前スレ
http://book2.2ch.net/magazin/ 安田均署
六門世界
魔獣召喚の門 魔神封印の壺 魔都崩壊の刻 魔王復活の穽
北沢慶署
無法召喚術師シリーズ
戦慄の破壊神 魔道師の黙示録 空中庭園の降臨 黄金樹の守護者 太陽王の復活
我が名は無法召喚士 奴の名は暗殺剣士 影の名は幻夢王 光の名は戦乙女
偽りの名は仮面魔道師 真の名は・・・
魔法帝国の興亡
アーヴィン英雄伝シリーズ
六王国の戦火 アーヴィン英雄伝
竜皇の凱歌 アーヴィン英雄伝2 アーヴィン英雄伝3 アーヴィン英雄伝4
ホーリィの手記 加藤ヒロノリ署
炎のラビリンス アポカリプスの魔剣 黄金の太陽と銀の月 氷結晶のプリズン エスタルの新聖騎士 星の声、時の歌
高山浩署
灼熱の百年戦争上下 仮面の魔道師上下
短編集
砂漠の王 妖精竜の花 月の舞姫
,'⌒⌒ヽ
/ λ W λ i ヽ
く ゝ` ‐´ノ,,ゝ
( .)~==~)つ
レノ人__人!
(/(/
御機嫌いかがですか?NOIRのChloeが
>>2ゲットです・・・・・。
>1 スレを立てるのは私だったのに!私のはずだった!!
>3 スレはあなたを必要とはしていない。それだけ言えば充分でしょう。
>4 これがあなたのレスか。・・・・・なるほど、つまらん。
>5 すべては過去スレ過去ログに記されています。
>6 答えは・・・・・答えは自分で見つけるように。スレ住人はいつもそう言っています。
>7 私が全身義体化サイボーグとして復活し「魔法先生ネギま!」に登場しているのは秘密です。
>8 あなたは、コピペを、貼る。なんの躊躇いもなく、貼る。
>9 あなたはノワールのエロ画像を失ってしまった。だからそんな顔をするんですね・・・・・。
>10 どうして・・・・・・・・・・どうしてッ!?
>11 嘘つきぃッ!!
>12 ・・・・・・・・・・ノワール・・・・・。
>13-1000 私、
>>2ゲットできて幸せです。
前スレ
999 名前:イラストに騙された名無しさん :04/04/25 22:47 ID:m8ZWVvnd
1000
1000 名前:イラストに騙された名無しさん :04/04/25 22:48 ID:kLz/7xV9
999
_| ̄|O||||||||||||
やっちまった
鯖落ちしてるだけだろ
ゲームサバ入れ替え後、不安定になっとる
もっとモンスターのことで妄想したいな。
大砂蟲って、とにかくでかそうだけど正確には体調何mあるんだろうね?
>>10 あの小山が、コブの一つでしかないとしたら
という記述から考えてみると、本当にとぐろを巻くと山になれるんだろう。
数十〜数百キロメートルくらいあると考えるといいかも。
一応、TRPG版だと、
サンド・ウォーム3Lv(L)→デザート・ウォーム7Lv(XL)→大砂蟲8Lv(XL)という成長で、
サンド・ウォームが体長3mを超えるミミズとされているな。
際限なく成長を続け、町を一飲みにするするほど巨大化すると言われている、とか。
参考:
Lサイズ:象サイズ:(6m以下)
LLサイズ:巨人、ドラゴンサイズ(15m以下)/ジャイアント、ファイア・ドラゴンなど
XLサイズ:城サイズ(15m以上)/デザート・ウォーム、大砂蟲、ファイナル・ファイア・ドラゴンなど
一般人HP:10 兵士HP:39 サンド・ウォームHP:90 大砂蟲HP:608
>>12 TRPG版はその耐久力を見れば、シャレにならんことがよーくわかるな
大口を開けると1平方キロメートルはあるというのか。
大砂蟲と、サンドウォームって口の形がぜんぜん似てないと思うんだが、砂漠の王ではサンドウォームが砂を食らい続けて大砂蟲になったとされている。
サンドウォームは砂を食ってると、イソギンチャクみたいな口になるのか?
大鋼蟲のイラストを参考にすると、体長数百メートルってところか。(イラストの城の大きさがわからないけど)
カードのレベルと実際の大きさは「=」じゃないことは確かだ。
レベルというのは存在力の大きさということらしい
物理的な大きさ+精神的な大きさなのかな
17 :
イラストに騙された名無しさん:04/04/28 13:32 ID:G/isWUz3
大砂蟲で、ほぼ測定不可能に近いのに。
ヨルムンガルドはどうすんだ・・・・・・・。
俺的にヨルムンガルドは、六門世界の大地そのものになっていると考える。
じゃぁリーフが呼び出したとき…世界は。。。
多分、ヨルむんの一部だけが現れたのさ。
顔だけがばーっと出てきたと予想。
で、やられたとしても痛いからちょっと帰っただけとか。
物理的な大きさ+精神的な大きさ=Lv
とするならばハイランダーとか六皇子が巨大な精神の持ち主。
大砂虫やヨルムンガルドが巨大な体の持ち主、ってところかな。
>レベルというのは存在力の大きさということらしい
おぉ。物凄いしっくりくる説明だ
物理的な大きさは、一部当てはまらないやつとかいるから、存在力がいい感じだな。
もしくは、 LV=プレッシャー とか。
大砂虫は、体がめちゃくちゃ太いから実際に考えるよりちょっと短いのかもしれん。
微妙にスレ違いかもしれんけど、レベルが存在力の大きさというのを、わかりやすく現しているのが
魔獣使いの少女の黒い翼の天使かも。
カッシェの怯え方が尋常じゃないですよ。子供形態のくろてんに対しても。
数kmの大砂蟲に突撃されると軍隊一発で全滅か?
物理攻撃では倒せそうも無いですな。
23 :
ソグラメイ:04/04/30 00:12 ID:BWVqrWC8
仕事が忙しく、ようやく『ホーリィ』最終巻読了。
色々な意見を読みたかったし、遅レスしたかったけど、既に前スレが過去ログ行き(失笑)。DCでは、html化を待つしかないのぉ(笑)。
俺なんかようやくホーリィ最終巻買えたよ
読み終わるのGW明けになりそう
さらに妄想してみるスレ
リアル世界の軍隊で、六門世界のモンスターにどこまで通用するか?
そういうのモンコレナイトみたいだからヤダ
こんなところで聞いてすんまへん。
ワイルドベアの〜〜拳シリーズの
「使用条件:「種族:人間」の自軍ユニットが存在する地形にしか即時召喚できない」
って、人間のいる場所に即時召喚でしか召喚できないのか?(普通召喚は無理なのか)
それとも、普通召喚はいつもどおりだけど、即時召喚の時は人間がいなければいけないのか?
教えてください。
30 :
ソグラメイ:04/04/30 23:16 ID:gPFkVQxZ
>>29 確かにスレ違いなんだけど、未だしがみついているプレイヤーでもあるので答えてみましょう(苦笑)。ただし、カードが出た時の身内での解釈なので、公式見解と食い違っていたらご勘弁。
身内での解釈は後者。カードのレベル表記は白抜きなので即時召喚可能ユニットだが、使用条件の表記により、条件付即時可能。普通召喚は使用条件の表記がないので普通にできる。
この解釈でないと、即時表記しているベオウルフの表記が矛盾するんで、これで合っているのではないかと。
>>29 「太陽王の覚醒」までモンコレやってたものです。
>>30と同じ意見なんだけど、おれの解釈も書いてみたいと思います。
前者のをカード風に書くと、
「使用条件:「種族:人間」の自軍ユニットが存在する地形への即時召還しかできない」
って書き方になると思う。
だから後者じゃないかな。
六門世界でモンスター級(種族:モンスターじゃなくて)の存在となると、
大砂蟲、フェンリル、クラーケン、キラーホエイル、ベヒモス、ヨルムンガルド、バハムート、ナインテイル
このあたりかな
こんなの召喚する連中相手に六門世界の治安はどうやって守られているんだ?
まさに、熟練した召喚術士1人は一国の軍隊に匹敵する戦力足り得そうだ
>>32 カードゲームプレイヤーが異常なだけで、
普通はデカブツ出しても一匹がせいぜいなはず。あと、
大砂→普段寝てる
フェンリルヨルむん→普段封印
クラーケン、キラーホエイル→船に乗る馬鹿が悪い
べヒモスバハムート→冬眠中
ナインテイル→所詮ショタ
従ってなんら恐れることではない。
>ナインテイル→所詮ショタ
ワラタ。
ナイン→ショタ
これってサラスの場合っしょ?別に一匹じゃないんじゃない。
>熟練した召喚術士
クラーケンヨルムンガルドとか召喚できるくらいの熟練した召喚術師に悪いやつはいないとか。
ドラ○エVのモンスター使いみたいに・・・
・・・クラーケン?・・・で、デルピエロ・・・自信なくなってきた。
ヨルムンって封印されてたのか?
ヨルムンは普段はとある丘(初代の基本地形のあれ)に擬態だが埋まってるらしい。
だからあの丘のリミット10なのだとか。出展はリーフとヨルムンの話。
>べヒモスバハムート
そういや元々は同じ存在だっけ。読み方違いの。
ベヒモスバハムートって同じなのか?
リバイアさんとバハムートが同じってのはよく聞くけど。
>>38 Behemoth
Bahamut
似たような綴りしてるだろ
言語による読みの違いで本来は同じもの
ベヒモスが元でそれのアラビア読みがバハムートだったと思うが自信ない
リヴァイアサンとバハムートが同じってのは
陸にベヒモス、海にリヴァイアサンという獣達の王といえる存在がいた
これが伝わるときゴチャ混ぜになり
ベヒモスの名を持ちリヴァイアサンの姿をした存在、バハムートになった
というのが一般的(?)な説だと思う
諸説色々あるので調べてみるのもおもしろいぞ
>>39 レスサンクス。ところでリヴァイアサンってとぐろを巻く者って意味だよな。
あのイラストは頭の一部なんだろうか?
魔法帝国の術師って本当にバケモノだな。
ベルンハルトとか火属性モンスター数百体を札無しで召喚してたし(ヴリトラ、FFDなど含む)
>>40 あれはもはや神話とは別物。
毎日毎日大海獣水中決戦を行うだけのナマモノです。
>>29 普通は可能。即時だけに縛りが発生。
つか卓上ゲーム板のほうで聞きなさいな。
そういやデルピエロはラハブ召喚もできるんだよな…。
実は六門世界でも5本の指に入る術師なんじゃなかろうか。
>>32 だから国は召喚術師を軍に取り込むわけだ。
>>41 あの時代はなぁ…。魔力の泉がそこらじゅうにあったわけだし。
魔法の研究も最大級に進んでたわけだからもっとも繁栄した時代だな。
>>43 小説にでてくる術師たちは誰も国家に属していないように思えるけど……
45 :
ソグラメイ:04/05/02 00:02 ID:xazFlxT8
>>35 某ゲーム的に言えば、彼は「混沌」だけど「邪悪」じゃないから(笑)。
>>44 伝説級モンスターを扱う伝説的術師は伝説として残るけど、正史には記されないのですよ(笑)。
小説中に出てこなくとも、宮廷魔道師団みたいなのに
何人かはいるだろうよ。それだけ強大な力なんだから。
暗黒時代みたいに魔法が忌み嫌われる時代なら別だけどね。
ベルフェンディータは典型で、いつもどこか大きなところに所属してるでしょ。
表向きはそういうことで抜擢されたんだと思うよ。
て言うか漫画とかはパンピーが強くなる描写が書かれる事が
多いから国家所属とかはあまり分からないよな。
多少なりとも安定した時代では、実戦経験のある召喚術士もそう多くはないだろうしね。
モグリ出身のエルリクとアカデミー出身のヒースを見れば分かると思うけど。
マカラ「なあオゴポゴ。お前はその能力でもって何か得をするのか?」
オゴポゴ「特にないよ。君はどうだい」
マカラ「うん、全く役に立たないな」
リヴァイアサン「深海には何もないな。そっちはどうだい」
オドントティラヌス「思えば遠くに来たもんだけど、餌は少ないや…」
クラ−ケン「馬鹿な船乗りどもマダー?」
キラー・ホエイル「禿げ上がるほど同意」
カリュブディス「そんな中で漏れは勝ち組なわけだが」
海には危険がいっぱい。
やっぱり大型モンスターで魅力があるっていったらロックでしょう。
どんくらいデカイんだろうなぁ。
>>50 遥か昔、古の某所から転載
>ロックは8レベルだな。
>5レベルジャイアントで、約10〜15メートルくらい。
>ロックは8レベルで、たしかモンコレ1では象を掴んでいたから
>……翼を広げたら250メートルくらいはあるんではないだろうか?
>戦艦くらいの大きさを想像していたら間違いはないと思う。
だそうだ。
さすがにそれはデカすぎではなかろうか。
アーヴィン英雄伝見た感じでは50〜100mくらいでもよいと思うけど。
前スレ見てないんだけど
謎だらけの(だと思う)ホーリィ最終巻について
ぜひとも解説がほしい
レベル5〜6 MSサイズ
レベル7以上 MAサイズ
>>54 まず
>>54が謎だと思う点を上げてくれると、
他の人も書き込みやすいと思われ。
過去と未来が魔と聖に対応してるのなら、
仮面の魔導士で、時間を第7の要素としていた記述とぶつかる気がする。
運命の三女神のウルドも、過去に対応なのに属性は聖だし。
時間に関わるモンスターってあとはナインテイルぐらいだっけ?
59 :
54:04/05/04 00:36 ID:bsTM5erT
読みながら疑問に思った点はいくつもあったんだけど
なんか今どこを疑問に思ったのか忘れてるんで少しだけ
シルクが金髪で生まれてきて最後に黒髪になっているところとか
ウェスタの姉巫女やホーリィは金髪でペール
イースの妹巫女やホーリィは黒髪でダークなのに
レナ王女は黒髪でペール、ルナ王女は金髪でダークなのとか
封印されたはずの瀬戸とかが、モンコレ2ではちゃっかり復活してるとことか
今回のバールはなんなんだとか
>シルクが金髪で生まれてきて最後に黒髪になっているところとか
正確には、黒髪のミルクが最後に金髪になっていること、だな。
最後のシルクの髪に色については記述されてない。(予想はつくが)
理由に、セトたちをだますための(魔王を生ませないための)替え玉作戦説があるが、俺的には双子のどちらでもイブリースを産めると見た。
セトたちが探してたのは、双子を産む「金髪」の女性であって、産まれた双子の髪の色は問われないと見た。
っていうことは、リーフか?エコーか?が何らかの魔法で替え玉作戦を行ったとしても無駄足だったということか・・・
>>60 おれ的には双子のどっちでもいいってのはないと思う。
やっぱりセト達がエコーたちにだまされたんだと思う。
もしくはホーリィがなんかやったとか。ホーリィ自身が母親に守られていたように。
>>59 まあ、前スレではこんな議論があったよ。
ウェスタ・イースとレナ・ルナ王女の違いはおれは分からなかったな。
誰か分かる人いる?
ペールは竜界から来たのかな?
>>57 時間を操る事ができるモンスターが多いだけじゃない?
そしてそれぞれの制限が違うとか。
>>50 ロックというとロードス1巻のカーラが変身してた姿を思い出すな。
レヴィンは最期の闘いでもロックを呼び出したが敗れたようだ。
セトやアスモデ相手には流石のロックも勝てなかったか。
どんな最期だったか知りたい。
最終巻のラストに出てきたおじさんって誰?
カオスでしょ。
・・・あれを、素敵な男性だと感じようとしたミルクのその後のショックを創造すると笑える。
カオスかよ!?
せめて皇帝か暗闇の雲であってくれ。
>>66 おれもカオスだと思う。
でもカオスなら出会った瞬間に
「うほーっ、我輩幼女もたまりませんぞ!」
とかって言ってそうな気もするがw
>>66 はFFネタでボケたのに皆真面目に返してる。ボケ殺しだ。哀れ
>>66 えーと、ゼロムスで手を打たないか?
>>71 ありがとう。ケフカの方が性格的には合ってるがね。
FFもドラクエも嫌いだ。ウワーーン!
「こうてい」って書いてくれないとワカラン
皇帝だとモンコレ界にはラストエンペラーと欲深き皇帝という二大巨頭いるからな
欲深き皇帝「まあ確かに一時代築いたけど、正直オルクスみたいなのとか出てくるとは…」
オークって、いわゆるやられキャラっぽいけどモンコレだと人間と対等の力もってるからおもしろい。
セトが復活してるとなるとホーリィたちは…復活してないんだろうなぁ。
やっぱカオスが助け出したのかな。
髪色ネタは明らかに伏線だからシルミルの手記に期待。出ることを祈って。
>>77 TCGじゃただの豚です。ドラゴンですら人間の影におびえています。
>>79 いや、オークは人間の大敵だぞ。時事ネタだが、聖王とかの人間ユニットは基礎体力がなってないからオーキッシュウォードラムなんか打たれた日にゃ・・・
小説では、人類滅亡に追い込むし。人間が強いのはほんの一部だし。
おバカさんは強しだ。
>>78 最終巻のホーリィの能力から逃げられる敵がいるのだろうか?
