1 :
見習い▲ ★ :
04/05/09 21:54 ID:???
2 :
イラストに騙された名無しさん :04/05/09 22:03 ID:vFEHVTd6
小津カレー
3 :
イラストに騙された名無しさん :04/05/09 22:05 ID:HdQMiWeK
記念
4 :
イラストに騙された名無しさん :04/05/09 22:05 ID:wUKWO59I
おおう生移転。 とりあえずお疲れでした
記念カキコしときますね
6 :
イラストに騙された名無しさん :04/05/09 22:06 ID:+zneOce6
おつかれ〜
7 :
イラストに騙された名無しさん :04/05/09 22:06 ID:l4QkRIF2
乙
8 :
イラストに騙された名無しさん :04/05/09 22:07 ID:sKMzHtMw
乙鰈
普通に何事かわからん。。。 もしかして、俺なんかしたか?
10 :
イラストに騙された名無しさん :04/05/09 22:08 ID:c1QsNqTW
11 :
イラストに騙された名無しさん :04/05/09 22:09 ID:HdQMiWeK
いきなりだったからビビッたが、乙
記念パピコ
初めての生移転だ。記念マミコ。
おぉ、びびった(´Д`;) 記念にカキコ
A_A ( ・−・)ノ 記念カキコ。。
ふだんROMですが、たまたま出くわしたので。 おつかれー。みなさんのおかげで楽しくすごせます。 がんばってくださいー!
18 :
脳内萌王 ◆me05bVVUbE :04/05/09 22:14 ID:505ieGTv
記念。 旧鯖と一緒に消えて欲しいな。
19 :
イラストに騙された名無しさん :04/05/09 22:15 ID:WujEzidl
記念パピ子
お疲れ様です さらばbook2鯖、よろしくbook3鯖
21 :
イラストに騙された名無しさん :04/05/09 22:16 ID:HdQMiWeK
移転キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
22 :
イラストに騙された名無しさん :04/05/09 22:16 ID:8i6td+NL
漏れも移転はじめて出会った。記念ぱぴこ
移転記念
24 :
イラストに騙された名無しさん :04/05/09 22:17 ID:3DKtKW1D
記念パピコ
記念号。
おースゲー。 始めて見た。
記念チュルッチュー
移転乙デス
移転乙〜 グッバイbook2鯖!
初めて移転に会った…。 1ヵ月半ありがとうbook2鯖。
記念パピポ
32 :
イラストに騙された名無しさん :04/05/09 22:42 ID:1IFH5GQ6
book3あげ
34 :
(流れ者) :04/05/09 22:49 ID:rV69LhAj
確認。4
35 :
YPOOL :04/05/09 22:51 ID:tJHddSEY
記念 リアルタイムで鯖移転とはねぇ。
おう、また移転か。 さようならbook2鯖、こんにちはbook3鯖。
また移転ですかい。 book鯖ってなにか問題あったのだろうか・・・?
この短期間に2回m
もう大丈夫?
移転ですスレもこう何度も続くと 正式?になんかに再利用せんといかんな。 裏裏雑とか。 あんま今までと変わらんか。 観測所とか。 雑談の次スレとか。
記念カキコ
大阪板から来ました .ヽ○/ <記念グリコ! | |レ |
44 :
イラストに騙された名無しさん :04/05/10 19:12 ID:9GCMtJ2M
>>33 上の2つは、ゴミ箱への移動処理跡(が、鯖移転で書けるようになったもの)のような。
45 :
イラストに騙された名無しさん :04/05/11 02:52 ID:3jOj9WEn
携帯からだと、書き込みできない?
まるもちかきこ。
漏れと重箱タソのスゥィートホームを作ってくれたことには感謝するでつm(_ _)m しかし!(・A・) だからといって重箱タソを渡すわけにはいかんでつ(;´Д⊂)
test
てst
てすと
↑どうやったの? 不思議。
↑ え? えぇぇ?! だからどうやるのさ?
名前欄に以下のものを入力するとこうなります(全文反転) &&rrlo;イラストに騙された名無しさん
なるかな?
