位の儀くらいの意味しかないのでは、と考えてみる。 それか、ヤンダルがレムスをバリヤーで囲っていたとか。 つまりネコ被ってたと。
「11人いる!」の、王様が塔に入ると火がともって…というエピソードをパクっt(ry
「過去の偉大な霊魂の意志を引き継ぐために霊廟に籠もる」という設定は パクリ(あ、本歌取りか)というよりも、良くある設定だと思う。 野阿梓の「バベルの薫り」にもあったような。 例えがマイナーどころでスマン…
>196 詳細は忘れたが「ヤンダルのせい」だったような。 誰か思い出してくれ。 そういえば、アストリアスは某隠しスレで監禁されてました。
アストリアス君は黒蓮の吸いすぎと監禁生活で 物憂げに伏せられた長い睫毛で透けるような白い肌に(ry
アストリアスはきっとこのまま出てこないだろうから、 自力で自由を得てどこか人知れぬ場所でお坊さんになり、 アムネリスにお経をあげ続けている事にする。
お坊さんってミロク教徒かよ
実は猫まっしぐらの正体は記憶を失(ry
ああ、そういえば東に愉快な坊さんがいたなあ
アストリアスはドリアン王子を取り戻し モンゴールの残党と組んでイシュトと戦います…なんてことはねーなー そいえばヌヌスとかはどうなりましたっけ?
ランは死んだんだっけ。 ヌヌスはマギウスにすっかり食われてたのをおぼえてる
>>206 ああ、その展開になってくれたら。アムネリスを唯一本当に好きな人だったから、
2人で幸せになって欲しかった。でもアムネリスが死んだからなあ。
彼女こそもっと活躍して欲しかったのに。
グインじゃ死んだ振り作戦以外で 死人が生き返るって裏技はまだ使ってないんだな。 ファンタジー小説にしてはものすごく意外だ。
ファンタジー小説で「ふぁんくしょんきー」が出てくるのも結構意外だが。 ま、それもフレンドリーな蛸爺さんに比べれば・・・(泣
>209 主要登場人物でなくていいなら、ゾンビ部隊は出てきた。 あれの応用で名のあるキャラが復活しないとは限らない。
ゾンビ部隊は死体が残っている必要があるから 難しいかも って思ったけど、ナリスって埋葬されたんだっけ。 結局どうなったのか印象にないんだけど。
お忘れかも知れませんが、気の良い「リーナスぼっちゃん」。 ゾンビとは言え高位貴族ですから然るべき葬儀があるべき。 ま、使用人のヴァレリウヌも忘れているようですが。
>200 アストリアス発見しますた
>207 ランとできちゃった結婚したはいいが、旦那死後すっかり放置の レティシアが気になる・・・まあ伏線を大事にされる温帯様のことだから、 きっと170巻あたりに出てくるかな(木奉)
眠るアストリアス ↓ ネムルアストリアス −アムネリス ――――――――― ルトアス ルトアス トルアス アルトス スルトア ルトスア トルスア アルスト スルアト ルアトス トアルス アトルス ストルア ルアスト トアスル アトスル ストアル ルストア トスルア アスルト スアルト ルスアト トスアル アストル スアトル ルアーやアリストートスやトーラスが関係していそうだが、判別不能。 アトルス=あとは留守 アストリアスはもう存在しないという解釈が現時点では最も妥当であろう。
アリストートス − トート ――――――― アリス ス 有能なる軍師アリストートスは、健全な愛(トート)ではなくルブリウスの妄執をもって接し、 イシュトの人生を狂わせた。 アムネリス −ムネ ――――― アリス 地位と名声を捧げてくれたアムネリスの豊満すぎる胸にイシュトはうんざり。 アムネリスと疎遠になり、決裂に至り、イシュトの人生を狂わせた。 アルドナリス −ドナル ―――――― アリス 己の力をあくまで信じて生きて来たイシュトを、アルドナリスは怒鳴ることも力で押さえる こともせず、おのずから心服させた。この挫折感がイシュトの人生を狂わせた。 イシュトの人生を狂わせたおそるべきアリスは今やイシュトのそばに。 アリサ←女性形の語尾にしてあるだけ
>209 誤 ファンタジー小説にしては 正 低レベルライノベなんちゃってファンタジー にしては 209 はライトノベルしか読んだことがないのかもしれないが・・・
>209 グインはファンタジーじゃないと作者が言ってます。 グインは大河ロマンなんです。 なお、死人が生き返る(生まれ変わる)という裏技は、 きっとこれから出てくるでしょう。 おぉ…なんということか…ナリヌさまのヨーダ……
復活しても全身ツギハギだらけで 「フンガー」 としか喋らなかったら許す。
>220 確かにそうしてくれたら見直すw ・・・けど、温帯って良きにつけ悪しきにつけ 『自分を哂う』ってことができない人だから 自己投影したキャラはマンセー以外はありえないでしょうなぁ。 それが温帯小説がつまらん一番の原因なんだけど。
より一層お鬱くしくお墓投げになり、 若返ったり不老不死になるのが関の山でしょうね。
>>217 _人人人人人人人人人人人人人人_
> な なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //`
>214 隠しってどこよ?
>224 足通しに付いてる四次元ポケット
226 :
224 :04/08/24 20:20 ID:1hXsc9zo
自己レス、分かりました。隊長に挨拶しときました。
どうしてアストリアスは美形なのに温帯の萌えの対象にならず 放置されたんだろう。単純に思い付くのは 「ナリス又はイシユトに害をなす男として設定したが そのエピソードを書くのが嫌になった」からだろうか。
>>227 単細胞な体育会系に対する蔑視でしょう。
>227 アストリアスに懸想する下士官か何かが出てくれば、今頃大活躍だったかと。 そして皆が「あの時失踪していればよかったのに」と血の涙を流していたかと。 よかった探し。
そういや、アストリアスの本名はなんて言うのだろう。 アストリアスパパが確か「マルクス・アストリアス」だったから 「なんとか・アストリアス」と頭にファーストネームが付く筈だが。
リーナス坊ちゃん
そういえば女子レスリングでイシュトバーンが負けていたな。
> アストリアスパパが確か「マルクス・アストリアス」だったから マルクス・アウレリアスかよ……今頃になってガックリ。
>>233 気にすんな。100%語感だけで選んでるんだから・・・
>>235 なにがなんだかわからなくてグロかと思ったよ
猫たんならもうちょっと荒くない画像でよろ
>235は2ch素人
って感じの画像でした。猫じゃないよ。 まぁ、あれだ。7窓にでてくる黒くてプルプルするやつだ。
>>228 ゼノンはバリバリ体育会系だのに出番は多い。
それは奴がグイソに萌えているからなんだろうか…
映画板で拾った。 > ヘルシングは闘いの中で自分と同じくドラキュラと闘っているヴァレリス一族の末裔アンナ > (ケイト・ベッキンセール)に出逢う。 ヴ ァ レ リ ス 一 族 …あの2人とうとう一族を作ってしまったのか。。。 (((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
>>239 でも蔑視はしてるよね。単純馬鹿あつかいみたいな。
パロにおけるリーナスのようなもので 気分次第で死ぬでしょう。 七窓との整合性?
難民ネタですまないが、 「今日は久しぶりに頭のいい人(大学教授)と話した、 普段はいつも役者といるからなぁ」(大意) などということをナチュラルにかましてくれる温帯なので、 あぐらとグインを読むと>228みたいなことが すごーくよく補完されてしまうんだよなぁ・・・
早稲田の文学部出で「シニファンとシニフェ」で きょとんとした文芸評論家が何言おうが説得力はない。
>240 初期の二人の良いトコ取りなら、最強の一族。 今だったら最凶か? ケイト・ベッキンセールなら容姿と気品は一級品かな。
ついに、ブクオフに売ってきた。(引越しのため見切り) 最新のものでも1冊、20円。そんなもんか…。 実家にある30巻までは、まだ売る気になれない。 はぁ… イシュト&リンダが好きだったので、最近の動向は痛いばかりです。
自分は前半分残して捨てたよ。ちなみに九十巻近くまで 持ってた。本箱に新しい本を入れるスペースが欲しかったんで。
夏休み開始から読み始め、 夏休み終了間近にトマトになった俺は、 やっぱり負け組でしょうか…(´・ω・`)
>248 何巻でタップした?
ユータッパウ! ユータッパウ! ……アイタッパウ(´・ω・`)
長編物はやっぱり完結してから買うほうがいいのかも知れない。 未完でもそれなりに面白い小説はあるんだが、何かスッキリしない。
>248 ひと夏だけじゃないですか。それならかすり傷ですよ。 20年を費やしてきた真の負け組が、トマト畑にはごろごろしています。 _| ̄|○
>>248 一気読みしたの?
どこらへんでおかしいなーと思った?
>252 やっぱ関わりが深い者の方が傷も大きいのかなあ ちなみに自分は昭和58年(!)(西暦1983年)組です。 ということは21年目に突入。 トマトになったのは平成7年の美しき虜囚から。 トマト歴は既に9年なんだあ・・・としみじみ
私も20年組…_| ̄|○ トマトになったのは何巻かもうワカランが イシュトがフロリーに手を出しちゃった巻。 イシュトが一人で10ページくらいしゃべってるのを 読んで「これじゃ100巻で終わらないだろう…」 と思ったら後書きで「すごく順調で100巻で終わるかも」と 温帯はおっしゃっていた…。 だめぽ、と思った。
自分は10年ものトマト。 当時出ていた分を三週間かけて一気に読んでそのままトマトになりました。
あと3レスくらい続くかな
>257は処女姫
みんな結構早い段階からトマトになってるんですね。 67巻で結構ジーンと来たので、70巻代に入っておかしくなった と思ってました。
スカール再登場あたり?
261 :
248 :04/08/27 04:35 ID:HK/CF9aL
皆さん……。。・゚・(ノД')・゚・。 愛の嵐のナリスに「?」となってから、読み進めるのが 遅くなったかもしれません。あとシルヴィアに夢中なグインが、 良く判らなかった…俺の頭が悪いからかもしれないけど。 シルヴィアの生い立ちは寂しいし、マライアを失った事で 人間不審になるのにも判る。だけどグインが惚れる理由が唐突な気がした。 シルヴィアは好きなんですが、なんかグイン惚れ過ぎ。容赦無い惚れっぷり。 で、グインが本編に出てこなくなってから、益々読むペースが遅くなった。 51巻でリギアが「魔道師風情が」って言った時に、読むのを止めようと思った。 ……アリが変態になっていくのが辛かったです。アリが好きでした。 細かい事いうと、ここらへんから、変なカタカナが出てきた気がする。 グインに相応しく無い様な。ストーカーとかモードとか。
262 :
248 :04/08/27 04:45 ID:HK/CF9aL
続き。 58巻で、イシュトが「パロにはゴーラの皇后に…」 とか言うくだりで、鼻糞つけてやろうとおもった。リンダは? 蜃気楼の恋は?ていうかリンダとレムスの扱いどうなってんだ? グインは?ナリスはどうしてこんなに気持ち悪い喋りなんだろう?と…。 そして、アリが妄想を撒き散らして死んで行き…そこから読んでいません。 この後また盛り返すのでしょうか。俺は元からグインに向いていなかった のかと思ってしまいます。せめて、グインがゴダロにオロの事を告げるまでは、 と思いましたが…。 あまり読んでいなくてすいません(´・ω・`) 根気も知識もない自分が悪い気がします…。
>248 ・゚・(ノД')ヽ(゚Д゚ )ヨシヨシ
グイン単体の戦闘力ってどのくらいだっけ? このまま連載が続いて ひとつの軍をたった一人で壊滅、 宇宙からの刺客をつぎつぎと撃破。 多次元のネ申との対決に勝つ。 とかDB並みにインフレをしないことを祈ろう。
漫画板へ帰れ。 単体だとか戦闘力だとか、漫画用語らしきもので構成された文章は見るに堪えず。
>>265 温帯は少年ジャンプ愛読者らしいが・・・
連載とか言ってる時点でネタだろ……
最近流しよみなのだが グインがシルヴィアを幻覚だと判断してきったことが あった気がするが あれって結局本物だったの?
>268 ヤンダルの幻覚だと思って斬りかかったら本物だった。
斬りかかった後で何かフォローしたっけ?自分の行動の。 今のグインって本当に「シルヴィアみたいな出来の悪い女に惚れちゃってるなんて、 な〜んて俺っていいオトコ!」みたいな自己陶酔臭いな。 自分の行動に関して釈明した手紙の一つでも送ったっけ? 普通トラブルが無くとも、惚れた女と離れてるんだから 気の利いた、或いは不調法なれど朴訥な思いの詰まった手紙と ちょっとした贈り物くらい言付けるだろうに。戦況報告に添えてさ。
>>262 >鼻糞つけてやろうとおもった。
ハゲワロタw 皆様おおむねトマト化第一段階は「愛の嵐」ってとこですな。
あらすじサイトで「愛の嵐」を読んできた。 ナリスの決闘話なんかより「仮面の男」の方が気になるわい!! でも彼の幸せの為にはこのまま静かに・・・
ごめん…ごめんよ…当時「愛の嵐」で感動してしまったクチですよ。 結婚に夢を見れるだけ若かったということだろうか… 結婚して一児の母な今では「へそが茶ぁわかすぜ!」とか思うのだけど。
「愛の嵐」はタイトルでまず引き、 リンダがなし崩しにナリススキーになったことにも引いたけど もしかしてナリ介はフツーにシアワセになりたいのかなあ、 なんか可愛いかも……とか思っちゃったよ。 今となってみればリンダが「夫婦の営み」の内容を知らない、などと よくも書けたもんだなあと思う。「愛の嵐」時点でリンダはちゃんと 「聖王家の人間が男に身を任せましょうか?」とか言ってるじゃんよ。 温帯にとってはホモ的ご都合主義すぎて、もう……_| ̄|○
>274 それまでまともだった登場人物が突然白痴化するのなんて、グイソサーガの世界では よくあることです。そういう野暮なことを気にしていたら、作品を楽しめません。
私は「愛の嵐」は、ナリスが反逆してリンダと心理的に対立する伏線だと思っていたよ。 ナリスがリンダを心から愛してるようには感じられなかったんで。 ナリスにとってのリンダは例えるなら猫。 血統も良く、優美で、神々の意を伝えることすら出来る、人語を解する猫。生きてる美術品。 しばらく会えなくなって眼を離した隙にイシュトに懐いていた。 で、あの手この手を使って猫を跪かせたので御満悦。と深読みしてたよ。 ヴァレはリンダとの対比で犬。忠実な能力の高い犬をやはり跪かせたかったんだな、と。 神々の側に存在するリンダと、(能力はあっても)地の塩たるヴァレ。 リンダから離れる=神々から離れる=パロ王家に弓引く、という暗喩だと思ってた。 そして手に入れたヴァレさえ裏切って、華麗に華々しくも無惨な末路を迎えるんだろうと 期待していたんだけど……。 男臣になるとは思わなかったよ。あーあ。
わたしは正統なる神聖パロ国王として、スニを後継者に指名する・・・
>277 笑わないといけないの?
とにもかくにもナリスがガンなんだよな、どうがんばって他の要因を探しても結局は・・。
そうか、闇王国パロは「猿」王国パロのタイプミス だったのかー(棒読み) 中原の中の人も大変だな
ナリヌって結構何回もむごい目に遭ってるのに なぜか首から上は無傷だって言うのが 納得いかなかった。 最初にモンゴールに捕まって拷問を受けた時、 「ケコーン式に影響するから顔は傷つけるなよ」的配慮はまだ納得いったが カルカンだったかカルファンだったか、レムヌのお抱え魔導師に捕まった時は 何で顔を傷つけないのかと思った。 残虐行為は個人的には好きではないが、方法論として疑問が残る。
>281 あまりのお美しさに、その顔を傷つけることなんて とても思いつくことではないでしょう。
>281 グリフィスみたいになってる方が自然だよね。 秘密裏に監禁拷問して謀反の自白を強要するのが目的だった場合なら、 表面には見えない責め方をするかもしれんが、 その割には手足を損傷したりして、やり方がまずい。 ・・・・・・お前の味の方が有効な気がしてきたが、 この時点ではまだ温帯に理性が残ってたんだろう。 半端な自制と美形スキーな煩悩の妥協点があの拷問なんだろうな。
敵さんがナリスの顔に傷付けなかったのは 「よくも私の美しい顔にキズを付けてくれたなぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!?」 とキレて覚醒されるのを恐れたんじゃないのか? 少年漫画じゃよくあるパターンだが。
温帯はね、足に障害のある美形萌えなのよ。魔境遊撃隊にもいた。 本気で外見に影響なく拷問しようと思ったら、手はいくらでもある。 極端な例を挙げれば、さいとうたかをの時代モノに出た方法に 「糞問い」 てのがある。要するにナニを無理やり食わせるわけよ。 そんな美形が汚れる描写は今の温帯にはできないんだろうな。 ナリヌはお美しいまま拷問され、お美しいまま病んで死んでいったわけだ。 美しい者は永遠に美しく、強い者は強く、弱い者醜い者はそのまんま。 レムスは成長せず、アリはいいとこなし、アムネリスは愚かなまま。 今のグイソサーガは、流れのない淀んだ泥沼みたく思える。
達磨(肉人形)萌か。 なるほど。
>>268-269 そんな愉快なことがあったのか。
シルヴィアのために読んでみようかなー。
ヤンダルじゃなくてレムスの黒ティンポじゃねえか?
ナリヌは顔しか取り柄がなかったからなあ。傷付けちゃうと無価値だし・・・
「愛の嵐」は丸ごと伏線だと思ってた。 ナリスはいずれパロに弓引くだろうってキャラだったから。 リンダとノスフェラスの謎、どちらかを選べと言われた時ナリスはどちらを取るか。 自分の夢と聖王家の存在が反する物になった時、ナリスはリンダに何と言うのか。 自分についてくれと頼むのか、その一言が言えず決別するのか。 リンダはナリスに付くのか、血の涙で聖王家を取るのか・・・ そんな二人の瞳に、慎ましくも確かな、揺るぐこと無い愛と尊敬で結ばれた レムスとアルミナの存在はどう映るのか。 ・・・・今となっては「あ〜、結婚式豪華だったねぇ」くらいか・・・・ >284 そっちの方が面白かったかも。 パロの重臣達に「おい不細工な愚民共!世界で一番美しいのは誰だ!」 「はい、ナリス様が世界一オウツクシクあられまする!!」
このスレ終わったな・・・・
まだだ、まだ(ry
それ最終回のセ(ry
ゾンビの出てくるラノベは他にもあるかもしれないが、作者がゾンビ同然 (っていうか、インスマウスか)ってのはグイソサーガだけ。
>291は誤爆 _no _no _no _no _no
>297 百巻目のラストがこんなんだったらいっそネ申かもしれん。
ちょっと待てこんなとこでネタバレにひっかかるとは・・・最悪 マジ最低
>297 そこに何が貼られているべきかは知ってるんだが 貼ってあるURLってなんか違くね? おっさんの4コマ? プレビューでは小さすぎてよくわからんけど。 一体何? ウイルス配布?
って良く見たら中の一コマがそれなんだ。 プレビューって小さいんで判らなかったよ。 ウイルスとか言ってゴメン。
プリンセス・グイン?
記憶をなくしてノスフェラスで引篭もってるグイソは、 白馬に乗ったリソダ女王の迎えを待つ男臣(プリソセス)・・・? 百巻のラストで記憶を取り戻して、「本当の戦いは(ry
巨根の悩み。
グインに尻尾ってあったっけ?
首から下は完全に人間の男性だから尻尾なぞない。
>>305 シルヴィアには大木杉だろうが、今のオクタヴィアならぜんぜんOKじゃないか(笑
あれ?しっぽはあったような・・
おっす、おらグイン。 記憶を失ってやばい状況だってのに、なんだがワクワクしてきだぞ。
おれは豹頭王になる男だ!
どんっ!
