集英社コバルト文庫・Cobalt総合スレッド その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
集英社コバルト文庫全般の総合スレッド。
スレッドを持たない新人作家やマイナー作家、
消えた作家やスーパーファンタジー文庫の話題もこちらで。

集英社コバルト文庫☆Cobalt総合スレッド パート3 (前スレ)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1054021199/
☆コバルト文庫で好きなのは? パート2☆(html化待ち)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1020518280/
コバルト文庫で好きなのは?
http://book.2ch.net/magazin/kako/948/948928507.html
関連スレッド等は>>2-10あたり。

Webコバルト オフィシャルサイト
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/
2関連スレ:03/12/27 23:00 ID:XWJ/yqHP
みなさんおが嫌いなコバルト文学を教えてくれってのはどうよ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/955101415/
少女系レーベル・イラスト絵師スレッド
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1062673557/
コバルト作家で一般小説に進出できそーな人
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/993164949/
少女向け非ホモ本応援委員会<2>
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1032021366/
…ひっそりと。オススメボーイズノベル。4
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1038163803/
新人賞スレッド@ライトノベル板 その4
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1072342364/
3作家スレ:03/12/27 23:00 ID:XWJ/yqHP
朝香祥を・・・・
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1010909002/
榎木洋子ってどうなんでしょ。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/978613841/
荻野目悠樹
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/957272924/
樹川さとみ「楽園の魔女達」3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1057759801/
金蓮花スレッド 第2章
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1037115296/
久美沙織はどうですか?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/950690871/
倉本由布について語ろう!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1003242401/
「炎の蜃気楼」&「赤の神紋」 BY桑原水菜 <10>
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1067778364/
〜今野緒雪 91〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1072179023/
4作家スレ:03/12/27 23:01 ID:XWJ/yqHP
須賀しのぶ・5
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1059410500/
◆†◆瀬川貴次/瀬川ことび・2◆†◆
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1053858721/
姫君と高遠砂夜(総合スレ)その壱
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1002784826/
谷瑞恵 魔女の結婚
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1031486690/
【ちょー】野梨原花南・2【一発屋】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1071582617/
響野夏菜について
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/988544588/
氷室冴子 3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1045418083/
日向章一郎の放課後&星座を語ろう
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/964895239/
藤本ひとみ&王領寺静 統一スレッド17
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058974759/
5作家スレ:03/12/27 23:01 ID:XWJ/yqHP
藤原京ってどうよ?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/994514600/
【昔のあなたに】藤原眞莉2【戻って】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1052318532/
【東A】本沢みなみを語ろう【新世界】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1021195507/
前田珠子ver6 ワンパタの行方
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1069852764/
三浦真奈美
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1019978694/
☆山浦弘靖☆
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1021684560/
いろんな文庫のゆうきりん♪2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1060098842/
若木未生スレッド【9】〜ヤパ-リ才能枯渇未完作家〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1053615855/
鷲田旌刀 放課後戦役
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1016263715/
61:03/12/27 23:04 ID:XWJ/yqHP
作家スレなど、3スレ目の冒頭に載ってたものだけ見直ししました。
新規に立てたやつまではチェックできてませんので、
抜けているのがあったらフォローお願いします。
71:03/12/27 23:07 ID:XWJ/yqHP
ついでに2月の新刊です。
前スレ957さん、お借りします。

---
【2月3日発売予定】
親猫は過去に惑う | あさぎり夕/あさぎり夕
緑のアルダ−虹の白夜− | 榎木洋子/唯月一
ちょー企画本2 | 野梨原花南、宮城とおこ/宮城とおこ
東京ANGEL−アイスドールは微笑まない− | 本沢みなみ/宏橋昌水
ツクヨミの末裔 | 倉本由布/ひだかなみ
シャイニングウィザード −エメラルドの魔導師− | 嬉野秋彦/上田信舟
札屋一蓮!〜其の男、祖の道に挑まん〜 | くまゆうこ/佐倉尚義
フラクタル・チャイルド −女神の歯車− | 竹岡葉月/オノデラ佐知
東京★千夜一夜−恋する魔術師− | 小沼まり子/うたの
ご機嫌ななめのファイトガール | 久藤冬貴/有吉望
不夜城のリリム | ココロ直/相模あや
晴れの雨。 | 朝丘戻。/黒江ノリコ
水に棲む鬼−花咲かす君− | 山本瑤/たむら純子
8イラストに騙された名無しさん:03/12/27 23:09 ID:elVPbv8J
新スレおめ
9イラストに騙された名無しさん:03/12/27 23:56 ID:jQnIxs23
1さんスレ立て乙

また、マターリと雑談していきましょう
10作家スレ追加:03/12/28 00:20 ID:QeHO3glv
>>1乙。

復活!ブラックキャット4チェックメイト新井素子
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1059139741/
11イラストに騙された名無しさん:03/12/28 02:07 ID:rmfVf/PU
1さん乙ー。
只今ブラックキャット読み終わったとこです。
満足感とほの淋しさに浸っています。
12イラストに騙された名無しさん:03/12/28 07:50 ID:Rsuhzrpk
1さん乙〜。

ここのスレではいまひとつ話題になりませんが、追加希望。

嬉野秋彦
ホルス・マスター〜天下一の剛剣
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/967552198/l50
13イラストに騙された名無しさん:03/12/28 18:38 ID:sBALjBFO
新刊テンプレ
真紅の旗をひるがえせ桑原 水菜/浜田 翔子

バラエティギフト今野   緒雪/ひびき 玲音

チェックメイト 前編   新井 素子/四位 広猫/山崎 博海

チェックメイト 後編   新井 素子/四位 広猫/山崎 博海

天を支える者       前田 珠子/明咲 トウル

華くらべ風まどい     藤原 眞莉/鳴海 ゆき

永遠の片想い       奈波 はるか/ほり 恵利織

眠れる天使の園      橘香 いくの/江ノ本 瞳

外法師 孔雀の庭(下)  毛利 志生子/紗月 輪

この命、尽きるまで    藤堂 夏央/氷栗 優

疾走する月の誘惑     麻生 玲子/立野 真琴

さまよう恋のメヌエット  倉世 春/水谷 悠珠

銀朱の花         金 蓮花/藤井 迦耶
14イラストに騙された名無しさん:03/12/28 23:37 ID:NE38m+Ji
テンプレ乙です。

チェックメイト 前編   新井 素子/四位 広猫/山崎 博海
…雑誌掲載部分。食べ物がおいしそう。
 ぬか漬けが食べたくなった。
チェックメイト 後編   新井 素子/四位 広猫/山崎 博海
…完全無欠のエンディング。
 お母さんに泣けました。
天を支える者       前田 珠子/明咲 トウル
…起承転結の起だけではなんとも。
眠れる天使の園      橘香 いくの/江ノ本 瞳
…ラウールも男だったか。万歳!
 いろいろドキドキしました。
さまよう恋のメヌエット  倉世 春/水谷 悠珠
…それなりなハッピーエンディングなのに、
 エリックがいつまでも不憫だった。
15イラストに騙された名無しさん:03/12/29 00:37 ID:onit1gpu
>1 乙!
数年ぶりに前田 珠子を買って読んでみて、ビックリした。
・・・・・文章が破綻してる。というか、下手になってる?
読んでいても意味がわからなくて何回も読み返してしまった。
多分もう買わない
16イラストに騙された名無しさん:03/12/29 01:10 ID:rBVw/Srn
外法師 孔雀の庭(下)  毛利 志生子/紗月 輪
玉穂タンに萌えてしまった私は逝って良いですか。
段々少女小説の路線から外れていってる気がするよ、面白いけどー。
ここまで恋愛色が表に出てこないのも珍しいよなー…

1さん、お疲れ様です〜
17イラストに騙された名無しさん:03/12/29 01:46 ID:QAN0EiZT
バラエティギフト今野   緒雪/ひびき 玲音
…子持ちでしたか・・・
華くらべ風まどい     藤原 眞莉/鳴海 ゆき
…だめだ。読むのを目が拒否する・・・
眠れる天使の園      橘香 いくの/江ノ本 瞳
…え、本当に結婚?じゃあ次から砂吐き新婚生活?
いや好きだけどね。コラフェリでもそれがみたかった
外法師 孔雀の庭(下)  毛利 志生子/紗月 輪
…「抱擁の続き」と綺堂丸がいった意味が本気で分からなかった…
この人の作品は恋愛色がほとんどないと思い込んでたらしい…
最終巻とはびっくりだが、面白かった。成長後のも見てみたいところだが…無理か。
銀朱の花         金 蓮花/藤井 迦耶
…周囲に見られてる初夜に無理やりの二度目…おまけにかわいそがってwとばかりのキャラ設定…
結局聖なるしるしって何の意味が?続き出ても買わないけど。
イラストはかわいらしかった。
18イラストに騙された名無しさん:03/12/29 02:14 ID:JjPRIhu7
いつも思うんだけど・・・
webコバルトって、どこが更新されたかわかりづらくない?
コバルトニュースも、日付はあるけど更新日のことじゃないみたいだしさ。
なんとかしてくれないもんかねぇ。
19イラストに騙された名無しさん:03/12/30 13:34 ID:hVOhW7jt
あのサイトはそこに限らず駄目駄目
なんでトップページで新刊がぐーるぐる回ってんだか
20イラストに騙された名無しさん:03/12/30 18:46 ID:tJoEmpZI
眠れる天使の園      橘香 いくの/江ノ本 瞳
前の「翼のない天馬」でも感じたけど、コンスタンスお義母さまが素敵です。

天を支える者       前田 珠子/明咲 トウル
コレ、一冊の本としてはかなり無理があるような…。


21イラストに騙された名無しさん:03/12/30 19:41 ID:AhtT8zi+
マエタマ新刊、イラストに騙されて買ってみようかと思ったけど、
迷うなー。
収録されてた短編て、どんな話?
キース出てくる?
22イラストに騙された名無しさん:03/12/30 21:34 ID:0Y+sZ+0I
バラエティギフト
…是非黄薔薇様と幼稚園の娘のガチンコバトルを書いて欲しい

眠れる天使の園
…大抵はくっついたら早よ終われ思うんだけど、この人のはくっついた後も面白く読ませてくれるから安心できる

さまよう恋のメヌエット
…安易に当て馬を登場させる展開に萎えた
23イラストに騙された名無しさん:03/12/30 23:01 ID:QbOuycwk
>>21
マエタマ新刊って、また新シリーズなんだっけ?
買ってもまた途中で放置されそうで、うっかり買えない……
24イラストに騙された名無しさん:03/12/30 23:42 ID:wo5pvFKs
マエタマ新刊、イラストのために買うよ。。。
25イラストに騙された名無しさん:03/12/31 00:13 ID:YNwzxJWE
その前にマエタマスレいった方が良いんじゃ…。
批難轟々。
26イラストに騙された名無しさん:03/12/31 00:25 ID:T6fOYLmp
マエタマ新刊は、マエタマコレクター以外にはおススメできません。
ウコン3並みのスカスカページで、起承転結の「起」だけの話を書いて、
当然ページが足りないので過去の雑誌連載で埋めてます。
イラストはなかなかよいと思いますが、この中身では絵描きさんが可哀想……。
27イラストに騙された名無しさん:03/12/31 00:40 ID:7wtlh+6m
この板の名無しがひじょーに似合うマエタマの最近の本。
28イラストに騙された名無しさん:03/12/31 01:00 ID:8ACvKYm0
アマゾンで注文しちゃった
29イラストに騙された名無しさん:03/12/31 10:40 ID:1v8pKh9q
アマゾンで頼んだら、中身がバレないのでしょうか・・・?
30イラストに騙された名無しさん:03/12/31 11:10 ID:xG3DjcbW
>29
3129:03/12/31 11:27 ID:1v8pKh9q
>>30
表向き、家族には文芸書wしか買ってないっつーふうに装ってるので…
中身がバレないなら、配送してもらうのもアリかなあ、と。スマソ。
32イラストに騙された名無しさん:03/12/31 12:27 ID:N0qHXkeD
>>31
コバルト買ってるのを他人に知られたくない、ということなら
アマゾンを含めてネット書店はアリですね。
中身が見えないように梱包されてきますので。
3329:03/12/31 14:16 ID:BMyGlfcm
>>32
あんがとー。
34イラストに騙された名無しさん:04/01/02 22:25 ID:Jwoz3I2e
「グリーン・イリュージョン」を読んだが、結構良かった。完成度が高く、中堅作家ぐら
いの感じ。きちんと完結している。ただ、微妙にボーイズラブ寄りなので、この先どう
いう方向に行くか気になる。
35イラストに騙された名無しさん:04/01/04 20:25 ID:UFfANbcE
グリーン・イリュージョンの人は美青年が好きそうだね。
36イラストに騙された名無しさん:04/01/05 21:04 ID:A3+PdYQ7
今年こそBLの別レーベルが出来ないものか。
37イラストに騙された名無しさん:04/01/09 22:57 ID:PYBcAF/d
マリみてアニメ見ました?
38イラストに騙された名無しさん:04/01/09 23:05 ID:hsA2IIvs
>37
見ました。
マリみての熱心なファンの方とは感想はまた違うと思いますが
個人的に来週が楽しみになる出来でしたよー。
39イラストに騙された名無しさん:04/01/09 23:29 ID:EJr5308m
某スレから「こっちで訊いてみ」的な事を言われて来てみました。
早速ですが


・魔法使い同士の合戦がメイン
・できれば洋風ファンタジーで、戦乱の時代っぽい雰囲気がでてればGOOD(この条件は
スルーされても構いません。)
・主人公は男、当然魔法使い。
・恋愛要素あり、主人公とヒロイン(主人公が仕える国のお姫様とか)の
カップリングにハァハァしたいでつ。

の条件を満たしてる作品を紹介していただけませんか?
つーか本当にコバルトでそんな作品あるのかなぁ?
40イラストに騙された名無しさん:04/01/10 02:18 ID:6O96hx75
>39
「龍と魔法使い」が浮かんだ。 作:榎木洋子
41イラストに騙された名無しさん:04/01/10 02:50 ID:xHFXE7s6
えーでもヒロインが…
関係ないがトッペンカムデンへようこそのような話なのかな
42イラストに騙された名無しさん:04/01/10 10:19 ID:2jV/WjdB
少女小説で、魔法使い同士の合戦がメインってのはネックだよなあ。
その要素があるものはあっても、メインとなるとなかなか無い。
43イラストに騙された名無しさん:04/01/10 12:00 ID:oVoAoa3M
姫君と婚約者なんてどうだろうと思ったが、後ろの二つの条件しか満たしてないや。
あ、魔法使いって主人公じゃなかったかw
44イラストに騙された名無しさん:04/01/10 13:16 ID:3exE1k8P
魔女の結婚 がちょっと当てはまるような。
でも、黒魔術師は主人公でないな……。
洋風ファンタジーで魔法で戦う、というのは満たしてるんだけど。

なかなかぱっといいのが思い浮かびませんね。
45イラストに騙された名無しさん:04/01/10 14:32 ID:7NkE1iy/
条件を全て満たすのは難しそうだね。
どれかを満たしていれば他のが欠けていたりして。
46イラストに騙された名無しさん:04/01/10 19:05 ID:+SmaLvLR
ライトノベルに限らないのであればファンタジー板で聞いてみるとか。

■ファンタジー幻想文学Fantasy総合雑談質問ver.1■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1016915491/
47イラストに騙された名無しさん:04/01/11 09:40 ID:7owkXr/F
タニス=リーの「死霊の都」がそれっぽいかな。お姫様って訳じゃないけど。
あと、風の大陸とか、カルナーとかの最初のほうがそれっぽい。

しかし、コバルトでその条件を見て真っ先にオーラバを思い出した。
_| ̄| ○ 
48イラストに騙された名無しさん:04/01/11 14:01 ID:v7Xj+BWh
>>39
翻訳物になりますが、エディングスの「ベルガリアード物語」とか。
(ハヤカワ文庫、全5巻)
主人公の少年は魔術師(みたいなの)だし、お姫様との恋愛もあるし、
戦乱の時代っぽいし、魔法バトルもあります。

問題は、手にはいるかどうかかもしれませんが(w
49イラストに騙された名無しさん:04/01/12 00:06 ID:2QYzzRnn
「マリア様が見てる」を購入するか悩んでまつ。
百合と聞いたんですがどれくらいですか?
50イラストに騙された名無しさん:04/01/12 01:07 ID:0JsHQaL8
>50
私は友情ものだと信じていますが……。
でも、百合テイストがたまらんという人もいっぱいいるのも事実。
どうなんでしょ?
51イラストに騙された名無しさん:04/01/12 03:26 ID:IP2r5Vj0
私も友情ものだと思って読んでます。
とりあえず1巻目を読んでみてはいかがでしょう?
読みきりですから1巻でやめても大丈夫ですよ。
52イラストに騙された名無しさん:04/01/12 09:07 ID:Y+Wvnb9Z
男があれを百合だと信じて疑わないのは、きっと腐女子が男とみれば
なんでもかんでも801にしたがる性質と似たようなものなんだろうね
53イラストに騙された名無しさん:04/01/12 11:29 ID:5iSkbo2t
まあまったく百合じゃないとも言いきれないし、まあ人によって解釈は異なるでしょうな。
しかし、やっぱ勢いすごいねー。
アマゾンで売れてる順でコバルト文庫検索すると、マリみて全巻がトップを全て独占しているのには驚いた。
54イラストに騙された名無しさん:04/01/12 13:56 ID:nmfpl49A
なんか引き込まれちゃうからなあ
西尾維新みたいにちとひねくれてる本よんだ後に読んだからなおさら
完読後、幸せな気分になりました
(西尾作はつまらなくありません偉大です)

マリみて読んでからコバルト文庫はこういう良作だしてんだ、
っと思い、他のコバルト本を読み漁ったが駄作が多いよ...
新井素子の熊のぬいぐるみが出る奴はまあまあだったけど
55イラストに騙された名無しさん:04/01/12 14:48 ID:vW3xxpqP
新井素子の熊のぬいぐるみが出る奴は、多分コバルトじゃない。
新潮文庫だと思う。
56イラストに騙された名無しさん:04/01/12 18:11 ID:t/LmthN/
倉世春ってどうですか?
気になってるんだけど…
57イラストに騙された名無しさん:04/01/12 19:33 ID:l+MXxjSL
>>53
ほんとだ、マリみてばっか。全16冊中1冊だけ黒猫に負けてるけど。

つーか、新井素子の黒猫チェックメイトってマリみて除けばコバルトで
トップなのか。
かつての読者はコバルトを卒業してるだろうから、もっとずっと最近の著者に
負けてると思ってたのだが。

まあ、リアル本屋で買うのに抵抗感がある読者の比率が高いだけなのかも
知れないけど。
58イラストに騙された名無しさん:04/01/13 00:17 ID:YV3FBmdi
今さらだけど「キルゾーン」てどうですか?
59イラストに騙された名無しさん:04/01/13 01:27 ID:Mnky79CD
>>54
俺もマリみて読んだ後、なんだか良い気分になったよ。

黒猫チェックメイトか、最近の作品かな?
読んでみるか。

しかし、少女小説買うのはまだ抵抗が...
女子は少年コーナーきても違和感ないのに
...ずるいな
60イラストに騙された名無しさん:04/01/13 03:45 ID:wwRw750S
>56
倉世春、私も気になる…。ここでの評判もいいみたいだし、
まだ既刊少ないし買ってみようかな。

>59
多分、男がスカートはいてると違和感があるようなもんだ
でも、最近は男でスカートはいてる人もふえてるし(w
抵抗に負けずがんばれ(w
61イラストに騙された名無しさん:04/01/13 16:41 ID:E8lJmiUf
>56
倉世春、いい意味で普通に面白い。
安心して読める感じが好きです。
あと「倉世春」という名前がカワ(・∀・)イイ!!と思った。
えー……まあ、それだけなんですけどね。
62イラストに騙された名無しさん:04/01/13 20:05 ID:paK5/1xe
>>58
主人公二人に共感できれば最後まで楽しめるのではないでしょうか。
私は初期で挫折組です。
そんな私はエイゼン萌え。

萌え重視のひとじゃなければ、普通に楽しめるかな?
63イラストに騙された名無しさん:04/01/13 21:05 ID:+WWraCjw
>62
女性で始めて読むヒトは「このエイゼンというヒトは途中から
フェイドアウトして主人公とくっつかない」ということは覚えて
おいたほうがいいような気がする……
64イラストに騙された名無しさん:04/01/13 21:16 ID:luyqlH5m
あれ、主人公はラファエルじゃないの?
65イラストに騙された名無しさん:04/01/13 21:30 ID:qJlQNdW1
>63
それは絶対言っておいたほうがいいな…。
私は後期から読みはじめたものだけど、かなり最後までエイゼンとくっつくと思ってたから、
あの展開は「そーいくかーー!?」って感じだったもの。正直萎えた。

倉世春、ここで名前が出たんで今月の新刊買ってみました。
前の話知らなくても読めて普通に面白かったっす。
名前出してくれた方に感謝。
66イラストに騙された名無しさん:04/01/13 22:20 ID:k0t0LA/S
コバルトの長所って色んな話あるところだなぁと、上のレス読んでしみじみ思ったり。

でも、ボーイズラブと普通のは色分けとかして区別して欲しいよな…。
少年が表紙だからボーイズラブってわけでもないし、
少女が表紙だと思ったら実は女っぽい少年でボーイズラブだったり。
(↑逆もあるだろうし)
マリ見てで男も買うようになったから、マークか何か付けた方が良さそうだよ。

魔女の結婚読んでから、ガツンとした少女小説なファンタジー読みたくなった。
今出ているのはほとんど読んじゃったから、新しいのなんか出ないかなぁ…。
少年主人公で、成長モノで、恋愛モノで、ボーイズラブじゃなくて、
硬派なファンタジーでありつつ、少女的萌え要素たっぷりのが読みたい。
見習い騎士に姫君とか、ベタだけど好きだw

>65
倉世春、キャラも話しも展開も結構ベタだけどいいよねぇ。
昔っぽいっていうかレトロな恋愛観っていうか、そういうのがかえって新鮮だ。
67イラストに騙された名無しさん:04/01/13 23:22 ID:paK5/1xe
>>65
私も「そーいくかー!?」だったよ。ナカーマ ( ゚д゚)人(゚д゚ )
個人的に「悪い意味で予想を裏切られた」と思ったw

エイゼン萌えの戯言ですんで許して。
68イラストに騙された名無しさん:04/01/13 23:31 ID:qJlQNdW1
>66
そうそう、ベタなんだけどそこがいい。
買う前に文体チェックのために読んだラスト数行の次巻へのひきがベタなんだがツボで。
このラストを読みたいと思って買ったんだ。
こういうの好きなんで倉世春にはこの路線でがんがんいってもらいたい。
69イラストに騙された名無しさん:04/01/13 23:34 ID:qJlQNdW1
連投スマソ。

>67
ナカーマイター。エイゼン好きには_| ̄|○な展開だったよな…。
70イラストに騙された名無しさん:04/01/13 23:36 ID:+WWraCjw
須賀さんみたいな作家が少女小説っぽいロマンスを書きたくないのは
わからんでもないけど、とりあえず1〜2巻でくっつく予定のない男と
いい雰囲気をつくるのは止めたほうがいいと思うの。
コバルトで、第一巻から主人公を身をもって庇った男キャラとフツーは
うまくいくかと思うじゃんって感じ。
でもファンサイトとかめぐってても、本当はエイゼンがよかったって人
多いよね……
71イラストに騙された名無しさん:04/01/14 00:00 ID:PHvfBzhG
須賀さん、そういう展開好きなのかな。
流血女神伝も
そ の 罠 に は ま っ た よ

エイゼンで学習しろよ自分_| ̄|○
72イラストに騙された名無しさん:04/01/14 00:52 ID:R5UFEzua
おお、ナカーマがいっぱい。

途中までは最後はエイゼンだと信じ続け、
出番の少なくなる(というかない)エドとミュカに涙をのみ……。

そういう意味では、倉世さんは非常に安心して読めますな(w
73イラストに騙された名無しさん:04/01/14 01:10 ID:7KPLM+sF
祈りの日見付からない_| ̄|○
74イラストに騙された名無しさん:04/01/14 01:39 ID:4GwSGVn9
そうか考えたら流血女神伝もそうか…。
最後まで絶対エドが相手だと思い込んでた私は負け組ですな_| ̄|○

>73
祈りの日、ネット書店では普通に売ってますよ?
探しまわるよりさくっと注文したほうが早いですよん。
75イラストに騙された名無しさん:04/01/14 02:24 ID:w16oE65C
>>73
祈りの日、首都圏の大型書店で結構見かけますよ〜。

そして自分は竹岡葉月さんのウォーター・ソングを探し中。
竹岡作品が全巻揃っている書店にも、なぜかこれだけ置いてない…
76イラストに騙された名無しさん:04/01/14 03:03 ID:NMG5r8ne
これでエリックとミミがくっつかなかったら、作者極悪人w
あり得ないけだろーけど
主人を信じて待ち続けたハチ公に誓ってもいい…
作者は王道のど真ん中を突き進んでいくはず

ボーイ・ミーツ・ガールって、最近のコバにあったっけ?
ホモ踏むのが嫌で、男の表紙のはスルーしてるから分からん
雑誌も買ってないしな
懐かしの放課後シリーズのように、男主人公、男女ラブで安心できるの読みたいっすな
レーベル違うんけど、某作家さん別PNのカズマシリーズも好きだったなー
77イラストに騙された名無しさん:04/01/14 03:06 ID:wNTsVTLH
少女小説ぽいロマンスを書きたくないというより、
素で乙女が求めるものを予測できてない気がしないでもない<須賀さん
インタビュで、エイゼンは誰かと生きるようなキャラじゃないっつってたけど、
たしかにそう言われりゃそうなんだけどさーでも乙女としてはさーと小一時間。
でもエドはまだ希望を捨ててないよ……

というかここ見て、安らぎ求めて倉世さん注文してしまったよ(w
そうかそうかベタで王道なのか。楽しみだな〜
78イラストに騙された名無しさん:04/01/14 03:59 ID:HXuT4q3+
確かに、BLものとそれ以外のは線引きして欲しいところ。
79イラストに騙された名無しさん:04/01/14 05:02 ID:3TY9rdLT
>66
コバルトじゃないけど、
「真夜中の太陽」(野梨原花南@今は亡き小学館キャンパス文庫)とかどうですか?
ファンタジーで少年主人公・ア ボーイ・ミーツ・ア ガールで、
お姫さまとくっつく話ですよ。
今、本棚を見たら目に付いたので挙げてみた。
この作者苦手だったりしたらすまん。

私はエイゼンスキーだったけど、キャッスルとは微妙な仲でいてこそ
エイゼンだと思っていたので、あの展開がツボだった。
最終巻までエイゼンに望んでいたのは、死なないことだけだったなあ。
でも、エドやミュカに関しては、>72と同じ…_| ̄|○
80イラストに騙された名無しさん:04/01/14 08:20 ID:OvRrAsxe
流血女神伝は、最後に笑うのはエドだ! と未だに信じてるんですがw
ミュカは最初から悲劇の最期を遂げそうだと思ってた。
まあいいかげんスレ違い、かも。

>66
コバルトじゃないけど「少年陰陽師」シリーズ(結城光流・角川ビーンズ文庫)を
思い浮かべた。
ファンタジーじゃなくて平安時代だけど。陰陽師見習いと貴族の姫君の話。
コバルトで、そういう直球の王道ネタの話って案外少ないような気がする。
最近のだとそれこそ倉世春くらいしか思いつかないw
高遠砂夜の「姫君と婚約者」も姫と魔術師の話で王道っぽいといえなくもないけど、
放置されたまま止まってるからなあ。
81イラストに騙された名無しさん:04/01/14 09:53 ID:hrA1Lh/+
中井由希恵の「サンフロリアスの騎士」は見習(だったかな)騎士とお嬢さんのお話。
ラブラブでBLではないな。
でも正直橘香いくののブローデル国物語に似てる。
ブローデル国物語(続きのサンクヴェリテの恋人たち)もラブラブでいい感じ。

1巻しか読んでないからその後の展開とかどうなったかわからんが
青木祐子の「ソード・ソウル」は騎士とかお姫様とか出てきてたよ。
82イラストに騙された名無しさん:04/01/14 10:09 ID:imUy6l5s
>>80
少年陰陽師、自分も好きだー。
最初、表紙だけ見て主従もののなんちゃってBLかと思って敬遠してたんだが
ちゃんとボーイミーツガールしてた(かなりゆっくりな展開だが)
でも読むまではそこまではわからんからやっぱり表紙って大事だよなあ。
遠征王シリーズも表紙だけで敬遠しとかないでよかったってほんと思ったよ。
83イラストに騙された名無しさん:04/01/14 11:22 ID:B8HnxH7q
>>66
少女と少年が半々で主役なんだけど、
富士見ミステリー文庫の『業多姫』とか。お姫様と忍びのラブラブ時代劇。
背景とか展開とかシリアスなんだけど、とにかく主役二人がラブラブ。
とても少年向きとは思えない、コバルトチックな話でした。
84イラストに騙された名無しさん:04/01/14 18:32 ID:AUn1EtCf
>>76
2月新刊(>>7)、ボーイ・ミーツ・ガール狙いで、倉本由布さんと久藤冬貴さんを買うつもりです。
85イラストに騙された名無しさん:04/01/14 21:03 ID:dWTGqRZM
コバルト本誌って一日前に書店に置いているでしょうか?
86イラストに騙された名無しさん:04/01/14 21:11 ID:b2YfKE9S
王道なら「魔女の結婚」もそうでは。
終わっちゃたけどコラリーとフェリックスシリーズ好きだな
8766:04/01/14 21:43 ID:vbXjYpji
レスありがとうございます。
>68
雑誌の短編では、記憶喪失ですよっ。
好きな設定だけど今時ない展開なので、小躍りしてしまいました。
この甘さと、甘さゆえの痒さがたまらない。やみつきになります。

>78-83
ボーイミーツガールって、>76以降から書かれてなるほどと思いました。
ただ騎士とお姫様でラブラブで王道な少年物語と思ってましたが、
言われてみるとその通り。
恋愛含めて色んな事に頑張ってる少年の話が好きなんだなぁと。
なのでコバルトのそういう系統のは殆ど読んでます。

「少年陰陽師」はボーイズラブじゃなかったんですねぇ。
角川ビーンズでは、スカばっかりひいてたので勘違いしてました。
「真夜中の太陽」と「業多姫」は読んでないので、さっそく買ってみます!
88イラストに騙された名無しさん:04/01/14 22:10 ID:IDytEPq9
少女向け非ホモ本スレ化してるな。
89イラストに騙された名無しさん:04/01/14 23:11 ID:2c4pcRdX
そろそろ定期購読の人のところには1月号がきてるかな……
90イラストに騙された名無しさん:04/01/14 23:19 ID:UDhBvzrP
>89
たぶん金曜くらいかと。
うちにはまだ来てない。
91イラストに騙された名無しさん:04/01/15 18:21 ID:FU8jt9pt
スリピッシュの話ここでしていい?
今野スレでうまく話せなくて…
92イラストに騙された名無しさん:04/01/15 20:13 ID:8ykoPFtC
いんじゃない?
魔女婚スレに魔女婚が4月号に載るという情報が。
コバルトからかな?
93イラストに騙された名無しさん:04/01/15 21:21 ID:yetHIMGA
90だけど今日コバルト届きました。
バレンタイン特集です。
でも何故か少年舞妓のバレンタインマンガがあります。
まるっきり女の子だったけど(いっそのこと女にしてくれ)。
あとBLの連載が1つあったかな。

表紙はまたまたマリみて。
最近マリみてばっかです(アニメの特集あり)。
次回もマリ見ての小説とマンガが載るみたいで今野さん大忙しですね。
今野さん初期の頃から好きだったんだけどマリみてはもうお腹いっぱい。
早くスリピッシュの続きを書いてくれ。
(編集部が売れる時に書けるだけ書かせようとしてるのかな、マリみてを)
94イラストに騙された名無しさん:04/01/15 21:59 ID:wNj29GEQ
すいません、次号の詳細を教えてもらえないでしょうか……
ミラージュ特集なんですよね?
小説も載りますか?
95イラストに騙された名無しさん:04/01/16 00:25 ID:vYi4VUIo
>94
番外編が載るようです(たぶん)
あと「みなぎわの反逆者」のビデオ情報とか。
96イラストに騙された名無しさん:04/01/16 09:09 ID:vnazeQ//
15日にFGできたのって、どこの地域の人?
うちは今日届くのかなぁ…明日かなぁ
同じ定期購読でも2日もズレがあると悲しいもんがありますね。
97イラストに騙された名無しさん:04/01/16 09:45 ID:BzVqmkD1
都内の人ですけど、15日に届きましたよ。
98イラストに騙された名無しさん:04/01/16 13:53 ID:xhmx0kGY
うちは愛知です。
遅くても17日までには届くはずです(日にち指定してあるから)。
でも本屋に並ぶのも17日。
99イラストに騙された名無しさん:04/01/16 14:05 ID:M/4K+FbE
松井千尋さん載ってませんか?
100イラストに騙された名無しさん:04/01/16 18:20 ID:NLuKn8bA
スリピッシュの続きを
続 き を 〜 
今はマリみてで手一杯なんだろうな…
>>93最後の一行、まさにその通りなんだろうけど…
101イラストに騙された名無しさん:04/01/17 01:11 ID:UUFs4zyV
>>100
マリみて最新刊のあとがきの「次も学園祭ではなさそうです」から、次はスリピッシュだと思うんだけどなー。
102イラストに騙された名無しさん:04/01/17 01:38 ID:Jir8b5XV
今野先生の次刊じゃなくてマリみての次刊だと思う。
修学旅行とか?
103イラストに騙された名無しさん:04/01/17 02:34 ID:Wpt5wo51
>>101
ぜんたい何の根拠だ?
月一ペースでマリみて出して欲しい
しかし、最新刊は図書館にないし
そろそろ長期休暇だから知人から借りれないし

買わなければならないのか?
いまの熱に冒されてる状態なら買っても良いので
この情熱が冷める前にどんどん出してくれ
104イラストに騙された名無しさん:04/01/17 03:34 ID:mPYLRCfF
>103
なんて身勝手な言い分だ・・・
105イラストに騙された名無しさん:04/01/17 06:40 ID:Qb5eM+il
マリみて儲って厨が多いね…>101はスリピッシュ待ってるファンの希望的予測だろうのに
106イラストに騙された名無しさん:04/01/17 08:35 ID:ip5iLs59
>103
マリみてネタは本スレで。
他作品ファンにからみにわざわざ出てこなくていいよ。
107イラストに騙された名無しさん:04/01/17 08:51 ID://yDnUwx
>96
こちら山口県。
16日に届いたよ。
108イラストに騙された名無しさん:04/01/17 12:20 ID://yDnUwx
webコバルト更新〜
蜃気楼のアンケートページができてたよ。
109イラストに騙された名無しさん:04/01/17 13:32 ID:464la8Al
>>108
本当だ!今初めて知ったよ、教えてくれてありがトン。
更新されたのは知っていたけど、コバルト(雑誌)の情報だけかと思っていた。
前にも言っている人かいたけれど、「What's New」カテゴリもあればいいのにね。
110イラストに騙された名無しさん:04/01/17 14:23 ID:QbE1awKU
ウチにも最新号キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━
ので、コバルト2月号テンプレ。

マリア様がみてる チョコレートコート(今野緒雪)
 …
セピアンチョコレエト(藤原眞莉)
 …
鏡のお城のミミ 媚薬ごっこ(倉世春)
 …
アリスのお気に入り〜とらわれのヒロイン?〜(ココロ直)
 …
冬の日の君に(杉江久美子)
 …
ダイアモンド☆ホースシュー 王鞍高原ペンション物語 第1回(金丸マキ)
 …
雪水晶のフェアリーテイル(谷瑞恵)
 …
赤の神紋 番外編 黒鍵III -cantabile-(桑原水菜)
 …
蜜蜂の偽薬〜レマイユの吸血鬼〜 前編(真堂樹)
 …
聖霊狩り 妖魅の書〜緋色の誓約〜(瀬川貴次)
 …
お日さまの顔で会おうよ(片山奈保子)
 …
ラストラブボーイズ〜きみの呼ぶ声〜(花衣沙久羅)
 …

つづく
111イラストに騙された名無しさん:04/01/17 14:24 ID:QbE1awKU
コバルト2月号テンプレその2。

まんが版マリア様がみてる 卒業までに…(ひびき玲音・コミック)
 …
まんが版 少年舞妓・千代菊がゆく!
 祇園のヴァレンタイン、いかがどすえ?(奈波はるか/ほり恵利織・コミック)
 …
トライアル(菊地瞳・ノベル大賞佳作受賞作)
 …
KATANAボーイ+TATOOガール(小池雪・ノベル大賞受賞第一作)
 …
交換ノート(飴野シロ・短編小説新人賞入選)
 …

今回もなかなか読みごたえありそう。
ちなみに、読者大賞の「桜の下の人魚姫」は次号だ。
112イラストに騙された名無しさん:04/01/17 15:55 ID:uaH5NaBQ
>>111
やっぱり読者大賞って注目するの?
113イラストに騙された名無しさん:04/01/17 16:29 ID:Btu2QiUm
マリみてにハマって初めてコバルト買ったんですが、
他の作品も読もうと思いつつも、どれが連載(文庫あり)とか分かりません。
新連載とか読みきりとか分かりやすく教えてもらえませんか?
114イラストに騙された名無しさん:04/01/17 16:42 ID:PM7okhq6
マリみての話題ばっかりだったけど「問題のない私たち」って別冊マーガレットで
連載していたんだね。映画化もされているの初めて知ったよ。
115イラストに騙された名無しさん:04/01/17 18:46 ID:WVjLzmvk
>112
111じゃないけど、私は読者大賞の方を注目している。
審査員が選ぶのって、少女小説の面白さってより、
玄人から見て新鮮とか、斬新とか、変わっているとかばっかりで…。
素人な私には、キュンとこないというか、何じゃコレっていう内容ばっかなんだ。
玄人目を持っている人には、審査員が選んだのが面白いと思うけど。
116イラストに騙された名無しさん:04/01/17 20:21 ID:vn3H3i/6
>>113
少しは自分で情報収集する努力をして…。
本誌とかインターネットでいくらでも調べられるよ。
117イラストに騙された名無しさん:04/01/17 23:45 ID:VdvZCoRd
マリみてから入った人って>>113とか>>103みたいのばっか?