ナッタ━━(゚∀゚)━━!!!
55氏ありがとう!ヽ(・∀・)ノ
janeからみていると変な気持ちになります。
なんでもない。
失敗
したような、しないような・・・
テス
連休明け
テストでございますよ、と。 まぁがんばります。
('A`)ヤスミチュウ
(=゚ω゚)ノ
ちょっとテスト
まだ2桁
テスト♥
もう一個
(´ー`)ノ⌒θ
te
てす。
test
.
◆日記 もう前のスレを覚えてる方も居られないとは思うのですが、 もろもろの理由により日記&ラ板スレ観測を再開しようと思う所存。 しっかし、三ヶ月か…。文字にしてみても長いけど、 もっともっと長かったように感じるな。 とりあえずログ取得は明日ということで再開足跡ぺたぺたり。
そか。
◆日記 うははははは、再開すると決めた直後に 当社比倍以上驚きの白さで忙しくなるってどうよこれ。 まあ、土日は遊んでたけどさー、平日のアフターファイブの 過ごし方こそが人生の潤いってもんでね? …まあマターリやっていきますw
アフターファイブが無理なら仕事中にかけばいいじゃない
| | | ゴボゴポポポ・・・ | | __ノ | _ | | | /\__ヽ ヽ二二 ヽ -―- 、 | / /(◎) _____/ /" ̄ヽヽ_ / / / / @@ミミ@ /⊃ / | | ((( 冫、))) // | |/))) ` ((((/ \ .\ヽ ____/\゚ 。 \ .\\::::::::::::::::: \\. |\ \ ______ .\\::::::::::::::::: \\ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\::::::::::::::::: \ | な、流されてたまるものですか!! \\_:::::::::::_)\____________ ヽ-二二-―'
◆日記 やっとのことでログ取得〜。 いややっぱこういうのって習慣付いてないとやらなくなるもんですね、ええ。 っていうか仕事中に2ch見れるような仕事場だったら色々と素晴らしかったのに! いや、普通に仕事に支障でるな。うん。 最近はなんだか世間でラノベ自体が注目されているようで? ライトノベルについて外野からの情報が多く入ってきて、 ラ板に張り付いてた時のことを思うと色々と複雑な思いが 浮かんでは消え浮かんではキエーイ。 この板も所謂「板住人のためのスレ」なんつー昔だったら 良識ある敬虔なラ板住人が微妙に眉を細めるような区分のスレが 増えてるようで、時代の流れを感じます…って半年前くらいにも 似たようなこと書いた気が。 まあ、折角だし、これを機会に今のラ板ってものをのんびりと眺めさせてもらいますかねー。
◆日記 いや、なんか出力してみて思ったより様変わりしてなかったことに 多少の意外性を覚えるやら安心するやら。 そもそもがそんなめちゃくちゃ動きのある板って訳でもないから 当たり前っちゃ当たり前のことなんですけどね。 …というか昔に比べてむしろレス少なくなってないかこれ? こういう時の観測だし、今度大雑把に比較してみるか…。
お、久しぶりー。頭痛大丈夫?