血ン血ン痒い
>310 俺も、俺も
温帯のサイン本(『七人の魔道師』)はいかほどの価値でせう。
アキレウスがバラバラにされて グインが10日以内に7人の魔道師を倒してアキレウスの取り戻さないと 生き帰らないって話ですか。
316 :
314 :04/08/29 18:20 ID:NYrTFKFu
外伝の第一巻です。 初めて読んだのは今から20年前。 曰く、「全百巻に及ぶグイン・サーガ(略)、ここに登場!」 活字がちぃせぇ。 当時は(笑)とか(爆)とか「しゃっとだうん」だなんて、、、
いやあ、おいらも読んでたけど>外伝 7人て ヤンダル、田宮、ちび、石の目、やぎ、コケ、イェライシャだっけ
>315 そうだよ。で、アキレウスがが運ばれたのは、巨大な箱のような外見を した魔道師の塔。たまたま居合わせたイシュトが真相を突き止めようと 奮闘するやつだよね。 「何だか酷く男が羨ましくなつてしまつた。」ってのが上手く生きてたよね。
あああ……今日もパラレルワールドに……
「ほひい」
>307 >シルヴィアには大木杉だろうが、 んなことはない、と汁が自分で言ってた。 拉致監禁中にユリにいろいろ開発されたから、と orz
実はグインは巨根だといわれてはいないような。 シルヴィアはアレがでかくても受け入れれるわよ。 といっただけだ。
>322 本当にイヤな話になったもんだよ…。下品でくだらない。 もっと爽快で、壮大で、ドキドキハラハラするような展開を待ってたのに、 デカいとか開発済みとかインキンとかホヒイとか……もうね
アナタに抱かれたら壊れちゃう
話ぶったぎってすみません。 最近このシリーズを買い始めたんですが、 外伝は本編を全部読み終わった後に読んでも支障はありませんか?
>>325 他にも色々とアドヴァイスしてくれる人がいるだろうが
20巻くらいまで本編を読んで、そして外伝を数冊
広がり行く世界を楽しんでくれ
あとは・・・
おすぎにどんぞ
>325 買うのはやめとけ、図書館にしろ と心の底から言いたい。 図書館にリクエストすれば倉庫から引っ張り出してくれるだろう。
>325 本編も外伝も読まなくても全く支障はないと思われます。
>>325 本気で忠告。買うのは止めておけ。
作者からも蔑まれる存在なんだぞ。
>325 主人公が本編からいなくなって、外伝で長々活躍、本編に復帰という箇所が あるから、一部平行して読んだ方がいいかも。 個人的にはそこまで行く前にリタイアした方が幸せだとおも。
キタイ編は並行して読んだ方がいいな。 温帯は外伝未読者への気配りないし
333 :
325 :04/08/29 23:26 ID:GpD1ofhP
色々なご意見ありがとうございます。 主人公がいなくなったら外伝を読む、ということですね。 今過去スレ読んでいるんですが、ここまで読者の気持ちが一つになっているのも珍しいですね・・・w どんな風にダメになっていくのか楽しみな自分がここにいるのです・・・。
1997-5 (56)野望の序曲 1997-6 (外10)幽霊島の戦士 1997-8 (57)ヤーンの星の下に 1997-10 (外11)フェラーラの魔女 1997-11 (58)運命のマルガ 1997-12 (外12)魔王の国の戦士 1998-1 (59)覇王の道 1998-3 (外13)鬼面の塔 1998-4 (60)ガルムの報酬 1998-6 (外14)夢魔の四つの扉 1998-8 (61)赤い激流 1998-9 (外15)ホータン最後の戦い 1998-10 (62)ユラニア最後の日 1999-8 (67)風の挽歌 1999-9 (外16)蜃気楼の少女
外伝はカルファン登場と同時期で50巻前後と同時進行だと思ってたが もう少しあとだったか。 そういえば59あたりで某魔道師が某の手下だとわかったとき いかにも同時進行らしいなと思った記憶がある。 でも、あまり必然性なさそうだし、唐突だったので萎えた。
>333 5冊刻みくらいで感想をうpしてもらえると、今は干からびてしまったトマト達も 往時を想い出せるかもしれない。強制はしないけどよろしく。
王様が旅に出てる部分の本編スルーできたら幸せなんだがなあ( ´Д⊂ヽ
王様の旅も全く面白くなかった〜〜〜
339 :
325 :04/08/30 09:00 ID:kgdSLuxw
>>33 ここの住人さんが迷惑でなければ、また私は文章があまり得意ではないのですが、
それでよければ感想うpさせていただきます〜
>>325 辛くなったらいつでも辞めていいからね。
この場合「辛い」とは「読む」事でつ・・・
>>339 感想は楽しみだが、無理だけはするな。
前に三十路スレで「マルペ制覇してたらある意味 ネ申」
「グイン・サーガに手を出さなかった奴は勝ち組」などと語られていた。
(他にも幾つか作品が挙がってた。「グインで負け組」が結構いたよw)
グインは「超遅効性地雷」てことか。
感想うp死体なんて奴は他人の顔色なんか窺うなっての。 というか、御大に痛めつけられて、汚されまくってない、 ウブな奴の正直な感想みてみたい。
避難所の頃の新人蕃茄さんの感想は面白かった。 「ここが面白い/つまらない」「ここが好きだ/嫌いだ」 がきちんと書ける頭の良い人、という印象だった。
新人にプレッシャーを与えるスレ?
今現在もあらたな読者がどんどん増え続けている。 グインサーガが時代を超えた傑作だという証ですね。 それなのに新人さんに買うなとか読むなとか妨害ばかり。 これのどこが「元ファンの嘆き」なんでしょう? 栗本氏の本が売れていることを妬んだ売れない作家の嫌がらせじゃないんですか?
>>345 その5:物語の擁護・批判自由。""読者批判""禁止。(ファン保護のため)
に抵触しています。以後気をつけられたし。
347 :
325 :04/08/30 14:22 ID:kgdSLuxw
多分頭の良い感想は書けません、すみません(汗 とりあえずアルゴスの黒太子までを読み終わって、望郷の聖双生児を今読んでいます。 この先がヤオイになっていくなんて想像出来ませんね。面白かった〜。 私にはどうも、イシュトヴァーンの良さがわかりません・・・。 モンゴールとセムの戦いを抜け出そうとしたりするし(戻ってきたからいいですけど)。 あとがきでの「グインの豹頭が本物かどうか答えてしまうと云々・・・」という言葉が気になって仕方ありません。
348 :
イラストに騙された名無しさん :04/08/30 14:36 ID:ww1/tiMz
am○zonから宣伝メール(オフィシャルナビ?ハンドブックみたいなもん?)が きたので思い出して久々にこのスレ来てみたよ。 (内容が)持ち直してくれていたらいいなあ、と一縷の望みをかけて 来てみたけど・・・・・・orz
349 :
349 :04/08/30 14:38 ID:ww1/tiMz
うわわ、ageちゃった スマソ!!!
>347
グインの小部屋とかで感想書いたほうがいいかも。
http://www.din.or.jp/~kazupon/guin.htm おい。このスレの住人。せっかく来てくれてるのに、病気自慢するようなレスや
(なんのプライドだよ)、俺を楽しませてくれ臭が臭うレスは失礼だと思う。
そういうことで、ここは腐ってるので、マゾ気がなければ他の
サイトを進めます。まぁ小部屋も倦怠感が激しくなって来てる
けどね。一緒に腐る気があるなら、このスレでご一緒しましょう。
>>347 どっちかっつーと、イシュト(の内面)は外伝で語られているから。
少年期から青年期のひたむきに不純な生活(謎)、
そして成年期に到ってのグインとの冒険なんかを通してね。
ま、それでもイシュトはヴラド・ツェペシュ(串刺し公)なんかがモデルの
狂王たることを宿命付けられたアンチ・ヒーローで、全面的に好きに
なれってのも無理な話だけどさ。
>>350 いたいけな青年を脅すようなこといっちゃ、ダメ(むっふっふ
倦怠感どころか、例のイシュトヲタが荒らしまくってる>今の小部屋 私の目にはジサクジエンに見えるのだが・・
353 :
325 :04/08/30 21:27 ID:kgdSLuxw
>>350 ありがたいですが、「初めまして〜〜v」的なノリが相容れませんで^^;
ので、ここで腐っていこうと思いますw
>>351 外伝を読めば、少しは好きになれるかも、といった感じでしょうか?
では期待して読んでいきます。
>「グインの豹頭が本物かどうか答えてしまうと云々・・・」 やっぱりあれか。最終巻でグインが刀傷を受けて顔の皮が腐って その下から美青年の顔が・・・
中から現れた顔はナリスにそっくりだった! なんてことはあるまいな。
ここで違うサイトの話は止めよう
357 :
イラストに騙された名無しさん :04/08/30 22:58 ID:CzAlGCvx
マスクからチラリと覗いた素顔で、ドブを清水に変えるんだよな?<豹頭
個人サイト直リンイクナイ!
>357 101巻から先は「豹頭マンII世」になるでつか。 まあ、今やヤンダルなんて悪魔超人だか残虐超人だかのレベルだが。
ウオーでガンスの豹頭男
>>325 20〜30巻までは安心して読めるよ、安心しろ
>360 ♪戦仕事に〜(紅の傭兵)、閨房監視〜(ヴァレ)、古代機械で迷走す(グイン)! 得意はそれぞれ違うけど、力を合わせることもない。 ナリス様のためなら〜 エンヤコラ 書いていて悲しくなった
>348 自分のところにもamazonからグイソオヒィシャルナビゲーションブックのメール来た。 そして久しぶりにここに来た。( ´Д⊂ 三浦健太郎氏が「く、く、栗本先生と対談する!」とか舞いあがってたのはこれなんだね。 あと新作外伝150枚掲載って書いてあるけど、これは本にできないような原稿デスか?
今更ながら新刊読んでみた。 まあ、リンダ頑張ってるとは書いてある。 ハゾスすっかり(みだらがましい意味でなく)魅了とも書いてある。 なるほど、ライトノベル読みの原則に従って、 書いてある説明を丸呑みすれば、事態動いてて楽しい巻かもしれない。 「よかった」と思う人がいるだろう事は、なんとなくわかった。 ただねえ「よかった」な人には申し訳ないが、自分は 年寄りだからかもしれないが、ライトノベル的に説明書きを丸呑みできない。 文章を読む時は、情景や行動を含めて、 自分の中の(現実的な、および物語的な)常識とか基準に照らし合わせて 状況を読み取ろうとする。 そして今回自分は、 「説明では感動的らしいが、行動や状況を考えると説明に比べて浅い・薄いな」 と思った。 今までの長い流れを半分記憶している身としては リンダ覚醒!って、何回目だよ・・・またリセットされるんだろ、マリウスみたいに ・・・という思いもあったがねー。
>364 リンダは長いトンネルを抜けたのです。もう迷うことはないのです。(何度目だよ)
>363 そのうち外伝に収録されるよ
さんざがいしゅつな意見だけど 初期の文体が好きだったんだよ……。 他のシリーズでもぐだぐだになってるが グインが一番文章劣化してると思う。 最新刊?目が滑る、というより自分がどこを読んでるかわからなくなって立ち読みすら途中で挫折_| ̄|〇
ヤフオクでだめもとで 1〜90・外伝・HBセットを1000円スタート送料持ちで出したら 19500円になった・・・ かなり遠方の方でした。 有難う有難う。 この金で、サクルメンバーと一緒にロシア料理居酒屋にいった。 ツボシチューパイとか、魚フライのバルサミコソースかけとか、 なんかモンゴールの食卓ってこんな感じかな?と思った。美味しかったです。 これだけじゃなんなので・・・ 箱に詰めてる最中、シルウィアが泣きながらグインにダンスを申し込むシーンを 読み返した。 少しだけ涙が出た。
かくて
>>368 は最終的にグインサーガをウンコに変化させたのでありました。
人
(__)
\(__)/ 涙流したなんてウソコー!
( ´A` )
>>354 そして爆発のショックでイシュトの頭が豹になりますか。
>354 100巻でグインは顔を頭頂からまっぷったつにされます。 裂けた豹頭の仮面の下からは、さらさらの髪をなびかせてナリヌが出現します。 「グイン・サーガ2 男臣豹頭伝説」の開始です。
グインの素顔=ナリスは無いと思うのだが。 妻を娶らないといけなくなるんで男臣になれなくなるという問題点があるからさ〜。 そういえばグインはこのパロ旅行中、一回でも汁に手紙を出したのだろうか。 戦況報告しなくちゃならんだろうから、一緒にプレゼントの一つも贈ったっていいだろうに。
温帯の中には「旅先から手紙+土産」という考えがないのかも…。
375 :
イラストに騙された名無しさん :04/08/31 20:31 ID:ARzSqBoo
作者の死後50年で版権が切れるが、 青空文庫に収録されるのか? 文庫への収録は基本的にボランティアの手入力だが、 耐え切れるのだろうか?
いくらなんでもそんな心配はないだろ。 温帯は健在だし、50年後には OCRがすごく進化したシステムがあるんじゃない? ってそんな問題じゃないか…
そういえば確かグインはいつだったか、幻と勘違いしてシルをぶった斬ったんじゃ なかったっけ。それで平然と手紙なんぞ送ったりできるのか……とも思ったけど、 だからこそ王として必要な報告とは別に妻あてに手紙を書くってのはありか。
初期の外伝だけ収録。
>377 あれだけ大事だのなんだの言っておいてねぇ。 長いこと妻を国元に残してるんだから、普通なら寂しくて、 そうは言わなくとも合いたくてたまらなくて、誰に言われずとも ぶった斬る前に手紙くらい出してるよなぁ・・・ 兵士達も国元に家族を残してきているのに、総大将たるこの俺が私事にかまけていられるか、 ってわけでもないし。 つ〜か、周りが気を使って「陛下、義父様だけでなく王妃様にも御一筆」とか言わないのか?
仕方ないよ、グイソの中の人は温帯なのだから。 表面だけの事象を流し読みする物語・・・
>>376 読み上げ装置がデフォー。
通勤電車でブック・ウォークマンでグインをリスニング。
毎晩、子守唄代わりにグインをリスニング。
>379 だって妾腹の姉姫様の方がお似合いなのではとか言っちゃうじゃん>周り
いくらなんでもそんな先までグインは残っちゃいまいて(w 品切れリストに載ってれば御の字じゃねえ?
>>382 温帯世界って価値観が多様じゃなくなってきてるんだよなー。
たとえばリンダマンセーにもっていきたい場面では、本来諌める立場だったり
反感を持つべき人物でも一様にリンダマンセーになってしまってる気がする。
バランス取る役はおろか、強調したい部分を引き立てるための対立意見
(スイカにかける塩みたいな)すら減ってきてる気がする
それが俺のトマト化の原因だと思う。
>384 引き立たせるためのスパイスみたいなのを書くテクノロジーが 「アテクシは饒舌文でいいのよ、わからない人には何回も同じこと言わないとダメなのよ!」 と楽なほうに流れているうちになくなってしまったんでしょうなぁ。 あぐらを読んでると料理もそうなんだよね、 下味の塩コショウ、バター、ラード、塩コショウ、生クリームと 足し算足し算足し算のコンボ。メイクもそうだし。 まぁそれで人生半分以上たったんだから彼女一流の芸風なんでしょう。 読者がついてくるかどうかはともかく。 そーいや大学の頃、同じ寮にいた留学生が 日本でトマトやスイカに塩つけることにすごいびっくりしてたっけなー 最初に喫茶店でトマトに塩振られて出てきたときには これは塩と砂糖の取り違えじゃないのかとウェイトレスに苦情を言ったらしい (ごめん、思い出しただけ)
最新刊、図書館に入ったから読んできた。 最後の方の女王になると決意するリンダはなかなか格好良かったし、 今後に期待が持てるようなストーリー展開だったけど、読むのはメチャクチャ辛かった。 とにかく、台詞や地の文から滲み出る雰囲気が ”安っぽい” んだよなあ。 イリスとマリウスの運命の恋が渡鬼的四畳半メロドラマになっちゃったのも愕然としたけど、 リンダと会話してる間中「なんと美しい」以外の感想を持たないハゾスもどうなんだ。 相手は自国や中原の運命に深く関わってくるだろう人物なんだぞ?容姿以外で人品を見極めろよ。 俺は割とラノベ向きというか、作者の作中の説明はそのまま受け取るタイプだけど、 温帯のはその説明自体がダラダラしてて、眼が滑るというか読み辛いったらない。 昔はこんなんじゃなかったと思うんだけどなあ・・・(溜め息
グインにとってシルは「謎なもの」。 よく分からないから惹かれる、恋をする。 嫌いなわけじゃない、愛してる、でも重荷。そんな存在なのでは?
手紙に関してはこうに違いない!! グインお土産とハァハァ手紙をだす→ディモス&ハゾスが握りつぶす →変なうわさを流す。→売国。 ここでもいわれていたようにディモスとハゾスが 最近へんになっている。どっかに操られているんじゃないか?
既出だったらスマソ >10月上旬 JA『ノスフェラスへの道』グイン・サーガ97 > 栗本薫 > グインは記憶を失い、ノスフェラスにいた。 > ケイロニアは総力をあげて捜索を開始する。
>>379 言いたい事は分るんだが、女に筆まめなグインと云うのは激しく萎え。
いくら惚れた相手とはいっても、高々数ヶ月会えないぐらいで
女房に恋々と手紙を書くグインの姿なんて想像したくないぞ。
俺の中では、グインはあくまで寡黙な男なんだ。
最近のベラベラ無駄言を喋ってるのはグイソなんだ。
>>389 操ってる黒幕はグラチウス
これでやっとグラチーが闇の司祭らしく…
いや、グラチーも最近へんになってるからなあ。
みんなオン=タイに操られて。
せっかくパロにいたんだから、髪飾りでも贈ればよかったのにね。 かわいらしい我らがシルヴィアにとてもよく似合うやつを。 まあ旦那は戦争しに行ってたんだけどさ・・・
奴隷の美少年の方が喜ぶ。
あの・・・とっておきの情報あるんだけど、ここでしていい? こそっり盛り上ってくれるのなら、情報を提供します。
いいですよ
ってのが出来るのですが
第1弾が、
同時進行で描かれるらしい。
では、また
>>390 しかし今さら主人公が記憶喪失ってのもなぁ……
どうオチをつけるんだろ。
記憶が戻ったっていままでのグインと変わらないわけだし、
記憶を失ったままであっても周囲の献身的な介護の元にすぐに
元のグインに戻ってしまうような気がするし。
汁を切る伏線かな。ケイロニアの面々で、初対面の印象を
覆して深い関係になったのってシルヴィアだけだったような
気がするので、リセットされたとき一番、失うものが大きいのも
彼女のはず。
・・・・・・・・・・マジ? >397- 全何回なんだそりゃ???
いかん、ジュサブロー作のナリスとか見てみたい稀ガス
9月1日……セプテンバー・フールなんてないよね?(´・ω・`) ジュサブロー、いいな。 イドは布を下からざわざわざわーっと動かしてね。 確かに21巻まで限定とかなら楽しめるかも。
プリンセスプリン2のようなノリをきぼん。
ほんまにほんまなん? 新規参入読者の為に 書店はスペースと在庫を確保しなきゃいけなくて大変だな。 帯もつくだろうし。一気に盛り上げるには良い手だと思うが ほんっまにほんまなん? はじめ「だけ」ならお薦めしたい本だし…なんか複雑。 新規参入読者ががっかりしないうちに飽きることを望むわ。
色々候補があったが、100巻フェアというのが大きいらしい。 あの立場があるので、コソコソ行きます
むしろNHKならやおいシーンは勿論前面カット。 かつそう長くやるわけじゃないから助長な部分&後半はカット。 と結構名作になりそうな予感。 むり?だめ?
仮だが気ぁ棄手ぃ愚 司会(何故か司会がある) まぁ、参穀師の心流みたいなものらしい で、司会は、、、
このへんは、仮決定らしいんで、そのへん宜しく こえ グイン
いい忘れたけど、タレント使うらしいです。話題作りとか。 リンダ
アム
レムス
温帯が無駄にはしゃぎそうで今から鬱。
イシュト とりあえず、落ちます。なんか、微妙。
カエルくんが狂言回し……?? イシュトの中の人は声優経験あるのか。
>416 まてまてまてまてまてまて。 乾燥トマトどころかナメクジなりかけの私だが、 モニタにコーヒー吹いたぞ! ほんとなら _| ̄|〇
>>416 ぎゃふんって感じですな。オチみたいだ。
私の中でトマトとファンの血がせめぎあっている。 トマト: いまさらあんなヤオイサーガ取り上げるなよ。受信料返せ。 ファン: そのキャスティングはいくらなんでも泣ける。勘弁して。 すっかり灰になったと思ったのに、まだ乾いていないファンの血があったとは驚いた。
NHKの人形劇は、人形の造形と人形操作は素晴らしいんだよな。 脚本は最低レベルだが。
>>421 え、そうかー?三国志やひょっこりひょうたん島はよかったと思ったが。
しかしどうせなら川本喜八郎作で見たかったなー。かなりイメージ変わっちゃうだろうけど。
キャスティングの微妙さ加減からして かなり信憑性高そうな悪寒。 俺の中のグインの声は森本レオだったのだが… とりあえず、ひやしうめ氏情報ゴチャーンです 続報よろしく
レムスの中の人は、何かイメージが想像できたw グイソの中の人は、声のキー高くないか?