いまさらの話
バハムートと戦うボルカノがみたかったという要望が多数あるけど(自分もそう)
フレバの話の大部分って、ホーリィの手記(初版じゃなくて重版の手記)が大衆に広まったときの誇張物語の一つだと予想する。
>>80 おいおい、オーキッシュなんて人間相手に打てるか?対抗数で勝てないだろ。
それに人間にはお友達のクマがいるし・・。
スレ違いスマン。
82 :
ソグラメイ:04/05/05 03:47 ID:B2wrgy5s
個々のオークはバカ豚かもしれんけど、ブクマルタやソラステルといった国家の主力軍となった場合、短慮で強欲で多産なオークは、物量で押し切る侵攻軍としては申し分ないですからね。
オークという種族を軍事的に利用するという所が味噌ですな。
それをやってのけたのがオルクスってことなんだろう
ガリアーノに踊らされたとはいえ、それでも六門制覇に王手をかけたからな。
オーク…時たま物凄い優秀な指導者が現れる
人間…それなりの頻度で化物が現れる。ただし指導者としては不適格
モンスターから言わせれば人間こそが一番恐ろしい怪物なんだろうな。
>>85 そういう意味ではバランス取れてていいよな。
>>80 あーそうか、フレーバーのは吟遊詩人が
物語として膨らまして広まったものなのかもしれないね。
それは十分ありうる話だ。問題は誰があの手記を広めたかなんだけど。
だからフレーバーの手記にはオチがない、とか無理やりつけ…でも
物語なら普通ちゃんとオチつけるか。
あとあの能力から助け出すには同じコアトルの力を使えばいける気もする。
ミルク誘拐後、洗脳して…という可能性を提示してみる。
それだと普通親であるホーリィたちも助けそうなものだけどね。
当事者自身が膨らました、アーヴィンという例もあるがな(w
アーヴィンの初版は真実が書かれてるけど。重版はかなり違うらしいね(グレイが壮絶に勘違いするほどの)
>>89 真実って言っても「嘘では無いけど・・・・・」レベルだと思うぞw<初版
91 :
ソグラメイ:04/05/06 00:06 ID:K9+U5FId
>>90 何と言ってもアーヴィンですからな(笑)。その辺の誇張と言うか思い込みは、しっかりとグレイにも伝わっているようですが(笑)。
ていうか、グレイがアーヴィンと自分の伝記をごっちゃにして謡ったせいで、
歪曲に加速がかかったという・・・(w
「伝説の英雄譚なんて針小棒大のホラ話に決まってるじゃない!」とゆー素晴らしい実例だよなw
なんだかんだで初代アーヴィン英雄伝は、モンコレノベルの中ではかなり好きなんだが。
アーヴィンの面白さはまさにそれだからね。
いかにも英雄っぽいのがすごいことやってるだけなのはちょっと飽きてきたところに、あれだからな。
人気があるのがよく分かる。
アーヴィン自身はたいしたことない凡人。
普通とちょっと違うのは召喚術の基礎ができる程度。
そこが良かったんだと思う。
周りは超人クラスだったけどな。
同様の理由でわりと凡人揃いの短編集も好き。
96 :
イラストに騙された名無しさん:04/05/06 16:12 ID:lPFh51K/
あ〜〜〜やっぱりホーリィはボルカノとくっついてほしかった。
大体相手役を最終巻の一個前に登場させるなんて・・・。
すっかりボルカノさんに情が移ってたのに。
ボルカノは兄とか親父みたいなもんだろ
てかとうとうホーリィ殺せなかった加藤ヒロノリに半分敬意、半分萎え
俺としてはモンコレのカードでレヴィンが死んだって手記を見たのが
一番ショックだったっけ。……まだ、生きてる。
前スレ時にはまだ最終巻読んで無かったんだが、バレンタインの評価はどうなの?
たぶんアスモデウスに負けたのだろうけど
最終的に殺ったのはセトかカオスあたりだと思う
ボルカノと同様のパターンだね
ティアマトが物凄い勢いでかませ犬になっていくわけだが。
フェンリルもバハムートもロックも噛ませですね
ティアマト。。。アーヴィン英雄伝最終巻に引き続き2回目の出演。なぜだろう?
今回の巻でアスモデウスに殺されたティアマト・・・六王国時のティアマト・・・←こいつは生きてるよね?
>>100 確かに、アスモデウスはとどめを刺さないだろうね。ボルカノのときも勝負がついた瞬間に、もうどうでもいいってかんじだったし。
そういう意味では、別に悪じゃないことは確か。騎士道精神に乗っ取っているという感じ。
まぁ、それでもボルカノがカオスになぶられる所を止めもしない、非情さも持っているが。
アスモデウス…強者よこせ
ベルゼブブ…どうでもいいや
アスタロト…サド
ダゴンベリアルサルガタナス…暴れたい。でもその前に出番を…
しかし、ベルゼブブも封印人生だな(w
スカーレットランサーに封印されるわ、
ホーリィに封印されるわ、
空中庭園に封印されるわ、
そりゃやさぐれたくもなるっちゅーねん。
開放してくれたイエルが心の友なのも当然だな、とか。
>>103 アスモがカオスにやられるボルカノをほうっておいたのは
「敗者」だから存在価値なしと見ていたんじゃないの?
>>105 あっ、そうか。6巻でホーリィに封印されたのがアスタロトとベルゼブブ・・・・
だから、シルミルのフレーバーテキストにでてこなかったのか?
ところで空中庭園に封印って?
>>108 ホーリィにより封印
↓
という話だったとさ〜完〜
↓
とみせかけて、復活!
↓
オーバーロードの逆鱗に触れる
↓
空中庭園に封印
↓
イエルによって復活!
↓
サザンでちょこっと登場。「まだ暴れる時期ではない」と言って引っ込む。
で、カッシェの時代にまたなんか封印されるらしい。
多分こんなところだ。
>>109 MC2テキストでは復活しなかったのか?
あと魔獣使いの少女全部持ってるんだけど
カッシェの時代に封印ってわかんない
すべてのベルゼブブが同一個体であるという確証はないよね。
六皇子であるベルゼブブはホーリィ編で封印されてて
イエルとかのは他のベルゼブブだったりして。
そう数がいるとは思わないけど、一体しかいないわけじゃないだろうし。
特にベリアルやベルゼブブはTCGでも別の能力で二回出てくるから。
公式だかでそんな感じの説明があった気がする。
一族の当主が剣の公爵やら灼熱の王やらの名前を引き継ぐって設定じゃなかった?
ベリアルは昔は☆だったんだっけw
>>110 封印とは書いていないけどP.181に「蠅の王軍との三日三晩の戦い」と記述してある。
そのことでは。
>114
あ、書き忘れたけど6巻のことね
>>115 じょじょに慣れていく感じは絶妙のゲームバランスだと思ったよ。
要するに、封印されまくる一族なのか。
というか、サタンまだ?
イブリースなんて認めないよ。
>>118 貴様が認めようが認めまいが関係なかろう。
六皇子達魔界軍勢の神輿となったのはイブリースだ。
六門世界にサタンなんているのかな?
基督教でもサタンって悪魔全般に対する概念ってのが正解だったような…
いろんな意味で「サタン」は使わない気はしますが(苦笑)。そのためのイブリースではないかと。
でも、個人的にはいつか「世界の王」とかいうカードが出ないかと思っていたり(失笑)。
まあ、アザトースが出るのでも待つか。
むしろアーリマンで。
>>118 イブリースは確かサタンのアラビアでの名前だよ。
あとなんでアスモとか実名の悪魔を出すのにミカエルとか天使を出さないんだ?
4大天使はそれぞれ属性も決まっているしカードにしやすいと思うんだけど。
特定の宗教観にしばられたくないからに1票。
六皇子だって出展はあちこちだし。
私も126さんに同意。天使の方は抗議を受けたら厄介な感じがしますしね。
そろそろパフアヌイアピタアイテライとかイツラコウリキとか
やってきてもいいよな。
130 :
イラストに騙された名無しさん:04/05/12 20:28 ID:w3SdLJjU
そういやアリエッタの髪の色が黒のような描写されてるけど何で?
アリエッタは髪の色が白で目が赤いから先天性の遺伝異常のアルビノだろ?
そしたら髪が黒はわけねーじゃん.
もしかしてイラスト見たことない?
( ゚д゚)・・・・
>>130 ホーリィに出てきたアリエッタと術師のアリエッタは別人だろ。
時代も違うし。ホーリィのアリエッタのイラストも黒いし。
ふと思ったんだがサザンの王家の出自ってなんだろうな?
カシール王家の流れをくむものなのか。あるいはたしかあそこは
ニナの領地だったからその家系なのかな?
>>130 術師のアリエッタは「エルド聖団」なので、どう見積もっても六王国時代終えん直後の人ですな。
それよりも兄のヴァレリーは、やはり「スターダスト」のヴァレリーなんでしょうか? もし、そうなら、ホーリィたちを助けるために星座の力に手を出したんでしょうなぁ。その結果がどうなったかは解りませんけど(笑)。
サザンに王家あったっけ。
サザン自体はアーヴィンに与えられたものだったような。
ニナは依頼で統治してただけ? ちゃんと覚えてないわけだが。
アーヴィン一族の領地だったらあそこが聖地になってもおかしくないわけだが。
誕生の地としてね。
>>133 その考えは面白い。なんかそれが正しい気もする。
他に出自がわからない術師勢力っているっけ。
イエルの時代に、ディータたんが王家がどうのこうの言ってなかったっけ?
>>134 七つ星探検隊、ヘルボーン連合、牙の会
>>135 TRPGにはいるし、『魔都崩壊の刻』P.286に「形の上だけにせよ、いまサザンには国王がいる。」とあり、
『灼熱の百年戦争(上)』にも”王宮””王””王権”(p.24〜26)と明記されていた。
そろそろ六門世界にUFOの襲来があってもよさそうなものだが。
>>137 ん?すでにきてるぞ
緑色した両生類に似た姿のヤツラ
そろそろ異次元の世界からの侵略者があってもよさそうなものだが。
いや既に来てるぞ?
ろくなもんじゃねーヤツラ
141 :
イラストに騙された名無しさん:04/05/15 11:21 ID:aKxNINMS
リトルグレイですか
・・・あんなのが出てこなければ、モンコレ続けてたかもしれないのに・・・
ペールって竜界とは繋がりないのかな、
どこから来たのかわからない竜神って言うとハイランダーを連想させるんだけど。
コアトルもドラゴンだから関係ある気もする。
それとも時間を操れるモノたちのいる世界から来たとかね。
ドラゴンはドラゴンだけど竜界のとはベツモノとか。
>>139 別次元=竜界 説。他にも出てきてるような。魔界とか。
モンコレってSWみたいに便宜上の分類とかいって種族を曖昧にはできないよな。
その種族にだけ特別効く武器や魔法なんかがあるから。
でもそのわりには同じドラゴンでも個体差が大きすぎるよな。
フェアリードラゴンとナーガが同じドラゴンなのか?
>>144 システム上はともかく、世界観的には多分
「竜殺しの槍が効くからコイツドラゴンだな」
っていう分類のされ方なんじゃないかと思われ。
真の名に基づいた分類をしているんじゃないかな。
真の名の中に種族だとか属性を表す部分があるんじゃないかと思う。
んで、種族対象や属性対象のものは、真の名に対象となる種族や属性が含まれているかどうかで、
効果を発揮するかどうかが決まるんじゃないかな。
『真の名』が分かれば種族も自ずと分かるとかしたりして。
>146
あ、考えてる間に書かれてしまった…
>>139 現実世界からの侵略者ならいるぞ、
モンコレn…ゲフン!
デーモンh…ゲフン!
きっとアイディアとして、種族を二つ持つユニットとか考えられてると思うぞ。
ただ、それを使う機会がまだきてないのかも。
ライカンスロープなんて、もろにそうだけど。
この場合は、人間でもなく、熊や狼でもない存在といったところだろう。
人間であり熊でもあるユニットとか出てくんのかなぁ。
>141
正座があるってことは、六門世界にも宇宙があるわけで、宇宙から生命体が来ても不思議でもなく、宇宙からきたからといって真の名がないともいえないから誰かに召喚されたんだよ。
んで、送還はされなかった・・・・と。
そういえば、六門世界ってまだ球体かどうかわかんないんだよね?
火水土風の門を見た人間もいないんだし、門より向こう側に行った人間もいないんだし。
リトルグレイよりフロッガー軍曹の方がどうかと思うぞ
でも、種族:フロッグでフロッガーっていう知能の高いカエル軍団いるんだからいいじゃない?モンスター扱いだけど。
何でモンスターにしたんだろうね?
いやほら、角川でケロロ軍曹って漫画があるし…
>>152 153さんの言うように、他の世界(異次元?)からやってきたから、フロッガーじゃなくてモンスターなんですよ、きっと。
アッフロ軍曹〜♪アッフロ軍曹は、ア・フ・ロ♪
超遅レス
ミルクがさらわれた理由:運命の双子を産むのは金髪の女性だが、生まれたイブリースの生まれ変わりの髪の色まではわからなかった。
もしくは、またしてもセトの魔力探知でミルクと判明された。
もしくは、黒髪を方を狙っていたが双子の髪の色が入れ替えられているのに気づいた。
巻の最後でミルクはペールのペンダントをしていたけど、フレーバーテキストだとペンダントはシルクが持っているはずなので、カオスと劇的出会いをしたミルクだが、多分一回カオスから逃げると思う。(変態臭かったからという理由で)
んでもって、後にかくかくしかじかでやっぱりカオスと旅立つ。
157 :
イラストに騙された名無しさん:04/05/20 23:03 ID:G17UQnZy
age
エコーが形見のペンダントを複製させた説。
あの人ならやるだろ。
モンスターの不思議特殊能力について語ってみる。
コーラルドラゴンのブレス。「珊瑚のブレス」・・・・口から珊瑚がでるんだろうか?それとも、ブレスを吐くと地面から珊瑚が生えて、敵に突き刺さるのだろうか?
>>159 口から大量の特殊珊瑚虫を吐き出す。
浴びた者はうじゃらうじゃらと細かい虫にたかられた挙句、急速に身体の周りを珊瑚礁で固められてしまう。
ああ恐ろしい。
六門天外・悶コレナイト
旧無法シリーズをだいぶ前に読んでから、最近ようやく新無法シリーズと魔法帝国の興亡を読めたのだが
どこをどうなったら、あのディータがベルフェンディータみたいのになったんだ?
163 :
イラストに騙された名無しさん:04/05/26 19:45 ID:QCM4DYNp
>>162 六王国ではすでにグレ始めてるよ。時の流れは残酷だね。
ごめんAGEました。
>ディータ
確かに・・・あのグレ方は尋常じゃないな・・・。
最愛のナッシュが人間に殺されたとか?
>>165 もともと生きてるというか死んでるというか微妙だけどな
とりあえず君は短編集を読むことから始めると素敵なダンディになれるぞ
短編集のアレがそうならナッシュはまだ生きてるっぽいけどね。
ドラマガの付録カードのショートショート読む限り、
生き残るためになりふりかまわないうちにああなったようだけど。
だれが、ナッシュを封印したんだ?
余談だが、髑髏の騎士のフレバで、ミルクが対峙した髑髏の騎士はナッシュではないかと思われる。バールはありえない。
やっぱセトあたり?
自分から眠りに着いたっぽいが
ディータをほっぽって、眠りにつくナッシュ…
…グレたのは当然かも。
>>171 安心しろ、多分やつも夫婦そろってそのうちひどい目に遭う。
ネタが尽きたらな。
藻前らR&R、リコルの50年後が舞台のモンコレリプレイでレチェドウ家が
出ていたり富士見の7月の予定で北沢の新作がでるとかなぜ全スルーですか
7月予定 召喚士マリア1 魂に堕天使を、唇に真の名を。 原案:安田均
著:北沢慶 イラスト:四季童子
イエルと同じく悪魔憑きなのかなタイトル見るに。
年齢から考えて最低でもエルリク編から10年以上は経ってるのか。
マリアってイエルとウェンディの子供だっけか?
>175
たしかそうだよね。
ってことは、アゴニーとヒースの旅についてはスルー??
>>176 ロリに目覚めたヒースがアゴニーとマリアを狙いつついっしょに旅をするってことでどう?
ま た あ の 一 族 か !
楽しみだけどね。
マリアって、名前からしてもいかにも聖女って理由で狙われそうだね。
エルド教には、マリアの存在は知られているのだろうか?
↑
あ〜ハサエルが起こした宗教が汚れてしまったことを実感・・・。
狙うのはデルピエロですか?
魂に堕天使を、ということはまた堕天使使いなのか。
何を使うんだろう。主人公が女の子なので光を閉ざす天使希望してみる。
でも新シリーズが始まるとしたら主人公はその下の双子だと思っていたんだけどな。
>>181 あの作家は魔属性が大好きですからw
双子は次々回作の主人公。
そろそろ無属性が現れてもよさそうだ。
で、安田菌のは不死身が売れないから出版しないことにしたってことでFA?
個人的にはさっさと発売してもらってブコフで100円で買いたいんだが。
おまいさんはSNE公式の新刊案内も見ないのかと
今月19日に出るじゃん
角川/富士見のサイトでも告知してるよ
「六門世界5魔界変化の風」6月19日発売
おお、ついに5巻が出るんだ。
って、これまでのストーリー忘れたよ。
さらっと読み直しておこう。
六門世界(安田均のやつ)って、わかりにくくない?
特に、4巻とか。いきなり、場面…というか、空間が前触れも無く変わったり。。。
六門の4、頁数が足りないというか、詰め込み量が多かった感がある。
ソラステルの描写とかは同時期発売のあれより面白かったが。
てか「魔王復活の穽」ってタイトルは合ってないんじゃ?
というのが、自分の第一印象。
熊さんはもう出番無しですか?
3巻の事件って本質的に解決してないんじゃないか?
六門世界は、オリンピック並の発刊ペースだよな。
その間他のお仕事してるのは分かってるのだが。
安田氏、個人的には海外小説翻訳者のイメージの方が強い。
六門世界の文体も最初に読んだ時、海外小説の丁寧な翻訳みたいな感じをうけたし。
TCGのモンコレが終わるとモンコレ小説も終わるのかな?
北沢が新シリーズだすみたいだから終わらないのかな
>>191 TCGのモンコレ終わるの?
おれ4年くらいTCGのモンコレ買ってないけど
小説は買って読んでるから、小説は続けて欲しい。
>>TCG
また新レギュレーションでお茶を濁すんでない?
一時期に比べてプレイヤーは減ったとはいえ、
続けてるやつは続けてるんだから。
もし、TCGが終わっちゃったら、小説のあとがきとか登場モンスターのデータとか容姿とか
のせてほしいね。
ってか、今載せても好評になると思うが。
195 :
イラストに騙された名無しさん:04/06/08 14:26 ID:rIlzHjEA
どじっ娘召喚士マリアの物語がここから始まる!
どじっ娘なのかよ…さすがウェンディの娘だ
>>194 いつだか載ってたような気もする。
気のせいな気もするけど。
モンスターデータ自体はほぼTCGのほうに合わせてるみたいだから
問題はないような。撃退パターンを見ても(TCG的に)無茶なことしてること少ないし。
オリジナルっぽいのはデータほしいね。
容姿のほうは本編中で語るのが普通でしょう。
短編集には話に出てくる主なモンスターのカードが載っていたな。
しかし低レベル即死コンボが使われることは未だかつてないワナ。
がんばれポケット。
しまった。シャイバタ+虹精霊忘れてた。
でも頑張れ轟蟲。超頑張れ。
鏡虫キラーイ
「魔物と仲良くなる方法」か。メイドサキュバス萌え。
>>198 即死コンボというと魔法帝国の興亡の
ナッシュの能力で昔からある場所に地形張り替えてジャッジメント撃退を
思い出すな。
>>201 いや六門のほう。
ありゃ強力なパーティだった。
204 :
イラストに騙された名無しさん:04/06/18 18:05 ID:nBRp1b0L
六門世界5げとした人はいないのかな
いたとして、ここでネタばれしたらさすがにキレるぞ。。。
置いてなかったぞー。
同日発売の新SWリプレイはあったのにさー。
数年前までは同じ富士見でも、
ドラゴンブックよりファンタジア文庫を置いてたモンなんだけどなぁ。
つーか、棚を見てもモンコレノベルの所に六門シリーズは置いてなかったよ。
キレるぞ。。。
六門5ゲト。
こっちは逆にSWリプレイがなかった。
ネタバレって程でもないが一言。
また寸止めです。
う、もう手に入れた人がいるのね。
じゃあ読み終わるまでこのスレから離れます。
とりあえず1〜4巻のおさらいしとこ。
登場人物の名前がリコルとガスパーニュしか思い出せません・・・
5巻読んで大丈夫かな?