◆日記 どもっすー。あー、あの時書いたような気もするですが、 偏頭痛持ちって訳でもなくあの時突発的に頭痛が酷かったくせに 本格推理委員会が予想以上に俺的ヒットしたもんで 無駄にテンションが上がってましてなんというか 今見直すと偉い恥ずかしいアレですよええもう。 ご心配頂き有難うございます。 まあ変な奴もいるなー、くらいでお願いしますw さて、今更にも程があるですがラ板の下半期ってもう終わってたんですね。 それを知ったのは各板トーナメントでラ板はいつかなー?とか 数少ない2chで見てた板をチャックしたら板ロゴが変わってたんで 気付いたとかいうネット浦島なオチだったんですが。 まあ、アレだ。 まったくラ板見てなかったし現代魔法も渾身の全開スルーかましてた俺が 直感だけでALL YOU NEED IS KILL抑えてたのはまだまだ俺も ラ者としちゃ捨てたもんじゃないってこった。 ええ、いや久しぶりのヒットだとか思ってましたが大賞になってるとはw 復活は2くらいまで積んでるし、砂糖菓子は同じく全開スルーだったんで、 今から楽しみですなー。…まあ色々あって最近はちょっと本さえも読めないんですがw ここ2,3週間で読んだのデバイディットの3巻だけだしなー。 これも結構なヒットだったけど。 それでもやっぱ新刊をてきとーに抑えてるだけで どんどこ積ん読は増えてく訳で。いつか機会見て処理せんと…。 現代魔法も気になるしなぁ。
そしてなんだか4/9にはラ板オフがあるようで? 最近俺のラ板は会社のトイレや喫煙所で見る雑談スレだけなので そういうとこで知ったのもなんだかアレなんですが、どーしよっかなー。 いこーかなー。 昔ラ板オフチェックポイント書いてみようかとか書いてた記憶があるですが、 アレ、楽しむための最重要項目が、板について詳しい、ってことなんですよね。 当時で言えば名無し観測所とか、裏雑スレとか、固定とかに詳しいってこと。 まず話題の中心と言うか肝はそこになりますから、ええ。ほぼ確実に。 次にライトノベルに詳しい、ってことになるんですよね。 まあ当たり前っちゃ当たり前です。オフに出るような人は、 「ラ板の皆と、ライトノベルやあれやこれやについて話したい」って人達ですから。 「ライトノベル」よりも、「ラ板の皆」が先なんですw ライトノベルについても、スレの評判がどうのこうのー、って話から始まるのは 当然ですし、だから板を見てない人は話についてくのがどうしても1テンポズレちゃう。 固定についてもあの固定とあの固定は仲が良いから話には割り込み辛いとか、 あの固定はあんな風に思われてる、思ってるから話をこういう風に持ってくべきだとか、 基本的に初対面の立場ではその辺を抑えないと1日という 短いスパンでは楽しみ辛いところがある。 名無しさんが悪いって訳じゃありません、そりゃもちろん。 ですがやっぱり固定の人は蓄積がありますから会話のきっかけを掴み易いんですよね。 相手にしてみてもやっぱり自分のことを知ってる人とは話し易いでしょうし、ね。 名無しさんにしてみてもよっぽど特徴があるか、趣味が合わないと その日には仲良くなり辛いですしねー。ましてや名無しさんはその日限りですし。
まあ、俺の会話スキルの程度問題とか、そういうのはありますよ、確実に。 自己評価になりますが、俺は初対面の人とでも、話せることがあるなら 臆面無く話せる人間ですし、ああいうオフで会話に参加する会話スキルの 基本的なことは出来てるとは思います。 でも、流石に参加者達が最低限持ってる共通基盤、場の雰囲気を即座にその場で 読める程ではない…のかな?俺は過去二回参加しましたが、 今もそれと同等なら基本的には観測所の雰囲気、裏雑の雰囲気、 つまりは板をスレ単位ではなく板として見てる場所の雰囲気が 分かれば問題ないでしょう。後はそういうスレの中で自分が入り浸ってるスレの 雰囲気を持ってる人間と話すか、ラノベの趣味が会う人を捕まえて話すか、 と言った所でしょうか。ラノベの趣味についてはどこまでそれだけで 何時間も持たせるか…ってのはありますが。ま、そういう所で板の話になるんですけどねw だから、とにかくライトノベルについて語りたい!って人には余り向かないかもですね。 そういう人が固まれば問題無いんでしょうがw まあ、俺は合コンとか数える程しかやったことないですが、 基本的にはそれと一緒だと思えば問題ないかなー、とふと思い出しながら思う次第です。