続きです。 脚本は
グインの中の人は、グインにしてはソフトすぎやしないか? NHKの吹き替えはタレント使わないで本職使えよ。
音楽は
>427 本職もいますよ
では、また
レムスの中の人は芝居は上手いのでは。 意外といけそうな気が。 イシュトは…勘弁。 でも未完の物語をどこまでやるのだ? フラストレーションだけを残して終わりそう。
なんか、無駄に豪華な面子だね。 イシュトを除いて。異種とがあんな高い声になるのか。 レムスの中の人はマイケル・J・フォックスの声とかやってなかったっけか?
>429 本職がいるならグインの中の人は元浅見光彦じゃなくて、 やっぱスズオキ氏とかの方が合ってるんじゃないかナー。 で、脚本は海燕ジョーか……微妙。
ごめん、子安が何やるのか、はげしく知りたい。 まさか、行方不明の仮面の人か?
>434 ナリだったり・・・
>でも未完の物語をどこまでやるのだ? >フラストレーションだけを残して終わりそう。 プリンプリン物語のラストみたく、グインが祖国への想いを載せ、 「アウラー」とか叫んで終わりなんじゃないか。
「こいつはイイ出来だよな、昔を思い出すぜ・・」 「・・・俺達の美しかった想い出までぶち壊しやがって〜!」 どっちになるかちと楽しみではある・・・・ >391 昔の寡黙なグインらしく、手紙は一行だけでもいいから何かして上げて欲しいよね。 >393も書いておいでだが、洒落たアクセサリーの一つでも贈ればいいのに。 んで、手紙は「これはパロの店で選ばせた。息災であられよ」とかさ。 ところでリンダと汁って直接じゃないけど面識有るよね? 汁がナリとリンダの結婚式よりかなり前に、何かでリンダにプレゼント贈ってなかったっけ。誕生日だったか? それを思えばリンダからの挨拶とか、夫君に世話になっている件の謝辞とか、 何かしら連絡がいきそうなものではあるのだが。
取り敢えず見る。期待する。ポシャらないことを祈る。 しかしイシュト _| ̄|〇 やっぱり好きだったんだ、と確認して驚いている。
>437 > >393も書いておいでだが、洒落たアクセサリーの一つでも贈ればいいのに。 > んで、手紙は「これはパロの店で選ばせた。息災であられよ」とかさ。 こういう時に、リンダが気を使って取りはからったりしたら 普通に好感度も上がるのにな。照れて仏頂面になるグインを 親しみをこめてからかってみたりとかさ。 そんなちょっとした1ページくらいのエピソードでも入ればなあ。 俺もまだ乾いてないようだ……。
パロから汁へ誕生日のプレゼント贈ってたんじゃなかった?>437 シルヴィアの立体像が水晶の中に浮かび上がるとかいったものだったような・・・。
>>438 ポシャラないよ。
NHKスタッフは制作・編集にかけての実力はすごいから。
グインの初期を題材に使うなら、
素材も悪くないから、ある程度の成功を収めると思う。
……そこが心の奥底から悔しい、と思ってしまう自分に嫌悪。
>>441 そうかなぁー……昭和40〜50年代なら、人形劇にも期待するけど、
今のNHKにそこまでの力があるだろうか。
たとえば、今やってる朝ドラはどうなのよ?と思ってしまう。
スレ違いスマソ。
脳内で天使と悪魔が言い争っていまつ。 天使「温帯が脚本じゃないのならわりといい作品に仕上がるんでは?」 悪魔「アホウ、人形劇面白ければ新たな被害者が生まれるぞ。へぼ脚本キボンヌ」
いろんな意味で面白くなって参りました。
流れぶったぎるがごめん。 伊集院ものって「衝動的に犯罪を犯し、ぼろだしまくり」の犯人ばかりと思ってたけど、 グインって最近「正直に話したら、いい人だったわ。うまく行ったわ。」 「正直に話したら、わかってくれたぜ。うまく行ったぜ。」ばかりなのはなぜ? もういや!!!全部売る!!!
結構楽しみですよ>人形劇 完成度高ければ喜んで観るし、ヘタレならヘタレなりの楽しみがありそう。 しかしパペマペとは。私は好きだけど、想像するとかなり笑えそうだなぁ。 >443タンの天使・悪魔両方に胴衣だけど、 「これが本当なら、また温帯がつけあがるんだろうなぁ」と 鬱になってる自分もいて、結構複雑な気持ち。
>446 ナリヌ「ねぇねぇ、豹頭くん。なんで僕たち足がないんだろう?」 グイソ「幽霊だから。足があったら死んだふりできないじゃないか」 ナリヌ「そうか……。で、いつの間に豹頭くんは死んだの?」 グイソ「……俺は誰だ!……」 「パペットマペット」
パペットグイット? それともパペットナリットかw
えー、ネタでしょ? 特に知られているわけでもなし、特に内容が優れているわけでもなし、NHKが今 更グインなんぞに原作を求める理由がないと思うんだけど…
パペット豹頭ット 豹頭くんの様子がどうもおかしいと カエルくんが豹の仮面を剥がすと、その下からは… カエル「ナリヌくん!」 ナリヌ「!!!!」 パペットマペット。どうもありがとうございました。
>>449 これだけ盛り上がる燃料はここ最近では稀だから
だまされててもかまわん。でも、本当なら素直にうれしい。
はしゃぐ女史は見なければいい。
騙されてたとしても イイ夢みさせてもらったよ って感じかな…… レムス・リンダ・ミアイルがどんなかわいい人形に なるだろうとか想像してしまった 昔のグインはまだ好きだったのか……
ほぼ451に胴衣。 しかし増長する温帯はやっぱちょっとしゃくにさわる。 人間が出来てないなぁ。反省。 >447、448、450 激しくワロタ。
シルヴィア捨てさすわけにも安易に殺すわけにもゆかず 記憶喪失ですか・・・
もしかしたら、全巻セットをヤフオクで売り抜ける千載一遇のチャンスなんじゃないか、 と反射的に思った。ババ抜きみたいだ。
やはりネタと思われましたか。その人はスルーしてください(コテ変えませんのでNGワードなど)。 あまり、スレを汚すようなら他でやります。それなりのリスクを犯して書いてますので、 迷惑なら、こちらもせつない。愛哀を共有される方だけ相手してください。 企画の出発点は(1)だったらしいです。(2)を合わせるのが味噌。ファンタジー だと前者が生きますので。で、その関連する人達の中に温帯のファンがいた。 100巻達成と同時期になるということで、黒魔道みたな企画が通ったらしい。 さすが利益を追求しない会社は(ry で、関係者と話す機会がありますので、質問なんかあったら聞いときます。 上手くいけば、今日の昼食の時に聞けるかも。
初期グイン・サーガ(とくに辺境編)の面白さは凶悪なほど。 それを人形劇とはいえ国営放送で放映するとは、 無辜の一般人をトマト地獄に引きずり込む無差別テロとしか思えませぬ。
辺境編と陰謀編を組み合わせるか。温帯の「炎の群像」かいな。 温帯の場合辺境編をばっさり切ってリンダやレムスやイシュトだけ持ってきたわけだが、 某国営放送は両方きっかりやろうとするわけね。
企画を出した人・OKした人は、最近のヘタレようを知ってるんだろうか? あと温帯がはしゃいでないのが解せん・・・・
>456 あのあのっ。漏れは素直に「面白かったら観ちゃう」と思って期待してます。 (はしゃぐ温帯のことは気にするまい) で、質問なんですが、脚本は原作のどこいらへんまでを取り上げるのでしょう? 思い切って辺境編だけ、とかなら、マジで素晴らしい出来になることも有り得る、 そう思うのです。 「関連する人達の中の温帯のファン」さんが懐古トマト(なりかけ)だったりしたら そういうこともあるかなあと。漏れも夢が捨てきれません。 でもそのファンさんが儲(しかもナリヌマンセー)だったりしたら…orz まあ、逆の意味でオモロイかも試練(乾笑
>460 すみません、ちゃんと「辺境編と陰謀編」ってありましたね(陳謝) うにょ〜ん。捨てたハズの草原の蜃気楼が…
昔は三国志のエンディングテーマ聞くと なんとなく草原の人たち思い出していました。 辺境編、陰謀編だけをしっかりした脚本家が作れば そこそこの物ができると思う。 幸い、温帯が脚本するわけじゃなさそうだし。 でも、やっぱりグインはいらないね。炎の群像形式でいいかも。 (内容はともかくあのぶった切り方だけは見事と思ったもの)
ひやしうめタン 昔の人形劇の時間帯ではなく 昔を懐かしむ30代トマトが観られる時間に放映していただくよう お願いしてください。11時からとか。 (現在の15分ドラマのような時間帯とか←これは好きだからやめてほしくないけど)
なんで今更人形劇なんだろう? どうせなら思い切って1クール全26話くらいのアニメにすればいいのに。 ベルセルクがアニメ化できたんだからそっちの方が自然。 今は日本アニメ業界上り調子だから、予算も取りやすいし。 グインに影響されて出て来たようなファンタジー物はのきなみアニメになってるのに、 一番手のグインはとことんアニメとは縁がないんだな。 まぁ、辺境編までなら傑作の部類に入るから、脚本さえよければ期待できそう。
>ひやしうめタン 一巻の某伯爵の病気の件はいくら病名を変えているとはいえ、 いまだ患者さんたちにとっては神経を逆なでされる事件だったと思うので、 最大限気を使って描写してください。
ひやしうめ様 リスクの伴う情報を教えてくださって感謝です。 煽るやつはどこにでも湧いて出るので気にしないでください。 自分が聞いておいて欲しい事は 映像化について:原作者の意向が反映されると したら、どのあたりかという事です。 今までのあなたの情報だと、シナリオやキャスト・音楽など N○Kサイドが選んだ感じが強いように思われますが、 温帯的には何も言ってこなかったのでしょうか?
>464 ベルセルクは見たことないので想像でしかないけど、 最近のCG多用した安っぽい画面のアニメよりは 人形劇のほうが味があっていいと思う。 ・・・イヤなものを思い出した。 そういう意味じゃないんだ・・・
>>464 君がアニメ好きなのはよくわかった。
でも、
人形劇って味があっていいもんだよ。アニメとは別の楽しみやおもしろさがある。
>468 好きというより、アニメだと売りやすいからだよ。 まず国内でTV放映してDVDで売って海外に放映権売ってDVDも輸出して、 時にはリメイク権も売る。(ルパンやエヴァがアメリカで実写映画化されるのは周知の事実) フィギュアも国内・海外ともに売れる。 アニメの対米輸出額が鉄鋼業の4倍という昨今、 人形劇というあえて地味な路線を選んだのは不思議だなと思ったわけだ。 国営放送ならではのゼータク企画だね。
便乗ですみません。 >ひやしうめさま。 人形師は決まっているのでしょうか?
NHKはこの頃人形劇の再放送が多かったからね。 そろそろ新作を作りたくなったんだろうさ。
音楽が川井さん…!!! これだけで、嘘でもいい、実現してほしいと願ってしまう哀れな粉末トマト… 我が身悲しも 夢は消ぬ 怨恨(うら)みて散る
>>469 ラノベ住人では少数派なのかもしれないけど、
昨今のアニメ絵柄を絶対的に受け付けない年寄りもいるわけで(自分もそのひとり)。
NHKとしては、やはりマニア臭がしない+NHKの独自性を狙ったんじゃないかと。
474 :
イラストに騙された名無しさん :04/09/02 12:20 ID:3aV30imb
大ボケですまん。 脚本とか音楽とか、ひやしうめ氏のレスのどこ読んでも自分では確認できないんだが、 みんなはわかってるのが不思議だ。
ひやしうめ様 貴重な情報ありがとうございます。 干からびかけていたトマトの血が、久しぶりに騒ぎました。 それでお聞きしたいのですが、NHK側はどの程度まで最近の栗本氏の言動を把握しているのでしょうか? 神楽坂での発言は、まったく知らないのか。 もしくは知った上で、それは作者の私的な発言であり、作品の素晴らしさとは関係ないと判断したのか。
>473 実は最近まで自分もその一人だったんだが(アニメ絵柄を受けつけない年寄り) 知らないうちにアニメ界は劇的に多様化していてビクーリ。 女の子の目がでっかい萌えアニメもあれば、そのまま小説の挿絵にしてもいいような 大人向け硬派アニメも存在しますよ。 十二国記はN●K制作でアニメ化した。あれもけっこう売れているから その路線でグインをアニメ化しても面白いと思ったんだけどね。
>475 おお、そうだったのか! ようやく仲間にはいれたよ。 夕べからみんなで盛大にほら話を続けてるのかと思ってたところ…。
>477 というか、十二国記があるからこそ、グインはあえて人形劇を選ぶのかと 何となく思っている やっぱりなんとなくかぶる気がする。アニメだと
知名度で行くとどうなるんでしょう LOTR 十二国 三国志 グイン (個人的趣味で追加 ヴァンパイアクロニクル ラストユニコーン)
>481 どこを基準にして知名度を考えてるのかしらないけど 三国志>LOTR>十二国>グイン じゃないの? LOTRは3年前に知ったっていう人多そう。
もしもケーブルでやってる 「巷説百物語」みたいな美術背景やキャラ絵だったらアニメでもみてしまうかも… (あの又市、最初は意外に感じたが見慣れるとカッコよくみえるようになったので) ・・・抱えてる箱はアレはなんか別の生き物みたいだけども (スレ違いネタですみません) でも、オンタイが始まった途端あーだこーだと因縁つけそうでそれはそれでイヤダ。 どっちにしても人形劇、びっくりだけど興味あります。
>>479 たぶん、
最初にグインがあったわけではなく、
最初に「おとな向けの人形劇」という企画が出て、
その題材にグインが選ばれたのだろう。
485 :
イラストに騙された名無しさん :04/09/02 13:51 ID:XtYwNKUw
最近熟し始めたトマトですが、ひやしうめタンの話には血が騒ぐ・・・ シナリオが温帯ではないので一安心として、人形師が気になりますねぇ。
……が脚本だったらわりと期待できそう。 変にスタイリッシュに仕上げなきゃだが。 いや、それはそれで面白いか。
川本喜八郎・・・じゃねえよな。
>472 おれも川井さん大好きだけどやっぱりグインは 淡海悟郎の音楽で映像化して欲しかったなあ。 担当プロデューサの人選なら納得もするけど やはり温帯と揉めたので外されたのかな 当時の淡海氏の入れ込み方を知っているので なんだか切なく感じる
遅レスすまぬ アニメ業界には、トマトやなめくじまで行かなくても、 今の温帯のグダグダ状態を知ってる人が結構多いから、 アニメ化する所は多分ないんじゃないかな。 早川が出資して作らせるなら、話は別だけど。 私の知り合いが昔ファンで(「愛の嵐」で読むの止めてる) 冗談で企画会議にグインの名前を出した事があるけど、 みんなで失笑、1分でその話題は終了だったそうです。
アニメ化はって話が出てたが、とりあえず日曜のイギリスの探偵アニメを見たら おおよそ見当がつくとおもう。 あのレベルになる可能性が最近じゃ大。 ところで見も知らん名無しのために危険を冒してるのはご苦労さんと思うけど。 守秘義務とかそういう意識のない人なんだなぁと冷ややかな思いもないでもない。 先行しなくたって、確定すればそのうち正式に発表されることじゃないか。
>491 「ポワ□と▽ープル」ははっきり子供向け企画でしょう 大人の鑑賞に耐えるアニメならば、「プラネテス」とかもあるんじゃ? 「大人向け人形劇」で題材がグインが出るのが嬉しくもあり哀しくもあり ひやしうめさんについてはそんなこと言う必要はないのでは ここ読んだ人間がみんな口を噤んでいれば、誰にも迷惑はかからずに 済むことだよ 知ってしまった以上言わずにいられないトマトの気持ち、察してほしい
トマトの気持ちもわかってよ すまん、ちょっと書いてみたかった。
ポワロとマープルは、話のレベルじゃなくて絵のレベルなんだがなぁ。 背景はともかく動画キャラがひどすぎる。 それでも、まだヤシガニよりはましというのが泣ける。 口をつぐんだって、公開された場で話したり、「昼頃に話をする」と本人が ヒントばら撒いてるんだから意味は無いと思うがw 私はああいう人は感心しないねってだけなんだからスルーしといてくれ。
別に守秘するほどの内容でもないんでは? これが公になった所で日本中が大騒ぎになるとも思わんし。
>495 NHKの株が暴落する。インサイダー取り引き狙いなんじゃないか、と言ってみる。
497 :
イラストに騙された名無しさん :04/09/02 17:34 ID:gmjRtt/r
>495さんは学生さんですかね。 守秘義務は社会人の常識で、違反に対しては明確に罰則を設けている 会社もあるんですよ。 温帯でさえ更新日記で公表していないのだから。 でも個人的にはひやしうめさんの情報はうれしいです…。
俺にはネタとしか思えんがなあ。 そんないかにもお金の掛かってそ〜な大人向けの企画で、「中世風の世界で 豹頭の超戦士が…」なんて、いかにも一般受けの悪そ〜な題材なんか選ばん でしょう。作家がよっぽど有名ならともかく。
>>498 今、出版界〜映像界では空前のファンタジーブームよ。
ほんと、猫も杓子もって感じであちこちからネタ拾ってくる。
スタッフにファンがいるなら、剣だ魔道だってキーワードを駆使して
おえらいさん乗せるのは不可能じゃないと思う。
知名度が高いわりに、今まで映像化されてないってのもポイントだろうし。
今日上手くナニできませんでした。 しってるところから、人形
>463 >465 あと、私小物なので、影響力は無いです。
>435
みなさん、できたらこっそり書いて頂けませんか。 色々な意見があるかと思いますが、微妙に進めます。
みんなメル欄でってこと? しかしちょっと思いついたのだけ書かせてちょ プリンプリン物語なグインってこんなんかな プリンプリン+カセイジン→リンダ ボンボン→イシュト モンキー→スニ ヘドロ→アム ランカー→ナリス ルチ将軍→ヴラド大公
話していけない秘密ならば、ひそかに優越感に浸る目的なんかで 匿名掲示板に書き込んだりはしないのが社会人。 あえていうけどひやしうめは臭すぎ、クズの臭いガス。
>>502 イメージ、合わなくないか? まあ、余計なお世話か。
揺れてるってのは、反対が多いってことかなぁ。
本人が嫌がってたりして。w
メル欄で書いてもブラウザの種類によってはバレバレなんだけど? 悪いけど、通報させてもらうわ。
なんか、スレ荒れそうなんで止めます。目立たないスレで、 もうすこし分かりにくい表記考えて書き込みますので、 気になる方は探してください。 新刊までは、このスレ来ませんので(来るときは名無しですが) では、スレ汚し失礼しました。
>507 ってリロードしたら、レスありましたね。ご勘弁を。 では、消えます。
グダグダいわずに逝ってヨシ
温帯が政策スタッフとして 全くかかわらないのかな。 それなら期待できるのだが。
513 :
472 :04/09/02 20:42 ID:4y/gmVc0
>>489 ごめん、もしかして私、いい歳してもう何年もデマを信じてしまってる馬鹿者かも…
淡海さん亡くなったって、思ってた…違ったのなら、すごく申し訳なく思います。
どっかで偽の記憶をカマされたのか…
ねでいならくち めうしやひすましりつ 408 名無しは無慈悲な夜の女王 sage Date:04/09/02 20:22 すまめやでのたきあ めうしやひ
407 名無しは無慈悲な夜の女王 sage Date:04/09/01 13:17 ねでいならくち めうしやひすましりつ 408 名無しは無慈悲な夜の女王 sage Date:04/09/02 20:22 すまめやでのたきあ めうしやひ
ん、まあイイ夢でしたよと
セサミストリートのような人形で 「ま〜、あれがオウツクシイナリス様よっ」 「オウツクシイオウツクシイ!」とか想像出来て楽しかったしw ところで話は戻るんだけど、グインがパロの連中と合った時に 王になられておめでとうございますみたいな会話はしてたけど ご結婚おめでとうございますって誰か言ったっけ? ナチュラルに汁の存在スルーされていたような気がしてきたんだが・・・
>>518 IDが禿しく指輪。
じゃなくて、まあいいじゃないか。釣り師だったということで。
>>519 ほんとだ>ID
なんだか、100巻だろうがなんだろうが
いまどきグインに目つけるメディアなんて無いんだなということを
再確認させられただけだったなぁ。
というか、やっぱり人形劇じゃ盛り上がりに欠けると。 日米合作アニメ企画、ぐらいブチあげた方がよっぽど釣れたんでネーノ。 ひやしうめは年寄りなんだろうな。 攻殻機動隊とプラネテスとカウボーイビバップでも見て勉強すれ。
日米合作アニメじゃ嘘まるだしじゃん
まず温帯が日記で騒ぐでしょ。
グインサーガの第一部がアドベンチャーゲームになるらしいぞ。
予告釣りでフックされたの始めて
つくづくマジレスしなくて良かったと思う、 >525 内部漏洩イクナイ!通報(ry
グインボーイズゲー化の方が信憑性あるかな。 近所の中古ソフト屋に行ったら「今流行りの」ってポップの下にその類のゲームが 相当置いてあったんだが、全国的に流行ってるのかな。
>>527 実はこの騒ぎ自体さっき知った。
買うのはとっくの昔にやめてたけど、本スレすら覗かなくなるなんて
マジで解脱寸前だよ。
けど、結構想像して楽しかったなー。グイン読みながらプリンプリン見てたから。
(銀髪のみなしご姫の放浪話とか、結構近いものもあったし)
温帯の好きなミュージカル形式出来るなぁとか、
あのテグスでブンブン踊るグインを想像しつつ。
CGと合成?という時点で読んでてよくわからなくなったけどw
530 :
489 :04/09/02 22:10 ID:LkpxfjRk
>513 気にしない。 うん。大病されたのは本当らしいが復帰して お仕事されています。最近もアニメの音楽とか担当 されているはず。 亡くなったのは日コロの担当プロデューサーの方 だったと思う、たしか当時の後書きかライナーノートで 当時はごくまともに栗本氏が追悼文を書いていたね。 あのイメージアルバムも新作が出なくなって久しい 70'sプログレ風味が自分の好みだったんだが…
まんまと引っかかったのはくやしいが ネタとしては面白かったよ>ひやしうめ 「大人の人形劇」というコンセプト自体は面白いしアリだな
>523
米国はアニメの制作費出資にも手を出しているのでそれほど突飛じゃない。
ちなみに米国最大のアニメ専門ケーブルTV局「Cartoon Network」で現在放映中の日本アニメ
☆全年齢対象
鉄腕アトム/サイボーグ009/ドラゴンボール(ZもGTも)/Gガンダム
ガンダムシード/.HACK//SIGN/とっとこハム太郎/聖闘士星矢
ポケモン/るろうに剣心/SDガンダム/遊戯王/幽幽白書/ZOID
☆アダルト枠
ビッグオー/名探偵コナン/犬夜叉/カウボーイビバップ/ルパン三世
フリクリ/アレクサンダー戦記/ウィッチハンターロビン/Wolf's Rain
ttp://www.adultswim.com/clips/index.html ちなみに10月からは「鋼の錬金術師」が全米スタート。
他のアニメ放送局もあるので実際はもっと放映されてる。
案外グイソはあっちでの方が受けるかも知れん。
533 :
イラストに騙された名無しさん :04/09/02 22:30 ID:Z9gFk+mc
>532 台湾の布袋劇(人形劇)とかも、アジア圏腐女子にすげー人気だしねー。 グインの耽美ヴァージョン人形劇、アジアでなら受け入れられる下地はあるね。 >ひやしうめタン 楽しかったっすー。夢をありがとうございました!