せめて、ファラータとクロック(コイツはフクロウ)とベナウス(熊男)とメイファーくらいは思い出してくれ…。
…そういうオレもガス公の弟分の楽士と、知り合いの酒場女(だったっけ?)の名前が思い出せん…。
リコルしか覚えてなかった俺って・・・・
読んでれば思い出せるよな。
212 :
イラストに騙された名無しさん:04/06/19 08:00 ID:p6+hOQga
うちの地元は、モンコンシリーズが一切置いてない。
一応、そこの系列の本店って、東京駅にあるんだが・・・・・
213 :
イラストに騙された名無しさん:04/06/19 10:37 ID:I4TsKvRY
>>210 エンリケとミランダだよ、覚えてやってくれかわいそうだから
とりあえず六門5げっと。カラーイラストちらっと見ただけなんだけど
リコルとガスパーニュの絵、召喚術師カードの使いまわしだ…
とりあえず、出だしちょっと読んでみて状況が掴めなかったので、4巻読み直し。
>状況がつかめなかったので
やはり、この六門世界シリーズは読みにくいと感じているのは俺だけじゃなかったようだ。
鼻行類のカードとか出たら、もう一度モンコレ買う(w
>>215 読みにくいと言うより、久しぶりすぎて覚えてないだけじゃあ・・・
なんつうか社長の文章は重い、悪く言えば古いので、最近のラノベ慣れしてると読みにくいのな。
つまり、「ライト」ノベルではない、ということか。。。
久々に富士見ファンタジア文庫買ったww
あらすじ読んでも思い出せなかった
四巻読み直してくる。四巻だけで澄めばいいが……
今更な話だけど、ホーリィの手記って、
なんで背表紙の色違うんだろうな?
ホーリィ・・・黄色
ほか・・・オレンジ、青etc…
いま5巻買ってきた。これから読みます。
表紙の人たちは誰?ってくらいに絵柄が変わっているのがワラタ。
髪の毛の色が全然違うw
>>222 モンコレシリーズとしての色で出したら一見さん尻込みしそうだからと見た。
ホーリィが黄色、モンコレや六門がオレンジ、青はSWだっけ。
キウイも黄色…
SNEは黒歴史シリーズが黄色の背表紙なのかねw
ホーリィを黒歴史にされるのはなんかやだな…
5巻読み終わった。ここで内容の話はしてもいいの?
>>225 そうだったのか。
オレンジしか見てなかった・・・
関係ないけど、ベオウルフって普通召喚は人間いないとできないけど、即時召喚は条件問われないの?
そろそろ、5巻のネタにいっても大丈夫なのかな?
>>233 いいんじゃない?というわけでネタバレ。シェイプチェンジャーに萌えれるとは思いもしなかった。
じゃあおれも。
なんか登場人物の性格が微妙に変わっている気がした。
リコルもなんか違う気がするし、オティスとかあんなだったか?
あんまり間を空けるもんじゃねぇなと思ったよ。
>>235 そうかな?あんまり間を開けてたもんだから昔の性格覚えてないや。ただリコルは
弱体化してる気がした。闘技場とかではデカイ奴ガンガン召喚できたのに
今回ヘバりすぎだと思う。
そうか?プラントジャイアントとか結構でかいぞ。
それにトレントときた。グリフォンの召喚もうまくなってるし。
そういえば、バードマンって男だけかと思ってた。
けど、よく思い出してみたらブラックライトニングのイラストのバードマンって女だってことを思い出した。
とりあえず、リコルとファラータが酒癖悪いことだけは確かなようだ。
結局熊さんは、ここでお別れなのか……けっこう好きだったのに
俺はバードマンの女がこれから加わるのかと思ったぞ。(それはそれでいいが)
ということで、ベナウスに変わり新しいライカンスロープの仲間を入れてほしい。
希望としてはベオウルフかエルバニー。
ところでこの小説はリコルとファラータの愛がテーマですか?5巻みるとそう思えてくるような・・・。
一巻からそれっぽい描写はあったが
でもファラータって何か謎あるよね。
(ガスとリコルの関係知ってたり)普通にくっつくかと見せて何かありそう。
馬鹿みたいな質問だけど、
アーヴィン英雄伝に出てくるサザンの村は、
無法召喚術師の話の後で衰退したから村になったの?
全部読んでない俺に誰か教えておくれ
アーヴィン英雄伝に出てくるサザンが発展したのがイエルやエルリクの時代のサザンだよ
だから時代的にはアーヴィンの時代の方が前でイエルとかの方が後。
あぁ・・・農村のままのサザンの方がよかった・・・。
246 :
イラストに騙された名無しさん:04/06/28 12:31 ID:S3rw+gLu
ファラータって「放浪王の帰還」で出てきたファルだったんだな。
剣を使わないから全然意識しなかったけど、
子供がゴブリンを虐めてた云々でようやく気付いた。
すると冒険者仲間だった2人(?)はどうなったんだろうか。
>>246 やっぱりそうだったんだ。ゴブリン云々の話であれ?っと思ったが。
確かに同一人物な気がするな。
でも設定が違うところもいくつかあるよな。
ファルは騎士になりたくて旅に出ているのに、ファラータは無心教の格闘家だもんな。
まあ、ファルが冒険仲間と別れたり、騎士になるのを止めるエピソードがあるのかもしれないけど。
今の段階では限りなく同一人物っぽいけど断定はできない気がする。
249 :
イラストに騙された名無しさん:04/06/28 20:07 ID:ukBPOu5j
ま、そんな所だろうな。
住んでる場所は合ってたの?
>>243 サザンは無法召喚士の後も衰退したわけじゃない。時系列は
エルリク → リコル → カッシェ → 灼熱の百年戦争 なので。
この時系列、伊藤勢が漫画第一話で聖リコル像を出したことから決まったらしい。
いまだに灼熱の百年戦争の詳細な年表がわからんなぁ。
だれか知ってる?
252 :
イラストに騙された名無しさん:04/06/29 13:14 ID:hQAMjX9a
ていうか俺には全部時系列が分からない。
リコルの後がロビンでロビンの後がカッシェなのは伊藤の漫画で分かるったんだが。
そういやロビンの話「仮面の魔導師」だっけ?
少し中途半端だった気がする。どんな話だったっけ。
パラレルワールドなお話。
敵が未来の自分だったって話。だよね?
>>251 リコルの時代から始まり、ハデスがぶちのめされて終わったのが百年戦争。
ただし、リコルの時代に既に休戦状態にはなっていて、
ロビンカッシェの辺りは比較的平和な状況だった。
ただ、終わってもサザンとソラステルは仲はかなり悪い。
まあ、六王国時代からの因縁の相手だしな。
257 :
イラストに騙された名無しさん:04/07/01 15:04 ID:4pq6Zz9y
ファラータエロいじゃないか。
1巻といい、ハメを外すとああなるっていうキャラ設定なのか?
リコルが羨ましいからってエロイとかいうなよ。
色っぽいもしくは艶っぽいっていうんじゃないのか。
注意:ただ酒癖が悪い
259 :
イラストに騙された名無しさん:04/07/01 15:40 ID:4pq6Zz9y
>>258 いや、イイよイイよ。
リコルも最初に比べたらファラータとの関係に対して余裕が出て来たな。
4巻とか読むとそう思う。
ドラゴンマガジン読んでないので、マリアネタバレ控えてほしいです。
パッと見ではエルリク系のはっちゃけた性格のように見えるな。
俺もまだドラマが読んでない…。
でも、マリア表紙…四季さんの疲れがべたーっと貼り付いている感じだなあ…。
最近の四季童子さんのイラストだと、フルメタの「音程は哀しく〜」のイラスト好き。新しい画風に挑戦って感じ。
右腕の赤いのは何?
>262
エルリクとウェンディの子かと思った…OTZ
エルリクとウェンディ? 年の近い義母とのいけない関係?
>>265 堕天使に取り憑かれた証でないかと思われ
あのブリュンヒルデはどうした。
北沢ってなんでああも後半余計な話いれるくせに、
最終刊までにしっかりと伏線消化できないのだ?
余計な話入れるなら入れるで、しっかりとペース配分考えて欲しい。
エルリクといい、アーヴィンといい、
いっつも最終刊で興醒めなのだ。
複線回収のための番外短編集が出ることをキボンしておこう…。
まぁ張りっぱなしの複線つかって勝手な想像をすることが楽しいのも確かなのだが。
後ろの悪魔ってどのユニットだろう?
ラフェロウの前例があるから、イラストからユニット名を推測することができんのだが(w
つかタイトル、召還士マリアって、
「無法」が取れてるのは正規の証なのか単に今更つけるまでも無いからなのか…
あの家族から正規の召喚士は出ないだろうからな。
それこそ、レチェドゥの家をまた利用するとかせんと。
しかし、堕天使の魂か……聖女マリアが浮かばれねーな。
ってか、聖女マリアも堕天使関連だったっけ? 覚えてねーや。
赤き死の天使の出済みだったから・・・何なんだろうね?
名前だけならドラマガに出てたぞ。立ち読みだから忘れたが
ホーリィ最終巻で、ホーリィがセトやベルゼブブに対して行った意味が最初わからなかったが
何度か読み返して、カーシィの言った「結界を内側から開けるのか外側から開けるかを決めるのは結界を作る本人が決めるものだ。」
という文がホーリィの施した時間の結界なんだと気付いた今日この頃。
この場合は、外側からしか開けられないもしくは扉がないのどちらかだが、後に復活するセトのことを考えると外側か?(打ち破ったというのは可能性が低そうだ)
んでさらに、このホーリィの結界をベルゼブブとアスタロトにかけたことから、
ミルクがこの二人を召喚したフレバがなかったのにも納得がいく・・・と。
フレーバーなんてただの飾りですよ飾り!その通りに進んでいるわけではないんだから
そこまで言ったらボルカノのバードマンと竜王がなんたらとかどうなんよ?
小説がでる前まではシルミルを救出してきたのはエコー、レヴィン、アレックスの3人だった
小説=史実
フレーバーテキスト=日記を元に編纂された伝記
といった解釈でいいんじゃない
前のほうでもレスになってるよ。
ボルカノのバードマン関係とかバハムート退治は、ホーリィの手記の初版じゃなくて
重版なんじゃないかって。
一番わかりやすい例えがアーヴィン英雄伝なわけだし。
後付けということでひとつ。
ホーリィの手記の最後何でミルクの髪が金髪になるん?
なんかモンコレももう長続きしなさそうだな。少なくともTCGはやる気なさそうだし。
なんだかんだ言ってTCGが本家だし、TCGなくなったら関連の物自然消滅しそう。
エコーか誰かのちょこざいな真似だと思われる。
敵方にはバレてるぽいが。。。
じゃあ本当は
シルクがミルクで、ミルクがシルクという事でよろしいのか?
ただ、魂を入れ替えただけなんでは?
だからシルクはシルクだし、ミルクはミルク。
中の人が変わっただけ
シルクの皮を被ったミルク
ミルクの皮を被ったシルク
ペルソナを召喚すると
それぞれ本来の内面を表す髪色のペルソナが召喚される
だとして既存のモンコレカードではなんのスペルを使ったんだろう?もちろん儀式スペルだろうけど…
チェンジリング・・・そりゃないか
階段を転げ落ちた時に入れ替わってしまった。
素直にエコーのオリジナルじゃないの?
いい加減な宇宙人に解剖され脳みそが入れ替わってしまった。
>>287 それだと説明つかないことがある。
それは性格。巻中でホーリィが言っているように、やんちゃで男勝りな性格でいつもシルクを泣かしているミルク。甘えん坊でおとなしいシルク。
>>287のような入れ替えを行ったのならばシルクはやんちゃな性格のはずで、まさか性格まで替えられる魔法なのか?と疑問がでる。
でも、フレバの内容を見ればシルクがやんちゃにはとてもじゃないが見えない。
そして、天使と悪魔を召喚した時(ホーリィの予想だが)悪魔を召喚したのが黒髪のミルクで、天使を召喚したのが金髪のシルクだと思っている。
もしこの予想が当たっているなら、やはり黒髪のミルクが狙われると思われる。
ペルソナの髪が本来の「内面」を表すのではなく、本来の「姿(髪の色)」を表すということなのではないか。
そもそも、イブリースの転生前と転生後の性格が変わることはないはず(転生なんだから)、ならセト達は転生前のイブリースにも会っているわけでやはりバレているのではないかと。
転生っといっても能力的な存在の転生であって性格や人格は別問題。
そもそもイブリースの転生は……
今からマリア買ってきまつ
コメディ色が強いな今回
召喚士マリア、かって来ました。
これから読みます。
バトロワを読んだが・・・・もう彼はああいう主人公しか書けないのか・・・
300 :
イラストに騙された名無しさん:04/07/17 23:36 ID:2rF4f9jx
結論:モンコレナイト最強。
クララが再登場するといいなぁ<マリア
長編は話を膨らませる都合上どうしても派手なキャラになるよなぁ
北沢は地味なキャラにこそ味があると思うのだが
コメディ系のモンコレも面白かった。 by召喚士マリア
なんかノリがデーモンハートに似てる気がする。アスモもそうだったが、
悪魔のクセに情にあついのな。
なんか人間に都合がよ過ぎる性格な気がして仕方がない。ラフェロウあたりはよかったんだが。
デーモンだから「悪」というわけじゃないのが、モンコレの面白いところでもある。
「悪」魔とはついているけど(汗)
聖が規律と調和、魔が自由と混沌だったか?
デーモンだから「悪」というわけじゃないのが、モンコレの面白いところでもある。
「悪」魔とはついているけど(汗)
聖が規律と調和、魔が自由と混沌だったか?
最近のちゅうがくせーにはそっちのほうが受けるんです。
いまさらどうこう言うつもりも無いが、ラフェロウと伊藤のおいちゃんの太陽を睨む天使以外、
神々しさとか威厳とか無縁の天使・堕天使ばっかりのような…。
>>309 リコルのは結構威厳なかった?ボティスだっけ?あと百年戦争の天使と悪魔は
しゃべらないから威厳たっぷり。
あと伊藤のおいちゃんの黒い翼の天使も禍々しくてよかった。
空中庭園の降臨で出てきたベルゼブブはどうかのぅ。
あれはまだよさげな感じだったが。
>310
>.あと伊藤のおいちゃんの黒い翼の天使も禍々しくてよかった。
伊藤のおいちゃんのは天使、堕天使系は良いけどかーくんが…
ホーリーエレメンタルも聖なのに怖かった。
精霊は本来畏怖すべき存在なのでアレはアレで正解のひとつだと思うのですよ。
リザードマンも独自路線全開ながらカードに採用されたのはファンサービスとしても、
わざわざ別部族のリザードマンが用意されたあたり結構気に入られてたんじゃないかと思うのですよ。
マリアに妙にデジャヴを感じると思ったら
ニューマンアスレチックのシャロンにそっくりなのね。
懐かしいわぁ
>>314 イラスト?オレはTCGのアプサラスにしか見えない。
(うしおととら+リヴァイアサン+デーモンハート+北沢慶分)÷4
カースエレメンタルのカー君のペガサス形態(?)はかっこよかったな。
>アプサラス
おぉ、そういえばマリアとアプサラスって能力的にはなんとなく似てるな。
・・・マリアのほうは、大から小までだけど。
>318
グリぽんと合体したんだからグリフォン形態ですな
>313
別部族?
読み終わった〜
相変わらず読みやすい人だ。
しかし動く鎧とアルって名前がでてくるので某漫画を彷彿とさせる。
リプレイにも期待だなぁ。
自分はルール至上主義者だから、
加藤氏のようないい加減な変更とかは好きじゃないんだよな。
深夜帯でいいから、ナイトなんぞより魔獣使いの少女TVでみたかった。
いいかげんな変更というか、
オレがルールだ!
と言われても納得せざるをえない。
ルールを作ってる人間で、
なおかつ未完成のテストプレイなのだから。
俺はふつ〜に映画化でもええよ^^
伊藤勢の漫画は素晴らしかったから次にも期待してたんだが、
まあ終わったことをとやかく言うのもな。
六門世界RPGのメルラルズシナリオ3をやった次の日に、
召喚士マリアを読んだ。
大公様・・・orz
これで六皇子で出てないのはアスタロートだけだっけ?
ホーリィで出たけど・・・ほとんど活動なし。
アスタロトは蝿と一緒にホーリィ最終刊の最終決戦にでてるぞ
逆にホーリィに出なかったのは猿公だけだな
ブロック予選惨敗の後(失笑)、ようやっと『マリア』読了。
個人的に悪くはないと思うし、コメディ色が強いのも許容範囲ですかね。ただ、「モンコレノベル」の冠がなくなった途端の路線変更というか、自分の持ち味全開ぶりには少々閉口。
まぁ、突き抜けてしまって、短編集の雨天&太陽天コンビとかまで出てくるようであれば、拍手するしかありませんが(苦笑)。
>319
ハイリザードマンのことを指しているののではないかと。もしかすると、碧鱗種と緑鱗種のことかも知れませんが。
モンコレTCGが終わるからはずしてると思う。
六門世界TRPG風味はキッチリ出してるよ。
リザードマンはラヴァーのことかな。
たしか絵描いていたよね?
やっぱりモンコレTCG終わっちゃうの?
六門世界TRPGもどこまで続いてくれるか不安だしなあ
ちょっとした訂正。「雨天&太陽天」ではなく、「空天&太陽天」でしたな。
前にも書いたけど、新作短編集読みたいですなぁ。クレオン師の講義で、フロッガーやらインセクターやら、目立たない種族の話を語って欲しいものです。
もう短編だけでいいや。
例の女生徒とのフラグがどこまで育つかも気になるし(ォ
残念だな。既にあの子には婚約者がいるに
420円
女生徒側はなんとも思ってなさそうだよな
誰か、2次創作小説「西方動乱」後半部分をアップしてくれ
「西方動乱」?ワースブレイド?
モンコレのやつ。
そのサイト閉鎖中で見れね(´д`)
異国の剣豪などから六門世界に日本に似た地域があることは想像していたが、
つい先程、六門世界に三味線が存在していることを知った。
あれはどう見ても三味線とバチだ。
六門世界ではアジアンテイストな世界は西方にあるんじゃないかねぇ。東はあれだし。リザードマンの衣装は中国風、
西の海の彼方には魔法の霧だかなんだかがかかってるし…
>340
ひょっとしてカテ研メルラルズリプレイ・エクレールのイラストのことか?