…なめすぎてない?
コバルトは「マリみてのおまけ」じゃないよ。
いやな傾向だね。
118イラストに騙された名無しさん:04/01/18 01:02 ID:TjHLD1gl
漏れ、マリみてでコバルトに興味持ったクチ。
スリピッシュの次に何か読もうと思ったけど、何がどんな傾向なのかサパーリで困った困った。今まで富士見と電撃ばっかりだったし。
売れてるみたいだったんで炎の蜃気楼買ってみたら、途中で妙な方向に行っちゃって中止。
あちこちスレのぞいて、流血女神伝を読み始めた。これおもしろい。

えーと、要するに、マリみて流れはカエレ! とか言わんといて。
119イラストに騙された名無しさん:04/01/18 02:30 ID:il+U2a5d
じゃあせめてどういうジャンルが好みなのかくらい書いたほうがいいんでない?
マリ見てにスリピッシュに女神伝なんてジャンルがさぱーり分からん。
120イラストに騙された名無しさん:04/01/18 03:47 ID:dFWSWT11
コバルトはBLもあるし、地雷を踏みたくないという気持ちも分かるけど、
訊き方ってもんがあるよ。
ただでさえ最近マリみてプッシュが酷くて他作品のファンは辟易してるのに。
マリみての他になんか面白いもんない?じゃレスする気も失せる。
「マリみてのような」作品が読みたいのなら探すスレにでも行ってくれ。


とりあえず男性にも勧められるものとして、樹川さとみ「楽園の魔女たち」シリーズをあげておく。
現在20冊近くでているが。次巻で完結。
あとアドバイスだ、表紙絵が男ばっかの作品は避けたほうが無難。
(須賀しのぶと瀬川貴次は除く)
121イラストに騙された名無しさん:04/01/18 04:33 ID:4wCHA/TN
マリみて好きの弟は
「魔女の結婚」も「なかないでストレイシープ」も「アリスのお気に入り」も、
「ちょー」も「楽園の魔女たち」も平気で読んでいる…。
特に「ちょー」と「楽園の魔女たち」は好きっぽかった。

…電撃ではキーリが好きって人なら、上のも平気で読めるかと。
ようするに上のは全部、
可愛いor格好いい女の子が何かと頑張っている話+恋愛要素有り。
マリみてが好きなら作者繋がりで「夢の宮」があります。
122イラストに騙された名無しさん:04/01/18 06:51 ID:OgOZRZFy
誰か小林弘利さんて言う小説家知りませんか? 彼は今なにしてるのかしら?
123イラストに騙された名無しさん:04/01/18 07:50 ID:Bw9lBhvf
取りあえず読んだ分だけ。テンプレさんくす。

まんが版マリア様がみてる 卒業までに…(ひびき玲音・コミック)
 本編知らないけど、志摩子ちゃんのビジュアル好みーと思っていたら、
 漫画では百合に見えました。がっくり。。

まんが版 少年舞妓・千代菊がゆく!
 祇園のヴァレンタイン、いかがどすえ?(奈波はるか/ほり恵利織・コミック)
楡崎は千代菊が男って知っているんでしょ? 本編しらんが。
なのに女の子扱い。千代菊も女の子気取り。心は女なのかしら。

KATANAボーイ+TATOOガール(小池雪・ノベル大賞受賞第一作)
イラストが好みでキャッチが面白かったので読んでみたのですが、
又三の章? で挫折。それまでなかなか面白かったけれど、
三人称雑然とすぎやしないか? 
試しに大賞作を読んでみたら、面白かったので再度チャレンジ。
作者はタトゥーと鼻血が好きなのが分かった。
私はハマれないが、彼女独自の路線で突っ走ってって感じ。
勢いは好感持てるので。

交換ノート(飴野シロ・短編小説新人賞入選)
最近は好みの作品が受賞してくれるのでうれしい。
主人公の目線がやさしくて、とても良かった。
124イラストに騙された名無しさん:04/01/18 10:03 ID:peu53C2M
テンプレお借りしま。

まんが版マリア様がみてる 卒業までに…(ひびき玲音・コミック)
 …恋愛感情以外のなにものでもなかろう。

まんが版 少年舞妓・千代菊がゆく!
 祇園のヴァレンタイン、いかがどすえ?(奈波はるか/ほり恵利織・コミック)
 …女の子でいいのに・・・。

交換ノート(飴野シロ・短編小説新人賞入選)
 …なんかプロっぽいなぁと思ったら、受賞者って編集経験ありなのね。
  挿絵ナシのほうが楽しめそうだと思った。こういう内面系のお話は。
125イラストに騙された名無しさん:04/01/18 11:57 ID:6X+0eTwi
マリみてに限らず、他の作品が世間に知られるようになればまた同じこと起きるんだろうな。
それならメジャーにならない方がいい・・・・・・・のか?
126イラストに騙された名無しさん:04/01/18 12:26 ID:TjHLD1gl
>119-121
レスサンクス。おもしろいなら何でも読むつもりだったんだけど、少女小説には最初から目が行ってなかったんで、マリみてで目からウロコだったんよ。
オススメを聞きたいつーか「マリみてからコバルトに入る香具師=DQN」てのも寂しい言われようなんでカキコしてみた。こういう読者もいる、程度に受けとっといて。
127イラストに騙された名無しさん:04/01/18 13:02 ID:tJYEdAu1
マリみて厨はスルーの方向で。
128イラストに騙された名無しさん:04/01/18 13:15 ID:/lCcS+qY
>127
いや、>126に関しては厨とも思わなかったが。
ちょっと過敏すぎやしないかね。

コバルト文庫で好きなのは? の最初からこのスレの住人をやってるが、
新規読者が増えるっていうのは初めての事態なんだよな。
なんか感慨深いです。
129イラストに騙された名無しさん:04/01/18 13:20 ID:tJYEdAu1
>>128
申し訳ない、言葉が足りなかった。
>>126がマリみて厨という意味ではないでつ(>>126にも申し訳ない)。
130128:04/01/18 13:25 ID:/lCcS+qY
126へのレスじゃなかったのか。
勘違いしました。こっちこそ申し訳ない。
131111:04/01/18 14:12 ID:d7pI4/gc
>>112
漏れ的には、読者大賞だからってのもあるけど、それより
前スレで読者審査員さんがノベル大賞のよりずっと(・∀・)イイ!!
って言ってたんで気になってまつ。

>>115
あ〜わかる。
選考委員の選評で、たまに作品じゃなくて作家を審査してるのを見ると、
ちょっと違うんじゃないか?と思うことがあるしナー。
132イラストに騙された名無しさん:04/01/18 16:00 ID:8pJZyPqw
>>126
野郎の俺がお勧めしておくものとしたらこのへんだと思う
須賀しのぶ  歴史もの
樹川さとみ  どたばた友情もの  
瀬川貴次   平安陰陽もの
榎木洋子   乙女ファンタジー
橘香いくの  ベタラブコメ

まあコバルト以外も探してみろや
133イラストに騙された名無しさん:04/01/18 18:21 ID:r+JvVPV4
黒猫でちょっと戻ろうかなって気になった俺みたいなヤシも居たりするw
さすがに二十歳過ぎた男がコバルト買うのは恥ずかしいんで文庫で…(弱)

いろんなシリーズの方向転換の噂を耳にしたので、榎木洋子のアルダしか
安心して読めたものが無い。
オーラバを読んでなかった間の7巻ほどをまとめて買ったが。。。うーん。

とりあえず、レビュー見ながら徐々に増やしていこうと思ってる。
134イラストに騙された名無しさん:04/01/18 19:58 ID:oyA0iWVU
個人的には少女小説というジャンルとして倉世春と竹岡葉月がおすすめ

コバ以外の少女小説を男が漁るなら

ティーンズハート…ベタベタな恋愛もの、子供っぽいものが多い、BLなし
ホワイトハート…BL多し、やや対象年齢高め。BLでもエロくなく読み易めな感じ
パレット…BL多し、対象年齢はコバルトとTHの中間
ビーンズ…BLもどきの少年友情ものが多い。
135イラストに騙された名無しさん:04/01/18 22:02 ID:VRu68dhi
とりあえず、大体読んだので感想を。

マリア様がみてる チョコレートコート(今野緒雪)
バレンタインと言っても、楽しい話ばかりではないと言うことか。

セピアンチョコレエト(藤原眞莉)
普通のラブコメかと思ったらそうでもなかった。

鏡のお城のミミ 媚薬ごっこ(倉世春)
特になし。

アリスのお気に入り〜とらわれのヒロイン?〜(ココロ直)
特になし。

冬の日の君に(杉江久美子)
悲しい話だけど、やはり上手いな。

ダイアモンド☆ホースシュー 王鞍高原ペンション物語 第1回(金丸マキ)
ボーイズラブなので、ノーコメント。

雪水晶のフェアリーテイル(谷瑞恵)
上手くまとまっている。

136イラストに騙された名無しさん:04/01/18 22:03 ID:VRu68dhi
赤の神紋 番外編 黒鍵III -cantabile-(桑原水菜)
結構、面白いと思ったけれど、外伝なので、最後の方は、よく分からない。
蜜蜂の偽薬〜レマイユの吸血鬼〜 前編(真堂樹)
結構、面白いけれど、完結していないので、何とも言えない。
聖霊狩り 妖魅の書〜緋色の誓約〜(瀬川貴次)
本編読んでなくても、それなりに面白い。
お日さまの顔で会おうよ(片山奈保子)
割とありがちな話かと思ったら、結構、重たい話だった。
ラストラブボーイズ〜きみの呼ぶ声〜(花衣沙久羅)
何で、ボーイズラブな展開になるのだろう。あまり必然性が感じられないが。
まんが版マリア様がみてる 卒業までに…(ひびき玲音・コミック)
短いな。
まんが版 少年舞妓・千代菊がゆく!
 祇園のヴァレンタイン、いかがどすえ?(奈波はるか/ほり恵利織・コミック)
ノーコメント。
トライアル(菊地瞳・ノベル大賞佳作受賞作)
競馬と写真に関しては、かなり正確だと思う。それなりに上手いけれど、もう少し勢
いみたいなものがあってもという気がしないでもない。
KATANAボーイ+TATOOガール(小池雪・ノベル大賞受賞第一作)
何か、評価しづらい。そこそこというところか。
交換ノート(飴野シロ・短編小説新人賞入選)
杉江久美子のとネタが被ってしまったが、この人も結構上手い。
今回は、ボーイズラブが少ないので、読みやすかった。ただ、全体的には、電撃あ
たりと比べると、雑誌としては勢いは感じられないな。
137イラストに騙された名無しさん:04/01/18 23:08 ID:QG1Gb3WG
テンプレお借りします。

鏡のお城のミミ 媚薬ごっこ(倉世春)
 …のほほん。ほのぼの。
アリスのお気に入り〜とらわれのヒロイン?〜(ココロ直)
 …アリスじっとしててくれ…普通は殺されるぞ。
冬の日の君に(杉江久美子)
 …いい話ではある。だけど主人公に都合よすぎ。
雪水晶のフェアリーテイル(谷瑞恵)
 …ばあちゃんよかったねえー。ほのぼの。
お日さまの顔で会おうよ(片山奈保子)
 …ハードでした…一歩間違うとピアノ教師が気の毒。
まんが版マリア様がみてる 卒業までに…(ひびき玲音・コミック)
 …本編知らないからなあ。
まんが版 少年舞妓・千代菊がゆく!
 祇園のヴァレンタイン、いかがどすえ?(奈波はるか/ほり恵利織・コミック)
 …楡崎が知ってるかどうかで評価が分かれる。
KATANAボーイ+TATOOガール(小池雪・ノベル大賞受賞第一作)
 …読み辛いが勢いあるー。バッカーノってこんなん?
交換ノート(飴野シロ・短編小説新人賞入選)
 …泣きそうになった。冬の日によりこっちが好き。
  主人公が自分に都合よくなくて汚い部分も自覚してる。
  切ない、いい話。
138イラストに騙された名無しさん:04/01/19 02:10 ID:plShk9Ot
テンプレお借りします。

マリア様がみてる チョコレートコート(今野緒雪)
  ビターチョコってな感じです。男が読むと萌えなのかなぁ。私はしみじみする。
鏡のお城のミミ 媚薬ごっこ(倉世春)
  ツッコミ所満載だけど、ここまでベタに徹せられると感服する。スゲーって声が出たよw
アリスのお気に入り〜とらわれのヒロイン?〜(ココロ直)
  今回のは何というかなぁ、アリスをあんまり可愛いと感じなかったというか…。
冬の日の君に(杉江久美子)
  …微妙な、と感じた。
雪水晶のフェアリーテイル(谷瑞恵)
  こじんまりしてるけど好き。上手いなぁって思う。今号で一番好きだな。
聖霊狩り 妖魅の書〜緋色の誓約〜(瀬川貴次)
  楽しめたけど、展開に飽きてきている自分もいる。
お日さまの顔で会おうよ(片山奈保子)
  うーんと唸ったけど、読んでいる最中も後も居心地悪いのは何とかならないものか。
トライアル(菊地瞳・ノベル大賞佳作受賞作)
  上手いけど淡泊。もっと分かりやすい内容で、身近な話を読んでみたい。次に期待大。
KATANAボーイ+TATOOガール(小池雪・ノベル大賞受賞第一作)
  下手だけど、なんとなく読める。でも二回も読み返したのに良く分からない。
  >137。バッカーノとは懸け離れていると思う。
交換ノート(飴野シロ・短編小説新人賞入選)
  良い意味で少女小説。面白かった。

 短編含めて新人三人の作風が、ものすごく混じり合わなくて笑えたw
2月は、コバルトの雑食性が良く出ている号だと思う。
139イラストに騙された名無しさん:04/01/19 03:56 ID:p06K3L9k
>132
>須賀しのぶ  歴史もの
これは…ちょっと誤解されそうというか須賀さんの作品は歴史ものといってはいけないと思う。
必ずファンタジーっぽいとこが出てくるし。それ期待して読んで投げたという人もいるから。
男性にはすごくお勧めなのは間違いないんだけど。

あとガイシュツだが樹川さとみは男性にすごくお勧めだ。
140イラストに騙された名無しさん:04/01/19 12:02 ID:86X2q/D4
123です。テンプレいただきます。

セピアンチョコレエト(藤原眞莉)
 …意外な展開。でも上手いかも。

鏡のお城のミミ 媚薬ごっこ(倉世春)
 …じーちゃんかわいい。イラスト変だったら感想変わるけど。

アリスのお気に入り〜とらわれのヒロイン?〜(ココロ直)
 …アリスとシラハがいい!

冬の日の君に(杉江久美子)
 …泣きの話は好き。あっちゃんが良かった。あとタイトルも。

お日さまの顔で会おうよ(片山奈保子)
 …『ペンギン…』より上達していたね。当たり前だが。
  敵=大人が一人だけで、救われた。こういうテーマが好きそう。

ラストラブボーイズ〜きみの呼ぶ声〜(花衣沙久羅)
 …イラストは気になるけど、読みません。

トライアル(菊地瞳・ノベル大賞佳作受賞作)
 …みずきさんの絵だ! 競馬と写真の話は興味なかったけど、良かった。
  次回作が気になります。審査員の評価みて、納得。

また読んだら書き込むかも。 
141イラストに騙された名無しさん:04/01/19 18:45 ID:uBUnzoZz
>>122
小林弘利!なつかしい〜。大好きな作家さんでした。
今は、映画の脚本などでご活躍中らしいです。
お名前でググればご本人のサイトもありますよ。
142112:04/01/19 18:48 ID:01IkH6fI
>>111
>>115
レスありがとう。
コバルトって各月刊だから、発表から四ヶ月も
待つんだよね。そう考えたら長いねー
143132:04/01/20 00:28 ID:L3xpXz+y
>>139
ぬ、図星な突っ込み。最後までそこをなににしようか悩んだわけだが、
適当にすませてしまった。
144イラストに騙された名無しさん:04/01/20 02:45 ID:3vDiXBKC
楽園の魔女たち、前半がどこにも売ってねえ・・・_| ̄|○
途中のを買って試してみるか?
145イラストに騙された名無しさん:04/01/20 02:57 ID:0pi/tY5A
前からちょっと気になっているのだが駒崎優や前田栄みたいな
ホモっぽいけど一線は超えてないような作品てコバルトで
ありますか?
146イラストに騙された名無しさん:04/01/20 12:42 ID:QwJ7EEct
147イラストに騙された名無しさん:04/01/20 12:56 ID:aowjpj+N
140です。今月の本誌の感想。

マリア様がみてる チョコレートコート
…同性同士だと純度が高いんだねぇ。今野さんて筆力あるね。
BLが純粋だとおっしゃる人の気持ちが「少し」だけわかった。
けれど私は男の子と女の子の絡み希望。
148イラストに騙された名無しさん:04/01/20 17:16 ID:hTpWMWL2
>>144
「楽園の魔女達」はオススメだが
読むなら第1巻の〜賢者からの手紙〜だけは
最初に読んどいたほうがいいよ。
基本的に1話完結で成長モノだから
キャラの性格や生い立ちがわからんと面白くない。
149イラストに騙された名無しさん:04/01/20 18:44 ID:lvHrdNXi
風雲縛魔伝シリーズ 桑原水菜

古本だったんだけど、これおもしろかった。
看板作と全然違って少女!ってカンジで。
続編…何時出す気なんだ??
150イラストに騙された名無しさん:04/01/20 19:21 ID:VryJ3UM3
マリア様がみてる チョコレートコート
ってなに?
新刊ではないはずなので、漫画?
151イラストに騙された名無しさん:04/01/20 19:30 ID:KmOShBzo
>>150
雑誌コバルトに載ってる。
152イラストに騙された名無しさん:04/01/20 23:17 ID:MZeXyXIG
>>145
あなたのお好みはしらんが、
若木未生『ハイスクールオーラバスター』シリーズは
ホモ臭しますよ。
私は第一部で投げた口だけど。
153イラストに騙された名無しさん:04/01/21 00:39 ID:NmX1jw3k
>149
自分もミラ含めてw桑原さんの作品好きですが縛魔伝も好きです(・∀・)ノシ
確かミラが一段落したら続きを、とどこかでご本人が言っていた気がしますが
今の状態じゃ間違いなくミラ完結→神紋なヨカーンw

イラストも桑原さんwですがこの人を見るとどうしても朝香さんの三国志シリーズを
思い出す…そっちももっと読みたかったよママン(つд`)
154イラストに騙された名無しさん:04/01/21 00:48 ID:dt7S+um8
>153
アサカさんの三国志は他社でもう続き出てますよ
イラストは変わったけど
155イラストに騙された名無しさん:04/01/21 21:52 ID:dn2s12at
あと、別シリーズで桑原さんが挿絵書いてる
156153:04/01/22 00:38 ID:i3C7KL0M
>154
Σ(゚Д゚ )
情報有り難うございます!
好きだというのに無知ですみません…早速ググッてみます。
でも挿し絵は変わってしまったのですね…桑原さんの絵が
とても好きだったので少しドキドキです(`Д´)ゞ
157イラストに騙された名無しさん:04/01/22 00:50 ID:o7rIVy7V
>156
角川でイラストもみれますよ〜。
ビーンズの新刊です。
158156:04/01/23 02:16 ID:dOlnLgV/
>157
重ね重ね有り難うございます!(´∀`*)
ビーンズでしたか!すごく楽しみです(・∀・)
159イラストに騙された名無しさん:04/01/23 02:16 ID:dOlnLgV/
age失礼…_| ̄|○ イッテキマツ
160イラストに騙された名無しさん:04/01/24 23:36 ID:AKhQom5z
女の一人称で泣ける話が読みたいんだけど、コバルトで一番泣けた作品教えてください。
私が好きなのは「緑のアルダ」と「マリみて」なんだけど泣ける作品ではないので。
161イラストに騙された名無しさん:04/01/25 00:12 ID:/ZaT3ITD
氷室冴子の「なんて素敵にジャパネスク」かな。
基本的な語り口はコメディっぽいけど、クライマックスは泣けた……
ただし最初の巻(部?)は泣ける部分が無いまま完結してるけど。
162イラストに騙された名無しさん:04/01/25 00:43 ID:WyMeKdNS
うんジャパネスクは2巻が泣けたな…
163イラストに騙された名無しさん:04/01/25 01:03 ID:MhFWgRW+
氷室さんのなら、「銀の海 金の大地」の最後らへん?で泣いたよ。
でも続きが出ないので、オススメしてもいいものか・・・
164イラストに騙された名無しさん:04/01/25 01:07 ID:AeRKfFOj
新装版で発売された時、懐かしさにひかれて、
リアルタイム時に大泣きした2巻のラストを立ち読みした…

不覚にも本屋で泣いてしまった。
165イラストに騙された名無しさん:04/01/25 01:10 ID:AeRKfFOj
>>164
タイトル忘れた、2巻大泣きは「なんて素敵にジャパネスク」。

瑠璃姫が子供の頃の吉野の思い出を回想するシーンは
思い出しただけで、涙が出てしまう。
166イラストに騙された名無しさん:04/01/25 02:11 ID:mudZPy5C
小松由加子って消えてしまったの?
167イラストに騙された名無しさん:04/01/25 02:18 ID:WyMeKdNS
おお、小松由加子の「機械の耳」かなにかもけっこう泣けたような…
168イラストに騙された名無しさん:04/01/25 03:00 ID:qAowgypp
同じくジャパネスク2巻だだ泣き。
これから読む方、1巻も飛ばさず読んでね。
楽しい分余計にせつないよ。
2巻の泣かせ方は、泣けちゃうんだけど何か暖かくジンとする。
氷室冴子…青春だったなあ。もの凄く遠い目…
169160:04/01/25 12:05 ID:1xZqW7nC
おお、さっそく読んでみますね。
なんか最近泣き物語中毒になっていて、本屋とか図書館に入り浸ってます。
乙一の影響かな。コバルトじゃないけど。
170イラストに騙された名無しさん:04/01/25 14:01 ID:nLbhGmOj
ジャパネスクは2巻もだけど、師の宮編最終巻でもぼろ泣きしたよ。
何気ない表現なのに、気がついたら涙が溢れて止まらなかった。
171イラストに騙された名無しさん:04/01/25 14:18 ID:MhFWgRW+
氷室さん以外で、泣ける小説はないの?
172イラストに騙された名無しさん:04/01/25 14:51 ID:/ZaT3ITD
毛利志生子の「カナリア・ファイル」で、何巻だったか忘れたけど
化け物になった犬が退治されるところで泣いたな。切なかった。
泣ける話というか、そのシーンにピンポイントで泣いた。
犬好きなもので。
173イラストに騙された名無しさん:04/01/25 17:40 ID:7QDNtAb3
松井千尋の「ハーツ ひとつだけうそがある」が最近ではかなりぐっときた。
でも男の子主人公なので>160の条件には外れてるんだよね。
松井さんかなり好きなんだけど、最近出してないよなあ。どうしちゃったんだろう。

マリみて好きなら、同じ作者の夢の宮シリーズは?
泣けるというのとはちょっと違うかもしれないけど、切ない話が多いと思う。
個人的には初期の頃の方が好き。
174イラストに騙された名無しさん:04/01/25 19:53 ID:5gl5ErGq
マリア様がみてる チョコレートコート(今野緒雪)
はじめてじっくり読んでみた。すれ違いが何か切ないなあ。

ラストラブボーイズ〜きみの呼ぶ声〜(花衣沙久羅)
271Pの防空壕の兵士云々にちと違和感が。国土で決戦があったのは沖縄だけで
本州に野戦病院も最前線も無いはずだけど。それともこの学校は沖縄ですかい?
175イラストに騙された名無しさん:04/01/26 02:44 ID:IVOphh85
>173
あなたは私ですか(笑) 
松井さんも夢の宮も待ってるのに・・・出ないよなぁ。
176イラストに騙された名無しさん:04/01/26 06:54 ID:OmT0SpL8
小林弘利さん情報ありがとうございます! そうですか、今は映画の方に進まれているのですね。 さっそくサイト探してみます☆
177イラストに騙された名無しさん:04/01/26 21:51 ID:BBWt2O90
昔話をしたい人は、ここも覗いてみてはいかがかな?
小母さまたちが昔の作品で盛り上がっております。
ネカマでよろしく(w

*コバルト文庫を愛読してた奥様*
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1074940769/l50
178イラストに騙された名無しさん:04/01/26 23:30 ID:6TAXRNUq
>177
そんなスレがあったとは(w
まだ立ったばかりなのに結構レスついてるね……
考えてみれば、十代の頃読んでた人がもう結婚したり
出産したりしていてもおかしくないもんね。
コバルトの歴史の長さを改めて感じたよ。
179イラストに騙された名無しさん:04/01/27 00:28 ID:fFccrnn0
あと一週間で発売日(2月新刊は2月3日発売)だと言うのに、
いつになったら新刊情報が更新されるんだろう・・・

2月は楽しみなタイトルがたくさんあるので、
早く詳細が知りたい・・・・。
180イラストに騙された名無しさん:04/01/27 02:14 ID:+q/93DXd
>179
公式サイトに情報あるよ?
181イラストに騙された名無しさん:04/01/27 21:23 ID:WpTza/1N
佳作受賞トライアルの人の出身地わかる方教えてください。
多分違うが知り合いに同じ名前の人がいたのでびびってしまったので。
182イラストに騙された名無しさん:04/01/27 21:52 ID:Td9RK92X
静岡
でも多分本名ではないんじゃない?
183181:04/01/27 22:31 ID:WpTza/1N
ありがとう。違う人ですた。
コバルト好きだったので本屋で見かけてビクーリしたところでした。
184イラストに騙された名無しさん:04/01/28 20:30 ID:Z/sgGTr8
今度コバルトのBL小説で、アニメ化される作品があるって
聞いたんだけど何かわかる?
185イラストに騙された名無しさん:04/01/28 20:33 ID:oZuJ5cBu
186イラストに騙された名無しさん:04/01/28 21:35 ID:4SSK8cSM
角川ビーンズのマと間違えてるわけではなく?
187イラストに騙された名無しさん:04/01/28 21:39 ID:Z/sgGTr8
いえ、丸マじゃなくてコバルトの話です。
ええと、じゃあアニメ化されるなら可能性が高そうなBL小説は何になりますか?
188イラストに騙された名無しさん:04/01/28 22:36 ID:d8tmNEeN
うーん…
ミラージュの新作OAVが春に出るらしいけど、それかな?
前に衛星放送でやってたTVシリーズの続きらしい。
189イラストに騙された名無しさん:04/01/28 23:04 ID:Z/sgGTr8
それ…かなあ。脚本も出来てないらしいから、春って言うのは進行早すぎるような…。
とりあえずサンクス
190イラストに騙された名無しさん:04/01/28 23:05 ID:/Nc+Rr01
ミラージュってBLだったんだ?
191イラストに騙された名無しさん:04/01/29 02:12 ID:RmQPxUCI
BLだと言われればモニョり、さりとてBLでないと言われてもモニョり…
ジャンル分けしづらい作品であることは確かかなw
BL嫌いの友もミラだけは読んでる。そういうシーンは読み飛ばすらしい。
判断者の視点によって違いそうだなぁ。
192イラストに騙された名無しさん:04/01/29 06:22 ID:7nDo+0MB
しかし今後もホモばっかり書いて行くとしたら編集も扱いに困りそうだ>桑原さん
BL特集ではすっかり「仕切り」に…
193イラストに騙された名無しさん:04/01/29 09:43 ID:RaSn4b8o
>191
うーん4巻リタイヤ組としては、ミラは立派なBLの金字塔だと思ったり。
ミラのヒットで、世にBLが出やすくなったと思うしね。
BL初期からずーっと続いてるだけに、
現在流行のBLとは微妙なズレがあるのかも。しかしBLに変わりはない気が。
194イラストに騙された名無しさん:04/01/29 18:32 ID:pbcasPHv
しつもーん。
十代で180センチの身長。なのに半ズボンで登場する奴ってだれ?
分かる人いる?
195イラストに騙された名無しさん:04/01/29 19:37 ID:mP7vNUXG
>194
一体全体何ゆえにそんな質問を?

まほデミのリューイが魔女っ子服で半ズボンを着せられていたが・・・
他は思いつかないな
196イラストに騙された名無しさん:04/01/29 21:12 ID:7nDo+0MB
でもとりあえずコバルトのドル箱だったミラージュが終わる頃に
百合っぽいマリア様が大ブレイクしたのもなんだか感慨深い。
197イラストに騙された名無しさん:04/01/29 21:56 ID:b2Fz0OPf
赤の神紋というのは、やはり、ボーイズラブなのかな。コバルト誌の外伝を読んだら
、面白かったけれど。
198イラストに騙された名無しさん:04/01/29 22:06 ID:LHqfwios
ミラをBLと言われるとモニョり、マリみてを百合と言われてモニョる。
いや、人それぞれなのはよくわかってるんだyo
199イラストに騙された名無しさん:04/01/29 22:17 ID:dRKNK6pc
>197
「*BLでない*と言い切るのは無理」って感じかな>赤の神紋
とりあえず男同士が恋愛感情を持ってはいます。
でもバリバリBLという感じでもないです。
短編が気に入ったなら本編も結構気に入りそうな気がします。
よかったら読んでみてください。

ミラージュを知らない人の方が素直に楽しめる作品みたいです。
200イラストに騙された名無しさん:04/01/29 23:12 ID:pbcasPHv
>195
まほデミ?作者は誰?
ていうか魔女っ子服で半ズボンってどんな話なんだか。

友達の話の中で出てきたんだけど作品名がわからなくって。
これもBLなの?
201イラストに騙された名無しさん:04/01/29 23:14 ID:dRKNK6pc
>2002
まほデミーはバリバリのBLです。
主人公(男)が魔法使い。
202イラストに騙された名無しさん:04/01/30 00:44 ID:CQUoQmnM
ありがとう。ちょっと探してみるよ。
203イラストに騙された名無しさん:04/01/30 01:53 ID:wFLdr7mK
ここで訊くのも変なんですが、本誌にも詳しい方が多いと思うので質問させてください。
コバルトの短編小説新人賞って、どういう応募要項(?)なんですか?
WEBコバルトの方で、ノベル大賞とロマン大賞の要項は出てますが、短編小説新人賞は出てないのでどういうものなのか気になって。
普段文庫オンリーなので、そういう情報に疎いんですが、
今回(?)の受賞作が結構面白かったというのをとあるサイトで見かけて、ちょっと気になってます。
204イラストに騙された名無しさん:04/01/30 02:08 ID:7+AUAPeW
>203
投稿しようと思ってる?
それなら、創作文芸板に専用スレッドがあるよ。
でも、要項はご自分で本誌を購入されて確かめるのが一番です。
今回の受賞作は、なかなか心に染み入る良作でした。
205イラストに騙された名無しさん:04/01/30 02:27 ID:uhWKDGbk
短編小説新人賞の話題が出てるから、花村萬月が選考委員になるって。
日記読んでると意欲満々みたい。選考の基準が変わりそうだね。
206イラストに騙された名無しさん:04/01/30 02:28 ID:wFLdr7mK
>204
あ、いえ、違うんです。私、書く人じゃないですから。
受賞作が面白いということだったのですが、賞自体の存在をよく知らなかったので、
単純に「どれくらいの長さのなの?」「それってどれくらいの頻度でやってるものなの?」くらいの気持ちで訊きました。
要項とか書いたのが誤解を招いてしまったようですみません。
207イラストに騙された名無しさん:04/01/30 02:34 ID:wFLdr7mK
あ、それと教えてくださってありがとうございました!
無事創作文芸板の方で疑問解決できました。
208イラストに騙された名無しさん:04/01/30 06:26 ID:7mpn/8hC
>205
へえ…
でも実際もうBL以外の少女小説はどんどん売れなくなっているし、唯川恵に
続くようなOLさん御用達ブンガグ系作家を探すのもある意味雑誌としては
正しい気がするね
209イラストに騙された名無しさん:04/01/30 07:33 ID:7+AUAPeW
>208
同意。

こう言ってはなんだが……
今までの短編賞受賞作、イイ話にはイイ話なんだが、
入選作短編集のような文庫本が出ても買おうと思うほど
派手なものが少ないんだよな。(本誌掲載だから読むのであって)

今後は本数が集まれば文庫化するらしいじゃないか。
できりゃ、一介の読者の俺としては、インパクトの強い小説を読みたいんだよなあ。
ただでさえ短篇集なんて売れないんだしさ。
210イラストに騙された名無しさん:04/01/31 09:56 ID:HuR9shdD
私はコバルトに知識のある人のうんちくエッセイがなくなってしまったのが
なんだか寂しい。
BLよりずっと時代の流れを感じる。
211イラストに騙された名無しさん:04/01/31 18:37 ID:V30pZ3vr
数年前の短編賞の、
「葉桜」イラストの雰囲気も相俟って
すごく好きだったんですが、
覚えてる方いますか?
短編賞の人はたいてい佳作のせいかその後見ることがない…
短編賞出身の人でその後本を出したのは日向章一郎くらいしか知らないし。
212イラストに騙された名無しさん:04/02/01 22:24 ID:Z4r7vCeJ
短編で賞取りになったのは「ハーツ」の人もそうなのだが最近本が出ていない……。
このまま消えた作家になるのか、とっても不安。不安。
213イラストに騙された名無しさん:04/02/02 04:22 ID:qUeuSd/r
ハーツの人は大賞じゃなかった?
犬が来ましたで。
そのまえ短編賞とってたの?
214イラストに騙された名無しさん:04/02/02 15:23 ID:RyFA4jHN
新刊テンプレ
親猫は過去に惑う   あさぎり夕/あさぎり夕

緑のアルダ−虹の白夜−   榎木洋子/唯月一

ちょー企画本2   野梨原花南、宮城とおこ/宮城とおこ

東京ANGEL−アイスドールは微笑まない−  本沢みなみ/宏橋昌水

ツクヨミの末裔   倉本由布/ひだかなみ

シャイニングウィザード −エメラルドの魔導師−   嬉野秋彦/上田信舟

札屋一蓮!〜其の男、祖の道に挑まん〜   さくまゆうこ/佐倉尚義

フラクタル・チャイルド −女神の歯車−   竹岡葉月/オノデラ佐知

東京★千夜一夜−恋する魔術師−   小沼まり子/うたの

ご機嫌ななめのファイトガール   久藤冬貴/有吉望

不夜城のリリム   ココロ直/相模あや

晴れの雨。   朝丘戻。/黒江ノリコ

水に棲む鬼−花咲かす君−   …山本瑤/たむら純子
215イラストに騙された名無しさん:04/02/02 17:02 ID:GMbjYfD1
ちなみにあり月発売
<翼人>の強気な乙女 片山 奈保子/羽原 よしかづ
バカップルがいっぱい 響野 夏菜/藤馬 かおり
リルファーレの冠 高遠 砂夜/起家 一子
銀の遺跡に舞え 渡瀬 桂子/KIRIN
銀朱の花2 空の青 森の緑 金 蓮花/藤井 迦耶
左ききのマイ・ボーイ 青木 祐子/綾坂 璃緒
聖霊狩り 死者の恋歌 瀬川 貴次/星野 和夏子
全寮制男子校物語! (野望篇) 花衣 沙久羅/みなみ 遥
誕生日はイヴの鐘 天河 りら/日鵺 祭
鈍色の離宮 〜レマイユの吸血鬼 真堂 樹/木々
伯爵と妖精あいつは優雅な大悪党 谷 瑞恵/高星 麻子
神さまに願いを 〜空葬の瞳〜 藤原 眞莉/鳴海 ゆき
流血女神伝 女神の花嫁(後編) 須賀 しのぶ/船戸 明里
216イラストに騙された名無しさん:04/02/02 17:39 ID:JvRrleMg
バカップル…
217イラストに騙された名無しさん:04/02/02 21:38 ID:lSVftwGi
>213
松井さんは96-7年ごろ「月光」って作品で短編取ってるよ。
218イラストに騙された名無しさん:04/02/02 21:42 ID:r6tYRX6Q
><翼人>の強気な乙女 片山 奈保子/羽原 よしかづ

この組み合わせ、これはもしやあの伝説のおしりぺんぺんの続編……?

なわけないか。
219イラストに騙された名無しさん:04/02/02 22:33 ID:kakhbsib
来月と再来月、あんまり買うのないなぁ…。
ココロさんと青木さん(ソウド以外ならキャラに愛を持てるのか試すため)
の二人をデフォ買い。
昔好きだった、榎木さんと野梨原さんと須賀さんは、
(個人的に)微妙な話を書く人になってきてるんでレビュ待ちかな…。

バカップル…どうしたんだ響野さん。
タイトルが地雷で買えないよ。
220イラストに騙された名無しさん:04/02/02 22:42 ID:7xYVIvJX
私はレマイユの吸血鬼に期待。
この著者のは、このシリーズだけ読んでます。
221イラストに騙された名無しさん:04/02/02 23:05 ID:geYMfnhF
>>220
私もそれ楽しみ。
他の作品は読んだ事ないけど、
どう転んでもBLにはならないだろうから安心して読める
222イラストに騙された名無しさん:04/02/02 23:05 ID:U/jDadOx
皆さん、倉世春さんはお好きですか?
223イラストに騙された名無しさん:04/02/02 23:20 ID:rrzOWDBZ
>222
ミミしか読んでないけどあまりにベタすぎて2冊で脱落…。
倉世さんの人物名が好みに合わなかったのも原因かもしれない。
224イラストに騙された名無しさん:04/02/02 23:20 ID:2+mdaZXc
>218
いや、お尻ぺんぺんの続編じゃない?
あれネタに買った人もかなりいるだろうし
思い切り続きそうな終わり方だったし…
225倉世春まんせー:04/02/02 23:30 ID:GzyTU/U/
今まで短編賞で凄いイイって思ったの2つだけ。「ライムライト」と「ねこ柳の下へ」
226イラストに騙された名無しさん:04/02/02 23:31 ID:v21Vp9Cp
バカップルってS黄尾?
227イラストに騙された名無しさん:04/02/03 00:03 ID:v2YLFccR
>222
自分はそのベタさ加減がツボなので今のところは
かなりお気に入り>倉世春
こう、王道のべったべたな少女小説が読みたくなる時が
あるんだよね。
でも苦手だという人の気持ちも何となく分かる。
228イラストに騙された名無しさん:04/02/03 00:58 ID:j3FnIC3n
最近聖霊狩りにはまったんだけど、ここではあんまり人気ないみたい…?

倉世さんは私も好き。個人的に、切ない感じのする描写がすごくツボ。
229イラストに騙された名無しさん:04/02/03 01:18 ID:xf5AlrZE
聖霊狩り、1冊目しか読んでなかったんだけど
このあいだの雑誌に載ってた短編ではまってしまった。
揃えようかと思います。

今月は花咲かす君が楽しみ。久藤さんのは新シリーズかな。
大正シリーズ好きだったんだけど。
230イラストに騙された名無しさん:04/02/03 01:26 ID:GzIfnnvG
><翼人>の強気な乙女 片山 奈保子/羽原 よしかづ

お尻ぺんぺんの続編だとしたら凄そうですね。
スパンキングを上回る荒技を求めて買ってしまうかも。
231イラストに騙された名無しさん:04/02/03 03:11 ID:IR60SwHX
>217
筋を教えていただけませんか?
その当時ならまだ本誌を読んでたような…
232イラストに騙された名無しさん:04/02/03 09:35 ID:I/nGTKKK
谷さん、魔女婚じゃないの???

233イラストに騙された名無しさん:04/02/03 09:37 ID:Ga4DTcqs
>226
イラストでS黄尾と思われ

>倉世春
私は脱落…。
ミミがなー…天然作りすぎつーか確信犯つーか
リアルでむっちゃ嫌ってるやつ(さとう珠緒系)とかぶった瞬間に本を閉じた
個人的理由でスマソ
ベタ甘は苦手なんだよね。別の書いてホスィ。

今月は花咲かす君だな。今日買いに行きます。久藤さんはレビュ待ち
234イラストに騙された名無しさん:04/02/03 14:18 ID:kt2YWsk2
お尻ペンペンなら買う。
次は何が飛び出すのか期待する…全てはネタの為に!