>532 日米合作アニメじゃ、ベタだろ。 微妙な所を付くのが、上手かったということだろう。 アムの大沢逸見と音楽のアート・ガーファンクルはワロタ。
>>532 その対象がグインだつーのが唐突で嘘臭いってんだよ
お前がアニヲタなのはよーく理解したからw
>534 微妙すぎて笑っていいのか怒ればいいのかみんな戸惑ってたじゃん。 特にイシュトの池谷幸雄。あれはない罠。 >535 アニヲタじゃなくても普通に面白いから世界中で受けてるんだが。 「アニメなんてオタクだけのものだろ?」と言っていたら、ウチの会社のアメリカ人に 驚かれた。どうして日本人のくせにあんなおもしろい物を見ないのかと。 まあそれから見るようになったんだが。
>536 アニオタ、イシュトオタ、801女……まあ、あれですよ。 個人的には池谷幸雄で信じちゃったなあ。いかにもNHKぽくて。
538 :
513 :04/09/02 23:02 ID:4y/gmVc0
>>530 そうなんですか、有り難うございます。良かった、ご無事だったのですね。
もうすっかり信じていたので、最近の活動をぐぐるとか、全く思いつかず。
イメージアルバム、良かったですよね、私も好きでした。レコードまだ持ってます。
自分語りで浮いているWYMjAk1Mを、NGワードに登録しました。
ひやしうめの書いている名前、ほとんどワカランかった。
>>532 のアニメはだいたいわかったけど。
マジで年代が違うのかもー。
「100巻突破記念」「ギネス申請中」「英訳版、全米好評(?)発売中」
これだけ揃えば、宣伝効果を期待してアニメかゲームを制作しようってところが
でてきても不思議じゃないと思うけど…あくまで*普通なら*ね。
あの温帯じゃ畑違いのくせにどこまでも口を出しそうだから制作サイドは敬遠しそう。
脚本は絶対書かせろって言うよ。キャラデザインは801系を選ぶだろうしw
>536 535の一行目をよーく読んでみなされ。 「日米でアニメを合作する」事がウソ臭いって言ってるんじゃなくて、 「今更グインにアニメ化の話が持ち上がる」事がウソ臭いっていう話。 >540 その辺のキャッチフレーズが『実』を伴ってりゃあ、有り得るんだろうけど ねえ。どれもこれも一部(というか作者だけ)がフカシこいてるだけじゃ、 いかに麗々しい文句を並べたところで空疎に響くだけだわな。
>「日米でアニメを合作する」事がウソ臭いって言ってるんじゃなくて、 >「今更グインにアニメ化の話が持ち上がる」事がウソ臭いっていう話。 それなら今更グインに人形劇化の話が持ち上がることのが嘘くさいぞ。 それよりはアニメの方がまだ信憑性があるなぁ。 今現在需要が多いんで、つまんない漫画やラノベがドンドンアニメになっているんで。
>536 そのアメリカ人はアメリカのアニヲタだね。 残念ながらアメリカじゃアニメは子供かマニアのもの。
>542 >それなら今更グインに人形劇化の話が持ち上がることのが嘘くさいぞ。 それを言うならグインに他メディア展開の話が出る事自体が有り得ねーかと(w 海外資本と合作なんてなおさらでない?
何で移転しましたばかりなんだよ
いやあ、アニメなら嘘だと思っただろうが 人形劇というあり得なさに騙されたね そういう意味でグッジョ>ひやしうめ あの、他の作品がアニメ化とかそういう話はホントどうでもいいんで
>544 スタッフのリークはモラルがどーのこーの言われる前に、原作者本人が まず更新で自慢しまくりそうだしなー。
>>536 アメリカ人がエライと思ってるんだな。w
グイン映像化の現実性について考えると、まず出版社が 弱小早川なのがネック。作品の映像化ビジネスのノウハウに これほど疎い会社も珍しい。加えて温帯はよせばいいのに 色んな所と喧嘩やらかした前科があるから、まともな企画会社 や代理店は近づきたがらない。 角川が分裂したときハルキ側に乗ったのもミスのひとつ。 それに例のハンセン氏病問題で世間を騒がせているから グインというコンテンツはかなり初期から傷物扱いなんさ。 昼行灯の業界での悪評もマイナスポイントの一つだな。 これら全てを跳ね除け、かつ自分で資金やスポンサーを集めて これるプロデューサーがいれば話は別なんだが、これもいない。 N○Kでの映像化はある意味ブレイクスルーだったんだかデマ だったとは残念でした。
ところでアニメで一生懸命荒れようとしてる二人組は自演ですよね……
グインサーガの、100巻記念かあ、 アニメ、人形劇、舞台(芝居、ミュージカル、オペラ)、 映画、TVドラマ、ラジオドラマ、朗読、漫画、 ゲーム(TVゲーム、ボードゲーム、カードゲーム)、 どれもピンとこないなあ。 読者としては30巻あたりから100巻を、 別の人が10〜20冊程度に独自解釈、独自路線で 面白くまとめてくれるのが一番嬉しいんだけどなあ。 さらに作者交代してくれれば、すばらしい100巻記念になると思うな。
>549 「星界の紋章」「星界の戦旗」がアニメ化されてるんだから、早川じゃ無理って こともないだろうさ。
>542 どっちかといえばアニメ化の方が簡単じゃないかとはおもた。単純にブームだから。 グイソも押井守あたりに監督やらせたらオモロイかもな。 あのおっさんなら原作完全無視して好き勝手にいじくり回すだろう。温帯激怒。 あぐらで電波垂れ流してくれるはず。 >550 「イシュトヲタウザイ」たんがまじっているのは間違いない。
>>549 同じ早川の雪風はOVAが出たが出来がアレだしなぁ。
>555 え?イシュトヲタとかアニヲタとか801女とか決めつけてる厨のこと?
>>544 海外資本が入るのはそんなに珍しいことじゃない。
連中にしてみればどーせ放送権買い上げてあっちのテレビで流すわけで、
それなら出資段階から噛んでた方が都合がいい。
あ、もちろん「売れそうな」企画を探して出資するんだけど。
人形劇は釣りだったらしいが、雪風のタイトルが出ていたので思い出した。 これの第一報がリークされた時(されるらしい、ぐらいだったけか)「嘘だろ」が 大半だった。 しかしのちに事実と判明し、出来上がったものには嘆きの風は未だに吹き荒れている。 人形劇も釣りじゃないかと思いつつ、雪風のことが頭にちらついて万に一つを考えちゃったよw
「LORやハリポタでファンタジーブームだから行けるかも?」 と騙されるやつがいないとは限らないね。 2ch外ではここまで原作や作者が壊れてるのは知られていないし。 そもそも、英訳版グイン海外出版なんて無謀企画が通ったこと自体 壊れてるのあまり知られてないんだなっつーか。 >558 多田由美のキャラデザインだっけ。そんなに出来が悪かったんだ。 つーか最近は、「これは映像化ムリだろ」と言われていたまんがや小説まで、 あっさりアニメになるからなあ。 んで、「やっぱりムリだった…orz」と言われるという。
え、人形劇の話ってデマだったの?
>>559 製作が原作クラッシャーのGONZOでございますから。
SF板に行けば真相はわかる。
いっそ、GONZOにグインをアニメ化してもらったらいいかもしれん。
絵だけはあそこきれいに上げてくるし。
逝風邪は画像はきれいです。 ええ、画像だけは……。 なんだろう、グイン1巻が映像化されると思ってみてみたら、 90巻台がいきなり映像化されたのと、 おんなじインパクトの脚本というかなんと言うか。 あと、かまやつ。
ひやしうめさまへ 貴官の勇戦に敬意を表す、再戦の日まで壮健なれ _| ̄|○
釣り師になに言ってんだか 「あきたからやめる」ってよ。
なんで怒ってるのー?絶妙なネタだったと思うけどなあ。 楽しませてもらいましたわ、ひやしうめ氏。
ゴメン、オレも全然面白くなかった。 なんかこの手の奴って、どこかに嘲りの臭いがするんだよな…
>ひやしうめ氏 グラチの去ったユラニア並にはスレは元気になったしGJ 製作者側が好きに作りノスフェラス〜アルゴルで リンダとイシュトが別れる所まで作成してくれないかなぁ…
>567 そ、そんなことをしたら、なまじ面白くて視聴率とれて、そして続編ということに なりはすまいか?
戦略シミュレーション作ろうぜ。 アムネリスワープ実装
ネタだったの? 話題ぶった切りですが、 ハリポタの新刊読んでたら「南無三!」って…。まあ、言ったのはじいさん だったけどね。ゴーラの王様を思い出してしまいました。
>>566 つりしますちくらないでね
とわざわざ書き込むのは、どう考えても嘲り目的にしか見えないんだけどね。
まあ騙されて喜んだり「また来てね」ってよほど頭がお弱い方なのかな。
も ま い ら 、 新 学 期 始 ま っ て ま す よ ーーーー!(`・ω・´)
ネタふりとしては、面白かったという人もいるでしょう。 私は、人形劇になると聞いても特別な思いが無かった乾燥トマトです。
>>572 新学期が始まってヒマになったお母様方って存在を忘れてはいけないよ
>571 そら「嘲り」もあるだろ。釣りなんだから。ごちゃごちゃ言ってる けど、それは釣り中に見破って、言うセリフだろ。 後だしじゃんけんで吼えられてもね。今回のは釣り宣言のある 王道の釣りだろ。
正直、100巻記念で割合しょぼい現状を温帯は危惧すべきと思ったり。 本当に大人気だったら、もっと何かあってもいいでしょ。
そして再び過疎が訪れ・・・・
今回の釣りと九月発売らしいオフィシャル・ナビゲーション ブックの関係についてちょっと気になった 「ベルセルク」の三浦タンとの対談 キャラクター人気投票集計発表 研究:戦争から読み解く <グイン・サーガ> 恋愛から読み解く <グイン・サーガ> 外伝150枚 ハンドブックや別冊宝島とどう差別化しているのか といういまいちな内容だが、 たとえば、ここに「お遊び企画」としてグイン人形劇化の 記事が載っている事の前フリとすれば、ひやしうめ@早川 編集部(または下受けの編集プロダクション)はなかなか あなどれないと思う。 …これ、自分の考えすぎですかね。
そういえばもし他メディア展開するのなら アムネリスワープはどうするのかとぼんやり考えた それだけ
>582 >研究:戦争から読み解く <グイン・サーガ> どうする気だ、戦略とか分析する気か? (1)突然に他勢力が加勢して勝つ (2)エースが鬼神の戦いをして勝つ この2パターンで殆ど、説明できる
>582 ないない(w 釣りなんて所詮荒らしだよ。
でもまんまと釣られたトマトのレスを 記事に挿入して晒せは 結構巧妙な意趣返しだぜ これは一杯食わされたかもしれん >ひやしうめ見てるか 本当の所はどうよ?
まあ、 釣れたトマトを嘲ろうという意図が垣間見えるやり方は気に入らないが 道具として提示した「人形劇化」というシナリオは 一時はそれなりに魅力的だったかな、 と。 脳内妄想を無修正で垂れ流そうという意図が垣間見えるやり方は気に入らないが 道具として提示した「グイソサーガ」というシナリオは 一時はそれなりに魅力的だったかな、 というのに似て。
>>573 動きがあったということは良いことだ。
>>577 保険かけてからの釣りは個人的にカコワルイと思っている
ていうか、「嘲ろうとしてる」って思うほうは自意識過剰なんじゃないの?
慣れてなくて頭に血が上ったのかわかんないけど。
釣られはしたがそんなに悪い気分じゃなかったってのは。 結局、みんなまだまだ「グイン・サーガ」を愛してるってことなのさ・・・・( つД`)
>慣れてなくて頭に血が上ったのかわかんないけど。 なんか、「オレは釣りに引っ掛かり慣れてる」って言ってるみたいだぞそれ(w
つか、釣られたら笑って流して先に行くだけでしょう。
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な! :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
なんで熊先生の愛あふれるセリフがコペピされて煽りになっちゃんだろう
なんか、しつこく根に持ってる人がいるねー。 何がそんなに気に障ったかね。
自意識過剰てか、一般的に釣りの第一目的は「嘲り」なのでは… ただのさびしんぼか
人形劇ネタ、普通に面白かったけどなあ。 かなり以前に話題になった、『大きいお兄さん向けのお人形さん』(オリビアだっけ?)を 思い出して頭の中の想像図がいろいろ大変な事になりましたがw
>>594 単に寒梅が名無しでしつこく引っ張ってんでは?
寒梅、綺麗だなw
寒梅タン・・・・・
>600 ココ=グイン・サーガ お前=温帯
>577 言い訳見苦しすぎ。 こっちは後出しじゃんけんどころか はなから信じてなかったんで、 お前らの釣られっ振り見てましたw てかアニヲタ過ぎて付いてけねーよ。お前らの言ってること。 スタッフの話で熱くなってるあたりや、昨日?のアニヲタ話とか、 キモかったです。歳いくつ?
tp://up.2chan.net/c/red/1094224272096.htm 個人的イメージ。
>602 ベルトのバックルの「JA」マークは、早川文庫の分類記号ですか。
人形劇の話なのに、アニメって騒いでる奴が居たのは、確かに、 は? って感じだったな。 アニメ化されることは、人形劇化されるよりも良いことだってな語りに、 は? そんなにアニメがいいのかねえ。
「売れ筋を狙うならアニメが自然だ」という話じゃないの。 アニメならDVDになってもよく売れるし、 海外にも売り込みやすいから制作が容易だということだろう。 NHKとはいえ最初から採算を度外視するわけにはいかないから。 他メディア展開ならゲームかアニメかドラマCDが採算取り易い。 ひやしうめがもっと若ければアニメ化で釣ったろう。 書いてる声優やら俳優の名前見ても中年なのは疑いがない。 昨今のアニメ・ゲーム事情なんか分からないんでボロが出るネタは避けたんだろうな。
召喚するなよ……('A`)
中年以下で熟したトマトはいないだろ。 下手にアニメの話されてもスレ住人がついて行けない・・・ って、おまえらもしかして若いの?
ハッキリ言ってひやしうめはウザかった。
採算=「売れ筋」はちょっと短絡的な気もする。 605の映像化される時はアニメがいいという個人的な 願望と、釣り餌の選び方のセンスは違う次元の話だ。
tu-ka,アニメネタに粘着に絡んでるのもひやしうめだろ。 人形劇で盛り上がって欲しかったのにアニメ話に流されてムカついたのか? だからって「あきたからやめます」とか書くなよ。黙って消えればいいのに。
>610 スマソだがひやしうめには釣りのセンスもマルチメディア的知識もあるとは思えない。 ひやしうめ…じゃない、610の個人的なひやしうめへの評価と、 釣り餌の選び方のセンスは違う次元の話だ。
よほどむかついたのか知らんけど、いつまでも ひっぱってると便乗釣りか荒らし疑いたくなる んだけど。 時期外れの四月馬鹿として流せばいいじゃん。 いつもの荒らしよりはよっぽどネタとしては おもしろかったよ。
614 :
nam :04/09/04 16:40 ID:hRnr8Xxa
今日の日経夕刊に出てたけど、ハリウッドで映画化の話があるらしいよ。 小説が3巻まで翻訳されてて、ローレンス・ベンダー氏が交渉権獲得だって。
なんかペース早いなあ おじさん、つかれちゃうよ
>>613 いつまでも自作自演で「おもしろかった」とかひっぱるから文句言う奴も消えないんだよ。
いいかげんに、妄想をぶつけ合って、揉めるのやめてくれない?
>>616 専プラでこの発言だけ見たときに、温帯自身のことかと思ってしまった。
619 :
618 :04/09/04 18:08 ID:h0HueqqX
× 専プラ ○ 専ブラ _| ̄|○
ひやしうめはスレを盛り上げようとしただけだろう。 あえて渋く人形劇を選んだ所が釣り師としてうまいところ。 それが理解できないのはアニヲタやゲーヲタぐらいなもんだ。
いいかげんに、妄想をぶつけ合って、揉めるのやめてださい いいかげんに、妄想をぶつけ合って、揉めるのやめてださい いいかげんに、妄想をぶつけ合って、揉めるのやめてださい いいかげんに、妄想をぶつけ合って、揉めるのやめてださい いいかげんに、妄想をぶつけ合って、揉めるのやめてださい
ところで、今月は新刊発売月でしたっけ? もし出るならあと一週間ですね。
新刊が出ればすべての争いは嘆きに押し流されるからね。
それにつけても、アル・ディーンの不遇よ・・・
>624 新井素子の作品で、お姫様と王子様は結ばれたとたんに隕石に当たって死ぬべきだ、 という主張を読んだことがある。マリウスとオクタヴィアも「風のゆくえ」の次の巻の 最初のページで死んでいれば、こんな生き恥を晒さずにすんだのに。
話、豚切ごめんなさい・・・ MMOで「シレノス グイン」さんを見かけたの 甘酸っぱい郷愁で一杯になった……_| ̄|○ 自分語りスマソ(まだ乾燥してなかったのね フウ
614タンの日経夕刊の話ですが、 載っているのは1面の「ジャパン is cool NY発の日本文化・・・狙え『ポスト・ハリポタ』」。 NY書店の写真がありますが、グインの大きなポスターが・・・・・・・・・・_| ̄|○
>626 メーテルスレの方でつか?