イエル編のラストの結婚式のシーンでイエルが着物を着ていたような…
そういえば流浪の剣聖も風の属性と土の属性だな。
北東(?)の地域って吹雪地帯だったような・・・
リザードマン全体ではアジアンテイストのなかでもチャイニーズ系だけど
「碧鱗のおじさま」はジャパニーズっぽい
あの刀は倭刀というより日本刀
まぁ、もとがアレなだけだけど
そこまで言っておいてなぜ六王国の東洋モンスターが話題にでない?
コロボックルとかミズチとか。
あとスノー・ビューティーとかもそうだし。
遅ればせながら『マリア』読了。
今回は大慌ての設定消化最終刊にならないでほしいなぁ、と思う。
それより、サルガタナスお前って・・・。
>>347 ここはベリアル同様にサルガタナスの眷属という事で脳内保管だ。
北沢のデモンはフレンドリーなのばかりだし。ベルゼブブとか。
それよりもフレイムの性格に萎えた。なにあのアスモの劣化版。
フレイムとサルガタナスの役割&性格が逆だったら・・・
それよりもラシィとルーフィの絵ってどこかに出てた?
>>349 ゲイのサルガタナス・・・・・・・。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
マリアに迫りまくりのフレイム…?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>348 でもさぁ、地爆塊まで使うんだよ?
しかも赤き四天使の像で封印されてたんだよ?
さらにはフレイムが「魔王級」といってんだよ?
流石になぁ・・・。
あ、でも別に萎えた訳ではなくて、ちょっと、ね。
笑えたし、まぁあれはあれでいいんだけど。
>>352 俺はちょっと酷すぎると思ったからそのあと魔獣使いの少女見て気を和らげた。
サルガタナスはともかく、フレイムの性格がなぁ…。
アスモはまだ一本筋が通っていたが、フレイムはまさしく劣化版としか言い様がない。
>>353 俺はイエル編を読んで気を和らげた。
ここでデーモンハートの評価UPか。連載時は結構楽しめたけど、今見るとセリフイタタだな。
でもキャラは結構いいね。あと絵は普通にうまいしね。
少なくとも見田やしまんだよりは全然うまい。
台詞が痛くない西川なんて西川じゃねぇw (10年来の西川信者なので聞き流してくれ)
ところで、
>>351の「マリアに迫りまくりのフレイム」って
別にガクブルするものじゃないと思うんだが?
そもそも、アスモ一族って女好きなのか?
それと、ミルクの相棒のアスモデウスは・・・あれはハゲなのか?ヘルムなのか?
七つの大罪では好色だし<アスモデウス
フレイムって黒天でいいの?
実はラフェロウだったりして。
ラフェロウだったら、イエルがショック受けるだろうなぁ。
というか、ラフェロウってイエルの分身じゃないか…OTZ
ラフェロウはイエルの代わりに成仏しちゃったから出てこないだろ
イエル系の、渋い主人公またもってきてくれないものかなぁ……
そういやアゴニー何処いった
流浪の剣聖か、隻腕の剣匠あたりで放浪旅の小説を・・・
召喚術士を脇役に据えるというのはどうだろう。
もしくは、無心教修道士の世直し放浪記。
ガイエンの若かりしころの冒険とか。
もちろん本人はメインで活躍せずに、後に有名になる誰かと
たまたま一緒になって事件に巻き込まれる形で。
ついでになれそめもやっちまえ。
渋さで言えばラウギスも有りだけど、騎士団にいた時期で
大きな事件と言えば全部イエルが絡んでくるし。
いっそのこと北沢キャラの短編集でも作ってほしい。
ホーリィの手記を呼んで面白かったなと思って
次どれ読もうかと召喚士マリア1を読んだのですがどーも雰囲気が違うし
どこがどうつながってるのかさっぱりです
のでホーリィの手記の登場人物もしくは似たような雰囲気の小説が
どれか教えていただけないでしょうか?
もういっぱいありすぎですよ・・・・・・
>>371 はっきり言うと
無い
基本的に小説は北澤、安田の仕事でヒロノリが書くことがイレギュラーなことみたいだ品
373 :
イラストに騙された名無しさん:04/08/22 13:51 ID:AByN32vD
>372
なるほど、でわホーリィの手記の登場人物が描かれてる作品のほうはあるのでしょうか?
374 :
イラストに騙された名無しさん:04/08/22 16:58 ID:FmC4iLIp
とりあえず「魔法帝国の興亡」なんてどうだろう。
手記の登場人物が出てるわけじゃないが、赤き四天使関連の人物が一人いるのは確か。
>>255 年表等の作品・カードとの比較・詳細はここのサイトを見れば
大体わかると思う。
年代順に読んでもいいけど、出版された順番に読んだほうが比較的
ネタバレ要素は薄いと思う。自分は四季氏の挿絵に惹かれて
「戦慄の破壊神」でイエルから入り、リコル、エルリク、ホーリィ、アーヴィン
間々に短編集や単発のロビン(ゲームもw)を読んでます。
カード集めなくても、ある程度ファンタジー作品に慣れ親しんだ人なら
問題なく受け入れられると思いますよ。
とりあえずアーヴィンは他のシリーズをいくつか読んでからのほうがいいぞ
そうしたほうが面白く読めると思う
>>376 そうかな?俺はアーヴィンは単発でも楽しめると思うのだが。
ところでシルミルの手記がでることはあるんだろうか…?
>>377 ないんじゃないかな・・・?シルミルはホーリィの後話くらいの扱いだろうし。それに時期を考えると
ちょっと無理だと思う。
それにSNE自体がモンコレにもう興味を持ってないし。
戦慄の破壊神ってドラゴンマガジンで連載してたはずなのに、
「四季童子がファンタジーの絵を描いてるなんて」効果でモンコレ小説が
ちょっと売れたのって、
フルメタで新規にドラゴンマガジンを買い始めた層が多いということか。
モンコレ熱は世間ではさめまくってるな。去年あたりから新作出ても、
近所で売ってる所がなくなった。入荷数多分減ってる。
自分も竜皇の凱歌以降把握できてない。
>>378-379 SNEのサイトも更新されてないし、みんなさめてるな。
シルミルは望み薄か…双子の姉妹丼食い(ry
まだモンコレって出てるのかな
シルミルどうなったのかな
>>382 なんで個人サイト晒すの?2ちゃんでタブー視されてるの知らないの!?
ユーザーのモンコレに対する興味が少ないからあまり荒れないかもしれないが、もう少し考えろよ。
すんません、スレ違いかもしれませんが今月発売された六門リプについて語ってるスレって
ありませんか?守られナイトに爆笑してしまったんです。
おお、即レスありがとうございます。どっか他のスレでも誘導人してるんですか?
したくてしとるわけじゃないわい。
たまたまタイミングがあっただけ。
昨日は卓ゲ板のリプレイスレだったかな?
どっちもあまり語れる雰囲気じゃないけどな。
ラ板のリプレイスレも卓ゲ板のリプレイスレも
六門世界を語れる所じゃないぞ
ここでいーやん、北澤だし
>377
強い英雄が主人公のモンコレ小説を読んでからのほうが面白いと思ったからそう薦めてみた
もうちょい盛り上げてくんないかなぁSNE。
カードはいつか終わっちゃうのは逃れられないだろうけど、せめて小説に力をいれてほしい。
シルミルの手記がでたら、もうちょい活気付くと思うんだが。
ヤスキンの最終巻とマリアの続刊が出ますよ
ベヒモス「初代大型の1体として出番をキボンヌ。冬眠はいや」
アトラス「初代大型の1体として設定だけでもキボンヌ。放置はいや」
登場するたび雑魚になるクラーケンよりゃまし。
>リプレイ
私個人はまだ未読なので何とも言いようがありませんが、390さんの言うとおり、「『六門世界』について」語るならここでも良いのではないかと。
もっとも、384さんはそれ以外のことを語りたかった文面のようですが(笑)。
じゃあニムたんハァハァ
一行が再びあの遺跡を訪れると遺跡の中にはびっちりと隙間なくスライムが詰まってましたとさ。
むしろあふれて遺跡の表面からでろでろ染み出してたり
島の周りに溶け出して水が変色してやな感じにうごめいてたり。
中に入るためスプリガンに除去を命じようと思ったらスプリガンは遺跡の奥にいて
やっぱりぬるぬるのでろでろの中を進むはめになるのだった。
そしてニムたんはまたもや裸に。
やばいよなーニムたん。あそこまで壮絶なドジっ子は初めて見た。萌える。
まったくもって同意だ。
計算ずくでドジッ娘を演じられても萎える。
天然ボケのドジッ娘は萌える。
ニムたんは「ドジりたくないのにサイの目が悪くてドジる」という天然ボケを上回るドジョッ娘ぶりを見せ付けてくれた。
ぜひとも二巻も出して欲しい!そしてニムたんに更なるハァハァを!
登場PC全員に好感がもてるリプレイって久しぶりだからすごく期待してる。
ドジョッ娘ってなんだ… しっかりしろ俺… orz
>>401とニムたんのどちらのドジっ娘ぶりに萌えるのが正しいのでしょうか
いらんことしーじゃなくて、本人真面目に一生懸命頑張ってるのにアレだもんな。
短編小説で主役張ったら哀れすぎて涙なくしては見れない話になりそうだ。
リプレイってモンコレ小説で初めて読み始めたけど、初めての時は読みづらくて途中で眠くなるという久々の体験をした。
でも呼んでくうちに楽しいことに気づいたんだよね。今じゃ、れっきとした好きなジャンル。
もし、ニム役を男がやってたら
>>401はどうするんだろう・・・??
今回はセッションの詳しいメンバー公開されてないからなぁ。男女・・・としか。
PLを無視して読めるのがリプレイだからなぁ。
ローシィはなんとなーく予想ついたけどその程度。
自分は気にせずハァハァできるけど。脚色の効果もあるしね。
しかしニムたんはヤバい・・・。イラストとプレイングで相乗効果が。
異性をRPできるのがTRPGだからね。
今回のリプレイはPLに関する情報が少ないので、かなりわかりにくい。
PCに萌えるにはその方がいいのかも。
マジックナイトだし口調も男っぽくしてたりでひょっとして
レイアースの光みたいに決めたいんじゃないかと思うんだが。
何でああなるんだろう。
アレでちゃんと活躍してたらイラストももっとキリっとした感じになってたんだろうなあ。
そういえば今月のドラマガでこのリプレイを紹介してるページがあって、そこで
「勇敢にもグリフォンに倒れても倒れても立ち上がって向かっていく騎士の姿〜〜」
みたいに書いてあって笑った。モノは言いようだなあ。
やっとこさ新六門世界RPG読終。
ルナルのリプレイでガープス系は読み慣れていたけど
これってSW系に近い?よくわからんけど。
召喚娘1で敬遠気味だったけど話的にも結構気に入りました。
職業についてシステム的な質問ではなく、今まで出てきたキャラクターを
メイン・サブで表現するとどうなるんでしょうかね?
ほとんどのキャラはサモナー・ウィザードになると思いますけど。
主役級のキャラ達はみんなトンデモ能力をもっているので判別不能
一応、ルルブ裏に書いてあるやつだけ。詳細なデータはない。
ボルカノ:ウォリアー/ウォリアー
リコル:サモナー/ウィザード
デルピエロ:サモナー/トレハン
バレンタイン:ナイト/アーチャー
しかし、ゲームを作った本人が「世界観無視(している)」?
と自嘲気味に仄めかしているほど、小説キャラクターの再現は難しい。
>>410 GURPSのカスタマイズ。
途中でヒロノリが「やってられっか」とセミオリジナルに走ったいわくつきのシステム。
小説の主人公級のキャラが作れたら作れたで、だめだと思うけどな。
>>413 GURPSの原型は既にとどめていないと思うが
>>415 だって、小説の主人公級のキャラが作れたら、ストーリーもそれ相応にはちゃめちゃになるに決まってんじゃん。
世界の危機だ、街ひとつがぶっ飛ぶだ、軍隊ひとつが壊滅寸前になるだ〜とか。
リプレイは、その世界のひとりになるのが醍醐味なんでしょ?
つまり・・・ん〜、鬼武者みたいに強いキャラで敵をなぎ倒してくんじゃなくて、弱いキャラで知恵とか機転を利かせて
乗り越えてくのが楽しいんじゃないかと。
まずはショボ姉から始めよ、ということか
>>417 >リプレイは、その世界のひとりになるのが醍醐味なんでしょ?
全然そんなことないぞ。
>世界の危機だ、街ひとつがぶっ飛ぶだ、軍隊ひとつが壊滅寸前になるだ〜とか。
そんなリプレイはいくらでもある。そういうRPGもいくらでもある。
一体いつのセンスで話をしてるんだ?
いや昔からあったけどな。
TRPGの冒険者って世界の危機を救う英雄より身近な便利屋さんであることが多いと
417のスタンダード分が語っているのだろう(w
短編集はまだですか?
またスタンダードか。
ぶっちゃけこういうゲームしたことないんだが、キモオタがオニャノコキャラ
使うと殴りたくならない?
上級者ならいいんだが・・・・・。
なりきりさえしなけりゃ別にいい。
逆に、ずっとなりきりプレイされたら性別問わず、新参古参問わず人格を疑うよ。
リプレイにするときにキャラフィルター通すくらいは構わない。
>>424 そういえば最初の六門リプレイでホントはこんな口調じゃないよみたいなこと
書いてたね。
>一体いつのセンスで話をしてるんだ?
世界の危機=イエル 軍隊ひとつが壊滅寸前=エルリク
あんなバケモノみたいな人間は何百年に一人だ。
むしろ、ローゼンヒースみたいなキャラがリプレイに適してる。
まぁ、強いキャラで蹴散らしたいか、弱いキャラで苦労したいかは人それぞれだな。
どっちを選ぶかでなんとなく、人間性がわかるのも確かだが。
リプレイはそれでいいと思う。
きくたけのみたいに毎度世界の危機になられても困るw
けど、実際プレイする時には小説のキャラのような活躍したいってのはあると思うなぁ。
六門TRPGで遊ぶってことは、モンコレやモンコレノベルが好きだからだと思うし。
もちろんそうじゃないって人もいるだろうけどね。
せめて召還術でモンスターいろいろ召還して遊びたい・・・・・・_| ̄|○
429 :
イラストに騙された名無しさん:04/09/08 23:16 ID:c44yju7k
430 :
イラストに騙された名無しさん:04/09/08 23:20 ID:eeXkkkMB
>>427 >強いキャラで蹴散らしたいか、弱いキャラで苦労したいかは
強いキャラ弱いキャラをそういう風に分けてしまうのはなあ。
強いキャラを使う人間は「蹴散らしたい」んじゃなくて、「強いやつと戦いたい」ってことの方が多いだろうに。
あと、イエルの時代だけでも、あんな化け物結構いるんだから、何百年にひとりつーことはないだろ。
1レベルキャラから始めて君にとっては十分強いパンチパンチから戦ってくれ
あと、イエル並に世界の危機が連続して襲ってきてたまるか
イエルのときに5回
エルリク1回
確定じゃないけどマリア1回
リコルの前に世界滅ぶな
乱世になると英雄が現れるのは世の常
>>430 427の言いたいことは最後の一行だろう。
イエルがウェンディと出会って結婚するまでの数年の間に世界の危機が最低でも5回。
その息子が成長してから息子が遭遇したのが一回。
その妹がおそらく一回。
イエルの血縁だけで十数年の間に起こった世界の危機は7回以上。
呪われてんな、この家系は。
ある意味、アーヴィン、エルドの家系より、
英雄を輩出しやすい家系だな(w
リプレイで世界の危機なのに成長過程までやったら救える英雄レベルになるまで
何回失敗してやり直すかな
呪われてると言っても英雄や勇者の家系なんて皆そんな物だな
イエルの場合は5回と言っても黙示録絡みで太陽王まで行って
ゲームのラストみたいな物だし
スレ違いナな気もしますが質問お願いします
六門秘伝モンスター・コレクション 〜忘泉の探求者〜 1
原案=安田 均/グループSNE:著=小河原亮 モンスター・コレクション
この本を(漫画です)古本屋で見つけて購入したのですが
続刊をネットで探してみたのですが見つけられませんでした
1巻の発売は2002年なのですが打ち切られてしまったのでしょうか(;´Д`)?
>>438 あんな黒歴史は忘れて
伊藤勢の漫画を読もうぜ。
っつーか雑誌ごとあぼーん。
雑誌てどこだったん?
>>439 Σr(‘Д‘n)
ものごっつい中途半端なとこで続いてるのに・・・
魔獣使いの少女 探してみまっす
ありがとうございましった
けど近所の本屋置いてないんだよなぁ・・・・
世界の危機を救った人間というか・・・救えるかもしれない程度の力を持つ人間
イエル、エルリク、アゴニー(人間かは不明)、ホーリィ、シルク、ミルク、アリスト
リコル(未定)、カッシェ
モンコレノ歴史って2千年くらいあるだろ。やっぱり人数的に数百年にひとりじゃないか?
・・・まぁ、百年にひとりぐらいが妥当かもしれんが。
元がカードゲームとは言え世界危機になりすぎだろ
年代見ると仮初でも平和な時代が無いし
イエルの世界危機は全て魔法帝国の遺産の一人が元凶だったわけで、大きな目で見れば連続した一つの事件なんじゃないだろうか。
聖魔判定以前のオーリリアは平和だったんじゃないか?
モンコレの世界で出版されたアーヴィン英雄伝を読みたい
イエルがもしいなかったら
1…ジャッジメント1匹じゃちょっと
2…通りすがりのテラードラゴンが暴れただけ
3…マジでやばかった
4…これも相当危険な気がする
5…スポーンのやる気次第
3>5>4>超えられない壁>1>2と、個人的には思うのだがどうか。
>>448 2はテラードラゴンじゃすまないんじゃない?
黙示録で真の名前書き換えられたり、場合によってはフェンリルやヨムンガルドがまとめて暴れ出した可能性もあると思うんだけど。
フェンリルなんてしょせんレーヴァテインに封じられる程度の存在。
しかも持ち主への従属まで強いられるてる。
魚を食うぐらいの力はあっても世界を滅ぼすには至らんでしょ。
フェンリルに食われたときのダゴンって未開封だったんじゃあ?
本当に解き放たれてたら・・・まぁいい勝負じゃないかと。
それに封印されるってのは、それだけ危険視されていたからかとも。
殺す価値もなかったからかもしれない
やめろはなせなにをすr
でもダゴンは六皇子の中で一番力持ちなんだぞ ヽ(`Д´)ノ
でも使いづらかったな
正直アスモデウス以外は微妙だったし
カードも衰退したりフレーバーテキスト関連は小説でしっかり補完してくれるといいけど
>>455 サルは強いよ。アスタロトとベルゼブブは微妙。ベリアルは何とか使えなくも無い。ダゴンはリーフ専用。
ドラコジェノサイド撃てるから弱くはない。
サルガタナスをサルというやつとナスというやつって
どっちが多いんだろ。
漏れは後者だが。
>>456 ドラコならアスタロトもうてるやん。
デーモンって飛行だからカッターが怖い・・・
・・・そういや飛行で思い出したが、ジャイアントトードって強くない?歩行なのに飛行だし、基本強いし。
>>458 お前卓上板のモンコレスレでも同じこと書いただろ
>>460 どういう事?