ミミの設定と登場人物と展開は狭くて浅い。
だけど鬱々とした話の後に読むと心安らぐんだよ。
狭くて浅いペタだから気が楽なんだよな。
ハラハラドキドキな急展開や主人公不幸オチは、あり得ないから安心する。

でも、苦手とか嫌いって人の気持ちも良くわかる。
本当にいたら、絶対嫌われるタイプの女だ。
おまいいい加減にしろ、と言いたくなるだろう。
でもスパンキング女王様と違って、創作内では可愛いと許せるw
235イラストに騙された名無しさん:04/02/03 20:28 ID:dnrqBZCL
2月コバルト文庫の「乙女ちっく通信」で確認しました。

>>226
S黄尾です。

>>234
「銀の一角獣 〜〈翼人〉の強気な乙女〜」
おしりペンペン確定です(w
236イラストに騙された名無しさん:04/02/03 21:08 ID:sQrh2kXa
>228
専用スレがあるからみんなそこに行くんだよ。
237イラストに騙された名無しさん:04/02/03 21:10 ID:qYGCTQIF
公式HPの更新キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

今月はとにかく竹岡さんをデフォ買い。倉本さんと久藤さんは感想待ち。
小沼さんもちょっと気になるんだけど、この人はすでにシリーズを2つも
放置してるから…微妙。

今月の新刊、全体的に表紙が華やかな気がした。
238イラストに騙された名無しさん:04/02/03 22:21 ID:0QtFV1LT
フラクタル・チャイルドは、悪くはないけれどという感じ。最初の2冊の方が面白い。
ストーリー的には繋ぎだからか。
239イラストに騙された名無しさん:04/02/03 22:26 ID:HuLAh8zU
私も竹岡さんの新刊購入。美少年と美少女におもわず表紙買い。
…が、やはりシリーズもんは最初から読むべきでした…。

>237
うん、なんか華やかな表紙が目立ったかも。CG率が高かったから?
あと小沼さんだけど、自ら放棄というか打ち切りの可能性もあるわけだが。
240イラストに騙された名無しさん:04/02/03 22:29 ID:OAuESBxi
>>237
そういえば、壁紙ダウンロードサービス、過去のファイルもサーバに残ってますね。
取り忘れてたのをgetしました。
241イラストに騙された名無しさん:04/02/03 22:51 ID:/tdfbbmN
Webコバルトで運試しのおみくじ引いたら早速、凶と出たよ。
ラッキー文庫はS黄微だった。
人生で凶を引いたの、これで二度目。

>240
ところで、過去の壁紙getってどうやるの? 教えて欲しい。
242イラストに騙された名無しさん:04/02/03 23:17 ID:kMyO2/lw
>>239
クッキングボーイは2巻しか出てないからともかく、4巻出した青山も自然消滅・・・・?
作者の勝手と言えばそうだけど、シリーズものはちゃんと終わらせてほしい・・・・
243イラストに騙された名無しさん:04/02/03 23:18 ID:j3FnIC3n
>229 私もその短編ではまりました。

>236 あ、本当だ。ありがとうございます。いってきます。
244イラストに騙された名無しさん:04/02/03 23:19 ID:lgRTkcx7
>241
とりあえず、どのイラストでもいいから別ウィンドで開いてみる。
で、アドレスの数字をいじるといろいろ出てくるよ。
日付とイラスト番号になってるみたい。
245イラストに騙された名無しさん:04/02/03 23:53 ID:xzeuLmcG
>235
おしりペンペンの次は縛りプレイとか…
ここの地雷感想読んでから買おう)w
バカップルも凄いけど「左ききのマイ・ボーイ」ってタイトルも凄くないか?
いつの時代だーっ

最近のコバのシリーズもんって心くすぐるヒロインもヒーローも出てこないな。
続いているシリーズは地味に落ち着いてきたし。
ここらでドカンと大きな花火が見たい。
冒険とか恋愛とかシリアスでもコメディーでもいいから、
ドカーンッと心に来るヤツ。
久藤さんの新シリーズに期待して買ってみよう。
246イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:01 ID:MrPlyL5P
>244
ありがとうございました! おかげで壁紙getできました。
明日、ラッキーノベルのS黄微でも買ってこようかな
247イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:16 ID:2x2BSVcQ
>>215
補足。シリーズ名も入れておきますね。

【3月新刊、3月3日発売】
レヴィローズの指輪−リルファーレの冠−   高遠砂夜/起家一子
姫神さまに願いを〜空葬の瞳〜   藤原眞莉/鳴海ゆき
銀朱の花2−空の青 森の緑−   金 蓮花/藤井迦耶
東京S黄尾探偵団−バカップルがいっぱい−   響野夏菜/藤馬かおり
聖霊狩り−死者の恋歌−   瀬川貴次/星野和夏子
鈍色の離宮〜レマイユの吸血鬼〜   真堂 樹/木々
銀の一角獣〜<翼人>の強気な乙女〜   片山奈保子/羽原よしかづ
全寮制男子校物語!【野望篇】   花衣沙久羅/みなみ 遥
伯爵と妖精−あいつは優雅な大悪党−   谷 瑞恵/高星麻子
DOLLマスター!−誕生日はイヴの鐘−   天河りら/日鵺 祭
癒しの手のアルス―銀の遺跡に舞え―    渡瀬桂子/KIRIN
左ききのマイ・ボーイ   青木祐子/綾坂璃緒
流血女神伝−女神の花嫁(後編)−   須賀しのぶ/船戸明里
まほデミー週番日誌−魔法学園月光プリズン−   南原 兼/明神 翼
248イラストに騙された名無しさん:04/02/04 00:41 ID:Uv5Iu5cC
>242
作者サイドの打ち切りじゃなくて、編集サイドから切られたのでは、
という意味です。売上が悪かったとかそういった理由で。
打ち切り決定したシリーズ物って、そういう告知がなされる訳でも
ないから、ファンはずっと続きを待っていたりするよね。酷だ…。
249イラストに騙された名無しさん:04/02/04 06:48 ID:ZqOVTTto
>248
うん、マンガならとりあえずどんなにムチャでも一応エンドマークつけるけど
ラノベの場合はたいてい途中で放置だもんね。
あんまりおおっぴらにいえないんだろうけど…日記とかでは「売れないから
だしてもらえない」ことをにおわせる作家さんは多いね。
250イラストに騙された名無しさん:04/02/04 08:32 ID:f5NBKqCA
>249
漫画は基本的に雑誌連載だから、あと何回で打ち切りですよ、と
計画たてられるのだと思う。
けどラノベは、打ち切らざるをえないほど売れてないシリーズを、
エンドマークつけるためにもう一冊出すって無理なんだよね。
赤字とわかってるもんを出版なんてできない。
といって、待ってるファンに向かって打ち切りだから出しませんとは
ちょっと言えないんだろうしな。
251242:04/02/04 10:06 ID:Dk1iyIi5
>>248>>250
詳しい説明、ありがとうです。

始まったばかりのクッキングはともか、1年以上音沙汰のない青山は
事実上の打ち切りっぽいな・・・・。
252イラストに騙された名無しさん:04/02/04 14:13 ID:Mz1OMYkA
ひさびさに93〜97年の本誌を読んだ。
93年秋号の「対戦ゲーム・ルチカと狼」という短編が面白いと思っていたけど、
作者がマリア様の人だった。
253イラストに騙された名無しさん:04/02/05 16:43 ID:RGxV/7B7
今月は全然新刊の感想が出ないね。
かく言う私も今月は1冊も買ってない。
小沼まり子さんとココロ直さんは気になるけど、どうしようかな〜って迷ってる感じ。
254イラストに騙された名無しさん:04/02/05 17:11 ID:ydz18+Wv
>253
作品スレに行ってるんだろ。
255イラストに騙された名無しさん:04/02/05 17:14 ID:6ieK631F
ツクヨミの末裔   倉本由布/ひだかなみ
… ここ3作共通の前半のわかりにくさ、読みにくさはあるものの面白かった。
  初期の頃の乙女ちっくファンタジーっぽい雰囲気を感じた。
  前の方でボーイミーツガールを期待してる人がいたけど、それからは多分はずれると
  思うんだけど、人によって定義が違うからどうなのか。
  前作のやるせない感じより、今作のせつない感じの方が好き。

基本的に倉本作品全肯定の自覚あり信者の感想なのであまり参考にはならないでしょうが
今月の感想が少ないようなので、書いてみました。
256イラストに騙された名無しさん:04/02/05 22:26 ID:LlHum6M+
東京★千夜一夜−恋する魔術師−   小沼まり子/うたの
…イラストが、雑誌で見たときより断然よかった。
 内容は、話が後半になっていきなりぶっとんでしまうので
 そのあたりでついていけなくなってしまった。
 前半のノリで最後までいってほしかった感じ。
 悪くはないです。絵が可愛いよ。
257イラストに騙された名無しさん:04/02/05 22:46 ID:URpnydQ6
新シリーズ?二作いきます。

ご機嫌ななめのファイトガール   久藤冬貴/有吉望
…三人称で書かれてるからか、おとなしめな印象だけどよかった。
 内容は柔道モノ、とみせかけてストリートファイトもののようだった。
 作者が柔道を知ってるらしく、試合のシーンが面白いので、
 そっちを重点にしてほしい感じ。部長のキャラが好き。

不夜城のリリム   ココロ直/相模あや
…評価しづらい。富士ミスとか少年向け文庫をコバルト向けに直すと
 こうなる?といった内容。真面目に読むべきかネタなのか迷う。
 悪魔男のキャラは笑いました。面白いような気もした。 
258イラストに騙された名無しさん:04/02/06 08:57 ID:1YRsZ9pv
いつもいく大型書店がライトノベルにも
ビニールかけるようになってから
前から買ってるシリーズ以外は
手を出しづらくなっちゃいました。
書店で表紙見て興味もっても
ネットで粗筋チェックしてから買おうなんて思って
ついつい買い逃しちゃうんだよね。
裏表紙に粗筋入れてくれないかなぁ<コバルト
259イラストに騙された名無しさん:04/02/07 02:33 ID:VwmSITAN
若木未生のスレってもうないの?
検索したけど、でてこなかった。
ていうか、若木はまだ作家やってるの?
260イラストに騙された名無しさん:04/02/07 20:50 ID:dEVrCZnG
現役ですよ
261イラストに騙された名無しさん:04/02/07 21:07 ID:UN3C7Kot
あさぎり夕さんのスレはあるんでしょうか?
262イラストに騙された名無しさん:04/02/07 21:13 ID:gKLnvG8o
ない
263イラストに騙された名無しさん:04/02/07 21:15 ID:UN3C7Kot
>262
そうですか…w どもーです
264イラストに騙された名無しさん:04/02/07 21:37 ID:gKLnvG8o
あった。即死なのかdat落ちかは不明。

あさぎり夕はどう?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1044022646/l50
265イラストに騙された名無しさん:04/02/07 21:56 ID:hckuDIFK
>>259
Cobalt4月号に作品が掲載されると、今月号のCobaltの予告に出てるよ。

若木未生+羽海野チカ「GLASS HEART−コゴエ ノ イロ−」
266イラストに騙された名無しさん:04/02/07 22:30 ID:UN3C7Kot
>264
即死っぽい…
見つけてもらってどもーです
267259:04/02/08 17:50 ID:owkNtbWu
>>260>>265
ありがとうございます。
若木はまだ現役だったのかー。

268イラストに騙された名無しさん:04/02/09 03:32 ID:fxwmeH41
前の方で、泣ける話についてのレスがあったけど、
みなさんの「私が泣いたこの一冊」みたいなのをもっとききたいです
ちなみに私の一押しは、「この雪に願えるならば」(響野夏菜)。
宮城とおこさんのイラストも良くて、ぶ厚くて読み応えがあって、
最後の「りーんごーん」という鐘の音で、号泣した記憶があります。
元々雑誌の方で読んでいたんですけど、文庫を買ったら、
かなり長く加筆されていて、感動しました。長文スマソ

最近コバルトから5,6年遠ざかっていたけど、久しぶりにまた読みたくなってきました
個人的に、今読んでみたいのは、厚めの長編で、読みきり(notシリーズ物)で、
世界観のしっかりしたファンタジー(この条件はなくても可)で、ノットホモ
一冊でがっちり物語世界に浸らせてくれる話が読みたいなーと思う
269イラストに騙された名無しさん:04/02/09 08:09 ID:T5LqBXtI
>268
ロマン大賞受賞作なんかは完結モノだから、安心して読めるんでない?
私は『シインの毒』をおすすめする。
ただし、暗い。やるせない。
270イラストに騙された名無しさん:04/02/09 16:34 ID:lW1Y7R3B
久々にコバスレを覗いてみたら、懐かしい名前が。
シイン(・∀・)イイ!

>>268
(久々なんで、少々古いのばかり並べてしまうけど…)
立原とうやの『凪の大祭』をおすすめ。
これは、せつないかな…。

樹川さとみの『366番目の夜』、『雪月の花嫁』、『太陽の石 月の石』。

19世紀ぐらいのロンドンが舞台でも良いなら、
ゆうきりんの『影の中の都』や『蒸気人形とロンドンの怪』。

スーパーダッシュ文庫だけど、
柴田明美の『炎風の聖者』や『蒼天の情人(パラモル)』は、
軽いノリで読めて面白かった。

『炎風の聖者』は愉快な冒険ものっぽくて、あとはボーイ・ミーツ・ガール。
シリーズ化しそうな作品もあったけど、
続刊は出てないし、きちんと完結して、世界観もシッカリしてるよ。
271イラストに騙された名無しさん:04/02/09 20:04 ID:1zYWJDTT
>>270
>スーパーダッシュ文庫だけど、
>柴田明美の『炎風の聖者』や『蒼天の情人(パラモル)』

それ、スーパーダッシュ文庫ではなくて、スーパーファンタジー文庫。
(スーパーファンタジー文庫がなくなって、スーパーダッシュ文庫が出来た。)
272イラストに騙された名無しさん:04/02/09 21:42 ID:f7r9eLgS
炎風の聖者、私も好きかも。
こないだ本棚の整理をする途中に見つけて、思わず読みふけってしまった。
紙、ラブ
273イラストに騙された名無しさん:04/02/11 17:41 ID:laeZvjYe
昔のコバルトの方が今のよりも読み応えがあるなぁ。今でもいい作家さんいるけど。
昔好きで追いかけていた作家さんが駄作すら発表しなくなるのは辛い…完結してくれ〜
274イラストに騙された名無しさん:04/02/11 20:42 ID:mhdcbwe1
>273
マエタマのこと・・・?
275イラストに騙された名無しさん:04/02/11 20:58 ID:c1Ku6b9p
>273-274
コバルトって歴史が長いだけに、そういうベテラン作家は多いよね……
特に思い出そうとしなくても、複数の名前を挙げられるよ。
276イラストに騙された名無しさん:04/02/11 21:53 ID:xUa8FrlB
札屋一蓮!〜其の男、祖の道に挑まん〜   さくまゆうこ/佐倉尚義
… ちょっとギャグや設定がぶっ飛んでるけど私は好きなシリーズ。
レイ子に告白(?)して一段落したと思ったら
恋のライバル登場のヨカーン。…ライバルなんてなくていいんだけどな。
後半の兆&晴明が斬られて〜のシーンには泣いた。
お互いを大事に思いあってるのがよかったなあ。ホモじゃないところもまたよし。
277イラストに騙された名無しさん:04/02/12 01:11 ID:o4iJDkSe
>>273
コバルトに限らずラノベの宿命かもね。>続き出ない
単独スレもあるし・・・

【完結してないのに続きが出る気配がない小説】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1027252055/
278イラストに騙された名無しさん:04/02/12 14:40 ID:4h42cEiZ
>268
上下巻だけど、樹川さとみ「時の竜と水の指輪」がオススメ。
倉世春が好きな人もきっと楽しめるかと。
かなり設定がベタなんだけど、だからこそドキドキ楽しめる、そんな話。
279イラストに騙された名無しさん:04/02/12 20:40 ID:ZbjcHQed
>270 ゆうきりんの『蒸気人形とロンドンの怪』はクララ分解シーンに
ボロ泣きした覚えが…。
あと泣けたのは『ハーツ』ジャパネスクの守男が吉野に瑠璃を
迎えにくる話。スーパーファンタジー文庫でよければ『龍王の淡海』も
泣きましたい。
280イラストに騙された名無しさん:04/02/12 20:49 ID:j2OkRexq
ご機嫌ななめのファイトガール   久藤冬貴/有吉望
…一直線なヒロイン像に好感。
晴れの雨。   朝丘戻。/黒江ノリコ
…ラスト番外だけ立読んだ。イラストが連載時と違う人と思ったら
同じ人なのね。
水に棲む鬼−花咲かす君−   …山本瑤/たむら純子
楽しみにしていた続編。面白い。イラストは荒くなってる?
夜薙王が活躍してて楽しめた。さらに続編激しくキボンヌ。
281イラストに騙された名無しさん:04/02/13 03:26 ID:W7Qkrvuc
コバで泣けるの探すと作品未完結のばっかり思い出す…。

個人的には悲しいだけじゃなく、救いとか希望があるの好きだな。
奥深いが楽しく読めて、最後にスカッとするのが今のコバに欲しい。
最近、地味な佳作と独りよがりな作品が多くなってきた…。
つい安全パイなベタばかり買っちゃう。
少女的ヒロインヒロー萌え!っての激しく読みたい。
最後の砦の楽魔女終わるし…
282イラストに騙された名無しさん:04/02/13 20:13 ID:pSN5aviR
>280
朝丘さんのは違う人だよ。
単行本のイラストは黒江ノリコじゃなくてせのおあき。
283イラストに騙された名無しさん:04/02/13 21:49 ID:R8usEjX3
今月は久藤冬貴さんが好評っぽいな。買ってみるか……。
284イラストに騙された名無しさん:04/02/13 22:11 ID:2H1O0Apg
古本屋で、なぜか「あさぎり夕は扱ってません」
という但し書きがついてるお店があるんですが、なんででしょう?
そのお店は、他のコバルト文庫もパレット文庫も扱ってるのに。
という疑問を持っていたのですが、分かる人います?
別にあさぎりさんのファンじゃないけど、それだけ名指しだったから
妙に気になるのですが。
285イラストに騙された名無しさん:04/02/13 22:13 ID:5l38lSHO
>284
店長が嫌いとか
286284:04/02/13 22:23 ID:2H1O0Apg
でもまほデミーもオッケーなのに。
同人系専門なので、ホモ嫌いだからとかじゃないはずなんです。
287イラストに騙された名無しさん:04/02/13 22:35 ID:5l38lSHO
いやいや、単に店長があさぎり嫌いなのかもしれませんよ?
288イラストに騙された名無しさん:04/02/13 22:44 ID:0mB1l642
あさぎり厨がいて、店に物凄い迷惑をかけたから。とか。
289イラストに騙された名無しさん:04/02/13 22:49 ID:0cgUQwFQ
>>284
特定の作家をわざわざ名指しで置かないって、珍しいよね。
コバルトを置かない、とか少女小説を置かない、ならよく聞くけど。
290イラストに騙された名無しさん:04/02/14 04:47 ID:JIGxQvS2
>>284
きっとPTAからの苦情でもいったんだよ。
291イラストに騙された名無しさん:04/02/14 07:42 ID:pM+8YRsS
いや、多分「売れないから買い取りませんよ」という意味でしょう。
猿岩石/日記は扱いませんみたいな。
292イラストに騙された名無しさん:04/02/14 08:20 ID:sSd3SmLo
持ち込む人間が多い割に、ほとんど売れないんだったら
買い取りたくないかもしれない。あさぎりさん、刊行点数多いし。
他のレーベルとか。
293イラストに騙された名無しさん:04/02/14 13:34 ID:PxuMjmE0
既女板のコバルトスレ、本スレのここより伸びてるね。
なかなかマターリしてて良い雰囲気。元読者の懐古レスが多いせいだろうか。
まだ現役読者な人も結構いるみたいだけど。
次スレから、関連スレに入れる?

気が早すぎか……
294イラストに騙された名無しさん:04/02/14 21:16 ID:zUsVIDqv
>268
その作者って珍走団小説書いてた人?
なんで90年代も終わるという時期に珍走・・・と呆れた記憶はある。
295イラストに騙された名無しさん:04/02/14 21:54 ID:Vf9SxdN9
>282 教えてもらってどもです。雰囲気違うなと思っていたので
納得。イラスト違うと中身の印象も違ってみえました。
ときめきテレホンによると、朝丘さん次は男女モノを書くみたいですね。
296イラストに騙された名無しさん:04/02/14 22:05 ID:caoHW3Pd
週刊文春の傑作ミステリ2003で
辻村真琴という人が奈波はるかの「少年舞妓」という本を推薦していたが、
辻村真琴というのは奈波はるかという人の別ペンネーム。
つまり本人の自作自演。
ちなみに他にこの本を推薦してる大野優凛子と藤宮弥生は辻村真琴の友人

しかも内容がミステリーじゃないときている。
楽しい雑誌だな。
297イラストに騙された名無しさん:04/02/14 22:21 ID:ZVV6lkK9
どうせバレるんだから自薦でいけば良かったのに >奈波はるか
別PNの自作自演なんて恥ずかしいだけじゃん。
298イラストに騙された名無しさん:04/02/14 22:57 ID:AB9nQOPA
辻村真琴で検索すると、すぐに奈波はるかのサイトに到達するやん…。
「別名義」って認識、この人あるのか?
他にも「遙ななみ」って名前も使ってるの自分でばらしてるやん。

サイトも仄かに痛い香りが漂ってるし
大丈夫なのか、この人?
299イラストに騙された名無しさん:04/02/14 23:36 ID:+CMTG8yP
とても大丈夫には思えないけど、コバ編集部としてはOKなの?
300イラストに騙された名無しさん:04/02/14 23:44 ID:TYE68p9T
少年舞妓はカレンダーのラインナップにも入ってるし、重版も
かかってるし編集部としてはそれなりに尊重してるんだろうなあ。
悔しいけど…
301イラストに騙された名無しさん:04/02/14 23:44 ID:N6qlgrFf
>>296
もしかしてそれ週刊文春のOHPに掲載されている「週刊文春ミステリーベスト10 2003年国内編」のこと?
……本当だ。「辻村真琴」が「奈波はるか」の作品を褒めちぎっている…
こんなことして大丈夫なのか?(コバルト編集部以前に作家の信頼性の問題として。)
ついでに辻村真琴は日本推理作家協会のサイトで辻村真琴=奈波はるかと堂々と言ってるね。
302イラストに騙された名無しさん:04/02/15 00:50 ID:w90UwFQV
愉快な人がいたもんだな…
303イラストに騙された名無しさん:04/02/15 01:09 ID:elNVZUZB
>>298
今この人のサイト魚血ってきた。
やたら細かいプロフィールにご自分の写真公開まではまだいいけど、
自分の作品のキャラのHP作成してるし、その他もろもろ( ゚д゚)ポカーン
ものすごい電波浴をしてきました。

文春のは軽い冗談のノリなのかと思ったんだけど、ナチュラルに痛い人なんだね。
本読んだことないけど、作品も痛いんですか?>読んだことある方
304イラストに騙された名無しさん:04/02/15 01:58 ID:Rzlr1gRR
自薦するのは構わないけど、姑息な手段を使うのは、やめてほしい・・・・。
ここまで他人を装いって、自画自賛文章を書くのは、すごいと思います。
(京極夏彦、桐野夏生、横山秀夫、終戦のローレライ、他・・・・の中で。)

興味ある人は
週刊文春(公式)>StockFile>StockFile>傑作ミスベスト10 2003年>国内た行
からどうぞ。
305イラストに騙された名無しさん:04/02/15 02:20 ID:bkkdsZ1b
ミステリものもコバルト的に必要だと思うが、舞妓はなぁ…
マシなの書いてるなら自薦しても痛くないが(←PN変えずに堂々とな)。
富士ミスのようにラブWなライトミステリは読みたいがホモはいらない。
しかもオカマだし。
306イラストに騙された名無しさん:04/02/15 08:46 ID:YQMmh7kz
>主人公千代菊の愛らしさ
そうでしょうとも、そうでしょうとも。
男じゃなかったらね。

あれってミステリだったんだ…お節介な舞妓もどき君の話と認識してた。
話的には嫌いじゃない、あれが女の子なら問題なかったのに。
つうか最後はやっぱ楡崎とくっつくんかな…最新刊からすると楡崎気付いてそうだし。
307イラストに騙された名無しさん:04/02/15 14:51 ID:FMy7HfhV
場違いに自作自演作家する作家のせいで
「これだからライトノベルは…」とか「これだからBLは…」と
思われるのが一番嫌。

作者は舞妓を「ミステリー」と思って書いてたことに驚き。
308イラストに騙された名無しさん:04/02/15 16:11 ID:wy3etc/9
正体ばれてるの前提で、
笑いとろうとしてるだけなんじゃないの?>別名義で自薦

…と思ってサイトを見てきたんだが…。
笑いとる気、全然ないよ!
ガチかよ!
309イラストに騙された名無しさん:04/02/15 17:15 ID:wNW1neQG
>>308
ガチですよね…。

310イラストに騙された名無しさん:04/02/15 17:48 ID:jGXz3EZC
真っ向からぶつかってるよ……。

「『コバルト文庫』という枠に囚われずに、広く読んでほしい話だ。」

この辺が本音でしょうかね。立派な学歴の割に真っ向過ぎるよあんた……。
311イラストに騙された名無しさん:04/02/15 18:25 ID:XN0TNXTW
写真の髪型や服装が古臭いような気がするけど
この人幾つなんだろう?
312イラストに騙された名無しさん:04/02/15 18:48 ID:S6dPB9D+
すいません千代菊はソフトエロだと思っていました。
激しいBLに疲れた漏れたちに、やりそうでやらないギリギリ感を楽しんでもらい、
ついでにエロゲーお約束の主人公ハーレム状態を満喫してもらおうと、
そういう話なのだと。
で、どこにミステリーが?

あ、作者の頭の中ね。
313イラストに騙された名無しさん:04/02/15 21:08 ID:g84K1i5w
宮城とおこのパンダってかわいいよね?
314イラストに騙された名無しさん:04/02/15 22:57 ID:5hAyvf7s
奈波はるかの千代菊シリーズ。
作者の本名が「○千代」っていうのはガイシュツ?
友達から聞いてガクブルでした。

自分の名前をキャラにつけるのはキモいからやめてくれ…
しかもそういう受に限って攻一人じゃなくモテモテ設定だし。
御本人の願望ですか…
315イラストに騙された名無しさん:04/02/16 00:31 ID:b9wdMoW1
…ところで辻村真琴って、何者。ライター?評論家?
作家じゃないよね…本出してないし…短編作家?
説明がないのが気になってたり。
他にも説明がない人はあるんだけど、辻村真琴ほど回答がアレではないので。
…ホントにミステリを読んでますか?と聞きたくなる回答だった…。
『消えた甲子園』は個人的に好きなんだけどさ…アレ腐女子好みなんだ…。
奈波はるかで回答して、マトモな本も選んで、評を書いたほうが
「千代菊」の株も、あがったかもしれないとか思ったりして。
316イラストに騙された名無しさん:04/02/16 04:21 ID:LAPbjmO5
奈波はるかはバカサギ(若桜木虔/霧島那智)一派だから……。
あの人達は自分の著作が売れるためなら、何でもするよ。
自分で自薦は当たり前。しないヤツが馬鹿くらいに思ってるだろ。
お暇な方はどーぞ。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1075453678
317イラストに騙された名無しさん:04/02/16 12:47 ID:WXLu8WPW
>>315
『消えた甲子園』の著者は辻村真琴の友人だそうで(>>296参照)。
週刊文春(ry、上位はこのミス(別冊宝島)とほとんど同じだけど
最下位部の作品はスルーした方が賢明みたいだね。

どこかの雑誌では「文庫年間ベスト10」でBL部門もあったけど、
当然のように少年舞妓は選ばれてなかった。
318イラストに騙された名無しさん:04/02/16 19:25 ID:jP+vEeNw
マリみて最高
319イラストに騙された名無しさん:04/02/16 23:06 ID:i2Lf/qge
完結したちょーシリーズを今更挑戦してみようと思うのですが、
はたして面白いですか?
宮城さんは好きなので、話が面白ければ文句はないのですが
320イラストに騙された名無しさん:04/02/17 01:31 ID:NctHYI4d
ここで公魚の名前を見るとは…。
奈波はるかはスルーor魚血入りケテーイ。
321イラストに騙された名無しさん:04/02/17 01:34 ID:uPgl+ecu
>319
ダイヤが主人公のときは大好きだったけど、
私にはその後はイマイチだったかなぁ…
絵が好きならそこそこお薦めします
322イラストに騙された名無しさん:04/02/17 03:55 ID:1JE4wic5
>>319
ちょーの美女と野獣はライトノベルの中でも
傑作な話のひとつだと思うけど続きはどうかな。
まあ読むなら惰性でどぞ。
323イラストに騙された名無しさん:04/02/17 19:38 ID:Fm35Fc+A
ナナミってそういう奴だったのか。
昔好きだった801作家(コバとは無関係)が
ナナミと仲いいって聞いたことがあったからなんかいやだ

どうでもいいけどさ、コバのBLを眺めつつ、豆の「恋ヶ淵百夜心中」を
羨ましげに見ていたのは私だけなのだろうかとふと思った。
あれが出たときだけは豆にやられたと思った。
「身持ちの悪い姫と騎士」なんかいらねえよ。
324イラストに騙された名無しさん:04/02/17 19:47 ID:yRJNIIZ/
>豆の「恋ヶ淵百夜心中」
BLを眺めつつってことは、それもBL?
だったらどうでもいいや……

BLは苦手なんだ。
325イラストに騙された名無しさん:04/02/17 21:42 ID:DU+yu3BM
>324
たつみや名義だから、わりと踏みとどまってるよ。
男二人がイチャイチャしてるのは間違いないけど。
物語的には起承転結がある(w かぎりなく黒に近い灰色かな。
326イラストに騙された名無しさん:04/02/17 22:00 ID:x6Kjr6VY
>>324
うんにゃ恋ケ淵百夜迷宮はBLではないっすよ@not323
系としては挿絵書いてる波津彬子さんの雨柳堂夢咄みたいな感じ?
続き出て欲しいんだけどどうやら受けなかったらしく1巻で終わってます。
327326:04/02/17 22:01 ID:x6Kjr6VY
うわ、ちんたら書いたら325さんとかぶった。スマソ。
328イラストに騙された名無しさん:04/02/17 22:01 ID:pjDShzus
自分の人生経験値が、僅かなりとも上がったことを差し引いても
今のコバって、熱くなったり泣けたり、続きが待ち遠しいシリーズが殆ど無い…
BLは全部「コバ青」でも作って追い出して、
未完の大作も全部(漫画雑誌の打ち切りのように)残り一冊で完結させて
レーベル刷新して欲しいよ。
楽魔女が終わったら、後は花咲くらいなんだもん、続きを買いたいのは。
329イラストに騙された名無しさん:04/02/17 22:24 ID:PwBotYrB
>326
去年の11月頃に出た豆の雑誌にたつみや名義の小説載ってなかったっけ?
あれは続きじゃないのかな。>恋ケ淵百夜迷宮
挿絵は波津彬子さんだったけど。
……ここは豆スレじゃないので、とりあえずそれだけ。
330イラストに騙された名無しさん:04/02/17 22:28 ID:x6Kjr6VY
>>329
マジすか…_| ̄|○
雑誌探します。情報サンクス。
331イラストに騙された名無しさん:04/02/17 23:21 ID:NbfDaZF1
>330
続きというか、同じ登場人物の話だから頑張って探してくれ。
基本的に読みきりだから、読まなくても差し支えはないが。

今回、若旦那は寺子屋の師匠になります。
出てくる女の子が健気で可愛かったです。
332イラストに騙された名無しさん:04/02/18 03:06 ID:ULa1HkD6
ガイシュツですが若木のスレがみつかりません。 どこへいったの?誰か貼ってくれ。
333イラストに騙された名無しさん:04/02/18 06:06 ID:d5rJDF0w
この板にあったやつは落ちたんじゃない?
難民にあるけど、オチスレだから作品を熱く語りたいなら行かない方がよし。
スレタイはヴァカギで検索。
334イラストに騙された名無しさん:04/02/18 07:57 ID:y59Kmgg4
>332
作品について語りたいならスレ立てれば?
現在この板にスレが無いなら重複でもないし。
どの程度需要があるのか分からないけど。
335こんな時代もあったのねと:04/02/20 00:19 ID:9ZjN2vTe
本棚発掘中に見つけた、氷室冴子「なんて素敵にジャパネスク2」昭和56年2月15日第一刷発行、昭和61年11月25日第17刷。
巻末目録筆頭は鈴木健二(!)「美しき”おんな“への道」
他にも目録をざっとながめただけでも
川端康成(!!)「夕映え少女」「万葉姉妹」
山本直純「青春歌集」
片岡義男「トウキョウ・ベイ・ブルース」
夢枕獏「ねこひきのオルオラネ」「こころほしてんとう虫」
U.K.ル・グイン「ふたり物語」

と、まぁ豪華なんだかなんなんだか。

ちなみに「季刊Cobalt」の広告キャッチコピーは
・レディのためのハイセンスな小説・読物誌
・もう一つの愛に会えるロマンス・ジャック・マガジン
・青春を考えるヴィヴィッドな文庫-----集英社文庫コバルトシリーズ

ついでにコバルト・ノベル大賞の選考委員は、赤川次郎/阿刀田高/阿木燿子/眉村卓の四人
336イラストに騙された名無しさん:04/02/20 01:10 ID:dwiBFWdT
か、川端にル・グィン?
豪華ー
337イラストに騙された名無しさん:04/02/20 10:18 ID:4Fk/4sFd
昭和56年( ´ロ`)
まだ生まれる前だ…
338イラストに騙された名無しさん:04/02/20 10:22 ID:a85AGuwM
俺漏れも。まあ一年前だけど。
339イラストに騙された名無しさん:04/02/21 16:39 ID:zimMH+sj
選考委員の豪華さは今も似たようなもんだろう。

唯川恵(コバルト出身。直木賞)
眉村卓(SFの大家。泉鏡花文学賞。日本文芸大賞。「ねらわれた学園」)
田中雅美(コバルトの重鎮。一般文芸で推理等)
瀬名秀明(日本SF大賞。「パラサイトイブ」)
大岡玲(純文学。芥川賞。三島由紀夫賞)
井沢元彦(歴史・ミステリ。江戸川乱歩賞。「逆説の日本史」)

ライトノベル色の方が強いのは田中さんくらい。昔は橋本治さんも
やってたり、とにかくよくこれだけのメンバーを揃えたもの。
そこらの文学賞より、よっぽど凄い面子だ。
が、コバルトの作風と会うのか?という疑問もあるね。

とにかく、ここで受賞するって事は、
一般文芸で通用する可能性があるって認められたも同然だと思う。
反面、コバルトで売れるとも限らなかったりして
340イラストに騙された名無しさん:04/02/21 18:25 ID:DJ1cVihJ
すごい面子だけど、コバルトの賞だと思うと微妙。
男性の方が多いのも納得できないし。
読者大賞の必要性が、しみじみ分かるな。
もっと若い子と女性ファンが多い作家をいれてもよさそうな気がする。
ロマン大賞にも読者賞入れて欲しいな。
興奮で眠れなくなるような、おもしろい少女小説読みたいよ。
341イラストに騙された名無しさん:04/02/22 00:00 ID:E55Tmb8w
眉村卓はSFつってもハードな方面じゃないし井沢元彦はゲームのノベライズとかしてるし、
それほどカタいばっかしじゃないでしょ。

少女小説選考面子としてはどーかと思うけどね。
342イラストに騙された名無しさん:04/02/22 00:48 ID:Q6Rsg9zu
誰もカタイとか書いてないような・・・。

わたしは選考委員の面子がどんな作品書いてようと関係ないな。
少女小説として面白い作品を選んでくれればw

さて来月は何を買おう・・・。
聖霊狩りだけ、またーりデフォ買い決定なのだか。
343イラストに騙された名無しさん:04/02/22 05:33 ID:ufYWyj49
はっきりいって唯川、田中以外の選考委員は、少女小説と縁もゆかりもないような。
眉村、瀬名、井沢の三人が男性向けなのは否めないし、大岡さんに至っては純文!

自分はコバルトといえど大人の鑑賞に堪えうるレベルを求めたいので、
選考委員の面子は結構いいなー、とか思ってるんですが。
眉村さんなんかは、少女小説への理解もかなりありそうだし!
344イラストに騙された名無しさん:04/02/22 10:35 ID:+5Y/Cs63
>少女小説への理解
うん、これがあれば、審査員の著作が少女小説から遠くても、
男性の選考委員ばかりでもいいと思う。

角川ビーンズの賞の選考委員は荻原規子、津村時生、若木未生なんだけど、
コバルトに比べるとよっぽど少女小説に近い人たちが選考しているけど、
だからといって選ばれたものがコバルトのそれより面白いかっていったら
そうでもなかった。私見だけど。
選考委員の書く物が少女小説に近いかどうかっていうのと、
選ばれた作品が読者に受け入れられるかっていうのは、あんまり
関係ないんじゃないかな。
読者賞が一番読者の好みを反映しているとは思うけど、プロじゃない人が
選考するとどうしても表面的になるし、その時の流行に流される場合も
多いと思うので一長一短。
ノベル大賞で選考委員賞と読者賞を併設してるのはバランスとれてて
凄くいいと思う。
ロマン大賞も読者賞を作って欲しいけど、三百枚前後の作品を五〜六作品も
読まなきゃならないっていうのは、素人には負担が大きいのかも。
345イラストに騙された名無しさん:04/02/22 18:53 ID:VFd7TdqP
>少女小説への理解
問題はここなんだろうなぁ。
大人の鑑賞に堪えるのも、長年やってきたコバには必要。
でも新規の若い読者を開拓するのも、これからのコバには必要。
ロマンにも、読者大賞ほしいなー。

個人的には、井沢ではなく、宮部みゆきか京極夏彦を。
純文なら、川上弘美とか江國香織とか女性に人気がある作家入れてくれればなと。
集英社には、乙一と村山由佳もいるわけだし。

とにかくBLに頼らないコバになってくれれば…
いい加減、文庫分けろって。
346イラストに騙された名無しさん:04/02/22 21:33 ID:KnK06hgQ
文庫分け、自分もそうなればいいのにってずっと思ってたけど、
いざそうなるとよく行く本屋からBL以外のコバルトが消えそうな予感
……ソレハイヤダ
近所の他の本屋は今も実際BLなコバルトしかないんだよね。
347イラストに騙された名無しさん:04/02/22 21:53 ID:RB8E6Ehq
せめて、ホワイトハートみたいに、色で分けるとか。あるいは、サブブランドをつけるか
だな。以前に、誰か、コバルト・ブルーとか言っていたが、そういうので、良いのだが。
348イラストに騙された名無しさん:04/02/22 22:13 ID:BkZWlolp
サブブランドといえば
マンガとかを文庫化したやつをコバルトピンキーとかいう名前で売ってなかったっけな?
もう、ピンキーはなくなってしまったのだろうか?

なんにせよ、こういう風にちょっとした区別がほしいですよね。
349イラストに騙された名無しさん:04/02/22 23:03 ID:Wk3SPjWg
>346
しかしコバルトのBLの場合、そんなにエロはないし
非BLの売れてない奴<BL<非BLの売れてる奴なのにね。
350イラストに騙された名無しさん:04/02/23 00:37 ID:jr0vLA1t
>>345
なぜこのメンバーに突然、乙一の名が!
あのひとを審査員てのは、いくらなんでも贔屓の引き倒しじゃない?

審査員てのは基本的に、実績がある人間がなるもの。
乙一はまだ選ぶ側より選ばれる側。これから大きな賞を狙おうって人間でしょ。
351イラストに騙された名無しさん:04/02/23 00:44 ID:WN1NJDEC
>>350
文庫のジハード解説読んでると、確かにまだ審査員は早いかなーって思うなw
面白いけど。
352イラストに騙された名無しさん:04/02/23 01:03 ID:jr0vLA1t
>>351
うん。作品が面白いかどうかと、審査員に適当かどうかって別問題だからね。

いまの乙一が審査員じゃ、受賞者に一、二年で追い抜かれる可能性もあるもん。
それじゃ賞の権威もなにもあったもんじゃないし。

「一部ライトノベル読者に騒がれている、一般向けの小説も出してみた作家」
というのが今現在の乙一。まだまだ、これからでしょう。
353イラストに騙された名無しさん:04/02/23 01:15 ID:82UQ3z7m
そーか。案外いいんじゃねーのって思った<乙一

だが、乙一は他の審査員に口答えできるだろうかw
無理だろうな。
読者審査員を束ねる審査員長な乙一を、ロマン大賞に導入。
354イラストに騙された名無しさん:04/02/23 05:36 ID:3PtnpOs0
>>353
大家を並べた選考委員に乙一を混ぜるのは荒唐無稽だが、

乙一クラスの若手作家を集めて審査やらせるのも一つの手法か。
コバルトには実力で乙一に優るとも劣らないと思われる作家がチラホラいるし。
(問題はそいつら実力派作家が、コバルトで売れてないって事なんだ!!!)
355イラストに騙された名無しさん:04/02/23 17:16 ID:q7as8sAn
審査員長に乙一をおき、あとの審査員もひきこもり系でまとめるのはどうか。
たとえば滝本竜彦とか滝本竜彦とか滝本竜彦とか。

[すでにノベル大賞と関係ない]
356イラストに騙された名無しさん:04/02/23 18:25 ID:5/tK/JK9
若木未生さんとか津守時生さんとかが「選考委員」になれるんだから、
乙一さんだったら、楽勝ですよ(w
357イラストに騙された名無しさん:04/02/23 18:47 ID:nhmJ2Dli
小説を書く能力と売れる小説を選抜する能力は
別物なんだが
358イラストに騙された名無しさん:04/02/24 01:52 ID:yVbypnXw
4月の新刊。
マリア様がみてる チャオ ソレッラ! 今野緒雪 ひびき玲音
楽園の魔女たち 楽園の食卓(中編) 樹川さとみ むっちりむうにい
居眠りキングダム 野梨原花南 鈴木次郎
薔薇と紅茶と王子さま 奈波はるか ほり恵利織
日曜日には探偵を 橘香いくの 四位広猫
破壊者の迷宮 七穂美也子 橘皆無
姫将軍と黄金の王子 倉世春 水谷悠珠
夢の通ひ路 火崎勇 沢路きえ
あさぎ色の風−きざはし− 藤堂夏央 雪舟薫
疾走する月の憂鬱 麻生玲子 立野真琴
チェリーコップ!愛さずにいられ 愁堂れな やまが さとみ
いろいろセンチメンタル ココロ直 アキヲ
魔法半将軍―十四歳の魔王 鷲田旌刀 橘 茶茶
359イラストに騙された名無しさん:04/02/24 03:25 ID:pS2Sj/bb
>>358
情報サンクスです。
楽園の魔女たち、中編でキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
360イラストに騙された名無しさん:04/02/24 08:43 ID:gTt33+z4
橘香さんコラフェリ番外だね!
結婚式とかその後のことが書いてあるとよいな〜。
361イラストに騙された名無しさん:04/02/24 09:54 ID:4BaUpWy3
倉世さんのはミミのシリーズかな?
楽魔女もコラフェリもあるし楽しみだなー。
362イラストに騙された名無しさん:04/02/24 12:55 ID:Be258wvq
>>361
タイトルからするとフィディルとベアトリス中心かな。>ミミ
363イラストに騙された名無しさん:04/02/24 15:57 ID:ZyGtAJur
        
  |  (゚∀゚)ノ チャオ ソレッラ!
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄ ̄
364イラストに騙された名無しさん:04/02/24 16:00 ID:ZyGtAJur
すまん誤爆した
365イラストに騙された名無しさん:04/02/24 20:20 ID:y6NNV82a
何処の誤爆だよw
366イラストに騙された名無しさん:04/02/24 21:39 ID:GLZwTnZW
鷲田さんキターーーー!!
367イラストに騙された名無しさん:04/02/24 23:04 ID:fV9hzvWs
法半将軍―十四歳の魔王 鷲田旌刀

キターーー!!
368イラストに騙された名無しさん:04/02/24 23:32 ID:x8MKpZka
コソーリ瀬川スレから出張。
雑誌コバルトにも短編が載ってて、来月新刊予定もある、瀬川貴次
「聖霊狩り」シリーズなんですが、これの前身にあたる「闇に歌えば」
シリーズ(絶版)が、復刊ドットコムでもうすぐ100票に手が届きます。
組織票はイクナイと思うので、知らなかったけど実は読みたかったんだ、
という方向けの、あくまで情報提供ということで…。
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=14920

ちなみにこれは、現在のシリーズより2年前の話。ヤミブンの誠志郎が
主人公で、現在の主人公・御霊部の柊一は脇役、という位置付けに
なります。

ヒソーリ去ります。スレ汚し失礼しますた。
369イラストに騙された名無しさん:04/02/24 23:49 ID:yVbypnXw
>363
まああながち誤爆ってこともないような…
チャオソレッラが「ごきげんようお姉さま」という意味とは
知らなかった。

コラフェリ書き下ろしあるよなーぜひとも二人の新婚生活を…
楽魔女は中間でうれしいかも。中巻で嬉しいと思ったのははじめてだ…
370イラストに騙された名無しさん:04/02/25 02:47 ID:f4Q4O2na
衝撃ッ! 鷲田ァ復活ッ!