2007年のN●K大河ドラマは「グイン・サーガ」にきまりますた。
ガンダムの新シリーズが「グインサーガンダム」らしいぜ
ガイナ●クスの新作がグインゲリオンだって聞いたけど
>625 それはグインとシルヴィアにも・・・・ 汁よりタヴィア派だったんだが、汁に関してはそういうキャラの好き嫌い以前の問題で このキャラクターここまで不幸にして何が表現したいんだよと思うようになった。 今となっては、汁はケイロニアについて結婚式挙げて、 すぐに病気とかで母上の所に召されるほうがよかったのじゃないだろうか。 「グイン、貴方が迎えに来てくれるなんて思っていなかった・・・ 言いたいことが沢山あるのに上手い言葉が見つからないの。我が儘ばかり言ってごめんなさい。」とか最後に言い残して。
>632 それを言い出せばリンダとイシュトヴァーンも、アルゴスで別れた直後くらいが 死に時だったことになる。ナリスなら陰謀編の終りか。
>>633 つか、30巻で終わっていればよかったんだよ・・・でFAなのでは?
そもそも100巻がムリだったとか。 漫画でも小説でも長く続けて面白くするのは難しい。 それにしても最近はひどすぎるが。 漫画は40巻ぐらいが限度とか聞いたけどね。 それ以降はタイトルを変えて新たにスタートとかなんとか。
>635 長いマンガのタイトル変更についての補足トリビア マンガの場合は各出版社のシステムにもよるが あまり巻数が増えると在庫や重版について、 それぞれかなりの額の税金が掛かってしまうため、 最近は長くて売れる作品は途中でタイトルをほんの ちょっとだけ変えて帳簿上は別の作品として処理する ケースが増えているんだとさ ジョジョ、ダンドーなんかがそれにあたると聞く。 スラムダンクやDBを愛蔵版として出し直しているのも 同じ理由らしい。
ヘェ〜 それでコータローも途中から変わったんだろうか。 美味しんぼは長いよね。究極vs至高とか結婚が契機だったろうけど。
>636 じゃあグインも百巻を区切りとして、以後はナリスサーガにちょっとだけ変更という ことで。
グインはあんまり重版がかからないので税金の心配はいりませんね
>636 うーん、ちょっと異論を挟ませて。 本の在庫というのは、書店/取次/版元がそれぞれ持っていて その本にかかる税金は、決算時に本を持ってるとこが払うシステムなんですよ。 これは版元によって違うのではなく、税務上のシステムなので全国共通。 それもあって、売れない本は取次も書店もいつまでも持っていたくないんです。 逆に売れてるうちは、流通しているわけですから、版元が在庫で持つ量は それほど多くありません。なので売れてるシリーズであれば税金の心配はしなくていい。 それこそ、グインのように早川の倉庫に入ったままで いっこうに取次や書店からお呼びのかからない在庫こそがやばいわけで。 そういうのは、一定数を残してばしばし断裁していきます。 倉庫代もかかるし、税金もかかるしで二重に版元に負担がかかるわけです。 売れてるシリーズのタイトルをちょいと変えるってのは、帳簿上のことではなく たとえば新規の読者が手を出しやすくするとか、そういうことではないのかな。
>641 3行目まで読んだ
>641 アニヲタの次には出版ヲタですか? うんちくウザイですね。
勉強になるし面白いからいいじゃん。 同人誌の在庫には税金かからないんだよね? だったら○がなんかは同人で出してくれて早河はよかったのかな?
>>642 在庫ってのは、「財産」とみなされるから税金がかかる。
でも、売れる本は刷っちゃ出し刷っちゃ出しとなるので、不良在庫とならんのですよ。
出版社がイヤなのは、いつまでも本が倉庫にあること。
しかも、本は買い取りじゃないから、決算前になると売れ残りは書店→取次経由で返本されちまう。
タイトル変更はまた別の話じゃないかなー。
>>644 同人誌はもともと取次通してないからなー。どういう扱いになるんだろ?
>>644 「ヲタ」というキーワードで煽っているのはいつものあの人だと思います。
他にも釣られて叩いている人がいるかもしれないけど。
本の税金の話もアニメの海外放送の話も知らなかったから面白かったっす。
トリビア好き。
>>646 おいおい、本の話は面白いけれども、
アニメの海外の話は、出資がらみの説明など、
どうみても、アニメ好きの希望的な話にしか思えないんだけど。
俺は、アニメも観るけど、グインがアニメになったら
面白いとか、話題になるだろうとか思わないな。
十二国記や、攻殻SAC程の成功も無理だと思うけどな。
>>647 私もグインがアニメになったからといって、成功するとは思いませんけどね。
人形劇というのはピンと来なかったので。それよりは想像しやすいかな、くらいです。
それとは関係なくアニメの輸出が利益を上げている話は面白かったですよ。
宮崎アニメだけじゃなかったんですね。
まさかそこまでのビッグビジネスになっているとは。
自分も業界の話やヲタのうんちくは大好きな方だが、 アニメ話をふってたのは、門外漢から見ても「ヲタ」じゃなかったしね。 あのラインナップのどこにグインが入る余地があるのかと思た。 企画会議でグイン出して失笑されたというレスがあったけど それが現実なんではなかろうか。
↓ヲタウザイちゃん
652 :
イラストに騙された名無しさん :04/09/05 12:09 ID:KnRb5uAy
呼んだか?
↑IDを変えないと意味ない
>647 アニヲタはよっぽどアニメ化して欲しいんだろうな。 せっかく人形劇の話で盛り上がっているときにジャマするぐらいだからな。 これだからヲタはウザイとみんなに言われるんだよ。 >646 妄想をぶつけて揉めるのやめろと指摘されただろう? 関係ないうんちくを垂れ流すヲタは嫌われる運命。
グインがアニメになったら、作画が凄く難しそうだね。 豹頭を違和感無く描けるかというのが・・・
>>655 うん、回転したり、角度が変わると難しそうだ。
かといって、昨今のなめらかなCGアニメだと気持ち悪そうだし。
御伽草子( Production I.G )みたいな傾向で出されたりな。
まぁタイガーマスクという前例もあるし。 結局、グインの頭ってマスクが肉面みたいに定着したやつってことで いいんだっけ? 口の中とかは豹のまんまみたいな表現もあったような…… 歯並びが豹のままだと咬むとき丸飲みになるような気がする。 あと舌はざらざらですか?
>647 アニメネタの時に乗った一人だけど、 今更グインなんて困ったコンテンツを「もし」メディア展開するならば、 元取れる見込みが少ないからこそ、人形劇なんてマイナーな方向じゃなく 現在海外市場も活発化しているメディアを選ぶという可能性の方が高い。 つまり「人形劇なんか作るくらいなら」という条件付きの話。 原作がどうしようもなくてもアニメというだけで商品価値が出ることはままある。 国営放送とはいえ、「グイン」で「人形劇」なんてマイナー趣味企画が よく通ったなと不思議だったからなー。案の定ネタだった。
>>660 ・・・・もう、五色の鎧なんて作りたくねーよ・・・
>>654 >これだからヲタはウザイとみんなに言われるんだよ。
>関係ないうんちくを垂れ流すヲタは嫌われる運命。
の2行は
その5:物語の擁護・批判自由。読者批判禁止。(ファン保護のため)
にあたるのでは??気を付けましょうよー。
>654 >せっかく人形劇の話で盛り上がっているときにジャマするぐらいだからな。 そんなに人形劇ネタを無視されたのが気に入らなかったのか
ネタも尽きただろうにな。 愚図愚図引き延ばしても見苦しいだけ。
しかし辻村ジュサプローのグイン人形は見てみたい 七窓だけでもやってくれんかな
正直ヌルイと思うよ、オカマ臭い。 川本喜八郎なら観たいが。
これが粘着トラップか
ほんとにアニヲタは粘着で困るよねー
あぐらの次にヲチしがいがあるね。
アニメ化したらセリフにピ−音連発だね。 ウチの人のってとっても大きいの!とか 調教されたから太いのでも大丈夫よーんとかくらいなら 深夜枠なら大丈夫かね。 実際にアニメ化したら伝説の下品番組になるだろね。
>>670 そんな最近(笑)の巻までアニメ化されるとしたら、同人OVAしかないかと。
もはや狂気 !
NHKの人形劇を観たことがない奴が多いみたいだな。
人形劇ヲタってウザイよねー
いざとなったら玉を出せ! 年齢がバレるか。
>>676 メロディまで思い出した。
きっと同年代。
いざとなったら玉を出せ!と言いながら
「ッパ」をする陛下のAAきぼぬ〜
わーれーこーそーは玉梓が怨霊ー! だっけか?
自分も同世代。 新八犬伝の最大の敵役、玉梓が怨霊も時折おちゃらけ たりするんだけど、今思えばちゃんと作者石山透の抑制が 効いていたので、アクセントとして面白く感じた。当時十歳。 さもしい浪人網干左紋次郎とその情婦船虫 琉球の盗賊ウンタマのギル 関東管領扇谷定正 悪役が魅力的だった。 それにくらべて某地上最大の魔道師殿ときたら…
>>608 アニヲタ言い返せないからオウム返しか。
本当に見苦しいよ、お前。
ヲチスレの方でグチグチ言ってんじゃねーよw
久々にのぞいたらアニヲタと人形劇ヲタの対決に なってんの? 原作はとっくに捨ててスレヲチだけ楽しんでる 自分にとっては、実につまらない話題だ。
辺境編を人形劇でするとしても 「ノスフェラスの荒野で激突する数万のモンゴール軍対セム族」 ってのは,どうやって魅せるのだろう?
>>682 知識も何もなくあてずっぽうだが、
日本には、「ない」ものを「ある」かに見せる
人形浄瑠璃のノウハウがあるじゃないかと言ってみるテスト
川本喜八郎の三国志ではどう犯っとった?
関節人形流行のこの頃だからドルフィーでやるとかw 衣装は綺麗だろうな。 >682 主人公達を近景の崖に乗せて、彼らだけ映し 後は彼らのセリフと、効果音でどうだろう?
687 :
325 :04/09/06 17:09 ID:X+BJzIdc
人形劇で盛り上がってる中すみません。 死の婚礼 までを読み終わったので報告いたします。 ナリスはどんな危機にあっても打つ手を持っている感じがしていいですね。 安心して読めるキャラです。 グインの影が薄くなっているような・・・。次巻に期待します。 このスレで出てくる言葉でよくわからないものがあったので、 テンプレにある用語集に目を通しました。すごい展開になっていくようですね・・・。
外伝はくれぐれも後回しにしなよ・・・ イシュトもそうだけど、ナリスの若い頃(人格形成期)の話しも外伝で語られている。
『16歳の肖像』、私は好きだけどなー この頃はナリスもヴァレもマリウスも、ついでにグラチーもマトモだったよ… 16歳の頃のほうが成人してからよりも理屈に合うってどうよ?
1巻 七人の魔道師 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! 2巻 イリスの石 ( ・∀・ ) 3巻 幽霊船 ( ´∀`) 4巻 氷雪の女王 ( ´∀`) 5巻 時の封土 (`・ω・´) 6巻 ヴァラキアの少年 (´ー`)y−~~~ 7巻 十六歳の肖像 (=´Д`=) 8巻 星の船、風の翼 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 9巻 マグノリアの海賊 (;´Д`) 10巻 幽霊島の戦士 ( ´゚д゚`) 11巻 フェラーラの魔女 ('A`) 12巻 魔王の国の戦士 ('A`('A` 13巻 鬼面の塔 ('A`('A`('A` 14巻 夢魔の四つの扉 ('A`('A`('A`('A` 15巻 ホータン最後の戦い ('A`('A`('A`('A` 16巻 蜃気楼の少女 (゚Д゚) 17巻 宝島 ヽ(`Д´)ノ 18巻 消えた女官 ヾ(´д`)ノ゜ 19巻 初恋 ヽ(゚∀゚)ノ
>690 あー… すごい納得した(・∀・)
>690 GJ 自分はマグノリアがら「あれ…?」と思ったクチだな 温帯がイシュト役の役者さんに萌えてた時期だった けど、まあ外伝はキャラクターものだから仕方ない かもと思えていた。男装の女騎士が朴訥でナイスな 脇役だったしな。 トマト化してから外伝には全く手が伸びんよ。 思えば外伝の解説が本人になったあたり、 伊集院の後書きがなくなったあたりで温帯は自分の 中で微妙になっていった気がする。
そういえばいつのまにか、独身男性板にグインスレが。
天野に釣られた入った身としては 微妙な感覚だけど、外伝で面白かったの 5巻までだわ。
>690 まあ、あえて擁護させてもらうとだ。 マグノリア〜は連載されていた雑誌がアレだったので仕方ないかと。 (いや、個人的には好きでしたよ「ハヤカワ Hi!」。廃刊したときは残念だった。) それにしても、そのマグノリア〜以降の拍車のかかった凋落ぶりがすごいよね…
当たり前だけど、凋落ぶりは本編と同調している。見にくかったらスマソ。 22巻 運命の一日 86-09-30 外07巻 十六歳の肖像 86-12-15 23巻 風のゆくえ 85-12-15 =略= 30巻 サイロンの豹頭将軍 89-07-15 31巻 ヤ−ンの日 89-12-15 外08巻 星の船、風の翼 90-03-15 32巻 ヤヌスの戦い 90-04-30 33巻 モンゴ−ルの復活 90-07-31 34巻 愛の嵐 90-10-31 外09巻 マグノリアの海賊 90-12-31 35巻 神の手 91-04-30 36巻 剣の誓い 91-10-31 37巻 クリスタルの婚礼 92-02-15 38巻 虹の道 92-03-31 =略= 56巻 野望の序曲 97-05-31 外10巻 幽霊島の戦士 97-06-30 57巻 ヤーンの星の下に 97-08-15 外11巻 フェラーラの魔女 97-10-15 58巻 運命のマルガ 97-11-15 外12巻 魔王の国の戦士 97-12-15 59巻 覇王の道 98-01-31 外13巻 鬼面の塔 98-03-15 60巻 ガルムの報酬 98-04-15 外14巻 夢魔の四つの扉 98-06-15
697 :
696 :04/09/07 03:32 ID:t7GzwV5s
やっぱり見にくかった。スマソ〜〜。『風のゆくえ』は 86-12-15 が正解。 ついでに他のシリーズも同様に凋落している。 天狼星(2) 87-11-01 天狼星(3)-蝶の墓 93-03-01 怒りをこめてふりかえれ 96-05-20 新・天狼星 ヴァンパイア 97-02-24〜97-04-10 真・天狼星 ゾディアック 98-01-20〜98-06-20 タナトス・ゲーム -伊集院大介の世紀末- 99-07-26
>>696 >>697 サンキュ
魔界水滸伝11 86-05
魔界水滸伝12 87-05
・・・
魔界水滸伝17 90-01
魔界水滸伝18 90-06
魔界水滸伝19 90-11
魔界水滸伝20 91-06
87年あたりで、一段落ちて、
90年くらいからもう一段落ちて、
その後は加速度的ってな感じみたいだね
マグノリアはまだ外伝だから分かるけどな。 シュミは別れるが、キャラの若い頃の想い出って感じで。 しかしグインのキタイ旅が外伝ってのが・・・ ここでこそパロは惑うし部隊を飛ばすべきじゃないんかいな? 主君の寝室覗くより大事ちゃうかと。
雑誌掲載日時です 19795-8豹頭の仮面 197910七人の魔道師 198011イリスの石 198112幽霊船 198212時の封土 198212風の白馬 198212樹怪 198212湖畔にて 198212氷雪の女王 19849白魔の谷 19852闇と炎の王子 19859-12ヴァラキアの少年 19862いつか鳥のように 198612アルカンド恋唄 19894.7.11星の船、風の翼 19901星の船、風の翼 19904.8.10マグノリアの海賊 19911マグノリアの海賊
微妙にスレ違いなんだが、昨日の日径夕刊で、 グインサーガの北米版が出版され始めて、今三冊目らしいんだが、 すでに映画化の話がいくつも来ているんだと。 「ロードオブザリングを越えている」とか関係者の声。本当かよって 感じだった。
>701 マルチポストうざい
こうして振り返ると、七窓はやはり良かったなー… 当時は「売国妃?とんでもない奴だ」と思っていたけれど、今となっては 「夫は不器用以上にそっけないし、あんな父親じゃ売り払いたくもなるだろうさ」ですよ。 むしろ本編でもパパッと売ってしまえ、シルヴィア。
今のシルヴィアの立場じゃ、まともに売国させてもらえるとも思えないけどね。 これで売国が成功するようなら、ケエロニアの家臣どもは、いるだけ無駄、 ただのごく潰しじゃないか。
売国って言ってもケイロニアの土地の権利書を売りつける訳ではないのだから。 たとえば、例の間抜けな巨根の間男クンが寝物語で得た豹頭情報や呆れ臼の ボケ具合をキタイヘ売りつけたりすれば「規模の小さな」売国"行為"妃のできあがり。 あー、伏線がひとつ片付いたっと(泣
実際シルの売国とやらに手を貸してもおかしくない 悪役キャラが、どんどんいなくなってるからね。 ああ、そりゃもうしょぼい「売国」だろうともさ。
何なら俺たちで新キャラと筋書きを作って温帯に提供してみるか? たとえば 買い物が大好きなリブドール帝国のホーリエ皇帝に買収してもらうとか。
走るとしたらゴーラ? それともキタイ?
そうなんだよねー。あのシルヴィア一人で売国が務まるとは思えん。 グラチウスが悪役としてもう一花咲かせられるかな? シルヴィア→(売国)→暗黒魔導師連合(構成メンバー2人) しょ、しょぼい…('A`)
シルをアル厨にするよう仕向けたアモソの手下ってどうなったっけ? 放置? だったら、それが>710に加われるかも でもやっぱり、しょ、しょぼい…('A`)
今のシルヴィアで出来そうな売国という事なら、 シル再び誘拐 → 犯人の要求は「グイン廃位」 → グイン要求呑む → 追放と称して単独行動で解決 → 実は狂言誘拐でした ぐらいかな。これでも しょ、しょぼい…('A`)
シルヴィア→(売国)→暗黒魔導師連合2人にダメ押しでアモソの手下を足して・・・ どうやってもドロンボー以下のショボさ orz
ヤンダル・ゾック
>713 汁「やぁっておしまい!」 愚等・淫「あらほらさっさー」
少なくともストーリー的にはケエロニアに打撃を与える 展開でないと、只のゴシップにもならないないんだよな >売国妃 ところがあそこの国はマライア皇后事件以後は安定してるし 右も左もグインマンセーだから、火種を持ってきても内乱の 起こりようがない。せめて選帝候が代替わりして野心家が 出てくれば… 帝位継承権者って汁・億・鞠とかのあの辺しか持ってないの かなあ。つくづく変な国だ。
やはりここは シルヴィア間男と駆け落ち→グインショックで家出もう帰ってこない →ケエロニア崩壊→シルヴィアのせいだ!!→売国だ!