さて多少生々しい俺的ラ板オフポイントになりましたが、 ここで更に生生しいラ板オフチェックポイントでも。 なお、あくまで過去二度参加した俺がそう思っただけなのでこれを信じて あれやこれやされたとしても俺は責任は取れません。一応。 ・裏雑界隈 オフの企画側ですね。普段からスレで会話してるからか、個人的に連絡を 取り合ってるからかは知りませんがこのメンバーは仲間意識が多少強いです。 そこに入り込むのに疲れを覚えるようなら名無しさんで会話が合う人を早めに 見つけるのも吉です。 また、俺が話した印象ですが最初のは覚えてないので、第三回に参加した 連絡スレを参照して覚えてるだけ個人別に印象を。とりあえず先に言っとくと他意はないですよ?ええ。 ・光幹事 流石に幹事を張ってるだけあって、会話にちゃんと乗ってくれる。 ただ、何度も幹事をやってるからか、何か思うことがあるのか、 多少オフの参加者や内容について含むような物言いがあったのは気になった。 オフ中に語った所によると少女小説系に造詣が深いとか。 俺はその辺全力スルーなんでこの辺りについては話せず残念。 詳しい人なら語り合うのもよろしいかと。 ・闇幹事 なんというか一番「気のいいおっちゃん」像が似合ってた人。 会話にも積極的に載ってくれます。 オフ中に語ったところによると古いSF好きらしい。 その辺に詳しい人は。
・重箱 スレのまんま。話には積極的に参加してくれるし、 場の空気を読んで誘導してくれたりも。会話も上手いし 伊達に板筆頭(古いか?w)やってる訳じゃない。 良くも悪くも裏雑メンバーの中心となってるので、その点に気をつけて 話せばよろしいかと。 ・山犬。 スレのまんま。本当にシブいです。 何を間違っちゃって重度のライトノベラーやってんのか不思議。 余裕のある雰囲気で誠意を持ってこっちに付き合ってくれます。 でもなんか疲れ易いおじさまっぽい感も。 疲れてそうな時はそっとしておいてあげると吉か。 ・ネジ この人については余り知らず。 少し話した感じでは典型的な秋葉系ヲタと言った感じ。 スレを見て傾向が似ているなら。 ・かしわぶ 俺が居た時はスレに余り書き込んでなかったから知らないけど、 今は書き込んでるのかな? 話してた感じでは基本的には良い意味でDQNと言った感じ。 貴方の周りにも居るんではないでしょーか、「こいつやっかましーなーw」 みたいな感じの。断定しちゃってアレですが、そういう人っぽいですw ノリは多分一番良いです。
・クランケ まったく話さず。個別認識も出来なかったような希ガス。 なのでどんな人かも分からず。 ・沼底 余り話に乗ってくれません。基本的に裏雑メンバーと絡んでいるよう。 なお、これは俺の記憶違いかもしれませんが、名無しの人達が自己紹介をする時、 誰が言ったか忘れましたが名無しの人は個別認識が出来るように スレ番号○○の名無しです、だかなんだか個人を特定出来るようにしよう、と誰かが提案して、 何人かがそういう風に自己紹介をした時に、 「いーよどうせ名無しなんだし番号言っても忘れちゃうし意味ないよ」 と言った趣旨の発言をしたのが印象に残っています。 それ以降名無しの人は番号をいうのを止めてしまいました。 …俺、覚えようとしてましたよ? ま、ということで俺的には余り良い印象がありません。 ただ、ここまで書いてかなり失礼な話なんですが、クランケ氏と殆ど話さなかったのと、 沼底氏とも殆ど話さなかったのもあってもしかしたらこの二人を取り違えてる可能性があります。 その場合は謹んでお詫び申し上げます。 ・ロゴ作 ふつーに話してました。 このオフの直前(だったか?)に大賞においてやっちゃった感ある アグレッシブな行動をしていましたのでどんな厨房だとか失礼なことを 考えてましたがふつーのヲタの方でした。まあヲタの方って言うのもアレですがw ・れーらあ 二三度二言三言交わした程度なので余り分からず。 あー、顔文字の人だー。と思った程度でした。