>>367
モチツケッ! 魔が抜けてるぞッ!
371イラストに騙された名無しさん:04/02/26 19:45 ID:KE/s+gR6
webコバルト更新されてたけど、相変わらずどこが更新されたのかわからない。
372イラストに騙された名無しさん:04/02/26 19:57 ID:dOHnAEPp
>>371
ご機嫌ななめと東京千夜一夜を買ったら、アンケート葉書が入っていた(抽選で読書カードが当たる)。
最初は送る気がなかったけど、「webコバルトにご意見を」みたいな項目があったので、
「indexとtopページのフラッシュをやめて欲しい。更新日だけでなく、どこを更新したか書いて欲しい」と
書いて投函してしまった。
373イラストに騙された名無しさん:04/02/26 20:19 ID:KE/s+gR6
>372
ありがと!
漏れもハガキ出すよ。
374イラストに騙された名無しさん:04/02/27 10:48 ID:fRHnJC8c
_/ ̄|○ 魔女の結婚待ってる漏れは負け組みですか?
375368:04/02/27 12:40 ID:jiLy7+ma
コソーリ報告。
おかげさまで、復刊交渉決定しますた。うれしーーー。
376イラストに騙された名無しさん:04/02/27 13:40 ID:BEPxxsXa
>374
え、なぜ?
とりあえずこのスレでも人気ある作品なのに。
しかも勝ち負けにこだわらんでも。
377イラストに騙された名無しさん:04/02/27 20:43 ID:UOuUt7DW
テンプレお借りします。遅ればせながら新刊の感想。

ツクヨミの末裔   倉本由布/ひだかなみ
 シリーズものだそうですが、これ一冊でも十分楽しめます。
 とにかくラストが良かったです。花の決意が涙腺に来ました。
 ひだかなみさんのイラストも素敵。既刊の購入決定&シリーズ続行希望。

東京★千夜一夜−恋する魔術師−   小沼まり子/うたの
 ぶっ飛んだ内容と展開についていけませんでした。
378イラストに騙された名無しさん:04/02/27 21:06 ID:rxiOlU7X
谷瑞恵さんって、売り上げいいんですか?
魔女婚すごく好きで、文章力もあると想うんだけど、
あまり人気が無い様な気がして聞いてみました。
379イラストに騙された名無しさん:04/02/29 17:39 ID:mdwcJCnm
闇に歌えば、懐かしいな。
聖霊狩り、買ってなかったけど、買ってみよう。。。

最近、コバルトくらいしか読める少女小説がないよ_/ ̄|○
どこもかしこもBLで埋まっちゃってさ。。。

コバルトだけは今程度の汚染で踏みとどまってほしい。。。
380イラストに騙された名無しさん:04/02/29 23:14 ID:WTAPtZmB
>374きっとじきに新刊が出るよ。

       ○ さあお茶でも飲んで元気をおだし。
_/ ̄|○  uノ)
        ̄
381イラストに騙された名無しさん:04/03/01 00:31 ID:UA1E/Sqe
>>380
( ´・ω・`)_且~~ ありがとう…
早く新刊読みたい…
382イラストに騙された名無しさん:04/03/01 02:37 ID:rLaH49jS
4月の橘香いくの新刊、コラフェリ番外!?うわ、嬉しい!!
シリーズ終わった後も、後日談をずーーーっと待ってたんだよー!

>>379
コバルトも結構BL塗れだと思う・・。
昔に比べて読める本が少なくなってきた。
383イラストに騙された名無しさん:04/03/03 19:30 ID:SzKRaprR
【3月新刊、テンプレ】
レヴィローズの指輪−リルファーレの冠−   高遠砂夜/起家一子
・・・
姫神さまに願いを〜空葬の瞳〜   藤原眞莉/鳴海ゆき
・・・
銀朱の花2−空の青 森の緑−   金 蓮花/藤井迦耶
・・・
東京S黄尾探偵団−バカップルがいっぱい−   響野夏菜/藤馬かおり
・・・
聖霊狩り−死者の恋歌−   瀬川貴次/星野和夏子
・・・
鈍色の離宮〜レマイユの吸血鬼〜   真堂 樹/木々
・・・
銀の一角獣〜<翼人>の強気な乙女〜   片山奈保子/羽原よしかづ
・・・
全寮制男子校物語!【野望篇】   花衣沙久羅/みなみ 遥
・・・
伯爵と妖精−あいつは優雅な大悪党−   谷 瑞恵/高星麻子
・・・
DOLLマスター!−誕生日はイヴの鐘−   天河りら/日鵺 祭
・・・
癒しの手のアルス―銀の遺跡に舞え―    渡瀬桂子/KIRIN
・・・
左ききのマイ・ボーイ   青木祐子/綾坂璃緒
・・・
流血女神伝−女神の花嫁(後編)−   須賀しのぶ/船戸明里
・・・
まほデミー週番日誌−魔法学園月光プリズン−   南原 兼/明神 翼
・・・
384イラストに騙された名無しさん:04/03/03 19:54 ID:8st28t1V
テンプレ乙〜
385イラストに騙された名無しさん:04/03/03 19:54 ID:I9euTETa
乙。
聖霊狩りくらいかなあ、自分は。
悪い意味で新鮮味のないラインナップだ。
386イラストに騙された名無しさん:04/03/03 23:58 ID:Aqnw8/rb
うーん。
表紙はDOLLマスター!が一番好みなんだけど、作者がなあ・・。
今月のラインナップは伯爵と妖精が気になるんだけど、読んだ人いる?
387sage:04/03/04 10:03 ID:GBBjKEoZ
伯爵と妖精読んだよー。面白かった。
この作者の「魔女の結婚」シリーズ好きなひとは好きだと思う。
シリーズ化して欲しいくらい好きだなぁ私は。
388イラストに騙された名無しさん:04/03/04 10:56 ID:eFrejlnh
誰かコバルト文庫4月の発売予定リスト晒して〜〜〜;;
389イラストに騙された名無しさん:04/03/04 13:51 ID:1rElAJW2
>388
>358
390イラストに騙された名無しさん:04/03/04 21:57 ID:Jdn0mqnt
妖精と伯爵はかなり面白かった。
お洒落で豪華でロマンティックって感じかな。
で、谷先生らしい神秘&不思議ティックもあって。
万人受けするとおもう。
391イラストに騙された名無しさん:04/03/05 01:53 ID:3TFsYV4q
なんでちょっと前のレスを読まずに書き込むんだろう……煽りなのか?
392イラストに騙された名無しさん:04/03/05 14:34 ID:HuGKOozO
KIRINさんが好きです
小説の内容はどうでも良い
393イラストに騙された名無しさん:04/03/06 19:03 ID:jTlYH8YF
昔、少年舞妓読んでたけど、HPみて萎えました・・・。新刊読んでないんですが相変わらずですか?
気になるようで気にならないような、微妙なカンジです。
394イラストに騙された名無しさん:04/03/06 19:45 ID:UqHEohFV
ただいま4スレ目を消費中!!

過激恋愛板にて同じ郵便番号のご近所さん2ちゃねらーを探して
連絡をとるお遊びを開催中!

貴方も参加してみませんか!?

ご近所さん2ちゃねらーのデータ在庫数にはビックリです!

同じ郵便番号の人と連絡して過激に語ろう!4組目
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1078109081/l50
395イラストに騙された名無しさん:04/03/06 23:42 ID:rZkUucMK
銀朱の花2−空の青 森の緑−   金 蓮花/藤井迦耶
・・・買ったのを激しく後悔。バカップルのために世界はあるの〜wて感じだった…
聖霊狩り−死者の恋歌−   瀬川貴次/星野和夏子
・・・恋愛展開突入か?次が楽しみ。裕樹でてこないのが…
伯爵と妖精−あいつは優雅な大悪党−   谷 瑞恵/高星麻子
・・・ヴィクトリア朝萌えー。主人公がくどかれてぐらぐらしてるのがかわいい。
流血女神伝−女神の花嫁(後編)−   須賀しのぶ/船戸明里
・・・ちびエドとカザリナかわいい。フリアナ気の毒に…須賀さんお体大切に。

ところでかのネタ小説銀の一角獣読んだひとどうでした?
自分はなんとなく手に取れなかった…
396イラストに騙された名無しさん:04/03/07 10:59 ID:Lpbfzkik
>395
銀の一角獣は前にも増してラブラブ大増量なのでそういうの好きなら。
電撃の護くんとか好きな人ならいけるのではないかと思われ。
あと、(メル欄)は無かった。いやメル欄にする意味無いけど。

ところで癒しの手のアルスって面白い?
397イラストに騙された名無しさん:04/03/07 13:08 ID:iutQqr6K
>癒しの手のアルス
最初のやつは面白いと思ったけど、今回のは登場人物に
妙なのが湧いてて萎えた。
次回はああいう腐臭を消してくれると良いんだけど。
398イラストに騙された名無しさん:04/03/07 22:15 ID:H/dyKKcY
白園の単行本化まだー?
399イラストに騙された名無しさん:04/03/07 23:02 ID:skYn6tSf
銀朱の花2−空の青 森の緑−   金 蓮花/藤井迦耶
・・・立読み半分で投げた。バカップルにも限度がある。
伯爵と妖精−あいつは優雅な大悪党−   谷 瑞恵/高星麻子
・・・お洒落な雰囲気がいい感じ。ニコ飼いたいよー。
癒しの手のアルス―銀の遺跡に舞え―    渡瀬桂子/KIRIN
・・・聖霊狩りの萌ちゃんみたいなのがいたような。
左ききのマイ・ボーイ   青木祐子/綾坂璃緒
・・・子供だけど軽くよめて面白かったかと。
流血女神伝−女神の花嫁(後編)−   須賀しのぶ/船戸明里
・・・圧倒されますた。アデルカに泣けた。
400イラストに騙された名無しさん:04/03/08 01:52 ID:gTBFoM8o
また来月もオーラバの新刊でないんですか・・・
はやく終わってほしいのに。
401イラストに騙された名無しさん:04/03/08 08:32 ID:W+IKk6MB
>400
10年後くらいにふと思い出して「懐かしいなー」と手に取るのがオススメ。
ああ、お立ち台、パラパラ、ポケベル、ケータイ……懐かしいなあって
心穏やかに本を読むことが出来るはず。



そんときにまだ完結してない可能性はかなり大きいけど。
402イラストに騙された名無しさん:04/03/09 00:01 ID:vw5npf15
>401
400年後くらいに〜と読んでしまった。茶を噴いた。
403イラストに騙された名無しさん:04/03/09 00:22 ID:BMdTFHgp
オーラバ、作者が病気してたんですよね。
今度の雑誌コバルトにはグラハが載るみたいですけど。
404イラストに騙された名無しさん:04/03/09 13:29 ID:hwnrx7sz
>ベールに包まれたナゾの作家初登場!!
>清条サクラ/作 氷栗優/イラスト 「薔薇の運命 菊の嵐」

白泉社の花丸・春号の広告。この覆面作家って花衣沙久羅らしい。
又聞きだから確証はないんだけど、タイトルのアホアホさとか
こういうお遊びの好きそうなところとか
それにコンビ組んでる絵描きも親友らしいからビンゴのような気がするよ。

もし本当ならコバ編的にはOKなのかな。この人ずっと専属だったよね?
朝香さんの例もあるし、いっそ出て行ってくれてかまわないんだが……
ファンの人、いたらスマソ。
405イラストに騙された名無しさん:04/03/09 16:03 ID:EOmYMLRI
白泉社ってもともと集英社の子会社じゃなかったっけ?
あと花衣沙久羅ってスーパーファンタジーとか
スーパーダッシュ出身じゃなかったっけ。うろ覚えでごめん。
406イラストに騙された名無しさん:04/03/09 19:15 ID:zqN9X7ws
花衣沙久羅、スーパーファンタジーでホモ小説書いてたのは覚えてる。
407イラストに騙された名無しさん:04/03/09 19:17 ID:TyJKwIaQ
ふ、覆面作家、そこまでして書きたかったのね・・・。
408イラストに騙された名無しさん:04/03/09 20:22 ID:XVkCMj5K
小学館が親で、集英社が子で、白泉社は孫…だったような気がします。
409イラストに騙された名無しさん:04/03/09 22:21 ID:eijqlqeT
花衣沙久羅…のせいで、自分は長らくスーパーファンタジー文庫は
ホモレーベルだと思ってた。今になって後悔してたり。
けっこう、いい話があったり好みの作家さんがいたのに。
まあ、作家さんはコバルトに移籍してるんだけど…。
410イラストに騙された名無しさん:04/03/10 00:21 ID:hfvrG8Gc
昔はともかく今は別会社だと思う。レーベルとしてはライバルでしょ。
カイサクラ(変換、面倒すぎ)って賞の選考に漏れたのに、
納得できずに編集部に電話して食い下がって、
粘り勝ちでデビューさせてもらったと、前に本人のサイトで見たような。
コバルトもスーパーファンタジーも根っこは一緒。
そんな恩があるのに、まずくないんだろうか。
411イラストに騙された名無しさん:04/03/10 01:24 ID:B+Sy/4my
話変えてすいません。
みなさん、おいくつなんですか?
コバルト読者って、中高生が主って書いてあるんだけど、
みなさんもっと・・・ry
ちなみに、私は28です。
412411:04/03/10 01:25 ID:B+Sy/4my
すいません。sage忘れました。
413イラストに騙された名無しさん:04/03/10 01:26 ID:B+Sy/4my
sage
414イラストに騙された名無しさん:04/03/10 01:50 ID:mbv88V1E
私は25。
しかも野郎です。
415イラストに騙された名無しさん:04/03/10 08:50 ID:Uh6P+y7s
>>403
若木サン。
病気していても、オーラバの続きがでないのとは関係なさそうだよね?
ビーンズ大賞の選考委員してるって、過去ログにあったけど。

でもグラハは「まだ」好きなので、短編うれしい。
雑誌で本編を連載してくれないかな。
416イラストに騙された名無しさん:04/03/10 09:22 ID:Uh6P+y7s
連投すまん。時期的に選考委員の仕事は関係ないね。
検索先にすればよかった。

短編は『熱の城』の続きらしい。
417イラストに騙された名無しさん:04/03/10 21:57 ID:Ax5Fg+6m
誰か、コバルト文庫の掲示板に行ってる椰子いないか?
あそこを2ちゃん方式にしてほしいと常々思っているわけだが。
418イラストに騙された名無しさん:04/03/10 22:50 ID:bPNyFAIZ
>>411
わーい、同い年(w
ほとんど図書館で借りてますが、この間知り合いと出会った時はあせりました。
419イラストに騙された名無しさん:04/03/10 22:55 ID:m9di14+M
>418
そういうことするからBLだらけになるんだよ。
好きな作品くらいは買って読んでほしい。
金のない厨房ならともかく28で・・・
420イラストに騙された名無しさん:04/03/11 00:26 ID:BTKUiP5L
図書館のコバルトとかって、金の無い厨房のためにあるモンだと
私も思うよ。
ハタチ越えたら好きなラノベくらい自分で買おうよ。
421イラストに騙された名無しさん:04/03/11 01:11 ID:ss97gcLb
買いたいのはやまやまだけど、
ハタチこえてもそんじょそこらの高校生より金のない貧乏学生もいるんです(w

好きな作家さんは買ってますが、
ちょっと気になる、それなりにという作家さんはとりあえず図書館。
422イラストに騙された名無しさん:04/03/11 04:21 ID:wwATf0uj
図書館で気に入った作家は、次回作から購入ってことで手を打たないか?

文庫一冊の印税ってせいぜい五十円。ほとんどの作家が食えないはず。
423イラストに騙された名無しさん:04/03/11 14:05 ID:nbqrZd0L
ちょっと話しズレるけどさ、なんで印税って10パなんだろうね。
400字詰め原稿用紙300枚くらいで1冊の文庫になると思うんだけど、
1冊売って50円にもならないって、キツクない?
才能って金のあるところに流れちゃうもんなんだから、
もうちょっとパーセンテージ上げてやってもいいと思うんだけどなー。
424イラストに騙された名無しさん:04/03/11 14:28 ID:Hr1L7rCu
本を作るのは作家のみに非ず。担当、イラスト、デザイン、営業、
印刷所その他諸々…製紙工場もか。大勢の生活がこの一冊にかかっています。
面白ければ欲しくなるだろうし、図書館は便利に使えばいいのでは。
大手古本屋のほうが出版業界の敵ではないかなあ。
425イラストに騙された名無しさん:04/03/11 14:33 ID:Hr1L7rCu
これだけではなんなので。
左ききのマイボーイ読みました。プチミステリ風味?
小粒ながら意外に良作で、主役カップルのやりとりがツボにはまりました。

お尻ペンペン読んだ方、購入に悩んでいるところなので
感想アップ希望します。
426イラストに騙された名無しさん:04/03/11 16:39 ID:lUwGVmSk
最初は借りたり中古で試して、面白ければ次からは新刊で、
という人も中にはいるけど、絶対に定価では買わないケチなヤシも多いよ。
そういうヤシは、小中高よりむしろハタチ超えたフリーターや主婦。
タダで楽しみだけ手に入れて、つまらなかった時の文句は人一倍。
…自分の周りに何人もいるんだ、そんなイタタが…。
427イラストに騙された名無しさん:04/03/11 17:04 ID:QZ87J67a
コバルト文庫って、安いよね。。
いや、もちろんその値段がその人の経済的にどうかっていうのは
一概に言えないのはわかってるんだけど、普通の文庫に比べて安くない?
買いやすくてうれしいよ。結構巻数出てるシリーズも、割と抵抗なく
一気買いできるw
問題は、ちょっと時間たつと普通の小さめの本屋からは消えちゃうことかなあ。
428イラストに騙された名無しさん:04/03/11 17:47 ID:+YfPP/eY
世の中には、文庫のくせに1000円突破するような本もあったりするし。
そういう本を血の涙を流しながら購入する自分もいたりするし。
それにくらべりゃ、コバルトは安いし素早く読めるし、そこそこ面白い。
ファーストフードみたいなカンジかな。
しかし複数購入するから、高い文庫一冊よりも高くついたりするんだけど(w
429イラストに騙された名無しさん:04/03/12 11:41 ID:U+PaaQcq
鷲田旌刀の「つばさ」を読んだよ。
この作者の作品は初めてだったけど、文章は結構上手いね。
七不思議消化ネタはテンポも良くて面白かった。
終盤のアトランティスネタはちょっと唐突な感じだったかな……
それまでほとんど学校内限定の話だったのに、いきなり時空超え過ぎ。
地元の郷土史ネタは違和感無かったけど。

作風は好きなタイプ。他の作品も読む予定。
430イラストに騙された名無しさん:04/03/13 20:12 ID:sLfwio4X
LOVE WAYは何度読んでも楽しいなあ。
少女小説と言う感じではないけど、こういう文体は好きだ。
感情の流れとか、説明的でなく、ぐるぐると目まぐるしく変わる一人称。
読み手を選ぶけど、説明臭い文章よりすんなりと登場人物の感情が浸透する。
431イラストに騙された名無しさん:04/03/16 01:20 ID:H4Y4p1Rw
>425
お尻ペンペンの感想は少女向け非ホモスレにありましたよ。
なんかすごそうな…

橘香いくのが漫画文庫に解説しているのでつい
その漫画の単行本持っているのに買ってみてしまった…。
そこまで好きというわけではなかったのにどうしてだろ。
432名無し物書き@推敲中?:04/03/16 03:01 ID:ZOHBPAp3
yuu
433イラストに騙された名無しさん:04/03/16 03:21 ID:CIDFRSrz
>431
どんな感じでした?もうちょっと詳しくお願いします。
橘香いくのスキーとしては買いですか?
434イラストに騙された名無しさん:04/03/16 11:16 ID:Zw9nhX9h
webコバルト15日更新の模様〜


どこが更新されたんか相変わらずわからん
どこ?
435イラストに騙された名無しさん:04/03/16 12:46 ID:4/5N3pf8
コバルト届きました。
魔女の結婚のイラストがとんでもないことになってます。
6月号予告はコラフェリ「結婚式は大騒ぎ」。
ってことは、今度の短編集に結婚式は載らないんだね…。
それから珍しくマリみてが載らない模様。
その代わり(?)BLがかなりいっぱいorz
436イラストに騙された名無しさん:04/03/16 16:51 ID:VuoUXjjw
マリみて作者もさすがに息切れか。
今月号もフラゲは難しいんだろうな・・・
437イラストに騙された名無しさん:04/03/16 17:57 ID:bDBfvxzW
>431
それって名香さんの本だよね?自分は買ったあと気付いてびっくりしたよ…
438イラストに騙された名無しさん:04/03/16 19:34 ID:MkGAzfpT
最新号きたよ〜
ということでコバルト4月号テンプレ。

マリア様がみてる 桜組伝説(今野緒雪)
 …
姫神さまに願いを Sweet Empty Shine(藤原眞莉)
 …
少年舞妓・千代菊がゆく! 桜のごとき君なりき(奈波はるか)
 …
GLASS HEART コゴエ ノ イロ(若木未生)
 …
魔女の結婚 道化の王に花冠を(谷瑞恵)
 …
蜜蜂の偽薬〜レマイユの吸血鬼〜 後編(真堂樹)
 …
砂漠の花 緑の揺り篭(金蓮花)
 …
全寮制男子校物語!兄弟篇 嵐を呼ぶ美貌の兄弟(花衣沙久羅)
 …
姫様オーバードライヴ!(倉世春)
 …
炎の蜃気楼 終わりを知らない遊戯のように。(桑原水菜)
 …
東京S黄尾探偵団 しましま日和(響野夏菜)
 …
ダイヤモンド☆ホースシュー 王鞍高原ペンション物語 第2回(金丸マキ)
 …
吸血鬼と眠りを殺した男(赤川次郎)
 …

つづく
439イラストに騙された名無しさん:04/03/16 19:34 ID:MkGAzfpT
コバルト4月号テンプレその2。

まんが版マリア様がみてる ひとりの日曜日(ひびき玲音・コミック)
 …
まんが版 少年舞妓・千代菊がゆく! 第2話
  都の桜、いかがどすえ?(奈波はるか/ほり恵利織・コミック)
 …
桜の下の人魚姫(沖原朋美・ノベル大賞読者大賞受賞作)
 …
エレベータードロップ(菊地瞳・ノベル大賞佳作受賞第一作)
 …

※短編小説新人賞の掲載はありません

今回もBL少なめかな?
でもなんか、いつもの面子のいつものシリーズってのが増えてきてるような。
440イラストに騙された名無しさん:04/03/16 20:29 ID:Zw9nhX9h
人魚姫キター!!
441イラストに騙された名無しさん:04/03/16 20:53 ID:dJJqdK53
投稿の時点で読者大賞を狙ったわけでもあるまいに
4月号にぴったりのタイトルだな<読者大賞受賞作
442イラストに騙された名無しさん:04/03/17 00:01 ID:MOf93uOK
>433
あとがきはまあ橘香いくのスキーなら買ってもいいんじゃないでしょうか。
少なくとも漫画文庫で一番嫌われるラストネタバレもしていないし。
ちなみに名香智子の「シャルトル公爵の愉しみ」の5巻です。
昔名香作品と橘香作品を扱ったファンサイトなんか診たことあるので
どことなくジャンルは似ているのかもしれないし。
443イラストに騙された名無しさん:04/03/17 00:09 ID:LSBFsPIy
短編小説新人賞ってなくなっちゃうのかな?
選考委員お二人とも「今回で終わり」ってコメントしてたよね。
今後のことが雑誌(先号)に何も書いてなかったから、ちょっと気になった。
444イラストに騙された名無しさん:04/03/17 01:57 ID:JNiZ9alm
>443
選考委員がハナムラマンゲツ+編集部に変わって再スタートだよん。
445イラストに騙された名無しさん:04/03/17 09:34 ID:YYRYadZX
>436 マリみて息切れ
来月号は炎の蜃気楼の完結特集なので、売り上げはおねいさんにまかせて
一休みなんでしょう。
446イラストに騙された名無しさん:04/03/17 10:56 ID:n00J1cRD
>>445
ここ数ヶ月、突っ走って来た感があったからねぇ・・・
まあ、夏・秋に向けての充電ってとこじゃない?
447イラストに騙された名無しさん:04/03/17 23:05 ID:gMIJ75oX
>>446
本誌掲載と新刊発売の連続技で、今野さんもさすがに疲れたのでは。
アニメ版もあと2−3回くらいで終わるそうなので、区切り&充電という意味でも
ちょうど良い時期かと。

読者大賞が早く読みたいです。
448イラストに騙された名無しさん:04/03/17 23:18 ID:kRgrCySo
マリみてアニメ、第2期も制作決定したんでなかったっけな?
449443:04/03/18 02:17 ID:Wz+s6kpe
>444
そうだったのか!ありがとう。
編集部が選考委員になっても、売上第一じゃない批評を書いてくれるといいな

と思うのは自分が少年漫画板住人でもあるからだろうか
450イラストに騙された名無しさん:04/03/18 02:34 ID:E4X1ZAix
>435さんの
>魔女の結婚のイラストがとんでもないことになってます。
…を心配しつつ4月号購入した谷ファンです。
どうしちゃったんですかあれは…。酷すぎる。
蓮見さんってもっと繊細な可愛い絵柄だったのに。ここ最近おかしくないですか。
ずっと変なままなら、いっそもう挿し絵変えて欲しい。
それとも、手を痛めたとか、何か理由があるんでしょうか。
451イラストに騙された名無しさん:04/03/18 02:45 ID:LGLuH21v
>450
同人板の魔女婚スレか絵師さんのサイトみれば分かるけど
鬱かなんかの病気だったようですよ?
452イラストに騙された名無しさん:04/03/18 13:45 ID:ZbCbW0k7
4月号のマリみて読んで思い出したんだけど、宮城とおこさんの
ホワイト・ガーデンってコミックス出たんでしょうか?
453イラストに騙された名無しさん:04/03/18 19:11 ID:OmHwgrAw
しかし次号の表紙、ミラージュじゃないのね。
12年も稼いであげたのにあんまりだ。
454イラストに騙された名無しさん:04/03/18 19:28 ID:280KQwZw
>452
まだ出てないと思うよ。
出たら私もほしいけど、文庫サイズになるのかねえ。
455イラストに騙された名無しさん:04/03/18 22:17 ID:gRBjkvga
>>452
Cobalt12月号の宮城とおこさんのコメントより。
「単行本の方では、直し+加筆やる予定ですので、出た時はよろしくです〜。」

そして今月号のSPアンケートのお題は「恋愛小説について」。
「バリバリ(死語)の男女恋愛が読みたいです!!」と書いて送るか……。
456イラストに騙された名無しさん:04/03/19 00:15 ID:+7UuFWKu
>>452
六月頃になるって聞いたよ。
ソースが不確かなんだけど。
457イラストに騙された名無しさん:04/03/19 17:49 ID:qCgCVcL8
今回の雑誌に載ってた「GRASSHEART」斜め読みして思い出したんだが
「グラスハート」の絵師さん復活したね。
私の中であの作品は「グラスハート」であって「GRASSHEART」は別物だ。
458イラストに騙された名無しさん:04/03/19 17:50 ID:qCgCVcL8
あ、あと一個くだらん質問していい?
今回作者紹介で取り上げられてた金丸マキの似顔絵の画風に見覚えがあるんだけど
あれって誰かプロが描いたもの?(やたら整ってるし)
459イラストに騙された名無しさん:04/03/19 23:22 ID:Fhn7pns9
テンプレ乙ーです。

マリア様がみてる 桜組伝説(今野緒雪)
 …漫画と比べると、作者が萌えに走ってるわけではないとわかる。
  よくありそうなショート連作だけど雰囲気がよかった。
姫神さまに願いを Sweet Empty Shine(藤原眞莉)
 …いつまで晴明編は続くのか。陵王は好きなんだけどさー。
少年舞妓・千代菊がゆく! 桜のごとき君なりき(奈波はるか)
 …千代菊が詐欺師に見えてくる。
GLASS HEART コゴエ ノ イロ(若木未生)
 …一年の間にイラストの人のファンになってしまった。
魔女の結婚 道化の王に花冠を(谷瑞恵)
 …本編の縮小版に思えてしまう。
蜜蜂の偽薬〜レマイユの吸血鬼〜 後編(真堂樹)
 …面白かった。つーか、ジェラール味わったのね、と。
砂漠の花 緑の揺り篭(金蓮花)
 …つまらなくはないがレンソールが微妙。
全寮制男子校物語!兄弟篇 嵐を呼ぶ美貌の兄弟(花衣沙久羅)
 …ポルノ。
姫様オーバードライヴ!(倉世春)
 …健康的。ラストはいいのかあれで。
吸血鬼と眠りを殺した男(赤川次郎)
 …説明不足だけど面白い。
460イラストに騙された名無しさん:04/03/19 23:31 ID:TO0GzBXa
上の続き。
まんが版マリア様がみてる ひとりの日曜日(ひびき玲音・コミック)
 …男性向けな感じ。小説のほうが好きだ。
まんが版 少年舞妓・千代菊がゆく! 第2話
  都の桜、いかがどすえ?(奈波はるか/ほり恵利織・コミック)
 …だからなぜ千代菊を女にしないのかと
桜の下の人魚姫(沖原朋美・ノベル大賞読者大賞受賞作)
 …綺麗な話。何度も読めるし、文章も綺麗で誠実。心地よい。
  選評にあったようにラストの「綺麗」は蛇足かも。
エレベータードロップ(菊地瞳・ノベル大賞佳作受賞第一作)
 …面白くていい感じだが、男性キャラ多すぎかも。ヒロイン以外は
  見分けつかない感じ。
新人二人がいい感じでした。
461イラストに騙された名無しさん:04/03/21 15:29 ID:KOdjWe/5
2001年くらいからの本誌を入手したいのですがいい方法はないでしょうか?
バックナンバーも1年分だけだし…

古本屋に本誌なんてあるのかなあ。
462イラストに騙された名無しさん:04/03/21 17:17 ID:CwjcCQRP
>461
ヤフオく
463イラストに騙された名無しさん:04/03/21 17:32 ID:KtYwrakF
>>461
雑誌扱ってる古本屋もあるにはあるけど、難しいだろうねえ。
464イラストに騙された名無しさん:04/03/21 23:03 ID:MHxMXPT/
サンデー毎日見た。
「マリみて」累計200万部突破だそうでおめでトン。
南原兼の累計300万部以上というのにも驚いた。
465イラストに騙された名無しさん:04/03/21 23:52 ID:FcaEn22O
ありがとうですー

>>462
見てみましたけどちょこっとありますね。

>>463
購買層が古本屋に売りそうにないので難しいかなあと…

オークションが見つかりやすそうなので気長に眺めてみます。
集英社!文庫化してないのまとめてだして〜(泣
466イラストに騙された名無しさん:04/03/22 00:44 ID:X5iTJjGX
1999年くらいからのコバルト本誌古本屋に持ち込んだら買い取り拒否されたよ。
ヤパーリ買ってくれる古本屋も少なさそうだな。結局捨ててしまったよ。
もう少し残していれば465さんに譲ってあげられたものを…_| ̄|○ゴメンネ
467イラストに騙された名無しさん:04/03/22 06:03 ID:+uA324Y1
コバルトはミラージュあたりのの名前を出してまとめてだったらヤフオクで結構
高値がつくので持ってる人は古本屋よりヤフオクがいいよー。
468イラストに騙された名無しさん:04/03/22 08:39 ID:Emwe52re
定期購読して持ってるんだが…全然読んでない!!
何のために買ってるんやら(定期購読の特典のためかな)。
がんばって読み終わったらヤフオクにでも出すよ。
最近はマリみての名前を出すと高値ってのもある。
469イラストに騙された名無しさん:04/03/22 10:13 ID:8S6O/zZv
マリみてのコバルト初掲載作が載ってる1997年2月号なんて
落札価格が万桁まで跳ね上がる時があるからねぇ・・・
470461=465:04/03/22 11:15 ID:jUAHoBUI
>>466
普通は文庫化したのを買うでしょうし古本屋も雑誌は厳しいですよねえ…
ガクーリしないでください。気長に探しますのでー

>>468
見かけたら頑張って落としますっ

>>469
万って…恐るべし大きいお友達…
471イラストに騙された名無しさん:04/03/22 19:29 ID:rRLBYoZZ
>469
それ、ステチャータヨ・・・
472イラストに騙された名無しさん:04/03/23 01:00 ID:CixrffP7
基本的にBL苦手なんですが、単純に粗筋が面白そうだと思って
(ミステリに弱いんです)ラストメッセージっての読みました。
主人公二人のキャラの印象が、(マンガだけど)
神谷悠の迷宮シリーズの主役二人の劣化コピー。
何か何もかもが中途半端。いつもあんな作風? あの作家さん。
読みどころ無えよ。一度通読して処分。凄え無駄金。
コバルトでミステリと銘打っててちゃんと読める作品って無いのかな?
御存知でしたらご教授下さい。BL要素は無いに越した事はありませんが
BLでもミステリとして内容はしっかりしてるってのがあればそれでも。
473イラストに騙された名無しさん:04/03/23 12:12 ID:p3LeMNoV
>472
古くてすまんが藤本ひとみ「漫画家マリナ」シリーズは?
(ミステリと銘打ってるはず)
イラスト変更後は読んでないのでわからないけど、
最初のほうはミステリ的に感心した記憶がある。
474イラストに騙された名無しさん:04/03/23 14:25 ID:cE9lF21c
>472
それを勧めるのはどうかと・・・

このシリーズ完結していないし、作者続きを書く意思が無いし、
ライトノベルは手掛けないと宣言もしているので
最後の既刊出版から、既に8年が経過
475イラストに騙された名無しさん:04/03/23 17:25 ID:nkXN50Qx
ミステリ…とはちょっとちがうなんちゃって推理モノなら
橘香いくのの有閑探偵コラリーとフェリックスシリーズとか。
あとは毛利志宇子の「遺産」「ホームズホテル」とか?
476474:04/03/24 10:15 ID:zLgsdcpU

間違えました。
×>472
○>473
477イラストに騙された名無しさん:04/03/24 17:10 ID:cxuFFRWG
今更なんですけど、表紙裏の“本格ファンタジーロマン”
って言葉に釣られて、銀の一角獣買ってみたんですけど
作者の方はいつもあんな文章なんですか?
ずっと、この文体ってありなのか……と思いながら読んでたんですけど。
読むの、すごい大変だった_| ̄|○
478イラストに騙された名無しさん:04/03/24 21:40 ID:TtuUksCC
>>477
片山さんのファンタジー物は読んだことないけど
「さよなら月の船」はすごくよかったですよ? あと、2004/2の短編とかも。

個人的にはファンタジーより現代物書いて欲しいです。
479イラストに騙された名無しさん:04/03/24 22:03 ID:CdAeW/Nj
銀の一角獣はある意味地雷。
もう他のスレでも語り草になるほどの。
この人は現代ものは切なくていい感じなんだけど、
そこに少しでもファンタジーが入るといちいち話や文章が
大げさになってくるというか…
汝もイーグルもはじめの一作はそこそこ面白いとおもったけどね…
480イラストに騙された名無しさん:04/03/24 23:07 ID:bPCItJ+c
>>478->>479
全文同意・・・
481イラストに騙された名無しさん:04/03/24 23:38 ID:TtuUksCC
うあ、同意されるとは思ってなかった。
ファンタジーばっかりだからそっちの方が人気あるのかなーって思ってたのに。

ご本人が好きなの?売れてるから編集が指定してるの?
482イラストに騙された名無しさん:04/03/25 10:19 ID:RxUXBBMa
コバルト、非BL陣がなんか足りないんだよな…
非BL非FT非恋愛で面白いのが読みたい。

ところで外から来て欲しい作家って誰かいる?
483イラストに騙された名無しさん:04/03/25 10:33 ID:PuFcbEgQ
>非BL非FT非恋愛
これは難しそうだね……
少女小説でこれらを排除してしまうと、残るのはなんだろう。
SF、ミステリ、時代物、スポ根とか? 
でも、これも結構読者を選びそう。
484イラストに騙された名無しさん:04/03/25 10:54 ID:SxsEWl6o
他はともかく非恋愛まで入ると無理だろうね……。
485イラストに騙された名無しさん:04/03/25 14:21 ID:E/N5zK5k
477です。レスありがとうございます。
えと、レスいただいておいてなんなんですが、
プロの方に対して失礼なんですけど、
文章がつたないというか、なんというか...。
って思っちゃったんで、そこのところを聞きたかったんです。
泣き声をカッコでくくってセリフにしていいのかな、
とか他にも色々読みながら疑問点があったので。
私の読み落としかも知れないけど、人物紹介にイラストはあるのに、
キャズーの髪とか瞳の色が最後までわからなかったし。
話事態は好きな系統(ラブラブも含めて)なんで、
かなり惜しかったんです。文体が好みなら続きも買ったんですけど。
続編の文章もあんな感じなんですかね?
486イラストに騙された名無しさん:04/03/25 14:31 ID:Qhl0qa0e
イラストがあるのに外見描写がない、というのは別に問題ではないと思うが。

しかし、ここまでアレな言われ方すると、むしろ読みたくなってくるな……
487イラストに騙された名無しさん:04/03/25 17:10 ID:YF0DRSMm
非BL非FT非恋愛なら、ちょっと該当するか微妙だが
毛利さんの作品はそういった感じが多いような…
男女二人いても絶対恋愛っぽくならないし。
488イラストに騙された名無しさん:04/03/25 23:32 ID:8vmTVCjF
【5月新刊】
炎の蜃気楼 40−千億の夜をこえて−  桑原水菜/浜田翔子
天を支える者 2  前田珠子/明咲トウル
夢屋へおいで  あさぎり夕/あさぎり夕
姫神さまに願いを〜雲去りの紅〜  藤原眞莉/鳴海ゆき
砂漠の花 W−流砂放浪−  金蓮花/珠黎皐夕
緑のアルダ−旅立ちの丘−  榎木洋子/唯月一
東京S黄尾探偵団−雨の海に眠れ−  響野夏菜/藤馬かおり
青桃院学園風紀録−ホンキでいくだろ!−  真堂樹/松本テマリ
東京★千夜一夜−紫の魔術師と三つの石−  小沼まり子/うたの
わすれな人。  朝丘戻。/前田とも
シャリアンの魔炎 3  ゆうきりん/高屋未央
スウィート・フェイク・メイク・ラヴ  金丸マキ/CJ Michalski
月のパンドラ  天河りら/純珪一
ハッピー・トゥゲザー@−Shall we 萌え?−  日向章一郎/星野リリィ
489イラストに騙された名無しさん:04/03/26 00:05 ID:xnS8i7s7
>488
乙です。なんか、いろんな意味で豪華な顔ぶれだな。オイ
萌えって…萌えかよ………
490イラストに騙された名無しさん:04/03/26 00:08 ID:9kss3INn
しかも挿絵が_| ̄|○
いや、好きな作家さんだがコバでは見たくなかった…
491イラストに騙された名無しさん:04/03/26 00:18 ID:aFzfmIOT
片山さん…これは個人的主観だけど、銀の一角獣は開き直りを感じてしまう。
汝やイーグルは、妙にドロドロ系にいってしまったので
ここは一発、バカップルを…!みたいな。自分は、汝やイーグルの一巻、
月の船みたいな、丁寧でせつない描写が好きなんだけどね。

>488
マエタマの新シリーズは、何巻で放置されるのか賭けたくなった…。
492イラストに騙された名無しさん:04/03/26 00:30 ID:jCfqMHx0
>>488
新学期&新年度狙いまくりの豪華ラインナップ。
そう言えば蜃気楼はこれで完結なんだよね。
特別ファンではないけど(すまん)、一時代を築いた作品&超・長期シリーズなので感慨深い…。

>>491
それ以前に行間&フォントが気になる、マエタマの新刊。
493イラストに騙された名無しさん:04/03/26 00:33 ID:LXcJps7A
片山奈保子のシャドウ・イーグルの初期って評判いいんですね。
一巻を新刊の頃読んだんだけど中途半端な話って印象だった。
話に深くかかわらないキャラがいかにも重要人物ですと登場していたり
ネタが昇華されないまま話が終わるし、で
プロローグで1冊終わっていた話としか思い出せない。