564 NPCさん sage 04/09/15 09:21:49 ID:???
・・・そういや飛行で思い出したが、ジャイアントトードって強くない?歩行なのに飛行だし、基本強いし。
↑同じじゃん。
みんなアスモの666ダメに魅了されているんだよ。
666じゃなくて死亡で考えたらそれほどすごいとは思わないな。
散々対戦してきたけど、アスモを脅威に思ったことは無い。
ま、大型全般に言えた事だけど、戦闘前準備さえ整っていれば怖くない。
>>462は未だ手札事故にあったことのない幸運なプレイヤー
手札事故が怖いのとアスモデウスが怖いのはまた別だろう。
つか手札事故って何だ?
モンコレは初期の頃遊んでたけど、そう詳しくはないので、教えてけれ。
スレ違いだけどな。
458の投稿者です
>>461 564番の投稿ってなんですか?自分はここ以外のモンコレトピにいってないですが?
アスモ取りあえず入れておけば使えるからそういった意味ではかなり強いな
サルも行けるけど他は使おうとしないと使い物にならないのが
>>464 戦闘準備が万全なら戦闘に負ける事自体ほとんど無いだろ
手札が揃わず万全じゃない時に使ってもアスモクラスならそれなりに強い
逆に万全じゃ無い時にアスモクラスに来られると苦しい
そうゆう意味で脅威なんだよ
望んだカードが引けて準備できるなら確かに大型自体要らないけど
実際はそんな状態ばかりじゃ無いだろ
手札事故の感覚はギャザやった方解りやすいけど
簡単に言えば手札の状態が偏ってる状態
結論
ジャイアントトード強い
アスモデウス強い
ウインドカッター強い
手札事故怖い
地形で進軍が阻まれるときがあるから、
LV7以上は俺は使わん。
デックもつくってあるが、ネタデックと俺は思っている。
各六皇子やシヴァ、ナインテイルとか
>>469 なんで弱いレベル7以上あげるんだよw
もっと強いのいるだろ。レインボーマンボウとか、ハイランダーとか、ドリーム・サーペントとかさあ。
6レベルドラゴン達に居場所を駆逐されたでくの坊どもが何か言ってますね。
472 :
ソグラメイ:04/09/17 00:33:31 ID:xSWNexjr
うぅむ・・・本も出なけりゃ、大本も末期のせいか、荒れてますかな?
>>446 察するに、超王道(ご都合主義ともー笑)な英雄伝なのでしょうが、真実が分かった上で読むと、また味がありそうな気がしますね(笑)。
>>471 今じゃドラゴンも人間に駆逐されてるじゃんw
なんとか土に逃げ込んだ奴は活躍しているけどね。聖魔ドラゴンも最近は微妙だし。
もはやスペルやアイテムに頼る時代は終わった。
儀式だな。
ジャッジメント1体動かすために装備5枚×3とか言う、
あほなデッキ組んでた昔を思い出した(w
そこでバザールでござーる
あの頃はジャッジメントが最強だと信じて疑わなかった・・・
懐かしいな、モンコレ2になってやらなくなったけど
なんだよ、パラスアテネ軸にデッキ組んだのもしかして俺だけか?
5神合体するやつはそのうちノベルで登場するに420円
ハデスに錬金の秘術書5枚装備させて、15枚のパーツを装備させる・・・
・・・おいっ!合体ロボとしても、やり過ぎだ(笑)
ゴッドネロスよかよかんべぇ
ダイラガーの方が近いか?
よくわからん例えだな。
クリムゾンとベルゼブブで結構いけるよ。
キキーモラをもったユニット殺したればいいじゃん。
>>456 \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサで俺様がクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
なんかネタだしてくれ。
新作ないし、ネタないんだよぅ。
ネタか。。。
ペットとして小型ユニットを飼うなら、一般受けするのはどのユニットか?
(人型は排除)
というのはどうだろう?
やっぱりラブスターとか?
イエルが捕まえててよな、たしか
見た目可愛くて護衛にも便利なパンチパンチ
ダロの魔獣使いが最適。
っておい、ダロの魔獣使いは人間だぁ〜^^
人身売買になってしまう。
千石先生が好きそうな。バーニングヴァイパー。
個人的にシャドウストーカーがいい。スリや強盗の護身用に。
アサシンカラカル
カラカルなんて飼ったら食費が大変そうだね。
ファイアマーモセットなら婦女子に人気が出そうだ。
>>498 婦女子に人気なのはキラー・ホーンだろ?テキスト読むとw
よし、サキュバスで手を打とう
ラー。
無難にアルラウネ。
ちっちゃいし、人間じゃない。
考えてみればウンディーネとかもアリか
人型は抜きっていう前提は・・・
じゃ、漏れは六菜たん。
クリムゾンウィングもいいなあ。
クリムゾンウィッグに見えた。
510 :
イラストに騙された名無しさん:04/09/27 10:37:17 ID:328uMAKw
えぇい、不埒なやつらめ。
もうちょい夢のあることを。
スレ違いかもしれんけど、ワールドガイドに期待する俺って餓鬼?
オレも期待してるよ。悪いか?
何故ブースターパックの説明本は文庫サイズになってしまったのか
裏にプレイングマットつけるためやん。
>>514 でもあれ使えねえよな?それにデックケース持ってない初心者とかは箱使うのに、
それにも向いてないし。
あの形態にするとおもちゃ屋さんが置いてくれるとかで、
ああしたらしい。
一応は営業努力しているみたいよ、形だけの。
ほんとに形だけだな。
ほかのカードパック200円とかだぞ。
あぁ400円16枚が懐かしい。
えっ、今値段違うの?
△10 ◇4 ☆2 じゃないの?
>>519 今はもう生産中止(´・ω・`)
ちなみに、六王国の戦火から1パック10枚300円になって、時間獣の封印から1パック350円。
最後にイタチっぺで12枚1000円というふざけたキャラパック出して終了した。
あ、TCG終わったんだ。
まあしゃーないんじゃね。
おれがモンコレやってたのって6年前とかだし。
長続きした方だと思うよ
全ては2にしたせい
>>522 違う。ダロの魔獣使いとワイルドベアの雷神拳とドミニオンナイトのせい。
六王国の時は結構盛り上がったんだぞヽ(`Д´)ノ
ユニットは関係ない!
悪いのは富士見のせい。
SNEもある意味被害者。
>>525 レッド・ホーンとかケイヴマンとかねw
などと揚げ足を取ってみるか。
まあ、どっちもどっちだと思うよ。
ラノベ版ホーリィの手記も大きな原因だ
あれ書くためにヒロノリ自身がTCG作らず監修だけになったから
バランス破綻カード量産される結果になったとみるが、どうかね
すのー(点)ほーん・・・
れっど(点)ほーん・・・あれはいただけないよなぁ。OTZ
ZOI○Sじゃあないよ?
>>528 スノーホーンってなんだwホワイトの事だろうが。
530 :
528:04/09/29 00:21:09 ID:43sQLT50
し、しまったw
スノーホワイトってどんなカード(能力)?
イラストが可愛いのは見たことある。四季童子が書いたやつで。
あれ、結局何したかったんだろうな。
だって、旧カード持ってる奴だって、
新しいカード欲しいだろうし、
だいたい、ブースターの中の一枚が
旧カードと互換性あったところで売上変わらんだろう?
ほんとに訳が分からん。
>>533 Aレギュを亡き者にしたかったか、素で間違えた。
12/20 『新六門世界RPGリプレイ2 守られ騎士と死者の鍵(仮)』
さぁ皆の衆。いよいよ我らがニムたんが冠番組(違)を持つときがきましたよ。
残念ながら、副題は
「ドン・ニコの大冒険」に変更になりました。
ボスの六門は全然めど立たないし、
マリアは今短編書いてて2巻はその後らしいし、
12/20のリプ2巻まで話題がありません。
↓TCG懐古レスでもどうぞ
さーいだいきゅうのむーなさーわーぎー
RC見たけどドン・ニコの中の人はボスなのかね?
ボスはワールドガイドの原稿、早く書いてください。
今召喚士マリアの2巻の監修作業やってるところ
いーじゃん今更監修なんて。丸投げしちゃえw
ボスから監修の仕事を取ったら……。
>>543 海外小説の翻訳業があるって。
リコル小説が翻訳のファンタジー小説風に読めてしかたないのは、
ボスの前歴(今もやってるけど)のせいか、はたまた文体のせいか。
545 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/12 09:07:26 ID:MQgZr27Y
文体。
御大。
倦怠。
富士見からプレゼントに当選したとマリアのポストカードを送ってきた。
文庫のアンケートハガキは何百通も出したが当たった試しがないので、
密かにプレゼントの存在を疑っていたが、本当にあったんだ。
> うんうん、ニムは予想どおり。……(安田均)
はっ、ニムの中の人は安田均!?
レオーネでは予想が外れたからな。
あれ、予想していたのか?
レオーネの天運やニムの不運を予想してできるなら脅威だな
マリアの短編見た人いない?
554 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/27 21:06:30 ID:6Gtx65GR
ファンタジアバトルロイヤルに載ってるぞ。
今回は銭湯で裸戦闘だった。
モンコレノベルの中ではエルリクとローゼのカップルが一番好きなのは俺だけか
>>556 やっぱりイエルとウェンディが一番好きかな。
>>556 お前は俺か?
マリア編時点の彼らはどこまで進展してんのかね〜
>>556 ノシ
マリア編に三十路に突入したエルリクが登場するのが楽しみだ。
ところで、ローゼって歳をとるのか?
確か姉のヒルデもワルキュリアと合体していたけど
ローゼよりも年上に見えていたので、歳はとるみたい。
ただ、向こうは自称「人体実験一号」なので、二号のローゼでは
改良が進んでいて歳をとらなくなっている可能性もある。
エルリクは年取ったらデルピエロみたいになるんかな?
「俺がデルピエロだ」
「デルピエロなんて十年以上も前にいた奴がそんなに若いはずが無いだろ!」
「俺は歳をとらねぇんだよ!」
とかハッタリかましていそう。調子に乗った頃に本家登場。
本家も子供くらいいてもおかしくないのにな。
果たしてモンスターとの間に子は成せるのか?
DNA的に言うと、デルピエロの息子はエルリクだったり。
565 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/28 20:25:09 ID:VjNa2CwC
>>564 DNAじゃまずいだろ!
ほら吹き男爵もそろそろ息子とか出てきても不思議ないな。
親父ヒースがそばにいることだし。
せめてローゼが人間に戻れたという可能性を考えてやろうよ(w
567 :
イラストに騙された名無しさん:04/10/29 09:41:45 ID:0ak5eKCd
作中にワルキュリアと寝ると、不老不死になれると隊長が言っていたな。
迷信臭いな。
それはさておき短編読んだ。
>>555は要約が上手い。
銭湯の中の人が大変だったようですね。
>>555 短編集読みたさに、初めて、ファンタジアバトルロイヤルを買った。
結構面白かったし、食卓にビールをも読めたので、まあ満足といえる。
おまえら、そんなに裸銭湯が好きか?(w
好き
人間に戻れても感覚の共有はしっかりと
残ったりするオチもありそうな気がする。
>>565 親父ヒースって歳をとったヒースのこと?
それともガイエン?
ラウギスとベアーデのその後も気になるけど。
ヒースってなんだかんだいって努力の人だよな。
初めは普通の魔導師生徒だったのに、旅で結構成長したし。
一番常識人な気がする。
>>574 宮廷魔術師やっているガイエンのことのつもりだった。
ほら吹き男爵って、デルピエロ一門だから、息子が出てきても不思議ないなと。
>>577 カバが出て一瞬ビビった
なんで?って思ったけどすぐ、「あっ、カバーね」って納得してしまった
そういうダジャレだったのか!!
>>579 多分そうだと思う。
だってこのカバの口が本になっているし。
このカバそのものがカバーになってるみたいな絵じゃね?
モンコレが終わってなければマリアのカードとかできたんだろうな
あるよ。召喚術士マリアのカードはw
エルリクは時間獣で再録されたから幻なのはローゼ(人間時)のカードかも。
てっきりアゴニーのカードになるだろうと思ってたから意外だった。
そのマリア違う〜
紙だったなあ、マリア。
聖エルド教団で造られた人造聖女だっけか?
あの娘、最後にどうなったんだっけ?
ジャッジメントと合体してあぼーんだったっけ?
なんか全然違うかも。もう覚えてないなぁ
ラフェロウと合体して、太陽王にジョグレス進化しますた。
ここって定期的な保守はいるのかな?
TCGの展開が止ってしまった今、この先どうなるかわからん。
板違いだけど大阪AGCではモンコレ班の人間がマグナ体験会を実施している中、
ヒロノリは一人でずっと六門世界TRPGのマスターをしていた。
マリアがTCGよりTRPGベースで書かれているだけに、
決して六門世界が捨てられた訳では無いと思いたいよなぁ。
まずワールドガイドを待とう。3巻までは出るそうなマリアを待とう。
その後の予定は真っ白だが…
ワールドガイドが先か?リコルの最終巻が先か?
アルケリンガの魔海が先だったりしてw
>>593 うーん、なんてありがちなニムたんの生い立ち。ひねりのカケラもないど真ん中直球勝負に
好感を抱かずにいられません。はよ出せ、買うから。
消滅するのは構わんけど
半端設定を纏めてちゃんと設定本なんかにして消化してくれ
SNE歳時記でもワールドガイドに全く触れてないのう
>596
書いてあるよ。
『六門世界ワールドガイド』は執筆は終了しています。現在、刊行時期を検討中ですので、いましばらくお待ちください。
との事、よく読もうぜ(苦笑)。
終わるならせめて、スカランの六皇子封印小説とシルミルの手記出してからにしてほしい。
3がでるなら出るでもいいけど。
安心しろどちらも出ない
ヒロノリが書く気ないから
600 :
ソグラメイ:04/11/24 00:01:11 ID:ZAdsrjdx
「六門世界」自体は御大自体が想像した世界ですから、その舞台を扱った小説自体は、そうそう消滅はしないでしょう。TRPGがあるからワールドガイドも「刊行時期を検討」の表現を言葉通り信じてもいいはずです。
ただ、個人的には「モンコレ」に狂って(苦笑)、未だしがみついている人間なんで、「モンコレノベル」の存在もなくなってしまうのが残念な限り。
召喚士マリアも「モンコレノベル」とはうたってないしなあ
マリア2巻と新リプ2巻まで話題は無いかな〜
今月末、って今日か、発売のドラマガにマリア短編が載るはず
反響続々の「新六門世界RPGリプレイ」第2弾。なんとニムは貴族のお嬢様だった!! 第2の守護者の
手がかりを求めてニムの実家を訪問したパーティに降りかかる悲劇悲劇、また悲劇!!! 倉庫に転がる
死体がひとつ。屋敷にあふれる幽霊たち。ローシィたちの明日はどっちだ!?
表紙はニムのアップだ
ドラマガ短編前回の銭湯戦闘に続いて今回はメイドコスプレだった。
単に汚れという気がしてきた。イエルとウェンディが泣いていそうだ。
名前の元になったマリアも泣いているだろうな。
母もわりと汚れな目にあってるし。
兄はフタナリ感覚経験しているし。
家系として汚れなんだろ。
貴方達は汚れ作家に変な期待してんじゃねーよ!(pgr
611 :
イラストに騙された名無しさん:04/12/03 21:55:23 ID:VXR79yQa
今さら何言ってんのって思われそうなんですけど、コル坊が三巻で石像をサンって呼んでたけど、あれイエルじゃないの?
612 :
sage:04/12/03 21:58:03 ID:VXR79yQa
上げちまった……申し訳ねぇ……
焦りすぎだ……ゴメン、もう黙る
ぱっと思いつく戦士系を不等号で表してみたんだがどんなもんだろう?
特殊な条件を経たから強い奴もいるだろうけど、そこ考慮できなかった
ベルンハルト>アスモデウス>ブラッド>ナッシュ>シン>ボルカノ>カイン≧アシュビー≧イエル>ベアーデ≧オリガ
>>611 今さら何言ってんの
というか、なんかの釣りか?
サンと書かれてて、それが名前に見える国語力が理解できないんだが。
>>616 最近の最新のリプレイとかマリアの話してるのに、カッシェの話しを掘っくり返すのは今更かと思って・・・
ゴメン、釣りとかじゃなくても本気で「召喚術師 サン」という風に読んでた・・・ストームナイトの手記見てエコーがミルクの実母と勘違いしたり、アーヴィン英雄伝でリュフティ=ディータと結べずにディータが出て来るものとワクワクしてたりと、頭悪くて申し訳ない。
>>617 それはさすがに・・・
もうちょい普通の本とか新聞とか読め
>>607 モンコレの落ち目を感じさせてくれるな
打ち切り回避に必死で路線間違ってる漫画の哀れさと言うか
>>619 元々モンコレってそんなかんじ
服が透けそうな歌姫とかロリな双子召喚術師とかメイド服とか魔法少女部隊とか乳ピアス着けたアニキ達とかジャイアントスイングしてる牛頭とか
根底に流れるのは汚れ路線だよ
つまりモンコレは所詮四季童子次第ということかぁ
>ロリな双子召喚術師
そんなのいた?
シルミルじゃない?
>>620 だからそんな汚物は綺麗に掃除して新しい世界を造りました、という事ですか。
チクショウ、俺は六門世界が好きなのに・・・
>623
すっかり忘れてますた
>>621 例の中で四季が描いてるの1枚だけじゃん
例の中では七瀬と中村が2枚でトップだ
>>620 冷静に考えると最初からそんな路線だったな
カードゲーム内容自体はまともだったから忘れてた
>624
同志よ!共に委員会に参戦しよう!