・ペンネームC これもスレのまんま。なんというか自分の話したいことになったら 相手や周りの空気に構わず話したいだけ話すところとか、 いや、皆聞いてるから落ち着いて?みたいに早口でしゃべるところとか、 スレやサイトで描いてたのとほぼ同じ人が来て嬉しくなったりしましたが、 そんなイメージ通りむやみに真摯な人でした。 好きそうな話題なら力一杯食いついてくれます。なかなか離してくれませんけどw と、思い出しつつ書いてみた所ではこんな感じでしょうか。 なんだか沼底氏晒しageみたいになっちゃいましたが、なんというか めぐり合わせが悪かったとしか言いようが無いかも。 最初の発言を聞いて「名無しは名無しで良い訳だ。ふーん」とか思っちゃったので。 もしかしたらそんな意図は無かったのかもしれませんが俺はそう取っちゃったので。 ただ、俺が発言者を勘違いしてるならばこれは本当に申し訳ない。 謝って済むことでもありませんが。 まあ何度も念を押しますが、あくまで俺が過去3回目に参加した際の 印象です。それを踏まえて頂けると。 ならやるなよっつー話もありますが、まあ、もうこんなに書いちゃったので。 …しっかしあっちがこっちを特定できてるか知らんけど これで4/9に参加したら俺も素晴らしい面の皮だなw
すげーなぁ 俺何度も参加してるけど未だに個体識別できねー人ばっかりだよ(w
◆追記 …いやー今どうなってんのかなーと思ってかるーくオフ関連スレ巡ってみたら 色々と揉めてたみたいで…。結構正直に思ったこと書いちゃいましたが、 今更な話でしたしなんだか止めといた方が良かったですかねぇ…。 多分あの時感じた仲間内意識みたいのが 繰り返すたびに強くなっちゃって、 それが変なきっかけもあって噴出しちゃったのかもしれませんね。 まあ、俺も別所でオフ繰り返してた身ですが、 ある程度やっちゃったら、見切り良く移行しちゃうのが吉ですよ、 やる方も、参加する方も。 時と場合によっちゃ違うやり方もあるでしょうけどね。
面白いからオッケー
◆追記の追記 うひゃひゃひゃ!揉めてたんだなー、とかスレ見てたら、 あらあら仕事が珍しく早く終わったからって長文書いてみたよ的な 見覚えのある文章がダラダラダラダラと!w いやー、なんつーかタイムリー過ぎましたか、色々と。 仕事速くていいですねー、ええw さて、ここで出て行くのも面白いが既に時間は遅くなり。 意外ではあったものの想定できる範囲でもあり、 どうしたもんかな、って感じですなw
◆日記 >夕べはおたのしみでしたねてなもんで いやー、一番感銘を受けましたよ。色々な意味でw ま、後はあれを見た人がどう決めるか、それだけの話。 んで、久しぶりに積読に手を出してみるテス。 ハルを読んだですが、なんつーか鉄なんたらって思ったのは 俺が秋山厨だからですかそうですか。 大賞だからかもしれんですが、久しぶりに読む新人だったんで 電撃といえばデカい棘、とか思ってた俺の負け臭い。 まあ、何故か仮眠を取った時に夢にイルカが出てきたので 多分俺の判定負け。残念。
削除依頼
eonet.ne.jpの紀貫之、アレックス刑事、ヴァル被害者の会、椅子、えあずか、ヴァルブランシュテニスクラブ被害者の会へ 何でまともに使われているスレの削除依頼をするんだ? ここは単にスレに容量があるからチマチマ使っているだけだぞ
「移転ですー」スレ自体が削除対象になるっぽい 確かに、板移転告知スレがいつまでも残ってること自体、変な話だしな ラノベはちょっと前まで告知スレが4〜5つも残ってたしw ここに関しては、単にレス削除依頼が出される→削除人からスレ自体が削除対象と判断される →改めてスレ削除依頼、という流れ
まぁ 駄目ならどこか別の使われてないスレに移動すればいい話のこと。 期待してるぜ。 コテについて書いたのがまずいんじゃなかったかなーと邪推
移転告知が長い間残っていて、別用途に使われるってのはラ板の伝統みたいな物なので 削除依頼を出す方が潔癖症過ぎる気はする 何だかんだ言いつつも、重複を気にせず開き直っているスレがいくつもあると思う
まぁ、当たり前にしてたことを思い出したように「駄目」とか言われるのは、結構馬鹿一だったりするからな。 いや、嫌展か?
ああ、「思い出したように」の用法変だな。 まぁいいか。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