494イラストに騙された名無しさん:04/03/26 00:41 ID:1sWjFuhw
うんだからこれから面白くなりそうって感じの期待もあったのかも。
その期待はことごとく裏切られて様な気がするが。
実は汝シリーズは後付臭にうなりながらも王宮編に入るまでは結構好きだった。
なんで不倫になるんだよ…
495イラストに騙された名無しさん:04/03/26 02:05 ID:RGci9DN1
汝シリーズって途中から主人公が不倫するの?
コバルトで主人公が不倫してるのって読んだことないなぁ。
496イラストに騙された名無しさん:04/03/26 02:50 ID:4SFU9tBY
男×少年の不倫なら珍しくなかったりして
497イラストに騙された名無しさん:04/03/26 03:22 ID:elwAv6YK
>495
キルゾーンのキャッスルがしてむちゃくちゃ評判悪かったよ。
498イラストに騙された名無しさん:04/03/26 12:23 ID:i4zjHZOm
>>488
小沼まり子の東京千夜一夜って続き出るのか・・・・
499イラストに騙された名無しさん:04/03/26 14:02 ID:1sWjFuhw
>495
キルゾーンのキャッスルほどではないとおもう。
主人公の狼少女には恋人がいるんだが(これがヒーロー)「汝、運命に〜」あたりから
一介の村娘なのにたぐいまれな歌声のため、いきなり40代の国王の妃にされることになって、
国王はとりあえず手を出そうとはしないが、そのあとヒーローと初めてベッドイン。

説明下手でごめん。
500イラストに騙された名無しさん:04/03/26 15:28 ID:DAwE8OdB
フリン話からは逸れるけど。
国王の妃にされるとこらへんから、「この国えらい狭そうだな」と思って、
それがネックですた。村一個と王宮一軒しかない感じ。
501イラストに騙された名無しさん:04/03/26 17:02 ID:gWRMSnQu
個人的な意見だけど、最近のコバルトはBLだらけであんまり・・・。
てか、私の好きな作家サンって、最近みんな見かけないんだけど。
日向さん、深谷さん、松井さん、鷲田さん・・・。
特に日向さんは放課後&星座しか読んでないんで他をだされてもなー・・・。
深谷さんはサンクチュアリから分かんないし、鷲田さんに至っては放課後戦役以外
見てないし。
誰か知りません??この先生方の情報。
502イラストに騙された名無しさん:04/03/26 17:44 ID:wiGL8Ee4
>>501
>>488に日向の新作が書いてあるでしょ。
2ちゃん初心者なんだろうけど、少し前のレスくらい読んでください。
503イラストに騙された名無しさん:04/03/26 20:28 ID:gbRhzmGK
>>502
放課後&星座しか読んでないんで他をだされてもなー・・・。
と言ってるんで、501の人は一応488読んでるんじゃない?
とかばってみたり…。

鷲田さんって人のは、新作でるらしいって文芸創作板のコバルトスレに
書き込みあったよ。
にしても日向新作「Shall we 萌え?」ってオイ…。
504イラストに騙された名無しさん:04/03/26 20:32 ID:UZeucNUb
先々月の新刊、竹岡美穂のフラチャ3巻を読了。
次回がすごく気になる&早く続きを出してほしい。
ただ、このシリーズ、ハッピーエンドで終わるのかと一抹の不安が。
あと2巻と比べて、イラストがすごく良くなったと思った。
505501:04/03/26 23:22 ID:gWRMSnQu
>>502
一応上からレスは読んだんで、「他を出されても・・・」って言ったんですけど。
伝わりにくかったですね、すいません。
放課後&星座しか、日向さんのは興味ないんです・・・。
とりあえず、「Shall we 萌え?」のあとがき読んでみようかな。
>>503
情報ありがとうございます。
506イラストに騙された名無しさん:04/03/26 23:29 ID:1sWjFuhw
sageの仕方を知らないとこ見ると初心者っぽいな
507イラストに騙された名無しさん:04/03/26 23:57 ID:V9/US/KI
>501=505
それは「好きな作家さんを最近見ない」じゃなくて「好きなシリーズの続きが最近でない」じゃないのかと
508イラストに騙された名無しさん:04/03/27 00:40 ID:LNke7WNN
日向さん→好きなシリーズがでない。
深谷さんetc.→最近本を見ない。
こんな感じですか?
509イラストに騙された名無しさん:04/03/27 01:45 ID:eirxHVEH
>>501
鷲田氏は二作目の「つばさ」が一年以上前に出てるじゃん
510イラストに騙された名無しさん:04/03/27 03:27 ID:TKF5KOoI
コバルトの作家さんて、一巻で終わっときゃいいのに、
て作品が多い気がする。
たとえば蓮花さんの竜ねむなんかは、あれ一巻だけで
いいんじゃないかなあ、と。
まあマエタマのように意味不明な指示語もどきの伏線を使い
まくってる作家さんには一冊にまとめるのはムリかも
しれないが(w
511イラストに騙された名無しさん:04/03/27 03:44 ID:TKF5KOoI

間違えた。
>指示語もどきの伏線 ×
 伏線もどきの指示語 ○
512イラストに騙された名無しさん:04/03/27 11:45 ID:mo6JqTP4
( ゚д゚)<竹岡葉月スレできましたよ〜

◆竹岡葉月◆
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1080224467/
513イラストに騙された名無しさん:04/03/27 23:27 ID:BCd4Qi55
>>510
マエタマ以外…1冊で終わっている話なのに続きを書く(書かされる?)。
マエタマ……1冊で終われなかったので続きを書……けず、瓦礫に埋もれる。

マエタマはほっといて、「え、あの話、続きが出るの?」ってのは結構多いように思います。
514イラストに騙された名無しさん:04/03/27 23:34 ID:f8q4jr03
コバルトって、とりあえずシリーズの一冊目は、話がある程度完結するように
書いてる(書かせている)のが多いように思う。
で、人気がでたらシリーズ化と。
そういう意味では、そもそも一冊目がたいしたことはないのは、シリーズにも
ならないような。
515イラストに騙された名無しさん:04/03/28 15:06 ID:AYMBHHDf
>513
そうだね。一冊で完結したけど人気があって更に続きが出るのと、
一冊目で完結できずやむなく2冊目突入、というのは大きく違うw
516イラストに騙された名無しさん:04/03/28 21:16 ID:hLjyw5WV
そうやって続けすぎてだんだん面白くなくなってきた作品も結構あるので、
そこんとこは出版のほうで見極めて欲しいです。
好きだった作品がだんだん作者のキャラ萌で面白くなくなったり、
設定を薄く引き延ばすように続かれるのは、好きな分だけツライですよ。
やっぱ利益重視だからなあ…。
517イラストに騙された名無しさん:04/03/29 11:35 ID:I6w31uAW
マリみても似たような感じがしないでもないけど・・・
518イラストに騙された名無しさん:04/03/29 14:43 ID:vNmSj406
>517
それを言ったら「ちょー」だって・・・。

確か最初は読み切りのはずだったんだよね。
519イラストに騙された名無しさん:04/03/29 15:51 ID:9SpbxW3g
webコバルト更新。
520イラストに騙された名無しさん:04/03/29 18:56 ID:4VGqFEaf
しかしどこが更新されたか分からない。相変わらず。
521イラストに騙された名無しさん:04/03/30 00:13 ID:U6eI6Nh1
新刊テンプレ
マリア様がみてる−チャオ ソレッラ!−  今野緒雪/ひびき玲音

楽園の魔女たち−楽園の食卓(中編)−  樹川さとみ/むっちりむうにい

居眠りキングダム  野梨原花南/鈴木次郎

少年舞妓・千代菊がゆく!−薔薇と紅茶と王子さま−  奈波はるか/ほり恵利織

有閑探偵コラリーとフェリックスの冒険−日曜日には探偵を−  橘香いくの/四位広猫

破壊者の迷宮  七穂美也子/橘皆無

鏡のお城のミミ −姫将軍と黄金の王子−  倉世春/水谷悠珠

夢の通ひ路  火崎勇/沢路きえ

あさぎ色の風―きざはし―  藤堂夏央/雪舟薫

疾走する月の憂鬱  麻生玲子/立野真琴

チェリーコップ!−愛さずにいられない−  愁堂れな/やまがたさとみ

アリスのお気に入り〜いろいろセンチメンタル〜  ココロ直/アキヲ

魔法半将軍―十四歳の魔王  鷲田旌刀/橘茶茶
522イラストに騙された名無しさん:04/03/30 10:30 ID:Rr2Dhcbg
壁紙が更新されたわけじゃないんだね・・・
523イラストに騙された名無しさん:04/03/30 20:09 ID:c1xg2mdg
楽魔女とコラフェリをデフォ買い。

最近、買い方が悪いのか、選ぶ基準が失敗しているのかもで、
新シリーズのコバ作品が水っぽく感じる・・・。
王道好きだけど、水っぽい王道はツマらないなぁと思ったり。
変化球すぎちゃ困るけど、ある程度のヒネリは欲しいなぁと思ったり。
キャラ小説というか、キャラ立ってるのがどっちかというと好きだけど、
それでも話にメリハリ欲しかったり・・・。

雑誌を定期購読して、しっかり探した方がいいのかなぁ。
524イラストに騙された名無しさん:04/03/30 22:16 ID:dKq06APS
七穂先生、占い師と花の探偵があそこまで被ってるのになぜ続編を出すんだ…。
525イラストに騙された名無しさん:04/03/31 09:26 ID:itLgrpJE
七穂美也子さんはスーパーファンタジーで出てたKINGDOMシリーズ(?)が好きだった。
でももう続き出そうにないな〜と。
占い師と花の探偵買ってたんだけど、主人公がキレイキレイと何度も繰り返されるのに疲れちまった。
526イラストに騙された名無しさん:04/03/31 15:18 ID:U4HyY1QD
Webコバルト更新。
新刊の表紙がぐるぐる回っております。BL多いね……。
527イラストに騙された名無しさん:04/03/31 16:46 ID:Z/UfamoP
amazonにもボーイズラブコーナーができちまったよ
528イラストに騙された名無しさん:04/04/01 00:09 ID:n1heIBVy
新刊結構買ったんで帯はある。
が、生プリントサービスか……しかしこれ、申し込む人いるのか?
漏れ以外に。
漏れはマリみて、砂漠の花、マエタマ。
完全にイラストに ダマサレター みたいなラインナップ
529イラストに騙された名無しさん:04/04/01 01:57 ID:4NH9zu2D
BLは「夢の通ひ路」「疾走する月の憂鬱」「チェリーコップ!」か。

「あさぎ色の風」は、どうなんだろ。

「魔法半将軍」。全然BLじゃないのに表紙がちょっとそれっぽい。
それにしても304ページ580円て、この本…。
先月のマエタマより100ページも多い。コバルトでこんなに厚いのって
最近じゃ桑原水菜と須賀しのぶくらいだなー。
530イラストに騙された名無しさん:04/04/01 14:55 ID:8ofGhUKr
ときめきテレホンからですけど、
今野先生の次回の新作はマリみてではなくスリピッシュ!ですよー。
やっと後編が読めますね・・・
531イラストに騙された名無しさん:04/04/01 15:34 ID:QUNQPk7Y
スリピッシュ!ようやくキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

前巻出た時のコメント読むと泣けてくる・・・
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/osusume/suripishsu/index.html
その、後編ですが、間に『マリア様がみてる』を一冊はさんだ後、
ということになりそうです。また少しお待たせしてしまうことになりますが、
五年ということはありませんからご安心を(笑)。

間に随分はさまっちゃいましたなぁ(;´Д`)
532イラストに騙された名無しさん:04/04/01 15:58 ID:I9Gu6kij
472です。
ご親切にレス下さった方どうも有難う。
しかし自分で読み直して冷や汗かいたよ。
かなりムカッ腹立ってた時に書いちまった文なんで、
不愉快になった方いらしたらごめんなさい。
>473
マリナは昔何冊か(借りてだけど)読んだことあります。
ミステリとしての印象は全く残ってないんだよなあ。
ただ、一人称の感じとかマリナのキャラとか絵がどうしても駄目で。
・・・平気な一人称ってのもあるんだがなあ。
とにかく合わなかったって程度の記憶しか残ってなかったり。
す、すいません。でもどうも有難う。
533イラストに騙された名無しさん:04/04/01 20:18 ID:AOVKf4L6
>>530
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!

マリみてブーム中はスリピッシュ!は出ないのかも……と、
諦めかけていたので嬉しいです。
534イラストに騙された名無しさん:04/04/01 23:33 ID:uDgTVePI
>>530
自分はマリみてしか今野作品読んでないけど、スリピッシュが出るのはホッとするなあ。
コバルト編集部の露骨なマリみてプッシュにはヘキエキしてるので。
これでようやくスリピッシュファンへの後ろめたさが薄れるよ……。

って、夢の宮は?
535イラストに騙された名無しさん:04/04/02 00:39 ID:CGURxBy/
夢飲み屋は今のイラストである限りあまり見たくないので
でなくてもいいや。
むしろスリピッ朱が愉しみ。
536イラストに騙された名無しさん:04/04/02 01:23 ID:CGURxBy/
花とゆめ12号から
なんて素敵にジャパネスク(人妻編)が月一連載決定。

537イラストに騙された名無しさん:04/04/02 01:29 ID:xFXHMzR6
今月の新刊の感想晒して!
538イラストに騙された名無しさん:04/04/02 17:07 ID:ORZeIHbY
じゃあ乙女三連発で。

有閑探偵コラリーとフェリックスの冒険−日曜日には探偵を−  橘香いくの/四位広猫
…短編集。コラフェリだーと無条件に喜んでしまった。
 テランス陛下が出てきて嬉しい。全部楽しめて、読後は
 ご馳走さま!という感じ。 
鏡のお城のミミ −姫将軍と黄金の王子−  倉世春/水谷悠珠
…お姉さんなミミとベアトリスの心境がしんみりきました。
 エリックも頑張ってるんだけどミミの気持ちもわかるような。
 フィディルがいい男になってた。
アリスのお気に入り〜いろいろセンチメンタル〜  ココロ直/アキヲ
…リリムのライトっぽさがアリスにも加わった印象。
 とにかく乙女!乙女上等!と拳を握りたくなる乙女さ。
 1巻より皮肉も減ってた。良質の短編集でした。

魔王と楽園とキングダムも購入しました。
539イラストに騙された名無しさん:04/04/02 17:25 ID:KVt+vx2b
最近知ったんだけど
今野さんって倉本さんより年いってるんだね…
びっくりした
540イラストに騙された名無しさん:04/04/03 00:52 ID:7KTPPgpr
魔法半将軍よいでつ…駄目な人にはとことん駄目のような
541イラストに騙された名無しさん:04/04/03 06:53 ID:hjXGrzM1
>540
魔法半将軍、いいの? 駄目なの?
詳細キボンヌ!
542イラストに騙された名無しさん:04/04/03 07:24 ID:vrhDxMfT
>>538
キングダムの感想もお願いします〜。
543イラストに騙された名無しさん:04/04/03 11:45 ID:nqZkudQ8
清水朔さんって今活動してるんでしょうか?
コバルトって「神遊び」しか持ってないもので…。
544イラストに騙された名無しさん:04/04/03 16:14 ID:lQScmZdL
>541
むう…なんていえばいいか。すごいおもしろいよ。ガツンてやられる傑作。

でもコバルトの読者に受けるかは微妙かと。
最近主流の軽くて楽しい話、ではない。軽さも甘さも、カケラもない。
冷酷な少年大名と、世界を火の海にしようとたくらむ反逆者の青年が
バリバリの魔法戦争。憎悪と悲劇の正面衝突。胸を締め付けられるような話。

あえて似た作品を挙げるとすれば、そうねえ、初期のミラージュ?
あ、でも意外にキャラ萌えで売れるかもね。
545イラストに騙された名無しさん:04/04/03 16:29 ID:9g1Bv63k
>544
なんかそれ聞いてすごい読みたくなった。
男の人だからキャラ萌えでグダグダにということはなさそうだしねえ。
(その代わり自分の思想の押し付けでグダグダになる可能性があるわけだケド)
546イラストに騙された名無しさん:04/04/03 17:29 ID:hjXGrzM1
>544
おおー、dクス。初期のミラージュとは
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
本屋逝ってくる。
547イラストに騙された名無しさん:04/04/04 00:06 ID:fn8Lu35T
>543 神遊びでたあと(かな?)に何かコバルトで書いたみたいだけど
文庫本にはなってない。あとそれ以降自分が知る範囲だとコバルトでは書いてない。

…ほんと今どうされてるんだろ。
548イラストに騙された名無しさん:04/04/04 02:41 ID:YzvxBSHn
>547
cobalt本誌の次号予告にはたまに載るのに作品は載らない……
549イラストに騙された名無しさん:04/04/04 16:41 ID:lpQ4oGts
>>544
今月はコラフェリしか購入予定なかったけど、半将軍面白そう!
ホモくないなら、買ってくる!
550イラストに騙された名無しさん:04/04/04 17:32 ID:ade7N6dD
>548
え!そうなんだ。次号予告、チェックしてたつもりでちゃんと見てなかった
んだな、自分。それにしてもなぜ載らないんだ。書けないのか?没なのか?
551イラストに騙された名無しさん:04/04/05 06:37 ID:KfkwcP8m
マリア様がみてる−チャオ ソレッラ!−  今野緒雪/ひびき玲音
番外編か?というほどイタリア旅行記だった。

楽園の魔女たち−楽園の食卓(中編)−  樹川さとみ/むっちりむうにい
 ラストに向けて飛ばしまくっている佳境真っ只中。
 
居眠りキングダム  野梨原花南/鈴木次郎
 ネタは悪くないんだけれど……文章も内容もぶつぶつ途切れて昇華し切れていない。
 主人公もヒロインもいまひとつ影が薄い。
 魅力的な脇キャラも中途半端な内容で生かされていない。

魔法半将軍―十四歳の魔王  鷲田旌刀/橘茶茶
 内容自体に破壊力とパワーが満ち満ちている。
 文章にクセがあるのか妙に読みにくく感じるが面白かった。
552イラストに騙された名無しさん:04/04/05 08:30 ID:XNQm0YkJ
>546 初期のミラージュ
一応同じ作者のアレも初期ミラの焼き直しみたいと評判ですYO!
…ホモホモだけど。
553イラストに騙された名無しさん:04/04/05 21:47 ID:GB5yZYhe
作者が男性で、男色ネタはあるかもしれないけどBLネタはなさげだから
ちょっと期待してみよう…魔法半将軍。
554イラストに騙された名無しさん:04/04/05 22:34 ID:zYi3X0mx
>551
文章にクセというより、ひらがな多すぎ。
555イラストに騙された名無しさん:04/04/05 22:35 ID:9yBYC9Ad
>554
もともと戯曲の人みたいだし、若い娘向けに平易に書こうとして
やりすぎってことかな。
ひらがな…
556イラストに騙された名無しさん:04/04/05 22:50 ID:f4m7rU2i
ひらがな多いで温帯思い浮かべてしまった_| ̄|○
557イラストに騙された名無しさん:04/04/06 00:32 ID:JW+dQTe3
居眠りキングダム  野梨原花南/鈴木次郎
 …前半はところどころはっとする表現もあるし面白いが、
  中盤以降が不快。夢があろうと無理なもんは無理だからさっさと
  諦めて別の道を探せやと適当にいわれてる感じ。イラストいいのに。

魔法半将軍―十四歳の魔王  鷲田旌刀/橘茶茶
 …文章、自分は読みやすかったけど…。
  史実に沿わせつつ、生きているキャラ。次々と迫りくる危機。
  この作者には珍しく女の子も可愛い。最後はきっちりまとめて好印象。
  この話に限ってはイラストいらない感じがした。
558イラストに騙された名無しさん:04/04/06 00:32 ID:fbf0f1iV
楽園の魔女たちを一括購入しようかと思っているんだけど
大丈夫だろうか?
559イラストに騙された名無しさん:04/04/06 00:56 ID:Eqhpuxea
自分はお勧めだが何分、人によるからなあ…
560イラストに騙された名無しさん:04/04/06 01:17 ID:MZg8CPSh
とりあえず1巻を、と言いたいところだけど
1巻は他に比べて展開が早すぎていまいち参考にならないかも...

「剣と魔法の世界」なゲームとかにある程度浸れる人は
多分大丈夫かなあ、と。

男性キャラが活躍するのは死んでも嫌、と言う人は多分駄目。
561イラストに騙された名無しさん:04/04/06 01:22 ID:IZs+iWLd
魔法半将軍、かなり評価高いねー。同好の士、多数(w

かなり高度で玄人好みの、かっちりした文章なのに、
ひらがなが多いアンバランスが読みにくい原因でつか?
コバルトだと仕方ないのかなあ。
562イラストに騙された名無しさん:04/04/06 01:36 ID:Eaa72kfK
魔法半将軍

ひらがなが多いのもなんだけど仮名のひらき方が微妙。
563イラストに騙された名無しさん:04/04/06 07:23 ID:bNbX6/gp
>562
放課後戦役のときは、歩いたを「あるいた」とひらいてて違和感だったなー。
今もそうなの?
564イラストに騙された名無しさん:04/04/06 10:38 ID:hmhWS+A4
今号の若木未生の新作を読んで辛かった。
前はもう少し面白かったと思うんだが、特に台詞に寒気を感じる。
565イラストに騙された名無しさん:04/04/06 11:14 ID:KntJqpqO
>>558
楽魔女は(現時点で)全20巻。仮に一冊550円として全巻揃えて1万円超。
個人的にはお薦めだけど(>>559と同じく)、万が一好みに合わなかった場合……

よーく考えよ〜、お金は大事だよ〜
566イラストに騙された名無しさん:04/04/06 13:17 ID:LuR/lRNk
新聞記者らしいからな。魔法半将軍の作者。
なんとゆーか、漢字のひらき方が新聞的な感じがする。
新聞の文章って、小説よりひらいてるんだよね。
まあ、ひらきすぎだとは思うんだけど。作者が気をつかいすぎなのかも。
567イラストに騙された名無しさん:04/04/07 00:10 ID:/Mcrs5As
漢字ひらき過ぎだと逆に読みにくいんだよね・・・。
楽魔女も読んでて簡単な単語が漢字じゃなくて、ひらがなだと
そこが気になって話に集中できない。
568イラストに騙された名無しさん:04/04/07 02:09 ID:9gK18hTg
>566
「あるく」は平仮名なのに、
傲然、慇懃、奇矯、卑賤、閑寂あたりの単語は平然と使ってる…
569イラストに騙された名無しさん:04/04/07 02:29 ID:lTdAACr4
たとえば歩くならひらがなで簡単に意味が分かるけど
慇懃をいんぎん、閑寂をかんじゃく、卑賤をひせんとかいたら
何のことか分からないからだろう
570イラストに騙された名無しさん:04/04/07 06:12 ID:DfUl4XKp
>568 傲然、慇懃、奇矯、卑賤、閑寂
つうかそういう単語が出てくる話なんだね(w
激しそう…
571イラストに騙された名無しさん:04/04/07 21:57 ID:MEdGraHJ
あんまり漢字開きすぎだと、馬鹿にしてんのかよ!って思って萎えるよね…
ルビさえちゃんと振ってくれれば、多少漢字が多かろうが読者はついていくし、
それが漢字を覚えるきっかけになるんだが。
(お話が面白いという前提があれば、だけれど)

小野さんの十二国にしろ、氷室さんの金銀にしろ、
ラノベってのは漢字をひらくのが当然っつー慣例があるらしいけれど
それにしても、半将軍は読みにくかった。
思うに、動詞を開いてしまっているのが原因かと。

小刻みにうごく と こきざみに動く
早々にやすむ  と そうそうに休む
開く漢字が違うだけで、読んでて頭に入る内容も速度も微妙に違うんだよね
半将軍の漢字の開き方は、とにかく読みにくいし、ひっかかる。
せめて中学校の国語で出てくる漢字ぐらい、開かずに置いておけと。
今時の少年少女は、ネットで漢字読みなれてるから大丈夫だって。


572イラストに騙された名無しさん:04/04/07 23:00 ID:1YBkdccc
しかし、短編を選考しているブビオはHPで、
>動詞はひらきなさい。
と、指示しているのでこれからのコバルト新人さんは
みんなそうなるんじゃないかと思う。
573イラストに騙された名無しさん:04/04/07 23:36 ID:3LBBsCRu
>>571,572
お、こっちを先に見るんだった。(創文板の住人もやってます)
少なくとも私はその指示には従いませんよw
574イラストに騙された名無しさん:04/04/08 01:42 ID:yXLDh/Lq
>566
新聞記事では、簡単な単語はほとんどひらいてないよ。
小説で漢字をひらくかどうかは、読みやすくするためだけど、
新聞は使える漢字が一覧表みたいに決まっていて、
単に機械的に使えない(難しい)漢字をひらくだけ。

>571
漢字の難しさに関係なく、名詞より動詞の方をひらく。
それが通俗小説の基本だよ。一般文芸では大家も結構そういうひらき方をする。
むしろ電撃文庫とかのほうが、簡単な動詞を漢字で書きたがる。

コバルトはライトノベルでも特に対象年齢低いから、ひらかせているのでしょう。
この場合、泣く泣くひらいたって感じもするよね?
575イラストに騙された名無しさん:04/04/08 11:03 ID:vOL8Px32
ところで魔法半将軍の作者のスレあるよ。
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1016263715/l50
おもしろかったらそっちに書き込んで盛り上げてやれ。
576イラストに騙された名無しさん:04/04/08 11:12 ID:ZuPJyo1I
>>575
でもこのスレ、あまり機能してないね……
スレタイに作家名入ってないし。
577イラストに騙された名無しさん:04/04/08 23:22 ID:oslyz9p5
>574タン
なるほど、そういう慣例(?)みたいなのがあるのですか。知りませんでした。
せっかくなので、手元にあるラノベを数冊、ひっくり返してみましたが
確かに、コバルトはひらがな率が高いですねー。
漢字が多いと勝手に思っていた「金銀」も、固有名詞が漢字なだけで動作などはひらがなでした。
にしても。
魔法半将軍の「おや? ひらがな?」という引っかかりかたって
他のコバルト文庫では無いものなのも事実なのですよねー。
翻訳ソフトが訳した海外小説でも読んでいるような違和感って言いましょうか。
作者さんが本来持っている文章のリズムが、ひらいた事で壊れちゃってる印象を私は受けました。



578イラストに騙された名無しさん:04/04/09 03:19 ID:fIK2StWc
某板某スレよりコピペ

125 名前:花と名無しさん 投稿日:04/04/08 15:05 ???
コバルト文庫みたいなファンタジー…?コバルトってフォモなんだと思ってた。

こんなこと若い子にさらっと言われたら
オネエサン泣くよ泣いちゃいますよ……。・゚・(ノД`)・゚・。
579イラストに騙された名無しさん:04/04/09 05:02 ID:HvgDWMtu
ファンタジー物が読みたいと思って
「銀の一角獣」「朱銀の花」を1・2巻ずつネットで購入、到着待ち。

もっと早くにこのスレを知っていたら_| ̄|○
580イラストに騙された名無しさん:04/04/09 07:26 ID:d/hNnuQW
>>579
イ`
581イラストに騙された名無しさん:04/04/09 10:38 ID:muERPUuo
>>579
        ○
        ノ|)
   _| ̄|○ <し

せっかくネット環境があるんだから、これからは事前調査をした方が良いよ…
582イラストに騙された名無しさん:04/04/09 18:20 ID:RkAT+Q1q
このスレの評判を見て魔法半将軍、買って来ました。
なんか作者がいきなり「男は嫌いで女はもっと嫌い。幼馴染の少年を奴隷のように
こき使い、魔法で反逆者と対決します。」とか言ってるし、しょっぱなから異常に仲良しな
主従が出てくるしで…同人女狙い?(作者さんが売れ線を狙った?)とちょっと動揺して
しまいましたが、…でもよく考えると銀英伝もこんな感じだったのでそっちに影響を受けたの
かもしれません。(年齢的にも田中芳樹は体験してるだろうし)

確かにキャラ萌えというか銀英伝路線で女性にもウケる可能性もありそうです。
まだ52Pしか読んでないんですけど、主人公が14歳で魔法使いで独裁者でしかも実在の
人物というのにすごく興味を惹かれています。これから読みます。楽しみ〜
583イラストに騙された名無しさん:04/04/09 18:21 ID:Z+5fCljH
>>579
高い授業料を払ったと思えば……
584イラストに騙された名無しさん:04/04/10 03:08 ID:/XbBp1Bp
>>582
私も今70Pまで読んでいて、似たような感想を持ちました・・>同人女狙い?
・・・もしかして、私には地雷だったかも。
まあ、このスレの評判が良かったので買ったから、期待して読んでみます。

>>579
事前調査しても、あなたに合うか合わないかって賭けみたいなもんですよ。
とりあえず読んでみては?もったいないし。
585イラストに騙された名無しさん:04/04/10 03:14 ID:OWuvMnSG
>584
そこからだよ、そこから! 大展開するのは!
586イラストに騙された名無しさん:04/04/10 03:23 ID:OWuvMnSG
でも、よく考えたら、大展開後がますます会わなかったりしてねー(w
なんにせよ、この作者の作品ていつも
「羊の皮を被った狼」なので最後まで読まないと評価不能っすね。
どっちにしろ読者を選ぶストーリーだけど。
587579:04/04/10 07:09 ID:JMBezn2X
>>580-584
みなさん、ありがd
本日到着したので食わず嫌いは良くないな、と思ってとりあえず銀の一角獣1巻を読んでみました。

結果、残念ながら自分にも合わなかったことが判明。
キャラの心理も情景も 懸命に作者が説明しているだけって感じで登場人物のセリフさえまでも説明的。
ヒロインも空気の読めないイタイ子という印象でした。
恋人の一角獣にしてもヒロインと一緒にいない方が格好良く思えるってどうなんだろう・・・
子供と一緒の時はなかなか良かったのに。

あと気になったのは「〜ですわ」や「〜いたしますわ」の言い回しが多かった事と
「清らか」「美しい」の説明で飾られてばかりのヒロイン。10ページに1回は出てきてるような気が。

自分の肌には合わなかったけどとりあえず2巻も読んでみますね。
そしてこれからはもうちょっと事前調査してから買うことにします。










588イラストに騙された名無しさん:04/04/10 09:28 ID:nPlJ3Gjj
>584
確かに70Pぐらいまでしか進んでないとやたら従者が忠誠を強調してたりして
むむ?って思うかもしれないけど、安心して大丈夫だよ〜
時代ものだから初期のミラージュの名前とかが出てきたんだろうけど、実際には
田中芳樹路線で血沸き肉踊る展開だった。
あの忠誠云々は別に同人女狙いではなく、多分これからの展開に関わってくる
んじゃないかな?
589イラストに騙された名無しさん:04/04/11 17:41 ID:b1Qr1R7i

                佳子…  / / / / /  `、      / /リハ `、
                        / / / 〃 l    |/    /  / /|| | ||
                    / /| i || | | ||l  ||  /    / || | リ
     お姉さま…         | ||zU l || | | l」| l ||彡     / / リ  | i
            _ -─‐--  __  ヽl八八 |トト|ハ| l八≦ /∠、   ! │ .l
        , '´   /  ニニ`ヽ Li ヽ!,,,___`` `彡/厶 ∨川   |  |
        /   /⌒ヽ/ --‐‐‐ミ川}ヒ!  "L::} ̄″  丁 〈 ) ///  l   |
      /  ///   リ-‐  ̄二二  `′           !/ '´ /// | l |  |
     /  ///   〃  // /   ',               ̄/// | l | l |
     / / //   // /  //   _,,,|              /ル1| | | l |
    / / // / // /  / /!   '-‐バ ̄          〃|/ハ! | | | |
    /   // / // / / /  l    ,ィ1|  '、__ --く         |│_| | |
   /   //! | /!l  / /   l    〃!j 、       __ヽ         ソ \! !
   /   // ! | /  / /   l     ///  >    , イ / ヽ       / _--ゝ!
  /   |/│ l/   | l    l      ,'  ,. イl l ∨      /彡二二二二
  /  i  l   |│   ! !   |       -/ /|| | | | V、___//, ´二二二
 ,'  |  l  | |       │     / /  || | | |V/⌒l  /// /__ ---
 i 〃 !  l  、|  //    || / ̄ ̄´ /  ハ l l V{  /// _, -‐'´/
 | | || zU│ \//  / /!リ /    ノ   | | 〃 ̄/ , -'´/  /
 |ハ│|  | |   // 〃/斗三> 、 /     | | |  / / /  /
590イラストに騙された名無しさん:04/04/11 23:57 ID:pRSm2bXr
  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・

  _, ._
( ´ Д⊂ ゴシゴシ

  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・
591イラストに騙された名無しさん:04/04/13 05:40 ID:/ynDRvk3
魔法半将軍の作者さんの前作(つばさ)ってどうですか?
ちょっと読んでみようかと思ってるんだけど、女の子のがかわいくないのか…
592イラストに騙された名無しさん:04/04/13 07:24 ID:322u0Nkh
webコバルト更新っす〜
593イラストに騙された名無しさん:04/04/13 07:58 ID:lZAYmsXs
>>591
私は結構面白いと思ったよ。
前半の「学校の七不思議」に関わる部分がツボだった。
ちょっとファンタジー入ってるけど、そういうのが嫌いでなければ楽しめるかも。
ちなみに舞台は男子校なので、女の子キャラを見たいならお勧めできない(w
594イラストに騙された名無しさん:04/04/13 08:36 ID:PtSHTiA+
>591
主人公はクラスメイトの死因を追求するために学園七不思議とかかわっていく……な話だった。
この七不思議がこわくてよかった。。
ただ、ものすごく引き込まれた前半に比して
こぢんまりとまとまった謎解きはありきたりな話な印象。
ホラーとして読めば序盤〜中盤がすごく読ませる分だけラストが弱い。
青春物として読むんならじわりと何かが残るオチ。

かわいいかわいくない以前に「つばさ」には女の子が出てきません。
595イラストに騙された名無しさん:04/04/13 11:42 ID:zvXcYHBc
591は、鷲田さんの書く女の子がかわいくないといいたいとか?
雑誌に載ってた、主人公が女子高校生だか中学生だかだった話は
おもしろくなかった。
596イラストに騙された名無しさん:04/04/13 12:26 ID:fMpgxyOw
>595

文章が意味不明なんだが
597591:04/04/13 21:21 ID:9oV7h3kU
ごめん。
誰かが魔法は「珍しく女の子がかわいい」と書いてたので、よっぽど
他作品の女の子の評判が悪いのかと思ったんだ。
続き読んでみたいな〜

…ところで作者さんが同郷でビックリ。地方新聞社ってX毛新聞かしらん。
598イラストに騙された名無しさん:04/04/14 00:27 ID:lh8hbPGC
そうだよ。「半落ち」の横山秀夫先生の後輩になるんだね。
デビュー作の「放課後戦役」は×橋高校がモデルって後書きに書いてあった。

>>594
> かわいいかわいくない以前に「つばさ」には女の子が出てきません。
過去二作で女性キャラは一人だけしか…。どっちも男子校が舞台とはいえ。

ところで582や584は読み終わったのかな。どうだったんだろ?
599584:04/04/14 01:18 ID:vMesFC5p
魔法半将軍、読み終わりました。よくまとまっていて面白かったです。
皆さんの意見通り、後半の盛り上がり方が良かった。
萌えというより、燃える感じです。
もしシリーズものになるとしたら、もう少し女性を恋愛も入れてくれると嬉しいです
600イラストに騙された名無しさん:04/04/14 07:02 ID:zDVpy5A5
>598
やっぱりそうなんだ(w
なかなかやるなあ、上毛新聞。
どこの部の記者なのかな?なんか上毛新聞読むのが楽しくなるな。
601イラストに騙された名無しさん:04/04/16 18:48 ID:p/nPqTQJ
天河りらの次回作、絵目当てに手ぇ出してしまいそうな自分が怖い・・・
てゆうか少女向けでも描くのかあの人・・・

さいきなおこの昔の漫画は小学生の頃は割と好きだった。
ホモ臭漂わすようになってから読まなくなったんだったかなあ。
小説は全く読まず。自分で読む前に友達が失敗してくれたので助かった。
天河とさいきが同一人物だと知ったきっかけは忘れたけど、
この人の小説に少しでも好意的な意見って全く見掛けない。
そんなに非道いの? やっぱ止めとくべきかなあ。
602イラストに騙された名無しさん:04/04/16 22:26 ID:tcBM3xoQ
>601
いやこの人にはヒロインに対する愛はまったくないだろうけどそれなりに
こなれていてそれなりに楽しい作品だとは思うよ。
だから一応本が出続けてるわけだろうし。
603イラストに騙された名無しさん:04/04/17 00:53 ID:sl0uxGrv
まあイラストのためだけに500円だすというのもアリだと思うよ?