シルヴィアとイシュトと姦通 → シルヴィアがイシュトを「夫」と発表 → イシュト「俺が王だ」 → ケエロニア首脳陣「ふざけるな、売国妃め」 実はマジレスなんだが、ずっとこうなるんだと思っていた。 >716 グインマンセー過ぎて、そのグインを裏切るものは正当な王位継承者でも許せねー 売国だ、売国だ、ってことになるような気がする。
>>716 七窓を見るに、それもなさそう
温帯的にどうでもよさげなフリルギア・ツルミット・ダナエ・ラサールあたりが
団結して叛旗をひるがえせば面白いんだがなあ。
シルは死にますって作者が断言してくれてるし。 売国してもしなくてもどっちでもいいよ。 なるべくキャラの尊厳を傷つけない死に方してくれれば。
>720 また、たもれたもれ言いながら死んだりして…(涙
昔の栗本薫なら、読者の予想を裏切った 売国妃の裏切りを描いてくれたろうに。 普通に考えても売国妃というのはネガティブな イメージだから、物語が進む中で国を裏切っても 予告されていた読者は「…フーン、で?」ってな ものでしかないよな。 よっぽどタグイマレな裏切りか、もしくは 売国妃と世間では喧伝されているが誰や知らん、 彼女の裏切りには切実な理由があったのだ。 …でないと、本来3巻冒頭(だっけ?)や七窓の前フリは 生きない罠。 まあ当時の構想はノートに書きとめてあったとしても、 それを血湧き肉踊る物語として描写する能力はもう 温帯には期待できないのが残念です(泣
>キャラの尊厳を傷つけない死に方 無茶言うな(w
>722 ああ、それいいね>実は裏があったシルの売国。 個人的には、グインのためによかれと思ってしたことが軽率で考えなしなため 裏目に出て結果として売国に。結果、悪女として歴史に残るけど、グインだけは シルの本当の気持ちが分かってるっつー設定がいいナー。無理だけど。
>724 激しく胴委、あんたの妄想に乗っかりたい …と書きたいところだが、出来ればそれをも凌駕する 「何か」が見たい…いや、見たかったんだよ。
>720 >なるべくキャラの尊厳を傷つけない死に方してくれれば 生き方自体が激しく尊厳を傷つけてるし
売りたくても買い手のつかないケエロニア・・・・ 新聞広告でも出そうかしらん
温帯はキャラに冷たいからなー。 サイデンはうすのろだから別にどうでもいいんだけど、 それでもサイデンについてのコメントにはあきれた。 人間をうごかしてドラマを作る作者がこんなに意識低くていいのかと思った。 無能なら無能でキャラの立て方があるだろうに 冷や飯食わせて殺して終わり。シルヴィアは確実にそういう扱いされるタイプ。
話のスケールがトンデモなくせこくなってるしなぁ。 グインと汁にしたって「仕事人間の夫に不満を持ち、パチンコ依存で借金抱えた専業主婦」 のレベルだもんな。 仮にも国のトップなんだから、周りがもっと気にかけるだろう。 ケイロニア自体が「オカワイソウなナリスサマモード」だし。 状態が悪くなるの目に見えてるのに、脇でぺちゃくちゃ喋くるばっかで何もしないの。 グインに内緒でこっそりと汁を毒殺、とかいうほうが国としての行動は納得いくな。
シルヴィアは7人の魔道士がかかれてなければ、とっくに温帯に消されてます。 売国妃のつじつま合わせのためのみ仕方なく生かせてるだけ。
>720 昔、尊の国に厳という人がいて、この人がとっても尊厳だったという……
その辻褄が合わない悪寒がするのだが。
Buy国妃 意味が逆になってもうた
とっくに売国奴だらけだからなぁ(作中ではその認識はないらしいが)。 リソダやヴァレを超える売国ができるとは思えない。
梅毒妃シルヴィア。
737 :
QA :04/09/08 21:05 ID:ju6pY+wk
>>708 そのスレの89の評価が凄すぎるんですが。
>>728 サイデンも最初の頃は、戦死する事も責任取らされて処刑される
こともなくうまく身の保身を図れる程度の能力は持っていたことに
なっていたんだよなあ。政治家・軍人としては小物程度の能力
しかないとは思うけど。
>737が言っているレスの訳元からリンクを飛んだ先のあらすじページ。
ttp://guin-saga.netfirms.com/story.html 最後の部分だけこぴ。
>volume 87 ---------------------------------
>Aldo Nalice died because of the pleasure that he could met Guin
>and touched his leopard head.
>#Kurimoto uses more than 200 pages for his death.
>
>volume 88 -----------------------------------
>The funeral of Aldo Nalice.
>
>volume 89 -----------------------------------
>Finally the story was back to Guin, but it is too late
GJな感じw
それにしても"R"INDAとかIST"A"VANとかの綴りにモニョる・・・
>739 リンダとレムスはどちらも頭文字がRになるんじゃなかったっけ。
>740 そんな設定ありましたっけ;。すっかり忘却。蟻。
翻訳したかたが、そんなことを仰ってました。 ・"Linda"だとファンタジー世界の王女としては名前が普通すぎ?とか。 ・双子の名前の頭文字は同じなほうが、「双子」を強く印象付けられる、とか。 だから温帯の中の設定ではないですよ。多分。
>>739 簡潔で、なかなかおもしろい
イシュタヴァ―ン?
アルドゥ・ネイリスとかグューインとかいうふうに読まれてるのかなぁ…
夷取屠蛮
>743 グューインと言われると、ドワーフ族に思えてくる不思議。 アーシュラ・K・ル=グゥインみたいにグゥインと読むかも。
746 :
イラストに騙された名無しさん :04/09/09 08:12 ID:eQJcrM2s
カメロンって凶悪な面だったはずだったんだけど いつの間にロマンスグレーな渋い中年になったんだよ 暗闇でカメロンの顔見てギョッとした奴を見てまあ暗いとこでいきなり俺の顔見ちゃビビルよな 何てあったはずなのに整形でもしたのか
歳を重ねて穏やかになってきたんでしょ。 たんに御大の脳細胞が緩んだだけでしょとか罰当たりな話は無しの方向で。
ナリスは「Ald Nalis」で、ディーンが「Al Dean」なんだが(温帯公式設定。CD等に明記)、 上記英訳だと「Aldo」で「O」がついてる、そこには噛み付かなくていいのか、温帯よ。
舞い上がっておられるので・・・
米熱帯雨林で売り上げ一位になったと思い込んでたんだよね めでたいこって(藁
>739 名前の元ネタ(?)、イシュトヴァーン王の綴りは ハンガリーだと Istvan (aの上にダッシュみたいなのが付く)なんだけど Istavanになってるのか。へー。 英語圏ではそう綴るのかな。
アリも生きてたら今頃童顔の美青年になってたはず
グイン・サーガ オフィシャル・ナビゲーションブック ってのを買った人はまだいないの?
>751 イシュトヴァーンを英語読みにするとスティーブンになるんじゃないかなあ。 スペイン語読みだとエステバン。 東欧人のイシュトヴァーンさんなら、英語圏だろうがどうだろうが綴りは変わらないと思う。
こうしてみると日本語って便利だな。
もうだめだ、 新刊でても1ヶ月放置で何とか買う程度 10年かけてトマトか 書き殴った菊地みたいになってきたぞ
>754 ステファン、シュテファンってのも。
京極堂=森本レオ 榎木津=井上順 関口=槙原敬之 敦子=相楽ハル子 木場=渡辺篤史 里村=定岡正二 鳥口=風見しんご くんぼうさま=山下達郎 堂島=中条静夫
ああ、誤爆した。京極映画スレの誤爆です。
ちなみに、「istvan」でググると303000件、「istavan」だと886件だ。 「steven」だと41600000件になる。
誤爆ついでに、レスしときます。 キリスト教の聖ステパノはスラブ語でイシュトバーンですよね。 ドイツ語だとステファンだと思う。
イシュトヴァーンはスラブ語で、マルコはイタリア語ですか。 カメロンはどうなんだろう?・・・というか、カメロンて姓?名? 英語読みしたら、スティーブンとマークとキャメロンなのかな・・・なんか嫌だ。
>>756 第二次大戦後、英語が公用語にならなくて本当によかったと思う。
>755 太陽の子エステバン? 話の内容おぼえてないけど
>763 英語訳されると、固有名詞のつけ方のデタラメさが際立つね。 ハリウッド映画に出てくるヘンな名前の日本人を見るような感じだろうか? 例:「ショーグン」に登場した女性使用人の「チンモコ」とか。
xメンのマツオ・ツラヤバとかね。
ヤマグチ・サン いや、なんでもないです。
日本語で書かれている「グイン・サーガ」という小説の中にも トムという変な兵士の名が・・・
アキレスとアキレウスがいたりするが 中原にもいろんな国があって名前の発音もいろいろってことでよろしかろう。 フランスの「パリ」ってよォ…英語では「パリス」っていうんだが みんなはフランス語通り「パリ」って発音して呼ぶ でも「ヴェネツィア」はみんな「ベニス」って英語で呼ぶんだよォ〜〜 それって納得いくかァ〜〜おい?
そりゃやっぱあれですよ、「ベニスの商人」て作品名で刷り込まれてるんですよ。 「ヴェネツィアの商人」では何のことだかわからんしね。 「ベニスに死す」ってのもあった気がする。
英語でウィリアムって名前が、フランス語になるとギョームとか 「どうしたらそんな風に変換されるんだ?」てのにもなったりもするよね。 >770 オレもぜーんぜん納得いかねえ…… イタリア語で呼べ! イタリア語で! ボケがっ!
『ペ二スの商人』 『ペ二スに死す』 あーあ、あーあ
フィレンツェ=フローレンスあたりも、映画とか見てるとちょっと混乱するなw まぁ欧米はアルファベットが共通だから読み方が各国で違ってくるのは仕方がない。 ふと思い出したのだが、昭和天皇が亡くなった時、フランスのニュースでは やはり「イロイト」と発音されていたなw
しかし あの有名なガラス製品はヴェネティアングラスと呼ばれ ベニスガラスとは呼ばれない
そりゃ、日本人だって毛沢東やケ小平、孔子やを「もうたくとう」「とうしょうへい」「こうし」と読むじゃないか。 でも地名はペキン、シャンハイ・・・って現地語発音かな。 北の国や韓国は名前も最近は現地語発音だが。
>>776 名前の読みに関しては、国家間のお約束。
今後中国と「名前はその国の発音で呼ぶこと」となったら事情は変わる。
インドのカルカッタもコルカタ(ベンガル語読み)に変わった〜。
>776 中国・韓国は、他国の人間をどう読むかが違うはず。 韓国では「小泉」を「コイズミ」と読むので、日本も相手の発音に合わせる。 中国では「小泉」を向うの漢字の読みで発音するので、日本も向うの人名は 日本読みするんだと思う。
要するに,あちらさんがグインサーガを映像化したら リンダがイシュトバーンに 「おぉ!スティーブ」 とか呼びかけたりするという事で良いのかな
「ペキン」って、広東語からきてるんだよね。本当は「ベイジン」。英語でもBeijing。 日本だけ昔南方から入ってきた言葉を、なぜかそのまま使ってるわけだ。 ちなみに今の世界史教育だと、人名地名はなるべく現地発音で表記するようになってきてるよ。 「ジュリアス・シーザー」は×で、「ユリウス・カエサル」と書かないといけないんだと。 ただこれは主にサヨさん達が言い出したことなので、百済を「ペクチェ」と読めとか 調子に乗ってやりすぎてる部分もあるらしい。 スレ違いなので話を戻すと、「なんとか・ド・なんとか」て名前はフランスを意識してるっぽいが なんせ首都が「クリスタル・パレス」(仏語なら「パレ・クリスタラン」?)だし。 皆さんあまり深く考えない方が…。
>781 A国は人名も地名もフランス語風にしてB国はドイツ語風にするとかしとけば 統一感が出たかもしれない。グイソ・サーガでは最後発のキタイだけその ルールを採用したけど、時すでに遅しということか。
リンダとレムスの時点で辻褄が合わない。
>>778 ボンベイもムンバイになったね
大航海時代の人名(マゼランだっけ?)が
すごく変わってたのに驚いた記憶がある
>>782 キタイとクムは異民族という設定で中国イメージだったから
他との差別化がしやすかったのだろう。
タリオやガンダルは中国っぽくないけど
グインの世界って方言の問題すら出ないもんな。 全ての国は東京と沖縄より近いのか? アメリカや中国じゃ「地方で言葉が通じない」はお約束とか聞くけれど。
言語問題は 外伝でヨナが 国家首脳間の公式のやりとりはルーン語とか言ってたような それともあれは文書だけだっけ? 読んでる分には、あまり関係なさそうだなあ。 だいたい誰がどこに行っても言葉通じてるし。
最初は、モンゴール訛がきつい云々の描写があって 文明国パロに対して蛮族であるモンゴールというイメージが湧いたけどなぁ。 まあ、実際に会話文で「〜だべ」とか「〜っちゃ」みたいな ヘンな方言の使われ方をされるとかえって萎えるが。
>787 中原は関東平野ぐらいなイメージだ。 設定上はもっとずっと広いんだろうけどさ。
789 :
788 :04/09/10 15:55:13 ID:sxsgbt6S
間違えました。>785です。
パロは千年の都なので,京都のイメージです だから,パロ市民は「〜どすえ」と喋ります 貴族はさらに特殊化しているので アルド・ナリスは「〜でおじゃる」と喋っています ディーン王子はこの言葉遣いが嫌で出奔しました
パロに近いワルスタット領は普通の行軍速度(多分歩兵だと思うが)で 2日で縦断できると書いてあった。 時速4kmで12時間行軍したとすると48km。2日で約100km。東京から小田原位だ。 中央大学駅伝部員がリレーすれば半日掛からない距離だな。 つか、領土の広さ勝負では ペログリ知事領>アトキア>ワルスタット って感じか? 狭いぞケエロニア
>>791 羽柴秀吉の中国大返しより速い、ずいぶんな強行軍だな。
それに騎兵ではないのか?
>791 何を言うか。北の強国ケエロニアは人口1000万人を誇り、男は全部 職業軍人になって生産のすべてを女性が担っているけれど誰一人 餓える者のいない豊かな国なのだ。 って、やっぱムチャクチャだよぅ、この設定。
前後の文が解らないので、なんとも言えないが。 騎兵も歩兵も、行軍速度は大差ない。 これは、兵站部隊の速度が行軍速度になるため。 従って、モンゴル軍のような全騎馬部隊でない限り 791の認識より、さらに少ないくらいかな。 普通は、行進後、宿営地の設営をするので 一日平均だと、32km〜40kmが標準 敵国領内だと、防備に手間が掛かるので さらに行軍距離は短縮される。
織田信長ばりに少数の旗本のみで行動し、 主力はのそのそ後から付いてきたとか。 これなら少しは広くなるか。
なんとなくグイン読んでるとさ パロからモンゴールまで馬で2〜3日、徒歩で4〜5日くらいのイメージ。
>>796 馬を乗り継がないとしても、優秀な軍馬なら150km〜250kmは走れる。
これなら、ケイロニアはフランスくらいの広さになるのかな?
ハンドブックではなんてゆーとったっけ? →ケイロンのイメージ。
この世界のウマって蹄鉄も飼い葉もいらないんだっけ。 あ、飼い葉は描写あったかな?にしても極少量あればいいみたいだね。 蹄鉄にいたっては何もないので、蹄が割れることを知らない頑丈極まりない生き物だね。 肉球でもついてんのか?
温帯の原野では、野営する限り飼葉はいらんかと。
>>797 というかキレノア大陸自体が日本の中での話みたいな感じがする。
東京大阪横浜神戸〜みたいな。
中国政府が、日本に、人名を中国語読みにしろって要請しないのは、 標準語読みにすると、国内から文句がでるからだそうだ。 北京、上海、四川、広東じゃ、同じ文字でも全く発音が違うし、 標準語は北京語に基づいているから他の語圏の人からは反発されているらしい。 同じ言葉が何処でも通じる中原は、関東地方くらいの大きさと見た。
中原では、お国言葉以外に共通語があって、話が通じているのだと思えなくもないが。 中原を離れて辺境地帯へ行っても言葉が通じるのは納得行かない。 東洋系のキタイ人も北方の小人たちも標準語で話していたようなヨカーン。
そもそも「漢字」は各地方にまったく異なる言語間で意思疎通を図るために 生まれた言語。互いに、それぞれの現地読みで読むのが正しい。 半島国家や越南あたりは表音文字主体にして「漢字」を捨ててしまったから、 この原則から除外されるというだけ。 話を元にグインに戻すと、キタイは別言語だけど……マリウス意思疎通にな んか困ってたっけ。
>807 中国は古代から現代に至るまで首都が南に移っていったから、純粋な古代中国の 中国語は南の方に残ってる。だから李白、杜甫なんかの詩は北京語だと韻が合わない 部分もあるんだけど、広東語だと合うのだ。広東語はかなり古い音と言葉が残ってる。 漢字はもうないけど、ベトナム語も古代中国語の色が強く残っている。 スレ違いなので無理やりグインに話を振ると、時代が1000年も経てば中原でもかなり 言葉が変わってるんじゃ。ルーン語がその昔の言葉に当たるのかなあ?
中世ヨーロッパでは知識階級はとりあえず意思の疎通にラテン語を使っていたと聞くが。 「ルーン語」ってのもそういう扱いなんかねえ。しかし「ルーン語」って捻りも何も ないネーミングだなあ(;´Д`)
>801 スルーされてるが。ワロタよ。
>807 いや、普通に元王子で現吟遊詩人のマリウスは各種の言葉 しゃべれても不自然ではない気もする。
各地で発生した集団だと 当然言語が別々なわけだが、 グインの場合、元はひとつの文明に属してたものが いったん滅びかけて生き長らえてる可能性があるから 各地であまり言語が違わないのかもしれない
普 通 の 小 説 なら、違っててもおかしくない言葉が何故か通じる、っちゅー 辺りになんか伏線を仕掛けてたりするもんだけどねー。 100冊超えようかって大長編なら、なおさらに。 普 通 の 小 説 な ら 。
あとがきでウマという名詞にこだわってたり アムブラでヨナなんかがヤヌス神話についての議論してたりするのを見ると 何らかの構想はあったんだと思うが、 今更謎を明かされても、感動できない作品になってしまっている。 これがトマト化ということであろう。 最近は流し読みしかしてないが 舞台が地球らしきことが、本文中で陳腐な形で明かされたようだね (○○星系第三惑星、という風に。○○はいいかげんに作ったっぽい固有名詞)
うろ覚えでスマンが、 グインと相思相愛になってラブラブハッピーなシルが「10ヶ国語近く話せる」ことをとてもさりげなく語っていますたよ グインや父上のように政治や戦はできないけれど 刺繍(リンダに贈って喜ばれた)や絵を描いたりはできると。 いっつもうじうじ陰気なシルが この時はとても幸せそうに自分のできるささやかなことを精一杯グインに語る様子がかわいらしかったよ・・・ で、これはケイロニアの武力を支えるのはグイン、文化面を支えるのがシルってことなんだな・・・と 勝手に深読みしてましたよ
>815 あったね〜 何巻ぐらいでしたっけ? ちと読みなおしてみたい
淫魔にさらわれる直前だったかな?