>>620 ジャイアントスイングしてる牛頭が思い出せない・・・
マリアはドタバタが楽しいけれど、六門世界の妙みたいなのが
あまり感じられないな。そういったものを知っていることを前提に
話がズンズン進んでいくので、マリアからは入りにくいと思う。
二世キャラの宿命か。
2代続いた世話焼き妖精の代わりにホモ悪魔だもんなぁ・・・
>>629 逆に言えば色々知ってると心沸き立つよ。
マリアの家族とか黒天の武装とかアルの魔素とかサルガタナスとか。
しかし今までの黒い翼の天使からかけ離れたキャラクターに仕上げたなぁ、フレイム。
まあ、六門世界は『汚れ』と言うよりも『生活感がある』と言う感じかな。
漫画だが『魔獣使いの少女』は良かったな、思いっきり『汚れ』だが(笑)。
>>630 でも最初から風呂敷広げすぎてこれからどーすんだろとは思う。
俺はイエル編でエルリクがイノセント・インセクトを使うシーンが
それまでの小物モンス召喚の経験が一気に爆発したかって感じで
好きだったもんで。
漏らしたパンツを自分で洗濯するヒロインの姿なんてそうそう見れるもんじゃない。
こう書くとすごくマニアックな作品にみえる。
いや、実際ものすごくマニアックな作品なんだが。
伊藤センセは漫画であるにもかかわらず妙なとこでリアリティ出すからな。尿漏れとか。
怪我治す魔法が本人の生命力を消耗するなんて発想、あの人しか出来んわ。
第一話でグリフォンから生暖かい祝福を受ける主人公
番外編で主人公と仲魔からにゃんにゃんされて爆ぜちゃった元暗兵
アンヘル相手にちょっと小水に湿っちゃった妖魔
あぁ、皆が言うのも仕方ないわ
グレイもファーストキッスをオカマに献上しちゃったし、今更モンコレの果てしなさを思い知ったや
>>634 初期のスレイヤーズでも似たような話が。
異常なほど回復力のある奴に、ちょっと傷をつけて
治癒魔法を逆転させてかけたら物凄い勢いで
傷口が体中に広がっていくというかなりグロいことに
なってガウリィが吐きかけていたけど。
だからこそ周囲から集めた生命力で治癒する魔法は
使い手(神職等)の限られる貴重な魔法なんだとか。
モンコレナイトもある意味『汚れ』だったような・・・
モンコレってマニアネタが多かったんだ
そんなのを読んでしまった自分は所詮汚れだと言うのか
マニアネタで攻めるのはSNEのお家芸だし、回復魔法と自然治癒力の関係性なんて他でも色々と考えられてるような気がするんだが?
ところで六門世界の最終巻マダー?
純ファンタジー的六門を読みたいのであれば
『六門秘伝モンスター・コレクション 忘泉の探求者』なんかどうだ?
雑誌では連載終わっているのに続巻が出ないが…
ダメだ、クリスマスなどよりもリプレイ二巻とかの方が待ち遠しい……
召喚ムスメ二冊読みながら待ちぼうけてるけど、正直、レオーネよりもニムのが素敵だ。
クリスマスって何?
モンコレにそんなユニット出てきたっけ?
なんか響き的にとんでもないモンスターのような気がするんだけど
バレンタインの兄貴じゃなかったか?
何度も言うようだが俺はローシィで抜きたい。
儀式スペルの一種だよ
「クリスマス」
デックに一枚制限。
戦場に存在する偶数名で構成されたパーティすべてに効果。
対象パーティのユニットをすべて破棄する。
その後、破棄したユニットの数だけ、全てのプレイヤーは手札を補充する
「バレンタイン」
デックに一枚制限。
相手プレイヤーの手札が戦場に出ている自軍ユニットよりも多い場合、
相手プレイヤーの手札を全てゲームから除外する。
>>643 やろうで抜けるなんて、お前も相当だな・・・
ミカたんハァハァ
リトルニックたんハヘハヘ
ザジたんハァハァ
ザジって誰?
雷鳴のザジ
ヘルファイアとかダッキングつかう人
マリアやリプレイ(別名ニムたんハァハァ)の続編も
待ち遠しいけど、3冊でストップしている短編集は
もう出ないのだろうか?
久しぶりに引っ張り出して読んだけど面白いわ。
例の髑髏の騎士がナッシュだというのが今ひとつ
信じれていなかったけど女房の名前ですっきりしたし。
クレオン師の現役時代の話でもいいからさぁ。
ロビン先生の現役時代の話が読みたい。
漫画で。あくまで漫画で。
漫画ってエイジで連載しろと?
そりゃ読みたいが、羅喉伝を追い出しておいていまさらまたモンコレというのは
無理じゃないか。読みたいけどさ。
>>655 おまいは伊藤勢漫画が読みたいだけと違うんかいと小ry
あっちへ戻ろうぜ。今は連載中なのだから。
マリアフラゲ報告マダー?
買ってきた、挿絵がエロいな
そしてマレブランケがかなり強く描写されてるのに違和感が・・・TCGじゃあれなのに
マレブランカって知らないんだが、TCGどんな感じなんだ?
ユニット能力書いて
●マレブランケ
種族:デーモン
レベル:4 4/3 飛行
アイテム:1
スペル:●
耐性:儀式スペル
ぐぐったら、マレブランケでデッキ組もうという企画ページが出てきたが
総評がこれの様子↓。
>またレベルが偶数でアイテムとスペル*を持っているので
>何をさせてやっても良いでしょう。
>もっとも裏を返せば強いてまでこいつにやらせるようなコンボが
>無いということでもありますが。
《マレブランケ》 魔 デーモン 4レベル 4/3 進軍タイプ:飛行
アイテム:1 スペル:* 耐性:儀式スペル
4レベルとしては使える方かと?
新刊はマリアタン(;*´Д`)ハァハァ
あら?被ってたのね。
新リプ2巻が売り切れてて(´・ω・`)ショボーソ
ところで、ニムってロングスカートなのか?
>>665 きっとロング。しかしミニで豊満な肉付きのローシィの方がイイ。リプレイ買って、開いた直後にカオスキャノンが発動した
サンカンデハ、シーフ/ウォリアーガ、メイドフクデ、ニトウリュウ。
マレブランケは儀式耐性が全て。
ユニットで持ってるのは殆どいないし、その中で最も安定した能力。
魔神召喚砲やシオライはまず勝てない。
前回のボスサルに比べてなんだか地味
ヒロノリが手記で六皇子だしまくったから、誰か一人ぐらいだしたかったんだよ。
一応、六門世界のラスボス軍団だからね。
残ってるのは消去法でサルだけだったけど。
わーん、俺が苦労して再封印したサルガタナスがあんなあっさり封印とかれて、
しかも色ボケしてる〜!!
・・・と、思った六門世界RPGユーザーはいると思う。
思った。しかもメルラルズからサザンに来てるし。
マリアって六門世界RPG推奨時代より昔の話じゃなかったっけとも。
ニムの足は太い。
サルガタナス一族の下っ端サルなのかもよ
ベリアルやベルゼブブが2種類カードあるとの同じように。
アレは力を取り戻してるか否かという違いだたような希ガス。
クリスマス。
張り切って飾り付けするウェンディ。
はしゃぐマリア。
それをからかうラフィ。
ぽかんときらびやかになっていく我が家を見上げるルーシィ。
ローゼと二人、しっぽりなエルリク。
正体が一発でバレる隻眼のサンタクロース。
遅れて到着する、無茶苦茶派手なリザードマンの
引くソリに乗った青い衣装のサンタクロース。
マリアは読んでいる最中だけどリプレイは読了。
いやー、あのへっぽこパーティーもそれなりに
強くなったもんだ(主にダイス運が)
ニムの師匠がどうしても豪腕の人に見えてくるのは
狙ったんだろうか?
金をバンバンもらえるシナリオだったからいいようなものの
キャラの消耗度は前回より減ったけど、それ以上に
装備品が壊れまくってたな。
マリアパパとあにぃはどうして悪魔を宿していたんだっけ?読んでだいぶ経つので忘れてしまった。
イエルは確か、半ばベルフェンディータに誘導される
形ではあったけれど、初めて自力で召喚した魔物が
黒い翼の天使。多分ベルフェンディータの蔵書の中に
<魔>関連のものを多くしておいたのだと思う。
本来なら<魔>の存在は魔界から召喚されるはずだけど、
環境(貴族の夫人と一般人の不倫の子)のせいでイエル自身の
心の闇があまりにも大く、イエル自身の心から生み出されたので
半身がを共有することとなった。
イエルのもう一つの人格的が悪魔と言う形で具現化した
のがラフェロウだと思ってる。
(<魔導士の黙示録>より)
エルリクは、そのイエルの血と聖女の素質を持っていた
ルシアの子供のため、<聖>と<魔>の両方を素質を
持っていた。モランディーニ卿の試練で左腕に<魔>を
具現ささせられたため印が出ている。
侵食度によってエルリクのバランスを表しているらしい。
(<奴の名は暗殺剣士>より)
モランディーニ卿の正体は明言されてなかったけど、予想では
ヴァンパイアか古代帝国の生き残りなのかも。
エルリク同様マリアも<聖>と<魔>の素質を受け継いでいる
はずなのに、変な風にしか発現してないな・・・
ウェンディのウォーリアとイエルのサモナーを受け継いでるらしいしな(w
マリアにはお下がりの斧つかってほしかった。
さっきサーバエラーが出ていたせいで書き込みできなかったのだが
用意していた文章よりもよほど詳しい内容を
>>679がUPしてくれたので
返ってよかったかもしれない。
一応付け加えると、エルリクは悪魔を宿してはいない、というくらいか。
>>678 モランディーニ卿の件といい、デルピエロの裏での暗躍といい、
エルリクシリーズはどうも複線を消化しきれていなかったような印象が…
今更のようにマリア1、2巻読了しますた。
いやあ、黒天出てきた段階で「お、ラフェロウ復活か?」と思わせておきながらアレは何だーーーー!w
しっかし、戦慄の破壊神の頃が嘘のようなギャグ&ライトな世界になっちゃってまあ。
個人的にはイエル時代や魔法帝国の興亡とかのシリアスな方が好きだったんだがorz
まぁ、ウェンディの娘が主役だからな……【すさまじい偏見】
>>680 >マリアにはお下がりの斧つかってほしかった。
それには同意。
確か北沢のツボはロングスカートのハルバート使いという話を聞いたことがあるし。
TRPG的にはイマイチなんかな?
マリアの魔物フェロモンとかもTRPGで再現できんの?
>>682 ファンンタジー作品で、どでかい長柄武器を
振り回すキャラが好きだから同意。
けど本当は重すぎて使いづらいだろうから、リアルに
考えると誰も使わないだろうな・・・
でもファンタジーなら魔法の力で軽いとか、長柄武器
自体の威力はさほどでもない(材質が軽いもの)けれど
ジャイアントバスターみたいに特殊能力で強いと言うのが
雰囲気的にも好き。
体より大きい大剣よりも、頭よりでかい刃のポールアックスハァハァ
>>TRPGでのマリアの能力
マリア(ウォーリアー/サモナー)なのは確かだろうけど、フェロモンの
効果は「プレッシャー」の魔物限定強化版で、後衛や魔法の
ターゲットも引きつけるとかw
イオニアさんは(ネクロマンサー/サモナー)だろうけど、アルは
マリア同様1stクラスはウォーリアーだろうけど、2ndはなんだろう?
魔法や召喚術を使っていないような気がする。
>>684 『マリア』2巻後書きに
マリア(ウォーリアー/サモナー)
イオニア(ネクロマンサー/トレジャーハンター)
アル(デュエリスト/シーフ)
と書いてあるぞ
>>684 >魔物フェロモン=「プレッシャー」
俺もそれ考えたことあるけど、それならマリアのクラスは(デュエリスト/サモナー)でないと。
微妙な組み合わせだけど、小説だしアリかな〜と思ってたんだけど、見事にはずれorz
俺が1巻で思ったクラスは
マリアとアルのウォリアーとデュエリストが逆
他は想像どおりだったんだけどな
マリアの性格はドジっ娘とフェロモン?
俺は「薄幸で貧乏性」と感じた
ウォーリアー/サモナーとかいつの間にかモンコレが東京NOVAっぽく
>>690 六門世界RPGを買い給え。ワールドガイドも出るぞ。
あたまがぼーっとする。
鼻水がでる。
そうか、リプレイの「夢の島」って、TCGの「夢見が丘」なんだ。
今、唐突に気づいた。
マリアが千差万別な求愛を受けてる間、アーシェラは仕事仕事でギルド作ってるんだろうか
求愛ではなく、セクハラではないかと思われるのだが…
アーシェラは結局婿養子もらったのだろうか。
さすがにイエル編終了から17年もたっていれば
子供も生まれていないとまずいだろうが。
696 :
アホい稲妻:04/12/30 21:36:32 ID:vzY67r3q
北沢のHPに無茶苦茶書き込んだのが削除されてた。しゃーないか
自分で無茶苦茶なんていうのなら、そら削除されるだろ。
何をしたかったんだか。
怒らないから、ここで曝してご覧
マレブランケってどのパックに入ってんの?欲しい
六王国の戦火
>>699 レア度「稀」だから、パックで買ってもなかなか出ないぞ
そもそもパックがレアだぞ。少なくとも漏れの地域では絶滅してる
>>699 まだ生きてるトレード掲示板で、1パック代出せば応じる人はいると思う
>>699 カードショップに行けばシングル叩き売りしてるかもな
みんなサンクス
六皇子くらいからさっぱり買ってなかったからわからんかった
探してみる
古本で寝てたフェンリルとレーヴァテインから出てきたフェンリルって違うんですか?
あと風習的にガリュウ将軍とかシンさん以外にお年玉くれそうな奴思いつかないんですが、います?
6体は同じのいるんでない?3枚制限の自分&相手のデッキで。
お年玉は…伊藤勢キャラはみんなくれそうだなw
デックに一枚制限のジャッジメントも4体いるしな
かっこよく成仏したイエルの黒い翼の天使と
100年封印されてた変態天使は別固体だと信じたい。
2巻で父の面影があるとか余計な設定が追加されたけど・・・
イエルは娘にいっぱいお年玉やってるだろうな
でもマリアが小さかったときはこっそりウェンディが回収してた。
>>708 あれは種類が違うんじゃないの?通常とイビルと別のジャッジがあと2体いるのかと思った。
イエルのお年玉=ダイス修正する金貨
ジャッジメントは同型が複数存在するいわゆる量産型
イビルジャッジメントは神性生物製造計画の中で作られた試作型
プロトタイプジャッジメントとでも呼べるモノ
デルピエロのお年玉:エルリク→むしろ谷底に落とされる
マリア→オトナな経験をさせてあげよう→両親が鉄壁過ぎて失敗
双子→♂と♀で明らかにケタが違ってる
ジャッジメントは正確には6体だな、建造中の香具師が残ってる。
戦慄の破壊神で出たやつと太陽王の覚醒で言及されてたものは、
古代帝国で出てた4体とは別物。
今のジャッジメント話とTRPGスレの話で何気に思ったが
神性生物と錬金生物は、基本的に同じ理論なんじゃないだろうか
激しく今更な話なんだが、まあ聞いてくれ
魔法帝国の興亡において、ソレイユはイビルの調整やジャッジメントの制御に携わったよな
このことから、ソレイユは神性生物の理論をよく知っていると推測される
カードテキストにより、錬金生物の基本設計を行ったのはエコーとなっている
そしてエコーは、ほぼ間違いなくソレイユの子孫
これらを繋げると、エコーはソレイユが残した神性生物の資料を元に
錬金生物の基本設計をおこなったのではないか、と推測されるのだが
マリア2読んだんだけど
アル姉の心の傷がギャグになってるのはどーかと思った
マリアのシリーズはギャグモノだから
>>710 むしろイエルはウェンディにお年玉を……。
>>716 うがってるが、錬金生物はやっぱりエコーのオリジナルかと。
なんか魔法帝国末期についてほとんど何も残って無いっぽいし。
確かに、残ってても「ぽっぷるぱっぷる」とか口ずさむ冒険者なんぞおらんやろうが、資料系統が残ってたらディータがもっとブイブイいってたと思う。
六王国末からイエルの頃まで数百年間ディータは何やってたんだろうね?
>>720 確かにあのキーワードは合言葉として最高のものだ。
凄腕のトレジャーハンターといえど予測不能だろう。
罷り間違ってつぶやく者もいないだろう。
さすがにアルカディアの学識者だけのことはある。
メロン→メローネ
レモン→リモーネ
ピーマン→ペペローネ
鮭→サルモーネ
ジョジョ読んでて思ったんだけど、レオーネってイタリア系?
登場シーンの効果音が
「ドドドドドドドド」
だったり、
「ゴゴゴゴゴゴゴ」
だったらイタリアのマフィア系。
>>721 ディータがなんであんな風(ベルフェンディータ)になっちゃったのかという方が気になるぞ。
北沢にはぜひ、その辺のところを書いてほしいなあ。
短編で出た髑髏の騎士のその後とかも。
しかし、マジな話、マリアでベルフェンディータを復活させてほしいよ。んで、話を一気にシリアスにしてほしい。
正直、今のマリアはギャグに寄りすぎで、読んでて寒いところがある。
イエルがシリアスでガンガンいけたのも、ベルフェンディータという魅力的な悪役の存在が大きいと思うんだが、
その後、エルリクシリーズを含めて魅力的な悪役が出てこないからなあ。
>>725 ベルフェンディータ復活やシリアスは私的にどうかと思うが、悪役に惹きつけてくるようなヤツがいないのは同意だな。
女の尻おっかけてるセトとか帰りたくないとだだこねたガリアーノとかあんまり心に響かなかった。
ゴリラみたいな皇子は大好きだけど。
というかエルリクは仲間もパッとしない感じがするんだけど、いいと思うキャラいる?
>>726 漏れの個人的好みだけなら、ヒース親子
どちらもご都合主義的キャラだといわれれば、そこまでだが、
読んでいる分にはそういったキャラがいたほうが楽しい。
エルリクシリーズは敵も味方もキャラ多すぎだったからなぁ。
キャラの掘り下げもできなくてすべて軽くなった気がする。
マリアはその点、キャラ少なめなので期待したのだが
いかんせん、話自体が軽くてなぁ。
>>727 漏れもヒース親子は好き。
ご都合キャラというのであれば、深きものどもの王女が最強。
ベアーデもかなり重要なキャラクターなのに
本人が淡々としすぎているんで存在感はあっても
それほど目立っていないようなきがする。
忘れそうになるけどラウギスってウェンディと同じ
修道院の出身なんだよな。
多分二人がくっ付いてるんだろうから、その子供あたりを
出す手も有るけどまだ小さいだろうから無理か・・・
続編に前作のキャラの関係者を出すことで、両作品の
キャラクターに深みを出す手法もあると思う。
>>729 忘れてたわ、ラギウスとウェンディの出身が一緒って事
だからどうですっていう風に話に関わらなかったし
ローゼ姉とかも本当に出てきただけであんまりストーリーに食いこまなんだなぁ
ラウギスだぞ、漏れよ……orz
魔法のロープで首吊ってくる
マリア達のクラスは判明したわけだけど、旧キャラ達のクラスはいかがなものかね
旧キャラはTCG準拠だから、再現できないところもあるが、覚えているキャラで一応考えてみた。
・イエル:サモナー/トレジャーハンター(1〜2巻)
→ デュエリスト/トレジャーハンター(3巻以降)
・ウィンディ:ホーリーオーダー/ホーリーオーダー(1巻)
→ ウォーリア/ホーリーオーダー(2巻以降)
・デルピエロ:トレジャーハンター/サモナー
・エルリク:サモナー/トレジャーハンター
・ローゼ:ウィザード/ウィザード → 採魂の女神ブリュンヒルデ(w
・ヒース:ウィザード/ウィザード
・ベアーデ:ウォーリア/ウォーリア
・ラウギス:ナイト/デュエリスト
・ガイエン:ウィザード/バード
あー、イメージ優先でクラス組んでみましたが、果てしなく微妙……orz
イエルは3巻以降は召喚能力封じられて剣士になっちゃったんで、ルールにないけどクラスチェンジということで。……それでも微妙ですが。
ウィンディも2巻以降、キャラが変わってしまったんでクラスチェンジ。
デルピエロはサモナーというより、トリックスター的なイメージが強かったんでトレハンをメインにしてみましたが、どうでしょう?