自分は一冊で挫折したけどな。
ホモ臭にヒロインのおばさんくささと扱いの投げっぷりにはもう…
ついでに文もなんだかなじめなかった。
こういうのは個人の好みが結構はいるから最初の
数ページ立ち読みして決めたらどうだろう?
604イラストに騙された名無しさん:04/04/17 21:49 ID:2Eds8pK/
テンプレに沿って新刊批評してくれる人、いない?
605イラストに騙された名無しさん:04/04/18 14:50 ID:eEhjoW0s
>>452-453
遅レスですが「ホワイトガーデン」
集英社クイーンズコミックスで出るとの事。
文庫サイズじゃなくてちゃんとした単行本になるそうです。
606イラストに騙された名無しさん:04/04/19 14:41 ID:H1uYdaz2
>602,603
どうもです。思い切って買ってみるか…
ところでさいき名義は完全にホモ、天河名義は女の子が主役、
て云う印象があるんですけど当たってますか?
これは粗筋とかの簡単な紹介を読んだりして、と云う事なんですけど。

尋きっ放しで申し訳無い。
今ウチの周りでコバルトの品揃えの良い本屋が無いもので…
607イラストに騙された名無しさん:04/04/19 18:16 ID:qD8Wcdsf
氷室冴子さんの近況を知りたい。
お願いします!何故書かなくなったのか理由だけでも・・・
608イラストに騙された名無しさん:04/04/19 20:49 ID:R8ItusHV
初心者だろうが、氷室スレいってみ。
誰も知らんから。
609イラストに騙された名無しさん:04/04/22 01:35 ID:b97G7byv
>>605
クイーンズコミックスで検索かけたら、
5月発売予定の中にホワイトガーデンはなかった・・・
6月発売なのかな?
610イラストに騙された名無しさん:04/04/22 09:28 ID:rO5E0D90
若木ってもう単独スレも無いんだね。とうとう見捨てられたか。
まあ当然だわな。あいつが小説家の肩書持ってること自体許せん
611イラストに騙された名無しさん:04/04/22 13:05 ID:p0LLNwZb
>>610
確か難民かヲチスレにあったような気がする。
作品は見捨てられて本人がヲチ対象になっちゃったみたいだな。
612イラストに騙された名無しさん:04/04/22 16:56 ID:fyWqnk0P
>>609
6月あたりとの事。
613イラストに騙された名無しさん:04/04/22 17:42 ID:/AJnso+X
>610
この間過去ログ全部集めるところまでやったんだけど、
なんとなくどうでもよくなってきて結局全部消してしまった。
一応新作も出たし、語ろうと思えば語れそうだけど
話題ループしそうだし意味ないよなあ。
難民は難民で大半が私怨っぽくて近寄りがたいし。

とりあえずグラハ新作、
あれだけ読むと朱音がブリブリの天然ボケ無自覚モテ娘のようだ。

楽魔女はあと一冊かー。番外編も出してほしいな。
614イラストに騙された名無しさん:04/04/23 08:13 ID:gpMBy1GS
若木はスレ立てるとしても新刊出てからでいいんじゃねーの
とは思ってるけど、そーするといつになることやら。
615イラストに騙された名無しさん:04/04/23 08:59 ID:Ha18Cd4A
マンセーじゃないけれど、グラハのこと話したいな。
と思いつつ日々を過ごしていたらどうでも良くなってきたよ。

んでも流れに沿って、
グラハ新作について、自分の感想。
休んでたぶん、文章の破壊度がマシに思えた。
「かわいい」かー。坂本クン、かわっちゃったね。いいんだけどさ。
この次どうするのかな、と思ったら、
次号のコバルトで別の新作ですか?!
満太みたいな恋愛ものは、いりませーん。



616イラストに騙された名無しさん:04/04/23 15:28 ID:xWkNG+ZA
若木さんもなー、オーラバだけの一発屋じゃなくてそれなりのヒットがほかにも2本あるのは
凄いと思うし、本人に書く気さえあればそれなりの位置にいられそうなのにね。
ファンが甘やかしすぎた…とかじゃないよね>むしろ厳しいぐらい。
なんでああなっちゃったんだろうねえ。
なんか「自己啓発」じゃないけど、とりあえず考える前に腕を動かしてみることが大事なのでは。
617イラストに騙された名無しさん:04/04/23 16:06 ID:Ha18Cd4A
>なんでああなっちゃったんだろうねえ。
やはり、『慢心』でしょう。
とくに物書きは慢心すると(正しい)向上心がなくなるのでは?
自分は謙虚な人が好きだー
618イラストに騙された名無しさん:04/04/23 19:11 ID:VVjyhMzD
自分は純文学(芥川賞系)でいける!とカンちがいしちゃった…ような感がある。
コバルトで地道に巻数を重ねて経験をつんで、
物語を完結させて、いろんなタイプ(人間&物語)の話が書けるようになってたら、
唯川恵とか山本文緒、村山由佳みたく直木賞作家には、なれた…かもしれない。
…もてはやされる同人の味を覚えてしまったのが、アレなのかもね。
619イラストに騙された名無しさん:04/04/23 20:54 ID:++3DJ5AG
さいき(天河名義)のイラストレーターは
どうしてあんなに恵まれてるんだろう。
イラストに恵まれずに、おもしろい(または将来性がある)のに
消えちゃった作家さんも、コバルトには結構いるから腹が立って仕方ない・・っ
正直、編集とのコネがあるとしか思えなかったりする。
新刊が純珪一さんと知って、びっくりしたよ・・(涙)
純さん、読むの辛かっただろうな・・・・
620イラストに騙された名無しさん:04/04/23 20:55 ID:5NZMMOcH
読むの辛いも何も、仕事だろ・・・・
621イラストに騙された名無しさん:04/04/23 21:02 ID:++3DJ5AG
仕事でも、自分にとってプラスになる時間でありたいですよ。
とくにクリエイティブな仕事の人だから。
単に、同情しただけでつよ。
622イラストに騙された名無しさん:04/04/23 22:06 ID:xWkNG+ZA
>619
コバルト編集はさいきに関しては「そこそこのクオリティでそこそこ稼いでくれればいいと
割り切って依頼してると思う。
絵師がいいのも「ビジネス」で割り切ってるからなのでは。
623イラストに騙された名無しさん:04/04/23 23:00 ID:6rL/bDM5
>619
上手いのにイラ画かせとかないと「自分で画きたい」と言いそうだから、とか(ワラ
私はさいき(=天河)は好きなんだけど
ドールマスターのイラはちょっと下手すぎでイヤだから、必ず恵まれてるとは思わないな。
でも天河PNは女の子ものだからイヤでもかってるんけど。
あと、出版社としても売れれば嬉しいんだから、コネなんぞなくても、
絵が綺麗なくらいで売れるなら幾らでも綺麗なイラつけてると思う。
だいたいイラが下手なくらいで消えてたら、将来性はないよ。
さいき、あの超ド級に下手な自分イラでもマンガも小説もそこそこだしてるんだから。

でも発行部数の関係で、イラストレーターに出せる原稿料に
制限があるのかもしれないなぁ。
トップクラス=発行部数多い=印税がっぽり=稿料高い一流イラストレーター
中堅クラス=そこそこ売れる=印税そこそこ=割と上手い新進イラストレーター
新人&売れないクラス=発行まだ少ない=印税少し=ちょっと下手なイラ
とか……?
624イラストに騙された名無しさん:04/04/23 23:08 ID:xWkNG+ZA
>623 ちょっと下手なイラ
いや、イラスト大賞のあんまりパっとしない人とか。
(パッとしてるヒトはマエタマがもって行く、…)
625イラストに騙された名無しさん:04/04/23 23:18 ID:6rL/bDM5
あとさぁ、619がさいき嫌いなのは別に自由だが
純珪一って人が辛いかどうかなんて分からないじゃん。
勝手に妄想すんなよ。
イラストレーターって、そもそも全文は読まないし、
天河名義は女の子モノだし、編集がややホモ臭いところは読ませてないかもだし。

あと、おいらキャラデザとかするアニメーター(♂)に知り合いがいるんだが
あの業界の人って、ホモ嫌いだとしても、男性だとしても、
ぎょっとするくらい(有料の仕事に関しては)割り切ってるぞ?
626イラストに騙された名無しさん:04/04/23 23:24 ID:S7UmN/gr
え、そうかな?
ここ最近の新人さんはベテランの漫画家とかイラストレーター
さんに書いてもらう人もいれば、イラスト大賞出身の人と組んで
たりともろもろじゃない?
だからイメージ先行なのかと思っていた。

例えばここ最近のロマンノベルの人は〜
祈りの日・穂波ゆきね
パーティのその前に・唯月一
ソードソウル・尚地月
花咲かす君・たむら純子
命短し恋せよロミオ・テクノサマタ
グリーンイリュージョン・サイケイイ(ごめん漢字が変換できない)
627イラストに騙された名無しさん:04/04/23 23:27 ID:S7UmN/gr
ごめん
尚地月→尚月地
628イラストに騙された名無しさん:04/04/23 23:29 ID:xWkNG+ZA
正直に言うとBLっぽい作風の新人にはそれなりに名前の知れた
BLイラストレーターを使ってあげてる印象だ。
629イラストに騙された名無しさん:04/04/23 23:30 ID:nhHZvDB6
>619
>イラストに恵まれずに、おもしろい(または将来性がある)のに
>消えちゃった作家さんも、コバルトには結構いるから腹が立って仕方ない・・っ

具体的に誰?「結構」ということは、少なくない人数いるってことだよね?
630イラストに騙された名無しさん:04/04/23 23:32 ID:6rL/bDM5
>624
ああ、マエタマ様がパッとした人をもっていくのですか……。
ちょい下手なのは、イラスト大賞のパッとしない人なのか。
……同人市場にいけば、安くて上手でパッとしとする絵師なんて
幾らでも居そうなんだがな……。


631イラストに騙された名無しさん:04/04/24 01:10 ID:qvRlEX6z
>625
主観でしかない個人の意見を妄想だって表現してたら、個人的な推理や
意見はすべて妄想になると思うんですけど。
>イラストレーターって、そもそも全文は読まないし、
これも妄想になるんじゃないの(藁
しっかりと読んでるイラストレータだって沢山いるよ。
もうちょっと言葉考えて発言したら?
632イラストに騙された名無しさん:04/04/24 02:12 ID:DAZheba+
>625
当方絵描き。複数社でイラスト仕事10年近くやってます。
どんなに忙しくても作品全文読まないなんて仕事の仕方をした事はないし、
周囲の同業でもそういう人はいない。
たしかに噂でそんな話しを聞く事もあるけど、そういう絵描きは
同業からは、軽蔑されてると思います。
多くの絵描きがそうであるような言い方は避けて頂けると嬉しいです。

>編集がややホモ臭いところは読ませてないかもだし
そんな面倒な操作はコバルト編集部はしないと思いますし、
絵描きに見せられないページがあるというような行為になる訳ですから、
かりにも自社で発行する小説に対してそんな失礼な事はしないと思います。
通常、ゲラをそのまま渡されるだけです。

>619
確かにどうせなら読んでファンになれるような作品の絵を担当出来たら
絵描きとしてもやり甲斐あって嬉しい所ですが、
仕事をしている立場から言うと、ビジネスですから
625さんのご友人のように割り切る部分もありますし、
例え趣味と違うタイプの仕事でも、絵は絵としての評価が有るので
どんな仕事内容でも自分なりに昇華して描く、という感じだと思います。
あと今の出版不況の中ではコネではあんなに仕事は続かないです。
特にさいきさんはキャリア長いし、原稿料が新人よりも高いはずなので
それで仕事が続くって事は(読んだ事ないですが)やっぱり何か
読者を引きつける所があるんだと思います。

長文スマソ。
633イラストに騙された名無しさん:04/04/24 02:41 ID:aOPBEyCp
せっかくアンチスレが残ってるんだから、
叩きたい作家があるならそっちにいって思う存分語ってくれ。
634イラストに騙された名無しさん:04/04/24 06:33 ID:IQ6/x4wS
さいきなおこはあらすじを見てると手堅く厨受けする話がかけるヒトなんだろうなと思うよ。
月16世は一応BLじゃないのに重版決定してたし。
(後書きを見る限り本人は女主人公に飽き飽きしてホモが書きたくて仕方がないみたいだけどね)
大体ヒロインに愛がないと言ったら藤本ひとみだって一切なかったと思うけどあんなに
売れたし今でもファンが残ってるわけで…
嫌いな気持ちはわかるけど、出版社も商売だからね〜
635イラストに騙された名無しさん:04/04/24 12:28 ID:6cFAw9Wl
>632
当方絵描き。複数社でイラスト仕事10年近くやってます。
どんなに忙しくても作品全文読まないなんて仕事の仕方をした事はないし

そのキャリアで常に読んできたってのはスゴイなあ。
636イラストに騙された名無しさん:04/04/24 12:30 ID:6cFAw9Wl
ところで藤本ひとみって、まりなの人だっけ?
エカテリーヌだっけ?
違ってたらスマソ(うろ覚え……)
637イラストに騙された名無しさん:04/04/24 17:42 ID:JfR26JXQ
マリナの人ですよー。エカテリーヌはしらない。スマソ。
638イラストに騙された名無しさん:04/04/25 00:36 ID:1TN2hanm
全文読みたくても、読ませてくれない作家もいるしね……
639イラストに騙された名無しさん:04/04/25 01:22 ID:DIqyzwj0
出来たはしからFAXで送る、とか
プロットに毛の生えたようなのしか渡さない(渡せない)とかな。
しまいには本文から挿絵が消えた・・・。

いや、どの作家さんとかは(あえて)言わないけれども。
640イラストに騙された名無しさん:04/04/26 01:58 ID:9QaR8b9L
   。・:*:・゚☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゚☆


       _ .,,_.._ パタパタ       _ .,,_.._ パタパタ
       / ● / 〃        / ● / 〃
       /~ ^ ~          /~ ^ ~
      ヽ(´▽`*)/ ヽ(´▽`*)/
641イラストに騙された名無しさん:04/04/26 22:55 ID:1FZqs2ii
【5月新刊テンプレ】
炎の蜃気楼 40−千億の夜をこえて−  桑原水菜/浜田翔子

天を支える者 2  前田珠子/明咲トウル

夢屋へおいで  あさぎり夕/あさぎり夕

姫神さまに願いを〜雲去りの紅〜  藤原眞莉/鳴海ゆき

砂漠の花 W−流砂放浪−  金蓮花/珠黎皐夕

緑のアルダ−旅立ちの丘−  榎木洋子/唯月一

東京S黄尾探偵団−雨の海に眠れ−  響野夏菜/藤馬かおり

青桃院学園風紀録−ホンキでいくだろ!−  真堂樹/松本テマリ

東京★千夜一夜−紫の魔術師と三つの石−  小沼まり子/うたの

わすれな人。  朝丘戻。/前田とも

シャリアンの魔炎 3  ゆうきりん/高屋未央

スウィート・フェイク・メイク・ラヴ  金丸マキ/CJ Michalski

月のパンドラ  天河りら/純珪一

ハッピー・トゥゲザー@−Shall we 萌え?−  日向章一郎/星野リリィ
642イラストに騙された名無しさん:04/04/26 23:39 ID:V8FDYxMZ
>641
テンプレ乙!
643イラストに騙された名無しさん:04/04/27 03:38 ID:alji6WFp
>641 乙
あー 5月は欲しいのがない。
マエタマの天を支える者1は、イラストにつられて買ってしまって大失敗したな・・。
数年ぶりに読んだけど、あんなに文章が破綻してるとは・・。
644イラストに騙された名無しさん:04/04/27 03:59 ID:SPgM9Rdh
>641
テンプレ乙〜。
5月はとりあえず2冊買いかなぁ。
東京★千夜一夜とシャリアンの魔炎。
我ながらなんか変な取り合わせ。
645イラストに騙された名無しさん:04/04/27 16:29 ID:m/qne5sT
Webコバルトでチェック後本屋に直行してきました。
緑のアルダ、ゆうきりん、マエタマ購入。
マエタマの担当が新井素子と一緒と聞いたので
期待してたんですが、終ってねェ…。ま 当然か
タイトルだけで萎え萎えなハッピー・トゥゲザーの
レビュ、あげてくれる人いますか?
646イラストに騙された名無しさん:04/04/27 17:04 ID:8DZ53jsi
[6月刊:6月3日(木)発売予定]
レヴィローズの指輪−奈落の女王−  高遠砂夜/起家一子
汝、宿命を見つめる者たちよ  片山奈保子/小田切ほたる
流血女神伝−暗き神の鎖(前編)−  須賀しのぶ/船戸明里
暗夜鬼譚−火雷招剣−  瀬川貴次/華不魅
魔女の結婚−乙女は一角獣の宮に−  谷瑞恵/蓮見桃衣
全寮制男子校物語!【祝祭篇】  花衣沙久羅/みなみ遥
ソード・ソウル4〜夜明けに見た夢〜  青木祐子/尚月地
天海の翼  倉本由布/榊ゆうか
札屋一蓮!〜神坐すゾウは、像に非ず〜  さくまゆうこ/佐倉尚義
風の王国  毛利志生子/増田恵
敵だらけのビューティー  久藤冬貴/有吉望
勿忘草の咲く頃に  沖原朋美/紺野キタ
恋愛指南部!−恋する少年少女のミカタ−  石川宏宇/南マキ
アリスのお気に入り〜忘れられないムジーク〜  ココロ直/アキヲ
647イラストに騙された名無しさん:04/04/27 17:10 ID:8DZ53jsi
新刊発売日に何ですが、6月の新刊。

流血女神、魔女婚、倉本、久藤・・・来月は豊作だ!
648イラストに騙された名無しさん:04/04/27 20:43 ID:XuO/kHd3
>646
毛利志生子も出るのか。「外法師」が終わってしまったので、新シリーズか、それとも
単発かな。
649イラストに騙された名無しさん:04/04/27 20:51 ID:5L+KBS0S
>641テンプレ乙。
砂漠の花IVとシャリアンの魔炎3と東京★千夜一夜を購入。
ハッピー・トゥゲザーはどうしようかなあ。
サブタイトルが微妙すぎるが、日向さんだし。悩む。
650イラストに騙された名無しさん:04/04/27 22:05 ID:cZI6AhGU
ときめきテレホンやったことある人いる?
651イラストに騙された名無しさん:04/04/27 22:20 ID:tk7M/fkT
長らく放置されていたシリーズが一つ再開されるね。
652イラストに騙された名無しさん:04/04/27 23:12 ID:CtSG3/5Z
月のパンドラ購入・・・今回普通に面白いです。

来月、暗夜ですかv期待v

因みに今回発売で、読みきりで面白いのってありますか?
何か購入した買ったのですが、見たところどれも続き物ばかりだった
ので買わずに帰ってしまいました。
(あ、あさぎりはカンベンしてください)
653イラストに騙された名無しさん:04/04/27 23:25 ID:yaTn/Xkg

     こ      ,-~:: :: :: :: :: :: :: :: ::
           ,":: :: :: :: :: :: :: :: :: :: 
     こ     ":: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: 
          `,: :: :: :: ::,;---'''''";i:: :: :: ::
     の   ,':: :::i::,;-'"~      ;i:: :: :: ::
         (:: :/,.-...,        ;i:: :: :: :
     シ   (::;/'´  `i       "i:: :: :: ::
          i:: i             i:: :: :: ::
  い  ェ   いi',エエ          L:: :: :: ::
          !!'i               i,:: :: :: ::
  け  イ    i/ '       ::::::::   `-'~`-'i~:: :: 
         / ..,,        :::::::     iソ|:: :: ::
  る  ク  (; σ`)     ;;;;;;;::::::::::::::   l-i }:: :: ::
         `|i "      ;;;;;;;;:::::::::::::::  _,;ノ:: :: ::
  な ,,,,,,,,,,,,,,,,,, i',----、  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::    :: :: :: :: 
 ,;-'''.~ '-;_ =.`i ̄`i.- |  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::   ., :: ::: :: ::
 i ≡ l . | = i|  |--'  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  `''--''~'-,,,ノ 
i"-i= | ≡|   i|i ̄i|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::: 
|  ;i.r-| =|i ̄i.i`=="`、_________;;- ::::::
i  `-"i r-i`==" !     I,,,,,,, ,)、;;:::::::::::
`i    .`-"    i..;--'"""    \::::::::::

654イラストに騙された名無しさん:04/04/27 23:40 ID:7LTwlN+H
日向さんがついにそっち系に手を出したのか…。
萌えはやめてほしかった。
名前見て真剣に寒気が(つд`)
昔星座シリーズ全巻夢中で読みふけるぐらい好きだったのになぁ。
コバルトもそろそろ本気で終わりだな…。
655イラストに騙された名無しさん:04/04/28 07:27 ID:rk9fE1mb
>勿忘草の咲く頃に  沖原朋美/紺野キタ
これって、読者大賞の人だよね。
脱稿早くない? やはり実力者だ! すげぇぇ。
656イラストに騙された名無しさん:04/04/28 08:11 ID:4Lg45Y0N
とくに早いとは…。…ご本人?ゴメ…
657イラストに騙された名無しさん:04/04/28 09:05 ID:rk9fE1mb
>>656
あぁぁ。ごめんなさい。
しばらくコバルト読んでなかったから、勘違いしました。
しかも、脱稿してるとは限らないし。
刊行の許可が出たというくらいだよね。

昔一時好きだった、読者大賞受賞者のもりいまつさん、
結局本出さないで消えちゃったのよ。
そういう方もいたものだから・・・トチ狂ってすみません。

658イラストに騙された名無しさん:04/04/28 13:50 ID:FAFH+9LO
>>657
「もりまいつ」さんじゃなかった?
作品は覚えてないけど名前だけ印象に残ってるんだけど。
違ったかな。
659イラストに騙された名無しさん:04/04/28 17:53 ID:ChLR0DTq
>勿忘草の咲く頃に  沖原朋美/紺野キタ

早いとは思わないけど、コバルトで紺野キタさんのイラストって
珍しくない? 検索したら随分前に浩祥まきこさんに描いたっき
りだった。ちなみにこの人も読者大賞。
660イラストに騙された名無しさん:04/04/28 18:29 ID:yaeurIfW
日向さんの新刊読んでみたけど
主人公がオタク云々でも久藤さんの「パーティーのその前に」の
方が面白かったしとっつきやすかった。好みの問題かな。
661イラストに騙された名無しさん:04/04/28 22:53 ID:jPmnlyrB
>>658
その通りです。なんで自分、打ち間違いしてるのだろう。

橋本みつるさんのイラストとイメージがあっていて、
印象的だった。はるか昔のお話です。
662イラストに騙された名無しさん:04/04/28 23:07 ID:f3K+fcLu
でも2002の人が軒並み順調なだけで、わりと文庫出していない
受賞者も多いよね。2001は清水さんが一冊出したっきりだし、
今回も、普通ならノベル入選者のほうが先に刊行じゃない?
663イラストに騙された名無しさん:04/04/28 23:28 ID:FKoJ69VZ
>ノベル入選者
小池さんだね。雑誌で、受賞作と二作目を見た。
……最後まで読んでないので、「読んだ」とはいえないけど。
664イラストに騙された名無しさん:04/04/29 00:15 ID:mcBCylJr
コバルトってそんなに受賞者が本だせないの?
665イラストに騙された名無しさん:04/04/29 19:22 ID:iShpAovo
橋本みつるか…目が怖いけどグラハはあの人の絵で固まっているので
羽海野チカの絵だとなんか違う気がする。
長いこと見なかったけど最近復活したよね
666イラストに騙された名無しさん:04/04/29 19:54 ID:yP0UAPuM
>665
なんかの賞をもらってたね。
久々にコミック誌を立ち読みしたら、受賞作として載ってたので、びっくりした。
667イラストに騙された名無しさん:04/04/29 23:17 ID:sZmYfQhS
どちらかというと読者大賞の人が好きだったが、
>655みたいなの読むと、買う気が失せるのは何故だろう。
ノベル大賞出身者の人って、そんなに本出せなかったっけ?

今回の入選の人は、本出すとしたら、これからじゃないか?
個人的には二作とも内容が理解できなかったけど…
二十歳以下の人には、理解できて受け入れられるんじゃ…(多分)
668イラストに騙された名無しさん:04/04/29 23:37 ID:tvivfeCP
>>667
>>655さんはちゃんと勘違いだって言ってるから、そんな言い方しないでさ。
669イラストに騙された名無しさん:04/04/30 07:55 ID:GsvBHDC0
コバルトノベル受賞者のその後が、
わかりやすくまとめてあるサイトさんあるよ。
検索してみるもよし。キーワードはこんな感じで↓
コバルト・ノベル大賞受賞作家一覧orコバルト・ノベル大賞受賞作一覧
コバルトノベル でも出てくるよ。

さっき見てきたけれど、あながち本を出せないわけではない。
でも人気作家としてのし上がる人は、
読者の求めているものを生み出せる人かな。
670イラストに騙された名無しさん:04/04/30 07:57 ID:GsvBHDC0
669です。
ごめん。サイトさんは一覧してあるだけで、
その後はわかりません。
刊行リストがリンクしてあるから各自で判断してください。
671イラストに騙された名無しさん:04/04/30 23:16 ID:kX5XS3tH
いまさらですが、読者大賞の人魚姫読んだ。
・・・なんだかなぁ。
美人とか綺麗とか、そういうのがプッシュされすぎててつらかった・・・。
描写がワンパタなのが読みやすいといえばそうなんだけど、
たしかに読者大賞だな って感じでした。
672イラストに騙された名無しさん:04/05/01 07:42 ID:rNMKx6ya
同意見です。
やたら技術とか構成とか
上手だとは思うけれど、
(桜色の爪を桜のはなびらに連想させるとことか)
外見はきれいじゃないと物語からフェードアウト。みたいな空気だった。
主人公くらい美人じゃなくてもいいんじゃない?
性格良ければ美少年と恋愛できるでしょ? 現実でも。
673イラストに騙された名無しさん:04/05/01 09:01 ID:KjOeXMyd
5月刊は誰も羅列しないね。買ってるひとが少ないのかな?
674イラストに騙された名無しさん:04/05/01 09:17 ID:RQLOWTrZ
買おうにも続き物ばかりで、買えないよ……。
一冊読みきりもコンスタンスに出して欲しいな。
ついでに皆GWで遊びに行って居ないのさ。
675イラストに騙された名無しさん:04/05/01 09:25 ID:t1JZqDUS
ほんとだ。
BLと日向さんの作品以外、全部シリーズ?
(見落としあったらゴメン)
676イラストに騙された名無しさん:04/05/01 11:16 ID:KTCuFv+w
最近のリア厨の好む傾向として、主人公は美形とか強いとか才能溢れるとか、
抜きん出ている人物が受けるらしい、と少年マンガ板かどっかで見たな〜。
だから審査員に若いお嬢さんたちの多い読者審査員に好まれたのかも。
以前は、主人公はどこまでも冴えない人物で(性格別)、美形にマンセーされるのが
流行だったが。マリナとか。鉄郎とか。
677イラストに騙された名無しさん:04/05/01 11:45 ID:MuJ8EbRW
「美形にモテたい」願望から「美形になりたい」願望に変わっていったわけね
678イラストに騙された名無しさん:04/05/01 12:00 ID:qnh0AUVU
>審査員に若いお嬢さんたちの多い読者審査員

ここのスレの住人さんたちって、やっぱり一般のコバルト対象読者
より上の人が多いよね。文体がわりと冷静だし。
679イラストに騙された名無しさん:04/05/01 12:19 ID:MuJ8EbRW
>>678
私もそう思ってた。ホモに拒否反応示すのも、実際に男を知ってる年齢だからじゃない?
そういう私もセクースするようになってホモ読めなくなった。
それまでは結構好きだったけど。

下品でスマソ
680678:04/05/01 13:13 ID:Ge6Bzkm+
>>679
レスくれたことに何か書くより、あまりにマト
を衝かれすぎて(私は)、PCの前で吹き出し
てしまったよ。
681イラストに騙された名無しさん:04/05/01 13:52 ID:5hKOvgdL
BLはファンタジーですよ
682イラストに騙された名無しさん:04/05/01 13:54 ID:+kNg8FoU
>>655 >>667 >>669
ノベルは長編賞じゃないんだから、
本を出せるとは限らないのは、ある意味で当たり前の話なんですよね。
ロマンや他文庫の長編賞とは、そもそも比較対象にならない。

あと、売れっ子は別としても、新人や中堅未満の作家について
刊行ペースからこの人は書くのが早い遅いとかいうのって意味ないのでは。

そもそも同人と違い、プロは書けば本が出るというわけじゃないから。
出版するかどうかは、どこの文庫でも編集部側の判断でしょうから、
実力や作風はもちろん、たとえば販売戦略の転換とか、運とか、
たまたま編集長が交代したとか、ちょうど同じ作風の大家がやめたとか、
いろいろ事情が影響するような気がしますね。
683イラストに騙された名無しさん:04/05/01 13:54 ID:WW1EkPpT
BLて、買った雑誌コバに載ってたらしょうがないので目を通す
ていどなんだけど、一昔前の少女漫画の劣化コピーって感じ。
 つ ま ら な い 
なぜあえて男の子がヒロイン役なのか、まったくわからないし、
>主人公はどこまでも冴えない人物で、美形にマンセーされる
ふうな話ばっかりだし。

>主人公はどこまでも冴えない人物で(性格別)、美形にマンセーされる
(性格は別)の部分は削らせてもらいましたw


684イラストに騙された名無しさん:04/05/01 17:22 ID:zcNKCl4y
BLを出すなら出すで、しっかりした作品を出してほしい。

「読まず嫌いは悪いか」と思って、Cobaltに載ってるBL小説を読んだけど、
美形男同士がただイチャついてるだけの、ストーリー皆無の小説ばかりで閉口した。
(ちょっと気になったんだけど、少年舞妓の「女装男と男の恋愛」はBLなのか?)

「BLに興味がない・嫌いという層もあっと言わせる作品を出すぞ!」ぐらいの気概を見せてくれ。
685イラストに騙された名無しさん:04/05/01 17:32 ID:ZAKgpDIh
「BLに興味がない・嫌いという層もあっと言わせる作品を出すぞ!」

確かにそう思うんだけど、BL嫌いからすると、どうして
男同士なの?という疑問のほうが先にきて、多分良い話を
読んでも、そんな先入観から白けてしまいそうな気がする。
逆にBL好きに、どうして男同士でないと嫌なのかを聞い
てみたい(煽りじゃなしにマジで)。
686イラストに騙された名無しさん:04/05/01 17:39 ID:6cMeCO0O
というか、ぶっちゃけ興味がない・嫌い層はあっと言わされる以前に
読みすらしないと思うわけだが。
687イラストに騙された名無しさん:04/05/01 18:35 ID:y4x7RPhb
興味がない層はともかく、嫌い層は拒否反応が出る人が大半いそうだから
読もうとしても読めないんじゃないだろうか?
688イラストに騙された名無しさん:04/05/01 19:54 ID:UHssFwNQ
>684
BLぜんっぜん駄目な私も、昔のコバルトに載ってた
図子慧の作品はすごく面白く読めたんだよね…。
「なんで男同士なの?」とも思わなかったよ。
689イラストに騙された名無しさん:04/05/01 20:09 ID:46zaFkPx
BL好きな友人に、無理矢理ゲイ映画を観賞させられたよ。
そんとき思ったのは「ゲイでも男女でも、恋愛な同じことしてるよな」だった。
ふりまわされたり、泥沼だったり、それでも好きだったり。
でもBLは何か「トクベツ」なことに酔ってるみたいだから「つまんない」と思った。
自分が「つまんない」部分が、BL好きな友人は楽しいらしいんだけど。
690イラストに騙された名無しさん:04/05/01 20:30 ID:aX5cAgRB
>BL好きな友人に、無理矢理ゲイ映画を観賞させられたよ。

すごいご友人ですね
691684:04/05/01 21:00 ID:qrRCpHDv
>「BLに興味がない・嫌いという層もあっと言わせる作品を出すぞ!」ぐらいの気概を見せてくれ。

「BLが駄目な層にも受け入れられる作品を出せ」という意味ではないです。
(BLが駄目な人は、それがどんなに良いBL作品でも、絶対に読めないだろうし。)
BL路線をやるなら、それぐらいの勢いで、やってほしいと言いたかった。

分かりにくくてすみません。
692イラストに騙された名無しさん:04/05/01 21:03 ID:WW1EkPpT
ゲイ>>>超えられない深淵>>>BL

もはや別物かと。
693イラストに騙された名無しさん:04/05/01 21:09 ID:aX5cAgRB
まあ、ゲイの人がBL読んだら、BL嫌いの
人間より嫌だと思うかもしれないね。
694イラストに騙された名無しさん:04/05/01 22:44 ID:dMmI5B4p
>>678-679さんの冷静さが素敵だと思いました
695イラストに騙された名無しさん:04/05/02 02:24 ID:vzHsNYTR
>679
でも別板に行けば、結婚してたり子供もいるけど
ホモスキーBLスキーな姐さんがそれこそいっぱいいる。
人それぞれかな。
自分もBLはファンタジーと思ってるし。
(ただ、好みの作風はかなり限定されるけど)
やっぱりこのスレ住人の傾向のような気がする。>ホモ拒否反応

確かにコバルトにこれ以上増やして欲しくはない…。
696イラストに騙された名無しさん:04/05/02 07:49 ID:FzKJhoYl
わざわざ集めたりはしないが特に拒否反応もないので、
雑誌に載ってるBLは読む。
が、コバルトのBLは激しくつまらん。
BLやるならやるで、もうちょっとマシな作家を連れてくれば
いいものをと思う。
697イラストに騙された名無しさん:04/05/02 07:54 ID:FzKJhoYl
>696補足。
別にBLが増えて欲しいわけではないです。
今の中途半端な状態はあまり好ましくはないので、
やるなら本腰入れて別レーベル立ち上げるなりして
やってほしい。
698イラストに騙された名無しさん:04/05/02 08:41 ID:Uz64Lslu
別レーベル作るなら、カイサクラ連れて行ってくれ。
脳ミソ沸きそうなポエムをあの若作りのおばさんが書いてるのかと思うと、頭抱えるよ。
699イラストに騙された名無しさん:04/05/02 08:54 ID:8xNaIczI
カイサクラってそんな年なの?
コバルトの巻末の写真見たら、わりと美人さんだったけど
700イラストに騙された名無しさん:04/05/02 11:27 ID:Xy8lQvGW
笑えるなら読みたいな
<脳みそ沸きそうなポエム
701イラストに騙された名無しさん:04/05/02 15:37 ID:WTwtCXMV
34の男だけど、高校生の時に読んだ窪田僚の作品が忘れられない。
あの頃に戻りたい・・・
702イラストに騙された名無しさん:04/05/02 16:47 ID:6CP4nwPW
少女だったとーいつの日かー想う時が来るのさー


ど、どんまい>>701
703イラストに騙された名無しさん:04/05/02 19:37 ID:TXlKk31d
小学校3年のときにはじめて買ったコバルト文庫が
島村洋子の小説でした。(たしかみずき健のイラスト)
あの、さわやかな感動が懐かしい。
704イラストに騙された名無しさん:04/05/03 00:46 ID:dT7SvOO5
私はBLも読むけど、コバルトでBLやるのはやめて欲しいよ。
>697さんが言うように、別レーベル作って欲しい。
雑誌にしても、同じ雑誌に非BLとBLを一緒に載せるのは乱暴な気がする。
好きな人もいる反面、BL嫌いの人だっているわけだし。
なんかこう、自分が中学生とかの頃に読んでた気持ちを思い出すと、
今の侵食状況がいたたまれなくなる。
「コバルト?ホモばっかり出てるよねー」とか本屋の文庫コーナーで中学生が言ってた時には
まじで泣きそうになりました…そういう認識になってるんだね。
なんで別レーベル作らないんだろう?そんなに難しいことなのか?
住み分け?をして欲しいというのは無理難題なんだろうか…
705イラストに騙された名無しさん:04/05/03 00:57 ID:d2SNyePs
あの… 時々ある松井千尋はどうしてるのという質問にレスがつかないのは、
消息についてなんにも情報がないということでしょうか…

茅野泉とかも…
706イラストに騙された名無しさん:04/05/03 10:19 ID:D29pSuUi
BL、金丸信者の漏れとしてもいらん。
いとしくて…(ryも南くんも豹くんもスウィート…(ryも持ってるし
作品としては好きだが
「コバルト」では読みたくないんだ。別レーベルでやりやがれ。
ついでになんかやたら固有名詞に。ついてるBLの人いらん
707イラストに騙された名無しさん:04/05/04 02:34 ID:RqvbbcfI
アマゾンでコバルト文庫を検索したら、マリみてはまあ売り上げが別格だからともかくとして
昨年末刊行の黒猫に負けてる出たての新刊(が存在しているというこの現実)ってどーよ
って叫んでしまった。
708イラストに騙された名無しさん:04/05/04 11:13 ID:tAT0igF5
昨年、未刊行と読んでしまった。昨年末、刊行でいいのかな?
まあ、黒猫世代は書店で買うより、ネットで買う率が高そーな気はする。
イラストはレズだし、いい大人の男は手に取りづらいわな。
709イラストに騙された名無しさん:04/05/04 20:29 ID:46ZSesMT
堂々と手に取ってレジに行ったら先輩(♂)がレジ打ちしてたぞヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!

さすがに立ち読みは出来なくなりますた
710イラストに騙された名無しさん:04/05/04 22:40 ID:SyY6NvDB
アマゾンのランキングって本にしろ、CDとかにしろ
現実の総合ランキングと結構ずれてないかいな?
買いにくい物とかアマゾンだと結構上位にある(ワラ
711イラストに騙された名無しさん:04/05/05 01:17 ID:Zgwud7cV
茅野泉って映画化したやつ書いたひとだっけ?
印税かなりはいってやる気ないとか。
712イラストに騙された名無しさん:04/05/05 09:54 ID:2o5HJIUb
>711
それは牛田マキだとおも。
いじめのやつでしょ?
713イラストに騙された名無しさん:04/05/06 01:39 ID:IpEpmk2S
>>712
それだorz
714イラストに騙された名無しさん:04/05/06 10:53 ID:4wDZ7HB3
朝丘戻。のBLはどれもバッドエンドぽくていいと思った…
715イラストに騙された名無しさん:04/05/06 20:50 ID:oho4eAw7
古い本なんですが
ブクオフでゆうきりんの「薔薇の剣」買って読んで
女の子と知らずに男装の従者ロザリオンにハァハァしているスターリングに萌え。
検索したら続刊以降、なにやら重暗い話っぽいんで購読をためらってます。
ロザリオン×スターリングカプってハッピーエンドにならないの?
暗い話自体は好きな方なんですが、アンハッピーは苦手で。読んだ方いたら教えてください。
ググっても完結編でそのことに触れてるのがなくて。
716イラストに騙された名無しさん:04/05/06 21:53 ID:ZD04B325
>>715
なる おそらく
717イラストに騙された名無しさん:04/05/06 22:09 ID:sRS2Weh+
>>715
確かハッピーエンドだった。
途中は結構重いし、グロい気もするけど私は好きだったな。
今でも手元に置いてある。
イラストもよかった。
718イラストに騙された名無しさん:04/05/06 22:34 ID:XSolrYbs
>715
『薔薇の剣』は、昼メロな展開とホラー系なグロい描写とが
ないまぜになってて、主役が超絶ヘタレで、自分の好みだった…。
スターリングがヘタレで、紆余曲折したけど
最後はハッピーエンドだったよ。ロザリオン、幸せだと思うし。
…心中オチとかはないから安心しろ。
719715:04/05/07 00:37 ID:eqmLuz53
なりますか。よかった。
主役が超絶ヘタレ(笑… いやそれツボかも。
ありがとうございました。注文しようと思います。
720イラストに騙された名無しさん:04/05/08 21:43 ID:EWJ5oTH0
ゆうきりんが男だと知ったのはかなり後だった
驚いたよ
確かにあとがきとか妙に落ち着いてるなと思ったが

薔薇シリーズはいいよ
クラウスとエナが特によかったよ
721イラストに騙された名無しさん:04/05/10 03:36 ID:u5IG0opy
>>707
黒猫じゃ、相手が悪すぎるっしょ。さすがに。
モト先生は事実上、今の少女小説をつくった人だよ。
「少女一人称」を初めてやって何千人のプロに真似させた人だよ。
過去三十年で一番実績のある少女小説家さ。ヒムロ先生すらかなわない。
昔のファンが星の数ほどいる上、最近は寡作だから、ロングセラーは当然。
最近の作家が太刀打ちできるわけないよ。
722イラストに騙された名無しさん:04/05/10 21:46 ID:b4VuTQVi
あー新井素子は確かにすごかったね。扉を開けてとかすごい好きだったな。
かなりくせのある文章がいいやら悪いやら。
723イラストに騙された名無しさん:04/05/12 00:43 ID:wyk1S/wk
なにもそこまでベタ褒めせんでも……。
や、別に嫌いって訳じゃないんだが。
724イラストに騙された名無しさん:04/05/12 01:08 ID:8d7Tw7fZ
釣りかと思ってたw
いや新井素子は大好きだが。
725イラストに騙された名無しさん:04/05/12 02:45 ID:bUuoj3Bv
ん、好き嫌いはともかく、やっぱり新井素子は別格でしょ。
現代の少女小説ってホントに、あの人から始まったようなもんだからねえ……。
今だけ売れてる作家は沢山いるけど、そもそも、そういうレベルじゃなくて。

『日本初のミステリ小説は江戸川乱歩の「二銭銅貨」』
みたいな、一種独特の影響力があるんじゃないかな。
晩年の美空ひばりか、石原裕次郎みたいだな(w
726イラストに騙された名無しさん:04/05/12 08:54 ID:5tq/ac2t
「このライトノベルがすごい!」のコラムで
久美さんが氷室先生と素ちゃんが
今の少女小説の直接的源流みたいなことを書いてたような…
まだ最後まで読んでないんで、断言はできんけど。
727イラストに騙された名無しさん:04/05/12 12:15 ID:cYAXkTR3
しかし、今の若い読者はそんなの知ったこっちゃないわけで。

俺にとっての「少女一人称」初体験は若木だったりするのよ _| ̄|○
728イラストに騙された名無しさん:04/05/12 18:21 ID:qZblzTzV
>>727
お気の毒に……。
729イラストに騙された名無しさん:04/05/12 19:44 ID:YrIEEZsj
氷室冴子のデビューは77年
新井素子のデビューは78年
730イラストに騙された名無しさん:04/05/13 03:42 ID:m5neDpYN
>>727
しかし、黒猫の売れ行きを支えているのは「元少女」では?
731イラストに騙された名無しさん:04/05/13 08:45 ID:d8LUntLN
今、現役で活躍してる人で
少女一人称が上手いのって誰だろ?
732イラストに騙された名無しさん:04/05/13 12:52 ID:Egyze/sG
新井素子の読者の場合、元少女だけじゃなく元少年の数も相当多い。
そもそも読者層が現役コバルト作家さんとは違うと思う。
733イラストに騙された名無しさん:04/05/13 14:40 ID:LZngO/QC
もともとコバルトデビューじゃないしねー。
734イラストに騙された名無しさん:04/05/13 16:35 ID:o7Sg3IKI
そういえば新井素子がコバルトで書き始めたら、読者から
「買うのが恥ずかしいから、よそで出してほしい」みたいな手紙が
きて、「デビューしたてで仕事がない時に、声をかけてくれた
貴重な出版社さんなんだぞ!」とやんわり反論してて嬉しかったな。
いや、私は「星へ行く船」が素子&コバルトデビューだったんで。
これがきっかけで、他のコバルト作品にも手を出したんだよね。
のんびりした雰囲気の作品が多くて、癒されたなぁ。
(青い性!みたいな路線もあったけどね)
735イラストに騙された名無しさん:04/05/13 20:32 ID:8pt/DXTD
>731
というか、少女一人称って基本的に下手になりようがないかもしれない。
736イラストに騙された名無しさん:04/05/13 21:33 ID:ojqujldr
「簡単そうで意外と難しい」と故星新一センセイが仰ってましたよ。
<少女一人称
737イラストに騙された名無しさん:04/05/13 23:54 ID:aaZhOyt+
類似品に御注意下さい。
738イラストに騙された名無しさん:04/05/14 00:35 ID:AD+lARYc
銀金は完結したのですか?
739イラストに騙された名無しさん:04/05/14 00:38 ID:AD+lARYc
738:金銀でした。
740イラストに騙された名無しさん:04/05/14 01:15 ID:C2/Kdvzc
しておりませぬ。
741イラストに騙された名無しさん:04/05/14 09:04 ID:kaowecOu
佐保彦編連載開始!の予告を遺して行方不明ですな。
あと、銀金であってるよ。
742イラストに騙された名無しさん:04/05/14 11:17 ID:N5HTQ0vh
どなたか、コバルト6月号の予告ラインナップを教えて下さいませぬか…
743イラストに騙された名無しさん:04/05/14 12:09 ID:ZZ+IkblY
最新の100レスくらい読め。書き込んであるじゃねーか。
744イラストに騙された名無しさん:04/05/14 12:57 ID:f92g1TJz
金銀と見ると、黒を付け加えてさらに_| ̄|○も付け加えたくなる……。
745イラストに騙された名無しさん:04/05/14 13:12 ID:NG3ldW/z
金銀パールぷれぜんと
746イラストに騙された名無しさん:04/05/14 15:03 ID:N5HTQ0vh
>743
書いてあるか?6月刊の文庫じゃなくて本誌6月号の事なんだけど
747イラストに騙された名無しさん:04/05/14 22:03 ID:icZWcG/P
そんな勝ち誇りながら回答要求されても、その、なんだ、困る。
748イラストに騙された名無しさん:04/05/14 23:29 ID:GlV9ZNmi
スルーしとけばいいんでは?
あげてるしどうも…
749イラストに騙された名無しさん:04/05/14 23:37 ID://9ennV4
公式へ逝け!
750イラストに騙された名無しさん:04/05/15 00:13 ID:XNBTBvYQ
6月号、火曜日発売かー。
FGは月曜かな?
751イラストに騙された名無しさん:04/05/15 08:19 ID:Xj2EOg4m
早ければ今日…来ないか。
定期購読してても、本屋で並ぶより遅くにしか来ない時もあるよねえ。
そういう時ちょっとイライラ。
でも大して中読んでなかったりして積み上げてある。
752イラストに騙された名無しさん:04/05/15 12:09 ID:dYqctZ69
少女一人称か……、正直読みにくい。
いまの作家の作品が、読みにくいだけなのかもしれんが……。
753イラストに騙された名無しさん:04/05/15 14:24 ID:uSarEoLY
 ■コバルト6月号 5/18発売
恋愛小説特集「だから、恋愛小説。」
榎木洋子「バード」 橘香いくの「有閑探偵コラリーとフェリックスの冒険」
藤原眞莉「姫神さまに願いを」 高遠砂夜「レヴィローズの指輪」
片山奈保子/愁堂れな/花衣沙久羅/朝丘戻。/倉世春/若木未生/山本瑤

特集 炎の蜃気楼 堂々完結!!
炎の蜃気楼書き下し番外編「拝啓、足摺岬にて」

連載&特別読みきり
神奈木智「君だけの星をあげる」/金丸マキ「ダイヤモンド☆ホースシュー」
藤堂夏央「あさぎ色の風」/まんが版「少年舞妓・千代菊がゆく!」
リニューアル短編小説新人賞


恋愛小説…このラインナップの中にボーイズは何人いるのか…
754イラストに騙された名無しさん:04/05/15 15:41 ID:B783s0a+
>>753
男女:榎木、橘香、藤原、高遠、若木、片山、倉世、朝丘
BL :愁堂、花衣、山本、金丸、藤堂、神奈木

別枠特集の炎ミラは除外。
「恋愛小説=ボーイ・ミーツ・ガール」と思うのは時代遅れなのね。

今月は花村萬月さんが参加する短編新人賞が一番楽しみ。
755イラストに騙された名無しさん:04/05/15 16:21 ID:y6wRfMpa
山本さんはBLではないんでない
「花咲かす君」の作者さんでしょ
756イラストに騙された名無しさん:04/05/15 16:25 ID:B783s0a+
>>755
すみません!素で間違えました……

男女:榎木、橘香、藤原、高遠、若木、片山、倉世、朝丘、山本
BL :愁堂、花衣、金丸、藤堂、神奈木

ですね。
757イラストに騙された名無しさん:04/05/15 17:25 ID:uSarEoLY
あれ、朝丘戻。はボーイズじゃなかったっけ??