ダンス云々も得意だと話していたこともあったね。>シル これは2何巻かのグインと踊るあたりだったか。 すでに秒読みに入っているかと思うが、変なあぼーんはさせたくないな。
例の旦那を決めにゃならん舞踏会で 初めてグイン(まだグイソじゃなかった!)と踊った後だと記憶する。 てことは、黒髪シルが表紙の「運命の1日」か? 豹のお前は無骨で何の嗜みもないだろーけど あたしはこーんな事もあーんな事もできるんだもーん、と。 子どもの自慢みたいで可愛かったね。 あの巻のグインとシルは、本当に微笑ましくてよかった
今思い返せば、何だって汁はあんなにケイロニアで孤立してたんだっけ? べつに美人ってわけじゃないけど、子供みたいな我が儘で無邪気なとこが可愛らしいお姫様、 恋の一つもしたいだろうにあの若さで夫選びなんてお可愛そうに、にならなかったんだよね。 マライア皇后は「凄く厳しいので侍女達から嫌われていた」っていうセリフがあったの覚えてるけど。 リンダだって「表向きのことには一切興味を持たないように育てられた」とか言ってたじゃん? 汁がこれといって政治だの戦争だのに詳しくなくても 逆に「姫君らしくしとやかで宜しい。女は護られていなさい」と言われてもよさそうなもんだが。
>>820 皇女のような立場の少女があまり美人じゃないというのは、それだけで
陰口を叩かれたり陰で見下されたりするものなんでしょう。
パロの2粒の真珠や、お美しいクリスタル公はおろか、歴史の浅いモンゴールの
靴屋の娘から産まれた姉弟もそれぞれお綺麗なのにウチの姫様は…とか、
母親がアレでは仕方ないわ。気の毒に(クスクス)、とか…
両親の仲も思わしくなく、マライア皇后もあまりシルを溺愛していたという感じでは
なかったようだし、周りの目を気にする神経質な少女に育っていったのも仕方ないよね。
神経質な彼女がそんな自分の容姿についての陰口を聞いてしまったりしたら
かなりショックだったと思うし、侍女達にキツくあたってしまったり、自分から
壁を作るようなこともあったかもしれない。
それでまた陰口を叩かれて…の悪循環だったんじゃないかな。
リンダには弟がいて、王位を継ぐ予定はなかったからね。 シルは剛毅な父親の後を継がなくちゃいけない 一人娘だから立場が違う。 それでも最初は父皇帝もかなりシルを可愛がっていると 書いてあったのにね。 あのころはまだ破綻してなかった…。
ぶっちゃけ、ブスでバカだったと・・・ でも、並外れた不出来な器でさえなければ、 並程度の、ちゃんとしたサポート役のもとに立派なお飾りをつとめる程度には育てられる、 というのが伝統ある家(養育制度)じゃないのかねえ。 いうなれば、将軍家とか歌舞伎とか皇室とか。 まあ、いいんだけど。
脳内補完にちょっと疲れてきたのでロムる 乾燥トマト
汁は女王になるわけじゃなくて、婿を取るのは最初から決まってましたっけ? 「ちょっと頼りないけど、選考亭も居るしおk」でも良かったでしょうにね・・・ 父親が1人娘だからって溺愛してロクに躾しなくても、周りが何か言いそうなもんだし アキレウスは傍の忠言を耳に入れないタイプでもなかったよね? ケイロニアは剛毅で質実剛健の筈なのに、容姿程度でごちゃごちゃ言うし。 う〜む、汁の立場って一体・・・ ああ、でも考えてみたら面倒も見ないくせに文句だけは付けて 「こうあるべきだ」って態度取るのは、差別の最たるもんだと思うから 徹底した男尊女卑で一貫してるのか?
ていうか、皇女やら王女が美女ってあんまりないからなぁ、現実には。 美人作家と同じで美女認定の垣根が低かったりする。 ユラニア3姉妹並みじゃなかったら、誉めたたえる詩人とかいそうなもんだと思うんだが。
シルはそれこそ、まともな政治家をつけとけば問題無かった気もするが なんで、パリス一人なんだ?ってのは思ってたな あんな事があったあとも護衛を増やすわけでも実質的蟄居にするわけでもない 馬鹿ばっかか?とは思った
新刊まだかな。なんだかんだで楽しみだよ。
> シルはそれこそ、まともな政治家 政治家・・・ 後見人のこと?
すごく勝手なイメージだけど、例えば「土佐のはちきんさん」漁業共同作業?や 「上州のかかあ天下」養蚕製糸業?のような、男女各々仕事があって、 男も働くんだけど女も女用の仕事をバリバリする、パワフルなおっかさん、 子沢山で底抜けに明るくて丈夫でたくましい女、「小さなバイキングビッケ」のママ みたいのでないといけないような。弱いことは悪いこと、かな?>ケエロニア だから「お姫様」「お嬢様」してちゃイカンのかも知れん。 オクタヴィアがだんだん「おっかさん」化してて、汁が虐げられてるのはそのせい?
たとえパロでもあんなプッツン振りではもてあますでしょ・・・
>829 と言うか見張り兼教育だな
ケイロニアンにそんな器用なマネが出来るはずが・・・ むしろパロに留学
>831 パロでは王様がプッツンして貴族を投獄しまくってなかったか? 「助命嘆願がはやり」だった時期もあるぞ。 そーやって持て余してても、市庁舎焼けたときに泣けば「万歳!」だった。
むしろ好都合
読み返してないので、記憶があやふやで、私の勘違いかもしれませんが、 七人の窓牛での汁は、夫であるグインをののしってて悪女っぽかったけど、 「人形のように整った顔」と描写されてて、馬鹿にされるようなブスには 描かれてなかったはずだったと思うのですけど。 先日立ち読みした漫画版窓牛でも美人って設定だったし。 温帯の場合、お気に入りの男キャラは総美形化し(イシュト、白鳥)、 そうでない女性キャラは、白痴化かブス化されてしまうってことなんで しょうか?
そういえばモンゴールのミアイルと汁の縁談て
双方の国はどこまで本気だったんだっけ?
パロ奇襲時にケイロニア国境通過を黙認したっていうのは
結局魔道師の仕業だったんだっけ?
(モンゴール軍がケイロニア方面に軍を回せるのは
位置的におかしい、とかいうオチがついてた気がする)
>>836 今は主要キャラがナリヌやグイソなどに置換されてしまったグインサーガだが
汁に関してはその頃からシルヴィアとシルウィア(美人)の二人がいたのかも。
>汁に関してはその頃からシルヴィアとシルウィア(美人)の二人がいたのかも。 なるほど! 売国するのも、美人で悪女なほうのシルウィアなわけですね。 汁の表記が二種類あったのは、そのためだったのか…。 温帯には珍しく初期に出てた伏線がつながった!
オクタヴィアがシルウィアに改名
>837-9 ソーイウ事だったのかー!(w 普段の記述の適当さ加減から、表記が二つあったからって誰も実際に別人だなん て思いもしないわけだ。カンペキな叙述トリックだよ!
単に御大が分別なくして暴走しただけでしょ。
>841 つまらんやつだな、おまぃは
汁はどちらかといえば美人のほうだと思うぞ。 比較対象がアレすぎる。
ボディ含めての肉感美人対決なら オクタヴィア−アムネリスが良い勝負? 顔onlyなら リンダ≧オクタヴィア≧アルミナ≧アムネリス>越えられない壁>シルヴィア てとこ? ((((((((((( /((((((()))))) (((((リ ´_ゝ` )))) ∩(((((( つ )つ ‖ ( リアル・リンダ ) 彡‖ (_____) ぼーん 彡 二二二二 ∪ ∪ 彡彡′″
小説なんだから「どちらかというと」みたいな言いかたはできないでしょ。 そもそも説明では「絶世の美女ではないが、べつだんブスでもない」という程度の 位置付けだと思う。シル自身が「ユラニア3醜女ほどではないでしょ」と言ってたはず。
ネリイ>越えられない壁>エイミア>ルビニア
あ、三醜女ねたかぶった
そもそもあの世界に、リンダ・オクタヴィア・アルミナ・アムネリス・シルヴィア・ ネリィ・エイミア・ルビニアを全部見たことがあるヤシなんか一人もいないぞ。 絵は出回ってるらしいが、国によって美人の基準は変わるだろうし、心情的に 「おらが姫さまが一番」になるのが自然だと思う。
吟遊詩人や飛脚なんかは全員見れる(コンプ)んじゃないかね。 結構、イベントでシモジモにお姿を見せることもあるみたいだから。 美人の基準が違う、というのは同意。 ユラニアは古くさくてやぼったい格好がイイとされる美的感覚らしいし。
タミヤって「美人では無いけど魅力的」だったっけ
>>849 クムあたりに
「絶対に素顔を見せない、だが美人の噂が高い姫」がいてもよかったのになあ…
アキレウスの名声やら国への国民の忠誠を見るにつけ(今は無いけどな) それこそ汁は848氏が書かれてるように「おらが姫さまが一番」になって不思議じゃないよね。 アキレウスだって「娘を可愛がっているのは有名な話」だったんでしょ? 普通なら「皇后様はちょっとアレだが。姫様は父君に似て愛らしいよねぇ」とか 贔屓目ががんがん入りそうなんだけど。 それにつけても不思議なのが(いい加減だが)マライア皇后。 ブスで性格も合わず、それでも嫁に貰うくらい政略結婚のメリットがあったとは 本編描写ではどうにも思えない。 クムの存在スルーか?
>>851 アキレウスは当時皇帝となったばかりで、うしろだてが何もなく
政略結婚を断わるほどの力がなかった…と20巻で述懐してた気がする。
マライアをめとるメリットは忘れちゃった。誰か覚えてない?
853 :
小ラドゥ :04/09/12 14:40:39 ID:8I4XyvoY
どうもこんにちは。 最近、父が100巻に登場するんだといって私や母の言うことを聞きません。 みなさんからもなんか言ってやってください。
>>852 「政略結婚による義理の夫婦関係」と「王の立場には許されぬ儚い恋愛」
という図式を使いたいがためにとりあえず隣国クムを使ってみたが
個人レベルの描写に熱中してしまい、クム・ケイロニアの国家レベルの関係まで
整合性をとるに至らなかった、考えが回らなかったというのが正解だろう。
例によって整合性はあとでいくらでも取れると考えて、あとまわしにして、
結局どうでもよくなっちゃったとか。
その上に国家間の複雑な関係も付加するために
ユリア・ユーフェミアをユラニア出身にしたが、こっちもry
今思えばユディトー伯ユディウスってのも苦しかった。
そのへんの不自然さは全部グラじいに押し付けてお茶を濁していたが。
>>853 ミロクに帰依するよう勧められてはいかがか。
シルヴィアは、マリウスが見ても、口もとには少々難があるけどまずまずの美人という評価だった。 すらりとして、胸もゆたかと初登場時は書いてあった。 盛装して、きれいに化粧すれば、若い男たちがあたりにむらがるのはたしかである、とも。 皇女でこの程度美人だったら、絶世の美女並に褒め称えられていても不思議じゃないと思うんだがなあ。 肖像画だってそれこそ絶世の美女みたいに描かれるだろうし。 もしや、ケイロニアの庶民にはシルヴィアは美女として認識されているのかもしれない。 それで七窓では、王様とうまくいっていない冷たい美女として描かれているのではなかろうか。
美女ランキングって リソダさま=容姿態度とも申し分ない美女を頂点にして オクタヴィア=態度がやや堂々としすぎてるが美女 アムネリス=美女だが田舎臭い振る舞いが抜けない。 アルミナ=美女ではないが可愛い容貌、庶民的な態度。 シルヴィア=容姿はブスじゃないが美女と褒めたたえるほどでもなく態度は・・・ ・・・汁が気の毒になった。
1世代上の王族・首脳 マライア―容姿いまいち、性格きつい × ユリア・ユーフェミア―儚げで、美人で、愛に生きる ◎ ヨオ・イロナ―すごい △ デュアナ―(アルミナ母)料理が上手い ○ ラーナ大公妃―きつい。ナリ母だから美人 △ ターニア―しっかりしてて家庭的でもある ○ エマおばさま―よくわからん。それなりにいい人 ○ アンナ―庶民出身。アム母だから美人だろう ○ デリア―よくこんな名前覚えてたなw ― ルーエラ―空気 ― アントニア―どうでもいい ―
>>848 グインは全員見たことあるんじゃないか?
女の趣味わるいから、ホラ。
「妹君の方はあの器量ではね…おっと、グインあなたの前だった」 「ハゾス…確かに姫の器量はリンダや姉君には劣るだろう だが、俺はなんというか、だからそこシルヴィア姫を守らねばという気持ちになるのだと思う」 グインってこんな感じで くそ真面目&一途に見えて実はシルヴィアに失礼なことが多いと思う。
劣るまでは言っていないよ。「華やかではないが、可憐な、マリニアのような」という感じで。 でも基本的に気のきかないことは確かだよね。夫もあんな感じなんだな。
>「いや、その――俺はリンダ姫とはずっと一緒に旅もしたが、俺は、その――姫のほうが美人のように思う」 アムネリアの罠の最初の方の二人が、1番好きなカップルだったかも。 グイソ、あの頃は汁の我侭だって可愛いと思ってたのに・・・
>>862 そうでしたか。いや、なんかグインってシルヴィアにしちゃいけないこと・シルヴィアが
望まないことばっかしてるイメージだったんで。
>>863 いいなぁ
汁がたまに素直になるところは好きだったなー
むしろハゾスの方が壊れてるからなあ。 まだトールの方が気配りできそうな気がする
>853 お気の毒ですが、おふたりとも脳内ソフトの誤植だったらしいです。 100巻記念で版が新しくなったらパロの中興の祖とともにあぼー(ry
それは個人が、いかようにも偉大たりえ、また卑小たりえたさいごの時代だった。 その意味ではそれは神話の世紀の最後の一幕である。 それをいろどった聖王、梟雄、美姫、暴君、軍師たちは、列挙すれば数限りもない。 パロ建国の聖王アルカンドロス、モンゴールの梟雄ヴラディスラフ、 王位請求者ユロ、第一次黒竜戦役のもととなったヴラド大公、 ケイロニアの大帝アキレウス、吸血皇帝コルラ・タルス、殉教者大ラドゥ、 その子たるヴァラキア公小ラドゥ、ケイロニアにいったん破滅をもたらすにいたった 《売国妃》シルウィア――そしてゴーラの僭王イシュトヴァーン、第三次パロ神聖王国の 中興の祖となる聖王レムス。そして――ケイロニアを見すてた、豹頭王グイン。
>867で気がついたが、そろそろ巻頭言の時期ではないだろうか。 どなたかお願い(他力本願) 荒らしはスルーで。
それは個人が、いかようにも偉大たりえ、また卑小たりえたさいごの時代だった。 その意味ではそれは神話の世紀の最後の一幕である。 それをいろどった聖王、梟雄、美姫、暴君、軍師たちは、列挙すれば数限りもない。 パロ建国の聖王アルカンドロス、モンゴールの梟雄ヴラディスラフ、 王位請求者ユロ、第一次黒竜戦役のもととなったヴラド大公、 ケイロニアの大帝アキレウス、吸血皇帝コルラ・タルス、殉教者大ラドゥ、 その子たるヴァラキア公小ラドゥ、ケイロニアにいったん破滅をもたらすにいたった 《売国妃》シルウィア――そしてゴーラの僭王イシュトヴァーン、第三次パロ神聖王国の 中興の祖となる聖王レムス。そして――ケイロニアを見すてた、豹頭王グイン。 そしてーー それら全ての英雄すら超越した空前絶後の存在アルド・ナリス。
グイン・サーガ72【パロの苦悶】 パロが苦しんでいるわ。美しいパロの国、私のふるさ とが身を灼かれ、心をえぐられて悲しんでいる。あの声 があなたにはきこえないのですか?あの叫びはあなた にはとどかないのですか?私はパロの娘、そう、私の なかにはこの国の血が流れている。この国が慟哭すると き、私もまた苦しむの。この国が啾くとき、私も泣くの。 ――リンダ「パロの娘」の歌
なんかねー、七人の魔道師のころのシルヴィアのセリフ思い出して欲しいンだけど。 まるで別人格だよナー
グイン・サーガ72【パロの苦悶】 パロが苦しんでいるわ。美しいパロの国、私のふるさ とが身を灼かれ、心をえぐられて悲しんでいる。レムス が中興の祖ではないのですか?あの叫びはあなた にはとどかないのですか?私はパロの娘、そう、私の なかにはこの国の血が流れている。この国が慟哭すると き、私もまた苦しむの。この国が啾くとき、私も泣くの。 ――リンダ「パロの娘」の歌
グイン・サーガ72【物語の苦悶】 物語が苦しんでいるわ。心踊る空想の国、私のおも いでが身を灼かれ、心をえぐられて悲しんでいる。あ の声があなたにはきこえないのですか?あの叫びはあ なたにはとどかないのですか?私は読書の子、そう、 私のなかにはこのサーガの物語が息づいている。この 物語が慟哭するとき、私もまた苦しむの。この物語が 啾くとき、私も泣くの。 ――トマト「読書の子」の歌
グイン・サーガ72【読者の苦悶】 読者が苦しんでいるわ。 楽しいグインサーガ、私の愛読書がヤオイにまみれ、 設定を歪められて悲しんでいる。 あの声があなたにはきこえないのですか? あの叫びはあなたにはとどかないのですか? 私たちはグイン読者、そう、私たちのなかには この物語を愛する血が流れている。 この物語が慟哭するとき、私たちもまた苦しむの。 この物語が啾くとき、私たちも泣くの。 ――トマト「グインパロの勧め」の歌 *すいません、あまりに汚い字列なんで我慢できずに改行しますた。
>844 ハイハイ、とりあえず落ちとけ ∧∧ ゞ从 \(ω・#) ガンッ 冫 * \ ´ ミミ 二二二二⊃ ゙ミ ‖ ‖ ∪ ミ ‖│‖│ ′ ミ ‖│‖│ ″′ ミミ ∩∩ // ~~~~~~( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)~~~~~~~~~ ~~°°~~°~~~
やはりシルヴィアは中の人が・・・
グイン・サーガ72【トマトの苦悶】 グインサーガスレが苦しんでいるわ。美しい伏線の山、設定の数々 が身を灼かれ、辻褄が合わずに悲しんでいる。あの声 があなたにはきこえないのですか?あの叫びはあなた にはとどかないのですか?私はこのスレの住人、そう、私の お気に入りにはこのスレが入っている。このスレが慟哭すると き、私もまた苦しむの。このスレが啾くとき、私も泣くの。 ――トマト「スレの住人」の歌
ニセモノが幅を利かす、今の時代にふさわしい小説と言えなくもない。>グイン。 シルヴィア悪女化のような重要なイベントをスルーしちゃいけないでしょ。
出ない月なのに間違えて買いに行っちゃったorz 毒者の方も壊れて来ますた( ´∀`)
>872 間違い捜しみたいでワロタ。
付き合って2ヶ月の彼女に「今日親いないから」って家に呼ばれた。 まだ交わりをかわしてなかった俺は今日がその日だと思った。 彼女の家のあるマンションに着いて、大事なものを用意していないのに気付いた。 運よくマンションの一階に薬局が入ってた。 店主がおっさんだったので気楽にゴムを買えた。 レジでそのおっさんがニヤニヤしながら「兄ちゃん、いまからか?」と聞いてきた。 俺もにやつきながら「今日初H」と答えた。 おっさんは「がんばれよ」とか言って送り出してくれた。 彼女の家に着くなり「ごめんもうすぐ親が帰ってくる」と言われた。 今日はダメか・・と思ったが「とりあえず挨拶だけしていって」ということだったので彼女の親の帰宅を待った。 5分ほどで彼女の父親が帰ってきた。 下の薬局のおやじだった。
グイン・サーガ72【トマトの苦悶(作者の喜び)】 トマトが苦しんでいるわ。(ふん、たかが500円くらいで) 美しいパロの国、(お美しいのはナリスさまだけよ) 愛したキャラがへたれ、(作者はアテクシよ) 設定をなくされて悲しんでいる。(キーッ、けちつけないで) 読者の声があなたにはきこえないのですか?(フフン) トマトの叫びはあなたにはとどかないのですか?(ナニ、ソレ?) トマトはかってのファン、(黙って金払ってりゃいいのよ) そう、トマトの心には愛読者の血が流れている。(じゃあ文句言わないで) 新刊が発売されるとき、トマトはまた苦しむの。(まだまだ書くわよ) 中身が薄いとき、トマトは泣くの。(かってに泣けば?) ――トマト「読む気しねえ」の歌(AZさ「売れたら勝ちよ」)
トマトです・・・ 巻頭言(原文)が縦読みに見えたとです。 トマトです・・・ 咎に泣き。
咎なくて死す、か 最近だとアムネリスとかか。
イシュトとアリのなりきりが出て、人様に迷惑をかけてるらしいんだが… なんで今更グインなりきり。
>885 ずーーーーっとしてたのかも知れないし…… どっちにしても _| ̄|○|||
>>885 俺もさっき見た
えっ?ホントにグイン???って何回もよんじゃったよ
>>885 アリの容姿の記述を読んでネタだよね?と自分に言い聞かせました。
本当だったら、((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
既出だったらスマソ。「本の雑誌」9月号、本売り(古本屋に)の特集で、 堺三保(作家さんのようですね)が自宅の蔵書2万冊で買取合計額50万、 ってのが載ってたんだが、 本の山をすずらんテープで結束、という場面で >結束された状態で倉庫に何ヶ月も置かれる事になるので、高い本の束には >"アテ本"が必要。・・・しかし何もグイン・サーガにしなくても。 >ずらずらと積み上げられる本の束すべてに栗本薫著者近影が並ぶのは >ちょっと怖い。 古本屋GJ! よほどみものだったのか写真つき! >左後方奥の"薫の壁"に注目 というキャプションが・・・ 残念ながら写真そのものも小さく(3センチ四方位)、近影は1ミリほど。
久々にこのスレに戻ってまいりました。もう72も言ってるのですね。 では、さっそく冒頭言を。 グイン・サーガ72【ヴァレの頭脳】 パロが苦しんでいる。美しいパロの国、私のふるさ とが身を灼かれ、心をえぐられて悲しんでいる。あの声 があなたにはきこえないのですか?あの叫びはあなた にはとどかないのですか?あの人はパロの姫、そう、私の なかにはあの人の血が流れている。あの人が慟哭すると き、私もまた苦しむ。あの人が啾くとき、私も泣く。 そんな姫ににあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。 なぜなら彼もまた、特別な存在だからです。 ――ヴァレリウス「俺の姫」の歌
>893 わははは、意表をつかれて思わず笑ってしまった。
>>893 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ / \/ \/ \
同じく意表をつかれて思わず笑ってしまった。
896 :
325 :04/09/14 22:00:31 ID:gLEZzL1k
草原の風雲児 から トーラスの戦い までを読み終わりました! ・・・グインはどこ_| ̄|○ 好きなのに・・・。外伝を読めということでしょうか? ブラド大公は本当に自然死だったのだろうか。えらくタイミングがよいものだなと思いました。 レムスよりナリスのほうが断然王に向いてるような気がするけど、大丈夫なのかナリス。(若いからしょうがないけど)
325タン 孝明天皇がなぜ死んだか、知っとるかね? つまり、そういうことぢゃよ。
草原の風雲寺
>>893 そうきたか。ワロタ
>>891 , -ー,
/''⌒\ /. |
,,..' -‐==''"フ ./ |
゜(((´・ω・`) /. |
( つつ'@. |
ゝ,,⌒)⌒) |
 ̄ ̄ ̄し' し' |
| |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜 〜
こいつが釣りストートスということですか?よくわからん
ストートスを反対から読んでもストートスだ! ストートスリア
2万冊で50万円て、もしかしてすげー貴重な本が多いんかな。 翻訳系の人だから色々掘り出し物とかありそうな。 あーでも一冊単価に直すと25円?