ガイエン親父はどっかで楽器ひいてた覚えがあったんで、サブをバードにしてみました。
長文スマソ。
734 :
733:05/01/09 11:48:18 ID:RNhrAMmc
あ、忘れてた。
・ベルフェンディータ:サモナー/ネクロマンサー
やっぱし、微妙だが。
デルやんはルルブ裏表紙に載ってるやん
736 :
733:05/01/09 13:50:02 ID:czdRHngL
そういやそうやね。
マジで忘れてた。失礼。
んじゃ俺はホーリィの手記でも
・ホーリィ:サモナー/ウィザード
・エコー:ウィザード/サモナー
・カオス:ネクロマンサー/トレジャーハンター
・リーフ:ウィザード/サモナー
・レヴィン:サモナー/デュエリスト
・アレックス:サモナー/トレジャーハンター
ボルカノとバレンタインは裏表紙
元がTCGテキストだけにサモナーだらけになるな
>>733 ラウギスは腐っても神官だとか言ってたようなので
一応ホーリーオーダーが入るかも。
でも肉弾戦メインだしなー
カオスはサモナーじゃないか?(あれだけの技量)
確かに趣味は悪いが・・・いや、変態だがネクロマンサーじゃないだろう。
あとアレックスは、モンク・・・w
ベアーデは風の魔法使ってたし、ウィザード入るんじゃね?。
ヒースもなんか魔物召喚してなかったか?ウィザード/サモナーじゃね?
でもあの世界、素質さえありゃサモナーでなくても召喚とか支配とか
出来てたり、やったりしてるからなぁ。
ボルカノもサモナーでもないのにガルムとか呼んでるし。
カオスとアレックスは悩んだんだけど、この2人はTCGテキストのアイテムでよくでてくる。
あと、変なもの収集してる癖あるみたいなのでトレハンかなと。
ボルカノの召喚はエコーが作った特殊な召喚札を使ってます。
たぶん後世(六王国ぐらいか?)ではこの召喚札が一般的になって、ある程度の資質があれば召喚できるようになるんではないかと。
ウィンディもほとんど素人同然だったけど、イエルの
代わりに何度か召喚符を使って召喚していたから、
召喚符は素早く召喚を行う為だけのアイテムじゃなくて
符の呪文を読めば、ある程度心得のある人なら特殊な
訓練や知識が無くても召喚を可能とするアイテムなのかも。
術用の符も同様かも知れんけ。ベアーデの場合
あれ一つしか使えないと言っていたので例外扱いでも
いいのでは?
フィーア(アーヴィンの嫁)も最初はよく似た感じだったし
召喚符をお守りに持たせるという行為が一般的だとしたら
上記の推論もあながち外れではないと思う。
ベアーデの剣は風スペル使えるようになるマジックアイテムだったというのはどうか?
「影の名は幻夢王」で武装解除させられた時も剣だけは手放さなかったし。
一応TRPGのルールでは、
呪文自体を覚えるクラスは限定されていますが、スペルカードは誰でも使えます。
対応するスペル枠も誰でも習得できるし、アイテムでまかなうことも可能です。
また、魔法のレベルをあげることも可能です。
カード無しで発動できるクラスは決まってるけど、カードの出費さえ覚悟するなら誰でも魔法使いになれます。
実際、前衛でも高レベルになれば発動さえできれば良い呪文(抵抗が関係しない呪文)のカードを持つことが多いです。
杖魔法に関してはTRPGのルールどおりで問題ないようです。
これに対し召喚術は特定のクラスしか使えません。
カードは召喚を容易にするためのものでしかありません。
メルラルズにいたヤツのことを考えるとTRPGの時代はマリア達の相当前になります。
特定のモンスターと契約するホーリィ、アレックスのようなタイプ。
成長を考えるとTRPGはこのタイプに近いのでしょうか。
短編のハーフオーガなどは対象不特定の召喚術、エルリクやマリアも本来は対象不特定のようです。
イエル、レヴィンは特定、不特定と両方つかっているようです。
キリリが使っていた失われた召喚術などもあります。
ブラッドのものも極めて特殊な召喚術といえるでしょう。
時代や地方などで様々な召喚術があると考えられます。
キリリの召喚術って自己流ってあるけど、つまり我流? もし我流なら、スカーレットランサーにスカウトされたのかな、それとも剣士として薬漬しになってると突然閃いたのかな?
今頃になって、気がつきました。
ニムの故郷、リヒテルストラ=ソフィアの故郷のリヒテルストラということに。
リプレイを最初に読んだときから、何か、引っかかっていたのだが・・・・
えと、世代としては、どちらが先でしたっけ。
ソフィアて誰だっけ?
仮面の魔道士の女ホーリーオーダー
あのクソったれなPSゲーム思い出した
えー面白いのにー
俺もやってるときは面白かったんだがな。
終わってから、ゲームシステムが不思議のダンジョンのパクリだと判って
なんか悲しくなった。
新六門リプの時代背景はカッシェらが漫画版で冒険してた後だと第一話で書いてあったな。
てことは、一応ソフィアのほうが先だ。
>>746 スカランの多くはアルカディアに雇われた者らしい。
危険な遺跡発掘のために雇われた者、ようは冒険者。
そうなるとキリリはその腕(槍術や特殊な召喚術)をかわれて雇われたのかと。
まるでネタがないんだけど、次に出そうなものってワールドガイドか?
バトルロイヤルにマリアの短編が載ってるんだが……
>>752 ×不思議のダンジョンのパクリ
○ローグ系
進軍がないから糞だった
それより、終わるまで気付かなかったというところは突っ込まなくていいのか?
六門世界RPGの推奨年代はカッシェの時代だろ
マリアはそれよりだいぶ昔だよな
でメルラルズの猿封印シナリオはそれより昔ってこと?
ミルクの手記とシルクの手記はいつ出るんですかね?
それとアーヴィン英雄伝5
『アーヴィン英雄伝』は終わってるだろ
ハサエルの話が出るなら新しいタイトルだろう。
『新聖紀の胎動』とか『聖エルド伝』といった具合に。
ヒロノリは当分小説を書く気はないと言っている。
読者の要望は嬉しいので気力が満ちたらシルミル書くかもねと含みは持たせている。
>>755 今回薄いし。《スキュラ》の発情ぐらいしか見所ないし。
スキュラの発情で十分見所になるだろ
なんていったってふたなり+触手だもの。
そ、そうか!デルピエロが太陽王の時、紺碧の女王(王女?)のナニをどうもてあそんだか、今やっと理解した!!
イエルっていつごろから草原の悪魔って呼ばれ始めたの?
そんな通り名が出来上がりそうな闘技場には草原なんて無いと思うんだけど。
トリスタンが闘技場に海を召喚したように、草原でも召喚してたのかな?
闘技場逃げ出してエルリク生まれたのが10代後半で、
それから10年近くモーングロシア地方(だったっけ?)で
トレハン&サモナーやってて呼ばれるようになったんじゃなかったっけ?
>>767 順番ちがくないか?
エルリクを産まれることになった身分違いの恋が原因で闘技場送りにされたんじゃなかったか?
そうだったっけ?
また読み直そうかな〜
イエルは生まれも育ちもサザンだけど、父親が東方生まれで顔立ちが
東っぽかったから勝手についた渾名なんじゃないかと推測>草原の悪魔
ルシアとの結婚&師匠からの逃亡の罪で
闇闘技場に放り込まれたんだと覚えてる。
で、師匠は当時召喚士ギルドのお偉いさんだったんで
権限を使ってイエルに呪を施したんじゃなかったっけ?
つまり「草原の悪魔」としてブイブイいわしてたころに
ルシアと結婚してエルリクが生まれたと。
デルピエロとは闘技場で初めて会ったんだっけ?
で、後輩がアシュビー。
細かいけど、イエルとルシアって「結婚」はしていないのではないだろうか。
というか、あの世界での婚姻制度がどうなっているのか良くわからんけど。
一応覚えている限りでまとめてみた。
1.貴族の私生児として生まれる。(母親が貴族、父親は奴隷)
2.ベルフェンディータに弟子入り。
3.ラフェロウ召喚。
4.ルシアと知り合う。
5.貴族の娘に手を出したことで罪人とされる。闘技場に送り込まれる。
6.闘技場でデルピエロ、アシュビーと知り合う。
7.デルピエロと共に脱獄。ルシアと再会。ルシア、エルリクを身ごもる。
8.再度、捕まり、闘技場へ。
9.エルリク誕生。
10.デルピエロ脱獄?(もしくは、捕まらなかった?)
11.デルピエロの手引きでイエル再度脱獄。東方に逃げる。
12.フューレンの教会でルシア、エルリクと落ち合う予定だったが、
ベルフェンディータの介入によりルシア死亡。
13.エルリクを連れてタージケントに。エルリク、エルド教会に預けられる。
14.ルシアを蘇らせる方法を求めに空中庭園へ行く。(サラスと知り合う?)
刺青は5か、8のどちらの時点で入ったんだろう。
あと魔獣100匹切りもあったか。
>>766 ネタなんだろうが、一応訂正しておく。「草原の悪魔」じゃない「平原の悪魔」だ。
名前の由来は、おそらく「道」を活用するデックを使っていたからだと思われ。
>>765 ここでクララでも再登場した日には凄いことになるんだろうな
>>773 あぁ、道を召喚してたなぁ、そういえば。イエルったらケンタウロスと組み合わせれば強力だこと。封じられたけど。
TCGで地形で滅茶苦茶有利に事が運べるのに、小説ではそれを舞台にするのがほとんどで寂しい。イエルとナッシュ以外で地形召喚してたキャラいた?
デルやんもやってなかったっけ?
なんか魔物召喚よりも難度が高いイメージがあるんだよね>地形召喚
TCGのプレイヤー扮する「召喚術師」って小説とかのキャラよりも何倍も強いんだよ。
だから彼らが地形を使わないのは、使うだけの能力がないからじゃないかな?
…そういやロビンやカッシェも使ってなかったなと思ったら、ロビンは「地形禁止」なのね。
そのロビンに教えを受けたからカッシェも地形を使わなかった(使えなかった)のか。
魔獣召喚とかはイメージ湧くんだが、地形召喚はよくよく考えるとかなり無茶だろ。
何もないところに海やら山やらを突然出すんだぜ。それこそ天地創造。神レベル。
なので、小説とかでは使いにくいんじゃないかと。TRPGの方でもサポートしてないし。
まぁ、こんな力を使えるやつがポコポコいたら確かにたまらんわな。
デルピエロはどこでだか忘れたけど、水地形を
召喚していた様な気がする。
対ジャッジメント戦の時にデカい海洋生物を
召喚していたときだったと思うけど、あのときは
地形召喚をしていなかったようにも思える・・・
イエルの「道」の時はかなりの準備をしていたうえでの
呪文発動だったけど、もしかしたら無茶苦茶魔力を
必要・消費するのかも。イエルの場合は呪印があったから
かもしれないけど。
地形召喚する人のことを"神"といいます。 いわゆる"ゴッド"。
高山 浩の『仮面の魔道士』で「七つの海の王子」トリスタンが海を召喚してたぞ。
所詮は地形カード
”カントリー・ロード” この道 ずっとゆけば、、、
あの街へ〜 続いてーるー 気がすーるー カントリー・ロード♪
コンクリートロードはやめた方がいいと思うぜ。
サザンに”吹き抜ける風”をお見舞いする。。。
そんんじょそころの戦闘スペルより大打撃・・・・
昔からある場所を配置する方が致命傷だと思う
群雄割拠の時代がくるぜ
いや、サザンは本陣扱いだろ・・・
陥落しても実は秘密基地
そういや、アーヴィン英雄伝で首都が落とされて、サザンに逃げたのは、
ありゃ、秘密基地のイメージかね。
>>792 自分としては地形「本陣」っぽいと思う
それだとシオライが敗けた時点でゲーム終了だけど
どちらにせよサザンでのあの乱戦結構好きだ
初代アーヴィンの、あの最後の戦い方は
凄く好き。格好いいかどうかで言えば他の召喚術士に
軍配が上がるかもしれないけど、手持ちの戦力を
総動員した決戦と言うのは燃えるものだ。
ってイエルの対ジャッジメント戦もそうか。
要はああいう戦いがすきなんだ。
アーヴィンは戦いも出来るけど、戦争もできる
人なのかもしれない。
>>794 初代はすぐに終わっちゃったのが残念。
あと1〜2巻ほど初代で軍記物っぽいやつを続けてほしかった。
>>794 いや、戦争も戦闘もできない人だろう。
才能がヒロイン的だった。フィーアやブラッドの方がヒーロー脹れそうなキャラで、
初代は人を惹きつけて、周囲がそれを上手く捌く形だったし。
こう言いつつも、グレイよりもアーヴィンのが好きですけどね。
ホント、一冊で終わったの勿体無ぇよ。
初代に関しては1冊だからこそスッキリまとまってた気もするけどね。
自分がデッキでやたら使ってたこともあるんだが、
雲ひとつない空ってどんな地形なんだろうな?
カタパルトでも生えて来るんでもなきゃ、
飛行を長距離飛行に変えられないともおもうんだが(w
799 :
イラストに騙された名無しさん:05/01/26 07:59:26 ID:jlFPOKcR
>>798 ユニットの高度がもはや成層圏にまで到達して、
ジェット気流の追い風にでも乗ってるんじゃないか?
それで雲は遥か眼下の彼方、
上空はまさしく雲ひとつ無い空、と
sage忘れスマソ
(´・ω・)っ ゜・.:*☆**:.。.☆。.:*・゜ ホシヲツカメルキョリ ナンテノモアッタネ
801 :
イラストに騙された名無しさん:05/01/26 15:56:52 ID:Z3kqTwiJ
初代アーヴィンてナッシュじゃないの?
ナッシュはアーバインだっけ。結構忘れてるなー。
ナッシュとアーヴィンには血のつながりはない、
が、ナッシュの伝説にあこがれて、
アーヴィンやアーバインという名前をつける香具師が多かった、
ので、初代といわれれば、あながち間違いでもない。
でも強いてアーヴィン英雄伝の初代を上げろというと、
アーヴィンをかばって死んだ挙句、伝説の一部の取り込まれた剣聖アーバインかもしれない
「クロイゼル家の」初代もしくは「アーヴィン英雄伝の」初代ってことかな?
「モンコレノベルにおけるアーヴィン」としての初代だと思ってたよ。
>初代アーヴィンって
う〜ん、いくらなんでもそれは無理があるかと。。。
ナッシュ、アンデッドになっちゃったしなぁ。
私的に気になるのは、MC2の髑髏の騎士のイラストはナッシュなのかどうか?
純白の甲冑に、細身の長剣・・・案外あたってるんではないかと思うのだが。
>>805 イラストレイターが「髑髏の騎士物語」と同じ鈴木理香だしね
モンコレのボードゲームの特典カードに
例の女の子を馬に乗っけてるイラストだってあるし
あのMC2の髑髏の騎士は、「ナッシュになった」んだよきっと
ふとぬ〜べ〜を思い返してたら、へその緒と一緒に「本当の名前」みたいなのが収められており、その名で呼ばれると従ってしまうという回があったような気がする。
真の名ってコレがモチーフ? 効用は真の名っぽいけど、何かナッシュが隠してる名前がゲイルである事っぽいとも思った。
808 :
799:05/01/28 00:52:04 ID:lZq7vToy
>>807 名前は呪術とか魔術とかでは重要な意味をもってるから、
生まれた時につけられた名前は家族以外には秘密にしておいて、
普段は仮(?)の名前で過ごしているという風習があったという話を聞いたことがある。
どこだったか忘れたが。日本じゃなかったかもしれん。
あと、モンスターメーカーの小説に、魔法使いは秘密の名前があって、
それを知られるとその相手に従わなければならなくなるみたいな設定があったな。
モンコレの真の名の設定は『ゲド戦記』からだと思う。
リコルとカースエレメンタルの出会いなんか読んでて、そのままかい!
ってつっこみいれそうになったし。
真の名で悪魔を使役させるなんて
ソロモン王とかの大昔からある設定じゃん
日本だって幼名に〜丸とつけて厄払いする風習があったんだし
今の船の命名にも引き継がれてるよ
ぬ〜べ〜がモチーフだのモンスターメーカーにあっただの
恥ずかしいから外で言うんじゃありませんよ!
ぬ〜べ〜のエピソードは妖怪も怪奇現象もほとんど元ネタありだぞ。
オリジナルなんて1割もないぐらいあちこちから拾い集めて話作ってたんだ。
あんなんが元ネタとかモチーフとかきょうび小学生でも言わんよ。
「ラグナロク」って言葉を使ってるマンガとかゲームとかを見て
「FFのパクリだ!!」と言い出すド阿呆と同レベルになりたくなかったら
口が裂けても二度と言わんことをオススメする。
デルピエロ「俺の生徒に手を出すな!」
ゴメン、絶対こんな風にエルリク助けないわ
ぬ〜べ〜知ってる小学生なんてもういないじゃん?
>>813 しかし、ラグナロクを「剣」として扱っている、
安健のラグナロクは間違いなくFFのパク(ry
俺の作品じゃラグナロクは槍だな
俺の中じゃラグナロクは絶対に滅びない「終末」だな
俺が一番感動したラグナロクは作戦名だな
ライナロック
話題を変えて、普通にグリフォンを召喚したい。今の日本では非常に有効な交通手段だ。
テレポ使えばなんてのはやぼ。
822 :
イラストに騙された名無しさん:05/01/29 06:26:53 ID:zTCzmxfM
安井のはテイルズオブデスティニーじゃないの?