いやー多いね…ハハ…!
758イラストに騙された名無しさん:04/05/15 17:42 ID:y6wRfMpa
ボーイズ系の純愛路線です
759イラストに騙された名無しさん:04/05/15 18:33 ID:F80hHSBL
>>757
雑誌コバルトの「来月号の告知」には男女恋愛ものでシードされているよ>朝丘。
760イラストに騙された名無しさん:04/05/15 18:54 ID:GtLPzqOt
ほほう。男女ものが増えるのはいいことだ。
761イラストに騙された名無しさん:04/05/16 16:58 ID:HQw5mBYX
コバルト届いたよ!
また定期購読するとマリみて図書カードプレゼントやるらしい。

まだ読んでないので、ぱっと見た感じだけで。

朝丘戻はなんと女×女だった!!!
コラフェリはタイトルに結婚式とか書いてあるが、実際に結婚式のことが書かれてるわけじゃない?
レヴィローズの指環は親の話で後編に続く。
BLでも恋愛小説特集に入ってる!
762イラストに騙された名無しさん:04/05/16 17:02 ID:HQw5mBYX
次回は「炎の蜃気楼」完結特集。
マリみて特集、アニメのこと、シリーズ番外(表紙)。
前田珠子「聖石の使徒」
片山奈保子「銀の一角獣〜ほんとうは寂しがりやの小鬼〜」+羽原よしかづ漫画
藤原眞莉+鳴海ゆき「トゥリーゲイト奇伝」
瀬川貴次+星野和夏子「精霊狩り 妖魅の書〜幻燈夜曲」
夕希あい+浅見侑「我が名を叫べ!」
山本ヨウ(変換できず)「レッドスキップ」
高遠砂夜「レヴィローズの指輪 忘却の森(後編)」
金蓮花「銀朱の花〜ここだけの話」
須賀しのぶ+梶原にき「ブラック・ベルベット」
倉世春「鏡のお城のミミ 亡霊城の王妃」
野梨原花南+鈴木次郎「レギ伯爵の末娘」
赤川次郎「吸血鬼はお年頃」
神奈木智+椎名咲月「君だけの星をあげる」BL

ロマン大賞発表
全員サービスで「ときめきドラマCD」(マリみて含む)
763イラストに騙された名無しさん:04/05/16 17:12 ID:WZZ4/HG5
>朝丘戻はなんと女×女だった!!!

すごい、それでBLの枠に入っていなかったのか。
なんかある意味見直した(別にBLを軽蔑しているわけじゃないけど)
764イラストに騙された名無しさん:04/05/16 17:16 ID:SjBtoTyS
>>761-762
詳しくサンクスです。

>朝丘戻はなんと女×女だった!!!

……ネタかと思ってしまいました。
「恋愛小説特集」で男女・BL・百合と全恋愛シチュエーションを出すとは。
(百合姉妹にマリみて層を取られてなるものかと、年内に「百合特集」が組まれたりして…?)

>神奈木智+椎名咲月「君だけの星をあげる」BL

もしかして次回の雑誌コバルトに載るBLは、この一作品だけですか!?
765イラストに騙された名無しさん:04/05/16 17:29 ID:HQw5mBYX
>もしかして次回の雑誌コバルトに載るBLは、この一作品だけですか!?
たぶんそうだと思うよ。

あと次回はファンタジー小説特集だった。
コラフェリ、秋から新展開があるらしい(続刊が出るってことかな)
766イラストに騙された名無しさん:04/05/16 17:34 ID:mLu4lyJE
蜃気楼の短編は何ページぐらいだったんですか?
来号も特集らしいし、このままどれぐらい引っ張るつもりだろう。
767イラストに騙された名無しさん:04/05/16 17:40 ID:HQw5mBYX
>766
表紙、イラストを含めて15ページ
768イラストに騙された名無しさん:04/05/16 18:38 ID:KWr/Gkry
朝丘戻ってけっこう柔軟な作家?
ちょっと今後に期待。いろいろ書ける作家は(・∀・)イイ
769イラストに騙された名無しさん:04/05/16 19:28 ID:cnkW3A0w
男×男と女×女はわりと表裏一体なとこあるから柔軟というのも…
作品的にも自己陶酔の匂いが濃厚で、よくもわるくも同人的な人だと思うよ。
770イラストに騙された名無しさん:04/05/16 19:43 ID:WZZ4/HG5
異性ものしか書かない人が同性愛ものを書くのと
同性愛ものしか書かない人が、異性ものを書くの
はどちらがしんどいのかなあ?
771764:04/05/16 20:05 ID:mNcI2D1S
>>765
たびたび情報サンクスです。
今までBL小説を沢山載せていたというのに、どういう心境(編集方針)の変化なんだろう。
772イラストに騙された名無しさん:04/05/16 20:34 ID:9UyC7dwJ
>朝丘戻はなんと女×女だった!!!

最初は男女モノを書こうとしていたけど、
その男女モノが文庫になると決まって、女×女になったらしいですが。
(だから予告と違うらし

どちらにしろ本人は同性愛にこだわりなく
今後はボーイズ以外も書くらしいので柔軟な作家ではあると思う。
しかし女×女にしなくても…とは思う。
773イラストに騙された名無しさん:04/05/16 22:20 ID:BRl+KQsg
>>772
「文章を書くことが好きで、文章が書けるなら男男でも、女女でも、男女でも、女男でも……」
という人なのかな。
774イラストに騙された名無しさん:04/05/16 23:14 ID:9UyC7dwJ
>>773
文章が好きっていうか、書きたい話のテーマに合うのが
同性なら同性、異性なら異性という具合にわけてるだけで、
カップリングで小説を考えるわけじゃないっぽいですよ。
サイト日記でおっしゃっとりました。

ちなみに夏は非ホモのファンタジーモノを書くぽいですし。
775イラストに騙された名無しさん:04/05/17 00:35 ID:Fe0XJ+Rv
同性愛モノって好きじゃないけど
とりあえずその女女がどんなのか興味ある。
女女なんていままであまりなかったから。
776イラストに騙された名無しさん:04/05/17 00:51 ID:c0gA1QAE
女女…って見てたら
なかじまみさを(これで合ってるっけ?)思い出したよ。
もう出てこないのかなー、結構好きだったのに。
777イラストに騙された名無しさん:04/05/17 03:15 ID:6GVb6Dec
一部すでに話題に出てますが、
あらためてコバルト6月号テンプレ。

バード きみとわたしと(榎木洋子)
 …
有閑探偵コラリーとフェリックスの冒険 結婚式は大騒ぎ!(橘香いくの)
 …
姫神さまに願いを ハロー、マイムーンリットラプソディ(藤原眞莉)
 …
レヴィローズの指輪 番外編 忘却の森(前編)(高遠砂夜)
 …
花降る野原に君がいた(片山奈保子)
 …
How to kiss?〜キスのやり方、教えます〜(愁堂れな)
 …
全寮制男子校物語!兄弟篇 愛と欲望のチェリスト(花衣沙久羅)
 …
白色鉛筆。(朝丘戻。)
 …
君だけの星をあげる 第1話(神奈木智)
 …
姫様オーバードライヴ! ボディガードはふくれっつら(倉世春)
 …
耐熱ハンド(若木未生)
 …
ダイヤモンド☆ホースシュー 王鞍高原ペンション物語 最終回(金丸マキ)
 …
花咲かす君 夏椿の姫君(山本瑤)
 …

つづく
778イラストに騙された名無しさん:04/05/17 03:16 ID:6GVb6Dec
コバルト6月号テンプレその2。

炎の蜃気楼 番外編 拝啓、足摺岬にて(桑原水菜)
 …
あさぎ色の風 かげろうの恋(藤堂夏央)
 …
まんが版 少年舞妓・千代菊がゆく! 第3話
  うちのお師匠さん、いかがどすえ?(奈波はるか/ほり恵利織・コミック)
 …
向日葵(沖原朋美・ノベル大賞読者大賞受賞第一作)
 …
一年五組、俺学級委員長(高橋六・短編小説新人賞入選)
 …

目次だけ見た感じでは、単発モノとシリーズもの(番外含む)が半々くらいかな。
779イラストに騙された名無しさん:04/05/17 17:48 ID:etyAXRNT
読者審査員募集のページ
歴代受賞者がラインナップされている中
2001の清水さんが外されているのは
・・・・ということなのかな。



780イラストに騙された名無しさん:04/05/17 23:16 ID:Egyyrd0v
最近はBLとそれ以外は分けて配置されてることが多かったけど、
微妙に後ろの方混じってるね。
そっちの方がちょっとイヤ…
781イラストに騙された名無しさん:04/05/18 23:10 ID:T+AZg1K1
Webコバルト更新。
更新個所は...右のバナーが沢山あるところに
「ファンタジー小説についてスペシャルアンケート」
が追加されたところ...かなあ。
あとは本誌8月号の発売日かなあ。
多分。
782イラストに騙された名無しさん:04/05/19 18:55 ID:YaMzX8mw
コバルトさろんによると今月の重版は
マリア様のチャオソレッラ、
姫将軍と黄金の王子・カンタン王国の大冒険・さまよう恋のメヌエット(鏡のお城のミミ)、
BL以外も好調で何よりだねー

放課後戦没がまた紹介されてたので、魔法半将軍も好調だったのかな。
続きが読みたいので嬉しい。
783イラストに騙された名無しさん:04/05/20 01:22 ID:HQ6FRx5D
一応、ミラの番外編はBLとはいえない内容だよ。
784イラストに騙された名無しさん:04/05/20 18:02 ID:3OOXlX2L
>783
女の子の一人称だね。今月号の中では一番いいんじゃないのかな。
(まだ全部ちゃんと読んだわけじゃないので控えめに)
785イラストに騙された名無しさん:04/05/21 19:15 ID:YaGm52CQ
コラフェリ番外と向日葵が面白かった!
レヴィローズはなんか挿絵は好みなんだが・・・。
786イラストに騙された名無しさん:04/05/22 21:37 ID:lQGFZp2Z
天プレ使うほど読んでないので、ちょっとだけ感想。

コラフェリは相変わらずのどたばたがおもしろかった。

片山さんのは、かなりツボだった。
この人、現代物の超常現象なしのこういう日常ストーリーの方がおもしろいような気が……。
787イラストに騙された名無しさん:04/05/23 00:39 ID:rVmGTz0c
前評判(?)のわりには、朝丘戻の話題が出ないね。
個人的には>>769さんの意見のような作品だと思った。
788イラストに騙された名無しさん:04/05/23 01:16 ID:aq+N+fBj
みなさん、どんな分野の小説が読みたい?
恋愛?ファンタジー?
789イラストに騙された名無しさん:04/05/23 05:36 ID:TXnSUo2k
>>786
片山さんの「さよなら月の船」はかなり良かったですよ。
竹岡美穂さんのイラスト目当てで購入したのですが、個人的に大当たり。

同じテイストを求めて汝シリーズの1巻を購入したのですが、
あまりに違う雰囲気と文体になじめませんでした…
790786:04/05/23 10:26 ID:rlJt1OOX
>789
うん、「さよなら月の船」の船はすごくよかった。

片山さん、本誌でここ最近『ベアシリーズ』(?)やってるじゃないですか。
こっちの方が汝とかシャドーとか一角獣よりおもしろいような……
と思うのですよ。
791イラストに騙された名無しさん:04/05/23 11:37 ID:8NHHv3+r
「花降る野原に君がいた」
ホロリ(つД`)としたよ。この話が巻頭にきてほしかった!

汝書いてる人と同じ人のはずがない。
こういうときは、自分が作家で読むタイプじゃなくてよかったと心底思うw
792イラストに騙された名無しさん:04/05/23 17:32 ID:PriRMD09
せっかくなのでテンプレで。

有閑探偵コラリーとフェリックスの冒険 結婚式は大騒ぎ!(橘香いくの)
 …結婚まで見れてうれしい。デローリエ氏も出てきてよかった。
姫神さまに願いを ハロー、マイムーンリットラプソディ(藤原眞莉)
 …保名が切ない。
レヴィローズの指輪 番外編 忘却の森(前編)(高遠砂夜)
 …スーの顔がアリィシア姫に似てた。
花降る野原に君がいた(片山奈保子)
 …よかったなあ。ラスト、すぐ再婚するのかとは思ったけど。
How to kiss?〜キスのやり方、教えます〜(愁堂れな)
 …絵がやらしくてよかった。
白色鉛筆。(朝丘戻。)
 …小島先輩の気持ちがわからない。
君だけの星をあげる 第1話(神奈木智)
 …続きが気になる。
姫様オーバードライヴ! ボディガードはふくれっつら(倉世春)
 …勢いだけで読める。
耐熱ハンド(若木未生)
 …ケーキおいしそう。
花咲かす君 夏椿の姫君(山本瑤)
 …すごくよかった。紗羅姫が健気で可愛らしい。
793792:04/05/23 17:38 ID:+sl+pQgG
炎の蜃気楼 番外編 拝啓、足摺岬にて(桑原水菜)
 …高耶が元気そうでよかった。
あさぎ色の風 かげろうの恋(藤堂夏央)
 …イラストの人が好き。
まんが版 少年舞妓・千代菊がゆく! 第3話
  うちのお師匠さん、いかがどすえ?(奈波はるか/ほり恵利織・コミック)
 …千代菊可愛い。
向日葵(沖原朋美・ノベル大賞読者大賞受賞第一作)
 …書き込んでるけど読みやすい。
一年五組、俺学級委員長(高橋六・短編小説新人賞入選)
 …ラストが爽快。選評も読みごたえあった。

全体に楽しめました。面白ければBLでも読む。
794イラストに騙された名無しさん:04/05/23 20:48 ID:W4JXZzot
特報!  「マリア様がみてる」TVアニメ2ndシーズン放送決定!
795イラストに騙された名無しさん:04/05/24 00:17 ID:jBvdx+j0
>>787
百合小説スレでは「ハズレ」呼ばわりです。
796イラストに騙された名無しさん:04/05/24 20:42 ID:x9hGgl5i
あの…バードのラストはどうなんでしょうか…… なぜ歌う… 再会とかいらんよ…
797イラストに騙された名無しさん:04/05/24 20:48 ID:boyu5Ma6
再会がなければ、恋愛小説とは言いがたい
からじゃないかな?個人的には再会はいら
ないとは思うけどね。
それにしても巻頭の小説を誰も感想書いて
いないって言うのも、何とも。
798イラストに騙された名無しさん:04/05/24 23:21 ID:yrWJZDI1
ここにいる人は結構、ほのぼの好みなのかな。
私はハラハラしたり、胸が痛いくらい切なかったり、もちろん恋愛物も好き。
でも、ただ甘いだけのは正直、苦手かも。
799イラストに騙された名無しさん:04/05/24 23:45 ID:HZQmDR5a
>>797
巻頭だから、いっしょけんめい読んだよ。最後まで。
予想していたなかの最悪の結果だった。
800イラストに騙された名無しさん:04/05/25 00:00 ID:525EnLV5
>798
そういうのが読みたいときはハーレクインでも読むでしょ。
コバルトには別のものを期待したい。
801イラストに騙された名無しさん:04/05/25 00:09 ID:oAjcQv7A
コバルト新刊の広告、沖原さんのアオリが、雑誌Cobalt読者アンケート第1位!ってなってるのね。ちょっと前にこのスレで話題になった、ノベル大賞とった人より先に文庫デビューっていうのはそういう理由だったのかな〜って思ったよ。
802イラストに騙された名無しさん:04/05/25 00:19 ID:gDYYa8Du
>800
いや、今なら純文系かも。解夏とか世界の中心とか?
コバルトに、そういう方向性は求めてないかもしれん。
803イラストに騙された名無しさん:04/05/25 00:45 ID:A7yP7XgI
>>800、802
そもそも、コバルトはほのぼの系なの?
804イラストに騙された名無しさん:04/05/25 01:34 ID:HHnFglDi
ほのぼのでも、激甘でも、切ない話でも、辛い話でも、
面白ければ反応する…面白くなければスルーするのでは?
あと、とんでもなく面白くなかったら茶化すw

今月は片山さんが良かった。
汝の印象が強くて読み飛ばしてたけど…さっき読んだらジーンとした。
コラフェリと姫神と姫様は安全牌な感じ。
特にコラフェリは、良かったな、おいっ、て気分になりましたw
レヴィは番外編の方が楽しめるのは、何故だ?
805イラストに騙された名無しさん:04/05/25 06:25 ID:eZwynfqT
bard≠bird
ぶっちゃけ見る気失せた。
806イラストに騙された名無しさん:04/05/25 07:12 ID:QJ90OzcJ
>>801
>沖原さんのアオリが、雑誌Cobalt読者アンケート第1位

え、本誌の広告? 気が付かなかったけど。
それともそちらの地方の書店か何か?
受賞作がアンケート一位だったってこと?
807イラストに騙された名無しさん:04/05/25 08:02 ID:IwsrcHXC
801さんじゃないけど、
今月のLaLa(p232)にコバルト文庫の広告があって、
それに載ってたよ。
スペースは大御所を差し置いて、一番でかくて目立ってた。
他の媒体にも同じ広告あるかもね。
808イラストに騙された名無しさん:04/05/25 08:36 ID:5ekuyr9C
へ〜・・・一般的にはあれがいちばんウケがよかったのか。
漏れはどーせ・・・・・・
809イラストに騙された名無しさん:04/05/25 15:16 ID:NEDrZDgk
ちょっとスレの本筋からはズレるかもだけど…。 ぽえむ倶楽部の「表現・ご注意を二つ」P351の冒頭にある、同じ町内うんぬん…ってアレなに? 住所が問題になったりする?
810806:04/05/26 07:04 ID:w2yqnGTN
>>807
レス、サンクス。
へー、新人で一位か。
これは沖原さんを褒めるべきなんだろう
けど、他の作家さんが発奮してコバルト
全体の活性化になれば良いね。
811イラストに騙された名無しさん:04/05/26 07:52 ID:z9mEP3Yt
>>809
投稿者が、同封してた手紙に、「4月号にのってた○○ちゃんって、
あたしの友達なんです〜」てなことを書いてたんでそ。
で、ふだんはスルーしてる投稿者の住所を確認してみたら、同じ町内。
ふーんこの手紙ガチみたいね。ってだけの話じゃないの?
まぁほかに選評に書くことなかったのかといわれちゃ(ryだけどw
812イラストに騙された名無しさん:04/05/26 09:45 ID:Iszvugr8
なんとなく北条政子と頼朝のような
壮絶な夫婦喧嘩をしてほしい。
813809:04/05/26 15:15 ID:sM/Bs9oQ
>>811
なんだやっぱそうか。
てっきりキ○ガイめいた手紙でも来たかと思ったのにw
考えてみれば、そんなのに反応しないか。

や、ども。さんくーです
814イラストに騙された名無しさん:04/05/26 21:52 ID:Iszvugr8
812ですが誤爆ですスマン
815イラストに騙された名無しさん:04/05/26 22:05 ID:lH+Plkkt
ああ、うん。見たら分かるよ。
816イラストに騙された名無しさん:04/05/26 23:32 ID:xHAmfjlF
あまりに明確すぎて、誰も突っ込まなかったね<誤爆
817イラストに騙された名無しさん:04/05/26 23:39 ID:1aG1zyHa
807さんのレス見て思ったんだけど
コバルトで大御所って言ったら、
どの程度のキャリアの人を思う?
たとえば6月刊だと倉本さんぐらい?
それと高遠さん(10年)もかな?
須賀さんは人気はあるみたいだけど、
年数的には中堅というイメージかな。
818イラストに騙された名無しさん:04/05/27 01:39 ID:+9+qqTgO
新井素子は古老だろうか
819イラストに騙された名無しさん:04/05/27 02:27 ID:oc8Hxf29
>>810
コミック誌ならいざしらず、あれだけ各作家の固定ファンが多い雑誌で
新人が一位ってスゴすぎて違和感が少々。組織票……まさかね。
820イラストに騙された名無しさん:04/05/27 05:31 ID:msKP1vDU
今月の百合もの読んで、かなり昔に掲載された短編
孵化界(なかじまみさお)という作品を思い出しました。
読んだ当初は手紙送ろうと思ったのに忘れていて…
今更、孵化界への手紙書いてもいい気持ちはもたれませんかね?

821イラストに騙された名無しさん:04/05/27 07:13 ID:JG+D+7sG
>>819
マジレスすると、インターネット投票や葉書だけ
ならともかく、雑誌の応募券をはらないと無効の
コバルトで組織票は、かなりの人脈もしくは財力
を必要とすると思うが。
822イラストに騙された名無しさん:04/05/27 15:34 ID:jS1WG61t
>819
私の場合、大賞がマニアック過ぎたので、
こういうのが次も選ばれると嫌だからという理由で読者賞に入れた。
反発っていうか、少しは編集部に伝わるかな…と。
それに、いかにもな少女小説が好きで、この路線で行ってくれると嬉しいし。
今月まだ読んでないけど、これも良かったら文庫買うのか考える。
その文庫もコメディーやらファンタジーやらだったら、他の作家を買うだろうな…
823イラストに騙された名無しさん:04/05/27 17:54 ID:yYkiLPYM
その文庫もコメディーやらファンタジーやらだったら、他の作家を買うだろうな…

>予告や宣伝によると、せつない純愛物語だそうな
 ちなみに今月の話はラブストーリーではないけど少女小説かな。
 私は受賞作より、むしろこっちが好き、爽やかな感じで。

824イラストに騙された名無しさん:04/05/28 00:16 ID:CqSGahSR
>>820
編集部気付で作家さんに手紙出すってこと?
べつにいいんでないの、ファンレターなら。
825イラストに騙された名無しさん:04/05/28 03:10 ID:kQmtAziL
>>820
送ってあげれ。たぶん喜ぶ
826イラストに騙された名無しさん:04/05/29 14:39 ID:4O+V3XuA
>>820の言ってる人知ってるかも…
けど三年くらい前だよね?届かないんじゃないかな〜
827イラストに騙された名無しさん:04/05/29 15:28 ID:GPU28zkR
ひさしぶりに買って、全部読んだので、いまさらですがテンプレで。

バード きみとわたしと(榎木洋子)
 …榎木さん、恋愛ものはいまいち。最後の展開が唐突。
有閑探偵コラリーとフェリックスの冒険 結婚式は大騒ぎ!(橘香いくの)
 …はじめて読んだけどなかなか面白い。
姫神さまに願いを ハロー、マイムーンリットラプソディ(藤原眞莉)
 …冒頭は余分な気が。あんまり恋愛って感じしないな。
レヴィローズの指輪 番外編 忘却の森(前編)(高遠砂夜)
 …後編読まないとなんとも。
花降る野原に君がいた(片山奈保子)
 …片山さんは現代ものの方が好き。
How to kiss?〜キスのやり方、教えます〜(愁堂れな)
 …可もなく不可もなく。
全寮制男子校物語!兄弟篇 愛と欲望のチェリスト(花衣沙久羅)
 …視点がめちゃくちゃでわけがわかりません。
白色鉛筆。(朝丘戻。)
 …小島先輩の描写に疑問。無理に女の子どうしの恋愛ものにした感じ。
君だけの星をあげる 第1話(神奈木智)
 …なかなかよい。次回に期待。
姫様オーバードライヴ! ボディガードはふくれっつら(倉世春)
 …勢いはあるけどそれだけって気も。
耐熱ハンド(若木未生)
 …短くてストーリーになってない感じがした。
ダイヤモンド☆ホースシュー 王鞍高原ペンション物語 最終回(金丸マキ)
 …これ、つづきがありそう。新聞紙っていうのはなんかよかった。
花咲かす君 夏椿の姫君(山本瑤)
 …はじめて読んだけど(・∀・)イイ!! 文庫買ってみようかな。
828イラストに騙された名無しさん:04/05/29 15:30 ID:GPU28zkR
827、つづき。

炎の蜃気楼 番外編 拝啓、足摺岬にて(桑原水菜)
 …桑原さんの、女の子が主役の話はけっこう好き。
あさぎ色の風 かげろうの恋(藤堂夏央)
 …歴史にくわしくないせいか、なにがなんだか。
まんが版 少年舞妓・千代菊がゆく! 第3話
  うちのお師匠さん、いかがどすえ?(奈波はるか/ほり恵利織・コミック)
 …面白い。少年舞妓じゃなくてもいいけど。
向日葵(沖原朋美・ノベル大賞読者大賞受賞第一作)
 …文章がもう少しシンプルになってくれるといいな。
一年五組、俺学級委員長(高橋六・短編小説新人賞入選)
 …選評面白かった。この主人公、嫌いじゃない。
829イラストに騙された名無しさん:04/05/30 08:00 ID:B6cWKaDW
金蓮花スレが荒らしにあって1000逝っちゃったみたいだけど
次スレはいらないのかな?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1037115296/

最終書き込みが保守上げ5/20、その前が2/11だし
この状況だと必要なさそうな気もするけど
830イラストに騙された名無しさん:04/05/30 12:44 ID:B5MpbXhx
金蓮花スレは4ヶ月も前に新スレがたっている。
831829:04/05/30 19:29 ID:B6cWKaDW
馬鹿だ漏れ...
しかも新スレに書き込みしてた...

逝ってきます
832820:04/05/30 20:54 ID:Oeng0t8q
ありがとうございます。
編集部付けで送ってみようと思います。
…届くといいなぁ〜
833イラストに騙された名無しさん:04/06/01 09:25 ID:78a8OW21
7月の新刊予定ハケーン。
まだ既出じゃないよね……?

赤の神紋  黒鍵 桑原 水菜/藤井 咲耶
私の彼氏は吸血鬼  赤川 次郎/長尾 治
ひとり歩きの姫君(後編)  今野 緒雪/操・美緒
Jumble Up Shine  藤原 眞莉/鳴海 ゆき
砂漠の花  5 砂塵乱舞  金 蓮花/珠黎 皐夕
トリコにするだろ!  真堂 樹/松本 テマリ
かんざし、危機一髪!  奈波 はるか/ほり 恵利織
やさしい花嫁のすすめ  倉世 春/水谷 悠珠
疾走する月の眩暈  麻生 玲子/立野 真琴
花鎮めの巫女 花咲かす君  山本 瑤/たむら 純子
24時間のソナタ  本沢 みなみ/宏橋 昌水
涙忘恋歌。  朝丘 戻。/隼 優紀
魔法学園・天空オペラ  南原 兼/明神 翼
めぐる聖夜と愛の家 竹岡 葉月/菊池 久美子
楽園の食卓(後編)   樹川 さとみ/むっちりむうにい


楽魔女もラストか……。
なんかさびしなぁ(w
834イラストに騙された名無しさん:04/06/01 15:48 ID:/2h4E9uJ
>833
新刊情報サンクス。

>ひとり歩きの姫君(後編)  今野 緒雪/操・美緒
ついにキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
思わずロングバージョン使いたくなる位待ってましたよ、これを…。

楽魔女もとうとう完結かと思うと寂しいですね。
本編完結でも番外編とかまだあるのかもしれんが。
835イラストに騙された名無しさん:04/06/01 17:33 ID:rzIu1U06
七月は、自分的にアタリ月かもしんない。
836イラストに騙された名無しさん:04/06/01 19:33 ID:fHKwnzC6
なんつうか爆発的に売れる作品はないけど、地味に売れそうなのが
多い月だね。
837イラストに騙された名無しさん:04/06/01 19:56 ID:ZglDWTWc
スリピッシュ、絵師を変えたらもうちょっと売れるんではないか。
操さんの今の絵って、抽象的すぎてライトノベルのイラストとしてはちょっと・・・。
絵本みたいで味があると言えばあるんだけど。
838イラストに騙された名無しさん:04/06/01 22:42 ID:E9Wykrg9
竹岡さんが凄い楽しみ。
タイトルから察するにフラチャでもストレイでもない完全読みきりなのかな。
839イラストに騙された名無しさん:04/06/01 22:49 ID:78a8OW21
いや、竹岡さんのはストレイだと思う。
絵師さんが同じ人だし、
某新刊情報サイトにはシリーズ名書いてあった。

同じような理由で
倉世さんのも絵師さんから想像するに、ミミかな、と思うんだけど。
どうでしょうね。

7月は地味に豊作ですね〜。
840イラストに騙された名無しさん:04/06/01 23:50 ID:5igpO74c
>>839
> 倉世さん

ミミでしょう、ベアトリス達と行動共にしてエリックがつっかかるんじゃないの?
841イラストに騙された名無しさん:04/06/02 00:08 ID:7F2aV1Js
倉世さん、定期的に本が出てる印象があるなぁ。
本誌にもよく短編載ってるし、次号はミミありましたよね。
そろそろミミで短編集出せるくらいじゃないかな。
842イラストに騙された名無しさん:04/06/02 22:29 ID:ZJ19wSBr
webコバルト、どこが更新されてるのかオセーレ
843イラストに騙された名無しさん:04/06/02 22:38 ID:aWqPOx75
ちょっと質問。
漫画や一部雑誌は発売日が地方によって違うけど
ラノベはどうなんですかね?
いや、今までなんとなく本屋に行ったら新刊でてたって感じなんで…
844イラストに騙された名無しさん:04/06/03 07:47 ID:k9s7iqPb
雑誌は別だけど、コミックスや文庫は地方では、
発売日が違うんじゃなくて、入荷が遅れるんだよ。
845イラストに騙された名無しさん:04/06/03 12:04 ID:3JOsBMKB
シリーズ持ってて定期的に本は出るのに
本誌にちっともお呼びがかからない人っているよね。
天河さんとか倉本さんとか竹岡さんとか七穂さんとか……。
固定ファンだけでやってけるのかな。
846イラストに騙された名無しさん:04/06/03 13:05 ID:gGYZF+rj
>844ありがとう。それでわかったよ。2日遅れるのがorz
847イラストに騙された名無しさん:04/06/03 14:44 ID:zIQJ7E7I
>845
確かに。
そしてほとんど毎回本誌に呼ばれる藤原さんのような人もいるしどこかアンバランスだよね。
倉本さん、七穂さんは以前一度は本誌掲載見かけたけど。
848イラストに騙された名無しさん:04/06/03 21:59 ID:x2bPSho7
沖原さん、もう少しイラストレーターに恵まれてたら
もっと人気が出るんだろうにな
849イラストに騙された名無しさん:04/06/03 22:04 ID:Z7yREo0p
人気出るもでないも、彼女はいまから
売る人でない?
850イラストに騙された名無しさん:04/06/03 22:08 ID:S4Tfh9MT
初文庫で人気がどうこうって(w
それに現代もので紺野キタさんなら恵まれてると思うけどなあ

なんとなく沖原さんに関しては、前々から当人か身内かな?と
思うような不自然な書き込みがちらほらあるような気がする…
851イラストに騙された名無しさん:04/06/03 22:21 ID:lP+Sr96k
>>850
身内よりも、むしろ自演のアンチっぽいと思う
852イラストに騙された名無しさん:04/06/03 23:11 ID:7VQEgO35
>>851
自演のアンチ・・・。
ごめん、意味がよく分からない。いや分かるんだけど、・・・どういう意味?
853イラストに騙された名無しさん:04/06/03 23:14 ID:aVoWhnOO
お客様の中に6月新刊の感想をお持ちの方はいらっしゃいませんか?

レヴィローズの指輪 奈落の女王  高遠砂夜/起家一子

汝、宿命を見つめる者たちよ  片山奈保子/小田切ほたる

流血女神伝 暗き神の鎖(前編)  須賀しのぶ/船戸明里

暗夜鬼譚 火雷招剣  瀬川貴次/華不魅

魔女の結婚 乙女は一角獣の宮に  谷瑞恵/蓮見桃衣

全寮制男子校物語! 【祝祭篇】  花衣沙久羅/みなみ遥

ソード・ソウル4 〜夜明けに見た夢〜  青木祐子/尚月地

天海の翼  倉本由布/榊ゆうか

札屋一蓮! 〜神坐すゾウは、像に非ず〜  さくまゆうこ/佐倉尚義

風の王国  毛利志生子/増田恵

敵だらけのビューティー  久藤冬貴/有吉望

勿忘草の咲く頃に  沖原朋美/紺野キタ

恋愛指南部! 恋する少年少女のミカタ  石川宏宇/南マキ

アリスのお気に入り 〜忘れられないムジーク〜  ココロ直/アキヲ
854イラストに騙された名無しさん:04/06/03 23:18 ID:y9kZxuu7
>>845、847
倉本さんもかつては毎号本誌に掲載されてた時期がありました。
もう17年倉本さんの作品を追いかけてるけど、コバルト作家の中では
割と本誌登場率の高い方だと思います。
ノベル大賞出身の現役コバルト作家では最古参になってますし、
未だに年3、4冊確実にコバルト文庫で新作が読めて、時折本誌にも
掲載される現状は、ファンとしてはとてもありがたいことです。
855イラストに騙された名無しさん:04/06/04 09:47 ID:kUmufUIQ
>852
851ではないけど、848はアンチだと思う。
ホントにファンなら、こんなあからさまな書き込みはしない。
そういう意味では?
856イラストに騙された名無しさん:04/06/04 09:49 ID:lJ16JiG4
>>853
テンプレお借りします!
> レヴィローズの指輪 奈落の女王  高遠砂夜/起家一子
> 毎度同じくまったりした展開。絵>話
> 汝、宿命を見つめる者たちよ  片山奈保子/小田切ほたる
> アルザス鬼畜系?イーグがへたれになりつつある。
> 流血女神伝 暗き神の鎖(前編)  須賀しのぶ/船戸明里
> エドひさびさ!カリエ以外とあっさりと・・・。祝。
> 魔女の結婚 乙女は一角獣の宮に  谷瑞恵/蓮見桃衣
> ここにも遅い春が。ミシェル切ないなぁ。
> 風の王国  毛利志生子/増田恵
> 今月の当たり本!未開の地への嫁入り話。続編カモン!!
> 勿忘草の咲く頃に  沖原朋美/紺野キタ
> まとまりがあるようでない。あの病名一時期流行ったな。
> 恋愛指南部! 恋する少年少女のミカタ  石川宏宇/南マキ
> これから読みます!

857イラストに騙された名無しさん:04/06/04 10:11 ID:7A2gnJ51
>>ソードソウル 青木祐子
キャラに難があるのは諦めたw
ファンタジーとしては面白い!シドとレアミカが好きだな。アモンいらね

>>アリスのお気に入り
行きつけの本屋になかった…今日別の所で買って読む
858イラストに騙された名無しさん:04/06/04 18:13 ID:njLyNk5i
>>855
いわゆる「ワナビ」というヤツでは……>>>848
859イラストに騙された名無しさん:04/06/04 20:01 ID:86IBwRzh
今月分読んだので、テンプレお借りします。

魔女の結婚 乙女は一角獣の宮に  谷瑞恵/蓮見桃衣
…今回の話はウホっでキターな感じと、微妙にショックなのと。ネタバレになるので書けませんっ。
ソード・ソウル4 〜夜明けに見た夢〜  青木祐子/尚月地
…無理矢理でこじつけな話になりつつある? とってつけたような…でした。
風の王国  毛利志生子/増田恵
…今月、一番のヒットではないかと。躍動感っていうのかな。ストーリーに波があって楽しめました。
勿忘草の咲く頃に  沖原朋美/紺野キタ
…文章と展開が淡々としているのに、回りくどい。内容は優しい感じで好感触です。次に期待。

>858
短編だけで、はしゃいだレスを何度も書く儲ができる程、カリスマな作品でもないですしね。
最初の短編が載るとき「人魚姫キターっ」てカキコがあって、それからずっとワナビ臭いと思っていましたが。
今回読んで、地味に上手くなって地味に固定ファンが付きそうな人だと思いました。
860イラストに騙された名無しさん:04/06/04 20:21 ID:dJFzIZL/
>856
地方なのでまだ買えないのですが、エドは一体誰と幸せに…?
メル欄で教えて下さい
861イラストに騙された名無しさん:04/06/04 20:35 ID:+ux6A+Gy
風の王国、よさそうですね。
時間がなかったから目当ての本だけ買ってきたけど
次行ったときチェックしてみようかな。
862イラストに騙された名無しさん:04/06/04 20:46 ID:LUg5tpCn
>>860
856じゃないけど
> 流血女神伝 暗き神の鎖(前編)  須賀しのぶ/船戸明里
> エドひさびさ!カリエ以外とあっさりと・・・。祝。

カリエ以外とは誤字じゃないのかな。
×以外→○意外ってことで。
863イラストに騙された名無しさん:04/06/04 20:47 ID:1/Ld/Z+7
>860
「以外」じゃなくて「意外」の間違いだと思う。
864イラストに騙された名無しさん:04/06/04 21:06 ID:LDi5BhYQ
敵だらけのビューティー  久藤冬貴/有吉望
…果穂がレアミカっぽい? 光と早乙女がくっつきそう。
アリスのお気に入り 〜忘れられないムジーク〜  ココロ直/アキヲ
…脇キャラストーリーのほうが好きかも。シラハがどんどんクールじゃ
なくなっていく。
865イラストに騙された名無しさん:04/06/04 22:18 ID:kMFbbzkg
汝、宿命を見つめる者たちよ  片山奈保子/小田切ほたる
…どんどん泥沼化…ターゲット層は皇太子との三角関係にしたほうが萌えるんでは?
流血女神伝 暗き神の鎖(前編)  須賀しのぶ/船戸明里
…ら、ラクリゼより強いなんて…!ミュカ、グラーシカがすごく気の毒…旦那に同じ女がいるのにどうしてこうも哀れさがちがく感じられるのか…
暗夜鬼譚 火雷招剣  瀬川貴次/華不魅
…夏樹萌え…一条にざまあみろと思った自分…
魔女の結婚 乙女は一角獣の宮に  谷瑞恵/蓮見桃衣
…とうとう…か。てかダイル納得できん。またステファンとかのほうがあきらめつくのに…
天海の翼  倉本由布/榊ゆうか
…まさしくイラストに騙された気分。
風の王国  毛利志生子/増田恵
…面白い!丁寧な描写でいい。でも毛利さんがこんな恋愛モノかくとは…無理してない?
恋愛指南部! 恋する少年少女のミカタ  石川宏宇/南マキ
…短い。続きでないと納得できん終わり方だぞ。で、相手役は一体誰なの?
866イラストに騙された名無しさん:04/06/04 22:51 ID:2FtDCYiu
あの、皆さん一度に何冊ぐらい買われるんですか?
ここ見てると、6、7冊ぐらい一度に買われてい
るみたいだけど。
867イラストに騙された名無しさん:04/06/04 22:54 ID:kMFbbzkg
>866
865ですが一気に買ってしまいました。
今月は本当に特殊で買いたい本がたくさんあったのでつい…
いつもは一冊、せいぜい3冊くらいなんですが今回は重なってしまって…
868856:04/06/05 09:14 ID:1TVeAsM5
>>866
全く買わない月もありますよ。いつもは2冊くらいかな。

>>860
すみません!誤字でした「意外」です。ごめんね。
>>862
>>863
訂正ありがとう!気を付けます。
869イラストに騙された名無しさん:04/06/05 10:32 ID:B+BpqKwN
敵だらけのビューティー  久藤冬貴/有吉望
…毒舌をいつでもどこでも発動するのはやめましょう、という話…だけではない。
(果穂メインでみたらそういう話だが)
>864も言ってるけど早乙女と光がくっつきそう。

アリスのお気に入り 〜忘れられないムジーク〜  ココロ直/アキヲ
…あいかわらずアリスが可愛い。一応そうなるのかなどまりだけど
年の差カップル苦手な人には微妙かも。

今月は買いたいものが多すぎて結局どうしても!というものにしぼって買いました。
サイフノナカガサミシインダヨ・・・
870イラストに騙された名無しさん:04/06/05 21:13 ID:d74kR4Sl
>>800
ハーレクインっておばさんが読むものじゃないの?
コバルトってそういう世代なのか・・・
871イラストに騙された名無しさん:04/06/05 21:15 ID:wXC12k1f
私の友人は高校時代、読んでいたよ
872イラストに騙された名無しさん:04/06/05 21:38 ID:SXkKy9Ta
男に誤解で捨てられるぐらいならいいが(良くないか)
誘拐されるわ乱暴されるわ命狙われるわタイムスリップするわで
ハーレクインも作品によってはラストに至るまでの経緯がハードだが

アリスのお気に入り 〜忘れられないムジーク〜  ココロ直/アキヲ
…作品世界がより縦横無尽に広がっている。こういう感じは好きだ。
アリスは本当に勘がいいな。
873イラストに騙された名無しさん:04/06/05 23:19 ID:upZr6zIy
へ〜、ハーレクイン読んだことないや。
何か恋愛小説って苦手。
874イラストに騙された名無しさん:04/06/06 00:20 ID:hL2nMGUf
コバルトの基本テーマは、恋愛小説だし。
ハーレクインの基本テーマも、恋愛小説だし。
リンダ・ハワードとか読みやすいし。
新書は手がだせないけど、文庫は手にしやすい。
875イラストに騙された名無しさん:04/06/06 00:43 ID:Zo06qUum
一時期、コバルトに普通の恋愛小説が少ないのと
話題になっていたけど、あれは編集部のせいとい
うより、単に書く人がいないだけなんじゃないかなあ?
876852:04/06/06 00:46 ID:lhujirVy
>>855
遅レスごめん。
あなたの言うとおりの意味です。
877イラストに騙された名無しさん:04/06/06 02:52 ID:Jsp+70aE
アリスのお気に入りシリーズ、
期待してるし毎回買ってはいるし基本的には好きなんだけど、
全般的に形容詞の使い方があまりうまくないのが気になる。
安易というか、直接的すぎるというか。
もっと文中の雰囲気で表せないのかなあと気になってしまう。
878イラストに騙された名無しさん:04/06/06 03:31 ID:NHVuVQMG
>>877
そうか?
「命短し恋せよロミオ」より読みやすくなったと思ったが…
好みの差か?