ヴェルタースオリジナル感動した。 なんかもうそんな感じ。
ハンドブックの地図見て思ったんだがキレノア大陸の河で海に注いでるのは ケス河とアルゴ河くらいなんだな。
>901 逆でしょ? 貴重な本なら古本屋の買取値段でも1冊1万は下らない。 知人で国文科の教授が亡くなったときに、蔵書1万冊くらいだったけど 相続税だけでもかなり額になるからと、大学の図書館に寄附したよ。 2万冊で50万なんて、(古本屋的に)価値のない本ばっかりって意味だと思う。
>903 中原だとそうだな。 キタイにはでかい南北に走る河があるね。 地図見てたらシムハラとかゴア列島とかある・・・・・・ これだけ見てたらロマンがかき立てられるのだが。
906 :
325 :04/09/15 20:29:39 ID:mOv1FAWr
>>893 死因が思い出せません・・・。何で死んだんでしたっけ?
907 :
325 :04/09/15 20:30:10 ID:mOv1FAWr
>>904 税務署は高くふむけど、古本屋はあんまり量が多いと一山いくらに
なるんじゃないかな、少しづつヤフオクに出せば10倍ぐらいくるかも
889の古本屋の買い取り価格の抜粋 サンリオ文庫 140冊 60,000円 ソノラマ文庫海外シリーズ 25冊 15,000円 江戸川乱歩推理文庫 65冊 25,000円 武部本一郎画集 3冊 5,000円 青心社のSFシリーズ 7冊 35,000円 アニメのムック類 ?冊 24,000円 ヤングアダルトの文庫 殆ど値が付かず 値付けの基本は売値の3分の1。 買取が難しいのは少し前のミステリやノベルス(現在文庫が出ている)、 単行本も基本的には値段が付かない、文庫の珍しいものが高ポイント、だそうです。
>906 >893でも大差ないあたりが・・・ ナリの死因聞かれると答えようがない。
孝明タンも、ヴラドたんも、暗殺か自然死か はっきりしていない、どちらにも取れる、 死ぬことで利益を得るものがいる、歴史が変わる といった共通点がある。 ナリに関しては、自然淘汰でしょう。 種の保存に役立たないものは淘汰されて当然。
デンってどうなったっけ? カロンは拷問死だったけど
>889 堺三保って言えば、鬼面の塔の解説を書いた人だな。
あと4冊で100巻? 100巻コンプまでって香具師多いみたいだからなんか101巻が楽しみになってきた。
>>914 月日の流れは速いものだ…。
100巻なんて無理だと思っていたのに。
>>911 ラスト2行はいらないな。っつか、意味不明。
917 :
イラストに騙された名無しさん :04/09/16 00:25:54 ID:aIrXbSZT
100かぁ 一緒に喜びたかったなあ!
>913 全く調べもしなかった。引っ張り出してきてみたよ。98年3月刊。肩書きは評論家。 >グイン・サーガにはファンタジイ的というよりもSF的な世界観が意外に大きく影を落としているが、 >筆者に言わせれば、実はコレ、グイン・サーガがまさに正統的なヒロイック・ファンタジイの >継承者であるからなのだ。 残念ながら著者により否定されてしまいました。 >物語がその終わりにたどりつくまでに、さまざまに散りばめられた謎や伏線にはたして >どのような解決がもたらされるのか。今の感触ではかなりSF寄りの展開が待ち受けているように >思うのだが、さて。とにかく、早く続きが読みたいばかりである。 本売り体験談には「グイン・サーガはリアルタイムで買い続けており」とありましたが、 古本屋に"アテ本”にされた4月以降、果たして新刊は購入・蔵書となったんろうか、気になる。
>889 堺三保は小説書いてないよ
>>905 キタイの地理はやっつけ仕事的で萎えます
温帯が詳細設定してないからしようがないのだけれども。
温帯が忘れ去ってたルーアバルクやローラン(20巻台で出て来た地名)が
ちゃんと入ってたのは嬉しかったのですが。
細木数子が温帯に見えて仕方がない。
>>921 スニはモンキッキと改名することで幸せになれます(たぶん)
グイン・サーガ オフィシャル・ナビゲーションブックを買いました。 ゲーム攻略本かと思う装飾。 外伝は「鏡の国の戦士」第1話。
>>921 中年男性を色香で誘惑している(つもりの)リンダは
「ヨシーエ・イチゲ・アルディナ・ジェイナ」に改名すれば
未亡人よろめきドラマで大ヒットする。
間違いナイ!
と書いていて悲しき秋の夕暮れ
カメロン×リンダ マリウス×シルヴィア イシュトヴァーン×ユリウス という組み合わせも悪くない。
オフィシャルブックの読者人気投票 1位 グイン 1234票 2位 イシュト 465票 3位 ナリス 427票 「たぐいまれなる美貌と知能に恵まれた青年は、大きく歴史を動かし、 眠るように逝った」 そして4位 ヴァレリウス 377票 リンダやスカールやマリウスじゃないのかよ! 以下リンダ(159票)、マリウス、スカール、カメ、オクタヴィア、グラ と続く レムス(29票) 主役の一人じゃないのか
>>926 >大きく歴史を動かし
馬車走り抜けアホアホ作戦のどこが……???( ゚Д゚)
温帯と三浦氏の対談から 栗 (略)思い切って百巻って言ったんです。でも、来ましたね、ついに。 三 来年ですよね 栗 来年の四月の予定なんですけど。 三 楽しみですよ。でも、やっぱり終わりませんよね。 栗 終わらないですね、全然終わらないです。とりあえず第一部がなんとか終わるかな と思ったんですけど、それより第二部の頭が始まったちゃった感じで。 あ、こんなこといっちゃいけない。 そして爆弾発言 百冊と言ったのは、私にとって無限大という意味で、実際には百冊という意味ではなかったんです。
>926 百万歩ゆずって、たぐいまれなるビボーとやらは認めてやってもいい。 だが、知能なんてどこにあったんですか?
>>917 (ノД`)・゚・
そうだそうだ。トマトとて最初からトマトだったわけじゃないのだ。
対談はパラパラめくって適当なページで抜粋してみると、、、、 昔から人間嫌い いつのまにかかならず仲間がいる でも人見知り だからパティオを作った 親分肌では無い 場を作る人間 演出家気質かもしれない こんな感じです。対談読む気しない。 あと5年ぐらいでグインは終わる予定らしいです。
あと5年もか…
オフィシャルブックのライターは 田中勝義、柏崎玲於奈、八巻大樹という人らしいです。 「イシュトヴァーンをめぐる男たち」とかいうコラム有り 九歳で男と初体験をすませたと豪語するイシュトヴァ こんな感じで始まります。これ以上読んでないです。
んな腐女子なら誰でも知っているネタじゃん
>916 バカが自業自得でくたばったと思えば立派な自然淘汰かと。 >911を読んで妙に納得した。 「ナリス様何で死んだの?」「自然淘汰」 「不健康な生活にクスリをキめてぽっくり」「喜びすぎてあぼ〜ん」 とか言うよりはカッコイイかも? 巻頭言は874様にイッピョウ。
リンダ=皿 だったりな。
オフィシャルブックを本屋で見かけた。 パラパラめくって対談のページで三浦氏のイラストと怪物の写真が並んでいるのを見て、 そのまま棚に戻した。
294 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 04/09/16 19:42:39 ID:sHomw/JH 栗本薫と三浦タンの対談読んだ。 ベルセルクはあと五年くらい続く予定らしいが 予定がその通りになった試しはないので おそらくあともう少しはかかるだろう、とのこと。 あと、三浦タン「ネットの掲示板ではすごいこと言ってる 人たちがいるので見ない」だとさw 「文句があるならお前が書いてみろ」的な事も言ってて その点だけは「本音なんだろうけど何だかなぁ」って感じでした。 5年ぐらいで終わるのってベルセルクのほう?
>>926 もうマリ臼で得票は無理だよ~| ̄|Q ニャー
>>935 >バカが自業自得でくたばった
そのとーり!
でも、そりゃ、別に自然淘汰されたんじゃなくて、ただの自爆だろ。w
外伝読んでます。鏡の国の戦士。グインが主役です。 漆黒の髪にふちどられた白い小さな顔を持つ16歳の少年が準主役で 行き成りでてきました。 は か な げ な 悪 寒
>926 人気投票に投票する人がまだいる事自体に正直驚いた。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
>941 詳しく
鏡の中の国であろう「蛟人の国ハイラエ」を舞台にした物語 蛇眼を持つ為、16歳で生贄にされる怪しい少年をグインが助ける内容のようです。 すでに、この少年(カリュー)がグインとホモトークしてます。 カリューの手は奇妙なしなやかな粘着力で、グインの逞しい手に重なって離れなかった。 「どんな報酬でも、本当はあなたの望むままなんだけど」 「俺は決してお前のそのちょっと美しい猫づらだの、あやしげな微笑みだの、 真紅の唇だの、細やかな柳腰だのに騙されぬからな」 いやグイン、正常な発想ならそんな騙され方しないだろ。鏡の国に来てまで(ry
>941 >漆黒の髪にふちどられた白い小さな顔を持つ16歳の少年 いかん。どうしても、改訂前のグイン1巻の著者近影の温帯の写真しか浮かんでこない。
>俺は決してお前のそのちょっと美しい猫づらだの 馬面、というのなら聞いたことありますが。 ネコのカツラのことでしょうか、これ。 >細やかな柳腰だのに騙されぬからな こまやかな? 柳腰だけでほっそりとしたという意味じゃないですっけ。くどいような気がします。
ホント「〜やか」が好きだよ
16歳の肖像の扉絵@天野っち を見ながら書いてるんじゃねーのどーせ
>942 4位の結果からみて、中庭の儲の妄想女たちが中心に投票してそう…。
投票は「復活の朝」と あ の 「消えた女官」のアンケート葉書に答えてくれた人のものらしいです。 総数3584枚(多いのか?)だそうです。
蛟(みずち)って多一郎じゃないかYO!
ほんっと「そーゆー人」しか読んでないって事だよなあ、そのアンケート結果…
950です。 今気づいたのですが、もしかして950がスレ立てするんでしたっけか。 すみません、うっかりしてました。 しかし、自分はじかれちゃうんです。すみませーん。 どなたか、お願いできますでしょうか。 ほんとにすみません。
>945 >カリューの手は奇妙なしなやかな粘着力で …吸盤?
>954 立ててみますが、巻頭言は何がよろしいでしょうか? 今回は巻頭言自体が少ないのですが、>874という意見がいくつかあったと思います。
>>893 のは、
立て終わったあとにそっとどこかに貼ってくれると嬉しいなり
一番ワロタけど 邪道だからね
では、とりあえず立てに行ってきます。
>933 柏崎って人は知らないけど、あとの二人は儲だなあ。宝島社のムックにも噛んでたし。 本職のライターとか評論家を使わなかったのは、コストを切り詰めたかったのか、 はたまたやりたがる本職がいなかったのか。
俺も買ってきた 最後の外伝、どれくらいの時期の話なんだろう?と思ったら 「7人の惑うし」のあとだった ヴァルーサちゃんがでてきたよ
>>945 キタイ外伝のシャオロンと禿しくかぶるなあ。
キャラはもう少しユリウス入ってるっぽいが。
温帯はきっとキタイ外伝なんてもう覚えてないんだろうなあ…
>962 柏崎玲於奈ってどっかで聞いたなあと思ってぐぐってみたら やっぱり「みらい子」さんだった。 大森掲示板だかで牛魔王とちょっとあった人だ。 シロートの濃いおたくの人だった。プロじゃないよ。 やっぱり本職では誰もやる人いなかったんだろう。
>>951 Bigプレゼントとか全員プレゼントといった見返りのない、
ただのシンプルなアンケート・ハガキなのだとしたら、
2冊で3584枚はたいしたものです。
個人的にはなんか腹立つけど。しょうがない。
>>962 ライターとしていかに優秀でも、
ゼロからグインを学ぶのでは編集もライターも大変だ。
グインはすでにマニアな世界なので、
モチはモチ屋ってことでしょう。
1/2でわると、微妙に大したことない。
>グインはすでにマニアな世界なので、 はげどう〜。 「どんな話ですか?」と聞かれても説明出来ないもんな・・・・
970 :
325 :04/09/17 22:34:00 ID:aZAGqaye
すみません。 「三人の放浪者」を読もうと思ったら、何か急にグインとマリウスが出会ったことになってるんですが、 出会ったいきさつは外伝のほうに書いてあるのでしょうか? あ、孝明天皇のことを教えてくださった方、ありがとうございました。 読み手しだいということですね<ブラドの死因
>962 田中って人、確か「薫の会」の会長さん。最近SFマガジンの増刊号かなんかで 「あのシリーズは今」みたいなコラムがあって、グイソのはこの人が書いてた。 もうひとつの顔は市井のうどん研究家で、温帯とジョイントコンサートしたこともある。
>>970 マリウスとグインの出会いは外伝2「イリスの石」でございます。
裏づけのために本棚の奥から引っ張り出したらうっかりそのまま読みそうになった。
ああ、あの頃は本当に面白かった…。
わたしもイリスの石は今でも好きだ。 ほかのは捨てたけどあれはとってある。
イリスの石の 突然のイシュトヴァーン乱入にはどんなにわくわくしたことか。
イリスの石→剽窃の女王→ふたたび(白魔の谷)→三匹の放浪者 ワルドベッツの時渡りはどこに入りますか
100冊ちかくもとても読めない。 3冊だけ買ってみようと思うけど3冊ならどの巻を よめばいいですか? 1から3巻までというのはのけて。
>977 うーん…。 とりあえず七窓(外伝1)。 後は一巻と本編か外伝最新刊?もしくはナリ夏マンセーの甚だしい巻。
>>977 3冊だけと限定するなら外伝がおすすめ!!
・宝島(上・下)
・初恋
・消えた女官
くらいかな? 頑張って!!
>979 >977の芽を摘む気だな。 >977駄目だ、信じちゃ。まぁ、コナンを思わす名作 ・宝島(上・下) ・初恋 ・消えた女官 がマジお勧め!
>979-980 そんなかわいそうなことをw >977 私だったら ・宝島(上・下) ・初恋 ・消えた女官 がいいと思うよ。
979-981 みんなひどい奴ですね >977 まずは作家のホームページで予習をしてから、 4冊になっちゃうけど、 ・宝島(上・下) ・初恋 ・消えた女官 が丁度いいんじゃないかな。
荒しを喰い止めんべく 外伝 ・七人の魔道師 ・イリスの石 ・幽霊船 正統派ヒロイック・ファンタシィでまとめてみますた。
グインサーガハンドブック1・2と、お宝島社のムック「僕たちの好きなグインサーガ」 の3冊で丁度いいんじゃないかな。後者のはハヤカワのじゃないけど。
外伝一巻 七人の魔道師 本編一巻 豹頭の仮面 グイン・サーガ・ハンドブック アドバイスありがとうございます。 この三冊に決まりそうな予感。 理由はなんとなく直感的に選びました。 それぞれ一巻と総集編的なガイドがわかりやすいかなと。 でも、それは、やめとけという意見がありましたらやめるかもしれません。
>>985 外伝1巻と本編1巻読んだら、そのまま本編ダーッと読みたくなるに1万グイン。
で、40〜50巻あたりで「???」と思い始める。
新たなナメクジの誕生だな。
>985 個人的には、あぐらもとい神楽坂倶楽部の過去ログ一気読みをお勧めしたい。 これなら無料で、しかも作者の考え方や文章能力が極めてよく理解できるからだ。
嫌がらせか? 御大だって最初の頃は筆力あったんだよ。
>985 外伝1巻と本編1巻を読んだら、とりあえず最新巻を読んでみるというのはどうだろう。 ハンドブックでもオフィシャルナビゲーションなんちゃらでも、要は提灯持ちだ。 自分の目で現状がどうなっているかを確認した後、まだ先を読むかどうか決めてもいいのでは?
本編1巻と最新刊は同じ人が書いていると思えないもんね…。 温帯もさー、おかしな人たちがネットクダ巻いてると思わないで 自分の筆力の低下を素直に見つめて欲しいよ…。 登場人物の性格が多少変わるのは仕方ないとしても 日本語の表現として美しさがなくなってるもん…。
あ、抜けちゃった。 ネットでクダ巻いてる、ね。
豹頭の仮面はまず必読でしょう。 グインの初期ムードをがっちり固めた巻だし、 だいたいのいきさつと主要キャラがわかるし、 1冊で読み終えても話になっている。 あとは外伝1も本人否定のヒロイック色がよく出ている一冊。 そしたら、一気に、近刊の永遠への飛翔を読んでしまうのはどうだろ? 古代機械の謎の落ちと、ある意味リセット巻だ。 1巻に出てきたノスフェラスキャラもいる。 けど、一番のおすすめは3冊といわず、 1巻から風のゆくえまでの一気読みがいいかも。
>日本語の表現として美しさがなくなってるもん…。 いや、日本語の文法として間違ってる、というレベルでしょう。
本編1よりむしろ外伝1〜3の方がヒロイック・ファンタシイとしての筆力はある悪寒。
本編一巻ラストの一行の美しさよ。 目の前に広がるノスフェラス、その向こうに広がる広大な世界と それを乗せて流れる運命と時間の悠久の流れよ。 あの時涙を流した美しさは今やカケラも残っちゃいない・・
御大も温帯ことオン=タイに成り下がったしな。
>>985 ハンドブック2冊あるんすよね。
16 パロへの帰還
23 風のゆくえ
24 赤い街道の盗賊
この時期だと、前後を読んでなくてもけっこう楽しめる。
世界的に動きがあったり、重要キャラが出会ったりするのでお勧めの3冊
俺は天野絵→ハンドブック1→古本で34までを少しずつ→40からリアルタイム
という入り方をしたので、順番に読んでない。
区切りのいいケイロニア陰謀編と3人組の外伝は早い時期にまとめて手に入って
よく読み返してたので印象深い。
次に世界が動くのは
38虹の道 39黒い炎 40アムネリアの罠
の3連冊で三国それぞれに変化
3冊だけで1ヵ所に注目するなら
31ヤーンの日 32ヤヌスの戦い 33モンゴールの復活
でモンゴール回復戦争を見るのがよいかと。
これだけ巻数あるから、とりあえずお試しで よさげな奴三冊っていう読み方の人もいるのかと、 ある意味感心した。 アニメで何話と何話だけは見とけみたいな勧め方 は結構するけど、たとえ温帯でも小説では違和感 があるな。 そんな読み方でも楽しめる作りが小説に求められ ている現実もあるのだろうな。 ネタとしては楽しませてもらいました。