視点を強めたってのがあんときのオリジナルだけど。
FFとテイルズの合成だろw
剣の意思が柄の宝玉なあるところなんてまんまだしなw
あとはアームズとスプリガン。ついでにベルセルク。
安井ラグナロク知ってる人ここにもいるんだ。
あのラグナロクは戦闘がエグくて好きだな。
そしてそんな戦闘が出来そうなボルカノやベルンハルトが好きだ。
ベルンハルトのカード見て北斗の拳のキャラと間違えた子は正直に手を挙げてください。
絶対漏れだけじゃないはずだ。
安井健太郎と言えばFF7のエフェクトプログラマー。
>ラグナロク
サン○ーで連載してたSF漫画で初めて知った学生時代…
「濡れ」とか意味わかんないし。
ひよ杯が……終わった……
「ラグナ○ック・ガイ」とかそんな名前の漫画もあった気がする
まあ、なんにしてもぬーべーとか女神転生とか狭い世界だけじゃなくて
色々と調べたうえで書こうな
ここに書けるということはネット検索ぐらいできるだろう
モンコレはモンスターに原典が多い作品だけに調べ甲斐があるぞ
でも、髑髏の騎士の出典はベルセルクだ
これだけはゆずれない
原点を突き詰めたら大部分は「『聖書』だ『北欧神話』だ『○○神話』だ」となってしまうが。
楽しいか?
>829
黄金バットじゃねーの
>>830 ファンタジーの元ネタを語るなら、ゲーム・マンガ・ライトノベルのレベルではなく、
せめて指輪物語、出来れば神話まで調べるのが当然だし楽しいという事でしょ。
そこまで調べれば、オタ知識ではなく一般知識になるし。
忘れがちだが、ここはモンコレスレ。
元ネタとして北欧神話がメインになっているから
そこをまず当たるのは間違いではない。
で、なんの話だっけ?
シフォンとインプの話だろ?
>834冥界に送還
むしろ、戦場に召喚してそのまま解放〜?
逆にそういう神話や聖書あるいは指輪物語クラスのメジャー作品でないものが出典のものって何がある?
と考えて最初に思いついたのが
ガネーシャの波○拳、昇○拳、竜巻○風脚
続いて思いついたのが術師アレックスのス○V
俺はどこまでも格闘ゲーマーみたいだ
必殺ネコパンチ
新リプレイの感想に必ずボスがコメントしてるところを見ると
プレーヤーとして参加しているんだろうな
>>839 参加しているとするならドン・ニコに間違いないと思うな。
他の4人は全員ボスの演技力の限界を超えてますし。
そもそも参加してなくってもコメントくらい書くだろ。
ボスはモンコレの総監修者だぞ。
ボスの持ちキャラはニムタンです
残留は今回GMの北沢だけで
メンバーほぼ一新だったはずだが
人間メンバー4人は新規参入の人たちだったけど
最初からドン・ニコだけ妙に場慣れしていたから、
社長じゃないにしても経験者じゃないだろうか?
ニムタンを見ていると幻想水滸伝Vのセシルを思い出す。
年下(13歳くらい)なのにニムよりしっかりしてるけど。
猪突猛進型なのが玉に瑕だけど、実戦では硬い防御が
物をいい、鼻水垂らして倒れてることもないし。
ユニコーンの紋章を使える数少ないキャラの一人だった。
なんとなくだけど田中、篠谷あたりが参加してそうな気がする
次のニムタンは6月の予定ですよオマイラ
>現在、最新第3巻のセッションが進行中で、6月にはいよいよお目見え。
>その後も、ゲーム展開と合わせ、リプレイシリーズも続いていきます。
ワールドガイドも6月予定なんだよね
小説群のガイドにもなってるといいな
>846
あれは、TRPGのサプリだから、小説群のガイドは無理じゃないだろうか?
あれが参考になりそうなのは、リプレイの辺りとコミックの魔獣使いの少女だと思う。
小説の方で、あの辺りの時代を扱ったのって、あったっけ?
年表あるからそれなりに役立つ
なんでみんなはモンコレが好きなの?
おもしろいから。
>849
割と『ゴチャ混ぜ』感が、好きな理由かな。
得に、コミック版の『魔獣使いの少女』と小説は短編集が好きですな。
厨房のときの思い出が詰まってるから
>>852 漏れも中学の時、1だったモンコレのとんでも愉快を引き摺ってる
とんでもなくハマったゲームで、なおかつここ数年やってないから。
思い出が美化されとる
惰性なら惰性と(ry
,∧ ―∧
r♪r~ \
| / 从从) )
ヽ | | ,,l,,,,,l,|〃 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`wハ~ ーノ < あなたの魂はかつての輝きを失ってしまったですか?
// `! \__________
858 :
851:05/02/15 19:53:02 ID:BPTdvjeL
正直、シリーズ物よりも短編集の方が好きなんだよな〜。
マリアやエルリクも嫌いじゃないが、シェアードワールドノベルなんだから、もっと沢山の作者の作品が読みたいな。
だからと言って、百鬼のようになると、アレだがね。
>>858 シリーズでも短編でもない魔法帝国が俺ロマンス。
エレクリプスはいったいどのタイミングであの奥義書編成したのやら。
>>859 >シリーズでも短編でもない魔法帝国が俺ロマンス。
俺ロマンスはともかく、魔法帝国くらいが良いのは同意。
短編集はストーリーかキャラの魅力のどちらかが(あるいは両方とも)おざなりになってしまいがちなので、あんま好きじゃない。
かといって、シリーズものにされると、追っかけるのがつらい。
一冊読み切りくらいがちょうど良い。
もしどこかに答えがあったら教えてくれ。
初代というか魔法帝国末期のイブリースは女だよな。
しかし召喚術士のイブリースは男にみえる。
これはたぶんシルミルによって復活したイブリースだと思うんだ。
初代はスカランが六皇子共々封じた。
じゃあ、この復活したイブリースを封じたのは誰なんだ?
暗黒時代以降も歴史が続くこと考えれば誰かが封じたはずだよな。
誰か推測できる情報でもないものかな。
リコル?
イブリースってカードに有ったか?
>>863 「黄金樹の守護者」で召喚術師であるぞ。
イラストを見る限りは男っぽいな。髪は長いが。
(ただ描いてるのが末弥なんでよーわからん)
…そういや、「黄金樹〜」で出た召喚師はだいたい漫画か小説に出てきたけど
オルクスってなんかに出たっけ?記憶にないんだが。
女イブリースは人間だから、寿命で死んだんじゃないか?
>>861 きっとウォルフがシルミルを芋田楽でいただいて、それぞれに生まれた子ども達が倒すんだよ
ウォルフってライカンスロープだろ。ライカンスロープと人間って子供作れたっけ?
ウォルフってボルカノの子供だと思ってたけど違うの?
ウォルフってカーマイン王国の女騎士とボルカノ以外のだれかとの子供だと思ったけど…
魔法帝国も好きだけど、短編集は好き。もう一冊ぐらい出てもいいのにとは思う。
モンスター自体の量が多いんだし、短編集自体が多くてもおかしくないのに。
>>870 あぁ、だからシルクでもミルクでもどっちでもいいから守れって言われたのか
短編集の幕間に出てくる
語りたがりの先生といつも一緒にいる女生徒のラブロマンスの話を
ひそかに期待しているのは俺だけでは無いと信じている。
でもああいうのはその気になると「今度結婚します。式には出てください」
とかいう展開になりそうな気がする。
ねぇ、クリスタルって雪でできてるの?
ケイ素だった気がするんだけど。ホーリィの手記でこればっかりはどうあっても納得いかないんだけど。
六門世界ではそうなんだよ
水晶球だって水からできてるんだよ
おまえは織田無道か!?
たぶん、クリスタル=水晶じゃなくて、六門だと結晶なんだよ。
クリスタルゴーレムっつっても、(雪の)結晶ゴーレムっつうことなんじゃない?
いいか、六門はファンタジーだ
エルフの耳は長いし、ドワーフはヒゲだし、ケンタウロスは馬並だし、ハーピィはおっぱい出し、サキュバスはエロいし、スキュラはフタナリだ
そんな世界の常識は我々の知る常識と違っていて当然
>>880 しかし一番エロい種族がスポーンである事を忘れてはいけない
おっぱい出してるしフタナリだってお茶の子さいさいよ
ていうかスキュラってフタナリか? まぁ、どっちにしろ相手にするのがデルピ エロ だし、いいや
個人でのランクインはフレイムさんやカオス親娘さんです
マリアの最新短編で「六門のスキュラはふたなり」と明らかにされている。
フタで触手なんだよな
最高だ
1人欲しいなぁ
おれはクララでいいよ
>886
では、某漫画版のラミアの様になっても知りませんよ?
黙ってたんだがローシィとニムはフタナリです
それはそれで
黙ってたんだがディータはふたなり(ry
昔のマリアクローン量産型だったりして(w
美少年をお姉さんが監禁
ヤバイ、それだけでお腹いっぱいだ
>>893 まだそこから先を賞味するお腹を残しとけ
オンナがオトコを監禁して、しかもマリアぞ?
どう転んでもギャグにしかならんな、マリアなら
マリアいいからリプレイ出してください。どっちでもいいから。
それより世界設定を纏めてちゃんと話を完結させた本を出してくれ
>896
・無法召喚術師シリーズ
・魔法帝国の興亡
・アーヴィン英雄伝シリーズ
・ホーリィの手記
この辺は完結してると思うが?
イエルの話も一応は完結してるだろ。
あと百年戦争の上下巻も話は終わってるし、ロビンの話も終わっちゃいるわな。
実質、モンコレで完結しとらんのはリコルぐらいなんだが。
ホーリィの手記もシルミルの手記の存在がわかっている以上、完結しているとは言い難い。
冷静に考えると、百年戦争の主人公の能力って、
コミック版の真宰辞書と同じなんだな。
六王国時代の英知を尽くした遺物と天使一人の能力が同じか…
>>899 書いてもいないんだから完結もないと思うが?
その辺のカードでしか出てない設定を纏めて設定本にして話作れって事だな
『暗黒童話』は読んでみたいな。
ぶらりシンさん漫遊記はまだですか?
リコルシリーズの部分だけぽっかり穴が開いてるからなぁ。
まとめようにもまとめきらん。
>904
『ぶらりシンさん漫遊記』はタイトル及び内容を変更して、『マガジ○Z』にて連載中です。
主役はコルボ(笑)。
シヴァを一等上に据えて、他に信仰されてる神々やら精霊を排除する、まんまキリスト教の形式をとってる古代帝国に敵対心丸出しの六皇子サイドに属するカオスが、何で「牧師」なんだ!
シヴァはヒンドゥーだから(違
牧師というのは仮の姿でねーの。ホントは闇の大司教だかだったはず。
>>899 > シルク・ミルクの手記の執筆はしないんですか??
>しばらくは本業であるゲームデザイン一本で行こうかなーと思っているところです。
よかったねw
4月中旬売りのファンタジアバトルロイヤルのマリア短編今度は2本立てだそうですよ
ゲームも第一版(太陽王まで)で引退した人間としては・・・
イエル小説と「魔獣使いの少女」あたりの華やかさを懐かしんでたりする
(最近の物も面白いとは思うぞ?誤解回避のために言うが)
賛同者求む
自分は北沢オンリーのモンコレノベル組だけど
マリアはなんかドタバタが過ぎてどーも……
買うけど
>>912 同士
エルリクあたりから全然知らないモンスターとか出てきてて、
かなり戸惑うものがあった。
TCGをやらない俺みたいなのは珍しいだろうな
北澤・高山の名前買いで入った口だ
>915
俺は新六門リプから興味持ってしまってからイエルを読んで、それで嵌った感じ。
TCG出てた時代は友人がやってたが、当時は違うTCGやってたんで金銭的余裕がなかった→興味がわかなかったんだよ。
ちくしょう、ニムたんとさえ出会わなければ…
自分の場合は、先にフルメタを読んでいて四季童子の
挿絵に惹かれてイエルから読み始めた。
途中(魔導師の黙示録)から読んで、ちょっと溯ってからは
順を追って読むようになり、TCGも遊びが目的じゃなくて
世界観を知りたくて少しだけカードを買った。
そのうちどこの店でも見なくなったけど・・・
読んだ(読み始めた)順番は、
イエル→短編集を数冊→リコル→ロビン(ゲームも)→エルリク
→ホーリィ→アーヴィン→TRPGリプレイ→マリア
TCG→魔獣使いの少女→モンコレノベル→リプレイだな。
ゲームは既に手を引いたけど、モンコレの世界は今でも追いかけてるよ。
このペースだと新スレ行かずにマリア次作を迎えるな
それどころか、リコル完結せずにマリア最終作を迎えますよ?
いや、リコルが終わる前にその次にやるであろう双子の話も終わるよきっと。
っていうか本体のTCGが終わってるし。
TCGの本体などない!
何処まで続けてくれる気があるのかは怪しいねぇ
まあマリアが続いてるうちは大丈夫かと…
噂のワールドガイドが小説を巻き込んだものになるのか否か?
とりあえず年表が載るらしいので、無関係ではない。
ネイティイブアメリカンな風貌だったケンタウロスが、六王国の一瞬だけ中世騎士っぽくなったのは何ゆえでしょうか?
部族が違うんじゃない?
たしかオーガでもそういうのあったよな
>>928 アレの能力を見るに、多文化との交流
が合ったからに違いない。
テンペスト・コーラーと
サイクロンシンガーだけじゃん、ああいうの。
でも本当は末見純がネイティブを描けないので
逃げただけ。
モンコレ1の戦闘スペル《ヘイスト》に描かれたケンタもちゃんと鎧着てるな。
こちらは佐々木亮。
私の弟ケンタ君!
マリア3の巻末付録が楽しみだな〜
熟女ウェンディのセクシーショット袋閉じだっけ?
普通にモンコレカード一枚入れりゃいいんでないの
今さら感もあるが
>>891 > ぜ、ぜんぜん内容とあってねーよ! どこからこんな電波受信したんだコメン
>ト書いた人!(笑)。いや、もうモニターの前で大爆笑したんで僕的にはOK
>なんだけど!(笑)。(北澤の日記)
漏れイエル様が好きだ
漏れラクエルが好きだ
俺なんてアズラエルが(ry
漏れスーピーくん (ry
何で棄てプリになってるんだよ
>>938をラクウェルと読んでしまったんだろうよ。
脳内補正ってのが結構あるからな
ファンタジー世界は似た名前多いし
モンコレは史実モンスターが多かったりするので
色々フィルター掛かるんだろ
俺のフィルターじゃアズラエルといわれりゃ
天使じゃなくてバットマンがでてくるぜ
モンコレノベルのダークエルフにアズラエルっていなかったっけ?
ダークエルフ拷問隊を手篭めにしたマリアが見てみたい
太陽を睨む天使を手篭めにした(ry
トンネル・ト(ry
>「召喚術師」と「召喚士」には意図的に使い分けています。
>「召喚術師」は「召喚術を使う人」全般を指します。
>「召喚士」はその中でも、武器を持って召喚獣と共に戦う「召喚術師+
>戦士」のことを指します。
ほぉ〜
949 :
イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:46:47 ID:D7zn8JQ8
召喚術を使えたら、世界を征服できるでしょうか?
技量はもちろんシルミル級として考えて。
シルミルは何レベルまで召喚できるんでしょうかね?
951 :
イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:37:49 ID:zDLaokVF
世界って、リアルの方だよな。六問じゃなくって。
どっちにしても無理だと思うが。
リアルなら何も召喚してないときを狙って特殊部隊に狙撃されて終わる。
(召喚獣の護衛を付けようと二十四時間、365日体勢で監視されたら絶対隙が出来る)
六門だとライバルが多い上に、そもそも召喚術士は迫害されてるので
仮に征服出来てもやすやすと支配されてくんないと思う。
召喚術が使えても、本人が生身のままってのが致命的な弱点だよな。
そうだよな。そして「真の名」を知ったからって全てを掌握できるわけでも無し。
954 :
イラストに騙された名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:04:02 ID:4PVZ5n4D
いや、いけるだろ。
なんてったって、リアルの人間には誰が召喚術を使ってるのかなんてわかりっこない。
完璧なゲリラ戦を展開できる。
狙撃が心配なら、リジェネレーションを召喚獣にかけてもらっとけばいい。
各国の首脳は、シャドウストーカーで・・・(汗
一番怖いのは核ミサイルだが、、、そこらへんは儀式呪文で^^;
自分が名乗らないのであれば、いろいろやり方はあるだろうな。
で、少年ジャ○プの某死神の出てくる漫画のような展開になる、と……w
霊幻導師みたいに変な札をいっぱい手にしてたらすぐバレないか?
召喚するところを見られないというのは重要だが
召喚獣の支配に距離制限あるんだっけ?
そもそもシルミルって召喚術師としてはそんなに強くないような
イブリーズの母として重要っぽい
960 :
イラストに騙された名無しさん:2005/04/03(日) 00:21:59 ID:FX877AtN
>シルミル
そうなのか? ミルクは六皇子召喚できるんだから相当だと思うけど。
シルクは・・・ペルソナってどんな程度?
いやいや、赤ちゃんでありながら天使と悪魔を召喚した時点でやはり才能が違うような。
六皇子はイブリース復活のために従っているのじゃないか
純粋に召喚術師としてだけならヨルムンガルド、ベヒモスを呼ぶリーフが最強かと
次点でロック、バハムート、ソニックコンドルのレヴィンか
カードリストが削られちまったからTCG準拠の
話題についていけなくなっちまったよ
新リプの3巻は6月との北澤見込み
マリア様が見ている・・・
誰だよ、ニムたんに見られながら致したいとかおもってる奴。
ニムたんに見られながらローシィと?
967 :
イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 19:02:56 ID:lbSBzyOg
核ミサイルは、戦闘スペルブラックホールで消す。
ジャッジメントは核攻撃ぐらい耐えそう
魔法生物、錬金生物、アンデッドなんかは放射能の心配いらなそうだし
居場所の特定さえされなければ現世の制覇ぐらいできるかも
戦闘機隊VSジャッジメント
潜水艦隊VSクラーケン
戦車部隊VSオーガども
970 :
イラストに騙された名無しさん:2005/04/06(水) 23:58:00 ID:lbSBzyOg
現世に魔女狩りが復活しそうだな・・・
キリスト教相手にはもちろんエンジェル部隊とワルキュリア部隊を送り込むべし
仏教にはガネーシャとか。エジプトにはもちろんスフィンクス^^
市街戦にはオークだな。
多宗教かつ無宗教な日本には
メジャーからマイナーまで各種神取り揃えでひとつよろしく。
秋葉原あたりにはエルフかダークエルフのお姉さんあたり送りこんどけば、
一瞬で制覇できそうだがな(w
>>972 どうか俺のためにスキュラもお願いします
バステトとかエルバニーとかも良く効くかもしれない
なんか「妖魔夜行」の最終戦争みたいだな
>>972 最近は腐女子も多いので「緑の風」夫妻を送り込むべし
魅惑のエプロン装備でこられたら、
常時で行動完了になるな(w