それよりか、ここ何冊か2ヶ月に1冊ペースなんだよね>ココロ直氏
体は平気なのか?とチョト思う

といいつつ翌月も来てくれと密かに期待しているんだが(w
879イラストに騙された名無しさん:04/06/06 04:32 ID:0mo3qF/+
>流血女神伝 暗き神の鎖(前編)  須賀しのぶ/船戸明里
相変わらず緩急のつけ方が上手い。ミュカが今後どれだけ出張ってくるか楽しみ。
>風の王国  毛利志生子/増田恵
良かった!読みながらドキドキしたました。文章も綺麗で読みやすくて○
880イラストに騙された名無しさん:04/06/06 09:08 ID:eBJ7+Z4C
流血女神伝 暗き神の鎖(前編)  須賀しのぶ/船戸明里
… カリエがいなきゃどん底の話になってたよこれ。グラーシカ哀れ。サラ怖っ。
風の王国  毛利志生子/増田恵
… 面白かったけど一冊まるまる序章みたいな感じだった。続編出ないかな。
アリスのお気に入り 〜忘れられないムジーク〜  ココロ直/アキヲ
… 相変わらずかわいい感じ。ドードーさんにひそかに萌え。
881イラストに騙された名無しさん:04/06/06 09:12 ID:2besZWfK
>>877
わかる。どちらかと言えば硬質な、はっきりとした文体だよね。

どちらかというと純文よりの作家さんだとオモ。
自分はそこが好きでかってるけど。
882イラストに騙された名無しさん:04/06/06 23:22 ID:/WHRa1AR
ココロ氏、このペースだともちろん仕事は原稿一本だよねぇ。
883イラストに騙された名無しさん:04/06/06 23:24 ID:dROQEbpJ
私は20代後半なんだけど、ラノベの本を買うときって結構、緊張する。
レジがおばさんもしくはおじさんだと買いやすいが、若い子だと何か・・・(^^;)
このスレの人は10代が多そうだよね。
884イラストに騙された名無しさん:04/06/06 23:28 ID:vcHn7XV2
前も少し話題になったけど、6、7冊も一気に
買っている人がいるのを考えると、十代はそん
なにいないんでない?
885イラストに騙された名無しさん:04/06/06 23:51 ID:f8BIIaAk
レス読んでる限りでは少なそうに思う>十代

かく言う自分は二十代半ば、しかも男子なので、
コバルトを買うときにはある種の覚悟を完了してます。
886イラストに騙された名無しさん:04/06/06 23:57 ID:nvfEZAm5
ちょっと前までは10代だった。

アリスはなんかもう飽きてきたな…
短い話がいくつもあるとどうも単調になりがちな気がする。
887イラストに騙された名無しさん:04/06/07 00:18 ID:Sq50qpJT
>>884
2chにきてる年齢層
来ない年齢層
それは頭にないのかね
888イラストに騙された名無しさん:04/06/07 00:27 ID:nNVc2OYQ
あたしゃ子連れだけど平気で買ってるよ、毎月。
20代後半だが童顔なので5歳くらいはサバは読めてると思う
…がそれでもやっぱり20代なのだな。
たぶん30代になっても面白い本さえあれば買い続けるよ。
889イラストに騙された名無しさん:04/06/07 00:45 ID:ncRtd3zp
子連れなら逆に恥を捨てて買えるような気が…
それに平気なら、年齢サバ読むとか若く見えるかとか気にしなくても…
三十代未婚で仕事用のスーツとか着てるのに、
少女漫画風表紙の文庫を買うのは自分も覚悟完了しないとキツイ。
890イラストに騙された名無しさん:04/06/07 01:32 ID:jfZLRfgL
リアル読者層は来ない罠(w

本屋でバイト経験のある友人が言うには
一見でデムパな客でもないかぎり気にして見ないと
本屋の店員も本好きだからね
891イラストに騙された名無しさん:04/06/07 01:45 ID:+EOYgTnV
目の前で奇矯な言動や行動(ひかえめな表現)を取らなければ誰が何を買おうと気にしません。
892イラストに騙された名無しさん:04/06/07 17:18 ID:+50oKc6q
私は二十代後半、仕事帰りにしか本屋にいけないので、
毎回ほぼスーツ姿でコバルト文庫を買い漁る。
好きな本は忙しい毎日の中での一服の清涼剤だから、
お目当ての本をゲットできたときは嬉しさのあまり、
自分の姿形は気にならなくなってしまう・・・。


でも、ボーイズものはレーベル分けて欲しいと思う今日この頃。
893イラストに騙された名無しさん:04/06/07 19:18 ID:jHuuPiI0
私も30代突入、仕事帰りに書店に寄ってるのでスーツです。
・・・ちょっと恥ずかしいのでレジに出す時は裏表紙を出してます。
894イラストに騙された名無しさん:04/06/07 19:36 ID:pn0cLpzy
チャンでスマソ。
ちょっと前まで若木スレあったとおもうんですがどうなりましたか・
作者もどうなったかご存知の方はいませんか?
895イラストに騙された名無しさん:04/06/07 19:46 ID:u8uPgrPb
>894
ライトノベル板の若木スレは落ちました。
以後誰も立ててない。
難民にもスレあったはずだけど、どうなったかな。
896イラストに騙された名無しさん:04/06/07 20:20 ID:a4bXvEIw
>892 禿同。コバルト=ボーイズって図式がまかり通ってるみたいだし
ほんと分けて欲しい。

別の話だけど風の王国、もしかしてすごく売れてる?
自分今日大き目の本屋探して4件目でようやく1冊残ってるのをゲトしたんだけれど。
897イラストに騙された名無しさん:04/06/07 22:42 ID:Z5/VTbLj
風の王国良かったです。


が、史実を知っていると続編は悲劇が予想されて切ない。



898イラストに騙された名無しさん:04/06/07 22:57 ID:Zm26TowD
書店員だが、スーツ来た兄さんがコバルト買って行こうが、
くたびれた感じの年配めのおばさまが買って行こうが、全然気にならない。
だって、そんな人たくさんいるもん。
みんな、気にせず買ってけ〜!
899イラストに騙された名無しさん:04/06/07 23:53 ID:+1kAE0Mz
>897
気になって検索してしまった…
王召君は夫の死後その息子と結婚したというけど、
まさかその逆とは…む、むごい…
900イラストに騙された名無しさん:04/06/08 00:17 ID:tSNJz3hf
>>896
風の王国は最初の部数が相当少なかったかも
ジュンクで棚出しの時に居たんだけど。
前列に売れ線で30冊ぐらい、中列に15冊ぐらい、
後列に風があって10も無かった気がする
(正確にはわからんけど7冊ぐらいかな)。
901イラストに騙された名無しさん:04/06/08 01:01 ID:oqRXiAOQ
>>892
>>896
同じく。ボーイズははっきりとわかるようにレーベルを分けて欲しいね。
うっかり手にとったら、読みたくもないBLだったりすると、
ものすごく嫌な気分になる。
コバ編集部としてはBLの扱いはどう考えているのだろう。
もっとも、売れ線であるBLを無視するわけにもいかないけどね。
902イラストに騙された名無しさん:04/06/08 02:34 ID:7om4ibfh
>896
わたしもかなり大きい本屋に行ったが
風の王国はラスト一冊だった。
毛利さん好きなので新作の評判がいいのはうれしいが
深き水の眠りシリーズの続きも出してほしい。
一年以上新作出てないし。
903イラストに騙された名無しさん:04/06/08 03:48 ID:qxjRLsri
地方の書店を5軒まわりました。週末をはさんだせいか新刊全部そろってるところが無い。
まとめて買いたいと思ってたら比較的品揃えがよかった店には「風の王国」が置いてないし。

レヴィローズの指輪 奈落の女王  高遠砂夜/起家一子
 相変わらず可も無く不可もなくで楽しく読んだ。
 とはいえキャラもだんだん増えて風呂敷も大きく広げている……
 最終的に話をきちんと終わらせてくれるのかますます不安になってきた。

流血女神伝 暗き神の鎖(前編)  須賀しのぶ/船戸明里
 怒涛の勢いの凄まじい展開がまた楽しませてくれてすっごく面白い。
 さりげないキャラの対比や影を落とす過去なんか本当に上手くてあっという間に読み終わる。

魔女の結婚 乙女は一角獣の宮に  谷瑞恵/蓮見桃衣
 話がサクサク進んでいるけれど内容詰め込みすぎなせいか今ひとつ面白くない。

札屋一蓮! 〜神坐すゾウは、像に非ず〜  さくまゆうこ/佐倉尚義
 また新キャラ登場。キャラが増えるたび話が進み内容が奥深くなっている。
 面白い。さらっと読ませるけれど物語的にものすごい佳境にきていないか?
 謎の少年の正体は素直に考えると○○○○王かな。

「風の王国」は購入予定。
「勿忘草の咲く頃に」と「忘れられないムジーク」を買うかどうか考え中。
904イラストに騙された名無しさん:04/06/08 07:04 ID:6wQrDUN8
>>900
すごいなー
地方住まいなんで、コバルトが30冊も並んでいる
ところなんて見たことがない。金曜日発売で、土曜
の昼に見に行ったけど、須賀さんでも10冊ぐらい
しかなかった。
その時点ですでに置いてなかったものが数点あった
けど、それって冊数が少なくてもともと小さな書店
には置かれていないのかな? それとも一-二冊しか
配布(?)されなかったのかな?
905イラストに騙された名無しさん:04/06/08 07:23 ID:WBZZQHj6
私も知りたい。
書店は何を基準に仕入れる冊数を決めるのですか?
考えられるのは、初版の部数、作家の知名度、シリーズなら前巻の販売数…か?
おしえてえらい人!
906イラストに騙された名無しさん:04/06/08 07:48 ID:uOcFkQw6
俺は本屋さんの人じゃないから、詳しくないけど、
何でも小さい本屋だと、新刊を注文しても入ってくるかどうか解らないらしいよ。
本屋は再販制度だったか何だったかで、返品がきく分、
返品されたらかなわないから問屋が最初から卸さないらしい。
詳しいことは本屋の中の人の降臨を待つか、
結構、有名な話だと思うので、
ググればこの制度について色々書いてるサイトもあるかもよ。
907イラストに騙された名無しさん:04/06/08 09:19 ID:AiAE5h55
>シリーズなら前巻の発売数とか
関係あるかも(本屋の中の人ではないけど)
今月のだとレヴィローズがどこいっても山積みだったし。
908イラストに騙された名無しさん:04/06/08 18:23 ID:XStAk27X
風の王国、市内の書店6件回ってどこにもなかったので
amazonで注文しちゃった。
明日来る予定です。楽しみv
909イラストに騙された名無しさん:04/06/08 18:49 ID:oqRXiAOQ
うちの近所のツ○ヤさん、新刊全然入れないんだよねー。
キャパあるのに、ずーーーーっとマリみてが平積み状態。
なんとかしてー。都内なんですけどー。
910イラストに騙された名無しさん:04/06/08 19:13 ID:t6VJR4dZ
都内の書店バイトだったけど、まず小さい書店だと、新刊を注文しても
配本がないことが多々あります。
906さんのおっしゃるように売れるの確実な書店を重点的に配本するんだとか。
あとは何を基準はやっぱ全巻までの販売数、知名度、毎回どれくらい売れたか、
とか、今回どれくらい売れるか、売るか。
返品はきくのか、あとは、版元の営業マンが書店向けのオススメ!みたいなものを
参考にしてるみたいです。あとは自分の趣味。
自分で読んで良かったものとかね。
結構仕入れ数を誤ると、売れ筋の本なのに売り切らしてしまって、
重版待ちで売る時期を逃すっていうのもありますね。
返品きかない本を大量に仕入れて売れなかったら、その分損するし。
だから、注文した本で返品きかないのをキャンセルされると、
それが売れない本の場合、丸々書店の損なんですよねー。
しょたれ本になっていくわけです。ふふっ。
911905:04/06/09 00:38 ID:xI00VyWU
レスいっぱいキタ━━(゚∀゚)━━!!
ありがとうございます!>レスくださった親切な方々

小さな書店には新刊が入らないことが!Σ(゚д゚|||)
やっぱり最初から遠くても大きい書店へ行けということなのですね。
近所の本屋、歩くと微妙に遠いのに欲しい新刊がなくてショボンなことが多いです…
私がコバでは最近の人しか買わないからか?
なぜあれを置かずにこれを大量に置くかと小一時間
オビノヤブレタ ニカゲツマエノホンガ イマダニヒラヅミッテ・・・
912イラストに騙された名無しさん:04/06/09 07:00 ID:tKr7wsem
遅レスですが、文庫担当(コバルトも仕入れてた)のでチョトだけ。

上で皆さん言ってるように出版社が売れる実績と見込みで
刷る部数を決めて、仲介業者に卸す。
で、その仲介業者は書店のランクによって冊数を決めて配本する
たとえば蜃気楼なんかは大手を50冊とすると中小だと5〜7冊位とか。
デビュー作家さんだと数冊もしくは入荷ゼロなんてことも。

あとは仕入れ担当が売れ筋や好みで発注する
でも売れると判っていても配本してもらえない悲しさよ。
なのでお客様予約分として(本当の予約もあるけど)
店員の名を使って予約してお店に置くことも。

つらいのは気を利かせてくれたのか、大手書店さんが
時期が過ぎて返品したであろうものを大量に回してくれる時。
当然みんなヨソで買ってるからウチでも売れない。そして返品。

小さい書店でも予約しておけば9割は大丈夫と思う。
あとの1割はミスで店員さんに忘れられたり
仲介業者に忘れられたりする事がぜったいに無いとは言えないから。

913912:04/06/09 07:47 ID:AB41cC47
連続で申し訳ないけどついでに少し。

書店には出版社さんから翌月にどんなのが出るか書かれた冊子と
仲介業者(取次ぎ)からいろんな出版社が翌月にどんな本を出すか
書かれた冊子が届く。文庫とコミックは大きな一覧表になってて
書店でも貼り出してるトコがほとんどなので見たことある人もいるかも。

ちなみに、この冊子に先月か先々月のいろんなジャンルのランキングが載ってるので
それを次回の参考にすることも多いかな(あとは自店での売れ筋によって)

書店さんのランクはだいたい年一回くらいで取次ぎが見直すので
あんまり売れ行きが良くないと来年からはさらに新刊の配本が減る事も。
(配本されないから売れないってのもあるけど、取次ぎも決められた部数を
振り分けなくちゃいけない訳だからしょうがないよね)

新店オープンの書店には一年位は少し多めに配本してくれる事が多いかな。

あとはフェアを申し込んでると、フェア商品の中にその月の新刊が
含まれてる事が多いので新刊配本5冊+フェア分5冊=10冊みたいに
ちょっと多目に入荷する。でもフェアはあまり売れないのも混じってる事も
あるのと、1年単位で申し込みするのでどんなのが発売になる月か予測できないので
けっこうなバクチになる。突発で申し込みできることもあるけど、
それでも売れ筋とそうじゃないのと組ませることもあるので難しいかも。

なので中小だと大手書店さんがうらやましかったなー。
実績があるから当り前なんだけども。以上スレ違い、長文スマソでした。




914イラストに騙された名無しさん:04/06/09 20:35 ID:6P91OysQ
>912
はぁぁー、勉強になりました。ありがとうございます。
やっぱり書店さんに勤めないとわからないことですね、これは。
小さい書店さんでも、すごくラノベに力入れてる棚とかあると、
とても嬉しくなるんですけど、さまざまですね。
最近は書店員さんの手書きポップとかが、とても気になります。
あのポップ効果はやはりすごいのでしょうね。
ところで、
作者本人が書店さんに挨拶に行くとか、そういうのあるんでしょうか。
915イラストに騙された名無しさん:04/06/09 23:18 ID:6P91OysQ
鷲田セイトウ氏の魔法半将軍読んだのですが、
あの人一般に行く気ないのかな。
916イラストに騙された名無しさん:04/06/09 23:47 ID:SUEmm/um
鷲田さんてコバルトは一般に行くための単なる足がかり〜って思ってそう。
917イラストに騙された名無しさん:04/06/10 00:26 ID:eP/VHIb9
まぁそういう人もいていい。
その方がいろんな話が読めるから。
そろそろ桑原さんや須賀さん級の人にも出てきてほしいけどね。
918イラストに騙された名無しさん:04/06/10 09:40 ID:+yfrij9y
足がかりか……そういう印象は確かに否めないかも。
デビューしてからの作品数も少ないし、
作品の質も変化してるしな。
ある意味楽しみといえば楽しみだ。
919イラストに騙された名無しさん:04/06/10 20:35 ID:eEkStAXI
松井千尋好きなんだけど最近どうなのかなあ。
塾講師との恋愛話とか良かったんだけどなあ。
920イラストに騙された名無しさん:04/06/10 23:11 ID:f4Zld9UC
他の作家さんでも一般にいくための足がかりって思っている人はいるだろうけど
鷲田さんの場合あからさま感じがするんだよね。
最初から一般にいくのは自信がないけど、角川スニーカーとかと一緒にされるの
はイヤっていう計算高さと傲慢さが透けて見えて嫌い。
921イラストに騙された名無しさん:04/06/10 23:22 ID:+yfrij9y
>>920さん
角川スニーカーとか、というのは、
コバの含めてラノベ全般と一緒にされるのが嫌、
という意味かな。
ラノベの他のレーベルの印象とかよくわからなくて。
(コバしか読んでないんで)
よろしかったら説明してください。
922イラストに騙された名無しさん:04/06/11 00:39 ID:hdZ5Q+Ik
コバルト読者は他レーベルを下に見るのが好きなのです。
そのせいでスレが荒れても平気なのです。
923イラストに騙された名無しさん:04/06/11 08:21 ID:ma3+6HA4
風の王国、評判がいいので買ってみたら大変気に入りました。
こんな感じでしっかり書かれていて女の子が喜びそうな
どきどき要素も踏まえている作品て他に何かないかしら、
と思ってるんだけど、ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
お勧めあったら教えて下さいませ。
924856:04/06/11 11:52 ID:EPPsDHmy
>>923
榎木さんの『影の王国』シリーズはいかがでしょう?
異世界から逃がれてきた皇子と、一見女子高生(だが実は・・)の
ホラーっけのあるファンタジーです。前半は学園モノののりで後半は
異世界なかんじ。根底にあるのはラブですよ。絵にも恵まれてるし

一冊ものだと豆文庫/樹川さんの『千の翼の都』や、WHの榛名さんの
『マリア』が文章も内容も絵もいいつくりだと思います。
コバルトはシリーズものに強いけれど、
良い一点ものは書店に置いてなかったりしますね。
925イラストに騙された名無しさん:04/06/11 16:18 ID:il+eRm4k
>>924
おおお早々にレス嬉しいです、早速今から見てきます!
詳しく教えて下さってありがとうございます。
やっぱりここはラノベが好きな方が多いんですねえ、
質問するとすぐに教えて下さったりして、感謝感謝です。
924さんほんとにありがとう!
926イラストに騙された名無しさん:04/06/11 20:59 ID:oHwu/sAh
>924
影の王国はどうだろう…
面白いけどラストがあまりにへタレというか…まあ好みでしょうけど。

自分的にはコラリーとフェリックスの冒険とか魔女の結婚あたりがお勧め。
少女向け非ホモ本応援委員会スレなんかのぞくとお好みのものがあるかも。
927925:04/06/11 22:14 ID:kwklCS5X
>>926
あ、またまたありがとうございます!
魔女の結婚はちょっと気になってました、見てみますね。
アドバイスどうもです、そのスレで早速探してみます。
しかし皆さん詳しいですね・・・
928イラストに騙された名無しさん:04/06/12 00:16 ID:DwH5ETUC
と、いうか、すみません、ここで聞くのスレ違いでしたかね・・・
他にそれっぽいスレ色々ありますね、そっちの方行ってきます。
御目汚しスマソ。
929イラストに騙された名無しさん:04/06/12 00:47 ID:/jNsYasr
>>928
ラ板のお勧め系のスレは実はさほど少女小説に強くなかったり。
だからここで聞くのはさほどスレ違いじゃないよ〜
自分が好きな本をお勧めするのは楽しいしw

という訳で魔女の結婚は私も結構お勧めです。
ただいま12冊といいささか長いのが気になりますが。
同じ作家さんの妖精と伯爵もいいかんじかも。(今のとこ一冊しか出てないので。
あと樹川さんの初期、伯爵令嬢シリーズも一話完結で読みやすいです。
新刊で手に入れにくいのが難点ですが(いささか古く古本屋の方が見つけやすいかも。


考えてみたらコバルトって確かにシリーズ物が多いかな?
今月でた新刊14冊中11冊がシリーズもの。
他3冊の中にもシリーズ化しそうなのもあるかもだしなぁ。
930イラストに騙された名無しさん :04/06/12 00:56 ID:4HLwvbIz
イラスト目当てで勿忘草〜を購入。
内容は良かったけど全体的に暗いと思ってしまった。
一応ハッピーエンドなのかな…?
てかあとがきに少しDQNのニホヒを感じた
あと恋愛指南部!がどこにもなかった。人気あるのかな?
931イラストに騙された名無しさん:04/06/12 00:57 ID:k+GoxOUa
シリーズじゃない3冊って、天海の翼と勿忘草の咲く頃にとあと一つは
恋愛指南部? それとも風の王国?
ごめん。読んでないから分からなくて。
932イラストに騙された名無しさん:04/06/12 01:02 ID:iU/WQ+Z1
>>930
てかあとがきに少しDQNのニホヒを感じた

どの辺り?
特に変だとは思わなかったけど。まあ人それぞれだけど。



933929:04/06/12 01:17 ID:/jNsYasr
>>921
天海の翼ってシリーズ物じゃなかったの?
倉本さんだったからなんとなくシリーズ物だと思ってた。

という訳でごめんなさい。今月新刊では14冊中10冊がシリーズ物でした。
お詫びに先月の新刊中何冊がシリーズ物か確かめようかと思ったけど、
BL系は判断がつかず。非BL系で確実に1冊物は日向さんの本のみみたいです。
934イラストに騙された名無しさん:04/06/12 01:29 ID:YXv7WOEg
いや、私も天海の翼は読んでないんで良く分からない
んだけど、前の日本神話シリーズとは違うから、単発
ものかな、と思って。

丁寧にお詫びいただいて、かえって恐縮してしまいました。
935イラストに騙された名無しさん:04/06/12 02:53 ID:RGscW3hV
○シリーズ物
レヴィローズの指輪・汝、宿命を見つめる者たちよ・流血女神伝
暗夜鬼譚・魔女の結婚・全寮制男子校物語!・ソード・ソウル
札屋一蓮!・敵だらけのビューティー・アリスのお気に入り

○単発・非シリーズ物
天海の翼・風の王国・勿忘草の咲く頃に・恋愛指南部!

今月、こんな感じですかね?天海は新作らしいです(作者さんサイトより)
936イラストに騙された名無しさん:04/06/12 04:43 ID:9h2tX5li
横から補足

今月の新刊で、これから手をつける人は
『ソード・ソウル』はまだ4冊目。中世風?のファンタジー。魔法はなくて剣で戦う。
『敵だらけのビューティー』は2冊目。現代物で学園の柔道部が舞台。一冊目は『ご機嫌ななめのファイトガール』
『アリスのお気に入り』は3冊目。現代物でアンティークショップの話。チョトファンタジー風か?
このあたりが既刊も少ないし手ごろかと

コバ限定なら少女向け非ホモスレよりこっちのほうが確実かも。ここも基本は非ホモだし。
おせっかい失礼しましたm(_ _)m
937イラストに騙された名無しさん:04/06/12 07:32 ID:A3ahvuU2
>>930
DQNって??
938イラストに騙された名無しさん:04/06/12 07:47 ID:clbCIKr8
939イラストに騙された名無しさん:04/06/12 08:54 ID:mHze22KT
ちらっと登ったから語りたいんだが
誰かソードソウルにハマってる人、いない?
文章の拙さとキャラの迷走っぷりがいささか目に付くけど
魔法がないのにしっかりファンタジーしてて大好きだw
特にレアミカとシドの主従関係が好きなんだよね〜。
940イラストに騙された名無しさん:04/06/12 12:28 ID:4HLwvbIz
930だす。
なんつーか文章がドジン臭く(テンションが高い)て
私信書いたりしてるところがもにょった。
あと紺野キタさんについてのところで
「作品読みました。素敵なお話でした(…あ、漫画か)」
て書いてあってなんだか漫画家を軽視してるような気がしたのさ。
そう言う意味じゃ無いんだろうけどさ。
ま、漏れが気にしすぎなんだろう。
941イラストに騙された名無しさん:04/06/12 13:13 ID:CBsO+47T
最近はなんか回転早いね。来月待たずに次スレか?
942イラストに騙された名無しさん:04/06/12 13:20 ID:kaOpZylX
小説には、正直、あとがきも作者近影もイラネと思うw
ユールって人のあとがきには引いたなー。
943イラストに騙された名無しさん:04/06/12 13:31 ID:nBQr3Tz1
>>941
約半年で消費だね。
確か前スレも同じぐらいだったと思う。

「風の王国」面白そうだ。
毛利さんのはカナリア・ファイルしか読んだことないんだけど
読んでみようかな……
944932:04/06/12 13:47 ID:DYjMqis4
ああ、そういう意味ね。
でもあのていどの私信なら、たいてい書いてないかな?
読者審査員と同期へのあいさつでしょ。

>>942
ダブル受賞やファンレターの多さをしつこく強調して
いたやつね。まあ初文庫だから940さんも書いてる
けど、テンション高くなったんじゃない?
945イラストに騙された名無しさん:04/06/12 15:41 ID:kaOpZylX
>944
それはとくになんも思わなかったんだけど。
おっしゃるとおり初文庫だしね。
そのあと出た本のあとがきで「この話のよさがわからねえやつは(ry」
って語りだしちゃってて、それにモニョったのよ。
ネットによくいる「俺の話はこう読め」っていう、読者の感想に
注文つけるやつソクーリだったから。
みなさんおが嫌いなコバルト文学を教えてくれってのはどうよ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/955101415/
少女系レーベル・イラスト絵師スレッド
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1062673557/
コバルト作家で一般小説に進出できそーな人
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/993164949/
少女向け非ホモ本応援委員会<2>
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1032021366/
…ひっそりと。オススメボーイズノベル。4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1038163803/
新人賞スレッド@ライトノベル板 その20
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1086611953/
朝香祥を・・・・
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1010909002/
復活!ブラックキャット4チェックメイト新井素子
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1059139741/
嬉野秋彦 その2 なのにOne More Kissな蘭堂家
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1082008654/
榎木洋子ってどうなんでしょ。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/978613841/
荻野目悠樹
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/957272924/
樹川さとみ「楽園の魔女達」4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1081000935/
金蓮花スレッド 第3章
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1075552019/
久美沙織はどうですか?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/950690871/
倉本由布について語ろう!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1003242401/
「炎の蜃気楼」&「赤の神紋」 BY桑原水菜 <16>
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1084106124/
〜今野緒雪 125〜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1086966200/
須賀しのぶ・6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1080900836/
◆†◆瀬川貴次/瀬川ことび・2◆†◆
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1053858721/
姫君と高遠砂夜(総合スレ)その壱
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1002784826/
◆竹岡葉月◆
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1080224467/
魔女の結婚
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1031486690/
【ちょー】野梨原花南・2【一発屋】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1071582617/
響野夏菜について
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/988544588/
氷室冴子 4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1073569016/
日向章一郎の放課後&星座を語ろう
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/964895239/
深谷晶子ってどうよ?少年のカケラってどうよ?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1007262168/
藤本ひとみ&王領寺静 統一スレッド18
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1080846605/
藤原京ってどうよ?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/994514600/
【昔のあなたに】藤原眞莉2【戻って】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1052318532/
【東A】本沢みなみを語ろう【新世界】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1021195507/
前田珠子ver7 十五年目の瓦礫
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1083908104/
三浦真奈美
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1019978694/
★南原兼≪まほデミー≫
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1032603154/
☆山浦弘靖☆
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1021684560/
いろんな文庫のゆうきりん♪2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1060098842/
ついに若木未生は2chでも見捨てられたんだね…ア〜ア
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1086917838/
950イラストに騙された名無しさん:04/06/12 17:03 ID:epy1IM/K
>>940
>「作品読みました。素敵なお話でした(…あ、漫画か)」
悪意あって書いたんじゃないだろうけど、
仮にも言葉を扱う仕事やってて、
そういう誤解されそうな書き方ってどうなんだろ……。
951イラストに騙された名無しさん:04/06/12 17:19 ID:dJrGbzKo
その人の頭の中では漫画は「お話」じゃないのだろうか?
952イラストに騙された名無しさん:04/06/12 17:37 ID:qMYQ5Fou
またワナビが出てきたよ
953イラストに騙された名無しさん:04/06/12 17:57 ID:91gOzPOX
天海の翼はシリーズ一作目だと思う。
呼んだけど終わってなかったし。
954925:04/06/12 18:03 ID:qOy6HyKP
>>929、936
お2人ともご親切にありがd、おせっかいなんてとんでもないです。
しっかりメモして本屋行ってきます、助かりました。
このスレの皆さんお優しいですね、和みました(´ー`)

風の王国ですが、コバルトのHPの作品紹介のような文に、
「歴史ロマン新シリーズいよいよ始動」って書いてありました。
シリーズ化するのかもですね。
955イラストに騙された名無しさん:04/06/12 18:59 ID:A3ahvuU2
>>945
鷲田セイトーのあとがきもそんなんだったような。

ユールのあとがきも引く感じなの? 読んでみよっと。
956イラストに騙された名無しさん:04/06/12 19:04 ID:42Xexe8q
ワナビだったら似たような人種だし何とも思わない気が<あとがき
社会人になると気になり出すよな。

初文庫のあとがきって厨臭い人多いと思う。
天にも昇るような気分なんじゃないか?
それに、この人は今回のあとがきの方がテンション落ちてるよ。
受賞の言葉よんでみな…読者賞受賞とはいえ、
あそこまで並べていて完全に審査員無視ってのはry

でも、こんなのは殆どの作家が通る一時的な舞い上がり。
957イラストに騙された名無しさん:04/06/12 22:52 ID:AeD0LJIE
あとがきのノリやテンションって、
コバルト読者のティーンエイジャーに
あわせているのでは?

その年代からみれば、くだけた書き方とは
思っていても、批判的感情は持たずに
あとがきを流し読みするだけだと思う。
958イラストに騙された名無しさん:04/06/13 13:18 ID:aOYD1ILk

848 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2004/06/03(木) 21:59 ID:x2bPSho7
沖原さん、もう少しイラストレーターに恵まれてたら
もっと人気が出るんだろうにな


849 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2004/06/03(木) 22:04 ID:Z7yREo0p
人気出るもでないも、彼女はいまから
売る人でない?


850 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2004/06/03(木) 22:08 ID:S4Tfh9MT
初文庫で人気がどうこうって(w
それに現代もので紺野キタさんなら恵まれてると思うけどなあ

なんとなく沖原さんに関しては、前々から当人か身内かな?と
思うような不自然な書き込みがちらほらあるような気がする…

959937:04/06/13 18:42 ID:0B8/nP3H
>>938
あ、ありがとう。優しい人だ……
勉強しますた。

>>958
そういうもんか、あんまり考えずに読んでいたけど。
褒めると身内ってわけでもなさそうだけど、
850発言は身内臭かも。
てゆーか、紺野キタさんをよく知らなかったんですが、
有名な人なのかな。だよね、本出してるみたいだし。
やっぱ恵まれてるんじゃん? 沖原女史。
でもデビュー作の絵師ってどうやって決めるのでしょうか?
960イラストに騙された名無しさん:04/06/13 18:58 ID:8opY7Nvu
私なんか紺野キタさん大ファンだからナチュラルに
850に同意してたけどな。
今までの書き込みにも全く身内臭感じなかったし。
私が鈍感なのか…?
961イラストに騙された名無しさん:04/06/13 19:35 ID:wY9LJuA2
ワナビは放置の方向で。
962イラストに騙された名無しさん:04/06/13 19:54 ID:9fcatEm1
>>959
>紺野キタさんをよく知らなかったんですが、有名な人なのかな。
「売れている」という程ではないかもしれませんが、非常にファンも多いですし、
個人的にも良い漫画をいっぱい描いてらっしゃる方だと思います。

848さんの
>沖原さん、もう少しイラストレーターに恵まれてたら
って、これ紺野先生のことを指してるんでしょうか?
私最初に読んだ時は、てっきり受賞作のイラストを担当した
幸田先生のことを指してたのかと思いましたが…。
(まあ、幸田先生のことを指してるにしても、沖原先生は恵まれていると思いますけど)
963937=959:04/06/13 22:39 ID:0B8/nP3H
>>962
レスさんくす。
そうなんだ。全然知らなくて、ファンの方ごめんなさい。
964イラストに騙された名無しさん:04/06/13 23:49 ID:1Mk8uD/E
沖原さんに対する誉め以外の話が出ると、
ワナビという単語で区切ろうとする心理は、関係ない人から見たら非情に香ばしくて楽しい、、、けど。
相手がワナビでなかったら沖原さんが嫌いになってアンチ化するだけのような。
今まで新人に対する厳しいレスがあっても、こんな展開にならなかったので残念。
いい加減、スレ荒れるから止めませんか?

別話題を、、、
ソード・ソウル。
他スレで意見が対局に分かれてるけど、
魔女婚、楽魔女、スリピッシュ、他社だと十二国が好きな私にも向いてるでしょうか?
965イラストに騙された名無しさん:04/06/14 21:10 ID:iUgx4Q4g
>964
あげられているやつ全部好きだけど、ソード・ソウルは肌に合わんかった……。
該当スレ読んでいる限り、だんだんおもしろくはなってきたみたいだけど。
一巻目がどーもだめで、続きを読もうという気になれなくて。

参考にならんくてすません。
966イラストに騙された名無しさん:04/06/16 09:18 ID:jv461hKH
>>965
>該当スレ
個人スレが立ったの?
今、著者名で検索してみたけど見つけられなかった……
まさか別板じゃないよね。
967イラストに騙された名無しさん:04/06/16 11:13 ID:FUjvL8ry
>966
いや、たぶん非ホモ本スレのことかと思われ。
968イラストに騙された名無しさん:04/06/16 14:13 ID:JxEfKVG3
次は970? 980?
それにしても最近は男女恋愛ものが増えたなあ……。
969964:04/06/16 15:43 ID:USmqmuzq
>965
本格ファンタジーという言葉に釣られてるのですが、、、
好きなシリーズ止まっているか、終わってしまうので_| ̄|○
雑誌の短編は人物中心のせいか微妙でしたが、
あらすじなどは面白そうなので気になって気になって。
一巻買ってみて考えてみます。
970イラストに騙された名無しさん:04/06/16 15:56 ID:bLMfU9aD
ヽ(゚∀゚)ノ
971イラストに騙された名無しさん:04/06/16 17:05 ID:f5C8wiMb
ソード・ソウルは雑誌の短編見て、地味だけどしっかり書かれているし
その前の受賞作かなんかを雑誌で見たときにはいいかなと思ったので1巻買ったけど。
すぐに売ってしまった…結構古本屋とかで100円で売ってるよ。
他の人の話とかだと1巻より後の巻のほうがおもしろそう?
972イラストに騙された名無しさん:04/06/16 22:43 ID:A4h4eVjX
そうそう。
確かに「地味だけどしっかり」なんだよね。>ソード・ソウル
でも私もどうも肌に合わなくて。
ごめんなさい。
いきなり後の巻読んでもわからないよねぇ。
973イラストに騙された名無しさん:04/06/17 00:14 ID:1qPBGFPV
町田のブクオフにだいたい常備されてる>ソード
勿忘草は売る予定です。
974イラストに騙された名無しさん:04/06/17 08:33 ID:GGUTye5d
ちとスレ違いになってしまうが、しっかりしたファンタジーを読みたいなら
白心臓で結構前に出た安田晶「扉の書」はよかったよ。
ハイファンタジーっつうのか。
正直あそこのレーベルからあんなもんだすとは驚いたけど。
文体は硬いけど、ソード・ソウルよりは読みやすかった。
ソード・ソウルはなんか、キャラがあわないんだよね。
あとイラストの男が線細すぎたり、姫様が好みの顔じゃないからかも…
975イラストに騙された名無しさん:04/06/19 12:43 ID:0J6WmmoP
ソードソウルは、レアミカを受け付けられるか否かが
読める読めないをわける気がする。
自分は何とか一巻読み終わる頃には慣れて、今は続き楽しみにしてるクチだけど
読んでる途中は存した感がいなめなかった……

けど二巻以降かなり面白くなってくるんで
やめるのは二巻まで読んでからにしてもらいたいなぁ…


自分以外に好きな方が一人もいないというのは悲しい
976イラストに騙された名無しさん:04/06/19 13:17 ID:8ozzRyik
好きなキャラが一人もいないってのは私的には大きなマイナスだなぁ。
977イラストに騙された名無しさん:04/06/19 13:56 ID:667YC860
ここと他所の人のHPなんかでの書評って
わりと分かれていることも多いみたいなん
だけど、ソードソウルに関してだけは、良いとこ
ろも悪いところもほぼ一致しているね。
ちなみに自分はレアミカ、そんな嫌いじゃない。
少女向けの小説で、しかもギャグでもないのに
良くぞここまで高慢なお姫様をヒロインにと思って感心した。
978イラストに騙された名無しさん:04/06/19 13:57 ID:Ut5BvIUc
980も近いので次スレ立てました。

集英社コバルト文庫・Cobalt総合スレッド その5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1087620890/l50
979イラストに騙された名無しさん:04/06/19 22:52 ID:N4VPDGyO
980イラストに騙された名無しさん:04/06/19 22:53 ID:N4VPDGyO
>>978
乙です
981イラストに騙された名無しさん:04/06/19 22:54 ID:N4VPDGyO
×
982イラストに騙された名無しさん:04/06/20 00:12 ID:uiQcN5lT
なにかありましたか?
983イラストに騙された名無しさん
>>973
勿忘草、どうだったの? 駄目?